2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【謎】あたしがどーしてもわかんこと。84

1 :陽気な名無しさん :2021/12/21(火) 23:11:38.62 ID:m7ZpNx8K0.net
わかんわ。

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1633512322/
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured

2 :陽気な名無しさん:2021/12/21(火) 23:39:07.93 ID:9VTjT8PWM.net
スレ立て乙

3 :陽気な名無しさん:2021/12/22(水) 14:38:57.87 ID:HTsVG6lFr.net
すいません、5ちゃんねるに貼った画像を消すにはどうしたらいいですか
至急消したい画像があります自分で貼ったものです

4 :陽気な名無しさん:2021/12/22(水) 14:42:51.42 ID:Udi+26510.net
>>3
自分が使ったアップローダーの画像を削除すればいいんじゃないの?
稀に自分でできないのもあるけど、その場合はダメ元で運営に問い合わせたら削除してくれるかもね

5 :陽気な名無しさん:2021/12/22(水) 15:02:26.60 ID:p8SDJzC40.net
>>3
無修正チンポならすぐに消えるわよ

6 :陽気な名無しさん:2021/12/22(水) 19:29:04.14 ID:IQE5iLCf0.net
芳恵さんテレビ出0よ

7 :陽気な名無しさん:2021/12/22(水) 20:43:20.54 ID:pHshMXMOd.net
>>6
芳恵キチガイが未だにこの世では生きられてるのが、どーしもわからないわ
こいつは世界一無駄な生命

8 :陽気な名無しさん:2021/12/22(水) 21:59:08.97 ID:Iik914CU0.net
>>7
同意

9 :陽気な名無しさん:2021/12/22(水) 22:26:19.79 ID:Iik914CU0.net
>>3
アンタどんなエッチな画像貼ったのよ?

10 :陽気な名無しさん:2021/12/23(木) 11:53:20.11 ID:C0GPITWWd.net
>>697
わかる
鉄棒もそうだけど、登り棒もよく股の間に挟むの大好きっ子だった
性に未熟ではあったんだけど、棒を股間でぎゅううぅって押しつけるともう学校での嫌なこととか辛いことが一瞬で忘れられた
女子の会話に花が咲いて話も済んですでに他の子らは席に着き出してるのに私は、机の角に股をグニュグニュ押し当ててなんとも言えない恍惚の顔であさっての方を向いて気持ちよくなっていたのだと思う
「あの子、ちょっと怖い」なんて囁かれたりもしたのだが、この気持ちよさを知った手前、世間体などもはやどうでも良いことだったのだ
そしてそれらが気持ちいいことにも知らず知らずのうちに見抜いていた
そしてある日の放課後に突然、初潮を迎えた

11 :陽気な名無しさん:2021/12/23(木) 18:13:19.08 ID:7YnayKTPd.net
>>10
岩井志麻子?

12 :陽気な名無しさん:2021/12/23(木) 18:20:13.00 ID:bayXyRUc0.net
>>9
紫姐さん風味だわ@吉原炎上

13 :陽気な名無しさん:2021/12/23(木) 18:46:22.70 ID:1DBWheXEd.net
<ネトウヨ工作員ルーム風景>

格安スマホを並べて統一教会信者が1人でポチポチやってる
https://i.imgur.com/NsjHFew.jpg

14 :陽気な名無しさん:2021/12/23(木) 21:28:35.89 ID:eO0PfjjP0.net
>>13
すんごいブスね?

ってゆうかネトウヨが糖質狂会なの?ということはパヨクは狂酸党?勧告と中国は日本を挟んで左右になるのかしら?

15 :陽気な名無しさん:2021/12/23(木) 23:05:34.15 ID:cstL7TpPd.net
>>14
統合失調症ネトウヨが意味不明レスをつけてるわよww
人生こうなったらお終いww

16 :陽気な名無しさん:2021/12/23(木) 23:29:27.02 ID:eO0PfjjP0.net
>>15
煽りが下手になったわね?w

17 :陽気な名無しさん:2021/12/24(金) 00:56:59.34 ID:lyMYtirUdEVE.net
ネトウヨエリーも激ブスみたいね
反応するスレ見てたら大体察しがつくわ
ブス過ぎて誰にも優しくされなかったようね

18 :陽気な名無しさん:2021/12/25(土) 05:53:07.74 ID:xXc9fnP+0XMAS.net
昨夜のホアロで不思議なのはあんなに泥棒と家でやり合ったのに一夜開けたら綺麗に片づいてて何もなかったかのようになってること
警察も家族がいないまま泥棒を連行してるのも変だし
それにまだ乳離れしてもないような幼児があんなに計画立てて大人2人をやり込めるわけない
あんな子どもが屋根裏部屋から木の上の小屋までロープを張れるのも疑問だし、仕掛けた細工がひとつひとつちゃんと成功するのもご都合主義って感じだし、あんなバーナーをドアに取りつけて上手く火を噴かせるのも相当な技だと思う
一番疑問なのは母親だけ単身で帰れよ
他の家族もせっかくのパリなのに旅行せずに帰るなんて頭おかしい
あんな小さな子が誰もいなくなったら、喜んだりせずにシクシク泣いてると思う

19 :陽気な名無しさん:2021/12/25(土) 08:05:05.77 ID:lwgXm3FjaXMAS.net
>>18
それを夜が明けない時間に マジ に書き込みしているあなたが怖いわ。
楽しい?

20 :陽気な名無しさん:2021/12/25(土) 09:37:41.80 ID:kYf5vdVB0XMAS.net
年寄りはとっくに起きてる時間よ

21 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 04:41:37.66 ID:Aby/SwDX0.net
EXILE軍団ってあれだけたくさんいて
スキャンダルが全然出てこないのが不思議だわ
女関係はもちろん酔って暴れたとかクスリで脱退とかもないし
見つかっても金でマスコミに口封じしてるのかしら
ATSUSHIが変な水にハマってるとかそんなのぐらいしか覚えがないわ

22 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 06:14:26.77 ID:IHeKck140.net
LDH、かなり躾はしっかりしてるって話は聞くけどね。

23 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 09:48:43.02 ID:niWqOS3yr.net
最近のワイヤレスイヤホン耳かけでなくて
下に棒が飛び出てるけど
あれって落ちにくいのかしら?わかんわ

24 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 10:26:01.63 ID:y73sPKC50.net
>>23
最近の、ってAirPods以外にも耳うどんあるの?

25 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 10:49:29.26 ID:niWqOS3yr.net
耳うどんどんなのか知らないけど
耳下折れパスタ位かしら

26 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 11:29:42.72 ID:OnmHA9T90.net
これらのことを言います

https://mobilelaby.com/wp/wp-content/uploads/airpods-pro-airpods-compare-4-800x450.jpg

27 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 11:33:07.32 ID:niWqOS3yr.net
あーこれを真似して増えたのね
どんな利点があるのかしら

28 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 14:03:39.47 ID:tsTLcynWd.net
棒がないと取り出しにくいじゃない?

29 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 14:36:26.89 ID:OkCi4XoNa.net
Appleのイヤホンって音漏れサービス解消してるのかしら?

30 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 15:53:50.99 ID:niWqOS3yr.net
>>28
落ちにくい要素はやっぱ無いのかしら?
アンテナ内蔵して音は良いかもしれないわね

31 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 17:57:17.86 ID:Co3ThpG/0.net
SONYやBOSE、ゼンハイザーなんかは棒なんてないわよ。

32 :陽気な名無しさん:2021/12/26(日) 19:06:20.95 ID:Aby/SwDX0.net
JBLもよ

33 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 00:27:54.12 ID:wWFmWxG50.net
髪長めのオフィス勤務釜達に質問よ。
ヘアバンドして出勤してトラブルになった事ある?

34 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 07:02:11.14 ID:BWnWmYNld.net
正真正銘の女性なんだけど、昔からたまに顎に髭のような太い毛が生える
初めて生えたのは高校生の時
その都度毛抜きで抜いてるけど最近は不器用になったせいかわりと面倒
生えてこなくする方法ないのかな

35 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 07:38:17.41 ID:JeEa/ATr0.net
私としては、こういった万個が土足で侵入してこない方法を知りたいところねw

36 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 10:40:46.05 ID:OP3ZMjCI0.net
髭剃れば良いじゃない

37 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 13:04:26.52 ID:lH8v4Pdfd.net
とんだマンカスね

38 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 13:05:10.88 ID:lH8v4Pdfd.net
えんがちょー

39 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 16:07:15.12 ID:gUt2goUtM.net
ここ規制も緩いし書き込まれるレス数も適当だし
おネエ言葉だと荒れにくいしいろんな人が利用するのは分かるけど自分からスレチカミングアウトするのはちょっと

40 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 16:12:29.11 ID:/YM2amvJ0.net
ていうか他板のコピペよね?

41 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 18:04:27.44 ID:5aJ2/w+RM.net
>>40
そうなの?
暇な人が居るわね

42 :陽気な名無しさん:2021/12/27(月) 21:34:38.42 ID:MJgaYkGn0.net
秋に入院したけど命に別状ないからまわりの人に言わなかったのよ
一人だけLINEでの話の流れで書いちゃったけど人に言うなと釘さしたのに、○○から聞いたけど大丈夫だったの?とLINEがきたわ
なんで他言したのか聞いたら「悪いことしたかしら、ごめん。でも心配してくれたんでしょ?」と言われたわ
思考回路がわからないわ

43 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 05:45:17.59 ID:wXeL1Fde0.net
知られたくないなら誰に言わないことよ

44 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 12:11:22.89 ID:7z47vHBJ0.net
>>42
オカマの間では、誰にも言わないで、他言無用はダチョウクラブと同じよ。

45 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 12:14:26.71 ID:MuYcl8Ki0.net
むしろ広めてほしいときに放送局狙って口止めすんのよ

46 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 15:26:01.90 ID:t+/rxvV3a.net
マッドマックス怒りのデスロードっぽい映画があるでしょ
あれって刺さるノンケにはたまらなく面白いらしいんだけど面白さがよくわからないの

47 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 15:34:27.76 ID:O7AX54TR0.net
それを言うなら、ワイルドスピードの良さがわからない。
007シリーズの中で、ダニエルクレイグが人気なのも謎。プーチンにしか見えないわ。いや、プーチンは人気あるの知ってるけどさ

48 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 15:37:26.01 ID:+JPAb92xM.net
感性は人それぞれなんだから無理して理解しようとしなくていいのよ

49 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 17:44:29.71 ID:0s+j9CAc0.net
年越しそばっていつ食べるの? 元旦でもいいの?

50 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 17:52:34.66 ID:wZFgxFtnM.net
好きにしたら

51 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 18:15:17.98 ID:ahE+NGq/M.net
ホントどーしてもわかんことが父方も母方も祖父母の頃は庭でも家でも綺麗に片付いてたの
草刈り機もない時代なのに親や自分の時代だともうジャングルみたいになって切っても切っても終わらない
片付けてもまたごみ屋敷って感じ
そんなに掃除も命懸けやってた風でもないのに何が違うのかしらね

52 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 18:15:42.86 ID:jbH5WVuP0.net
>>49
普通は大晦日の最後の食事に食べるでしょ。
元旦に食べたら年越しにはならないわ。

53 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 18:44:25.63 ID:nwhNrHwcx.net
>>49
子供の頃、除夜の鐘を聞きながら食べて、食べてる最中に年を越すもんだと思ってたわ。年越しそばなんだから。
大晦日に食べるなら大晦日そばじゃないの。

54 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 18:53:15.77 ID:YqHxGRKw0.net
>>46
あのバカバカしい程のイカレ具合好きよ

55 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 19:41:40.30 ID:aIEUKvsYa.net
美容フリークに男前美人なし
まぁDNAに恵まれた綺麗な顔立ちの人は美容に拘らなくても美しいから当たり前っちゃ当たり前だけど…

56 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 20:49:00.86 ID:nxpw/KCb0.net
ブルドッグって何が良いのかしら
顔がダルダルに垂れたおっさんにしか見えないのよね
ブスな女がかわい〜とか言ってるのを見るとブス同士シンパシー感じてるのしらと思うわ

57 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 20:59:50.14 ID:I7lxCGUR0.net
ホント。パグもシャーペイもブル・テリアも大嫌い。

58 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 22:25:11.26 ID:5gXnSUv50.net
>>56-57
あのブサかわフェイスで、よだれ垂らしたり泡?吹きながら見つめられると
超ラヴリー

って感じる犬愛好家が少なからずいるらしいわ。

あたしは、ワンコってったら鼻長いおっきい子達の方がダンゼン好きだから
上の感覚は単に想像に過ぎないんだけどね

59 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 22:55:47.55 ID:fH11FRyKr.net
犬界のイケメンはダントツでジャーマンシェパードね
異論は認めないwa

60 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 23:05:33.85 ID:40fdSnKh0.net
ハスキーよぅ

61 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 23:20:00.97 ID:iq0zVuIha.net
ドーベルマンもイケメンよぅ

62 :陽気な名無しさん:2021/12/28(火) 23:39:58.37 ID:3W1PKPiZ0.net
ブルドッグやパグ系って必ず白目が充血してるのよ
気持ち悪い

63 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 00:14:27.29 ID:h6fslz+o0.net
ちなみにあたしはミックス・雑種推しよ。
ドラえもんのジャイアンちにいるブサかっこいいムクとかエロいわ

64 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 02:51:30.53 ID:6KkVVrrr0.net
>>59
アフガンハウンドでしょう?全盛期のキムタクみたい。

65 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 10:53:16.49 ID:pXIRFrz0r.net
>>56
昔からそんな顔した飼い主が買うものよ

66 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 11:06:10.94 ID:5CeKYw2c0.net
あたしも鼻のつぶれた犬猫はなんか苦手だわ
実際に飼えばかわいいて思うんだろうけれど

67 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 12:17:16.61 ID:kaFSe8HBaNIKU.net
犬ならちゃうちゃうが一番好きだわ
猫で顔潰れてる系はマジでどこが可愛いのか分かんないわ
もちまるとかいう猫が人気らしいけどブス猫じゃない

68 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 12:26:38.25 ID:5CeKYw2c0NIKU.net
面堂終太郎のお祖父様がちゃうちゃうをいっぱい飼ってたわ

69 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 13:34:35.39 ID:EVM1CdQMrNIKU.net
長い行列を長蛇の列と言うけど、長い蛇を長蛇とは言わないのね
同サロ名物の紙切れをキチガイと呼ぶのはよくわかるわ

70 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 15:25:45.52 ID:NsPAWzfa0NIKU.net
>>67
あたしもチャウチャウ好きだわ。
中国行くと結構連れて歩いてる人いるんだけど、日本では見ないわね。
決して大型犬じゃないけど、日本で流行りの犬種よりは明らかに大きいからあまり飼う人いないのかしらね。
ほとんど吠えないし性格は大人しそうなんだけどね。

71 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 15:35:41.55 ID:FLGljEITdNIKU.net
そりゃ食用犬だもの

72 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 19:36:37.86 ID:t3yNKNxm0NIKU.net
あたしはブルドックが大好き!フレンチじゃなくてイングリッシュのほうよ。でも散歩嫌いな犬だから街中では見ることはほとんどないわね。

73 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 21:01:29.83 ID:6KkVVrrr0NIKU.net
>>72
アンタ話聞いてる?ブス犬はNGって言ってるのよ?

74 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 22:00:21.87 ID:Hv5Dhrru0NIKU.net
ブス犬じゃないわよ!失礼な!

75 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 22:08:15.75 ID:c7LtHgf3MNIKU.net
どんなワンコも天使なのよ、ブス犬なんていないわ

76 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 22:19:43.39 ID:LrNfQKm6KNIKU.net
毛が這えてないのは無理

77 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 23:10:30.17 ID:ZVRLrJ2OdNIKU.net
>>59
アタシはボルゾイだと思うわ
スタイルが良くてロン毛をなびかせて颯爽と歩く姿は全盛期の江口洋介のようyo

78 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 23:11:50.83 ID:5CeKYw2c0NIKU.net
それならラッシーだってかっちょいいわ

79 :陽気な名無しさん:2021/12/29(水) 23:12:09.25 ID:Uz/gVqdt0NIKU.net
柴よ

80 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 01:03:48.91 ID:qAiKgvik0.net
平凡だけどゴールデンリトリバー

81 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 01:07:18.71 ID:WParVt7d0.net
レトリバーはイケメンというよりカワイイアホだわ

82 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 02:26:27.07 ID:xLpfQl4z0.net
犬ってハアハア出してる舌をつまむと嫌がるわよね。

83 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 02:33:38.81 ID:WParVt7d0.net
アフガンハウンドやボルゾイってシュッとしすぎてて
イケメンというより宝塚の男役みたいだわ

84 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 02:58:42.21 ID:dlai2Yv2r.net
オスカル犬と呼んでるわ

85 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 03:49:19.19 ID:qYEckX8LK.net
犬もその国の人の外見と似るわね

86 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 03:49:39.10 ID:xLpfQl4z0.net
嘘おつき。普通アンドレ犬でしょ。

87 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 03:53:17.80 ID:p883ap+Ga.net
アンドレ・ザ・ジャイアント犬ならニューファンドランドかしら

88 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 03:55:19.92 ID:xLpfQl4z0.net
アンドレザジャイアントの旧名はモンスターロシモフじゃなかった?

89 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 03:57:27.57 ID:xLpfQl4z0.net
話の着地点を見失ってしまったのは4inthemorningのせいかしら。ゴメンナサイね。

90 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 10:25:03.17 ID:sHzwtqUkH.net
わかんわぁ。

91 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 10:36:30.97 ID:ATF1lOUk0.net
昨日、映画を見に行ったら、私の席のすぐ隣に女がきたのよ。
向こうも私も「え?ここですか?」みたいな反応になったんだけど。
30分くらい前にネットで予約した時には隣どころか周囲みんな全くの空席だったのよ。
女が気づかずに私の隣を指定したのかしら?
それとも、私と女がほぼ同時に席を取ったのかしら?
私もすぐ隣に人がいるのは嫌な方なので、本当はいけないんだろうけど一列後ろに移動させてもらったわ。
わかんわ。

92 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 10:43:53.29 ID:x1pC+H2l0.net
指定から決済までの時間が重なってたのかもね

93 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 12:53:36.77 ID:xLpfQl4z0.net
>>91
日本の映画館も馬鹿だから、指定した席を動かないようになんて言うけど、客がガラガラなんだからどこでもいいじゃないねぇ。外国だったら全然平気よ。

94 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 13:03:32.12 ID:6pysP7FOr.net
>>77
ボルゾイはあんな大型なのに知能指数は低いからやっぱり警察仕事も出来るシェパードよ!

95 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 13:18:18.49 ID:xLpfQl4z0.net
シェパードは千昌夫の財産を分捕ってアメリカに逃げたスベタよ?認めないわ!

96 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 16:42:18.17 ID:btegI+Id0.net
>>95
えっ
そんな派手な事するしかも犬獣人のマンコがいたってこと?

97 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 11:52:54.45 ID:mlYXBT/6M.net
>>72
街中でもハッテントイレならハレンチブルドックいるよ
チンチンがお上手

98 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 15:18:15.68 ID:YAiDsTpWM.net
日本は貧しくなった、っていうじゃない
でも他の先進国と比べたら実際どうなのかしらね
フランスやイギリスもなんかあんまりパッとしてない印象だし
これから豊かになる国って反対にどこがあるのかしら、シンガポールとか台湾かしら

99 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 17:25:50.44 ID:ltnZxbrYa.net
インドはカースト制度がなけりゃありとあらゆるもので日本を越えてたと思うわ

100 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 17:30:33.35 ID:qFBZQTt+0.net
>>99
あの衛生観念で?!

101 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 20:39:57.29 ID:JcgnEsw10.net
インドは、核戦争でいったん文明を失う前はかなりの超高度なテクノロジー
駆使してたみたいね

102 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 20:46:46.44 ID:cc6fliS8K.net
>>98
本当ね
移民が来る前のほうが、イギリスもフランスも魅力があったわ

103 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 22:38:54.58 ID:JcgnEsw10.net
>>102
それでも、どのヨーロッパ諸国も移民無しではやっていけない状態よ。
日本も既にそうなってるっぽいわね

104 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 22:40:54.62 ID:wLEkYSol0.net
日本の場合は移民がナマポばっかりで旨味無さそう

105 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 22:50:54.34 ID:rro3eL58M.net
>>103
それよく言うけど移民受け入れしてる企業って寮やら保険だとか何やらをちゃんと完備してお世話しないといけないのよ
そういう差し引いて給与が低くて奴隷扱いしてるっていうけど、
実際は割といい給料もらってるはずよ

106 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 00:09:53.59 ID:m2K01HDF0.net
>>101
どこ情報よ?w

ヒマラヤに謎の文明遺跡洞窟あるって話は昔聞いたけど

107 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 00:10:48.03 ID:m2K01HDF0.net
>>101
どこ情報よ?w

ヒマラヤに謎の文明遺跡洞窟あるって話は昔聞いたけど

108 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 01:22:59.90 ID:TlSOLqQXr.net
シャンバラとかシャングリラと呼ばれてるやつね

109 : :2022/01/01(土) 01:28:50.33 ID:YhR96O+lr.net
テクノロジーはどうだったのか知らないけどカシコなのは確実よね
ゼロの発見てインド人なんでしょ

110 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 12:49:50.43 ID:vF9AcKsX0.net
大手ITの経営陣てインド人だらけよね。でも英語が巻き舌過ぎて何言ってるかわからないのよ。

111 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 13:21:30.09 ID:g+7MvsJ70.net
3大発明と紙の発明は中国よ!
でも、あんな感じよ!

112 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 13:25:02.84 ID:E3AYjuTH0.net
いまの中国人と古代のあの辺は入れ替わってるわよ

113 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 14:48:55.25 ID:2KlyQ4ao0.net
モヘンジョダロとかに砂が高熱で溶けてガラス化したのなら都市伝説系つべで良く見るわ

114 : :2022/01/01(土) 15:10:59.86 ID:6eWkz/+pr.net
>>110
べらんめぇ調の英語なのかしら?

>>111
物凄く説得力のある二行だわ
過去になにがしかの発見をしてもそれが全てでは無い、又優秀なまま歴史が続いてくのではないってことの説明に

115 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 16:27:20.75 ID:2KlyQ4ao0.net
>>110
知り合いのインド人の旦那が東大出てGoogle入ってたわ

116 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 17:12:31.55 ID:qYvzx53W0.net
>>114
日本もこの歴史と発展に胡座をかいてはいけないってことよね。
身が引き締まる思いだわ。

117 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 17:18:51.14 ID:exjGeGEKa.net
>>116
思うんだけど100年前の日本の街並みとかどこも綺麗なのよね
ゴシック調の建物と和風建築が整然と並んでいるの
もし日本が軽い鎖国を続けて西洋文化の流入を阻止して、欧米文化に引けをとらない程に成熟させてたら今みたいになってなかったはずよ
やっぱり戦争に負けたことが原因だと思うのよね

118 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 17:24:43.51 ID:ODu8DG0qM.net
>>117
私ど田舎の生まれだけど昔の日本って田舎も田舎なりに整然としててみんな一応身なりも良くて特にお正月なんて一張羅や下ろし立ての服着て
庭や家も良く片付いてたと思うけど今は身なりも庭や家もなかなか手入れの行き届かない所も増えたなと思うの
物が溢れてるのも有るのかも知れないけど
一昔前なんてレジ袋やペットボトルやコンビニ弁当の器も存在して無かったわけだし

119 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 18:44:44.82 ID:6FnI50L60.net
>>111
中国のどの時代だったのかしら?

120 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 21:29:52.12 ID:sEszRPeZ0.net
中国も、数万年前とかは
他星系から移住してきた優秀な人々で
文化的にも技術的にもハッテンしていたそうよ

121 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 21:36:46.62 ID:d75Ous+DM.net
>>120
メソポタミアのその前のシュメール人のアヌンナキみたいね
@都市伝説

122 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 16:34:37.37 ID:bpLAcJwr0.net
書籍扱いの雑貨、あんな形で流通させることに何の利点があるのかしら
法律のギリギリを攻めた感じ?書籍扱いにしたほうが税金が安くなるからとか
そして本当に冊子程度でも何らかの読み物は同封されてるのかしら

123 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 16:36:54.59 ID:bpLAcJwr0.net
>>110 英米豪では書き言葉の単語やイディオムをそのまま会話に使ってたりしてw
日本人の英会話学習ではいかに今現在のネイティブの言い回しにアップデートするかを気にしてるけど

124 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 16:37:49.02 ID:bpLAcJwr0.net
補足:英米豪では書き言葉の単語やイディオムを、インド人はそのまま会話に使ってたりしてw
ってこと

125 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 16:51:00.20 ID:gMd5fTUP0.net
>>122
田舎の津々浦々に流通させること出来るわよね
アタシなんかイヴ・サンローランのミニバッグ持ってるけどあれなかったら都会の専門店や百貨店じゃないとかえないもの
そこいらのコンビニやスーパーの雑誌コーナーで買えたわ

126 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 17:49:45.06 ID:JA1qBnwX0.net
>>122
とりあえずパッと思いつくところでは、郵便局の輸送料金は定期刊行物にして第3種の承認を取ると圧倒的に安いわね。
非定期の印刷物やCD/DVDも通常の荷物よりは安いわ。

127 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 23:41:46.33 ID:cKSi+zpor.net
2日に遊ぼうって友達と約束したの、
そしたらその友達が3日に遊ぶはずの人の
都合が悪くなって2日に遊ぼうって言ってきたらしいの。
それで、あたしとの予定を2日から3日に変更してくれないかっていうのよ。


これってあたしの優先順位が低いってことよね?

128 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 23:44:03.75 ID:a3Mh+WdR0.net
>>127
そういうことね。あなたもその人の事今後考え直した方がいいわよ

129 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 01:16:08.90 ID:DV5X3ACL0.net
遊ぶって何するの?

130 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 01:38:11.81 ID:lkWpM6pz0.net
>>127
23:40分に書いてるけど今朝の話?

131 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 04:56:16.59 ID:hNClIiKS0.net
最初から2日逢う予定の人が3日じゃ無理だと断った時の流れで優先順位わかるんじゃないのかしら
結果的に3日から2日に変更求めてきた方と会うなら優先度低いと思ってしまうけど
でも社会人で仕事始まる前の3日までにふたりに会っておきたいということなら嘘言うわけでもないし、むしろちゃんとしたいい人だと思うけど

132 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 05:44:25.11 ID:2Nji8SaMr.net
>>131
結局あたしの優先順位が低かったわ。

133 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 09:45:19.79 ID:6Od7Z3bCr.net
>>122
オモチャメインでガム1個とかのお菓子と同じよ

134 : :2022/01/03(月) 10:18:45.16 ID:wjvsY0s/r.net
>>132
優先順位ね…人付き合いでありがちな面倒ね
そう悲観しないで順位なんて流動的で変わってくものだからあなたが上がることもあり得るわよ

135 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 11:28:43.84 ID:ieXYoGqU0.net
大正生まれの祖母に
女は経済的に自立しなさい、夫の経済力に頼ってはダメと言われたわ
弟には男は家庭的に自立しなさいと言ってた
来年70歳になる弟だけど料理も洗濯も家のことは全部奥さんより上手らしいw

136 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 11:53:10.64 ID:hNClIiKS0.net
>>132
そうだったのね
それだと嘘言わないちゃんとした人、てのはまた別で単なるバカね
あなたにイヤな思いをさせないやり方あったはずだし

137 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 13:32:32.40 ID:9axFBkWWM.net
前々から予定立ててたのに直前で日程変更しなきゃいけない相手を傷つけないやり方ってなかなか難しいわ
なんて言ったら穏便に変更出来るのかしら

138 : :2022/01/03(月) 14:34:42.32 ID:IL0XaK2Rr.net
そうね。約束を完全に無しにするなら体調不良あたりだけど1日遅らせてとなると相手も何で?となるわね
平和的にいくのはなかなか至難かも

139 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 20:20:16.64 ID:nIxB0514d.net
その程度の奴は今後会わなくて良いんじゃないかしら?
向こうもそういうスタンスなんでしょ?

140 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 12:57:32.87 ID:QjjG0OxY0.net
どーゆー状況なのかバカなあたしに教えて

https://i.imgur.com/eHlPoT9.jpg
ロサンゼルス在住のベネット・カスパーウィリアムズさんは出生時は女性、そしてレズビアンとして人生の大半を歩んできた。
けれどあるとき、自身がトランスジェンダーだと気が付き、性別適合手術を受けることに。
「髭を生やし、身分証明書に『男性』の性別表示があっても、病院ではみんなが私を『お母さん』と呼んだんです」
https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/trend-news/a38617029/transgender-father-gave-birth-son/

141 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 13:36:39.03 ID:63NUWx7e0.net
お母さんと呼ばれたくなかったのかしら

142 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 15:48:04.25 ID:ee2Ua8sSr.net
>>140
わかんわ

143 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 15:57:08.56 ID:E6aEchlEa.net
めっちゃヤバイ
めちゃくちゃ寒い
無茶苦茶という漢字がありますがメチャクチャ美味い、むちゃくちゃ凄いなどの言葉遣いがどうしても心地悪いのよ私には。

とても寒い、凄く美味いじゃ時代遅れなのかしら?

ニュースや通販番組のキャストまで「めっちゃ」をめちゃくちゃ使うのが違和感なのよ。

144 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 16:10:16.38 ID:SvOhZeHo0.net
めっちゃの更に最上級はエグいほどかな

145 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 16:10:29.09 ID:xEFgXyLO0.net
分かるわ。あたしも最初は全然おk、とかで使われてる全然に違和感あったもの。

でも今は、そのめっちゃ・めちゃくちゃ・全然の現在の使い方に慣れて
自分でも使うようになったわ。

ただ、語尾上げだけは池沼みたいで今も出来ないわ

146 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 16:12:56.51 ID:Ug8l9SOy0.net
最上級はバリじゃないかしら

147 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 16:14:45.55 ID:yOfufqKj0.net
要するに、ホルモンで見かけは男になったけど
妊娠できる部分はいじってなかったって事よね
で、妊娠&出産した

子供を産んじゃったんだもの、お父さんとは
周囲も呼べないわよね

148 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 16:17:03.23 ID:xEFgXyLO0.net
性転換なんてするもんじゃないって事ね

149 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 16:52:16.00 ID:t++/koIO0.net
産まれた子供にホルモン異常とか出ないのかしらね?

150 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 16:56:08.87 ID:mAvTj5jW0.net
>>140
「万個や卵巣・子宮が残ってても、実際に子供を出産しても、あたしの心はトランスなんだから女性扱いしないで、お母さんや奥さんって呼ばないで」ってのがこの話の核よね。
母性は単に子供と親との関係性だけでとらえるべきものであって、母性に必ず女性という属性が付いてくる世間一般の風潮には違和感があるのよぉぉぉって主張っぽいわ。

...なんだか面倒くさい人という感想しかないわ、あたし的には。

151 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 16:56:43.72 ID:OFGcBtlsd.net
レズビアンなのよね
畑は自分のを残しておいて種は誰のを蒔いたのかしらね
ズルいわよねw
男同士では絶対に子どもを作ることができないんだから

152 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 16:58:40.85 ID:xEFgXyLO0.net
>>150
最後の一行同感だわ。
どうせなら子供産み切ってから?性転換すりゃよかったのよね彼女っていうか彼

153 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 17:28:43.12 ID:mAvTj5jW0.net
>>151
写真に一緒に写ってる髭の人は本当の男で、この人とマッチングアプリで出会って結婚したということになってるわ。
自然妊娠だからちゃんと性交もしてたわけよ。想像だけどお相手は恐らくトランス好きかゲイだわね。
だから初めはレズとして暮らしてたけど、「単純に女性が好きなんじゃなくて心が男って気づいたのアタシ。相手の性別は関係ないわ」って事なんじゃないかと。

154 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 17:41:19.32 ID:OFGcBtlsd.net
なにそれ!?
トランスジェンダーって都合の良い頭してるわね

155 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 18:09:57.83 ID:zEoL4LaG0.net
授乳のためのパイ乙はないのよね?

156 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 18:25:20.21 ID:iwlNuAfMr.net
>>151
女性同士でもよいでしょう

157 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 18:28:30.13 ID:mAvTj5jW0.net
>>154
だから「子供は産んだけど奥さんとかお母さんって呼ばれるのはイヤ」ってとこにつながるのよ。
繰り返しになるけどやっぱりこういうメンタリティって面倒くさ。

>>155
それは取っちゃったからもう無いわ。

158 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 20:13:32.61 ID:Tpmbni5+0.net
乳房を切り落とす手術をしても母乳は出るのかしら?
乳首は女の乳首よね
レズでもトランスジェンダーでもなんでもいいけど男とSEXすなぁと思うわ
お母さん呼びが嫌とかアホかと

159 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 23:17:26.20 ID:Qh+psjoHd.net
>>156
すごく舐めたいの?

160 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 23:22:05.59 ID:/ir1r3W90.net
近い将来
男親なのに、子供にお母さんと呼ばせたり(その逆も)
男女の夫婦なのに、子供には両方ともお父さんと呼ばせたり
男女の区別のない、新しい親の呼び方ができたり
もう訳の分からない時代に突入するのかしらね?

161 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 23:25:21.24 ID:Ug8l9SOy0.net
昔MissでもMrsでもなくMsって言葉があったけどいつの間にか廃れたみたいね

162 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 23:25:54.14 ID:9q/pskmWr.net
>>159
何の話?

163 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 23:35:11.03 ID:HIjvD+Z/a.net
>>161
今も書き言葉やレターでは使うわよ

164 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 00:17:10.97 ID:AirU28S6d.net
男のトランスジェンダーが女性ホルモンを投入して
身体は男でも心は女よ!だから女子のスポーツ大会に出るわって出場してどや顔で優勝するのと同じ類いよね
なんだかな〜って感じだわ

生まれつき両性具有のお父さんお母さんも世の中にはいるのかしらね

165 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 00:24:19.79 ID:NkAkXMj60.net
>>164
進化した星の一つでは、両性具有がデフォになってるみたいね

166 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 01:02:14.36 ID:RE5KMvA+0.net
>>158
乳首は残ってても乳腺全部取っちゃうんだから母乳は出ないわよ。

167 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 13:16:12.16 ID:E6GboDd9d.net
伊達巻が心から好きな人っているのかしら

168 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 14:08:53.44 ID:RE5KMvA+0.net
>>167
本当に心からか?と言われるとちょっと躊躇するけど、あたしは伊達巻好きよ。
おせちの中では一番好き。子供の頃から東京の甘い玉子焼き文化圏で育ったからかしら。

169 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 14:46:39.04 ID:0fYmtZomr.net
おでんで一番好きな具材が、ちくわぶの人もわからないわ。

170 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 15:23:13.07 ID:qju25R36r.net
>>168
あたし、ローソン100でバラのおせち買うけど
伊達巻は必ず買うわ

171 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 15:59:20.91 ID:UrV25pdjr.net
むしろ嫌いよちくわぶ

172 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 16:30:10.17 ID:Hhq+qcPIr.net
あたしも嫌いよ東京だけど
姉はおでんでちくわぶが一番の好物で思えば子供の頃から食の好みが合わない人だったわ

173 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 16:38:01.41 ID:MYBPmmm10.net
昔はちくわぶなんてなかったけど、オトナになってから登場してきたと思うわ。

174 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 16:41:23.03 ID:Hhq+qcPIr.net
昭和50年代にはあったわよちくわぶ
大人になってからお目にかかったのはあたしは餅巾着だわ

175 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 17:05:25.64 ID:RE5KMvA+0.net
>>173
少なくとも東京では大昔からあるわ。

176 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 17:05:35.22 ID:f8SCRY2O0.net
ちびたの手にしてるおでんのタネはコンニャクとガンモとチクワブじゃなかった?

177 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 17:17:37.39 ID:RE5KMvA+0.net
>>176
残念ながら一番下のあれ、ナルトらしいわ。
作者本人がそう言ったらしい。
あたしからしたら「おでんにナルト入れる?」って感じだけど。

178 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 17:31:26.03 ID:2AZX74c40.net
漫画の中ではナルトなんだけど(チビ太のおでん)
赤塚先生の子供の頃の思い出ででは
ちくわぶだったって、何かで読んだことがあるわ

179 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 22:20:32.49 ID:8tH+k1cnM.net
ちょっと前の話なんだけど、ゲイ友になった人とその友達数人で普通のレストランに行ったのよ
そしたら普通にホゲ出して際どい下ネタとか酔ってたせいか少し大きな声で言い出して
私は周りのノンケが眉をひそめたり咳払いとかしてたんだけど、
そのゲイ友ったら後から「うちらがゲイってことみんな嫌がってた、日本は遅れてる!」とか言い出して
なんで釜ってこういう空気が読めないっていうか、自分自身を見つめることができない人が多いのかしらね

180 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 22:29:56.26 ID:teEwd0NQ0.net
ちくわぶ好きな友達は、ちくわは不要って言っていたわ。大根、卵、ちくわは必須だわ。

181 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 22:34:22.18 ID:0vqu+X2ar.net
>>179
それは酒癖が悪いって話しであって
ゲイを全体化してする話ではないわよ。

あんたの酒癖の悪い友達
あんたの酒癖の悪い友達の話でしかないわ。

182 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 22:36:22.94 ID:0vqu+X2ar.net
後、多いって一例しか出してないわよ

183 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 22:38:24.28 ID:8tH+k1cnM.net
>>181
酒を飲む前から電車内でもイケメンのもっこり〜、とかキャッキャ言ってたわよ
この友達以外でもゲイって非常識なの多いじゃない
自分のことしか見つめられない自己中なやつら

184 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 22:41:10.50 ID:zzkGQirxa.net
>>183
1例しか挙げずに多いじゃないと同意を求められましても

185 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 22:45:20.58 ID:dZK8LUyp0.net
せかくらに馬庭さんというホゲまくってる人が出てたわ

186 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 23:02:56.33 ID:JcqBgwzgr.net
>>183
多いって言うならもっと他に例を挙げて

187 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 23:03:33.64 ID:O359EuhnM.net
>>179
そういうのホント迷惑よね。
たまたま立場が釜ってだけで、やってる事は屑DQNノンケ達と変わらないもの。

ノンケだろうが釜だろうが、周りの迷惑考えずに騒ぐのは生きてる価値無いわ

188 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 23:03:53.10 ID:JcqBgwzgr.net
>>183
酒を飲むからって酷い後出しね

189 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 23:05:01.75 ID:lMnxXVRZr.net
>>187
ゲイに多いなんて話じゃないわよね

190 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 23:18:09.55 ID:FpV9QluGM.net
悪いのは男という性別ね

191 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 23:19:20.28 ID:O359EuhnM.net
>>190
さりげなく論点すり替えないよーに!ビアンも暴走しちゃダメよ

192 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 23:21:09.80 ID:sQ2TtWPR0.net
周りの迷惑考えずキャッキャ騒ぐのはマンコも同じだから性別の善悪なんかないわね

193 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 23:42:11.19 ID:6IhPkc9mM.net
アタシも初めて会ったゲイと居酒屋行ったらホゲ出されて焦ったわ。普段はノンケでベッドではゲイが一番よ。

194 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 03:21:32.29 ID:BfyE1iaR0.net
ノンケ集団も凄くうるさいわ、カマとか関係無く人は集団になると気が大きくなるのね
銭湯とかでも集団で来てる高校生とかホントうるさいわ

195 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 06:46:54.82 ID:zn/TneE60.net
>>194
朝の満員通勤電車でもいるから困ってるわ

196 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 10:26:31.91 ID:I0eO+yLsr.net
4日前、頭痛
昨日喉の痛み
今朝喉の違和感と少し咳

風邪かしら

197 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 11:32:09.10 ID:6sZ8wLJK0.net
オミクさんよ!

198 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 12:03:08.80 ID:/1ec3S2S0.net
LINEの流出はセンテンススプリング以降驚きはしないけど、故人の音声まで世に出るってすごいわね
誰かに託してたのかしら、沙也加ちゃん

199 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 12:20:58.82 ID:I0eO+yLsr.net
>>197
出勤したら収まったわ
風邪にしては軽すぎるわ

社内でも時度咳してる人増えたけどw

200 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 12:28:55.80 ID:RrhEsRL7r.net
>>198
相手の男は自分に不利になることはしないだろうから何処から?よね
それにしてもきっと言い争いになることを見越して録音してたのかしらSAYAKA

201 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 13:31:02.09 ID:BPOuSC060.net
ネグリジェと言えば!
まだ幼稚園くらいの頃に遠い親戚の家に泊まりに行った事があったの
夜寝る時にそこの家のおばさんがネグリジェ着てたんだけどスケスケで丸見えなのよ
なんかすごくショックを受けたのを覚えてるわ
※一応書くけど私は髭ではありません

202 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 14:13:31.01 ID:DsE/F+90d.net
同サロお姐さんのせいで高見沢俊彦さんはシルクのネグリジェというイメージになったわ
フツーに綺麗で似合いそうだし違和感も嫌悪感ないし不思議ね

203 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 14:20:08.37 ID:zBx/J01D0.net
>>200
別れ話なり痴話喧嘩になることを想定してなんだろうけど、友達なり弁護士の入れ知恵じゃないかしら?

204 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 14:28:06.29 ID:JP9ePPD30.net
>※一応書くけど私は髭ではありません

意味のわからない文が入ってるわ

205 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 15:35:30.38 ID:3m2Xc1lUr.net
>>203
そういうアドバイスを受けてたなら分かるけど前もって普通に会話を録音しようって考えは怖いわ
小室真子の夫みたいだわ
それとも世間ではそんなに特別なことではないのかしら

206 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 21:19:19.14 ID:WGqaISp0a.net
それまでもしょっちゅう死ね死ね言われてたからこそ撮れたのよね

207 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 01:56:32.62 ID:7wZBM3ZN0.net
髭云々

マンコ版と間違えて書いたのかしら?

208 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 03:05:58.63 ID:SgXiskgi0.net
マンコ板からのコピペでしょ
前からある無意味なスパム行為よ

209 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 11:16:21.61 ID:fGFzo0iHM.net
スレの終わり際に単発でコマンド使った次スレ立てて去る人間の目的はなんなのかしら?
スレによっては揉めてコマンドなしスレ立て直してる事もあるし

210 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 11:20:36.26 ID:HWB/009r0.net
>>209
スレによっては特定の変なのが居着いて独り言連投するからワッチョイないと専ブラでNG指定出来ないんで困ることあるわ。
同サロで言うと投資スレとか。

211 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 11:26:44.61 ID:WkoM+U69S.net
新スレ立てればいいだけよ
どっちかが淘汰されるだけだから

212 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 11:32:39.48 ID:VALrMzELM.net
>>210
ワッチョイじゃないのよ
末尾0daMの類が表示されるだけなのに文句言ってる人がいるのよ

213 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 18:04:30.46 ID:MVQoGmZka.net
映画とかでポリコレ云々ってあるけど、
でも相変わらずラブシーンやらキスシーンってあるじゃない?あれの方はどうにかしなくていいのかしら?
そういった仕事だとしても好きでもない相手と体重ねたりキスすんのよ?ストレスかなりあると思うんだけどw

214 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 20:00:56.90 ID:8UbQn1M30.net
大変よ!! 神田沙也加、転落 Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1641547248/
大変よ!! 神田沙也加、転落 Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1641550981/

これとか本当に立て直す意味が分からない

215 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 02:19:52.92 ID:kB5N5glu0.net
ハリーポッターとファンタスティックビーストってなんか混ざってるわね。なんでなの?

216 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 07:12:06.17 ID:6R+nxO7p0.net
作者同じで、意図的に世界観共通にしてた気がするわ

217 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 12:19:36.19 ID:5sVfDjaH0.net
会社でITリテラシー取得しなきゃなんねーけどテキスト見ても我ながらびっくりするほどわかんくて困るわ

218 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 12:25:55.93 ID:e59IzXYOr.net
ITパスポートのことかしら?

219 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 12:50:22.89 ID:32f3VZ8C0.net
>>215
ホグワーツで使われてる教科書の著者が主人公の話。

220 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 13:27:33.34 ID:5sVfDjaH0.net
>>218
それだったわ!ありがとう!
もうダメぽねw

221 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 13:42:13.40 ID:e59IzXYOr.net
>>220
頑張って、毎日受けられるし安いからとりあえず一回受けてみて、あとは過去問を2つ分くらい解説読んで理解すれば合格できるわ。
ネットワークとかの計算問題はめんどくさそうなら捨てていいわよ。
ITのひとでなくても仕事で横文字使いまくるような業界のひとならマネジメントとストラテジで無勉強で合格点いくわ。

222 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 16:40:03.90 ID:Zn5NhLKAd.net
まん防出されたばっかなのに県外に在籍してる元直属の上司が来月中ばの結婚式強行するみたいで鬱
会社で今後も関わる人だから断るわけにもいかないが緊急事態宣言が出ている地域→同じく宣言発令中の地域に移動しなきゃならない
普通にオミクロンこわいし、この時期に華美な格好して公共交通機関乗るのも人目気になる
かといいつつ車移動はやや厳しい(新幹線じゃないと行けない)距離でもう詰み

私もその元上司とほぼ同時期に入籍してるのに
こういう状況だから式はコロナ落ち着くまで予定してないし宣言発令されてからは仕事以外はスーパーすらネット利用して極力外出しないようにしてる
夫の両親にも私の両親にもこの1年半でそれぞれ1回ずつしか会えてない
なんで人の結婚式の為に感染リスク背負ってまで県外移動しなきゃいけないのかと思うと泣けてくる

223 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 16:40:16.12 ID:5sVfDjaH0.net
>>221
なんて親切な姐さんなの(涙目)
もう何日もテキストの最初の方のbit/Byteのところから全く進まなくて泣きそうだったの。
お陰で前向きな気持ちになれたわ!
本当にありがとう!

224 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 17:49:22.22 ID:kB5N5glu0.net
どういたしまして。頑張ってね。

225 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 17:53:48.41 ID:6R+nxO7p0.net
>>224
素敵な釜ね

226 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 18:09:53.85 ID:Zn5NhLKAd.net
70手前なんだけど、これから勉強して宅建はほんとに役立つのかしら?
知識が深まるし、向上心探究にはなると思うけど、転職して金になるのって感じ
まだ今の店子3軒を掛け持ちしてる方が生活崩さないし、マシかもね

227 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 18:47:44.63 ID:e59IzXYOr.net
あたしも今年は宅建士受けるわ〜

228 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 19:28:32.56 ID:limWUHz/0.net
ダンス・ダンス・レボリューションはあったのに

ファック・サック・レボリューションが未だ出てないのは納得いかんわ
ホワーイ?

229 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 07:08:11.68 ID:1DLleAYU0.net
テレ東系の赤ちゃん向け番組「しなぷしゅ」でど演歌が流れてたこと
おじゃる丸のテーマ曲みたいに体裁は演歌だけど歌詞は子供向けならわかるけど、全くそんなことない大人のど演歌
番組監修の東大の赤ちゃんラボが、赤ちゃんが喜ぶ音楽として選んだのかしら
まあ反町のポイズンで赤ちゃんが寝付くというし

230 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 10:16:47.98 ID:iRT/Ui7e0.net
ビブラスラップみたいな鳴り物が子供の気を引くんじゃないかしら

231 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 12:06:32.53 ID:+oaesYrr0.net
>>229
反町隆史 ポイズンで世界中の赤ちゃんを泣き止ませてみた

なんで泣き止むのよw

https://youtu.be/V1HCT9TqS2c

232 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 13:32:27.06 ID:VMrlaUlS0.net
>>231
タケモトピアノとポイズンがあれば、夜泣き対策は完璧ねw

233 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 13:49:48.58 ID:yrZ8mwCB0.net
お恥ずかしながら元日に2年ぶりにお尻掘られてしまったの
それまでコロナで自粛してたんだけど
適度にイケメンですんごく上手な人だったけど、わたしのお尻は久しぶりすぎたせいかかなり無理にこじ開ける感じになったわ
それから一日二日は「ちょっと痛いかな」くらいだったんだけど、三日目くらいから肛門(中じゃなくて外側)が擦り切れたみたいな感じで痛いの
肛門の傷って広がるのかしら?
なんかはじめは痛くなかったところまで擦り切れてる気がするわ
さっきボラギノール塗ったらすこし楽になったわ
肛門ってやっぱり弱いのね
一日に何人にも掘られて平気な人がいるけど不思議だわ

234 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 14:19:10.80 ID:R2/QUDVmr.net
職場で陽性の疑い1人出たけど濃厚接触者調べもしないわ

てか、あたし咳出てるんだけど
熱がないので仕事してるわ
軽い咳出るんだけど誰も何も言ってこないわw

235 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 14:20:55.44 ID:R2/QUDVmr.net
割と人と人との、距離ある仕事なんだけど
治ってきたしこのまま検査ししないで終わりそうだわ

236 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 19:38:21.86 ID:vavmD7aN0.net
>>234
喉が乾燥しているだけです。

237 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 20:35:23.38 ID:nT9A5Efor.net
>>236
そうなのかしらw
水入れるの面倒だから加湿器弱めなのよね

238 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 23:41:37.53 ID:iRT/Ui7e0.net
わかるわ
せっかくの加湿器なのに手入れが面倒だからフル稼働させないのよね

あたしは静電気出ない程度に湿度43%くらいで維持してるわ

239 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 00:58:22.18 ID:vGZogFkXM.net
バケツに水入れて置いておくだけでも
かわらなかったりする

240 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 08:38:46.17 ID:C6wIretUd.net
>>233
掘られまくりの人は肛門アナル部が皮膚化してるのよ

241 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 09:33:23.27 ID:gDIDrAxJ0.net
>>236
加湿器、強にして位置も変えて寝てみたわ寝苦しかったけど
朝の喉のダメージはほとんど無かったわ
でもまだ咳と痰が出るから風邪かしら

242 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 11:54:01.28 ID:mR6J6K8oM.net
あたし寝てる時口呼吸で喉カラカラになるんだけどナイトミン使うようになったら快適よ

243 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 11:55:10.66 ID:TOsfGnJa0.net
あったらいいな!

244 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 14:14:38.85 ID:W+2kbfF0r.net
>>242
口に貼るやつねー試してみようかしら
マスクして寝たら外れてた事あるわ

245 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 17:08:21.58 ID:uu71Xom10.net
なぜさいたまは三井住友銀行がこんなにも少ないのかしら。
今から25分ケッタモリ漕ぎしてお金おろしに行ってくるわ。
車に気をつけるわ。

246 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 17:50:04.53 ID:5IHOuueZ0.net
埼玉銀行が三井か住友と合併しなかったからでしょ

247 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 18:01:46.17 ID:HHGzcgeY0.net
国内で唯一健全なりそなが借金塗れの銀行と合併する意味が無いもの

248 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 18:43:29.38 ID:eZnW30pvd.net
>>245
コンビニ利用はしないの?

249 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 19:28:50.75 ID:eGNOxHbl0.net
都市銀行は都市にしかございませんのよ。

250 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 19:33:49.50 ID:XfBfhDIPa.net
関東から来た奴らって「ここSUICA使えますか?」って必ず聞くけどなんでそんな使いたがるのかしら

251 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 19:35:44.13 ID:v//BfgAC0.net
一瞬で済むからよ。

252 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 20:15:23.54 ID:uu71Xom10.net
>>246-247
そんな歴史があるのね
りそなが強いからだとばかり思ってたわ
ためになるわ

253 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 20:17:15.48 ID:zs4dBy920.net
ハンコ注射? サイコロの9の目?の跡があるのって、年齢はあんまり関係ないのかしら?
ジムで見かけた30代くらいの若い子にもあって、おばさんビックリよ?

254 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 20:22:04.96 ID:PCoat0YzM.net
>>253
廃止された訳じゃないし小さい頃みんなやってるから関係ないでしょ
30代が若いかは置いておいて

255 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 20:31:21.62 ID:zs4dBy920.net
いまだにあるのね… てっきり跡が残らないちゅ方に変わったんだと思ってたわ

256 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 20:47:38.20 ID:jOiYB/8Ud.net
どうしようもないアホほどネトウヨ化する理由

257 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 20:59:23.32 ID:v//BfgAC0.net
>>253
あれって効果あったのかしらね。外人無くない?

258 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 04:14:00.56 ID:Zmo/OmGB0.net
>>257
コロナに効果あった説があるじゃない

259 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 08:14:50.25 ID:4O1aZp+K0.net
>>245
愛知の方?

>>247
日本で唯一とか嘘つき

260 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 22:08:58.16 ID:QpU0vUIo0.net
>>258
何十年経ってんのよ。

261 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 22:12:01.18 ID:2CYyeBTTM.net
>>258
とっくに否定されてるわ

262 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 22:19:37.90 ID:Xn4Or41U0.net
結核の子が減ったんだからそれなりな効果はあったんでしょうよ

263 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 22:29:20.34 ID:DDh0D3u70.net
結核とゆーと高原のサナトリウムで浴衣着て三編みするビョーキよね

264 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 22:45:45.67 ID:bmJlS5AO0.net
結核の濃厚接触者になったときはめんどくさかったわ

265 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 23:26:51.73 ID:Ybzw+QmL0.net
>>262
結核は減ったに決まってるじゃない。結核菌ワクチンなんだから。
否定云々はコロナの日本人ファクターXの話よ。

266 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 23:58:32.24 ID:RGcXKbb+d.net
ファクターXは未だにわかってないわよね
勝手に緑茶納豆が効いてると思ってるけど

267 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 00:09:23.02 ID:JmnLQJt70.net
>>265
>>257の効果あったのかしらね?に対するレスでしょ

268 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 00:17:44.10 ID:KyJIDjWy0.net
緑豆春雨でも効きそうな字面だわ

269 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 00:25:44.96 ID:PLY7BxEg0.net
>>268
その春雨大好きだわ よく水分吸うのよ

270 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 08:28:50.96 ID:kEdz3mKyd.net
BCG接種者は肺炎になりなくいという臨床データがあるわよ

271 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 12:25:22.27 ID:rKsJAWw4d.net
BCG
緑茶納豆等の食生活
遺伝子(ネアンデルタール人遺伝子有りは重症化)
交差免疫

がファクターXの候補と言われてるわね

272 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 07:40:56.56 ID:aBoQBQaJM.net
知能が低い人ほど美容やファッションに金を使う気がするんだけど、いかがかしら?
見た目に関係なくて、新作の化粧品やスキンケア用品が出たら飛びついたり、一冬に数回しか着用しないようなコートに何万円も出したり、あと妙に髪型にこだわったり
頭が緩い人に限ってそういう傾向があるように思えるわ

273 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 07:42:45.63 ID:5Htu/OK90.net
梵浄山の頂上に建つ道教寺院
あんな足場も建てられないような狭くて高い場所にどうやって建てたのかわかんわ
普通、ボーリングとかしてちゃんと基礎を固めてから竣工するじゃない?
その点は大丈夫なのかしら?
地震とか起きたらグラっといっちゃいそうだし、観光で何十人も集まってきたらそれだけで怖い
あの谷間にかかる橋もどうやってかけたのよ?
すごく昔に建てられたものっぽいからそれだけでも凄いけど、行ってみる勇気はないわ

274 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 08:34:46.94 ID:AfszQ8V3M.net
>>271
緑茶好きだけどついつい面倒で飲み忘れるの
体に悪いと分かっててもついついコンビニ弁当やカップ麺使っちゃう
やーね
改善課題だわ

275 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 08:35:46.54 ID:AfszQ8V3M.net
>>273
投げ入れ堂とかメテオラとか不思議な寺院が世界には有るわね

276 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 09:01:37.47 ID:5Htu/OK90.net
そうなのよ、
仮に建てられるとしてもあんなてっぺんまで資材とかどうやって持ち込んだのよ?
人足で少しずつ運んだの?
ストックするにも最初のうちは多少は置けるだろうけどだんだん建っていくとスペースが確実に減っていくわよね
それに足場を組まなきゃ絶対に無理よかといって麓から足場組むには相当時間と根気がいるわよ

277 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 11:10:54.29 ID:di3b6ebqM.net
メテオラもだけれど迫害から逃れた説あるわね
それにしても不自然なほど孤高よね
投げ入れ堂はひょっとしたら大工さん達の洒落と言うか粋と言うか腕試しかなと思ったりするわ

278 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 11:19:06.90 ID:EcW8sgQk0.net
地中海沿岸は18世紀まではアラビアの海賊がウヨウヨしてて奴隷狩りしてたんですって
だから崖の上とか変なとこに町がたくさんあるんだって

279 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 11:25:59.03 ID:lp+GDP770.net
>>278
怖いわね
辺鄙な所に逃げるはあるあるだわね
平家の落人の里なんかもちょっと通えないような山奥に集落有るわよね

280 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 01:13:25.99 ID:MXKDKe6k0.net
ハッテン体験読みながらヌいたら最高気持ちよかったわ。
雄交尾ってなんでこんなにもエロいのかしら。
ノンケものだとこうはいかないのよね

281 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 00:39:35.47 ID:S8VTRJKfd.net
>>279
あれは世間から身を隠す為だから

282 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 00:53:38.13 ID:3zObXVsaa.net
あそこはどうなの?秩父の近くの1日に2時間しか陽が当たらない谷は?

283 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 17:09:29.67 ID:5MBhKgzId.net
>>280
ゲイ雑誌の小説でヌイてたタイプね

284 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 18:32:56.89 ID:JPEOrr0O0.net
ライブとコンサートとリサイタルの違いがわかんわ

285 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 18:37:28.58 ID:Rm/K2d4/M.net
>>283
確かに昔はそうだったわ!
いつからだったかしら、ゲイ小説でヌかなくなったのは

286 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 18:40:42.77 ID:eNRdskvAr.net
中防の頃、G面の下の口ってタイトルの小説で何度もヌいたわ。
懐かしい。
蛍の光窓の雪…

287 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 19:20:33.13 ID:ycbRyfL20.net
今も小説大好物だわ
動画やマンガは目の前に姿形があるでしょう?
小説は、人物の姿形を頭の中で自由に理想の形に出来るから抜けるの

288 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 19:21:15.64 ID:0QMwDtIAd.net
>>285
小説減ったもの 私はドキドキして買ったゲイ雑誌に小説だらけでゲンナリしたわ

289 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 19:22:47.39 ID:5Rdt61vod.net
>>287
種付け体験談とか文章ならイヤらしいけど、実際に現場だとカオスみたいな絵の事もありそうね

290 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 20:22:21.14 ID:AnQ6GbH+d.net
小説で抜けるなんてプロね

291 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 21:20:07.78 ID:mp5tjZe+0.net
ここ数年ずっと体調が悪いというか、体がダルくて肩こりも腰痛も酷かったけど
不正出血が続いたので婦人科を受信して血液検査したら女性ホルモンが低くなってたw
まあ、年齢的に当たり前だけど、女性ホルモン充填パッチなるものを処方されて貼ったら
翌日から肩こりもダルさも軽減されて、しばらく続けると数年ぶりに爽快な体調になってビックリ

体のダルい皆さん、婦人科に行ってみたらいいと思うよ
ホルモン治療したら、本当にビックリするくらい体調が良くなるよ

292 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 21:23:13.52 ID:eOHLHYRc0.net
ワクチンばかばか撃ってあちらに行けよ!
ブスマンコ!

293 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 21:28:51.58 ID:ZkZ2eLOLd.net
また万個連呼キチガイの自作自演

294 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 05:34:26.87 ID:PQa1YZiX0.net
よく「デジタルよりアナログのほうが綺麗に聞こえていい」なんて聞くけど
結局アンプやスピーカーに繋ぐ時点で音はデジタル変換になってるわけよね?
アナログの定義が分からないわ

295 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 06:38:15.61 ID:iZTHpq380.net
レコオドを針で再生して、スピイカアから音を聴くとアナログになるのよ

296 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 07:18:24.45 ID:PQa1YZiX0.net
音がスピーカーの線を通る時点で0と1のデジタル信号に変換されてるんじゃないの??

297 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 10:35:45.93 ID:QchF3QIDr.net
the north faceってなぜみんな着てるの?
おばあちゃんも子供も女子高生も釜も着ていて怖いわ

298 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 10:48:14.56 ID:9dHlfuOC0.net
>>297
韓国での大ブーム(あちらでは主にジジババ)が数年たって日本に上陸だわね。
つま先トンガリ靴ブームもそうだったけど、韓国経由ブームってアパレルでは結構あるのよ。
あたしはケッ!と思って見てるけど。

299 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 11:07:56.48 ID:dF9rd5HK0.net
>>296
CDとかは可聴音域を区切って範囲外のデータはカットしてたわよ
今のデジタルデータも基本そうなんじゃないかしら?

でも何故か範囲外の音も身体で感じてて音の深みが違うらしいわ

300 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 11:30:21.76 ID:Ebvy8IV60.net
>>298
20年くらい前もノースは日本で流行ったわ。特にオカマたちは、胸あたりで色が切り替えになってるダウンが流行ったわね。

301 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 11:35:47.85 ID:ElFGJJNb0.net
north faceって一時期『釜ランドセル』って言われてたのに
最近はノンケも気にしないで使うようになったのね

302 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 12:41:22.97 ID:k7rsV9anr.net
爪先トンガリ靴はホスト界隈での流行りだと思ってたわ

303 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 12:45:19.70 ID:YiT08Nd10.net
NORTH FACE、流行ったのはだいぶ前じゃないの?

304 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 13:21:36.12 ID:iZTHpq380.net
いえ、千葉釜だけどこっちでも何故か流行ってるわ北顔。老若男女問わず。
なんか安売りしてんのかしらね

305 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 17:58:17.36 ID:A51T3bgM0.net
流行ってるというより定番アイテムでしょ

306 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 23:04:05.96 ID:jQjdizwE0.net
石井亮次が好きなキャスター1位とされてること
ゲイ受けはともかく、人相悪すぎじゃないの
どこに需要が

307 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 23:31:05.58 ID:Cqc93yJFr.net
>>306
それあんたが嫌いなだけでしょ

308 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 23:38:12.69 ID:FODogcpy0.net
>>306
初めて知ったけどいいかも。人気一位は桝太一と羽鳥慎一が争ってるのかと思ってたわ。

309 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 23:52:32.89 ID:0SLfB7mir.net
人相悪いわね石井
腹黒そうなのが人相と口調に現れてる

310 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 00:11:49.94 ID:ZYoU0yIiF.net
>>297
逆に避けたくなるわね

311 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 00:12:37.38 ID:ZYoU0yIiF.net
>>301
今は逆にホモランドセルが浸透したから、あの鞄は避けるホモばかりよ

312 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 00:13:47.68 ID:XyyHkt6Y0.net
チンコに毛が生え始めた日。初めて精通した日。覚えていないのよねえ。そんなものかしら?

313 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 04:10:50.11 ID:bI9uwMCp0.net
あたしは家にあった足裏専用マッサージ機を
股間にあててたらなんか気持ちよくて精通したわよ

314 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 06:15:34.31 ID:wMeNpQyT0.net
>>311
5ちゃんのスレにもホモランドセル背負ったオカマ10人くらいが写真撮ってたものを載せられてたわね。

315 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 06:39:31.66 ID:TLXmOti00.net
>>306
画像検索したわ。
イケメンではないしアップで見たら個人的にはキモいけど、

万人受けする愛嬌と、それなりに整った目鼻で好感度は高い

とは思ったわ

316 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 07:26:02.41 ID:5wZs38Plr.net
人相が悪いわけじゃないわよね

317 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 07:35:49.63 ID:s7UQVffA0.net
石井アタシは好きだわ

318 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 09:55:09.91 ID:2Vl2kxLgr.net
>>315
公務員的な安心感はあるわね

319 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 12:53:30.24 ID:TLXmOti00.net
>>318
そんな感じね。
とりあえずどこに出したり紛れ込ませてもダメ出しはくらわない、
いい意味でののほほんさを感じるわ。

まあ石井本人が実際どんな人柄かはこれっぽっちも知らないから
あくまで見た目の感想よ

320 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 14:40:27.59 ID:ywXHPPU2M.net
>>311
でも荷物グシャグシャにならないし
ぱかっと上から開けて開口でかいし
便利なのよね

321 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 15:33:40.40 ID:aGUlmGLG0.net
ランドセルに限らないけど、大きなカバンを持ち歩いてる人って、何入れてるの?
トレーニング用の靴やベルト、着替えだけだと、ガバガバだろうから、パソコンや仕事の資料、弁当、水筒、傘、非常食とかかしら?

あたしなら2泊3日の出張とかじゃないと持て余すわ。

322 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 15:52:41.96 ID:J+zlD4Ff0.net
>>321
靴とベルトと着替え/タオルにシェイカーとドリンクボトル入れるとそこそこ嵩張るわ。

323 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 17:21:21.09 ID:Ws+N1Euod.net
>>309
ネトウヨ靖子よりいいわ

324 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 17:21:37.23 ID:Ws+N1Euod.net
>>317
デカマラらしいわよ

325 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 18:10:31.88 ID:2Vl2kxLgr.net
>>321
ボテチ2袋以上買ったらもう入らないじゃないのよ

326 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 18:11:52.32 ID:2Vl2kxLgr.net
>>320
近頃は巨大な、がま口みたいになっててガバガバっと開くのあるわよ

327 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 18:15:17.38 ID:TXiDjdev0.net
びよ〜んとチャックが両脇〜下まで開くのよね

328 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 19:35:55.52 ID:OT31UkdC0.net
>>325
プリングルスにすればもっと入るわよ?

329 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 19:46:47.04 ID:X8NHrzVGM.net
プリングルスみたいな粉を固めたものはポテトチップスとは認めないわ!

330 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 21:12:26.50 ID:2Vl2kxLgr.net
筒のやつは中身が小さくなりすぎて中で
ひっくり返るからもう買わないわ

331 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 05:36:50.59 ID:TCsXye8x0.net
なんでよ。アンタ2枚背中合わせにアヒル口にして楽しんでたじゃない。

332 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 10:43:22.21 ID:Tu16RzF90.net
プリングルスて流通業界お菓子科目でダントツにいちばん丈夫なダンボールなのよね
なんであんな丈夫なダンボール使ってんのかが不思議

333 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 11:22:49.62 ID:bf61tjn/0.net
プリングルスの底のスチールと蓋のプラなんとかならないのかしら?

334 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 11:55:29.02 ID:DONEhRcWM.net
チップスターで我慢なさい

335 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 12:45:21.01 ID:kiBegyt70.net
>>332
洋モノのダンボールなんじゃない?

336 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 14:16:10.23 ID:afolgDVY0.net
北京五輪に参加する選手に対してPCR検査を肛門でするらしいわ
あたしの歩夢…

337 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 15:34:02.52 ID:k0mnwhltr.net
あたしトリュフ入のお互いポテチしか
お口に合わないわァ

338 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 15:35:23.60 ID:XnttLaeU0.net
お互いポテト

339 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 15:37:48.84 ID:1rJSO4J5M.net
ポテチが喋ったわ!

340 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 21:15:25.22 ID:sdmamlaia.net
話ぶった斬るけど。

レジはひとりで並んでくださいって言ってるのに、何で一家で並ぶの?

341 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 21:37:35.23 ID:SUtQIKnj0.net
くっついてないと寂しくて死んじゃうのよ

342 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 21:53:27.70 ID:LyJa9G8ud.net
集団心理かしら?
家族だから一人だろうが全員だろうが感染してたら一緒ですものね

343 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 23:19:15.99 ID:sdmamlaia.net
>>342
でも前後で並んでる人はえらい迷惑よね。距離保てないし

344 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 23:23:53.33 ID:CrH+4a7J0.net
ジェノベーゼが得意料理だったんだけどバジル嫌いってはっきりと自覚したわ

345 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 23:47:48.66 ID:AUthc+GU0.net
瀬戸大也、コロナで北京五輪は出れなくなったわね

346 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 00:37:07.08 ID:/LVCEuS/0.net
>>345
何故に冬季五輪に??

347 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 05:21:49.68 ID:M3YrbYFN0.net
>>340
3万個が縦に距離を取って並ぶのもいるのよ。3つ前の万個が会計して歩き出したら2番目3番目がくっついていくの。買わないのに並ぶのよ。5mも無駄に列が伸びてるのに。

348 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 11:57:32.98 ID:ZWCFlF120.net
>>344
あら、バジルの量減らしてもダメなの?

349 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 12:54:53.57 ID:+RVBnJ2p0.net
TOOTのリニューアルで何か問題あって
お詫びメールが届いたけど
具体的にはどういうことをやらかしたのかしら?

350 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 13:36:47.74 ID:x2c7RENv0.net
ケンフラ店員が、別のチキンを調理してとオーダーしてくることにイラつくとボヤいたニュースが話題になってるけど、私には意味がわからん
むしろ、あらかじめ揚げたのをたくさんストックしとくなよっていうことがなぜわからないんだろう
ファミチキとか揚げ鷄、エルチキ、マクドとか、スーパーの惣菜じゃあるまいし、時間が経って酸化したのをお客さまに喰わせんなよ、と激しい怒りしかない
オーダーを受けてそれからカリッと揚げて、出来立ての美味しいクリスピーなやつを提供するのがケンフラに求められる誠意ってもんではないの?
それか梅田の松葉総本店みたいに揚げ直ししてあっためて提供するのが人の道なんじゃないの?

351 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 13:56:26.74 ID:+RVBnJ2p0.net
マンコは消えてね。だらだらうざいアスペ文章だからすぐわかるのよ。
さよなら。

352 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 16:57:14.48 ID:eapBLXwm0.net
ケンプラって何かしら
さよならまんこ

353 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 17:15:14.35 ID:M3YrbYFN0.net
服のサイズを統一してもらえないかしら。L XL XXL 3XL 4XLって何よ。L 2L 3L 4L 5Lって書いてもらえないと紛らわしいじゃない!

354 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 18:12:49.95 ID:EVWLaxDS0.net
久しぶりにケンタのフラチン食べたいわ

355 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 21:19:28.46 ID:m+kfAYWUa.net
ゲイでも友達とここまでの接近して撮らない

https://www.google.com/search?q=%E7%B6%B1%E5%95%93%E6%B0%B8&tbm=isch&tbs=rimg:CeQKXiSbrRNdYYR2AZJzknt0sgIMCgIIABAAOgQIABAA&client=ms-android-sonymobile-rvo3&prmd=invx&hl=ja&sa=X&ved=0CBIQuIIBahgKEwiYoL3smsX1AhUAAAAAHQAAAAAQkAE&biw=320&bih=529#imgrc=-Hl_aiPon9g6IM&imgdii=srxGrSBJj1daDM

356 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 21:21:13.78 ID:m+kfAYWUa.net
>>355
間違えた、こっちだ

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRAV_HBdd9YPFm_rtjCZtivsq8C1mFX8dB5nw&usqp=CAU

357 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 21:22:22.48 ID:M3YrbYFN0.net
>>355
ホリプロなのね。

358 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 08:36:49.75 ID:Tndsc4DL0.net
昨日かな
TVでトンガの人の毎日の普通の食事を見た
タロイモ
サツマイモ
ご飯
全体の6~7割は炭水化物
あとは肉と卵
野菜は皆芋系
ハッパ系無し
ビタミンも少なく
食べること大好きで皆お前らと同じ糖尿病患者体質らしい
だからコロナは国全体で絶対入らない様にしている
だから外国と自由に行き来出来ない

359 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 08:41:20.12 ID:i8sly1KY0.net
>>358
日本語で

360 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 08:46:14.90 ID:JJNtBn1Id.net
米より芋系の方がビタミン豊富よね

361 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 12:43:13.69 ID:82t37Ioe0.net
雄獣人ってなんでいまいち人気無いのかしら。
怖がられてる?

362 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 14:15:46.64 ID:w4V6CYj00.net
アップルが自前の通信会社をしないのが謎
i-phoneユーザーをを全部囲い込んだら通信料まで丸々手に入るのに

363 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 14:17:56.03 ID:RPWNmyLIM.net
各国規格が違うし帯域の空き具合もあるから無理よ

364 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 14:20:43.76 ID:b2LB1evv0.net
地デジ化もアメドラや海外のドラマを売り込むために無理矢理規格揃えたらしいわ
武器を使わない戦争ね

365 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 14:23:37.91 ID:g6ojXMgf0.net
といっても昔90年代の方が
海外ドラマが身近だったような気がするわ?

Xファイル、フルハウス、ビバヒル、大草原(は昔からだけど)

366 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 14:48:37.78 ID:0wKN1Dh6M.net
>>365
あの頃は無理矢理感がなかったわよね
本当にヒットしたのがこちらに流れてきてた

367 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 14:48:53.90 ID:H3Dc3xv+0.net
海外ドラマといったら奥さまは魔女よね。

368 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 14:55:14.38 ID:0wKN1Dh6M.net
>>367
途中でダーリンの中の人代わって泣いたわよね

369 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 16:34:42.39 ID:YYIA8SKd0.net
サウナと水風呂を行き来してととのうって言い方
これを間に受けてたら下手すると命落とすわよって思うの
今まで2回浴場でぶっ倒れてる人見た事あるから余計にね

370 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 16:54:49.68 ID:TDEoEojt0.net
倒れていたら私が開放します
ご心配なさらず

371 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 17:02:06.30 ID:vdp2fBF00.net
>>369
あれ危険よね

372 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 17:57:37.41 ID:dfXPkkQ80.net
>>370
開放、っておっぴろげちゃうのかしらw

373 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:40:35.80 ID:Z7ZmMD9HM.net
介抱してる人ってタオルで隠す余裕もないし周り囲んでるしでいい光景よね

374 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:49:15.01 ID:oSpQYtfc0.net
非常用の食料備蓄庫(それほど大げさなモンじゃないけどw)を
整理してたら、2020年9月に賞味期限を迎えたペットボトルの
水が出てきたの

ネットで検索すると、水は殺菌処理してあるので大丈夫って
記述がある一方、捨てるべきっていう意見もあるのよね
実際のところどうなのかしら?沸かせば大丈夫かしら?
ちなみに、南アルプス天然水

375 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 19:51:28.40 ID:KdUzczYzM.net
水に期限が定められてるのは蒸発して量が減るからよ
安心して飲みなさい

376 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 20:04:21.15 ID:JpBaahWc0.net
書き込めるかしら?

377 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 20:05:50.26 ID:JpBaahWc0.net
PCの専ブラからは書き込めるのね
スマホはまだダメだわ
いつまで規制されるのかしら

378 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 20:06:25.50 ID:82t37Ioe0.net
どんなお水でも、いったん煮沸してから冷まして飲めばいい気もするけど
違ってるかもだわ

379 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 20:10:34.83 ID:oSpQYtfc0.net
>>375>>378
ありがとう
念のため沸かしてから飲むわ

380 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 20:17:19.42 ID:JpBaahWc0.net
ミスといえば毎月ウォーターサーバの水が届くんだけど
一人暮らしだし飲みきれないのよね
ひと月置きにキャンセルしてるわ

381 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 20:20:20.12 ID:NKnAuC8g0.net
>>380
ドラストで買ったほうが安くない?2L60円よ。

382 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 21:14:16.56 ID:2fhKwSkZd.net
>>366
今はヒット作の地上波放映料がかなり高いみたいよ

383 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 21:15:49.21 ID:2fhKwSkZd.net
>>377
巻込み規制食らってるわね

384 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 23:18:06.79 ID:wmi5ghjO0.net
市販のペットボトルを逆さまにして突き刺すウォーターサーバーもあるわよん
ペットボトルは500ml〜2リットルまでサイズ不問

385 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 23:21:55.85 ID:3sjsaEQyM.net
2リットルまでってすぐ終わって取替がめんどくさいわね

386 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 23:44:35.57 ID:i8sly1KY0.net
ガロンボトルがボコンボコンいってるのがいいのよね。
趣を感じるわ。

387 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 09:41:06.63 ID:5PTtXvTX0.net
セットするの大変じゃない?

388 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 09:54:15.00 ID:jYAKzt4v0.net
非力な女性や老人向けに下にタンクをセットするものもあるわよ。

あたしなはコーヒーサーバー機能付きに変えてからは消費量がアップしたわ

389 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 10:33:51.93 ID:RMu2YjOG0.net
あのサーバー専用ボトルの水って高すぎよねぇ
市販の水並にお安くなんないのかしら

390 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 10:38:27.21 ID:WdE3aZZe0.net
配送料

391 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 10:45:50.07 ID:5PTtXvTX0.net
配送料関係あるの?市販+アマゾンは無料よ。

392 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 11:07:29.28 ID:B1iX8iItM.net
無料で配送されるからって配達員タダ働きしてる訳じゃないでしょ
価格に上乗せされてるのよ

393 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 12:18:52.86 ID:008QDyICr.net
前にいた会社で気まぐれに別部門立ち上げてサーバーと見ず売ってたから
水の箱積んだりしたけど
あれ、中で動くし重すぎて10労働だったわ

394 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 13:14:46.86 ID:XN8e/EQga.net
私もウォーターサーバーの水、高いと思いながらもやめれないのよ
もう2年以上経ってるからやめても違約金は取られないんだけだ
なんだかんだ言って便利なのよね
コーヒーサーバー付きなんてあるのね
乗り換えようかしら

395 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 14:42:53.90 ID:jYAKzt4v0.net
ウォーターサーバーは、水の他にも電気代かかるし、ミネラル分が身体にいいとかほぼ迷いごとだけれど、あるとちょっと嬉しいのよね。
夏は冷たいお水が美味しいし、水割りやお湯割りもプラシーボ美味いわ。

>>349
市販のコーヒー粉も使えるんだけど、UCCのドリップポッドを使ってるわ。1杯60-70円見当だけど、まぁセブンカフェよりは安いわね。紅茶や日本茶もできるわよ。

396 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 17:56:02.19 ID:z2Yv+CrE0.net
必要ない物を必要と思わせて買わせる最たるものの1つがウォーターサーバーだわ
水資源に恵まれてない国ならまだしも

397 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 17:59:32.66 ID:15m/3M+r0.net
そうね浄水器ならまだ需要が分かるけど
ウォーターサーバーって上手いこと刷り込んだわね

398 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 19:03:43.08 ID:XsOdLNJlM.net
温水冷水がすぐ出るのは便利なのよ

399 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 19:11:32.41 ID:ooJvXPCSM.net
昔、冷水機能のついた冷蔵庫あったわね。
あたしはよく知らないけど、水がなくなると、ウィーーンと音が鳴るのをサイレンに見立てて遊んだ記憶があるわ。

400 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 19:28:17.48 ID:d+dKTD2O0.net
でもウォーターサーバーて電気代かかるんでしょ?

401 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 19:31:20.59 ID:aJl0/DCrM.net
それ気になるわ。

炭かなんかに一晩浸けておいた水道水を
ペットボトルかなんかに入れて冷蔵庫で冷やして飲むのとかは味が違うのかしら

402 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 19:40:04.87 ID:7fzUYMxWa.net
お試し期間は専用の水無料って売り文句で試用してみたけど電気代1ヶ月1000円位上がったわよ
高いし何やかんや毎朝ヤカンでお湯沸かすしであたしには無用の長物だったわ

403 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 19:51:52.06 ID:uLfvkEMcd.net
乳児のミルク作るのにスゴく便利なのよね
ウォーターサーバー

404 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 19:56:56.09 ID:5PTtXvTX0.net
>>398
アレはなんですぐお湯と冷水が出るの?

405 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 19:57:07.74 ID:ZQPBVfDz0.net
あんなの、その辺の水道水を詰め込んで納品されても誰も分かんないわよ。
東京の水道水なんて優秀みたいだし。

406 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 20:00:16.10 ID:5PTtXvTX0.net
>>404
自己解したわ。

本体の中なので見えませんが、ウォーターサーバーのタンクは冷水用と温水用に分かれています。

407 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 20:03:12.85 ID:15m/3M+r0.net
しれっと鬼膣が紛れ込んでるわね

408 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 20:09:01.07 ID:NXsgcMzAM.net
あたしノンケ連中にホモバレっていうか勘付かれながらも触れずに接せられるのが嫌なのよね
だからといって自らカミングアウトしても気まずくなるだけだし
髪の毛を切り行きたくても担当のノンケと話が噛み合わずに気まずくなったり、なんかホモだと気付かれた途端対応が雑になったりしない?w
私の考えすぎかしら、皆さんどうしてる

409 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 20:29:33.28 ID:uLfvkEMcd.net
>>407
あたしの事ならチンコよ
むかし同僚が夜中のミルクは自分がやってるっていう話の時にウォーターサーバーの便利さを教えてくれたの

410 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 20:32:43.90 ID:5PTtXvTX0.net
>>407
誰?アンタじゃない?

411 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 20:39:13.57 ID:7AF2xHbla.net
>>409
何で同サロでその利便性をアピールしようと思ったのかわかんわ

412 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 20:57:05.65 ID:cUBsFkun0.net
やだ、風邪気味だからたまご粥をつくったらお腹いっぱいよ
一合であんなに増えるのね
これから熱い湯に入って寝ようと思ったのに
風呂でゲロ吐いちゃいそうだわ

413 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 23:41:25.26 ID:BDrW3cKLd.net
おかゆが増えるわね

414 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 00:05:31.56 ID:0iq+o4pf0.net
お粥の次はもんじゃね

415 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 02:36:16.49 ID:vbeUC7bJ0.net
>>412
なんで残さないのよw

416 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 02:38:00.81 ID:vbeUC7bJ0.net
>>398
フタ開けたのは冷蔵庫保管で
温かいの欲しければ必要なだけケトルですぐだしなんの問題も感じてないわ

ペットボトル捨てるのが少し面倒なだけだわ

417 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 05:06:30.77 ID:fnyt9sBv0.net
>>415
自炊したもの残すなんてことある?
残飯処理どうすんのよ
しかもお粥よ?ドロドロなのよ?

418 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 06:48:39.45 ID:AHosG7DD0.net
>>414
あんた汚いわねーw

419 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 07:58:18.04 ID:zwXM+agX0.net
アタシはメシの前に風呂だわ

420 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 08:35:47.99 ID:Bpdqcr+R0.net
>>417
自炊した物もタッパーに入れて冷蔵庫で保存するわよ普通にお粥だってできるわよ

421 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 09:04:39.75 ID:YZtunEQpd.net
>>403
ゲイで作る事あるの?

422 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 09:11:11.27 ID:YZtunEQpd.net
>>405
あれはトリックがあるのよ 東京の水道水は悪くないけど、肝心の水道管が老朽化し過ぎて問題有り有りなのよね 水道管老朽化に触れず悪質印象操作をよくすると思うわ
日本は新規インフラ設立はたっぷり中抜きしてぼれるから話が早く進むけど、インフラメンテはおいしい仕事じゃないからケチるのよ その結果が今の老朽化の惨状ね
次は水道事業売却する法律も出来たし、とんでもない事になるわよ

423 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 11:38:12.35 ID:KhgnMzQEr.net
>>419
その方が食事が旨いわね

424 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 21:08:23.27 ID:yG4hFVYKr.net
年収500万って
低いはずなのに言うとなんで叩かれるの?

425 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 21:10:43.80 ID:He2c4swmd.net
>>424
低くないわよ
中央値ってご存知?

426 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 21:56:44.83 ID:yG4hFVYKr.net
わかんわ

427 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 21:57:05.29 ID:yG4hFVYKr.net
ちょっとはわかるわ

428 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 22:23:10.90 ID:0z5M1o8A0.net
>>424
この前結婚相談所の番組で女が相手の希望年収はあまり気にしない、600万程度あればいいって言ったときに相談員が600万はエリートって言ってたのに驚いたわ。日本って本当に賃金安いわね。

429 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 22:29:39.67 ID:tHpIRCNV0.net
>>428
女は馬鹿が多いからかしらね

430 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 22:30:37.03 ID:wrCiY1ata.net
ねぇ、コロナで休校になるのはいいとしても、親まで休むって意味分かんないのよねw
あたしんときもインフルで一週間休校ってあった気がしたけど、周りの親誰も休んでなかったし、そんな騒いでもなかったわよ
なんで今の親ってそんな過保護なのかしら

431 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 22:32:10.40 ID:Dbt3EuTn0.net
日本万個は働かないくせに財布を握ろうとすることが外人にバレてしまったわね。

432 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 22:39:27.22 ID:Bpdqcr+R0.net
>>428
エリート扱いは何歳で600万かによるんじゃない?

433 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 22:44:13.47 ID:ApoGFC0H0.net
Yahoo! ニュースでやたら工藤静香と娘の汚料理とか最近減ったけどゆたぼんとかアンチが多い層、誰にも関心持たれてなさそうな小柳ルミ子のブログや研ナオコのYouTubeとか記事になるけど、ああいうのはタレント側がお金出して掲載してもらってるの?
そうじゃないならどこに需要があると思ってるのか、アタシ全くわからないわ

434 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 03:32:47.71 ID:ZNfTS2pA0.net
>>429
婚活パーティーとか男の参加資格が
600万以上多いわよ

女はそれが当然と思ってるのよ

435 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 03:39:49.76 ID:4Fb7f7JF0.net
>>434
ノンケの方もガキ産めば寄生虫上等で嫁探してるのかしら?

436 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 06:07:21.95 ID:SxQjifwc0.net
>>435
ゲイって寄生されるの無理よね。アタイは無理だわぁ。

437 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 06:33:31.87 ID:SxQjifwc0.net
アタシ時間を守ろうとすると知恵熱が出るの。毎日の会社とか大体このくらいってわかってるのはいいんだけど、たまにある飛行機とか新幹線予約の時間に間に合わせないとと思うと駄目なのよね。

438 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 06:34:28.19 ID:PhIfzfu00.net
まあ役職なしでも手の届くラインとしては的確よね
600万

439 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 06:42:40.34 ID:fBvjgVqFr.net
知恵熱が出たからってどうなるっていうのよ

440 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 08:48:07.99 ID:YvcmamzVd.net
昔も今もボーズ頭にした芸能人って滅ぶの早いよね
山田邦子
井上晴美
峯岸みなみ
清原和博
あばれる君
えなりかずき
瀬戸内寂聴
小林麻央
夏目雅子
クロちゃん
ポール牧
アイコニック
立花亜野芽

441 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 08:50:39.73 ID:ddtt6XqK0.net
山咲トル子も忘れないで

442 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 09:20:38.24 ID:QxTQoP3lr.net
山咲千里も坊主にしてなかったかしら

443 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 09:29:03.92 ID:94NtAOjJ0.net
>>440

瀬戸内寂聴

は大往生でしょうがwwwwwwwww

池沼かしら?

444 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 09:51:02.51 ID:SxQjifwc0.net
>>439
解決方法を教えなさいよ。

445 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 09:52:14.46 ID:SxQjifwc0.net
>>442
清楚な美人だったのに今じゃダッ チワ○フみたいにイジっちゃったわね。

446 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 09:56:02.21 ID:5PtjmkVY0.net
>>445
https://e4we7jbunpj.exactdn.com/wp-content/uploads/2020/04/yamazaki13.png

447 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 09:56:55.47 ID:ddtt6XqK0.net
こういうビスクドールあるわよね

448 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 12:14:50.63 ID:8QC6AqfWr.net
>>444
路線案内アプリで乗り換え時間を
最遅に設定して
最初の電車には30分前に着くように出る時間を決めれば大丈夫なハズよ

決めたらその時間に行く以外のことは考えないのよ

449 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 17:21:06.68 ID:OEo7hDZH0.net
eスポーツってたかがゲームなのにスポーツを名乗ってる所が気に入らないのと、プロeスポーツゲーマーまでいる事がわかんないわ
eスポーツの専門学校までできたとニュースになってるけど、どうなのよ?
大体がeスポーツじゃ飯食っていけずに子供部屋おじさんになると思うわ
日本って終わってるわね
もしアタシに子供がいたらプロゲーマーやYouTuberになりたいって言い出したらぶん殴るわ
アホかと

450 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 18:12:19.91 ID:Q6bw0pTw0.net
それを言ったらプロ棋士とかプロチェスプレーヤーとかもよくわからん仕事よね
ゲーム対戦してるだけでおまんま食えるってどういうことなのかしら

451 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 18:18:03.10 ID:kf2r+sdP0.net
メタバースやSDGsに大手企業が力入れ出したのを見ると人類はもう物質面での豊かさから非物質の方へ急速にシフトしていってるように感じるわ
労働のあり方や稼ぎ方そのものが大きく変わると思ってるわ
それに対応出来ない人が大半だからベーシックインカムが世界中で検討されてるのよね

452 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 18:39:51.64 ID:SxQjifwc0.net
>>450
プロポーカープレイヤーのトップの年収は20億円よ。一般的なプロでも1000万円以上稼いでいる人がほとんど。野球やサッカーみたく才能の世界なのよ。野球も遊びみたいなものだし。

453 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 18:47:52.00 ID:Q6bw0pTw0.net
>>452
どんだけ稼げるかの話なんてしてないんだけど
なぜ遊んでれば稼げるのかわかんわねって話よ?

454 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 18:54:40.84 ID:8C/3kBMxa.net
歌が超絶うまいから歌うだけでがっぽり稼げるとかダンスが超絶うまいから以下同文とかいうのと同じで
スポーツもカードゲームもeスポーツも突出した能力を見せ物にするショービジネスってことなのかしらね

455 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 19:08:28.53 ID:8QC6AqfWr.net
>>451
素人が動画配信とかで生活を垂れ流して
そるだけて食べていける人が増えてるのも凄いわよね

お金に余裕がある人がお互い自宅に居ながら投げ銭してるのよね

一周まわって大道芸で食べて行けるような感じの不思議な世の中だわ

456 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 19:09:19.01 ID:8QC6AqfWr.net
>>453
漫画家でも芸人でも稼げるのはごく一部の成功者なのと変わらなく無い?

457 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 19:12:20.00 ID:SxQjifwc0.net
>>455
もう美魔女のアタイでも理解できない世界だわよ。

VTuber 潤羽るしあ、2021年スパチャ世界1位
2022/01/04 — スーパーチャットの総額は1億9449万462円。

458 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 19:15:18.70 ID:Q6bw0pTw0.net
>>456
それらも食える程度の稼ぎの人は山ほどいるわよね
何十億とかいうのは一握りでしょうけど

459 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 19:17:12.01 ID:SxQjifwc0.net
日本のアニメオタクの金遣いの荒さはパないわね。

460 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 21:57:14.85 ID:8QC6AqfWr.net
>>458
芸人は食える人割と多そうよね

461 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 22:00:42.61 ID:zPScPkqnM.net
>>459
そうでもないわよ
オタクが凄い凄い言ってるだけで大した事ないわ

462 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 22:00:59.70 ID:8QC6AqfWr.net
>>457
人間じゃなくて初音ミクみたいなCGなのねw
存在知らなかったわー

463 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 22:44:17.43 ID:HWMFAob+M.net
>>457
約二億円?!

464 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 23:07:00.20 ID:+5V9S3oir.net
>>450
そんな感じでよくわからんのは麻雀の代打ちだわ
アカギ読んでて思ったの

465 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 04:04:06.43 ID:1tg86uynM.net
>>446
昔、美人やイケメンだった人って
過度に老いに抗おうとするよね
goや新庄もそう
耐えられないのかしら?

466 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 06:10:30.01 ID:QW3KwT48a.net
>>449
eスポーツって実際はただのゲームとは訳がちょっと違うわよ
あんたもっと脳みそアップデートしないと老害呼ばわりされるわね
youtuberだって真面目な内容でやってる人も多いし、そのうちちゃんとした専門的な分野で活躍する人も出てくるでしょうね

467 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 06:14:31.60 ID:QW3KwT48a.net
>>449
そもそもeスポーツ人口って世界規模で増えてるから、流れにのらないとまた日本は遅れてる勢が出てくるわよ
こんな感じで結構派手にやってるからこういう空間が好きな人にとっても人気出るでしょうね
https://i.imgur.com/kWbOlo7.jpg

https://i.imgur.com/oHc5yvL.jpg

468 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 09:48:12.05 ID:KZlwrM1Ar.net
>>465
もとから綺麗だった人が歳をとって整形を繰り返すと美容整形外科医が言ってたわ
芸能人はなまじお金があるからやめられないのかしらね

469 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 10:17:44.06 ID:7slYfPEA0.net
>>465
新庄は美を保つためではなく億の金を持ち逃げされてヤケ整形したのよ。新庄とわからないくらいにブサイクにしてください、歯を便器みたいに真っ白にして下さいって。今年はリフトアップの大規模工事をするって言ってたけど監督就任前の発言だったから延期しそうよ。

470 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 10:43:51.21 ID:u4Xgxqet0.net
新庄剛志って運が良いのか悪いのか波瀾万丈過ぎて分かんないわ
でもそう言う運命だから自信持って突拍子もないオファーでも乗り越えられたりするのね

471 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 10:55:39.05 ID:0xgrm91x0.net
テレビに出てる新庄の声だけ聞いてると度々相葉がしゃべってんのかしらと思ってしまうの

472 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 11:46:00.89 ID:KPV/+A5Or.net
>>468
少し戻すと若い頃のようにモテるから
ついつい止められなくなるのよ

473 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 11:58:03.78 ID:FP8SORQg0.net
>>469
今の新庄って元よりブサイクになったの?
一度おかしなことになってから整形繰り返してまともな顔に戻したわよね

474 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 14:01:45.84 ID:UTtCIHGr0.net
森山良子が女4人で歌ってたりレディースアートネイチャーのCMに出てたり、やることがいちいちいらっとするわ
でも嫌いかと言われたら別に熱心に嫌うほどでもないわ
あたしにとってこの人なんなのかしら

475 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 14:33:46.72 ID:RKFUyDkr0.net
新庄がたまにIKKOさんに見えるアタシは異端かしら?

476 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 15:04:34.08 ID:7slYfPEA0.net
福岡人の押しの強さが被ってるのかも。

477 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 15:13:25.71 ID:DL9D6yt00.net
色黒で南方系ね

478 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 16:19:03.84 ID:j4voRvPC0.net
eスポーツもひとつのエンターテインメントなんだから、大きなカテゴリでは球技や陸上競技、囲碁や将棋と何ら変わらないはずなのよね。
偏に「漫画を読むと馬鹿になる」って前の世代の大人たちの教育が根深いんでしょうね。

479 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 16:21:40.06 ID:nbGvczQv0.net
eスポーツよりオリンピックに子供が出てるほうがわかんわ
スケボーやスノボってチャラいし、なんかやだわ

480 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 16:47:30.91 ID:ZjJIXXlMr.net
フィギュアスケートは身体が軽い子供が有利なんでしょう?それと同じ感じでスケボーやスノボもガキのが向いてそうだからやるとかじゃないかすら

481 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 18:46:00.75 ID:nHZceLKF0.net
古くは体操のコマネチがまさにそれでしょ。
どう見ても子供だったから、あの後すぐ年齢制限引き上げたはず。

482 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 20:38:33.17 ID:fDLMl9cQ0.net
>>479
あ、わかる
あと数年で大麻吸いそうと思わせるガキばっかりw

483 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 21:19:21.16 ID:/mnBMrw1M.net
>>479
スケボーとかスノボってあのレベルいくまでかなりの努力と根性が必要よw
そんな子たちがチャラいわけないでしょ
あんたみたいに女の子走りしかできないのとは違うわ

484 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 21:23:25.16 ID:xYaookSC0.net
>>482
実際に吸ってたのもいたわよね

485 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 23:09:18.74 ID:cO90LsNRM.net
>>469
うそおっしゃい
エラがコンプレックスだったからエラ削りしたのよ
ちなみにジミーちゃんもエラ削り整形してる

486 :陽気な名無しさん:2022/01/27(木) 23:29:41.60 ID:Gs7FkkeN0.net
エラ削りといえば栗山千明

487 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 04:40:40.95 ID:MNTaFFII0.net
>>483
ガンダムでスノボーとかもあるけど
この格好でやるのは素直に尊敬するわーw
https://i.imgur.com/Q9FjE55.png

488 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 04:42:45.97 ID:+nnZAuzm0.net
>>485
ジミーが整形したのはアゴよ。新庄の件は本人がそう言ってたの。エラもやったし目もやって、今度はリフトアップ予定。アンタは腹に高須を入れちゃいなさいよ。

489 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 08:15:28.75 ID:FQF8wJVn0.net
>>486
削る前の方が魅力的だったのにね。
没個性したわ。

490 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 11:43:54.45 ID:+nnZAuzm0.net
>>489
ホントよね。田丸麻紀もあったほうが良かったのに。削って綺麗になったのは前田敦子、草なぎ剛、山田涼介だわ。

491 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 11:58:45.61 ID:xHeMEVYR0.net
相方の親戚の中で同い年の従姉妹だけ付き合いがないんだけど
相方と義母と話していたらたまたまその話題になったから聞いてみたら
ろくでなしと結婚して借金まみれになり首が回らなくなって空き巣を繰り返し逮捕されたとのこと
それはもう二十年くらい前のことらしいけどその後は消息不明らしい

ろくでなしと結婚も借金まみれも、話としてはたまに聞くけど、だからって空き巣する?できないし思い浮かばないよね?
衝撃だったわ

492 :陽気な名無しさん:2022/01/28(金) 12:16:47.64 ID:+nnZAuzm0.net
空き巣をするっていう発想にはならないわよね。昔住んでたところの近所の戸建てが空き巣に入られて少ししたら引っ越していったわ。おそらくローンは残ってたと思うんだけど住み続けるのも嫌なもんだものね。

493 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 01:23:11.48 ID:T2qRWp4kd.net
義母=相方の母親
ってことなのかしら??

494 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 01:43:11.02 ID:TdUL0Fnk0.net
ダラダラ無駄な文章はバカマンコの妄想文

495 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 05:23:22.59 ID:G6cfwQn50.net
Amazonの商品ページにある質問のところで、わかりませんとか知りませんとか自分はそんな事なかったとかわざわざ答えてるのがわかんわ

496 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 06:06:35.26 ID:8otfA/ai0.net
>>495
購入履歴のある人に一斉メールでお願いするけど本人が使うものじゃ無かったり型番違いの人にも届くのに
折角のメール依頼だから律儀に答えてる人居ると思う

497 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 06:17:28.12 ID:G6cfwQn50.net
>>496
わぁ!そうだったのね!
お願いメールが届く事知らなかったわ
とても納豆できたわ!ありがとう!

498 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 07:11:37.95 ID:ZFwSuRmW0.net
>>496
私も謎だったのよ。
分からんのなら答えんなよってw
一斉に質問メールなんてのが飛ぶのね?

499 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 07:30:11.71 ID:OrbEQDGP0.net
たしかにメールはくるけど、少し考えれば、購入者への一斉メールで知らなければ答える必要がないと気づくはずなのに、わざわざ答えるのは律儀なのではなく、詐欺に引っかかるパターンの人なんだと思ってるわ。

500 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 07:59:19.14 ID:BJxN+deG0.net
>>497
納豆しないで頂戴! 水戸納豆ならおkよ

501 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 09:16:37.95 ID:/e87QpE50.net
>>495 律儀とか言ってるけどアタオカ万個かしら。知らないなら答えないでしょ普通の人は。アンタも知らないなら答えなければいいのに。

502 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 09:22:28.06 ID:DMF2Hl5p0.net
>>501
あんたの絡み方のほうがあたおかに見えるわよ

503 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 09:42:33.54 ID:/e87QpE50.net
>>502
うるさいわね。大 陰 唇を洗ってから出直しなさいよ!

504 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 10:14:11.79 ID:TEYGVfxa0.net
アンカー合ってるの?

505 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 10:17:03.01 ID:1dRjKK9ea.net
土曜の朝から発狂とか更年期障害かしら

506 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 11:23:52.78 ID:rNRpaWfIr.net
>>498
まだ受け取ってないけどみたいのもあるわよねw

507 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 11:36:44.84 ID:BJxN+deG0.net
あたおか
って、頭おかしい の略よね。

わずか四文字ではあるけれど、なんかまどろっこしいわ。
もちょっと短い略か表現にならねーかしら。

あたか?
あたーか?

うーん

508 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 12:03:39.19 ID:uV7ksbhhMNIKU.net
>>507
変人

509 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 12:32:22.55 ID:tOwLvwul0NIKU.net
うたかた

510 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 13:09:09.71 ID:tbPBNTwe0NIKU.net
廣津留すみれ
REINA
山口真由
三浦瑠麗

海外の超一流大学を出たとか世界レベルの高学歴だかなんだか知らないが、わかりにくいし、滑舌も悪い
学識が必要ならその都度、専門家の意見を交えればいいし、視聴者目線から言えば、国内の旧帝とか早慶の卒業レベルのコメンテーターを使った方がありふれてて親しみやすいと思う
見下されてる感半端なくて見るに堪えない
しかもまんさんばっかり

511 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 13:56:09.11 ID:1RCB+YUIrNIKU.net
なんかされたの?
芸能人にヒガむ人生

512 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 13:58:40.36 ID:T635qyMYrNIKU.net
>>500
イヤッ!おかめしか認めないわっ

513 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 14:27:51.53 ID:ezxQshUU0NIKU.net
>>510
いけ好かない万個達ね

514 :陽気な名無しさん:2022/01/29(土) 17:01:38.72 ID:BJxN+deG0NIKU.net
>>512
おかめなら仕方ないわね!

515 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 00:14:27.87 ID:dSH9l7I00.net
ノンアル飲料買う人って酒の味が好きなのかしら?

516 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 00:15:25.26 ID:5BNRYBwV0.net
雰囲気楽しみたいけど身体は健康でって感じかとあたくしは

517 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 00:16:43.82 ID:k791ripo0.net
>>515
アルコール入ってないから酒の味はしないわよ
酒飲んでる気分を出したいのよ

518 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 00:53:27.33 ID:S4J6WKui0.net
ノンアルコールって、じゃぁジュースでいいじゃんって思うわよねw

519 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 01:11:20.98 ID:k791ripo0.net
実質ジュースなのよ
カクテル風のはリキュールっぽい味にして気分出してるだけ
ジンとかウォッカとかの味がするわけじゃないもの

520 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 01:12:52.05 ID:Q90Flgfbr.net
それはあたしも常々思っていたわ

521 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 01:28:48.64 ID:wJFP1Wq20.net
>>517
するわよ
ジュースとは味が違うわよ

あたし酒よわいけど
洋菓子やチョコに入った洋酒味とかは好きなのよ

3%1本でもキツイから1%以下の沢山出して欲しいわ

522 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 01:43:04.82 ID:3XrBNCT0a.net
>>521
ノンアルコールは既存のジュースとは違う味だけど酒の味はしないわよ
酒っぽくしてるだけよ

523 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 10:13:34.12 ID:dbNmCFUZa.net
筋トレしすぎたせいか外見が変になってる人いるよね
https://www.instagram.com/p/CZVVjdOPYBF/?utm_medium=copy_link

524 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 10:14:21.47 ID:bTe/oFiJ0.net
ノンアルコールでも
アルコールを飲んだときのような
高揚感が味わえるそうよ

アルコールが好きな人限定だけど

525 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 10:30:45.65 ID:0Sra6ye+r.net
あら?てっきり下戸向けなのかと思ってたわ
下戸が飲んだら高揚感なくただのジュースに近い飲み物ってことかしら

526 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 10:56:44.94 ID:bTe/oFiJ0.net
わたし 酔うの嫌いだし 
アルコール臭も味も好きじゃないから 
ノンアル系は選ばないわよ
ジュースが烏龍茶だわ 

酔うのが目的の方には物足りないでしょうね

527 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 11:13:18.04 ID:2/nu/mBt0.net
韓国で怒られるかも?日本人が海外で思わず言っちゃいそうな「NG」ワード
https://tripeditor.com/432895

528 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 11:31:52.25 ID:UNzBmYWer.net
0.005以下は0表記らしいわよ
0.5以下でもノンアルと呼べるらしいし

529 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 11:51:07.22 ID:DnaZRVYn0.net
少しでもアルコール飲んだら死ぬ病

530 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 15:58:22.85 ID:YYIA+eUjM.net
あたしちんぽ突っ込まれるとシヌ病だわ

531 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 16:03:34.75 ID:rYD0V3oN0.net
良かったわね60までないならもう大丈夫よ

532 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 18:10:35.81 ID:UNzBmYWer.net
アタシは突っ込まれたいけど代替品セットを見つけたわ
人間1人には出来ない快感だわ

533 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 18:26:57.53 ID:mwRNXK7K0.net
いま色んなマシーンがあるわね。あんなにズボズボされて緩まないかしら。

534 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 19:07:05.50 ID:65jepjTZa.net
>>524
奈良漬けで二日酔いするような人なら0.005%未満のノンアル飲料で酔えるんでしょうねぇ

535 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 20:00:50.81 ID:mGpQsaciM.net
>>530-533
あんたたち、人の腹筋破壊するのもいい加減に!

536 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 20:48:36.49 ID:mwRNXK7K0.net
「子どもが欲しい親友へ…ハリウッド女優が夫の精子を提供」

親友とレヅとかじゃなくアメリカンお得意の人助け的な博愛心よね?生まれた子が美形だったら、夫は親友の方に行っちゃわないかしら。

537 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 20:52:03.90 ID:k791ripo0.net
赤ん坊が美形だとその母親に心移りするって意味不明だわ

538 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 22:00:38.85 ID:EB3gjYSK0.net
ヒカキンに抱かれたいわ
全然興味ないというか嫌いだったに
どうしたものかしら…

539 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 22:04:12.67 ID:mwRNXK7K0.net
>>537
子供が可愛い方がオスとしてそっちの家庭を選ばないかしら。

540 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 22:04:14.80 ID:UNzBmYWer.net
>>533
快感は入れるだけじゃないのよ
全身よ全身

近頃は筋膜用とかで強力な振動が波打ったりするのよ

541 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 22:12:27.10 ID:6f8C9BH80.net
美形って女の基準だと思うわ

542 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 22:30:49.07 ID:65jepjTZa.net
子どもの美醜ってマンコ基準だと思うわ

543 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 22:58:24.72 ID:VyiYSGC+0.net
>>538
ゲテモノに犯される自分を想像して悦に入るタイプかしら?

544 :陽気な名無しさん:2022/01/31(月) 23:08:32.22 ID:dTiDH9CXM.net
>>538
うん
セイキンよりマシ

545 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 08:41:49.57 ID:N41isX2G0.net
セイキンって犬神家に出てなかった?

546 :陽気な名無しさん:2022/02/01(火) 16:49:03.05 ID:+Z99zQx/d.net
同サロに似たようなスレが近い時間で2本立っても勢いは後から立ったほうが上な事あるわよね
先に立った方使うのが普通だと思うのに何故かしら

547 :陽気な名無しさん:2022/02/03(木) 17:43:15.68 ID:4dnTrCZFM.net
東京と大阪は重症の基準が違うから人数違うって言うじゃない?
2年も経ってるのにどうして統一しないの?
維新だから?

548 :陽気な名無しさん:2022/02/03(木) 18:04:45.35 ID:GPIJBUIWM.net
東京も独自基準だし大阪も独自基準
国の基準だと東京も・大阪とも人数増えちゃうのである意味目くらまし

549 :陽気な名無しさん:2022/02/03(木) 18:16:27.19 ID:xI3coN3U0.net
国基準だとICUいれたら呼吸困難伴ってなくても重症にカウントされちゃうしな。
院内感染怖いから他の患者と一緒になる一般病棟に入れたくない、あるいは咳してるからウイルスあちこち飛ばさないように減圧室で管理しようとするとICU使わざるを得ない。
でも症状は重いわけじゃないって患者は沢山いるわけでさ。

東京基準の、人工呼吸器やエクモ装着したら重症ってのがより実体に即してるとは思うけどね。

550 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 19:39:28.13 ID:gMrdV94Rd.net
>>710
サウナでは男が鍵を足首に付けるのはアッチの合図だって聞いたことある

551 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 19:46:11.63 ID:VAZ6yk8w0.net
どこに投下しようとした誤爆かしら

552 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 20:45:20.84 ID:WEv60DCV0.net
いつものトンチンカン荒らしよ。

553 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 21:21:27.95 ID:2LiaIo3Xr.net
たぶんノンケのフリしてプールとか
温泉とかのスレに書こうとしたのね

554 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 21:22:57.60 ID:Th0lPCPeF.net
子宮=女性の象徴と思ってるクズ
オカマに多くて虫酸が湧く
あのなぁ!
病気でとったりする人もいるし
子宮がないからといって女じゃなくなる訳じゃないのに

555 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 21:39:20.00 ID:h2tjMH19a.net
マンコって子宮のことじゃないわよね知らんけど

556 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 21:51:12.57 ID:Ye2fLNQX0.net
カスまみれの割れ目よ

557 :陽気な名無しさん:2022/02/04(金) 21:57:34.95 ID:WEv60DCV0.net
>>554
これもコピペのみ子の仕業でしょ。

558 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 13:41:03.24 ID:tCtpWGOP0.net
こいつは何がしたいの?

性暴力訴訟で伊藤詩織さんが上告 山口氏への名誉毀損認定は不服(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a8112a0c8a035155567cf8c0a033b49d21b051ad&preview=auto

559 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 13:43:54.94 ID:X2Lr9MH40.net
目立ちたい勧告人よ。ポリ アモリーやフェミ団体に呼ばれてフリーライター(万個売り)仕事に繋げたいんじゃない?

560 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 13:48:02.31 ID:kwNWaeaO0.net
HRNともかかわりがあるようだけど
背後ではソロスが資金提供してると言われてるわね。

561 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 14:49:07.84 ID:X2Lr9MH40.net
そうよね。物価の高いロンドンでフリーライター万個が長期滞在できるわけないのよ。レ○プされたと言いながらBBCインタビューに身振り手振り満面の笑顔で答え、一方でフリー○ックスの広告塔。裁判所って何でコイツの言うこと信じたのかしら。

562 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 19:05:32.99 ID:5ioE7H8+0.net
>>548 大阪は減るわよ

563 :陽気な名無しさん:2022/02/05(土) 19:19:38.08 ID:Ge/lw44x0.net
>>558
屑マンコのお手本よね

564 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 19:00:49.99 ID:Vdc5xyAYM.net
今日ちょっと予定が流れて家にいるんだけど、晩酌したりウーバーなんか頼んで散財しそうなのよねw
次の日が休みだからいいかしら、って思ってる反面、違うのよ
急に暇になったからその埋め合わせで衝動的な欲求が働いてるのよね
これをどうにか抑えてお金を使わずに済む方法ないかしら
散歩行こうと思ったけど寒いわ

565 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 19:04:28.89 ID:9WFYtaNZ0.net
>>564
とりあえずジィーするとか

566 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 19:05:44.10 ID:Vdc5xyAYM.net
>>565
それはもう昨夜したから溜まってないわ

567 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 19:32:48.26 ID:h5N2h2qq0.net
自炊で丁寧に料理してサブスクの映画でも観れば金かけずに時間あっという間に経つわよ

568 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 20:10:34.85 ID:A6azojkR0.net
>>567
言えてるわ

569 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 20:45:02.95 ID:Vdc5xyAYM.net
>>567
ごめんなさい、家にあったウォッカで炭酸水やジュースで割ってたら酔っ払って
結局はウーバー頼んだわ、あたしだめね

570 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 21:16:15.92 ID:3AtTKdWt0.net
わかるわ
あたしも寄った勢いでドミノ・ピザ閉店前にオーダー入れるわ
翌朝は胃もたれなの。

571 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 21:22:46.54 ID:Vdc5xyAYM.net
>>570
あなたもなのね、でもウーバーで頼んだインドカレー美味しかったし満足してるわw
でもなんで私の家の周りにコンビニないのかしら
徒歩10分以内の場所に24hのスーパーあるけど、歩いていくには微妙に遠いのよ

572 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 21:26:51.37 ID:3AtTKdWt0.net
>>571
ぶっちゃけ、収入に照らしてそんなに使いすぎてないならどんな夜食の食い方しようと気にする必要ないと思うわ。
でも、お酒の飲み過ぎで満腹中枢がイカれちゃうのはよろしくないわよね。

573 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 22:08:38.28 ID:jA72sFeX0.net
>>571
ウーバーってローソンも配達してくれるんじゃない?

574 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 22:22:22.70 ID:ERg99xKj0222222.net
帰りがけに寄ったパン屋で割引セールしてたからたらふく買ってしまって、しかもそれを夕食の後に全部平らげてしまったわw

575 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 22:29:10.92 ID:cL84GbHGa.net
どうでもいいけど「たらふく」は食ったに使う副詞よ
しこたま買ってたらふく食ったのよね

576 :陽気な名無しさん:2022/02/06(日) 22:30:52.83 ID:IEh3OOtM0.net
ようけ買うてようけ食うたってこっちゃわ

577 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 09:05:38.37 ID:owU+3cQUd.net
しこたまって不思議な響きね
シコ玉…

578 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 09:30:00.57 ID:N5m/8q+P0.net
オナヌーの時、たまたまをにぎにぎしてるあたしは、シコタマしてるということになるのかしら?

579 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 11:56:15.79 ID:O8m+IgLk0.net
にぎにぎとシコシコは動作が違うでしょ。

580 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 12:01:16.57 ID:N5m/8q+P0.net
ニギタマね?

581 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 12:24:53.78 ID:qpcXsIatM.net
ニニギノミコトって名前がエロいわ

582 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 12:53:03.27 ID:g/34KZa4M.net
この一連の流れで、メガテンの魂シェイプした仲魔達を連想したわ

583 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 14:08:47.28 ID:67KHKY+10.net
天津真浦

584 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 14:17:18.02 ID:eRkfjJcEd.net
日本の選手を日本人が貶すことがわかんわ
頑張ってるんだし応援出来ないのかしら?悲しいわ

585 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 15:05:20.29 ID:67KHKY+10.net
よくあることでしょ。

日本ではスポーツマンシップとかで
選手はスポーツバカでいないとイケないのよ

586 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 15:06:53.43 ID:67KHKY+10.net
例として 大坂なおみ を出したら 
それは別とか言いそうだし

587 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 15:17:52.04 ID:adM4LZear.net
そりゃ人間好き嫌いがあるなら応援をするしないもあるでしょうよ
日本人選手なら全員応援して当たり前にはならないわ
あたしはジャンプのレジェンド爺とスケート羽生が嫌いだから応援しないわ

588 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 18:33:44.51 ID:nM5LzPE60.net
北京五輪、チョコチョコと日本人選手への嫌がらせがあるわね。

589 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 19:39:54.85 ID:OkTZX/hva.net
フィギュアスレって選手を独特なあだ名で呼ぶのはなんなの?
ほんと気持ち悪いわ

590 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 21:16:26.54 ID:THwr4bGU0.net
>>588
ホントよね。出てくれるだけで感謝しなさいよ。

591 :陽気な名無しさん:2022/02/08(火) 22:20:06.29 ID:PCEGJV36d.net
>>589
スケオタババアがここを避難所にしてんでしょうね
浅田真央さんと元高橋大輔子さんは絶賛されてるってどっかのスレで見たわ

592 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 16:33:35.01 ID:5VckgROC0.net
フィギュアスレが苦手な人用のフィギュアスレが欲しいわ

593 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 19:25:52.51 ID:qodRad4HM.net
欲しいなら自分で立てなさいよ

594 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 20:38:46.77 ID:5VckgROC0.net
だって規制されてるんですもの

595 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 20:44:57.91 ID:G1P/TeIe0.net
キエエエエエエ!!

596 :陽気な名無しさん:2022/02/09(水) 22:23:35.39 ID:4oEQPgGB0.net
フィギュアヲタとジャニヲタは、なんだか同じような気持ち悪さ

597 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 06:12:32.11 ID:KDvlY6XH0.net
電話すると家族が北朝鮮国営放送のように父親のことを礼賛しだす家があるって
父親が耳を澄ませてどんな電話も監視している
プレゼンの天才で滑舌が美しいとかなんだとか

53歳初婚でロン毛に髭に穴あきジーンズというファッション
全員中卒で下の二人は小中不登校の子供五人連れ子の噂
本当に偉大な可能性はゼロだね
言いたいこと話すと処刑されるのかね?

598 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 07:05:38.68 ID:dYPFHmX60.net
羽生選手って人気あるのね
亀みたいなお顔だわ、と常々感じてた事をポロリしちゃったら社内でもファンが多かった様で猛反撃喰らったわ
どこが魅力なのかしらね

599 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 07:39:53.66 ID:bZI5YnUf0.net
メディアに毒されてる馬鹿がおおいのよ。

600 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 07:47:30.24 ID:7rtZ81BPr.net
同じ人を見て美しい素敵となる人とキモいオエーとなる人がいて激しく反応が分かれるわねクズル

601 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 08:19:54.83 ID:QPnf8j4z0.net
>>598
あら。
私も海に帰りそこねた亀みたいな顔ね、ってずっと思ってたわよ。
でも、友達は市毛良枝の生まれ変わりみたいな顔とも言ってたわ。

602 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 09:30:25.35 ID:dLH3d9UXr.net
角度によっては千原せいじの時があるわ

603 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 09:48:34.45 ID:L3XvaYeb0.net
まぁいわゆる二枚目ではなく、すっきりとした顔立ちで世界屈指のフィギュアスケーターって冠があるから、込み込みで王子様的なんだと思うわ。
顔だけで言えば、宇野昌磨のほうが可愛いと思うけど。

604 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 10:08:14.96 ID:vZ5gDbSX0.net
表情のない横川って感じ

605 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 11:58:15.95 ID:UokpnhRDr.net
>>601
深いわ

606 :陽気な名無しさん:2022/02/10(木) 16:16:18.54 ID:K3TLISPn0.net
>>603
宇野は小室といっこく堂と被るわ。

607 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 07:50:48.48 ID:TBvWnZdJ0.net
美容院のブログやSNSで「差し入れいただきました〜」って挙げるの、アレって催促されてるのかしら?

608 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 07:55:10.79 ID:AaCE0mNr0.net
差し入れって言えば名古屋の宮地ね。

609 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 08:00:03.35 ID:rRkQBuvk0.net
いつも酒買っているまいばすけっとで金麦買ったら年齢確認されたわ
免許もマイナンもないのに何であたしのアイデンティティを立証すればいいのかわからず泣きたくなって惣菜コーナーにそっと戻しておいたわ
古希のBBAに何言ってんのよ
馬鹿にされてるのかしら
凄く急いでいたからイライラしたわ

610 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 08:01:27.18 ID:AaCE0mNr0.net
白髪だらけの珍 毛を見せなさいよ。

611 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 08:23:00.34 ID:lENoa0xa0.net
レジで買わずに引き上げて定位置に戻さず惣菜コーナーに置き逃げしてきたってことかしら?

612 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 10:19:51.56 ID:ZZ0Edt1z0.net
マイナンバーカードくらい作ればいいのに

613 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 10:27:22.27 ID:AaCE0mNr0.net
それはイヤ。

614 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 10:37:43.45 ID:/HceSRMn0.net
アンタには言ってないわよ

615 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 10:37:46.90 ID:A1Zj45S10.net
年寄りは頑固で困るわ

616 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 11:05:13.82 ID:hzdWAyMkM.net
まいばすけっとクラスでもタッチパネル確認じゃないのね?

617 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 14:31:56.74 ID:zuiqGqO30.net
タッチパネルじゃないところなんて見たことないんだけど、いちいち提示しなくちゃいけないの?

618 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 15:02:26.49 ID:zuiqGqO30.net
中国万個のショートムービーでよく見るメイク変身で最初にホイップクリームみたいなのをスプレー缶から出して塗りたくってるんだけど、あれは何?
しかし、凄いブスが作り込んだカワイイケイになるのは驚くばかりだわ。

619 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 19:16:07.10 ID:e1+9hrPgr.net
確定申告を電子申請したいけど、医療費控除の領収書がたくさんあっても、現物出さずに申請できるの?あとから送るとか二度手間になるの?

620 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 19:19:45.86 ID:1qVUYVYd0.net
>>619
後から送るか持って行くかすんのよWebサイトに書いてあるでしょ

621 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 21:41:47.26 ID:qIDLYxiW0.net
>>620
エロい釜ね

622 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 22:18:20.68 ID:BG6qhAmha.net
関東から北海道の若い人たちって標準語で話すのが普通なのかしら?
よくドキュメンタリーなんかで一般の小学生とか、若い世代の子たちの会話に密着してるのあるけど、だいたいが標準語よね?長野や新潟なんかもそうだったし
ロコ・ソラーレの選手も訛りがないように感じたわ
私が広島育ちだからか周りほぼ訛ってるし、ていうか関西から九州って訛ってるのが普通よね
なんでこんな差があるのかしら

623 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 22:20:34.76 ID:AaCE0mNr0.net
福岡は標準語を装ってるわよ。東京人が聞くと違和感があるけど伝えないわ。

624 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 22:31:12.73 ID:DR906scU0.net
今どきテレビでガンガン標準語を耳にしてるんだし、両方使えて当たり前じゃない。

625 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 22:33:22.41 ID:BG6qhAmha.net
>>623
それ確かアクセントの付け方が東京式とかあるのよね?大分もそうだった気がするわ
私も関西の人と話すとき何となく方言出さずに標準語に近づけて話してるわw

626 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 22:35:29.07 ID:hfwufmaSr.net
泉ピン子が女囚のドラマ、どうしてシリーズ化できたのかしら?

627 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 22:35:37.14 ID:BG6qhAmha.net
>>624
そういうことじゃなくて、関東圏なんかの名古屋だとか、友達同士でも訛らずに標準語で会話するのが普通なのかしらね、って思って
関東の人って異様に訛ってないか気にする人いるし、何か違うのかしら

628 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 22:41:36.43 ID:GlyUN9FQ0.net
訛りが少ないという理由で有名企業のコールセンターの拠点が北海道に置いてるとこ結構あるわね
アタシは小2まで札幌で育って上京したけど、やっぱり微妙にイントネーションが違うし訛ってると思うわ

629 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 22:44:19.73 ID:1B3PUUayH.net
北海道生まれだけど標準語とは異なるわね。しかも地域によってもさらにイントネーションは微妙に違うわ(函館は除く)

630 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 22:45:40.70 ID:hOGJqib1a.net
「あたし横浜育ちだからー、訛りとか方言ってないじゃん?だから憧れるんだよねーw博多弁とか憧れるったいーw」
みたいな浜っ子マンコっているわよね

631 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 23:03:50.81 ID:qIDLYxiW0.net
北海道生まれは全員めんこいのよ、それで十分よ

632 :陽気な名無しさん:2022/02/11(金) 23:17:27.58 ID:OMw1wJr0r.net
めんこいって岩手だと思ってたわ
岩手めんこいTV

633 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 00:12:13.84 ID:0aSv3LjV0.net
サイゼリアがバズってるようだけどなんなのかしら?

634 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 00:24:47.57 ID:o4P6p69e0.net
>>631
したっけって言われて次の言葉を待ってたら帰られたわ。

635 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 01:12:30.99 ID:ufUt0yCQ0.net
あずましいわね

636 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 01:22:52.49 ID:FEH8jYZy0.net
>>619
さっき確定申告終わったけど
医療費控除は領収書いらないわ
国税に専用の様式があってそれに記入してやよいなりfreeeなりetaxサイトなりでシステムに食わせればokよ。
ちなみにこれに入力して印刷したのを税務署に持ってっても期日までに申告した人は領収書不要だと思うわ。
国税web
ttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/iryouhi-download.htm

637 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 02:05:57.36 ID:ufUt0yCQ0.net
>>636
博識かつエロいわね

638 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 02:33:24.21 ID:jP7iDnOk0.net
>>636
その前のページに↓って書いてあるわよ

医療費控除を受けるためには、「医療費控除の明細書」を、所得税の確定申告書に添付して所轄税務署に提出する必要があります。

639 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 03:56:50.06 ID:fp1sXS370.net
>>622
関西は京の都があったから日本の標準語的な誇りもまだあるんじゃないかしら?

でも若い配信者とかみてると
関西方面でも標準語の人居て
聞くと普通に普段標準語なんて人もいるわよ

640 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 03:57:42.91 ID:bMQrPZOt0.net
いつも遅れない生理が遅れてるんだけど、終わった?それともできた?
ちなみに終わる時ってどんな感じなのかしら…

641 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 05:04:10.58 ID:0aSv3LjV0.net
まーん

642 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 05:48:44.58 ID:T6cbPfMU0.net
>>619 >>638
医療費控除の明細書(集計表)を提出することにより、医療費. の領収書の提出又は提示が不要となりました。医療費の領収書は. 自宅で5年間保存してください。
税務署から求められた時は、提示または提出しなければなりません。

ってなってるのよ。領収書を保存しておけば集計表に打ち込んで現物提出なしで完了するわ。毎年そうやってるわよ。

わざとみたいに国税庁の確定申告サイトが分かりにくすぎて面倒だわよね。

643 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 05:53:39.56 ID:jfsKY+EK0.net
明細書作成用のExcelファイルなんでしょ?

644 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 07:29:13.85 ID:FEH8jYZy0.net
>>638
それ、明細書であって領収書ではないの 
ちなみにその明細書の提出をオンラインで行えるわ。
明細書=国の指定様式のエクセル

@手元に領収書をあつめる、明細書様式をダウンロードする
A明細書に入力
Bオンラインまたは対面で明細書を管轄税務署に提出

ちなみになんかあったときのために領収書は5年保管しててねとあるわ。

645 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 07:30:02.78 ID:FEH8jYZy0.net
あん
もう書いてる方いたわね。

646 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 14:18:12.35 ID:AJnMg6V80.net
もぐもぐタイム 未だにわかんわ

647 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 14:28:02.76 ID:o4P6p69e0.net
何がいいのかしらね?

648 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 14:43:37.33 ID:SHZrao5o0.net
基本、昨年電子申請が大規模に始まってから「領収書は添付不要、但し疑義があったら照会するから取っとけ」だよね。
明細は別途作ってこれは申告書と一緒に電子申請。

去年、早速税務署に申請用ID取りに行ってやってみたけど、すごく楽になったわ。
長蛇の列にもう並ばないくても良いし。

649 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 14:44:28.47 ID:8xrRUWppM.net
ラージヒルとノーマルヒルって何なの?!

650 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 14:52:27.58 ID:AZS33nA4a.net
>>648
アタシ去年ケガした母親の代わりに電子確定申告してあげたら折り返しのメールで「後で領収証提出してね」って来たから律儀に郵送したわよ
あれ出さなくてもよかったのかしらね

651 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 15:26:39.40 ID:bX4ZDzW+0.net
>>649
デカマラと粗チンだと思うわ。

652 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 16:02:07.20 ID:VjN9AzNNr.net
>>647
いじ汚いイメージしかないわ
あの絵面

653 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 17:12:12.51 ID:T6cbPfMU0.net
>>648
税務署で発行してくれるIDがあればマイナンバーカードなんかいらないのよね
あれ一度作ると住所変更とかいちいち面倒だし落としたら大変だしいらないわ
黒柳徹子に佐々木蔵之介に大野将平、みんな金のために国の犬になってイメージ悪いわ

654 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 19:58:20.78 ID:UFuZQco00.net
マイナンバーカードの圧倒的なメリットってのが無いのよね。
しかも、更新手数料だかが必要なんじゃなかったかしら。

655 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 20:19:12.12 ID:hjo6aOEt0.net
必要ないでしょ

656 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 20:23:36.37 ID:3PK7dlAs0.net
>>654
一度更新したけど更新手数料は要らなかってわ
現時点で持ってるメリットとしては住民票や課税証明書をコンビニで取得できる事かしら
役所行く手間が省けるのは助かるわ
そのうち保険証になるし持っていてもいいと思うわ

657 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 21:25:35.53 ID:7Q4m91B60.net
>>656
淫感証明もコンビニで取れるわよね?

658 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 23:27:16.72 ID:viXHraN70.net
あたし、父が死んだ時に、何かで戸籍謄本だか
何だかが必要になったの
で、あたしは戸籍の住所に住んだことも行った事も
ないのよね。ちなみに東京都品川区
マイナンバーカードがあったおかげで、ウチの近所のコンビニで
入手出来たわ
父が死んで、色々な手続きに追われてる時に
一番助かった出来事よ

659 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 23:27:56.20 ID:FEH8jYZy0.net
んまあ

660 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 23:28:43.62 ID:avrxZN7tM.net
ていうかそんなメリットのないもの推し進めるわけないじゃないのよ
さっさと申請して作りなさい

661 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 23:39:49.79 ID:3PK7dlAs0.net
アタシは職場がマイナンバー提出必須だったから制度開始直後に作ったけど、頑なに拒否して何年も会社と揉めてる人達がいたわ
マイナンバーが原因か知らないけどみんな辞めちゃったけど
そこまでしてマイナンバーを拒む意味がわからないわ

662 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 23:41:32.66 ID:o4P6p69e0.net
拒む理由はわかるけど陰謀論て言われるから書かないわ。

663 :陽気な名無しさん:2022/02/12(土) 23:49:33.92 ID:g3bNHgzWM.net
聞きたいわ
あたしも作ってないけどなくても不便ないってだけの理由だわ

664 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 00:02:59.83 ID:pVvmGHII0.net
そういや去年、FPの認定試験の受験時に机の上に公的ID置いとかなきゃいけないんでマイナンバーカード置いといたら試験官が変な顔して「これって何ですか?」とか聞かれてトホホだったわ。
例示のIDリストにもちゃんと載ってるのに。ホント普及してないのねと思ったわ。

665 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 05:59:03.83 ID:EBbK4xfW0.net
色んなところで情報が集められて
ゲイ的にはマイナンバーは敵に値するはずよ?

666 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 06:32:58.71 ID:58hKnSAg0.net
マイナンバーカード作ったら附番されると勘違いしてるやついるわよねw

667 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 09:04:04.46 ID:EBbK4xfW0.net
「附番され」ないとは言ってないわねw

馬鹿か?ネトウヨか?世間知らずか?w

wwww

668 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 09:07:56.30 ID:Ehcggvkb0.net
↑無知パヨw

669 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 09:14:17.31 ID:EBbK4xfW0.net
↑変質工作員↑

670 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 09:15:38.27 ID:EBbK4xfW0.net
>>668
は以前右翼界隈で言われていたことを知らない変態工作員

671 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 09:15:38.42 ID:EBbK4xfW0.net
>>668
は以前右翼界隈で言われていたことを知らない変態工作員

672 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 09:16:32.09 ID:Ehcggvkb0.net
変質工作員て何かしらwwwww

673 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 09:53:52.00 ID:Bo55h7bl0.net
アロマシンガーソングライターということよ。

674 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 10:53:23.78 ID:up1DTSqP0.net
シンガーソングライターって言葉を見ると、
リアルのそういうアーティストじゃなく
死神くんって漫画に出てた彼女だけが思い浮かぶわ

675 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 12:35:16.28 ID:IRM9kf7Vr.net
アロマシンガーソングライターと聞くと全く関係ないけどキャンドルジュンが出てくるわ
よくわからないカテゴリーという意味では同じかと

676 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 16:54:14.15 ID:iX9j6jIF0.net
あたしはタブレット純を連想したわ
ムード歌謡漫談なのにね

677 :陽気な名無しさん:2022/02/13(日) 18:27:03.58 ID:foJWmJ+J0.net
地味にカムアウトしてるわねタブレット純

678 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 07:51:50.72 ID:QGHQYIqSMSt.V.net
>>609
健康保険証

679 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 16:48:36.61 ID:7++bnpRsMSt.V.net
>>678
免許もマイナンも持ってない人が保険証持ち歩いてると思うの?

680 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 18:09:45.77 ID:/nzmpyA+0St.V.net
免許もマイナンも持ってないなら保険証ぐらい持ち歩きなさいよ身元不明の死体になるじゃないの

681 :陽気な名無しさん:2022/02/14(月) 22:08:03.09 ID:PWvLI18wr.net
どう見ても老婆なのに証明を迫られたのかしら

682 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 01:45:05.20 ID:ywIM2zd/0.net
LINEてあるでしょ?
あれって自分が送信した
メッセージを相手が読んだかわかるんでしょ?
どういう仕組みよ?
何か法律に触れてないのかしら?
一線を超えてるとアタシは思うのよ。

683 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 01:48:40.15 ID:JD3vf0VhM.net
タブレット純ってタイプはガチムチなのよね
普通自分もガチムチ目指すものなのに
あのフェミニン姿は何なの?

684 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 07:10:43.71 ID:gmPeftiS0.net
5chって、何でアマゾンの商品リンク貼れなくなってるのかしら?
宣伝じゃなくて、純粋にその品物や画像をスレで紹介したいだけなんだけど。

それでも、商業目的で貼りまくったり、アマゾンサイトにも
何か悪影響与えちゃったりとかするからなのかしら

685 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 08:20:37.31 ID:qk9aGaOWF.net
>>679
持ってないからその代わりに持ち歩くでしょ

686 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 09:14:28.65 ID:v7Te+nF30.net
でも日常生活で身分証提示を求められることなんて、局留めの荷物を受け取るとか、かなり限定的よね。
ご高齢の方とか、年金手帳やお薬手帳なんかと一緒に、仏壇の引き出しに保管してたりしそうだわ

687 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 11:50:17.94 ID:d/nz3SDJ0.net
万一の時のために運転免許ぐらい持って歩くわよ普通

688 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 12:12:47.22 ID:v7Te+nF30.net
>>687
>>609

689 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 13:36:15.34 ID:DbCcHGgTr.net
>>684
それならスクショ撮って上げ直せばいけるわよ

690 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 13:51:40.01 ID:zRiJd3nsM.net
>>689
スクショでAmazon貼る人って郵便番号本名バレする人いるわよね
うっかりさんだわ

691 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 17:04:42.71 ID:d/nz3SDJ0.net
>>688
だから免許もマイナンもないなら保険証ぐらい持ち歩きなさいって話でしょ何回ループすんのよ

692 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 17:06:55.22 ID:zc4JqpgPa.net
あたいは万一事故に遭ったり急病になったりした時のために保険証も免許と一緒に携帯してるわよ
身内が遠くに住んでる独身者なら当然よね

693 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 19:13:53.16 ID:GmEIpP6/d.net
突然にLINEブロックされてからは、時々変わるステータスメッセージとプロフ画像だけ見てる。
地味に辛い。
いったい俺、何やらかしたんだろ?全くわからない。

694 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 19:45:52.25 ID:3y4P1Jml0.net
何もしなかった。何もしてくれなかったから。

695 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 19:57:30.74 ID:6FfpKLTaM.net
ブロックされてもその辺りは反映されるの?知らなかったわ

696 :陽気な名無しさん:2022/02/15(火) 20:25:33.12 ID:gmPeftiS0.net
>>689-690
ありがと、特にステマwしたいわけでもないんで
そこまでして広めたいってことじゃないのよね。

それに指摘されてる通り、スクショだとうっかり自分の住所名前晒す事にも
なっちゃうし怖いわ。5ch、アマゾンともっと仲良くなんなさいよ!クスン

697 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 11:21:29.04 ID:DYwkU2Pn0.net
マクロんとトルドーがラブラブな画像みたけど
本当かしら?w

698 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 15:34:52.84 ID:QCEDFC660.net
>>697
なんか色々出てきたわw 首相にゲイって多いのかしら。ホ モ曽根もそうだし。

2017/05/09 — フランスの新大統領に決まったエマニュエル・マクロン氏。なんとロシアのタブロイド紙が「ゲイのサイコパス」と評し、注目を集めている。

妻は25歳上、仏大統領マクロン候補・39歳の“純愛”。ゲイ不倫疑惑もデマだった

フィリピンのドゥテルテ大統領、「かつてはゲイだった」が「治った」 - CNN.co.jp
2019/06/03 — フィリピンのドゥテルテ大統領が東京で在日フィリピン人を前に行った演説で、自分は「かつてゲイだった」と発言した。

ゲイで、移民の子供で、わずか38歳の首相。アイルランドで誕生へ |
2017/06/05 — 次期首相に選ばれることになったのは、ゲイをカミングアウトしているレオ・バラッカー社会保護相。

ドゥテルテって鬼瓦みたいな顔して麻薬犯を◯しまくってたわよね。

699 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 16:26:48.68 ID:KWYvJ8CDr.net
昼頃同サロに書き込もうとしたら余所でやれをくらってやだーんと思ってたら今は大丈夫だわ
地域板は去年の夏から書けないのに
何でこんなに差があるのかしら

700 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 19:23:43.85 ID:NAYgazC+r.net
東出が離婚で仕事無いのは分かるけど
同伴でクビってニュースがよく分かんわ

何がどうなってるのかしら

701 :陽気な名無しさん:2022/02/16(水) 19:47:18.99 ID:sB2SsubWM.net
女社長だわね
一切関係ないでしょうけど

702 :陽気な名無しさん:2022/02/17(木) 09:38:58.37 ID:uE9XYG3v0.net
女社長といえば大塚家具を崩壊に導いた久美子ったら今は経営コンサルタントなんですってね。
久美子にコンサル依頼する会社って、いったい会社をどうしたいの?さっぱりわかんないわ

703 :陽気な名無しさん:2022/02/17(木) 10:26:10.71 ID:Kqd/IMnx0.net
>>702
53才で未婚よ。ビ アンかしら。

704 :陽気な名無しさん:2022/02/17(木) 19:54:57.85 ID:55AvVRLnM.net
なんで日本のゲイってブスが多いのかしら
ノンケでもいないようなびっくりブスもアプリにゴロゴロいるし
イケメンって言っても技巧的で不自然なのばっかよね

705 :陽気な名無しさん:2022/02/17(木) 19:57:22.98 ID:esLU8wTMa.net
鏡を見て言ってるのねお気の毒

706 :陽気な名無しさん:2022/02/17(木) 20:56:43.82 ID:Kqd/IMnx0.net
綺麗なゲイは潜っているのよ。

707 :陽気な名無しさん:2022/02/17(木) 21:10:38.87 ID:jUNxpUlY0.net
シンクロナイズドスイミングみたいなものね?

708 :陽気な名無しさん:2022/02/17(木) 22:20:36.82 ID:qD0KM40Pa.net
綺麗なゲイはバーや発展場やアプリなんか使わずとも孤閨を託つことはないのね

709 :陽気な名無しさん:2022/02/17(木) 23:26:52.52 ID:gkhh2GrN0.net
フィギュアスレで坂本花織がケオリと呼ばれてるのはまだなんとなくわかるんだけど、樋口新葉が角煮と呼ばれてるのがなぜなのかしら?
フィギュアオタじゃないから分からないのよねwww

710 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 00:12:14.46 ID:IntSbdGJd.net
>>709
性悪お婆ちゃん共の感性がわかんのは仕方が無いことよ
あたし達若いんですもの

711 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 03:53:59.78 ID:4l1UduER0.net
>>708
あたしなんか市場に出る前に
囲われて10年くらい独占されてたから
そんな人多いかもしれないわ

712 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 04:49:01.19 ID:UACSxJCzr.net
十年囲われたあとゲイバーデビューを果たしたってことなのかしら。

713 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 07:22:39.70 ID:iVhQF5640.net
【北京五輪】ワリエワ選手、禁止薬物200倍検出に広がる落胆「祖父の薬がちょっと口に入ったレベルじゃない」「体の方が心配」の声 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645106512/

ロシアが国名で出られなかったのは過去に薬物騒動があったからよね。全然反省してないわ。周りのコーチがね。

714 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 12:35:31.27 ID:MpHMazwgr.net
ワリエワちゃんすごいハイな気持ちになってるのかしら
キマッている状態のままいろいろ正直に答えてほしいわ。

715 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 13:21:38.45 ID:unoEi/02r.net
昔から国をあげてお薬してんでしょ?
15才が自らやる訳ないとかいう意見もあるけど本人の意向か周りの意向か関係なく陽性反応出た時点でアウトにすべきだったのよ
そんなことより!!!

716 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 13:24:33.40 ID:unoEi/02r.net
>>708
こけいをかこつ
って難しい言葉ご存知なのね
読めなかったし当然意味も知らなかったので学んでしまったわありがとう

717 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 20:16:16.00 ID:955LOqU4M.net
>>708
こけいをかこつ
って言うのね
素敵な言葉ね

718 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 21:07:34.50 ID:8T0aLBYy0.net
ウクライナがNATO入りするのはウクライナの自由じゃないのね。
ロシアが口出しするのがおかしいと思うんだけど。

719 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 23:35:08.34 ID:FsutvZqN0.net
一人寝する事が無いくらいモテるって意味よね?孤閨を穿つって

720 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 23:46:09.72 ID:FchR7HAY0.net
穿ってどうすんのよw

721 :陽気な名無しさん:2022/02/18(金) 23:53:38.30 ID:8dkrLatB0.net
こけいをたくつ
って読んでたわ

722 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 01:52:42.26 ID:/F99GYgG0.net
>>719
穿つ?

723 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 02:36:39.93 ID:r/3pebHH0.net
NFT
パクって一部だけ変えるだけで錬金術の始まり始まり?

724 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 15:44:50.16 ID:mDHXC/gv0.net
イケメンと恋人繋ぎしてしかもそれが映像に残る可能性があることがわかんわ

職場でドラマの撮影があってイケメンお兄さんの後ろ姿だけほんのり貸してくださいって頼まれて快く引き受けたら、いつの間にか制作側が連れてきてた無名モデルとカップル役にされて俺が首から下でカメラの前を横切ることになった
あまりに目まぐるしくて緊張はしなくて、手汗心配する季節じゃなくて良かったなーとか寒い中恋人繋ぎし続けてると手のひらの隙間がホワッて温かくなるんだなーとかぼんやり考えてた
思い返すと公開処刑すぎて居たたまれなくて恥ずか死にそう

725 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 16:07:24.49 ID:6iVZZoQm0.net
ウンチしたいんだけどトイレが寒そうで行きたくないわ

726 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 17:44:00.97 ID:SDPufpQn0.net
寒いわよー。水の冷たさにびっくりしたわ。

727 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 17:52:53.72 ID:T+YeDAver.net
寒いお手洗いで致されますと痔になる確率も上がってよろしくなくってよ。
お手洗いに暖房を設置なさってはいかがかしら?

728 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 17:58:20.73 ID:SDPufpQn0.net
ウオシュレットは温水よ?

729 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 18:06:12.04 ID:gwvJfr4p0.net
ぬくみず?

730 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 18:08:41.56 ID:Q6MiLQrqM.net
>>725
暖かい室内でトレー容器に出せばいいじゃない、念のために敷いた新聞紙の上に置きなさいね

731 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 18:51:48.91 ID:SDPufpQn0.net
やめてよ。小学校のコウン検査を思い出すじゃないの。窓からケツ出してしちゃいなさいよ。

732 :陽気な名無しさん:2022/02/19(土) 20:00:12.44 ID:eJScK+5sM.net
>>731
そっちのほうが難しいわよ
トレーが無理ならレジ袋をいい感じに広げてしちゃいなさい
何度か経験あるけど大丈夫よ、災害時なんかのときに慣れてると役立つわ

733 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 01:08:55.90 ID:mdtwogAG0.net
今朝はやけに騎乗モードだったから
熟睡中の朝勃ち旦那にまたがって全力で腰振ったわ
ふと旦那の顔見ると薄目でこっち見てるのよ
往復ビンタしてやったわ

734 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 02:46:08.25 ID:PgAGrX8n0.net
男って何でこんなにもイイのかしら。
ゲイビでヌく度に思うわ。マンコモノじゃ絶対こうはいかないのよね

735 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 14:13:05.60 ID:iNZL6aX20.net
女子中学生の靴を舐める…暴行容疑で52歳派遣男逮捕 群馬
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645323271/

靴を舐める暴行w

エイナスを舐めると何罪になるのかしら?

736 :陽気な名無しさん:2022/02/20(日) 22:58:59.16 ID:iNZL6aX20.net
これは鳥でいいのかしら?

https://youtube.com/shorts/FOgugz1WcCg?feature=share

737 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 19:12:56.25 ID:cFVBIWTga.net
アナルでイケるようになりたいんだけど、
その場合ってディルドと前立腺を刺激するアナルグッズみたいなのどっち買えばいいのかしら?
ディルドのほうが興奮はするけど、エネマグラとかパールみたいなのほうがいいのかしら?どちらを利用したらいいの?

738 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 19:15:20.75 ID:F3RzlyjVa.net
どんなに工夫しても場数踏んでも誰もがケツでイケるようになる訳じゃないのよね

739 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 19:16:14.86 ID:SWi41Y8Q0.net
>>737
前立腺でドライでイキたいならエネマグラがお勧め
突かれてトコロテンを目指すならディルドやバイブがいいわよ

740 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 19:25:33.45 ID:cFVBIWTga.net
>>738,739
ありがとうだわ
実はあたしアナル受けまでした経験って10人もいないのよね
その中でもあたしのアナルと脳に電流を走らせた人って3人くらいかしら
その中でも一番マラの形がよかった彼みたいなディルドを買えばあたしも変わるかしら、って思って
彼はね、挿入後に10秒くらいジッとしてから静かに腰を振ったわ、その感覚が忘れられないの

741 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 20:35:53.67 ID:w/Edq1ua0.net
>>738
最近のビデオってトイレを我慢しながら撮影して掘 られながら放 尿してるのを潮 吹きって言ってるわよね。

742 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 20:47:50.31 ID:2INTsFwF0.net
え? 昔の潮吹きは何が出てたの?

743 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 23:00:49.38 ID:VhkwkKD00.net
>>730
プレイだわね

744 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 23:05:12.26 ID:FhxbB0JQa.net
おつまみ、っていうのがよく分からないのよね
だって柿ピーとかアタリメとか、ほぼ空きっ腹に酒を入れるようなものじゃない?
あたしお酒飲むときは食事時に一緒にするからおつまみだけで飲むとか分からないのよね

745 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 23:07:35.32 ID:Zopxz3Bg0.net
あたしはつまみ無しで酒だけ飲むわ

746 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 23:11:55.58 ID:w/Edq1ua0.net
おつまみって乾き物を言ってるのね。アタシは酒飲むなら定食のご飯味噌汁なしがいいわ。

747 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 23:21:36.11 ID:FhxbB0JQa.net
>>746
あたしも酒飲むときはパスタ、ピザとか焼きそばとか、粉モン系多いわwそれにソーセージや唐揚げとかかしらね
食事前に冷奴とビールとか、何が美味しいのよって分からないわ

748 :陽気な名無しさん:2022/02/21(月) 23:27:26.00 ID:qcwXY3x90.net
パンパク質を予め取ると体に廃棄って聞くわね

749 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 00:10:06.19 ID:BkFlnj9s0.net
日本語でOK

750 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 00:11:09.33 ID:nNY3NEwX0.net
酔っ払って書き込んでるのかしらw

751 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 00:12:57.82 ID:oGvOqN7y0.net
やっぱ焼酎ね

752 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 03:12:45.76 ID:qcBzCp1K0.net
日本酒のまいうさがわかってきたわ。

753 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 06:03:46.87 ID:T7uuNULQ0.net
>>745
あたしはオツマミだけ日常的に食べるわ

754 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 06:45:44.68 ID:jZmsfZVC0.net
定食のご飯味噌汁なし、って
お寿司のシャリ抜きくらい非常識よね。
最初からおかず単品でオーダーしようとは思わないのかしら

755 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 06:54:10.98 ID:DZ7CvMZ/0.net
主食系炭水化物は酒のあて、ツマミ、肴としてはムリだわ
クリスピーピザがギリギリ

756 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 09:25:16.08 ID:T7uuNULQ0.net
>>754
付け合せが欲しいのかと思ったけど違うのね

757 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 11:55:36.23 ID:qcBzCp1K0.net
>>754
実際にご飯無しで頼んだとは書いてないんだけど。読解力のないビラばかり絡んでくるのよ。

758 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 13:23:57.27 ID:jZmsfZVC0.net
>>757
ならいいけど。
食べ物粗末にしたり、粗末にする前提のオーダーとかホントやっちゃダメよ。
食べ物は祟るのよ

759 :陽気な名無しさん:2022/02/22(火) 23:31:33.20 ID:QVy7Hnl50.net
吉野家の味噌汁はホントまずいと思うわ。アレつけなくていいから、10円なり30円なり値引きして欲しいくらい。

760 :陽気な名無しさん:2022/02/23(水) 04:00:18.94 ID:khUERGyh0.net
>>759
どう不味いの?味薄すぎるかその逆とかかしらね

761 :陽気な名無しさん:2022/02/23(水) 08:04:56.60 ID:chTrhrKZ0.net
吉野家はお茶も不味いわ
いっそのこと水を出すすき家の方がまだマシ

762 :陽気な名無しさん:2022/02/23(水) 08:18:08.98 ID:a4TlV7ina.net
>>760
そうね。味が薄いんだけど、味噌の量が少ないだけかは不明だわ。家で味噌の量が足りなかっただけではあの味は再現できない気がするの。

763 :陽気な名無しさん:2022/02/23(水) 09:53:14.87 ID:LeLW5aRrr.net
>>761
すき家は松屋が目ざしていた少し高くても美味しいって感じが良いわあ

松屋は期間限定が高すぎで美味しくないとか酷いわ

764 :陽気な名無しさん:2022/02/23(水) 10:00:47.79 ID:j8V1pPTl0.net
すき家って基本どんぶりものだけよね。吉野家と松屋はご飯とおかずは別の定食スタイルがあるでしょ。それがいいの。

765 :陽気な名無しさん:2022/02/23(水) 10:02:05.79 ID:kpzgeOAc0.net
牛皿定食があるわ!

766 :陽気な名無しさん:2022/02/23(水) 10:49:00.08 ID:LeLW5aRrr.net
すき家のホロホロ鳥って骨付き
食べてみたら箸で崩れるような食べやすい肉だったのよ

でも宣伝写真見ると骨付き肉で食べにくそうって敬遠しちゃうのよ

なんであんなに柔らかいってことを
前面に押し出して宣伝しないのかしら

767 :陽気な名無しさん:2022/02/23(水) 11:08:17.27 ID:chTrhrKZ0.net
科学と学習はどっちかというと科学が好きだったな
リッチな家庭の子は両方とも買ってもらえてて羨ましかったけど、我が家はどっちかしか買ってもらえなかった
で、付録が豪華で楽しめるのがやっぱり安定の科学
学習の付録はつまらなかった記憶
ただ、夏とかに読み物の特別号があってその内容は児童文学が充実してて読み応えがあり、おねだりして渋々買ってもらい、そのおかげで娯楽の少なかった我が夏休みは、
早起きしてラジオ体操してから帰ってきて暑くなるまでの早朝に一気に夏休みの友をやり、お昼はおじいちゃんが茹でてくれた冷や麦か素麺をちゅるちゅる啜りつつ、あなたの知らない世界、ごちそうさま、いただきます、花王愛の劇場まで祖父母と一緒に観るのが常で、観終わると近所のプールに行った

768 :陽気な名無しさん:2022/02/23(水) 11:50:39.69 ID:OxEnk3D1r.net
>>762
出汁使わずお湯に味噌溶いただけとか
やったことあるけど美味しくなかったのよ

769 :陽気な名無しさん:2022/02/23(水) 13:08:46.58 ID:HEiiEuwD0.net
>>766
お年寄りとかにも優しそうなお肉よね。
ただ、

それだけショボい安肉使ってるんか!

的にいちゃもんつけてくる屑も出そうだから宣伝すべきかどうかは判断難しそうよ

770 :陽気な名無しさん:2022/02/23(水) 15:12:16.31 ID:LeLW5aRrr.net
>>769
安肉のせいじゃなくて
しっかり煮込んであるんじゃないかしら?

771 :陽気な名無しさん:2022/02/23(水) 15:19:00.64 ID:a4TlV7ina.net
>>768
あーそうかも。あの味噌汁って、給湯器みたいなので作ってるのよね。しかし出汁入り味噌を使えばいいはずだけど、コスト抑えるんなら、別料金でもう少し美味しくして欲しいわ。

772 :陽気な名無しさん:2022/02/23(水) 16:19:24.55 ID:CJmgqHRCr.net
確かに吉野家の味噌汁は不味いわ

773 :陽気な名無しさん:2022/02/23(水) 16:22:21.53 ID:xY+rxfAt0.net
たしかにふみいわね

774 :陽気な名無しさん:2022/02/24(木) 06:50:37.90 ID:DK1zHiQi0.net
>>770
それなら宣伝しても大丈夫ね。
いい意味で柔らかくて食べやすい骨付きの鶏肉なら
確かにもっと知られればって思うわ

775 :陽気な名無しさん:2022/02/24(木) 09:24:06.33 ID:nzm649IA0.net
>>774
そうなのよ、ぜひ食べてみて

すき家の関係者じゃないわよw

776 :陽気な名無しさん:2022/02/24(木) 10:14:03.89 ID:ucrSDvV20.net
>>759
いまさらだけど、みそ汁ついてくるのは松屋よね?吉野家はお金いるでしょ

777 :陽気な名無しさん:2022/02/24(木) 10:15:46.96 ID:XycrqEso0.net
吉野家は定食ないの?

778 :陽気な名無しさん:2022/02/24(木) 10:46:41.82 ID:DGxLGbbQr.net
>>776
それあたしも薄々思ってたのよw
吉野家は有料で味はここで言われてるほど悪くなかったようなと
しょっぱかった印象よ

779 :陽気な名無しさん:2022/02/24(木) 10:53:38.90 ID:cwd5Or/a0.net
え? そうだっけ?
そういえば吉野家では牛丼じゃなくて、定食を頼むことが多いから、その味噌汁のことだったわ。
単品と標準付け合わせとで中身が違うのかしら?

780 :陽気な名無しさん:2022/02/24(木) 11:56:45.58 ID:nPkNF6Ej0.net
吉野家は定食でも「××鍋膳」みたいなのには味噌汁付いてないから、味噌汁付きメニューはかなり少数派だわ。
個人的に朝定とか牛皿定とか頼まないから味噌汁の記憶ないのよね。
松屋の味噌汁なら確かに美味しくないわ。

781 :陽気な名無しさん:2022/02/24(木) 12:11:41.55 ID:fvie9rfZr.net
自宅で味噌汁飲むのに料亭の味っていう
ペットボトル入の液体味噌便利だわ
色んな味があって具がなくても美味しいわ

782 :陽気な名無しさん:2022/02/24(木) 12:41:38.43 ID:DK1zHiQi0.net
>>775
ありがと、すき家で今度試してみるわ。
柔らかくてヘルシーそうな骨付き肉楽しみよ

783 :陽気な名無しさん:2022/02/24(木) 19:53:05.28 ID:qkSXoHOY0.net
吉野家はカルビと牛皿の合盛り定食が量も多くて美味しいのよ。味噌汁の味なんか構わないくらい。

784 :陽気な名無しさん:2022/02/25(金) 21:02:15.90 ID:4a7DqlP1M.net
京子姐さんの安否確認
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm5002157

785 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 06:11:36.43 ID:1Yz7vKHO0.net
吉野家の豚汁は根菜がたっぷりとれて好きだわ
昔はけんちん汁だった気がするけど

786 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 07:51:28.54 ID:qOzxK8eMa.net
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202202240000335_m.html?mode=all
無賃乗車しようとしたけど車掌さんにバレて金も無いから降ろされたってことかしら?

787 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 10:49:36.00 ID:FYSOEH7L0.net
>>786
乗客呼びが勧告人を連想させるわ。

788 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 11:47:27.53 ID:lHYNxcr70.net
味噌汁は松屋のが昔から好きだわ
ちょっと濃いめの味噌にあの大きめのお揚げさんが懐かしくなってお味噌汁だけ吸いに松屋に来るの
わかめも入ってるわ
吉野家のそれとは全然ちがう
わかる人いるかしら?
個人的にはカレギュウとあのお味噌汁の組み合わせが大好きよ
あゝん、食べたくなってきたじゃないの!

789 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 15:45:43.86 ID:0Q/hhhCYr.net
半田屋のとん汁がいいわ

790 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 18:09:59.04 ID:kYRq2dkQM.net
簡易書留が明日届く予定なんだけど、いつ頃来るか分からないのよね
局留めにしてほしいって頼んだけど、できないって言われて
午前中は出かける予定あるし、再配達頼むのも気まずいのよね
こういう場合どうしたらいいの?

791 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 18:38:11.58 ID:UZznFZee0.net
なんで再配達が気まずいのかしら
事前の時間変更も局留めもできないなら再配達か
本局まで受け取りに行くしかないんじゃない

792 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 18:40:34.69 ID:kYRq2dkQM.net
>>791
前に行き違いで再配達頼んだら逆ギレ気味で対応されたことあるのよ
そして2時間近く待たされたの
そういう輩な配達員もいるからスムーズに受け取りたいのよね
しかも本局に取りに行くにしろその配達員の手元にあったら結局は時間かかるわよね

793 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 18:43:19.48 ID:7CGbVG3xa.net
再配達なんて忙しい配達員に電話せずインターネッツから申し込めるでしょ
早く受け取りたいなら予定変えて家で待ちなさい

794 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 18:58:53.99 ID:IZHdR3Vh0.net
「逆ギレ気味で対応」なんて日本ではありえないでしょ!!!

クレーム入れなさいよ!!!

795 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:04:11.67 ID:7CGbVG3xa.net
ついさっき行ったらいなかったのにすぐ再配達届けろなんて言われたらそりゃキレるわよ
どんだけ輸送量増えてると思ってんのかしら

796 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:06:46.50 ID:lQnwmfXXM.net
>>795
じゃそんな言うならいつ届くか分からんもの配達するのやめなさいよ

797 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:09:49.92 ID:7CGbVG3xa.net
>>796
何が「そんな言うなら」なのかしらアホかしら
届けて欲しい時間があるなら最初から金払って時間指定しなさいってのよ

798 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:10:55.89 ID:HffbJzskd.net
ゆうパックなんかは、あらかじめ伝票番号が分かってれば、ネットから先に配達日や配達時間指定出来るけど、書留はそのサービス利用出来ないのかしら?

799 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:17:45.89 ID:lQnwmfXXM.net
>>797
何言ってるのよ、クレカとか向こうが送ってくる簡易書留をこっちがどう時間指定するのよ
だから本局に電話して局留めにして、って言ったのに不在票を貰ってからじゃないとできない、って言われたのよ

800 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:22:07.42 ID:tc6zsxx30.net
置き配がデフォになるようなインフラ作りが必要ね、国全体で

801 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:29:06.77 ID:nVukefKk0.net
>>451
対応できない人が殆んどなら今まで通りで良いのでは?
でも事情があってあまりそとに出られない人も余裕で暮らせるならそれも悪くないわね

802 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:29:51.73 ID:UZznFZee0.net
>>799
なんだ、単なるクレカだったら急いで受け取る必要ないじゃないの

803 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:32:01.19 ID:7XgZwRBmd.net
論点ずらすわねぇ

804 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:34:51.27 ID:UZznFZee0.net
再配達に2時間すら待てないほど急ぐ物なのかと思うじゃない
それともクレカが明日すぐ手に入らないと困るほど困窮してんのかしら

805 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:39:21.64 ID:FYSOEH7L0.net
>>799
確かに大事な簡易書留が時間指定出来ないのに、クロネコの宅配ボックス商品は出来るというのは逆じゃね?と思うわね。クレカは本人しか受け取れないから予め時間指定出来ることが客へのサービスだわ。

806 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:43:16.78 ID:FYSOEH7L0.net
>>804
レスが横モレしてない?クレカ姐さんは待てるし困窮もしてないのよ。逆ギレ懸念と、ずっと居続けて予定と被るのはイヤだと言っているの。わざとキンナプをズラして構ってもらいたい万個なのね。

807 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:44:51.86 ID:UZznFZee0.net
>>806
キレられるのがいやなら電話しないでインターネッツで再配達依頼しろって答えは出てるじゃないの

808 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:47:16.77 ID:7CGbVG3xa.net
エッセンシャルワーカーを従順な奴隷かロボットかなんかだと思ってる下品な釜っていやね

809 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:48:30.94 ID:Gvu9jSoq0.net
再配達って電話でするの?
オンラインでしかしたことないわ。

810 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:54:02.13 ID:lQnwmfXXM.net
>>804
クレカだからとか関係ないわよ
簡易書留ってサインしないといけないし、再配達したら時間指定できるけどそれ以前はできないから家にいないといけないでしょ
そもそも再配達依頼もネットかどうかとかもそこまで関係ないじゃない、何なのよ

811 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:57:55.72 ID:FYSOEH7L0.net
>>810
ソイツ万個よ。もう相手するの止めましょ。

812 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:58:42.17 ID:UZznFZee0.net
>>810
アンタこそ何なのよ?
午前中の予定は変えたくないし再配達の電話はしたくないって話なんでしょ
インターネッツで申し込むか取りに行けよって結論以外に何があんのかしら

813 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 19:59:37.12 ID:UZznFZee0.net
>>811
論理的に対抗できなくなるとすぐマンコ認定ね
情けない知能だわ

814 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 20:03:43.97 ID:s9op7Guy0.net
マンコかどうかわかんけど、マンコ並みに判断力が無いわよね

815 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 20:04:17.68 ID:UZznFZee0.net
マンコ並みの判断力の無さは質問主のことよね

816 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 20:08:32.27 ID:DzI24sz/a.net
不在届が入るまで待たなきゃ時間指定できないのよ〜酷くない?って急ぎの郵便でもないのにぼやきたいだけのマンコよね

817 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 20:44:56.56 ID:lQnwmfXXM.net
なんで私がマンコなのよ
私はただいつ来るか分からない書留をひなが一日待たないといけないのか、ってだけなのよ
あんたら平気で不在して再配達を依頼するのかしら
あたしは再配達依頼で逆ギレされてからはなるべく本局に取りに行くことにしてるけど、
でもせっかく配達しにきてくれたのに不在するかもって思うと落ち着かないのよ

818 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 20:50:45.09 ID:HCb5LzXPa.net
現状そういうシステムなんだからしょうがないわね
電話で再配達依頼するってことはWeb苦手な高齢者なんでしょうけど
日本郵便のホームページにお問い合わせフォームあるから簡易書留の配達フローを変えるように要望出したらいいわよ

819 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 21:05:22.48 ID:yOQonbozM.net
>>818
ネットでの再配達依頼ができるようになったのって10年ちょっと前くらいからよね
だからそれ以前に逆ギレされたって話してるのよ、きっと

820 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 21:10:27.41 ID:8v1TIOrQa.net
今ほど物量の多くなかった10年前だとしてもまだ近くにいるだろうからすぐ再配達してくれなんて電話は迷惑よね
その迷惑電話を断られたぐらいで再配達依頼を避けるなんて脳みそ硬直したババアだと思うわ

821 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 21:11:00.40 ID:s9op7Guy0.net
翌日本局に取りに行けばいいでしょ

822 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 21:13:42.46 ID:8v1TIOrQa.net
>>821
本局に取りに行くって答えは本人も出てんのよ
システムの不備を愚痴愚痴いって共感してもらいたいだけなの

823 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 22:08:34.30 ID:uQqrSLmo0.net
再配達ネタ、日をまたぐまでに終わるかしら?

824 :陽気な名無しさん:2022/02/26(土) 22:10:57.65 ID:ehSMMF+na.net
21時台で終わったわよ

825 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 07:09:05.66 ID:RuYwz9uX0.net
シャブやってた、とか犯罪してたのがバレて逮捕されても、

弁護士が来るまで黙ります

黙秘します

とか言う奴が結構いてニュースでも報道されてるけど、
これって悪あがきして自分の立場ますます惨めにしてるだけだと思うわ。
何で黙秘にこだわるのかしら?

826 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 07:36:29.53 ID:gVVo/14+0.net
あとは、
「思い出せない」よ

送検されたあとは
「私のではない、警察に何度も何度も同じことを聞かされるうちにそんな気持ちになってきた。警察の言うとおりに答えるときつい尋問が収まったから、楽になりたかった」

このセットでけっこう不起訴取れるのよ。

不起訴になったら警察は誤認逮捕したことになるし、嘘ついたほうが堂々と生きていくことができるわ。

827 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 07:56:56.75 ID:gVVo/14+0.net
2020年に中国の国土面積が3万平方キロメートル増えてるんだけど
何があったのかしら?

828 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 08:46:51.66 ID:p384JLdN0.net
埋め立てじゃなくて?

829 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 10:11:18.31 ID:1SEtEod90.net
>>828
たしかにそれはあるわね、参考にして調べてみるわ。
ありがとう。

830 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 10:15:46.41 ID:YRpe+1vor.net
>>825
時間稼ぎじゃない?下手なこと喋って不利な状況にならないよう用心とその間に言い逃れの策を練るとか
そして弁護士が来たらどう対応するかを聞くとか

831 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 11:56:57.52 ID:RuYwz9uX0.net
>>826
何よそれありえないわね。完全に犯罪者側のやったもん勝ちじゃない。
まあ冤罪で捕まった人にとっては必要かもだけど

>>830
時間稼ぎかしらね。
ガチで真犯人だった場合は、そういう時間稼ぎすればする程心証悪くしそうだけど

832 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 12:17:34.13 ID:67izzPcx0.net
>>829
大阪府も日本一狭い都道府県から埋立で脱却したような気がしたわ。

833 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 12:19:50.51 ID:MjPgJqdt0.net
>>825
黙秘権って現行犯逮捕だとか、確実に証拠が揃ってない限り使ったほうがいいのよね?って聞いたわ

834 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 14:56:38.93 ID:zXCNWrS+a.net
ねぇ、昨日の書留釜だけどまだ来ないのよ
持ち出し中になってからうんともすんとも
クレカ来てくれないと困るのよ、お腹すいてるのよイライラするわ

835 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 16:08:09.21 ID:v3KyL4sNr.net
局にでんわすれば?

836 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 16:26:25.51 ID:zXCNWrS+a.net
>>835
夕方に持ってきてもらえることになりました
一人で騒いですみませんでした

837 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 17:17:48.25 ID:HS2BR/XPr.net
よかったわね、お腹いっぱい食べるのよ。

838 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 19:55:56.04 ID:mRo7bcrzd.net
ネットが身近になって悪知恵が不誠実なバカの頭に入力されたのよね
轢き逃げも目撃者がいなければ気づかなかったって言い逃れするのよ

839 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 20:08:59.54 ID:wL+4dh/na.net
何年か前に、元東京都知事の猪瀬直樹が自分のパソコンの画面の画像をTwitterにアップしたら、
ブックマークにXVideosがあったのよね。
なんか急に思い出したわ。
しかも「何かの調査のためにブックマークしてあった」とかって言い訳してたわ。

840 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 21:16:18.10 ID:Al1JJhQTa.net
思うんだけど、日本って欧米諸国に比べたらグローバル化が遅れてるっていうけど、
実際は韓国とか中国みたいなのに比べたら良い方だと思わないかしら?
オリンピック見てもハーフだったり外国人選手が多いのって日本くらいよねw
実際のところどうなのかしらね、ていうかそんなにグローバル化を叫ぶなら欧米諸国にもアジア人が活躍してないとおかしいのにあんまり目立ってないわよね、そこらへん矛盾してないかしら

841 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 21:42:30.43 ID:/yozwPlka.net
先だっての冬の五輪観てたらアメリカの選手はアジア系混じってるのが男女ともそこそこいるのねぇって思ったわよ
見てるとこが違うのかしらね

842 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 21:47:23.07 ID:JhFMOEC30.net
アメリカのアジアンは頭脳方面に行くんじゃない?移民してオリンピック目指す子達は少ないわ。

843 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 21:58:55.21 ID:/yozwPlka.net
中国代表で出てたハーフパイプ女子の谷愛凌選手は米国生まれの米国育ちで米国籍持ちなのよね

844 :陽気な名無しさん:2022/02/27(日) 22:29:17.76 ID:/NxdxSyI0.net
中国選手にも白人ハーフみたいなのいなかったかしら。

845 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 01:47:22.72 ID:dGUIOCqP0.net
日本には白人がよく武道習いに来てるからかしら

846 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 18:09:12.20 ID:stR6oP08M.net
電子レンジ買おうと思ってるんだけど、レンジ機能付きだけでいいかしら?
オーブンでパイ料理とかしたい気分もあったけど、一人分とかならフライパンでも代用できるわよね?

847 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 18:27:20.97 ID:qD1FMBGEd.net
有った方がいいと思うわ
オーブン機能
あたしもレンジを新調するときにオーブン機能どうしようか悩んでレンジのみを買ったんだけど
パウンドケーキ作りたい気分になったときにオーブンがないと作れないことに気づいて後悔してるの
トースターだと高さがないからクッキーやスコーンしか作れないのよね

848 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 18:33:54.55 ID:3mafpkB+0.net
トースト機能を欲するなら両面焼きのにするが吉よ。片面ずつひっくり返しくださいください抜くって

849 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 18:41:50.40 ID:NvC114Mh0.net
一体型のはオーブン機能使った後1時間ぐらいレンチンできないのが不便よ
すぐ使えるタイプも最近は出てんのかしら?

850 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 18:42:16.38 ID:5dTeVfi8a.net
>>848
日本語でOK

851 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 18:47:36.28 ID:stR6oP08M.net
>>847,849
そうなのよ、オーブン機能付きって性能が良くないと使いづらいわよね?
実家に一体型があったけど予熱から調理完了まで普通に一時間以上かかってたのよねw
それ考えたらレンジ機能だけでいいか悩むわ
パウンドケーキなんて生地をフライパンに流し込めばできそうじゃない?

852 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 19:15:28.33 ID:2yzY3Nxe0.net
オーブンがつくと激重になるのよね。軽いやつ出しなさいよ。

853 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 19:41:22.61 ID:qD1FMBGEd.net
パウンドケーキなんて生地をフライパンに込めばできそうじゃない?
それじゃホットケーキになっちゃうわ

機種にもよるんだろうけど前に使ってたオーブンレンジはオーブン使った後も少し冷めたらレンジ使えたわよ

854 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 19:57:14.22 ID:p8rQxf+Aa.net
アタシはガス火のオーブンが欲しかったけど今ではビルトイン型しかないのよね
だからグリルで使えるダッチオーブンにしたわ
パウンドケーキもキャンプ気分で作れるわよ

855 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 20:01:29.45 ID:3mafpkB+0.net
ダッチ〇〇フ○を自在に使いこなすなんて憧れちゃうわ

856 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 20:16:04.53 ID:3REhfBK40.net
現場に出向してる契約社員なんだけど

昨年末に、会社の年末最終業務日より一日多く働いて(12月の作業報告書には
その日の勤務記録あり)

今年に入ってから、会社の仕事始めの日より一日後から勤務開始したのね。

どっちも現場の別企業の都合に合わせたの。

で、一月分の給与明細書見たら、その一月の
一日分欠勤扱いになってて給与からも差し引かれてて。

あたしが、去年12月の超過出勤分を今年1月の初日と相殺します、
って事前に報告してなかったのが悪いとは思うけど、

経理なり上司なりが、「何この人1日欠勤してたの?」って危ぶんで
給与明細作る時点であたしに「無断欠勤してた?」的につっこんでくる
ってのは通常有り得ないかしら?

それか、そういう事前チェックしてくれるのは契約社員でなく
正社員のみ対象とか?

857 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 20:26:51.40 ID:WEQ6mUYw0.net
正社員でも、振休届か代休届を出すのが普通だと思うけど

858 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 21:00:12.17 ID:TtGxXaEm0.net
>>856
普段の勤怠管理はどうなっているの?あたしのところは勤怠管理システムにアクセスして出退勤を入力するだけ。休日出勤や代休も該当日を代休とかを選択すれば自動で上長に申請されるようになっているわ。多分契約社員の人も同じだと思うわ。

859 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 21:00:19.19 ID:Xm0OvgVE0.net
オーブンレンジでトーストをひっくり返さなくていいのは
小型で機能少なめのやつになるのよね
オーブントースターとレンジを単品で購入するのが置き場所さえあれば
得になる気がするわ オーブントースターか水蒸気でパンがおいしく焼けるタイプ
10万超えのいろんな料理ができるやつとかあるけど、どうせガスレンジかIH調理器が
別にあるわけなのでそんなに使わないと思うのよ

860 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 21:27:04.60 ID:3REhfBK40.net
>>857
なるほどね。
出してないで、結果的に1日出勤してない事が判明したら
自動で無断欠勤分差っ引かれて給与も支払われる感じ?

861 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 21:33:14.91 ID:3REhfBK40.net
>>858
激しくボロいとこなんで、毎月勤務表提出してるわw

ただ勤怠管理システムを使った場合でも、
前月の超過出勤分を翌月の(休みたい)日に、超過分の代休か振替、的に
ちゃんとシステムに入れとかないと、その月の給料は無断欠勤分差っ引かれて
振り込まれる

(無断欠勤の日が発生する事を、その勤怠システムが
画面で表示してくれたり、経理の人がリマインドや
確認してくれたりする事は原則有り得ない… であってるかしら?

862 :陽気な名無しさん:2022/02/28(月) 22:27:21.30 ID:TtGxXaEm0.net
>>861
勤怠管理は、外注がやっているの。予め会社で決まっている勤務日が設定されていてそこに何かしらアクションしていないとリマインドがくるわ。なので勤務時間や残業時間、代休忘れとかも自己管理だわ。

863 :陽気な名無しさん:2022/03/01(火) 23:58:47.26 ID:02f6Sj4HM.net
ゆうびん釜に教えるけどゆうびんID登録しておけば前日にメール来て時間指定も可能よ

864 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 06:39:48.69 ID:CVDy1SAq0.net
>>862
ありがと。そういうリマインドくるのって素敵だわ。
勤怠管理外注、裏山だわ

865 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 07:28:12.99 ID:7BsjnZugr.net
ヤマトか佐川もアカウント登録しておくと追跡番号で先に指定できるわよね

866 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 08:23:45.13 ID:ji2AHGgZ0.net
そういうところから教えないとなのね…。
当然してるもんだと思ってたわ。

867 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 10:28:50.79 ID:SevWHB7U0.net
実印作りたいんだけど何の素材で作ったらいいのかわからないわ
頻繁に使うもんでもないし本柘植で安く抑えるか、やっぱり象牙で作った方がいいのか、その中間の価格帯のオランダ牛角がいいのか…

868 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 11:15:05.16 ID:5XHUSH100.net
安い素材でいいのよ
判子屋のアドバイスはただのセールス

869 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 13:17:32.95 ID:fROIwZ/Nr.net
ロシアがウクライナのクリミア半島
侵攻した時はロシアがやりたい放題で
収まった気がするんだけど
今回との差はなんなの?

870 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 14:42:34.40 ID:XKLOwi1y0.net
>>869
当時は親ロシア派の大統領だったのよ

871 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 15:20:18.41 ID:KqIU7l+pr.net
今回のウクライナで
ネットが戦争を止める影響になるのが凄いわ
初めは普通に暮らしてた街にミサイル降り注ぐのね

ロシアの戦車に民間人たちが進路妨害すると立ち往生したりするとか
戦争なのに、なんか不思議だわ

872 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 16:40:58.23 ID:Zf20RVXl0.net
>>866
相手は猿だと思わなきゃダメよ?

873 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 16:47:14.60 ID:cIBjqwE4a.net
Webが苦手な高齢者なんだからそういう言い方しちゃだめよ

874 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 17:39:13.41 ID:YIgrglSyr.net
ジャガー横田の息子、都立も落ちたのかしら?私立これからさらに受験するなんて、後がないのね。まあ合格レベルにあっても、実際あんなのが学校に来られても困るってところかしら。

875 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 17:43:10.96 ID:dXrmpCYzM.net
テスト

876 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 17:44:07.01 ID:dXrmpCYzM.net
あらまたWiF i規制されたわ。ライナウク関連がNGかしら?

877 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 17:48:42.08 ID:2huPivNAa.net
>>874
あの子イキってるけど可愛いわよね
夫婦仲良し親子関係よくないとあんなピュアな子には育たないわ
あたし思うんだけど、今の時代って学歴よりも愛のある家族に育てられたかどうかが重要だと思うのよ

878 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 18:35:57.06 ID:l9kyMdW00.net
たいへん!!

亀田製菓、柿の種の「ピーナッツだけ」発売へ 消費者の声に応え
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fec4a667fc8ff1023ef02d0da346fd9f6f60705

虚構新聞デジタル:「「辛くて苦手」に新商品 「種なし柿の種」登場」についてお詫び
https://kyoko-np.net/owabi_220302.html

879 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 19:04:26.74 ID:Qd3qdvTSM.net
>>878
それで何がわかんことなの?

880 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 19:09:40.82 ID:q4m/0MgVa.net
>>869
ねぇ、あたしも知りたいの
前回ののことで自信持っちゃったプーチン支持してるのって左派が多い?のよね
あたし左派ってとにかく戦争反対で世界平和ハッピーって人しかいないと思ってたんだけど違うのかしらw
今回もウクライナ支援してるの自民党みたいな右派?だし
実際のところどうなのよ

881 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 19:16:40.86 ID:cK5H1C/E0.net
左派は戦争始まってから安全なとこで反戦ヒロインやりたいのよ

882 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 19:24:20.01 ID:SdAs2a1Da.net
左派は戦争を支持してるわけじゃなく社会主義体制圏が広がることを支持してるのよ

883 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 19:36:12.65 ID:q4m/0MgVa.net
>>882
やだ、そういうことなのね
社会主義ってみんな貧乏でトップは金持ち、ってことよね?
なんかわかった気がするわ

884 :陽気な名無しさん:2022/03/02(水) 19:42:09.00 ID:oeZ2XQRJ0.net
このニュース、日本電産側のコメントを全然見ないんだけど、どういうこと?


卒業式の日に加入予定の日本電産サンキョーが廃部発表 スピードスケート北京五輪代表の堀川桃香 - スポーツ : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/202203010000505_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral

885 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 01:27:55.14 ID:HyrhTxhV0.net
私よくお尻に痔の薬を塗ってそのまま寝ちゃうんだけど、それを別のスレに書き込んだら、
「寝てる間に指を舐めてるかもしれないのに」って言われたの。
人間って寝てる時に指を舐めることなんてあるの??
確かにけっこう中まで指を入れて塗ってるけど。

886 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 02:26:35.37 ID:+afzGE7S0.net
指しゃぶり癖のある人は乳児期の愛情不足というわね
チンポしゃぶり好きはどうなのかしら

887 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 02:36:29.64 ID:cqe5Av560.net
やっと普通に書けるようになったみたい。
これまで余所で〜
がでて書けなかったのよね。
何だったのかしら?

888 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 03:28:53.51 ID:kIcj21NZ00303.net
痔の薬を塗った後は手を洗うよね
寝てる間に指を舐めるとは、寝てる間に肛門を指でまさぐるから再度指に薬が着いてしまうという意味なのかしら?
まさぐる癖は直せそうにないから、塗り薬ではなくて埋込み式の座薬をオススメしたいけど、それでも奥深くまでまさぐる様ならお手上げよね

889 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 03:33:20.41 ID:lVs5tNpLd0303.net
>>886
なんとなくチンポを触る癖がある人はマザコンってきいたことあるわあ

890 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 04:57:42.91 ID:kOun0meMr0303.net
オチンポコンプレックスよ

891 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 06:44:45.11 ID:YBaSx1+Da0303.net
五輪中は戦争しちゃダメって典範にあるのに、パラリンピックにはロシアを(国ではなく個人)をOKしちゃうのね。しかも薬漬けバレたのに。
もう、五輪の胡散臭さと東側(開催の中国含め)のメチャクチャさが腹立つわ。

892 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 07:29:38.64 ID:y1rQd9vI00303.net
>>883
本来は違うけどね

893 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 07:33:06.62 ID:y1rQd9vI00303.net
>>885
使い捨て手袋つけて塗れば
外して捨てるだけいいし
指を舐めても安心

894 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 09:22:44.38 ID:GmTvx10E00303.net
変な味したら無意識でも舐めないんじゃないかしら

895 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 10:27:38.22 ID:YFdLv0Xpa0303.net
>>894
でもそれ、時すでに遅しね
味わった後よ

896 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 11:51:42.98 ID:diNJauqVM0303.net
手を洗えば良くない?

897 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 11:57:24.74 ID:hymMgOn700303.net
なあに、かえって免疫が

898 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 12:28:27.44 ID:lC3rE6ADM0303.net
ほんとよ
手を洗えばいいだけなのに長々と

899 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 13:53:35.60 ID:VcHq9eHRd0303.net
せめてウェットティッシュね

900 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 14:14:41.45 ID:DV/Mrh/qa0303.net
私は寝てる間に人間は指を舐めるのかどうかを聞いただけだけど、
予想以上にウンチネタが好きな人がいたようねw

901 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 14:23:22.61 ID:+afzGE7S00303.net
しゃぶること前提にレスしてる人達は無意識にしゃぶってるかもしれない可能性を認めてるのよ
あたしは無意識でもチンポしかしゃぶらないと思うわ

902 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 15:40:34.55 ID:RJjQJSvW00303.net
しつこいわよ

903 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 16:21:55.86 ID:N3+Qxgl4a0303.net
眠ってる間に目や鼻を擦ることはあっても
指を舐めるはさすがにないわ

904 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 18:07:37.79 ID:hMtKfaJgM0303.net
ホントよね。ピソサ□嬢じゃあるまいし。

905 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 19:22:43.80 ID:CEs3N6xuM0303.net
EXILE 本名

ATSUSHI 佐藤篤志 わかる

TAKAHIRO 田崎敬浩 わかる

AKIRA 黒澤良平 えっ?!
 
橘ケンチ (KENCHI) 寺辻健一郎 えっ?!

906 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 19:29:05.70 ID:g2PDxr8lM0303.net
EXILEさんは本名さんと言うのね

907 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 20:08:59.51 ID:Z87C762J00303.net
ていうか、座薬を舐めるとどうかなるの?
そんな気にすることかしらw

908 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 20:15:58.31 ID:Pug2Pt7/a0303.net
ケツ穴に入れた指を舐めるのが衛生的に問題ってことじゃないかしら
舐める以前に寝具を触る時点で問題だと思うけど

909 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 21:11:20.31 ID:KKXUGpGMM0303.net
そもそも排泄物だってもとは食べ物なんだから汚くないわよ

910 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 21:22:56.81 ID:Pug2Pt7/a0303.net
そんな戯言いってアヌス舐めてると肝臓やられるわよ

911 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 21:40:30.76 ID:CO/cxb9B00303.net
>>907
座薬じゃなくて軟膏でしょ。塗るんだから。

912 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 21:53:47.09 ID:6bx1HoTv00303.net
Rainy day 気休めは 座薬 ah…♪

913 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 21:57:34.46 ID:01y32z+uM0303.net
自分から嫌われるような言動を取っておいて、いざ嫌われると被害者ぶるやつって何なのかしらね?

914 :陽気な名無しさん:2022/03/03(木) 23:08:12.17 ID:wErb0c+K0.net
自分でやった酷いことは秒で忘れるのかしらね。

915 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 08:09:34.23 ID:dO8QbxCy0.net
>>905
最後は理解できるでしょ

916 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 09:22:25.13 ID:41UsCODE0.net
>>908
あたし若い頃はアナニーして
ティッシュで、軽く拭いてそのまま寝てたわよ

917 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 10:33:36.46 ID:wATds1Sv0.net
>>867
チタンで作ったわw

918 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 11:06:20.32 ID:nVWyhs+10.net
実印なんて、資産持ちとか会社経営者とかでもない限り、1000-2000円のものでいいんじゃない? 

919 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 11:26:40.61 ID:CNY/fyLgr.net
実印ぽい彫り込みがあれば
何となく高級に見えればなんでも良いわよ

920 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 11:53:53.53 ID:u3EuWmpCM.net
印鑑登録すれば三文判でもそれが実印

921 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 11:56:04.21 ID:tZQFNKR50.net
他人のハンコ見ても、象牙だからすごいとか、透明だからどうって思わないよね
そもそも実印て人前で押す機会はあまりないし

922 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 12:04:40.44 ID:uu9D+0KzM.net
自己満足よね
頻繁に人前で捺印する人なら違うのかもしれないけど

923 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 12:35:10.37 ID:ouJ7CUi10.net
単に市役所や区役所で印鑑登録すれば何であれそれがいわゆる「実印」なのに(しかも他の自治体へ転居したら再登録)、一定水準以上のクォリティのモノとしての要件を満たした「実印」なる印鑑が必要と思ってる人ってそこそこいそうね。
昔のハンコ屋の宣伝で「実印」「銀行印」「認印」みたいにそれぞれクォリティ変えて、最低3種類必要ですよみたいなのそのまま信じ込んでたりね。

924 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 14:15:57.15 ID:BUzrE8ZAa.net
えー、認印と実印はわけるでしょ
私が使ってる認印なんて中学の卒業の時に学校からもらったやつよ
それじゃなんだから実印は別に作ったわ
車買う時に

925 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 15:35:00.83 ID:vjEKQ0O/r.net
卒業の記念品に印鑑貰ったっけね
銀行印として活躍してたわ
今の学校も卒業のお祝いでやってんのかしら

926 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 19:38:55.37 ID:z3AvWYki0.net
銀行印って今じゃ使わないんでしょうね。

927 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 19:54:57.97 ID:Cjg9LMK60.net
>>926
ねったバンク解約しようと思ったら、淫を持って最寄りの支店に恋つまで言われたわ

928 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 20:27:30.21 ID:gERFoMFu0.net
>>927
に、日本語で…

929 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 21:13:24.62 ID:o4JKwUvj0.net
>>929
つま恋ってまだあるの?

930 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 21:34:59.27 ID:BAsLQ6jn0.net
ネットバンク解約しようとしたら、印鑑を持って最寄りの支店まで来いって言われたのかしら

931 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 21:47:04.70 ID:Qq6xdFzNa.net
ちょいちょい酔っ払い姐さんの書き込みあるわね

932 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 21:48:32.57 ID:foajfZjRM.net
ねぇ生牡蠣って怖くて食べることができないのよ
食わず嫌いとかじゃなくて、もし当たったらって思うと無理なの
でも平気でパクパク食べてる人いるし、どういう気持ちで食べてるのかしら

933 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 21:53:48.10 ID:BAsLQ6jn0.net
かきたまうどんは好きだけど月見うどんは無理だわアタシ

934 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 21:58:20.93 ID:SCjcDkFpM.net
>>932
当たった事がないから平気で食べてるだけよ

935 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 22:01:29.68 ID:EH1Xbjzor.net
生卵が鼻水食ってるみたいで無理って言った俳優誰だったかしら
健さんとか文太さんとかあの辺だったキガ

936 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 22:28:45.26 ID:BAsLQ6jn0.net
>>935
とんねるずのみなおかで、食わず嫌いのコーナーで木梨憲武が言ってたのは鮮明に覚えてるわw

937 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 22:29:23.91 ID:BAsLQ6jn0.net
ごめんなさい、のりさんが言ってたのは麦とろご飯だわ多分

938 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 22:42:00.77 ID:Cjg9LMK60.net
あたし鼻水食ったことないからわからな泡

939 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 22:47:45.54 ID:5I1Mk7m50.net
人前で鼻水出た時すすらずにダラダラ垂らしてるの?

940 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 23:00:11.62 ID:Cjg9LMK60.net
あなたの村にあるかどえかわからないけどら、アゥ師の住んてるところにはティッシュていうスグレモノがあって、鼻が出そうになったらそれで噛むのよ。

941 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 23:01:49.84 ID:kxvB/xnva.net
あたしも生卵(特に生の白身)苦手だわ。料理に何でも生卵落とす人いるじゃない、カレーでもうどんそばでも、焼きそばまで。
まろやかになるとか言うけど、数回食べたけどヌルッとして気持ち悪いだけだってわ。月見そばも汁が濁って味がぼやけたわ。

942 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 23:15:03.92 ID:5I1Mk7m50.net
>>940
ティッシュが近くにない時はどうすんの?

943 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 23:15:36.84 ID:foajfZjRM.net
>>942
手のひらで鼻をかむのよね

944 :陽気な名無しさん:2022/03/04(金) 23:15:51.42 ID:Qq6xdFzNa.net
>>941
そういうのあたいは白身を抜いて黄身だけのっけてるわ

945 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 00:05:22.50 ID:EOBGFMHr0.net
広島の生牡蠣ポン酢で食うとうまいわよ
死んだ気で一度

946 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 01:06:02.06 ID:K9bTY7P50.net
生卵はザーメンっぽいわ???

947 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 06:51:15.03 ID:7TYGK3MCM.net
>>932
でもアンタふぐは食べるでしょう?

948 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 07:19:46.11 ID:iW+UQh7KM.net
>>930
そのようですね

ネットバンクに店舗があるのか…

949 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 11:17:46.21 ID:ecSWz6Y50.net
病院や薬局でのでの保険証の確認って、なんであんな原始的なことするのかしら。
オンライン上で確認できるようにすればいいのに。

950 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 13:16:01.37 ID:VDL76LERa.net
>>935
渡哲也

951 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 13:57:47.12 ID:78M+FtQp0.net
セカンドストリートの新業態オフプライスショップ どうやって新品タグ付きを名を出して大幅割引で売ることを各ブランドに納得させたのかしら
こういう業態は今までもあったけど、ブランド価値を下げないためにブランド名を隠して売ることが条件のはず
https://www.wwdjapan.com/articles/852067

952 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 14:05:04.50 ID:EhKSegH2r.net
>>950
そうだわ!ありがとう
硬派俳優が真面目な顔して鼻水食ってるみたいって何!?と思ったのに名前忘れてるし

953 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 14:05:40.30 ID:37lgWO/G0.net
>>949
今はマイナンバーカードで完結できるところあるから楽チンよ

954 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 16:09:17.62 ID:vbs735nJ0.net
ちょっとこれは私の自戒の話なんだけど
先日激しい腹痛で搬送されて
腸閉塞で緊急オペになったんだけど
裸にひん剥かれてブラとパンツは上下バラバラ
長袖にかまけて脇毛ボーボーで大の字にされて
全身麻酔で落ちる直前に「油断してて脇毛ボーボーですいません!」
って言ってオペの先生方に「いいんですよ」って笑われてから気を失ったわ

まだ入院中だけどお腹と心が痛いわ

奥様方も日々の油断にはお気をつけくださいね

955 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 16:14:43.45 ID:37lgWO/G0.net
誰か塩持ってきて頂戴

956 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 17:43:15.08 ID:MLJjWcN00.net
毒矢もお願いよ

957 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 22:23:48.54 ID:gFKWKP+yM.net
私も仕事が休みだったらそのイベント行きたかったよ〜😢みたいなコメント残す万個とか馬鹿じゃないかしら。

958 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 23:23:09.79 ID:HY0F5o5n0.net
マンコは総じて馬鹿よ

959 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 23:31:19.58 ID:QsOO5cJza.net
通販の評価に何故か商品ではなく韓流スターや自撮りでメンタマが顔の半分くらい加工した顔載せるのがマンコよ。
よくわからないわ。

食べログにも「気になるので今度行ってみたいです」て評価付けちゃうのよ。食べもしないで。マンコは。

960 :陽気な名無しさん:2022/03/05(土) 23:47:10.89 ID:3KhdQusfM.net
男でもアイドル相手に今日行けなくてごめんねってコメント残すわ
残す奴らが馬鹿なだけで性別関係ないわ

961 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 03:40:01.02 ID:folmeT4y0.net
>>932
当たったことあるとわざわざ食べないわよね
カキフライとかのが美味しいし

962 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 03:42:37.62 ID:folmeT4y0.net
>>943
自宅ではそうしてるわ鼻が荒れないのよ
映画で白人がハンカチでかんでるのは衝撃だったわ

963 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 03:57:02.60 ID:agS+fjpy0.net
牡蠣、そんなに美味いと思わないわ…。
苦いし。

964 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 15:00:23.99 ID:uyInhv4Fd.net
三ヶ月前くらいに父が亡くなってその遺産分割の話を母と兄としているんだけど、配偶者である母(課税対象にならないらしい)に全て相続させて、小遣いという形で残ったお金を貰って分配したらダメなのかしら?
やっぱり脱税になる?
私こういうこと全くわからないのよね…

965 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 15:16:15.06 ID:nUOmmBm9r.net
親族なら毎年100万までは贈与税無かった気がするわ

966 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 15:19:44.75 ID:z+vmCPW4r.net
鰻はNYの娘にポケットマネーあげてんのかすら

967 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 18:58:25.68 ID:tCi/bNok0.net
you tubu  の収益化ってなんなのかしら?

968 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 19:43:52.11 ID:jiTcGGVpM.net
【淋しき未来】 日本人の半数が年収300万円以下…「預けるお金さえない」 それでも「資産形成を進めろ」の無茶ぶり2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646549936/

日本人って言っちゃうと子供も専業万個も年金達も入るじゃない?

969 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 21:11:20.24 ID:E8Upjo25a.net
普通、給与所得者が母数になると、想像がつくと思うけど、どうして子供とか含まれると思っちゃうのかしら?

970 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 22:12:57.11 ID:tgLOIthY0.net
ずっと何年も毎日毎日お酒飲んで一人でも楽しく過ごしてきたの。
でも最近お酒飲んでもつまらないわ。
飲まないと体調いいし、お金使わずに住むしもう必要ないかもしれないわ。
でもこれから何を楽しみに生きていけばいいのかしら。

971 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 22:14:22.79 ID:Dl3DHEEx0.net
手を使う趣味たとえば粘土細工とか編み物とかを始めてみたらどうかしら

972 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 22:21:01.51 ID:urLI0pIv0.net
>>970
やだ、アタシなんて飲まなきゃ体調悪いわよ
アタシ、レッドビーシュリンプ っていうエビを飼ってるんだけどエビを眺めながら海老料理をアテに酒を呑み電子タバコを燻らすのが至福の時なの
病んでるかしら?
サイコパスかしら?
心配になるけど、なるようにしかならないわよね

973 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 22:26:51.95 ID:tgLOIthY0.net
>>971
粘土細工って作ったらまた箱に仕舞って、
次の日はまた新しい粘土細工作るのかしら?
編み物も同じ長さの毛糸を毎日毎日編んでは解き解いては編みしたとしたら…酒飲んでるときよりも思考停止で頭おかしい余生を過ごせそうだわ…
もちろんいい意味でよ

>>972
まあ…
酔っ払って揚げ物してたらうっかり揚げてしまいそうと思ってしまうわ。
心配ってのはこのまま毎晩海老としか対話していない自分の将来?

それともいつか海老を食ってしまうこと?

974 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 22:38:02.71 ID:urLI0pIv0.net
>>973
小さいエビだから、調理するとしてもかき揚げぐらいね
と言っても大事なペットだから食べる心配はないわ
同じ種族の親玉みたいなデカイ海老を食ってるのが背徳感っていうか快感なのかも
我ながら書いてて異常者っぽいわね
アクア系の趣味持ってると根暗と思われがちだけど水の音とか揺らぎとかとても癒されるの
貴方も何か趣味を見つけたらいいと思うわ
コロナ禍だし一人で自宅でできる趣味があれば毎日イキイキできるわよ

975 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 22:49:39.99 ID:yPgQhWNoM.net
円熟したヲンナはポニーテールと作務衣着て蕎麦打ちと陶芸でしょ。

976 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 23:15:54.06 ID:+Cp89qmIr.net
幾つもの水槽に色んな種類の水草だけを育てている人もいるのよ
ヒーターやライト付けてゆ

977 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 23:17:07.94 ID:+Cp89qmIr.net
らゆら水の中で揺れている水草を眺めていると癒されるんですってさ

978 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 23:29:00.38 ID:H8uNdaMq0.net
どうしてそこでレスを分けたのか謎だけど
水っていいわよね。
原子だった頃を脳が覚えているのかしら?

979 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 23:31:33.15 ID:Dl3DHEEx0.net
>>975
こねこねする系の趣味は脳にいいんだけど陶芸はダメよ!作品の置き場に困って周囲に配りはじめるんだから

980 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 23:33:51.42 ID:+Cp89qmIr.net
悪いわね
眠くて手が滑っちまったの
布団に入るとすぐに朝が来ていやだけど寝ようかしら
日曜の夜に明日を憂うって小学生みたいだけど
おやすみなさい

981 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 23:51:06.57 ID:0ovyHAe/0.net
ゆれてゆらめいてそうよアタシはダンシングドール♪

982 :陽気な名無しさん:2022/03/06(日) 23:52:34.02 ID:EZt+RG+Ba.net
初めて轆轤ひねった時はうまく行かず雁デカこちんみたいなの造ってしまったけど、今では壺やとっくりのような難しい造形もできるようになったの、楽しいわよ。

983 :陽気な名無しさん:2022/03/07(月) 06:44:41.72 ID:qapWrI6u0.net
>>972
あたしは大きな生きたエビたちをスーパーで買って
釜茹でや串焼きにしたけど
ホントサイコパスだと思ったわ

首落とすといつまでもエラ動いて見てるのよ

984 :陽気な名無しさん:2022/03/07(月) 06:46:25.33 ID:qapWrI6u0.net
>>977
そう言えば揺れる木の枝なんかも癒されるわね
部屋の中に森は作れないけど
海藻なら用意できるわね

985 :陽気な名無しさん:2022/03/07(月) 07:03:10.83 ID:q+ZvY3/M0.net
>>979
やだ
恥ずかしいわ!
自分の中では上達して見てほしい気持ちが強くなるけど絶対に悪口言われるわよね

986 :陽気な名無しさん:2022/03/07(月) 08:41:45.98 ID:8B10L78CM.net
>>976
な なかいめのベ ルで受話器を取った君

のautomaticレスかと思ったわ。

987 :陽気な名無しさん:2022/03/07(月) 20:01:47.91 ID:qxMiPcytr.net
>>986
どういうこと?

988 :陽気な名無しさん:2022/03/07(月) 22:51:23.31 ID:MVP2l/9S0.net
>>985
一個出来るたびに「これはちがーーう!」って叫んで粉々にればいいのよ

989 :陽気な名無しさん:2022/03/08(火) 05:36:36.55 ID:705R+xUiM.net
陶芸釜は古伊万里を超えるくらい派手派手の絵付けをして欲しいわ。オキャマに侘び寂びなんかいらないのよ。

990 :陽気な名無しさん:2022/03/08(火) 10:14:39.82 ID:MWMsOLaE0.net
次スレ
【謎】あたしがどーしてもわかんこと。85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1646702054/

991 :陽気な名無しさん:2022/03/08(火) 10:18:00.36 ID:PvJnnJ8S0.net
陶芸は体験教室で皿やカップを作るくらいがちょうどいいわね。

992 :陽気な名無しさん:2022/03/08(火) 13:06:50.22 ID:jVPRJmzHr.net
また末尾表示で立ててる
あちこちどんどんマンコに侵食されてくわ

993 :陽気な名無しさん:2022/03/08(火) 13:48:34.66 ID:ID1Yc9Fr0.net
あーワッチョイ式で勃ててないって事ね。
ワッチョイも一長一短あるから悩ましいわね

994 :陽気な名無しさん:2022/03/08(火) 14:08:47.37 ID:jVPRJmzHr.net
ちげーわよ
ノーマルで立ってたスレを末尾表示にしたりワッチョイ付けたりしてるっての

995 :陽気な名無しさん:2022/03/08(火) 18:02:27.91 ID:m6GL93tL0.net
少し哲学的な話になるんだけど、最近VIO脱毛してる女性多いわよね
それと同時に、陰毛も生えていないような女性(幼女を含む)やそのアニメや漫画を好む男性を嫌悪する女性も昔から多いわよね?
というか、ほとんどの女性はロリコン男を気持ち悪いと思ってるはず

これってなんで両立するの?
女性はなぜロリコン男をキモいと言いながら自分の陰毛をむしってるのかしら?

どうも哲学的な矛盾を孕んでいる気がするのよね…
女なぜ敵の性欲の対象に自ら成り下がろうとするのかしら?

996 :陽気な名無しさん:2022/03/08(火) 18:11:23.36 ID:NQS+7C+A0.net
まず男のために体をどうこうしてると思うのが間違いなのよ

997 :陽気な名無しさん:2022/03/08(火) 18:23:19.44 ID:m6GL93tL0.net
なんでよ?

998 :陽気な名無しさん:2022/03/08(火) 18:31:38.37 ID:NQS+7C+A0.net
マンコがミニスカートや胸のあいた服を着るのも男を欲情させるためじゃなく自分が着たいから着るの
だからきったない肌だろうとデブだろうと着てるでしょそれと同じことよ
マン毛も男のためじゃなく自分の快感のために抜くのよ

999 :陽気な名無しさん:2022/03/08(火) 18:33:47.38 ID:ehkWfxSX0.net
でもその快感は男の視線を集めることで快感になるものでしょう?

1000 :陽気な名無しさん:2022/03/08(火) 18:34:27.12 ID:t/VoQuL2r.net
>>995
>最近VIO脱毛してる女性多いわよね

いいえ少ないわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200