2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲイが語る】カムカムエヴリバディ 4

1 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 04:51:03.95 ID:JegHLVrp0.net
1925(大正14)年、日本でラジオ放送が始まった日、岡山市内の商店街にある和菓子屋で、女の子が生まれた。
名前を安子(上白石萌音)という。あんこの甘い香りに包まれたあたたかい家庭に育った安子は、ずっと家族との
幸せが続くことを願った。やがて戦争の足音が近づくなか、さまざまな試練が安子に舞い降りる。
けれど、ラジオ放送開始からまもなく始まるラジオ英語講座との出会いが、安子の未来を切り開いていく。
安子、るい、ひなたと、三世代の女性たちが紡いでいく、100年のファミリーストーリー。 安子の娘、
二代目ヒロイン・るい(深津絵里)の物語は、昭和30年代の大阪から始まる。るいの娘、三代目ヒロイン・ひなた
(川栄李奈)の物語は、昭和40年代の京都から始まる。 昭和から平成、そして令和へ。三世代ヒロインは、その
時代時代の試練にぶちあたり、ときに、世間や流行から取り残されながらも、恋に、仕事に、結婚に、自分らしい
生き方を、不器用ながらも、それぞれが違うあり方で、見いだしていく。 そして、3人のかたわらには、ラジオ英語
講座があった。 連続テレビ小説「ちりとてちん」の藤本有紀が、ラジオ英語講座と、あんこと野球とジャズと
時代劇を題材に書き下ろすオリジナルストーリー。

【放送期間】
2021年(令和3年)11月1日〜
【作】藤本有紀
【音楽】金子隆博​
【語り】城田優​
【主題歌】
 AI「アルデバラン」​
【主な出演者】
 上白石萌音、深津絵里、川栄李奈、西田尚美、甲本雅裕 ほか

◇公式サイト
https://www.nhk.or.jp/comecome/
◇公式ツイッター
@asadora_bk_nhk/
◇公式インスタグラム
https://www.instagram.com/asadora_bk_nhk/

前スレ
【ゲイが語る】カムカムエヴリバディ1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1635464412/
【ゲイが語る】カムカムエヴリバディ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1637513982/
【ゲイが語る】カムカムエヴリバディ 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1639086437/

2 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 05:26:59.74 ID:4EVTYQEt0.net
おつよ

3 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 08:13:05.61 ID:4EVTYQEt0.net
西田尚美ヒロインで安子が生まれるまでのスピンオフ
4世代朝ドラ完成

4 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 08:58:45.72 ID:arq0RXGE0.net
安子のアメリカ編も宮崎美子で

5 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 09:14:48.32 ID:ZR/K1zW+0.net
>>3
鷲尾真知子ヒロインのスピンオフも!
鷲尾真知子が14歳を演じるのよ!

6 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 10:04:53.71 ID:9umZSc0O0.net
ひゃだ鷲尾真知子さんの三つ編みおさげ姿見たいわ

7 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 10:19:20.20 ID:arq0RXGE0.net
鉄骨娘の鷲尾さんと間違えていたわ

8 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 10:51:46.09 ID:7bFSgz900.net
存分にやれい!

9 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 12:37:05.58 ID:X9CPRT130.net
るいはジャズシンガーになって
オダギリと結婚して子供産むのね
ジャニはかませ犬なのね
最終回近くで三世代揃うのかしら

10 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 12:44:25.57 ID:R0F25M/60.net
老齢サンタは
とうちゃこがやるのかしら?

11 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 12:51:45.85 ID:ZR/K1zW+0.net
火野正平よ

12 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 12:57:13.93 ID:o/rQTKlq0.net
>>9
深津って歌イケるの?
ドレス着て歌う姿はお松より様になりそうだけど

13 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 13:09:31.44 ID:jwY7LQ8Q0.net
英語で歌うんだったら発音の問題でどうか分からないけど、日本語で歌うだけなら過去の作品でちゃんと歌えてると思うから大丈夫かと。

14 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 13:10:27.57 ID:X9CPRT130.net
深津さん元々歌手だし歌上手い
器用だからジャズもなんなくこなすでしょ

15 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 13:13:03.31 ID:iVtjas040.net
ていうか、上白石も川栄も歌はイケそうよね。
城田と4人ヒロインで最後に歌わせればいいんじゃないかしら。

16 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 13:36:18.71 ID:1d5iqm+Q0.net
元々歌手とは片腹痛い

17 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 14:44:10.88 ID:LSDb+7Lx0.net
西田尚美がトリで歌うのね!

18 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 15:50:51.12 ID:iznehwwo0.net
深津絵里のデビューシングル「YOKOHAMAジョーク」オリコン最高位33位
https://youtu.be/0uipJSyoqvQ

19 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 17:57:09.10 ID:88C3sh7x0.net
デビューのころ歌手の高原絵里は私ではないんです、とか言ってたわね

20 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 18:34:00.59 ID:uvRWo4xf0.net
あさがきた再放送してほしいわー

21 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 18:36:32.25 ID:R0F25M/60.net
>>15
真知子さんも入れて5人よ

22 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 21:28:27.91 ID:vwupqxEy0.net
最終回に城田顔出しはありそうね

23 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 21:30:36.15 ID:EfqLbjtN0.net
>>22
外国人役で登場とか

24 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 21:31:00.62 ID:shfe0Gw70.net
まさか安子とロバートの子供か孫役で?

25 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 21:35:38.89 ID:isGMtv1k0.net
>>24
納得。なるほどなあ、ありそう。

26 :陽気な名無しさん:2021/12/30(木) 22:43:10.80 ID:DcAWD3AV0.net
>>24
それならロバート役に庭師を起用した理由もなんとなくわかるわね。
上白石萌音の撮影は終了しているし、最終回付近は舞台に立っているからまた登場するとしてもチンポ違いの弟か妹の回想シーンとして既に撮影済だろうし。

27 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 00:37:33.23 ID:+KmXG1T70.net
高原里絵よ
里絵!

オリコンの対談覚えてるわ
絵里と里絵の
ボーイッシュな絵里と
お嬢様風な里絵
レコード会社はどっちもビクター
やっす!
って思ったわ

28 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 01:05:55.67 ID:ribsKTk40.net
>>5
鷲尾真知子さん昨日何食べたでもケンジのお母さん役で拝見したけどカッコよかったわぁ。
この方が糸子の晩年やれば良かったのに。

29 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 01:08:02.79 ID:5m3MpugY0.net
>>28
鷲尾真知子さんは
永遠の仔での椎名桔平の母役もいいわよー

30 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 12:01:01.02 ID:p+OFIh7Y0.net
>>21
真知子さんの役って、こしずさんの実母なの? 金太の方のお母さんかと思ってたわ。

31 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 12:53:32.28 ID:3LdpVe2Y0.net
>>30
金太の母よ
だからなんなのよ
真知子の歌聴かせてよ!
ついでにYOUも歌いなさいっ

32 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 14:39:09.67 ID:VwPiz2m40.net
結局女は総出でいいわね! きぬちゃんもかの子も後ろでサンバ踊るのよ!

33 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 14:48:28.66 ID:KgJWNqIe0.net
岡田は?

34 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 14:57:01.28 ID:3LdpVe2Y0.net
岡田はそれを自宅でせんべいかじりながら視聴するのよ

35 :陽気な名無しさん:2021/12/31(金) 21:39:36.90 ID:HrpygCZm0.net
上白石萌音、苦戦した岡山弁で松村北斗と絆「先生が飛んできて(笑)、長めの指導をしていただきました…」――「カムカムエヴリバディ」見どころを語る
tps://www.tvguide.or.jp/feature/feature-1176583/

36 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 18:52:18.40 ID:V5SQXCtO0.net
安子とロバートのその後が知りたいわ

37 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 18:55:17.71 ID:QdCeK/nX0.net
そらもう朝から晩までセックス三昧よ

38 : :2022/01/01(土) 18:59:45.94 ID:IvpwPkex0.net
おぼこい安子にロバートなんかぶち込まれたら裂けそうね

39 : :2022/01/01(土) 19:06:56.63 ID:l97YXYhk0.net
稔さんが意外といいものをお持ちだったかもしれなくてよ

40 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 19:28:22.28 ID:8xJTUsGP0.net
>>38
手コキとフェラで処理してるかもよ。いつもおはぎ握ってるから、握るのは上手いはず

41 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 19:50:09.07 ID:C80jfmy60.net
子供ひり出すくらい広がるんだから外人のチンポなんかスルッと関西よ

42 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 20:40:02.85 ID:ym6TIY0a0.net
雪江は嫌いだけど
勇ちゃんと雪江のセックスは見たいわね
単なるセックスじゃないわよ
「消せぇぇ!」の
あの夜の勇ちゃんを見たいの

43 :陽気な名無しさん:2022/01/01(土) 21:56:19.32 ID:8xJTUsGP0.net
段田パパと勇のからみ合いみたいわね。

44 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 20:09:07.05 ID:iZsbr3QR0.net
明日は?
本編?

45 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 20:35:36.05 ID:YRCj7Umj0.net
そうよ!

46 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 20:36:56.22 ID:uEYasiKj0.net
そうなのね!

47 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 20:39:32.99 ID:YRCj7Umj0.net
さすがに深津さん、30代くらいにはなってるかしら?

48 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 20:47:07.89 ID:DPA+OU0S0.net
風間が出てくると純と愛を思い出すわ

49 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 21:06:56.59 ID:uEYasiKj0.net
劇的な帰還があった時に
(たとえば世良の息子)
手紙すら送れなかったのかしら
って思ってしまうのは駄目なの?

あの帰還は夢や幻かも知れないけど

50 :陽気な名無しさん:2022/01/02(日) 22:00:30.69 ID:WByJmZwY0.net
シベリア抑留中に手紙を送ったなんて聞いたことがない

51 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 03:27:46.15 ID:urLYGK5h0.net
明日なんて絶対見逃す人多いと思うわ

52 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 03:40:00.83 ID:gFK7ZSY90.net
そうね
三が日に本編放送って珍しいような気がする
朝イチも無いみたいだし

53 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 05:28:36.54 ID:l4IJqzhf0.net
ここ見てなかったら見逃すところだったわ

54 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 07:45:53.51 ID:M2ukfCkB0.net
エールからのコロナずれを少しでも解消するためにってのがあるんじゃないかしら?
大河は強引に年初開始に戻したけど

55 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 08:10:25.35 ID:7r39rki90.net
るいって心の声めちゃくちゃ漏れるわね

56 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 08:17:00.22 ID:KFo6tsLd0.net
風間はあれで終わり?

57 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 08:59:04.33 ID:jXv1Gwvo0.net
>>56
予告に映ってたわよ。

58 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 09:08:42.03 ID:psjX4xt20.net
あの程度ならわざわざジャニーズ使わないだろうしまだ何かありそうよね

59 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 10:46:19.76 ID:7AXL3fdk0.net
ふんわりしたお話になってきたわね

60 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 11:44:50.85 ID:f3H8k+XT0.net
るいのキャラがかわりすぎだし、
あと心の声を多用しすぎて、しつこい。

61 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 12:29:02.48 ID:zniZ4KnM0.net
そうね。
貴嶋家お嬢様コースの類が見たかったわね
このままじゃ気象予報士になりたいとか言い出しそう。

62 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 13:02:43.98 ID:+fziPjTq0.net
オダギリジョー、ちゃんとした髪型服にするとカッコ良いのね トランペット吹いているシーンの立ち姿素敵だったわ

63 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 13:04:08.27 ID:E7E2VNSg0.net
男と出会ってしか人生導かれないお話にうんざりしてきているわ

64 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 13:10:57.81 ID:k+56+9Ej0.net
高校を中退してまで大阪に出てきたのは誰に導かれたわけでもない本人の意志よ

65 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 13:27:02.26 ID:Dbr6VDk90.net
勇ちゃんはもう出ないの?

66 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 14:22:50.32 ID:lMFL1htX0.net
オダギリTシャツにもケチャップついてるのになんで脱がないのよ!
るいの心の声いらないわよね
あれでつまんなくなってるわ

67 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 14:45:24.57 ID:NFttwp1Y0.net
SPECホルダー左利きとして登場よ

68 : :2022/01/03(月) 15:10:11.07 ID:tv/LtqZy0.net
平助「余程甘えることに慣れてないのだろう」
そりゃあ向こう傷妖怪アイヘイトユーが人間に甘えるのは難しいでしょうね。犬猫と違って妖怪だもん。

ジョーは、下着のTシャツもケチャップで汚れていたから、Tシャツも洗濯に出せばよかったのに。
きっと、ジョーの胸には大きな傷があってジョーは、人前で裸にならないのよ。で、傷物同士、るいと結ばれるんだわ。何と浪漫的な事なのでせう!
ま、普通、下着はクリーニングに出さないでしょうけど(笑)。

69 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 16:56:32.73 ID:E7E2VNSg0.net
あの後下着も脱いで洗濯を追加したのよ
家に帰ってからの浮かれたるいを見た?
風間にフラれた記憶が吹っ飛ぶほどの衝撃だったのよ
無駄のない流線形の肢体...

70 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 17:16:39.14 ID:MHxdkZq20.net
>>62
これまでオダギリジョーって汚ならしいイメージしか無かったわ

71 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 19:30:03.51 ID:lA+xM6BW0.net
長髪だったからねオダギリジョー
長髪でも良い匂いしそうな俳優っていたかしら?

72 : :2022/01/03(月) 19:40:01.13 ID:z2f92uzv0.net
伊藤健太郎

73 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 20:43:04.36 ID:/k7/FWyC0.net
オダジョーはびしっと決めたらやっぱ格好いいわ

74 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 21:22:45.44 ID:lA+xM6BW0.net
>>72
アシガールは反則よ!

75 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 23:01:03.37 ID:f3H8k+XT0.net
>>62
そうよね。もうちょっと正統派二枚目売りにしてもいいのにね。時効警察とか、安売りしすぎなのよ。

76 :陽気な名無しさん:2022/01/03(月) 23:09:09.63 ID:7r39rki90.net
時効警察は良かったけどな
帰ってきたはクソだけど

77 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 00:10:43.75 ID:uVwqYjxF0.net
仕入れが極端な寿司屋やなぁ
ってセリフ使ってみたいわ!

78 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 01:16:26.87 ID:l8cMp3km0.net
クリーニング屋に子どもがいないのはなぜかしら?

79 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 01:39:13.41 ID:DZJj/r6L0.net
>>78
戦死したからじゃない?

80 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 01:51:16.05 ID:xt8zBBJb0.net
石女なのよ

81 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 07:05:07.68 ID:/oWCcvSp0.net
>>78
なぜとか言われても…
夫婦には必ず子供がいないとダメなのかしら?

82 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 07:08:02.44 ID:0Ze4ReD+0.net
↑きも

83 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 07:27:48.15 ID:/iTv7UdA0.net
はじまるわよ!

84 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 08:05:50.89 ID:9coHHLq30.net
オダジョーなんだかエロいわ

85 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 08:08:44.21 ID:uVwqYjxF0.net
トランペット川に捨てられるのかと思ったわ

86 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 08:13:58.43 ID:KL+UmYMR0.net
もう風間のことはいいの?😢
母親に似てとんだ足軽ね!

87 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 08:16:13.19 ID:imyhrxWg0.net
岡田、風間、不気味な存在がいるのがいいわ。
深っちゃん、横顔はキッついわね。
でも可愛い

88 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 08:17:16.90 ID:ZPB7qz2I0.net
>>86
尻軽よ
前田美波里じゃないんだから

89 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 08:25:15.09 ID:6FtlIchX0.net
朝イチこね〜

90 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 08:28:00.02 ID:gADDP2Qj0.net
ジョーはなんだか天然すぎて店に服を出しに来る時と雰囲気がまるで違うわ
早く実日子とバッチバチになればいいのに

91 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 08:37:16.06 ID:ZNpbt73X0.net
おじいちゃんって誰だっけと思ったわw

92 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 08:55:36.63 ID:6FtlIchX0.net
つか、
サッチモって岡山弁やんな?
俺も岡山やねん
むかし乞食しててな
ディッパーマウスいう喫茶店で・・


あー!!


っていう展開じゃないの?

93 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 10:27:07.57 ID:QjjG0OxY0.net
ジャズ喫茶行った理由は結局なんたったの?

94 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 10:31:26.31 ID:D08z8Blv0.net
>>93
子供の頃からジャズ喫茶に行っていたから落ち着きたかったんじゃない?

95 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 10:35:28.09 ID:gADDP2Qj0.net
そのくせサニーサイドをいつどこで聴いたのかの記憶がすっかりなかったわよ
風間の件にしろ母親のことにしろ、自分に都合が悪い人のことはあっちゅうまに抹消できる能力をお持ちなのね

96 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 10:47:52.43 ID:+Zj3vekC0.net
>>95
あんたビックリするくらい性格悪いわねw

97 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 11:08:45.81 ID:g3QU7reg0.net
切り替えの速さは母親の比じゃないわね
初デートで傷を見られて世界一不幸なアタクシの数時間後にはもう別の男に惹かれてる
まあ朝ドラヒロインはそのくらいのたくましさがないとね

98 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 11:16:02.48 ID:gADDP2Qj0.net
>>96
意味がわからない絡みね

99 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 11:16:25.32 ID:OmTP7tH20.net
風間は目の演技うまいわね 松下洸平ちゃんも上手いけど

100 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 11:18:20.63 ID:gADDP2Qj0.net
風間ったら前髪の奥を透視する勢いでガン見してて驚いたわ
この先どんな展開があるのかしらね

101 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 11:28:26.70 ID:M5YnFSdq0.net
普通だったらお互いに「この前はどうもすいませんでした」って言うわよね?

102 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 11:51:44.76 ID:nbgtyio00.net
気まずいってそういうことよね

103 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 11:52:02.74 ID:Z1BQMtnKO.net
宇宙人の部屋にズカズカ上がり込んで、オナ中だったらどうするつもりよ

小さい頃の記憶、世良さんの店にイッてたこととか忘れてんのね
クリスマスパーティーにいた男の子がオダギリだったなら、世良さんの歌がキーワードになんのね

あと、お爺ちゃんがインスタントコーヒー好きだったとか言われても…描写がなかったからピンと来なかったわ

104 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 11:59:31.97 ID:DZJj/r6L0.net
>>100
障害者フェチかもしれないわね。障害者を見ると興奮するとか。

105 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 12:01:42.74 ID:DZJj/r6L0.net
>>103
あの部屋ってモダンすぎて時代感なかったわよね。もっと狭くてほこりっぽい感じの方がリアリティあった。そもそもあんな小さいカフェでトランペット吹いてたいした収入ないんだから、シャツぐらい自分で洗濯するわよね。クリーニング代がばなにならないわ。

106 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 12:02:10.19 ID:DkjzU9mT0.net
母親が出て行ってからの記憶しか確かじゃない設定なのかしら
出っ歯マウスに出入りしてた頃なんて小学校に上がる歳だったのに...出っ歯で庭師と会ってたこともクリスマスプレゼントもらったこともこれじゃ覚えてないわね
なのに大阪での庭師との密会は脳裏にあるという...

107 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 12:02:46.95 ID:EI21XJYI0.net
ちなみに、インスタントコーヒーは大さじ1杯程度の水で溶いてからお湯を入れると香りもよく舌触りも滑らかになるそうよ。
いきなりのお湯ではたんぱく質が固まって旨味が封じ込められてザラザラになるらしいわ。

108 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 12:04:07.38 ID:M5YnFSdq0.net
ルイ・アームストロング=サッチモ=ディッパーマウスだなんて知らなかったわ。

109 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 12:06:26.29 ID:DkjzU9mT0.net
あのカップに浅いスプーン一杯じゃうっすいコーヒーよね、千吉スタイル
丸首シャツのコーヒー染みも薄かったわ

110 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 12:17:10.79 ID:nbgtyio00.net
風間の無言の演技良いわね

111 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 12:18:00.98 ID:mzJfoidZ0.net
風間ってやっぱり愛くんだったのね

112 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 12:37:03.96 ID:Z1BQMtnKO.net
風間の出番はもう終わりなの?
1962年で戦争を経験したそれなりの年なのに、るいのデコの傷くらいで怯むかしら?

113 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 12:52:52.38 ID:pAzaxzPR0.net
小学校あがる年頃の些細なことなんてほとんど覚えてないからあたしは普通に見られたんだけど、逆にそんなに覚えてるもの?
あたしゃおじいちゃんが亡くなる前にランドセル姿を見せてあげたこととか印象的な光景しかはっきりとは覚えてないわ

114 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 13:24:33.44 ID:Z1BQMtnKO.net
>>110
このままストーカーになって欲しいわ

115 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 13:24:53.31 ID:DkjzU9mT0.net
些細なことではないと思うわよ
はじめてもらったクリスマスプレゼントやジャス喫茶や外人と会ってたことなど全て

116 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 13:35:46.48 ID:gADDP2Qj0.net
母が好きでよく歌ってたような歌は覚えてるわ
たとえ忘れたくても無理だと思う
るいの子守唄はサニーサイドなのにね

117 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 14:51:28.94 ID:tP+eQ5DB0.net
あれ以降母に関係するものは無意識に記憶から抹消していたんじゃないかしら
でも千吉との思い出を懐かしむ様子や勇とのキャッチボールなどを見ると
それなりに雉真家で可愛がられて暮らしていたように思えるのに
そのおじいちゃんの勧める手術でも拒否するほど母への憎しみが根深いのね

118 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 14:57:31.40 ID:nbgtyio00.net
辛い記憶を封印して生きてきたのよきっと(超好意的解釈)

119 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 16:39:34.42 ID:DkjzU9mT0.net
カムカムショジョジの歌も忘れたかしら

120 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 18:48:27.76 ID:I1Nt1XTa0.net
宮崎美子にしか見えないわ
https://i.imgur.com/MMbAfBv.png

121 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 18:58:23.64 ID:imyhrxWg0.net
急に上白石ネタぶっこむのねw

122 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 20:56:25.34 ID:aFtUZGej0.net
>>78
やっぱりちょっと許せないわ。

夫婦だからって子どもが居て当然と考えることで、どれだけの女性が傷つくかわかって言ってるの!?
子どものできない女性がどんな思いで暮らしてるか想像もできないの!?
あなたの書き込みで何人の女性が傷つくと思ってるの!!!!!

123 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 21:07:19.90 ID:OmTP7tH20.net
オダギリジョーと風間俊介ならアタシは風間に行くわ

124 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 21:10:43.17 ID:yBof4k4m0.net
>>122
他のホモは女の事を
満子だの腐膣だの
あんた1人頑張っても
今更フォローできないわよ

125 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 21:14:33.09 ID:d4YJulA00.net
腐満腔はゲイのスレを荒らすんじゃないわよ!

126 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 21:18:05.81 ID:yBof4k4m0.net
おだまり!

127 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 22:00:11.82 ID:20SF75qp0.net
ホモだって「早く孫の顔が見たい」だの「いい歳して独身でいるなんて変よ」だの言われてるんですからね?

128 :陽気な名無しさん:2022/01/04(火) 22:26:27.29 ID:b79/mlVK0.net
>>127
お前色んなスレにいるよな貧乏人(爆笑)

129 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 00:06:31.40 ID:QWRyIED70.net
アイヘイチュー言ってたるいが健気に頑張ってるの見てるとあたしの子宮がきゅんきゅんするわ!

130 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 00:27:37.25 ID:w2VG6vLP0.net
>>97
るいって“ユルイ”のるいなのねw

131 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 07:00:51.63 ID:zlgYwYh80.net
家出でもないのに行き先を勇にも伝えないで大阪で居候してるのとかまあまあありえないし、千吉死んだ途端に逃亡とかやってることけっこうエグいわ
なのに根暗妄想もじもじキャラってさあ...もう少しリアリティーのある脚本書いてくれないとメルヘン観せられてる感じよ
ていうかおかえりモネでもそうだけど、まともな家から就職先も決めないで上京上阪するのないから
男性キャストで凌ぎすぎ

132 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 07:10:36.65 ID:JldTo4hl0.net
み↑の↑る↓
は、もう出ないのかしら

133 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 07:39:22.64 ID:QVhMt9Wi0.net
>>129
あのシーンが異様なだけで他は大体良い子だったじゃないの。

134 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 07:46:54.05 ID:6MvKrAms0.net
覚えてないことにしてるカマトトなのね
るい編になってから15分が長く感じるわ

135 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 08:04:44.49 ID:TwkXcKRC0.net
>>123
アタシも風間くんだわ
清潔感、聡明さ、シジミ目
全部好き!

136 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 08:13:38.26 ID:QWRyIED70.net
ベリーぶっさ!

137 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 08:16:30.47 ID:CmwV5fgB0.net
かったるい展開ね 戦後の平和な日常だと思えば良いのかしら

138 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 08:23:58.11 ID:oxOX6V8P0.net
こんなのんびり展開でも面白いわ
モネよりは

139 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 08:24:56.95 ID:7nBSHE8P0.net
まれの方が面白いってコト?!

140 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 08:28:42.06 ID:1klm6bYF0.net
>>123
あたしは断然ジョー。
中の日とも竹野内豊の次に好き。
犬役はもふもふしたかった。

141 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 09:42:42.36 ID:5MUckciy0.net
京ことば指導って誰を指導しているの?

142 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 11:55:12.94 ID:mJxtQWhF0.net
>>109
ティースプーンじゃなくて、大さじだった気がするわ

143 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 12:01:00.31 ID:zXYHPdN50.net
大変よ!!
朝ドラ史上初のひと桁!!


深津絵里、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」8・7% “宇宙人”正体が判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c8662a6e32a6778e40a0053e9d816137ebf7ab8

NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月〜土曜午前8時)の3日に放送された第43話の平均世帯視聴率が8・7%(関東地区)だったことが5日、ビデオリサーチの調べで分かった。最高記録は第39話の17・9%だった

144 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 12:02:18.48 ID:zXYHPdN50.net
でも前後は…


12月28日
深津絵里、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」16・4% ジョーの部屋に行く
https://news.yahoo.co.jp/articles/16466c13d3b8b2b44dac9475cbc813419dc50c5b

1月4日
深津絵里、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」16・7% るいが片桐とデート
https://news.yahoo.co.jp/articles/33b3e47d606f85243365b6486ffb7431f8ea1e45

145 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 12:02:55.73 ID:udG/Ad5Y0.net
だってまさか1/3から始まるなんて誰も思わないじゃないの

146 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 12:13:24.21 ID:JP5vJ+hU0.net
裏が箱根駅伝だもの…

147 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 12:34:37.68 ID:puVmKoa60.net
仕方ないわ。
年始のBKはいつも低いし

148 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 13:16:56.67 ID:6MvKrAms0.net
>>142
ジョーの部屋に大さじなんてあったかしら

149 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 13:22:33.38 ID:ava2w9+z0.net
精密ババア出たわねw

150 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 15:51:34.20 ID:DprVHKfD0.net
オダギリと早乙女に両乳首を吸われたいんだけど

151 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 16:05:08.34 ID:6MvKrAms0.net
るいの夢想の心の声かしら

152 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 16:26:30.49 ID:88xGU5IA0.net
私ならオダギリをつまみ食いしながら村田さんの寝込みを襲うわね

153 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 16:30:28.90 ID:i0iM09X40.net
私ならオダギリをつまみ食いしながらジャズ喫茶のマスターともねんごろになって
さらに岡山に帰って勇ちゃんに夜這いされるわね

154 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 16:39:09.34 ID:5W6WStUE0.net
風間=おはぎ少年説

155 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 17:00:29.40 ID:QjMDJWm20.net
>>154
おはぎ少年=ジャズ少年=オダギリじゃない?

156 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 17:14:18.98 ID:CmwV5fgB0.net
おちょやんで伏線回収成功したからBK味しめて毎回やりそうね 終わりよければ名作扱いはダメよ

157 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 17:21:41.63 ID:CkSoz2M80.net
私なら算太とキスしながら。段田に左乳首を、大和田爺ちゃんに右乳首を吸わせて、
ロバートに掘られ、村田にしゃぶられたまま、白目を剥いて叫んでイキたいわ。

158 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 18:17:34.43 ID:i0iM09X40.net
https://www.youtube.com/watch?v=rMDYg5dx8dE
ジョーと勇ちゃんがCMで共演だわ!
でも髪型が・・・

159 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 18:50:58.05 ID:We/8qxrY0.net
>>155
子役は別の子だわ
https://locatv.com/come-koyaku/

160 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 19:38:31.83 ID:tTn2MVurO.net
雉真家はるいがクリーニング屋で住み込みで働いてることを知ってんのかしら?
せめて勇ちゃんには知らせておくべきだと思うわ

…って勇ちゃんが見たいだけなんだけど

161 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 19:39:06.56 ID:udG/Ad5Y0.net
みんないらないみたいだから、アタシが風間を引き取るわね

162 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 20:28:00.18 ID:w2VG6vLP0.net
どうぞどうぞ

163 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 20:35:49.22 ID:QWRyIED70.net
>>160
勇ちゃん反対して連れ戻すでしょうね
変なとこ段田パパに似てそう

164 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 20:39:13.55 ID:IaVHOb/m0.net
世良マスターの息子
吉右衛門
おきぬの子ども
おはぎ売った少年
伏線散りばめられてるけどどんな風に絡んでくるのか楽しみねぇ

165 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 21:11:25.81 ID:5bgKGt7V0.net
女中から社長夫人にのし上がった雪枝も見たいわ

166 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 21:15:19.11 ID:paIRwD060.net
玉の輿完了

167 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 21:20:23.29 ID:ava2w9+z0.net
それより腰のタマの方が見たいわ

168 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 21:41:54.18 ID:Z5XIaF/F0.net
カフェの奥で皿拭いてた店員ががっちりして素敵だったわね

169 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 21:49:55.86 ID:udG/Ad5Y0.net
なんか細長いかげろうみたいな男が何度か背後を意味ありげに歩いてたけど、ただのエキストラだったのね
紛らわしいことすんじゃねーわよ

170 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 21:54:05.30 ID:AH0v4VRZ0.net
>>157
まあお転婆!

171 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 22:12:05.45 ID:aRXX+Iz00.net
>>169
アタシも気になったあの男

172 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 22:41:46.67 ID:4/pllFhj0.net
>>143
朝ドラ史上初ってつばさとかじゃないの?

173 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 23:11:45.77 ID:SosehrBY0.net
安子が回想で出たらテンション上がったわ
やっぱり安子を求めてるわ

174 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 23:19:55.56 ID:zlgYwYh80.net
深津の演技って学芸会みたいじゃない?
それか日本昔ばなし
岡山弁の話し方が酷いわ

175 :陽気な名無しさん:2022/01/05(水) 23:24:32.03 ID:gnQtW8iY0.net
>>164
吉右衛門って???って思ったら、いたわね!!そういえば。
堀部の息子!
存在忘れてたけど、再登場あるのかしら?

176 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 00:40:59.64 ID:LiBxgWYB0.net
>>157
あたしは虹郎ちゃん1人抱きしめられるならそれで満足よ
そんな贅沢は望まないわ

177 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 05:41:18.91 ID:Nh7ZaoPG0.net
>>175
吉右衛門の息子の吉之丞に徳永ゆうきがキャスティングされてるわよ

178 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 06:24:30.05 ID:J/qYhDy40.net
>>175
きぬこ以上に安子に理解あるませた子供だったのに全然生きているかどうかかけらも気にしていなさそうだったのが引っかかっているわ。

179 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 07:07:54.56 ID:0jI7fBaz0.net
川栄李奈編は岡山?
勇ちゃんも爺さんメイクして
出てくるのかしら

180 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 07:47:46.31 ID:/HuI0ccj0.net
今日の回の最後の表情やらせたら深津はホント上手いわね ハリウッド女優どもにもあんな表情作れないと思うわ

181 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 08:17:29.09 ID:FOxA0cX60.net
おはぎトラウマ発動したわね

182 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 08:18:42.10 ID:gxa+vv1+0.net
ジャケット最初から着てたわよね

183 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 08:20:10.19 ID:DXPm0HEE0.net
はじめからあの色のジャケットだったわよね
ジョーのキャラはそんなことしなげ
トミーならやるだろうけど

184 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 08:20:10.79 ID:gxa+vv1+0.net
舞台袖でトミーと話してる時には着てたわよ

185 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 08:20:39.70 ID:gxa+vv1+0.net
>>183
トミーならワロタ

186 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 08:21:30.28 ID:DXPm0HEE0.net
はじめに試着した水色のノースリーブの方が夏っぽくて似合ってたわ

187 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 08:21:39.10 ID:FOxA0cX60.net
見直したけど最初からピンクだったわ
適当なこと言いやがって

188 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 08:22:22.53 ID:uvpkOqHM0.net
>>174
岡山コトバなのか
関西弁なねか
中途半端で変よね

引っ越して変わる頃なんで
ありえることなんだろうけど

189 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 08:22:31.75 ID:jp8UM6/U0.net
>>179
京都

190 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 08:23:59.15 ID:0jI7fBaz0.net
>>183
あたしも同じ色だから
わざわざ着替えたかと思ったけど
録画みなおしたら
最初から着てたわw

191 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 08:26:27.21 ID:0jI7fBaz0.net
ナイトアンドデイの
玄人ぽい世界観がいいわね

192 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 08:28:34.01 ID:mESAri5/0.net
>>141
ベリーが京都出身
ジョーを追いかけて大阪の短大入ったって話してたわ

193 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 08:31:11.55 ID:er3Np54a0.net
大阪の短大ってどこかしら
稔さんは今の市立大だし

194 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 08:38:48.82 ID:DXPm0HEE0.net
ベリーとトミー愛称はどこから来てるのかしらね

195 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 08:40:55.54 ID:8Jfwa/Kx0.net
市子さんと富雄さんとかそのあたりじゃないかしら

196 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 09:06:30.81 ID:gbtg2DJ90.net
>>192
おおきに。
けど、ベリーも京都人ならイケズは生八つ橋にくるんで、もう少しじわじわ苦しくるように良いよし。
これまで誰も指摘しなかったという事は、関西姐さんたちも分からんかったんどすなあ。

197 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 09:12:09.12 ID:Xw7+zH/50.net
言いよし

かしら

198 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 09:14:23.36 ID:gbtg2DJ90.net
おおきに。

199 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 09:19:45.00 ID:gbtg2DJ90.net
>>187
そない言うたらあかんえ。
台本や番組スタッフの仕込みじゃ無かったって事ね。

200 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 09:55:35.87 ID:o9TTnPtU0.net
クレジットが大月錠一郎に変わってたわね
トミーもトミー北沢になってたわ

201 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 10:25:41.53 ID:9onEp/7i0.net
>>194
あの時代だもの、富蔵さんかも知れないわよ。

202 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 10:49:28.93 ID:hA1xKCxV0.net
北沢富男ってとこね
ベリーはよし子とか

203 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 11:00:14.30 ID:eYl8xbzD0.net
ベリーのwikiの写真が悪意を感じるほど不細工
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/eb/Godzilla_Resurgence_World_Premiere_Red_Carpet-_Ichikawa_Mikako.jpg/190px-Godzilla_Resurgence_World_Premiere_Red_Carpet-_Ichikawa_Mikako.jpg

204 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 11:02:56.54 ID:tt693uvc0.net
いつもこんな感じよ?

205 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 11:04:03.90 ID:LAApyBWO0.net
>>196
あら、あんた京都のお姐さん?

206 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 11:09:05.52 ID:UUGlMYY/0.net
>>205
いいえ、京都弁スレで修行したんどす。

207 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 12:12:00.69 ID:DXPm0HEE0.net
実日子のお姉さんはもう表には出ていないのかしら

208 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 12:22:06.02 ID:hdSMw2sP0.net
実日子の立ち姿みるたびに手足の長さ細さに感嘆するわ
美人扱いじゃない役をよくやるけどさすが一時代築いたモデルだけあるわ

209 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 12:25:45.78 ID:c6ITGIQ60.net
>>207
普通にドラマとか出てるわよ

210 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 12:42:13.78 ID:o8Ztmu540.net
市川実日子や深津が出てるなら小林聡美も見たくなってくるわ

211 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 12:50:52.02 ID:hA1xKCxV0.net
ジョーも老けすぎよね20そこそこでしょ
深津さんにはまったく敵わないけどw

212 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 14:03:16.31 ID:Pwg8GYvN0.net
>>210
ともさかは

213 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 16:11:09.07 ID:MwvKkk4O0.net
>>211
でも昭和だと案外これくらいがリアリティあるかもよ。現代と比べると昭和初期の世代って異常に老けてるから。
昔の写真とか見ると20代でもオッサンだからビビるわ

214 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 16:54:53.98 ID:DXPm0HEE0.net
>>213
そうなの?モノクロ写真だからじゃない?

215 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 17:13:30.93 ID:9onEp/7i0.net
街を歩いているエキストラは全く昭和感ないわね。スタイルはモデルみたいだし顔は小綺麗だし。ケチつけてる訳ではないわ。

216 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 17:59:49.75 ID:6UnZZPlwO.net
今週、あまり話が進まないからか1962年が長く感じるわ

217 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 17:59:54.38 ID:d2dYzR3J0.net
るいのお買い物してた濱田マリの御召し物もなかなかだったわよねぇ
とても街のクリーニング屋さんの奥さんが着るような御召し物には見えなかったわ

218 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 18:07:25.95 ID:/6n/T52P0.net
あんなちせぇクリーニング屋だけど家にテレビあるし
それなりに儲かっているんでしょうね
普段は特に贅沢な生活はしていないようだから
服ぐらいどうにでもなるんじゃないかしら

219 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 18:21:17.71 ID:CuXIKlsP0.net
実家の近所に老舗のクリーニング屋があるけど、今の時代は家庭の洗濯機で洗える物が増えたから客が減ったけど昔はかなり儲かったと話してたわ

220 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 18:40:02.28 ID:9XYq0vlS0.net
>>194
山辺利恵子とかじゃないの?ベリーは。

221 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 20:11:42.80 ID:FOxA0cX60.net
>>218
出たわねみどり

222 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 20:19:39.06 ID:Ru0qXcQt0.net
ショッピングの濱田マリの演技ウケたわw
トミーのバックバンドイケてる男がいたわ

223 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 20:24:04.66 ID:L0h7VTmr0.net
その歳に見えるかどうかはさておき、今のキャストみんなさすがに上手いから安心して見てられるわ
川栄が最後にぶち壊してくれるのかしら

224 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 20:45:51.81 ID:WcFUIw7e0.net
最終回はやっぱり3人
揃うのかしら
令和3年までやるなら
安子96歳くらいだけど・・

225 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 21:14:06.61 ID:MY/JdiEy0.net
深津絵里、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」17・4% 名前の由来を否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce5e4d791970bd1a865da5e26e49ac8e2e9ae5b0

226 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 22:28:47.29 ID:4LO1X0Sg0.net
>>224
誰ができるかしら…

227 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 23:07:19.66 ID:aWCuDAOT0.net
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202201060000131_m.html
「カムカム」朝ドラ受け 華丸「お詫びします」シャーベットクイズ不正解
[2022年1月6日11時7分]

228 :陽気な名無しさん:2022/01/06(木) 23:13:00.76 ID:26qwBKMW0.net
このまま恋ネタしかないのかしら

229 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 04:35:15.38 ID:BjxLXjl70.net
つまらないわ。展開がタルいわ。アタシはジャズが何方かと言えば嫌いだし。

先に試着した青いドット柄は、別に派手じゃないし、ピンクより落ち着いていて涼しげだったわ。

るいは、今後、ベリーと仲良くなるんでしょうね。いかにもマンコ展開だわ。で、ベリーの伝で京都に移り住むんでしょう。

230 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 06:27:13.98 ID:e5M/6Bob0.net
洗濯屋の女将、モダチョキのセンスの方が数段よかったと思うわ
生地は知らないけどピンクは涼しげではないし、なにも大阪に来て初めて買ったワンピースと似たもの買わなくてもねぇ
男どもにいいとこの上品な娘さんて思わせるにはピンクを着せるしかなかったとか?田舎くさー

231 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 06:50:37.32 ID:e+NzAwoO0.net
お金を使えと言われて街に出たときのチェック柄のお洋服が落ち着いていてとても可愛らしかったわ
パーティーだから華やかにと言われてピンクを選ぶならともかく
あの色味で涼しげ上品はないわよね

232 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 07:05:08.11 ID:lnjd2fHQ0.net
店装洋ラハオが出て来たら面白かったのに

233 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 07:05:53.08 ID:tlNG8vWU0.net
サマーフェスティバルだから勝手に屋外だと思ってたわ
テーブルについてかしこまって聴いてるだけなんて普段のジャズ喫茶とそんなに変わらないじゃないね

234 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 07:16:39.76 ID:hMRscR6t0.net
深津絵里が出てきてから、つまんないわね

235 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 07:23:14.02 ID:diR+DiuI0.net
>>218
うちは昭和38年にテレビ買ったって言ってたわ
ウチでも買えたくらいだからそろそろご家庭にあっても不思議ないわ 商売屋さんだし

236 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 07:25:30.01 ID:hMRscR6t0.net
渡辺貞夫と穐吉敏子の名前が出てきたけど、この頃から活動してたのね

調べたら、渡辺貞夫88 穐吉敏子92だわ

237 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 07:46:50.54 ID:eNunRrfx0.net
るい髪をアップにすると小しずさんにそっくりね 隔世遺伝だわ

238 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 07:55:08.86 ID:Jko1k77c0.net
トミーのバックバンドでイケる人いるって書いてた姐さんいたけどこの人ね

https://twitter.com/shuishikawa/status/1478902881277603841?t=tF4M2YIRwxfJJLZ8n5aOPQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

239 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 08:03:19.98 ID:NTHEoo6F0.net
ジョー
髪を上げると
意外に丸顔で可愛いわね

240 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 08:07:12.24 ID:lnjd2fHQ0.net
類がめんどくせー

241 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 08:15:13.50 ID:eNunRrfx0.net
吹き真似は吹いてる感じ出てるわ
俳優さんが管楽器吹き真似する時変顔にならない事第一にしているけどオダギリジョーにはそれ感じない

242 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 08:16:56.80 ID:NTHEoo6F0.net
電柱の陰で見つめる風間くん
…ってこたーないのかしら?

243 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 08:18:16.38 ID:tlNG8vWU0.net
走るるいのお胸
揺れの位置や緩さが18歳じゃないわ

244 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 09:06:40.77 ID:XenMmSCp0.net
風間は今頃、るいを想像してシコってるわ

245 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 09:17:34.48 ID:SKoFr0bP0.net
>>238
ネフトリでジョーとは番組共演済みなのね

246 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 09:36:37.55 ID:axo0n5xW0.net
>>244
やめなさいよ〜www

247 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 10:37:03.65 ID:MBrBgc6e0.net
深津絵里、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」16・7% サマーフェスタへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/56670325625a6f3231d8f73d3f188d4823229044

248 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 11:29:10.40 ID:9lGe5Fcf0.net
女優の夏木マリ(69)が6日までに自身のインスタグラムを更新し、美しい“裸身”披露した。

「姐さん、始動!」とつづり、一糸まとわぬ逆三角形の美背中の写真をアップした。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220107-00000110-spnannex-000-5-view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/07/jpeg/20220107s00041000176000p_view.jpg

249 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 12:09:05.43 ID:kS7PRcLU0.net
>>244
自分のおはぎを握っているかも

250 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 12:36:11.02 ID:ZEAjTAcS0.net
>>248
これは
いいの?
もう少し引いた画像じゃないとわからないわ

251 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 12:40:40.46 ID:eNunRrfx0.net
マリ自分で姐さんて言ってんの?何だかイタイ女ね

252 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 13:30:51.22 ID:BoIuXBsH0.net
>>248
無駄な肉がついてないのは流石だけど、やっぱり肌質は老人ね。張りの無く細かい皺がいっぱい入った肌だわ

253 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 13:33:01.75 ID:tYpumcSu0.net
オダギリのアゴのイボが気になるわ、取ればいいのにね。

254 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 14:40:42.20 ID:e5M/6Bob0.net
安子編はなんだかんだで面白かったわ
るい編は玄人年寄りばかりで予定調和でハラハラドキドキがないの
キチクベーエー!キチクベーエー!YOUの演技が恋しいわ

255 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 14:42:53.39 ID:oUDLVNEB0.net
>>248
なんか下がマンコみたいで気持ち悪い

256 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 14:57:10.58 ID:kS7PRcLU0.net
ワレメね?

257 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 15:02:58.16 ID:OP7dkJ4C0.net
安子編もほんわか胸キュンから地獄の展開だったから油断できないわ
ひなたの父親は時代劇好きらしいからこのまま平坦にジョーと結ばれるかは……

258 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 15:03:40.88 ID:iwooAUlV0.net
背中のファスナーから中の人が出てくるのかと思ったわ

259 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 15:06:18.76 ID:Eg/Qu/XJ0.net
時代劇好きって風間じゃないの?

260 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 15:09:53.28 ID:kS7PRcLU0.net
複数の男から惚れられて揺れ動く女

261 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 15:12:24.77 ID:Eg/Qu/XJ0.net
母親の業を受け継いでるのね

262 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 15:21:54.49 ID:kS7PRcLU0.net
ラジオ英語講座はもう聞いていなさそうね。

263 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 15:30:20.71 ID:ILUuw0R70.net
>>260
「複数の男に挿入されて腰が揺れ動く女」と誤読したわ

264 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 15:39:09.97 ID:kS7PRcLU0.net
休養しなさい

265 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 17:14:19.95 ID:BPP3/A6k0.net
やだ、最後のもう僕の洗濯物してくれへんと思てたみたいなセリフきゅんとしたわ
余計なこと思い出させやがってって言ってたときの深津の顔怖かったわ!

>>238
この人よw
あとドラムもけっこうよかった気がするわ

266 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 17:18:23.67 ID:e5M/6Bob0.net
名前のわりに濃すぎるわね

267 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 17:49:33.98 ID:ROuEhYJX0.net
毛?

268 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 18:50:18.21 ID:tlNG8vWU0.net
奥目

269 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 19:15:29.62 ID:kbotYLbJ0.net
来週の予告に浜村淳ぽい音声がでてたけどすっかり滑舌悪くなってて全盛期知ってるだけに悲しくなったわ。
さだまさし並に大阪のラジオ代表にするならもっと若いマシな人居なかったのかしら。

270 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 20:02:46.69 ID:N3k5+AMj0.net
この歌は誰かしら?
https://movie-s.nhk.or.jp/v/l3lwq5as

271 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 20:38:00.83 ID:xaNiyEZW0.net
風間選ぶってまじ?
確かにそれくらいの展開ないとつまらないわね

272 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 21:03:17.60 ID:e5M/6Bob0.net
安子が勇じゃなく稔や庭師に傾倒したように、るいも弁護士スペックを取る可能性はあるわね
血ですから

273 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 21:09:42.60 ID:AU+ZanF30.net
長女のひなたがジョーとの子で長男が風間との子と予想しているわ

274 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 21:11:27.47 ID:N3k5+AMj0.net
>>271
ひなたの父親が時代劇が好きということと、片桐がデートに選んだのが「椿三十郎」だったって事らしいわ。

275 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 21:38:39.24 ID:d8qT4j8M0.net
子供抱いたオダギリと深津の撮影の目撃情報ってのを昨年どっかで見たような

276 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 22:30:43.15 ID:PIBDwIYz0.net
早乙女太一が全然絡んでこないわね

277 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 22:53:23.18 ID:x17WIehI0.net
ジョーと離婚か死別して、風間が育てると予想してるわ

278 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 23:06:49.84 ID:mi0S/vL00.net
上白石は白髪姿とかで
深津と絡みシーンとか
再登場するの?

279 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 23:09:01.25 ID:rY0H8cpl0.net
さすがに稔さんはもう出て来なさそうね

280 :陽気な名無しさん:2022/01/07(金) 23:12:24.24 ID:cc2Hj6rX0.net
風間は今どこに服出してるのかしら?
高くてしみの落とせないクリーニング店かしら

281 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 00:24:15.53 ID:r0dqc9IC0.net
るいがジョーと結婚してドラムを始めてさんまの番組のドラマーおばあちゃんみたいになってほしいわ
もうラジオ講座なんてどうでもいいのよ

282 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 08:25:36.43 ID:ye9HsWcz0.net
ジョーがアメリカ行きたいって言ってるいが反発して離婚するのかしら

283 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 08:34:55.20 ID:C7bQn/6U0.net
アメリカ行きたいのはトミーじゃないの?

284 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 08:59:12.04 ID:r34y2FeC0.net
来週はラブラブ週ね

285 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 09:18:00.58 ID:C7bQn/6U0.net
来週寒い演出が多そう
またミュージカル風になったりとか

286 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 12:14:01.11 ID:e718U6Rb0.net
ミュージカルとか私の秘密とか要らない演出よね。ちゃんとドラマだけやってろよ、と思うわ

287 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 15:49:24.82 ID:MJ6FBYIm0.net
ジョーがアメリカに行くことになり河原で泣いてすがるも一緒には行けず風間繰り上げ当選?
ミスマーサのくだりで舞台演劇がはじまったり唐突に私の秘密が始まったりする妄想演出うざすぎるわよね
逃げ恥の二番煎じかしら

288 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 16:09:25.65 ID:e718U6Rb0.net
寒いだけだし、あれ、やめるべきよね。ただですら、一話減ってるんだから、ドラマそのものの内容をちゃんとすべきだと思う。心の声の多用も手抜きだよね。

289 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 17:58:38.12 ID:nPFRlayMO.net
心の声の多用は邪魔ね
安子編とは違うドラマのようだわ

中途半端な金持ちの子で中途半端にイケズなベリーは市川実日子じゃ役不足ね

290 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 18:13:47.37 ID:8INcJLqf0.net
キッツイわ。
https://dorama9.com/wp-content/uploads/2021/12/come-come-42.jpg

291 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 18:19:56.99 ID:FlYGf5Pn0.net
カワヨ

292 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 18:40:21.00 ID:MJ6FBYIm0.net
前髪作れば幼く見えてオッケーだと思っちゃったのね>キャスティング
努力していろんな意味でギリギリだとは思うけど骨張った中年は病気患ってるみたいに見えてしまうのよ
もっと弾けるようなお肌のうら若きるいが見たかったわ

293 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 18:46:32.48 ID:wo0Hl0dx0.net
イケズ役は神野マリアンナ莉子がよかったわ
実日子はファニーフェイスだし迫力がないわね
やっぱりこちらも年を取り過ぎている模様

294 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 19:17:21.75 ID:ghN+MnNf0.net
本物のピチピチ乙女をライバルに持ってきてどうするのよ
ふかっちゃんはありえないほどの可愛さだと思うけど
さすがに並べたら気の毒よ

295 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 19:24:50.29 ID:5ySRNsWe0.net
>>289
力不足じゃなくて?

296 :陽気な名無しさん:2022/01/08(土) 22:51:28.49 ID:qFpwBc2n0.net
>>290
可愛いわぁ

297 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 04:01:45.50 ID:b05D6m+h0.net
そりゃあ、るいにしてみれば、向こう傷妖怪アイヘイトユーに変じて、そのせいで母親に捨てられた過去なんて、思い出したくないわよね。

298 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 06:58:36.52 ID:CunEEfts0.net
オダギリが村田に欲情するのは明日かしら?

299 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 09:21:23.02 ID:Fwv+jObI0.net
あら、久しぶりね

300 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 09:38:23.09 ID://x8BeD60.net
鼻から下がどうしてもね…
https://dorama9.com/wp-content/uploads/2022/01/come-come-43.jpg

301 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 10:06:33.09 ID:fBelD9WQ0.net
るいは母親が自分の小学校の入学式の日に外人の男と抱き合っていた我孫子の下宿を訪ねないのだろうか?
そんな衝撃の想い出のある大阪をなぜ目指して来て浮かれて踊っていたのだろうか?

302 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 10:13:58.47 ID://x8BeD60.net
いまどき「外人」って60以上しか使わない単語よね。

303 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 10:22:13.34 ID:2SumZDro0.net
そうなの?
初めて知ったわ

304 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 10:39:06.27 ID:fBelD9WQ0.net
>>302
当の外国人自身が嫌がるみたいだから普段は使わないけど、このドラマの時代背景ではそんな感じだからあえて使った。

305 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 10:57:52.42 ID://x8BeD60.net
>>303
少なくとも学校教育では教えないから高齢ネトウヨ特有の語彙でしょ。

306 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 10:59:05.00 ID://x8BeD60.net
こういう連中が使っているイメージ。
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/0/e/0e6ff0f2.jpg

307 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 11:06:26.40 ID:n0h9nuMU0.net
へー

308 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 11:06:35.89 ID:fBelD9WQ0.net
>>305-306
外国人差別はいけなくて老人差別はいいの?

309 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 11:25:12.84 ID:ySmuNgnq0.net
>>306>>305 302 300

あらあら 日曜朝6時からスイッチ入っちゃった?
60代ナマポ婆  し

【性獣】プーキーとひろぷのスレ25【マンドリル】
395 ://x8BeD60あらあら、スイッチが入っちゃったのね。

【ゲイが語る】カムカムエヴリバディ 4
302 ://x8BeD60
いまどき「外人」って60以上しか使わない単語よね。
305 ://x8BeD60
少なくとも学校教育では教えないから高齢ネトウヨ特有の語彙

310 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 11:25:30.65 ID:fki73YJs0.net
>>303
今は「毛唐」と呼ぶのよ

311 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 11:26:20.53 ID:1W9wq26T0.net
何か英会話と全然関係ないドラマになってるわね。

312 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 11:26:36.18 ID:os5Pawr70.net
>>306
内ゲバは他所でやって

313 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 11:29:56.41 ID:i+Rsr3Y70.net
外人ってワードにここまで過敏に反応するって一体・・・‪w

314 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 11:39:00.88 ID:aGhCobPc0.net
>>306>>305 302 300

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20220109/Ly94OEJlRDYw.html

今日もID変えられないの?? 🤣🤣🤣    

いいぞ いいぞ もっと  苦しめ  シ

315 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 11:51:14.45 ID:eXWwCPRK0.net
滋賀山奥から違法画像貼り付けて逮捕されたのに、
またやらかしてワッチョイ有りの中年スレに書き込まなくなったシんメん婆さんの事ねw ビクビク

316 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 13:18:03.55 ID:oSg+wb3J0.net
ガイジンですって外人自ら自己紹介して笑いをとる時代よ
職場の日本語ペラペラ欧米人の若い方はみんなそんな感じ

317 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 16:09:41.16 ID:wzk4Pehh0.net
ここにもGaijinって使っている
https://gaijinpot.com/ja/

外人って欧米系のイメージで在日韓国人とかは含まない感じ。
外国人って日本国籍以外のイメージで在日も含む。

318 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 16:14:07.66 ID:wzk4Pehh0.net
そうすると、庭師は外人だけど外国人でない。
あくまでもイメージですが。

319 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 16:33:15.65 ID:vqp73rAo0.net
クリーニング屋の夫婦が、BSでもまんま夫婦役やってるわね

320 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 17:09:08.48 ID:jEYcbopi0.net
>>319
カムカムはBSプレミアムでも放送してるわよ?そういう意味じゃなくて?

321 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 17:15:17.70 ID:vqp73rAo0.net
別のドラマよ
生きてナントカとかいう舘ひろしのドラマ

322 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 17:17:31.11 ID:tScScQRL0.net
シャポかっけーな

323 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 17:46:30.34 ID:W/qYurgV0.net
>>317
でも「外人」は差別語だと言っていたのは日本永住権のあるアジア系の人だった記憶あるわ。

324 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 21:58:29.53 ID:5fFl9aAN0.net
>>306>>305 302 300

ID変えられない孤独な老キティカマの末路を見た      し


ガソリン・灯油が高いわ!
114 ://x8BeD60
少しは韓国を見習ったらどうかしら。
112 ://x8BeD60
国が沈みかけているのに

ゲイの「パ パ 活」って存在するの?
81 //x8BeD60
妄想するしかない哀れな婆は放っておきましょ。

お返ししない人って嫌いだわ
350 ://x8BeD60
気持ちわるw

【ふみきゅん】岸田文雄くんを応援するゲイ
586 //x8BeD60
馬鹿らしい。

325 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 23:25:48.17 ID:oSg+wb3J0.net
内地外地みたいなものでしょ?外人て呼称は
誰も差別的な意味を持たせて使ってないわよね
差別用語だなんて騒いだ人の方がお馬鹿さんだと思うけど

326 :陽気な名無しさん:2022/01/09(日) 23:27:06.76 ID:7HmBEbHT0.net
>>323
私が学生の時、アメリカ人の英語教師も外人て呼ばれるのは嫌だと言ってたわ。外の人と書くから、なんか疎外感を抱くって言ってた

327 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 01:45:40.58 ID:3m8Cl64S0.net
foreignerって呼ばれるのに違和感ある人と同じね

328 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 08:11:12.95 ID:EsVNKuzj0.net
ヘイチュー

329 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 08:17:32.71 ID:EsVNKuzj0.net
感想無し

330 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 08:25:33.21 ID:mucZcTvA0.net
風間は?

331 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 08:48:10.08 ID:EsVNKuzj0.net
あれで退場よ
所詮はいとし君よ

332 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 08:48:55.93 ID:zA22xzna0.net
朝ドラ名物、立ち聞き(盗み聞き)がまた出たわw

333 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 09:03:18.90 ID:0jmfxW7e0.net
若い二人の邪魔をするなと旦那からラムネを取り上げた時の濱田マリの表情が絶品だったわw

334 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 09:10:36.69 ID:uTv2IsJW0.net
小賀出るですね
ラヴィットで川島が言っていました

335 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 09:17:27.27 ID:r+m4oUoB0.net
>>334
小田の方よw

336 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 09:21:37.64 ID:a81CbT2L0.net
小田のほうが好みだわ

337 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 09:23:42.26 ID:NBfrrG5J0.net
結局世良にまとわりついてた孤児がジョー?

338 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 09:39:17.49 ID:+rnrstOA0.net
でしょうね
>>92
の時点でそうなるかとおもったのに
やたら遠回りしてるわ

339 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 09:45:21.02 ID:MhGjqMBE0.net
ジョーはずっと岡山だったわけではなく
たまたま岡山にもいたって程度なのかもしれないわね
岡山出身ならるいの岡山弁聞いてすぐそんな話になるでしょう

340 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 11:15:05.44 ID:sLT1Nyk90.net
>>337
大人になるまでどうやって生活してたのかしらね?売り専で体でも売ってたのかしら?

341 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 11:16:59.23 ID:zTFTtX/30.net
バンドメンバーと一緒に都会に出たんじゃないかしら

342 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 11:45:53.82 ID:HNJ3lL3J0.net
<"閉店ガラガラ"の娘>『カムカムエヴリバディ』岡田結実が朝ドラのヒロイン候補に急浮上
https://friday.kodansha.co.jp/article/223760

343 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 12:55:10.83 ID:1Sj6sELZO.net
>>340
朝ドラだから省かれてるだけで、オダギリジョーのあのナリで無傷なわけないわよね
近藤芳正さんが店の上に住まわせてるのは、いつでもジョーにしゃぶらせるためじゃないかしら?

344 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 13:01:07.13 ID:LKbHXdVL0.net
>>342
是非とも朝から暗くてドロドロした女の業を演じてほしいわ

345 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 13:08:46.54 ID:EsVNKuzj0.net
今回汚れ役じゃない
先々考えて配役してるから
岡田は無いわね

346 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 13:14:02.20 ID:bGmmHvQb0.net
るい「なんでお母さんは、私をここへ連れてきたん?」
雪衣「私もよう知らんのです。じゃけど、安子さんは、諦めたんじゃと思います。女手ひとつでるいちゃんを育てることを諦めて、雉真の家にお返ししようと決めたんじゃ思います」


怖い…

347 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 14:20:44.99 ID:rQq0hqXE0.net
なんとなくだけど
おかえりモネはスピンオフする気だと思うわ

348 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 14:27:53.04 ID:JZQ5zOC70.net
上野公園なんか戦後しばらくは男娼がたむろしてたものね…
彼らが釜に米を貯蔵してたから「オカマ」という言葉ができたという説もあるわ

349 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 14:38:36.66 ID:1n9+U9De0.net
>>345
次のヒロインの黒島ナントカは
スカーレットで思いっきり浮気相手の汚れだったじゃない

350 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 14:42:10.43 ID:4a1XVvuR0.net
>>349
ごめん
そういえばそうね…

351 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 14:44:33.58 ID:1n9+U9De0.net
>>350
あ、いや、謝らないで、強めな言い方してごめんなさいね!
まあでも一度でも視聴者を敵に回すような役をやったらヒロインは難しくなりそうなもんよね。

352 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 14:48:31.19 ID:lryk1qj10.net
役柄の印象のせいもあるんでしょうけど
岡田結実は顔がキツくて朝の爽やかさがないように感じるわ

353 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 15:53:36.85 ID:+bJ3qY/u0.net
岡田は主役の華がないのよね 

354 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 16:00:13.68 ID:yLA+l1i80.net
>>348
>上野公園なんか戦後しばらくは男娼がたむろしてたものね…

同意を求められても困るわ。多分あなたが最年長よ。

355 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 16:04:37.16 ID:bRKO22pQ0.net
>>354
80年代の終わり頃までは本物か偽物かわからないけど傷痍軍人もいたわ

356 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 17:00:05.40 ID:jO10C/HI0.net
「Cum!Cum!Everybody」
中1の時にNHKラジオ基礎英語聞きながらセンズリしていた

357 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 17:33:38.90 ID:E58yC/hX0.net
>>349
> 次のヒロインの黒島ナントカは
> スカーレットで思いっきり浮気相手の汚れだったじゃない

マンコ脳の人は「八郎が浮気した」と認識してるのね。

358 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 17:48:00.77 ID:yLA+l1i80.net
>>355
それなら靖国ネトウヨパークに今でもいらっしゃるわよw

359 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 18:28:29.28 ID:+dZhifQM0.net
最近は濱田マリでドラマが持ってる感あるわね
実質ヒロインの親役だから近所のおばちゃんから出世ねマリも

>>343
近藤さんの落ち着いたマスターの演技いいわ
チョビ髭もかわいいわ

360 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 19:33:07.90 ID:kUtOUI2x0.net
>>226
八千草さんごもういらっしゃらないから
ルリ子さん?
ルックス的には藤田弓子さんよね。

361 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 19:40:00.39 ID:lHmLuwag0.net
大阪行きの切符買って蒸発したおじさんの事も忘れているのかしら?
母はおじさんを大阪で探しているというのは知っていたんでしょ。

おじさんの再登場あるのかしら。大阪制作だとそういう脇のエピソードを完全になかったように話進む傾向あるけど。
べっぴんさんの旅に出た執事夫婦とかわろてんかの兄の死とか。

362 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 19:42:38.44 ID:f1mEJXMQ0.net
3人が木の前で笑っているあのポスターみたいに
若い3人が一堂に会するイメージ映像みたいなのはあるかもしれないけど
年をとった安子は出てこないんじゃないかと思ってるわ

363 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 19:45:49.86 ID:eypEVjZh0.net
ベリーとトミーはナイスコンビ

364 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 19:56:31.99 ID:hrMVmLx90.net
ベリーのええとこの子マウントが崩れる日がくるのだろうか?
田舎マウントは続くだろうけど。

365 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 20:04:55.29 ID:lHmLuwag0.net
>>362の書き込みでなんか「めぐりあう時間たち」という映画が浮かんだわ。
最初のヒロイン(昔)はストーリーの軸となる作品を遺し死んで二番目のヒロイン(少し昔)は本当の自分探しで家庭を捨てて
三番目のヒロイン(現代)と老いた姿で会う流れなのよね。
現代のヒロインの話はちょっと中途半端に終わるけど、
現在の話だからある時点で全てがキリよく終わる方が不自然だわね。

このドラマは「いくつかのエピソード回収無しで終わるの?」という感じで最終回迎えるのかしら?

366 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 20:20:25.27 ID:hrMVmLx90.net
>>349
八郎に憧れはあったけど浮気になる前に自ら去ったんじゃなかったっけ?

367 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 20:26:22.28 ID:CEx+1jBB0.net
ドラマでは八郎かなり良い人キャラだったし、不倫まではいかなかったわよね。
実際には浮気どころか駆け落ちしたんじゃなかったっけ?

368 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 20:43:37.70 ID:kUtOUI2x0.net
あ、そうだ。
顔の形と演技力では宮崎美子より、薬師丸ひろ子さんの方が適してるわ。
朝ドラ出演慣れしてるし。
毛等に貫通された安子お婆ちゃま役の事よ。

369 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 20:46:05.59 ID:+dZhifQM0.net
ジョーが風鈴買う前に子供と花火してた母親一瞬安子に見えたわ
マナカナにも見えたけど

370 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 20:54:37.13 ID:S/p97aAZ0.net
もう風間の出る幕ないわよね?
朝から辛気くさい顔見なくていいから全然いいんだけど

371 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 21:08:27.10 ID:LwNZbcb80.net
風間もう終わりなの?

372 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 21:12:11.08 ID:LKbHXdVL0.net
風間まだ見たいわ

373 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 21:39:33.22 ID:roAFBvEg0.net
>>349はいつ謝罪するの?
まさかこのまま逃げるつもり?

374 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 23:06:57.66 ID:a4AcNsjC0.net
男の裸まだか?NHKお得意の男を見せろ

375 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 23:18:46.54 ID:0jmfxW7e0.net
まんぷくで100年分出し尽くしたのよw

376 :陽気な名無しさん:2022/01/10(月) 23:59:39.93 ID:Q3xQaaL20.net
>>358>>354

矛盾しまくりなこと言ってんじゃねえよ

同サロ最年長キティカマ    し


気づいたら51歳
25 yLA+l1i80
矛盾しまくりなこと言ってんじゃねえよホモ

お金があったら住みたい街、住みたい部屋
707:lKs2FgDE0
私のキッチンはこのタイプよ。
https://www.sanwacompany.co.jp/shop/pagefiles/pc/S/S0102_zoom03_w640b_2.jpg

マンションか家買おうか悩んでる人
738 :cb3nBrv30
我が家は2×2の4つ口だけど、どうしても奥側には手が届きにくいし、国産品だからサイズが小さくて、大きな鍋を同時に使おうとすると干渉するのよ。

小池徹平のせいでゲイになった
14 yLA+l1i80
いるわよ。馬鹿なの?

【ゲイが語る】カムカムエヴリバディ 4
354 yLA+l1i80
多分あなたが最年長よ。
358 :yLA+l1i80
ネトウヨパークに今でもいらっしゃるわよ

377 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 08:09:42.16 ID:xhT94N0H0.net
今朝のチェリーちゃん良かったわ🍒

378 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 08:13:53.81 ID:xEMUsrKh0.net
なんか、ルイ編になって
人と人の掛け合いが
カーネーションぽいわね
糸子が首つっこんで来そうだわ

379 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 08:14:53.51 ID:lJYVwr5V0.net
近藤芳正さん可愛いわ
今回は脱力バニラ系なのね

アタシこんな感じの
小堺一機さんと
斎藤司さんもスキ!

380 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 08:23:57.40 ID:1GDRhiuJ0.net
ラッパ吹いてるオダジョーが田中邦衛に見えて仕方がないのよね...湯上がりのるいは熟女だったしベリーはイボが...
ごめんなさいね、若者の青春ドラマを観ている気になれないのよ

381 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 08:26:20.07 ID:kw9oG8JF0.net
でも深津やオダギリ、脇も演技力ある人で固めてるから全然見れるわ

382 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 08:27:16.91 ID:80hJl9U90.net
稔さんと安子の恋愛のときめきはまっさらで新鮮だったけど、ジョーとるいはまったくときめかないどころか腹立たしかったわ!一体なにを見させられてるのよ!

383 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 08:30:14.90 ID:1GDRhiuJ0.net
モダチョキ夫婦と笑瓶におんぶしてるシナリオすぎるわ
もちろん好きだけど脇役の方が立ってるってねえ

384 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 09:05:29.99 ID:xtpmTOE90.net
>>380
俳優達が老けてるって書き込むの何回目よ?よく飽きないわね
ひょっとしてボケてるから、何回も同じ内容を書き込んじゃうとか?

385 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 09:06:29.82 ID:1GDRhiuJ0.net
誰とお間違えで?

386 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 09:09:33.95 ID:KnuvaAEd0.net
左手は添えるだけ、じゃないのね

387 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 10:31:39.96 ID:259UwWGi0.net
村田と笑瓶が盛り合うのは明日かしら?

388 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 10:33:18.54 ID:TOsfGnJa0.net
恋愛ドラマたるいわ
早くベリーが大胆行動にうって出るか、
さもなくばルイの出自を知ってガクゼンとするシーン来ないかしら


深津絵里、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」17・6% るいが店を飛び出す(7日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b2638ca6e2ffd3d3100a96ce6cfbc59ca8dc5dd

深津絵里、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」16・8% “るい”の由来を(10日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b92a0cef1a18d1b060366c4a17e73e1e8e4ab327

389 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 10:41:11.83 ID:IRqdQIM+0.net
>>387
リアルっちゃあリアルなんだけど
映像で見る分にはもう少し美しさが欲しいわ

390 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 11:39:47.72 ID:khqLCi/w0.net
>>389
奥さんがクリーニング配達してる間にふたりでこっそりずりあいしてそうよね。

391 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 11:43:59.00 ID:FpLM2yiA0.net
るい編で安子編より+1%ね
るい編が最後盛り上がってひなた編に変わったら+1%で最終回近くに20%到達したりすんのかしら?

392 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 12:17:22.63 ID:76ylRId20.net
まあ天丼もいいとこだけどまたほのぼのムードからの鬼畜展開がくると思うわ
このあと大阪を離れて京都に行くわけだし

393 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 12:29:41.91 ID:WGc9gVLf0.net
マスターとるいのやり取りを見ていると、ベリーよりるいの方がいわゆる京女っぽく見えてくる。

394 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 12:35:12.20 ID:K/xkkkG/0.net
ベリーの中身は岸和田の女かも

395 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 12:44:11.86 ID:Z+IXakHq0.net
伏見の女ベリー

396 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 14:15:50.97 ID:fWOQJl5O0.net
るいとジョーのロマンスが長すぎるわ
岡山の怒涛のスピードは何だったのよ

397 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 14:42:10.20 ID:mpkbxfeR0.net
ベリーはもろ京都の女みたいじゃない

398 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 14:47:03.50 ID:IRqdQIM+0.net
京都の女は本人に面と向かってわかりやすい文句なんか言わないわよ

399 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 15:14:28.72 ID:80hJl9U90.net
ヒロインが夢もなくただ家から逃げてきた成り行き洗濯屋って設定弱すぎよね
ヘイトしつつも結局は親の影響の中でしか出会いも生まれていないしね
今日のトランペット二人羽織は稔に自転車教えてもらってるおぼこい安子とまったく一緒なシチュエーション
ただの恋愛ドラマ退屈すぎるわ

400 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 17:15:53.43 ID:MveIN6Ji0.net
ひよっこも弱かったわね
父親が行方不明の設定で何とか視聴者
繋いでたけど

401 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 17:22:39.34 ID:iqYVa+980.net
深津より若い実日子の方がババアに見える

402 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 18:18:58.28 ID:vlM8+8xCO.net
>>400
乙女寮はそれなりに楽しめたわ、メンツも良かったし

ジョーとるいがさっさとデキてくれないと間延びしっぱなしね

403 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 18:40:32.56 ID:80hJl9U90.net
京女なら田畑さんにすればよかったのでは
BBAだけど

404 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 18:40:33.46 ID:iqYVa+980.net
上白石パートが盛り上がり過ぎた

405 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 19:00:55.92 ID:rZlURe790.net
るい&ジョーの恋愛話がダラダラ続くなら、安子とみの↑るさんの幸せな結婚生活をもっと見たかったわ。それもそれで退屈そうだけどw

406 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 19:09:04.75 ID:80hJl9U90.net
安子が去った後の千吉とるい、勇と雪衣のどさくさ婚、るいの葛藤、雪衣が妻の座についた雉真家の変容が端折られすぎて、るいが家を飛び出したくなる心情がまったくわからないまま大阪恋愛編が繰り広げられるイミフさね
せめて大阪編にもっとプロットがしっかりあればなんだけど

407 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 19:15:47.39 ID:1GDRhiuJ0.net
岡山ではお友達もいなかったっぽいしね

408 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 19:18:36.66 ID:FpLM2yiA0.net
まだ深津編が始まって2週間よ
これからよ

409 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 19:20:09.14 ID:FpLM2yiA0.net
深津はひなた編には出ないのかしら?
年齢的には母親役でちょうどいいと思うけど
出ないとしたら死ぬのかしら?

410 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 20:33:44.56 ID:3P4ICJvk0.net
るいは「自分は母親に棄てられた」と言ったしアタシもそう思ってたけど、映像を視てて「実はるいが母親を棄てたのでは?」と思ったわ。
それにしても、この頃の日本人が「On the Sunny Side of the Street」と英語タイトルをスラスラ言うのは、流石にちょっと違和感があるわ(笑)。

もしかして、ジョーは、ああ見えて時代劇が好きなのかしら?

設定に反して加山雄三がぷりぷり怒りながら歌を歌ったシーンがあるのは『ハワイの若大将』だったかしら? 別の『若大将』だったかしら?

『マタンゴ』、見たいわ。

411 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 20:51:50.90 ID:DAyxgbJ90.net
のほほんとした日常ドラマになってしまった

412 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 20:59:36.65 ID:R8fKU7n70.net
>>409
普通に出るわよ。終盤まで深津の出番は続くわ。ヒロイン3人の中でも一番重要な役よ

413 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 21:02:10.39 ID:R8fKU7n70.net
マタンゴ、懐かしかったわ。子供の頃、何度か見たわ。今見ると不条理で笑える映画だわ

414 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 21:16:33.71 ID:YowNt2F/0.net
みんな安子のドロドロビッチ展開を求めてるわね

415 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 22:03:18.64 ID:GLaLSPaj0.net
男の裸まだかなぁ女いらねぇ

416 :陽気な名無しさん:2022/01/11(火) 23:31:33.43 ID:X3rJziIU0.net
>>410
まさに「うちは捨てられたんやない、うちがあんたらを捨てたんや!」ね!

417 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 01:17:49.39 ID:9mcKjsOr0.net
るいの生家扱いがかなりハードル高くなってるけど
きじまってそんなに凄いの?
モデルは児島ジーンズかしら?

418 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 02:11:06.80 ID:u2jFrP850.net
>>417
このあたり↓じゃない?
和子も知っていたくらいだし。

https://news.mynavi.jp/article/20131008-uniform/
全国の学生服の8割はmade in 岡山! なぜ大手の本社は岡山県にあるの?

>更に、大手と言われている「トンボ (トンボ学生服)」、「明石被服興業(富士ヨット学生服)」、「菅公学生服(カンコー学生服)」の3社は全て、岡山県に本社を置いている。

419 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 07:50:34.66 ID:aX5zWtkZ0.net
今日もまたゆるさに拍車がかかったわ
AIのアルデバランがとっても浮いてる

420 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 08:22:07.22 ID:bd/DNuOF0.net
アーベック!アーベック!

二人がまるで悪いことでもしているようだけど、こんなんあったのかしら

421 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 08:22:44.19 ID:mCoy3GmJ0.net
トミーの追っかけの中にユリアンみたいな女いたわね

422 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 08:33:59.39 ID:6AzxPWKD0.net
なんでキャデラックから乗り換えらなあかんねん

423 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 08:34:04.16 ID:cK861p260.net
通りがかりで子ども相手に本気で投げて負かしても慕われひやかされる謎ストーリー

424 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 08:37:55.37 ID:aX5zWtkZ0.net
通りがかったのがパリッとスーツを着こなした出張中の勇ちゃんだったらよかったのにねえ
勇ちゃんなら子供に囲まれてヒーローになってもいいのだけど...ていうかあの河原どこ?ずいぶん郊外よね

425 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 08:46:01.87 ID:mCoy3GmJ0.net
バイト?社員?のるいが村田さんに頼まれた配達を
これ終わらせたいんでとかいう理由で断ったの違和感あったわ

426 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 08:53:10.71 ID:wfJXcWZz0.net
平助さんはるいとジョーのことを知っているし
何かあったのかなーくらいはわかるんじゃないかしら
そんなに察しがいいほうじゃないけどやみくもに踏み込んでこない優しさがあるわ

427 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 08:56:35.07 ID:JAf+WkjY0.net
和訳すると
イクイクみんな
ってなるわ

428 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 08:57:28.91 ID:WngXTlJQ0.net
ラヴィットに小田君出ました

429 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 09:17:02.65 ID:GgPSYbxt0.net
アベックってどういう意味?
21世紀生まれだから分からないわ

430 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 09:20:52.76 ID:rIKDMCDl0.net
洗濯洗剤よ

431 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 09:36:34.69 ID:bd/DNuOF0.net
フランス語のavecから来たのよ
英語ではwithの意味ね
1970年代くらいからcoupleが使われるようになった気が

432 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 10:15:35.52 ID:51YOG1bx0.net
深津絵里、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」17・2% るいが前向きな心に
https://news.yahoo.co.jp/articles/64a40e3515a974fde0d882bacbff88198e4b51b2

433 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 10:15:39.69 ID:xKMPJWWw0.net
ランデブー(rendez‐vous)はもう少し後かしら?
ツーショット(two-shot)はずっと後ね。

434 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 11:04:05.90 ID:xKMPJWWw0.net
野球指導が山崎慎太郎で副音声の解説が山崎健太郎か。
るいが子役の頃から投球が見事なのは何かの布石か?

435 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 12:25:11.57 ID:eL2gCU1ZO.net
「ずっと見て来たからわかる」のセリフを生かすためにベリーのストーカーシーンをもっと入れときゃ良かったのに
トミーもクラシック叩き込まれたように見えないし

この二人の使い方を間違えたのが、るい編の退屈の要因じゃないかしら?

いつの時代も追っかけは冴えないブスばかりね

436 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 12:48:06.09 ID:cK861p260.net
ブスだから選ばれない例になっちゃってるものね
言うほどかっこよくないトミーがキャーキャー言われてるのもいまいちだしジョーも色気がなさすぎてときめかない

437 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 12:49:58.26 ID:6glRAox60.net
いちいち例えがおもろいわねベリー

438 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 12:52:42.65 ID:rIKDMCDl0.net
ベリーに冷た過ぎない?

439 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 12:59:54.02 ID:rIKDMCDl0.net
あたし、安子編より楽しんでるわ

440 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 14:27:04.49 ID:doBV25yK0.net
やだ…….
野球のシーンで、ランニング着てキャッチャーやってた、ひときわ体の大きな男の子にちょっとムラッとしちゃったわ……ムチムチしてて、汗で腕がテカッてたのがたまらないわ…
ショタに目覚めたのかしら??

441 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 17:35:45.47 ID:Vv3U0vTj0.net
>>412
そうよね、ひなたの母親役やるから、今の苦しい18歳設定があるんだもの。
ひなた編出なかったらただのイジメよ。47歳に18の役やらせて。

442 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 17:41:02.37 ID:ojPZ+Jmh0.net
じゃあやっぱりババア安子は出番あるわよね

443 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 17:56:05.74 ID:7Yh8Xsqj0.net
あたしは
川栄李奈の娘として
上白石がまた出てくると予想してるわ

444 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 17:57:01.47 ID:7Yh8Xsqj0.net
んで、稔さんの生まれ変わりと・・

445 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 21:19:09.26 ID:DDh0D3u70.net
鎌倉殿にエマ出てるけれどうまいじゃないのよ
こまっしゃくれた小娘ぶりが小気味いいわ

446 :陽気な名無しさん:2022/01/12(水) 22:21:44.28 ID:IFs0LMBv0.net
>>445
やっぱり鎌倉殿でもモダチョキに似てると思ってしまったわ

447 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 02:19:06.04 ID:uAr8iQcD0.net
エマって宮澤?
確かに爺さんよりモダチョキに似てるわね

448 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 06:35:57.37 ID:oDD/J+Ys0.net
>>445
実際おちょやんの終わりの方は粟子の方が印象に残っているわ。
お千代は喜怒哀楽演技が若い時とあまり変化持たせていないのが残念だったから余計にね。

449 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 07:14:09.01 ID:HDfLm9BW0.net
久我美子以来の名家女優かしらエマ

450 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 08:42:13.27 ID:ySSYl9zF0.net
海辺の映像きれいだったわね。
瓶ジュースの王冠を自動販売機の栓抜きで開けるシーンとか懐かしすぎよ。

451 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 08:46:06.68 ID:VMRGB8RI0.net
ベリーの運転にヒヤヒヤしたの
あたしだけじゃないわよね?

452 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 09:05:56.95 ID:0hWIG+Bd0.net
城田「Berry died in a car accident」

453 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 09:11:01.34 ID:+F/M5QVa0.net
ぬるい展開だったのに唐突だわね
るいの夢も聞かないで(無さそうだけど)クリーニング屋雑用係を東京に連れてってどうするのw
それともあれがプロポーズなの?
勇ちゃんみたいな告白ね

454 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 09:17:09.37 ID:bwek2MBL0.net
オープンカーや海辺っておでこの傷の事考えれ
ば普通無理よね

455 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 09:18:25.97 ID:uRiRTdH70.net
1位に笑ってしまったわ
何よ、このランキングww

「2000年代の朝ドラ」人気ランキングNo.1が決定! 3位は「ちりとてちん」!
https://news.yahoo.co.jp/articles/eff31a535536cf5be1973d5fb90d1877a854ce89

456 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 09:25:15.89 ID:es7Hhq0l0.net
カーネーションに1票も無いとか
おもったけど
00年代ってことか
そんなランキング意味ある?
https://i.imgur.com/BUVRppT.jpg

457 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 09:35:05.18 ID:2RoMpls90.net
>>456
カーネーションは2011年だから2010年代ってことなんでしょう

458 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 09:57:34.13 ID:HDfLm9BW0.net
昨日読んだ記事だとカーネーション人気あるわ それ以上に「すいか」と「岸辺のアルバム」もあるけど
https://www.fujingaho.jp/culture/interview-celebrity/a38688915/best-tv-dorama-talks-220112/

459 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 10:05:47.96 ID:IoA878Gl0.net
海岸はけっこう風が吹いていたから
帽子が飛ばされておでこ全開かと思ったら何も起きなかったわね
他のどんなタイミングで傷エピ来るのかしら

460 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 10:33:38.70 ID:HbQXUrPc0.net
同じ岡山にいたっていう過去を確認し合わないところはドラマの展開の都合なのね。不自然だわ。

461 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 10:37:23.11 ID:oG8nGLS80.net
「腹立つやっちゃな、松田聖子」の人よね?

462 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 11:12:49.86 ID:NOpsEIzO0.net
深津絵里、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」17・3% コンテストが開催へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/69e5717e89762e475b8fbb28872aaad82edbb738

463 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 11:23:21.66 ID:oG8nGLS80.net
ひぞっこ
@musicapiccolino
#カムカムエヴリバディ【吹上海岸】トミーが計画したドライブデート。行き先となった 旭海岸のロケ地は 淡路島・南あわじ市にある 吹上海岸でした。#まんぷく の塩軍団が 塩作りをしていた泉大津の海岸も ロケ地はここの海岸でした。 #カムカム

464 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 11:29:21.03 ID:yd1Mr4dJ0.net
好きねー淡路島
ポルトヨーロッパにしろ吹上海岸にしろ、まんままんぷくで使ったところね

465 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 11:45:14.27 ID:df8AAEMh0.net
ポルトヨーロッパ一度行ってみたいわ
和歌山がもしIRつくるならあの辺につくるんでしょ?

466 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 12:17:50.00 ID:2trSXKHp0.net
>>456
だんだんか天花が圧倒的ドベじゃないのね

467 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 12:34:24.10 ID:IrYbYgRb0.net
天花の相手役は個人的に上位

468 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 12:35:01.67 ID:6JXk89Vi0.net
今日はロケやったことを見せたいだけの内容だったわね
なんであのやりとりでコンテスト出場を決意するのよ

469 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 12:38:11.32 ID:XGf2sT5p0.net
そういえば天花の親友でも市川実日子が出てたわね

470 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 12:53:44.09 ID:HDfLm9BW0.net
浮き玉のフロアライト昔流行ったわね 

471 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 13:04:10.13 ID:+F/M5QVa0.net
え、戦争孤児...一緒に東京....(高速計算中)
弁護士の片桐さんまた来ないかしら?

472 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 13:05:44.67 ID:C4LPSJ8M0.net
共鳴ってセックス の隠語なの?
変なの

473 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 13:12:48.38 ID:87jx2Ma30.net
冒頭のモダチョキたち楽しそうで草だったわ
今日のベリーよかったわ

474 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 13:18:23.86 ID:oG8nGLS80.net
トミーの会話をコントで再現して無駄を省いたのね。
そういえばちりとてちんでA子のタレント業引退のいきさつを緑子が推測して否定されることもなく進んでいったわね。同じ脚本家よね?

475 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 13:28:45.13 ID:5jctJaIs0.net
>>441 一昨日うっかり49を超えちゃったし
まだ撮影が残ってるとしたら、娘が思春期になったころの母親役で出さないと酷よね

476 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 13:39:52.60 ID:HXe89bXm0.net
>>475
ドラマの中でも一つ歳をとってるけどね

477 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 14:09:08.84 ID:ammvrgHw0.net
>>474
緑子じゃなくて、寝床のお咲さんよ
「ちょっと派手なバイトもしたんとちゃうか」
お咲さんの実体験に基づく妄想だったような

478 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 15:28:52.22 ID:bLuqNtdP0.net
https://asageimuse.com/excerpt/8772
【カムカムエヴリバディ】またもや“聖飢魔II”を匂わせる場面が映し出された!?

479 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 16:33:25.63 ID:bhi3RdlI0.net
今朝のトミーにあたしのアナルがひくついたわ

480 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 16:35:38.82 ID:5jctJaIs0.net
10万ウン歳の閣下のこと、50〜60年前なんて昨日のことねw
本当にどこかで聖飢魔IIを出すのかしら
時代は一気に80年代後半まで飛んで、ひなた(川栄)がはまる設定?

481 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 16:40:49.12 ID:qof31ABU0.net
聖飢魔IIとかやめてほしいんだけど、ラジオのXなんたらっていうメーカー名はあたしも毎回気になってるわ、変な名前つけてるわねぇって

482 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 18:40:41.72 ID:C4LPSJ8M0.net
今日のモダチョキ劇場最高だったわ
寒い演劇やわたしの秘密とかいうテレビコーナーは2度とやらなくていい

483 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 18:55:56.34 ID:S5Zo+r1c0.net
似たようなものよ

484 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 19:08:13.53 ID:QRUQHf650.net
>>479
あんなブスもっともモテないタイプだわよw
ひくついたのはあんたの汚膣でしょ

485 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 19:12:56.35 ID:n61GnTkX0.net
発展場でも売れ残って、村田さんみたいなオヤジに犯されるわ

486 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 20:15:34.38 ID:+F/M5QVa0.net
ジミーちっともカッコ良くないのにいけすかないからおブスよね

487 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 23:14:56.20 ID:6OuACp6i0.net
オープンカーで車酔いしてるようじゃ列車も無理よ
渡米なんて夢のまた夢ね

488 :陽気な名無しさん:2022/01/13(木) 23:24:26.45 ID:87jx2Ma30.net
戦災孤児ってたくましかったり荒んでるイメージだけどジョーてすごくおっとりしてるわね

489 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 00:59:41.36 ID:a2MHNz0A0.net
実日子の関西弁上手ね

490 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 01:20:30.19 ID:NCo+TyvU0.net
オダギリジョーが着ていた赤白黒のアーガイルがお洒落なんだかダサいんだかよく判らなかったわ。
アタシはアーガイルが好きなんだけど、「ちょっとどうよ」と思ってしまったの。
錠一郎のキャラ設定からすれば、お洒落なのかしら?

491 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 01:25:30.26 ID:xI2ps4Tw0.net
>>488
私もジョーのキャラ設定がおかしいと思った。子供のときは世良に叩き出されても食らいつくかんじだったのに、コンテストにでたがらない理由も意味不明だし。

492 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 02:41:58.16 ID:RLcCrpCw0.net
トミーの大阪弁のイントネーションが地味にめちゃくちゃなんだけど、他の地方の人には大阪弁っぽく聞こえてるのかしら?

493 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 02:47:35.16 ID:38g5Gz+M0.net
※ちんくしゃ(狆くしゃ)とは?:狆(ちん)がくしゃみをしたような顔。目・鼻・口が顔の中央に集まって、くしゃっとした顔。鼻の低い醜い女のこと。狆とは、日本原産の犬種。

494 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 06:33:00.14 ID:UjQnA6RG0.net
2人とも一人称がぼくなのがすごく変

495 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 07:44:49.02 ID:O7KVSrTc0.net
月形半平太と同じ傷ね!それで時代劇好きのジョーが益々惚れるのかしら

496 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 08:19:45.96 ID:yjKqxnw/0.net
あの試着室が
後々
ブロードウェイの試着室に
改装されるなんて…

497 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 08:34:28.81 ID:zWJAm/a40.net
ぬっる

498 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 10:51:17.75 ID:D6tDhCK10.net
深津絵里、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」17・2% 錠一郎がるいに告白
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9cca170140b875c4167b6020088c18282e2eae3

499 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 12:21:36.40 ID:UjQnA6RG0.net
泉並氏は「鏡が良いアイテムになっている。あの場面で鏡を使うことは考えていなかったが、深津さんとオダギリさんから、鏡を通してお互いの視線を合わせたらどうだろう?という話があって、そのアイデアをお借りした。るいのかっとうを表現することに貢献したと思う」と明かす。

これは凄いな
むしろあの鏡の効果があってこその回だろう
さすがベテラン俳優

500 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 12:24:51.82 ID:aP3ju+Tu0.net
相手が粗チンでも顔には出さずに優しく抱きしめてあげるようにするわ

501 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 12:47:22.97 ID:ua4CKger0.net
ジョーの孤児の方が重いと思うんだけど、それ言わないでプロポーズとかある?

502 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 12:50:17.67 ID:caArlaCw0.net
ベリーいいキャラね
登場人物で一番好きだわ

503 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 12:50:38.51 ID:zWJAm/a40.net
レスカってお酒か何かと思ってたわ

504 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 12:57:31.60 ID:0Q3yfB0G0.net
>>500
アタシも思ったの
額の傷だからあれで済んだけど、真性包茎見せられても動じないほどの愛があるかどうか

505 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 13:14:42.55 ID:nCMuItqdO.net
稔と安子の時は知り合って仲良くなって恋に落ちていく様が分かり易かったけど
ジョーもるいも表情乏しいからか、何がきっかけで好きになっていったのか分かりづらいわ
ルイ・アームストロングを共通項にするには強引ね

ジョーは戦災孤児であることを言わないのかしら?

506 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 13:18:08.35 ID:umt9c25m0.net
るいの傷って画面上はそんなに目立たないから別にいいじゃんって感じなのよねw
本人からしたらすごくコンプレックスだし時代背景とかもあるんだろうけど

507 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 13:18:38.09 ID:ANUAcdmu0.net
好きになっていく過程は前作がめちゃくちゃ難解だったので
それに比べたらわかりやすい方よ

508 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 13:19:46.87 ID:ua4CKger0.net
例えベリーがジョーを落とせたとしても家が許さないと思うの
だからこれでいいのよ(と悟ったのかしら)

509 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 13:20:13.67 ID:ZCky0J+G0.net
あの傷はむしろ、ジョーには好都合よね?
雉真家の一人娘に、戦争孤児のトランペット吹きは釣り合わないけど、その一人娘が傷モノで良家に嫁げないような代物なら釣り合いが取れるわ。
傷モノって解った途端、ジョーが早速手を出してきたものね。

510 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 13:37:46.44 ID:wteq61LK0.net
まあ何にせよ今日の回は良かったわ!
単純にじーんとしちゃったわよ。
でもサッチモとジョーは東京行くのかしら??
何があって大阪に残りそうだけど

511 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 14:20:30.17 ID:GDisLYfw0.net
ここからすんなり京都へ行くんだったら
じゃあ東京行っておけよってなるし、一旦は大阪出るんじゃない?
夜逃げや駆け落ちみたいな展開もなさげだけど
まさか今更雉真家・閉店ガラガラ娘等が出てくるのかしら

512 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 15:56:54.09 ID:R8e/PM4f0.net
ここで出てくるのは、行方知れずの老いた母じゃないの?

513 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 16:26:12.83 ID:zWJAm/a40.net
雪ゑがジョーの素性を調べ上げて2人の仲を引き裂くとかいう展開はないかしら

514 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 16:37:50.67 ID:agNmQE000.net
安子との再会、案外先まで引っ張るんじゃないかしら
娘にひなたと名付ける前に和解かと思ってたけど、このまま行くと普通に、両親の思い出の曲から取って付けたくらいの由来になりそうだわ
でもこのまますんなりジョーと話が進む気もしないのよね

515 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 17:17:13.05 ID:nCMuItqdO.net
>>513
美都里が生きてたら絶対反対される相手ね>ジョー

516 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 17:32:02.15 ID:DINENBLC0.net
>>509
るいのこれまでの苦悩を感じ取って、優しく包み込むって感じでわかりやすくていい演出じゃない?

517 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 17:39:38.90 ID:zWJAm/a40.net
るいはジョーが戦争孤児だと無意識に聞かされて知ってしまっているのだから、そのことへの想いの描写がないのは不自然だし、なによりもジョーが自ら説明しないままプロポーズしたのにはびっくりよ
自分の額の傷の苦悩よりもたくさん苦労をしてきているだろうジョーに同情するシーンがあってもいいわよね
そんなことに比べたら自分の傷なんて!えい!って前髪めくってほしかった

518 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 17:52:06.11 ID:DINENBLC0.net
>>517
そんなことができるキャラなら"I hate you!"って言ってない気がするわ。

519 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 18:03:55.06 ID:aP3ju+Tu0.net
壽賀子ドラマみたいになんでもかんでも演者が説明するようなのって観たい?

520 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 19:31:42.90 ID:IwX4Nual0.net
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか!

521 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 19:38:47.65 ID:EdBhh0lS0.net
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220114-00000096-dal-000-4-view.jpg
女優の西田尚美が14日、ツイッターを更新。この日の朝ドラ「カムカムエヴリバディ」を見ていたようで、“孫”のるいへ「るいちゃん、えかったなぁ」と呼びかけた。

西田は、るいの母・安子の母・小しずを演じた。安子編の際に、生まれたばかりのるいに小しずは会っており、生まれたばかりの孫をかわいがっていたが、岡山を空襲が襲い、亡くなってしまう。

るいの成長する姿を見ることはできなかったが、西田はやはりるいの成長が気になってる様子。この日の「カムカム−」では、るいは好意をよせる錠一郎に覚悟の思いで額の傷を見せ、優しく受け入れてもらっていた。

西田は、うれし泣きの絵文字とともに「るいちゃん、えかったなぁ」と、岡山弁で孫の幸せを喜んでいた。

続くツイートでは、「あん」が届いたことを報告。「今日届いた、あん。このタイミングで届くなんて…カムカム見ながら岡山の橘の家に思いを馳せる」と、偶然にも娘・安子が愛したあんこが届いたこともつぶやいていた。

522 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 19:40:28.75 ID:IwX4Nual0.net
今日は岡山弁指導が無かったわ

523 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 19:46:31.23 ID:ua4CKger0.net
えなりw

524 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 19:49:37.11 ID:WoiNjSJ+0.net
こんとんじょのいこ

525 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 20:23:44.22 ID:oQ2SmAP30.net
るいは自分が母親を締め出したことは都合よく忘れてるの?

526 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 20:26:22.36 ID:ua4CKger0.net
自分から不幸につき進んだ女があんなカマトトぶってるの異常よね

527 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 20:32:18.58 ID:LN8VKR8N0.net
サイコパス入ってるわよね、るい

528 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 20:34:44.44 ID:YibmMwgj0.net
今日は泣いたわ!

529 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 20:54:42.45 ID:ANUAcdmu0.net
みんな6歳くらいの子供の行動に厳しすぎるわよ
そりゃるいのあの傷デコビームは恐怖を覚えたけど
そもそもるいには全く否がないのに大人達の事情に巻き込まれただけですもの

530 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 21:09:45.19 ID:Y6aEERgM0.net
>>529
その後も傷の手術をずっと拒否したり高校中退したり祖父や叔父さんがよくしてくれているのに家を出ていった。雪衣はどうかしらんが。

531 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 21:26:26.73 ID:szIlTl7N0.net
それだって高校生でしょ
一点の間違いも曇りもない正しい選択なんて無理だってば
あとで悔やむのが青春なのよ
青春てなんだってもんよ

532 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 21:47:38.00 ID:ZXW8s3rf0.net
来週の予告なんなのw
渡部嫁がちょっかい出すってこと以外話が見えないんだけど

533 :陽気な名無しさん:2022/01/14(金) 22:07:29.40 ID:euOhYBHW0.net
大根嫁

534 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 01:28:36.28 ID:mJ/1a4OS0.net
>>531
高校ぐらいは卒業しろよ

535 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 01:36:51.42 ID:qq5EW0EW0.net
学生の身で退学して一方的に家を出るなんて、雪衣がイジメ倒してたくらいの背景がないと成立しないわ
しかも叔父に相談もせず金も受け取らず、あのもじもじるいがよ?なにゆええ謎の行動力
しかも目指すのは嫌った母親との思い出の大阪よ
まったく設定がおかしいわ

536 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 01:40:27.25 ID:GgT5ttk40.net
深津さんの英語の発音が気持ち悪いわね
どうしてああなった

537 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 07:05:52.22 ID:4d3SITXd0.net
ふおんなあぁ
じだいにいいぃぃ

538 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 07:25:12.21 ID:7yEpA1kl0.net
>>535
母のことを忘れたいのなら傷は消して貰うわよね…。
でも幼くてもマンコだから嫌がらせの意味合いもあったんだと思うわ。

539 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 08:17:57.75 ID:4d3SITXd0.net
桃剣とか寒いからいらねーわよ

540 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 09:03:45.53 ID:v4neXtyV0.net
>>538
消しちゃったらドラマにならないわよね。家を出ました、母のことも忘れて一人愉快に過ごしてますじゃあね。

541 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 09:32:34.36 ID:Wl9opYFZO.net
来週ジョーの子どもの頃、定一(世良さん)との昔話が出そうね

個人的にはストーカー化した風間俊介がナイフ振り回しながら暴れるくらいの展開が欲しいわ

542 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 10:25:55.33 ID:tya1l7rn0.net
モモケンやマッチゲが頻繁に出てくると早めに京都編に移行しそうで興ざめだわ。
野球指導まで付けたルイの豪速球って何か意味があるのかしら?

連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」第12週予告(1月17日〜22日放送)
https://movie-s.nhk.or.jp/v/lsqs7621

543 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 12:26:14.91 ID:GgT5ttk40.net
冷やかされた子ども相手に真面目に野球やんなさーいはキャラじゃないしワロタ
ただの草野球遊びにw

544 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 14:08:46.26 ID:VoWoEDhF0.net
たしかに、るいのキャラがブレまくってるわね。深津綺麗だからいいけど。

545 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 16:30:35.92 ID:zwF29VfH0.net
>>538
傷が消えない限り母親のことは忘れようとしても忘れられないわよね

546 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 18:00:32.22 ID:DL+usbP/0.net
るいのキャラも定まってないし
時代劇を絡めてるのもそんなに効果的でもないわね
もう見忘れても惜しくない程度に冷めてきちゃったわ

547 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 18:12:38.15 ID:jJ22j9nK0.net
カーネの時の、終戦まで派、オノマチラストまで派、オーラスまで派みたいに好みが分かれていくのかしら
あたしゃまだ行けそうだわ、川栄はだいぶ不安だけど

548 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 18:16:33.96 ID:KySE2asv0.net
安子編を堪能してたからるい編は心配だったけど
今はるい編のみんなが愛おしくてしかたないから
多分ひなた編も大丈夫だと思ってるわ

549 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 18:51:41.92 ID:zwF29VfH0.net
まあ安子編とは別物として見てるわ

550 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 18:53:12.67 ID:FkqDgJ3Z0.net
るい編はファンタジー度が増して、多少あり得ない感もあるけど嫌いじゃないわ
るいと海岸にいたはずのトミーが、堤防にいるジョーとベリーの背後から戻って来たり、ベリーが車を奪って、一人で運転して帰っちゃうけど、 あとの3人やあの車がどうなったのかとか

551 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 19:11:38.73 ID:01tRzaQT0.net
あたし類編好きよ

552 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 19:37:59.86 ID:doXb2N3V0.net
安子編はメロドラマだったけど、るい編はララランドとかのミュージカル映画的な演出をわざとしてると思うのね

553 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 20:34:50.05 ID:l8BWc+MH0.net
佐々木希は棒直ってんだろうか 昔酷かった記憶が

554 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 20:36:13.51 ID:nSmDW7gz0.net
>>550
流石に一人ドライブで気持ちを落ち着かせたあと、お迎えに戻ってるのじゃないかしら…

555 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 20:53:20.15 ID:FkqDgJ3Z0.net
>>554
伏線としてバス停はあったのよね
るいとジョーはあれで帰れたと思うけど、トミーは変な所で捨てられてたわ

556 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 22:01:51.25 ID:Lt3fOT+l0.net
幼稚園児じゃないんだから
1人でも帰れるでしょw

557 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 22:02:48.81 ID:Lt3fOT+l0.net
ベリーが3人に冗談で許される
ペナルティーを与えただけ

558 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 22:15:46.24 ID:OIKTRwR80.net
>>521
西田尚美のそのツイートに深津と西田って似てますねってリプライ多くて笑ったわ

559 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 23:13:07.09 ID:GgT5ttk40.net
延々と海沿いをドライブしてる最中にジョーが、さっちもちゃんほら海が見えるよとかなんとか言い出して吹いたわ
ジョーが惚けてるのか編集がボケてるのか

560 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 23:21:49.29 ID:Lt3fOT+l0.net
>>559
あたしも思ったけど
額の傷隠す事に必死で海に気が付いてない設定なんだろうなって解釈したわ

561 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 23:28:34.02 ID:GgT5ttk40.net
潮風でわかるわ

562 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 23:41:22.79 ID:eT2XqPpM0.net
私も安子編もるい編も楽しく見させてもらってます
カムカム好き好きなレスが少なくても嫌ってるカマばかりと思わないで

563 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 23:52:42.50 ID:y33b/3Vo0.net
京都編が怖いわね
安子、るいのあと川栄て

564 :陽気な名無しさん:2022/01/15(土) 23:59:48.45 ID:1IHUj2O+0.net
あたしはAKBの中では
大島と川栄だけは認めてるから心配してないわ

565 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 00:43:22.61 ID:a84Ei/IW0.net
珍しいわね

566 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 01:54:21.70 ID:8gl4Jz3f0.net
>>559
ジョーが惚けてるのよ
目の前に海しか見えない砂浜で「何見てるの?」って聞く奴だもの

567 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 08:51:05.47 ID:npeB9ymz0.net
川栄って悪くないんだけど、主役となると…あまり期待はできないわね。
なんちゅうか、華がないのよね。若い子には人気なのか知らないけど。

568 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 08:54:44.40 ID:viMUSovs0.net
逆に1/1じゃなくて
1/3のヒロインになってくれて良かったと思えばいいじゃない

569 :陽気な名無しさん:2022/01/16(日) 22:33:45.21 ID:JQOUL+Mc0.net
ベリーちゃん、早速民放ドラマ出て来てるわ
ちょっと早すぎるんちゃう?

570 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 06:41:09.42 ID:5BhXxIEl0.net
何が早いのよ

571 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 07:59:49.29 ID:X4czS+jm0.net
>>570
昔は色々制約があったのよ
朝ドラ出演者は、放映終了するまでCM出演ダメとか他のドラマ出ちゃダメとか
最近は緩いみたいね

572 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 08:07:32.60 ID:XtAoQAMS0.net
昨夜
BSプレミアムの
ドラマ見てたら
クリーニング屋の夫婦が出てたわ
シリアスに…

573 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 08:07:57.26 ID:771U0sI70.net
映画館が綺麗過ぎるわ! 昔の映画館の座席じゃないわ 野毛の光音座でロケしたら良かったのに

574 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 08:15:39.64 ID:6ZqfDVaA0.net
>>571
深津なんてJR東海の新CMに出てるわよ。

575 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 08:29:25.23 ID:e/S5W1wG0.net
>>573
上映中に、デブホモが舞台にドン引きね

576 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 08:54:20.63 ID:2ROPdwz+0.net
ラヴィットに小田出ました

577 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 09:04:41.24 ID:/xLlFPHg0.net
菊之助は色気があるわね

578 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 09:39:18.68 ID:quYoxqPu0.net
今までは、今日の映画の酷評のための伏線だったのよ

579 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 11:58:37.32 ID:mzyJWVwf0.net
深津絵里、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」17・3% るいと錠一郎が抱擁
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3696bd3309da0cae2ccc6bc57bb73a218469fb1

580 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 14:34:42.59 ID:hJpbzin50.net
なんだろう、すごくつまらないわ

581 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 14:40:43.68 ID:YWTef0v20.net
今日謎回だったわねw
映画見て世良のこと思い出したのも謎だし

582 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 14:47:06.68 ID:N+lZ/HEF0.net
映画館があんなにガラガラなら、ハッテンし放題ね

583 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 14:54:06.10 ID:MLOxT3/p0.net
「暗闇でしか見えぬものがある。暗闇でしか聴こえぬ歌がある」

584 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 15:01:59.48 ID:PkmytBt0O.net
>>583
浜村淳のラジオとそのセリフだけでやる気になったジョーって安い男ね

585 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 15:05:25.31 ID:olIcayd90.net
今日は菊之助と浜村淳の見せ場を作るためだけの回ね

586 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 15:20:06.30 ID:IdLUxYt60.net
エンディングの写真が岡田結実だったわ。朝イチ誰も気づいてなかったわね

587 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 15:46:30.94 ID:yr4//Gsq0.net
ひなたの父親が時代劇好きという情報を先出ししといてジョーとはダメなのかな? と思わせつつジョーに時代劇みせて展開のキーにさせる
エヌエチケーさん視聴者をヤキモキさせる手法をよくおわかりだわあ

588 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 17:43:40.58 ID:5AP6Wp2s0.net
父が「家を売って、車を売って」家族で上京…SixTONES松村北斗が“稔さん”でブレイクするまで
https://bunshun.jp/articles/-/51371

589 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 17:52:23.05 ID:wO6caKls0.net
>>584
顔がいいからあんまり気にならないけど
毎度毎度ケチャップこぼして全く学ばないし
ラジオで落ち込んで映画で復活してやる気になるとか単純すぎるし
自分が汚したくせにるいちゃんの選んだシャツじゃなきゃヤダとかワガママ言うとか
安いというより頭が弱い人に見えるわ

590 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 18:23:22.19 ID:l0Y4k4vc0.net
戦災孤児だからね
仕方ないね

591 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 18:49:55.77 ID:N+lZ/HEF0.net
るいは雉真家で育ったから教育水準は高そう。
ジョーは中卒で、幼児期にまともな躾を受けていない。

592 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 18:54:47.22 ID:Ug30ANrA0.net
中卒って誰か言ってた?
ベリー?

593 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 19:59:42.41 ID:VnFW3vE+0.net
浜村淳、サ行全然話せてないわね。総入れ歯なのかしら。

594 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 20:17:51.29 ID:Yy890k/C0.net
「辛気臭いは寿命を縮めるんや」←おかえりモネ

595 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 20:53:45.31 ID:/PFwpHIP0.net
>>591
るいも高2で中退よ

596 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 21:00:59.49 ID:cHE13pl40.net
>>592
戦争孤児なんて良くて義務教育までしか受けて無いでしょ

597 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 21:39:24.94 ID:2zAEAUPl0.net
>>589
あら、あたしああいうお馬鹿な子大好きよ。
素直だしおっとりしてるし、ヨシヨシしてやりたくなるわ。

598 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 21:41:00.89 ID:JPEOrr0O0.net
昔の映画館て床がぬらぬらだったイメージがあるのよ
東映まんがまつりくらい昔の頃

599 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 22:01:42.51 ID:agy4DJ6N0.net
床がボコボコだったよ

600 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 22:45:03.01 ID:FkzoVini0.net
昔の映画館油臭くて芋いもしたポテトチップス売ってたわ キクスイドーのポテチ食べた時、昔映画館で買ってもらったポテチの味思い出した

601 :陽気な名無しさん:2022/01/17(月) 23:23:58.02 ID:fVnosW2N0.net
涎掛けのジョーかわいい〜い

602 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 06:11:53.49 ID:3SFzHH7T0.net
床がぬらぬらって気持ち悪いわ

603 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 07:25:33.56 ID:7rELV4ZK0.net
あの時代の孤児なら義務教育だって受けてないでしょう

604 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 07:26:24.27 ID:7rELV4ZK0.net
るいは高校中退だから学歴は中卒

605 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 07:53:47.54 ID:yMNRbMOC0.net
アタシの子供時代の映画館の床といったら、タバコの吸殻だらけのイメージしかないわ
映画館の匂い=タバコの煙が染み付いた匂い

606 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 08:15:33.06 ID:Bn5Wdz4N0.net
コンテストと時代劇を絡めて飽きさせない演出は上手かったわね

607 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 08:22:16.49 ID:+t+P3KdX0.net
ジョーと縁のなさそうな時代劇が繋がったから
やっぱりひなたの父親はジョーなのかしら

608 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 08:30:41.57 ID:DeaHXuWV0.net
今回の松重豊はフラグで、京都編から本格的に出てくる感じね

609 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 08:45:10.73 ID:bql0jKDv0.net
なんか、よくわからなかったわ

610 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 08:51:01.34 ID:jXfCUSdR0.net
映画のセリフ「暗闇でしか見えないもの、聞こえない歌」って言うのは、ラジオで闇夜の月と評されたジョーのことでしょ
それが勝つというのはジョー優勝をほのめかしているのよ
あと、名演と誉められた斬られ役の松重の登場は、ひなた編で活躍する伏線ね

611 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 08:54:30.70 ID:Y/xjqOuQ0.net
しかし、コンテストもあの店でやるのね。他に場所がないのかしら?

612 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 08:59:24.56 ID:bql0jKDv0.net
>>610
それはわかるけど
桃剣とセッションを絡めた演出が良かったって感想が

613 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 09:08:21.75 ID:bql0jKDv0.net
このドラマ
役者名と役名が微妙に似てる傾向があるのは
わざとなのかしら
オダギリジョーとジョーとか
笹川と佐々木佐川とか
赤ちゃんの時のるいなんか
まんまるいだったし

614 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 09:16:52.64 ID:iN3XJr/80.net
あんなにこだわったシャツだったけど上着着たらシャツなんて見えやしないじゃないのよ…

615 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 09:48:05.95 ID:Y/xjqOuQ0.net
コンテストで最初にでてきた人たちは本物のトランペッターなんだけど、立ち姿に偽物の役者に負けるのが悲しいわね。

616 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 09:57:26.05 ID:yMNRbMOC0.net
>>614
あんた華丸と同じ事言ってんじゃん

617 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 09:59:57.92 ID:yMNRbMOC0.net
>>615
3番目の人はめっちゃ本物感出てたし、ちゃんと吹いててカッコよかったわ
見た目もタイプだし、あの人が優勝でいいわ

618 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 10:04:54.12 ID:bql0jKDv0.net
3番目めっちゃ出番短かったわね

619 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 10:44:47.71 ID:pWm7xXFD0.net
深津絵里、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」17・7% 時代劇の映画に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed258187c29d056dc3a9709831bc000beded1191

620 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 10:51:42.07 ID:Y/xjqOuQ0.net
>>618
かっこよすぎて引き立て役にならないからカットされちゃったかもね。
役者ふたりの実際吹いてません感がすごいわね。

621 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 12:41:36.50 ID:Hs5zJTWc0.net
ササキキはナベプロの女帝渡辺美佐がモデルなのかしら

622 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 12:47:43.02 ID:bgs6CyMP0.net
映画と回想シーンの絡みがしつこかったわ。
モモケンとトミーがひなたで虚無蔵とトミーが暗闇なのかしら?そしてジョーがいずれ月になって暗闇を照らすと。
二人セットで優勝とか?
でも東京に行ってしまったら東京編になっちゃうわね。

623 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 12:55:45.22 ID:LY2FGE+y0.net
ぬるいコンテストね
時代劇と絡めてわかりにくいったらありゃしない
るい編てほんと骨子がないわね

624 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 13:00:28.79 ID:xVZVMxrr0.net
オダギリジョーは吹き真似頑張ってるわね アンブシュアそれっぽいもの

625 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 13:49:16.18 ID:tlWR23xY0.net
制作陣は「ジャズと時代劇の融合に成功した」と悦に入ってるのかしら?
ただただよくわからない流れでしかなかったんだけど

626 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 19:46:25.37 ID:Y/xjqOuQ0.net
菊之助の無駄遣いね。

627 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 20:13:44.32 ID:Y3YDM83s0.net
今更モネだけど
高岡早紀と西島は
ドラマの中で元アベックてわけでもなかったのだったっけ?

628 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 21:30:31.05 ID:wDoJBzwl0.net
>>613
るいは吉田類にやらせるべきよね

629 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 21:30:45.56 ID:Z5uzCg750.net
>>622
クリーニング夫婦がメインの物語だったらいい演出だと思ったかもしれないけど、るいとジョーの物語の演出としてはイマイチだわね。
ひよっこみたいな感じであの夫婦の終戦日からの10年の日常を描いた方が面白そうだわ。

ラスト2分は、エールのオーディションシーンは面白かった事を思い出していたわ。
トランペッターじゃ個性出しにくいんだろうけど〜

630 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 21:42:10.66 ID:svCI6RCy0.net
ケチャップが付いた部分だけ染み抜きするのでいいのに、全体を洗う必要があるの?

631 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 23:44:29.28 ID:ptg0eAFX0.net
あんたらが3番かっこいいって言うから、ワクワクしながら録画見たら、内山信二似の小太りでガッカリだわ!!佐川満男が爺さんになっててビックリよ!!

632 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 23:45:58.45 ID:LY2FGE+y0.net
戦災孤児は行儀が悪いという演出かしら
ホットドッグであんな量のケチャップつくはずがないのに

633 :陽気な名無しさん:2022/01/18(火) 23:53:18.80 ID:2zJjAXS10.net
行儀悪くていつも服汚すのに衣装着て飯食うならジョーは、ただの池沼じゃないの
普段なら汚さないけど緊張や動揺から汚したのではないかしら
ドラマ的には、直前に二人が会うシーンを、作りたくて適当な理由でクリーニング店に来させたかっただけよね

634 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 00:29:53.30 ID:ggzd893y0.net
おはぎにしてもケチャップにしても、バカのひとつ覚えみたいにしつこいんだよね。

635 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 00:40:00.39 ID:uD3L6FVG0.net
おはぎはお仕事だから毎日でも作る

636 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 03:59:21.78 ID:ghnqhumW0.net
>>631
3番が現実的
ジョートミーは少女マンガ

637 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 07:18:18.62 ID:NjcmMY110.net
ふと、戦災孤児のジョーが読み書きできるのかと
ジャズジャーナル読んだり譜面書いたりちょいちょい挟まれるインテリ風の描写が不可解だったし、もっと言えば刺繍の宇宙人だって読めないはずよ
ただの憧れでしかなかった孤児がトランペッターになるまでの大事な背景も端折ってるから、物語がぜんぜん入ってこないのよね

638 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 07:26:33.28 ID:2elPUDLw0.net
いろいろと雑なところが残念

639 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 08:03:19.96 ID:ghnqhumW0.net
泣いたわ!

640 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 08:05:31.40 ID:ghnqhumW0.net
また、私の秘密
もうええわよ
くそさぶい

641 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 08:11:48.24 ID:bZPfRIdL0.net
雉間さんには結婚の報告しなくていいのかしら

642 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 08:18:52.82 ID:iBs3fGnP0.net
プロデューサーの娘、嫌な感じね

643 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 08:26:01.78 ID:gPHYnC/S0.net
やだ世良公則出て来たじゃないのよ
これなら稔さんもまだまだ可能性あるわね!

644 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 08:27:24.76 ID:GmkHMoRr0.net
実家に結婚報告に行くと20歳くらい年下の岡田娘やらUA息子と対面しなきゃよねw

645 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 08:31:37.13 ID:QSso3llX0.net
>>637
戦災孤児にしてはおっとりしすぎよね。むしろトミーの方が顔つきや好戦的な態度含めて孤児といわれて納得する。

646 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 08:33:32.08 ID:iToYWbRW0.net
東京行って身籠ったらジョーが浮気して行方不明になったら、
もう昼ドラね。

647 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 08:33:35.35 ID:NjcmMY110.net
フィクションの中でも渡部嫁はお飾りなのね

648 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 08:34:19.37 ID:WRtvboo70.net
さくさく進むわね

649 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 08:34:58.97 ID:f4T+zDBU0.net
>>645
定一が大切に育てたってことじゃないの?

650 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 08:41:31.52 ID:QSso3llX0.net
>>649
ジョーは本当は良家のお坊ちゃまで戦争で孤児になっただけなのなも。トミーも実は孤児だけどお金持ちに養子にもらわれたものの、育ての親にぞんざいに扱われて心がすさんでしまったのかもね。

651 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 08:45:41.12 ID:N6u9H5Va0.net
るい「ねえ涙拭く木綿のハンカチーフください」

652 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 08:49:15.95 ID:bZPfRIdL0.net
戦後直ぐのあの頃、ロリやショタやり放題だったんでしょうね

653 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 09:00:37.83 ID:QSso3llX0.net
食い物を餌に、セラさんにやられてたのかしらね。

654 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 09:24:34.46 ID:m7jz8kQB0.net
>>640
リアルタイムで見てたから懐かしいわ
「私の秘密」「シャープさんフラットさん」「ジェスチャー」「お笑い三人組」

655 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 10:38:50.23 ID:I3neZbaf0.net
https://mobile.twitter.com/raizou5th/status/1483228139161415683

酒上小琴【サケノウエノコゴト】
1月18日
佐川満男さんは大阪のジャズ喫茶「銀馬車」のオーディションに合格、歌手としてスタートを切った。その喫茶店で行われた東西ロカビリー大会で、バンド「スウィング・ウエスト」の堀威夫氏から誘われ上京。メジャーデビューを果たす(堀氏はのちにホリプロを作る)。その佐川さんが誘う側に!#カムカム

https://www.sanspo.com/article/20181211-AIWE2OIKL5IYZBY27EFGRKEI6Q/2/
【関西レジェンド伝】佐川満男(1)難波のジャズ喫茶で内田裕也と歌った
2018/12/11 10:00
(deleted an unsolicited ad)

656 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 10:52:06.04 ID:I3neZbaf0.net
>>644
岡田娘?雪衣本人の事じゃないわよね?息子は居たけど。るいの従兄弟。

るい小学校入学の頃にサンタ金持逃げ事件、安子庭師ハグをるい目撃事件、安子失踪事件、虹郎雪衣お手つき事件、安子クランクアップ事件。
雪衣息子は7歳ほど下よね?

657 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 11:32:39.70 ID:LJmvxPy50.net
深津絵里、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」17・7% 錠一郎が熱い演奏
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5ba2118927d96a7d56f569bf2a911665f837964

658 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 12:57:25.07 ID:kVE/LaMx0.net
おはぎ泥棒の子の回収はあるのかしら?

659 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 13:05:24.54 ID:AvhfmMGI0.net
ジョーでない事だけは確か

660 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 13:48:40.11 ID:WGhKK+cq0.net
今日も泣けたわ。人情話に弱いの

661 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 14:44:43.19 ID:oaI1W0OO0.net
>>644
あ、それは実年齢の事ね?!

662 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 14:47:12.72 ID:oaI1W0OO0.net
UA息子とはキャッチボールしてたし

663 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 14:59:10.45 ID:I8xKvGAx0.net
岡山には戻らないと決意して大阪に行ったらしいけど
岡山=母親としてスパッと切り捨てられるものなのかしら
雪衣とは色々あったかもしれないけど
まだ子供だったるいの身の回りの世話をしてくれたのは多分雪衣だろうし
少なくとも祖父と叔父には可愛がってもらってたし
勇には結婚の一報くらいしてもいいと思うのだけど

664 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 16:08:45.47 ID:EiqG/uc30.net
>>654
Twitter引用やめな

665 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 16:33:07.64 ID:L2eNjBa80.net
えーモネより1週短縮って…
モネの方こそ大幅に縮めてもらいたかったわよ

666 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 16:39:44.78 ID:9/WTD1g/O.net
>>663
勇ちゃんを嫌いだったわけじゃないんだから、結婚は知らせるべきよね

定一(世良さん)のところに挨拶に行こうとも思わないのかしら?
定一の生死って不明よね?研一(前野)が戻ってきたのか本当か、金太の時のように定一の走馬灯なのかは分からないけど

ジョーと類の結婚は規定路線でしょうけど、
ホットドック食べるにしても学習能力のない、頭の弱いジョーにガミガミ言って、結局折れるるい、そんな結婚生活が目に浮かんだわ

667 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 16:44:18.71 ID:0qVIgjKx0.net
前作のみーちゃんとりょーちんに比べたらまだ応援できるカップルよ!

668 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 17:03:16.34 ID:9/WTD1g/O.net
るいが額に怪我した当時、仙吉と勇ちゃんは仕事で大阪に来てたわけだから
るいのクリーニング屋に勇ちゃんがいきなり訪ねて来る展開は欲しかったわ

669 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 17:41:33.21 ID:bZPfRIdL0.net
風間アレだけで終わるのかしら

670 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 17:52:02.78 ID:gPHYnC/S0.net
ベリーだってまだまだ出てきて欲しいわ

671 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 18:23:12.06 ID:m7jz8kQB0.net
>>664
どういう意味?

672 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 18:58:11.73 ID:te9y8o650.net
>>663
大阪=母親と進駐軍のハグってならないのかしら?

673 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 19:28:40.82 ID:oSAvkj7P0.net
NHKは19日、放送中の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月〜土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)の最終回が4月9日に決定したと発表した。

放送は全23週・115回。本編の最終回は8日で、9日は最終週の振り返り。これに伴い、次期「ちむどんどん」は4月11日からスタートすることになる(放送回数は未定)。

次期「ちむどんどん」は、女優の黒島結菜がヒロインを務める朝ドラ通算106作目。タイトルは沖縄のことばで「チム(肝=心胸・心)が高鳴る様子」「胸がドキドキする」という意味。
来年、本土復帰50年を迎える沖縄を舞台に、沖縄料理に夢をかけるヒロイン・比嘉暢子(のぶこ)と個性豊かな4兄妹、本土復帰からの歩みを描く。

674 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 19:48:30.57 ID:xlkuWw5n0.net
クリーニング店も今週で終わりなのね

675 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 19:53:39.18 ID:iBs3fGnP0.net
平吉「大月君、娘が欲しいなら、今夜だけは俺の物になってくれないか」

676 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 21:03:05.57 ID:I3neZbaf0.net
助平…いや、平助よ!

677 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 21:10:34.51 ID:bTQ81RXk0.net
あま 全156回
ごち 全150回
花ア 全156回
マッ 全150回
まれ 全156回
あさ 全150回
とと 全156回
ぴん 全151回
ひよ 全156回
わろ 全151回
半青 全156回
ぷく 全151回
なつ 全156回
スカ 全150回
なつ 全156回(26週)
スカ 全150回(25週)
エール 全130回(26週)→変更→全120回(24週)
おちょ 全115回(23週)
モネ 全120回(24週)
カム 全115回(23週)

678 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 21:20:09.13 ID:5TIBWEJZ0.net
ジョーとトミーで売り出せばいいじゃない

679 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 21:20:22.70 ID:UPRyH5oF0.net
つまんない東京制作が1週多いの許せないわ!!

680 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 21:46:09.12 ID:Yz0N10e30.net
大阪制作のほうが面白いとは思えないけど、心の声多用とか私の秘密ネタとかコミュスキルが劣る人でもわかりやすい演出とは思うわ。
高齢になると人の気持ちを考えるのも億劫になるというし。

681 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 22:27:15.01 ID:IkLp3If60.net
>>655
あら、佐川さん一昨年亡くなった中村泰士さんとも絡んでたのね。

ところで浜村淳はどこにいたの?その後のラジオではその場で見てたみたいなこと言ってたけどわからなかったわ。

682 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 22:47:23.37 ID:qsxSS9ac0.net
>>673
>>677
『カムカムエヴリバディ』、第9週(12月27日(月)〜12月28日(火))は2回しかないから、全23週112回よ。

スポニチアネックスは算数が苦手みたいね(笑)。

683 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 22:55:11.00 ID:MXiVclqD0.net
どこかで3話分多くやるんでしょ。土曜か同じ日に連続だかは知らないけど。

684 :陽気な名無しさん:2022/01/19(水) 23:05:02.98 ID:JzRVJ+o80.net
115回というのは広報のミスじゃないかしら

685 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 00:20:04.79 ID:+N6U4S6e0.net
風間の存在すっかり忘れてたわ
あのままフェードアウトなのかしら

686 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 01:22:32.15 ID:oobhBEGt0.net
2022年1月19日 NHK広報局

連続テレビ小説の放送日程について

連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』最終回の放送予定日(放送回数)、および次期連続テレビ小説『ちむどんどん』の放送開始予定日が決まりましたので、次のとおり、お知らせします。

『カムカムエヴリバディ』<全23週・115回>

https://www.nhk.or.jp/info/pr/toptalk/assets/pdf/soukyoku/2022/01/005.pdf

687 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 01:23:41.44 ID:UgQMWOYa0.net
>>681
いまだに意味のわからないCMだわ

https://youtu.be/Fm9IINeTOKc

今見てみると中村泰士いけるのよね

688 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 08:05:09.03 ID:CEAw+O0+0.net
ずっと岡山にいた
るいが定一亡くなったの知らないのは
どうなん
ディッパーとも絶縁してたのかしら

689 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 08:05:41.24 ID:jBg/9+Fp0.net
世良公則は息子が帰ってきた日が臨終だったのかしら
るいも安子と稔さんがお迎えにくるのね

690 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 08:14:02.37 ID:4IoYT8HU0.net
佐々木希、良くないのね 

691 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 08:32:30.64 ID:Dj2UEv330.net
ジョー結核かしら?緊張が原因のやつ?
ベリーがしゃべってるときにマスターが小ネタリアクション挟むの好きだわ

692 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 08:47:37.76 ID:to5gj1Ud0.net
>>688
千吉や勇が地元ネットワークで定一が亡くなったことを把握していたとしても
安子やるいの馴染みの店だったなんて知る由もないから
単なる地元の商店主の死亡でしかなくるいに話すことではないものね
るいにしてみれば母との思い出がたくさん詰まった店なんて記憶の奥底に封じ込めたい対象だったでしょうし

693 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 08:59:34.61 ID:TWFfNxwY0.net
おめーなめーは?

694 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 09:27:51.90 ID:rTkI/wiB0.net
今更取ってつけたように孤児の背景出してきたくらいだもの、孤児由来の病気か何かで夢半ば...ってストーリーかしら
それにしても勇と疎遠にしすぎで腹が立つわ

695 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 09:49:28.37 ID:0FUdm/td0.net
あの頃無かったはずの言葉が時々出てくるのが気になるわ
「ライブ」もその一つで、「実演」って言うのが一般的だったわ
「コンサート」は主にクラシックで、歌謡曲の場合は「公演」って言ってたわ

あと、コンクリートの電信柱もまだまだ少ない時代だったから海岸ロケのシーンは気になったわ

696 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 10:06:13.20 ID:Q/uSjLIu0.net
精密ババア

697 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 10:10:06.87 ID:ddmg3hX80.net
ワンカップは無かった!
ラーメンって呼び名は無かった!
おつかれっしたーは無かった!
女が屋台で飲むことは無かった!
この髪型は無かった!
遺産相続はでき無かった!
頂きます、御馳走様は無かった!
仮設住宅は無かった!
あの時分一般家庭にカレーは無かった!
ライブやコンサートという言葉は無かった!

698 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 10:37:00.69 ID:NWgmHV3k0.net
お姉ちゃんは津波を見なかった!

699 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 10:47:14.99 ID:MwF8jQ3L0.net
>>695
ど演歌ならともかく、進駐軍まわりをしていたジャズの人たちならコンサートぐらいは言っていたんじゃないの?知らんけど。

こっちは後から付けたのかもしれないけど。
https://youtu.be/O1QyZSTaHE0

700 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 10:59:30.01 ID:MwF8jQ3L0.net
これも後付けかもしれないけど「ジャズ喫茶のミュージシャン達を集めてコンサートを開こう」ってのもあるよ。

https://youtu.be/O1QyZSTaHE0

701 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 11:02:21.84 ID:l/d5L2mc0.net
深津絵里、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」17・7% 錠一郎が優勝する
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a3dac9b6499f1f5ee48db100001ccc15ff2256e

702 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 11:05:13.43 ID:0NNzpX820.net
もうルイへの種付終わってるよね?

703 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 11:18:29.01 ID:pdwWkyAH0.net
>>686
115回ではなくて117回だね

704 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 11:31:55.34 ID:QE/jjxYD0.net
佐々木希はミスリードというかレッドへリングで病気になって音楽は諦めるという展開かしらね
それでベリーのつて頼って京都で貧乏暮らしか

705 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 11:55:57.66 ID:rTkI/wiB0.net
父なし子の連鎖

706 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 14:25:25.19 ID:gUVv+HP40.net
今は境遇的に全国民が佐々木希の味方みたいな風潮だけど、芝居はヘタよねw
深津ちゃんは細かな表情までさすがにうまいと感じるわ

世良の息子の前野朋哉とか、かませ犬の風間とか、わりと出番の少ない役にそれなりのキャスティングするのは予算が余ってるのかしら?

707 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 14:50:52.43 ID:xY4XelNQ0.net
ゲストみたいな扱いかしらね?

708 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 14:51:43.00 ID:jtAQADxo0.net
渡部嫁の味方?一体どう見ればそんな感情が湧くというの、あのうっすい役設定で
ピアノの演技が大根すぎていたたまれなかったわ

戦災孤児って子供でも容赦なく差別される存在だったはずで、いろんな大人を出し抜いてしか生き残れなかったと思うのよ
子供時代も恵まれすぎて変だけど、ゆとり世代みたいに仕上がったジョーが不可解すぎるわ

709 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 14:54:19.97 ID:xY4XelNQ0.net
つか戦災孤児なのに髪の毛が綺麗すぎるわ

710 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 14:55:42.99 ID:jtAQADxo0.net
味方ってなにかと思えば多目的情事問題のことなのねw
旦那が無収入だからお情けで仕事もらってるみたいに見えなくなるくらい演技ができればいいのに

711 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 15:06:01.25 ID:rTkI/wiB0.net
孤児のジョーがなぜにラッパに憧れを抱くようになったかが皆目わからないお話ね
音楽よりもその日を生き延びるための食べ物に目を光らせてるはずだわ
与えられたハンバーガーの食べ方も慣れたもんだったしこぼしてこなかったわ

712 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 15:55:51.27 ID:0NNzpX820.net
いっそ渡部健がジョー役だったほうがリアリティが増すわよね。多目的便所でもセックスするタフさ。

713 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 16:01:04.59 ID:jBg/9+Fp0.net
>>706
大河も金かけすぎだと思うわ 余裕あるなら受信料下げなさいよだわ

714 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 17:50:23.04 ID:HLkE4MLQ0.net
算太と借金取り田中が盛り合うのは明日かしら?

715 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 18:01:52.62 ID:jbOeXSDc0.net
松重さんはひなた編にも出るのかしら?

716 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 18:04:50.89 ID:ImI5aI2z0.net
出るしかない

717 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 18:26:41.20 ID:oobhBEGt0.net
2021年11月04日
連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』京都編・出演者発表!

■松重豊
大部屋俳優/伴虚無蔵(ばん きょむぞう)

日本の時代劇を支えてきた大部屋俳優。
殺陣(たて)は一流で、斬られ役として一目置かれている。
ふだんから着流し姿で暮らし、時代劇言葉で話す変わり者。
時代劇をこよなく愛するひなたにとって、やがて“師匠”のような存在になっていく。

718 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 18:28:05.80 ID:rTkI/wiB0.net
ちょっと!英語はどうなったのよ!

719 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 18:28:20.79 ID:0FUdm/td0.net
>>711
ホットドッグ

720 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 18:50:06.30 ID:xY4XelNQ0.net
ばんきょむぞうの本名は算太という展開じゃないわよね

721 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 18:55:31.39 ID:k8fxYcOW0.net
似ても似つかないわよw

722 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 18:57:20.68 ID:6EFibmuf0.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/01/20/0014998203.shtml
朝ドラ、またもクリスマスがキーワード ネットは算太再登場に期待と不安【ネタバレ】
2022.01.20(Thu)

723 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 19:00:48.21 ID:6EFibmuf0.net
サンタが町にやってくる

724 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 19:01:38.92 ID:oobhBEGt0.net
小学生になったひなた(新津ちせ)はある日、英語を話す男の子と出会う。
英語を覚えて男の子と話せるようになりたいひなたに、るい(深津絵里)は「ラジオ英語講座」を教える。
幼少期の母のように「ラジオ英語講座」を聞き始めたひなただったが、長続きしない。
男の子が日本を離れるその日にお店に来てくれたのに、ひとことも英語が話せなかったひなた。
ひなたは、英語の勉強を頑張ると心に誓うのだった。

725 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 19:32:19.04 ID:EsTPGumf0.net
>>722
> https://www.daily.co.jp/gossip/2022/01/20/0014998203.shtml
> 算太は、るいにとっては叔父にあたり、

叔父じゃなくて伯父よ。
るい編で設定が変ったんなら、それはそれで構わないけど(笑)。

726 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 19:44:01.28 ID:EsTPGumf0.net
定一も、金太と同様に「息子が帰ってきた」という幻を見ながら亡くなったのかしらね。
健一は、算太と違って戦死してそうだわ。

727 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 19:44:25.55 ID:0NNzpX820.net
>>715
ひなた編では。クリーニング屋夫妻と同じくらい出てるんじゃない?

728 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 19:53:56.16 ID:EsTPGumf0.net
他板の『カムカムエヴリバディ』スレで
「1963年当時の戸籍は手書きだ。謄写は青焼だ」
といった書込があったわ。そういえばそうよね。
きっと、岡山市は戸籍事務先進モデル地区だったのよ(笑)。

729 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 20:00:39.78 ID:A71T8qVY0.net
そうよ、いち早くパソコンを導入したのよ

730 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 20:40:57.38 ID:eTWCwTGO0.net
>>729
"戸籍の電算化(コンピュータ化)"よ!

731 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 22:24:11.55 ID:lbOem2QG0.net
深津絵里と遠距離恋愛とクリスマスではJR東海がどうしても頭によぎるわ

732 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 22:26:51.77 ID:lbOem2QG0.net
>>728
昭和50年代生まれでパスポートかなんか取るのに平成になってた十代くらいで戸籍謄本取り寄せたけどその時もまだ筆書きだったわ。くそ田舎だったからかしら。

733 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 23:18:02.81 ID:140zMNyQ0.net
結局サッチモは東京行かないことになりそうね。
BK制作でヒロインが東京に住んだことってあるのかしら?
逆にAKで大阪に住んだヒロインもいなさそう

734 :陽気な名無しさん:2022/01/20(木) 23:48:09.24 ID:xY4XelNQ0.net
東京のヒロインが大阪に行った(ごたそうさん)ならあるわね

735 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 00:23:20.50 ID:bMIoByZZ0.net
活字や活版文字みたいな字を書く職人肌のおっちゃんが昔の役所には居たからそれ

736 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 07:13:21.48 ID:GdDiVP0k0.net
>>734
「おんなは度胸」の桜井幸子も東京育ちの設定だったわ

737 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 07:47:08.14 ID:IMY+Y5BH0.net
うぇるかめのヒロイン東京で就職のため一瞬住んでたかも

738 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 07:50:26.52 ID:fx91C4QU0.net
そもそもジョーは読み書きできないんだから手紙の返事など書けないのよ

739 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 08:07:41.45 ID:XgtSc+s60.net
これはまぁ鬱展開ね

740 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 08:08:06.24 ID:eRN+Qwzn0.net
佐々木希お芝居出来るようになったのね 彼女なりに努力したのね

741 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 08:09:24.01 ID:4iCr1r4D0.net
トミーいいやつね

742 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 08:15:26.53 ID:eRN+Qwzn0.net
関東炊き頭からかけるかと思ったら違ったわ

743 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 08:16:10.92 ID:eRN+Qwzn0.net
豆腐買いに行ってたのね あの鍋

744 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 08:17:26.45 ID:vZVhiPyt0.net
泣いたわw

745 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 08:19:22.54 ID:b5PohBDW0.net
あーあ、親子揃って悲恋ねー

746 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 08:22:10.59 ID:vZVhiPyt0.net
来週の予告みちゃった
どん底に突き落として
爆上げ展開ね
面白くなりそうだわ

747 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 08:22:55.63 ID:l6RrUK1m0.net
どいつもこいつも面倒な性格なのね
そうでないとドラマにならないのかもしれないけどさ

748 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 08:24:46.29 ID:aOHgUq6Z0.net
あんなのは優しさではないって華丸いいこと言うじゃない

749 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 08:25:14.21 ID:eRN+Qwzn0.net
>>746
負けたわねアナタ
アタシは予告みていないわ 今、グッと我慢の子なのアタシ

750 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 08:27:23.56 ID:vZVhiPyt0.net
>>749
見なさい

連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」第13週予告(1月24日〜29日放送) https://movie-s.nhk.or.jp/v/tnc40b22

751 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 08:27:24.96 ID:CS03h6eK0.net
予告は見ないほうがいい
だいたいの展開がわかるから

752 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 08:28:14.23 ID:b5PohBDW0.net
>>749
えらいわねー
ヨシヨシ、飴ちゃんあげるわ

753 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 08:30:42.85 ID:Ac0p7J170.net
錠一郎「俺、社長が好きになった。ケツを掘られて、目覚めたんや」

754 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 08:47:34.08 ID:O8o9CAzC0.net
アルデバラン、最初清水翔太が歌ってるのかと思った。

755 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 09:12:10.32 ID:/UPbqVUR0.net
冒頭に大阪なのに撮影所みたいな看板が出てたわね

756 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 09:16:49.40 ID:+pAGLW//0.net
写真スタジオでしょ

757 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 10:33:05.64 ID:Tu16RzF90.net
深津絵里、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」17・2% 錠一郎が上京するhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7852bde7f7d9820a7ce47feca0708fe441dd2412

758 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 12:29:58.08 ID:mTi0LCT20.net
ゆとり思考にモヤモヤ病...
ジョーって現代人ね

759 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 12:52:24.86 ID:B+CNjOiQ0.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/01/21/0015000624.shtml
朝ドラ、衝撃ラストで週またぎ ネットも心配?予告動画が即10万再生突破【ネタバレ】
2022.01.21(Fri)

連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」第13週予告(1月24日〜29日放送)
https://movie-s.nhk.or.jp/v/tnc40b22
https://youtu.be/vs0xQqW4uVI


https://youtu.be/EKN0oBkfQbc
[カムカムエヴリバディ] 第12週(53〜57話)ダイジェスト | だいたい2分でわかる【ネタバレ注意】| 朝ドラ | NHK

760 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 13:04:34.56 ID:B+CNjOiQ0.net
https://youtu.be/DHJdYqBkoks
オダギリジョー 残された時間発言と偏差値に一同驚愕!『カムカムエヴリバディ』の謎の少年とシンクロする幼少期に涙が止まらない...宇宙人?

761 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 13:31:16.46 ID:B+CNjOiQ0.net
オープンカーまで小豆色になっているわ。

762 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 13:39:01.60 ID:GdDiVP0k0.net
オダギリジョーには興味無かったけど、気になってたから観に行った映画が「メゾン・ド・ヒミコ」
今ちょっと確認したら柴咲コウとダブル主演だったからビックリよ
西島秀俊も出てたのね
また観たくなったわ、メゾン・ド・ヒミコ

763 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 13:39:14.84 ID:mJzVVEDr0.net
90年代トレンディドラマみたいだったわね
オダギリも深津もこういう役上手いわね

764 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 13:45:49.74 ID:b5PohBDW0.net
オダジョーって一時期、低視聴率男とか言われてたけど、最近はそうでもないのかしら?

765 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 13:50:47.24 ID:XZIT0BXu0.net
そもそももう主役やってないから関係ないんじゃない?
主役続きで低視聴率とか言われてたのって10年くらい前でしょ

766 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 13:59:38.01 ID:UBFZqzTE0.net
>>724 思いのほか子役が人気が出て、脚本を変えて新津ちせでひなたを引っ張ったりして
川栄は最後の方にちょっとだけ?

767 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 14:18:01.69 ID:IG5tqGtx0.net
あーもう、こういうノンケ男の正面切って別れを切り出す勇気がないから、わざと冷たいこと言って相手から離れさせようとする流れ、大嫌いだわ。卑怯なのよ!!

768 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 14:26:52.92 ID:XZIT0BXu0.net
ズルいひと大人のやり方ね

769 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 14:30:06.58 ID:DINMnmz70.net
急にブッチしてブロックする釜よりマシよ

770 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 15:07:42.50 ID:UTF/g7CtO.net
>>762
爺をしゃぶってた役ね、オダギリジョー

771 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 15:09:06.28 ID:UTF/g7CtO.net
>>764
主役じゃなかったけど重版出来に出たあたりから言われてないと思うわ

772 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 15:20:12.25 ID:mTi0LCT20.net
オダジョは時効警察でしょ

773 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 15:53:44.27 ID:DGwynO3v0.net
八重の桜の新島襄や舟を編むの友人も良かったわ。

774 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 16:31:47.47 ID:rwumkoMb0.net
勇ちゃんの、ちゅう話やな?といい、予告の最後にどうでもいいシーンをねじ込むのはなんなのかしらw

775 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 16:33:32.55 ID:mTi0LCT20.net
るいとジョーのロマンスにちっともときめき要素がなかったのは脚本だけの問題じゃないと思うのよね
今後、ベテラン俳優に青春期を演じさせる限界をきちんと理解してほしいわ
稔さんと安子ちゃん優勝

776 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 16:44:49.89 ID:M+lkpat30.net
アラフィフが青春物語演じるってほんとに高齢化社会だわねw
おだじょのゆるんだフェイスラインとか見てるとね

777 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 17:20:33.01 ID:qtZCV+mg0.net
冷たい目の時のオダジョーやっぱりいいわ

778 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 17:23:43.52 ID:hxS9d8xY0.net
オタジョの顔の肌質感が壊滅的に悪いのよ

779 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 17:32:01.12 ID:GdDiVP0k0.net
ちょっと!小田原女子短大みたいな言い方するのやめてよ

780 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 18:01:18.87 ID:UTF/g7CtO.net
ジョーとるいを繋いでたのはトランペットっていうよりルイ・アームストロングじゃないかしら?

ササプロの社長もオーディションで拾った男がすぐプロでやっていけると思ったのかしら?
昔の芸能界こそ付き人やら経てデビューのイメージだわ

781 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 18:03:38.79 ID:fx91C4QU0.net
ルイアームストロングは気づくきっかけで、結局は岡山繋がりなだと思うけど

782 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 18:25:39.98 ID:UBhDLvf30.net
>>780
すぐプロでやっていけるかどうかはわからないけど
まさかトランペットを全く吹けなくなるとは思わないわよ

783 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 18:33:59.07 ID:GdDiVP0k0.net
>>781
オダギリジョー自身が岡山出身とは知らなかったわ

784 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 22:20:22.74 ID:UTpJOup70.net
まさかるいが近くにいないと吹けない体質になっていたという小学生が書くお話みたいなてオチじゃないでしょうね?

785 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 23:10:01.27 ID:5H2kUOcK0.net
私も突然歌が歌えなくなったことあるからよくわかるわ
病院でみてもらっても声帯には何も異常はないの

786 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 23:13:39.94 ID:WXscHcxe0.net
歌を忘れたカナリアね
裏のお山に捨てなきゃ

787 :陽気な名無しさん:2022/01/21(金) 23:35:11.61 ID:mJzVVEDr0.net
しかしほんと昔は世界が大きく広かったのねって思うわ
東京大阪岡山間だけでこれほど疎通が取れなくてすれ違うなんてね
まああの時代でも手紙じゃなく電話ぐらい即できたでしょって思ったけど

788 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 00:07:10.41 ID:dW2JiUiT0.net
>>787
アタシん家に電話が来たの1972年だったわ
ドラマの1963年頃なんて我が家には洗濯機も無かったわよ(自家用車はあったけど)
新幹線開業で一気に東京が近くなったとは言え、新幹線に乗れる人なんて、よっぽどのお金持ちだけだったし、そもそも東京には親戚もいないし、用も無かったし

789 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 00:45:46.80 ID:jVcjb62+0.net
稔さんと勇ちゃん…雉真兄弟がまた見たいわ
今のお話はなんだか芯がなくて現実味もなくて白昼夢みたい

790 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 01:43:21.82 ID:BSbbGcJI0.net
>>788
どんだけ昔から生きてるの?

791 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 05:06:28.18 ID:ckHVPny/0.net
ひなたと同じ年の生まれかもよ

792 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 06:10:53.15 ID:dW2JiUiT0.net
>>790
「なあなあ、お姉ちゃん達アベックなん?」ってからかってた子供達の中の一番小さい子ぐらいかしらね
あれ、まさに実体験だもの
だからひなたよりは年上よ

793 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 07:49:45.67 ID:J97a8Wo80.net
豆腐持ってた鍋をショックで落とすかと思ってたけど、そんなベタじゃなかったわw

794 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 07:55:14.59 ID:N9xjhyRe0.net
佐々木希、しばらく見ない間に演技上手くなったわね笑

795 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 08:35:17.33 ID:/paHz6Fu0.net
そりゃ旦那が無職だから自分が頑張らないといけないからね

796 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 08:47:13.66 ID:jVcjb62+0.net
あれで?どんだけ酷かったのよ
やたらと臭いものを嗅いだ時の顔するのは演技と言っていいのかしら

797 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 08:50:56.49 ID:/FxpS3PK0.net
なんか浮いてるわよね
セリフもちゃんと喋れてるのに
間合いがわざとらしいっていうか

798 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 08:56:14.37 ID:r1S5Vhg/0.net
佐々木希は声質の問題が大きいのかもね
下手ではあるけど、
恋愛感情抜きに真剣にジョーに向き合っている
お嬢さんだけど芸能に対して自分の意思がある
このあたりの要素は一応表現できてるし
数年前にドラマで見た時よりは良くなってるわ

799 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 10:16:36.99 ID:+POJFq4Fm
佐々木希、立ってるだけで棒な女優って久々に見たわ

800 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 09:08:10.99 ID:oZb9a6jD0.net
佐々木希「(深津が)本当に存在するんだ!」ってw

801 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 09:17:09.36 ID:5c0SF9FG0.net
希、滑舌悪いのよ

802 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 09:27:32.05 ID:ih7paebP0.net
錠一郎とるいを繋いでいたのは、トランペットではなく洗濯物よ。

錠一郎がるいに別れを告げる場面で、オダギリジョーの目の下の隈が活かされていたわ。

旦那を名字で呼ぶ奥さんはそこそこ居るわ。奥さんを名字(旧姓)で呼ぶ旦那は殆ど居ないでしょうけど(アタシは1例しか知らないわ)。

焼印は「大月」なのね。「斉」かと思ったわ。商品名は「大月焼き」?

803 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 09:37:50.28 ID:Gq3EUojf0.net
おはぎゅ〜の大月

804 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 09:45:14.74 ID:nbislHRN0.net
高島屋で売ってる御座候が1番美味しいわね

805 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 09:53:18.94 ID:dW2JiUiT0.net
来週はおいでやす小田が登場するのね
もしかして「オダ」繋がりでキャスティングされた?
安子が「アンコ」とか、オダギリジョーが「ジョー」と呼ばれたり、佐川と佐々木で佐々川とか、ダジャレが過ぎるわ
ちなみに「ベリー」も「果実」の事よね

806 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 10:06:56.73 ID:BSbbGcJI0.net
佐々木希、あんなちょい役で上手いも下手もないわよ。脇役に無駄に知名度がある人は、ギャラのムダだね。

807 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 10:12:21.59 ID:eethCnPq0.net
視聴率のための大根キャスティングにうんざり
ネーミングダジャレも視聴者に見つけさせるための餌巻き
こういうことばっかりやって中身がないドラマ作るようになったのね

808 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 10:44:30.50 ID:0HtPNqnh0.net
佐々木希の代表作は「火車」よ!れ

809 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 11:44:48.06 ID:BSbbGcJI0.net
脇の人はちゃんとした役者さんを使って欲しいわ。どう見ても、佐々木希や風間本人しか見えないし、雰囲気ぶち壊しよね。そんな金余ってるならセットや衣装代にしたほうがいい。

810 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 11:50:46.01 ID:5c0SF9FG0.net
最後の方で風間と希をまた出して伏線回収したとツイッター民やヤフコメ民の魂を震わせるのね

811 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 11:55:57.76 ID:k7yKSml00.net
風間に乗り換える話はもうなくなっちゃったのね
母親と違ってビッチじゃないのね

812 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 11:58:34.03 ID:bQufiWiE0.net
風間って朝ドラ主役や、大河でも家康やったりして
何気にNHKギャラランク高いはずなのに
大阪や和歌山まで呼んであんな使い方ってホントもったいないわ

813 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 12:15:39.28 ID:BSbbGcJI0.net
ジョーに先立たれて子供抱えて路頭に迷ったのを風間が助けて再婚するのでは?その風間もひなた編が始まったら、都合よくナレ死。

814 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 12:33:35.49 ID:+tzzTXlO0.net
>>813
ジョーに先立たれて間もないのに風間とるいがハグしているのをひなたが見て逃げ出すのかしら?

815 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 12:36:16.71 ID:jVcjb62+0.net
風間は修行僧ビジネスでANAとズブズブよね
るいとの終わり方は唐突すぎるしまた出てくると予想

816 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 12:41:50.57 ID:+tzzTXlO0.net
サンタも出てこなかった

817 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 12:44:32.13 ID:ZpJEqD0R0.net
最終回で安子や庭師を含む全員登場で「ラジオ英語講座を聴いて良き人生を!」と唱和する。

818 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 13:12:53.53 ID:dW2JiUiT0.net
ベリーこと市川実日子って東京出身なのね
彼女の大阪弁は大したものだわ
関西で暮らした事があるのかしら?

819 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 13:27:31.50 ID:+tzzTXlO0.net
京都弁よ!

820 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 13:31:17.10 ID:+tzzTXlO0.net
https://www.akenotsuki.com/kyookotoba/keihan.html
■京都言葉と大阪言葉の違い■

821 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 13:51:44.12 ID:TboiRKN40.net
土スタに竹村夫妻よ

822 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 14:51:13.70 ID:TboiRKN40.net
二人ともよく喋ってて楽しかったわ

823 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 14:58:54.04 ID:dNezf+sV0.net
アナが自転車に乗って、を歌い出して噴いたわw

実日子は、アンナチュ、大豆田と、主人公の友人役がすっかり板についてきたわね
どれもいい味出してるわ

824 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 15:22:27.64 ID:kHfCoFXI0.net
佐々木希もなんかちょっとバランス崩れてきてる
やはり歳には勝てんか

825 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 15:31:50.20 ID:5c0SF9FG0.net
極道の妻シリーズまたやるなら佐々木希キャスティングして欲しいわ

826 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 16:35:27.36 ID:BSbbGcJI0.net
のりピー主演かしら?共演、ユッキーナ

827 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 17:59:00.83 ID:xF13Z3ei0.net
>>784 黄泉がえりの原作では、この世に復活した亡者は熊本県から出たら消えるって設定だったわね
どうせなら大阪という土地の磁場がトランペットの能力を授けてて、関ヶ原から向こうに行くと消えるってことにすれば?

828 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 18:21:59.55 ID:jVcjb62+0.net
せめてちゃんとした名前のある病気を患って絶望してやることやってほしい
このままじゃ全てが中途半端っちゅうことやな

829 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 18:34:53.20 ID:3liUtarU0.net
前作に比べたら
多少の設定違和感くらい妥協できるわ

830 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 18:37:12.92 ID:eethCnPq0.net
どうして比べるのかイミフ

831 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:09:14.92 ID:eethCnPq0.net
局所性ジストニア

832 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:10:05.71 ID:+tofRsew0.net
>>828
朝ドラではあまり病名を出さないわね
病院で見てる人も多いから
治らず何かを諦めなければならないならなおさら

833 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:17:19.88 ID:jVcjb62+0.net
>>832
そんな配慮があるのね

834 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:23:35.58 ID:+tzzTXlO0.net
>>830
東京への対抗心

835 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 19:26:27.25 ID:JGKp4SOLO.net
>>808
セリフ無いのに棒だった伝説のドラマね

ササプロのモデルがナベプロだからトップコート希をゴリ推しキャスティングしたのかしらね

836 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:24:55.98 ID:2UARwTbn0.net
希より社長の演技のほうが違和感あるわ

837 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:28:12.89 ID:eethCnPq0.net
これも希の棒を目立たなする策

838 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:40:14.57 ID:dW2JiUiT0.net
>>835
モデルはホリプロと聞いたけど、どっちが正解なのかしら?

839 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 20:57:51.41 ID:3PpbxNau0.net
>>838
ササプロ社長で出てる佐川満男がジョーみたいにコンテストをきっかけにしてホリプロからデビューしたから、
ホリプロがモデルに見えるけど、
社長と娘という組み合わせ的にはナベプロよね。

840 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 21:28:22.08 ID:gPINCpco0.net
>>830
朝ドラ層は個々の朝ドラを見るんでなく
長年「朝ドラ」を見てるので他の朝ドラと比べられるのは朝ドラの運命と書いてサダメなのです
とくに直近のはそうなります
今シーズンの朝ドラは打点不足、昨シーズンは守備が弱い、と長い目で通して朝ドラを楽しみます

841 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 21:29:57.00 ID:2UARwTbn0.net
Vガン、見てるこっちが頭おかしくなりそうな恐ろしい回だったわ

842 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 21:31:01.35 ID:2UARwTbn0.net
↑誤爆よ

843 :陽気な名無しさん:2022/01/22(土) 22:40:01.60 ID:+tzzTXlO0.net
>>838
正解なんて無いわよ

844 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 00:01:27.86 ID:4FRU7vok0.net
>>783
津山らしいわね

845 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 00:24:23.01 ID:pJABxkJd0.net
村田おじが娘をよろしゅう頼みますって言うセリフでジーンと来るわ

846 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 00:59:31.08 ID:wmi5ghjO0.net
女優の濱田マリ(53)が22日、NHK総合「土曜スタジオパーク」にゲスト出演。

濱田は女優の深津絵里が演じる2人目のヒロイン・るいが住み込みで働く「竹村クリーニング店」の和子役を演じており、「私たち竹村夫妻と、るいちゃんのひょんな出会いから夢のような生活を私たちは送らせてもらうわけですよね、約2年くらいなのかな。
でも、小さい頃から実はゆかりのある大月君、大“月”君にお返しするあたりがなんか令和版のかぐや姫みたいな」と話した。

さらに、俳優の村田雄浩が演じる夫・平助について「竹村夫妻って私がわりとギャンギャン言ってますけど、大事なところは例えばるいちゃんがウチで働いてもらうことになったときとか、この大事な場面では『お願いします平助さん』ってことでビシッと決めてもらって」と説明。

これに対し、村田からは「るいちゃんがじゃあウチで働くっていうときに、ちゃんと宣言をするのをちゃんと『アンタ』って」「そうやって(和子に)支えられながら、仲良くやってきた。
ここに子供ができたなんて本当に夢のような、なんていう神様のプレゼントなんだろうって感じですよね」と声が上がった。
https://i.imgur.com/Z2GYxAM.jpg

847 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 05:53:11.54 ID:8xpcz1qf0.net
モダンチョキチョキズ

848 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 07:00:05.28 ID:AEOF3esq0.net
濱田マリと深津絵里てそんなに歳離れてないのね

849 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 07:53:04.52 ID:ApIabJvT0.net
https://youtu.be/ZKCjzp-Trbo
「自転車に乗って、」モダンチョキチョキズ

850 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 10:33:11.37 ID:wmi5ghjO0.net
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220122-31220366-nksports-000-7-view.jpg
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」に出演中のオダギリジョーが22日、同局の「土曜スタジオパーク」にVTR出演。
次週について「月曜、火曜あたりは本当にすごい。見た方がいい」と視聴者にアドバイスした。

今週の放送は、オダギリ演じるジョーがヒロインるいに「お前とは終わりや」と冷たく告げて終わった。まさかの展開に視聴者は騒然とした。

オダギリは来週の予告映像が流れた後「来週の月曜(24日)、火曜(25日)あたりは本当にすごいですね。ここを見逃すとちょっとついていけないのかな、この先っていうくらい、もうすごいです。うねりが。
2人が水曜(26日)以降、どうなるのか。みたいなことですよね。あんま言えないですからね。とにかく言えるのは月曜、火曜は見た方がいい。そういうことですかね」と話した。

またオダギリはヒロインを演じる深津絵里についてもコメント。

「毎日思うのは、深津さんて『やっぱすごいなあ』って。同業者として。細やかさと大胆さと両方持っているというか。
すごく丁寧に繊細に考えられていると同時に、『そんなことどうでもいいって思ってる』みたいな深津さんも両方いるっていう。そういうのが一番近いのかなと思いますけどね」

851 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 10:43:15.78 ID:e015zBa30.net
来週楽しみだわ…

852 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 10:49:29.41 ID:FbS3S3XY0.net
純粋に楽しみたかったら予告見ちゃダメね
先の展開がわかって興ざめだわ
知らずにハラハラしたかったわ

853 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 11:22:29.66 ID:zVsJq8Y50.net
予告っていらんよねえ
そもそも作らないでいいわ

854 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 11:23:24.26 ID:meDnMvEo0.net
>>852
予告ぐらいなら良いけど電子番組表のあらすじはダメね。
ベリーがすっかり上品で良い人になっている。

855 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 11:24:11.10 ID:qx8Stcj70.net
https://www.iza.ne.jp/article/20220120-6ZNXREXJGJD3FCHNGWZQ4BLATQ/
「カムカムエヴリバディ」柳沢定一のツイートに朝ドラファン感動「陰の立役者」「ステージは神回」
2022/1/20 20:49

856 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 22:55:41.63 ID:wmi5ghjO0.net
宮澤エマがミュージックフェアに出てたけど歌上手いのね〜
たまげたわ

857 :陽気な名無しさん:2022/01/23(日) 23:11:42.28 ID:jwazqVhn0.net
https://youtu.be/VqTUDCAyojk
ハートブレイク ホテルは満員 / 春やすこ・けいこ

858 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 00:36:20.72 ID:t7SPfvYC0.net
>>856
そりゃ上手いわよ。元々は舞台中心のミュージカル女優だから

859 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 00:47:54.95 ID:xvvNsD/p0.net
面白くなりそう

860 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 06:53:23.90 ID:wxqWzk/L0.net
>>850
なんかわろてんか最終回の記事を思い出したわ。最終回数日前に演出の人が
「最終回のヒロインの成長感じる素晴らしい演技は見逃さないで下さい。」
と言う趣旨の記事だったけど、まあある意味伝説の最終回だったわ。

861 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 07:06:32.17 ID:Hke30AEI0.net
ひなたはまだ出てこないけど既に◯◯編の始まりかしら?

862 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 08:08:30.88 ID:3hz/XC2K0.net
今日トミーが着てたコート欲しいわぁ

863 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 08:15:23.71 ID:1l/66m1P0.net
悲劇ぶってるジョーがキモいわ
力づくで追い出すとか自分のことしか考えてないの、あれないわ

864 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 08:16:07.83 ID:TPs3Yy/00.net
「ジョーさんの事諦めないと決めたから」の深津の表情ちょっと怖かったわ

865 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 08:17:36.44 ID:if9l5Qe70.net
今日のは土手を走るところなんか高峰秀子の昭和の映画チックな演出ね

866 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 08:20:43.87 ID:xvvNsD/p0.net
15分が短い
あしたは修羅場かしら

867 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 08:23:25.85 ID:3y9XNEi+0.net
ジョーの性格変わりすぎ

868 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 08:33:30.33 ID:eiFQpA5t0.net
2人とも人の弱みを見つけると俄然強気になるの
なんか嫌

869 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 08:39:52.65 ID:imqG7VjM0.net
トミーに胸ぐら掴まれたジョーが涙目になっていくところ
ちょっとゾクゾクしちゃったわ

870 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 08:43:09.35 ID:TPs3Yy/00.net
ダメ人間展開やらせるとナントカジョー上手いわね 名前出てこなくて失礼しますだわ ジョーがつく名前久石譲しか今出てこないの

871 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 08:44:21.15 ID:AvFNcgoc0.net
小田原女子短

872 :神戸優兵:2022/01/24(月) 10:22:09.81
kanbe-y@makichie.biz.ezweb.ne.jp
kanbe-y@makichie.co.jp
070-3627-4583

873 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 08:52:03.55 ID:bZKhbOHY0.net
るいはジョーを慰めるため旅館に向かう
そして男ならアタシを悦ばせて…と88の前戯という本を取り出す
その中にはオマンコやアナルにトランペットのマウスピースを差しこんで吹くなど不思議なものも含まれていた
88全ての前戯が終わった時
ジョーのオチンポはギンギンで、トランペットをまた吹けるという自信に満ち溢れていた
るいとジョーは結ばれて、アタシのマンコはアゲマンや!あたしとおマンコしたアンタはもう大丈夫や!というるいの言葉を信じジョーは東京に向かう
しかし東京に来たもののどうにもギンギンのオチンポがどうにもならず、迎えに来た希と多目的トイレで関係を持ってしまう

874 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 08:54:27.67 ID:5Hh3hYiv0.net
>>873
グロ

875 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 08:58:45.81 ID:3C0/bpuz0.net
長い

876 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 08:59:53.91 ID:xD/gD1+J0.net
深津はヒロインがチンコを知る前と知った後との違いを見事表現していたわ ぽっと出の女優もどきの万個には無理ね 

877 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 09:01:39.76 ID:xvvNsD/p0.net
お萩の大月オープン

878 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 09:07:07.64 ID:iW0FaNAS0.net
雪衣達みたいにむしゃくしゃしてレイプの流れか?と思ったのに残念

879 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 09:38:42.15 ID:hWUA1uJi0.net
>>865
背景が1964年とは思えない今時感だったわ

880 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 09:48:21.26 ID:NZNzvMRR0.net
オダジョ

881 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 10:30:52.61 ID:RMu2YjOG0.net
深津絵里、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」17・6% 錠一郎が衝撃の言葉
https://news.yahoo.co.jp/articles/f51029de81beb75665c84eeb5d2d8c895b7bbaa7

882 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 10:42:39.61 ID:Hke30AEI0.net
るいが大阪弁になっているわね。
ベリーが京都弁に。


関係あれへん→大阪・兵庫・和歌山で主に使用

関係あらへん→京都・奈良・滋賀で主に使用

大阪ではすべて下二段活用でエ段+”へん”になります。

例)
わからない→わかれへん
言わない→言えへん(ゆえへん)
会わない→会えへん
書かない→書けへん
いない→おれへん

※大阪でも北摂(吹田・茨木・摂津・高槻等)や
京都よりの地域(寝屋川・枚方等)では、
あらへんを使う場合が多いです。

883 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 11:00:09.44 ID:6A2N5JrX0.net
いーひんは?

884 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 11:02:34.92 ID:imqG7VjM0.net
いーひんは京都で使うわね
ちょっと丁寧にいはらへんとも言うわ

885 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 11:06:56.94 ID:Hke30AEI0.net
京都や滋賀・奈良では基本的にそのまま”ない”の部分を置き換えるだけです。

例)
わからない→わからへん
言わない→言わへん(ゆわへん)
会わない→会わへん
書かない→書かへん
いない→おらへん、いーひん

886 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 11:12:33.84 ID:hWUA1uJi0.net
>>882
>関係あらへん→京都・奈良・滋賀で主に使用 

三重も「関係あらへん」やで
ちなみに愛知は「関係あれせん」「関係あらすか」などと言うとるで
一緒にしやんといてな

887 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 11:22:56.50 ID:hWUA1uJi0.net
ちなみに京都弁は「東京」と「農協」と「近鉄」のイントネーションは全部同じ(語尾が上がる)
大阪弁やと全部バラバラ

888 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 11:46:34.93 ID:AFmwRPXm0.net
みんな、すっかり◯◯編の予習ね?w

889 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 12:45:39.17 ID:XIW7ql8J0.net
伏字の意味が分からないわ

890 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 12:57:29.70 ID:xD/gD1+J0.net
希、やっぱり下手ね 台詞途中の鼻で笑うようなアレ監督からの指示かしら

891 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 12:58:47.80 ID:AFmwRPXm0.net
>>889
東◯編かもしれないし

892 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 13:05:37.54 ID:vP5hkQaj0.net
東映編?

893 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 13:09:54.18 ID:Hke30AEI0.net
太秦だから?

894 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 13:10:42.83 ID:1l/66m1P0.net
るいが店先でおいでやすって言ってたんだけどなんでなん

895 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 13:36:29.51 ID:MQNtagDe0.net
トレンディドラマみたいな鉢合わせから
今日は80年代邦画みたいな演出だったわ!
好きよ!

896 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 13:45:27.36 ID:4qUQBFOO0.net
深津絵里がうますぎるわ
もうサッチモっていう人格にしか見えない

897 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 13:58:11.99 ID:AWcSDb9K0.net
今日も盗み聞きね

898 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 14:15:00.46 ID:zvx4WvTf0.net
ニッチモ

899 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 14:15:12.77 ID:zvx4WvTf0.net
サッチモ

900 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 14:15:23.02 ID:zvx4WvTf0.net
サッチーも

901 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 14:16:51.10 ID:ZCL166Gq0.net
もっちっち

902 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 14:19:19.15 ID:1l/66m1P0.net
黒木華にしか見えないわ
サッチモ

903 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 14:26:44.05 ID:eiFQpA5t0.net
ここへ来てトミーが色気増してきたわ
頭おかしいしムラがあるしで女性を幸せにするタイプじゃないのはジョーの方だわ

904 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 16:19:51.63 ID:YJzYm4RW0.net
>>903
でも、ブスがかっこつけて痛々しいわ

905 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 16:44:50.04 ID:VbNVO4dB0.net
今日見損なったから
ネタバレで調べようとしたら
ついつい来週分まで読んじゃった・・・・

906 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 16:47:20.72 ID:eiFQpA5t0.net
>>904
あら、イキったブスがみせる美しい魂だからいいのよ

907 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 16:56:48.10 ID:sPs2eRou0.net
どうにも

908 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 17:28:02.06 ID:oVgSkOU10.net
通常の朝ドラなら一週間くらいかけそうなジョーの嘘の真相がすぐバレたわねw

909 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 17:55:38.60 ID:huk72H0D0.net
テンポが良くてありがたいわ
15分が短く感じるけど

910 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 18:11:24.59 ID:3vUIsWEy0.net
今日の平助に抱かれたいわ

911 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 18:13:49.24 ID:imqG7VjM0.net
トランペットのために渡米するって可能性もあるのかしら
それやられたらるいのアメリカへの感情が大変なことになりそうだけど

912 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 18:18:42.18 ID:X01dMQBt0.net
>>894
水〜金を観れば分かる

913 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 18:19:21.38 ID:X01dMQBt0.net
>>907
ブルドッグ

914 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 18:22:14.70 ID:54XCucIb0.net
>>911
水曜日からの渡米編ね!

915 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 18:29:05.95 ID:54XCucIb0.net
>>894
おいでやす小田がいはるから

916 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 18:38:34.76 ID:1l/66m1P0.net
>>915
しょうもない小細工するんやね

917 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 18:44:58.38 ID:54XCucIb0.net
ジョーの上京編

918 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 19:07:09.61 ID:hquYaFyF0.net
先週金曜のジョーに「お前とは終わりや。だから最後にヤらせろ」って言われてガンガン物のように激しく扱われたいわ

919 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 19:44:09.36 ID:3vUIsWEy0.net
トミーが旅館に乗り込んで来た時、犯されるのかとドキドキしたわ

920 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 20:23:27.39 ID:a9DhumBk0.net
>>879
るいが走った川の向こうのマンションね?

921 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 21:01:41.86 ID:jSmqfOIN0.net
【芸能】佐々木希、新型コロナ感染「現在、容体は安定」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643019670/

922 :陽気な名無しさん:2022/01/24(月) 21:37:18.34 ID:YW4nwxak0.net
旦那が便所で誰かから貰ってきたのかしらね

923 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 00:14:50.13 ID:wcBtSDag0.net
副音声で「振り返る18歳のるい」って言っていたのは無視かよ?

https://asageimuse.com/excerpt/9093
【カムカムエヴリバディ】深津絵里が演じるるい、意外にみんな気づいてないけど18歳ですらなかった!

>ほとんどの視聴者は就職しようとしていた彼女を勝手に18歳と勘違い。

924 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 00:28:30.50 ID:iHT7OWMH0.net
高校中退してるから、最初の登場は18より若いはずよね

925 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 00:30:04.51 ID:wcBtSDag0.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/01/24/0015007530.shtml
朝ドラ、トミーがあおったバーボンにネット注目 錠一郎とるいへの思いか【ネタバレ】
2022.01.24(Mon)

>ライバルと認めた錠一郎のまさかの姿にショックを受け、大阪に戻ってきた理由を強く追及するトミー。病気でトランペットが吹けなくなった事を知ると、荒れに荒れ、ジャズ喫茶でも酔っ払いながらトランペットを演奏し、片手にはバーボンの酒瓶が。ラベルには「WILD TURKEY」ならぬ「MILD PHEASANT」の文字と雉の絵が。直訳すれば「優しい雉」となり、るいの名字「雉真」を意識するラベルだった。
 ネットでは「トミーが抱えてるバーボンがワイルドターキーかと思ったら微妙に違う!」「トランペットと雉のボトルが寄り添うように。『ジョーとるい、かくあれ』とトミー流の祈り」などの声が上がっていた。

926 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 01:36:50.15 ID:IQNoW0xa0.net
トミーってジョーのこと想像しながらせんずりしてそう

927 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 01:37:45.87 ID:ui5kSfPW0.net
希めちゃくちゃ煽ってて笑ったわ

928 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 01:47:06.26 ID:Nzyo/W3p0.net
和菓子屋やらなくても夫婦2人でクリーニング屋引き継げばいいのに

929 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 03:19:41.59 ID:8XlzBQxX0.net
トランペットは止めちゃうの?

930 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 04:56:05.51 ID:mueWy+gO0.net
るいと一緒に泣いちゃったわ。我ながら安いわ(笑)。風を切って走るるいの姿が感動的だったわ。

931 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 05:58:29.04 ID:fKs0KVWs0.net
あそこのるいのシーン、
映画で高峰秀子が加山雄三を追いかけて走ったシーンを思い出すわ
それもむなしく加山雄三はドザエモンになっちゃうの
何の映画だったか思い出せなくてモヤモヤよ

932 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 08:01:42.23 ID:rK7ECfin0.net
ジョーはどうやって海へ行ったのかしら?

933 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 08:05:30.13 ID:iHT7OWMH0.net
鬱って言葉がなかったのかしら?この時代

934 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 08:15:09.64 ID:zcdXTUqP0.net
泣いたわ!

935 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 08:16:16.33 ID:X2DLDgK80.net
Youええわ〜

936 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 08:16:53.65 ID:iHT7OWMH0.net
YOU本編より良いわよ

937 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 08:17:44.57 ID:MeYP4Vqb0.net
野田一子
・・・・・誰?

938 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 08:20:42.21 ID:zcdXTUqP0.net
>>937
ベリー要素がないわね
どこかに隠れてるのかしら

939 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 08:21:57.66 ID:zcdXTUqP0.net
Twitterでは
一子 
いちこ
いちご
ベリー
って推測されてるわね

940 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 08:22:28.20 ID:MeYP4Vqb0.net
>>938
「一子(いちこ)」→「いちご」→「ストロベリー」→「ベリー」
ってことじゃないの?

941 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 08:22:43.48 ID:DfuZAzaV0.net
あたしはちんこ

942 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 08:24:34.31 ID:XbsIVTYj0.net
素晴らしいタイミングね
さすがテレビドラマ

943 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 08:34:22.16 ID:eLlXxcse0.net
ベリーの本名ダサいわねw

944 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 08:40:45.57 ID:iHT7OWMH0.net
一太郎みたいな発想ね

945 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 08:43:29.95 ID:58KPMWwk0.net
トミーは結局なんなのかしら
また出てきて欲しいわ

946 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 08:54:53.26 ID:EsGoo2ai0.net
どうせトミーの本名も富雄とかでしょ

947 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 08:55:17.99 ID:vgOLy7MC0.net
富之よ

948 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 09:08:17.70 ID:FpRORRdk0.net
二丁目でもいるでしょ
リッキーですみたいな自己紹介されて何言ってんだこいつみたいな

949 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 09:10:54.27 ID:8jxN4lQJ0.net
あたしもこれから彼氏捕まえるときに「あたなとひなたの道を歩いていきたい」って言うようにするわ

950 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 09:12:25.41 ID:DbwAdYGl0.net
アタシ達はずっと日陰の存在なんだから無理よ

951 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 09:30:38.18 ID:6zUahGze0.net
>>950
日陰者はアナタだけよ

952 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 09:36:33.57 ID:yDyxvx740.net
>>932
目の前にバス停あったでしょ

953 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 09:38:38.01 ID:yDyxvx740.net
>>940
演じてるのが市川実日子だしね
実=ベリー

954 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 09:43:37.26 ID:yDyxvx740.net
>>920
そうね
今日もまた田舎の海辺の電信柱が立派なコンクリート製だったから違和感ありまくり
道路標識とかセンターラインとかガードレールとかも、当時あんなだったかしら?って、楽しみながら観てるわ

955 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 09:44:46.65 ID:ddHO8oDa0.net
>>950
暗闇でしか見えないものがあるから平気よ

956 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 10:02:10.15 ID:k6TyDV8K0.net
精密ババアが毎日泡吹いて倒れているのが見えるわw

957 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 10:28:58.24 ID:rK7ECfin0.net
>>952
路線バスで瞬間移動したの?
すごいわね

958 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 10:44:04.36 ID:iHT7OWMH0.net
なんでバスで瞬間移動したと思ったのか
まずはそこからね

959 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 10:50:13.53 ID:t6jMj2qr0.net
深津絵里、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」17・7% るいが決意の言葉
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8664a6ad75a8716ea99f26f5c78d9cfdc0f3182

960 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 10:58:56.23 ID:88/G0pZb0.net
>>920
映画館が無茶苦茶現代だったり、結構いい加減なのがいいわ。ありえない脚本もそうだし、ツッコミながら楽しく観るドラマなのね。

961 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 11:16:12.68 ID:xk49VpFV0.net
>>953
るい編って当て書きが多いのかしら。オダギリ、市川、佐川は名前と役名が似てるわよね。

962 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 11:35:09.57 ID:fKs0KVWs0.net
市川ー野田で千葉つながりね

963 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 12:16:42.73 ID:DP4I5Gqj0.net
昨日の実況スレに>>879>>954みたいなことをわざわざ書きに来て
返り討ちボコられて泣いてるのが湧いてたわお疲れちゃん

964 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 12:35:18.65 ID:yDyxvx740.net
>>958
そうね

965 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 12:41:02.33 ID:E+Tdavqd0.net
>>954
ポルトヨーロッパを心斎橋に見立てるのはまんぷくの頃から違和感を感じてたわ。あんなカラフルじゃないのよ。全体に灰色だったはずよ。
笹川家の部屋感と映画館は令和の香りよね。
あの旅館の部屋は絶対2階としか見えないわ。なんで1階なのよ。
そしてクリーニング店が道頓堀にあるとは思えないセットだわ。

966 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 12:57:22.01 ID:OPqfNALM0.net
野田一子→一子→藤井一子→チェチェチェチェックポイント

967 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 13:00:48.25 ID:I+g9N+gv0.net
レンズに水滴の演出が臭いわ
よくあれ通したわね

968 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 13:07:26.35 ID:8RCLz/Ss0.net
和菓子職人ジョー

969 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 13:10:05.10 ID:xHr335vn0.net
野田一子・・・・
一気に興味がわいてきたわ!!

970 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 13:19:51.71 ID:Nnno4oDG0.net
今日はまるで金曜日のようだわ。

突然現れた黄色い布が不思議だったわ。風呂敷なのでしょけど。

旭海岸バス停の時刻表はどこにあるのかしら?

>>965
庭木や塀の感じが1階ね。
でもるいが廊下を走って部屋に駆け込む前に2段ほど階段を登った感じだわ。
でも道頓堀近くの横丁に住んでいる人がいればクリーニング屋だってあったでしょ?今は知らんけど。

971 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 13:28:01.16 ID:MeYP4Vqb0.net
一子といえば、まれの千眼美子ね
「わんこのスイーツ工房」よ!

972 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 14:20:16.56 ID:yDyxvx740.net
>>965
あの橋はどう見ても海辺よね
向う側に建物一つで、その先全然無いし
そこはもうファンタジーだと思って見てるわ

973 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 14:23:46.32 ID:yDyxvx740.net
>>963
アタシはあら捜ししてイチャモン付けるような無粋な事はしないわ
ただ、楽しんでるだけ
それに、あの時代に生まれていない人も大勢観てるわけで、「あんなじゃないわよ」って教えてあげたいの

974 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 14:27:59.26 ID:t6jMj2qr0.net
海燕ジョーの奇跡

975 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 14:43:51.28 ID:8XlzBQxX0.net
明日予想される突然の舞台転換が自然に無理なくいくのかしら?
単に気分転換で引っ越し?

976 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 14:57:13.99 ID:ExDaBUkN0.net
トランペット無しのジョーがまともに稼げるとは思えないし
るいだってクリーニング屋と古本屋でしか働いたことないんだから
住み込みはしないにしても近くに家を借りてクリーニング屋で働き続けるのが現実的じゃないのかしらね

977 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 15:25:40.47 ID:sf6Ybz370.net
るいが涙溜めながらサニーサイド歌ったこと思い出すくだりはジーンと来て、そっから旅館へ速攻ワープしたのは笑ったわ

978 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 15:39:37.23 ID:vA+yQS2Z0.net
>>973
あんたがやってることは、どう考えても粗探しよ

979 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 16:40:11.89 ID:Vo50wxTG0.net
カメラに水滴付いたままにする演出はドラマで初めて見たかも

980 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 16:49:57.97 ID:+ItIRWWW0.net
ひよっこの乙女寮のグレーチングが明らかに昭和のものじゃなかったけどそれを言い出すとキリないしね
大河ドラマでも白塗りお歯黒はしてないし
(平清盛はしてた)

981 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 18:33:09.48 ID:1XqXAFYi0.net
次スレ
【ゲイが語る】カムカムエヴリバディ 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1643103174/

982 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 19:16:51.25 ID:tpPCyNgh0.net
>>976
売り線で体を売ればいい

983 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 19:19:45.26 ID:bFF5wzS+0.net
洗濯屋ジョーちゃん

984 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 21:12:07.55 ID:8ykoeDVs0.net
>>981
乙よん〜

985 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 21:51:12.40 ID:2vZZVfui0.net
カメラレンズについた水滴を拭き取ればよかったのに、『カメラを止めるな!』みたいに。

986 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 23:17:38.63 ID:+3Hb7s+d0.net
カメラも泣いてたのよ

987 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 23:46:21.08 ID:I+g9N+gv0.net
誰メセ演出

988 :陽気な名無しさん:2022/01/25(火) 23:55:49.58 ID:T/yka31E0.net
>>982
まんまメゾンドヒミコじゃないのw

989 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 01:45:46.13 ID:TRZcRo7o0.net
あたしも深津絵里の胸に顔埋めたい

990 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 01:59:52.28 ID:FlMGXCIv0.net
るいの弁当めちゃくちゃ美味しそうね
https://i.imgur.com/qettTIP.jpg

991 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 02:54:50.71 ID:2Z5Rm6D60.net
こんなに食えないわ

992 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 03:47:24.02 ID:dNIjTsFc0.net
唐揚げにはマヨネーズかけなさいよ😡

993 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 07:38:34.55 ID:xQBAtMxs0.net
回転焼き呼び名アタシんとこは今川焼きと大判焼きが混在するわ

994 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 07:49:13.67 ID:v63xtkeC0.net
>>993
https://j-town.net/2014/08/15190292.html
関東人「今川焼き」 関西人&九州人「回転焼き」 北海道「おやきだろ」 兵庫人「御座候だよね」 『えっ』
https://cdn.j-town.net/thumbnail/2014/town/town20140813obanyaki_todoufuken_keikou.webp
https://cdn.j-town.net/thumbnail/2014/town/town20140813obanyaki_zenkoku.webp

995 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 08:07:27.49 ID:XJmRbVUI0.net
るいちゃん、雉真のおうちでお茶の作法習わなかったのかしら 

996 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 08:09:32.69 ID:jhdjs2mL0.net
回転焼き始める理由軽いわね

997 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 08:17:41.77 ID:iHlMTYs30.net
あまたろう

998 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 08:19:24.95 ID:iHlMTYs30.net
979 陽気な名無しさん sage 2022/01/25(火) 18:33:09.48 ID:1XqXAFYi0
次スレ
【ゲイが語る】カムカムエヴリバディ 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1643103174/

999 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 08:20:02.48 ID:iHlMTYs30.net
うむよう

1000 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 08:20:24.58 ID:iHlMTYs30.net
今川

1001 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 08:20:33.74 ID:iHlMTYs30.net
回転

1002 :陽気な名無しさん:2022/01/26(水) 08:20:47.07 ID:iHlMTYs30.net
大判

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200