2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆80年代女性アイドル242★

1 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 11:33:52.75 ID:xqFVBwCmd.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

80年代女性アイドルならばどんなアイドルの話でもOK。
単独スレのあるアイドルの話題はできるだけそちらで。

興味のないアイドルの話が出ても文句を言わない。
話の流れを変えたければ自分が魅力あるレスをする。
気に食わない人はここで文句を言わず、自分の希望するスレに移動か自分でスレ立て。
スレをよくするための意見はあくまで良心的・友好的に。

スカパー情報貼り付け婆はNGワッチョイにして無視しましょう。

※スレ立てのとき本文1行目に下のコマンドを入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
★80年代女性アイドル241★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1637314484/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 15:19:46.23 ID:gx9Z9VLga.net
>>1
スレ勃て乙

3 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 15:21:27.43 ID:KL9kdFdJd.net
ワタシ自分がそれなりの進学校に行っていたから疑問なんだけど芸能人で大学行っていた人の高校の偏差値とか知るようになってこの偏差値で大学行けるの?って疑問なのだけど、今の偏差値低くても昔はそれなりの高校だったりしたのかしら?
ひろ子の八潮高校もすごい低偏差値よね
彼女の場合はすでに芸能人だったし玉川だから一芸とかだったのかもしれないけど

4 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 16:22:49.33 ID:999POa6+0.net
薬師丸ひろ子は芸能活動休んで受験してたし
家庭教師なりつけてたんじゃないの?
勉強してなかっただけで馬鹿ではなかったんでしょ

5 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 16:23:28.79 ID:999POa6+0.net
早見優は浪人してるわね
今ほど一芸枠ってなかったと思うわ

6 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 16:45:07.26 ID:KL9kdFdJd.net
堀越ならいろんな学力の人いるだろうし和久田らなくはないのよ
でも引き合いに出して悪いけどひろ子のところって今は偏差値40台なの
私の感覚だとせめて55くらいの高校じゃないと短大とかも行けないと思っていた世代だから

7 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 16:49:23.25 ID:KL9kdFdJd.net
ちなみにラビット関根さんもひろ子と同じ高校で日芸行っているから当時はまあまあの高校だったのかしら

8 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 17:37:47.56 ID:999POa6+0.net
つまんない自分語りしたかっただけなのね

9 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 18:10:13.64 ID:S7V0OPmz0.net
そういえば亜細亜大学アイドルって何人卒業したのかしら

10 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 19:03:37.21 ID:YTmNsu4T0.net
夢子が東海大学一般入試で行った学部ってどこだったのかしら。サンミュージック戦力外になって斬とかいう時代劇系事務所行ってたから文学部の国文学科、史学科あたりかしら。

11 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 19:06:44.31 ID:C1KOWUJK0.net
西田ひかるの、
♪殴ってやろうかな?
♪殴ってやろうかな?
♪殴ってやろうかな?
は唐突すぎて、いまだに違和感だわ

12 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 19:32:17.36 ID:poVeRVbRd.net
芸能人ってかアイドルの進学先といえば真っ先に思いだすのが戸板女子短期大学だわ

13 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 20:06:21.91 ID:6+wR/0eya.net
NHKのうたこんで静香と倖田來未が並んで歌っていたけど、
ビジュアル的に苦しいわ。
静香は顔面がくぼんでいるし
倖田來未はおかめ顔強調しすぎでテカテカしてるし。

14 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 20:13:28.25 ID:eHkmIsy4a.net
>>13
静香もヤンキー限定だけど美人で通ってた頃があったのにね。
嵐の素顔の時にはもう顔が歪み始めてるんだけど。

ところでタレント復帰した松本典子さんはどうなった?
なりふり構わずタレント業に勤しむと思ってたのに、通販番組にも出てないし。
石野陽子と二人でなんかしでかして欲しいわ。

15 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 20:17:09.04 ID:JLMFIvTCM.net
すっかりシーマ芸人になった伊藤かずえもコロナ太りしちゃってるわ
杏を虐め倒してたドラマのときもデブってたけど
その後にダイエットして戻してたわ
今回はどうかしら

16 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 20:20:34.48 ID:S7V0OPmz0.net
ようすけは今季の阿佐ヶ谷姉妹のドラマでてるわよ
かずえitoさん、体型はともかくしゃべりかたがもっさりしてるのが気になるわ

17 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 20:43:18.87 ID:SiD5IjCK0.net
かずえがオトコで雄基江がオンナ

18 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 20:54:18.16 ID:GPfrfMlw0.net
いしのようこは歌とかやりたくないのかしら?

19 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 21:15:23.58 ID:SiD5IjCK0.net
石野陽子さんは歌が好きじゃなくてやめたかったみたいよ
でも真子譲りでいい声だし上手いのよね

20 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 21:22:54.66 ID:yL6Jx4lg0.net
静香おばあちゃんみたいだったわね
変な曲だし

21 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 21:24:15.34 ID:GPfrfMlw0.net
いしのようこラストシングルのやつ好きだわ

22 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 21:33:19.89 ID:wwDpCOd9d.net
今こそ「テディボーイ・ブルース」を歌ってほしい。
デビュー当時、歌声が頼りなさすぎて弱々しくて。きっと今は少しは上手くなってるのでは。
あのイカした名曲を今こそ。

23 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 21:34:15.46 ID:9WaYqW2S0.net
徳間ジャパンってのがポイント高いわ石野陽子

24 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 23:13:35.35 ID:GPfrfMlw0.net
KISSまで待てないは上手くなってるし、売れなくてもコンスタントにリリースしてもよかったのに、だいじょうぶだぁ3人娘は陽子、典子、美奈代よね?

25 :陽気な名無しさん :2021/12/07(火) 23:25:44.69 ID:SiD5IjCK0.net
>>24
陽子と典子はレギュラーで美奈代は他の何人かとのセミレギュラーじゃなかしら

26 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 01:42:07.54 ID:XDHMa5q5d.net
>>25
美奈代が途中からレギュラー入りしたせいで
おニャン子後輩の我妻佳代が霞んで引退したわ。

27 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 09:55:01.53 ID:3VCkw8eG0.net
大野幹代も志村の番組レギュラーだったけど体がデカくて中途半端で面白くなかったわ
はねだだったら松井さん並みに体当たりでやったでしょうけど女優になりたかったのよね

28 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 10:47:24.82 ID:o0mtk8j7a.net
松野明美でしょ?

29 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 12:36:19.04 ID:3VCkw8eG0.net
はねだは美人なのによくやったわよね
それに比べて刈り上げとクワヤスはプライド高いのね

30 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 13:05:07.64 ID:vhJIdsyu0.net
>>19
石野陽子も石野真子も二人とも現在も女優をやっているわよね
石野真子は78年組アイドルで石野陽子は85年組、あと、妹の石野敦子もいたわね
80年代アイドルで、姉妹で芸能人をやっているのは、岩崎宏美(姉)と岩崎良美(妹)、
古手川祐子(姉)と古手川伸子(妹)、中島めぐみ(妹)と中島はるみ(姉)、
中森明菜(姉)と中森明穂(妹)、原田知世(妹)と原田貴和子(姉)、
荻野目洋子(妹)と荻野目慶子(姉)、中山美穂(姉)と中山忍(妹)、
石田ひかり(妹)と石田ゆり子(姉)、他にもいたかしら

31 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 13:08:26.67 ID:vI1YL6vI0.net
芹沢直美と我妻佳代

32 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 13:33:46.39 ID:Mv6YGT1wa.net
桃子の兄もスカウトされたのよ
やらなかったけど

33 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 13:44:56.22 ID:3VCkw8eG0.net
伊藤かずえのシーマがレストアされたけどそれってすでに違う車よね

34 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 13:44:56.32 ID:vhJIdsyu0.net
>>31
芹沢直美と我妻佳代って姉妹だったのね
苗字が違うから知らなかったわ

35 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 13:45:12.55 ID:J6OcJz2zd.net
堀ちえみと堀みやこ

36 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 13:46:43.97 ID:3VCkw8eG0.net
>>34
えー有名な話だったのに
私は先に佳代のファンだったからお姉ちゃんがエロドラマでデビューって知って驚いたわ
後日談としてお姉ちゃんの年齢偽証のために佳代ちゃんも誕生日変えたりしたのよね

37 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 13:47:21.76 ID:3VCkw8eG0.net
久本雅美も妹がマチャミのモノマネしているわよね

38 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 14:33:26.67 ID:B1dXAlAaa.net
いよ姉って何だったのかしら?センチメンタルなんかじゃねえとかw

39 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 14:59:46.51 ID:Mv6YGT1wa.net
センチメンタルじゃねえ
https://youtu.be/r-OUP3DEUns

40 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 15:37:35.16 ID:F0ytzM4sd.net
久本朋子のガチ曲ウィスパー歌唱より好感持てるわw

41 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 15:46:25.89 ID:mBf3tEJba.net
姉弟だけど工藤夕貴も

42 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 15:49:27.61 ID:mBf3tEJba.net
ツインキーとアンナアンも姉妹

43 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 16:02:42.57 ID:KinKNIZba.net
>>41
りえとぼくらの七日間戦争出てたわね
工藤正貴。小学校でイジメを受けて井沢八郎が学校に乗り込んだのは割と有名なエピソードだったわ

44 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 16:21:30.64 ID:DmHKOhlod.net
斉藤由貴の弟もいなかった?
名前忘れたけど

45 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 16:23:06.56 ID:cB8VeLRqa.net
斉藤隆治

46 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 16:51:01.45 ID:KinKNIZba.net
現在よ
https://i.imgur.com/RSHNF3s.jpg

47 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 18:16:14.12 ID:vhJIdsyu0.net
>>44
斉藤由貴が東宝芸能で、弟の斉藤隆治はホリプロ所属だったわね
高島兄弟の家は家族そろって東宝芸能所属だったのに

48 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 18:26:00.59 ID:mUQBUteDa.net
工藤夕貴の弟も工藤阿須加っぽくてなかなか可愛かったわね
https://i.imgur.com/Bncr1Wz.jpg
https://i.imgur.com/2UiolYZ.jpg
いまはヒラタオフィスの新陣部門の会社の代表取締役ですって

49 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 18:53:13.98 ID:XmKGf9n+a.net
アイリーン&エリカ(双子)
高井雅代(姉) 高井麻巳子(妹)

50 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 18:59:34.65 ID:mUQBUteDa.net
沖本姉妹をお忘れよ

51 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 18:59:58.83 ID:mUQBUteDa.net
関係ないが江端兄弟も

52 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 19:38:49.82 ID:3VCkw8eG0.net
>>46
イケるわ

53 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 19:41:22.12 ID:3VCkw8eG0.net
>>50
双子は除外でしょ
ザ・ピーナッツ、リンリンラン、リリーズ、ツインキー工藤兄弟とかいっぱいいるわ

54 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 20:04:36.92 ID:gVA+7Zp+p.net
由貴の弟は松本隆のお稚児だと思ってたわ
子供心に

55 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 20:05:54.44 ID:gVA+7Zp+p.net
裕子と弥生は賞レースに必ずいたけど売れてたのかしら?

56 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 21:55:58.14 ID:xqYR4UYca.net
>>55
北島三郎事務所のバーターかしらね。

57 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 22:16:24.05 ID:9AW+168H0.net
FNSは、セカンドラブからの卒業
セカンドラブって染みっ垂れたアレンジだわ

58 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 22:23:49.42 ID:14S7CPlwa.net
>>55
1981年 唯一の女性ノミネートが双子演歌

「ラメ色のデカメロン」がスマッシュヒットした中島めぐみがノミネートされても良かったのに。

裕子と弥生は殆どの新人賞レースに引っ張りだこだったので、それで認知されて少しだけ売れたけどね。トータルでは大赤字だったと思うわ。

59 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 22:37:19.40 ID:dRbRxOjFa.net
大沢君、横浜流星みたい
https://i.imgur.com/lHfnhjp.jpg

60 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 22:41:59.65 ID:GADGB5av0.net
セカンドラブはシルエットロマンスの次も発注あるだろうと大橋純子のために書いたのに
オファーなくて結局明菜にまわしたって来生たかおが言ってたわね
17歳の歌ではないけどそれが当時の明菜には良かったわ

61 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 22:48:49.29 ID:F0ytzM4sd.net
大橋さんはアゲアゲの曲が好きなのよね

62 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 22:52:24.66 ID:HrWWz2+Bd.net
夏女ソニアは二人とも破壊力抜群だったわ。

63 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 23:35:18.78 ID:vSYfioK50.net
>>59
赤坂乳輪デカいわね。

64 :陽気な名無しさん :2021/12/08(水) 23:58:51.07 ID:ivfFkk6I0.net
後藤真希って歌上手いの?なんかビミョーなのよね。

65 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 00:38:56.16 ID:7D1rzlcG0.net
ハロプロで上手いのはあややだけ。
異論は認めるわ。

66 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 00:54:56.38 ID:NeURMi5O0.net
>>65
異論ありまくりよw

67 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 04:51:24.63 ID:aUAVGPGEa.net
あやや男ができたら仕事はやる気なし、あだ花だったわね。

68 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 08:40:02.03 ID:B8hS9xZJa.net
>>40
確かに。

69 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 12:59:08.89 ID:HETqJcbAa.net
『ヤヌスの鏡』杉浦幸が 「アイドル時代のカネと恋」を激白…!
https://news.yahoo.co.jp/articles/859f8a990635b9fb450cae1ee0c385f7c31d8990

70 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 14:23:07.00 ID:jDLCB7r90.net
>>67
デビュー間もない頃から旦那と付き合ってたらしいわよ?

71 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 14:41:42.04 ID:yfiJBVNJa.net
アヌスの鏡ね

72 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 18:16:04.94 ID:JRG7Ad/O0.net
そういえば前スレで由貴とひろ子の話題が出てたけど
「あなたを・もっと・知りたくて」と「ささやきの妖精」が一番接近してるのよね
由貴とビクターが今どうなってるか判らないけど
二人でユニット組んでビクターから持ち歌(筒美京平作品とか)相互カバーとかのアルバム出して欲しいわ
桃とあんずさんの向こうを張ってユニット名はセーラーズとかスケバンズにして

73 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 18:42:34.04 ID:+gjnt9E70.net
>>69
メンヘル拗らせたおばさんだな

74 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 18:43:44.89 ID:+gjnt9E70.net
由貴やぴろ子がビクター移籍したのはびっくりしたわ

75 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 18:52:37.69 ID:ELStSZlC0.net
聖子
ひろ子
明菜
美穂
由貴

このあたりって共演ってないわよね。
南野、静香、唯、桃子あたりは何かしら共演がある時点でちょっと違う感じがするわね。
今日子も共演なかったけど、近年になって聖子とCM、ひろ子とあまちゃんで共演があるわね。

76 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 19:12:41.77 ID:A0dXTsWyp.net
共演てなにを称して共演なのかしら?
基本歌手活動がメインなら同じ歌番組に出てるのは共演にならないの?

77 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 19:18:26.08 ID:VIM45622d.net
>>75
聖子と明菜はHEY!HEY!HEY!でボーリング対決とかで競演あったわね。

78 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 19:19:09.34 ID:BnT2MYL8r.net
レッツヤンってアイドル同士でよく共演してたけど
聖子&明菜って組み合わせで歌ったことって一度でもるのかしr?

79 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 20:31:02.45 ID:+a8UUUh+x.net
MステでB.B.クィーンズが出たときに、聖子、明菜、美穂、静香、光GENJI、Wink、森高が並んで一緒に歌ったことはあったわね。

80 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 20:35:31.39 ID:8Wt3/sGCa.net
>>75
ちょっと意味が分からない…

81 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 20:57:47.87 ID:8VrV7WyVa.net
紅白で共演とか普通にありそうだけど。

82 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 21:04:56.73 ID:JRG7Ad/O0.net
>>73
>『歌手が推した曲はヒットしねえんだよ』
これって武田さんのことよね
「ジェラシー・シーズン
」がA面に決まってたけど
本人の希望で「夢の飛行船」をA面にしたのよ確か

83 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 21:08:22.86 ID:9zHFCsUWa.net
>>82
あたし夢の飛行船好きだわ。
イントロの鐘の音とか。

84 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 21:31:33.28 ID:NXDggR0Ba.net
ピンクのリボンと恋のロープを逆転させた新田はヒットしたわ

85 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 21:55:13.05 ID:JRG7Ad/O0.net
>>84
ワーナー島田チーム内での話でしょ
それにあの時期の新田ならローリン音頭出しても1位だったと思うわ

86 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 22:08:16.85 ID:T5sS5FHC0.net
アイドル歌手の一存でAB面がひっくりかえるようなプロジェクトはしょせんB級以下よ

87 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 22:17:36.23 ID:JRG7Ad/O0.net
>>86
「メビウスの恋人」は本人たちがひっくり返したのよ
でも理由が「ごめんねカウボーイ」のイントロにギャハーとかいうカウボーイの笑い声が入ってたとかいう理由で
結局それはなくなったから無意味になったのよねw
とはいえやっぱりメビウスがA面で良かったんじゃないかしら

88 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 22:21:05.32 ID:M/SRX/2G0.net
うしろ髪は4枚目まではAB面ともハズレないわ

89 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 22:22:48.58 ID:JRG7Ad/O0.net
あと古いところでは南沙織が「ふりむいた朝」と「気が向けば電話して」を本人の意思でひっくり返したわね
6万枚くらいの小ヒットだけどチェンジ効果があったかどうかは45年前だしわからないわ

90 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 22:50:43.00 ID:k8VXJJ8c0.net
メビウスとカーボーイは甲乙つけがたいわ
子供の頃はカーボーイの方が好きだった
それぞれが単独でエーメンになれば良かったのにねって

91 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 22:50:55.67 ID:8VrV7WyVa.net
>>82
あの時期の武田久美子ならどっちが
A面でも結果は変わらないと思うわ。

92 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 23:28:10.48 ID:fiUOUWRBa.net
>>90
あたしもカーボーイ派よ
みんなボーカルの声が綺麗なのよ

https://youtu.be/Q0gBES4UhO4

ただみんなが反対したのはこの振り付けのせいなのよね
たしかにちょっと恥ずかしいわw
静香なんて踊りながら吹いてるしw

https://youtu.be/O7ojzi_6pwQ

93 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 23:28:37.35 ID:CknzSmxna.net
>>77
あれおもしろかったからYouTubeにあるの消さないで欲しいわね

94 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 23:40:36.49 ID:CNGknOVU0.net
でもうしろ髪のB面ってA面に出来るクオリティ多いのよね
ほらね、春が来たのB面の誰も知らないブルーエンジェルも、静香が数年後にアルバムに入れたくらいいい曲だったし

95 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 23:46:25.96 ID:VvYfjRjEa.net
うしろ髪ひかれたいと立つ鳥跡を濁さずもA面より好きだわ
静香が良い仕事してんのよ

https://youtu.be/NKJKohg1PFU

立つ鳥跡を濁さずは2番の綺麗な〜翼をの静香ソロが秀逸

https://youtu.be/QYzSW95dkwA

96 :陽気な名無しさん :2021/12/09(木) 23:54:48.24 ID:SEM0l/yK0.net
>>95
立つ鳥の静香のパート、ほんと綺麗よね
静香のソロで聴きたいくらいの名曲だわ

97 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 07:37:33.16 ID:2o4XbA/7a.net
ttp://livetest.net/load/20211210-073208-134.jpg
ttp://livetest.net/load/20211210-072030-472.jpg
ttp://livetest.net/load/20211210-072039-258.jpg
ttp://livetest.net/load/20211210-072050-966.jpg
ttp://livetest.net/load/20211210-072141-451.jpg
ttp://livetest.net/load/20211210-072242-462.jpg
ttp://livetest.net/load/20211210-072408-642.jpg
ttp://livetest.net/load/20211210-072432-696.jpg
ttp://livetest.net/load/20211210-072438-717.jpg

知世朝から宣伝ご苦労さん

98 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 09:27:56.81 ID:xAG+dmdx0.net
知世40周年ツアーやるわね
ここまで知世が第一線で残るとは思わなかったわ

99 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 09:57:12.25 ID:YY5WzZ4X0.net
>>98
でもやってる音楽が面白くないのよ
おしゃれカフェで食べる無添加野菜のワンプレートランチみたいで

100 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 10:18:09.36 ID:VWAa+DzEr.net
むしろそういうジャンルだから生き残ったんでしょ
そりゃアイドルファンからすれば興味ないわよね
その手のお洒落軽音楽

101 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 12:26:31.76 ID:To0OezQqr.net
聴きたいのは当時のアレンジで歌うコンサートなんだけどね
薬師丸さんはコンサートではアレンジや歌いかたを変えないと言っていたわ
事実「なんてね」で小首かしげてくれたわよ

102 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 12:34:33.93 ID:AcGguoMEd.net
今の知世のライブに来る層ってどんな感じなのかしら
昔からのヲタがほんの少数であとは意識高い系やオーガニック万個とか?

103 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 12:37:41.14 ID:ejTD5yUR0.net
>>101
それはそれで凄いわよね。声の劣化や体力の問題もあるもの。

104 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 12:56:41.25 ID:/jNoZBXD0.net
>>101
薬師丸ひろ子、キーも変えませんって言い放ってたわね。
各方面に喧嘩売ってるのかしらw

105 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 13:27:36.14 ID:ODuz1LCTp.net
知世は楽に声出せる方へシフトして
声つぶすこともなくうまくやってると思うわ
それは全盛期のアレを見たい人にはつまんないのね
でもひろ子の歌ってる顔何か無理してて怖かったわ
見てる方が疲れる感じかしら
かと言って聖子みたいな口パクだと味気ないし
キー下げで歌うアイドルも物足りない
皆んなが何を求めてるか難しいところよね

106 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 13:41:03.57 ID:/9U5hQZVa.net
知世は太陽になりたいをノリノリで歌ってくれないかしら?

107 :陽気な名無しさん:2021/12/10(金) 14:10:26.90 .net
最終的にはオリジナルのアレンジと原曲キーってのが一番にいいのよ
ただ女性は歳を重ねるとどうしても声が出なくなるから厳しいのが可哀想だわ

108 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 14:35:20.06 ID:ODuz1LCTp.net
オケがオリジナルアレンジでも
本人達はもう昔の声出なくなってるものね
やっぱりあの時にしか出ない声なのよ
皆声が枯れて低くなってる…
由貴とかもうカスカスのスカスカだし
ちえみは見てる方が辛いし…

109 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 14:41:17.51 ID:/LjCtMnwd.net
>>106
あの全然弾いてないギター持った外人も一緒で。
当時でも悪ノリし過ぎ感がひどかった。

110 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 16:00:55.01 ID:G4X1Bt4Ha.net
>>104
歌手の肩書きつけてる奴らよりよっぽど歌手だわ。ひろ子

111 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 16:09:52.14 ID:EUPeiof+0.net
今日お昼に唐揚げ定食食べてたらサリナバチタが流れてきたわ!

112 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 16:10:27.14 ID:G4X1Bt4Ha.net
>>111
素敵ね

113 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 16:25:14.62 ID:f4/aHy2RM.net
>>112
笑っちゃったわよ!

114 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 18:26:05.50 ID:GP2rrfIia.net
北海道の観光地に行ったらあなた様々が流れてきたわ

115 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 19:38:31.12 ID:9iE4zvg00.net
>>114
みゆきの「夏土産」が頭に浮かんだけど全然関係なかったわ

116 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 20:10:37.51 ID:avsAlkpK0.net
最高だわw
https://youtu.be/ibeZ0O37Y6k

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0111/users/29042e0fffbb10a0c118659bdcffd9227d26142b/i-img231x230-1606262269yu1yrz178.jpg

117 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 20:15:21.92 ID:tjMjBjgua.net
>>116
これってパクリなのかしら?
この時代ってまだ韓国は日本の歌謡曲禁止よね

118 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 20:20:56.50 ID:avsAlkpK0.net
ウィキ(Google翻訳)見たら盗作扱いで放送禁止になったらしいわw

119 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 20:30:04.74 ID:rxKsWQYDa.net
>>116
笑ったわ!ジャケットは聖子のアルバムパクリで、曲は殺意のバカンスまんまやんw
ミンヘギョンは日本では演歌を歌ってた記憶だけど、本国ではポップスだったのね。知らなかったわ。

120 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 21:02:57.81 ID:9s2giQxpd.net
>>116
この方ってアイドルなの?本格派アーティストなの?
頭身がすごいわね

121 :陽気な名無しさん :2021/12/10(金) 23:03:18.58 ID:MoEErLJZp.net
https://twitter.com/nao_kko/status/1469304814471639040?s=21

野村宏伸がこんなハゲてんだから薬師丸ひろ子はがんばってとどまってるわ
同じだけ年取ったはずなのに
(deleted an unsolicited ad)

122 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 00:41:57.22 ID:fURlzqaM0.net
>>116
>>118
え?
カバーじゃないの?
まんまじゃないのw
なんの捻りもないのね。
さすが半島クオリティ。

123 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 00:54:34.24 ID:7ZaJuTqc0.net
国云々は別として、じゃあこっちが訴えたら「おまいう」でブーメラン来ちゃうからねw
殺バカ自体「夏服のイヴ」からいただいてる部分が多いしね

124 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 03:01:20.30 ID:p4kFwqkza.net
デビュー曲が「殺意のバカンス」ってもはやアイドル売りする気なかったのかしら
美奈子の歌唱力を全面に押していくからこんな挑発的なタイトルになったの?

125 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 07:04:33.84 ID:d1plxl5RM.net
>>86
ひろ子の「探偵物語」だって当初は「すこしだけやさしく」で行くつもりだったのよ

126 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 07:09:33.15 ID:d1plxl5RM.net
>>124
「好きと言いなさい」を本人が「ほかのアイドルでも歌えるじゃない!?」と言って変わったのよ

127 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 08:28:20.80 ID:kxxT3WXUa.net
いかにも勝ち気なエピソードね!

128 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 08:30:39.19 ID:2uCoWbVGd.net
長山洋子が丸く見えるわ

129 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 08:40:36.21 ID:Y43lX7qnr.net
あたそは「好きと言いなさい」の振付や衣装好きだったわ
美奈子にはアイドル路線でせめて2,3年は頑張ってほしかった
似合いもしないセクシー路線押し出して背伸びしすぎたわね

130 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 08:50:56.49 ID:cg2F5zyE0.net
>>126
その話聞いたとき、新人の時からしてホント生意気な女だと思ったわ。
ちなみに、好きと言いなさいってテキトーに歌ってるわよねw

131 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 09:04:29.17 ID:O8sdsO+v0.net
歌詞では好きだと言いなさいなのにタイトルは「好きと言いなさい」なのが気になるわ
売野さんてそういうとこあるわよね

132 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 09:15:14.91 ID:JNHs5+fd0.net
平井堅と藤井隆の好きと言いなさいコラボ
もう一度見たいわ

133 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 09:24:12.79 ID:JknW4EGMa.net
青い週末が好きだわ

134 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 09:27:45.78 ID:kxxT3WXUa.net
>>131
筒美さんがメロディに乗せにくいから♪好きだといいなさい♪にするけどどうかしら?って提案してる感じがするわ。売野さんもそれを受け入れて。と私は解釈してる。

135 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 09:46:32.91 ID:56qS4RKUa.net
秋元もあったわ
バレンタインデーキッス→バレンタインキッス
およしになってteacher →およしになってねteacher
もう一度だけ夜を止めて→もう一度夜を止めて
私リカちゃん→私はリカちゃん

136 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 09:52:06.41 ID:kxxT3WXUa.net
タイトル、詞先だと作曲に合わせて作詞が変更はよくある事かな。

137 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 09:59:33.75 ID:xDK+gSQ50.net
美奈代の瞳に約束も当初のタイトルは瞳にKissして
雪の帰り道も雪になればだったわね

138 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 10:47:14.88 ID:tMnR9EyCd.net
>>137
「雪になれば」より断然「雪の帰り道」がいいわね。

139 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 11:04:33.55 ID:yDlb2wr9d.net
殺意のバカンスってうまいっていうか気張りすぎ歌唱だわね
孤独なハリケーンがその集大成というか、気分が落ち込んだ時にたまに視聴して笑わせてもらっているわ

140 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 11:15:26.75 ID:Cikwq6mZ0.net
笑うんかーい

141 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 11:18:11.92 ID:43nH2rvud.net
「青い週末」って限定枚数販売だったの?
デビュー曲でも良いくらいのクオリティだと思うのだけど。

142 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 11:22:32.47 ID:F+RCANQZa.net
ハート型のカラーレコードよね
B面はモーニング美奈子ールだし、
好きと〜とテンプの約3ヶ月弱に挟まれたリリースだし
ほとんどノベルティな扱いだと思うわ
曲はいいのに

143 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 11:32:43.99 ID:vpZ47ct2r.net
https://i.imgur.com/fJSBam5.png

144 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 11:38:11.96 ID:8wQbnsva0.net
しかもクイーンとの接点を予見しているのが凄いわ

145 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 11:41:09.25 ID:8wQbnsva0.net
改めて見ると、90年代の二桁セールスは、ナンノも唯も達成してない記録ね

146 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 13:09:55.56 ID:/NuKkqSra.net
>>143
発売日の独特さが芳恵さんみたいね。

147 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 13:41:41.65 ID:K8X3lYZ60.net
知世、私をスキーにとか
あなたの番ですとか
ヒットだすから侮れないわね
完全に脇に回ったひろ子以上の活躍

148 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 13:46:01.55 ID:8fZrp0AJM.net
20年以上やってるブレンディーのCMでサラリーマンの生涯賃金くらい稼いでそうね

149 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 13:47:45.53 ID:tMINoJ2l0.net
youtubeで各アイドルやアーティストの歴代シングル売り上げを
グラフの伸び率で紹介してる動画あるでしょ。
売れなくなっても細々とシングル出してて一万台にも届かないのに
細々と活動してるの見たらナンノなんて4万枚でやめてしまうのもったいないわ。

150 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 13:52:36.06 ID:8fZrp0AJM.net
92年くらいってCDバブルに入りつつあったし、人気の落ち着いたアイドルで数万枚を拾うよりも新人にタイアップつけて50万枚超えを狙うような風潮があったんじゃないかしら

151 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 13:54:30.50 ID:3Oyg9U9Np.net
ららばいって売れてたのね⁉︎
お子さん達が買ったのかしら?

152 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 14:15:12.71 ID:tMINoJ2l0.net
最近は杏里や竹内まりやのシングル推移動画あげてるけど
最初は作家が作ったのを歌うスタイルだったのにその後作詞作曲みたいな形で
定着してるのよね。
アイドルだってその後作詞作曲するようになるけどなんでシンガーソングライター
のように定着しないのかしら。

153 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 14:18:27.77 ID:8fZrp0AJM.net
クオリティが低いからじゃない?
エリック・クラプトンにそっくりな曲を書いてしまったりするし

154 :陽気な名無しさん:2021/12/11(土) 14:27:30.29 .net
>>149
当時、ナンノは完全落ちぶれていて完全に過去の人扱いになっていたから仕方ないわ
90年辺りから既に落ち目でラジオも突然終了したし、これからこの人どうなるの?って空気だったわ

155 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 14:43:51.87 ID:BYSpfhdI0.net
>>154
ナンノは事務所を独立して業界から干されたのかしら?

156 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 14:46:07.24 ID:cg2F5zyE0.net
>>143
oneway〜の後に気が狂いだしたのが如実に分かるわねw

157 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 15:02:16.47 ID:Lkt2exXMa.net
>>132
そんなものやったの!?
見たいわー

158 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 15:37:25.91 ID:IbW1Y40i0.net
昨日誕生日だった荻野目さんの問題がクイズ脳ベルショーでやってたわ!
荻野目さんおめでとう!

159 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 15:41:43.62 ID:cg2F5zyE0.net
>>132
何よ、それ。
地味に気になるじゃないw

160 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 16:09:35.42 ID:JNHs5+fd0.net
>>157 >>159
随分前の正月番組だったんだけど、話の流れで藤井が、
好きなら好きと言いなさい!って言ったら、
♪好きだと言いなさい!2人同時に歌い出したのよ。
堅子あんたwって茶の間で突っ込んだわ。

161 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 16:13:58.10 ID:7ZaJuTqc0.net
>>149
独立でテレビから干されたらしいけど、ソニーのアイドル歌謡曲部門が縮小した影響もあるんじゃないかしら
宣伝する場がいきなり減って、りえのアルバム「Rose」も豪華メンバー書き下ろしがウリなのに全然売れなくて契約終了
週刊誌に「ひっそりクビになった」みたいに書かれてたわ
最後っ屁が「ヴァンタン」ってベストアルバムね

本人がABひっくり返したといえば白田あゆみさんを忘れてたわ
でも前にもやり取りしたけどあれだけナンノ風な曲でデビューして、もしヒットしたらナンノ本人からクレーム来そうだわw

162 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 16:41:05.57 ID:BmpxcJOoa.net
>>156
どうせバカなんだから好きとの路線でアイドル
やってればよかったのよ。へんてこロックで
数字が出なくてワンウェイでアイドルに戻ったら
まあまあだったけど、その頃にはもう飽きられて
いたからね。

163 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 16:50:11.50 ID:brpY6QbJ0.net
適当におだてつつ、
荻野目ちゃんとか静香の歌謡ロックにしといたらよかったのにね
EMIっていうレーベルも悪かったのかもね

164 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 16:53:59.74 ID:xDK+gSQ50.net
美奈子8:09あたりから聖子のブルーエンジェル歌ってるけどこの路線が本当可愛かったわ。
いつ毒されたのかしら

https://youtu.be/J7q23zOP2NU

165 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 17:21:20.94 ID:7ZaJuTqc0.net
>>162
あなたは美奈子がそうゆう路線で続けてたとしても
「歌い方が鼻につく」とかいって文句言ってると思うわw
>>163
前にも書いた気がするけど、悪い意味で出来上がってる感じなのよね
可愛いんだけど少しあざといような
髪伸ばしてポテチのCMとかのビジュアルを浸透させての歌手デビューだから良かったと思うわ
個人的には出場用にアルバム曲をチョイスするのって空気読めてない気がする
宴会のカラオケで壮大なバラードを選曲するみたいな

166 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 17:27:57.68 ID:Je+fAK/pr.net
静香と比べればルックスは明らかに美奈子の方がアイドルとしては上なのにねえ
曲や路線が静香は恵まれまくったのと対象的に美奈子は瞑想しすぎたわ

167 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 17:29:11.68 ID:u5grvGCZM.net
>>152
例外だけど森高千里は成功と言っていいと思うわ。

168 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 17:38:37.85 ID:cN546vchM.net
森高は作詞は凄いけど作曲は全然ダメよ。
演歌かサンバみたいなのばっかり

169 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 17:42:30.31 ID:dCxeZs11a.net
小林彩子のブルー・プラネットを選曲する宍戸留実さんはマニアックすぎて素敵

170 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 17:59:40.04 ID:Lkt2exXMa.net
>>160
やだw
歌いながら指くるくる回したのかしら?w

171 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 18:23:09.68 ID:B8J9etKKd.net
ワンウェイもいきなりスティック持って歌い出したから違和感あったわ
うんこ我慢歌唱を我慢していたけど僕らーはーから堪えきれていない感じだったわ

172 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 18:25:11.12 ID:xDK+gSQ50.net
>>169
ルンルンは他のオーディションでも奈保子さんのデビューを歌ってたわ

173 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 18:30:41.15 ID:p4kFwqkza.net
冬になると聞きたくなる曲

I THINK SO  岩崎良美
雪のファンタジー  松田聖子
北駅のソリチュード  河合奈保子
北風のキャロル  荻野目洋子
SWITCH ON  中山美穂
One Night In Heaven 〜真夜中のエンジェル〜 Wink
青山Killer物語  RA MU
キスしてロンリネス  南野陽子
Virgin Snow  ribbon
Ice Rain 工藤静香

174 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 18:44:16.23 ID:xDK+gSQ50.net
聖子の冬の妖精、真冬の恋人達、パールホワイトイヴ、明菜の白い迷い(冬の曲か知らないけどイメージ)知美の想い出の冬休みもこたつでみかん食べながら聴きたいわ

175 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 18:45:25.21 ID:aCOkceP+0.net
>>171
ぼぉぉくぅるぁぅわぁぁ よね
なんで普通に歌えないのかしら

176 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 19:57:17.53 ID:Ev55VdPQd.net
https://ameblo.jp/lisalovers/entry-12706657740.html

10月にブログ更新してたのね。
最近なにしてるんだろう。

177 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 20:11:28.51 ID:tn3iLHTP0.net
雪に書いたラブレター(桃子)
情熱(由貴)

このあたりは?

178 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 20:36:00.58 ID:xJYNSgZDa.net
由貴なら予感、雪灯りの町もいいわね

179 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 20:48:21.64 ID:CDhhmeugM.net
「水の星へ愛をこめて」でニール・セダカを起用したのって「さらば・・夏」でポール・アンカがヒットしたのを意識したのかしら

180 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 20:56:42.98 ID:c56FMO2Z0.net
>>178
家族の食卓、もよろしくよー

181 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 21:20:28.01 ID:ksDtB0pqr.net
さよならの美術館(ミュージアム)/原田知世
も好きな冬歌だわ
その子や草履虫さんが歌っても何の違和感もないけど

182 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 21:22:43.74 ID:dwuB34Yv0.net
>>176
離婚でもしたのかしら?

183 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 22:12:11.74 ID:7ZaJuTqc0.net
>>179
「水の星」って鮎川麻ナリ

184 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 22:18:59.91 ID:7ZaJuTqc0.net
やだー、途中で切れちゃったわ
鮎川さんの二曲と同時発注で、水の星だけ未発表曲とかって流れなんでしょ
だから富野さんの趣味でニールさんに曲もらったとかじゃないかしら
関係ないけどニールさんの「雨に微笑を」は70年代の復活ナンバーワンよね
外国タバコのCMに使われて初めて知ったわ
タバコといえば明菜の「ハロー・メリー・ルー」は未だにスタジオ音源出てないわね

185 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 22:32:40.29 ID:eVAx4FCq0.net
>>171
ONE WAY GENERATIONは本人は嫌だったんじゃなかった?

186 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 23:16:10.08 ID:6+BxFekG0.net
美奈子って浜田麻里みたいなのに憧れてたって話聴いたことあるけどほんとかしら
似て非なるものだと思うけど、非なるとは思わず突っ走っちゃった感じかしら

187 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 23:17:34.04 ID:Je+fAK/pr.net
>>186
違う
美奈子が憧れてたのはアン・ルイスよ

188 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 23:22:04.06 ID:xDK+gSQ50.net
>>180
迷ったのよー家族の食卓ー

189 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 23:40:29.87 ID:crqDj36fa.net
>>161
りえ、歌も割と売れてた印象だけど、91年はなんでミニ・ベストと年末にクリスマスソングだけだったのかしらね
もっと出し続けてれば良かったのに

190 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 23:46:15.99 ID:xDK+gSQ50.net
この時期心から好きが聴きたくなるわね

191 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 23:47:32.90 ID:1RXYG9ed0.net
木枯らしに抱かれてだわ

192 :陽気な名無しさん :2021/12/11(土) 23:50:44.68 ID:7ZaJuTqc0.net
>>188
名古屋じゃ「斉藤さんちのお客さま」一度もネットしなかったわ
金曜夜のローカル枠だから「鶴瓶の音楽に乾杯」が占拠してた
ラジオの「ネコの手も借りたい」は在名局はネットしなくて岐阜放送で平日の午後4時とか?すごく変な時間にやってたわ

193 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 00:00:04.79 ID:V8VXwuzma.net
>>189
歌は二の次三の次だったもの
約4年で、シングル7枚、オリアル3枚、ベスト2枚でも出した方だと思うわ

194 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 01:47:41.47 ID:r2TeB84Hd.net
>>187
あと和田アキ子よ

195 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 01:49:18.23 ID:r2TeB84Hd.net
美奈子は和田アキ子のことが大好きだったけど、アッコは嫌ってたわね
アッコに好かれそうなタイプなのに

196 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 02:39:20.40 ID:D/vuGOlHa.net
美奈子の迷走は周りからおだてられすぎて天狗に
なったからだわね。下着で歌っても恥ずかしくないとか、じゃワンウェイはなんなのよ?
好きと言いなさいみたいな誰でも歌える歌は
歌いたくないとか思い上がりよね。
結局ワンウェイみたいなアイドル曲しか求められていなかったのに。最後までわからなかったみたいだったわね。

197 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 03:03:40.30 ID:3ViJkZRgd.net
オラつかない程度の小悪魔路線でよかったわ。テンプテーションみたいな

198 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 03:13:13.92 ID:tigijoJ60.net
ハリケーンの反省からか、次の悲しみSinghの息を抜いた感じが良かったわ

199 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 07:01:23.81 ID:e3pPyaZbd.net
武道館と大阪城でやったDISPAってライブの音源が結構笑えるよね。

「かっとんでいくぜぇ〜〜」といった雄叫び

行ったかたいる?

200 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 08:07:54.99 ID:xVWPAuuza.net
NO TITLIST 25.7万
GAME 9.5万

MU 13.3万
Chepop 6.2万

ソニーの方針変更がなくてもデビュー1年程でこうなったら
次は様子見になるのも仕方ないと思うわ

201 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 08:18:45.14 ID:HrvyyYBN0.net
ていうか、宮沢りえにそもそも歌手需要はなかったかと…。
とりあえず、出せば売れる時に出しときましたみたいなもんでしょ。

202 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 08:22:23.29 ID:q94kdTJ3H.net
>>174
瞑想じゃなくて迷走よね?w
>>122
北海道なのに暑苦しい気分になったわね!?

203 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 08:29:06.23 ID:H/ubx0610.net
>>200
GAMEとchepopは攻め過ぎでマニアックだったわ。
普通のアイドルソングを歌ってれば、もう少し歌手生命が長かったと思う

204 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 09:20:08.34 ID:zUQZ6tvR0.net
美奈子の『Mダッシュシンドローム』は名盤だと思うけど、「殺意のバカンス」「好きと言いなさい」「青い週末」を含めた純アイドル仕様のアルバムを聴きたかったわ。

205 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 09:22:37.46 ID:1T6FptqA0.net
>>203
ほんとそう思うわ
セカンドは歌番組で歌ってたのかしら?記憶にないわ

206 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 09:59:30.21 ID:bYKKcw0H0.net
りえも美奈子も本人の意見聞き過ぎよね
ま、他と差別化図るために
と言われればそれまでだけど
りえの場合はライバルほとんどいなかったしねぇ
フェイムだっけ?あれを歌いたいと思ったとかで
Game出したんでしょ?いくら何でも…

207 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 10:20:12.10 ID:tk0vmdKiM.net
>>200
「GAME」はりえママの希望とのことよ

208 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 10:27:58.89 ID:XRogyXloa.net
Gameは他アイドルとの差別化よ
一応振り付けしたのよね
流行ってたヴォーギングね

ノンタイトリストは発売時の歌番組披露はないわ
半年あとに24時間テレビ内で初披露よ

https://youtu.be/351EfiZDTA0

209 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 10:28:28.63 ID:RODc6kXda.net
へんなの、Panic in my room
が回ってこなかっただけ良かったわね

210 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 10:33:02.99 ID:Pbc3iuUop.net
ちょー!
何で美奈子もりえも
意味不明に黒人出してくるのよww
あと杏里も

211 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 10:37:57.66 ID:tk0vmdKiM.net
円高だしバブルだし頼みやすかったのよ

212 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 10:39:05.38 ID:XRogyXloa.net
りえのセカンドアルバムは黒人のボビーなんちゃらプロデュースで洋楽志向サウンドだから、黒人登場は唐突ではないわ
Gameのプロモーションビデオみたいなドラマタイトルバックでりえ自身が黒人になってたわねw

213 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 11:01:13.23 ID:uN+xB4Cga.net
RA MUの名盤「Thanksgiving」

Thanksgiving (1988)
https://www.youtube.com/watch?v=1w5GINHAEHc

Rainy Night Lady - 00:00
Carneval - 05:11
Good Luck - 09:39
Two Years After - 14:18
少年は天使を殺す - 18:18
One And Only - 22:49
Tokyo野蛮人 - 26:23
片思い同盟 - 31:06
Love Talk - 36:04
Late Night Heartache - 41:26


これ3万枚しか売れなかったのよ!ほんと信じられない

214 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 11:03:53.68 ID:XRogyXloa.net
愛は心の仕事ですを入れてたらもっと売れたのにね
別に入れたところで浮くわけでもなく全く問題もないわ

215 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 11:05:12.94 ID:AP6uyGaf0.net
Late night heartaheはムチャ格好いいわね

216 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 11:08:59.61 ID:uN+xB4Cga.net
Tokyo野蛮人のコーラス聞くと三井比佐子が想起されすぎて困るわw

217 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 11:14:52.37 ID:AP6uyGaf0.net
TOKYO野蛮人
https://youtu.be/Lj4Rx8TuEGw
夜のヒットスタジオ

https://youtu.be/mWc-gX7vLVE
野外コンサート

218 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 11:45:53.07 ID:hGOiV/nO0.net
>>216
チャコのコーラスって無駄に豪華よね
本人をかき消すために大げきにしているのかしら

219 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 12:35:49.02 ID:5zXFRpDT01212.net
>>214
なんで入れなかったのかしらね。
プレミアム感演出?

220 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 12:50:10.21 ID:8mRhypBVa1212.net
>>213
だからラムーは30年早かったのよ

221 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 12:52:09.10 ID:nwHPQ/T101212.net
美奈子withWILD CATSって誰のアイディアだったのかしら
あんなの失敗するのは最初から目に見えてたのに

222 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 12:53:27.44 ID:tigijoJ601212.net
やだ桃子が50歳でラムーデビューしろって事かしら

223 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 12:55:51.33 ID:Msa2JMCO01212.net
成功か失敗かはやった後にしかわからない
当時はアイドルは古いこれからはバンドって時代だったんだから

224 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 13:10:09.71 ID:iGLeQH0Cp1212.net
どのみちアイドルとしての寿命は尽きてた

225 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 13:11:18.10 ID:bYKKcw0H01212.net
そうなのよね
桃子のバンドより美奈子のが
しっくり感じたくらいだし

226 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 13:11:43.51 ID:m1CaGUee01212.net
しかも、桃子も20歳になってアイドルからの脱皮をしようとしてたしね。
売上的には右肩下がりだけど、ラ・ムーはやっぱり伝説だわ。

227 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 13:16:02.29 ID:tigijoJ601212.net
でも桃子ってその後も鈴木雅之とデュエットした渋谷で5時もヒットしたし強運ではあるのよね

228 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 13:20:20.47 ID:8mRhypBVa1212.net
そうよね
ワイルドニャンコは何も残ってないわ

229 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 13:29:55.46 ID:tUxlFouO01212.net
でも曲としては残ってるは
Tokyo野蛮人、いい曲だもの
シティポップブームで再評価までは読めなかったけど

230 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 13:31:26.72 ID:tUxlFouO01212.net
https://jpop.fandom.com/wiki/RA_MU
見出しがなんかいい時代だわ
日本も豊だったし

231 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 14:13:26.17 ID:NkyCUxCEd1212.net
制作スタッフの間で桃子のボーカルは評価されていたけど・・一般消費者にはほとんど評価されていなかったし、アーティスト風味なんて求められていなかった、ってところかしら。

232 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 14:26:13.62 ID:uN+xB4Cga1212.net
歌える!J−POP 黄金のヒットパレード決定版!(4)[再]
12/12 (日) 14:00 〜 16:00 (120分) NHK BSプレミアム(Ch.103)
『J−POP黄金時代』の80〜2000年代のレジェンドたちが大集結!
誰もが歌えるヒット曲の数々を大熱唱。アーティストたちの今だから
話せる青春時代のエピソードもたっぷりと紹介。熱いステージが繰り
広げられる。石川優子31年ぶりのテレビ出演! 
【出演】原田真二 / Chage / 石川優子 / 石井明美 / 小野正利 / GAO
ZIGGY / CONNY / 立川俊之 / 中西保志 / 高橋ジョージ / 高橋洋子
中島美嘉ほか 【司会】DJKOO / 平野ノラ / 廣瀬智美

NHK BSプレミアム 9756◆(ヾノ・∀・`)夏 ナツナツナツ ココナッツ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1639261064/

233 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 15:00:36.40 ID:L3oyIZeFM1212.net
>>226
ラ・ムーデビュー時桃子は19歳よ

234 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 15:10:44.95 ID:kH81Yr4ba1212.net
>>212
ボビーワトソンね
日本だと浅川マキのバックミュージシャンとして有名みたいね
りえの前だと同じソニーの三田寛子のアルバム曲アレンジしてるわ
ベーシストだけあってベースの音がカッコいいけどポップなMUの次のアルバムがチポップってせめすぎね

235 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 15:17:16.47 ID:PPI4RuXRa1212.net
>>232
途中から観てるわ。石川優子はもう出たのかしら?小野正利は当時のままの声量で懐かしい!今はGAO 金髪にしてるね。個性的な歌声も相変わらず健在。

236 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 15:31:13.34 ID:r2TeB84Hd1212.net
>>221
最初は夜ヒットにワイルドキャッツとして出たのよね
その評判がよかったからアタマにMINAKOをつけたのよね。

237 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 15:31:19.64 ID:uN+xB4Cga1212.net
>>235
優子さん、最初の方に出たわよ
30年のブランクを感じさせない美貌は健在だったわ

238 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 15:37:20.74 ID:PPI4RuXRa1212.net
>>237
そうなのね。教えてくれてありがとう。石川優子も観たかったけど、他のアーティストも懐かしくて楽しめるから観て良かったわ。

239 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 16:35:13.01 ID:oXyVxU9cd1212.net
>>232
やん見逃したわ悲P

240 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 16:40:26.36 ID:x0kJBzjA01212.net
>>232
司会は広瀬香美かと思ったら違うのね!

241 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 16:54:53.79 ID:nab49dx+01212.net
>>195
アッコに嫌われた理由は何だったのかしら?

242 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 17:49:08.85 ID:Swilkxmwr1212.net
>>241
アッコより歌が上手かったからに決まってんじゃない。

243 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 18:06:23.46 ID:e3pPyaZbd1212.net
それって誰が判断したの?

244 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 18:26:48.14 ID:m1CaGUee01212.net
>>233
そうだったのね。でも20歳を控えて、アイドルとしての旬は過ぎてたから何か変化が必要だったのはたしかよね。

245 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 18:33:43.00 ID:PM5/Yq8e01212.net
和田アッコほど歌に関して自己評価高い人も珍しいわ
堀ちえみとどっこいくらいの実力よね

246 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 18:38:41.89 ID:PM5/Yq8e01212.net
ナンノと百恵がカラオケしたっていうのはホントだったのね
曲は乙女座 宮だそうで、私が百恵とデュエット出来るならやっぱりこの曲か夢前案内人か選ぶわ

247 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 18:52:23.15 ID:tigijoJ601212.net
アッコに取り入るのは静香の方が上手だったわね

248 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 19:39:55.92 ID:eWXt6jJV01212.net
静香は先にシンスケの懐に入ったのよね

249 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 19:52:12.66 ID:gJJW/yHB01212.net
というか紳助がかなり初期から静香に目を付けてたわ
トップテンに時の河を越えてで出た時、すでに静香のことだけは認識してる熱の入れようだったわ
夕ニャンとひょうきん族で、よくフジテレビ内ですれ違ってたかららしいけど

250 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 19:59:16.04 ID:Pbc3iuUod1212.net
>>247
根っからの年上姉御好きよね
おニャン子時代も同世代メンバーじゃなく年上メンバーとばかりくっついてたしソロになってもドラマで共演した篠ひろ子や浅野ゆう子に甘えまくってたし

251 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 20:09:11.67 ID:bMIk1xK9a1212.net
>>204
それらのシングルと、恋人失格やバスルームエンジェルなどの可愛めな曲を組み合わせて、それっぽいアルバム作れるわ。

252 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 20:10:13.65 ID:uN+xB4Cga1212.net
【芸能】『ヤヌスの鏡』杉浦幸が 「アイドル時代のカネと恋」を激白…!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639017177/

「よく『ヤヌス御殿が建ったでしょ?』と聞かれましたが、お給料は
歩合制じゃなく月給制だったんです。月5万円でマクドナルドで
バイトしている友達より安くて、現場まで電車で通っていました」

’86年1月には歌手デビューを果たしたが、記念すべき
ファーストシングルのタイトルは『悲しいな』だった。

「デビュー曲で、なんで悲しまなきゃいけないのか(笑)。他にも候補があって、
私は『初めまして』って曲を推したんですけど、これがマズかった。
『歌手が推した曲はヒットしねえんだよ』とかなんとか言って、スタッフさんが
NG出しちゃったんです。それでもオリコンチャートで4位に入って、
『輝く!日本レコード大賞』の新人賞を狙えるかなって期待したんですけど、
事務所の方針で賞レースには参加させてもらえませんでした。スタッフさんは
“今年の新人賞は『少年隊』の『仮面舞踏会』に決まっているから
”なんて冗談交じりに話していましたね」

賞レースには参加できなかったが、歌番組には出演できた。
「『ヤヌスの鏡』の現場では『主演は共演者と口をきくな!』と接触禁止令が
出されていたんですけど、歌番組は同世代のアイドルと話ができて楽しかった」と
杉浦が微笑む。

全文は下記URLで
https://friday.kodansha.co.jp/article/217344

253 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 20:11:13.00 ID:e3pPyaZbd1212.net
美奈子がおニャン子嫌いで、静香が和田の美奈子嫌いをコントロールしたんじゃないの?

254 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 20:22:28.22 ID:hGOiV/nO01212.net
美奈子って声はいいけど雄叫び歌唱だし音程が悪いからなんか聴きづらいのよね

255 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 20:28:48.56 ID:tigijoJ601212.net
>>252
これに関しては杉浦と同意見だわ
初めましての方がキャッチーで可愛くてデビュー曲にふさわしかった。

https://youtu.be/VYPB-XAaWzU

256 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 20:30:28.64 ID:dbHu6uM301212.net
伊代ちゃん高いね
5200円が妥当だと思う

257 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 20:34:10.75 ID:hGOiV/nO01212.net
>>255
杉浦なんてどんな曲でもヤンキーヤリマン臭がすごいから勘づかれるわ

258 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 21:13:43.38 ID:MgnkORl101212.net
山瀬もおニャン子きらつてたわね

259 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 21:15:43.54 ID:GUzd1xjzd1212.net
1984年の紅白見てるんだけど、
OPで明菜が遅れて来て順番が分からなくて右往左往してたら、
ナオコが嘘教えて自分の前に並ばせてたわw
ほんとはナオコ、川中、明菜、聖子、清子、キョンの順番なのよね。
聖子の前に並ばなければいけないのに聖子は知らんぷり。
怖いわ芸能界w
キョンが一生懸命教えてあげて一件落着なのよね。
ああいうのが見てて一番面白いのよね。

260 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 21:20:44.08 ID:tigijoJ601212.net
紅白に出るような歌手はリハーサルや本番前もみんな忙しいんだし他の順番まで把握してるはずないでしょ

261 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 21:25:42.64 ID:tigijoJ601212.net
>>259
あんたって嘘つきね

https://youtu.be/Ia-EuSGtujo

262 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 21:27:26.74 ID:GUzd1xjzd1212.net
>>261
何が嘘つきなのよw

263 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 21:32:16.25 ID:5LMnUQZea1212.net
>>261
いいわね。奈保子さんは歌唱時よりOPの方が髪型も衣装もいいわ。

264 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 21:36:00.82 ID:3ViJkZRgd1212.net
みづえの気の強さ

265 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 21:46:14.73 ID:PsjRU7M9M1212.net
>>261
新沼さん以外順当ね

266 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 21:56:59.03 ID:RCHteQz0a1212.net
杉浦って四月列車がややヒットだったけど、あーゆう純情路線は本人は嫌だった
のかしらね。すぐ六本木十時軍みたいな
ヤリマン曲になったし。

267 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 22:15:07.27 ID:e3pPyaZbd.net
オープニング、トップバッターをちえみさんと薬丸隊にして、次を膣痙攣にしたら伝説になったのにね。

268 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 22:51:56.25 ID:hGOiV/nO0.net
>>266
本人は清楚な路線行きたかったけどどうみてもビッチだからその路線にされたんでしょw

269 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 22:55:33.47 ID:tigijoJ60.net
六本木十字軍や045はヤヌスの鏡からの流れで
ああいう曲をあてがわれたんでしょ

270 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 22:55:40.78 ID:UEFagXu40.net
>>259
誰が教えたとか映像からは分からないわね
明菜が遅れてきて右往左往してるのがわずかに見て取れるだけだし
なのでやっぱりあんた嘘つきよ

271 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 23:01:32.44 ID:m1CaGUeep.net
>>250
中島みゆきもそうだし、かたせ梨乃とはデキてる噂あったしすごいわね

272 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 23:02:31.66 ID:UEFagXu40.net
>>255
駄目よ
こんなインパクトのない曲じゃ悲しいなの半分売れなかったわよ
悲しいなはサビのインパクトよ
1回聞いたら覚えるでしょ
サビ以外も何気に丁寧に造られてるし

273 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 23:05:39.48 ID:yLbgCfuu0.net
>>255
2番で好きな人の写真みながらオナニーすんのよね、この歌。

274 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 23:07:45.82 ID:GUzd1xjzd.net
>>270
標準画質で録ったビデオ見てるからよく見えるのよ
つべの低画質じゃないからw

275 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 23:09:14.65 ID:hGOiV/nO0.net
みづえとナオコに挟まれた奈保子さん度胸があるわね

276 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 23:12:30.10 ID:UEFagXu40.net
>>255
>>273
ひゃだ!よく聞いたらマジだわwww
1番で清楚なフリしてからの2番でマンズリってとんでもない歌詞だわ
売野は杉浦の本質をデビュー前から見抜いてたのねwww

277 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 23:36:08.18 ID:C80BJVDOa.net
>>269
045がヤヌスの鏡の流れ??

278 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 23:41:40.78 ID:nioREZShr.net
その人午前0時のアイニードユーと勘違いしてると思うわ

279 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 23:43:02.68 ID:yLbgCfuu0.net
>>278
勘違いしてないわよ。
歌詞見てみなさい。

https://m.kget.jp/lyric.php?song=62632

280 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 23:46:43.67 ID:nioREZShr.net
>>279
勘違いしないで
045がヤヌスの鏡の流れって言ったことに対して午前0時の〜と勘違いしてるって言ったのよ

281 :陽気な名無しさん :2021/12/12(日) 23:48:57.76 ID:yLbgCfuu0.net
>>280
あら、ごめんなさいませ

282 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 00:04:38.80 ID:1fM8Iqrx0.net
>>255
こんな退屈な曲じゃ、話になんないわ。

283 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 00:17:01.70 ID:DnmBna6F0.net
ファンタジーに隠れたエロ歌謡や早よヤレ歌謡はよくあるけど
まさかの万擦歌謡とは恐れ入ったわ

284 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 00:18:57.91 ID:xAPBwuGv0.net
好みは人それぞれよぶす

285 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 00:28:58.26 ID:Gm4GeUo7d.net
歌詞の写真壁に止めて人に言えぬことをしています〜、って普通は口づけでしょ、マンズリじゃ何じゃって同サロのゲイがいかに欲求不満か自ら暴露してみっともないわ。

286 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 00:31:35.22 ID:adaIQvEe0.net
>>283
麻丘めぐみの「白い部屋」が先駆者だけどね
他にも「ときめき」「雪の中の二人」とか千家さんのエロ路線だわね

287 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 01:16:31.07 ID:DnmBna6F0.net
>>286
あなたすごいわね
めぐみベスト持ってるけど歌詞まで聴いてなかったわ
ときめきは能天気メロに隠れた喪失歌謡
雪の中の二人は真冬に青カンしてるの?

288 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 01:42:02.33 ID:6tvWL4pda.net
聖子のピンモやパールホワイトイブも射精描写あるわよね

289 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 01:53:49.36 ID:6tvWL4pda.net
>>279
この詞でよくコンペ通ったわねw

290 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 05:23:52.72 ID:DnmBna6F0.net
>>288
あれはおっさん(松本)の何の情緒もないたわごと
細野とかいうのとつるんで悪ふざけでもしたのかしらね
エロ歌詞が許されるのは千家、なかにし先生、三浦、湯川、岡田女史だけよ

291 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 05:51:03.82 ID:Fjr8sRrNM.net
有馬さんはダメなの?

292 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 05:55:33.53 ID:8tsLENWba.net
阿木さんは?

293 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 06:13:20.38 ID:6tvWL4pda.net
安井かずみさんもお忘れよ

294 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 07:15:58.84 ID:8tsLENWba.net
橋本淳さんもエッチよね

295 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 08:09:24.16 ID:1VXai2KDa.net
いまさらながらだけど、
杉浦幸って歌手に向いてないし
かといって女優でもいまいち。
エログラビアにはちょうどいいのよね。

296 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 12:35:52.93 ID:JKRi3RoB0.net
スレチだけど。

田原俊彦「ちょっと気恥ずかしい」、還暦記念の写真集発売、赤ふんどし1枚の初ヌード挑戦(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/21d0c3640ea9ab8a44c9033d0d4995388ca752fa

297 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 14:11:11.26 ID:es8uZg/Ia.net
>>296
胸毛あるのよね、トシ

298 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 14:18:18.00 ID:yWCgVoZia.net
>>296
今更大川栄作のふんどし見て誰得なのw
閉経がマンズリするのかしら?
不倫するし家族とは音信不通なのに世の中この増毛お爺さんには甘いのよね

299 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 14:34:27.26 ID:6tvWL4pda.net
マッチも石田純一もこの世代のアイドルは身勝手よ

300 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 16:23:22.78 ID:jWMNbdeSa.net
小林千絵さん、やっぱりカルーセル麻紀に似てるわw

https://twitter.com/keiziro_love/status/1469650668827066372?t=j7epfkssy0sJngUC0rMENg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

301 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 16:57:39.36 ID:6tvWL4pda.net
千絵は歌うまかったんだから
カネボウ夏のキャンペーンソングとかで
売り出せばよかったのよw

302 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 17:30:10.85 ID:NaiVR8uza.net
>>300
小島奈津子も入ってるわ

303 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 18:07:14.86 ID:u9ceRjefd.net
>>301
「いつも片想い」キャッチーだしうまく売ればヒットできた・・んじゃないかしらw
曲もらって聴いてすぐ「これは売れる」って本人は思ったらしいし。
これが例えば佐藤弘枝の「セピア色の夏」みたいな地味〜な曲だと、もらった本人も
「・・・。」
ってなるのかしらね。

304 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 18:08:31.28 ID:KRWqu2yB0.net
>>295
ファーストアルバムのピンナップにピンクのレオタード姿があって妙にエッチ臭かったわw
隠せないフェロモンというか
全曲ミュージシャン記載は親切設計だったけど
馬飼野さんはご自身で打ち込みまでやってらしたのね

305 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 18:10:53.06 ID:KRWqu2yB0.net
>>303
でも宣伝の場がコッキーポップだから浮いてたわ
大石吾朗のナレーションがあれに乗るのよ?

306 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 18:46:50.25 ID:xAPBwuGv0.net
アルバム曲だけど涙girlが好きよ

https://youtu.be/RV54T4zyY34

Love with youもアニメ主題歌だけど素敵な曲だわ

https://youtu.be/EVMgdpEbanc

307 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 18:51:33.38 ID:u9ceRjefd.net
>>305
あらら・・石川優子、石毛礼子といったヤマハアイドルの宿命かしら。
小林千絵の場合、せっかく本人も周囲もアイドル性を強調していたのに、売り方が古臭かったかしらね?
「ホテル大阪」とか歌って迷走していく様子はまるで東芝アイドルみたいだったわ。
でも考えてみたら、ピンク・レディーも一応ヤマハアイドルと言えなくもないのよね。

308 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 20:33:08.57 ID:b90qRrHAa.net
>>304
なんかのグラビアで
しゃがんでる写真で
股間のパンツからナプキンが
はみ出してるのを見て。
すべてを理解したきがしたわ。
それがなんなのかはいまでも
よくわからないけど。

309 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 20:47:38.83 ID:xDkWTaut0.net
>>306
千絵と同郷の長江健次は「涙・BOY」を歌ってたわ

310 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 21:26:02.80 ID:bcYG+ojCd.net
クワヤスと木元ゆうこさんと小林千絵の配信ライブおもしろいわ。
小林のトークがおもしろすぎて。「つよがり」歌ってるわよ。
木元ゆうこさんもお歌うまいわね。薬師丸ひろこ的な歌い方で。
小林さんは最初ニューミュージック路線でデビューする予定だったけど、
顔がかわいかったから急遽アイドルで売り出すことになったみたいよ。
本人も19でアイドルはないでしょと思いながら、必死に演じてたみたいよ。

311 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 21:28:52.73 ID:bcYG+ojCd.net
>>303
ポプコンの本選の時のニューミュージック的アレンジのほうがよかったわよ。
こっちのほうが歌もうまかったし。

312 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 22:10:59.64 ID:DnmBna6F0.net
>>306
河合美智子のサマーホリデーみたいね

313 :陽気な名無しさん :2021/12/13(月) 22:18:15.43 ID:8tsLENWba.net
>>309
涙girlは藤本美貴も歌ってたわ
残念ながらカバーでは無かったわね

314 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 02:02:44.32 ID:fSHLXtsj0.net
長岡和弘さんは「水色のカチューシャ」を聴いて
斉藤由貴用に谷山浩子・武部聡志に発注したんだっけ
そこら辺あんまり覚えてないんだけど
いずれにしても千絵の存在は無駄ではなかったわねw

315 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 07:36:50.15 ID:qGuYQZgx0.net
安永亜衣ってなんで売れなかったのかしら。
祈子で主演もしたわけだし杉浦幸くらいは
いってもよかったのに。
もう引退しちゃったのね。

316 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 07:45:01.70 ID:MCJNZdZNd.net
猿渡さん元気かしら。

317 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 08:15:05.91 ID:ZZXwULxRa.net
小林千絵って小公女セーラの舞台やったのよね。
当時はケッ!なんて思ったんだけど
見ておけばよかったわ。

318 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 09:17:26.83 ID:0+YhC88id.net
どーでもいいけどラビニア役は80年代なら伊藤かずえ、90年代なら田村エリリンが適役ね

319 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 09:22:09.23 ID:Gbo0aPexa.net
いや武田久美子が適役よ!

320 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 09:25:34.33 ID:Gbo0aPexa.net
しかし岩井小百合は小公女セーラのセーラ役を演じたけど
セーラを地で行く人生だったわね
最初はシンデレラガールとしてちやほやされてたのに
いつの間にか奈落の底に突き落とされて
最後は玉の輿ですものね

321 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 09:31:38.27 ID:uNLlBmPB0.net
小公女セーラみたいなのはオカマの大好物よね

322 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 10:49:38.29 ID:4CW7+W1Qd.net
>>319
ヤダ武田久美子忘れてたわ!
ミュージカルだからかずえと武田の日替わり出演を希望するわ

323 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 11:50:34.81 ID:ziu5rYX90.net
>>273
んなバカなと思ったら本当だったわw

324 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 12:08:13.33 ID:uNLlBmPB0.net
久美子と小百合って同期年少デビューでよく比べられていたわよね
高校も同級だけど久美子のことはは井森と森口が喋るけど小百合のことには触れないわよね

325 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 12:14:54.05 ID:Qj0eD5J0r.net
小百合がもし82年組だったらどうなってたか気になるわね
デビュー時点では早見優や石川秀美あたりよりは売れてたんだし

326 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 12:20:46.69 ID:uNLlBmPB0.net
小百合がデビューの時なぜこの子が銀蝿の妹分なのかよくからなかったわ
全然ヤンキーっぽくないし

327 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 12:26:10.82 ID:T5Sq4QINM.net
秀美は涙のペーパー・ムーンが15万枚程度売れてたから小百合よりは売れてたわね
辛気臭い曲連発してブレイクしそこなってた早見優陣営は小百合のデビュー曲がいきなり10万越えてきて焦ったと思う

328 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 12:38:55.98 ID:Jgi52rkBp.net
ここのスレの方々って、ここ数年のシティポップブームはどう思っているのかしら?

菊池桃子&ラ・ムーなんて、海外からの爆上がり再評価されてるわよね。
たしかにトライアングルサウンドと言われた初期アルバム三部作は傑作だと思うわ、歌唱力の拙さ含めて。

329 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 12:46:48.18 ID:PG3EBpGN0.net
好きな人は好きだったし、元から興味ない人はふーんで
たとえば、海外でまるはだかブームとかパンプキンブームが来たら
おーって思うかもしれないけど

330 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 13:07:17.86 ID:pbf8Gb9Id.net
岩井小百合のファンがユッコのファンに流れたって本当かしら?
当時よく言われてたから

331 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 13:22:11.50 ID:5MA2kBC90.net
>>325
明菜、今日子、ちえみ、秀美・・・と着々と10万越えを達成する新顔が続く中での
デビューだったことと、満を持して(?)レコードデビューした貝殻との相乗効果が
「ドリームx3」の売上を底上げしていたので
普通に82年組としてデビューしても芽は出なかったと思うわ

332 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 14:01:21.98 ID:kALC/6mta.net
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/01/207/0101349207/01013492070.jpg

333 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 14:09:33.28 ID:ziu5rYX90.net
デラべはハウツーページがいいのよ
イケメン(当時)がブリイチで出ていて

334 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 14:09:49.39 ID:ufQeOopfd.net
>>324
岩井小百合はデビュー当時に取材で芸能界での友達を聞かれ、仕事でよく一緒になり話をする仲だと武田久美子の名を挙げていたわ。
一方、久美子は同じことを聞かれると、伊藤さやかと大の仲良しであることをアピール。
さやかとは結構年の差があるのに仲良しアピールするところから見ても、久美子は大人に見られたいほうで、小百合は同い年だけどコドモに見られてたのかもね。
>>326
銀蠅の不良っぽさではなく、ロックンローラーとしての妹設定よぉ。
ポニーテールにフワッとしたスカートの、フィフティーズな衣装着てたじゃない。曲調も。

335 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 14:09:51.18 ID:EXkT+h/Fa.net
岩井小百合じゃ無理よ。
最初からどうみても子供だし、
あんな体操着みたいな衣装で
どうすれと?
最初から足見せの秀美、
デビュー前から水着ばらまきの優、
ヤンキー路線の今日子、
不良の明菜。
小百合じゃ役不足よ。

336 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 14:30:53.75 ID:ezBbRgObd.net
>>334
小百合はロックンローラーにも見えなかったわw
単なる子供よw

337 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 14:36:31.64 ID:ezBbRgObd.net
逸美さんのJust Aussie feeling にハマっているわ
曲調は爽やかなのに逸美さんのねっとり歌唱がミスマッチ過ぎて楽しいわ
冒頭のI’m Aussie でお前オーストラリア人かよ!って毎回ツッコミ入れてしまうわ

338 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 14:54:24.54 ID:yaUgcSXr0.net
武田久美子は伊藤麻衣子の府警候補生物語を一話で
降板したのよね。髪の毛をショートカットにするのを
断ったからみたい。
一話の中盤でいきなり兄が事件を起こして辞めたって無理矢理な設定だったわw
意地悪役は、スワンの涙でりえをイジメる役が恐ろしいくらいハマってたわね。
キャンディならイライザが武田久美子でニールが薬丸で実写して欲しかったわ。キャンディがちえみ

339 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 15:14:39.14 ID:YZnNHUTG0.net
>>326
岩井がデビューする前に銀蠅リーダーの嵐が「妹分デビューさせるけど
ツッパリじゃなく薬師丸ひろ子ちゃんみたいなコだよ」つってたわ

>>338
のろまな亀がキャンディって貧乏くさw

340 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 15:41:20.20 ID:jRHWUsd80.net
>>338
1話の途中から(髪を切った設定)、ヅラ被ってるわね久美子
久美子も岩井小百合と同様、髪切った時期に人気急降下したから
伸びた髪を再度切りたくなかったのかしら

341 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 16:08:54.75 ID:kALC/6mta.net
桃子の衣装って何かダサいの多かったわね
シティポップブームで人気だけど
ブロークンサンセットの衣装とかw
にしてもsummer eyesの時のビジュアルの可愛さは異常ね

342 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 16:53:53.45 ID:Gbo0aPexa.net
キャンディは孤児院出身だから貧乏臭いのはお似合いよw

小百合はつかさの後釜にはなれなかったかしら
子供でもロリコンには好かれそうだし

343 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 17:16:40.50 ID:zDQDRsbTa.net
小百合、16で作曲してたんだから
奈保子やその子みたくなれなかったのかしら?

344 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 18:16:07.53 ID:2vR3WNgz0.net
今島田奈美を何故か聴いてるんだけど、「パステルブルーのためいき」は名曲だわ〜。
作詞:松本隆、作曲:林哲司なのよね、そりゃ良いはずだわ。
後期の時代を先取りしたシティポップな楽曲も良かったけど、あまり売れなかったのよね、ビジュアルだって良かったのに。

345 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 18:19:29.00 ID:tu3tr5Sta.net
島田奈美はヲタの熱量が半端なかったわ
モモコイベントでも親衛隊が1番元気で、奈美の次の
杉浦の時はシーンと静まり返ってたわ
まあソバージュで目をザックリ二重にして旬は過ぎてたけど

346 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 18:45:57.29 ID:RVqHYHCqd.net
涙のペーパームーンってそんなに売れてるの?

お年玉効果で毎年元旦発売したら、薬丸嫁ももう少し売れたかもね。

347 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 18:57:29.83 ID:zDQDRsbTa.net
島田奈美ファンになったら、
シングルアルバムビデオ怒涛のように出されて買わなきゃいけなくて、
金すぐなくなって生活悲惨だったでしょうね。

348 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 18:58:51.14 ID:gbZr67Ova.net
奈美ってオタ人気だったのね
当時あんま印象なかったのよね

349 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 19:01:52.14 ID:NBD55UE8a.net
327に書いてる15万も売れてないけど、初登場からかなりロングチャートインで12万ちょっと売れたかな。それまでの秀美の中では最高の売上げ。「涙のペーパームーン」は井上陽水「夢の中へ」パクりっぽさも有ったけど面白い曲だったわ。これで弾みがついて「HEY!ミスターポリスマン」が初のオリコン10位入り、売上15万枚。
1984年「もっと接近しましょ」からは本格的にパクり曲連発する歌手になって、アイドルマニアを楽しませてくれたわw

350 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 19:04:17.71 ID:xsMcW3EeM.net
秀美のパクリは「ポリスマン」からよ?

351 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 19:12:55.58 ID:NBD55UE8a.net
ペーパームーン、よく聴いて!
「夢の中へ」だから。

352 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 19:32:26.73 ID:HinvRZFN0.net
>>351
単にどっちも循環コード進行ってだけなんじゃないかしら…

353 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 19:34:48.07 ID:V7NPOWGX0.net
はいはい!あんたが大将ねwww

354 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 20:16:54.21 ID:RVqHYHCqd.net
秀美の歌のことで喧嘩しないで。
秀美の曲なんて、所詮どれも目糞鼻糞レベル

355 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 20:44:54.24 ID:STMNVDGA0.net
涙のペーパームーンって83年のアイドルポップス爛熟期を象徴する曲だ思ってるの
この曲で83年は幕を開けたっつーくらい

356 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 20:50:04.28 ID:lqOp6wKt0.net
スターダスト・トレインも摩訶不思議な世界よね
主人公の「私」はまるで銀河鉄道にでも乗ってるような妄想をしてるけど実際に乗ってるのはただのローカル線よね

357 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 20:56:25.82 ID:mKNwyAqYa.net
哀しみのブリザードって全く記憶ないわ
マッチのミッドナイトステーション並みに

358 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 20:59:11.73 ID:kn2gvTnr0.net
春霞恋絵巻すきよ

359 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 21:03:58.31 ID:yozPlLqRa.net
春巻きと手巻き寿司食べたくなるのよ

360 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 21:10:07.45 ID:DNwy7VDI0.net
まるで笑えないドヤなのよ。

361 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 21:12:44.37 ID:9hDlrWgz0.net
芸映の奈保子秀美ってやたらマイナー調の楽曲出してたわね
マイナー調歌えると本格派って感じだから?
歌唱力のある奈保子ならともかく
秀美が本格派目指してもねぇ…

362 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 21:27:08.37 ID:RVqHYHCqd.net
メルカリで、石川秀美 チケット で検索すると、1985年8月の千葉県文化会館の割引券が売られてるわ。

2500円の席が1000円で見れるって。

秀美のくせに、1日2回公演なんかで企画するからよ(笑)

363 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 21:31:49.56 ID:V7NPOWGX0.net
昭和のアイドルに限らず歌謡曲歌手も、地方都市だとチケット売れず、少しでも赤字減らしの為に半額以下の割引券バンバンばらまいてたのよ。東京、大阪等の大都市圏ならまだしも千葉、大宮等なら空席多かったんでしょ。秀美に限らずね。

364 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 22:45:57.57 ID:uNLlBmPB0.net
初期にまともな金額で買った人が馬鹿みたいね

365 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 22:53:14.65 ID:FJujrm6A0.net
パーパームーン=OH!多夢

366 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 22:56:39.53 ID:yaUgcSXr0.net
何度も書くようだけど風見しんごのコンサートが全く入らず朝刊に1000円2名さままで入場できますのチケットが折り込みチラシと一緒に入ってたわ。
涙のテイクアチャンスの頃よ。
母親に可哀想だから行こうと誘ったら一、ニ曲しか知らないのに退屈するだけだから諦めなさいって言われたわ。

367 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 22:58:04.75 ID:0bEV6IRVa.net
千絵の水色のカチューシャは今でも大好きな曲だわ

きゃんきゃんのコンプリートベストを欲しくて数年前に買い逃しちゃったんだけど、綺麗な盤をディスクユニオンで買えたわ
高値じゃなくて新品の定価プラス送料だったから良かったし聴いてみたらけっこう気に入ったの

368 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 23:00:20.32 ID:Qj0eD5J0r.net
そういや早見優のコンサートチケット
近所のデパートの福引で2枚当てたわ

369 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 23:00:50.30 ID:STMNVDGA0.net
なに?

370 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 23:03:53.06 ID:BJWYVBjA0.net
一緒に写ってる正規で買ったと思われるS席2800円のはもう1階27列まで来てるから、2階や3階の僅かなA席の当日券分が割り引き対象で、それ目当てで買いに行っても買えなかった可能性もあるわね
ちなみに、1787席の2回公演で約3600人ね

371 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 23:14:38.86 ID:gbZr67Ova.net
今と違って80年代って気軽にコンサートに行く習慣なかったわよね
そもそも行こうって考えがなかったわ

372 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 23:19:09.27 ID:JWZ9M8Jf0.net
>>349
1984年はミステリーウーマンでしょ

373 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 23:21:36.68 ID:WwO2xMY1a.net
1970年代、スレチだけど地方都市では桜田淳子コンサート、ピンクレディーコンサート(ケイが盲腸で来れずミー1人)も割引券で500円だったから同級生と観に行ったわ。興行主(多分地元のヤクザ)が思ったより売れないからタダ同然でも満席にして上げたかったのね。

374 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 23:22:20.23 ID:ezBbRgObd.net
ウ〜 ミステリーウーメン ウーメン ウーメン

375 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 23:28:01.43 ID:yaUgcSXr0.net
初めて見たアイドルが長崎屋に握手会に来たクワヤス。あたしは負け組よ

376 :陽気な名無しさん :2021/12/14(火) 23:28:03.60 ID:BJWYVBjA0.net
秀美チケットの流れでメルカリ見てたら、宮沢りえのMU通常盤新品未開封があったわ
ちゃんと細帯で、チポップ通常盤同様珍しいわね

377 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 02:42:13.94 ID:38YNsCoxd.net
>>314
「水色のカチューシャ」を聴いて泣いたアイドルって誰かしら。

378 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 02:54:04.87 ID:38YNsCoxd.net
>>327
オリコンウィークリーで82年秋にシブ、伊代以外の新人の評価を矢印でしてたのよ。
昇り調子が今日子、ちえみ、明菜で明菜のベクトルは急角度。
下降は薫子、佐和子、寛子、つちやかおり。
平行線が秀美、優なんだけど優は少し下降気味だったわ。
平行線の二人の矢印が翌年上がったのは当時見ていて楽しかったわ。

379 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 02:58:31.22 ID:38YNsCoxd.net
>>341
セブンティーンで当時桃子の衣装はバーゲンセールって酷評してたわw
まんって容赦ないわよね。

380 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 03:47:39.15 ID:E1HOp7vpa.net
https://i.imgur.com/kieXsgX.jpg
85年は東武動物公園で休日毎にアイドルのイベントがあったのね
あの頃に戻りたい…

381 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 04:54:08.13 ID:Uo0IH1eZa.net
>>380
11/17は見に来る人いたのかしら?

382 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 05:36:57.90 ID:+Zl7a16ha.net
風見しんご単体じゃなくて
小西博之と淫らなからみを見せるなら
行くわ。

383 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 05:39:25.56 ID:ZkcIE2IF0.net
>>381
見事にブス2人だわね…

384 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 05:48:24.57 ID:LMj8MFrv0.net
よりによってゲストがクワヤスに松居って(笑)

385 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 05:53:25.83 ID:r+YKhXlB0.net
大磯ロングビーチでも夏の間流れるプールにあるステージにアイドルがよく来てたよね
石川秀美と西城秀樹を見に行った記憶がある
電車の中に告知ポスターがよく貼ってあった

386 :陽気な名無しさん:2021/12/15(水) 05:56:38.39 .net
>>380
当時の新人歌手に混じって今日子の名前があることに驚きだわ

387 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 06:13:20.51 ID:LV46eFeba.net
>>386
あたしも驚いた。
すでに売れてるのにこんなどさ回りしてたのね。

388 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 06:19:23.00 ID:zn8qBZAmd.net
唯はまだピンじゃダメな時期なんだ

389 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 06:26:13.72 ID:LV46eFeba.net
>>388
当たり前でしょ。85年よ?

390 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 06:32:53.52 ID:R0fR83270.net
当時出初めのハンディカムでついつい撮影しちゃうパパがいて
親衛隊に因縁付けられて没収されて子供が映ってるので返してと懇願してたわ
ひどいわね

391 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 06:47:10.38 ID:E1HOp7vpa.net
>>388
のりりんのファン9割になりそうね

392 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 06:51:32.22 ID:0KC6sUZgd.net
明星や平凡のスタースケジュールで、東武動物公園、よく見たわ

動物園の入園料だけで見れるの?
今日子の日なんて、ごった返したんじゃないの?

393 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 06:59:05.62 ID:R0fR83270.net
サマーランドや三浦海岸も定番だったわ

394 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 07:06:02.05 ID:ojhy/0UkM.net
>>380
井森と舞子の日に飾り枠つけてるってことはお目当てだったのね

395 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 08:01:43.95 ID:cixGsMuea.net
>>388
ヤッパシ…Hすらない頃よね?

396 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 08:07:52.16 ID:7jihcIX40.net
>>380
今日子、色んな仕事してたのね…
新人売り出すためのバーターかしらと思ったけど、美穂くらいしか関係者が見当たらないわ。
って美穂ももう売れてたし。
意味不明。

397 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 08:12:25.92 ID:7jihcIX40.net
786 陽気な名無しさん 2021/12/15(水) 02:34:36.69 ID:79ll71qe0
アイドルが初潮はいつ?と聞かれる
https://i.imgur.com/Qo7zUZf.jpg

398 :陽気な名無しさん:2021/12/15(水) 08:17:14.10 .net
>>397
ひどいインタビュー記事ね、今の時代じゃ絶対無理でセクハラだと炎上必須
事務所が原稿をチェックすることも無かったのかしら

399 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 08:23:46.01 ID:EHpHIZ3K0.net
>>398
こんなの本人が答えてると思ってるの?
令和にウブなオカマね
全部作文よ

400 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 08:51:00.27 ID:lME+y8/10.net
11/23の本田美奈子の表情が斉藤由貴っぽいわね。
素材がいいからマリリンじゃない売り方でもいい線行ったかもしれない。

401 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 08:51:15.00 ID:wH/g+b2Dd.net
コンサートチケットの前売りとか買い方も、半額割引券も無料で配ってる所すら分からない頃で、初めて見に行ったのは1987年1月中野サンプラザの福永恵規コンサートでした。
夕ニャンで告知してるの見て、当日券も出るのかどうかも知らずに直接会場まで行って、そしたら買えた当日券の指定席が最前列だったので驚いたわ!

402 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 09:21:35.48 ID:rG6Ryrel0.net
>>380
クワヤスが直美に説教されたのってここの楽屋なのかしら

403 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 12:19:51.18 ID:43Pgj3TI0.net
>>401
当日券で最前列ってすごいわね。
会場は埋まってたの?

404 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 12:25:23.24 ID:Zqr75W0Ca.net
>>392
この下隅見ると、指定席は販売してたみたいね
周りの立ち見や売れ残った指定席は無料で開放してたんでしょうね

405 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 12:43:40.93 ID:JHXnV1rA0.net
私は東京在住だけど、アイドルのコンサートのチケットはファンクラブ経由で買ったわね
ファンクラブ会員は前の方のいい席が取れるのよ

406 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 12:58:54.75 ID:Gv+9m0vK0.net
>>403
2階は分かりませんが
1階は埋まってたと思います。
中野の最前列って1列目でなくて0ゼロ列目なんですよね。
でも半券はもう手元に残ってないの。
他のおニャン子のソロコンサートはビデオ発売してるのに、福永だけが発売されなかったんだけど、ビデオ撮影か編集で失敗でもしたんじゃないかとの噂も聞いたわ。
何方かこの日見に行った方いらっしゃいませんかね。

407 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 13:13:41.68 ID:JHXnV1rA0.net
当日券で最前列っていうのは関係者用の席がキャンセルで当日券になったんじゃないの?

408 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 13:41:00.11 ID:8WkAuIcJd.net
前に興味ないアイドルのコンサートのチケットもらって行ったけど大音量でうるさいだけだったわ

409 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 13:50:44.21 ID:NJ+Wgofud.net
>>406
そもそも撮影はしてたのかしら?当時の福永だと商品化しても売れないと見込まれればビデオ化の企画さえ持ち上がらなかった可能性もあるわ。吉沢秋絵のコンサートもビデオ化されなかったし。

410 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 14:04:17.35 ID:2sKf+++ud.net
福永恵規レベルで中野サンプラザって無謀ね
せいぜい頑張って日本青年館辺りでしょ

411 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 14:36:20.70 ID:HKBs7Yzwd.net
福永のって、卒業した翌年の1月立ったっけ?

卒業直後にも、さとみイグニションとかいうイベントやってた記憶あるけど、別?

412 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 14:45:47.71 ID:HKBs7Yzwd.net
https://www.mercari.com/jp/items/m26734815150/

83年夏の聖子のNHK、2日で4公演だったけど、売れなかったからご招待?

2階1列だから関係者席かな。

413 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 14:59:26.69 ID:GPwdD5Aoa.net
>>380
きゃー!懐かしいわ!
わたしユッコ大ファンの小学生だったから、この日も見に行きたかったんだけど、
学校の父兄参観と重なって見に行けなかったことをいまだに恨んでるわw

翌年の4/29もユッコが来る予定だったけど、キン肉マンショーに変わったわ…。

414 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 15:01:20.45 ID:WXB6X93oa.net
>>412
83年夏のコンサートチケットが売れないはずないでしょ

415 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 15:26:13.59 ID:2PWkEwB00.net
>>326
横浜銀蠅の妹分は小百合よりも後にデビューした
麗灑って女で、小百合は銀蠅一家のマスコットガールってくくりだったと思う。

416 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 15:31:20.14 ID:oV7dsGbAa.net
横浜銀蝿って男の子もデビューさせてたね
のちにラディッシュでデビューした2人組

417 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 15:37:29.50 ID:URgjxhXu0.net
URL見て!!
http://tenga.jp
https://i.imgur.com/OuyH2LQ.jpg

418 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 15:48:11.27 ID:2PWkEwB00.net
>>415
ごめんなさい… 小百合の後じゃなくて、小百合より3ヵ月くらい早くデビューしてたわ。
それにしても約1年くらいの間に紅麗威甦・嶋大輔・麗灑・岩井小百合と、こんなにデビューさせてたのね。

419 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 15:48:12.67 ID:zn8qBZAmd.net
水谷圭ちゃんも?

420 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 17:53:28.02 ID:LV46eFeba.net
水谷圭は違うわよ。それっぽいけど。

421 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 17:59:28.92 ID:CAoMgHpQ0.net
岩井小百合の恋あなたし・だ・いを初めて歌番組で
見た時のインパクトは強かったわよね。
声も顔も衣装も年相応の可愛さがあったわ。

422 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 18:07:02.94 ID:LV46eFeba.net
>>421
今見ると、北朝鮮の芸達者な子どもみたいだわ。

423 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 18:17:47.50 ID:CAoMgHpQ0.net
可愛かったわよ。ただ恋あなたしだい後は楽曲に
はあまり恵まれなかったわよね

https://youtu.be/nIEQAHNpYy0

あたしガキでくるくるクリン見ててパラレルガール好きだったんだけどこれ、会場のマンコに笑われてて気の毒よ

https://youtu.be/_FlVBsgYzx4

424 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 18:18:55.21 ID:LV46eFeba.net
やっぱり髪切ったのがよくなかったわ。

425 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 18:25:33.59 ID:kZfOU7oqM.net
ショートにしたら斜視で言うほど可愛くないことが露呈しちゃったのよね

426 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 18:25:43.49 ID:R0fR83270.net
小百合がかわいく見えるのはちょいロンパリだから

427 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 18:29:18.53 ID:ykxd7q8za.net
ユッコと矢田亜希子入ってんのよ岩井小百合

428 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 18:45:37.13 ID:0uu1LmTI0.net
>>380
小百合はおニャン子クラブ入ってれば上位クラスの人気になれたと思うわ
だって新田恵利や吉沢秋絵あたりよりは確実に可愛いし

429 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 18:57:33.98 ID:SNkWofN/a.net
事務所に黙って髪を切ったっていうのは仕込みネタ?それとも本当にそうだったの?

430 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 19:51:01.26 ID:sdh68N5C0.net
のりピー、また追い出されたのかしらw

酒井法子ら所属した芸能事務所代表の廣瀬洋二郎さん死去、桜井幸子さんら育てる(サンケイスポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a575ac14c70d3633d6f03c132abb29f27a8f8c0
廣瀬さんは大手芸能事務所、サンミュージックに入社し、安達祐実(40)や桜井幸子さん(47)らを育てた。1996年に桜井さんと独立し、オフィスニグンニイバを設立。09年に桜井さんが芸能界を引退後も、酒井が12年から今年4月まで所属していた。

431 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 19:52:20.31 ID:O72g/4ZJa.net
>>430
安達祐実40にびっくらぽんだわ!

432 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 20:04:16.94 ID:ayXB4Ek60.net
でも、社長になった、伊藤麻衣子は楽屋で
岩井小百合ちゃんとしか話さなかったとか言ってなかった??

433 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 20:04:36.29 ID:RVLe2EqTd.net
https://www.sanspo.com/article/20210501-6IIZKEV73FNJNLV3QEB6XFZF5A/

調べたらあったわ!

434 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 20:06:12.27 ID:RVLe2EqTd.net
http://www.nigun-niiba.co.jp/

解散しても問題なさそうなメンツ

435 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 21:03:46.91 ID:eZIM1lwOa.net
法子の息子ももう大人でしょ、
遺伝子に逆らえずにヤ〇ザになってるのかしら?

436 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 22:20:02.66 ID:R0fR83270.net
増田未亜 夏の瞳DOKI・DOKI
Wink シュガー・ベイビー・ラヴ
スーパーイントロなら間違える自信あるわ
どっちも鷺巣さんなのね

437 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 22:27:39.62 ID:zKkjCXSOd.net
https://ameblo.jp/hanakanmuriko/entry-12650299874.html

これ、有料イベント?よね?

438 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 22:45:10.44 ID:rG6Ryrel0.net
>>416
ラディッシュ懐かしいわ
秀樹のなんとかサラダに出ていたかしら

439 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 23:08:21.10 ID:DNim8y+ia.net
ナンノのライブ行った人、どんな雰囲気だったのか
リポートお願いするわ。全部ライブ終ったあとでいいから
コットンクラブよかったみたいね

440 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 23:38:49.78 ID:GkTyATuXa.net
>>438
ウルトラオクロックだかじゃない?ラディッシュの頃には秀樹はいなかったわ。ステップバイステップ恋はの藤木まりも出てた

441 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 23:44:19.60 ID:rG6Ryrel0.net
>>440
そうだったかしらね
工藤夕貴とセイントフォーが推されていたのはサラダの方?
あと岡本舞子も頻繁に出ていたような

442 :陽気な名無しさん :2021/12/15(水) 23:49:20.29 ID:d6Q6lNCFa.net
>>436
あの独特のドラム音ねw

443 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 00:08:35.83 ID:3sQG1XWy0.net
岩井小百合は田村セツコちゃまに似てるわ
https://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/guest/img/photo/181001.jpg

444 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 00:28:57.77 ID:UfUO4IxX0.net
由美と久美子って持ち歌交換しても分からないくらい下手さが酷似しているわ

445 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 01:20:13.90 ID:cN2ZffWyd.net
家なき子ってあたし20代だったから
安達祐実40歳っておかしくはないのよね。
だけどねぇ……
道理であたしも歳取るわけだわ。

446 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 02:15:30.55 ID:PneTEioF0.net
>>430
法子は独立して個人事務所構えてるのよね

447 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 04:36:48.33 ID:R/OiJxEGa.net
>>443
水森亜土ちゃん系を目指してるのかしら?

448 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 05:30:22.68 ID:X032L4ly0.net
>>437
ファンクラブ会員限定の有料コンサートだったと思うわ

449 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 05:42:43.81 ID:vN4rY7aYa.net
小川範子って芸能活動まだしてるの?
きまぐれ白書が良かっただけに
長年はぐれ刑事出たのがよくなかったわね
あれでイメージつきすぎちゃった
大竹しのぶみたいになって欲しかったのに

450 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 06:46:59.90 ID:2l+sAg4Cd.net
>>448
ありがとう。
写真にたくさん人映ってるけど、会員限定だったのね。
でも8曲は少ないわね。チケット2000円くらいで、ゲームコーナーとか質問コーナーとかの、いかにもファンクラブイベントだったのかしら…

451 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 07:01:44.59 ID:F3GCFYJ/0.net
>>449
ほぼ引退状態ね
小劇場の1人舞台や歌だけでも復帰して欲しいわ

452 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 07:38:22.27 ID:UfUO4IxX0.net
麻生祐未さんて単なるセクシー要員かと思っていたけど仁で素敵な演技をされていて見直したわ

453 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 09:05:01.51 ID:JyqIGQQ8d.net
>>452
私は長らく千変万化の名女優・麻生祐未しか知らなかったわ
昔の麻生さん、キレイサッパリ忘れていたの

454 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 10:07:43.76 ID:frY69EaZd.net
>>444
二人とも相当な音痴だけど、音痴のタイプは異なるわ。
森尾由美は発声がしっかりしてないので、とにかく声量不足なのと、音を長く伸ばして歌えない。歌というより、「元気のないかけ声」って感じ?
武田久美子の歌は、一体どこからくるのか聞きたくなる妙な自信を漂わせながら、音程フラッフラの破壊歌唱を、独自の独特な発声で聴かせる、一種のエンターテイメントよ。
由美と久美子の一番大きな違いは自信が有るか無いかね!

455 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 10:27:49.53 ID:lmRIYhtMd.net
武田の歌はクラクラするけど、森尾の歌はクラクラしないわ

456 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 10:50:34.74 ID:b8/19Ty10.net
>>439
このブログにセットリスト出てるわよ。
まさかまさかのカバー曲大半でガッカリな感じ。
https://ameblo.jp/000653/entry-12715077866.html

457 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 10:56:07.20 ID:lmRIYhtMd.net
たいやきくんとか歌ってファンはうれしいの?

458 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 10:59:36.25 ID:lWAsJ2sf0.net
本人のヒット曲がいいわよね

459 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 11:33:28.96 ID:Hry48+ql0.net
>>296
明星や平凡でヌードに近いのいくらでもとらせてたけどね

460 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 11:35:24.95 ID:Hry48+ql0.net
どうゆうながれのたいやきなのかしら?
オリジナル歌ってくれた方がファンも嬉しかろう

461 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 11:39:13.03 ID:ee8YKhJYa.net
5〜6年前にステラボールでやったコンサートは楽しかったわ、ナンノ

462 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 11:45:44.11 ID:31SvI/E80.net
カバー曲は南野さんが幼少期に聴いてた曲なんだって
誰も求めてないのにね

463 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 12:03:24.62 ID:37N+DSjF0.net
>>460
自分のファンじゃない人も楽しめるように、自分が幼少期に聞いていた有名な曲をカバーしますと本人が説明したわ

464 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 12:09:46.61 ID:Ahf5KD130.net
結局カバー喜んでるのは
自分のファンだけってわかってないのかしら?

そういうのが成立するのは
歌の上手い歌手だけなのに

465 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 12:20:46.41 ID:b8/19Ty10.net
1、2曲ならまだしもね。
あたい、オリジナルを沢山持つ歌手(ヒット曲の数ではなく)のコンサートで、カバー聴かされるのって、基本的に嫌だわ。
オリジナル曲はその人ありきの楽曲だから、有名無名曲問わず、一曲でも多くオリジナルを聴きたい派。

466 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 12:31:12.13 ID:jz4P3sCQM.net
そもそも南野陽子のファンじゃない人がコンサートに来ない
南野陽子ファンこそカバーじゃなくオリジナルを欲してる

サービス精神がヘンテコよね

467 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 12:58:13.44 ID:jtg/VwUAd.net
名曲揃いのクリスマスアルバム2枚も出してるしそのほとんどの曲がライブで1回も歌った事ないんだから時期的にもそっちを披露した方が良かったのに

468 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 13:21:51.72 ID:31SvI/E80.net
まだコンサート残ってるんだから今から曲変更すればいいのに

469 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 13:25:54.50 ID:b8/19Ty10.net
ナンノは今後、第2弾で中学時代、第3弾で高校時代に愛聴してた曲をカバーしていく構想らしいから、今回のツアーのみならず、今後もカバー路線確定のようよ。
ナンノなら何でもいい、っていうヲタしか残らなくなるから、今後しばらくはチケット取りやすいかもね。あたいは今回のライブ、キャンセルするわ。

470 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 13:32:07.21 ID:vN4rY7aYa.net
あたしが好きなクリスマスソング

最後のHoly Night('86) 杉山清貴
恋人たちのクリスマス('94) マライア・キャリー
恋人がサンタクロース('82) 松田聖子
ジングルベルも聞こえない('82) 松田聖子
クリスマスの夜('88) 岡村孝子
Merry Christmas('88) 伊藤智恵理
八重歯のサンタクロース('87) 南野陽子
Sentimental Holy Night('89) 南野陽子
ラスト・クリスマス('91) 松田聖子
Merry X'masをあげたい -LAST FOR YOU-('91) 井上昌己
涙のクリスマス('92) 槇原敬之
White Silent Night('97) SHAZNA 
一緒に…('99) MAX
聖なる鐘がひびく夜('99) タンポポ
angel song −イヴの鐘−('00) the brilliant green
白いクリスマス('89) JUN SKY WALKER(S)
Do They Know It's Christmas?('85) バンド・エイド

471 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 14:09:51.84 ID:AifdxeE/r.net
>>470
こういうのいらないのよ

472 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 14:14:47.54 ID:XAJPmdvEr.net
じゃああたしも書くわね好きなクリスマス・ソングベスト10

1位 クリスマスイブ 達郎
2位 ラストクリスマス ワム
3位 恋人たちのクリスマス マライア
4位 恋人はサンタクロース ユーミン
5位 Happy Xmas ジョン・レノン

マニアック過ぎたかしらー

473 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 14:18:30.05 ID:31SvI/E80.net
桃子のクリスマス名曲がないじゃない

474 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 14:19:24.40 ID:F3GCFYJ/0.net
山本英美のクリスマスインザブルーもマニアックだけど良い曲よ!スレチごめんなさい

https://youtu.be/N8aDQT4h5FA

475 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 14:32:59.72 ID:XAJPmdvEr.net
おニャン子のMerry X'mas For You忘れてたわ

476 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 14:44:38.07 ID:vN4rY7aYa.net
TERMINALまでのEVEも

477 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 14:51:08.48 ID:hUrLhZTta.net
三浦理恵子のテンダークリスマスが可愛いのよ

https://youtu.be/-jSTT_SlSyU

478 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 15:11:07.08 ID:MAz7SMKxa.net
やまかつWinkのクリスマスクリスマスが好きよ

479 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 15:23:54.95 ID:V5/64km6a.net
よしえのクリトリスが無いわ!

480 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 15:43:43.67 ID:2l+sAg4Cd.net
ナンノの読みにくいブログね。

良い年した人だろうに。

481 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 16:01:00.75 ID:PneTEioF0.net
>>449
西野妙子はオガノリみたいに女優やらせていけば、アイドルな活動やらせたおかけでB級仕事ばかりのタレントになるし

482 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 16:34:11.72 ID:LHlbIjbja.net
>>454
森尾はささやき歌唱に変えたやつはそれなりに聞けるわ。
アルバム「イノセント」は名盤よ。

483 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 17:10:54.28 ID:2l+sAg4Cd.net
みんなで拒絶したらいいんじゃない?
Facebookとかで。公開拒絶(笑)

484 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 18:44:04.95 ID:IeQYfAYd0.net
>>380
東武動物公園で93年に井上麻美と吉田真里子のイベントあったのを思い出しちゃった

485 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 18:44:56.39 ID:214KFDxL0.net
横浜ドリームランドは売れないアイドルしか来なかったわ。
セブンティーンクラブとか

486 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 19:17:41.64 ID:7kmbbLSer.net
>>447
亜土ちゃんて桜蔭卒なのね。才能って振り切れるものなのね。

487 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 19:18:59.47 ID:7kmbbLSer.net
>>454
ちょっと!久美子のところで吹いたわ!

488 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 19:21:44.08 ID:VCviu//w0.net
>>418
矢吹薫も入れてあげて
ソニーに設けられた嵐レーベルから出たのって彼だけかしら
>>469
確かにいらないカバーだけど、そんなにひどいラインナップでもないと思うわ
まあ現時点で50才以上でないと発火しにくい選曲だけど
ブログそんなに読みにくい?私は「よい子の歌謡曲」で鍛えられたからそうでもないわw
ナンノのファンは仮に百人一首朗読するだけのライブでも一定数集まると思うけどね

ところで、「犬神家の一族」なんだけど
映画版松子役の高峰三枝子は当時58才、テレビ版(古谷一行)の京マチ子に至っては53才ですって
当時は50過ぎたら老境の域だったのねー

489 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 19:22:22.82 ID:HtRH2d3aa.net
>>485
杉浦幸のデビューイベントが横浜ドリームランド貸し切ってよね。本人はヘリコプターで上空から登場するという金のかけっぷりだったわ

490 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 19:54:38.96 ID:LHlbIjbja.net
>>489
山瀬まみも高速貸切?でオープンカーに乗ってキャンペーンしてたわ。
でも高速だから周りに誰もいなかった(意味ねー)って、後年まみか話してたわw

491 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 19:58:18.29 ID:2l+sAg4Cd.net
明菜ランドの会場も検索してみたら、遊園地とかどっかのグラウンドとか多かったわ。

492 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 20:25:29.34 ID:lQUlsISma.net
北原佐和子はつまらないチェリーパイじゃなくステキ大好きを出して伝説にすべきだったわ
あの歌歌いこなせるアイドルは居るかしら

493 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 20:32:30.17 ID:kGuHsOYl0.net
>>492
当時私はA面の無難なチェリーパイより破壊的な歌唱のステキ大好きばかり聴いて明るい毎日を過ごせたわ。佐和子、ありがとうwww

494 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 22:22:56.69 ID:JyqIGQQ8d.net
自動車ショー歌みたいな歌い出しよね
そんな呑気なこと言ってる場合じゃない歌なんだけど

495 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 22:28:49.57 ID:kGuHsOYl0.net
佐和子の代表作と言っても過言では無いわ!「ステキ大好き」
音程がずっとふらついてて、聴いてる方の脳ミソが溶けてゆく感じが好きなのよ。

496 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 22:59:59.43 ID:bfm5HbjV0.net
>>494
プライベート・レッスンもわすれないで

497 :陽気な名無しさん :2021/12/16(木) 23:44:46.24 ID:PUuIcumQa.net
♪いじーめてー いじーめてー
やさしく いじーめてー
ステーキー ステーキー
いつーの間にー 恋はそこまでー♪

498 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 00:11:57.79 ID:ppytQwm50.net
三井比佐子に負けてないじゃないの
大村さんのアレンジがいいわ

499 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 00:20:24.26 ID:qMTMH7Pka.net
http://marubell.co.jp/bell/index.html

100周年記念展行くの忘れてたわ

500 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 07:36:07.55 ID:4WesIi1I0.net
それでは今日の一曲目、北原佐和子と三井比佐子で「待つわ」

https://www.nicovideo.jp/watch/sm13581360

お聞きください

501 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 08:59:56.70 ID:vcAqN1KNa.net
>>500
パンジーのうちの二人だっけ?
貴重な映像ありがとう。

502 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 09:03:52.34 ID:+WW7Ttaza.net
>>493
ちょっと、アタシの持ってる北原佐和子のベストには、その曲入ってねーわ。
アタシ知らねーのよその歌、聞きたいわ!

503 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 09:38:17.98 ID:ZWIKMfCZ0.net
>>502
レコードプレーヤー有るなら中古盤安いから買って聴いてみて!YouTubeに無いのかしらね。

504 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 09:50:32.35 ID:ppytQwm50.net
>>500
ひさびさに心揺さぶられてしまった
立ち直れなさそう

505 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 09:57:01.15 ID:e49I8LZXd.net
>>504
大丈夫よ
数々のアイドル珍曲・奇曲を乗り越えてきたあなたなら

506 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 10:23:53.07 ID:jLFi895Hd.net
>>500
この時のチャコって投げやりよね
みんなの反応を感じ取ってしまったのかしら
佐和子も困っているわよね

507 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 14:56:24.78 ID:lgUeNQPma.net
グループアイドルだと当時のモノマネ番組で旬のユニットソングを無理矢理歌わせてましょうみたいな流れがあったのよね
リアタイ知らないけどYouTubeで見ると森昌子とか本当にモノマネ上手いわよね
野口五郎は淡谷ばかりだけど。淡谷の横で陶酔仕切って歌い終わった五郎に淡谷が「今日は調子良くなかったわね」って爆笑したわ

508 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 18:22:44.27 ID:/m4848sn0.net
>>507
年下の男の子を由美、クワヤス、真祐美で歌ったのを思い出しちゃったけど、ある意味公開処刑よね

509 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 19:37:01.62 ID:F+Ab2MKxd.net
>>508
まさかランちゃんパート&センターがクワヤス?

510 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 20:29:34.54 ID:4WesIi1I0.net
>>506
あきらめたチャコ(←ちょっと桑田佳祐風)がこのあと佐和子に
こっぴどく??られたなんて同サロ限定の都市伝説もあったわ

続いては1980年同期デビューの仲良し三人組による「春一番」です
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17806354

どうぞ

511 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 20:33:59.50 ID:ZHVSrygKa.net
>>510
会場からの声援は聖子一色ね
しかも女の子から

512 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 20:46:00.88 ID:XVI5EyOop.net
投稿写真愛読していたから、80年代中盤〜90年代前半のB級以下のアイドルに無駄に詳しくなった(笑)。

今じゃあり得ない雑誌だよな、パンチラや盗撮まがいの写真だらけだったしなぁ、大らかな時代だったとも言えるなwww

513 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 20:52:23.52 ID:Ql9nnR7da.net
投稿写真はアイドルを揶揄するデフォルメイラストコーナーが1番好きだったわ

ターゲットは宮前真樹が多かった

514 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 21:08:52.42 ID:eSVyfhQDp.net
>>513
似な顔絵塾ってコーナーだったかな?
イラスト投稿コーナーで、なんか伊藤潤二みたいな禍々しいイラストが多くて、面白かった。

515 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 21:21:28.48 ID:4WesIi1I0.net
投稿写真のあの人は かなしい目をしてる・・・

516 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 21:29:45.64 ID:+ZmRj7cG0.net
東スポの玉門占いっていつ終わったのかしら
複数回登場する人も居たし、
保田圭が取り上げられた時ちょっとネットがざわついた記憶

517 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 21:33:09.33 ID:ZHVSrygKa.net
>>514
そうよ、常連さんのイラストレーターの玉みたいな人もいて、高橋由美子のイボばかり強調したイラストが多かったわw

518 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 21:33:30.83 ID:ZHVSrygKa.net
イラストレーターの卵ね

519 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 22:12:49.88 ID:mUFA8bsU0.net
>>507
聖子&奈保子の「ふりむかないで」が出色ね。

520 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 22:19:23.66 ID:4WesIi1I0.net
>>519
モノマネ番組と一緒にしないでよ

521 :陽気な名無しさん :2021/12/17(金) 22:27:55.25 ID:o3s0uRITa.net
>>509
うん、まさかのセンターがクワヤスよ

522 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 00:16:51.83 ID:bIrmKvNWM.net
ラジオ聴いてたら「You’re my only shining star」の86年バージョンが流れたわ
なんでわざわざこっちのへったくそバージョン流したのかしら
音源探すの大変じゃない?w

523 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 00:29:35.03 ID:O7vfWRaP0.net
ダンプ松本がようつべで
毎度の撮影のはなししてたわ
みぽさんの希望で、撮影のあと試合があるのに
かくれんぼしてたそうよw

524 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 04:57:54.56 ID:Ut70ZzO40.net
>>492

北原佐和子、デビュー曲は売れてたのにね。
「スウィート・チェリー・パイ」が良くなかったのかな。
同じテイチクの渡辺桂子も同じように尻すぼみだったわ。
芳本美代子は良かったね…

525 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 05:18:29.35 ID:mGws3Oov0.net
>>523
ダンプにかくれんぼって「昨晩お会いしましょう」とか「目を閉じて見つめていて」並の要求じゃないかしら
>>524
歌が上手けりゃ2曲目だって売れたわよ
それ以外にも同期同士の淘汰が進んだって面もあるわね
曲の出来に関係なく佐和子・寛子・渡辺めぐみ・薫子あたりが2曲目で脱落して、明菜や小泉に流れちゃった印象
優は「Love Light」5万枚キープしたけれども徐々に人気落としていって、秀美ちえみは逆に徐々に上向きベースだったわね
中野美紀は2曲目すら翌年回しだったわ

526 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 06:54:18.15 ID:At59R0I50.net
https://www.mercari.com/jp/items/m70989501783/

527 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 07:17:56.33 ID:IpyFWvywF.net
桂子ってヒロシっていう曲名が演歌っぽかったわ

528 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 07:28:57.36 ID:At59R0I50.net
アルファベットだからいいじゃない!
村沢浩を思い出したわ。

529 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 07:33:10.35 ID:wFKJB7oCd.net
>>528
それが逆にダサかったわw

530 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 07:53:19.83 ID:LwX3k2EYa.net
ダサくて上等
アイドル歌謡はわかりやすい方が楽しいわ

当時小学生だったけどH-i-r-o-s-h-i大好きだったわ
インパクトあって親しみやすくて

少数派かもしれないけど夢見るアニーも好きだったわ
キャンディのアニーの歌なんだなと思って聴いてたわ

531 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 08:04:03.16 ID:Ut70ZzO40.net
>>530

夢見るアニーは水野きみこね。
自分はデビュー曲私のモナミが好き。
後にアレンジが大村先生だと知って納得よ。
とても素敵だわ。

532 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 08:38:04.71 ID:pM+eK0Dr0.net
中原理恵ってミュージックステーションの司会を降板した辺りで引退してたのかと思ったら
90年代終わりまで女優としては活動してたのね
河合奈保子より長がったのねぇ意外

533 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 08:43:41.29 ID:oqFzVg3Fa.net
佐和子が2曲目をスイートにしたのは
簡単な歌でないと賞レースを乗り切れないと
判断したからよ。
簡単なはずのマイボーイフレンドでさえ
ド下手にしか歌えなかったんだから
2曲目はもっと簡単にしたんだけど
それさえ力みすぎてはぁ?な歌唱だったんだから
ボンドもテイチクも当てがはずれたわね。

534 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 08:50:25.81 ID:ce1z9gBGM.net
ボンドじゃねーし

535 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 09:33:39.05 ID:yMEzKGJRa.net
テイチクはデビュー曲はヒットさせても2ndでコケるパターン多いわ。

三田寛子「夏の雫」コケたと言われるけど、それでも売上は7万弱キープしたわ。同時期デビューのキョンキョン、堀ちえみが昇り調子だったから仕方ないかな。安易なカバーブームにのった「色づく街」で完全にとどめは刺され気の毒。でも不思議と2年目以降も一定数売れてたのよね。83年デビュー組と同数位だけど。

536 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 09:35:41.20 ID:FECsMRvT0.net
三田寛子、歌手デビューする必要があったのかしら

537 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 10:09:19.14 ID:ETKwayIdd.net
長山洋子もカバー曲低調で消えるのかしら…と思ってたら、華麗なる転身よ

538 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 10:27:19.91 ID:LwX3k2EYa.net
三田寛子ライブしないかな?
初恋と野菊いちりんが聴きたい

早見優とかと抱き合わせでいいから

539 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 10:32:26.68 ID:E3kDS3yi0.net
>>537
しつこくゴリ押しで有明なバーニングだし、本人も強気で勝ち気だからね w
粘り勝ちのヒットよ!後に低迷して演歌になったけど。本人の曰く演歌デビュー希望らしいから夢が叶ったのよ。バーニングの社長は気の強い女がタイプなの。

540 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 10:59:06.18 ID:SWCTOlTI0.net
>>539
気が強くないと芸能人にはなれないのよ。

541 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 11:01:49.25 ID:E3kDS3yi0.net
バー系の気が強い女
高田みづえ、キョンキョン、長山洋子
気が強くても売れたのは一握りじゃね!

542 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 11:02:57.90 ID:LwX3k2EYa.net
渡辺美奈代も気が強いのよ

543 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 11:27:08.29 ID:oaCj+uD60.net
で、なんだかんだバーはロングスパンで考えてくれるのは良い事務所だと思うのよ。

別にホリプロに何か言いたいわけじゃないわよw

544 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 11:31:05.00 ID:6/xbVmB6a.net
バーニングはゴリ押しだけど面倒見いいは同意よ。ホリプロは…ひどい所よw特に昔の売れなかったアイドル達には。

545 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 12:45:48.02 ID:2sPGyVKpa.net
あゆ美さんもバー系なのよ。

546 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 13:03:09.73 ID:LwX3k2EYa.net
佐和子はレコード会社19社からオファーがあったらしいけど
よりよってテイチクを選んだのはなぜかしら
SONYは真鍋さんに取られたんだろうけど
チャコは音痴だからバップからしかオファーがなかったのかしら

547 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 14:41:45.94 ID:/zw3Phhga.net
>>541
林寛子もよ

548 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 14:58:41.19 ID:RXXJZiNF0.net
ひゃだ!島田奈美がツイッターを始めたわ!
しかも、島田奈央子として!アイドル時代のことは黒歴史にしたのかしら?
プロフにも書いてないわよ!

549 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 15:12:41.96 ID:gNYLDcdw0.net
今の彼女に興味ないからどうでも良いわよ

550 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 16:23:33.39 ID:E3kDS3yi0.net
>>547
林寛子、知らなかったけど超納得!w
やっぱバーニング社長は気の強い女がお好きなのね。

551 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 16:31:39.94 ID:JOsaK3/y0.net
>>538
もれなく伊代と森口が付いてくるわ

552 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 16:31:40.54 ID:XkbCEkYBp.net
>>546
逆じゃないの?
佐和子をテイチク に取られたから仕方なくソニーが真鍋だったんじゃないの?
テイチク は82年組のイチオシを約束してくれてそうだけど
ソニーは三田寛子がいたからそれは出来ない相談だし

553 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 16:32:16.44 ID:XkbCEkYBp.net
三田寛子は今の立場ではコンサートできないわね
3人の子供たちが一番大事な時だし

554 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 16:35:07.42 ID:wFKJB7oCd.net
三田寛子って若い頃は司会とかしていたしインテリ枠なのかと思ったけど、今コメンテーターとして左翼というか頭の悪さを露呈しているわね
満里奈もだけど

555 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 17:09:14.18 ID:WbCMUme30.net
>>541
ナンノが所属しているケイダッシュもバー系らしいわね
ミポリンもバー系だし

556 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 17:10:14.47 ID:5oRF2KHja.net
82年のソニーは寛子押しだったのね。
大失敗だったわ。聖子が売れていたから手薄だったのかしら。

557 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 17:19:49.05 ID:Ms/X63GLa.net
https://youtu.be/z9qVBd3A80w
寛子がインテリ?
マイペースでちょっと天然入ってるわよね

558 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 17:28:25.85 ID:ce1z9gBGM.net
紘川淳って可愛いわね

559 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 17:33:05.70 ID:fRSflGTOa.net
年相応だけど今も綺麗よね高岡美佳教授

560 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 17:35:02.01 ID:cyZsWz7Ka.net
>>558
高井麻巳子っぽいわ

https://youtu.be/zjI49LFaNUc

561 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 17:47:30.08 ID:etojDd1Ha.net
>>556
故・酒井姐さんが「百恵の夢よもう一度」路線がジリ貧になった原因ね(浜田朱里も酒井&百恵フォロワーの犠牲者)。上半期は新人賞候補の中でもトップクラスをキープしてたけど、当時のスターダストプロダクションはまだ力不足だったのね。三田寛子より売れてない新井薫子に新人賞候補取られたり。

562 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 17:52:57.16 ID:cyZsWz7Ka.net
三田とか、百恵さんのような歌唱力も男好きするようか哀愁ただよう顔でもないのに何をトチ狂って第二の百恵にしようとしたのか謎だわ
同じ担当した沢田玉恵の方がまだ近いイメージあったわ

563 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 18:02:01.46 ID:ce1z9gBGM.net
「第二の百恵」の幻想は長らく業界に息づくことになるわね
上戸彩の出始めとか、百恵の女優の側面を意識しまくってたし

564 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 18:05:52.73 ID:cyZsWz7Ka.net
不幸が似合う演技という意味では桜井幸子が近いわ

565 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 18:15:36.10 ID:18VGIwd/a.net
>>548
アカウント教えなさいよ

566 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 18:36:22.59 ID:WbCMUme30.net
>>563
「第二の聖子」とか「第二の明菜」とかの幻想もあったのかしら?

567 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 18:37:11.89 ID:NpTwa8DN0.net
デビュー当時の三原センセイには
「百恵さんの後継者はあたしだよ」
って凄い意気込みが感じられたわ
「セクシーナイト」の勢いが持続しなかっただけだけど

568 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 18:53:29.98 ID:slBDdDVRM.net
桃子路線はあったわね

569 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 18:56:26.26 ID:etojDd1Ha.net
セクシーナイト(セックスしない?!)

570 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 18:58:00.95 ID:ls+CYmHI0.net
>>567
センセイはちょっとやりすぎたのよね
「サニーサイドコネクション」の頃なんてレディースみたいになって怖かったわ

571 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 19:46:58.79 ID:LwX3k2EYa.net
島田奈央子のTwitter、真璃子が早速フォローしてたわ

ついでに見た畠田理恵のTwitterには渡辺満里奈がフォローしてたわ

572 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 19:58:29.09 ID:18VGIwd/a.net
>>571
松本隆さんもフォローしてたわ。

573 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 21:04:26.18 ID:choqI80fd.net
>>528
賞レースで五木Hiroshiの前で歌うの度胸あると思ったわ。

574 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 21:44:01.25 ID:cJUkjIRD0.net
H-i-r-o-s-h-iってちゃんと検索してもでてこないのね
ピア二スターが出てきたわ

575 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 21:49:40.53 ID:nhDAW53/0.net
>>566
第2の明菜と言えば小出宏美とかほんも未分不相応だけどくわやすとか
第2の聖子は聖子カットでデビューした奴ら全部ねw

576 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 21:59:11.93 ID:mGws3Oov0.net
>>566
ソニー若松組、ワーナー島田組からいっぱい出て来たじゃない
聖子ちゃんずは当時はお笑いの域だったけど、作曲が後に杏里全盛期の片腕となった小倉泰治さんなのよね

577 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 21:59:20.46 ID:IZq9utLBa.net
心はプリズムって良い曲よね

578 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 22:19:48.10 ID:cJUkjIRD0.net
この手の枯れ葉進行好きな人多いわね

579 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 22:44:36.59 ID:2xtNmc6F0.net
>>571
畠田理恵と渡辺満里奈ってどういう繋がりかしら…

580 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 22:47:06.52 ID:iIROwjONM.net
同い年繋がり?理恵って高校は通信かしら

581 :陽気な名無しさん :2021/12/18(土) 23:40:23.56 ID:Y0OC3mY3d.net
>>557
当時は天然ボケの優等生キャラだったのよ
おバカキャラとは違ったわ

582 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 01:08:56.27 ID:xAw+BFhE0.net
なんでこんなことになったの?
悲しすぎるし酷いわ

583 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 01:20:16.85 ID:gHsq8JJXM.net
京都女なのよ
したたかなのよ

584 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 01:21:19.82 ID:b0c1myeNd.net
>>532
その女優でも見なくなったと思ったら
深夜番組の司会をしていたみたい。

585 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 01:25:52.08 ID:b0c1myeNd.net
>>535
あたし最近三田寛子が82年組に入ってるのが違和感感じてたわ。
その理由はベストテンヒットが無いからなんだけど。
彼女は仙八先生からだからシブと同じタイミングだったのにね。
前に曲貼った中島はるみのデビュー時期だったらもっと売れたかしら。

586 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 01:29:27.07 ID:b0c1myeNd.net
>>539
長山洋子は最初は演歌デビューで行く気満々でレコーディングまでしてたのに、社長の一言で急遽アイドルデビューだったって聞いてたわ。

587 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 01:33:58.37 ID:b0c1myeNd.net
>>575
スターボーも二年目はおばさんパーマの聖子カットだったわ。

588 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 01:34:46.74 ID:0MCtv+wu0.net
渡辺桂子って、乳姉妹で知名度アップしたはずなのに、どんどんセールス下がってく不思議な現象だったわ

589 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 01:37:40.31 ID:gHsq8JJXM.net
2年目以降作家陣が聞いたことないような人たちになっちゃうのよね
露骨すぎだわ

590 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 01:41:34.72 ID:U40kh5UD0.net
明日、聖子ディナーショー東京最終日だけどどうするかしら…

神田沙也加が重体 札幌市内のホテル高層階から転落(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/58e5f39e8675d0b116e58a07e2a85d11171e25ec

591 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 01:42:05.41 ID:RWNJORXia.net
>>588
この頃がピークよね

https://youtu.be/5Nz6pvdbMhc

592 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 01:43:19.97 ID:gHsq8JJXM.net
>>591
サムネおっさんじゃない

593 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 01:44:51.50 ID:RWNJORXia.net
>>592
間違えたわ!

https://youtu.be/Izgy-PcqMO8

594 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 01:46:14.24 ID:U40kh5UD0.net
>>590
駄目だったわ…

女優の神田沙也加さん死亡…札幌のホテルで(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbf893bb0715b12686be056c4470bbb8852ae3f7

595 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 01:47:16.60 ID:RWNJORXia.net
>>594
やだ!!!!

596 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 01:47:18.36 ID:jwC8YeWDa.net
>>589
レコードも最初は赤で写真レーベル、3枚折りだったのが
2〜3枚目は写真レーベル、2枚折り
4〜6枚目は2枚折り
最後はピラ紙1枚のみになりグレードダウンしていったわ

597 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 01:48:22.07 ID:SbAzvo600.net
令和になってユッコショック再びよ

598 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 01:54:43.37 ID:U40kh5UD0.net
明日のディナーショーに行く予定なんだけどどうなるかしら…。
いくら聖子でも無理だと思うのよ。
というか、こっちが見てられないわ!

599 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 02:00:47.61 ID:xAw+BFhE0.net
まじなんでこんなことに

600 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 02:14:56.85 ID:b0c1myeNd.net
>>594
ウソでしょ?
フェイクニュースでしょ?

ってYahoo見たら本当だった……

601 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 03:59:34.23 ID:WvFK9kr00.net
>>584
ラストは映画「鉄道員」の売店の人役だと思うわ
北海道つながりの友情出演っぽい

>>585
違和感はぜんっぜんないわよ
カルピスソーダやソニーのCMで先行して顔売ってたし
日本テレビ音楽祭落選は衝撃だったわ

>>539
2年目~は三人組のオリーブ?と作家被るからテイチクが用意したっぽいわね
でも「真夏のレッスン」の渡辺俊幸さんは元・赤い鳥のメンバーで
さだまさしのアレンジャーとしてたくさん良い仕事されてるわ
でも「関白宣言」の頃は海外でアレンジの勉強してたから違う人がアレンジしたら大ヒットしたのよねw

602 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 04:03:06.11 ID:yd0XHMYWa.net
あら〜神田沙也加自殺じゃ聖子は紅白辞退よね。

603 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 05:37:48.19 ID:a/A8gpjj0.net
芸人は親や子が死んでも舞台に穴をあけてはいけないのでは?

604 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 05:40:05.56 ID:z5VZFRuo0.net
>>602
酷い言い方ね。なんて人なの!

605 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 05:58:34.86 ID:L3I9vy9Qa.net
>>603
そんなの昔の話

606 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 08:03:33.05 ID:O6Z0iyDh0.net
>>603
親ならまだしも子供でしかもあんな亡くなり方は話が違うでしょ。

607 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 08:07:42.15 ID:1vgdFVID0.net
>>587
スターボーは2曲目から地球人に帰化したのよ

608 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 10:00:06.70 ID:mHIJkB3m0.net
>>548
黒歴史な訳ない、2019年には本人セレクトのシティポップ系の楽曲のベスト盤出してるし。

609 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 10:10:10.47 ID:jZnXtrqb0.net
突然おすすめにでてきたわ

https://youtu.be/BLzqDKkABJs

この明るさに救われる

610 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 10:21:12.78 ID:huKAzNrX0.net
ひばりも百恵も明菜も安室も浜崎も、親や家族との関係に何らか問題があって暗い影がちらつくし、歌の内容やパーフォーマンスに影響を与えてきたと思う
聖子だけはそういうものと無縁な存在だったのにね

611 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 16:30:17.01 ID:a/A8gpjj0.net
聖子もさびしい晩年になりそうな感じね

612 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 16:31:46.13 ID:3kvt/lhK0.net
来年は神田も聖子も沙也加も年男、年女だったのよね
合掌

613 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 17:14:37.44 ID:WvFK9kr00.net
>>608
作詞島田奈央子でしばらく暴れてたからでしょ
ヲタ以外には誰得でしかなかったわ

614 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 18:56:48.14 ID:1MD09Dl70.net
松本伊代が本日24時からFMおだわら 『午前0時の歌謡祭』に出演するわよ!
https://fm-odawara.com/
このサイトから全国どこでも聞けるわよ!

615 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 19:01:56.84 ID:OtpHO+lua.net
沙也加のために喪に服すわ

616 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 19:08:39.43 ID:KZJH6Q3hr.net
島田奈央子は元B級アイドルの分際で
何カッコつけてんのって感じ
あんたの曲でニーズがあるのはせいぜい
ガラスの幻想曲からNo!あたりまででしょうが

617 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 19:12:34.09 ID:KZJH6Q3hr.net
>>548
凄いわね
このイケてる女風プロフィール
元アイドル島田奈美と一言でもあれば可愛げがあるのに

https://i.imgur.com/kptmQeR.png

618 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 19:33:12.19 ID:qARQVGfj0.net
なんとなく薫子の「あなたのいないクリスマス」を聴いてるわ

619 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 19:38:09.76 ID:A/H44GlBa.net
TVショッピングで怪しい水を売ってたのがプロフに書いてないわよ、奈央子?w

620 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 20:48:54.45 ID:Lz0gVAJ2a.net
ナンノの四季ベストがオリコンウィークリーで37位1,909枚。
CDが売れない時代にしては健闘。

621 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 20:52:53.99 ID:MMVzdulQ0.net
1909枚の売り上げ枚数で
80年代だったら超圏外ですものね
スケバン以前の浅香唯的な感じ

622 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 21:18:10.59 ID:CoX+PeQG0.net
>>617
> 女子ジャズブームの火付け役。

そんなブーム、勝手にでっち上げないでほしいわ!w

623 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 21:30:31.07 ID:3kvt/lhK0.net
>>620
いやCD売れない時代でも1909枚ってぜんぜん健闘ではないわよ

624 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 21:57:04.72 ID:kjzqP2l50.net
>>598
ちなみにお一人で行く予定だったの?
聖子はもちろん、有名人ウオッチングもできたでしょうに

625 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 22:10:50.18 ID:CoX+PeQG0.net
>>624
友人と二人で。
残念だけど、聖子にはゆっくりしてほしいわ。
多分、これまでの人生でも一番の最初で最後くらいの大衝撃だと思うし…。

626 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 22:14:14.51 ID:IFvCf7L7r.net
>>617
火付け役???

627 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 22:54:02.77 ID:BOJjTpxaa.net
>>617
なんか癇に障るツイッターねw
このスレ常連の勘違い女クワヤスと同じカテゴリー入りかしらw

628 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 22:58:53.88 ID:IA8hfrZ7a.net
奈美は顔は可愛いから流石にクワヤスと同レベルにしちゃ可哀想だわ

629 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 23:18:05.68 ID:75zAt6yz0.net
ちなみに80年代アイドル アルバム最新初動

南野 1909
静香 2810
由貴 2745
薬師丸 2577
知世 3341

630 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 23:22:57.09 ID:F9VOlw9Ua.net
目くそ鼻くそレベルね

631 :陽気な名無しさん :2021/12/19(日) 23:25:37.88 ID:rnlH9LMX0.net
>>623
まぁ、売り上げ枚数はともかく、
現役で歌っていないにもかかわらずチャートに入った時点で健闘してるわよ。

632 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 00:25:59.57 ID:2/BCyQ6V0.net
>>629
静香が南野に勝ってて良かったわw

633 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 00:58:26.95 ID:T1ruSU8T0.net
今どき静香ファンなんて居るのね!驚きだわ!!

634 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 01:50:24.19 ID:Y97Ci2rYd.net
>>617
できる女感出そうと必死ね。

昔、アイドルライターと対談していて
アイドル時代に愛想が悪かったのを反省していたけど反省してるのかしら。

635 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 02:42:56.62 ID:DcPAu1T80.net
南野陽子もモト冬木のきっかけで聖子と仲良くなったのよね?その付き合いで沙也加ちゃんと会ってたからショックでしょうね

636 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 04:10:44.24 ID:H2Ug/Jpra.net
聖子、大阪のディナーショー強行するみたいね
紅白も出るのかしら
すごいメンタルだわ
https://www.oricon.co.jp/news/2218271/full/

637 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 04:19:18.32 ID:EPbL1qA40.net
>>636
大阪のディナーショーが開催されるかどうかなんて書かれてないじゃない
あくまでも23〜26日で大阪のニューオータニでディナーショーがスケジュールに入っているってだけ
決行なんて文字はどこにも見当たらないわよ

638 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 05:25:49.12 ID:ORt9VKxk0.net
たぶん大阪も中止になるわよ。
ディナーショーってあくまでホテルの主催だから、決行なんてしたらホテル側のイメージ悪化にもなるし。

639 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 05:50:18.38 ID:T1ruSU8T0.net
どうなるか分からないのに
「すごいメンタル」とか嫌味はやめて!

640 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 06:22:57.73 ID:cALQrZvmd.net
>>556
寛子・真鍋ちえみの他、シブがき隊と川田あつ子もいたわ。
どれもかなり力を入れてもらっていたあたり、さすが大手ソニーね。

641 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 06:28:37.64 ID:Jr33LNhX0.net
そうよね
ここで呑気な昔話をすることが出来たのも、聖子の実績のおかげ、彼女が築いた人生のおかげって気がするもの

642 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 07:01:28.76 ID:H2Ug/Jpra.net
ちえみのブログ
食べ物ばっかり

643 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 07:26:51.24 ID:9ns9fSw0a.net
その代わり売れないと直ぐに切るのもソニーよ。三田寛子は不思議な事に4枚目のシングル以降オリコン50入りは余りないけど、何故か58位前後迄は売れてたのよ。地味ながら固定ファンがちゃんと居たのよ。「初恋」と「少年たちのように」の2枚は7万前後売れたので寛子の中ではヒットした部類ね。当時はシングル、アルバム全部買ったわ。OMFの商品もね。

644 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 07:32:45.20 ID:iwjXgQf8M.net
のりりんなんて途中から1万枚も売れてないのにシングル何枚も出てたわ
しかもハーフベストのアルバムまでよ

だいじょぶだあに出てたからかしら

645 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 07:45:55.29 ID:y3nV82dl0.net
松本典子は自社オーディション優勝者だし、簡単に切るわけにもいかなかったんでしょう。
あ、網浜直子は…?

646 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 08:07:54.53 ID:1iq+smh90.net
>>621
1900枚でも80年代のオリコンなら90〜100位くらいじゃなかったかしら

647 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 08:23:48.71 ID:kK330U/aa.net
82年はしぶがいたのね。
それじゃ他のをプッシュするわけには
いかないわね。
マッチっていつのまにかソニーに
移籍してたけどRVCに不義理したのね。

648 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 10:25:16.18 ID:scTS89sjM.net
>>623
先週末にAmazonの歌謡曲部門で1位とってたわ
派手なプロモーションしたわけでもないベストアルバムがそんだけ売れるのって
それなりの購買意欲を生んでるって事だわ

649 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 10:31:54.75 ID:D8BK6Hq80.net
日本の人口 1億2610万人の中のたった1909枚よ?

650 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 11:45:52.36 ID:PSiotUywd.net
新曲があるとはいえアルバム曲主体のベストでこの枚数なら悪くはないと思うの
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&cd=MHCL000030704&cid=oto-MHCL000030704

651 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 12:05:36.63 ID:1iq+smh90.net
いつまでも80年代の感覚でいちゃダメよ
若い子は配信に流れてCDなんかほとんど買わないのよ
だからCDの売り上げは下がりっぱなし
ちょっと前の田原俊彦ベストがこの枚数でも24位に入るくらいなのよ
https://i.imgur.com/SFaMa1Y.jpg

652 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 12:25:53.80 ID:1S2kD8Cka.net
トシはゲイファンも少ないし
ベスト盤だしても昔のファンの
おばさんしか買わないわよね。

653 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 12:37:16.47 ID:xkp+mN5X0.net
新録か編集主体か、価格帯は?
ってとこにも依るわよ

トシちゃんやピロ子のは万越えでしょ

654 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 12:37:22.54 ID:hprv8jUZd.net
トシはオリジナル音源の発売が待たれたけど、蓋を開けたらこんなもんなのね。

655 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 12:37:28.94 ID:JQy/UxXwM.net
ホモの歌謡曲好きは買うわよ
筒美さんや宮下さんの楽曲が素晴らしいし

656 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 12:39:12.78 ID:1iq+smh90.net
>>653
価格云々じゃなく、この枚数でもこの順位になれるってことよ

657 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 12:45:47.20 ID:xkp+mN5X0.net
>>656
そうね
だってみんなそういう前提で話をしてたのよ

658 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 12:54:25.44 ID:lqaADslL0.net
>>651
若い子だけじゃないわよ。
私ももうCDは買ってないわ。
サブスク有料会員で、気楽に聴いてる。

659 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 13:44:15.91 ID:/2ge3q4B0.net
年寄りでもCDはもう買わないって人増えたわ
CD化してーてなにかにつけ騒いでるホモももう絶滅危惧種よ

660 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 14:56:19.40 ID:hprv8jUZd.net
配信してほしいのはまだまだある。

661 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 15:19:09.43 ID:1kozFmlWp.net
そうそう、サブスク解禁してーはまだまだあるわ

662 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 17:26:48.01 ID:P3wrSopl0.net
>>651
この枚数ってどのくらいの期間なの?
初動一週間ってこと?

663 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 17:30:37.43 ID:1iq+smh90.net
>>662
週間ランキングよ
田原の場合はフラゲ日込みで6日間集計の枚数よ

664 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 18:19:29.39 ID:/+JnWS7da.net
薫子のコンプリCDが出たら買うわ。
他はほぼ揃ったからもうこれが最後ね。
ただ昭和釜のあたしは
やっぱりジャケ写堪能した後に
ケースからCD取り出してプレイヤーでかけて歌詞を読むって作業がとても優雅な気持ちに浸れるのよ。
お紅茶を飲みながら。
楽しかった時代にも一瞬で戻れるわ。
便利な世の中にはなってもこういうの忘れたくない、
そんな年頃よ。

665 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 18:30:19.06 ID:XKeIl+8ia.net
サブスクで満足出来るならそれで良いと思う。人それぞれよ。
私も昭和釜だからパッケージされた商品を購入、コレクションしながら楽しみたい。CD&DVDであれ、レコードてあれ。

666 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 19:05:55.77 ID:vBpY3T9h0.net
トシのオリジナルベスト、サブスクに現れないわ…

667 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 20:45:26.18 ID:px/Ns25ad.net
新井薫子については、アイドル後に結成したThe Tablesと、イラストレーターとして成功後のKAORUKOの全曲も合わせた完全ベストを出してくれたら、あらゆる層のニーズに応えられて反響あると思うけど・・TDK音源だけでも困難な現状からして、まず無理よね。

668 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 21:01:55.79 ID:Jz3i+m5oa.net
もう新井薫子はCD化無しでいいわw
徳丸純子のレコード盤起こしCDが発売された時、薫子は無かった。それが答え。

669 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 21:40:18.91 ID:px/Ns25ad.net
薫子、今は吉本所属でしょ?
CD化にあたって吉本が高額の使用料を要求したとか、そんなじゃないのかしら??

670 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 21:50:13.09 ID:3m+dk0kud.net
>>646
残念ながら平均すると101位以下よ。
シングルの売り上げが下がった時は1000枚以下でも入れたけど、それまでは2300枚前後だったわ。

671 :陽気な名無しさん :2021/12/20(月) 23:20:49.23 ID:UTOv1LaI0.net
>>666
残念ね

672 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 00:42:28.98 ID:BTTjzeYa0.net
>>636
中止決定したわね
>松田聖子 ディナーショー大阪公演も中止 23日から4日間
https://news.yahoo.co.jp/articles/630697920d376c86290d8d4093c5a536d53312d6

673 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 08:43:26.41 ID:DNub1ub00.net
>>669
薫子にそんな権利あるのかしら?小出広美もさっさと出せばよかったのよね、小出広美に権限あるのが不思議だったわ

674 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 08:47:14.83 ID:r2RE8F+Ea.net
薫子、アイドル時代の事イヤなんじゃない?!男やオカマからは好かれてても、女からは嫌われてたし。

675 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 09:32:59.93 ID:TymW7Hqq0.net
小出はクラブ経営してたくらいだから、裏に怖い人が
ついてるのよ。

676 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 11:26:07.03 ID:9KzzgVtLa.net
前にも書いたけど六本木オフィスが高額請求してるんじゃない?
新井薫子と言う芸名(本名だけど…)を使えなくさせてるのも六本木オフィスだと思うわ

677 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 12:35:44.85 ID:VHKzlDFz0.net
浅香唯事件もあったしね…

678 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 12:55:03.54 ID:JjiwCcsja.net
>>676
本名なのに使わせないってなに様かしら六本木オフィス

679 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 13:15:08.12 ID:RNFXm9480.net
本名なのに使わせないって、能年玲奈もそうよね

680 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 13:36:58.44 ID:amhPbXjT0.net
芸名が使えないというのは話がわかるけど
本名が使えないというのは基本的人権の侵害なんじゃないの?
本名が使えないという判決は最高裁判所も出しているのかしら?

681 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 14:05:36.14 ID:FkqyTHHY0.net
岩崎良美はうまく逃れられて良かったわね

682 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 14:25:24.26 ID:xLQgwN9W0.net
紅白の曲目発表聖子に配慮して延期になったわね

683 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 15:56:46.61 ID:mWvpQ/O/M.net
松田聖子 VERY HAPPY メドレー2021
だったらまずいものね

684 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 15:59:03.83 ID:EiDyvkTKp.net
紅白、トーク無しで
瑠璃色の地球を泣きながら歌えばいいんじゃないの

685 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 16:03:48.22 ID:r27sSO5T0.net
聖子だけの紅白じゃないのよ?

686 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 16:29:13.35 ID:NgqV4dfzx.net
Womanにも誰か触れなさいよ

687 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 16:41:40.46 ID:nKz7bih3a.net
この聖子、めっちゃ可愛い
https://i.imgur.com/q5DZikg.jpg

688 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 17:00:29.51 ID:A1QmGyPBa.net
聖子、正輝と会見行うわ

689 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 17:18:12.61 ID:ObRcnzD3a.net
>>687
髪多すぎだし加工してるはずよ

690 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 17:30:11.25 ID:hGwyX20v0.net
>>689
メルカリに出品してあったポスターだし加工なんか
してないでしょ
https://i.imgur.com/Vlt1JR6.jpg

691 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 17:57:49.45 ID:t7LRZ/NbM.net
オークションなんて怪しい商品だらけよ

692 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 18:06:00.49 ID:hGwyX20v0.net
可愛さを認めたくないドブスw

693 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 18:22:50.66 ID:NgqV4dfzx.net
今年の紅白は松田聖子「ever since」

694 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 18:49:24.85 ID:iGQhejqca.net
>>690
メルカリとかネットに落ちてる画像を勝手に販売して儲けてる連中ばっかなのに
お馬鹿すぎよあなた

695 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 18:55:38.12 ID:gk3NPXd/a.net
オオトリを聖子ってしたらいい宣伝になりそうね。

696 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 19:45:21.73 ID:aesVV7Rwd.net
>>687>>690
加工してない写真だとしたら、いつ頃なのかしら。
いわゆる聖子カットとはちょっと違うわよね?セットやパーマを控えめにしただけかしら。
ショートにした後、ストレートっぽいヘアにしたわよね(天国のキッズの頃)。
それが伸びた頃に久々にやってみたのかしらと思ったりする。

紅白、聖子の出番は注目を浴びまくるだろうから、口パクにするとバレるし、生歌だと「劣化が酷い歌唱」と言われるだろうし・・どっちもしづらいわね。
思いきってJAZZでいくのもいいのでは。

697 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 20:22:16.03 ID:QDVddmz5d.net
>>678>>680
おそらく、所属中に使用している名前は、他の事務所に移籍したりフリーになってからは芸名として使ってはならないという決まりを、所属時の契約書の中で交わしてるんだと思うわ。それが例え本名だったとしても。
薫子や浅香唯だけでなく、おそらく六本木オフィスの芸能人全員。
六本木オフィスだけじゃなく、事務所でそういう契約になってるところはたくさんあるみたい。
事務所を移籍した時に、芸名の書き方を一部変えたりするのは、そのためよね。

698 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 20:47:02.69 ID:z0ooUKGD0.net
「愛になりたい」は普通に良曲だわ
もう少しフィルスペクター風味が強ければもっと良かったと思う

699 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 21:33:15.78 ID:S5ilEIMr0.net
>>698
カスタネットともう少しエコー欲しいわね
あとサビで2拍3連からの半音上げて欲しい

700 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 21:56:52.76 ID:HthfFrgh0.net
星野由妃も六本木オフィスで名前変えたわ
石野陽子と伊藤麻衣子も名前使えなくてひらがなにしたわね

701 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 22:58:46.02 ID:xEVHwvDm0.net
>>697
八代亜紀や岩崎良美は辞めたあとも名前そのままよ。

702 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 23:00:50.12 ID:xEVHwvDm0.net
浅香唯も辞めた後は芸名の件で揉めたけど、その後和解して芸名使ってたし(業務提携で戻る前よ)、一口には言えず色々ありそうよ。

703 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 23:18:41.98 ID:aWYK7JLg0.net
辞めるときの契約に因るんでしょ

704 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 23:22:04.58 ID:Gvc62XWid.net
小泉ツアー、初日神奈川と東京2days、一般販売完売って!

705 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 23:25:42.02 ID:hGwyX20v0.net
こんな姿になってもヲタは見に行きたいもんなのね…

https://youtu.be/ZXxj63xtDpY

706 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 23:26:22.25 ID:6riv2ljId.net
浅倉唯が今週の週刊プレイボーイ巻頭グラビアよ!

707 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 23:52:30.93 ID:Gvc62XWid.net
ホール用のバッチリメイクで化けてくると思うわ、今日子

708 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 00:12:03.59 ID:aExWDyaY0.net
>>706
浅香と欺きたかったんでしょうが騙されないわよ

709 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 00:20:16.03 ID:Poucq2AFr.net
>>705
こんなもんでしょ前から

710 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 00:59:20.10 ID:jJ3998v60.net
菊池桃子が来年のテレ東連ドラで主役よ。脇が剛力彩芽

711 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 01:02:21.15 ID:j83twmxrd.net
>>710
剛力が嫁で、桃子が姑かしら?
親娘って可能性もあるわね。

712 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 02:17:47.91 ID:eeuttCXqd.net
>>678
バーがそうよね?
まさかバー系列?

713 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 05:22:47.24 ID:SL+6O6jEa.net
いまさらとは思うけど、聖子が奔放な
恋愛に走らないで正樹と結婚し続けていればこういう結果は無かったと思うわ。

714 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 05:37:51.25 ID:UNB1NBi60.net
正輝もたいがいじゃない?
あんたがそうなら私も
ってなったんじゃないかしら
昨日の正輝のコメントバカっぽかったし
聖子って本当に正輝と結婚したかったの?

715 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 05:51:29.18 ID:7LW/mXPN0.net
>>714
聖子が神田正輝を好きになって結婚まで至った経緯も知らない後追いは黙ってろよ

716 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 06:02:56.03 ID:UNB1NBi60.net
結婚してても愛人たくさんいたとか
ひろみの事とか石原に色々隠すために
結婚させられたって噂だったから…
でもどれも噂レベルよねww

717 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 06:18:16.46 ID:5JN3lFQod.net
でも石原軍団なんて、豪快な女遊びなんて当たり前の昔ながらの伝統を受け継いでる人たちでしょ?

718 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 06:44:13.48 ID:8XwROQTzd.net
ただ、幼少期が可哀相だったね、沙也加。

2002年からは、聖子や正輝の愛情を受けれたともいえるし、聖子とのゴタゴタには同情するところもあるわ。

正輝が再婚しなかったのは、沙也加を思ってだと思う。

聖子は、明らかに90年代は狂ってたね。アラン、ジェフ、ソッコー再婚など。
沙也加のことなぞ考えてなかった。

719 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 10:59:19.85 ID:bRZlxNL10.net
>>710
娘役は元Dream5の大原優乃

720 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 11:16:38.80 ID:UKid9f880.net
当事者じゃなきゃわかんないことはいっぱいあるわ
聖子は良くも悪くも本音出さない旧来の芸能人気質だし
報知だったか、鈴木杏樹のInstagram取り上げて、アルバム「liberty」の画像とだけ説明してるけど
その下にはまったく売れなかったアルバム「doll」のスリーブ外した本体が写ってた
kakko、ガチで沙也加の歌が好きだったのね
本人にもらったとかいう異論は認めないわ?

721 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 11:17:29.07 ID:SmyqFtrKd.net
そういや最近西村とろりんを見ないけどどうしてるのかしら

722 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 12:57:49.62 ID:W6bZTkph0.net
>>721
そうなのよ。
芸映、最後の砦みたいな存在だったのに。

723 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 13:38:41.18 ID:hTmtdxNx0.net
歌だめ演技だめヲタクはもっと詳しいのが沢山娘おかめで需要ないからねえ

724 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 13:43:09.24 ID:6/74SUTV0.net
>>721
知美が24時間マラソン走ったのはもう20年くらい前だったかしら?

725 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 13:50:37.33 ID:7LW/mXPN0.net
知美、今年でデビュー35周年だけど記念コンサート的なイベントは集客力的に難しいかもね

726 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 14:08:25.61 ID:/65VKfuOa.net
聖子はとにかくハートが強かったから
何言われてもはねのけたけど、
自分の娘も自分と同じはずだと思ったのが
なんともね、、、

727 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 14:11:11.43 ID:hTmtdxNx0.net
きゃきゃきゃの時に渋公コンサート行ったけど
2階席はがらがらだったわ、ジャクソン5とかカバーしたりパフォーマンスは頑張ってたけど

728 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 14:17:09.41 ID:6/74SUTV0.net
知美って意外と曲に恵まれてたわよね。
イントロが胸キュンな曲が多いの。
夢色のメッセージ、ポケットに太陽、わたしドリーミング、想い出の冬休み、銀河の少年、天使のゆびさき、さよならの学生通り。

729 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 14:18:40.88 ID:hTmtdxNx0.net
あたすは君は流れ星が好きよ

730 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 14:21:39.80 ID:6/74SUTV0.net
16粒の角砂糖もいいわね
東芝sugarとレッツチャットは知世とユッコの後釜だったわ

731 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 14:23:40.12 ID:hTmtdxNx0.net
アルバムも1枚通して聞ける良曲多かったわねえ
今でもゆったり流しながら本読んだりするわ

732 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 14:36:06.35 ID:6/74SUTV0.net
アルバムなら星の花束や翼にのってもいいわ

733 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 14:50:14.22 ID:/URUMM4L0.net
今日の「相棒」
何で芳恵さんじゃなくて、麻丘めぐみなのよ
「最愛」に続いて芳恵さん押しかと思ったのに

734 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 15:02:37.40 ID:tPebighNa.net
>>733
「紅茶のおいしい喫茶店」なら芳恵さん以外あり得ないわ!
ビキニライン殺人事件で夫役だった水谷豊さんに臭いから却下されたのかしら?

735 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 17:23:56.08 ID:jJ3998v60.net
ビキニラインって陰毛の事でしょ。凄いドラマよね

736 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 17:35:55.07 ID:fjvEBidd0.net
確か、ハイレグのビキニラインの伸び具合で死亡推定時期を割り出したのよね

737 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 19:42:35.21 ID:N9rYUGZhr.net
夢色のメッセージのイントロあたしも好きだわ
当時中1くらいだったかしら
たかおはほんといい曲書くわ

738 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 20:12:37.96 ID:2Sg2a+Qea.net
>>737
イチロー 世代ね?同い年よ

739 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 20:17:17.89 ID:qbotIYLK0.net
いつかーひーろーがるーあーおーぞらー
のメロディはあれが正解なのよね?

なんだかスッキリしないわ

740 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 20:19:41.80 ID:M1Wr4lMka.net
でも知美にしては満点の歌唱よね夢色。
サビはコーラスのハモリ入れてるから余計に

741 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 20:27:56.90 ID:Pc/7wCWGM.net
うまく歌えてる箇所を切り貼りだっけ?

742 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 20:30:31.31 ID:6/74SUTV0.net
>>741
低歌唱なアイドルのレコーディングはほぼそうよ

743 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 20:43:38.22 ID:qbotIYLK0.net
ナウシカの切り張りの雑さはなんなのかしらね
よっぽどスケジュールがカツカツだったのかしら

744 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 20:47:46.96 ID:2EeJG59e0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d209760d9c58eb5fba0917a34a6c2fa6e63f648

745 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 21:00:58.39 ID:ahxi6az+a.net
>>743
そうかしら?ナウシカって多少の不安定さはあるものの不快さは感じないわ

746 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 21:03:55.62 ID:UKid9f880.net
>>743
ちょっと前の過去スレに当時のレコーディング状況が大変だったみたいなの読んだわ
「トロピカル~」がレコーディング当日に通達されたとか

>>744
どこまでホントかわからないけど
ユッコが研音&バップからデビューしてたらどんな売り出しだったか興味深いわw

747 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 21:19:25.57 ID:/65VKfuOa.net
>>743
徳間だし。

748 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 21:26:57.79 ID:/PIjFIBsa.net
え、徳間アイドルって後藤恭子とか石野陽子、成美、一子など
あたしは声に魅力感じてた

749 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 21:27:30.84 ID:/PIjFIBsa.net
太田貴子や成清加奈子も良かったわ

750 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 21:33:25.10 ID:5Bv0l9qPa.net
徳間も時代の流れで安田成美辺りから他社とのレコーディングの音の差もほぼ無くなった感じよ。
成美の歌声は駄目な人も多いだろうけど、ハマる人にはたまらなく癖になるのよ。
藤井一子もあの年のアイドルでは売れた方ね。曲も歌声も好きよ。徳間も藤井一子には相当お金掛けてたのよね。尻すぼみになったけど。

751 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 21:38:39.36 ID:UKid9f880.net
>>750
一子は石井明美同様、日音が完パケで原盤制作じゃなかったかしら
でなきゃあの顔触れで作れないわよ
当時の日音ディレクターは「センチメンタル・カーニバル」作った阿部敏郎ね
「渚のうわさ」でデュエットまでしてるわ

752 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 21:51:22.45 ID:odK+JyfTd.net
>>697
最近だと能年玲奈

753 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 21:54:00.70 ID:1g1dLnFY0.net
>>751
阿部敏郎ってポリドールから「あせるぜ」出してた人?!少しヒットしたけど。別人ならごめんなさい。貴方、凄く詳しいのね。

754 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 22:11:24.00 ID:jRbwZmfFd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/af1d844b15189f78bf885cb3ddd969aebcb7251c

腐っても小泉今日子ね。
中野サンプラザ追加だって。

755 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 23:06:27.62 ID:UKid9f880.net
>>753
その阿部敏郎よw
でもあれは吉幾三のプレスリー路線二番煎じで不本意だったらしいわ
で、商業音楽もイヤになって屋久島かどっかで
ヒーリングミュージック主宰してたって位までは知ってるけど今はどうしてるか知らないの

756 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 23:09:44.64 ID:CSfwPhfba.net
>>753
歌も知ってるわw
ヒーローキャリーも入ってるCDに入ってたわ。

757 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 23:09:58.16 ID:zY2t05Lp0.net
ヲタもみんな高齢になって行くんだし50代の内にみんなライブやった方がいいわ

758 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 23:14:07.12 ID:1g1dLnFY0.net
>>755
やはり「あせるぜ」の人なのね。
「センチメンタルカーニバル」も好きだけど、彼の作曲だったのね。
阿部敏郎の面白いエピソードが聞けて良かったわ!ありがとう。

759 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 23:23:11.84 ID:CSfwPhfba.net
徳間のたいていのアイドルは、シングル年2枚の縛りがあるから、
売れても続けてシングル出せないのが残念なのよね。
伊藤つかさ、太田貴子、安田成美は売れてシングルを連発したけど、それはあくまで契約の前借り。
しばらくしたらパッタリリリースがなくなった。
徳間アイドルは、かわりに無駄にアルバムが複数出せる厚遇があったわ。
ベストアルバム何枚も出してw

760 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 23:53:04.96 ID:aeHvyDN0a.net
その割に完璧なベスト盤は1枚も無いのよね
AB面コンプリートとか
曲順もヘンだし

761 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 23:55:28.05 ID:xJb1wgoz0.net
藤井一子のCDは全部「チェック・ポイント」が必ず入ってたわねw

762 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 23:57:30.67 ID:CSfwPhfba.net
徳間は演歌が強い会社だから、ベストの曲構成が演歌の「全曲集」なの。

763 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 23:57:47.15 ID:1g1dLnFY0.net
その辺が徳間なのよねw

764 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 23:59:16.45 ID:1g1dLnFY0.net
藤井一子はAB面シングルコンプリート出さないもんね。

765 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 00:24:30.15 ID:p7aZSTHy0.net
2010年に徳間が出した「秘宝盤」って面白いわよね
20曲×2枚組の40曲で税抜1905円ってのもすごいけど、40周年?のヒストリー盤なのに
安田成美がナウシカ外して「トロピカル・ミステリー」と「サマー・プリンセス」と二曲も入ってて、成清加奈子もなぜか「Sick Romantic」が選曲されてるわ

766 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 00:28:47.17 ID:d96HqKeS0.net
意地悪な企画版ね

767 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 00:43:44.26 ID:RSwjGzbVa.net
過去のベストの補完よね。

768 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 01:14:09.09 ID:p7aZSTHy0.net
>>767
マニア的にはチラホラとレア曲が散りばめられてて侮れないのよね
Vol.違いだけど川谷拓三の「だけど泣かないさ」とか
でも成美を二曲も入れるなら伊庭紀子?とか入れて欲しかったわ
♪あー、あなたのせい〜ってやつ

769 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 01:56:57.27 ID:JSjwn5xga.net
>>768
あなたのせい、別のアイドルコンピに入ったわよ。

770 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 03:59:54.07 ID:ASmb/oFna.net
徳間系オムニバスに桜たまこの東京ドドンパ娘が入ってたわ

771 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 08:23:01.39 ID:dDUxugU4d.net
伊代が今日のスッキリ出るのね。名曲生熱唱って何歌うのかしら

772 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 08:35:01.52 ID:Mm72bbsW0.net
>>770桜たまこは東京ドドンパ娘じゃなくて正しくは東京娘よ

773 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 10:38:25.45 ID:J3a0LNvj0.net
>>772
あら訂正ありがとう。
徳間と言えばつかさもいたわね。

774 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 12:23:05.93 ID:ZTgykm3qd.net
徳間といえば、私は小森みちこだわ。

775 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 12:25:36.27 ID:5VRDSl/pa.net
松本明子って、マンコ騒動のあと2年干されたというけど、
84〜85年あたりもテレビで見た記憶あるわ。
干されてたというより、アイドルで売れなくて仕事が減ってたんじゃないかしら。

776 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 12:44:12.94 ID:lIbzlxosa.net
松本明子にヌードの話は来なかったのかしら
お金欲しそうだし抵抗なさそうに見えるけど

777 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 12:49:13.32 ID:yP0mXQK6M.net
いいとこのお嬢さんでしょ
断るわよ

778 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 13:14:07.77 ID:Z8Wv6JyW0.net
何でナベプロは松本明子のデビュー曲にあんなヘンテコな曲をあてがったのかしら

779 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 13:18:31.00 ID:WhXgOUH6a.net
>>778
スタ誕にたいするあてつけじゃない?

780 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 13:25:17.61 ID:1qoffQuBp.net
アッコだったら歌上手だから、小久保尚美の「誰にも云わないで」でデビューでもよかったかもしれないワ!?

781 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 13:38:18.21 ID:Z8Wv6JyW0.net
>>778
歌声は癖があるけど最初から正統派路線でも良かった気がするのよね

782 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 13:38:46.63 ID:Z8Wv6JyW0.net
間違えたわ

>>779さん宛てよ

783 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 15:27:05.02 ID:9SGLDz/s0.net
>>775
あなた関西?
ナンノのデビュー曲、島田紳助と司会してる動画みたわ
関西ではでてたんじゃないかしら

784 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 16:29:52.88 ID:aGRZXuE3a.net
>>775
84年春にあの発言したけど、84年暮れにおはスタ、85年にはタモリ倶楽部にも出てたわ。

785 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 16:57:25.46 ID:NfUhhY2Fa.net
チンコは良くて何でマンコだけ駄目だったのかしら?
昔からマンコクレーマーが多かった証拠ね

786 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 16:58:56.54 ID:nylTuISv0.net
>>778
日テレとの和解プロジェクトだったから、気合い入れまくって練りに練った結果、あのような始末に…とか?w

787 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 22:25:10.93 ID:lIbzlxosa.net
夏色のギャルソンはマンコ発言の後だっけ?

788 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 23:47:38.25 ID:LNCdfiGPd.net
後よ、あとキャラメル・ラブもあるわね。

789 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 23:52:40.56 ID:fawl7gpP0.net
万個発言は、小泉今日子が言ってたら逆に評価されてた可能性もあるわね
あの頃、小泉はなんでもかんでも時代の先を言ってるって評価されまくりだったし

790 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 00:52:02.88 ID:Gz2V319brEVE.net
なわけねえよ
誰が言ってもアウト

791 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 01:43:05.82 ID:TmQ0LdOm0EVE.net
マンコ発言の時って松本伊代が帰った後かしら?
伊代ちゃんってCM明けで説明も無く居なくなるのよね。

792 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 01:49:16.94 ID:C4S437mY0EVE.net
松本明子は87年にはアリエスの乙女たちにナンノいじめる集団の1人で出ていたわね
その後、電波少年が大ブレイクでパチンコドラマの
主役やったり明星の表紙を飾ったり強運の持ち主だわ

793 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 02:35:24.05 ID:v1KfwhuMaEVE.net
マンコ発言の直後に何食わぬ顔して夏色のギャルソン出して何回かテレビで歌っててアイドルしてたわ
全然干されてないしアイドルも継続出来てるわよね

794 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 03:44:01.60 ID:S/wpKtx40EVE.net
私も松本明子が四文字発言して2年間干されたって話を昔からしてるけど、干された時期なんてあったかな?って思ってたわ。鶴光のANNにも度々生出演してたし、85年のオールスター水上大運動会とかにも普通に出てたはずよ。

795 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 05:01:27.98 ID:Gz2V319brEVE.net
> この発言は当時のフジテレビ会長だった鹿内春雄の怒りを買い、松本はフジテレビからしばらく出入禁止処分を受けた。他局での仕事も激減、ほぼゼロという状態が約2年間ほど続き〜

> なお、実際には数か月の謹慎期間を経て、そのきっかけとなった「笑福亭鶴光のオールナイトニッポン」には同年夏に復帰し、他局のラジオ番組やテレビ番組に曜日レギュラーやコーナーレギュラーなどとして同年秋頃から徐々に出演を始めている


フジで数ヶ月出禁喰らっただけってのが真相みたいね

796 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 05:59:50.77 ID:vNQLxxXbdEVE.net
岩井志麻子の「ちんこ」はいいのにね

797 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 06:13:34.50 ID:6Yu0MP0Y0EVE.net
干されたなんて高尚なもんじゃなく、単に売れてなかったってだけだと私は思ってるわw

798 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 07:34:21.82 ID:TeWF8/37aEVE.net
80年代前期の5大アイドル

松田聖子
柏原芳恵
薬師丸ひろ子
中森明菜
小泉今日子

みんな子供いない

799 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 07:44:10.41 ID:QCujRW2a0EVE.net
>>798
聖子は事情が違うし、一人場違いなのが紛れ込んでるわ…。

800 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 07:50:13.81 ID:vNQLxxXbdEVE.net
皇室に愛されたアイドルなのに

801 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 08:15:24.95 ID:C4S437mY0EVE.net
>>798
あなたって性格悪すぎるわ

802 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 08:19:38.32 ID:0hUJdiUf0EVE.net
>>801多分、閉経漫湖なのよ。
根性悪>>801

803 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 08:21:21.45 ID:0hUJdiUf0EVE.net
>>801
根性悪は>>798だったわ。書き込み間違いごめんなさい!

804 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 08:30:11.82 ID:C4S437mY0EVE.net
>>803
大丈夫wありがとう

805 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 09:37:38.35 ID:KGVge92E0EVE.net
>>803>>804が結ばれますように・・・

806 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 10:38:05.62 ID:Gmhixenx0EVE.net
松本明子が徳丸純子みたいな正統派アイドルで売り出したら
ますますうれなかったんじゃない

807 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 10:41:32.99 ID:Gmhixenx0EVE.net
83年で今までの正統派アイドルみたいな楽曲で売り出したのって
徳丸、吹田明日香、伊藤麻衣子くらいじゃない

森尾由美はエロ路線だったし

808 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 11:32:19.56 ID:Sw5ZCy0h0EVE.net
キャプテンて本当にコーラスしていたのかしら?
なんか声とか歌い方が違う気がするんだけど

809 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 11:37:11.71 ID:bWkaqekVaEVE.net
松田聖子がNHK紅白出場へ「娘に恥じないよう」沙也加さんとの思い出の場
https://news.yahoo.co.jp/articles/6197c44518b6c8e34bdf10faee817ac9c21d0f05

810 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 12:31:15.16 ID:x0cmzlmu0EVE.net
>>792
電波少年、ダイスキ、日テレドラマ主演3回してるのもナベプロのおかげね松本明子が実力あるかは別ね

811 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 12:32:53.36 ID:x0cmzlmu0EVE.net
>>795
2年間干されたとか大げさよね、半年ぐらい謹慎後にひょうきん族に出たりいろいろやってたのよね

812 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 13:13:10.42 ID:b1DCnOqMpEVE.net
でも坂上とし恵が「松本のお笑い菌が感染る」って女風呂を施錠してあっこをいじめていたのは本当
それを鶴光に愚痴ってラジオで暴露されてたのも本当

813 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 14:27:32.67 ID:+/uQqt7kdEVE.net
>>808
「センチメンタル・ジャーニー」や「ラブ・ミー・テンダー」の頃は、バックコーラスの声をかぶせていたから、キャプテンの声ではないわね。
つい最近までスクールメイツでダンスばかりやってた二人にコーラスまで完璧に求めるのは酷よ。
でも「オトナじゃないの」「太陽がいっぱい」あたりは、ステージによってはキャプテンの声でやってる時があった。

その後、伊代やボンドから離れ、麻生真美子&キャプテン、Be-2とキャリアを重ねるうち、二人の歌はかなり上達してる。
近年、ライブやテレビで伊代のバックに付いてる時は必ずキャプテンの生コーラスよ。

814 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 14:45:01.40 ID:Sw5ZCy0h0EVE.net
清子の方はアイドルとしてまあまあのルックスだけど恵子の方はアイドルって感じではなったわね
私は恵子さん好きよ

815 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 15:14:21.63 ID:H4nKqeRDaEVE.net
Be-2の歌、大好きよ!
何故かカバーよりオリジナルのフラワーロックが一番好きなの

816 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 15:37:28.45 ID:Sw5ZCy0h0EVE.net
私Be2をリアルで観ていた世代だけど歌が上手くないというか、単なるセクシー売りだと思っていたわw

817 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 15:41:21.19 ID:+/uQqt7kdEVE.net
>>814
私も山本恵子さんが好き。
タレ目がたまらないわw
>>815
あの曲、ハモりまくりなのがいいわね。

818 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 15:51:09.65 ID:Sw5ZCy0h0EVE.net
キャプテンて2人とも無駄に明るくて今でも仲良いし、ババアと言われながらも他のアイドルとも仲良いのがいいわね

819 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 15:53:33.74 ID:+/uQqt7kdEVE.net
>>816
セクシーグループが色々出てくる時期よりちょい前よね。
だからこそ、あの脚丸出しの超ミニが話題になったのかと。

820 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 16:00:01.50 ID:C4S437mY0EVE.net
山本恵子さんって檀ふみ系よね
あの手の顔が好きな人にはたまらないタイプよ

821 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 16:15:53.95 ID:ZIPaIVi60EVE.net
>>808
バンドだって自分たちで演奏してないのに

822 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 16:28:08.50 ID:x0cmzlmu0EVE.net
明子はスタ誕やパップのご縁で日テレには待遇されてるのね

823 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 16:31:35.95 ID:Sw5ZCy0h0EVE.net
>>822
明子って誰?って思ったら松本あっこなのね
あっこって書かないと普通の名前すぎて分からないわw

824 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 16:38:12.08 ID:+/uQqt7kdEVE.net
Be-2って、ビクターでピンク・レディーのブレーンが担当していたのね!
地味めな印象の二人だけど、手を変え品を変えデビューのチャンスをつかんできたのは、なぜなのかしら。
スタッフ受けがとにかくよかったのかしらね。

825 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 17:12:59.14 ID:Y7FGNfB30EVE.net
>>811
売れなくて仕事がなかった時代のことを干されてたことにしたいんでしょ
上京直後ならともかくとして「オマンコ」の意味を知らなかったなんてのも嘘だわね

826 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 19:16:30.69 ID:Sw5ZCy0h0EVE.net
山本恵子さんも相当肥えたわね
あれはあれでいいと思うわw

827 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 21:04:41.11 ID:lA7LTPUZ0EVE.net
>>822
確かに待遇されてたわね

828 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 21:04:54.21 ID:dA2KjjMU0EVE.net
>>808
レコーディングに参加したのは「太陽がいっぱい」とアルバム曲「南十字星」の2曲だけよ
ちなみに楠田枝里子作詞よ

829 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 21:33:58.35 ID:x0cmzlmu0EVE.net
>>825
ヘイヘイヘイでおマンコをチャコって呼ぶとか話盛ってたりしてるぐらい、フジテレビに出禁されたのも大袈裟にしたかったのね

830 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 02:17:14.59 ID:wGtd8JnuaXMAS.net
藤本房子の代表作

サントリー 「オレンジ50」
カルビー サウンドロゴ、「ポテトチップス」
カバヤ 「マスカットキャンディー」「ジューC」
味覚糖「さくらんぼの詩」「なないろ」
ロッテ「ジョイントロボフーセンガム」「ジャフィビスケット」「マザービスケット」
パタリロ!(アニメ「パタリロ!」、「ぼくパタリロ!」オープニング曲)1982年

1980年代からコーラス担当として、松田聖子、原田知世、遊佐未森らの
ツアーに参加している。

藤本さん、聖子のツアーコーラスもしてたのよね

831 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 03:07:48.95 ID:k4Se/9FL0XMAS.net
キャプテンは仕事ないときはビクターに行って会議室で自主練してたのよ
そこに岩崎宏美がくると「好きよ好きよキャプテン」て歌いながらあいさつにきてくれたって言ってたわ

832 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 06:52:01.44 ID:Mp/K5biYdXMAS.net
>>831
やだ、いい話ね。
宏美さん、気さくなかたなのね。

833 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 07:40:21.33 ID:5t+SqnNA0XMAS.net
バカにされてるだけじゃなくて?w

834 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 08:44:41.87 ID:k4Se/9FL0XMAS.net
堀ちえみ 話題作りのスケールダウンが一番悲しいわ

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e582f23908e5e03f5fdbe0ca5a0b2caca5e6c8

835 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 08:49:29.17 ID:Mp/K5biYdXMAS.net
宏美にとって、リリーズは同世代・芸歴もそんなに変わらないけど、キャプテンは80年代アイドルだからかなり後輩よ?
なのにわざわざ挨拶しに来てくれるなんて、嬉しいじゃない。

836 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 09:07:29.39 ID:px+S9rPmdXMAS.net
>>831
アゴしゃくり上げながら入ってきたのかしら。

837 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 09:56:17.29 ID:hmbIuyf0dXMAS.net
>>831
耳の後ろは敏感地帯〜とか歌っていた頃かしら?

838 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 10:23:22.49 ID:Mp/K5biYdXMAS.net
>>837
キャプテンの仕事がなかった時期といえば、伊代のバック時代の「抱きしめたい」〜「チャイニーズキッス」の間とかじゃない?
コンサートには出てたろうけど、テレビには出てないから暇だったでしょうね。

839 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 10:25:48.75 ID:hmbIuyf0dXMAS.net
練習中に茶化されながら入ってこられたら邪魔よね
宏美は差し入れのお菓子くらい持ってきたのよね

840 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 10:37:18.06 ID:eZPEmJrF0XMAS.net
案の定、宏美落としに余念がない人がいるわね
クリぼっちで寂しくてたまらないのかしら

841 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 11:13:14.98 ID:PTY1t4jpdXMAS.net
落とすもなにも…アゴ美の性格の悪さはみんな知ってるわよ

842 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 11:20:55.55 ID:BTh+Mx7I0XMAS.net
ほぼネタよねw
何も食いつかなくてもねぇ

843 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 13:44:52.79 ID:hmbIuyf0dXMAS.net
アゴ美と奥目と離れ目のトリオはすごそうだわ

844 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 16:16:59.05 ID:/xg1zR/HaXMAS.net
ヤックン長男の薬丸翔
https://news.yahoo.co.jp/articles/94273b44f372100b491b7037edc7707cb3bbf753

845 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 16:27:40.56 ID:pB70efqP0XMAS.net
ふたりの悪いとこが見事に融合されてるわ。
よくこれでタレントになろうと。
親が止めろよ。

846 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 16:56:22.35 ID:hmbIuyf0dXMAS.net
>>845
美形ばかりが芸能人じゃないからいいんじゃない?
本人がイケメンだと思っていたら腹立つけど
美奈代の息子さんもそうよね

847 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 17:10:23.98 ID:vJMLTcps0XMAS.net
>>844
桑田靖子の長男と言われたら信じる感じの顔してるわねwでも秀美もおばあちゃん になったのよね、、。

848 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 17:18:01.55 ID:vJMLTcps0XMAS.net
薬丸、秀美の次男はまだゲイ需要あるわ
https://i.imgur.com/wH4USg5.jpg
https://i.imgur.com/4vcbB6L.jpg

娘も破壊的ね
https://i.imgur.com/ew6tK2d.jpg
https://i.imgur.com/v3IzUvR.jpg
https://i.imgur.com/3EGiJaj.jpg

849 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 17:21:43.43 ID:drqLpRQCMXMAS.net
>>848
次男は男にした秀美ね
イケるわw

850 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 17:27:25.74 ID:wGtd8JnuaXMAS.net
なんか今日はJ:COM音楽祭みたいね


あの素晴しい歌をもう一度コンサート2021
12月25日(土) 18:00〜20:00(J:COMテレビ)
10月29日に東京国際フォーラムで開催された時代を彩る名曲を歌い継ぐコンサート。
▼きたやまおさむ/森山良子/南こうせつ/中村雅俊/杉山清貴/渡辺美里/林部智史


レッツゴーヤング特集「聖子夏を行く」
https://tvguide.myjcom.jp/detail/?channelType=200&serviceCode=00052_0&eventId=47447&programDate=20211225
12月25日(土) 20:00〜20:45(J:COMテレビ)
昭和のアイドル全盛期に放送された、爆発的人気の公開音楽バラエティー。
松田聖子の貴重な映像や歌唱シーンが満載!
【曲目】夏の扉、青い珊瑚礁、白いパラソルほか


太川陽介のスナック歌謡界〜昭和スターが集う店〜年末SP
12月25日(土) 20:45〜23:15(J:COMテレビ)

851 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 17:29:01.44 ID:lfB68D/vaXMAS.net
次男はサッカー選手だったわよね、良き
娘はブッサイクね、布川&つちやの娘や
本木&内田の娘より酷いわw

852 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 17:37:22.76 ID:kGwE0A+U0XMAS.net
聖子結局紅白辞退したわね

853 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 17:37:32.48 ID:IEpkefb0rXMAS.net
>>848
次男可愛いわ!

854 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 17:46:24.92 ID:1WYl/0vI0XMAS.net
>>844
小籔?

855 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 17:48:50.62 ID:oq2CJwHh0XMAS.net
次男はオナベね

856 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 18:09:24.53 ID:hmbIuyf0dXMAS.net
>>848
次男は秀美にそっくりね!

857 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 18:33:05.41 ID:0xfT5PJ80XMAS.net
聖子の代役は誰かな?ユーミン宇多田クラス以外ならピロコに2曲歌わせてもいいな。

858 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 18:35:18.20 ID:I8/ptsKLaXMAS.net
VTRで聖子沙也加のデュエット映像流すと思うわ

859 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 18:48:07.10 ID:qpi+rervdXMAS.net
薬丸んとこ、なかなか笑わせてくれる力作ぞろいね(笑)

860 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 18:51:39.82 ID:1WYl/0vI0XMAS.net
>>857
昨年Snow Man辞退したけど代役ないから今年もないでしょ

861 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 20:00:46.21 ID:oeMkW1bl0XMAS.net
>>844
マスクしてたら少しはマシになるけど…
鼻、鼻の下長過ぎ&線、唇、法令線…気持ち悪いわ
せめてキンプリレベルまでにお直ししてから世に出せばいいのに
金ならあるんでしょ?

862 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 20:07:09.52 ID:I8/ptsKLaXMAS.net
>>848
次男にゆ・れ・て湘南を歌ってもらいたいわ

863 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 20:43:53.67 ID:TucYOVNY0XMAS.net
>>862
あの鉢巻きしながら歌ってほしいわ。

864 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 20:44:38.80 ID:fze9mGV30XMAS.net
バンダナ、ね!

865 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 21:37:58.86 ID:qpi+rervdXMAS.net
薬丸のブスの娘、最近テレビに出ないと思ったら、離乳食とか食育とか食い物関係のアドバイザーとかやってんのね。

CoCoのブスをお手本にしたのね。

866 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 21:43:48.57 ID:1AD17gSdpXMAS.net
>>865
宮前真紀はブスではなかったと思うけどなぁ。
今の方がキレイだとは思うが、エムナチュール閉店しちゃったんだね、一度行ってみたかったなぁ。

867 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 21:44:20.80 ID:hpYhuBxyMXMAS.net
管理栄養士くらい持ってるのかしら?

868 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 21:48:08.34 ID:1AD17gSdpXMAS.net
最近ちゃんと大活躍してる七光りじゃない2世

京本大我
仲野太賀
杉咲花

このくらい?

869 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 21:49:53.04 ID:1AD17gSdpXMAS.net
>>868
あと、草刈正雄の紅蘭じゃない方の娘と野々村誠の娘も割と見るな。

870 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 21:50:24.81 ID:FA1UzYdKaXMAS.net
>>868
みんな七光りじゃないの

871 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 21:52:20.31 ID:oq2CJwHh0XMAS.net
きゃんきゃんの山本博美なんて影響力ないでしょ

872 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 21:54:13.95 ID:GQ0h0wvP0XMAS.net
神田沙也加がいかに偉大だったかわかるわ
ほかの2世と比べると

873 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 22:09:40.75 ID:2RvVzEK60XMAS.net
そんなに凄かった?
歌は親の七光りゴリ推しでever sinceの小ヒット一発屋
世界的ヒットに乗っかったアナ雪のアナ役で当たっただけ

それ以外の実績がないわ

874 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 22:11:50.08 ID:LO6K3lGA0XMAS.net
そりゃ、あなたがミュージカル界のことを分かってないってだけじゃないかしら…

875 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 22:13:53.80 ID:4QraNdj8dXMAS.net
>>867
宮前さんは高校じゃなくて調理の専門学校みたいなところに行っていたと思うから普通だったら持っているんじゃないかしら?でも秀才羽田も落第したくらいだから辞めてるのかしらね

876 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 22:17:00.68 ID:nw0/1U6CaXMAS.net
世田谷自然食品の野菜ジュースのCMに出てるわよね、宮前

877 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 22:23:14.70 ID:hpYhuBxyMXMAS.net
>>870
チエ・カジウラなんて利用できるほどの七光りじゃないでしょw

878 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 22:33:16.40 ID:6y8FIhWj0XMAS.net
>>874
貴方からはニカワ臭さしかしないわw

879 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 22:48:34.93 ID:oq2CJwHh0XMAS.net
>>873
>>878

この手の人って書き逃げタイプよね

880 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 23:14:11.65 ID:fze9mGV30XMAS.net
>>878
ニカワ臭いってナニ?美川?
ニワカと書きたかったのかすら?

881 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 23:57:13.54 ID:xd4O/5XNaXMAS.net
こんばんは、ニカワケンイチです

882 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 00:00:46.86 ID:UgxqZzyW0.net
>>878
ニカウさんかしら?

883 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 00:05:00.48 ID:uFvezlXid.net
>>873
アナ雪はディズニーが選んだのよ。
勝手にできるものじゃないわ。
それだけ認められてたのよ。

884 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 00:06:37.50 ID:uFvezlXid.net
>>876
自称セクシーダイナマイトって芸能活動してるの?

885 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 00:09:00.51 ID:S65mF2sha.net
ニカワ(膠)って絵画製作で使うのよ
動物性コラーゲンだから臭いのよね

886 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 04:50:20.85 ID:Vdq5X/mOd.net
>>871
まさかその旦那が京本政樹だと知らないんじゃないでしょうね?

887 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 07:03:14.87 ID:VaLiRV/yd.net
薬丸オヤジが22日にブログに神田ファミリーのことをネタにしてブログあげてるのよ。
その次のエントリーからクリスマスネタで家族でディナーとか平気であげてる。
そういうネタを上げたいなら聖子のことに触れるべきではないわよね。クリスマスがすぐくることはわかってるんだから。

こんなバカな父親と下手くそな聖子の物真似をドヤ顔で本人の前でできる母親だから、子供はどれも大成しないし、不細工なんでしょうね。

888 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 07:09:40.05 ID:VaLiRV/yd.net
https://lenachama.com/entertainment/9388/

あげとくわ。

889 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 10:54:39.48 ID:B/KOo7js0.net
さやかって母親に似て単なる男好きだったのね
そこは遺伝してるわ。セックスが大好きそうだもの

890 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 10:58:37.80 ID:hB6DBj+1M.net
どんなあばずれでもホモより経験人数少ないわよ

891 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 11:33:16.90 ID:nabeiXs5a.net
森尾由美のラジオ聞いたけど、
同期の事聞かれて神セブンとか小百合、貝殻の事は仲良い感じで話してたけど
麻衣子の名前は一切出てこなかったわ。

892 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 11:43:56.48 ID:OnmHA9T90.net
麻衣子は女優として売れてたし、ちょっと格も違うんじゃないかしら。

893 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 11:44:39.38 ID:8ZDtNYPx0.net
伊藤麻衣子自身が同期は岩井小百合以外とは全然仲良くないって言ってるし
自分はドラマやって賞レースの現場入りがいつも遅れてたので歌だけやってる他の人達から無視されてたって

麻衣子の暴露話って南野化粧水瓶事件以外は中途半端だけど

894 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 11:50:46.30 ID:hB6DBj+1M.net
高校卒業組だしやっぱり話合わないわよ
かといって吹田明日香と仲良かったわけでもないみたいだけどw

895 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 11:53:07.28 ID:Lxjdokth0.net
20〜30年後くらいに、無駄に豪邸な、はなまる御殿の遺産相続揉めそう
はなまるって、めちゃくちゃギャラよかったのね

896 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 12:09:04.05 ID:UgxqZzyW0.net
>>893
無視っていうか歳上でほとんど喋る時間もないんだったら近づけないわよね
麻衣子の方からは交わらなさそうだし

897 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 12:36:29.45 ID:SfERBY3E0.net
>>895
帯番組の司会レギュラーだからね。

898 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 12:40:12.81 ID:Lxjdokth0.net
薬丸、新婚当時は仕事なくて、仕事行くフリして公園やジムで時間潰してたのよね
何がどうなるか分からないのが芸能界ね
はなまるなけりゃ、秀美も早々に芸能界にドップリ復帰して共働きだったかも

899 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 12:54:36.76 ID:5tPjf0yr0.net
>>848
この息子にズラ乗せて春霞恋絵巻歌わせたいわ。

そしてまたこのブスこじらせた娘って坂口杏里と同じ香りがするわ。

900 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 13:14:23.43 ID:1akvntgM0.net
私はしないわ

901 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 13:30:15.39 ID:noyV/HMxa.net
>>891
つい最近のラジオ?
90年代に由美が主演級で出てたドラマに小百合がエキストラのような役で出ていて格差を感じて辛かったわ


>>894
小林千絵はババアだけど話さなかったのかしら
麻衣子は1年先輩の82年組にも年上だからと避けられてたわよね

902 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 13:42:08.93 ID:UgxqZzyW0.net
麻衣子と由美は83年組でもかわいい方だから何かあったのかしらね

903 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 13:56:55.02 ID:hB6DBj+1M.net
由美はタレントとして比較的長く売れてたわよね
90年代にもドラマ出たり
不毛の83年組でも格差はあったわ

904 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 14:18:33.40 ID:CvfqpSCu0.net
伝説のドラマ『キモチいい恋したい!』

905 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 14:38:18.75 ID:15grUqOma.net
みんなの由美ちゃん、って
どこまで本当なのかしら?

906 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 15:07:07.73 ID:noyV/HMxa.net
星井七瀬と言う2003年にデビューしたアイドルの本名は由真なんだけど
中村由真からとったのかしら
88年生まれで母親がアイドル好きらしいから中村由真からとっても不思議ではないんだけど

907 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 16:01:11.93 ID:Q/NtY7m20.net
そんな活躍してたっけ、と思ってたわ

>>905
今の事務所は由美ちゃんが大きくしたんだもんね byはなまる岡江
由美ちゃんには足を向けてねれない by 坂東・野々村

908 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 16:35:52.41 ID:XmKXs+m/d.net
「誰のおかげで」みたいな顔もしないし、素敵ね

909 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 17:16:01.74 ID:Co3ThpG/0.net
>>906
星井七瀬、いたわね。
あの子、何だったのかしら。
ゴリ押しのように露出しまくって、パタッと消えたわ。

910 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 17:59:48.72 ID:Q/NtY7m20.net
>>908
ライジングがゴタゴタしてる時に、荻野目ちゃんが
私は所属1号タレントで他にタレントがいない中
なんとなくスタッフの生活を背負ってるプレッシャーがあった
って言い出したのは意外だったわ

911 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 18:41:40.74 ID:VaLiRV/yd.net
https://ameblo.jp/fucknfuckn/entry-12714787375.html

布川が邪魔やね!

912 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 19:43:23.60 ID:noyV/HMxa.net
https://i.imgur.com/ugiKpqg.jpg
薬丸家は三男もかわいい

913 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 20:04:07.91 ID:b81EXbKYr.net
>>912
これ凄く良く写ってる
実際はもうちょい濃いのよ

914 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 20:05:21.86 ID:b81EXbKYr.net
ナイモンでこれ見て実際に会ったら
確かにこれなんだけどでもやっぱり微妙に違うわってタイプ

915 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 20:32:02.68 ID:Co3ThpG/0.net
>>910
意外かしら?
荻野目ちゃんなら感じると思うわ。

916 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 20:51:26.03 ID:bXl/QOxCd.net
>>912
となりのドブスはどなた?

917 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 20:52:29.43 ID:YoA6m+9tM.net
薬丸・秀美の娘よ

918 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 20:53:39.46 ID:bXl/QOxCd.net
>>911
結局お神で得したのは由美とあっこ?
最近セット売りが多いわよね

919 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 21:06:41.22 ID:nRr28SVur.net
>>906
その子って田中麗奈のあとに2代目なっちゃんになったあとなぜかロックっぽい見た目になって
しまいにレズ宣言して消えていったわよね

920 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 21:09:58.47 ID:oihDlm2Jd.net
>>848
最後のは秀美のジャケットのマネかしら。

921 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 21:44:09.27 ID:rZTiHNUf0.net
>>919
レズ宣言したのにデキ婚したのよね

922 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 22:11:32.40 ID:xj2cOWCGd.net
>>889
亡くなってる人に向ける言葉ではないわね。
彼女は一番親の愛情を受けなきゃいけない頃に受けられなかったから愛情に飢えていたのよ。

923 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 22:23:38.73 ID:IXbDwRh8a.net
>>922
頭オカシイから相手にしたら駄目よ。普通の人間じゃないんだから。

924 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 23:10:31.24 ID:nleUkJaf0.net
>>911
写真見ると、布川だけが白髪ね
他の女性陣は白髪がないのかしら?

925 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 23:12:50.91 ID:E/gVM1wB0.net
染めてるに決まってんでしょ

926 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 23:13:13.78 ID:UgxqZzyW0.net
>>924
染めてるに決まっているでしょ
唯と知美は不自然な真っ黒よ

927 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 23:20:04.79 ID:E/gVM1wB0.net
>>911
笑ってピースしながら森尾にバックから入れてるカーネルサンダースに見えるわ布川w
布川は当時、森尾の事好き好き言ってたわよね

928 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 23:24:12.88 ID:5tPjf0yr0.net
>>924
布川は陰毛も白髪のはずよ

929 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 00:06:08.52 ID:DAMJiB+Aa.net
やだ、森田まゆみん貴重動画だわ!

https://youtu.be/iE_nIZeuei4

930 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 00:10:31.47 ID:V+TQcrlW0.net
>>929
まゆみさんぶりっ子しているけどいい子そうね
ゴリとウンコひねり出し唱法にこの後いじめられていたのかしら

931 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 00:19:38.61 ID:nDw+Qir40.net
>>929
激しくブスよね

932 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 00:43:17.36 ID:lUhsCSYd0.net
>>929
事務所に仕込まれた振り付けの一種なんでしょうけど
隙きあらば舌なめずりするのが下品で汚らしいわ

933 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 00:46:40.24 ID:V+TQcrlW0.net
>>932
当時のアイドルは舌舐めずりが可愛さの象徴だったのよw
一般の万個もやっていたわ

934 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 01:08:55.56 ID:NTGPMcg80.net
顔はきれいではないかもだけど、心は優しくてきれいでかわいい子よ。森田まゆみさん。ゴリ子とか美奈子とかどんだけ根性悪かったか。自分の外見に自信の有ったアイドルは森田さんみたいなのをターゲットにして悦に入ってたのよ。

935 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 01:35:43.60 ID:CcLo9pCDd.net
代々木高校の生徒会長だったんだけ?
学祭では自ら歌ったのかしら。

936 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 01:43:30.88 ID:Kt+GwqDu0.net
心が綺麗なブスに需要はないのよ

937 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 02:06:15.96 ID:Xaz8/tVxa.net
菊池桃子 Yokohama City Of Lights
https://www.youtube.com/watch?v=7hnROZStIvU

あたしは最近この曲よく聞いてるわ
クリスタルウィスパーボイスが心地いい
86年にシングルで出すてたらもっと売れたのに

938 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 06:37:47.54 ID:uWI9AILO0.net
>>929
当時クラッシュギャルズも流行ってたから、森田さんの事、マジで全女のプロレスラーかと思ってたわ

939 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 08:17:32.66 ID:a1aHvmR40.net
>>938
https://sokkuri.net/alike-num/579914

940 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 12:42:49.24 ID:3u9BawNy0.net
早見優 アイドル時代「とんがってた でも礼儀正しかった」本田美奈子.さん 共演機に「優ちゃん」呼びに(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a071124e722fe4a6fb5fd39dec1a8086d34d26

941 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 13:02:51.50 ID:V+TQcrlW0.net
聖子が涙出なかったって言われるけど美奈子も新人賞の時涙出ていなかったわ

942 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 13:06:07.10 ID:jKBouf5Td.net
私がもらうのが当たり前と思ってる人が涙見せるわけないじゃない。

943 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 13:14:22.86 ID:Lg9JjxZla.net
大沢逸美とかも事務所の力で貰える事がわかってたみたいで泣いたことなかったわね

でも親しい人が応援に駆けつけると思わずジーンとしてしまうのよね

944 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 13:44:40.73 ID:aZHDuaH6p.net
>>940
森田まゆみを豚汁娘といじめる美奈子&ゴリ子を咎めたクワヤスの方がイメージ良いわ
森田を庇ったのはクワヤスなのに、何故かその善行が石野陽子がやった事にされちゃってるのはバカお釜のせいね

この件が原因なのかゴリ子とクワヤスは不仲?
お互いFacebookをフォローしないの
杉田愛子とかパンプキン小川真澄なんかまでフォローしてるのにw

945 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 14:06:41.60 ID:9sRM5jCm0.net
「脱・プラトニック」って老け顔のブスJKが援交相手に惚れちゃう歌だと思うんだけど
嫌われても嫌われても、ってのが意味不明なの
何回もオマンコしてもらってるんだから愛されてはないにしても嫌われてはないわよね

946 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 14:10:18.41 ID:NTGPMcg80.net
ゴリ子なんてオカマ達が覚えてるだけで世間的には完全に忘れ去られてる人ね。
まだ桑田靖子の方が歌唱力とブスさ、近年の活動で記憶に残ってる。ゴリ子、ざまあwww

947 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 14:25:34.90 ID:cIpQMsTh0.net
>>946
あんただけよ。ゴリ子ゴリ子って粘着して。

948 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 14:46:55.69 ID:WMVsZPfe0.net
ゴリ子っていうとなぜか橋本美加子が思い浮かぶの
悪意はないのよ

949 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 14:48:49.89 ID:NTGPMcg80.net
私だけじゃない筈。最近このスレに居ないだけで。あんなクソ生意気女と一緒に仕事した人達は性悪女と思った人多いと思うわ。私はその中の単なる1人に過ぎないの!ナニがまゆげちゃん、まつげちゃんよwwwサンミュの大失敗作ね!ゴリラ女。

950 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 15:08:06.98 ID:9sRM5jCm0.net
80年代のサンミュージックで唯一レコ大新人賞に食い込めなかったのが85年よね
歴史に残る珍作だと思うわ、美加子w

951 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 16:19:15.67 ID:RQS5zpjqM.net
デビュー曲がピークで
すぐ右肩下がりだった三大アイドルと言えば
伊藤つかさ
倉沢淳美
杉浦幸、かしら?

952 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 17:57:29.74 ID:fG/WeHsF0.net
>>933
あたしもやってるわ!

953 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 18:16:03.95 ID:qfBbUd3jr.net
>>941
出てたわよブス

954 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 18:19:58.58 ID:U8piKWkO0.net
>>952
妖怪垢舐めずりいらっしゃい

955 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 18:33:10.05 ID:g3Xc5b2Up.net
>>937
いい歌だよね、さすがの林哲司というかトライアングルサウンドと言うか。

今でこそシティポップブームで評価が爆上がりしてるけど、当時は親衛隊とかもコールしにくい歌ばかりだよな、特にアルバム曲は。

956 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 18:40:39.05 ID:KEKjpjGO0.net
>>937
私も大好き!
売れなくなる度に曲のクオリティーは上がっていった気がするわ。

957 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 18:40:49.74 ID:x7X4+JPu0.net
>>950
85年組自体が豊作なだけに、サンミュとしては悔しかったでしょうね。
バー(美穂)、ホリ(井森)、芸映(芳本)、第一(典子)、ボンド(美奈子)と大手他社は結果残してるのに。
ずっと不作だったナベプロですら、おニャン子で当てたのも皮肉。
84〜85年はジャニもデビューさせなかったしチャンスだったのよ。
まぁ、東宝(由貴)っていう黒船やら、おニャン子というゲリラ災害もあったけど。

958 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 18:44:37.45 ID:GxxbDhATM.net
中村シゲがデビューしてんじゃないの
にわかかしら

959 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 19:21:17.54 ID:ZOTkvofo0.net
>>958
すっかり忘れてたわw
シゲもゴリ子レベルの負けっぷりね。

960 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 19:26:06.24 ID:Ny+ITucta.net
ほら!これだけ沢山の人達がゴリ子って呼んでるじゃん!!認知されてるって幸せな事よ。

961 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 19:26:53.64 ID:Ny+ITucta.net
>>947
上のレスはアンタ宛よ

962 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 19:35:40.17 ID:1GXc5PL5a.net
>>959
ワーナー、美加子とシゲでコケたけど
年末の少年隊で巻き返したわね。

963 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 19:46:45.17 ID:mqvlbvsm0.net
>>958
シゲに申し訳ないことをしたと、お詫びがてら調べてみたけどジャニの歴史から消されてるわ?!
なんで?
https://www.johnny-associates.co.jp/history/
1964年12月ジャニーズ「若い涙」デビュー
1968年9月5日フォーリーブス「オリビアの調べ」デビュー
1972年8月1日郷ひろみ「男の子女の子」デビュー
1975年1月23日東京都港区六本木にて株式会社ジャニーズ事務所設立
1975年7月25日リトル・ギャング「アイ・ラブ・ユー」デビュー
1977年7月1日川崎麻世「ラブ・ショック」デビュー
1980年6月21日田原俊彦「哀愁でいと」デビュー
1980年12月12日近藤真彦「スニーカーぶる〜す」デビュー
1981年8月たのきん3球コンサート
1982年5月5日シブがき隊「NAI・NAI 16」デビュー
1983年8月たのきん3球コンサート
1983年9月1日THE GOOD-BYE「気まぐれOne Way Boy」デビュー
1985年12月12日少年隊「仮面舞踏会」デビュー
1986年7月5日〜27日少年隊ミュージカル「PLAYZONE」スタート
1987年8月19日光GENJI「STAR LIGHT」デビュー
1988年8月24日男闘呼組「DAYBREAK」デビュー
1990年8月22日忍者「お祭り忍者」デビュー
1991年9月9日SMAP「Can't Stop!!-LOVING-」デビュー
1994年9月21日TOKIO「LOVE YOU ONLY」デビュー
1995年11月1日V6「MUSIC FOR THE PEOPLE」デビュー
1997年7月21日KinKi Kids「硝子の少年」デビュー

964 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 19:52:41.43 ID:GUkYVueI0.net
ひかる一平、のおちん、イーグルス、おめで隊、半分ジャニのCHA-CHA…
省略してるだけよ

965 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 20:07:14.43 ID:1GXc5PL5a.net
ひかる一平の「おちん」ってw

966 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 20:08:52.02 ID:1S/9w9iQ0.net
シゲと一平は入れてあげてほしいわね…

967 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 20:18:30.54 ID:YO49Ke7Aa.net
閉経した腐れ万個が密航してくるからジャニ話はほどほどに

968 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 20:39:13.74 ID:VLkjXQsU0.net
未都由と赤木さとしも入ってないわね

969 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 21:10:45.14 ID:wXgwjLtzd.net
>>957
ナベプロでおニャン子って、誰かしら?
そんなのいたっけ?

970 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 21:12:26.04 ID:1GXc5PL5a.net
>>969
その子、ゆうゆ

971 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 21:12:36.93 ID:KEKjpjGO0.net
>>969
河合その子とゆうゆ

972 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 22:17:01.59 ID:aJh4fDsy0.net
久々に、キョンのクライマックス御一緒にを聴いてみたけど、アハン歌唱が凄いわね。
ここまでやり切れるのも凄い。
今日子を見くびってたわw

973 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 22:17:23.91 ID:wXgwjLtzd.net
>>970>>971
教えてくれてありがとう!
そうだった、忘れてたわ。
その子はおニャン子入り前からナベプロにいたのかしらね?

974 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 22:40:18.99 ID:CcLo9pCDd.net
>>945
脱プラって主人公の女が好きな男とやりたいのにやらせてくれない、でもやりたいって飢えた発情女の歌でしょ?

975 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 22:41:10.81 ID:CcLo9pCDd.net
ゴリ子さんあれでもモモコクラブ出身なのよ。

976 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 22:46:43.80 ID:CcLo9pCDd.net
>>963
ジャニって都合がいい事しか記録に残さないのよ。
さかなクンこと中山優馬がソロデビューした時にトシ、マッチ、ニッキ、山P以来の4組目のソロって報道されていたわ。

977 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 22:51:49.26 ID:JnlxJ2jR0.net
80年代のナベプロで売れたアイドルって、その子とゆうゆ、吉川くらい?
酷いわね。

978 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 23:13:11.21 ID:CcLo9pCDd.net
>>976五組目の間違いね。ごめんなさい。

979 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 23:17:27.15 ID:GUkYVueI0.net
つか、ジャニ在籍中にソロデビューなんかは中山前にも、諸星、赤坂、山本、敦啓、稲垣、長瀬、剛、光一、滝沢あたりも出してんのよ

980 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 23:27:25.46 ID:CcLo9pCDd.net
そうよ。
スポーツ新聞の記事だからデタラメ覚悟だけど記事の内容って事務所も目を通すはずでしょ?
いい加減よね。

981 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 23:31:50.91 ID:mSRtZaU/M.net
初代ジャニーズ時代にもあおい輝彦ソロ扱いでシングル出してるわよねw

982 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 23:50:17.80 ID:hOddd63F0.net
>>972
ババ バッキンってチンポがバッキンバッキンってことよね
さすが雪之丞先生

983 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 00:31:57.59 ID:sE2kOexe0.net
>>982
どうやったらあんな歌詞書けるのかしらねw

984 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 00:40:15.54 ID:+odb/1y10.net
>>982
建前上は罰金よね
オナッターズの恋はバッキン!に流用されているわ

985 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 02:22:18.87 ID:zSkY+E370.net
>>972
作曲の井上大輔さんがラジオで今日子の歌を誉めてたのを思い出すわ

986 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 02:30:22.90 ID:9bnAg4ng0.net
今日子のねちっこソングと言えば半分少女ね。
この溜め歌唱では秀美にも負けてないわ。
好きだけどねw

987 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 03:02:21.33 ID:WSzl73Xk0.net
モモコクラブ・姫乃樹リカ「アメリカで、澤穂希さんのスポーツマッサージをしたことも!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/13ca8fc71fbdfe7f26f2f22927281c36b61e07d8

988 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 03:07:02.36 ID:WSzl73Xk0.net
>>963
忍者はあるのにイーグルスはないわね
シゲなんてイーグルスでデビューしてるから
本来は新人賞の規定外のはずなのに
ジャニーズだから見逃されたのね

989 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 03:07:13.27 ID:9bnAg4ng0.net
>>987
孫もできすっかりポップなお婆ちゃんの風貌ね。
素敵な人生送ってきたのがわかるわ。

990 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 03:07:23.49 ID:E1lGJuerr.net
姫乃樹リカは相原勇あたりと比べれば今でも全然キレイな方ね

991 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 03:15:55.26 ID:9bnAg4ng0.net
相原勇がどうしたの?と思ってググったら本当にどうしちゃったの?ってくらいホラーでビックリしたわ。
パーキンソン病か何かかしら。アシュリーちゃんが
頭をよぎったわ。
https://i.imgur.com/UWCdG76.jpg
https://i.imgur.com/ed3LuJZ.jpg

992 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 05:21:19.45 ID:+odb/1y10.net
>>986
今日子の声苦手だわ
薄目開けて鼻の下伸ばして粘っこい歌い方だから秀美のドヤとは違うしw

993 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 10:02:14.08 ID:4PZNp/B2d.net
次スレ
★80年代女性アイドル243★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1640653306/

994 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 11:45:29.76 ID:lQZRjuvQd.net
木元ゆうこがIKKOとCM出てるわw
猿渡さんも嬉しいでしょうねw

https://youtu.be/YalZlPlyvuM

995 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 12:05:46.83 ID:+odb/1y10.net
>>994
メジャーデビューしたアイドルが3年後くらいに初体験の相手をさらすなんてすごいことよねw

996 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 13:38:55.64 ID:UNmbpDAs0.net
>>984
小川がオナッターズって名称を泣いて嫌がったって話、好きだわ

997 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 13:42:29.05 ID:Yd1ZgqyEa.net
もう一つの候補もおっ立てシスターズだったんでしょ?w

998 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 13:59:52.82 ID:NiDeYVJA0.net
埋める

999 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 14:00:05.72 ID:NiDeYVJA0.net
999

1000 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 14:00:20.40 ID:NiDeYVJA0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200