2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○○○ゲイが語るバレーボール633○○○

1 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 18:46:36.35 ID:+afvd5Fm0.net
女子バレーボールを語るスレです。

★テンプレ★

このスレは荒らし対策にワッチョイが義務化されています。

〜ワッチョイスレの建て方〜
スレ建てのとき本文1行目に↓のコマンドをコピペして入れてください。
!extend:on:vvvvv

前スレ
○○○ゲイが語るバレーボール631○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1637215467/
○○○ゲイが語るバレーボール632○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1638849585/

昔話はこちらで
60年代から久美Japan辺りまでのバレー語るわよ8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1631553095/

男子スレもあります
ゲイが語る<男子バレーボール50>
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1635001449/


★注意点その1★
ササクッテロ/ササクッテロラによる荒らしが頻発しています
「チビ」「馬鹿」といった幼稚な単語や、眞鍋JAPAN、Uカテゴリ世代への執拗な批判レスを連投する特徴があります
NGに入れるかスルーしましょう

★注意点その2★
「お先真っ暗」「喫茶で〜」「通報します」等のレスをするトンスルマ(通称トンマ)を見かけたら相手にせず、素直にワッチョイをNGにしましょう。

専ブラをお使いの皆様はNG、あぼん機能を
それ以外の方は荒らしが常駐していることを把握した上で徹底したスルーをお願い致します
※ワッチョイは金曜日に切り替わります

★注意点その3★
トンマはスレ建ての際、都合の悪いテンプレを一部端折ろうとするので必ずこのテンプレを追加するようにしましょう
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 19:51:30.72 ID:XJteV4um0.net
>>1
乙マンよ!

3 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 20:34:43.59 ID:wA6l69pG0.net
>>1
誹謗中傷テンプレですね
謝罪がなければ開示請求します

4 :陽気な名無しさん :2021/12/22(水) 20:46:11.70 ID:ltWil5L1d.net
トンスルマ書き込み禁止

5 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 08:30:42.05 ID:wBCzlYg2a.net
ササクロはいいの?

6 :陽気な名無しさん :2021/12/23(木) 10:48:32.92 ID:s8jT/pN30.net
早速名乗り出てくれたのねトンマさんありがとう
ついでに手持のID全部晒してくださらないかしら

ササクロさんはいっぱい居てらっしゃるからNGするのにも気を使っちゃうわ〜

7 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 12:57:47.53 ID:0axSp6Td0EVE.net
前スレ、埋まったわよ〜

8 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 13:01:58.34 ID:Et7gO/Ot0EVE.net
前スレで反則アピールなんてJTだけじゃなくどこのチームもやるわとか書いてるのいたけど
もちろんどこのチームもやるわよ
ただJTはやりすぎよって話なんだけど理解できなかったのかしら?w

9 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 13:02:57.40 ID:BpcVg1eWpEVE.net
強いからいいわよ
あれで車体がやってたら見っともないけど

10 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 14:00:42.04 ID:CYotqOmC0EVE.net
JTも樽が引退し、
ドルーズいなくなったら、どうなるか分からないと思うわ

11 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 14:02:54.17 ID:5gJxrqa3aEVE.net
ID:k0TwEpTApEVE(1/3) AAS
>>912
あんたってやっぱり石井ちゃん大好きアウアウよねw
河野なんか釣りばっか言ってるのにマトモに受けとっちゃって
アキンの隣だから皇后杯は調子良かっただけよw


↑ササクロ哀れね。

@皇后杯は石井は表レフト、アキンの隣の裏レフトは井上
A河野さんのこと馬鹿にしてるけど、元選手の考察と、無名のネット俳人のササクロの言うことのどちらが信用されるのかもわかってないこと(笑)
B野本・今村の方が石井より今は実力が上だから、石井は控えとかほざいてたけど、まんまと証明されたわねw
Cこの流れだと、東レがそれ以上にゴミだったとか毒吐くんだろうけど、その東レに負けたのが今村野本w

12 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 14:05:03.05 ID:z10JNDsdpEVE.net
はぁ?東レ嫌いササクロは私だけどその人と別人なんだけど
久光オタって言われたり石井アンチって言われたり馬鹿な認定厨ね、やっぱり東レオタって頭悪いわね

13 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 14:15:42.46 ID:5gJxrqa3aEVE.net
↑出た出たご本人(笑)

私がササクロだけどw

ってトンマとやってることが同じで笑えるわねw

14 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 14:18:10.98 ID:8E7W2hNupEVE.net
間違えたから恥ずかしくて誤魔化してるのね可哀想に
というかワッチョイすらわからないのに勝手に決めつけて発狂とかアホにも程があるわ
東レが久光に負けてイライラしてるのはわかるけど落ち着いてよ

15 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 14:20:03.50 ID:8E7W2hNupEVE.net
大体私は東京でも石川黒後より石井使えって言ってましたからね
いつまで経っても勝てない雑魚チームの選手より石井使うのが普通よね。東レが少し上の順位にいるのもクランのおかげだし劣化した石井以下でしょ

16 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 14:27:26.76 ID:GJpNvSmP0EVE.net
こうやっていつものようにやりあってるからトンマとササクロなのよね

17 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 14:28:40.34 ID:8E7W2hNupEVE.net
ああなるほどこの勘違い馬鹿東レオタがトンマなのねw

18 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 14:42:56.80 ID:02FPANbP0EVE.net
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/otherballgame/volleyball/2021/12/24/post_50/
のろけもすごいけど、やっぱり片方だけオリンピアンで悩みもあったのね

19 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 18:38:32.18 ID:Iw5pjL420EVE.net
>>8
やりすぎだし、振る舞いがなんかみっともないのよね。
不快にしかならないの。

20 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 18:53:48.51 ID:COYcyqSSMEVE.net
>>18
結婚のくだり、なんかいいわ
藤井が用意してるとこ考えると萌えるわ

21 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 20:59:48.60 ID:+Ep5XPkXaEVE.net
紗理奈、モデルデビューしたのかしら?

https://news.yahoo.co.jp/articles/625a43487530c61d3da1c7b30745b42358293a11

22 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 21:04:30.90 ID:k0TwEpTApEVE.net
https://www.instagram.com/p/CX28BEqr205/?utm_medium=copy_link

古賀ちゃん可愛いわ。ノンケ男受け抜群そう
これでバレーが強ければ古賀個人の実力は申し分ないし世間的にももっと人気出ると思うのに
大体これ系の失敗するのにねw
西田と良い恋してるのねきっと

23 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 21:29:56.76 ID:Uy0bKuSaaEVE.net
紗理奈って西田と突き合ってるの?

24 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 21:31:52.86 ID:WVW73+Rt0EVE.net
古賀「紗理那」よ!

25 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 21:45:32.49 ID:I4OzQxBGaEVE.net
>>23
本当か知らないけど付き合ってる説はあるわ

26 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 22:05:44.46 ID:8IC0P4Xq0EVE.net
>>23
ダイナマイト特攻ね
シャレになんない、宗廣華奈子

27 :陽気な名無しさん :2021/12/24(金) 23:45:08.72 ID:ZMDrkJ8BaEVE.net
皇后杯、決勝見てるけど
久光の取った2、3、5セット共に最後を決めたのは石井ちゃんなのね
しかも第5セット
石井が4得点1失点
石川が1得点4失点
この差が大きいわ

それにしても東レオタは気の毒よね。ペーニャさんの呪いでもあるのかしら(笑)?

28 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 00:03:52.16 ID:kSR7yE6e0XMAS.net
関はいい加減口閉じなさいよ

29 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 00:23:51.30 ID:xwVwDx5r0XMAS.net
関、でもだいぶ垢抜けたと思う。
ヤツメウナギみたいな顔からは脱皮したわw

30 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 10:14:28.08 ID:1HiIuyykaXMAS.net
古賀ちゃん、顔もスタイルもプレーも変なクセが無いのがいいわね
今後さらに人気出るでしょうね
眞鍋の言う第二の木村沙織って古賀ぐらいしか思いつかないわ?

31 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 10:28:50.54 ID:NXRmmLDypXMAS.net
古賀急に美人になったわね
沙織も北京までは芋っぽかったのに翌年急に綺麗になった気がする

32 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 10:36:28.14 ID:kSR7yE6e0XMAS.net
女になったのかしら

33 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 11:19:35.22 ID:BTh+Mx7I0XMAS.net
前から言ってるでしょ。
古賀は女子バレー界の石田ゆり子なのよ!
いい加減認めなさいw
https://www.getsuvolley.com/valley-wp/wp-content/uploads/2021/02/hmj_7110-scaled.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/11/20/jpeg/20201120s00041000259000p_view.jpg

34 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 11:21:45.04 ID:HLnTeeMsaXMAS.net
歯の矯正が終わって自分に自信が付いたのかしらね

35 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 11:33:26.25 ID:Ma6sPldW0XMAS.net
どう見ても大久保佳代子にしか見えないけど
なんとか目を瞑って残像を重ね合わせると、ゆり子さんね

36 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 11:50:29.32 ID:DfMD36IwaXMAS.net
古賀ちゃんの魅力はあの綺麗な眉毛だと思うの
高校時代からあの下がり目の優しい眉を維持してるのが素晴らしいわ
若い頃の竹下のヤンキー眉と大違いw

37 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 13:11:27.26 ID:wJULSJwB0XMAS.net
竹下出てきた時は結構な衝撃だったわ。プレー面で。

その頃、竹下オタが発生してやたらと2chに書き込みしてたわよね。かわいかわいいって。
確かに小柄で可愛かったけど。
竹下にもそんな時代があったのよ。

38 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 14:11:53.71 ID:/vBguEs6aXMAS.net
古賀ちゃんは女子バレーボール界の内山理名よ

39 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 14:18:38.49 ID:s7HjCEHUpXMAS.net
とりあえず大久保さんは抜けてきたわよね?

40 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 14:24:52.03 ID:PBU6kLWW0XMAS.net
河東くん二枚替えで特にプロテクター的なものとかもなくコートに立ったわ
年明けからは戻ってこられそうかしら

41 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 14:25:07.63 ID:PBU6kLWW0XMAS.net
ごめんなさいスレ間違えたわ

42 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 15:00:29.68 ID:P4S4pCxmFXMAS.net
佳江をかわいいって体型含めたペド気質なんじゃないかと思っちゃうわ…
主将時代の佳江は気の強さ全開のキッツい眉にムーミンのミイみたいなお団子だったわね

43 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 16:11:38.41 ID:ZUteBt/20XMAS.net
木村の店で通販してたパーカーを
ヨンギョンが頼んで大友にプレゼントで送ったみたいだけど
まさか自分でサイトから手続きしたのかしら?w

しかも全部で10枚くらい買ってくれてたって書いてたわ
金は有り余ってるでしょうけど男気がすげーわねヨンギョン

44 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 18:21:55.40 ID:+z+ARvku0XMAS.net
竹下=かわいい、っていう数式が私の中では成立しなくてさっきから衝撃が続いてるんだけど…。
ノンケ的には可愛いの…?

45 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 18:47:23.23 ID:YM0qcAj50XMAS.net
>>44
小さくて太ってなくて若ければ可愛い扱いされる事多いわよ
日本の場合、背が高いとか美人系の顔立ちである事は、一般受けの障害になりがちよ
金も容姿も上位にいる人達の需要はあるとして

46 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 19:04:16.23 ID:Ku4/dG7d0XMAS.net
竹下って現役時代は気難しいブスの扱いだったわよね
まあ今もそうだけど

47 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 19:18:50.35 ID:Zrfh3EuU0XMAS.net
えーっと、小幡とか小幡とか小幡とか…は?
ああ見えて、態度だけじゃなくて図体もデカいのかしらw

48 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 19:22:04.07 ID:YM0qcAj50XMAS.net
>>47
誰もカワイイと思ってないけど、教会やテレビは美人枠で扱ってる気がするわ…

49 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 19:26:58.28 ID:74ncBGmY0XMAS.net
>>48
え…美人枠?
いつのまに?!
菅山かおるじゃないわよ?

体調が悪くなりそうだわw

50 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 19:32:15.18 ID:yM3sET3AaXMAS.net
小幡なんてカミツキガメみたいなツラしてんのにどこが可愛いとか美人枠なのかしら?

51 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 20:27:33.92 ID:QTIWCipNaXMAS.net
小幡が美人って

はるよと綾瀬はるかを見間違えるようなもんよ

52 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 20:34:33.16 ID:2iMuvL7adXMAS.net
はるよを引き合いに出すのはやめて!

53 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 20:37:18.90 ID:6hL1fW9epXMAS.net
ハルヨは笑顔爆弾だからいいのよ。品があるブスは感じ悪い普通の顔よりよく見えるのよ

54 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 20:43:00.33 ID:TucYOVNY0XMAS.net
感じ悪いブスって、小幡のことを名指しするのはやめてあげて。

55 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 20:52:13.35 ID:c6KDHfzEpXMAS.net
小幡は雰囲気阿佐ヶ谷姉妹よ

56 :陽気な名無しさん :2021/12/25(土) 21:02:40.63 ID:GetoCIMC0XMAS.net
あんたたちクリスマスにやめなさいよ

オエッ

57 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 06:09:58.65 ID:IHeKck140.net
今日の女子オールスター、チケット余りまくってるわよ…

58 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 06:46:37.57 ID:ZpaUjtAnd.net
>>55
阿佐ヶ谷姉妹に謝りなさい
品が違いすぎるわ

59 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 09:48:29.05 ID:lXjAj6t40.net
女子は何故かオールスターじゃないもの
試合じゃなくお遊戯すんのよ

60 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 10:00:01.16 ID:mT+7sTl+0.net
>>57
スターがいないもの…
古賀とまゆゆぐらいじゃない…

61 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 10:12:34.86 ID:lXjAj6t40.net
石川がスターとか何の冗談w

62 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 10:24:42.81 ID:y73sPKC50.net
>>59
試合しないの?
男女一緒にやればいいのにね。
第2のポンポコ夫妻を探せ!よ。

63 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 10:56:27.42 ID:hy01/BPS0.net
>>62
小幡が片付くなら名案

64 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 11:06:10.67 ID:W19+tUdYp.net
東京の時も兄貴と一緒に石川まゆゆ推しなのかと思ったら推されてるのは黒後の方だったしまゆゆはスターって感じないわよね
負のオーラ常に出てるからメディアも押しづらかったのかも

65 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 11:17:10.36 ID:6zVhjWbJ0.net
でも会社の連中と喋ってたら、スターとは違うけどまゆゆしか知らないってのが多いわ。
石川兄の妹って感じね‥
一般的にはまだバレーと言ったら沙織みたいね。
まあ、久美になってから意図的なのか?メディアに出る機会は減った気がするし、出ても目立つのは久美だったしね。

66 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 11:20:50.45 ID:OnmHA9T90.net
黒後の方がダークオーラ出てない?

67 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 11:22:04.01 ID:W19+tUdYp.net
黒後はダメになってくると負のオーラ全開になるけど決まってる時は割とニコニコしてるわよ
石川は決まってる時もなんか切羽詰まった顔してるのよね

68 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 11:38:51.66 ID:3G1ZWkpRd.net
>>62
Vリーグ初期のオールスターは男女一緒に試合する余興やってたね。

男子ネットで佐々木みきのスパイクに男子選手がスゲーみたいな反応する茶番劇覚えてるわ。
野村まりさん、斎藤真由美、宮崎謙彦、青山、佐々木太一とかいた朧気な記憶...

69 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 11:42:21.63 ID:OnmHA9T90.net
バレーなんて身長ありきのフィジカルエリートしか出来ないスポーツなんだから、皇室のように閉じられた世界で種の保存をしていくしかないのよ。
馬鹿な協会ね…。

70 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 11:43:06.76 ID:OnmHA9T90.net
で、出会いの場を作りなさいって話よ。

71 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 13:20:08.74 ID:tWJh94zo0.net
ノブコフとヤマコフで子供作れば確実に2m超えの子供出来るわよ
協会は急ぎなさい

72 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 13:40:49.58 ID:hnbO3hPba.net
牧くんのザーメンを入澤に受精させるのよ!

それか身長以外残念な子供が生まれそうだけど厄棒とアホ子で子作りさせるとか

73 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 13:52:09.74 ID:yAcxmZt50.net
まゆゆの勝負弱さはメンタルなのか体力切れなのかどっちなのかしら?
試合通してみると決定率いいけど皇后杯5セット目一人で4失点くらいしてるのよね
15点マッチであんなに失点したらそりゃ負けるわよ

74 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 14:10:27.95 ID:0W5By7rba.net
照明ついたら客の少なさが丸わかり

75 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 14:11:35.66 ID:rYA2Qj1H0.net
石井ちゃんとユリエさんのチーム応援するわって何するの?

76 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 14:11:51.69 ID:5EQUeXOmd.net
残念ながら強力な勝ち運の無さよね…去年の2度の決勝に今年は五輪に皇后杯決勝
思い返せば春高決勝でもそうよね
唯一の救いはヨンギョン韓国を破ったアジア選手権かしら

77 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 14:13:02.60 ID:Lcth7/DCp.net
1セット目大差で東レが取れたのにあそこから負けるんだからメンタルでしょうね

78 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 14:16:05.70 ID:5EQUeXOmd.net
元々のメンタルの弱さなのかしらそれとも東レに何かしらの原因があるのかしら?加奈も黒後もだし気にかかるわ

79 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 14:24:06.23 ID:0W5By7rba.net
マスクしてたらお金出して行きたくないわよね

80 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 14:28:30.31 ID:yAcxmZt50.net
まゆゆは動きまくってるから後半体力的に飛べなくなるのもあるんじゃない?

81 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 14:32:12.31 ID:xWCZpihHa.net
石川は春高決勝は1年で優勝したときだけよね。
2年次3年次は決勝にすらたってないわよ

アジア選手権決勝と世界ジュニア決勝は例外だけど、あのチーム、けっこう平山が勝負所決めてたわよね

82 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 14:54:52.98 ID:xWCZpihHa.net
ゆりえさんと古賀ちゃん、絵下手すぎねw

83 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 14:55:36.80 ID:tKTiFKU60.net
世界ジュニアは最後のほうフルセットばっかりだったけど、最後の最後は曽我と平山ばっかりよw

84 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 14:58:09.12 ID:xWCZpihHa.net
世界ジュニア、勝負所は
平山の中央突破と、ニチカのブロック、曽我さんの地団駄!………ではなくプッシュで勝ったイメージが強かったわね

85 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 15:59:18.41 ID:LRjgDZfEa.net
古賀ちゃんったら石井ちゃんをガッチリホールドしてて反則とられてて笑ったわw

86 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 16:13:20.01 ID:0W5By7rba.net
赤と青のセッター、掴んでなかった?

87 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 17:17:51.99 ID:Co3ThpG/0.net
女子のオールスターってお遊戯するだけなの?

88 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 17:50:02.13 ID:tezKkCIxF.net
そうよ、アイドルの水泳大会みたいなもんよw
金杉ドンがビジュアル担当は私だと言ったり、白井さんが高校時代に彼氏がいたと暴露したりするだけの大会よ!

89 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 18:05:07.26 ID:Co3ThpG/0.net
>>88
誰得なのよ!w

90 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 19:08:55.41 ID:ew/u1Zl10.net
サンデーモーニング張本さんの最後のあっぱれは石井ちゃんね
ニュースになってるわ

91 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 19:10:52.90 ID:l/jMiPHVa.net
嘘おっしゃい

92 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 19:33:58.99 ID:ew/u1Zl10.net
https://hochi.news/articles/20211226-OHT1T51015.html?page=1

スポーツ報知の記事に載ってるわよ

93 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 20:03:28.99 ID:HP2xDVUlp.net
ネタなのかと思ったら草wwww

94 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 20:03:37.52 ID:rYA2Qj1H0.net
最後は石井ちゃん!でもまたゲストでちょくちょく出るってハリー言ってたわ

95 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 20:29:11.55 ID:Co3ThpG/0.net
>>92
やだ、逆になんかちょっと縁起悪いわぁw

96 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 21:42:38.95 ID:4GBGY4ZA0.net
>>95
たしかにw

97 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 21:57:05.88 ID:kke8fmoLM.net
>>92
女子バレーボールは強くなりました、だって
ほんといい加減なコメントね

98 :陽気な名無しさん :2021/12/26(日) 22:42:05.66 ID:4GBGY4ZA0.net
>>97
思ったわw日本代表と海外の試合とでも思ってるのかしらね

99 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 00:45:17.04 ID:wf/kWDq00.net
唐橋ユミが石井優希を「いしい ゆうき」って言ってたのが気になって、喝!もあっぱれ!も聞いてなかったわ

100 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 01:05:23.31 ID:qfjyO4m+a.net
なんだかんだで皇后杯では1番輝いてたものね。最後の輝きかもしれないけど、とにかく中川さんや平山、井上愛里沙に優勝を経験させられたのは大きいことだと思うわ。

スポブルっていつから有料になったのかしら。春高の予選見たいけどダメなのね。
仕方ないからYouTubeで漁ってたけど、実践はミドルがいいわね。成瀬さんと野田さんだったかしら?
成徳戦も共栄戦も長いラリーにミドルで決めてるのがけっこう多いわ

101 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 01:16:40.31 ID:CdjJPRtyp.net
成瀬さんが八実らしからぬ頼りになるセンター
身長があと5センチあれば確実に全日本候補になれる選手
あとセッターも珍しくまともなセッターだからね
問題は二段を決め切ってくれるサイドがいないことくらいじゃない

102 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 02:42:18.05 ID:rGbn1aZ3d.net
今年度の優勝候補はIHと皇后杯で絶好調だった成徳
次いで就実と金蘭会かしら
2年主体で平均身長高い実践、春高と相性の良い東龍、196ドミニカ助っ人の古川、あたりも注目ね

103 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 02:51:04.01 ID:qfjyO4m+a.net
古川と東龍は無いと思うけど。

古川はドミニカの子はメリーサと違ってMBだし、それ以外の日本人の非力さは相変わらずよ
正直、誠英と聖和の勝ち上がってきた方に負けると思うわ。

東龍も室岡さんのとこだけ入れ替わったと思うけど、県予選もなかなか苦戦してたし、相変わらず光ちゃんの妹は超絶空気よ
共栄との対戦は楽しみではあるけど、共栄もレフトの二人に頼みすぎなのよね。マジカル共栄とかどっかに行ってしまった感じよ

104 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 06:30:40.94 ID:S7cNdABu0.net
石井ちゃんが鍋谷とのツーショットをインスタストーリー上げてるけど、鍋谷ってレイから進化してレイチェルなのね?w
https://instagram.com/stories/yuki.ishii/2737185640799625237?utm_source=ig_story_item_share&utm_medium=share_sheet

105 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 07:37:03.48 ID:dTKcra8C0.net
スポブルは試合当日だけは無料だったのよ。
頑張って見たわ。

106 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 10:31:50.33 ID:MulNupPGp.net
沙織もいつだかレイちぇるって書いてたわ

107 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 10:40:06.64 ID:wf/kWDq00.net
>>101
実践は何気にスパイクレシーブをセッターがクイックに上げてたりしてるのよね
ミドルも分かってて積極的にクイックに入っているわね
このあたりは中学から一緒にやってるから阿吽の呼吸で出来るんでしょうけど
成瀬は久々に実践に現れた良いミドルよね
逆にレフトは珍しく弱く感じるけど、車体に行った大川の妹は何故愛知の誠信に転校しちゃったのかしら?
唯一の3年生のレフトは頑張ってるけどいまいちだし

108 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 11:26:53.92 ID:a6idW9RC0.net
石川はサーブが良かったわ

109 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 12:48:06.37 ID:v8vVYLs40.net
>>107
転校ってネガティブなイメージしかないわ

110 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 12:56:03.79 ID:vdUy19Jca.net
都市大塩尻の伊藤マリリンも実践中から長野に転校したわね。

111 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 13:48:08.83 ID:xBDy8wZHa.net
>>110
伊藤マリリンの場合は元々長野県出身だから中学卒業して戻った感じね
でも実践に残っていたとしてもスタメンにはなれなかった選手ね
塩尻に行って正解だったと思うわ
スタメン入りもして、ましてや今年は主将やってるんですものw

112 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 13:50:15.47 ID:5fY6T929a.net
去年がミドルが弱くて大川ー黒須ちゃんのレフトバレーだっただけに余計ね

実践のミドル
マリエ、ナヨ、ショボビッチ、ワン、バレリーナ、関山さん、榊原

113 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 22:42:04.43 ID:NtEAdQ33p.net
大川姉妹そっくりよね。同じか髪型のチームに行ったせいもあるけど。狩野姉妹とか木村姉妹とか有田姉妹とか西山姉妹は似てないわね。

114 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 23:12:29.17 ID:pPLYx2J3p.net
有田姉妹と西山姉妹はそこそこ似てるんじゃない?
有田姉は優しめの顔、妹はきつめの顔で顎がほぼなかった
西山姉はアホみたいな顔、妹はしっかり者の顔

115 :陽気な名無しさん :2021/12/27(月) 23:48:02.39 ID:gulahjJPp.net
よく見ると西山妹もおブスよねw
何故か可愛い扱いされてるけど

116 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 00:21:06.94 ID:DTOb+2o/a.net
岡山の内定7人来たわねw
https://okayama.v-seagulls.co.jp/seagullsnews/2021naitei/

噂の佐伯さん、付属からは仏頂面の藤原さん、濱田さん、中井さんとるのね
清岡さんは9人制かしらね。

117 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 00:25:44.83 ID:hvI+Nrol0.net
>>116
7人…。
1年後にどれだけ残るかしらねw

118 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 00:42:46.73 ID:HbxuZ5bL0.net
永間ちゃんはバレー続けないのかしら。結構いいリベロになると思ったんだけど

119 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 01:40:31.01 ID:71Qj0dG40.net
>>116
岡山は7人も内定いるのね。
多いわね。

120 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 09:22:37.95 ID:Mt/SmDqc0.net
身長的に明らかにモノにならなそうな子を大量に獲るのって本人の将来にも財政的にも良くないと思うわ。
甲斐さんはネット際にステイしての速攻とか古臭いバレーしてたけど、佐藤さんやサナエさんを超えられるかしら?

121 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 10:39:55.82 ID:QK+NFgi/0.net
>>116
滝井からはセッターの濱田さんだけかと思ったけど、藤原さんに中井さんと3人も獲るのね
濱田さんは第3セッター候補でいいとして、藤原さんと中井さんってポジション的には小型だから使えるのかしら?
藤原さんとか雄叫びあげてガッツポーズしてる方が似合う感じだし、中井さん獲るんだったら去年の鹿嶋さんの方が良かったと思うわ
岡山は新陳代謝の激しいチームだから、数撃ちゃ当たるって感じで獲ってるのかしらw

122 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 10:50:01.47 ID:ovQlOibha.net
デンソー

吉田美海(よしだ みなみ)選手
 ポジション:アウトサイドヒッター
 生年月日:2000年1月26日
 身長:176 cm
 出身校:金蘭会高校→帝塚山大学
 背番号:5(シャツネーム:YOSHIDA)

山口結可(やまぐち ゆうか)選手
 ポジション:セッター
 生年月日:1999年8月10日
 身長:165 cm
 出身校:八王子実践高校→東海大学
 背番号:13(シャツネーム:YAMAGUCHI)
 経歴:2021年 全日本インカレ 優勝

横田紗椰香(よこた さやか)選手
 ポジション:ミドルブロッカー
 生年月日:1999年9月30日
 身長:178 cm
 出身校:古川学園高校→東海大学
 背番号:15(シャツネーム:SAYAKA)
 経歴:2021年 全日本インカレ 優勝
 MVP賞・最優秀選手賞

123 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 11:20:06.35 ID:TMgTsB5q0.net
山口・横田さんの経歴に
下北沢成徳高校にストレート負け
が抜けてるわね

124 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 11:38:16.54 ID:71Qj0dG40.net
横田さんはデンソーに内定なのね。
バレ板に東レに確定って騒いでいた東レオタがいたけどガセだったのね。

125 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 11:59:20.84 ID:U2Da3+Cra.net
横田妹さんのブロードかなり強烈だから、おそらく森谷からスタメン奪うと思うわ

126 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 12:08:02.96 ID:TMgTsB5q0.net
>>125
下北沢成徳の古川さんにワンタッチ取られまくって負けてたけど?

127 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 13:07:24.66 ID:vNIdhBHHa.net
>>122
山口ってバレー続けていたのねw
中学時代にユースに選ばれて期待してたけど、高校時代は怪我ばかりでまともに上げてたのって一瞬だったから辞めてたのかと思ってたわ
もし山口の怪我が無ければJT籾井がセッターやるってことも無かったのかもしれなかったわよね
デンソーってことは中高の同級生の東谷ちゃんとまた一緒ね

128 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 13:54:33.23 ID:/7DzHFkl0.net
そう言えば、車体も久光も比金3女はスルーなのねw

129 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 14:17:54.06 ID:1xA7f6Ai0.net
>>128
触らぬ神に祟りなしよ

130 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 14:35:56.35 ID:RCCRmokl0.net
しかし、どれも小粒なのばっかりね…。

131 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 16:27:36.59 ID:rDJgaOSvF.net
スポーツニュースでウインターカップやってるの見てると余計にこっちは大型がいないことを実感させられるのよね…

132 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 16:46:38.07 ID:WMDPk8H90.net
今日終わったJOC杯で賞取った180cm台の選手

オリンピック有望選手
・秋本 181 東京(共栄学園)
・村瀬 180 大阪南(城南学園)

優秀選手
・中田 184 東京(北沢)
・柳 182 東京(北沢)
・三宅 181 埼玉(上里)

今大会最長身の鳥取と愛媛の185は賞なしに終わる

133 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 17:38:11.24 ID:U2Da3+Cra.net
まあやっぱり大友娘がこの世代は有望なのね

ミドルやってるのかしら?セッターが向いてる性格には見えないけどねw

134 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 18:08:27.10 ID:JLkxTFso0.net
大型セッターの前に180台のミドルもロクにいない現状だからミドルで育成して欲しいわ

135 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 18:15:04.26 ID:AHMTdgI90.net
デカイのいたらミドルで使うのやめてほしいわ
普通にサイドでいいわよ
日本のミドルなんて決定力ないんだから

136 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 19:13:24.08 ID:j5fpiUEqd.net
真ん中ノーガードにしてどうするのよ…
強豪国が無理矢理使ってくるセンタークイックにやられて終わりじゃない…
セルビアに絶対に勝てないわ…

137 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 19:19:54.74 ID:AHMTdgI90.net
>>136
今まで止められて来たの?
180台置いといたって結局止められてないわよね?

138 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 19:46:48.96 ID:j5fpiUEqd.net
178とか仮に置けば、もっと大穴じゃない…
MB1信者かしら

139 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 19:52:16.59 ID:AHMTdgI90.net
あのね、海外からしたら178だろうが185だろうが大穴なのよ
あたしの言ってること理解できてる?
何回も説明させないでちょうだい…疲れるわ…

140 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 20:34:34.02 ID:p39tK8AK0.net
>>122
山口さん好きだったから嬉しいわ!あのときのアジアユースは何回も見たわ!

141 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 20:35:00.77 ID:qZlJNVS1p.net
森谷さん、ようやく掴んだスタメンだけど
よっちゃん妹にもきっと競り負けるのね。

142 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 20:50:38.61 ID:TPWRg4/ma.net
>>139
じゃどうすればいいわけ?

143 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 21:17:11.58 ID:JLkxTFso0.net
>>142
放っておいた方が良いわよ

144 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 22:10:12.75 ID:jzU0xy4r0.net
>>115
教祖のいう即戦力になるかもしれない選手は誰なのかしら

145 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 22:16:58.10 ID:RVcumtoSp.net
フツーに見れば佐伯さんだけど…
大きい方の高柳さんクラスってとこかしら

146 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 23:11:14.10 ID:JLkxTFso0.net
カナのベビーカーツイート叩かれてるわねぇ

147 :陽気な名無しさん :2021/12/28(火) 23:44:08.38 ID:3/s8oAPSa.net
確かに笑いながらいつも打ってるように見えるわw
上坂さん私は好きよw

https://youtu.be/mj9yVx0PCps

148 :陽気な名無しさん :2021/12/29(水) 09:52:55.79 ID:u/69R9Xs0.net
賢明な判断だと思うけど、ちょっと勿体ない気もする。
こういう子の方が多いんだろうけど…。

【バレー】藤村希光(北嵯峨高)「バレーボールは高校まで」春高を経験したエースの決断(月刊バレーボール)
https://news.yahoo.co.jp/articles/86047c4357ffdb3568dc9e75a4a5619def8115fb

149 :陽気な名無しさん :2021/12/29(水) 10:38:15.29 ID:L5Dgl+ovd.net
>>146
現役の時から傾向は十分にあったけど、マンコ脳よね
アスリートとして微妙に終わったのが納得だわ

150 :陽気な名無しさん :2021/12/29(水) 10:45:44.26 ID:AoEIrZKO0.net
カナ、バレヲタからも使い物にならなかった選手扱いで興味を持たれてないし、世間からも誰それ?扱いなのに、やけにポジティブなのは凄いと思うわw

151 :陽気な名無しさん :2021/12/29(水) 10:57:01.97 ID:nYph2YuH0.net
加奈の場合ロンドンのメンバーにはキャリア的に敵わないし、バレー以外にも仕事得るために子育て問題とか学生スポーツの体罰、怪我の問題とかビジネスでやってんでしょ。これやってるうちは食いっぱぐれないだろうし。性に合ってるよねw

152 :陽気な名無しさん :2021/12/29(水) 11:59:08.53 ID:lrV1cZYt0.net
将来的に加奈はバレー協会の会長を狙ってるのよ
暴力暴言のないバレー推進派ね
ガマに対する最大限の当てつけがしたいのよw

153 :陽気な名無しさん :2021/12/29(水) 13:27:58.83 ID:9EdKZLf90NIKU.net
敢えてバレー以外の競技に食い込んで行ったりしそうだわ
それでわたしの大好きなバレー界は未だに遅れてるって扱き下ろすのよw

154 :陽気な名無しさん :2021/12/29(水) 14:42:20.65 ID:DJwyiI8h0NIKU.net
何年か前の大山のブログに大会会場でオグニェノビッチに元気なのー?って声かけてもらえたって書いてたけど
一緒にプレーしてたわけでもないのにそんなことあるかしら?と思ったわ

155 :陽気な名無しさん :2021/12/29(水) 15:04:36.81 ID:mQPfzCXYaNIKU.net
あら、赤座美代子優しいのね
だけどカナって美代子と一緒にプレーどころか、対戦した事あったかしら
ジュニア時代とかかしら。。。

156 :陽気な名無しさん :2021/12/29(水) 15:19:42.21 ID:jlqPYVOEpNIKU.net
Twitter見てきたけど大山のリプ欄はポジティブな感じに見えるけどどこで叩かれてるの?

157 :陽気な名無しさん :2021/12/29(水) 16:44:05.92 ID:LLgV5DHSxNIKU.net
大山のツイートに対してじゃなくて、文春オンラインのその記事のリプ欄こと言ってるのかしらね。たしかに色々書かれてたよ。

158 :陽気な名無しさん :2021/12/29(水) 19:42:29.27 ID:T+1uY1STaNIKU.net
>>155
赤座美代子じゃなくて辻ちゃんよw

シニアだとセルビアが台頭してきたのは2006世界選手権からだから、2007ワールドカップくらいしか無い気がするわ(カナは満身創痍のワンブロだったけど)

まあセルビアやタイはジュニアから強くなってきたのがあの世代だから、ジュニアの頃かしら。

小池栄子といい、まだまだ頑張るわね!

159 :陽気な名無しさん :2021/12/29(水) 21:21:35.28 ID:9EdKZLf90NIKU.net
>>157
そうそう文春オンラインの方よ!書き方が悪くてごめんなさい

双子を連れてくのも大変だと思うし言ってる事も分からなく無いんだけどカナのは問題提起じゃ無くて自分は被害者みたいなスタンスなのがねぇ

160 :陽気な名無しさん :2021/12/30(木) 11:29:23.96 ID:wgYpOcFI0.net
真鍋の話を聞いてると、やっぱり戦術面やデータ面やら色々と考えてることが分かって、それだけでホッとするわ。
緊急事態ってのも繰り返し言及するし、なかなか厳しい焦土状態ではあるだろうけど、できるところまで頑張ってほしいわね。

久美時代は、プロらしいことなーんにも聞こえてこなかったもの。
考えてたのかもしれないけど、感じることはできなかったわ。
久美は選手としては好きだったけど残念よね。

161 :陽気な名無しさん :2021/12/30(木) 12:44:24.60 ID:8BSE0VBgp.net
科学の力とか、人間力とか、伝説に残るとか煽りはするけど一つも実態が見えなかった。
出た結果は予選リーグ敗退という開催国としては大惨敗
セッターは砂糖云々じゃなく、そのスペアする用意してなかったわけで。
ミドル四人選んでも、特に使い分けたわけでもなく。
古賀の怪我に対して控え選手の今日は準備不足もいいとこ。
監督としては眞鍋>柳本>葛和>吉川>中田かな
葛和の時は選手先行で自爆してたけどチームは出来上がってた
吉川の時は選手もいない、経験浅い選手、監督、コーチの中で世界選手権以外は頑張ってたし
何より先を見据えたチーム強化はしっかりやってた
大山栗原有田に河村宝来富田を大友杉山たちと併用しようとした冒険者

162 :陽気な名無しさん :2021/12/30(木) 13:11:14.34 ID:Yx6yuUdN0.net
中田は黒後、石川に拘り過ぎたのがね
クラン詐欺にあったと言われてるけど実際そうだったわw
それとも大分から来たあの豚が黒幕かしら

163 :陽気な名無しさん :2021/12/30(木) 15:21:37.48 ID:+5dYCbm30.net
>>161
同意よ。ランク1位扱いのホーム東京での五輪を予選敗退は、シドニー五輪逃すのと匹敵するか、それ以上の黒歴史よ。

164 :陽気な名無しさん :2021/12/30(木) 19:23:38.24 ID:LDYxtqcd0.net
いや、それ以前の問題のような気もするわ。
監督に名乗りを上げたは良いが、何をどうしたらいいのかよく分からんわ〜って感じで5年過ごした感じよね。
セッターコロコロチェンジや、最後の最後でミドル4人とか、いきあたりばったり感が凄かったもの。
カネゴン投入が起爆剤となるかと思えば、内外からそれすらも叩かれるっていうね…。

165 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 01:20:10.78 ID:jWMkq7U30.net
ミドル4人はまじ地獄だったわ
しかも4人残して岩坂はずれてるって
あんたはなにしたかったのよこの5年

166 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 01:26:20.60 ID:k5+/twHh0.net
>>165
確かにwミドル3枚だから岩坂を入れ込めないと言われてたんだから4枚なら久美バレーを一番理解してる岩坂をワンチャン入れてあげればよかったのにねw
まあ岩坂が拗ねた事に対して久美がキレてシカトって最後は目も当てられない終焉だったけど

167 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 01:29:28.39 ID:S1wPdh4F0.net
もう思い出したくないから中田JAPANを振り返るのはやめてw

168 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 02:39:52.77 ID:Yjz97o/6a.net
年の瀬に全日本メンバー予想してみるわよw

WS
古賀紗理那180
鍋谷友理枝176
林琴奈172
石川真佑172
中川美柚183
西川有喜180
オクム大庭177
佐藤淑乃176

MB
青柳京古181
山田二千華184
横田真未177
小川絵里奈178.6
濱松明日香182
平山詩嫣180
入澤まい188

S
松井珠己170
籾井あき176
櫻井美樹170

L
小幡真子
山岸あかね

169 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 03:04:14.98 ID:/7l0nnjjd.net
じゃ私も真鍋が選びそうなメンツを思い浮かべて予想

OH
古賀
石川
林 
井上
黒後
石井
中川 

OP
ハウィ
田中(姫路の方)

MB
山田
入澤
島村
平山
荒木

S
籾井
田代
松井
宮下

L
水杉
楢崎
小幡

170 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 05:35:51.70 ID:HY+1Im0z0.net
今更、鍋谷はなくないかしら?
使い勝手はいいけど。
しかし、難儀なのはセッターよねぇ。
宮下は勘弁だわ…。

171 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 06:32:58.52 ID:1VhG/Dcod.net
ETO宝来荒木岩坂、メグカナ木村
いつの時代の全日本にも185cm以上が必ず一人はいたけど、
入澤さん次第では途切れる事になるのね… 
バルセロナ以来かしらw

172 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 07:14:10.87 ID:tRcHB2d00.net
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に美女が裸で寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけど。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。

橋●●(爆笑)

173 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 07:14:30.68 ID:tRcHB2d00.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。


〜宇宙人が人類を滅ぼす方法(2031年に4回目?のリセットが起きる?)〜

隕石を地面に落とす

粉塵が地球を覆い寒冷化 すべて凍りつく

人類が滅びる

隕石を海に落とす

水蒸気が地球を覆い温暖化

火山を噴火させて大地を入れ替えれば環境汚染はなくなる

174 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 08:23:44.48 ID:p2eY8xmv0.net
WS
古賀 鍋谷 中川 黒後 宮部 林 石川
大庭 西川姉
合宿参加 メリーサ
MB
島村 入澤 山田 平山 宮地 横田姉
S
松井 関 籾井 櫻井
Li
小幡 中島か水杉 花井

くらいは選ぶんじゃない?

175 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 08:33:42.58 ID:7a/fAbAtp.net
真鍋は小幡は登録はしても、積極的に使うとは思えないわ。会場で観てたら分かるけど、真鍋って小幡のミスとかオーバーリアクションに顔を見て顰めるのよ。あんまり好きなタイプではないと思うわ。

176 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 08:35:39.96 ID:DbXBFyuB0.net
母校の春高優勝で黒後のイップスが雪溶け的なシナリオをCXが用意してそうだわ。

177 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 10:21:10.76 ID:18c0KwjBa.net
黒後に関しては今は名前すらあげちゃダメだと思うわ。
メリーサは今年は無理でしょ、合宿だけ参加させるのはどうなのかしら

あたしも真鍋は小幡を好いてないとは思うわ
まあ地味なリベロの方がいいわね

178 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 10:29:57.87 ID:HlMl9TtX0.net
黒後はPTSDとか適応障害になっちゃったのかしら
だとしたらそう簡単にはコートに戻れないわよ。少なくとも体作りから始めなきゃいけないし、パリは難しいと思うわ

179 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 10:55:31.14 ID:AE6LdNfuM.net
ネーションズも五輪も黒後明らかに足を引っ張ってたけど、このままバレー辞めちゃったらさすがに心が痛いわね・・

180 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 11:41:13.51 ID:vWpnlztK0.net
黒後、復帰しても代表は無いかもね。

181 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 11:46:27.22 ID:0hHAQrbip.net
>>177
アンダーカテゴリーでも合宿は毎回呼ばれてたね
当初から帰化する意思だったんでしょうね
意外とすんなりチームに溶け込む気がする

182 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 12:24:07.95 ID:cl7VC8nD0.net
メリーサ、パリに帰化条件整う?
間に合わなかった気がするけど…。

183 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 12:28:13.60 ID:H3bDV6Nd0.net
黒後って大山加奈みたく引退早そうね

184 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 12:28:28.24 ID:7a/fAbAtp.net
>>182
普通にいったら間に合わないわよ
とくに共産圏からの帰化はなかなか難しいのよ

185 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 12:39:00.85 ID:z/+QOF2Dd.net
でも黒後は別に惜しくもなんともないわね
いても国内すら優勝できないライトだしそんなもんよ

186 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 13:55:13.46 ID:WZOGxoAt0.net
でも、黒後はトップ選手であることは変わりなくない?
元気になってまたプレーしてそれで駄目ならいいのよ。
何もせず逃げるように消えるなんて駄目よ!

187 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 13:59:59.12 ID:hCK4uappd.net
黒後って東レでも代表でも石川に押し出されるような形でレフト→ライトだったのよねー
本人はライト得意と自負してたけど普通にレフト型だわ

188 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 14:01:57.59 ID:IQFKN0Rxp.net
石川はバックアタックチビだから通用しないしレフトで育てるなら黒後の方だったのにね
黒後レフトでも準優勝はしてるし東レの育成力のなさが迷惑すぎる

189 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 14:02:06.69 ID:CV/oCWpP0.net
黒後ってレセプションするサイドとしては、全日本ではまともに活躍した事ないのよね
世界バレーでも試合に出れるレベルじゃなかったし
OP打ち屋でも微妙だったし、どこならいいのって感じ
今は使える180以上のレセプションアタッカーがほとんどいないから
今季もリーグでやってたら黒後でも全日本に呼ばれたと思うけど、プレーしてないから無理だわ

190 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 14:54:53.38 ID:lml8rOoJa.net
今2016年の皇后杯の動画見てるけど、この頃から唄子は無理にアサシンのトスをどうにかして打って無理してるわね、
というか低すぎて久光のメンツよくあれを打ちこなして優勝してるわ……

唄子の怪我が無かったら、全日本キャプテンだっただろうし、厄棒さんも変なプライドと矢面に立たなくて済んだのね。
古賀と唄子でそこそこ戦えたのかもね。籾井も仮想ドルーズで唄子と合いそうだし、黒後も鬱にならなかったわね

191 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 15:01:53.55 ID:WLBswu0Ar.net
たまにしかこのスレ見ないから唄子とかアサシンとか分からないわw

192 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 15:23:13.49 ID:VGJMObGZa.net
唄子→長岡望悠
アサシン→中大路(小島)絢野

193 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 15:35:11.45 ID:AE6LdNfuM.net
全く関係ない話題で申し訳ないんだけど、だいぶ前に上尾で目の辺りに白い粉をはたいてる子がいたと思うんだけどあれは何だったのかしら?
長年ずーっと気になってるの・・

194 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 15:43:19.79 ID:lml8rOoJa.net
近藤さんねw
あの人もいきなりリーグ途中で行方不明になって、良からぬ噂が色々されてたけど、まあ女子の場合はいつ身籠ってもおかしくはないし、そっとしておきましょうって感じね

195 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 17:46:10.26 ID:C6H/GH8u0.net
宮部姉って大学4年よね。
卒業したら帰国してバレー続けるのかしら?

196 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 18:17:32.62 ID:H3bDV6Nd0.net
>>190
アサシンが日本のバレー潰したようなこと書かないでよ
可哀想でしょ
久美や機構のせいなんだからw

197 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 19:20:06.02 ID:HlMl9TtX0.net
日本バレーを崩壊させるなんて、もはやそれアサシンっていえる隠れた仕事じゃないわよねw
というか長岡が最初に膝やったときのNEC戦のセッターは古藤さんよ。あんた狭いところでX攻撃させたのが悪かったのよ
あとは復帰後焦ってイタリア行ったことも結果的には良くなかったわよね

198 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 19:24:31.61 ID:6YAu27JU0.net
長岡怪我しても、その翌シーズンに久光はシーズン全勝で優勝したからね

199 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 20:07:15.54 ID:4tzqhU1Ha.net
>>197
だから言ってるでしょ、古藤さんがセッターなのも勿論わかってるわよ。
それでもその前までのアサシンセッターで現状岩坂も怪我してるし、世界クラブで新鍋も怪我してるからね。
長岡のあれも突発的ってより疲労がたまったのもあるのよ

あんなアサシンセッターを産み出したのはマイナスでしかないわよ

200 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 20:09:19.32 ID:4tzqhU1Ha.net
ハッタヤさんはタットダオさんたちと高山へ観光へ
ロビンソンさんは旦那さんと沖縄へ

大丈夫かしらね。車体www

201 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 20:21:51.24 ID:8U9S/Zfs0.net
マッチョさん
「9月に離婚しました」
って大晦日に報告しなくてもw

202 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 21:59:19.29 ID:MPOFLBR00.net
ワイドショーが休みの期間とか区切りつけるとかで
年末に発表する人、最近多いよね

203 :陽気な名無しさん :2021/12/31(金) 22:50:16.96 ID:jw1nPCJ50.net
>>200
2人は頑張ってるんだから休みくらい自由にさせてww

204 :陽気な名無しさん :2022/01/01(土) 02:13:13.66 ID:egc82W+T0.net
>>201
息子さんいたわよね?

205 :陽気な名無しさん :2022/01/01(土) 18:58:11.03 ID:tH8czBx5a.net
小室といい小幡といい、真子って名前の子はろくな子がいないわねw

206 :陽気な名無しさん :2022/01/01(土) 19:11:39.34 ID:qYvzx53W0.net
石野真子、千葉真子に謝って。

207 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 05:24:12.84 ID:KuqNxJuO0.net
男子は期待できる話が出てきてるけど、女子は…?

【バレー】身長2m超えの選手が3人登場 身長210cm牧大晃(高松工芸高)日本代表合宿でさらにスケールアップ(月刊バレーボール)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d89f75389332740d05c263dfb79f41cf388f948f

208 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 07:58:49.39 ID:cGJ15QAN0.net
女子の注目選手は

深澤つぐみ・めぐみ ともに176cmが筆頭なんだろうけど
あんまり伸び代はないから

それなら
吉武美佳 182cm 久光内定
井上未唯奈 182cm
古川愛梨 184cm
成瀬ももか 179cm
瀧澤凛乃 183cm
渡邊実羽香 180cm
本田凛 178cm
飯山エミリ 184cm
北窓絢音 181cm

この辺じゃない
特に井上古川渡邊北窓あたりは将来性高い

209 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 08:16:52.82 ID:a3CmUfWg0.net
今年の春高は民放では準決勝から放送するだけなのね。昨年までは初戦とかも深夜に熱闘甲子園みたいなのやってたけど今年から放送しないのね。

210 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 08:19:30.92 ID:GV1N8Tzep.net
>>208
飯山は期待するのは可哀想よ、先輩の岩坂さんレベルになれれば大成功なレベルだわ…

211 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 08:21:34.03 ID:8/rkAheT0.net
ここで将来性高いと言われて大成した選手を見たことがないわ

212 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 08:33:41.35 ID:aAf/F0Wwa.net
ユーロ決勝のトルコセルビア戦が上がってるわ。

https://youtu.be/dJix_kX3Q4U

213 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 09:36:08.47 ID:LGDot6nWd.net
>>209
地方だけど、例年通り深夜で1回戦放送ある。
勿論、地元校の試合だけど。

214 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 10:18:16.03 ID:cGJ15QAN0.net
>>210
予選見る限り2年の時の荒木彩花よりはいい感じだけどね
ま、東龍のミドルの時点で期待できないのは確かだけど
実業団で東龍のバレーから矯正できればまだ分からない
長岡や鍋谷みたいに東龍の癖が抜けたら活躍できるわけだし

215 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 10:19:50.77 ID:OgCryMupa.net
誠英の北窓さんはかなりセンスの良さを感じたんだけど、田渕くんは薮田2世を作りそうな勢いでミドルやらせてるのよ……後衛でもレセプションさせてるのは良いけどね

216 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 10:28:28.28 ID:dTGsypdz0.net
>>209
普通に速報、春の高校バレーって1回戦からやるわよ

217 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 11:15:17.27 ID:OgCryMupa.net
お豆芥川さんって、良い意味で東龍らしくなかったミドルだけど、セッターとの性格の不一致などもあって、あの有り様だからね

そういえば、カネゴンが平山は東龍史上最高のミドルと煽ってたけど、ようやく片鱗を見せ始めたとこかしら?
勝負感とかメンタル面の強さは感じるわ

まあ、失敗すると竹内あか里さんになるから、気を付けてねw

218 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 11:22:59.99 ID:8/rkAheT0.net
その性格の不一致ってあなたの妄想よね?
どうしてここのお釜って自分の妄想をあたかも事実のように書き込むのかしら

219 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 11:45:10.59 ID:wzlxSwlC0.net
>>214
せっかくの高卒でも、まともに使えるようになるのは20からなのよね…
大卒の22よりはマシだけど

220 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 11:55:11.05 ID:9pCJRCBe0.net
>>201
え!!
なんでよ〜
仲良さそうだったのに…

221 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 13:24:33.42 ID:OgCryMupa.net

ーー
河合、川原姉、大村、片下
岩坂、松浦、梶原、川原妹、
長岡、芥川、栄、衛藤
筒井、村田
鍋谷、宇田、比金長女
戸江、吉丸
比金次女、熊本、竹内あか里
及川
加藤
吉岡、田口、山城、鏡原、田浦
中川、西村
平山、合屋、園田
荒木
室岡

ある意味ここまで大成しないのも凄いわねw

222 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 14:01:58.35 ID:aw1pSLjg0.net
田浦さんとかいたわね。あの身長で久光でレフトやってて笑えたわ。トエちゃんは素直にリベロに専念してポジションがあって良かったわね
こうしてみるとリベロはいつもそこそこだけど、アタッカーは長岡と鍋谷しかいいのいないわね

223 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 14:21:18.65 ID:fufHRYY30.net
ところで、今年の春高もダブルヘッダー存続なのかしら。
またカナが喚き出すわねw
まぁ、あれはやめた方が良いとは思うけど。

224 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 14:52:10.27 ID:pkqBNRzcd.net
>>223
ダブルヘッダーは確かにやめて欲しいわねぇ
あれって日程云々でそうなったんだっけ?

225 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 15:25:13.87 ID:QgNszCNK0.net
https://www.getsuvolley.com/220102higashi_fukuoka

男子の話題で申し訳ないけど、バックブロードを習得した選手がいるそうよw

226 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 15:41:50.87 ID:TmKInoHYp.net
>>206
千葉ちゃんをそこに入れないでよ
しかもまさこだし

227 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 15:54:13.82 ID:8wFvAcmU0.net
黒後さんは引退かしら
気の毒ね…

228 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 16:01:51.46 ID:qF/ljpoDH.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓ 2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

木村秋則
「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
「すべては神(宇宙人?)の采配しだい」

宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)

229 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 16:07:16.78 ID:eL1oox3Ha.net
ダブルヘッダーは大人の事情でしかないわよね

一戦目フルセットの激戦になるとどうしても二戦目は体力なくなったりするし。

230 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 16:12:51.34 ID:8AErDmSja.net
東福岡のブロード馬鹿って野獣先輩に似てるわ。

231 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 18:58:13.75 ID:i6r/V/Na0.net
>>223
ダブルヘッダーはインターハイでは普通にやってるし、夏の方が体力消耗が激しいわね
ただQFで先に試合してた方が休憩時間が長くなるから、後に試合した方との不公平感はあるわ
単独日でQFやるとすれば男女4試合しかないから、早ければ午後2時くらいには終わっちゃうのよね

232 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 19:01:51.58 ID:KUgZc0da0.net
人間教育の部分や、監督として勝利に導く力は自信がありますから。ですってw

https://sportsbull.jp/p/1196671/

233 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 19:05:53.91 ID:lcJc0zmlp.net
相原って実業団からの声はかからないの見るとやっぱり高校までのバレーしか対応できないという評価なのね
こんなのアンダーの監督に持ってきた時点でアホだけど

234 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 19:10:28.02 ID:LGDot6nWd.net
JVAの新年の挨拶
オリンピックの女子の総括が全く成績不振と思ってない書き方でダメだこりゃだわ。

235 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 19:10:55.73 ID:aw1pSLjg0.net
口先だけはフォローしつつ、明らかに竹内前監督のことを下に見てるわねwまぁ自分の直弟子だからしょうがないところではあるけど

236 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 19:47:09.81 ID:wzlxSwlC0.net
>>233
東龍の卒業生取った所は、声かけないでしょうね
矯正するのに苦労してるだろうから

237 :陽気な名無しさん :2022/01/02(日) 19:58:20.30 ID:IVDHos2h0.net
まぁ、東流のバレーが何も変わっていなかったら、
相原は何も分からずにベンチにいただけのブタって証明になりそうねw

238 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 15:14:00.77 ID:9cBqzM4Fd.net
>>221
東龍に限らず「大成」した選手なんて少ないでしょ
「そこそこいい選手」レベルならともかく、「大成」したのは平成では木村竹下荒木くらいだわ

239 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 15:21:30.05 ID:5pp9M9VW0.net
まあ、東龍の卒業生が一番活躍してるわよね。
大成してるかは別として。

240 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 17:21:23.83 ID:LVT+hvJ50.net
スパイク決めて腕をグルグルとか
・・・あーいうのを見て親御さんはどう思ってるのかしら
自分の娘が有能なバレー選手でも東龍にだけは行かせたくないわ

241 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 18:04:20.03 ID:g7XAWp3WM.net
それよりも、汚い包帯みたいなの手首に巻いて
「執念」とか書いてある方が嫌だわ

242 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 18:08:37.70 ID:LzQtJw2Zp.net
というかもう見た目全然キツいわよ
男子はあんなに爽やかなのに女子はどうしてこう汚らしいのかしらね

243 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 18:36:02.83 ID:6EExHI0S0.net
それは女子だからよ

244 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 18:49:33.62 ID:Ckax1fc30.net
>>241
あれ、大嫌い…。
宗教系とはいえ、宗教染みててねぇ。
龍谷系の学校がみんなあんなだと勘違いされないかしら。

245 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 19:07:38.87 ID:JO5aohysx.net
東龍とか滝井とかメディアに取り上げられるような高校の指導者のこだわりが選手の動きや表情、動作、髪型等に体現されて、それがどう見たって宗教じみてるんだから、まともな子はバレーなんか選ばないよね。

男子ってどうやったってそこまで宗教じみた集団にならないじゃない?差別するわけじゃないけどやっぱり女って不思議な生き物よね。

246 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 19:50:23.71 ID:WR3kHL6dM.net
だから女子はダメダメなのよ
いつまで経っても暴力と宗教と虐めの香りが抜けないのよ
しかも何故か上に行くほどそうなのよ
まともな親なら辞めさせるわ
スパルタとか宗教色のない、選手と監督COACH皆で頭で考えて科学的なトレーニングしてる国には永遠に勝てないしね
パリは上げ底が通用しないし予選通過は無理ね

247 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 19:52:58.48 ID:WR3kHL6dM.net
何故かバッグのCOACHになってしまったわwコーチね

248 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 20:37:52.01 ID:dLQ/IqXl0.net
女子は、自主性とか志向とかビジョンなく、ただただやらされてるだけだからね。
こんなところにも「先生に付いていけば頂点に立てるの!」っていう白馬の王子様思想が染み付いてんの。
馬鹿よね。
そこが男子との違い。

249 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 20:39:07.62 ID:bHUZH56kM.net
成徳のパワハラバレーも怖いわよね。

250 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 21:24:57.93 ID:1td/tiS8p.net
>>241
あれはドリブル取られづらくするために巻いてるんだけどね

251 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 22:10:19.32 ID:t45IeCGi0.net
>>248
大昔、今なら即逮捕&投獄必至の某監督による強姦も公然と行われていたくらいだしむしろ積極的にヤリまくりの子もいたんでしょ?今もデカい顔してる某とか某とか
今の子達はさすがにそういうのないと思うけどあの頃の陰湿さキモさがどうしても拭えないのよ

252 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 22:21:56.74 ID:Ckax1fc30.net
部活で女子バレー部が隣で練習してるじゃない?
男子だとシートレシーブ練習とか全力でやるから数打でヘトヘトになるんだけど、女子は永遠とやってんのよ。
なんであれずっとやれるんですかね?って先輩に言ったら、よく見てみ、終わった後ヘラヘラしてんだろ、あれ演技して手を抜いてるから、って言われてなるほどと。
チンタラ動きながら、掛け声だけは大声張り上げて立派なの。

253 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 22:56:32.34 ID:ODSHKzMRp.net
手を回してグルグル走り回るのって東龍だけじゃ無いわよね?私の記憶では土浦日大とか古川ドリームガールズの方が元祖ってイメージだわ

254 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 23:00:41.74 ID:/wIpIu1/0NEWYEAR.net
>>252
スパイク練習も本気で打たない、本気で跳ばないわよね
女って

255 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 23:52:44.56 ID:/nFaAQV20.net
レシーブはまだしも、スパイクは筋肉の量も質も関係あるしその差を男女のバレーに対する真剣度の差と読み替えるのはあまりに浅はかじゃない?

256 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 23:55:35.33 ID:8xZX+viq0.net
元バレー代表の江畑幸子&新鍋理沙、電撃復帰した眞鍋政義監督に期待「『ビッグボス』みたいになってほしい!」(ラジトピ ラジオ関西トピックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/26299d33582178d05240c6aa11ac76b8b21868b5

257 :陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 23:59:00.86 ID:8xZX+viq0.net
>>255
練習を本気でやらない、一生懸命やらない、ってのがなんで筋肉量と関係あるのよ。
男子から見た女バレあるあるだと思うけどね。

258 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 00:07:34.53 ID:91fxsyPc0.net
>>257
男子とは筋肉の収縮や瞬発力とは全く違うんだから、男子基準で見たら全力でやってるように見えないのもしょうがないってことよ。
Vのプレーヤーですら、男子からしたらバックスイングも助走の歩幅も小さい選手ばっかりじゃない。それをサボってるって言うわけ?
あと多分あんた学生時代は所々ホゲまくりなフォームで周りに笑われてたと思うわよwカマのバレーは動きにすぐ出るのよ

259 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 00:14:35.15 ID:4YDq0z/s0.net
なんか、万個が必死ねw
スイングとか歩幅とか、一言も言ってない。
ちゃんと全力でやつてるか、よ。
ぶっ倒れるくらいまでやってなねーだろ、ってのは見て分かるでしょうに。

260 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 00:15:59.81 ID:f6MhFIdY0.net
その学校のその部活がそうなだけでまるで全国の女子バレーがそうみたいな言い方されてもねぇ
少なくともあたしが男バレやってた頃の隣にいた女バレは本気でへとへとになりながらやってたわよ

261 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 00:26:27.82 ID:4J8xkiWGM.net
どうして、そんなに気になるのかしら…。
まぁ、密航万個なんでしょうけどw

262 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 00:26:29.26 ID:91fxsyPc0.net
結局それが真理ね。ちゃんとやってる人はちゃんとやってるし、やってない人はやってない。これ以上の答えないわ。姐さんどうもありがとうよ

263 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 00:40:25.29 ID:GuBAf04rM.net
私も女子の手抜き練習は感じてたけどね。
それらそれで別に良いじゃない。
万個はそんなもんなのよ、で…。
なのに、ここの住人が「違うのよ!」ってわざわざ声を上げるのは違和感あるわ。

264 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 05:41:12.07 ID:UPSsiRZbp.net
フジのメグツグ推しって…今年が三年間で最弱化の年なのにー

265 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 06:39:35.82 ID:dPFQDwlRa.net
解説にメダリストのEVA・新鍋まで参戦となると
杉山祥子、マリワールドグランプリの枠はもうないも同然かしら
メグは2010世界バレーメダリストだからまだいいけど加奈もお役御免かしら

266 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 06:53:58.82 ID:05zrMA3l0.net
アンダー佐野のクレープ屋さん。
普通に美味そうだわ。
https://youtu.be/v0h0DIuXcCw

267 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 06:58:41.16 ID:dPFQDwlRa.net
クレープ屋さんって90年代初頭に滅びた古代の文明だと思ってたわ
佐野ちゃんなかなかチャレンジングね

268 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 09:40:17.13 ID:nZECwRfTM.net
佐野は大人しそうに見えてゴツいピアスしたりしてたし、意外と尖ってるわよあの子

269 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 09:46:13.33 ID:NRFoOFiN0.net
>>260
てか女子って全力ヘトヘトになるまでやるってダサいって思ってるわよね
体育祭でもいや〜んって言いながら笑って適当に走ってるもん
ちょうどお年頃なのよね
男子は逆に下手だろうが遅かろうが全力でやるやつの方がかっこいいって同性からは思われがちよね

270 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 11:04:06.32 ID:hUXD4nZZ0.net
何でこんなに身近だったレベルが高いわけでも無いであろう部活のことを挙げて、女子バレー貶しに拘ってる人がいるのかしらw
そんなに女子バレー嫌いならわざわざこんなとこに来なきゃいいのに、モノ好きねぇ…

271 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 11:36:17.97 ID:PTo7Xmr50.net
無駄に練習が長すぎるせいで、無意識的にセーブしてしまい、
試合でも全力を出し切れない・・・って話は「日本の部活あるある」らしいわよ

>>268
昔からドクロとか好きなのよねw

272 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 12:19:31.64 ID:usU8is7t0.net
東レの越谷が、選手がペース配分してるとかで短期集中の練習に変えたって記事を見たような気がするけど効果出てるのかしら?決勝で勝てないけど

273 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 12:27:59.98 ID:apr/C2Y70.net
相変わらず2年生が当たり年?なのかしら。

【バレー】5日開幕の春高 深澤ツインズや2年生180cm台「BIG3」ら女子注目の10選手(月刊バレーボール)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9957548d54f7eed9faa62b3e7035fc45941f5ee6

274 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 13:12:27.94 ID:6YcaDUwo0.net
>272
クランが決めまくるバレーなのに無駄な小細工ねw

275 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 13:14:37.76 ID:ECgR+b5CM.net
>>270
女子の指導方法とか、宗教じみた雰囲気に対する言及があって、このままじゃ勝てないよね、って話から来てるんだから別に貶めてるわけじゃないわ。

276 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 13:28:30.72 ID:hgQLEMYXM.net
>>274
大砲バレーチームの日本人選手については、いくらか割り引いて考えた方がいいわよね。
外国人いないと使い物にならないのばかりだもの。

277 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 13:37:22.04 ID:Bjd6Si9i0.net
東レの西川さんペチンすぎだしレセプションの範囲はめちゃくちゃ狭いしJTの西川さんの下位互換よね

278 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 14:01:51.54 ID:8KuBTZ1v0.net
まぁ、JTも終盤の決めどころなんかはドルーズ連打だし、みっともないったらありゃしない。

279 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 14:49:05.69 ID:RAEQWrDO0.net
一年目の西川姉よりは、妹の方が良いんでないかしらね?

280 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 16:52:20.76 ID:wFdK+Bhy0.net
>>269
柳本が何かの本で男子は練習終わってクタクタになって倒れ込む。女子は倒れ込んでも窓が開いてたり、カーテンが開いてると立ち上がって閉めに行く。全力を出してないって怒ったら選手達から総スカン食らったみたいな事書いてたわ。
男子と女子の全力って違うのねって思ったわ。

281 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 17:01:37.87 ID:f0KxrPEv0.net
明日から春高が開幕ね。
アナウンサーが内定先を漏らしたりするかしら。

282 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 17:44:43.77 ID:8UI0LDAH0.net
気が早いけど、飯山エミリは多分久光よね。
瀧澤凜乃も久光のような気もするのよ。
って、今年は深澤姉、吉武だし、採りすぎかしらw

283 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 17:49:08.68 ID:aVOw5Xe8a.net
八実→久光って狩野舞子が菊間爺さんの反対を押し切って強引に行っただけだし、繋がりはないと思うわ
瀧澤はデンソーか東レあたりだと思うわ
でも瀧澤よりも成瀬の方が良い選手だわ

284 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 18:34:07.88 ID:SMwHm9qZp.net
瀧澤凜乃(八王子実践)
たきざわ・りの/2年/オポジット/身長183 cm/最高到達点295 cm/八王子実践中(東京)出身

↑この子はどうなの?日本でデカいのは大体MBに行くからOPって珍しいんじゃないかしら?

285 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 18:58:48.79 ID:dW2ckVQYa.net
気が早いけど、成徳の古川さんは多分東レにいきそうね

286 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 19:34:21.52 ID:v67TGhICa.net
車体の村永さん、現役復帰したけど使い道かるのかしら?

287 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 19:42:44.93 ID:8UI0LDAH0.net
>>285
それはもう、既定路線…

288 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 19:43:47.25 ID:8zr3zD1c0.net
車体は迷走しすぎよw
今更、村永さんて
昨季は守備固めで使ってたけど、守備固めになってなかったわw
車体は笑わしてくれるわね〜

289 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 19:45:50.91 ID:PPdPat4op.net
村永さんじゃどうにもならない

動けないのは覚悟で竹田都築のスピリットや平松今西藤田眞のクソ意地悪さを注入したいところ
入れ替え戦で鼻の穴広げてオラついてた車体が懐かしい

290 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 20:11:59.47 ID:dp4E+R5n0.net
今月は車体の念願の初勝利が飾れるか?が注目ね

291 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 20:41:01.05 ID:oiFcfqfaa.net
西川姉は三年目でようやく使われるようになったし、妹の方が同じ年齢比ではリードしてるわ

まあでも現状、野呂さんや中田さんよりスパイク力はあるし、レセプション全然してない深澤つぐみさんではライトは任せられないわ
西川妹の成長なしでは東レは落ちてくだけよ

早い話になるけど、メリーサって新人賞には該当しないのよね
デンソー松井、PFU志摩、日立室岡あたりが候補で西川妹がそこに参戦できるかね

292 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 20:49:55.57 ID:wgVWtN8Kp.net
つってもライバルが中田さんと野呂さんでしょ
今の時点でレベルの低い争いでたまに試合に出てるだけじゃね。しかも仕事あんまりしてないし
JT西川さんはライバルが強すぎただけよ

293 :!dama !omikuji :2022/01/04(火) 20:57:06.86 ID:lAPV6+Kja.net
村永さんリベロかしら?
入れ替え戦でリベロやってたし。んで勝ったよね?

294 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 21:10:53.78 ID:lGYHbWaSa.net
車体、お笑い路線なら村永さんだけじゃ弱いわ
八百屋のオっさん山田真里さんに農家の嫁衛藤さんにお顔の四角い藤原さんに一人時間差ホームランの竹内あか里さんあたりも復帰させて笑かしてくれないと!

295 :!dama !omikuji :2022/01/04(火) 21:38:17.68 ID:lAPV6+Kja.net
>>294
はいりちゃんだけはお気に入りだわ。

296 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 21:54:15.15 ID:p2R9iHXop.net
車体スピリッツの後継者は藪田さんのはずなのよ。
チームがバラバラで空回りしてるわよね。

297 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 21:55:31.00 ID:8UI0LDAH0.net
周田は、車体で良かったのかね。

298 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 22:31:45.57 ID:bXW21Vk8M.net
カナニさんベンチに下がるとゼーゼー言いながら冷却されてたけど、あれとかコントよね

299 :陽気な名無しさん :2022/01/04(火) 22:34:24.13 ID:RAEQWrDO0.net
>>291
西川姉は同意。
新人賞は松井の1択でない?

300 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 00:02:36.19 ID:AeBvf4HR0.net
迫田さんのインスタの「迫田さおり琉」の琉が気になるの
あれは流行ってるのかしら?

301 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 00:17:35.62 ID:cqg7I450a.net
薮田さんも田渕くんのしょうもない育成の被害者よね。
あのままサイドで育ってたらと思うと……

村永ならオダモの方がまだ活躍してたわね

302 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 00:48:29.40 ID:UlYLCbFR0.net
村永って昭和のAV女優みたいなんだっけ?

303 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 01:03:21.31 ID:5o6iV5ZX0.net
車体スピリッツの継承者は薮田さんのはずなのよ。
チームがバラバラで本人から先に腐ってしまったけど。

304 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 01:09:57.00 ID:5o6iV5ZX0.net
オダモちゃんもなんだかんだライト打ちは不得手だったのよね。せめて藤原さんみたいなレフト飛び道具があればまだいいのにね。

305 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 01:24:17.50 ID:uJ8CK7Wea.net
藤原ハイリは迫田の後継者になれると勝手に思っていたわ。

306 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 02:10:14.69 ID:cqg7I450a.net
やだ、奇遇ね、あたしもよ!
ただ迫田さんのような美しさはなかったけど、日本人が非力な車体のなかで生成しいほどの爆発力を持った子だったわよねw

正直、八幡や垣子さんが選ばれるなら、はいりだわ〜と思ってたわw

307 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 02:23:47.67 ID:Xcq8R6eu0.net
強豪って言われる女子チームの練習も結構見てきたけど、男から見たら全然大したことないわよ
練習の質、量ともに全然負荷かけてないわ
男は夏の練習中には結構吐くわよね、女はそこまでは絶対やらないわ
でも女には生理があるでしょ
指導者はほとんど男なのに、男は生理がわかんないから
生理中にどこまでキツイ練習出来るのかわからなくて、結局は肉体的にキツイ練習をあまり指示出来ないのよね
女でも生理が重い女と軽い女といて、軽い女は重い女のこと何にもわかんないっていうし
男より女の方が精神論に行きがちなのはそういう側面もあると思うわ
生理重い女ってサボって見えんのよ

女に聞くと、正直もっとキツイ練習やれるって言うわよ
やれるけど生理でやれないときもあるし、出来ない人もいるから〜って感じね

308 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 06:43:05.06 ID:XgCDB7xt0.net
まだその話してるのがいたのね

309 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 07:29:36.58 ID:Eq5yeIO+0.net
今日から春高1回戦よね?確か。
全試合配信あるから嬉しいわ♪

310 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 07:33:13.99 ID:IFqcQKZA0.net
いつも思うんだけど、成徳って個人能力ありきのバレーよね。

311 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 08:35:10.58 ID:1Wf+PAzo0.net
滝井vs福井工大福井が試合して、滝井が負けた夢を昨夜見たわw
滝井好きだから負けてほしくないけど、福井は結構やりそうな気がするわ

312 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 09:45:09.81 ID:5o6iV5ZX0.net
サーブミスは良くないと苦しいコメントの新鍋さん。

313 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 10:15:41.78 ID:5o6iV5ZX0.net
エースが後ろに下がったとき、他の選手がどれだけ決めるかが重要ですねと実感のこもったコメントの栗原さん。

314 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 10:39:16.34 ID:SPJg9cVD0.net
メグは水津さんの一生決まらないスパイクをどんな気持ちで見てたのかしら

315 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 10:45:04.81 ID:vaLmMa0ha.net
メグも国際大会ではメグフェイント多用してたから水津さんの気持ちも分かるはずよ。

316 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 10:56:00.47 ID:ikDaCtZGd.net
>>313
前衛でも決まんない選手がエースだと救いようがないわよねえ

317 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 11:09:03.26 ID:5o6iV5ZX0.net
首里って双子が右利きと左利きで、もう一枚左利きレフトがいるマニアックな設定だったけど普通にワンマンエースでつまんなかったわ。

318 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 11:43:29.20 ID:ZuO3hgmq0.net
東龍、相原が戻って酷くなってるわw

319 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 11:55:25.40 ID:H8zO7UL1a.net
>>314
あれはほんと酷かったわねw
水津さんのところにもうちょっと決定力のある選手がいたらもっと良い試合になってたと思うんだけど

320 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 12:19:54.96 ID:Eq5yeIO+0.net
飯山さんOPやってるのね。
去年はMBだったのに

321 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 12:26:44.18 ID:5o6iV5ZX0.net
鴎内定の甲斐さん、序盤6失点で試合ぶっ壊しかけたけどまずは初戦突破ね。打つだけなら永冨レベルかしら。

322 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 12:52:33.34 ID:Eq5yeIO+0.net
古川のタピアって195cmもあるのね。
こんなの入れたら卑怯だわ

323 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 12:59:09.04 ID:H8zO7UL1a.net
タピアさんも将来は帰化するのかしら。
そしたらもう全日本じゃなくなってしまうわ

324 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 13:06:51.65 ID:5o6iV5ZX0.net
シンムイちゃんは卑怯じゃなかったのねw

325 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 13:17:12.61 ID:dcx1dXn60.net
古川195はサイドに振られたらブロック全く付いていけないわね

326 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 13:29:13.04 ID:YrrFojiL0.net
日本に来るような巨万個は、たかが知れてるってことよ…。

327 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 13:29:29.51 ID:rRi3t9KHa.net
佐伯さんバックローテでの動きが老獪だわ

328 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 13:38:01.41 ID:ZqATDMWip.net
スカパーフジでセット間にちょくちょく挿まれるキモいポエム、誰が書いたのよw
試合が終わった後、君に伝えたいことがあるんだ、

329 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 14:07:13.31 ID:5o6iV5ZX0.net
狩野さんも何度もケガから立ち直って…と振られてなんだか微妙なリアクションの舞子さん。

330 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 14:20:08.74 ID:Eq5yeIO+0.net
共栄の堤さん小さいけどパワーあるわね

331 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 15:33:49.08 ID:NG7MOCgCp.net
富士見は180の渡邊さんより168の油井さんがいい選手だったわ
まあ渡邊さんもまだ1年生だし、ここから2年間でどう伸びるかって感じだとは思うけど

332 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 15:41:56.67 ID:1Wf+PAzo0.net
誠英の北窓はサイドに置いた方がいいわね
真ん中に置いてもブロックがついていけてないわ
スパイクはさすがと思う場面はあったけど
あそこの監督は大きい選手はすぐ真ん中で使おうとするのよね

333 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 15:52:36.80 ID:067XF5gSp.net
誠英戦の実況、自己陶酔が酷くて受け付けないわー。調子乗って、よもやよもやとか言っちゃってるし。

334 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 16:00:14.22 ID:iTsuUVHM0.net
>>333
ラジオかってぐらい喋りまくりね少しは黙りなさいよw

335 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 19:51:07.49 ID:6bNRYpz4a.net
越川が松山東雲のコーチしてるけど、ヴォレアスはクビになったの?

336 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 20:22:46.51 ID:qMTTlY8Ka.net
>>335
ホントね、何で東雲のコーチやってるのかしら?

って書いておいけばいいかしら?

337 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 21:12:38.32 ID:teEwd0NQ0.net
ズバリ今年の春高はどこが大本命なのかしら?

338 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 21:48:25.00 ID:p/wEjjEdp.net
明日の朝まで無料のはずなのに見れないわ

339 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 21:51:07.48 ID:EE2avOmi0.net
>>323
向こうのアンダー代表になってたわね

340 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 22:16:20.04 ID:NG7MOCgCp.net
旭川実業よ

341 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 22:57:14.81 ID:K8RwbUBG0.net
報ステ、春高がスポーツニュースのトップ扱いよ。
どうしたのかしら…。

342 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 22:58:09.52 ID:1Wf+PAzo0.net
熊本親愛vs青森西の試合が放送されてるけど、青森西は監督が先月亡くなったのよね
遺影をベンチに置いて試合してるわ

343 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 23:09:20.69 ID:iTsuUVHM0.net
>>341
あらほんとに珍しいわねフジテレビ杯なのに

344 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 23:38:05.99 ID:lgpYloJ/0.net
>>335
>>340
ほんとみたいね?
https://pbs.twimg.com/media/FITFLUHaIAIEqoU.jpg
https://twitter.com/yukotako164/status/1478523407897874432?s=19
(deleted an unsolicited ad)

345 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 23:45:52.47 ID:iTsuUVHM0.net
相原ボードのフリーってどんな意味があるのかしら?

346 :陽気な名無しさん :2022/01/05(水) 23:51:06.43 ID:iTsuUVHM0.net
飯山さん大会屈指の高さがあってもねぇ…
富士見のミドルみたいにブロードバンバン打って欲しいわ

347 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 00:09:48.43 ID:yGBddWsAa.net
インターハイで共栄に勝った鹿児島南に勝った開智と実践が案外もつれるのかもしれないわね、初戦はどうしても固くなるものだし

あとは誠英と聖和もかなり死闘になりそうね。ミドルの山下さんのサーブが良かったのと、チュートリアル福田さんお元気かしら?

共栄と東龍も楽しみだったけど、扇谷さん捻挫でかなり共栄はきついわね。堤さん一人じゃ無理だわ

348 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 00:13:18.58 ID:1Livy2AwM.net
東龍は大したことないんじゃなかった?

349 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 00:22:50.80 ID:g+2gnMfY0.net
富士見のミドルは名前にモリマンさん入ってるからね。飯山さん太ったわよね?

350 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 00:32:31.20 ID:yGBddWsAa.net
富士見の渡辺さん180cmはどれくらい成長するのかしら?
バックアタック打てるくらいにはなってほしいわ
モンゴルの血が入ってそうね

351 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 00:39:14.74 ID:vG9nK4FR0.net
>>350
スイングが古賀ちゃんみたいだったわね渡邉さん
負けたけど東龍のチョロチョロした小手先のバレーよりよっぽどスッキリするわ

352 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 00:48:01.13 ID:vG9nK4FR0.net
男子は髪型自由なとこがかなり増えてるけど女子は未だにアレよね

353 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 01:27:57.94 ID:2CqOJy8c0.net
米沢中央のエース亀井美子ってミスなく強打打ち切るし見てて気持ち良かったわ

354 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 01:38:22.51 ID:yGBddWsAa.net
亀井さん、去年からキャプテンやってて、デンソーの佐藤吉野183より活躍してたわよね。

東雲の佐伯さんのパワーはやっぱりえげつないわね。レシーブの動き、俊敏ではないけれど、ひょいとあげる感じも悪くないわ。
昭義のもとでどう育てるかだけど、ちゃんとバックアタックは活かすべきよね

355 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 03:03:33.63 ID:Woybw9Gw0.net
佐伯あみかちゃん、パワーがあるのは知ってたけど、あの決めてもつまんなそうにしてる顔とか、ディグの読みと安定感とか、すでに岡山臭がするわw
というか同じ頃の金田よりも素材は上のようにも感じるわ。まだクロス一辺倒だからそこは教祖が改宗させるでしょう
きっと体幹が強いから、パワーだけでなく、レシーブにしてもブレずに簡単にあげてるように見えるのね
正直、めぐつぐよりも伸び代を感じるわ

356 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 04:52:07.00 ID:4RRFKHU1d.net
旭川実業の弱体化が悲しいわ
嘗ての面影なし

357 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 06:40:02.00 ID:uwxlLOiv0.net
富士見のミドル、ほんとに森万ねw
あの助走のバタバタした感じとかもそっくりだわw
個人的には東龍の方が勝ったけど、富士見の方が好きなバレーだったわ

358 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 08:29:40.62 ID:gm7HSCVoa.net
東雲の佐伯って岡山以外から声掛からなかったのかしら?

359 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 09:05:10.84 ID:Lp31WR6z0.net
14-15のファイナルNEC×久光を見てるんだけど
春世バックアタックなんて打てるのねw
知らなかったわ

360 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 09:39:52.55 ID:g+2gnMfY0.net
相変わらず実況は就実をへんなイントネーションで連呼してるのね。佐野ちゃんは空気読まずに普通に読んでるわよw

361 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 09:51:40.98 ID:+bcAszQ/p.net
つぐめぐってあんなにしゃくれてた?特にめぐの方
どっちにしても、ルックス面ではヒロインは無理だから良きところで敗退した方が大会的にはいいんじゃない?

362 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 10:08:25.71 ID:g+2gnMfY0.net
米沢の亀井さんのご両親は美子に達子とかえらく古風な名付けをなさったわね。

363 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 10:14:46.23 ID:uvpkOqHM0.net
岡山
たくさん放出したハズなのに
また7人も採用されたわ

川島さんはついにサヨナラね
ハルカちゃん
宇賀神さんもそろそろかしら?

364 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 10:39:26.66 ID:H9IQ+g55p.net
>>363
川島さん長いお勤めご苦労様だわ
高校生の頃はまさか峯村さんよりVで活躍するとは思わなかったわw

365 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 10:40:05.16 ID:43PL0rPqd.net
宮下、別チームに行って、覚醒したらウケるわ

366 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 11:04:53.01 ID:coYdFBz4a.net
>>362
美子とか達子とか昭和よね。
実況の人もわざと連呼してるしw

367 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 11:13:21.94 ID:6CqU4mBC0.net
ずっと眠ったままの宮下の覚醒なんてないでしょw
何も成長しないまま引退間際まで来ちゃったわね

368 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 11:35:48.16 ID:reahTuGg0.net
>>311
逆夢になってよかったわね。滝井は初戦なのに珍しく序盤から全開だったわ。藤原さんは妙に落ち着いてるしアリシアちゃんは変なフォームからスパイク量産してたし。
MBとリベロは安定してるからポイントはOPに入ってる子がどれだけ活躍できるかよね。

369 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 11:41:29.78 ID:vG9nK4FR0.net
>>357
森万はさておきw強豪校のミドルに富士見並みに動ける子が出て来ると良いんだけどねぇ

370 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 11:44:31.49 ID:qRJe/49DK.net
ちょっと!
山形やるじゃない
このままリードを保てるかしら?

371 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 11:57:18.09 ID:vG9nK4FR0.net
東雲佐伯さんの雰囲気佇まいが鴎OGの萌ちゃんに見えてしかたないの

372 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 12:09:43.25 ID:g+2gnMfY0.net
佐伯さん、金蘭会に負けたら教祖にネチネチ言われるから頑張らないとね。

373 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 12:27:48.36 ID:mjFvkjZ/0.net
上村さんに打ち負けちゃったわね佐伯さん
佐伯さん前衛で逆転されたら厳しいわよ

374 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 12:31:13.14 ID:j4FEc8SW0.net
共栄の堤さんいい感じね。

375 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 12:33:04.85 ID:j4FEc8SW0.net
東龍と共栄はフルセット突入ね

376 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 12:46:57.06 ID:g+2gnMfY0.net
東龍のピンサにチーママみたいに貫禄あるコがいるわね。

377 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 12:48:00.20 ID:W3XYXhx1a.net
徳本さんが拾いまくって東雲の攻撃が通じてないわ

378 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 13:00:10.99 ID:j4FEc8SW0.net
共栄が東龍に勝ったわ。
それにしても両チームとも素晴らしい試合だったわ

379 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 13:02:57.11 ID:Ch3/VzaP0.net
相原さん残念な結果に終わりましたね
相変わらず攻撃パターンが少ない単調なバレーでしたね

380 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 13:15:19.56 ID:HxecWLHpp.net
相原、あの記事出されといてこの結果は残念としか言いようがないわね…

381 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 13:15:26.84 ID:fUQHB3Oia.net
まぁ飯山さんがエースっていう時点でねぇ....

382 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 13:19:52.02 ID:8qTMEL9va.net
共栄凄いじゃない。扇谷さんは出れたのかしら?
堤さん、樽瑞希を彷彿とさせるわね
一年のときは一人でミスしてたのに、凄い成長だわ

あと永井さんが上手いわ

383 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 13:30:33.68 ID:aeSt0dgpp.net
決め打ちのライト平行しか決め球がない東龍バレーはもう限界じゃない?
通過点低いせいでスパイクに角度ないからブロックで引っ掛けたり前に詰めてレシーブすれば
あとはリズムに慣れたら怖い攻撃ではないからね
ちびっこがベスト8目指すならそれでいいけど

一番強いのは大きい選手が高い位置から広角に足長に強打できるバレーになって行くと思う
東龍も今日の八王子実践みたいなバレーすればもう少し強くなったんじゃないかな?

384 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 13:38:18.61 ID:8qTMEL9va.net
実践は成瀬さんこれぞまさしくセンターエースねw

滝澤さんは居たの?って印象

385 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 13:39:21.16 ID:Q8WKs64md.net
まぁインタビューで優勝争い出来るチームではないと言ってたから、
相原的には予想外の結果ではないのでは

飯山さんスパイクはちょっとだけ成長してたわ
古川と一緒に成徳行った方が伸びたとは思うけども

386 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 13:40:51.35 ID:3UY9yJu0a.net
田代さん、茶髪にして弾けてるわ。
https://i.imgur.com/hcJqhGs.jpg

387 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 13:45:16.12 ID:Ch3/VzaP0.net
飯山さん全然ジャンプしないわよね
あの身長でブロックの手・腕が出てなさすぎよ

388 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 13:47:07.62 ID:GsTs4LvXa.net
共栄の堤さんは、1人で40得点らしいわw
凄いけど明日の滝井は対策をしてくるだろうし、怪我をおして出てきた扇谷も他の選手も頑張らないとね

389 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 13:54:34.36 ID:g+2gnMfY0.net
一回戦負け常連の学校がうっかりシードに入っちゃうとかえって悲惨よね。

390 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 15:22:25.56 ID:vOZDsdiBd.net
こりゃ成徳強いわね
ちびっ子レフト対角がよーく跳ぶわ

391 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 15:54:10.76 ID:kYjJ2fyQF.net
>>389
そうなのよねなんでこんな組み合わせになっちゃうのかしら

392 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 16:20:02.30 ID:fUQHB3Oia.net
春高って準決勝までが面白いのよね。
決勝はどちらかの一方的な試合になって
当たり外れが多いわ

393 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 16:35:09.39 ID:373ZklgV0.net
>>387
ネット際に張り付いてチョコチョコ動いてラリー中は全く打つ気の無いおとりに飛んでって相原東龍を象徴する様なミドルの育て方よね
間違っても大木扇城のセンターとは違うわ

394 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 16:38:43.23 ID:2CqOJy8c0.net
>>386
タイの選手みたいね

395 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 17:29:15.86 ID:q538RFGy0.net
江畑 
佐野や新鍋の初めのころに比べれば
全然普通に解説出来てるわね

普通過ぎてちょっと物足りないけど…w
空気の読めないとこを解説にも出して欲しいわ

396 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 17:34:14.13 ID:g+2gnMfY0.net
前の大会で福岡代表だった誠修ってとこがヨシエさんの母校なのね。で、八女学院の監督さんはそこから来たのね。

397 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 18:03:46.27 ID:373ZklgV0.net
>>396
佳江の頃はまだ不知火女子って校名で佳江の代は北九州に負けて春高は出れなかったわね
佳江の一つ下の代がさわやか杯で優勝してその時のメンバーが北九州と扇城に流れてたのよね
一時期は福岡と言えば博多女子一強だったけど今じゃ見る影も無いわね…

398 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 18:15:38.74 ID:KgSsVpyR0.net
ネーションズリークのときの木村の解説が好きだったわ!

399 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 18:16:51.62 ID:OT01+SB9d.net
試合見てないけど3セットで40点は凄いわね
そんなにいい選手なのかしら

400 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 18:37:16.88 ID:SeCjvhFP0.net
アナ「竹下さん!!なんと堤これで40得点です!!」
竹下「すごーい!!」
通販番組かしら?

401 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 18:39:30.84 ID:hMeIsiDB0.net
試合見たけどパワーのある荒谷さんって感じだったわ

402 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 18:44:29.81 ID:q538RFGy0.net
個人的に一番大物感感じた佐伯さんが
早々に消えたのが残念だわ

てか岡山入りなのねw
守備やつなぎはうまくなりそうなのはいいけど
教祖のトリッキーな采配に染まるのは不安だわw

403 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 18:46:59.51 ID:iKEj+8ua0.net
>>397
あら、竹下って北九州高校だと思いこんでたわ…

404 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 18:55:27.77 ID:373ZklgV0.net
>>403
佳江は不知火女よ!!北九州はどうだろう誘われてたのかしら?あそこの監督は大型セッターが好きだったから上手いけど佳江は対象外だったのかもね
それで元Nの坪根も高校からセッター転向してるし

405 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 18:57:53.54 ID:TLMIuf0ip.net
最近名前聞かないわと思ってたら不知火女から校名変更してたのね。博多女子は福岡ではどのくらいの立ち位置なのかしら?

406 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 19:07:22.14 ID:y34lExjh0.net
明日は何気に就実ー信愛のカードが面白そうだわ
信愛は177cmが3人くらい入っていて、八実に次いでの大型チームよね
就実が今日はピリッとしてなかったからどう立て直してくるかだけど、去年よりも明らかに落ちてるわよね

407 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 19:14:07.62 ID:+8yeY6J70.net
>>405
福岡県予選

1位 八女学院
2位 福岡女学院
3位 誠修 福工大城東
best8 純真 北九州市立 北九州 柳川

博多女子はbest16(2回戦)敗退

408 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 19:21:58.21 ID:LXhw3zYcp.net
博多女子の直近の有名選手ってハウィちゃんなのね。その前だとガッツ吉田さんまで遡らないとみたい。
ハウィ母に坂本久美子とかね。まだレフトだったアチャ顎との打ち合いは数少ない決勝戦名勝負のひとつよね。

409 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 19:25:10.55 ID:373ZklgV0.net
>>408
アチャコと撃ち合いは準決よ

410 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 19:27:09.52 ID:EeuFrXa9a.net
決勝は八実VS扇城だわ?

411 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 19:29:05.45 ID:KgSsVpyR0.net
https://www.umds.ac.jp/campus-life/club/club-leader/

坂本久美子ちゃん、貫禄たっぷりでお元気そうだわ!

412 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 19:29:42.50 ID:abqZQ7zvr.net
>>411
開いちゃだめよ!!!
びっくりしたわ

413 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 19:32:45.69 ID:d2dYzR3J0.net
>>412
えー、なんの画像なの〜?

414 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 19:33:29.86 ID:0Sf30bNi0.net
>>411
坂本久美子さんってリアルタイムでは知らないんだけど
映像を見る限り蓮佛美沙子っぽかったのに
こうなるのね
大懸さん満永さんとユニット組んで欲しいわ

415 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 19:45:43.68 ID:EeuFrXa9a.net
>>411
みっちゃんの衝撃に比べれば、可愛いもんよw

416 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 20:10:49.84 ID:HUm2rcUxp.net
>>409
あら失礼。なにぶん小さかったものだからw

417 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 20:22:39.98 ID:kB8ZPIBRp.net
金蘭の吉武、三年間使われたけど伸びてないね
守備も上手くならないし上村の方がエースだったよね
佐伯はまだまだ動きにキレがないけど素材としてはつぐめぐや吉武より上だね
あとはやっぱり成徳の力強いスパイクと八実の成瀬のセンスある動き
あとは成徳古川の成長、その辺が見どころかな
チームとしては信愛は面白そう、もう少しレベル高い指導受けたらもっと伸びそうな選手が揃ってる

418 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 20:23:43.70 ID:373ZklgV0.net
まって久美子って世界選手権は90年だけよね

419 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 20:24:24.35 ID:8qTMEL9va.net
まあこうみると
マッチョと益子の凄さが際立つわね

益子は子供産んでないのもあるとは思うけど

420 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 20:24:42.94 ID:373ZklgV0.net
>>417
佐伯さん鴎に行く時点で先は見えてるわよね…

421 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 20:25:07.67 ID:2RAyry3K0.net
>>415
これね
https://youtu.be/dMQkgVLmOIo?t=140

422 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 20:46:27.04 ID:QPeY3RzKp.net
仲良くDENSOを追い出されたユリエさんとオタケの打ち合いも準決勝だったし、樽ボットさんの決勝もスコアこそ競ったけど名勝負ではないわよねえ


423 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 20:57:00.81 ID:OT01+SB9d.net
姫路の宮地さんも持ち上げられてたけどサイドとして終わってたしね。真鍋のお陰で一本釣りできたとか
成徳産は持ち上げれる割に大したことないの多すぎる

424 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 21:00:47.00 ID:373ZklgV0.net
やだ素子科捜研の女に出るのねw

425 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 21:13:45.42 ID:fUQHB3Oia.net
なんの役よ?w

426 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 21:29:07.39 ID:Dpi1/KuCd.net
>>425
鑑識よwインスタで告知してるわw

427 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 21:32:27.69 ID:EeuFrXa9a.net
>>421
ぎゃあああああああああああwww

428 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 21:32:58.19 ID:4RRFKHU1d.net
鑑識役w

429 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 21:51:10.00 ID:fvXKwsrgp.net
鑑識が犯人の可能性もゼロではないわよ?w

430 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 21:55:30.30 ID:ykIwcK/3F.net
>>429
靖子に諭され内藤さんにしょっ引かれるのねw

431 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 22:25:16.59 ID:I7LpKh2Gp.net
床に這いつくばって作業してた鑑識官が立ち上がったらビックリみたいな演出かしら。ただ内藤さん183センチあるのよね。

432 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 22:47:26.01 ID:4cRaWFHoa.net
なんだ死体役じゃないのね。
まあ身元不明のデカ女っていったらもってこいの役だと思うんだけどw

科捜研で、歯形で素子ってわかる回がありそうだわw

433 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 22:55:52.14 ID:j4FEc8SW0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/559d7c46b1cbd1b0229adbdc0635bf6a3ce0dc89
郡女大付、反撃届かず初戦敗退 春高バレー、三重に0−2
本田選手は筑波大に進学するみたいね。
大学でも頑張ってほしいわ

434 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 23:06:51.29 ID:ILnqcyq2p.net
報道ステーション、今日も春高の映像あったわね。
土日に他のスポーツがあってもフォローしてくれんのかしら?

435 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 23:11:41.12 ID:4cRaWFHoa.net
あら、凜ちゃん進学なのね。
まあでもあと未発表なのは上尾と日立くらいだし、筑波なら大山さんの対角でレギュラーとれそうね

436 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 23:23:22.89 ID:4cRaWFHoa.net
東龍の3年って優勝した1年の時から何か成長したのかしら?って感じよね

佐村さんはライト平行のみ、菅田将暉さんもレシーブできないままでレフト平行のみ
セッターはブロックとぶようになっただけ(笑)

堤さんなんて、1年次は一人上級生に入ってたけどミスばかりだったのに、今やバックアタックもバシバシ決めてるほどプレーの幅が広がってるのよね

437 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 23:28:07.15 ID:vG9nK4FR0.net
就実戦のアナ大エース大エース煩いわね

438 :陽気な名無しさん :2022/01/06(木) 23:56:08.95 ID:g+2gnMfY0.net
アキタキタの監督は平野ノラなの?

439 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 00:56:58.41 ID:UiEMeW7m0.net
共栄に春世みたいな子がいるわw

440 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 01:05:42.98 ID:Ywmw/8jwd.net
思ったw
目元も歯茎も似てたw

441 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 07:27:43.82 ID:SxjvgEHHM.net
>>439
2番よね

442 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 07:34:21.78 ID:AFCHfAWz0.net
和田みちかさんよ。攻撃のシーンはほぼ皆無だったけど、サーブとネット側のブロックフォローで貢献してたわ
それにしてもこんだけ堤さんゴリ押しバレーで仮に滝井に勝てたとしてもダブルヘッダー持つかしら
運動量でいえばかつての荒谷バレー以上よね

443 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 07:50:42.31 ID:3XQkIXD40.net
https://i.imgur.com/psfPgcM.jpg

今日はDコートが目を離せないわ
CSでは夜に放送されるからゆっくり深夜まで見れそうで良かったわ
ホント滝井のブロックは準決勝までいくのが大変なブロックよね
Aコートは就実と成徳が軽〜く勝ち上がるかしらね

444 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 07:55:45.33 ID:AFCHfAWz0.net
就実ブロックはまだしも、成徳は本当に楽よね
ただその楽さが準決勝で吉と出るか凶とでるかはわからないわ

445 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 08:16:27.01 ID:rSaQudFz0.net
就実は3回戦が信愛でしょ?けっこうキツイわよ。
みるくちゃんと周田さんが抜けてブロックがだいぶ弱くなったよね。

446 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 09:24:45.21 ID:SCYPSRdFp.net
>>431
ありえるわw

447 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 10:19:30.91 ID:rSaQudFz0.net
佐野ちゃんは放送事故感がなくなったわね。あとは空気読んでシュージツ発音を合わせれば完璧よ。

448 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 10:24:18.21 ID:ugIcszuja.net
昨日も書いたけど、実践は瀧澤が攻守で穴過ぎるわね
レシーブ狙われるのはある程度しょうがないとは思うけど、スパイク全く決まらないし、高松未2世ねあれはw

449 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 10:29:56.01 ID:BxJ9jmjpa.net
信愛の原嶋さんいいわね

450 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 10:31:41.16 ID:k5Dl1AUU0.net
三重頑張ってるわ

451 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 10:47:37.80 ID:k5Dl1AUU0.net
実践のリベロがひどい
ミス多く何もできずに万事休す

三重は堅実に繋いだわね

452 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 10:47:53.29 ID:rSaQudFz0.net
原嶋さんてどこに行くのかしら。
車体は土下座してでも獲るべきよ。

453 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 10:49:26.68 ID:nlBkVPRV0.net
八実負けたのね…

454 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 10:51:49.18 ID:CknTPkws0.net
滝澤さんでかいけど使えないわね。
184cmもあってもったいないわ。

就実はつぐみのワンマンチームだわ

455 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 10:54:13.40 ID:Dw7QkI5H0.net
今日は二試合あるからワンマンチームは苦しくなるでしょうね

456 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 10:55:28.39 ID:ugIcszuja.net
今の2年生の長身は古川、飯山、北窓、成瀬とみんな成長してるけど、瀧澤さんだけはまったく成長してないわね

動きがもっさりしすぎてて、レフトからブロックチェンジでライトに走るときもドサドサと目立つのよねw
守備は言わずもがな任せるべきではないし、スパイクはあのライトオープンはロシアみたいに見えるわw
フォームは被り気味でまったくあの魅力的な体重を力に乗せられてないし、センス無いわよね瀧澤さんをこのまま使うようだと来年も期待はできないと思うわ

457 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 10:58:48.79 ID:pLZyVRiwa.net
あらっ、八王子負けたのね
ベスト8までは堅いと思ってたけど
これでベスト4は滝井枠以外はほぼ決まりかしらね

458 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 11:13:07.96 ID:ugIcszuja.net
>>454
つぐみワンマンはねーわw
バカじゃないの?

金蘭は中川妹ではなく西川三女がスタメンなのねw

459 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 11:19:38.88 ID:MhFdYQcI0.net
実践は来年かしらね?瀧澤さんが成長してくれないとシンドイわね

460 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 11:23:19.65 ID:rSaQudFz0.net
カンポスさん、とっても鴎向きだと思うけどパイプなさそうね。蜂や車体じゃ使いこなせなさそう。

461 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 11:25:26.00 ID:MhFdYQcI0.net
岡崎学園監督の乳首凄いわね

462 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 11:27:06.31 ID:BxJ9jmjpa.net
金蘭の上村さんあと10cm身長があれば日本代表になれたわ...

463 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 11:29:36.27 ID:ugIcszuja.net
金蘭は中川の方が明らかに良いのに、西川三女使うとか、池條さん遊びすぎな気がするわ

この布陣だと、ライトはまた守備専なのね。
個人的にはライトはインターハイに出てた子の方がいいと思うんだけど

464 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 11:30:32.11 ID:MhFdYQcI0.net
>>460
凄いのもあるけどミス多過ぎね

465 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 11:46:20.64 ID:BxJ9jmjpa.net
吉武さんやはり身長高いのはいいわね。

466 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 11:46:50.81 ID:p275DZZWa.net
美子が躍動してるわ

467 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 11:53:53.27 ID:Y5OY4gvxd.net
吉武さん昨日とは別人だわ
あんなに鋭角にBA打たれると、ノーブロじゃ拾えないわね

468 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 11:54:12.09 ID:ugIcszuja.net
吉武さん、ノーブロになってるとはいえ、バックアタックなかなか良いわね。

469 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 11:59:58.19 ID:nlBkVPRV0.net
金蘭会はディフェンスもいいわね。

470 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 12:05:17.24 ID:ugIcszuja.net
金蘭のミドルの井上さんはやっぱりセンスあるわね。ミドル始めて1年とは思えないわ。
サイドの経験があるから、フェイントやブロックフォローにも反応してるしね。

ただ成徳のようなレフトレフトで攻めてくるチームにどう対応するかしら?
繁田ー中川だとブロックが弱すぎるわ
予選だと繁田レフト上村ライトやってたから、それに戻すかしら?

471 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 12:17:56.16 ID:p275DZZWa.net
美子が散ったわ
岡崎学園のセッターがミドルを上手く囮に使い始めてから流れが変わったわね

472 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 12:18:40.18 ID:MBrBgc6e0.net
牛子さんが転生したのかしら

473 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 12:20:50.70 ID:ugIcszuja.net
岡崎の曽我さんは車体辺り手を出しそうだけど本人のためにもやめた方がいいわねw

キャンバス・ユナさんあたりがちょうど良いわよw

474 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 12:23:53.89 ID:rSaQudFz0.net
>>472
都城牛から米沢牛ね。

475 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 12:27:22.36 ID:qFFrgcX+d.net
つぐめぐとか言われてるけど吉田沙保里顔ってスターにはなれないのよねえ

476 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 12:29:52.78 ID:BxJ9jmjpa.net
さすが滝井ブロックいいわね
堤さんどうなるかしら

477 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 12:45:05.73 ID:MPREET/S0.net
ていうか、金蘭会って何故にバレーに注力し出したの?

478 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 12:47:06.81 ID:CknTPkws0.net
滝井がしっかり堤さんの対策してるわね。
堤さんも疲れてるかしら?
昨日までのパワーがないわ

479 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 12:54:58.96 ID:p275DZZWa.net
実況者はどうしても滝井の相手側に熱が入っている気がするわ
不気味な感情表現が少ないチームに果敢に立ち向かうエースの構図がそうさせるのね

480 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 12:56:53.67 ID:ugIcszuja.net
いやカネゴンが無策すぎたからでしょ。
いくら堤さんが凄くてもマークしてある程度のケアは普通はできるもの
東龍はサーブも激弱だしブロックもまったく指導してないのよ

481 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 12:59:23.17 ID:BxJ9jmjpa.net
堤さんほんと樽2世ねw

482 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 13:11:50.29 ID:CknTPkws0.net
堤さん前から後ろから凄いスタミナね

483 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 13:13:53.61 ID:k5Dl1AUU0.net
共栄取り返したわ

484 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 13:14:45.00 ID:AFCHfAWz0.net
滝井はアリシアちゃんもだけど、藤原さんも涼しい顔しながら大して決めてないのよね。全部前衛レフトにクロス拾われて切り返されてるわ。去年は寝起きの中本がいたから2段でもどうにかなったけど。
このチームは中井さんが暴れまくらないとうまく回らないのよね

485 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 13:18:55.89 ID:ugIcszuja.net
アリシアちゃんは火力不足なのよねー
藤原さんの対角は大杉さんの方が良いのよ

486 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 13:21:31.32 ID:nlBkVPRV0.net
滝井はシーガルズみたいに淡々とバレーしてる感じね。

487 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 13:22:29.22 ID:N4nBT+Oua.net
アリシアさんは色々な意味でヒックマンジャスティスだわ

488 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 13:24:52.47 ID:EjQeD5Gfd.net
パンチのきいたブスはでてないの?

489 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 13:26:45.44 ID:rSaQudFz0.net
舞子は実況がつまんないこと言い出す前にピシャッとコメント入れて簡潔に終わらすのが上手いわね。

490 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 13:37:00.16 ID:N4nBT+Oua.net
堤無双ね

491 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 13:42:48.03 ID:AFCHfAWz0.net
主審も色々と共栄寄りだったわね。共栄ハルヨのノースリ姿にやられたのね。
それにしてもアリシアちゃんは守備がいいのかしら?全くそんな気配ないんだけどw
あとセッターがびびってレフトにしかあげられなくなったのが一番の敗因ね

492 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 13:45:23.26 ID:CknTPkws0.net
堤さんあれだけ酷使されて次の試合は体力持つのかしら

493 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 14:04:43.21 ID:N4nBT+Oua.net
古川vs誠英の実況がうるさいわ

494 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 14:27:52.03 ID:2jAMN4r0d.net
>>486
だって鴎ジュニアチームみたいなもんじゃないw

495 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 14:32:21.21 ID:2jAMN4r0d.net
>>489
舞子解説の良し悪しは別として声は凄く聞き取りやすくていいのよね男子の荻野大竹特に南部は聞き取りにくいからどうにかして欲しいの
太一も声は悪く無いけど何か煩いのよね

496 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 14:46:47.63 ID:ugIcszuja.net
北窓さん惨敗だわ。
タピアの近くにフェイントやってるけど、全く決まらないのに連発するのは何なのかしら?
まあ偉大なるメグフェイントは継承しないでほしいわ

しかし共栄だとタピアさんワンチとれないし、疲労度が違いすぎるから、古川上がってきちゃうのかしら

497 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 14:57:10.42 ID:rSaQudFz0.net
キモいポエム、最終日まで付き合うしかないのね…

498 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 15:05:54.98 ID:AFCHfAWz0.net
古河のセッターって佐々木希みたいなキュートなルックスだけど、例年の古川セッターと同様にオナニー気味なトスよね。KOZUEや田代ですらそうだっだし。そう考えると藤田はいいセッターだったわ

499 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 15:13:45.97 ID:rSaQudFz0.net
就実の裏ミドルが上野香織にしか見えない

500 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 15:14:04.89 ID:p275DZZWa.net
三重ってノーマークだったんだけど、八王子実践はなんでストレートで負けちゃったの?

501 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 15:16:46.45 ID:N4nBT+Oua.net
メグのコメントが的確すぎてロボットが喋ってるみたいだわ

502 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 15:20:37.28 ID:CknTPkws0.net
カンポスさん意外に小さいのね。
もっとでかいのかと思ってたわ

503 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 15:30:40.45 ID:Ur67YAdDp.net
しかしデカいの比較的揃ってる実践よらチビ軍団の方が強いのが絶望的よね
なんで負けたの?って実践トロいチビばっかりだからよ

504 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 15:35:59.90 ID:ugIcszuja.net
>>500
三重のサーブ戦略だわ

瀧澤さんを狙い撃ちしてまずは崩して、瀧澤さんを庇ったリベロを次に崩して、あとはMBの動線を阻むようなサーブを打って、ミドルの打数を減らしたのが勝因よ

瀧澤さんはスパイクも決まらないし散々だったわね。途中で交代させられたけど、あれ菊間なら試合途中に正座させられてると思うわw

就実はメグツグがバックアタック打たなくなった意味が相変わらず謎だわ
案の定苦戦してるし

505 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 15:38:14.41 ID:6J7FuKdyp.net
>>504
大先輩の備前裕子さん(高校時)を彷彿させるわw

506 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 15:39:52.30 ID:N4nBT+Oua.net
メグツグより吉武さんの方が将来性を感じるわ

507 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 15:47:15.23 ID:rSaQudFz0.net
この試合の実況は就実の言い方フツーね。査定下げられたりしないかしら。

508 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 15:48:41.71 ID:Ur67YAdDp.net
就実ひたすらレフトに上げてるだけでなんてクソバレーなの

509 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 15:54:19.59 ID:CknTPkws0.net
三重も良い選手揃ってるわね。
徳岡さんは今大会屈指の美人ね

510 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 16:01:27.87 ID:qv1BtYxd0.net
スポブル勝手に一時停止されてまともに見れないわ

511 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 16:05:16.88 ID:Ur67YAdDp.net
東レに行く方の深澤さん決定率無さすぎるわね

512 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 16:06:56.76 ID:N4nBT+Oua.net
カンポス上手いわ〜
日本人なのかしら

513 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 16:12:18.71 ID:CknTPkws0.net
岡崎学園ってこんなに強かったのね

514 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 16:16:46.85 ID:Ur67YAdDp.net
東レはこんな取ってどこで使うのかしらね
ライトに開いて打つのは下手くそだし相手のミドルにはブロック対応できないし下手くそすぎ

515 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 16:22:18.86 ID:N4nBT+Oua.net
就実vs岡崎学園すげー接戦だわw

516 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 16:22:58.85 ID:ugIcszuja.net
金蘭と成徳の決勝じゃないかしら?
就実はやっぱり退化してるわ

517 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 16:24:06.82 ID:fpf9glFk0.net
選手には何の感情も持ってないから申し訳ないけど
次こそ就実に負けてほしいわ

去年も同じコメントしたけどあたし「就実の監督が生理的に無理」なのよね

518 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 16:24:21.69 ID:sdSC8NUKp.net
あと一歩だったわね岡崎。
個人的にはこういう注目されないチームに勝ち上がって欲しかったけど、缶ポスさんの対角の曽我さんはいい動きしてたけれども、最後の一打を託せるほどの勝負強さはなかったわね

519 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 16:26:05.50 ID:p275DZZWa.net
岡崎惜しかったわね ミドルを使いまくった面白いチームだったわ

520 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 16:27:18.37 ID:qv1BtYxd0.net
共栄に勝ってほしいわ
留学生ワンマンチームなんて一切応援する気になれないもの

521 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 16:30:03.75 ID:Ujt9Taq10.net
つぐみさんビックリするくらい劣化してるわね
この1年間になにがあったの?

522 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 16:30:12.75 ID:lKEprJHX0.net
>>505
備前はキャッチやってレフトからも決めてたわよ

523 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 16:40:08.40 ID:ANuXHI33a.net
>>517
西畑美希ってパイオニアの控え時代しか知らないけど打っても打っても決まらないイメージだわ

524 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 16:59:00.54 ID:BZVA5bMo0.net
>>517
アタシもよ

525 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:01:34.82 ID:N4nBT+Oua.net
堤すげーわw

526 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:03:09.87 ID:Y5OY4gvxd.net
堤さん輝いてるわ

527 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:08:27.67 ID:Ur67YAdDp.net
あと5cmあったら新人さんみたいになれたかしらね

528 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:09:23.78 ID:qv1BtYxd0.net
堤やばいわねw
タピアもそろそろスタミナ切れっぽいしいけるわよ共栄

529 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:09:40.31 ID:CknTPkws0.net
今大会のMVPは堤さんねw
っていうか次のセットいけるのかしらw

530 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:10:00.61 ID:Wiexn+gNM.net
堤さんすごすぎよw樽瑞稀は決勝がとにかく凄かったけど、堤さんはこれまでの全試合孤軍奮闘よ
それと古河の留学生は結構日本語喋るのねw早く回してよ!って言ってたわよw

531 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:10:19.23 ID:ugIcszuja.net
樽瑞希は決勝の無双だけだったけど、堤さんは一回戦からずっとよねw

堤ズキって名前つけましょうかw

532 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:11:23.72 ID:Y5OY4gvxd.net
流石に堤のジャンプが落ちてきたわね
それでも逆転でセット取り切るんだから大したもんだわ

533 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:16:04.24 ID:rSaQudFz0.net
成徳の小園さんて大型なのにどうしてこんなにノーマークなのかしら。古川さんだって大した打数打ってないのにね。

534 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:17:13.88 ID:QasG+Fmed.net
>>488
成徳時代のゴリカ以来まだ現れてないわ。ブスはブスでもパンチは効いてないのよ。

535 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:27:44.92 ID:Bggef7QX0.net
堤さん、実業団行かないのかしら
高校生でここまでタフな選手久しぶりに見たわ
大学行くのかしら…

536 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:29:05.82 ID:N4nBT+Oua.net
扇谷さん思い出作りかしら

537 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:36:15.39 ID:CknTPkws0.net
勝ち残ったのが古川金襴就実成徳ね。
組み合わせ次第でどうなるかしらね。
古川だけには優勝して欲しくないわ

538 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:40:07.12 ID:Y5OY4gvxd.net
堤さんになんか賞あげたい
かっこよかったわー

古川は次成徳よね
MBのブロックが10センチ以上高くなるから共栄戦ほど打ち下ろせなくなるわよ
就実金蘭会が面白い試合になりそうだわ

539 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:44:46.98 ID:Ujt9Taq10.net
堤さん第二の柳田になれそうだわw

540 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:46:24.39 ID:rSaQudFz0.net
マヤリーナとかの方がパンチあると思うけどね。
宇賀神さんにウシセトさんは実績不足かも。

541 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:47:14.78 ID:nlBkVPRV0.net
大学スポーツで留学生を起用しててもなんとも思わないけど高校スポーツで留学生を起用してたらなんかずるいなって思っちゃうのよね…。

542 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:47:27.90 ID:CknTPkws0.net
希望としてはJTに行って樽の後釜になって欲しいわw

543 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:50:40.88 ID:Bggef7QX0.net
>>542
JTや東レ行っても同世代のアタッカーばかりだから
厳しそうだわ
守備力あるんだからN行って古賀の対角よ

544 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 17:51:40.79 ID:/8pia5vka.net
共栄でチビで無双した人が上で活躍した事例なんて殆ど無いわよ。

下手すればAV堕ちだし。

545 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 18:14:32.05 ID:1qM5OZqup.net
>>539
Nに行けば間違いなくそれよw

546 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 18:27:34.99 ID:ugIcszuja.net
貫子さんがここで一言

547 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 18:42:07.74 ID:Wiexn+gNM.net
ここまでで印象に残って選手は
共栄の堤さん、岡崎のカンポスさん、東雲の佐伯さん、金蘭井上さん、実践成瀬さん、滝井の中井さんね
めぐつぐ吉武は良くも悪くも去年の実力から想定内だわ

548 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 18:53:41.25 ID:XvR2V87B0.net
メリーサよりアンドローラちゃんのほうが風当たり強いような気がするのはなぜかしら

549 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 18:55:16.52 ID:YlJMzDFta.net
成徳の山が楽すぎたわね
古川共栄滝井東龍のところが集まりすぎだわ

550 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 19:06:59.31 ID:ugIcszuja.net
陥没乳首さんはあれホールディングだとおもうわ
曽我さんはスケールダウンした大友さんって感じだったわね。ひとりでもまともなサイドが入れば勝てたわね、岡崎。

ただ就実の西畑は去年とは別人だわ。守りにはいってるのは監督よ

551 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 19:37:43.83 ID:OfwzV2n1d.net
荒谷さんみたいに高校で無双して実業団でダメな子は何が原因なのかしら?

552 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 19:38:04.75 ID:mYqGkIig0.net
>>548
だって古川のバレー見てて面白い?
タピア前衛にいたらとりあえずタピアにオープントス
MBってなんだっけ?てかこれってバレー?な感じでただ単純につまらないのよ
メリーサはちゃんとバレーしてたわ

553 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 19:42:52.88 ID:0RYvXT+g0.net
>>551
相手ブロックの高さとチーム内での役割の違いね

554 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 20:06:45.16 ID:o+g2h1x50.net
古川、私も好きになれないわ。
あんなのが優勝なんかしたら、ますます日本バレーは終息に向かうわ。

555 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 20:19:40.40 ID:nlBkVPRV0.net
大学スポーツやプロスポーツで外国人を起用するのはなんとも思わないんだけど、高校スポーツで留学生を起用しているのが、なんかしっくりこないのよね…。

556 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 20:22:06.62 ID:Bggef7QX0.net
>>551
荒谷はミドルやりたかったんでしょ?
Nではミドルだったりレフトだったりライトだったりで、本人の持ち味何も出せなかったし
ただ、あの背丈でミドルも限界があるわ
守備鍛えて持ち前の機動力活かして、こぢんまりとした周蘇紅目指すのが活きる道だったと思うわ

557 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 20:25:26.90 ID:cy9lrBOKd.net
でも高校時代から外国人の高さやパワーにコロナ禍の中触れておくのも大切だと思うわ。
ところで金蘭会のアンナちゃんは皆さん的にどうなのかしら?

558 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 20:32:23.96 ID:3XQkIXD40.net
古川はすっかりヒール校になったわね
成徳好きじゃないけど、古川の外国人頼みバレーはちょっとねぇ
日本人だけだと古川の小物感が半端ないんだけどw

559 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 20:35:53.70 ID:gN9XqSHA0.net
>>551
身長よ
補うだけのジャンプ力も無いし

560 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 20:37:58.80 ID:p/RRpf6Ta.net
アンナちゃんは純日本人よね(笑)?
まあ井上さんも、前川さんもおそらくアジア系の血が入ってるわよね?
来年には平野シアラちゃんって子も入るのよw

成徳は相手が弱すぎて比較できないけど、サウスポーの小園さん183cmがスタメンに入って完成形になってきた感じはあるわね
古川の打数もだいぶ増えて、インターハイのレフトバレーから脱却してきたかしら?
まつり似の八島さん好きよw

561 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 20:48:48.22 ID:p/RRpf6Ta.net
古川は来年はサイドにするみたいね
まあ中学から3人180cm代が上がってくるから、その子だちをミドルで育てるのかしらね?

562 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 20:57:14.03 ID:OzoHFQOP0.net
瀧澤さんって子は今年の春高調子悪かっただけなのかしら?今の試合だけ見るとサイドじゃとても通用するとは思えないんだけど
さっさとミドルに転向した方が本人のためなんじゃ

563 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 21:03:13.01 ID:mYqGkIig0.net
あのトロさでミドルなんてもっと無理だと思うけど…

564 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 21:04:45.47 ID:OzoHFQOP0.net
ぴょこぴょこ飛んでるだけで手が出るんだから大丈夫よ
180超えてるミドルなんて大体トロいしね

565 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 21:05:34.61 ID:p/RRpf6Ta.net
瀧澤さんブロックの移動も遅いから真ん中にするのが微妙なのかしらね。

JOCのときは隣のミドルの野田さんがサーブレシーブしてたから、正直それに変えた方がいいと思うけど
都予選をYouTubeで見たときに5番の子がバックアタック決めてたのを見たのは幻だったのかしらw

566 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 21:09:18.65 ID:jsb9KWyt0.net
180超のノロマって、外国選手とか見て落ち込まないのかしら…

567 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 21:12:18.43 ID:+Uw55Fqi0.net
それを言ったら160cm台でレセプション免除とか最近多いわよね
あの200cm弱のカラクルトですらレセプションするときあるのよ
練習して上達しようと思わないのかしらね

568 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 21:18:04.84 ID:jLdwH79Ca.net
日本人女子の平均身長が158だから、チームによっては160台のミドルや打ち屋もいるでしょうよ。

569 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 21:30:22.65 ID:3XQkIXD40.net
八王子は来年度が優勝するチャンスかも知れないけど、瀧澤はちょっとあれじゃ伸びないわね
野田をライトにして瀧澤を控えにした方が良さそう

570 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 21:30:50.12 ID:A4INOSKQ0.net
>>568
完全に、高校生の思い出作りね

571 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 21:40:01.82 ID:fVCs3Tqhp.net
成徳の両レフトと八女の一年生レフトは確かに男前よね。

572 :陽気な名無しさん :2022/01/07(金) 21:43:47.86 ID:Ur67YAdDp.net
育成方針としては応援したいけど今の瀧澤さんにレセプションさせながらサイドやらせるのは無理よね
とりあえず打ち屋にしたらいいのに

573 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 01:02:56.25 ID:JDVGfgw3a.net
打ち屋でもいらなくない?
もっさりしてて移動してスパイクするとかもできないし
まあ一年のときに見たときから、この子は鈍そうだとは思ってたけど。
試合にあまり出てなくても古川とか成瀬の方が動きよかったもの

私は成徳の苦手な共栄が居なくなって、かなり成徳優勝の流れになってるけど、私はズバリ金蘭優勝と予想してみるわ

バックアタックのあるチームがここ最近は上位にいってるからよ
去年の滝井もけっこう打ってたのよね

574 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 01:32:16.80 ID:4brSClpBp.net
金蘭は守備がいいから就実より金蘭に決勝行ってほしい
ただ、セッターがね
西川三女はまだセッターとしてはひよこだし
中川も正直姉とは違ってハンドリングもトス回しも良くない

成徳は谷島濱村が黒でブロックにぶち当てない限りは古川にはストレートで勝ちそう

575 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 01:43:48.90 ID:cFocN2Hn0.net
私も決勝は金蘭と成徳だと思うわ。
成徳は春高前の皇后杯に出て、日立のタップやらと公式戦をしてるのは大きいと思うわ。
だから、古川が勝ち上がってきて小川先生 良しと思ってるはずよ?

576 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 01:58:26.21 ID:a1D5bKHM0.net
古川、クソつまんないバレーね
共栄バレーを見た後っていうのもあるけど、クイック無しに外国人に上げまくりで面白味がないわ
ただ勝てればいいのなら一番近道のバレーねw

577 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 04:35:19.25 ID:jMMF+46+a.net
タイムアウト中のタピアさんの
「早く回してよ!」には笑ったわw
けっこう勝ち気な子なのねw

578 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 05:23:05.41 ID:A7pdI+0x0.net
外国人使ってようがつまんないバレーだろうがスポーツなんてのはルールの中で勝ち上がった方が正義よ
それに対してずるいだの卑怯だの言ってるから、日本のスポーツ界はいつまで経っても古臭い根性論ばかりの井戸端会議みたいな世界なのよ

579 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 07:48:41.10 ID:otgOsMAFp.net
まあ春高見てる奴なんて基本的にアホだからね
〇〇がいいとか伸び代あるとか大体外してるしね

580 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 08:28:04.80 ID:SpNNwqAOa.net
そもそも、共栄のチビが大成した試しなんてないわよ。

581 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 09:04:06.28 ID:VJooNZFM0.net
共栄のバレーは面白いけど、過去の選手は大成してないのよね。
でもそれは古川も同じだわw

そう考えると東龍は凄いわね。

582 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 09:06:57.87 ID:uz4xLcNj0.net
実況で〇〇が奪っていきましたみたいなキモいテンプレが誕生してしまったわね。

583 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 09:29:21.96 ID:JXZt0cevd.net
サッカーでコロナ陽性準決勝辞退あったのね
ストレスの多い社会ねえ
選手たちは恋人とのセックスはおろかキスもしてないのかしら?
やりたい盛りなのにねえ

584 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 09:42:18.46 ID:jMMF+46+a.net
古川もその噂があるわよ。
辞退するのかしら

585 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 10:01:02.28 ID:F6WW/6/80.net
>>577
その前の「ねぇ今何してるの?」っていうナチュラル煽りもウケたわw

共栄の小型選手は体のキレとスイングの速さで打つ子が多いんだけど、いかんせんみんな無駄にバックスイングがデカくてガチャガチャしたフォームの子が多いのよね。車体の眞さんみたいだわ
堤さんも、荒谷さんや今コーチやってる辻村夏子にフォームそっくりだからきっとそういう指導なのよね。
共栄で珍しくフォームが綺麗だと思ったのは近年ではシンムイの一個上の針生さんね。柏行って太ってすぐ引退したけど
レシーブはチャンスボールすらみんな球質が悪くて下手だわ。金蘭とか九文、誠英はそこが徹底してできてるのよね

586 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 10:37:33.90 ID:U1BXx6Sp0.net
タピアちゃんは将来
代表選で見れるのかしら

現状そこまでのすごみは感じないけど
あの高さは厄介ね

587 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 10:51:53.56 ID:NIpo3nZJ0.net
サイドに振られたらブロック付いていけないから世界では厳しいわね

588 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 10:54:34.78 ID:kD71npcZ0.net
古川の外人デカいけど、めっちゃ棒よね
日本人で、もしあのサイズが出て来ても結局は育てられない、
ということをリーゼントが暗に示してくれたわ

589 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 11:00:53.90 ID:2hDIlQYk0.net
樽瑞稀スタメン外れてんのね
日立は入澤とオクムがスタメンね

590 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 11:05:03.85 ID:U1BXx6Sp0.net
春高見まくってヘトヘトな週末に
2試合なのは助かるわ
ストレートで終わりそうなカードだしw

591 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 11:14:10.13 ID:2hDIlQYk0.net
多治見ってほんとゴリ彩好きね
タップは外すのに

592 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 11:15:47.74 ID:F5/bc2q50.net
>>581
何が凄いの?
活躍レベルまで達したの、長岡ぐらいよ?
鍋谷と岩坂はイマイチよ

593 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 11:16:25.22 ID:2hDIlQYk0.net
ゴリ彩、なんの役にも立ってないわw

594 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 11:28:27.25 ID:uz4xLcNj0.net
高校生の試合見てると、テクニカルタイムアウト2回にタイムアウト2回ずつって必要なのかって思っちゃうわ。

595 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 11:46:58.55 ID:jMMF+46+a.net
長岡だって大成したかどうか。
怪我で休場してばっかりだし

596 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 11:52:04.01 ID:eLWB/gLmp.net
前に大成の話してたら五輪に出たら立派って言われてたわよ
山田とかショボい奴に限ってそうやって擁護してもらえるのよね
春高見てるマヌケが言ってたことだけど

597 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 12:09:00.04 ID:FsOSlHez0.net
https://vbm.link/620395/
昨年覇者の就実、インターハイ優勝の下北沢成徳などが準決勝に。昨年準優勝の大阪国際滝井は3回戦で敗れる 春高女子3回戦、準々決勝

共栄の堤さんと永井さんは共栄学園元監督の太田豊彦氏が監督を務める明海大学に進学するみたいよ。

598 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 12:11:44.49 ID:WXIDhjOfd.net
大成したのって木村沙織くらいでしょ

599 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 12:34:09.05 ID:aTut5EBg0.net
古川は外国人頼みでこれからもやっていくのかしら。
新興校ならまだしも、古川みたいな古豪名門校が…。
四天王寺、博多女、あたりの最近見なくなった古豪が復活のために、ってならまだ分かるんだけど。

600 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 12:37:58.17 ID:JXZt0cevd.net
全日本に入って
スタメンに固定されて
対戦相手の外国のチームから名指しで脅威!と思われたら大成って感じ
長岡は大成だけど、鍋谷岩坂は違うわ

601 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 12:39:00.05 ID:QuI55KvUd.net
四天王寺、帝国女子、扇城
なんか上がる名前の高校が好きなの

602 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 12:48:38.72 ID:uSJJ9/Sap.net
>>601
帝国女子も素敵だけど大阪国際滝井も大阪国際女子マラソンみたいで好きだわw

603 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 13:14:18.64 ID:cPepAJIZr.net
金蘭会もなかなか好きよ

604 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 13:25:29.43 ID:ZEYeIcXZp.net
全日本に選ばれてオリンピックに出られれば、充分大成したと言って差し支え無いと思うわよ。少なくても母校で講演会位は開催できるでしょう。ちなみに私の出身地では春高バレーで全国大会に出場したら町民栄誉賞もらえたわ笑笑

605 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 13:29:20.65 ID:jMMF+46+a.net
三田尻は誠英に変わってよかったわね

606 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 13:31:02.19 ID:WUQ7Mn9Vp.net
山田みたいにとりあえず選びましたみたいなのは論外よね
本人があれで喜んでたら終わりでしょうね

607 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 13:33:21.02 ID:hD9eYfGOa.net
あたしも東龍も相原も好きじゃないけど東龍に厳しすぎじゃない?
鍋谷岩坂でイマイチなら成徳だって沙織を最後にまともなの出してないわよね
ようやく出てきたと思った黒後石川も五輪大惨敗だったし鍋谷と大差ないわよ

608 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 13:50:37.30 ID:uz4xLcNj0.net
誠英に誠修に誠信てめっちゃ分かりにくいわ。

609 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 13:51:23.85 ID:kPSDjkTHp.net
鍋谷は一応リオOQT突破に貢献したからね
五輪に思い出出場してドミニカ相手にボコられただけの成徳ポンコツ二人より上だわ

610 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 14:17:19.15 ID:uz4xLcNj0.net
世界最小最強セッターってTBS発信だったけど
フジでも使うのね。

611 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 14:17:21.57 ID:D7aj5vYJa.net
つぐみオポジット、岡田&岡崎ミドルの攻撃的布陣だわw

612 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 14:27:05.23 ID:bKh9/OZK0.net
吉武さん声低いわね〜

613 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 14:29:43.77 ID:QuI55KvUd.net
就実が金蘭会を公開処刑中だわ…

614 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 14:30:23.60 ID:F6WW/6/80.net
金蘭蛇に睨まれたカエルと化してるわ
完全に去年から就実がトラウマなようね。まぁ地団駄曽我さんが幅きかせてた頃よりは戦力が落ちるものね

615 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 14:36:12.00 ID:tmORiAV1p.net
吉武さんメンタリストDAIGOに似てるわ

616 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 14:37:26.86 ID:uz4xLcNj0.net
就実はレシーブ一枚落としてる訳だから、
受けに回った時どうなるかよね。

617 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 14:40:17.78 ID:F6WW/6/80.net
>>615
それだわ!ずっと何かに似てるって思ってたけどスッキリしたわw

618 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 14:40:21.88 ID:QuI55KvUd.net
25-15ね

619 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 14:41:14.79 ID:phinWe0T0.net
2セット目は金蘭会に頑張ってほしいわ
そしてできれば就実を倒してほしいの

620 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 14:41:20.50 ID:D7aj5vYJa.net
金蘭会のサーブが弱すぎるわ

岡崎は昨日はかなり就実乱してたもの

621 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 14:43:50.37 ID:F6WW/6/80.net
つぐみにサーブもスパイクも狙いまくれば崩れると思うけど、ほんと金蘭のサーブ弱いわ。
リベロがカバーしてるならめぐみでいいわよ。どっちも下手なんだから
というか井上さんの歯ってどうなってるの?

622 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 14:46:12.75 ID:z3+zRbc5p.net
というか金蘭会のブロック酷すぎるわ
レフトに二枚ついてるのに全部吹き飛ばされてるもの

623 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 14:51:03.87 ID:F6WW/6/80.net
とにかく明るい上村さんすごいわw

624 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 14:56:45.15 ID:uz4xLcNj0.net
実況によると吉武さんは下級生から慕われてるみたいね。昔、負けて泣きじゃくる白澤さんに下級生か誰も駆け寄らなかったのとは対照的ね。

625 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:00:36.96 ID:r0RjuXAqr.net
就実を応援できないのってあたし的に監督なんだけど
なぜあの監督が嫌なのかはよく分からないのよね
なにかしら?

626 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:00:57.76 ID:NIpo3nZJ0.net
金蘭会はあのサーブで優勝できると思ったん?
チャンスサーブすぎて話にならないわ

627 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:01:36.69 ID:F6WW/6/80.net
確かに就実って監督がいけすかないわね。ちょっと久光時代の久美みたいに、あたしできる女です感漂ってるのよねw
あとめぐつぐも可愛げないわ。ハルヨとかエリカの方が可愛らしく見えるのはなぜかしら

628 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:06:06.23 ID:phinWe0T0.net
就実の監督って見ているだけでイラッとするわよね

629 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:11:24.50 ID:D7aj5vYJa.net
金蘭のライトブロックはほぼ無いに等しいのよね

164と160だもの
県予選みたいに、とにかく明るい安村さんをオポジットにしてみたらどうかしら

630 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:12:03.80 ID:F6WW/6/80.net
金蘭はあんな低いセッター使ってる時点でレフトエースチームには勝てないわよ。結局そこは東龍と変わらないのよね
あと吉武さんは最後まで非力だわ。

631 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:14:56.25 ID:FsOSlHez0.net
金蘭会頑張ってほしいわ

632 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:14:59.23 ID:8KkAv3xX0.net
突き抜けてない絶妙なぶすさ加減だからかしらw

633 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:20:17.27 ID:7QrBJ4sYp.net
就実のミドル手が長くていいわね

634 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:21:20.68 ID:jMMF+46+a.net
吉武さんはレフトからのスパイクもBAも被りぎみなのよね。
もっと前で叩けると良いスパイク打てると思うんだけど

635 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:21:29.79 ID:b4z6mSbpa.net
就実ここに来てバックアタック使ってくるのね

636 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:22:58.08 ID:FsOSlHez0.net
就実はサーブがいいわね

637 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:24:16.28 ID:b4z6mSbpa.net
想いを繋いでいく〜みたいな実況やめて欲しいわ

638 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:25:47.26 ID:68943wQXp.net
金蘭会の井上さんは歯の矯正したら美人だと思うわ?大人になる前に誰か治してあげなさいよ

639 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:27:25.63 ID:sQ9OJNvp0.net
あらセンターセミ気味の一人時間差ね

640 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:29:55.87 ID:uz4xLcNj0.net
繋いでいくからの切り取って行くとか、死人推しとかも勘弁してほしいわ。

641 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:30:05.06 ID:b4z6mSbpa.net
金蘭会のセッター所々ホールディング気味じゃない?

642 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:30:17.06 ID:QuI55KvUd.net
繋いできた思いって言葉好きねぇこのアナ
胃もたれするわ

643 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:30:59.83 ID:sQ9OJNvp0.net
ラリー中に打つ場所とテンポ変えられるって就実は余裕あるわね
金蘭は高いトスの二段で個人技頼りだわ

644 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:31:21.24 ID:bgKWCDzY0.net
アナ少し黙れないかしら?自分に酔いすぎなのよ

645 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:31:25.89 ID:68943wQXp.net
就実はシンプルなブスなんだけど金蘭会は顔の個性凄いわね

646 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:31:50.88 ID:F6WW/6/80.net
この実況が噂のポエマー?ウザいわ。TBS土井に憧れてそうだわ
そして金蘭のぶん投げアンダー二段トス意味あるのかしら

647 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:32:03.48 ID:sQ9OJNvp0.net
吉武さんから岩坂臭がただようわ

648 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:32:27.23 ID:QuI55KvUd.net
>>644
ずーっと話してるのよね
ポエムにオナニー実況だからキッツイわ

649 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:32:53.50 ID:b4z6mSbpa.net
想いを繋いだんじゃなくてボールを繋いだのよ!いい加減にして!

650 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:34:54.72 ID:QuI55KvUd.net
害悪実況ね…
悪質だわコレ

651 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:36:39.63 ID:FsOSlHez0.net
実況ウザいわ
なにが就実の雰囲気は最高潮なのかしら

652 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:37:19.72 ID:sQ9OJNvp0.net
思い出出場に切り替えてきたわ

653 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:39:37.98 ID:b4z6mSbpa.net
就実にはズートピアのナマケモノみたいな顔した子がいるわね

654 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:40:26.85 ID:sQ9OJNvp0.net
岡山て結局、荒木とか石井ちゃんとかシンプル系の産地なのよ

655 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:40:43.82 ID:Hmny6gcap.net
顔が濃すぎるわw

656 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:40:57.03 ID:sQ9OJNvp0.net
クソ弱いすせに負けたら泣くのイライラするわ

657 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:42:18.19 ID:uz4xLcNj0.net
わりとムックさんとか居なかったことになってるわね。

658 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:43:18.37 ID:F6WW/6/80.net
>>489
舞子はこのクソ実況に具体的にどう対応したというの?

池条さんはそろそろ歪なチーム作りをやめないとね。個々の技術力はあっても、チームとしての戦術や対応力が皆無なことはこの試合で証明されたわ

659 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:43:46.37 ID:phinWe0T0.net
>>654
でも深澤姉妹は長野産よ

660 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:45:01.04 ID:F6WW/6/80.net
石井ちゃんにこの子たちみたいなノリと責任感があればリオと東京では大エースだったわねw

661 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 15:48:24.39 ID:U1BXx6Sp0.net
タピアvs堤も見物だったけど
噴水トスの成徳との対決も見物ねえ

662 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:00:33.36 ID:uz4xLcNj0.net
この試合間に流れる腐マンコポエムを読んでるの、クソ実況アナかしら。

663 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:02:38.81 ID:QuI55KvUd.net
関西テレビの岡安アナなのね
黙るってことを知らないのかしらオナニー実況を途切れずに話してないと死んじゃう病気なのかしらね

664 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:09:31.59 ID:YBhRUMPU0.net
競馬の実況やり過ぎて黙ったらダメだ黙ったらダメだってなってるんでしょ

665 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:13:39.89 ID:D7aj5vYJa.net
このアナウンサーとザーさんが組み合わせったら、史上最悪のオナニー見せ合い解説が生まれるのねw

666 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:13:43.76 ID:b4z6mSbpa.net
なんとなく準決ってフルセットのイメージあったんだけど、今回は男子も女子もストレートだわね

667 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:27:08.65 ID:sQ9OJNvp0.net
成徳のオープンバレーて退屈だわ

668 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:30:10.75 ID:/jfwujuip.net
どっちも雑すぎてつまんないわね
レベル低すぎ

669 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:36:24.34 ID:jMMF+46+a.net
昨日の就実岡崎戦あたりが1番見ごたえあって面白かったわ

670 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:37:43.91 ID:sQ9OJNvp0.net
古川って体型がみんな柔道部ぽいわ

671 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:40:20.03 ID:/jfwujuip.net
古川繋ぎが弱小チームレベルなのになんで成徳と競ってんのよw

672 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:43:55.58 ID:QuI55KvUd.net
ひゃだ!

673 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:46:14.19 ID:sQ9OJNvp0.net
最後よくわからなかったけと成徳らしい落とし方だわ
伝統芸ね

674 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:46:31.94 ID:QuI55KvUd.net
え、ワンタッチあったわよね…?
映ってたのに大丈夫なのかしら

675 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:46:36.41 ID:a4qIHMKxd.net
成徳お付き合いしてるわねぇ

676 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:47:12.39 ID:NIpo3nZJ0.net
ワンタッチしてないアピールしてたわねドミニカ
必死の抗議が実っちゃったわねw

677 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:47:34.23 ID:QuI55KvUd.net
誤審よこれ…

678 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:48:31.76 ID:/jfwujuip.net
しかし凄いわね
助走取れてない外人に三連続で上げやがったわ
なんつーバレーしてるのよ

679 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:48:44.24 ID:phinWe0T0.net
最後スローで流れたけど正直触ってたわね
まあチャレンジがあったらブロックタッチ取られてたけどこればっかりはしょうがないわ

680 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:49:04.37 ID:xr21/heNd.net
今大会一番の誤審ねw
あんなガッツリ触ってんだから主審の位置からわかるでしょーに

681 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:50:04.09 ID:jMMF+46+a.net
来年からチャレンジ入れなきゃダメかしら。
共栄戦も明らかに誤審多かったわ

682 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:51:59.38 ID:QuI55KvUd.net
成徳25-26古川の場面

成徳がワンチ取る→古川側が抗議→審判等が集まって確認→古川のポイント→25-27で古川が先取(映像が流れてワンタッチ有り)

何やってんのよ…集まったのは何だったのよ

683 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:52:59.57 ID:QuI55KvUd.net
>>680
無能の審判達しかいないことがよーく分かったわね…集まってたから映像の確認をしてるのかしらと思ってたわ…

684 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:55:13.64 ID:jMMF+46+a.net
下手したら古川優勝あるわね

685 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:58:50.68 ID:bgKWCDzY0.net
あらはさすがにテレビ局が映像持ってきなさいよ!!
てかあんだけがっつりワンタッチしててよくノー!ノー!なんて抗議できるわねww
古川もう一切応援しないわ

686 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 16:59:13.06 ID:a4qIHMKxd.net
スパイクに感動がない?

687 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:01:13.75 ID:a4qIHMKxd.net
まぁ外国人がいないとこんなもんよね

688 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:05:16.18 ID:LmACysog0.net
古川が決勝は勘弁して欲しいわ
成徳のバレーも決して面白くないけど古川の外国人依存はもっと嫌

689 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:12:30.92 ID:F6WW/6/80.net
またタピアさんの早く回してよ!が聞けるのかしらw

690 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:20:04.57 ID:aw8ktVUka.net
両チームともつまんないバレーだわ
オープンバレー同士の試合で、眠くなりそう・・・

691 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:22:41.73 ID:QuI55KvUd.net
濱村さん男だったらイケるわ?

692 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:25:35.05 ID:S7twmGjXp.net
どっちも応援したくないクソチームね
外人いないだけ成徳に頑張ってほしいけど成徳のバレーも酷すぎるわ

693 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:25:40.22 ID:F6WW/6/80.net
谷島さんはいいけど、濱村さんがブレーキね
あと成徳はフェイントという概念がないのかしら

694 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:25:45.41 ID:a4qIHMKxd.net
成徳にイケメンがいるわね

695 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:26:32.55 ID:tgZulN1K0.net
やだ、メグったらザーさんよりデカイじゃないw

696 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:26:43.48 ID:S7twmGjXp.net
谷島さん誰かに似てるのよね…男子バレーにいた気がする

697 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:31:31.07 ID:MW/c3MLna.net
数年前鎮西にいた水町君じゃない?
一目見て似てる!って思ったわ

698 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:35:25.41 ID:vUN2iHt60.net
東レ男子の鈴木悠二じゃないかしら?
谷島さんは

699 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:36:53.45 ID:kD71npcZ0.net
成徳が優勝出来るか出来ないかは、選手の才能次第のとこはあるわよね
毎回あんなハイセットで高い決定率を維持出来るわけないのよ

700 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:40:26.03 ID:qJzbDOufp.net
もともとつまんないのに誤審で最悪だわね
簡単に炎上するんだから触ってるのに
ノータッチアピールなんかしないように
学校が指導しなきゃ
選手と学校を守るために

701 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:42:20.95 ID:Sj4ZWPn3a.net
谷島さん
水町くん
まつり

三兄弟よ!

702 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:42:43.83 ID:FsOSlHez0.net
アランドラさんって去年いたかしら…

703 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:52:11.47 ID:pq/8gggL0.net
>>702
なんか、控えにいたような気がするわ

704 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:57:42.25 ID:F6WW/6/80.net
これは古川ね。成徳はこのつまらないバレーでよく就実にインハイで勝てたわね
どんなに強打でも打つスロットが同じだと対応できるのよね。堤さんはそこが変幻自在だったから一人であそこまで決められたのね

705 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 17:59:46.76 ID:PbZqOXQL0.net
タピオカにやられてんじゃねーわよ成徳

706 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:05:31.20 ID:a4qIHMKxd.net
東流の速さに負けて悔しいから
圧倒的な高さで対抗することにしたのね

707 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:05:48.13 ID:vUN2iHt60.net
成徳はオープンバレーで勝てるほどサイドに馬力なかったわね

708 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:06:29.33 ID:bfz4lCJvp.net
外人クソバレーは不愉快だけど190超えがブロードやってるのに成徳の木偶の方は高いトス力任せに撃ってるだけで悲しくなるわよ
あいりさんって持ち上げられてる理由が全くわからない試合だったわね
Vに来ても通用しないんじゃないかしら?

709 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:07:55.44 ID:phinWe0T0.net
結果的に1セット目の誤審が響いた形になっちゃったわね
とにかく成徳は運が悪かったと思うしかないわね

710 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:08:35.02 ID:a1D5bKHM0.net
あーぁ、古川勝ってしまったわね
しっかりヒールの役割やっているわねw

711 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:11:34.36 ID:CRP10y630.net
勝敗よりも古川学園のワンタッチしてないアピール攻撃にドン引きしたわ
スローでもろワンタッチしてるのにしてないアピールしてるシーン何度もあったわ
こういうことを高校バレーで指導してるってかなりショックだわ
一体どういう教育してるのかしらね古川学園という学校は

712 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:12:37.47 ID:phinWe0T0.net
やっぱりあたしみたいなのは明日試合見ない方がいいのかしら
ぶっちゃけ就実はなんか応援したくないし
留学生頼みのバレーも応援したいって思えないのよね

713 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:15:56.34 ID:qRyHLD9q0.net
成徳楽な組み合わせだっただけでやっぱり大したことなかったわね
外人に目が行きがちだけど古川の方がレセプションよかったしブロックも機能してたから日本人も大差ないと思うわよ

714 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:16:11.65 ID:bXTS7CuZ0.net
むしろそんなカードを何を目的に見るつもりなのよ

715 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:16:46.34 ID:62jXcQvdp.net
就実と古川ってなんともどちらかに応援しにくいわ。光る選手もネタキャラもいないし。
まぁ十中八九就実でしょうから、お顔の可愛いセッター熊谷さんを応援しようかしら

716 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:18:01.83 ID:a4qIHMKxd.net
古川も就実ももっと明るくやって欲しいわ。
なんか暗いのよねー
やらされてる感あるからかしら。。

717 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:18:25.42 ID:bfz4lCJvp.net
今日の試合に光る選手なんていたのかしら?成徳ミドルも大した物にならないと思うわよ
メディアもスター不在だから渋々あいりさん持ち上げてたのね

718 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:20:42.77 ID:qRyHLD9q0.net
なんていうかいつまでも木村荒木の再来を待ってるけどあの二人が特別なだけで成徳バレーに期待するのは無駄だと思うよね
木村荒木は成徳じゃなくても育ったわよ

719 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:24:20.56 ID:w7xiWHRH0.net
谷島は凄かったと思うわよ
対角の選手が不調だったのが誤算だったわね

720 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:26:08.96 ID:bfz4lCJvp.net
本当それ
木村なんかVに上がった時はペチンだったし荒木はパンチのある棒だったのを実業団に入って本人の努力で伸びただけなのにいつまで成徳の育成方針に期待してんのって話だわ

クソ外人は今の時点であの高さのブロード撃てるんだから荒木よりミート力もないあいりさんは一生追いつけないでしょうね

721 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:28:58.58 ID:jMMF+46+a.net
小川先生もそろそろ潮時かしらね。
なんだか見るたびにちっちゃくなってお爺ちゃんになってる気がするわ....

722 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:31:42.67 ID:y3iw1Nln0.net
小川先生は来年までですよ

723 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:32:40.93 ID:jMMF+46+a.net
あら、そうなの?知らなかったわ

724 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:33:19.60 ID:bfz4lCJvp.net
さっさとやめるべきよね…言ってしまえば成徳産なんて今じゃVでも勝てないのばっかりなんだから
どんだけゴミ量産してるの

725 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:33:49.45 ID:y3iw1Nln0.net
「線が細く、見た目は確かに沙織を彷彿とさせるかもしれませんが、小学校の頃からボールの扱いが器用で、技術もずば抜けていた沙織に対して、愛梨はまだまだこれからの選手。力もついてきて、最近は見違えるようなプレーをするようになりました。」
小川監督はこう言ってるので、あいりさんには来年どれくらい成長しているか期待しておきます

726 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:34:28.78 ID:Sj4ZWPn3a.net
荒木は荒木で、東レに入ったときに、
小川先生なんで速い攻撃を教えてくれなかったんだって思ったらしいしね。
まあ人それぞれだけど、既にミートがよくて高いトス打てるようになったら、すぐにでも速い攻撃できるように練習すべきよね

ミートもできないまま速い攻撃頼みっていう東龍パターンにならなければいいだけなのよね。

727 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:36:01.80 ID:a1D5bKHM0.net
>>721
小川さんは来年の春高(もし出られたら)で勇退宣言済みよ

>>712
アタシは決勝観ないわ
今大会は全体的に序盤で面白いカードがあったから、今日の準決勝は男女共につまらない試合だったわ

728 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:38:41.19 ID:bfz4lCJvp.net
でもミートって天性の物でもあるでしょ
例えば岩坂が成徳に入ってもペチンだろうしブロードも撃てないで終わるわよ、成徳はミートのセンスがある選手が試合に出してもらえるだけであってね、しかもみんな荒木レベルになれるかと言われたらなれないだろうし中途半端だわ

結局成徳は選手の適正じゃなくて高校専用のチビ相手に強いバレーを押し付けてるだけなのよ…

729 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:40:41.90 ID:jMMF+46+a.net
でも準決がつまらなかった時って決勝戦が面白かったりするのよ。
だからアタシは見るわ。
どっちも応援しないけどw
特に古川みたいな助っ人外国人頼みのバレーはJTとか東レのバレーを見ているようで嫌だわ

730 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:44:55.98 ID:bfz4lCJvp.net
ちゃんと試合見た?成徳は外人いないローテでも連続得点されてたわよ
成徳のレベルが低かっただけでしょ
他の山に入ってたらここまで残ってないチームだわ

731 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:46:41.32 ID:uhJJKTjp0.net
成徳のオープンバレーは通用してたけど
今日はサーブが全く機能せず簡単に返されてたわね
サーブが持ち味の成徳にとってこれは厳しかったわね

732 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:48:32.20 ID:A1HXFdyDp.net
古川ってなんか田舎臭いのよね。就実ならそれが持味になるんだけど、古川ってなんか違うのよw

733 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:49:46.38 ID:bfz4lCJvp.net
古川の方が考えてサーブ撃ってたわよね
まともにサーブの指示もできないんだからさっさとあの監督は辞めるべきね

734 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:51:24.25 ID:IrSibIqe0.net
みんな徹底してササクロ無視してて、やっぱりこのスレの姐さんたち好きだわ。笑

735 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:54:21.90 ID:bfz4lCJvp.net
そりゃ成徳と金蘭会の決勝予想してたアホどもですもの
私は高校バレー全く見ないけど決勝の予想当たったわよ
本当こいつは見る目ないわよね。高校バレー好きな人って基本的に頭が悪いんだと思うの

736 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:54:42.45 ID:ixc0TW3xp.net
サーブ受ける時、前提で大女がうろちょろ動き回るからレシーブしにくそうだなと思ったら
古川はそこを徹底的なねらってきてたわね
あと守備免除の選手を木村二世て呼称するのやめてほしいわ

737 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 18:57:08.83 ID:bfz4lCJvp.net
あれどこを見て木村二世と呼んだのかしらね?
古川さんが成長してるとか言ってたニワカは息してんのかしら

738 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 19:00:38.12 ID:6PdBuDxV0.net
古川は好きになれないけど、就実は別に普通でしょ。
基礎とかしっかりやってると思うわ。

739 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 19:04:18.54 ID:bfz4lCJvp.net
なんか女監督が嫌いらしいわよ
それだけの理由なんだって
精神論喚き散らしてる相原みたいなのが好きな人達なんでしょうね

740 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 19:15:53.14 ID:dKyZoX4G0.net
あら、監督の好き嫌いでチームも嫌いになるのね。
万個かしらw

741 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 19:17:23.38 ID:tKENgpzC0.net
>>728
岩佐はペチンなんて言ってるバレーオンチがが偉そうにバレー語らないでもらいたいわ〜

742 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 19:18:45.64 ID:FOT2qZpd0.net
古川はこのままミドルとして選手を続けていくのであればそろそろクイックブロードやらないと。
オープンだけだと大竹みたいなトロい系のミドルになってしまうわよ
一応荒木エリカは2年の春高の時にはクイックやってたわよ
サイドに再転向するならレセプション・ディグが出来ないと厳しいわよ

743 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 19:28:27.67 ID:cFocN2Hn0.net
古川は中学の時、ブロードバンバン打ってたから、そんなに時間はかからないんじゃない?
小川先生、サイドさせるみたいな事をなんかで見たけど、個人的にはミドルの方が良いと思うわ。

744 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 19:29:19.69 ID:IrSibIqe0.net
小川先生も来年までらしいし、そこから色々変わっていくかしらね。

745 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 19:31:20.44 ID:bfz4lCJvp.net
中学レベルで打っても意味ないと思うわよ
春高で使えないわけだしね

746 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 19:32:06.44 ID:dKyZoX4G0.net
成徳の古川は来年はサイドするんでしょ?
サーブレシーブも普通にやってる映像を見たことがあるような気がするし?、やれるんじゃないかしらね。

747 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 19:34:38.70 ID:cFocN2Hn0.net
鎮西の畑野先生も、もういいお歳よね。
長いわ。

748 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 19:41:41.99 ID:qkJpN32Xr.net
こっち受けしそうなのは共栄と熊本信愛の監督かしら
他いい男いる?

749 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 19:58:30.78 ID:qRyHLD9q0.net
あら高校時代のリポポと古川さんだったらリポポの方が上だと思うわ

750 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 20:00:48.38 ID:Sj4ZWPn3a.net
古川はサイドにするみたいよ、北沢中から180トリオモ上がってくるから、その子たちにミドルさせるんだろうけどw

小川監督の『身体が出来上がってないからミドルやらせる』って発言は正直どうかと思うわ
ブロックの横移動だって簡単にできるものじゃないし、レセプションだって時間かかるものだから、遅くなって取り組むデメリットしかないわよね

共栄のベンチと言えば辻村夏子見かけなかった気がするんだけど?
遂に産卵したのかしら?

751 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 20:05:07.76 ID:oubN1qHEa.net
>>748
あとは盛岡誠桜の監督あたりかしら

752 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 20:20:07.44 ID:qxmqbPgb0.net
見てる側からすると成徳のオープンバレーはつまらないわ。
昨日の岡崎学園みたいなセンター攻撃ゴリ押しバレーはワクワクするわね。

753 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 20:22:44.78 ID:ld3jomOOp.net
西畑監督は背が高いセッターもオプションで用意してたし、シフトチェンジもやったし生理的に気に食わないからって無策呼ばわりするのはどうかと思うわよ。

754 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 20:38:56.19 ID:bgKWCDzY0.net
はいはいササクロさんごくろうさまです

755 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 20:53:50.31 ID:a1D5bKHM0.net
大貫金子のツーマンチームだった時の共栄のオープンバレーは飽きなかったんだけど、成徳のオープンバレーは1セット見たらなんかお腹いっぱいって感じになるわ
黒後の時も大竹の時もまた然り
今回も成徳の試合見たのは今日が初めてだったけど、テンポ変わらずミドルはクイックモーションもすらなく途中で飽きてチャンネル変えたわ

756 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:08:09.33 ID:LmACysog0.net
成徳はオープンバレーでも別にいいんだけどブロードなんて欲張りしないからせめてAB位のクイックがあればねぇ…

757 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:16:44.88 ID:vSUIfp+Mp.net
クソみたいなバレーやってるけど木村荒木補正でいつまでも褒め称えてる人がいるのよね
古川さんなんて木村二世どころか東レの役立たずMBの一人になる未来よね

758 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:17:17.42 ID:73r7otGha.net
このスレで西畑が嫌われてる理由って、マンコの嫉妬なの?

759 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:25:13.66 ID:vSUIfp+Mp.net
西畑って誰?と思ったら就実の女監督の事だったのね
なんか態度が気に入らないってずっと言ってる人いたわね
全く仕事しない成徳のジジイとか精神論垂れ流す相原信者なんじゃない?なんだかんだこの老害組にも信者っているのよね
高校バレー好きな層のイメージにピッタリ

760 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:27:00.02 ID:Sj4ZWPn3a.net
まあ今回はササクロさんの言うとおりで西畑はしっかり対戦相手によってプランを練ってそれに答えた選手たちもよくやったでしょ
逆に金蘭は個々の能力は高いのに、池条さんが全くの無策野郎ってのが露呈しただけの話よ

いつも頼りにならない岡田さんが表センターに入って第一セットかなり決めてたわね

761 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:30:59.53 ID:tKENgpzC0.net
あら西畑みたいな行き遅れにも信者がいるのね
ビアンさんかしら
吉田沙保里顔のつぐめぐだかもこれで見納めかと思うと寂しくなるわね

762 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:32:17.02 ID:8QOenB2m0.net
西畑がいい監督なのかどうかは知らんが
タイム中は大した指示だしてないわよねいつも

763 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:33:13.78 ID:/pLFnQuL0.net
>>695
190って本当なのね

764 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:34:44.60 ID:vSUIfp+Mp.net
信者じゃないけど監督が嫌いな就実が決勝に残ってイライラしてるのお釜が見苦しいって話じゃない?
成徳のクソ信者さんどんまいw

765 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:44:42.56 ID:tKENgpzC0.net
成徳がどうっていうより西畑ごときが2年連続の決勝とか萎えるって話よ
顔が人一倍でかいくらいしか取り柄ない西畑が名監督気取りで笑っちゃう
まだまだ女子バレーの冬は続くわねえ
キツイ時代だわあ

766 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:46:32.38 ID:dKyZoX4G0.net
>>764
西畑嫌ってるのは侵入万個だと思うわ。

767 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:49:50.77 ID:qRyHLD9q0.net
それだけこれまでの女子バレーの指導者が無能ばっかりだったってことじゃないの?
八つ当たりする相手が違うと思うわ。西畑以下のが何十年とのさっばてるのよ・・・

768 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:50:06.32 ID:tKENgpzC0.net
マンコを万個って書くやつは
まず間違いなく侵入マンコよね

769 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:50:14.56 ID:6W1aKbS50.net
就実は中等部があるからね。
そこの指導がいいんじゃないの?
双子が抜ける来年で優勝したら凄いと思うわ

770 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:50:45.93 ID:FsOSlHez0.net
バレ板の高校女子バレースレ覗いたけど成徳信者が古川のことをボロクソに叩いてたりと酷い書き込みが多いわね。

771 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:52:31.94 ID:LmACysog0.net
西畑も別に名監督気取ってる訳じゃないし勝てるチームを作ってきただけのことよね
他チームに比べて特徴は無いチームかもしれないけど持てる戦力をきちんと活用出来てると思うわ

772 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:53:17.70 ID:6W1aKbS50.net
今の就実は中等部から活躍してる選手達だからね。
強いのは納得よ。

773 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:55:49.12 ID:vSUIfp+Mp.net
あらめぐつぐなんて大したことないって言われてたわよ
去年より落ちるとも言われてたしね
やっぱり女監督のおかげでしょ。自分が嫌いなチームが結果残したからって見苦しいわ

774 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:57:23.20 ID:vSUIfp+Mp.net
成徳なんか木村パワーで未だに選手が集まってくるわけだしね
人材の宝庫なのに負けてるし監督の差よ

775 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:58:20.51 ID:cFocN2Hn0.net
それより、就実監督の元Vリーガーの西畑を知らない人がいる事にビックリ?
私もババアになるはずだわね。

776 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:58:20.81 ID:tKENgpzC0.net
結果残しただのどうでも良いのよ
ただ目障りってだけよ
まあ西畑のことなんてあと数日で忘れるけど

777 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:59:22.07 ID:OM3MJUolp.net
ブロックが変に弾かれると拾えないから
ブロック固めてレシーバー一枚落としたのが吉と出たわね。
このシフトの場合、曽我さんのスタミナが心配。

778 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 21:59:57.67 ID:tKENgpzC0.net
いやいや西畑を知ってる知らないって世代は関係ないわよ
大して目立ってないもの
春高でも活躍してないしVでも目立ってないし

779 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 22:01:41.35 ID:cFocN2Hn0.net
西畑、向井、上田でインハイ優勝したよね?
就実高校

780 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 22:06:20.95 ID:U+CP9TCYa.net
>>779
優勝したけど、扇城がマッチポイントの時に西畑がドリブルしたのに審判がそれを取らずに進めて、誤審での逆転勝ちだったわね
いつもは銅像のように動かない大木先生が立ち上がってちょっと抗議したのを覚えてるわw

781 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 22:09:10.69 ID:cFocN2Hn0.net
>>780
詳しい‥笑
でも、姐さんみたいな人がいて安心したわ。

782 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 22:16:46.30 ID:xKXi+Kapp.net
精神論じゃなくて現代のバレーやってる事で強いんじゃない、就実は
ちゃんと戦略サーブ打ってブロックシステムもしっかり整えて
ピーキングも決勝に合わせてきてるし、そこまでに逆算で戦術のギアを変えてきてる

低空ペチンバレーや噴水オープンバレーを判で押したようにしかできないとこより
西畑の戦略はしたたかでそれでいて理にかなってる
中田組よりよっぽど有能でしょ

783 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 22:17:53.83 ID:vSUIfp+Mp.net
万個監督は置いといて噴水バレーとか精神論喚き散らしてる監督の方が好きなんでしょ?
理解できないわ?長く生きすぎるとやっぱり頭がおかしくなってくるのね
勉強になるわ

784 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 22:40:53.78 ID:+MawF+wyp.net
成徳もドミニカに粉砕されちゃって黒後のイップスが悪化しそうね。

785 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 22:42:42.41 ID:tKENgpzC0.net
ササクッテロさんって一応3人いるはずなのに
話してることがみんな不思議と同じなのね

786 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 22:51:57.97 ID:vSUIfp+Mp.net
あらあら万個監督に嫉妬したかと思えば今度は妄想癖の発症ね
あんたが頭おかしい事一人で言ってるからみんなに叩かれてるだけでしょw

787 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 22:59:07.08 ID:azgLnh540.net
>>784
なんで急に黒後?

788 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 23:28:45.83 ID:IrSibIqe0.net
出かけて帰って来てこのスレ見たらササクロまだ騒いでるの?w
土曜日他にやることないのかしら?可哀想に。

789 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 23:33:50.86 ID:DdWJIaHF0.net
>>748
富士見の甲斐監督

790 :陽気な名無しさん :2022/01/08(土) 23:47:38.67 ID:vSUIfp+Mp.net
騒いでるってイライラしてるの成徳信者さんかしらw
成徳が決勝来ると予想してたんでしょうけど痛い人ねw

791 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 00:36:01.54 ID:SWroL8Sj0.net
アランドラちゃんとカンポスさんのマッチアップとか見てみたかったわね。

792 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 01:52:35.00 ID:ERTbNYXt0.net
>>766
あたし去年も同じこと言ってたけど
なんで今年になって急にに万個認定されたのかしら?

そもそも生理的に無理なんだからしょうがないでしょ
それとも加齢臭満載のお前はこの世界の人間が全員好きなのかしら?
そういう綺麗事言ってるお前の方が満州がひどいと思うの

793 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 01:55:46.87 ID:ERTbNYXt0.net
>>790
加齢臭BAさんへ

てかそろそろ落ち着けよ、このクズ…

794 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 02:11:47.82 ID:+b6N3aH00.net
西畑さん来年春高優勝したら認めてあげるわ
去年今年は人材に恵まれてたからね
中等部時代から実績のあるいい選手揃ってたし
ただここ数年中等部はイマイチで今後は厳しいと思ってるわ

795 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 02:42:32.00 ID:0ZqwrU1N0.net
普通に就実が勝つでしょ。
完成度が全然違う。
就実の真の恐ろしさはツインズではなく下級生ミドル達と、そして何よ曽我ちゃんだと思うわ。

796 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 03:15:42.94 ID:u9OPfVbXa.net
人材に恵まれても優勝できない成徳の監督の方が老害だと思うわ。

797 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 07:02:23.73 ID:PyPgN6xLp.net
その言い分だと高校で勝ったチームは全て中学時代の育成が良かったからってなるわよね
高校からバレー始めた子で勝った以外全て無効って事になるわ

798 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 07:08:00.31 ID:LDW+QdNQ0.net
その言い分だと、相原が史上最高の名監督ってことになるけど、良いのかしら?

799 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 07:19:56.23 ID:OT2TKF1ja.net
実業団で通用しないメンツで優勝を重ねた相原は確かに優秀だと思うわ。

ただ、高校バレーに適合したから世界のバレーに通じるかは別問題なのよ。

800 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 07:29:04.39 ID:SWroL8Sj0.net
生理的どうこうでいうと、相原VS田渕の決勝は苦痛だったわね。地上波だとタイムアウト中のベンチががっつり映るのよね。

801 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 07:48:23.30 ID:PyPgN6xLp.net
まぁ成徳の老害よりマシって事じゃない
しかも相原も万個監督じゃ今より下
言い掛かりばっかりで万個見たいな奴ね

802 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 09:00:04.81 ID:rMLqXDGWa.net
西畑は『つぐみOPがたまたまうまくいっただけです』
まあ能ある鷹は爪を隠すって感じね

岡崎戦では曽我ちゃん含めてだいぶサーブレシーブ崩されてたのよね。
そしてレフト一辺倒になって苦戦したわ

サウスポーの子が怪我で間に合わなかったのもあるけど、常にセッターを二枚用意してたり、下級生ミドルも二人とも使ってたり、なかなか用意周到な女よねw

東レー成徳オタさんたちの八つ当たりも酷いものがあるわね、生理的に無理だからってアンタの好みなんか知ったこっちゃないし、そんなことここで書かれても賛同してもらいたいのかしら?バカじゃないの?

803 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 09:08:47.12 ID:5G9r7rMSa.net
小川監督の目先の勝利より将来見据えて高いトス打たせるって方針は良いと思うけどミドルにまでそれやらせるのはね
上でも言ってる人居たけどせめてクイックくらいやらせるべきなんじゃと素人ながらに思うわ
現にりぽぽとか高校卒業してクイックやり始めた途端3年間の強打の練習は何だったのかと思うくらいへっぽこくの字クイックしか打てなかったわよね

804 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 09:20:32.04 ID:74yn9TXY0.net
ササクロとアウアウってよく言ってる事カブるけどなんで?w

805 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 09:22:58.05 ID:fK8e8+KNa.net
西畑ってセリンジャーバレーを理想にしてるのかしら?

806 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 09:26:36.05 ID:TqGxZ1+Za.net
高校の顧問としては充分相原は優秀でしょう
それが全日本として世界と戦うコーチとしては
また別の話で

河本教祖とかも高校の顧問させたら
凄い優秀だと思うのよね

807 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 09:32:52.32 ID:tvyO83L+0.net
相原にしてもいきなりコーチになって
今の戦力の全日本を1年やそこらで
結果出せと言われても酷な話よ

まー対海外の経験不足は間違いないから
またやってほしいとは思わないけどw

808 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 09:59:12.82 ID:CXU/ZMsBd.net
結局めぐみの方が東レに来なかったから東レオタが西畑の事叩いてるのね
最近成徳産は微妙なのばっかりだし有望なのは他チームに行くしで東レオタ荒れすぎよ。古川さんなんて持ち上げられてたのが理解できないくらいセンスないわ

809 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 10:22:34.56 ID:0w7SHnbU0.net
>>807
海外の経験不足っていうより、高校レベルまでしか通用しないのよ
普通に3m以上の打点から打つのが当たり前の世界では、勝てないバレーしかできないのよ

810 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 10:31:03.86 ID:j7C+JCufa.net
机上の空論レベルだけど常にAパスで返球できれば、東龍チョコポンバレーもできるけど、女子だってサーブは強くなってるんだから相原バレーは世界で通用するのは無理なのよ。

811 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 10:36:07.64 ID:We7grWd/M.net
何で高校バレーの話ししてるのに、世界がーって話になってるのかしら?
相原が全日本の監督にでもなったんなら分かるけど。

812 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 10:40:42.49 ID:wqqC+jAAa.net
元東レの向井さん、反ワクチンに夢中になってるわ。

https://twitter.com/dan197831/status/1458252105966239744?s=21
(deleted an unsolicited ad)

813 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 10:48:33.89 ID:rMLqXDGWa.net
東龍の筋トレやらないで小手先の低い高速バレーはもう時代遅れなのよね。
ある程度のからだ作りはやってもらわないと鍋谷とかホントに残念だわ。NECにでも行けば善かったのかしら?

814 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 10:51:40.07 ID:ERTbNYXt0.net
>>802
なぜお前ら高齢者万個ってそんなに知能が低いのかしら?

815 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 10:56:50.17 ID:UaTDPTNTM.net
>>813
鍋谷も成徳に行けば同期の大竹みたいに大活躍出来たのにねw

816 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 11:02:33.66 ID:V1ecBXOU0.net
>>812
ドン引きしたわ

817 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 11:04:36.93 ID:rMLqXDGWa.net
大竹よりは活躍してるでしょ、オリンピアン鍋谷(笑)

鍋谷はあれ以上パワーがつかないのと太れないのが問題なのよ
NECの釜飯でも食ってれば違ったって話よw

818 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 11:04:51.36 ID:XNkBQ/Hz0.net
>>815
www

819 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 11:05:52.25 ID:0w7SHnbU0.net
>>817
JTで樽化するのも見てみたかったわ

820 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 11:24:08.15 ID:D/PeiFMNa.net
決勝の地上波ってそういえば録画だったわね…
ストリーミングも決勝だけは金かかるし

821 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 11:27:25.25 ID:AUMVydIFp.net
結局力強く打てるのって成徳のおかげじゃなくて才能でしょ
成徳産が全てパワフルかと言われたら違うしね
人材だけはどんどん集まるわけだし成徳の指導のおかげじゃないのよ

822 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 11:30:17.43 ID:rMLqXDGWa.net
成徳も時代遅れよね、東龍とも同じく。
木村荒木を育成ってもう20年前の話なのよね。

823 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 11:34:21.56 ID:AUMVydIFp.net
そうなのよね
東龍がダメなのはわかってるけどそれと一緒に何故か成徳のバレーを持ち上げる人がいるのが謎だわ
木村荒木以降国内ですら頂点取れない奴らしか排出してないのに

824 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 11:35:18.73 ID:cYvgn6MD0.net
高い選手には高いトス、素早い選手には速いトスとその選手の特性に応じたチーム作りを毎年できる学校は強いわよね。その点で言えば就実はおろか、金蘭も成徳もついでに東龍も古川に劣ってるのよ。
それでもこの3校は今後も極端なバレーを辞めないでしょうね

825 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 11:35:49.77 ID:zOMn9YgS0.net
決勝有料なのは分かったけど1試合見るのに1960円ってすごいわね…

826 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 11:38:00.38 ID:V1ecBXOU0.net
どこの学校が時代遅れじゃないのかしら?
具体的に学校名挙げて欲しいわ

827 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 11:38:15.51 ID:cYvgn6MD0.net
>>825
あたしも今見てビックリしたわ
こういうのってTV放映権持つフジテレビが指定できるのかしら

828 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 11:47:06.83 ID:SWroL8Sj0.net
百歩譲ってネクストでのみ生中継とかにしてくれたら加入したかも。

829 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 11:47:58.47 ID:3JCtLuO00.net
まぁ、その変なバレーだとしても春高まで上がってくるんだから不思議よね。
結局は人材ありきかしら。
平凡なのばかりなのにチーム完成度で上がってきてる学校ってどこかあるかしら。

830 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 12:03:36.48 ID:E+64HICXa.net
地上波でやるのはありがたいけどなんでLIVEじゃないのかしら
CSでの放送ないし、害悪すぎる

831 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 12:07:05.54 ID:nk5xBt70p.net
まぁでも各学校のバレーの形があって、指導方針が明確化されていれば生徒や保護者には助かると思うわ
あたし達は全く関係のない外野だし指導法がどーだこーだなんて言ったって何の役にも立たないんだしw

832 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 12:08:57.10 ID:V1ecBXOU0.net
春高バレーなんて需要ないからよ
そもそもバレー自体が人気下降線(特に女子)
国内リーグも会場ガラガラ状態だしね
代表結果出ないしシンボル的な選手もいない

833 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 12:13:05.39 ID:CXU/ZMsBd.net
でも成徳の選手の集め方が詐欺みたいなのよね
高校卒業後のことも考えてますとか木村沙織を育てた高校ですとか若い子たぶらかしてみんなダメにしてるじゃないの
迷惑な話だわ

834 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 12:15:57.67 ID:sDQj6AW/0.net
でも、実際に五輪代表に数人送り込んでるんだから流石ではあるわ。
それが、学校の指導の成果なのか本人の資質なのかは別として。

835 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 12:16:36.82 ID:zyoOuBrm0.net
>>833
木村沙織批判ですか?
古川選手は木村のお誘いを受けて入学決めたしね

836 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 12:18:53.27 ID:xqht7jhSK.net
>>817
鍋谷は多分太れない体質というか、あの子甲状腺の病気なんじゃないかしら?
一時期、もんの凄く汗かいて眼球突出してなかった?

837 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 13:33:34.00 ID:SWroL8Sj0.net
Twitter開いてみたら配信業者がbotを複数使ってリンク貼りまくってるわ。スコアを横流ししてる不届き者のツイートを埋もれさせようとしてるのね。

838 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 13:35:20.91 ID:zPOYQXVF0.net
鎮西が勝ったのね。

839 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 13:41:22.47 ID:rMLqXDGWa.net
(笑)

男子は日航が勝ったみたいだけど

840 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 13:51:50.84 ID:tvyO83L+0.net
そうかもう女子も始まってるのね

夜の放送見るまで
ここもヤフートップも見ないようにしなきゃw

841 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 13:53:30.33 ID:h2ebmT900.net
あら山梨初かしらおめでとうよ

842 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 14:17:30.61 ID:3GSv1wYC0.net
鎮西今年はイマイチね。
例年だと顔面偏差値もっと高かったと思うけど。

843 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 14:46:51.63 ID:c5XLCBfva.net
アンダーのサポーターパンツ邪魔よ

844 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 14:47:57.84 ID:c5XLCBfva.net
>>843
あっ!男子バレーじゃ無かっのねwww ごめんなさい!

845 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 14:53:06.17 ID:zPOYQXVF0.net
日本航空おめでとう。

846 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 14:55:22.95 ID:F5evh+M40.net
日本航空の前嶋ってなんかユニークだわね

847 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 14:55:32.47 ID:Hx8I6jNF0.net
>>842
あたしもそれがまず気になったわ
こんな鎮西なら応援しないわ〜w

848 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 15:20:27.95 ID:9U1dzjgAa.net
鍋谷パパ好み。
ママは素子の1年下なんだよね?

849 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 15:37:16.78 ID:eV65fl5Gd.net
広島現地釜よ
女子JT対日立の始球式に男子の小野寺が登場
緩めのサーブ入れてコートからはける時に小幡が小野寺のケツをタッチしたの
こういうどさくさ紛れのセクハラ女嫌だわw

850 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:05:42.26 ID:lNb3qCc40.net
女子決勝はじまたわ

851 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:07:29.36 ID:WMrA4fy1a.net
コートサイドレポーターは栗原と大山なのね。

852 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:12:09.60 ID:kXW/YCG70.net
就実は岡山なのにシーガルズに入団する選手いなのが面白いわね

853 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:12:28.44 ID:k9+Knjy+0.net
>>850
カナのテンションダダ下がりかしらw

854 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:12:39.23 ID:Y61j0W4Ga.net
タピオカさんスパイクは良いんだけど
ブロックがまったくダメね

855 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:17:47.18 ID:GnNQRFwa0.net
>>853
目に浮かぶわぁw

856 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:19:12.99 ID:rMLqXDGWa.net
就実おめね。
タピオカさん乙よ。

タピオカさんの対角の阿部さんが頑張ったから決勝まで行けたとはおもうわ

857 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:23:05.37 ID:lNb3qCc40.net
タピオカさんBAないのがきっついわね。
レセプション守備がまったくダメなのかしら

858 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:23:20.26 ID:zOMn9YgS0.net
タピアさんあたし毛嫌いしてたけど
タイムアウトでカタコトの日本語で「一本一本」て言っててなんだかちょっとぐっと来たわ

859 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:23:55.90 ID:Ac2yzJAGa.net
就実の曽我さんは身長は低いけど凄いわね

860 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:25:02.09 ID:J3DgG7ec0.net
古川は毎年留学生使ってこれからもヒール役続けてくれるといいかもね。相手校の選手が高さのある選手に慣れるいい機会になるし。強豪校が助っ人使うのデフォルトになっちゃ困るけど。

861 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:27:15.52 ID:BoRuIdelr.net
就実にえらく老け込んでるのいるわよね…?

862 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:29:37.98 ID:JMRyzefkp.net
外人は今の時点でブロックの寄り遅くてもシニアになればもっと良くなってると思うわよ
高さのあるブロード打ってるし身体能力が高い

863 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:32:21.25 ID:Nliq8Ov+d.net
>>861
ミドルの素子みたいな子かしら?

864 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:35:16.49 ID:lNb3qCc40.net
就実は岡崎学園戦が1番の山場だったわね

865 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:37:48.21 ID:C0UY9PEzr.net
古川のドミニカ人はあまりセンス感じないわね
大きいからやれてるだけ

866 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:39:34.59 ID:Y61j0W4Ga.net
曽我さん室岡さんの上位互換ね

867 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:42:06.20 ID:kLBPuDWI0.net
審判に切れてた態度悪かったメリーサより可愛げがあるわよね

868 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:44:02.47 ID:GvG4b8LYp.net
ここの人がセンス感じた選手は全員結果出なかったからむしろドミニカ人は伸びるんじゃないかしらね
日本人なんかもっとセンスないのしかいないわよ

869 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:44:17.41 ID:lNb3qCc40.net
長身選手のプッシュとかフェイント効果的ね

870 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:46:07.05 ID:Y61j0W4Ga.net
タピオカさん相手にトス上げちゃダメよw

871 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:48:16.12 ID:vj/5ODZUa.net
メリーサよりもアロンドラの方がチームに馴染んでるような気がするわ

872 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:48:21.29 ID:kLBPuDWI0.net
就実、このユニで姉妹だとアタックナンバー1の八木沢3姉妹思い出すわ

873 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:51:12.18 ID:1XqQUfDQa.net
春高
女子決勝
就実3-1古川学園

古川学園スタメン
1鈴木 玲香 3OH172上野(岩手)
2鈴木 夢乃 1OH170大井西(埼玉)
3煖エ 陽果里 2OP172東京立正(東京)
4タピアアロンドラ 2MB195ドミニカ
H熊谷 仁依奈 2S165仙北(秋田)
10阿部 明音 2MB173小名浜一(福島)

7北島 瑠渚 1L162実践学園(東京)

就実スタメン
1深澤 つぐみ 3 OP 176 就実
2曽我 紀美  3 OH 163 上毛(福岡)
3岩本 沙希  2 S 164 小園(兵庫)
C深澤 めぐみ 3 OH 176 就実
7岡 杏   1 MB 178 就実
8岡田 愛菜  2 MB 178 就実

6井上 凜香  1 L 166 就実

https://twitter.com/tsumiki_volley/status/1480079351865810945?s=21
(deleted an unsolicited ad)

874 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 16:56:03.35 ID:NlGddd6R0.net
タピアってバレー初めてまだ5年なのね
まだ伸びしろ有りそうね
課題はブロックの移動でしょうね

875 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:00:11.75 ID:/6ULswS1a.net
つくめぐ、かわいいほうがセンスあるわね

876 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:00:45.05 ID:lNb3qCc40.net
古川セット取ったわ。
と思ったら第3セットダイジェストとかw
これだから地上波放送は嫌なのよ

877 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:02:01.95 ID:kLBPuDWI0.net
>>873
あら、曽我さんって室岡さんの後輩なのね
東龍行かなかったのね

878 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:04:06.43 ID:BJKm4pk/M.net
>>866
室岡さんと曽我さんは中学同じよね。
指導者が良いのかしら?

879 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:07:45.65 ID:CXU/ZMsBd.net
西畑さんって6年くらいで春高二連敗しちゃったのね
有能っぽいからアンダーの指導してもらえばいいんじゃないかしら

880 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:08:09.33 ID:RwkbFKFUd.net
曽我さんはリベロもやってたくらいレシーブ上手いし、何より明るくてムードがいい
ブスで陰気な室岡さんとは違うわ

881 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:09:05.36 ID:/6ULswS1a.net
>>876
あと30分?フル?

882 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:11:04.84 ID:kLBPuDWI0.net
調べたら梅津さん、合屋さんとかも上毛中ね
東龍中学みたいな感じね
距離も近いし

883 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:13:46.67 ID:lNb3qCc40.net
出た、タピアさんの触ってませんアピールww

884 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:16:04.78 ID:Jb7lkSc4p.net
>>861
多分2年の岡田さんね。身長の割に手足が長いのよ。
あと地味に薄毛なのよ

885 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:17:18.30 ID:Y61j0W4Ga.net
タピアさん195もあってここまでブロックポイント1点もないってどうなのかしら。
寄りが遅いとかそういう問題でもないわよね。

886 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:17:57.77 ID:WeHU7FTE0.net
>>879
西畑を持ち上げすぎじゃない?
はっきり言って人材に恵まれただけよね
主力が抜ける来年優勝したら認めてあげるわ

887 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:19:23.36 ID:RwkbFKFUd.net
これ決勝に成徳来てたらコートサイド解説?の大山死ぬほどうざかっただろうね
負けてくれててよかったわ

888 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:20:40.11 ID:lNb3qCc40.net
ブスのめぐみがいないうちに逆転しなさいよ

889 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:22:27.23 ID:zOMn9YgS0.net
就実は今年が最後かしらね
正直深澤姉妹なしだと一回戦か二回戦あたりで思い出春高チームになりそうよね

890 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:26:33.59 ID:YrlJE+v60.net
>>889
強豪ではあるから全国大会には出続けるんでしょうけど、優勝は厳しいかもしれないわね。

891 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:26:59.20 ID:OdYgqAvXp.net
>>852
大阪の出張所だからよ。
シニア滝井がシーガルズなのよ。

892 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:33:48.78 ID:1hM9gxISa.net
高木直紀さんはお元気かしら?

893 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:34:49.76 ID:lNb3qCc40.net
めぐみさん喋りがクレしんみたいだわ

894 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:37:26.01 ID:Y61j0W4Ga.net
メグ綺麗ね〜
モデルみたい

895 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:37:47.35 ID:rptiqonf0.net
真鍋出てたのね

896 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:38:34.69 ID:/6ULswS1a.net
真鍋痩せた?

897 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:39:05.48 ID:zOMn9YgS0.net
>>894
カナが怒るわよやめなさい

898 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:42:50.36 ID:lNb3qCc40.net
大会通して1番印象に残ってるのはめぐつぐより共栄の堤さんねw

899 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:42:50.79 ID:rptiqonf0.net
カナはデビルマンレディみたいでキレイね

900 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:45:56.90 ID:Nliq8Ov+d.net
JT日立地味にフルセットしてるけど全く盛り上がってないわw

901 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:52:46.15 ID:zGypGiC00.net
共栄の堤さんになんか賞プレゼントしてほしいわ

902 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:53:15.23 ID:ZkFQftYi0.net
春高決勝メグカナ対決から20年
ロンドン五輪銅メダルから10年

なのね
怖いわ〜w

903 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 17:59:32.55 ID:CXU/ZMsBd.net
堤さんどうせ荒谷さんコースでしょ

904 :ミドロ :2022/01/09(日) 18:07:20.08 ID:1oyH88sRa.net
タピオカさんに頼るのも別にいいけども、それなら東北の名門とは名乗らないで欲しいと思うのは私だけかしら?

905 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 18:21:44.34 ID:ufXaBSvzr.net
どこのコースかなんて誰も話してないわ
春高の活躍を称えてあげてと言ってるだけよ西畑オタさん

906 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 18:24:38.60 ID:DjktxMZjd.net
古川は国分先生時代の遺産はすべて食いつぶした感じね
基本も何もあったもんじゃないわ
パスはばらつく、ラリー中ばたつく、身体はダルダル
ジャンプ力とミートは無駄に良かったかしら
ある意味、伸びしろしか感じなかったわ

907 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 18:28:31.05 ID:CXU/ZMsBd.net
勝たなきゃ意味ないでしょ
敗北者の活躍なんてどうでもいいし価値もない

908 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 18:30:12.76 ID:ERTbNYXt0.net
>>907
なぜお前はそんなに知能が低いん?

909 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 18:36:01.94 ID:CXU/ZMsBd.net
万個に嫉妬万個さんイライラしないでw

910 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 18:38:31.21 ID:ERTbNYXt0.net
>>909
まさかそれでマウント取ってるつもりなの?
お前ってどうしようもないほど頭が悪いのね

911 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 18:40:23.19 ID:cRxgLvo6a.net
つぐみOPってフールマンを急造OPにしたセリ爺の采配に似てるわね。

912 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 18:43:53.89 ID:0w7SHnbU0.net
正直、男子と違って、春高で好成績おさめても、シニアに繋がるのは最低限のポテンシャルのある子だけなのよね
身長とか最高到達が高いとか

男子の場合は、大学で、プレーが伸びたり、最高到達が高くなったりするけど、女子は高卒で声かからないのは、大卒で実業団入れたとしても、だいたい国内リーグでも厳しいわ

913 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 18:46:49.09 ID:lNb3qCc40.net
成徳にはガッカリよ

914 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 18:55:57.32 ID:1oyH88sRa.net
古川の阿部さん、タピオカさん後衛の時は打ちまくって頑張ってレセプションもしてたけど、イラっとするのは小幡風味なルックスのせいよねw

915 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 18:57:47.89 ID:to8bucI3p.net
堤さんが進むと言われてる明海大は関東6部まで上がってきてるのね。堤さんが卒業する頃にようやく1部に到達する感じ?

916 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 18:58:23.58 ID:cRxgLvo6a.net
大卒で全日入りした小幡さんの悪口はそこまでよ。

917 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 19:05:39.34 ID:0w7SHnbU0.net
>>916
なかなか奇跡的だと思うわ
琴絵がスペったのもラッキーだったけど

918 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 19:23:32.78 ID:i6hH1AUNp.net
>>915
え、そんなレベルの大学に進学するのね…

919 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 19:29:01.43 ID:ltaB8V3RM.net
>>904

高校単位の部活なんだから所在地を名乗るの当たり前でしょ
どんな狭い思考回路なのよ

920 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 19:44:41.95 ID:ThHy6pKDa.net
明海大学って、共栄の先輩の衣笠さんと菊地さんが進学したところだから、ビーチに力入れてるんじゃなかった?

未来の石井美樹を目指してるのよ、きっと!

921 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 19:46:40.00 ID:P6tgg0uw0.net
>>920
元共栄の太田監督がチームを率いてるのよ
だから共栄の選手が集まってんのよ

922 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 19:47:27.97 ID:Jb7lkSc4p.net
>>918
前の監督の太田さんが今そこの監督やってるらしいわよ。
1部昇格という目標だったり、恩師(直接指導受けたかは定かではないけど)の下で、モチベを保ちやすい環境ではあるかもね。
けど逆を言えば共栄のクセも矯正されないっていうことでもあるから、堤さんはこれ以上そんなに伸びない気もするわ

923 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 19:59:02.28 ID:rjPKMC87p.net
太田監督が来る前に何部だったかは知らないけど、
選手集めて新設した学校なんか十何部からスタートして、年間二部ずつコツコツ上がってくるのよ。
堤さんは多分上を目指すつもりは無いんでしょうね。

924 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 20:04:57.98 ID:GnNQRFwa0.net
お祝いに髪型をメグツグヘアにしてお出かけしてみましたわ!

925 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 20:17:35.16 ID:TOJaMvAod.net
今大会少し驚いたのはメグが意外と的確なコメントを話せるってことよ
この子喋りもいけたのね

926 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 20:21:50.31 ID:ThHy6pKDa.net
メグは昔からインタビュー優等生だったわよ

木村、江畑、新鍋、石井と怪しいインタビュー生が普通になってしまったから、印象弱いけど

927 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 20:27:52.54 ID:GnNQRFwa0.net
ていうか、女子バレーの喋りの出来なさが異常よ。
バレーだけやってればいい、言われたことをやってるだけ、って状態の弊害だと思うのよ。

928 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 20:28:48.93 ID:GFF78e0Qp.net
>>924
ホトちゃんなの?

929 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 20:48:30.50 ID:ByOgX9Jqa.net
今CS見てる。男子の試合が終わったばかりから見てる。日本航空のキャプテンが180センチ。石井ちゃんと同じじゃん。まさかこれで普通じゃないよね?たった今女子が始まった

930 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 20:59:15.06 ID:CXU/ZMsBd.net
見てなかったけど日立jtフルまで行ったのね
西川は2日連続スタメンで林樽が1日ずつスタメンとして出た舐めプみたいだけど
やっぱりJTの西川さんはいいチーム入ったわね

931 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 21:01:34.57 ID:ByOgX9Jqa.net
もみーは出たのかしら?

932 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 21:26:25.10 ID:0lGenOq20.net
代表選手数名抱えて、しかも外人大砲までいるくせにフルまで行ったの?
みっともないわね。

933 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 21:36:19.03 ID:ByOgX9Jqa.net
タビアちゃん帰化しないかしら?
使えるわ。デカイだけの中国の子。GSSの。帰ればいいのに。

934 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 21:52:25.77 ID:OPjstjks0.net
CSで見てるけど佳江の『いや、レシーブの位置どりですねぇ』怖かったわw佳江と倉田なんて合うわけないわよね

935 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 22:05:16.84 ID:0w7SHnbU0.net
>>934
倉田って、何でバレーの実況ヤるのかしらね
本当にバレーが好きなら、全日本レベルの選手の名前間違ったり、とんちんかんなプレー実況しないと思うのよね

936 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 22:17:05.58 ID:Y61j0W4Ga.net
日立だって冬美さん戻って来てやっとまともに戦えるようになったわ。
今日は入澤さんも出てたし。
あとは野中さんだけね

937 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 22:24:04.63 ID:ThHy6pKDa.net
真夏の大冒険で調子に乗ってるしね、倉田アホw

西畑さん、第三セット大差でとれたあとは、来期を考えて岡崎さんではなく高Mさんも使ったりして、なかなか策士だわね

938 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 22:31:10.62 ID:0ujaA3By0.net
>>937
マルチ書き込みうざいわ

939 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 22:34:45.91 ID:ThHy6pKDa.net
>>938
じゃあスルーすれば?

たいして面白い話題もできないくせに文句だけは言える糞釜笑うわー

940 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 22:39:06.92 ID:ByOgX9Jqa.net
つぐみのほうが1、2センチ高いわね。ミドルというよりライトよね

941 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 22:41:03.43 ID:ByOgX9Jqa.net
真鍋のことだから双子を3組いれて外国チームを混乱させようとか言い出したりしてね

942 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 22:42:37.88 ID:hleBMNUZ0.net
意外につぐみの方が成長するかもね。

943 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 22:45:12.12 ID:hleBMNUZ0.net
>>941
韓国の極悪双子を帰化でもさせる気かしらw

944 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 22:50:54.23 ID:ThHy6pKDa.net
西堀姉 大野姉 深澤姉
深澤妹 大野妹 西堀妹

あら、すぐにできあがったわw

945 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 22:51:05.15 ID:SWroL8Sj0.net
最後、点差がそれほど無いとこで足攣ってたら割とヤバかったよね。控えで出てきた子、生きた心地がしなかったでしょうね。

946 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 23:01:51.54 ID:Y61j0W4Ga.net
タピオカさんBA覚えたら来年は優勝あるかもね。
今日も1本だけ打って決まってたけど

947 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 23:02:58.41 ID:ByOgX9Jqa.net
楽しい試合だったわ

948 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 23:04:25.64 ID:cYvgn6MD0.net
>>942
それはちょっと思ったわ。
今回までは明らかにめぐみの方が大エースだったけど、このままレフトだけ打つエースポジションでやっていくには心許ない気はするわ。かといってつぐみもあのぶら下がり打法をなんとかしないとライトとしては西川妹には勝てないわ

949 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 23:33:13.92 ID:ThHy6pKDa.net
来期、岡崎はタピオカさんオポジットとかするのかしら?
古川はレフトの鈴木さんが抜けるだけなのよね。

どこかがちゃんと阻止しないとね。
就実、東龍、共栄は確実に戦力が落ちるだろうし
成徳、金蘭、八実が頑張ってくれないと困るわね

950 :陽気な名無しさん :2022/01/09(日) 23:45:39.15 ID:bvl6iZryM.net
次スレ

○○○ゲイが語るバレーボール634○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1641739459/

951 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 00:04:41.72 ID:vxrosP4R0.net
春高って昔は生中継で地上波やってたよね?

952 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 00:14:53.71 ID:ajeMBppxa.net
生、ではなかったんじゃないかしら。。しかし、午前中は生だったか。。

953 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 00:18:25.16 ID:vxrosP4R0.net
生ではなかったのかな?
ベスト8ぐらいからテレビで見てた遠い記憶が
益子のころよw

954 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 00:22:16.71 ID:JWXWtz280.net
子供の頃大林の八王子実践と扇城?の試合をゴールデンで見た気がする あの時間だと生じゃないよね

955 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 00:23:38.53 ID:0ymsIQUwd.net
夕方に益子やジャニーズが渡辺カズとかジャニーズとガヤガヤやってた記憶
マナカナとかもあったわ

956 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 00:35:44.14 ID:6+jbAa4W0.net
深澤姉妹があと10cm高かったら希望のツインズにも思えたけれど…よねぇ

957 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 00:42:35.89 ID:d1i9mguN0.net
いいえ、双子で全日本メンバーになるのよ!!!

958 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 00:42:58.29 ID:jTUnWjkE0.net
>>935
倉田はプッシュをプッシングって言うのがいつも違和感ありまくりだわ

959 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 00:47:35.57 ID:5ciTseMy0.net
フジ、どうせ何やっても数字取れないんだから土日の昼間に生放送すればいいのにね。

960 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 00:50:42.99 ID:5ciTseMy0.net
>>944
大野…?
西堀…?

961 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 00:54:07.00 ID:BmwpfHsq0.net
永冨が優勝した時の中継を夕焼けニャンニャンの直前までやってた。生か録画かは分かんない。

962 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 01:16:09.42 ID:EaOnKfm80.net
気になることあるの
タイムアウト中に飲む飲み物って名前書いてあったりするの?
それともテキトーなの取って飲むの?

963 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 01:20:01.26 ID:ajeMBppxa.net
>>961
永富有紀の優勝メンバー生出演してたわよね

964 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 01:20:24.32 ID:9+B+62HH0.net
まあ確実に放送が減ったのは確かよね
地方では夕方に地元チームのディレイ放送やってたし放送時間と試合が被れば生でやってたと記憶してるわ

965 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 01:24:10.76 ID:9+B+62HH0.net
>>949
大友娘ちゃんは今春高校入りよね共栄どうなるかしら?てか共栄にそのまま進むのよね?

966 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 02:07:16.52 ID:zFFijvIQa.net
>>961
決勝は前から録画放送だったわよ
でも永富らの扇城の決勝は1時間も満たないで試合が終わったから、フルで放送されてたけどw

967 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 02:12:25.77 ID:ajeMBppxa.net
確か決勝の相手は農村娘率いる氷上だったわ?

968 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 04:01:21.05 ID:FHCkt/vR0.net
永富の時のキャプテンが及川真夢の母だったわね

969 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 05:32:36.90 ID:vxrosP4R0.net
当時はネットがなかったから録画でも結果知らずに見られたのよね
だから生放送感覚だったのかもしれないわ

970 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 07:18:45.11 ID:zi0fQ4ZDp.net
>>969
それね。

971 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 08:00:07.37 ID:BmwpfHsq0.net
決勝の相手は夏田の大阪女短附よ。
球史に残るワンサイドね。
あの頃はどのチームもレフト平行に付いていけなかったのよ。

972 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 08:57:28.06 ID:d1i9mguN0.net
あたし実況板で結果をおもいっきりバラすのが好きなのw
録画放送でも勝敗を知らずに楽しみたい人もいるらしくて、ガチ切れされたりするわw

973 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 09:07:59.29 ID:dfAsNbcK0.net
>>971
あの時の女短附凄かったわ。一回戦で村田のいる古川商業にスト勝ち、準々決勝は三木や左利きの子(村上まりだったかしら)にフル勝ち、準決勝は福田や林がいる実践にフル勝ちだったもの。
実践の試合、福田や林対策としてわざと後ろに飛ばされるようにブロックをゆっくりとんで、エンドライン近くまでバックセンターの守備を下げてたのよね。
決勝は全く策がなかったかのように一蹴されちゃったけど。

974 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 10:07:51.80 ID:TorV660R0.net
クズね

975 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 10:10:50.44 ID:JBGSSnOk0.net
女短付って今もあるのかしら?
旭川実、博多女、成安、北嵯峨、中村など今は見る影もないかつての名門って
校名そのままにいくつくらい今も残ってるのかしら

976 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 10:22:52.84 ID:O20kS6X30.net
決勝 深澤姉妹と曽我の3枚で
タピアちゃん撃破となかなか痛快な試合だったわね

タピアちゃんもブロード、バックアタックと
徐々に手を明かしていって面白かったわw
来年どう成長してるか楽しみね

977 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 10:24:16.46 ID:n+0YO7+u0.net
短期大学って何か学べるの?って感じだわ
4大なら、1・2年って基礎学習しかしない感じで、専門的な事始めるのは3年からだし

企業も、それわかってるから、短大卒なんて取らないのよね
もしくは高卒とほぼ同じ扱い

中には、社会人までの猶予期間が伸びたのを、資格取得とかに使うちゃんとした人もいるでしょうけど

話逸れちゃってごめんなさい

978 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 10:46:19.30 ID:CWGca71Rd.net
>>951
平成5年くらい?は、午前は、9時55から11時30まで地上波でやって、午後は4時からやっていたわね。
csフジでVを放送するようになったのは、パリ五輪予選を日本開催にするためのアピールよね。

979 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 12:21:38.80 ID:jTUnWjkE0.net
>>975
大阪女短大附は今は大阪緑涼と校名変更して存続してるわよ
大阪府ではベスト8レベルかしら
それと大阪は四天王寺もすっかり勝てなくなったわね
春高予選も準決勝すら上がれなかったし
今後も金蘭に勝つのは難しいから、滝井を倒して全国大会へって流れになるかしらね

980 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 12:52:02.06 ID:HexNE6qS0.net
スレチ多すぎよ
昔話は専用スレでお願いします

981 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 13:21:32.46 ID:8K/yp+Xr0.net
古川学園、いいとこまで行くけど優勝は無理っていうヒールポジションとして今後も有用ねw
しかし、決勝進出まで許しちゃう他のチームがだらしないとも思うけど。

982 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 13:44:18.34 ID:pvRZXYHm0.net
本気でヒールだと思ってる人なんてよっぽど頭おかしい人くらいでしょ
そもそも準決勝だってどう見ても成徳よりレシーブもトスもサーブも良かったじゃない
順当に勝ち進んで順当に準優勝だっただけだわ

983 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 14:01:38.60 ID:IoipLIrca.net
金蘭はあれだけの選手揃えてるのに、監督が活かせてないのがホントにもやもやするわ

ライトのブロックを軽視してはいけないってことを去年から学ばなかったのかしらね?
第三セットは吉武さんオポジットに入れてたけど、付け焼き刃でちゃんと準備してた就実とは雲泥の差だったわ

セッターは来期花岡さんも入学するし、前衛だけでもとか臨機応変に対応できるけど、ライトはやはり平野シアラちゃん入れてブロック高くすべきね

984 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 14:06:42.89 ID:SesB1QZY0.net
金蘭会って全国から人材集めました、ってだけのチームね

985 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 14:17:18.68 ID:jqYFAuXN0.net
キューバ人、ドミニカ人を大金払って助っ人にしてるんだからヒール以外の何ものでもないでしょ
それでも勝てない古川さんw
もういっその事、全員外人の傭兵部隊にしたらどうかしらw

986 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 14:33:39.54 ID:ybxjytlYa.net
>>981
タピアがいなければ2〜3回戦敗退レベルよね、古川
セッターの熊谷だけは上手いと思ったけど、あとは日本人で良かったのはいなかったわ
タピアがいた分、相手がそっちに気を取られて日本人のマークが薄くなってたから決まっていたようなものだったわね

987 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 15:31:52.34 ID:2shWpdgMp.net
まぁ古川に優勝されたら萎えるのはわかるけど190超えがブロードとかバックアタックにやってるの見て日本人も奮起するべきよね
開き直って真ん中からトロいスパイク打つだけの棒が多すぎよ。成徳なんかあれが将来のためとか抜かしてるんだからどうしようもない

988 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 15:34:09.76 ID:n+0YO7+u0.net
鉄腕ERICAぐらいパワーあればまだマシだけど、低い・遅い・弱いでは話にならないわ

989 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 15:48:19.84 ID:f69/sI0m0.net
たった一人の規格外がいればあわや優勝も可能、ってのは本当にみっともないわ。
協会、指導者、選手達は、奮起しなくちゃね。

990 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 15:53:28.43 ID:n+0YO7+u0.net
日本国籍の規格外なら嬉しい悲鳴よ
高校の部活に、外国人助っ人呼ぶのがおかしな話で
漫画じゃないんだから

991 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 15:59:35.00 ID:O20kS6X30.net
まー学生スポーツじゃ
規格外が一人いりゃあわや優勝ってのは
バレーだけじゃないんじゃないw

992 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 16:14:15.84 ID:n+0YO7+u0.net
むしろ、日本人の規格外がワンマンチームやってて、各校のエースが、シニアとか全日本とかに上がって欲しいのよね

統率されたちびっ子が、優勝チームだからって選抜されても、シニアでは話にならないのよ…
今までの春高優勝の170未満が、シニアで活躍した試しが無いわ

993 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 16:30:27.99 ID:JBGSSnOk0.net
>>991
バレー、バスケは5、6人の中の1人だからすごく目立つのよね
目立つっていうか割合的に高いというか
駅伝も10キロ区間走らせてたときはどうかと思ったわ

994 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 16:30:28.38 ID:d1i9mguN0.net
ここまで来たら埋めたいわね!

995 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 16:34:11.06 ID:f69/sI0m0.net
再度次スレ貼っとくわよ。

○○○ゲイが語るバレーボール634○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1641739459/

996 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 16:35:19.02 ID:f69/sI0m0.net
ライトへフロードしつつの逆サイドレフトへのインナー叩き込みが大好物です

997 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 18:31:10.69 ID:hpHv8SClp.net
川井梅香

998 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 18:49:12.05 ID:2shWpdgMp.net
古川におっぱいだけは木村沙織みたいなのいるわね
ノンケはガン見しちゃうわね

999 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 19:28:01.37 ID:kR6bYuhB0.net
埋めまーす

1000 :陽気な名無しさん :2022/01/10(月) 19:28:38.19 ID:kR6bYuhB0.net
埋めまーす

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200