2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ5

1 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 00:50:17 ID:BZ2C3njq0.net
語りましょう。



過去スレ:

ゲイが矢野顕子、大貫妙子、吉田美奈子を語る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1514867846/

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1530763904/

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1546214045/

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1552711225/

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1574006016/

2 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 08:06:45 ID:hTdS9eOb0.net
>>1
乙です

3 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 12:10:09.56 ID:v0qY7p4F0.net
乙よ

4 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 15:57:54.07 ID:FrrKvJeo0.net
美奈子の顔をフライ返し2つ使って色んな角度からギュ〜っと押し潰して遊びたいわ

5 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 18:47:32 ID:yddkQLWm0.net
>>4
フライ返し、へし折られるとおもうわ

6 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 23:42:10.84 ID:u5vN7I7S0.net
美奈子のお礼ツイート!あれで十分気を使ったつもりなんでしょうけど
なんでわざわざチョコは食べませんって書くのかしらね。
ありがとうだけで良くない?
いっつも一言余計なのよ。

7 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 00:10:22 ID:8iLKPZ8H0.net
あんな繊細な歌詞を書く人なのに信じられないわよね。

8 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 10:15:09.37 ID:VHFSIjVL0.net
3・11の後放射能の影響を避けるために札幌に引っ越して避難したター坊は、今回も万全の自宅引き籠り
生活送ってるんだろうな

9 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 11:54:12.29 ID:R7GqgC390.net
>>6
たまたまお気に入りのチョコだったからよね
他のチョコだったら、私はチョコは食べません!ってお礼の言葉すら添えずに切り捨てるように言い出すところよ

10 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 12:55:40 ID:lZpflpH10.net
>>9
酒は一切飲まないってあちこちで言ってるのに
いまだに高価なだけの酒をくれるやつが多いから
全部人にあげるか料理酒にしてるっていってたわね

11 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 13:46:47.55 ID:3vOBtVOU0.net
大貫妙子の黒のクレール 1番好きだわ
哀しくて美しい

12 :陽気な名無しさん:2020/04/12(日) 14:16:11.91 ID:dfSgoN8M0.net
美奈子の頭にビックサイズポテチを粉々にした奴をバーーっとかけたいわ

13 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 05:37:28.32 ID:AvyMXbgo0.net
>>8
J-Waveで生放送の深夜ラジオやってた頃は
葉山から電車で通ってるって言ってたなぁ

14 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 10:37:51.82 ID:FgtZ+6R+0.net
この3人とか周辺でタバコ吸ってる人いるのかしら?

15 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 13:00:59 ID:k01WfYbj0.net
>>14
美奈子は昔ヘビースモーカーだったのよね
ダイエットに成功した人が極端にデブを嫌ったり
禁煙した途端に嫌煙家まで行っちゃう人いるけど
最初から暴食も喫煙もやめとけって話よね。

16 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 17:57:42.84 ID:+o1DGoji0.net
>>15
いつぐらいにやめたのかしらね。
モンスターの頃の雑誌には吸ってる写真載ってたけど、数年していつのまにか嫌煙家になってたわねww

17 :陽気な名無しさん:2020/04/13(月) 18:23:49 ID:TA2XXeFM0.net
>>9>>10
そういう失礼な態度取られた時点で、普通の人は何だコイツって見切るんだけど
信者は洗脳されてるから、申し訳ございません!とか言っちゃうのよね

18 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 11:46:54 ID:xjKHmVde0.net
最近聴いたYouTubeの大貫妙子のラジオの動画で
パレットっていうコンピレーションアルバムを新しく出すっていう話をしてて
「この1曲(アルバムの中で1曲だけ大貫妙子の曲、みたいな場合の話)のためにCDは買えないな、という方もいるでしょう。CDも高いですしね。」
というようなことを言っていて、お金持ちでない庶民のファンに寄り添うような発言にますます好感持ったわ
そしてパレットが欲しくなった
ユーミンは「私のCDを安い値段で買えることをありがたく思え」って言ったって本当?w

19 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 11:53:42 ID:v5kuZWRI0.net
>>18
その発言は知らないけどパレットって全曲ター坊の曲じゃなかった?
「自分達も高校生の頃にはレコードの貸し借りをしていたから、レンタルやユーチューブを批判出来ない」とは
言っていたけど
ユーミンはそういう発言してたけど皆冗談として受け流してたと思う
「春よ、来い」をカップリング無しで500円で発売した理由を小沢健二に問われて「もう印税は要らないんだよ」とか
言ってたけど、そういうのもファンは彼女のユーモアとして捉えていると思う

20 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 12:07:12 ID:xjKHmVde0.net
>>19
そうパレットは全曲ター坊よ
コンピレーションアルバムの使い方が間違ってる?

21 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 12:14:48 ID:v5kuZWRI0.net
>>20
いや読み返したら、私の読み違いだった
コンピレーションの使い方は間違ってない
稲垣潤一のカバーデュエットアルバムに参加して「サイレント・イブ」を歌ってるんだけど、すごく良いの
こういう一曲だけとかだったら買わない人も多いんだろうな 
レンタルでも良いから聴いて欲しいと思う

22 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 19:17:58 ID:FynH6pCh0.net
達郎もつべの事は苦々しく思いつつ仕方ない、みたいな事を言ってたわね
自分もつべで聴いてるって言ってたし

23 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 14:51:27 ID:dyL7z8De0.net
達郎さんはわからないけど、
全く売れてない美奈子さん的には、
つべは良い宣伝になる、って考えないのかしら?

24 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 09:13:59 ID:Wpc7sT9Y0.net
>>23
考えるわけない
本人名義で権利侵害の申請を出すぐらい
器が小さいのに

25 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 13:34:54 ID:MqzKxrpd0.net
>>18
YouTubeについての発言もだけど、妙子も顕子も身の丈に合ったというか、自分をわきまえた発言してるわよね
達郎もそうかどうかは分からないけど、まともそうに感じるわね

26 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 15:44:39.21 ID:rVqjfS270.net
>>25
達郎もマトモよ。地に足が着いた普通の感覚を持ってる人。自分と繋がりがある人を大事にするしね。
多少、口は悪いけどw

27 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 18:58:37 ID:DG7WHQTt0.net
>>25
達郎がまともかどうかはまぁちょっとね
まりやのプラスティック・ラブが海外でブレイクしたからって
慌てて無断のほうに削除申請だして
オフィシャルでわざわざMV撮り直したぐらいだものw

28 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 01:33:57.46 ID:iDncx/lE0.net
>>27
まぁその辺は商売人としてしょうがないんじゃない。
達郎の場合、ライブに身分確認しなきゃいけないのがめんどいのよね。
転売対策とはいえ、そこまでされると行く気なくなるわ。

29 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 05:16:58 ID:qRnWL2Rk0.net
>>27
まぁちょっとね、とか何偉そうに言ってんのよこのドブス

30 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 08:31:12 ID:T1UUF3u30.net
ユーミンクラスになると「ちょっとCD一枚買って聴いてみよう」ってなるけど、このスレタイの三人だと
なかなかそうはならないと思う
ユーチューブで聴いて良いなと思ってファンになってくれる人もいると思うから、ユーチューブって
結構有効な場だよね
今更新しいファンを獲得したいとは思っていないのかも知れないけど

31 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 14:07:52 ID:5FSRpRnQ0.net
ユーミンやみゆきはLP買い集めてる若い人からは妙子美奈子達郎まりやあたりより音楽性がずっと格下って思われてるのよね
いかにブームが音楽の本質を見てなくてただの上っ面だけかってのがよく分かるわよね

32 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 17:48:56 ID:JQhC/cpX0.net
>>31
いや格下とは思ってないでしょw
どっちが格上とかそういう物差しがすでに年寄りなのよ

33 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 19:04:55.63 ID:D2N5oggb0.net
中島みゆき好きな人が、吉田美奈子好きになるとは思えないわ

34 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 19:11:39.72 ID:d4a9Dd0E0.net
あら?どっちも好きよ?

35 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 19:48:42 ID:6lAzk3Pv0.net
あたし、ユーミンもみゆきも美奈子(音楽だけ)も妙子も好きよ

36 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 20:34:16.49 ID:lGVOQkDL0.net
全部好きよ

37 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 22:45:35 ID:6aZNx4i00.net
>>35
みゆきと美奈子はそれぞれ価値観に苦手なとこあるわ。
美奈子はまぁ語り尽くされてるから書かないけど、みゆきはリマスターの売り方やCDのデザインを金だらけにするとことか。

38 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 09:49:52 ID:tyqHnQli0.net
>>37
奇しくも2人ともAB型…。

39 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 10:04:11.72 ID:2txbt8Di0.net
死語だけどニューミュージック系の女性が好き
このスレにはいなさそうだけど、谷山浩子も好き

40 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 11:19:02.77 ID:TC6eYk+S0.net
美奈子、ほぼ全部中止になったわね。

41 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 18:13:13 ID:6pqamZ4E0.net
本人はツイてないって思ってそうだけど、結果的にコロナの脅威から離れられるんだから、幸運よね

42 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 21:29:36.33 ID:3eA5FmHF0.net
由実、みゆき、顕子、まりや、(世代は違うけど)宇多田五人とも早生まれなのが凄いわ。

みゆきは好きだけど、CDジャケ、服、メイクがいつも可哀想になるくらいダサいのが気の毒だわ。
金は由実にまけないぐらい持ってるはずなのに、狙ってるだけかしら???

43 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 22:17:31.86 ID:DZiJsYrR0.net
みゆきのあれは狙ってるんじゃ無いの?
あたしはみゆきよりは由実ファンだけど、由実の未だに最前線だと思ってるあたりや若作りし過ぎな方が恥ずかしいわ

44 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 13:11:51 ID:AiHEcVDE0.net
>>42
ユーミンも大概よ
昔と違って最近は若作を意識しすぎて痛々しい
ほんの一時シノラーに衣装頼んでた頃は
あら良いじゃない?って思ったのに
今年の苗場はほんとに見てられないほど酷かった

45 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 16:07:58 ID:4jMLi9Yx0.net
ファッションリーダーを意識してるっぽいんだけど、私服のセンスも悪いし痛々しいわよね、ユーミンって
大昔はお洒落ってイメージだったけど、ユニクロのCMでピンクのフリース着てたあたりから
『??』ってなる装いが増えた感があるわ

46 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 18:06:05 ID:t81l5Wxq0.net
ユーミンは元々、センスないわよ。
アルバムジャケットだけ見ても、80年代は優秀なクリエイター達に支えられて素晴らしいクオリティを維持してたけど、90年代から徐々にダサさが露呈していった感じね

47 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 19:50:47.36 ID:BuU/sFLg0.net
ドーンパープルのジャケ見た時、あんまり地味で泥臭くなってて、え?!って思ったのは覚えてるわ

48 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 20:20:07.14 ID:t81l5Wxq0.net
VIVA6×7のジャケがダサさでは最強だと思うの。最初見たとき唖然としたあと爆笑したわw

49 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 20:26:21.97 ID:mX3/kpCu0.net
とは言っても、みゆきの演歌歌手みたいなジャケ買うのは恥ずかしいけど、由実のは平気で買えるわ。

まりやは綺麗だから顔だせばいいんだから得よね。最近はさすがにきつくなってるけど。
まりやって年取ったせいか?歌詞の内容がみゆきみたいになってきてるわね。

50 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 20:53:48.06 ID:M0ZaPzDx0.net
まりやは歌詞がどんどん演歌とかシャンソンみたいになって来たわね
新作出さないで手を変え品を変えのベストばっかなのも何だかな、だわ
その点だとユーミンは全盛期よりは劣化したとは言え瑞々しさとクオリティを保ったオリジナルアルバムを発表し続けてて流石だわ

51 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 21:06:55.64 ID:LdIuoIfK0.net
>>49
まりやは整形お化けじゃない

52 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 21:10:18.84 ID:vX2rg5uU0.net
ファンにそれ言うと発狂するわよw
由実ファンも整形してるって認めない人が多いのよね

53 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 21:48:33 ID:r7lcSJNN0.net
由美は整形してもブスだわ

54 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 22:56:38.66 ID:UXjHSXHR0.net
妙子のような顔が一番老化が目立ちにくいように思う

55 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 23:29:33.12 ID:///dYuyl0.net
>>48
全盛期を支えた信藤三雄ディレクションなのよね。
悪い意味で驚いたわ。
去年のピチカート・ファイヴのベストのジャケデザインも
全盛期の面影ゼロで悲しかったわ。

56 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 06:03:09 ID:gAyDryrn0.net
>>55
あれ信藤三雄なのね。ピチカート好きだったわ。ブートレグっていうピチカートのアートワークを集めた写真集を持ってるわ。
確かに今の信藤さんには、全盛期の頃のキレは感じられないわね。どんなジャンルの人にも老いって来るのね。

57 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 07:31:49 ID:0aFQnkba0.net
お金はそんなに掛けてもらってないと思うけどター坊のアルバムジャケットも好きだな
Ensembleが得に好き

58 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 14:09:25 ID:AA9X6h3L0.net
ター坊はニュームーンのジャケが強烈過ぎだったわw
美奈子のはダントツで初盤gazerのジャケよね

59 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 14:33:09.22 ID:+A/0jDj10.net
>>58
LUCYじゃなくて?

60 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 14:50:14.98 ID:QVBs9uqo0.net
美奈子のツイート、あれじゃどこの会場が中止でどこが延期なのかわかんないじゃない。
千葉だけが延期で残りが全部中止なの?
千葉と並んで載せてる6月3日の熊本だけは予定通りでやるの?

61 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 20:30:26 ID:0aFQnkba0.net
>>59
LUCYはすごいよね
あれ、ター坊だから下品にならずに済んでる

62 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 20:47:57 ID:RIOhDmsl0.net
ルーシー、あれわざと狙ったのかしら
みんな多分アレを連想したけど、さすがに進言出来なかったのかしらねw

63 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 21:35:39.33 ID:jU9d+G6d0.net
>>62
狙ってるわよ。そもそもタイトルのルーシーってのが、発掘された原始人の女性に付けられた名前でしょ。
女性性の象徴としての、あのジャケットなのよ。

64 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 23:01:37 ID:M4fsBBQJ0.net
「大貫妙 LUCY」見たことないから検索したわ。
あらまあモロだわね。

65 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 00:17:14.59 ID:sHa24GMn0.net
スレタイ3人の中だと、妙子さんが一番エロそうね。

66 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 07:39:31 ID:zh6qbnWc0.net
「噂の真相」で坂本の女遍歴が特集された時にター坊の名前も書かれてた
ユーミンがラジオで「昔ター坊が龍一と付き合っていた頃家に遊びに来て・・・あ、これ、言っちゃいけないん
だっけ?」とか話してたな
00年前後の本で結婚しようと思っている人がいるって書いてたけどしなかったのは別れたのか
でも、親以外の誰かが家にいると曲が作れないって話してたから、誰かと一緒に住むのって無理だったのかも

67 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 08:34:23.42 ID:wAxBtf+/0.net
>>66
え?一時期同棲してたじゃない
あの頃のはっぴいえんど界隈は
音楽界のトキワ荘みたいなもんで
みんなで片寄あって音楽を磨いてた時代だから
穴兄弟だらけなんだと思うわ

68 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 08:44:54.93 ID:zh6qbnWc0.net
>>67
そうだよね
その発言はBirdと共演したTV番組で話してたんだけど、そういうものなの?と思って聞いていた
ラジオ番組に坂本がゲストで来たとき「普段は反体制みたいなスタンスだったのに、デビューアルバムの
ジャケット撮影の時とか相当はしゃいでいたよね」みたいなこと坂本に言っていた
そういう話が坂本の前で言えるのってター坊とか限られた人だと思った

69 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 10:26:26 ID:x0rMar9j0.net
坂本龍一って、なんであんなブス専なのかしら?

70 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 12:24:02.79 ID:JrFRHBFN0.net
>大幅に大気汚染が激減し
>大幅に大気汚染が激減し
>大幅に大気汚染が激減し

うーんw

71 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 15:18:12 ID:JiMrwV810.net
>>4
ここのところ、持ち帰りに失敗した柔らかい大福みたいな顔になって来たと思ったら、あなたの仕業だったのね?!

72 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 16:09:09.08 ID:4IsRVPKL0.net
私、妙子の事ほとんど知らないから処女性を売りにしてるのかと思ってたわ
もちろん実際も恋愛ほとんどしない、みたいな

73 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 18:44:17.40 ID:p1uFAW2F0.net
全然!
スレタイの3人の中では一番ヤリマ…じゃなくて、恋多き女性なんじゃない?

74 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 18:58:30.31 ID:3zk6ksNf0.net
アンタたちって、本当にお下品ね!

75 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 19:07:15.85 ID:QL9yjntA0.net
>>73
そりゃそうでしょ。男から見て、この三人の中でも誰を選ぶと問われたら妙子を選ぶでしょ。
消去法で言えばねw

76 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 19:59:05 ID:18bR+7Xc0.net
>>75
若い頃の美奈子とかアッコってちょっと凄いわよねw

77 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 20:51:35.80 ID:SZGLbIw80.net
>>76
そうね。例えばアプリで約束して、待ち合わせ場所に美奈子かアッコみたいなのが居たら、知らんぷりして前を通りすぎてブッチするわw
もし妙子ならお茶くらいはするかも

78 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 21:13:03.53 ID:H7UpJnkv0.net
桃太郎 山下達郎
犬 竹内まりや
猿 吉田美奈子
雉子 矢野顕子
鬼 大貫妙子
おじいさん 大滝詠一
おばあさん 金延幸子

79 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 22:22:36.98 ID:vYivZhD60.net
鬼ワロタw
ずいぶん細身の鬼ねw

80 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 00:35:46 ID:mDxJt1j30.net
美雨は実子だから可愛がって育てたのかと思ったら坂本って子供の美雨に暴力ふるってたのね
妙子にはそんなことはなかったんだろうけど、アッコちゃんにはどうなんだろう?

81 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 01:37:51.73 ID:Q4efC81b0.net
>>76
扉の冬あたりの美奈子はそんなにおかしくはないんじゃない?
ちょっと出っ歯なだけで。

82 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 19:42:13 ID:rjwZF5jj0.net
美奈子は愛は思うままのジャケが凶暴化・猛獣化した欧陽菲菲みたいで強烈だわw

83 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 19:53:04 ID:6bt8KUvA0.net
アッコちゃんの愛がなくちゃね。もかなり凶暴よ

84 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 21:13:16 ID:74sZu6Kj0.net
オーエスオーエスは葬儀用写真という発注だったんだっけ?

85 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 22:28:06 ID:yBpCOKC00.net
昔のアッコちゃんはおてもやん系のドブスよねw

86 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 19:15:41.07 ID:QnjNz7kb0.net
坂本もよく抱けたと思う

87 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 21:29:51 ID:p7SnBS8b0.net
きっとマンコの具合がよかったのよ

88 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 21:35:35 ID:tcG4zkjs0.net
やだ、気持ち悪いわw

89 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 23:33:48 ID:wnT33FVv0.net
>>78
これ、見てるとじわじわ来るわねw

90 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 19:10:30 ID:0lLT61ir0.net
あらあら美奈子、ご立腹ね。

91 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 19:18:59.16 ID:wXmKr/U00.net
いちいち怒るほどの内容じゃないわねw

92 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 20:33:10 ID:Em9HXNfk0.net
あら、気に入らない主張や人の事は全力で攻撃態勢に入るなんて、極めてあの人らしくて素敵じゃない(苦笑)

93 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 20:45:05 ID:R1+vPDb10.net
「突然の贈りもの」って先にまりやのバージョンから聴いたからター坊の聴いた時は薄味と思った
あのカバーはまりやの要望だったのかな

94 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 09:36:31 ID:Dmhse6hG0.net
>>93
まりやは自分の歌もだけど心がないのよ
音痴とは言わないけど、あのハッキリくっきりした
ジャパニーズイングリッシュの発音と同じで
教科書的でつまんない

95 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 11:36:08 ID:kbkBIj1l0.net
竹内まりやって杏里とかと同じグループでしょ
このスレに出てくる名前じゃないわ

96 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 11:52:17 ID:SikrfGnX0.net
さすがに杏里とは違うと思う
ソングライターとしての才能はあると思うけど、達郎が言うように日本では歌い手がその立ち位置を
途中で変更するのはすごく難しいんだろうね

97 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 16:45:44 ID:6xLMmZOT0.net
でも、今でもまりやの方がこのスレタイの3人よりは売れてるわよね

98 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 17:04:45 ID:9CBR42+70.net
そりゃ、この三人は音楽性もルックス的にもヒットポテンシャルは低いわよ。
クオリティとは別の話ね。

99 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 19:23:21.99 ID:fek25KGD0.net
クオリティだけを語るなら、悔しいけど美奈子がダントツトップなのよね
楽曲もアルバムもクオリティも完成度も異常レベルで高いのよね
ライブもなんやかやで素晴らしいのは認めるわ
大っ嫌いだけどw

100 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 21:09:06.66 ID:kYg+FCtg0.net
矢野が糸井重里のブログ同意の件でプチ炎上ね。
前にも嵐smapで炎上してたわね。
糸井氏のブログ。
ttps://t.co/XYUYJVn9FZ
良い事言った風なんだろうけど
これは突っ込まれるわ。

101 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 21:10:11.49 ID:kYg+FCtg0.net
糸井本人程の炎上では無いけどね。

102 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 21:14:03.03 ID:SikrfGnX0.net
>>100
え、このブログが批判浴びてるの?
現状肯定的ってことなのかな?

103 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 21:18:06.17 ID:kYg+FCtg0.net
医療ドキュメンタリーをスポーツ観戦のように
って所。
大変な現場の人達の事をエンタメとして
消費とかふざけんなと言われてるわ。

104 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 21:20:41.18 ID:kYg+FCtg0.net
そんなつもりは無いのだろうけど
上級民的な当事者意識の薄さが反感の理由ね。
岡村隆史の件の根っこは一緒。
良いこと言った風でも他人事なのよ。

105 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 21:32:16.66 ID:SikrfGnX0.net
>>103
なるほどね
今は発言するのは難しいよね

ところで、糸井さんとの共作は今何作目くらいなんだろう?
二人で千曲作るって言ってたよね、昔

106 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 13:04:17 ID:gj7ZFco+0.net
>>104
この国は首相から平民までみんな自分以外の事は他人事なのよ
美奈子の言動なんか見ててもよく分かるじゃない
世界一冷たい国民性の国、って海外から形容される程よ

107 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 17:30:37.29 ID:5j9NJyNC0.net
在宅勤務の早朝に酒気帯び運転で事故した奴はどこの誰?

108 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 20:21:29 ID:UuGj/RGT0.net
結局中止したけど、ライヴ中止をなかなか決めなかった美奈子ってすごい
ライヴハウスで歌うってなると、相当自分も感染する危険性が高いのに
あの年齢なら死ぬ危険性も高いし

109 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 22:57:28.60 ID:04Iqp+aC0.net
危機感より金勘定が勝っただけでしょ。ま、美奈子らしいっちゃらしいわ。

110 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 15:15:29 ID:bxCT0KGI0.net
金勘定ってより歌いたいっていう欲よね。
音楽を神聖なるもの、身を捧げるとしつつ、実態は自分の欲を満たすためだけに“利用”している
そのうちに我欲に走るその姿から“音楽の神様”からも見放されるわ。

111 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 15:34:13 ID:xnBi5sho0.net
そうそう、客に聴いてもらいたいっていうより、歌いたい曲を歌うだけだからね。

112 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 17:31:01 ID:zBk91bLx0.net
ター坊もアッコちゃんもマッキーを可愛がっていたけど、美奈子とマッキーは接点ないよね?

113 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 17:44:01 ID:HROogAqF0.net
美奈子のずっと高額だったアナログ盤がリマスターででるのね。なによ今さら!あたし高い中古レコード買ったのに!

114 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 17:52:34.83 ID:+y3mKI9b0.net
>>113
「encounter」で槇原バックコーラスよ。
最初の事件から復帰直後の仕事の一つよ。

115 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 17:53:25.05 ID:+y3mKI9b0.net
>>112へのレスね。
>>114

116 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 18:39:11 ID:6jIyFlSG0.net
山木秀夫が美奈子が出てる動画上げてるけど
美奈子は苦々しく思ってるんでしょうね

117 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 18:58:33.96 ID:xnBi5sho0.net
山木さんは数少ない美奈子とトラブルない人じゃなかった?

118 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 20:12:05 ID:zBk91bLx0.net
>>114
そうだったのね ありがとう
美奈子も優しい所あるのね

119 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 00:47:03 ID:VM+9vrkQ0.net
>>113
オリジナル盤の価値は揺るがないかし、私も再発盤より初期プレス盤がほしいわ。

120 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 01:38:01 ID:zpb0AblP0.net
>>113>>119
ソニーの再発盤って音質どころか盤が反ってたりひどいって聞くわね。

121 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 01:47:25.11 ID:5IxIK6QN0.net
何処で聞いたのよ

122 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 13:34:20 ID:98WUoTSq0.net
>>120
高いのに反りとか偏心とかレーベル割れを仕様って言い切ってるし、他のは知らないけど美奈子のアルファ期の再発LPは
保リマスター音源使ってるから音悪いわよ
あれに4900円も出すならオリジナル盤の方が良いと思ったわ

>>119
それに大抵はオリジナル盤の方が音が良いのよね

123 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 14:23:17.86 ID:2bZ+9gXt0.net
妙子のカミングスーンのLP再発盤の特典付き買った人いるかしら?カード付きみたいだけど。

124 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 16:45:22 ID:wzOedWLB0.net
カミンスーンはLPより早くリマスターCD出して!!って思っちゃうわ

125 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 20:13:14 ID:0JrTRUc40.net
>>110
>>111
自分の好きなものが世界で一番価値のある尊い物って信じ込んで現実逃避するヤバいタイプ系の人ねw
部外者から見りゃ、たかが音楽ただの歌よ

126 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 10:48:13 ID:9enXirs10.net
鬼束ちひろ誉めてるわね。
同じ波長を感じるのかもw

127 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 09:00:35 ID:ODCuH1Ro0.net
美奈子が感染したら一応ニュースとして配信されるかな?

128 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 12:03:47 ID:MI7SKQUD0.net
岡江さんですら亡くなるまで公表されなかったしね

129 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 12:21:22 ID:IxWY/W8L0.net
美奈子のパンツをこっそり拝借して烏龍茶で煮て着色させて
干して乾かしてまたタンスに戻したいわ。。

130 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 19:10:23.72 ID:BczwJsA50.net
カミンスーンとして再発して欲しいけど、数年前に出たゴルベス80sエディションで結構リマスタされてるのね。
ロボットマーチとMOMOチェッカーくんが未リマスタかな?

131 :陽気な名無しさん:2020/05/07(木) 15:49:21 ID:mi5Lf2840.net
テスト

132 :陽気な名無しさん:2020/05/07(木) 15:50:18 ID:mi5Lf2840.net
あら、ブラウザ変えると書けるのね
jeneStyleだと403なんとかエラーが出て書けなかったわ

133 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 00:17:58 ID:EiUsYSJ20.net
>>132
あたしMacの専ブラ使ってたんだけど5月1日から使えなくなったの。
不便だけどフツーのブラウザ使って書き込みしてるわw

134 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 23:45:03.02 ID:DzUYZ2sf0.net
妙子と青梅街道歩きたいわ、、

135 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 23:58:04.68 ID:yB+Ubclo0.net
美奈子は特別定額給付金の申請するのかしら

136 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 03:02:27 ID:T6OXKdno0.net
>>135
そりゃするでしょ?フリーランスの給付金が出る見通しになったから、わめかなくなったんだし。

137 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 15:18:59 ID:07NX1KHQ0.net
今の状況の中だからこそリマスターどんどんやって欲しいな
でも、リマスター作業も或る程度密になるんだっけ?

138 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 18:25:05 ID:VDb70nXe0.net
リマスターは本人はほぼ関わらないみたいよね。出来上がったのをチェックしに来るくらいらしい。
でも作業する人は密になるんじゃない?

139 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 21:34:57 ID:lL+mjMAo0.net
美奈子はめんどくさがって丸投げして、後から音が悪いとかグチグチ文句言いそうw

140 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 13:23:32.49 ID:2omxfxqc0.net
バーニー・グランドマンクラスじゃないと文句いいそうだね
そういう意味で今度のSACDは楽しみ
ユーミンみたいに国内だとホトダさんにリマスターしてもらいたい

141 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 14:47:16 ID:dVcRzFcL0.net
音楽好きにはバーニーがリマスターやると音が変になるって言われててあまり評判良くないのよね
もう歳で耳もあれだろうし
一言で言うと時代遅れ
レコ社もネームバリューにすがろうって感じの人選で音質の正常進化なんかハナから考えてなさそうね
松任谷夫妻はホトダさんに乗り換えて正解だわ

142 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 17:13:10 ID:bemQG0Ro0.net
>>141
ユーミンはホトダさんのハイレゾ配信したりしてるけど、やっぱりCD(SACD)での再発してほしいわ。
ジャケ込みで欲しいのよ。

143 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 07:29:54 ID:sNL0AV+f0.net
>>142
配信は聴いたことないんだけどCDより音質いいの?ベスト盤CDは99年リマスタと変わりないのよね。あたしはCDくらいで十分なんだけど。

144 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 09:02:20.88 ID:zLYlWyEj0.net
SACDより普通のCDが良い
機器持ってたらメリットはあるんだろうけど
>>142
今では配信で良いって言う人も多いんだろうけど、形としてCDが欲しいんだよね

145 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 16:04:14 ID:/zWIjXBr0.net
>>143
配信(ハイレゾ)は買ってないからあくまで聴いた人の感想だけど
ミックスを変えてるんじゃないかというくらい変わってるみたいね。

146 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 16:06:16 ID:/zWIjXBr0.net
>>144
美奈子は定期的に再発あるのにユーミンみたいに確実に売れるだろう歌手の方が再発が少ないのよね。

147 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 19:17:12.33 ID:4y0Qd2o60.net
>>145
ハイレゾ用だと、やる気があるやつは解像感と低位感出すためにMIXからやり直したりしてるみたいね
ただ、アニメなんかだとハイレゾが良く聴こえるようにわざとCDの方のマスタリングを海苔波形にして
差別化してハイレゾに誘導してるみたいだけど

148 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 20:18:43 ID:EL/R3nzb0.net
>>147
CDの音を悪くしてハイレゾに誘導って、本末転倒もいいとこねw

149 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 10:38:52 ID:4TxyoLtE0.net
ま、いま円盤を買うのは年寄りかドルヲタだけだしね

150 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 15:26:25 ID:fg+a5McT0.net
実際年寄りだからいいのよ。
ブックレットも歌詞もない音源だけに割安感の無いあの値段払う上に
いつ聴けなくなるか分からない心配が加わるってあたし的に最悪。
それなら配信より円盤レンタルした方がマシだわ。

151 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 15:32:15 ID:BIVcU4lb0.net
美奈子と厚揚げやひじき食べながら日本酒飲みたいわ。。

152 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 19:14:34 ID:UwvtSOWG0.net
あなた、ウーロン茶で染めたいの姐さんねw

153 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 20:35:56 ID:ogfyo3Ps0.net
>>151
命知らず

154 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 10:34:02.45 ID:dYgPdJWP0.net
リマスター再発の採算ラインが何万枚なのかは分からないけど、レコード会社もビジネスだし美奈子の
再発は採算ラインは超えるって判断したんだよね
また他の作品もリマスター再発してもらうために買わなきゃ

155 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 14:19:57.25 ID:64fyAyIR0.net
>>150
配信は会社が潰れない限り聞けるけど
円盤は腐食する可能性があって
光学メディアの寿命はだいたい15年から20年よ
配信された音源には寿命がないけどサービス元の経営状態如何で変わる
円盤は確実に死が存在する
いつ聞けなくなるかを心配するなら円盤のほうがリスク高いわね
もちろん、きちんと保管している人はもっと持つでしょうけど
これはレコードからCDに変わる時から言われてることよ

156 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 14:27:51.21 ID:7ib/zMsQ0.net
手持ちCDは全部WAVEでトラックデータと共に吸い出して保存してあるわよ
CD-Rがあるうちは丸々クローン作成が可能だし、無劣化音声データは残せるわ
もう86年のCDあたりは再生出来なくなってるの結構あるわよ

157 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 00:35:07.03 ID:o+jVGGBc0.net
また母親のこと愚痴ってるわね、進歩なくてバカみたい。

158 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 00:39:55.21 ID:VTyMANEQ0.net
あの年齢の人間に今さら進歩を期待するほうがどうかしてるわよw

159 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 03:45:20.13 ID:h8J1fdJn0.net
愚痴ってはないわよ。通常の日常でしょ?

160 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 08:37:13 ID:n9RoyNa/0.net
愚痴ってほどでは、ないでしょ?
また、いつ爆発するか分からないけどw

161 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 13:16:51 ID:NuohmnEx0.net
>>157
バカみたいなんじゃなくて実際少し足りてないんだと思うわよ、色々とw

162 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 14:12:15 ID:Der2sGku0.net
政治思想は人それぞれでいいけど
リツイートするのがきっこって

163 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 14:18:05 ID:cx/8eMUz0.net
>>155
80年代のCDには、半永久的に良い音っていう説明が書いてあるのよw

164 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 14:18:18 ID:sLf3nCOo0.net
>>146
同じファンが買い直してる感じよね。
ユーミンとかは再発しなくても
過去のカタログのままCDは売れるし
配信へ移行してるわ。

165 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 15:09:53.46 ID:MVPR8xdc0.net
>>162
誰が??
きっこってあのきっこのブログのきっこ??
まさかまた美奈子かしら?

166 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 19:04:30.31 ID:I/E83BgB0.net
未だにミュージシャンや芸能人の多くって「反体制を気取ってる私カッコいい!」って
何も考えずに思ってそうで萎えるわ

167 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 19:49:06.52 ID:Q3wlx19Z0.net
美奈子と糀谷〜穴守稲荷周辺をフラフラ散歩したいわ。。
ドラッグストアで買ったアイス珈琲やハイボールを飲みながら、なんて良いわね。。
北品川でも蒲田でもないの。。
最果て直前の袋小路を当てもなく美奈子と歩いていたいの。。
美奈子となら最果ての路地で折り重なって死んでも良いの。。

168 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 21:25:57 ID:C/cStnv+0.net
>>167
>糀谷〜穴守稲荷
これ、このスレの何人の人が分かるのかな
あの独特の感じの一帯
美奈子は埼玉生まれでももっと都会志向だと思う(笑)

169 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 13:18:27 ID:kWssfYTQ0.net
>>156
85年、87年は平気なのに86年なのよね。
不運にもBELLSが86年。
美奈子自身の手持ちBELLSは大丈夫かしらw

170 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 15:07:48 ID:TbaT2D3z0.net
>>167
美奈子はアルコール一切ダメ出し
酒飲みが大嫌いってMCで何度となくいってるのに
今更そんな基本を外す相手と散歩は未来永劫ないわね

171 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 15:39:29 ID:sv53z/mt0.net
>>169
全然美奈子ファンじゃないレアCDコレクターの友達がいるんだけど、その人のBELLSはダメになっちゃったって言ってたわ
その人、昔有名だった新宿の某レコード屋の年末オークションで25万位払って落札して買ってたのに

172 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 18:51:28 ID:TbaT2D3z0.net
>>171
あらコレクターなら必要なのはガワだけの話でしょ?
だったら聞けなくても問題ないじゃない
ガンプラだって作っちゃ価値なくなるんだから

173 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 21:02:57.13 ID:3Aon2xKI0.net
あたし3000枚で限定発売された「BELLS」をオンタイムで買ったんだけど
パソコンに入れてからCDはもう何年も聴いていないわ。

もう聴けなくなってたのね…。。

174 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 15:00:56.30 ID:ABlaIsSW0.net
>>172
買ってからも1回しか聞かなかったみたいね
だから再生出来なくなってても気にしてないみたい
ジャケやブックレット、ディスクの傷の状態の方が大事なんですって

>>173
あたし、86年BELLS、3枚持ってるうちの2枚がダメになってたわよ
慌てて正常な1枚リッピングしといたわ

175 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 15:02:30.68 ID:ABlaIsSW0.net
>>173
あれって、リアルタイムでの販売ってどうだったの?
タワレコ?に積んであったって話もあるし、通販のみだったって話もあるのよね

176 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 23:01:53.64 ID:N/oCNPKS0.net
>>175
おやすみもBellsもライブ会場限定だったけど
その後の再販は一般流通にも乗ったわね

177 :173:2020/05/16(土) 23:19:33.78 ID:xe2dTE/J0.net
>>175
雑誌名は忘れたけれど
音楽系の月刊誌に「BELLS」販売の告知が載ってたの。

そこに記載されていた住所にはがきだったか封書で連絡して
送られてきた購入方法に沿って申し込んだと思うわ。
34年前のことだから詳細は忘れたけれど、そんな感じであたしは手に入れたわ。

「Bellsもライブ会場限定だったけど>>176
ライブ会場限定といのは違うわ。
あたしライブに行ったことないけれど初版を上記方法で購入したもの。

178 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 23:46:23.90 ID:22JgxuPX0.net
>>177
オレが見たのは、サウンド&レコーディング・マガジンかな?
CDプレイヤーを、このために買ったなんて人もいた。

179 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 02:36:37 ID:ZXdL4nLl0.net
キーボードスペシャルだったかテッチーだったかにBELLS通販のこと載ってたわ。
私はその時は買わなかったけど。

180 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 05:09:47 ID:i24/zb5a0.net
美奈子の午後の恋人が好き

181 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 11:32:26.79 ID:jQEBuSE90.net
Bells以降のアルバムはアナログ化しないのかしら

182 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 14:42:05 ID:m3Ag4G8p0.net
通販だけじゃなくて青山にあったパイドパイパーハウスの店頭で売ってた話も聞くわね。

183 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 20:39:42 ID:5oOzHGvw0.net
BELLSがアナログ化されたら
是非手に入れたい。

184 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 20:45:33 ID:Qg30kuwB0.net
そう言えば美奈子って結婚してたんだよね

185 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 22:36:57.68 ID:545N3jjv0.net
2回してるのよね

186 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 23:23:34.78 ID:Fs+95zOs0.net
>>184
教授のマネージャーの生田朗って人かしら。
事故で亡くなったのよね。
高橋幸宏「sea change」は追悼ソングね。

187 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 23:29:09.98 ID:Qg30kuwB0.net
>>185
二回してるの?
>>186さんが書いてる人とのことしか知らなかった
事故死も美奈子が行くって夫から聞かされていた国とは違う国での事故死だったんだよね
そこら辺でも不信感が芽生えやすくなった気がする 気の毒なことではあるけれど

188 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 00:27:30 ID:Zt7/QwIP0.net
>>187
扉の冬の前にエンジニアの吉野金次さんね。
浅川マキのレコードで金次さんの写真がのってたけど、大人しそうな雰囲気の人だったわ。

生田さんは愛人とメキシコ旅行中に交通事故にあったのよね。
「友達」はその愛人のことなのかなって思うと、美奈子の性格がわかるというかw

189 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 11:02:41 ID:j7m/Pgal0.net
結局岡沢章とは恋仲だったの?
よくわかんないまんまなのよね。

190 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 11:28:05 ID:MmJb3tyo0.net
ダーククリスタル、ゲイザーは90年代に再発しただけでリマスターなし?アナログでもいいから出してほしいわ

191 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 12:17:58 ID:Qol9x2wz0.net
>>188
吉野さんと結婚してたとはびっくりです
00年頃かな吉野さんが闘病してた時、アッコちゃんが吉野さんを励ますコンサートみたいなの開いてた

二度目の人は米国に行くって美奈子に話してて、南米で死んだんですよね
もう10年以上前かな、何かのインタビューで死んだ夫について美奈子が話してた
坂本のマネージャーやってたくらいだから、扱いにくいひと(美奈子、坂本)と接する技術があった人なのかも

192 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 17:00:56 ID:aijqjNdr0.net
吉野さんの追悼コンサートの時に、顔も出さないしコメントすら出さないのかって一部から叩かれてたのよね
性格考えたら絶対やる訳ないわよね

193 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 18:49:53.87 ID:wkRQD+KY0.net
ター坊と教授が同棲してて、でも矢野さんと付き合ってたアッコちゃんと結婚して
美奈子と吉野さんは別れたけどアッコちゃんは懇意にしていて
達郎はター坊とユニット組んでたけど美奈子と付き合って、でもまりやと結婚して
参加者の名前が豪華なだけでやってることはゲイのオフ会みたいな乱れっぷりよね

194 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 18:53:55.56 ID:cUWR7R/80.net
>>192
吉野さんは存命よw
脳梗塞で倒れた後の「復帰を願うコンサート」のことじゃない?

195 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 23:03:17 ID:Qol9x2wz0.net
>>193
付き合っていた相手と結婚したアッコちゃんとも親友関係で、別れた坂本とも良好な関係を築き
美奈子ともうまく接することができるター坊の人間力がすごい

196 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 00:54:17.56 ID:kfg3zHb40.net
ター坊と美奈子って今も繋がってたりする?

197 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 09:40:08 ID:bcXv9ZEV0.net
>>196
美奈子のラジオでゲストに来たわね
ユーミンも正隆もきてたわ
むしろアッコちゃんのほうが疎遠かも
風街レジェンドで二人が前後してたけどそれぐらい

198 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 10:04:20 ID:JQFtbuZ80.net
美奈子とアッコちゃんは大喧嘩して疎遠なんだよね

199 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 19:07:27 ID:dllb/sv90.net
>>190
gazerは吉田箱でリマスターされてたわよ
音がクリアになったくらいであまり変わらなかった印象あるわ
音圧バリバリにしてなかったし今にして思えば質の良いリマスターかも
DARK CRYSTALはリマスター盤は無いわね

200 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 14:55:49 ID:hP6CZHc40.net
そう言えば、ター坊って若い頃はアフリカに行ったり岩合と北極(南極?)に行ったりしてるのよね
あの細い体で精神も肉体もタフよね

201 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 16:01:38.55 ID:XftQRCnx0.net
美奈子が強そうに見えてメンタル弱いのよね
常に虚勢張ってるだけだわあれ

202 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 14:34:42 ID:Fmo4Yy6M0.net
なるほど、弱い犬ほどよく吠えるってやつね。

203 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 17:07:09 ID:5DFrTjp50.net
美奈子はツアー強行で叩かれたけど、天空のコンサートや秋のライブを開催予定にしてても妙子は叩かれないのね

204 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 18:53:04.84 ID:9toNJ2VC0.net
>>203
そりゃそうよ、時期が違うじゃない。

205 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 19:06:20.20 ID:ERqNoq7V0.net
知世がゲストってすごく楽しみね
秋だとさすがに大丈夫なんじゃないかな

206 :葛城ミサト:2020/05/22(金) 21:10:19 ID:rey7dAJy0.net
人徳の違い、は言い過ぎか?(苦笑)

207 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 23:22:55 ID:Q8u5lnMF0.net
人徳かもしれないけれど
一番の差はコミュニケーションスキルね。

208 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 10:42:57 ID:UDT3J82M0.net
美奈子が「自分は(マイナーな)アメリカンフットボールを取り上げて、ユーミンは(メジャーな)ラグビーを取り上げた。
そこに自分とユーミンの違いが表れてる」みたいな発言をしてたけど、ラグビーも昔はマイナーだったよね

209 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 10:47:24.75 ID:jiwzJzjC0.net
>>208
一層マイナーってことじゃないかしら?

210 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 11:08:58.02 ID:AquGrICn0.net
アメフトがマイナーまでとは思えないわね。

211 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 11:21:59 ID:/vLraIMh0.net
美奈子と方南町辺りの隠れ喫茶でアイス珈琲飲みたいわ、、
ジャズがかかってるの、、
互いに無言でも良いの、、
目と目が合って目だけで会話出来るの、、
昭和の面影を探りながら方南をさ迷って
和田堀公園を目指してゆっくりと並んで歩を進めるの、、
目的なんてないの、、

212 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 14:54:21.34 ID:1wI+BG/w0.net
>>211
ごめんなさい。
使い回すほどのネタではないと思うの。

213 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 13:47:53.72 ID:ChYgJWkK0.net
美奈子また何か癇癪起こしてるけど、何かあった?

214 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 14:42:48.65 ID:eA0rnmzb0.net
ここの書き込みを怒ってるんじゃない?

215 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 17:55:33 ID:v6MecPwY0.net
罵詈雑言では、無いわよね?
かなり冷静に意見したと思うけどw

216 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 19:55:52 ID:6u3/fBSy0.net
美奈子にとっては、一言でも否定的な事を言われたら敵よw

217 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 21:11:33.71 ID:1H2e3aYx0.net
嘘まみれの悪口書いて、そのツラ下げて平然とライブに行くし、Twitterもフォロー
オマエらが異常なんだよ、美奈子さんは極めて正常で正しい!
美奈子さんにああいう風言われて当然!
クズなんだよオマエらは!

クズどもは裁かれろ!!!!!!

218 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 03:39:26 ID:tjZApX/p0.net
はいはい、お薬飲みましょうね

219 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 08:37:18 ID:QdO11f7e0.net
美奈子は今のアルファレコードに対してもそれなりに肯定的な感情を抱いているのかな
ユーミンはラジオで70年代のアルファレコードについての思い出を色々語った後「今では全く変わってしまいましたが」と
最後に付け足してたけど
ユーミンの場合は本人の意に沿わないベストを出されたりしたことも一因かも知れないけど

220 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 15:42:28 ID:dmZz8nQL0.net
>>219
うーん、それでもまぁアルファアワードには
しっかり出演したじゃない
だからユーミンも色々あるけど肯定はしてると思う
風街は2日目に花束持ってきただけだったしw
日程が近かったからアルファではちゃんと
弾き語りするのねーって思っちゃった

221 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 21:31:11 ID:kUE9hNIK0.net
ユーミンの自伝は昔読んだけど、レコ社移籍でアルファからは相当嫌がらせされたらしいのよね
週刊誌に嘘記事書かせたり、干すような策略も散々仕掛けられたみたいだし
でも後年、昔は色々ありましたがって言ってて水に流した、みたいな事話してたわよ

222 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 06:25:34 ID:hn8dJeco0.net
>>221
ユーミンは結婚前にドル箱スターになってたから、スタッフとの軋轢もできちゃったんじゃない?それとやっぱり版権っていうの?音楽原盤をずっと渡さなかったアルファだし。

223 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 12:22:15.87 ID:vIbxZDoE0.net
アルファにしてみれば誰がデビューさせてスターにしてやったんだっていう思いだろうし、ユーミンにしてみれば
もう十分儲けさせてあげたでしょっていう感じだったのかもね
ユーミンがアルファの精力の比重が美奈子に移っていくのを見て嫉妬したって話してたけど、アルファにとって
美奈子って力注ぎ込んだのにヒットしないなってもどかしい存在だったのかな

224 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 22:48:32 ID:KfEtnM4c0.net
アルファレコード被害者の会っていう自虐的なウェブサイトがあったね。

225 :陽気な名無しさん:2020/05/28(木) 17:17:15 ID:8rSSsy0y0.net
>>223
姐さんが仰る通りの事が書いてあったと思うわ、自伝

226 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 08:56:11 ID:rHKhX9kl0.net
ター坊が達郎のコンサートは長過ぎるって言ってたけど、そんなに長いの?
二時間半くらい?もっと?

227 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 08:57:27 ID:rHKhX9kl0.net
そうそう、今度資生堂の花椿にター坊のインタビューが掲載されるから手に入れましょ

228 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 09:53:06.81 ID:hYr4zfTu0.net
>>226
行ったことある人が3時間以上で長いときは4時間って言ってたわ。

229 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 11:03:28 ID:xfho2+FU0.net
アンコール含めて3時間強かな。
アカペラの時にいつもトイレに行くことにしてるわ。

230 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 11:24:40 ID:4fc7zAE10.net
>>226
3時間半〜4時間の間くらいかしら
歌も演奏も凄いから、割とあっという間なのよ
美奈子のThe BANDが無い今、BANDとしてのライブ最強のクオリティじゃないかと思うわ
ホーンやコーラスもちゃんといて豪華だしね
ただ、チケットが全然取れないのと、結局毎回同じような曲ばっかりってのがちょっとね

231 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 15:39:12 ID:rHKhX9kl0.net
>>228-230
ありがとうございます
3時間以上!オペラみたい
でも、そんなに長くても客を引き付けるんだったらクオリティが高いのと客が相当な達郎ファンなんでしょうね

232 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 21:28:40.06 ID:5fuqAQE40.net
なんか歳取ってからの達郎って
何十年とキーが変わってませんとか
パラメータとしての能力ばかり誇示してて
いいのかしらそれで?って思っちゃうわ
20才の頃のスカートまだはけますって
自慢する由美かおるみたいで
由美かおるはそれでいいけど、達郎ならキーなんて下がってもいいから
カッコいいおじいちゃん像を見せてって思っちゃう
まぁ、それは小坂忠や細野晴臣がやってるんだろうけどさ

233 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 23:27:52 ID:bAOTyB4n0.net
>>232
パラメータの能力を誇示することが
達郎なりの「カッコいいおじいちゃん像」なんじゃないの?

234 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 23:58:50.70 ID:9a3mTdg30.net
達郎はちゃんとしっかり歌えてるからいいんじゃない?
ここ3年くらいチケット当たってないから直近の事は分からないけど、音楽(邦楽)好きなら一回聴いておくと良いと思うわ
うーーーん、ホンモノだな、って唸るわよ

235 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 02:49:18 ID:uSD0M/UQ0.net
達郎のライブは身分証明とかめんどくさくて嫌だわ

236 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 06:50:46 ID:wM028K9z0.net
達郎は確かに凄いわよ。あの歳であのライブが出来るのは驚くわ。声量も衰えてないし。

237 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 09:34:04.39 ID:feZ8KHOD0.net
オリジナルに徹底的にこだわる達郎がキーを変えないのは
そもそもまだ「変える必要がない=声が出る」からよ
パラメーター云々はまったくの見当外れだわ

238 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 11:41:53 ID:oTNxiRyD0.net
前も書いたけど、達郎も美奈子も歌い手として凄いわよ
2人とも一時期声が出なくなって、特に高音が落ちてきて、ああ、そろそろダメなのかな、と思ったら
その後復活して現在に至る、ですもの
普通は衰えてきたらそれまでよ
それも、ただ声量が戻っただけじゃなくて、高音域、特に一時期出なくなってた倍音が元に戻ってよく出るようになったのがこの2人は凄いのよ

239 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 14:52:04 ID:EO+c1t080.net
一番加齢とともにかつての魅力の維持が難しいのはター坊じゃないかな
老いた声もそれはそれで枯れた魅力があるんだけど

240 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 21:44:35.30 ID:gPfsC6OX0.net
> ユーミンがアルファの精力の比重が美奈子に移っていくのを見て嫉妬したって話してたけど、

こっれってホントなの?
美奈子のアルファデビューってようやくユーミンに火がつきだしたころで、
これからドル箱になっていく時期だったと思うけど。

美奈子自身はボクはシンガーソングライターなのにって思ってたから
そんなに乗り気じゃなかったんじゃないかしら。

241 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 22:00:08.94 ID:l4mSn3Th0.net
達郎は去年のライヴもほぼ劣化なしだったわよ。
トゥルトゥルウィ ジャンジャンジャラジャで始まって、毎年この歳まで歌えてるとは思わなかったっつって、
客受けがいいからってマッチ歌ってるわ。マンネリ具合も含めて完全に維持してるわ。

美奈子は今もすごいけど、もうアルファ時代とはまったく別物になってるわ。
フンガーオンドリャー!って感じのすごさね。♪夜明け前眠りが誘うままに〜とか無理よ。
本人ももうオリジナルは歌う気ないって言ってたけど。

たー坊は見た目はいよいよだけど、歌はあんまり変わってないわ。
変わってるかもだけど、昔の歌も違和感なく聴ける声よ。

ユーミンの声はもう、、、でもなぜかアリーナ満杯にしてお客沸かせまくってるわね。
去年武道館8日やってて、サーカスやダンサーや出てくるけど、ユーミンのオーラについてけてない感じね。

242 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 22:00:56.49 ID:EO+c1t080.net
>>240
ラジオでもインタビューでも話してる
多分ユーミンの人気に火がつき始めたから次も行ってみようって感じだったんじゃないのかな
アルファのスタッフが美奈子の方へ向くのを見て「あ、私だけ見てくれるんじゃないんだ」と思ったって
話してた
「アーティストだからこその嫉妬」とも話してたな

243 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 16:26:23 ID:KgLIHd7F0.net
EPO坊主にしちゃったわ・・・

244 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 19:51:44 ID:TqRLbp6j0.net
かなりホラーね
目が完全にイっちゃってるわ

245 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 20:35:01 ID:G0YduQv70.net
怖いわね。やっぱ壊れちゃってるのね。

246 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 23:31:47 ID:dGE0sqf20.net
なんかどんどんおかしな方向に行ってる気が…

247 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 08:28:50 ID:MlHD/xGx0.net
すっきり!とか爽快!とかとは無縁の表情ね。
きついわ。。。
石原真理子の「ふわっとした瞬間」を開いた時のような
「あ・・・」っていう。

248 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 10:38:59 ID:Qu+2u7zo0.net
気付かなかったわ。エポって十勝花子に似てたのね

249 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 15:10:03.49 ID:nQ/L584s0.net
>>247
全然似てないわよ
何かにつけ面白くしようとするのオカマの悪い癖だわ

250 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 22:15:11 ID:zTtbcswZ0.net
この頃は良かったのに。
https://youtu.be/hpuhFe0p79o?t=434

251 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 23:53:25.89 ID:Rfu/gvwU0.net
>>250
EPOって美人よね
この頃の曲も好きだし
「WICA」とかの

252 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 23:55:44.53 ID:Rfu/gvwU0.net
途中で書き込んじゃったわ

>>250
EPOって美人よね
この頃の曲も好きだし
「WICA」とかのブラジル音楽や民族音楽に傾倒してる頃の曲も好きよ

253 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 00:02:35.19 ID:KiqXSLIp0.net
>>250
エポ本人は、ひょうきん族が嫌いだったのよね。これも嫌々出たって言ってたわ。

254 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 16:14:56 ID:orwOtjDJ0.net
https://i.imgur.com/ZXu6rcU.jpg

https://twitter.com/Epono/status/1267106765151170565
(deleted an unsolicited ad)

255 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 16:19:14 ID:orwOtjDJ0.net
>魔物は自己評価が低い。劣等感とプライドが裏表にある。
>人の彼や夫を誘惑し、それによって混乱する彼女や妻の動揺ぶりをみて
>自分の影響力を確認し満足を得る。病気だな。こういう女。

要するに亭主を寝取られて発狂して坊主なのかしら
今後さらに拍車がかかりそうで心配だわ

256 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 17:23:43 ID:gKv88n6a0.net
今井美樹・・・

257 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 17:57:10.09 ID:1JMVuDmu0.net
EPOもSNSには不向きよね

258 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 19:05:50.89 ID:O13RuQrF0.net
EPOさん、ブリトニー状態かしら?

259 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 19:42:18 ID:dAYa9OSL0.net
EPOも旦那取られたの?

260 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 23:57:07 ID:Ly8+njHr0.net
epoも?
「も」ってのはだれのことを指してるのかしら?

261 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 07:50:01 ID:QlQoZ6z30.net
>260
アタシ、259じゃないけど、美奈子のことじゃない?

262 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 11:18:12.69 ID:kyN5lAHH0.net
吉田美奈子Applemusicで2曲買ったわ
メロディとBLACK EYE LADY
新参なのだけどメロウソウルバラード好きだからこの他にオススメあります?

263 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 14:35:21 ID:ZUxZECai0.net
あんたたち、美奈子を怒らせるのが目的でしょ?w

264 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 15:08:06 ID:2w6mpGRC0.net
>>262
AppleMusicってサブクスじゃないの?
サブスクなら聴き放題なんだから
片っ端から聞けばいいと思うの

265 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 18:43:41.20 ID:kyN5lAHH0.net
>>264
iTunesだったわごめんなさい間違えたわ
大切に聴きちぎりたいから1曲ずつ買ってるのん
短く視聴ができるけど曲全体聴いてみないとがっかりすることってあるわよね
ああん!そっちの旋律に転がっちゃったの!?みたいな

266 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 18:47:01.45 ID:wYptGVbz0.net
>>262


267 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 18:53:27.53 ID:wYptGVbz0.net
美奈子さんたら、マスクに怒り狂っていらっしゃるわ!怖いの!

268 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 18:56:36.32 ID:zUm5LbFA0.net
風邪ひいた顕子のおでこにヒヤッヒヤッのどら焼き乗せたいわ、、
生ぬるくなったら口の中に丸ごと押し込みたいの。。

269 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 19:43:23 ID:u/84ApWr0.net
美奈子がね、アベノマスクに怒るのは、他の芸能人に比べて顔がデカい事を思い知らされたからなのよ。
察してあげてw

270 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 19:49:31 ID:wYptGVbz0.net
>>269
やめて!w
ここ見てたら美奈子山大噴火よ!
あたし今gazer聴いてるのに!

271 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 21:42:33.00 ID:UDlLso1G0.net
更年期にしても酷すぎよね。
とっくに生理も終わってるはずなのに。

272 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 23:35:49.02 ID:VKDnlnOq0.net
元々の地の性格がね…w

273 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 08:33:49 ID:Ywxi8hKI0.net
TOWNの12インチ再発しないかな?

274 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 12:31:41 ID:LQrZPOYd0.net
>>273
しないわよ、あれでソニーと喧嘩別れしたし

275 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 12:47:15.19 ID:GPCB+ceo0.net
>>274
やだ、そんなに喧嘩してるの?イメージが

276 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 12:53:42.28 ID:GXwFoxbM0.net
>>273
あんな粗悪品なんで欲しいのかしら?
コレクターズアイテムとして?

277 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 13:13:20 ID:FjoHT5760.net
ほとんどケンカ別れでしょ?
円満にお別れできた人なんてほとんどいないでしょ?

278 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 15:19:13.81 ID:5CDmsqrd0.net
コレのTOWNってアルバムと同じ時間じゃないの?

https://www.discogs.com/Minako-Town/release/1255039

279 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 17:24:09.87 ID:wniDORnV0.net
>>278
そんなのiTunesでもなんでも時間見りゃわかるでしょ
少しぐらい自分で努力しなさいよ
他力本願のオカマは嫌われるわよ

280 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 17:50:35.33 ID:5DIbKC5w0.net
>>266
聴いたわ!聴いた結果mirageとったわ!!

281 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 17:52:41.73 ID:DJ26gKBj0.net
>>276
尼のレビューにもあったけど、音最悪だったわね

282 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 17:53:36.21 ID:PMXi7L8E0.net
美奈子アベノマスクに怒ってたのね
同志だわ

283 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 18:55:11.49 ID:0vy/vVNe0.net
美奈子だけじゃないけど、怒りつつ選挙に行ってないとしたら、それこそ大バカ者ね

284 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 15:05:09.12 ID:Ubv/1Qcr0.net
>ちゃんとNOが言えなくて、
>結果、NOな出来事をたくさん体験しました。
>すごくシンプルな答えでした。
>魔物はね、NOが言えない人が大好物なの。
>皆さんも、サイキックバンパイヤには、気をつけてね。
>心の戸締り、忘れずに。

はぁ、もうこれ修復不可能な気がするわ
epoは当分ダメね
ってか、ツイートで呪詛の言葉を吐きかけておいて
シュペリエルな〜とか、うふふふ〜とか歌われても。
そのギャップに苦しんだ時期があるのは知ってるし
母親の件も御愁傷様とは思うんだけどサ、ちょっと今のepoは病的過ぎて受け付けないわ
コロナで国全体がギスギスしてる今は特にね
スレチごめんなさい

285 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 18:37:10.06 ID:dc0JNSrQ0.net
要するにあんたは美奈子さんだけじゃなくて、攻撃する対象としては誰でも一向に構わない訳?

286 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 18:49:12.91 ID:cTwu45090.net
>>284
元ファンとしては辛い限りですね。

287 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 19:15:06.95 ID:jW2fgTVX0.net
>>285
別に攻撃なんてしてないじゃない。ただ感想を書いてるだけじゃない。
あんたが美奈子マンセーなのは結構だけど、ちょっとでも否定的な事を書いたら気に食わないってのは病気よ。

288 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 21:15:38.16 ID:W6yk4wVJ0.net
盗人猛々しい!
恥を知れ!

289 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 22:34:21 ID:Ubv/1Qcr0.net
>>285

>>284 を読んで誹謗中傷に読めたなら
あなたはまず誰かを擁護する前に
ごく一般的な読解力を養った方がいいわ。
他の姉さんも書いてるけど
なんでも曲げて読み過ぎてて病気を心配しちゃう。

290 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 01:31:33.35 ID:tOa3yTtL0.net
エキセントリックな母親に苦しんだ人がその母を看取ったあと、楽になるのかと思いきやまた新たな苦しみを負うということもあるようで、そういうことなのかなと勝手に想像して心配してます。

291 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 03:32:00 ID:vS+02isJ0.net
火ともしコロナら~

いい歌ね

292 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 08:40:17 ID:QlE3Z3hs0.net
>>291
0点

293 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 09:30:15 ID:GYgR21nC0.net
>>291
gazerにcoronaあるから

294 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 13:19:03 ID:R1uvGu3W0.net
顕子の笑顔に衝突したいわ

295 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 15:59:27.26 ID:9f1vmgzb0.net
epoが作った素晴らしい曲よ!
https://youtu.be/K-6pg-M4Unw

296 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 16:28:32.54 ID:Q6lOMEax0.net
>>293
gazer、超名盤よね〜

美奈子、作品はほんとうにほんとうに素晴らしいのよね、
そう、作品は……はぁ。

297 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 17:09:35 ID:vve9vdtz0.net
今後は開催しないってどういう意味かしら?

298 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 20:08:06.78 ID:BuTpmRI/0.net
https://mobile.twitter.com/TakkyuIshino/status/1269263784733896704

美奈子の大好きな卓球がまた吠えてるわね
(deleted an unsolicited ad)

299 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 20:15:46.00 ID:2DPDMWfG0.net
>>296
gazerは本当に素敵よね。オリジナルは透明な歌詞カード、再発は穴開き、リマスターで出してほしいわ

300 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 21:32:17.98 ID:4AxsTosJ0.net
小島さんにもとうとう愛想つかされたんじゃない?

301 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 23:08:29.33 ID:BSm7iyZz0.net
もう美奈子はどうでもいいわ。
芸術家って人間性に問題のある人も多いとは思うけど、それも傑作を生み出し続けてこそ。
今の美奈子は何も生み出してないんだから、過去の作品のリマスター再発してもらえればそれでいい。

302 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 23:24:19.64 ID:yvtcxf/W0.net
CDのリリースがない=何も生み出してない?
浅いわね。
記録だけが表現じゃないの。

303 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 23:26:18.09 ID:BSm7iyZz0.net
>>302
ライヴを含めて生み出してないと思う。
何かは生み出してるけど、もう縮小再生産だけというか。
勿論今のライヴに魅力を感じる人もいるだろうけど。

304 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 23:29:29.50 ID:2DPDMWfG0.net
アタシが生きてるうちにダーククリスタルとgazerリマスターお願いよ!

305 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 23:39:15.42 ID:R1uvGu3W0.net
美奈子と野口みずきの対談が見たいわ。。

306 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 07:36:03 ID:ojEYOVuK0.net
>>305
0点

307 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 09:47:41 ID:1LHuKxYt0.net
小島さんの配信ライブについてもコメント無しだったから心配してだけどねぇ〜

308 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 12:14:58.17 ID:Fh8pcuxG0.net
>>297
今年のツアーに関しては
ライブハウスがいつまで持つかも不透明な状態で
半年先の見通しは立てられないし、今年はもうやらないって意味じゃないの?
小島とのDUOを解消するって風には読めなかったけどね。
そもそも、喧嘩別れならば8月の追加を嬉しそうに報告しないと思うの。
今発表になってるのはどこも大手だから潰れない確約が取れたんでしょ。
残りの箱はオンボロなとこも多かったし。
今やるって発表した場所だってどうやるのかしら。
座席を間引いて販売するの?
4月までツアー強行したぐらいだから
都の要請なんて聞き入れそうにないけどw

309 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 17:46:56.82 ID:Q9cglRtK0.net
あたしもそう思うわよ
今まで通りだったら絶縁で解消の場合は残念ながらなんて一言は書かずに、
Duoは全て終了致しました。
程度にしか書かないし、8月が前から決まってて仕方なくやるとしたらあんなに喜んだレスしないわよ
やる気なかったらPONTAの美奈子ライブの時みたいに他人事のように淡々と告知だけすると思うわ
今の所は来年以降も小島とDuoは続くと思うわ

310 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 18:18:23 ID:SEZfHEfR0.net
前から思ってたんだけど、この2人できてるの?

311 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 18:56:49 ID:nLftGoam0.net
やめてよ気持ち悪い。想像したくないわw

312 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 14:28:13.08 ID:fbLMqGut0.net
>>284
ここ数年に始まったことじゃないわよ
平常運転

313 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 16:44:19.51 ID:tCL9px2M0.net
美奈子とEPOが犬猿の仲って、ただの同族嫌悪だわね

314 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 18:21:11.59 ID:hhNjl0s80.net
>>313
犬猿なの?歐林洞か何かで共演してなかった?

315 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 20:29:41 ID:sZkUxn3F0.net
犬猿というのは憶測でしかないわね

316 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 21:53:37 ID:NDkTurbH0.net
>>312
ただ今回は夫婦の危機もあるのでしょう?
ちょっと様相が異なるのでは?

317 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 10:49:54.23 ID:vY9k2wGy0.net
>>316
メンヘラがメンタルヘルスの安定を望んで
別の依存先を頼るのはよくあることで
依存から依存を渡り歩く人は結局いつまでも自立はできないのよね。
未熟か自分を受け入れられず、あなたは正しい、そのままでいいと囁く
声の方だけ向いて、一切の否定を認めない
そしてより病んでいく
生きづらいと思うわ

318 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 13:58:43.74 ID:c9k+XiXx0.net
中島みゆきが今でも現役バリバリでホールも満席にして幸せそう
ター坊は我が道を行く感じだけど
親から愛情を受けたり、家族間で問題を抱えないってことは人格形成や生きて行く上ですごく大事なのね

319 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 15:59:04.50 ID:0f5zA3HL0.net
ユーミンが年末にBlue Note Tokyoで3日間ライブやるらしいわね
有料じゃなくて、アルバム購入者向けの抽選招待らしいけど
コロナで大きな会場使えないってのはわかるけど
キャパ400のBlue Noteなんかでやったらプラチナチケットどころじゃないわ

320 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 17:53:56.54 ID:rXbOfuRI0.net
>>319
ユーミンは大掛かりなショー以外は興味湧かないのよね

321 :【ギモン】立花理佐と田中陽子 あなたはどっち派?:2020/06/10(水) 17:58:00.97 ID:TCKxCg5H0.net
微妙なとこね

322 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 21:30:04 ID:bPLG6b9T0.net
口パク?

323 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 10:20:18.97 ID:RKOxQsXG0.net
>>321
最近くそみたいに面白くないオカマが
定期で湧くの、なんなのかしら。
腹立つから消えてほしいわ。

324 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 13:15:23.32 ID:2KyRT9q80.net
1レス返して貰うと雀の涙のお小遣いが入るマンコだと思うからシカトしとけばいいわよ

325 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 14:43:54 ID:OLEuJLv50.net
>>323
一々反応してカリカリしてる、あんたの方が端から見たら鬱陶しいわよ。

326 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 16:41:00.40 ID:WH/xHSED0.net
レス返しちゃだめよ、小銭欲しさだから

327 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 20:01:45.78 ID:uRivGrHX0.net
横から失礼。
今、YouTubeに達郎のLive Oosaka1999アップされてるけど、構成が美奈子母さん慕う孝行息子みたいで微笑ましい

328 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 02:04:32.54 ID:zNOnEj+C0.net
>>327
あなたのコメントに触発されてLive Oosaka1999聴いたわ。
美奈子と作った曲はどれも素晴らしいわね。

もちろん達郎のパフォーマンスも素晴らしいわ。

329 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 08:43:54.90 ID:iDWVuHQ00.net
美奈子また中止でイラついてるかもね

330 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 11:37:58.48 ID:XMp+8Yk00.net
なんで告知した翌日に中止なのかしら
美奈子って一切事情を説明しないから
いつもわがままに見えてしまって損だと思うわ

331 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 11:44:16.90 ID:J3FCNI6K0.net
歐林洞が菓子製造撤退(京急サイト)、本店も休業中みたいだし大丈夫かしら

332 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 13:10:40 ID:IYwhZTq30.net
>>331
やだ、大丈夫かしら?
美奈子はどーでもいいけど、歐林堂はお菓子も紅茶も好きだから頑張って欲しいわ

333 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 14:36:41.85 ID:bGhiaFHV0.net
>>329
>>330
あ?!
美奈子さんは少しもイラついてないだろうが
あれは円満解決だろう!
だからお前らは暇なだけの屑って美奈子さんから言われるんだよ役立たずのバカホモが!

334 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 14:48:57 ID:l0zYvYWC0.net
あらあら、また痛いのが来たわねw

335 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 06:05:06.06 ID:NZBIUL8I0.net
>>331
菓子製造を廃業って書いてるわね。
本店の喫茶だけで
やってくってことなのかしら?
入ってすぐのエリアは菓子販売だし
喫茶で出す食べ物は他所から調達するの?
それってもう歐林洞じゃないような。
ユーミンの苗場の土産菓子も毎年歐林洞が作ってたのにね。
二階のライブは狭いスペースに
人をギュウギュウに入れてやる典型的な3密スタイルだから
おそらく今年いっぱいライブはやらないでしょうし、どうなるのかしら。

336 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 10:57:28.64 ID:tCdBBzTG0.net
美奈子作詞の達郎の曲ってカラオケでよく歌われてるだろうけど
今でも作詞印税って入ってくるのかしら?

337 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 13:28:36.88 ID:IZ910rxh0.net
>>336
印税入ってくるでしょ。

338 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 13:43:31.10 ID:HIZifTV10.net
だから、好きなように生きていられるのよ。

339 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 13:43:47.96 ID:HIZifTV10.net
歩ける距離でもタクシー使ってw

340 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 14:16:25.53 ID:+neP2Tow0.net
>>336
印税は作者没後50年で著作権消滅するから
平尾昌晃の遺産で骨肉の争いとか起こるわけでしょ?
フリー素材のBGMにクラシックをデジタル化したのが多いのは
クラシックの大半は著作権が消滅してるからよ

341 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 14:50:11 ID:9AVgeRsn0.net
>>335
あそこってどう考えても菓子製造がメインでライブは店長?の道楽的なおまけよね?
お店閉めるのかしら?

342 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 15:03:40 ID:fJEIAKhW0.net
美奈子レベルで結構入ってくるんだったらユーミンとかみゆきだとカラオケ印税だけでものすごい
額なんだろうね

343 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 15:38:26.50 ID:+neP2Tow0.net
>>342
「女々しくて」の鬼龍院翔が少し前に出たテレビ番組で
未だに月収100万を下回ったことが無いって言ってたわ。
みゆきユーミンなんて少なく見積もっても毎月数千万でしょうね。
2人とも作詞作曲だし。
美奈子は初期の達郎の名曲はほとんど書いてるから
リマスターやベストを出すたびに入ってきて良かったわね
達郎に感謝しなきゃ

344 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 16:18:02 ID:+kKfEaen0.net
見下りたりバカにして軽蔑してる物/者のお陰で自分に収入が入るって、普通の人だったら相当屈辱的よね

345 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 17:39:58.60 ID:Q03eUjJs0.net
自分の詞だから、今でも売れてると思ってるに違いないわ。

346 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 22:05:02.73 ID:3Mhn7rDM0.net
>>341
最近、入り口の白い屋根?みたいなのも階段のカーペットもなんかボロくなってきたのに新しくすることなくそのままだったし、もしかするとコロナ前からギリギリの経営だったのかもしれないわね

347 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 22:13:25.55 ID:KTIxul9l0.net
>>345
あんた人を怒らせるのが好きなタイプのカマかしらw

348 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 22:33:03 ID:NZBIUL8I0.net
>>346
あのクラスの建物は維持するだけでも大変なお金がかかるのよ。
清掃業者一回入れただけでもすぐ何百万の世界だし。
ユーミンの苗場のパウンドも毎年ここが作ってたのに
来年どうすんのかしら?
そういえば美奈子のTwitterに唯一登場する一般人が
歐林洞のご家族だったわね。

349 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 22:49:45 ID:W4Q880xM0.net
アッコちゃんのいもむしごろごろ、良かったわ。

350 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 20:48:01.79 ID:GtjrjQls0.net
>>348
鰻屋さんか何かのご主人もたまーーーに出てなかったかしら?

351 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 07:49:41.71 ID:/tHoOq1c0.net
なんだやっぱり小島とも終了なのね
なんだかねぇ

352 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 08:33:55 ID:DxNR/cO+0.net
次は倉田信雄?森?富樫?

353 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 08:38:52.70 ID:rfWsfk840.net
今回は珍しく円満別れっぽいわねw

354 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 14:13:42.17 ID:kne5hzym0.net
あ?!?!

どこに小島さんのDuoが終わりって書いてあんだよ
あれは今年は終わりって意味だろうが
これからも続くんだよ!!100歳までやるって仰ってただろうが!
テキトーな事ばっかり抜かしてんじゃねぇぞこのバカホモが!!!

355 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 14:24:46.69 ID:kne5hzym0.net
オマエらはいっつもいっつも適当な事抜かして侮辱してやがるとタダじゃおかねぇからな!!!!

356 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 20:28:47.16 ID:b/2PAI2q0.net
また美奈子君臨でファビョリンピック開幕

357 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 15:00:12 ID:9uijGbtD0.net
そろそろ歐林洞の閉店がツイッターでも話題になり始めてるわね
20年もクリスマスにライブをやり続けてきて家族ぐるみで付き合いのある美奈子が
全く触れないのは謎だわ

358 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 17:55:48 ID:pNJvdwSi0.net
クリスマスコンサート今年はまず無理だったろうけど、来年も無いなんて残念ね。

359 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 19:49:17 ID:mZ9Wg1i50.net
さよならってことは普通は・・・じゃない?
でも、今更組んでくれる人確保できるのかな

360 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 20:06:51 ID:pNJvdwSi0.net
無名なピアニストならいくらでも組んでくれる人はいると思うが、本人が満足するかどうかw

スタジオの閉店は、残念がってたけど、歐林洞については何も言わないのね。

361 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 20:44:41 ID:7R29JSbh0.net
美奈子のツイッター見てきたわ。
すごい迫力だわw

362 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 21:10:47.22 ID:/ZtHCHnm0.net
閉店したにしろ歐林洞から正式なアナウンスがないのがなんか気持ち悪いわね
まだ調整中なのかしら

363 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 00:23:29.15 ID:Cg1VSMCT0.net
Twitterでは5月末で閉店した事になってるわね。
新型コロナの影響により全店閉店・廃業ですって。
とても素敵な空間と美味しいお菓子と紅茶で大好きなお店だったのに残念だわ。
まさか、こんな身近に新型コロナの影響が現れるなんて…。

364 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 00:28:05.87 ID:geBUgQY90.net
>>358
昨年、クリスマスにまで小島とのDuoなんてもうたくさん!って取ったチケットを
知人に譲っちゃったから、
一昨年のクリスマスライブが最後の歐林洞訪問になったわ
毎年いつもいたスタッフさんとかが気がかりだわ

365 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 00:56:16.17 ID:mP8UCyTe0.net
>>363
その情報って京急だったかしら?
でも菓子製造を廃業って書いてあるだけなのよね
いつになるかわからないけど本店のライブは続けるのかしら

366 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 07:34:10.02 ID:ZaTv1jNl0.net
>>363
京急に載ってる全店っていうのは
百貨店内に出店していた店舗のことだと思うの。
鎌倉本店はまだ臨時休業中で
閉店なのかはまだ何もアナウンスされてないわ。
閉めるにしても簡単に買い手の見つかる物件ではないでしょうね。

いずれにせよ、ユーミン始めあんな小さな喫茶店に
あれだけの大御所がライブやってたんだから
コネクション利用すれば延命は可能じゃないかしら。
菓子製造廃業ってのが気にはなるけど。
本店継続したとして何出すの?って話よね。

367 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 12:11:46.41 ID:EZrbvKD30.net
ツイッター見てきたわ、本店も閉鎖されてるみたいよ。

368 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 15:14:49.56 ID:nrJ7LQBN0.net
ついに尾崎亜美がコメント出したわね。
大切な場所でしたってことは、本店も潰れたのね。

369 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 15:25:06.78 ID:M7Idlvtg0.net
ユーミンとか関係してたアーティスト達がタッグ組んで支援をしないかしら?
なんて思ったりしたけど、そんなに世の中甘く無いし、そもそもアーティスト達自身が大変な状況なのよね
それにコロナで無くなった箱は歐林洞だけじゃないし
ただ、客に過ぎないあたしにとってもとてもとても大切で特別な場所だったわ

370 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 17:53:21.65 ID:+28vKDQu0.net
アッコちゃん「ひとつだけ」
ター坊「突然の贈りもの」
美奈子「夢で逢えたら」
美奈子は代表曲がオリジナルじゃないのが残念ね

371 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 19:14:19.11 ID:nrJ7LQBN0.net
ちょっと!尾崎亜美がツイート消したわ!w
不確かな情報なので消しますって。
出演者なんだから裏ぐらい取りなさいよ!

372 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 19:23:35.74 ID:eyXmw0Md0.net
>>370
「時よ」

373 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 19:26:37.44 ID:FOunsWBo0.net
>>371
歐林堂が存続しますように!

374 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 20:01:21.20 ID:+28vKDQu0.net
>>372
何か他にもってなると「時よ」なのかな
ター坊は原田知世の曲作ってた人、美奈子は薬師丸ひろ子の詞書いてた人って認識のされたりも
していそうだけど

375 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 20:07:34.15 ID:eyXmw0Md0.net
山下達郎の初期のほとんどの曲の詞を書いてた人でしょう。

矢野顕子の世間的な代表曲は
糸井重里作詞の「春咲小紅」でしょうし、
ター坊の「突然の贈りもの」は知らないけど
「夏に恋する女たち」は知っている
とか、代表曲と言っても基準はいろいろ。

376 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 21:11:35 ID:P5erSHer0.net
今の美奈子は代表曲はTOWNじゃないかしら?

>>371
まだ閉店確定じゃないのね、良かったわ!
なんとか鎌倉本店にだけは残って欲しいわ

377 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 23:17:45 ID:YuwQI3wZ0.net
一般知名度の高いって意味での代表曲だとあっこちゃんは春咲小紅で間違いないと思うんだけど、
ター坊はピーターラビットとわたしよりやっぱり同名ドラマの主題歌だった夏に恋する女たちになるのかしら?
個人的にはみんなのうたのメトロポリタン美術館なんだけど、
ター坊の曲はどんぐりの背比べで本当に選ぶのが難しいわね
美奈子自身の曲は、名曲は沢山あるんだけど一般に浸透してる曲が無さすぎて選ぶことが出来ないわ

378 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 23:39:45 ID:B8ecT7Yb0.net
>>376
歐林洞のFacebookは今のところなんの知らせもないわね

379 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 00:04:31 ID:h++se7bu0.net
ター坊は春の手紙が好きよ

380 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 00:42:39 ID:EzjuXSk90.net
>>378
菓子製造業を廃業いたしますって
まさか憶測で京急が書くはずもないから
残る焦点は喫茶店およびライブハウスとしての
歐林洞が残るかどうかよね。

381 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 14:16:18.99 ID:2GqZrzU60.net
平素より格別のご愛顧を賜り、お礼申し上げます。
鎌倉 歐林洞は来る6月20日をもちまして
閉店いたすことになりました。
お客様皆様の並々ならぬ長年のご愛顧に
心から感謝申し上げます。

店主

382 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 14:17:05.72 ID:2GqZrzU60.net
って、今日じゃない!
今日は営業するのかしら?
ご近所の方いらしたら見に行って欲しいわ。

383 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 16:02:58 ID:z0m0Ysw90.net
本店に閉店の知らせが貼ってあるのね…
コロナ前からギリギリだったのかもしれないわね

384 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 21:08:07.08 ID:vuGdazdU0.net
残念だわ。
STB139が無くなった時も寂しかったけど、今回はその何倍も寂しいし悲しいわ。
それだけ歐林洞は特別な場所だったのよね。

385 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 21:09:24.70 ID:vuGdazdU0.net
>>382
Twitterみてた限りだと、ここんとこずっと閉めてたらしいわよ。
ギリギリまでどうするか検討していたのかも知れないわね。

386 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 21:37:11.69 ID:Xr9zkYng0.net
>>379
あたしも春の手紙好き〜!!
でも、オリジナルよりアルバムに入ってる2005バージョンってのがもっといいわ!

あっこの代表曲って「DAVID」か「ラーメン食べたい」だと思ったわ!!

美奈子も、みゆきの「糸」レベルの曲が一曲でもあれば一生安泰で今みたいな状況にはなってなかったかもね…。
みゆきって「糸」のカラオケ印税だけで何億稼いだのかしら??

387 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 22:21:01 ID:OodMxuxS0.net
みゆきの糸だって、カバーされるまでは知る人ぞ知る名曲って感じだったわよ

388 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 22:21:32 ID:OodMxuxS0.net
ちなみにあたしは二艘の舟の方が好きだわ

389 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 00:01:24.21 ID:CFaFTp900.net
>>387
ダウト
収録アルバムの「EAST ASIA」は
空君の直後に出たアルバムでオリコン1位よ。
カスチルがカバーしたことで確かに
カスチルのファンにも波及したけど
充分知られた曲だったわ。
命の別名のカップリングにもなったし。

390 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 00:43:32.38 ID:wEs/RopQ0.net
一位になってたってみゆきオタしか知らなかったわよ
浅い眠りとか地上の星とは訳が違うわ

391 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 01:22:55 ID:FuT5jeLj0.net
どーしてそんなにムキになってるの?
自分の書き込みが「ダウト」呼ばわりされて悔しかったの?

392 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 01:24:58 ID:7EsS1YVPO.net
>>377
ター坊はカラフルなのよねぇ
あたしは黒のクレール

393 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 03:30:58 ID:ogDswgV50.net
同じブスでも大貫妙子は芸術家としての才能を感じる
著名な大ホールで演奏するようなプロ
矢野顕子は上野公園とかイオンとかで即興で演奏してるその日暮らしのアルバイト音大生のような部類
格が違うっていうかなんていうか

話変わるけど薬師丸ひろ子のシンシアリーユアーズ
大物アーティストがひろ子に曲提供してる豪華なアルバムで大好きなんだけど、吉田美奈子だけ格も曲のクオリティもグンと落ちてると思う
特にハイテクラヴァーボーイ、最低
中島みゆき
竹内まりや
エポ
大貫妙子
尾崎亜美
は同格レベルでやっぱり凄いと思う

394 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 07:22:54 ID:lMnEuSsQ0.net
美奈子、歐林洞コメントしたわね。

395 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 09:17:52 ID:QV5FxZ6r0.net
>>389
>>391
35万枚ぽっちのセールスのアルバムの、シングルカットされてない曲なんて
みゆきヲタと買った人しか知らないわよ。

396 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 10:11:52 ID:CFaFTp900.net
>>395
ぽっち(笑)
負け惜しみにも程があるわね。
シングルカットは命の別名になってるし
ドラマのエンディングだったんだから
もうその頃には知られてたわよ。
無知なら無知でいいけど意固地になるのは
恥の上塗りと知りなさい

397 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 11:35:10 ID:T7TEIRir0.net
>>390
>>395
ほんとよね、大ヒットしたシングルならともかく
そんな売れてないシングルのカップリングなんて知らないっつーのよ
ほんと、みゆきヲタって鬱陶しいわ

>>366
負け惜しみもムキになってるのもアンタじゃない

398 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 12:35:52.42 ID:oIcC9k6h0.net
>>389
あのー糸収録のEAST ASIA は92年、浅い眠り収録のアルバムよ。
空と君のあいだには、94年です。その時のアルバムには糸は収録されていません。

399 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 12:39:24.10 ID:oIcC9k6h0.net
>>396
誤情報垂れ流して勝手に怒ってるw
迷惑だからやめてください。

400 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 12:49:43.86 ID:9Udacphg0.net
中島みゆき、あのアルバムあたりから
クサくなったわね。糸やら二艘の船やら
大袈裟でニガテだわ。
恋愛だけ歌っててよ。

401 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 13:19:44.28 ID:oIcC9k6h0.net
>>400
二隻の舟です。

402 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 13:27:04.94 ID:jpIjrfry0.net
みゆきって、昔は失恋ソングの人って感じだけど、今じゃ励ましソングの人って感じになったわね。
二そうの舟はいい曲だけど。

みゆきは多分、美奈子リスペクトよ。彼女のFMかな?美奈子の「凪」が二回かかったんだって。
リスナーからのリクエストだとしても、同じ曲が二回もかかるなんて珍しいでしょ。

どうみても「糸」が有名になったのは、ここ10年ぐらいだわー。

403 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 13:38:42 ID:8ZGJjBdI0.net
糸が世間一般に浸透したのはやっぱりカバーの影響だと思うわ
もったいなかったのは糸をちゃんとシングルにして改めて発売したら10年代1位取れたんじゃないかと思うのよね

404 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 14:28:38 ID:oIcC9k6h0.net
>>402
隻、読めないから平仮名?
中島みゆきスレに行けばいいのに、相手にされないのかしら?

405 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 14:39:38.77 ID:Yfs524RT0.net
>>375
「春咲小紅」で矢野顕子に拒否反応持った人多いんじゃないかしら。
あたしがそうだった。気持ち悪い歌い方する人っていう固定観念。
『SUPER FOLK SONG』聞いてやっとその呪縛が解けたの。

406 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 14:48:48.10 ID:oRLgz12T0.net
矢野顕子、普通に歌えないのかねえ
こいつと水森亜土と大屋政子、ゆりレト、泰葉は同グループだわ
悪いけど

407 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 14:55:46.89 ID:qOIsKqvA0.net
>>406
亜土、政子、ゆりやん、泰葉、ぜんぶ違うグループだと思うの。
でも最近のエポと泰葉は同じグループになりつつあるわ。

408 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 14:57:25.83 ID:2T/5juJ90.net
矢野顕子ってジャズの人だと思っていたわ。
アルバム『ただいま』聞いてみたらテクノっぽい曲が多くて驚いた。

409 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 15:44:49.57 ID:hJFhKIAy0.net
>>406
死 ね グ ロ 糞 マ ン コ
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20200621/b1JMZ3oxMlQw.html

410 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 17:08:08.38 ID:wQYBIb0q0.net
>>405
あのラリッてる感じが好きな人がいるかも。
ライブだと、崩してるのか歌えないのか、よくわからないけど。

411 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 17:16:45.59 ID:pKzWGOkk0.net
>>402
みゆきはアッコちゃんリスペクトはラジオで話してたけどね
「ラーメン食べたい」を聴いてそのすごさにびっくりしたって話してた
そういうこともあってアッコちゃんをヤマハレーベルで受け入れたんでしょうけど

412 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 17:39:50.54 ID:m+qdQist0.net
録音契約の話に無関係なアーティストが関与してるわけないでしょうw

413 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 18:10:55.63 ID:/rLbbHOS0.net
美奈子って、アニタベイカーを意識したことあるのかしら?

414 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 19:40:49.48 ID:geBct4D60.net
>>208
アメフトは西高東低で、関西だと関京戦(関学VS京大)が最盛期は視聴率20%以上の人気コンテンツで、
東京での野球の早慶戦、ラグビーの早明戦のような存在で、Jリーグが出来るまでは野球に次ぐNo.2人気のスポーツだったわ。

まあ、甲子園ボウルが関西なのも大きいんだろうけど。

一昨年の悪質タックル騒動の時、関西人は東京の人が日大フェニックスを意外に知らないのに、逆に驚いたくらいよ。

一時期ほどではないとは言え、関西人は今もアメフト好きだから、日大の篠竹監督も未だに有名だわ。

415 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 19:54:06 ID:pKzWGOkk0.net
>>412
みゆきはヤマハレーベルの取締役なのよ
そして株主でもある

416 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 20:39:38 ID:uDC+5izm0.net
ここのお婆さん達は知らないんでしょうけど、
みゆきの糸はダウンロードランキング毎年上位よ。
ユーミンの単曲より遥かに買われている。

417 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 21:01:53.84 ID:AfVhyiiF0.net
>>416
婆さんや、ダウンロード自体が下火だわよ。ダウンロード販売自体が無くなろうとしてるのに。

418 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 21:12:52.95 ID:ZsLnxC8c0.net
お金の話ばかりはあれだけど
鬼龍院が「女々しくて」で今でも月100万でしょ?
一青窈は今でも「ハナミズキ」の印税が年間奥らしいわよ。
カラオケの定番だものね。
歌詞だけでも書いとくもんだわ。

それからすると「糸」はここ10年だけで
2、30億はカラオケ印税稼いでるはずね。
カバーされた数も考えると50億ぐらい入ってるかも。
一青窈と違って作詞作曲だし。

419 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 21:15:25.42 ID:oIcC9k6h0.net
>>418
印税って税金かからないのかしら?いまいち分からないわ。

420 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 21:16:35.53 ID:ZsLnxC8c0.net
虎舞竜のお爺ちゃんも未だに年間何千万かは
「ロード」のカラオケ印税が入るから
生活には困らないって言ってたわ。
ダウンロードの売り上げなんて所詮微々たるものだけど
カラオケの定番コースに乗ったら
1回歌われるごとに8円(作詞・作曲)だから
年間ではとんでもない額になるわね。

聖子や明菜はおかまはみんな大好きだけど
どんだけ歌われても儲からない。
だから聖子は売れなくても自作にこだわるのよ。

421 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 21:20:51 ID:fllDPpkh0.net
>>420
金のために自作やるんだったら
本当に情けない人間ね、聖子は。

422 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 21:27:47 ID:oIcC9k6h0.net
>>421
カラオケで歌われるのは聖子が作詞作曲してない曲ばっかりよ!

423 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 21:36:28.14 ID:/zuWtIte0.net
>>422
そうでもないのよ。
「あなたに逢いたくて」はミリオンよ!

424 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 22:33:24.66 ID:pKzWGOkk0.net
ター坊と美奈子には毎年税金持っていかれた上で500万くらい手元に残る生活を一生送って欲しい
アッコちゃんは坂本からの慰謝料が残ってそうだな

425 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 03:52:37.02 ID:twa0FebG0.net
AWAアプリ使ってんだけど、妙子の昔のアルバムを全部聴けて嬉しいわ
テレ東のYOUは何しに日本へで外国人が探してたサンシャワーもチェックできて喜びよ
みゆきはこういうのに楽曲載せなくてクソだと思うわ
ユーミンは載せてくれてるわよ

426 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 05:26:08 ID:McGp3q660.net
>>425
死 ね グ ロ 糞 マ ン コ
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20200622/dHdhMEZlYkcw.html

427 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 11:58:04.60 ID:2r4TgBW70.net
これも>>424バカマンコよ

428 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 12:54:01.62 ID:yhhvzRkG0.net
>>424
馬鹿なこと言わないでw
2人ともその4倍くらいは余裕でしょ

429 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 13:03:53 ID:rAG4R+M+0.net
>>428
ター坊はともかく、美奈子はそんな無いと思うわ。印税に夢を見すぎよ

430 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 13:25:20 ID:5GiLESQW0.net
>>428-429
そうなのかな ター坊がそうだったら嬉しい
札幌にマンション買ったり、やっぱりそれなりに稼いでるのかな
美奈子も2千万とは言わないけど、十分余裕のある生活が出来てるんだと嬉しいな

431 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 18:44:25 ID:6pMt9Aa80.net
美奈子さんって総インプラントなんでしたっけ?
それだけでもひと財産ですよね汗

432 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 19:31:59.03 ID:r2qTJmob0.net
美奈子さん、お金あっても全部音楽関係に使って、結局貧乏暮ししそうだわ

433 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 21:07:37 ID:PlkgWZtI0.net
亜美の欧林洞はずっとチケットが取れなかったかったから一度は行きたかったけど、夢叶わず終わってしまったわ。残念だわ。

434 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 22:10:56.20 ID:La++ZvQO0.net
歐林洞のFacebook、コメント欄は亜美の客だらけね。
あとは杉真理と南佳孝あたりで
私が見る限り美奈子のファンはひとりしか
見つけられなかった。
なんだか意外だわ。
普通のファンが少ないってことなのかもw

435 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 23:58:45 ID:6NtY6jfJ0.net
>>413
私、アニタ好きよー。でも、美奈子のボーカルスタイルに影響は見られないと思うけど…。

美奈子や由実の青春時代って誰が人気あったのかしら??私、美奈子より20歳年下だから全然わからないわ。
キャロルキングやジョニミッチェルとかかしら?

436 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 00:31:53.80 ID:wTiYnGbM0.net
たしか美奈子は和製ローラ・ニーロと呼ばれてたんじゃないかしら?

437 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 10:38:59 ID:stLxEcyX0.net
美奈子のくしゃみ浴びたくないわ

438 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 16:27:40 ID:weaOU6y80.net
>>435
ター坊はジョニミッチェルが本当に好きよね
以前に彼女への愛を熱く語っていたわ(ラジオだったかな)

憧れてるシンガーの作品のテイストと自分自身の声質が合わないから、自分の声質に合った曲を
書いて歌ってるって話してた

439 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 16:37:20.60 ID:86DlxHrK0.net
美奈子と顕子が山下達郎取り合って
引っ掴み合いの大喧嘩したって話、
本当かしら?

440 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 16:39:45.55 ID:0FVCqCvq0.net
>>436
aretha franklin じゃない?

441 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 16:40:23.17 ID:weaOU6y80.net
>>439
達郎取り合ってかどうかは知らないけど、大喧嘩したっては聞くよね(真相は知らないけど)
アッコちゃんや今井美樹らとの合同コンサートでユーミンが「アッコちゃんの後でピアノ弾かなきゃ
いけなかったのよ」と美奈子に話すと「別に良いじゃない?それの何が問題なの?」みたいな応答してた

442 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 16:40:40.24 ID:0FVCqCvq0.net
>>436
イーライと13番目の懺悔をよーく聴いたそうよ。

443 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 19:46:16.62 ID:XKQIKrRp0.net
>>439
山下達郎のあの顔で、そんなことが起きたのか…。

坂本教授は今や反日パヨク爺さんだけど、若かりし頃は確かにイケメンで、戦メリでは凛々しい坊主頭でデヴィッド・ボウイとキスした時は興奮(白状すると勃起)したわ。

まあ、アッコちゃんはイケメン坂本龍一が好きなのは良く分かるし、確かに当時の教授は王子様キャラよ。

444 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 20:58:52.92 ID:2FnugKDz0.net
達郎、若い頃は格好良かったと思うのは私だけかしら?

445 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 21:22:37.95 ID:XRpP41aW0.net
>>444
あなただけよ
40年前から土左衛門

446 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 21:42:18.86 ID:XKQIKrRp0.net
今月号のレコード・コレクターズという雑誌の特集が80年代シティ・ポップ名曲ベスト100という企画で買ったんだけど、
やはりこの3人と、達郎、まりや、大瀧詠一、ユーミン、加藤和彦の曲が多かったわ。

先月号の70年代と比べると、角松敏生、佐野元春、杏里、EPOといったメンバーの曲も多いのが違いかな。

個人的には、当時は全く売れなかった間宮貴子というシンガーのアルバムがランクインしていて嬉しかった。
最近再評価されたアルバムで、とてもオサレな歌詞とサウンドなんだわ。

447 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 22:50:02.12 ID:tzYs2HcJ0.net
美奈子、小島Duoのツイート削除したわね
あの書き方だと、美奈子今回は小島の方から切られたわね
削除で確信したわ

448 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 00:03:53 ID:g2OfaSi70.net
>>446
間宮貴子、知らなかったわ。
いい感じね。

https://www.youtube.com/watch?v=MMLaEu4wFYk
間宮貴子「Love Trip」1982年

80年代のシティ・ポップ・シーンに登場し、
1982年に来生えつこ、たかお姉弟が楽曲提供を務め、
元モップスの星勝、井上鑑、山下達郎バンドの面々などが参加した
アルバム『LOVE TRIP』をリリース。
タイトル曲「LOVE TRIP」をはじめ、
「WHAT A BROKEN HEART CAN DO」
「真夜中のジョーク」など、
メロウなムードが漂うAOR調の楽曲で魅了した。
2016/05/30(CDジャーナル)

449 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 00:30:22.07 ID:qK0Y9t4E0.net
>>448
このスレにいて知らないなんてね

450 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 00:31:41.33 ID:qK0Y9t4E0.net
>>447
今見たらスタジオの陣中見舞いしかなかったけど
何か他にあったの?

451 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 00:40:04 ID:aRivW5460.net
>>450
このスレにいて知らないなんてね

452 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 00:42:38 ID:qK0Y9t4E0.net
>>451
そういうくだらない揚げ足は期待してないのよ
ごめんあさーせ

453 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 00:45:22 ID:Gt2Az9tJ0.net
小島に対する別れの言葉とお礼みたいなツイートがあったのよ。
誰宛てとは書いてなかったけど、タイミング的に小島だと思うわ。

454 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 00:59:33 ID:qK0Y9t4E0.net
>>453
あぁ、良かった!自分なりのやり方を見つけたんですね、みたいなやつ?
ありがとう、そしてさようならっていう。
あれ消したのね。わざわざありがとう。

455 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 12:27:26 ID:rtE1BFmt0.net
>>447
どっちが切ったにせよ、喧嘩別れってよりは
キャパ100人程度のライブハウスは当分死に体だし
半分の席数しか売れないなら移動費とギャラ分け合ったら
全国ツアーはおいしくないって判断じゃないのかしらね?
今調べたら7月のKelly'sは40席限定って書いてたわ
チケが6000円として全部売れても24万でしょ?
会場が3割ぐらい抜いたとして、16.8万。
二人で分けるとひとりあたり8.4万。
そこから交通費とホテル代抜いたら..ねぇ。
まして北海道や九州なんていったら赤字じゃない?

456 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 16:15:37 ID:1Kr8g/7f0.net
>>453
え。そうなの?一生やるんじゃないの?
箱がダメなら、野外でやればいいのに。音響関係や座席は自力で用意しないといけないけど。

457 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 16:17:01 ID:y0dcnSFH0.net
まぁ、ライブは当面無理よね。
ワクチン出来ない限りは。

458 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:12.30 ID:rq5HJDE10.net
美奈子、ライブできないならCDを…
出るわけないわねw

459 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 18:09:26.39 ID:cugAcNlc0.net
住人の意見で、どうせすぐに喧嘩別れするってのが多かったけど、あたしもさ、そう思ったけど、まさかこんなに早いとは思わなかったし、
あと2年くらいは小島と続くと思っていたわよ
さらに小島が捨てる側になるとは思わなかったわ

460 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 18:24:42 ID:lg2yFBeI0.net
>>458
森さんの事は何年か前の歐林洞で、あの人は誘導的な演奏をするって
苗字すら出さずあの人呼ばわりで皮肉っぽくぼやいてたけど
小島の事はスタジオCD作るくらい入れ込んでたのにね

461 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 18:26:02 ID:xkEwNm/o0.net
>>458
フラッパーあたりのLPとCDが出るからいいんじゃないかしらw

462 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 19:52:17 ID:WPzrTxtM0.net
とうとうひとりぼっちになっちゃったのね
もう組んでくれる人もいないわ
ライヴも終了ね それともアカペラで歌うの?

463 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 21:37:30 ID:Ldrtx+AR0.net
>>461
スタジオ録音されてない曲を出して欲しいのよ
ルンタと時のストレイタムは音源化すらされてないし

464 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 21:52:27 ID:xkEwNm/o0.net
>>462
扉の冬に戻って弾き語りでいいんじゃないかしら

465 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 22:30:34 ID:iiWwhVS90.net
>>462
また森さんとやるのかしらね?
この流れで、もし森さんが引き受けたら、森さんもちょっとお人好しが過ぎるっていうか、自分を安売りし過ぎだと思うわ

466 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 22:33:56 ID:WPzrTxtM0.net
>>464
弾き語りなら共演者にストレス溜めなくてもいいから一番今の美奈子に向いてるかもね(笑)
>>465
仕事がない人ならともかく森さんが今更めんどくさい役割を引き受けるとは思えないな
美奈子が困ってると思って手を差し伸べても、きっとまた色々不満言われるんだろうし

467 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 23:41:29.41 ID:vXfh3Cti0.net
>>462
バンドの時も盆栽と揉めて、バンドなんかもうやりたくない!今後はやらない!と怒って
皮肉と嫌味をフライヤーにタラタラ書いたバンドのライトライブ。
美奈子は結局楽しそうにしてたけど、他のメンバーの冷め切って距離を置いてるような目が忘れられないわ。
特に松原さんなんか終始憮然としててハラハラしたわ。
それ以前とは全然空気が違ってたのが怖いくらいだったわ。
あの温和な土方さんですらリアクションに困ってるってよっぽどじゃない?

468 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 23:54:23.07 ID:hIJq2Pyr0.net
ハート型の!を好んで使ってるわね
結構ファンシーなものが好きだったりするのかしら

469 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 00:58:14.41 ID:0JW9lQ0K0.net
>>448
446だけどありがとう。
気に入ってもらえたようで嬉しいわ。

ま、自分も近年のシティ・ポップ再評価で紹介されて割と最近知ったので、449婆さんのしょうもない戯れ言は気にしないでね。
ここは率直に、自分の意見を語り合えればいいのよ。

470 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 01:57:22.67 ID:pvafzRnw0.net
みなさん、美奈子は大丈夫よ!
まだ土方隆行っていう最終兵器があるわ!

吉田美奈子 & 土方隆行 guitar and voice The Duoよ!!

471 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 08:15:16.39 ID:TtSPwzJJ0.net
美奈子ってほんとに笑えるわね。
ピグモンみたいで性格もバケモンだからかしら。
しばらくライブはこの御時世だし
しないで
自分をみつめればいいけど
自分を食い始めそうな顔してるわね。

472 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 12:36:20 ID:/QMQwHcb0.net
>>471
あなた法改正が近いことわかっててそんなこと書いてるの?
勇気あるわねw
行動や発言に対する批判はいいけど
単なる誹謗中傷はやめといたほうがいいわよ
もう手遅れだけど

473 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 12:41:37 ID:eLwplVMA0.net
>>471
ピグモンに謝って!友好怪獣って呼び名もあるくらいで、心優しい怪獣よ。
美奈子なんかと一緒にしないで!

474 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 14:02:10.33 ID:VCrR34Ex0.net
>>472
鬼の首を取ったよう気持ちでいるんだろうけど、ここに書いてる時点であんたも
暇なだけなただの屑よ

475 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 14:04:04.73 ID:VCrR34Ex0.net
>>472
あと、言っておくけど行動や発言に対する意見や批判も例えそれが正しくても
当事者が名誉毀損されたと思えば全部名誉毀損だから

476 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 14:08:38.51 ID:VCrR34Ex0.net
他人事みたいに書いてる連中って、自分がその加害側に加担してるっていう事実も理解出来ないし
保護と救済を名目とした言論統制一極支配社会に向かって猛進してるって事実にすら気付かないオツムしてるんでしょうね
法改正を歓迎して賛同してんのは実効支配したい奴と総合判断出来ない上っ面しか見てないバカだけよ

477 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 14:20:46 ID:iYv57dtt0.net
小島さんのFacebookに書き込まれてた美奈子のコメントが全部消えてるわ
コロナのせいでツアー中止なのかしらと思ったけど、こりゃやっぱりデュオ解消だわね

478 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 14:39:09 ID:R7kN0CGZ0.net
なんか糞面倒臭い老人ばっかりねw

479 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 14:43:25 ID:/x5G+c+K0.net
小島は相当面倒くさいと思うわよ
もしかしたら美奈子以上かも?
昨年のツアー後のサイン会で客とやりとり見ててそう思ったわ

480 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 14:59:15.46 ID:sk+uZabU0.net
>>479

どんなふうにですか?

481 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 17:05:47 ID:rQOsSSoS0.net
美奈子が不満言い出すのって、直接のきっかけから結構時間経ってからってことが結構あるのよね。

いろいろ考えはじめて、だんだん怒りが爆発していくと思うわ。

482 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 17:14:48 ID:hyz6b9cr0.net
>>479
小島って募金の件で胡散臭かったわ
美奈子ってああ見えてそのとき仲良い人に流されやすいから、小島からの募金案も受けたんでしょうけど

483 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 17:19:31 ID:ELMMvbgx0.net
>>472
書いちゃったわよw

ライブは当面出来ないし、
配信も無さそうだし、
美奈子はu-senだけやるのかもね。

484 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 17:46:23 ID:6LZzA8C40.net
>>481
それがもし本当だったら、一番嫌なタイプだわね

485 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 17:55:22 ID:3EAg/rnV0.net
アップルミュージックで配信されてるター坊のEMI時代のアルバムって2014年リマスター版じゃないわよね?
元々の音もそんなに悪くないからリマスターされてるものなのかどうか分からない

美奈子の作品ももっと配信して欲しいわ

486 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 18:27:02 ID:ELMMvbgx0.net
>>485
ポンタとのセッションとかしかないのよね。

487 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 18:32:03.25 ID:B2gJxJP20.net
解消するの何人目かしら

488 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 18:33:49.51 ID:3EAg/rnV0.net
>>486
去年?格安盤で再発した90年代の三作品なんて配信してくれたらいいのに
レーベルと配信会社との問題とか色々あるんだろうけど

489 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 18:46:18 ID:vMEvGmZ50.net
>>488
あれ再発するとき怒ってなかった?

490 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 18:49:54 ID:3EAg/rnV0.net
>>489
怒ってたというか、確か「再発しますから」って素っ気ない連絡がレコード会社から来ただけだったんじゃなかった?
歓迎してないことだけは確実だったけど

491 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 19:52:50 ID:EQKC/4wS0.net
MCA三作の再発の時は一言もなく再発されたって怒ってたわよ
信者が買ってしまってすみませんってリプしてたら買うのは客の勝手だから構わないって返してて
は?
勝手も糞もあなたも無関係じゃなくてあなたにもお金が入る事案でしょうが!
そこは社会人なら返す言葉はありがとうだろうよ
ってツッコミ入れちゃったわよ

492 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 20:27:03 ID:pVbf6TdJ0.net
Netflixオリジナルアニメ「日本沈没2020」の主題歌が、作詞・大貫妙子、作曲・坂本龍一による楽曲「a life」に決定。併せて同曲を使用したオープニングPVが解禁された。

「a life」は大貫と坂本が共同制作し、2010年にリリースされたアルバム「UTAU」で発表した楽曲。
「a life」が流れるオープニングPVでは、本編とはひと味違う水彩画のような淡いタッチで、歩ら武藤家のある日の風景が映し出されている。

主題歌決定に際して、大貫と坂本からのコメントも到着。大貫は「誰かのせいにしたりせず現実と向き合い、姿勢を正し自分の軸をきちんとつくることがこれからの時代を生きていく自分の助けになると思います。
歌うということは変わらないけれど、あらたな価値観で力強く生きていこうとするひとのために歌っていきたい」、坂本は「あたりまえの日常がどんなに大切か、ぼくたちは知っている」と言葉を寄せた。

監督の湯浅政明は主題歌について、「透明感、日常感がありながらも、地に足がついた素敵な曲でした」とコメント。
プロデューサーの厨子健介も、「『a life』は、その世界観が『日本沈没2020』のテーマとシンクロし、聴いているとイメージが際限なく広がっていく曲でした」と主題歌起用の理由を語っている。

「日本沈没2020」は7月9日に、Netflixにて全世界独占配信スタート。小松左京の小説「日本沈没」を初めてアニメ化したもので、大地震に襲われた現代の日本を舞台に、都内に住むごく普通の一家・武藤家の物語を描いていく。

『日本沈没2020』OP(歌詞入り特別ver. )|主題歌:「a life」大貫妙子&坂本龍一
ttps://youtu.be/TWSFcx1FcD4

ttps://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0624/nihonchinbotsu_main.jpg
ttps://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0624/nihonchinbotsu_shudaika.jpg

493 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 10:58:27 ID:XGfuR/ek0.net
ついにライブ告知もコメントなしの日程のみ。
あからさまに険悪な空気の中でやるのかしら?w

494 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 11:03:44 ID:XGfuR/ek0.net
3月13日
吉田美奈子&小島良喜 DUET TOUR 2020〜音楽とゆっくり歩いて行くよ〜

6月26日
吉田美奈子&小島良喜 THE DUET

ツアータイトルまで変えるなんて、この3ヶ月でなにがあったのかしらね

495 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 11:52:30.50 ID:195ROeV50.net
中止にすりゃいいのにね

496 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 12:12:48 ID:WBcbaTLr0.net
いつものパターンね。
怒りに変わるまで時間差があるのよ。

盆栽の時も最初は殊勝に謝ってたし。

497 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 12:15:40 ID:x/W7Akid0.net
>>496
またTwitterでグチグチネチネチ書いて数時間後に消すパターンかしら

498 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 12:27:13 ID:x/W7Akid0.net
>>470
土方さんは美奈子の性格を知ってるから深入りはしないといかやらないんじゃないかしらw

そういえば今までデュオやったことあったかしら?
トリオは岡沢さん、井野さん、西脇さんとやってたけど

499 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 12:53:12 ID:4qzyWDF+0.net
>>494
なんだか小島が気の毒だわね

500 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 19:55:36.72 ID:1BsdptMX0.net
>>496
なんだかステゴサウルスみたいねw

501 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 19:56:08.07 ID:1BsdptMX0.net
>>497
姐さん、消す前に見かけたらスクショお願いするわw

502 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 23:35:33.24 ID:XGfuR/ek0.net
ゆっくり歩いて行きますと宣言して3ヶ月後に関係破綻とか
100日後に死ぬワニみたいね

503 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 00:30:09.92 ID:/jKUEyEY0.net
最初から破綻する前提で期間限定(一年くらい)でどんどん相手変えて行けばいいんだよ
上手く行っててもとにかく一年経ったら強制解消みたいな感じで
恋と一緒で短かったら相手の綺麗な部分だけ見て別れられるし

504 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 00:34:17.20 ID:l/1owc6l0.net
>>502
100日後に死ぬワニは最終回も余韻が残るラストで美しいし素晴らしかったのに、
プロモーションをアホなところに任せちゃったせいで、叩かれるわ、商機を全部失うわになっちゃって
作者が散々な目に遭ってたわね

505 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 12:23:36.22 ID:ZvDsMwWX0.net
>>503
一年未満で解消することもあるのに無理よw

506 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 13:50:22 ID:Q8U+OK9T0.net
毎年共演者変える前提ってのもありよね。
お互い割り切れると思うわよ。

507 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 16:52:03.63 ID:mxkMqSEO0.net
気に入ると他は全部放り投げてのめり込んでそればっかりやって、ファンに他のもやってって言われるとキレて

じゃあ来なくていい!

その挙げ句は破綻して、The End
いつもこれの繰り返しなイメージだわ

508 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 16:53:45.35 ID:mxkMqSEO0.net
それで、もう少し距離を取るっていうか、一極集中し過ぎない方が、結果的に長く続くのに、って思うわ

509 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 18:05:19 ID:/jKUEyEY0.net
でも、人間の行動パターンって誰にしろなかなか変わらないんだよね

510 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 19:26:46.82 ID:zbl2SBAF0.net
恐らく、活動も減るだろうから、今までのようにハラハラさせられることは減るんじゃないかしら?

511 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 19:35:26 ID:FpOEBPzB0.net
なんか音楽をやれる範囲がどんどん狭まってくの気の毒な気もするけど
そうなっちゃうような種を自分でそこら中に撒いてきたんだもんね、しかたないわね

512 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 22:25:53 ID:DS/BcM9d0.net
今、妙子のSUNSHOWER聴きながら書いてるけど、90年代の小室サウンドとかは今聴くと時代を感じるけど、こちらは70年代なのに全然古臭くなくオサレだわ…。

達郎のFOR YOU、大瀧詠一のA LONG VACATIONと共に、今もよくかけてるわ。
少し前に書いた間宮貴子と、松原みきのPOCKET PARKも結構ヘビロテね。

513 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 22:32:22.04 ID:Z3Dgad8n0.net
>>499
いや、美奈子も小島もどっちもどっちよ
河合さんのときは気の毒だった

514 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 23:02:40 ID:/jKUEyEY0.net
>>506
美奈子の年齢考えるとそんなに悠長な計画は立てられないかも知れないけど、五輪みたいに同じ人とは
4年に一遍ずつ組むようにして、毎年相手を変えていくの
ライヴもずっとやるんじゃなくて五輪みたいに年に一時期に何度かまとめてやるだけ
そして、その年の共演者と次共演するのは4年後

515 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 00:20:50 ID:NJtGjBCw0.net
>>514
五輪真弓がどーして絡んでくるのかしらと思ったら
オリンピックのことだったのねw

516 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 13:51:58 ID:pmYf9c9O0.net
あたしもへぇ、ベラってそうなのねって思ってよんでたわw

>>512
達郎が昔、レコード会社から音もアレンジも古いから今風にしろ!って言われて、
新しい物はすぐに古くなる、既に古い物はこの先いつまで経っても古くならない!って反抗して
頑として音のスタイルを変えなかったんだけど、正しかったわね

517 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 14:41:47 ID:LWb3CQpv0.net
>>516
うーん、あたしは古びないから上だとは思わないのよね。
百恵のことを時代と寝たって表現した人がいたけど
百恵の曲って今聴くと昭和感丸出しじゃない?
だからダメだとは思わないの。
むしろ、今の若い子たちには新鮮に映って受けてたりもするし。
時代と寝たからこそ、その時代を象徴する存在になれたわけだしね。

美奈子の場合も、ダークリとかゲイザーとかは
テクノロジーポップとしては機材古すぎて
音の作りも完璧懐メロだけど、あれもあれでいいのよ。
どっちが上じゃないと思う。

518 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 15:44:08 ID:c11U+PdY0.net
上下良い悪いじゃなくて、古くなるかならないかの話じゃない?

519 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 17:04:00.81 ID:dRxkC63N0.net
達郎の頃に最新だったニューウェーブとかテクノポップだって
今となっては古い音だけど再評価されて若い子も聴いてるし、どっちもどっちよ。

520 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 18:02:24 ID:YIuRlNCn0.net
音楽は一人でもできるをモットーに、って今考えると、時代が作家としても要求してたとか、扶養家族になっていたとか、恵まれていたから言えた言葉だったのかも。

521 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 19:12:27 ID:d/+vSJKg0.net
YouTubeの動画に文句つけるぐらいだから
ライブの配信なんて死んでもやらないでしょうし
配信を手伝ってくれるスタッフもいなさそうよね
全ては今更だけど、歐林洞からの生配信ライブ企画して
電子チケット作って売るとかすれば
多少の足しにはなったんじゃないかと思うわ。

522 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 19:21:13 ID:j22iHRrW0.net
>>520
音楽は契約がなくてもできるじゃなかった?
あの当時、美奈子に本人の活動より作家としての活動のほうが求められてたようには思えなかったけど

523 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 19:42:46 ID:YIuRlNCn0.net
>>522
今、確認したら契約だったわ。失礼したわ。

524 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 23:59:13 ID:j2wivEFM0.net
>>516
512です、ありがとう。

大瀧詠一の君は天然色も、今期アニメの「かくしごと」のEDに使われたけど、曲が超名曲でしかも古臭くないと評判だったわ。
ED自体も80年代の永井博や鈴木英人を意識した絵作りですごく綺麗な絵と、これも大好評だった。

OPのflumpoolの新曲もいい曲ではあるけど、君は天然色が超超名曲過ぎて全く話題にならず、
日本のシティ・ポップの頂点の一つである格の違いを見せつける形になったわ。

525 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 18:35:34 ID:8MUj+IqB0.net
>>524
うーん、小室がダメで達郎がいいとか
フランプールダメで大瀧がいいとか
誰かを下げないと誰かを上げられないやり方は
あんまり好きじゃないわ
それぞれにファンがいるわけだしね
そもそもアニメのタイアップを誇られてもw

526 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 20:13:17 ID:JS/ar5oy0.net
あんただってアニメバカにしてるじゃない
そういうダブルスタンダードやってると誰かさんみたいに1人ぼっちになっちゃうわよw

527 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 21:17:00.61 ID:dbcv1RmO0.net
本日6月29日よりソニー・ミュージックダイレクトの公式サイトotonanoにて、矢野顕子、小室哲哉、accessのライブ映像が無料公開されている。

otonanoでは「STAY AT HOME & WATCH THE MUSIC」と銘打ち、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により外出自粛中の音楽ファンに向けて、先月よりさまざまなアーティストのライブを公開している。
第4弾となる今回は、矢野が1993年11月に東京・東京厚生年金会館で行なった公演「S席コンサート」より「すばらしい日々」のカバーなど4曲、
小室が1990年に開催したソロツアー「Digitalian is eating breakfast」から4曲、accessが2002年春に行なった東京・東京国際フォーラム ホールAと、
同年8月に開催した東京・日本武道館公演からの映像が2曲ずつ楽しめる。
第5弾は7月中旬頃公開予定なのでお楽しみに。

♦「STAY AT HOME & WATCH THE MUSIC」6月29日公開分
矢野顕子
https://youtu.be/wGQwd4_2518
・LIVING WITH YOU(「S席コンサート」収録)
・CHILDREN IN THE SUMMER(「S席コンサート」収録)
・夜の海を走って月を見た(「S席コンサート」収録)
・すばらしい日々(「S席コンサート」収録)
ttps://ogre.natalie.mu/media/news/music/2020/0629/otonano_stayhome_20200629.jpg

528 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 00:23:58 ID:6lZ4uO720.net
>>525
それダブルスタンダードなの?w
言いたくないけど低脳な人増えたわね

529 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 00:38:26.17 ID:RhZPmyAR0.net
端から見たら、どっちもどっちだわ

530 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 01:02:50 ID:JIAlscdl0.net
かくしごとに限った話をすると、話題になってるのは圧倒的に君は天然色の方というのが事実だから、事実書いて否定されてもなあ…。

大瀧詠一本人バージョンだけでなく、ヒロインの女の子を始め、登場キャラ達(もちろん歌っているのはその声優だけど、名義はあくまでアニメのキャラ達)がそれぞれ、
君は天然色をカバーして歌っているCDまでが遂にリリースされたわw

531 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 01:55:41.34 ID:6wzE7udT0.net
>>530
そのアニメと美奈子妙子あっこは何か絡んでるのかしら?

532 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 08:24:03 ID:6lZ4uO720.net
>>531
絡んでないわよねw

533 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 14:44:42 ID:9YaCdFr90.net
自分はちょくちょくスレチの話題を出すクセに
旗色が悪くなるとスレチの指摘して排除しようとか、普通にクズね

534 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 16:05:33 ID:r/U/Xz1A0.net
君は天然色、大瀧詠一に関して書くと、シュガーベイブのデビュー作をプロデュースしたのは大瀧詠一だし、
大貫妙子も後に他の女性アーティスト達とA LONG VACATION from Ladiesと思ってカバーアルバム出して、妙子は君は天然色を歌っているから、音楽的な繋がりは深いよね。

君は天然色が、時代を越えて普遍の価値がある(現に今もアニメがきっかけでまた売れていて、ソニーの配信サイトmoraを今見たら、40年近く前の曲なのに69位にいた)ことをまず書きたかったんだけど、
妙子や美奈子やアッコちゃんも含めた、この時代のシティ・ポップはやはり水準が高いし、時代や国を越えた普遍性があるのよ。

ただ、彼女らの音楽を語る時は、やはり大瀧詠一らはっぴいえんど関係の人や、教授、達郎といった人達も関連性が高いから、その人達の話も多少出ても目くじら立てることはないでしょ。

あと、少し前に間宮貴子を初めて知ってくれた姐さんにマウント取った馬鹿がいたけど、
知らなくてもここで知って新たなファンが増えてくれたらいいだけの話で、人をやたら攻撃するんじゃないわよ。

あんたみたいな馬鹿ばかりがシティ・ポップのファンと思われたらイヤだわw

535 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 16:52:01 ID:XZpmHY7Y0.net
長過ぎ。

536 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 17:03:06 ID:NsISH1Fj0.net
>>534
全面同意よ。

537 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 17:30:43.81 ID:TuogPTUV0.net
>>534
マウントとるのは、いつもの老害だからスルーしましょ

538 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 18:05:49.09 ID:6wzE7udT0.net
531を書き込んだ者だけど、あたしははっぴいえんどやら間宮貴子くらいのスレチはまだ許容の範囲だと思うのよ
ただ大滝の君は天然色が主題歌っていうだけのアニメの話や
そのオープニングがゲス極川谷にディスられてたflumpoolって事やそのアニメのキャラのカバーって話はちょっとスレチ過ぎないかしらって思ったの
今回は敢えて書いてみたけどゲス極川谷って名前をこのスレで出す事自体ちょっとスレチじゃないかしらって自分で思うもの
ここに居るみなさんは大滝の曲が主題歌ってだけのそのアニメを観てみたいと思ったり、
そのアニメのキャラのカバーを聴いてみたいと思ったりするのものなのかしら?
あたしは最近のキンキンした声優マンコ声が受け付けないからアニメとか観ないんだけど

長文でごめんなさいね

539 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 18:14:00 ID:TuogPTUV0.net
>>538
私もアニメは全く見ないし、アニソンも嫌いよw
でも大滝は一応、美奈子、妙子、顕子の周辺だから、許容範囲よ。多少の脱線は目を瞑るわ。だって大した話題も無いしw

540 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 20:55:39 ID:iZhTTC1v0.net
あたしもべつに脱線しても構わないわ
興味ないジャンルでも知らなかった事を知るのって楽しいし
というか、ここが盛り上がって伸びるのって美奈子が失言や失態した時だけじゃない

541 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 22:31:38.56 ID:6lZ4uO720.net
>>534
長い
3行にまとめて出直せクソオカマ

542 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 23:32:03.78 ID:6wzE7udT0.net
>>539
そうね私ちょっとスルースキルが足りてなかったわ
これからは私もあなたみたいに目を瞑るようにするわね

543 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 00:30:13.31 ID:A9NMcl1H0.net
この人
ID:6lZ4uO720
お下品ねー

544 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 11:13:57 ID:F8P2nJVL0.net
>>543
下品だけど少しだけ同じことを思ってしまったわw
5chの作法なのよね
長文が嫌われるのは事実よ

545 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 13:56:22 ID:3oBQjr0N0.net
>>543
そのIDのやつ、1つアンカー付けたレスがある度に端金がマンコに入るシステムらしいわよ
あっちこっちのスレでそういう真似してレス増やすバイトしてるバカマンコだから構っちゃダメよ
知れ渡って他でアンカー貰えなくなったから、ついにここにも来たのねw

546 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 16:44:32 ID:IK6AP9TC0.net
>>527
顕子のS席コンサート、当時観に行ったわ!新宿だったかしら?
素敵だったわ〜懐かしいわ〜

547 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 17:12:27.35 ID:j6oljP090.net
すばらしい日々はS席版が最高よねー。
大サビ「君は僕を忘れるから」からの怒涛のフェイク
鬼気迫る演奏。
トニーニョ・オルタのギターとか完璧だわ。

548 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 22:41:40.39 ID:Rvh0ERvm0.net
>>547
ミュージシャン全員が何かに取り憑かれたかのような歌と演奏よね
やっぱりこの人の本質は哀しみと切なさなんだわ

549 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 23:02:54.88 ID:jZkx8dtw0.net
ナナ・ヴァスコンセロスがパーカッションのやつ?

550 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 10:41:54 ID:Kx0jNYgA0.net
>>545
そんなシステム聞いたこともないわ
ランサーズみたいな組織の絨毯爆撃はあるけれど
いずれにせよあなたがスルーすればいいだけでしょ

551 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 13:39:41 ID:TN3GCzqM0.net
自分が知らないからそんな物は無いって言うような人って、たいてい人格や社会性に問題ありなのよね。

552 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 16:06:15 ID:1n5PgGGi0.net
>>551
「聞いたことない」が「そんなものはない」になるなんて
あなたかなりの読解力(の低さ)ね、恐れ入ったわw

553 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 17:08:23.63 ID:QOxSutXE0.net
>>551
あーあ、姐さん、例の触れちゃいけない人(毎回毎回攻撃口調で煽るだけの困った人)に、触れちゃったみたいよ

554 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 18:15:42 ID:PYvD9IdS0.net
美奈子、また吠えてるわねー。
あなたも大変な時期でもライブ遣ろうとしたじゃないの。

555 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 19:11:43 ID:uI/j2nrH0.net
もうその人のツイートは見ないけど、大体どんなことを書いているかの想像は付くわw

556 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 19:17:31 ID:3NigfxmD0.net
>>554
見てきてたわw
きっとあの2名には1言もコメントせずブロックよねw

557 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 20:20:54 ID:t/77Wuzz0.net
毎度のことながらあなた何様?って物言いで呆れるわ
そりゃみんな離れて行くわよ
自業自得だわ美奈子さん

558 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 20:28:32 ID:DBwaDZSp0.net
フォロワーは増えてますが?
残念だったなアンチバカホモ

559 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 20:54:37.55 ID:1n5PgGGi0.net
>>558
じわじわ増えて2560人ぐらいまでいってたのに
永寿の件で一気に100人ぐらい減ったよ
マンセーするのはいいけど数字は正確にね!

560 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 21:36:35.76 ID:Yu4tTHfL0.net
>>559
オマエこそ引っ込んでろホモ仲間からも嫌われてるくせに、バーーカ

561 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 22:19:06 ID:xcvqy9wc0.net
>>560
ホモ仲間www

562 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 22:33:18.17 ID:PYvD9IdS0.net
今回に限っては信者も黙ってられなかったのね。
盲信してると思ってたから、ちょっと見直したわ。

いよいよファンが数えるほどしか残らなくなるかもね。

563 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 22:44:55.78 ID:vbkLD8Av0.net
過ちを認めて謝罪してしまえば、案外、楽になるのにね。損な性分だわ。

564 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 22:55:12.46 ID:6aAHPWhK0.net
それ、削除したみたいよ

565 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 23:07:56.44 ID:USd5n7yl0.net
病院の?

566 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 00:11:08.89 ID:hNxt4KCm0.net
削除するならするで、先程のツイートは認識不足でしたとか
謝罪もあわせてやらないとただ消して逃げたって思われるだけなのに
トラブルシューティングを誰かに教わるべきね

567 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 00:16:20.30 ID:YcQb4bFl0.net
何があったのよ?!

568 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 06:59:40 ID:Fub+D4880.net
削除逃亡w

569 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 08:46:04 ID:8J6twSiS0.net
なんたとち狂ったみたいねw

570 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 09:11:30 ID:vckj5A040.net
数日見てなかったからいまいち流れがわかんないけど
「これを機にフォローやめてください」って何よw

571 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 09:15:42 ID:hNxt4KCm0.net
室井佑月の永寿病院絡みのスレッドにも
全文転載されてるから
探してみるといいわよ

572 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 09:20:22 ID:vckj5A040.net
ありがとう
美奈子のは面白半分で見に行っちゃうけど
室井のツイッターなんて見たら一日気分悪くなるからやめとくわw
美奈子はなにがあってもイエスマンの奴らだけ選別して鍵かけたらどうかしらね

573 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 09:21:55 ID:hNxt4KCm0.net
>>572
私もたまたま見かけたのよ。
室井のTwitterじゃなくて5chのスレよ。
どれだったかは忘れたわw

574 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 10:45:01 ID:8J6twSiS0.net
吉田美奈子も廃業しろと大激怒中
https://twitter.com/.../1278344597962289152
>今日ニュースで、永寿総合病院院長の言い訳感満載とも思える記者会見の模様が流れた。
>この病院の医療従事者と患者の214人がずさんな管理により感染し、43人もの方々が亡くなられた。
>責任を取って、即刻廃業してください‼

575 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 11:34:29 ID:H8s25bRQ0.net
https://twitter.com/Bells1info/status/1278813752029147138/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

576 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 11:42:34.70 ID:Ee9gRMoy0.net
西脇の時もこんな感じだったのかしら?

577 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 12:03:55 ID:EPN0LoH10.net
>>566
最っっっっっっ低!!!な対応よね

578 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 13:07:18 ID:+Z5GlxY30.net
病院の件は分かったが、ライフワーク云々は何?

579 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 13:11:54 ID:3WNLGUQP0.net
CD売っ払おうかしら。なんか聴いてると罵詈雑言が聞こえて来そうなのw

580 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 13:47:35.16 ID:BHtd4HZ+0.net
>>578
小島でしょ

581 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 14:27:10.63 ID:ksMuzjs/0.net
>>578
昨年11月28日のツイート遡るとわかるわよ

582 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 14:29:43 ID:8J6twSiS0.net
やっぱ時間差で怒りが込み上げてくるのね。

大体一週間後ぐらいで思っておけばいいかし

583 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 14:33:24.56 ID:ksMuzjs/0.net
出会う度に「この人こそ生涯の運命の人!」って
燃え上がってはすぐ別れるオカマがいるけど
美奈子は恋愛に対してじゃなくて
音楽のパートナーや仲間に対してそれやっちゃうんでしょうね。
歌だけで言えば間違いなく日本最高峰なのに
つくづくもったいないわ。

584 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 14:52:06 ID:PV5lMAs30.net
DUOは残念ながら今後は行わないことにした、ってツイートと
残りの公演も全身全霊で丁寧に歌いますみたいなついーも削除してるわね

585 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 15:04:44.18 ID:Enam3+Do0.net
>>576
西脇さんとは何があったのかしら?

586 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 15:59:47.43 ID:qTPOG4nc0.net
あのエキセントリックな性格は歌にも出てるわね。
説得力があるように見えて、実凄く暴力的なのよ。
泣けてくるのでなくて、泣かされてる感じ。

587 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 16:08:58.71 ID:ksMuzjs/0.net
画像ツイートも消したわね…
残りの大阪東京名古屋の告知も消してるけど、どうなるのかしら

588 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 16:13:29.63 ID:+Z5GlxY30.net
>>581

なるほど
そしてまたライフワーク云々のツイートも削除
単に話し相手がいなくてツイートで発散して
気が済んだら消すのかな?

589 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 17:11:43 ID:ZjLiN6j80.net
>>587
消すくらいなら最初から上げなきゃいいのに、頭に血が上ると我慢できなくなるのかしら?

590 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 20:46:45 ID:8J6twSiS0.net
老人性うつかはたまた人格障害かわ

591 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 21:31:27.13 ID:47eQjExD0.net
元々snsに向いてないタイプなのか?それともラジオ番組や雑誌の連載をやって来なかった故に、人との距離感や言って良いこと悪いことの区別がわからないまま年を取ってしまったのか?

592 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 09:27:36 ID:DcdTcBkF0.net
>>591
昔からレコード会社とあれだけ決別してきた人だから、かなりキッツイ性格なんでしょう。

593 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 09:59:18 ID:vY0d88R20.net
永寿の一件でフォロワー2300人台まで落ちたわね。
10万単位の有名人なら100人程度の増減は誤差だけど
分母が2000人台でこの減り方はなかなかのインパクトだと思うわ。

594 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 10:17:05 ID:mgPhhipb0.net
マックスでとれくらいフォロワーいたのかしら?

595 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 15:03:26.35 ID:qFi/zrPX0.net
>>594
>>594 の2560人がピークだとしたら
今が2394人だから170人近く減ってるわね。
永寿の一撃がかなり効いてるんだわ。

596 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 15:28:16 ID:i8phOBHh0.net
>>587
あのライフワークなんて真っ赤な嘘だ!の画像、背景は拾ってくるか自分で作って、フォント入力して、
それらの色を決めて大きさ決めて配置決めて、って手間かけてたぶんpcで作ってるんでしょ?
はっきり言ってバカみたいだし、そんな下らない作業してるうちに怒りが冷めないのかしら?
他者に当て擦るためだけにあんなものをわざわざ作る神経が理解できないわ

597 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 16:39:20.18 ID:Xhj5Gv690.net
病気だと思ってるから。
いよいよ誰も居なくなるわね。

このスレも継続していけるかしら?

598 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 17:27:06 ID:hVAprad00.net
永寿は3月で、きっと介護兼入院の病院なら、どこの病院でもクラスターが発生してもおかしくない状況だったのよね。
それを理解したなら、いくらほぼ世間から注目されないとはいえ、謝罪しないで削除するのはいただけないわ。そんな人だとは思わなかった。

599 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 21:16:29.59 ID:/PFvbIdO0.net
>>587
中止にするんじゃない?

600 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 14:39:20 ID:ECcEDSH30.net
>>599
最新ツイートで座席がコロナ対策で限定されるってあるから
中止はしないと思うわ
ただあれだけ強烈な絶縁宣言出した後にまともなコンディションで
ライブがやれるのかしらね?とくに小島

601 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 14:55:37 ID:FUPsf/Cc0.net
>>600
それはそれで淡々とやるだろうかいいんじゃない?w
いっつも演奏中に茶化したりふざけたりしてたから逆にいいわ

602 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 15:08:08 ID:UJ+ng6yM0.net
今回はなんで絶縁したのかしらね?
開催か中止かで揉めたのかしら。

603 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 15:27:06.63 ID:IZKIh3AD0.net
今回はあちらからコンビ辞めたいって言われて裏切られたと思ったんでしょ。

604 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 16:02:28 ID:YR1GQEkr0.net
あたしの勝手な想像だけど
この状況下で頑としてライブを強行開催しようとしてる美奈子を見て
小島が嫌気が差したんじゃないかと思うわ
Twitter見てると、ライブハウスともやるやらないでゴタゴタしてたような感じを受けるし

605 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 18:36:15 ID:ECcEDSH30.net
>>604
小島のFacebook見たらわかるけど
やりたがってるのはむしろ小島じゃないかしら?
美奈子とのDUOがご破算になって焦ってるのか
ものすごい勢いで7月8月ライブ入れてるわよ

606 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 19:24:53 ID:EZISsg7j0.net
https://1.bp.blogspot.com/-BXA8ud71A6k/WhgYKLBOdfI/AAAAAAADUAY/gbpARlRG7yImzM9oZYbtJzmu0CSQhs8TgCK4BGAYYCw/s1600/DESMx-7UwAAe4Zk-786958.jpg
辛気臭いババア3匹なんて捨てて
みんな聖子を聴きましょうヨ

607 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 19:26:31 ID:Y8qvCDUF0.net
美奈子にテレ東のコロナの番組見て欲しいわ。

608 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 20:58:45 ID:XkkIW38K0.net
>>605
なんか小島って金に汚さそうよね

609 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 21:31:53.97 ID:IpmswlwY0.net
>>608
熊本がまた…。

610 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 22:59:19 ID:saqolyS70.net
小島きっとまた募金始めるわね
デュオ解散してて良かったわw

611 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 11:27:45 ID:AK1QYidO0.net
募金はやらないんじゃないかしら?
皆んなそんな余裕無いでしょう。

612 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 13:43:16 ID:lRfFs89O0.net
なんとなくスレが荒れてて聞きづらいんですが・・・
吉田美奈子作詞作曲の 中森明菜「不思議」がとても好きです。
美奈子さん自身のアルバムでお勧めなものはどれになるでしょうか?
入手しやすいものを教えて頂けるとありがたいです。

ちなみに
アッコちゃんとター坊の初期〜中期は好きで良く聞いてました。

613 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 15:39:44.73 ID:tYrYC/WD0.net
>>612
いえいえ、ゆっくりしていってねw

不思議の提供曲の何がお好きかにもよるけど
Wonderに入っている不思議が好きなら
EXTREME BEAUTYというアルバムが雰囲気としては
一番近いかもですわね。
不思議のアルバム全体の雰囲気がお好きなら
gazerかしらと私は思うのだけれど
あくまで私見なので参考程度になさって。
またいらしてね。

614 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 16:05:33.51 ID:gixy/Jwg0.net
>>612
大丈夫よw
みんな美奈子本人はともかく、音楽は大好きだからw

不思議の風景を絡めた情景描写がお好きだとすると、あたしは
monochromeかtwilight zoneをお勧めするわ

615 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 16:42:03 ID:WBRdsuxP0.net
私はDARK CRYSTALをおすすめするわ。
オークションでも安く落とせるからいろいろ聞いてくださいな。

616 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 18:15:59 ID:M7dBrFgb0.net
明菜への提供曲は薬師丸ひろ子とかに比べて
ものすごく力入ってると思うわ
ひろ子の時の贈り物もハイテクラヴァーボーイも
本人のアルバム用に書いてたものを
「これあげる」ってやったみたいだけど
明菜の曲は本人のイメージよく掴んでる。
ティーンエイジブルーとか不思議とかね。
ビタスイのラストのエイプリルスターズは
美奈子が人に書いた全ての提供曲の中でも
一、二を争う名曲だと思うの。長文ごめんなさいね。

617 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 18:22:34 ID:Bdmd/1Cc0.net
>>616
エイプリルスターズ、私も好きだわ。今でもたまに聴きたくなるわ。なんか聴いてると幸せな気持ちになるのよ。

618 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 18:32:47 ID:73clytO30.net
>>616
エイプリルスターズ素敵よね。

619 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:27 ID:+4SskDDh0.net
美奈子、作詞だけだと、ひろ子に提供したクリスマス・アヴェニューが物凄く好きだったわ

620 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 19:42:00 ID:78zMRooK0.net
>>616
時の贈り物は美奈子も気に入ってるのか、2000年代入ってもライブでやってたわね
もみの木の代わりにBELLSに入れて欲しかったわ

621 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 20:32:01.56 ID:M7dBrFgb0.net
>>620
ひろ子の自選ベストでもトリなのよね。
良い曲なんだけど曲との距離があるのよ。
明菜はほとんどないの。
聖子に細野がいたように、明菜にも美奈子が定期で
曲提供してたら鉄板コンビニになれてたと思う。
1枚ぐらいシングルにしてもよかったのに
もったいないわ。

622 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 21:28:19 ID:eoyEWFke0.net
今日24時からのNHKFMの夜のプレイリストが大貫妙子。

623 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 21:28:31 ID:eoyEWFke0.net
今日24時からのNHKFMの夜のプレイリストが大貫妙子。

624 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 22:52:03 ID:pYetZmVm0.net
>>623
ありがとうございます!
予約しました。

625 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 23:43:26 ID:XRKDGe0j0.net
あたし、明菜から美奈子知ったわ。

626 :陽気な名無しさん:2020/07/07(火) 11:14:29 ID:tJV2NmCK0.net
>>617
今明菜のビタスイライブがYouTubeで無料公開されてるから
エイプリルスターズも生歌唱が見られるわよ

627 :陽気な名無しさん:2020/07/07(火) 13:20:32 ID:xc4RtUNL0.net
>>626
やだ、姐さん!有益な情報サンクスだわ!

628 :612:2020/07/07(火) 13:28:56 ID:HuaymQN50.net
レスありがとうございます。
まずはextreme beautyをポチりました。
まずは>>613-615のお3人に
おススメ頂いた5枚を聞いていこうかなと思っています。

いままで存在はもちろん知ってたし、歌声も聞いた事あるのに
なぜか避けてきたのは何でかな。

629 :陽気な名無しさん:2020/07/07(火) 15:17:23 ID:wNdHSJHu0.net
>>628
>>613です
ご丁寧な返信ありがとうございます。
アルバムではなく単曲の「不思議」がお好きと書かれていたので
「EXTREME BEAUTY」の「精霊が降りる街」「BEAUTY」
「Liberty」「星の海」あたりは気に入っていただけるかと思います。

オリジナルアルバムが一番ですけれど
手っ取り早くこの頃の曲をまとめて聴くなら
「吉田美奈子ANTHOLOGY’95〜’97」っていうベストが出ています。
これが一番「不思議」の世界観に近い曲が集まっていて
効率的かなって思います。ご本人は意にそぐわない形で
リリースされたと怒っていらっしゃいましたがw

630 :陽気な名無しさん:2020/07/07(火) 20:12:54 ID:j8WChmYq0.net
曲の似てる似てないって人それぞれ感じ方が違うって分かって何気に面白い話題だわねw

631 :陽気な名無しさん:2020/07/08(水) 01:32:31 ID:IC5gkJ/s0.net
小島ったら地震のときあれほど騒いでたのに
豪雨被害で熊本大変にも関わらずひたすら告知してるわね
しかも綺麗に美奈子とのDUOだけ避けてw
あれはかなりエグいわ。
そこまで拗れるってなにがあったのかしら。

632 :陽気な名無しさん:2020/07/08(水) 10:31:02 ID:ZIf1RpFo0.net
知らなーい!Facebook?なんの告知してるの?
でもこの分だとライヴは難しいし、来年には年金も貰える収入になるだろうし、ピアニストも変わるんだからいいんじゃない?

633 :陽気な名無しさん:2020/07/08(水) 12:04:14 ID:cP2KafQU0.net
今後どうするのかしらね?
もうライブ出来なくない?

634 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 11:12:36 ID:UVDCim8C0.net
あら、達郎がライブを有料配信するのね
プラチナチケットと言われながら
あれほどポリシーに反すると配信を頑なに断ってきたのに
いざ食えなくなったら「こんな時代ですから」って何よ。
そんな簡単に変えられるポリシーなら
ゴミ箱に捨てて欲しいわ

635 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 11:40:04.74 ID:cIc+cJrs0.net
次のピアニストは森だわね

636 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 12:20:51 ID:MozE/YIV0.net
>>634
それ、過去のライブ映像でしょ
シアターライブで流した奴の一部をそのまま使うって聞いたわよ
撮り下ろしとかならともかく、どこまで出し惜しみするのかしらね?

637 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 13:41:48 ID:f27nihE00.net
>>634
無料ならともかく有料なのね
この辺がタツローの時代の読めなさね

638 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 14:43:44 ID:+u6wQVxG0.net
>>637
サザンが生配信やって50万視聴だったらしいのよね
あれのチケットが1枚5000円だったから、ざっと25億?
そりゃあ達郎も乗っかるわよね。
まりあ共々ジャニーズべったりの銭ゲバ夫婦だしw

639 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 16:51:38 ID:ZgIwqqnz0.net
達郎スレにジャニーズとか小杉絡みのその辺の事が書かれると、途端にコピペ連投荒らしが始まって
埋め立てられるのよねw
想像以上に穢れてるし汚ないわよ、あの夫婦って

640 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 17:49:45 ID:+bLv6X0J0.net
達郎ってこの板では、第4の女みたいだわ。

641 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 19:27:52 ID:5yl/oCNR0.net
時代に沿ってポリシー変えるのって、咎められることかしら。
あたしは特に達郎まりや夫妻には興味ないけれど、
過去のライブ映像の有料配信って「生きる術」として「あり」だと思うわ。
だって「音楽」という商売をしている人なんでしょ?
かすみを食べて生きている仙人じゃないんでしょ?

642 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 19:50:35.74 ID:RfstXFmy0.net
ポリシーを自分一人で貫いたり変えたりする分には全然構わないのよ
達郎は自分のポリシーに反する行動をしてるアーティストをラジオやライブで散々ディスった挙句に
お金目当てって露骨に分かる舵取りで呆気なくポリシー変えてるから叩かれてるのよ

643 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 21:29:44 ID:OsFoAcoG0.net
本物のライブに行きたいけどチケット取れずに行ったことないっていう人も多いだろうし
たとえ映像配信であっても観たいっていう人にとっては朗報じゃない?
お金払ってまで観たくないって人は観なきゃいいだけの話よ

644 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 10:54:04 ID:RikJn/Qi0.net
>>641
ならサザン見たく生配信やりなさいよって話。
過去のライブ映像はどこのアーティストもほとんどYouTubeで無料公開してるわ。
たかだかアーカイブの、しかも70分に短縮したバージョンで
かつ視聴期間が限定されてて4500円よ?
ホール貸し切って無料で生ライブやったサザンと
ワンコイン差ってのはいくらなんでもね。

645 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 11:49:45 ID:lcKY90AP0.net
嫌なら観なきゃいいだけのことじゃない
グダグダうるさいオカマねえ

646 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 12:13:05 ID:AJWIfLks0.net
なんでもかんでも文句を言い過ぎよ。達郎も事務所を抱えてるから大変なのよ。

647 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 12:16:58 ID:UGPc6Ej50.net
達郎のことはよそでやって。

648 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 12:54:50.78 ID:h5bh56TW0.net
いーーんじゃない?
昔美奈子とコンビ組んでたんだし、関わりはあるわよ

649 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 12:56:55.11 ID:h5bh56TW0.net
でも、達郎とまりやの出し渋りプレミアム商法、いい加減ダサいしカッコ悪いわ
今回のライブも撮り下ろしじゃなくて、昔の映像の使い回しで4500円ってボリすぎよね
シアターライブと同じくらいで2000円位ならともかくねぇ

650 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 13:43:24 ID:K5muMaMd0.net
出し渋りプレミアム、ってワードで思ったけど
達郎は何かにつけて枚数しぼった非売品のアナログを作るのがなんだかなあって感じだわ
ワーナー自体がそういう傾向強いけど、本人も
大滝みたいに自分のファンが大金使うコレクター化していくのが楽しいのかしら?
美奈子はプロモ盤は嫌いそうよねw(自分に金入らないし)

651 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 14:44:37.95 ID:QBVhUXgY0.net
>>645
同意よ。
どうしてそこまで>>644が達郎のやり方に文句言うのか理解できないわ。

652 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 14:47:51.68 ID:2C0F02Rl0.net
非売品の限定アナログって9 minutes of 〜以外にあった?
あれは、そもそも結婚式の引き出物で、当時はCDなかったし
音はCD化されてて、いつでも買えるけど。

確かに4500円はボリ過ぎ。

653 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 16:35:33 ID:K5muMaMd0.net
最近だと

街物語
光と君へのレクイエム
希望という名の光 は12インチが100枚限定とかであったと思うわ
あと エンドレスゲームとか

オンザストリートコーナーのゼロは応募特典だったかしら?

音源としてはCDで普通にあっても物としてのアナログを欲しがる人たちいるでしょ

654 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 16:57:06 ID:o903ng7h0.net
これからもプレミア商法続けたいから安売りしたくないんだろうけど、
大御所も次々とライブ映像を無料公開してるような流れの中で、ただの客の足下見てる嫌なケチにしか見えないのよね

655 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 22:08:56 ID:QBVhUXgY0.net
え?なに?
この達郎ディスりが延々と続くの?
しつこいわね。

656 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 22:28:12.71 ID:eklhjGRC0.net
>>655
あたしからすれば、ファンなら黙ってなんでもありがたくお布施しなさいって方が違和感あるわ。
なんでも肯定的にとるのは信者であって
ファンとは違うと思うから。
それこそ、美奈子のツイートにリプ飛ばす人たちみたいなね。

657 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 22:57:28 ID:fZvPea8B0.net
だから、ここは達郎のスレじゃないのよ。いい加減にして。

658 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 23:02:26 ID:L7ieyrzj0.net
1/2の神話ね

659 :陽気な名無しさん:2020/07/12(日) 00:09:44 ID:rD882yfw0.net
いい加減にしてああああああああああああ

660 :陽気な名無しさん:2020/07/12(日) 00:16:45 ID:/iP4x/og0.net
明菜に話が逸れたときには誰もなにも突っ込まなかったのに
達郎になった途端にぎゃあぎゃあうるさいわねw
結局自分の好みかどうかの物差しならそう言いなさいよ。
あたしが気に入らないからやめてってw

661 :陽気な名無しさん:2020/07/12(日) 01:10:09 ID:iR+AXlcp0.net
達郎ってアルバム作るよりライブの方が儲かることに気づいてからはライブ三昧ね
もっと早くからやっておけば良かったと後悔してそうだわ
でも動けるうちにライブしてくれた方がファンにとっては良いのかもね

662 :陽気な名無しさん:2020/07/12(日) 07:22:46 ID:JOYfSWE/0.net
>>660
中森明菜オタが紛れてるのよ。
ずっと達郎を恨んでるの。

663 :陽気な名無しさん:2020/07/12(日) 09:39:40 ID:uLhLjugU0.net
発端?の>>634がレスする前って丸2日空いてるじゃない
3人の誰かの話題が続いてるときに達郎ネタでぶったぎってるなら
スレ違い指摘されてもしょうがないけどねえ
嫌なら3人の誰かの話題持ち出して引き戻せばいいのよ

664 :陽気な名無しさん:2020/07/12(日) 11:52:15 ID:DKSNKMKt0.net
なんか違和感を感じる流れだわね?

665 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 07:47:57 ID:tSZ9Yker0.net
美奈子、ぜひまた森さんとやってほしいわ。
本人は小島贔屓だったけど、客の立場からすると
森さんとのツアーの方が遥かに良かったもの。

666 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 14:22:17 ID:38AQgumV0.net
オリジナルが聞きたい奴は聴きにくるな、ファンやめろとまで言い切ってて今更オリジナルやり出したら、それこそ何だかな、だわ

667 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 16:02:10 ID:bCoOzWhY0.net
とりあえずこれを機に達郎の映像が出回りそうね。
今までってJOYの店頭用プロモかシアターライブに宣伝のしかなかったじゃない。

668 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 16:36:42 ID:iEjpQw6A0.net
その程度の手のひら返しはさんざんしてきてるし驚かないわー
本格的に老化していく前にオリジナル聴けるならもうなんでもいいわよw

669 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 17:19:38 ID:qa2aaZT70.net
ふーーん狂信者なのね

670 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 19:28:00 ID:eL0DdGxP0.net
minakoとminako2のハイブリッドCDと再発レコードの画像見たけど、レコードのほうは帯まで再現してるのにハイブリッドCDは保と似た感じのまだ素っ気無い帯ね
しかもminakoのほうはレコードはオリジナル版ぽいけど、ハイブリッドCDはまたエバーグリーンシリーズの薄い色のジャケが使われてるわね

671 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 19:32:59 ID:iEjpQw6A0.net
あら、狂信者は手のひら返しなんて言葉使わないと思うわよ?
「今の美奈子様が言うことがすべて正しい」んだもの

672 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 20:01:24 ID:cpCFC34F0.net
>>666
そんなことまで言ったの?
あたしもう吉田美奈子のCD捨てるわ。
もう聴かない。さようなら。

673 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 22:04:04.43 ID:q/GJ+tMI0.net
言ってたわよ、MCで何回か言ってたわ
もしかしたら会場毎に毎回同じ事言って回ってたのかしら?

674 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 00:45:21 ID:Nkm7Fbxr0.net
>>673
オリジナル至上主義に対する反発もあるんでしょうね。
あまりにも行く先々でアルバムを出せ出せって言われて
なぜ歌に打ち込むのはダメなのかが理解できないって話もしてたことあるし。
CDに入ってる曲と同じアレンジで聴きたいならCD聴いてりゃいいじゃないってのは
確かに私も何度かMCで聞いたわ。

675 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 01:00:17 ID:xMi/6UJ10.net
>>674
観客はなにもCDと同じクオリティで演奏しろとか
要求したわけではないんでしょ?
昨今の言動からして、
「オリジナル至上主義への反発」とは
買い被りすぎではないかと。

676 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 02:05:16 ID:9kvv2w320.net
オリジナルにこだわって作ってた昔もあるのにね。そのオリジナルが好きだったから聴きにも行ったんだけど。

677 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 07:18:18 ID:TOc+QPOk0.net
あたしにとっての吉田美奈子は以下のアルバムなの。

1981:MONSTERS IN TOWN
1986:BELLS
1989:DARK CRYSTAL
1990:gazer
1995:EXTREME BEAUTY
1996:KEY
1997:SPELL
2002:Stable

それ以外の吉田美奈子には興味がないわ。

678 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 08:03:14 ID:ndG7Ifmv0.net
美奈子さん、オリジナル曲は歌わなくなったけど、
自分の過去の曲が嫌いになったわけじゃないのよね?
アルバム再発には文句つけないんだし。

679 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 11:34:12 ID:eq3jGAQL0.net
>>674
同意よ。オリジナル至上主義みたいなのを押し付けられるのが嫌になったんだと思うわ。
でも、オリジナル(過去)に拘る人はファン辞めてもらって結構とか、オリジナルが聴きたいような人はライブに来ないで下さいとか、思ってても言っちゃダメな事よねぇ。
自分はオリジナルに凄く拘っててカバーするしないでレコ社と揉めたりしたたんだし。

680 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:39 ID:6Y1fbGGj0.net
Amazon Musicってター坊のアーティスト項目がレーベル毎に別れてて3つもあるの
レーベルの意向なのかアマゾンが無頓着なのか
Apple Musicは統一されているのに

681 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 12:16:03 ID:ETX2lSe10.net
>>679
ライブはCDの再現じゃないって主張は理解できるのよ。
言い方の問題だと思うの。
美奈子って丁寧な時は慇懃で、荒っぽい時は粗雑過ぎて
中間の表現が全くできないのよね。
だから気性にすごくムラがあるように見える。

クラブでファンになってライブに来たら
地響きのようなTOWN聞かされたって若い子は
そりゃあ少なからず失望するし、そこを責め立てても誰も得しない。
アーティストも所詮は客商売であるって認識が必要だわね。

682 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 12:36:37.15 ID:iD6pd39K0.net
確かにね、中間が無くて全て白と黒、0か100って気はするわね

683 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 17:20:59 ID:9kvv2w320.net
もうオリジナル至上主義と言う時点で100か0しかない言い方だものね。オリジナルもカバーもやればいいのよ。決めつけずに。

684 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 20:17:19 ID:A442yzOa0.net
てか、単にやりたくないだけよね
オリジナルを演りなくない理由は分からないけど

685 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 21:21:33 ID:VI2LPAiF0.net
>>684
それもオリジナル至上主義に対する反発なのよ。
カバーやるなオリジナルやれ。
オリジナルやるならCDのようにやれってね。
美奈子は年齢に応じたアレンジをして
曲の多面性を引き出そうとしてるのに
リスナーはCDと違うと文句をつける。
それで嫌になったんじゃないかしらね。
予想でしかないけど。

686 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 21:41:19 ID:EmXTn0QU0.net
カバーアルバム出せって言われて、契約切っちゃったのよね?

687 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 21:59:30 ID:xMi/6UJ10.net
なんか訳わかんないね。
家族に居たら大変そう。

688 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 22:20:51 ID:p3y4yAOg0.net
母親…

達郎はもの凄く賢明な判断をしたわね

689 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 00:37:07 ID:XH7k8hRk0.net
>>688
達郎はスキルが同等の相手と研鑽を積むより
盲目的に自分を崇めてくれるファンを選んだだけよ
しかも見た目アイドルのシンガーをね

690 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 00:48:08 ID:SJDGL1BX0.net
>>689
それのどこが悪いの?いくら才能があったって、あの人格じゃ駄目よ。研鑽を積むどころじゃないわ。

691 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 09:17:59 ID:XH7k8hRk0.net
>>690
悪いなんて書いてないわ
男として妥当な判断だと思うけど
アーティストとして賢明は微妙って意味よ。
今や夫婦漫才みたいに、どっちの味も似通って
よくわからないことになっちゃったじゃない。

692 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 09:20:37 ID:dkp+FAJp0.net
>>688はアーティストとして賢明じゃなくて
男(父親)として賢明だったってことじゃないの?

693 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 15:27:34 ID:czXt0j8N0.net
go toキャンペーン中止しろ!って、あなたはツアー回るつもりじゃなかったの?

694 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 16:51:13 ID:YkL7yG200.net
キャンペーンごときに乗せられる国民だと思ってる時点でアウト。

695 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 20:31:55 ID:9dRK0fp50.net
>>693
自分に関わる事は、ご自愛してお越し下さい(ハート)
無関係な事は、中止に賛同しています!
上と下、根本的に何が違うのか分からないわ?

696 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 16:03:43 ID:4o8cthMU0.net
小島ソロライブのことはテンション高く宣伝してるのにデュオのことは、何も言わないのねw

697 :陽気な名無しさん:2020/07/18(土) 10:32:22 ID:eqA8/PPb0.net
調律師とのツーショットをわざわざ上げるのね
こじれにこじれてるのね

698 :陽気な名無しさん:2020/07/18(土) 13:54:03 ID:1Y4UhVIv0.net
全行程が終わった後に、どんな捨て台詞を吐き捨てるのか今から楽しみだわw

699 :陽気な名無しさん:2020/07/18(土) 16:01:16 ID:8q6gr0QY0.net
見てきたわよ
二人の距離感、断絶感が凄まじいわねw
美奈子はそうでもなさそうだけど、拍手してる目が固いし、小島の背中からは全力で拒否拒絶オーラが出てる
歌ってる美奈子の顔も硬直してて、気持ちが強張ってるのが伝わってくるわ
どうやら今回の離別は小島の側からNGを突きつけたようだわね
上記の印象を決定づけてるのは、皮肉にも調律師との2ショットだわw

700 :陽気な名無しさん:2020/07/18(土) 19:07:15 ID:ZNk6YvaF0.net
小島も気を使って拍手してたわね。
今まであまり見なかった光景。

行ってらしたお仲間いたのねー。
分からなかったわw

701 :陽気な名無しさん:2020/07/18(土) 22:25:52 ID:5rZDK5Sh0.net
>>700
会場と客の雰囲気とかどうだった?
やっぱりMCや演奏も今までとは違った感じだったのかしら?

702 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 16:34:48 ID:c4foxSF20.net
客は40人だったから広々した感じ。
みんなマスクしてたから静かだったし。

二人も今までのようなベタベタではなくて、よそよそしい感じでした。

途中、流れとは関係ないところで笑いだした女がいて、美奈子に詰問されてちょっとヤバい雰囲気になりかけましたが、なんとか乗りきってホッと一息でしたw


募金の話が出て、フリーズしましたが、話だけでしたw

703 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 23:11:51 ID:9rkUVAJM0.net
美奈子、しばらくしてからなんか言いそうね

704 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 23:14:41 ID:vGovZ+AB0.net
やだ、怖いわw

705 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 23:42:52 ID:olSSyRfG0.net
>途中、流れとは関係ないところで笑いだした女がいて、美奈子に詰問されてちょっとヤバい雰囲気になりかけましたが、なんとか乗りきってホッと一息でしたw

めちゃくちゃワロタw

706 :陽気な名無しさん:2020/07/20(月) 17:21:25.17 ID:+QUGQYPd0.net
>>703
全行程終わってから、でしょうね
>>705
想像出来るわよねw
よっぽどピリピリした気持ちでやってたんでしょうね

707 :陽気な名無しさん:2020/07/20(月) 22:45:53 ID:ht+I8xxr0.net
美奈子さんって徹底的に他罰的な人なのね。

708 :陽気な名無しさん:2020/07/21(火) 06:07:23.09 ID:tPyEtaMk0.net
>>703
でもこれで言ったら、もう本当に誰も組もうとしなくなるんじゃない?

709 :陽気な名無しさん:2020/07/21(火) 13:00:05 ID:r4dMX5qt0.net
>>708
理由によるわよ
はっきりはしてないんだし

710 :陽気な名無しさん:2020/07/21(火) 17:35:54 ID:N/k8aXkp0.net
あらあら
信者サンってお心がお広いことでw

711 :陽気な名無しさん:2020/07/21(火) 17:38:20 ID:Uan2Ghd20.net
今まで散々いろんな人とあったけど、土方さんあたりはバンドやるとなれば参加してくれるし、多分デュオが良くないのかしらね

712 :陽気な名無しさん:2020/07/21(火) 18:21:58 ID:7rSOZYay0.net
濃い関係が無理なんだよ
在京のオケバックにシンフォニックコンサートとかやって欲しい

713 :陽気な名無しさん:2020/07/21(火) 21:06:34 ID:lO9ah8JX0.net
人付き合いの距離の取り方が下手なのよね、たぶん
昨年のツアーでも終盤は小島のことを馴れ馴れしい感じでかなり雑にあしらっててヒヤヒヤしたわよ
そういう時、小島も冗談返すんだけど、言われると一瞬ムッとしてたのよね

714 :陽気な名無しさん:2020/07/21(火) 22:12:52.84 ID:2hDY0FX40.net
仲良くなると距離を詰めすぎて
ひとたび嫌なところを見つけると突き放す
この繰り返しでどんどん孤独になってくイメージ

715 :陽気な名無しさん:2020/07/21(火) 22:42:05 ID:wImYJncF0.net
>>714
それアタシのことね!w

716 :陽気な名無しさん:2020/07/22(水) 17:38:27 ID:1LQ67Vnd0.net
妙子の新宿、まだ行くか迷ってるわ。

717 :陽気な名無しさん:2020/07/22(水) 20:18:43 ID:qstSxNrj0.net
>>715
やっぱり美奈子に性質が似てる人が美奈子ファンやってるのね

718 :陽気な名無しさん:2020/07/22(水) 21:01:44 ID:NLjRJSg40.net
このスレ見てれば分かるでしょ

719 :陽気な名無しさん:2020/07/22(水) 22:38:30 ID:fk4Epd/M0.net
ということは、ここの人たちは晩年ひとりぼっちねw

720 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 05:52:06.12 ID:7/ZqaHj30.net
もう既に晩年に突入してるし、ひとりぼっちな老人達よw

721 :陽気な名無しさん:2020/07/24(金) 20:32:31 ID:78nGUW1n0.net
もう引退してもいいんだしね。

722 :陽気な名無しさん:2020/07/24(金) 20:38:37 ID:scu5vVN10.net
もし吉田さんがCDを出すなら
オールアカペラでいいと思う。
「WIND」みたいな多重コーラスで数曲ほど。
歌詞が面倒くさいなら、アーとかウーとかの
単音でいいですよ。

723 :陽気な名無しさん:2020/07/24(金) 20:44:35 ID:nPpOQV7x0.net
美奈子、スパングル以降の曲10曲ぐらいあるのにもうスタジオ録音しないのかしら
音源化されてない曲をどうにかして欲しいわ

724 :陽気な名無しさん:2020/07/24(金) 21:52:34 ID:XLMx+BYP0.net
>>719
あたし715よ!もうひとりぼっちだわ!
美奈子さんのCD全部処分したわ。
ちなみに最後まで残ってたgazer再発盤、ブックオフで売ったら500円だったわ!

725 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 12:23:49 ID:zcxvpTkM0.net
あの痛い性格を知れば知るほど、どれだけ歌に説得力があっても聴いててアホらしいのよね。
こんなのにお金落とす自分もアホだわって

726 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 13:22:20 ID:aljwI9ZM0.net
私もなんやかんやでお金落としてるわ。

727 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 14:08:49 ID:GhtqqaiJ0.net
美奈子の曲が説教臭くなったのって2000年代からね
それ以前のは聴けるわ

728 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 18:20:44 ID:oBrDuRI00.net
>>725
あたしはもう美奈子にお金落とす気はないから、CDの買い替えも中古にするし、ライヴもカバーを聴く気はないから行かないわ。

729 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 18:25:21.32 ID:ygY0GDQH0.net
でもこのスレには来るのが不思議

730 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 18:27:58.51 ID:HolnmL0Y0.net
いつのまにか苦情窓口になったのね!

731 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 19:03:57 ID:aljwI9ZM0.net
好きも嫌いも紙一重なのよ。
気にはなるのよ。

732 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 21:33:34.16 ID:oBrDuRI00.net
Twitterを読む気もなかったんだけど、ここから少し読みに行くようになって。その前にやっぱりオリジナルやらない発言なんて知らないままライヴ行って強制募金されられたのと、その後のTwitterの内容で、失望したのよね。

733 :陽気な名無しさん:2020/07/26(日) 09:22:49 ID:5xprmTli0.net
あたしは「とんでも美奈子」のライブに行ったことないし
ここでTwitterのこと知って覗いたことはあるけど常に見張ってるわけでもないし
だから好きだった頃のCDは手放さずに、ウォークマンに入れて時々聴いてる。

美奈子個人を嫌ってCDまで売るって、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」なのかしら。
そこまで憎悪・嫌悪できるのもある意味すごいパワーよね。
あたしはそこまでのめり込んでいないから理解できないけど、それが個人差ってものなのね。

734 :陽気な名無しさん:2020/07/26(日) 10:53:25 ID:OW9RDIVm0.net
ていうかこのスレは美奈子だけじゃないのよ?
妙子も顕子もいるの、忘れないで?

735 :陽気な名無しさん:2020/07/26(日) 12:01:34 ID:rXJWo75A0.net
そうね。でも美奈子の話題は減っていくと思うわ。先細りよね。

736 :陽気な名無しさん:2020/07/26(日) 19:22:37 ID:PEedEknP0.net
洋楽かぶれのくせに、DRUMMERのスペル間違ってやんの

737 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 00:49:37 ID:7fKOc5J40.net
>>733
私も美奈子の性格がどうであれ曲を聴きたくなくなるってことにはならないわね
ただMCA辺りから作品の質が落ちてきたというか(もちろん神がかった良曲もあるけど)
HEART TO HEARTの美奈子の愚痴そのもののようなのとかSTINKBUGの老化現象なのに気がつかず孤高の私どーよみたいなのは、恥ずかしくて聴く気がしないわ

738 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 17:23:12 ID:eZ4FoXjp0.net
EXTREME beautyで、手加減したらそれがレコ社や一般にウケちゃって、そっから何か勘違いして
作風がおかしくなってったのよね

739 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 20:15:54 ID:Ph5nThsb0.net
MCAの時に、クオリティと完成度重視から、空感のある作品、を求めたのよね、詞もサウンドもそう
だから、曲によってバックトラックスカスカだったり詞が安っぽかったりクオリティのバラ付きがすごいのよ

740 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 20:36:31 ID:sB9/GsXr0.net
台湾の達郎こと唐鳳さんが大人気なのね

https://premium.toyokeizai.net/smwimgs/b/e/-/img_be13dd27-1a86-4e18-858d-fd8e88d747c3.jpg

741 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 23:21:04 ID:zky4M7C20.net
達郎が美奈子との共同制作を辞めた頃に
「あの人もずいぶん商業的な詩を書くようになり残念」みたいなことを
言ってたのよね。まりやを嫁にしてそれいうか?って感じだけどw

742 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 23:37:48 ID:NAnEtq1q0.net
レコード会社との契約や制作にかかる手間が面倒なのもあるとは思うけど、美奈子って自分の
作った曲形にして残したいっていうのはないのかな?
後一枚くらいCD録音して欲しい

743 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 00:15:53 ID:sTeOYYHm0.net
>>741
>達郎が美奈子との共同制作を辞めた頃に
>「あの人もずいぶん商業的な詩を書くようになり残念」みたいなことを
>言ってたのよね。まりやを嫁にしてそれいうか?って感じだけどw


どこで達郎がこんな発言をしてたの?教えて

744 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 13:17:16 ID:94gE/Dba0.net
あたし分かっちゃったの
このスレで美奈子を執拗にdisってるのって達郎ヲタよね

745 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 13:23:56 ID:oYxie2Z/0.net
いや美奈子は、満遍なく皆にディスられてると思うわよw

746 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 13:52:51 ID:q7NP9+Np0.net
達郎ファンが美奈子をdisる理由って
無いだろ。美奈子が歌詞書いてた時代が
1番好きってファンも多いのに。

747 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 15:06:27 ID:13kwbDSJ0.net
ま、いつもの美奈子マンセーババアの妄言ね

748 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 15:58:24 ID:qI5fJ3YD0.net
>>744
それね、実はあたしも感じてたのよw
美奈子disには過剰なレベルでそこまで言う?ってくらい躊躇なく参戦するのに、達郎をちょっとdisられたら物凄い勢いで執拗に擁護を繰り返してるのよ
それもdisられて当然の内容を書かれて、キレ気味に投稿者への人格攻撃も交えて擁護してる
この温度差が明らかにおかしいわ
ここの住人って10人いないと思うけど、美奈子も聴くけど1番大好きで信心してるのは達郎様!って釜が
美奈子を全力で叩いてるんだと思うわよ

749 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 16:00:26 ID:qI5fJ3YD0.net
>>746>>747
書いた側から、この辺とかね
他の誰が叩かれても加担する事はあってもここまでの熱量で擁護したりないのよ
化けの皮が剥がれちゃったわねw

750 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 16:24:47 ID:13kwbDSJ0.net
はいはい、あんたの自演もバレバレよw

751 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 19:54:08 ID:peddOuSG0.net
ID:13kwbDSJ0
閉経でイラついてるの?

752 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 19:59:05.90 ID:5PUfOZfQ0.net
図星の達郎信者でしょ
よりによって達郎なんてセンスないわ

753 :陽気な名無しさん:2020/07/29(水) 21:35:02.59 ID:WwscZfbq0.net
悪い意味で信者って使ってるんだろうと思うけど
どちらかと言えば信者はここのスレタイの3人のファンみたいなのを指すんじゃない?
世間的にそれほど売れてないけど、スレを覗くぐらい好きっていう意味で

754 :陽気な名無しさん:2020/07/29(水) 21:40:47.00 ID:3lrUxoLe0.net
達郎信者がキレたわw

755 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 05:58:28 ID:WGDmrkTT0.net
>>754
あなた、スレストになってること気付いてる?

756 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 12:08:56 ID:T/+Yv82T0.net
いつものスレスト原因の達郎信者が責任転嫁し始めたわね

757 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 12:57:12 ID:VeMlPE/m0.net
>>756
お前はこのスレの癌よ

758 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 13:48:40 ID:5nonsffM0.net
あーあ、ついに本性出ちゃったw

759 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 15:23:35 ID:bXdFZ6NC0.net
美奈子が誰かをベタ誉めすると大抵は次のパートナーなのよね
ってことは石井彰さんが次のデュオ相手なのかしら?
それとも写真まんまの編成かしらね

760 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 17:20:04 ID:wP8ilEUA0.net
あたしもそれ思ってたわ
ハンターみたいだわw

761 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 19:09:34 ID:MtN2ZscZ0.net
>>724
あたしも去年全部売っちゃったわ、86年BELLSも買取り額びっくりするほど安かったわ
後悔するかと思ったけど、聴かなくても全く平気だわねw

762 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 19:10:56 ID:MtN2ZscZ0.net
>>742
今は知らないけど、昔は本当はCDを残すのもポリシーに反するとかって言ってたわよ
ライブが一番好きですって

763 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 09:08:54 ID:d6DB4Osq0.net
達郎をディスって1番喜ぶのは美奈子じゃない?
そりゃあんなこましゃくれた旅館屋の金持ち帰国子女に奪われた挙句、夫婦共々売れて片や売れない偏屈BBAに成り下がってんだからw

764 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 13:20:54.24 ID:7UiwFdaV0.net
はいはい
落ち武者信者は巣にお帰り!

765 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 19:06:20 ID:BIl03H3l0.net
>>764
美奈子は山姥だから、あんたは山姥信者ね!w

766 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 19:08:19 ID:krf9NbE40.net
落武者達郎と風船美奈子ドザエモンの戦い

767 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 19:19:09 ID:FkQBCgq90.net
何回工作レスしても、どうしても達郎を贔屓目に書いて自爆しちゃう、信者サン

768 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 19:53:18.64 ID:BIl03H3l0.net
>>767
何回工作レスしても、どうしても美奈子を贔屓目に書いて自爆しちゃう、信者サン

769 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 20:52:08 ID:coGSVA+O0.net
>>768
オツム弱そうだから理解できて無さそうだけど、そういうレス書いてる時点で自分は達郎信者だって暗に認めてるってことよ

770 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 22:33:13 ID:LuV8RxoO0.net
>>769
はいはい、お薬飲みましょうね〜♪w

771 :陽気な名無しさん:2020/08/01(土) 19:01:43.13 ID:MSWvwRqE0.net
コロナどんどん増えてるけど予定通りピットインやるのかしらね
ましてや新宿だし

772 :陽気な名無しさん:2020/08/01(土) 19:08:30.22 ID:u5utaLQi0.net
>>771
やるでしょ

773 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 11:11:27 ID:MeS7b4y+0.net
>>772
やる?緊急事態宣言の時より(検査数が増えたってこともあるとは思うけど)状況は悪くなってるのに
自分を大切にして欲しいわ

774 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 14:00:18 ID:ZAaPAbaF0.net
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/25821
やだ、欲しくなっちゃったわ
でもアナログ盤を語る達人ポジションの人ですら
「ワン・モア・コカコーラ」なのねw

775 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 16:12:00 ID:Z6FeomvE0.net
Rum? or Coca-Cola? ですかね

776 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 17:26:01 ID:dMchZGWk0.net
>>774
読んでないけど提灯記事じゃないの?
前回のあの音の悪いLPも褒めてるブロガー結構いたわよ

777 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 21:03:49 ID:ZAaPAbaF0.net
>>776
読んでないけど、の時点であなたの意見は価値なしよ

778 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 21:43:58.10 ID:57QZa1Vh0.net
SACDの方は保版と比べてどうだったのかしら?

779 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 08:34:34 ID:11qkJW6e0.net
>>776
いるのよね
プレイ実況見てやった気になってる自称ゲーマーとか
他人のレビュー読んで見た気になってる自称映画フリークとか
漏れなくクソだと思うわ

780 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 09:36:49 ID:a09jcKt60.net
小銭欲しさに思ってもいない記事書くような方がクソだと思うわw

781 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 10:45:24 ID:4AWHK+Jn0.net
>>780
思ってもいないと判断した根拠は?

782 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 12:38:14 ID:NxHrOK800.net
この流れで思い出したわ、どうでもいい些細な事にしつこく粘着してくるヤツが前からいるけど、そいつが達郎釜だったのね

783 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 13:43:26 ID:RNeZsnuB0.net
>>782
あんたが粘着なんでしょ。いい加減、書き込むのやめたら?

784 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 14:30:39 ID:nTVhwB850.net
>>782
記事を読みもしないで提灯記事と書いたことを
咎められたのに、顔真っ赤にして必死で反論して
恥の上塗りをした挙句、全く関係のない達郎を引き合いに出すとか
清々しいほどのクソっぷりw

785 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 14:55:32.07 ID:4dyXH4tf0.net
ほんとは記事なんか悪く書かれてもどうでもいいんでしょ?
自分が叩かれてムカついてるだけ、分かりやすいわ

786 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 22:14:37.51 ID:WxQ6Otqs0.net
こういうことを書く所じゃないでしょ?スルーしなさいよ。

787 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 22:38:50 ID:fV/nBYDd0.net
この三人を含めた同世代の稀有な才能を持ったミュージシャン達って
年齢的にもあと何年ライブやってくれる(やれる)のかしら?ってここ数年心配してたけど
まさかこんな状況になっちゃって本当に残念だし悲しいわ

788 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 22:45:32 ID:ECQZ6XGJ0.net
>>787
下手するともうライブ観られない可能性もあるわよね。それがすごく悲しいの。

789 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 11:28:32 ID:h4uDy06a0.net
ライブ活動は難しい状況下にあるけれど
創作活動だけはやめないで欲しいわ。

790 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 14:41:06 ID:P4yoVdyq0.net
あらやだ、美奈子のツイート数が減ってる?って思って遡ったら
小島について言及してるツイートや
一緒に写ってた写真とか消されてるわw
こりゃそうとうこじれたわね
そんなので8月9月残りのライブやれんのかしら?
大阪行った人は貴重な体験をしたわねww

791 :陽気な名無しさん:2020/08/06(木) 16:50:06 ID:gXzeQ8h90.net
飛ばしていくよ

792 :陽気な名無しさん:2020/08/06(木) 23:14:33 ID:Taw08lF60.net
テスト

793 :陽気な名無しさん:2020/08/06(木) 23:14:50 ID:Taw08lF60.net
あら、書けたわ?

794 :陽気な名無しさん:2020/08/07(金) 07:04:00 ID:1AwCGNSq0.net
出禁だったの?

795 :陽気な名無しさん:2020/08/08(土) 15:15:18.38 ID:fu8BQtzM0.net
5chは定期的にプロバイダごとにわけてアク禁かけるのよ
2chの頃からの伝統だけど、5chに変わってから少し変則的になったの
禁止かかったのは特定のプロバイダだけなのに
その間に全く書き込みがなくなたってことは、つまり・・・ってことなのよ
ひとりでどんだけ暴れてたのかしらねw

796 :陽気な名無しさん:2020/08/11(火) 21:39:32 ID:bkO4d5V40.net
ター坊のEMI時代の10作品アナログ化決定よ
00年代の作品までリマスターしたりユニバーサルもどんだけター坊の作品を大切にしてくれるの
嬉しいな

797 :陽気な名無しさん:2020/08/11(火) 23:01:15 ID:+Jp2Vvl60.net
大貫妙子が東芝EMI時代(1992年?2005年)にリリースしたオリジナル・アルバム全10作品がアナログレコード化決定。“レコードの日”11月3日(日・祝)を皮切りに、12月3日(水)、12月23日(水)の計3回にわけて発売されます。特典として、全作品、大貫妙子本人によるライナーノーツ書き下ろし付き(予定)。

<ラインナップ>

第1弾リリース:2020年11月3日(日・祝)
第2弾リリース:2020年12月3日(水)
第3弾リリース:2020年12月23日(水)

★第1弾:2020年11月3日(日・祝)発売

◇LP「DRAWING」 UPJY-9122
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
大貫妙子EMI移籍第一弾、通算14枚目のオリジナル・アルバム。1992年発表。
   
◇LP「Shooting star in the blue sky」 UPJY-9123
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算15枚目のオリジナル・アルバム。ヒット曲「しあわせのサンドウィッチ」「春の手紙」収録。1993年発表。

◇LP「TCHOU <チャオ!>」 UPJY-9124
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算16枚目のオリジナル・アルバム。1995年発表。

◇LP「pure acoustic」 UPJY-9125
大貫妙子初のセルフ・カバー・アルバム。1987年に7曲入りアルバムとしてミディレーベルより限定発売され、
その後1996年にライブ録音を4曲追加し、11曲入りアルバムとして東芝EMIよりリリース。
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)

★第2弾:2020年12月2日(水)発売

◇LP「LUCY」 UPJY-9126
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算17枚目のオリジナル・アルバム。坂本龍一プロデュース。1997年発表。
   
◇LP「東京日和」 UPJY-9142
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
同名映画のサウンド・トラック・アルバム。坂本龍一参加。
第21回日本アカデミー賞最優秀音楽賞受賞。1997年発表。

◇LP「“ATTRACTION(アトラクシオン)” 」 UPJY-9143
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算18枚目のオリジナル・アルバム。パリ・レコーディング。マックスファクターCM曲「四季」収録。
1999年発表。

◇LP「ensemble」 UPJY-9144
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算19枚目のオリジナル・アルバム。パリ、マドリッド・レコーディング。坂本龍一参加。2000年発表。

★第3弾:2020年12月23日(水)発売

◇LP「note」 UPJY-9145
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算20枚目のオリジナル・アルバム。マックスファクターCM曲「ただ」収録。2002年発表。
   
◇LP「One Fine Day」 UPJY-9146
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算21枚目のオリジナル・アルバム。2005年発表。

798 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 13:20:47 ID:KwDDhzfe0.net
レコードって傷がつくから買っても保存用になりそう

799 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 14:27:28 ID:PWRx0wEn0.net
>>798
ってか、今アナログ買っても
肝心のプレーヤーがおもちゃみたいなのしかないのよね。
当然針だって安物だからレコード傷めちゃうし。
昔はレコード針にどれだけお金をかけるかで
オーディオマニアの質が問われたもんだわw

800 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 17:10:06 ID:OgWUVPGg0.net
ほぼコレクターズアイテムって感じなのかしら?
でもLPサイズのジャケットは魅力的だわ

801 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 19:50:41 ID:5DpjKari0.net
>>800
YMOのテクノドンを見る限りCDジャケの引き延ばしになりそうよ

802 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 20:23:18 ID:7Ov8S2Bo0.net
>>797
何枚か欲しいのがあるけど、困るわ。
レコードプレーヤー買おうかしら?
困るわ。

803 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 21:27:59.02 ID:KwDDhzfe0.net
>>799
アナログ人気復活してからもレコードって買ったこと無かったから今のプレーヤー状況についても
知らなかったけど、そういう状況なのね 教えてくれてありがとう
ター坊のは聴くんだったら、保存用と聴く用二枚ずつ買うかな
でも、そうすると結構な出費になっちゃうね

804 :陽気な名無しさん:2020/08/15(土) 13:56:48 ID:Atr2AJJs0.net
アナログはプレーヤーも含めて、もう他の音楽も聴かなくったら家でゆっくり聴きたいのよね。だから在庫をなくさないでほしいけど、そういう訳にもいかないわよね。

805 :陽気な名無しさん:2020/08/15(土) 14:29:30 ID:FNgXkwYy0.net
妙子アナログ発売のニュースでレコードプレーヤーをネットで見たけど、いまいち分からないわ。
スピーカーが一番重要とか言われてるし。
もう断捨離し始めてるのにレコードプレーヤーやらスピーカー買うのもねえ...
矢野顕子のピアノ弾き語り、美奈子のフラッパーもアナログ発売したものね。
レコードプレーヤーだけは買っておこうかしら?
長くてごめんなさいね。

806 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 09:06:52 ID:f3pJuHWb0.net
オリジナル発売がCDのタイトルは聴き比べてみたらCDの方が
音がくっきり聴こえててなんのためのアナログ発売だったのかしら?なんて思うこともあるわよ

807 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 09:08:44 ID:bC/oZdYe0.net
マニア向けでしょ。
マニアなら出せばなんだって買うと思われてんじゃないの?

808 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 11:18:09 ID:IV+1Cv0a0.net
今のアナログブームの不幸は
中身は関係ないって意味では握手券と大差ないことかしらね。
誰それのリマスターとかいったって
肝心のプレーヤーは30万は出さないと
ロクなものがなくて、2.3万はおもちゃでしかない。
替えの針も安物は全くだめ。
針に半年交換で最低でも2万使える覚悟がないなら
CDのジャケット拡大コピーして
飾っときゃいいわよ。

809 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 13:18:53 ID:dL3ru7GZ0.net
>>808
そうやって敷居を高くするのがオーヲタの悪いところだわ。
あんたみたいなのしか残ってないからオーディオ人口が減る一方なのよ。
自由に楽しめばいいじゃない。

810 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 18:27:34.71 ID:6CQre76+0.net
>>809
全然違うわ。
アナログらしい味のある良い音が
聴きたいと思って買うなら
良いプレーヤーがいるのは当然でしょ。
そこまでのこだわりがないなら
CDでいいって言ってんの。
1万2万のおもちゃみたいなプレーヤー買って、
有名人がカッティングしたアナログ盤かけてどうすんのよ。
高級車でも軽自動車でも、走ればなんでもいいなら
軽でいいって話よ。
ベンツ買っおいて内装をホームズ揃えるのかってこと。

811 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 18:28:59.52 ID:6CQre76+0.net
身の丈に合った娯楽でいいのよ。
知ったかで「アナログはCDと違うわー」とか言いながら
学研の付録みたいなプレーヤー使って
インスタあげてるのみるとこっちが顔から火が出そうになるわ。
そういうことよ。

812 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 18:33:37 ID:PE+D/b6t0.net
レコードプレーヤーのランキング見ると怖いほど安物だらけなのよw
あれは雰囲気、インテリアに酔うため?

813 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 19:59:22 ID:qm/a2GkU0.net
あんた性格本人ですか?って思うほど美奈子にそっくりね

814 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 20:08:54.53 ID:PE+D/b6t0.net
>>813
あら光栄だわw
でも似てるのは認めるわw

815 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 20:15:33.57 ID:E08YGMZ/0.net
>>812
8万くらいのを買っておけば無難じゃない?
レコードプレーヤーの生産が終わることはなさそう。

816 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 20:21:15 ID:dL3ru7GZ0.net
アナログを高尚で特別なモノだと勘違いしてるみたいね。
昔は誰だって安いコンポでLP聴いてたのよ。
今の若い子がファッションで安プレーヤーで聴いたって全然構わないわ。

817 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 20:47:58.84 ID:GUxsVnXY0.net
>>816
ホントそれよね。そもそもCDだってポンコツなプレイヤーだと音が悪いし。

818 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 21:29:02 ID:yrCizuH90.net
音も良くない、ジャケもCDから引き伸ばした粗いジャケのアナログを買う人がいるってのが不思議だわ

819 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 21:31:38 ID:m4oBAjFf0.net
学研の付録レベルはともかく、昔のコンポもとんでもなく高級なレコードプレーヤーばかりだったかというと、ちょっと違うよな…。

ソニーやデノン(今はデンオンでなくデノンが正式な読み方なのね…)の二万円前後(売価だと一万円代なことも)くらいでも、まあそれなりにちゃんとした音にはなるでしょ。

820 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 21:37:39 ID:G1S1RVld0.net
>>816
同意するわ
コンポはまともだけど、繋いでるレコードプレーヤーは2万くらいの安物って環境で聴いてるけど、
ふくよかで中低域が力強く、かつボーカルが生々しいっていう感じのCDとは違うアナログならではの音、は楽しめるわよ
高音質なんて求めてないわ

821 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 21:38:50 ID:G1S1RVld0.net
>>819
今もそのへんの2万くらいの売ってるわね

822 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 22:09:14.98 ID:zE9l18Oy0.net
20年後とかプレミアついてすごい値段で売れるのかな ター坊のレコード

823 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 22:43:17 ID:PE+D/b6t0.net
>>818
フラッパー再発も粗い画質かしら?妙子のも?
そもそも田舎じゃアナログ買えないわ!
タワレコもディスクユニオンもないのよ!!

824 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 22:45:25 ID:PE+D/b6t0.net
>>815
8万ね。13万と5万の性能の違いが分からないから
8万でいいのね。

825 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 22:46:45 ID:PE+D/b6t0.net
>>824
でも8万も出すべきかしら?困るわ〜

826 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 22:49:52 ID:yrCizuH90.net
>>823
アナログ時代のはアナログからスキャンしてるから多少ぼけてるぐらいよ
ただminakoはタイトルのパール色に近い銀色の特色が再現されてなかったわ
妙子のCD時代のはわざわざ写真からやり直さないだろうから粗い画質になる気がするのよ
同じユニバーサルのYMOテクノドンがそうだったから

827 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 07:00:24 ID:2qo9DboK0.net
>>822
レコードの相場って株と同じで流行り廃りが激しいから
むしろ値崩れしてると思うわ 達郎のfor youが5000円とかしてる今のブームが異常なのよ

828 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 11:32:04 ID:BwC9k4ZM0.net
今のブームは長続きしてるわね
今までのレコードブームは1年位でいつも下火だったのに

829 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 11:41:48 ID:2ZoocIU60.net
あら、やたらと回ってるわね。
あたし810と811を書いたモンだけど
何も昭和にはみんな高価なプレーヤーを
使ってたなんて言ってないし、実際安物もたくさんあったわよ。
ただ今わざわざアナログを聴く人は
間違いなく音質にこだわりがあるでしょうし
昔ほどプレーヤーも種類がないから
新規で買うにはおもちゃか高級路線かの2択になるのよ。
おもちゃはほんと酷くて、高級路線は昔よりもいいぐらいのものもあるの。

2万でふくよかとか思えるなら
それはまぁ幸せなことだからいいけど
中低域ガーとかさんざん語っておいて
音質はどうでもいいわっていう着地には無理がありすぎよねw

830 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 11:59:16 ID:v3vlhwab0.net
いちいち他人のやり方や指向に余計な口挟んでくるじゃないわよ
マウント取って嫌味言いたいだけ、ってミエミエだし
どんだけ人間性腐ってるのかしら?
あんたの考え方ややり方なんか知った事じゃないわよ
そもそも、そんな高価な(笑)機材揃えて音質の悪いドンシャリリマスターされた再発LPなんか聞いてるんだったらとんだお笑いだわね

831 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 12:11:43 ID:ECBvT1Nw0.net
喧嘩しないで!w
CDがどうでもいい付録つきで高くなってると買いたくないし、CD廃盤だと中古レコードしかないから面倒だわ。
終活の邪魔になりそうなブックレットやくだらないDVDつきで値段つり上げないでほしいわ。

832 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 12:13:12 ID:ECBvT1Nw0.net
>>827
なんでfor youが5,000円もするのよw

833 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 14:50:57 ID:mTrIksVR0.net
美奈子が人核分裂起こして言い合っている感じ。
好きよ。

834 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 14:51:16 ID:z4OKWO1a0.net
>>830
何でもかんでも嫌味に取られる方がどうかしてるわよ。
暑さでやられてんじゃないの?
よーく読み返してみなさいよ。
私はアナログ界の現状を語ってるに過ぎないわ。
その上で、お金かけられないなら
アナログにこだわらなくてもCDでいいと思うわよって話。
耳腐ってると思ったら読解力も乏しいなんて哀れなオカマねw

835 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 14:56:02 ID:x9l+WEC30.net
それを偉そうにして人様に押し付けるから余計なお世話って言われてるわけだけど、デリカシー無くて全く分からないみたいねw

836 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 14:58:57 ID:ECBvT1Nw0.net
怖いわ!やめましょ!

837 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 15:14:04 ID:z4OKWO1a0.net
>>835
だから読み返しなさいよ
押し付けられたって勝手に曲げて解釈してるんじゃない。
身の丈に合ったオーディオ環境でいいのよって話なのに。
根っこの部分に金をかけられない貧乏根性が染み付いてるから
そうやって普通の意見にすらむかつくのよ。
精進なさいなw

838 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 15:48:38 ID:a+RK9+Mo0.net
>>837
この人、もろコレだわねw


>マウント取って嫌味言いたいだけ

839 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 16:44:49 ID:z4OKWO1a0.net
>>838
骨の髄まで卑屈なのね
オカマは病んでる人も多いからそれ以上は責めないけど
ご自愛なさって

840 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 17:00:21 ID:2qo9DboK0.net
>身の丈に合った娯楽でいいのよ。

とあなたが思ってるなら

>知ったかで「アナログはCDと違うわー」とか言いながら
>学研の付録みたいなプレーヤー使ってインスタあげてる

人がいたところでどうでもよくないかしら?
他人がどんな楽しみ方してようがあなたに関係ないじゃない。
そこを

>こっちが顔から火が出そうになるわ。

>お金かけられないならアナログにこだわらなくてもCDでいい

とやるから自分の価値観のゴリ押しになるのよ

841 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 17:01:10 ID:2qo9DboK0.net
>>832

ヤフオクでもメルカリでもいいから見てご覧なさい
びっくりするわよw

842 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 17:04:39 ID:z4OKWO1a0.net
>>840
あら、感想書いても押しつけになるの?
随分と感受性の(悪い意味で)豊かな方なのねw

843 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 17:21:52 ID:2qo9DboK0.net
ひたすら自分の考え方を「普通」として、自分の価値観にあわない他者に否定的な表現を投下してるのは
感想だろうがなんだろうが押し付けだわね
そんな意図がなくて連投してたんだとしたら悪い意味で感受性が鈍いわねw

844 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 17:59:00.53 ID:ekwOFzFW0.net
>>843
姐さん、そいつ、ずっと流れ見てたけど真正ガチだと思うから、もう相手しなくていいと思うわよ。
自分がレスした内容も、何で反発されるかも分かってないみたいだし。

845 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 18:35:28 ID:z4OKWO1a0.net
>>843
鏡、ここに置いときますねw
そいつを誰と勘違いしてるのかわかんないけど
一時は全くなくなってた書き込みが
特定のプロバイダ解除された途端に一斉に
わらわら湧いて出てくるなんて不思議ねぇー
自演じゃないと信じてるわよwww

846 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 19:03:50 ID:OcBRmId50.net
こいつ、いつもの嵐よ。相手にするだけ無駄な老害よ。コロナに粛清されればいいのにね。

847 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 19:40:04.39 ID:z4OKWO1a0.net
>>846
反論できなくなると人の命の危険を望むなんて
さすがはご立派なかたですわね。
ますます自演して暴れていたのか誰なのか気になりますわぁw

848 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 21:30:54 ID:hjq4bLqy0.net
あんたは文章の特色が強すぎて自演する事すら無理だもんねw

849 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 23:08:03 ID:6NuyErTC0.net
>>848
いい加減のっかるのやめたら?

850 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 23:57:33.84 ID:dZ3Fd8KH0.net
またのこ流し方ねw
自分が荒れる発端だった癖に、他人に責任なすりつけるのお得意よね

851 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 23:59:31.86 ID:dZ3Fd8KH0.net
>>846
やっぱりそうよね?
毎度頓珍漢なレス連発してスレ荒らすだけ荒らして叩かれて暫くいなくなる、
また出てきて叩かれる、をループしてるいつもの人w

852 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 02:06:50 ID:ZhojWLRt0.net
ハイレゾは考えてないの?

853 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 02:11:56.94 ID:VGmYB64C0.net
美奈子、今日みたいなラジオで話してるの聞いてると
普通の人なのよねぇ
子供の話は知らなかったわ

854 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 06:38:44 ID:E+muUKMa0.net
>>852
どれだけ売れるかを考えると
ハイレゾにするだけの意味はないと思ってるんじゃないかしら。

855 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 07:20:01.78 ID:ohXLagca0.net
>853
FM COCOLO の MOONLIGHT MAGIC だわね。

856 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 10:05:19 ID:q1cDkcBj0.net
twitterで告知ってしてましたっけ?
個人的な話してるの初めて聞きました。
星めぐりの歌、YouTubeはことごとく削除されてた…
教えてもらってありがとう!

857 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 13:16:08 ID:ZhojWLRt0.net
ハイレゾってよくわかんなくてそれなりに調べてたら、現在のCD以上の周波数とビット数があればハイレゾ音源になっちゃうらしいのよね。でもそれだとばらつきがあるから、考え込んでしまったのよ。

858 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 13:33:16.62 ID:mfpnaIot0.net
>>857
オーディオマニアの世界だと思って近づかないようにしてるわw

859 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 14:22:41 ID:h1xlpmn40.net
ハイレゾも、きちんとアナログマスターテープから起こしてる物もあるし、デジタルマスターをハイレゾ用にマスタリングしなおした物、
デジタルマスターを単にアプコンしただけのものあるし
20Kより上がレベル0の“ニセレゾ”まで
品質のレベル差が物凄いのよね

それが平然と市場に混在してるって事は、実はユーザーレベルでクレーム問題になるまでの聴感上の差があまりない、って事で
身も蓋もない別な言い方をすると、ハイレゾって実は音なんか良くないし今までと変わらなくて
ハイレゾ=音が良いってイメージだけで持ってる商売なんでは?
って解釈になって手を出さないでいるわ

ヲタスレでもハイレゾの効果は?って話題で定期的に荒れるから、明確なメリットとかアドバンテージってなくて、
音の差は実は元のアナログ/デジタルマスターのレコーディング時レベルの品質差だけで、それ以外は刷り込みだけじゃないかと思うわ
少なくとも、何曲か自宅とヨドバシのハイクオリティオーディオ(苦笑)で聴いた感じ、アナログとCD程の差はないし、CCCDとCD程度の差すら無かったわ
ハイレベル機材使って注意して聴かないとほぼ分からない違いだったわね

860 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 17:42:35 ID:SXxIctKR0.net
ユーミンのハイレゾは良かったわよ。
ハイレゾだから良いというより、ゴーホトダのリマスタリングが良いんだけど。

861 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 18:54:43.51 ID:eEX51Shi0.net
ホトダさんのリマスターって、オリジナルと完全に別物になってるけど、あれくらい突き抜けてくれればかえって面白いわよね
何より聴いてて気持ちがいいフレッシュな音になって生まれ変わった感があるのがホトダさんは良いわ

862 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 19:01:20.60 ID:eEX51Shi0.net
>>859
昨日の荒らしもアナログについてこれくらい説得力ある説明出来ればいいけど、機材の値段だけ見て音の事は分かってなさそうだったのが何だかな、だわ
相手をdisるしか能がないみたいだったし色々残念な人だわ

863 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 06:37:27 ID:J9YUWEFs0.net
>>862
蒸し返したいの?あなたも同罪よ

864 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 07:57:31 ID:5opJO28I0.net
早朝からageで反応するんじゃないわよ
「同罪」ってことは荒らした認識があるってことでしょ

865 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 08:23:04 ID:HONo8RV80.net
そうね、ゴー保土田のユーミンリミックスは良かったわね。
曲によっては新曲かと思うくらい新鮮なアレンジになってるし
既存の曲があんなふうに新しい音として聞こえてくるならハイレゾ(リミックス)大歓迎だわー。

でも美奈子の曲は今のままで十分だから改めて金かけてハイレゾにしても意味ないわ。

866 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 10:31:18 ID:a+tvClGg0.net
>>859
すごくわかりやすく書いてくれて、本当にありがとう。更に勉強してみるわ。

867 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 15:50:28.50 ID:1ND7VnsE0.net
KEYとかSPELLとか
あの時期のリマスターは出ないかしらね。

868 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 17:53:35 ID:0kMF8I7E0.net
その辺りのって低価格盤とか言って
1000円で再発してるんだよね

869 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 10:08:41 ID:YejT1qx20.net
亜美さんもいよいよ?お顔触っちゃったわね...
https://youtu.be/LBXOmFtZu1g

870 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 11:38:05 ID:EOanZkdF0.net
>>869
六本木のはちょっとチケットが高いのよね。

871 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 14:48:57 ID:XGlrssaP0.net
>>869
え?誰これ?
コロナで整形する人増えてるとは聞いてたけど
いくら何でもやりすぎね。
ヒアルロン酸とかそんなレベルじゃないわ。
目頭切開してたるんだ顔の皮切って
頬骨削ってるように見えるわ。

872 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 15:10:51 ID:YejT1qx20.net
あ、でもよく見たら
修正アプリかも知れないわね

873 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 23:39:22 ID:EOanZkdF0.net
美奈子の休み後のお顔もほっそりして…、ってあった画像もアプリ?

874 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 23:41:02 ID:abSIarvY0.net
実物の美奈子は砂かけババアよ

875 :陽気な名無しさん:2020/08/21(金) 10:15:06 ID:J6xnkUL30.net
ピットイン、結局やるのね
この時期に新宿で歌モノをやるなんて
相当覚悟ないとできないと思う
クラスター起きないことを祈るわ

876 :陽気な名無しさん:2020/08/21(金) 11:14:32 ID:nXBAMv3z0.net
そのためのPCR検査だったのか
気休めだけどな

877 :陽気な名無しさん:2020/08/21(金) 16:30:45 ID:Z/UnKlTW0.net
美奈子の旧譜CDをハイレゾ相当で再生するウォークマンで聴いてみたの。
音の層に厚みがあって良かったわ(気のせいかもしれないけれど)。

878 :陽気な名無しさん:2020/08/21(金) 16:40:12 ID:YQ8NnIcJ0.net
自分の耳で聴いて良かったなら
それで良いと思うわよ

879 :陽気な名無しさん:2020/08/21(金) 18:28:20 ID:pcaL05AD0.net
>>877
その手のウォークマンって結局イコライジングして遊んでるだけだから
パッと聞いた感じは確かに良くなったように聞こえるわね
でも加工でいいならスマホ用のアプリでもいいのあるわよ
さすがに数百円のは単に音圧あげるだけだったりしてダメだけど
1000円以上するのはけっこういいのもあるから
何個か買ってみて聴き比べして好みにあったのを使うといいわ
林檎も泥もデフォルトの再生アプリはクソだからw

880 :陽気な名無しさん:2020/08/22(土) 02:05:52 ID:ScNc1seC0.net
>>876
この後の予定はないんでしょ?ライヴ配信する気もないでしょうし。

881 :陽気な名無しさん:2020/08/22(土) 08:16:13 ID:RaMIZ4EZ0.net
>>880
来月あるわよ

882 :陽気な名無しさん:2020/08/22(土) 14:31:51 ID:8ld011t/0.net
「THE DUET」終焉のご報告

883 :陽気な名無しさん:2020/08/22(土) 14:53:52 ID:ScNc1seC0.net
>>881
千葉は中止よ。忘れられたHPにも書いてあったわ。もう美奈子はいいわ。

884 :陽気な名無しさん:2020/08/22(土) 15:24:31 ID:1I8LadzV0.net
次は誰と組むのかしら?

885 :陽気な名無しさん:2020/08/22(土) 19:28:25 ID:Z4ApeMfG0.net
>>883
Twitterで告知しないで、過疎HPでお知らせ?

886 :陽気な名無しさん:2020/08/22(土) 19:30:52 ID:Z4ApeMfG0.net
話変えて申し訳ないけど、新リマスターのSACD・CDハイブリッド買った姐さんいない?
Twitterで褒めてる人がいたから買おうと思ったら、
保リマスターの時もマンセーしてたクソ耳の人だったからよく分からないのよね

887 :陽気な名無しさん:2020/08/22(土) 23:05:27 ID:RaMIZ4EZ0.net
>>885
Twitterにもきたわね
一応敬称をつけてる分だけ
告知も感謝も一言の言及もない小島よりは大人だわ

888 :陽気な名無しさん:2020/08/22(土) 23:45:00 ID:0zz+RKPN0.net
>>884
森さんじゃない?

889 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 00:16:14.69 ID:zY0Hq/vy0.net
>>886
私も気になってるんだけど、聴いた感想が全然ないのよね…
店頭にあったの見たからパッケージだけなら感想言えるんだけどw

890 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 01:18:48 ID:VCmIyDZx0.net
>>888
私はこの前ライブを見に行ってた
ジャズピアニストだと睨んでるわ
森さんがいいんだけど
オリジナルをやりたくないっていう
今の方向性からしてシティポップ時代を
リスペクトしてる森さんは方向性が違うと思うの

891 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 05:20:34 ID:ijS7/zeo0.net
矢野顕子がアグネスチャンに提供した歌
あれいいわね
なんでシングルカットしなかったのかしら?

892 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 08:48:35 ID:M21BILC40.net
「ひとつだけ」アグネス・チャン
1979年11月25日発売 23rd Album「美しい日々」より
作詞作曲:矢野 顕子
編曲:大村 雅朗
https://www.youtube.com/watch?v=orx9HOIfU0w

893 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 13:22:14 ID:dEpi4oQs0.net
アルバム「ひとつだけ」って妊娠期でレコーディングに半年以上かかったみたいだけど、ひとつだけって曲は元々収録予定だったのか、アグネスに提供して気に入ってセルフカバーしたのかどっちなのかしら

894 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 13:48:41 ID:qOIkefW50.net
>>892
アグネスに提供していたとは知らなかったけど、彼女に合ってるよね

895 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 14:16:47 ID:6bFSDpQ00.net
>>892
アグネス、アルバム出しすぎ。

896 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 15:19:58.95 ID:MhTUltPd0.net
83年には山川恵津子アレンジで歌い直してるのね。
アグネスもお気に入りだったのかしら?

897 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 17:04:33 ID:XLz8Ts9o0.net
今やキチガイポリコレおばさんよね、アグネス

898 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 17:31:29.15 ID:NHttNxl10.net
アグネス中国批判してないでしょ?
その時点でポリコレでも何でもない

899 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 17:34:21.18 ID:XLz8Ts9o0.net
>>898

検索結果
ウェブページから抽出された強調スニペット
ポリティカル・コレクトネス(英: political correctness、略称:PC、ポリコレ)とは、性別・人種・民族・宗教などに基づく差別・偏見を防ぐ目的で、政治的・社会的に公正・中立な言葉や表現を使用することを指す。

900 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 18:53:19 ID:AoBp9jqU0.net
いい加減にしてよ、アグネス!!!

901 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 19:42:37 ID:eOzU4wwI0.net
>>885
>>887
やっぱりここ見てるのかしら?
怖いわ

902 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 19:56:34 ID:vGFVBMSH0.net
つーか、本人も書きこんでそうw

903 :陽気な名無しさん:2020/08/23(日) 21:15:03.82 ID:6bFSDpQ00.net
以前のライブで、ここを見てるとしか思えない発言あったわよね。

904 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 00:32:08 ID:lYbBMSTu0.net
>>887 の時点では「小島良喜さんとのDUETは」って書いてたのに
わざわざそのツイを消して小島の名前も抜いて再投稿とか随分と念が入ってるわねw
珍しくたくさんリプライも届いてたのに躊躇なく消しちゃうあたりも、ねぇ

905 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 14:16:22.47 ID:RJl9PiUt0.net
>BELLS@Bells1info

>やはり無視でしたね。これで、はっきり致しました。
>御自分の活動に、せいぜい頑張ってください。
>ありがとうございました。www

906 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 14:37:53.59 ID:YTrdyxMH0.net
あたりまえだけど、そんな状態で良くライブできたな。
お客さんには気づかれなかったのか?
ブレバタなんか見てるほうが居たたまれなくて
曲が頭に入ってこなかったことあったな。

907 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 14:55:23.55 ID:di0F20vc0.net
>>905
またすぐに消しそうね。
草は姐さんが生やしたのかと思ったら、原文がそうなってて引いたわ。

908 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 14:55:52.67 ID:di0F20vc0.net
やっぱり、2ちゃねらーよね

909 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 16:27:26 ID:1KzJ+5He0.net
ここにも書き込んでるわよね

910 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 16:59:03 ID:bu3L130k0.net
怖いわー。

911 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 17:01:08 ID:bu3L130k0.net
FBは、もっとリアルよw

912 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 17:26:18 ID:Is4p2ime0.net
一体何があったの??
美奈子こういうの多過ぎるんだけど。

913 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 18:13:14 ID:MxzaFYXC0.net
エゲツないわね

914 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 18:51:56.79 ID:ZJxTUEyt0.net
ビジネスで音楽をやってる人の発言ではないわね。

915 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 19:30:56 ID:HiH621bB0.net
>>911
やっぱり愚痴とか恨み言ばっかりなの?

916 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 19:40:02 ID:TrscbFKB0.net
公の場で喧嘩するの好きね

917 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 19:51:49.93 ID:lu5Hqs/k0.net
>>915
似たような感じかな。
誰でも見れるから見てみたら?

918 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 19:55:31.24 ID:lu5Hqs/k0.net
確かにあちらは一切触れなくなったわね。
だからと言って、彼女に同情はしないけどね。

919 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 20:02:18.32 ID:+qGtfiEQ0.net
良い年した大人がエアリプでwwwとか
使ってるの見ると悲しくなるわねぇ

920 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 20:26:03 ID:z9lF9buw0.net
小島と作ったアルバムは永遠に廃盤ねw
そういえば1回しか聴いてないわ

921 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 20:57:54 ID:EY+CA2Yy0.net
なんていうか、あのtweetに人柄が全て凝縮されている感じね。

922 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 21:18:44.92 ID:MxzaFYXC0.net
西脇の時もこんな感じだったのかしら?
彼は職場放棄だったらしいけど

923 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 22:31:08 ID:Q18S+/uN0.net
>>892
いい歌だわ
アグネスには勿体ないわ

924 :陽気な名無しさん:2020/08/24(月) 22:38:09 ID:z9lF9buw0.net
>>922
西脇さん、美奈子に惚れられて怖くなっちゃったのかしらw
難波さんとの決別理由は割と有名だけど、倉田さんと河合さんはなんだったのかしら?

925 :陽気な名無しさん:2020/08/25(火) 00:26:45 ID:3Uxrjpld0.net
>>922
あら、そうなの?
河合の時はとにかくあちこちのライブで罵倒しまくってたから
よほど腹に据えかねたことがあったのね。
倉田さんは特に何も聞かないから
単純にスケジュールかしらと思うけど
難波さんは何があったの?

926 :陽気な名無しさん:2020/08/25(火) 00:35:13.19 ID:3Uxrjpld0.net
ヤダ、河合さんだけ敬称つけ忘れたわ。ごめんなさい。

927 :陽気な名無しさん:2020/08/25(火) 08:29:32 ID:nbQgGMPh0.net
もう何言っても反応薄くなったわね。
仕方ないわね。

928 :陽気な名無しさん:2020/08/25(火) 11:49:42 ID:IkWIya/K0.net
>>911
あら、Facebookもやってたのね
調べたらアカウントはわかったけど
非公開設定なのか読めなかったわよ?
姐さん読めたってことは
繋がってる身内の自爆だったりしてw

929 :陽気な名無しさん:2020/08/25(火) 17:02:42.28 ID:xQwt+4Lc0.net
>>925
河合さんのこと罵倒してたのね
河合さんって美奈子に反抗的なことしなさそうだし、至って普通な方に見えたけど違ったのかしら

930 :陽気な名無しさん:2020/08/25(火) 17:46:47 ID:7zZrgg8L0.net
倉田さんの奥さんとも欧林洞でやったし確執はないでしょうけど、さだまさしが倉田さんを使ってるから無理よね。今の時期なら尚更、お金になって安全な仕事を選ぶでしょうし。

931 :陽気な名無しさん:2020/08/25(火) 19:31:49 ID:sgN5dgSK0.net
倉田さんのことは、深夜にあんな格好して嬉しそうに踊っちゃって、つて言ってたわね
情けないニュアンスで
ちなみに倉田さんはさだまさしのライブでもピアノ素晴らしかったわ

932 :陽気な名無しさん:2020/08/25(火) 19:35:24 ID:sgN5dgSK0.net
>>929
河合さんとのDUO以降は東京近郊のライブは全部行ってると思うけど、冷たい言いぶりはしてたけど、disってはいなかったわよ
地方でdisってたのかしら?

933 :陽気な名無しさん:2020/08/25(火) 20:47:28 ID:oNb69cjn0.net
昨日のラジオより

10月から石井さんとツアー。
自由になりたかったから
オリジナル曲をやらなくちゃいけないって
考えに反発してたが、考えが変わった。
(ライブでオリジナルやるとは言ってない)

934 :陽気な名無しさん:2020/08/25(火) 22:24:04 ID:y6B1svY30.net
想定内ね。
身近なとこから選ぶしかないわよね。
だんだん選択肢が少なくなっていくわねw

935 :陽気な名無しさん:2020/08/25(火) 22:26:38 ID:qeeQMzp60.net
>>919
「良い年した大人」というか老婆でしょ?

936 :陽気な名無しさん:2020/08/25(火) 22:43:27.49 ID:9MVk4Jgo0.net
5ちゃんねらーお婆ちゃん

937 :陽気な名無しさん:2020/08/25(火) 23:54:39 ID:OI1OqkAx0.net
ユーミンみたいにきっちり上下というか主従関係で演奏スタッフを構成すればいいのに
仲間とか友人とかじゃなくて家来

938 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 02:49:41.62 ID:hEb0AO0r0.net
ただ音楽や歌をやりたいだけなら、自分でお金出してミュージシャンやとって、客なしでやってりゃいいわけよ。反発だの自由だので仕事って言えるの?って感じ。

939 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 07:13:30 ID:MICmUKel0.net
客の望む通りにやればいいわけ?
歌うことを仕事だと思ってないわよ。

940 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 10:59:38.65 ID:hEb0AO0r0.net
そういう意味じゃないわよね。円滑に円満にやるためには余計なこと言わないでやるのが仕事。世の中どんだけの人が同僚に頭来てるか?知らないのかしらね。陰で愚痴るならいいけど、ステージでは確信犯だし、Twitterもいただけないわよね。
仕事だと思ってないなら、あっさり辞めた方がいいと思うわよ。

941 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 11:07:56.65 ID:1lnUl8vh0.net
>>931
言ってたわ。倉田さんの奥さんから電話が掛かって来て情けないって言ってたって。
あれ、倉田夫人からすると謙遜というか遠慮して言ってたんだと思うけど。
まさか、倉田夫人も美奈子に向かって、あなたに付いて行くよりギャラも良いし、音楽監督にまで
して貰っているから、とてもありがたいって言えないだろうしねえ。(笑)

942 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 11:56:53 ID:JT/zDqBY0.net
>>933
小島とのDUOがこの先も長く続きそうだったら、考が変わるなんて事は全くなくて、
MCでオリジナルが聴きたい人は来ないで下さいって言ってオリジナルに拘る人をdisり続けていたんでしょうね。

943 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 13:12:15 ID:ocMLewl50.net
>>905
こんなツイートにでもいいねを押しちゃう25人って筋金入りの信者なんでしょうね

944 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 13:21:59 ID:X/SPWRo00.net
どのリツイートが3人もいるのよw

945 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 15:44:40 ID:QNiJP6oD0.net
美奈子のツイート怖いわぁ

946 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 15:58:11 ID:e+6NNvOC0.net
いつまでウジウジ言ってるのかしらねー。
しつこいと思うわ。

947 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 16:13:23 ID:18CeMOlS0.net
宏美も空気読んでコメントすれば良いのに

948 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 16:32:01 ID:tE1VRzYW0.net
追加のツイート出てるわよ。

949 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 17:25:42.54 ID:JTCNzjUy0.net
妙子の教会(クラシックホールの方がいいけど)、今年やるかしら?

950 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 19:00:39.92 ID:fiXIOhdL0.net
あらー過去のツィートや写真もみんな消しちゃったのね
こういう事は胸に秘めて全世界に向かって発信しない方がいいのに
いい歳してこんなキレ方はみっともないわ
相手にしてくれる人がどんどん減っていくだけなのに

951 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 19:11:17 ID:oize4Ugg0.net
宏美空気読めてないわねw

952 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 20:11:28 ID:ocMLewl50.net
>>951
宏美?

953 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 21:44:03 ID:87crLdXB0.net
岩崎宏美どこにコメントしてるの?

954 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 21:56:28 ID:18CeMOlS0.net
FB

955 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 23:18:42 ID:3qWarvkY0.net
また、変なツイートしてるわね。
自分で勝手に思ってればいいものをみんなに晒すからね。

956 :陽気な名無しさん:2020/08/26(水) 23:39:55.29 ID:YD5fPxrG0.net
うっわー、あれは引くわね

957 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 00:32:49 ID:6XEgmc550.net
何歳なんだっけ?

958 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 01:38:36 ID:VxVdjVFx0.net
やぶさかでは無い!って誤用してないかしら?

959 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 02:34:39 ID:ERp2sjL+0.net
>>958
「やぶさかでない」の意味は本来「喜んで…する」なので、
「どんなに困難な事態でも、やぶさかでは無い!と判断した場合は」は
誤用ではないわね。

>>957
1953年生まれだから67歳よ。

960 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 03:32:46.40 ID:btymXSLD0.net
67になってこれでは…。ウブなのか?

961 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 09:12:54 ID:UtMoEXbT0.net
時々不必要に難しい言葉を使いたがるのよね。
使い慣れてないから聞き齧った言葉を
使いたがってる子供みたいになっちゃう。
単語なんてもっと日常的に使ってるものでいいのよ。

962 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 12:26:46 ID:d4DybxX80.net
ベッド・ミドラーみたいなことつぶやかないだけ良しと思うことにする

963 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 13:30:58.68 ID:HH9ygrRY0.net
やぶさかではない!より、支離滅裂で文章が日本語としてほぼ成立していない方が気になったわ。
句点がやたら多いし。
言いたい事は解読できたけどね。

964 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 13:35:09 ID:Kgxwt2QF0.net
>>961
難しくはないんだけど、ひらがなで常用されてる単語をわざわざ漢字にしたりとか、
変な当て字みたいに使ってたりとか、
そもそも構文がおかしい事がほとんどだからとっつきにくく難解に感じるのよ。
平たく言うと、文章力が無いの。

965 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 13:36:08 ID:Kgxwt2QF0.net
あら、ID変わっちゃったけど>>964>>963

966 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 20:29:18 ID:QUdVa4WZ0.net
歌詞に普通は読めない漢字を付けて、ルビふって読ませるの好きだったもんね。

967 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 20:55:07 ID:N2Qj1zS40.net
>>966
あれなんかビジュアル系みたいなセンスよねw

968 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 21:23:24 ID:wIckuite0.net
>>962
似たようなことつぶやいてるじゃない

しかし毎度毎度嫌味ったらしくて呆れるわね

969 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 21:55:56 ID:d4DybxX80.net
>>967
演歌にも多いw

970 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 22:26:58.26 ID:Y/U9qLuB0.net
>>942
美奈子って意思があるようで、そのときそのとき組んでる人に流されるからオリジナルよりカバーをやったのは小島の意向だったんでしょうね

971 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 22:31:09.96 ID:Z40D4ADi0.net
銀の腕環よw

972 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 23:05:43 ID:qGREuHhh0.net
ぎんのブラスレ?

熾火?

973 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 23:08:38 ID:0DZKs20D0.net
中森明菜に書いた不思議の曲達は
全て名曲よ。あれは美奈子が歌うには
オーバーワークよね。

974 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 23:18:08 ID:qGREuHhh0.net
ひろ子のプロデュース2曲もクオリティ高くない?
てか、不思議もシンシアリーユアーズも86年なのね

あと、やぶさかではないも怪しいけど、事態の使い方がおかしい方が気になるわ

975 :陽気な名無しさん:2020/08/28(金) 01:05:42 ID:OL4wkZEl0.net
コロナでも前向きに一緒に頑張りましょうって思ってたのに、相手はコロナで態度が急変したって言いたいの?でもそれはピアニストに求めることなのか?

976 :陽気な名無しさん:2020/08/28(金) 07:40:24.24 ID:uh3g1RAj0.net
I've been released

しつこいし、怖いわ。

977 :陽気な名無しさん:2020/08/28(金) 18:57:23 ID:bzD2iRIA0.net
今さんは夫婦とかでライブに来てたの?

978 :陽気な名無しさん:2020/08/28(金) 19:48:53.57 ID:548cMYcb0.net
>>977
誰について書いてるのか全くわかんないんだけど?
このスレでは何度も指摘されてるはずなのに
一向に直らないのね。脳みそが牛並みなのかしら。

979 :陽気な名無しさん:2020/08/28(金) 20:49:10.76 ID:iUIkGcPk0.net
あんたもね
美奈子性質に瓜二つって皮肉言われて光栄だなんて言ってた基地外婆さん

980 :陽気な名無しさん:2020/08/28(金) 21:47:43.00 ID:tARPw5eY0.net
>>978
牛に悪いわ。

981 :陽気な名無しさん:2020/08/29(土) 00:15:27 ID:SL8XwtrN0.net
>>973
「不思議」
ずいぶん前に手放しちゃったけど
発売当時はヘビロテしてたわ。

982 :陽気な名無しさん:2020/08/29(土) 00:47:47.61 ID:K3xNmHvc0.net
>>981
Wonderがいいのよ
不思議もそこでしか聴けないしね

983 :陽気な名無しさん:2020/08/29(土) 08:21:30 ID:laEQgc5z0.net
>>982
「Wonder」も手放しちゃったのよね。

984 :陽気な名無しさん:2020/08/29(土) 12:21:37 ID:grOAhdTf0.net
Wonder全曲あったわ。懐かしい。
http://y2u.be/C8X_r-Das-8

985 :陽気な名無しさん:2020/08/29(土) 14:21:12 ID:D1LQGteL0.net
好きな曲が入ってるCDを手放しちゃうって感覚が良く分からないわ
その辺は気が向いたらいつでも買えそうだから無問題だと思うけど

986 :陽気な名無しさん:2020/08/29(土) 17:24:48 ID:U3mYRd190.net
CDはリッピングしたらもう終わりよ

987 :陽気な名無しさん:2020/08/29(土) 17:50:24.53 ID:4D/qgMKQ0.net
小島が自分のYouTubeチャンネルに「Truth in your eyes」あげてるわ
美奈子のつけた邦題はあえて外したんでしょうねw
歌詞つけられたことすら今となっては黒歴史みたいに思ってそう

988 :陽気な名無しさん:2020/08/29(土) 18:12:54 ID:rof2/L7Q0.net
その歌詞無し版うpが小島からの決別宣言だわね

989 :陽気な名無しさん:2020/08/29(土) 19:02:17 ID:M/pxU9h80.net
なんて邦題だったかしら?

990 :陽気な名無しさん:2020/08/29(土) 19:16:40.39 ID:Lwa3oXZ+0.net
忘れたわ。

991 :陽気な名無しさん:2020/08/29(土) 20:50:43 ID:EOGS7d++0.net
>>989
記憶の街角

992 :陽気な名無しさん:2020/08/29(土) 20:55:20.16 ID:8KIWyTau0.net
ありゃ、失礼。
新しいCDにも入ってたのね。

993 :陽気な名無しさん:2020/08/29(土) 22:24:39 ID:Zjrys39a0.net
また発狂案件化するのかしら?

994 :陽気な名無しさん:2020/08/29(土) 22:52:18 ID:Lwa3oXZ+0.net
もうふっ切れたんでしょ?と言っても相手は読みにも来なかった可能性の方が高いけど。
誰にでも安全であるライヴができる環境作りをするのが先よ。

995 :陽気な名無しさん:2020/08/29(土) 23:28:57 ID:0wA6xQOX0.net
早いわ 早いわよ この前ずっと一緒にやっていくって言っていたような気がするのに
あっという間に別れは訪れるのね

996 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 00:02:23 ID:Xl09D15U0.net
どなたか次スレお願い。

997 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 03:46:32.34 ID:drocUJ600.net
>>995
コロナで別れが早く来たのよね。良かったか悪かったかは、今後の活動によるんじゃない?

998 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 06:33:37.46 ID:YcMwSZy80.net
スレタイ
ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ6

テンプレ
 ↓

語りましょう。



過去スレ:

ゲイが矢野顕子、大貫妙子、吉田美奈子を語る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1514867846/

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1530763904/

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1546214045/

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1552711225/

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1574006016/

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1586533817/

999 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 10:35:26 ID:IhWgyBtQ0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1598751289/l50

1000 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 11:07:06.63 ID:YGlNjRBn0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200