2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お風呂】木村カエラ【お湯】

1 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 05:17:40.94 ID:SF98yCF10.net
木村カエラさんのこと、語りましょう。

2 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 07:26:27.78 ID:afvwi8o/0.net
シャワー浴びる場所とお風呂の配管が別々だと思ってるのかしらねw

3 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 07:34:50.86 ID:Fk6DxRlY0.net
カエラ瑛太夫婦の家は下水道未完備下水は側溝河川に直結なのねえ〜
下水道処理センター見学すればいいのに

4 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 09:19:24.87 ID:yp/v+1S50.net
こんな感じの家に住んでるのよきっと
https://i.imgur.com/vZKo4kp.jpg

5 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 10:09:14.73 ID:pIJJIakD0.net
買えら

6 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 10:11:26.77 ID:lJ66y1t80.net
エコを追求すると、人間が生きていくことが環境によくないっていうジェノサイド思想にたどり着くわ

7 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 10:17:29.03 ID:x+yupR/K0.net
無邪気な馬鹿って居るのね

8 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 10:28:18.31 ID:RYSGDJ5F0.net
みんなグレタちゃんになればいいのに

9 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 10:53:19.04 ID:yp/v+1S50.net
何のことか分からない方のためにカエラさんの発言を貼っておきますわ。
https://i.imgur.com/uCnMqnD.jpg

10 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 11:07:52.47 ID:w2NSHFp30.net
SDGsを本気で追求するとマコモ風呂に行き着くのかも…

11 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 11:10:16.56 ID:1iMW4tgU0.net
河川の水温に影響与えるくらい大量かつ持続的にお湯を流してるのかしら?

12 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 12:07:05.20 ID:afvwi8o/0.net
>>9
下水処理しても温かいってそれ家庭の問題じゃなく下水処理施設の問題じゃないw

13 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 13:08:47.95 ID:j4HJJU9y0.net
勘違いしてて可愛いじゃない

14 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 13:53:34.13 ID:2qbbOelM0.net
>>9
あらら、若干知的障害があるのかしら

15 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 15:27:19.64 ID:bNJi1XrV0.net
体や髪や食器やいろいろ洗うときはどうしてんの?

16 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 15:32:51.46 ID:7hwFDNVv0.net
どうせならお風呂捨てる前に氷入れてるとかもっとぶっ飛んでてくれればいいのに

17 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 15:36:31.39 ID:G8VCvd9f0.net
でも一理あるわよ
沖縄の人たちってお風呂はいらないって言うけど、これ以上の熱帯化を防ぐ意味があるのかもしれないわ
沖縄のマングローブ化が叫ばれてるじゃない

18 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 15:37:05.14 ID:oEXLw9w50.net
お風呂のお湯は洗濯に使うわよね普通

19 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 15:45:16.40 ID:2bWUzXKS0.net
シェリーも内心「こいつアホね」って思ってたのかすら……

20 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 15:51:53.62 ID:r8hlHgyK0.net
風呂の水が流れ出たところにはボウフラが大量発生してるらしいわ

21 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 17:00:10.57 ID:afvwi8o/0.net
下水管通らないで道端の排水溝に直接お風呂のお湯が流れ出るお家なのね 凄いわ

22 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 17:09:47.26 ID:G8VCvd9f0.net
>>21
昔の貧乏な家ってそういうの多くなかったかしら?
洗濯した洗剤だとかシャンプーの臭いが道端の溝からしてた気がするわ

23 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 17:10:53.83 ID:lJ66y1t80.net
カエラがいまもそういう環境にいるんだったら納得だけど、どうせ下水管理のしっかりした都心のマンションに住んでるんでしょ?
なら単なる世間知らずでしかないわ

24 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 19:58:21.62 ID:oq/zZMTs0.net
下水管通る間に冷めてそうって思うけどそうでもないんかね

25 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 20:05:47.60 ID:vYqxFtf40.net
お風呂のお湯が駄目なら銭湯とか温泉はどうなるのよw

26 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 22:58:51.12 ID:F/Hevdk40.net
瑛太が旦那なだけで勝ち組なをんなだわよね…

27 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 00:15:15.78 ID:66tq88SY0.net
瑛太も最近仕事なさそうだし、意外と焦ってるんじゃないかしら?

28 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 02:08:44.19 ID:2a5hQuLb0.net
頭マーガレットなのね

29 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 02:39:35.33 ID:0Ju+4+eS0.net
わたしは常にお風呂に水を貯めてて
トイレを流すのも出来るだけそれを使ってるわ
カエラさんにもそれくらいしていただかないと

30 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 04:34:39.42 ID:oiKSVdym0.net
木村かエラ

31 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 06:00:39.27 ID:kzzAt6zP0.net
>>24
下水道処理センターで微生物発酵処理するとどうしても水温高くなるのよね
カエラさんはそこに氷水突っ込めばいいのに

32 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 07:55:56.61 ID:jl0gOrJg0.net
カエラちゃん悪くないと思うわ
誰かから吹き込まれたんだと思う
素直に信じちゃったのね

33 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 08:48:55.89 ID:qipCbtYE0.net
ほんと、こざさしい知識なんかより、素直な心で本心から地球のことやSDGSについて思うこころや、その行動に勇気与えられるようだわ

34 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 10:15:19.47 ID:TvBYNjxB0.net
カエラのインスタ見てみなさいよ
SDGs?そんなの関係ねぇってくらい投稿の度に違う服着てるからw
髪染める為に使ったヘアカラー剤は海に優しいのかしらね?

35 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 10:38:56.28 ID:9mievbkr0.net
そうゆうのは仕事だから仕方ないのでわ?お洒落な、アーティストゆえ

36 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 11:58:22.14 ID:1cl1zQ4F0.net
売れなかったけどバタフライなんかよりbeat辺りのロックチューンがすきだったわ

37 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 13:09:00.76 ID:DzAixA7Y0.net
今時温暖化や生態系のこと意識してるなんていい子じゃないの

38 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 13:11:00.16 ID:LD+tmPhV0.net
意識高いのはいいけど、ちゃんと科学的根拠にもとづいた行動してほしいわね

お風呂のお湯を冷まして捨てるより、そもそもお風呂に入る回数を減らすほうがエコだわ

39 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 14:14:18.34 ID:yS28m85l0.net
かつてのキョンキョンのように業界人ウケがすごく良くて
いい仕事ばかりをお膳立てしてもらってた印象の人だわ

んでイケメン俳優と結婚した途端その業界人達は一瞬でみんな去って行ったわ……

40 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 15:34:48.82 ID:oGsWadkJ0.net
37歳よこの人

41 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:27:57.21 ID:7cPfg+bL0.net
名前からして気取ってるわよねカエラて
カエルと紙一重じゃない

42 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:31:37.68 ID:aLsY69mQ0.net
>>23
カエラって貧乏な暮らししてたの?w

43 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:36:47.60 ID:aYy4M8Zt0.net
>>27
月9出てるじゃないの
あんたの無知をひけらかさないで

でもカエラは末子に「Butterfly」1曲しか発注してくれなかったから嫌いだわ

44 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:43:12.06 ID:7cPfg+bL0.net
末子一世一代のヒット曲になったんだから1曲歌ってもらっただけでありがたいわよ

45 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 13:18:35.42 ID:rFXL8GBH0.net
こういう勘違い馬鹿マンコってホンマ笑えるわw

46 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 14:21:08.42 ID:3EZI0oOY0.net
この人ってモデル上がりの雰囲気アイドルみたいな存在だったのに、いつの間にか本格派ロック歌手みたいに気取っててそれ以来あまり好きじゃないわ、曲はちょくちょくいいのあるけど

47 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 14:33:05.13 ID:V+uJYaXI0.net
今まで上手く隠してたわね

48 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 23:10:24.44 ID:g/5f3txj0.net
>>47
書いてる詞がポジティブシンキング丸出しだからとっくにわかってたわ
失敗しないくせに無駄に悩んでるのw

49 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 23:10:34.32 ID:2L0O9Ixi0.net
Butterflyをシングルで出さなかったのはもったいないわ

50 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 23:16:48.36 ID:g/5f3txj0.net
>>49
あの頃は配信限定にすることでダウンロード購入を促す側面があったから
今は逆に円盤じゃ売れないから配信で出すしかない感じだけど

51 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 10:58:29.80 ID:fil3R4Sr0.net
でもCDで出してたらレコ大も取れてたんじゃないかしら。butterfly
EXILEなんかよりよっぽどバズってたわ。

今はダウンロード販売でもノミネートされるけど。

52 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 11:43:31.17 ID:uVZIfh6g0.net
>>39
小柄で小顔、楽曲提供者は通好みの人達
キョンキョンの再来だったわね
あっさり結婚して子供中心になったのもいいと思うわ

53 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 12:09:37.98 ID:ujv+PHFt0.net
カエラって一時期はアングラ方面に向かってたわよね?ジャスパーあたり

54 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 15:48:02.23 ID:gpSM2X0G0.net
エルマロの人はカエラのおかげでずいぶん延命してるわ
カエラ様様って感じよね

55 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 01:12:02.14 ID:9eirelSb0.net
ジャスパーは好きよ

56 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 01:54:24.02 ID:UY149xDz0.net
just like it

57 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 07:37:29.61 ID:RXhdp5Ge0.net
末光篤さんはお元気かしら?

58 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 10:30:19.45 ID:MJzRnQYB0.net
水道局の方の見解が出てるわね
一番の犠牲者はシェリーさんね

59 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 15:46:39.60 ID:rvLVzod/0.net
>>58
なまじ相槌打ったばっかりに私まで環境バカだと思われちゃったよチッ、みたいな?

60 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 22:48:30.11 ID:g/Xm16dH0.net
tvkのsakusakuって番組のMCやってた時代を知ってるから何を今更って感じだわw
あの頃のカエラはぶっ飛んでてこんな発言可愛いものよ

61 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 22:49:56.42 ID:g/Xm16dH0.net
>>39
おっさんにモテてたわよね〜

62 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 07:12:12.59 ID:bxudj3jJ0.net
sakusaku見てたわ〜
ある時を堺につまらなくなって見なくなったけどあかぎあい時代が最高に面白かったわね

63 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 11:49:45.31 ID:QEvXzLlV0.net
>>62
ひゃだあたいも視てたわ!あかぎあいちゃんもね♡懐いわ!!
若き日の爆笑問題田中さんにガチ惚れされたあいちゃんかわいかかったよわねぇ〜

64 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 11:56:33.57 ID:rPpH7/oh0.net
sakusakuはいつの間にか終わってたわ

65 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 16:01:45.90 ID:D3spGucL0.net
Perfumeとか出てたっけ

66 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 21:55:57.87 ID:a3NFAwiA0.net
個性派気取りや環境保全ごっこは別に構わないけど腰抜けfaces placesは見過ごせないわ
歌えないなら引き受けるんじゃないわよ!

67 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 22:05:11.58 ID:kWgSfq8a0.net
カエラは椎名林檎のここでキスしてのカバーはよかったわ
サクサク時代は中性的で可愛かったわね
売れてすぐ刈り上げしたりやばかったけどその頃のカエラを知ってるから今のお母さんやってるカエラに違和感あるわ

68 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 22:19:08.80 ID:LM7F0xyg0.net
>>67
確かに林檎本人よりも上手に歌えてたわよねw
林檎のはこじらせパンク系ブスに彼氏が出来た歌、って感じだったもの

69 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 22:33:11.86 ID:6L5UACu00.net
いい性格してるわ〜w
黒幕さんが居なくなってからつまらなくなったのね
https://youtu.be/WdqmNJ6-9x8

70 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 01:49:56.44 ID:I9I39JwS0.net
>>65
確か出てたわ

71 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 01:51:21.85 ID:hukRKEvE0.net
>>69
そうそう、このやる気ないけどたまに面白いこと言うカエラが好きだったわw
黒幕って一応最終回までいなかったっけ?途中でディレクターみたいな人が亡くなったりぬいぐるみの著作権でゴタゴタがあったわよね

72 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 12:49:14.18 ID:ZDupvztM0.net
>>1
禁止されてた多摩川河川敷でのDQN BBQの前科もあるしなwwww

73 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 21:23:24.59 ID:xmzMa3+O0.net
2週間ぶりに風呂に入るとパンツを脱いだ瞬間チンカスとウンコが混ざったような匂いがムワッと拡がる
チンカスを洗った後の泡で身体を洗うと風呂上がり全身からチンポの匂いがする

総レス数 73
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200