2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

買い物の包装まで消毒、洗浄を徹底してる人いる?

1 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 12:31:21 ID:bzfko0Tm0.net
もう欧米では当たり前みたいね

買い物に行った後に商品の包装を消毒して拭く、野菜や果物は洗剤で洗う
もしくは包装をすべて捨てて家の入れ物に替える
もしくは家の外に数日置いておいてウイルスが死滅するまで待つ
 
テイクアウトでもレンジとかで加熱して食べるなど

2 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 12:41:50 ID:XnkO1JTa0.net
>>1
>商品の包装を消毒して拭く
>包装を捨てて家の入れ物に替える

のどっちかは既にやってるわ
コロナじゃなくても「人が触って落として棚に戻してる」のは以前から
当然のようにあったしね

3 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 12:46:33 ID:4HXYAq580.net
徹底してるわりに欧米人死に過ぎよね

4 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 13:09:09.31 ID:g6qr3iCk0.net
>>3
肝心の手洗いが出来てないのよw
部屋の中は相変わらず土足だし、基本汚ないの

5 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 13:27:54.43 ID:toj+RM1S0.net
コンビニ、スーパーなどで売ってるおにぎり、サンドイッチは危険性大よね
だって、まず生産工場で仕分け作業員が触る
お店の店員が品出しで触る
いろんな客が触る
レジ打ち時、店員が触る
それら多数の人が触ったおにぎり、サンドイッチを素手で食べる訳だからもし包装表面にウイルス付着してたら確実に感染よ

6 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 13:51:02.86 ID:bzfko0Tm0.net
レジ脇のスナック系も控えた方がいいかしら・・・

あと刺し身とか寿司とか生野菜も控えた方がいいかしら

7 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 14:20:18 ID:bzfko0Tm0.net
https://iinee-news.com/post-20542/
コロナウイルスはどれぐらい生きられる?→まとめたイラストが分かりやすい。

8 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 14:26:41 ID:0RLVgU2LO.net
>>3
キスハグ

9 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 14:36:44 ID:Cngp6kZT0.net
こういうのやらないといけないんだろうなとは思ってたけど
テレビとかではあんまり言わないのはなぜかしら?
ドアノブとかの消毒はしろとは言うけど

10 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 14:52:16 ID:9vOrlDZR0.net
マイバックは毎回洗濯するようにしたわ

11 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 15:25:23 ID:O1TR1XNx0.net
>>9
他人と共有されてるものに触れたら触れた手で顔を弄ったりしたらだめ

ドアノブや手すりつり革エレベーターのボタンあたりは危険
完全防御を狙うなら外出時は手袋生活するしかない

12 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 15:34:24.84 ID:bzfko0Tm0.net
でもまるでウイルスが付いてるカゴとかボタンとかドアノブとか
触っただけでアウトみたいに言われるのも変だわ

手から感染するわけじゃないのに

13 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 15:35:20.44 ID:bzfko0Tm0.net
手袋は専門家はあまり推奨してないわね
その手袋で顔を触っちゃったら意味ないし

14 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 15:44:06.95 ID:2O3HvNF+0.net
あたし現金派なんだけどキャッシュレスの方が良さそうね
お金1枚ずつ消毒してらんないわ

15 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 15:50:28.83 ID:KH8C+JDp0.net
>>12
スーパーを出るときに手を消毒するわ

16 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 15:52:21 ID:mOed66Fa0.net
アタシやってるわよ
玄関前に次亜塩素酸水入れた霧吹き置いてて
家に入る前にスプレーしてるわ

17 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 15:58:28 ID:EQZy1y280.net
>>13
医療用ゴム手袋がいいわよ
ゴムだから手袋の状態で消毒も出来るし、手が荒れないし。
ただ、難点は100枚(50セット)で800円くらいして高いことね。

18 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 15:59:18 ID:EzRLeQdm0.net
ネトウヨ「土足やめろや毛唐」

19 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 15:59:44 ID:dOh3bWUR0.net
ネットで届いたものはアルコールで拭くわ
後はノンアルで拭いてるけど

20 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 16:02:07 ID:Taa+2OcL0.net
>>13
アタシは仕事が配送業なんだけど
多種多様な人達に会うから
100均の使い捨てビニール手袋してるわ。
荷物受け渡しするたびに消毒してたんだけど、
手が荒れちゃって、今は手袋の上から直接消毒するようにしたの。

21 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 16:03:43 ID:dOh3bWUR0.net
中々買えないのよポリ手袋。。
もうどうにかしてよこの政府

22 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 16:09:24 ID:NsgG8gCA0.net
私は消毒はしないけどたとえばポテトチップス買って食べる時に
まず袋を開ける→手を洗う→右手を袋の外側に決して触れないように袋の中に手を突っ込み食べる
菓子パンなら袋を開ける→袋の上から手でパンを半分ぐらい外に押し出し
パンが袋の外側に触れないように尚且つ唇に袋の外側が触れないように気をつけてパンに食らいつく
これぐらいの事はやってるわw

23 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 16:17:26.86 ID:aeMfhGcp0.net
いっそのことレンチンしては?

24 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 18:32:12 ID:rk3hwhBk0.net
ノロ恐怖症だから開封して直に食べる系は普段から拭いてたわ
でも気になりだしたらきりがないわよね

25 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 19:29:03.14 ID:YR2ARHU30.net
まさに今やってたわー。
あたしがあらかじめ消毒したエリアを確保して、彼氏が買ってきた物を、ふたりでアルコール消毒してからそこに置く。
買い物袋も一応消毒してから、しまってるわ。
ゴミ袋にしかしないけど。

26 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 20:16:36 ID:Zcbmt4ay0.net
>>25あんたセレブね…
あたしゃ、アルコールスプレーが手薄になってきたから、食品のパッケージなんかは塩素系漂白剤を希釈したので拭いてるわ…
退色したら困る私物なんかはアルコールスプレーを使うけど、それもそのうち底を尽きそうよ…

27 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 20:19:26 ID:MmQ55dPn0.net
>>18
でも それが真実だと思うわ

そんなの消毒する前に
外歩いていた靴で
家にあがるな

28 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 20:20:40.88 ID:PiLuWnEz0.net
消毒当たり前

29 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 20:26:57 ID:clKootuT0.net
今回に限らず、以前からスーパーで商品を何度も触る人嫌いだわ
特にバナナは多くの人が一個ずつ手にとって入念に比べて買ってるわ
値段は88円で数日で食べ終わるのにバッカみたい

30 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 20:35:38.60 ID:gwHkXiYm0.net
>>22
面倒で私にはできないわ
買ってきたらレジ袋から出し、アルコールスプレーかけるくらいよ

31 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 21:09:35 ID:dkDt2X4I0.net
>>22
そこまで気にする人がなんでボテトチップスなんてアクリルアミドまみれのものを食べるの?

32 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 21:32:36.24 ID:mdcf8DxG0.net
別に矛盾しないわ?

33 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 21:33:46.28 ID:uUgXrWG50.net
アクリルアミドならすぐにはしなないから

34 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 22:27:23.95 ID:toj+RM1S0.net
>>26
実は売り切れ中で入手困難な除菌消毒用スプレー以外にも
売り切れてなく安くお手軽料金で買える高濃度のアルコール、エタノールが配合されてる商品があるのよ
飲料のアルコール度数高いアルコールじゃないわよ
暇つぶしに客がいない時間にコンビニ、スーパー、ドラッグストア探してみなさいよ
勘が良ければ、あっ!これかぁと簡単に見つかるはず

35 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 22:30:56.97 ID:LNgL1bmu0.net
お惣菜は買わなくなったわ

36 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 22:34:42.56 ID:LNgL1bmu0.net
工場から店頭に並ぶまでどれだけの人の手に触れてるか考えると怖いわよね
あと小銭を触るのも嫌だわ

37 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 22:42:57.25 ID:onOQZn/o0.net
>>10
あたしの地域はマイバッグ禁止になってるわ

38 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 23:10:25 ID:+am3JkFs0.net
>>34
あんらぁ、素敵なご返信あんがとね♡
コンビニにも置いてそうなモノ……一体ナニかしらねぇ
あたしゃ鈍いアタマで頑張って考えてみるよ

39 :陽気な名無しさん:2020/04/14(火) 23:14:12 ID:toj+RM1S0.net
感染経路不明っていうのが怖いわね
やっぱり上記に挙げた事案なのかしら
あとは、恥ずかしくて申告出来ない性風俗、パチンコ、K-1、地下アイドルイベント、東京事変等々

40 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 00:30:32 ID:QJyxbvh90.net
>>38
ごめんなさい、コンビニには無いと思うわ
でもスーパー、ドラッグストア、ホームセンターには売り切れることもなく常にあるわよ
成分表示の最初にエタノールって書いてあるわ
詳しく書いちゃうと拡散されて買えなくなっちゃうから

41 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 01:07:52 ID:NzsLTpCi0.net
日本薬局方 消毒用エタノール

42 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 01:09:45 ID:0VyZgpzy0.net
>>37
なぜ?って思ったけど店員を守る為なのね
自分で袋詰めする店なら大丈夫かしら

43 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 01:10:20 ID:NzsLTpCi0.net
https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/301346.html
品薄で消毒用アルコールが入手できない! そんなピンチを解決する「代用品」とは

44 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 01:53:37 ID:QJyxbvh90.net
>>41>>43
的外れよ
それらは今現在マスク同様どこでも品薄で争奪戦でしょ 高いし
私がさりげなく教えてあげてるのはエタノール度数高くてスーパー、ドラッグストア、ホームセンターなとで今現在も普通に売ってて500円以下で買える物よ
このスレタイのように実践したい時に気軽に使える良品よ

45 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 02:09:09 ID:mYyWLblV0.net
家族がいまだに寿司とか刺し身をよく買って来るから危機感薄いわ
さすがに外食は論外にしても

46 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 02:11:24 ID:mYyWLblV0.net
本当はエタノールのアルコール消毒液が欲しいけど
ないから次亜塩素酸水で代用してるわ 効果はあるのか知らないけど

まぁ普通の石鹸や、台所洗剤でも十分らしいけど 界面活性剤?

47 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 02:37:58 ID:SHYyKTIX0.net
>>44
燃料用のアルコールなんてだめよ?メチルアルコールは毒だから!

48 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 03:06:21.23 ID:vpqIZ0He0.net
マウスウォッシュじゃないの?
アルコール度数は25度〜30度で、殺菌効果はさほどないらしいけど。

49 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 03:44:28.87 ID:QJyxbvh90.net
>>47
メチルアルコールの事は知ってるしそんな馬鹿じゃないわよ
ちゃんと文章読みなさいよ、私はエタノールって書いてるのに、そもそもメチルアルコールは500円以下で買えないでしょ
そうやって正解を聞き出す手口なのかも知れないけど人が余りいない店で探してみなさいよ
私もジョンソンの高濃度アルコール除菌詰め替えなかなか買えなくて
あれこれ成分表示見ながらエタノール成分が一番最初に書いてある、あるものを探し当てたの
ちなみにアルコール成分配合のファブリーズでもないわよ、
成分表示にアルコール、エタノール表示されてないし入ってたとしてもアルコール配合率少なそうだし

50 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 03:53:49.46 ID:QJyxbvh90.net
>>48
いろんな成分いっぱい配合されてるしあの程度じゃ全然効果ないでしょ

51 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 04:30:36 ID:ub1REUTk0.net
斜め上から何様のつもりかしら相手するの面倒臭いわ

52 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 09:07:56 ID:r49i26CE0.net
てか交尾するときはどうしてるの
全身にアルコール浴びてからやるの?

53 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 10:50:47 ID:vpqIZ0He0.net
>>26
たまたまいいタイミングでアルコールスプレー買ってたのよ。
買い占めとかではなく。

長期戦になる可能性を考えたら、ウチもアルコールじゃなくて他の方法考えなくちゃだわ。
ちなみにオスバンもあるんだけど、これで作る消毒液もコロナに効果あるのかしら。

54 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 16:51:35 ID:NzsLTpCi0.net
>>44
感じ悪い人ね。次亜塩素酸水を貰ってきたからもういいわよ。

55 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 17:28:19 ID:x005uMOJ0.net
ほんと上からすぎて感じ悪いわね
ドラッグストアが突っ立ってる人で混んでたのきっとあんた>>44のせいね

56 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 18:15:41.45 ID:7Prym3QY0.net
>>40
“成分表示の最初にエタノールって書いてあるわ”
アルコール度数が70%以上なら、本当に掘り出し物だけどどうなのかしらね?
>>44
この方を信じて、ドラッグストアの店の棚を探索してみるわ

57 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 19:42:50 ID:YbssOQfV0.net
いくら徹底しても感染するときはするわよ
家に閉じこもって誰にも会わない以外防ぎようがない

58 :陽気な名無しさん:2020/04/15(水) 20:14:34 ID:XbchOAZG0.net
普通の風邪よ。

59 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 00:07:45 ID:n3DI8vVE0.net
>>54
上から目線とか、詳しく教えてちゃったら拡散されて買えなくなっちゃうって書いてるでしょ
エタノールって書いてるのにちゃんと読まずにメチルアルコールだとかマウスウォッシュだとか言い出す輩も出てくるしこっちもイラっとするわよ
>>56 アルコール度数は分からないけどコバエに吹き掛けたら死んだから度数は高いと思うわ
今現在ネット通販でも売り切れることもなく500円以下で買えるわよ

60 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 00:14:50 ID:E74ZsxXw0.net
もうあなた来なくて良いわよイライラするだけだから乙

61 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 00:42:17 ID:EeeSdyqR0.net
>>60
シッ。構わないの。
わざわざID変わるまで黙ってたんだから推して知るべしよ。

62 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 01:29:29 ID:sW4WUJvU0.net
>>56
あたし分かっちゃったわ
確かに、なかなか思いつかないものだわ

63 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 01:49:36 ID:n3DI8vVE0.net
>>60
>>61
ID変わるまでっていっても別人に成りすましてる訳でもないし何そんなにイライラしてんのよ
あそこまで教えてるのに自分で調べるって概念がないの、
スーパーで逆切れして問題化してる高齢爺婆みたい

64 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 02:07:36 ID:Nme/od1o0.net
>>63
だまってて

65 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 02:10:40.38 ID:rkr7AuXD0.net
包茎まで消毒

かと思ったわ

66 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 02:16:51.59 ID:nj0i0qN80.net
>>34
眼鏡拭きとか床拭きシート?

67 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 06:34:33 ID:gR8qNP600.net
アルコールシートの残りでしのいでる

68 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 07:00:25.26 ID:jnbe0BhV0.net
>>63
間違えてて恥かく可能性があるからハッキリ言えないだけでしょ?
そんな曖昧なこと誰でも言えるもの

69 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 10:00:52.81 ID:H0ExeeqR0.net
>>66
横だけどメガネ拭きシートも制限かかってたわ
情報の速さにびっくりするわ

70 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 14:30:04 ID:7pQrFydF0.net
>>68
それよね
教えなーいって言うタイプはだいたいそれよ

ま、いずれにせよ除菌できそう系はうちのほうのドラッグストアでも全滅よ
歯磨き売り場が混雑してたけどマウスウォッシュ求めに来てる人でしょうね
あたしは去年間違えて買ったアルコールスプレーがまるまるもう一本あるから大事に使うわ

71 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 17:07:04 ID:/R8GXWpl0.net
とりあえず届いた郵便物や買い物から帰ってきてすぐ使わないものは
丸1日以上放置するようにしてるわ

72 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 17:16:49.66 ID:sW4WUJvU0.net
>>69
それでしょ、>>34が言ってたものは
しっかりエタノール入ってるし

73 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 17:32:43.59 ID:E74ZsxXw0.net
高飛車上から何様ガマは何言っても違うとか吐かすわよ!ブスだから仕方ないわ

74 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 17:34:30.96 ID:9MbllLw20.net
日本もやっと今日からコロナ拡大はじまりました

緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整

4/16(木) 15:32配信 
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6357310

はい終わり終わり
ひとり10万も先送り
医療崩壊
なんなんだろうね
もう誰を責めるとかじゃないよ
とにかく自宅待機
補償だけはつけてくださいよ
オリンピックは諦めてくださいよ
数字もう捏造しないでよ
終息させようよ

75 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 19:19:26 ID:/dP7s+HJ0.net
アルコール成分だけでできてるメガネ拭きシートかなと思ったんだけど、
59で「コバエに吹き掛けたら死んだ」ってあるから、液状スプレータイプの製品よね?
メガネクリンビューとかだと、アルコール高濃度じゃないだろうし、量も少なすぎるし。
果たして、正解は??

76 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 21:39:38 ID:y3GNWF6A0.net
漂白剤を薄めたものでも消毒できるっての見たけど

77 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 21:50:17.25 ID:EeeSdyqR0.net
>>75
自演要らないわ。

78 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 22:52:00.69 ID:/dP7s+HJ0.net
>>77
はあ? 見当違いな汚釜ね。

79 :陽気な名無しさん:2020/04/16(木) 23:29:55.32 ID:EeeSdyqR0.net
>>78
認めたも同然のレスをありがとう。

80 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 00:21:47 ID:b5gKBDw/0.net
コロナって油の膜で覆われてるみたいだから
何も手に入らないなら取り急ぎ重曹とセスキじゃ駄目かしら
油汚れとは違うのかしらね

81 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 01:48:33.24 ID:D1W7//cg0.net
やだ!!見つけたわ!!
これなら大容量だし経済的で香りもいいしシャバシャバ吹き掛けられるわね!
これはよほど勘が良くなければ見つけられないわ〜よく発見したもんだわ
コバエに吹き掛けたら本当に一瞬で死んだわww

82 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 04:18:17 ID:9WFrwOL+0.net
また来たわ
どんだけかまってほしいのかしら

83 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 05:41:04 ID:1wsZVJ5N0.net
あたし洗えるものは台所用洗剤で食器洗うみたいに洗っちゃうわ

84 :陽気な名無しさん:2020/04/17(金) 23:56:15.54 ID:D1W7//cg0.net
×メガネクリーナーシート、床拭きシート、
×マウスウォッシュ系 口腔除菌液
×除菌ファブリーズ系
×メチルアルコール
×次亜塩素系
これまでの上記書き込みの経緯を消去法で教えてくれたヒントを元に辿ってったら案外簡単に見つかったわ
私が買ったのは400ml位で約400円
それとは別に某物流通販サイトで1000mL アルコール度数78で480円っていうのも見つけた!
案の定オクや尼で高額転売されてるけど

コロナで長期仕事休みの暇つぶしにはもってこいね
答えを待つだけの他力じゃ生きてけない時代に突入した感じね

85 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 01:26:23 ID:p5jUJ+uS0.net
こんなところでマウントとるためによくもこんなつまらない長文書けるわね!かの幸薄子が

86 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 01:55:29.07 ID:08rHRxRW0.net
サンポール

87 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 02:44:06.16 ID:mEhlO1Tq0.net
ID変わるまで待てなかったのねw

88 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 03:32:32 ID:4LNT3/yS0.net
>>84
無水エタノールも否定したよね?

89 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 05:42:50 ID:+ad00dvs0.net
頑なに言わない所が自演と言ってるようなもんよね
本当に別の人なら何を買ったか言ってもおかしくないのに

90 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 07:02:35 ID:LQSkABRv0.net
ここロムってみたけどメガネクリーナーだろ?って書かれただけで途端に制限かかったんでしょ?
それこそこのご時世、真面に書き込まれた途端に市場から消えちゃいそうよ

91 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 08:01:56 ID:Ark9HyeZ0.net
やっとわかったわ!どうもありがとう
これは本当によく思いついたわね、尊敬する

92 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 08:57:56.77 ID:JUxMlCPn0.net
私もよ!^_^
チュパッ!

93 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 10:20:31 ID:hOuGyyJY0.net
あたしは食器用洗剤や普通の石鹸で水洗いしてるわ
ウイルスの外壁の油膜剥がれてウイルス自体生きられず死ぬわ
アルコールもいいけど手に入らないから

94 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 10:22:38 ID:LQSkABRv0.net
>>88
無水エタノールや除菌アルコールが入手困難ってとこから始まってるんだが
それで>>34が安くて量も多めのエタノール配合品を発見
私も見つけたけどこれっていろんな用途に使えそう

95 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 11:21:49 ID:kfFlLOAA0.net
コロナ禍

96 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 11:26:02 ID:0rNE/mGa0.net
>>94
教える気がないなら最初から黙っていなさいよ

97 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 11:31:05 ID:K0jL83YO0.net
>>4
ウイルスが靴底に付いてるのよ

98 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 11:43:13.90 ID:nyaQQ4qy0.net
>>10
バックはお尻のことよ、おばあちゃん。

99 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 12:14:00 ID:qIDOj/X60.net
>>98 ↑↑↑↑
哀れなものね。 し


【金欠】コロナのせいで路頭に迷ってるゲイ【孤独】
49 nyaQQ4qy0
ここの人達には関係ないでしょ。 破産する前から破産しているような人ばかりだわ。

マスク売ってなくて焦るゲイ★6
562 :nyaQQ4qy0
何よりマシなのよ。哀れなものね。

コロナに備えて買いだめよ! Part.3
9 :A4x+ASVy0
日本も酷い国になったものね。最悪の時代のソ連みたい。

マスク売ってなくて焦るゲイ★6
503 :A4x+ASVy0
マスク一つ満足に供給できないってどこの後進国かしら。日本スゲースゲー言っている場合か、馬鹿テレビが。

【呉服系】百貨店のある生活 56店目【電鉄系】
906 :FO8o41Wv0
何なの、自粛って。つくづく集団自決が好きよね、日本人って。

マスク売ってなくて焦るゲイ★6
549 :VdxEAGEd0
政府の無策のせいで。

買い物の包装まで消毒、洗浄を徹底してる人いる? 
98 :nyaQQ4qy0
バックはお尻のことよ、おばあちゃん。

重量級の男たち・改 8
139 :gC1IyEHL0
だから言ったでしょ。焼け野原になるって

売国首相の妻はやはり売国奴
4:V3RfDwza0
本当にすごいわ、この馬鹿夫婦。
6 :V3RfDwza0
日本のチャウシェスクになりたいんでしょうね。

40代でアパート暮らしのゲイ
846 :V3RfDwza0
酷いものね。自分で恥ずかしくならないのかしら

きゃあ!マスクもアルコールもないわッ!コロナ対策
770 :A4x+ASVy0
わが売国カルト政府よ、マスクはまだか。
785 :A4x+ASVy0
レイシストは死ね。日本の恥晒しが。

100 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 12:45:58 ID:LQSkABRv0.net
>>96
なんだお前 いまだにわからないなんてガイジかよ
わからなくてイライラしやがって!これだからガイジは怖いわ

101 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 12:48:49 ID:nNudL0bo0.net
そんなに死にたくないの?苦しみたくないならわかるけど。

102 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 12:54:51 ID:kYGe3v+40.net
>>94
こういう人いるわよね 自慢したいのかしら

103 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 14:29:56 ID:dySfQqiz0.net
>>100
最初から分かっていたわよ

104 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 17:10:30.07 ID:hIZDCkd00.net
まーだやってるの?!

105 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 17:27:53.45 ID:JSYRnx3K0.net
塩素系漂白剤を水で薄めるだけで除菌できるみたいだから問題ないわ

106 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 19:59:46 ID:hd9cVwYZ0.net
>>105
臭いのよw

107 :陽気な名無しさん:2020/04/18(土) 22:42:59 ID:08rHRxRW0.net
みんな偉いわね。
あたし、せいぜい家に帰ってきて手洗い位よ。
今日も会社で落ちたご飯の塊、食べたし・・・

108 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 01:15:18 ID:O1LYHCpi0.net
>>105
ゴム手袋して拭いて水拭きしてって大変よ。
アルコールや次亜塩素酸水なら1回だけよ。

109 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 01:31:12 ID:bo1Y3B2f0.net
食べる前に手洗いするけど連絡きてスマホ触ったり録画消化しなきゃとリモコン触っちゃうわ

110 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 01:40:11 ID:vx9zzosf0.net
>>109
スマホ、リモコンを先に消毒しとけば大丈夫よ

111 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 02:25:50 ID:k5DzGdaK0.net
>>110
なにでリモコンを消毒するの?

112 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 06:15:38 ID:bRI5nMnG0.net
リステリンのアルコール濃度は25%前後で意味ないわ

113 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 06:41:53 ID:kFiewtvf0.net
そこでここでヒントくれた売切状態の除菌アルコールスプレーに代わるエタノール高配合のブツを使えばいいんじゃね
コバエとかの虫も退治できるみたいだし
俺も解ったって言うとまたヒス起こす釜が登場して堂々巡りしそうだけど勘が良けりゃ直ぐ見つかるぞ

114 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 10:07:07 ID:xFpySeea0.net
まーだ言ってんの?呆れた。

115 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 12:33:27.91 ID:JbetO+HZ0.net
>>111
リモコンを消毒するのよ 無意識に触れるものは全て消毒

116 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 12:40:44.37 ID:mj/b0jT40.net
なんで?じゃなくて、なにで?って言ってるんでしょ

リモコンやスマホは
アルコールの染み込んだウェットティッシュとかが最適でしょうね

それがなければ次亜塩素酸水をかけて拭く

117 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 12:41:29.62 ID:k5DzGdaK0.net
>>115
「なにで」はwhyじゃなくてhowの意味だったのよ。
どうやって消毒するの?
アルコールが無いわ。

118 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 12:47:32.62 ID:k5DzGdaK0.net
>>116
そうそう。なにで。

5000円ぐらいのやっすい次亜塩素酸水生成器買ったけど、
中国語の説明書しか入ってなかったわ。
何とか解読して作ってみると、確かに次亜塩素酸水はできてるっぽいんだけど
プラスチックに吹きかけて放置してみると塩が白い跡になって少し残るのよね。
だから使う場所を考えないと金属とか電気製品をダメにしてしまうかもなのよ。

119 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 15:01:12 ID:ISoVmVcJ0.net
次亜塩素酸水買ってみたんだけど、買ってきたものの包装を消毒したいの。
プールみたいにドボンと全部ぶち込んじゃだめかしら?
いちいちスプレー容器に入れ替えて、吹付けて、拭かなきゃだめ?

120 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 15:13:07 ID:xhqpBptj0.net
塩素系だとチャイナウイルス死なないんじゃないの?
ノロウイルスには有効だくど

121 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 16:47:19 ID:RnYyRyKo0.net
このスレざっと流し読みしてると、やっぱリスクをゼロにするのは無理だと思ったわ

122 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 16:50:12 ID:0e7E7p2y0.net
>>119
ぶち込んでもいいけど、もったいないわよ。
すぐ水に戻っちゃうから再利用はできないわ。

123 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 17:20:31.84 ID:P6IIFQ9n0.net
コロナは油膜で覆われてるのよ
だから要はそれを落とせば良いのよ
全く何もやらないより精神的にも良いと思うわ

124 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 18:38:24 ID:GhNHUixj0.net
>>119
普通に台所洗剤でスポンジで洗うんじゃダメなの?

125 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 20:22:38 ID:YVgdd6hb0.net
>>117
アルコール除菌ティッシュでやるのよ
最悪、紫外線じゃ駄目なのかしら?

126 :陽気な名無しさん:2020/04/19(日) 21:43:51.84 ID:ISoVmVcJ0.net
そっか、台所洗剤で洗っちゃう方が良さそうねぇ。
次亜塩素酸水どうしようかしら。持ち歩き用?

127 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 00:54:56.45 ID:y2hUhFEk0.net
>>126
玄関でシュッシュしたら?

128 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 02:24:51 ID:khBsYOjl0.net
さっき見てたけど
友利新は次亜塩素酸水をとにかく吹き付けてるね

ウィルスを家に持ち込まないよう買い物した品物のウィルス除去方法を実演します。
https://www.youtube.com/watch?v=KmRzbRLcYGY
 

129 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 03:53:16 ID:4pyrCNAx0.net
>>125
収束まで最低2年以上かかるそうよ。
WHOがパンデミック宣言を取り下げるのは
早くて2022年の夏だそう。
そのときの南半球の感染状況を見て大丈夫そうなら取り下げるかもしれないって。

アルコール除菌ティッシュはそれまで安定して入手できる?

130 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 04:32:08.03 ID:ZwtjPkKF0.net
>>107
ひゃだ
あたしも神経質になりたく無いから手洗いうがいと汚い手で顔を触らないようにくらいし気を付けてないけど
それはあんまりよぉ

131 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 05:44:11 ID:GlVNgTto0.net
コロナ前から除菌シートをアルコール入りもノンアルコールも普段使っているからなくて困るわ
ノンアルコールですら見つからない

132 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 11:52:05.79 ID:v4JztvkT0.net
最近弁当や惣菜買って帰る事が多いけど、容器外面はクリーンじゃないわよね 食事中、絶対顔には触れれないわ

133 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 14:36:29 ID:y2hUhFEk0.net
>>132
面倒だけど皿に移してるわよ
容器掴んで皿にぶっこむから裏返しで食ってるわ
もう見た目より安心感よ
容器菌ついてるのかなとか思いながら食べるの嫌じゃない

134 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 14:54:17 ID:/x/zDiMf0.net
>>129
ずっとあるかわからないけど、ドラッグストアで見かけたら買ってるわ 今の所は除菌ティッシュは足りてるわ

135 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 15:42:26.98 ID:OuXukDJc0.net
>>131
体用のシートでいいと思うわ
パウダー無しのものね
割高ではあるけど

136 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 16:20:16 ID:z9wJwTZV0.net
>>133
それだと容器移してから手洗いになるわよね 帰宅から食事準備までに何度も手洗いが必要になるわね

137 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 18:14:40 ID:f4ffZXH+0.net
何度も手を洗うのよ
それが無理なら手袋でもしなさい

138 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 20:34:33.26 ID:khBsYOjl0.net
お菓子類なら一週間放置したのから食べればいいけど
弁当やパン類はさすがにそうはいかないわ

139 :陽気な名無しさん:2020/04/20(月) 23:20:03.44 ID:32jtPF2L0.net
ふと思ったんだけど一週間で7枚のマスクを曜日每にかえて再利用したら、マスク使用枚数節約出来るわよね 月曜のマスクを3〜4回使うみたいにして各曜日使うの 使わない時はどこかに吊るしておけばいいわ

140 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 01:14:29 ID:LtdUqCnY0.net
貧乏だから水道代が心配だわ
それでもコロナ前よりはバカみたいに洗っているけど
あんまり気にするとノイローゼになりそうだから食べ物に関しては胃酸に弱いを信じるわ
胃酸過多だし

141 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 16:29:35 ID:NSw8QM4R0.net
>>139
1週間ほっとけばウイルス失活するわね

142 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 20:00:43.30 ID:c44mf1dN0.net
このスレ住人なら帰ってきた時も予防してるわよね

出かける前にトレイにハイターを薄めた液、
バケツに台所用洗剤を溶かした水を入れておいて
帰ってきたらトレイに足を入れて靴裏を消毒。
バケツで手を洗ってキッチンペーパーで拭いて外のゴミ箱へ。
マスクを外してバケツの中でもんで漬けておく。
それから玄関でマッパになってすぐシャワーを浴びたら
スマホとスイッチ類、洗濯機、ドア、床の消毒。

どっかおかしい所あったら教えてほしいわ

143 :陽気な名無しさん:2020/04/21(火) 20:06:55.38 ID:1cVPjDxV0.net
>>141
心配ならアルコール消毒して放置したか完璧よね 予備入れて1ヵ月10枚で足りるわ 貴重なマスクほど、大切に使うべきよね 間違えない目印だけ必要だけど

144 :陽気な名無しさん:2020/04/22(水) 01:13:47 ID:z9PQk/8P0.net
>>142
「サンポールでトイレを掃除する」が抜けてるわよ?

145 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 03:52:20 ID:7rS9q3JB0.net
気にしすぎたら何も買えなくなるわよ馬鹿らしい

146 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 10:15:55 ID:OsmWxNwI0.net
>>142
あたしは手袋もしてるわよ?

147 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 12:11:01.85 ID:WcE17uQY0.net
靴底消毒が難しいわね

148 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 21:04:37 ID:+RdfOqV00.net
手袋したいけど売ってないし、キリがないからこまめに手洗いの方がいいかと思って諦めたわ
しかしハンドソープも無くなってきたわ どこに売ってるのよ

149 :陽気な名無しさん:2020/04/23(木) 21:57:57 ID:WfDBmRNp0.net
何でも良ければハンドソープはたまに売ってるわよ

150 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 02:55:49 ID:90mdtbin0.net
石鹸で十分じゃん 効果が実証されてる

151 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 07:41:37 ID:zbz9oOaq0.net
石鹸は嫌なんじゃない?

152 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 07:52:45 ID:USr73Uhn0.net
家に入る前に外の水場で洗いたいのよ
せっけん置く所がないのよね ネットで吊るすしかないかしら

153 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 08:23:23 ID:x1CyoeJR0.net
小学校みたいね

154 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 09:00:08 ID:WnP+Z56h0.net
今はキッチン用アルコールスプレーのボトルを使ってるけど、今週中に無くなりそうだから
空になったボトルに昨日たまたま買えた消毒用エタノールを移し替えてもいいのかしら?
アルコール度数が80%以上あってイソプロパノールが混ぜてあるみたい。

155 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 12:02:50 ID:Z0+XOHvq0.net
アルコール度数は高過ぎても蒸発し易くなるだけでなく、
消毒効果も弱まるそうよ。
ベストの消毒効果を得るには70%にしなきゃいけないみたい。

と思って改めてググったらこんなの出てきたわ。
http://www.jarmam.gr.jp/situmon/alcohol_noudo.html
濃度100%のアルコールには消毒効果は無いそうよ。
ベストな濃度は60%〜95%だったらいいみたい。

でもそうすると、60%になるように水で薄めて使った方がお得ということになるわね。

156 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 12:21:17 ID:JrCyJ6n40.net
その薄める為の精製水も絶賛品切れ中よ

157 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 12:38:03 ID:90mdtbin0.net
70%〜80%が効果的ってのは知ってるけど
素人がどれくらい薄めたら何%になるなんて計れるのかね
温度計みたいに判るわけじゃないし

158 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 13:14:07 ID:PQrcZ/030.net
>>157
容器の目分量もわからない?何%濃度って比較的簡単な目分量で十分判るわよ。

159 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 15:17:59 ID:NU8N+jMl0.net
>>156
なぜか精製水も1人1本販売よ
WHOは60%〜 政府は70%〜と言ってるわね 85%以上は超は逆効果ね

160 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 15:38:33 ID:CgNUYw6S0.net
>>148
手袋って手に傷があるとかならわかるけど外す時に結局触らなきゃならないでしょ?

161 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 15:53:13 ID:HRdo6WbL0.net
>>158
薄める容器にPET使いたいけど溶けるのがやや心配 

162 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 17:03:30 ID:drgx/Ty70.net
>>65
アタシもスレタイの「包装」の字、包茎と見間違えたわ

163 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 22:23:27 ID:Th7wf2bR0.net
この前レタスを中性洗剤を薄めた水で洗ったの 水が結構汚れてたわ 昔祖母がママレモン入れた洗い桶に野菜や果物つけてたの思い出したわ

164 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 23:14:52 ID:3AXFK6Si0.net
このスレの人達はこのコロナの御時世 生野菜は避けてるんじゃないかしら?

165 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 23:38:38 ID:3iUd/Aea0.net
キャベツやレタスは中の方までウイルスが居る心配はしなくていいはずよ。
普通に毎日生で食べてるわ。

166 :陽気な名無しさん:2020/04/24(金) 23:44:53 ID:a1n+LnKA0.net
調理中に野菜触って目鼻触らないと大丈夫かと… スーパーの野菜は個別包装が増えてるし、もし食べても強烈胃酸でウイルスが溶かされるわ どうしても心配なら毎回パストリーゼ降れば良さそう

167 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 00:12:44.48 ID:62Nys6A90.net
拭いて除菌面倒でハイターなら安いから、バケツに水で割って、プールに入れるみたいに除菌してるよー

で最後はトイレに流してトイレも除菌

168 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 00:14:54.43 ID:7Od61GN20.net
>>142
トイレ・風呂 半年以上そうじしてないし、

帰ってきたら、シャツとズボンは脱ぐけど、
ほったらかして肌着は変えず、そのまま睡眠だわ。
顔と歯は洗うけど、風呂は面倒で入らない。

169 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 01:10:55.44 ID:HdWcdt2H0.net
コロナが騒がれ出して除菌系が全く無くなった時、マキロン買ってそれでスマホとか拭いてたわ
アルコール度数低いし、中途半端にアルコール度数低いので除菌すると余計に菌が増えるって何かで見たからもうやってないけど
今はペットボトルとか缶とか、スポンジで洗える物は洗って、他はすぐ外装取って保管よ
剥き出しの野菜などは買わないわ
お弁当とかはアルコールスプレーで除菌よ

170 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 02:35:36 ID:hw+wGK210.net
近所の薬局で
【第3類医薬品】ハピコム 消毒用エタノール 消毒用アルコール 500ml
しかなかったらコレを買ったんだけど
「成分・分量 エタノール(C2H6O)76.9〜81.4vol%を含有」って表示にあるから精製水で薄めた方がいいの?

171 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 03:02:17.47 ID:Z/iDMsr30.net
>>170
今や消毒エタノールは貴重だから70%位に薄めて使ったら? 容器にだけ気をつけたらいいわ

172 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 04:21:48.96 ID:hw+wGK210.net
ありがとう精製水探してみるわ

173 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 04:49:17 ID:gtqXmRN+0.net
>>169
菌は増えるかもだけどウイルスは体内に入らない限り増えないわよ

174 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 05:03:15.51 ID:X22T3g5t0.net
>>168
んまっ! 風呂は入ってよ 

175 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 09:48:33 ID:ZI/ZmrIT0.net
ビニールで密封包装されてるものはウイルスもずっとそのままなのかしら

176 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 13:33:16 ID:6aZWHhej0.net
さっき近所のパン屋に、昼食のパンを買いに行ったら、マスクしないで買い物来てるイケメンがいて、イケメンだけど軽蔑したわ。
このご時世に、例え近所でもマスクしないで外出するのは、他者に対する配慮がゼロよね。

177 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 00:56:12 ID:X7zPsPUY0.net
やたらファブリーズのCMを見るけど「代替品として使えますよ」アピール?

178 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 01:19:36 ID:wcj3eLtm0.net
いろんなものを除菌したり、ファブリーズしまくりで、このところ湿疹ができやすいわ。

179 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 02:29:22.62 ID:OHs48YvN0.net
>>178
同じ物ばかりにしない方が良さげよ
アレルギーの原因になりそう

180 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 23:14:01.76 ID:ApGqTjoO0.net
>>173
マキロンよ
姉さん教えてくれてありがとう
買った時はあたし頭良いなんて思ってしまったのよ
バカね

181 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 23:38:25.91 ID:XUdIc4bA0.net
外装取って保管て言うけど中身取り出す時にウイルスつきそうで不安じゃない?コツがあったら教えてほしいわ
全部洗って拭いて手間だからもっと楽にしたいわ

182 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 01:14:46 ID:J+axcxwf0.net
>>181
手袋は?

183 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 22:08:59 ID:pm93PDxB0.net
手袋でも素手でも、外装取って中身を出すときにウイルスが付いちゃったら意味ないじゃない

184 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 22:23:56.50 ID:6jEnOlY/0.net
めんどくさくなって来たからコンビニ弁当にしようかしら レンジでチンすればウイルス死ぬわよね

185 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 23:07:44.71 ID:F5GybzBK0.net
マイスーパーはコロナ以降電子レンジ使用禁止にしてるわ なぜかしら

186 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 23:50:53 ID:Xnr1blRH0.net
>>184
温まれば死ぬだろうけど容器とかそこまで熱くならないからちょっとわかんないわね

187 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 00:02:36.39 ID:WqIVqXuA0.net
プラ容器が変形する位しないと無理だったりして

188 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 00:22:08.47 ID:KR5evfOG0.net
アルコールは結構出回ってきてるね。
よくドラッグストアでみる売れ残りの東和ジェルも濃度70ないけど、50でも菌減少して、手洗いの予備くらいなら十分でないのかなあ?

ところで、前にアルコールの代用がこのスレで話題なってたけど、結局何だったの?このあたりはどうなの?

車の窓拭き
虫除けスプレー
メガネクリーナー

189 :188:2020/04/28(火) 00:25:31.69 ID:KR5evfOG0.net
コロナ対策でフマキラーが反論してたよね

https://www.fumakilla.co.jp/new/3720/

190 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 01:32:43 ID:bdpT4Cf50.net
>>188
絶賛売り切れ中の除菌アルコールの代用って事で成分表示の最初にエタノールって書いてある品を発見したってやつでしょ?
私が見つけたのはその3つじゃなく二種類見つけたわ
中型、大型スーパーホムセンとかなら普通に置いてあると思うわ
私も意地悪で教えないんじゃなく教えると除菌アルコール同様に買い占められるから
宝探し気分でネットか人が居ない時間見計らって店で探るのよ
始めのスレたどってけばヒントが色々書いてあるじゃない
成分表示最初にエタノール、容量は300~400ミリリットル位、スプレー式、500円以下
アルコール度数は書いてないけどコバエに吹き掛けると死ぬ、好みによるけどいい香り
成功を祈るわ

191 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 02:11:32 ID:8aS6w/6T0.net
たまに見かけるオキシドールは駄目なの?

192 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 02:33:29 ID:x5oKq3yt0.net
>>186
ラップ剥がす前にアルコール消毒したら完璧かしら。
弁当の中身って人力で詰めるのかしら?だったらやばいかもね。

193 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 02:33:51 ID:x5oKq3yt0.net
エタノール売ってないわ

194 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 04:06:20 ID:c8slJ7Xx0.net
エタノールとか薄めるのに精製水の代わりに自販機で売ってる水使っちゃだめかしら?
水道水よりはマシかしらと思って

195 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 04:09:39 ID:2OHo99L10.net
>>190
やっぱりあれよね
わかったわ
明日買い占めたら発表してもイイかしら?

196 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 08:06:16 ID:x5oKq3yt0.net
>>194
大丈夫よ なんなら浄水器つけた水道水でもいいのよ 精製水がないって医療現場の人が困ってるのよ

197 :188:2020/04/28(火) 12:19:54.75 ID:KR5evfOG0.net
濃度やや低いけど国産でこれならすぐネットで買える
よ!

https://www.ecorea-shop.jp/shop/item_detail?item_id=623133&alternate_id=623134

198 :188:2020/04/28(火) 12:20:35.54 ID:KR5evfOG0.net
成分は
エタノール(58.0%) 50%乳酸(0.1%) 精製水(41.9%)

199 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 12:37:55 ID:xuVHPrqo0.net
>>190
もしやこれではとうちにある古いの見てみたわ
アルコールとエタノールが少量入ってて無香料よ
人体に優しいからウィルスにはちょっと効かなさそう。これじゃあないかもね
つーかあんた最初に匂わせた釜でしょ!

200 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 12:53:05 ID:RsKThFv+0.net
シュシュット! ペットがいる お部屋の消臭&除菌 無香料(350ml)

↑コレの成分を見たら水とエタノール入りだったからエタノールの含有量は分からないけど
消毒しないよりはいいわよね?
近所の薬局にペット用ならあるのよ。ペットは飼ってないけど床とかドアノブの消毒用にはいいんじゃ
ないかしら?

201 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 13:00:03.87 ID:1y8Zv7z/0.net
エタノール70〜80でないと、あまり効果が無いらしいけど、60%台の物とか、どうなのかしらね
それでも、一応は使わないよりはマシなのかしら

202 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 15:21:55.90 ID:xuVHPrqo0.net
謎解きにドラッグストア行ったら普通に消毒スプレー売ってたわ
小さいのだけどね。一応買っておいたわ
買い物から帰宅後の消毒作業がめんどいわ…

203 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 15:35:56.29 ID:lqPl2keR0.net
>>196
一度煮沸した水のが良さそうじゃない?

204 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 15:39:08 ID:lqPl2keR0.net
>>201
WHO基準は60%〜じゃなかった?

205 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 22:02:20.33 ID:WONZhpAU0.net
メンタームの虫バイバイが、200mLでエタノール100mLだったから、もうこれであきらめたわ。はずれても夏に使えるし。
あと、シャツひんやりスプレーみたいなのも、エタノールが最初に書いてあるのだけど、量が書いてないのよね。

206 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 01:23:49 ID:F7DjJNlE0.net
>>203
そうね

207 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 10:34:43 ID:U+EBHMc30.net
もうアルコールが出回ってるんだから、代用品は不要よ。

自演までして、話を振り返すとかみっともない。

208 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 11:40:21 ID:hqc0ysZb0.net
>>207
だったら黙ってて
自分は買えたぜって何気に自慢したがるやつ超ムカつく
GW突入で物流も滞りがちになるわけで普通に買える訳ないのに

209 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 14:16:10 ID:DORAJb0E0.net
過去スレの代用品の方、たぶんエタノール濃度低いんでないの?

210 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 14:29:18.18 ID:0C6DCU4P0.net
コバエはだいたい何吹きかけても一旦は落っこちるからね
あまりあてにはならないわ

ところで食料品以外の購入品も消毒してる?

211 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 21:16:02 ID:zRlyXF+A0.net
確かにアルコール出回り始めたわね

212 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 22:14:32.56 ID:r56D74CB0.net
そうかしら? マスクのが無いわよ
怪しいのは除いてどこで見かけたのよ

213 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 23:16:50.66 ID:anNaJENZ0.net
カントリーマーム買ったけど
さすがにああいう大袋菓子の中にある小分けの包装までは気にしなくて良いわよねw

気にしだしたらキリがないわ

214 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 23:18:05.34 ID:U/jBVyAV0.net
仮性包茎も消毒したほうがいいのかな?

215 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 23:24:34.23 ID:Z+sa+/9/0.net
【新型コロナ感染予防策】買い物した商品を安全に家に運び入れる殺菌方法編
https://youtu.be/dSNfcQdMvII

216 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 01:53:31.99 ID:CnnIrOYS0.net
>>211 >>212
消毒用アルコールは全く見たことが無いわ。
昨日、welciaに子供用と普通サイズのサージカルマスクが10袋くらいずつ店頭に並べてあった。
あたしは大きめサイズが欲しいから買わなかったけど。
アルコール買えた人、キッチン用スプレーでもいいからどこで売ってたか?教えてほしい。

217 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 02:24:33 ID:53TR4KSo0.net
>>216
パパスにあったわ。
除菌グッズが棚にまとめられていて、この棚の中の商品は1家族1日1品となってたわ。

218 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 10:54:12 ID:CnnIrOYS0.net
>>217
ありがとう。さっき「ぱぱす」へ行ってみたけど、除菌コーナーにはスッから缶だったわ。
帰り、welciaで1つだけ残ってたビオレGUARD泡ハンドソープを買ったわ。
次亜塩素酸水は並べている最中で20本くらいはあったわよ。

219 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 11:00:44 ID:KGIgbPEK0.net
>>218
次亜塩素酸水は効果が保つ期間が短いわ

220 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 11:32:14 ID:CnnIrOYS0.net
>>219
効果が保つ期間って??

221 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 12:16:02 ID:CGp54xNq0.net
洗えないものは家に持ち込まない。実は花粉症が悪化して以降平時でもこうなってしまった。

でもはっきり言ってあまり意味ないと思う。

まあ口に入れるものは洗った方が良い。

222 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 12:24:25 ID:itJpuk9MO.net
いま買ってきたシフォンケーキ食べてるけど洗ったほうがいいのかしら

223 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 12:44:00.29 ID:ysKmE/ED0.net
>>220
次亜塩素酸水は時間が経つと消毒効果が落ちて水みたいになるのよ 

224 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 12:45:01.50 ID:2RhreLUn0.net
口に入れるものも基本はやっぱり手洗い➕顔を触らないだよね。万が一、食べ物にコロナとかのウイルスがついてても飲み込んだら、胃液で消化なんでしょ?

225 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 12:56:25.60 ID:GvixpIm10.net
>>222
仮にウイルスが付着してても胃酸で溶かされそう 喉はお茶等で流し込んだらいいらしいし 心配性なら食物全てにパストリーゼよ

226 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 13:51:30 ID:3rgoRr2v0.net
>>222ズクズクのシフォンケーキなんてシフォンじゃないわ!w

227 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 14:12:17 ID:CnnIrOYS0.net
>>222
シフォンケーキよりもそれを包んである包装のが気持ち悪いのよね。
牛乳も飲み物も表面を除菌して冷蔵庫に入れてる。

>>223
武漢ウィルスは次亜塩素酸水をかけて数分で死なないの?

228 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 14:24:33.00 ID:3rgoRr2v0.net
シフォンケーキ食べたくなっちゃったわ

229 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 15:39:43 ID:YNdtd8gI0.net
次亜塩素酸水を自作してるわ
1.5リットルのペットボトル一本分でコスト10円もかかんないわ
ペットボトルは冷蔵庫保管で都度薄めてスプレーボトルに入れて2週間以内に使い切るようにしてる

230 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 23:27:22.95 ID:+USZaQym0.net
>>224
そう
ウイルスがたっぷりついた食品に触れた手で目鼻触らないと大丈夫よね もし食物感染があるなら、生物は避けて加熱して食べろと言われるし

231 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 00:10:25.67 ID:cvOwWrkn0.net
>>230
コロナでかなり気にするようにしてるけど、昔は、インフルエンザとか風邪とか掛かってしまう理由の大半が、知らず知らずのうちに粘膜に触れてしまってたんでしょうね。実際今年のインフル患者は確か激減しましたよねー

232 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 00:21:48 ID:53enPCfW0.net
>>231
そういえば冬に風呂入るの忘れた後に、よく風邪やインフルになる事があったわ あの時は身体に付いてたウイルスが、知らないうちに粘膜経由入り込んでで感染してたのね
手で目鼻をイジるのは危険すぎなのね

233 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 00:42:51.96 ID:cvOwWrkn0.net
髪の毛とかにも付いてそう。

外で風呂入った後、帰宅した後気になる。昔は足だったけど、今は顔、髪の毛。

234 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 00:44:47.21 ID:/8RqDOXO0.net
帰って来たらこんなことしなきゃならないから、週1回の買い物も行くの嫌になったわ
買って来たものだけじゃないわ、車も綺麗に拭かないといけないし、外出の度にシャワー浴びて着替えて...
仕事以外は正直庭にも出たくないの

235 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 00:49:46 ID:hTLzPrk+0.net
コロナウイルス、紫外線に弱いそうだから車は気にし過ぎなくていいかもよ
あまり張り詰めないで

236 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 00:52:14 ID:0RdJIeUd0.net
>>229
次亜塩素酸水は目に見える消毒効果がないから、使用時に効いてるかわからなくない? 次亜塩素酸水はパウダー購入して毎回薄めて作ってるの?
私はいつもアルコール消毒だから、サブで次亜塩素酸水使いたいのよ 

237 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 00:59:08 ID:LiHwog9V0.net
■外出時の感染対策
https://i.imgur.com/EX2uobf.jpg
https://i.imgur.com/tPM9d7d.jpg

238 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 01:22:34 ID:MTZi7DLT0.net
>>234
車でリスク有るのはハンドルやクラクションやら、直接手で触れる部分だけな気もするわ

239 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 03:37:11.01 ID:e2uEH3zx0.net
>>236
自治体では配ってるところあるわね
ってことはメチャ安いってことよね

240 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 09:34:28 ID:Q79I/mk70.net
>>239
塩と水を電気分解とかじゃ無かった? その代わり一度作ると早目に使わないとタダの水になるとか 間違いならごめんなさい

241 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 12:35:03 ID:z/8Bj1dq0.net
ハイターを炭酸水で割ると次亜塩素酸水の出来上がり

242 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 13:23:47 ID:dxuM3jj60.net
電気分解しないと次亜塩素酸水と言わないと書いてた人もいたわよ

243 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 13:40:22 ID:VN+CE8NN0.net
次亜塩素酸ナトリウム消毒液と次亜塩素酸水の違いが分かってない人が多すぎよ

244 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 14:29:34.82 ID:cvOwWrkn0.net
名前が似てるからね、、、

245 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 14:40:15.83 ID:QOE70OSv0.net
ていうか買った物の説明通りに使えば何の問題もないのに何で勝手に自己判断でアレンジしちゃうのかしらね
入れちゃダメな空気清浄機に勝手に入れたりね

246 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 00:10:33 ID:xgYeKAGV0.net
>>243
未だに大混乱するわよね ハイターからは次亜塩素ナトリウムよね

247 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 02:12:11 ID:+4KQONyP0.net
通称をかえるべきだわね
ハイター希釈液
塩酸電気分解水

248 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 03:18:05 ID:gjrxYGV80.net
ハイターは商品名だから
ブリーチよ
ちなみにハイターはドイツ語で「晴れた」

249 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 15:06:15.23 ID:UY999tnA0.net
ファブリーズ系って布製品以外にかけるとベッタベタになるけど使ってる人どうしてるのかしら
クイックルワイパーのウェットシートも成分表示一番最初にエタノールよね

250 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 19:23:40 ID:G3G8jfK/0.net
さっきNHKでクルーズ船で一番ウィルスが多く検出されたのはトイレの床ですって。防ぎようがないわ

251 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 20:53:08.87 ID:04d1XUxK0.net
外でウンコ出来ないわね

252 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 21:12:51.42 ID:rsRSJjp60.net
まさか野グソのほうがマシな日が来るとはね...

253 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 23:19:54 ID:muKaNnA+0.net
公衆トイレは使わないようにしなきゃだわ。
使ったとしても立ち小便器に小便する程度までね。

254 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 23:39:35.09 ID:dPabFREW0.net
アタシいつも空気椅子だわw

255 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 06:54:12 ID:d68Hcmnu0.net
>>250
自宅だと自分しかトイレ使わないし、床は毎日アルコールで拭いてるから問題ないのかしら?
蓋や便座の裏も毎日除菌しないと付いてそうね。

256 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 07:10:48 ID:wq/0KwHB0.net
>>232
馬鹿は風邪を引かないと言けどw

257 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 07:46:40 ID:/2V+4Wrv0.net
一人暮らしとかで自分しか使ってないトイレなら
理論上は別に特に除菌や消毒をしなくても問題ないってことにはなるのかな

258 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 08:40:08 ID:zlkSmcBX0.net
>>253
公共トイレのウォッシュレットは危険大ね

259 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 11:30:34 ID:e83fLuCL0.net
>>257
当たり前でしょ?

てか、大丈夫?ノイローゼ気味じゃない?

260 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 12:25:55.59 ID:vh04pLm10.net
>>250
>ウィルスが多く検出されたのはトイレの床

くしゃみって事?うんち?

261 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 13:28:36.01 ID:5KzOE9qZ0.net
>>257
帰宅時、即手洗いを徹底したら大丈夫じゃないの? 手洗い前に水栓ノブ等に触れてたら汚いくらい

262 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 14:18:43.79 ID:vh04pLm10.net
>>257
大丈夫じゃない?蓋閉めるのは必須だよね。
ただマンションとかなら上下階の排水管で感染したケースが海外にあったよな。

263 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 19:34:17 ID:FZpcZH6u0.net
外に出る時はキッチンペーパー挟んだマスクつけて徹底的に人を避けて生活して 家に入る前に外で手を洗って買った物触った物スマホなんかも何もかも拭いてシャワー浴びてたのよ
なのに昨日から熱出てるの
本当にダメージが大きくてメンタルめちゃくちゃよ

264 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 19:58:34 ID:9ivaTVTy0.net
素人考えだけど、医療や介護従事者とかじゃなければ、
あんまり躍起になって消毒したら、却って免疫力が落ちるような気がする。
規則正しい生活って言うのかな。
ちゃんと寝て、ご飯食べて、風呂に毎日入るでかなり防げるような。
もちろん、外ではマスクや手洗いはちゃんとしてるよ。

265 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 20:09:07 ID:rh1gdzCj0.net
除菌疲れよね...
事あるごとに除菌しなきゃいけないから体力奪われるわ
週一回の買い出しも行きたくないわ
他のこともやる気が無くなってる

266 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 22:24:07.42 ID:6xDLZj1f0.net
>>265
本当それ。ぐったりよ
今日スーパーで一度取っては戻し違うのを触ってまた別のを取る爺婆をたくさん見たから
ああやっぱり全部消毒しなきゃなって…

267 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 22:33:24.03 ID:QWPX8i7o0.net
スーパーの品物なんて全然信用ならないわよね 全部中性洗剤で洗うわ 野菜は今は生で食べないわ

268 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 22:45:09.28 ID:msjrpQk/0.net
こういう記事もあるけど
買ってきたものアルコールで拭いた方が精神衛生上いいからそうしてる

https://toyokeizai.net/articles/amp/347188?page=2#

269 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 22:47:43.08 ID:4wRJITIW0.net
今の時代って中学生になっても留守番させてはダメなの?
中学生から下手すりゃ成人してるんじゃないの?と風貌の子どもが両親とスーパーにいるのよ
コロナ禍の前にはそんなことなかったのに
最低限の人数でお願いと折り込み広告も入っているし入り口にも書いてあるスーパーだから行ったのに
あたしなんか小学生になったら親の買い物ついて行っても目当てのお菓子かごに入れたら親に近くの公園で弟と遊んでなさいと言われてたわ

270 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 22:49:57.91 ID:uiO6CT0H0.net
こんなに神経質に対応しても

山梨の非常識マンコみたいなのが
一人でもいると
感染止まらないのよね・・・

271 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 23:50:52 ID:nhY0dWyM0.net
>>269
うちは親が計算苦手だから今何円分買ってるか計算のために連れてかれてたわ
レジで間違えてたら怒られて元の場所に商品戻してくるの

272 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 00:52:14 ID:xQDbiY490.net
>>266
ババァはやたら触るわよね
あれ習性なの?

273 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 01:05:02 ID:LEKwRSsN0.net
>>272
爺も触るわよ
想像だけれど手に取って近くに持ってこないと見えないんじゃないかしら?
ただ異常なくらい手に取るわよね
手に取った商品が腐ってなかったら買うべきよね
まあ腐ってることなんてほぼないんだけれど
手を無意識に自分の口元に持っていくのもやめて欲しいわね

274 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 01:30:33.54 ID:Qa2uYJlf0.net
>>270
山梨万個の名前まで特定されたわね
こういう非常識万個がいるから、規制を強くなり、自粛警察が調子づくのよ

275 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 01:34:07.56 ID:GpgENAxE0.net
>>263
お大事に。そこまで撤退してるなら、熱の原因は、ウイルスや菌以外じゃないの?

276 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 01:46:12.33 ID:yotNtWnb0.net
>>269
荷物持ち係で一緒に行かされたわ
今思えばうちの母親一度にあまり買い物しないし車なのに
一人で行くのが不安なタイプだったからかも。何か店員に聞けなくてあたしに言わせてたし
そういう一人じゃできなくて子供を巻き込む毒親系もいるんじゃないかしら

>>272
並んでるお菓子の外側を全部なぞってくババアを見た時は恐怖を感じたわ

277 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 03:31:55 ID:G2DcmLsR0.net
>>268
記事では買ってきたもので感染が広がったことはないみたいに書いてる一方で、店内でスマホ出さない方がいいって言っててどうなのよそれはと。

278 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 03:33:36 ID:G2DcmLsR0.net
>>263
季節の変わり目だしストレスよ お大事になさってね

279 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 05:27:19.79 ID:bAVZ/7p60.net
269よ。レスくれた姐さん方ありがとう
それぞれ親の事情があるのね
あたし鬱憤がたまってだーっと書き込んでしまったけど子どもが一人じゃないのよね複数でいるのよ
一番下で中学生?かと思うようなのがぞろぞろと
旦那もいる上にコロナ禍前までは大きい子どもがぞろぞろとなんて見たことない光景だったから不思議だったわ
せめて広告や店頭でお願いしてる店舗ではデカイ子どもは事情があるっても一人にして欲しいわ
何故かこういうぞろぞろ家族はマスク無しで話てるし

280 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 11:51:48.94 ID:uMinoyUI0.net
>>249
シートなんてあっという間に乾いちゃうし全然経済的じゃないわ
塩素系もザーメン臭いし成分直ぐ消えちゃうから作り置きできないし

281 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 13:21:22 ID:yotNtWnb0.net
>>279
うちのほう「家族連れで買い物に出ないでください」の看板がGW前から置かれたわ
スーパーもなるべくご家族1名でのお買い物をって書いてある
でも平気でいるけどね旦那+ガキ2~3名連れ。同じくそういうのに限ってノーマスクよ

282 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 13:24:35 ID:oUiK5HAc0.net
スーパーのレジ店員の着用手袋見て見てみなさいよ
一日中着けてんのかってくらいすんげえ汚くてあれで商品に触れるのよね…

283 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 13:29:56 ID:bBXYeNQg0.net
スーパーに入った時点でみんな感染
多くの人の飛沫が飛び散り
多くの人の靴からウィルスをバラマキ
商品を見比べて触りまくり
人が多い スーパーほどリスクは高い

感染したくないなら ひきこもれ

284 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 14:53:46 ID:C75IRrdJ0.net
>>276
近くの青果店ではババァがあまりにも触るものだから、ついに触らないで下さいと書いてたわ 品質確かめたいならプロに選んで貰えばいいのに

285 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 18:26:00.65 ID:F+umA27X0.net
あたしも触るから
手袋つけてるわよ

286 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 19:20:26.99 ID:3nZG2Zri0.net
近所のマルエツが入店制限で外にまで並んでたから寄るのやめたわ
スーパーに入れない日が来るなんてね

287 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 21:32:37 ID:rjEXi6Eo0.net
たまに手袋してるBBA見かけるわ
かなり出来るBBAよ

288 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 05:13:18 ID:w5FICEVJ0.net
洗えるものはとりあえず洗ってるわ

289 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 05:20:00 ID:cGg9+ErN0.net
手袋って手荒れ防止意外に何の意味があるのかわかんないんだけど
素手で触るのも手袋で触るのも同じことじゃない?

290 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 05:38:58.62 ID:MShIAOKN0.net
このままずっとコロナが無くならないなら、いっそサッサと感染して抗体持つのも手なのかしら?

291 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 06:08:09.12 ID:T/ngwzWI0.net
>>290
感染してから抗体ができるまで自己隔離を完璧にやるならいいけど。
できなさそう。

あと、抗体ができてもどれくらいもつのかわからない。
そもそも感染しても抗体ができない人も3割居るそうだし。

292 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 07:23:57.85 ID:r0p9h5YZ0.net
>>286
ウチの近くのマルエツ、ここ数日は客が減った感じがする。4月は並ぶのが大変だった。
15分、20分は当たり前みたいな・・・最近はレジの人がブルーのゴム手袋してるわね。

逆にパン店は混んできた気がする。買い置きした麺類ばかりじゃ飽きてきたのかしら?
子供が焼き立てパンを素手で触ってるのを見たし、包装されてるサンドイッチしか買わないけど。

293 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 08:16:32 ID:yoVIiDG10.net
>>290
抗体出来てもウイルスが大幅に変異したら終わりよ 免疫得る為にリスク犯して重症化したら怖いわ

294 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 08:47:59.11 ID:cnRYyvXQ0.net
コロナ前から牛乳パックや豆腐は水洗いして拭いて冷蔵庫に入れてたわ
当時は家にあげた友達から潔癖症だなと笑われた
今ようやく時代が私に追いつき追い越そうとしている

295 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 10:00:54.62 ID:5s/Zu9l70.net
ほんとね。前なら水洗いだけでも潔癖症だけど、今は洗剤やアルコール使えって話だものね。
こんな世の中になるなんて本当に現実なのかしらと思ってしまうわ

296 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 12:02:28 ID:dfWoS2Lq0.net
コロナ対策を後手後手で怠ったから、日本社会は激変するかも知れないわ 悪い意味でね

297 :陽気な名無しさん:2020/05/07(木) 15:18:16.86 ID:vy47Hwfj0.net
アルコールなくなるわ 酒造メーカー各社が作ってる高濃度アルコールまったく手に入らないわよ!

298 :陽気な名無しさん:2020/05/07(木) 15:21:36.65 ID:nNIBdj+M0.net
もう欧米では当たり前みたいね

買い物に行った後にアナルを消毒して拭く、野菜や果物は洗剤で洗う
もしくはローションをすべて捨てて家の入れ物に替える
もしくは家の外に数日置いておいて肛門がほぐれるまで待つ
 
テイクアウトでもレンジとかでアナルして食べるなど

299 :陽気な名無しさん:2020/05/07(木) 15:32:11 ID:zwZQqlAh0.net
つまんないわよ

300 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 21:58:45 ID:FHVfpCfW0.net
>>297
酒造メーカーのアルコールはスーパーの酒売り場とかで時々売ってるわ

301 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 03:11:29 ID:pYtnJtky0.net
*消毒マニア必読
http://www.nemuro.pref.hokkaido.lg.jp/ds/khe/syoudokumanyuaru2012.8.pdf

302 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 05:12:31 ID:KnZohv2b0.net
アルコールで死滅しない新たなるテロウイルス開発の悪寒

303 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 07:30:12.51 ID:wyaubZ0f0.net
エチルアルコールが欲しい

304 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 09:28:31 ID:rZ+SYG8I0.net
>>300
探しても見たことないんだけど瓶入り?
キッチン用アルコールスプレーみたいなカタチで出てる?

305 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 10:51:05.32 ID:AcazTIS90.net
ガラスの瓶で売ってるわ
一応酒として売ってるからスプレーボトルになんて入ってない

306 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 14:16:08 ID:ywVhcuR50.net
>>302
まだ第二段が有りそうよ
放射能の耐性も実験したかった話もあるわ

307 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 00:50:17.09 ID:XIuBRPgW0.net
場所によっては消毒用エタノール手に入るようになってきてるのね。
ウチは都心だからいつも除菌コーナーはしょうもない商品しかなくて・・・
キッチン用アルコール除菌かエタノール欲しいわ。薬用ハンドジェルなら沢山売ってた。

308 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 20:01:12 ID:y39MQucI0.net
ちょっと!スーパーに置いてある消毒がアルコールじゃなくなってたわ!
いつものようにプッシュしたら水が思い切り出てきてビシャビシャ
よく見たら小さく次亜塩素水と書いてあったわ

309 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 20:14:39.20 ID:gWonk3Ra0.net
ライフかしら?

310 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 23:14:18 ID:+3+Tx1HV0.net
>>308
ババァが使いまくるから、次亜塩素酸水にダウングレードしたのよ

311 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 19:07:51.29 ID:l1S+NiSQ0.net
>>309
サミットよ

>>310
確かにババアは群がってるわね
消毒に距離とって皆さりげなく並んでるのに小走りで割り込んでプッシュしていくババアの多いこと

312 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 19:16:04.66 ID:w82OAKcK0.net
なんで パスタ関係ばっかり
品薄になるのかしら?って思ってるんだけどw
そんなにパスタ皆さん 食べる???
米炊くのと何が違うの??

313 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 19:18:21.65 ID:2IGW7AxZ0.net
>>310
肌荒れするわよ?って位ガッテン塗りしてるわよね。
頭から浴びたら面白いのに

314 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 19:41:33.66 ID:na4CRWk50.net
>>312
パスタの方が調理が楽だから

315 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 20:46:07 ID:8TuVkuPn0.net
米炊くよりパスタ茹でる方が時間はずっと短いじゃない

316 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 06:40:55 ID:gx5hExnw0.net
米とふりかけよりも、茹でたパスタと混ぜるソースの方が美味いわ
あと、おかずが要らなくて電子レンジでも簡単に作れるってとこかしらね

317 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 07:00:30 ID:TVJDneLL0.net
>>312
米炊くとおかずが何品かいるでしょ
パスタならそれだけで済む
要は楽したいのよマンコは

318 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 13:40:20 ID:Hh6yPedU0.net
ガキいる家では量で考えるとパスタのほうが楽だし安いからでしょ
あと白米食べられない子供ってけっこういるみたいよね

319 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 14:33:48 ID:2vobKWDY0.net
>>313
そのうちババァは小分けボトル持参で少量ずつパクリそう

320 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 14:47:06 ID:rt6E9ITl0.net
偏食の子供は母親の料理が下手くそなのよ
だから外食は食べれるの

321 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 14:59:17 ID:1cCJs+KB0.net
>>318
日本は貧乏になったわ
その輸入小麦を食べ過ぎて花粉症になるのよ 負の連鎖

322 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 16:37:57.07 ID:prXaDOXQ0.net
米は水につけなきゃいけないのが地味に面倒
パスタは目を離せない

どっちも面倒はあるわね

323 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 21:43:01 ID:ub7TgypO0.net
ズボラな人はレンチンやフライパンでパスタ茹でてるわよ

324 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 01:31:23 ID:viBYDxXZ0.net
詰め替え用だけどキッチン用アルコール除菌、やっと替えたわ。350mlで239円だった。

325 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 15:58:34 ID:BK3pYpwY0.net
>>323
ああ、シリコンのレンジ用パスタ調理器具あったわね。

326 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 19:57:15.55 ID:Vn68yA2Y0.net
>>319
もうあったんじゃないかしら
あと「アルコールあるなら売ってくれ」とか言う爺婆
次亜塩素水のほうが体にはあまり良くないというから何か嫌だわ

327 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 16:37:35 ID:J6ODMXMc0.net
やだageるわ
拭き取りタイプのジェル小瓶はよく売ってるけどあれ嫌なのよねぇ

328 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 16:43:58.20 ID:B3+gczyP0.net
>>319
昨日ホームセンター行ったら入口のスプレーの口?が外れてバカになってたの
誰かがボトル開けてパクったんだとおもったわ

329 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 00:20:55 ID:xHIcPtZo0.net
あさましいわねぇ
味しめてまたやると思うわ
窃盗なんだし防犯カメラ警察に提出したらいいのよ

330 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 00:48:25 ID:863Ghqox0.net
>>326
一昨日放送してた「ザ・ノンフィクション」の40才くらいの獣医師は自分で作ってペットボトルに
入れて動物病院の前に「ご自由にどうぞ」って置いてたわ。
自分自身にも霧状に振りかけてたから安全なのかと思ってた。

331 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 00:57:02.29 ID:Gv0CqR3U0.net
>>328
多分アルコールパクリ爺婆はもう居て問題になりそうね バレたら売ってないと開き直るのよ

332 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 01:21:50.03 ID:8eey1tMJ0.net
>>1
時間かかるし面倒くさい
買い物袋の内側にビニール袋をはめたほうが簡単、その後は家庭用ゴミ袋として使う、ホームセンターかダイソーに手さげ付きビニール大袋が売ってる

333 :332:2020/05/19(火) 02:33:38 ID:8eey1tMJ0.net
間違えたマイバックを洗うのかと誤解していた

334 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 05:08:02 ID:YBM/fstP0.net
アルコール容器ごと盗ろうとしたら固定してあるからポンプ外して中身だけ抜いたのかしら
いずれにしても迷惑な話よね
きっとあちこちでやってると思うわ

335 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 11:11:34.08 ID:uX8iPt2S0.net
>>326
次亜塩素水、大手のメーカーでは出してないから購入してもなんだか品質が不安よね?
一応、アマゾンでペットにも安心!とかいう次亜塩素水買ったけど、コロナに効いてるんだかなんだか、目に見えないんだもの
買い物した商品はライオンのかんたんマイペットで拭いてるわ、若干匂いがつくけど
野菜は数日放置して使用、暖かくなったらそれも無理ね

336 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 11:32:32 ID:mO0BnYzL0.net
>>335
気になるなら野菜に火を通すか、食器洗剤で洗うしかない気もするわ 
スーパーでババァが商品触りまくるのは止めて欲しいわ

337 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 13:43:33 ID:pIpkODuo0.net
>>335
かんたんマイペットは花王よ

338 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 15:52:22.79 ID:0WWiW5sV0.net
>>335
あたしも、ペットにも赤ちゃんにも安心ってやつ持ってるから使ってるけど
シュッとした所でそのまま作業すると少し頭が痛くなるわ

339 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 05:08:01.72 ID:1O9313pC0.net
>>338

340 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 05:15:11.47 ID:1O9313pC0.net
>>338
ある意味、頭が痛くなるなら姐さんのは効力があるのでは?と思ってしまうわ
ウチの次亜塩素水、ただの水なんじゃねーのかと思うのよ、
こういう商品こそ大手メーカーの信頼性に頼りたくなっちゃうわ
ハイター薄めたのは、それこそ使用してると肺が痛くなるわね
かんたんマイペットは花王だったわね

341 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 16:26:12 ID:HrPnHVFu0.net
オンラインで注文したら
上海から来るんだけど大丈夫かな?

342 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 17:42:02.58 ID:QV6Ie1rf0.net
確かに次亜塩素酸水はアルコールと違って使っててもこれ本当に効いてるのかって
疑念が半端ない ただの塩水じゃないの?って
実際に精製されたそばから どんどん劣化してくって聞くし

343 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 18:13:21 ID:JxYwM73O0.net
>>342
効いてるかどうか目やニオイでわからないから使いにくいのよ

344 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 15:48:01 ID:DT3L9Zzc0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

345 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 16:24:47.63 ID:mfrwzALj0.net
正直疲れ出てきたわ
火通して最終的に食べる直前に手を洗えばいっかみたいな

346 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 13:13:25 ID:tprN8f/G0.net
わかる、最近落ち着いてきたのもあって、買い物した商品とかまで消毒するの面倒くさい

347 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 13:51:10.17 ID:qlaUFCPG0.net
買い物にも行かなくなったわ

348 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 19:37:01 ID:JH5ImMY00.net
、                                                                                    
                                                                                              、

349 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 20:41:51.21 ID:Xb1DjhcC0.net
一応パッケージやフルーツの表面には次亜塩素酸ナトリウム水ではなくて「次亜塩素酸水」をシュッシュしてるわ、効果あるのかしらないけど

350 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 14:14:05 ID:750XdGG40.net
、                                                                                    
                                                                                              、

351 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 14:33:14 ID:0mzip4fK0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

352 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 14:54:21 ID:fkktQvnE0.net
>>349
なんかよくわからないもの
振りかけるより
丁寧に水洗いしたほうがいいような気がするわw

あとフルーツは皮つきのほうがいいんじゃない?

353 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 23:17:21.63 ID:5Wedkrm60.net
、                                                                                    
                                                                                              、

354 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 01:32:06.80 ID:S1mFEh8I0.net
ドラッグストアに唯一売ってたJMsolutionの除菌ウェット使ったら香りきつすぎよ!
しかもベタベタしてこれ本当に拭いて良い用なのかしら
とにかく香料きつすぎで失敗だったわおまけに韓国製とは見逃したわ

355 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 01:57:34.75 ID:Fv90gmDj0.net
武井壮は
1日10回風呂入るんだって

356 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 02:17:26 ID:RhKTwgnh0.net
お肌かっさかさになりそうねかっさかさに

357 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 04:02:00 ID:yNbXCfr90.net
>>355
買って来た物も全て
洗剤で洗うってやってたわ武井壮

358 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 04:20:47.71 ID:plgjuUiu0.net
バッグとか財布とかものによっては洗えないし、帰って来る度に除菌なんてウンザリだから、服と一緒に洗えるようなものとジップロックにしてるわ
頭もスキンヘッドの方がいいかしら

359 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 20:49:04 ID:KxwDGy2h0.net
>>355
肌の脂取れまくりじゃない?
それはそれで肌バリア機能が無くなりそうよ

360 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 21:56:51.96 ID:BB/SEHAN0.net
武井さんてもっと有能な人だと思っていたわ

361 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 21:59:34.52 ID:EgE5VAJ90.net
あの人も根は筋肉バカなんじゃないの? ただ上手く誤魔化し賢くは見せれる感じかしら

362 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 21:59:59.20 ID:SJC36d1U0.net
あたしは買ったものは3日くらい手をつけないで放置。
ウーバーとかは袋の取っ手だけアルコール消毒してるわ。

363 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 22:11:46.73 ID:GpXpkBLF0.net
まだ夏の間はかなりリスクは落ちそうよ

364 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 00:20:33 ID:t/jC68/I0.net
>>355
風呂10回って
つまり10回外出してるって事よね?
1回にしなさいよ
バカ武井壮

365 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 00:28:25 ID:lwkXA9O10.net
買い物から帰ったら、買った物はもちろん、それに触れた衣類も全部洗うと言ってたわ
こういう人はクレカ一枚持って、徒歩で買い物行くんでしょ
郵便物も人が触っているから、一枚ずつアルコールティッシュで拭いて乾かしてんのかしら

366 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 00:41:04.33 ID:kaEePgy90.net
>>364
上手く隠してもこういうエピソードでバレるわ
かなり人気の売り専みたいね

367 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 09:50:00 ID:k/87KETg0.net
徹底的にやってる人はそれが罹らなかった正攻法になってるから、今さら手を抜けなくなって大変ね
私は程々でやってきたからまあ今も多少の面倒くらいで気は楽だわ。
たまたま罹らなかっただけかもしれないけど

368 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 10:16:57 ID:LWakJwTj0.net
【悲報】生物学者がアベノマスクを顕微鏡で見た画像がこちら…
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591500012/

369 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 20:04:01 ID:y8Frxy0y0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

370 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 14:18:40.03 ID:Sjc6Rxc20.net
東京の4月死亡者数、例年に比べ1000人以上増加していた コロナは完璧に封じ込めたのに一体なぜ・・
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591874661/


東京の4月死亡者数は例年に比べ1割増、新型コロナの超過死亡を示唆
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-11/QBQYBXDWLU6901
6/11
新型コロナウイルスの新規感染者数がピークを迎えた4月、東京都内の死亡者数は例年と比べて約1割増加したことが東京都の最新の統計で分かった。


 東京都が11日発表したデータによると、4月の死者数は10107人。
過去4年間の同月の平均死者数(9052人)を12%上回り、1000人程度の超過死亡の可能性が示された。昨年比では7%増加した。
4月の新型コロナ感染による死者数は104人だった。


 東京慈恵会医科大学の浦島充佳教授は「新型コロナによる死者数を過小評価している可能性は否めない」と指摘した。
超過死亡と推測される死亡者1000人の一部には、新型コロナの診断を受けずになくなった人が含まれている可能性があると話した。


平年の死者数の傾向と比較する超過死亡を用いることで、新型コロナの感染による真の死者数を推定することができる。
この数字にはウイルス検査を受けずに死亡した例や、別の原因で死亡した可能性があるが
医療提供体制への負荷が高まり治療を受けることができなかった例も含まれる。


 4月の東京は感染爆発の瀬戸際に直面していた。3月下旬から4月中旬にかけて感染が急速に拡大し、
17日には1日の感染者数が206人と全国で初めて200人超を記録。政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議は、
日本で新規感染者数がピークを打ったのは10日頃だと分析している。


 欧州諸国の死亡率を分析するEUROMOMOのデータによれば、欧州では先月末までに17万2400人に上る超過死亡が確認された。
英国立統計局(ONS)は、イングランドとウェールズで3月7日から5月1日の間に4万6380人の超過死亡があったとし、
新型コロナと正しく診断されないまま亡くなった潜在患者の数の多さが示唆された。
。。。。。。。。。

371 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 06:07:17.55 ID:xdw2Kn+t0.net
もう20年くらい前の事だけど、亡くなった婆ちゃんが買ってきた物を「色々な人が触るから汚いって」水道の水で洗ってた。中には水で洗っても大丈夫?みたいな物もあったよ!

372 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 11:09:26.61 ID:bQp+75a30.net
、                                                                                    
                                                                                              、

373 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 22:15:20 ID:3pKwvT050.net
最近はめんどくさくなって買ったものの消毒してなかったけど明日からするわ
なんか怖くなってきた

374 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 15:02:13 ID:ZRk61U6E0.net
明日からするわ


後回しにしてる時点で明日からしなそう

375 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 21:57:58.61 ID:Q4zb+v920.net
、                                                                                    
                                                                                              、

376 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 22:01:45.68 ID:c1d3wzGD0.net
ほどほどがいいよ

















377 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 04:45:16.89 ID:DUj9veQQ0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

378 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 23:59:27.83 ID:l84yd6hE0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

379 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 05:24:04 ID:4TZDqTzD0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

380 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 14:26:53 ID:Ff9UpH1T0.net
7月とうとうレジ袋有料化に突入                                         。

381 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 03:05:32 ID:Blo0SnPz0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

382 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 07:02:04 ID:87YxQRl+0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

383 :陽気な名無しさん:2020/07/08(水) 23:58:53 ID:P3ajHWqm0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

384 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 13:42:38 ID:+G237MT20.net
包茎の消毒、洗浄に見えて飛んできたわ

385 :陽気な名無しさん:2020/07/12(日) 18:26:40 ID:MKnECAnk0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

386 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 04:50:59.00 ID:nmWuAVyN0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

387 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 23:34:32.41 ID:3lCqAu7p0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

388 :陽気な名無しさん:2020/07/20(月) 02:02:28.75 ID:1l6phEEb0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

389 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 01:46:53 ID:uCOufWHG0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

390 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 01:06:00.30 ID:3wuJ1T860.net
みんなやってるのあたりまえだと思ってたけど違うのか?
一番汚れてるところじゃん。
買い物カゴいまだに平気で床に置く不届き者で溢れてる。
まあ除菌用アルコールはもったいないので
(供給が不安定なのと、備蓄用のは基本地震への備え)
家庭用洗剤で洗ってるけど。

391 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 01:18:37.10 ID:u+htS/Hu0.net
あたしコロナ前より何も気にしなくなったわ。
生チンを思い切り挿れられたのも初めてよ。良かったわ。

392 :陽気な名無しさん:2020/07/26(日) 22:17:34.76 ID:ZuH1jg9g0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

393 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 23:24:13 ID:dKeLZv110.net
、                                                                                    
                                                                                              、

394 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 04:19:31.90 ID:delYH47j0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

395 :陽気な名無しさん:2020/08/01(土) 20:32:29.68 ID:OP5y1QOl0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

396 :陽気な名無しさん:2020/08/01(土) 20:43:30.13 ID:CeDOODWs0.net
あたしコロナの前からスーパーやドラッグストアで買った商品はしまう前に
除菌シートやキッチンペーパーで拭いて、買った衣類は1回洗濯してから
クローゼットにしまうわ。(ネットで買った商品も同じ)
バッグも定位置に戻す前にタイルで拭いて、それからお風呂に入って
上がったらすぐにすべて洗濯よ。
帰宅後のルーティーンだから全然面倒に感じないわ。

397 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 21:48:03.95 ID:xgQmsKfx0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

398 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 01:04:03 ID:DiJm0OdU0.net
>>396
こういう人って他人にも強要したり、しない人を軽蔑しそうだわ。
で、ブスなの。

399 :陽気な名無しさん:2020/08/06(木) 04:43:36.11 ID:dyE8MUD20.net
、                                                                                    
                                                                                              、

400 :陽気な名無しさん:2020/08/06(木) 14:25:58 ID:aV6Np5uf0.net
洗えるものは食器用洗剤で 洗えないものはアルコール吹きつけてるわ 紙類は段ボールに入れて1週間放置よ

401 :陽気な名無しさん:2020/08/08(土) 18:55:56 ID:oSCtqY/O0.net
>>398
別に軽蔑なんてしないわよ。
自分が綺麗にしていたいだけだから、
他人はどうでもアタシには関係ないもの。

402 :陽気な名無しさん:2020/08/09(日) 15:01:24 ID:D/Go7uab0.net
一切しなくなったわ
3月〜5月なんてほんと狂ったように洗ってたけど
多分みなさんもそうなんじゃないかしら?
もしかして感染者増えてるのはそういうダレが原因?

403 :陽気な名無しさん:2020/08/10(月) 12:17:52.15 ID:paKCFbKS0.net
アルコールはまだまだ貴重だと思うので
オスバン薄めたのスプレーしてる

404 :陽気な名無しさん:2020/08/10(月) 12:30:04.59 ID:9hvms7k90.net
アルコール消毒しても意味なかったりしてね
ダレてきてるから感染者数が増大してるわけじゃなさそう

405 :陽気な名無しさん:2020/08/12(水) 16:44:10 ID:FEzhMYmR0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

406 :陽気な名無しさん:2020/08/12(水) 17:17:48 ID:2dMEzSNB0.net
>>396
それは精神の病気ね

407 :陽気な名無しさん:2020/08/15(土) 11:10:40 ID:5C/mHPSF0.net
買ったもの全部消毒して、レジ袋やビニール袋も再利用する為に洗ってるわ
昨日家族から、もう皆そこまでやってないよとか馬鹿にされてムカついたから
皆ってどこの誰?って反論したわよ
手も荒れたしマジでコロナ嫌い

408 :陽気な名無しさん:2020/08/16(日) 03:02:18 ID:RLMBLIHs0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

409 :陽気な名無しさん:2020/08/17(月) 21:28:49 ID:arBC0ap40.net
レジ袋洗うって、新しいの毎回買えばいいやん

410 :陽気な名無しさん:2020/08/19(水) 08:39:03 ID:fxx+iazl0.net
楽に洗う方法が見つかったし、手荒れ対策法もできたからもう少し継続してみる

411 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 09:13:25 ID:hTHWyHXx0.net
手や買い物袋はティシューで乾拭きする程度でも充分でしょう

412 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 10:53:38 ID:hTHWyHXx0.net
無料“ポリ袋ハンター”レジ袋有料化の余波(日本テレビ系
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcdceaaf53f2022c6c26b955e7868638cfabe0d6


小さい透明の袋を大量に使い買い物する客が続出中

413 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 11:11:39 ID:hTHWyHXx0.net
マイバッグはレジ袋の約50倍二酸化炭素をだす…
https://news.goo.ne.jp/article/bunshun/nation/bunshun-38284.html

414 :陽気な名無しさん:2020/08/20(木) 16:45:55.41 ID:eJC6z4co0.net
家中のゴミ箱に新聞紙で折ったゴミ入れをセットするようにしたら、レジ袋もビニール袋も全然減らない
折るのが手間ならそのままクシャッとしてセットしてもよさそう

415 :陽気な名無しさん:2020/08/22(土) 14:50:55 ID:kaETrc9G0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

416 :陽気な名無しさん:2020/08/25(火) 03:49:08 ID:+bfF174p0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

417 :陽気な名無しさん:2020/08/27(木) 20:27:43 ID:5dBXwdDA0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

418 :陽気な名無しさん:2020/08/29(土) 22:37:48 ID:GkdI6cA50.net
>>414
新聞紙は手が黒くなるのインクが手に移って

419 :陽気な名無しさん:2020/08/30(日) 21:35:14.82 ID:i5jemaC40.net
新聞紙用に100均綿手袋とか、使い捨てゴム手袋を洗って何度か使用するとか、下敷きみたいなものを使って折ったり?
まあでも結構めんどくさいよね
コロナに加えてレジ袋有料化でストレスが増えたし、思い詰めすぎずにほどほどがいいね

420 :陽気な名無しさん:2020/09/01(火) 07:48:43 ID:9LYGZw8T0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

421 :陽気な名無しさん:2020/09/01(火) 10:26:37 ID:diDyKF6e0.net
包茎まで消毒に見えたわ

422 :陽気な名無しさん:2020/09/03(木) 15:15:40 ID:0bnHt9Pm0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

423 :陽気な名無しさん:2020/09/06(日) 04:00:31 ID:0ld8FfOH0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

424 :陽気な名無しさん:2020/09/09(水) 05:19:08 ID:1Vew6N4B0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

425 :陽気な名無しさん:2020/09/11(金) 16:03:32.74 ID:YGx7vze40.net
、                                                                                    
                                                                                              、

426 :陽気な名無しさん:2020/09/13(日) 12:32:14.80 ID:LMJe1jKO0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

427 :陽気な名無しさん:2020/09/15(火) 01:10:16.44 ID:IA/G4p9j0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

428 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 22:18:05.61 ID:NFkX0vyK0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

429 :陽気な名無しさん:2020/09/17(木) 22:18:05.66 ID:NFkX0vyK0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

430 :陽気な名無しさん:2020/09/19(土) 22:47:58.00 ID:MPub2bDy0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

431 :陽気な名無しさん:2020/09/21(月) 21:29:16.48 ID:aQz4znnb0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

432 :陽気な名無しさん:2020/09/24(木) 00:18:18.60 ID:fm2Ig/jh0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

433 :陽気な名無しさん:2020/09/26(土) 01:27:53.67 ID:v9dQ+n1G0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

434 :陽気な名無しさん:2020/09/26(土) 01:36:36.47 ID:0AMlS0tp0.net
買い物した商品へはスチームクリーニングを和代してるわ

レジ袋井は熱湯で洗い流してから、ポジティブゴミ箱に使ってる



それはともかく、↑の保守のやり方かはウザいわね

435 :陽気な名無しさん:2020/09/26(土) 01:36:37.22 ID:0AMlS0tp0.net
買い物した商品へはスチームクリーニングを和代してるわ

レジ袋井は熱湯で洗い流してから、ポジティブゴミ箱に使ってる



それはともかく、↑の保守のやり方かはウザいわね

436 :陽気な名無しさん:2020/09/26(土) 01:39:14.28 ID:0AMlS0tp0.net
やだ、誤字だらけだわ!?

しかも二重投稿だし💨

437 :陽気な名無しさん:2020/09/29(火) 00:47:15.98 ID:ht4bl3Ij0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

438 :陽気な名無しさん:2020/10/01(木) 02:25:17.57 ID:fqhWyQSw0.net
同棲している彼氏がアルコール濃度58%の除菌スプレー買ったけど、濃度が低くて
怖くて使えん。
で、自分でドラッグで75%の奴を買ってきた。
自分が勝ってきたものを使わないと怒りそうだけど事情が事情だから仕方ないわね。
あんまり怒るようだったら家から追い出すわ。
あたしんちだし。

439 :陽気な名無しさん:2020/10/01(木) 08:45:35.98 ID:NvvfYgON0.net
ウチのもキッチン用アルコールスプレーだから50%くらいかも

440 :陽気な名無しさん:2020/10/01(木) 09:41:49.29 ID:nccXvUwv0.net
トイレとかに使えばいいじゃない
濃度が高すぎても用途が限られるわよ

441 :陽気な名無しさん:2020/10/02(金) 18:50:19.47 ID:vY02oxQk0.net
スチームクリーニングを和代してるwww

442 :陽気な名無しさん:2020/10/02(金) 18:55:52.50 ID:dovFu8sv0.net
気になる男がが東亜産業の商品使ってたら100年の恋も醒めるわ

443 :陽気な名無しさん:2020/10/05(月) 13:25:12.22 ID:lz8bCuos0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

444 :陽気な名無しさん:2020/10/08(木) 01:29:23.96 ID:7DGX+KJ80.net
、                                                                                    
                                                                                              、

445 :陽気な名無しさん:2020/10/08(木) 01:42:04.74 ID:msW4uyX30.net
>>438
50%以上70%未満のアルコールは30秒経てばコロナが不活化するわ
急ぐときとそうでないときとで使い分ければいいのよ

446 :陽気な名無しさん:2020/10/08(木) 23:02:20.25 ID:7EZL8Pxo0.net
>>438
正直75%まで濃くなくてもよいんだから
75%を58%で割って使ってあげればいいじゃないの
75%を2 58%を1の割合で混ぜればやく70%になるわよ

447 :陽気な名無しさん:2020/10/11(日) 06:57:41.88 ID:MMlQDv2n0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

448 :陽気な名無しさん:2020/10/13(火) 21:10:41.01 ID:YvySijbd0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

449 :陽気な名無しさん:2020/10/16(金) 22:28:46.63 ID:wTQNiVtG0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

450 :陽気な名無しさん:2020/10/18(日) 23:55:18.90 ID:cQpzpcAk0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

451 :陽気な名無しさん:2020/10/21(水) 10:23:47.20 ID:oj4LzNmH0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

452 :陽気な名無しさん:2020/10/24(土) 00:57:51.54 ID:DbBvIS0u0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

453 :陽気な名無しさん:2020/10/26(月) 12:12:15.18 ID:vIA1N7FV0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

454 :陽気な名無しさん:2020/10/28(水) 05:13:49.10 ID:hc91N0Mq0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

455 :陽気な名無しさん:2020/10/30(金) 17:22:06.59 ID:paCcHOtO0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

456 :陽気な名無しさん:2020/11/02(月) 15:46:29.46 ID:lTc2sTEP0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

457 :陽気な名無しさん:2020/11/05(木) 19:28:51.10 ID:dOyuvsE10.net
、                                                                                    
                                                                                              、

458 :陽気な名無しさん:2020/11/07(土) 22:55:27.12 ID:6g9QrG0f0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

459 :陽気な名無しさん:2020/11/10(火) 17:08:27.42 ID:ajHeqVkv0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

460 :陽気な名無しさん:2020/11/10(火) 17:46:28.49 ID:DPZrk4jZ0.net
>>442
度数より
わたしも そっちが嫌だわw

461 :陽気な名無しさん:2020/11/14(土) 00:07:26.07 ID:RI5F8obS0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

462 :陽気な名無しさん:2020/11/15(日) 11:20:49.51 ID:AjUqCoZA0.net
そうまでして存続させるスレかしら、ここ。
他のコロナスレに統合で良さそうなもんだけど。

463 :陽気な名無しさん:2020/11/15(日) 20:16:48.51 ID:meLKVC0R0.net
スーパーで買って来たもの
全てアルコール消毒してたのに
一家全員感染したって嘆いてる
万個が顔ボカされて出てたわ

464 :陽気な名無しさん:2020/11/15(日) 20:31:13.35 ID:AjUqCoZA0.net
>>463
地下アイドルマンコかなんかも手洗い徹底してたのにーとか言ってたけど、感染のメカニズムが全くわかってなさそうだわ。

465 :陽気な名無しさん:2020/11/16(月) 06:18:39.63 ID:FBLJwCIS0.net
万個ってどいつもこいつも必ず
「何で私が???」
って言うのよね

466 :陽気な名無しさん:2020/11/17(火) 07:12:43.99 ID:8sc8QSRT0.net
スーパーのカゴやカート
触るのも良くないわね
手袋するわ

467 :陽気な名無しさん:2020/11/18(水) 11:36:58.09 ID:9HJ9zHB60.net
スーパー怖いわ
LOHACOを活用するわ

468 :陽気な名無しさん:2020/11/21(土) 06:58:00.58 ID:Q+0dWJTw0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

469 :陽気な名無しさん:2020/11/23(月) 22:10:50.32 ID:iJ5EOKEb0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

470 :陽気な名無しさん:2020/11/26(木) 18:51:52.94 ID:68F0lN7A0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

471 :陽気な名無しさん:2020/11/27(金) 15:14:39.59 ID:F9JbajpS0.net
輸入された「冷凍食品」から新型コロナウイルス! 中国では30件以上
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e39fa44746385f925e95e4693425939b78242fc0


冷凍エビ、冷凍牛・豚肉、冷凍魚
ウイルスが検出された食品はエクアドル、ブラジル、アルゼンチン、インドネシア、ロシアなど、新型コロナの感染が広がる国々から輸入されたものだった
「いずれも、コールドチェーン(低温物流)の経路で検出されています。新型コロナウイルスは低温に強く、中国当局は、『冷凍食品でもウイルスが2〜3カ月は生きている可能性がある』と

「日本での輸入食品の検査率はわずか8.5%。しかも検査は、サンプル数点をモニタリングするだけで、残りのほとんどが、そのまま市場に流通しています。

472 :陽気な名無しさん:2020/11/28(土) 16:05:38.40 ID:uO3bfgMd0.net
もう生物こわくて食べられないよ

473 :陽気な名無しさん:2020/11/29(日) 12:11:10.44 ID:M2tWwkLI0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

474 :陽気な名無しさん:2020/11/29(日) 12:39:01.27 ID:N3lCTjAB0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

475 :陽気な名無しさん:2020/12/02(水) 00:43:50.11 ID:MfsK9mVc0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

476 :陽気な名無しさん:2020/12/04(金) 22:40:04.69 ID:2vKVrqBH0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

477 :陽気な名無しさん:2020/12/07(月) 05:55:18.01 ID:blWkSF+b0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

478 :陽気な名無しさん:2020/12/10(木) 13:20:37.20 ID:NSUyNXlB0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

479 :陽気な名無しさん:2020/12/13(日) 23:36:57.68 ID:Sj+mVRWz0.net
鰹のたたきと鰤の刺身をしゃぶしゃぶ鍋にしたらめちゃうまだった
表面を殺菌できるし生感も楽しめるし一石二鳥

480 :陽気な名無しさん:2020/12/14(月) 06:38:10.28 ID:zd8tlogs0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

481 :陽気な名無しさん:2020/12/16(水) 14:13:45.72 ID:D6dbUhsi0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

482 :陽気な名無しさん:2020/12/19(土) 13:49:33.73 ID:qZEX1NIO0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

483 :陽気な名無しさん:2020/12/23(水) 05:51:00.69 ID:se9l2Sry0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

484 :陽気な名無しさん:2020/12/26(土) 22:23:56.84 ID:RT/zh8tG0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

485 :陽気な名無しさん:2020/12/31(木) 02:08:58.38 ID:bApsTQst0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

486 :陽気な名無しさん:2021/01/04(月) 22:48:24.07 ID:UbzNtKV/0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

487 :陽気な名無しさん:2021/01/07(木) 16:30:37.98 ID:CxmSqrA20.net
、                                                                                    
                                                                                              、

488 :陽気な名無しさん:2021/01/10(日) 19:00:54.03 ID:eG0cm2PL0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

489 :陽気な名無しさん:2021/01/13(水) 18:43:51.31 ID:+J1UdMoP0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

490 :陽気な名無しさん:2021/01/16(土) 00:44:30.03 ID:wiK3vVsg0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

491 :陽気な名無しさん:2021/01/20(水) 05:22:26.08 ID:DikNYyAP0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

492 :陽気な名無しさん:2021/01/22(金) 02:38:34.37 ID:z3DG9TVE0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

493 :陽気な名無しさん:2021/01/26(火) 01:49:34.24 ID:uQQAt5t30.net
、                                                                                    
                                                                                              、

494 :陽気な名無しさん:2021/01/28(木) 14:54:10.27 ID:KENUI5bN0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

495 :陽気な名無しさん:2021/01/31(日) 06:53:34.02 ID:gjIk90Eq0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

496 :陽気な名無しさん:2021/02/03(水) 15:53:30.96 ID:7QZXjfQ50.net
、                                                                                    
                                                                                              、

497 :陽気な名無しさん:2021/02/03(水) 18:16:42.80 ID:KdCfWj4C0.net
>>463
藤田朋子も
買ってきたものとか
配達されたものは
天日干しとぁ3日間外に
とかしてても罹ったって書いてるけど

絶対こういう人たちって
自分のやり方は100%正しいって
抜けてる部分とか認めないのよね

そういう人たちに限って
洗わない手で鼻くそほじってたり
眼鏡さわってたりすんのよね

498 :陽気な名無しさん:2021/02/05(金) 13:09:40.00 ID:huEkoJKr0.net
、                                                                                    
                                                                                              、

総レス数 498
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200