2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松本典子って可愛かったと思うゲイ

1 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 14:18:30.30 ID:cqobxmsN0.net
バラドル

2 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 14:21:00.83 ID:5tuclzQr0.net
だいじょうだあスレで良いわね?

3 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 15:00:31.72 ID:gCJQ73rW0.net
いっぱいのかすみ草は名曲よ!

4 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 15:03:16.60 ID:fJ9hnLbu0.net
失敗した松田聖子

5 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 18:17:21.41 ID:I1YCp6PpO.net
すっぴんでも可愛いわね

6 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 18:21:12.76 ID:2BuGhWxg0.net
数年前にテレビに井森と出てた時、
85年の同期が凄すぎて私達が出る幕がなかった と言ったら、
司会に松本さんは別でしょ!と言われてたけど、
典子もアイドル歌手としてはB級よね。

7 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 18:26:42.31 ID:OuCahOUE0.net
「さよならと言われて」は名曲。
もうちょっと売れるかと思ってたんだけど

8 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 19:28:09.33 ID:BTdQ1fBj0.net
芳本美代子がB級なんだからその上ってことはないわね
タレントとしてはだいじょうぶだあや歳の差なんてがあった分典子が上だけど

9 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 19:31:22.20 ID:fvvAVAw70.net
わたしも大好きだったわ>さよならと言われて
ゲイに振られる糞マンコの歌よね
泣けるわ

10 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 19:42:39.75 ID:fvvAVAw70.net
たしか久保田利伸が作曲した七色なんとかが
昭和っぽいダサさだったけど今は愛おしいわ
♪口に出す、顔に出す、ねえ どっち出す

11 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 19:48:45.99 ID:fRSflGTO0.net
あたしも「さよならと言われて」大好きよ

12 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 21:10:34.23 ID:UeZWIt/w0.net
もっと売れると思ったわね、典子さん

13 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 21:30:26.74 ID:OuCahOUE0.net
歌はそこそこ上手かったのよね

14 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 21:50:36.47 ID:EVgeibnN0.net
>>10
虹色スキャンダル、ね。

15 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 22:13:08.66 ID:bc/r7EAz0.net
なにげに名曲多いのよね
「青い風のビーチサイド」は極上のサマーソングで今でも時々聴くわ

16 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 22:23:08.36 ID:I1YCp6PpO.net
>>6売れた同期に比べるとちょっと地味だしね

17 :陽気な名無しさん:2021/12/18(土) 23:15:32.14 ID:xWSPmUrw0.net
御存知!じいさんばあさん!!

18 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 02:54:38.02 ID:aEhb3Nox0.net
「天使が棲む島」も名曲よ!

19 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 07:14:42.13 ID:4aUnuPBc0.net
幼い頃からの夢「野球選手の奥さんになる」を
実現させたのは凄いと思うわ

20 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 07:43:09.27 ID:6C+DJrep0.net
トマピョンが可愛かったわ

21 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 07:53:56.93 ID:bSspAOw/0.net
デブのおばさんになってたじゃん

22 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 08:04:16.66 ID:q3qXFH1N0.net
>>9
やだそんな解釈もあるのね笑った

23 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 09:51:36.68 ID:1u8SzGV60.net
>>6
森口からしたら典子は超売れアイドルだけど井森からしたらそれほど変わらない感覚なのよね
井森と森口の差よ

24 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 10:02:50.51 ID:5rmvBHXX0.net
>>22
「さよならじゃなくても わたしならいいのに」
って食い下がるとこが
ゲイバーに飲みに来るマンコのメンタルみたいだわ

25 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 10:49:38.85 ID:p1/mRShV0.net
儀式はゲイカップルの歌かしら?

26 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 11:34:21.60 ID:nH7q4ph90.net
>>24
2番の歌詞の「女なら嫌いね」
ってところがいまいち意味が分からなかったんだけどってそういうことだったのね!

27 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 12:49:02.47 ID:Bd6c1Y4a0.net
>>3
硝子のアジアンタムと並ぶ名曲よね
てか楽曲好きなの多い

28 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 12:58:06.45 ID:OgVSaGOd0.net
松本典子がデビューした時うちの父と典子の父?が遠縁とかで少し騒いでたわ
小学生のあたしはへーぐらいしか思わなかったけど

29 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 15:53:51.11 ID:LE6VbfrP0.net
だいじょうぶだぁのコントで石野陽子と
「なめてくわえてずっこんばっこん」
とか言わされてたわね。

30 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 19:09:24.97 ID:kU5t4Gze0.net
石野陽子が志村とコントの中で
生まれを聞かれて神戸って言ってたわ
芦屋なのに

31 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 19:14:44.66 ID:KZJH6Q3h0.net
あたしの知り合いのオカマは和田山出身なのに神戸出身って言ってるわ
兵庫県人って皆そうなのかしら

32 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 19:45:45.65 ID:A/H44GlB0.net
和田山はさすがに出身地詐欺ね
伊丹で神戸出身と言い張るナンノよりマシだと思うわ、芦屋のようこ

33 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 21:15:04.02 ID:8cYtFPMOO.net
ドリフも見たことがない家庭で育ったのに、はじけてやってたわね

34 :陽気な名無しさん:2021/12/19(日) 21:29:26.55 ID:mstXjDIl0.net
芦屋っていきなり言った瞬間
嫌われるわよね

35 :陽気な名無しさん:2021/12/23(木) 20:48:55.56 ID:7R+tuoTYO.net
結婚式にいしのようこや志村けん来たのかしら

36 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 01:36:52.74 ID:UJgSn2my0.net
「春色のエアメール」かわいい曲よね
当時よく聴いたわ

epoとは相性よかったと思うの
もう何曲か書いてもらっても
良かったんじゃないかしら

37 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 02:10:06.89 ID:qcrutkuu0.net
島田奈美も内気なキューピッドがダントツだし
EPOはいい曲書くわよね
次の青い夏のビーチサイドもよかったわ

38 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 01:06:35.73 ID:CcLo9pCD0.net
事務所がサンミュだったらどういう展開だったかしら。

39 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 02:31:11.81 ID:OP3ZMjCI0.net
ナンノの前の席だったのよね

40 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 09:26:13.85 ID:mM2q4VEsO.net
>>38ユッコの二番手!?

41 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 09:35:06.49 ID:ce0WMoWv0.net
「正統派アイドル」というスタイルがかろうじて残っていた1983年にデビューしていたら少しは違ったかも

42 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 01:47:18.08 ID:dtdGyYLk0.net
ゴリ子さんと事務所トレードすれば良かったのにね。

総レス数 42
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200