2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

きゃだ!浦安鉄筋家族がドラマ化よ!

1 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 22:48:50.19 ID:0LusrKEw0.net
来週から放送開始よ!

2 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 22:51:03.54 ID:2WojxnXz0.net
賀来賢人が出るのかしら?

3 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 23:09:15.55 ID:2rSMWgYt0.net
居酒屋で子供騒がせて注意した店員をしばくのね?

4 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 23:19:33.14 ID:hJD9/6kn0.net
あたし、大阪弁の小生意気なワレメ役やりたいわ!

5 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 23:20:22.80 ID:M9KrH9Hm0.net
らむ〜ん

6 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 23:22:12.62 ID:NSEWoUAo0.net
家の前で車に吹っ飛ばされてニーチェ!とか叫ぶシーンも再現されるのかしら?

7 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 23:29:44.31 ID:M9KrH9Hm0.net
>>6
予告ではラリアット食らって「らむー!」って叫んでたわよ

8 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 23:58:17 ID:JzgjYOkS0.net
>>4
のり子ね?両親は娘よりもさらにDQNなのよね。

9 :陽気な名無しさん:2020/04/03(金) 23:59:13 ID:JzgjYOkS0.net
>>5
花丸木が全裸になるシーンも放送するのかしら?

10 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 00:00:36 ID:p4y4ZKYz0.net
仁ママはどうすんのよ!?

11 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 04:16:13 ID:UOo9OGHD0.net
春巻は誰にもできないわよ

12 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 04:29:39 ID:wXSV1Qe80.net
しっかり実写されるわよ
https://i.imgur.com/0EoTgR9.jpg
https://i.imgur.com/gXNRmlI.jpg
https://i.imgur.com/h3F1lGV.jpg

13 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 04:49:14 ID:UOo9OGHD0.net
ヤダ思ったよりもちゃんと実写化してるわね

14 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 13:16:47.57 ID:Teg36wHM0.net
>>12
花丸木はもっとブ男に演じさせるべきよ!
加藤諒が適役だったんじゃないかしら?
仁ママと春巻はしっかり再現できてるわね。

15 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 13:19:57.41 ID:Teg36wHM0.net
十三階段ベム・松五郎・国会議員・ボギー愛子も登場するのかしら?
アジャコング似の婦警とか、不二家のペコちゃん似のブスとかも。

16 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 14:10:42.28 ID:xnhMA5hP0.net
>>12
この女優さん解らないんだけど、もし仁ママがはまればブレイク必至ね!
でも、あたしは写真でみる限り悪い予感しかしない…
じゃあ、誰がいるかと言われてもね〜
モンスターの頃のシャーリーズセロンしか浮かばない…

17 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 14:44:28.09 ID:4pw9UqNS0.net
仁ママは松嶋菜々子とかどうかしら?それか仲間由紀恵とか
「どうしてこの役が来たのか…殻を破るつもりで頑張ります」
とか言ってくれたら好感度アップだけど

18 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 15:13:31.80 ID:fNOqUsQ50.net
>>17
美人女優がブスメイクでやる方が絶対はまるよね

19 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 19:39:38.35 ID:GHcD+lFS0.net
ちんちんそれな

20 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 20:23:47.43 ID:I0BtYewP0.net
テレ東だから松嶋菜々子なんてキャスティングできないわよ。
知り合いだからって理由でキャスティングされてそうな人もいるし
子役使うお金なくてスタッフの子供出したりしてるんだし

21 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 20:46:33 ID:Hpc1CD1W0.net
仁ママは富田靖子さんのキ○ガイ演技で見たい気もするわ

22 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 21:38:58.22 ID:lumdVC1z0.net
仁ママはハリセンボンのはるかが適役じゃないかしら?

23 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 21:40:30.35 ID:lumdVC1z0.net
あと、名前忘れたけど、シャブ山シャブ子を演じた女優なんか仁ママ向きじゃないかしら?

24 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 22:52:23.27 ID:UzZG+fdY0.net
街中に転がるウンコはどう表現するのよ

25 :陽気な名無しさん:2020/04/04(土) 22:57:40.59 ID:XIgE4Yy+0.net
>>24
CGかしらねw

26 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 00:13:28.44 ID:Z5ytsrOo0.net
国会議員の体よりも遥かに体積の多いウンコが出てくるのが謎だったわ。
ギャグ漫画だから真面目に考えても仕方ないんだけど。

27 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 01:40:27 ID:6YqzQ7zv0.net
小鉄は裸で出てくるのかしら

28 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 02:24:05 ID:+neBtTbC0.net
長袖よ。海パン一丁は仕方がないとして原作初期と同じ半袖も駄目なのかしら?
子供キャラクターには期待しない方が良いわね!

29 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 13:13:14.25 ID:WYndETwi0.net
稲川淳一のパロディの稲川ジェーン?ジューン?ってのもいたわよね。
もしかしたらドラマでは稲川淳一本人が出てくるかしら?
ボギー愛子は亡くなったからダメだけど。
あと、仁ママに愛されてるチンペーさんこと谷村新司も本人が出るかもね?

30 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 18:45:58.23 ID:Z5ytsrOo0.net
加藤茶も出てきた事があったわね。
「志村けんの方がいい」とか言われていて可哀想だったわw

31 :陽気な名無しさん:2020/04/05(日) 21:54:37 ID:70598xqq0.net
コロナでテレビの撮影にも影響が出ているけれど、このドラマは最後まできちんと放送できるかしら?
既に最後まで撮影ずみなら安心だけど。

32 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 01:45:46 ID:88nI5r/B0.net
稲川淳二よ!w

33 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 08:42:35 ID:b5MlKQj80.net
稲垣潤一と混ざってるわねw

34 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 16:08:21.36 ID:mGm928nM0.net
>>32
きゃだ!素で間違えていたわw
指摘してくれてサンクスよw

35 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 16:09:27.43 ID:mGm928nM0.net
>>33
稲本潤一ってのもいるわねw

36 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 17:12:11 ID:DkdOTQqS0.net
実写化って言っても放送出来ないネタだらけよね
仁ママが電車の中で酔っちゃって吐きそうになってスーパーで買った食材が入ってた袋を空にして…
ってやつと、カレーうんこのやつは子供の頃読んで3日くらい食欲起きなかったわ
あと茜ちゃんが建物からボロいハシゴ使って降りようとして一踏みしたら一段壊してそのままボロハシゴを一段一段マンコを打ちつけ壊しながら絶叫して落ちていくやつとか

よく子供向けの漫画であんなん書いて掲載ok出たわねw
らむらむとかキャラそれぞれ効果音?が独特で好きだったわ

37 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 17:13:57 ID:DkdOTQqS0.net
やだ、食欲が沸かない、よ

38 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 17:24:30.35 ID:ujTRW4MW0.net
あらやだなにこれ
あたしの思春期の思い出作品だわ
アニメ化すら無理だろ大丈夫かしらって心配してたのに
実写はさすがに薄ら寒い感じになりそうだわ

どうせ大東俊介が春巻なんてちょーって言わせて
染谷将太が花丸木なんてらむ〜って言わせときゃいいとでも思ってるんでしょ
原作ファン舐めすぎだわよ

畑松五郎をムツゴロウ国会議員をアントニオ猪木にやらせるなら期待するけど
あと初期フグオの動くたびにチムチム音がするのは再現するのかしら

39 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 20:54:32.20 ID:QQdDZMxr0.net
>>36
ウンコネタ・小便ネタ・ゲロネタが多すぎよねw
あかねちゃんが天井に刺さった弟を降ろそうとしたらオムツがはずれて顔にウンコが直撃とか、
国会議員が観覧車の中でウンコしたらその重みで観覧車が高速回転とかw
誰かが大鉄のタクシーの中で嘔吐する話もあったわね、どんな話か忘れたけど。

40 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 20:58:00.39 ID:QQdDZMxr0.net
>>38
仮にムツゴロウや猪木を出せたとしても、ムツゴロウが像やライオンに殺されかけるシーンや猪木の脱糞シーンは放送できないわねw

41 :陽気な名無しさん:2020/04/06(月) 21:39:25.36 ID:sho2J2tP0.net
>>40
猪木なんかプロレスらとしても格闘化としても弱い半端者だしダァァァブリブリぐらいすべきよ

ムツゴロウはプライド高いからNGだろうけど十三階段ベムぐらいなら稲川淳二もやってくれると思うの
不二家ペロはさすがに不二家がイメージ的にNOって出すだろうけど
神社ママが墓石を足場に和尚とバトルぐらいはしてほしいわよね

42 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 13:24:51 ID:MjZtl48G0.net
>>41
ん?十三階段ベムと稲川ジューンは別々のキャラクターよね?
十三階段にはモデルになった人物はいるのかしらね?

43 :陽気な名無しさん:2020/04/07(火) 20:00:19.24 ID:ayAF6yBY0.net
この作者ってホラー好きよね。
「オーメン」「エクソシスト」「エイリアン」みんなネタにしてたわ。

44 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 02:04:56 ID:A8hXiM3I0.net
>>42
やだそうよ間違えたわ稲川ジューンて書きたかったの
十三階段ベムのモデルって誰なのかしらって思いながらレス作成してたらごっちゃになったわ

45 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 09:33:12.35 ID:GZ7Te1WZ0.net
>>41
神社ママってのは仁ママの事かしら?w

46 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 11:04:20.57 ID:F5ZkQpBK0.net
>>45
やだ…ほんとひどいわね
そう仁ママよ

酔っ払ってるときにダラダラと書くもんじゃないわねw

47 :陽気な名無しさん:2020/04/08(水) 12:56:31.24 ID:Ag7inLh20.net
>>41
確かに不二家ペロは難しいけれど、仮に出すとしたら柳原ナントカってデブ女芸人がピッタリだわね。
あるいは渡辺直美か。

48 :陽気な名無しさん:2020/04/09(木) 01:32:01 ID:2oee9yac0.net
この漫画ってまだ続いてるの?
宜保愛子のパロディが笑えたわ

49 :陽気な名無しさん:2020/04/09(木) 10:31:35 ID:i8+tOP2/0.net
>>48
普通の連載が終了した後に「元祖・浦安鉄筋家族」とかいうのが始まったわね。
宜保愛子、今の子供にはわからないでしょうね( ̄▽ ̄;)

50 :陽気な名無しさん:2020/04/09(木) 13:35:40 ID:YJLEHhhw0.net
子供の頃みんな読んでたわね、浦安

51 :陽気な名無しさん:2020/04/09(木) 21:36:44.12 ID:i8+tOP2/0.net
この漫画って、パロディネタが多いから、「ドラえもん」とかと違って、何十年かしたら理解されないネタが多くなってしまいそうね。

52 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 11:12:22.99 ID:ntK1VxA50.net
いよいよ今夜放送開始ね!

53 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 12:17:06 ID:yviALCK80.net
tverにくるかしら
地方民には辛いわ

54 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 12:25:05 ID:np448qsS0.net
>>53
Tverは使ったことないからわかんないけど
ネットもテレ東って検索したら出てくるサイト
たぶんそこで放送後に見られると思うわ

55 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 12:27:31 ID:Jz4VAPJK0.net
大仁田厚とかアジャコングも出演するのね!楽しみだわ!

56 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 15:37:02 ID:yviALCK80.net
>>54
明日起きたらソッコーチェックするわ
ありがと

>>55
あたしも本人出演きてあがったわ

57 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 15:44:21.57 ID:007rLlFB0.net
キャストに力入れるより子供たちなんとかしなさいよ

58 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 16:00:11.73 ID:ONMEzKN70.net
>>55
ひゃだ、マジで?
うろ覚えだけど、アジャコング似の婦警を大鉄が激怒させてしまって制裁を食らうようなシーンがあったわね。

59 :陽気な名無しさん:2020/04/10(金) 22:08:33.26 ID:p+kCsyNx0.net
>>55
真壁刀義も出るのね。

60 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 07:48:24 ID:E2QmhqeU0.net
きゃだ、パラビ行きだったわ涙
どっかで探すわ

61 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 09:45:53 ID:uEMJ4nNi0.net
>>60
>>54にもTverにもあるじゃない

62 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 10:48:51 ID:uEMJ4nNi0.net
見終わったけどなんだかなぁ
演出が薄ら寒くて苦手なタイプだったわ
佐藤二朗が好きじゃないってのもあるけど

爺ちゃんがアホの坂田なのはイメージに合ってる気がする
仁ママはちょっと期待だけど仁はたぶん微妙よね
ハッチとスタスキー出てこないの寂しいわ

63 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 13:27:03 ID:E2QmhqeU0.net
やだw
ありがとう!公式でひかりとパラビってたから

64 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 22:06:35.89 ID:YRuymzGE0.net
第一回を見終えた感想は・・・イマイチね。
余計な演出や余計なセリフが多い印象を受けたわ。
特に、漫画の画像を混ぜる演出、マジでやめてほしいわ。ああいう事をする時点で監督のセンスの無さがわかるわ。
タクシーが暴走するシーンはミニチュア模型丸出し・・・今の時代、CGでうまくやれないのかしら?
赤ちゃんが出てくるシーン、途中で赤ちゃんの顔が人形なのが見えちゃってたわよ!
そして、大鉄が大鉄ではなく単なる佐藤二郎にしか見えない。
原作の大鉄だったら「やめて!」とか「〜してよ」なんて言わないわよ、「やめろ!」とか「〜しろよ」って言うわよ。粗暴さが足りないわ。
あと、花丸木はやっぱり染谷将太じゃダメ。もっとブ男に演じさせるべきよ。
逆に、褒められる部分としては、大鉄以外の家族は結構ハマッていたと思うわ。
桜が花丸木にキレるシーンとか良かったわよ。

65 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 13:12:56 ID:j1AfImOd0.net
私、佐藤二郎が好きだから、水をかけられてワイシャツが透けるシーンに萌えたわ(*´∀`)

66 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 01:07:32 ID:UoelHJ670.net
佐藤さんじゃ大鉄な感じがしないわ。
ハゲてて腹出てるガリガリのオッサンいなかったのかしら。
エガちゃんみたいな見た目の俳優。

67 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 12:38:53.76 ID:CKYRvXp/0.net
>>66
そこまで忠実に再現しなくてもいいけど、アタシ的には極楽とんぼの加藤浩次なんか大鉄のイメージに近いと思うわ。

68 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 14:11:17.34 ID:LeteGPI30.net
私的には江頭か孤独のグルメの人だわ

69 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 17:59:36.69 ID:+o1DGoji0.net
>>67
加藤浩次!いいわね!
なんかエスカレーターに髪引きちぎられる画が想像できちゃったわw

70 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 20:22:34 ID:cClGQeee0.net
あたしは中田カウスがいいわ

加藤浩次はキャラとかイメージは合ってるけど
顔が優しめだから大鉄の見るからにクソ親父って雰囲気がでなさそうなのと
めちゃイケで昔やってた爆裂お父さんを期待しちゃうのよ

71 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 01:09:10 ID:+5GDETzc0.net
小鉄が主役じゃないのね

72 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 01:18:49 ID:1rCpPUjU0.net
花子は誰がやるのかしら

73 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 09:28:36 ID:0qDLfafD0.net
>>72
大鉄が主役だから、小鉄の同級生も大半は出ないかもね。

74 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 09:30:39 ID:0qDLfafD0.net
大鉄、くりぃむ上田やサンド富澤もいいかも。
単に私がこいつらを好きっていうのもあるけどw

75 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 09:32:51 ID:0qDLfafD0.net
>>66
っていうか、大鉄ってそんなに悲惨な容姿だっけ?
原作初期の姿しか知らないけど、割と格好いいお父さんっていう印象だったわ(性格はクズだけど)

76 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 13:53:26 ID:D+ao17370.net
ドラマ第1話、せっかくお父さんが禁煙してるのに子供たちが「吸ってよ」って言っちゃうのは見ててイヤだったわ。
原作の通りなんだけどね。
第1話は別の話を選んだ方が良かったんじゃないかしらね。
今の時代に合わないわ。

77 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 09:23:36 ID:EfbaviQ+0.net
第1話、仁親子が一瞬しか出てこなくて残念だったわ。
そのうち原作みたいに大暴れしてくれるかしら?
仁ママがチンペーさんのサイン入りパンツを追い掛けて暴走して倒れているところへチンペーさん本人が登場って展開を再現してくれたら感激だわ。

78 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 19:28:45 ID:jOEVGEAD0.net
染谷はもちろん全裸になるのよね?!!

79 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 19:54:54 ID:7Oy7/WVh0.net
原作が朧気だからまあまあ楽しめたわ
やはりあのキワモノ感は出せないわよ

80 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 22:57:32 ID:CDswjo5S0.net
>>79
そうなのね。
原作だと、タバコの販売員の女が「お試しに1本どうぞ」と勧めて大鉄が女を殴るシーンなんかがあってドラマより過激だったような記憶。

81 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 23:00:42 ID:CDswjo5S0.net
>>78
それを考えると、花丸木をブ男の俳優に演じさせなくて正解だわね。
染谷も私の好みとは程遠いけど。
最近の若手俳優で裸になってほしい人・・・思いつかないわ( ̄▽ ̄;)

82 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 07:08:49.45 ID:UI1T6ZOK0.net
ゆうたが可愛いけりゃ成立するのよ

83 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 08:59:56.29 ID:W7cKRJrm0.net
>>81
ぁたぃは好きぃ(;´Д`)
チンボは無理だとしても後ろ姿で生尻さらしてチクチクラムラムおかま歩きしてほしいわぁ('・ω・')

84 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 09:02:37.79 ID:5hY4LG0G0.net
第1話、「地上波ギリギリに挑む!」みたいに煽った割にはそこまで過激な事はしなかったわね。
今後に期待・・・していいのかしら?

85 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 16:41:57 ID:6qjJ5Uz10.net
あかねちゃん
ポッキー鼻に突っ込んで鼻血ドバー!!とかもやってほしいわね!
芦田愛菜ちゃんあたりで

86 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 18:44:56 ID:G8ivqvXi0.net
きゃだ!今夜、第2話の放送ね!

87 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 19:39:27.39 ID:6qjJ5Uz10.net
もう眠たいわ…録画予約したしねるわょ

88 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 19:53:24.51 ID:0QGRgUqe0.net
予告見たら今日アジャコングと大仁田出るじゃない楽しみだわ!

89 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 19:58:44.99 ID:6qjJ5Uz10.net
ボボヨとオオタニアツシだったかしらw

90 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 20:02:03.12 ID:0QGRgUqe0.net
そうよ江戸紫桃代よw

91 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 04:52:12 ID:dNPyYBGm0.net
今見てるけどがんばってるわね!
おもしろかったわぁ〜
おもしろさよりもノスタルジーのがまさってしまった感じだわwwww

92 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 05:00:30 ID:dNPyYBGm0.net
花丸木はやっぱりぉパンツははいてるのね!
ざんねん

93 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 11:37:55 ID:bT8KFsPo0.net
>>85
あの回のあかねちゃん、友達がチョコまみれで大変な事になってるのに「もー、赤ちゃんが起きちゃうじゃない。静かにしてよ」って言い放つ薄情ぶりが良かったわw

94 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 03:41:47 ID:q16oP2SA0.net
やっぱり原作が激し過ぎたせいか、物足りなかったわ

95 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 14:17:38 ID:HnM0FXTa0.net
藤田朋子ゲストだったのね

原作を読み返したくなるわ

96 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 18:00:13 ID:/EskH/ys0.net
>>95
私は既に読み返してるわw
でも、読み返すと余計にドラマがしょぼく感じてしまうから、ドラマが最終回まで放送し終えてから読み返すのをおすすめするわ。

97 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 12:43:06 ID:kGfpOv4g0.net
原作の、のり子の父親が好きだわ。
昔は全然イケなかったんだけど、最近になって、ああいうハゲ+ヒゲ+デブの親父に萌えるようになってしまったのよ。

98 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 12:59:54 ID:fqydkcse0.net
あっぱれ浦安鉄筋家族の6巻買ったらボボヨが再登場してたわww

99 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 13:56:01.80 ID:FgjWGVYt0.net
小鉄の存在感がないわー

100 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 18:40:04 ID:bM0t0a3t0.net
>>97
私浦安のキャラでイケる人なんていないわw

101 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 20:48:45.75 ID:rjrZSlKu0.net
小鉄の男の子、普通にかわいい子よね。
小鉄のアッパーさはないわね。

102 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 22:04:26 ID:McLq8Hu60.net
>>100
私、おじさんが好きだから、大鉄も国会議員も王様もイケるわw
(王様ってのはチャンピオン編集長ね)

103 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 22:28:10 ID:9BU95FwK0.net
原作だと小鉄は2巻あたりで坊主になったけど、その前の髪型の方が好きだったわ。

104 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 13:12:39.06 ID:yrNNuBJC0.net
初期の単行本を見ると、登場人物の外見も性格も違いすぎよねw

105 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 13:56:16.45 ID:3WeBVGPX0.net
あかねちゃん黒髪だったわよね?

106 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 12:12:50 ID:0+rdzSNh0.net
今日は花丸木回ね!!
染谷の生尻見れるかしら?!

107 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 13:13:42.82 ID:WsHYbafI0.net
>>105
あれ、あかねちゃんは当初から茶髪じゃないっけ?

108 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 13:42:09.96 ID:7G02gKRx0.net
あかねちゃんは最初から茶髪よ。
小鉄達よりもノッポな時点で再現する気はなさそうね。
あの身長じゃ、野村幸子役として出せちゃうわよ。

109 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 14:16:23.38 ID:Q7CQfN6e0.net
あかねちゃんの家が欠陥住宅で崩れるの好き

110 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 01:39:37 ID:/LJ9X/1Z0.net
らむ〜

111 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 09:30:03 ID:L7HWkgHO0.net
桜より花丸木くんの方が可愛い

112 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 10:55:32 ID:JbIJY0VR0.net
基本的にはアットホームなホームドラマねぇ
お兄ちゃんとか花丸木とか仁ママはがんばってるわね!!ww
花丸木はもうちょっと肉がほしかったわぁ

113 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 11:01:09 ID:JbIJY0VR0.net
あでもウンコとジジィ落ちはよかったわw
てかこれ水野美紀のアイドルドラマね!!

114 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 11:24:39.92 ID:bbCT23kf0.net
うんこを桜のものとハナマルキが勘違いするシーン原作にあったわよね?
あれがくると思ったらすかされたけど、面白かったわw
仁ママ回が楽しみ

115 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 20:31:36.68 ID:MEbgcDGg0.net
初代の浦安、アプリの漫画BANGでタダ読み出来るのね。広告とか見てゲットできるコインが必要だけど。
でもまあこんなサブスクあればそりゃ本売れなくなるわけだわ

116 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 21:11:58.12 ID:5sd2dVu+0.net
第3話、今までで1番ワロタわw
おじいちゃんが黒いビニール袋を間違えて拾った時点でオチが読めて、そこからニヤニヤしっぱなしだったわw
やっぱり、この作品にはウ○コが不可欠ねw

117 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 00:44:30 ID:riLCr/Gz0.net
>>114
原作だと、桜と花丸木が喫茶店みたいなところでデートして、桜がトイレに行こうとしたら国会議員がトイレから出てきて、
トイレのドアからウンコが漏れ出してるのを桜が見つけて国会議員を殴るんだけど、
それで桜と国会議員が揉めてる間に花丸木がトイレのドアを開けちゃってウ○コが雪崩のように出てきて
「桜ちゃんの後にトイレに入ろうとしたらこんな事に・・・嫌いらむー」みたいな流れじゃなかったかしら?
ちなみに、桜は↑の事件の前にも国会議員に自宅のトイレを使われて特大ウンコをされて
「もー!これから花丸木くんがうちに来るのに!片付けなきゃ!」ってなったのよ
(それをアレンジして今回の話を作ったのね)

118 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 09:51:11 ID:gmKbgKwo0.net
ウンコ担当が真壁という事は、猪木には出演拒否されたのね?
ま、拒否したくなるのもわかるけどw
どうせなら真壁に国会議員の格好させてほしかったわ。

119 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 09:52:37 ID:aUVPCcWy0.net
誰か全裸になったのかしら?

120 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 13:14:55 ID:NSqaMMLI0.net
ブリーフ姿毎回出してくれないかな

121 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 19:57:01.92 ID:PvJBV8hB0.net
アタシ的には大鉄のトランクス姿を見たいわ。
トランクスってのがノンケのオッサンぽくていいのよ。

122 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 08:54:23 ID:EWvSjY7f0.net
第1話 大鉄メイン
第2話 順子メイン
第3話 桜メイン

第4話は春巻が出てくるから小鉄メインかしら?
こうやって毎回メインが違うのもいいわね。

123 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 08:59:13.87 ID:uuHlZ7dc0.net
春巻の遭難ネタ来るかしら?

124 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 17:01:34 ID:30Axp20I0.net
漫画の画像を混ぜる手法はやめてほしいわ(/´△`\)

125 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 21:35:45 ID:BohiYXZW0.net
最近気づくとテレ東ドラマばかり見てるわw

126 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 13:34:42 ID:TNBSHklm0.net
花丸木の「らむーん」は菊池桃子と関係あるのかしら?

127 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 15:21:54 ID:sbjg3Hso0.net
>>126
両方アホっぽいよな

128 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 16:29:48.42 ID:bkV/xE2n0.net
>>127
菊池桃子はああ見えて優秀だったような?

129 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 16:32:27.77 ID:bkV/xE2n0.net
>>125
私、テレ東のドラマってあんまり観た事ないのよ。
って言うか、もしかしたら浦安〜が初かも。
他にも面白いドラマが多いのかしら?
今までチェックしてなかったんだけど。

130 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 17:10:36.57 ID:74KnEMZD0.net
>>126
1巻の頃のまだキャラ定まってないときにオタクっぽいキャラとして花丸木出てた気がする
だからラムちゃんかな?って思ったらw

131 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 17:19:52.27 ID:sbjg3Hso0.net
>>128
よく知らんけど
アイドル路線からラ・ムーとか言う
グループを作ってすぐ消えたんだよね?

132 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 17:44:42.01 ID:uf1BW/db0.net
佐藤二郎の仕上がりにムラムラするわ

133 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 21:32:57 ID:oDCbqeT60.net
>>132
いつもの佐藤二郎よりも、大鉄の格好をしている佐藤二郎の方がセクシーだわね。
ワイシャツにランニングが透けてるのもエロいわ。

134 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 21:35:28 ID:oDCbqeT60.net
>>131
あのラ・ムーってのは何だったのかしらね?
「幕張」って漫画でもネタにされていたわね。
今、書いてて気がついたけど、浦安と幕張、地理的にも作風的にも近いわw

135 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 21:36:41 ID:oDCbqeT60.net
>>130
そうね、「うる星やつら」のラムちゃんから来たのかもね。

136 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 20:49:01 ID:I38AXOhT0.net
ドラマ、のり子&両親はまだ出てないわよね?
これから引っ越してくるのかしら?

137 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 05:09:22.29 ID:YGjYr9sy0.net
やだいけない先週の見逃し配信まだ見てないわ
起きたら見なきゃ

138 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 11:22:40.76 ID:xTK8A+zJ0.net
今夜、第4話が放送ね。
春巻がどれだけ暴れてくれるか楽しみだわo(^o^)o

139 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 14:30:46 ID:dPQ/UNyH0.net
元祖!で奈々子先生が小鉄たちのクラスの学級崩壊止めたけど、もっと学級崩壊してるクラスに飛ばされて春巻が戻ってくる話好き

140 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 19:24:58 ID:8LBRas4o0.net
>>139
その話は読んだ事ないけど、奈々子先生が気の毒すぎるわね( ̄▽ ̄;)

141 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 13:04:12.39 ID:IbvYPMWj0.net
大東
ビジュアルはがんばってたわねw
春巻のキャラは初登場のときのなのねw
てか水野美紀と小倉アリス顔が似すぎw

142 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 13:27:29 ID:IbvYPMWj0.net
来週はのり子登場ね!!
てかユウタンが行方不明のまんまぢゃないの!ww

143 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 15:01:06 ID:5EAwtSCr0.net
>>141
すずと水野美紀も似てるかしら?

144 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 18:12:45 ID:1cj7dytx0.net
>>141
表情とかも割と春巻っぽかったわね。

145 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 22:13:06.21 ID:fJjqxCZf0.net
第4話、さっき観たわ。
春巻は再現度が高かったけど、広瀬アリスの奈々子先生が違和感あったわ。
なんだかビッチ臭がするのよね、この女。
化粧もケバくない?水商売みたいだわ。
それは置いといて、ストーリーは綺麗にまとまってて面白かったわ。
なんか、途中で覆面姿の変な人が小鉄に絡んできたけど、あれは何だったのかしら?

146 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 22:19:08.52 ID:fJjqxCZf0.net
>>141
小倉アリスって誰?と思って検索したけど「小倉ありす」ってAV女優な事?
似てるかしら???

147 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 08:02:10 ID:79gCWDxz0.net
>>143
すずはアリスには似てるけどミキには似てないわねw
>>144
表情よかったわねw
ただ原作見てると春巻って究極のイジられキャラのアホでまぁまぁ優しいから、ああいうケンケントゲトゲした感じはあたしがおもってたキャラと違ったわw
初登場時とファルスメモリーシンドローム回くらいしか春巻ってくだらない見栄はってないきがするのw
>>146
ナナコ先生の広瀬アリスちゃんよw

148 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 08:10:04 ID:79gCWDxz0.net
ストーリーはよかったわねw
前回のウンコオチといい作者が好きそうな展開のしかたよw
そろそろ仁ママにもおおあばれしてほしいところたわぁ

149 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 10:39:04 ID:uGd2Hkwb0.net
>>148
前回も今回も、いい話で終わりそうになったところにウンコオチが炸裂するところがいいわよねw

150 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 10:44:23 ID:uGd2Hkwb0.net
>>147
えええ、広瀬アリスと水野美紀は似てないわよΣ(Д゚;/)/
あと、小倉アリスなんて書いて無意味に混乱させるのやめなさいよ(;´д`)=○)´3`)∴

151 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 16:44:21 ID:yRKjT43W0.net
のりこ、いたわねーって予告見て感慨深くなったわ

152 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 19:45:43.15 ID:T8OR9ZT+0.net
コロナの影響でいくつかのドラマが延期もしくは中止になってしまったから、
浦安〜もそうならないか心配だわ。
私、浦安〜とミタゾノが今季の2大楽しみドラマだったんだけど、
ミタゾノは次回から過去シーズンの再放送になってしまったわ(;´д`)

153 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 20:56:28 ID:vitMp+yG0.net
これのせいでサイコパスぽかった信長が
怖くなくなっちゃったわ
信長やってる時も花丸木混ざってる気がするわ

154 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 09:43:40 ID:IKxGdllS0.net
染谷はもうちょっと太ってまるっこくなってほしかったわねぇ
役者魂みせなさい!!

155 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 09:50:55 ID:7XWk66AD0.net
>>154
信長撮る時どうすんのよ

156 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 10:19:28.03 ID:ADbOqIKM0.net
>>154
染谷じゃなくて最初から太ってる役者を使えば良かったのよw

157 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 10:23:43 ID:ADbOqIKM0.net
春巻、原作だとトランクス派だったけど、ドラマでは白ブリーフに変更されたわよね?
花丸木も、原作でたまにパンツをはいてた時は黒ブリーフだった記憶があるけど、ドラマでは白ブリーフだし。
この監督は白ブリーフにこだわりがあるようね。
大鉄も白ブリーフ姿にされるのかしら?(*゚∀゚)=3

158 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 13:07:36 ID:VyXyMrm10.net
のり子の一家って、関西の人が見たら気分を害さないかしらw
特に母親が「関東のヤツらはケチやなー!関西はもっと温かいでー!」なんて言ったりして関西人のイメージを下げてるわよね?
ドラマではもっとソフトになってるといいけど。

159 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 14:48:41 ID:4cvAYhuk0.net
>>158
メグミだから尚更下品な関西人になりそうねw

160 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 09:48:29 ID:JGLh9inw0.net
>>159
メグミはなかなか良い人選だわねw
父親のほうは少し物足りない感もあるけど。

161 :陽気な名無しさん:2020/05/07(木) 08:51:58 ID:SKN9QVbX0.net
原作の、のり子一家初登場の回は、ギャグ漫画と言えども酷すぎるDQNぶりだったわね( ̄▽ ̄;)
のり子の父がタクシーのタイヤで大鉄の足をわざと轢くシーンも再現するのかしら?

162 :陽気な名無しさん:2020/05/07(木) 09:49:01 ID:ou2mWG450.net
関係ないけど捨てないで安達さんがあまりおもしろくないわねぇ('・ω・')

163 :陽気な名無しさん:2020/05/07(木) 12:45:37 ID:RyhVwaXc0.net
>>162
そうね、関係ないわね(´・c_・`)

164 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 08:47:55 ID:EDDYna9v0.net
今夜、第5話が放送ね。
予告だと、のり子役の女の子が見るからに生意気そうで期待しちゃうわo(^o^)o

165 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 00:39:47 ID:5YW05oj00.net
MEGUMIってリアル関西人なのかしら?

166 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 05:08:14 ID:QC5asG1J0.net
>>165
岡山よ

167 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 17:01:58.14 ID:hlaiCoS40.net
のりこでか過ぎよww
てかあかねちゃんにしろもうちょい小鉄の子とのバランス考えた子役選びできなかったのかしら。

168 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 17:39:41 ID:W1niMi8x0.net
なかなかおもしろかったわねw
ペットボトル尿爆弾はバカバカしくてわらったわ

169 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 20:05:19.85 ID:s9q50OfU0.net
面白かったわ
30分枠なのがもったいないわ
バッファロー吾郎てあんなに演技いいのね
のりこ一家ハマってるわよ。MEGUMIの糞ださいジャージ90年代前半丸出しw

170 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 22:16:16 ID:K/OWZFs90.net
第5話、さっき観たわ。
俳優陣は良い仕事をしていたけど、原作と比べると演出が大人しい印象だったわ。
のり子の母が「こんなブサイクな店、もう2度と来んわ!」と言いながら買い物カゴをひっくり返すシーン、
のり子の父がタクシーで大鉄の足を轢いたりカーチェイスするシーンなどが無し。
のり子が「父ちゃんは私のリコーダーで足の裏をかくし、母ちゃんは私の体操服で鼻をかむんよ」と桜に話してるシーンも、
父母がそれをやってる姿を挿入した方が面白くなったんじゃないかしらね。
それはともかく、両家がゲームバトルに夢中になってる間、何者かが炊飯器を持っていくシーンがあったけれど、あれは何だったの?
あんな事をしそうなのは仁母子か春巻くらいだけど。
次回、明らかにされるのかしら?
白い服を着ていたから仁ママの可能性が高いけど、次回予告は仁ママと関係なさそうな話なのよねー。

171 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 00:27:50 ID:kFgxJkgE0.net
そう言えば、今回、いつものレストランで大鉄が
「仮面をつけた変な奴が家のまわりをうろついていたし、
新聞とヨーグルトが無くなるし、変な事が立て続けに起きてるんだよ」
みたいな事を言っていたわよね?
新聞とヨーグルトはのり子のしわざだったけど、仮面の人物は何者よ?
炊飯器を持って行ったのもその人物なの?
それが次回への伏線?

172 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 07:10:22 ID:6VdTaxhh0.net
この変わり果てた神田うの見た時、不二矢ペロに似てると思ったわ
https://imgur.com/gallery/RVRK2tS

173 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 08:29:47 ID:G30LfHD70.net
話進むごとにおもしろくなってるのはいい兆候だわ
まぁテレ東だから視聴率はお察しだろうけどw

174 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 10:06:30 ID:Ro8yZ7fo0.net
>>173
そうね、私も第1話を観た時はあんまり面白くなくて、
第2話・第3話と進むごとにだんだん面白くなってきたわ。
最初は演出とかに慣れてなかったせいもあるかも。

175 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 10:00:58 ID:oxhzQitP0.net
私、のり子の父親役の人は塚地だとばかり思い込んでいたんだけど、
そうじゃなくてバッファロー吾朗Aという俳優なのね?
え、でも、そっくりよね?
調べたら歳も1つ違い、誕生日も1日違いという奇跡だわ( ̄▽ ̄;)

176 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 12:03:48 ID:8Tn0i/WL0.net
あっぱれ浦安って漫画読んだけどすごいライトね
ライト過ぎて浦安って感じしないわ

177 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 12:35:19.71 ID:dKMyRxZ90.net
>>172
っていうか、楳図かずお・犬木加奈子・日野日出志あたりの世界だわ((( ;゚Д゚)))

178 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 09:14:37 ID:oYtL9dcX0.net
原作の大鉄、初期よりも劣化してない?( ̄▽ ̄;)

179 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 22:05:54.41 ID:kfxEi9bT0.net
明日は、大鉄が中華料理店で「全部食べきればタダ」にチャレンジする話らしいけど、
このネタだけだと時間が余るから他の話も混ぜるでしょうね。
これまでの回も、原作の2つくらいの回を混ぜて作ってるし。

180 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 09:14:38.56 ID:FLsXLjtx0.net
>>157
春郎はトランクスだわね。

181 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 01:32:48 ID:iGCVXjzW0.net
コロナの影響で次週から放送中断………

182 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 01:34:04 ID:58oZJkgr0.net
なんか予告編は見た気したんだけど
気のせい?
来週からヨシヒコなの?

183 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 03:09:23 ID:UHsem1iy0.net
大鉄がメインって時点でおかしいのよね。佐藤二郎嫌いだし。

184 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 12:09:19 ID:mP7n7Mka0.net
やっと見たわ!
今回はほのぼの回ねぇ
やっぱゲストて新キャラ出したほうがおもしろいわね

185 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 21:55:14.80 ID:+Cjg08EU0.net
私も録画しておいたの観たわ。
今回の展開、謎すぎない?
大鉄が二人いたって事よね?
途中で外からやってきた大鉄は何者だったの?((( ;゚Д゚)))

186 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 21:57:52.37 ID:+Cjg08EU0.net
私が>>170>>171で書いた謎も明かされないままだし、このドラマは謎が多いわ。
最終回にまとめて明かすつもりくらいかしら?
大半の視聴者はそれまで記憶してられないわよ(;´д`)

187 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 22:02:12.73 ID:+Cjg08EU0.net
それと、このドラマって、一家の誰かが合図の煙をあげたら他の家族が助けに来るっていうのが恒例になってるけど、視聴者はちゃんと気がついているのかしら?
裕太が熱を出す回でおじいちゃんが焚き火で合図を送ったり、今回だとお母さんが野菜みたいのを調理して煙を出して合図を送ってたわ。
私、最初は気がつかなくて、録画を見直して気がついたのよ。

188 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 09:03:27 ID:Oas0PTpb0.net
途中で外から来た大鉄の正体を推理してみたわ。

(1)双子の兄か弟

(2)タイムマシンで未来の世界からやってきた大鉄

(3)おじいちゃんが何らかの方法で一時的に若返って息子になりすました

(4)幽体離脱

1が1番現実的だけど、大鉄に双子の兄弟がいるとしたら他の家族が知らないわけは無いわよね。
2〜4はいくらギャグ作品でも迷走しすぎな気がするわ。
ってか、ちゃんと種明かしするのかしら?
種明かしの前にコロナのせいで放送中止になったら泣くわよ( ̄▽ ̄;)

189 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 22:12:09.74 ID:uUbVjRbr0.net
チャーハンが天井にあったのはルール違反ではないわ‼?

190 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 16:36:33 ID:UD5QCmQL0.net
>>189
いや、食べてないんだからルール違反でしょw

191 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 02:49:07 ID:hIfhxpt60.net
金子先生ってドラマに出てる?
金子先生が何気に一番好きなキャラだわ、小鉄に気に入られようと頑張って空回っていつも逆効果なコミュ障ってとこが私と通ずるとこあるの
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/n_kasei/20200214/20200214022559.jpg

あとやっぱり悲劇の女王あかねちゃんw
https://pbs.twimg.com/media/EVdSluOUcAEyKJn.jpg

192 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 08:50:25 ID:iqOmvmmT0.net
>>191
あら、私、金子先生って知らないわ。
割と後になってから登場したキャラかしら?
あかねちゃんの壮絶人生は見ごたえあるわねw

193 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 12:43:49 ID:RFaMaKMN0.net
>>183
佐藤二郎嫌い姐さん、時々出てくるけど、どういう理由で嫌いなのよ?顔?

194 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 14:07:43 ID:6s9dD40N0.net
>>192
金子先生は浦安が元祖シリーズになってから出てきたのよ、こんな顔して小鉄と同じ年なのw
毎回小鉄のために頑張りすぎて小鉄にドン引かれて終わる報われない子なの
作者もお気に入りのキャラよ

195 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 19:52:29 ID:ZbYs7UCJ0.net
>>194
えええっ!
てっきり50代とかだと思ったら小鉄と同い年って・・・。
赤ん坊少女タマミちゃんみたいな恐怖を覚えるわ((( ;゚Д゚)))

196 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 08:48:14 ID:qhppbKHv0.net
>>191
悲劇の女王あかねちゃん、上半身をウンコに突っ込んで水上をゆらゆら漂っているのが一番ワロタわw
何の話だっけ、これw

197 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 21:38:47.76 ID:d8Z3+i940.net
>>191
これのおかげで思い出したけど、松五郎が勝手に開催した「牛追い祭り」の話も面白かったわねw
作者も単行本の後書きで「こういうパニックものを描くのは大好き」みたいにコメントしてたわ(*´∀`)
あかねちゃんが凍りつく話はどんなんだったかしらね?
なんか、雪の日にコンビニでカップラーメンにお湯を入れて帰ろうとしている途中で遭難みたいな展開だったような記憶はあるけど。
そう言えば、小鉄が立ち小便しているのをあかねちゃんが横から見て「キャー、シャーペンの消しゴムみたい」とか言うシーンがあったけど、それってチンコが剥けてるって事よね?
小鉄の歳でチンコが剥けてるなんてありえるのかしら?

198 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 01:10:49 ID:yg9VZpn/0.net
>>197
私の記憶してるかぎりでは、あかねちゃんが凍るエピソードは2話あるわ
その小鉄とコンビニ行くエピソードで極寒の雪だらけの夜道を歩いてて、あかねちゃんは雪で足元が見えなかったせいでドブの中に落ちてずぶ濡れになって、それが原因でそのあと凍っちゃうのよ

もうあと一話は序盤忘れたけど、何かの流れで凍っちゃったあかねちゃんが建物の窓から落っこちて地上に落下、
そのままバウンドして車道に転がってトラックにぶつかって吹っ飛ばされて歩道にコロコロ転がりながらあかねちゃんに纏わりついてた氷がバリバリ割れ剥がれ落ちて、
記憶が飛んでるあかねちゃんが平然とすくっと立ち上がり、そういえばシャンプー買いに行くんだったわ?ってスタスタ走り出すってあかねちゃんの恐ろしい生命力を披露したって話だったはず

199 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 01:49:16 ID:yg9VZpn/0.net
>>197
ツイッターで見つけたわ

夜道で凍るあかねちゃん
https://pbs.twimg.com/media/EK86dfJUYAA7hPa.jpg

不死身のあかねちゃん
https://pbs.twimg.com/media/EYG_we0U0AAkJOx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBZTVUZUMAEu24M.jpg

おまけ、建物から降りる際に老朽化したハシゴに足をかけたら折れてしまいそのまま踏みざんに股間を打ち付け壊しながら急降下するあかねちゃん
https://pbs.twimg.com/media/EVN1M97UMAQWUzx.jpg
最後は地上にいた春巻きの太腿(だったはず)に股間を打ち付けて着地

あかねちゃんの壮絶人生あっての作品ね、ほんとに

200 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 09:56:19 ID:xdeaxGIJ0.net
>>199
ありがとう。
ある意味、この漫画で最強のキャラだわねw
何かの病気(アラバマ風邪?)が流行った時にも発症しなかったしw

201 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 19:02:08.93 ID:WnAjUFhV0.net
今日やらないのねぇ('・ω・')

202 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 20:43:56.87 ID:1NPXaYl/0.net
>>201
あら、無いの?残念だわ。

203 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 20:47:26.06 ID:1NPXaYl/0.net
あかねちゃんが自宅で皆にケーキをふるまおうとしたらフグオの後ろにアリが大量についてきて、
ケーキを守ろうとしたあかねちゃんが全身アリまみれになった話も面白かったわw

204 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 20:50:22.89 ID:1NPXaYl/0.net
あかねちゃんの家に小鉄たちが遊びに来て帰った後で部屋にゴキブリがいるのをあかねちゃんが見つけてコップに閉じ込める話もあったわよね。
コップに閉じ込めた後でどうなったのかが思い出せないわ( ̄▽ ̄;)

205 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 22:42:16 ID:eyj4WanL0.net
あかねちゃんと小鉄達の初めての出会いも、あかねちゃんがの2階ベランダから転落するとこで始まるのよね
上空を飛行している小型機の搭乗員が窓越に吐いたタンが地上にいるあかねちゃんの顔にぶち当たって気絶したり、鉄分サプリ?飲みすぎてあかねちゃん自身が鉄になって固まったり
ほんと悲運の美少女だわ

206 :陽気な名無しさん:2020/05/23(土) 10:25:17 ID:6WrYfDpe0.net
>>205
あら、その初めての出会いってのは知らないわ。
最初のシリーズじゃなくて「元祖」とかの方で描かれたのかしら?

207 :陽気な名無しさん:2020/05/23(土) 13:32:30 ID:TQnzbUbU0.net
最初のシリーズの途中までしか読んでなかったのよね
買い集めようかしらって思い始めたんだけど
最初のが31巻で元祖が28巻で毎度が24巻で今やってるあっぱれが6巻まで
合計89巻も出てるとちょっと躊躇しちゃうわ

208 :陽気な名無しさん:2020/05/23(土) 20:00:48.00 ID:iCE3raf60.net
最初のシリーズだけでいいと思うわ
何かタイトル変わった頃から劇的につまらなくなったわ

209 :陽気な名無しさん:2020/05/23(土) 23:19:58 ID:LJTOUH9h0.net
そう?私は今のも楽しんでるわよ?

210 :陽気な名無しさん:2020/05/23(土) 23:42:56.58 ID:TQnzbUbU0.net
>>208
じゃあとりあえず最初のやつから少しずつ買っていこうかしら
元祖以降は軽く立ち読みしてみて面白かったら買うわ
その前に本棚買わないといけないけど

211 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 08:38:36 ID:+dBHtoE40.net
きっと作者さんも結婚したりしてアットホームになってってしまったのよ…

212 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 13:10:50 ID:26bYXsze0.net
>>207
きゃだ!そんなに出てるのね!
こち亀やコナンみたいにずっと同じ名前でやっていれば良かったのに。
もったいない( ´△`)

213 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 19:08:33.45 ID:Z69VLyaO0.net
ドラマ、コロナの影響で中止なのね(;´д`)
関係者の中に感染者がいたのかしら?
それとも、自粛要請に従っただけ?
後者だとすれば、もう緊急事態宣言が解除されるから、近いうちに放送再開できそうね。

214 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 19:25:10.73 ID:MJrpO3MF0.net
実写化楽しみにしてたんだけど娘役で、名前出すのもおぞましいくらい大っっっっ嫌いな女優が出るとわかって観る気失せたわ

215 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 16:30:44.95 ID:2kCHO4cr0.net
>>214
え、どうしてそこまで嫌いなのよ?( ; ゚Д゚)

216 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 18:21:41 ID:sZSq9m2U0.net
確かにw

217 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 20:36:55.96 ID:M30WveZI0.net
>>214
ちょっと〜。
嫌いな理由が気になるじゃないのさw

218 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 08:53:17 ID:5lk/DTrR0.net
ドラマ、早く再開されてほしいわ。
数々の謎の種明かしを聞きたいわ( ̄▽ ̄;)

219 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 13:28:26.40 ID:6df5ItyQ0.net
浦安も途中でストップなのね
中古で全巻買おうかしら

220 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 20:05:17 ID:jCRz6Fkv0.net
仁ママが小鉄に万引きの罪を着せて逃走する話が好きだわw

221 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 20:17:51 ID:Q0Xk3HaQ0.net
元祖になるけど金子先生の話はハズレないわ

222 :陽気な名無しさん:2020/05/28(木) 13:41:04 ID:QTOa/lca0.net
>>217
アタシ>>214だけどあのマンコかつて、アタシが愛して止まないバンドのMVで推しメンの恋人役だったからよ(「ないものねだり」で探せば出て来るはずよ❭

223 :陽気な名無しさん:2020/05/28(木) 14:44:27 ID:aRqfDw6d0.net
久しぶりに元祖読み返してるわ!
やっぱ中田ちゃん好きだわ〜。

224 :陽気な名無しさん:2020/05/28(木) 16:37:05 ID:od8ZmyHw0.net
>>222
それだけで嫌いになるって、どんだけよwww

225 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 02:44:05 ID:V4HoPo/u0.net
>>223
中田ちゃんと花子の教室での冷ややかな戦いが好きだわ
便利グッズがどんどん増えてくやつw

226 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 03:00:56.10 ID:mQtnwO8L0.net
Qちゃんも出ないかしら?!

227 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 16:23:35 ID:3kVVaY5T0.net
>>226
あの話はいまいち面白くなかったような?( ̄▽ ̄;)

228 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 23:00:21 ID:jpd3cgcU0.net
>>222
検索したら、カナブーンとかいうバンドなのね?
この人たちの曲って1曲も知らないけど、そんなに愛してやまないという事は、それだけ良い曲が多いという事かしら?

229 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 23:40:02.31 ID:ejDekPkx0.net
>>228
横からだけどフェスとか好きな若い人にはすごい人気なバンドなのよ
カナブーンとかアルカラとかクリープハイプとかそこらへんは特にカリスマ的な人気

あたしもババアだからあんま詳しくないけど
最近のポップ調なロックではキャッチーで聴きやすくてきらいじゃないわ

230 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 14:52:48.90 ID:/AR+cglJ0.net
>>229
そんなに人気あるのね。
歌番組に出てきたらとりあえず聴いてみるわ。

231 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 12:30:20 ID:Ec9Q6hOk0.net
ドラマ再開まで、このスレ、しっかり保守しましょう!

232 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 17:23:16 ID:B0oGsaXk0.net
順子や桜は美人設定っぽいけど、大鉄も若い頃はそこそこイケメンだったのかしら?

233 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 08:56:20 ID:GnqzDp5K0.net
>>232
今でも不細工って感じではないわね。

234 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 11:36:53 ID:aNMUd7s70.net
こんなに唾を飛ばして喋りまくるドラマ、もし出演者の誰かがコロナだったらその場にいる全員感染しそうね。
唾を飛ばして喋りまくるシーンだけリモート撮影すればいいのよ。

235 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 12:08:15 ID:Ku76Yb7s0.net
プールの中で小便すると気持ちいいってネタがあったけど、あれって、マンコに中出しする感覚と近いから気持ちいいのかしらね?

236 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 12:44:58 ID:FUySIZ250.net
>>235
真面目なノブくんまで一緒になって小便していたのがショックだったわw

237 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 12:56:59 ID:DSNUBBnu0.net
小便と言えば、小鉄が大雪の中で小便をもよおして立ち小便しようとするも
寒さで手が震えて社会の窓を開けられずお漏らししてしまい、
その尿が凍りついてしまっていくら叩いても割れず、
ガードレールで股間を打ち付けて氷を割るも痛さで失神みたいな話もあったわねw

238 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 08:33:57 ID:jF5enu2z0.net
この漫画って「まことちゃん」の影響を受けているのかしら?
「まことちゃん」もウンコネタとか小便ネタが多かったわよね。

239 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 09:06:07 ID:vegxw1940.net
確かに「まことちゃん」風味あるわ
まことちゃんで小便をベンションとかいう香水にしてどうのこうのの話を読んでて、子供でも気持ち悪くなったw

240 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 09:15:30.88 ID:5WSSes8v0.net
>>239
まことちゃんともう一人の子供が砂で山を作って遊んでいて、
通りかかった女子高生たちが「あら?雨が降ったわけでもないのに、どうしてあの子たちのまわりだけ水溜まりが出来ているのかしら?」
「僕と○○くんの小便なのら。小便で砂をぬらせば丈夫な山を作れるのら!」
「キャー!汚い!かまってないで早く行きましょ!」
「あれ?お姉さん、ハンカチを落としたのら!」
「いらないわよ、ついてこないで!ついてこないでってのに!キャー!」
みたいな展開で吐き気を催したわw

241 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 19:48:30.85 ID:J+QuMW+00.net
まだ収録再開してないのかしらってツイッター見に行ったら
今日は晴郎やってる人の誕生日ですって
どうでもいいけどあたしも今日が誕生日

242 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 12:41:08.53 ID:w3SqOgDq0.net
>>241
おめでとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

243 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 23:22:42.92 ID:jckzUs7y0.net
撮影に使ってた取り壊し予定の一軒家が予定通り解体されたらしいわw

244 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 23:57:21.34 ID:8wEZuQ+T0.net
>>241
いやんありがと😘

>>243
えー収録再開したら壊された家そっくりにセット組むのよね
なんだか虚しいわね

245 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 23:57:50.04 ID:8wEZuQ+T0.net
自演しちまったわよ
>>242
ありがとう🤗

246 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 13:23:28.41 ID:9Rq8XwTX0.net
>>243
ニュース見てワロタわw
ってか、どうして取り壊しを延期してもらう事が出来なかったのかしら?

247 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 22:55:47.26 ID:Viz/u7HX0.net
ミタゾノスレが落ちたみたいだから立て直したわ。
このスレも気を抜いたらすぐに落ちるから気をつけなきゃ(;´д`)

248 :陽気な名無しさん:2020/06/16(火) 09:21:28 ID:mDZQieia0.net
のり子の家も取り壊されたのかしら?
めちゃくちゃボロかったものね。

249 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 20:39:23.65 ID:MbvBSk2D0.net
>>248
あんなに古い家同士が向かい合わせになってたのって、再開発予定区域か何かかしらね?

250 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 12:42:14 ID:rAnqZ8/O0.net
このドラマ、ちゃんと再開するのかしら?
家が無くなったからこのままフェイドアウト的な事にならないか心配だわ(;゚Д゚)

251 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 12:49:45 ID:n0Zt+clb0.net
コロナさえ無ければねぇ
とりあえず漫画があるからまだいいけど

252 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 21:59:14.06 ID:pUvsL8ee0.net
ドラマオリジナルの伏線がいくつかあるから、それらが回収されるのを見届けられないのは辛いわ(;´д`)

253 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 08:52:52 ID:URzbdjYC0.net
学校のシーンなんか、子供が大勢出るから、どうしても3密になるわよねえ。

254 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 19:54:31 ID:HiqZkFxs0.net
あの家ってどこにあったのかしらね?

255 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 22:44:03.00 ID:EopcnCyj0.net
まぁ基本1話完結だから、後半なんの話をやるつもりだったか気になるぐらいね
小鉄中心の話がなく佐藤さんの大鉄中心で最終話までいくつもりだとしたら、この辺りで打ち切りで良かった気もするわ

256 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 16:47:48 ID:uLlzlJmx0.net
>>255
でも、これまでの話もさほど大鉄中心って感じでもなかったわ。
裕太が熱を出す話は順子が中心、真壁がトイレでウンコしていく話は桜が中心。
春巻が行方不明になる話も大鉄の出番がほとんど無かったわ。
大鉄が中心だったのは禁煙の話とラーメン屋の話だけじゃない?

257 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 09:03:41 ID:1s0BVKYD0.net
形式上は大鉄が主役という事になっているけれど、実質的に家族みんなが主役って感じよね。
原作もそう。ほとんどの回で小鉄が主役だけど、他の家族もそれぞれ一度は主役になっているわ。

258 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 21:14:12 ID:P2h6tnED0.net
私の家にも真壁がウンコしに来てほしいわ(*´∀`)

259 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 08:50:57.54 ID:LlYcbtaB0.net
>>258
どうやってウンコ片付けるのよw

260 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 17:57:28.45 ID:rq5HJDE10.net
小鉄が主役の回が見たかったわね
あかねちゃん主役の回は…無理ねw

261 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 20:31:05 ID:P7MyW8b90.net
>>260
あかねちゃん、ドラマだと存在感が少なくて残念だわね。
ノブくんはさらに存在感が少ないけどw

262 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 08:49:25 ID:633xS99n0.net
仁ママがメインの回を観たいわ。

263 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 11:01:48 ID:Uq55P8gh0.net
宜保愛子が亡くなったからボギー愛子ネタは出せないでしょうけど、ああいう霊能者が出てくる話をやってほしいわ。

264 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 14:00:09 ID:/Ad+lOco0.net
きゃだ!撮影再開のニュース来たわ!
嬉しいわー!(((o(*゚∀゚*)o)))

265 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 15:18:15 ID:csTeCk6O0.net
見てきたけど草を生やしますとか言ってるのがクソうざいわ
佐藤二朗嫌いだしスタッフはなんカスまとめガキみたいな馬鹿だしもう見なくていいや

266 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 16:59:10.63 ID:TlCwAFiC0.net
小鉄の小鉄っぽさはすごいわよねw
唇丸めたときのキョトン顔とか
今更だけど

267 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 18:11:13 ID:DhlyP2ra0.net
>>266
子役の子、小鉄をうまくやってたわよね
もうちょっとテンション高かったら、より小鉄っぽかったけど

268 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 16:25:03 ID:KwvanMZh0.net
>>265
佐藤二郎を嫌いな理由は何よ?顔?

269 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 18:50:48 ID:Hb45Dnsc0.net
>>268
上手そうに見せたくてクソみたいなアドリブで個性出そうとしてるのがバレバレの下手くそだからよ
いくつか見た限りどんな話のどんな役も全部同じでそれぞれの世界観も人物像も一切お構いなし

別に下手なら下手でもいいのよ
素人目に見てもド下手な沢口靖子とかキムタクとかは見ても気にせず楽しめるし
でも佐藤二朗は小手先でごまかしてるだけなのがうんざりするしうっとうしい

270 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 09:11:19 ID:jmeXDKy/0.net
>>269
私、他の作品に佐藤二郎が出てるのを1回だけ観た事あるけど、今回の大鉄と同じような事をやってて、
てっきり脚本家がわざとそういう事をやらせてるのかと思ったけど、アドリブだったのね?
それじゃダメね、ちゃんと役ごとに演じ分けてくれないと。
観てて白けちゃうわ、また同じ事やってるって。

271 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 17:32:06 ID:7Bfp8U1S0.net
佐藤さん脇役だといいんだけど主役だと駄目ね
上の方で書いてあったけど、大鉄役は加藤浩次がいいわ
あの汚いカスカスの声が大鉄に合いそう

272 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 20:15:50 ID:X/LV60wk0.net
イケオヤジすぎるわ!

273 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 08:54:13 ID:Uw8psTFx0.net
順子役の水野美紀が美人だから、大鉄役もイケ親父にした方がバランス取れるわね。

274 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 09:50:13 ID:63jmRvCN0.net
原作でも大鉄はしがないオヤジで順子は生活感はあるけど美人よ
しかもどんどん若返ってるわ

275 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 22:40:38.03 ID:bSX7LOzI0.net
>>270
斉木楠雄のψ難だったかな
映画の撮影に密着みたいな宣伝番組で佐藤二朗おなじみのアドリブって紹介してたわ
そのシーンの尺とかお構いなしにやるそうよ
他の役者さんの迷惑考えない馬鹿なんでしょうね


設定だと大鉄って43歳なのよね
漫画だと中田カウスと同世代ぐらいに見えちゃう
あたしも加藤浩次の大鉄見てみたいわ
めちゃイケの爆裂お父さんみたいな感じでやってほしい

276 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 09:19:41 ID:A+QBq9i10.net
>>275
誰だか忘れたけど、若い女が「アドリブって、合わせる役者さんのほうが演技力を要するんですよね」みたいな発言をしていて、よく言ってくれたと思ったわ。

277 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 09:22:21 ID:A+QBq9i10.net
>>274
順子、1巻だと年相応のおばさんだけど、いつの間にかすごく若返ったわよね。
とても浪人生の息子がいるようには見えないわ。桜と姉妹みたいよ。

278 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 16:28:19.26 ID:kVw1JBN+0.net
イモ好きな私としては佐藤二郎イケるわ。
大鉄の姿をしてる時はさらにイケるわ。
でも、演技はイマイチかもね。
もっと原作の大鉄に寄せた演技をしてくれるといいんだけど。

279 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 11:45:08 ID:lx4Sp7AH0.net
コロナの感染者がまた増えてきてるから、テレ東のスタッフに感染者が出て再び撮影中止にならないか心配だわ(;´д`)

280 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 12:42:03 ID:Bq5132oD0.net
TBSはスタッフにコロナが出たってニュースになってたわね。

281 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 16:31:29 ID:+UlhYh3D0.net
テレビ朝日もコロナ出たわ( ̄▽ ̄;)

282 :陽気な名無しさん:2020/07/08(水) 17:48:01 ID:oNHM/xOG0.net
あげ

283 :陽気な名無しさん:2020/07/09(木) 16:27:02 ID:hl1i4L1e0.net
きゃだ!8月21日から放送再開よ!

284 :陽気な名無しさん:2020/07/09(木) 19:27:35 ID:Vpn4EZqs0.net
え?7月21日じゃなくて?

285 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 16:28:45 ID:EqOq2nQO0.net
>>284
8月21日らしいわよ。

286 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 14:57:13 ID:mZC0wxwD0.net
放送再開まで、このスレ、もつかしら?( ̄▽ ̄;)

287 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 20:19:54 ID:u1SpgOa80.net
8月21日って、、
台本大幅に変えてるのかしら
ほんっと大変ね

288 :陽気な名無しさん:2020/07/12(日) 10:43:17 ID:1IyLwLn50.net
原作の初期だったと思うけど、猛暑の話が面白かったわ。
小鉄と大鉄がプールに行ったら、あまりの暑さでプールの水が沸騰していて人が骨になってるのw
大鉄も火傷しちゃって、松五郎の象が大鉄にウンコをぶっかけて体を冷やしてやるみたいな無茶苦茶な話だったわw
あれはさすがに実写化は無理ねw

289 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 12:24:02 ID:cJ7CMs5U0.net
松五郎・国会議員・ギボー愛子といった人たちが出てこないのは残念ね。
それぞれ出てこない事情も察しがつくけど。
松五郎が連れてる象とか虎とか大蛇とか用意するの無理だろうし。

290 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 23:03:00.54 ID:1RNVE0640.net
>>289
国会議員は変わりに真壁が出てきたからいいのよ

291 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 17:04:23.26 ID:8qCIgtWJ0.net
>>290
1回だけの登場じゃあ物足りないわ。
あと、国会議員という職業の人が特大ウンコをひりだして周囲をパニックに陥らせるのが余計に面白いのであって、
真壁みたいにいかにも非常識なDQN行為をしそうな外見の人がそれをやっても面白さが半減かも。

292 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 16:45:09.03 ID:5nxS749r0.net
十三階段ベムや稲川ジェーンも出てこないわね。
出せばいいのに。

293 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 16:23:22 ID:LihZaKX/0.net
仁ママとチンペーさんの回は是非やってほしいわ!

294 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 17:50:27 ID:lc4XMrRe0.net
放送再開まで、あと1ヶ月ちょいね。
待たせたぶん、クオリティの高い作品になっていればいいけど( ̄▽ ̄;)

295 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 00:46:48 ID:UF2WYrCY0.net
残りは何の回をやるのかしらね
これまでやったのって原作だと割とソフトな回ばかりよね
1話ぐらいハードなのを再現して欲しいわ

296 :陽気な名無しさん:2020/07/20(月) 12:30:39 ID:mXpCuWjP0.net
>>295
ウンコが街に溢れて大パニックみたいなのをやってほしいけど、難しいでしょうね。

297 :陽気な名無しさん:2020/07/21(火) 17:08:26 ID:0gdgn++D0.net
仁ママがゲロを持ち帰る話も難しそうね( ̄▽ ̄;)

298 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 08:22:59 ID:kZyEXYg+0.net
仁ママ回はあるのよね?
仁ママが圧倒的に足りないわよ

299 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 12:17:28 ID:xyz7Zpan0.net
>>298
ねー。もっと活用すべきキャラよね。
仁ママ役の女優もなかなかの名演技だし。

300 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 23:35:46 ID:nfxUGe3o0.net
取り壊された、ロケに使われていた家って、どこにあったのかしら?

301 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 12:10:31.50 ID:wb29QbbF0.net
きゃだ!猪木が難病を告白したわよ!
浦安〜に出なかったのはそのせいもあるのかしら?

302 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 12:16:33.49 ID:SxeclhZ70.net
>>301
それでなくとも普通は拒否すると思うわ( ̄▽ ̄;)

303 :陽気な名無しさん:2020/08/01(土) 13:56:03 ID:/wNBFu1U0.net
この漫画ってLGBTネタが出てきた事はあるかしら?

304 :陽気な名無しさん:2020/08/01(土) 17:31:13 ID:8Relv1gI0.net
最初の頃は花丸木がオカマ野郎呼ばわりされていたわ

ネタとしては今まで一度もやってないわね
強いて言うなら元ネタがマンコに性転換されて出てくるくらいよ

305 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 21:16:31 ID:ywL9HIs90.net
>>304
元ネタがマンコに性転換?
どういう事かしら?( ̄▽ ̄;)

306 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 20:49:51 ID:Og4opapx0.net
>>304
初期の花丸木は本当にオカマっぽかったわね。
華奢な体型で、目が大きくてパッチリしてて、別人みたいだったわ。

307 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 16:24:54 ID:p/bSPF920.net
フグオは、外見的には初期もその後もあんまり変わってないけど、性格がえらく変わったわよね。

308 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 17:27:27 ID:88XsG0NZ0.net
フグオは動くたびにチキチキ音がしなくなったことが悲しいわ
チキチキってキャラでもないし可愛くもなんともなくて好きだったの

309 :陽気な名無しさん:2020/08/05(水) 16:22:47 ID:MRIoCO4V0.net
>>308
この漫画、登場人物が動く時に謎の擬音が入るわよねw

310 :陽気な名無しさん:2020/08/06(木) 17:15:46 ID:Tlunih/z0.net
私、佐藤二郎って特に嫌いではないんだけど
(外見的にはむしろ好きなんだけど)
この人がいろんなドラマや映画やCMに出られる理由がいまいちわからないわ。
何か、強いコネでもあるのかしら?
ムロツヨシも同様。

311 :陽気な名無しさん:2020/08/06(木) 18:50:13 ID:bucVc0sw0.net
二人が出てる作品の監督・脚本家の名前見てみなさい。
答えがわかるわ

312 :陽気な名無しさん:2020/08/07(金) 17:31:51 ID:fg/MSnt00.net
>>311
みんな同じ人なの?

313 :陽気な名無しさん:2020/08/07(金) 18:21:24 ID:kDvrJLvM0.net
>>312
そんなわけないでしょw

314 :陽気な名無しさん:2020/08/07(金) 18:49:49 ID:+3kbXQ8Z0.net
二人とも出てるならほとんど福田雄一の作品よ
ノリが寒くて見てられないのよねあの人の

315 :陽気な名無しさん:2020/08/08(土) 21:33:22.70 ID:FPKwJ0j40.net
>>314
「50回目のファーストキス」だったかしら?
二人とも出ていたわね。

316 :陽気な名無しさん:2020/08/08(土) 22:00:33 ID:rpMo2c8l0.net
それだけじゃないわよ、福田の作品には100%ムロが出てくるわ

317 :陽気な名無しさん:2020/08/09(日) 21:50:37.60 ID:7ldjZH0h0.net
>>316
100%って、すげーわね。
ムロのどこをそんなに気に入ったのかしら( ̄▽ ̄;)

318 :陽気な名無しさん:2020/08/10(月) 19:18:38 ID:3NvQ2a+Y0.net
佐藤二郎
ムロツヨシ
高橋一生

↑ブ男なのにテレビでよく見かける俳優の御三家

319 :陽気な名無しさん:2020/08/10(月) 22:59:00 ID:/UfGr8BC0.net
>>318
菅田将暉
中村倫也

320 :陽気な名無しさん:2020/08/10(月) 23:42:04 ID:A4bAQE5h0.net
佐藤二郎は強引な攻め方しそうで
エロいから好き。

321 :陽気な名無しさん:2020/08/12(水) 08:53:28 ID:WPqPPCxe0.net
>>320
わかるわ(*´∀`)

322 :陽気な名無しさん:2020/08/12(水) 08:55:39 ID:WPqPPCxe0.net
>>319
ちょっと前なら森山未來もね。

323 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 08:46:23 ID:ay5UQuqL0.net
あら、来週の金曜日から放送再開ね。

324 :陽気な名無しさん:2020/08/14(金) 12:23:10 ID:22sN2Hsi0.net
時が経つのは早いわね。

325 :陽気な名無しさん:2020/08/14(金) 14:09:33 ID:2Zh12PEs0.net
>>309
それが売りなのよねw
花丸木くんが小鉄達に恐怖慄いて震えてるときは「らむらむらむ」だしw

爆発音の「ちゅどーん」みたいな定番になる音表現を発明したいとか確か書いてあった気がするわ

326 :陽気な名無しさん:2020/08/15(土) 11:29:18 ID:KPXMTZGx0.net
>>325
「ちゅどーん」を発明したのは高橋留美子かしら?
留美子の擬音も天才的よね、襖を勢い良く開ける時の「ぐゎら」とか好きだわw

327 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 09:34:46 ID:Vqhg8BDZ0.net
背景の商店の名前とかも妙に凝ってた記憶があるわw

328 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 09:37:58.09 ID:J8X9nz8n0.net
裸の謎の小人みたいなのとかそこら辺にいたわよね

329 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 17:07:21.03 ID:d9FliGQL0.net
>>328
あら、それは記憶に無いわ。

330 :音と裕一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2020/08/17(月) 21:42:24.92 ID:VkQKSvHl9
大哲が全裸にrなる話はないの?

331 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 15:55:55 ID:H+P8rK7Z0.net
予想。墓場の回で稲ジュン本人がでてくると思うわ!

332 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 09:40:33 ID:pdTwBsZQ0.net
>>331
幽霊の格好をした仁ママが墓場泥棒する描写もあるかしら?
(これは原作だとボギー愛子の回ね)

333 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 08:59:38 ID:B9YADHQV0.net
きゃだ!明日から放送再開ね!

334 :陽気な名無しさん:2020/08/21(金) 16:01:29 ID:t/Up1iAt0.net
放送日ageわよ(ノ゜ー゜)ノ

335 :陽気な名無しさん:2020/08/22(土) 09:43:31 ID:GB5OeN1J0.net
仁ママとかあかねちゃんもきてお祭り騒ぎだったわねw

336 :陽気な名無しさん:2020/08/22(土) 21:42:08 ID:UZp8y2gh0.net
家が変わった事をうまくネタにしていたわねw

337 :陽気な名無しさん:2020/08/22(土) 21:49:27.11 ID:UZp8y2gh0.net
皆さん、気がついたかしら?
大鉄がファミレスで友人たちと飲んでいる間、もう一人の大鉄が自宅の風呂場で入浴していたのよ!
ラーメン屋の回でももう一人の大鉄が出てきたけど、最終回で謎が明かされるのかしら?
のり子の父と大鉄が野球ゲームに興じる話で炊飯器を持ち去った人物や、春巻が屋上で遭難する話で小鉄に絡んだ仮面の人物も、もう一人の大鉄かしらね?
最終回まで目が離せないわ( ̄▽ ̄;)

338 :陽気な名無しさん:2020/08/22(土) 22:06:30.80 ID:fWN5Q9vh0.net
もしかしたら、晴郎が「高次元空間が〜」「ワームホールが〜」とか言っていたのも「もう一人の大鉄」の正体に繋がる伏線なのかしらね?

339 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 14:17:12 ID:Fz9zLMZ+0.net
あかねちゃんが「新しいお酒を買えばいいじゃない」と言って1万円を差し出すシーンが素敵だったわw

340 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 14:20:03 ID:Fz9zLMZ+0.net
仁と仁ママがすぐに帰っちゃうのが物足りなかったわ。
でも、次回はボギー愛子や稲川淳二が出てくるから、仁ママの幽霊姿も見られるかしら?

341 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 14:22:32 ID:Fz9zLMZ+0.net
橋本信也のパロディの橋友信也を演じたのは、橋本信也の息子の橋本大地なのね。
私、プロレスは詳しくないから、「誰」って思っちゃったわ(^o^;)

342 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 18:47:19.26 ID:UqE7txoX0.net
息子なのねw
普通に演技下手くそすぎるやろって思ってみてたらそういうつながりがあったのねww('・ω・')

343 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 11:02:11 ID:2n5znhvO0.net
晴郎の人形を小鉄がガスコンロに落として燃やした後の大鉄のコメント…“良い子のみんな…”のとこの佐藤二朗が好きすぎて何度も見ちゃう(⁎˃ᴗ˂⁎)https://i.imgur.com/IBvnkbC.jpg

344 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 11:09:18 ID:T4E1Uab80.net
ボギー愛子もいいんだけど、仁ちゃん家回はやらないのかしら
嫌よ

345 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 16:20:15 ID:nsymUeve0.net
>>342
そうなのよ。
本業が俳優ではなくプロレスラーだから、演技の下手さは目をつぶってあげましょう。
原作者はプロレス大好きだから、橋本信也の息子が出てくれて嬉しかったはずよ(*´∀`)

346 :陽気な名無しさん:2020/08/25(火) 08:51:20 ID:bF6JHQy00.net
>>343
あら、素敵。
大鉄がこうやってカメラに向けて語りかけてくれるのは珍しいわね。

347 :陽気な名無しさん:2020/08/25(火) 08:59:18 ID:bF6JHQy00.net
>>344
仁ママをもっと活用すべきよね( ´△`)

348 :陽気な名無しさん:2020/08/25(火) 22:25:06 ID:tLFBY5r40.net
「瓶のフタが開かない」というネタだけで1時間も引っ張るドラマなんて前代未聞よね( ̄▽ ̄;)

349 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 08:53:08 ID:n3GCpVTg0.net
このドラマ、何話で完結なのかしら?
最近のドラマは十話完結が多いらしいけど、だとしたら既に七話まで来てるから残り三話だわね。
淋しいわ( ´△`)

350 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 08:57:04 ID:gqmlOFXT0.net
私、幽霊ネタ好きだから、明日の放送にワクワクしちゃうわ((o(^∇^)o))

351 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 15:54:36 ID:Zzyp3J6I0.net
>>347
まさに
無駄遣い
よね
コンプライアンス違反キャラなのかしら

352 :陽気な名無しさん:2020/08/28(金) 17:13:16 ID:KYz5uAIt0.net
>>351
モラルが無さすぎるせいかしらね?
原作で、仁ママが小鉄に万引きの罪をなすりつけて逃走し、
追いかけてきた小鉄に屋根の上から石を投げつけて殺害しようとするシーンがあったわw

353 :陽気な名無しさん:2020/08/29(土) 22:34:59 ID:AG7DoqKZ0.net
今回の話、すげー面白かったわ。
ついに仁ママが本領発揮してくれたわね!w

354 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 10:52:27 ID:x552WvMV0.net
仁ママとボキー愛子のバトル、見応えがあったわw
幽霊に取り付かれた順子・桜・大鉄のそれぞれの壊れ具合も笑えたわw

355 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 10:56:37 ID:x552WvMV0.net
仁ママが墓場から持ってきたお菓子を食べるシーンで
順子が「奥さま、それは、き・・・」みたいに何か言いかけてやめてたけど、
何を言いたかったのかしら?

356 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 11:00:27 ID:x552WvMV0.net
今回、また大鉄が二人出てきたわよね?
終盤で家族と一緒に食事してる大鉄と、同じ瞬間にトイレで「待ってろよ・・・俺がお前らを・・・」とかつぶやいてる大鉄。
この謎が最終回でどう明かされるのかしら?(°Д°)

357 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 11:03:20 ID:x552WvMV0.net
次回予告で不気味なキャラが出てきたけど、あれが上で誰かが書いてた何とか先生ってキャラなのかしら?
小鉄と同い年なのにすごく老けこんでいて、小鉄に付きまとってくるっていう・・・。

358 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 13:32:32 ID:Itz0DFMt0.net
大沢木家にボギーが押し掛けて来た際に、桜が「ボギー愛子でしょ?」ではなく「ボギー心霊相談所でしょ?」(うろ覚え)みたいに言っていたわよね?
宜保愛子が亡くなっているからボギー愛子という名称を使うのを自粛したのかしら?

359 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 13:35:15 ID:Itz0DFMt0.net
遺影の写真が谷村新司じゃなくて田中圭だったのがガッカリだわ!
谷村新司に断られたのか、それとも田中圭をゴリ押ししたかったのか、どちらかしらね?
仁ママと谷村新司がバッタリ出会うシーン、見たかったわ(>_<)

360 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 13:37:51 ID:Itz0DFMt0.net
仁ママが「死体から服を剥ぎ取ってでも生きてやる!」みたいに叫ぶシーン、ちょっと格好いいと思ってしまったわw
モラルの無さもあそこまで一貫してると清々しいわね。

361 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 17:10:02 ID:d4XFvLnf0.net
エバンゲリヨン録画してて見れなかったわw再放送してくれないかしらぁ('・ω・')

362 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 17:18:00 ID:myEGPlKo0.net
>>361
あら、気の毒に・・・( ̄▽ ̄;)
アタシ的には今までで1番面白い回だったわ。

363 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 17:29:11 ID:315zZsbj0.net
>>66
マキタスポーツがいい感じに似てるわよね

364 :陽気な名無しさん:2020/08/31(月) 14:00:41 ID:QLYZ5L/70.net
>>355
キチ○イかしら


今回滅茶苦茶面白かったわねホント
豪華絢爛な回だわ
ボギーと仁ママ、ババア女優二人良かった

365 :陽気な名無しさん:2020/08/31(月) 16:17:27.86 ID:oHjDgdl90.net
>>364
仁ママ役の女優もボギー役の女優も、このドラマを観るまでは存在すら知らなかったけど、良い演技をするわよねぇ。
水野美紀も、美人なのによくあそこまでやってのけるわw

366 :陽気な名無しさん:2020/08/31(月) 19:54:24.03 ID:YXMzosGT0.net
原作だと、仁パパの遺骨がサッカーボールにされていたけれど、ドラマでは仁ママの化粧の粉?に改変されていたわね。
不謹慎さは似たようなものだと思うけどw

367 :陽気な名無しさん:2020/09/01(火) 08:59:09 ID:u+bhsSLd0.net
これまでも「仁ママ役の女優、再現度が高いわ」と感心していたけれど、再現を通り越して原作より凄いような気がしてきたわw

368 :陽気な名無しさん:2020/09/02(水) 08:55:33 ID:en8Pliln0.net
うら若き乙女の桜に金的や電気アンマをやらせたのも凄いわね。
どちらもフリだろうけど。

369 :陽気な名無しさん:2020/09/02(水) 20:08:46 ID:s6jo8gG00.net
>>361
見逃し配信見れば?

370 :陽気な名無しさん:2020/09/02(水) 20:47:18 ID:ZsFuo9J30.net
このドラマと大東建託のコラボCMが流れているけど、やっぱり、佐藤二郎は普段のスダレみたいな髪型よりも大鉄の髪型をしている時のほうが格好いいわ。

371 :陽気な名無しさん:2020/09/03(木) 08:52:47.09 ID:DKxXEnnI0.net
予告編で出てきた妖怪みたいな奴が怖いわ((( ;゚Д゚)))

372 :陽気な名無しさん:2020/09/03(木) 16:39:55 ID:JtqnyUT+0.net
星くんかしら?w

373 :陽気な名無しさん:2020/09/04(金) 16:13:07 ID:3cQEphf50.net
>>372
星くんって知らないんだけど、後期に出てきたキャラかしら?

374 :陽気な名無しさん:2020/09/05(土) 21:48:58 ID:Gw9bqmYW0.net
星くん、ほんまもんの宇宙人だったのね。
連れ去られた(?)春巻はどうなってしまうのかしら?
予告を見ると、次回も星くんが登場するようね((( ;゚Д゚)))

375 :陽気な名無しさん:2020/09/05(土) 21:51:31 ID:Gw9bqmYW0.net
家が変わったのはハルオが破壊したからという事で辻褄を合わせたのねw
しかし、ハルオ、今回は地球を守ったのに誤解されて叱られたのは可哀想だったわ( ̄▽ ̄;)

376 :陽気な名無しさん:2020/09/05(土) 21:55:53 ID:Gw9bqmYW0.net
ハルオが兵器に使ったパンツは大鉄のパンツ?
大鉄、ドラマでは白ブリーフ着用という設定なの?
萌えるわ(;゚∀゚)=3

377 :陽気な名無しさん:2020/09/05(土) 22:00:05 ID:Gw9bqmYW0.net
途中でチラッと出てきた覆面男は「もう一人の大鉄」よね?
洗濯物を盗みながら「家族旅行・・・」とかつぶやいていたみたいだったけど、何だったのかしら?
あと、大鉄のタクシーの常連客が何か怪しげだったのが気になったわ。

378 :陽気な名無しさん:2020/09/05(土) 22:01:25 ID:Gw9bqmYW0.net
ハルオの黄金水シャワー、本物じゃないと知りつつも見てて気持ち悪くなっちゃったわ( ̄▽ ̄;)

379 :陽気な名無しさん:2020/09/06(日) 14:46:15 ID:sfNM6CQb0.net
キモヲタのセーラープーン姿、実写だと破壊力が倍増だわねw

380 :陽気な名無しさん:2020/09/07(月) 16:18:38.42 ID:TJEm5Iea0.net
次回で第10話だったと思うけど、予告で「最終回!」と言わなかったという事は、まだ続くのね?
12話で完結かしら?

381 :陽気な名無しさん:2020/09/08(火) 08:55:49 ID:pMjm0+BI0.net
星くん、高度な科学技術を持った宇宙人にしてはアホすぎるわねw

382 :陽気な名無しさん:2020/09/08(火) 19:46:12 ID:doA0ntPL0.net
>>376
佐藤二郎自身はトランクス派なのよね。

383 :陽気な名無しさん:2020/09/09(水) 08:52:57 ID:JGGZSHiW0.net
>>376
パンツにブランド名らしきロゴがあったのが気になったわ。

384 :陽気な名無しさん:2020/09/10(木) 12:22:25 ID:TIjuSZpd0.net
今更だけど、どうして長男がハルオで次男が小鉄なのかしらね?
普通、長男のほうに父親と似てる名前をつけるでしょ?

385 :陽気な名無しさん:2020/09/11(金) 16:04:54.27 ID:t6nFlPsE0.net
>>384
確かに変ね。
おじいちゃんの名前が金鉄という点を見ても、代々「鉄」の字を付けてるんだろうし。

386 :陽気な名無しさん:2020/09/12(土) 12:18:02.41 ID:7ZfqHn440.net
10話なのにさらにキャラ増えてくわねw
あの小学生はタイガーなんとかかしら('・ω・')

387 :陽気な名無しさん:2020/09/12(土) 12:23:27.80 ID:7ZfqHn440.net
ドラマどんどんおもしろくなってるわね!
エンジンかかってきた感じ
もうワンクール行ってもいいわよ('・ω・')

388 :陽気な名無しさん:2020/09/12(土) 12:28:45.39 ID:7ZfqHn440.net
タイガータケシかわいいわねw('・ω・')

389 :陽気な名無しさん:2020/09/12(土) 22:26:44.27 ID:DU/0thyr0.net
あのタイガー団のタケシとかいう奴、まったく小学生に見えないわw
実際は20歳くらいかしらね?

390 :陽気な名無しさん:2020/09/12(土) 22:29:16.21 ID:DU/0thyr0.net
っていうか、今回ついに大鉄ともう一人の大鉄の対面が来たわね。
でも、対面しただけで「お前、誰だ!」とか問い詰めたりしないのね( ̄▽ ̄;)

391 :陽気な名無しさん:2020/09/12(土) 22:31:16.67 ID:DU/0thyr0.net
アタシ的には、大鉄がハルオの腕相撲マシーンを前に黒い笑みを浮かべているところで萌えたわ。
まるでこれから女をレイプしに行くような顔だったわね。

392 :陽気な名無しさん:2020/09/13(日) 09:47:52.55 ID:i5IxCHlr0.net
原作だと、タイガー軍団って、タケシの他にも二人くらいいたわよね。

393 :陽気な名無しさん:2020/09/13(日) 14:22:07.38 ID:bWqyVGbb0.net
もう一人の大鉄の正体が気になりすぎてウズウズしちゃうわ。

394 :陽気な名無しさん:2020/09/13(日) 22:37:29.87 ID:a5Qoj0OG0.net
このドラマ、食事のシーンでおじいちゃんが参加してない事が多くない?
影が薄いから気がつかないだけかしら?

395 :陽気な名無しさん:2020/09/13(日) 23:03:50.01 ID:vR09sL2p0.net
原作でもじいちゃんいないこと多いってか
作者も存在忘れてるんじゃないかってぐらい出番一切ない時期あったしね
現実的なこと考えるとアホの坂田もう78だしコロナのこと考えると関西から往復させるの怖いんじゃないかしら

396 :陽気な名無しさん:2020/09/14(月) 08:39:52.28 ID:zzxCX60h0.net
>>395
あら、ドラマのためにわざわざ関西から往復させていたのね。すごいわ。

397 :陽気な名無しさん:2020/09/15(火) 18:56:24.36 ID:Xnl/RKqf0.net
わざわざ関西から来ているのにこんな事を言うのもなんだけど、アタシ的に、一家の中で1番に違和感のある配役がおじいちゃんだわ。
おじいちゃんはもっと優しくて可愛くて癒されるイメージなの。

398 :陽気な名無しさん:2020/09/16(水) 08:57:45.59 ID:BAgRKojt0.net
原作だと、ハルオとチンパンジー(名前忘れたわ)もそれぞれ全く出ない時期があったわね。
作者が「動いてくれない」と嘆いていたわ。

399 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 02:14:03.02 ID:Oi8lMsk40.net
>>398
スタスキーよ

400 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 08:56:31.99 ID:o+haTEth0.net
>>399
ああ、そうだったわね。
ハッチと違って覚えにくい名前なのよねw

401 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 14:20:17.68 ID:R9TKh+830.net
浦安郷土資料館でドラマで使用の小道具などの展示

402 :陽気な名無しさん:2020/09/18(金) 19:47:55.18 ID:M4hKUuQV0.net
>>397
顔的には田山涼成さんとかかしらね
金鉄じいちゃんはアホっぽい雰囲気もないと行けないから難しい配役よね

403 :陽気な名無しさん:2020/09/18(金) 20:25:42.81 ID:4EzSMzMB0.net
ドラマ版、ノブくんの存在感が薄いわねぇ。
あかね・のり子・フグオ・仁はそれなりにセリフあるのにノブくんは何か喋ってたっけ?って感じだわ。

404 :陽気な名無しさん:2020/09/18(金) 21:39:31.49 ID:JPB8vAgc0.net
見逃し配信見逃すところだったわ!

405 :陽気な名無しさん:2020/09/19(土) 21:01:44.16 ID:MEKh1d9z0.net
ついに伏線回収キタ━(゚∀゚)━わね!
バック・トゥーザ・フューチャーのパロディだったのねwww

406 :陽気な名無しさん:2020/09/19(土) 21:07:10.71 ID:MEKh1d9z0.net
大鉄のパンチラが見られたのが嬉しかったわ(*´∀`)

407 :陽気な名無しさん:2020/09/20(日) 12:18:02.36 ID:1LNsfn+Q0.net
第1話でファミレスの女性店長が大鉄に向かって「誰?」「別人?」と言っていたのは、
大鉄の禁煙宣言に対して「このオッサンが禁煙?嘘でしょ?」と驚いていたのかとばかり思っていたけど、そうではなかったのねw
思いのほか見事な伏線だわw

408 :陽気な名無しさん:2020/09/20(日) 19:54:55.51 ID:n45CQgeu0.net
大鉄が二人いる謎が解けてスッキリしたけれど、これからどうやってアメリカ西海岸に行くのかしらね?
また雷に打たれるのかしら?
だとしても、自分で行きたいと思った場所に行けるものなのかしら?

409 :陽気な名無しさん:2020/09/20(日) 22:13:42.07 ID:LaMHm3Fh0.net
昨夜も観たわ。いつまでやるのかしら?

410 :陽気な名無しさん:2020/09/21(月) 10:57:14.47 ID:YJzHVCbG0.net
>>409
次回が最終回よ。予告編にそう書かれていたもの。

411 :陽気な名無しさん:2020/09/21(月) 23:09:19.86 ID:WDvlU8Du0.net
最初の頃は「何この糞ドラマ」と思いつつ我慢して観ていたけど、伏線がなかなか見事だったから、観続けていて良かったわw

412 :陽気な名無しさん:2020/09/22(火) 13:53:06.62 ID:+ivTcx5L0.net
佐藤二郎、驚いたり怒った時に目を見開くと不細工ぶりが際立つわね。
逆に、悪巧みしてる時の顔はイケメンに見えるかも。

413 :陽気な名無しさん:2020/09/24(木) 08:48:54.93 ID:oHAaa7aY0.net
明日が最終回って、なんだか信じられないわ。
あっという間だったわね。

414 :陽気な名無しさん:2020/09/25(金) 17:19:48.32 ID:ozMGJeAo0.net
最終回は、半分がこれまでのおさらいみたいな感じになりそうね。

415 :陽気な名無しさん:2020/09/26(土) 21:05:34.85 ID:jjTgXbTI0.net
思ったよりまともなドラマだったわね

416 :陽気な名無しさん:2020/09/26(土) 22:14:34.49 ID:5BhCWL8x0.net
星くんの話もサンタモニカ行きの伏線になっていたのねw

417 :陽気な名無しさん:2020/09/27(日) 10:31:09.61 ID:twLugvHt0.net
座布団がガサガサしていたのも伏線だったのねw

418 :陽気な名無しさん:2020/09/27(日) 18:27:37.28 ID:h/BBIEtG0.net
終わっちゃったけど、そのうち続編作るみたいね♪

419 :陽気な名無しさん:2020/09/27(日) 19:39:44.11 ID:oavjMkxF0.net
小鉄ペロペロ対象なのよね〜。
晴郎のチンポをムギューってした時に、晴郎役の本田力に妬いてしまったわw
あたしも小鉄に握られたいって感じで。

420 :陽気な名無しさん:2020/09/27(日) 20:01:22.32 ID:yyJNt6km0.net
ハルオったらジャンボフランクなのねw('・ω・')

421 :陽気な名無しさん:2020/09/27(日) 20:16:32.20 ID:yyJNt6km0.net
いろんなキャラいるし一期でおわるのはもったいないし続編やってほしいわね!
ゆきのちゃん三十路なっちゃうけどJCJK役やるのよ!w('・ω・')

422 :陽気な名無しさん:2020/09/28(月) 16:18:13.43 ID:s/EWlxwx0.net
続編、作ってほしいけど、続編を作るほど視聴率を取れていたのかしらね?

423 :陽気な名無しさん:2020/09/29(火) 09:06:00.77 ID:6Cp+Ol5g0.net
>>421
きゃだ!桜役の子、そんな歳だったのね!
てっきり本物の女子高生かと思っていたわ( ̄▽ ̄;)

424 :陽気な名無しさん:2020/09/29(火) 19:42:44.93 ID:wod6Bq4f0.net
ちなみに、タイガー軍団の団長を演じた泉澤祐希は27歳なのよね。
27歳の男に小学生を演じさせるって、いくらなんでも無茶苦茶よw
単純に浦安市の出身という事で起用されたのかしらね?

425 :陽気な名無しさん:2020/09/29(火) 19:46:35.14 ID:xcL+y6hO0.net
でも漫画のたけしはもっと老けてたし妥当じゃないかしら
https://i.imgur.com/Tm1AFjh.jpg

穴川ジョンジーなつかしいわ

426 :陽気な名無しさん:2020/09/30(水) 13:04:21.34 ID:pSGCqjt00.net
>>425
たけし、性的な面でも大人なのか気になるわ。
既に童貞じゃないと言われてもさほど驚かないわよね。

427 :陽気な名無しさん:2020/10/01(木) 08:53:58.79 ID:MPTzH5PU0.net
>>425
懐かしいわ。
この後、浣腸されちゃうのよねw

428 :陽気な名無しさん:2020/10/02(金) 21:44:57.31 ID:Ixiwl+Lo0.net
>>425
あかねちゃんも浣腸されたのよねw

429 :陽気な名無しさん:2020/10/02(金) 21:58:52.92 ID:R+tLacJI0.net
浣腸が効かなかったのってジンだけだったっけ
石食べててうんちが硬すぎてとかそんな話があったような

430 :陽気な名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:37.97 ID:uzsM7P0G0.net
>>429
言われて思い出したわ。
浣腸した奴が逆に指を骨折したのよねw

431 :陽気な名無しさん:2020/10/04(日) 11:23:57.26 ID:RcEOFbEB0.net
ドラマだとお祖母さんが幽霊や写真で出てきたけど、原作でお祖母さんが何らかの形で出てきた事あったかしら?

432 :陽気な名無しさん:2020/10/05(月) 08:23:50.34 ID:8PY69/fG0.net
別スレで聞いたけど、佐藤二郎がゲイ嫌いって本当?(;´д`)

433 :陽気な名無しさん:2020/10/06(火) 02:04:44.87 ID:buELqgOg0.net
ノンケでゲイ好きなんて人は居ないと思うわよ?

434 :陽気な名無しさん:2020/10/07(水) 08:51:25.75 ID:tGg+9LXj0.net
ノンケの9割はゲイを嫌悪していると思ったほうがいいわね。

435 :陽気な名無しさん:2020/10/09(金) 16:32:11.79 ID:oVYHoD7p0.net
ゲイを嫌いなのは仕方ないけど、それを公の場で言ってしまうのはダメね。
っていうか、二郎、本当にそんな発言をしていたの?ソースは?

436 :陽気な名無しさん:2020/10/10(土) 11:00:03.84 ID:9Ksfd50t0.net
もしかしたら、過去にゲイからセクハラめいた事をされてゲイ嫌いになったのかもしれないわね。
結構いるのよ、ジムとか銭湯とかでゲイに色目を使われて気持ち悪かったっていうノンケ。

437 :陽気な名無しさん:2020/10/11(日) 09:58:27.47 ID:WGl2pCwE0.net
二郎がゲイを嫌いでも、私は二郎を嫌いになれないわ。
これからもズリネタにし続けるわ!

438 :陽気な名無しさん:2020/10/11(日) 11:54:13.76 ID:AMLuPrQm0.net
スレタイのきゃだって何かしら?

439 :陽気な名無しさん:2020/10/11(日) 21:15:07.69 ID:v4UKh3DZ0.net
>>438
やだ!➡ひゃだ!➡きゃだ!

440 :陽気な名無しさん:2020/10/12(月) 16:13:07.93 ID:tKZXqmC40.net
>>438
きゃあ!+やだ!➡ひゃだ!

441 :陽気な名無しさん:2020/10/13(火) 08:55:16.25 ID:UkywEIHU0.net
佐藤二郎、51歳なのね。
もう少し若いかと思っていたわ。

442 :陽気な名無しさん:2020/10/14(水) 13:01:23.17 ID:HDUFnIzH0.net
佐藤二郎が信州大学を出てるのが意外だわ。
てっきり高卒か、大卒だとしても三流私大かと( ̄▽ ̄;)

443 :陽気な名無しさん:2020/10/15(木) 08:50:50.04 ID:ZPuCUHRD0.net
>>442
そんな田舎の大学に行って、よく俳優デビューできたわね。

444 :陽気な名無しさん:2020/10/15(木) 19:28:20.08 ID:Ruawqqwt0.net
>>443
学生時代にデビューしたの?

445 :陽気な名無しさん:2020/10/16(金) 10:28:54.54 ID:QHsvdH8xO.net
中川翔子出るんだっけ

446 :陽気な名無しさん:2020/10/16(金) 16:51:16.35 ID:nApO+hiz0.net
>>444
知らないけど、大卒で俳優デビューした人って、大学在学中に演劇サークルに入っていてそこからデビューみたいな人が多くない?
特に、早稲田あたりの都内私大の人。
逆に普通に大学を出て一般企業を経て俳優デビューとかハードルがだいぶ高くなりそうだわ。
中には、銀行員からバンドマンに転向したヒゲダンみたいな人もいるけどさ。

447 :陽気な名無しさん:2020/10/18(日) 21:07:33.33 ID:TOdl2hsG0.net
同じギャグ漫画スレでも、「あさりちゃん」スレの方が勢いよく伸びてるわねぇ。
「浦安〜」は男の子むけだからオカマには不人気って事かしら。

448 :陽気な名無しさん:2020/10/19(月) 21:26:30.15 ID:OcrKV0jV0.net
このドラマの二郎の髪型が好きだわ
ビンタばっかしてるのは好きじゃ無いけど

449 :陽気な名無しさん:2020/10/20(火) 08:54:54.69 ID:zXBvy56s0.net
>>448
私も好きよ。
ずっとあの髪型しててほしいわ。

450 :陽気な名無しさん:2020/10/20(火) 09:02:24.24 ID:nqDw2oon0.net
花丸木かわいかったなむ〜
セーターの毛糸ほどけて裸になるの最高
キレイな乳首たまんなかった

451 :陽気な名無しさん:2020/10/21(水) 09:30:20.38 ID:fEgXch0g0.net
>>450
大河ドラマで織田信長が出てくると「あっ、花丸木だ」と思ってしまうわ( ̄▽ ̄;)

452 :陽気な名無しさん:2020/10/21(水) 10:36:21.65 ID:OoViD6nj0.net
>>451
こっちの方が顔に合った役だわね、信長って顔じゃ無いわ

453 :陽気な名無しさん:2020/10/22(木) 09:15:31.92 ID:csL6/ESk0.net
>>452
そうね、信長はもっとコワモテな感じだものね。

454 :陽気な名無しさん:2020/10/23(金) 16:05:30.57 ID:lIXGjPpD0.net
花丸木役を演じた事は、染谷将太の黒歴史として語り継がれるんでしょうね。

455 :陽気な名無しさん:2020/10/23(金) 19:50:43.44 ID:ibQNJyo00.net
染谷なんてもっと酷いドラマやってたじゃない

456 :陽気な名無しさん:2020/10/23(金) 20:10:40.65 ID:7VMYzBUG0.net
>>455
嘘おっしゃい、あれよりひどいドラマがあるはずないでしょ!

457 :陽気な名無しさん:2020/10/24(土) 02:24:06.31 ID:MtIwIDEO0.net
>>456
題名忘れたけどある日同じ時間にオナニーしてた連中が超能力に目覚めるドラマが有ったじゃない

458 :陽気な名無しさん:2020/10/24(土) 10:33:26.11 ID:xfXF1xSP0.net
>>457
何それ!
そんなの本当にあったの?

459 :陽気な名無しさん:2020/10/24(土) 11:41:29.27 ID:MtIwIDEO0.net
>>458
思い出したわ、みんなエスパーだよ!ってドラマよ、多分同じテレ東でやってた下らない枠のドラマよ

460 :陽気な名無しさん:2020/10/25(日) 10:56:14.93 ID:JQrnWdKL0.net
>>459
そんな下らないドラマに出ていた人が大河ドラマで信長を演じるほど出世したんだから、世の中わからないものね。
鈴木亮平も、十年くらい前は映画「カイジ」で名も無い黒服を演じていたのよね。

461 :陽気な名無しさん:2020/10/25(日) 11:00:18.46 ID:JQrnWdKL0.net
ついでに、松山ケンイチや上地雄輔も、「ごくせん」では完全なモブキャラ(名も無い生徒の一人)だったわ。
強力なコネでも無い限り、みんな最初はそういうところからスタートするのかしらね。

462 :陽気な名無しさん:2020/10/25(日) 12:17:19.42 ID:UVX6KMne0.net
でもエスパーのドラマの染谷は主演よ
そこらの脇役の一人じゃ無いわ
チビだし顔もブスだし身体もブヨってそうだけど個性派枠で生き残ってるわね

463 :陽気な名無しさん:2020/10/26(月) 19:03:40.98 ID:bBYh2XDK0.net
>>462
映画「悪の教典」で初めて染谷を見た時には普通にイケメンだと思ったわ。
でも、浦安〜で久しぶりに染谷を見たら全然イケメンじゃなかったから驚いたわ。

464 :陽気な名無しさん:2020/10/28(水) 09:25:03.21 ID:yTSONoMT0.net
サンボマスターって意外と昔から活動していたのね。
このドラマの曲しか知らないんだけど( ̄▽ ̄;)

465 :陽気な名無しさん:2020/10/28(水) 10:01:30.02 ID:us+9Ndvk0.net
電車男とか知らない世代なのかしら?

466 :陽気な名無しさん:2020/10/29(木) 09:03:27.68 ID:8sq7xJAQ0.net
>>465
観てなかったわ。
なんか、「2ちゃんねるの書き込みが元ネタのドラマ」って時点で下らなすぎる感じがして興味がわかなかったし。

467 :陽気な名無しさん:2020/10/31(土) 09:48:57.21 ID:8JBlPkrH0.net
エンディングを歌っていたBiSH?とかいうマンコどもの曲も、他に知らないわ。
売れてるの?

468 :陽気な名無しさん:2020/11/02(月) 16:31:11.90 ID:2z0UYsed0.net
>>467
下手くそよね、あいつら。

469 :陽気な名無しさん:2020/11/03(火) 09:11:05.89 ID:ZPpgD37b0.net
サンボマスターは歌が上手いと思うけど、BiSHは素人のカラオケ聴かされてる気分になるわね。

470 :陽気な名無しさん:2020/11/03(火) 12:35:54.56 ID:mYARijDT0.net
あんなの地下アイドルと変わらないでしょ

471 :陽気な名無しさん:2020/11/04(水) 09:49:21.10 ID:OB/7Y5vb0.net
BiSH、セールス的にはなかなか安定して上位に食い込んでるみたいね。
逆に、サンボマスターは電車男の曲以外はトップ10入り無しよ(;・∀・)

472 :陽気な名無しさん:2020/11/05(木) 04:02:09.52 ID:Aj6rJbvg0.net
BiSHはゴリ押しが酷いもの

473 :陽気な名無しさん:2020/11/05(木) 20:03:52.85 ID:BY1Qzqw+0.net
>>472
ももいろクローバーみたいなものかしらね。

474 :陽気な名無しさん:2020/11/06(金) 16:33:23.00 ID:42LnrngP0.net
サンボマスターは、ボーカルがカンニング竹山をさらにブ男にしたような奴だから人気ないんでしょうね。

475 :陽気な名無しさん:2020/11/08(日) 01:05:54.08 ID:UFU7yX5C0.net
でも、ヒゲダンや米津や星野はブ男でも売れてるのよね。
あと、今は消えたけどゲスキワも。

476 :陽気な名無しさん:2020/11/08(日) 04:18:57.38 ID:7LUAjO+e0.net
アイツらはNHKが推してくれたからでしょ

477 :陽気な名無しさん:2020/11/08(日) 23:47:47.61 ID:E5hxIof80.net
ドラマ第二弾あるなら、小鉄メインがいいわ
大鉄はしれっと加藤浩次に変えといてもらって

478 :陽気な名無しさん:2020/11/09(月) 19:39:14.14 ID:mk1SOMyn0.net
このスレ、ちょこちょこアンチ佐藤二朗が出てくるわねw

479 :陽気な名無しさん:2020/11/10(火) 10:32:13.92 ID:B68zfowD0.net
>>476
NHKにそこまで影響力ないと思うわw

480 :陽気な名無しさん:2020/11/12(木) 09:40:52.11 ID:WZtiQLIt0.net
サンボマスターの曲って「ただ叫んでるだけ」に聴こえちゃうのが多いわ。
「忘れないで忘れないで」は毎週聴いて耳に馴染んできたら少し好きになったけど。

481 :陽気な名無しさん:2020/11/12(木) 19:23:25.57 ID:cKYh3+EG0.net
>>478
佐藤さんのことは嫌いじゃないけど、ここの人が加藤浩次をあげて、私の中で大鉄は加藤浩次になってしまったわw

482 :陽気な名無しさん:2020/11/14(土) 13:36:27.14 ID:ivIQtF8h0.net
>>481
私も加藤浩次に犯されたいわ(;´Д`)ハァハァ

483 :陽気な名無しさん:2020/11/16(月) 16:31:27.29 ID:/d1hs2kI0.net
>>475
女だと、あいみょんがそうだわね。

484 :陽気な名無しさん:2020/11/18(水) 08:54:55.13 ID:j0RZWvPa0.net
>>483
あいみょん、紅白復帰ね!

総レス数 484
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200