2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲイのひとり旅、国内のみ

1 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 10:09:10.74 ID:Ut8X7unH0.net
こんな時期だけど、旅行には行きたいわ。

2 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 10:09:38.09 ID:9TwFNOA60.net
前スレなし

3 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 10:11:04.33 ID:43Xc0W3C0.net
都内住みのあたしは葉山や湘南に行くと咎められそうだからお台場のビーチにでも行こうかしら?

4 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 10:11:40.44 ID:IA7JcKL70.net
>>3
いいわねー

5 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 10:37:05.24 ID:k7sLjMAf0.net
住吉住みのアタシはどこに行けばいいかしら?

6 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 10:42:46.73 ID:Z/zIje9M0.net
>>5
神戸の住吉だったら六甲アイランド。江東区だったら豊洲にどうぞ

7 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 10:46:15.93 ID:5h+M0Z5u0.net
家でYouTubeでライブカメラでも見とけよ

8 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 10:48:40.26 ID:Z/zIje9M0.net
>>7
wimax2だから3日間で10ギガ超えるからしょっちゅう見れないのよ〜。。

9 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 11:15:56.26 ID:O+u4PI/P0.net
トラベルホモのひととき
それは旅行先でヒーリングを受けること

10 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 11:20:05.23 ID:mMd4M0Iq0.net
>>9
例えばどんな?

11 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 11:31:14 ID:JIuDhHUR0.net
6月って祝日が無いじゃない
だから有給使って北陸に3泊4日で独り旅の予定

12 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 11:37:41 ID:nrnuYsG10.net
>>11
雨が降らなきゃいいわね。

13 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 12:10:35.61 ID:Cx6ypWK00.net
今日からどこかへお出かけって人いるかしら?

14 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 12:42:53.52 ID:i3Nsi34O0.net
こっちが本スレでいいのよね?

15 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 12:44:47.80 ID:4aXJkOdD0.net
>>14
そうみたいね。

16 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 12:45:13.52 ID:WJnmsjUy0.net
アタシ緊急事態宣言が出る直前、金沢に旅行行ってきたけど楽しかったわ
寿司ばっかり食べてたけどめっちゃ美味しかったわ。桜もきれいだったわ〜

17 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 12:48:49.98 ID:FRJuZpVb0.net
>>16
金箔のソフトクリーム食べた?

18 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 17:49:12 ID:k7sLjMAf0.net
>>16
いいなあ
ちょうどその頃私も金沢行こうか迷ったんだけど、まだ寒いから暖かくなったら行こう思ってたら緊急事態宣言で行けなくなっちゃったわ
金沢楽しかった?

19 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 19:14:05 ID:IHanT6Bh0.net
>>16
羨ましいわ!!
年末に行ったら近江町市場もアメ横みたいになってて食べる所も苦労したの

20 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 19:23:17 ID:5HXGgnO+0.net
今からGWにかけてどこならやってるの?

21 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 19:37:41.21 ID:JIuDhHUR0.net
>>12
姐さん、どうもありがとう
>>11の者です

6月は私の誕生日で、もう身内も友人も誰一人居なくて何の楽しみも無くて、恥ずかしけど自分へのご褒美にと思って…

22 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 20:37:56.67 ID:CB4OcfMK0.net
コロナが収束したら、真っ先に京都と奈良に行きたいわ
うるさい外国人のいない、美しい古都を改めてゆっくり回りたいの

23 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 22:26:47 ID:i3Nsi34O0.net
ほんとよ
これを機に少し外国人の観光に制限をかけて欲しいわ

24 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 22:27:45 ID:5HXGgnO+0.net
葵祭の仮装行列中止ね

25 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 22:47:41.54 ID:i3Nsi34O0.net
>美しい古都を改めてゆっくり回りたいの

静謐さも美しさの一つなのにべちゃくちゃしゃべる観光客が多いわよね
ムード台無しだわ

26 :陽気な名無しさん:2020/04/25(土) 23:06:19.25 ID:WJnmsjUy0.net
>>17
食べたかったけど、500円もして高ぇ〜と思ってやめたわw変なとこでケチなのよあたし
来年の春にはコロナ収束してるわよね多分…春の金沢おすすめよ!

27 :陽気な名無しさん:2020/04/26(日) 01:06:26 ID:SniyVRpd0.net
夏まで終わらなさそうね

金沢というか同県にアイスの賞取った人のお店があったわね?
イケメンのわりにめんどくさそうな人だったけどコロナ終わったら行く予定よ

早く落ち着いて欲しいわ〜!!

28 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 11:09:35 ID:GfZsFlTv0.net
離れ島でのんびりしたいわ

29 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 12:29:28 ID:U+/bF0EW0.net
鹿児島の離島とか行ってみたいわ

30 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 12:29:57 ID:co/jC0yI0.net
海外のみ婆さん>>1の単発ID自演レスって
すごく分かりやすいねw

31 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 13:07:50 ID:BsKWI0Lt0.net
>>29
種子島とかいいわね。

32 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 13:09:37 ID:d9DYm2hq0.net
このスレは海外のみ婆さん>>1が立てた単発ID自演スレですw

33 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 13:12:30 ID:QIHSQ9WE0.net
あーあ、自分の立てた糞スレに書き込みがなかったら荒らしに来るんだ?
他のユーザーはいい迷惑だな。

34 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 13:14:23 ID:d9DYm2hq0.net
と、婆さん自演中w

35 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 13:23:33 ID:d9DYm2hq0.net
↓ここが本スレでした
「ゲイのひとり旅★7【国内編】」
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1585390749/l50

36 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 13:24:33.05 ID:FSMWwzcG0.net
>>35
過去形見苦しい。ここが今や本スレよ!

37 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 13:25:15.94 ID:d9DYm2hq0.net
と海外のみ婆さんが吠えてますw

38 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 13:25:38.97 ID:FSMWwzcG0.net
>>37
幼稚!

39 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 13:26:11.17 ID:d9DYm2hq0.net
ブーメラン

40 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 13:26:53.42 ID:FSMWwzcG0.net
>>39
大人なのでスルーするわ。

41 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 13:28:19.76 ID:d9DYm2hq0.net
してないwww

42 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 19:13:33 ID:ExU/kscN0.net
NG追加で快適だわ〜
早く快適な空の旅を楽しみたいわ

43 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 12:36:39 ID:ibDy6TR90.net
誰も来てないwww

44 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 20:36:15.46 ID:PLNn6wJi0.net
奄美大島いいわよ。思ってた以上に静かで海が綺麗。
一人で行った人いるかしら。
あたしは友達2人とで行ったけど逆に沖縄の離島よりも
一人で行くのをためらってしまう雰囲気があるわ。

45 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 22:59:15 ID:78zyrZnT0.net
>逆に沖縄の離島よりも一人で行くのをためらってしまう雰囲気がある

意味不明で分かんないわ
どんな雰囲気なん?

46 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 23:14:03 ID:0a0nVZ+X0.net
>>27
https://www.mbs.jp/jounetsu/2018/06_03.shtml

この人の店かしら?
以前、情熱大陸で観たことあるわ。でも残念なのは店の立地ね。
なぜ金沢市内に出店しないのよ!

47 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 15:05:59 ID:GcpgqpBx0.net
>>46
地元愛なんじゃないかしら
あと金沢だと客が来すぎるからじゃない?

48 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 21:44:28 ID:bF9XpAPD0.net
結局5月いっぱいは自粛なのね。
6月にならないと10万こないからいいんだけど。

49 :海外のみ婆完全敗退w:2020/05/02(土) 06:09:22 ID:q2fFuQwQ0.net
ここは、
旅スレを「コピペによるスレッド潰し」している
海外のみ婆さんが立てた単発ID自演スレです。

50 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 07:01:59 ID:QSyzO4P70.net
>>49
こいつは過去、海外のみ婆に悉く論破されまくった恨みから荒らしを始め、その罪を海外のみ婆に被せている暇人です。粘着質のキチガイw

51 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 08:48:41.69 ID:2Y4D++ph0.net
>>44
一人で行ったことあるわよ。あまり観光地です感を押し出してない所が逆にいいわ。
あと、道が複雑じゃないから車で走ってても迷わないのよねw

52 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 23:11:24 ID:EUu3c5rM0.net
名古屋発→福井県大野→金沢→白川郷→飛騨高山→郡上八幡→美濃→犬山とゆっくり中部地方の城下町巡りして来たいわ

53 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 02:09:54 ID:5Z/OMdcL0.net
一時期、飛行機のCA対応で話題になったリ◯キーさんって
最近Bluedで配信してるのね。
お話するチャンスよ。

54 :海外のみ婆完全敗退w:2020/05/03(日) 20:37:10 ID:wAKvmHlo0.net
ここは、
旅スレを「コピペによるスレッド潰し」している
ヒマで哀れな海外のみ婆さんが立てた、誰も来ない単発ID自演スレです。

55 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 21:02:56 ID:6uDMz6+V0.net
>>54
こいつは過去、海外のみ婆に悉く論破されまくった恨みから荒らしを始め、その罪を海外のみ婆に被せている暇人です。粘着質のキチガイw

56 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 14:23:24 ID:4xQHxv/s0.net
うちの市に他府県からノコノコ観光に来てるアホを見かけるわ
自粛出来ないパチンコ依存性と同じで、こう言う輩らも何万回注意喚起したところでダメなのでしょうね
つか、今全国どこへ行っても観光施設もお店もやってないじゃないの?
なのに、その土地目指して出かけるって凄い根性ねw

57 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 19:16:19 ID:lakudqXE0.net
やめてwww
せっかく婆が立てたのに誰も来てないじゃんwwww

ここは、
旅スレを「コピペによるスレッド潰し」している
海外のみ婆さん>>1が立てて、一生懸命単発IDで妄想しながら自演しているスレです。

58 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 19:43:51.67 ID:MwrdZG0u0.net
>>57
今や唯一の国内旅行スレなのに他のユーザーが迷惑するじゃない。
海外のみ婆さんは国内旅行に興味が無いから書き込まないのに。

59 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 20:46:56 ID:sZFKD+z50.net
堂々と旅行アピール
https://twitter.com/egurin4649
(deleted an unsolicited ad)

60 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 02:31:03 ID:qB7mC+t/0.net
五十路、0.1トン超え、顔出し、カマ
怖いもんなしね

61 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 08:03:40 ID:kyY8Rl5U0.net
こういうダダ漏れなひとって
こわいものないのかしら?

62 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 08:09:08 ID:pgF77qhI0.net
 
ここは、
旅スレを「コピペによるスレッド潰し」している
海外のみ婆さん>>1が立てて、一生懸命単発IDで妄想しながら自演しているスレです。

63 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 08:45:18 ID:f+8SCQS10.net
またスレタイ失敗してるわねw

64 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 10:06:55 ID:SzgBLZx/0.net
>>63
これって負け犬の遠吠えってやつ?w

65 :陽気な名無しさん:2020/05/07(木) 09:09:31 ID:dbZu5moQ0.net
って遠吠えしてる負け犬がwwww

ここは、
日がな一日、「血眼になってモグラたたき」をしながら
旅スレを「コピペによるスレッド潰し」している
哀れな海外のみ婆さん>>1が立てて
一生懸命単発IDで妄想しながら自演している可哀想なスレです。

66 :陽気な名無しさん:2020/05/07(木) 09:26:42.80 ID:Xp2txD570.net
>>65
海外のみ婆さんは残念ながら国内旅行に興味無いの。だから海外のみ、なのよ。通常ここは書き込まないわ。
ここ荒らすと他のユーザーが迷惑するだけじゃない。

67 :陽気な名無しさん:2020/05/07(木) 23:23:39 ID:D/zczm5A0.net
…と、海 外のみ婆さんが単発IDで頑張っておりますwwww

68 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 15:20:26 ID:haq1mA+f0.net
 
お馴染み海 外のみ婆さん>>1の充実した一日
 
旅行スレを死に物狂いで漁って「同じコビペでスレ潰し」
「誰も来ないスレを無駄に立てる」
「単発IDで一生懸命自演する」
血眼になってプルプル震えながらの「モグラたたき」
 

69 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 22:07:47 ID:HrmOXSJ60.net
 
 
本スレ上げておきますねー
 

70 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 23:08:07 ID:/35foqfw0.net
970sage2020/04/16(木) 06:30:41.83ID:vPuJVLah0
1

971sage2020/04/16(木) 06:30:46.56ID:vPuJVLah0
1

972sage2020/04/16(木) 06:30:51.80ID:vPuJVLah0
1

973sage2020/04/16(木) 06:31:04.85ID:nOhfFuDq0
1

974sage2020/04/16(木) 06:31:09.43ID:nOhfFuDq0
1

975sage2020/04/16(木) 06:31:14.14ID:nOhfFuDq0
1

976sage2020/04/16(木) 06:31:27.29ID:2BrXNDUT0
1

977sage2020/04/16(木) 06:31:32.02ID:2BrXNDUT0
1

978sage2020/04/16(木) 06:31:36.32ID:2BrXNDUT0
1

979sage2020/04/16(木) 06:31:47.78ID:YnloFERM0
1

980sage2020/04/16(木) 06:31:52.83ID:YnloFERM0

71 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 23:08:57 ID:HrmOXSJ60.net
このスレ消えたって痛くも痒くないわ

72 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 23:12:18 ID:HrmOXSJ60.net
わざわざスレタイに★付けて、ナンバリングまでして、自分の自慢話載せたりしないもの。

73 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 23:14:24 ID:dE/Swylx0.net
だって誰も来ないもんねw

74 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 23:18:06.00 ID:VSxccp/h0.net
>>73


こいつは醜い

ゲイのひとり旅★7【国内編】
ゲイのひとり旅★3【海外編】

のスレ作成者。
これらのスレは自分の自慢話を延々と載せる為に作成してます。

75 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 23:22:16.30 ID:N6E9a4xl0.net
「ゲイのひとり旅、海外のみ」
こっちのスレタイの方がオシャレよねー
 
「ゲイのひとり旅、 海外のみ」

76 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 23:24:30.52 ID:P4DUFu4Y0.net
「ゲイのひとり旅、海外のみ」

77 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 23:29:06.30 ID:oqKxQE0d0.net
こんな時期だけど、旅行には行きたいわ。

78 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 23:40:40 ID:bObkOEow0.net
デコメな恥ずかしいタイトルよりもシンプルでいいわよね!

79 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 23:43:22 ID:ZoKPhGR/0.net
デコメw

80 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 23:50:21 ID:ZoKPhGR/0.net
「ゲイ のひとり旅 、 国内のみ」

81 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 00:04:27 ID:VIgU/S000.net
なぜか焦っている海外のみ婆さん>>1の充実した一日
 
旅行スレを死に物狂いで漁って「同じコビペでスレ潰し」
「誰も来ない重複スレを無駄に立てる」
「単発IDで一生懸命自演する」
血眼になってプルプル震えながらの「モグラたたき」
自称「わたしは大物でボキャブラリーが多く、底が深い」
 
挙げ句の「連続コピペでスレ潰し」

82 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 08:19:19 ID:gHSbSkJM0.net
>>81


こいつは醜い

ゲイのひとり旅★7【国内編】
ゲイのひとり旅★3【海外編】

のスレ作成者。
これらのスレは自分の自慢話を延々と載せる為に作成してます。

83 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 08:57:44 ID:4h8Aau8I0.net
>>82が、スレを潰すためにして来たことの
ほんの一部w
 
 
 
970sage2020/04/16(木) 06:30:41.83ID:vPuJVLah0
1

971sage2020/04/16(木) 06:30:46.56ID:vPuJVLah0
1

972sage2020/04/16(木) 06:30:51.80ID:vPuJVLah0
1

973sage2020/04/16(木) 06:31:04.85ID:nOhfFuDq0
1

974sage2020/04/16(木) 06:31:09.43ID:nOhfFuDq0
1

975sage2020/04/16(木) 06:31:14.14ID:nOhfFuDq0
1

976sage2020/04/16(木) 06:31:27.29ID:2BrXNDUT0
1

977sage2020/04/16(木) 06:31:32.02ID:2BrXNDUT0
1

978sage2020/04/16(木) 06:31:36.32ID:2BrXNDUT0
1

979sage2020/04/16(木) 06:31:47.78ID:YnloFERM0
1

980sage2020/04/16(木) 06:31:52.83ID:YnloFERM0

84 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 08:58:15 ID:vPkNkzwc0.net
こいつは醜いw

85 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 05:48:39 ID:gdeRtyRq0.net
さあ次は熊野古道巡りに行くわ

86 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 07:38:24 ID:GalhF5Mv0.net
マムシに気をつけてね

87 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 17:35:05.46 ID:OF70T5Qc0.net
 
ここは、
旅スレを「コピペによるスレッド潰し」した
哀れな海外のみ婆 さん>>1が立てて
一生懸命単発IDで自演している可哀想なスレです。 
 

88 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 17:40:35.22 ID:XdFHov7v0.net
>>87
ここ荒らされても未だ書き込みがある。
結局。選ばれるのはこのスレ。

海外のみ婆さん完全勝利。

89 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 17:53:13 ID:SGw8F4wk0.net
荒らさないでよ

90 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 05:43:06 ID:+QDc0USl0.net
https://www.sankei.com/smp/life/news/200513/lif2005130104-s1.html
ピースボート、返金滞る クルーズ中止の運営会社

91 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 08:54:05 ID:yXw3TrNv0.net
ここは、
旅スレを「コピペによるスレッド潰し」した
哀れな海外のみ婆 さん>>1が立てて
一生懸命単発IDで自演している可哀想なスレです。 

92 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 11:51:16 ID:b6XEUFBv0.net
>>91
自演なんてしてないから。海外のみ婆さんは国内旅行なんて興味無いのよ。

93 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 17:31:55.59 ID:2nacWsD70.net
>>92
海外のみ婆さん、頼むから荒らすのやめてくれませんか?

94 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 17:39:57.48 ID:hlSz77+P0.net
>>93
勝手に海外のみ婆さんを名乗って荒らせばいいわ。
海外のみ婆さんは国内旅行など行かないし、興味無いわ。

95 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 17:45:11 ID:qB2WHhe60.net
来たわ海外のみ婆さん

96 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 21:42:54 ID:skTqHe8t0.net
葛城山のつつじ見に行ってくるわ!

97 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 11:53:56 ID:IBF2Xo4H0.net
 
ここは、
旅スレを「コピペによるスレッド潰し」した
哀れな海外のみ婆 さん>>1が立てて
一生懸命単発IDで自演している可哀想なスレです。 

98 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 14:34:45 ID:3jeEPbYR0.net
>>96
ロープウェイ運休中よ。

99 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 16:21:36.55 ID:RBVxOn1f0.net
荒らすのはやめましょう

100 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 10:15:36.32 ID:8dxJONpA0.net
今の時期、東京から三島まで歩き旅したらダメかしらね
本当は京都まで行きたいんだけど体力がないから

電車じゃなくなんか自力で達成感を味わいたい気分なのよ
でも野宿はちょっと怖いからパスよ

101 :国内のみ爺さん:2020/05/18(月) 12:45:13.87 ID:TdBPCDZZ0.net
>>100
今って営業している安ホテル凄く少ないから、予め宿泊先を確保しとかないと難しいんじゃない?

102 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 13:26:14 ID:b0m91EQK0.net
 
 
ここは、
旅スレを「コピペによるスレッド潰し」した
哀れな海外のみ婆 さん>>1が立てて
一生懸命単発IDで自演している可哀想なスレです。 
 
 

103 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 17:18:10 ID:8dxJONpA0.net
>>101
やっぱそうよね
コロナ明けじゃないと厳しいけどそうすると暑いから
秋まで待たなきゃいけないのよね

104 :国内のみ爺さん:2020/05/18(月) 17:31:11 ID:j7f7+mNo0.net
>>103
営業しているホテルが0という訳では無いわよ。予め宿泊予定地の営業しているホテルをリストに入れてキープしといたら?
逆に営業してれば満室なんてことはなく、当日でも飛び込みで泊まれるかも。
しかも今の時期はどこのホテルもいつもよりは安いわ。

105 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 17:54:53.79 ID:xEvvn8Cq0.net
 
 
一生懸命単発IDで自演している…
可哀想なスレです…。 
 
 

 

106 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 19:45:51.25 ID:8dxJONpA0.net
>>104
そうよね今逃したら秋まで待たなきゃいけないものね

やっぱり三島なんて言わず東海道最後の京都まで歩こうかしら
でも歩き旅初めてだから念入りに計画しなきゃね
誰か東海道五十三次達成したタフな姉さんいるかしら?

107 :国内のみ爺さん:2020/05/18(月) 20:52:32 ID:BDd65r0u0.net
>>106
そんなに深く考えずに、とりあえず三島まで行って、旅が楽しいな、余力がありそうだなって思えば続けたら?

108 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 21:09:37.74 ID:8dxJONpA0.net
>>107
経験者のブログいくつか読んだんだけどネカフェ宿泊してる人多いのね
でも今はやってないとこ結構あるし何よりシャワー共有はあたし抵抗あるわ
カプセルホテル宿泊で5日かけて三島到着くらいの目安にしようかしら

ってか東海道スレ何であんなに荒れてるのかしら

109 :国内のみ爺さん:2020/05/18(月) 21:41:32.38 ID:TdBPCDZZ0.net
>>108
カプセルなんてコロナでやってないってば!
普通にホテル泊まるしかないわ。
このスレも荒らされてるわ。5chはそういうものだからあきらめるしかないわね。
体調が良くて時間がある時が行きどきよ。
良い旅を!

110 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 23:30:29.43 ID:8dxJONpA0.net
>>109
そうなのね<カプセル
近隣でホテルに何泊もするのはもったいないからやっぱり秋までおあずけね

111 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 23:40:12.91 ID:8dxJONpA0.net
と思ったけど食事なしだと今ホテルすごく安いのね
マスクつけて一日歩くの辛いからはずして歩くつもりだけど
顰蹙かわれるかもしれないけどやっぱり検討するわ!

112 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 01:11:49 ID:m2I8X+PM0.net
やっぱり暑いからダメだわ!
25度越えて日中ひたすら歩くのは辛いもの
9月半ば以降までおあずけね!

113 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 01:33:52 ID:m17zaZCJ0.net
去年は10月半ばまで30度超えてたわね

114 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 02:11:22 ID:m2I8X+PM0.net
ってかやっぱり行きたいわ!
こういうのって行きたいって思ったときに行くのがいいと思うの

真面目に6月に歩き旅した姉さんいないかしら?
夏前に行くなら6月第1週までが勝負だと思うのよ

115 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 07:27:19 ID:/+ZYCQz30.net
>>112
折りたたみ傘差して歩けば?
軽いし25度なら余裕よ。どうせ傘は必携品だし。
5月下旬って全然いい時期だと思うわよ。

116 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 07:59:58 ID:yFvTzuAO0.net
 
 
ここは、
旅スレを「コピペによるスレッド潰し」した
哀れな海外のみ婆 さん>>1が立てて
ずっと一人で一生懸命単発IDにて自演している
可哀想なスレです。 
 
 

117 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 08:05:53 ID:+xCxWv+K0.net
あたしとくに用事もないけど今度の週末に大阪市内のビジホ予約したわ
くれたけインが1泊2700円よw

118 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 08:18:01 ID:v98cfv500.net
>>117
本町店は大浴場があって、堺筋本町店は無いのね。
どっちに泊まるの?

119 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 09:38:21 ID:EuyAkmJn0.net
>>116
え、そうだったの。。。

120 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 10:01:51.88 ID:eqf8KFyn0.net
 
みんな集れ
どうぶつ森!
 

121 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 12:07:51 ID:bkH0zX1K0.net
荒らすなバカ

122 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 15:35:56 ID:m2I8X+PM0.net
>>115
ええやっぱり行くことにしたわ!
近くの本屋に東海道五十三次関連の本が一つもなかったわ

図書館もやってないしネット見ながら頑張るわ!

123 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 15:38:22 ID:zdbeASUx0.net
>>122
楽しんできてね!

124 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 16:20:17.96 ID:ZV1hn0cf0.net
7時間

125 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 16:41:06.41 ID:qs8jxD/+0.net
あたいは沖縄

126 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 17:42:51 ID:cILFLUs60.net
オラと一緒に暮らすのは
おヨネおめぇだと

127 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 18:31:20.39 ID:8rO1+STo0.net
大阪在住だけど、北野ホテルに泊まるわ。
世界一の朝食とやらを食べてみるわ。

128 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 19:23:05 ID:ZrcRh+1b0.net
硫黄島に駐留すると、もう昼夜関わらず霊が出るって本当かしら。
島からは小石ひとつでも持って帰ってはいけないんだと読んだわ。

129 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 19:35:22 ID:OdHWPAXs0.net
都内住みのあたしは葉山や湘南に行くと咎められそうだからお台場のビーチにでも行こうかしら?

130 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 21:02:40 ID:m2I8X+PM0.net
>>123
今予定立ててるとこなんだけど6月1日から行こうと思ったら4日から雨みたい!
行くとしたら来月半ばからしかないけど泊まりたいホテルが今月全滅だわ!

131 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 21:18:22 ID:m17zaZCJ0.net
あんたはもう一生行かない気がするわ

132 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 00:22:08 ID:fDL3IxSP0.net
 
申し訳ありません。
ここは、
海外のみ婆さん>>1が、
一生懸命単発IDで自演している…
可哀想なスレなのです…。 
 
 

 

133 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 05:53:19 ID:9oFLkJyf0.net
>>118
御堂筋本町のほうよ
あの辺でどっかいい居酒屋さんとかないかしら?

134 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 07:07:13 ID:4m2eQhRq0.net
>>133
ホテルのフロントで聞いてみたら?
本町らへんは程よくオフィスがメインでも、働く人たちが利用できるお店が並んでいるわよね。

135 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 13:34:32 ID:aX9dSPG70.net
>>129
いいわねー

136 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 16:02:05 ID:2iADhbfu0.net
ってか6月から温泉も宿も営業開始するのかしら?
なんか全然そんな雰囲気ないわね

137 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 16:05:21 ID:2iADhbfu0.net
ってかあたしも歩き旅したいわ
東京から来たなんて言ったら頭おかしいと思われるかしらね

138 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 16:09:17 ID:47RkygRQ0.net
>>137
おかしいって言われたら止めちゃうの?

139 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 16:21:11 ID:2iADhbfu0.net
>>138
そうじゃないけど人に不快な思いさせるのは忍びないわ
万が一感染しないとも限らないしね

難しいわね
無職で時間のある今が行ける時期だと思うから

140 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 18:56:16.64 ID:C/+LOUqw0.net
海外のみお婆さま>>1が、旅スレを潰すためになさって来たことの
ほんの一部w
 
 
 
970sage2020/04/16(木) 06:30:41.83ID:vPuJVLah0
1

971sage2020/04/16(木) 06:30:46.56ID:vPuJVLah0
1

972sage2020/04/16(木) 06:30:51.80ID:vPuJVLah0
1

973sage2020/04/16(木) 06:31:04.85ID:nOhfFuDq0
1

974sage2020/04/16(木) 06:31:09.43ID:nOhfFuDq0
1

975sage2020/04/16(木) 06:31:14.14ID:nOhfFuDq0
1

976sage2020/04/16(木) 06:31:27.29ID:2BrXNDUT0
1

977sage2020/04/16(木) 06:31:32.02ID:2BrXNDUT0
1

978sage2020/04/16(木) 06:31:36.32ID:2BrXNDUT0
1

979sage2020/04/16(木) 06:31:47.78ID:YnloFERM0
1

980sage2020/04/16(木) 06:31:52.83ID:YnloFERM0 
 

141 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 20:45:47.17 ID:9oFLkJyf0.net
>>136
温泉ってどこの温泉?
あたしは四月末に大分の温泉に行ったわ
筋湯温泉と由布院温泉
筋湯温泉は共同浴場の打たせ湯がすごい!
由布院温泉は下の湯っていう共同露天風呂に行ったわ
金鱗湖を眺めながらの露天風呂も良かったわ

142 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 20:47:05.45 ID:IFuCXMJb0.net
住吉住みのアタシはどこに行けばいいかしら?

143 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 21:10:44.39 ID:U4aTFDbK0.net
神戸の住吉だったら豊洲。江東区だったら六甲アイランドにどうぞ

144 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 21:44:28 ID:dTlcuYOz0.net
家でYouTubeで家でカメラライブカメラでもも見とけよ

145 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 23:05:00.28 ID:12ekX5xe0.net
wimaだから3日間で10ギガ超えるからししょっちゅゅう見れよ〜。。

146 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 00:08:31.07 ID:1S6iJ/Vo0.net
>>141
箱根よ

147 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 04:11:40 ID:YtOxrUVY0.net
トラベルルホモのひととき
それは旅行先でフィーリング受けこと

148 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 05:20:36 ID:1S6iJ/Vo0.net
箱根は峠の甘酒屋さんがやってないのね
やっぱり秋に延長するわ!

149 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 08:30:15 ID:KSgqapRV0.net
 
ここは、
旅スレを「コピペによるスレッド潰し」した
哀れな海外のみ婆 さん>>1が立てて
ずっと一人で一生懸命単発IDにて自演している
可哀想なスレです。 
 
 

150 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 03:22:21 ID:1Xul/H6K0.net
>>148
その頃には宿代も元に戻ってそうね

151 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 08:24:07 ID:nJbLc7nh0.net
はい、
海外のみ婆さん>>1が、
旅スレを潰すためにして来たことの
ほんの一部

 
0985 陽気な名無しさん 2020/05/05 19:38:37
香川県民にあと1か月もうどんを自粛しろって、なんてひどい事を。
ID:mEbgYu5l0(31/45)

0986 陽気な名無しさん 2020/05/05 19:38:42
香川県民にあと1か月もうどんを自粛しろって、なんてひどい事を。
ID:mEbgYu5l0(32/45)

0987 陽気な名無しさん 2020/05/05 19:38:46
香川県民にあと1か月もうどんを自粛しろって、なんてひどい事を。
ID:mEbgYu5l0(33/45)

0988 陽気な名無しさん 2020/05/05 19:38:57
君たち、、、
きうい?
ID:mEbgYu5l0(34/45)

0989 陽気な名無しさん 2020/05/05 19:39:01
君たち、、、
きうい?
ID:mEbgYu5l0(35/45)

0990 陽気な名無しさん 2020/05/05 19:39:07
君たち、、、
きうい?
ID:mEbgYu5l0(36/45)

0991 陽気な名無しさん 2020/05/05 19:39:17
ニューオータニって禅限定で5starなんですね
パレスかペニンシュラが迷う
ID:mEbgYu5l0(37/45)

0992 陽気な名無しさん 2020/05/05 19:39:21
ニューオータニって禅限定で5starなんですね
パレスかペニンシュラが迷う
ID:mEbgYu5l0(38/45)

152 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 00:40:52 ID:S3LfiSIU0.net
6月に宿予約した姐さんいるかしら?
やっぱり来月はまだ無理かしらね。。

153 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 12:55:44.31 ID:3/ZRK/3f0.net
>>134
ありがとう。
見せはたくさんあったけど結局南船場でパスタ食べたわ。
あと人気のパン屋さんKAWAでパン3個買ってチューハイ飲んでそれはそれで満足よw
後で気づいたけど船場センタービルの地下に安い庶民的な居酒屋さんがあって、イケメンの若い客もいたしそっちに行けば良かったな〜

154 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 12:48:40 ID:TiRkbDoq0.net
宣言解除されたわ!

155 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 10:40:05.34 ID:PsUXvrwB0.net
まだ他府県への移動は自粛中よ

156 :陽気な名無しさん:2020/05/28(木) 14:12:00.69 ID:DepBMZob0.net
北九州第二波来たわ!

157 :陽気な名無しさん:2020/05/28(木) 23:41:17.30 ID:VJn9PmHT0.net
>>156
第二波ってwww
去年の10月〜12月にはもうとっくに日本中に新コロばらまかれてるわよ

158 :陽気な名無しさん:2020/05/28(木) 23:53:05.30 ID:2lEJIBLP0.net
8月には行けるかしらと思ってたけど予約可だったのに不可になってたわ
この夏のバカンスは無理そうね・・

159 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 09:13:44.36 ID:ZSucFPxT0.net
これはありえない

誤解招く「Tokyo」 茨城空港の新愛称案に批判も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200528-00000579-san-l08

160 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 13:07:36 ID:HzrjPw4A0.net
旧東海道を歩く予定立ててたけど昨日雨だったわね
先週まで今週〜来週前半はずっと晴れだったのに来週また雨みたいね
結果論だけど無茶しなくて正解だったわ!

161 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 04:12:40.34 ID:8Nskem870.net
>>160
まだやってたの?w
東海道やめてしまなみ海道にしなさい

162 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 08:30:08 ID:aLvz0dcx0.net
8月に岩手へ行こうかと思っていたけど
どうもあやしくなってきたわ。

163 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 09:30:23.43 ID:2X33oYjN0.net
>>161
9月〜10月に行くことにしたわ!

164 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 13:50:49.77 ID:8Nskem870.net
>>163
またどうせやめるんでしょw

165 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 13:54:03.03 ID:8Nskem870.net
あたしはもう11月の愛媛旅行の予約は入れたわ
奥道後とか内子に行くの
楽しみだわ

166 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 15:21:35 ID:2X33oYjN0.net
>>164
いいえ決行よ!
もうマップ請求したんだから!

167 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 18:47:42.10 ID:NrZ2Tu6A0.net
どこにマップ請求したの?

168 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 18:53:30.51 ID:2X33oYjN0.net
国交省の地方整備局よ
神奈川区間はマップを送り返してくれるわ!

169 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 22:02:22 ID:F+Owezxr0.net
>>165
奥道後の壱湯の守 温泉は道後より泉質がいいわよ。農協の団体がバスで乗り付けてランチバイキングに利用してる瞬間は混むけど 広いからそれほど気にはならないわ。 内子もブラブラするにはいいわ。劇場の中は面白いわよ。

170 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 12:05:38 ID:uZODfLwp0.net
だめだわ、騒音の問題もあって家にずっといると頭おかしくなりそうだわ
来週どこか都内の安いところに1泊してくるわ!

171 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 12:15:05 ID:buMfd3K30.net
>>170
アパホテル

172 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 13:48:41 ID:uZODfLwp0.net
>>171
いいえ、気分転換したいからホステルの個室にするわ!

173 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 14:47:29.18 ID:uZODfLwp0.net
気晴らしに深夜特急見てるんだけど
結構テンション高めでナレーションうるさいのね
がっかりしたわ!

174 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 14:53:06.39 ID:68wo2+x50.net
>>173
大沢たかおの?あれって1996年のドラマだったのね。

175 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 14:55:30.62 ID:uZODfLwp0.net
そうよ、なんかうるさいと思ったら総集編だったわ
どうりで撮影前のシーンとかおかしいと思ったのよ

176 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 16:42:05.90 ID:quxCJdac0.net
夏の青春18きっぷ、発売されるかしら?
発売されないと予定が変わるわ。

177 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 18:52:18 ID:uZODfLwp0.net
>>171
やっぱりアパホテルいいわね
ぐっすり寝たいし温泉もあるし安いからそっちにしようかしら

178 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 18:55:54 ID:Zech5C5w0.net
都会のアパホテルは発展ホモに汚されてるから地方都市のほうがいいかも

179 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 22:10:17.78 ID:DTgHe2Hg0.net
ANA乗ったら珍しくおっさん客室乗務員がいたゎ

180 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 22:12:32.74 ID:vUhPp2H40.net
>>179
ANAだったらきっと総合職のエリートよ。たまに現場がどんなのかを知る為に仕事に出るみたい。

181 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 22:14:29.95 ID:NMMtigMx0.net
気持ち悪いわ、このスレ。

182 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 00:15:14 ID:9Gre+P3U0.net
>>181


【TOKIO】東京都週末外出自粛令3【ロックダウン】
305 :yXFvnZr+0
子ども連れが嫌いなら過疎地に住めばいいのよ。
オカマが傍にいると知ったらいい気持ちがしないでしょうよ。

彼氏なんかいらないわ、と思ってるゲイ
45 :NMMtigMx0
それ、彼じゃないでしょ。ただの抱き枕。

毛の魅力について語りましょう
27 :NMMtigMx0
何言ってんの、キチガイ

ゲイのひとり旅、国内のみ
181 :NMMtigMx0
気持ち悪いわ、このスレ。

日本だけこんな平和で大丈夫かしら?
19 :NMMtigMx0
平和ですって?1は脳が萎縮しているのかしら。

A◯Aホテルが発展場化してるわ!
55 :yXFvnZr+0
お馬鹿な日本の納税者はご存知ないときた。
80 :NMMtigMx0
どっちなのよ。要領を得ないオカマね。
まさに男だかメスだから分からないオカマそのもの。

🤮見返りブスに騙されて🤮
7 :yXFvnZr+0
追いかける方も追いかける方だわ。気持ち悪い。

レイシストがまた黒人殺しよ!
20 :yXFvnZr+0
アメリカってホント病んでいるわね。
キチガイを大統領にするわ、他国に対して儲けすぎだから金よこせとか、頭おかしすぎ。

ゲイの一人暮らし。賃貸で譲れない条件は何?
898 :S7qz+Xqp0
知らないのに知ったかぶって出鱈目を言いふらすのは許せないわ。

指原莉乃を見直したわ!
270 5d3MWNzQ0
世の中あなたの都合のいいようになっていなくて残念ね。生きるの辛くない?

183 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 06:50:50 ID:UPAXMj7i0.net
青春18きっぷでね

184 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 10:54:47.18 ID:Nf64eDx50.net
気晴らしにアパ泊まりに行くんだけど
部屋出るときお礼にポチ袋に千円入れて置いてったらダメかしら

185 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 14:37:40 ID:QwWT9Zkq0.net
金沢行くわ
駅前のアパホテル泊まるわ
歌舞伎町タワーや新宿御苑前みたいな事は期待出来ないわよね
それにしても宿代もバス代も安くて助かったわ

186 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 15:15:03.05 ID:6T9ygkAc0.net
>>184
ご自由に

187 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 16:32:03 ID:Nf64eDx50.net
>>185
あたし歌舞伎町泊まりにいくわよ〜

アパって社長あんなんだし興味なかったけど
安いのに設備もよくてお得感めっちゃあるわね
普段いくらか知らないけどw

188 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 16:55:29 ID:1UQdxZIj0.net
>>187
アパは普段ちょっと高めよ。都内だと場所にもよるけど平日シングル1泊1万円ぐらい。

189 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 17:24:48.46 ID:Nf64eDx50.net
>>188
じゃあ2500円は破格の安さね!
あの社長やり手なのね!

190 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 17:25:04.14 ID:NbHXsY/F0.net
>>188
今だけよね 安いのは。
普段はちょっと高いわね。地方だとローカルのビジホの方が安くてサービスもいいわ。まあ少し作りは古いけどね。

191 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 17:41:24 ID:Nf64eDx50.net
アパ泊まったことある方に聞きたいんだけど
もしかしてこの時期は冷房かなりきいてるのかしら?
冷暖房が一括管理なのよね

ホテル側としては暑いと対策が難しいから
結構きかしてるんじゃないかと思うんだけどどうかしら

192 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 17:53:38.65 ID:DX9+8olE0.net
>>191
店によるんじゃない?知らんけど

193 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 18:10:56.74 ID:Nf64eDx50.net
そうね、問い合わせりゃいい話だわね

194 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 18:11:40.12 ID:84Zi/WkJ0.net
>>185
金沢はまだまだ観光客が戻らず、観光スポットも繁華街も依然としてガラガラで半ゴーストタウン状態よ
いらしてもつまらないと思うわ

195 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 21:27:36 ID:rJWsd9NE0.net
大阪もまだまだ安いわよ
くれたけインなんて朝食バイキング・大浴場・ワンドリンクサービスで2800円だったわ。
来週の土日でも2910円では価格だわ
あとドーミーインも素敵。
部屋は他よりちょっといい部屋で大浴場・朝食バイキングに飲み放題までついてるの!
それで4700円くらいだったから超お得だったわ

196 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 22:37:35 ID:QwWT9Zkq0.net
>>194
んま素敵!
人混み苦手だから東茶屋町や兼六園や武家屋敷辺りは避けようかと考えてたから
ゴーストタウンだったら行ってみようかな

197 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 22:40:17.33 ID:QwWT9Zkq0.net
>>195
京都大阪も行ってみたいのよね
朝食大浴場ドリンク込み2800円は安いわね
泊まるなら大阪の方が京都より安くていいのかしら?

198 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 10:15:48 ID:pWRhM9P10.net
あたしも人少ないならむしろ行きたいわ
趣を十分堪能できるもの

199 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 10:24:23 ID:mwwmlTdm0.net
>>196
お土産屋さんもホテルもまだやってないところがあるから、本当に街自体が廃墟状態よ

200 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 11:06:57 ID:pWRhM9P10.net
スーパーホテル、なんかもめてるみたいね
歌舞伎町だけ空室ないの何か理由があるのかしら?

201 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 11:20:01 ID:oz+X+/SB0.net
久しぶりに東京に行ってみたいけど、まだコロナ新規感染そこそこあるのよね。
もしいって感染して帰ってきたら職場で白い目で見られそうだわ。

202 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 11:23:25 ID:swZzZ9Tw0.net
>>200
上野入谷口店ね。ググれば色々出てくるわ。

203 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 15:24:41 ID:XEypyy0D0.net
>>199
観光バスもやってないのはちょっと痛いわね
茶屋町兼六園武家屋敷金沢城あたりの定番どころ、歩くにはきついものね

204 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 15:26:19 ID:XEypyy0D0.net
今日歌舞伎町アパホテルタワーに泊まろうかと思ったら満室だわ
新宿御苑前は空室あるみたいだから泊まるわ、つか24会館すぐ近くなのね

205 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 16:49:17 ID:pWRhM9P10.net
>>204
あたしも今朝満室でびっくりしたわ
昨日は土曜だけだったのに

206 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 18:47:44.56 ID:pWRhM9P10.net
アパ予約したわ

ところで皆さん宿泊するときはナイトウェア持ってく?
部屋に長くいるなら上下分かれたウェア方が過ごしやすい気がするんだけど
万が一冷房が効きすぎて寒いってこともあり得るし

宿泊とか久々すぎてどんな感じか忘れちゃったわ

207 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 19:21:20.52 ID:81rPx04f0.net
ネグリジェね?

208 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 19:26:14.00 ID:iRoMUYxo0.net
>>206
アパホテルは確かガウンが置いてあったような。。

209 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 19:26:32.49 ID:gurAWqG30.net
金沢って私的には加賀温泉郷や和倉温泉のついでって、感じだわ。
数年前、奮発して加賀屋泊まったけど風呂でスマホで写真撮ったり民度が低かったわ。

210 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 19:44:47.95 ID:oz+X+/SB0.net
>>206
マッパで良いんじゃない?
分厚い肉襦袢着込んでるんだから。

211 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 20:13:04 ID:pWRhM9P10.net
>>208
ガウンだと足元冷えるんじゃないかと思うのよね

212 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 20:16:39 ID:oE6S3/WC0.net
>>211
古来からの浴衣の否定ね。それって

213 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 10:38:00 ID:TFBNLzGi0.net
自粛の喪が明け都道府県間の移動がOKとなったら、先ずは何と言っても王道の京都へと思っていたのに、長い自粛生活に体が慣れてしまったせいか全然その気にならないのよねw
今ならまだまだ電車もホテルも空いてるし、何よりうるさくてマナーの悪い中韓の観光客もいない静かな京都を満喫出来るチャンスなのに。

214 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 10:47:44 ID:9ZaM8/Lh0.net
>>213
多分軽い鬱よ。また時間が少したてば行動的になるかも。

215 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 17:56:14.73 ID:XDv8OzIE0.net
アパホテル来たんだけど来たときは静かだったのに
買い出しから帰ってきたらエアコンと換気扇からK-POP聞こえてくるわ
やっぱりあたしおかしいのかしら

あと病院の検査着みたいなナイトガウンの着方が分からないわ
右にも左にも紐ついてるけどこれ何用?

216 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 18:01:31.87 ID:pn49bHeY0.net
>>215
左右どちらに結んでもいいようにじゃない?
寂しければアプリで人呼べば?

217 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 18:19:05 ID:XDv8OzIE0.net
紐は結べるほどの長さないわ

218 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 23:54:23 ID:55DugaLL0.net
>>215
今日の昼間チャラ男な兄さんがあのガウン姿で新宿通り歩いてたわ
みずほ銀行のところで曲がってのアパホテル歌舞伎町タワー方面に消えてった
遠目に見ると浴衣に見えた

219 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 08:09:50.05 ID:2f8eVV/g0.net
>>215
今なら募集かければわんさかよ
アパなうって

220 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 09:27:11 ID:kHy2uwvq0.net
シングルで部屋取った場合でもビジネスホテルとかシティホテルって人連れ込めるの?

221 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 09:54:24 ID:XgfM/Osk0.net
>>220
連れ込めるけど連れ込んだらダメね〜。

222 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 09:56:35 ID:YDcIuKvM0.net
APAと言えば一切休業しなかった金の亡者のAPA社長
ついでにコロナ対策に全く無能だった税金泥棒の知事と市長、コロナで自宅待機中に休業要請出てるパチンコ行ってたのに辞任しない金沢市議員
今回のコロナで石川県(金沢市)のレベルの低さが露呈したわ
県民として本当に恥ずかしいわ。しかも行政の無能さでこんな小さな県なのに感染者が298人も出たのよ。あり得ないわ!

223 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 11:54:46 ID:sI9sZDkq0.net
なんか変化に対応できなさそうな人ね

224 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 18:50:15.85 ID:CpU0bSkr0.net
>>222
えっ?
確か全店営業ではなくて近隣に店舗あれば、集約して 休業してた店舗もあったわよ。

225 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 02:36:00 ID:mbFs5t2/0.net
年末年始の予定立ててるんだけど楽天トラベルに思ったより出てこないわ・・・
初詣は高千穂って決めてて旅館も予約いてるんだけどその前後が決まらないの

226 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 07:40:45 ID:xUz7RU7P0.net
>>225
高千穂不便よね。
青島とかシーガイアとは方向が逆だし。

227 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 09:18:13 ID:3HDf+y9O0.net
国東の寺巡りしたいわ

228 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 10:46:04 ID:U4PVhNWV0.net
歌舞伎町のアパはうるさくて失敗だわ
夜中に騒ぐバカ女とかパンクかける男とか
家だと苦情きそうな人も泊まってるみたい

議事堂にすればよかった

229 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 11:05:07 ID:ZUFQrRfo0.net
高千穂峡私が言った時はボートの待ち時間が5時間待ちだったわ。ほとんど中国人だったけど今なら空いてそう

230 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 18:16:28.87 ID:xUz7RU7P0.net
中韓だらけだったのは湯布院と忍野八海ね。

231 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 06:42:05 ID:e7E3NAEp0.net
>>226
そうなのよね
博多か宮崎か熊本ヵら直通の高速バスで行こうかと思ってるの

232 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 08:27:26 ID:7RVaIFku0.net
>>231
高千穂アクセスは熊本が便利よ
というか宮崎から高千穂に行くのは宮崎から羽田乗り継ぎで札幌に行くより時間かかるわよ

233 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 21:56:08.95 ID:3ZR1Gju70.net
ときどき気分転換にホテル泊まったりしてるんだけど(今は自粛中よ)
たまに隣の部屋とかで音楽がうるさい人いるじゃない?

ああいう人たちって何しに来てるのかしらね
自分の部屋でやりなさいよって思うわ

234 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 09:51:06 ID:NE17g9AA0.net
>>232
熊本から行くことにしたわ
ついでに天草の温泉旅館も予約したし楽しみだわ

235 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 11:02:06.25 ID:AxEGnitx0.net
>>234
高千穂行きは熊本空港を経由するから時間を合わせられるなら熊本市内からよりも空港からの方が近いわよ
楽しんできてね!

236 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 11:28:06 ID:7SGlqqwh0.net
ぜひ大分にもきてね
温泉以外にも森に覆われた寺院や清流など癒されスポット満載なので。
あとなぞにドラッグストアがたくさんあります
レンタカーが必須ですが

237 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 13:27:21 ID:ZLYyqony0.net
>>236
大分良いわあ
行きたい

238 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 13:35:36 ID:vaRSd+xU0.net
あたしも大分行きたいわ
確か昭和の古い街並みを残してて二階堂のCMに使われてた気がするんだけど

温泉もいいけどそういうレトロな場所を散策したいなって思ってるの

239 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 17:26:01 ID:NE17g9AA0.net
>>236
大分らなら何度か行ってるわ
大分〜別府間の道のりを海を眺めながら歩いて行ったのはいい思い出
大分は海の幸山の幸ともにおいしいから温泉旅館の食事も期待できるのよね

>温泉以外にも森に覆われた寺院や清流など癒されスポット満載なので。
グ遺体的な地名を教えていただけないかしら?

240 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 19:50:16.24 ID:7SGlqqwh0.net
国東半島です。
夏は両子寺とか岳切渓谷 はおすすめです

241 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 00:03:47 ID:P3zAe0fI0.net
旅行って楽しいけど長くなるとだんだん食事が辛くならない?
野菜不足で炭水化物多めになるから身体重くなるわ

242 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 07:42:25 ID:Gv62DKdD0.net
長湯温泉行きたいわ。

243 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 19:58:59 ID:ZyFJ5VqF0.net
>>241
旅館の朝食とかバランス取れてて免疫力もつくからいいわよ
ホテルだったらバイキングね
自分の好きなものだけじゃなく健康に良さそうなものを積極的に取るようにしたらいいわ

244 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 07:57:44.30 ID:HCybtnjC0.net
旅館だと、魚肉野菜ちゃんと出てくるけど、一人で泊まれなかったりするとこもあるからね。
休暇村はおすすめよ。一人でも料金変わらないし、夕食バイキングも地の物が多いわ。
ただ、不便なところが多いのよね。

245 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 09:11:11 ID:OuMCIa9Y0.net
旅館の食事って体調にいいし、
ダイエットにもなるのよ。
売店で何か買うにしても自宅にいるとき
みたいに食べないし。

246 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 19:41:36.05 ID:v0dBjh6q0.net
>>244
楽天トラベルで検索したら幾らでも一人で泊まれる旅館は出てくるわ
休暇村はあたしももよく使うわ
特に気に入ってるのは休暇村指宿
あそこは本物の温泉だし、朝夕のバイキングも種類豊富だし
追加で焼酎飲み放題にできるのもいいわw

247 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 11:46:25 ID:ZqLzkXmr0.net
最近海外のみ婆さんを目の敵にしてたキチガイが来なくなったわね。

248 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 12:16:18.35 ID:ZUU6rPU40.net
都内住みのあたしは山や湘に行くとめられそうだからお台場のビチーにでも行こうかしら?

249 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 13:55:35.05 ID:fVM6/f1h0.net
>>248
あら、生きてたのねw

250 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 14:05:37.35 ID:vnLYcZQz0.net
国内だったらもう旅してもいいわよね??
旅素人だからドキドキするわー

251 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 14:11:09.04 ID:kRttLjL30.net
休暇村って知らないからググってみたわ
これは自然豊かな場所にある旅館って位置付けかしら

あたし週末から都内のホステルに泊まるわ
読書と近くにある大きい公園を散策するの

252 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 14:14:24.43 ID:vnLYcZQz0.net
ステキね!
休息村っていうのもあるそうね!

253 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 14:28:33 ID:LxRNDrTD0.net
じゃぁ、あたしは払い下げの終わったグリーンピアまわりでもしようかしら。

254 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 14:44:02 ID:iZyn/KKB0.net
グリーンピアって?

255 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 15:06:11.03 ID:kRttLjL30.net
国内の旅行ってまだアウトかしら
都内なんだけど南房総か三島に行こうと思ってるの
レンタサイクルで自然を感じたいわ

256 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 16:45:36.28 ID:GzutO+te0.net
せめて19日まで待ちなさい?

257 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 16:50:19.05 ID:kRttLjL30.net
あら19日までは自粛期間なのね
知らなかったわ

258 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 17:03:08.92 ID:ql/BUC0e0.net
都道府県から出ちゃダメらしいわよ

259 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 17:27:33 ID:GzutO+te0.net
出ちゃダメとまではいかないけど県を跨ぐ旅行は19日以降徐々にと言われているわ。
帰省とかはどうなのかしら?

260 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 17:38:13.71 ID:ql/BUC0e0.net
ただの帰省は旅行と同様でしょ
冠婚葬祭ならまだしも

261 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 20:06:43 ID:kRttLjL30.net
同じ都内でも登山はやっぱりまだ気が引けるわ
レジャーだから

262 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 20:56:25.52 ID:IsDoSGHL0.net
>>260
不要不急の県境を跨ぐ移動そのものの自粛は5/31で終わってるみたいよ
ただし北海道埼玉千葉東京神奈川が絡むと場合は6/18までは慎重にとの注釈付きでね

263 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 21:18:47.48 ID:csy+Sdp80.net
休暇村って基本的には自然の中にあるので駅からは遠いとこが多いのよ。
あと温泉地だと思っていったら実は温泉じゃないとこもあるのよねぇ。
指宿は本物の温泉だけど。
面白いとこだと大久野島。
うさぎしか住んでない無人島に休暇村しかないの(戦時中の毒ガス工場跡とかはある)。
うさぎと戯れたい人は本土から大量にえさを購入して持って行った方がいいわよ。

264 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 21:42:52.05 ID:yIH3MZ610.net
メチャ近いとこもあるわよ?

265 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 22:07:14.70 ID:Gq0Gumhg0.net
一人旅って、よっぽど土地勘あるとこ以外は怖くて行けないわ。
だってどんな心霊スポットに知らずに迷い込むかわからないじゃない

266 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 22:15:05.57 ID:GsS0o7o60.net
あなたの顔がホラーよってツッコミ待ちね?

267 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 22:15:54.67 ID:Kv2Guwde0.net
馬鹿ね
そんなことあるわけないじゃないw

268 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 23:02:21.37 ID:kRttLjL30.net
>だってどんな心霊スポットに知らずに迷い込むかわからないじゃない

どこ行ったらそんなふうに思うのよw

269 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 02:25:12.82 ID:mL3MAHM/0.net
大久野島はオーバーツーリズムで悲鳴をあげてるわ

270 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 07:54:16.11 ID:8Yp9nIQ40.net
大久野島、修学旅行で行ったわ。
同推校だったから原爆ドーム→毒ガス資料館て感じ。
外人も減ってるしガキも少ないだろうから久々に行ってみたいわね。

休暇村はプランも面白いのよ。
知多半島で一人でブルーベリー狩りしたわ(笑)

271 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 12:07:13.27 ID:h7s9M/W+0.net
山登りっていつからOKかしら

272 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 12:13:26.66 ID:mjNUQNBj0.net
8/1以降は国内旅行全面解禁の予定よね

273 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 20:06:00.98 ID:h7s9M/W+0.net
東海道歩こうと思ってたけど東海自然歩道の方が好みだわ
でも観光地だからか宿泊施設がどこもいい値段するわね
制覇しようとすると宿泊費だけでかなりの金額になるわ

274 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 20:13:13.12 ID:2AeJVXUb0.net
>>273
自分で決めたんだからごちゃごちゃ言わずに行きなさいよ

275 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 20:19:13 ID:h7s9M/W+0.net
ネットで調べても一度に制覇した人の話って少ないわね
やっぱりかなりヘビーなのかしら

276 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 21:24:25.34 ID:h7s9M/W+0.net
スルーハイクについていろいろ情報を集めていたら
真面目な話に突き当たって自分もいろいろ考えてしまったわ

歩くと何が変わるのか、何のためのULなのか
自分のちっぽけさ、自然と文明社会の関係についてetc
あまり体験談を読むのもよくないわね

277 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 21:31:58.85 ID:mjNUQNBj0.net
何もしないうちからゴチャゴチャと
呆れるわ

278 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 21:55:51.29 ID:BXUWGoRH0.net
クラブツーリズムとかでも東海道を飛び飛びで歩く旅やってるから参加するのもありだと思うわ。

279 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 00:00:39.95 ID:VaovMhyH0.net
まあ実際今はまだ動けないからしょうがないわよ

280 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 00:17:33.04 ID:VaovMhyH0.net
ってかどこか都内のホテルに泊まってみようかしら
何するわけじゃないんだけど

281 : :2020/06/13(土) 13:16:00.35 ID:CanMoamw0.net
APAでオナニー大会?

282 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 14:33:19.12 ID:TnbffOiv0.net
>>280
泊るなら今のうちね
7月は連休があるからホテル代高くなるわよ
あたしも来週の大阪市内のホテル予約したわ
朝食+大浴場+アルコール呑み放題付きで5000円って安くない?

283 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 14:43:12.96 ID:o9A+ligd0.net
>>282
部屋のシャワーがシャワ浣に使われたやつじゃなきゃいいわね

284 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 14:59:22.23 ID:VaovMhyH0.net
>>282
ほんとに来週から首都圏も解放されるのかしらね

口コミ見てると掃除のおばちゃんたちがしゃべっててうるさかったとか
そんなこと気にする人いるのねって思うわ

285 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 07:32:18 ID:ayAuJ8OE0.net
機内はまだガラガラだわ。
先月よりはましだけど。
じゃあ、今月のお転婆してきまーす!

286 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 17:51:20.00 ID:1xUSOJzg0.net
GO TO キャンペーンどうなるかしら?
もし本格的に始まったらホテル取れなくなる可能性あるから今のうちに予約しておいたわ

287 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 18:03:33.53 ID:0S3Vww3G0.net
後からキャンペーン適用なんてないわよね?

288 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 00:02:07 ID:AUAWJSZs0.net
https://travelersnavi.com/coupon/

289 :陽気な名無しさん:2020/06/16(火) 07:03:58.80 ID:9gToB6za0.net
早くから都道府県外からの客を集めようとしてるのは大阪と長崎くらいかしら?

290 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 03:26:22.61 ID:Y+WwbOXj0.net
調子こいて毎月のように旅行計画立てちゃったわ

291 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 08:27:52.64 ID:5tjCawZX0.net
来月 沖縄行くわ。
今回はANAのパックにしたわ。すごい柔軟性のあるパックでビックリだわ。常宿がパックの指定ホテルではないので、パックでは一泊分だけ近隣のを取って、あとは常宿HPから予約したわ。ゲイ活動はいつもゲイバーしか行かないわ。

292 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 12:08:03.03 ID:BjDF1Ob60.net
気晴らしに都内のホステル泊まってきたわ
イヤホンでガンガン音楽聞いてる人がいて音漏れがうるさかったわ
何でカナル式のイヤホンを使わないのか不思議だわ

やっぱりどこ行ってもうるさい奴っているのね

293 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 12:10:19.26 ID:BjDF1Ob60.net
ところで夏のホテルや旅館って布団暑くない?
何でバカの一つ覚えみたいにどこも年中布団にしてるのかしら
暑くて寝られやしないわよ

皆さんブランケットを持参してるor事前送付してるとか?
でも昨日パンツ一枚だとまあまあ寝られることが分かったわ

294 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 12:39:24.31 ID:BjDF1Ob60.net
あとホステルに外国人がいたんだけど
まさかコロナの合間に渡航してきたのかしら?

295 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 14:07:49.35 ID:sWd9F/mf0.net
>>294
日本人しかいないような地方に住んでる人かしら?
今どき都会は在住外国人だらけでそんな疑問すら浮かばないわ。

296 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 14:19:21.85 ID:BjDF1Ob60.net
東京よw
じゃあ外国人もステイケーションしてるってことなのね

297 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 14:22:07.05 ID:WcEGG8IM0.net
しょっちゅうレスがまとめられてる滋賀だかにお住まいの「真面」が読めなかった方かしらw

298 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 14:23:05.11 ID:WcEGG8IM0.net
あ、295の事ね

299 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 06:05:06.51 ID:sGlEzKlZ0.net
花見時期の京都も外国人そこそこいたわね
円山公園はレンタル着物のカップルか外国人しかいなかったわ

300 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 06:11:23.30 ID:sGlEzKlZ0.net
>>296
京都だとGW中のゲストハウスも外国人一杯だったみたいね
1Fのカフェなんてガラガラの店が多い中そこだけ人で混雑してたわ

301 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 08:30:52 ID:y/EMaMm00.net
1日1レス

302 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 10:30:22.71 ID:DB3XUymk0.net
今って外国人は日本に来られるの?

303 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 13:11:22.28 ID:pzre4Zyv0.net
>>302
可能

304 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 13:12:03.70 ID:5Vc9LyQd0.net
2週間は軟禁状態だけど

305 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 20:17:32 ID:7r/86QF60.net
飛行機の運休って直前にしかわからないのかしら?
あたし本当は明日から沖縄に行くはずだったのに、予約してあった
便がコロナで運休です、と連絡きたのが2日前よ。
振替便では時間的に無理だからキャンセルしたけどホテルはキャンセル料
かかってしまったわ。

306 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 20:47:11 ID:DB3XUymk0.net
海外バックパッカーはよく聞くけど国内ってあまり聞かないわね
でも1ヶ月くらい電車でふらふら移動するの楽しそうだわ

307 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 19:49:37 ID:MJFZnfPm0.net
Go To Travelキャンペーンって1泊あたり最大2万割引だそうだけど
これって連泊とか旅行回数の上限ないのかしら?

308 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 19:58:37.52 ID:MJFZnfPm0.net
分かったわ
連泊制限や利用回数の制限は設けないのね!

35℃にならないうちに中山道をとおしで歩こうと思ってるんだけど
キャンペーン開始してからの方がいいかしら
迷うわ

309 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 22:08:29.16 ID:emg0NmTF0.net
>>308
1日中山道を歩くのね、素敵

310 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 22:55:50.00 ID:MJFZnfPm0.net
>>309
一応軽井沢まで歩きたいと思ってるわ
なぜ軽井沢までかというと宿泊費が高いからw
長野〜岐阜が一番の魅力だと思うけどね

311 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 23:09:33.56 ID:MJFZnfPm0.net
ってかGoToキャンペーン待ちなのかしら?
半額になるのはいいけど宿泊施設は今どこも安いから迷うわね

312 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 00:03:59 ID:7KNHMQOp0.net
>>309
有賀さつきさんも大喜びね。

313 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 09:05:16 ID:EBvpkjIK0.net
とりあえず宿をおさえといて、キャンペーンのほうが安かったらキャンセルして取り直せばいいだけでは?
楽天やじゃらんで予約したあとクーポンやポイント来たりするからしょっちゅうしてるわ。
最初は施設に悪いと思ってたけど、どこの施設でも普通みたいよ。

314 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 13:37:47 ID:1JEGoRAo0.net
五街道を歩きたくていろいろ調べてるんだけど東海道が人気なの分かるわ
甲州街道とか中山道って手頃な宿泊施設が少ないのよね
コロナの影響もあるかもしれないけどね

315 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 16:54:51 ID:1JEGoRAo0.net
五街道を制覇した人のブログ見てるんだけど
退職後なのに通しでなく行っては戻りの日数あけて行ってるから
ずいぶん金かかることしてるのねって思ったら元議員だったわ
いいわねえ

316 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 22:59:19.55 ID:1JEGoRAo0.net
青春18きっぷっていまいち使い方よく分からないのよねえ

317 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 23:21:44.11 ID:yaekZWuS0.net
>>316
どういうところが?

318 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 23:27:17.12 ID:Pq+F4mRn0.net
新夕張〜新得とか一部の例外みたいなのは確かに初めて使う人にはわかりづらいかもね
乗車券のみで乗れる列車・車両のみOKって覚えとけば大体合ってるんだけどリゾートしらかみとかムーンライトながらみたいに指定席券追加で乗れるのもあるし

319 : 【33m】 :2020/06/20(土) 23:43:45 ID:w9+WWs3r0.net
>>309
307 311 313 317 331 337 347 349 353 359 367 373 379 383 389 397

320 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 00:32:34.08 ID:afTHYcYE0.net
>>318
乗車券1万2千円分って距離にすると鈍行だとめっちゃ時間かかるわよね
どういう使い方するのかしら?群馬〜長野を往来するとか?

321 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 01:29:52 ID:xeL8VL3j0.net
>>320
熊谷市民が幕張メッセまで4往復すれば元取れるわよ!

322 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 12:29:39.42 ID:afTHYcYE0.net
ホテルじゃなくゲストハウスとか泊まってみようかなって思ってるんだけど
宿泊所によってすごい差があるのね

観光地でないところはほかに宿泊施設がないから専売特権みたいなもんで
オーナーのアクの強さを感じるというかホスピタリティがない感じ

323 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 14:33:16.83 ID:afTHYcYE0.net
役所のHP見ると自治体によっては
首都圏からの来訪は控えて下さいって書いてるとこあるわね

こういうの見るとまだまだ旅行は難しいかもって思うわ

324 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 13:38:00 ID:sFOJvIj60.net
自治体によっては県外者向けプレミアクーポン発行してるとこあるのよね
今のとこ長崎がお得だわ!
6000円以上の宿泊で5000円割引になるの!
楽トラとかじゃらんの予約で割引適用だから楽チンね

325 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 15:34:39 ID:WrAilQqK0.net
私は今週熊本に行くんだけど、宿泊費5000円以上で2500円OFF、10000円以上で5000円OFFだったわ。

だいたいいつも宿泊費はケチってるんだけど、今回はドーミーイン予約したわ。
そもそもそんなに高くないとこだけどねw

326 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 17:38:49 ID:8R8I6hz90.net
gotoで旅行がてんやわんやになりそうね
宿も安心して値上げできるわ
どうせ政府が半分払うんだし

327 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 17:56:36.98 ID:sFOJvIj60.net
さっそく長崎のホテル予約してきたわよ
ビジホと温泉旅館が1000円台で泊まれるわw
雲仙の2食付きだけ1万超えるけど
それ以外は居酒屋等でお金落としてくるわ

328 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 18:19:13.87 ID:EL4gY/420.net
>>327
時間があれば小地獄温泉館に行ってみて
420円で入れる昔ながらの共同浴場 休憩所あり
中心部より本数は少ないけどバスもあるみたい
徒歩で20分くらい 温泉はいいわよ

私もまた行きたいわ
GOTOが始まれば飛行機込で予約したいわ

329 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 18:20:43.08 ID:EL4gY/420.net
>>328
雲仙の話ね

330 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 21:04:28 ID:HDLgGYdc0.net
せっかくアパのコロナ割予約とれたのに飛行機の便が運休になって
パーよ。

331 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 21:11:35.21 ID:LEoS7+wu0.net
長崎近い人羨ましいわ

332 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 07:35:39 ID:Luf5FykT0.net
長崎、何度も行ってるからあえて今回行こうとは思わないけど。

稲佐山の夜景ツアーはバスガイドさんが、面白かった。少し遠いけどバイオパークは動物好きならおすすめよ。ペンギン水族館もあるわね。
吉宗の茶わん蒸しと、チリンチリンアイスは食べるべきね。他にもトルコライスやちゃんぽんやスイーツもあってさるく(歩く)街と言われてるわね。

島原は、かんざらしね。
五島は教会巡りに興味なければいまいちね。宿泊も意外と高いし。
車がなければ現地のバスツアーがおすすめよ。

333 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 13:12:53 ID:cOK7Mbth0.net
あたし山口行ってみたいわ
なんかおしゃれなガイドブックで読んだのよね

大阪より南って行ったことがないのよ

334 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 15:01:59 ID:oOrVR1tW0.net
山口は大阪の西って言った方がしっくりくるわ
西の小京都といわれる瑠璃光寺五重塔なんて見てきたらどうかしら?

335 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 16:30:43.61 ID:BUrOn5je0.net
山口って広いし1泊くらいなら範囲を絞らないとね
山口駅付近、下関、西部海岸〜角島〜萩、秋芳洞と秋吉台
それぞれエリアが違うから目的を持って行った方がいいわ

336 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 23:18:01.99 ID:cOK7Mbth0.net
>>334
やだ〜素敵ね!

>>335
前に見た猫歩きに周南市出てたわ
山と田んぼの中に大きな農家がいくつもあって素敵だったわ
ああいう田舎でワンシーズン過ごすの憧れるわ

337 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 05:05:40.47 ID:6bgLAuiF0.net
>>328
小地獄温泉は気にはなってたけど、おっしゃるとおりバスの本数少なくて通過しただけなのよね。
今度行くときには行ってみるわ。

338 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 09:50:11 ID:QGMHZnMF0.net
京都のホテルも安いわね
5000円台からあるわ
来月行こうかしら?シナ人もいないだろうし

339 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 10:56:19 ID:Mz5szazW0.net
>>324
まじなの!?
ひゃだ、あたしも長崎に行こうかしら。長崎って何度か行ったことあるけど旅情があって好きよ
skymarkなら、長崎まで安く飛べるのよね。

340 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 11:22:13.56 ID:WCgB33pa0.net
>>339
私も雲仙に行きたくていろいろ調べたのよ

楽天からだとクーポン5000円割引が効くわよ
まだ沢山余ってるわ

Skymarkの安いチケットは東京夕方発
長崎朝発でちょっと使いづらい

また コロナの影響で長崎空港からの各地に向かうバスが
少ないわ

341 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 12:06:48 ID:Oqk4055+0.net
スーツケースよりリュック派の人いるかしら
おすすめのリュックあったら教えて欲しいわ

342 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 13:21:46.95 ID:RnKVGpwo0.net
あたし登山用のリュックで行くわ。
特におすすめはないけど、彼に買ってもらったリュックなの。
あたし無駄な荷物が多いせいか、真夏の3泊4日旅行で35Lリュックがパンパンよ。

343 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 13:26:58.13 ID:0X7Rzv710.net
>>342
やっぱりオナホとか化粧品ラインで揃えて持っていくのかしら?w

344 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 13:36:31 ID:Oqk4055+0.net
35Lって結構大きいわね!彼に買ってもらったなんて素敵ね

あとパリに一人旅した姉さんがいたのはここだったかしら
人間関係に疲れて海外に行ったけど結局海外も嫌な人がいて同じだったって話
肝に銘じるわ

345 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 13:38:25 ID:WCgB33pa0.net
>>342
私も貴女と同じサイズのデイバックだけどいつも余裕よ
必要な物リストを作っておいてあるから
それだけを持っていくわ バンコク バリ辺りもね
他に必要な物が出来たら現地で買うわよ

346 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 16:48:22 ID:RnKVGpwo0.net
>>343,345
オナホは持っていかないけど、ローションとゴム持参よ!
お肌対策グッズは多めね。。嵩張るわ。
あとはお色直しに備えて、水着や下着、シャツが多めね。
あたし一度洗濯しないと着れないデリケートおかまだから、
服の現地調達が不得手なのよ。
アブローラーやケーブルとかも持って行っちゃうわ。
結局使わないのに。

347 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 16:49:58 ID:RnKVGpwo0.net
>>344
あたしベトナムに4泊5日したときは、
前にも後ろにも35L背負っていたわ。。

348 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 22:05:27 ID:Oqk4055+0.net
皆さんそんなに何を入れてるの?
あたし3泊4日で20リットルのトート一つだわ

でも手ぶらになりたくてリュック探してるの
25〜30Lがいいなって思ってるわ

349 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 18:53:59.28 ID:4Ay+mpNw0.net
国内旅行スレなんですけど。

350 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 12:31:13 ID:9llYSfi00.net
失恋で傷心旅行した人いる?

351 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 13:09:00.01 ID:+qn3MWg40.net
伊代はまだ16だから〜

352 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 13:24:37.63 ID:JorBs+Tt0.net
線路に入って写真撮っちゃう〜

353 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 22:31:56 ID:9llYSfi00.net
首都圏住みでもう関東圏外に旅行に行った姉さんいる?

354 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 01:44:03 ID:3gB0Q/cg0.net
仕事でだけど、あたしの彼が宮古島、那覇から戻ってきたところよ。

355 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 09:20:18 ID:BCAQ7GZM0.net
沖縄うらやましいわ〜

東京の感染者数がまた増えてきたわね
GoToキャンペーン8月実施は難しいんじゃないかしら

356 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 09:37:06 ID:BCAQ7GZM0.net
旅行用のリュック検索してるんだけどレビュー見るとパソコン持ち歩いてる人多いのね
そんなに持ち歩いて何するのかしらって思うけど仕事かしら

357 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 10:29:25.61 ID:pjLFVHQH0.net
ブログと言う名のアフィでしょ

358 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 13:14:54.52 ID:3gB0Q/cg0.net
あたしもパソコン持って行くわ。
仕事でなにかあったときに備えてって感じかしら。

359 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 14:20:41.71 ID:pjLFVHQH0.net
パソコンなんて絶対持っていかないわ。
本当はスマホも嫌。
旅行中ぐらい仕事のことは忘れたいわ。

360 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 14:52:59.20 ID:hg2Xn+Yc0.net
お得情報 じゃらんで山梨の石和温泉などで使える
3000円 5000円クーポンが出たわよ 県外の者も利用可

で 石和温泉っていいかしら? 行ったことある方教えて!!

361 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 16:56:43 ID:pjLFVHQH0.net
石和温泉は寂れた歓楽街って感じね。
甲府にロクなホテルがないからって感じ。
夜は駅前のイオンぐらいしか開いてないわ。
国道沿いまで20分以上歩けば少しあるけど。
石和には宿泊できる健康ランドが3つあるから、安く済ませることもできるわ。

362 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 17:16:58 ID:hg2Xn+Yc0.net
ありがとう
特に観光出来るスポットも無さそうだけど
大江戸温泉物語で2食付きで1万円くらいで
5000円クーポンが使えるので1泊くらいしてみようと
思ったのよね

363 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 18:22:03 ID:pjLFVHQH0.net
甲府の昇仙峡や、富士急ハイランド、河口湖、忍野八海(外人ばかり)と組み合わせればいいのよ。

ちなみに、ほったらかし温泉まで駅からレンタサイクルで行くのはおすすめしないわ。

364 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 20:53:51.43 ID:BCAQ7GZM0.net
金ないからあたしは高尾山登ろうかしら

365 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 21:18:28 ID:d5HIcIyi0.net
高尾山、適度に山登り感があって好きよ。
駅前にスパ銭があるから、汗だくになっても快適に帰れるしね。
夏場はビアガーデンもやってるし

366 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 21:27:38 ID:BCAQ7GZM0.net
やっぱリュックあった方がいいかしら<高尾山
リュック持ってないのよ

でも飲み物持ち歩きたいし小さいトートじゃダメよねw

367 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 00:04:33.26 ID:T/1SaEeS0.net
7月にお遍路とかってやっぱり無謀かしら?

368 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 01:55:53.19 ID:8y7ut2co0.net
>>367
止めといた方がいいわ
行くならやっぱ秋ね
あたし数年前のお盆の時期、車で四国一周したけど、金比羅さんスルーしちゃったわ・・・
クソ暑い中、あの階段を登るに躊躇してしまったの

369 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 02:00:35.60 ID:yj96ud/x0.net
ひとりスーペリア

370 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 02:23:53.01 ID:4QroWiIo0.net
>>366
高尾山は登山道がいくつもあるんだけど、
険しいルートを選ばないなら特に必要なものはないわ。
肩掛けトートはずり落ちるからおすすめはしないけど、
ペットボトル片手に手ぶらで登る若者もいる程度よ

371 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 02:25:25.56 ID:T/1SaEeS0.net
>>368
やっぱりそうよね

ネット見るとやってる人もいるみたいだけど暑さで朦朧とするだけで
心身と向き合えない気がするわ

372 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 02:27:21.27 ID:T/1SaEeS0.net
>>370
頂上の先っていうのはガチ登山者向けよね?
1〜2時間じゃなくもう5時間くらい歩きたいなって思うのよ

373 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 04:23:26.59 ID:UtBAh5Bn0.net
あたしは普賢岳登りたいんだけど登山口のある仁田峠までのアクセスが不便すぎるわw
雲仙温泉から歩いていけるのかしら?

374 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 09:04:37 ID:aLAKw1wv0.net
詳しくは 登山口ネット 雲仙普賢岳で検索よ
歩くか 乗り合いタクシーのみみたい

375 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 13:07:37 ID:T/1SaEeS0.net
箱根も高尾山も涼しいわけじゃないのね!
山=涼しいって思ってたわ!

376 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 14:25:34 ID:N5F99Uo40.net
2000m級以上の山ならはっきり涼しいと感じられるわよ

377 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 15:05:10 ID:T/1SaEeS0.net
暑いけど来週から猛暑みたいだからやっぱり高尾山に今週末行くわ!

378 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 15:52:55.52 ID:lqmz4k8X0.net
>>377
来週も結構雨の日が多そうね
私は木金曜日に箱根仙石原にいたけど寒かったわ

379 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 16:42:57.44 ID:T/1SaEeS0.net
>>378
そうなの
でも七夕から35度が続くみたいだから曇予報の金曜か土曜に行こうと思うわ
念のため折りたたみ傘は持っていくわ

あと学生時代の恩師が体調不良だからお守り買いたいのよ

380 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 18:40:18 ID:doA9RvRN0.net
北海道でどうみん割りっていう割引サービスが開始されたんだけど
蓋を開けてみれば一施設に支援される支援金が少なくてすぐ完売になる、
どうみん割り適用のプランは値引きする分宿泊料金を値上げしたので割引を利用しても大して安くない・・・。
どーしょもないヲチ。

腹立ってくるわ、あの知事。
急がずにゴートゥーまで様子見たほうがいいのかもね。

381 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 18:54:48 ID:x8Tj9cis0.net
https://youtu.be/WFpL8AiWDQU

382 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 08:51:45 ID:UH7MCHOx0.net
楽天とかで予約できない地元密着型の宿泊施設でもGOTO〜は使えるのよね?

383 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 09:01:56.50 ID:UH7MCHOx0.net
夏にお遍路っていかにも苦行って感じでちょっとやってみたいわ
心が洗われそう

384 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 16:54:10 ID:5MP1FmYC0.net
>>382
おそらく旅行代理店経由になると思うわよ。
○○トラベルにないホテルも、となると、登録とか事務処理をしなきゃいけないでしょ。
そんな時間がないもん。
代理店を経由して割り引きやクーポン配布になると思う。

385 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 19:35:16 ID:UH7MCHOx0.net
>>384
調べたら就泊施設に直接予約も対象になるみたいだけどどうやって支給するのかしらね
電話でしか予約できないところもあるけどそういうのは対象外なのかしら?

なんかざっくりしてて分かんないわねえ

386 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 19:40:06 ID:UH7MCHOx0.net
今日は箱根で10000円のクーポンを半額で販売してたのね!
とっくに完売だわ!

387 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 21:14:37 ID:oZYwcBLM0.net
>>385
長崎の癒し旅の場合だと楽天とかじゃらんで予約して割引するパターンと、コンビニで1000円で6千円分のクーポンを購入するパターンがあるわ
屋久島の満喫商品券の場合だと提携店とか案内所で商品券を買うパターンみたいね。

388 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 22:47:04 ID:UH7MCHOx0.net
>>287
なんかややこしいわねえ
こういうときこそ一元化しなさいよって思うわ
一元化すべきときに例外作ったりするくせに

389 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 20:55:30.76 ID:xvkuTopC0.net
JR四国とJR九州の乗り放題切符きたわ!
特急込みで8千円と1万円だったら格安ね

390 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 22:33:07.91 ID:ZnXSGi7/0.net
観光列車も含まれるかしら?

391 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 05:31:21.37 ID:xlF5dy2h0.net
九州だと指定席は6回まで取れるので観光列車でも行けるかも?

みんなの九州きっぷ
https://trafficnews.jp/post/97633

392 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 15:30:10 ID:Yh/6dUSJ0.net
ジェットスターから「重要なお知らせ」というメールがきたので
また運休かと思ったら「機内販売について」だったわ。

393 :陽気な名無しさん:2020/07/01(水) 18:07:17.04 ID:k+4X2xsn0.net
青春18、無事発売されたわね。

394 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 01:26:59 ID:M7OcD+Al0.net
GOTO待てないから北海道のどうみん割引でホテルオークラ札幌予約しちゃった。
土日の2泊で12500円だわ。(プラスお土産屋さんで使える1500円チケット)
普通なら土曜日だけでもそれ以上の価格なのに。

色々見たけど、下手なホテルより有名ブランドのホテルのほうがちゃんと値引きしていてサービスがいいように思う。
京王プラザ札幌も土曜日で一泊8000円で出してたし。(これも土曜日では有り得ない安さ)

たぶんGOTOも同じような感じになると思うから、しっかりしたブランドのホテルを狙うのがオススメ。
ただし全体的に言えることは、「2名1室」じゃなきゃ割引を適用してないホテルが多いように感じた。
シングルだと少ない印象は受けた。

395 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 05:40:40.84 ID:Ij8KFTEc0.net
四国巡りしようと思って楽トラで検索してたら三好市が3500円クーポン配布してたんで即予約したわ!

396 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 07:54:00 ID:pewKDP/10.net
>>394
京王はダメだな!今の社長はクズだから

397 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 23:36:23.65 ID:k3ZzUPkr0.net
東京方面、コロナ再爆発感染状態だけど、
夏休みに旅行なんて言ってていいのかしら?

398 :陽気な名無しさん:2020/07/02(木) 23:41:18.03 ID:8h5yGdGL0.net
今は大人数より、ひとり旅行のほうがまだ好まれそうね

399 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 00:00:01.81 ID:dWnKItgk0.net
9月に旅行に行こうと思ってホテルを探しているけど、
なんだかもう埋まりはじめている印象だわ。
早く予約しなきゃだわ。

400 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 00:08:47.08 ID:KcUxIyEd0.net
コロナって言う割にはなんか強気な価格設定の印象だわ。札幌も。
gotoとか見込んで高値にしてんのかしら。
初めから安くしちゃうと割引いたら利益なくなっちゃうじゃない。

401 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 00:09:08.56 ID:12Lm1osi0.net
そうなの!?
第二波がくるかもしれないのに?

402 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 00:54:28 ID:JxXplQ1S0.net
>>400
gotoは政府が半分金出すから、
高めに設定しても利用者は安く泊まれてホテルは高い料金が入るから、当然高く設定するわよね

403 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 01:33:51 ID:KcUxIyEd0.net
じゃあなんとしてでもGOTOなり地域のキャンペーンなりを利用した方がいいわけね。

404 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 01:46:53.57 ID:A7UjSfpU0.net
欲を出して設定価格を高くした結果、利用者的には少ししか安くならなくて旅行してもらえないってことになりそうね。

405 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 06:09:56 ID:dWnKItgk0.net
沖縄のホテル見ていたけど、
沖縄県民向けのクーポンがでているせいか、結構埋まっているし、そんなに安くないわね。。
今年は福岡か北海道にしようかしら。

406 :陽気な名無しさん:2020/07/03(金) 06:26:17 ID:RkjosoRi0.net
>>397
爆発って言ってる割にはまだ人口の99.9%はまだ感染してないのよね
感染したところで9割以上の人が回復してるんだから大したことないのよ

407 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 13:23:47.15 ID:W9AteR/s0.net
>>402
高く設定すると思うわ
コロナの反動で少し高くてもどこか行きたがるに決まってるもの

408 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 13:41:54.75 ID:W9AteR/s0.net
東北なんだけどこの夏の帰省迷うわ

409 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 16:05:20 ID:49hQj2Lz0.net
>>408
アタシ田舎が岩手なんだけど親から今年の夏は帰ってこないでと言われたわw
皆ピリピリしてて万が一感染したらリアル村八分よ

410 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 16:11:23 ID:9Fk2dYXE0.net
岩手県民は自分とこが第一号にならないようにみんなピリピリしてそうね
自分と無関係のとこで早いとこ第一号が出ることを心待ちにしてそう

411 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 16:33:20.52 ID:W9AteR/s0.net
>>409
うちは秋田なんだけど親はコロナ心配してないわw

久々に自転車で市内周辺をサイクリングしたいんだけど
夜行バスで移動しようと思ってるからそれがちょっと心配

412 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 18:52:19 ID:c+DBYCBe0.net
>>411
あら、錦秋湖か仙岩峠の茶屋で会いましょうよ

413 :陽気な名無しさん:2020/07/04(土) 18:52:53 ID:c+DBYCBe0.net
>>412
あら、ID変わってる…409よ

414 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 01:28:22 ID:+ySR50wM0.net
>>412
ちょっとどこよそこw

岩手は花巻の優香苑に泊まったことあるわ
宮大工の和室が素敵だったわ

415 :陽気な名無しさん:2020/07/05(日) 16:55:25.21 ID:ns3op7uU0.net
私は九州への帰省をどうして良いものか決め切らないわ。
岩手は逆に大変ね〜

416 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 20:49:09.91 ID:7pSLe68g0.net
ちょっと!
22日に長崎行くんだけど大雨大丈夫かしら?

417 :陽気な名無しさん:2020/07/06(月) 22:46:07.28 ID:lZo1JtVj0.net
22日って2週間以上先の話じゃないのさ。
もう梅雨開けてるんじゃないの?

418 :陽気な名無しさん:2020/07/07(火) 20:48:29 ID:uQ5sOxr40.net
>>417
そうね
長崎で飲食観光して九州を応援してくるわ!

419 :陽気な名無しさん:2020/07/08(水) 23:37:32 ID:MLlbVdhq0.net
8月に高知の四万十に行こうと思って楽トラで予約しようとしたらなぜか3千円割引でラッキーだったわw
高知も全国向けに割引クーポン配ってるのね

420 :陽気な名無しさん:2020/07/09(木) 11:58:27 ID:EUoznwuS0.net
半年ぶりに会う予定だった親友が、コロナ以降海外に行けなくなったから国内旅行しまくってるって聞いてキャンセルしたわ…

421 :陽気な名無しさん:2020/07/09(木) 20:33:40.29 ID:+rXYch/k0.net
>>420
何をキャンセルしたの?
馬鹿なの?

422 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 16:47:07 ID:ZndNA+rQ0.net
GOTOくるわよ!

423 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 17:41:56 ID:a9PMooan0.net
>>421
予定以外に何があるの?

424 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 17:53:51.77 ID:BELlEbO80.net
友人関係をキャンセルかと思ったわ

425 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 19:15:26 ID:jiJigtlh0.net
Gotoの計算がよく分からないわ
上限内に収まる金額でも半額にならずに
半額+クーポン分払わないとならないとか摩訶不思議なシステムよ?

426 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 22:37:16 ID:ZndNA+rQ0.net
とりあえず旅行代金35%オフよ
でも領収書とか証明になるものを事務局に提出しないと返還されないわけね

これ事務局パニックになるんじゃないのw

427 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 22:55:22.51 ID:2b+dNcGQ0.net
離島に来ないでキャンペーンしてた沖縄は、今回どういうスタンスを取るの?
東京の人は来ないでで?

428 :陽気な名無しさん:2020/07/10(金) 23:47:07 ID:jiJigtlh0.net
>>426
え、返還って何それ
また数ヶ月後に振込とか誰得事象になりそうね
最初から割引&クーポン付じゃないと誰も利用しないわよ?

429 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 00:11:22 ID:mP/s/ic20.net
>>427
もう持ちこたえられないんじゃない
私 逝くわ

430 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 01:06:57 ID:c4Afb7L00.net
>>428
まだシステムが完成してないんじゃない?
クーポンは9月からだし

これ絶対カオスになるわよ

431 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 07:33:24.29 ID:mlHOzH480.net
旅行代金の35%割引+15%のクーポンが付いてくる
だから65%は支払うんだけど、15%のクーポン使ったら実質半額でしょってことよね?

432 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 09:10:31 ID:c4Afb7L00.net
いいえクーポンは9月からよ
だから7〜8月は旅行代金35%事後返還のみよ

433 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 09:43:56 ID:c4Afb7L00.net
今この状況で実施するのってちょっと妙だと思うんだけど
いつ収束するか分からないから国としては見切り発車して少し様子見るつもりね

434 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 10:17:44 ID:CgFvSp3s0.net
アタシ東北より上行ったことないのよね。
秋分の日とかの連休札幌でも行ってみようかしら。

435 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 13:52:59.11 ID:c4Afb7L00.net
>>434
よかったら秋田にもきて
角館とか乳頭温泉が有名だけよ冬の横手もかまくらが素敵よ

436 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 14:30:57.06 ID:xOge6OLC0.net
>>435
秋田は竿灯まつりだけ見に行ったことあるわ。

秋田旅行ではゲイバーとか、ゲイ関係のことは期待できるのかしら?
そして「秋田美人」で有名だから、秋田のゲイも色白イケメンが多いのかしら?

437 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 15:18:33.22 ID:c4Afb7L00.net
>>436
どうかしら。。
あたし高校卒業と同時に出ちゃったからゲイ事情は分からないのよね

ただ同窓会に行ったときのんびしてるせいか体型がゆるい人は多いと思ったわw
秋田に限らず地方だとあるあるかもしれないけどね

438 :陽気な名無しさん:2020/07/11(土) 18:51:42 ID:sm6pS57k0.net
GoTo関係なく旅行計画立てたから旅行代戻ってくるんならラッキーだわw

439 :陽気な名無しさん:2020/07/12(日) 18:53:06 ID:jCUC/J4o0.net
【Go To キャンペーン】やってる場合か【1兆6794億円 カネだけでなくウイルスまでバラまく】
https://pbs.twimg.com/media/EcjEB3BVcAAQw4Z.png

440 :陽気な名無しさん:2020/07/12(日) 19:38:14.45 ID:8sUU5SQg0.net
夜行フェリーも対象よね?

441 :陽気な名無しさん:2020/07/12(日) 22:48:51 ID:gJ1x7kGO0.net
分からないのは
A「ホテルや旅行会社に個々に予算を与えて、その範囲内で個々にプランを作らせて販売させる」か
B「予算はすべて国で一括して、実際に旅行した人の分から予算を減らしていく」か。
これってものすごく大きな違い。
Aなら期間中の宿泊の予約をすれば必ず割引で利用できる。(早い者勝ちで予約争奪戦にはなるけど)
Bなら利用者した人たちの分から予算を使っていって、利用者が多ければ早く終了してしまう可能性がある。
予約しても「すでに旅行した人の分で終了したのでやっぱりダメでした」になりかねない。

国内旅行板のスレではAではないんじゃないかって言われたんだけど
ホテルのサイトを覗くと「GOTOのプランを作成中です」って書いてるところもある。
どちらなのかわからないのよ。

442 :陽気な名無しさん:2020/07/12(日) 22:51:53 ID:gJ1x7kGO0.net
↑ちなみに北海道のどうみん割はA方式。
だから予約した人は来年の1月でも心配することなく割引価格で泊まれる。

443 :陽気な名無しさん:2020/07/12(日) 23:48:30.34 ID:mm4Vk/I00.net
強盗キャンペーンでコロナが広がりそうだわ

444 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 00:52:28 ID:Hzrp8D7x0.net
>>441
専用プランって何よ?
旅行代金は半額返金+クーポン利用がGOTOじゃないの

早い者勝ちってなると公平性がなくなるからそれもおかしいわね

445 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 01:00:41.80 ID:Q4UwtIbJ0.net
>>444
裏に隠れてる利権に血税流す目的だから、肝心なキャンペーンはかなり適当なのよ
いかにも安倍のやり方っぽいわ

446 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 01:50:40 ID:VLJ/Um9q0.net
旅行後に証明書出せば戻ってくるっていう単純な仕組みじゃないのかしら
まさか戻ってこない可能性があるわけ?

447 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 02:16:03.28 ID:XSMkuvHE0.net
まだ何もやり方が決まってないんじゃない?

448 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 05:30:03 ID:LMuNuiHJ0.net
>>446
各旅行会社なんかがシステム対応するまでは領収書等を送って返金してもらうパターン
7月27日をめどに楽天トラベルなんかがネット上で割り引く仕組み

449 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 05:54:11 ID:yQDCn0XQ0.net
ゴートー・キャンペーン最大2万じゃなくて半額なのね。回数上限なしで、期間中何度でも出るのかしら。自営業の方とか自主休業の方とか、行き放題じゃない♪
コロナが心配だけど、こんな機会もう無いかも。

450 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 05:59:04 ID:yQDCn0XQ0.net
7/22から半額キャンペーン、って報道しまくりだわ。夏休み前に、って旅行業界の要請を尊重した模様ね。

451 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 06:00:39 ID:yQDCn0XQ0.net
数年ぶりに外国人が消えた京都に行こうかしら。

452 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 11:09:15 ID:VLJ/Um9q0.net
半額ってのは9月から始まるクーポン併用しての結果よ
しばらくは35%オフのはず

453 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 14:57:39 ID:PvpZtXSf0.net
強盗キャンペーンはやっぱりアパを救済する為かしら?

454 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 15:04:20 ID:RVU7QM+I0.net
>>444
アタシもわかんないわよ!
でも「GOTOキャンペーン専用プラン」を企画してるホテルもあるわよ

札幌グランドホテル
https://grand1934.com/offer/accommodation/go_to_travel/

WBFホテル
https://www.hotelwbf.com/goto/

こういうふうに22日?に宿泊プランを販売しようとしてるホテルがあるから
一体キャンペーンのシステムがどうなってるのかわからないのよ

455 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 15:26:13.09 ID:IdWM5E380.net
>>454
穴だらけの制度のまんまスタートしそうね

456 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 15:32:24.33 ID:1IBls+m20.net
半額なら響きはいいけど、35%オフってショボいわね

457 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 16:09:53 ID:VLJ/Um9q0.net
9月にクーポン配布するまで旅行代金半額じゃダメなのかしらね
旅行者が急増するからかしら?

458 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 17:07:53 ID:Z86d1ldF0.net
日本各地でクラスターが発生しそう

459 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 18:48:36.16 ID:Xw6UB00L0.net
【被害】Gotoキャンペーン、民法全局から大バッシングされる
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594627893/

日テレ
スッキリ加藤…いろいろとうまく噛み合ってない
ミヤネ屋宮根…観光地もちょっと嫌なんじゃないですか?

TBS
グッと志らく…他に困っている人にお金回してほしい
ひるおび恵……世間と温度がちょっとズレてる

テレ朝
モーニン玉川…税金使って旅行行ってくださいってお願いしてるのがおかしい

フジ
とくダネ小倉…今はちょっと間が悪い
バイキン坂上…言ってることとやってる事が違う
グッディ安藤…いいんですか?私たち諸悪の根源が出かけて行って

460 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 18:58:25 ID:1IBls+m20.net
不覚にも安藤に笑ったわ

461 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 19:50:29 ID:85wjaV7u0.net
私たち諸悪の根源なんだから金輪際地方に行ってはダメよ

462 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 20:15:53.09 ID:VLJ/Um9q0.net
夜行バスで旅行考える姉さんいる?
行きは到着が早朝、帰りは出発が深夜なんだけど
チェックインもアウトもできないしそれまでどうしたらいいのかしら

463 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 20:48:46 ID:LMuNuiHJ0.net
>>451
はないシーズンに京都に行ったら円山公園なんて外国人かレンタル着物着たカップルばっかりだったわよ

464 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 21:05:27.76 ID:VLJ/Um9q0.net
楽天のバスクーポン、26日までなのね
大雨続きで来週までどこも天気微妙なのにほんと使えないないわねえ!

465 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 22:18:18 ID:ax9Op34X0.net
じゃらんとか楽天のクーポン後の支払金額から35%なのか
元値から35%なのかどっち?

466 :陽気な名無しさん:2020/07/13(月) 22:57:21 ID:zjKYy6xz0.net
>>462
大抵のホテルで荷物預かってくれるからチェックイン前に預けに行って、
あとは店や観光名所が開くまではモーニング食べたり散歩したり。
でもバスで充分眠れないときついわ。

467 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 00:17:14.50 ID:KBROcq9p0.net
>>462
コインロッカー使えば?
夜行バスは一番コロナリスク高い気がするのよね

468 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 00:18:19.58 ID:KBROcq9p0.net
>>463
既に日本は実質移民大国だから

469 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 01:05:05 ID:O0vXCUk+0.net
>>467
荷物の問題じゃなくどうやって時間を過ごすかが問題
ネカフェか散歩かしらね

470 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 02:08:59 ID:4b/++GV60.net
>>469
よく夜行バス利用で健康ランドやお風呂が安くなるとかあるけど、かなりの地方はそれも無さそうね
コロナの影響でファミレスも深夜早朝営業自粛になったし

471 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 09:33:01 ID:O0vXCUk+0.net
22以降首都圏から旅行行く姉さんいる?

472 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 09:37:58 ID:CFpCEIg30.net
アタシ行くわよ〜大阪神戸へ。
ウキウキだわ

473 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 09:58:09 ID:f0eTazfG0.net
あたし来月上旬に温泉宿に行ってくるわよ。
もともと1泊で予定していたけど、2泊目も予約しちゃったわ。

474 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 10:52:12 ID:O0vXCUk+0.net
あたしも行こうと思ってるんだけど
東京からって知ったらホテルの人から顰蹙買われるかしら・・

475 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 15:57:13 ID:EQDk56cT0.net
>>474
金払うんだからそんなコソコソ隠れる真似しないで
堂々としてればいいのよ 沖縄滞在中より

476 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 16:51:51 ID:AFcLy4670.net
>>475
沖縄離島はあからさまな差別受けるみたいよ
沖縄本島は基地クラスター起きたから、旅行者が変な目で見られなくて済みそうね

477 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 17:01:33 ID:O0vXCUk+0.net
>>470
マックに滞在するって手はあるわね
2時間くらいいてもいいのかどうか分からないけど

478 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 17:45:38 ID:gFaFQZH80.net
>>477
マックは深夜以外は長時間滞在はうるさくなさそう 流石に長くなりそうな時はセットミールは頼むけど
コロナのせいでファミレスがやらないのか辛いわ 一番ゆったり居やすい空間なのに

479 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 21:26:42 ID:IQOGyaVE0.net
みさなん強盗キャンペーンって、本当に楽しめる?
あたし、平日で閑散としたとこしか行かないけど、
一人旅って、時間とか忘れ物とかで結構気が張ることも多いかから、
今回はさすがにコロナがもっと収まるまでは、行こうとは思わないわ。
本当は、温泉レスで話題になった、温泉津に行きたいんだけどね。

480 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 21:44:14 ID:DP8nF6XP0.net
山形県とむつ市には行かないほうが吉よ

481 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 21:46:24 ID:hCuWx9Y30.net
>>479
無理に行っても 楽しめないわよね…
時期が悪いから延期摺ればいいのに 政府は頑なに進めようとしてるわね

温泉津の入浴施設は 湯が熱すぎて長く浸かれなかったわ 週末に行くと神社で石見神楽が行われて あれはすごく迫力あったわ
温泉街はひなびた感じでよかったわ

482 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 21:58:37 ID:LkAYuCu90.net
強盗キャンペーンは今やる事ではないわね
来月には日本中でクラスターが発生しそうね

483 :陽気な名無しさん:2020/07/14(火) 23:26:04 ID:O0vXCUk+0.net
>>479
旅行じゃないけど6年ぶりに帰省するわ
観光地じゃないから思い出をなぞってレンタサイクルでサイクリングよ

地元が遠いし金もないからありがたくGOTO利用するわ

484 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 04:10:59.14 ID:FbalGUPG0.net
>>483
単独の交通費はGoToキャンぺーン対象外よ
宿泊伴うフェリーなら別だけど

485 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 05:05:17.90 ID:+9hOVRZU0.net
>>484
単純な帰省には使えないわよね

486 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 06:26:57 ID:trEdn2lo0.net
出張には使えるわね

487 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 07:12:06 ID:tgfzauxM0.net
出張で使ったのバレたら会社首になるわよ

488 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 07:15:19 ID:/bqxm4WE0.net
>>479
温泉津は何が話題なの?

489 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 08:16:59 ID:trEdn2lo0.net
名前ネタ

490 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 08:20:18 ID:trEdn2lo0.net
旅行会社の出張パックで申し込んだら最初から割引かれるんじゃないの?
知らんけど

491 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 09:52:21 ID:Cp2aLzJP0.net
出張とプライベートをどう分けるのかしら?

492 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 11:30:14 ID:trEdn2lo0.net
分けないわよ
旅行会社がそういう名前でセットして売ってるだけ

493 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 13:13:11 ID:nF9XFkHp0.net
>>484
あーそうだったわ
でも訳ありで実家には寄らないからいいのよ

地元のホテルに泊まるの楽しみだわ

494 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 18:06:02 ID:FbalGUPG0.net
年末までびっしり旅行予約してるからGoToが中止にならなくて良かったわ

495 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 19:06:47 ID:3auaQUT10.net
>>494
あなたがクラスター元になったら、日本に入れなくなるわね

496 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 23:10:44 ID:BcMWMWbS0.net
今日予約したパッケージツアーもgoto対象で
後から一部割引されるの?

497 :陽気な名無しさん:2020/07/15(水) 23:26:10 ID:nF9XFkHp0.net
GOTO批判が増えてきたわね・・
突如延期もあり得るわね

498 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 00:29:48 ID:raRdKOFy0.net
東京発の地方クラスターが出たら取り返しつかないしね
十分な病床や隔離施設は用意してないと思うのよ

499 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 00:56:00 ID:q8HkNyx70.net
>>496
パッケージのホテルがGoto対応ならOKね

パッケージを頼んだところが出す領収書と
ホテルが出す宿泊証明書が必要みたい
ホテルが協賛してなくて出せない場合は無理ね

どうしてもGotoで割引したければ27日以降の予約か
ホテルに電話かけて聞いてみる事ね

因みに私が泊まるホテルは協賛予定と言ってたわ

500 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 01:22:09.30 ID:4Y7dw7cr0.net
>>497
たぶんそうなるでしょうね
だからあたしはまだ予約してないわ
このままGoTo強行で得する確率よりキャンセル料負担で損する確率が高いと見てるから

501 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 01:24:50 ID:Wc5agD1A0.net
批判はもっとあってもいい。でも延期はなしで。
批判が増えれば旅行をやめる人も増えるかも。
そうなれば予約が取りやすくなる。

502 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 01:42:03 ID:q8HkNyx70.net
>>501
同意だわ

503 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 02:26:47 ID:cAhR9vE20.net
https://youtu.be/3aLZbIxYbPk

504 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 05:26:01 ID:N2aqbxfR0.net
>>501
HISとかもうすでに先行受付始まってるわよ

505 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 10:27:15 ID:q8HkNyx70.net
>>504
Hisってピーチを使った安いツアーが多くて
私が泊まりたい少しランクの高いホテルが
無かったりで使えないから じゃらん 楽天トラベル待ちよ

506 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 20:49:24 ID:Ky39ycNo0.net
GOTO、東京発着は対象外ですって!!!

507 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 21:18:47 ID:fhO6PVJW0.net
当然といえば当然よね
ウイルス媒介者にうろつき回られたらたまんないわ

508 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 21:25:49 ID:1A5ZnN1O0.net
トンキン人残念!!w
コロナ脳が騒ぎ散らしたおかげで、東京だけキャンペーン対象外ね!
自業自得よねwwww
ざまーwww

509 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 21:37:20 ID:PdZ2KcfY0.net
>>508
でも、地方に住むよりはマシだわ。

あたしたちが日本の中心、日本の最先端、都民ですものって再認識したわ。

510 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 21:40:53 ID:1A5ZnN1O0.net
>>509
そんなあなたの出身地はどこかしら?
ダサい玉?茨城の田園地帯?
それとも東北のど田舎かしら?w

511 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 21:59:49 ID:PdZ2KcfY0.net
>>510
中野区よ、ごめんなさいねww
地方に住むなんて冗談じゃないわ。

512 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 22:47:36 ID:1A5ZnN1O0.net
ひゃだ!
オカマ区生まれの、オカマ区育ちなのね!!
尊敬しちゃう!

513 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 22:55:51 ID:PdZ2KcfY0.net
>>512
うっせーよ田舎者w

514 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 23:10:23 ID:U+cIG3nL0.net
中野区w
ダサッ

515 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 23:23:12 ID:Ky39ycNo0.net
都民は年内の関東圏外の旅行無理じゃないかしら。。

516 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 23:36:42 ID:uISxx1bd0.net
あたしここ10年くらい23区に住んでるけど住民票福島から移してないから対象外にはならないわ!

517 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 23:42:21 ID:IssRzu9T0.net
>>515
関東には沖縄より楽しい釣師海岸があるから問題ないわ?

518 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 23:44:33.14 ID:PdZ2KcfY0.net
>>514
田舎者が妬いてるわw

東京=先進国
地方=中進国(バンコク、釜山並)

所得も文化も民度もねww

519 :陽気な名無しさん:2020/07/16(木) 23:59:40 ID:U+cIG3nL0.net
あ〜今年も沖縄行きたいわぁ〜♪

520 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 00:00:39 ID:WlvC4w8l0.net
>>518
たかが中野区()の分際で生意気ね〜

521 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 00:15:05 ID:aAW7Zbx00.net
中野区釜と地方釜(トンキン言うてるからたぶん関西)を無人島に送ってサバイバーやらせたいわ

522 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 00:17:47 ID:7Ah7hNXy0.net
あんたたちくだらない争いやめなさいよ

523 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 00:23:05 ID:GufB8q1p0.net
>>520
中野区は東京の田舎、で結構よ。

新宿までは電車で3-4分。
地方から新宿までは飛行機で半日がかり。

地方に住むなんてどんな人生の罰ゲームよ。
恐ろしい。

524 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 04:29:36 ID:sE3bxkpk0.net
中野釜はスルーしましょ

525 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 08:10:18 ID:7Ah7hNXy0.net
都内の皆さん旅行どうする?
あたし月末行く予定だったんだけど中止するか迷ってるわ

526 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 08:32:08 ID:wqBUa6sN0.net
東京に遊びに行きたかった

527 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 08:39:04 ID:R439dzUG0.net
あたし来月上旬と9月に予約しているわ。
まだ3週間以上先だし、キャンセルせずにもう少し様子見してみるわ。。

528 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 09:57:40 ID:jlDjoXtN0.net
GOTOとは別に今 Anaのツアーでは
長崎行きの10000円クーポン配ってる
8月のフライトとホテルが激安だからホテル1泊つけ
るるぶだけが泊まりたかった雲仙のホテルが
激安で予約出来たから2泊予約 私 長崎に行くわ

9月上旬の石垣島はキャンセル可能なんで様子見ね

529 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 12:09:16 ID:hXgKWp+80.net
東京人=コロナ菌(笑)

530 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 12:10:06 ID:hXgKWp+80.net
中野釜=エイズ菌(笑)

531 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 12:55:41 ID:7Ah7hNXy0.net
高温多湿では増殖しにくいって話は根拠なかったのかしらね<コロナ

532 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 14:47:26 ID:wc5xNWft0.net
死者も重傷者もほとんど増加してなくて収束してるんじゃ無いかしら。
尾身先生も三密避ければ旅行は問題無いって言ってるし。

マスゴミのコロナヒステリーもいい加減にして貰いたいわね。
来年までに自殺者どのくらい出るかしら?
マスゴミのせいね。

533 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 16:45:34 ID:7Ah7hNXy0.net
若い感染者が多いあたり夜の仕事してる人たちがばらまいてるんじゃないのって思うわ

534 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 17:29:55 ID:MFfODFeu0.net
来週、1人で東京行き来するけど大丈夫よね?
飲食店にも寄らないわ

535 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 17:32:48 ID:x/ttVYoN0.net
自称専門家の岡田婆さんがヒステリックに喚いてるわw
アタシは連休に旅行に行くけどねw

536 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 18:29:22.53 ID:WlvC4w8l0.net
病原体の東京釜はひっそりしてなさい

537 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 18:33:27 ID:NG/RA/nq0.net
>>535
もうあの婆の出てる番組見無くなって早数ヶ月なんだけど、あの人まだいい加減なデマ流してるの?
というかまだTVに出てるの?似たようにポジショントークでデマ垂れ流すオッサンたちはかなり消えたわよね。

538 :陽気な名無しさん:2020/07/17(金) 19:50:10 ID:I5EW4V4x0.net
マスゴミの感情的で一方的な報道姿勢ってなんのなのかしらね。
昨日までgoto批判一色で、今日のニュース見たら観光業危機を煽ってたわ。

左派は政府を叩きたいから過度に恐怖を煽ってて、経済学者はコロナを軽視する発言に終始よね。

もっと尾身先生辺りに頑張って貰いたいわ。

539 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 01:08:46 ID:ncoUOIAt0.net
コロナのせいであたしニュース見なくなったわ
バカらしくなったのよ

540 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 19:42:14 ID:CW8YprFG0.net
いまや軽症か無症状だけで無症状も死者も皆無
それなのに感染者・・・というよりただの検査陽性者の数だけで大騒ぎのマスゴミ
ニュースなんか見る価値ないわね

541 :陽気な名無しさん:2020/07/19(日) 23:48:21 ID:Ihr9TVX/0.net
何を言っているの?

542 :陽気な名無しさん:2020/07/20(月) 00:41:22 ID:p9zjqMfI0.net
北海道レンタカー借りて1週間回ろうと思うんだけど、オススメのスポットあるかしら?
教えてほしいわ〜

543 :陽気な名無しさん:2020/07/20(月) 00:41:58 ID:2kGIe3ca0.net
4月5月にあたしたちは何を学んだのかしらね?

544 :陽気な名無しさん:2020/07/20(月) 00:45:38 ID:HyXpoZHQ0.net
>>538
それね。
あんだけ「旅行するな!旅行するな!」って言ってたくせに
「GOTOに期待していた都民は可哀想」だってw
そういう事態にさせたのはオマエだよ!!!!どの面さげて言ってんだよ!!!って。
国は東京だって実施するつもりだったんだから。

545 :陽気な名無しさん:2020/07/20(月) 00:47:32 ID:p9zjqMfI0.net
>>540
死者なんてほとんどいないのに、
このバカ騒ぎっぷりは集団ヒステリーねw
インフルの方がよっぽど危険だわ
マスゴミに洗脳されて『コロナ脳』になってるアホが多すぎるわw

546 :陽気な名無しさん:2020/07/20(月) 07:18:03 ID:Ish8qzgN0.net
楽天のクーポン、使用予約期限が26日までになってるけど
梅雨明けが不明なのに今後の予定が立てられるわけないじゃないの

早く使わせることしか考えてなくて呆れちゃうわね
旅行のお天気って大事なのよ!

547 :陽気な名無しさん:2020/07/20(月) 17:30:14.14 ID:4DXfU9C30.net
そんなのあなたの都合じゃないの

548 :陽気な名無しさん:2020/07/21(火) 00:08:15 ID:qOzz/N+d0.net
旅行するとき天気気にしない人っているのかしら

549 :陽気な名無しさん:2020/07/21(火) 00:28:02 ID:IPSg3wHT0.net
>>548
あたし晴れ男だからあんまり気にしないわ
ピーカンまで行かなかったとしても傘いらないくらいで済むことがほとんどだから

550 :陽気な名無しさん:2020/07/21(火) 00:40:13 ID:u+2rmg0w0.net
このCM好きだわ。
https://youtu.be/Nd_2-tNqWSw

551 :陽気な名無しさん:2020/07/21(火) 09:05:38 ID:/9QTAjCW0.net
++++++++++++++++++++++++++++++
アベノマスク    1,800億円
ワクチン開発       275億円
人口呼吸器確保      265億円
GOTOキャンペーン   1兆6,800億円
氷河期対策    2億5000万円


http://imgur.com/yIpwANb.jpg
++++++++++++++++++++++++++++++

552 :陽気な名無しさん:2020/07/22(水) 03:16:59 ID:xMIyxkVe0.net
ひゃだ!
宮崎牛プレゼントがアッと今に終わってしまったわ・・・
でも3000円クーポン付きの宮崎市ホテルは予約したわ

553 :陽気な名無しさん:2020/07/22(水) 08:23:18 ID:53qATTOj0.net
【和歌山】 二階氏ら自民議員に「GoToキャンペーン」受託企業が4200万円の献金発覚
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595319447/

554 :陽気な名無しさん:2020/07/22(水) 18:18:46 ID:a4k7XJCW0.net
4連休、都内のホテル安すぎw
3000円代で泊まれるわ
ラッキー♪

555 :陽気な名無しさん:2020/07/22(水) 21:18:57.97 ID:J7+60rS60.net
コロナのお土産貰わない様にね
この四連休ガチ波来てるから

556 :陽気な名無しさん:2020/07/22(水) 23:17:08 ID:FXVQ8nmO0.net
北海道の僻地に住んでる人って、どんな人たちなのかしら?
稚内や根室になんか住んだら、寂しさで死んでしまいそうだわ・・・

557 :陽気な名無しさん:2020/07/22(水) 23:33:41 ID:e/wDpBxR0.net
寂しすぎて死んでしまうわ
早く温めて欲しいの

558 :陽気な名無しさん:2020/07/22(水) 23:43:47 ID:0yl0/3DQ0.net
>>557
伊藤咲子の歌う曲の歌詞みたいだわ

559 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 00:07:32 ID:YfAL8tcT0.net
>>556
僻地は僻地の強い繋がりがあるのよ

560 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 01:10:14 ID:txKX3B+10.net
>>558
碧いうさぎでしょ?

561 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 01:59:10 ID:TTqe8ZOx0.net
碧いうさぎ
ずっと待ってる
独りきりで震えながら

562 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 02:10:25 ID:d84KKer30.net
>>561
薬が切れて震えてるのね

563 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 03:06:12 ID:h/K9mZj90.net
そこから先はキャンセル〜

564 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 03:15:54 ID:DezXTFGm0.net
>>556
根室出身のゲイなら何人か知ってるわ

565 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 03:19:35 ID:izsMM4560.net
稚内や根室、冬は過酷そうだわ
あたしなら冬の間に首吊って死んでるかもしれないわ・・・

566 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 03:26:31 ID:Rxdqt2qf0.net
3000億円「Go To 利権」にちらつくパソナと竹中平蔵氏の影
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/274178

567 :陽気な名無しさん:2020/07/23(木) 20:54:02 ID:r7FuW1pb0.net
お寺ってどこまで入っていいものかしら?
門が開いてたら境内を見て回ってもいいのかしら?

近くを散策しようと思って調べてたら結構お寺があるみたいなんだけど
勝手に中に入っていいものかどうか考えたことがなくて

568 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 08:08:11 ID:BZulcjeN0.net
保守

569 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 14:22:14 ID:6j/02L0G0.net
>>567
お寺によるのでは?

570 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 15:17:17 ID:FJA3Epgv0.net
>>567
お寺の門が開いていたら、基本的にはOK。
ただ脇のくぐり戸だったら、お帰りの方のための方用だと思った方が良い。
境内は、基本的にOKだけど、墓地は著名人が埋葬されていない以外は立ち入らない。
本堂は、表示がなく指1〜2本分戸が開いていたら中でお参りしても大丈夫。
そのかわり、ちゃんとお賽銭等を上げて本尊にお参りするのは礼儀だと思う。
これが絶対正しいわけじゃないから、お寺の人に注意されたら謝ることね。

571 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 15:30:58 ID:FJA3Epgv0.net
追加
庭のある場合は、飛び石の上に関守石が置かれていたら、そこから先は立ち入り禁止ね。
最近は、関守石の意味が解らない人が多いから、なんらかの表示があるけど。

572 :陽気な名無しさん:2020/07/25(土) 20:01:25 ID:1VtCnv470.net
>>570
関守石って知らなかったわ
丁寧にありがとう

573 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 15:31:27 ID:lVejXxpS0.net
夏は暑い沖縄、冬は極寒の北海道へ旅するのがツウらしいわ

574 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 15:45:53 ID:XAaiKqKK0.net
沖縄は周りが海だからそれほど暑くないのよね。
風もあるし。

575 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 17:00:39 ID:CA5TH6rN0.net
紫外線は半端ないわよね
4月に日焼け止めもせずに1時間ぐらいビーチで泳いだりしてたら真っ黒に日焼けして皮がぼろぼろ剥けて痛かったわ

576 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 17:02:37 ID:CEaE2/kC0.net
むしろ冬はハイシーズンね
北海道

577 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 17:04:22 ID:52lbHke00.net
長崎楽しかったわ
今度は鹿児島よ

578 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 17:07:56 ID:qWU3dpB50.net
コロナの件が無かったら青春18きっぷで何処かにぶらっと出かけたかったわw

579 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 17:37:41 ID:xqcAtfwI0.net
>>577
あら、おだまleeに行かれるのかしら?
羨ましいわ。

580 :陽気な名無しさん:2020/07/27(月) 21:24:46.85 ID:e1H0CcZK0.net
>>579
与論島よ

581 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 07:57:44 ID:qwhS5G190.net
>>579>>580
やだぁ!あたしそんな不謹慎じゃないわよぉw
GoTo使って指宿で贅沢してくるわ

582 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 09:28:29 ID:sfGIItgt0.net
宿坊泊まりたいわ
去年から心の迷いが多すぎるのよ

583 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 10:37:58.69 ID:hFrw3+xb0.net
>>582
億単位のお金投資に失敗しても笑顔で迎えてくれる坊さんが待ってるわよ

584 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 21:19:57 ID:qwhS5G190.net
屋久島の海中温泉行ってくるわ!
混浴期待してギンギン勃起チンポのイケメンが来るのを期待してるわ!

585 :陽気な名無しさん:2020/07/28(火) 21:55:53 ID:sfGIItgt0.net
あたしは週末府中から八王子まで旧甲州街道を歩くわ
歴史を感じながらいい汗かいてくるわ

八王子に着いたら銭湯よ〜!

586 :陽気な名無しさん:2020/07/29(水) 22:49:03.14 ID:KUtDb1660.net
>>582
お坊さんと寝食を共にしてみたいけど、
座禅とか他にも色々規律があって面倒臭そうだわ

587 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 10:06:01 ID:xpRzWW+s0.net
>>586
規律はお寺によると思うけど座禅はどこもある気がするわ
むしろそれが目的の人が多いだろうから
あたしも静かな場所で乱れている心を鎮めたいのよ

のんびりしたいなら普通に旅館やホテルがいいと思うわ

588 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 20:28:52.79 ID:3v0CmHiS0.net
お坊さんって意外にお仲間多いのよね?
袈裟姿のままやられたい願望あるけど、罰が当たりそうだわw

589 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 22:57:06 ID:xpRzWW+s0.net
フィクションで我慢しなさい

590 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 05:29:13.07 ID:ee5uuLA50.net
>>588
昔は当たり前だったのよ
弘法さんは高野山を女人禁制にして男の園を作ったし、一休さんはバイだったみたいね

591 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 05:31:54.50 ID:ee5uuLA50.net
楽トラもGoTo適用来たわ!
もうすでに予約してあったホテル取り直したわ

592 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 08:09:28.85 ID:Y2/7sOKH0.net
>>590
高野山、妄想が捗るわよねw
ガタイも良さそうだし。

593 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 09:45:11 ID:+K+yc8i50.net
がたいいいの?
粗食だし運動する機会ないからガリガリなんじゃ

594 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 10:07:21 ID:ljnTqAn20.net
>>593
坊主が本当に粗食に甘んじてると思ってるの?

595 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 10:48:07.79 ID:kGRvK+pf0.net
そういわれると若かりし頃の織田無道を思い出す...。

596 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 11:16:45 ID:+K+yc8i50.net
森泉の旦那も僧侶だったわよね
ああいうのも何で僧侶やってるのか不思議だわ

597 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 11:18:21 ID:+K+yc8i50.net
ってか僧侶って禁欲かと思ったけど
寺の息子とか娘とか普通に聞くから禁欲の世界ではないのね

宗教事業を生業とした自営業ってことね

598 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 13:39:12 ID:JG/JKh8T0.net
高野山といえば水無昭善とかいうオネエ坊主いたわね

599 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 14:30:38 ID:I+ka2D/N0.net
>>590
鎌倉の高僧も江の島の稚児に恋い焦がれてお互いに身投げしたわ。
高僧は毎日のようにラブレターを渡そうとしたけど、稚児の先輩に邪魔されたみたいだわ。

600 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 16:04:20 ID:Evc2PRx/0.net
今年いっぱいの旅行は諦めたわ

601 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 16:07:27 ID:6gq1Z9BB0.net
それが賢明ね

602 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 17:33:44 ID:ljnTqAn20.net
うつされたくないしうつしたくないものね

603 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 21:38:08 ID:+K+yc8i50.net
>>598
つらい時は「やってらんな〜い」て叫べばいいのよ

こんな本出してたわw

604 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 06:06:34 ID:UqrvMDtB0.net
楽天でGoTo検索しまくってたらついつい毎月旅行計画してしまったわ
おかげでGoToビンボーよ

605 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 20:04:08 ID:HsGDyZel0.net
旅先で体験って何かやってみたいわ
豊岡でレザーでカバン造り体験とかあるけど35000円くらいするのよね・・・
お手軽なのは藍染め体験とかかしら?
誰かおすすめないかしら?

606 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 21:23:35 ID:A0K6VvGv0.net
アオアヲナルト行きなさいよ
昼はいろんな体験と夜は阿波踊りも出来るわよ

607 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 22:25:54 ID:5jDch8Y20.net
>>605
祇園に行って舞妓体験してくるとか。
「あっし心は女だからやりたいどすえ」 とか言ったらOKよ。

608 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 23:34:24 ID:OXEImRvM0.net
体験型なら石垣島か宮古島でシュノーケリングね。
足のつく浅瀬で熱帯魚やクマノミ見れるわよ。
ライフジャケットやシュノーケルも駐車場で安くレンタル出来るし。
お手軽に別世界体験出来るわ。

609 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 07:15:21 ID:Esqs4e0n0.net
>>606
おひとり様OKかしら?
いざ泊まろうと思ったら「2名様より」とかよくあるじゃない?

610 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 07:18:23 ID:Esqs4e0n0.net
>>607
デブスのあたしには無理だわw

611 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 07:20:13 ID:Esqs4e0n0.net
>>608
いいわねぇ
そういうのってツアーで申し込むの?それとも個人手配?

612 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 07:38:01 ID:Uve7/Qi40.net
じゃらんの体験とか、アクティビティ専門サイトとかいろいろあるわよ。

伊良湖の休暇村でブルーベリー狩りつきプランがあって、家族連れと一緒だろうと思ってたらまさかの一人で(送迎つき)気まずかったわw

613 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 09:15:23 ID:qu2lQSUV0.net
>>611
あたしは個人手配したわ。
川平湾でシュノーケリングとシーカヤックを楽しんだわよ。
同じ時間帯に予約してたアベックも一緒だったけど、そんなに気まずくなかったわw

614 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 10:30:59 ID:1KbaHsTl0.net
真夏の石垣島や宮古島って一応シーズンなんだけど、実際に行くと道路とかガラガラに空いてるのよね。
ペーパードライバーでも不安なく運転出来るわ。
信号も少ないし。

615 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 12:53:48 ID:Adsr4kft0.net
>>609
あるわ。
「2人分払う」と言ってもダメだと言われた所があるわ。

616 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 14:06:22 ID:QPc7Jov+0.net
石垣島 行ってる人いるのね 台風大丈夫?
私は万座ビーチよ
いつも朝 09:30頃ビーチに行って
お昼前にホテルに戻っての繰り返し

Anaのインターコンチネンタルホテルの
駐車の所にハーフのイケメン君がいるわ
私が行くと元気に挨拶してくれて
体温 ピッって測ってくれるわ
今日はお休みだったけど 明日は出勤かしら?

617 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 23:08:47.08 ID:4rb58s740.net
一人予約するのって範囲狭まるし結構苦労しない?
近場で秩父とか丹沢湖とか行きたいけど1人で検索しても出てこないのよ

618 :陽気な名無しさん:2020/08/05(水) 03:05:50 ID:qcf99QOO0.net
>>615
空いてるから入りたくても「2名様より」だものね

619 :陽気な名無しさん:2020/08/06(木) 01:19:51 ID:ulDy5Ipf0.net
>>617
何で検索してるの?
楽天トラベルとかじゃらんだったらありそうだけど

総レス数 619
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200