2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セーラームーンがYouTubeで無料配信開始よっ!

1 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 23:01:29.27 ID:kDt1xoxI0.net
やっぱり亜美ちゃんよね〜

2 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 23:02:39.95 ID:o+BtAi3e0.net
あたしはやっぱり美奈子ちゃん!

3 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 23:12:52.79 ID:ExU/kscN0.net
初めて見たわ!
あんな適当な感じでセーラームーンになるなんてビックリだけど面白いわね

4 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 23:15:02.72 ID:9uT0eAJy0.net
通はあやかしの四姉妹ベルチェでしょ

5 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 23:21:18.93 ID:kDt1xoxI0.net
本当は1クールで終わらせる予定(マーズで終わり)が、ヒットして、ムーンスティックの登場で無双モード突入だったわね。

美奈子ちゃん登場もドキドキしたわ?

6 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 23:22:13.89 ID:TvHPv0Yf0.net
悲劇のエスメロードも忘れないでよ!!

7 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 23:23:10.68 ID:fPhAv1xL0.net
>>5
当初の局側の要望は「一年持たせてくれればいい」よ?

8 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 23:32:25.81 ID:hj7e5Ike0.net
初期の妖魔はほんと怖いわ

9 :陽気な名無しさん:2020/04/27(月) 23:58:13.84 ID:9uT0eAJy0.net
美奈子ちゃんがはっちゃける回はだいたい面白いわ

10 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 00:48:13 ID:6/x9W81s0.net
セーラームーンで泣いたわ
このアニメ見て絵を描く時は女キャラばっか描くようなっちゃったのよ

11 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 00:58:17 ID:cOZWau8T0.net
オカマの登竜門よね

12 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 02:50:49.34 ID:MB0e2gR20.net
Sで一気にオタク向け感強くなってしまったのよね。
それを回避するためかSSでちびうさをメインにしたけど、時既に遅しだったわね。
スターズ冒頭のネヘレニア編の絶望感は好きよ、ただ作画が糞なのが子供ながらにわかったわw


これ見るとやっぱりセラクリって受け入れられないわーって思ったわ
https://youtu.be/o0pFkGo-M2o

13 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 03:17:00 ID:7z+Ta+1z0.net
>>12
Sってシリーズ全体で見ると無印に次ぐ人気シリーズじゃなかったかしら?
アタシは無印とRが好きで特にちびうさが好きだったけどSSは子供向け要素が強すぎて今見ると微妙ね。
それと全体的に後のシリーズになればなるほどギャグ要素が強まっていったように記憶しているわ。

14 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 04:10:33 ID:9Z8O462M0.net
スターズってほとんど見てなかったんだけど今見ると内部戦士がちゃんと出番あっていいわね
S辺りから空気になっててすごい嫌だったわ

15 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 07:07:01.68 ID:gs/I36Cy0.net
スケバン刑事→セーラームーンと憧れたあたし

16 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 09:37:10 ID:pyNJFLrY0.net
マーズの扱いは本誌では最初凄い美少女だったはずなんだけど?

17 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 10:37:58.83 ID:uCzrjX5V0.net
マーズすきだったわぁ。セーラームーンごっこではマーズ役を取り合ってたわ

18 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 12:10:08.40 ID:9hYJEK7F0.net
レイちゃんのモデルは観月ありさ
なのよね!

19 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 12:39:49 ID:BBq3TxAq0.net
綾波レイのモデルは火野レイちゃんなのよね!
ってwikiにそれっぽいことが書いてるわ!

20 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 13:13:32.74 ID:uCzrjX5V0.net
そういう裏話っておもしろいわね〜
どんどん教えて!

21 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 19:54:47 ID:9hYJEK7F0.net
亜美ちゃん役の久川綾姐はセーラームーン役のオーディションで負けて悔しかったけど、結果セーラーサターンが出るまでアニメキャラランキングで無双してたわね。

ほたるちゃんは漫画ばん

22 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 19:55:18 ID:9hYJEK7F0.net
漫画版だとサイボーグなのよね?

23 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 19:58:57 ID:pQ/PGlHy0.net
4話まで見てまだうさぎしか出てこないんだけど他のムーンたちはいつ出てくるのかしら?

24 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 20:05:16 ID:9Z8O462M0.net
8話まで待ちなさい!

25 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 20:10:16 ID:Tig2SPCG0.net
劇場版セーラームーンeternalの作画が滅茶苦茶可愛いわ。

26 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 20:19:52.69 ID:klVTm8T+0.net
今更気になってても配信も意外とないし(Netflixは映画だけ配信してるけど)レンタルするにはあまりにも恥ずかしいし丁度良い企画よね
とりあえずスターズの衣装と技があまりにもダサかったのは記憶してるわ
なんなのよあの肩のピンクの奴

27 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 22:23:45 ID:WH2FiV7u0.net
初期のルナが相方の魔女っ子路線も大好きなのよね

美奈子ちゃんは無印だけ大人っぽかったのに、R以降はセーラー戦士一のキチガイになってしまったのがねぇ。。
大好きだけどw

スターズのネヘレニア編の
まこちゃん優遇はなんだったのかしら?

28 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 22:26:46 ID:04LVWK2E0.net
ビーナスってうさぎ以上のバカキャラにされたけど初期の真面目なキャラだったら
もっと人気出てたかしら?見た目は最高に可愛いのにねw

29 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 22:28:29 ID:R+al0xvR0.net
セーラー服にハイヒール薬師丸ひろ子

30 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 22:43:05.26 ID:J2dDlDzp0.net
ムーン単独だった時期って以外と長かったのね
当時OPの亜美とレイはいつ登場するんだろってよく思ってたわ

31 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 03:51:16 ID:TD+QLyJF0.net
https://youtu.be/N2rAHAVU1sY

何度見ても感動するわ〜
三石ちゃんじゃないのが残念だけど、それでも美少女アニメ史一の名シーンだわ。
セーラームーンに対抗できるのは、かろうじておじゃ魔女どれみかしら?

向こうは完全新作映画だし、もしかしたら女子高生どれみ続編アニメも期待できるのよね。
テレ朝アニメ主人公がお馬鹿って決まりがあんのかしら?
のび太、しんのすけ、うさぎ、どれみ、忍ペンまん丸

32 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 05:03:07 ID:5Mr/0L7j0.net
子供向けアニメだからじゃない?
子供向けで賢くて品のある主人公ってなかなか居ない気がするわ

33 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 09:51:29 ID:Hajic2Hp0.net
話だけみたら結構ややこしいわよねセーラームーンって
絶対当時のちびっこなんにも理解してなかったと思うわ
まあ子供なんてキラキラしてたらそれで良いのよね

34 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 14:44:46.68 ID:ezfLd/hw0.net
亜美役の久川綾はキャラが受けただけなのに調子こいて
ラジオのリスナーに暴言吐いて顰蹙買ってたわ。
大阪の貝塚出身の女なんてそんなものね。

35 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 15:42:01.19 ID:BXbylDJn0.net
久々に見てセーラー戦士達が14歳ってのにびっくりしたわw

36 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 16:20:37 ID:Hi2GptkN0.net
今見ると高校生設定でいいくらいよね

37 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 16:51:42 ID:Jes/QzrM0.net
みんな足が長すぎなのよね〜
そして結構笑えるシーンがあっておもしろい

38 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 17:51:55 ID:ezfLd/hw0.net
>>37
只野さんも最初は中学生だからそういう設定で体型とかも描いてたけど、
描いてるうちにだんだん等身が上がっていったっぽい。

39 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 19:39:08.69 ID:qDI4GwKo0.net
S以降はみんな毎年一歳ずつ年取っていってたのに無印とRの二年間だけずっと中二だったのは無印の一年は最終回の生き返った所でリセットされたってことなの?

40 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 20:48:32 ID:Ik37z/qg0.net
うさぎの弟が最後に出たのってSSで亜美ちゃんと海行った回かしら?

41 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 21:09:02.15 ID:2WHuxmIf0.net
シンゴとプルートが声同じなんだったかしら。引退しちゃったのよね

42 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 22:15:53 ID:q99dzuDs0.net
初期のうさぎの周りにいた非セーラー戦士のキャラクターってS辺りから一気に登場頻度落ちたわよね
シンゴ、なるちゃん、ぐりお、元基お兄さん、宇奈月ちゃん、、、
スターズではほぼ出てないんじゃない?

43 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 22:57:05.57 ID:Ie2KPki00.net
しんご、プゥ、うさぎの担任が同じね!
ルナとクイーンベリルも同じだったわねw

亜美ちゃんのソロ作出すなら、他メンバーのも出してほしかったわ?

スターズネヘレニア編の
美奈子せつな
亜美はるか
レイみちる
の組み合わせってなかなか面白いわよね。

美奈子せつな→キチガイと無表情
亜美はるか→カードキャプターさくら
レイみちる→お釜人気声優
ってとこかしら?

一番の活躍はまこちゃんだったわ?
薔薇のイヤリングで、うさぎの洗脳が解けるのよ。

ちびうさ蛍の組み合わせはもっと見たかったわ。

44 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 00:09:16.03 ID:05Bv3h+/0.net
>>41
YAWARAの富士子さんよね!わたしそっちの印象の方があるわ

45 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 05:25:41 ID:K8FoH9Hs0.net
エヴァの綾波レイって、亜美とほたるを掛け合わせたキャラなんですって?
庵野ったらじつはオカマなのかしら?

46 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 05:38:49 ID:05Bv3h+/0.net
見た目亜美ちゃん中身ほたるちゃん名前がレイちゃんなのね?!

47 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 05:41:45 ID:zFif/SZT0.net
>>28
たまに美奈子がリーダー扱いだったりプリンセスの影武者扱いの設定のことがあって、そういう回は胸がキュンとした…
なんで馬鹿キャラに設定したやら…

クリスタルが叩かれてるけれど美奈子がちゃんとリーダー扱いな点は好き。

48 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 08:29:43 ID:/CbaK8g20.net
当時はしょうがくせいだったけど、ちびうさの登場で引いて、ちびムーンとか言い出して気持ち悪くなって完全に離れたわ。ロリっぽいの苦手なのよ。でも世間的にはちびムーン人気よね?

49 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 10:56:32 ID:zNPQ9a9x0.net
あたしはちびうさ好きだったわ

50 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 11:17:45 ID:6d+Cihxe0.net
YAWARAといえば、蛍ちゃんは皆口裕子姐だわね。
守ってあげたくなる!ってオタク心くすぐる声は声優一かしら?

クリスタルの声優さんがそっくりでびっくりしたわよ。

51 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 11:33:40.41 ID:Wz4fmJeo0.net
ちびうさは荒木香恵の声が余計イラつかせるのよね
声優としては好きでも嫌いでもないんだけど、ふしぎ遊戯の美朱といい、こまっしゃくれた子娘の声がうまいわ

52 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 15:17:15.27 ID:2Adt010E0.net
じっくり見たの初めてだけどやっぱマーズだわ

53 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 19:04:55.56 ID:WpTgL7lR0.net
カオリナイトは救われてほしかったわね。
最後あっけなく粛清されて残念よ

54 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 00:09:11.84 ID:MGWSUtZz0.net
>>2
ヴィーナス・ラブ・ミー・チェーンも好きだったけど
ヴィーナス・ラブ・アンド・ビューティ・ショックも大好きだったわ
ハートを広げる時の脚がいいのよ♪

55 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 00:52:39 ID:zAVwBx2j0.net
新たに公開されてるわよ〜
ジェダイトが粛清されたわ!

来週からはネフライトなるちゃん編よ!

ゾイサイト虹水晶編が無印の見所よね〜

56 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 03:55:29 ID:LSmw7ypH0.net
ゼロ地点からクレッセントビームをお見舞いされて脳天貫かれる
DDガールの断末魔の表情はは30過ぎた今もトラウマだわ?

57 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 06:17:12 ID:IKqtkyYZ0.net
>>54
美奈子ちゃんのビジュアルが最高に高まってるのってラブアンドビューティショックの時よね。あの頃の伊藤さん神がかってるわ

58 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 10:03:47 ID:yIgNJTEv0.net
ラブミーチェーンってネビュラチェーンを参考にしたって本当かしら!

59 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 18:39:14.57 ID:tFGL5IfZ0.net
ゾイサイトとクンツァイトの生々しいホモ描写も
よく出来たわよね
実際にこういうのってあるのかしら?
お局お釜が部署のボスと出来てるってのは

60 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 22:19:38.61 ID:IGGOs4V70.net
ゾイサイトが海野ぐりおと同一人物だってのもトラウマものよね。

61 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 22:26:13.91 ID:XYoeKSGW0.net
DDガールズの3密触手攻撃今見ても怖いわ

62 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 00:02:03.52 ID:ak1lcF2Q0.net
S以降はみんな毎年一歳ずつ年取っていってたのに無印とRの二年間だけずっと中二だったのはなぜ?

63 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 00:17:13.46 ID:XaHeky//0.net
vs DDガールズ は本当、当時トラウマだったわ
伝説

64 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 00:29:53.20 ID:32n7wp+S0.net
>>62
銀水晶解放したあと、セーラー戦士みんな転生して記憶をなくすからじゃない?

65 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 00:52:40 ID:m4SD6VuN0.net
>>59
ウラネプのレズ関係は海外では従姉妹設定にされてるみたいだけどゾイサイトクンツァイトの関係は海外ではどうなってるんだろう?
もっとも従姉妹設定にしたらもっと卑猥だと思うけど海外だと違和感ないのかな。

66 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 01:50:25 ID:c4tN2g7K0.net
>>62
無印の終盤で5人と衛が死んだから、うさぎの死際の願いで銀水晶使って転生したか時間が巻き戻ったか。

実はSSの方が時間の経ち方が謎なのよね。Sで中学3年生、スターズの初めで高校1年生になったから。
闘いで受験勉強ろくにできなかったから、また時間巻き出してSSの間に勉強でもしたのかしらw

67 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 02:32:01.56 ID:beGNTRxH0.net
>>66
スターズの一話で一年間勉強した甲斐があった!みたいなセリフなかったかしら?
てっきり一年浪人してたのかと思ったわ。

68 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 02:53:54 ID:LfNl+s4O0.net
それだと今度はスターズのラストのナレーションで16歳って言ってたのが謎になるのよねw

69 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 03:10:11 ID:dsLIUEk10.net
美奈子vsDD。いきなり天高く急上昇、かと思えばそのまま地下へ急降下。
今見ると絶叫アトラクションみたいわ?
https://youtu.be/D9AskpnveN0

70 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 03:28:14 ID:yn1ZyvOv0.net
セーラー服なら高校3年生までやっても良かったわ?

せつな婆さんはともかく、はるかみちるは勇退
ルナが次なるセーラー戦士を見つけるのよ

71 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 03:35:25 ID:m4SD6VuN0.net
>>69
4人のやられ方がどれも恐ろしく、トップバッターのジュピターのやられ方が優しくさえ感じてしまう。
亜美の真っ黒焦げもトラウマで、亜美に反撃として使える技が用意されてないのもポイント。
敵が至近距離にいるのにやられるがままの亜美。

レイちゃんの氷の穴からピカピカ光るとこも怖かった。

72 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 13:15:12 ID:cc8C0mp/0.net
四天王がDDガールズに比べていかに無能だったかが分かったわ。
なんで他の妖魔たちに埋もれていたのかしら?
出世欲が無かったのかしらね?

73 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 15:39:46 ID:vG7FFBGR0.net
>>65
アメリカではゾイサイトは女に性転換されてるらしいわよ

74 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 15:43:02 ID:vG7FFBGR0.net
>>72
もともと北極のアジトを守る
警備妖魔だったらしいわ

75 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 21:27:25 ID:YL4ivpG/0.net
やだ〜もう10話まで削除されてるわ。

てっきりずっと視聴できるもんだと思ったわ。

76 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 21:33:24 ID:a4Bbi2Z00.net
ケチケチしないで最後まで一気に解放してほしい。
ていうか、配信サービスにも第1シーズンしかないからR以降を久々にちゃんと観たいのに。
特にSは視たい。

77 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 07:50:44 ID:yRKjT43W0.net
やだ…削除スタイルだったのね
やっちまったわ
もうみる気が失せそう

78 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 13:32:22 ID:myeEOXeD0.net
作画比較を見つけた
http://blog-imgs-55.fc2.com/s/m/o/smoonsakuga/smoon_large.jpg
作画監督によって結構違うね

79 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 16:51:23 ID:C7CNZscr0.net
>>78
右二名が外れなのよね

80 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 18:15:11 ID:wo+b6iBU0.net
>>77
エナジーを吸いとられたのね

81 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 18:49:40 ID:MsctJ1Vj0.net
オカマ人気のDDは戦闘能力が高いだけなのよ。
だから相手巻き添えにして死ぬなんてことができるの。
ただの戦闘バカよ。

その点四天王は出世とか自分の保身ばかり考えるクソ野郎だから幹部やれたのよ。

どっちが好きかって?
どっちも嫌いよ!!!

82 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 19:03:48 ID:MsctJ1Vj0.net
>>78
伊藤郁子のセーラームーンを描いたのは須賀重行さんよ。
伊藤はあくまで作画監督ね。

83 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 20:07:19.84 ID:fVq7NRqH0.net
>>75
>>77
U-NEXTの無料体験で観れるわよ
今頑張って追いついてるわ

84 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 21:00:55 ID:7h/4riRz0.net
>>78
あたし長谷川さん作画の縦目のキャラ(うさぎ〜ちびうさまで)が苦手だわ

85 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 02:22:59 ID:cDe/6K6+0.net
https://youtu.be/5rqUYMrB7aU

こういう喘ぎ声出さないといけないからセーラームーン出演は公共エロだったわね?

こおろぎさとみ(野原ひまわり)もしんちゃん出てるのに、エロゲー作品に出てたわ。
こみっくパーティーの隠しキャラよ

86 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 02:35:56 ID:4Dl85I190.net
無印って本放送以降に再放送ってあった?
私の地域はなかったわ。
もしかしたら今回のYouTubeの配信、45話が改変されてるとかないのかしら?

87 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 07:10:47 ID:XfE7/SLS0.net
>>83
あたし過去に使ったから多分無理だわ
ありがとう

88 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 17:01:44.23 ID:GAGeQl8E0.net
>>86
関東だと2000年頃から無印〜SSまで再放送してたわ

89 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 19:53:25 ID:jurgNeOq0.net
再放送ちょくちょくされてるわね
数年前は大阪でやってなかったかしら
BSPでもRまでやってたわね
去年は愛知

90 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 20:23:30.05 ID:fd0NP3Qp0.net
セーラームーンの後のゴキブリの漫画
原稿紛失した編集者は死刑でいいわ。

このせいで直子はなかよし編集部はじめセーラームーン利権に手厳しくなったのよ。
実写化に関しては満足みたいだったけど。

91 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 20:45:19.96 ID:SA6WIgHR0.net
あたし原作のレイちゃん大好きだから、アニメのレイちゃんは生理的に無理なのよね。なんであそこまでバカキャラに落としたのかしら?その役割は美奈子がいるのに。

92 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 20:47:20.23 ID:KXEzSSUQ0.net
亜美ちゃんとベルチェがチェス対決する回が好きだわ
妖しの四姉妹の仲悪いところ好きよ

93 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 22:03:56 ID:GAGeQl8E0.net
Rといえば妖の四姉妹は救えたのだからサフィールとプリンスデマンドも救ってほしかったわ

94 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 22:20:53 ID:S2e5d1qu0.net
>>91
いやいや、原作美奈子ファンとしては美奈子も馬鹿キャラにしないで欲しかったわ?
Crystalで戦闘力もリーダーシップもある美奈子が久々に復活したのが嬉しかったもの。

95 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 22:40:31 ID:Enm2tYx50.net
コーアンがルベウスに捨てられて発狂するシーン世界中の吹き替え版がアップされてるけど日本語以外全部無いわw

96 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 00:37:23 ID:uV4rm8Hc0.net
やっぱりこのシーンよね
https://m.youtube.com/watch?v=wfYeiwe2h9w

97 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 00:58:15 ID:8hSXHeWa0.net
>>96
マーキュリーだけ攻撃を避けるだけで反撃しないのねw

98 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 02:19:58 ID:/vwfGrdf0.net
https://i.imgur.com/eoQPQ8f.jpg
https://i.imgur.com/jO6GkRr.jpg
https://i.imgur.com/VHD4i9M.jpg
当時からヴィーナスの靴が一定のデザインじゃないのが気になって仕方なかった。
作画監督たちの中でも一定のデザインじゃないのか、横からの絵は避けられてた気がする。
ヒールの高さ、サイドの有無、全体としてハイヒールみたいなフォームのときもあればバレリーナシューズみたいなときもあるし。
足首の輪っか部分とカカトの部分が繋がってるときもあった。

99 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 04:30:05.58 ID:FLXmZahy0.net
セラクリ3期はそこそこ面白かったけど、
声がみんな同じに聴こえるのよ。
一応ヲタク人気高い方々らしいけど

Sで野原しんのすけとみさえが出てたわねw
https://youtu.be/dxf7w3ApxDM

たしかスターズでは初代よしなが先生の声優さんも出てたわ。
ピカチュウの大谷育江さんは敵キャラだったわね
ほんと豪華な声優だったわね

100 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 09:17:17 ID:MTbKpW2y0.net
うさぎちゃんに弟とかいたのね。
弟とか、モトキお兄さんとか言うのも、後の方では全然いないわよね?

101 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 09:35:59.89 ID:OYpqPAq70.net
直子はアニメ版のプルートの扱いに不満だったんでしょ?
でもプルートもサターンも設定的に強すぎてどうしようもないわよね
サターンは弱体化さてようやく成り立ったけど
結局は最終的にプルートが時間止めてサターンが破滅させてあとは勝手に転生でもしとけばいいじゃないってなるもの

102 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 14:01:31 ID:baTBwTCU0.net
この作画汚いわ?
https://youtu.be/0HG2fftHXiU

103 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 16:23:32.68 ID:DvITwG6G0.net
なるちゃんはネフライトとの悲恋じゃなくて、
ダークキングダムの女ボスみたいな設定でも良かったんじゃないかしら?

NHK教育でやってたコレクターYUI?みたいな。

104 :陽気な名無しさん:2020/05/07(Thu) 11:42:06 ID:7aydCEVE0.net
初期から見直したらレイがほんと馬鹿キャラだね。
戦闘シーンでもいちいちうさぎと漫才繰り広げてイライラしてくる。

105 :陽気な名無しさん:2020/05/07(Thu) 19:48:02 ID:QbYkVnX20.net
レイちゃんのお嬢様学校の制服って可愛いわよね

そろそろ令和のサリーちゃんリメイクきてもよいわよね?
深夜枠でエログロに仕上げてほしいわ。
ただあの婆くさい髪型は変えないといけないわ

106 :陽気な名無しさん:2020/05/07(Thu) 19:54:29 ID:B7ZcBSuh0.net
レイの学校ってT.A女学院とかいう名前じゃなかった?
R版の横スクロールゲームのステージ1の舞台がT.A女学院だったんだけど、
なんでうさぎの通う港区立十番中学校じゃないのか謎だった。
今なら分かるけど制服も含めて絵面いいもんね。

107 :陽気な名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:38:55 ID:8O+EvTIv0.net
>>105
グレーのベースに赤、って感じの配色素敵よね

108 :陽気な名無しさん:2020/05/07(Thu) 23:52:15 ID:CdaWBkUG0.net
制服でいうと
レイ→無限学園→美奈子→十番→真琴
かしら?

今の時代だったら全員違う学校で制服違いとかでしょうね。

普段の制服は普通だけど、変身したらミニになるってのが良いわね

109 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 00:51:44.66 ID:KgADmPuD0.net
まこちゃん登場回アップされたわよ!
一瞬亜美ちゃんがポッとしてたけど、亜美まことのカップリングでもしようとしてたのかしら?
ムーンスティックの登場で、更にあたしのセーラームーンになりない願望が強くなっていったわ。
セーラームーンさえなければこんなヲカマにならなかったはずなのに。。

110 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 01:33:05 ID:E9T6fMpA0.net
制服学校ネタでいうと、なんでうさぎと亜美が同じ学校と制服なのかが違和感
(まことは学校同じだけど制服は差別化されてる)
いっそ亜美も別の全国随一の進学校とかいう設定にしなかったのは何故?

111 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 01:42:26 ID:cG90mPlN0.net
1番の違和感は転校前の制服を着続けるマコちゃんだわw
家が貧乏だったのかしら。中学生なのに1人暮らしで訳ありっぽかったし

112 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 01:48:04.38 ID:cG90mPlN0.net
>>106
まんま東洋英和女学院で笑ったわ
神社の孫娘がミッション系ってのもツボよ

113 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 01:53:09.59 ID:KgADmPuD0.net
原作だとご両親は飛行機事故(日航機?)で亡くされて、
賠償金と遺産で優雅に独り暮らしだったはずよ。

金持ち度でいうと
亜美(開業医)→真琴→麗(神社、政治家の娘)→うさぎ(お父様が晩餐会に呼ばれたりの方)→美奈子(一般家庭)かしら?

外部だと
蛍(学長の娘)→ミチル(世界的バイオリニスト)→ハルカ(世界的レーサー)→刹那(大学助手or時の番人=ホームレス)

114 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 08:07:24.65 ID:vMWJALqW0.net
はるかとみちるは当然の如くプライベートジェットまで持ってるし都内の高級マンションに住んでるし何故か金持ちだった

115 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 09:57:50 ID:/mmWfmMv0.net
流石の少女漫画っていう設定ねw

116 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 10:52:11 ID:/NiFcjSP0.net
マーキュリーの初登場からマーズまではたったの2週間しかないのにそこからジュピターまでは4ヶ月も間開くのね。
さらにジュピターからヴィーナスも2ヶ月半も開いてるわ。

ムーン誕生(1992年3月7日・第1話)
マーキュリー誕生(1992年5月2日・第8話)
マーズ誕生(1992年5月16日・第10話)
ジュピター誕生(1992年9月5日・第25話)
ヴィーナス登場(1992年11月21日・第33話)

117 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 10:54:57 ID:/NiFcjSP0.net
しかもジュピターに至っては最初の2話分はオープニングに登場すらさせてもらえてないのね…

118 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 11:16:38 ID:J2uDjQRm0.net
元々マーズまでで打ちきりというか終了の予定だったんでしょ?
そこそこ人気出たから様子見で続けて続きそうと思ってジュピター出したから間が空いたんじゃないの?

119 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 13:55:22 ID:/OZr/UXC0.net
まこちゃんったら目の前でゾイサイトが空中浮遊してるのに驚きもせず喧嘩して…

120 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 15:15:29.85 ID:SWFWrFGv0.net
レイちゃんだけ変身前も超ミニスカなのよね・・・お嬢様学校なのに

121 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 16:21:18 ID:OG+aNh4p0.net
黒くてほそーいおティンこ
https://i.imgur.com/xmGmhbj.jpg

122 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 19:04:30.98 ID:oUepSSih0.net
昔からジェダイト様がかっこよくて好きだったけど
今見ると、ネフライトもかっこいいわね。全然思ってなかったけど。

茶色の髪と青の瞳のコントラスト、少し暗めの肌の色、ラフでお洒落な服装。

123 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 19:23:55.28 ID:SYKQI/jD0.net
ウラヌスとネプチューンの特別感ったらないわね
最高よ

124 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 19:51:13.58 ID:/OZr/UXC0.net
もしR以降が配信されたらセラムン史上初のネット配信じゃない?(映画版は除く)
有料でも配信されてなくて困ってたから。

125 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 20:04:41.51 ID:wKTPFElZ0.net
もし、ってされるわよ

一週間で消すの止めてほしいわ

126 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 21:51:03 ID:ff0l6tWd0.net
>>118
今配信中の第25話から使われてる“ムーンスティック”の売り上げが増えて、バンダイがホクホクになったのも大きい
視聴率が良くてもおもちゃの売り上げが悪ければ放送打ち切りになる

127 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 22:57:13 ID:cG90mPlN0.net
あたし、男キャラならうさぎのパパが1番イケるわ?

128 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 23:47:28 ID:Yp2MzUss0.net
>>117
うさぎ 衛
亜美 浦和君
レイ 雄一郎
まこと 失恋した先輩(未登場)
美奈子 アラン

ジュピターの扱いの悪さはほんと目に余るわ

129 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 00:10:00 ID:4IWrpWF70.net
https://youtu.be/wuczKq_sRQo

もうちょっと作画頑張ってほしかったわね

130 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 03:12:31 ID:4nYkg/I40.net
ジュピターがバラのピアスを飛び道具にゾイサイトと立ち回った姿は
実写版スケバン刑事を彷彿とさせますね。
まさにオカマアニメ。

131 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 03:24:08 ID:RrvbYbka0.net
>>130
原作では薔薇ピアスから「フラワーハリケーン」という
技を放つのよね、ジュピター

132 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 10:21:50 ID:aWqwkp9D0.net
>>131
SFC版では使ってて嬉しかったわ

133 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 10:24:51 ID:hJ2WE5Bi0.net
きゃー遅刻遅刻〜!
食パン咥えて飛び出し

134 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 13:05:44 ID:8iaO6/CF0.net
ルナって映画の主役してたの忘れてたわ?!

実写セーラームーンって後日談作品も出てたのよね。
北川景子演じるマーズが大人の事情で変身しなかったらしいわ?

今も全員仲良いってのは嬉しいわね

135 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 13:36:16 ID:nhq1pitF0.net
>>114
原作ではるかが自分たちにはパトロンがいるといってたわ

136 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 14:18:41 ID:BFqKl9dt0.net
初めて最初から見れてめっちゃ嬉しいんだけど、
24話見たらアラフォーおっさんだってのに、ちょっと泣いちゃったわ!

137 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 18:03:33 ID:EvTexjHd0.net
アニメーターの話ってなんか気合い入ってたわよね。
ただ戦闘シーンはもっと長めに描いてほしかったわ

138 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 18:11:28.34 ID:Z/QNAmlT0.net
>>136
ネフライト様の死が泣けたわよね

139 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 18:24:00.18 ID:GlV4DqyQ0.net
ウラネプの戦闘シーンは結構長めなのにね
内部はセーラームーンありきのせいか、ムーンの必殺技の尺が長いせいか戦闘シーン短めだった
https://youtu.be/LBgADtCILUs
こういうのでも内部だったとしたら全員必殺技放った後にみんな拘束されるって場面になってたと思う

140 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 18:27:05.21 ID:8v1/2Ikt0.net
>>137
あれキャラデザの人達がモデルになってるのよね
演出がイクニだし見応えあるのも納得だわ

141 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 21:10:23 ID:H7ML6SQD0.net
初期の美奈子ちゃんの大人っぽさは素敵よね
R以降のキチガイ路線も好きだけど

原作ではプルートはエンディミオンのこと
好きなのよね。

142 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 23:25:45 ID:fJw/v28O0.net
基本セラムンの子らみんな金持ちよね。
クルーズ船の回で、商店街のくじ引き10回ひいたとか言ってたけど5000円以上で一回って紙が貼ってたから五万も使ったのとか思ったわ。

143 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 00:34:08 ID:IDhT/dv10.net
>>138
韓ドラで泣いてる母親みて「まったく…」とか思ってたけど、女子児童向けアニメで泣いてる私ってw
ほんと、味方キャラだけじゃなくて、どの敵キャラもそれぞれ感情移入できるところがあって、魅力的よね

144 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 00:52:44.14 ID:3k/OBIfo0.net
よく敵と主人公の親友との悲恋を発想できたわよね

そういえばまもちゃんはバイセクシャル(?)だったわね
最初の映画の敵がまもちゃんにご執心だったので、
亜美ちゃんだかが男性にもモテるのね、っていってたわ?

145 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 00:58:13.37 ID:3k/OBIfo0.net
なるちゃんの声優さんったら
セラクリでは蛍ちゃんのお母さん役してたのね。

旧作とセラクリ両方出てるのって三石姉さんとだけかしら?
他にもいそうだわ

146 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 02:58:32 ID:9v0PwJYe0.net
>>145
小山茉美さんは旧作ではエスメロード、クリスタルではクイーン・セレニティをやってたわ

アラレちゃんからベルモットまで芸風広いわね

147 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 03:04:44 ID:XxLF/Fk/0.net
妖の四姉妹のベルチェはオカマ人気高いのに、いかにも人気出そうなエスメロードのカマ人気が低いのはなぜかしら?

148 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 04:03:19.77 ID:CG7Wlqmw0.net
>>147
ギャグ要素強すぎるから

149 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 05:02:13.61 ID:g3yN7JFO0.net
ネフライト様〜!!!

150 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 16:55:58.44 ID:S/7AAviA0.net
まこちゃんって喫煙者かしら?

内部戦士って亜美以外、男好きよね。
美奈子まことなんて年中濡れてそうだもの

まぁ前世で男女の交わりがなかったから仕方がないのかしら?一応四天王とカップリングあったけど

151 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 21:00:54 ID:mcr0/xw30.net
濡れるとかそういう目でみたことないけど、きもいわぁ

152 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 21:14:20 ID:KZ20t6qz0.net
たぶんその人 焼豚 の人だと思うの

153 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 23:43:44.72 ID:Kw/SvRxd0.net
原作者はアニメでのうさぎの描き方にも不満があったってどっかで見て
そんなに違ってたかと思って原作改めて読んだら、、、

ドシで泣き虫だけどおバカキャラではない
(成績は悪いが下品ではない)
アニメにあった他の戦士を孤独から救ったみたいな「何か与えた」描写はない
本人から何かしなくても前世からの因縁(要は血筋)で
カースト上位勢から勝手に慕われ、妹ポジで可愛がられ
容姿学歴揃った彼氏がいて
家もそこそこ裕福

いけ好かないけど、女はこういうのに憧れるの??

154 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 23:46:51.74 ID:KZ20t6qz0.net
セーラームーンはおさぶと直子の好きな物が詰まってるから
たぶん女の願望なんじゃない?

155 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 00:32:42.40 ID:x3Bd0sjq0.net
原作とキャラ全然違うから原作者としての立場なら怒ったり口出したりしても無理はないわよねw
余談だけどスケバン刑事の作者も実写化で怒ったのよね、忍者のやつ

156 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 00:49:19.18 ID:Q6j+fmnR0.net
セーラースターズオープニングの作詞依頼受けて書いたら
アニメでは一部カットにちょっとイラっとしてたり
でも直子の歌詞は長いから…

157 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 01:31:02 ID:fuyExnPY0.net
>>153
結果的には設定変えて成功だとは思うけどね
大体設定が複雑よね
絶対ちびっこはついて行けないと思うわ
そもそも原作って対象年齢が分かんないわ

158 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 02:24:51 ID:xPhhMCoV0.net
只野さんの絵に戻したのは、武内さんの好みでしょうね。
仲良く対談もしてたし。
只野さんがミュシャを模写して、その作風を竹内さんも画風に取り入れてたし、
武内さんがウェディングピーチ大好きという噂も流れた。

一方の伊藤郁子、爲我井とは一切音信不通って感じだったね。

159 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 02:26:33 ID:BnL66VMD0.net
今ちょうどあたしの大好きな虹水晶編やってるから毎日観てるわ
妖魔七人衆、いいわよね
ビーナとリコウケイダーが好きだわ
虹水晶が取り抜かれるシーン、あのそれぞれの色に光る美しい虹水晶がアップになるシーンにときめいてたの

160 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 02:30:18 ID:xkTmJZeW0.net
>>158
武内さん関係あるの?
クリスタルが不評すぎて只野さん起用されたのかと思ってたわ

161 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 03:07:34 ID:rL/HjRsl0.net
スターライツって異星人なのに、偉そうだったわね。
ウラヌス、ネプチューンが立ち去れ!って吠えるのも納得よ。

ちびうさは作品ごとに成長して、SSではうさぎより精神年齢上だったりになって嫌いじゃないけど、
幼児のちびちびは皆どう受け止めたのかしら?

162 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 03:33:07 ID:5At1n27G0.net
>>158
その三人の作画で好き嫌いそんな別れるかしら?

163 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 03:58:26 ID:BnL66VMD0.net
爲我井はともかく、伊藤作画はあたしはちょっと華美に寄りすぎてて苦手なところあったわ
もちろん安藤や中村なんかとは比べ物にならないくらい上手いけど、作風が違うというか
只野や香川くらいがちょうど好きだったわ
でも直子の絵柄に1番近そうなのは伊藤よね

164 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 04:02:15.70 ID:v3nP96a40.net
たった2話の登場しか無いのに、
その両方でそれぞれ安藤と中村に当たった浦和くん、その後のフェードアウトも含めて不憫にも程があるわ

165 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 04:47:48 ID:xkTmJZeW0.net
安藤さんは下手じゃないわよ!!
絵柄がセーラームーンに合ってないだけでアニメーターとしては上手いわよ
普通に見てる人にとってはどうでもいいでしょうけどね

166 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 07:00:39 ID:4R9tOjm/0.net
安藤を擁護する人は一定数いるけど、中村を擁護する人は一切いないのよねw

167 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 09:44:54 ID:yWGDT1Zc0.net
無印でレイと衛が付き合ってる時にSEXしてたら、
変身できなくなってたのかしら?

168 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 10:27:16.13 ID:NH9AdmJY0.net
マーキュリーと先生の関係すき

169 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 10:56:06 ID:w+vwmRvo0.net
20-30話まで見てるけど
作画の上手い下手の波が激しいわ!笑
コメディタッチといえばそれまでなんだけど。

170 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 14:39:36.17 ID:VX2rcoDB0.net
ウラネプのほうが技も派手だし肉弾戦も強そうだけど
実際はプルートのほうが強いのかしら?
それとも時間止める力がすごいだけで戦闘力はウラネプと同じかしら?

171 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 14:44:32.40 ID:UoXVr4810.net
プルートは仲間がいないのが…
なんだかんだ内部パワーあるし
ウラネプは2人で無敵だし
後期になってムーンがチビと組んでもコンビパワーあるし

プルートは内部と組んでその後ウラネプと外部太陽系名乗ったりサターンと組んだり風見鶏

172 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 16:20:34 ID:9qKPsHH00.net
プルートって旧アニメでは裏設定で並行世界を旅してきたってあったんだっけ。
ユージアル戦で他の並行世界のうさぎははるか達を助けるのに躊躇したのよね。
未来の帳尻合わせのために過去にきてるって取れなくもないわ。

173 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 19:16:21.59 ID:oBQHBAYb0.net
プルートって原作だと喜怒哀楽あって、普通のお姉さんって感じなのよね。
アニメだと日本語話せないピーナ風だもの


原作者と主人公声優の関係性って深いわよね。
セーラームーン
ドラゴンボール(鳥山先生が野沢さんを崇拝)
ドラえもん(のぶ代ドラチーム)
コナン(元夫婦)
まるこ
シティーハンター

174 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 22:37:37.95 ID:B+pzxNS30.net
https://youtu.be/nHpfKaR4uh8

もう三石姉さんの声も婆さんだから厳しいわね。

そう考えると悟空たちを演じる野沢さんは恐ろしいわね

175 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 03:02:33 ID:aDNJdKZg0.net
初代のタキシード仮面様はなんでYouTubeだとネタ要素みたいな扱いにされてるのよ!

176 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 15:10:59 ID:EpVY8ck/0.net
元基お兄さんの部屋にまこちゃんが押し入って掃除してた回があったけどエロ本はなかったのかしら
20歳くらいよねたしか

177 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 15:15:04 ID:UBxrcLKR0.net
どういう頻度で配信されてるの?
無印は何話か見逃したけどR以降は配信サイトにないし毎週見ないとね。

178 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 15:44:39 ID:I00vB2Dx0.net
>>176
まこちゃん、性格がさっぱりしてるから、
精液付いたおかず自分用に持って帰ったのよ。
「男の人ってこういうものよね。」とかいいながら。

179 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 16:18:32 ID:dSepfH9h0.net
>>173
プルートってエジプトとかそっち系でしょ
東南アジア要素皆無だわ

180 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 18:09:58 ID:aV8El65X0.net
>>178
さっぱり系メンヘラのまこちゃんのことだから
マンコにザメテ突っ込んでオナってたと思うわ
子供の名前まで考えてそうだわ

181 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 18:20:39 ID:v10O9cpk0.net
>>177
一週間ごとに10話ずつ配信よ? 今が3週目だからジュピター登場、ゾイサイト編なあたり

次の週でビーナス登場ね♪

182 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 18:27:59.96 ID:x1vXNvWA0.net
いや〜ん、もう懐かしくて泣きそうよw

183 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 19:07:11.06 ID:3fkd/6+/0.net
マーズ様巫女棒で叩いて
胸とお尻触れたから

184 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 19:22:39.98 ID:mQe8iM+40.net
>>181
キャー!その辺りから熱くなってくるのよ!!

185 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 19:29:24.16 ID:3fkd/6+/0.net
マーズ様巫女衣装で刀葉林から手招きして

186 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 19:46:23.24 ID:v64NvZI20.net
偽セーラームーン、ヴィーナスの登場がワクワクしたわ?

セーラーVちゃん

187 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 19:54:41.20 ID:3fkd/6+/0.net
ここからなりきりします
マーズ様巫女棒で叩いて刀葉林から手招きして

188 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 03:51:42.61 ID:4DVaGgwB0.net
チョコレートパフェなんて存在すら知らないであろうになるちゃんに合わせて「好きだ」って言うネフライト、
それを「嘘」って見破るなるちゃん
いいわ…

189 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 12:51:14.35 ID:Vco5bQsz0.net
原作スターズの後半の絶望感は好きよ。
全員スターシード抜き取られて、セーラームーンの敵としてたちふさがるの

190 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 19:53:50 ID:LkDM921J0.net
アニメーターの回でセーラーVを殺すなんてありえない!みたいな話あったけど結局本編で全員死ぬのよね?

191 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 21:26:50 ID:TN+Rj5040.net
セーラームーンのあとのキューティーハニーって
作画安定してたけど、なんかパッとしなかったわね。

ミスティハニーとかヲカマ向けキャラ出したけど、キモかったわ。
まだ土曜夕方のジャンヌの方が面白かったわ。
この頃からセル画とそうじゃないアニメが分かれきたわよね。ドラえもんやしんちゃんはギリギリまで粘ってはくれたけど、セル画じゃなくなった途端アニメの質もなんか下がったわ

192 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 12:33:24.68 ID:BFCxoWwe0.net
下笠美穂の絵が嫌いだったわ〜

193 :陽気な名無しさん:2020/05/14(Thu) 13:10:39 ID:5xjpuwkT0.net
やっぱりセーラームーンって当時画期的だったのよ
キューティーハニーじゃなんとなくインパクトが薄いわ

194 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 13:53:37.77 ID:z54sXVW10.net
>>191
セル画の方が立体感があるわね
デジタルはのっぺりしてるわ

195 :陽気な名無しさん:2020/05/14(Thu) 15:08:59 ID:WvRLr+9m0.net
>>193
セーラームーンの後番組ってのも不発の理由じゃないかしら?
初代知らない世代からすれば二番煎じモノ感がすごかったもの

196 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 16:32:21.23 ID:Lx5kVFDs0.net
まもちゃん(と元木お兄さん)って工業大学に通ってるのね。
最初レイちゃんと付き合ってるけど、大学生と中学生が付き合うって発想がすごいわ?
原作だとまもちゃんは高校生だけど

197 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 17:31:11.57 ID:/5n3jp4D0.net
ちゃんと見返すと亜美ちゃん以外は
発情してるみたいに男のことばっかり考えてるわね

198 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 17:35:52.44 ID:Z+Of8Tfz0.net
少女漫画ですから…

199 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 17:41:48.92 ID:rZBFdth90.net
>>197
実際の10代の女も男性アイドルやらイケメンの先輩にキャーキャー言ってるじゃない
大学生と中学生が付き合うのはさすがにファンからもロリコンって言われてるけどw

200 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 18:25:59.13 ID:93rQcBxs0.net
ヴィーナスだけ金野美奈子じゃなかったのが不思議だったけど
きっと少女漫画的に作者も配慮したんでしょうね。「世の中、金より愛」
でも銭ゲバキャラな美奈子も見てみたかったわw

201 :陽気な名無しさん:2020/05/14(Thu) 19:25:17 ID:IFeH4dhk0.net
愛のビーナス

202 :陽気な名無しさん:2020/05/14(Thu) 19:30:24 ID:Z+Of8Tfz0.net
>>201
愛と美の女神だからよね?

203 :陽気な名無しさん:2020/05/14(Thu) 19:42:43 ID:3EOSdnhu0.net
美の女神ってことは、美奈子ちゃんが1番整った顔の設定なのかしら

204 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 19:55:56.53 ID:tj68db8U0.net
金美奈子とかどうかしら?

205 :陽気な名無しさん:2020/05/14(Thu) 20:00:25 ID:rCPTxC4h0.net
ビーナス様刀葉林から手招きして
女神の釜何煮込みました?

206 :陽気な名無しさん:2020/05/14(Thu) 20:54:30 ID:W9OylCk40.net
>>200
月野、水野、、、っていうネーミングする前に世に出たキャラクターだから
美奈子だけルールから外れてるんじゃない?

207 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 22:03:47.03 ID:rllLyDxI0.net
>>206
金野美奈子だと字面も語感も変だから愛を絡めたと聞いた。

208 :陽気な名無しさん:2020/05/14(Thu) 22:20:13 ID:IFeH4dhk0.net
金野問題
https://i.imgur.com/XC1XCSl.jpg
https://i.imgur.com/6fm6cVt.jpg

209 :陽気な名無しさん:2020/05/14(Thu) 22:35:28 ID:FqYyYAAO0.net
セーラームーンより先にセーラーVを構想してたの?
金星なんて微妙な惑星に執着があるのね武内

210 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 22:45:46.97 ID:IFeH4dhk0.net
金星も月と同じように太陽の光を浴びて光り、満ち欠けする
月と似てるから影武者
直子は出来るヲンナだよね

211 :陽気な名無しさん:2020/05/14(Thu) 23:10:57 ID:QEdBfWzp0.net
プリンセスの覚醒を待ちながら一人で戦ってたなんて泣けるわ

212 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 00:07:50.88 ID:ZS1GfF5j0.net
ビジュアルだけ見たら美奈子ちゃんの圧勝よね

213 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 03:18:31 ID:RPQtebQ30.net
やっとヴィーナスでてきたわ
やっぱりダントツで好きだわ私

214 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 03:48:59 ID:N1R/vHne0.net
美奈子はうさぎとキャラが被りすぎててR以降は存在感薄いわよね
輝いてたのは無印の後半だけだわ

215 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 04:22:53 ID:cx8kiPUU0.net
ネプチューンはまだまだ先ね

216 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 04:56:27 ID:d63UDweK0.net
美奈子、無印後半は先輩戦士っぽくてかっこよかったと言えど
プリンセスセミナーの回でダンスが苦手なことが露呈したり
スケートや湖の妖怪の回で変なことわざを口走ったりと
この頃から既に片鱗が見えるわ

217 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 05:53:39 ID:zCjT0HOl0.net
シャイン・アクア・イリュージョンを初披露する回が好きだわ。
まだまだ先よね?「どんな風に〜♪ どんな風に〜♪」

218 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 06:01:04 ID:skquHfdQ0.net
https://youtu.be/hQ-Qc3IH_38

ふしぎ遊戯もみたいわー?
荒木さんの声がキンキンしてるけど、いいわ!?
こういう思春期少女向けアニメが夕方放送されてたってのも凄い時代よね

今じゃ全部深夜行きだわ

219 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 07:11:28.42 ID:NLJ7DUt20.net
雄一郎かわいいわー
髪型はアレだけど

220 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 10:21:50 ID:vkcNnqbP0.net
あたしは浦和くん派だわ
もみあげから見て毛深いはずなの
真面目ぶってるけど毛深巨根でオナニーしまくりの絶倫猿なのよ

221 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 13:49:57 ID:dasD2RYu0.net
浦和くんのリフレーッシュ!!は笑っちゃったわ
でも素敵よ浦和くん

222 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 15:04:45 ID:CbVVAqil0.net
三浦くんの裸みたい。あとはゲーセンのにいちゃん

223 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 18:17:43 ID:wahfTcz+0.net
ゾイサイト
何か動くたびにゾイ‼︎‼︎って叫んでてかわいいわ

224 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 19:43:58.89 ID:0N87ICim0.net
>>214
むしろR以降はギャグキャラとして輝いてたのでは?

225 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 20:51:02.81 ID:ZS1GfF5j0.net
アルテミスの声好きだわ〜
Crystalのアルテミスは顔芸が凄かった記憶なんだけど声が思い出せないわ…

226 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 21:41:51.11 ID:fO1h/e6O0.net
浦和くんは予知夢の中でマーキュリーの服を切り刻んで丸裸にしてたわよね。

227 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 22:02:32.76 ID:FGMTJDOg0.net
>>217
手淫・アクメ・挿リュージョンならあたしでもかませるわ!

228 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 22:24:37 ID:syQf68rz0.net
連休期間 海外のセーラームーンファンがYouTubeで

crystal SEASON 1〜SEASON 2 全話フルで違法アップロードされていたけど

通報されたのか全部消されたわ

SEASON3までアップロード予告されてたのに

229 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 00:03:30 ID:0MkhHsYq0.net
雄一郎もかわいい

230 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 00:15:26 ID:Jt2QdAwC0.net
34話、35話良いわ〜!
来週から荒木セーラームーンなのがちょっと残念よね。
三石姉さんも声優人生の中でそこだけが悔しかったみたいね。

231 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 00:48:22 ID:MLa3ykUG0.net
>>230
やっぱり悔しかったでしょうねぇ
復活はRの新変身&新必殺技でカーディアン、レイシーを撃退するお話しから

232 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 00:51:29 ID:sqqvHQW20.net
亜美ちゃん、レイちゃん、まこちゃんとルームシェアすれば
水道光熱費が浮くわね!!

233 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 01:25:02 ID:VpdjLWr50.net
あみたちの技、燃やす、凍らす、ビリビリに比べて
クレッセントビームの効果がよくわからないわ
そもそも劇中でいつも「クレッセントビームが効かないなんて!」って言ってた記憶だけど

234 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 02:06:59 ID:vI0YE9zS0.net
わかるわww
今週公開分だけでも2回言ってるわ>クレッセントビームが効かないなんて!

235 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 03:17:32.24 ID:4yttehFF0.net
早く只野絵で外部戦士を見たいわ。
ローソンのくじしかないのかしら?

236 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 11:05:02.26 ID:6cerN/yD0.net
怒りのクレッセントビーム乱れ撃ち受けていただきます
好き。ラブミーチェーンより強そうなんだけどな

237 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 13:57:08 ID:jNjBeSbq0.net
古い技ほど強そうなのはどの戦士も同じじゃない?

238 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 14:32:02 ID:vI0YE9zS0.net
Rで新技獲得した後にたまーに出てくる初期技いいわよね

239 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 14:32:42 ID:9k0aemid0.net
劇場版でヴィーナスがクレッセントビームを放ったまま回転して円状に敵を薙ぎ払うの好きだわ

240 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 14:37:26 ID:IajSA9X40.net
汎用性のあるシャボンスプレーは最後までちょいちょい出てたわね

241 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 15:03:34.42 ID:sZcgU6wK0.net
どこでもバカにされてたシャボンスプレーだけど、
RPGとかでも攻撃補助魔法って結構重要なのよね。
しかも冷性追加効果もあるし。
そういう意味では見直してあげてもいいかもね。

242 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 15:07:01.31 ID:vsSzVVnI0.net
「それしかできないのか?w」

243 :セーラーマーキュリー:2020/05/16(土) 15:29:53 ID:sZcgU6wK0.net
っていうかお前こそ、いつも敵に洗脳されまくり、
嫁の技に頼りまくりで戦士としての資格はないわよ。
私は一応R以降、攻撃技もあるからね。
頭でっかちのクソ男は消えて欲しいわね!

244 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 15:34:33.58 ID:gJj0/3yA0.net
地球の王子で月のプリンセスに守られる立場だから…
地場衛

245 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 16:27:00 ID:IDtoc81G0.net
シリーズが進んでからたまに使われる初期技ってあまりにも技バンクの絵が古くて違和感ありまくりだった。
ほんの少しでいいから描き直してくれなかったのかな

246 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 16:42:06 ID:gJj0/3yA0.net
節約で使い回ししたいから古い技なんじゃないの?

247 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 17:25:56.90 ID:TEVDOFK80.net
ムーンティアラアクションは
スーパーズ終盤で使ってくれたわね

スーパーズって作画良い時と糞の時の落差が激しかったわ
しかも娘が馬と恋に落ちるなんて
生まれてくる子供は前田文也かしらw

248 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 17:31:15.50 ID:P1/bnre80.net
>>245
せっかくSupersで超変身後の旧技バンクいくつか新しいの描かれたのにね

249 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 18:13:40.42 ID:sZcgU6wK0.net
>>244
ただのチンポ男だってだけじゃねーか

250 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 18:24:46 ID:tBoLpW4B0.net
>>241
普通に考えたら強いわよ
ある程度の敵なら攻撃無効化出来るんだもん
どうせトドメはセーラームーンなんだし

251 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 21:57:20.84 ID:vI0YE9zS0.net
クレッセントビームとバーニングマンダラーは安藤作画なんだけど
さすがにバンクだから気を遣ったのかそこまで安藤色が前面に出てないわよね

252 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 22:29:26 ID:tBoLpW4B0.net
>>251
只野さんが修正してるからじゃない?でも動画途中の絵は安藤さんぽいわよね
安藤さんのバンクは髪の描き方がかっこよくて好きだわ

253 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 00:51:34 ID:d8Nr6DhV0.net
「安藤さんは絵が特徴的でクセが強いけど動きが秀逸でアニメーターとしては優秀」みたいな話、
今まではふーんくらいに聞いてたんだけど
今週の湖の妖怪の回を見て、妖怪が飛来する時のうねりとか、シッポが木々を薙ぎ倒す動きとか確かに良いなと思ったわ

254 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 02:41:06 ID:EfMyq6Ii0.net
クレッセントビームの成果(無印)をまとめたわ

33話 ゾイサイトの注意を逸らす、クンツァイトの手元を弾く
34話 未使用
35話 クンツァイトのバリアで無力化
36話 未使用
37話 妖魔の武器で無効化
38話 未使用
39話 未使用
40話 ジュピターと連携、倒したと見せかけて妖魔すぐ復活
41話 未使用
42話 効かない
43話 ジュピターと連携、効かない
44話 内部戦士全員と連携、効かない
45話 敵一体殲滅
46話 未使用

結論
本人が効かないことに驚くほど威力はない

255 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 02:52:28 ID:Z/F+nQ260.net
幽遊白書の霊ガンとクレッセントビームならどっちが威力が上かしら?

256 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 02:56:30 ID:d8Nr6DhV0.net
>>254
乙よ
正直初登場回が威力のピークよね

シャコウカイの蝋でビームが固められた時、実体があるのね…って子供ながらに思ったわw

257 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 05:01:27 ID:i24/zb5a0.net
美奈子が段々壊れいくわ

258 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 08:43:02.19 ID:CorUR1zX0.net
クレッセントビームは格闘ゲームでも範囲が小さすぎてしゃがまれたら削ることも出来ないのよ

259 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 10:08:45 ID:+U8JZKX10.net
ゲーセンでやってたファイナルファイトみたいなの、
Switchで出してくれないかしら?
バンクの動画が入って綺麗だったのよね。

260 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 12:45:59 ID:uUbVjRbr0.net
途中で離脱しちゃったけど、やっぱり面白いわね
無印だけでいいから1月無料で見直すわ

261 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 12:51:54.17 ID:Z5l8Nufb0.net
無印よりやはりSがいい。
無印って後半は成熟してるけど前半が単調でつまらない。

262 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 13:12:43 ID:CB0oswWP0.net
海野をタキシード仮面と間違えてるゾイサイト可愛いわ

263 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 14:08:16.46 ID:q4hLJN7V0.net
なるちゃんの妖魔化見たかったわ

264 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 14:30:30 ID:jVaZL/uf0.net
>>240
シャボンスプレーの最後Sじゃなかった?
Supersのダイアナ回で使いそうだったけど
他の内部3人はSupersでちょいちょい使ってる

265 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 23:20:48 ID:fflU6rHp0.net
>>261
ネフライト期なんてごっそり削ってもいいくらいよねw

266 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 23:35:44 ID:q4hLJN7V0.net
けど初期の妖魔がうさぎ達が住む町に潜伏して悪さしてるとこを
うさぎ達が見つけ出して妖魔と闘うってスタイルのが楽しかったわ
S以降は純粋な心やら夢の鏡を持つ人間を守るという
お決まりのパターンでマンネリ化しちゃった感があるのよね

267 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 01:56:01.83 ID:jJCQTVW70.net
あたしがどうしても解せないのがSSにルナPがいなかったことよ!
どうしてルナPだけ未来に帰しちゃうのよ!!

268 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 02:04:44.67 ID:TvWjewGV0.net
クリスタルの戦闘シーンちょっとしか見たことないんだけど
ビーナスのウィンクチェーンソードって剣出す意味あるのかしら?w
結局チェーン飛ばして攻撃してるし

269 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 02:18:40.50 ID:ejkgocyw0.net
>>268
同じこと思ってた。
クリスタルのヴィーナス技はクリスタルの絵柄や色彩がヴィーナスにマッチしててどれも良い演出だったけど、チェーンソードだけ違和感があった。
https://youtu.be/SujAPHwKnyE
これの1:10〜ウィンクチェーンソード

270 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 02:34:17.58 ID:21l88cQo0.net
無印後期、何気に各キャラにスポットが当たる回があっていいわよね
亜美ちゃんは浦和くんと向き合う回
レイちゃんは雪山でうさぎと腹割って話す話
まこちゃんはスケートの回
美奈子はカタリナお姉様とアランとのイギリス時代の話

271 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 02:42:31.79 ID:OtXo8xsA0.net
ヴィーナスはタキシード仮面と入れ替わりで登場する助っ人の強キャラって設定が良かったと思うの。
美奈子が主要メンバーに加わった後はガヤガヤしすぎるし個々のキャラが薄まってしまったわ。
ジュピターまでの4人組が人数的にはバランス良かったわ。みんなそれなりにセリフとか見せ場もあったし。
ちびうさとか外部戦士とか出てくるとますます内部の4人がモブ化して寂しいわね。

272 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 02:46:47.04 ID:21l88cQo0.net
SSで、マーズとマーキュリーは個人覚醒回あったのに
ジュピターとヴィーナスは同じ回でなんか雑にケンカして雑に仲直りして2人まとめて覚醒だったのは萎えたわ

273 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 03:17:26 ID:2P9iI7t20.net
なるちゃんはR終盤で、
うさぎがセーラームーンって気付いてたわよね

なる、ルナでセーラー戦士のサポーターみたいなポジションでも良かったんじゃないかしら?

274 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 03:47:52 ID:EA2EauxQ0.net
結局ネフライトの黒水晶がなるちゃんに反応してたのは何だったのかしら

275 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 09:06:52 ID:pRQUIgXm0.net
>>269
これみて思ったけどヴィーナスの声はもっと声質が高い人にやって欲しかったかも
ちょっと声が低い気がするわ

276 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 10:16:29.41 ID:/vX7zi6Z0.net
>>275
そうかも。
おばさん声だもんね美奈子

277 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 10:46:49 ID:pRQUIgXm0.net
>>276
crystalはなんか全体的に声がおばさんぽい気がするわ
三石さん基準で選んだのかしら
ここでは好きな声優ばっかりなんだけどね

278 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 11:05:17 ID:YNbYIr5V0.net
放送事故にファーストの最終回前追加されました

279 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 11:58:25 ID:1hhEWm5C0.net
スーファミ のセラムンとセラムンRをDSでできるようにしてほしいわ。ベルトコンベアゲーム大好きなの。

280 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 13:32:59.22 ID:652RZrJv0.net
ちょっと! 35話見たらセーラー戦士が次々にやられるシーンでガチ泣きしちゃったじゃないのっ

281 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 16:43:22.75 ID:C5yWnn2b0.net
>>272
Rでも同じことやっているという

282 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 16:49:32.04 ID:/vX7zi6Z0.net
セーラームーンの毎シーズンのお決まりで前半は一話完結の展開で、一話くらい削られててもいいような話ばかり。
で、後半になると急展開になって一人一人スポット当てるべき場面で話数が足りなくなってマコ美奈が適当な扱いになる。
内部のスーパー技の初披露もスーパー化した後から少しスパンがあったけど、あれってバンク作ってなかったから先延ばしされてたんじゃない?

283 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 18:41:39 ID:gXE8L9pF0.net
敵幹部とかもそうよね
Sなんかカオリナイト・ユージアル先輩・ミメットに尺使いすぎて
残りのウィッチーズ4人は1話ずつで退場よ

284 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 18:47:57 ID:/vX7zi6Z0.net
>>283
ついでにあやかし四姉妹もコアーンとベルチェは見せ場の回を作ってもらえたのにペッツとカラベラスは…
特にカラベラスって一般人気もオカマ人気も高くて出番を楽しみにしてたから残念だったな。
美奈子と美の競演、ムチの振り合い対決してほしかった。

285 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 18:50:12 ID:OCU9XZuT0.net
そう考えるとゾイサイトとクンツァイトは丁寧にエピソード作ってもらえて良かったわね

286 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 18:51:27 ID:e1F81lab0.net
>>204
金が苗字に入るとどうしてもそっち系の印象になるから
避けたのかもしれないわね..

287 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 18:55:50 ID:iUdtZWLz0.net
https://pbs.twimg.com/media/EYPwYlDU4AA_n5x?format=jpg

香川久さんが描いた伊藤さんの当時の場面イラスト可愛いw

288 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 19:09:23.02 ID:JAfLJG/F0.net
S幹部ってカオリナイトが出番は1番多いのは分かるけど、残りは数えてみたらユージアルよりミメットのが少し多いのね。
ユージアル先輩の方が多いイメージあったのに。

>>284
ペッツは後でサフィールとの絡みで少し優遇された感あったけど、カラベラスは全然だったわね。

289 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 19:36:37 ID:/vX7zi6Z0.net
>>288
そうそう、ペッツはまだサフィールとの絡みで少し優遇あったと思う。

290 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 19:52:19 ID:1yUaJjdL0.net
あやかしの四姉妹の衣装って季節感がバラバラ過ぎると思うの

291 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 19:53:51.52 ID:e1F81lab0.net
テルルはミメットより大人っぽくて、凄く可愛かったし植物を使う能力も色々見たかったのに
一回のみの登場で残念だったわ。

自ら作り出したハイパーテルルンに襲われて、それでも魔女のパワーで凄い反撃の底力を見せるも
怪物とともに爆発して消滅って死に方も、少女漫画にしてはショッキングだったわ..

292 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 23:19:33.95 ID:21l88cQo0.net
ウィッチーズ5の死に様、モロにオカマ好みよね
ワゴン車のカタツムリ女は事故って死ね!よww

293 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 23:36:26.87 ID:v5roAXdA0.net
シュープリームサンダー見るたびに
ぺこぱのしゅうぺいポーズがチラつくわw
手の向きとか全然違うんだけどねw

294 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 01:27:40 ID:TdNmkri80.net
あたし最初の頃はシュークリームサンダーだとずっと思ってたわ
シュークリームサンデーってネタで言ってる人もいるけどさすがにサンデーには聞こえないと思ったわ

295 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 02:34:15 ID:WvKjYTOg0.net
>>292
ミメットの最期、ユージアル先輩の機械で大写しになってる所にテルルが声かけるシーン
日本語版だと「素敵よミメット、とってもステキ」だけど
外国語版だと「素敵よミメット、顔の小ジワまでよーく見えるわ」なのよね

296 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 04:21:16 ID:yfmjJICQO.net
ミメットの最期はトラウマだわ

297 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 04:37:32.73 ID:ovs1Orgo0.net
今配信されてるパート、鳥肌もののエピソード満載ね。

298 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 04:41:35.26 ID:ovs1Orgo0.net
>>291
テルルは故本多知恵子さんの声も良かったけど、中村作画に割り当てられて気の毒だった。

299 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 05:43:35.34 ID:ggiPSLvo0.net
ビリユイは本橋秀之作画監督という名の安藤作画。
テルル・ビリユイは本当に気の毒。

300 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 05:56:15 ID:BAzmDlc20.net
大人になって見ると、うさぎが凄く可愛く愛しく思えるわ。
リアルタイムで見てた小学生の頃はセーラームーンは弱いから嫌いで、ジュピターとかマーズとか攻撃力の強い奴が好きだったんだけど。

301 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 10:18:31 ID:8jwAc5Hk0.net
>>292
お疲れ様〜

302 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 12:32:21 ID:tP6gfxg60.net
今Twitterでセーラームーンの絵を描くのが流行ってるけど、なんか変な感覚ね
令和にセーラームーン

303 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 12:53:46.18 ID:6yjETQwZ0.net
>>288
美奈子と一緒のメイン回もあったよね
あの回のミメット見てたらそりゃ天罰下るわw

304 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 14:15:26 ID:nlwApm570.net
>>302
それのまとめ貼ろうとしたけど弾かれた
色々な作画の風味が違って面白いからみんなに見てほしい

305 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 23:43:15 ID:T7mgG/r10.net
最初の頃は妖魔が少女アニメとは思えないグロテスク感だったけど今は綺麗な妖魔が多いのね

306 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 23:44:51 ID:0D8Csmp00.net
亜美初登場のときの腕が鎌の妖魔が怖かった。
45話のDDガールズも結構なグロさだよね。

307 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 23:46:23 ID:TdNmkri80.net
妖魔ムーリドが地味にトラウマだわ

308 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 01:27:50 ID:Mkxn+Fl90.net
美奈子は馬鹿だけど、運動神経は抜群なのよね
無印の美奈子登場あたりのお姉さん感好きだわ〜

社交界の話で化けの皮剥がれてたけどw

S、SSの美奈子メイン界って両方キチガイなのよね
特にSなんてタリスマン抜かれて妖怪化してるし

309 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 01:38:43.78 ID:p8wLvrxJ0.net
浦和良くんがやっぱりかわいくて最高ね
真面目で好青年な童貞だから、予知夢の中で服を切り刻まれるマーキュリーを見て勃起してしまった罪悪感に苛まれながらオナニーしたはずなのよね

310 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 02:35:56 ID:uOWej5mH0.net
雄一郎か浦和くんかどっちか選べって言われても、選べないわ〜。

311 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 06:51:12 ID:u77rroLJ0.net
やっぱり雄一郎よー

312 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 11:41:16 ID:GSJCx0KJ0.net
このスレでは男性キャラの人気はこんな感じ?

S モトキ、ルベウス様

A 浦和くん、ネフライト様、雄一郎

B うさぎパパ、しんご、セイヤ

C 海野、はるか

【越えられない壁】

タキシード仮面

313 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 12:26:02 ID:zo6RzbVO0.net
サフィール、エリオスが好きな自分は珍しいのかな?

314 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 12:57:54 ID:FljcoZQ80.net
はるかを男性キャラに入れるのは認めないわ!

315 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 12:58:24 ID:GetYQkEg0.net
サフィールはAくらい
ルベウスのほうが好き

316 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 13:01:05 ID:jpvWy7rS0.net
ゲストキャラありなら、美奈子のことが昔好きだったと告白した浅井君や、まことが修行した回の僧侶カクスイが好きよ。

317 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 13:47:33 ID:tE/94uT60.net
衛とデートするならハルカのほうが楽しそう。
なんでうさぎは衛なんか好きなんだろう。

318 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 14:32:27 ID:7fndTX4o0.net
プリンセスムーンが一番好きなEDなんだけど
いまいち人気ないわよねー
やっぱ絵も歌も地味すぎるのかしら

319 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 14:44:45 ID:ktrXnBAE0.net
あたしは正直、ジェダイト、千葉衛系統のルックス・顔が好き

320 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 15:02:50 ID:oBzWftSX0.net
ゆーめーのー中〜が聴きたいわ!

321 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 15:08:37 ID:d3SvZE1P0.net
>>319
地場衛よ

322 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 16:03:47 ID:zo6RzbVO0.net
>>316
自分も浅井君好きだったわ

323 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 17:48:03 ID:ktrXnBAE0.net
>>321
そうよね、ごめんなさいw

324 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 18:01:30.79 ID:tE/94uT60.net
衛って一般からも人気ないの?
オカマ人気皆無なのは理解できるけど

325 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 18:42:08.48 ID:X6cCgSKI0.net
まもちゃんはエンディミンオン様姿の時はまあまあイケるかもw

でも、うさぎと恋人関係じゃない時は性格悪いのよねまもちゃんは…

326 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 18:48:51.30 ID:awWa3fqd0.net
浅井君の回は美奈子が珍しく乙女なのよねw
浅井君のことをひっそり見に行ったら、別の女にキスされててショック受けたり。
それでも浅井君と女が敵に襲われたら、みんな呼んで助けようとするのが泣けるわ…。

327 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 18:56:36.19 ID:kc1eCrWy0.net
バカ、ミーハー、まともだけどちょっとドライ、普段はまともだけど惚れっぽいおかしな子って四人だったから
一人性格普通でもいちばんの美少女だからキャラ立ちしたのにね
なんであんなキチガイ化されたのかしら美奈子w

328 :陽気な名無しさん:2020/05/21(Thu) 00:37:26 ID:oZsOxskZ0.net
一瞬しか出てこないけど
今公開中のフィギュアスケート回の最後のオチでまこちゃんが「鼻の形がセンパイにそっくり」って言って惚れる通行人の男の子、好みだわ

329 :陽気な名無しさん:2020/05/21(Thu) 04:02:56 ID:Mk1lgRv00.net
ミメットが狙った風間って俳優が褐色好青年で好みだわ

330 :陽気な名無しさん:2020/05/21(Thu) 04:52:34 ID:ZSW7uqWm0.net
https://i.imgur.com/2gkwnRH.jpg

331 :陽気な名無しさん:2020/05/21(Thu) 07:06:13 ID:z0l/UL260.net
>>329
共演してる女優とヤッてるのよね。

332 :陽気な名無しさん:2020/05/21(Thu) 14:40:31 ID:ZzBPyiEn0.net
リフレーッッシュ!

333 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 20:56:05.26 ID:Xr5JF0/M0.net
https://twitter.com/siravariety/status/1243494211363749888
(deleted an unsolicited ad)

334 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 21:35:15.74 ID:vt4bIU8L0.net
Yuri on Iceより先にスケートアニメをしてたのね!

まこちゃんのスケートのうまさは後にジュピターオークエヴォリューションにつながるのね?!

335 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 21:40:09.79 ID:iHKrkmDq0.net
ドロイドだけ死亡時に何も叫ばないのはなぜかしら

336 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 01:01:49 ID:V4nYwEzP0.net
他の戦士たちと違って亜美ちゃんの彼氏が同い年のウブな浦和くんってのが最高ね

337 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 01:02:58 ID:BQLSwqni0.net
まもちゃんったら触手技なんて使えたのね

薔薇といえばユウハクの蔵馬よね
あっちのアニメオリジナルって桑原の姉の恋愛よね。
もう少し深く描いても良かったとおもったわ?

338 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 02:12:21 ID:Zo2+VzYa0.net
今週はいろいろと見どころ満載ね

339 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 03:02:29 ID:DHzAvpA10.net
いきなりセーラームーンの声変わったわw
ヴィーナス死に方が綺麗だわね
マーズは惚れそうな死に方よ

340 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 03:07:04 ID:CdTUogoy0.net
さっき公開された41話がここでよく話題になる人気の場面ね!

亜美「衛さん、いいえダークキングダムのエンディミオン!許さない!遠慮なくあなたを倒す!シャボンスプレー!」

衛「ふっ、それしかないのかw」

https://youtu.be/lutTMRsu8FE

341 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 03:56:05 ID:D/AzPaA50.net
>>333
上に上げた手の指がファンに当たって大惨事になるのかと思って怖かった

342 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 05:16:42 ID:ssFX0jc40.net
>>340
何度見ても良いわ
子供の頃からツボなの

343 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 05:59:57.22 ID:1osbaJKA0.net
>>334
らんまでもあるのよ〜
亜美ちゃんが無差別級模擬試験って言っててらんま臭するわね

344 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 13:41:08 ID:C6lUn/h40.net
>>258
だからクレッセントビームシャワーが誕生したのかしら?

345 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 15:56:49 ID:sr8a9kVN0.net
亜美ちゃんて凄い人気よね
何でかしら?
オオサカラプソディっていう必殺技があったわね

346 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 16:01:29 ID:ryCjelUi0.net
小さい頃ひとりでセーラームーンごっこしてたのを思い出したわ…

347 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 16:02:13 ID:VXtBaCXb0.net
同サロばかり見てると浦島太郎になりそう。
同サロで人気のキャラや感動場面が世間とズレてることがあって。
亜美の人気は世間も同じだけど>>340の場面は一般的にも感動の場面なの?

348 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 16:53:15 ID:v8QEhD3h0.net
>>347

タキシード仮面は視聴者の代弁してくれてるとは思うけど
一般的には亜美ちゃんが死に際にミニコンピュータ?で物理攻撃するところが名シーンだと思うわw

349 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 17:12:23 ID:9NL1pTKr0.net
>>340
いま気付いたけどこの第41話だけで3回もシャボンスプレー撃ってるわね!
シャボンスプレーファンからすれば伝説の回なのも分かるかも。
同じ技を1話で3回放つのってセラムンで最初で最後じゃない?
45話でもポケコン攻撃でなくシャボンスプレーの塊を眉間に撃ち込む描写だったら…

350 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 17:17:59 ID:9NL1pTKr0.net
そもそもシュープリームサンダーにシャボンスプレーを合体させる効果が意味不明…
なんか初期の3人体制のときもムーンティアラとソウルとシャボン合体技あったけど、ああいうのも変なのよね。
(確かサンダーとシャボンの合体は他にもあったはず)

レイやまことが偉そうに振る舞ってるけどもし技がシャボンスプレーだったら恥ずかしくて堂々とできなかったと思うわ。
亜美ってなんだかんだ強靭なメンタルだったのね。

351 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 18:03:56 ID:Nn0yLB360.net
Sで泡ガードみたいな感じでダイモーン止めたりしてたからシャボンスプレー攻撃能力たぶんあるよね

352 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 18:18:56 ID:5LpyYv6y0.net
シャボンスプレーってマンガだとマーキュリーアクアミストになってたわよね

ムーンティアラアクションもムーンフリスビーだし・・・なんでなのかしら?

353 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 18:55:45 ID:V4nYwEzP0.net
もっと必殺技考えときなさいよと思うわ!
シャボンスプレーしか出せないのに命掛けて戦わさせられるなんて不憫だわ

354 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 18:58:14 ID:DLoGgkYc0.net
ムーンフリスビーは著作権の関係だったような。
新アニメ版では使ってるから謎ね。
Rでマーキュリーが洗脳される回はダブルシャボンスプレーとか何気に1回きりの技使ってたわね。

355 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 19:02:14 ID:TyuqdT9H0.net
スターズのネヘレニア編って、ジュピターが単独でうさぎ助けて目を覚まさせる役目だったわね。
ウラヌスやマーズがその役目やっても良かったけど、外部がやると他の内部外部組み合わせの関係で足りなくなるし
マーキュリーが単独でうさぎ助けるなんて考えられないものねw

356 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 19:13:35 ID:r/tVpJRB0.net
その回ってほかの内部戦士は外部と同等に戦ってる感じなのにマーキュリーだけひたすらポケコンで計算してたわよねw

357 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 19:49:38 ID:J4QtUpyy0.net
さっき無印最終回見て感動したわ

358 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 19:59:50 ID:vI01UQ7F0.net
外部との組み合わせが新鮮だったわ

ウラヌスとマーキュリー ネプチューンとマーズ プルートとビーナス

359 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 22:03:12 ID:BYmYs2mI0.net
>>352
フリスビーは商標登録があったからだめとか聞いたような。

360 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 22:36:53.93 ID:sujKxnte0.net
マーキュリー子供の頃は弱いから嫌いだったけど
今見たら可愛くて好きになったわ
他の戦士が強いから弱い亜美ちゃんが一際可愛く見える
でも一番弱いヒロインはタキシード仮面よねw
王子様なんだから必殺技や専用武器ぐらいあってもいいのにね

361 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 22:44:04.11 ID:VHEE0cya0.net
ネフライト様はかなりカッコいい必殺技を持ってたわね。
「スターライト・アターック!!」 手の中にシューティングスターが回転して攻撃波が発射されるの。
なんで雑魚妖魔に倒されるのよ。

362 :陽気な名無しさん:2020/05/23(土) 00:01:47 ID:zH1J77+z0.net
>>360
Crystal見てたら「タキシードスモーキングボンバー」とかダサイ必殺技出してて吹いたわ

363 :陽気な名無しさん:2020/05/23(土) 00:58:22 ID:mVI08oyM0.net
45話46話泣けたわ!

364 :陽気な名無しさん:2020/05/23(土) 01:08:52 ID:W6f4l8eg0.net
美奈子とアランとカタリナの話って
美奈子とアランが付き合っててそこをカタリナが略奪した、って解釈になるの?
あたし的には美奈子が一方的にアランを好きなだけで、かつアランもカタリナもそれは子供の言う「好き」だとしか思ってなかっただけ、って感じかと
子供の頃から思ってたんだけど

365 :陽気な名無しさん:2020/05/23(土) 01:13:13 ID:Yj+FKecL0.net
カタリナが最後にあなたがアランを好きだったって知らなかったのって言ってたから美奈子の片思いじゃないの?
なぜかうさぎがあなたの好きな人を奪ったのよって怒ってたけど
それ言ったらうさぎ自身がすぐ将来レイちゃんから衛さんを奪うことになるわよw

366 :陽気な名無しさん:2020/05/23(土) 01:25:03 ID:zf9UwGyv0.net
中学生と交際する成人男なんてマトモじゃないんだからフラれて正解よ!

367 :陽気な名無しさん:2020/05/23(土) 12:08:54 ID:OFMTbq2O0.net
>>365
まああの回のうさぎカトリナさん殺そうとしてたからちょっと脚本変なのよね

368 :陽気な名無しさん:2020/05/23(土) 13:18:39.06 ID:VAhu5V1E0.net
そうそう、うさぎのキャラもいつもと違うしなんか脚本が変

369 :陽気な名無しさん:2020/05/23(土) 15:59:10 ID:XweSzFSy0.net
http://www.dousyoko.net/blog-entry-2256.html

この人のセーラームーン話面白いわw

370 :陽気な名無しさん:2020/05/23(土) 22:30:59 ID:TGndBCH+0.net
>>369
ただただ胸クソ

371 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 03:51:32 ID:ymDhQpHP0.net
こんだけ人が入るのだから、月野家ってそこそこでかいわよね。
https://youtu.be/u1DL-cIIJhk

セーラームーンのRPGゲームでも家の中散策できて、広かったわ?
美奈子が一番一般家庭なんだろうけど、イギリス留学させたりお金はありそうね

結局みんなお金持ちよね。

まもちゃんとまこちゃんは共に親の遺産と保険金で
優雅に暮らしてるし、

372 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 03:58:36 ID:hydqG5Tp0.net
みんな港区麻布近辺にお住まいの富裕層よ

373 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 04:16:55 ID:Q1IRBu240.net
>>372
冷静に考えたら住んでる場所的にみんな金持ちの家の子達なのよね

374 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 06:41:31 ID:qUs5ullD0.net
レーザーディスク作品でこんなの出てたのね。

昨夜、寝ながら観たわ。

STARS memorial


https://youtu.be/GPV1bQKyfXA

375 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 21:06:16 ID:GIR57l5f0.net
病床のシノザキ君がエロいわ!

376 :陽気な名無しさん:2020/05/24(日) 21:34:00.56 ID:LR5wVp+K0.net
シノザキ君、Sにも再登場してピュアな心抜かれて欲しかったわね

377 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 01:06:53 ID:Sm0Vixcx0.net
ルナがゲーセンで通信してたのはアルテミスだったのよね。外部戦士でも良かったとおもうわ?

378 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 01:19:14 ID:Sm0Vixcx0.net
最終回前のヴィーナスの断末魔が強烈ね
よくこんな声出せるわねw

麗といい、松坂梅といい
高飛車だけど誰よりも情に熱い冨沢姐ボイスって
もっと評価されるべきよね

379 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 01:36:08 ID:ggwJcj8L0.net
45,46話は何十回と観てきたから今更なにも気付くことないけど、44話で謎の発見(?)が…
https://i.imgur.com/jldz25N.jpg
https://i.imgur.com/wS00hIQ.jpg
2枚目のセレニティとエンディミオンの間の魂ってネプチューン?
1枚目で内部は映してるし2枚目にわざわざハッキリした陰影つけるって何かの布石?
だけど44話が放送された時点では漫画版でもウラネプはまだ登場してないんだよね?
(漫画版のことは一切知らなくてゴメン)

380 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 03:56:02 ID:sNsr1prv0.net
>>378
帝劇のトップスタァ神崎すみれ嬢もそのタイプよ!
富沢さん大好きだわ!

381 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 08:04:25 ID:BXcAXO+J0.net
>>379
※亜美です

382 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 08:45:17 ID:UVVZ5yrK0.net
パプワくんの人ね

383 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 14:23:11 ID:4lGys4a00.net
亜美ちゃんはクローンだものね

384 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 14:23:55 ID:+mcMhBrm0.net
>>381
マーキュリーなら1枚目にいるわよ
それともアタシの知らない亜美が他にいるの…?

385 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 14:26:30 ID:Bubvd0570.net
クローンなのはちびうさでしょ?

386 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 14:31:42 ID:Gux/uNfr0.net
>>356
たしか最初にアクアラプソディー使って、ネヘレ子にはね返されてなかった?

387 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 14:53:49 ID:NLj8JQDN0.net
45話の美奈子の零距離クレッセントビームぶちかますときの表情を描いたの、丸っこい作画が特徴の安藤氏と聞いたけど本当かしら
言われてみると確かに瞳がそれっぽいのよね
あの鬼気迫る表情は素晴らしかったわ

388 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 14:57:58 ID:Qr0rF2Mk0.net
>>385
そんな裏設定があるのね

389 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 15:16:49.82 ID:1htJvDZM0.net
YouTubeのコメント読んだらあんたらが亜美を好きになるポイントとやはり世間はズレてるわ。
焼き豚とか使い納めというワードが笑えるとか、見るからに妖気がモンモンのところを指差して「あそこから大量の妖気が出てるわ」とドヤ顔する姿に興奮するって変よ?

390 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 15:21:59.23 ID:QwFAkNkD0.net
ヴィーナスの最後殺されるのになぜか美しいのよねなんなのかしら待ち受けにしたいくらい好きだったわ

391 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 15:24:40.32 ID:dIz+Ewh80.net
>>389
だから?と言う感想しか思い浮かばないわ
みんながみんな同じ考え方で生きてないわよ?

392 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 16:33:32.27 ID:TO7ErpJr0.net
>>390
マーズも美しかったわ
まもちゃんに犯された後みたいな淫靡な美しさだったわ

393 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 19:32:15 ID:esfNaQSU0.net
>>379
そもそもウラヌスやネプチューンは後から考えられたキャラだから、無印の時点では設定すらなかったのではないかしら?
というか、ウラネプならダークキングダムなんて簡単に倒さそうな力持ってそうな気が。

394 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 19:44:02 ID:MExWmTuv0.net
原作ではシルバーミレニアムが崩壊していく姿を外部から見るしかできなかったって描いてくれてるわよ

直子がシナリオ考えてくれたRPGで、外部戦士入りでベリルと対決すると「前と顔ぶれが違うな?」って言及してくれたわ?

395 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 20:13:58.80 ID:+mcMhBrm0.net
内部の問題に外部は手を出すことが許されなかったのかしら?

396 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 21:19:46 ID:5Vz9NQ6y0.net
42話のサムネ
エースをねらえみたいで吹いたわw
回によって絵も演出?も結構違いあんのね

397 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 22:02:13.75 ID:A3IrSuMx0.net
>>379
確か香川さんがツイッターで偶然だと言ってたわ
この時点では外部の設定そのものが無かったようよ

398 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 22:29:37.58 ID:I01wIxcW0.net
>>395
外部は自分の管轄から離れられなかったって書いてたわ。
一応現世は地球にいるから、大丈夫なのね?

無印後半の荒木さんはよく頑張ったと思うわ。

399 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 22:31:50.95 ID:WvHI3y+30.net
自分の管轄ってなんなのかしら
月には王国があった設定だけど地球と月の他にも人が生きられる場所があったということかしら?

400 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 22:32:09.67 ID:gX+4Yyj+0.net
もちろん私は海王みちるさんに憧れていたわ

401 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 22:33:18.36 ID:Du+kqr7s0.net
マーズ様巫女棒で叩いて
お尻と胸触れましたから

402 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 22:46:41.03 ID:I01wIxcW0.net
>>399
内部外部戦士はそれぞれの星のプリンセスって設定なのよ。マーズのカラス2羽も実は守護生なのよ


無印で一番の功労者って潘恵子さんよね
一番の味方とラスボスを担当ってどういう配役よw
実写でも潘さんだけ続投だったわね

403 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 22:49:44.75 ID:EScuRekz0.net
変身しても何もできないくせに毎回変身する図々しい亜美ちゃん。

勝ち目ないくせに「もうあなたを倒すのに遠慮はしないわよ!覚悟なさい!シャボンスプレー!」と啖呵を切る亜美ちゃん。

至近距離に相手がいるのに攻撃技がないからやられるがままの亜美ちゃん。
そしてポケコンで相手の頭を殴りつけて使い納めにする亜美ちゃん。

私はこういうところが好きだわ。

404 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 22:53:23.91 ID:EScuRekz0.net
何話か忘れたけどRのシャボンスプレーフリージングの回が楽しみなの。
「セーラームーン、早くしないと太陽の熱で溶けてしまうわ!」

405 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 22:56:34.70 ID:CKiYCCYS0.net
>>402
月+水金地火木土天海冥すべてに王国があるのね!
知らなかったわ

406 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 23:24:52 ID:Gux/uNfr0.net
ウラネプが雑魚敵蹴散らして、ボス相手にはプルートが時間停止チートで、サターンが禁断技ぶちかまして即終了よね。

炎に電撃、スプレーぶっ放してもろくに雑魚敵も倒せない内部とは大違いの性能の差ね。

407 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 23:27:28 ID:+mcMhBrm0.net
>>402
ルナとクインベリルが続けて出番があるとどっちがどっちだかわからなくなることが度々あったと仰っていたわ

408 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 23:30:01 ID:I01wIxcW0.net
R3話ってなんなのかしら?
篠崎くん頭から血を流すわ、
ナース怖いし、変なムーディソング流れるし、
劇画ジュピターになるし
セーラームーンじゃないみたいだわw

なるちゃんって美少女よね。
なるちゃんママも好きよ。
主人公のお金持ち親友だけど、うさぎも金持ちなのよね

エイルとアンって結局黒歴史なのよね

409 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 23:33:22 ID:Iva7rD100.net
外部戦士の能力を考慮したらスプレーとか必殺技とは呼べないわね…

410 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 23:38:51 ID:+mcMhBrm0.net
>>408
エイルとアン無しにクインメタリア終焉→ちびうさ降臨だった場合死んだ戦士たちがどうやって復活するのかちょっと興味あるわ

411 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:11 ID:PuGFzfjw0.net
Rの3話の作画おかしくなかった?
https://i.imgur.com/Q8NfSLl.jpg
https://i.imgur.com/QJDzZg8.jpg
https://i.imgur.com/IMEC0rv.jpg
前半を見たら安藤さん独特のアンパンマン顔だけどジュピターの顔が今まで見たことないような顔になったり。
一応クレジットでは作画は只野さんになってた。

412 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 23:43:24 ID:uV15K5Lp0.net
>>411
全体的に高熱が出て魘されてる日に見た回みたいなエピソードよね。R3話

413 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 23:44:37 ID:9Dw6VVYY0.net
ちびうさが嫌いすぎるせいか、うさぎの顔から発せられるちびうさの声優さんの声が本当に耳障りで耐えられないの。。

414 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 23:59:53 ID:AmVLSReF0.net
そういや、今のうさぎ(荒木香恵)とアン(冬馬由美)の掛け合いはふしぎ遊戯の美朱と唯なのね
エイルは鬼宿だし結構繋がってんのね

415 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 00:45:24 ID:evpmb0oT0.net
ウェディングピーチに初期スタッフ奪われたわけだけども、あっちはより馬鹿女の恋愛アニメだったわね。
三石さんも敵役で出てたわ〜

セーラームーンの次点はおじゃ魔女どれみ
でよいかしら?
その次の国民的魔女っこアニメってないわね

416 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 01:01:51.41 ID:bNwoT/CI0.net
セーラームーンは魔女じゃないでしょw
どちらかといえばプリキュアのほうがセーラームーンに近いと思うわ

417 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 01:23:04 ID:Uk25XhXm0.net
ルナはプリンセスを知ってたのにセーラームーンを見てもプリンセスだと気付かなかったのよね
普段の姿から戦士に変身するときと同じようにドレス姿だと別人になってる設定なのかしら?

418 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 02:30:07 ID:MoQHoZ+D0.net
>>411
目の形とまつ毛の感じは安藤よね
でもこの三角鼻は中村っぽさもあるわね
中村回のクンツァイトのこの鼻を思い出すわ
https://i.imgur.com/edzuyRn.jpg

419 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 03:02:28 ID:C0UjPfOr0.net
セーラームーンって一般的には戦う女の子アニメだけど
スターズまで行くとSFっていうか壮大な話よね
どんどん規模が大きくなるし戦士も多いし

420 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 03:32:51 ID:wbbW1pw10.net
>>417
普通に記憶が欠落してるんじゃないの?

421 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 03:41:49.90 ID:byGCzWvZ0.net
45話久々に見て
浦和くんの幻覚を見たマーキュリーの「私にもこんな幻を見ることができるのね…」がグッときたわ
その直前の間も良いのよ

422 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 04:48:38.84 ID:oEpB+RGR0.net
以前あったセーラームーンスレでマーキュリーが幻覚の石を壊したせいでますますDDガールズの戦闘力がアップしたという書き込みはウケたw
確かに幻覚なしのDDのほうが強かったからね。

423 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 12:01:27 ID:ZvuF43qE0.net
Rの初めの方で、ルナとアルテミスがうさぎ達が転生して2ヶ月って言ってるから
無印のラストでは中1の3学期くらいまでに戻されたのかしら。
Rでその後花見行ったりしてるし。

424 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 20:01:11.93 ID:UXUplDzM0.net
意外にも武内さんはアニメについては只野さんの絵が理想だと思ってたみたいよ。
昔のセーラームーンのムック本で語ってたらしい。

425 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 20:30:22 ID:8AJW9UKg0.net
>>78で見ると只野さんが一番スタンダードだよね。
クセが一番少ないというか。

426 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 20:37:21 ID:eXjV1WFD0.net
>>78
伊藤郁子と香川久の作画が一番好きだわぁ

427 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 21:06:10 ID:bNwoT/CI0.net
只野さんは無印
香川さんはS
のイメージが強いわ

428 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 21:14:29.94 ID:mlupXNsu0.net
ウラヌスが風属性なのにプルートも技は風属性で
ジュビターも嵐を操れたりする属性被りがなんか気になるわ

429 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 21:20:06.18 ID:kojLKIhg0.net
>>379
これずっと銀河夏美だと思ってた

430 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 22:05:29.60 ID:0Lc9oW/h0.net
90年代半ばでこのデザインってすごいわよね
全然古臭くないわ
https://www.toei-video.co.jp/images/special/sailormoons/kv_sailormoons2.jpg

無印のまもちゃんとうさぎの関係性がやっぱりいいわね
Sとスーパーズは安定期の夫婦だもの
Sのラストでウラヌスとネプチューンがうさぎと闘うのもなかなかよかったわ

431 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 22:08:26.61 ID:wkRXfZOc0.net
ちびうさが娘ってRで分かった後はうさぎと衛の関係が固定された感はあったわね
スターズではそこらを少し崩したくてああなったのかしら

432 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 01:14:04 ID:O+4BTseo0.net
今回の配信で初めて見てるんだけど、原作がある割に、イマイチ設定とか経緯背景が場当たり的じゃない?
>>428が、言うような属性的なものとか。
今Rに入って4話までみたけど、今のところ順調な分、
「無印がその辺ぐちゃぐちゃだったから、一回リセットしよっか。じゃみんな死んで転生ってことでー。」
みたいなノリなのかしら、って思ってるわ。

433 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 01:22:24 ID:DXGT3Dfj0.net
土星と冥王星の設定が入れ替わってることのが気になるわ

ババア、時の神 → 土星
冥界の王、一番最後に発見=一番若い → 冥王星

434 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 02:06:04 ID:IuxF+f360.net
破滅と誕生の戦士、セーラープルート(冥王ほたる)の方が良かったわよね。

435 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 02:48:32.51 ID:fVtY9l+q4
冥王ほたるはダサいわw

436 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 02:39:43 ID:YKPqPlyh0.net
言われてみればプルートとサターンの名前は逆でも良かったね。
刹那の外見でサターン、ほたるの外見でプルートでも違和感ないし。

437 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 08:54:50 ID:RiBM3qz60.net
サターンっていう語感が日本人には「悪魔」っぽく聞こえそうだからとかで選んだのかしら?

438 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 18:58:42 ID:2rwxD4aC0.net
https://astrohiro.com/astro/post_13446/
タロット由来なのかも

439 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 20:11:04 ID:T9DQAFA70.net
セーラームーンコラボのジュエリーが可愛いわ

440 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 20:35:23 ID:Lrz8o+1y0.net
それでいうとYouTubeの広告に表示されるウラネプの腕時計が欲しくなる。
つけていける場所ないから買うの躊躇うけど。

441 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 20:36:58 ID:Lrz8o+1y0.net
これだ
https://www.bs-log.com/20200128_1397005/
やっぱ欲しいな

442 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 20:40:23 ID:Lrz8o+1y0.net
ダークキングダムのアクセサリーもいいわね
https://natalie.mu/comic/news/357577

443 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 21:10:49 ID:RiBM3qz60.net
いいけど、どこら辺がダークキングダム四天王を表しているのかわからないわ・・

こういうのとか、実物っぽいフィギュアがほしいわ。
https://www.terraformer.jp/pic/2100150171593_1.jpg

時代的に、フィギュアとかは作られない時代だったのかしらね。今あの人気だったら絶対作られてた気がするけど

444 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 22:05:15.11 ID:DTVO/8t00.net
Youtube45話だけコメントできなくなってる
なんでよ!?

445 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 22:10:34.22 ID:Lrz8o+1y0.net
>>444
ほんとだ。コメントオフになってて過去のコメントも見られなくなってる。
視聴者同士でバトルでも起こったのかな?

446 :陽気な名無しさん:2020/05/28(Thu) 06:15:55 ID:NUUWTbXT0.net
過激すぎる、とかクレーマーが湧いたのかしら

447 :陽気な名無しさん:2020/05/28(Thu) 06:20:19 ID:/qDptfSU0.net
ブラックレディ大好き
他の戦士の闇落ち姿も見たかったわ

448 :陽気な名無しさん:2020/05/28(Thu) 08:38:27 ID:amMbJRMl0.net
http://sailormoon-official.com/goods/fashion/q-pot_9.php
これのリング可愛い。

449 :陽気な名無しさん:2020/05/28(Thu) 08:52:49 ID:1zIpsF1t0.net
女に生まれてたら年齢考えずにこういう可愛いアイテム身につける女になってたと思うから辛うじて男の体に生まれて良かったわ
それでも関連グッズは買っちゃうけどね

450 :陽気な名無しさん:2020/05/28(Thu) 09:53:01 ID:wa8wJYFP0.net
>>432
セーラーVの読みきりがバカウケしたから
V連載化とセーラームーン開始が決まったの
原作開始とアニメ開始は1ヶ月くらいしか差がないから
アニメは数少ない資料や最新話から作られてるわ
だから追い付いたRは一度オリジナル1クール挟んだの

この後は同時進行の弊害でSやSSの内部戦士の新技が無かったり大幅におくれたりするわよ
SSで外部戦士がアニメだと登場しない(登場後の話をスターズに持ち越し)
スターズでちびムーンが生まれてこない扱いのまま(原作は終盤に登場する)だけど
無料配信では見られないからどうでもいいわね

451 :陽気な名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:46:54 ID:2eubZKMS0.net
>>441
アタシも最初これ欲しいかもって思ったけど、よく見るとウラネプ要素は守護星マークと色だけで、ウラネプ感が薄い気がするわ
タリスマンを取り入れるとか、なにかもっと良いデザインにできた気がするわ

452 :陽気な名無しさん:2020/05/28(Thu) 17:14:46 ID:axpoVwJ50.net
劇場版のRがめちゃくちゃ素晴らしいから
テレビ版だけしか見てなかったら是非見てー
1時間に全部詰まってて本当泣けんのよ

453 :陽気な名無しさん:2020/05/28(Thu) 17:38:44 ID:eCVK+2Lu0.net
アニメーター・香川久さんへインタビュー
ttp://pssmhozonkai.com/special/interview05.php

454 :陽気な名無しさん:2020/05/28(Thu) 20:46:19 ID:pVBEy0fm0.net
セーラームーンのアクセサリーって、ちゃんとプラチナ製とかで
数十万するのもあって、メンズのリングもあるから侮れないわ。

455 :陽気な名無しさん:2020/05/28(Thu) 21:05:16 ID:mGArGiqM0.net
>>454
そういう情報知りたい。
今更オモチャみたいなアクセサリーはつけられないもん。

456 :陽気な名無しさん:2020/05/28(木) 21:28:33.87 ID:/GyGOsrQ0.net
劇場版Rのラストの展開(プリンセスが銀水晶の力を解放して敵の攻撃を凌ぎ、内部4人が◯◯スターパワーでそれを援護する)は
無印最終話を収録できなかった三石のリベンジだったのかしらね
曲名もMoon Revengeだし

457 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 00:47:05.32 ID:rJ6Ot8xr0.net
キンモクセイのプリンセスの正体は
なるちゃんだった!って展開はどうかしら?

原作ではネフライトとの恋愛なかったわけだし、悪くないと思うわ?

458 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 01:22:46 ID:EtGiCFSe0.net
今週分公開されたけど、
三石復帰&新変身&親必殺技お披露目の第5話はめちゃめちゃ気合い入ってるわね
作画も香川さんで綺麗だしバッチリだわ

459 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 04:14:12 ID:u04Sjb640.net
美少女戦士セーラームーンが大好きで幼少期の頃からコツコツ集めてきたグッズ。
気がつけば3000万円以上を超えていたという小川満鈴が懐かしの当時物グッズ、ゲームを紹介した。

https://www.inside-games.jp/article/2020/04/25/128364.html
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52359372.html

460 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 04:21:23 ID:u04Sjb640.net
アクセサリー云々よりゲームとか変身ペンや馬鹿馬鹿しいグッズが欲しい私には羨ましい限りだわ。
このスレの人たちもそういう人が多いんじゃない?
田舎育ちだから地元にセラムンの玩具売ってるとこなくて祭りの屋台でぼったくり価格の変身ペン買ってたわ。
でも内部戦士4人分全部は買えなくてマーキュリーとマーズだけ買って…
ネプチューンの当時の変身ロッドが6万5千円もするなんて…
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/607083424.jpg

461 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 05:59:14 ID:4bXM0Iuh0.net
>>455
https://www.u-treasure-onlineshop.jp/fs/utre/c/sailormoon

462 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 08:43:57 ID:AF90L7SO0.net
http://sailormoon-official.com/goods/stationery/eternal_6.php
只野さんの外部は初出?

463 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 14:33:09 ID:qM8W0hKb0.net
>>461
どこにセーラームーン感があるのか分からないのは私だけ?

464 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 23:49:45 ID:rRlOwKZw0.net
Rエイルとアン編のクレッセントビーム戦績まとめるわね

47話 出番なし
48話 マーズとの合体で敵撃破
49話 出しかけのところ敵に吹っ飛ばされ不発
50話 ジュピターとの合体で敵撃破
51話 出番なし
52話 1発目は敵を吹っ飛ばすが、2発目は片手で弾かれ、過去最大級に驚く。シャワーで足止め
53話 よけられる
54話 未使用
55話 シャワーで牽制
56話 未使用
57話 シャワーすらノーダメ
58話 未使用
59話 出しかけたところでマーズにとめられ不発。エイルたちに放とうとするもやっぱり不発。

結論。シャボンスプレーより役に立ってない。

465 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 00:08:14 ID:/4MSicKp0.net
シャボンスプレーはフリージングになってからそこそこ足止めに使えるようになったわね
太陽の熱で溶けるけど

466 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 01:16:53.19 ID:9cXX1DQO0.net
あれはカーディアンが作りあげた太陽の熱なのでは。
シャボンスプレーフリージングの回って、マーキュリーは技を覚えたけどついでみたいな感じで亜美に焦点あてた回でもないのねw
夏美は自販機からうさぎと衛見てる時にうさぎ呼び捨てでいつもより怖いわ

467 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 01:29:07 ID:c+lmnboW0.net
ヴィーナスって原作だとクインベリルを2回も銀水晶の剣で倒してるのに、アニメだと中途半端な位置なのよね。
いちおリーダーにはなってるけど、ほとんど司令するでもなし。
時々戦士としてどうなのかとムーンやウラヌスを咎めるだけ。
内部で1番の戦力はジュピターになってるような。本来ジュピターってディフェンダーぽいのに。

468 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 01:45:17 ID:OPpXXAII0.net
R観てたはずだけどこんなんだったのね
シャワーってなによwどうせなら新技作ってあげなさいよだわw

469 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 01:52:40 ID:73Y9dwYq0.net
ビーナスの影武者設定って原作だけだっけ?

470 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 02:13:56 ID:RZqqMsMc0.net
うさぎの弟しんごは、亜美ちゃんに恋をするの
元祖オネショタね!

相棒の猫連れもあって、セーラームーンも
魔女っ子枠ではあったのだけど殆どが元祖な立ち位置(戦う女の子)だったからサリーやアッコとはちょっと外れるのよね。
後番組にもなってたキューティーハニーを初期段階(変身ペン)ではインスパイアしてたとは思うわね。

ただここまでヲカマを惹き付けるアニメはセーラームーンしかないと思うわ。なんでかしら、ヲカマ周波数でも出てるのかしら

471 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 03:30:57.29 ID:RZqqMsMc0.net
亜美ったら営業活動もしてたのね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1261682368248602627/pu/vid/654x480/tOui-3n9zhLV5CM_.mp4?tag=10

472 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 03:31:45.62 ID:qLpAtdYC0.net
5話でクリスタルパワーメイクアップとムーンプリンセスハレーションのバンクが初登場したけど
この回が香川作画で良かったわね
1話ズレてたらシリーズ通して中村のバンクになるところだったわ

473 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 05:47:11 ID:m+osAkau0.net
>>473
じゃ、シャインアクアイリュージョンは中村作画?
そう見えなくもないけど、ほぼ只野さんが書き直しているような…

474 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 05:52:31 ID:QtS0SUp00.net
クレッセントビームシャワー回のアルテミス可愛いわw

475 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 08:57:48 ID:SProphyx0.net
当時は気づかなかったけど、大人になって観るとアニメのヴィーナスの立ち位置って皆が言うように微妙ね。中途半端だわ。Rで美奈子の回があるのはキャラ立ちさせるためかしら。

476 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 09:21:43.96 ID:K1LGkLNx0.net
ギャグ専門家になってからの
Sケケケ回やSsフタマタ回(クレッセントビームが過去最高レベルで強そうだよ!)、スターズの美奈子好きだわ

477 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 10:14:40 ID:/4MSicKp0.net
戦闘ではマーズやジュピターほど暴れられないし分析はマーキュリー担当だしでビーナスは扱いが難しかった感じはあるわよね
でもラブミーチェーンはRの新技の中では一番好きだわ

478 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 10:37:42.76 ID:Op18iFvb0.net
ヴィーナスはいつの間にか戦闘中もふざけたこと言うキャラになってたわよねw

ちょっと違うけど、スターズのネヘレニア編でうさぎ不在+外部との違いを出さそうとしたのか
マーズやヴィーナスが戦闘中いつもよりボケてたわw
ヴィーナスなんて今まであんなマヌケに滑ったりなんてしなかっただろうし。

479 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 12:28:25 ID:0sGFbiSB0.net
マーキュリー=天才
マーズ=ツンデレ
ジュピター=怪力
他の3人が分かりやすいからヴィーナスはキャラ難しいわよね

480 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 14:23:57.06 ID:qRI8zOKc0.net
セーラームーンの陰で、シュシュトリアンも配信開始してたわ!
ここのオカマたちなら勿論リアルタイムで見てたわね?

481 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 14:34:47.08 ID:lYPKuYkz0.net
ヴィーナスラブミーチェーンは描写は綺麗だけど結局何がしたいんだかよく分からない技なのよね
もっとビーム系の技で派手な感じを突き詰めて進化してほしかったわ

482 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 14:38:51 ID:gDJC2hvG0.net
あたしはRの技だとシャインアクアイリュージョンが一番好きだわ

483 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 14:59:03 ID:CZnQuGdu0.net
>>479
ヴィーナス=女芸人
じゃない?

484 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 17:34:02.68 ID:MH2c5Lge0.net
グッズで外部の戦士のヴィジュアルが公開されてるっぽいんだけど、
なかなか大きくて綺麗なのが出てこなくてウズウズ…

セーラームーンEternalの映画の予告YouTubeは外国人の方がコメント多いのよね。
亜美だけブローチがハート型してないって指摘したり、
どんだけみんなセーラー戦士好きなのよwww

485 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 18:54:21 ID:y8HkMSp+0.net
もう幼稚園以来のセーラームーンブームきてるわ私w
来月からストアも再開するみたいだからグッズ買いに行こうかしら

486 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 19:06:35 ID:U2hqz2Fu0.net
>>481
その進化系がラブアンドビューティーショックかしらね?

487 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 19:25:13.06 ID:CMARE/DB0.net
美奈子の技って効果分かりにくいし強くなさそうだけど技の演出は一番華やかで好きだった。

488 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 19:34:56.19 ID:0/9abk130.net
今週の配信分でメンバーの新技出てくるの良いわね

489 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 19:36:35.46 ID:m5TJFl6Z0.net
キャラによっては新技を1回しか使わない戦士もいたよね。
マーズかジュピターじゃなかった?
マーキュリーの新技が一番利用回数多いはず。

490 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 20:12:41 ID:U2hqz2Fu0.net
>>489
確かにシュープリームサンダードラゴンってほぼ記憶に無いかもw

491 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:06 ID:QtS0SUp00.net
ジュピターとマーズの技はどっちが強いのかも気になるわ
漫画・ゲームでは雷属性は強技だけど、範囲ならジュピターで火力ならマーズとかかしら?
攻撃力の弱いマーキュリーもシャインアクア〜は同時期のほかの戦士の技より神秘的だし強力そうだわ

492 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 20:41:01 ID:TewjkE450.net
うさぎ役の三石琴乃さんって去年「科捜研の女」に出演してたのねw
姿ありで演じる女優としての仕事は初めてだったとか。見たかったわ。

493 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 20:49:56 ID:8p5NJ8p80.net
>>473
シャインアクアイリュージョンは松下さんの作画よ
ハレーションは須賀さん

494 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 20:53:48 ID:dYjTS1Ej0.net
>>481
ヴィーナスは変身バンクも一番微妙じゃない?アニメも実写も微妙だわ

495 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 21:19:59 ID:aXkYdzDt0.net
ローリングハートバイブレーション!

496 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 21:27:00.26 ID:J9cB2FRPS
ムーンスパイラルハートアタックって、ダサすぎじゃない?

497 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 23:35:43.94 ID:P3zsWA/s0.net
クリスタルの麗ちゃん声優は
レールガンの美坂美琴役の売れっ子を起用してるけど、
全員恐ろしいくらい無味無臭仕上げになってるのは何故かしら?
製作陣が「武内直子さんの機嫌を損ねないため、派手な演技やアドリブは一切しないように」って入ってるのかもね。

498 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 23:44:53.17 ID:1Hk37/gq0.net
クリスタルはオリジナルの声のイメージ崩してないのはいいけど確かに無味無臭よね。内部戦士の声優シャッフルしても分からなそうだもの
最近の声優さんは自然な演技が求められるのとビジュアル重視のせいで特徴的な声の人って少なく感じるわ

499 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 23:48:24 ID:CMARE/DB0.net
>>498
言われてみればそれもクリスタルの物足りなさの要因の一つかもしれない。
シャッフルしても気付かないと思う。

500 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 23:52:24 ID:cDB4dqsq0.net
S以降のフィギュアスケート系演出に比べてRのムーンプリンセスハレーションは地味だよね。

501 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 00:23:56 ID:Zech5C5w0.net
でもあたしムーンプリンセスハレーションが一番好きだわ

502 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 01:07:03 ID:7q9K3aJe0.net
ムーンヒーリングエスカレーションが好き

503 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 01:39:16.72 ID:ZmbDdiWC0.net
クリスタルの収録現場ってどうなってるのかしら。
三石姉はもう大ベテランとして、脇役にもベテラン起用してたりしてるわよね。
他戦士は旬のアイドル声優陣だから、それぞれの固定ファンが映像作品とか買ってくれてるんでしょうけど、
やっぱりオリジナル声優陣を呼んで欲しかったわ。

マーキュリー久川姉はカードキャプターさくら続投したばかりだったし、富沢まつざか梅姉はオリジナルのお嬢様演技は我慢の限界で爆発起こしそうで外して正解ねw

ダイアナ役にはしょこたんだったわよね。

504 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 02:39:25 ID:HI5ZIm180.net
クリスタルの謎なんだけどウラヌスとネプチューンの変身シーン、Sと同じはずなのになんか違和感あるのよね
先にSを見てるから当たり前なのかもしれないけどクリスタルはもっさりしてる感じがするわ

505 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 03:21:29 ID:+SXt0QWN0.net
今でも当時の声を出せそうなのは久川さん・篠原さん・緒方さん・勝生さんくらいかしら
富沢さんは声が低くなってて厳しい気がするわ
深見さんももともとヴィーナスみたいな役が珍しいくらい元はハスキーだし

506 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 06:55:13 ID:FRyt4svW0.net
クリスタルのセラムンもちょっともう無理がある声よね

507 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 07:03:22 ID:EAvrJLcW0.net
正直クリスタル初期の三石さんはキツかったわね
だいぶマシになったわ

508 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 07:15:16 ID:Mc0F+vxQ0.net
リコウケイダーの声の方が素に近いわよね深見さん

509 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 08:42:01 ID:fEPUJZqI0.net
深見さんの夫の津田英佑って、元Winkの鈴木早智子と不倫してたんだっけ?
どこが良かったのかしら?

510 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 13:07:58.71 ID:sN60IHEq0.net
新アイテムが出る桜花見回の作画すごいキレイだわね

511 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 14:03:12.57 ID:1iFSU1bp0.net
11話はなかなかの作画崩壊ね

512 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 14:17:38 ID:Ul/fkzf40.net
セーラーてぃんにゃんことルナアルテミスは同じ星出身なのよ

レッドクロウとフォボスディモス(麗の神社のカラス)も同じよ

513 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 14:18:26 ID:fQFQx8dy0.net
Crystalの内部の声優さん、デビューくらいから知ってるから無味無臭とか入れ替わっても分からんとか言われて逆にビックリだわ

514 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 14:43:58.03 ID:+SXt0QWN0.net
R、ここから作画班の主要メンバーが劇場版の方の制作に行っちゃうから
微妙な作監の人の回が多くなるのよね

515 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 15:19:32.70 ID:FO4Tg9f60.net
微妙ってのは安藤正浩、爲我井克美、本橋秀之、その他一名のこと?

516 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 15:59:12.60 ID:EAvrJLcW0.net
>>513
あたしも小清水亜美とか伊藤静大好きよ!!
でもオリジナルと比べちゃうとパンチ足りないのも分かるわ

517 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 16:03:22.35 ID:rcYTCiyN0.net
ここで豆知識もらいながら観ると面白いわー
当時は幼稚園生とかだったから。

518 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 19:07:04 ID:uAxWO6lC0.net
バイビーとか嘘ぴょーんとか時代を感じさせる言い回しが多いわね

519 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 20:09:45.24 ID:+SXt0QWN0.net
レッドバトラー回で衛をデートに誘うレイちゃんが
「あるお店でとっても珍しいケーキを見つけて、ティラミスっていうんです」って言ってたのが時代を感じたわ

520 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 20:20:36.26 ID:MrzajVGm0.net
今週雄一郎が全然出てこないじゃない!
どうなってるのよ!!

521 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 20:24:04.71 ID:Zech5C5w0.net
来週アップロード分にうさぎが電話ボックスの中で泣き崩れるシーンがあるわよ

522 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 21:18:16.95 ID:fQFQx8dy0.net
>>516
ていうかまず原作の展開が酷いわ。当時読んでなかったけど、出番凄い少ないし出番あっても弱っちい場面ばかりとは思ってなかったな。そりゃ内部の印象はアニメが強くなるわね

523 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 23:04:14 ID:X9Os6lku0.net
>>520
レイがバーニングマンダラーを取得する回まで出てこないわね

524 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 00:09:59.64 ID:LiFLKLqF0.net
雄一郎とか浦和くんってこんなに人気あったのね。
私は今回公開されたRのルベウス様にゾッコンだわ。

525 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 00:12:08.11 ID:7AvZPHk70.net
ふしぎ遊戯の唯ちゃんと
セーラーウラヌスって同一人物かしら?

526 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 01:32:26 ID:sOwHjtY10.net
68話で衛があんなに薔薇投げてルベウスに対抗できるなら普段からもっとすればいいのにって思った記憶w
コーアンもルベウスも、ムーンプリンセスハレーションに当たってたら即死なのかしら。

527 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 01:50:39 ID:eko7+4/70.net
68話だけ魚座の聖闘士ばりに薔薇を投げるのよねw
あの話は四姉妹と内部の対峙が超格好良いから今から楽しみだわ

528 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 04:56:22 ID:QD/SCZ9V0.net
Rのいうこと聞かないガーディアンがマジキチすぎて笑うwww

529 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 08:11:04 ID:M7xGqTHa0.net
あれは魔界樹の意志の表れだったのかしら

530 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 13:45:13 ID:a94fJnnw0.net
タキシード仮面はいっつもセーラー戦士がボロボロになってから登場するわ

531 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 19:05:16 ID:L4p60VXg0.net
ルベウスの宇宙船に
内部戦士が十字架にはりつけられるのもヲカマをドキドキさせたわ?!

すーぱーず、スターズはそういう名シーンが思い浮かばないのよね

532 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 22:10:08.26 ID:mQ0kL2/20.net
乙女のポリシーがムーンライト伝説の次に名曲かしら?

533 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 22:21:39 ID:TLgDiD0B0.net
乙女のポリシーだけS1話2話まで跨いで使われるのよね

534 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 22:55:17.19 ID:3BCz5qkF0.net
あたしはEDの中なら断然タキシードミラージュ派だわ〜

535 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 23:04:53.97 ID:FoAU1CcM0.net
魔界樹編で一番活躍したのが
シャボンスプレーフリージングなのね、

Rの映画ってちょっとBL要素もあったのよね
亜美だかが、衛さんって男の人にもモテルのねって発言してたわ?

スターズでセイヤのちんぽみて美奈子が
「ラッキーしちゃったねw」って発言もおかしいわw

536 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 23:44:12.23 ID:o6qc3AHo0.net
映画版Rのボスとエイルってかなり似てない?

537 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 23:47:27.06 ID:o6qc3AHo0.net
エイル
https://i.imgur.com/qjEp19S.jpg

映画ボス
https://i.imgur.com/1xJ0Qrj.jpg

538 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 23:50:05.90 ID:TLgDiD0B0.net
思った以上に似ててワロタ

539 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 00:18:33 ID:BT8lGFHy0.net
映画も植物の話だし、セルフオマージュというかリメイク的な部分もあったんじゃないのかしら
最後うさぎがプリンセス形態で銀水晶使うシーンも無印最終話に似てるしね

540 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 00:22:35 ID:5qDRWSrg0.net
あの子らは一本の魔界樹から生まれたって設定だから似ていて当然よ
実質兄弟だわ

541 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 00:50:31 ID:w6GsN5gt0.net
声優も同じだしね

1時間スペシャルってスーパーズが初かしら?
ウラヌスネプチューンの百合話、
ちびうさの同級生の化け物話(原作もあり)

元木お兄さんの妹の宇奈月ちゃんはいつでるのかしら?
美人サブキャラよね

542 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 00:55:11 ID:Vj80ZHsY0.net
>>539
無印どころかR最終話とも被ってるのよな
オマージュというか

>>541
Rの23話

543 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 02:38:01.45 ID:m8N3CGV80.net
篠原さんはファフナーのイベントで名乗りをしてくれたわよ。
篠原さん、今はNHKで夜のニュース読んでるわね。三石さんが強いけど、やっぱりオリジナルメンバーの声が良いわ

544 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 03:03:22 ID:DfvpOsv30.net
みちるとSATCのサマンサの吹き替えが同じ勝生さんなのは衝撃だったわ
プロってすごいわね

545 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 05:43:34 ID:5NqHnmx20.net
武内直子の絵って、少女漫画にしては雑じゃないかしら?

546 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 07:31:48 ID:otP9Wo+70.net
声優でいえばカードキャプターさくら見てると
セーラームーンの声優たくさん出てるなぁって思う

547 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 14:50:00 ID:lKTnZHrL0.net
アルテミスかわいいわぁって調べたら
人間verクソダサイわ
ルナもアルテミスももっと大人なのかと思ってたけど
意外に見た目若いのね

548 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 00:56:30 ID:JBZG/NdO0.net
>>545
あたしリボン派で吉住渉とか岡田あーみんとか愛読してたんだけど
初めてなかよしに連載されてるセーラームーン呼んだときは絵が尖がってて
というかクセが強くて驚いたわ。てかなかよしの漫画家って皆さん個性が強かったわ

549 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 01:03:57 ID:Yg6QCxlc0.net
カードキャプターさくらは綺麗だったわよね。

Xはいつ完結してくれるのかしら?

550 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 01:30:18.64 ID:8LX9llPB0.net
武内直子のセーラームーンは雑だなと小2にして思ってたわ。ウィンクしてるのも多いしめんどくさかったのかなみたいなw
今鬼滅の刃が流行ってるけど、セーラームーン もアニメのお陰で漫画も大ヒットになった感もあったんじょないかしら

551 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 03:56:43 ID:312X8kI80.net
締め切りとか色々追い込まれてたらしい
ときめか とか セラムン前のチェリープロジェクトはそこまでひどくなかったような気がする

552 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 12:12:07.41 ID:FtkcOaHo0.net
直子の原稿失くした奴は本当許せないわね

553 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 04:09:45 ID:80Huo/Ww0.net
90年代はりぼんもなかよしも
作画よりお話がよければ受けるものが多かったのよね
ちびまる子ちゃんとかもそうだったわ
さくらやジャンヌが流行った辺りから少しずつ画力重視になっていった気がするわ

554 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 04:29:06 ID:c5K7RWzJ0.net
あたしむしろ原作セーラームーンはお話の方が酷いと思ってたわ…

555 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 05:53:03.37 ID:QpLIPG410.net
アニメから入った人が原作読もうとしても一巻すらまともに読みきれないほどがっかりの内容だったと何度か話題になってるね。
私も2,3話読むのがやっとでやめた。

556 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 07:21:58.18 ID:XK6QALic0.net
原作のシャインアクアイリュージョン見てしょっぱさにがっかりした記憶はあるわ
無意識に少年ジャンプ的な技の表現を期待してたんだけどコマは小さいし表現も地味だったのよね

557 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 07:25:13.85 ID:R5+I0Ev60.net
自分はアニメはチラ見程度で原作読んでからアニメ後追いしたから
5人揃うのに時間かかってて驚いた

558 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 09:01:37.20 ID:B8Z2t3eW0.net
Crystal見て話の内容酷いなーって思ってたら原作はそんなことないと叩かれて違和感あった記憶

559 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 14:11:15 ID:TzOAMAfk0.net
>>556
それ分かる。
私の場合は内部編は読むのも億劫でウラネプ活躍するとこだけ再度読もうとしたけど、
ディープサブマージとワールドシェイキングがあまりにもちゃっちいというかガッカリした。

深水没、天界震とか表記されてるけどカタカナの方が良くない?
格ゲーで知ったマーキュリーアクアミラージュが「水蜃気楼」って表記や演出も残念。

560 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 14:17:57 ID:TzOAMAfk0.net
アニメであんなに迫力のあるディープサブマージがこれって…
http://ai-no-senshi.net/img-glossary/powers_deep_submerge.jpg

561 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 17:14:35 ID:pWNiG5Hw0.net
直子もアニメのおかげで世界中で特大ヒットしたんだから
ちょっと設定変えられたぐらいで怒らなくてもいいわよね

562 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 18:05:36 ID:NTJn+HUW0.net
原作読んでないけどクリスタル通りの展開ならちょっとアレね

563 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 19:00:03.48 ID:sSCVxsV70.net
未来のまもちゃんが妨害工作始めるまであと5時間よ!!

564 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 20:03:49.96 ID:5zjXQOcq0.net
>>560
何というか…絵面ががさつ

565 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 20:23:42.72 ID:voF3RoJg0.net
アニメに比べて漫画の迫力が無いのは仕方ないような…比べたら酷だ
最近大ヒットした某少年漫画もアニメから入って原作読んだら見劣りしたし

566 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 20:44:18 ID:dhJWS8GH0.net
クリスタルってのはリメイクバージョンなのかしら?

567 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 22:57:47.78 ID:J1JdWVv10.net
>>565
富樫だって原作はこんなもんよね
念の描写も雑よ

568 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 00:17:18 ID:bd3Z2OZN0.net
原作だとヴィ〜ナスだけ変身ペンのデザインが違うけど
アレ実在するペンそのまんまのデザインなのよ
正確にはてっぺんの星だけ加えた感じ
連載当時タマタマそのペン持っててたまげたわ

569 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 00:29:23 ID:OsaOuW5R0.net
>>568
これ?
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQn3UQxszNt6e7R7gHYZEl_9uzXoMByckrRcRMl5go7EkRUTpKu&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRNeJ-tb8cIZc5zAfrgcXFu7CTh4AHACTGbHYRlgv5m1zXVfwu9&usqp=CAU

570 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 01:36:55.45 ID:7Lc7iqA80.net
R22話来たわ〜
薔薇が散ってバトルスタートはもろイクニ演出ね
ルベウスが手から火球みたいなのぶっぱなす前の点滅が音楽とシンクロしてるのもいいわ〜

571 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 15:01:15 ID:IPWUp0fF0.net
幼いころみてたら、これでムラムラしちゃってたはず。
https://i.imgur.com/xxba4NU.jpg

572 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 15:11:29 ID:TeOygSip0.net
いや、やっぱコレでしょw
https://i.imgur.com/NvhA9VZ.jpg

573 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 15:50:33 ID:+Tn6/19r0.net
直子って確かに絵は下手だと思うけど
キャラデザは全部やってんのかしら?
あやかしの四姉妹のデザイン好きだわ

574 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 16:47:08 ID:5qcWDRMi0.net
>>573
美容院で見たファッション誌から衣装パクってくるのよ
https://up.gc-img.net/post_img/2018/05/Ew7UmJfZaJlhtMu_UNIj3_35.jpeg

575 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 16:59:22 ID:TeOygSip0.net
https://youtu.be/wfYeiwe2h9w
ほんとこの場面はRの名場面だと思う。
何百回も観てる。

576 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 16:59:41 ID:7/wVhcup0.net
やだ!
コーアンの猫耳みたいな髪型好きなのに
モロパクだったわwww

577 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 17:00:10 ID:TeOygSip0.net
ヴィーナスとカラベラスの睨み合いの間が好き。

578 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 17:02:15 ID:TeOygSip0.net
しかも昼でも夜でもない夕暮れ時ってのがまたいい。
ほんと好き!

579 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 17:03:18 ID:fgeYqJef0.net
>>574
パクってるっていうかブランド物の衣装を自分のキャラに着せてるって感覚で描いてそうだわ

580 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 17:16:13.20 ID:1Y35lb6l0.net
>>570
あの爆弾、今見るとタピオカみたいで怖く感じないわ

581 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 18:13:19.72 ID:I9euwncO0.net
68話の伊藤さんは絵柄はいいわね。
無印の頃は丸っこい感じだったのに。Sの頃もいいとは思うけど少し自分の色が出てきて、SSは今度はキャラがツヤツヤキラキラし過ぎなのよね。

582 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 18:30:43 ID:bABTJqdz0.net
>>574
直子の好きな物を詰め込んだのがセーラームーン
ribbonのジャケットもオマージュしてるし

583 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 18:38:09 ID:g5whiwtB0.net
>>581
通算で言われてもどの話だかわからないわ
無印が46話までだからR22話の全員集結した話かしら?

584 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 18:39:32 ID:RIHpGYax0.net
小学生の頃ちびうさが出始めてからセラムン観るの嫌になったのよねー。今回の配信から、まもちゃん別人みたいね。うさぎとラブラブなのね。

585 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 18:44:57 ID:7Lc7iqA80.net
>>577
前の二人がわりと激しく動いてたから静かに睨み合ってるのが逆に映えてたわよね
夕日を背にして厳しい表情のビーナスと余裕綽々の笑みを浮かべたカラベラスの対比も素敵だったわ
1話まるまる使ったビーナスとカラベラスのバトルを見たかったわ

586 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 18:55:55.76 ID:tQNArCtp0.net
>>584
あたしもそうなのよね…
小学生のあたしは熾烈な戦闘シーン目当てでセーラームーン見てたから
可愛げもない弱いチビが出しゃばんなよって思ってたわw
ガキマンコはちびうさみたいなのに共感したり憧れるもんなのかしら?

587 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 19:00:17.03 ID:5JMXDyjq0.net
当時はアタシもちびうさのこと嫌いだったけど、今観てみるとそうでもないわ。
ちょい生意気な子供ってくらいにしか思えないの。

588 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 20:27:35.08 ID:vwvy0LKC0.net
ちびうさ嫌だったわ〜
オカマだけじゃなく女子もそんな感じだったんじゃないかしら?生意気でうざいわよね
今見たらうさぎとのやりとりが可愛いわ

589 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 21:20:36.77 ID:afD14Ifv0.net
>>54 3部後半から少しずつ丁寧になるわよw 毎月扉絵カラーに大増ページ45ページ以上に表紙に付録のイラスト るんるんでセーラVの連載も隔月刊でやってたし

590 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 21:32:41.74 ID:afD14Ifv0.net
セーラーVのOVA化決定して楽しみだったのにポシャッてガッカリしたわ

591 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 21:35:07.85 ID:e2k7Zi6o0.net
直子って薬剤師の資格持ってるから医療知識も持ち合わせてるのよね。
医療現場で研修したこともあるから、もしセーラームーンのあとの事件がなく、漫画家続けてたら医療漫画も出してたかもしれないわね

592 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 21:35:33.49 ID:KkNLIWpX0.net
OVA化したら声はそのまんま深見さんだったのかしら

593 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 22:37:08 ID:tnptkzG90.net
Sで4戦士たちの新必殺技を披露しなかったのは何でだったのかしら?

594 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 22:48:25 ID:+Tn6/19r0.net
子供の時は鉱物の名前なんて知らないから
変な名前の敵だわって思ってたけど
大人になってから鉱物縛りだと知って
安直だけどおしゃれねーって驚いたわ

595 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 22:51:37 ID:01Z8GZlz0.net
やっぱり雄一郎可愛いわぁ〜!

596 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 23:05:13.49 ID:3BL9BYYr0.net
>>594
カオリナイトという鉱物があると知ったときは嬉しかった。

597 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 00:06:44.59 ID:i65R7Fkm0.net
>>593
外部戦士の強さを際立たせるためと、話数が減らされたせいの両方ではないかしら。

無印 1〜46話 → 全46話
R 47〜89話 → 全43話 (未来編は88話で完結して、89話はそれまでのまとめと次シリーズちょい見せという内容)
S 90〜127 → 全38話
SS 128〜166 → 全39話 (スペシャル版を合わせると全40話)
スターズ167〜200 → 全34話

598 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 00:36:39 ID:FbQaZPgn0.net
>>575
一つだけ気になるのが亜美が戦ってないところ。
戦わずにやられるがままの亜美は確かにお約束だけどこんな時くらい戦ったら?

ルベウス様の鳶職っぽいズボンと長靴は最高すぎる。
セラムンの男キャラで一番好き。
アニメ本でルベウス様をオカズにしたのは黒歴史だわ。

599 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 01:15:43 ID:Fxb1MmGt0.net
レイとかではなくて、時々ルナがうさぎと心の交流したり、うさぎ側に立ってあげるのっていいわよね。
今回はうさぎが危ないからルナが走って衛のマンションまで行って説得したんだったのね。
「貴方とセーラームーンはずっと昔の世界から愛し合ってきたはずでしょ!?」ってクインベリルの声でもある猫が言うのは、少し複雑だけどw

600 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 01:28:09 ID:vQHEgTdi0.net
ひゃだ!
深見梨加さんの2020年6月版・愛野美奈子の演技よ!
ヴィーナスパワーメイクアップと名乗り口上
冒頭の1:00〜あたりから
https://m.youtube.com/watch?v=jGl6h4U_XQA

601 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 05:26:08 ID:ZhhTDxYN0.net
余裕で今も美奈子ちゃんできるわね

602 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 08:40:17 ID:+0bGlRvB0.net
全く劣化してないわね
あと久川姐も全然劣化してないのよね

603 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 09:39:47 ID:G4JFqwzi0.net
>>600
男の声優がかわいい

604 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 10:47:55 ID:qlFAOMRR0.net
Rのちびうさって、常にあたしは悪くないーーって言ってて
とんでもなくウザい印象だわ

605 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 10:54:45 ID:HcRlmyfl0.net
SはともかくRのクソガキちびうさとSsでメインで出張って尺占領してたちびうさは嫌われてるイメージだわ

荒木香恵の演技が良い感じに腹立つのよねw

606 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 12:39:40 ID:yYpkT0D/0.net
YouTubeにあがってるマーキュリーアクアミラージュっていつ使われたっけ?って思ったら、あれってもしかして亜美ちゃんの初恋の映像かしら?

607 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 14:35:32 ID:qvWKSRAM0.net
ベルチェって仲間のドロイドすら上手いこと仕事しなかったら始末しようとする冷酷さなのに、よく改心する方向へ持っていったわね。
4姉妹の仲で1番血が通ってなさそうだわ。

608 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 14:54:56.10 ID:VaBqdYdO0.net
4姉妹は改心した後も技を使ってセーラー戦士達と戦って欲しかったわ
ベルチェとマーキュリーの共闘見たかった

609 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 16:18:17 ID:31Nl9ixu0.net
敵グループもみんな可愛いわよね。しっかりキャラデザしてるわね。

610 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 17:42:09.21 ID:H4L4qO4J0.net
>>605
Ssのちびうさは別によくない?

611 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 18:07:55 ID:jaR2UKbn0.net
あたしがRとSSが苦手なの間違いなく ちびうさのせいよ!

612 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 18:17:30.62 ID:7uta59qk0.net
私はちびうさなんかよりスターライツのほうが無理だったわ

613 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 18:21:04.69 ID:wVBscTrF0.net
>>606
アクアミラージュは亜美ちゃんの初恋のみね

614 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 18:53:37 ID:BXxUiibh0.net
考えたら、セーラームーンって劇場版は制作されなかったよね?

にしても、何故セーラースターズのちびちびの設定が原作とアニメとじゃ違うのかしらね?
原作だとセーラームーンの来世の姿セーラーコスモスだし、
アニメだとラスボスの善の部分の切り離しだし

615 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 19:03:05.38 ID:Xq3HR5X80.net
スターズの途中までしか見てなくて
スターライツが男なのか女なのかよくわかんなくて
子供ながら???だったけど
コイツらはなに?ティンにゃんこってなんなのよw
https://i.imgur.com/rgGLjeN.jpg

616 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 19:18:35.46 ID:ZhhTDxYN0.net
>>615
左4人ってアニメに出てきた?見覚えがないわ

617 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 19:28:11 ID:DRFSMr+F0.net
>>615
キャラがテキトーすぎるわね

618 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 19:31:11.75 ID:GUWcTaR+0.net
セーラー戦士は原則に基づいて星の名前だけにしてほしかったわ
セーラーマンコやらセーラーチンポやらなんでもありなのはパロディの世界だけにしてほしい

619 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 20:04:58 ID:G4JFqwzi0.net
セーラーレテとセーラームネモシュネ
忘却の川の番人 原作のみ
ギリシャ神話の冥府「忘却の河(Lethe)」
ギリシャ語で記憶を意味する 記憶を司る女神の名前でもある(ムネモシュネ)

セーラーΦ (ファイ) とセーラーX(カイ)
ギャラクシアの側近で庭師 アニメ未登場 原作とミュージカル
恒星の命名に使用されるバイエル符号に由来すると思われる

https://i.imgur.com/bmp2GIk.jpg
https://i.imgur.com/QkuuyEy.jpg
https://i.imgur.com/zWldTID.jpg

620 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 20:18:42 ID:Xq3HR5X80.net
やだ、全然知らない設定いっぱいあるわw
原作とアニメでも全然話違うってでてきたけど
そもそも今回のYouTube配信ってSまでなのね
有料でも続き配信してないっぽいし
ツタヤ行くしかないのかしら

621 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 20:37:42.37 ID:G4JFqwzi0.net
セーラーアニマメイツ
原作ではギャラクシアに滅ぼされた星の住人で元々セーラー戦士ではないが、与えられたブレスレットの力でかりそめの肉体と戦士の力を与えられて支配される罪なき者たち。
功績を挙げれば元の肉体を取り戻し、セーラークリスタルを与えられて真のセーラー戦士になれると信じていた。

星のプリンセスじゃないんだもの星の名前つかないわな

622 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 22:21:00 ID:IUXhgtSE0.net
>>619
襟がセーラーなら服はどうでもいいのね

623 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 01:32:18 ID:ycSj8q0B0.net
原作はスカートがプリーツじゃなかったり、マーキュリーがノースリーブだったり(プルートはアニメもノースリーブ)
ヴィーナスの腰にチェーンが巻かれてたりデザインが少し異なるわね

624 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 01:45:54.79 ID:0Gf8Kh/M0.net
アニマメイツってスターズだとセーラー戦士なんだよね?火球プリンセスがにゃんこに「善人だった頃のセーラー戦士」って言ってたような

625 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 04:59:52 ID:iV+vkSol0.net
セラムンの緒方さんというとウラヌスが有名だけどRのペッツも好きだわ

626 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 07:48:24 ID:oq3j515u0.net
直子って、なんでキャラクターをあんなにシャクレに描くのかしら?
シェイプアップ乱みたいだわ。

627 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 09:01:03 ID:zQH7vmyW0.net
うさぎが冷たくされるのこっちまで悲しくなっちゃってあんまり見たくないわ

628 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 09:46:35 ID:bdJ6n8Vw0.net
美奈子ちゃんってバカキャラの方が人気で評価されがちだけど、結構ここの人たちは登場初期の大人なお姉さんキャラがお好きなようで嬉しいわ

629 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 11:17:43.18 ID:9ORsoH140.net
テレ東の午後ローで
美奈子声でセクロスしてたのが衝撃

630 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 11:45:05 ID:V7ipXHog0.net
>>628
馬鹿キャラとか四字熟語まちがえるのが定番になってて、しかもそれが評判悪いわけでもないという…

今回無印からRの流れを久々に観て、
無印ではお馬鹿キャラの設定なかったのにRのクレッセントビームシャワーの回には既に遅刻常連のお馬鹿キャラになっていたということ。
ある時期を境に一瞬でお馬鹿キャラに変貌したから凄い違和感があった。

631 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 13:07:21.93 ID:Sk0S4g9A0.net
まもるに振られた直後のうさぎのセリフ
「まさか、ちびうさの方が好きになったの?」
にマジで吐き気したわ

632 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 14:02:08 ID:i4iHA0W70.net
>>631
しかも真剣な表情でそれを言うから吐気するんだよね。
「まもちゃん、まさかちびうさの方が好きなのぉ?w」みたいな言い方すればまもちゃんも全否定したでしょうに。

633 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 14:21:27 ID:tuTiBCeX0.net
うさぎ「まもちゃん まさかロリコンなの?」

634 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 16:14:13.20 ID:VSZ0fnb10.net
Rはタキシード仮面がウザい

635 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 17:09:08.53 ID:VSZ0fnb10.net
今週配信分にゾイサイトが出てるの知ってる人どのくらいいるのかしら?
https://i.imgur.com/otKjNGL.jpg

636 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 18:43:40.98 ID:5wPR02p/0.net
遊戯施設でバーチャルゲームする回でも、バーチャルの敵の中に妖魔七人衆のブンボーがいたわね

637 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 18:44:04.64 ID:5wPR02p/0.net
ブンボーじゃなくてボクシーだったわ

638 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 20:34:41.28 ID:vivWio1n0.net
再びセーラームーンを実写化するなら

ムーン=中村うさぎ
マーキュリー=菊池亜美
マーズ=檀れい
ジュピター=まこと(シャ乱Q)
ヴィーナス=田中美奈子」

が適役かしら?

639 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 22:38:07 ID:qKubJA1f0.net
>>635
コメント欄にあったから結構みんな知ってると思うわ

640 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 00:13:55.29 ID:v1QuIGFs0.net
ムーンライト伝説のOP映像でR前期のが一番好きなんだけど今配信してる70話までしか使われてないのよね。
今週金曜以降は見られなくなっちゃうから今のうちにたくさん見ておくわよ!

641 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 00:34:40.43 ID:zXp4YF9G0.net
次回予告時のタイトルバックもRだけで二種類あるのよね。
画像1枚目が46話〜64話まで、画像2枚目が65話〜使われてるわ。
https://i.imgur.com/lAvY3qs.jpg
https://i.imgur.com/55XsT3W.jpg
あとBGMも58話まではムーンライト伝説(無印時代と同じ音源)、59話からムーンクリスタルパワーの変身BGMが使われてるわ。
こういう細かい所に興味ある人ってあんまりいないのかしら?

642 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 00:43:57.48 ID:Uqmtzbcy0.net
このスーファミのゲーム
子供の頃やりこみまくったわ
マーキュリーの高速チョップのモノマネよくしてたw
https://youtu.be/C36WOOJslR4

643 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 01:47:57 ID:w4OZ9ntO0.net
ちびうさの親友の中華娘とやんちゃ少年いたわよね

ちびうさの親友ポジションは蛍ちゃんになっちゃうけど。

スーパーの蛍ちゃんがファンレター書いてて、
カオリナイトが覗き見するところが気味悪くて大笑いしたわw

全体的に糞化確定したのって、スーパーズのアマゾネスカルテットあたりよね。
ちびうさメインになって、うさぎは水戸黄門だもの。 

644 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 02:26:23 ID:GNjwuCK10.net
中華娘は桃原桃子ちゃんね。
Rから出ててちびうさの友達だったのに、ほたるちゃんにそのポジション奪われたような形だったわね。
なるちゃんとうさぎの関係のようだわ…

645 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 02:44:18 ID:joTRS1FD0.net
>>644
中華娘はSsが一番出番多かったと思うわよ?
なるちゃんはSとSsはそれぞれ一回ずつしか出番ないしスターズは全く出てこないし…

646 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 03:45:44 ID:24Tgc/QH0.net
カレーの回の衛とちびうさはさすがに酷すぎるわ
あれじゃうさぎが可哀想すぎるわよ

647 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 05:25:54 ID:sRR8uc3g0.net
>>643
ほたるちゃんの方がSしか出番ないしスターズでもほとんど絡まないのよね
全体的に糞化ってのがどこ言ってるのかはよく分からないけど、ちびうさはSsではずーっと出張ってるよ。トリオ時代でもちびうさペガサスメインの回多い。

648 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 06:36:58 ID:wN4ry28g0.net
>>631
あれは現実から逃避したくてとっさにした理由付けよ
あの時のうさぎにはふられた理由の見当もついてなかったからどうにかして納得したかったのよ
衛に馬鹿なこと言うなと言われて素直に肯定してるでしょ
本気でそう思ってるわけじゃないのよ

649 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 07:05:49 ID:WDQPHXgZ0.net
>>642
やーん懐かしいわ。
あたしもこれやりこんだわ。
DSでプレイできるようにしてほしいわ

650 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 16:24:35.47 ID:n4acNtR20.net
16話 亜美の新必殺技
17話 レイの新必殺技
18話 ちびうさの秘密
19話 まこ美奈の新必殺技

やはり納得いかない…
だったら18,19でまこ美奈の新必殺技の披露してほしかったな…

651 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 18:02:02.07 ID:JpPGr3/H0.net
>>650
SSでもそうだったわよね。まことと美奈子だけ同じ回で新技。
しかもまた喧嘩するところからのパワーアップの流れなの。酷いわ

652 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 18:11:51.12 ID:n4acNtR20.net
>>651
そうそう、SsのときもRの新必殺技習得と全く同じパターン…
あとRの新必殺技の習得回にも不満だけど更にレイvsコーアン、亜美vsベルチェの回も用意されてる。
ほんと細かいところで残り二人は不遇。

Sのピュアな心を抜かれる回でも亜美レイは感動要素あるのに美奈子の回はお笑い…
まことに至ってはウラネプの方が目立ってたような…

653 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 18:23:19.98 ID:U9qbjpri0.net
基本的にセーラー戦士みんな金持ちよね

654 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 18:59:51 ID:GaEDr3wY0.net
スーパーズ以降キャラが多くなってきたのか、声優の都合なのか内部戦士が全員出てない回があるのよね。
亜美や美奈子がいない回とか、レイだけ出てこない回とか。

655 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 19:23:25.58 ID:oc5L5ZHC0.net
SSはゲストキャラの背景を描くのに尺割いてるみたいなとこあるし
その煽りを内部が食らってるみたいなとこあるわよね
1話の作りはSと同じようで結構違うわ

656 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 19:30:30.44 ID:tkX4oQcn0.net
SSって水戸黄門みたいよね。敵キャラも作画も好きだけど話はあんまり印象にないわ

657 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 19:43:36.91 ID:vhIunomS0.net
あたくし、好きなセーラー戦士で言うと
ヴィーナス(初期)→ネプチューン→プルートなの
分かりやすいわねw

658 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 01:33:00 ID:7MlHOeGa0.net
ここでは不評みたいだけどおバカでお人好しな内部が好きよ
Sは外部がメインじゃない回、Ssはちびうさメインじゃない回、スターズはライツがメインじゃない回が少なくて残念だったわ。主役と言えばそれまでだけど

659 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 01:41:43 ID:z7NdqmBl0.net
そういえば敵で唯一生きてるあやかしの4姉妹はR以降見なくなったけど登場しないだけで最後のスターズまで一般人として生活してるってことよね?

660 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 01:56:59 ID:Ix4x1kLB0.net
4姉妹は圧倒的に三女と四女が好きだわ!
エレガントだもの

661 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 07:56:31 ID:NAKpsq+m0.net
あたしはペッツ姉さん派よ!
悲恋のエピソードは泣けたわ…
あとハスキーな声がすごく好きだったのよねー

662 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 09:42:53 ID:PtrIhVR20.net
Ssのアマゾネスカルテットも生きてたわよね?
原作だとちびうさの側近戦士じゃなかったかしら?

663 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 09:54:21.68 ID:fWzB6IwG0.net
https://i.imgur.com/7DU6jCm.jpg
この顔好きだわー
Crystalの顔全然好きになれないんだけど
新作グッズの絵がCrystalじゃなくて昔風なのって矛盾よね
結局みんな昔が好きじゃん

664 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 10:43:15 ID:8e41X8340.net
>>663
めちゃくちゃ可愛いじゃない!
この絵でリメイクして欲しかったわ
ETERNALは只野さんキャラデザだけどどうなのかしら

665 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 10:51:32 ID:32DgwhTm0.net
>>657
なんか似てる。
無印ヴィーナスは数話しかなかったけど凛々しくてカッコ良かった。
リーダー的存在のままだったら一番好きだったかも。

666 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 00:06:16 ID:UriYfm4g0.net
>>663
これはライターかしら?

667 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 01:20:29 ID:MdiBUqI/0.net
スタイリング剤でしょ

668 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 01:26:02.80 ID:YtU52y0/0.net
ベルチェに憧れて、よく母のハイレグとニーハイブーツをこっそり拝借したわ

669 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 01:38:22.37 ID:k7cNXX/M0.net
あたしもベルチェのダルクウォーターフルパワー!笑えー!が大好きでよく真似してたわ小学生の頃

670 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 01:40:58 ID:k7cNXX/M0.net
笑えー!ダルクウォーターフルパワーみんなあたしと一緒に死ねー!だったわw

671 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 02:03:21.41 ID:jw8Y2g5x0.net
セラクリの失敗って声優とか原作以前に
デザインがキモかったからよね
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FPouch%252FPouch_313162_1.jpg,quality=70,type=jpg

672 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 02:09:40.90 ID:Zs8EbSBk0.net
クリスタルはどのキャラも髪型以外あんまり顔が変わらない感じね

673 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 07:56:36.27 ID:rm8c4+Ao0.net
ちびうさがひたすら可愛くないわね

674 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 08:47:12 ID:cvjsex1O0.net
先週公開分を全話見終えたけどやはりヴィーナスとジュピターが不遇だと思った。
恐竜の話とか削れなかったの?
10話のうちレイの話が2話で亜美が1話、他の2人は0。
その上、新技の回でも必殺技がほとんど役に立ってないし。

675 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 15:57:09.17 ID:XLSQmIKz0.net
緒方恵美ってザコ敵、ペッツ、ウラヌスって順調に主要キャラに上がってるのね
少年役ばっかりだからペッツの声新鮮だわ

676 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 16:19:33.69 ID:s7FIjKwV0.net
デビューがいきなりメインキャラだったから
そうやって順に下積みを経験させてくれたセラムンには感謝してるらしいわね

677 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 17:52:47.05 ID:wWcvIjLS0.net
ペッツの声いいよね。

678 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 17:56:45.64 ID:VerMVer30.net
浦和君は無印限りで、なぜ雄一郎はR以降も準レギュラーだったのかしら。
まこちゃんの先輩の話や、美奈子の失恋の話はRでも出してたのに浦和君は存在が無くなったかのようだわ。

679 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 18:00:03.08 ID:5UE4dB6U0.net
島田敏さんというベテランを起用したからでは?

680 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 18:00:40.15 ID:aIZ77Ixp0.net
結局まことの「先輩」ってどんな人だったの?
色々な人と似てるからどんな人なのか想像つかない。
まことの妄想なんじゃないかとさえ思えてくる。

681 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 18:20:38 ID:NTOuZBiS0.net
まこちゃんの脳内で生み出したイマジナリー先輩なのかと疑ってしまうわ

682 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 18:47:20.07 ID:ghT+rGbz0.net
両親たちってこんなに出てこなかったっけ
亜美ちゃんの家にちびうさが泊まった回もでてこないし
漫画版だと結構出番会った記憶なんだけど

683 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 18:48:39.21 ID:WnJOss4H0.net
ペッツとサフィールの話はすごくいいのよね…
エスメロードもいいキャラだしRは敵の中の人間関係が面白いわ

684 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 20:18:36.24 ID:CcVWBA8U0.net
ちびうさ可愛いし、何だかんだ優しくしちゃううさぎもとっても可愛いわ
まあアタシはレイちゃん派だけど

685 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 20:27:16.77 ID:omJO+uzR0.net
旧アニメでレイちゃんの伯父さんみたいなのいなかった?
陶芸家で失敗作はみんな割っちゃう髭の美青年みたいな。

686 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 20:59:05.10 ID:MdiBUqI/0.net
>>683
ブラックムーン一族で血も涙もない冷徹人間なのはルベウスだけね

687 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 21:48:01 ID:gaBvxbpA0.net
>>674
美奈子ちゃんはその後ナース回あるし、メイン回自体はシリーズ通してまあまああるのよ。まこちゃんは全然無くてかわいそう

>>682
両親はうさぎ一家とレイちゃんのおじいちゃん以外アニメでは出てこなかったかな

>>685
スターズで1話のみ出てくるよ。キャンプのお話ね

688 :陽気な名無しさん:2020/06/11(Thu) 00:09:59 ID:8CtdNEeP0.net
ビーナスラブミーチェーンってずっと光をムチ状にした技だと思ってたけど
アニメでも一瞬、実態のチェーンが見えるのね

689 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 00:56:05.99 ID:TUnzXCOM0.net
>>687
crystalやってた当時のドラマ問題のあるレストランで
「私はいつも陰キャでいらないものを引き受ける係だったから
セーラームーンごっこではいつもセーラージュピターでした」って
就職活動の面接で言っちゃうシーンがあるくらい
当時不人気だったんだと思うわ
(ちなみに性格糞悪女は私いつもセーラームーン役でした〜とかアピールする)

690 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 01:36:55.70 ID:s8mFMc4i0.net
ジュピ子は可愛いし良い子だけど茶髪でポニテで緑ってのはちょっぴり地味であんまり女子受けしないわよね

691 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 01:50:22.83 ID:PF/ghuet0.net
あたしはジュピターが一番好きだったわ
緑色も良いしシュープリームサンダーなんか最高に格好良いわ

692 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 02:40:23.16 ID:8lCmZ6Z+0.net
今LUXからセーラー戦士デザインのボディソープが出てるけど
あたしの大好きなマーキュリーが、あたしの大嫌いなムスクの香りで萎えたわ
http://sailormoon-official.com/information/post_878.php

693 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 03:02:42.06 ID:0VyeqpMJ0.net
かまいたちの夜みたいなパッケージねw
これじゃ買う気にならないわー

694 :陽気な名無しさん:2020/06/11(Thu) 03:23:38 ID:hrO0d+xN0.net
男がターゲットになって、えろいのあった?
Sかssかスターズで

695 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 04:43:47.48 ID:LCLqBQCf0.net
Sは序盤のはるかが女だってわかる回のガソスタ?男(CVはジェダイトの小野坂)が
空中に大の字に固定されて下からビーム撃たれて喘いでてエロかったわ
雄一郎もターゲットになるから好きな人は良いかもね
まもちゃんはドラマCDでわかるけど脳内不純(うさぎをペット、亜美を妻にしている)だから狙われなかったらしい
ユージアル以降はわりとエッチな描写ないまますぐポーンって心抜けるから駄目ね

SSは後半やっと敵が女になった辺りで男がターゲットになることが増えるけど
後半は一瞬で鏡抜き取られるから何もエロくないのよ
前半の山場でまもちゃんが狙われてエッチだけど中村作画なのがすごく恨めしいわ
海外でエロ差分作られてる程度には海外ゲイにも中村作画嫌われてるみたいね

696 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 07:12:19.72 ID:SVgMM+/40.net
旧作アニメのビーナスラブミーチェーンのハートマークのチェーンが好きだわ

crystalのラブミーチェーンはハートじゃなくて残念

697 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 08:04:33.11 ID:9jnA6ckv0.net
>>696
分かる。
ハート型の折り紙を繋いでラブミーチェーン自作した思い出。

698 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 13:54:58.37 ID:0VyeqpMJ0.net
タキシード仮面って王子様ってだけで人間なのよね?
バイクで走りながら変身するしバラは大量に持ってるし
戦士たちみたいに変身ペンみたいなの持ってるならわかるんだけど
人間が変装?してるだけなの?

699 :陽気な名無しさん:2020/06/11(Thu) 14:21:36 ID:BJLt70lu0.net
>>698
やだそこ真面目に考えちゃうとまもちゃんがただの変な人になっちゃう…

700 :陽気な名無しさん:2020/06/11(Thu) 14:36:59 ID:rfBOokSS0.net
そういえばどこで変身してるのかしら?ヒルズの多目的トイレ?

701 :陽気な名無しさん:2020/06/11(Thu) 15:24:56 ID:8CtdNEeP0.net
まもちゃんは地球を守護星に持つ地球のプリンスだし
ダキシード・ラ・ボンバーって技も使えるのよ?

702 :陽気な名無しさん:2020/06/11(Thu) 17:32:10 ID:XdSo7d8K0.net
なんかクルクル周りながら変身する時あったし何かしらの力は働いてるんじゃない?

703 :陽気な名無しさん:2020/06/11(Thu) 17:32:35 ID:hrO0d+xN0.net
>>695
ありがと!
ガソスタ男えろかったねw
やっぱ男ターゲットだとあっさりよねw

704 :陽気な名無しさん:2020/06/11(Thu) 19:02:58 ID:Q+a3PP3y0.net
>>695
男を狙うフィッシュアイ担当回は4回くらいあるが、その内3回(絵本画家のヒサカタさん、サッカー少年のロバートくん、まもちゃん)は中村…
ウィッチーズ5みたいに他の話で出ないわけじゃないんだけどね

705 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 20:11:38.01 ID:oaGjXPBE0.net
フィッシュは服飾デザイナーを狙う回が確か伊藤作画で
作画が違うだけどこんなに可愛くなるものか…って思ったわ

706 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 20:39:08.20 ID:8Ss+H5sR0.net
直子博識だわぁ〜
https://i.imgur.com/brx4poZ.jpg

707 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 21:02:05.82 ID:dQEZGK1d0.net
明日はお休みだから昼間っから一気見しちゃうわよ!

708 :陽気な名無しさん:2020/06/11(Thu) 21:08:16 ID:IsDoSGHL0.net
今夜配信開始のエピソードは
ベルチェリフレッシュ
ペッツカラベラスリフレッシュ
ちびうさがうさぎのコンパクト盗む
ルベウス爆破
プルート初登場
エスメロード初陣
うさぎと衛復縁
ナース美奈子
動物園
亜美疑心暗鬼
の10話ね!

709 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 21:32:12.13 ID:Q+a3PP3y0.net
>>705
あの回はとみながね
伊藤さんはSupersでは女剣士の子とフレイムスナイパーの回と馬面の人と最終回

710 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 21:37:28.23 ID:5DozEu8J0.net
>>689
何を言ってるか分からなかったけど「問題のあるレストラン」というドラマが2015年に放送してたみたいね。
知らなかったわ。

711 :陽気な名無しさん:2020/06/11(Thu) 22:52:55 ID:+S/g0vSg0.net
アマゾントリオとアマゾネスカルテット、
出動回数に極端に偏りがあったのは何だったのかしらね
トリオはタイガーズアイ、カルテットはベスベスばっかり任務に出てたわよね

712 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 23:25:04.95 ID:OuHbuTFe0.net
デコレーションケーキをドカ食いするペッツかわいいわw

713 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 00:56:14.97 ID:rE0K1vVt0.net
>>640
オープニング新しくなったわね
プルートが出てきたわ

714 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 08:02:54.36 ID:TXmvWnWb0.net
セーラームーンはアニメ化前提の漫画だったのよね
原作準拠のCrystalは正直つまらなかったわ
映画の宣伝ならCrystalをゴリ押しすべきはずなのに昔のを登板させる時点で
人気が無いと認めたようなものだわ

715 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 08:13:58.89 ID:q96eRmoU0.net
映画は収益性高いから何がなんでも人を呼びたいんでしょうね

716 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 09:11:48 ID:GYlkS8eQ0.net
>>711
ちょっと数えてみたわ
タイガーズアイ→12回(1話2話4話5話6話7話8話9話12話14話17話20話)
ホークスアイ→6回(3話11話14話15話19話22話)
フィッシュアイ→6回(10話13話16話18話20話21話)
ベスベス→3回(24話25話30話)
パラパラ→2回(26話31話)
ジュンジュン→2回(28話32話)
セレセレ→2回(27話29話)
カルテットは初登場と成人式は除外したわ

>>704は間違ってたわね。中村3回とみなが2回香川1回(タイガーズと一緒に出勤)だったわ

717 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 10:11:36.48 ID:NLe7K3jj0.net
こうして見ると、敵の出動回数が誰かに偏りすぎよね。
最初に出動した中級幹部が話の流れ的に1番出番多くなるのは仕方ないのかしら…?
無印はジェダイトかネフライトなのよね、きっと。
あとはコーアン、カオリナイト、タイーガズアイ、アイアンマウスの順で多いのかしら。

718 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 11:35:54 ID:L3Mv0x0c0.net
今回の配信でベルチェはダルクウォーターのイメージが強かったのに実際に技を言いながら放ったのはチェスの回のみということ。
それに比べてコーアンは本当に登場回数多かったね。

719 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 11:39:12 ID:L3Mv0x0c0.net
ベルチェ活躍する場面は多いと思ってたのに実際はそんなに多くなかったと今回の配信で気付いた、
と言いたかった。
分かりにくくてごめん。

720 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 12:06:05.18 ID:8sgX/PHT0.net
原作のアマゾントリオはゲスト怪人扱いで内部戦士をパワーアップさせて退場なのよね
SSは3人ともキャラ立ってて最後は救済されたけど映画のは期待しちゃダメよ

721 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 13:57:15.63 ID:rE0K1vVt0.net
>>718
ベルチェとコーアンって登場回数同じじゃない?
コーアンのドロイドはダンベルしかいなかった気が

722 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 16:43:50 ID:o7xQdedH0.net
R26話は久々にシャボンスプレーが使われてきちんと役立ってたのがよいわ
改心したあやかしの四姉妹はS以降もたまにでいいからゲストで出てほしかったわ〜

723 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 16:59:13.38 ID:XsjM8kE+0.net
あやかしの四姉妹はRのゲームで再び悪に戻ってセーラー戦士に倒されちゃうからSで出てくるのは無理なのよ

724 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 17:48:32 ID:7tQoK1Bk0.net
ちびうさって未来の記憶ないの?
セーラー戦士の正体分かってなかったみたいだし謎だわ

725 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 18:01:24 ID:hWdQGD7Q0.net
未来では常時戦士状態なのよきっと
同じ理由でネオクイーン=セーラームーン=うさぎという図式も頭にないんじゃないかしら

726 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 18:07:55 ID:o7xQdedH0.net
まあセーラームーン見ても月野うさぎと分からない世界だしね
ルベウスとの最終決戦回もさすがシリーズ最高視聴率回だけあって盛り上がるわね
最後のエスメロードがルベウスを見下すときの表情にはゾクゾクするわ!

727 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 18:22:16.60 ID:8sgX/PHT0.net
あるわよ
目の前で変身しないと気付かないお約束ネタね

728 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 18:27:15.51 ID:7tQoK1Bk0.net
確かに変身した姿しか知らなかったら分からないわね
野暮なツッコミだったわ

プリンスデマンドの声ぶりぶりざえもんよね?無駄にカッコイイわ

729 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 18:29:27.13 ID:x0NokbJg0.net
>>717
Sとスターズを数えてみたわ
カオリナイト→21回(1〜13話、24話、26〜28話、30話、32〜34話)
ユージアル→9回(14〜22話)
ミメット→9回(24〜31話)
テルル→2回(31〜32話)
ビリユイ→1回(33話)、
シプリン、プチロル→1回(34話)
アイアンマウス→9回(7〜15話)
セイレーン→7回(16〜22話)
クロウ→12回(16〜27話)
にゃんこ→8回(22〜29話)
アニマメイツはちょっと出勤の仕方が独特だからとりあえず出番があった回を数えてみた。カオリナイトも復活後は少し怪しいわ

730 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 19:04:15 ID:36qTeh2F0.net
>>729
やるわね姐さん。
クロウがそんなに多いの!?と思ったけど、よく考えたらセイレーン〜にゃんこ辺りは2人体制で現場まで行ってたのが多かったからなのね。

731 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 19:15:30 ID:AQILCHtp0.net
ネオクイーンセレニティに即位した後のうさぎって、もうセーラームーンには変身できないんだっけ?
そうしたら本当の意味で「今よ、セーラームーン」みたく、地球に異変が起こった後の最後の最後に銀水晶使うくらいしかできないのかしら。
旧アニメのプリンセスに頼りっぱなしの内部だけ見てると、未来に新たな敵が現れても内部だけで解決できるようには見えないのよねw

732 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 19:26:36 ID:4b/7mjYi0.net
今のうさぎたちが成長してちびうさが生まれた未来になるって思えないのよね
あの未来は一種のパラレルワールドみたいなものだと脳内補完してるわ

733 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 19:34:08 ID:VBfFa7Gp0.net
幾原監督と木村昴のラジオ聴いてるんだけど
幾原って見た目が若いのは知ってたけど
声も異常に若いわー
ここのみんなもウテナ見たことない人いたら是非見て!

734 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 19:37:52 ID:n/10dhI90.net
25話から新オープニング?かしら?プルートが出てて胸熱だわ

735 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 21:02:27.22 ID:ThYht62u0.net
>>706
ここまで知ってて、美奈子をうさぎの影武者にしたならいよいよ博識だわ

https://w.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2527.html
>この影武者設定だが、物語の都合というメタレベルの話に加え、歴史的事実にも根拠を持っている。
>ガリレオが金星にも満ち欠けがある(惑星だから当然)ことを発見したとき、教会からの弾圧を恐れ、
>「愛の母(ヴィーナス)がダイアナ(月の女神)の真似をしている」 という暗号の形で研究仲間に手紙を送ったと言われている

736 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 21:43:07.81 ID:Nk8PzBvk0.net
Rに入ってから出てきた敵はエイルとアン、あやかしの四姉妹とここまで全員セーラー戦士と和解して新たな生活を送ってるじゃない?
当時リアルタイムで観てた人はペッツ達に続いてルベウスも和解して人間になると思って見てたのかしら?

737 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 21:43:52.09 ID:TtNGZxvG0.net
>>735
Wow.

738 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 00:40:09.19 ID:CCUpgbN00.net
>>729
カオリナイトは24話以降は前線から引いてるから
ちびうさを拉致する回以外は駄目よ

739 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 10:12:22 ID:v5pm2u9D0.net
>>723
それアナザーストーリーよね?
あれはS〜SSの間のお話でかつ原作要素混ぜ混ぜだから
正史にしていいのかは疑問だわ
運命を変えられて再び敵にされちゃってkrして貰う展開だったけど
ほたるちゃんもミストレス9になったりして
銀水晶でリフレッシュさせてたから
四姉妹にも銀水晶使えって思っちゃうの

740 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 10:27:57 ID:jxZI4hBg0.net
アナザーストーリーはSまでよ
黒幕を倒して運命は戻るので四姉妹は描写がないだけで生き返るわ
ちびうさに片想いしてた子の結末は二通りのルートがあるのよね

741 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 11:35:16.03 ID:CIcDc7e/0.net
スターズまででアナザーストーリーみたいなゲーム出して欲しいわ
海賊無双みたいに無印からストーリーを順に追っていく感じでと思うけど万個向けだからゲームは無理よね

742 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 11:52:22.38 ID:RJij40bq0.net
女性向けって言いなさいよ!言い方が悪いわ

743 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 13:02:20.89 ID:+rkBDmWh0.net
女の子向けの割にはアクションゲーだったわよねw

744 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 13:33:46.49 ID:mFZwqv/x0.net
汚物を女性っていうのやめなさいよ?!

745 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 13:49:29.36 ID:TWh5syVQ0.net
セーラームーンスレで汚物とか万個とかやめてよ

746 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 13:55:41.70 ID:mFZwqv/x0.net
そもそも漫画描いてるのがまry

747 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 14:06:55.30 ID:q49gVGWl0.net
マーンコズミックパワー!メイクアップ!

748 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 14:27:25.71 ID:CCUpgbN00.net
ここはおバカなお釜ばかりねw

749 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 14:35:38.98 ID:06R6hXfN0.net
そりゃ同サロなんだからばりばりの釜スレよw
女がしれっと紛れ込んでるほうが怖いわよ

750 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 15:48:53.85 ID:1FB5PNQL0.net
言われてみれば出たゲームは意外と格闘やアクションで男臭かったわね
パズル系はつまんなかったし

751 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 16:19:37.78 ID:06R6hXfN0.net
アニメではうさぎも大概男らしいアクションしてるのよね
Rの29話とかロッドで思いっきり敵に殴りかかってるし掛け声が「どぅおりゃあー!」だしw

752 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 16:49:37 ID:UnBXy6sF0.net
今配信中の28話でマモちゃんの部屋の真ん中にドカンとブラウン管テレビが置かれているんだけど昔はあぁいう置き方をしてたの?壁につけてたりはしなかったの?

753 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:10.42 ID:PWQJ/Mgu0.net
19話でペッツとカラベラスの店に偶然ちびうさが入店した時点で姉妹たちは捕獲に全力になるはずじゃない?
なんかちびうさだということに気付いてもないような感じだったけど。

754 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 22:41:47.36 ID:YTMPYgxj0.net
https://i.imgur.com/eRfG5ET.jpg
https://i.imgur.com/1rzo1d4.jpg
ルベウス様とタキシード仮面()のデザインが逆なら良かったのに。
セーラー戦士がピンチのときにルベウス様が助けに来てくれるなんて想像しただけで最高。

755 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 22:48:50.19 ID:b8+8Eaoe0.net
魔界樹編より後のRは敵キャラのほうが派手で内部より目立ってるね。
Sのカオリナイトたちもキャラ濃くて派手だったけどウラネプが更に目立つから気にならなかった。

756 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 23:00:43 ID:o9A+ligd0.net
31話の次回予告ナレーションの
うさぎ「はいこれ、私たちの愛の証!プロレスリングよ」
衛「…プロミスリングのことか?」
にワロタわw

757 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 23:15:25.97 ID:RJij40bq0.net
>>756
イクニっぽいシュールさよね
ここら辺からイクニ感がより出てくるのかしら

758 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 04:25:13.23 ID:hpj8C3Va0.net
イクニ節が凄いのは、まだ先だけどSのう・ンドーカイの回だと思う

759 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 06:48:09 ID:Vxv2vh9V0.net
>>754
スーツとマントフェチだからタキシード仮面も私は好きよ
ニコニコ動画で一部台詞と奇行だけ抜き取って笑い者にされてから
ずっとネタキャラ扱いされてるの悲しいわ
仮面とマント無い方が好きだから原作みたく途中から帽子と仮面なくして欲しかったわ
R劇場版で水槽みたいなのに入れられてるまもちゃんも良いのよね

ルベウス様も改心してくれたら良かったのだけど
RとSの敵ってみんなそれぞれが蹴落としあっててみていて辛いわ

760 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 08:51:02.68 ID:V0XuA4Wi0.net
レーザーディスクバージョンって、メモリアルとかいって総集編になってたわね。見たことあるわ。
Sはうさぎとほたるちゃんがナレーターしながら1時間半くらいSの物語のまとめ話していくの。
あれ見たらそのシリーズの内容分かるようになってて。ダイモーンの紹介とか、15秒予告編とか美味しいのよねw

761 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 10:33:00 ID:s/+vyTOe0.net
>>760
これのことじゃない?
https://youtu.be/mdD0IEKuu8w
つい先日誰かがアップロードしてくれて、このスレに貼ろうと思ってたところだった。

762 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 10:35:21 ID:sE8c5NKy0.net
>>759
原作でハットが無くなったのはたぶん描くのか面倒臭くなったからよw
仮面まで省いたらただのタキシードまもちゃんね

763 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 10:57:29 ID:z5iOC8780.net
>>761
so・re・yo!

764 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 12:10:55 ID:s/+vyTOe0.net
30話の戦闘シーンも何故か亜美がフィーチャーされてるしこの頃から既に亜美贔屓の脚本になってたんだね

765 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 12:14:12 ID:kQgDw02z0.net
どのシリーズも最終決戦目前に亜美が主役の回がある気がするわ。

766 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 12:15:39 ID:IebIuTYZ0.net
男ヲタにはダントツで亜美が人気で
子供はうさぎかちびうさ?
ここではヴィーナスね!

767 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 12:48:29 ID:sE8c5NKy0.net
子供人気はうさぎでしょ
ちびうさは生意気すぎて嫌われていたわよ

768 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 12:54:23 ID:yXgKOXHm0.net
亜美が洗脳される回って、そのテーマもそうだけどタキシード仮面ボコボコにされてるのねw
亜美とタキシード仮面って良いコンビよね。どっちも医者目指してるし話も合いそうだわ。
そういえば、ほたるは看護師が夢だったわね。転生後あんなに幼くても知能が驚異的なら医者にも簡単になれちゃいそうだわ

769 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 13:07:25.05 ID:znMUaSxf0.net
こんなの見つけたけど天王はるかってこんなに人気だったんだね。
そのころセラムンは観てたけどアニメージュは卒業してたから知らなかった。
あと個人的には断然みちるのほうが好きだし。
https://i.imgur.com/Gfuf6Jd.jpg

ちなみに男性キャラクター
https://i.imgur.com/nmTvscO.jpg

770 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 13:10:17.77 ID:s+DBzXa40.net
返信シーン
ムーン→マーズ→マーキュリーって順番が多いけどマーズの方がマーキュリーより先なのは何故

771 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 13:15:26.74 ID:hpj8C3Va0.net
マーキュリー、人気が高いわりにメイン回に安藤回が多い気がするわ
浦和くん回、Sでピュアな心を狙われる回、SSで夢の鏡を狙われる回、全部安藤だった記憶

772 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 13:17:07.64 ID:VdkzSIgt0.net
>>769
ラクス・クラインの人気のほうが驚くわw

773 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 13:20:13.34 ID:45WagPI90.net
アニメージュ読者の殆どが女だったんじゃないかしら
綾波とアスカの人気が今は逆転してるのよね
セーラームーンは今でもはるかみちるがダントツ人気ねおそらく

774 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 14:22:16.92 ID:qmVBTqBK0.net
今回の無料公開で作画監督を意識して見てるけどクレジットと実際の監督が一致してないことも多くない?
>>411とかまさにそれだし。

34話の亜美回はクレジット只野さんでちゃんと只野さんの絵だった。

775 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 14:49:23.33 ID:A/nLeTjm0.net
未クレジットでヘルプに入ったんじゃないかしら?

776 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 18:12:24 ID:IebIuTYZ0.net
戦士も4姉妹も
服が違うだけの変身前になんで気が付かないのかしら
4姉妹特徴的な髪型なのに

777 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 20:28:15.59 ID:wJdzGW1q0.net
それはお約束以外ないわよ

778 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 20:53:46.10 ID:J3WnHpYs0.net
>>771
そもそも安藤中村は担当してる回が多いのよ
中村は無印→7/46回、R→9/43回、S→8/38回
Supers→3/39(正確には4)
安藤は無印→6/46回、R→8/43回、S→6/38回
Supers→7/39回みたいだから

779 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 21:10:32.62 ID:cDYmhZKA0.net
安藤回で初登場だったの、ヴィーナスとちびうさの他にもいたかしら?

780 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 21:30:27.51 ID:A/nLeTjm0.net
外部3人は安藤よ
ただしウラネプの初登場はシルエットだけど
Sは安藤に始まり安藤で終わるシリーズなのよね

781 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 00:33:03.19 ID:LLzeeiG/0.net
まもちゃんいきなり腹話術やり出して笑ったわ
あの人形自分で作ったのかしらw

782 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 01:40:26.12 ID:28bEtxnb0.net
あたしもびっくりしたわ
気付いてくださいと言わんばかりの匂わせを小学3年生にするマモちゃんに

783 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 04:15:51.11 ID:VFV2CFkO0.net
ちびうさってRの時は一年生じゃなかった?

784 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 15:17:39 ID:Rxt2TaFB0.net
亜美ちゃん、ガリ勉だのクソ真面目だのこき下ろされてるけど
中学生なのにピアスして通学してるし、髪は青に染めてるし(ま、アニメだからこれに関しては言いっこなし?)
実は生活指導泣かせの問題児よね?

785 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 15:43:06.01 ID:wDRMzgkz0.net
漫画だとアミちゃん3連ピアスだよね

786 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 15:47:37 ID:AKc1Vd5F0.net
>>776
有言実行三姉妹シュシュトリアンもそうよね

787 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 17:36:30.54 ID:xtJ2XKg90.net
ピアスなんてセーラー戦士の目印でしかないわよ
原作だけの話になるけど一般人のなるちゃんにまで描いたのはさすがにどうかと思ったわ
一番引いたのが大学進学を機にピアス付けたまもちゃんね

788 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 17:52:26 ID:c4qK4V700.net
アニメ版のちびうさは900歳じゃなくて7歳なの?

789 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 17:56:45 ID:oXQslVio0.net
>>769
94年は、緒方さん女性キャラと男性キャラで同時に一位とったのね。すごいわ

790 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 19:25:15 ID:XB5/yzYS0.net
>>784
先生「君は勉強だけしてればいいの!!」

791 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 20:34:10.51 ID:6ydSmZPq0.net
>>789
ほんとだ、凄い!

792 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 20:37:24.40 ID:nkxO6PwA0.net
みなこはんがクソマズおかゆ作る回の時にラブミーチェーンとクレッセントビームのダブル披露はアツかったわ?新旧技を同時の回でヤルってなかなかないじゃない?

あとみなこはんはカードネームセーラーVキャラとしては出てこなかったっけ?

793 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 20:40:58.34 ID:JElRQZXP0.net
シャボンスプレーってネタ技扱いされてるけど後のシリーズでもけっこう使われてるのねw

794 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 20:55:36 ID:RbiIQUBi0.net
>>792
計画をベラベラしゃべるエスメロードと何も知らなかったくせにまるっとお見通しみたいな顔するビーナスが笑えたわ
ビーナスのおバカキャラが定着した名エピソードねw

795 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 21:20:35.49 ID:2U+e4OgP0.net
>>794
そこお馬鹿キャラすぎて引いた…
無印のリーダーシップある美奈子が好き。

796 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 21:29:11.82 ID:nkxO6PwA0.net
いつも亜美ちゃんの技がザコっぽいけどビーナスの技も結構ショボいわよね?

マーズとジュピターとウラヌスのワールドシェイ金は喰らったら痛そうだわ?

あとプルートババアのは迫力ないけど威力はパナ岩根

797 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 21:32:07.27 ID:nkxO6PwA0.net
あとこのさいごのれいちゃんワロタ
https://m.youtube.com/watch?v=ifku1Dsn9S4

798 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 22:30:00 ID:MUG4YxF10.net
亜美ちゃんの技って足止めだからセーラームーンにバトルタッチしやすいからなのかしらね

799 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 23:25:53.11 ID:orFQJ00km
>>796
ババアなんて失礼よ!

800 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 23:52:30.91 ID:22aq5Xip0.net
あたしどうしてもわからないことがあるのよ

ちびうさって未来からやって来て早々にうさぎから銀水晶を奪おうとしてたってことはうさぎが自分のママだってこと最初から知ってたのよね?
なのにルベウス倒す辺りまでうさぎに対して全く心開いてなかったのがすごい不思議で仕方ないのよ

801 :陽気な名無しさん:2020/06/16(火) 00:15:59.29 ID:CsUThc600.net
エスメロードってお釜好みと思ってたけど、
ちょっと度が過ぎるわw

最後がドラゴンになって死んじゃうのは可哀想だったわ

802 :陽気な名無しさん:2020/06/16(火) 00:21:22.69 ID:1kWw3h6/0.net
確かに度が過ぎてるけど昨日YouTubeでカオリナイトを見たら物足りなく感じた。
エスメロードに比べたらカオリすら大人しく感じるw

803 :陽気な名無しさん:2020/06/16(火) 00:45:30.38 ID:He4rCjl80.net
エスメロードがドロイトに仕込むオスカー像みたいなやつ、あれ欲しいわ。
玄関に飾るの。人感センサー付きで像の前を人が通ると
「ぬぉ〜ほほほほ!!!!」って高笑いする仕様にしてくれれば防犯グッズにもなるわ
いざと言う時は武器にもなるし

804 :陽気な名無しさん:2020/06/16(火) 01:38:11.66 ID:yH6Uw3Wl0.net
味方になってお上品になったエスメロード→海王みちるっていうのは何となくわかるわね
みちるも中身は大概ぶっ飛んでるしw

805 :陽気な名無しさん:2020/06/16(火) 04:42:25 ID:m845lzcC0.net
エスメロードの服についてる宝石が好きだったわ〜
あとなんと言ってもジュリ扇よね
お祭りの屋台か何かで似たようなの買ってもらって家で振り回して真似してたら部屋中に毛が飛び散って叱られたわ

806 :陽気な名無しさん:2020/06/16(火) 06:17:09 ID:C8iwsiT30.net
あのジュリ扇原作では持ってないわよ
Rエスメだけ

807 :陽気な名無しさん:2020/06/16(火) 07:55:42.62 ID:YFdJikBI0.net
エスメ姐さんいろんな意味ですごい好きなんだけどそんな悲しい退場なのね
あたし、どういうわけか力が暴走して自滅する系の最期がすごい苦手なのよ。AKIRAとかね

808 :陽気な名無しさん:2020/06/16(火) 10:06:52.51 ID:gwaoYX6z0.net
>>804
カセコレのみちる
「おならって何?」

809 :陽気な名無しさん:2020/06/16(火) 16:56:22 ID:O7qtcjdA0.net
>>800
知らないんじゃない?
うさぎ=セーラームーンも知らないし、
未来のママ=セーラームーンも知らなかったんじゃないっけ?プルートも曖昧な指示を出したんだろうなぁ

810 :陽気な名無しさん:2020/06/16(火) 18:42:38.97 ID:yJxsFa810.net
>>809
髪型髪色まるっきり一緒なんだから普通気付くわよね?白々しい。
ちびうさまじでいらなかったわ

811 :陽気な名無しさん:2020/06/16(火) 18:47:45.85 ID:O7qtcjdA0.net
>>810
ちびうさは嫌いだけど、セーラームーンで「普通気付く」は通用しないと思うわ

フィッシュアイは「よりにもよって目の付け所が良すぎるわ」の発言被りだけで気づいたけどさ

812 :陽気な名無しさん:2020/06/16(火) 19:09:55.10 ID:drf6ehWg0.net
>>809
うさぎ(未来のママ)=セーラームーンが結びつかないのはわかるとしても
うさぎが銀水晶の持ち主=ママってのは知ってたんじゃないかと思ったんだけど違うのかしら?

813 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 00:54:46 ID:UAQp32UA0.net
>>792
先週マーズがファイアーソウルからバーニングマンダラー派生してたじゃない

814 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 00:56:50 ID:PVM2wpAN0.net
バーニングマンダラのレイちゃん
凄い色っぽくて好きだわ

815 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 01:23:00.15 ID:V1CNW7wW0.net
マーズって必殺技撃つ回数が多いから飽きてくるんだよね。
多分マンダラは歴代セラムンに出てくる必殺技で一番使われたんじゃない?

816 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 01:28:26.31 ID:jqOoc/Qq0.net
使い回しが多いからマーズに限らず頻繁に出てくるバンクは見飽きてる
それでも面白いからすごい作品だわ

817 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 01:54:13 ID:4SL6Dvne0.net
ちびムーンのプリズムパワーのバンクのフルver.はS映画とSs2話の2回しか出てこないから何気に貴重よ!

818 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 02:01:33 ID:YUpMuMzZ0.net
曼荼羅は撃つ瞬間の切なそうな表情がたまらないわ

819 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 02:20:10 ID:oMrrM4is0.net
マツキヨで銀水晶買ってきた

820 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 02:20:56 ID:KvNarZCy0.net
バーニングマンダラのレイちゃんの憂いを帯びた表情は何回見ても飽きないわ

821 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 02:28:01 ID:ojBTTueI0.net
Rのデマンド死去あたりまでは盛り上がれるけど、
終盤は印象に残らないのよね。
ワイズマンがラスボスっぽくないのもあるけど。

Sの終盤は少女向けじゃなくなってるわねw
作画も神がかってたわ。
エピローグ的な話を別に用意したのも良かったわ

822 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 02:53:08.63 ID:vaNnYmUiU
バーニング〜!ポンポンポンポン...マンコだー!!

823 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 02:46:25.56 ID:PVM2wpAN0.net
ブラックレディ大好きなんだけど
R39話からだから5話しか登場してないのね
子供の記憶だともっと出番多かったと思ってたから意外だわ

824 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 05:11:46 ID:DLFEaK//0.net
>>821
でもそのエピローグが中村絵なのが…

825 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 06:43:58.60 ID:yGiZy8zh0.net
中村絵あたしはそこまで嫌いじゃないわ
可愛くないけど作画崩壊はしないもの
SSでは上手い人を原画に入れたのか動きもコミカルよね
スターズでは安藤中村の2人が抜けたせいなのかは知らないけど
作画崩壊する回がどんどん増えて現場のキツさが覗えるわ

826 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 06:57:49 ID:ppVRUF9j0.net
ライツの崩壊具合が酷かった記憶があるわね
大気さんのデコと星野のズラには笑わせてもらったわ

827 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 07:33:30.69 ID:W//MsfzN0.net
>>820
分かるわw
だけど、攻撃する時ってみんなキレイよね
ジュピター以外はw
マーキュリーのシャインアクアーもきれいだわ
美奈子が一番よね、使い物にならないチェーンだけどw

子供ながらにうさぎが変身する時間長いと思ってたのよ
今見ても思うんだけど、
ただ、計ってみたらムーン30秒ちょい、他は20秒もあったわw

828 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 11:08:04 ID:YhD1z+0z0.net
マーキュリーアクアミストとシャボンスプレーの違いって何?

829 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 11:14:43 ID:GQ4i9/Gx0.net
シャインアクアイリュージョンは4回転してるのよね
亜美ちゃん凄いわ!

830 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 11:17:45 ID:GkWX78OY0.net
無印だとシュープリームサンダーが一番格好いいと思うわ。
アンテナ伸ばしながらごちゃごちゃ言って尺も取ってるし結構扱い良かったわよね。

831 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 11:28:47 ID:RsYl2f390.net
>>830
そうそう、「我が守護木星よ…」から始まる尺の長い必殺技なんだよね。
45話でも凄い破壊力を誇示したし。
なんで最終的に残念な扱いになったんだろう。
確かR以降で内部戦士が妖魔(ダイモーン)を単独で倒したのってジュピターだけなんじゃなかったっけ?

832 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 11:56:39.55 ID:Dv2FuMQ30.net
当時テレビしか見てなかったアタシとしてはしばらく3人体制でやってきてからの4人目ジュピター登場は興奮したわ
セーラームーンごっこではジュピター役を率先して名乗り出ていたわ

833 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 12:27:41.79 ID:K9cAY4bC0.net
ジュピターはウラヌスとタイマン張って傷負わすエピソードが痺れるわ!
結局まこちゃんがはるかの手当てしてたけどw

834 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 12:31:05.27 ID:DqBaLoQd0.net
木星に代わってヤキいれるよ!

835 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 12:31:13.38 ID:6vzD1dNf0.net
姐さん方的には、Ssからの4戦士の必殺技の出だしを、掌から始めるのを統一したのはどう思ってるのかしら?

836 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 12:38:08.12 ID:DqBaLoQd0.net
>>835
絵は綺麗になったけど、出だしを統一したのはあまり良く思わなかったわ。個性がないというか、内部が「内部戦士の人たち」っていう一括りにされた感じがあって。
統一したのは、技名が全部守護星から始まるようになったのもあるのかしら。アニメ描く側からしたら楽だってのもあるだろうけど…

837 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 12:41:43.82 ID:h1Kfa6z20.net
必殺技はR時代のが1番いいわね
みんな美しいわ

838 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 12:51:11.96 ID:NcMoKNIn0.net
新技はビーナスのラブアンドビューティショックが1番しょぼく感じてガッカリだったわ

ジュピターみたいにカッコ良く回転しながらハート型の愛の光弾を何万発も同士乱発させて欲しかったわ

ビーナスラブエボリューション〜

839 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 12:57:25.44 ID:uauqCg6+0.net
パクりっぽいw
Sからムーンの技や衣装がハート型になっちゃうから、ヴィーナスとなんだか被ってたわね

840 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 13:16:20.13 ID:RsYl2f390.net
Ss技に関しては
マーズ→普通にかっこいい、一点集中型で過去技と効果が違う
ヴィーナス→投げキッスのモーションと技を放つ瞬間のポーズが素敵
ジュピター→技名(エボリューションの部分)を言うときのイントネーションが独特で効果が多方面型に変化

とR技に比べて良くなった部分あるけれど、マーキュリーだけはSs技がシャインアクアに勝る部分が見出せなかった。

技の効果と攻撃部の見た目もシャインアクアと全く同じだし。

841 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 13:17:01.40 ID:YciiSXYl0.net
オークエボリューションって結局なんだったのかしら?
それまでの電撃技とも違うような気がするけど。

回転しながら放射状に乱発してるように見えて、敵には一発分の弾しかいかない時もあるのよね。

842 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 13:18:18.10 ID:fBepn93H0.net
>>830
そういえば作画の香川氏は変身は枚数制限があったけど技は無かったって言ってたわね

843 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 13:20:00.28 ID:RsYl2f390.net
前にこの話が出たときに別の人がシャインアクアはバケツの水をぶっかける感じだったのが、Ss技はホースの水のように持続的に水を出せるようになったと言っていたけれど
Rの30話のシャインアクアだって持続的な水でしょ?
https://i.imgur.com/oYaGFRA.jpg

ちなみにこれの20:00〜なんだけど
https://youtu.be/9Ard6IXMMsU

844 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 13:21:50.39 ID:RsYl2f390.net
>>841
その点は違和感あったと思う。
マンダラーは毎回ちゃんと複数の攻撃が適にいってたし。

845 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 13:39:57.46 ID:YhD1z+0z0.net
シャインアクアは水撃+冷凍
ラプソディーは水撃の乱打よ

846 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 13:46:21 ID:UPYM7cbB0.net
シャインアクアイリュージョンで氷のバリアみたいなの作って

ワンちゃん達を守った回の使い方が好きだったわ

847 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 13:53:36 ID:UPYM7cbB0.net
>>841
あたしワイドプレッシャーが一発で仕留める破壊力の大きい大砲で

オークエボリューションは小型機関銃乱発みたいなイメージで子供ながらに勝手に解釈してたわ

でもビーナスのビューティショックはウィンク&投げキッスで敵への御色気攻撃?って小学校ながらに思ってたわ

848 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 14:00:00.41 ID:HzSRlYtl0.net
外部戦士も必殺技の更新が欲しかったわね
プルートには核爆発系の技を期待したいわ

849 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 14:14:47.96 ID:RsYl2f390.net
ウラネプにはタリスマンの必殺技あったけどちゃんとしたバンク作られず毎回適当な感じだったよね。
ちゃんとしたバンクだったらそれなりの技になったと思う。
特にネプチューンの鏡は素敵な演出にできたんじゃないかな?

850 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 17:50:47.67 ID:p1+sBCL40.net
https://news.livedoor.com/article/detail/18428950/
2020/06/17 11:00

6月27日発売の雑誌『with』8月号の表紙に、武内直子氏の原画による『美少女戦士セーラームーン』が登場する。
新型コロナウイルスにより生活が一変し、それぞれの形で見えざる敵と戦ってきたこの数ヶ月。
そんな時だからこそ、仲間を思いやり、力を合わせてどんな困難にも立ち向かっていくセーラー戦士たちのように、
希望を失わず、前を向いて歩んでいこう、というメッセージが込められている。
また、付録として『美少女戦士セーラームーン 婚姻届』がついてくる。
こちらも武内氏の原画を使用したwithオリジナル版で、実際に使用することが可能。
うさぎと衛の幻影的で美しいイラストに、幸せ気分がますます盛り上がること間違いなしだ。


https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/4/24d23_749_d11e0585_6c16e9db.jpg
画像

851 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 17:51:53.12 ID:kFFizaX40.net
ヴィーナスのラブアンドビューティーショックはSSは爆弾みたいに光ってたから強い技なのかと思ってたけど、スターズ9話でアイアンマウスに簡単に避けられてショックだったわw牛来の絵がショボかったのもあってw

852 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 19:29:00.80 ID:bVxCDChG0.net
>>851
そこショックだったよね。
避けられた後に「あらっ、避けられちゃったw」みたいなこと言っててますます呆れた。

853 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 19:34:30.49 ID:QFMt30nx0.net
>>850
あら、ウラヌスは原作では白髪だったのね?

854 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 19:42:56.88 ID:bVxCDChG0.net
ショックといえばプルートが「私たち外部太陽系戦士は内部戦士より強い力を与えられています」とか言い放ったところ。
そんなこと子供ながらに分かってるけど直接言って欲しくなかったな。

855 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 19:54:23 ID:oMrrM4is0.net
>>850
使い回しじゃない?

856 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 19:58:24.19 ID:hdHqNsgN0.net
必殺技出す時 他の戦士達はほとんど声を張り上げたけど

プルートだけは張りのない声でボソッと「デッドスクリーム」って技出すのが子供ながら妙に大人ぽく見えたわ

857 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 20:02:01.29 ID:bVxCDChG0.net
>>856
逆に萎えた派

858 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 20:06:25.63 ID:PtU54kTw0.net
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/0eRq/nm/0eRqw8mXelfFbibJD0GPWBKCwN8qj4mEb0Nc2OHBaLA.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/gYi-/nm/gYi-5p8rrFWvAmy4OyMgPyxDracTGWg_oNtNAG57vzE.jpg

859 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 20:07:08.86 ID:bVxCDChG0.net
ちなセラムンゲームでのデッドスクリームは声を張り上げてた。
https://youtu.be/XB0zjDDvIX0

860 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 20:24:00.52 ID:m1KRAX070.net
声張り上げたら完全にYAWARA!の富士子さんになりそうだわ
キェーーー!みたいな

861 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 20:37:09 ID:YhD1z+0z0.net
>>859
ときめきっぽいBGMと攻撃が当たったときのバキ!ボコ!って音の組み合わせがシュールね
デッドスクリームも竜巻だしw

862 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 20:40:22 ID:QFMt30nx0.net
>>858
大変!まもちゃんに苔が生えてるわ!!!

863 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 20:46:30 ID:7kuyvOoH0.net
>>854
外部は白血球なのよ
内部と違って外敵を排除する使命があるしキツめの言動はしかたないわね
ところでデッドスクリームだけどCrystalプルートは叫んで物理攻撃するの知ってたかしら?w

864 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 21:40:09.73 ID:kJ+9l1R60.net
>>859
斬新な比喩だけど納得だわ

865 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 21:50:25.24 ID:/8Ls7vaN0.net
>>854
でも必殺技は内部が何個もあるし、出番も多いからそこでバランス取ってんのね

>>863
クィーンベイルや魔界樹とかブラックムーンの時は何してたのよ!って言いたくなるわ
まぁ後付けだからしゃーないんだけど

866 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 21:56:43 ID:bVxCDChG0.net
当時脳内補完で、ウラネプは内部がRくらいのタイミングでこっそり覚醒して妖魔倒して暗躍してたと思ってた。
でもネヘレニア編でネプチューンがマーズに「そりゃあなたより数はこなしてると思うけど」と言うとこで補完できなくなった。
マーズの修羅場より数をこなしてるって…

0:43〜
https://youtu.be/fZurCOkICJ4

867 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 22:06:14 ID:lY0H1oaQ0.net
>>866
Sの終盤で教授とほたるの体が乗っ取られた出来事を4年前だと説明してるじゃない?
だからきっと内部がクインベリルやブラックムーンを相手してる間もウラネプはずっとタリスマンを探してたのよ

868 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 22:07:23 ID:YPmE0+yd0.net
ダーク・キングダムやブラック・ムーンは太陽系内で出現した敵ってことなんじゃ、いちお。外部の使命は太陽系の外からやってきた敵(デス・バスターズやシャドウ・ギャラクティカ)を倒すことなんじゃないかしら。

デッド・ムーンは太陽系内での敵だから旧アニメで外部が出てこなかったのは、まあ筋は通ってると思うの。
ネヘレニアがギャラクシアによって封印を解かれたのは異常事態だからまた別として。

869 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 22:18:18 ID:H9iflb+c0.net
>>866
はるかが覚醒する辺りのエピソードが陸上選手のエルザ・グレイが出てくる時にあるけれど、
その時のみちるの制服は無限学園のものではなかったし、中学の時だと思うのよね。
はるかたちと同い年のエルザが大会で活躍するのだって中1の頃からは微妙だと思うし、そうしたらあれは中2〜3の頃かなって思うの。
その前に戦闘経験ってのは、前世からの分もカウントしてるんじゃないかしら。

870 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 23:17:10 ID:hE+cX6sz0.net
SSスペシャルではみちるが外部戦士は太陽系外部からの敵は感知しやすいけど
内部由来の敵は感じにくいなんてこと言ってたわね

871 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 00:06:47.71 ID:EnL838aj0.net
概要欄見たら1933年放送って書いてあるから90年近く歴史があるのね〜って一瞬感心しちゃったわ!

872 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 02:32:50.33 ID:5/uEiugk0.net
Wikipedia見て知ったんだけど、小諸鉄也と川島だりあって別人なのね…
有名な曲なのに煙に巻きすぎて訳分かんないわ

873 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 05:40:22.25 ID:tkmIthUj0.net
ブラックムーン編の敵が使う
ダルク〇〇ってダークって事なのかしら
ダルクって聞くと薬物イメージしちゃうのよねw

874 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 07:54:22.04 ID:kcygYldQ0.net
>>870
鈍感なだけじゃないw
クリスタル東京が崩壊したときは五感でも剥奪されてたのかしら?

875 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 08:03:24.30 ID:jEZGhpDO0.net
>>873
何故かフランス語読みなのよね。
エナジーは英語、エネルギーはドイツ語読み。

876 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 08:16:14 ID:9GHAPZO70.net
ダーク・キングダムと被るしフランス語に変えただけじゃないかしら?
ダルクだともっと強そうに感じるわ

877 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 11:33:36 ID:weQKK3Jd0.net
>>871
戦前から笑

878 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 12:19:26 ID:NLvYLFHC0.net
任天堂DSでイタリアだけ?
セーラームーンのゲーム出てたのよね

879 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 15:24:42 ID:kcygYldQ0.net
メンバー全員何かお金持ちよね
一人ぐらいボロ団地住みで団地の5階からかけ降りるシーンとか、妖魔が出て出動よ!って時もあたしバイト中なの!でも行かなきゃ!みたいな葛藤も描いてほしかったわ

880 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 16:10:23 ID:wrIhO6Nv0.net
テンガ使ってオナってると下手くそなフェラの為に掲示板やツイッターで募集してってのが面倒に感じるこの頃

881 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 16:13:53 ID:WMxmKFpr0.net
・・・。

882 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 16:39:42.12 ID:2sxqt46M0.net
>>879
あんまり見たくない…
そんな光景、金持ちばかりの中で可哀想じゃん?

883 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 16:41:11.53 ID:2sxqt46M0.net
少年マンガだったらそういうのもアリだけど、少女マンガなんだからみんなお金には困ってない設定でいいでしょ。
マコちゃんだけバイトで団地暮らしとか想像しただけで可哀想で無条件に応援してしまいそう。

884 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 17:05:38.15 ID:HgyHczdm0.net
まこちゃん両親死亡可哀想だけど

でも生命保険金がおりてきて良かったわね

施設に預けられて、ひもじい思いしてるまこちゃんなんか見たくないわ

885 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 18:04:56.55 ID:tkmIthUj0.net
やだ映画延期よ‼︎‼︎
こうなったらスターズまで全部YouTubeで配信して!

886 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 18:15:41.86 ID:ux5uB3VY0.net
あら9月の映画を延期ってコロナヤバすぎるわね

887 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 18:29:02.52 ID:9GHAPZO70.net
テレビアニメがモロに影響出たのに映画は予定通りなわけないじゃないw
優先順位はプリキュアよりきっと下ね

888 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 18:32:12.33 ID:Dzp+jxDf0.net
>>880
まもちゃん・・・。

889 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 19:16:05 ID:zlE7wpwj0.net
セーラーテレポートごっこ昔手繋いでやってたわ。空き地で。

890 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 19:18:29 ID:2sxqt46M0.net
今晩の配信楽しみ!

891 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 22:54:07.73 ID:zfm9/8fW0.net
亜美ちゃんがイジメられる話胸が痛むわね、
しかも無印で辛い思いをした幻覚で攻撃されるなんて

なんか異質な話だわ?

ちびうさと恐竜の話も意味不明だったけど

892 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 00:04:40 ID:H5RNzt5N0.net
今回のでRが終わりでSの初回なのね

893 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 00:19:41.75 ID:lSDKptY80.net
亜美はSでも悩んで落ち込む話があるからそういうのを描きやすいキャラなのかしらね
一方、得体の知れないピュアさの持ち主とか言われる強靭な精神のビーナス…

894 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 00:34:00.42 ID:9wqwaubQ0.net
美奈子ちゃんはコメディエンヌ枠ね!

895 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 02:29:08.53 ID:NUfxXt530.net
亜美「ほたるちゃんはデスバスターズに利用された、可哀想で、哀れな子よっ!!」

896 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 02:37:47 ID:W1rmVzkp0.net
まーた見終わる前に更新されちゃったわw

897 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 02:38:58 ID:A67TS1C80.net
>>865
原作では外部戦士は太陽系より外の敵から守る任務がある反面
内部の出来事は外から見守る以外禁じられていて
滅んでいく月と地球を見ていることしか出来なくて
悔しくてしかたがなかったって話があったわ
プルートも時空の扉から離れるのは禁じられているのだけど
ダイアナが代わりになって戦いに出るの
(S以降は現代の転生体だから時の番人しなくて良くなった)

>>879
バイトならドラマCDではるかが商店街の魚屋でバイトするみたいな話があるし
まもちゃんは高級マンションで両親死んでるからバイト暮らしよ
R以降は度々バイト描写があるわ
内部の外食他諸費用も全部まもちゃん持ちとか
なかなかに苦学生だわ

898 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 02:40:52 ID:A67TS1C80.net
ちょっとおかしくなったわね
高級マンションで一人暮らしな上
両親が幼少時既に死んでて
親戚もいないからバイトでなんとか生きてる感じ

899 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 02:50:44 ID:3Srv1HAa0.net
衛に唯一ムラッと来たのはカセコレでアルテミスと衛が風呂入ってたら、あやかし4姉妹の誰かと美奈子も入ってきちゃってアルテミスが衛の勃起を仄かしてる時よ!

アルテミス「衛…(俺の身体にモノが)当たってる(泣」
衛「……? ナニが?」

900 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 02:54:30 ID:3Srv1HAa0.net
>>897
はるかのバイトはバイクで事故って怪我させた相手の仕事を代わりにやってやった流れじゃなかったかしら。
ゲイバー・ジョイサイトのバイトもしてたわねw

901 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 08:16:56 ID:E56zIMFI0.net
無印で基樹お兄さんがまもちゃんの実家は金持ちと言ってたわよ
祖父母からある程度の仕送りはしてもらっていたんじゃないかしら?
普通のバイトだけで学費家賃生活費なんて無理ね

902 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 12:15:20.58 ID:v0IuAQOG0.net
基本的にみんな金持ちよね

903 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 13:41:01.59 ID:GbOo8q8A0.net
>>850
書き下ろしじゃないわね

904 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 14:45:54.05 ID:Rlq6QH7Y0.net
ボンビーな設定のセーラームーンとか嫌だわw

905 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 16:12:10.54 ID:9wqwaubQ0.net
舞台が足立区とかになるのかしら?
なるちゃん海野がマイルドヤンキーみたいなノリになるのかしら…

906 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 16:12:41.39 ID:+f84WdGE0.net
>>899
きいてたけど、
あたってる!っていうのやっぱり勃起してチンコがアルテミスにあたってるってことだったのね!笑
風呂にはいってるのばれないように小さい声でまもるとアルテミスしゃべってるから聞き取りにくいのよね笑

あのシーン、美奈子の、あん、いやーん♪って声がすごい生々しい

907 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 19:04:58.48 ID:gPuaWjWQ0.net
銀水晶を発動したらセーラームーンは死ぬという設定があるけど死んだことないよね?
シリーズ通して何度発動してるやら。

908 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 19:09:03.27 ID:X2G6aVjF0.net
時間を止めたらプルートは死ぬ
は、有言実行したわよ!?

909 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 19:19:51.43 ID:t/zWUIof0.net
無印とRの映画版ではいちお死んだんじゃ?
Rでクイーンセレニティが銀水晶くれたけど、かつてほどの力がないにせよどう持ってきたのかしらw

S以降だと銀水晶の名前すら出てこなくなるわよね。原作だと出てくるのに、旧アニメは変身する時に輝いてるだけ。
でもスターズだといつの間にかうさぎのスターシードと銀水晶がイコールになってるという。

910 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 19:27:35.14 ID:OMm7oLG00.net
サターンの設定もよく分からないわよね。
星一つ破壊する程の力あったり、全て無にしたり再生したり。
しかもその力を発動した者(サターン)は引き換えに死ぬって、ムーンや銀水晶使用の時と同じじゃんみたいな。
ていうか、前世の内部や外部に使命与えたのってプリンセス(うさぎの前世)の母親のクイーンセレニティってことでいいのかしら。

911 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 19:56:44.28 ID:gPuaWjWQ0.net
今週分全部観終わったわ。
Sのウラネプなしのオープニングって確か3話くらいしかないんだよね?
このバージョンだと内部4人の必殺技の描き方が少しだけ長くて、マーズの火は蛇の形になるし、Sで内部に新技を与える予定だったことがうかがえる。

912 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 21:19:18.82 ID:nGnssg6K0.net
R37話のこのコメが好きよ
https://i.imgur.com/ORW7fxv.jpg

913 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 21:31:52 ID:CFfFDHL/0.net
>>911
亜美ちゃんの初恋のマーキュリーアクアミラージュが良かったから、他の三人のも見たかったわ〜

914 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 21:51:02.23 ID:gPuaWjWQ0.net
>>912
このコメントも言い得て妙だし、やはりRの終盤はあらゆる意味でグダグダじゃなかった?
エイルがうさぎに惹かれたときと違ってデマンドがうさぎにゾッコンになるのが唐突すぎるし違和感がある。
で、デマンドの死に方も妙にあっさりしてるしRのボスって結局誰だったの?と。
ワイズマンとの対決シーンなんてR最終話の4分半ほどだし、>>821の言うようにラスボスっぽさもない…

915 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 22:01:17.41 ID:/oXRXsh10.net
>>904
三郷団地の美奈子ちゃんちに集合よ!とか、荒川の土手にカオリナイトが現れたわ!とかヤだわ。

916 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 22:26:32.61 ID:tAGSywjR0.net
>>915
ちょっと!!
勝手に人の地元ディスるのやめてちょうだい!!

917 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 22:28:47.80 ID:gPuaWjWQ0.net
確かに出てくる地名が麻布じゃなくて荒川とかだと嫌だなあ。

918 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 22:36:21.60 ID:zVeFyvmN0.net
なるちゃんもこれで大きな出番はなしかしら。
あとのシリーズは敵に狙われるぐらいかな

919 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 22:36:34.54 ID:SowNLlZV0.net
亜美は埼玉、まことは千葉住まいだったりするのね?

920 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 22:37:55.06 ID:cXtao97w0.net
河川敷で戦闘とか戦隊モノみたいだわ。
そして東京タワーがスカイツリーになるのよね。
中学は桜中学校三年B組かしらw

921 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 22:49:43.64 ID:sC6u4xVt0.net
>>914
R後半は映画の割りを食ったから仕方ないわ
デマンドの最期は原作よりRの方が幸せよ
中村作画なのが残念だけどw

922 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 23:20:49.05 ID:gPuaWjWQ0.net
>>918
41話冒頭のうさぎとナルちゃんのやり取り良かったよね。
https://youtu.be/_BurGKhXYyk
ナルちゃんは親友として何かしら勘付いてるし、内部戦士の登場で密かに寂しい気持ちになってるのかもしれない。

923 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 23:42:12 ID:gWoNbdMW0.net
下笠さんが原画に入ってる中村回は可愛い絵が普段より多いわ

924 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 00:12:46 ID:XL3Gquni0.net
原作だと、まこちゃんのアパートの家賃が月5万なのよね
麻布十番で5万って、築50年の事故物件とかかしら

925 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 09:43:00.84 ID:kWYPM6Q+0.net
Rの敵って皆微妙だわ
そんなに強さも感じなかったし最終決戦しょぼかったわね

926 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 10:34:17.11 ID:O/XnZmF70.net
Rは魔界樹編から始まり
無駄な話もチラホラあって、セーラームーン全体で見ると中弛み回よね

その反動でSは根強い人気を得ることになるんだけど、
SSでまた中弛みになるのがね。

スターズは作画崩壊、野球で話数削減もあったりで
終焉を漂わせてたわ。
本来だったら原作の敵や火球プリンセスの活躍も描いてたのかしら?
火球プリンセスのカードを使った必殺技みたかったわ

927 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 10:47:02.75 ID:BpHOGnlo0.net
ちびうさが皆んなに攻められて(幻覚)、あたしは悪くなーいとか喚き散らすシーンにエヴァの源流を見たわ

928 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 10:49:57.35 ID:WkNEeprs0.net
昔は野球試合が延長戦になって、アニメも放送時間がズレ込んだりしたわね。懐かしいわ。
それで予約しといたものが録画できてなかったりするのよね。

929 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 11:02:58.17 ID:WBr9il0b0.net
>>926
話数制限のおかげか、ちゃんと計算してたのか知らないけど、全200

930 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 11:03:45.93 ID:WBr9il0b0.net
>>929
5年間、全200話で終わったのよね

931 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 11:32:59 ID:b2oigWwp0.net
スターズってそんな作画崩壊してたっけ?夜天回の北野ヨシヒロと杉本と清山回以外は気にならなかったけども(デジモンの清山さんは好きよ)

932 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 12:11:28 ID:RrRbBwks0.net
原作5部はキャラを大事にしてないから好きじゃないわ

933 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 13:16:38.41 ID:WBr9il0b0.net
今何気なく原作読み返してたら、浅沼くんって一等って名前だったのねw

934 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 13:26:21.91 ID:ZarJ18Zg0.net
結局Eternalはやっぱり上映延期なのね…
まあ仕方無いか。
映画館では映画館でしか手に入らない原画集とか設定集が発売されるのかしら?
だとしたら何が何でも行かなくてはね。
孤独死してる場合じゃないわ。

935 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 13:54:18 ID:catmk+Af0.net
>>924
埼玉、千葉レベルね。
ホントは越ヶ谷辺りなんじゃない?

936 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 15:08:04 ID:4TvASbiO0.net
原画集はパクリとかで難しいんじゃない?
散々出す出す詐欺やってるのよね

937 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 15:50:21 ID:Pq+F4mRn0.net
>>926
シリーズ最高視聴率を記録したのはR28話「ルベウスを倒せ! 宇宙空間の決戦」で
最低視聴率はスターズ15話「セイヤとうさぎのドキドキデート」なのね

938 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 16:02:44 ID:41PTBIsx0.net
つくばエクスプレスに乗ってうさぎのピンチに颯爽と駆けつけるタキシード仮面さま(筑波大生)

939 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 19:23:57.71 ID:R2auqNHB0.net
まもちゃんちも豪邸だったわよね。KO生だしお坊ちゃまね。

940 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 19:52:23.91 ID:+akIvYdL0.net
>>924
ちょっとやだぁ!!
あたしも家賃5万の団地よ!
まこちゃんを感じるわ…

941 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 20:18:47 ID:2LqmjpOR0.net
>>935
あんた越谷舐めんじゃないわよ?
駅近の便利なとこなら5万じゃ住めないわよ!

942 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 21:33:53 ID:K+P84xXu0.net
あんた達 両親亡くして 中学生なのに健気に生きてる
お料理上手のまこちゃんを馬鹿にするんじゃないわよ

943 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 23:50:31.57 ID:oKZO6THV0.net
38話の3分20秒〜の
復讐を果たすという計画を\ッフ/僕は忘れない!
で笑っちゃうわ

944 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 00:31:36.63 ID:Rk3q2X2G0.net
>>818
>>820
神社の巫女なのに
仏教の密法みたいな技使ってて罪悪感があるのよ

945 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 00:40:10.29 ID:rGiE5niS0.net
Sは内部の活躍少なく新技もないのが残念だったけれど、ウラネプだけに集中すれば最高傑作だと分かった。
2人の描き方は量も質も充分だし戦闘シーンも肉弾戦多くてほんとカッコいいよね。

前から聞きたかったけどウラネプがあんまり好きじゃない人ってこのスレにいる?
というのもあの2人ってクセが強いからアンチがいてもおかしくないんじゃないかと思って。

946 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 00:52:57.91 ID:WuhxSVCw0.net
ウラネプ自体は普通に好きよ
たまに重度のファンの人が鬱陶しい時があるわ(>>945のことではないわよ)

947 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 00:55:20.59 ID:xllWubOR0.net
ウラネプ好きだけどやっぱりあの5人の方が好きだからもっと亜美ちゃん達を出して!活躍させて!とは思うわね…

948 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 01:10:43.35 ID:LYZPndJs0.net
>>945
特別ウラネプが嫌いなわけではないんだけど
無印のルナとマーズ
Rのちびうさと衛
Sのウラネプ
スターズのスターライツ(セイヤ除く)
がそれぞれ苦手だったわ

949 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 01:25:26 ID:rGiE5niS0.net
>>948
なんか凄く分かるw
そのメンツってそのシリーズの中で(良いか悪いか別として)浮いてるんだよね。

950 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 01:37:06 ID:ZjG+hl160.net
>>948
Rのちびうさと衛はよくわかるわ
他は全部好き

951 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 02:14:09.88 ID:JCD/KOjF0.net
R39話まで見たけど、次の40話を見る勇気が出ないわ…
次回予告の幼いサフィール見ただけでもう泣きたくなったわよ…

952 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 06:03:50.03 ID:8T87YvRP0.net
あたしは全部通してちびうさが大嫌いだから、
うさぎが最終兵器でやっつけちゃうのがほんと嫌だったわ
当時全部見たし、数年前大阪で毎日3話づつ再放送見てたくらいだけど、
Rの意味って何なの?
ヲタって凄いから、見てたらへぇ〜って何度も思っちゃったわ

953 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 06:16:10.22 ID:TqIKrhD90.net
Return
Restart
Rebirth

とかのRかしらね

954 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 07:20:17 ID:rGiE5niS0.net
Rのロゴがリボンなのはribbonの頭文字からそのデザインにしたのかもね。

955 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 08:36:49 ID:ip9Li3CT0.net
RはRabbitことちびうさの意味でSがスーパーセーラームーン
SSはスーパー化したムーン親子
スターズは銀河系を含んだセーラー戦士達とそれぞれ聞いた事があるわよ

956 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 09:26:39.95 ID:rGiE5niS0.net
由来を検索したら

【由来については諸説ある。東映動画側は「ロマンス」の頭文字と解釈していた。
テレビ朝日側は「リターンズ」「輪廻転生」「(主人公の月野うさぎの名前から)ラビット」の頭文字という説もあるとしており、
広報部は見る側で自由に判断してほしいとコメントしていた。】
と書かれてた。

revengeとかreactionもRだし、色々と想像できて面白い。

957 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 10:00:26 ID:zDXXSRHS0.net
Rのまもちゃんとちびうさがああなのはうさぎが健気な主人公と位置付ける為の演出だと大人になって思う様になったわ
原作2部の酷さを見ればね
やってる事がまさに昼ドラテイストであれは幼女に相応しくない内容よ
原作うさぎはお姫様で原作者の自己投影なのよね

958 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 11:06:07.10 ID:JXQXkXXI0.net
>>954
なかよしなのに!?

959 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 17:31:50.85 ID:Mdk7tB9p0.net
>>945
嫌いとまでは言わないけど、内部よりは好きじゃないから、話の都合で悪役になったりして内部をかませにしたりとあんま良いイメージはないわ。スターライツもそうね。

ただカッコイイのは分かるわ〜。でもそれも内部の活躍を犠牲にしてと思うとね。普通の日常回で優しいはるかさんとみちるさんとせつなさんは好きなんだけどその割合少なすぎるし、スターズではライツとほとんどギスギスしてるし

960 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 19:02:33.22 ID:eigIvV9J0.net
しょこたんの絵好きだわー
https://youtu.be/bPK_f_WqzJs

961 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 20:21:09.49 ID:xllWubOR0.net
>>960
ビシバシ描いててすごいわ

962 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 21:48:05 ID:mQucgT/p0.net
ちびうさの持ってるルナPって色々と便利だけどあれはただの便利な道具? いったい正体は何なの?

あんまり覚えていないけど SSではルナPあまり活躍していなかったよね?

963 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 22:04:59.80 ID:XaW+/y+I0.net
お付きロボット兼遊び道具かしら?
SSになるとダイアナに出番取られてただついて回るだけだったわ

964 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 22:08:30.31 ID:v73IfArn0.net
うろ覚えだけど原作ではひとりぼっちで寂しそうなちびうさにプルートが贈ったおもちゃじゃなかったかしら
だからプルートと通信ができるのよ
Sでほたるちゃんという心からの本当の友人ができたことで
SSでは友達代わりのルナPを卒業しちゃったのね

965 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 22:29:54 ID:shCfk2+H0.net
ルナPはユージアル戦で炎を消火して以降の記憶がないわ!
ていうか、マーキュリーやネプチューンより(ユージアルの特別な炎攻撃とはいえ)消火機能が備わってるルナPって…

966 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 22:32:56 ID:rGiE5niS0.net
>>965
内部を噛ませ犬にしたから外部に反感持った、という話の延長として
マーキュリーとネプチューンを噛ませ犬にしたとこがちびうさ嫌いな原因のひとつだ思い出した。

967 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 22:35:55 ID:mQucgT/p0.net
>>964
ありがとう。
そうなのね。プルートからの贈り物だったのね

原作知らないからネオクィーンセレニティがちびうさに与えた
未来の便利な通信機付き玩具だと勝手に思ってたわ

968 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 22:37:53 ID:odld/tQh0.net
大体、映画版のスノーカグヤだって氷系の敵ならマーズが炎攻撃で焼き払っちゃいなさいよ!
それなのにマーズはその他扱いなんだから。

969 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 23:25:03.30 ID:rGiE5niS0.net
この流れを見てて気付いたけれど、そういう点では有利属性の観点を一番持たせてもらったのはマーキュリーよね。
砂とか小麦粉とかが主成分の敵に対してマーキュリーだけが最後まで残って、ご親切にタキシード画面がヒント与えてくれてドヤ顔でマーキュリーが敵に致命傷負わせて…

ジュピターに対水属性有利の回とか氷属性にマーズ有利とかなかったのに。

970 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 00:27:53.76 ID:qnYui3VL0.net
>>963
SSはルナP一度も出てないわよ
最後に出たのがSの最終回

971 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 00:31:31.90 ID:ieAfjzr70.net
>>966
あなたのコメントなんだかクレーマーみたいで嫌だわ

972 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 02:40:39.17 ID:v4e6zQUE0.net
>>969
あんまりやると外部だけでなくヴィーナスも属性困っちゃうからね〜

Ssのうさぎちびうさ入れ替わり回でも
オークエボリューション→増えた!?
ラブアンドビューティーショック→やっぱり増えたわ!
フレイムスナイパー→やっぱり増えたか!
アクアラブソディー→(凍らせて)おお〜!
面白かったけど、よくよく考えたらこれもマーキュリーだけ有利属性ね

973 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 08:37:29.34 ID:l4W+UvI30.net
真似真似娘vsフレイムスナイパーの回はマーズに技使わせるために、前回新技覚えたマーキュリーに「なんちゃって」と言いながら使わせないという。

974 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 12:39:27.22 ID:NYon604e0.net
ラブアンドビューティーショックってあっさり避けられちゃうし、
ヴィーナスラブミーチェーンの方が便利。
物理技だし。

975 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 14:15:17.59 ID:QP4qLfOL0.net
ラブミーチェーンって鎖に求愛する変な技名ね

976 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 15:03:01 ID:RTweFbSA0.net
愛の鎖って感じよね?まだ分かるわ

977 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 15:03:24 ID:RTweFbSA0.net
スターライトハネムーンセラピーキッスは意味が分からないわ

978 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 15:27:48 ID:+BJ/K9ky0.net
Sの1話、うさぎの英語の点も笑えたけど長文問題の内容も笑ったわ
六本木にナンパに行く幾原ってw

979 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 16:02:48.52 ID:iQOSCUjd0.net
ニューハーフに捕まるオチまで用意されてて細かいわ
幾原本人による指示なのかしら

980 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 18:05:21 ID:Auth113y0.net
イクニは結構ネタにされているわよw
プリンセスダイヤが来日した記事の横にスランプで奇行目立つと書かれてみたり
プリンセスセミナーでは執事の一人で当時推しキャラのレイとダンス踊ってたわね

981 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 18:58:58 ID:sIglBWR70.net
デスバスターズの下級幹部たちって、最初の方はほたるちゃんの正体に気付いてなかったのかしら。
ミメットは分からないけど、テルルなんて妖気植物をほたるに渡してたわよね?
下手したらほたるのピュアな心抜かれてThe Endじゃないのあれ。

982 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 20:06:58 ID:GzOI9FTp0.net
>>971
ごめんなさいね。
自分でも読み返してみたらそんな気がしてきて反省したわ。

だけどセラムン好きだからこそ、このスレ読んでるとモヤモヤすることも多くてついつい…
何か話題出すと「だけどその回は作画が○○で」みたいなこと言う人が以前は鬱陶しかったけど、改めて見返して思うのは
そういう人たちもセラムン好きだからこそ作画が気になってしまうのも分かったわ。

983 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 20:20:59.54 ID:iIdyB3wt0.net
>>974
確かにビーナスの新技 他に比べて頼りなく弱々しいい感じね

どうせならビーナスラブアンドビューティ ショックで
光のダイナマイト爆弾的にぶつけて爆破くらいして欲しいわ

984 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 20:23:29.26 ID:5rVKAJbT0.net
ペッツとサフィールのお話、すっごく良かったんだけれどペッツが片思いしてるって設定あの話で急に出てくるわよね?
ちょっと気持ちがついてかなかったわ

985 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 20:35:16 ID:Auth113y0.net
伏線はちゃんとあったわよ
カラベラスにペッツお姉様は振られたと揶揄われていたシーンがそれよ

986 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 20:48:31 ID:v4e6zQUE0.net
やけに「男なんて!男なんて!」って言ってたもんね
そりゃ異性より兄が優先されるとは思わなかったのかも

987 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 21:11:25.34 ID:+BJ/K9ky0.net
あやかしの四姉妹は後のシリーズでもたまにでいいから出てきてほしかったわ
姉妹のビューティーサロンにうさぎたちが遊びにいくとか…
元基お兄さんと似たポジションで

988 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 21:15:41.01 ID:/cULZUoc0.net
あやかしの4姉妹は未来人なのに未来の世界でやっていかなかったのかしらね。
デマンドはネメシスの人々のことをうさぎに託して死んでいったけれど。

989 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 21:25:32 ID:qnYui3VL0.net
今89話まで見たけど89話(総集編の回)だけヤケに画質汚くない?
古ぼけたVHSでも見てるみたいよ

990 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 21:27:56 ID:/G70rYC10.net
>>987
めちゃわか!

またダークパワーで敵に戻り、なぜかパワーアップするとかの展開でもよかったわw

釜はあやかし好きすぎよw

991 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 21:38:14 ID:5rVKAJbT0.net
>>985
ちょっとすっきりしたわ!ありがとう

992 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 21:39:02 ID:Auth113y0.net
四姉妹は銀水晶に浄化されてブラックムーンと決別
つまり未来には帰れなくなったのよ
だけどブラックムーンの目的は一族を地球へ移住させるのもあって過去へ来たのは別な形で宿願を果たした事になるわ

993 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 21:39:24 ID:PE7tA7r30.net
SSで一話だけ美奈子が違う声優だったみたいだけど、覚えてないわ?

セラクリ発表前、三石ちゃんと古谷さんがイベントに参加してたからてっきり声優続投と思ったのに
三石ちゃんだけだったのがショックだったわ。
古谷さんは自分だけ続投なら降板する派だから断ったんでしょうね。
他声優陣ははじめから声かかってなかったらしいわ

994 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 21:42:10 ID:TW7hUjpF0.net
>>978
なんのはなし?sの一話って今公開されてるやつ?そんなのあった?

995 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 21:56:22 ID:8eIA+uP70.net
クリスタルは旧と別物だし声優は変えてよかったわ
ところで次スレどうする?

996 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 22:06:07 ID:X/dvI5Ig0.net
>>575で他の3戦士は尺が6秒なのにヴィーナスだけが12秒もあるのが地味に嬉しい。

997 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 22:11:52 ID:PE7tA7r30.net
エスメロード役の小山さんは同時期キテレツ大百科のコロ助もしてたのよね?

アラレ役といい、スゴいわ

998 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 22:24:54 ID:+BJ/K9ky0.net
>>994
うさぎのテストが5点なのが映るシーンよ
問題文にMr. Ikuharaうんぬんって書かれてるの
こういうお遊びは好きだわ〜

>>996
ここはセーラー戦士の強敵を前にちびうさを守ろうっていうシリアスな表情と、四姉妹の不敵で余裕たっぷりな表情の対比が素晴らしいわ
アニメーターがすごくいい仕事したわね〜

999 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 22:29:03 ID:+BJ/K9ky0.net
Sの配信もあるし、次スレ立ててみるわ

1000 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 22:32:09 ID:rVEFt1RP0.net


1001 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 22:32:40 ID:+BJ/K9ky0.net
ごめんなさい、アクセス規制されてたわ…

1002 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 22:33:33 ID:rVEFt1RP0.net


1003 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 22:35:51 ID:rVEFt1RP0.net


1004 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 22:39:51.03 ID:rVEFt1RP0.net
ームーン

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200