2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ5

1 :陽気な名無しさん:2020/04/11(土) 00:50:17 ID:BZ2C3njq0.net
語りましょう。



過去スレ:

ゲイが矢野顕子、大貫妙子、吉田美奈子を語る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1514867846/

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1530763904/

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1546214045/

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1552711225/

ゲイが吉田美奈子・大貫妙子・矢野顕子を語るわよ4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1574006016/

781 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 10:45:24 ID:4AWHK+Jn0.net
>>780
思ってもいないと判断した根拠は?

782 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 12:38:14 ID:NxHrOK800.net
この流れで思い出したわ、どうでもいい些細な事にしつこく粘着してくるヤツが前からいるけど、そいつが達郎釜だったのね

783 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 13:43:26 ID:RNeZsnuB0.net
>>782
あんたが粘着なんでしょ。いい加減、書き込むのやめたら?

784 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 14:30:39 ID:nTVhwB850.net
>>782
記事を読みもしないで提灯記事と書いたことを
咎められたのに、顔真っ赤にして必死で反論して
恥の上塗りをした挙句、全く関係のない達郎を引き合いに出すとか
清々しいほどのクソっぷりw

785 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 14:55:32.07 ID:4dyXH4tf0.net
ほんとは記事なんか悪く書かれてもどうでもいいんでしょ?
自分が叩かれてムカついてるだけ、分かりやすいわ

786 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 22:14:37.51 ID:WxQ6Otqs0.net
こういうことを書く所じゃないでしょ?スルーしなさいよ。

787 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 22:38:50 ID:fV/nBYDd0.net
この三人を含めた同世代の稀有な才能を持ったミュージシャン達って
年齢的にもあと何年ライブやってくれる(やれる)のかしら?ってここ数年心配してたけど
まさかこんな状況になっちゃって本当に残念だし悲しいわ

788 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 22:45:32 ID:ECQZ6XGJ0.net
>>787
下手するともうライブ観られない可能性もあるわよね。それがすごく悲しいの。

789 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 11:28:32 ID:h4uDy06a0.net
ライブ活動は難しい状況下にあるけれど
創作活動だけはやめないで欲しいわ。

790 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 14:41:06 ID:P4yoVdyq0.net
あらやだ、美奈子のツイート数が減ってる?って思って遡ったら
小島について言及してるツイートや
一緒に写ってた写真とか消されてるわw
こりゃそうとうこじれたわね
そんなので8月9月残りのライブやれんのかしら?
大阪行った人は貴重な体験をしたわねww

791 :陽気な名無しさん:2020/08/06(木) 16:50:06 ID:gXzeQ8h90.net
飛ばしていくよ

792 :陽気な名無しさん:2020/08/06(木) 23:14:33 ID:Taw08lF60.net
テスト

793 :陽気な名無しさん:2020/08/06(木) 23:14:50 ID:Taw08lF60.net
あら、書けたわ?

794 :陽気な名無しさん:2020/08/07(金) 07:04:00 ID:1AwCGNSq0.net
出禁だったの?

795 :陽気な名無しさん:2020/08/08(土) 15:15:18.38 ID:fu8BQtzM0.net
5chは定期的にプロバイダごとにわけてアク禁かけるのよ
2chの頃からの伝統だけど、5chに変わってから少し変則的になったの
禁止かかったのは特定のプロバイダだけなのに
その間に全く書き込みがなくなたってことは、つまり・・・ってことなのよ
ひとりでどんだけ暴れてたのかしらねw

796 :陽気な名無しさん:2020/08/11(火) 21:39:32 ID:bkO4d5V40.net
ター坊のEMI時代の10作品アナログ化決定よ
00年代の作品までリマスターしたりユニバーサルもどんだけター坊の作品を大切にしてくれるの
嬉しいな

797 :陽気な名無しさん:2020/08/11(火) 23:01:15 ID:+Jp2Vvl60.net
大貫妙子が東芝EMI時代(1992年?2005年)にリリースしたオリジナル・アルバム全10作品がアナログレコード化決定。“レコードの日”11月3日(日・祝)を皮切りに、12月3日(水)、12月23日(水)の計3回にわけて発売されます。特典として、全作品、大貫妙子本人によるライナーノーツ書き下ろし付き(予定)。

<ラインナップ>

第1弾リリース:2020年11月3日(日・祝)
第2弾リリース:2020年12月3日(水)
第3弾リリース:2020年12月23日(水)

★第1弾:2020年11月3日(日・祝)発売

◇LP「DRAWING」 UPJY-9122
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
大貫妙子EMI移籍第一弾、通算14枚目のオリジナル・アルバム。1992年発表。
   
◇LP「Shooting star in the blue sky」 UPJY-9123
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算15枚目のオリジナル・アルバム。ヒット曲「しあわせのサンドウィッチ」「春の手紙」収録。1993年発表。

◇LP「TCHOU <チャオ!>」 UPJY-9124
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算16枚目のオリジナル・アルバム。1995年発表。

◇LP「pure acoustic」 UPJY-9125
大貫妙子初のセルフ・カバー・アルバム。1987年に7曲入りアルバムとしてミディレーベルより限定発売され、
その後1996年にライブ録音を4曲追加し、11曲入りアルバムとして東芝EMIよりリリース。
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)

★第2弾:2020年12月2日(水)発売

◇LP「LUCY」 UPJY-9126
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算17枚目のオリジナル・アルバム。坂本龍一プロデュース。1997年発表。
   
◇LP「東京日和」 UPJY-9142
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
同名映画のサウンド・トラック・アルバム。坂本龍一参加。
第21回日本アカデミー賞最優秀音楽賞受賞。1997年発表。

◇LP「“ATTRACTION(アトラクシオン)” 」 UPJY-9143
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算18枚目のオリジナル・アルバム。パリ・レコーディング。マックスファクターCM曲「四季」収録。
1999年発表。

◇LP「ensemble」 UPJY-9144
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算19枚目のオリジナル・アルバム。パリ、マドリッド・レコーディング。坂本龍一参加。2000年発表。

★第3弾:2020年12月23日(水)発売

◇LP「note」 UPJY-9145
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算20枚目のオリジナル・アルバム。マックスファクターCM曲「ただ」収録。2002年発表。
   
◇LP「One Fine Day」 UPJY-9146
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算21枚目のオリジナル・アルバム。2005年発表。

798 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 13:20:47 ID:KwDDhzfe0.net
レコードって傷がつくから買っても保存用になりそう

799 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 14:27:28 ID:PWRx0wEn0.net
>>798
ってか、今アナログ買っても
肝心のプレーヤーがおもちゃみたいなのしかないのよね。
当然針だって安物だからレコード傷めちゃうし。
昔はレコード針にどれだけお金をかけるかで
オーディオマニアの質が問われたもんだわw

800 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 17:10:06 ID:OgWUVPGg0.net
ほぼコレクターズアイテムって感じなのかしら?
でもLPサイズのジャケットは魅力的だわ

801 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 19:50:41 ID:5DpjKari0.net
>>800
YMOのテクノドンを見る限りCDジャケの引き延ばしになりそうよ

802 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 20:23:18 ID:7Ov8S2Bo0.net
>>797
何枚か欲しいのがあるけど、困るわ。
レコードプレーヤー買おうかしら?
困るわ。

803 :陽気な名無しさん:2020/08/13(木) 21:27:59.02 ID:KwDDhzfe0.net
>>799
アナログ人気復活してからもレコードって買ったこと無かったから今のプレーヤー状況についても
知らなかったけど、そういう状況なのね 教えてくれてありがとう
ター坊のは聴くんだったら、保存用と聴く用二枚ずつ買うかな
でも、そうすると結構な出費になっちゃうね

804 :陽気な名無しさん:2020/08/15(土) 13:56:48 ID:Atr2AJJs0.net
アナログはプレーヤーも含めて、もう他の音楽も聴かなくったら家でゆっくり聴きたいのよね。だから在庫をなくさないでほしいけど、そういう訳にもいかないわよね。

805 :陽気な名無しさん:2020/08/15(土) 14:29:30 ID:FNgXkwYy0.net
妙子アナログ発売のニュースでレコードプレーヤーをネットで見たけど、いまいち分からないわ。
スピーカーが一番重要とか言われてるし。
もう断捨離し始めてるのにレコードプレーヤーやらスピーカー買うのもねえ...
矢野顕子のピアノ弾き語り、美奈子のフラッパーもアナログ発売したものね。
レコードプレーヤーだけは買っておこうかしら?
長くてごめんなさいね。

806 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 09:06:52 ID:f3pJuHWb0.net
オリジナル発売がCDのタイトルは聴き比べてみたらCDの方が
音がくっきり聴こえててなんのためのアナログ発売だったのかしら?なんて思うこともあるわよ

807 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 09:08:44 ID:bC/oZdYe0.net
マニア向けでしょ。
マニアなら出せばなんだって買うと思われてんじゃないの?

808 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 11:18:09 ID:IV+1Cv0a0.net
今のアナログブームの不幸は
中身は関係ないって意味では握手券と大差ないことかしらね。
誰それのリマスターとかいったって
肝心のプレーヤーは30万は出さないと
ロクなものがなくて、2.3万はおもちゃでしかない。
替えの針も安物は全くだめ。
針に半年交換で最低でも2万使える覚悟がないなら
CDのジャケット拡大コピーして
飾っときゃいいわよ。

809 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 13:18:53 ID:dL3ru7GZ0.net
>>808
そうやって敷居を高くするのがオーヲタの悪いところだわ。
あんたみたいなのしか残ってないからオーディオ人口が減る一方なのよ。
自由に楽しめばいいじゃない。

810 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 18:27:34.71 ID:6CQre76+0.net
>>809
全然違うわ。
アナログらしい味のある良い音が
聴きたいと思って買うなら
良いプレーヤーがいるのは当然でしょ。
そこまでのこだわりがないなら
CDでいいって言ってんの。
1万2万のおもちゃみたいなプレーヤー買って、
有名人がカッティングしたアナログ盤かけてどうすんのよ。
高級車でも軽自動車でも、走ればなんでもいいなら
軽でいいって話よ。
ベンツ買っおいて内装をホームズ揃えるのかってこと。

811 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 18:28:59.52 ID:6CQre76+0.net
身の丈に合った娯楽でいいのよ。
知ったかで「アナログはCDと違うわー」とか言いながら
学研の付録みたいなプレーヤー使って
インスタあげてるのみるとこっちが顔から火が出そうになるわ。
そういうことよ。

812 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 18:33:37 ID:PE+D/b6t0.net
レコードプレーヤーのランキング見ると怖いほど安物だらけなのよw
あれは雰囲気、インテリアに酔うため?

813 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 19:59:22 ID:qm/a2GkU0.net
あんた性格本人ですか?って思うほど美奈子にそっくりね

814 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 20:08:54.53 ID:PE+D/b6t0.net
>>813
あら光栄だわw
でも似てるのは認めるわw

815 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 20:15:33.57 ID:E08YGMZ/0.net
>>812
8万くらいのを買っておけば無難じゃない?
レコードプレーヤーの生産が終わることはなさそう。

816 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 20:21:15 ID:dL3ru7GZ0.net
アナログを高尚で特別なモノだと勘違いしてるみたいね。
昔は誰だって安いコンポでLP聴いてたのよ。
今の若い子がファッションで安プレーヤーで聴いたって全然構わないわ。

817 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 20:47:58.84 ID:GUxsVnXY0.net
>>816
ホントそれよね。そもそもCDだってポンコツなプレイヤーだと音が悪いし。

818 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 21:29:02 ID:yrCizuH90.net
音も良くない、ジャケもCDから引き伸ばした粗いジャケのアナログを買う人がいるってのが不思議だわ

819 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 21:31:38 ID:m4oBAjFf0.net
学研の付録レベルはともかく、昔のコンポもとんでもなく高級なレコードプレーヤーばかりだったかというと、ちょっと違うよな…。

ソニーやデノン(今はデンオンでなくデノンが正式な読み方なのね…)の二万円前後(売価だと一万円代なことも)くらいでも、まあそれなりにちゃんとした音にはなるでしょ。

820 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 21:37:39 ID:G1S1RVld0.net
>>816
同意するわ
コンポはまともだけど、繋いでるレコードプレーヤーは2万くらいの安物って環境で聴いてるけど、
ふくよかで中低域が力強く、かつボーカルが生々しいっていう感じのCDとは違うアナログならではの音、は楽しめるわよ
高音質なんて求めてないわ

821 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 21:38:50 ID:G1S1RVld0.net
>>819
今もそのへんの2万くらいの売ってるわね

822 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 22:09:14.98 ID:zE9l18Oy0.net
20年後とかプレミアついてすごい値段で売れるのかな ター坊のレコード

823 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 22:43:17 ID:PE+D/b6t0.net
>>818
フラッパー再発も粗い画質かしら?妙子のも?
そもそも田舎じゃアナログ買えないわ!
タワレコもディスクユニオンもないのよ!!

824 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 22:45:25 ID:PE+D/b6t0.net
>>815
8万ね。13万と5万の性能の違いが分からないから
8万でいいのね。

825 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 22:46:45 ID:PE+D/b6t0.net
>>824
でも8万も出すべきかしら?困るわ〜

826 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 22:49:52 ID:yrCizuH90.net
>>823
アナログ時代のはアナログからスキャンしてるから多少ぼけてるぐらいよ
ただminakoはタイトルのパール色に近い銀色の特色が再現されてなかったわ
妙子のCD時代のはわざわざ写真からやり直さないだろうから粗い画質になる気がするのよ
同じユニバーサルのYMOテクノドンがそうだったから

827 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 07:00:24 ID:2qo9DboK0.net
>>822
レコードの相場って株と同じで流行り廃りが激しいから
むしろ値崩れしてると思うわ 達郎のfor youが5000円とかしてる今のブームが異常なのよ

828 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 11:32:04 ID:BwC9k4ZM0.net
今のブームは長続きしてるわね
今までのレコードブームは1年位でいつも下火だったのに

829 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 11:41:48 ID:2ZoocIU60.net
あら、やたらと回ってるわね。
あたし810と811を書いたモンだけど
何も昭和にはみんな高価なプレーヤーを
使ってたなんて言ってないし、実際安物もたくさんあったわよ。
ただ今わざわざアナログを聴く人は
間違いなく音質にこだわりがあるでしょうし
昔ほどプレーヤーも種類がないから
新規で買うにはおもちゃか高級路線かの2択になるのよ。
おもちゃはほんと酷くて、高級路線は昔よりもいいぐらいのものもあるの。

2万でふくよかとか思えるなら
それはまぁ幸せなことだからいいけど
中低域ガーとかさんざん語っておいて
音質はどうでもいいわっていう着地には無理がありすぎよねw

830 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 11:59:16 ID:v3vlhwab0.net
いちいち他人のやり方や指向に余計な口挟んでくるじゃないわよ
マウント取って嫌味言いたいだけ、ってミエミエだし
どんだけ人間性腐ってるのかしら?
あんたの考え方ややり方なんか知った事じゃないわよ
そもそも、そんな高価な(笑)機材揃えて音質の悪いドンシャリリマスターされた再発LPなんか聞いてるんだったらとんだお笑いだわね

831 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 12:11:43 ID:ECBvT1Nw0.net
喧嘩しないで!w
CDがどうでもいい付録つきで高くなってると買いたくないし、CD廃盤だと中古レコードしかないから面倒だわ。
終活の邪魔になりそうなブックレットやくだらないDVDつきで値段つり上げないでほしいわ。

832 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 12:13:12 ID:ECBvT1Nw0.net
>>827
なんでfor youが5,000円もするのよw

833 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 14:50:57 ID:mTrIksVR0.net
美奈子が人核分裂起こして言い合っている感じ。
好きよ。

834 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 14:51:16 ID:z4OKWO1a0.net
>>830
何でもかんでも嫌味に取られる方がどうかしてるわよ。
暑さでやられてんじゃないの?
よーく読み返してみなさいよ。
私はアナログ界の現状を語ってるに過ぎないわ。
その上で、お金かけられないなら
アナログにこだわらなくてもCDでいいと思うわよって話。
耳腐ってると思ったら読解力も乏しいなんて哀れなオカマねw

835 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 14:56:02 ID:x9l+WEC30.net
それを偉そうにして人様に押し付けるから余計なお世話って言われてるわけだけど、デリカシー無くて全く分からないみたいねw

836 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 14:58:57 ID:ECBvT1Nw0.net
怖いわ!やめましょ!

837 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 15:14:04 ID:z4OKWO1a0.net
>>835
だから読み返しなさいよ
押し付けられたって勝手に曲げて解釈してるんじゃない。
身の丈に合ったオーディオ環境でいいのよって話なのに。
根っこの部分に金をかけられない貧乏根性が染み付いてるから
そうやって普通の意見にすらむかつくのよ。
精進なさいなw

838 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 15:48:38 ID:a+RK9+Mo0.net
>>837
この人、もろコレだわねw


>マウント取って嫌味言いたいだけ

839 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 16:44:49 ID:z4OKWO1a0.net
>>838
骨の髄まで卑屈なのね
オカマは病んでる人も多いからそれ以上は責めないけど
ご自愛なさって

840 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 17:00:21 ID:2qo9DboK0.net
>身の丈に合った娯楽でいいのよ。

とあなたが思ってるなら

>知ったかで「アナログはCDと違うわー」とか言いながら
>学研の付録みたいなプレーヤー使ってインスタあげてる

人がいたところでどうでもよくないかしら?
他人がどんな楽しみ方してようがあなたに関係ないじゃない。
そこを

>こっちが顔から火が出そうになるわ。

>お金かけられないならアナログにこだわらなくてもCDでいい

とやるから自分の価値観のゴリ押しになるのよ

841 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 17:01:10 ID:2qo9DboK0.net
>>832

ヤフオクでもメルカリでもいいから見てご覧なさい
びっくりするわよw

842 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 17:04:39 ID:z4OKWO1a0.net
>>840
あら、感想書いても押しつけになるの?
随分と感受性の(悪い意味で)豊かな方なのねw

843 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 17:21:52 ID:2qo9DboK0.net
ひたすら自分の考え方を「普通」として、自分の価値観にあわない他者に否定的な表現を投下してるのは
感想だろうがなんだろうが押し付けだわね
そんな意図がなくて連投してたんだとしたら悪い意味で感受性が鈍いわねw

844 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 17:59:00.53 ID:ekwOFzFW0.net
>>843
姐さん、そいつ、ずっと流れ見てたけど真正ガチだと思うから、もう相手しなくていいと思うわよ。
自分がレスした内容も、何で反発されるかも分かってないみたいだし。

845 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 18:35:28 ID:z4OKWO1a0.net
>>843
鏡、ここに置いときますねw
そいつを誰と勘違いしてるのかわかんないけど
一時は全くなくなってた書き込みが
特定のプロバイダ解除された途端に一斉に
わらわら湧いて出てくるなんて不思議ねぇー
自演じゃないと信じてるわよwww

846 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 19:03:50 ID:OcBRmId50.net
こいつ、いつもの嵐よ。相手にするだけ無駄な老害よ。コロナに粛清されればいいのにね。

847 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 19:40:04.39 ID:z4OKWO1a0.net
>>846
反論できなくなると人の命の危険を望むなんて
さすがはご立派なかたですわね。
ますます自演して暴れていたのか誰なのか気になりますわぁw

848 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 21:30:54 ID:hjq4bLqy0.net
あんたは文章の特色が強すぎて自演する事すら無理だもんねw

849 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 23:08:03 ID:6NuyErTC0.net
>>848
いい加減のっかるのやめたら?

850 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 23:57:33.84 ID:dZ3Fd8KH0.net
またのこ流し方ねw
自分が荒れる発端だった癖に、他人に責任なすりつけるのお得意よね

851 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 23:59:31.86 ID:dZ3Fd8KH0.net
>>846
やっぱりそうよね?
毎度頓珍漢なレス連発してスレ荒らすだけ荒らして叩かれて暫くいなくなる、
また出てきて叩かれる、をループしてるいつもの人w

852 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 02:06:50 ID:ZhojWLRt0.net
ハイレゾは考えてないの?

853 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 02:11:56.94 ID:VGmYB64C0.net
美奈子、今日みたいなラジオで話してるの聞いてると
普通の人なのよねぇ
子供の話は知らなかったわ

854 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 06:38:44 ID:E+muUKMa0.net
>>852
どれだけ売れるかを考えると
ハイレゾにするだけの意味はないと思ってるんじゃないかしら。

855 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 07:20:01.78 ID:ohXLagca0.net
>853
FM COCOLO の MOONLIGHT MAGIC だわね。

856 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 10:05:19 ID:q1cDkcBj0.net
twitterで告知ってしてましたっけ?
個人的な話してるの初めて聞きました。
星めぐりの歌、YouTubeはことごとく削除されてた…
教えてもらってありがとう!

857 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 13:16:08 ID:ZhojWLRt0.net
ハイレゾってよくわかんなくてそれなりに調べてたら、現在のCD以上の周波数とビット数があればハイレゾ音源になっちゃうらしいのよね。でもそれだとばらつきがあるから、考え込んでしまったのよ。

858 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 13:33:16.62 ID:mfpnaIot0.net
>>857
オーディオマニアの世界だと思って近づかないようにしてるわw

859 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 14:22:41 ID:h1xlpmn40.net
ハイレゾも、きちんとアナログマスターテープから起こしてる物もあるし、デジタルマスターをハイレゾ用にマスタリングしなおした物、
デジタルマスターを単にアプコンしただけのものあるし
20Kより上がレベル0の“ニセレゾ”まで
品質のレベル差が物凄いのよね

それが平然と市場に混在してるって事は、実はユーザーレベルでクレーム問題になるまでの聴感上の差があまりない、って事で
身も蓋もない別な言い方をすると、ハイレゾって実は音なんか良くないし今までと変わらなくて
ハイレゾ=音が良いってイメージだけで持ってる商売なんでは?
って解釈になって手を出さないでいるわ

ヲタスレでもハイレゾの効果は?って話題で定期的に荒れるから、明確なメリットとかアドバンテージってなくて、
音の差は実は元のアナログ/デジタルマスターのレコーディング時レベルの品質差だけで、それ以外は刷り込みだけじゃないかと思うわ
少なくとも、何曲か自宅とヨドバシのハイクオリティオーディオ(苦笑)で聴いた感じ、アナログとCD程の差はないし、CCCDとCD程度の差すら無かったわ
ハイレベル機材使って注意して聴かないとほぼ分からない違いだったわね

860 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 17:42:35 ID:SXxIctKR0.net
ユーミンのハイレゾは良かったわよ。
ハイレゾだから良いというより、ゴーホトダのリマスタリングが良いんだけど。

861 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 18:54:43.51 ID:eEX51Shi0.net
ホトダさんのリマスターって、オリジナルと完全に別物になってるけど、あれくらい突き抜けてくれればかえって面白いわよね
何より聴いてて気持ちがいいフレッシュな音になって生まれ変わった感があるのがホトダさんは良いわ

862 :陽気な名無しさん:2020/08/18(火) 19:01:20.60 ID:eEX51Shi0.net
>>859
昨日の荒らしもアナログについてこれくらい説得力ある説明出来ればいいけど、機材の値段だけ見て音の事は分かってなさそうだったのが何だかな、だわ
相手をdisるしか能がないみたいだったし色々残念な人だわ

863 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 06:37:27 ID:J9YUWEFs0.net
>>862
蒸し返したいの?あなたも同罪よ

864 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 07:57:31 ID:5opJO28I0.net
早朝からageで反応するんじゃないわよ
「同罪」ってことは荒らした認識があるってことでしょ

865 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 08:23:04 ID:HONo8RV80.net
そうね、ゴー保土田のユーミンリミックスは良かったわね。
曲によっては新曲かと思うくらい新鮮なアレンジになってるし
既存の曲があんなふうに新しい音として聞こえてくるならハイレゾ(リミックス)大歓迎だわー。

でも美奈子の曲は今のままで十分だから改めて金かけてハイレゾにしても意味ないわ。

866 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 10:31:18 ID:a+tvClGg0.net
>>859
すごくわかりやすく書いてくれて、本当にありがとう。更に勉強してみるわ。

867 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 15:50:28.50 ID:1ND7VnsE0.net
KEYとかSPELLとか
あの時期のリマスターは出ないかしらね。

868 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 17:53:35 ID:0kMF8I7E0.net
その辺りのって低価格盤とか言って
1000円で再発してるんだよね

869 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 10:08:41 ID:YejT1qx20.net
亜美さんもいよいよ?お顔触っちゃったわね...
https://youtu.be/LBXOmFtZu1g

870 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 11:38:05 ID:EOanZkdF0.net
>>869
六本木のはちょっとチケットが高いのよね。

871 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 14:48:57 ID:XGlrssaP0.net
>>869
え?誰これ?
コロナで整形する人増えてるとは聞いてたけど
いくら何でもやりすぎね。
ヒアルロン酸とかそんなレベルじゃないわ。
目頭切開してたるんだ顔の皮切って
頬骨削ってるように見えるわ。

872 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 15:10:51 ID:YejT1qx20.net
あ、でもよく見たら
修正アプリかも知れないわね

873 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 23:39:22 ID:EOanZkdF0.net
美奈子の休み後のお顔もほっそりして…、ってあった画像もアプリ?

874 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 23:41:02 ID:abSIarvY0.net
実物の美奈子は砂かけババアよ

875 :陽気な名無しさん:2020/08/21(金) 10:15:06 ID:J6xnkUL30.net
ピットイン、結局やるのね
この時期に新宿で歌モノをやるなんて
相当覚悟ないとできないと思う
クラスター起きないことを祈るわ

876 :陽気な名無しさん:2020/08/21(金) 11:14:32 ID:nXBAMv3z0.net
そのためのPCR検査だったのか
気休めだけどな

877 :陽気な名無しさん:2020/08/21(金) 16:30:45 ID:Z/UnKlTW0.net
美奈子の旧譜CDをハイレゾ相当で再生するウォークマンで聴いてみたの。
音の層に厚みがあって良かったわ(気のせいかもしれないけれど)。

878 :陽気な名無しさん:2020/08/21(金) 16:40:12 ID:YQ8NnIcJ0.net
自分の耳で聴いて良かったなら
それで良いと思うわよ

879 :陽気な名無しさん:2020/08/21(金) 18:28:20 ID:pcaL05AD0.net
>>877
その手のウォークマンって結局イコライジングして遊んでるだけだから
パッと聞いた感じは確かに良くなったように聞こえるわね
でも加工でいいならスマホ用のアプリでもいいのあるわよ
さすがに数百円のは単に音圧あげるだけだったりしてダメだけど
1000円以上するのはけっこういいのもあるから
何個か買ってみて聴き比べして好みにあったのを使うといいわ
林檎も泥もデフォルトの再生アプリはクソだからw

880 :陽気な名無しさん:2020/08/22(土) 02:05:52 ID:ScNc1seC0.net
>>876
この後の予定はないんでしょ?ライヴ配信する気もないでしょうし。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200