2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やっぱり昔のサスペンスドラマが好き!4

1 :陽気な名無しさん:2020/03/21(土) 17:03:08 ID:1rh4Kkft0.net
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gaysaloon/1552791339
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gaysaloon/1558329473
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1573140775/

110 :陽気な名無しさん:2020/04/01(水) 19:06:59.41 ID:2rQtdjFm0.net
>>109
あれって戦後、進駐軍相手にパンパンしてたの?
この役、最初に演じたのは映画で岡田茉莉子さんよね。
単発ドラマじゃ宮本信子さんも演じたわよね?最近だと鈴木京香さん。

111 :陽気な名無しさん:2020/04/01(水) 20:39:48 ID:JwHwdT5H0.net
来月東映チャンネルで死人が夜ピアノをひくってのをやるわ
お嘉代が出てるの

112 :陽気な名無しさん:2020/04/02(木) 14:25:00 ID:rza5/C3S0.net
>>95金持ちのお嬢様がAVにってとこは実話をもとにしたのかしらね
どっかのお嬢様のAVが会社のパーティで流されて騒ぎになったと聞いたことある
あと1999年にお嬢様が撮影で捕まった
脱糞ビデオ撮影中に

113 :陽気な名無しさん:2020/04/02(木) 14:49:16.76 ID:yFRwv97M0.net
十津川警部シリーズ21の麻生祐未ちゃんのやつが好き
犯人は最初からほぼわかってるけど警察も犯人に半ば同情して手助けしちゃう流れも説得力があって
重いけどすごく感情揺さぶられちゃうの('・ω・')

114 :陽気な名無しさん:2020/04/02(木) 15:15:19.24 ID:RjDbjzj60.net
>>112

実際にその手の話は転がってたと思うけど、原作は夏樹先生だし、
当時の世相を参考にして書いた程度でしょうね。

犯人の中の子(お嬢様宛に田舎住みの彼女のお父さんが送っていた
仕送りをネコババしてたお嬢様のルームメイトの女子大生)は普通に
可愛らしい感じだったけど、そのお嬢様の中の人って凄く癖の強い容姿で、
アタシがノンケだったとしても絶対オカズには使えなかったわね。

あれから30年近く経ってるし、お嬢様の中の女優さんもいい歳なんだろうけど、
主人公の娘役で出てた生稲さんみたいに美しく年齢を重ねてる事だけは
恐らくないでしょうね。一旦太りだすと止まらなくなるようなムチムチ体型だったし。

115 :陽気な名無しさん:2020/04/02(木) 19:12:05.11 ID:EkmiK8R50.net
銀河で週末に密会の宿一挙やってるけど
こういう宿系の作品って好きだわ
若女将の推理日誌とか混浴露天風呂もホテルや旅館の内装とか見るの楽しいの

116 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 09:36:04.39 ID:c/rpCm000.net
今晩、赤い霊柩車の新作するのね…って、アタシ、もう新作作らない(作るなら、キャスト変える)とおもってたわよ!!!まだ婚約者のままなのよね?

117 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 09:46:12.82 ID:t3iEpVEb0.net
婚約者・・・ねぇ。ま、結婚を前提に付き合ってる高齢者のカップルって
全くいない訳でもないからそれはそれで別に良いんだろうけど、演じてる
当人達も「せめてそこは幼なじみとかに変えた方が」って思ってそうだわ。

なぎささんと雄基子さん20年位前までやってた子作り旅行シリーズとかも、
あの時点で「なぎささん、アナタもう出産って年齢じゃ・・・つーか、それ以前の
問題として旦那の中の人・・・」ってツッコミ入れながら観てたけど、今振り返ると
まだ無難な設定だったのね、今の赤い霊柩車に比べたら。

118 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 13:26:36 ID:Bx+EbD5D0.net
犯罪交渉人・百合子で平田満が旅館ジャックする回
犯人の平田満は45歳って設定だったけど当時ご本人の年齢は10歳上だったから設定若すぎでしょって違和感あったわw
まあ当時の平田満はかなり好きだけど

119 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 13:35:12 ID:9sZuwpKh0.net
>>118

加藤治子先生と高橋一生が出てた回ね。いつもは品の良い奥様役ばかりの
姿春香さんが、旅館が丸ごと事件に巻き込まれてるのに「タダで宣伝できる」
と言わんばかりにはしゃいでいた現金な女将を好演してたわね。

120 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 14:34:19 ID:Bx+EbD5D0.net
>>119
そうそう、当時はとくに気にもしなかったけど高橋一生出てたのよね
引きこもり役がピッタリのお顔立ちよね
個人的には佐藤江梨子がちょっと浮いてたわ

121 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 15:25:10.75 ID:COJT8Bn90.net
高橋一生はよく出てたわよね
むしろイケメン枠でブレイクしたのが違和感だわw

山田孝之はピン子の息子役だったわね

122 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 15:56:12.79 ID:wsaMUsuY0.net
>>102
本田さん、今でも素敵。

123 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 16:58:57.16 ID:PD372i/c0.net
>>121

山田さん、渡辺えりさんの分と掛け持ちだったの?

社宅の自治会長シリーズで息子役だった佐野って
役者もいたけど、彼もピン子さんの事務所を退所して
からは共演なくなったわね。シリーズ自体はかなり
前に終わってるけど。今はゲイバーやってて、彼女の
付き人していた事もある大木って人も一時期は渡鬼に
まで出る程だったけど、彼も事務所辞めたし、この
十数年の間に結構人が入れ替わってるわね、業界も。
そうこうしてる間にピン子さんも体力の衰えが演技に
支障が出る位目立つようになってきたし。

124 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 17:21:27.75 ID:COJT8Bn90.net
やだ!すっかりピン子の百貨店のシリーズと勘違いしてたわ
ゴメンなさい、渡辺えりなのね

TBSはドラマの収録自粛してるのよね
空いた時間に昔のサスペンス放送してほしいわ

125 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 17:28:43.05 ID:J0T7e0o10.net
赤い霊柩車の最新作楽しみだわ

126 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 17:33:52.05 ID:26QQaaNl0.net
やだ!!
今晩、霊柩車やるのね情報ありがとう😊。

127 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 17:35:31.01 ID:lcU8iMpU0.net
霊柩車楽しみだわ

128 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 20:05:14.70 ID:DZEHlqVG0.net
昆ちゃんには長く元気でいて欲しいわ

129 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 20:05:52.98 ID:DZEHlqVG0.net
ごめんなさい、崑ちゃんね

130 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 20:12:41.32 ID:gfX9KHbs0.net
フジの金曜枠も変なバラエティで茶を濁す位なら旧作の再放送の
合間に新作も時々入れたり、ドラマの枠としてそのまま固定して
欲しいわ。日本だってもう豊かな国じゃないんだから、必要に
応じて程々に手を抜く事だってアリだと思うわ。

131 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 20:33:49.33 ID:R9fkTi8c0.net
なぎさも神田正輝も滑舌怪しくない?

132 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 20:37:27.88 ID:gfX9KHbs0.net
年齢的にはもうおじいちゃんおばあちゃんだしそりゃねぇ。

133 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 22:11:59.88 ID:dzN3yDA40.net
霊柩車〜今日は38作目だから40作目でピリオドだと思う。
キャサリンは打ち止めなんでしょうか?

134 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 23:30:29 ID:Bx+EbD5D0.net
>>124
時間空いてドラマ流すにしても
どうせ逃げ恥とかしょーもないのばかりやるのよね・・

135 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 12:42:36.98 ID:cZj5dGyn0.net
こういう時期につべにアップをたくさんしてくれたらいいんだけど
こういう時に限ってないな。

136 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 15:30:34 ID:P0UOvDpx0.net
て言うかテレ東の2時間ドラマ、撮影自粛で大丈夫なのかしら?
1年位水ミスの作品をOPだけ差し替えて再放送した方がいいんじゃないかしら?

137 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 19:30:18.20 ID:i2HXqjXt0.net
大量にサスペンス放送してるCSさえ
基本的には同じもののリピートばかりで飽きてくるわ

138 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 20:10:35.99 ID:DATU6j090.net
でもこのご時世
「YOUは何しに」とか「家族に乾杯」とか「バス旅」とか
ロケものは当分撮れないから
意外と昔のサスペンスくるかも?

139 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 20:21:39.94 ID:pEF7cpm40.net
スカパーはやたらシリーズ物ばかり放送する様に
なってしまってつまらない。

つべで浅野ゆう子さん主演の火サスがアップされてるけど
柴咲コウも出演してた。

140 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 21:40:26.36 ID:/V+cA9dm0.net
岸キョン様・嘉代さんコンビの、大いなる幻影観たいわ。
高島礼子とかもうヘビロテ過ぎて観る気もしないもの。

141 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 22:29:57.55 ID:G0t5aLaT0.net
そいえば今月は花ふぶき女スリ3姉妹や桜吹雪美人スリ3姉妹やるのよね
これは楽しみだわw

142 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 23:41:23.07 ID:h0+aISba0.net
叶和貴子が出るやつかしら?

テレ朝はたまーにゴールデンタイムに過去のニサスの再放送をやってくれるのよね
(家政婦とかタクドラとかたけしの点と線とか)
サッカーの予定だった時間とか使ってやってくんないかしら

143 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 23:43:47.15 ID:4VpA3YCx0.net
五輪も高校野球も中止だし
空いた枠でどんどん再放送してほしいわね

144 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 23:57:38.94 ID:KSmHDja00.net
ぶっちゃけ撮影自粛の影響がプライムの番組にはっきり
現れ出すのっていつ頃からなのかしらね。現時点では
自粛前に撮影が終わってるテープのストックがまだある
から中々わかりにくいけど。

145 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 00:02:05.00 ID:/4sqVXrc0.net
>>141
ええ?
それって火曜スーパーワイドのやつでしょう?
あとから土ワイでもやってたけど。
あそこまで軽いとダメなんだよなー
せいぜい愛川欽也のツアーまでなんだよー

146 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 00:25:04.55 ID:ueVukPoM0.net
桜吹雪美人スリの方は岡本夏生と瀬川瑛子と中山忍ね

147 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 20:00:41.28 ID:0XZ2E+tR0.net
遊井亮子、結婚したのね。

148 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 21:55:47 ID:kYJkm3Vj0.net
火サスが復活したら菜々緒に主演やってほしいわ

149 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 01:21:15.42 ID:sa4MDyMM0.net
2時間サスペンスが続いてたら観月ありさ辺りが
都落ちしてたんでしょうか?藤原紀香は
主役は無理そうだし。

150 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 07:48:39.73 ID:xishEL9+0.net
やすらぎの郷のメンバーで2サスやってほしいわ
大空真弓が被害者でいしだあゆみやルリ子が疑われるのw 真犯人は名高さんがいいかしら?
探偵役はもちろん石坂浩二と橋爪よ

151 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 12:25:50.22 ID:yzozij990.net
今のうちに草笛光子の主演で一本撮っておいてほしいわ
もう時間ないのにコロナ邪魔だわぁ

152 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 12:33:22.66 ID:0cFN8tPG0.net
霊柩車、物悲しい話だったわね
河相我聞は、最近あんな役ばっかね

長期シリーズものだと、法医学教室の事件ファイルは年1〜2回やってるけど、
いつまでも婚約者で止まってる霊柩車と違って、
子どもが大きくなって、孫ができたり、時間が動いてるのが特殊だわ。

153 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 12:57:19.28 ID:ilzREvgA0.net
時間が流れているといえば、もう終わってしまったけど、タクシードライバーの推理日誌もそうだったわね
あゆみの妊娠騒動はちょっとショックだったわw

154 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 13:05:37.92 ID:cz+UajmE0.net
萬田久子で自動録画されてたからバスガイドの2時間サスペンス見たんだけど葛山慎吾がお色気脱ぎ要因なのね
そこそこいい体
ストーリーはクソだけど渡辺いっけいのキャラとヲカマ先輩がよかったわ

155 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 13:21:21.12 ID:yzozij990.net
>>153
船越と中山忍のやつも娘がどんどん大きく成長していたわね

156 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 00:18:19.80 ID:42Tu5GxG0.net
さすらい刑事旅情編が最近アップされてるわね
大好きだったから嬉しいわ
今はなき三浦洋一や蟹江敬三が懐かしいわ

157 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 10:22:54 ID:bT6+pOg00.net
>>156

アレってフィルム撮りの分とVTR撮りの分、両方作ってたのよね?
レギュラーのキャスティングも完璧だったけど、ゲストも名優揃いで
当時の映像観ると、日本もドラマにお金をかけれた時代があったのね
って今更ながら驚くわ。

158 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 11:42:38 ID:NmUpws7L0.net
名作なのに、なぜかDVDかされないのよね。

159 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 11:58:17.34 ID:ZL/paXlG0.net
はぐれ刑事よりもさすらい刑事の方が好きだったわ
次の女刑事は芳本美代子辺りと睨んでたんだけど、シリーズ終了しちゃった

160 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 13:19:41.41 ID:qXNS4Wf/0.net
さすらい刑事は相川恵里の生存確認ドラマでもあったわw
全国色んな所の風景が見られて良かったわよね。
今も当時のまま残ってるところはもうあまりないんでしょうね…。

161 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 14:40:47 ID:9GrZdEbb0.net
刑事物連ドラらとララバイ刑事や裏刑事が好きだったわ

162 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 15:42:15.65 ID:9Mrwn5xG0.net
>>160

そう言えば主人公の妹って設定だったその相川って人を
別のドラマで観たのって恐らく人生一度きりだったわ。
気の弱い主人公(名高さん)を巡って山口美也子さん
(当時はまだまだ女ざかりね)と張り合うちょっとコント
がかった2サス。

当時はフィルムのあの粗暗い映像が苦手で、VTR撮りの
明るい映像を観ながら、テレビも画が綺麗になったわね
と思いながら観てたんだけど、今はフィルムの良さが解る
ようになったと言うか、今の液晶テレビとの相性がここまで
悪いとは思わなかったわVTR。

163 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 22:48:22 ID:9OTf2R9X0.net
>>160
おにーちゃん!!


なぜか職業が車内のワゴンサービスだったんだよねー

164 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 00:52:58.68 ID:fj2nWA/D0.net
>>163
それで電車内で仕事中にいつも都合よく被害者や犯人や犯行現場と居合わせちゃうのよね

兄「なんでそういう重要な事をもっと早く証言しないんだよ」
妹「だってその時はわからなかったんだもん」
河合奈保子「まあまあ、あくまで善意の証言者として来てくれたんだから」
って毎度のやり取り

165 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 09:06:15.93 ID:iax6Dtgz0.net
渡辺えりって脇だといいけど主演だとちょっと暑苦しいのよね

166 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 10:05:47.76 ID:4dUBWd8c0.net
>>165

それ解るわ。脇としては無二の存在感があるけど、主演はちょっとって
感じよね。ビジュアルやキャラは違うけど、高島礼子さんも似たような
問題を抱えてるわね。レズビアン役で友和さんのドラマで高島さんと
共演してた余貴美子さんが主演でも存在感が色褪せないのと対照的。

市原悦子さんと高橋幸治さんを巡って張り合う東京卒業ってドラマでの
漁村の酒場の女将さん役は好きだったわ、えりさん。

田舎暮らしが嫌で籍を抜かぬまま東京に出て行ってた主人公の萌子
(市原さん)が、3人の子供達が就職先の東京でゴタゴタに巻き込まれて
藻掻いてる事を知ったのをきっかけに、旦那の市郎(高橋さん)と、夫婦と
しての繋がりを取り戻すまでを描いた物語だったんだけど、市郎さんが
嫁に会えない寂しさを紛らわす目的で通ってたスナックのママがえりさんで
彼女の方が彼にベタ惚れになってたのよ。

終盤、後妻への夢が完全に絶たれた事を知って「市郎のバカヤロー=3」
ってやけ酒煽りながらふてくされてるシーンがツボったわ。オカマだったら
最低でも一生に1回は通りそうな道だし、この手の役は誰よりも巧いわ。

167 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 14:38:04.51 ID:NdRSsV3G0.net
室井滋さんも主演になると役柄が面白くなくなったわ。
役者のせいというよりも実は主人公って、つまんない場合が多いのよね。

168 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 14:55:39.44 ID:tHap+2vI0.net
いや、みんな結構いい役者なのよ本当は
役とか演技指導とかがダメなんだと思うの
あたし片平なぎさとか名取裕子その他とか、
いつも2時間ドラマに出てる役者のことバカにしてたんだけど
(だって2時間ドラマでいっつも臭いバカみたいな演技してるんだもの)

若い時のドラマや映画見たらみんな演技うまいし自然だし
結構いい役者じゃんってびっくりしたもの

船越英一郎だってある映画に出たとき
あらこの人ちゃんとした演技できるのねってびっくりしたことあったもの

2時間ドラマはとにかく分かりやすく
だからいっつも判で押したような単純極まりないキャラクターで
演技もわざとらしい

いつからかしら、2時間ドラマといえば馬鹿にされるようになったのは
90年代に入った頃にはもう腐ってたかしら
もっと昔の2時間ドラマは違うものだったと思うのよね

169 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 15:38:21.26 ID:n+4Flh1W0.net
>>160
渡辺美奈代も最後に見たのはさすらい刑事旅情編だった気がするわ
河合奈保子もかな

170 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 16:00:58.50 ID:LJl5fhf10.net
>>165
演技も暑苦しくなるし顔も暑苦しいからお腹いっぱいになっちゃうのよ
でもスキ

171 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 16:31:59.41 ID:FMOM+uqF0.net
最期のドライブの室井滋は主演だよね?
あればよかったよ

172 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 21:18:25.09 ID:gI/Fu2B00.net
>>168
テレビ探偵団っていう番組で泉麻人とかいうおっさんが自分のコーナーでたま〜に2時間サスペンスを小馬鹿にするネタをやってたわ
「2時間サスペンスの意味不明なサブタイトルベスト5」とか「2時間サスペンスのありえないお約束」とか「2時間サスペンスの笑っちゃう死に方」とか
80年代後半くらいだと思うけどその辺りから2時間サスペンスをツッコミを入れながら半笑いで見る物みたいな視聴者が出てきたんじゃないかしら
90年代半ばになると制作側も「ちゃんとした物なんか作るつもりはない」なんて桃井かおりに平気で言っちゃうし
そして演者がサスペンスを下に見出すのよね

173 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 21:19:28.84 ID:gI/Fu2B00.net
そして→だから

174 :陽気な名無しさん:2020/04/09(木) 00:24:59 ID:QJAImYvE0.net
えりはOUTの貧乏主婦とかああいう役やらせた時には天下一品よね
主役の骨を知る女での安達祐実とのコンビはけっこう好きだったけど

175 :陽気な名無しさん:2020/04/09(木) 13:35:37 ID:Fwm5huYL0.net
>>168

吉原炎上で名取さんと梨乃さんが踊り狂ってたのを思い出したわ。

176 :陽気な名無しさん:2020/04/09(木) 13:51:40.31 ID:S2yg+6P30.net
>>175
肉体の門じゃなくて?

177 :陽気な名無しさん:2020/04/09(木) 15:57:48 ID:81skVEkl0.net
>>176

そっちかも知れないわ。外人さん達も居る館で洋装の
二人がタンゴみたいなの踊ってたの。
基本、レズ的な演出って観てるだけで蕁麻疹が出るから
なるべく観ないようにしてるんだけど、この時だけは二人の
美しさにその事を忘れていたわ。

178 :陽気な名無しさん:2020/04/09(木) 16:58:23 ID:QJAImYvE0.net
左とん平が好きだったわ

179 :陽気な名無しさん:2020/04/09(木) 23:18:22.56 ID:ds1P7Bpf0.net
BSでもスカパーでも片山由美放送し過ぎ。

180 :陽気な名無しさん:2020/04/09(木) 23:47:23.12 ID:xsvKVY660.net
>>179

会社社長の旦那が浮気をしてるんじゃないかと疑った彼の奥さんが
由美達に調査をさせて、浮気相手との待ち合わせ場所に使ってる
ホテルを突き止める事ができて、現場に由美達と一緒に乗り込んで・・・
まではよくある話なんだけど、そこで旦那の相手をしてた浮気の相手が
彼女も知ってる自分達の会社の若い男性従業員だったってエピもあった
わよね?「浮気だけでも腹が立つのに、よりによってその相手が○○君
(男性社員)だったなんて!」って奥さん(確か川端しのぶだったわね)
半狂乱になってたけど、この手の話って実際にあるんでしょうね、不倫
調査業界では。

自分達の会社の従業員なら当然、辞めて貰う方向で話が進む訳だけど、
内容が内容だし、辞めた後にその事をどっかで喋られてしまうと、ダメージを
受けるのは旦那よりむしろ「男に旦那を寝取られた」奥さんの方だし、相手を
逆上させないように始末を付ける必要があるわね。

181 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 01:22:30 ID:58FjbOlt0.net
あなた、この前もやたらと長文であらすじ書いてた人?

182 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 12:21:48 ID:Gy8Ix5L90.net
原子炉の蟹って評判がいいよね。
秋吉久美子主演の火サス

183 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 14:41:00.13 ID:aHGoa/060.net
秋吉さん、見た目もだけど、声質が全盛期と全然
変わってないのが凄いわ。

184 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 06:28:36 ID:S2bEXp7m0.net
今CSで貴賓室の怪人やってるけど金かけてるわねー
塩沢ときが出てるとなんか安心するの

185 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 19:11:45 ID:zxzwfuJe0.net
>>184

芳恵さんのにも出てたわね、塩沢さん、小林亜星さんも
出てたり、元アイドルの主演サスペンスにしては妙に
高齢者向け仕様だったわ。

186 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 21:38:10.20 ID:RqHBdO/R0.net
柏原芳恵、早見優、松本伊代、斉藤由貴、河合奈保子、藤谷美紀。。。。
って感じに80年代アイドルもサスペンんすに進出していったね。

187 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 22:07:07 ID:0WNLemfy0.net
ダイエット三姉妹の事件簿はメインキャストがコロコロ変わりすぎね
片平なぎさと森久美子は初回で降りてるわ
シリーズ通して出演したのは高瀬春奈だけ

188 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 22:12:21 ID:0WNLemfy0.net
女スリ三姉妹シリーズも好きだったわ
https://www.nihon-eiga.com/program/detail/images/nh10008976_0001.jpg
長女・瀬川瑛子
次女・岡本夏生
三女・中山忍

189 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 05:49:42.74 ID:Fhf3VFN30.net
>>186
斉藤由貴はけっこう2時間サスペンスに合ってたと思うわ

190 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 09:03:03 ID:ryReDe/G0.net
米国や欧州のテレビ局みたいにお金のかかるドラマは
何回か同じ夜の時間帯で再放送するように日本もしないと
もう色々無理だと思うのよね。

リーマンショックの頃のテレ東が一時期やってたように、
新作1本対再放送3本の割合で毎月流すようにしたら、
前後の1時間番組を無理に3時間に伸ばしてドラマを
休止にしなくても、新作のストック放出は抑えられるし。

191 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 09:52:23 ID:8zLmuYos0.net
>>189
斉藤由貴ってデビューしてすぐに人気が出たし
朝ドラのヒロインもしたし映画も何本も出ていたから
サスペンス堕ちは少しショックだった。

192 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 10:02:35 ID:jTkf8RZL0.net
>>46
しかもお風呂の中でよ!!

193 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 13:41:45.06 ID:AdTwEqKH0.net
火サスで看護師シリーズやってたわね、斉藤由貴
兄役が車椅子乗った佐野史郎で
すげーつまんなかった記憶があるけど

194 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 14:25:16.39 ID:SprmcAOl0.net
柄本さんと松金さんのコンビでフルムーン探偵やって欲しいわ。
でも、柄本さんが奥さんや仕事仲間の志村さんを亡くしたばかりで
精神的に相当参ってる上に、撮影自粛で暫くは難しいでしょうね。

195 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 17:02:51 ID:R0kTmzWF0.net
斉藤由貴は結婚出産辺りから東宝が水野真紀を
プッシュするようになって連ドラの主演は殆ど演らず
2時間サスペンスに移行していったけどまぁこの年代じゃ
売れっ子ですよね。国生さゆりなんて殆どドラマで
見かけなくなったし。

196 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 19:17:35 ID:dsSdUse/0.net
>>195

国生さんは芝居が巧かったし、10年位前だと主演も
フジとかで辛うじて有ったけど、最近は見なくなったわね。

197 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 19:19:45 ID:kDoob+0i0.net
国生さゆり、夕ニャンで下っ端やってたスタッフが
キャスティングに口出しできるぐらい
偉くなってからはあまり呼ばれないってぼやいてたわw

198 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 19:31:56 ID:dsSdUse/0.net
>>197

鬼奴が再現ビデオでやってたわね。

夕ニャン時代にADをイジメ抜いたのが祟って、彼が出世してからは
仕事を貰えなくなってお金に困ってたって。

ま、自業自得なんでしょうけど、彼女が全盛期に籍を置いていた
事務所の社長やマネージャーもその辺りの事はきちんと教育して
おくべきだったわね。「後で辛い思いをするのはお前だぞ」って。

199 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 19:35:16 ID:4C/xEe4b0.net
10年前、空港で国生さんに遭遇したことがあるの。
テレビで見るより顔面面積が狭くて美人だった。
あと、私が遭遇したことがあるのは道場六三郎さん。
小っちゃかった。でも可愛いオジちゃんでした。

200 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 22:03:02 ID:9ZvKtCKU0.net
斉藤由貴の火サスの看護師のやつはもともと池上季実子が主役じゃなかったかしら?
救急指定病院みたいなタイトル、柄本明の奥さんも出てたはずよ
シリーズで急に主役が変わるやつたまにあるわよね

201 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 23:19:01 ID:R0kTmzWF0.net
同じシリーズでも局によって違う人が演じてたりね。

202 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 01:49:45 ID:YZGImTQz0.net
古手川祐子の音捜査官のシリーズ、面白かったわー。

203 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 07:48:39.27 ID:7ncfw/470.net
やっぱ信濃のコロンボは寺脇より中村梅雀だわ

204 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 08:41:55 ID:vBfa4LzB0.net
なんか堺正章のもあったよね
自分も梅雀派

205 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 10:41:17.50 ID:Y3uKFGLV0.net
キャスト総入れ替えでテレ東がまた信濃のコロンボ
始めるらしいけど、主演は誰なのかしら?

て言うか、梅雀&日出子コンビのイメージが完全に
定着して、他の局が別の役者でキャスティングしても
どうしても「何か違う」になるのよね。バラエティなら
ともかくドラマで「○○(この場合は信コロ)といえば
テレ東」って言われる例って以前なら無かったし、
ドラマや時代劇に関しては他局で昔ヒットした企画を
そのまま使う事の方が多かったものね。

単なる偶然だろうけど、梅雀版がリーマン・ショックの
ゴタゴタで存続の危機に陥った時と、プライベートでの
出来事が重なって、このシリーズにレギュラーで出てた
あの方をテレビで一時的に見なくなったのも10年前ね。
しかも復帰第一作はいきなりオネエ役ってヲチ付きで。

206 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 13:19:17 ID:7ncfw/470.net
>>205
今見ると岩さんと岡部警部のBLにも見えてくるわねw

207 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 14:23:22 ID:EozViD320.net
国生さゆりは部活で厳しかったと聞いた事があるわ
他人に厳しく自分に甘いってタイプではなく
それが出てしまうんでしょうね

208 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 14:54:26 ID:sq4o02pM0.net
一昨日水谷豊の浅見光彦みたわ
ルポライターじゃなくてまんま探偵ねw
途中から見たんだけどお約束シーンがどうだったのか気になるわ

209 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 15:21:24 ID:0YFkBJbn0.net
ずっと前から不定期の放送にはなってたけど、
フジが金曜日にやってる2サスの中には時々、
「え、この人が主演?」って作品も混ざってて、
その意味ではテレ東が当時やってた水ミスより
サプライズ感があったのよね。

特にストーリーが凝ってるとかそんなのは全然
無いんだけど、いつも同じメンツばかりだと飽きが
どうしても出てくるから、偶にその手の意地悪く
言えば「あまりやる気のない」作品の方がオカマの
琴線に触れる時があったりするの。

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200