2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ5

1 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 00:50:17 ID:BZ2C3njq0.net
語りましょう。



過去スレ:

ゲイが矢野顕子、大貫妙子、吉田美奈子を語る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1514867846/

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1530763904/

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1546214045/

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1552711225/

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1574006016/

731 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 19:03:57 ID:aljwI9ZM0.net
好きも嫌いも紙一重なのよ。
気にはなるのよ。

732 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 21:33:34.16 ID:oBrDuRI00.net
Twitterを読む気もなかったんだけど、ここから少し読みに行くようになって。その前にやっぱりオリジナルやらない発言なんて知らないままライヴ行って強制募金されられたのと、その後のTwitterの内容で、失望したのよね。

733 :陽気な名無しさん:2020/07/26(日) 09:22:49 ID:5xprmTli0.net
あたしは「とんでも美奈子」のライブに行ったことないし
ここでTwitterのこと知って覗いたことはあるけど常に見張ってるわけでもないし
だから好きだった頃のCDは手放さずに、ウォークマンに入れて時々聴いてる。

美奈子個人を嫌ってCDまで売るって、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」なのかしら。
そこまで憎悪・嫌悪できるのもある意味すごいパワーよね。
あたしはそこまでのめり込んでいないから理解できないけど、それが個人差ってものなのね。

734 :陽気な名無しさん:2020/07/26(日) 10:53:25 ID:OW9RDIVm0.net
ていうかこのスレは美奈子だけじゃないのよ?
妙子も顕子もいるの、忘れないで?

735 :陽気な名無しさん:2020/07/26(日) 12:01:34 ID:rXJWo75A0.net
そうね。でも美奈子の話題は減っていくと思うわ。先細りよね。

736 :陽気な名無しさん:2020/07/26(日) 19:22:37 ID:PEedEknP0.net
洋楽かぶれのくせに、DRUMMERのスペル間違ってやんの

737 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 00:49:37 ID:7fKOc5J40.net
>>733
私も美奈子の性格がどうであれ曲を聴きたくなくなるってことにはならないわね
ただMCA辺りから作品の質が落ちてきたというか(もちろん神がかった良曲もあるけど)
HEART TO HEARTの美奈子の愚痴そのもののようなのとかSTINKBUGの老化現象なのに気がつかず孤高の私どーよみたいなのは、恥ずかしくて聴く気がしないわ

738 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 17:23:12 ID:eZ4FoXjp0.net
EXTREME beautyで、手加減したらそれがレコ社や一般にウケちゃって、そっから何か勘違いして
作風がおかしくなってったのよね

739 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 20:15:54 ID:Ph5nThsb0.net
MCAの時に、クオリティと完成度重視から、空感のある作品、を求めたのよね、詞もサウンドもそう
だから、曲によってバックトラックスカスカだったり詞が安っぽかったりクオリティのバラ付きがすごいのよ

740 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 20:36:31 ID:sB9/GsXr0.net
台湾の達郎こと唐鳳さんが大人気なのね

https://premium.toyokeizai.net/smwimgs/b/e/-/img_be13dd27-1a86-4e18-858d-fd8e88d747c3.jpg

741 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 23:21:04 ID:zky4M7C20.net
達郎が美奈子との共同制作を辞めた頃に
「あの人もずいぶん商業的な詩を書くようになり残念」みたいなことを
言ってたのよね。まりやを嫁にしてそれいうか?って感じだけどw

742 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 23:37:48 ID:NAnEtq1q0.net
レコード会社との契約や制作にかかる手間が面倒なのもあるとは思うけど、美奈子って自分の
作った曲形にして残したいっていうのはないのかな?
後一枚くらいCD録音して欲しい

743 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 00:15:53 ID:sTeOYYHm0.net
>>741
>達郎が美奈子との共同制作を辞めた頃に
>「あの人もずいぶん商業的な詩を書くようになり残念」みたいなことを
>言ってたのよね。まりやを嫁にしてそれいうか?って感じだけどw


どこで達郎がこんな発言をしてたの?教えて

744 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 13:17:16 ID:94gE/Dba0.net
あたし分かっちゃったの
このスレで美奈子を執拗にdisってるのって達郎ヲタよね

745 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 13:23:56 ID:oYxie2Z/0.net
いや美奈子は、満遍なく皆にディスられてると思うわよw

746 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 13:52:51 ID:q7NP9+Np0.net
達郎ファンが美奈子をdisる理由って
無いだろ。美奈子が歌詞書いてた時代が
1番好きってファンも多いのに。

747 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 15:06:27 ID:13kwbDSJ0.net
ま、いつもの美奈子マンセーババアの妄言ね

748 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 15:58:24 ID:qI5fJ3YD0.net
>>744
それね、実はあたしも感じてたのよw
美奈子disには過剰なレベルでそこまで言う?ってくらい躊躇なく参戦するのに、達郎をちょっとdisられたら物凄い勢いで執拗に擁護を繰り返してるのよ
それもdisられて当然の内容を書かれて、キレ気味に投稿者への人格攻撃も交えて擁護してる
この温度差が明らかにおかしいわ
ここの住人って10人いないと思うけど、美奈子も聴くけど1番大好きで信心してるのは達郎様!って釜が
美奈子を全力で叩いてるんだと思うわよ

749 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 16:00:26 ID:qI5fJ3YD0.net
>>746>>747
書いた側から、この辺とかね
他の誰が叩かれても加担する事はあってもここまでの熱量で擁護したりないのよ
化けの皮が剥がれちゃったわねw

750 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 16:24:47 ID:13kwbDSJ0.net
はいはい、あんたの自演もバレバレよw

751 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 19:54:08 ID:peddOuSG0.net
ID:13kwbDSJ0
閉経でイラついてるの?

752 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 19:59:05.90 ID:5PUfOZfQ0.net
図星の達郎信者でしょ
よりによって達郎なんてセンスないわ

753 :陽気な名無しさん:2020/07/29(水) 21:35:02.59 ID:WwscZfbq0.net
悪い意味で信者って使ってるんだろうと思うけど
どちらかと言えば信者はここのスレタイの3人のファンみたいなのを指すんじゃない?
世間的にそれほど売れてないけど、スレを覗くぐらい好きっていう意味で

754 :陽気な名無しさん:2020/07/29(水) 21:40:47.00 ID:3lrUxoLe0.net
達郎信者がキレたわw

755 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 05:58:28 ID:WGDmrkTT0.net
>>754
あなた、スレストになってること気付いてる?

756 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 12:08:56 ID:T/+Yv82T0.net
いつものスレスト原因の達郎信者が責任転嫁し始めたわね

757 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 12:57:12 ID:VeMlPE/m0.net
>>756
お前はこのスレの癌よ

758 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 13:48:40 ID:5nonsffM0.net
あーあ、ついに本性出ちゃったw

759 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 15:23:35 ID:bXdFZ6NC0.net
美奈子が誰かをベタ誉めすると大抵は次のパートナーなのよね
ってことは石井彰さんが次のデュオ相手なのかしら?
それとも写真まんまの編成かしらね

760 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 17:20:04 ID:wP8ilEUA0.net
あたしもそれ思ってたわ
ハンターみたいだわw

761 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 19:09:34 ID:MtN2ZscZ0.net
>>724
あたしも去年全部売っちゃったわ、86年BELLSも買取り額びっくりするほど安かったわ
後悔するかと思ったけど、聴かなくても全く平気だわねw

762 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 19:10:56 ID:MtN2ZscZ0.net
>>742
今は知らないけど、昔は本当はCDを残すのもポリシーに反するとかって言ってたわよ
ライブが一番好きですって

763 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 09:08:54 ID:d6DB4Osq0.net
達郎をディスって1番喜ぶのは美奈子じゃない?
そりゃあんなこましゃくれた旅館屋の金持ち帰国子女に奪われた挙句、夫婦共々売れて片や売れない偏屈BBAに成り下がってんだからw

764 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 13:20:54.24 ID:7UiwFdaV0.net
はいはい
落ち武者信者は巣にお帰り!

765 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 19:06:20 ID:BIl03H3l0.net
>>764
美奈子は山姥だから、あんたは山姥信者ね!w

766 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 19:08:19 ID:krf9NbE40.net
落武者達郎と風船美奈子ドザエモンの戦い

767 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 19:19:09 ID:FkQBCgq90.net
何回工作レスしても、どうしても達郎を贔屓目に書いて自爆しちゃう、信者サン

768 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 19:53:18.64 ID:BIl03H3l0.net
>>767
何回工作レスしても、どうしても美奈子を贔屓目に書いて自爆しちゃう、信者サン

769 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 20:52:08 ID:coGSVA+O0.net
>>768
オツム弱そうだから理解できて無さそうだけど、そういうレス書いてる時点で自分は達郎信者だって暗に認めてるってことよ

770 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 22:33:13 ID:LuV8RxoO0.net
>>769
はいはい、お薬飲みましょうね〜♪w

771 :陽気な名無しさん:2020/08/01(土) 19:01:43.13 ID:MSWvwRqE0.net
コロナどんどん増えてるけど予定通りピットインやるのかしらね
ましてや新宿だし

772 :陽気な名無しさん:2020/08/01(土) 19:08:30.22 ID:u5utaLQi0.net
>>771
やるでしょ

773 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 11:11:27 ID:MeS7b4y+0.net
>>772
やる?緊急事態宣言の時より(検査数が増えたってこともあるとは思うけど)状況は悪くなってるのに
自分を大切にして欲しいわ

774 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 14:00:18 ID:ZAaPAbaF0.net
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/25821
やだ、欲しくなっちゃったわ
でもアナログ盤を語る達人ポジションの人ですら
「ワン・モア・コカコーラ」なのねw

775 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 16:12:00 ID:Z6FeomvE0.net
Rum? or Coca-Cola? ですかね

776 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 17:26:01 ID:dMchZGWk0.net
>>774
読んでないけど提灯記事じゃないの?
前回のあの音の悪いLPも褒めてるブロガー結構いたわよ

777 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 21:03:49 ID:ZAaPAbaF0.net
>>776
読んでないけど、の時点であなたの意見は価値なしよ

778 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 21:43:58.10 ID:57QZa1Vh0.net
SACDの方は保版と比べてどうだったのかしら?

779 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 08:34:34 ID:11qkJW6e0.net
>>776
いるのよね
プレイ実況見てやった気になってる自称ゲーマーとか
他人のレビュー読んで見た気になってる自称映画フリークとか
漏れなくクソだと思うわ

780 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 09:36:49 ID:a09jcKt60.net
小銭欲しさに思ってもいない記事書くような方がクソだと思うわw

781 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 10:45:24 ID:4AWHK+Jn0.net
>>780
思ってもいないと判断した根拠は?

782 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 12:38:14 ID:NxHrOK800.net
この流れで思い出したわ、どうでもいい些細な事にしつこく粘着してくるヤツが前からいるけど、そいつが達郎釜だったのね

783 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 13:43:26 ID:RNeZsnuB0.net
>>782
あんたが粘着なんでしょ。いい加減、書き込むのやめたら?

784 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 14:30:39 ID:nTVhwB850.net
>>782
記事を読みもしないで提灯記事と書いたことを
咎められたのに、顔真っ赤にして必死で反論して
恥の上塗りをした挙句、全く関係のない達郎を引き合いに出すとか
清々しいほどのクソっぷりw

785 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 14:55:32.07 ID:4dyXH4tf0.net
ほんとは記事なんか悪く書かれてもどうでもいいんでしょ?
自分が叩かれてムカついてるだけ、分かりやすいわ

786 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 22:14:37.51 ID:WxQ6Otqs0.net
こういうことを書く所じゃないでしょ?スルーしなさいよ。

787 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 22:38:50 ID:fV/nBYDd0.net
この三人を含めた同世代の稀有な才能を持ったミュージシャン達って
年齢的にもあと何年ライブやってくれる(やれる)のかしら?ってここ数年心配してたけど
まさかこんな状況になっちゃって本当に残念だし悲しいわ

788 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 22:45:32 ID:ECQZ6XGJ0.net
>>787
下手するともうライブ観られない可能性もあるわよね。それがすごく悲しいの。

789 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 11:28:32 ID:h4uDy06a0.net
ライブ活動は難しい状況下にあるけれど
創作活動だけはやめないで欲しいわ。

790 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 14:41:06 ID:P4yoVdyq0.net
あらやだ、美奈子のツイート数が減ってる?って思って遡ったら
小島について言及してるツイートや
一緒に写ってた写真とか消されてるわw
こりゃそうとうこじれたわね
そんなので8月9月残りのライブやれんのかしら?
大阪行った人は貴重な体験をしたわねww

791 :陽気な名無しさん:2020/08/06(木) 16:50:06 ID:gXzeQ8h90.net
飛ばしていくよ

792 :陽気な名無しさん:2020/08/06(木) 23:14:33 ID:Taw08lF60.net
テスト

793 :陽気な名無しさん:2020/08/06(木) 23:14:50 ID:Taw08lF60.net
あら、書けたわ?

794 :陽気な名無しさん:2020/08/07(金) 07:04:00 ID:1AwCGNSq0.net
出禁だったの?

795 :陽気な名無しさん:2020/08/08(土) 15:15:18.38 ID:fu8BQtzM0.net
5chは定期的にプロバイダごとにわけてアク禁かけるのよ
2chの頃からの伝統だけど、5chに変わってから少し変則的になったの
禁止かかったのは特定のプロバイダだけなのに
その間に全く書き込みがなくなたってことは、つまり・・・ってことなのよ
ひとりでどんだけ暴れてたのかしらねw

796 :陽気な名無しさん:2020/08/11(火) 21:39:32 ID:bkO4d5V40.net
ター坊のEMI時代の10作品アナログ化決定よ
00年代の作品までリマスターしたりユニバーサルもどんだけター坊の作品を大切にしてくれるの
嬉しいな

797 :陽気な名無しさん:2020/08/11(火) 23:01:15 ID:+Jp2Vvl60.net
大貫妙子が東芝EMI時代(1992年?2005年)にリリースしたオリジナル・アルバム全10作品がアナログレコード化決定。“レコードの日”11月3日(日・祝)を皮切りに、12月3日(水)、12月23日(水)の計3回にわけて発売されます。特典として、全作品、大貫妙子本人によるライナーノーツ書き下ろし付き(予定)。

<ラインナップ>

第1弾リリース:2020年11月3日(日・祝)
第2弾リリース:2020年12月3日(水)
第3弾リリース:2020年12月23日(水)

★第1弾:2020年11月3日(日・祝)発売

◇LP「DRAWING」 UPJY-9122
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
大貫妙子EMI移籍第一弾、通算14枚目のオリジナル・アルバム。1992年発表。
   
◇LP「Shooting star in the blue sky」 UPJY-9123
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算15枚目のオリジナル・アルバム。ヒット曲「しあわせのサンドウィッチ」「春の手紙」収録。1993年発表。

◇LP「TCHOU <チャオ!>」 UPJY-9124
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算16枚目のオリジナル・アルバム。1995年発表。

◇LP「pure acoustic」 UPJY-9125
大貫妙子初のセルフ・カバー・アルバム。1987年に7曲入りアルバムとしてミディレーベルより限定発売され、
その後1996年にライブ録音を4曲追加し、11曲入りアルバムとして東芝EMIよりリリース。
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)

★第2弾:2020年12月2日(水)発売

◇LP「LUCY」 UPJY-9126
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算17枚目のオリジナル・アルバム。坂本龍一プロデュース。1997年発表。
   
◇LP「東京日和」 UPJY-9142
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
同名映画のサウンド・トラック・アルバム。坂本龍一参加。
第21回日本アカデミー賞最優秀音楽賞受賞。1997年発表。

◇LP「“ATTRACTION(アトラクシオン)” 」 UPJY-9143
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算18枚目のオリジナル・アルバム。パリ・レコーディング。マックスファクターCM曲「四季」収録。
1999年発表。

◇LP「ensemble」 UPJY-9144
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算19枚目のオリジナル・アルバム。パリ、マドリッド・レコーディング。坂本龍一参加。2000年発表。

★第3弾:2020年12月23日(水)発売

◇LP「note」 UPJY-9145
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算20枚目のオリジナル・アルバム。マックスファクターCM曲「ただ」収録。2002年発表。
   
◇LP「One Fine Day」 UPJY-9146
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算21枚目のオリジナル・アルバム。2005年発表。

798 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 13:20:47 ID:KwDDhzfe0.net
レコードって傷がつくから買っても保存用になりそう

799 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 14:27:28 ID:PWRx0wEn0.net
>>798
ってか、今アナログ買っても
肝心のプレーヤーがおもちゃみたいなのしかないのよね。
当然針だって安物だからレコード傷めちゃうし。
昔はレコード針にどれだけお金をかけるかで
オーディオマニアの質が問われたもんだわw

800 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 17:10:06 ID:OgWUVPGg0.net
ほぼコレクターズアイテムって感じなのかしら?
でもLPサイズのジャケットは魅力的だわ

801 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 19:50:41 ID:5DpjKari0.net
>>800
YMOのテクノドンを見る限りCDジャケの引き延ばしになりそうよ

802 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 20:23:18 ID:7Ov8S2Bo0.net
>>797
何枚か欲しいのがあるけど、困るわ。
レコードプレーヤー買おうかしら?
困るわ。

803 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 21:27:59.02 ID:KwDDhzfe0.net
>>799
アナログ人気復活してからもレコードって買ったこと無かったから今のプレーヤー状況についても
知らなかったけど、そういう状況なのね 教えてくれてありがとう
ター坊のは聴くんだったら、保存用と聴く用二枚ずつ買うかな
でも、そうすると結構な出費になっちゃうね

804 :陽気な名無しさん:2020/08/15(土) 13:56:48 ID:Atr2AJJs0.net
アナログはプレーヤーも含めて、もう他の音楽も聴かなくったら家でゆっくり聴きたいのよね。だから在庫をなくさないでほしいけど、そういう訳にもいかないわよね。

805 :陽気な名無しさん:2020/08/15(土) 14:29:30 ID:FNgXkwYy0.net
妙子アナログ発売のニュースでレコードプレーヤーをネットで見たけど、いまいち分からないわ。
スピーカーが一番重要とか言われてるし。
もう断捨離し始めてるのにレコードプレーヤーやらスピーカー買うのもねえ...
矢野顕子のピアノ弾き語り、美奈子のフラッパーもアナログ発売したものね。
レコードプレーヤーだけは買っておこうかしら?
長くてごめんなさいね。

806 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 09:06:52 ID:f3pJuHWb0.net
オリジナル発売がCDのタイトルは聴き比べてみたらCDの方が
音がくっきり聴こえててなんのためのアナログ発売だったのかしら?なんて思うこともあるわよ

807 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 09:08:44 ID:bC/oZdYe0.net
マニア向けでしょ。
マニアなら出せばなんだって買うと思われてんじゃないの?

808 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 11:18:09 ID:IV+1Cv0a0.net
今のアナログブームの不幸は
中身は関係ないって意味では握手券と大差ないことかしらね。
誰それのリマスターとかいったって
肝心のプレーヤーは30万は出さないと
ロクなものがなくて、2.3万はおもちゃでしかない。
替えの針も安物は全くだめ。
針に半年交換で最低でも2万使える覚悟がないなら
CDのジャケット拡大コピーして
飾っときゃいいわよ。

809 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 13:18:53 ID:dL3ru7GZ0.net
>>808
そうやって敷居を高くするのがオーヲタの悪いところだわ。
あんたみたいなのしか残ってないからオーディオ人口が減る一方なのよ。
自由に楽しめばいいじゃない。

810 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 18:27:34.71 ID:6CQre76+0.net
>>809
全然違うわ。
アナログらしい味のある良い音が
聴きたいと思って買うなら
良いプレーヤーがいるのは当然でしょ。
そこまでのこだわりがないなら
CDでいいって言ってんの。
1万2万のおもちゃみたいなプレーヤー買って、
有名人がカッティングしたアナログ盤かけてどうすんのよ。
高級車でも軽自動車でも、走ればなんでもいいなら
軽でいいって話よ。
ベンツ買っおいて内装をホームズ揃えるのかってこと。

811 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 18:28:59.52 ID:6CQre76+0.net
身の丈に合った娯楽でいいのよ。
知ったかで「アナログはCDと違うわー」とか言いながら
学研の付録みたいなプレーヤー使って
インスタあげてるのみるとこっちが顔から火が出そうになるわ。
そういうことよ。

812 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 18:33:37 ID:PE+D/b6t0.net
レコードプレーヤーのランキング見ると怖いほど安物だらけなのよw
あれは雰囲気、インテリアに酔うため?

813 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 19:59:22 ID:qm/a2GkU0.net
あんた性格本人ですか?って思うほど美奈子にそっくりね

814 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 20:08:54.53 ID:PE+D/b6t0.net
>>813
あら光栄だわw
でも似てるのは認めるわw

815 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 20:15:33.57 ID:E08YGMZ/0.net
>>812
8万くらいのを買っておけば無難じゃない?
レコードプレーヤーの生産が終わることはなさそう。

816 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 20:21:15 ID:dL3ru7GZ0.net
アナログを高尚で特別なモノだと勘違いしてるみたいね。
昔は誰だって安いコンポでLP聴いてたのよ。
今の若い子がファッションで安プレーヤーで聴いたって全然構わないわ。

817 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 20:47:58.84 ID:GUxsVnXY0.net
>>816
ホントそれよね。そもそもCDだってポンコツなプレイヤーだと音が悪いし。

818 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 21:29:02 ID:yrCizuH90.net
音も良くない、ジャケもCDから引き伸ばした粗いジャケのアナログを買う人がいるってのが不思議だわ

819 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 21:31:38 ID:m4oBAjFf0.net
学研の付録レベルはともかく、昔のコンポもとんでもなく高級なレコードプレーヤーばかりだったかというと、ちょっと違うよな…。

ソニーやデノン(今はデンオンでなくデノンが正式な読み方なのね…)の二万円前後(売価だと一万円代なことも)くらいでも、まあそれなりにちゃんとした音にはなるでしょ。

820 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 21:37:39 ID:G1S1RVld0.net
>>816
同意するわ
コンポはまともだけど、繋いでるレコードプレーヤーは2万くらいの安物って環境で聴いてるけど、
ふくよかで中低域が力強く、かつボーカルが生々しいっていう感じのCDとは違うアナログならではの音、は楽しめるわよ
高音質なんて求めてないわ

821 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 21:38:50 ID:G1S1RVld0.net
>>819
今もそのへんの2万くらいの売ってるわね

822 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 22:09:14.98 ID:zE9l18Oy0.net
20年後とかプレミアついてすごい値段で売れるのかな ター坊のレコード

823 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 22:43:17 ID:PE+D/b6t0.net
>>818
フラッパー再発も粗い画質かしら?妙子のも?
そもそも田舎じゃアナログ買えないわ!
タワレコもディスクユニオンもないのよ!!

824 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 22:45:25 ID:PE+D/b6t0.net
>>815
8万ね。13万と5万の性能の違いが分からないから
8万でいいのね。

825 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 22:46:45 ID:PE+D/b6t0.net
>>824
でも8万も出すべきかしら?困るわ〜

826 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 22:49:52 ID:yrCizuH90.net
>>823
アナログ時代のはアナログからスキャンしてるから多少ぼけてるぐらいよ
ただminakoはタイトルのパール色に近い銀色の特色が再現されてなかったわ
妙子のCD時代のはわざわざ写真からやり直さないだろうから粗い画質になる気がするのよ
同じユニバーサルのYMOテクノドンがそうだったから

827 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 07:00:24 ID:2qo9DboK0.net
>>822
レコードの相場って株と同じで流行り廃りが激しいから
むしろ値崩れしてると思うわ 達郎のfor youが5000円とかしてる今のブームが異常なのよ

828 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 11:32:04 ID:BwC9k4ZM0.net
今のブームは長続きしてるわね
今までのレコードブームは1年位でいつも下火だったのに

829 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 11:41:48 ID:2ZoocIU60.net
あら、やたらと回ってるわね。
あたし810と811を書いたモンだけど
何も昭和にはみんな高価なプレーヤーを
使ってたなんて言ってないし、実際安物もたくさんあったわよ。
ただ今わざわざアナログを聴く人は
間違いなく音質にこだわりがあるでしょうし
昔ほどプレーヤーも種類がないから
新規で買うにはおもちゃか高級路線かの2択になるのよ。
おもちゃはほんと酷くて、高級路線は昔よりもいいぐらいのものもあるの。

2万でふくよかとか思えるなら
それはまぁ幸せなことだからいいけど
中低域ガーとかさんざん語っておいて
音質はどうでもいいわっていう着地には無理がありすぎよねw

830 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 11:59:16 ID:v3vlhwab0.net
いちいち他人のやり方や指向に余計な口挟んでくるじゃないわよ
マウント取って嫌味言いたいだけ、ってミエミエだし
どんだけ人間性腐ってるのかしら?
あんたの考え方ややり方なんか知った事じゃないわよ
そもそも、そんな高価な(笑)機材揃えて音質の悪いドンシャリリマスターされた再発LPなんか聞いてるんだったらとんだお笑いだわね

831 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 12:11:43 ID:ECBvT1Nw0.net
喧嘩しないで!w
CDがどうでもいい付録つきで高くなってると買いたくないし、CD廃盤だと中古レコードしかないから面倒だわ。
終活の邪魔になりそうなブックレットやくだらないDVDつきで値段つり上げないでほしいわ。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200