2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎ゲイの中古CD情報交換スレ 58枚目◎

1 :陽気な名無しさん:2021/12/07(火) 13:32:38.29 ID:gh0DiFoE0.net
年代、ジャンルを問わずCDおまけにアナログ盤に関する話題なら何でもOK!

※"バカホモ!"の使用は禁止です。

前スレ
◎ゲイの中古CD情報交換スレ 57枚目◎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1629638421/l50

2 :陽気な名無しさん:2021/12/07(火) 15:22:55.31 ID:gx9Z9VLg0.net
>>1
スレ勃て乙

3 :陽気な名無しさん:2021/12/07(火) 16:11:14.52 ID:4oRG2JU50.net
バカホモバカホモバカホモバカホモバカホモバカホモバカホモ!(笑)

4 :陽気な名無しさん:2021/12/07(火) 16:50:33.70 ID:SwYMmpDl0.net
>>3クサレワレメクサレワレメクサレワレメクサレマンコクサレマンコクサレマンコクサレマンコクサレマンコクサレワレメクサレワレメクサレワレメクサレワレメwwwwwwwwwwww

5 :陽気な名無しさん:2021/12/08(水) 13:52:34.59 ID:jodx/f3L0.net
(゜Д゜)>>1

若者「CDって何?使った事ありません。」 [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638933646/

6 :陽気な名無しさん:2021/12/09(木) 13:08:55.33 ID:7NRSzU5p0.net
>>1
モツよ!

7 :陽気な名無しさん:2021/12/10(金) 04:02:10.91 ID:DXtpNmoH0.net
芳恵スレおぎゃあスレ乱立キチガイのエリー自演スレ

レスの9割が一人のキチガイwww

8 :陽気な名無しさん:2021/12/11(土) 13:14:35.02 ID:AX4WFsV/0.net
>>7
なんでそれが判ったのよ?妄想?

9 :陽気な名無しさん:2021/12/11(土) 15:10:31.63 ID:PzlvTOEb0.net
九重町

10 :陽気な名無しさん:2021/12/11(土) 15:10:55.11 ID:PzlvTOEb0.net
十勝花子

11 :陽気な名無しさん:2021/12/11(土) 15:11:15.22 ID:PzlvTOEb0.net
11人のカウボーイ

12 :陽気な名無しさん:2021/12/11(土) 15:40:48.91 ID:V5fgC73w0.net

つまんねーよ?バカホモ(笑)

13 :陽気な名無しさん:2021/12/11(土) 15:46:14.34 ID:2JMwqgpK0.net
>>12

>>12
閉経マンコは巣にお帰り!ワレメ垂れ流しマンコwwwwww

14 :陽気な名無しさん:2021/12/11(土) 19:23:54.81 ID:XOwd5wln0.net
収穫ないわ〜ww

15 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 08:14:49.47 ID:86k0bHcy0.net
書き込みも無いわねw

16 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 10:43:42.18 ID:zht8ArcB0.net
バカホモ、CD漁りに行けや!(笑)

17 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 11:59:25.59 ID:EehAXuFI0.net
>>16ワレメワレメワレメワレメワレメワレメ
閉経クサレワレメは巣に帰りなマンコ!

18 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 13:56:02.99 ID:2ANC9qon0.net
駿河屋ってネット通販わけわからない手数料とるのねw

19 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 16:05:52.80 ID:IZvjxZEk0.net
タワーレコードは、2022年1月19日(水)をもって梅田大阪マルビル店を閉店することを発表しています。

■梅田大阪マルビル店より閉店のお知らせ
誠に勝手ながら、タワーレコード梅田大阪マルビル店は、2022年1月19日(水)をもちまして閉店させていただくこととなりました。
永きにわたり多くのお客様にご愛顧賜りましたことを心より感謝申し上げます。
今後は梅田NU茶屋町店を大阪梅田のタワーレコードとしてご愛顧いただけると幸甚です。
これまでご愛顧をいただいた皆様に感謝の気持ちを込めてクーポンを進呈いたします。

20 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 17:52:12.86 ID:lfPwJUsn0.net
>>18
数年前迄は手数料掛からなかったけど、運送会社の料金値上げや全国に店舗店舗してるから近年は220円掛かるわね。

21 :('.∇')豊満熟女エリ:2021/12/13(月) 19:15:58.04 ID:0EuX0GEd0.net
知らない街の知らない中古CDショップを訪ねる小旅行したいわ。
コロナ前はけっこう行けたのに…

使ったことが無い路線の急行に乗り込み
降りたことが無い駅で乗り替えて
見たことが無い駅の改札口を出て
嗅いだことが無い街の空気を思い切り吸うの。

知らない道を歩いて
この先二度と会わない現地の人とすれ違い
想像出来なかった街角を彷徨って
初めて見る店舗の看板を視界に捕らえるわ。

明日は無いかもしれない100円ワゴンを見て
ガラスのドア越しに客の混雑を見て
開いたドアから店内の臭いを確認するわ。

レジの場所を見て
店員の後ろ姿で配置を見て
店の雰囲気で滞在時間を決めるわ。

メディアエリアを探してCDコーナーへ行って
100円CDからタイトルチェックするわ。
DVDコーナーへ移動して格安エリアへ向かい
音楽CDを物色するわ。

大判コミックスコーナーでアレを立ち読みして
アニメ雑誌コーナーでNTを立ち読みして
文庫コミックスコーナーで萩尾望都を物色して
文庫本コーナーで細木数子が無いか確認するわ!

レジへ向かい、お願いしまーす!と店員を呼び
ポイントカードを言われてレジ袋を聞かれて
支払いの小銭はポイントを使うか一瞬悩んで
買ったタイトルのショボいCDを後悔するわ。

次は撤退してるかもしれない外観写真を撮り
二度と来ないかも知れない風景を見回し
傾きかけた午後の日差しの中を
駅に向かって歩き始めるわ。

今だから事前に調べられて減ったけど
ネット時代の前なら雑誌で場所を調べて
近隣の地図をどうにか入手して
ショップ紹介の雑誌付録の小冊子を片手に
やっと辿り着いたら閉店して撤退後だった、
何てことも少なくなかったわ。

22 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 19:21:54.05 ID:es8uZg/I0.net
長い

23 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 20:15:13.53 ID:E5CnD7bf0.net
>>21お友達になりたいわ

24 :陽気な名無しさん:2021/12/14(火) 00:49:03.38 ID:DivPdrhi0.net
長々と書くバカホモ

お前、ビョーキだよ(笑)

25 :陽気な名無しさん:2021/12/14(火) 01:03:36.38 ID:8uEts8AU0.net
>>24
ワレメマンコは来るんじゃねえよ!出てけ!クサレ万個!!

26 :陽気な名無しさん:2021/12/14(火) 16:29:18.32 ID:tzsnuOUq0.net
>>12
さっさと死ねバカマンコ

27 :陽気な名無しさん:2021/12/14(火) 16:29:53.76 ID:tzsnuOUq0.net
>>16
死ね!!!!
クソドブス悪臭マンコ

28 :陽気な名無しさん:2021/12/14(火) 16:31:46.64 ID:WdpMxK2D0.net
ここもワッチョイつけたほーがいいわよくそうっとーしーったら

29 :陽気な名無しさん:2021/12/14(火) 16:32:07.64 ID:tzsnuOUq0.net
>>24
お前が精神病だろ死ね!!!!

30 :陽気な名無しさん:2021/12/14(火) 18:35:53.90 ID:gbZr67Ov0.net
>>18
CD買うとなると手数料と送料入れると700円近くなって使い勝手悪いわね

31 :陽気な名無しさん:2021/12/14(火) 19:11:33.24 ID:NBD55UE80.net
主に週末のキャンペーン時(999円&1300円以上)に買うと送料&代引き無料。5000円以上購入なら手数料も無し、5000円未満なら手数料220円掛かる。そのキャンペーン狙いか、まとめ買いする時意外は利用しない方が良いわよ。駿河屋。

32 :('.∇')豊満熟女エリ:2021/12/14(火) 21:09:59.72 ID:e2NB7OkO0.net
>>23
ランチはコンビニイートインでペヤングだけど
それでもいいの?

33 :陽気な名無しさん:2021/12/14(火) 21:12:08.23 ID:e2NB7OkO0.net
>>31
駿河屋って中古通販だかを最初にやり始めた
老舗らしいわね?
あまり知られてない気がするわ。

34 :陽気な名無しさん:2021/12/15(水) 00:00:46.19 ID:w766t7Y90.net
駿河屋にしろ他のとこにしろ中古販売店って状態の明記がないのは困るわね
帯があるかないか最低限のことは書いてほしいわ

35 :陽気な名無しさん:2021/12/15(水) 01:00:30.46 ID:8buPJdMo0.net
そうね。駿河屋、BOOK・OFFともCD等の帯有り無しは書いてないわ。駿河屋はよほど状態が悪い時はBランクとか書いてるけど、普段来るCD、DVDもケースに傷多かったりもするから。通販は良いものくればラッキー!程度に考えてるわ。

36 :陽気な名無しさん:2021/12/15(水) 14:33:49.82 ID:RZz/DUYE0.net
とんねるずの428ってアルバム、190円で買ったわ。とんねるずのオリジナルアルバムはこれで7枚目だわ。全部200円以下で揃えたいのよ

37 :陽気な名無しさん:2021/12/15(水) 14:40:33.59 ID:kB8lFOP+0.net
あたしほのちゃんしか持ってないわ

38 :陽気な名無しさん:2021/12/15(水) 17:19:53.41 ID:PngphB1m0.net
あたしはとんねるず絡みはそろばんずくのサントラしか持ってないわ
15年くらい前に関内のヤマギワで200円だったわ

39 :陽気な名無しさん:2021/12/15(水) 17:32:15.04 ID:xV1Wa01C0.net
炎のエスカルゴはアルバムバージョンよね?

40 :陽気な名無しさん:2021/12/15(水) 17:45:02.66 ID:LV46eFeb0.net
とんねるず、キャニオン時代も全部配信されてるけど、CD(パッケージ)で復刻してほしいわ。

41 :陽気な名無しさん:2021/12/15(水) 21:33:12.43 ID:OqcPBaPH0.net
焼津港魚のカツオ窃盗の手口は漁協関係者も…

わかりやすく例えると、
○ックオフへ買い取りに出したCDを
店員が店頭に並べず勝手にコッソリ持ち出して
他店へ転売して利益を得ていた…って構造よ!

42 :陽気な名無しさん:2021/12/16(木) 03:18:10.57 ID:9rWnZyOR0.net
この愛の物語サントラ帯付き650円

43 :陽気な名無しさん:2021/12/16(木) 03:29:12.05 ID:cvliXDxG0.net
新しいのにしましょて表示で1週間書き込めなかったわw
CDは買ってるわ!
GLAYのDRIVEの未開封680円、
DJ RYOW feat トコナX who are u?510円。

44 :陽気な名無しさん:2021/12/16(木) 11:47:44.57 ID:pWRFEW+O0.net
NHK教育テレビの主題歌ばっかり集めたCDって無いのかしら?

アタシが小学生の頃に観てた、はに丸、できるかな、たんけんボクのまち、さわやか3組、いってみようやってみよう、それいけノンタックとか

ああいう番組の主題歌ばっかり集めたCDが欲しいのよ

DVDはあるみたいだけど

45 :陽気な名無しさん:2021/12/16(木) 15:37:56.35 ID:LHlbIjbj0.net
>>44
昔、CDとDVDがセットになったやつ出たわよ。あたし持ってるわ。

46 :陽気な名無しさん:2021/12/16(木) 15:39:43.40 ID:LHlbIjbj0.net
>>44
これよ。
https://tower.jp/item/2134074

47 :陽気な名無しさん:2021/12/16(木) 16:17:21.40 ID:pWRFEW+O0.net
情報ありがとう!

あったのね!買うわ!

48 :陽気な名無しさん:2021/12/16(木) 16:20:23.88 ID:LHlbIjbj0.net
>>47
あなたの言ってた番組の曲、全部入ってるわよ。懐かしみながら楽しんでね。

49 :陽気な名無しさん:2021/12/16(木) 16:43:57.56 ID:cvliXDxG0.net
英語であそぼのCDは半年前に買ったわ。

50 :陽気な名無しさん:2021/12/16(木) 17:54:19.78 ID:tf8HMGuH0.net
>>46
これに入ってる「あいうえお」が私が思ってたあいうえおの歌と違ったのよねw
宇宙の海で運動会 折り紙がどうたらこうたら歌ってるやつだと思ったら聴いたこともない曲だったわw

51 :陽気な名無しさん:2021/12/17(金) 16:56:31.97 ID:ykWIappg0.net
https://mobile.twitter.com/Waterdamage1972/status/1471537054324781056
阿佐ヶ谷ブックオフに150円コーナーあるのね!
阿佐ヶ谷店に10年以上行ってないわw
(deleted an unsolicited ad)

52 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 03:48:03.43 ID:xKxdPk9N0.net
hitomiもレコード化するのねw
H jungleは三枚シングルレコード持ってるけど。

53 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 06:35:37.49 ID:2mmFuaq90.net
>>51
阿佐ヶ谷ブッコは入り口すぐ横に「下の引き出しも自由に開けて下さい」って貼り紙してて、そこに150円CDが大量にあるわよ
邦楽は紙ジャケとかベスト盤とかほぼ在庫一掃セールみたいな感じだけど、
以前に100円コーナーがあったから150円だとちょっとお高く感じるのw

54 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 10:28:23.62 ID:fFx51Sw10.net
都会釜はブッコ多くていいわね。地方釜はチャリで行ける範囲に3店舗しかないの。

55 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 10:36:50.56 ID:2BuGhWxg0.net
新譜なら、早稲田のサウンドショップニッポーで買ってるわ。
今は少ない街のCD屋さんよ。

56 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 13:09:30.11 ID:pcZlNHrU0.net
松田聖子とか大昔の歌手のCDがまとまってあると遺品かな…と悲しい気持ちになる。

AKB系はまじで資源の無駄

57 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 17:59:23.67 ID:lpZcR2To0.net
90年ごろはおニャン子買取拒否なんて見かけたけど
その後は値段上がったのもあったわよね
でも秋豚系はおさわり券商法で水膨れしてるからそれもないでしょうね

58 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 21:02:45.96 ID:xKxdPk9N0.net
おニャン子クラブは世代ズレしたからあまり興味ないけど、カラオケ1CDだけは持ってるわ。
奇面組のオープニング好きなのよw
て書いてて思いだしたけど、今年うしろゆびさされ組のCD買ったんだったわw その会計を済ませた後、
新入荷の棚を見て、堀江美都子さんのレアCD見つけたんだったわ。

59 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 21:24:32.42 ID:xKxdPk9N0.net
https://mobile.twitter.com/Hardoff1stSt/status/1471437115489927170
ハドフ全店舗回ったら何か特典?あるみたいね。
(deleted an unsolicited ad)

60 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 02:11:34.53 ID:1MD09Dl70.net
Sayakaのever sinceの初回限定盤、プレミアついちゃうわね?!

61 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 02:32:55.94 ID:L3I9vy9Q0.net
>>60
あたし持ってるわ。横長のやつでしょ。

62 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 03:14:04.05 ID:OhCglnnk0.net
>>53 東十条だったかしら?
昔、下の棚開けたら目の色変えた店員に注意されたわ。

63 :('∇')便座ヒーターゆかり:2021/12/19(日) 09:00:36.64 ID:aMzDpo3j0.net
アナ雪のCD、売り時かしら?

64 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 19:12:28.86 ID:OhCglnnk0.net
この前書いた、店員がカウンター内保管で中身なしで
売れないて客に誤ってたCD売ってたわ。
見つかったのねw

65 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 21:19:04.32 ID:OhCglnnk0.net
千円ちょいで少し割高だったけど、
ドッジ弾平の短冊買ったわ。
昔、ブックオフ朝霞で105円時代に買った記憶あるわ。

66 :陽気な名無しさん:2021/12/20(月) 03:02:33.68 ID:u/WF4D5a0.net
>>61
そうよ!今、ヤフオクみたらすでに定価以上になってるわよ!
新品未開封なら、かなり高価になりそうね!

67 :陽気な名無しさん:2021/12/20(月) 03:54:29.03 ID:T1ruSU8T0.net
金! 金! 金! 金!
死んだ歌手のCDやらはすぐに高値つけるもんね。転売乞食さん達は。
西城秀樹の時も1円だったCDシングルがAmazonで4000円とか。
マスゴミとやってる事変わんないね。人が死のうが小銭稼ぎ。

68 :陽気な名無しさん:2021/12/20(月) 18:39:11.36 ID:hbVeUs9B0.net
CSだけど、コーチの再放送やるわw!
思い切ってCD開封しちゃおうかしら?

69 :陽気な名無しさん:2021/12/20(月) 19:37:35.94 ID:JNbUrAU50.net
コーチは何か全編ボヤーっとしたドラマだったけど、なんか好きだったわ
印象もかなり強くて結構覚えてるわ

70 :陽気な名無しさん:2021/12/20(月) 20:29:18.25 ID:hbVeUs9B0.net
来年竹野内豊のWith Loveもやるみたいね。
この主題歌がマイラバで最後にいいと思った曲ね。

71 :陽気な名無しさん:2021/12/20(月) 20:45:45.88 ID:2MVAbUqt0.net
コーチ、カレー鯖缶とかあった気がするわ
そんなもんヒットするかwって当時思ってた

72 :陽気な名無しさん:2021/12/20(月) 22:35:40.91 ID:hbVeUs9B0.net
高いお金払ってVHS全巻買った後に、
再放送されたらたまらないわね。
私はギフト、キンキの97年ドラマとか、
持ってるVHSが再発されて値崩しちゃうパターンだわ。

73 :陽気な名無しさん:2021/12/20(月) 23:56:18.60 ID:hbVeUs9B0.net
さっきニュース番組でレコード特集やってたわ!
ソニー系に忖度したのか、
オカモトズのゲストで、Get wildやらビリージョエルのソニー系のレコードばかりスタジオに置かれてたわ。

74 :陽気な名無しさん:2021/12/22(水) 00:23:57.08 ID:PombbnhF0.net
寺尾友美てアイドル初めて知ったわw
可愛いわね。

75 :陽気な名無しさん:2021/12/22(水) 00:35:49.11 ID:fTaD/TuW0.net
>>74
今、実業家よ。

76 :陽気な名無しさん:2021/12/22(水) 01:19:30.45 ID:PombbnhF0.net
小川範子は局員と結婚してたのね。
はぐれ刑事純情派に出てた記憶しかないわ。

77 :陽気な名無しさん:2021/12/22(水) 20:01:52.65 ID:Fl+5VqWk0.net
や〜ん!
ガッテン!でルネッサンス情熱きたわ!?
ここってNHKよね??

78 :陽気な名無しさん:2021/12/22(水) 20:15:40.55 ID:CSfwPhfb0.net
ミスター味っ子

79 :陽気な名無しさん:2021/12/22(水) 20:18:36.44 ID:kZ3F7Q5I0.net
3年前にレコード買えなかったから止めてw
ハドフにも売ってないわね。

80 :陽気な名無しさん:2021/12/23(木) 07:10:29.11 ID:Z4iF1aGF0.net
>>79
あたしハドフでサントラ盤をゲットしたわ?
帯付きでボートラ追加の完璧盤らしいわ。
110円美品だったわよ。
もちろん主題歌以外聞いてないわww

81 :陽気な名無しさん:2021/12/23(木) 17:37:01.11 ID:UzOPt+3m0.net
エビスビーツの揺れるは買えたのよね。
レコードストアデーまじで中指だわ。

82 :陽気な名無しさん:2021/12/23(木) 19:36:06.68 ID:UzOPt+3m0.net
BSで都会の森やってたわw
徳永英明のカセットテープ数本持ってるわw
CD未収録のカラオケ入ってるのよね
壊れかけのラジオドラマの雰囲気にに合ってないわw

83 :陽気な名無しさん:2021/12/25(土) 01:36:48.98 ID:kcuEU6Nb0.net
メリクリよ!
近藤真彦のミッドナイトシャッフルのMaxiが
110円で売ってたわw
多分、ボックスのバラ売りね。
電車ストップしてて久々要町行ったけど
ブックオフもGEOもダメねw

84 :陽気な名無しさん:2021/12/25(土) 19:50:10.05 ID:HbJrAGs+0.net
TSUTAYAレンタル落ちCD10枚330円が
あたしの自分へのクリスマスプレゼントよ!?

85 :陽気な名無しさん:2021/12/25(土) 21:43:27.74 ID:4oDFV3r/0.net
狩野英孝のアルバム買えたわ。
一切興味ないけどw

86 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 04:47:11.20 ID:FI1nmpoi0.net
ボキャブラに出てた、金谷ヒデユキのアルバムが安く売ってたの。買ってみようかしら

87 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 19:54:36.62 ID:WzQqFgOg0.net
今日はキングギドラ祭だったわ。
カセットテープ×2本
(馬鹿にされそうだから、値段非公開w)
Dragon Ashのグレートフルデイズ、
I LOVE HIPHOPの2枚とも未開封110円買えたわ。
グレートフルデイズは廃盤になってないのね。

88 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 20:28:17.26 ID:WzQqFgOg0.net
ユニオンで店員に話しかけるオジサン?
久々に見たわw
新宿以外で初だったかも。

89 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 21:15:21.68 ID:RCAN5v4F0.net
レンタル専用スタンプってアルコールじゃ消えないのね
除光液だとレーベルごとはげそうだわ

90 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 02:28:30.03 ID:kD40dwJZ0.net
中古HMVに短冊コーナーあったわ!
220円だったけどw

91 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 21:45:58.13 ID:kD40dwJZ0.net
ゴージャス松野のCD買えたわw

92 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 21:46:01.03 ID:kD40dwJZ0.net
ゴージャス松野のCD買えたわw

93 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 21:46:03.86 ID:kD40dwJZ0.net
ゴージャス松野のCD買えたわw

94 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 21:48:16.16 ID:kD40dwJZ0.net
連投ゴメンナサイw

95 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 23:08:00.58 ID:wnA84o240.net
I・I・Y・O I・I・Y・O

96 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 15:17:12.59 ID:vt1G1YGk0.net
今年最後の中古CDは、西田ひかる 19Dreams 横山輝一のベスト それぞれ140円だったわ。今年も100枚以上買ったわ

97 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 15:21:12.03 ID:5CeKYw2c0.net
セイコリミキシーズってレンタル落ちを買ったわ100円
プラケースにジャケ(歌詞)が貼り付けられてるの

98 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 16:39:30.09 ID:/kuOD/ZM0.net
コーチ見て、玉置浩二の田園欲しくなったわ。
良い曲ね。

99 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 23:06:09.48 ID:3LQcghrS0.net
ブックオフでキレてる客いたわ。
3〜4店舗回ったてどうのこうの言ってたわ。

100 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 23:28:56.98 ID:qD63RTrR0.net
100

101 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 16:37:02.27 ID:aOoiL8I80.net
ハドフ行ったけど、何もなかったわ。
嵐のナンバーワンが110円だったわ。

102 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 19:50:57.21 ID:aOoiL8I80.net
レコ大ある意味終わってるわねw
裸の大将見てるわw
主題歌の曲短冊であるかしら?

103 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 16:14:51.03 ID:1e6/A9FO0.net
中古CD大量に買ってきたけどなんでだろ聴く気になれないわw

104 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 19:30:58.75 ID:fBMM76Gn0.net
そのまま売りに行けバカホモ(笑)

105 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 21:02:15.83 ID:CLmFkT3g0.net
>>104
クサレワレメ10446

106 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 23:57:08.56 ID:FrFXg1KQ0.net
少年アシベ2のCDで終わったわw
良いお年を!

107 :('.∇')豊満熟女エリ:2022/01/01(土) 10:45:31.58 ID:b+ScRhFM0.net
>>106
あけおめ!
ことよろ♪

今年もやるみたいですので!
これ

名前欄に !omikuji!dama を入れると、おみくじとお年玉が出るらしいです。
元旦限定だから、ためしてみて下さいませ!

108 : :2022/01/01(土) 11:22:09.17 ID:hWVTvjUm0.net
バカホモが滅びますように(笑)

109 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 18:07:44.87 ID:zM2D4pLW0.net
昨日、お茶の水ユニオンのハードロック館
久々に行ったわ。4階までキツくなったわw

110 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 18:31:23.02 ID:vLuK2MAj0.net
>>108
閉経ワレメマンコが死滅します様に!

111 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 18:31:45.34 ID:vLuK2MAj0.net
111

112 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 20:36:08.01 ID:asEFzVIp0.net
yoasobiのレンタル限定盤レンタル落ちが正規盤新品より高いプレ値で落札されてるわ…

113 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 21:14:58.29 ID:d75Ous+D0.net
>>112
じゃあ正規盤買いなさいって話よね

114 :('∇')緊縛少女ふたば:2022/01/02(日) 10:01:15.91 ID:RGngtd3/0.net
先週年末の某ハードオフへ冷やかしに行ったら
入り口の手指消毒液ジェルで兄ちゃんが自分の手をすっっっごい念入りに拭き取っていたわ。
まだ拭く?まだやる?ってくらい。
嫌味に終わるまで背後で(入り口を妨げるように)直立して待っていたけど3分間くらい続いたわ。

手が汚れるのが嫌なら中古品ショップなんか来なければいいのに。

115 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 14:39:14.99 ID:d28k9s1R0.net
私はパチンコ屋のおしぼりは持ち歩いてるわね。

116 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 14:14:52.39 ID:5qUuPq7s0.net
サブちゃんもサブスク解禁してたのね!
名前似てるわねw

117 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 15:16:24.11 ID:klVgqolq0.net
>>113
一部のコレクターかしらね
レンタル落ちだから早く買わないと状態良いのなくなるってのもあるのかも
安室奈美恵のレンタル盤もプレ値になってたわね

118 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 17:07:21.93 ID:2V1dgGC50.net
>>117
アタシの集めてるアーティストはレンタルしかないバージョンも有った
live DVDをCD化したのとか

119 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 17:26:56.97 ID:5qUuPq7s0.net
レコファン(渋谷)で短冊ディグってる
夢を見たわw

120 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 10:43:15.01 ID:G2Z+PdtG0.net
小堺一機のCD出てきたわw
20フェイバリットソングだったかしら?

121 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 10:43:59.40 ID:HHY4zoSq0.net
>>120
それ通販オンリーのやつでしょ。
あたしも買ったわ。

122 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 12:59:12.22 ID:G2Z+PdtG0.net
浅井企画のホームページに普通にあったわw

123 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 13:06:51.44 ID:G2Z+PdtG0.net
https://mobile.twitter.com/Waterdamage1972/status/1477871718891163649
CD1枚も知らないわw
エサ箱見た記憶あるけど、どこかしら?
ココナッツディスク?
(deleted an unsolicited ad)

124 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 20:23:47.93 ID:yFTPbpJG0.net
>>118
レンタル用に何枚ぐらいプレスすのかしらね
レンタル落ちは見かけるけど、余って使われなかったのとか中古店に流れないのね

125 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 21:24:34.24 ID:7fcxJu4I0.net
>>124
TSUTAYAの店舗数分かしらね?
分からないわ

126 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 21:26:28.89 ID:NeV7gNwK0.net
まんだらけて株主優待券あるのね。
あんまり買い物しないけど損してたわ。

127 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 21:27:00.86 ID:QjjG0OxY0.net
桐谷さんも持ってそうね

128 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 21:36:29.78 ID:pVr7WOfk0.net
新品CDは早稲田のサウンドショップニッポーで買ってるわ。
街のCD屋さんって素敵だわ。

129 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 22:15:47.61 ID:NeV7gNwK0.net
ユニオンの特典交換何しようかしら? 
キーカバー1個か、ストラップとその他で悩むわ。

130 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 22:36:16.71 ID:NeV7gNwK0.net
早稲田てもう1軒なかった?
昔早稲田の初めてブックオフ行った時に迷って、
小さいお店あった気がするわ。

131 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 08:57:38.34 ID:koa95p+f0.net
>>125
そういえば今はもうTSUTAYA、GEO以外にレンタル店ってなさそうね
友&愛っていつぐらいになくなったんだったかしら

132 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 09:14:16.32 ID:BNvNcuDC0.net
>>131
大阪にすごいレンタル屋があるのよ。
閉店した都内のジャニスみたいな。

133 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 09:49:42.56 ID:moEtrsU30.net
>>132
日本橋のあそこなら閉店するわよ

134 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 09:55:15.55 ID:BNvNcuDC0.net
>>133
いつ?

135 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 11:13:34.38 ID:GXxY+/jf0.net
大阪ニッポンバシのK2レコードは昨年12/30をもってCDレンタルサービスを終了いたしました。

136 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 14:16:30.36 ID:W9KLFGOG0.net
高校教師とじゃじゃ馬ならし再放送始まるわ!
ありさの曲聞きたくなったわ!

137 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 20:00:33.17 ID:R1xoFci80.net
聞けばいいじゃん、バカホモ(笑)

138 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 21:32:20.30 ID:AMghAnVd0.net
>>137
死ねメンヘラマンコ

139 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 23:12:26.86 ID:GL+Inqb40.net
広島のポパイ

140 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 23:34:04.00 ID:d2dYzR3J0.net
ばすんばすん閉店してるわPOPEYE

141 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 00:35:11.51 ID:vJPrrVEF0.net
https://mobile.twitter.com/rainy_exp/status/1479042038394146819
ニシキヅラかしらw?
(deleted an unsolicited ad)

142 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 04:57:12.46 ID:hMRscR6t0.net
こういう、お婆ちゃんいるわよね

143 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 13:34:26.09 ID:EFoMX6Ur0.net
今年最初の中古CDは、瀬能あづさのソロアルバム 110円だったから買ったわ。CoCoのアルバムは、ほとんど200円以下で揃えたの。

ソロはほとんど持ってないのよね。

144 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 17:43:56.97 ID:OSCGF0mB0.net
CDってどうやって保管してる?
本棚に無造作に並べてるけどこれ以上増えたらどうしよう

145 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 23:49:02.88 ID:QID3GFg40.net
>>144
百均のCD収納ボックスで詰んで置いているわ。

146 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 00:40:25.70 ID:uOx3PXvy0.net
https://mobile.twitter.com/mgmgnet/status/1479272543525949441
少年隊愛されてるわねw
(deleted an unsolicited ad)

147 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 02:44:03.01 ID:mHK7OC/Z0.net
>>146
事務所がファンに手厚くないからこんなに頑張るのかしらねw
結局BOXは再販されないままプレ値10万超えのままなのね

148 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 10:18:53.21 ID:T/DnTmtN0.net
昔ブックオフとかの店内放送が有線だった頃よく少年隊を聞かされたよね
あれでジャニオタの怖さを思い知ったよ

149 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 12:54:16.39 ID:tN0TaqKM0.net
SMAPも新聞広告ジャックてあったわね。

150 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 01:02:15.91 ID:dNYRN1970.net
中野に久々行って来たわ。
ブロードウェイ3階のアーティストグッズ屋消えてたわ。あそこの店員に何かお探しですか?とか
声かけられて気持ち悪かったのよね。
ユニオンで、店員に説教してるオジサンいたわw

151 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 06:02:18.07 ID:H3P5gHxt0.net
中野ユニオンで説教するくらいムカつく事ってあるかしらw?

池袋ユニオンだと閉店間際まで粘ってて、店員から「もうすぐ閉店なのでー!」って何回も言われてイラッとした事はあるけど…

152 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 10:27:11.77 ID:dNYRN1970.net
中野ブックオフで独自店舗て感じね。東中野も。
間のGEOにCDあった時は、少し無理して歩いて行ったわ。

153 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 10:33:27.65 ID:J7En8pg20.net
バカホモが来るだけで迷惑だよ?(笑)

店員さんの気持ち解る

154 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 11:09:18.55 ID:dNYRN1970.net
GyaOで三つ目がとおるやってるじゃないの!
2年前くらいに、ユニオンでCD買ったわ!

155 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 15:26:50.07 ID:iMG+NetH0.net
>>153
閉経ワレメマンコは出てお逝き!

156 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 16:12:49.60 ID:xSKJo7hN0.net
遠征して駿河屋の実店舗をハシゴしたわ
ここはゴミCDまとめ買いで割引するのよね
今もやってるかしら?
さすがに無くなったと思ったら新春セール!?
店中に貼り紙だらけだわ!
55円のゴミCD8枚で220円!?イヤッホ!
ここの姐さんに報告したら、ゴミはいらね!
と切り捨てられそうなタイトルを掻き集めた
ありふれたタイトルだけど最近見かけない
けっこう聴きまわすのを拾ったわ
テープで簡易封してるのは帯付きよね〜
レジに持って行ったら「はい440円でーす。」
え?え?セール中じゃないの?
「セールじゃないです。」
納得いかないけど、もともと格安だから
ゴミタイトルも本目もそのまま会計したわ
退店しながら貼り紙をよく見たら
「新春セール1日、2日、3日」は?
もう1週間過ぎてるわよ!
なんで古い貼り紙を貼ったまま?
剥がし忘れの物かもだけど…
怠惰よね…

詐欺被害は被害者にも何らかの落ち度が有ると
悲しいけどそれが酷い目にあう被害者の種

貼り紙をよく見ないで浮かれたアタシが悪い?
なんか腑に落ちないけど店に非が有るとは、
店に落ち度は絶対ないわけで…

エーツー、ブックマーケット、駿河屋
これから漁りに行こうと画策してる姐さんは
餅突いてね…アタシみたいに墓穴掘らないで

これがその貼り紙
店内の紙は全体的にすでに色褪せて
開催期間が判りにくかったかも
https://pbs.twimg.com/media/FH2ZvHUaIAMwNBW?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FH2ZvHUaIAMwNBW?format=jpg

157 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 16:16:28.86 ID:xSKJo7hN0.net
>>156
姐さんたちは、踊らされないでね。
来年は元旦に行くわ!
リベンジよっ!?

158 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 17:17:46.65 ID:dNYRN1970.net
昨日、中野のブックオフにも1〜3日まで?
セールどうこうて張り紙レジに貼ってあったわね。
ユニオンだと、○色以外は半額!て貼ってあって、
頑張って集めて、張り紙をもう一度よーく見ると、
レコードのみとか、水曜日限定!とか、
前の日の張り紙やん…てよくある話だわ。

159 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 17:27:01.01 ID:/BB0Z/oz0.net
>>153
おりもの臭い方が迷惑だよ?
風呂入れ死ね!!!

160 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 17:43:25.89 ID:4R5Be6560.net
久々にブックオフ行ったわ
耳を澄ますと、客達が結構屁をこいてたわ

161 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 19:17:39.18 ID:Jz0BpOu40.net
>>159
ブーメランブーメランブーメランブーメラン

162 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 19:46:22.49 ID:20tIxeT40.net
>>146
あら素敵ね
ラジオって割りと安く枠買えるんだっけ
千葉のJAGUARさんも自分で千葉テレビの枠買ってロック流してたんだっけ

163 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 19:48:04.00 ID:7um3JR830.net
集めたCDや楽曲の知識でなにか収益化出来ると良いわね

164 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 21:35:23.42 ID:dNYRN1970.net
https://www.zakzak.co.jp/article/20220108-KOZLMZAZSRLTDGVNRPSKCSTFA4/
最近、ビデオ集めてる私に反応した記事だわ!
2000年代にもっと買っておけば…
中目黒にも自由が丘のブックオフにもあったし。

165 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 21:52:02.06 ID:dNYRN1970.net
>>162 とろサーモン久保田も放送権買ったて言ってたわ。かなり高いらしいわ。

166 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 13:03:12.58 ID:FXW2l3Qm0.net
>>160
分かるw
結構そっちこっちでプープーやってるわよねw

167 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 13:50:28.23 ID:fd3guohg0.net
>>166
屁ならまだ許せるわ。
ブックオフへ来る前にお風呂を済ませて欲しい

168 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 14:02:45.82 ID:lGaLBKE60.net
多目的トイレでくっさいチンポ咥えてるホモがエラソーに(笑)

169 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 19:59:05.62 ID:GM9yv9Hb0.net
>>168
やだ、多目的トイレでチンポ貪っているのは腐女子の方だと渡部さんが全世界に証明済みだけど?

170 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 20:40:38.81 ID:Be3SmD8/0.net
>>164
僕らの勇気未満都市とか羅刹の家とかdvd化されてないのはネトフリでジャンジャン落として欲しいわ
dvdにできない理由にキャストに許可がどーのとか決まりあるみたいだけどそこも変えて10年後には作品化できるとかして欲しいわ

昔のドラマほどおもろかったもんだわ

171 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 20:52:16.57 ID:D8jyCYfh0.net
亜蘭知子のワーナー時代、CDは珍しかったけど中古でだーれも買わなかったわよ、20年前
シティポップw

172 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 21:44:28.26 ID:uONF6dEm0.net
さっきGEOでパロディウスのCDが1万8000円くらいしてズコーてなったわw

173 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 22:35:39.22 ID:uONF6dEm0.net
高校教師と三つ目がとおると都会の森で
見る暇なくて、最初だけじゃじゃ馬ならし見たけど、
タイトルコールの曲かなり良いわね。

174 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 16:38:49.99 ID:UWOPUSc90.net
スイングアウトシスターの追っかけ
してる夢を見たわw
織田裕二のドラマ主題歌の短冊くらいしか持ってないのにw

175 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 20:10:46.87 ID:lC60zD/U0.net
1/9に値下げしたから110円をごっそりいただいたわブックオフコーポレーション全国的に値下げしたのかしら?

176 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 13:48:39.17 ID:ugg8GY830.net
>>174
懐かしいわね
一番お洒落だった

177 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 13:52:15.57 ID:ugg8GY830.net
>>171
今シティポップって世界的に売れてるのよね
イギリスのDJ なんかがお金貯めて日本の中古屋回ってたけどレア物はバカ高くて諦めてたわ
後からそんなに価値が出るなんてね

178 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 14:32:38.76 ID:yTb4dhOZ0.net
テレ東の番組で、YMOのレコード買いに来た
外国人の方いたわね。渋谷のユニオンとHMVだったわ。

179 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 15:23:49.44 ID:YYrcR8pr0.net
一昔前は吉田美奈子のアルファ時代なんかも状態良くても2千円位、悪いと800円位で買えたのにね

180 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 18:22:14.28 ID:sy0qnt210.net
>>178
YOUでは家族連れのパパさんと
別の番組でDJさんを見たわ。

181 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 03:49:21.41 ID:83YFa/9O0.net
宇多田ヒカルのレコードAll再発するじゃないの!

182 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 21:31:03.45 ID:83YFa/9O0.net
高校教師やっと1話後半やっと見たわ!
2003年位からしか知らないけど、
昔の下北沢懐かしいわ!

183 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 21:44:20.46 ID:KyJIDjWy0.net
懐かしの家庭用ビデオテープ規格「VHS」の映像ソフトが高値で取引されているという。
1990年代に隆盛を極めた後、DVDに押されて徐々に姿を消していったVHSだが、動画配信全盛のいま価格が高騰しているのは、どんな背景があるのか。

フリマアプリ「メルカリ」では、数多くのVHSソフトが出品されているが、人気ゲームをテレビアニメ化した「星のカービィ」のVHS34本セットが「レンタル落ち」と表記されているにも関わらず、10万円で取引されている。
人気カードゲームをアニメ化した「遊戯王」VHS9本セットは7万2000円で取引されていた。

人気ドラマや舞台作品のVHSセットも高値で取引されており、同様の現象は他のオークションサイトでも確認できた。未開封とみられるVHSの録画用テープも数千円での取引があった。

VHSは日本ビクター(現・JVCケンウッド)が76年に初の家庭用デッキを発売、ソニーが開発した「ベータマックス」と激しく争った。

ベータのテープも、フリマアプリやオークションサイトで高値取引されている。こちらの「ビデオ戦争」はいまも熱戦を繰り広げているようだ。

日本映像ソフト協会の統計によると、ビデオカセットの販売のピークは98年で、年間約5232万本、2120億円を売り上げた。その後、DVDビデオの台頭で2001年に逆転を許し、10年以降は販売データが発表されていない。

なぜいまになって高騰する商品があるのか。
VHSをネット販売しているホビーショップ「駿河屋」を展開するエーツーの担当者は「DVD・ブルーレイ化されていないことが大きな要因で、すでに数が少ない上、VHSは劣化もあるため希少価値が高くなっている。
またコロナ禍でおウチ時間が増えたことも高騰の理由になっている」と説明する。

購入者層については「コレクターや投資目的での購入が多いとみられるが、購入者の年齢層が高いため、価格が上がり続けるわけではないだろう」と述べた。

アニメのように若者でも認知度の高い作品は総じて高騰傾向にあるようだ。駿河屋でも1万円以上の値を付けたVHSが数点販売されている。

20年9月には、TSUTAYAの旗艦店「SHIBUYA TSUTAYA」が約6000タイトルを取りそろえたVHSビデオのレンタルコーナーを設けるなど人気は根強い。押し入れからお宝発見も夢ではない。

184 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 22:21:00.45 ID:WaiA5W7P0.net
>>181
First loveのアナログ8500円で売っといてよかったわ

185 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 23:08:33.39 ID:zVN3kw270.net
>>183
ビデオテープじゃないけど、マドンナのヴァージンツアーのLDがハドフでジャンク扱いなのに値付けが8,500円とかだったわ。

186 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 23:40:39.15 ID:NppFZsEU0.net
去年はプロレスのビデオ10本以上買ったわ。
小川直也はVHSの場合はほぼOK許可出すけど、
DVD化には厳しいて
権利関係とか意味分からないわ。

187 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 23:44:17.48 ID:jWyG1nKK0.net
今、新作でVHSなんて出すとこないでしょ?

188 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 00:33:53.48 ID:/JyBW7Sr0.net
vhsて最後のタイトル何かしら?
新日本対Uインター対抗戦てのが 
発売日2003年て書いてあってたわね。
ジブリ最後のビデオ発売は
千と千尋の神隠しの2002年ね。

189 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 00:38:36.04 ID:/derYwzm0.net
今VHSの再生環境持ってる人どれくらいいるのかしらね
うちはあるけど

190 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 00:46:42.94 ID:/JyBW7Sr0.net
レーザーディスクでスイートホーム、 
ミスチルのes、TMNのLAST Groove、
カンフーキッドは見たいわね。
1つも持ってないけどw

191 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 00:51:14.96 ID:u1AQMbrI0.net
「スウィートホーム」なら動画サイトにあるわよ

192 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 01:05:34.67 ID:/JyBW7Sr0.net
カンフーキッドて何でDVDならないのかしら?
日テレ吹き替えのバージョン絶対見たいわ。

193 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 01:17:55.26 ID:7WLWckKf0.net
私もVHSのデッキ、2台現役で使ってる。中古ビデオテープ買うからね。DVD化されてない、又はされてても高いから買えない映画とか。

194 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 02:31:57.13 ID:/JyBW7Sr0.net
Blu-ray買いたての時はダビングしてたけど、
だんだんパワーが無くなったわw

195 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 04:04:09.11 ID:SQ5zNZgw0.net
お前のチンポと一緒じゃん(笑)

ホモ!

196 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 07:32:23.26 ID:EkJuql0N0.net
>>195
閉経ワレメマンコはここに来るな!ブスばばあwww

197 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 15:27:46.62 ID:CRIVTvvw0.net
渋TSUTAYAには僕らの勇気のビデオあるのかしら?

198 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 15:44:35.40 ID:/JyBW7Sr0.net
キンキのはDVD化されてるわよ。
宇多田の初恋レコード、
タワレコからキャンセル食らったわw
スピッツの再発は10枚くらい頑張って買ったけど、
宇多田は止めとけて事かしらw?

199 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 16:48:40.44 ID:OoUOTAkT0.net
>>189
うちもデッキはまだ置いてあるけど、とりあえずもう動かないと思うわ

200 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 16:49:30.10 ID:GK+/Pp7B0.net
>>193
ちなみにこれもマンコだから

201 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 21:11:04.18 ID:EkJuql0N0.net
>>200
バカ?!ワタシまんこみたいにオリモノ臭いの嫌いなオカマよwww何でもマンコ扱いすんなや!キチガマwww

202 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 21:55:11.09 ID:/JyBW7Sr0.net
『THE 死闘 と、導夢衝撃 PART2(\24,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://www.mercari.com/jp/items/m44173129534/
右側のビデオだけ持ってるわ!
相場一万円くらいかしら?

203 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 22:40:55.19 ID:ow+GphSV0.net
ビデオデッキってまだ売ってんの?

204 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 23:05:59.22 ID:EkJuql0N0.net
全部中古だし余り良い状態のデッキは少ないでしょうね。ヤフオク!やメルカリとか。ジャンクが多いわよ。私が2台持ってるVHSデッキも何とか観られるけど、ヘッドクリーニングとか色々面倒。いつ壊れる事やら。

205 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 00:10:46.84 ID:wa5yZJv90.net
去年ハドフでジャンクじゃないの確保したけど、
(開けないでハドフの袋入れたまま)
ジャンクは、巻き戻しできないとか、
再生はできました!とか、変な1文書いてるのばっかりね。
再生できたのなら、ジャンクじゃないコーナーで
売ればって感じなんだけどw

206 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 09:17:32.76 ID:pM6rzldb0.net
>>205
他の機能が使えないのでは?
あとカウント表示がされないとか。

207 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 15:25:41.54 ID:Fc6sck4O0.net
https://buyee.jp/item/yahoo/shopping/kamoneg_D7-TCYM-QXAV?lang=ja
VHSCて初めて聞いたわw
最近、こんな商品はあるわね。

208 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 16:10:40.75 ID:gLZUap5r0.net
あら、バック・トゥ・ザ・フューチャーでマーティが持ってたビデオカメラはVHS-Cよ

https://twitter.com/jvc_jp/status/1271415953398460418
出ました!
マーティが持っているビデオカメラは、1984年に世界最小最軽量の
一体型ビデオカメラとして登場したJVC「GR-C1」です!
https://pbs.twimg.com/media/EaT6EUdUwAMqKcD.jpg
(deleted an unsolicited ad)

209 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 19:20:06.54 ID:AXwj4UU+0.net
DVにすぐ殺られちゃった規格だわね、VHS-C

210 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 19:33:20.92 ID:pM6rzldb0.net
DVされたのね。

211 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 00:07:24.80 ID:/rjtAi9h0.net
GLAYのREVIEW(97年盤)未開封で買えたわ!
1998年GLAYキャンペーン
応募券をハガキに貼って送ると、 
500名にテレホンカード当たるらしいわw
当選倍率ヤバそうねw
あとポリドール、ガッツリ儲けたわねw

212 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 00:41:46.42 ID:/rjtAi9h0.net
飯田橋のブックオフのCDコーナーが
1階に移動したわ!
でも290円コーナー消えてたみたいね。 
疲れて店員に聞く気になれなかったわ。

213 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 06:50:45.19 ID:tHtyg/Wc0.net
510円以下に290円も混ざってるとかじゃないの?

214 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 10:34:16.60 ID:BsvJdnnq0.net
三階行く途中で階段近くに、洋楽の510円が
ローラー付きの小さい棚にあったから、アレ?
て思ったわ。
私が見る限りは290円は無かったわね。

215 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 13:27:27.05 ID:VUPZ2mlL0.net
110円CDが置いて無いなんて、
ブックオフとは呼びたくないわ!

216 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 14:20:11.45 ID:lw06ciCb0.net
うるせーホモ!

嫌なら行くな!

217 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 18:29:25.11 ID:BsvJdnnq0.net
昨日はdra the best(ドラえもんベスト)
のBOXの未開封も買えたわ!
箱がボロいの持ってるから、
そっちは放出しようかしら?
西田敏行と武田鉄矢の曲好きだわ〜。

218 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 01:48:38.41 ID:f7ZbvKti0.net
https://mobile.twitter.com/showgunn/status/1482629191505879043
かわいいわ!私好みだわ!
(deleted an unsolicited ad)

219 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 20:34:13.08 ID:WJ+zQYi20.net
10年くらい前に、藤子アニメの主題歌全集みたいなCDが7、8千円で落札とかかなり高騰してたけど、その後再発もしくは後継盤って出たのかしら?

220 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 21:24:21.64 ID:C1hHCUcL0.net
キテレツ大百科のCDは、
TOKIOのアイツのせいで即廃盤になったわねw
92年のどスーパーベストだけゲットしてるわ。
キテレツ大百科のアルバム種類は4枚かしら?

221 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 21:39:18.03 ID:g3EfknJW0.net
最後のベストが出た時点でそれまでのは全て廃盤だったけど、コロ助ロックのバージョン違いがあって、あの1枚じゃ不完全なのよね?

222 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 22:03:09.62 ID:C1hHCUcL0.net
『「キテレツ大百科」歌と音楽集(\6,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://www.mercari.com/jp/items/m11839217237/
このCDは少しハードル高いわ。
1回まんだらけで、一万円オーバーで見た気がするわ。

223 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 23:37:52.88 ID:g3EfknJW0.net
この価格なら良心的な方じゃない?

224 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 12:16:38.11 ID:d/JZrc5D0.net
そういや、美味しんぼのサントラ再発でジャケ絵が今風になってて叩かれてたわねw
中村由真の曲が入った位だったわよね、確か

225 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 13:27:12.83 ID:Jht7vPCR0.net
美味しんぼは再発、ホットウェーブシリーズにも
収録されてるのに、短冊は今も根強い人気ねw

226 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 13:27:34.40 ID:Q5viUFms0.net
良いのにねッ

227 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 17:44:27.96 ID:Jht7vPCR0.net
中村由真に印税入るのかしらw?

228 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 19:15:36.64 ID:Jht7vPCR0.net
歌唱の方ね

229 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 19:22:25.86 ID:YCX42O3R0.net
まあ!
あたしはミスター味っこ派だわ。
サントラ盤は持っているけど聞かないわww

230 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 20:05:00.03 ID:Jht7vPCR0.net
私はOhマイコンブ世代ねw
マキシマムザホルモンのCDに付いてくる
冊子見た事ある方いるかしら?
お菓子料理作ってたわw

231 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 20:33:56.08 ID:oiE6wAna0.net
>>230
コンブはレアもレアよね、坪倉唯子の変名なんでしょ?

彼女のベスト出てほしいけど。

232 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 20:53:15.45 ID:11kY5HFU0.net
>>231
彼女も紆余曲折よね。
ポプコン出場〜ソロデビュー〜アニメ歌手〜BBクイーンズ〜再度ソロ活動

233 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 21:06:08.99 ID:Q5viUFms0.net
ジュテームジュテームきついジェラシー

234 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 21:51:28.77 ID:Jht7vPCR0.net
三つ目がとおるのオープニングの
フフフ・フウ♫がマイブームだわw

235 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 22:50:30.03 ID:Jht7vPCR0.net
>>232 BBのおどるポンポコリンの印税契約を
オジサンの方は永久的に、
おばさんの方は1回払いにしたから、
格差あるらしいわね。
Mi-keは貰ってるのかしら?

236 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 22:54:07.66 ID:Jht7vPCR0.net
https://gamp.ameblo.jp/yumomo61/entry-10888919089.html
ヘイヘイヘイで語ったらしいわね。
私はBBは7日間戦争2の曲大好きなのよw

237 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 23:15:14.14 ID:oiE6wAna0.net
>>233
MステでBBの格好のまま歌った(厳密にはサングラスだけ加えた)のは笑ったわ、ガガの先を行っていたわね

238 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 00:20:00.02 ID:A9vk/Sv50.net
B-ingて意外とカセットも発売してるのよね。
ZARDもカセットは存在するし。

239 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 00:28:52.12 ID:3KjAgfFH0.net
>>238
倉木麻衣のベストなんて、カセット、アナログ、MDまでも出してたわ。

240 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 21:33:42.97 ID:JHd6HA2n0.net
江古田のブックオフ&ココナッツ
5年行ってないけど、どうかしら?

241 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 22:24:52.82 ID:JHd6HA2n0.net
メルカリで珍しくチェッカーズのCD売れたから、
アレ?と思ったけど、解散ライブ放送されてたのね。

242 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 17:06:51.53 ID:uqjqUNYi0.net
https://mobile.twitter.com/HMVrs_shinjuku/status/1483725929692246018
trfキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(deleted an unsolicited ad)

243 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 17:27:27.07 ID:P8zMkkmM0.net
>>242
昔のキングレコードのアニメでこんなのやってわよね
何枚か買ったわん

244 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 18:02:07.22 ID:uqjqUNYi0.net
コロンビアが原盤権だと宝の山て
感じに思うけど、
あまり積極的じゃない感じね。

245 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 17:59:01.54 ID:9LFGmxaj0.net
荻野目洋子のCD売れたわw!

246 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 19:32:25.06 ID:9LFGmxaj0.net
氷川きよしが活動休止ですって!
松村雄基といい事してズルいわ!

247 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 21:54:46.96 ID:u4LKP2ZF0.net
松村雄基なんてもうお爺ちゃんでしょ
ってか、松村雄基って今何やってるのかしら?

248 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 04:32:53.13 ID:iuAz5YwH0.net
書道じゃないの

249 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 00:28:02.09 ID:tIrKUowK0.net
渋谷行って来たわ!
まんだらけで聖闘士星矢のLPレコード見つけて、
おお!と思ったけど、8000円+税だったわw
テレビ探偵団てCDが1100円だったから買ってみたわ。
渋谷じゃないけど、
セカオワのEARTHが未開封100円だったわ。

250 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 00:31:55.20 ID:bL+jBhFn0.net
屁こいてる人いた?

251 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 00:49:23.72 ID:tIrKUowK0.net
あと美味しんぼのDang Dang短冊が
3300円だったかしら?その位で売ってたわ。
余力でHMV行ったけど、相変わらずだったわw

252 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 00:59:33.63 ID:IHUsMERZ0.net
いいのにネッ

253 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 01:16:19.92 ID:tIrKUowK0.net
世界名作劇場の3枚組のCD売ってて、
似てるCD持ってるな〜て今調べたけど、
2集がメッチャプレミア付いてたわw
工藤夕貴の曲好きなのよね〜。

254 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 01:27:07.27 ID:01VZf0W60.net
知り合いが、持ってるCD音源を全部パソコンに
取り込んでCD売ったって言うのよ。
パソコンがクラッシュしたらどうするのかしら。
なんて思う時分は古いのかなぁ。

255 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 01:29:48.31 ID:IHUsMERZ0.net
パソコンが重くなるらしいわよ

256 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 01:59:54.50 ID:tIrKUowK0.net
ガラケーが起動できなくなった経験あるから、
デジタル信用できないわ。
ゲーム詳しくないけど、ファミコンとか
何時間もやったデータがあっさり消えたわ。

257 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 04:58:44.74 ID:8lKrsOR/0.net
報告ご苦労、バカホモちゃん。

258 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 09:22:19.25 ID:J+pvZXzL0.net
>>253
あたし第一集を500で買ったわ。
もちろんレンタル落ちよ。ほぼ新品だったわ。

259 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 09:27:08.68 ID:vpNWTFBA0.net
あらいいわね
レンタル品でブックレットがCDケースに留められないタイプってかなりの確率で紛失されてたりするのに

260 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 09:32:30.61 ID:hvOAeLtf0.net
>>259
わざわざ同サロ覗いて書き込みする閉経ワレメマンコは四ニ名祭代www四根www

261 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 12:50:09.97 ID:K86KKtB20.net
ホントだ、2だけ何でこんなことに…

262 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 16:44:55.07 ID:UoDGWIQe0.net
>>254
バカね
複数のメディアに音源のバックアップ取って、PC自体もバックアップ取っておくのよ

263 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 00:22:27.62 ID:u+WnBRQi0.net
買ったCDにTSUTAYAのロゴの
保護マット付いてたわw
得した気分だわw

264 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 04:30:33.60 ID:IhTUy+2/0.net
職場のマンコにCD数千枚持ってるって話したら、バカにされたわ!そのマンコ、ミニマリストだから、さっさと捨てればいいじゃんって言うの。

265 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 09:32:32.91 ID:/mPMFcon0.net
>>264
その万個、成功位至上主義なんじゃね?
オセクスしてりゃあ何も要らないって。

266 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 15:04:02.38 ID:RdqacQbe0.net
>>265
お前にそれ言う資格ねぇよ
超汚部屋底辺暮らしのバカマンコ

267 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 16:51:14.06 ID:FVxK3QtT0.net
>>266
ほーら、焙り出されてきたわ(*´∇`)

268 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 19:54:17.82 ID:l65imm3k0.net
>>267
死ねバカマンコ

269 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 02:50:52.45 ID:PTLhS5Fp0.net
ダングダング気になる

270 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 12:42:20.93 ID:5xOZGlg30.net
https://www.instagram.com/reel/CY0EmzHo29G/?utm_medium=copy_link
この間の動画あったわね!

271 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 13:38:31.99 ID:bojJdTIH0.net
麗美、刀根麻理子、中原めいこ、和田加奈子、薬師丸ひろ子、荻野目洋子、高岡早紀、柏原芳恵、斉藤由貴、本田美奈子、森口博子、河合その子

ブッコフでは絶滅種ね…orz

272 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 13:41:22.14 ID:rguOljJu0.net
オギノメと高岡早紀はたくさんあったわね

273 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 13:54:30.54 ID:5PtjmkVY0.net
鮎川麻弥は生き残ってるのね

274 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 14:48:54.94 ID:whaAdd1y0.net
ブックオフもカスばかりよ

275 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 16:15:23.87 ID:InOCN+8m0.net
今日の戦利品は谷村新司のラバン 酒井法子のマジカル・モンタージュ・カムパニー

それぞれ110円だったわ

276 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 18:19:25.25 ID:5xOZGlg30.net
globeも来たわ!

277 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 19:35:12.77 ID:KfImr8nk0.net
>>269
ここで話題になってから引っ張り出して来て聞いたらなんか気に入っちゃって、ここ暫くずっと聴いてるわw

278 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 19:48:02.06 ID:0fXS3/HL0.net
千年の涙が好きよ

279 :/('∇')シスター・サマンサ:2022/01/26(水) 20:19:41.61 ID:8t5+3YGo0.net
あたしは砂に立てたキャンドルだわ。
アルバム曲だけどファンには有名よね?

280 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 20:22:51.13 ID:PTLhS5Fp0.net
言いなさいッ!

281 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 21:33:49.70 ID:igAuBVxE0.net
https://mobile.twitter.com/zhetto64/status/1485752108372561921
嫁いないけど、少し笑えたわw
(deleted an unsolicited ad)

282 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 22:09:26.70 ID:igAuBVxE0.net
童夢くんのカセット欲しいわ!
10年前位に、レコード社で見た記憶あるわ。
あんとき買っておけばよかったわ!

283 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 04:02:12.24 ID:QKGP3XPK0.net
https://mobile.twitter.com/showgunn/status/1486112752166862850
私達が正しかったわ!
(deleted an unsolicited ad)

284 :/('∇')シスター・口マンサー:2022/01/27(木) 20:42:06.17 ID:oPJ5yEHS0.net
>>283
CDに感じる魅力って、あたしの場合はコピーした時に音源もレーベルプリントやプラケのインサートの印刷の工夫でオリジナルに近いCD-Rによる複製を(プロの仕事でなくても)自宅で生み出せるとこね。
保存用、聞く用、布教用と使い分けしたいものね。

285 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 20:44:58.79 ID:oPJ5yEHS0.net
>>281
嫁で無くても、職場の事務所のおねーさんとかいつもこんな感じじゃね?

286 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 00:12:54.97 ID:LO/njH2E0.net
マツコデラックスのアウトの番組で、
マツコがレアCDだけ買い取られて、
売れた枚数の多いCDは買い取ってもらえなかった
みたいな事言ってたわw

287 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 06:20:09.77 ID:PZbVDSI40.net
そりゃそうよねw

288 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 14:13:41.38 ID:sOtjtGZ90.net
渋谷のブックオフかしら?
プロレスビデオを大量ゲットする夢見たわw
1本1900円とか高値設定だったわw
今、ブックオフでビデオ売ってる店舗あるかしら?

289 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 16:11:58.78 ID:2zc15wWj0.net
いちいち、お前の夢の話を書くな

クソバカホモが!

290 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 16:29:48.31 ID:CImjEwgp0.net
>>291
閉経ワレメションベン垂れ流しマンコは出てってちょうだい!www

291 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 17:20:50.36 ID:vWFhN+3h0.net
>>289
死ね!!!!
バカマンコ

292 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 19:28:56.64 ID:a7VFwv+30.net
明日はどこ行こう。

293 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 20:58:01.45 ID:uQmWA6jv0.net
最近ペヤング姐さん来ないわね
飽きちゃったのかしら

294 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 21:29:39.79 ID:rzw5L/dy0.net
>>293
それ、あたしよ?

295 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 21:59:25.12 ID:sOtjtGZ90.net
ハドフ行ったわ。何も無かったわ。
サザンの海のyeahボロいの110円。

296 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 22:21:51.60 ID:DDcA1mkR0.net
明日ブコフに行って屁でもかましてこようかしら

297 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 23:06:52.62 ID:sOtjtGZ90.net
この間、都内のブックオフの外国硬貨の両替機
みたいのに大量の1円玉が残されてたわw
100円分はあったんじゃないかしら?w

298 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 23:52:26.58 ID:4STy8pyC0.net
>>293
コンビニのイートインでペヤングを食べる醍醐味ときたら、他に例える物が無いわ。

でもハシゴするにはショップが枯れてきてるし
コロナで歩き回りにくいし、残り汁捨て容器が腐チーズ臭くて湯切りすると小バエが出てきた店があったのよwwどことは言えないけど。
で、メリットを感じなくなったのよね。

299 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 01:18:43.85 ID:KRHlcAbK0.net
ブックオフ値上げしたかしら?
1480円とか、見たことない値段のCDあったわ。

300 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 15:57:03.18 ID:xYrVs+Pi0.net
今日は哀川翔のアルバムと小林明子のアルバムを各110円で買えたわ。

301 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 16:01:21.62 ID:OIY14X/d0.net
いる?

302 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 16:25:15.92 ID:xYrVs+Pi0.net
いるわよ!

303 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 23:28:37.68 ID:PHdHk3ck0.net
今日買ったCDの歌詞カードの一部ページが
逆さまだったわw
これは初体験ね。
ホチキス部分は入れ替えた形跡無しね。

304 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 00:42:10.81 ID:bOVTy9n40.net
>>298
コンビニのイートインコーナーって何気にかなり不衛生よね
ちゃんと掃除してんの?って店多いし

305 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 10:05:08.89 ID:niMeS3Oq0.net
臭いチンポや汚いアナル舐めてるバカホモが、それ言う?

笑かすな、バカホモが!

306 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 10:57:00.17 ID:/2GBSKCo0.net
そのチンポや汚いアナルを自分の穴へ喜んで受け入れて体液を吸収してるバ力満湖が、それ言う?

笑かすな、バ力アンコが!

307 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 10:58:17.36 ID:/2GBSKCo0.net
>>303
あたしは輸入盤でバックインレイの紙が3枚重なって入っていたことがあったわ。イラネ

308 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 12:49:40.78 ID:zF7FiNi80.net
>>306
アナルは受け入れないでしょ

309 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 13:58:01.94 ID:6I9X11yE0.net
>>305
さっさと死ねバカマンコ

310 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 07:16:46.36 ID:AF6zAYTT0.net
ブコフはしごして、やっと手に入れたわ!
Lisa Loeb & Nine Stories 「Tails」

あいどんの〜 あいどんけぇ〜♪

311 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 21:04:05.97 ID:DrweFs9/0.net
地元トレジャーファクトリーで
ジャニーズ系限定でCD復活してたわw

312 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 00:21:33.11 ID:3mESFGis0.net
Rareまだ税別なのねw

313 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 15:21:01.66 ID:krH7b8eo0.net
まりやのベスト盤が臭かったわ。
捨てようかしら?

314 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 16:41:44.28 ID:mzhqHiJt0.net
西内まりやならいんじゃない

315 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 18:43:21.01 ID:81tCMEMg0.net
昨日は、三つ目がとおるとかタルルート君
とかあの年のアニメのオープニング曲だけを
収録したカセットテープ買ったわ。
三つ目がとおるハマってから、
グッドタイミングだったわw

316 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 19:34:16.36 ID:81tCMEMg0.net
https://mobile.twitter.com/reggaeshop_nat/status/1488376107435200514
これはw
(deleted an unsolicited ad)

317 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 22:46:41.71 ID:VrcVMAFN0.net
タッチのソングブック1を持っていたのに買ってきちゃったわ!?
まさかと思ったけどやっぱり2枚あるわ。
3枚もいらないわ…耳は二つしかないもん。

318 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 02:05:37.65 ID:K6HZpGAp0.net
ノンストップタッチは最高よ!

319 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 04:22:04.49 ID:wjl73Utx0.net
たまたま入った中古レコード屋で欲しかったアーティストのレアCDをゲットして大喜びしたけど、聴いてみるとつまんなかったわ
期待し過ぎちゃダメね

320 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 08:23:31.58 ID:fdaKs8V70.net
>>1
CDが売れなくなってきたのはコイツらが裏技と言う反則で人気ランキングを滅茶苦茶に壊したからよね。

【ハンギョレ】規定変えたビルボード、K-POP牽制か ★2 [1/26] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1643166963/

321 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 08:27:15.83 ID:fdaKs8V70.net
>>318
繋がっているのなんて絶対無理!と避けてきたわ。
コレクションには楽曲が切られて重なって不完全なんて受け入れらんないもの。


時は過ぎて、その辺に拘らなくなったら
ダンスマニアシリーズとか流して聞いて
楽しくて仕方ないの。

322 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 18:41:57.82 ID:uwFm2Gv80.net
創業者がこんな変遷をたどってたとは知らなかったわ

「ブックオフ」「俺の」創業者、坂本孝氏が死去…82歳
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220202-OYT1T50165/

323 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 20:44:53.07 ID:2Qxu42tA0.net
>>322
やだ、今日の記事じゃない…合掌

324 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 21:44:59.26 ID:K6HZpGAp0.net
私のブックオフデビューは2000年ね。
高田馬場ねw

325 :陽気な名無しさん:2022/02/03(木) 16:35:09.35 ID:CN0GsL3X0.net
聞いてないよ?バカホモちゃん

326 :陽気な名無しさん:2022/02/03(木) 17:44:47.37 ID:OWlaCC6L0.net
始祖のブックオフ、憧れの高田馬場の店舗へ行ってみたら、、、
店内が町の大きな古本屋そのまんまの雰囲気で
ちょっとガッカリしたっけな。
100円ワゴンも無かったし、500円以下CDは以下がそれだけで一角のコーナーしか無かったし
逆に神田神保町の古書店のどこかのお店に入った感覚に近かったわ。

逆に魅了されたのはダイエーにあった横浜レコファンの広さと豊富で充実したジャンルね。
あれが無くなったのは本当に痛手よ。秋葉原へ移転はしたけど中店舗規模になっちゃったし。

327 :陽気な名無しさん:2022/02/03(木) 22:49:40.49 ID:axOWLqRs0.net
横浜レコファンてそんなに良かったかしら?
聖闘士星矢の真紅の少年伝説のレコード、
キュービックUの宇多田ヒカルの
本人ジャケバージョンの 
2枚しか良い物引いた覚えないわw

328 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 13:58:39.48 ID:55gJn/DD0.net
横浜レコファンは人気ないけど自分が好きなレコード盤漁るのには凄く良かったわ、在庫多いし安いし
あとCDも値段はともかく邦洋とも色んなジャンルが揃ってて良かったわね
大貫妙子のpure acousticの自主制作オリジナル盤を在庫過多で2300円で投げ売りしてたのを買えたのが1番良かったわ

329 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 14:33:55.87 ID:PbKoNyF20.net
レコファンはゲームも売ってたわねw

330 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 15:55:49.98 ID:z7ly7e5L0.net
ブックオフで漁ってる途中、すごいオナラしたくなって、ちょっとスカすつもりが予想以上の大音量になっちゃったの
それも店内放送がちょうど終わって少し無音になったタイミングで

「本を売るならブックオフ♪」
「プゥ〜?」
店内中に響き渡ったわ

恥ずかしさと尋常じゃない臭いと強烈な便意に限界を感じて、手にしてた商品を慌てて元に戻して逃げるように店を飛び出したの

幸い近くにトイレがあったから最悪の事態は逃れたけど、1回では流れない量の糞が出たわ

嗚呼、掘り出し物だったのに、またすぐにあの店に戻る勇気は無いわ…

331 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 16:14:49.41 ID:KKdhiPXZ0.net
はいはい、よく出来たネタだね バカホモちゃん。

332 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 16:17:50.08 ID:gLzMkHZv0.net
>>331
早く死ねよバカマンコ

333 :('.∇')豊満熟女エリ:2022/02/04(金) 19:35:59.85 ID:1fMKlt190.net
>>327
確かにアルバムは他店とそれほど変わりがなかったわ。
でもね、あそこのポイントが高いのはシングルCD、Maxiシングルをまとめ買いすると1枚が50円か30円ってお値段になったことよ。
90年代にリミックスを詰め込んだMaxiを鬼のように乱発させた病苦のアイテムをあの店でかなり揃えられたわ。本当に感謝しているの。
アルバムではカタリーナ&ウェイヴすのLSALのリミックスを含むアルバムを買えたわ。
カイリーのfever激安2CDを買ったら中の紙がスッゴい臭かったわ。

全部いい思い出よ。

334 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 19:43:57.76 ID:1fMKlt190.net
>>328
ワールドミュージックのジャンルも豊富だったわね。
閉店準備セールでのまとめ買いで良いタイトルを独り占めできたわ。その後で他の客が棚を見に来てガッカリしていたのを見ちゃったわ(ゴメンナサイね)
店長さんぽい格好いい人が閉店後に秋葉原に移動していてワクテカが止まらなかったわ。

335 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 21:16:08.06 ID:+MPKjjMC0.net
ハドフ行って来たわ!
浜田省吾の生まれた所を遠く離れて、
吉幾三の2枚組全曲集、 
自主?のブルーハーツのMix CDの3枚ね。

336 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 01:56:05.88 ID:DTyXdFjk0.net
去年の事だけど、らんま1/2の
猫飯店のおかもち付きCD買ったわ w
かなり場所取るわねw
2500円くらいで買ったけど、
一万円でも売れるらしいから、ラッキーね!

337 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 09:06:59.22 ID:m/q0BhWt0.net
ひゃん!いいお天気だわ、今日はどこへ行こうかしら?

338 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 10:36:55.65 ID:z2hmgiHD0.net
ペヤング日和ね!?

339 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 11:32:35.93 ID:6tSBIMPx0.net
バカホモ、たまにはUFO食え!

340 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 13:06:16.65 ID:iyPz11pB0.net
カップ麺も値上げ対象かしら?

341 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 15:23:50.65 ID:vJxknoFF0.net
ブタメンくらいがちょうどいいわ!

342 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 23:43:30.37 ID:vJxknoFF0.net
池袋や新宿回ってきたわ!
槇原敬之の北風のカセットと、
タッチのカセットとか買ったわ!

343 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 00:04:48.66 ID:G00W8Fh00.net
>>341
ダイソー行くと見かけるけど食べる勇気は無いわw

344 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 01:37:00.52 ID:GF0O0WhV0.net
>>343 子供の時に駄菓子屋さん行かなかったの?
玉置浩二のコーチのサントラCDも買ったんだったわ。 110円だったわ。これで未開封開けなくて済むわw

345 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 09:03:02.57 ID:WSkHYWsF0.net
後ろ指のアンバランスなんとかを110で買ってきたわ。
ぜんぜん興味ないけど一応80年代アイドルだし
もしかしたら聞いてみたら意外と好きな音かも?って冒険してるってわけ。

346 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 01:25:07.39 ID:J+EvU4FU0.net
聖闘士星矢のレーザーディスクを
通販購入したわ。
見れないから、半分ジャケ買いねw

347 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 18:32:56.84 ID:c6x+MCKL0.net
レーザーディスクの再生機って画質良くなくて良いからどっかが受注生産してくれないかしら?
アニメなんかだとDVD化されてないの沢山あるのよね
遂に愛機のパイオニアLD-S9もぶっ壊れたし

348 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 22:16:38.83 ID:jwxeRuql0.net
聖闘士星矢のLD買ってきたわ!
一青窈の所に隠してた、
あと、BoAのIDだったかしら?
デビュー曲の未開封のCD買ってきたわ!

349 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 22:19:07.46 ID:GdmhEYdE0.net
初回はピクチャーCDよ!
3種類くらいあるんだったかしら

350 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 22:54:38.32 ID:jwxeRuql0.net
本当だわ!タイアップシール貼って無かったから、
多分通常盤だと思うわw
一青窈もう人気無いのねw

351 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 23:03:57.91 ID:MGL789l20.net
いちあお。。?

352 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 23:06:53.67 ID:jwxeRuql0.net
あと、ユーザロックのベストも買ったわ!
400円-10%-50円引きだったから、ラッキーだったわw

353 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 23:09:41.80 ID:rhfWViwy0.net
11人いる!を所持してるLDでまた見たいくらいかなあ
ブルーレイ出なそうだし

354 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 00:21:55.51 ID:sJbUi5LV0.net
RADWIMPSの発展途上て昔のアルバムの
帯少し違うのね。
TAX OUT表記と、+税て表記の二種類ね。
どっちが初回なのかしら?

355 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 00:22:02.52 ID:zHCshPgD0.net
>>351
ヒトトヨウって読むのよ。
ヒット曲のタイトルを聞いたら誰だか判るはず。
もらい泣き、と ハナミズキよ。後者の方が今では有名よね。

356 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 00:26:08.54 ID:sJbUi5LV0.net
>>349 残念文字ばかりの通常盤だったわ
BoAのCDを買うとは夢にも思わなかったわ
中古ディグって不思議な事が起きるわねw

357 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 00:35:49.75 ID:sJbUi5LV0.net
>>355 ハナミズキのシュリンク部分下だけ開封されたのも売ってたわ。
それで、無意識に一青窈の所に隠したのかもw
火曜サスペンス劇場主題歌てシール貼ってあったわw
未開封だったら買ってたのに。

358 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 00:44:13.82 ID:sJbUi5LV0.net
聖闘士星矢のレーザーディスクで思いだしたわ!
https://www.suruga-ya.jp/kaitori_detail/121014472
劇場版のレーザーディスクだかVHSを4つ買って、
応募すると、↑のCD貰える仕組みだったらしいわ。
ASKAが捕まった時ぐらいだったかしら?
1500円とかで買った記憶あるわ。

359 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 05:22:31.87 ID:sJbUi5LV0.net
https://mobile.twitter.com/DJ_dynamite_jp/status/1490588317125349379
値段軽くムカつくわw
(deleted an unsolicited ad)

360 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 06:43:36.83 ID:SPZ36qZ00.net
杏里のタイムリーが5500円なんてすごいわね。
竹内まりやが若者に有難がられる時代だものね。

361 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 10:12:24.79 ID:HoWuhPi60.net
タイムリー、CDなら持ってるわ。150円以下で買った記憶だわ 

362 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 13:25:22.09 ID:TcTZY8m30.net
タイムリーはたしかキャッツアイのアルバー収録なのよね。
ザ・杏里のあれよ。
あの頃はしばらくオリジナルヴァージョンがなかなかCD化されてなくて入手しにくくて
別のベスト盤が出るまでワキワキしていたわ。

363 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 17:17:22.33 ID:78+Eg2ey0.net
L'Arc〜en〜Cielの13曲入りベストの
輸入盤でてきたんだけど、
調べたら発売された国によって
内容が少し違うのね。

364 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 18:16:16.62 ID:ABnKDgbU0.net
>>353
死ねバカマンコ

365 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 09:05:34.83 ID:654LcyM70.net
ひゃん!雪も上がっていいお天気だわ。
ペヤング日和ね!?
今日はどこへ行こうかしら?

366 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 09:08:20.56 ID:654LcyM70.net
山梨県内へ遠征したいわ!
山梨の男は武者っぽい厳つい顔立ちのカッコイイ人が多いのよぉぉぉぉぉぉぉっ!

367 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 18:15:53.38 ID:6416XQ9l0.net
>>365
またコバエに襲われるわよw

368 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 19:15:05.21 ID:X2kK4Z2F0.net
バカホモにはコバエが寄ってくる(笑)

369 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 19:42:38.38 ID:Ot5BlbFM0.net
ミスター味っ子がGyaoで配信されてるじゃないの!
教えなさいよ!w

370 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 00:53:38.43 ID:w1qdJeJB0.net
□□□□□□dos…欲しいわ。もうどこにも無いわね。

371 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 07:25:52.03 ID:KX5+cJ5b0.net
KABA.ちゃんどうしてるかしら?
やりすぎで高畑淳子と見分けつかなくなった頃まではおぼえているけど…

372 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 12:01:06.42 ID:qJW2yZ250.net
ドスのCDなら、普通に売ってるわよ

373 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 21:21:38.65 ID:eJvN9dDx0.net
ゆうゆのこってるね!未開封が1450円で
買えたわ!
新宿のユニオンビルのエレベーターが
1週間くらい使用停止みたいだわ。
上の階行く方は覚悟しといた方がいいわ!

374 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 01:07:32.88 ID:ngLSPtTA0.net
報告ご苦労。バカホモちゃん

375 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 02:14:28.08 ID:6KHvoDXD0.net
https://www.fnn.jp/articles/-/313501
お店でパフダディとエリックB&ラキムのレコード
横置きしてるわw
パフダディの方は私探してるのよw

376 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 17:01:41.24 ID:6KHvoDXD0.net
ユニオンビルの店員さんて休憩室あるのかしら?
8階に12年前くらいかしら?
100円セールで行った記憶あるわ。

377 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 01:05:30.04 ID:hihc98cZ0.net
ブックオフてポイントカード配布終了してるのね。
昨日、隣りの客が店員に言われてたわ。
携帯あまり持ち歩かない私には
スマホアプリは少し面倒くさいわね。

378 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 01:19:33.64 ID:hihc98cZ0.net
https://mobile.twitter.com/ottiena/status/1492043567938027521
話半分しか分からないわw
(deleted an unsolicited ad)

379 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 17:07:23.77 ID:YNb0uCIQ0.net
https://i.pinimg.com/564x/62/4f/c9/624fc9175378d2e5a87071c2613150c0.jpg

380 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 19:45:03.31 ID:eGcNPCyC0.net
>>378
嘘をおっしゃい!?

ここの常連はこーゆう事をみんな目指してるじゃない?
だいたい、このツイートを転載してくること自体、判らなければ価値を感じないはずだもの。

381 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 19:57:42.20 ID:I85TWDL00.net
大滝詠一ロンバケがそんな感じでしょ
初回出荷のゴールドレーベル盤以外は全部音いじってる

382 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 14:28:28.22 ID:3THaXmzW0.net
廉価版の再発も音いじってる事があるってのが衝撃だったわ
ここで知るまで廉価盤は安く上げるために旧盤のマスター使いまわしてるんだと思ってた

383 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 17:11:55.08 ID:h0kqBGvj0.net
本当よね。
ロンバケの話だと、プレス工場へマスターテープのコピーが配布されて製品化された後、テープがそのまんま工場の倉庫行き。歳月を経て経年劣化したオリジナルより状態が良ければ喜んでリマスターの素材へと掘り起こされて使われるって逸話ね。

384 :陽気な名無しさん:2022/02/17(木) 19:48:58.22 ID:CRavo6nU0.net
じゃあ、今使われてるロンバケのマスターテープってのは本当の意味でのマスターテープでは無く、コピーされたテープって事ね?

385 :陽気な名無しさん:2022/02/17(木) 23:17:37.84 ID:uJawYjK90.net
>>384
セカンドマスターとか呼んでいたかしら?
ここの過去スレに記事が有った気がするわ?

そもそものマスターテープもミックスダウンした音源を保持するためにダビングするんじゃない?それをプレス工場へ配布するんだろうし…

386 :陽気な名無しさん:2022/02/17(木) 23:21:08.33 ID:uJawYjK90.net
>>384
ウィキペディアの
大滝詠一のアルバム「A LONG VACATION」の40周年記念盤について説明しています。
を詠んでみて。

一部を引用すると、こーだったみたい。
>現ナイアガラ代表の坂口修によると、"新たなマスター・テープ"は『A LONG VACATION SINGLE VOX』用のサブ・マスター[注釈 1]が作成された翌日に、バックアップとしてもう一本別に作られたオリジナル・マスターからのコピー・テープで、これまで一度も使用された事がなく今回初めてマスターとして採用された[2]。

387 :陽気な名無しさん:2022/02/17(木) 23:23:41.92 ID:uJawYjK90.net
>>385
この話は30周年盤のことね。

>大滝詠一によれば「20周年盤はあの時点でできる限りのことをして評判も良かったわけですから[注釈 2]、今回30周年盤を出すにあたっての最優先課題は“20周年盤を超える”ということでした。それができなければやる意味はないということです。で、さんざんあれこれ試してみましたけど、なかなか難儀していたんです。そんな時に、1回だけ選書盤で使ったマスターが浜松工場の奥のほうに置いてあることをスタッフが見つけてきたんです。取り寄せてみると、“選書盤で1回使用”と箱に書いてあって、開けてみるとでっかい字で『ロング・バケイション、シングル・ボックス用マスター』って紙が入っていたんです」[book 1][book 2]という。このマスターはオリジナル・マスターから1世代落ちるものの、ほぼ再生されていない状態というのは、アナログ・テープにとっては好条件だった。

388 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 16:19:42.80 ID:jnMZDX+U0.net
なんや山下達郎が言いそうな事言ってるわねw

389 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 12:01:15.91 ID:LKS/7XK80.net
今日はペヤングにするわ…

390 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 13:13:10.81 ID:2iVT9fA50.net
>>386
当時なら本マスターはオープンリールテープだからサブマスターはそれのコピーだから
ワンランク音質は落ちるでしょ

391 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 13:15:48.78 ID:zxfKCVDo0.net
でもレコード起こしとか、劣化し切ったオリジナルマスター使うよりはマシなんじゃない?
だからマニアは初盤にこだわるのかもね

392 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 18:17:47.71 ID:bxrAtJW20.net
真冬らしい極寒期間もあとわずか。
call meだとか聞き忘れてる冬の名盤も
聴くなら今よ!?
あたしならとりあえず聖子のスノーガーデンかしら?

393 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 22:42:37.05 ID:1EwmuH/u0.net
あたしは宇多田のシンコレ2のディスク2だわ

394 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 00:13:46.49 ID:lf12fSEN0.net
じゃあアタイはTUBEの浪漫の夏を聴くわね!

395 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 19:35:20.03 ID:fc8/BJ4i0.net
https://ameblo.jp/darthreider/entry-10060269334.html

396 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 19:37:10.08 ID:fc8/BJ4i0.net
↑RUN-DMCのCDが経年劣化?で聞けなくなったって
BUDDHAのD.Lさんの話ね。

397 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 14:19:46.59 ID:V2DCFvIP0.net
今日は本田美奈子のリップスが212円で買えたわ。

398 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 18:40:30.72 ID:h4y089Wu0.net
https://mobile.twitter.com/nakamura8cm/status/1495737797264941057
番組見た方いるかしら?
貸したて、テレビ局に短冊1枚もないのかしら?
(deleted an unsolicited ad)

399 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 18:44:28.17 ID:h4y089Wu0.net
https://mobile.twitter.com/Bookoff_MAN/status/1495708267187945472 
こんなのもヒットしたわw
私の短冊は、ダンボール一箱分くらいね。
(deleted an unsolicited ad)

400 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 18:45:25.79 ID:OSlSMbcJ0.net
>>398
それ録画したわ。
TBSのラジオ局には放送用の短冊あると思うわ。

401 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 19:16:40.72 ID:h4y089Wu0.net
右端のBabeの上CDて何かしら?
見覚えあるけど、
菊池桃子の短冊なら家のどっかにあるわw

402 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 19:20:42.07 ID:OSlSMbcJ0.net
>>401
菊池桃子「アイドルを探せ」

403 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 19:25:32.00 ID:OSlSMbcJ0.net
>>398
2/21発売のタイトルって、ほとんどが
すでに発売されたシングルの8cmCDなのよね。
この画像の中で純粋に2/21発売の新曲って中村由真くらいじゃない?

404 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 19:33:37.79 ID:oicqUQA30.net
井浦秀知のベスト盤まだ〜?

405 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 20:58:15.67 ID:h4y089Wu0.net
>>400 このCD全部が同じ日に発売されたて事かしら?で、最初の短冊発売て事かしら?

406 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 21:03:08.38 ID:h4y089Wu0.net
ツイートにフツーに書いてあったわw
画像しか見てなかったわw
多分、全部の短冊にカラオケとか、
アルバム未収録のカップリングとかないから、
短冊で持っててもしょうがないしね。

407 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 21:25:00.55 ID:dSaX5vS90.net
>>398
桑田佳祐の悲しい気持ちは今ユニクロのCMソングよね?

408 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 21:30:46.64 ID:dSaX5vS90.net
さいしょに買った短冊は聖子のマラケッシュだと記憶しているわ。
桃子のアイドル、ナイル、草原は卒業記念の後から出たシングルだからカップリング曲目当てで買い揃えたわ。ラ・ムーと一緒に後になってから。

409 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 22:10:23.60 ID:h4y089Wu0.net
杉山清貴が4枚あるわねw
詳しく知らないけど、所属バップかしら?
ハードオフのレコードでよく見るわ。

410 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 22:38:18.62 ID:OSlSMbcJ0.net
>>409
バップの初回発売はみんな既発シングルよ。
杉山オメガ、杉山ソロ、桃子など

411 :陽気な名無しさん:2022/02/23(水) 01:13:44.95 ID:8sMMmfQD0.net
テレビ局が一般人からCD借りるなんて、
落ちぶれたわねw
タモリ倶楽部の空見アワーのスタッフも、
ジャニスレンタル終了で困るて言ってたわ。

412 :陽気な名無しさん:2022/02/23(水) 01:27:18.26 ID:KYvKeInJ0.net
>>411
東芝EMIはシングルスシリーズの復刻ジャケット作るのに国会図書館から借りてたわw

413 :陽気な名無しさん:2022/02/23(水) 08:32:22.69 ID:k48mHq8d0.net
ひゃん!雪も上がっていいお天気だわ。
ペヤング日和ね!?
今日はどこへ行こうかしら?

414 :陽気な名無しさん:2022/02/23(水) 10:28:51.25 ID:KhITmvJp0.net
たまにはUFO食えや、クソバカホモ!

UFOの新商品出たばっかりだ!

415 :陽気な名無しさん:2022/02/24(木) 15:34:27.65 ID:+ex9UDIP0.net
KAT-TUNの田中と渋谷のユニオンとかに
行く途中でセンター街ですれ違ったわw
まだKAT-TUN在籍中だったかしら?

416 :陽気な名無しさん:2022/02/24(木) 22:52:36.93 ID:3ufZOzMh0.net
>>413
姐さん、また小蝿が湧くわよ

417 :陽気な名無しさん:2022/02/25(金) 01:33:49.30 ID:1z9Xw8Cn0.net
ドラマずっとあなたが好きだったに
ハマってるわ!
DVD確保したいわね。
CDは買った記憶あるんだけど…

418 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 22:14:12.53 ID:jM4eEBJ20.net
無いわ〜
明菜もWinkも荻野目ちゃんも無いわ〜
80年代アイドルは昭和歌謡コーナーに寄せられた説もあるわよね?
じゃあエヴァンゲリオンが無いのはなぜ?
主題歌挿入歌の別ヴァージョンで構成されたルフランだかリフレインだかのアルバムとかも
今ぜんぜん無いわ。サントラ盤もよ!?
誰か買い占めてるの??

419 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 22:48:07.81 ID:WQhFYAi60.net
シャカゾンビとノーザンブライトの
コラボCDのプロモCD買えたわ!
カッティングエッジとデフスターの
裏側に担当者と電話番号が書いてあったわ!

420 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 23:16:26.96 ID:gdx3FlUu0.net
>>418
高値にならないようなタイトルは廃棄してるんじゃない?
リフレインも含めてその辺全部105円棚に並んでようなタイトルだし

421 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 03:11:00.14 ID:0vfqyo4o0.net
中野ブロードウェイ〜ブックオフの間にある
古本屋さんご存知かしら?
超やる気ないんだけどw

422 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 14:24:11.87 ID:SE3A9t3i0.net
リフレインは20年位前に今はもうない近所の古本屋に50円で初回盤が数枚並んでたわ
当時は中古でよく見かけたけど、汚いのが多くて、美品を探すのは当時でも結構大変だったのよね

423 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 15:56:04.38 ID:NDSTvgVV0.net
ショップ回っても期待できないから
本当に外へ出かけなくなったわ。
もちろんコロナ感染が怖いってのもあったし
マジで今年はデブ症になりそうだわ!?

424 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 15:59:43.70 ID:NDSTvgVV0.net
>>422
さすがに初回盤は100円ばかりだったけど、
通常盤か初回のスリーブ無しがまとめ買いシングル10枚200円に紛れていた事はあった気がするわ。

425 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 21:42:28.33 ID:MNzNnRSP0.net
風ピューピューの中ハドフ行ってきたわ。
『椎名林檎 SINGLES COLLECT…(\700)』
https://www.mercari.com/jp/items/m98489970241/
この椎名林檎の輸入CD買ってきたわ。

426 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 04:09:27.96 ID:hnal0d1j0.net
さっきのじゃじゃ馬ならし再放送で、最後に
CDプレゼントコーナーあったんだけど、
何のCDか分かる方いるかしら?
サントラ盤て存在しないみたいだし。
ただのTーSquareのアルバム?

427 :陽気な名無しさん:2022/03/01(火) 09:31:55.67 ID:kpKOoaG80.net
先週末に静岡県のハドフ某店舗へ行ったら
ジャンクCD棚が皆無だったわ。
よく探したら棚列エンドの陰に一角30枚くらい
ジャンクCDコーナーで愕然としたわ。
配置換えだと思いたいけど、これまでの縮小の流れを考えたらマジね。
その代わりに激増してるジャンクアナログスペースへ一部置き換わっていたもの。

428 :陽気な名無しさん:2022/03/01(火) 11:18:22.16 ID:FlA+3EUq0.net
報告ご苦労。バカホモちゃん

429 :陽気な名無しさん:2022/03/01(火) 11:52:25.91 ID:70Rt5n/A0.net
ブックオフだったらカードゲームのコーナーが幅を効かせてきたわ

430 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 05:56:52.22 ID:JKBS2PXx0.net
>>427 越境してたら最悪ね。
去年、近場の古本市場ほぼCD終了してたわ。

431 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 12:27:00.58 ID:0Whf3K5U0.net
レンタル屋もCD見てる客なんていないわね
CDコーナーもどんどん縮小されてて、ゲームコーナーとかシナTVや中古家電品なんか置いてあるコーナーに変更されてるわ

432 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 04:31:11.77 ID:cZ3pqCtO0.net
何年か前にユニオンで多分100円で買った
ZARDとFIELDOFVIEWのCDがサンプル盤
だったんだけど、音とか違いあるのかしら?
プロモ盤だと、OA可とか不可とか、
マスタリング済みとか書いてあるわね。

433 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 05:58:10.69 ID:lcCjxXoK0.net
ビーイングは音源を差し替えるのが割とあるからひょっとしたらあるんじゃない?
リリース品と聴き比べてレポートしてよ

434 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 06:10:20.29 ID:VPDVAYiR0.net
こまけーバカホモだな(笑)

435 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 10:53:58.44 ID:cZ3pqCtO0.net
それがCD道よw

436 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 11:15:06.10 ID:+I0LY23a0.net
>>434
死ねバカワレメ。
ワレメのくせに会話に参加すんな無能。

437 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 11:35:41.75 ID:eFDx4iG10.net
>>436
クソ満湖はいつまで経っても何も判ってないわよねww

438 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 13:04:48.57 ID:cZ3pqCtO0.net
ユニオンてサンプル盤を時々売ってるわよねw
ラルクの初期シングルのMaxi盤が15枚セットで
全部未開封だから買ったんだけど、
帰りの電車で、バーコード部分にサンプルシールが
全CDに貼ってあって、軽くズッコケたわw

439 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 14:02:55.26 ID:lu2IyblM0.net
安いんなら別にサンプルても良くない?

440 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 14:05:05.51 ID:lu2IyblM0.net
サンプル盤はそうでもないけど、プロモ盤は完成版じゃないのを入れてあるのか、商品盤とミックスが違うとかボーカルが違うとか結構あったわね
槇原も詳細知らないけどプロモ盤が高値になってた気がするわ

441 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 15:54:52.77 ID:cZ3pqCtO0.net
池袋の八勝堂書店で、プロモ盤とか知ったような
気がするわ。短冊も豊富だったわね。

442 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 19:59:22.78 ID:cZ3pqCtO0.net
レコファンでサンプル盤引いた事ないわね。
徹底してるのかしら?

443 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 20:42:55.60 ID:0JVLg+z+0.net
横浜ダイエーにレコファンあった頃、100円コーナーによくサンプル盤が入ってたわよ

444 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 21:32:09.51 ID:cZ3pqCtO0.net
レコファンは訳ありCDの裏側に
赤ペンでマーキングされてたわねw
今はやってないぽいわね。

445 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 06:01:51.98 ID:1UrrKZ+N0.net
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/253005265
朝から価格見て吹いたわw

446 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 16:29:27.13 ID:IYUwGaKa0.net
>>444
あれ転売対策なのかしらね?
物凄く印象悪かったんだけどw

447 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 16:30:46.17 ID:IYUwGaKa0.net
あと、故・横浜レコファン(笑)の100円棚には汚ったないレンタル落ちCDも混ざってたわね

448 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 21:15:49.45 ID:vL0gN6lB0.net
ユニオンは、値札貼り付けたりしてる準備中の
CDとかで、
「後ろのCD欲しいんですけど、見せて下さい〜」
て言ったら、普通に売ってくれるのに、
レコファンで同じ事言ったら、
「まだ作業中だから、無理!」
みたいな事ハッキリ言われたわねw

449 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 01:17:04.57 ID:bDxFLdvC0.net
レコファンは違う店舗に行っても無愛想な店員にしか当たったことないから徹底されてるわね

450 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 01:22:34.41 ID:f69TP2K60.net
そう?私には親切だったけど?

ホモだからじゃない?

しかも、バカホモ(笑)

451 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 03:10:26.25 ID:jmDgBtrD0.net
>>450
んな訳ねーだろクソワレメ。
ブスに優しい男なんていねーよ無能。

介助されたのを勘違いされたんだろ(大爆笑

452 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 07:39:27.90 ID:Pj5HONBC0.net
90年代のユニオンも冷たい接客だったって
聞くわね。
私はユニオン通いは2000年からだから、
そんなに酷いと思った事ないけど。

453 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 10:10:21.77 ID:qdbjF++U0.net
>>451
高価に値付けしたゴミCDを買い漁ってくれた
お客様だったから親切にしてくれたんだと思うわ。
○ーイングや○イ○ッ○スとかのどこにでも有るやつを。

454 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 10:11:27.43 ID:qdbjF++U0.net
ひゃん!太陽も眩しくっていいお天気だわ。
ペヤング日和ね!?
今日はどこへ行こうかしら?

455 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 10:16:48.67 ID:/dbrmKUB0.net
伏せ字にする意味ねーだろ!

ホモ!

456 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 10:25:05.57 ID:Piwe7Z5W0.net
>>454
地獄よ
あんたが行くところは「◯ご◯」よ

457 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 10:44:09.85 ID:jmDgBtrD0.net
>>455
死ね◯ソ出産専門◯レメw

458 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 13:45:21.08 ID:UbME/UHY0.net
>>456
死ね◯ソ出産専門◯レメめ!

459 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 16:31:43.08 ID:TYcZ+rN80.net
>>449
分かるわ、ユニオンは音楽好きそうなチャラい系だけど感じが良い店員が多くて、レコファンは冷たいってか不機嫌そうな愛想悪い店員ばっかだったわw

460 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 16:32:40.14 ID:TYcZ+rN80.net
>>451
介助ワロタw

ここに居ついてるマンコは顔面が重度の障害者だものねぇw

461 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 16:34:44.45 ID:TYcZ+rN80.net
>>452
思い出した!
確かにそうだったわ関内のユニオンのおっさん店員が異様に威圧的な雰囲気で実際感じ悪かったわ
いつもその人避けて他の人のレジで買ってたわw

462 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 17:08:43.94 ID:/dbrmKUB0.net
その店員がホモ避けてるのに

おめでたい、ホモ。

脳内お花畑ホモ(笑)

463 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 17:10:03.53 ID:jmDgBtrD0.net
>>462
クスクスw
ブスワレメが必死だなあおい。
お前家族含めて全員から嫌われてるくせにぃキャハハ!

464 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 18:50:48.34 ID:8qmHw+j90.net
>>462
ドブスのクレーマーって有名だから腫れ物を触るように扱われただけなのに、優遇されたと思い込んでいい気なってる
おめでたい低脳マンコが何言ってんの?

465 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 19:57:59.45 ID:S5hgiFFV0.net
>>459
レコファンって、横浜店はテナントが無くなる不運に仕方なく移動して小さくなったけど発展し続ける街秋葉原でいい感じに。

渋谷店はやっぱりテナントが無くなるのか知らないけど追い出されて神奈川県の中途半端な印象の町の駅前にある迷路みたいなドンキの中に
移転して明らかに格下げよね?

二つの店舗が都内と神奈川県を入れ替わる運命のいたずらよ。

466 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 02:35:07.56 ID:/JOAypHN0.net
7つの海のティコのドラマアルバム110円で買えたわ!
去年、短冊我慢して良かったわ!

467 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 03:46:53.33 ID:Dabv7+5v0.net
ホモは神様のいたずらで生まれたのかな?

まともな男になれなくて、残念だね(笑)

468 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 05:13:07.26 ID:/JOAypHN0.net
レコファン下北沢終了からちょうど10年ね。
池袋と吉祥寺もそのぐらいだったかしら?
それでも、客を大事にする気配無かったわねw

469 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 05:36:36.91 ID:/JOAypHN0.net
アフリカバンバータのプラネットロックのCDが
ブックオフで1400円だったわ。
こんなマイナー系のCDでも、 
もろAmazon価格なのね。

470 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 07:56:33.54 ID:6Nt1VIRN0.net
>>467
今の時代になかなかの発言ね尊敬するわ
裁判で金取られたり
職無くしたりして
そのホモの税金のお世話にならなきゃいけなくなるようなことには
ならないようにね
ちなみにここはゲイの板

471 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 08:39:37.09 ID:3irW4PHt0.net
レコファン渋谷閉店から1年くらい?
横浜店は2年たったわよね?
1年間程度はダイエーの建物が残っていて
気付いたら、解体されたのかどうかさえ気にしなくなっていたわ!

レコファン横浜のシングルCDコーナーは
いまだに行ってる妄想に浸るわ…

472 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 12:23:44.13 ID:FnVnmYk60.net
>>467
お前、これじゃん馬鹿ワレメw
キャハハ!



神様
どうして女の私をブスに作ったんですか?

お陰で男性からはブスと罵られ
女性からは「クソしか産めねーくせに」といじめられ
親からも「産むんじゃなかった」と見捨てられ、
バカワレメの私の行き着くオアシスは同性愛サロンだけなんです。。。。

でもせっかく毎日楽しく書き込んでるのに、
ホモさんからは「バカワレメ死ね」って言われるんです。。。。

私のゴキブリのような人生、これから一発逆転出来ますか?





神様「ブスワレメ死ね」

473 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 14:53:34.88 ID:L8xGtJKO0.net

長々と。アタマ悪そ

474 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 14:56:46.53 ID:FnVnmYk60.net
>>473
で?無能馬鹿ワレメw

475 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 15:20:25.13 ID:9PUeTXqs0.net
>>467
ドブスに生まれた女は神様に嫌われてるのかな?

可愛く生まれればイケメンの彼氏が出来て幸せな結婚もできて、
中古CD買い漁って転売で何とか生きてるようなミジメな人生歩まなくても済んだのにね!

476 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 15:23:42.14 ID:+QneGwcR0.net
BOOK・OFFのアプリでは在庫なしとなってるのに、実際店に行くとあったりするのよねえ

477 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 15:23:52.11 ID:yV+/zLvd0.net
https://mobile.twitter.com/derax456/status/1499880723477852165
行きたいわ!
(deleted an unsolicited ad)

478 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 15:49:07.10 ID:L8xGtJKO0.net
行きゃいーじゃん!ホモ!

479 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 15:54:14.33 ID:FnVnmYk60.net
>>478
地獄へ行け馬鹿無能ワレメ。

480 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 16:13:55.29 ID:+QneGwcR0.net
>>477
ヨダレが出るわ

481 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 16:14:29.32 ID:93qDCrND0.net
>>473>>478
図星で悔しいクソドブス底辺セドリバカマンコ

482 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 16:25:37.34 ID:Ja9X28Hx0.net
>>477
遺品セールね

483 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 16:31:43.85 ID:vMsN0zR30.net
>>478
お前はさっさと死にゃーいいじゃん!バカマンコ!

484 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 17:10:08.23 ID:D7YHEDuT0.net
>>478
気持ち悪い顔に産まれたブスは生きててもしかたないし、生きてる価値もないわよ。
ブサイクが息してると空気が腐るから、早く氏んで!

485 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 17:15:20.31 ID:+QneGwcR0.net
2日は必要だわ

486 :陽気な名無しさん:2022/03/07(月) 13:24:51.39 ID:GjnN9iJL0.net
>>478
今すぐに、死ね

487 :陽気な名無しさん:2022/03/08(火) 18:40:17.76 ID:a7QoIWl/0.net
ウンコは食れません。
ウソコは食物のカスだけだと思ている人がいますが、ほとんどはバイ菌雑菌です。
食てすぐに死亡することは、ありませんが肝臓をやられてしまい肝炎や肝硬変などの恐い病気になってしまう危険があります。
動物が自分のウンコなどを食ることがありますが、その動物の体内でウソコを食ても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で人間はダメです。

488 :陽気な名無しさん:2022/03/09(水) 07:10:45.69 ID:bT3fUVKM0.net
朝からレンタル落ちだったけど、駿河屋で
収集中の小川直也のビデオ2本安く買えたわ
送料無料にするために、CDも数枚買ったわ
時々、駿河屋て掘り出し物あるのよね。

489 :陽気な名無しさん:2022/03/09(水) 09:52:57.85 ID:Torcy5Te0.net
くだらない報告、ご苦労。ホモ!

490 :陽気な名無しさん:2022/03/09(水) 15:09:04.24 ID:dorCkQvf0.net
>>489
早く死ねホモストーカーの変態馬鹿ワレメ。

491 :陽気な名無しさん:2022/03/09(水) 17:56:24.12 ID:bT3fUVKM0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1034677604
>>489 2本セット落札、私のはレンタル落ちだから
ちゃんとした比較ではないけれど、
3万オーバーのビデオが500円で買えたのよ!

492 :陽気な名無しさん:2022/03/09(水) 18:53:30.47 ID:bT3fUVKM0.net
https://mobile.twitter.com/derax456/status/1501038206783213568
教えたくないけど、良いツイートだわ!
(deleted an unsolicited ad)

493 :陽気な名無しさん:2022/03/09(水) 19:04:13.93 ID:RfSVlfq60.net
ひゃだ!行きたいわ
皆どんどんCD売って処分してるのかしら

494 :陽気な名無しさん:2022/03/09(水) 20:52:31.44 ID:bT3fUVKM0.net
数年前までは、新宿東口の方の店舗回って、
新宿西口ブックオフ〜代々木まで回れたけど、
今は無理ねw

495 :陽気な名無しさん:2022/03/10(木) 02:15:56.89 ID:GwegOaOj0.net
ウンコは食れません。
ウソコは食物のカスだけだと思ている人がいますが、ほとんどはバイ菌雑菌です。
食てすぐに死亡することは、ありませんが肝臓をやられてしまい肝炎や肝硬変などの恐い病気になってしまう危険があります。
動物が自分のウンコなどを食ることがありますが、その動物の体内でウソコを食ても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で人間はダメです。

496 :陽気な名無しさん:2022/03/10(木) 08:05:39.54 ID:JpeJsKg40.net
>>494
年末年始と春休み年度末、お盆休み前後
この辺りは100円ワゴンがよく出るのよね。
この間買い取り祭りやってたからその流れで
>>492も出てきたんじゃないかしら?

497 :陽気な名無しさん:2022/03/10(木) 22:20:45.46 ID:YgEe+SrW0.net
まんだらけで通販、店舗受け取りて
時々利用するけど、5日以内て厳しいわね。

498 :陽気な名無しさん:2022/03/11(金) 15:49:43.75 ID:ma5Ve++c0.net
https://mobile.twitter.com/showgunn/status/1501869916785233921
良い話ね!
(deleted an unsolicited ad)

499 :陽気な名無しさん:2022/03/11(金) 15:57:29.41 ID:Mn1K5LQ70.net
あたしもよくやったわ

500 :陽気な名無しさん:2022/03/11(金) 17:58:36.39 ID:2BjmJZB40.net
爺さんの話はなんか違うってなる

501 :陽気な名無しさん:2022/03/11(金) 18:38:07.26 ID:ma5Ve++c0.net
https://mobile.twitter.com/REMOccCON/status/1502122222194139139/photo/1
TMNのCD確認できるわ…
(deleted an unsolicited ad)

502 :陽気な名無しさん:2022/03/11(金) 20:22:21.09 ID:SP91oy9b0.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1394673.html

これいいわね。

503 :陽気な名無しさん:2022/03/11(金) 20:28:09.09 ID:Mn1K5LQ70.net
いいお値段ね

504 :陽気な名無しさん:2022/03/11(金) 21:36:32.52 ID:ma5Ve++c0.net
駿河屋から小川直也のビデオ他の発送メールきたわ!
今回はかなり早かったわw
10日くらい待たされる場合もあるのにw

505 :陽気な名無しさん:2022/03/12(土) 01:46:57.03 ID:earveV+K0.net
『希少 Mr.Children 初回プレス…(\10,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://www.mercari.com/jp/items/m95554072232/ミスチルのデビューCD持ってる方いるかしら?
ディスクがもし光ってたら、プレミア物よ!
私は5枚くらい持ってるわw
ブックオフ、レコファン、中野リバティー他
色んな場所で買った記憶あるわね。

506 :陽気な名無しさん:2022/03/12(土) 02:06:31.48 ID:earveV+K0.net
中野坂上のゲオ閉店したのね。
ブックオフがあった時は、CDも扱ってたから、
お世話になったわ。
並びで、TSUTAYAとロムハウスもあった気がするわ。

507 :陽気な名無しさん:2022/03/12(土) 13:20:17.89 ID:TH2Hr1M90.net
ひゃん!太陽も眩しくっていいお天気だわ。
ペヤング日和ね!?
今日はどこへ行こうかしら?

508 :陽気な名無しさん:2022/03/12(土) 23:28:03.53 ID:wxXm0gRH0.net
福山雅治にあまり興味ないけど、
featuring Wiseの桜坂のリミックス
非売品のCD-R買ってみたわ。
Radio editて書いてあったわ。

509 :陽気な名無しさん:2022/03/12(土) 23:43:40.54 ID:cN0c6lwy0.net
桜坂にリミックスなんてあんの!?

510 :陽気な名無しさん:2022/03/13(日) 00:36:01.18 ID:a+b18gAx0.net
>>509
Fukuyama Masaharu ANOTHER WORKS ってリミックスアルバムがあるのよ。
ハドフでだいたいスルーされてるわ。

511 :陽気な名無しさん:2022/03/13(日) 02:08:28.62 ID:CmD+6DV30.net
私も知らなかったわwピストン西沢ねw
あとは、Amazon品切れ中の
プロレスのDVD買ってきたわ。

512 :陽気な名無しさん:2022/03/13(日) 02:38:39.66 ID:IF7i73Cj0.net
報告ご苦労。ホモ!

513 :('.∇')豊満熟女エリ:2022/03/13(日) 13:13:04.17 ID:xgtVDqOU0.net
うけるww
https://i.imgur.com/BUn10Lx.jpg

514 :陽気な名無しさん:2022/03/13(日) 17:38:09.92 ID:2N5MLdRx0.net
あゆ美さんのCDかしら

515 :陽気な名無しさん:2022/03/13(日) 21:18:00.71 ID:Mf9JCnA+0.net
『宇多田ヒカル「distance」のアナロ…(\3,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://www.mercari.com/jp/items/m42849705376/
何と買い間違いしたのかしら?

516 :陽気な名無しさん:2022/03/13(日) 21:55:22.99 ID:O/9yviiV0.net
>>515
レコードプレーヤーが無くて聞けないってから
デカジャケットのCDと間違えたのかしらね。

517 :陽気な名無しさん:2022/03/13(日) 22:16:19.51 ID:Mf9JCnA+0.net
あ〜最近はAmazon限定Lpステッカーみたいの
あるわね。

518 :陽気な名無しさん:2022/03/13(日) 22:33:19.29 ID:2N5MLdRx0.net
悔しいわ、昨日手に入れた中古CDが今日別の店で300円も安く売ってたわ

519 :陽気な名無しさん:2022/03/13(日) 22:46:36.15 ID:Mf9JCnA+0.net
私は昨日440円で買ったプロレスDVDが
駿河屋で4500販売だったわ!

520 :陽気な名無しさん:2022/03/14(月) 15:01:48.61 ID:9+RBkoAa0.net
ザ底辺

521 :陽気な名無しさん:2022/03/14(月) 15:43:39.84 ID:SyVjzOIn0.net
さっき、ブッコ行ったら チャゲアスのCDを買い漁ってるメガネデブスがいたわ。サブスク解禁してないから、買い漁ってたのかしらね。そんなアタシは高橋幸宏のアルバムを買ったけど。高橋幸宏なんて買う釜はアタシぐらいかしら

522 :陽気な名無しさん:2022/03/15(火) 00:03:22.39 ID:h8oeMbZ/0.net
ブックオフでまとめてCDを持ってる先客を見て、
ヤバい、良いCDを先に取られたと思って
チラ見したら、普通のタイトルのCDばかり
持ってて、ホットするパターンあるわねw

523 :陽気な名無しさん:2022/03/15(火) 01:39:24.05 ID:BAu70wBu0.net
あるわねえ
その人が何を手に取ってるか凝視して、まるで万引きGメンみたいになったり
ちょっと気になるCDを持ってる人がいたら、急な便意に襲われるよう呪文をかけるわ

524 :陽気な名無しさん:2022/03/15(火) 04:08:24.54 ID:h8oeMbZ/0.net
https://mobile.twitter.com/Waterdamage1972/status/1503193341822832640
最初の2行くらいはどういうことかしら? 
商品消えたて事かしら?
(deleted an unsolicited ad)

525 :陽気な名無しさん:2022/03/15(火) 06:08:12.47 ID:ZGU+MycT0.net
買取値がつかなかったってことでしょ

526 :陽気な名無しさん:2022/03/15(火) 10:36:08.89 ID:c4wk9FER0.net
大量買い取りに出された山積みのCDで
価格が付かなかった不人気タイトルでも
引き取られたCDはいずれ100円ワゴンに乗る。
アナログ盤も同じ運命。
それらは叩き売りされても売れなかった場合、
どうなるのだろう?廃棄?倉庫行き?
って疑問でしょ。

てか、こんな解説をさせるあなたって日本語文章の読解力がない外国人なの?2度目よね。

527 :陽気な名無しさん:2022/03/15(火) 14:25:08.41 ID:HnC8MrsK0.net
ユニオンの買い取りあまり利用しないから
半分意味が分からなかったのよ。

528 :陽気な名無しさん:2022/03/15(火) 15:46:17.25 ID:Ic0kGq710.net
>>522
10年くらい前、まだ盛んだった頃、
一律50円クリアランスの看板を見つけて駆け寄ったら先客が松任谷由実のダ・ディ・ダを手に持っていたわ。心の中で「それ、あたいにおくれぇぇぇぇっ!」と叫んだけど持って行かれちった。

三年くらい前にTSUTAYAレンタル落ちで帯付きリマスター盤を100円で手に入れたわ。

529 :陽気な名無しさん:2022/03/15(火) 16:14:31.94 ID:A99o8WeB0.net
そう言えば、この前BOOK・OFFでユーミンのダディダのライブアルバムが3千円で売られてたわ
まだそれくらいするのねえ

530 :陽気な名無しさん:2022/03/15(火) 16:41:43.12 ID:jBchNgK70.net
それ高くない?
20年前ですら町の個人店だと1200円位で売ってたのに

531 :陽気な名無しさん:2022/03/15(火) 16:44:18.32 ID:jBchNgK70.net
>>528
TSUTAYAがそこここにあった頃はそういう拾い物出来たから良かったわよね
由実のリマスターと達郎のリマスターをあたしも100円でかなりの数揃えられたわ
多分達郎のRCA時代のはポッピンも100円で買えたからコンプリート出来てるはず

532 :陽気な名無しさん:2022/03/15(火) 17:05:38.14 ID:HnC8MrsK0.net
マキホルの98年発売のインディーズのCDを100円で
隣の客がレジで買ってる所を見て、吐き気したわw
1ヶ月後に、タワレコからマキホルのサイン入り
ポスターが送られて来て、少し気分が晴れたわ。

533 :陽気な名無しさん:2022/03/15(火) 19:05:57.63 ID:HnC8MrsK0.net
https://mobile.twitter.com/herecomesdooboy/status/1503272109887598594
どこのブックオフかしら?
(deleted an unsolicited ad)

534 :陽気な名無しさん:2022/03/15(火) 19:20:24.19 ID:7Wi+hfIH0.net
>>533
埼玉大宮ステラタウン?

535 :陽気な名無しさん:2022/03/16(水) 00:18:48.39 ID:OSrnF2zE0.net
https://mobile.twitter.com/666trooper2/status/1479625317715439619
レコファン渋谷の店長のツイートだけど、
保護マットてディスクに悪影響なのよね?
B'z、GLAY、モンパチなどの
アーティストのロゴ入り保護マットは
ディスクどうなってもいいやて感じで、
私は使ってるけど。
(deleted an unsolicited ad)

536 :陽気な名無しさん:2022/03/16(水) 01:56:17.98 ID:EULCHzCr0.net
保護マットって信号面に接触してるから嫌いよ

537 :陽気な名無しさん:2022/03/16(水) 03:36:36.66 ID:pEQWQjzh0.net
だったら願ったりオナったりじゃないの、芳恵さんッ!?

538 :陽気な名無しさん:2022/03/16(水) 14:06:12.26 ID:A5dkX4K50.net
今日はグレープの廉価版ベスト 190円で買ったわ。無縁坂、好きなのよね〜

539 :陽気な名無しさん:2022/03/17(木) 00:35:17.69 ID:CHdadGvv0.net
地震で店内が散らかったブックオフ、
きっと有るわよね…?

540 :陽気な名無しさん:2022/03/17(木) 00:43:34.75 ID:U2Ovud8O0.net
ケースが傷付いたらちゃんと値引きしなさいよね!

541 :陽気な名無しさん:2022/03/17(木) 06:29:37.04 ID:PDn/tZLL0.net
>>539
ブックファン24郡山店 店長🔞さん…

542 :陽気な名無しさん:2022/03/17(木) 17:08:13.37 ID:RsETyewL0.net
ミスター味っ子の動画見てたら、
なぜかホワッツマイケルの猫達が登場してて、
曲聞きたくなって、山瀬まみのCD買ってしまったわw

543 :陽気な名無しさん:2022/03/17(木) 19:18:02.94 ID:jF523l5f0.net
芳恵さんだって炊き出しには欠かさず並びますから!!!

544 :陽気な名無しさん:2022/03/18(金) 03:01:16.38 ID:WzTAesVl0.net
レンタル落ちて分かってても、
ジャケットにシール貼り付けされてると嫌な気分ね。

545 :陽気な名無しさん:2022/03/18(金) 03:47:32.73 ID:NOFB8hmB0.net
職場にバカホモがいるってだけで嫌な気分ね(笑)

546 :陽気な名無しさん:2022/03/18(金) 17:15:56.41 ID:uw0RCe1P0.net
>>545
死ね

547 :陽気な名無しさん:2022/03/18(金) 17:52:08.95 ID:E25IwPN60.net
>>535
CDケースは信号面が接触しないような造りになってるのに、なんでわざわざマットでその隙間を埋めるのよ?って話よね。
帯を覆って貼るシールも昔は喜んで使ってたけど、後に後悔したわ。買取時には嫌がられるし。

548 :陽気な名無しさん:2022/03/18(金) 23:43:53.54 ID:g8q32jzN0.net
芝生みたいに、モサモサした保護マットは嫌いだけど、ツルッとした保護マットは嫌いじゃないわw
この間も書いたけど、アーティスト系ロゴと、
TSUTAYAのロゴ入り、テムズとかの
保護マットは取ってあるわ。

549 :陽気な名無しさん:2022/03/19(土) 05:12:12.97 ID:s3uY5bDF0.net
行方不明だった頭文字Dのディスクが、
必殺仕事人のCDの中から出てきたわw

550 :陽気な名無しさん:2022/03/19(土) 16:39:54.62 ID:lVvibfg30.net
>>548
アーティストの名前やロゴが入ってるマットもオフィシャルじゃなく、ほとんどが著作権の緩い時代に勝手に作られたものよね?

551 :陽気な名無しさん:2022/03/19(土) 22:11:58.40 ID:VSWZ1jxv0.net
ブックオフ値上がりしてたわ!
290円→330円
510円→550円
他の価格帯は知らないわ!

552 :陽気な名無しさん:2022/03/19(土) 23:21:54.76 ID:H16kKPgC0.net
もうきついんじゃない?

553 :陽気な名無しさん:2022/03/20(日) 04:09:35.81 ID:oTFeglcZ0.net
ユーミンのひこうき雲(1994年盤)のCDが
未開封だったから買ってみたわ。
何枚かCD出てるけど、音違うのかしら?

554 :陽気な名無しさん:2022/03/20(日) 04:12:23.58 ID:VvBi8Xdm0.net
おいくら万円だったのかしら?

555 :陽気な名無しさん:2022/03/20(日) 11:25:44.97 ID:/Nt9azUT0.net
94年版には初回特典で、ユーミンからのメッセージカードが確か付いてたのよね。

556 :陽気な名無しさん:2022/03/20(日) 15:33:40.87 ID:eBqSOEHM0.net
確かめたいけど、開けたくないわw

557 :陽気な名無しさん:2022/03/20(日) 16:28:19.69 ID:VvBi8Xdm0.net
あたしが行って開けてあげるわ!
ひこうき雲用の保護マット持っていくわね!

558 :陽気な名無しさん:2022/03/20(日) 18:44:20.23 ID:Y8JhpF/Y0.net
開封したら価値がなくなるでしょ!

559 :陽気な名無しさん:2022/03/20(日) 19:31:28.32 ID:M1mjScUI0.net
なんだまた転売ヤーか

560 :陽気な名無しさん:2022/03/20(日) 23:02:51.10 ID:eBqSOEHM0.net
今日は宇多田ヒカルのCOLORSの未開封を
買ったわ!

561 :陽気な名無しさん:2022/03/20(日) 23:14:46.46 ID:eBqSOEHM0.net
宇宙戦艦ヤマトのBOX CDが3000円だったから、
ラッキーと一瞬思ったら、
VOL.10とBOXだけだったわw

562 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 02:03:55.75 ID:2eqOmu6w0.net
ユニオンで渋谷地区のHMVの100円引きチラシ貰ったから行ってみたけど、ダメダメねw
T-BOLANのCDが、440円だったわw

563 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 03:12:50.96 ID:Zcqd+TJI0.net
見つけるも何も見せてんですから、芳恵はッ!!!

http://kin003.nrt.buttobi.net/ig/b/kulSc59Rl5855675A.jpg

564 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 03:51:40.16 ID:2eqOmu6w0.net
宇多田ヒカルのCOLORS未開封は
プレミア付いてるじゃないの!
AutomaticとファースラブのMaxiの未開封も
やっぱりユニオン購入だったわ!

565 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 03:59:07.55 ID:fvWqaVsG0.net
んまあ!早速開けて聴きましょ!

566 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 05:15:53.30 ID:2eqOmu6w0.net
そういえば、ユニオンに白人の外国人ガール
3人組がいたわ。
男同士とかカップルの外国人客は
コロナ前はまぁまあ見かけたけど。

567 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 09:39:09.28 ID:iA7BkhdB0.net
ひゃん!雲が多いけど徘徊にはいいお天気だわ。
ペヤング日和ね!?
今日はどこへ行こうかしら?

568 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 10:11:30.51 ID:0rOKYayd0.net

ワンパターンのクソバカホモ(笑)

シネバイイノニ

569 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 11:49:05.86 ID:XfwLQK3K0.net
バ力マンゴが釣れたわww
引っかかったわね、低能マンゴめ。

570 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 11:50:10.76 ID:XfwLQK3K0.net
だいたいさ、ペヤング日和ってなんなのよ!?
バ一力!

571 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 13:21:09.96 ID:YeMGuwLA0.net

おめーだよ!ホモ!

572 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 13:46:42.93 ID:2GtwocTR0.net
乙女日和は水谷麻里!小娘日和は黒木香よ!

573 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 14:05:47.57 ID:fCSyu0g70.net
お姐さんたち、秋葉のレコファンと
名古屋のディスクユニオンって
どうなのかしら?どちらも新しいでしょ。

574 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 15:20:21.05 ID:Pd8AY3fw0.net
https://mobile.twitter.com/resort_lover/status/1505760773842534407
ギネス記録だとおもうわw
(deleted an unsolicited ad)

575 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 15:25:57.81 ID:m79BsYy20.net
>>574
サ上w
ナニ売ったのよw

ってかバリタチ兄貴?サ上のTwitterとか普通見ないわ?

576 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 17:38:39.43 ID:vUvUZtSu0.net
>>573
秋葉のレコファンは何も無いって印象よ?
110円CD目当てならそこそこ楽しめた。
でも枯れてきてからは行かなくなって早1年
って感じよ。

577 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 17:56:49.07 ID:pV4BwB270.net
>>574
蜘蛛の糸投げてるみたいね。

578 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 18:47:18.95 ID:MjpYOArK0.net
>>571
自演荒らし失敗してお気の毒様w
さっさと死ね

579 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 19:52:58.16 ID:fCSyu0g70.net
>>576
ありがとう。とりあえず行ってみるわ。

580 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 21:04:57.44 ID:Pd8AY3fw0.net
https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1191802572
私、マッチョドラゴンに本当に縁がないわ‥

581 :陽気な名無しさん:2022/03/21(月) 21:06:23.83 ID:3VJbthdr0.net
さっきのYOUで、スコットランドのイケメンが
City-Popを探しに来た映像を出していたわ。

582 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 05:34:55.55 ID:AiQe7WOm0.net
hmvオンラインで20%ポイント還元やってるから、
trfとglobeの全6枚の7インチ買っちゃったわ。
h jungleも持ってるけど、プレミア付いてるのね。

583 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 10:40:06.59 ID:pnqEi7rF0.net
ホモはHMVじゃなくて、HIVだけどね(笑)

病気ばらまくなよ、バカホモ(笑)

584 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 11:56:06.37 ID:FH5oPGBh0.net
HMVはホモがムラッとくるビデオよ?

585 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 13:39:40.39 ID:hlWAuKae0.net
https://mobile.twitter.com/KW_40L/status/1505611498005037061
佐野史郎のドラマの誰にも言えない見てても
感じたけど、レコード雑に扱われると
ムカっとくるわw
(deleted an unsolicited ad)

586 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 22:04:33.74 ID:hlWAuKae0.net
ユニオンからキーホルダー届いてたわw

587 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 17:18:05.38 ID:uvUk8UCK0.net
https://mobile.twitter.com/okiteporsche/status/1505683411192614912
(deleted an unsolicited ad)

588 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 21:51:33.40 ID:p9BCsPi90.net
長い間オクに出してるCDが急に売れたら、そのアーティストが死んだか逮捕されたのかと思ってしまうわ。

589 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 01:37:06.54 ID:k+kudwqx0.net
TvkのCMでZIGGYの曲流れてるけど、
CD欲しくなったわ。

590 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:41:28.61 ID:/TbZP8gT0.net
秋葉のレコファンと新橋の古本市に行ってきたけど、特に欲しいものがなかったわ。

591 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 19:43:06.32 ID:QtuxEUst0.net
やっぱここを見ると癒されるわぁ

592 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:43:18.61 ID:7Akua1C50.net
宮沢りえのドラマ再放送するのね!
とんねるずの学園コントの意味がやっと分かったわw
ただのパロディだったのねw

593 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:46:56.88 ID:7Akua1C50.net
https://mobile.twitter.com/Waterdamage1972/status/1506849368682676225
今日はこのCD予約したわ。
(deleted an unsolicited ad)

594 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:51:51.23 ID:DMTdvlLe0.net
珍盤亭娯楽師匠に興味あるオカマなんているのね。
そんなあたしもアレコード聞いてたクチだけど。

595 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:58:15.90 ID:7Akua1C50.net
DJ吉沢さんとかも数枚だけどCD持ってるわよ。
やる夫のCDも買うわね。

596 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 23:16:18.73 ID:WScXV4oi0.net
>>593
バリタチ兄貴?

597 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 03:43:53.34 ID:/VDmrldD0.net
五木ひろしってアルバム223枚も出してるのね。本人が徹子の部屋で言ってたわ。

演歌歌手って、全曲集とかいうベストみたいなアルバムやたら多く出してるけど、それでも223枚はすごいわ。シングルよりも遥かに多いんですって語ってたわ。

598 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 03:46:23.36 ID:4YKcnJHr0.net
徳間ジャパンの特性もあると思う。
とにかくアルバム出すのよ。

599 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 03:53:28.21 ID:pb6qGkxl0.net
ブルーハーツの扱い方で、
徳間&メルダックの社風てのが感じられるわ。

600 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 04:18:04.58 ID:g/5f3txj0.net
>>555
94年ってまだアルファレコードが由実に未許可で再発してた頃でしょ?
そんな時期に本人がメッセージカード用意するとは思えないけど…

601 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 04:32:59.66 ID:pb6qGkxl0.net
>>553 https://plaza.rakuten.co.jp/pavlov/diary/201808050000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
自己レスだけど、答え分かったわ。
音に違いがあるみたいね。

602 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 14:00:49.73 ID:tpCbo7fR0.net
演歌歌手って過去のヒット曲をさりげなく再録音して売ってくるから嫌だわ

603 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 23:14:17.64 ID:7XatdNUr0.net
私も秋葉原行って来たわ。
テレサテンの輸入盤DVDが250円だったわ。
買う物無かったけど、レコファンに少しビデオが
置いてあったわ。

604 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 01:24:40.68 ID:MCkziykG0.net
秋葉原のレコファンの店舗外の特価商品は、
勝手に持ってってもバレなさそうねw
ゲーセンの方の特価洋楽コーナーは。
絶対にやっちゃダメよw

605 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 03:38:26.88 ID:MCkziykG0.net
秋葉原のブックオフ品揃えどうなの?
毎回、まんだらけとレコファンルートの
体力切れで帰っちゃうんだけど。

606 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 10:37:47.24 ID:DPpdohF30.net
>>605
レコファンの帰りに寄ったけど、全体的にお値段高めよ。でも、じっくりは見なかった。要はタイミングの問題だと思うわ。

607 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 14:42:31.75 ID:2iq8fjIv0.net
秋葉原のレコファンはまだ短冊を扱ってるのが
救いね。ZARDは400円だったかな?ボリ値だけどw
まぁ、まとめ買いはそこから200円引かれるけど。

608 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 14:42:34.40 ID:2iq8fjIv0.net
秋葉原のレコファンはまだ短冊を扱ってるのが
救いね。ZARDは400円だったかな?ボリ値だけどw
まぁ、まとめ買いはそこから200円引かれるけど。

609 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 21:53:11.92 ID:qDDF+U4y0.net
ヒカル一平?とかの書き込みしてた爺最近来ないけど…

610 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 01:08:16.00 ID:lLpOuSX30.net
一平ちゃんのゴルベス出してっていうカキコミしてた釜かしら?

611 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 14:54:28.46 ID:ieoQo+/E0.net
ペヤング姐さんは不滅

612 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 22:00:40.02 ID:WFy+MxYd0.net
SOPHIA復活ね!
去年、ユニオンで3枚組ベスト買ったわ!

613 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 22:57:43.69 ID:ApkzY7/Z0.net
>>612
金困ってんのかしら?

614 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 23:41:34.59 ID:WFy+MxYd0.net
松岡充しか名前知らないわw
街シングルバージョンは名曲ね!

615 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 23:42:37.39 ID:WFy+MxYd0.net
あと、久宝留理子は何してるのかしら?

616 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 03:20:21.74 ID:24GZeKX60.net
ていうか、SOPHIAが活動休止してたこと知らなかったわ。アタシ、何千枚もCD持ってるけどSOPHIAは1枚も持ってないわ。

617 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 07:42:33.36 ID:LzIDZIfI0.net
>>616
お姐さんはCDをどうやって保管なさってるの? 私、ダンボールに入れて部屋に放置してるのがあるから、近々プラケースに全部入れ替えるつもりなの。Ḡが卵を産み付けるって聞いて、ゾッとしたわ。

618 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 07:56:57.38 ID:/nPNhi0o0.net
紙を食べる虫がブックレットを食べてたことはあるわ

619 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 12:05:56.19 ID:Wil52KoT0.net
アタシはブックオフみたいな金属製の棚があるから、ずらっと並べてるわよ?CD部屋があるのよ。

620 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 13:55:31.38 ID:kwtELdz40.net
棚、買おうと思ったけどちゃんとしたのはクソ高いのよね

621 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 15:55:36.62 ID:KOSxv4zn0.net
ユニオンの新宿館2階にアクセサリーショップ
専門店あるわよ。
カタログはどの店舗にもあるから、
どんな商品あるかはチェックするわね。

622 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 17:40:19.30 ID:Wil52KoT0.net
今日は西村知美のシングルコレクション レンタル落ち200円で買ったわ。

623 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 17:52:45.78 ID:X4HvCjXf0.net
道で千円拾ったからそれで中古CD買ったわ

624 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 21:27:17.50 ID:KOSxv4zn0.net
2年前に同じ事書いたら、めっちゃ叩かれたわw

625 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 21:36:00.43 ID:dj1UNjm40.net
>>623
あたし道で1000円拾って交番に届け出たら、持ち主現れなくて何ヵ月後かにあたしのものになったわ。

626 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 22:35:13.99 ID:KOSxv4zn0.net
この間、ユニオン行く途中で
未使用の切符拾ったから、換金したわw

627 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 07:25:32.04 ID:PXvLP3EM0.net
レコードは全然落ちてないわね。
ムロさんが雑誌で、拾ったレコードを
ユニオン持ってったら、ウン万円になったて言ってたわ。

628 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 14:03:59.80 ID:mOTFBieo0.net
落ちてるっていうか、ゴミの日に出されてないってことでしょ?それより、さっきブッコ行って来たら、明菜の本人選曲3枚組ベストがバラ売りされてたから腹が立ったわ。3枚組の1枚が290円棚にあったから、買おうか悩んだけど、バラ売りだから買わなかったわ。アルテラシオンも290円だったわ。アタシは100円で買ったけど
 

629 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 14:34:49.05 ID:rkIntqYf0.net
>>625
まともな警官ね
あたし子供の頃に5千円札拾って警察に届けたけど、連絡来なかったわ
ポッケに入れたんでしょうね

630 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 20:03:15.86 ID:duE50+1m0.net
再放送で最初の金田一少年の事件簿のドラマやってるのね。年明けにブックオフでCD買ったわ。

631 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 04:01:49.19 ID:mv6qe03g0.net
再放送で、キンキの恋はミステリーいいな〜と思ってたら、Aアルバムに入ってるのねw

632 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:06:56.71 ID:2QcTrK0W0.net
それ達郎バージョンしか知らないわw

633 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:33:17.61 ID:Yczkxmwa0.net
ラップぽい部分もあるのねw
96年はさんピンキャンプとかあったから、
日本語ラップ盛り上がってたし。

634 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:50:29.78 ID:ESgLA9ca0.net
>>633
バリタチ兄貴?

635 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 23:54:17.84 ID:+DvhwesJ0.net
>>631
あたし、それを目当てにアルバムを買ったわ。
デビューシングルにして欲しかった。
最近になって候補だったけど差し替えられたって記事を読んだわ。

636 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 00:38:42.79 ID:8ls6/Th70.net
キンキていえば、若葉の頃のED曲ね。
こっちはちゃんと覚えてるわw

637 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 02:47:25.09 ID:8ls6/Th70.net
>>632 硝子の少年の山下達郎バージョンは
キンキの番組で流れてたわね。
光一君が持ってきた私物のカセットを流してたわね。
※山下達郎側にちゃんと許可は取ってあります
て字幕が出て、達郎は権利関係厳しいのね〜
て思った記憶があるわ。

638 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 02:50:19.58 ID:kblVWyah0.net
バカホモのアナルはユルユルなのにね(笑)

639 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 05:00:04.36 ID:8ls6/Th70.net
https://entamega.com/41983
記事はあったわ。番組の動画は見つからなかったわ。

640 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 13:05:06.96 ID:ZLxbLs5S0.net
>>637
CDにもなってるわよ
何かのアルバムのボーナスディスクだったと思うけど
もしかしたらライブバージョンかもだけど
キンキのオケで歌ってたのはサンソンで流してたのは間違いないわ

641 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 13:09:01.39 ID:ruC1EsD30.net
>>640
OPUS

642 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 15:07:34.41 ID:KEhF9sG10.net
硝子の少年は松本隆の作詞で初めて知った曲かもw
松田聖子ですら、大切なあなたで知った感じだしw

643 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 18:14:57.76 ID:KEhF9sG10.net
ユニオンのメンバーズのノベルティ
フリマに出品する人以外に少ないのねw
一度アタッシュケースとか、高価なの欲しいわw

644 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 18:40:12.90 ID:ruC1EsD30.net
>>643
ノベルティって何万も買わないともらえないんでしょ。そりゃ手放さないわよ。

645 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 18:49:37.85 ID:KEhF9sG10.net
5万円使ってたった1ポイントねw
60万円も使ってGetしたキーカバーだと思ったら、
もったいなくて使えないわw

646 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 22:38:57.08 ID:KEhF9sG10.net
さっきピアノ値上げで山野楽器やってたけど、 
CDの方は色々な点で大丈夫なのかしら?

647 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 22:51:51.70 ID:ruC1EsD30.net
>>645
酷いわねw

648 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 06:18:11.39 ID:Bm9zk/SK0.net
レコファンにも謎カードあったわね。
輸入盤と新品安くなるんだっけ?

649 :陽気な名無しさん:2022/04/02(土) 15:52:25.85 ID:fQM3d02e0.net
CD屋行きたいけど、ライブ帝国見入って
出かけられないわw

650 :陽気な名無しさん:2022/04/02(土) 16:21:10.42 ID:qPI9wdNC0.net
録画して出かけりゃいいじゃない

651 :陽気な名無しさん:2022/04/02(土) 19:39:51.34 ID:IrNHKcUx0.net
何時間も放送なのよね、それ。

652 :陽気な名無しさん:2022/04/02(土) 23:04:04.52 ID:fQM3d02e0.net
軽く都内ディグってきたわ!
石ノ森章太郎さんの男も泣けるテレビ主題歌集
カセットテープ1050円など。
ユニオンの買い取りチラシで、
吉川晃司のモニカ短冊1万円掲載で笑ったわw

653 :陽気な名無しさん:2022/04/02(土) 23:11:19.31 ID:fQM3d02e0.net
>>650 今、聖飢魔II見て笑ってるわw

654 :陽気な名無しさん:2022/04/02(土) 23:11:25.88 ID:fQM3d02e0.net
>>650 今、聖飢魔II見て笑ってるわw

655 :陽気な名無しさん:2022/04/02(土) 23:11:28.62 ID:fQM3d02e0.net
>>650 今、聖飢魔II見て笑ってるわw

656 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 00:27:24.27 ID:rPTtJgxS0.net
>>652
モニカの短冊持ってるわー

657 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 00:41:18.45 ID:97WzfAzS0.net
分かったわよ!

658 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 01:11:04.82 ID:orWpQs8c0.net
>>657 エラーのせいよw
>>656 勝ち組ね!深津絵里と誰か忘れたけど、
二人名義の短冊も1200円で載ってたわ。

659 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 01:30:05.14 ID:rPTtJgxS0.net
それも持ってるわー。山瀬まみの旦那よ

660 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 01:32:25.75 ID:orWpQs8c0.net
吉川晃司のCDほぼ存在しないじゃないのw!
メルカリに無しだったわ。
EPはハドフで腐るほど見てきたけどw

661 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 01:55:35.11 ID:orWpQs8c0.net
マキシマムザホルモンの予習復讐に付いてくる
ステッカーを中古購入だけで、
6年かかってようやく8枚揃えたわ!
残りはキラ1枚ね!

662 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 02:03:42.58 ID:97WzfAzS0.net
執念ね

663 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 03:13:54.03 ID:orWpQs8c0.net
ユニオン新宿センターで、
ウータンが流れてて少し笑っちゃったわw
雰囲気にあってなさすぎよw

664 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 08:13:22.22 ID:BtWletZF0.net
>>658
ラビアンローズのカップリング曲ミス・ユーが 未CD化なのよね。
あの曲好きだから8cm買おうと溜めたお小遣いを握りしめてショップへ行ったら無かったわ。 他のタイトルのシングルも消えていて、 「ああ、これが廃盤か。CDは永遠のサウンド…じゃ少しもねえじゃねえか!」と泣いたわ当時。

665 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 09:02:30.78 ID:rPTtJgxS0.net
>>664
CD化はされてるでしょ?8cmで。
ただベストなど他の市販CDには一切未収録だからレアなのよね。
ライブ会場限定でB面ベスト売られたけどそれもレア化してる。

666 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 09:05:12.14 ID:rPTtJgxS0.net
そんなにすぐ廃盤になったのかしら?
88年12月発売で、あなた買いに行ったのいつよ?

667 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 12:32:30.45 ID:TdiOi4f50.net
>>665
8cmが廃盤になって以降はベスト盤などに収録されることもなく未CD化と言いたかったの。

>>666
あたし当時はCDジャーナルを毎月買っていて
待っているタイトルがCD化したら直ぐさま購入って青春だったわ。
吉川晃司の短冊はショップで見かけないから
緩く探していたら隣町の小さなショップで置いていたのを見つけたんだけど、買い物した後だから資金が足りなくてその時は保留。
数週間後買いに行ったら無かったわ。
その年月日は覚えてないけど夏だったわ。

668 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 15:53:03.89 ID:rPTtJgxS0.net
>>667
そこまで覚えてたら年くらい覚えてない??
まあすぐ廃盤になったってことね。

669 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 17:34:11.97 ID:VEWZ+D6X0.net
ユニコーンのCD売れるわ!
ライブ帝国効果かしら?
私も、聖飢魔IIと米米クラブのCD欲しくなったわ!
米米のDECADEだけ未開封で持ってるけど。

670 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 17:50:48.89 ID:2K6riwxu0.net
今時CDとかいらんだろ

671 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 17:51:08.28 ID:EtJA0cYk0.net
聖飢魔IIは前からあんまり見なかったけど、あれだけ腐る程在庫してた米米も最近はあんまり見かけないわね

672 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 18:13:44.24 ID:VEWZ+D6X0.net
昔のソニーてDECADEて単語好きねw
TMにもよく使ってたしw
TMNのビデオが私のライブビデオ初体験だったんだけど、最初に流れるソニーのVTR好きだったわ〜w

673 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 19:04:58.62 ID:VEWZ+D6X0.net
そういえば、昨日ユニオンで蛍の光の
ロックバージョン?初めて聞いたわw

674 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 23:04:56.83 ID:62iEO2Zv0.net
遂にこのスレにも初来日自慢オジサンが来たのか
通りで荒れてるはずだわ

初来日自慢オジサン=かつてユニオンでリス(欲しい商品をセール前に隠す)の常連で
セール前に勧告文が店内に掲載された
明らかに防犯カメラからの映像と思われる本人の画像もユニオンスレにアップ
された事もある

675 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 23:45:53.08 ID:VEWZ+D6X0.net
アニメじゃない!も今年初めて知ったけど、
2年前くらいにZZのカセット買ってたわw

676 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 00:00:51.27 ID:QdzKhEef0.net
銀行に行ってる5分以内位に、
隠してたCDとかが消えてた経験は何回もあるわねw

677 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 00:34:36.00 ID:XV+piYPM0.net
買う前に金下ろしとけよ

678 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 01:23:13.96 ID:eRz9rb2T0.net
CD買いすぎたわ。3,000枚以上あるわ。
捨てるのもったいないし、業者だと買い叩かれるし
メルカリに出品してる時間無いし、どうしたらいいのか分からないわ

679 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 01:28:10.14 ID:XV+piYPM0.net
少しでも減らしたいなら、買取に出したほうがいいわ。
捨てるよりはお金になるし。

680 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 02:53:13.44 ID:vj/xf2cW0.net
どうしても手に入れたい場合は、商品をレジで預かっておいてもらって
「今すぐお金を下ろしてくるから」と頼めばいいのに。

681 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 10:14:29.87 ID:8PRFNYyK0.net
>>678
3000枚以上て、大したことないわよ

ここの釜は万単位が沢山いるわよ?アタシは7000枚以上かしら

682 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 10:18:23.22 ID:8PRFNYyK0.net
>>669
アタシも米米のDECADE持ってるけど、初回限定のプラケース黄色くなってない?あれ、年月が経つと黄色くなってくるのよ

もし黄色くなってないなら、貴重よ!

683 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 11:02:17.23 ID:eRz9rb2T0.net
>>679
減らしたいけど買い叩かれるのは嫌だからメルカリ、ヤフオクにちまちま出します
こないだ結構いい金額でさばけたから、CDの解説文書きながら思い出振り返るという
終活にはいいかも。そうなると1日2,3枚出品が限界だけどそれでいいや

>>681
CDの価格下がってからまとめ買いする人も増えたからね。
ちょっとお茶するくらいの値段で買えるから。80年代終わりはまだ国内盤3,000円だった。

684 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 11:58:24.52 ID:IkTGJW1L0.net
>>682 ごめんなさい通常盤ねw
でも、ああいうシュリンクに糊の貼り付けのCDは、
未開封かどうか分からなくないかしら?
短冊で未開封とか書いてあっても、信頼できないわ。

685 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 12:27:47.20 ID:IkTGJW1L0.net
>>683 図書館に寄贈てどうかしら?
お金にはならないけど、
社会貢献できた部分で、気持ちはいいと思うわw

686 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 13:43:17.34 ID:WAVSMGyl0.net
>>681
皆凄いわね。どんだけ豪邸に住んでるのかしら。羨ましいw そんなにあったら、床が抜けそうで怖いわ。
自分の管理が行き届くのは500枚くらいだと思って、増えてきたら買い取りで処分してるわ。

687 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 14:00:28.90 ID:wmknlxK70.net
枚数あってもよく聴くCDはせいぜい200枚くらいでしょ
一度も再生されないCD保有しててもね

688 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 16:02:19.17 ID:l2WBrgd20.net
初来日自慢オジサンは世田谷区に住んでるので世田谷区のブックオフでCDセールが
行われる時はブックオフのスレにも◯◯店でセールなので是非とも来て下さいね社員バイト一同と
暗に来るなと警告されてる
ここまで来たら人間おしまいでしょ
オジサンの移動手段は50ccのバイク&チャリンコ

689 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 16:42:45.19 ID:eRz9rb2T0.net
>>685

お前がせえや(笑)偉そうに何が「どうかしら?」じゃ。

本をいっぱい寄付したときも「採用された時にはその旨通知します」
とかいいながら、一通も来なかったわ。
おそらく毎週水曜日の「図書館の本あげます」の日にさばいただけだろう。
そうやって図書館向きじゃない本はどんどん貰われていき、図書館には残らない。

CDだって同じだ

690 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 16:51:02.05 ID:07eosUAn0.net
>>680
あたしトイレ行きたい時とかも籠ごと預けてるわ
どこのお店も嫌な顔しないで引き受けてくれるわよね

691 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 16:53:15.34 ID:07eosUAn0.net
>>684
分かるわよ、剥がした奴は糊の部分の見え方が未開封状態と変わるのよ、どんなに上手くズレ無く戻しても
メルカリは未開封品って売ってても実際は開封してる奴の方が多いのよね
高額商品以外はいちいち指摘しないけど

692 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 17:20:28.20 ID:IkTGJW1L0.net
あゆ姉だったかしら?
短冊の袋の裏側部分に、タイアップシールが
貼ってあって、袋破く時に邪魔だった気がするわ。
アルバムにも、剥がす部分にわざわざシールが
重なって貼ってある場合があるわね。

693 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 19:19:27.54 ID:gQl29xXV0.net
CDとか遺品処理してくれる兄弟とか相方とかいるの?

歳とってあれ処分すんのかなり難儀よ?

あんたら50過ぎたら終活も気にしながら過ごさないと

694 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 20:21:08.99 ID:PAqhAbbx0.net
>>686
3000枚なんて
20枚入りボックスが150個でしょ?
三段重ねで50。5部屋に10個ずつタワーがあるだけならそーでもないかな?って思わない?

695 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 21:19:22.04 ID:eL8eCMiN0.net
思わないわw
もう処分しようって考えになりつつあるわ

696 :陽気な名無しさん:2022/04/05(火) 00:26:50.57 ID:3nRCQ3o20.net
暗い話するの止めてw 
石ノ森章太郎のカセット聞いてたら、
HOTELのCD欲しくなったわw
エンディング曲好きなのよね〜

697 :陽気な名無しさん:2022/04/05(火) 22:08:50.65 ID:Z+PuolAz0.net
https://mobile.twitter.com/C_C_N_D_IKB/status/1510813133178535937
ココナッツ池袋がリニューアルしてるわ!
(deleted an unsolicited ad)

698 :陽気な名無しさん:2022/04/05(火) 22:45:29.70 ID:Oyw2QVZA0.net
もしそんなに未練がないのならまだ値段が着く内に売っといた方がいいわね
ユニオンとかの買い取り金額もCD何かは1部の商品を除いてどんどん下がって来てるし
意外と後悔しないものよ
大量のCDやDVDを眺めてる事に恍惚を感じてる人意外にはね

699 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 00:24:35.95 ID:COrtcabF0.net
https://www.instagram.com/p/CboSyHELvdc/?utm_medium=copy_link
ミラクルガールのレコード存在するのね。
ちびまる子はインスタとかで見た事あるけど。

700 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 00:28:32.34 ID:MIq3Jaj70.net
>>699
ファンハウスのプロモ盤はいろいろあるわよ。

701 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 00:38:57.95 ID:COrtcabF0.net
徳永英明の夢を信じてもプロモオンリーね。
1万オーバー出すのははちょっと無理ね。

702 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 00:43:38.86 ID:COrtcabF0.net
あとこの間のMステで、カセットが話題になってたわね。ゆずの人が、ミスチルの終わりなき旅のカセットをスタッフから貰って車で聞いてたて発言したら、
タモリさんかな?
最近、カセット盛り返してるて言ってたわ。

703 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 02:40:47.37 ID:thFq9ufe0.net
今日BOOK・OFFに行ったら買い取りの客がCD1点で2500円って言われてたわ
何のCDだったのかしら

704 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 03:23:46.09 ID:Ij/LyZ1h0.net
河村隆一のloveじゃない?

705 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 06:38:55.15 ID:eRC4pd2R0.net
無難な答えで、スピッツのサイクルヒット2017とか

706 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 07:55:38.37 ID:WNPhlea90.net
山下達郎とか?

707 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 18:33:39.98 ID:y7r5jAan0.net
大瀧詠一の可能性も

708 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 18:35:43.66 ID:uHDBrZ1c0.net
あたし史上いちばん高値で売れたのは松永夏代子よ

709 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 18:50:43.83 ID:tS5cNYBI0.net
>>708
微少女宇宙ね

710 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 18:55:12.10 ID:pPDHQraT0.net
河合奈保子さんの旧譜は高値で売れたわ。アルバムが単品バラ売りされる以前の事だけど。

711 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 20:26:08.77 ID:1U5MzvU70.net
もう無くなったから話すけど、
ブックオフの東新宿で、B'zのULTRA Pleasureが
1400円で買い取りしてくれたのは有難かったわねw

712 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 20:42:28.06 ID:1U5MzvU70.net
皆さん、エンターキングの思い出ないかしら?
査定待ちに無料のジュース飲めたわw

713 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 23:14:22.28 ID:aqLOsmk40.net
>>711
ヤフオクとかメルカリでもそれくらいで流せるんじゃないの?
面倒なのかな、いちいち出品するのが

714 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 23:40:42.05 ID:FaBMnUlK0.net
ヤフオクもメルカリも最初は甘々だったのに結局は上場企業がやってるから
規制だの仕組みだのの制約が面倒臭くなって来て一般人が減ってセドラーばっかりに
なって来てるわよ
総務省がガチガチに監視してるわ!

715 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 23:45:23.03 ID:aqLOsmk40.net
今日もヤフオクの商品説明欄に思い出と
当時の宣伝文句を書き込みながら一枚一枚出品するわ。
これが結構いいのよ、思い出の整理になって。
共感してくれる人は1枚ずつ購入してくれるわ。

716 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 23:48:06.91 ID:1U5MzvU70.net
さっきニュースで、渋谷の謎の声掛け軍団やってた
ブックオフに居たのも同じ軍団かな?

717 :陽気な名無しさん:2022/04/07(木) 05:02:11.68 ID:hy0iAfGI0.net
>>714 国税庁じゃないかしら?
不要な物売ってるだけで、セーフだけどw

718 :陽気な名無しさん:2022/04/07(木) 14:20:03.28 ID:hetfM0340.net
マイウェイ猿丸はクラシックね!

719 :陽気な名無しさん:2022/04/07(木) 15:55:09.02 ID:ESm7Z57O0.net
どこも値上げして高いわね。あまり売れてる様子もないけど。

720 :陽気な名無しさん:2022/04/07(木) 17:42:55.17 ID:bwN7DF+70.net
>>714
でも、ヤフオクって詐欺られても補償しないわよね
詐欺られて相談したら当事者同士でやれってテンプレ送ってきただけ
不当評価も対応しないのよね
馬鹿らしいからプレミアム会員やめたわ

721 :陽気な名無しさん:2022/04/07(木) 18:57:43.99 ID:hetfM0340.net
ヤフオクは相場調べの為だけでアプリ入れてるけど、
スマホ電源入れる時に、
サッカーの結果とか表示するの止めてほしいわw

722 :陽気な名無しさん:2022/04/07(木) 22:23:06.94 ID:hetfM0340.net
https://www.instagram.com/p/Cb8aI2SB8yb/?utm_medium=copy_link
全盛期のavexてかなり儲かってたのねw
ベンツ2台もあるわw
過去行けたら、町田時代に行ってみたいわw

723 :陽気な名無しさん:2022/04/08(金) 06:03:06.20 ID:3wCx57Pc0.net
https://mobile.twitter.com/nightbeatrecord/status/1423219799744671748
大阪在住の方で、レコード屋さん始めたい方へ
(deleted an unsolicited ad)

724 :陽気な名無しさん:2022/04/08(金) 07:01:38.52 ID:QfIUhjrs0.net

お前やりゃいーじゃん!
店名は、ホモがやってるれこーどやさん(仮)

725 :陽気な名無しさん:2022/04/08(金) 07:11:45.10 ID:3wCx57Pc0.net
関東圏だから無理よw
さっき、ヨシキがXのアルバムほぼ完成て言ってたけど、昔成増のGEOのワゴンコーナーでヴァニシングビジョンの未開封が売ってたんだけど、
あのワゴンコーナー何だったのかしら?

726 :陽気な名無しさん:2022/04/08(金) 08:15:48.05 ID:3wCx57Pc0.net
そういえば、地元のブックオフは290円のまんまだったわ。

727 :陽気な名無しさん:2022/04/08(金) 09:36:57.92 ID:KjQVmCZc0.net
330円コーナーとか出てきたみたいね?
買い物するなら110円でないとお得感がまったくないのよ。
欲しくなるタイトルは時代的に500円や300円コーナーに並べてくれないのも理由よ。

728 :陽気な名無しさん:2022/04/08(金) 13:58:59.63 ID:VzIL7nUt0.net
オネエさまたちのうんちくをメルカリ商品説明に書き散らかして欲しいわ。

買ってあげるから

729 :陽気な名無しさん:2022/04/08(金) 15:10:17.92 ID:F73gEJhR0.net
以前、マライア・キャリーがとんでもなくデブってたときに、不謹慎だけど早死するんじゃないかと思って、最安棚にあったアルバムを集めたけど、全然ピンピンしてるわね。

730 :陽気な名無しさん:2022/04/08(金) 16:23:34.58 ID:3wCx57Pc0.net
数年前に、マライアの武道館の物販にだけ、
恋人たちのクリスマスのレコード買いに行ったわ。
少しドアが開いてて、音漏れしてたわねw
そのまま、ユニオン神保町とかに行ったわ。

731 :陽気な名無しさん:2022/04/08(金) 16:37:27.80 ID:3wCx57Pc0.net
物販ていえば、ZARDのあの会場限定CDだけを
買いに行った方いるかしら?

732 :陽気な名無しさん:2022/04/08(金) 21:32:21.97 ID:hnMHduvR0.net
>>729
最近の華原になんか既視感あったんだけどマライアね
おかげでスッキリしたわ!

733 :陽気な名無しさん:2022/04/08(金) 21:49:30.44 ID:3wCx57Pc0.net
去年ブックオフで買った、
木村恵子のstyleがアマで品切れになってたわ。
2枚売ってたから、2枚買いしといてよかったわ。

734 :陽気な名無しさん:2022/04/08(金) 23:31:31.24 ID:X0ZfjHP+0.net
BOでCD買い続けたら増えすぎない?

735 :陽気な名無しさん:2022/04/08(金) 23:43:58.86 ID:PyGo56H40.net
>>732
な〜る〜!

736 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 00:55:54.84 ID:XeEoouks0.net
https://mobile.twitter.com/noranecotv/status/1512239601523388417
アメリカみたいだけど、貰いに行きたいわ!
(deleted an unsolicited ad)

737 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 01:16:37.07 ID:lzcgUdP10.net
すごい太っ腹ね!
海外ってユニオンみたいな買取りのお店ないのかしら?

738 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 14:27:37.74 ID:cHHL9ruE0.net
達郎、ニューアルバム出るのね。カセットテープでも出すらしいけど

739 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 20:53:42.43 ID:iZDc7otO0.net
>>738
さすがにカセットはいらんよな。

発売前に中古スレw

740 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 21:32:37.64 ID:/Mv1XRB40.net
>>738
アナログもね。数が少ないのはカセットかしら。

741 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 01:33:19 ID:iBtPpkhf0.net
accessのCDを四半世紀ぶりに買ったわw
なるほどザワールドの曲とか収録のライブ盤?
シュリンク付き100円。
シャカゾンビの西遊記ジャケアルバムも100円だったわ。

742 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 06:50:25 ID:pTJlycts0.net
ひゃん!太陽も眩しくっていいお天気だわ。
ペヤング日和ね!?
今日はどこへ行こうかしら?

743 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 07:46:36 ID:fiWL72oH0.net
皆さん何で水分補給するのかしら?
私は、キリンのミルクティーがちょうどいいわね。

744 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 11:11:46 ID:mUJO6cAI0.net
ホモはザーメンで水分補給しとけや(笑)

あ、ムリか

相手いないし(笑)

745 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 13:15:49.99 ID:GDO3tsTT0.net
頭悪そう

746 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 15:18:13.69 ID:wTP2pwgi0.net
>>743
麦茶のペットボトル入りだわね

747 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 16:56:59 ID:3hSmxtsV0.net
槙原寛己の完全試合した試合の日は、
5.18だったのね。
TMNのライブCD買ったわ!
解散コンサート見に東京ドーム行った方いるかしら?

748 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 23:05:43.36 ID:3hSmxtsV0.net
https://www.cdjournal.com/i/disc/single-collection/1140003972
ザ・タイガースに詳しい方に聞きたいんだけど、
昨日このCD買ったんだけど、レアなのかしら?

749 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 23:10:13.61 ID:GvNJT9EZ0.net
あとから同じ内容のベストが出てたはずだから、音源的にはレアではないわ。

750 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 23:36:55.39 ID:3hSmxtsV0.net
メルカリで、アホみたいに
宇多田のCDにいいねが付くわw

751 :陽気な名無しさん:2022/04/11(月) 16:35:19.07 ID:6NPiUioP0.net
badモード?

752 :陽気な名無しさん:2022/04/11(月) 17:34:58.55 ID:BbegeRWy0.net
FIRST LOVEとかよw
そのCDに小さい冊子付いてたから買ったんだけど、 
何なのかしら?調べても出てこないわ。

753 :陽気な名無しさん:2022/04/11(月) 19:34:07.50 ID:YnnwCGO00.net
その辺も確かにブックオフとかでもあまり見かけなくなったわね
一時期はdistanceと共に100円50円コーナーの常連だったのに

754 :陽気な名無しさん:2022/04/11(月) 21:42:37.38 ID:BbegeRWy0.net
1年ぶり位に古市行ってきたわ!
安価コーナーに日本語ラップ多めで、一瞬おっ!と思ったけど、大したの無かったわ。
ユーザロックの1stと2ndと、
シャカゾンビのデビューシングル各180円。
ドラクエ3のCDは高かったけど、
帯とステッカー付いた完品だったから購入したわ。
2180円くらい。

755 :陽気な名無しさん:2022/04/11(月) 21:49:46.04 ID:BbegeRWy0.net
あと、ドラクエ3のCDの後ろ紙部分に、
ナンバリングされてたわ。
これは知らなかったわ。

756 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 00:38:06.65 ID:XqRLrOiy0.net
ビックロでサザンの最新ベスト330円で買えたわ。
メルカリで2000円で売れた

757 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 00:46:02.84 ID:4UnkcfCC0.net
具体的に書くとバレるわよw
古市も、半分ジャンクコーナーみたいになってたわ。
LIBROのCDめっちゃ傷ありで購入断念したわ。

758 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 00:51:47.00 ID:4UnkcfCC0.net
いる○さんかしらw?
サザンのCD、輸送箱&ポスター付きで、 
定価から1割引きくらいで、ユニオンで買ったわ。

759 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 06:48:30.36 ID:/VfO9ADg0.net
https://www.instagram.com/p/CY6karVvPFW/?igshid=YmMyMTA2M2Y=この方CD凄い所有量だけど、
インスタパッと見しただけだけど、
何もないブックオフの店舗にいる感じになったわw

760 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 07:00:35.60 ID:9ALqy12g0.net
>>759
あたしこれより持ってるわ。

761 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 10:11:11.90 ID:OlH71jPg0.net
明菜のパチンコ新機種、今回はサントラCDなしなのかしらん。つまらない。

762 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 12:26:34.17 ID:e5tAFeKY0.net
明菜って実質行方不明なんでしょ?
誰が許諾出してんのかしら?

763 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 12:57:01.45 ID:AAs+yCKR0.net
単に引き籠もってるだけよw
マネージャーやらスタッフが同じマンションに住んでて生活全面世話してるらしいわよ。

764 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 13:03:51.82 ID:Z8MuXgnA0.net
今年デビュー40年なのに何もないのかしら。小泉さんは、ライブやるわよね。アタシが住んでる地方都市にも来てくれるわ。

765 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 13:10:14.77 ID:UUPwZ/6Y0.net
引きこもっててもスタッフ雇える収入があるのね

766 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 13:57:47.10 ID:/VfO9ADg0.net
私の中では明菜ちゃん=古畑の漫画家て
イメージしかないわね。

767 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 14:16:30.79 ID:Rk/54E2+0.net
>>763
そうなんだ、なら良かったわ
てかあんまり良くも無いか汗

768 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 19:25:36.06 ID:A1wsrqGe0.net
>>760
終活も意識した方がいいですよ

769 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 20:25:48.45 ID:/VfO9ADg0.net
https://mobile.twitter.com/hakidamevideo/status/1513467855068545027
大阪の方急いで!
(deleted an unsolicited ad)

770 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 06:04:43.88 ID:QtTGdskw0.net
>>763
クレジットカードも持ってないらしく、買物は全部マネージャーがしてくれてるんでしょ

771 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 10:30:11 ID:nd+iFnhe0.net
豆腐買いに行かされてるのね

昔、明菜の豆腐事件あったわよね

772 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 10:47:11.48 ID:RvSL8JLH0.net
ブレイク前の唐沢寿明だっけ?

773 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 11:05:16.90 ID:nd+iFnhe0.net
深夜に冷奴が食べたくなって、マネージャーか何かに買いに行かせたってやつよ。明菜のわがまま伝説の一つよ。今ほどコンビニがない頃の話よ、今なら深夜でも簡単に買えるけどね。

774 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 11:18:28.31 ID:Tg21zTet0.net
明菜BOX予約したわ。一応1500限定だけど
多分嘘だと思うw

775 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 14:12:22.31 ID:+ZezasSY0.net
>>770
そのスタッフやマネージャーの給料は誰が出してんのかしら?

776 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 18:52:10.50 ID:6OpiNTZL0.net
>>775
知らんけど、昔ダウンタウンの番組出た時に
浜田「友だちいないんですか、携帯するような」
中森「いないもーん」
これ、素で言ってると思った。

777 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 18:57:40.63 ID:K8F7TLLE0.net
なんか気の毒ね、明菜
聖子みたいな世渡り上手なタイプでも無さそうだし
聖子も色々あったから気の毒なんだけど

778 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 19:08:59.89 ID:6OpiNTZL0.net
明菜は不幸が売りなところもあるからな。

結婚して子供2,3人産んでしあわせそうな明菜も見たかったけど。

779 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 19:49:31.01 ID:HfRBWNmX0.net
某アホなレーサー崩れに引っ掛かっちゃったのが全ての不幸の元凶よね
あれが原因でワーナーともおかしくなったって噂もあるし

780 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 20:14:26.42 ID:JTtXBAhv0.net
>>775
歌唱印税?だっけか。あとはファンクラブの会費とかでまぁまぁ余裕なんじゃないの?
明菜クラスならば。

781 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 20:44:51.27 ID:QDOScuVA0.net
https://mobile.twitter.com/groovenutrecord/status/1513868475902865411
どういう事かしら?輸送中だったのかしら?
(deleted an unsolicited ad)

782 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 22:22:33.78 ID:QDOScuVA0.net
2015年のユニオンの買い取り明細出てきたわw
アイコの桜の時が950円ねw
YUIとか、ももクロCDがキャンセルになってるわw

783 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 22:32:11.98 ID:QDOScuVA0.net
>>779 少年隊がちょうどワーナーね。

784 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 22:42:20.18 ID:dIKVzl7C0.net
>>775
パチンコ台の契約料で結構儲かってるんじゃない?
去年だったかな?新しいの出ているし。

785 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 00:14:31.45 ID:9Us9jdY00.net
https://mobile.twitter.com/resort_lover/status/1514465137096560644
私もこういう部屋欲しいわw
(deleted an unsolicited ad)

786 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 06:22:15.85 ID:UcN1KvJP0.net
時間指定の不在に“ブチギレ”たアマゾン配達員さんの不在票がこちら… (※筆跡から自作自演説も浮上)
2022-04-14
https://sn-jp.com/archives/77553
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2022/04/amazon1.jpeg
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2022/04/amazon2.jpeg

787 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 14:23:23.70 ID:sqq/Zs8l0.net
それ、見てたけど時間指定した時間に留守にしてた大バカのツイートなのよね
自分の非常識が原因で相手が怒ってるのに相手のせいにするってどういう神経してんのかと思うわ

788 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 19:10:56.63 ID:HuOIIZRq0.net
メルカリで児島未散て人の短冊を見て、
どこかで見た事あるな〜脱いじゃった系かな?
て思ったて調べたら、金八の英語先生役だったわw

789 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 19:15:24 ID:HuOIIZRq0.net
https://www.instagram.com/p/CcFoevGJlvL/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
行った事ないけど残念ね。
中古CDに付いてたCDマットのお店かしら?

790 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 19:38:52.22 ID:bfOf4GES0.net
児島未散は宝田明の娘よね。

こないだ亡くなったわよね、宝田さん。

791 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 22:56:58.47 ID:LPk0itMj0.net
中森明菜ファン多いな。
姉いたよね、たしか。

792 :陽気な名無しさん:2022/04/16(土) 13:51:48.88 ID:e0OJOABo0.net
明菜はやっぱり良いのよ
ワーナー時代限定だけど

793 :陽気な名無しさん:2022/04/16(土) 15:45:41.03 ID:cRLsx1zv0.net
ワーナーじゃないと思うけど、愛撫とか
名曲だわ。

794 :陽気な名無しさん:2022/04/16(土) 17:56:21.79 ID:DVhIexKD0.net
ワーナー出て以降はアルバムのクオリティが低すぎて

795 :陽気な名無しさん:2022/04/16(土) 22:18:00.44 ID:r89oMF3P0.net
ユニオンブックオフ巡りしてきたわ。
チューブの99年のアルバム未開封110円、
TMNのCAROLのカセットテープ680円とか買ったわ。

796 :陽気な名無しさん:2022/04/16(土) 22:36:13 ID:YRM/SnDk0.net
報告ご苦労。ホモ

797 :陽気な名無しさん:2022/04/16(土) 22:43:39.04 ID:TEF34mZi0.net
悔しいと憎まれ口を書き込まずにいられない、バカマンコ

798 :陽気な名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:49.67 ID:r89oMF3P0.net
MUROさんのstreet life短冊も買ったわ!

799 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 00:03:19.71 ID:dWbPB+RM0.net
サイプレス上野が淵野辺のユニオンで
アルバイトしてたらしいわw
私は行った事ないけど、
あんまり品揃えが良いて噂聞いた事ないわねw

800 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 02:17:40 ID:dWbPB+RM0.net
CAROLにStill Love her入ってるじゃないの! 
25年ぶり位に買ったから忘れてたわw

801 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 07:11:34.84 ID:Wxm1zOMs0.net
シティーハンターのED曲ね。あたしも欲しいわ聞きたいの。

802 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 07:40:13 ID:dWbPB+RM0.net
岡村ちゃんのohベスト!も買ったわ。
750円だったけど、100円割引で実質650円ね。
それと、来週RSDなのねw
ああいう奪い合いみたいの嫌になったし、
並んでも買えないパターン嫌だから参加しないわ。

803 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 08:54:27.76 ID:dWbPB+RM0.net
今日渋谷行く予定の方は、
ミッキー吉野のイベントで、ユニオン早じまいする
らしいから気を付けてね。

804 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 14:46:39.91 ID:uC3tSyFN0.net
忠告ご苦労。ホモ

805 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 16:44:41.19 ID:NY5//kCH0.net
引きこもりでイベントに行けない、バカマンコ

806 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 18:20:30.79 ID:WnCw0grC0.net
この間、同じ場所でスチャダラパーの
トークショーあったんだけど、
そっちは行きたかったわw

807 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 10:39:56 ID:l6XkNrby0.net
行きゃいーじゃん。ホモ

808 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 23:47:18.33 ID:HJUNgvVp0.net
>>802
RSDってなんやねん?

809 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 04:04:26.27 ID:0yWjd9pL0.net
釣りかもしれないけど、
発売したその日にしか買えないレコード祭りよ。
売れ残ってたら、次の日以降も買えるけどw

810 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 08:59:35.55 ID:fXBF7ghn0.net
>>809
レコードストアデイ?
サンクス

811 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 16:51:40.46 ID:dqniF/j00.net
>>807
死にゃあいーじゃん。バカマンコ

812 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 09:37:17.44 ID:NYCnGyWA0.net
お店は購入してくれるなら誰でも歓ゲイしてるわよ!
買い物もせずアイテムをお店で見かけた自マンこ
そ馬鹿げた行為よ💢

813 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 12:50:20.82 ID:FrfnbjMZ0.net
ホモ!カッカすんな

814 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 15:59:59.97 ID:9KAl06HS0.net
>>813
マンコ、死ね!

815 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 17:48:57.02 ID:dBsJb4170.net
どこも値上げして高い。GWのセールまで待つわ。

816 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 19:41:58.92 ID:oy9yUefK0.net
CDの話をしなさいよ。
20代と話したときに、CDは持ってないと言われた時は本当に信じらんなかったわ。
でも穴露具には興味あるんでしょ?

817 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 19:43:53.17 ID:aGBi1GEa0.net
アナログ買ってもジャケット飾るだけよ?

818 :('.∇')豊満熟女エリ:2022/04/21(木) 20:06:03.44 ID:oy9yUefK0.net
立ててみたわ?     >>1
ダブっていたらごめんなさい。

アナログレコード好きなゲイのスレ 1本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1650539020/l50

819 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 23:49:12.63 ID:das+3ogJ0.net
今日はHMVのオンラインで、
SPECIALクーポン券分の買い物したわ!
中古品在庫ありとか書いてあるけど、
クリックしたら無しとか、使い勝手悪いわw

820 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 12:43:39.44 ID:Omnce1fO0.net
河合奈保子のタワレコ限定SACD欲しいけど
少し高いわ。

821 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 17:21:18.46 ID:tt5SnwjK0.net
コチ亀のCDめっちゃプレミア付いてるのよね。

822 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 17:36:28.34 ID:ZN7vKo5K0.net
>>820
SACDだもの、高音質だから高いわ。

823 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 18:14:47.53 ID:CQXmwliB0.net
買える内に買っておかないと。

824 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 21:21:59.71 ID:2v6jtKZl0.net
ほんとそれよね
今は生産数も販売数も少ないから、後から手に入れるのほんと大変

825 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 21:27:23 ID:eB/iEmj60.net
あら今でもSACDなんか出てるのね
アタシも一応プレーヤーとディスクちょっと持ってるけど
歳とるとどうでもよくなってくるわw

826 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 23:08:59.49 ID:jzitr5h30.net
ヒロリンのSACDは700枚限定なのに
未だに在庫があって、割引対象になってるのよね
直ぐ売り切れると思って、好きなタイトルは発売時に定価で買ったわ
奈保子は650枚限定だったかしら?
1枚買ったけど、あとは様子見よ

827 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 23:13:27.52 ID:ZN7vKo5K0.net
>>826
ビクターから紙ジャケ、タワレコから紙ジャケ、さらにSACD
なんか食傷よ

828 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 23:55:59.38 ID:12wLXvl60.net
奈保子は引退状態だから完売はすると思う。

829 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 00:50:27.07 ID:MdV0U2DY0.net
松田聖子SACDが瞬間蒸発したのは格の違いか
需要を見誤ったのかしら
持ってる人はお宝ね

830 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 01:05:33 ID:AAZaYfEu0.net
フミヤ特集やってるじゃないの!
去年、チェッカーズのEARLYSINGLESの
未開封買ったわ!ジャケ買いよ!

831 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 01:17:48.74 ID:oUUII93V0.net
>>829
かろうじて金色のリボンは買ったわ。

832 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 01:37:40.48 ID:AAZaYfEu0.net
GEO行ったら、CDコーナー半分にされてたわ(泣)

833 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 03:12:32.32 ID:6HcAlvyx0.net
CDなんてとっくの昔に廃れてるでしょ。
今の団塊の世代Jrが還暦過ぎたらもうコーナーもなくなるよ

834 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 04:01:00.51 ID:uz1vXkr40.net
>>829
ステサンのは高額なってる
再版しないのかな

835 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 04:24:48 ID:AAZaYfEu0.net
今ジェンガみたいにCD抜こうとしたら、
CD山崩れたわw

836 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 07:08:47.06 ID:uHFEkdM90.net
アホね。

837 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 07:14:05.88 ID:WsK4WXki0.net
なによアンタ、ケツに穴でも空けられたいの!?

838 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 10:28:09.35 ID:qOJA2gB/0.net
CDに押し潰されて死ぬ。ここのホモにしてみりゃ、本望だろうが?なぁ、ホモ。

839 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 12:40:22.68 ID:6HcAlvyx0.net
でもさあ、真面目な話、大量のCDをあの世に持って行ける訳じゃないから
音源をデータとして保存したら、あとは流して身軽になりたいよね
上手く流せば元手よりも高く流せる

840 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 13:33:50 ID:phaHi67d0.net
今は業者が自宅まで買い取りに来てくれるから、大丈夫じゃない? ダンボールも用意してくれるんじゃないかしら。

841 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 14:23:40.03 ID:WpYnof3X0.net
あたしはそんなの嫌。
あんたはCDの業者かよっ!?
ってくらいプラケに囲われていたいわ。

842 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 21:05:59.18 ID:Bf/bVK2d0.net
>>839
ほんとそれ思うわ
ライナーノートも一回目を通せば後からほとんど見返さないしね

843 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 21:10:16.06 ID:6HcAlvyx0.net
>>842
自分なら、音源保存して、ライナーはスキャンして流すのが最善かな。
あとは入手したときより少し高めに流せたらそれで満足

844 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 22:42:33 ID:Qf0DO1tD0.net
>>843
> あとは入手したときより少し高めに流せたらそれで満足

強欲バカマンコ

845 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 00:04:13.42 ID:V/G1cTMe0.net
>>844
クソガマ!!!!!!!!

846 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 01:16:52.54 ID:ih+ZwOUO0.net
hideさんの94年96年98年のアルバム
3枚未開封で買えたわ!
でも廃盤じゃなかったのね。

847 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 01:17:31.98 ID:h5w6IzeD0.net
さっそく聴きましょうよ!

848 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 01:39:44.13 ID:chMcSExq0.net
>>845
漫古バレしてザマァwww

849 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 02:24:43 ID:ih+ZwOUO0.net
群馬県知事の山本一太のCD売ってたわw
Amazon品切れ中らしいけど、
買いだったのかしらw?

850 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 03:37:40.73 ID:ih+ZwOUO0.net
金田一少年の事件簿の最後に銀狼出てたわw
ビデオ1本だけもってるのよねw
ビデオ安売り時代に全巻集めとけばよかったわw

851 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 06:42:06.55 ID:ih+ZwOUO0.net
愛が勝つのレコード売ってなかったわ!
夕方だったから分かってはいたけど。

852 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 06:43:49.94 ID:GYu4j7lV0.net
買ってどうするの?

853 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 08:03:49.09 ID:vNGwugkP0.net
転売するの!嘘よw
マツケンサンバとかは残ってたわw

854 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 12:54:34.86 ID:dw36xBgf0.net
湘南をドライブして街灯が整然と並ぶ高架を飛ばしていると眼下に庶民的な家屋が並ぶ景色だけど反対側は大海原が広がってて本当に気持ち良かったのね。ずっとずっと先まで見通せて飛翔感に浸れたわ。

そんな時に流れていたのがエヴァンゲリオンのサントラ盤よ。でもちょうど気持ち良い瞬間に流れていたのがメイントラックになってるボーカルがクレアの私を月まで連れてってだったわ。
ムーディーな楽曲だから尚更感動的だったの。
あの最高の感覚が忘れられなくてまたドライブをせがむんだわ!?

855 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 12:58:07.07 ID:dw36xBgf0.net
ああ、晴天だったらまた違ったんでしょうね。
それにしても静岡県のブックオフは終わっているわ。
ハドフは辛うじて何か在りそうな雰囲気よ。
静岡って音楽の街じゃないの?西部まで行かないとダメ?みなさんが手放さないの?
やっぱり神奈川県を越えるとアレね。

856 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 13:26:01.77 ID:6mcKafvw0.net
ホモが、長々と。

857 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 13:49:12.43 ID:V/G1cTMe0.net
>>853
転売するのがいいとは言わないけど、買った時より少し色つけて
それで売りさばけたら、音源も手に入ってモノもさばけてさっぱりして
一番いいよね

858 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 14:00:43.38 ID:OIk1fDU/0.net
「愛は勝つ」の音源なんている?

859 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 14:06:29.34 ID:dw36xBgf0.net
>>856
ダラダラと長くされたこと無いでしょ?ww

860 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 14:21:07.63 ID:eI9RfbEg0.net
マンコ舐めてすら貰えず乳首も吸われずキスもして貰えず男がマンコにチンポ突っ込んで出して終わりよ
後儀はもちろん無しw
ここのマンコのセックスはいつもただの性処理オナホセックス
(しかしもう何十年とヤッてない)

861 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 14:41:17.03 ID:h1ERVYRs0.net
昨日槇原敬之のアンダーウェアとかの紙ジャケット盤見かけたんだけど、あれリマスターされてるのかしら?

862 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 17:08:02.31 ID:vNGwugkP0.net
>>857 何年か前のRSDで買ったレコード大事に持ってるわ。どうでもいいCDとかは売っちゃうんだけど。

863 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 20:07:03.42 ID:vNGwugkP0.net
メルカリで、CD音飛びしますか?てよくされるけど、
私は傷深いの買わないから経験ないけど、 
皆さんはユニオンとかで買ったCDとかで
音飛び経験あるかしら?

864 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 21:29:31.30 ID:rCZ9a3zN0.net
音飛びしたことないわ
アタシならそんな質問来た時点でそいつブロックするわ
めんどくさそうだもの

865 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 21:32:37.04 ID:vNGwugkP0.net
新品で買ったレコードの針飛びは嫌ね。

866 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 21:36:22.46 ID:WfOFZx5y0.net
傷が原因で音飛びするディスクは持ってないけど
劣化で飛ぶ可能性はあるかしら
よっぽど古いやつだけど

867 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 21:45:29.94 ID:uOOpo7lr0.net
昨日はディスクユニオンが珍しく混雑してると思ったらRSDだったのね
アイドルのCDとかもう釜くらいしか買わないのかしら寂しいわね

868 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 22:24:10.06 ID:vNGwugkP0.net
明日は尾崎さんの命日ね!
数年前のレコードBOX買っておけばよかったわ!

869 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 22:27:14.34 ID:ZDEhNLzl0.net
当時のワイドショー録画してあるわ。
熱狂的ファンが悲鳴上げながら葬儀場にたくさん駆け付けてたわ。

870 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 23:09:09.68 ID:vNGwugkP0.net
プロポーズ大作戦のサントラプレミア付いてるのね!
テレビドラマのCDプレミア付くの珍しいわね。

871 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 23:54:24.41 ID:vNGwugkP0.net
年齢バれそうだけど、 
尾崎さんの曲は鈴木保奈美のドラマで初めて知ったわ。

872 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 00:11:43.91 ID:AGJLsgwX0.net
>>863
大昔、近所の中古屋で大キズあり特価50円で買ったサイズのCDが音飛びまくってたわ
大抵キズありでも飛ばないから平気だろうと買っちゃったんだけど
関内のヤマギワソフト館で研磨サービスやってるって言うんで300円出してやってもらったら直ったけど、
キズモノなのにかえって高い買い物になっちゃったわ

873 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 01:18:07.41 ID:jT64Hw220.net
思い出話ご苦労。ホモ

874 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 01:42:18.20 ID:etiuqHM70.net
そういえば、渋谷のユニオンに短冊コーナー出来てたわ!

875 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 11:28:07.17 ID:JmhiFCQ90.net
>>871
尾崎さんと言えばあたしは尾崎亜美さんなのよねww
レス主は尾崎豊の話題なんだろうけど、
必死に考えたあたしは亜美さん以外、尾崎紀世彦さんしか思い浮かばなかったわww
他に尾崎ナナさんや尾崎世界観さんもアーティストでよかったかしら?

876 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 11:34:17.79 ID:JmhiFCQ90.net
>>868
この時期の命日と言えば岡田有紀子さんだわ。
新生活を初めて新しい土地で楽しい出来事を期待していた頃に飛び込んできたのが彼女の訃報よ。
近所の大型店舗に入ってるレコードショップを眺めていたら近くに居た女性二人がまるでアタシに知らせるかのように話題にしていたわ。
壁に貼られた最新アルバムのポスターを指さしてね。

877 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 11:40:05.59 ID:Y59Rm3We0.net
ZARDは5月だっけ? 春に訃報が多いイメージだわ。

878 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 20:49:24.28 ID:OZSv+XXE0.net
4月はTMN終了のイメージだわ!
過去行けたら、94年の終了発表の時に
多摩のファミレスに
3人来てたのか確認しに行くわ!

879 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 00:21:14.58 ID:oTjeMnWF0.net
5月病って言葉もあるくらいだしね
新生活にぼちぼち慣れて気が緩んで鬱になるってパターンみたいね

880 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 08:16:48.04 ID:BLAJfPcl0.net
Kという人が魚介類一切ダメで、すかいらーくオンリーだったとか?
売れない時代からタクシー使ってたとか、
ろくなエピソードないよね、あの人

881 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 09:29:34 ID:yvcrl9s20.net
TMNは生で見た事ないけど、
同じソニーのSIAM SHADEは、
東京ドームにプロレス見に行った時に、
席に向かう時に、5人と鉢合わせになったわw
TKもアントニオ猪木引退の時に来てたわね。

882 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 16:48:51 ID:yvcrl9s20.net
CAROLのカセット最高だったわ!

883 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 21:04:46.72 ID:9V6hwdNO0.net
知らねーよ!ホモ

884 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 22:08:47.10 ID:p5mhmdWw0.net
早く死ねよ!バカマンコ

885 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 01:29:30.33 ID:B8CjyU1B0.net
https://mobile.twitter.com/minedemine/status/1517854916626157569
拡散よ!
(deleted an unsolicited ad)

886 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 03:28:01.69 ID:B8CjyU1B0.net
EXILEのCD売れたわ!
気持ちいいわw

887 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 03:28:40.86 ID:RJN3urEb0.net
1枚5円かしら

888 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 05:10:15.92 ID:B8CjyU1B0.net
袋付きスナック菓子は買える値段ねw

889 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 06:01:42.83 ID:B8CjyU1B0.net
メルカリでジョーリノイエの短冊出てたわ!
悔しい!

890 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 06:20:36.12 ID:HfQiJuwo0.net
>>363
snow dropが収録されてる国あるのよね
それが日本版になって欲しかったわ

891 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 07:00:24.86 ID:B8CjyU1B0.net
https://dreamscometrue.com/news/2015/03/02/8130
このドリカムのベストの特殊パッケージ盤持ってるんだけど、
出品ほぼ無い状態て珍しいわね。
箱付いてるだけだけどw

892 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 07:10:30.42 ID:HfQiJuwo0.net
>>891
同じ年の7月7日に私のドリカムが発売されてるのね
スリーブケースいらないけどレアはレアね笑

893 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 07:23:54.70 ID:syVw8UBJ0.net
レピッシュだったかしら、アルバムの初回にチン択をつけたのは
当時買って確かめようと思ったわw

894 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 08:01:33.62 ID:oNqE1nvv0.net
初回特典のグッズで人気あるやつ何かしらね?
当時は小学生だったから知らないけど、
サザンのカブトムシのジャケットの
初回の時計とか、使い勝手もウケも良さそうね。
マキホルのCD特典の綿棒とか、
お弁当に入ってる邪魔な緑の紙とか、
個人的に好きだわw

895 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 08:07:44.29 ID:5VQWt7kT0.net
>>894
サザンの腕時計付き、買ったわ。
そして着けてたわw

896 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 08:14:17.72 ID:P2VXewP40.net
以前って初回限定でも価格変わらないこと多かったわね
達郎まりやみたいなボーナスディスクが一番いいと思うわ

897 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 09:58:20.45 ID:I9EcbcEi0.net
上田知華さんが…
つい最近セレクションの情報を見たばっかりだったのに

898 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 11:11:50.00 ID:Nq/Y3C1I0.net
>>897
美穂が頼りにしていた作家さんだったのにね。

899 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 11:24:56.94 ID:jIDkT78D0.net
ホントよね。ホモこそ真っ先に死ねばいいのに(笑) 何も生み出さない世間のゴミなんだから

900 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 14:14:01.55 ID:suYvb4C20.net
>>897
ほんと、ショックだわ 
今井美樹に提供した曲とか好きだった。

901 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 19:59:37.23 ID:oNqE1nvv0.net
>>895 当時はスウォッチみたいでオシャレよね!
今では百均で売ってる感じのショボい時計みたいだけどw
あと、1000円でゲーム機当たるガチャのハズレみたいなw

902 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 20:21:55.58 ID:oNqE1nvv0.net
GWで下北沢のレコファン閉店からちょうど10年よ!
2階の奥にジャンクコーナーあったの懐かしいわ!

903 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 20:46:42.13 ID:oNqE1nvv0.net
メルカリで売れたCDのメッセージ欄で、
めちゃくちゃ思い出話を書かれたわw
外袋付きの美品が買えたから、 
状態悪いの放出しただけなのにw
あと、1年売れなかったCDなのにw

904 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 20:58:26.95 ID:5VQWt7kT0.net
それほど嬉しかったのよ。
いいじゃない、喜んでもらえて。

905 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 21:51:48.72 ID:oNqE1nvv0.net
私も掘り出し物買えたら、
会計の時に心の中で超感謝するわねw
10年に一度あるかないかの、
超掘り出し物の時は、少し緊張するわねw

906 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 21:54:49.21 ID:K2uWZRvZ0.net
わかったわ。ホモ

907 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 22:36:52.93 ID:oNqE1nvv0.net
掘り出し物をレジで「こちらご購入できません…」
てお断りされた方いるかしら?
掘り出し物じゃないけど、  
成増ブックオフ半額閉店セールで、
探偵物語のCDを断られたわねw

908 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 23:41:04.69 ID:K9oteSKs0.net
理由は??

909 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 01:32:18.42 ID:EadYSaU80.net
500円コーナーにあったんだけど、
前の950円とかの値段の上に500円て貼ったのかな?
で、たしか500円以下のCD半額だったから、 
何枚か該当CDを持ってレジ行ったんだけど、
1枚だけ、これはお売りできません!て言われたわ。
成増ブックオフは、太った女店員にストーカー
されたり、散々だったわw
何も変な事しねぇよて思ったわ(笑)
 

910 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 07:26:02 ID:AVw5OfHq0.net
岡本健一の勲章授賞は少し違う気がするわw

911 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:20.60 ID:XxGpUAqr0.net
商品が回転しない、売値も高いブックオフは潰れていいわ。赤羽駅東口、中板橋駅北口。特に赤羽駅東口は29日の300円引きクーポンを配布しない月が多いしね。

912 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:36.86 ID:y9ouwanh0.net
燃えろ新日本プロレスの10巻のDVDを
280円で売ってた中板橋の悪口言わないでw

913 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:28.25 ID:XxGpUAqr0.net
ゴメンネw私、中板橋好きで昔はよく買ってたんだけど、先日数年振りに行ったら在庫内容が酷かったわ。駅チカ店はここ数年、転売コジキの餌食になるから結局廃れるのよね。

914 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 08:34:52.46 ID:y9ouwanh0.net
吉田拓郎の通販限定? 
2枚組のスーパーコレクションも中板橋だったわ。
280円か510円だった気がするわ。

915 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 09:03:12.21 ID:cMzNnEIk0.net
安室奈美恵のORIGINAL TRACKS VOL.1のSHM-CDが300円、ディスク傷ありで表示価格より100円引きだったけど別に傷なかったわ
いったい、いくらで買い取られたのかしら

916 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 11:05:19.84 ID:qjpcmXcq0.net
要町のブッコってまだあるの?

917 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 12:54:03.40 ID:F8ynu80/0.net
ブックオフ行きたいわ〜10年前のマキシCDシングルが洋邦氾濫していたあの頃の店舗へ。

918 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 12:56:20.08 ID:zcB/XzW+0.net
>>917
20年以上前なんて、レア盤も何もかも1250円だったわ。

919 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 12:58:50.03 ID:F8ynu80/0.net
シングルCD3枚で105円のワゴンがあった鴨宮駅エリアの店が最強だったわ。
ワゴンの中にアンセムな曲のシングルが入っていて「なんでこれをここに!?(°∇°;)」ってドキドキしたもんよ。
マイナーな洋楽だから軽視されていたんでしょうね、クラブ系のヒット曲なんてパンピーは尻もしないし。
あたしがげっとした1番高価なシングルCDはアビゲイルのあれよww3枚105円の1枚ね。

920 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 15:05:15.63 ID:7wQJ7YC00.net
先日久々に横浜のブックオフ行ったけど、完全に終わってたわぁ
ユニオンの方が在庫も値段も全然マシなのね
ブックオフは古い歌手のはとりあえず高くしとけばいいやって感じの雑さね
宇多田のHeart stationがブックオフで580円しててユニオンは380円だったわ
その値段じゃどっちもお得じゃないけどw

921 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 18:15:48.23 ID:VA592urp0.net
>>916 あるわよ。近くのGEOもやる気ないけど、
CD売ってる。
要町ブックオフは思い出少ないわ。
フジヤマッチョと、香取君の透明人間のビデオ
セット購入したくらいね。

922 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 18:25:59.38 ID:VA592urp0.net
>>920 ビブレ?少し階段上がった特殊な場所にCDあるわよねw
あそこは、スピッツの埼玉限定のCD買った思い出ね。
横浜は5年くらい行ってないわね。

923 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 20:21:02.63 ID:qjpcmXcq0.net
>>921
ありがとう、そうなのね。
確かにお宝がある印象じゃないけど、品揃えはまぁまぁで、レアじゃないけど、佐野元春の未開封品とか見つけた記憶があるわ。

924 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 21:15:18.05 ID:APuNCv5O0.net
>>922
防犯ゲートのすぐ横に100円コンテナが置かれていた頃には何度か登っていったわ。
あの店は500円以下が外周にあって、他にエスカレーターを見下ろす?ガラス窓の前にマニア向けタイトルのお手頃も有ったり、、、アニメショップが出来たせいで全部きえたわ!

925 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 22:16:48.28 ID:VA592urp0.net
要町のGEO、数年前に一旦CD終了して
また復活したんだけど、何があったのかしら?

926 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 06:14:01.19 ID:z7dB/N710.net
レコファンで買った、USED良品シールの
CDに超深い傷あったわ!
ガッデムよ!

927 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 08:40:33.83 ID:/Tz/Nvm+0.net
目白のブックオフをふと思い出したわ。
あそこの地下に行く感覚は好きだったわ。
新宿のユニオン昭和歌謡館とインディーズ館の
階段は大嫌いだけどw

928 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 08:58:28.99 ID:TsQ9vXVQ0.net
新大久保にもブックオフがあったわね
割と大きめの

929 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 09:35:01.96 ID:/Tz/Nvm+0.net
新大久保は場所がw
品揃えもワーストだった気がするわ。

930 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 09:41:45.98 ID:/Tz/Nvm+0.net
小滝橋はあんなに狭くても、
2回奇跡の買い物が出来たわw

931 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 15:02:52.51 ID:clxhEnDk0.net
>>922
そう、ビブレよ
CD自体の数はたくさんあるんだけど、ゴミがほとんどだし、たまにこれは!ってのがあると数千円のプレ値が付いてたわよw

932 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 15:04:09.55 ID:clxhEnDk0.net
>>926
レコファン、高いくせにそういうのあるから嫌いなのよ
中見せてもらって買う方が良いわよ

933 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 15:26:42.09 ID:q1lV9j+x0.net
渋谷のレコファンのメガネかけたロン毛の
おっちゃん店員(もしかして重鎮?)はまだいるん?

934 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 15:33:11.73 ID:/woIYsun0.net
渋谷レコファンでCDチェックしてたら手がめちゃくちゃ汚れた!あそこは全く掃除してないな。あと商品が回転してない証拠。他より高いからそりゃ売れないわ。

935 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 17:13:48.02 ID:/Tz/Nvm+0.net
>>933 秋葉原しか知らないけど、
秋葉原店員は渋谷にはいなかった人ぽいね。
2、3人で回してる感じね。

936 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 17:27:26.81 ID:/Tz/Nvm+0.net
https://diskunion.net/portal/ct/news/article/2/48081#8single
短冊高価買い取りリストよ!
ウンジラケ(ボロいけど)と、
菊池桃子の短冊は、約10年前に5枚くらいまとめて買った記憶あるから、持ってると思うわ!
最後の八代亜紀には笑ったわw

937 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 17:44:35.31 ID:/Tz/Nvm+0.net
ウンジラケ☓
ウンジャラゲ○

938 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 18:23:01.37 ID:clxhEnDk0.net
>>934
死ねバカマンコ

939 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 18:32:37.23 ID:GeHMmyHM0.net
今日は、サザンのキラーストリート 小泉今日子のBEAT POP
研ナオコのBESTを110円で買えたわ。

研ナオコのBEST誰も買わないなんて、信じられない。

940 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 19:29:31.56 ID:cndJLxUR0.net
>>936
ひゃだ!あたしが欲しがってるラビアンローズ
買い取りでこのお値段だなんて…売値は5倍かしら?°・(ノД`)・°・

941 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 19:32:59.17 ID:q6sRqcwp0.net
「ただ風は吹くから」持ってたのに!
105円で買ったのに!

942 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 19:41:23.32 ID:cndJLxUR0.net
>>933 >>935
秋葉原は元横浜が移転してきたのよ。
元渋谷は武蔵小金井へ行ったわ。

秋葉原には横浜に居た人をコロナ前に見たわ。
(あたしが秘かに恋い焦がれるkwtさん❤)

ムサコにロン毛さんってヘビメタ風の人?…見かけなかったわ?
居たのはムサいオッサンだけだったわコロナ前だけど。

943 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 19:46:15.86 ID:cndJLxUR0.net
>>934
水没した?ってくらい状態が酷い汚いのも有ったわ。
見た目がキレイな100円でうきうきで帰ったら
ディスクが再生出来ないほど掻きむしった傷で頭にきてディスクを足で踏みつけて破壊したわ。返品しに行くのもバカバカしかったし。

944 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 19:56:43.72 ID:cndJLxUR0.net
>>929
立ち読みしている奴らも最低だったわ。
CD棚の前にワザワザ立って本を読んでるの。
どーせたいしたタイトルは無いからササッと見て立ち去ろうと思ってたけど、ソイツは棚を塞ぐ様に身体を移動させたわ。
ああ、この店舗には価値が商品に無いし客の管理も無関心のダメ店舗ね!とあっさり退店よ。
数ヶ月後に閉店したわww

945 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 20:26:14.70 ID:q1lV9j+x0.net
>>942
渋谷のレコファン閉店したの、知らんかったわ。そう、そのヘビメタ風の人。

946 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 20:31:08.21 ID:dj3h9CsZ0.net
>>936
何枚か持ってるわー。
あと河合奈保子、メルカリで安く売っちゃったわ…(TДT)

947 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 20:35:16.87 ID:/Tz/Nvm+0.net
>>945 ヘビメタ店長は多分辞めてるわ
masaru666でヒットするわ!
伊藤政則との写真が固定されてるわw

948 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 20:42:51.47 ID:/Tz/Nvm+0.net
私がレコファン店員で気になるのは、
大森レコファンに居たババァね。
大森終了後は渋谷に居たけど。

949 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 23:16:31.90 ID:q1lV9j+x0.net
>>947
やはり店長だったのねw
オバちゃんってシンディ・ローパー風の
人かな。皆コロナの影響で失職したのかしら。気の毒だわ。

950 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 23:28:18.40 ID:8I2tjZwH0.net
>>938
私オカマだけど汚ない店を汚ないと言ったのがなぜいけないの?きちがいから「死ねバカマンコ」って言われる筋合い無いわ!

きちがまはよしねよwww

951 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 00:56:06.14 ID:SAroiPRj0.net
>>949 武蔵小金井か秋葉原か
倉庫?か通販部門とかに異動か、
退職かを選択させられたんじゃないかしら?
渋谷はマジで客を見下してた感じだわ。

952 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 02:14:03.56 ID:9e8lu5L70.net
そりゃホモは見下すでしょ(笑)

953 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 05:14:45.89 ID:xFcVhu4A0.net
最近GEO木月店行った方いるかしら?

954 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 06:56:42.34 ID:5pVCeVXN0.net
>>951
渋谷の店員さんに悪い印象は無かったわ。
逆に客層がイマイチの人たちが時々見られた
狭い狭い通路でケツを突き出して品定めして
通路をふさぐみたいな感じや大きなバッグで。
あたしは絶対通路をふさぐ事が無いよう気をつけていたから逆に店員さんから恐縮される程。
そーゆう事の積み重ねよね?
店員さんだって人だから客の態度を見ているしね。

955 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 11:48:03 ID:ywLu2XIo0.net
The Sundaysの国内盤3枚各500~700円
このバンドここで終わったのもったいないわ

956 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 13:32:36.45 ID:K5FJSZBe0.net
>>950
カマとかホモってワード使うのはマンコだけって教えといてあげるわね

957 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 14:04:33.59 ID:t7R5l6HM0.net
余計なお世話よwww

958 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 14:31:08.79 ID:xFcVhu4A0.net
今月半で飯田橋のブックオフ終了らしいわ。

959 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 14:42:55.12 ID:KTY77FFH0.net
>>958
どこのブックオフでも何かはあるのにあそこ、ほんと何もなかったわ

960 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 16:07:28.66 ID:xFcVhu4A0.net
>>959 あそこは階段がw
値付けもガード高し!て感じねw

961 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 18:06:42.13 ID:xFcVhu4A0.net
レコファンは接客以前に値段がw
同じタイトル、同じ良品、同じ帯無し状態でも、
350円で売ってたり、750円で売ってたり
めちゃくちゃだったと思うわw
100円で売ってる場合もあったしw

962 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 18:14:07.01 ID:+7Yvrj4a0.net
期待して行くと何もない、逆にどうせなんもないだろうと思って行くとまぁまぁだったりするわ。

963 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 22:24:05.15 ID:xFcVhu4A0.net
レコファンあるあるねw

964 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 00:05:57.41 ID:beZRwCIm0.net
ハドフあるあるだわ!?

965 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 02:54:53.01 ID:Ti9BP5ID0.net
>>954 他の店舗回って、最後レコファンで
疲れてて、新入荷コーナーのCDをパタパタ見て、
手前にしたまんま戻さずに帰った時はあったわ。
戻す体力がないのよね。

966 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 05:04:09 ID:Ti9BP5ID0.net
武藤はヒザ以外ではケガしそうにないのは
なんでなんだろう?

967 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 06:59:52 ID:Ti9BP5ID0.net
誤爆ねw

968 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 17:36:48.87 ID:8CABQZad0.net
横浜レコファンの積みマキシの壁…
…実際は背が高い棚だけど…
もう一度あの囲いに圧倒されたいわ。
10枚で500円だったかしら?
ダブリでも構わないからレジ袋に詰め込んだのを渡されたいの。そして階段のベンチでワクワクチェックして、それが終わると気分は覚めて駅まで重い袋に手を痛く感じながら「あたし。いったい何をやっているだろう?」って自問自答しながらJrのエスカレーターを降りていくわ。
今なら判る。あのワクワク感を買っていたのよねアタシ。

969 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 17:48:47.81 ID:xJ+kLy630.net
あんた何回同じこと書いてんのよw

970 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 18:03:29.40 ID:Ti9BP5ID0.net
横浜は質量ハンパなかったわね。
お宝ほぼ無かったけどw

971 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 18:23:10.51 ID:xJ+kLy630.net
物量でしょw

972 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 18:26:46.43 ID:Ti9BP5ID0.net
そうねw
在庫どこに移動したのかしら?
物流倉庫拠点どこなのかしら?

973 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 20:52:53.09 ID:e7WIB7zc0.net
レコファンはホコリまみれなので手も体も汚れて高いから潰れても仕方ないわね。まだやってる店、残ってるの?

974 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 22:25:41.51 ID:Ti9BP5ID0.net
宮根の番組で、お宝ビデオテープ探しやるらしいわw
真似する人増えるから止めてw

975 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 22:34:58.56 ID:Ti9BP5ID0.net
渋谷ツタヤのビデオレンタルだったわw
オバサンが就職前線以上無しを借りてたわw

976 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 00:04:00.14 ID:Dy5bUogo0.net
フリマ初挑戦主婦もやってたけど、
フリマでCD買った方いるかしら? 
私はフリマ売り買い経験ないわね。

977 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 03:01:09.17 ID:qKlIe8Po0.net
男の売り買い経験はあるの?ホモ

978 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 05:05:42.51 ID:mIN34wFX0.net
フリマ経験あったわ!
V6のスーパーベスト50円で買ったわ!
超ボロだったけどw
去年、売っちゃったわw

979 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 05:40:40.87 ID:mIN34wFX0.net
>>968 駅までけっこう人通り多いのよねw
電車座れたらラッキーだけど。
荷物ある時の5分待ちは地獄だわw

980 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 12:52:17.27 ID:ufY3AhXK0.net
昔、靖国通りから駿河台の方に入ったところの(明大あたり)に、サンプル盤がやたら豊富な中古CD屋があったんだけどまだあるのかしら
たぶん店長のおじさんが、客が粗相しないか(CD落としたり)ずっと目を光らせててこわかったわ

981 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 15:04:02 ID:pqp4N6VJ0.net
>>977
男を買ってみたものの、あまりのキモブスさに男が全く勃たずに終わったバカマンコ乙

982 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 15:04:40 ID:pqp4N6VJ0.net
>>979
あんたどんだけ体力無いのよ

983 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 16:32:56.44 ID:3Oxn4J9A0.net
>>980 マーブルよ!リーマンショックぐらい?
に突然消えてたわ。

984 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 16:33:01.04 ID:3Oxn4J9A0.net
>>980 マーブルよ!リーマンショックぐらい?
に突然消えてたわ。

985 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 16:33:04.14 ID:3Oxn4J9A0.net
>>980 マーブルよ!リーマンショックぐらい?
に突然消えてたわ。

986 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 16:37:32.95 ID:3Oxn4J9A0.net
>>980 マーブルよ!リーマンショックぐらい?
に突然消えてたわ。

987 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 16:37:53.47 ID:hMX0mqUW0.net
分かったわよ!

988 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 16:47:13.47 ID:3Oxn4J9A0.net
エラー表示のせいよw
マーブル?マーベルは、ジェンガスタイルねw

989 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 17:12:17.95 ID:60vrtN8p0.net
イエローポップだっけ? 一度だけ行ったけどあそこも無愛想よ。こじんまりやってるところはだいたいそうよね。あそこもサンプルは置いてたけどその時は目ぼしいものはなかったわ。GWにセールやるって書いてあったけど少しはお宝あったのかも。

990 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 18:36:18.91 ID:0BxWiU4V0.net
>>987
ワロタw

991 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 18:40:57.85 ID:q0caNxCu0.net
>>988
そうそう、積んであるからなにあるのか探すときめんどうなのよね笑
あんなに監視するならちゃんと並べろよと面倒に思っているうち行かなくなったわ

992 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 21:02:58 ID:X08gKZXV0.net
>>979
あの人混みも懐かしいわ…
閉店直後に行ったっきりよ。
コロナ禍では静まりかえったりしていたのかしら?

993 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 21:15:49 ID:X08gKZXV0.net
西新宿の今は移転したコレクターズCDのショップでカイリーのマキシをお手頃価格で何枚も揃えさせてもらったわ。
ヨデスコがカップリング曲のあれとかが290円の値付けだったワゴンがあったのよね。
とんこつラーメン屋の向かい側にあった、たしかクリエイターズみたいな名前だった気がするわ。
その後ブラインドフェイスを冷やかしに寄るの。
本当に見るだけになっても時間をかけて行って楽しかったわ…

994 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 22:46:18.45 ID:BBc35QrC0.net
高橋名人のプロモCD出てきたわw
多分、高田馬場TIME購入ねw

995 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 23:23:10.70 ID:VcWOW5oC0.net
捨てないでちゃんとルートに載せれば商品になるわけだし
中古CDショップも意味あるよね。

996 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 23:28:07.35 ID:6EB6NcRA0.net
次スレ

◎ゲイの中古CD情報交換スレ 59枚目◎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1651501665/

997 :('.∇')豊満熟女エリ:2022/05/02(月) 23:34:35.94 ID:8cUk0ej10.net
>>996
ありがとうございます。

998 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 00:38:54 ID:WhazjSpH0.net
>>982 横浜まで一時間以上かかるのよ。
レコファンで、1時間くらいディグったら、
ヘロヘロになるわw
それに比べて、横浜ユニオンは品揃え少ないから、 
体力消耗の必要ないわねw

999 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 01:20:33.20 ID:CHDYKMmB0.net
999

1000 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 01:20:41.63 ID:CHDYKMmB0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200