2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

きゃあ!マスクもアルコールもないわ!コロナ対策 2

1 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 22:15:09.60 ID:yM+qptYR0.net
※前スレ
きゃあ!マスクもアルコールもないわッ!コロナ対策
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1581770625/

2 :陽気な名無しさん:2020/04/28(火) 22:41:00.74 ID:2f2J7PsK0.net
最近マスクはちょくちょく見かけるわよ

3 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 04:50:34 ID:6QdAmABP0.net
マスク以上に消毒用のアルコールが手に入らんから次亜塩素酸水で代用

4 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 05:05:36 ID:UgYPBZGQ0.net
転売ヤーはそっちにシフトしてるわね

5 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 07:04:07 ID:A7DCa4+Y0.net
殺菌力は変わらないのでアルコールは酒造が出してくれてる醸造アルコール66%を買ってみたけど、なんであれは冷暗所保管なのかしら?

消毒用エタノールは室温と記載されてるわ

6 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 07:21:48 ID:kgBpR3o80.net
シンプルな疑問だけど、度数だけで選んで飲酒可アルコールを消毒に使用したら、当然酒臭くなるわよね

7 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 09:30:18 ID:RkloWpLi0.net
他のスレでも書いたけど、ASKUL通販で手ピカジェル300mlと消毒用エタノールIP500ml買えたわよ。

探してる方は登録してみたらいかがかしら。

8 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 09:52:52 ID:A7DCa4+Y0.net
医療機関とか在宅医療の患者さんに必要なものを買う必要がないから酒造で良いわ
値段も高くはないし、60%以上あれば十分と言われているわ

9 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 09:59:19 ID:ECcII7n/0.net
ニオイはどうなのよ!

10 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 10:49:47.53 ID:A7DCa4+Y0.net
まだ届いていないけど、医療機関で手指消毒に使うことが認められたくらいだから問題ないはずよ
成分としてはエタノールと水でしょうし

11 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 10:59:01.26 ID:kJMG5iSg0.net
害はなさそうだけど…

12 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 11:03:58 ID:/KaestBE0.net
バーみたいな臭いがしたら嫌と思ったのよ

13 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 11:14:46.35 ID:Cm+gXBk80.net
https://www.fumakilla.co.jp/new/3720/
当社除菌剤のコロナウイルス科に対する効果を確認

14 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 11:35:30 ID:5LpBrlT20.net
ハンドソープも軒並み品薄状態で困るわ 

15 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 11:47:58.30 ID:udllKi1m0.net
ウイルスを物理的に洗い流せりゃ良いわけだから、ボディーソープでも代用できるわよ

16 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 12:07:32 ID:FzxxIVOm0.net
最近はお店でも薄めすぎで泡が立たないとか「1人ワンプッシュまで!」と書いた所が出てきたわ。
みんな大変なのね。

17 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 12:41:22.67 ID:Hi2GptkN0.net
店側はよく入手してると思うわ

18 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 14:42:13.96 ID:ib6rhzZF0.net
よくわからないんだけど、ジェルぽいのと水っぽいの、どっちがいいのかしら?

エタノールとアルコールの違いもわからないわ
70%以上ならいいのかしら?
口笛はなぜ遠くまで聴こえるの?
クルクルパーのあたしに教えて

19 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 14:51:58.99 ID:EnbLEkQw0.net
>>18
まず深呼吸して頭の中を整理して

20 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 15:05:36.29 ID:Gc/i2yf70.net
シャープマスク当たったわ!

21 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 15:08:04.94 ID:3OHcOgJ30.net
>>18
ダメだこりゃ

22 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 15:12:58.73 ID:MWT1YYxu0.net
ブッパッパッブッパッパッブッパッパ〜♪

23 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 15:19:08 ID:6QdAmABP0.net
何でここ女言葉なん?

24 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 15:27:07 ID:1qc5xNWY0.net
>>23
どこから迷い込んだの?
痛い目に遭いたくなかったらさっさとお帰り!

25 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 15:30:48 ID:mHU+Q55E0.net
>>23
ブスのワレメはさっさと巣に帰んな!!!

26 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 18:25:31.55 ID:dgspO/w80.net
>>18
とりあえずメタノール(燃料用)買わなきゃ大丈夫よ

27 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 18:27:15.98 ID:TETRJn430.net
>>18
やだ! 面白いわね〜あーた

28 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 19:56:35.78 ID:RwWHQqnX0.net
唾を吐きかけて根元までぶち込みなさい!

29 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 20:46:48 ID:A8OQD7xD0.net
>>18
やだ、楽しそう
コロナウイルスもあなたは避けるかも

30 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 20:47:44 ID:A8OQD7xD0.net
>>28
コロナ塗れの指でケツ粘膜触られたわ感染するわよ

31 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 21:50:08 ID:6FXcWhpO0.net
18だけど真剣よ
だって手に吹き付けていいのと、物に吹き付けるスプレーの違いもわからないわ

32 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 22:07:19.94 ID:A7DCa4+Y0.net
>>18
ジェルは保湿剤が入ってたりするから肌荒れしにくいけど、大切なのはエタノールの濃度よ
60%以上あればコロナウイルスには十分効果があると言われているわ

33 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 22:10:39.12 ID:dmptKjxQ0.net
>>7
売り切れてたわ、、…

34 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 22:16:43.43 ID:YLqc8xph0.net
>>31
ハイターから作れる次亜塩素ナトリウム等は、手消毒には向かないのよ ただ手に入りやすいし単価も安いわ

35 :陽気な名無しさん:2020/04/29(水) 22:19:38.28 ID:NlneuPwZ0.net
>>31
ジェルタイプは手指の消毒には便利よ。
液体タイプは手指にも使えるし、物の消毒にも使いやすいわ。
好みで選んでね。私は両方使ってるわ。

36 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 13:02:46.08 ID:OFAIQPtG0.net
小池百合子でございます、ステイホーム!howeverしかしながらですね〜
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1255549206086815744/pu/vid/720x1280/klCZ4zKg3X0p4NRB.mp4
https://i.imgur.com/BBXUyJe.jpg

37 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 13:04:41.07 ID:OFAIQPtG0.net
っていうか、あたし横浜市民だけどアベノマスク届いてないわ、、、当たり前だけど、住民票は居住地の現住所置いてるわよ
結局通販で買え&ストックでカバーしてっていうことなのかしら?

38 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 13:09:09.35 ID:2pUyD6yx0.net
文春の記事によると、アベノマスクの四割が不良品ですって

39 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 13:11:15.69 ID:zXSN9Ngb0.net
>>37
どこかの反政府組織の工作員がカビが生えてるだの毛が混入してるだのギャーギャー騒いだから、
いったん中止して検品にまわしてるわよ。
だから配布は大幅に遅れてるわ。

40 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 13:21:51 ID:BOm/1dU90.net
>>39
そもそも国民の大半が要らないマスクよ

41 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:35:36 ID:yA07q5Cp0.net
>>40
ならば開封しないで寄付しなさい

42 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 18:53:44 ID:jgrDJ33+0.net
ASKUL ここのところエタノール関係、なかなか入荷しなくなったわねぇ。
マスクは流通しだしたからマツキヨとかのが手に入るかしらん?

43 :陽気な名無しさん:2020/04/30(Thu) 20:08:19 ID:yA07q5Cp0.net
>>42
今輸入されたマスクが高いのでドラッグストアとかが買わないそうよ。
逆に洋服屋などの異業種が売上減を補填するために高いマスクを売っているそうよ。

44 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 21:41:21.89 ID:RBstTTWU0.net
マグネットタイプ
https://i.imgur.com/Ejv1MAj.jpg
https://i.imgur.com/bWeobHz.jpg
https://i.imgur.com/vjBvxIu.jpg

45 :ホマ自慰 :2020/04/30(木) 21:57:39.37 ID:ccTM3kJD0.net
>>44
( ^^ω)虫コナーズみたいホマね

46 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 21:57:51.86 ID:GV27tNbv0.net
>>44
こういうのってちゃんと取締らないのかしら

47 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 22:13:07.28 ID:yA07q5Cp0.net
こういうのって逆に肺炎になりそうだわ。

48 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 22:14:47.01 ID:7jbGr57T0.net
>>44
マンコ様がすぐ食い付きそうね

マンコ様ホイホイ

みたいな

49 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 22:24:31.71 ID:ISXeI6un0.net
>>41
寄付先も給食マスクは要らないと言われるわ 今やマスク性能で選ぶ様になったのよ

50 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 22:28:11.22 ID:yA07q5Cp0.net
どこかで募集していたわ

51 :陽気な名無しさん:2020/04/30(木) 22:31:05.74 ID:yA07q5Cp0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/k10012406931000.html
“余分なマスクの寄付を” 回収箱設置で呼びかけ 千葉 習志野

52 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 07:29:21 ID:6DRwjAyA0.net
>>18&31です
>>32>>34-35
ありがとう!おじいさん
なんとなくわかったわ

ポリプロピレンのスプレーボトルなら70%位ジェルやらスプレー入れて大丈夫かしら?

53 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 09:39:30 ID:XSIMUtZU0.net
>>52
大丈夫よ ポリプロピレンはアルコール対応

54 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 22:34:47 ID:+NoJtMYQ0.net
強気な価格
https://i.imgur.com/kMGVvPV.jpg
https://i.imgur.com/FOSDyUd.jpg
https://i.imgur.com/WAsv2dn.jpg

55 :陽気な名無しさん:2020/05/01(金) 23:12:10 ID:h7fuxZVs0.net
見たこともない怪しい商品しかないわ!

56 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 00:01:51 ID:gJ0ECYoH0.net
>>54
クレベリン系?

57 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 00:15:40.92 ID:XaHeky//0.net
クレベリンの類いって、コロナ騒ぎなるずっと前に効果証明なし、みたいな話あったわ

58 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 00:40:57.28 ID:YSUfrG4h0.net
NHKテレビで以前紹介していたのは、二リットルの水に対して、キッチンハイターをぺっとぼとるのギャップ2〜3倍で?スーパーの店頭に置いてある手の消毒液になると。
花王?のホームページにもかかれているみたい。

59 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 00:42:58.22 ID:AR69mIkb0.net
えー ハイターが手消毒に使えるの?

60 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 02:05:10 ID:Yx5Pm6Lw0.net
あたしPETに入れちゃってるわ

61 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 04:09:31 ID:5tYWCvYt0.net
アルコールはPET駄目よね

62 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 06:41:11 ID:MwaCe8jF0.net
>>58
書かれてないし、それ肌に使うと危険よ

63 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 08:03:04.11 ID:IcsT4nou0.net
本体無いのにウエットティッシュの詰替え用買っちゃったわ
ネットで見たらアホみたいに高いお値段

64 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 08:22:25.61 ID:8jpo1Qwa0.net
>>63
間違えて口に入れちゃだめよ

65 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 09:29:37.21 ID:EOyrsx9P0.net
>>63
ケースだけ買えば?

66 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 10:17:54 ID:R8HyGvuU0.net
楽天の出店者、9000円で手ピカジェル売っているけど楽天運営側はなんでほったらかしなのかしら

67 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 13:50:32.74 ID:IcsT4nou0.net
>>65
セリアに行ったらあったわ〜♪

68 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 15:45:57.32 ID:jblSYp6X0.net
イオンのパンティ・マスクがそろそろ店頭にも出回っているそうです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000034-zdn_mkt-bus_all
イオングループのコックス、洗える布マスク「やわマスク」を発売 5月中旬から発送

69 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 17:42:08.27 ID:g42huvUg0.net
>>66
手ピカのプラスが無茶苦茶高いのよ

70 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 17:48:44.77 ID:PUcs3+QW0.net
手ピカどころかアルコール関連で定価で出してるとこネットではほとんどないんじゃない?

71 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 17:56:18.24 ID:V6VxMzFx0.net
てピかの60mlはLOHACOで変えたわ

72 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 18:12:21 ID:VtYgdXM90.net
臨時休業中の店の前で、転売してるバカは何なの?絶対買わないけど。

73 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 20:54:41 ID:k9ts2FLr0.net
>>70
ASKULも数日前奇跡的に入荷のあとは一度も出てこないわね。
無水エタノール、消毒用エタノールは1日数回入荷するわ、でも数分で完売よ。タイミングあえば定価くらいで買えるわ。

74 :陽気な名無しさん:2020/05/02(土) 22:09:02 ID:PPEfr1I20.net
>>73
その消毒用エタノールも第三類医薬品なのにフリマアプリで売ってる馬鹿いるのよね

75 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 00:18:09.70 ID:HircWtjD0.net
>>70
消毒スプレー、手ピカ、アルコール類は転売ヤーが買占めまくってるよ

76 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 09:29:16 ID:6waS6Szs0.net
>>75
貧乏人を責めても今更ね。。それに乗っからないように入手してるわ。

77 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 13:45:36.63 ID:NfYNsQIX0.net
>>74
どこにでもバカは一定数いるのよ、、、でも本人たちにとってみれば遵守してるほうがバカに見えちゃうんでしょうね、、、

昨日の札幌
https://i.imgur.com/UaaRZ5B.jpg

今日の札幌
Saku
@pirossi_jetcity
これが札幌の民度です。例年より酷い状況です。こっちが恥ずかしいわ!
https://i.imgur.com/dTcyhRo.jpg
https://i.imgur.com/VZBHVOx.jpg

78 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 15:30:50 ID:5TJmpocR0.net
https://i.imgur.com/MBTf7op.jpg
https://i.imgur.com/9sywBS4.jpg
https://i.imgur.com/lzCYe4K.jpg
https://i.imgur.com/MyyNN4T.jpg
https://i.imgur.com/75NDEzR.jpg
https://i.imgur.com/Sk2KvSQ.jpg
https://i.imgur.com/zrjxwaq.jpg
https://i.imgur.com/4hCRAYD.jpg
https://i.imgur.com/jODVaSv.jpg

79 :陽気な名無しさん:2020/05/03(日) 15:34:12 ID:5TJmpocR0.net
https://i.imgur.com/Chnh3XD.jpg
https://i.imgur.com/ebK1ihH.jpg
https://i.imgur.com/eer8Gmq.jpg
https://i.imgur.com/nFbyJCu.jpg
https://i.imgur.com/QJfVWkL.jpg
https://i.imgur.com/PnGU8lI.jpg
https://i.imgur.com/Yww2CiO.jpg
https://i.imgur.com/UxAtL99.jpg

80 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 10:53:30.33 ID:0ErIPJlw0.net
東亜産業の商品って怒られる前に完売扱いして、名前変えて次の商品出すの繰り返しで悪質だわ
https://i.imgur.com/9sYmBSR.jpg

81 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 13:37:12.78 ID:G9xJK6jN0.net
>>74
あれはアウトかしら?
アルコールを送るのは嫌がられるわよ特に郵便局からの航空貨物になりそうな場合は拒否されたわ

82 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 15:00:36 ID:2zgNirxK0.net
>>80
このハンドジェルはドンキにたくさん売ってたわ
税抜き1900円ぐらい

83 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 15:40:50 ID:Qv1poigX0.net
>>80
ポケクリンはどこにでもあるわ 流石に体温計は使えそうな気がするのよ

84 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 16:04:32 ID:0cFdpP8S0.net
でも情弱は買ってしまうのよね。
ウチの会社がアルボナースの備蓄無くなって、このポンプジェル置いたときに頭を抱えたわ。
やっぱり頭の弱いマンコって使えないわ!

85 :陽気な名無しさん:2020/05/04(月) 17:11:30 ID:qU73MzQf0.net
緊急事態宣言の前後であたしの生活は殆ど変わってないわw

この宣言ってあたしみたいに暮らしなさいって全国民に言ってるようなものねw

86 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 00:58:29 ID:dYo0ZZUa0.net
>>80
右下のスプレーには騙されたわ

87 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 21:54:16 ID:F8xZL/wq0.net
再入荷
https://i.imgur.com/SkNVDvZ.jpg

88 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 22:05:56 ID:5xTWoP5W0.net
サンドラッグで、アルコールジェルまだ売ってるわ
https://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/0/4949176022354/

89 :陽気な名無しさん:2020/05/05(火) 23:40:18 ID:aP9qeyca0.net
もう4ヶ月髪切ってないわ。
伸びきってうっとうしいのに、自粛延長でまた行きそびれたわ。

90 :陽気な名無しさん:2020/05/06(水) 08:32:57 ID:qYf2IEqR0.net
>>87
安くなってるわ

91 :陽気な名無しさん:2020/05/07(Thu) 14:05:05 ID:kaoOeg3r0.net
オーエスドラッグでマスク50枚230円ぐらいで売ってたのが底値かしら。
この値段じゃないとマスク買えないわ。

92 :陽気な名無しさん:2020/05/07(Thu) 18:56:24 ID:hB3vgbp/0.net
ドンキ行ってきたけど除菌グッズゴミしかなくて笑ったわ

93 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 00:39:22 ID:uVyo2Qa10.net
>>91
それ安過ぎよ
フィルター無し中華マスクかもよ
花粉症向きとか

94 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 00:40:24 ID:uVyo2Qa10.net
>>92
ドンキに怪しいマスク、除菌ジェル、スプレーだらけよ

95 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 02:51:10.71 ID:ERxMjUBE0.net
雑貨屋で売ってる除菌グッズ、ドラストで販売出来ない品物だからね。絶対に買っては駄目よ。

96 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 09:10:30 ID:csL9IfQv0.net
まあでも情弱によろこんでそういうの買ってもらって、消毒用エタノール、無水エタノールはあたしが買わせてもらうわー。

97 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 09:31:36 ID:Ltsi8EWS0.net
>>95
たまにドラストで売ってるものもあるから判断に困るわ

98 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 11:08:32 ID:wHbCn8b10.net
>>96
あたしコロナ流行ってから店頭で一度も見たことないわエタノール

99 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 11:25:02 ID:83EryQqo0.net
>>94
全部怪しいグッズしかなかったわw
東亜産業の除菌スプレーとハンドジェルがまともに見えるレベル

100 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 14:26:37 ID:NI7Z+mWt0.net
そろそろ出してくれてもよくないかしら
せめてエタノールくらい
トウモロコシからできるって聞いたわ
こないだ輸入する言ってたし願ったりかなったりじゃないかしら
わかんないけど

101 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 14:41:43.91 ID:D7ZWppve0.net
マスクやエタノール入りハンドジェルなら3COINSにも売っていたわ。

102 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 16:29:35 ID:csL9IfQv0.net
いまアスクル通販で無水エタノール買えるわよ!

1628円

103 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 16:39:31 ID:mxeu2xvr0.net
やっと体温計用のLR41電池が買えたわ。ダイソーで。
コンビニはどこも在庫ゼロだけど。

104 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 18:06:12 ID:M324jgOO0.net
【朗報】中国企業60社以上のマスク、アメリカで不許可に 日本のマスク在庫がより潤沢になる模様 [503851864]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588926935/

105 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 18:39:46 ID:3p7Dt4ze0.net
>>96
業務系で一斗缶でも買う方が早いわよ
ほんとに見かけないから

106 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 18:43:30 ID:3p7Dt4ze0.net
>>99
そうなのよ 毎日の様に新しい怪しい商品が陳列されてるわ
見分けポイントはアルコールの%が書いてないのよね 中にはちゃんとした当たりも有りそうだけど、リスク高いわ

107 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 19:12:46 ID:csL9IfQv0.net
>>106
%が書いてあっても大嘘だった商品もあるもの。
それなりの会社のものじゃないと信用できないわ。
あたしは無水エタノール500ml2本、消毒用エタノール500ml1本、手ピカジェル300ml1本、これでこの後乗り切るわ。
フマキラーキッチン用アルコール、シルコットアルコール除菌ウエットティッシュも詰め替え用買ってあるの。

108 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 19:14:35 ID:csL9IfQv0.net
>>107
ヘンテコな除菌ジェル、グッズより↑の国内メーカーのほうが安く揃っちゃうのよ。笑えるわー。

109 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 19:29:37 ID:bnddyRfF0.net
>>108
手ぴかジェルやしっかりした国産除菌スプレーは、未だに幻の品よ

110 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 19:54:48.11 ID:csL9IfQv0.net
>>109
あたしもそう思ってたけど、ASKUL通販始めて1週間+週に数回のドラストで↑これだけ揃ったわよ。

ってASKULの回し者みたいね、ヤダわ。

111 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 20:05:33 ID:1EU8qSJs0.net
>>106
よく行くドラストにドンキと同レベルの商品並べてるから客が手に取って売れるならなんでもいいのねってテンション下がるわ
怪しい除菌グッズって用途も曖昧なのよね

112 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 20:05:45 ID:wKTPFElZ0.net
あたしも手ピカはLOHACO(ASKUL)で買えたわ

113 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 20:07:58 ID:csL9IfQv0.net
>>111
しかもケンエーの消毒用エタノールや手ピカジェルよりもかーなーりー割高なのよ!

114 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 20:12:02 ID:yQfUAhkS0.net
>>113
安いの一切ないわよね
胡散臭くても安いならまだ分かるけどどれもこれも高ぇのよ
そりゃ売れ残るわ

115 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 20:17:41 ID:JBOJmqQv0.net
>>110
109だけど、一度もアスクルで買えた事ないわよ ずっと張り付いてるの? ちゃんと見るには見てるわよ

116 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 20:54:46.50 ID:s3/wCfVE0.net
虫よけミストのエタノールって除菌効果はないのかしら?

117 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 22:33:41.07 ID:vmMwH3nM0.net
だから菌とウイルスは違うんだって

118 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 22:59:49 ID:CDTSZBnr0.net
>>114
仕入れ値が高いんじゃない?
マスクは同じ商品でも値上がりしてるし

119 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 23:13:41 ID:s3/wCfVE0.net
いや菌とウイルスが違うのはわかってるんだけどね
手指消毒用にアルコールスプレーするじゃない?
その代わりになるかしらとふと思ったのよw
成分表示見たらエタノール30%以上あるみたいだからちょっとぐらい効果があるかしらってね

120 :陽気な名無しさん:2020/05/08(金) 23:20:06.71 ID:csL9IfQv0.net
>>115
ツイ
@instockchecker
フォローすれば?
通知来たらすぐオーダーよ!
ただそれだけ、楽チンよ!あたしこれでドラッグストア行かなくなったわ。

121 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 00:58:16 ID:BdlraNdU0.net
ビオレのやつは?結構薬局に並んでるしよく分からない会社の物よりは良さそうよ

122 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 01:10:21 ID:9uXbiBtJ0.net
リセッシュやファブリーズ除菌スプレーは、コロナに駄目なのよね?
ビオレの手指消毒は良いわよ 全然置いてないけど

123 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 03:20:12 ID:bjQUxzGW0.net
ファブリーズやリセッシュはアルコール度数が書いてないでしょ。

124 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 09:21:53 ID:eafYAayD0.net
>>122
アルコール以外でも界面活性剤が効果あるらしいわ。
リセッシュ除菌EXプロテクトガードは効果ありよ。
https://mainichi.jp/articles/20200422/k00/00m/040/135000c

125 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 09:35:51 ID:iikBWl3t0.net
地元の市役所が「次亜塩素水」を無料で配布してくれてるのね
だから床屋で髪切る前に水賭けるときの霧吹きみたいな容器があれば自宅でも手指の消毒できるんだけど
その容器ってどこかで売ってないかな?ダイソー行ったけど「一人1点まで」と書かれたスプレー容器の棚が
すっからかんなのよ。最悪ファブリーズでも買って、そこに詰め替えて使うしかないか・・・

126 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 09:41:22.77 ID:cwsb1D9U0.net
>>125
ホームセンターとかにあるんじゃない?
さすがに他の物が入ってた容器に入れて使うのはやめたほうがいいと思うわ

127 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 10:06:02.68 ID:4sp7Vk/L0.net
次亜塩素酸水は透明な容器に入れたらすぐに不活化してダメになるわよ。
遮光容器なら数週間は持つと思うけど、扱い難しいから頼らない方がいいわ。

128 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 10:09:26.59 ID:Ni8dT5CX0.net
ノンアルコールの除菌ウェットロハコでさっき買えたわ〜
普段使い用に探してたのよ\(^o^)/

129 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 14:19:50 ID:ywVhcuR50.net
>>124
もう売切れじゃない?

130 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 14:32:57 ID:x3SeO5AO0.net
一般的な除菌はできるけどコロナウィルスに効く商品はなさそうね

131 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 16:28:17 ID:NJt1JiTE0.net
次亜塩素酸水は透明な容器に入れて使う場合はアルミホイル巻いて使うと良いみたいよ

132 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 19:07:36.51 ID:R/myZVp50.net
次亜塩素酸水はどれぐらい保つのかしら? ネット情報によると、一応一ヶ月程度で使い切れとなってるわ
三ヶ月経ったマツキヨのスプレーは、まだニオイはするけど消毒効果はどれ位かわからないわ

133 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 20:17:43.97 ID:PwT8T3CI0.net
>>132
次亜塩素酸水はいつ分解されて効かなくなってるのかわからないから使わないわー。
アタシはアルコール一択だわ。

134 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 20:22:31.20 ID:fovKiAYn0.net
次亜塩素酸水は取り扱いが難しそうね
ボトルに入れ替えたら2日で使えとか書いてたわ
アルコールがなければアルカリ電解水とかでもいいんじゃないかしら

135 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 22:05:00.96 ID:ZjRpUajo0.net
東亜産業の除菌スプレー、売れなくてとうとうダイソー落ち

136 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 22:48:04.99 ID:6Dq328620.net
>>133
そうなのよ〜
あたしも基本アルコール派なんだけど、室内で消毒やり過ぎると中毒起こして倒れた人が居たらしいから、気を使うのよね
次亜塩素酸水効果有無の判別方法を誰か教えて欲しいわ

137 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 23:20:32.99 ID:iikBWl3t0.net
>>132
役所でもらった紙には1ヶ月って書いてあるわ。ただし直射日光に当てなければの話
日の当たる場所に保管したらその時点でアウトらしい

138 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 23:22:33.95 ID:PwT8T3CI0.net
>>137
なんか、そんな不安定なもの信用しづらいのよねー。
だからエタノールばっかり買いたくなるのよ。

139 :陽気な名無しさん:2020/05/09(土) 23:58:59.37 ID:96HiJzMY0.net
>>137
132だけど、もう次亜塩素酸水の消毒効果は無さそうね 目に見える効果判別がないのかしら? ニオイはするのに〜

140 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 06:26:52 ID:X7Z56xbk0.net
掃除やさんの情報だと

次亜塩素酸水の使い方
人体への影響が少ない上に、希釈しても除菌消臭作用は十分な「次亜塩素酸水」。メリットばかりではありますが、
長期保存ができず、すぐに分解して除菌消臭効果がなくなってしまうのがデメリット。
せっかく「次亜塩素酸水」を購入したにも関わらず、水と区別がつかない…そんな時は、汗をかいた自分の体に
「次亜塩素酸水」を一吹き。そのとき「プール臭」がしたとき紛れもなく「次亜塩素酸水」。「プール臭」は「塩素」とアンモニア、
その他化合物に反応してできた「トリクロラミン」の臭いです。
また、「次亜塩素酸水」は対象物に触れると水に変化して、殺菌効力が失われます。なので、
手など石鹸でよく洗ってから仕上げに「次亜塩素酸水」を噴きかけるしましょう。


らしいわよ。

141 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 07:50:48 ID:I9OJ0W3m0.net
次亜塩素酸水はティッシュにかけるとティッシュ自体に反応してただの水と化するから
直接対象物に振りかけて使わないといけないのよね

142 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 08:47:35 ID:1W96UWed0.net
あたし3月頃に次亜塩素酸水ネットで買ったんだけど今まで短所だった日持ちしないってのを改善したわよってやつなの
と言っても開封後は1年くらいらしいから買い物した物にスプレーしてじゃんじゃん使ってるわ
一応まだうっすら塩素臭はするけどただの水をスプレーしてたのかしら…

143 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 09:18:38.16 ID:fv0frX5g0.net
よく店の入り口に客用の消毒液として次亜塩素酸水が置いてあるけど
遮光しない透明容器のやつはヤバイでしょう
一日で効力なくなるんじゃない?

144 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 09:20:52.58 ID:HBT9eKD00.net
>>140
いやー使いすぎると
身体硬直するよー

自治体で無料で貰えるとこあるよー

145 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 09:22:10.12 ID:HBT9eKD00.net
ハイターの希釈率
相当薄めても効くけど
ウイルスどーなんだろう?

146 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 09:23:09.65 ID:HBT9eKD00.net
https://karada-naika.com/blog/disinfectant-related-to-coronavirus/
ハイターの消毒薬

147 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 09:28:48.75 ID:zYm34erW0.net
ちなみに役所で配ってる次亜塩素水の説明書きにはアルコール消毒液とは異なり揮発性はありません
と書かれてるわ。紫外線に当たると1週間程度で殺菌作用なくなっちゃうみたい

148 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 16:59:34 ID:s16LoHTt0.net
無水エタノールとハッカ油で虫除け作ってた残りがあるんだけど、数年前のだけど使えるかしら?
火をつけて燃えたらいいの?

149 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 19:46:53.19 ID:suML+pTt0.net
>>142
次亜塩素酸水でそんな長持ちするの?

150 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 19:47:49.38 ID:suML+pTt0.net
>>143
毎日作ってるんじゃない?

151 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 20:49:33.56 ID:FfZppqWo0.net
>>148
だいじょーぶよ

152 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 21:40:54 ID:l6Si/NVT0.net
>>148
濃度100パーだとすぐ揮発するから精製水で薄めてるはずよ
その濃度によるわ
あと混ぜ物に使った精製水は水道水と違って開封すると腐敗するわよ?

153 :陽気な名無しさん:2020/05/10(日) 22:37:27.47 ID:yLPsLSei0.net
未開封のエタノール入りのウェットティッシュっていつまでもつのかしら

154 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 00:57:22.98 ID:+OzmavUa0.net
ハンドジェルの相場がわからないわ
高いのか安いのか

155 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 01:22:52.44 ID:Ug9ZWdAq0.net
>>154
コロナ以前から存在するハンドジェルの定価見ればいいわよ

156 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 09:17:13 ID:D37DudFF0.net
「マスクバブル崩壊」1枚50円に値下げも 客は素通り (ライブドアニュース)
https://news.livedoor.com/article/detail/18239873/

157 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 12:25:38 ID:5CnmsbN80.net
>>151-152
ありがとう♪
精製水もまだあるんだけど、水道水の方がいいのかしら?

158 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 21:19:29 ID:Dygggp2m0.net
ウェットティッシュで手を拭けばいいわね
手ピカジェルとかそんなに使うかなあ

159 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 22:28:40.67 ID:ZruYb65q0.net
>>154
手ピカジェル300mlボトルは900円くらいよ。

消毒用エタノール500ml 900円くらい
消毒用エタノールIP 500ml 600円くらい
無水エタノール 500ml 1300円くらい

パチモン臭いジェルは↑これらのどれよりも割高なのよ。

160 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 23:12:47 ID:WiYSJFVs0.net
>>158
ウェットティッシュも成分強いものは何度も手拭きに使えないわ

161 :陽気な名無しさん:2020/05/11(月) 23:58:06 ID:AQkImXs80.net
ダイソーにスプレーボトルたくさん入荷されてたのに買うの忘れたわww
明日行ったらもうないかな。それに市が配布してる次亜塩素水入れて消毒液替わりにするしん

162 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 00:00:50 ID:XfrQ9u/J0.net
楽天で5000円ぐらいで450mlのジェルが売ってるわね
日本製でアルコール70以上だわ

163 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 20:19:18 ID:pPcVIkMK0.net
100均ってもう芋洗い状態じゃ無くなってきてるのかしら
一月近く行ってないわ

164 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 21:23:48 ID:zQ3WUGvG0.net
都内で手ピカジェルだいぶ出回ったみたいね。
無水エタノールの相場もだいぶ下がったわ。
あと1〜2週間で品薄解消&コロナ収束で見向きもされなくなるかしら?

165 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 21:27:13 ID:R/BpmEo80.net
品川区もアベノマスク届き始めた様ね!

166 :陽気な名無しさん:2020/05/12(火) 22:19:52.42 ID:vR/K0lx/0.net
>>159
見たことない成分が入ってるわね

167 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 07:01:00 ID:ri83KYPK0.net
ASKULで消毒用エタノール買えるわよ。

ケンエー 消毒用エタノールIPA 500ml 657円(税込)

安くて、効果は確実。つまんないジェルなんかよりコレだけ買っておけばいいじゃない?

168 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 07:02:29 ID:ri83KYPK0.net
↑今朝4時くらいから在庫復活中。

169 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 11:48:40.36 ID:QEL6c4/X0.net
>>164
都内だけど見たことないわよ

170 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 12:36:01.57 ID:Nk8A9gMp0.net
>>159
消毒用エタノールIPに838円払ったわ(500ml)
welciaよ

171 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 12:57:19.76 ID:A78cpTpR0.net
>>167
IPAは臭いとかいう話なかった?

172 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 13:11:50.50 ID:ri83KYPK0.net
>>171
イソプロパノールがほんの少し添加されてるからねぇ。でもそんなに気にならないわ。

173 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 13:20:32.61 ID:9Epl8Tlp0.net
>>172
消毒液スレでは評判悪かったわ
テスターとかあればいいけど

174 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 13:30:51 ID:EYNjrboB0.net
韓国製のハンドジェルっていいのかしら
ハンドジェルって濃度さえあれば質は関係ないのかしらね

175 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 13:41:52 ID:zBYV8Wiv0.net
>>174
買っちゃだめよ

176 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 13:59:29.81 ID:ri83KYPK0.net
>>174
アルコール濃度偽装ってのがあったじゃない?
日本のちゃんとした製薬会社のほうが確実よ。
何より安いし。

ジェルであることにこだわる理由もよくわからないわ。普通の消毒用エタノールのほうがサラッとしてていいわ。

177 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 14:05:29.27 ID:7gfjoreb0.net
一般的なキッチン用アルコール除菌スプレーって、
アルコール濃度はどのくらいなのかな?

178 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 14:20:05.51 ID:KdtxMRaV0.net
>>171
臭いし何よりイソプロピルアルコールは手が荒れるし、あと有毒性もあるのよ

179 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 14:41:40 ID:NKaAq9BX0.net
>>174
当たりとハズレがあるのよ
銘柄に詳しく無いなら手を出さないのが無難

180 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 15:33:17.53 ID:Tb98ylTb0.net
>>174
ウェルシアで店頭消毒と同じものが売ってたけど、ココナッツ臭がハンパなかったわ
あの国のものは一切買わないわ

181 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 16:00:54.54 ID:fvfT3D3F0.net
>>178
やっぱりね
IPAには手を出さないわ

182 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 16:44:48.63 ID:ObhDqe4i0.net
イソパンって子供の頃の予防接種思い出すわ
あ、つい五年くらい前のことよ

183 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 16:50:16.41 ID:ri83KYPK0.net
>>178
イソプロはほんの少し添加されてるだけよ。
イソプロのみだったら、そりゃあ石油くさいけど。

184 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 16:51:52.48 ID:ri83KYPK0.net
>>177
50前後みたいね。

さっきトモズでカビキラーアルコール除菌シリーズ、すんごい勢いで売れてたわ。

185 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 19:19:29 ID:KdtxMRaV0.net
>>180
あら、ココナッツ臭いいじゃないの
昔懐かしコパトーン思い出しちゃうわ
手洗い文化浸透?のせいか海外でよく見掛けるハンドサニタイザー(ハンドクリームみたいないろんな匂い付きのやつ)ってもともとないわよね

186 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 19:54:41 ID:Tb98ylTb0.net
>>185
ちなこれよ
https://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=matsuda88&page_key=4571334072804
よく手を洗っても残るくらい激臭だった
海外のものはLUSHみたいなイメージだけど、日本は無香料が好きよね

187 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 20:12:25 ID:EWd0hrHb0.net
>>186
これ使った後手を洗うとヌメリがあって最悪よ

188 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 20:44:40 ID:HLuDdNpY0.net
ヌメリがあるってただの化粧品ね

189 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 20:48:49 ID:ObhDqe4i0.net
中山ヌメリ

190 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 21:12:20.49 ID:7gfjoreb0.net
>>184
かなり濃度低いね。
50前後でも十分な除菌能力があるってことなのかな?

191 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 21:16:05.05 ID:EWbBgQ5Z0.net
カビキラーのキッチンアルコールの方は知らないけどフマキラーの方は10秒でコロナを不活性化させられるらしいわよ



当社除菌剤の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する効果を確認
https://www.fumakilla.co.jp/new/3765/

192 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 21:38:15 ID:AK9yEElX0.net
>>191
フマキラーのやつ、見かけたことないけど売ってるの?

193 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 21:44:43 ID:yAuFJ5ka0.net
>>180
ニオイは無臭がいいわね

194 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 21:45:05 ID:yAuFJ5ka0.net
>>185
コパトーンってババァよねw

195 :陽気な名無しさん:2020/05/13(水) 22:36:28 ID:JCCUKZCV0.net
>>192
フマキラーのキッチンアルコール、3月頃まではよく見かけたわ。
先週、新宿のドラッグストアで久しぶりに買ったわ。

カビキラーのは今日初めて見かけたわ。50%くらいみたいね。プロ仕様っていうアルコール濃度高めの詰め替えもあったわ。

196 :陽気な名無しさん:2020/05/14(Thu) 01:18:18 ID:wMvwVDgu0.net
>>191
ゴキブリも死ぬかしら

197 :陽気な名無しさん:2020/05/14(Thu) 01:20:15 ID:mBfuiLhq0.net
消毒アルコールボトルに付けるスプレーノズルだけが欲しいわ あの部分だけどこかに売ってるの?

198 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 02:21:15.66 ID:ZZrwd20l0.net
アルコールの代用で希釈ハイターでドアノブ消毒〜🎵釜はくれぐれも気をつけなさいよ!?
NHK生活・防災
@nhk_seikatsu
使い方に気をつけてください。塩素系漂白剤の成分「次亜塩素酸ナトリウム」はドアのノブなどの消毒に使われていますが、
専門家は、室内空間に霧吹きなどで散布する方法は人体への影響を否定できないとして注意を呼びかけています。
#あなたに知ってほしい #NHKモバイル動画
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012412071000.html
https://twitt er.com/nhk_seikatsu/status/1260553301172649986/video/1

199 :陽気な名無しさん:2020/05/14(Thu) 10:56:27 ID:VedmNtYL0.net
>>197
100円ローソンで売ってたわよ。

200 :陽気な名無しさん:2020/05/14(Thu) 11:45:16 ID:Ji7EqKQf0.net
>>199
溶ける材質じゃなくて大丈夫?
あとボトル口にプッシュノズルが合うか心配なのよ

201 :陽気な名無しさん:2020/05/14(木) 13:05:06.21 ID:VedmNtYL0.net
>>200
そりゃ、どんな容器か書いてないからわからないけど、フマキラーキッチンアルコール詰め替え用にはピッタリはまったわよ。
たぶんカビキラーとか、キッチンハイターとかと、みんな同じボトル口じゃない?
材質も2ヶ月くらい使ってるけど問題ないわね。

202 :陽気な名無しさん:2020/05/14(Thu) 13:12:40 ID:kGhZZdu+0.net
>>201
ありがとう〜
詰替時に揮発しちゃうから、なるべく買ってきたボトル直に付けられるノズルを探してるのよ ボトル購入時に同時に買わないとかなり難しいわよね
ストア入口にはあんなにあるのに

203 :陽気な名無しさん:2020/05/14(Thu) 13:13:57 ID:VedmNtYL0.net
>>201
いま試したら、ケンエーの消毒用エタノール500ml にもピッタリだったわよ。グリーンのやつよ。

204 :陽気な名無しさん:2020/05/14(Thu) 16:39:00 ID:Lkm+bfRD0.net
>>186
あら。うちもこれだわ

確かにアーモンドかココナッツみたいな匂いするけど、
どっちかというとアルコール臭に乗っかってるだけな感じだわ
アルコールが蒸発すると共に匂いも飛んでしまって、
乾いたら気にならなくなったけどね

…ただ「許容範囲」ではあるけど、リピ買いはしないと思うわ
きっと次に買う頃には無香料版が出てると思うし

205 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 09:37:01.90 ID:vTRmwPDj0.net
いつになったら除菌系の品物出てくるの?
もしかしたらあたしが探す店を間違えてるだけなのかしら?

206 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 09:45:44.70 ID:52gtTUQW0.net
>>205
エタノール不足ね

207 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 12:15:47 ID:WdSJBgzt0.net
>>205
除菌スプレーや除菌ウェットティッシュは不足してるわね 怪しげな商品はドンキに出回ってるわよ

208 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 12:42:44.29 ID:dV5CtYuf0.net
>>207
除菌ウェットティッシュもLOHACOで定価で買えるようになったわね。

209 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 13:00:17 ID:l9rBatpx0.net
>>208
非アルコールやアルコール少なそうなのはよく見かけるわよ

210 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 19:03:34 ID:YAIzA7QC0.net
>>208
今日LOHACOで買えたの!
ビックリしたわ!!
お店には相変わらず無いんだけど…

211 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 19:16:55.43 ID:kNV2QldR0.net
LOHACOは発送に時間かかるけど送料も安いし使い勝手良いわよね
エリエールのウイルス除菌ティッシュ、前までは瞬殺だったけど最近は結構な長時間持つようになったわね

212 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 19:22:07.27 ID:TZ7l83pNd
ZiaPoketかいなよ

213 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 19:19:31 ID:dV5CtYuf0.net
そうね、シルコットもだいぶ在庫が長持ちするようになったわ。ビオレハンドソープなんかもLOHACOで買えたわ。
今日はスーパーでキレイキレイハンドソープ、詰め替え用、フマキラーキッチンアルコール久しぶりに見かけたわ。

214 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 19:24:46 ID:/ISN4z9/0.net
オスバンSって、どうなのかしら?

215 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 19:50:31 ID:dV5CtYuf0.net
>>214
塩化ベンザルコニウムだからねぇ、あんまりコロナについての研究結果をみかけないのよねぇ。

216 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 19:53:00 ID:52gtTUQW0.net
ドラスト行くけどアルコールタイプのウェットティッシュでも中国製とかは余りまくってるわ

217 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 20:22:40.65 ID:6w1Z+af+0.net
>>215
この物質よく見るわ
やっぱり駄目なの?

218 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 21:32:46.66 ID:pTe8kKv90.net
これからの季節ウェットティッシュよりエタノールとメントールが入ってるギャツビーとかデオドラントシートが売れそうね

219 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 21:47:53.57 ID:kNV2QldR0.net
実験でコロナへの有効性がビオレのスプレーも有効成分はベンザルコニウム塩化物だから効くんじゃないかしら?
でもこっちはエタノール配合されてるのよね

ビオレガード 薬用消毒スプレー
https://www.kao.com/jp/bioreguard/brg_spray_00.html

220 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 21:48:22.41 ID:kNV2QldR0.net
>>219
×実験でコロナへの有効性がビオレのスプレーも

◯実験でコロナへの有効性が確認された ビオレのスプレーも

221 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 22:08:14.22 ID:dSncZgoD0.net
>>216
とりあえず置いとけみたいな感じね

222 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 22:08:58 ID:dSncZgoD0.net
>>218
デオドラントシートだとコロナには足りなそうじゃない?

223 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 22:13:50 ID:dSncZgoD0.net
>>220
ここには塩化ベンザルコニウムは効かないと書いてたのよ どちらなのかしら?
http://www.jshm.net/file/covid19_2.pdf

224 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 22:17:33 ID:UMP/GEPV0.net
どこの店も一人一個までだから買い占められないしエタノールとかの液体系薬剤は本当に品薄なんだと思うわ

225 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 22:22:24 ID:UMP/GEPV0.net
塩化ベンザルコニウムって消毒成分よね?
消毒と除菌ってどちらが有効なのかしら
あたし馬鹿だからそこらへんの知識あやふやだわ

226 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 22:47:50.09 ID:dV5CtYuf0.net
塩化ベンザルコニウム(逆性せっけん)単体だとやっぱりイマイチっぽいわね。
アルボナース、ビオレスプレーは塩化ベンザルコニウムだけじゃなくてアルコール60%は入ってるから大丈夫だと思うけど、オスバン単体はあんまりオススメ出来ない感じね。。

やっぱりエタノール、手ピカがいちばん安心じゃない?
都内はだいぶ見かけるようになってきたわよ。
キッチンアルコールでもいいみたいだし、60%以上の酒造メーカーのスピリッツもかなり見かけるし、通販の値段も落ち着いてきてるわ。

謎のパチモンジェルよりも↑これらでしのぎましょう。

227 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 22:55:47.60 ID:uV0J1fyn0.net
>>226
都内だけど全然手ピカジェル見かけないわよ 怪しいメーカーのは多数見るわ

228 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 22:57:43.71 ID:UMP/GEPV0.net
酒系のアルコールって最初は話題になったけど最近はそこまでね

229 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 23:00:34.56 ID:TIUPo/B70.net
ジェルタイプ
会社で最初使ってたけど
勢いよく押すと周りに飛び散りやすくて
使いずらいって評判悪かったから
水っぽい奴に変わったわw

230 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 23:15:18.06 ID:OO8afqoa0.net
使いズラ

231 :陽気な名無しさん:2020/05/15(金) 23:44:13 ID:d06gY4pg0.net
ビオレガードって商品が潤沢に並ぶ日はくるのかしら?
その頃にはパッケージデザインが変わってるわね

232 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 01:36:49 ID:58oZJkgr0.net
池袋西武で酒造会社がつくった
アルコール売ってたわ瓶入りの
値段はちゃんと見なかったけど

233 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 02:19:37 ID:OvmC+Y1J0.net
マツキヨで東亜産業と韓国製がたくさん売られてるわ。
買わないけど。

234 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 02:32:34 ID:QFFo/1Lo0.net
ポケクリンどこにでもあるわね
値崩れしてたけど要らないわw

235 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 10:24:22.24 ID:ekG6U1ou0.net
菊水酒造のアルコール77買えたわ 届くの6月だけどまあいいわ

236 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 10:52:01 ID:BjiEK+c00.net
昨日シルコットのアルコールタイプ4組入り買えたけど意味あるのかしら?

237 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 12:49:38 ID:nXp029PU0.net
シルコットアルコールは効くと思うわ
毎日スマホやドアノブ拭いたりしてるわ 外出時汚そうなテーブル拭いたり使えるわ ただ直ぐ乾くのよ

238 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 13:51:09 ID:Fg0Z/vP90.net
シルコット大人気よ

239 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 14:57:24.79 ID:4p4pagFr0.net
シルコットの緑とピンクの効果が気になるわ 黒はアルコールだからいいけどピンクに消毒、緑には除菌とか書いてたはず

240 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 16:26:32.22 ID:DFjMG98e0.net
>>239
ピンクの消毒成分は塩化ベンザルコニウムよ。
コロナにはどうかしらね?

241 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 16:34:59.07 ID:U5g+nhoc0.net
シルコットでもピュアウォーターは必ずと言っていいほど売れ残ってるわ

242 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 18:59:25.77 ID:xPEp/eww0.net
>>240
一番困る商品ね
コロナ消毒出来てるのか疑問だし
アルコール配合の黒シルコット人気あるわ

243 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 19:35:44.99 ID:QjuRqVpJ0.net
ハンドソープがねーわ
あることはあるけど泡のしかないわ
泡じゃなくて普通のやつが欲しいのに

244 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 20:01:17.19 ID:KYr8VKdS0.net
ボデーソープでもいいと思うの

245 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 20:12:43 ID:fbWV+pm+0.net
>>244
ボデーはトリクロロエチレンとかトリクロカルバンが入ってないからだめなんじゃない?

246 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 20:36:42.04 ID:9hHzahPr0.net
>>243
泡のほうが便利じゃない?

247 :陽気な名無しさん:2020/05/16(土) 20:44:05.63 ID:4wSkd8Ek0.net
ボディは洗浄力強めよ

248 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 04:19:20.27 ID:x3MqcyGv0.net
シルコットアルコールタイプ、ケースがないのよ
うちにあるのはコストコで買ったノンアルタイプでユニチャームのサイト見たら今は改良されてどっちも同じみたいに書いてあるけど違うのよね?

249 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 04:59:42 ID:u62BLaia0.net
https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/05/mask112.jpg

アメ横にて

250 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 05:02:04 ID:OU5LuDE80.net
>>249
は?ラーメンえにしの看板あるわよ?
上野じゃなくて戸越銀座でしょ?

251 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 05:51:15 ID:BX0antSh0.net
>>248
普通にケース無しで使えるわよ 100均で似たケースもないの?

252 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 09:17:36 ID:CC6IKJzG0.net
>>249
アメ横にこんなタイル張りの地面ある?

253 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 09:21:20 ID:4Il4Uxbq0.net
下に戸越銀座ってかいてあるわよw

254 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 09:25:35 ID:CC6IKJzG0.net
>>248
無印のケース・小(写真右)を愛用してるわ。
シルコットがピッタリ入るサイズで乾燥もしないし、使いやすいわよ。
左はデカいウェットティッシュがそのまま入るわ。
https://i.imgur.com/rsWQptb.jpg

255 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 11:18:17.94 ID:8aYuwcbI0.net
今回のコロナ騒動でつくづく思うのは、しょせんAIなんて役立たずってことだわ。
近い将来、AIに仕事をとってかわられたりして、生活が一変するとか言われてるけど、
現実はスーパーに人が押し寄せて買い占めとか、昭和40年代と何ら変わらない。
アタシは100年後の世界も基本的には今と同じままだと思ってるわ。

コロナに関して、AI技術がなんか大きく貢献してることってあるのかしら?
アレクサやシリに話しかけたところで、有事にはどうにもならない。

256 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 11:40:50.57 ID:O3kdutNB0.net
書類の作成や手続きの一部などはいずれAIにやらせることになると思うけど
学業分野だけでも成績表、受験の合否判定、試験の採点などわざわざ人間がやる必要がないものがかなりあるわね

257 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 12:42:21 ID:tvSGFjTk0.net
>>255-256
事務のマソコが品出し婆ばぁに役割変更、て位かしらね
肉体労働は人間のほうが安上がりだし

258 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 13:32:44.24 ID:jLDuJVl50.net
簡単な問題出すわよ。

ここに消毒用エタノールがあります(76.9〜81.4l)
これを水で薄めて60lくらいの溶液にしたい。
400_gの溶液を作るにはエタノールと水を何_g入れればよいでしょうか?

さあ、答えてちょうだい(๑Ő௰Ő๑)

259 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 14:12:01 ID:Eo06zamJ0.net
>>254
専用ケースより良いわね

260 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 14:34:14 ID:FSTIalvm0.net
>>258
そんなことしなくても最初から60パー濃度のアルコール製品買えばいいじゃないの
go!ドラッグストア!go!Amazon!!!!

261 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 14:36:43 ID:JymCal5L0.net
>>258
わざわざ薄めなくていいわよ

262 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 14:47:12 ID:3jTb+kPw0.net
>>258
執事に作るよう命じたわ

263 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 14:52:53 ID:YNLyKdpo0.net
>>260,261
何年か前に買っておいた5?容器の消毒用エタノールが残っているのよ。
原液で使ったら強すぎるみたいで、窓の木枠やフローリングが変色しちゃったし。
何度もドラッグストアやらスーパーやらを回ったけど、手軽なエタノールは品切れだし。

264 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 15:13:46 ID:iBI7eBl20.net
>>258
濃度算(薄める)
https://keisan.casio.jp/exec/system/1206086959

265 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 15:52:04.38 ID:/1GLA1RF0.net
>>263
エタノールは消毒に有効な濃度(60%以上くらい?)
だとフローリングのニスなんかは溶かすのよ。変色しないくらいの濃度じゃコロナには効かないわ。
そのまま使った方がいいわ。

変色しちゃったところ直す方法はネット参照よ。

266 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 16:01:39.15 ID:2++iIDVX0.net
>>263
そもそも用途を間違えてると思うわ
フローリングならエタノールとか除菌剤が含まれてる専用のシートがあるからそっち買いなさいよ
その消毒用のエタノールは薄めずそのまま手指に使ったらいいわ

267 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 16:05:01.24 ID:XvfRtWDS0.net
>>264
あらー、便利なサイトありがとう!
いろんな用途に使えそう(੭ु ›ω‹ )੭ु

>>265
コロナ対策というか、普段のお掃除に使いたいのよ。
普段エタノールをお掃除に使ってるんだけど、コロナ騒動のおかげで手に入らなくなってしまって。

268 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 16:17:20.93 ID:T+xrUm0g0.net
>>267
普段の掃除は別ので良くない?
マイペットでも意外に平気だったわ

269 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 16:21:27.14 ID:3IyPWPQW0.net
アルカリ電解水とか色々あるじゃない
普段の掃除でアルコールってトイレ以外であまり使わないわ

270 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 16:48:32.75 ID:9q/iUCsj0.net
結局使い分けが必要なのね

271 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 17:29:40 ID:XvfRtWDS0.net
>>266
貧乏性でそういう割高なシート系は使いたくないのよねぇ。
液を吹きかけてキッチンペーパーやぞうきんで拭き取るやり方が割安だし。

>>268,269,270
当分はエタノールが手に入らないと諦めて、他の選択肢も併用することにしたわ。
とりあえずかんたんマイペットを買ってきた。
アルカリ電解水も考えてる。
かんたんマイペットも本体が品切れなお店があって唖然…

272 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 17:33:36 ID:ZbYkJy/V0.net
ズボラな客が多いのか自分でボトル買って詰替したくないみたいね

273 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 17:47:17 ID:knABvbtq0.net
>>271
100均にそういうシートがいっぱいあるのに
ダイソーにある落ち落ちVっていうシリーズの重曹シート使い始めてからアルコールスプレーは使わなくなったわ
変色しちまったならもう使えないんだから潔く諦めて他の物使いなさいよ
ってマイペット買ってきたのね

274 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 18:47:16 ID:yQ1+4mXd0.net
ある程度のものは備蓄しておかないとダメって事が今回の件で分かったわ
だけど、コロナ対策での経費が家計を圧迫してくる
やだわ

275 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 20:35:22 ID:m8FV4JJV0.net
コロナで遊びのお金は減ったわ

276 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 21:04:33 ID:EHf0xjVI0.net
コロナで色々と買ってしまったわ。
家にいるとだめね。いつも以上に買い物しちゃうわ。

277 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 21:10:15 ID:RRthtoOT0.net
>>276
何を買ったの?
どーせテンガとか碌でもないゲイビ関係でしょ?

278 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 21:10:30 ID:A8gvykV60.net
アタシは消毒・除菌用品を必要以上に買い込んじゃったわ・・・
Amazonに入荷したタイミングで知らせてくれるアカウントをフォローしてるんだけど、毎回2分と経たずに売り切れるから「今買わなきゃ!」ってなってつい買っちゃうのよ

279 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 21:43:17.05 ID:jiqHmys50.net
>>278
大災害でも来たら備蓄してて良かったと思えるわよ 買いすぎたらお裾分けしたら?

280 :陽気な名無しさん:2020/05/17(日) 21:52:01.27 ID:oyBDMIMs0.net
>>277
色々買ったわよ。
ゲーム、ヘッドセット(web会議用)、靴(ランニング用)、ルーター(wifi速くするため)、HDD(ゲーム用)、自撮り棒(三脚兼ねて)、HDMI切替器、マスク、アルコールかしら。
普段買わない飲み物(特定保健用食品)もよく買うようになったわ。

281 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 04:47:52 ID:eoTbtavk0.net
間違いなくエンゲル係数上がったわ
食べるしか楽しみないんだもん

282 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 07:14:58 ID:FYogTicd0.net
Switchが当たらなくて悲しいわ。
色々なお店で10回は抽選申し込んだかしら?
本来ならGWはどうぶつの森をやるはずだったのよ。

283 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 07:18:45 ID:xzCpriND0.net
>>282
Twitterの入荷通知Botをフォロー→通知が来たら速攻でカートにぶっ込む
これで買えるわよ
知人が何台も手に入れて周囲に定価で販売、有り難がられてたわ

284 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 09:40:19 ID:7CnZmvzA0.net
転売しないなんて人格者ね

285 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 10:52:11.27 ID:hKD3EUQW0.net
>>283
んま!
あんがと、参考にさせて頂くわ、糞釜

286 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 10:58:57 ID:ZKPr0avg0.net
>>266
アルコール濃度が高すぎるとすぐに揮発しちゃうからウイルス殺せないんですって。だから70-80%に薄めろということよー。

287 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 11:20:47.61 ID:xzCpriND0.net
>>285
尼とワウマのアカウント位は作ってから挑みなさいよ!糞釜!

288 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 15:43:59.07 ID:f9KgxwZ+0.net
糞釜は流行ってるの?

289 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 16:05:40 ID:vArwR+lD0.net
シルコット
気がついたら乾燥して使い物にならなくなってたわっ
anaが大きすぎるのよっ

290 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 18:30:55 ID:cOob3nxS0.net
シルコットノンアルタイプ、ケースがほんとイラつくわ
ユニチャームにクレーム入れようかしら?

291 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 22:00:21.64 ID:s93nnceN0.net
未だに謎の恐怖に襲われて通販頼めないわ
そろそろ無くなるやつがあるのに

292 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 22:55:09 ID:qlu5sKfa0.net
>>291
食べ物?それとも日用品?

日用品なら素材にもよるけど3日以上置いておけばウイルスは不活性化するし、心配なら食器用洗剤かハンドソープで丸洗いすれば良いのよ

293 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 23:04:23.03 ID:vQjFVgwC0.net
転売禁止いつから発動するのかしらー
小麦粉とかまで無いのなんか笑えてくるから粉も取り締まって欲しいのよ
電池とか
やだわ

294 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 23:11:37.45 ID:d4ipajVg0.net
>>293
除菌や消毒類は22日以降転売禁止よ
転売禁止にしたところで品薄解消とは行かなそうだと思ってるわ

295 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 23:25:19 ID:vQjFVgwC0.net
>>294
あら、もうすぐなのね
品薄も嫌なんだけど、買い占めて高く売ってやろうっていう心根が気に入らないのよ

296 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 23:34:49 ID:78/+96er0.net
>>291
倉庫も危ないから地味に買い出しに行くしかないね

297 :陽気な名無しさん:2020/05/18(月) 23:51:46.63 ID:Cm3FzKmo0.net
東亜産業ばかり売ってるわ。買わないけど。

298 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 00:09:16 ID:Xmpxo5hg0.net
>>289
シルコット詰替用は、更にジップロックみたいなものに詰めたら乾燥しにくいらしいわ

299 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 00:10:25 ID:Xmpxo5hg0.net
>>291
オオサカ堂ってドラッグ通販は怪しいから買わないわ

300 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 00:37:50 ID:DcCkratP0.net
エタノールゲットしたわ!
聞いたこともない会社の

301 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 07:42:53 ID:NQBXmo4R0.net
オオサカ堂、毎年花粉症の薬買ってるわよ。

302 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 08:49:32.88 ID:d0T3nO1v0.net
オオサカ堂は実店舗無しよ
怪し気マックスよ ちゃんと届くのは知ってるけど

303 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 09:39:38 ID:HmNzDrw50.net
>>302
ラジオでほっしゃんがHIV検査と梅毒検査キットを購入してるって言ってた店ね!

304 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 09:58:52 ID:h2Y4Qupr0.net
>>303
デカマラほっしゃんでもやりまくりなのかしら? キモいわ

305 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 09:59:18 ID:jsv4ly1w0.net
ほっしゃんとか嫌すぎるわ

306 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 10:03:15 ID:EYIv6ScL0.net
>>305
尾○真千子に失礼よ

307 :陽気な名無しさん:2020/05/19(火) 14:15:47.36 ID:EpgA1xCP0.net
>>300
70%以上あるか確認するのよ〜

308 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 12:16:33 ID:9eFGEC/L0.net
skcaraプレミアムハンドジェルとか言うの見つけたから飛びついて買っちゃったわ
調べたら韓国製みたいだしとにかく化粧品臭がくっさいし後悔
何よりすぐ手を洗うからハンドジェルなんて必要なかったわ
あー後悔

309 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 13:29:27 ID:2JHcrc/30.net
店頭に置いてあるハンドスプレーって不特定多数の人が触ってるから逆に汚いんじゃないかしら

310 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 14:47:12.75 ID:GBaJXMwNO.net
中国韓国て、こんなインチキなアルコールジェル使ってるから人が沢山死ぬんだと思ったわ
第二派、三派も日本は中韓ほどは無いと思うわ、ちゃんとしたアルコールで消毒してるから

311 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 14:54:12.04 ID:2JHcrc/30.net
韓国は水も汚いってよく言うわよね
まともなアルコールないって大丈夫なのかしら

312 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 15:27:44 ID:eOYh9YlG0.net
>>309
中身がちゃんとしたものなのかも怪しいわ。
店なら大量に正規のアルコールが手に入るのかしら。

313 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 16:19:51 ID:XmVpbZ5t0.net
韓国や台湾てまだトイレに紙を流せないのかしら

314 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 16:27:34 ID:2JHcrc/30.net
>>312
それ思うのよね
手に入りにくいのにまともなアルコールか疑うわ

315 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 17:04:56 ID:w9jZnQQ30.net
>>312
中身が次亜塩素酸水やベンゼルなんとかの場合もあるわよ

316 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 22:20:26 ID:vBBFhhbp0.net
韓国は流せたけど台湾は流せなかったわ
大きなホテルは流せるとこもあったけど

317 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 22:54:56.66 ID:cHqCZ1lD0.net
>>316
最近は流せるところ増えたわよ
流せるからねー
流さないでー 
っていう表示がせめぎ合ってる感じよ

318 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 23:22:14 ID:skzaxnE70.net
新宿や渋谷の駅近ドラッグストア、人出が減ってる割に店舗が多いからか無水エタノール、消毒用エタノールが手に入るみたいね。
探してる人は寄ってみては?

319 :陽気な名無しさん:2020/05/20(水) 23:57:26 ID:fVzo4MohO.net
ラングローブ製(たぶん日本製)の次亜塩素酸水使ってるわ
高濃度200ppmなのに無臭
消臭効果は抜群だけどコロナウイルスに効いてるかは不明

320 :陽気な名無しさん:2020/05/21(Thu) 02:08:47 ID:j0X4TTvS0.net
>>318
あらいいこと聞いたわ 下北沢に住んでるけど混んでるのよ

321 :陽気な名無しさん:2020/05/21(Thu) 09:07:33 ID:NCEDFyjG0.net
>>320
昨日の夕方〜夜、ツイにあがってたわ。まだ残ってるといいわね。あたしも地元のドラストは人が多くて棚はいつでも空っぽよ!

322 :陽気な名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:05:45 ID:4DcXEzdP0.net
>>318
Twitter情報だと新宿・池袋・六本木のドラッグストアでもひっそり売られてるみたいね!
徐々に出始めたか。

323 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 12:55:00.44 ID:5ULUBspI0.net
転売禁止になったから、在庫抱えてた問屋や転売ヤーが一気に吐き出したんでしょ。

マスクもそうだったし、早めにこういう法規制しないとダメだってことが今回のコロナ騒動でよくわかったわ。
性善説ではもうムリよ。

324 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 13:01:49.30 ID:Vc97ri4x0.net
日本の欠点は性善説だらけな事なのよ
政治から全てそうね

325 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 14:30:02.51 ID:81GkU/xe0.net
>>323
今後は人を見たら泥棒と思わなきゃいけないのね
今回は国の対応が全てにおいて遅すぎたわ
給付金ももうすぐ自粛解除かしらって時にようやくだし転売規制もマスク配んのも何もかも遅いわ
国会でのんびり桜を見る会についてやってたからこんな事になるのよ

326 :陽気な名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:25:48 ID:NCEDFyjG0.net
今日はAmazonでユニチャーム超快適箱入り(30枚)
1070円在庫復活〜売切を繰り返してるわ。
パントリー他に入れるものないけど買い、かしら?

327 :陽気な名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:17:51 ID:jO8vWk3D0.net
50枚千円ぐらいの中国産のマスク買いかしら?
保証書付きらしいけど保証書にもいろいろあるからねえ
ドラッグストアで売られてるものと同じだってことなんだけど
これまたピンキリだから
手出さないほうがいいかしら

328 :陽気な名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:27:20 ID:jO8vWk3D0.net
>>324
あなたはその説を押し通したいらしいけど
今時の日本人性善説なんて誰も信じてないわよ
逆にどこにそんな説があるのか?
あるなら教えてもらいたいわ

329 :陽気な名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:31:20 ID:UjC9EMZ+0.net
>>325
今日桜を見る会で安倍は告発されたわよ 安倍はほぼ犯罪者になると思うわ 黒川の件はやり過ぎたから、かなり怒りをかってるわよ

330 :陽気な名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:35:49 ID:jO8vWk3D0.net
この冬が怖いわねえ
大西洋側と太平洋側のウィルス別物だって説があるわね
西のほうが強烈なんですって

331 :陽気な名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:42:04 ID:jO8vWk3D0.net
そもそも人間に生善も性悪もないのよ
そんな非科学的な考え方してたらとてもウィルスに勝てないわよ

332 :陽気な名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:52:10 ID:3r7k1amz0.net
板橋イオンで今日アルコール除菌スプレーと詰め替えを大量に売ってたから買ってきたわ。
2点で500円いかなかった。
こんなのヤフオクやメルカリで2000円前後で売られてるんだから、ホント頭にきちゃうわね〜
早く規制すりゃ良かったのよ!

333 :陽気な名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:54:45 ID:pgjqX2RC0.net
>>328
様々な制度が性善説で出来てるのよ
そこに性善説を悪用する悪魔が出てきて、社会が大変な事になってる
あなたはこんな単純な構図も理解してないのかしら?

334 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 20:25:19.21 ID:liDf4jRF0.net
>>332
何時ごろ行ったの?

335 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 20:53:23.77 ID:zTz+U4LQ0.net
上野マツキヨ、さっき通ったらフマキラーのアルコール除菌スプレー大量にあったわよ〜

久し振りに見たわ、思わず3本買ってきたわ

876円なり

336 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 22:50:54.94 ID:zXMJOn3P0.net
念願のマスク工業会マークが付いたマスクを手に入れたわ!ホホホ

337 :陽気な名無しさん:2020/05/21(木) 23:16:51.30 ID:jO8vWk3D0.net
まあすごい!

338 :陽気な名無しさん:2020/05/21(Thu) 23:42:25 ID:ixoSQPGm0.net
マスクはもうホントいらないわw
今はアルコール除菌のボトルがほしい。

339 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 00:01:22 ID:7gy9xu3M0.net
そういえば去年のゴールデンウイークは10連休だって世間が浮かれてたんだったわね

340 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 00:16:36 ID:5wZ9rLNL0.net
アルコールスプレーにしてもハンドソープにしても詰替え用はあっても本体がないこと多々あるわ

341 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 00:17:32 ID:FI9yi4Fo0.net
>>340
100円ショップのやつでえーんでない?

342 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 00:32:11.66 ID:5+KbHGez0.net
>>341
アルコール対応容器少ないわよ

343 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 09:27:43.95 ID:/ywpW+cK0.net
>>325
政府の不始末の理由がそれ?最後の一行の頓珍漢ぶりに違和感だわ

344 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 09:55:31 ID:u/NeJCf50.net
まさかの給付金より自粛が先に開けるとはね

345 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 12:52:34 ID:b51DcqKw0.net
でも二次を出したくないから早めたんだし仕方ないわ

346 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 18:11:44 ID:SLvp21GI0.net
第二波が来るわよ

347 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 18:29:50 ID:mmjar0YF0.net
いつよ?

348 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 18:45:59 ID:QEvYAUlM0.net
東京3人。ちゃんとしたメーカーの除菌物出回り始めるかしら?

349 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 18:51:28 ID:mmjar0YF0.net
>>348
近所のまいばすけっとは午前中なら大手メーカーの除菌スプレーが買えるようになってきたわ。
フマキラーとかジョンソンのやつ。

350 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 19:16:36.30 ID:5wZ9rLNL0.net
無水エタノールとかは本当にないわね

351 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 19:20:57.16 ID:QEvYAUlM0.net
>>349
あちこち巡りたくない思いあるのも事実なんだけど薬局系に絞るからダメなのね
参考になったわ、姐さんありがとー

352 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 19:51:41 ID:Xh5+IWfI0.net
>>347
秋以降よ
外気温下がり始め、紫外線が弱くなればヤバイわね
その前にばら撒く奴が出てきそうだけど

353 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 20:00:43 ID:/ywpW+cK0.net
今年は冷夏の方がいいような気がする…紫外線は弱いかも知れないけど
すっごい良い天気なのに海にもプールにも行けないのって子供たちは辛いだろうけど、冷夏ならコロナなくても仕方ないね、1993年の夏もそうだったよ…って慰められるじゃない?

354 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 20:10:28.78 ID:G/umA6oJ0.net
スーパー行ったらアルコールあったんだけど全く売れてなくて
不思議に思って説明見たら韓国製だったわ
みんなちゃんと見てんのね

355 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 20:29:13 ID:JlJlF7WA0.net
セリアとか100均に置いてある韓国製のアルコールスプレーは買っちゃだめよ
全くアルコール臭しないから入ってないわよ

356 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 20:42:29 ID:lyzQXAjL0.net
>>350
この前1本買えたわ
無水エタノールからハンドジェルも自作できるみたいよ

357 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 21:20:27.34 ID:+AZv/bB/0.net
コンビニの酒売り場に酒造会社の66%アルコール売ってたわ

358 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 21:31:11.43 ID:h+lRaPfY0.net
>>356
水で75パーに薄めりゃいいのよね。手荒れが気になるならグリセリン少し入れればいいわ。あたしは3月頭から毎日使ってるけど手荒れしないわね。
無水エタノール最強よ。ストック2本あるわ。
そろそろ買えるようになるんじゃないかしらね。

359 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 21:40:38.28 ID:iC322bWv0.net
>>358
消毒アルコールでもグリセリン入れた方がいい意見もあるわね 入れ過ぎは効果落ちになるみたい

360 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 21:43:34.92 ID:h+lRaPfY0.net
グリセリン、ヌルヌルすんのよね。

361 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 21:45:19.43 ID:oVUpsvrl0.net
>>360
浣腸に使うんだから悪口はやめなさい

362 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 23:26:48 ID:FJpL4dwJ0.net
ジョアン買ったわ

363 :陽気な名無しさん:2020/05/22(金) 23:46:53 ID:LThojQie0.net
>>360
入れ過ぎよw
あなたアナルにはヌルヌルした物塗るでしょ?

364 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 00:54:17 ID:zfYLkLlm0.net
マツキヨで売ってる健栄製造のPB消毒ジェルを1つ買ったわ
半島製の方がお値段はお得だけど、手ピカ作ってるところだから
信頼度が違うわ

365 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 01:08:15 ID:FDy1WnLx0.net
>>364
手ぴかじゃないのがあるのね

366 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 08:59:19.40 ID:utPpQWab0.net
マツキヨはPBで無水エタノールも消毒用エタノールも出してるわ。両方とも健栄製薬製造でパッケージが違うだけ。

だからそのジェルも中身は手ピカジェルと全く同じだから安心ね。

367 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 09:08:35.34 ID:3wlM1itz0.net
>>366
見た事すらないわ
あんなにマツキヨ行ったのに

368 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 09:22:29.02 ID:xN+p5vSS0.net
ケンエーはトップバリュにも出してるわよね

369 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 12:34:19 ID:9oLpAT5m0.net
イオン、トップバリュのアルコール除菌スプレーやっと買えたわ
アルコール59%だからコロナには効かなそうだけど、気持ち的にあった方がいいわね。
手洗い後にシュッシュするわ。
ジェルはベトベトで不快だから捨てるわw

370 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 12:40:30 ID:aZw4SpEUO.net
効かなくないわよ
フマキラーは49%のキッチンアルコールスプレーで反論してるわよ

371 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 13:14:19.95 ID:yjYRknp50.net
フマキラーのはグレープフルーツ種子の特殊加工したエキスも入ってるからだと言われてるわ
でも59%ならたっぷり付けて揮発を待てばコロナ不活化に役立つわよ

手洗い後ならしっかり水気を拭き取った状態でね!
エタノール濃度が薄まってしまうからそこだけお気をつけになって

372 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 13:25:42 ID:qxQ7JZ2C0.net
ハンドソープって売ってるのかしら

373 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 15:24:03 ID:jc21/VFH0.net
メーカー問わないなら売ってるわよ。
ただし詰め替え用しか見かけないわ。

374 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 17:26:52 ID:utPpQWab0.net
先週までどこに行っても品切れだったビオレUとかキレイキレイのハンドソープ、昨日の夜近所のサミットでドカッと入荷してたわ。

375 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 18:26:22.09 ID:ftVrCfJQ0.net
ハンドソープなけりゃ固形石鹸でよく泡立てて洗えばいいのよ

376 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 18:33:07.43 ID:YvJxNjJZ0.net
>>369
そんなものより手洗い後はハンドクリームのほうがいいと思うわ

377 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 18:47:27.95 ID:gtkZQaQj0.net
マンコって本当にハンドクリーム好きよねぇw

378 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 18:49:44.68 ID:utPpQWab0.net
フマキラーやカビキラーのキッチンアルコールもやっと店頭で見かけるようになってきたわ。
無水エタノールや手ピカジェルももうすぐ出会えるわね。

379 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 18:56:26.93 ID:QlntCCSq0.net
ヤフオクもメルカリも軒並みアルコール除菌系がスッキリ削除されてるわw

フマキラーとかカビキラーの除菌スプレーを5〜6倍の値段で売ってたからザマァよ!

380 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 19:21:34.10 ID:0sy4TwjD0.net
キッチン用のアルコールって手に使って大丈夫なの?

381 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 19:24:46.88 ID:Z0KyQg4U0.net
大丈夫なんじゃない?
衣替えに効くか否かは分からないけど。

382 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 19:29:46.56 ID:Z0KyQg4U0.net
衣替え→コロナね!

383 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 19:41:14.10 ID:nujAhQLt0.net
衣替えw

384 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 19:41:46.45 ID:g7zgKRAx0.net
微ワロタ

385 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 20:03:11 ID:Z0KyQg4U0.net
いやんw

386 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 20:58:30 ID:hHkD9CQ70.net
色んな施設の入口に設置されてる除菌ジェル、べたついたりして不快なものが多いの。
これ系の品物ってどれも同じだと思ってたけど、手ピカジェルの使い心地の良さを実感したわ。

387 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 21:09:13.05 ID:rGuZS5Ex0.net
手ピカジェル、確かに乾きが早い!

そろそろ店頭に並ばないかしら?

フマキラーやグレープフルーツの除菌アルコールは沢山並んでるけどいらないわ!

388 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 22:47:22 ID:Cto1Xhu+0.net
トップバリュのアルコール詰替120円なのね。2度見しちゃったわ

389 :陽気な名無しさん:2020/05/25(月) 23:14:04 ID:c1v+AKIu0.net
>>388
今日イオンで山積みされてるから買おうか迷ったけど、アルコール濃度が55〜59%だから止めたわ・・・

390 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 01:42:07 ID:Q5ht1t870.net
あたしは普段のお掃除やキッチンでフマキラーアルコール使ってたからやっと市場に出回るようになってありがたいわ
梅雨時は本当どうしようと思ってたところだもの、キッチンアルコールほど簡便なものはないからさ
IHレンジや電子レンジやテーブル拭いたり包丁やまな板シュッシュッしたりジップロックやタッパーにも吹き掛けたり、あたしみたいな自炊釜&弁当持参釜だったら分かっていただけるわよね?

391 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 03:31:45 ID:iBXLw6qA0.net
>>377
ハンドクリームを一切使ったことがないうちの母親は万個の風上にも置けないわ
もちろん手洗い自体しない
「台所の洗い物してるから大丈夫よ」

392 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 05:34:01 ID:2tBy/LNF0.net
>>369
手洗いかアルコール消毒どちらかじゃないの? 濡れた手にアルコールは駄目だったはずよ

393 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 05:35:12 ID:2tBy/LNF0.net
>>373
無印等でボトル買えばいいわね
サラヤのハンドソープ詰替が欲しいわ

394 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 07:33:59 ID:ZUzTjBqF0.net
>>388
あら、「きほんのき」より安いのね
あっちの付け替えタイプは157円だったはず
スプレー付きでも185円だから、そっちを買うけどね

395 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 08:15:50 ID:Trjw2Tdh0.net
きほんのきアルコールスプレーも西友で漸く買えるようになったわね

ただあのスプレーって使うと何故だか手が荒れるのよ、冬は偉い目に遭ったわ

ニベアとセットね

396 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 09:01:11 ID:tz34Y8pf0.net
>>375
夏は良いけど、強い石鹸で手洗い回数が増えると手荒れが出てくる
アタシ以前はハンドソープをナメて見てたけど、今回初めて凄いと感じたわ 手を洗いまくっても全然荒れないのよ

397 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 17:26:34 ID:FeiCWzxe0.net
これ欲しい!!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000034481.html

398 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:43.92 ID:IYu7fsOw0.net
>>397
まだ見かけたことないけど、手ビカとどちらがいいのかな?

399 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 19:23:02 ID:XQbjl4Dk0.net
ミューズ臭しそう

400 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 19:42:10.27 ID:MXqFNXCN0.net
ミューズのは、東京企画ってところの消毒ジェルの容量違いよね
ttps://www.biccamera.com/bc/item/8010680/
ベトナム製だけど、エタノール濃度も高くて手指保湿もちゃんとしてるみたいよ

手ピカは健栄製薬で本体300ml、1000円ちょい
ミューズは200mlだから値段が手頃なら買いだと思うわ
他はサラヤのジェルかピュレルあたりかしらねジェルなら

401 :陽気な名無しさん:2020/05/26(火) 21:37:06 ID:y8aQO7mE0.net
>>400
あら、東京企画のジェル持ってるわ
まだ開けてないけど新型感染症板では結構評判良かったと思う

402 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 01:42:27.08 ID:3J20EKjr0.net
>>397
ミューズは石鹸で一度やらかしてるわよ

403 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 01:44:17.38 ID:3J20EKjr0.net
>>400
サラヤは凄くいいと思うけど、生産能力が低いのか全然見かけないわ

404 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 01:49:38 ID:o1d3tK+M0.net
あたしサラヤンジェル予約したわ
ttps://www.saraya.com/alcoholgel/
ハンドラボ売ってないんだもの

405 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 02:09:12 ID:xh8n0ivL0.net
>>404
これはどう違うの?
アタシもハンドラボファンよ

406 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 02:34:45 ID:o1d3tK+M0.net
ハンドラボは国産、リン酸含んでるからノロウイルスみたいなノンエンベローブ系にも効果的、手ピカジェル黄色みたいな感じ
サラヤンは中国のサラヤ提携の工場で生産、リン酸はないからノンエンベローブ系にはやや不向き、手ピカジェルピンクみたいな感じ
エタノール濃度は同程度ってところね

407 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 02:38:31 ID:iPnKUEhF0.net
>>406
あなた詳しいわねー勉強になるわ

408 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 02:41:14 ID:KWV5H+rJ0.net
紛い物の中韓製ハンドジェルや除菌スプレーが軒並み余りまくってるけど店側はどうすんのかしら

409 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 03:02:19.90 ID:lFVVCZZ80.net
東亜産業のハンドジェルはマツキヨでは、700円まで下げて処分に走ってたわ 他店はまだボッタ価格よ 損切りしても処分した方が良さそうな商品よね

410 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 03:10:21.32 ID:KWV5H+rJ0.net
700円てすごいわね
その類の商品が売れない限りまともな消毒液は入ってこない気がするわ

411 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 08:46:18 ID:/Dq88pXU0.net
アルボナースで良ければ、今朝からASKULで在庫復活したわよ。まだ買えるわ。

412 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 10:39:47 ID:p4Fp13il0.net
>>411
嘘吐きバカ釜
まだ販売停止中よ
https://www.askul.co.jp/m/3101-3101001-31010011226-2/?page=2&categoryLl=3101&categoryM=31010011226&categoryL=3101001

413 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 10:41:35 ID:p4Fp13il0.net
ったく、いつになったら買えるのかしら

https://www.askul.co.jp/p/5296023/

414 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 10:44:55 ID:xB+F2PRY0.net
>>412
バカ釜はあんたよ!!
アスクルで買えるわよ、消毒用アルボナース
https://www.askul.co.jp/p/2798863/

415 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 10:47:24 ID:p4Fp13il0.net
>>414
んっまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

416 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 10:58:36 ID:1NluRczU0.net
あたしついついアナルボースって読んじゃうのよね

417 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 11:28:36 ID:3DFMPBFu0.net
>>414
これは1リットルよ
多過ぎるわね 欲しくなるけど

418 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 11:29:12 ID:3DFMPBFu0.net
>>416
あたしはアナルボーナスに見える

419 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 11:43:25 ID:OirRG2eK0.net
手ピカジェルのポンプボトルを2か月前にゲットしたけど、家だと手洗いするから殆ど減らないわ。
小分け容器に移して携帯するようにしてからは、ゆっくり減ってきてはいるけど。
手の除菌の週間がなかなか身につかないわ。

420 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 12:01:39.10 ID:n89fQn380.net
>>418
ひゃだ!

421 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 13:19:25.44 ID:4to6xIP00.net
>>414
この価格は高いの?安いの?

422 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 13:38:15.70 ID:ZaUA6E3D0.net
・エタノール
・手ピカみたいな速乾アルコールタイプ
・食品用
欲しいの

423 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 15:35:08 ID:6OqfYiVG0.net
>>422
エタノール大容量でマイナー販売ならありそうよ

424 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 17:31:50 ID:m5lOzKf8O.net
ローソンの場合

マスク…中国製(全国マスク工業会のマークなし)

除菌シート…韓国製

除菌ジェル…韓国製

誰も手をつけてないし
ないのと同じやんw

425 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 17:42:47.99 ID:7+P4tpMz0.net
韓国のアルコール度数70%と記載しておいて実質は数%だったジェルはまだ買えるのかしらw?

426 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 18:01:37 ID:dtH9TMX90.net
韓国製70%なら国内製で50−60%のアルコールのほうがいいわね

427 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 18:05:00 ID:0cAbYd530.net
>>424
安倍ローソンは韓国系が好きなのかしら

428 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 18:16:09.67 ID:0o3UYm0b0.net
でも本当、除菌アルコールもハンドソープも並ぶ様になってきたわね!
後は国内メーカーの箱マスクね!

429 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 19:12:00 ID:dlzV2VJe0.net
東亜のアルコールジェル、近くのスーパーで575円だったわよ。最安?
フマキラーのキッチンアルコールとかは普通に買えるようになったわね。

430 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 19:36:18 ID:Qt9qP28w0.net
東亜ジェルはドンキで980円だったわ
どこも大幅安売りかけてきてるのね
でもこれは要らないわ

431 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 19:52:08.15 ID:tgz3EKTy0.net
東亜産業だって、元々は被害者なのよね
単なる手洗いレベルだけど、ないよりましよ

432 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 20:59:01 ID:j9N0do070.net
ドラァグストアでビオレの手指消毒液買ったわ
詰替え

上の部分が欲しいわ!!

433 :陽気な名無しさん:2020/05/27(水) 23:44:18.88 ID:c6xhQfLl0.net
帰りに笹塚dsで手ピカ60見かけた
入り口に謎エタノールばかり置いてるから店内にひっそりあるのスルーされてたわ

434 :陽気な名無しさん:2020/05/28(Thu) 06:36:27 ID:PAfiATIs0.net
あら、お宝を発見したみたいね。

435 :陽気な名無しさん:2020/05/28(Thu) 06:38:23 ID:dfQo9NgT0.net
人生のたから探〜しだねっ♪

436 :陽気な名無しさん:2020/05/28(Thu) 07:02:38 ID:/lvRRByM0.net
DSの陳列場所で大体当たりハズレが推測できるわ 間違えても手ぴかは店頭入口には置かない

437 :陽気な名無しさん:2020/05/28(木) 20:34:31.80 ID:3NpimaEw0.net
入口にはよく分かんないジェルが置いてあるわ

438 :陽気な名無しさん:2020/05/28(Thu) 23:05:19 ID:0qtYVWe50.net
タイレノールの一般的な価格っていくらなのかしら?
ネットだと一時期のマスクみたいにぼったくり価格だわ

439 :陽気な名無しさん:2020/05/28(木) 23:48:44.33 ID:3+O7YFvP0.net
>>431
そうかしら??
東亜産業調べると いろんな商品だしてるわよ
洗浄剤みたいな表記したりして
確信犯だと思うわ いろんな所ぶ出回ってるし

440 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 00:25:36 ID:i24OdSFL0.net
>>439
そうよね
どっかでまとめられた不活性効果?があるものの
リストには全く載らなかったわね
そしてほぼ全ての商品が完売って
いうのも怪しさを増大させてるわ

441 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 00:53:58.53 ID:eNr7wF/H0.net
東亜産業ハンドジェルは値崩れしまくりね どこまで下がるのかしら

442 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 04:52:51.64 ID:SGq2T4jG0.net
>>432
スギ薬局では本体ごと売ってたわよ。

443 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 05:20:33.41 ID:VlPCR+Pp0.net
>>442
いつも本体と詰替を4:6位で同時納入比率でされるイメージあるわ (過去目撃例から推測) 容器欲しさに皆本体から買ってるわ
コロナ当初は余り人気ない商品だったのにね ビックリよ

444 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 17:49:06 ID:s2NZRRKq0.net
久しぶりに出社して会社近くの薬局でビオレ手指の消毒液買えたわ。
東京はまだまだ気が抜けなそうだものね。。

445 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 18:33:05.34 ID:ii2nI6cB0.net
今週に入って
なんか もう怒涛のように いろいろ出回り始めたわねw

たまにマスク50枚3500円くらいで売ってるとこあるけど
そんな値段じゃもう売れないわよって
アドバイスしたくなるわw

446 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 18:53:06 ID:c769Gd+b0.net
愚かね
二年はかかると言われているのに

444って小池?自分で買い物しないくせにものが出回りだしたなんて言うのは止めなさい。
都内でもベッドタウンでは違うわ全くものがないのは変わらないわ
不織布マスクを使っているやつらは大体が50枚3500円以上で買ってるみたいよ、こっそりと
でも仕方ないわよね。実際に出回っていないんだから。いま2500円くらいかしら、日本製は出回ってないわよバカ百合子

447 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 19:05:39 ID:ej8VzmFM0.net
エタノールは出始めたわね
手ピカ系は引き続き品薄だわ⤵?

448 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 19:06:47 ID:s2NZRRKq0.net
>>446
あたしゃこないだLOHACOで60枚箱入り598円で買ったのが今日届いたわ。どうせ中国製だけど、街中で買うより安かったからー。

449 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 19:07:10 ID:zNXmAtnf0.net
手ピカマンコがウザいわ〜

450 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 19:16:03 ID:yu5f/V2e0.net
>>446
百合子は都知事選の為に、ギリギリまでコロナ引っ張るみたいよ 見え見えで一部専門家に露骨と指摘されてたわ

451 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 21:26:02 ID:hpNYQbH40.net
カビキラーから出てるアルコール除菌スプレーお試し用ってのが2本だけあったわ
2月以降初めて見かけたのラッキーだったわ速攻2本購入できて嬉しい
できたら普通に台所用エタノールが出回ってほしいあと残り1本半だから

452 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 21:30:11 ID:3j4YpMRU0.net
胡散臭い除菌商品が全て売れない限りまともなやつは店頭に並ばせない気がするのはあたしだけかしら

453 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 21:46:16.54 ID:4bKnOMJX0.net
>>452
胡散臭くても中身がしっかりしてたり、安ければ意味あると思うけど、とにかく国内メーカーより高いのがムカつくのよ!

454 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 22:46:32 ID:CBOarB6F0.net
ひゃだ!
今、中国全体で月に500億枚もマスクを生産してるんですって。
すげー。

455 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 22:48:11 ID:eIdzkyFc0.net
>>453
すんげー高いからみんな買わないのよね

456 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 22:49:24 ID:Z7DPhQwF0.net
>>441
笑っちゃった

広瀬すずさんが母校へサプライズ 励ましの消毒液と手紙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-00000077-asahi-soci
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200529004238_comm.jpg

457 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 22:51:01 ID:eIdzkyFc0.net
>>456
www

458 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 22:53:18 ID:yZVg6JBM0.net
次亜塩素酸水ageヲンナ、これどうすんの?病は気からかしらね??

NITE=製品評価技術基盤機構は、新型コロナウイルスの消毒目的で利用が広がっている「次亜塩素酸水」について、現時点では有効性は確認されていないとする中間結果を公表しました。
NITEでは噴霧での使用は安全性について科学的な根拠が示されていないなどとして控えるよう呼びかけています。

NITEなどはアルコール消毒液に代わる新型コロナウイルスの消毒方法の検証を進めていて、29日「次亜塩素酸水」についての中間結果を公表しました。

検証では、2つの研究機関で▽酸性度や▽塩素の濃度が異なる次亜塩素酸水が新型コロナウイルスの消毒に有効かどうかを試験しました。

その結果、一部にウイルスの感染力が弱まったとみられるデータもありましたが、十分な効果がみられないデータもあるなどばらつきが大きく有効性は確認できなかったということです。

今後、塩素濃度を高くした場合などについて検証を続けるということです。

また、NITEでは、次亜塩素酸水は噴霧することで空間除菌ができるとして販売されるケースが少なくないことについて、
▽人体への安全性を評価する科学的な方法が確立していないことや▽国際的にも消毒液の噴霧は推奨されていないことなどを紹介する文書を合わせて公表しました。

NITEは「加湿器などで噴霧することやスプレーボトルなどで手や指、皮膚に使用することは安全性についての科学的な根拠が示されておらず控えてほしい」と呼びかけています。

459 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 22:53:40 ID:CBOarB6F0.net
東亜ジェルのアルコール濃度って65〜69%ってことなので
少ない方の65%なんだろうけど、
使ってるとけっこう水っぽいから
実はもうちょっと濃度が低いんじゃないかしらって思うわ。

460 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 22:58:13 ID:eIdzkyFc0.net
>>459
東亜ジェルは50〜60%じゃないかしら
下手なやつよりはまだマシに思えるけどね
アルコールほぼ入ってないのもあるらしいから

461 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 23:00:18 ID:LY3SPPf90.net
>>459
表向きは56〜59%よ
まあこれもあの会社のことだから本当かどうか分かんないけど
最近は「ティッシュで拭き取ってください」ってシールが元のラベルの上から貼り付けられてるのよ
胡散臭すぎだわ

https://i.imgur.com/Vw4FYPF.jpg

462 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 23:04:29 ID:rPcxcwxg0.net
いかにも怪しげな商品ね
店頭にはちゃんとしたメーカーでお願い

463 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 23:07:36 ID:M97iQmMN0.net
ティッシュで拭きとるwww

464 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 23:10:12 ID:R31U/8BK0.net
うちの事務所で次亜塩素酸水50?タンクで買って毎日会議室やコピー機のスイッチ拭き掃除してるのよ。
この辱め、どうしてくれるのよ‼

465 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 23:13:38 ID:eIdzkyFc0.net
>>464
あれ本当に効果あるのかしら
ほぼ水よね

466 :陽気な名無しさん:2020/05/29(金) 23:31:48.06 ID:ii2nI6cB0.net
ふき取ってるんだから
ウイルスを殺してはいないだろうけど
除去はしてるんじゃない?
まったくの無駄ではないと思うわよw

467 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 00:04:23.64 ID:I6SrKKFU0.net
なるほど、勉強になるわ〜

468 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 00:27:10.65 ID:9Wxg4iu70.net
そもそも工場でできたてホヤホヤを掛け流しで使うもんなんでしょ?
自作して遮光して冷暗所で保管しても1ヵ月で濃度半減しちゃうし、アルコールに比べたら扱いが面倒臭過ぎるのよ

469 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 00:31:51.10 ID:t7JRK+ja0.net
次亜塩素酸水、新型コロナへの有効性は確認されず。NITE調査
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6361068

470 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 03:02:37 ID:5YY45dXg0.net
>>456
やだ、東亜産業の中国製だわ
日本製は黄色枠が3つなのよね

471 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 05:23:15 ID:vPtMlwp40.net
>>448
あんまり安いの買うと紐取れまくるわよ

472 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 05:27:36 ID:VN1pf9a40.net
>>453
近所のドラストでは御丁寧に怪しい商品にの前には、アルコール○○〜○○%と全ハンドジェルに説明付けてたわ いいアイディアね
相変わらず東亜産業ジェルは値段のバラつきがありまくりよ

473 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 05:29:41 ID:VN1pf9a40.net
>>470
あなた詳しいのね
黄色三つが値崩れしてない商品なのかしら? 今日から注目して見るわ
そもそも買わないけど w

474 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 07:26:35.42 ID:M7RrBXka0.net
>>472
それはいいわね
販売者も濃度くらいは提示すべき

475 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 10:46:57 ID:cmfzpdRp0.net
カビキラーのアルコール除菌スプレーはパーセントが書いてないわよね?

476 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 11:39:38.09 ID:S633fZrL0.net
東亜産業、とうとう逃げたわよwww

https://www.toa-ind.com/

477 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 12:01:50.83 ID:Syz8/3e50.net
昨日ヤフーニュースで次亜塩素酸水はコロナに効かないという記事があったけど
地元市が公民館や市民センターで配ってる消毒液も次亜塩素なんちゃらってやつなのよ
8月末まで配布続けるみたいだけど、もうもらいに行く必要ないわ。一度だけもらいに行ったのがバカみたいw

478 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 12:06:33.09 ID:7zHUh5sQ0.net
>>476
やっば
店頭に並んでるエセモンはどうすんのかしら
倒産した会社の物なんて売っていいの?

479 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 12:18:14 ID:SynMLuc40.net
>>475
気になったから調べてみたわ
Q。カビキラー アルコール除菌 キッチン用/食卓用、
スクラビングバブル アルコール除菌 あちこち用/トイレ用は、
アルコール濃度を教えてください。

A.弊社では処方の配合詳細情報は公開しておりません。
なお、上記弊社製品は、業務用製品を除く一般製品の中では
アルコール濃度が高い方であることを確認しています。

笑っちゃう表現だわねw。ちょっと怪しいわ

480 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 12:21:06 ID:vk4PxThrO.net
買うならフマキラーね

481 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 12:21:51 ID:l9RfXNCoO.net
>>477
高濃度ならいけるんじゃない?
あたしが買ったやつは200ppm含有でノロ対策表示されてるわ
マスクに吹きかけて再利用してるけど消臭効果は抜群よ

482 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 12:25:45 ID:9INraAxf0.net
フマキラーの柑橘臭がいらないわ

483 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 12:25:51 ID:SynMLuc40.net
>>476
あらーーー
つい先日 マスクと消毒薬
色んな自治体に寄付してニュースになってたのに・・・

484 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 12:28:08 ID:SynMLuc40.net
>>481
ノロはアルコール関係ないわよ
ウイルスの種類が全く違うから

全く効果がないというわけじゃないけど
70%以上はなさそうね カビキラー

485 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 12:31:15 ID:YT9+ZJOG0.net
こういうとこもチェックしないとね
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/043/947/374/43947374/p1.jpg

486 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 12:44:05 ID:7cy1lEY10.net
アルコール除菌全然ねえわ
なんなのよ

487 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 12:51:22 ID:Uw8OiIZ+0.net
ていうか、みんなマスクして、手洗い、アルコール消毒してるけど、うがいをしない人が多すぎるわ。
会社行くと外出から戻ってうがいしてんのアタシだけだわ。

488 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 13:27:34 ID:M7RrBXka0.net
あたしもするけど、あんまり意味ないからでしょ

489 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 13:40:29 ID:nviNlwUG0.net
口の周り洗った方が効果あるのよね

490 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 13:41:31 ID:UaSuBVAk0.net
蛇口付近に菌が付着してるらしいから水道水でうがいするのは良くないって医者から聞いたわ
それ聞いてからうがいする時は必ずうがい薬使うようになったの、面倒だけど

491 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 13:54:08.07 ID:8IFCQfIO0.net
>>465
しかもちょっとザーメン臭いのよ
早く使わないと全く効果なくなるし、次亜塩素酸水は元々不安定だから効いてるかどうかわからないのよ

492 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 13:55:26.50 ID:bPUw2fAl0.net
うがいはたいした効果ないって聞いてしなくなったわ
お茶とか白湯で流し込んで胃液で殺したほうがいいって
殺すっていうか

493 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 14:13:14.63 ID:MSyLOi/O0.net
>>475
何人かの問い合わせた人情報だとエタノール60%以下、他社メーカーの同類製品よりは濃度高いってことみたいよ
成分表記の発酵エタノールが最初に表記されてる順序的に考えると50以上60以下ってところかしらね、アルコール臭も多少あるわ
フマキラーは49%ね
キッチン周りのコロナ汚染が気になってしょうがなくて50〜60だと不安すぎるなら、火気厳禁だけど70%以上のハイアルコールとかパストリーゼみたいなやつ探すのも手よ(ババアが買いまくってて全然見かけないけど)

>>477
Nite(北里大学協力)の中間発表で電解水(次亜塩素酸水)微酸性は全滅してるものね…板橋区とか大丈夫なのかしらw
そろそろ2リットルpet持ってこいイベントよね確か

494 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 14:58:24 ID:iXm8h9ms0.net
現時点ではって言ってるから、まだ検証中なんでしょ?
まだよく調べてないし〜手っ取り早く除菌したいから〜とか言ってぇ〜空間に噴霧すんのマジやめて〜チョベリバ〜って話よね
あちこちの役場で配ってる次亜塩素酸水は濃度何ppmなのかしらね

495 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 17:22:02.08 ID:l9RfXNCoO.net
>>484
アルコールじゃなくて塩素濃度が200ppmなのよ
だからノロに効くんじゃない?って話

496 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 19:55:24 ID:yd15222H0.net
>>486
消毒エタノール探すとか?

497 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 20:42:23 ID:8PqoxmFH0.net
>>475
はい。私もここに書いたあと気になって説書き見てみたらパーセントのパの字もなかった
アルコール除菌て書いてあるけどアルコール濃度の表示なしね
容器はアルコール飛ばないように工夫されてるけど匂いはエタノールっぽい感じ

498 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 21:29:42.20 ID:N9gtfLvU0.net
で、あんたらは>>458と↓、どっちにつくのよ?

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/571040
次亜塩素酸水で新型コロナ不活化「30秒以下で」 北海道大学とエナジック社が実証

還元水生成器の製造・販売などを手掛けるエナジックインターナショナル(大城博成代表)は
13日までに、北海道大学人獣共通感染症リサーチセンターと協力し、消毒殺菌効果がある
「次亜塩素酸水」に、新型コロナウイルスの感染性を失わせる不活化効果があることを実証した。

https://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/b/6/-/img_b64153f4c7d1eab0b30708060dbe1eb670333.jpg

実証実験は4月27日〜5月3日、同センターの高田礼人教授が実施した。同センター保有の
新型コロナウイルスを蒸留水と次亜塩素酸水にそれぞれ混ぜて、30秒、1分、5分、10分の
反応時間ごとに、感染性を持つウイルスの数(感染価)を測定した。

pH2・7以下、有効塩素濃度40ppmの次亜塩素酸水を使った。

 蒸留水の感染価は10分経過後も横ばいだった一方、次亜塩素酸水の感染価は
1ミリリットル当たり1千万個以上のウイルスが、30秒で検出限界以下まで減少し、
そのまま推移した。実験室を平均的な室温の23〜24度に設定して2回試したが、
どちらも同様の結果が得られた。

 次亜塩素酸水は水と食塩を電気分解して生成される。
実験を主導したエナジック教育福祉財団理事で北海道大の玉城英彦名誉教授
(疫学、今帰仁村出身)は「次亜塩素酸水は新型コロナをほぼ瞬時に不活化している」と指摘。
「安全で手に入りやすく、アルコールに比べ皮膚への刺激も少ない。新型コロナの感染予防で、
手指用の消毒液として推奨できる」と話した。

499 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 21:39:15.00 ID:SynMLuc40.net
んま
コロナっていろんなところで
全く反対の実験結果とか論文とか出てて
本当にややこしいわ

科学者もエビデンスとか言ってるけど
両極端のが出てて意味ないじゃん

500 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 21:49:14.12 ID:iXm8h9ms0.net
あたしはこれからも自作してこの美しい身体で人体実験するわー

501 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 23:20:28 ID:Ne6zlMCa0.net
https://pbs.twimg.com/media/EY_3OBsXkAA8Us7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZQloFAUcAAFus0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZO_iKDUcAMjRR-.jpg

どこで売ってるのよ?

502 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 23:21:36 ID:9INraAxf0.net
ラクマじゃまだまだ転売してるわ

503 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 23:40:46 ID:RO/nNnWN0.net
>>501
一枚目の1L入りの1980円のボトル
あたし買ったわ
アルコール75%で中国製
まだ使ってないけど

504 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 23:57:34.41 ID:njrirZkx0.net
>>501
一枚目の450円のやつはマツキヨに
いっぱい置いてあるよね
手ピカもピンクは見るけど、黄色がない

505 :陽気な名無しさん:2020/05/30(土) 23:57:37.55 ID:iXm8h9ms0.net
業務スーパーのアルコール78が安定供給されるのをひたすら待つわ

506 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 03:40:22 ID:a9uvAI5FO.net
>>498
ただ同然で手には入る「次亜塩素酸水」と少し高値の「アルコール」

「アビガン」と「レムデシビル」みたいな関係性かしら?w

507 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 05:00:23 ID:vHC0YJe+0.net
>>504
450円のは誰も見向きしないわ
サラヤの350円のは元々あまり置いてないから欲しいわ

508 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 05:01:47 ID:vHC0YJe+0.net
次亜塩素酸水は暫く信頼しない方が良いわね アルコールかべんゼルにするわ

509 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 08:30:24 ID:o4013ICL0.net
東亜産業の子会社の東和化粧品も要注意よ!
https://i.imgur.com/qtA8Bub.jpg
https://i.imgur.com/qV4Fbld.jpg

510 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 08:35:00 ID:jWvJ2lRQ0.net
>>509
これ銀イオンで誤魔化してるわね
銀イオンはどれ位配合されてるのかしら?

511 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 08:37:15 ID:SRR0D+V10.net
プレヴェーユ携帯用3本セット送料無料990円で出てるよ!

512 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 19:37:32.84 ID:R5JFRBWJ0.net
買い占め防止のためなのは分かるけど転売禁止になったのにお一人様1個までっていうの見ると買う気うせるわ

513 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 19:37:58.72 ID:dMjHRdVZ0.net
近所の薬局、コロナ以降も定期的に健栄の無水エタノールを入荷してくれていて
見かけるとつい買ってしまう癖が付いてしまってるあたし

他のアルコール製品も同様に通勤途中なんかで見かけると、
ついつい買ってしまっていたのだけれど、
先週くらいからあちこちの店頭在庫が一気に潤沢になってて、
改めて家の在庫を並べてみたら、結構な在庫数になっていたから

ようやく、見かけたら即買いはしなくていいんだって気になったわ

514 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 20:27:20 ID:2JfVGjfx0.net
>>512
一回買って十分程して、また買えば暇な店以外は大丈夫よ

515 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 21:10:51.26 ID:YUOkw59f0.net
https://pbs.twimg.com/media/EZUFBSJU8AsN2gr.jpg

黄色

516 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 21:31:21 ID:37d2Knli0.net
マスクどこで買ってる?近所のドラッグストアないのよね入荷もしないらしいの
ドンキホーテで売ってたと言ってた人いたけど、ドンキホーテなら常に買えるかしら?

517 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 21:58:08 ID:SZpffxUZ0.net
駅のキオスクとか入ってるときあるわよマスク
あと普通のスーパーでも午前中ならあったわ

518 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 22:11:54.15 ID:VrA6CX2j0.net
未だにマスク難民がいるとは
あたしはしないからどうでもいいけど

519 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 22:20:10.19 ID:7dTWgs550.net
>>518
もういないんじゃない?
品質うんぬん問わなければ もうどこにでもって感じよマスク

>>512
なんで買う気失せるのよ
自分で使うのだったら 1個で十分じゃないの

520 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 23:08:01 ID:kjRyT/Gg0.net
あたしはこだわってるからマスク難民よ
買いたくないわ中華なんて

今日ココカラにおかしな箱マスク2550円が売っていて腹が立ったわ
それと5枚600円の袋マスク
知らないところのものよ
ああいうのを仕入れちゃだめよ日本の恥だわ
それでも、まあ買う人はいるんでしょうね、ネットでも。街ゆく人があれだけ不織布マスクしているんですもの

521 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 23:10:41 ID:wSgVkeY50.net
夢グループの箱入りマスクはどう?

522 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 23:29:44 ID:VrA6CX2j0.net
>>520
どこのマスクメーカーがいいのよ?

523 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 23:39:37.87 ID:kjRyT/Gg0.net
>>522
このご時世マスクしないなんてエチケットのないヤツは美学あるゲイではないわ
マンコねあんた

524 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 23:45:45.44 ID:2e2ulbhq0.net
自粛解除になった途端マスクする人明らかに減ってるからすぐまた流行るでしょうね

525 :陽気な名無しさん:2020/05/31(日) 23:49:06.54 ID:VrA6CX2j0.net
久しぶりに万個認定されたわw
不細工は顔隠さなきゃね

526 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 05:59:29 ID:QwRac0+t0.net
>>521
紐が取れそうよ

527 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 09:59:09 ID:mFC0+0tt0.net
東亜産業のハンドジェル


前は
(表)安心の日本製 (裏)MADE IN CHINA

ラベル貼り替えた今は
(表)表記なし (裏に小さーく)MADE IN CHINA

528 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 10:01:45 ID:B6rYrxmZ0.net
東亜産業ジェルが叩き売りになれば、無水エタノールでも混ぜてパワーアップするのもありかしら?

529 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 12:23:04 ID:NuORB6bN0.net
>>527
以前の表示結局日本なの中国なのってなるわね
これ訴えられないの?

530 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 14:00:12 ID:/sMehzH20.net
4月あたりからマスクが少しづつ市場に出回るようになり、今は普通に品切れになることなく
売り場に陳列されていて(ほとんどの客が見向きもしない)、値段も4月より5月と、どんどん安価になっていったのは
政府が布マスクを配り始めたからなの?

531 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 14:10:59 ID:Sd5dI8Ae0.net
>>530
違うわよ

532 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 15:22:59 ID:FES9BHZe0.net
やだ、中国のサイトで、評価の良いマスクが半額以下になってるわww

急激な値崩れだわ。

533 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 15:57:06 ID:Ws6fPfxu0.net
>>530
市場になんて出回ってないわよ
例えば同じ都内でも差があるわ
「市場」ってなんだと思ってるのよ
まさかそのへんのスーパーや新大久保の関係ない店先のことを言ってるの?

534 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 17:00:08 ID:Yof55R0E0.net
5月中頃にユニ・チャームの箱マスク1500円くらいで売ってたから
日本製もちらほら出始めたのねと思って買わなかったら
以後全く見なくなってしまったわ。
カビキラーアルコール除菌キッチン用も300円くらいで個数制限なしで見かけた時は
2個買ったけど、それも以後見なくなってしまったし
なかなか購入のタイミングが見抜けないわ。

535 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 18:11:53 ID:yAhFgQG20.net
>>534
売ってると、あ、出回ってきたのね!と思って買わない気持ち凄いわかるわー。特にネットで買い慣れすぎて店頭で見かけると、買えないのよ。
最近はアマゾンの場合は、とりあえず買って、すぐ売り切れたらそのまま、売り切れない場合はキャンセルとかしてたから…。

536 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 18:14:38 ID:Vz8Ql2Ee0.net
>>530
アベノ給食マスクは関係ないわ
誰も使用してないし

537 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 21:31:31 ID:EsZ3yLK+0.net
>>533
都内だけどかなり見かけるよ
流石にいつ行ってもコンビニにあるわけじゃないけど、ドンキやドラストでは何かしらマスクはあるわね
今は不足してるのは、ブランドマスク、国産ハンドジェル、消毒用エタノール位

538 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 21:35:26.14 ID:xhGz+Sk60.net
スーパーでアベノマスクしているおじさん見たの。数日前にウチにも配達されたからたぶんそうだ思う
変じゃないけどやっぱり小さいわ。顎出てるし顔の真ん中へずれていくのか、しょっちゅう下に引っ張ってたわ
ケロロ軍曹のドロロの子供時代を思い出したわ

539 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 21:40:52.35 ID:WrnwdELb0.net
アルコールがないから柔軟剤薄めて使おうかしら
界面活性剤が主な原料?だから

540 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 23:21:04.90 ID:mgSREYrt0.net
仕事帰りに地元のぱぱすで久しぶりにユニチャーム超快適並んでたわ。7枚入りだと割高だから買わなかったけど。

541 :陽気な名無しさん:2020/06/01(月) 23:31:25.71 ID:FM52IeaK0.net
私のとこはまだマスクは少ないし箱もイオンとかで3000円とかだわ
今マスクが出回り始めた理由は中国からの輸入が増えたからなのかしら?
シャープのマスクは今もすごい応募なんでしょ

542 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 00:30:48 ID:63xlruhb0.net
>>537
ブランドマスクって何?
ユニ・チャームとかアイリスとか‥‥セブンやドラストのPBとか‥‥‥そういうのを言っているの?
それはブランドマスクではなくて「普通のマスク」いわゆる全国マスク工業会認定マスクよ
あなたが見かけて買っているのはなんだかわからない日本の会社が書いてあるだけのよくわからないマスクのことなんじゃないの?
まさか裏に日本の会社名が書いてあるだけで「国産マスク」とか?知らない会社よ、どこかの雑貨店じゃないの?
バカマンコが今夜も紛れ込んでいるわね

543 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 01:07:44.30 ID:wxNwT8Ig0.net
あたしの住んでるくそ田舎はドラストでも国産マスク以外誰も見向きもしなくなったわ
名の通ったアルコール消毒系は相変わらず滅多にみかけないけど。

544 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 03:08:21 ID:iAhq35VN0.net
見るからに怪しい箱入りの中国製マスク、本当に誰も見向きもしないわ
色んな店で大量に売れ残ってるわね

545 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 06:35:24 ID:wtqKDo1l0.net
東亜のゴミジェル、もう398円まで下がってる
それでも売れない
https://i.imgur.com/emlztL4.jpg

546 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 07:05:43 ID:2fUM7UUA0.net
効果がないのがバレちゃったからねぇ、東亜ジェル

547 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 07:52:55 ID:4WvWQZDu0.net
>>542
マスク工業会認定マーク有りでもブランド化してるマスクは手に入らないのよ マスクは性能とブランドで選ぶようになったのよ
マークしか見ないあんたは本当に馬鹿ね

548 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 08:30:40 ID:UjVdJrfw0.net
>>545
最安値ね
ペペローション代わりに使えないの?

549 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 11:13:35 ID:63xlruhb0.net
544にとっては「ブランド」ってなんなのかしらw
結局こたえられないwwww

550 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 11:54:05 ID:YNeM1l/L0.net
ウェットティッシュも有名メーカー以外の物は売れ残ってるわね

551 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 12:30:58.14 ID:nPjxImHy0.net
MADE IN KOREAのそれがドラッグストアに大量に売ってたわwww

552 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 12:42:06.96 ID:ChTY4i9L0.net
>>549
アンカー間違ってないかしらwww

553 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 12:46:53.88 ID:ChTY4i9L0.net
こういうブランドでざっくり差があるのよ


SSS N95 FFP2 DS2

SS ダチョウ抗体 

S 海老蔵 三次元 リラックマ モースガード 
  ネクスケア  フルテクト 鼻セレブ
 
A シャープ ビホウ メジャーリーガー 超快適 BMC 快適ガードプロ フィッティ メディコム

B 快適さわやか ビースタイル のどぬーる昼 富士薬品 マツキヨ  プレーリードッグ

C 超立体 サラヤ 竹虎 アイリス ピップ 奥田 阿蘇 白十字 セブン ローソン

D 臭箱  ビトー アイドラ 超快適ブラック

E グランチョイス アクアドリーム キムラタン
プロテクト アストロ カエイ トップバリュ

F 出処不明中華マスク  就寝用マスク 
ソフトーク  布マスク

G ゴミンキー 蛞蝓

H アベノマスク

554 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 13:22:51 ID:YNeM1l/L0.net
>>551
しかも割高なのよ
誰も買わないわ

555 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 18:11:41 ID:63xlruhb0.net
>>553
バカね
すぐにのぼせあがってwww
あなた仕事しなさいよ
専業主婦マンコ?

556 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 18:15:01 ID:63xlruhb0.net
メーカー名、商品名、マスクの種類名、ごっちゃでまとめるというのがいかにもバカだわ

557 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 18:33:06 ID:sikyloKD0.net
ID:63xlruhb0 

この人、言い訳に必死ね
本当に見苦しいわ

558 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 19:59:36.86 ID:63xlruhb0.net
正論を言ったまでのことよ
言い訳とかなんとかいうなんて釜らしくないわね

559 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 20:02:33.64 ID:RM97elTD0.net
今日届くはずのハンドジェル、まだ届かないわ
間違ってぺぺローションが一箱届いたらどうしませう

560 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 20:22:32 ID:BdqRbmBR0.net
やっとカビキラーのキッチン用アルコール除菌スプレータイプを買う事ができたわ

561 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 22:02:11.82 ID:u9EKYkC00.net
池袋キディランドの入口に東亜のゴミジェルが設置してあったわ。
バッカじゃないの。

562 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 22:50:03 ID:rOevxE1T0.net
>>559
あたしと濃厚接触のときにたっぷり使いましょ!!

563 :陽気な名無しさん:2020/06/02(火) 23:30:38 ID:0XkgBJTV0.net
ビオレu手指の消毒液 店頭で見かけるようになってきたわ。通販サイトでもだいぶ流通し始めたし、詰め替えパッケージも量産型汎用ボトルも使い始めてだいぶ頑張って生産増強してるみたい。
アルコール濃度自体は低めだけど60はあるから、他のが見つからなければこれでいいわね。

564 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 00:33:26 ID:pV4kqYkIO.net
花王はアルコール消毒液を20倍の増産してるのよ

565 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 06:54:05 ID:4gTSbUis0.net
70ないとダメとか言われながら、ビオレは早々に政府にも納入されてたわね

566 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 07:27:58 ID:21ysHQUk0.net
東亜産業のハンドジェル
https://i.imgur.com/PLYizr6.jpg

消費者庁 ”新型ウイルスに効果” 根拠ない商品表示に是正要請

東亜産業「コロナに効くとは言ってない。販売店が勝手にそう言って売っただけ」と販売店のせいにし逃げ切る

公式サイトでは完売扱いするも、その後市場に大量にバンドジェルを卸しまくる

小池百合子さん、コロナ対策として東亜産業から「コロナに効くとは言ってない」アルコール入りハンドジェル5万本の寄付を受け付ける
https://i.imgur.com/3OWTnsT.jpg

567 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 08:34:53 ID:D4Swq+gm0.net
>>558
全然正論に見えてないわ〜
ある程度ブランドが存在していて、そこに該当するかどうかで購入するかを決めてるのよw

568 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 08:34:54 ID:+EPG3+m80.net
>>566
それ近所のスーパーにあん

569 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 08:36:03 ID:+EPG3+m80.net
途中送信しちゃったわ。スマンコよ。
>>566
近所のスーパーで1000円くらいで売ってたわ。まだ強気なのね。

570 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 09:08:30.01 ID:s5nRkqUB0.net
>>565
厚生省基準は70%
WHO基準は60%
だからビオレはほぼ合格ね

571 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 09:26:36 ID:XBLLV2ao0.net
ウェットティッシュでも水よりエタノールが多く含まれてるタイプのものは並んでないわ
それと消毒液とかも

572 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 09:30:03 ID:4gTSbUis0.net
>>570
大手がスピード出してやってくれるとありがたいわー

573 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 11:23:06 ID:P7fQHc6E0.net
>>566
相変わらずの小池百合子(笑)
やってる感アピールしか頭になくて、商品確認すらしてなかったのね

574 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 12:21:41.96 ID:+Zb91tUN0.net
今日は久しぶりに会社近くのトモズで消毒用エタノールちゃんとしたの買えたわ。数ヶ月ぶりに並んでるの見たわ。

575 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 12:45:13.69 ID:kSCxTp+s0.net
>>571
元からそんなに度数高い種類が多く存在してないからよ エタノール度数が高すぎても一枚ずつ個別包装しない限り、どうしてもアルコールが飛んでしまうから意味ないし 絶対に必要なら欧米の医療用個別包装品があったかも(サンドイッチのおしぼり風)
「水、エタノール」でも黒シルコットみたいなのもあるし しっかりした商品を買う方が良いかと

576 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 13:02:25 ID:lRp+93ha0.net
>>575
確かにそうね
そうなるとやっぱりエリエールとシルコットかしら

577 :陽気な名無しさん:2020/06/03(水) 23:16:49 ID:R5LZ7zl10.net
今日職安通り大久保のドンキに行ったら、大量に黒シルコットあったわ しかもケース付きまで売ってたかも
今さらだけど欲しい人は狙いよね

578 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 02:55:11 ID:z3QhkLfp0.net
こまめにスーパーやドラッグストア回ってたら
エリエールのアルコールタオルを428円で買えたわ。
コロナ禍始まって以降で買えたの2回目。

それと、局方品のコーナーでアルコール濃度82%の
消毒用アルコールジェル600mlも980円で買えたわ。
ちょっと手に出して匂いかいだら、アルコール濃度が高過ぎて目に刺激が来たわ。
今使ってるけど少し水っぽい東亜ジェルとは大違いだわ。
東亜ジェルは使ったあとに手を擦ると白い垢みたいなのが出てきて嫌ね

ドラッグストアは今カオスね。
そういうちゃんとしたジェルがある一方で
同じ店内の離れたあちこちの棚に
先月売ってた超低濃度アルコールで香料付けまくりのものも売れ残ってたり
61%のジェルもあったりしてたわ。

579 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 03:25:34 ID:HOGpfQ0L0.net
ジェルはいらないわ
いくらアルコール濃度高くても無理
そもそも買う気にならないわ

ジェルとか使うなら手を洗った方がいいわよ。

580 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 03:53:03 ID:59YHXlQu0.net
アタシも、あのヌルヌル感がダメだわ〜

581 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 04:53:54 ID:n6SmTBkc0.net
そもそも何でジェルが持て囃されてるのかしら
アルコールをシュッてしてすりこんだらいいんじゃないの?

582 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 05:58:17.55 ID:VFvaodJb0.net
>>581
しばらく乾かずに手に残るからじゃないかしら?

濃度にもよるけどアルコールがコロナの膜を破壊するまである程度の接触時間が必要だからすぐ揮発するアルコール液より良いんじゃないかしら

583 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 06:23:35 ID:xViscsOb0.net
アスクル商品あるのにエラー出て買えない
イライラする
彼氏にめちゃくちゃに犯されたくなってきた

584 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 06:54:39 ID:8IheY+/90.net
>>581
持て囃されてるわけじゃなくジェル成分でアルコール濃度ごまかせるから胡散臭い業者がこぞって流通させまくってるんじゃないかしら
あれはほぼ化粧品よ

585 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 07:05:36.91 ID:co5Xze15O.net
手ピカジェルしか使わないわ

586 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 08:04:38 ID:0R6kiI8a0.net
ジェルジェル騒いでるのはいつもの手ピカマンコでしょ。
気持ち悪いからスルーしなさいよ

587 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 09:14:29.16 ID:sJmawW2f0.net
>>585
あたしはサラヤ派よ
ヌルヌル感があまりないわ

588 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 09:16:46.62 ID:rPi2rSE20.net
>>581
アルコールより肌荒れしないイメージあるわよ 消毒アルコールにもグリセリン混ぜてる店あるわね

589 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 09:20:21.00 ID:nsH7XgAR0.net
手ピカジェルも凄くサラサラしてるわよ。

590 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 09:23:09.00 ID:laFbEggC0.net
近隣のホームセンターやドラッグストアでビオレuのハンドソープが
大量に入荷するようになってきた。
でもビオレuは弱酸性だからあまり使いたくないのよねぇ。
弱酸性って汚れ落ちは良くないのよね?

591 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 09:48:40 ID:xGY+e54c0.net
>>589
安いハンドジェルは後残りが悪い感じよね

592 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 10:49:14 ID:DrcqkczP0.net
ハンドソープなくてもボディソープでいいわ
どうしてハンドソープにこだわるのかわからないの

593 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 11:39:50.27 ID:nEcSluOc0.net
>>592
応用が効かないだけよね
殺菌よりも「泡と洗い流し」が重要だから、
別にハンドソープに拘らなくてもいいのにね

594 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 12:42:07 ID:H9CC1mvf0.net
一日に何度も手を洗うなら弱酸性の方がお肌に優しいと思うわよ。
ミューズとか手のひらカピカピになるもの。

595 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 12:50:48 ID:AqNgml2m0.net
>>591
会社に置いてある除菌ジェルは、ラブローションか!っていうぐらいベトベトしてるわ。みんな使いたがらないから全然減ってないしw

596 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 13:20:03.52 ID:uOzK7BNe0.net
>>592
洗浄力の違い
ボディソープずっと手を洗いまくってたら、違いがわかるわよ

597 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 13:21:16.98 ID:uOzK7BNe0.net
>>595
あたしも昨日ある店舗入口でベトベトジェルに当たったわ
結局手を洗う二度手間よ

598 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 13:40:20 ID:aZ9j4y660.net
>>594
あたしミューズが嫌いなの!
アカギレになるのよ
成分みたらあたしが昔から敬遠してるの入ってるじゃないの
最近のには減ってるのにビックリよ

599 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 14:18:18 ID:D8+v4ENn0.net
>>598
ミューズは殺菌力売りにし過ぎて一度やらかした過去があるから、使いたくないわね

600 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 14:22:11 ID:D9ae9tSW0.net
でも匂いは好きよ好きよキャプテン

601 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 14:23:34 ID:mMCtDuDu0.net
店頭にある得体の知れない消毒液が怖いわ

602 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 15:38:52 ID:Q6X9TwG10.net
手ピカのような速乾性が最適

603 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 17:45:25.63 ID:VrbILF1Q0.net
店頭で買い物袋を下げた爺が、アルコールスプレーで空いている手を消毒しようとしてたの
プッシュして同じ手で受け止めようとしているのだけど、無理でしょw
何回かやって諦めてどっかに行ったわ

604 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 18:57:53.01 ID:WxFhpcry0.net
あなたが
かけてあげなさいよw

605 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 19:01:23.05 ID:4kCEDHxJ0.net
爺って、消毒液置いてあるのに、消毒しない奴が多いわ。

606 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 19:21:39.44 ID:VUC2ntqm0.net
爺様って直ぐ痰をカーッペッ ( ゜д゜)、するから嫌いよ!

607 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 19:39:11 ID:VHvDQuST0.net
足で噴射する消毒液とかないのかしら
菌まみれのノズルに触りたくないのよ!
アルコールならまだいいんだけど次亜塩素酸水やジェルだと更に気分下がるわ

608 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 19:47:08 ID:D9ae9tSW0.net
>>607
モノタロウでそれらしきもの(足踏み)売ってたような
知らんけど

609 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 20:52:03 ID:Q6X9TwG10.net
ヤエクリンて66パーのはどうなのかしら
Twitter検索かけても買い煽りばっかり

610 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 22:00:42 ID:4JI/NecD0.net
やだ、近所のファミマにユニ・チャーム日本製マスクが売ってるわ
あと、知らないメーカーだけど、マーク入りのマスクも売ってるわ
ちなみに名古屋市内よ。セブン寄りファミマの方がマスク売ってる率高いわ

611 :陽気な名無しさん:2020/06/04(Thu) 22:20:26 ID:TTsuzsJ20.net
もうどこでもマスクは、ほぼ手に入るわね 中華の紐取れマスクを掴まれされた人は可哀想

612 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 23:09:15.83 ID:b7WJrGgM0.net
年中マスクだから暑くてもヘーキだわ

613 :陽気な名無しさん:2020/06/04(木) 23:12:59.48 ID:D9ae9tSW0.net
近所のスーパーでマスクメロンって売ってたけど、
どう見てもプリンスメロンにマスクをつけたものだったわ

614 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 06:52:30 ID:gM+wk4Jz0.net
んなこたぁない

615 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 09:20:54 ID:1WKfIWJW0.net
気になる男の家に東亜産業の青いジェルが置いてあったら
100年の恋も醒めるわ

616 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 09:49:13.91 ID:h+4w4+I10.net
エリエールの除菌ペーパーボトル見つけたわ
後は消毒液を見つけたいわ

617 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 13:42:18 ID:n0ptuPoB0.net
>>612
ひゃん!姐さん、その体質羨ましいわッ
湿度が高い日のマスクはキッツいわー、、、通勤だけでぐっちょりになるから会社にも替えマスク置いたわ
デヴなあてくしには苦行よ、最早

618 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 13:43:54 ID:FdsGExyP0.net
>>617
夏に向けて痩せなさいよ、臭くなる前にw

619 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 13:44:52 ID:A5YRkNbQ0.net
>>617
デヴだと一日何枚もマスクがいるわね

620 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 13:51:16 ID:yc0r/V+A0.net
https://www.azfit.co.jp/1267/
カインズに798円で売ってたから今更だけど
3箱も買ってしまったわ
一緒のところに怪しい中華マスクが1500円前後で売ってたわ

621 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 14:05:23.41 ID:1JdB/zp60.net
>>620
あら 日本製でそのお値段って
すごいわね

622 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 14:26:26 ID:3eNstIhj0.net
BFE VFE PFEの表示はあるのかしら?

623 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 14:32:15.81 ID:FdsGExyP0.net
>>620
あらー!裏山だわー!

624 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 15:29:16 ID:p73385dU0.net
ハンドソープは規制しないのはなぜ?
マスク、アルコールと一緒に一斉に
規制すればよかったのに

625 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 15:50:18 ID:t+jdrHpO0.net
まだ規制してないの?

626 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 16:37:43 ID:le631NTn0.net
>>622
BFE PFEの表示はあるけどVFE はなかったわ
やっぱりもう少し買っておこうかしらと2時間位あとにもう一度戻ったら
もう無くなってたわ
私が見てた時は誰もいなかったし、目立たないところで
棚の一番下に置いてあったのに。

627 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 16:49:54 ID:VpPKJXJX0.net
>>626
三つの表示がある方がいいわよ

628 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 18:11:14.67 ID:le631NTn0.net
>>627
そうなのね、今度買う時はよく見てみるわ
日本製にしては安い?し、箱自体がビニールで密閉されてるのだったから
長期保管にはいいかなぁと思って買ったんだけどね
ユニ・チャームの超快適7枚入りは398円でまだ沢山売ってたわ

629 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 19:32:06.79 ID:xFGNSWF10.net
耳が痛くなるから大きめサイズ探してるんだけどなかなか見当たらないわ。

630 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 20:05:01 ID:Q/fv3M5r0.net
業務用の食品にも使えるエタノール買ったわ

631 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 20:17:46.75 ID:/bm4nB9S0.net
>>628
日本製にやたらこだわる人がいるけど、日本メーカーでPFE表示までついてたら中国製でちゃんとしてると思うわ
日本製でも何も書いてないマスクもあるから、結局性能なのよね
サージカルやプリーツと書かれてたら、かなり当たりの可能性大

632 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 22:13:41 ID:7sAQyoTR0.net
そうよね、白元やフィッティは機能性も申し分ないわ
ビトーやアイリスもやや臭うけど最初の数分くらいだからマシだわね

633 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 23:04:23.74 ID:nwUX2Ug60.net
>>632
それらのマスク、全く見たことないわ!

634 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 23:08:59.21 ID:sF2lK8tV0.net
アイリスオーヤマのマスク、サミットで買ったわ
一回だけだけど
こんなとこにあるのねと思って

635 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 23:12:48.66 ID:k93nH+6R0.net
>>今日仕事帰りにDS寄ったら久々に手ピカ見て全部買ってしまった
ピンクの手持ち少なかったから助かった


https://i.imgur.com/GgkCriG.jpg


あるとこにはあるのね

636 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 23:21:07 ID:JN5ByKmB0.net
https://i.imgur.com/ctcopI5.jpg

637 :陽気な名無しさん:2020/06/05(金) 23:25:40 ID:q+yPk+600.net
手ピカ万個ウザw

638 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 00:32:53 ID:XcS52YmC0.net
全然手ピカ系は見かけないわよ

639 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 09:20:26 ID:+BcuXWtE0.net
昨日は朝イオン行ったら
超快適7枚入りがたくさんあって
制限もなかったけど
2つしか買わなかったわ

640 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 20:33:05.52 ID:bxmnGLtY0.net
ダイソーに行ったら50枚入りのマスクが置いてあった。
えっ、これで100円?! ラッキー!!

と思ったら、POPに2000円の表示が。
ダイソーで2000円の商品なんて初めて見たわ。
PFE・VFE・BFEの表示も無かったし。
コロナ騒動の前は30枚入りのマスクが100円で売ってたのにね。
ダイソーであのくらい安いマスクが買えることはもう無いのかしら。

641 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 21:13:39 ID:U9AsqrPR0.net
ダイソーで30枚100円で買えるようになるのは2年先かもしれないわね

642 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 21:55:16.28 ID:ysZ4IB3U0.net
近所のドラッグストアで最近これが300円くらいで沢山売ってるんだけどどうなのかしら?↓
https://www.kao.com/jp/bioreu/bru_hand_guard_03.html

643 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 21:57:26.85 ID:Yx+cr8AB0.net
>>642
中韓製のものより遥かにマシな品

644 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 21:58:58.75 ID:zSwhrMJB0.net
手ピカ万個って手洗わないのかしら?
きったないわね

645 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 21:59:28.19 ID:TOeskKf10.net
>>642
良いわよ
厚生省基準にはアルコール成分足りないけど、コロナには効くみたいね
詰め替え用ではない本体容器がかなり人気みたい

646 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 22:03:22.27 ID:iN2SIYpI0.net
「必ず、本品の本体容器を御使用ください」なのね
別容器でも何も困ることはなさそう
手指以外の目的ならまだしも

647 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 22:09:36.94 ID:Yx+cr8AB0.net
有名メーカー以外の売れ残ってるものは買っちゃだめよ

648 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 23:18:00.77 ID:woG616HN0.net
東亜産業のホムペで完売になってる商品、次々と見かけるわ

649 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 23:24:51.33 ID:ysZ4IB3U0.net
>>648
次々と見かけるというか誰も見向きもしないで大量に売れ残ってるわね

650 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 23:40:29.57 ID:Ec8L9Wcv0.net
https://i.imgur.com/Qeokyif.jpg

気を付けて!

651 :陽気な名無しさん:2020/06/06(土) 23:46:05.13 ID:rVGu+QWC0.net
政府は転売禁止にする前に胡散臭い除菌グッズの販売を差し止めなさいよ!

652 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 00:00:59 ID:6UX+dGzS0.net
今日買い物に行ったら、入口に東亜ジェル置いてる店が多かったわ
あとはやたらベタベタする得体の知れないジェルを使ってしまって、即手洗いして二度手間を食らったわ

653 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 00:20:35 ID:BgOqkEfa0.net
あたし店先の置いてある得体の知れないアルコールのノズル触れないから
アルペットを携帯スプレーに入れて持ち歩いて使ってるわ

654 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 00:47:46 ID:ySDbh9PD0.net
悪意のある店舗はこの際に不要な低品質ジェル置いてるわ
超ベタベタの手で商品触っても良いのかしらね

655 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 08:58:07.50 ID:xX5c9iWb0.net
悪意というか無知なのよ

656 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 09:00:45.32 ID:G8VtuTdG0.net
やっぱ>>653さんみたく自衛しないと駄目なのね
容器無いから金魚の醤油入れでもいいかしら

657 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 09:22:07 ID:plgjuUiu0.net
店でアルコール渋滞するときあるから、パストリーゼ詰め替えて持ち歩いてるわ

658 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 11:44:15 ID:01eglG4C0.net
素晴らしいわ
まさに自己防衛
ポンプタイプだと面倒だし

659 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 11:48:25 ID:/nepsp1e0.net
店頭に置いてある除菌剤使うなんて自分から菌もらいに行くようなもんだわ

660 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 12:03:12 ID:NH4ZD3h8O.net
以前発展場スレで、自分はポジだから備え付けのローションに精液や血を入れている、なんて書き込みを見たわ。

661 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 12:18:56 ID:Hz2phsJe0.net
東亜なんて使ってたから感染したのね…
https://i.imgur.com/qA48hKs.jpg

662 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 12:25:20 ID:6e6t7+U50.net
アルコール濃度をちゃんと記載してある物や問い合わせたらちゃんと答えるメーカーの物しか買っちゃダメよ

663 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 13:03:23.57 ID:DLvFWRQ90.net
>>650
これマツキヨで売ってたわ
東亜も汚い真似するわね

664 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 14:14:46 ID:01eglG4C0.net
>>661
モザイクw

665 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 15:06:05.95 ID:ypA3mpt10.net
近所のDSに、ひさしぶりに行ったら
うちで売ってる除菌ジェル類は
濃度も十分で安全な商品ですって
看板出してたけど、怪しいわねw
もちろんめっちゃ値下げしてたわ

666 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 15:30:12 ID:VVJ0uI140.net
>>665
それなのにmade in korea かchinaだったら笑うしかないわねw

667 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 20:45:59 ID:p/t9UU3K0.net
>>657
パストリーゼは意識高い系よね

668 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 20:47:51 ID:p/t9UU3K0.net
東亜の黄色ラインが二つと三つがあると聞いたわよ その違いは何かしら?

669 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 20:50:25 ID:GIn0N+eG0.net
>>668
日本でボトリングしてるかどうかの違い
三本線が「安心の日本製」表記

670 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 21:13:42.96 ID:M47LZwmM0.net
>>669
三本線東亜ジェルは信頼出来るの?
今まで見たことないけどw

671 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 23:15:49.48 ID:cgg4UzNR0.net
https://pbs.twimg.com/media/EEoCavYUUAA3tSG.jpg

672 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 23:30:30.81 ID:6ox+Ix5b0.net
手ピカ万個しつこいわね〜

673 :陽気な名無しさん:2020/06/07(日) 23:33:51.11 ID:xWWYd2jz0.net
あたし万個じゃねえわよ

674 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 00:04:56 ID:LOG5ihyk0.net
>>673
意味なく画像貼るなボケ

675 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 00:13:46.54 ID:9OyL/mxb0.net
秋冬になったらまーた品薄になるから今のうちに買い溜めしときなさいよ

676 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 00:14:00.27 ID:Z88xMBOq0.net
画像貼るならどこか場所まで知りたいわね

677 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 00:36:51 ID:tgvxDZmA0.net
がるちゃんでマンコが拾ってきた画像よ

678 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 01:55:11 ID:QidMPVrP0.net
まさかのコロナ前だったりして
ガルちゃんホモがいるのね

679 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 06:59:55 ID:/W5ULNsE0.net
がるちゃんでマンコってなに?
マンコに詳しいのね。

680 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 16:06:55 ID:xcfv13310.net
酒造会社のアルコール発送きたわ!77%!

681 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 16:29:20.23 ID:YmSwzrRT0.net
>>680
んま!おめでとう\(^o^)/

使い心地はいかが?アルコールくさい?

682 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 17:31:15 ID:vF/Uuyp+0.net
>>679
マンコのフリして書き込みしてるみたい 鬼女の常連もいるみたい

683 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 17:33:52 ID:qfGM4vWG0.net
>>680
それって飲めるの?

684 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 18:14:20.02 ID:ivFEJUy+0.net
>>683
味気ないけど、いちお飲めるわ。
レビューに喉がヒリヒリするって書いてあった。

685 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 21:51:15 ID:3JWWJFuX0.net
>>684
手はベタつかない感じ?

686 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 22:43:59 ID:OL+mBCpT0.net
77%のアルコールなんか飲んだら食道がんになるわよ!

687 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 22:55:55 ID:wp8CBbAl0.net
今日仕事帰りに近所のケーヨーD2に寄ったら
ノズル付きの本体が棚の一番上に1本598円で置いてあったから
血迷って3本も買ってしまったわ。
花王ってのがちょっと気に食わないんだけど。
https://www.kao.com/jp/bioreu/bru_hand_guard_00.html

688 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 23:06:24 ID:IEwybNI80.net
>>687
あら、詰め替えは沢山見掛けるけど、本体も遂に出始めたのね?
やーん、裏山だわ!!!

689 :陽気な名無しさん:2020/06/08(月) 23:59:23.05 ID:k8cde8rE0.net
>>686
コロナにはならないでも癌になったら怖いわね

690 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 00:05:53.73 ID:8sLOay3z0.net
>>688
いつも本体と詰替が同時に入荷されてるわ
ノズル付き本体から即売れするけど
これと手ぴかスプレーの容器が大人気なのよね

691 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 00:57:35 ID:02T2e6G30.net
グルメシティに、韓国産の話題のハンドJALが売ってたわ 
もちろんしかとよ

692 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 01:15:13 ID:4Fax2D1t0.net
東亜ジェル位に、手ぴかやサラヤジェルが売ってて欲しいわ

693 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 05:45:02 ID:TJ3OVpB90.net
うまくいかないわね

694 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 17:24:39.69 ID:JJa5ex3/0.net
ココカラの通販で今マスク(超快適)と手ピカジェル、手ピカスプレー売ってるわよ
必要な方いたらお早めに

695 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 18:15:07.02 ID:FSf5kZBi0.net
ハンドラボ欲しいわ

696 :陽気な名無しさん:2020/06/09(火) 18:56:16 ID:A5n+Cxun0.net
>>694
もう無かったわ

697 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 00:20:42 ID:YM7DWBOj0.net
やっとビオレの手指消毒液本体注文できたの
これで薬局巡りやめられるわ…

698 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 00:45:07.97 ID:csKJ0vO30.net
>>697
これと手ぴかスプレーは本当に容器込みで人気あるわね

699 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 01:02:08.14 ID:L82iyibD0.net
>>697
手元に届くまで安心しちゃ駄目よ。なーんて、良かったわね

700 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 01:03:44.68 ID:mrtNslO20.net
>>697
昨日本体3本買った釜だけど
今日もまだあるかしらと思って仕事帰りに寄ったらまだ残ってたわ。
需要が落ちたのか田舎だからか。

701 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 01:09:46.16 ID:o0JE+gIb0.net
>>700
都内だけど今まで見かけたのは二回だけよ
コロナパンデミック当初は見向きもされなかった商品なのに

702 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 01:54:10.97 ID:opxEQxgc0.net
近所のまいばすけっとにジェルが大量にあったけどパッケージに%表記が見当たらなかったから見送ったわ

703 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 06:53:42 ID:+cnwZLR+0.net
>>701
Amazonでは毎日在庫復活してるわよ。

704 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 07:16:09 ID:CuTTFKce0.net
マスクしてない人ほんと増えたわ。店の中でくらいマスクしなさいよ

705 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 11:47:41.86 ID:+cnwZLR+0.net
医薬部外品の消毒用エタノール、久しぶりに店頭で見かけたわ@中央区日本橋

買いたくなったけど家に無水エタノール在庫が3本あるから見送ったわ。

やっとちらほら見かけるようになったわね、エタノール。

706 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 12:04:11.45 ID:AAaD7P+J0.net
>>703
そうなの?
高いのは嫌よ

707 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 15:35:59.98 ID:AfzFpBgy0.net
どこにでもあるポケクリンハンドジェルが、100円で投売りされてたわ

708 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 16:03:31.39 ID:o7wJyH3P0.net
>>707
だって東亜のだもの
信用できないわ
100円でも売れないと思うわ

709 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 16:37:02.92 ID:jp1GDEmm0.net
>>708
まだまだ残ってたわ
ポケクリンは本当にどこにでもあるわね

710 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 17:14:53.35 ID:8X3BmL0z0.net
エタノール70-80%のハンドジェル使ってるけど肌馴染みが違うわ

711 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 18:10:46.26 ID:WsXq+bQv0.net
今朝のモーニングショーで詳しく次亜塩素酸ナトリウム、次亜塩素酸水について時間を割いて詳しく解説してたわよ 空間除菌には向いてないみたい

ツベにあるから紛らわしくて混乱してる人は、チェックしてみてね

712 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 18:14:46.38 ID:QczXVxHR0.net
空間除菌なんてやめたほうが身のためよ。
わたしたちは無菌室では生きられないのよ。

713 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 18:26:22.84 ID:LJv3Cm2Z0.net
次亜塩素酸水で空間除菌してるっぽい店に入ったけどすんげー息苦しかったわ
あれ体に害あるんじゃないかしら

714 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 19:14:23 ID:NXPGQ+r70.net
>>713
痛めるわよ
モーニングショーで解説してたわ
次亜塩素酸水は素人が使わない方がいいわね

715 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 19:17:50 ID:Dr5KiKF/0.net
>>714
ちょっと前は次亜塩素酸水がおすすめとか言ってたのに分からないものね
使わないに超したことないわね

716 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 20:49:37.37 ID:h3puJLd20.net
病院で空間除菌してるって話なかったかしら?
専門知識がある病院の判断が間違いだったということ?

717 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 23:07:39.66 ID:hD5Az0om0.net
病院に専門知識のある人がいたら、院内感染なんて起こらないのよ?

718 :陽気な名無しさん:2020/06/10(水) 23:27:12.88 ID:F/fxi4dN0.net
次亜塩素系は、物を拭くのにはいいのよ
空間に撒くとか加湿器に入れるのは最悪で、気管支がやられる可能性あるみたいよ

719 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 03:07:57.92 ID:zvgriqZ30.net
あら、そうなのね。

720 :陽気な名無しさん:2020/06/11(Thu) 09:44:49 ID:ACU/Gao60.net
ハイターの注意書きに充分に換気してとあるのよ

721 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 12:07:26.08 ID:O/+fuOmd0.net
昨日ビオレ消毒液のかなり詰替があったから、ジム終わりにまた見たらもう売り切れてたわ
こういう経験すると、買い溜めしたくなるわね

722 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 13:37:30.34 ID:Xap/6AWc0.net
たくさんあるからあとで買おう

あとで行くと売り切れ

今回のコロナ禍で「必要なものはあるときに余分に買っておく」と、勉強になりました

723 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 14:01:16.20 ID:1ANoovjo0.net
>>720
ハイター薄めた次亜塩素ナトリウムが有害なのは、簡単にわかりそう
問題は紛らわしい次亜塩素酸水
これも空間散布だと気管支には良くない

724 :陽気な名無しさん:2020/06/11(Thu) 14:19:06 ID:rDmOhq1+0.net
ジアイーノってやつも良くないの?

725 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 14:28:18.86 ID:hnw+Cmi10.net
>>722
あたしも最近そういう苦い経験してるから
今日午前中に近所のドラッグストアに置いてあった
カビキラーキッチン用消毒液は棚に残ってたもの全て買い占めてきたわ

726 :陽気な名無しさん:2020/06/11(Thu) 16:19:51 ID:OlSdPISt0.net
ビオレの手指消毒液本体と詰め替えが近所のドラッグストアに
100本ずつくらい置いてあったわ
日に日に仕入れ数が増えてるみたいだから
そのうちこんな風にならないかと心配だわ↓
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/1/2/153032/5361/500x667xa8adbc36bebab7271084e5a5.jpg

727 :陽気な名無しさん:2020/06/11(Thu) 16:40:38 ID:H8ohCh7z0.net
>>724
あれは空気清浄機だから別じゃない?
厳密にはコロナに効くと言ってなかったような

728 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 17:25:53.59 ID:raUQzZ2M0.net
>>726
ワロタ。特売価格でもなさそうだけど誤発注かしら

729 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 18:37:35.82 ID:3xtUkBPV0.net
蒸れない通気性の良い布でマスクって、もう意味なくないw

730 :陽気な名無しさん:2020/06/11(Thu) 18:55:00 ID:M87Crp+/0.net
ココカラファイン@神奈川西部でパストリーゼ買えたわ!
500mlのスプレーが消毒関係の棚ではなくて店内奥の方にある台所用品の棚にひっそりとあったのよ!
普段見ない棚だったから思わず二度見してしまったわw

731 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 19:05:13.80 ID:G447pNV10.net
>>730
あらラッキーだったわね
このご時世お店は完全に運だものね
あたしもファミマでフィッティ見つけた時はソワソワしたわよ
なんてことないもののはずなのに完全に物の価値観が崩れてるわ近頃w

732 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 19:35:05.34 ID:M1Km2XNn0.net
ハンドラボのスプレー買えたけどジェルが買えないわ
手ピカ黄も
探すの疲れた

733 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 20:01:54.30 ID:pdQu4L/e0.net
次亜塩素酸水の効果、揉めてるわね

734 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 20:13:29.04 ID:W6C6f2450.net
>>732
このハンドジェルベタベタしなくて結構いいわよ
手ピカジェルには及ばないかもしれないけど
https://item.rakuten.co.jp/birays/179-4558/

735 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 21:08:45.98 ID:fKo6+2V60.net
今回、いろんな消毒液やらマスクやらの種類を覚えてしまったわ

736 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 21:14:21.33 ID:7oCRlaY00.net
ビオレUの本体が売られてたから後で買おうと思って、30分後に行ったら売り切れてたわ…。

737 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 21:14:58.41 ID:wPJeIHu50.net
>>734
たけーよ

738 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 22:14:19.46 ID:M1Km2XNn0.net
リン酸入りのジェルが欲しいのよ

739 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 22:32:06.37 ID:c5psNlLt0.net
今ならASKULで
健栄製薬 消毒用エタノールIP 657円
兼一薬品 消毒用エタノールISP 536円
それぞれ税込でお安いわよー。
両方まとめて買えば送料無料よー。

さっきまで手ピカジェルもあったんだけど売り切れたわ。

740 :陽気な名無しさん:2020/06/11(Thu) 22:39:26 ID:c5psNlLt0.net
>>739
ビオレu手指の消毒液  よりも安いわ。
てか消毒用アルコールの中でも最安値で効果も保証よ!
手荒ればっかり気にするマンコはグリセリン混ぜときゃいいし。
ちなみに自分は3月頭から毎日何度も使ってるけど手荒れしないなぁ。オススメです。医薬部外品だし。

741 :陽気な名無しさん:2020/06/11(Thu) 22:52:25 ID:w78HX3pr0.net
>>726
うちの近所だったらこの値段では誰も手を出さないわね

742 :陽気な名無しさん:2020/06/11(木) 23:34:15.68 ID:QhiEEftK0.net
>>741
東日本大震災の時、都内で停電あったでしょ?
その時買い占めマンコ対策で大量に仕入れたらこのザマよw

743 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 02:06:13.28 ID:IhuTaOgf0.net
>>726
こんな陳列したら不味そう

744 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 04:24:56 ID:CyRQlYeu0.net
>>726
しかもシャウで399なんて即買いする値段じゃないわぁー

745 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 14:53:12.23 ID:sCwTIMCG0.net
うちの近所やあたしの通り道は並べられたらやはりすぐに売れてしまうみたいだわ
でもマンコたちって急に除菌ジェルとか買い占めてこれまで何してたの?って感じよね
買い占めれば買い占めるほど今までの不潔な生活を感じてしまうわ
コロナ前にもインフル、ノロなどなど手洗いうがいを始めとした生活習慣って普通だったはずよ

746 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 16:17:09 ID:g4J17s8S0.net
ハンドソープ欲しいけど、手が荒れるから銘柄限定なのよね
ビオレ、キレイキレイは肌に合わないから
ハンドソープ難民になってるわ

747 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 16:21:14 ID:hRTPb28I0.net
マイナーをハンドソープをいくつか試してみたら?
自分はビオレからサラヤに乗り換えたわ ストック切れたら仕方なくビオレに戻るけど

748 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 16:54:42 ID:Y2L5Br8u0.net
【コロナ】マスク義務化で感染大幅減か「最も効果的」と米チーム 伊で7万8千人、米NY市で6万6千人以上の大幅な感染防止と推計★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591942707/

【マスク】ひんやり!高機能マスク人気で使い捨ては飽和状態
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591743996/

『白マスク』と『黒マスク』で暑さの感じ方に違いはあるのか NHKが実験
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591698536/

749 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 17:51:28 ID:bGGCmWsq0.net
最初の頃は感染してない人がマスクしたらむしろ害になるくらいのこと言ってなかった?
なんなのよって感じ

750 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 18:55:46 ID:hLB2Fb4W0.net
>>746
あたしもジプシー・クイーンしてるわ

751 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 19:44:48.49 ID:FvqiBezO0.net
>>749
平然と嘘ばっかついてるわけだから恐ろしいわよね
コロナは未知のウイルスだからとか言い訳して逃げるし

でもそういう報道の影響でいまだに感染してなきゃマスクしなくてもいいって思い込んでる人いるからそっちの方が危険だわ

752 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 22:13:38.26 ID:837Op0HW0.net
>>750
ぁああああぁあああぁ

753 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 23:12:33.85 ID:1b6hIrXT0.net
>>749
37.5℃の4日ルールもデタラメだったわ

754 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 23:24:45.69 ID:BXvXLbaC0.net
マスクって変な匂いしない?あれってなんかの薬剤かしら
逆に肺炎になりそう

755 :陽気な名無しさん:2020/06/12(金) 23:50:16.17 ID:dhpZD1eR0.net
>>754
アベノマスクはダニが湧いてたから消毒してそうよ

756 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 02:12:48.57 ID:wcM8DqmE0.net
以上、パヨク婆さんのアタシ頭おかしい自慢をお送り致しました。

757 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 02:38:00.01 ID:fg+ikMbZ0.net
>>746
微妙な銘柄ハンドソープならよく詰替が置いてるわ
容器は無印やニトリあたりで買って使う方が早いかと

758 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 02:51:17.25 ID:+I3wp6Go0.net
>>757
泡のだったら泡用の容器に入りなきゃだめね

759 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 09:22:08 ID:j6OcZDkI0.net
今年はマスクでブスが隠せるから外出も捗るわ〜

760 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 14:10:14.09 ID:2Cdt/WAv0.net
>>756

またネトウヨは嘘ついてるの?

嘘つきはネトウヨのはじまりよw


【悲報】生物学者がアベノマスクを顕微鏡で見た画像がこちら…
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591500012/

数が多すぎてもう数えるのめんどくさいから、1枚のマスクだけでやめた
普通の家には顕微鏡ないから分かんないだろうなあ〜
https://twitter.com/acroporanobilis/status/1269263552851804170
(deleted an unsolicited ad)

761 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 21:50:37.26 ID:xzgkgjiS0.net
ハンドソープは何時になったら普通に買える様になるのよ?
ビオレは沢山売ってるけど泡切れ悪過ぎて使いたく無いわ

762 :陽気な名無しさん:2020/06/13(土) 22:10:50.77 ID:dadQVfnk0.net
ビオレたまにキレイキレイって感じよね
キュレルもわりと見かけるようになってきたわね
今日はサンドラッグでシャボン玉石鹸のハンドソープ売ってたわ
石鹸カス気になる人はイヤでしょうけど

763 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 11:04:08.81 ID:xFh+MBbU0.net
主婦パトロールのせいでいつも消毒用品スッカラカンの練馬周辺ドラッグストアで数ヶ月ぶりに無水エタノール、消毒用エタノールを発見したわ。超快適マスクと一緒にお買い上げ〜。流通戻ってきたかしらね。

764 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 12:39:25.35 ID:aOe1HszE0.net
>>754
布でも不織布でも、マスクは一度洗ってから使う方がいいわよ

765 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 13:48:37.63 ID:J1PN26JH0.net
なんでパトロール隊マンコは感染しないのかしら
密なところにずーっといたわよ

766 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 13:49:42.51 ID:3wUGwkJC0.net
手ピカジェル黄色300買えたから引退するわ
ハッカ油で清涼スプレー作ろう

767 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 19:43:52.94 ID:J1PN26JH0.net
ハッカ油流行してるわねハッカくさいマンコが増えるわよ

768 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 20:18:47.05 ID:3wUGwkJC0.net
アラフォーでハッカ臭してるオカマはシップ貼ってると思われるかしらw

769 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 20:32:28.47 ID:kf+X+s8m0.net
ハッカ油は扱い方がわからないから
使うのがこわい面がある

770 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 20:39:20.20 ID:z6F0pxlM0.net
風呂に数滴入れてみたらいいわ

771 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 21:38:50.52 ID:xFh+MBbU0.net
マツキヨでは手ピカジェルと中身おんなじマツキヨPBハンドジェルも売ってたわ。見た目が売れ残ってる胡散臭いジェル達とそっくりだからみんな気がつかないのかしらね。
手ピカと同じで健栄が作ってる指定医薬部外品なのに。

772 :陽気な名無しさん:2020/06/14(日) 22:16:51 ID:3wUGwkJC0.net
手ピカ黄と中身同じなら最高だけどピンクと同等品でもありがたいから買ったわ

773 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 02:02:53 ID:1s2qQ7Xa0.net
>>771
あら良い事聞いたわ!チェックしてみるわね。

マスクのスースーには、花粉症でお馴染みのヤードムをマスクの上から塗り塗りするとスッキリするわよ。
ペパーミントオレンジがお気に入り。

774 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 15:21:04.05 ID:S1Jf5GAM0.net
>>771
うちの近所だと手ピカの方が安く売ってるのよね
だからみんな買わないんだと思うわ
まんさんが裏の小さな文字を
理解できてないだけかもしれないけど

775 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 16:07:55.34 ID:4bM0jP2/0.net
本日のお買い上げ

近所のウェルシアで手ピカプラス300ml、3本
別の近所のドラストでユニ・チャーム超立体30枚入り、2箱

先日D2で買ったビオレu手指消毒ポンプ4本だけど手ピカ買えたから
要らなくなっちまったわ

776 :陽気な名無しさん:2020/06/15(月) 17:01:26 ID:WqgprmBD0.net
>>769
ちゃんとしたとこのは
安全だから
いろんなのに振りかけていいのよ
口に入っても大丈夫

ただ
少量でも威力すごいから
量間違えると 涙がちょちょぎれるくらい
ツーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンてくるわよ

777 :陽気な名無しさん:2020/06/16(火) 23:08:26.46 ID:XnNi+RQ70.net
食品添加物扱いになってるハッカ油は口に入れても大丈夫ね
消毒液とか出してる健栄製薬からも出てるけど
製造は国内でも和種ハッカじゃないから気になる人はやめた方がいいかもね

778 :陽気な名無しさん:2020/06/16(火) 23:21:02.06 ID:l8Y9sQD60.net
777ならサマージャンボ宝くじの1等があたしに本当に当たる!!!!

779 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 00:30:26 ID:RYk0syqW0.net
あたしハッカ油は綿棒に染み込ませて耳掃除に使ってるわ

780 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 08:44:34 ID:gV5I2wm20.net
低かったコロナ抗体保有率…専門家、第2波で「感染広がる恐れ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592343669/

【速報】大阪府で3人のコロナ感染を確認 16日★2[首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592330900/

京都市で3人 新型コロナ感染 16日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592312008/

【速報】北九州市で新たに1人の新型コロナウイルスの感染を確認。6月16日18:08
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592303733/

【埼玉】感染13人「コロナ死」除外、「退院者」に含める…県「死者数少なくする意図ない」(読売新聞オンライン)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592117575/

781 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 20:25:00.87 ID:IRvy0szx0.net
医薬品消毒用エタノールもやっと出回ってきたわね。
会社近くと、地元のドラッグストアで見かけたわ。

782 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 23:30:34.16 ID:jeuoZIyP0.net
コスモスPBジェル(手ピカ)
https://i.imgur.com/NPvrew6.jpg

マツキヨPBジェル(手ピカプラス)
https://i.imgur.com/krF5l4i.jpg

イオンPBジェル(手ピカ同等品、保湿成分の配合量が違う)
https://i.imgur.com/sN44lbT.jpg
https://i.imgur.com/ZgYE097.jpg

783 :陽気な名無しさん:2020/06/17(水) 23:35:02.82 ID:jeuoZIyP0.net
↑間違えたわ

コスモスPBジェル(手ピカプラス)
https://i.imgur.com/NPvrew6.jpg

マツキヨPBジェル(手ピカ)
https://i.imgur.com/krF5l4i.jpg

イオンPBジェル(手ピカ同等品、保湿成分の配合量が違う)
https://i.imgur.com/sN44lbT.jpg
https://i.imgur.com/ZgYE097.jpg

マツキヨPBは310mlだから手ピカ300mlより若干高いわ

784 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 00:23:49.57 ID:A3lbIXXd0.net
>>783
これ基本はほぼ手ピカと同じなの?
手ピカシスターズね

785 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 07:48:08.10 ID:1xzKvKM80.net
同じよ
ただ店側は東亜のゴミジェルをさっさと処分したいから
それらは目立たない所に置いてあるわ

786 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 08:16:00 ID:xwd2A5Vb0.net
>>785
ゴミジェル多すぎよね。あいつらは医薬部外品でもなくて、ただの雑貨よ。

787 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 08:29:25.57 ID:0w/BisLs0.net
どこのドラッグストア行っても精製水が無い…
アルコールを薄めるのに水道水を使ってもいいの?

788 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 08:47:03.92 ID:ERgjV6jx0.net
南朝鮮産の消毒剤が捌けないから国産を並べないなんて国民をナメてるわね、ドラスト

789 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 08:52:53.88 ID:qGsbR5zt0.net
気泡が入ってねっとりしたジェルはたいてい韓国産ね

790 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 09:32:06 ID:xwd2A5Vb0.net
>>787
ウチの近くは6月に入って復活してきたけどねー。

何を薄めるのかわからないけど、エタノール濃度が高い(無水エタノール等)ものなら水道水で十分よ。

791 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 16:54:27.51 ID:KuWkenMn0.net
近所のドラッグストアでケンエーの局方品のエタノールとエタノールIPの両方が
たくさん置いてあったわ。
値段は通常プライス。
エタノールを1本買ったわ。
そこはこの前87%エタノール入りのジェルが買えた店。
ホムセンでもエリエールの消毒用アルコールティッシュが398円で買えた。
この状態が次の冬もずっと続くことを願うわ。

792 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 18:18:43.48 ID:AIl45O/G0.net
>>788
並べてるわよ
ただ人気商品は店内奥にあるのよ
確実次の日には売り切れてる商品よ

793 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 19:38:07 ID:8L+fKzTQ0.net
今日仕事帰りに近所のドラストで手ピカプラス300が6本くらい置いてあったの
個数制限なしで1本1,070円くらいだったんだけど意気地なしのあたしは2本しか買えなかったわ

794 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 19:48:56.97 ID:6NINJhU80.net
あたしなら3本買うわね!でも2本でも充分よ〜。
300mlのアルコールジェルもっと良くないの持ってるけど、なかなか無くならないから、最近は掃除とかに使ってるもの。

795 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 19:55:35 ID:JyIrFoJI0.net
ハンドジェルは意外と減らないわね
アルコールと除菌ティッシュが一番使うわ
アルコール除菌ティッシュがこんな便利とは、今まで気づかなかったわ

796 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 20:34:58.12 ID:AoEdVFKr0.net
消毒用エタノールがコスパ最強よね。
手指消毒
器物消毒
掃除用
虫除けスプレー用
何にでも使えるもの。
ストック溜まってきたわ。

797 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 20:36:31.47 ID:AoEdVFKr0.net
ヘンテコジェル置いてる飲食店とか意識低そうで入るの嫌だわ。

798 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 20:44:15.10 ID:8L+fKzTQ0.net
消毒用エタノールとか、手ピカとか未開封だとどのくらい保存が効くの?

799 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 21:02:13.71 ID:i+E3D7Bf0.net
>>798
保存期間も分からないくせに2本買ったの?
アホなマンコがやっぱり忍び込んでたわよ

800 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 21:05:16.38 ID:YQncGxez0.net
器物消毒には直ぐ揮発するものは
ダメ


801 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 21:34:58 ID:GfbgnhMJ0.net
>>796
それがアルコール消毒も弱点もあるの
引火性の高いキッチン等では使わない方がいいのと、
密閉空間で徹底アルコール消毒したら人が中毒で倒れた話があるから、消毒部分は程々にしないと危険なのよ

手や触れる部分はアルコール、その他は次亜塩素、ベンゼルや紫外線消毒を併用しないといけないのよ

802 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 21:35:52 ID:OYxNa6WK0.net
手ピカ、詰替え用作らないかしら

803 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 21:38:30 ID:GfbgnhMJ0.net
>>798
エタノールは未開封だと十年は保つと聞いたわ 但し夏期炎天下や悪条件で保管すると、発火するみたいよ
手ピカは裏に期限明記してたはず

804 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 21:42:06 ID:GfbgnhMJ0.net
>>802
きっと容器問題だと思うのよね
詰替にしても溶ける容器だと使えないし ドラストで量り売りなら出来そう

805 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 21:51:26 ID:8L+fKzTQ0.net
>>803
使用期限書いてあるんだけど、実際手付かずで期限切れてしまった場合
どのくらい効果があるのか気になったの。
23年5月までだから使い切れるとは思うけどね。
ガラス瓶入りエタノールあれば最強かしらね

806 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 21:59:24.16 ID:XmebhbTf0.net
>>805
エタノールはプラやペット容器以外なら大丈夫だったような
ガラスは良いけど重くない?
酒造メーカー系は、全て瓶入りのアルコールよね

807 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 21:59:26.35 ID:i+E3D7Bf0.net
手つかずにしそうな不安があるなら買わなければいいのに
普段から衛生的な生活をしていればわかるでしょ?
コロナパニックでアルコール除菌を始めてまだ日が浅いのねw
急に清潔ぶっても不潔な生活習慣は直らないわよ

808 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 22:15:22 ID:Z5p501570.net
>>797
多分早く使い切りたいという店も紛れてるわね

809 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 22:33:15.53 ID:0w4UrsNu0.net
【政府】コロナ接触確認アプリ、18日に運用開始 名称は「COCOA」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592371589/

810 :陽気な名無しさん:2020/06/18(木) 22:35:14.28 ID:j5XI08GY0.net
政府が信頼されてないから、あまり使われないと思うわ

811 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 23:32:31 ID:pXad/IZe0.net
アルコールティシューなら半年前までなら余裕で買えたイソジンウェットティシューが最強だったわ

812 :陽気な名無しさん:2020/06/18(Thu) 23:48:29 ID:pKc1jPLu0.net
昨日NHKで日本橋高島屋にファイナンシャルカウンターができたってニュースやってたけど、カウンターに東亜のヘンテコジェル置いてあったわ...

813 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 09:30:54 ID:txKAYZj/0.net
ほんと罪作りなハンドジェルよね
https://i.imgur.com/18Jvpvg.png

814 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 11:34:28.45 ID:cz9A90RX0.net
>>812
ちょっと前なら 全く入手できなかったから
しょうがないか とも思えたけど
今自分だと 東亜の置いてあると
企業イメージに悪影響を及ぼすと思うわw

815 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 11:35:24.01 ID:cz9A90RX0.net
せめて 東亜の使うなら
入れ替えて どこのかわからなくすればいいのに・・

816 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 12:34:54.12 ID:uxotVGe70.net
あの会社、どんだけあのジェル生産したのよw

817 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 12:44:03.29 ID:qHS5GMHD0.net
ユニクロ「エアリズムマスク」販売開始で大行列 オンラインもアクセス殺到で閲覧できず
6/19(金) 11:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c57f95f3741725e59217438fe2f44795a91a0ec0

 行列w すごい密よw

818 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 12:44:23.79 ID:Rk56SBUK0.net
ウチ、飲食だからお客様の為にアルボースかサラヤのを必死で探してるわ

819 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 12:46:44.38 ID:GAB0zdfm0.net
>>817
これでコロナになっちまったらほんまつねw

820 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 12:52:55.04 ID:oG/kvvZL0.net
>>818
サラヤは見つけたけど手ピカスプレー見たことないわ
どこで売ってるのよ!

821 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 13:06:19.53 ID:Rk56SBUK0.net
手ピカは使ってないけど、運がよければ明日来るにない?

822 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 13:58:43 ID:5KzGvX1R0.net
>>817
で、そうまでして手に入れたマスクの肝心の着け心地は、、、

【超速報】ユニクロ「エアリズムマスク」を即ゲット! 使ってみた結果 → 焦るな、まだ買わなくてイイ

口に当たる部分は正真正銘のエアリズムで、いつものサラサラ感が優しくクールに口元を覆ってくれる。
これはイイ! ……と思ったのも束の間、マスクを装着した10秒後には別の感情が湧き出てきた。

息苦しい……ぶ厚すぎる。

そうなのだ、端的にエアリズムマスクはかなり厚みがあるのだ。
感覚的には一般的な「不織布マスク」を2〜3枚同時に付けているのと同レベルで、
少なくとも夏場や運動の際の着用には不向きに違いない。

むしろ「冬専用マスク」「室内専用マスク」と言っていいくらいの厚みがある。
https://rocketnews24.com/2020/06/19/1384438/
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/06/img_3973.jpg

823 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 14:01:14 ID:G+V3dBwf0.net
>>818
ビオレu手指消毒でよくない?
Amazonで定期的に在庫復活してるし、ドラッグストアでも見かけやすいわ。

824 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 14:37:15 ID:u6s4YXLs0.net
>>817
コメント欄でマーケティング戦略すごいとか言ってる「オーサー」笑のアホっぷりにびっくりよ
皮肉のつもりなのかしら?
港南女子大のものすごい露骨なユニクロ提灯コメントもその一環だってことかしらね

825 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 16:39:17 ID:zLX/gQAV0.net
近所のドラストで健栄の無水エタノールとエタノール
1本づつ残ってたんだけど
無水エタノールが1500円くらいで、エタノールが1300円くらいって
適正価格かしら?
スルーしちゃったけど。

826 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 16:48:31 ID:G+V3dBwf0.net
>>825
以前のマツキヨとか大手ドラストなら税抜きで
無水エタノール 1200円くらい?
消毒用エタノール 980円くらい?
消毒用エタノールIP 780円くらい?
だったと思うわ。
最近は需要を見越して値引き幅が小さくなってるからまぁ適正価格じゃないかしら?

827 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 16:50:14 ID:G+V3dBwf0.net
>>826
あたし、手持ち在庫が無かったら即買うわ。
なかなか出会えないもの。

828 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 17:00:13 ID:NjBfxzcr0.net
今この時期に数百円で迷ってる辺り、全然困ってないのね
逆に羨ましいわ

829 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 17:02:06 ID:zLX/gQAV0.net
>>827
先日ビオレu手指消毒4本も買わなきゃ即買いだったんだけど

830 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 17:07:14 ID:MZTkmUNO0.net
>>813
東亜だから誰も使わないのよ
手ピカなら直ぐ使うのに

831 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 17:07:45 ID:MZTkmUNO0.net
>>816
どさくさ紛れよ

832 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 17:12:09 ID:mI7PFZJR0.net
>>820
手ピカスプレーは絶滅危惧種くらいに見かけないわね
手ピカジェルより目撃情報少ないわ
あたしも頻繁にドラスト巡りしてるけど、過去一回のみ手に入れただけよ

833 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 17:13:45 ID:2yeUyrz90.net
透明ボトルのウルクリンってやつも東亜よね
イオンで1280円だったわ

834 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 17:14:50 ID:mI7PFZJR0.net
>>828
迷って次のタイミングで見に行けば確実売り切れてるもの
それ以降、取り敢えず買う事にしてるわ

835 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 17:18:55 ID:zLX/gQAV0.net
だいたいみんなどのくらい消毒液ストックしてるのよ?

836 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 17:30:45.10 ID:G+V3dBwf0.net
>>835
無水エタノール 2本
消毒用エタノール 5本
手ピカジェル 2本

くらいね。秋くらいまではもつかしら?

837 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 17:34:09.76 ID:zLX/gQAV0.net
そんなにあるのに秋までに使い切るの?
すごいわ

838 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 17:41:30 ID:etQziOak0.net
あたし手ピカスプレー見たわよ
ドラストよりスーパーのなかに入ってる薬局とかの方が意外とあるのよ

839 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 17:43:20 ID:u6s4YXLs0.net
除菌はいいけど早く世間的にマスク不要になってもらいたいわ

マスクによる熱中症で死亡者急増したとしても隠蔽されそうだわ

840 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 18:10:42 ID:qHS5GMHD0.net
>>836
用心深いのね! 夏はコロナにご用心♪

841 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 18:25:18.69 ID:4LvRYv8r0.net
>>838
あなたそれレアよ
その日はラッキーデーよ

842 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 18:38:28.08 ID:efHstigR0.net
【情弱超悲報】コロナ接触確認アプリ『COCOA』、検索してもアプリが見つからずダウンロードが出来ないと問い合わせ殺到!w
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592555320/

843 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 18:42:34.14 ID:gEBoHnzw0.net
あたしは秋冬のために備蓄してるわ
中国人とか来出したら買えなくなるだろうし
アルコールマニアになりつつあるわw

844 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 21:59:10.29 ID:VYYtxviq0.net
>>823
Amazonは今ぼったくり価格だから手を出さない方がいいと思うわ
除菌関連商品でAmazon販売のは通常価格の3〜8割増しの価格よ

845 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 22:43:08 ID:L8J/Pm/N0.net
アマゾン販売発送と、マーケットプレイスの違い分かっていない方かしら?
前より割引価格は少ないけど、アマゾン販売発送はそこまで酷くないわ。

846 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 22:56:37.43 ID:PdrtlPKW0.net
【コロナ】新型コロナ 感染後の抗体 数か月後に減少 半数の人で70%超減少 中国研究グループ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592562424/

【コロナ】スウェーデン、抗体保有率6.1%どまり 「集団免疫」の獲得遠く ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592572127/

847 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 22:57:20.83 ID:GAB0zdfm0.net
>>841
そうなのね
買っておけばよかったわ

848 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 23:25:36 ID:rlbulWZ30.net
>>839
飛沫出さないならマスク無しでも良いのよね
ただ何もわかってないのがいるから、マスク推奨になるのよ
食品売り場でどうでも良い通話してるババァとか見ると、イラっとするわ

849 :陽気な名無しさん:2020/06/19(金) 23:26:02 ID:rlbulWZ30.net
>>844
アマゾンは転売ヤー野放し過ぎるわね

850 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 10:09:19 ID:DeoLdFm10.net
>>845
マケプレは通常価格の数倍だけどAmazon発売発送も値段しれっと吊り上げてるって話よ?
例えばビオレu手指消毒詰め替え用はレビューで指摘されてるし
除菌ウェットもロハコで1000円切るものが堂々と1300円代で売られてるわ

851 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 10:22:22.92 ID:BmmgUUSp0.net
>>850
1000円のものが1300円になっても3割増しよね。
822には8割増しと書いてあるから、そこまで酷くないと書いた次第よ?
まぁ、世の中大袈裟なゲイ 多いから細かい数字に突っ込むべきじゃないのかもしれないけど。

852 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 10:23:39.61 ID:BmmgUUSp0.net
822じゃなく843だったわ

853 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 10:29:23.82 ID:i7mJvjgb0.net
>>847
今は要らないけど、手ピカスプレーなら文句なしにストック用に買うわね
容器用に買うのも有りよ
今や手ピカジェル黄色よりレア品な気がするわ
個人的にはサラヤハンドジェルくらいなレアアイテムと思ってる

854 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 11:30:48.43 ID:DeoLdFm10.net
>>851
ビオレu手指消毒用のレビュー見たらわかるわよ
2年前と今の価格が全く違うってレビューよ

855 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 13:04:44 ID:BmmgUUSp0.net
>>854
レビューは、マーケットプレイスとAmazon販売発送の違いも分かってない人だらけよ。

856 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 13:19:09.75 ID:uonu4cKh0.net
私はビオレ手指の消毒液は実際にアマゾンで買ってるけど、2月に買ったときが600円。アマゾンで6月に買ったときが612円よ。
アマゾン販売発送は、大体こんな値段よ。

857 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 13:31:06.60 ID:DeoLdFm10.net
今月は800円弱ね
あと2年前は400円弱だったようだけど

858 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 13:33:59.50 ID:DeoLdFm10.net
ていうか買いたければいくらだろうが自由に買えばいいわね
私は販売者がマケプレ業者だろうとAmazonだろうと通常の価格でしか買う気がしないから今の価格では買わないわ

859 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 13:39:35.89 ID:uonu4cKh0.net
>>857
だから今月も612円で売ってたわよ

860 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 13:42:55.16 ID:uonu4cKh0.net
>>858
>ていうか買いたければいくらだろうが自由に買えばいいわね

あんた以外のみんな最初から思ってたことよ?

861 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 15:28:07 ID:Sz8R8TeC0.net
新宿東口周辺のマツキヨ、ほとんどの店舗に健栄製造のマツキヨPB消毒用エタノール在庫ありよ。
IPの匂いが気になる人にもオススメ。消毒効果はお墨付きだから安心して使えるわ。

862 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 15:39:00.68 ID:pkqVQk5q0.net
>>861
これどう使うもんなの?ノズルある訳じゃないし、、

863 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 16:18:18 ID:LwEPhUT70.net
そうそう。容器がなくて困ってるのよね

864 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 16:19:04 ID:aEJxk+VQ0.net
航空会社の客室乗務員がたが自粛期間中に手作りして下さってるとのお噂予々伺ってましたが
この度その内の一枚を入手することができたわ
ユニクロみたいに立体的なデザインの布製マスクで丁寧にミシンがけされてるわ
大切に眺める観賞用として飾ってるわ

865 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 16:43:37 ID:1Ive529c0.net
>>863
100円ローソンとかでスプレーノズルだけ売ってるのつけるとか。。
そしたら手指消毒にも使えるし、テーブル、椅子、キッチン何にでも消毒できるわよ。

866 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 21:26:39.48 ID:ajxF/paW0.net
キレイキレイのジェルってどうなのかしら

867 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 21:36:48 ID:NvS9nXSq0.net
シルコットも増えてきたわね!

868 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 21:40:38.31 ID:Q6geoLV9S.net
アルコール成分低めみたいね
あたしはすrーしたけど

869 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 21:41:24.64 ID:Q6geoLV9S.net
>>866宛ね

870 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 21:53:41.64 ID:Sy92NJ3q0.net
>>867
黒シルコ以外要らないわ

871 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 22:07:46.08 ID:AMZCd39R0.net
Amazonも黒シルコ8個パック1300円くらいでしょ。高くなったわよね。数ヶ月前までは1080円だったもの。ま、一時マケプレ7000円くらいしてたから、買えるだけいいんだけどさ。

872 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 23:09:01 ID:gG9zRlGI0.net
黒8pは店舗ビックカメラで1080円だったわよ。先週

873 :陽気な名無しさん:2020/06/20(土) 23:57:24.66 ID:bIweJdRU0.net
スコッティとアリエールのウェットティッシュがちらほら出てきてたわ
でもまだまだ供給不安定ね
ピュアナが早く出回ってほしいわ

874 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 00:26:06.10 ID:e7/C3+3D0.net
>>869
消毒って書いてるからアルコール意外のなにかで効果があると思ってたわ

875 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 00:29:29 ID:e7/C3+3D0.net
シルコットって値上がりしたのね
てっきり転売かと思ったわ
アマゾン販売だからふつうの値段なのね

876 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 08:10:17.24 ID:KAXROs7H0.net
>>872
ビックカメラ通販でも1080円送料無料なのよね。

877 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 15:26:23.94 ID:dh+CkKQT0.net
>>875
これ幸いとメーカーと店舗でW値上げよ

878 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 18:21:07.07 ID:vppS2f2S0.net
ちょっと聞きたいんだけど、マツキヨでPBの消毒用エタノール500mlを買ったんだけど、税別1100円だったの
HP見ると税別648円なんだけど、店頭だとこんなもんなのかしら?

879 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 18:45:13.36 ID:3IwJi83r0.net
健栄のものと同等ってことを踏まえるとコロナ前なら付け替え600〜800円くらいのディスカウント価格も割とあったわね
でも今は品薄が続いてるから定価に近い価格でも必要なら買って損はないと思うわ
あたしも必要だったから似たような値段で買っちゃったし
今も安く売ってるのってアスクルくらいしか浮かばないわ

880 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 18:53:00.38 ID:KAXROs7H0.net
>>878
スプレーノズル付きだとそんなもんよ。
付替用だと950円(税別)
エタノールIPなら100円安いくらい。
コロナ前ならもっと値引き率高かったけどね。

あたしは昨日、店頭で配ってた15%オフ券使って2店舗で1本ずつ買ったわ。

881 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 18:56:47.38 ID:KAXROs7H0.net
今週末、マツキヨ各店舗入荷したみたいね。
次の入荷が1ヶ月後、とかにならないといいのだけれど。
あたしは玄関に手指消毒用、スプレーボトルに入れて携帯用、キッチンペーパー使ってのドアノブ他消毒用、ハッカスプレーほかいろんなことに使ってるわ。

882 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 19:02:38.59 ID:+wD10xUe0.net
BBA主婦ってどこ行っても一日中そんなことばっかり言ってるわよね
他に責任とか考えることないからそうなっちゃうのかしら

883 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 19:05:58.07 ID:NkiDQc690.net
手ピカのプラスのほうは水っぽいし乾くと洗濯物の生乾き臭がするから
携帯には向かないわね
消毒スレでもあまり人気ないし

884 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 19:20:26.65 ID:vppS2f2S0.net
>>879-881
ありがとう!
IPじゃない方だし、なぜか他店より高いけど、背に腹は代えられないから買ったわ

885 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 19:23:26.72 ID:XJlSnlbq0.net
ウェットティッシュはスコッティ・シルコット・エリエール以外は買いたくないわね

886 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 19:48:05 ID:KAXROs7H0.net
>>884
そうね、店頭で見かけるの3月以来だし、いい買い物だったと思うわ。次にいつ入荷するかわからないしね。

887 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 21:19:24.96 ID:q1sbJ9mr0.net
IPってダメなの?
違いがいまいちよく分からないのよね

888 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 21:29:16.36 ID:xb+VvS/30.net
イソプロパノールの毒性はエタノールより2倍高い
の時点で、よくわからない人はエタノール使うべきよね…。

889 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 21:53:18.79 ID:Xk+xFr+e0.net
100均のウエットティッシュが戻りつつあるわ
今日は除菌のやつもいっぱいあった

890 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 22:03:05.89 ID:KAXROs7H0.net
>>887
IP も安くていいじゃない?ほんの少し匂いがあるけど乾けば匂い残らないし。

891 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 22:17:09.01 ID:1+cIBBjB0.net
>>884
IPってついてない方が高いってのは当然よ
ケンエーのサイトに詳しく載ってたわ
酒税法の違いなんですって
>エタノールは、第一級アルコールの一種。
>それに対してイソプロパノールは第二級アルコールの一種であるため、
>酒税がかかりません。
>酒税がかからないということは、低価格で提供できるということ。
>消毒用エタノールIPには添加物としてイソプロパノールが含まれているため、
>消毒用エタノールと効果効能はほとんど一緒であるにも関わらず
>酒税がかかりません。そのため、多くの場合、
>消毒用エタノールよりも低価格で提供できるのです。

ただ>>888さんの通り毒性が強いから
経口は否
あと長い間肌につけていてはいけない

892 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 22:21:44.00 ID:DAVlbW9B0.net
セブンプレミアムのウェットティッシュも手に入るようになってきたわ

893 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 22:56:33.37 ID:rdRm3ARs0.net
883だけど、皆さん詳しく教えてくれてありがとう
勉強になるわ
高いと思ったけど納得したわ

894 :陽気な名無しさん:2020/06/21(日) 23:24:12.89 ID:QpS1a8JC0.net
今日はイオンでトップバリューマスク50枚入り1980円だったわ
あたしはユニ・チャームか興和買うつもりだったのでスルーしたけれども
そのあとドラッグストアで三次元7枚入り2袋ゲットよ

895 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 00:28:38.26 ID:21zL6ATB0.net
>>877
ぜんぜん店で売ってないからアマゾンで買ったわ
ふだんから使ってるもの買えないなんていつも使ってないんだったら買わないでほしいわ
ハンドソープも売り切れるってふだんから何で手を洗ってたのよ

896 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 00:31:05.78 ID:D37yhS/E0.net
何で泡ハンドソープばかり出てるの?
液体ハンドソープがあまりないのよね
キレイキレイは肌に合わないから使えないし…

897 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 00:44:50.63 ID:M+1UFfHJ0.net
>>895
言ってる意味がわからないわ
トイレットペーパーが売り切れてたのはなぜだと思ったのよ?

898 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 01:17:03 ID:x5hi/Ct30.net
>>885
あたしもそんな感じでストックしてるわ

899 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 03:04:10 ID:FdHJxYCD0.net
超立体の箱入りが欲しいわ

900 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 11:35:48.00 ID:L3i8X+ts0.net
スーパーで白元の快適ガード7枚入り(272円)が売ってたから、予備としてバッグに忍ばせておくのに一つ買ったわ
一人3つまでだったけど、チラ見するものの買う人は少なかったわ

901 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 12:02:18.81 ID:hYLRxbKI0.net
シルコット余裕で売ってたのにもう売り切れなのね尼

902 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 17:19:10.87 ID:LzMiIJPV0.net
除菌シートは使う人にはかなり必要だからストックされまくるのよ
実際一番便利な商品だし

903 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 17:43:51 ID:TUZKRgtX0.net
で、あんたたちってばCOCOAアプリ入れてるのかしら?
欠陥ありよりの大ありだけど、ないよかましよ
インストールしてないバカは非国民認定ですからネ!?

904 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 18:05:35 ID:F+t3k83B0.net
日本語でお願い申し上げ

905 :陽気な名無しさん:2020/06/22(月) 22:30:50 ID:hFNTqfnN0.net
【コロナ】接触確認アプリ、厚労省が「パーソル(PP&T)」に発注 受注価格は4104万円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592823116/

【コロナ】日本の接触確認アプリ 「無償」で開発されていた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592793827/

【コロナ】「接触確認アプリ」は消費電力を爆食いしません Bluetooth LE規格採用
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592564252/

906 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 00:44:48 ID:+l7kan2f0.net
仕事帰りに近所のドラスト寄ったら
お客のガチムチ親父がアルコール消毒液欲しかったらしく
店員に言いくるめられた挙句在庫過多の1400円もするコリアンジェルつかまされてたわ

907 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 01:13:52.12 ID:BvHb8Mhm0.net
>>899
スギ薬局で売ってたわよ。1800円ぐらいで。
高額だと感じだからやめておいたわ。

908 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 01:59:15 ID:lMikCx3fO.net
>>906
テルモ アルコール消毒ジェル が欲しいわ
病院でよく見かけるやつ

909 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 07:15:33 ID:OIBwGDj30.net
>>906
店員もバイトと薬剤師で全然ちがうし

910 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 11:47:38.95 ID:WBTjcPKI0.net
手ピカ黄見つけた
謎ジェルはいらないわ

911 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 12:48:06.88 ID:sGs/LREL0.net
気休めでキレイキレイハンドジェルで我慢するわ

912 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 13:02:39.31 ID:w62aa3FL0.net
やれ、シャープだ、ミズノだ、ユニクロだと騒いでるけど、結局はイオンがコスパよくてかゆいところに手が届くのよね
不思議とシャープマスクの熱狂ってずいぶん昔のように思えるわ


全国的に気温が上がり、よりつけ心地の良いマスクが求められている。
そうした中で注目が集まっているのが、イオンスタイルオンラインなどで販売され、インターネット上で「イオンのマスク」と称されているマスクだ。

その話題の商品とは、洗って使える「パステルマスク」。大人用はレギュラーサイズ/スモールサイズともに1袋3枚入り858円(税込)という価格だ。

大人用だけでなく子供用サイズ(3枚入り858円・税抜)があるところも、学校や幼稚園が再開されている今、非常に嬉しいポイント。
パッケージには「ひんやり接触冷感」とも明記されている。

パステルマスクの素材は、「ポリエステル95%、ポリウレタン5%」とあり、フェイスラインに沿った3D構造で隙間を作らず、それでいて息のしやすい
快適なつけ心地が実現されている。

また、伸縮性の高い生地に加えて耳に不可のかからない形状にもなっているため、耳が痛くなりにくい優しいつけ心地に。身長158センチの女性記者が
スモールサイズを着用したところ、ピッタリフィット。「ひんやり」とまではいかないまでも、優しく爽やかなつけ心地で、立体的な構造のため、使い捨ての
不織布マスクと比較しても息苦しくない印象だ。

5月1日から無印良品が「繰り返し使える二枚組・三層マスク」、今月19日からユニクロが「エアリズムマスク」を販売。
こうした有名企業の参入の影響もあり、今は使い捨てのものよりも「繰り返し洗って使える布マスク」に注目が集まっている。2社の人気マスクと比較すると、
ユニクロの「エアリズムマスク」は夏用マスクではなく、マスクとしての性能を重視した3層構造のため、一層フィルターの布マスクと比較すると通気性については
「高いとはいえない」。無印良品は6月上旬から夏素材のマスクも販売しているが、残念ながら子供用サイズは現在販売されていないのだ。

話題沸騰中の有名企業のマスクと比較しても、大変魅力的なパステルマスク。インターネット上では、実際に着用したというユーザーから「イオンのマスクも使い勝手
良いで」「イオンのマスク、ほどよくひんやりしてる気がするし、蒸れたり暑苦しさがない!」など、評判は上々。また、「子供の分も買った、大大満足。これで夏を
乗り切れるかな」「確かに普通のマスクに比べれば熱籠りにくいな」など、子供のマスク確保に困っていたママ・パパたちからの反響も多数つぶやかれている。

913 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 13:13:54.78 ID:+X+O+oXO0.net
オンラインだけかしら

914 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 14:16:30.14 ID:9sAFFIaA0.net
今年の夏も相当な猛暑だと思うけどね
自然にステイホームになってマスク需要って減っていくんじゃないかしら
今「夏マスク」「夏マスク」騒ぎすぎよ
結局秋冬に不織布マスクがどのくらい戻ってくるかだわ

915 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 16:49:26 ID:kKvx3KNA0.net
さっき近所のスギ薬局に行ったら
まさかの手ピカスプレー本体と手ピカプラスが1本づつ置いてあって
個数制限なかったから思わず両方買ってしまったわ
他にもSセレクト?(製造は健栄)の消毒用エタノールと同じくIPが
5本づつくらい置いてあったけどこっちは1家族1点までだったわ

916 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 16:49:57 ID:CmONf0be0.net
>>915
よかったわね!

917 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 17:00:08.05 ID:kKvx3KNA0.net
手ピカスプレー絶滅危惧種みたいだったから
目を疑ったわ
他の手洗い・消毒関連と全く別のうがい薬のところに置いてあったし

918 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 18:14:26.96 ID:71FmNel70.net
スプレータイプなんてあるのね
欲しいわ
火にはくれぐれも注意だけど

919 :陽気な名無しさん:2020/06/23(火) 18:18:37.27 ID:epMyPATL0.net
>>900
やだ万引きしたのかと思ったわ

920 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 09:35:07.37 ID:kdm4CTFk0.net
やっと成分表示にアルコールが最初に表示されるレベルの除菌シート手に入れたわ

921 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 09:35:59.70 ID:kdm4CTFk0.net
スギ薬局がんばってるわ

922 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 11:36:08 ID:C0oWC0Cv0.net
Amazonにパストリーゼ送料上乗せ価格で出てるわ〜一人1本だけど

923 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 11:41:33 ID:Mgugnzf/0.net
パストリーゼってそんないいものなの?

924 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 11:54:15.23 ID:YxKq44Jm0.net
パストリーゼでかいのが余ってるからあげたいくらいだわ
もともと買い置きしてたのが全然減らないわ

925 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 11:58:39.05 ID:UMgx6Iqo0.net
>>924
欲しいわ

926 :陽気な名無しさん:2020/06/24(水) 12:29:12.31 ID:z4pFBHCc0.net
パパッとパストリーゼ〜♪
何でも消毒、誰でも消毒
貴方も貴女もパストリーゼ!

927 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 21:12:40.40 ID:N7O/2DZ10.net
ねんがんの手ピカジェルを手に入れたわ
とりあえず仏壇に供えるわね?

928 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 21:17:05.84 ID:5AXVS5NX0.net
>>927
ご先祖様もありがたがるわね♪

929 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 21:21:20.73 ID:RU5oPCHd0.net
https://pbs.twimg.com/media/EbU9EohUEAAWxu5.jpg

目の保養に

930 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 21:30:09.53 ID:mwptMC7N0.net
今ならアスクルで兼一薬品工業 消毒用エタノールISP ¥488 注文できるわよ〜

931 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 21:38:31.62 ID:MX2KmM+o0.net
アスクル、販売を制限させていただいてるカテゴリーうんちゃらで注文出来ないわ
回避するにはそうすればいいのかしら?
一回何か買わないとダメなのかしら?

932 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 21:51:05.61 ID:gyZ+XPCp0.net
そうよ

933 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 22:07:49.45 ID:yWhZ4y1d0.net
>>931
ASKUL使えるわよね。無水エタノールも手に入れたわ。
アルボナースも買えるようになったけど、高いのねー。あの値段ならビオレu手指消毒液でいいわよね。中身似たようなもんだし。
消毒用エタノール(IP含有)がいちばんコスパいいかもね。何にでも使えるし。
足の裏を消毒すると1日革靴履いても蒸れた匂いすらしなくなって感動したわ。
今までの足洗い、靴掃除とかなんだったのかしら?と思ってるわ。

934 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 22:28:51.49 ID:tLp6JccR0.net
>>932
そうなのね、ありんこ

935 :陽気な名無しさん:2020/06/25(木) 23:39:12.24 ID:mwptMC7N0.net
サラヤのアルペット、アスクルでもなかなかないわね

936 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 02:53:27.18 ID:ifi64T7q0.net
>>931
あたしもそれ入るのよ
あれはどんな人が規制食らうの?

937 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 17:00:08.45 ID:kx/k+c3R0.net
このところ平日の午後にスギ薬局に行くと何かしら入手出来てるわ
今日は無水エタノールとエタノールが1本ずつあったわ

938 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 20:32:35 ID:/AIxOnde0.net
ASKUL今なら手ピカジェル300ml買えるわよー。
これで5月から3本目だわ、買えたの。
都内のお店じゃ全然見かけないのよねー。

939 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 20:34:45 ID:/AIxOnde0.net
と思ったら売り切れちゃったわ。

940 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 20:35:10 ID:4+rqo7IN0.net
ハンドラボジェルと手ピカ黄持ってるから、手ピカ桃は買ったことないけど我慢よ

941 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 20:58:39.37 ID:aDz77QKe0.net
手ピカスプレー欲しいけどねえわ

942 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 21:21:28 ID:a0ZrGZMm0.net
実際手ピカとかってどこで使うの?
至るところに消毒液置いてあるから
持ち歩き用でもほとんど使わないのよね

943 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 21:26:22 ID:GS3I9M5q0.net
このスレ、マンコしかいないのね

944 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 21:32:45 ID:kx/k+c3R0.net
至るところに置いてあるのは消毒液じゃなくて例のヘンテコジェルでしょ?
まともなのは滅多に置いてないわよ、ってか中に何入ってるんだか得体も知れないし。
それに置いてあるのなんて不特定多数が触るんだから
汚くて使わないわよ

945 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 21:41:34 ID:aDz77QKe0.net
誰が万個やねん

946 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 21:47:21.79 ID:/AIxOnde0.net
仕方なくバスや電車の吊り革や棒を触ったときとか、エレベーターのボタン、扉、タッチパネルなんかを触らなくちゃいけないとき、1日に何度も持ち歩いてるエタノールで消毒するわ。

947 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 23:36:32.37 ID:hKl4d+Ch0.net
>>933
アナルボーナスね
まだ間違えて覚えてるわ

948 :陽気な名無しさん:2020/06/26(金) 23:37:03.30 ID:hKl4d+Ch0.net
>>941
それ極レア品よ

949 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 05:14:18.16 ID:6PTTAEiI0.net
>>942
設置してある消毒液ってまともな国産メーカー品や60%以上のエタノールなら良いんだろうけど必ずしもそうじゃないから不安な人もいるのよ少なからず
容器と中身が別物、東亜や中華韓国製、濃度不明、ハイターを水で薄めたの入れてる‥とか

あとは保湿成分入ってない消毒スプレーも中には設置されてるから手がカッサカサに荒れる人だと自前の使う人もいるでしょうね
ちなみに手ピカがよく名前挙がるのはハンドラボやピュレルが更に入手しづらいからよ

950 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 05:51:58.87 ID:9eJ/FGwi0.net
ビオレのまあまあ安いわねえと思ったら400しか入ってないのね、ケチくさいw

951 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 08:22:35 ID:W0DmYbzV0.net
東亜が韓国や中国より信用ならないわ

952 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 08:26:56 ID:Xpq2aQwx0.net
>>951
東亜は中国人の会社よ。

953 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 09:26:13.78 ID:GXRlzC9r0.net
こないだのテレ朝で林先生の特番でコロナ対策を紹介してたんだけどね
ドラッグストアの除菌ジェルの棚を映すシーンで左から右へのターンではなかった東亜のジェルが
右から左へのターンでは上段真ん中に置かれてあったのが可笑しかったわ
ああいうことどうしてやるのかしらね

954 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 19:02:18.32 ID:76Jrqar80.net
マスクマニア
http://pbs.twimg.com/media/Ebcm_M4U8AAdhsk.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ebcm_M3UMAAOyaZ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ebcm_OVVcAA1gq8.jpg

955 :陽気な名無しさん:2020/06/27(土) 19:32:50.58 ID:92HZr/zF0.net
>>954
お一人暮らしなら
ちょっと多いかなって思うけど
ファミリーとかなら
これくらいあっても不思議じゃないわ

>>949
>ハイターを水で薄めたの
そんな店あるの?????
でも匂いでわかりそうなもんだけど
怖いわね

956 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 01:36:32.46 ID:TZMIYhiX0.net
>>954
訪問販売の鞄かと思ったw

957 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 01:38:39.99 ID:hdeHI6260.net
>>954
漫画もキレイに並べてるんでしょうね

958 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 05:53:20 ID:jdN7Z08K0.net
3月に伊勢メンの入り口に置いてた消毒シュッシュッのボトルは全くエタノール臭しなかったわ
あれ次亜塩素酸水だったのかしら

959 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 06:36:55 ID:8ySupXP+0.net
昨日やっと愛用のハンドソープの詰め替えを買えたわ
閉店間際でまだ在庫有ったから今日も行くわ、お一人様一個がもどかしい

960 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 08:16:39 ID:/0o1k0940.net
>>956
置き薬の補充担当者の鞄とかこんな感じよね
ガキの頃毎回風船もらったわ〜

961 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 17:44:16 ID:3t0tGdW80.net
【速報】東京都で60人のコロナ感染を確認 28日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593332815/

【速報】大阪府で5人のコロナ感染を確認 28日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593333038/

【日本経済新聞】 緊急事態宣言の再指定「考えていない」 西村経財相
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593331487/

【アメリカ】マスクを着け、靴を脱ぐ 新型コロナでニューヨーカーの習慣が、まるで日本人のように
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593331613/

962 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 18:05:31 ID:hdeHI6260.net
東京、収束させる気あるの…?

963 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 18:19:03.33 ID:DCHjXDmQ0.net
小池はやってる感だけよ

964 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 18:35:12.51 ID:v65LKVi50.net
いつのまにか商業施設も検温とマスクチェックも無くなったし、どこも形だけだったわね。

965 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 18:38:05.28 ID:/UnuVLSU0.net
検温はすべきね

966 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 18:39:21.34 ID:cHEmOw0+0.net
マンコさんたちに衛生観念なんてないってことじゃないかしらね
そのマンコさんたちのご家族にも勿論衛生観念なんてないだろうし

967 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 18:40:59.96 ID:cHEmOw0+0.net
小池って夜の街夜の街ってうるさいけど何か嫌な思い出でもあるのかしら?
確かにリスキーになりやすい場ではあるけどさ

968 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 18:45:28.92 ID:Zwaxe9NZ0.net
小池のやり方よ
毎回敵みたいなものを作り批難しながら、自身のやってる感を出すのよ

969 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 19:10:39 ID:/Ar/5AvK0.net
夜の街以外にも職場クラスタって言ってるけど

970 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 19:21:29 ID:cHEmOw0+0.net
職場以外の場所で同じ職場で働いている人たちの感染が起こっていると言ってるのよ
職場内ではないわ

971 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 19:31:49 ID:1LsmaNYH0.net
特に買う必要もないのに買ってしまったわ〜。
https://i.imgur.com/80yfR98.jpg

972 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 20:21:22.92 ID:+G/Yo9LF0.net
業務スーパーでプルーフ65ってアルコールが2200円くらいだったわ(4gよ)
あたしが欲しくてたまらないのはアルコール78よ
あれ元々供給不安定だったのよね〜今度はいつ見つけられるのかしら

973 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 21:13:30.57 ID:vFljo0fW0.net
新宿近辺ドラストめぐり

先週はマツキヨ全店 消毒用エタノール入荷祭りだったけどさすがに今週はどの店も在庫ゼロ。靖国通り店に手ピカ60ml。
スギ薬局いくつかの店舗に消毒用エタノールIP、 サラヤハンドラボジェル、サラヤハンドラボスプレー
サンドラッグ 消毒用エタノールIP、超快適マスク箱(30枚)
なんかを見つけたわ。

974 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 21:31:54.96 ID:LECNY0MR0.net
>>971
付け替えだけ一度お目にかかったことあるわ。本体は未だにないわw
20倍の生産してるらしいけどね

975 :陽気な名無しさん:2020/06/28(日) 22:30:40 ID:0CdiorKI0.net
>>973
新宿なんて一番歩き回ったらヤバいところじゃない!
私には行く勇気なんてないわ

976 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 01:31:30.13 ID:pgWcqq8o0.net
>>975
接触あまりなしで歩き回りは大丈夫じゃない?

977 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 06:53:22 ID:4/7dzuVB0.net
もちろん、何も触らずにお散歩よ!靖国通りより向こうの歌舞伎町にはさすがに入らないわよ。
でもさすがに歌舞伎町も人が減ったような気がするわ。

978 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 07:39:54.92 ID:HwWYO5iG0.net
歌舞伎町はまだやってない店もありそうね

979 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 08:32:38.02 ID:2nEsefMY0.net
やってないというかつぶれてるのかも

980 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 17:10:14 ID:jJkXaozR0.net
【速報】東京都、新たに58人感染 29日 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593416727/

【COVID-19】東京都、新たに58人の感染確認 このうち夜の歓楽街と関係ある人は32人 4日連続で50人超
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593416394/

【米世論調査】 国民の3分の1 「たとえ新型コロナウイルスのワクチンが低価格で普及したとしても、接種は受けない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593415584/

「他県からの来訪に抵抗ある」は5割、首都圏以外で強い傾向、他都道府県に「移動したい」は4割にとどまる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593408379/

【栃木】予約の無断キャンセル、温泉旅館8軒が提訴「泣き寝入り断ち切る」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593395792/

981 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 17:13:50 ID:wMNNjodv0.net
全然減ってないわね

982 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 17:20:09 ID:U1z+m9JU0.net
毎回検査数も出しなさいよ

983 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 20:37:15 ID:97qsmwc00.net
>>982
東京都のホームページ見ればいいじゃん。

984 :陽気な名無しさん:2020/06/29(月) 21:52:40 ID:YvEO4T4p0.net
>>983
全国検査数よ

985 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 00:17:10.33 ID:S+/XyxJ60.net
lux気になるわ

986 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 00:18:01.43 ID:1cBNTDTu0.net
luxハンドジェルあるわよね

987 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 06:35:21 ID:+niXadcg0.net
昨日ドラッグストアーでシルコットの黒いやつ8袋入り買えたわ!

988 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 08:18:18 ID:CZgMgbBp0.net
>>987
良いわね
あれ位ストック無いと不安よね
あたしももうあと四つしかないわ
多分某ドンキには常にあると思うのよ

989 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 12:01:40 ID:8v/Yps9C0.net
さっきスギ薬局行ったら手ピカスプレー2本売ってたわ
あればすぐ買っちゃうからだいぶストックできた
なんだか消毒液マニアになってきたわ

990 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 12:06:17 ID:Nh64tO6j0.net
スギ薬局品揃えいいわよねw

991 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 12:09:32 ID:RZQWhpEJ0.net
>>989
レア物ゲット羨ましいわ
今まで一個買えたのみよ
サンドラ、マツキヨ、スギは商品調達力強いわね

992 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 12:15:15 ID:8v/Yps9C0.net
消毒液関連はスギ薬局が強いわ
健栄の無水〜IPA、手ピカ各種も全部スギで買えたし
平日にコンスタントに入荷してるイメージ

マスクは微妙

993 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 12:47:19 ID:S+/XyxJ60.net
ダイソーにマスクあったわ

994 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 12:52:45.41 ID:KB6I6Qke0.net
ローランドっていうアルコールってどうなの?

995 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 13:19:15.67 ID:2KIOdrKp0.net
>>993
大量入のは紐取れそうよ
あと性能差があるわ

996 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 14:42:22 ID:abpoA2i+0.net
興和が手消毒剤出したのね。
なんか割高感あるからよしたけど。

997 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 18:07:32.85 ID:07kwSmVL0.net
>>996
さっきLOHACOで無水エタノール2本オーダーできたわ。会社の同僚と送料折半で安くすんだわ。

998 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 18:16:29.31 ID:Ky1WXGEn0.net
【速報】東京都、新たに54人感染 30日 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593505391/

【速報】神奈川県で新たに31人の感染確認 30人を超えるのは47日ぶり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593505936/

【京都】ヤマト運輸の男性ドライバー4人がコロナ感染 京都祇園センターを当面休止 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593475457/

【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593506395/

999 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 18:49:47.52 ID:8v/Yps9C0.net
おっ勃てたわよ

きゃあ!マスクもアルコールもないわ!コロナ対策 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1593510523/l50

1000 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 19:25:49 ID:Nh64tO6j0.net
999ならサマージャンボ宝くじの1等があたしに本当に当たる!!!!

1001 :陽気な名無しさん:2020/06/30(火) 19:26:26 ID:Nh64tO6j0.net
1000でもサマージャンボ宝くじの1等があたしに本当に当たる!!!!!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200