2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旅行に行くゲイ✈🚅 Part.2

1 :陽気な名無しさん:2021/12/12(日) 15:47:10.18 ID:3/Qij5aZ0.net
旅行について語りましょ
※前スレ
旅行に行くゲイ✈🚅
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1634199177/

2 :陽気な名無しさん:2021/12/12(日) 15:57:29.44 .net
>>1
ID無しのスレを乱立させてる奴は何なの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1632209309/

3 :陽気な名無しさん:2021/12/12(日) 16:02:40.70 ID:3/Qij5aZ0.net
前スレの最後の方、あたしの初海外は一人でベトナムだったわ。ダナンよ。
ホテルのプールやスパで過ごすのが好きなら良いと思うわ。
町中をブラブラあてもなく歩くのも楽しかったわよ。タクシー乗っても安価だし。
夕食は、やっぱり二人以上いたほうが色々シェアできて楽しいだろうけど、一人でも大丈夫よ。

4 :陽気な名無しさん:2021/12/12(日) 17:31:39.30 .net
短髪ヒゲの量産型マッチョにしたら
こっち人気は爆発しそうねw
昨日アタシもドラマみてインスタ
見てみたけど動画のほうが
本人の魅力でるわね

余談だけど宇多田の新曲も良かったわ

5 :陽気な名無しさん:2021/12/12(日) 17:37:31.75 ID:RR0agPeJ0.net
メンタルやられてる人は温泉行って美味いもん食え
っていうけどどこ行ったらいいのかしら
旅行ほぼしない、車持ってない、関東圏で

6 :陽気な名無しさん:2021/12/12(日) 17:53:40.05 ID:ngyV5xll0.net
旅行もストレスが大きいわ

7 :陽気な名無しさん:2021/12/12(日) 18:51:22.36 ID:SPoQ4aLB0.net
空港のPCR検査って3万くらいしたわよね?ドラストで買って自分でやると3000円。医療機関はこんな簡単な事で金になることを覚えてしまったから世界的にPCRは続くのかも。無駄金だわ。

8 :陽気な名無しさん:2021/12/12(日) 19:17:05.11 ID:otl7sB4+0.net
家、サイコーだわ。とにかく外出したくないの。一応、仕事はしてるけど、仕事以外はほぼ外出しないわ。

9 :陽気な名無しさん:2021/12/12(日) 19:24:18.68 ID:SPoQ4aLB0.net
>>8 アンタはこっちがふさわしいわ。

出不精。家でゴロゴロするのが大好きなゲイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1639297329/

10 :陽気な名無しさん:2021/12/12(日) 20:25:33.06 ID:UiQfLEE10.net
>>7
木下のPCRは安いわ
高いのは海外渡航向け陰性証明証込のPCR検査よ

11 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 09:48:08.56 ID:OI1KaZpr0.net
たまに行く近所のスーパー銭湯で超強力ジョットバスに当たってたの
お腹の脂肪に効かせようとお腹に気泡を当ててたの
痛いくらいの強さなんでちょい我慢しながら当ててたの
水流でオチンチンがフラフラしてたまーに亀頭に気泡が当たるの
普段なら痛ってなって腰引いちゃうんだけど、数週間以上溜まってたのか何か気持ち良さが走ったのよ
で、段々と勃ってきちゃってずっーと気泡が亀頭を刺激してくるの
痛気持ち良さでなんかボッーとしてきてそのまま当ててたら…
あっと声が出そうなって腰が抜けそうになって手摺を力一杯握ったら、出っちゃった
今まで何十回も来て使ってるのに初めての経験でとても気持ちよかったわ

12 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 10:07:30.09 ID:3P1K9RtZ0.net
20点

13 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 14:09:58.42 ID:pxsgtjX40.net
今日じゃないけど1週間くらい前にガン告知されたらしい近くのおじさんが、
奥さんに向かって「お前がこんな辛い料理ばっかり作ってるからだ!」とか、
息子に向かって「お前が俺に苦労ばっかりかけるからだ!」とか言って、
怒鳴り声あげてるわ
もう80前なうえに、
いっつもタバコ吸ってて酒ももすごい飲んでたくせに、
全部人のせいにしてるわ
見苦しい

14 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 17:50:40.35 ID:YqeNqR8o0.net
またコピペのみ子なの?

15 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 19:39:58.25 ID:n5/E39aw0.net
本日、私はできる範囲でお片づけを進めました
明日は正月始めと言って正月を迎える準備を始める日よ
事始めということもあるわね
基本はお掃除とお片づけ
すっきりして新年を迎えましょうね

16 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 22:10:46.48 ID:Dqo63jNs0.net
東北 太平洋側いってきました

晴れ時々吹雪みたいな天気の中

津波の跡、整備された新しい施設が多くて、きれいなのに
余計に寂しさを感じさせる、なんともいえない旅行になりました

ありがとうございました

17 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 22:12:01.29 ID:YqeNqR8o0.net
どういたしまして。

18 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 23:12:13.77 ID:aAlbUYL40.net
>>14
貧乏人が発狂してるのかしらね?

19 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 23:27:51.61 ID:nnvFgJVd0.net
そんなのわからないわ

20 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 23:28:37.68 ID:fvGeMMoX0.net
旅行にいけない貧乏ネトウヨかもね

21 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 23:30:57.34 ID:YqeNqR8o0.net
同サロが過疎ってるからコピペ元ネタが少ないのよ。コピペのみ子、可哀想。

22 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 23:31:51.81 ID:SXXYvcg40.net
あちこちいかれてる人かもよ

23 :陽気な名無しさん:2021/12/13(月) 23:39:12.07 ID:vUrI0wcS0.net
dkとか若い子追いかけ回す人いるよね
大阪のあそことか、夏休みは野球部が団体で来たりすると坊主筋肉質のdkチンポ見たいおっさんがわざわざ隣の洗い場行ったりロッカー真横行ってしゃがんで荷物取るふりして至近距離でチンポ見たりやりたい放題だったわよ昔
体洗ってる時とかも球児くんが顔洗って目が見えてないタイミングに真上からチンポ見たり風呂のフチに座ってる子のチンポ見るために湯に浸かって真前まで行ったりやりたい放題な感じだった
顔はまだあどけないのに背も高くて体も良くて、たまにズルムケや太マラもいたりするからびっくり
dkなのに恵まれたものぶら下げてるとついつい目で追ってしまうわ

24 :陽気な名無しさん:2021/12/14(火) 08:21:46.25 ID:moVJUS5I0.net
>>10
3000円は高いわ
1480円位ならいいのに

25 :陽気な名無しさん:2021/12/14(火) 09:33:47.14 ID:GGYapmCz0.net
地方って寂れまくってるから、旅行するなら都会がいいわね。

26 :陽気な名無しさん:2021/12/14(火) 12:02:43.80 ID:RSg1rNPX0.net
太っちゃって、鍛えてるけどガチポになってしまい、ダメ元で行ってるけどヤケクソで壁際にお高く泊まってる若いスリキン〜マッチョに手出してもすぐ股開く。ゴム無し無理だけど文句言う子もいないし有難いわ。バケモノ多いから妥協ラインが下がるんかな

27 :陽気な名無しさん:2021/12/14(火) 12:08:47.38 ID:mCi4pgu+0.net
>>24
どんだけケチなのよw
それ位払って
安心を買う為よ!

28 :陽気な名無しさん:2021/12/14(火) 17:55:54.16 ID:RRCO8btG0.net
無料がいいわ

29 :陽気な名無しさん:2021/12/14(火) 20:40:07.02 ID:8da2xmb/0.net
PCR検査なんて、やってます感アピールするだけのものよね。
全く意味ないと思うわ。

30 :陽気な名無しさん:2021/12/14(火) 21:26:17.14 ID:pRh3raUp0.net
PCR検査で旅先で安心されるならやるわよ
このスレからケチって無症状でばら撒く人が出ないといいけど

31 :陽気な名無しさん:2021/12/14(火) 21:31:30.66 ID:GGYapmCz0.net
>>30
釣りかしら。

32 :陽気な名無しさん:2021/12/14(火) 22:26:03.51 ID:677O3QZN0.net
部屋の整理してる時に、片付けの邪魔になるから一時的に鏡の場所を変えたら、
2枚ある鏡が、角度的に左右の横顔がはっきり見える置き方になったのよね
それで左右の横顔まじまじと見たんだけど、
私の横顔って、のっぺりしてるわ
これでもかって言わんばかりの弥生顔
あんな横顔見てよく興奮してくれる殿方がいるわね、って思っちゃったわ

33 :陽気な名無しさん:2021/12/15(水) 00:59:29.81 ID:MIQMRVjd0.net
あたし今日誕生日だったんだけど、数日前に気になる人から誕生日いつ?って聞かれてたのよ。祝ってほしい年齢なんかとっくに過ぎてるんだけど、もしかしたらオメデトウLINEでも来るかな?って心の片隅で、いや心の真ん中で期待してたの。来やしなかったわ。
向こうに気がないことがハッキリしたのはありがたいけど、悲しいもんね。

34 :陽気な名無しさん:2021/12/15(水) 03:25:21.08 ID:PbxPa1nf0.net
コピペのみこ。

35 :陽気な名無しさん:2021/12/15(水) 08:24:49.73 ID:EMCJVYIV0.net
何だか必死ねw

36 :陽気な名無しさん:2021/12/15(水) 08:25:52.07 ID:0j9HitLU0.net
マスクマジックって恐いわね

アタシもこの1年半は
惚れっぽかったわ…確かに

でもね
先週末に
最近たまに会う違う部署の奴から
「マスクしてたら
眼力強くてキラキラしてる
マスクはずしたら意外と優しそう」
って言われたの

コレって
お顔の下半身が
ユルいってことかしら?

37 :陽気な名無しさん:2021/12/15(水) 13:29:16.38 ID:jFyj6Xgt0.net
日本最大のコリアタウンといわれる大阪市生野区の3つの商店街が統合し、来年1月に「大阪コリアタウン」の名称で一般社団法人を設立することが15日、分かった。Kポップブームなどによる来訪者の増加により、食べ歩きや路上販売などへの対応が急務となっていたが、これまで3商店街では個別の対応を取っていた。資金調達などを効率化し、共通のルールを設けて地域一体でのまちづくりを進める。

外国人住民が多い地域として横浜や神戸、長崎の中華街が有名だ。大阪コリアタウンも、国内最大級のコリアタウンとして体制を整備し、全国へ存在を発信する。

大阪コリアタウンに参加するのは、JR鶴橋駅の南東約1キロにある御幸通、御幸通中央、御幸通東の3商店街。「生野コリアタウン」の通称で知られ、東西約500メートルにわたって韓国のストリートフードやキムチ、化粧品店など約120店舗が連なっている。

3商店街はそれぞれ日本人、数世代にわたる在日韓国人、起業のために来日した韓国人の経営者が多く、今月すでに統合。来年1月の社団法人設立と大阪コリアタウンへの名称変更を決めた。

近年はKポップアイドルやストリートフード人気に伴う新規出店も増加。週末に多くの若者が訪れることもあり、食べ歩きのゴミや路上販売、車両規制などに対応する共通のルールづくりが課題になっていた。

3商店街はこれまで役員の合議体制を作りイベントなどを開催してきたが、一つの社団法人となることで資金調達や公衆トイレ、防犯カメラなど公共財の管理運営を効率化する。商店街に入っていなかった近隣地域の店舗についても加入を受け入れ、コリアタウンのエリアを拡大する方針だ。来春までに統一のロゴマークやステッカーを作成し、情報発信や誘客に活用する。

摩擦あっても「おもろい街に」

「大阪コリアタウン」の初代理事長に就任する在日韓国人3世の洪性翊(ホンソンイク)さん(65)は「在日の台所、生活の糧となった歴史をもつ街。大阪コリアタウンが生まれるのは自然の流れ」と意義を強調する。

大阪市生野区は日本の統治下にあった朝鮮半島から移住した人々が朝鮮市場を形成した歴史があり、今も多くの在日コリアンが暮らす。かつては「朝鮮市場」といわれ、在日コリアンが顧客の中心だった。市民から外国人が集まる危険な街と忌避された時代もあったが、2000年代以降は日韓サッカーワールドカップの開催や韓流ブームなどで人気スポットに変貌した。

JR鶴橋駅から約1キロというアクセスの悪さと商店主の高齢化で一時は衰退が懸念されたが、若手経営者らがコリアタウン構想を推進し、修学旅行生や観光客を呼び込むように。こうした変化もあり、日本人商店主らの中にも構想への賛同者が増えたという。

日本人商店主が多い御幸通商店街の由良(ゆら)英明さん(60)は「人流も増えて街が発展している。コリアタウンとして全国に発信したい」。洪さんは「日本人も在日韓国人も外国人も、摩擦がありながらも共に暮らしてきた。誰が来てもおもろい街にすることが目標」と話す。

東京・新大久保は…

東京のコリアタウンとして知られるJR新大久保駅周辺でも、混雑対策やゴミ問題といった課題は共通だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/23dac07d8871a69da65d0d79b9a55100a4c32fc8

38 :陽気な名無しさん:2021/12/16(木) 14:22:52.93 .net
12/16(木) 13:52
デイリースポーツ

松丸亮吾「謎解き忘れたい日もある」クイズと謎解き一緒にされ「二重の意味でカチン」
 松丸亮吾
 謎解きクリエーターの松丸亮吾が15日、テレビ東京系「あちこちオードリー」で「謎解きを忘れたい日がある」と打ち明け、スタジオを爆笑させた。

 番組ではインパルスの板倉俊之が、ブレイク中の若手の「絶望の兆し」をチェックするという企画を放送。松丸は「最近結構体にきてて。温泉とか好きなんですけど行く回数が増えた」といい「謎解きとか忘れたい日がある」と率直に語った。

 板倉から、番組スタッフから簡単に新しい謎解きを求められることに腹が立たないかときかれ「猫なでながら言います。『簡単にいうよね』って」と、猫に愚痴っていると明かすとスタジオも爆笑。

 テレビスタッフには「謎解きとクイズを間違える人がめちゃめちゃ多くて」とも打ち明け「実は一回も僕の口からクイズという言葉を使ったことはない。テロップとかで『クイズの松丸さん』とか出るとNG出して直してるのに、未だにいろんなスタッフさんに『新しいクイズ作れる?』って。二重の意味でカチンとくる」と打ち明け「1問作る度に身を削ってる」と訴えていた。

 また、高校時代の苦い思い出も披露。すでに兄・DaiGoがメディアで活躍していたことから「お前もフォーク曲げられるんだろうとか、すれ違った、どこの誰かも分からない先輩から『俺、1桁の数字思い浮かべてるけど分かる?』って。分かるわけねえだろ、血筋じゃねえ!」と笑って打ち明け、スタジオも笑いが起こっていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211216-00000067-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ec3fec24c89cc244c8a79546c5b410673caea8

39 :陽気な名無しさん:2021/12/16(木) 15:53:34.27 ID:BFPY3PKs0.net
オミクロン株祭りが盛り上がらない内に、ささっと旅行しておこうかしら?
もう2年も県外に出てないよのねw

40 :陽気な名無しさん:2021/12/16(木) 17:00:12.54 ID:iPpFEmX+0.net
アタシも行こうかしら。コ□ナ前は神社仏閣メインだったけど今はいつ無くなってしまうかわからないから商店街の方が貴重なのよねぇ。

41 :陽気な名無しさん:2021/12/16(木) 17:29:49.34 ID:ZJ7Cm50S0.net
>>39
先行してる英国はヤバイ感じよ

42 :陽気な名無しさん:2021/12/16(木) 17:32:53.66 ID:tkVnUzyM0.net
>>40
まさか御朱印帳とか持参してるの?このヒンガラメブス!

43 :陽気な名無しさん:2021/12/16(木) 18:20:23.90 ID:j2pKnAZu0.net
>>42
その性格を直しなさい

44 :陽気な名無しさん:2021/12/16(木) 18:32:19.39 ID:iPpFEmX+0.net
>>42
大阪の池沼はイラナイわ。

45 :陽気な名無しさん:2021/12/16(木) 22:48:33.46 ID:iPpFEmX+0.net
国際通りはシャッター下りたままだけど観光客は戻ってるようね。

46 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 21:16:58.34 ID:7bmvKRO90.net
エクシブとかベイコートみたいな会員制ホテルってどんなメリットがあるのかしらね。
その会員権購入額(&毎回の利用料)で、好きなホテルたくさん泊まれるじゃないの?って思っちゃうけど。

47 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 21:31:39.41 ID:rfUIeCjz0.net
値段を抑えて豪華な所に泊まれるって言うけど、泊まる前にお金の先払いとか、泊まれる日数が決まっているって皆イヤじゃないのかしら。アタシはいやだわw

エクシブのリゾート会員権では全国26カ所の施設が利用できます。

「リゾート・タイムシェアリング・システム」を採用し、1室を14人の利用者で共有。1年間で26泊分の滞在が保証されています。購入時に14年間分の占有日が決まっているので、計画を立てやすいのがメリット

48 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 21:41:10.96 ID:7bmvKRO90.net
人によっては超お気に入りになるようなサービスを受けられるのなら、いいかもしれないわね。
同じ施設の方が安心する人もいるし。

49 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 23:31:51.30 ID:+PcqxUTy0.net
>>46
ゴルフの会員権的な感覚じゃない?
金持ちの思考は解らん

50 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 23:48:34.20 ID:7bmvKRO90.net
ちょっと調べてみたけど、
利用料金は1万(スイート)〜3万程度(ロイヤルスイート)で、
シーズンによる変動が無いらしくて、安く感じるわ。
んで、会員権を中古で買えば、価格は時価(需給)だから、上がる事もあるって。
べらぼーに高い新規発行じゃなければそんなに損しなさそうではあるわ。

ただ、ちゃんと不動産登記されるとかで、固定資産税もかかるとさ。

・・まあ、たぶん買わないけど、検討する妄想は楽しいわ。

51 :陽気な名無しさん:2021/12/20(月) 13:47:01.66 ID:lwzFve6A0.net
年間均一料金だから、年末年始でも、5000円位で泊まれるのがいいわね

あたし、熱海のハーベストが好きで、年2、3回いってるわ
会社の福利厚生のやつで

いってみるとそんな金持ちっぽいひとより、福利厚生家族の方が多い気がする

52 :陽気な名無しさん:2021/12/20(月) 18:10:47.74 ID:/pAEPXc30.net
そう言えばと思って調べてみたら、
うちの会社もリゾートトラスト(ベイコート除く)利用できたわ。
そのうち試しに使ってみるわ!

53 :陽気な名無しさん:2021/12/20(月) 18:18:14.40 ID:mToltx190.net
>>52
いいわね。アタシも行くー。

54 :陽気な名無しさん:2021/12/20(月) 18:28:32.39 ID:Jh4Klk0Q0.net
帰ってきたわぁ

55 :陽気な名無しさん:2021/12/20(月) 20:48:11.58 ID:h4JsXMsd0.net
>>52
エクシブは圧倒的に箱根離宮がおすすめですよ
有馬離宮と湯河原離宮もいったけど
有馬な露天風呂が最高
湯河原も露天が雰囲気あって好き

56 :陽気な名無しさん:2021/12/20(月) 22:01:11.34 ID:mToltx190.net
>>55
ホントかしら。ホームページ見て行ったって嘘ついてない?

57 :陽気な名無しさん:2021/12/20(月) 22:22:20.13 ID:h4JsXMsd0.net
いったわよ?
そんなにすごい話でもないと思うけど
福利厚生で普通にみんなつかって行ってるわよ

58 :陽気な名無しさん:2021/12/20(月) 22:28:15.90 ID:mToltx190.net
ふーん、信じたわ。

59 :陽気な名無しさん:2021/12/20(月) 22:32:46.50 ID:jZ0WtdPc0.net
年始箱根いくわー。
2月は日光、3月は京都おさえてるけどオミクロン広がりそうで心配よ。

60 :陽気な名無しさん:2021/12/20(月) 23:29:54.85 ID:D7Cv0gS/0.net
語りたくて持ち出してきたのよ

61 :陽気な名無しさん:2021/12/21(火) 00:43:50.26 ID:fMf1FTze0.net
昨日寝る前にパンセダン飲んでみたら一睡もできなかったわ
普段眠れないから睡眠薬代わりにレスタミン飲んでるんだけど
一緒に飲んだのがよくなかったのかしら
会社で飯食った後昼寝をしたとは云え今全く眠くないわ

62 :陽気な名無しさん:2021/12/21(火) 01:39:52.31 ID:3qNKeKJc0.net
あたしもよ

63 :陽気な名無しさん:2021/12/25(土) 17:49:06.02 ID:iQ83lLA30.net
パリは治安悪化してるんですってね。

64 :陽気な名無しさん:2021/12/25(土) 18:28:04.11 ID:NJLu2HFY0.net
怖いわ。どうせ行けんけど。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2c787e55eb3654ff04821883a53f61cc7cb0e67
中村江里子 パリの治安悪化を説明 地下鉄では「携帯には触れません」 時計は狙われる
12/24(金) 17:30配信

65 :陽気な名無しさん:2021/12/25(土) 22:01:28.33 ID:7fu2yCZO0.net
パリなんかもともと治安悪いでしょ。

66 :陽気な名無しさん:2021/12/25(土) 22:06:52.89 ID:iQ83lLA30.net
さらに悪くなってるって意味よ。

67 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 00:36:36.90 ID:Ep+1FNdg0.net
まあ、金かけてる身なりだとアウトでしょうね。

68 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 01:04:41.70 ID:32DuXtms0.net
ゲイに人気の温泉地ってどこかしら
よくでかい天狗の面がある温泉見かけたりするけど

69 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 01:06:37.64 ID:kia3VqMF0.net
>>68
箱根。

70 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 01:24:18.19 ID:E9f2ABPe0.net
>>69
釜風呂ってまだあるかしら?

71 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 01:29:41.02 ID:kia3VqMF0.net
知らん

72 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 07:46:54.22 ID:H0MDoZVo0.net
>>68
箱根湯本のホテルの貸切露天風呂での乱交ハメ撮りを
ツイした釜が、場所特定され炎上してたわよね

73 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 15:48:17.67 ID:kia3VqMF0.net
結局カジノってできるんだっけ?行きたいわね。

74 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 20:24:43.58 ID:VzkE5lYy0.net
日本人がコロナが収束したら海外旅行で行きたい国・地域ランキング(JTB調べ)
https://www.jtb-grandtours.jp/blog/cat/diary/20210930_kaigai.html

1位 イタリア 201票
2位 フランス 164票
3位 スイス 147票
4位 スペイン 133票
5位 ハワイ 103票
6位 ノルウェー・デンマーク・スウェーデン 87票
7位 イギリス 84票
8位 台湾 81票
9位 アメリカ合衆国(本土) 81票
10位 クロアチア・スロベニア 76票
11位 カナダ 74票
12位 ギリシャ 71票
13位 ニュージーランド 71票
14位 オーストリア 67票
15位 ドイツ 66票
16位 ポルトガル 65票
17位 オランダ・ベルギー・ルクセンブルク 63票
18位 フィンランド 63票
19位 トルコ 60票
20位 オーストラリア 60票
21位 エジプト 55票
22位 チェコ・スロバキア・ハンガリー 54票
23位 マルタ 50票
24位 モロッコ 45票
25位 アイスランド 43票
25位 ペルー 43票
27位 エストニア・ラトビア・リトアニア 40票
28位 南アフリカ・ボツワナ・ザンビア・ジンバブエ 38票
29位 ポーランド 35票
30位 ロシア 35票


韓国は30位圏外。JTBだからガチ調査。
汚鮮メディアがステマしてもこれが現実

75 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 21:21:28.70 ID:RzjuyZN+0.net
欧米ばっかりね。jtbの客層のせいかしら?
あたしは物価の安い東南アジアに行きたいわ。
ベトナムかマレーシアかしら。

76 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 21:56:18.43 ID:+8VfUl3O0.net
すごい寒いからタイとか南国がいいわね

77 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 22:07:38.85 ID:548CtcpD0.net
>>74
たぶんH.I.S.が同じ調査したら韓国入ってくるわよw

78 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 22:23:04.70 ID:kia3VqMF0.net
対象:JTBグランドツアー&サービスのメールマガジン購読者

そもそも対象者がある程度の上位層。

79 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 01:32:06.95 ID:4yBpynKV0.net
>>74
台湾が入っていて中国が入っていないのは不自然ね。
南アフリカ・ボツワナ・ザンビア・ジンバブエみたいな危ない所も入っているのに。

80 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 01:33:21.38 ID:SkyYyvUk0.net
>>63
日本も移民入れまくってるから治安悪化するわよ

81 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 01:36:35.79 ID:SkyYyvUk0.net
>>74
Z世代中心に若者には韓国人気あるわよ
JTBを使うのばネトウヨ婆さんと同様にジジババばっかりだから、こういう結果になるのよ

82 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 01:42:02.58 ID:4yBpynKV0.net
そういうごり押しをするから嫌われる

83 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 01:46:54.84 ID:1yJWu+7N0.net
ネトウヨの悪質印象操作よね

84 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 17:43:16.31 ID:uj6YnuYc0.net
韓国は焼肉とオテンバサウナしかないわ。

85 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 18:32:34.59 ID:GXHSa+qI0.net
どうしましょ
Peachガチャで石垣島
一人なのに

86 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 19:26:18.28 ID:OS+HkdKN0.net
まだやってるんだ

87 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 19:38:02.20 ID:ypCjRh8W0.net
>>85
行きたくないならオークションで売ればいいじゃない?
多分石垣は人気あるわよ
海好きじゃないと意外と一人は辛いかもね

88 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 19:46:37.42 ID:uj6YnuYc0.net
今の時期って石垣で何やるのかしら?

89 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 20:02:16.66 ID:ypqt0xio0.net
>>84
史跡もよかったよ

水原にいって、壺かるび食べて、チャングムのロケ地もよったわ

90 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 21:05:40.68 ID:EZiP/f9c0.net
>>88
石垣牛を食べて海を見るのよ

91 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 21:06:00.96 ID:uj6YnuYc0.net
>>89
ぷりっとが2時間前に上げたツベもピーチガチャで石垣島だったけど、気温24度でレンタカー使って食いまくってたわ。帰省も面倒だし海外はありえないし石垣島いいわね。ピーチガチャだと網走や釧路もあるんでしょwまあ外してありそうだけど。

92 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 23:11:50.27 ID:uj6YnuYc0.net
気分転換に隣の県の主要駅周辺ホテルを検索したら12mの客室が一番多いわ。舐めてんのかしら。

93 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 00:03:07.27 ID:G+joivmm0.net
アパみたいに狭いわね

94 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 00:21:44.19 ID:oc8jtLwZ0.net
本州はどこも寒いから、あたしも沖縄へ行きたいわ。

石垣島でアプリ開くとイケメン台湾人ばかり表示されて、もどかしい気持ちになるのよね。

95 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 00:34:27.57 ID:Sug7sabB0.net
>>84
脱北者のやってる冷麺も食べたいし、コスメやメンテにも興味あるけど

96 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 19:50:46.25 ID:N6H3tSSt0.net
石垣島いいところよね
周辺の八重山諸島にも行ってみたいわ

97 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 21:03:21.61 ID:I7lxCGUR0.net
日本人は旅行しないし中国人は帰国時に買い換えないから鞄屋がバタバタ潰れてるわね。

98 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 23:20:37.90 ID:kA9OwhpK0.net
スーツケースが全然売れて無さそう

99 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 23:47:26.27 ID:5Vakvx8Y0.net
あたしなんて2020年の1月に新しいスーツケース買ったのよ!
去年上半期は一切出番なかったわ!
GoTo始まってからは活躍したけど

100 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 00:10:46.75 ID:2MOmaPIv0.net
この一年旅行しまくったわ!

ほんとコロナ様々ね。

101 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 04:38:10.95 ID:BPdaS3kI0.net
>>100
ホテルも安かったから行きまくりだったわ
おひとり最高、コロナ様様

102 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 05:59:06.15 ID:G0JKujb50.net
>>100
ほんとよね。
秋の京都も混んでたけどコロナ前のインバウンド全盛期どころか、
インバウンド前の日本人でごった返してた頃より人少なくてめちゃくちゃ良かったわ。

103 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 18:39:45.52 ID:cLAHRLUm0.net
混んでても空いててもどっちでもいいわぁ

104 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 19:22:54.39 ID:3KCfmm900.net
HIS子会社による給付金不正受給 最大6億8300万円余 最終報告【Go Toトラベル】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640335969/

105 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 16:55:14.22 ID:SopjzeGA0.net
熊本城に来たんだけど鉄筋なのね、調べもしないで来たけどガッカリよ
もっと重要そうな建物が漆喰崩れて土壁ボロボロになってたけど偽物の本丸よりそっちから直すべきじゃなかったかしら?

106 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 16:56:47.68 ID:0UKGFsWL0.net
大体いまある城って鉄筋コンクリートよね

107 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 17:44:02.52 ID:XMW4NBVZ0.net
>>106
外観復元天守とか模擬天守というのよ

108 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 19:08:21.89 ID:sLxIMwMy0.net
>>106
昔ながらの城なんてないわよね

109 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 19:39:41.43 ID:0UKGFsWL0.net
あたし、旅行好きで、一応その地の城にはいくことにしてるんだけど

現存天守12城のうち、
弘前城 【青森県】
国宝松本城 【長野県】
丸岡城 【福井県】
国宝犬山城 【愛知県】
特別史跡 彦根城跡 【滋賀県】
姫路城 【兵庫県】
松江城 【島根県】
備中松山城 【岡山県】
丸亀城 【香川県】
松山城 【愛媛県】
宇和島城 【愛媛県】
高知城 【高知県】
弘前城と宇和島城

110 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 19:40:06.35 ID:0UKGFsWL0.net
以外はいったわよ

なぜ、こないだ愛媛いったとき、宇和島城にいかなかったのか、
悔やまれるわ

111 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 19:45:50.87 ID:aaVf9bmR0.net
行った事を報告されても困るわね
行った中でここは良かったって言ってもらえたら参考になるんだけど

112 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 20:12:42.30 ID:0UKGFsWL0.net
いく ってことが目的となってたかもだわ

いくのが一番大変だったのは、備中松山城かな
丸岡城も階段すごかったし、丸亀城も坂がすごかった

それより、丸亀城のついでに、一鶴の鶏ももやいたやつに感動して、2日連チャンでいったわ

横浜にもあるらしいけどw

113 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 20:38:11.96 ID:XMW4NBVZ0.net
福井の丸岡残念城が面白いわ。
まず、石組も建物の作りもとにかく雑。
石落としから石を落としても天守台の方が大きいから落ちない。
中の階段が急すぎな上に降りるとすぐ壁。
鉄砲を打つ狭間が大きすぎて敵から丸見え、しかもその周りが板1枚なので敵が狭間を目標に打てば人が死ぬわ。

などといろいろ残念ポイントを考えながら見ると楽しいわ。

114 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 13:00:41.05 ID:vF9AcKsX0.net
天空の城ラピュタって言われてる竹田城。跡地で石垣しかないのに紛らわしいこと言わないでよ。

115 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 13:02:13.66 ID:vF9AcKsX0.net
【大雪】影響で…乗客「列車ホテル」で年越し 山陰線
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641007593/

パパ達の蒸れ蒸れのパパを舌でキレイにしてあげたいわ。

116 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 15:34:31.82 ID:Ju4T8JVe0.net
>>114
建物が飛んでいった跡なのよ

117 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 16:16:01.11 ID:lBFAhggS0.net
そのとき、一羽の〜

118 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 17:50:44.37 ID:Zy7kSxvN0.net
カエルが飛んだ〜♪

119 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 23:09:14.35 ID:ZP5tEFMU0.net
ピョコンピタンペッタンコ〜♪

120 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 23:56:20.67 ID:qR8dy9TY0.net
さきほどのNHKの「日本最強の城スペシャル」で大阪城の事を「秀吉の城」とかいっていたけど、あれはほぼ徳川が秀吉の城を覆い隠すように作ったしろ。展望台の黒い所だけ再建する時に秀吉風に作っただけ。
もしまた大阪城を再建するとしたらもうそういうのはできないだろうな。文化財になっている物の上に建てる場合はアレンジができないから。
江戸城の天守が再建されない理由に近い。

121 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 17:18:49.13 ID:tkqZ+zoQ0.net
またコピペのみこ。本格的に脳に来てるわね。

122 : :2022/01/02(日) 17:42:32.50 ID:WByJmZwY0.net
今の大阪城は徳川が作ったもの、天守はその復元

123 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 18:46:40.36 ID:St42KxAp0.net
日本人がコロナが収束したら海外旅行で行きたい国・地域ランキング(JTB調べ)
https://www.jtb-grandtours.jp/blog/cat/diary/20210930_kaigai.html

1位 イタリア 201票
2位 フランス 164票
3位 スイス 147票
4位 スペイン 133票
5位 ハワイ 103票
6位 ノルウェー・デンマーク・スウェーデン 87票
7位 イギリス 84票
8位 台湾 81票
9位 アメリカ合衆国(本土) 81票
10位 クロアチア・スロベニア 76票
11位 カナダ 74票
12位 ギリシャ 71票
13位 ニュージーランド 71票
14位 オーストリア 67票
15位 ドイツ 66票
16位 ポルトガル 65票
17位 オランダ・ベルギー・ルクセンブルク 63票
18位 フィンランド 63票
19位 トルコ 60票
20位 オーストラリア 60票
21位 エジプト 55票
22位 チェコ・スロバキア・ハンガリー 54票
23位 マルタ 50票
24位 モロッコ 45票
25位 アイスランド 43票
25位 ペルー 43票
27位 エストニア・ラトビア・リトアニア 40票
28位 南アフリカ・ボツワナ・ザンビア・ジンバブエ 38票
29位 ポーランド 35票
30位 ロシア 35票


韓国は30位圏外。JTBだからガチ調査。
汚鮮メディアがステマしてもこれが現実

124 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 18:47:32.93 ID:tkqZ+zoQ0.net
沖縄がまた嘘爆発だわ。デニー○ねばいいのに。

125 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 08:52:47.14 ID:ExyVwWy50.net
沖縄は米軍ルートでしょ?
日本の一般入国より更にザルよ

126 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 11:34:51.22 ID:gpnil5yB0.net
沖縄で感染者が増えまくりだけど、緊急事態宣言出てない時にキャンセルしたら料金かかるわね

127 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 15:02:57.98 ID:QTvHll/r0.net
いまのうちに予約いれるのよ!
最安値で購入して、無料で日程変更やキャンセルできるんだもの。

128 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 15:12:41.76 ID:95KJLBj90.net
最大1ヶ月までよ
都合よく緊急事態宣言は1ヶ月以内に終わらないし、去年2回もキャンセルしたわよ

129 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 21:15:57.82 ID:TaglZG/00.net
飲食店にいきさえしなければ平気よ
あとホテルは全館空調のとこはngね

130 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 22:44:45.34 ID:s4PAoqc10.net
飛行機内より空港が意外と危なそうよ ラウンジ釜はリスク高そう

131 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 22:50:14.99 ID:TaglZG/00.net
マスクとらなきゃいいのよ
とにかく飲食はしないこと

ホテルの部屋でたべればon

132 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 23:08:56.07 ID:IE6nTrYo0.net
キャンセル500件超、観光業界に冷や水 GoTo再開は不透明に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641560078/

なんかまた営 業中止させるのかしらね。今のうちに飲んどきましょ。

133 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 23:19:38.14 ID:IE6nTrYo0.net
あら早い。ア ホくさ。

広島、山口は酒類の提供停止 沖縄、認証店に限り容認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641560745/

134 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 13:34:04.48 ID:IIX3Wfqs0.net
もう少し待てば先の予約でも安くなるのよね
狙い目よ

135 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 00:08:41.70 ID:cZpnt/nS0.net
あと数週間で酒提供が微妙になってくるわよ

136 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 15:39:51.28 ID:+oaesYrr0.net
昭和の社員旅行が流行ってた頃のハトヤとか鬼怒川温泉ホテルみたいな大きなキャバレー付きホテルに行ってみたかったわ。浴衣でノンケがスタンドマイクで歌ったりチョイダサな雰囲気を味わいたいのよ。

137 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 16:06:01.30 ID:HhAd/usq0.net
>>136
今や鬼怒川とか廃墟スポット巡りになっちゃってるものね

138 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 20:16:50.23 ID:5MLdRW5P0.net
>>135
あたし、避け飲まなくて平気だから
どっちでもいいわ
テイクアウトして、ホテルでたべたい

139 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 20:29:33.36 ID:s4VXYbF+0.net
聚楽よ〜っ♪

140 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 22:12:50.22 ID:zuCI04020.net
>>136
今でも「伊東園グループ」のホテルなら昭和の雰囲気満載のホテルばかりよ。
バブル時代に倒産した、かつての団体旅行向けの巨大温泉旅館を居抜きで買い取ってるから。
ゲームセンターや卓球、マージャン部屋も現役よ。無いのはチップねだる仲居やヌードショーキャバレー、ピンクコンパニオンとかのお色気系。

ブルーワーカー(建築業や農家とか)の男だけの団体旅行、いまだにピンクコンパニオンが来るのよね。あたし、大学生の時に解体屋でバイトしたけど、旅行は毎回スケスケな浴衣のコンパニオンがきていたわ。若いアンチャン達が性欲丸出しでオッパイ揉んだりしていたわ。

141 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 08:04:21.27 ID:v//BfgAC0.net
日本の世界遺産リストよ。◯はまだアタシが行ったことない所。◯に行ったことある姐さんは感想を言ってみなさいよ。

(1)法隆寺地域の仏教建造物(奈良県)(平成5年記載)
(2)姫路城(兵庫県)(平成5年記載)
(3)屋久島(鹿児島県)(平成5年記載)
○(4)白神山地(青森県、秋田県)(平成5年記載)
(5)古都京都の文化財(京都府、滋賀県)(平成6年記載)
○(6)白川郷・五箇山の合掌造り集落(岐阜県、富山県)(平成7年記載)
(7)原爆ドーム(広島県)(平成8年記載)
(8)厳島神社(広島県)(平成8年記載)
(9)古都奈良の文化財(奈良県)(平成10年記載)
(10)日光の社寺(栃木県)(平成11年記載)
(11)琉球王国のグスク及び関連遺産群(沖縄県)(平成12年記載)
○(12)紀伊山地の霊場と参詣道(三重県、奈良県、和歌山県)(平成16年記載)
(13)知床(北海道)(平成17年記載)
○(14)石見銀山遺跡とその文化的景観(島根県)(平成19年記載)
○(15)小笠原諸島(東京都)(平成23年記載)
(16)平泉−仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群(岩手県)(平成23年記載)
(17)富士山−信仰の対象と芸術の源泉(静岡県、山梨県)(平成25年記載)
○(18)富岡製糸場と絹産業遺産群(群馬県)(平成26年記載)
○(19)明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業(岩手県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県)(平成27年記載)
(20)国立西洋美術館本館(東京都)(平成28年記載)
(注)7か国(日本、フランス、アルゼンチン、ベルギー、ドイツ、インド、スイス)にまたがる「ル・コルビュジエの建築作品−近代建築運動への顕著な貢献−」の構成資産の一つ。
○(21)「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群(福岡県)(平成29年記載)
○(22)長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産(長崎県、熊本県)(平成30年記載)
○(23)百舌鳥・古市古墳群(大阪府)(令和元年記載)
(24)奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島(鹿児島県、沖縄県)(令和3年記載)
○(25)北海道・北東北の縄文遺跡群(北海道、青森県、岩手県、秋田県)(令和3年記載)

142 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 08:31:07.98 ID:yqO5HBWX0.net
>>140
楽しい時代よね 今はキツすぎるわ

143 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 21:47:27.62 .net
来たよ
https://i.imgur.com/d2rAQvK.jpg

144 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 21:48:52.37 ID:v//BfgAC0.net
どこ?ナイロビ?

145 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 02:12:31.82 ID:161jOFXx0.net
バンコク?
コロナ落ち着いたら行きたいわ

146 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 09:44:11.86 ID:eUv1wMia0.net
バンコクなら今でも行けるわよ

147 :!omikuji !dama:2022/01/12(水) 10:20:11.41 ID:xKMPJWWw0.net
行きと帰りの隔離期間は?

148 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 10:21:58.44 ID:s977RbGg0.net
バビロンはつぶれたのよね

149 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 10:41:34.45 ID:shcl1aon0.net
バンコクいまホテル安いのよね。
ラウンジでまったりしたいわ。

まあ、日本でも自治体の割引があるから、ホテルだけなら黒字になる日本のがお得だけど。

150 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 13:50:04.21 ID:Ot3G3ibw0.net
>>147
すくなくとも帰りは、どこから帰ろうが隔離です

151 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 13:50:30.65 ID:Ot3G3ibw0.net
>>141
五島列島はとにかくよかった
このあたしを引き付けた

移住さえ考えさせた

152 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 14:47:54.49 ID:i55Ok5yw0.net
>>147
>>150
無職、高齢者、完全リモートしか行けなそうね

153 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 15:25:31.80 ID:kabwl8JY0.net
夏に北米旅行のマイル航空券を予約してて、
まあ普通に考えて実質的に無理なんだろうけど、
キャンセルの踏ん切りがなかなかつかないわ。

154 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 21:28:50.44 ID:QpU0vUIo0.net
>>148
バビロンはジムだけ、ジムだけ行ってたんだけどホントに残念だわ。

155 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 21:38:33.86 ID:QpU0vUIo0.net
>>151
日本一透明と言われる高浜ビーチ、荒牧温泉、教会も多くて原付きで廻れるのね。夏になったらホタテのビキニを持って行こうかしら。

156 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 22:46:13.33 ID:2kdzT/aO0.net
>>154
他エリアは営業継続中なのかしら?

157 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 22:52:35.31 ID:kvyNuczg0.net
>>155
ホタテのからは現地で調達できるんじゃないかな

沖縄って、想像してたより、海がきれいじゃなかった
過度に期待してたのかも

五島列島は、とにかく、海がきれいで
期待していなかった分、印象にのこったのかな

教会もよかったし、なんとも言えない、ひかれるものがあった

158 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 03:32:19.90 ID:7ET8WESK0.net
五島列島のホタテっぽい貝殻ってカラフルなのよね
貝の名前が思い出せないわ

159 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 06:43:50.75 ID:IDsJ7Eh10.net
ひおうぎ?

160 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 10:05:42.21 ID:H9G3kLSG0.net
>>159
あら、紫やらオレンジや黄色のホタテみたいで綺麗ね。虹色貝、アッパッパ貝、長太郎貝って言われてるけど、二代目あばれはっちゃく激似のアタイは長太郎貝と呼びましょう。

161 :!omikuji !dama:2022/01/13(木) 10:43:20.10 ID:oG8nGLS80.net
小さすぎない?隠せる?

162 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 12:42:11.43 ID:7ET8WESK0.net
ミル貝の様にはみ出させるのよ

163 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 13:38:30.60 ID:jItVfufO0.net
卑猥だわw

164 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 15:23:46.56 ID:hzH8epAt0.net
タニシで十分
乳首だけ隠せばいいのよ

165 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 23:23:04.94 ID:dPpX4X440.net
スカイツリーなんて大した店ないわよという言われ方することあるけど
地方から出てきた人は一度見ておいても損しないかもしれないわね
ああいうのないでしょ?
上野公園界隈〜アメ横〜浅草〜空木で一日中観光楽しめちゃうわよ
それぞれ似ているようでかなり違うから飽きないと思うわ

166 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 23:28:20.53 ID:dPpX4X440.net
上野から浅草までぶらぶら歩きながら河童橋商店街のお店覗いてみるとか
浅草か空木に行く途中で言問い団子のお店に立ち寄ってみるとか
やっぱり今の時期より桜のころがベストだけどね

167 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 23:32:45.29 ID:dPpX4X440.net
改めて考えてみると、そうなのよね
ソラマチみたいなとこも上野の森的なとこも地方にはないわね

168 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 23:34:49.29 ID:wMhyECY+0.net
急にどうしたの?しかも自問自答。
それに空木て呼ぶ人初めてだわ。あたし地元だけど。

169 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 23:40:08.73 ID:dPpX4X440.net
東京見物に行きたいと思ってる地方の方に情報提供したのよ
向島あたりにお住まいなのかしら
あの界隈は江戸の町だって感じがするわね
やっぱり千葉や埼玉や神奈川にある町と違うわ

170 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 00:12:20.26 ID:UCsf4Q7h0.net
あたしも自転車の距離だから半地元って感じ
でもスカイツリーの展望台に上ったことないのw

171 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 00:29:42.15 ID:7sMNs0I00.net
>>165
浅草隅田川東武線路橋〜押上スカイツリーまで
線路沿いの散策がオススメ
ハッテン場だった墨田公園の変容には驚かされるわよ

172 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 00:31:18.74 ID:9W0ruV5L0.net
津波大丈夫?
https://i.imgur.com/exwDMba.jpg

173 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:20.05 ID:1QJsvhO90.net
近い観光地なんてわざわざ行かないし登った事ないのは普通よ

174 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:36.00 ID:GenM5NUt0.net
人生の
経験足りない
独身ホモ

【同サロ】ホモ川柳【時事】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1641986894/

175 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 00:42:07.44 ID:VyRWmPoc0.net
去年、田舎から父が遊びに来て、今年は母が来るわ。
なんだかんだで、行きたい場所の第一候補にスカイツリーを挙げるわよ。

スカイツリーの隣のビルの高層階にレストランフロアがあって、なにげに使えるのよね。
展望デッキで楽しんだ後は、母とはそこのトップオブツリーってレストラン(ラウンジ?)へ行こうと思うわ。

176 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 01:35:00.22 ID:VyRWmPoc0.net
クルーズ船いいわねえ、いつか乗りたいわ。。
https://youtu.be/j7V1TZXb7Ok

彼氏かわいい。

177 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 01:42:02.40 ID:VyRWmPoc0.net
https://youtu.be/zcv6YWoluJU

やっぱり飛鳥Uには乗らないといけないわ。
定年退職した後に・・。
20数年後もあるのかしら。

178 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 14:57:31.81 ID:P5psCnzC0.net
>>171
隅田公園て昔は暗くてよどんでていかにも怪しそうだったわね
それが今じゃ広場みたいなのができて
若パパがヨチヨチ歩きの子供遊ばせてるのとか見てるとなごめるわw

179 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 15:04:10.68 ID:0ptweAqz0.net
誰もが足を運べる場所が理想だけど怪しくない隅田公園はらしくないのよねぇw

180 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 17:13:34.43 ID:n0xuF6wl0.net
>>177
その頃には違うトレンドが流行ってそう

181 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 18:42:38.01 ID:59GuDQXI0.net
石垣島人がいないわ。ライブ映像だけど。

182 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 19:53:39.50 ID:ARbBSV9X0.net
村八分みたいな島だから、今は自粛ムードよ

183 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 00:45:29.75 ID:e/ECjOhT0.net
来週箱根に行くの。去年初めて行ったんだけど、気に入っちゃったわ。

美術館がたくさんあって昼間はあんまりお金かけずに楽しめるから、リピートしたくなるわ。
新宿からバスで直行できるのもいいわ。

エリアが広くて、箱根湯本や宮の下だったらロマンスカーが便利だし、
仙石原や芦ノ湖だったらバスだし、エリア間の移動手段も豊富だし、
乗り物好きにもたまらないわね。

184 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 09:40:18.48 ID:8suoBnpX0.net
>>183
箱根小涌園っていう巨大ホテルはやってるのかしら。

185 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 11:35:12.27 ID:sOqjcZ+30.net
>>184
しらん

186 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 13:45:53.10 ID:AxH+PycB0.net
併設して、高級志向のホテルもつくってたね、

187 :!omikuji !dama:2022/01/17(月) 14:44:07.78 ID:MLOxT3/p0.net
>>166
桜の頃なんて人がいっぱいで店は行列よ。

188 :!omikuji !dama:2022/01/17(月) 14:45:12.61 ID:MLOxT3/p0.net
>>182
日本人お断りの店はどうなったのかしら?

189 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 14:48:27.28 ID:8suoBnpX0.net
>>188
あれ石垣島だったっけ?何様よね。

190 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 14:49:24.79 ID:naJYXhlD0.net
>>188
もう普通に戻ってそう

191 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 20:59:45.20 ID:/PFwpHIP0.net
やまとんちゅお断りにすればいいのに

192 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 22:07:46.84 ID:6VGsmD1A0.net
マンボウで旅行行きにくくなるわね

193 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 22:10:53.61 ID:LdSCknWw0.net
値下がりするから行きやすくなるわよ?

194 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 22:20:31.71 ID:vZGNmTzp0.net
鋼のメンタルね
普通に旅先で煙たがれてるわよ

195 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 22:23:33.80 ID:8suoBnpX0.net
店が自粛するのよね。

196 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 22:25:57.90 ID:XmEslnLG0.net
自粛してたのなんて最初の緊急事態宣言だけじゃない?
あたし酒飲まないし食えれば時短だろうと関係ないわね

197 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 22:38:16.41 ID:WX2+itkZ0.net
>>194
どこからきてるか、わからないやろ

198 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 23:45:54.72 ID:S3xlEpRv0.net
>>197
あなたは空気読むの苦手な人間でしょ? 地方程村八分社会だからちゃんと観察されてるわよ 歓迎されてないのに安いからだけとズケズケ行くから、また評判が落ちるのよ
無症状でコロナばら撒くとか論外だけど

199 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 23:46:40.36 ID:BH4mx4Uk0.net
チェックイン時にパスポート見せるわよ〜

200 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 23:51:26.51 ID:507HXcf+0.net
>>198
外部の人間が来たら分かるレベルの田舎になにしに旅行するのよw
地方都市レベルは行ってもそんなド田舎まで行かないわ

201 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 00:01:51.43 ID:m5wudYzH0.net
店を開けている以上、歓迎してるのよ。
一昨年だったらともかく、今さら同県民より県外民のほうが危険なんて思ってないでしょうに。

まあ、どう思われても気にしないけど。

202 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 00:21:57.29 ID:6Z8pCSVZ0.net
あたしホテルでまったりステイだから、マンボウありがたいわ。

203 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 04:49:09.00 ID:i8rVuxQi0.net
都心の大浴場つきビジネスホテルを
はしごしてるわ〜
5000円以下で朝食ついて、風呂にはいれて
夜は近くの飲食店をテイクアウト

楽しいわよ

204 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 09:29:33.67 ID:BTvMmdRk0.net
>>203
釜チューブやりなさいよ。夜は必ずイケメンをお持ち帰りするのよ。

205 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 12:52:27.85 ID:hd3qgqnh0.net
今まで予算的に泊まれなかったホテルに泊まれるのはコロナ様様よね

206 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 12:54:27.99 ID:katDhFXW0.net
>>203
おすすめあるかしら?
やっぱり歌舞伎町や大井町の某ビジホかしらね。

207 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 15:12:12.80 ID:Y3O2B+dZ0.net
GOTO再開当分ないわわね
Gウィーク明けから夏休み前位の時期でやってほしいわ

208 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 16:40:21.74 ID:zSrz9BaS0.net
>>205
週末の値段はかなり戻り始めてるわ

209 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 22:48:35.25 ID:i8rVuxQi0.net
>>206
いや、発展とか関係なく、テイクアウトできる店も回りに多くて大浴場だと
六本木や新橋のカンデオホテルよかったわよ

中目黒のドーミーや、汐留の三井ガーデンは風呂が小さすぎかな

新宿あたりはコロナ感染者が多そうだからいってないの

210 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 22:50:27.33 ID:m5wudYzH0.net
おのだ君の動画を見てたらいわき市に行きたくなったわ。
微妙に遠いのよねw

211 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 23:08:39.51 ID:AdvMsycX0.net
>>204
今は部外者入るの厳しいからね
フロントのチェックが厳しいし
エレベーターはカードキィないと上がれない

212 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 23:12:50.16 ID:i8rVuxQi0.net
>>210
いわきは上野からとっきゅうひたちだっけ
出張でいったわ

いわきにある 平ってごはんやさん よかったら、いってみて

213 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 01:51:14.17 ID:+FcYkXGZ0.net
>>199
どこかで枠パスが機能してるの?

214 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 02:27:20.49 ID:+Mn9LrDi0.net
>>209
カンデオは休憩所が無いのがやだわ。
あと六本木とかラブホ利用多いわよね。フロント階以外にも出入口あるし。

都内の大浴場だと後楽園のドーミーが好きよ。
施設も新しくてきれいで広い。
隣にはエニタイム、正面にはベローチェがあって、釜心をくすぐるの。

215 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 04:36:49.44 ID:FODogcpy0.net
>>214
あら、ふわふわの羽根でアンタのピクチーをくすぐっちゃうわよ〜w!?

っていうか、JCBって微妙に使えなくない?日本なのにVISA、MASTER、銀聯カードは使えるのにJCBは使えなかったりするのよ。日本釜としては手数料を日本に落としたいじゃない?

216 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 21:47:01.96 ID:FODogcpy0.net
結局マンボウしてどうなるのかしら?

217 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 22:32:32.30 ID:EKDi/DXM0.net
何にもならないわよ

218 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 23:35:33.75 ID:FODogcpy0.net
飲食店の休業も何もないのね?

219 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 00:12:42.91 ID:sWPDva+D0.net
航空会社の特別対応来たわね。

早速最安値で数件仕込んだわ。
無料で予約変更できるから、連休に合わせて沖縄行ってくるわw

220 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 05:58:41.75 ID:/3rYR8ZQ0.net
彼と今日から車で旅行なんだけど、すごく行きたくないわ。
あたし本当は一人旅が好きなのよ。それに車での長距離移動も嫌いなの。
なんで旅行の計画なんて立ててしまったのかしら。

221 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 07:38:21.01 ID:fk+FUp5J0.net
>なんで旅行の計画なんて立ててしまったのかしら。

断る事ができなかったからじゃない?

222 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 09:31:39.38 ID:hVAdr+yu0.net
温泉でのLOVE AFFAIRを楽しみなさいよ。

223 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 09:34:16.27 ID:aX2UvJLB0.net
こんなに増えてるんだからやめときましょって言えないあなたもなかなかだわ

224 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 09:50:38.83 ID:+I68I9So0.net
https://i.imgur.com/vYP4GbM.jpg
綺麗な海を見ながら一日中寝ていよう

225 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 13:24:37.78 ID:hVAdr+yu0.net
あら優雅釜(ゆうがま)ねぇ。浦山Pわ。

226 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 14:35:20.49 ID:ywXHPPU20.net
>>216
今まで通りマスクとか個人で努力してもらって
もし罹ったら増強した医療体制でなんとかします
でいいのに

時短制限や濃厚接触者は休みとかアホな事するから
また経済おかしくなる
じゃ、朝の満員電車は何なのか?と

227 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 22:42:14.51 ID:Fsn9kU5K0.net
週末は札幌で温泉海鮮三昧よ。
あと1日頑張るわ。

228 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 05:41:01.49 ID:TCsXye8x0.net
本当なら学生は卒業旅行出来たのに。

229 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 07:29:16.28 ID:boYkq+ER0.net
別に出来るわよ?

230 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 19:45:25.18 ID:TCsXye8x0.net
新幹線駅のあるでかい駅の駅ナカや駅ビル内でも飲食店が5軒も撤退してたわ。行っとかないとなくなっちゃう。

231 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 03:59:04.28 ID:M3YrbYFN0.net
>>230
自分へのレスだけど地震凄かったわね。九州って行っとかないと観光スポットがなくなっちゃうわ。

232 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 11:37:41.90 ID:Mznrf2HI0.net
震度5強はなかなかね。
東京でもそうそう無いんじゃない?

233 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 12:55:55.17 ID:+tzzTXlO0.net
>>232
東日本大震災の時の東京では震度5強〜5弱ね。
古い九段会館や強度不足の町田のコストコで死者が出たわ。

234 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 13:22:16.49 ID:Bfk6kd7b0.net
https://i.imgur.com/TQI3aOR.jpg
さよなら、samui
さよなら、きよしくん

235 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 16:24:51.87 ID:M3YrbYFN0.net
あら優雅釜じゃない。バンコクに帰るの?

236 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:27:06.42 ID:xPwtu9Nt0.net
日本に帰るじゃなくてバンコクってよくわかったわね

237 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:55:15.70 ID:M3YrbYFN0.net
あらごめんなさい。隔離考えたら国内旅行なのかなって思ったのよ。

238 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:59:15.65 ID:M3YrbYFN0.net
ま んぼうなんか大したことないって尾 身ですら言ってるのに、行こうと思ってた地方のレンタサイクル当面中止、博物館一部閲覧中止など。地方は代替手段がないから旅行自体見直さざるを得なくなるわ。地方の観光業はお金欲しくないの?ホント馬鹿よ。

239 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 00:28:55.84 ID:NKnAuC8g0.net
【福島】「エイッ、エイッ、エイッ」 ふんどし姿の男衆が全身に冷水を浴びる 寒中みそぎで無病息災祈願 多田野本神社
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642863343/

チキショー!!!見逃したわ。

240 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 21:11:30.72 ID:NKnAuC8g0.net
北谷アメリカンビレッジのカーニバルゲート(観覧車)のとこ閉鎖ですって。サンセットビーチも3月末まで工事。積んであるフレコンが気になるけど安全な白砂でしょうね?

241 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 21:28:55.08 ID:MWLzATX40.net
あら、コロナ禍を利用して再開発かしら。

昨年も何回か行ったけど、いつも車の渋滞が凄かったわ〜。
白人黒人多いけど、みんな米軍関係なのかしらね。

242 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 22:08:08.52 ID:NKnAuC8g0.net
米軍みたいよ。今回は米軍が撒き散らしたテイだから外出禁止で余計に閑散としてるの。静かなビーチと思いきやヘリの爆音凄いのよね。

243 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 07:25:13.34 .net
観覧車のライト直す気なかったよね

244 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 18:10:21.90 ID:YFmFd4rt0.net
無事に帰ってきたわ
https://i.imgur.com/Puj0q2Y.jpg
https://i.imgur.com/0jxNVdx.jpg

245 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 18:15:55.03 ID:3TuCJAhX0.net
この人は無職かしら?

246 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 19:45:19.63 ID:usc8wD1S0.net
>>244
チャオプラヤー川沿いのホテルね

247 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 20:13:21.31 ID:5PTtXvTX0.net
>>244
このヲンナは花ばっか喰ってるわね。

248 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 21:28:41.47 ID:5Mj5cDu60.net
>>247
誰にもかまって貰えない孤独老人なのよ

249 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 21:33:21.57 .net
>>247
お肌ツルツルのきゃわいいおとこのコみたいよ

250 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 22:06:46.37 ID:zCEVA37o0.net
>>249
どう考えても肌シワシワの無職ババアでしょ?

251 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 22:13:50.96 ID:df7DpANF0.net
無職って言ってもマイナスのイメージではなく悠々自適な方ね
セミリタイア?

252 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 22:19:05.15 ID:9PU7bzh50.net
羨ましい限りよね

253 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 22:24:22.56 ID:I/eVCU4m0.net
>>251
とうに退職して友達もいなそうだから5chにかまってちゃんなんじゃない? 流石にド貧乏なら今はバンコクに行けないしね

254 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 23:04:11.72 ID:2OWCK2KO0.net
いまバンコクはホテル激安みたいだわ。
特典も取り放題だし、無職の若い子も結構行ってるわね。

ただ、ナイトライフは楽しめないから、あえて行く気にはならないのよね。

255 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 23:17:55.75 ID:OadWzcqo0.net
画像の人はどう見てもババアだし、今の若い子はそんなに遊びで海外に出ないわよ
それより若いバックパッカーが行ける様なLCCとか飛んでたかしら? 帰国時、空港からも公共交通機関使ってよかったの?

256 :256 :2022/01/25(火) 00:41:19.06 ID:SY2OjFLw0.net
256(σ・∀・)σゲッツ!!
256キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
256(・∀・)イイ!!

257 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 01:48:34.65 ID:kSWvmLL40.net
年齢なんてわからないわw
でもあれね、遡るともう2週間いるみたいね

258 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 01:57:38.67 ID:Dbt3EuTn0.net
ロングステイヤーじゃない?オキャマは隔離なんかめんどくさくてしたくないもの。

259 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 12:38:39.02 ID:jKuT7hZs0.net
https://i.imgur.com/8VT6GWs.jpg
綺麗え

260 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 13:25:26.26 ID:Nnno4oDG0.net
>>259
Wat Paknam Phasi Charoenね?
最近のタイは白い寺や青い寺とかいろいろあるわね。

261 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 16:50:31.03 ID:Dbt3EuTn0.net
タイ国民はタイのお坊さんにすごく敬意を払うけど、ほとんどは元麻 薬患者でしょ。244も。

262 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 20:20:44.61 ID:sUFEPdVB0.net
>>244
シャングリラ?
どんだけ〜

263 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 21:42:35.68 ID:uzYRh1vV0.net
この人は普通にリタイア婆が身体が動くうちに海外旅行という感じでしょうね
する事無いから5ch投稿 そんな感じかしら? ちゃんと隔離しなさいよ

264 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 21:52:20.80 ID:Yc10Pph80.net
若い人が元気にあちこち行ってる感じよ

265 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 23:20:14.57 ID:r9odSnqf0.net
若い人があちこち行ってるのは確かだけど、このスレで画像上げてるのはただのジジイよ。

266 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 23:23:11.43 ID:OygWw1cM0.net
>>264
リタイアバンコクババア本人のなりすまし書込み 乙

若い子は現地SIMを買うから現地からこのスレに書込み出来ない
あなたがRonin購入かクソ高い無駄ローミング利用してる孤独なババアなのは確定
平気で嘘までつくなんてこいつはゴミクズよ 笑

素直に身体が動かなくなる前の旅の感想を書けばいいのに

267 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 23:46:52.86 ID:ODbJNKQ10.net
>>263
今なんてすぐSNSにでもアップするじゃないの
大層な時間かかるわけでもあるまいし
あたしは見ながら楽しんでるわ

268 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 00:08:14.72 ID:Oc0K623v0.net
>>267
5chの海外SIM書込み規制も知らないの? 若い旅慣れてる人間ならわざわざ5chに書込みしないで、自身のSNSに上げるだけよ
リタイアババアのなりすましは、どこまでもみっともないわね

269 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 00:34:18.52 ID:ADKoiFIU0.net
タイなんて今ベストシーズンで最高よね
学生の頃ハマって冬はいつもタイで過ごしてたわ

270 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 00:37:48.79 ID:ADKoiFIU0.net
シャングリラなんて高くて泊まれなかったけど毎朝コーヒー飲みに行ったわ
すぐ近くにハッテンサウナがあったわ

271 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 01:40:12.86 ID:0ISdhxCb0.net
>>269
例年ならそろそろ旧正月で中国人だらけよ 日本発着は激安でタイに行ったら中国人の方が多数という話はよく聞いたわ 今年は中国は五輪があるから簡単に春節海外旅行させないだろうけど

272 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 01:44:11.33 ID:TKWygZFy0.net
箱根って一大リゾート地よね。

他にあんなにアクティビティーが豊富な温泉地ってあるのかしら?

273 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 05:52:02.01 ID:B1v/pN2G0.net
宝塚温泉

274 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 05:55:31.28 ID:FiTVIEpA0.net
規模感でいえばないわねぇ

軽井沢とか有馬とか伊香保とか草津っていっても
規模が違いすぎる

あたしは湯河原が好きよ

275 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 07:17:48.40 ID:ZdonDDwd0.net
熱海は?

276 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 08:21:49.58 ID:KScpd3900.net
>>268
海外云々じゃなくて、ちょっとしたお出かけでも旅行でもその場でアップするってこと
この人は5chであげてるってだけで
2週間くらい?いるの?それで数えるほどじゃないのw

277 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 08:33:48.11 ID:q0cpaxf70.net
ひとりすごく噛み付く人がいるのね

278 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 11:12:56.71 ID:5edVxU+H0.net
旅行スレなんだから一人くらい画像あげてなんぼだと思うわ

279 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 11:21:08.95 ID:Prgo7sPh0.net
沖縄の抗原検査って希望者でいいのよね。まあそう書いてあるんだけどマストになったら行かないわ。

沖縄県内空港におけるPCR等検査について
 【那覇空港】
 沖縄県では、国内及び県内の新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、沖縄県に来訪される方に対し、出発地での事前のPCR検査等を推奨することとしています。
  しかしながら、やむを得ない諸事情により事前のPCR検査等を受けられず来訪される方が、那覇空港において、PCR検査・抗原検査が受けられる体制を整備いたしました。

●PCR検査について
(1)実施期間:令和3年2月3日(水)〜令和4年3月(予定)

(2)対象:那覇空港に到着する方及び那覇空港から出発する方のうち希望者
   (※到着は搭乗日の翌日まで、出発は搭乗日の3日前までが対象です。)

(3)実施人数:300名/日

(4)検査費用:5,000円(県内在住者は3,000円)※現金、クレジットカード、電子マネー(※一部対応)

280 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 11:33:12.14 ID:JvUnsVKN0.net
https://i.imgur.com/gxjSFW4.jpg
すごく可愛いタイ少年がいたの
こんなトキメキ、タイに来てから14回目よ

281 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 12:19:30.85 ID:dmolJ3dp0.net
この前、箱根に行ったの。2年続けて。
箱根好きになっちゃったわ。
https://i.imgur.com/RRZdz28.jpg
https://i.imgur.com/LgSxsAb.jpg
https://i.imgur.com/061d3Wn.jpg
https://i.imgur.com/wX6tc2n.jpg

ええ、1人よ。

282 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 12:41:59.80 ID:Epj1tTRe0.net
>>276
>>244 の話では? わざわざスマホ写り込ませて日付アピールしてるじゃない??

283 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 12:43:23.59 ID:uNkS9SIZ0.net
>>279
今の時期は沖縄に行っても歓迎されないわよね

284 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 12:47:58.37 ID:ZAOE33WO0.net
沖縄はもうピークアクトしたんじゃなかった?

285 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 13:06:06.28 ID:NSYJphA80.net
まん防継続中 ピークアウトしてから重症者、死亡者が増える山が来るのよ
第7波リスクも指摘されてるのに、リスク管理能力なさすぎかと
エアラインも変更対応来たから無理して行く必要はなさそう

286 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 13:15:17.44 ID:q1+orPbb0.net
無理して行くってなにかしら
行きたくて行くのよ?

287 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 13:54:54.69 ID:SxQjifwc0.net
>>279
空港のインフォメーションに訊いたら義務ではなく任意みたいね。中国人女だったけど。

288 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 15:05:32.79 ID:V3erSOYT0.net
>>286
まん防中は基本来るなという事だけど こういう無神経な人がばら撒くのよ

289 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 15:20:14.96 ID:dmolJ3dp0.net
ほんとに来てほしくなかったら営業停止すればいいわけで。

290 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 15:45:33.17 ID:oKYYlGma0.net
こういう開き直りはタチ悪いわ

291 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 16:10:41.16 ID:dmolJ3dp0.net
営業しつつお客さんが来なければいいの??わけわからんね。

292 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 18:23:47.38 ID:SxQjifwc0.net
>>288
来るなというのは金の心配のないやってます演技の政治屋と公務員だけで、ホテルも飲食も土産物屋も金をバンバン使って欲しいのよ。ナマポにはわからないだろうけど。

293 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 18:31:17.80 ID:dmolJ3dp0.net
ところで、私の箱根の写真どう?

294 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 18:44:18.33 ID:SxQjifwc0.net
>>293
ここは彫刻の森美術館?4枚目のディナーの写真が綺麗すぎるんだけど、隣のテーブルを隠し撮りしたのかしら?

295 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 18:49:46.41 ID:dmolJ3dp0.net
>>294
ガラスの森と星の王子さまよー。

彫刻の森は去年行った。どれも楽しいわね。
次回はポーラとかラリックとかにも行ってみたいわ。

296 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 21:00:55.60 ID:FiTVIEpA0.net
ポーラ美術館の前に、金時山登って、温泉はいって、
ぎょーざとビールのんだんだけど、
眠くてしかたなかったわ、

297 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 22:18:32.56 ID:wmvfr9Cm0.net
箱根なんて退屈なだけよ。
都内で高層ホテル泊まってイケメン喰った方がよっぽど楽しいわ。

298 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 22:22:39.02 ID:TKWygZFy0.net
>>297
元気ね

299 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 07:13:54.29 ID:3RuLKHH/0.net
>>292
あなたナマポなのね 急にナマポ出してくるなんて不自然だし

300 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 10:20:39.82 ID:7slYfPEA0.net
>>299
やだナマポはあなたよ。飲食店の苦しみをわからずに沖縄に来るななんて言うの無責任よ。

301 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 13:14:26.61 ID:NzTkKls90.net
>>300
あなたナマポで友達すら居ないのね だから無神経に向こうが来てほしくない時にズケズケ行けるのよ こういう人がばら撒きそう 一番嫌われるタイプ ナマポだから最強よね?

302 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 15:10:23.49 ID:7slYfPEA0.net
>>301
アンタは567関係なく、金が無いから行きたくても旅行できないだけ。私が行けないのに旅行するヤツ許せないのメンタルが横モレしてるのよ。丸わかり。

303 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 16:57:47.64 ID:EwOAaMiB0.net
飛行機空いてるだろうから、週末はまったりゆったり旅行に行ってくるわ。

ホテルも安いから、二食付き蟹食べ放題プランにしちゃったわ。
ほんとは地元の飲食店にお金落としたいけど、コロナ脳のバッシングが怖いからね。

ま、仕方ないわ。

怖いのはコロナよりコロナ脳w

304 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 17:07:52.48 .net
無事にプーケット着いたの
心配してくれてありがとう

どこ行っても誰もいないわ

https://i.imgur.com/u5afLiF.jpg
https://i.imgur.com/uMxwkD9.jpg
https://i.imgur.com/TAnIgYD.jpg
https://i.imgur.com/IWsS6Mu.jpg

https://i.imgur.com/pdT7vwp.jpg
https://i.imgur.com/99pmCzK.jpg

305 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 19:01:41.49 ID:7slYfPEA0.net
>>304
プーケットタウンは観光に向いてなくない?人が増えてきてるのはバングラ通りよ。

306 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 19:18:57.50 ID:eEkMObXw0.net
>>302
いいえ
あなたの書込みはナマポっぽいわよ
今時沖縄行くのに嫉妬するとか、どんな貧乏思考よwww
自分は向こうの友達に気兼ねなく会えるときしか行かないだけ 去年も予約してたけどキャンセル入りまくりで、ようやく3回目に行けたわ
空気が全く読めなさそうなナマポのあなたはそういう気も使えないのかしら??

307 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 20:15:21.79 ID:7slYfPEA0.net
>>306
アンタって一回誘われても二回目は誘われないタイプね。つまらないししつこいしナマポだし。自分の間違った意見を曲げないことで論破したと勘違いできるタイプ。アタシアンタをNGにするからアンタもアタシをNGにしてくれない?一切関わりたくないの。まあアンタは底意地が悪いからしないでしょうけど。

308 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 22:38:31.42 ID:1He7TdaZ0.net
バングラ通りってノンケ向けでしょ。
パトンはゲイエリア狭いのよね。

現地のゲイサウナで白人の凄いイケメンと出来たんだけど、凄く乱暴だったわ。

あたしタイ人と間違えられたのかしら?
ほんと野獣のようだった。白人の本性を見た感じだわ。

309 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 23:33:45.29 ID:qAidvY5H0.net
>>307
ナマポ姐さん、必死杉
最初からずっと書いてる事が全く筋が通ってないけど、大丈夫? あなたみたいナイチャーは典型的に向こうで嫌われるタイプね そろそろ自覚した方が良いわ 
何のためのまん防か理解してなさそうなのも痛々しいし、ナマポ気質だからコロナ禍で料金下がってラッキー位にしか考えてないんでしょ?w
本当にこういう乞食は嫌ね

310 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 04:55:09.78 ID:+nnZAuzm0.net
>>308
ノンケ向けというかアタシは音楽と絵画と海めあてで行くわ。あそこに立ってる釜ってヒール履いて2mくらいあるのよね。

311 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 04:59:14.16 ID:+nnZAuzm0.net
別の意味で沖縄はやめたほうが良さそうねw

【速報】沖縄県で若者による暴動発生 警察署が襲撃される ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643309516/

312 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 10:43:20.68 ID:ilbIg8Hr0.net
>>311
いつもこんな事してそうだわ

313 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 11:00:09.79 ID:0ZS+ShLf0.net
沖縄は村八分なところがあるのに、何も考えずに行く輩が多過ぎ
緊急事態やまん防中だと、夜も満足にやってない場所だらけなのに、よく行くわと思う

314 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 11:24:06.24 ID:bx/tJx3N0.net
観光と定住は違います

315 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 11:56:21.43 ID:J1gFWcap0.net
>>266
あたしはここよ、その人を責めないであげて
現地SIM8日過ぎてもずーっと使えてるの
https://i.imgur.com/X8q1ua5.jpg
https://i.imgur.com/BzCHAjT.jpg

316 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 12:08:13.32 ID:+nnZAuzm0.net
一流ホテルばかり泊まってるわね。仮想通貨の億り人かしら。バビロン再建しなさいよ。

317 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 12:41:57.70 ID:zbe1901z0.net
タイの話題ばっかしないでよ
行きたくなっちゃうじゃないの
今は乾季でベストシーズンなんでしょうね

318 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 22:29:02.62 ID:5PZiq8da0.net
かわき、って何?

319 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 22:56:33.02 ID:J1gFWcap0.net
ここだけは異国かしら?
人で溢れてたわ
ミーハー観光スポットは閑散としてるのに

https://i.imgur.com/sDF4luT.jpg
https://i.imgur.com/kDMUzdf.jpg

320 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 23:29:59.66 ID:+nnZAuzm0.net
>>319
ここがアタイが言ったバングラストリートよ。右のテントで陰性証明書かワ クチン接種証明書の提示とか必要じゃない?

321 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 00:16:02.10 ID:TTnHLMuO0.net
be KOBEみたいな
プーケットにもインスタ映え狙ったのがあるのね

322 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 10:22:12.48 ID:/e87QpE50.net
https://youtu.be/qqabgGVlpcg

アタシ達のインリン・オブ・ジョイトイが年賀街をレポしてるけど人少ないわ。

323 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 15:38:18.26 ID:ppjZuOHw0.net
6月に沖縄予約した!!
ホテル安くないけど良いプランだと思うわ。

324 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 18:05:35.01 ID:8aZKaGCR0.net
>>321
いっぱいあるあるよ
嬉しがって撮ってるのあたしくらいあるよ
https://i.imgur.com/TeLi6A2.jpg
https://i.imgur.com/twtLyvO.jpg
https://i.imgur.com/UEeZDIt.jpg
https://i.imgur.com/YSw8FQo.jpg

https://i.imgur.com/HMfR4If.jpg
https://i.imgur.com/u4xbAZf.jpg

325 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 20:27:30.53 ID:/e87QpE50.net
旧正月だけど、タイは隔離とかあるんだっけ?中国人はタイに行くかしら。

326 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 21:19:54.19 ID:TTnHLMuO0.net
>>325
あらサムイも行ったの?
天気もいいし楽しそうね

327 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 22:57:54.67 ID:Qh1E36iP0.net
>>325
中国は管理厳しいから無理よ。
イケメン中国人がいないタイは魅力半減だわ。

しょーもない現地の写真撮って、5chにアップでもしてみたら?w

328 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 23:17:35.55 ID:72M4jytG0.net
>>324
こういうのって隅っこに薄く「50B」とか書いてあって、後からお金を取られないかしら?

329 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 10:54:52.75 ID:nPKDk+4B0.net
>>315
現地SIMは値段によって色々タイプがあるじゃない? 三ヶ月や半年程度なら普通にあるわ
ただ現地SIMからこのスレに直接は書込み不可だけど

330 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 11:21:33.02 ID:qoFGejRP0.net
>>329
315は直接書けてるんでしょ?

331 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 15:17:21.86 ID:+0ccMfU60.net
浅草に来たよ!
https://i.imgur.com/S9C5REA.jpg

332 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 17:28:46.45 ID:2Dy6IJIG0.net
あたしもチェンマイの門に来たよ

https://i.imgur.com/KGFRgwW.jpg
https://i.imgur.com/qDcUmUt.jpg
https://i.imgur.com/ISW7ime.jpg
https://i.imgur.com/LBR8Gs0.jpg
https://i.imgur.com/lykXwB8.jpg
https://i.imgur.com/vrZXy5T.jpg

333 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 17:56:58.73 ID:qoFGejRP0.net
>>332
ターペー門ね。あの周りはタクシーとトゥクトゥクがとても多くて空気が汚いのよ。夜はナイトバザールかしら?

334 :陽気な名無しさん:2022/01/30(日) 22:29:28.62 ID:RUN523PB0.net
他人様のリゾートの過ごし方にあれこれ言うのも野暮だけど、5ちゃんねるしまくるほど寂しいのかしら?
それとも誰かに知ってほしいの?

スマホ切って のんびりしたら?

335 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 08:20:21.65 ID:mwRNXK7K0.net
旅の時って観光と食事が終われば時間が結構空くのよ。アタシはいつもガン掘りされてるからスマホ見れないけど。

336 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 09:03:55.46 ID:J8wTEXVS0.net
https://i.imgur.com/543bxoP.jpg
https://i.imgur.com/zdeshJa.jpg
あたしも昨日ね、
少年と出会って向こうの言うままにごはん連れて行かれて(安かったから助かった)お部屋で
ムフフ
やだぁ、言わせないでヨォ

337 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 09:13:46.36 ID:J8wTEXVS0.net
>>333
人が多かったのはそれなのね
暗くなってからじゃ綺麗に映らないから明るいうちに撮ってよかった

https://i.imgur.com/92n3y8i.jpg
https://i.imgur.com/tzDyCnL.jpg

中国人いらっしゃ〜いばっかりになっちゃってるわ

338 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 09:18:23.96 ID:/5gOheuL0.net
>>325
中国人は海外旅行禁止よ 今は限られたビジネス客だけでは?

339 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 09:19:08.43 ID:/5gOheuL0.net
>>327
ローカルタイ人に会ってきなさいよ

340 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 09:32:39.58 ID:Xxr4RNQv0.net
>>334
きっと孤独老人が人生最期の海外でタイ一人旅をしてるのよ

341 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 12:21:10.80 ID:5sA7oNnb0.net
>>336
楽しそうね

342 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 12:47:00.55 ID:pGVdvhwd0.net
>>337
中国人じゃなくても中華系が沢山いるエリアだから 華僑とか
今中国人は海外に簡単に出れないわ

343 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 20:29:59.55 ID:mwRNXK7K0.net
>>342
そのせいで飲食とドラストが撤退しまくりだわ。

344 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 21:46:26.64 ID:mwRNXK7K0.net
>>337
タイ子は次どこ行くのよ。チェンライ ピッサロヌーク イサーン地方に行っちゃいなさいよ。アタイ行ったことないから感想聞きたいわ。

345 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 00:43:44.55 ID:b4+bqhF+0.net
2月のお出かけよ

346 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 01:29:18.28 ID:imRbOiwA0.net
那覇空港の夕方便をとってる場合、どんな感じで過ごすかいつも迷うわ。
んで、うだうだしながら時間を潰すの。
過去にレンタカーでドライブしたのは楽しかったけど、
ペーパー歴が長くなったから運転が怖いわ。

まあ、のんびり考えるわ。

347 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 10:01:28.44 ID:znGIDaM60.net
出国前最後の検査よ〜
もっといタイけど、滞在延長もいつもよりややこしそう

でも感染してたら必然的に…
勝手に手続きしてくれるなら構わないんだけどぉ

バンコク版の異国の地だったわぁ
どんだけ人集まってるのよ〜
https://i.imgur.com/eFMxJ9p.jpg

こっちは閑散としてたのにぃ
https://i.imgur.com/81as5HA.jpg
https://i.imgur.com/x4SokE6.jpg
チップ要求するよう仕込まれてるゾゥ

https://i.imgur.com/dDpOZhQ.jpg
https://i.imgur.com/JeWO6gL.jpg

348 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 10:21:03.93 ID:N41isX2G0.net
>>347
あらアンタの事バンコク在住釜なのかと思ってたわ。検査って何やるのよ?

349 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 11:06:35.33 ID:VNPpmTgd0.net
>>346
沖縄はバス路線網が発達してるから、ローカルバス路線に乗るのも意外と楽しいわよ 

350 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 11:08:41.22 ID:VNPpmTgd0.net
>>343
ドラスト閉店はダイコクドラックばかりよ そもそも5000円以上買えばカップラーメンやチョコレートまで免税にする、バカみたいな外国人神様扱いの免税制度が間違ってるのよ 国外持出しもロクにチェックしてないしザルな制度だったわよ
飲食はコロナ禍の影響だと思うわよ
インバウンドだらけの飲食店に行ってたの?

351 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 13:12:52.38 ID:QgexqcAh0.net
踏まれれれば良かったのに

352 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 14:20:04.71 ID:hvNt0vxd0.net
那覇空港からバス直行できるビーチで時間潰すとかいいんじゃない?
今の時期どこも人いなくてプライベートビーチ状態だから

あとはゆいレールの範囲内で観光するとか

時間があれば展望フロアで慶良間諸島に沈む夕日眺めるのもおすすめよ

353 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 14:23:53.88 ID:h824cLxr0.net
やん、ありがとう。

バスやゆいれーるでどこか行くのは良いかもだわね。
58号線のアメリカンなとこ気になってたから、
移動含めて何時間か潰すのにはちょうどよさそう。

354 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 17:15:48.50 ID:5DuU/JSy0.net
ゆいレールの終点延長早くしてくれたら時間潰しの行動範囲も広がるわね

355 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 20:16:21.36 ID:20HcZClQ0.net
>>330
ローミング、またはRoninユーザーよ
書込み内容からVPNかますタイプとは思えない
そもそもスマホ入りで写してるからタブレット等複数端末持ちの可能性大 それ位は考えてたらわかると思うけど

356 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 20:16:37.04 ID:20HcZClQ0.net
>>348
ずっと画像アップしてたリタイア釜よ 検査は搭乗前72時間以内の陰性証明が必要だからでは?

357 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 21:11:34.64 ID:znGIDaM60.net
なんかね
VPNの文字が見えるの

https://i.imgur.com/McDwTOH.jpg

358 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 21:30:34.91 ID:WAWtZa9h0.net
悉く外してるわね

359 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 22:40:59.51 ID:N41isX2G0.net
>>356
陰性証明書ってアホみたいに高くない?バングラ通りは見せなきゃ入れなかったでしょ?他にそんな場所あったかしら。

360 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 22:50:10.71 ID:B7a1RRe10.net
沖縄もタイもいいわね

361 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 22:55:25.23 ID:N41isX2G0.net
暖かいってだけでいいわよね。

362 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 23:08:34.63 ID:o4Eq2ary0.net
あたしのケツマンコの中も良く温かいって褒められるわ

363 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 23:35:11.20 ID:WAWtZa9h0.net
きったねぇ

364 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 00:27:11.63 ID:9X2tMq9W0.net
私を抱けば天国へ連れてってあげるわよ

365 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 06:45:04.08 ID:02Toz2pY0.net
>>359
陰性証明は足元見てるから、かなりボッタクリで高いのよ

366 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 09:46:00.44 ID:/jU2FukD0.net
>>356
タイ子ね。タイ発って深夜便じゃなかったっけ?それもちょっと嫌だけど、今頃着いて爆睡かしら。

367 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 12:40:44.71 ID:+DuZOgc60.net
タイ子さん、おねんね?
https://i.imgur.com/EtDpWGs.jpg

368 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 12:49:49.85 ID:vFQEb5KO0.net
タイババアでは?

369 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 14:49:06.91 ID:T0MiCxMN0.net
バァブゥ〜

370 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 15:17:16.20 ID:u24wRLzE0.net
>>369
それはイクラちゃんとタイコさん

371 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 18:42:06.68 ID:HSNZu62E0.net
箱根もいいけど、伊勢志摩にも行ってみたいわね。

アマネムの動画を見てて、18万ぐらいかしらーって思ったら、20うん万だったわ。ちょっと無理だわね。

372 :陽気な名無しさん:2022/02/02(水) 20:57:30.39 ID:Dmo7UX5g0.net
最近は雰囲気だけ流行りの感じにすれば
案外映えるから、そういうとこ多いよね

さらにコロナもあって、素泊まりも増えてるし

373 :陽気な名無しさん:2022/02/03(木) 09:44:51.83 ID:85Na4b750.net
高級旅館の素泊まりもあるわね。食事がないと魅力が半減するけど。

374 :陽気な名無しさん:2022/02/03(木) 11:03:36.51 ID:32fQ8l7c0.net
外に食べに行ったほうが、安くておいしいってのがあるかもね

朝食はめんどくさいからつけても、しても+3000円って感じだし

375 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 11:21:04.45 ID:SnQgMRHm0.net
タイ子、死んだのかな

376 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 11:46:55.10 ID:jA72sFeX0.net
タイ子、帰国したら全然写真上げないわね。

377 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 14:58:09.78 ID:nj49SPCH0.net
人生ラストのタイ旅行終わりで隔離中じゃない?

378 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 16:26:03.48 .net
勝手にラストにしないでよ

379 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 18:36:51.90 ID:jA72sFeX0.net
あらアンタのうわさしてたのよ。ニョクマム買ってきてくれた?

380 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 21:31:16.03 ID:MnTSduFk0.net
ナンプラーじゃ駄目なの?

381 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 00:06:52.06 ID:N1fvaoNZ0.net
>>377
全くクソみたいなタイ旅行だわね。

ラウンジのショボい食べ物食べてるだけ。
何しに行ったのかしらね?

ジジイはアプリで男捕まえることも出来ないし、悲惨な人生だわw

382 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 01:58:30.19 ID:0PxS0TDA0.net
>>381
はあ?貧乏クソ万個が何言ってんの?行けもしないくせにw

383 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 06:56:25.11 ID:L572I5SX0.net
>>381
くろねこのまんこまんこまんこ

384 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 07:02:12.17 ID:KokaGQoR0.net
>>381
他でも噛み付いてるけど、あなた負け犬じゃないの
レストランの画像まで出されて

385 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 07:02:34.83 ID:KokaGQoR0.net
>>382
ナイス

386 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 11:18:47.48 ID:a5g+9E6t0.net
なによ
札幌雪まつり中止なのね

387 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 12:01:49.02 ID:hamGEjC40.net
>>381
ラウンジ乞食老人なのよ 誰も友達がいなそうだから、わざわざ海外からローミングかRonin使って5chするしかない寂しい釜だと思う
タイまで行ったら金で解決してエロでもしてきたらいいのに、もう使い物にならないのかしらねw

388 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 12:05:17.11 ID:TGvv3/S10.net
ここでも言ってるのね
スイートルームばっかり泊まられてるとこ見せつけられて

389 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 12:07:29.55 ID:dAKp7b3W0.net
>>387
あなた自身はどんなお出かけしたの?
今月いくら使われたの?

390 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 12:08:15.19 ID:0pm/do3k0.net
>>387
357 名前:陽気な名無しさん [sage] :2022/02/01(火) 21:11:34.64 ID:znGIDaM60
なんかね
VPNの文字が見えるの

https://i.imgur.com/McDwTOH.jpg

315 名前:陽気な名無しさん [sage] :2022/01/28(金) 11:56:21.43 ID:J1gFWcap0
>>266
あたしはここよ、その人を責めないであげて
現地SIM8日過ぎてもずーっと使えてるの
https://i.imgur.com/X8q1ua5.jpg
https://i.imgur.com/BzCHAjT.jpg

391 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 12:43:21.47 ID:7d19Q3cd0.net
>>382
>>385
これ同サロキチガイネトウヨ釜の自演みたいに見えるわ
「負け犬」「万個」とネトウヨババア頻出ワードだしてるのよw 裏ネトウヨバイトでタイでも行ったのかしら?ww

ID:0PxS0TDA0
ID:KokaGQoR0

392 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 13:14:27.89 ID:/LKlCJc20.net
なんでも自演と思ったらダメよ〜ダメダメ〜

393 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 13:49:55.04 ID:1+BXqbs70.net
やっかんでばかりって虚しい人生ね
自分自身を向上させたらいいのに

394 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 14:05:23.23 ID:PqPw1U4K0.net
680 名前:陽気な名無しさん [sage] :2022/02/07(月) 07:41:11.49 ID:TGvv3/S10
他スレでの噛みつき面白かったわね


12 名前:陽気な名無しさん [sage] :2022/02/06(日) 15:41:36.83 ID:N4nGk1T/0
レストランで使わないからなんだのってほんと
そんな発想すらないんじゃない?
こうでなくちゃ、あーでなくっちゃってw
余裕持って構えたらいいのに

普通に使うけど、それをいちいち出さないわよね
なにかそこでお金落とすことを特別意識してるわけじゃないものね

https://i.imgur.com/IPh6E6p.jpg
https://i.imgur.com/1LUgX8H.jpg
くっそまずい肉

そうだ、パンが好きなのよねw
https://i.imgur.com/FXpglJD.jpg
https://i.imgur.com/dIASCRK.jpg

こんなスイート、じゃなくてスイーツでもあっさり3000円超えるのよね
https://i.imgur.com/S1bKZMy.jpg

あ、お部屋?
https://i.imgur.com/0Vq5blM.jpg
https://i.imgur.com/CjMs05M.jpg

ベッドルームとリビングルームわかれてたよ
スイーツ、あ、スイートだ
しかもコーナー

395 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 14:18:22.39 ID:6I9QnQV80.net
どこ行けるのか調べるの面倒

396 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 15:27:19.72 ID:dwi8Nc2p0.net
そうね

397 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 16:42:37.45 ID:k4bGD/Hs0.net
>>394
肉硬そう

あたしも1ヶ月のんびりしたいわ

398 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 19:20:49.18 ID:AgH3qk1U0.net
竹島に行きたいわ

399 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 19:59:04.92 ID:0PxS0TDA0.net
>>391
ババアの嫉妬レスを返されて第三者を騙って自演レス。市からも出れないような万個ってわかりやすいわねw

400 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 21:13:25.79 ID:LlfXHLhP0.net
>>399
ナイス!

401 :陽気な名無しさん:2022/02/07(月) 21:44:25.21 ID:ni5K++On0.net
【祭り】シラチャで大麻フェス「ハーブの王様 マリファナ・ヘンプ祭り タイ [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644236431/

402 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 00:08:47.79 ID:Fy8tPOxt0.net
優雅なタイ旅行の次はどこかしら

403 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 06:36:26.68 ID:dajthnQ20.net
24会館よ

404 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 09:13:21.74 ID:7o+2TqHJ0.net
813 名前:陽気な名無しさん (オッペケ Sr0b-nfSa) :2022/02/05(土) 13:19:56.18 ID:XmB8Zd7Qr
あたし、青春のいじわるとファースト・デイトは
リリース当時、両者とも地味なデビュー曲だわと思ってたの
今聞くと両方名曲なのよね
大人になってからの感性と子供だった当時の感性の違いだわ


857 名前:陽気な名無しさん (オッペケ Sr0b-nfSa) :2022/02/05(土) 19:14:57.82 ID:XmB8Zd7Qr
ちえみ
リ・ボ・ン…リアタイではそうでもなかったけどカラオケブームの頃一番よく歌われてたこともあり後付代表曲扱いに
さよならの物語…リアタイ基準で言えばこの曲が1番人気あった気がするわ
クレイジー・ラブ…大映ドラマ主題歌的な暑苦しい曲。個人的に一番好き。

秀美
ゆ・れ・て湘南…少女A、センチメンタルジャーニーと並ぶ82年デビュー組の屈指の名曲。賞レースでは次の曲が出てもゆ・れ・て湘南歌ってたのは事務所的にも勝負曲だったから。
涙のペーパー・ムーン…こちらも昭和アイドル歌謡の名盤。大好き。
Heyミスターポリスマン…世間的にはこれでブレイクしたのでこれ代表曲かしら。

883 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW d724-nfSa) :2022/02/06(日) 01:15:42.25 ID:Aau6oQbn0
なんてったってアイドルを毛嫌いしてる奴いるけど別にあれでコケたわけでも人気落ちたわけでもないからね
自分の感想と世間の反応の区別はしてね
>>882

925 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW ffef-nfSa) :2022/02/06(日) 12:45:08.86 ID:eMUn4uik0
>>919
ないわよ
カラオケとかでも慟哭はいまだに聞くけど優しい雨なんか誰一人歌わないわ
キョンキョン歌うとしたらほぼ
あなたに会えてよかったになっちゃうし

926 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW ffef-nfSa) :2022/02/06(日) 12:48:33.17 ID:eMUn4uik0
でも性格に言えば工藤静香そのものじゃなく工藤静香の歌が流行ってたのよ
あの頃は出す曲出す曲恵まれてたからね静香は
千流の雫でいったん勢い落ちたけど
勢い落ちたかと思ったらまた強力なシングルだしてって繰り返して
蝶だの優だの駄作のあとブルーベルベットとか
楽曲Power で90年代半ばまで活躍したわ

980 名前:陽気な名無しさん (オッペケ Sr0b-nfSa) :2022/02/07(月) 00:43:49.52 ID:I1PGbreVr
キョンキョンは2年目一発目春風の誘惑微妙でその後京平先生が力を貸さなければ
2年目もブレイクしきれずそのまま水谷麻里コースになってた可能性もあるわ
この可愛いけど楽曲がアレねってカンジデブレイクできないままフェイドアウト

981 名前:陽気な名無しさん (オッペケ Sr0b-nfSa) :2022/02/07(月) 00:45:13.18 ID:I1PGbreVr
>>961
あたしなら

405 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 19:44:19.55 ID:bhoMIEtN0.net
>>392
>>393
また自演してるわ 誰が孤独老人にやっかむのよw

406 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 19:45:02.02 ID:bhoMIEtN0.net
>>399
>>400
またこの人はわかりやすい自演してるわ

407 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 19:47:35.05 ID:THwr4bGU0.net
>>406
自演じゃないわよ。わかってるだろうけど。アンタは一匹の貧乏万個。こちらは複数で自演の必要がないの。いい加減出ておゆき。つまんないから。

408 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 19:53:08.35 ID:oCDfDY8f0.net
即反応してるわ
万個連呼キチガイが居座ったからスレ終了ね

409 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 20:05:47.13 ID:RVERfJbg0.net
745 陽気な名無しさん sage 2022/02/08(火) 19:49:24.45 ID:THwr4bGU0
だって助かる命を○したいんだもの。存在しない567をあるように見せかけてるのもその為でしょ。

410 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 21:28:24.43 ID:pxIiQcjm0.net
次スレはワッチョイ入れたほうが良さそうね

411 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 22:02:12.46 ID:mRApAvyH0.net
同じよ
どうせ複垢、複数端末駆使よ

412 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 23:19:09.88 ID:8t4LBcQF0.net
ワッチョイあればキチガイ自演がバレるけどね 持ってて3端末位だと思うしね

413 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 23:20:25.78 ID:GA1dgAsA0.net
次スレ前に落ちると思うわよ

414 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 16:19:41.78 ID:2DPMquna0.net
春の日光で大自然を満喫!
アクティブに楽しむ女子旅おすすめスポット7選
https://travel.mdpr.jp/travel/detail/2964575

415 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 20:46:43.71 ID:K3TLISPn0.net
まんぼう3月まで延期ね。わかってたけど。

416 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 03:45:24.64 ID:bMQrPZOt0.net
1人旅行ってなんでも自分のタイミングでできて最高
たまに肌を貸してあげた見知らぬおっさんやリーマンがご馳走してくれるのが嬉しい
ただ、カウンターの寿司屋とか大衆割烹みたいなところだと酒得意じゃない私はなんだか入りにくいのだけが悩みだわ

417 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 06:55:11.08 ID:sqf+InnT0.net
ランチで行けばいいのよ

418 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 11:17:55.26 ID:Lddm3EvG0.net
そうじゃないの

419 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 13:36:26.43 ID:DQZWWfZx0.net
>>416
あたしいつも一人だからカウンターの店ばかりいってるけど酒飲まない客もぼちぼちいるわよ
気にしないで美味しいものを楽しんで!

総レス数 419
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200