2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🚅旅行に行くゲイ🚢 】2

1 :陽気な名無しさん :2022/03/22(火) 12:24:07.09 .net

春休みシーズンだし
GW後にGOTO再開の可能性みあるわ

あんたたちはどこいく?
予定はなくても、どこ行きたい?
語り合いましょう
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 12:24:42.02 .net
そろそろ海外旅行いきたいわ。まだ無理かしら

3 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 12:25:32.86 .net
新幹線で快適に行くか
夜行バスで格安で行くか
いつも迷うの…

4 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 12:26:00.11 .net
フェリー旅とかいつかしてみたいわ。
大洗から苫小牧まで。

5 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 12:26:19.06 .net
新幹線も安い時あるわよね

6 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 12:26:42.41 .net
GoToは前よりもしょっぱくなるらしいけど
平日休めるならお得ね

7 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 12:27:06.12 .net
>>3
あたしは基本新幹線よ。
やっぱ快適よね。

8 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 12:27:43.15 .net
春休みだからかどこもホテルが高騰してるわね

9 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 12:28:59.57 .net
ポイ活で特典航空券つかって沖縄いくわ

10 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 12:44:06.23 .net
>>2
いけるわよ

11 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 17:13:07.33 .net
はよ海外行きたいわ。
とりあえず国内でお茶を濁しとくけど

12 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 19:08:19.21 .net
GWは逆に母が東京に来るわ。
母だけなら色々連れて行きたい場所があるけど、
母&母の友達2人だから、どうしようって感じ。
電話してみるわ。

13 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 19:21:49.30 .net
>>12
二丁目とか連れて行ったら?
息子が普段どんな生活してるのか見たいんじゃないかしら?

14 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 19:32:27.34 .net
>>13
私は普段2丁目行かないし、特に連れて行きたいとも思わないわ。
ひげガールみたいなとこは喜ぶかもね。

スカイツリーの目の前にある、天空LOUNGE TOP of TREEに連れて行きたい&私も行ってみたいわ。
地方から観光しに来ましたー!みたいなノリの方が絶対に楽しそう。

15 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 21:03:20.32 .net
もう2年以上旅行してないわ
こんな画像みたら出かけたくなるわね。

https://i.imgur.com/rzt2plM.jpg
https://i.imgur.com/cbwRqfI.png
https://i.imgur.com/1I21tvA.png
https://i.imgur.com/GXgVqkb.jpg

16 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 21:07:03.86 .net
>>15
下灘。
左手に2-30人いるわよ。
コロナ前はだけど。

17 :陽気な名無しさん:2022/03/22(火) 23:17:03.62 .net
毎月、どっか温泉には行ってるわね。東北とか伊豆箱根とか。

18 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 00:04:41.10 .net
あゝ日本のどこかに私は待ってる人がいる♪

19 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 02:38:19.41 .net
北へ向かって北へ向かって旅にゆこう

20 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 03:36:33.18 0.net
https://i.imgur.com/spY60Ru.jpg
目覚めたわ

21 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 14:41:16.61 .net
なにこれ、変な町ね。

22 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 15:49:11.19 .net
>>20
なんか怖い

23 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 19:35:21.95 .net
>>20相手しちゃダメよ、居つくから

24 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 20:10:48.24 .net
https://i.imgur.com/R09EUT0.jpg
晴れ晴れとした春の空、あたしの心

25 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 22:03:53.74 .net
>>24
グロ

26 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 22:04:28.49 .net
☆☆☆注意☆☆☆
このスレには通称「紙切れ」と呼ばれる真正キチガイ(朝鮮人)が発生します。

紙切れは相手にしないでください。

【紙切れの特徴】
・日付やニュースを表示させたスマホの写り混んだ画像←new!!
・ホテル、旅先での風景や無料の食事
・[2022年○月○日]等と印刷された紙切れを写り込ませる(紙切れの名前の由来)
・勝ち負けに関する発言
・ID検索などで参照した特定IDの書き込みのコピペ
・浪人でワッチョイ、IDを非表示にした書き込み

居ついて荒らしますので、一切無視して下さい。

27 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 02:22:38.71 .net
>>24
どこかしら?
グロでもない画像にグログロつける人はなんなの?
死体なら勘弁だけど

28 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 05:12:16.66 .net
すぐにお腹いっぱいになるからあれこれ食べられないわ
https://i.imgur.com/QWUwzi8.jpg

29 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 06:51:21.36 .net
>>23
誰も相手してくれる友達が居なそうな老人よね
即NGが正解

30 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 06:51:26.58 .net
>>26
この人はネトウヨな気もするのよ

31 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 06:53:17.18 .net
>>28
グロ

32 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 07:32:01.84 0.net
ひとり3書き込みきましたぁ

33 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 15:27:22.22 0.net
>>28
うわぁ、ここ泊まってみたいのよ
日本にも2025年にできるみたい、東京に

34 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 15:41:06.15 .net
わかりやすい自演を見た

35 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 15:43:06.00 0.net
はやっ

36 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 15:45:08.27 .net
みんなから嫌われてるって自覚がないのか
信じたくないのか
あたまおかしいのかしら

37 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 16:26:18.64 0.net
>>36
5chのみんなwww

38 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 16:31:57.72 .net
あなた自分がスマホ2台持ちで自演してるからってみんなもそうやってると思ってるんじゃないでしょうね

39 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 16:59:59.49 .net
バカだからそう思ってんのよ

40 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:09:08.00 0.net
どこかで見たよ


20 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4136-SK0b) [sage] :2022/03/19(土) 12:49:37.14 ID:SwrrKYuq0
以前「動画は会社にチェックしてもらってからアップしてるのぉ〜」とか言ってたわよね
でも、タイアップwしてるはずのハイアールさんの動画がアレでしょ?
嘘を重ねて信用されなくなってるのに、本人は未だにうぇぶめでぃあでだいにんきなのよね…

22 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4136-SK0b) [sage] :2022/03/19(土) 18:21:49.89 ID:SwrrKYuq0
話題にはなってるけど、大人気ではないわ

25 名前:陽気な名無しさん (スップ Sd33-SK0b) [sage] :2022/03/20(日) 07:12:48.05 ID:AvN4adS7d
ハイアールさんがキャンペーンの1つで、ハイアール製品を使った生活を撮影した動画を募集してたの
内容はよくある普通の企画よね
https://i.imgur.com/4aeH0nJ.png

そうしたら、馬鹿田さんが「ハイアールさんとタイアップなのぉ〜」と謎の発言をして>>3の動画(本当はもう少し長い)を投稿
動画の内容は見てわかるように相変わらず馬鹿田がクネクネして不気味に笑ってるだけで、家電はほとんど映らず
しかも、出てくる家電はハイアール製品では無い事が判明、手でHも作らずに何故かラブ注入
ここで散々笑い者にされたからか、ここの姐さんがハイアールさんに動画を通報したからか、いつも通り何も言わずにしれっと動画削除

まぁ、いつも通りの馬鹿をやらかしたって感じね

47 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4136-SK0b) [sage] :2022/03/22(火) 16:34:22.62 ID:yv/6+zTy0
問題
3/22早朝の前田さんはどれでしょうか?

https://i.imgur.com/9gV3JB7.jpg
https://i.imgur.com/AiX0bm6.jpg
https://i.imgur.com/NVapUpc.jpg
https://i.imgur.com/8BmxlmD.jpg
https://i.imgur.com/pN2QhHu.jpg
https://i.imgur.com/cVx2eBH.png
https://i.imgur.com/dFG930i.jpg
https://i.imgur.com/Ln08lzR.jpg
https://i.imgur.com/5HJrXdy.png

53 名前:陽気な名無しさん (スップ Sd33-Yyak) [sage] :2022/03/22(火) 23:34:54.92 ID:K/E7yfqPd
>>47を貼ったのは私だけど、前田さんって一回の撮影wで何枚くらい汚顔画像撮ってるのかしらね?
しかも、その画像をどうでもいい内容の時にいちいち引っ張り出してきて貼り付けて…
まさか撮り溜めた画像を使ってることを誰も気づいてないと思ってるのかしら?

56 名前:陽気な名無しさん (スップ Sd33-Yyak) [sage] :2022/03/23(水) 06:45:03.89 ID:Mp+DUqe8d
前田さん、まん防が解除されたから〜って言ってるけど、まん防中もお友達と徘徊してたわよね?
ヨドバシで営業妨害したり、スタバ行ったり、お城、ラムしゃぶ、京都や都内徘徊してたわよ、馬鹿だから忘れたの?
ロングスカート、黄色の靴下、ピンク?のペタンコ靴なんてオシャレね〜w

41 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:13:28.52 .net
ホラ、自演がバレたら荒らし始めたわ

42 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:14:20.24 0.net
21 名前:陽気な名無しさん (オッペケ Sr85-Cfva) :2022/03/19(土) 13:53:21.78 ID:Oq50HRrRr
5chのこのスレのことかしら、前田さんが話題になっているウェブメディアって

27 名前:陽気な名無しさん (テテンテンテン MMeb-Cfva) :2022/03/20(日) 18:27:15.14 ID:BLQfpYsLM
紙切れの指が腐って落ちますように

31 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 99c5-Cfva) :2022/03/21(月) 20:27:11.24 ID:K1krk4PU0
エイジングしてるわね
それは認めざるを得ない

34 名前:陽気な名無しさん (テテンテンテン MMeb-Cfva) :2022/03/22(火) 00:08:54.35 ID:Um+4fUpNM
https://i.imgur.com/70T3XE6.jpg

39 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 99b3-Cfva) :2022/03/22(火) 09:46:43.88 ID:AUSR9o+T0
前はAmazonの担当者としてたわw
「出版社」「webメディア」「Amazon」前田さんの想像力の乏しさ。

43 名前:陽気な名無しさん (オッペケ Sr85-Cfva) :2022/03/22(火) 11:01:42.82 ID:+nJ5xw8rr
前田さんの紹介動画で何か買った人いるのかしら
Fummyグッズも1個も売れてないでしょ

48 名前:陽気な名無しさん (オッペケ Sr85-Cfva) :2022/03/22(火) 16:52:57.65 ID:0aNqz9ekr
クネクネして頭部を傾けてる画像ばかり

52 名前:陽気な名無しさん (テテンテンテン MMeb-Cfva) :2022/03/22(火) 22:08:47.59 ID:Ky+LeqxBM
やっと気づいたんじゃない?

50 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 99b3-Cfva) :2022/03/22(火) 19:12:14.27 ID:AUSR9o+T0
「(この施設の中では)綺麗よ」
みたいな?

62 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW f19b-Cfva) :2022/03/23(水) 12:30:12.43 ID:z672s8Um0
どっちから来るかわからない人を動画撮影オンにして待ってる人なんかいないわ

43 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:15:35.32 0.net
>>41
すごい!
さすが四六時中5ch巡回されてるだけのことはあるね
さっすがぁ
次はフィギュア?80(70)年代アイドル?w

44 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:49:43.61 0.net
874 名前:陽気な名無しさん (スフッ Sd33-ePci) [sage] :2022/03/24(木) 11:13:46.56 ID:6UXn0bQUd
じゃあケオリとモミィでも比べてみましょう?
ケオリの方が顔は小さいわね

45 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 19:12:38.46 .net
☆☆☆注意☆☆☆
このスレには通称「紙切れ」と呼ばれる真正キチガイ(朝鮮人)が発生します。

紙切れは相手にしないでください。

【紙切れの特徴】
・日付やニュースを表示させたスマホの写り混んだ画像←new!!
・ホテル、旅先での風景や無料の食事
・[2022年○月○日]等と印刷された紙切れを写り込ませる(紙切れの名前の由来)
・勝ち負けに関する発言
・ID検索などで参照した特定IDの書き込みのコピペ
・浪人でワッチョイ、IDを非表示にした書き込み

居ついて荒らしますので、一切無視して下さい。

46 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:40:08.81 0.net
>>28
あんたいつ帰ってくるのよ

47 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 22:19:25.73 .net
帰国ではなく、再入国

48 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 03:04:26.55 .net
>>36
ぶっ壊れてるのよ
誰も話を聞いてくれる知り合いも居ないでしょうし

49 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 08:39:41.29 0.net
>>48
あんたでしょ笑笑

50 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 08:59:57.91 .net
半泣きで応戦

51 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 10:04:19.18 .net
どんなに罵倒されても、みんなに構って貰えてると感じてうれしいのよこのキチガイババアは
それほどまでにリアルで知り合いもいないし友達もいないんでしょうね
可哀想な孤独なババアなのよ

52 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 12:48:45.67 .net
>>41
やっぱりネトウヨかしら

53 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 12:49:28.75 .net
>>49
>>50
これ、ネトウヨ婆そっくりな自演よww

54 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 13:30:19.01 0.net
>>61
自演の負け犬婆さんはスーペリアってこと?

55 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 14:26:32.09 .net
>>47
朝鮮に取り憑かれてるしね

56 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:59:16.55 0.net
ほかのスレで偶然見つけた

227 名前:陽気な名無しさん [sage] :2022/03/25(金) 16:16:10.79 ID:/JOdqIoR0
24時間5ch巡回中


【★80年代女性アイドル246★ 】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1646502516/

710 名前:陽気な名無しさん (AUW 0H73-eJI0) [sage] :2022/03/25(金) 14:25:11.28 ID:Tt2Q+dt2H
https://i.imgur.com/x9Ai5kA.jpg

711 名前:陽気な名無しさん (テテンテンテン MMeb-Cfva) :2022/03/25(金) 15:28:47.00 ID:4FvBCzD6M
>>710
グロ

57 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 20:30:43.42 0.net
>>56
ここ行きたかったのよ

58 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 22:13:35.11 .net
ハッテンバね

59 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 22:53:16.26 .net
https://youtu.be/HwEIKKAgxtE
会員制の貸別荘もいいわね。

60 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 01:19:06.95 .net
>>14
ソラマチのフレンチ、スカイツリー真正面よ
なんとかオザミ

61 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 05:33:29.73 .net
ブラッスリーオザミね。一度行ったわ。
値段はそんなに高くないし眺望良いし、人は少ないし(コロナのせい?)、
良い穴場だと思ったわ!

というわけで、トップオブツリーも気になってるのよ。

62 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 10:08:33.89 0.net
>>46
今日旅立つの😢

別れよ、別れよ

いま、別れのとき
飛び出そう未来信じて

63 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 12:09:09.89 .net
これ見てたらトルコ行きたくなったわ

https://youtu.be/UGMhZBzlh3o

https://youtu.be/vJpJpfFo3oE

64 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 12:23:50.31 .net
おのだもトルコ風呂で遊んでたわw

https://youtu.be/V6g5Z2f1zps

65 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 13:22:53.51 .net
着いたよ

66 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 13:42:52.35 .net
やだメリーさん?

67 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 14:06:42.69 .net
紙切れの相手しちゃダメ

68 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 14:25:21.35 0.net
ヨコハマメリー?

69 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 07:27:57.94 .net
海外から帰国時の隔離って、ほぼ無くなったのね。
今年の夏は海外に行こうかしら。。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00342.html

70 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 16:41:42.84 0.net
>>62
あ、そうだ
旅立ったよ

メルボルンからブリズベンに
https://i.imgur.com/HYh25OC.jpg
https://i.imgur.com/cF73tAP.jpg

ずっと雨だよ(涙)
https://i.imgur.com/dA6AAIa.jpg
https://i.imgur.com/pJIwldh.jpg

71 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 17:18:35.37 .net
>>70
グロ

72 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 17:42:45.66 .net
なんでもかんでもグロするやつって何が楽しいんだ?

73 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 01:45:28.31 .net
>>70
あんたゲイの海外事情スレのひとね。

向こうでイチャモンつけられたから、こっちに逃避してきたのねw

74 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 05:19:44.33 0.net
向こうでもこっちでもずっと書き込みしてるわね
って、関係ない人が転載してる可能性もあるわ
うざがられるために

75 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 11:48:02.54 .net
>>69
帰国後三日経過後、自主検査を受ける時だけ自宅隔離は免除なのかしら?
それより再び感染の波が来たら、また変更されるそう 夏まで保たないかも

76 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 11:48:09.21 .net
>>72,73,
イジったら駄目なキチガイだからよ

77 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 18:59:32.33 .net
タイかシンガポールあたりに行きたいわー。
アマンプリとかでのんびりしたい。

78 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 19:45:48.52 .net
この前タイに行かれてたね

79 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 20:01:22.85 .net
>>64
おのだって意外と乳 首の色が濃いわね。

80 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 20:42:00.45 .net
>>75
指定国に滞在した時だけは、 最短3日の隔離だけど、
指定国って、いまはこれぐらいしかないのよ。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00249.html

なので、ワクチン3回接種してたら帰国時の隔離は無さそうよ!
ただ貴女ご指摘のとおり、今後条件が変わったりするとイヤよね。。
海外を楽しむなら早めに済ませたほうが良さそうね。。

あたしも東南アジア行きたいわ〜
けど円安でちょっと躊躇しちゃうけど。

81 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 23:19:13.53 .net
枠3回打つなら3日隔離の方がマシでしょ。

82 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 23:33:50.15 .net
今観光で行ける海外ってどこかしら?

83 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 00:08:40.40 .net
台湾に行けるようになる前に台湾は中国になってしまうのかしら。さよなら大好きだった台湾。

84 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 00:16:35.89 .net
つまんね

85 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 00:27:03.64 .net
>>80
無理してゴールデンウィークに行くのは有りかも 夏はどうなるかわからないしね
アベノミクス大失敗で日本円が独歩安の売られまくりで悲惨状態な上、更にコロナ禍で減便してるから、まだまだ短期で往来するのは難しいのはあるけど

86 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 00:29:30.33 .net
まだアベガーやってんのねw
来世もやってろ

87 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 00:32:01.93 .net
帰国後の隔離はワクチン3回接種でなくなったけど、現地での陰性証明が困るのよ。本当に。
万が一陽性出てしまったら、異国で隔離なのよー、陰性証明とっととなくしてほしいわ。

88 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 00:35:43.51 .net
福岡からレンタカードライブするわ
一人旅だけど

89 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 01:37:55.28 .net
>>86
こいつはアベさんガーの岩●明子みたいなキチガイ
アベノミクス大失敗で円安は事実
糖質クソババアは病院行け!!

90 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 01:38:54.20 .net
>>88
行く先々で、現地のデブスを隣に乗せてるのね。

91 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 06:22:34.11 0.net
あたし今日は3時間の列車移動🚃
楽しいかなぁ、楽しいよね、雨かなぁ、晴れてるかなぁ

92 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 09:34:04.52 .net
>>90
そんなことないわよ。アタシみたいなスレンダー美人も乗っけてくれるはずよ。

93 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 12:39:35.05 .net
>>91
どこ行ってるのか晒しなさい!
話はそれから

94 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 13:56:54.94 .net
紙切れを相手しちゃダメ

95 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 13:57:42.89 .net
エリー、紙切れ、末尾p……同サロの困ったさんたち2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1648602966/

96 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 14:06:49.76 0.net
>>93
https://i.imgur.com/oIhZPkW.jpg
https://i.imgur.com/tyZKfZi.jpg
https://i.imgur.com/7k4ybX3.jpg
https://i.imgur.com/Ta8A4tn.jpg
着いたよ〜
思いっきり晴れてたぁ☀
https://i.imgur.com/mkTz2F4.jpg

97 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 14:22:45.90 .net
沖縄料理口に合わないけど沖縄行きたいわ
エンダーでルートビアがぶ飲みしていちぎん食堂で黄色いカレー食うの

沖縄って返還前にBCGも日本脳炎ワクチンも打ってなかったからコロナ感染爆発したらしいわよ

98 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 14:41:48.95 .net
>>96
グロ

99 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 16:03:51.11 .net
4月沖縄離島行くわ
誰にもアタシを止められない!

100 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 16:33:32.88 .net
>>96
良いね

101 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:33:22.33 .net
あたしも来週末沖縄よ。
ほんとオカマって沖縄好きね。

102 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:53:20.58 .net
北海道が好きだわ。

103 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:02:37.75 .net
>>97
ここ開く前に沖縄離島の動画を5本連続で観てたわ。呑兵衛なアタイは宮古島が良さげね。

104 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:29:48.47 .net
>>87
帰国時搭乗前にも陰性証明いるのよね?!
入国や搭乗に必要な陰性証明はボッタクリが当たり前だから、往復で数万円は余計にかかるわ
更に購買力ベースでは歴史的な円安まで落ちてるから、何買っても高いでしょうね

105 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 00:10:19.76 .net
みんな支那のせいよ!💢

106 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 04:39:40.20 .net
あたしも帰国便のPCR検査予約したわぁ
約14000円
タイなら5000円程度かな

107 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 06:38:00.47 .net
>>95
このスレはエリーが立てたから立て直さないと

>>105
キチガイのこいつね

108 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 07:19:57.78 .net
エリーって誰よ

109 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 07:46:24.14 .net
>>96
気持ちよさそう

110 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 08:24:46.32 .net
>>108
>>95 同サロ粘着アラ還ネトウヨババアのこと おぎゃあと芳 恵スレはエリーがたてて自演してる

111 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 08:26:23.07 .net
>>109

これはエリーね

やはり紙切れはエリーの仕業よね

112 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 12:18:52.04 .net
エリーが還暦負け犬ババァなの!?

113 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 21:36:50.01 .net
芳 恵世代よ
情弱で書込み内容からして若くても50代後半で70代まで可能性はあるわね

114 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 23:14:30.88 .net
じゃあピッタリね、
みこちゃん、芳恵ちゃんて叫んでたわ

115 :陽気な名無しさん:2022/04/07(木) 21:34:24.83 .net
あら落ちてないわ

116 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 18:47:19.76 .net
GWどこいこ
有給いれて12連休

海外いこうかな
安いだろうし

117 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 19:19:58.17 0.net
https://i.imgur.com/LIxfxQt.jpg
帰ってきたよ
4時間待ち

118 :陽気な名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:19.22 .net
由布院に行こうかしら。

119 :陽気な名無しさん:2022/04/14(木) 19:57:34.98 .net
懐かしい

120 :陽気な名無しさん:2022/04/14(木) 21:38:19.24 .net
>>118
由布院に行くなら、ゆふいんの森号に乗るといいわよ。乗った瞬間からリゾート気分なの。

121 :陽気な名無しさん:2022/04/14(木) 22:07:43.21 .net
>>120
狙ってるわ!
7万くらいで行けそうなの

122 :陽気な名無しさん:2022/04/14(木) 22:10:12.38 .net
はいはい

123 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 00:31:53.20 .net
アタシは別府温泉に行こうかな

124 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 07:03:14 .net
あたしは乳頭温泉いくわ〜

125 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 09:24:45.86 .net
昨日銭湯でちんちんみたの

126 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 12:45:55.91 .net
甲高いシナ語の聞こえない京都や飛騨高山、まだ間に合うわね

127 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 13:14:29.81 .net
インバウンドがいない観光地は今年で最後だろうから、
今のうちにインバウンド多いニセコ、京都あたりには言っておいた方がいいかもね。

128 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 13:32:11.40 .net
いとしのエリー

129 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 14:09:28.33 .net
スーペリアってところ泊まりたい

130 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 15:24:24.47 .net
石垣島行くわよ〜
機械音痴だからWiFi繋ぐの苦労したわ

131 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 15:42:08.67 .net
石垣島のパポイヤ安くて美味しかったわ

132 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 16:01:51 .net
>>96
楽しそう

133 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 16:14:51 .net
>>131
ステーキ屋なのね
贅沢よッ!ウッ!

134 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 21:50:14.49 .net
>>127
あたしは、月初以外は、平日わりと自由に有給とれるからあせらずいくわ〜

GW開けに東北周遊
梅雨明け夏休み前に岐阜

夏は北海道
秋は九州
冬は、海外いけそうね

今年は心置きなくたのしむわよ

135 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 23:09:33.96 0.net
>>28
美味しそう

136 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 23:40:00.66 .net
あたしも今のうちに沖縄行くわ
初沖縄だからあれもこれもやりたくて、余計なことまで色々計画立ててるわ
6月だからまだまだ先だけど

137 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 23:45:32.08 .net
宜野座って良い感じの居酒屋さんあるかしら。

138 :陽気な名無しさん:2022/04/16(土) 00:34:06.41 .net
沖縄の飲食店ちゃんと営業してるかしら。チェキラッチョよ。

139 :陽気な名無しさん:2022/04/16(土) 06:08:09 .net
>>28
>>135
自演気持ち悪い

140 :陽気な名無しさん:2022/04/16(土) 10:56:28.30 0.net
>>136
おっぱによろしくね

141 :陽気な名無しさん:2022/04/16(土) 12:07:41 ID:0.net
20 陽気な名無しさん (アウアウウー Sacd-07kH) 2021/11/06 11:22:32
>>18
フミィ、クリスタルリフト6周年記念
ROKU スイート
https://i.imgur.com/OPW8cGV.jpg
https://i.imgur.com/m6iNmVh.jpg
https://i.imgur.com/seGLcsQ.jpg
https://i.imgur.com/zOTyIGT.jpg
https://i.imgur.com/vcpyIQL.jpg
https://i.imgur.com/vIkcUnQ.jpg

142 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 04:10:26 .net
先週、松本行ってきたわ
松本城の桜きれいだったわ

143 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 22:29:00.36 .net
ひろゆき氏「円安の結果」フランスのマクドナルド「約2010円」 衝撃のレシート
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650269173/

ヨーロッパなんかしばらく無理だわぁ。

144 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 22:53:24.78 .net
更に今後円安になるし、ロシア上空飛べないから所要時間もかかり値段も高くなって、原油高でサーチャージも高い

145 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 23:21:36.43 .net
>>143
円安円高以前に欧州のファストフードチェーンってそもそも値段が高いのよ
マクドナルドで安い方のミールセットでもかなり前から最低10ユーロ位はしてたわ
今みたいに1ユーロ>135円でなくて、以前の120円の時だって1200円だもの

146 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 00:42:50 .net
>>145
そもそも日本の外食が安すぎるのよ

147 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 02:04:18.81 .net
ウクライナって物価安いのよね

148 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 20:13:56.63 .net
>>141
儲かってるのね

149 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 23:16:13.51 .net
どこ行くか悩むわぁ

150 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:00.87 .net
沖縄の今年の梅雨入りは5/10みたいだから、GWはセーフね。

151 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 23:55:38.37 .net
>>147
誰も行かないわよ

152 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 11:06:27 .net
>>147
ジョージアも安いのよね。

てかユーロ導入してない東欧諸国は、ユーロ・ドル圏からの輸入物でない限り「あら、こんな値段で良いのかしら」って思うことが多かったわ。
2年以上ご無沙汰だけど、今年の秋シーズン位にはなんとかして行きたいわ。

153 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 13:36:59.62 .net
>>150
かきいれ時だから、梅雨入りしても宣言しないって
タクシーの運ちゃんが言ってたわよ

154 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 14:36:27.00 .net
>>153
あとから修正するのはよくあるしね

155 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 16:59:25.43 .net
>>154
本番やってるポルノみたいな?

156 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 12:33:43.57 .net
近々福井に行きます
とにかく最先端のテクノロジーや未来の便利なものやバーチャルスゲー!ってなるものを体験したいです
親の介護をしてるせいか、すごく未来に夢を膨らませたい
そんな場所のオススメはありますか?

157 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 12:39:56.59 .net
ディモライワイとかどうかしら?

158 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 12:44:18.22 .net
東尋坊以外に何が有名なのかしらね。

私だったら美味しいもの食べたいわ
https://youtu.be/WY1CGhekwFo

159 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 19:32:25.82 .net
3人来たね

160 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 20:24:21.61 .net
福田和子の足跡を辿ってみたいわね

161 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 20:35:15.66 .net
>>160
どんだけよあんたw

162 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 01:26:22.78 0.net
399 陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-Ytli)[] 2022/04/22(金) 10:29:29.67 ID:EHM2aDcrp
12月に品切れして2月に品切れ告知
4月下旬になって下旬入荷でパージョンアップ

普通に考えれば、前回の在庫が少なくなった時点で次のロットはバージョンアップ品になる、今までの品はもうお求めいただけません、と予め告知できたはずなのにね
一般的に化粧品って同一ブランドでも処方が変わって肌に合わなくなることがあるから、大手メーカーは旧品もいきなり製造中止にせず、しばらくは併売するものだけど
化粧品屋さんごっこにしてもお粗末すぎだわ

404 陽気な名無しさん (ワッチョイW d710-Ytli)[] 2022/04/22(金) 15:28:16.41 ID:UBxuxMAr0

絶賛どころかボロクソだけどね

絶賛してるのはこの不自然なアカウントのみ
過去にYahooニュースに一件もコメントしたことのない新規のアカウント

412 陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-Ytli)[] 2022/04/22(金) 20:33:13.75 ID:EHM2aDcrp

美容家になってニュースに載ることが夢、ねぇ
正しい美容を広めたくて美容家になったはずなのに、大手メディアに出て注目を浴びることの方が重要なのね

414 陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-Ytli)[] 2022/04/22(金) 20:59:44.24 ID:EHM2aDcrp
それにしても、よりによってなんで獅子舞の写真をトップに押し出しちゃったのかしら

163 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 01:26:45.88 0.net
333 陽気な名無しさん (ワッチョイW d710-7Xai)[] 2022/04/18(月) 19:47:35.14 ID:SnbtwdxA0
KOSEさんは「まるで無重力級」ってキャッチコピーで宣伝してるけど、前田さんにかかれば「無常」なのね…深いわ…

そして今回はカンペをガン見だけじゃなくて、カンペの中身も公式ホームページと全く同じだわ

335 陽気な名無しさん (ワッチョイW d710-7Xai)[] 2022/04/18(月) 20:11:12.90 ID:SnbtwdxA0
説明の内容もぜんぶメーカー発表を読み上げるだけだものね
本当に塗りムラが出ないか検証とか、普通のUVベースと比べてトーンがどのくらい変わるか比較するとか、乳液やスプレーの日焼け止めと比べて耐水性や皮膚の負担があるかないかとか、視聴者が何を知りたがってるかとか興味ないんでしょう
「UVダメージケアCPX」「美肌サプリケアCPX」が配合されていますって、それらがどんな組成でどんな効果があるかを説明するのが美容家じゃないのかしら

341 陽気な名無しさん (ワッチョイW d710-7Xai)[] 2022/04/18(月) 22:36:17.50 ID:SnbtwdxA0
×ババア
◯女装おじさん

342 陽気な名無しさん (ワッチョイW d710-7Xai)[] 2022/04/18(月) 22:48:33.61 ID:SnbtwdxA0
馬田さん、珍しくリプ貰ってるわね

しかも相手は男性名で活動してるけど馬田さんより綺麗で女っぽいジェンダーレスの美容家、過去にエイベックスやUUUMにも勤めていて現在は起業家、化粧品検定を初めて多数の美容資格持ち

それに負けじと対抗意識メラメラなのか、馬田さんは20:00からメディアの撮影とインタビューなのぉ、とツイート

無駄よ、相手の方が全てにおいて上位互換だわ

348 陽気な名無しさん (ワッチョイW d710-Ytli)[] 2022/04/19(火) 09:28:23.54 ID:AGEtLpdg0
今回の動画は「泡の日焼け止め、ご存知?ドラッグストアで見つけちゃいました」ってところよね

紹介してる泡の日焼け止めは昨年12月の段階で今年2月発売予定のプレスリリースが出てて、各種美容メディアも記事にしてるわ
美容家&コスメ愛好家なのに、注目してるブランド・メーカーの次シーズンの新商品や発売予定もチェックしてないって公言してるんですもの

363 陽気な名無しさん (ワッチョイW d710-Ytli)[] 2022/04/20(水) 10:13:04.98 ID:8drBJV010
>>360
半年近くも在庫ゼロで買えない状態なのに芸能人には無料で配るって、普通に買ってる客に失礼よね

ところで馬田さん、パッケージリニューアルって、文字の配置位置が少し上に寄っただけ?
ナイアシンアミドって、古くから化粧品に使われてる、ただのビタミンB3よね。なんでいまさら新たに配合するの?

380 陽気な名無しさん (ワッチョイW d710-Ytli)[] 2022/04/20(水) 23:22:54.84 ID:8drBJV010
いろいろなものをぶち込めばぶち込むほど、それぞれの成分の濃度は下がるわけだけど、馬田さんは分かってるのかしらw

388 陽気な名無しさん (ワッチョイW d710-Ytli)[] 2022/04/21(木) 10:13:24.64 ID:cPBo3Tle0
どうして じぶんのすれに かきこまなく なっちゃったの かな😭
まえださんの かげにかくれて こそこそしないと いきていけない しょうしんもの なんだね
あれだけ どやって いながら じぶんが やおもてに たつと にげだす へたれ🙇‍♂

393 陽気な名無しさん (ワッチョイW d710-Ytli)[] 2022/04/21(木) 20:44:03.18 ID:cPBo3Tle0
ボトルのロゴ文字の書体を変えただけで「パッケージリニューアル」とは片腹痛いわ
そういうのはマイナーチェンジって言うのよ

あと馬田さん、新油汁には美容成分追加だけじゃなくアルコール類も新たに多数添加されてることを告知しないと、アルコールにアレルギーのある人からクレーム来るわよ

398 陽気な名無しさん (ワッチョイW d710-Ytli)[] 2022/04/22(金) 09:37:10.74 ID:UBxuxMAr0
>>396
ムコウノ スレハ イゴコチガ ワルイノ?

164 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 06:24:30.68 .net
>>156
メガネ博物館とか?どう

メガネが有名なのよ福井

165 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 08:31:22.13 .net
きゃうりう博物館とかなかった?

166 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 09:40:22.62 .net
永平寺にはいかなきゃだめよぉ
駅前とか
恐竜

167 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 12:20:09.51 0.net
宿泊はアカデミアホテルよ

168 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 12:44:46.03 .net
>>167
あら、5レーンのプールも広いジムもあるし素敵なホテルねぇ。

169 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 12:48:56.56 .net
>>168
でもお高いんでしょう?って言おうとしたら温泉大浴場もついてて安いじゃない。おキャマ達が気軽に集まれるお値段だわ。

170 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 20:32:20 .net
>>169
お風呂は隣が工業大学だから、
スポーツ学生がわんさか入りに来てるわよ。

171 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 06:18:09.05 .net
福井の勝山出身で今は長野の権堂商店街に住んでるけど、たまに実家に帰ると凄くホッとする
。確かに何もなくて不便な所もあるけど田舎ならではの良さがある。
大都会の生活に疲れてるんかな。
福井に帰りたいよ。

・長野県より片側2車線道路が多くて走りやすい
・長野県より道路の舗装状態が良い
・思ったより全国チェーンの店がある
・長野県の距離感覚に慣れてるから次の目的地にあっという間に着く
・福井市街地を走る路面電車にビビった
・長野県ではほとんど手付かずの中部縦貫道がかなり延伸してる
・福井空港のそばを通ったけど全然気づかなかった
・東尋坊近くのホテル泊まったら大浴場で自分以外いないのに誰かいるような気配がした

福井で過ごした少年時代が楽しかったのでまたいつの日か帰りたい

172 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 08:05:14 .net
アンタ長野をディスり過ぎよ

173 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 12:45:15.15 .net
長野を大都会って言ってる時点でディスってないでしょ。釣られたのかしら。

174 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 17:01:46.34 .net
みずようかんも美味しいわよね

175 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 22:56:04.00 .net
GW、全国的に天気微妙?

176 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 11:58:16.45 .net
>>170
そうよね、それ目的なのよね
今はどうかわからないけど、ほんと何百人と入ってきてパラダイスだったわ

177 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 15:30:01.58 .net
ペンションに泊まったことがないんだけど、オーナー夫妻と夕食を一緒に頂くみたいな卒倒しそうなことさせられないわよね?ホテルがめっさ料金を上げててそれしか選択肢がないのよ。

178 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 18:01:21 .net
>>177
それは昔のユースホステルじゃない?
オーナーと一緒に食卓囲むのは。
ペンションは そこはビジネスとして接客するわよ。ただオーナー夫妻の素人丸出しのなんちゃってフレンチが出て来るわ。
高原野菜の気まぐれサラダや、プーさんの忘れ物ケーキ、オーナー手ごねハンバーグ、、、
80年代のセンスのまんまよ。
で、食後はオーナーが奏でるギターを聴いて客同士オセロするの。

面倒よ。

179 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 18:21:20 .net
>>177
10年以上前に父と泊まったペンション、そんな感じだったよ。
私はコミュ障だけど、べつに嫌な気はしなかった。
金持ちの道楽って感じで、建物の作りは良いし、料理も美味しかったわ。

180 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 18:58:22.10 .net
そうなのね。オーナー夫妻とカップル3組とヲンナ一人で夕食とかだったら無理だと思って。

181 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 19:30:52.09 .net
>>180
あたしその状況に陥ったことがあったわ。幸いでっかいゴールデンレトリーバー飼ってたんで、ずっと犬と遊んでたわ。「あーこいつぅやったな!あははははははあははははは」みたいなのを延々と繰り返しながら。

182 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 20:58:39.17 .net
異物顔詰めガバン工作家 前田文也 Part74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1647365276/

421 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4110-lzk6) :2022/04/23(土) 13:45:18.96 ID:4ncDh4Tq0
しかも馬田さんが美容記事を監修すると、必ず「撮影」がセットなのよ
美容記事に記事監修者の顔を載せる必要なんて皆無なのにね

もともと顔出しは苦手で自分が前に出るなんてもってのほか、油汁の生産者の顔を見せることで消費者に安心感を届けるため仕方なく顔出ししてる設定なのに

424 名前:陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp88-lzk6) :2022/04/23(土) 20:39:18.72 ID:m47aDrOJp
しかも撮影って、自室でスマホ撮影でしょ?
メディア媒体に載る撮影ならスタジオでスタイリストをつけてプロがそれなりのカメラで撮るわよね
宣材写真なんてタレントの顔、名刺と同じなんだから年に一回でもしっかりしたもの撮っておけばいいのに

424 名前:陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp88-lzk6) :2022/04/23(土) 20:39:18.72 ID:m47aDrOJp
しかも撮影って、自室でスマホ撮影でしょ?
メディア媒体に載る撮影ならスタジオでスタイリストをつけてプロがそれなりのカメラで撮るわよね
宣材写真なんてタレントの顔、名刺と同じなんだから年に一回でもしっかりしたもの撮っておけばいいのに

430 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4110-lzk6) :2022/04/24(日) 18:14:39.04 ID:5KolxJHy0
https://i.imgur.com/qEEbfu3.jpg
https://i.imgur.com/gWhUi8U.jpg
https://i.imgur.com/VOuHvmw.jpg

グレーどころか黒でしょ
冷静に考えてみてよ
馬田さんがマスコミの目に止まってメディア主導で記事になる要素、あると思ってるの?

この記事を書いた伊藤ってのも4月半ばから記事を書き始めた新人だし
CHANTOは「働きながら子育てをする主婦のための情報誌」だから、馬田さんがこの媒体からフォーカスされる理由ゼロよ

432 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4110-lzk6) :2022/04/24(日) 19:47:21.02 ID:5KolxJHy0
だって馬田さんって動画の解説内容、紹介する商品の特徴、金払えば載せてくれる宣伝媒体、ぜんぶネット検索で出てきたものしかリソースがないんだもの
ググればすぐ足がつくに決まってるじゃない

435 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4110-lzk6) :2022/04/24(日) 22:06:11.57 ID:5KolxJHy0
化粧品を売る(正しい美容を広める)よりも自分を売ることが真の目的だものね

ところでお馬さん、Yahoo記事のことを呟いてた人をエゴサして2件リツイートしてたけど、取り消したのね
あまりにもバズらなくて恥ずかしくなっちゃったのかしら

447 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4110-lzk6) :2022/04/25(月) 09:38:38.12 ID:KKrSO5Vn0
今夜の動画は「フミィ、Yahooニュースに載る」「油汁がバージョンアップでまもなく発売」の告知だけで終わるんでしょ?

183 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 20:59:05.21 .net
異物顔詰めガバン工作家 前田文也 Part74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1647365276/

421 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4110-lzk6) :2022/04/23(土) 13:45:18.96 ID:4ncDh4Tq0
しかも馬田さんが美容記事を監修すると、必ず「撮影」がセットなのよ
美容記事に記事監修者の顔を載せる必要なんて皆無なのにね

もともと顔出しは苦手で自分が前に出るなんてもってのほか、油汁の生産者の顔を見せることで消費者に安心感を届けるため仕方なく顔出ししてる設定なのに

424 名前:陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp88-lzk6) :2022/04/23(土) 20:39:18.72 ID:m47aDrOJp
しかも撮影って、自室でスマホ撮影でしょ?
メディア媒体に載る撮影ならスタジオでスタイリストをつけてプロがそれなりのカメラで撮るわよね
宣材写真なんてタレントの顔、名刺と同じなんだから年に一回でもしっかりしたもの撮っておけばいいのに

424 名前:陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp88-lzk6) :2022/04/23(土) 20:39:18.72 ID:m47aDrOJp
しかも撮影って、自室でスマホ撮影でしょ?
メディア媒体に載る撮影ならスタジオでスタイリストをつけてプロがそれなりのカメラで撮るわよね
宣材写真なんてタレントの顔、名刺と同じなんだから年に一回でもしっかりしたもの撮っておけばいいのに

430 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4110-lzk6) :2022/04/24(日) 18:14:39.04 ID:5KolxJHy0
https://i.imgur.com/qEEbfu3.jpg
https://i.imgur.com/gWhUi8U.jpg
https://i.imgur.com/VOuHvmw.jpg

グレーどころか黒でしょ
冷静に考えてみてよ
馬田さんがマスコミの目に止まってメディア主導で記事になる要素、あると思ってるの?

この記事を書いた伊藤ってのも4月半ばから記事を書き始めた新人だし
CHANTOは「働きながら子育てをする主婦のための情報誌」だから、馬田さんがこの媒体からフォーカスされる理由ゼロよ

432 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4110-lzk6) :2022/04/24(日) 19:47:21.02 ID:5KolxJHy0
だって馬田さんって動画の解説内容、紹介する商品の特徴、金払えば載せてくれる宣伝媒体、ぜんぶネット検索で出てきたものしかリソースがないんだもの
ググればすぐ足がつくに決まってるじゃない

435 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4110-lzk6) :2022/04/24(日) 22:06:11.57 ID:5KolxJHy0
化粧品を売る(正しい美容を広める)よりも自分を売ることが真の目的だものね

ところでお馬さん、Yahoo記事のことを呟いてた人をエゴサして2件リツイートしてたけど、取り消したのね
あまりにもバズらなくて恥ずかしくなっちゃったのかしら

447 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4110-lzk6) :2022/04/25(月) 09:38:38.12 ID:KKrSO5Vn0
今夜の動画は「フミィ、Yahooニュースに載る」「油汁がバージョンアップでまもなく発売」の告知だけで終わるんでしょ?

184 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 20:59:53.76 .net
420 名前:陽気な名無しさん (スッップ Sd94-KQ0s) [sage] :2022/04/23(土) 12:32:33.84 ID:sspw49DRd
馬鹿田さんの考えるびようめでぃあって、平日遅い時間や、土日祝日の早朝から汚仕事する業界なのねw

18日の馬田さん、夜8時近くから汚仕事


23日の馬田さん、朝6時前から汚仕事

423 名前:陽気な名無しさん (スッップ Sd94-KQ0s) [sage] :2022/04/23(土) 15:39:58.15 ID:sspw49DRd
>>421
美容じゃないけど、webで色んな情報流してる会社に働いてる友達に聞いたけど、こういうご時世だから、打ち合わせもインタビューもネット越しが多いみたいよ
載せる顔画像も相手に送ってもらったり、宣材写真使うから、いちいち撮影なんてしないって
ただ、大物有名人相手ならそれなりの場所でインタビューしたり、撮影したりもするけど、前田さんレベルならそんな事しないわよねw

436 名前:陽気な名無しさん (スッップ Sd94-KQ0s) [sage] :2022/04/24(日) 22:35:45.58 ID:2qXLyByPd
あら、馬鹿田さんのおばあ様って化粧品ショップ経営してたのね
皮膚科医じゃなかったのかしら?

441 名前:陽気な名無しさん (スッップ Sd94-KQ0s) [sage] :2022/04/25(月) 00:38:31.30 ID:w8aSXvQ9d
「就寝前はベタベタになるくらい保湿」

馬鹿田さんの理論ではベタベタ=保湿されてる、なのねw
ベタベタしたら寝具や寝間着にも付くし、そうならないような美容液もあるのにねぇ
それ以前に、ベタついた顔で一晩過ごすのなんて嫌よね
汗もかくだろうし、馬鹿田さんの寝起きの顔は汚そうだわ

446 名前:陽気な名無しさん (スッップ Sd94-KQ0s) [sage] :2022/04/25(月) 07:52:46.79 ID:w8aSXvQ9d
エイジング以外はきれいに横並びね

185 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 21:17:12.79 .net
>>175
みてると毎日変わってるわね天気予報が

こういう不安定なときは、山や、キャンプ場でどしゃ降りになったりするのよ

186 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 00:27:09.47 .net
>>177
居心地の悪い人の家って感じよ オーナーマスターはキッチンにこもってるけどこちらの食事スピード監視してるしちょっとの付け合わせも残しにくい感じ
私は苦手な犬も居たりして これならビジホが良いと思ったわ

187 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 03:33:08 .net
>>186
いつもなら一泊朝食付き7000円くらいで泊まれるホテルが祭り期間中に28000円にしやがるのよ。3年ぶりの開催ということもあって足元見てるの。だからペンションも選択肢にしないとと思って。

188 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 03:51:24 .net
ホテルの価格は需給で変動するからしょうがないよね。

経験として、泊まってみるのもいいんじゃない?
いろいろ経験してから、向いてるとか向いてないとか分かるだろうし。
最初から全くワクワクしないようだったら、やめた方がいいとは思うけど。

昔に父と泊まった石垣島のペンション良かったわ。
https://three-heart.net

ユースホステル(まだある?)は向いてないって思ったわ。
民宿もちょっと無理かなって思った。
風呂トイレは専用がいいわね。

189 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 05:01:54.22 .net
サンライズ出雲のでっかい個室でずっと寝てたいわ

190 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 05:56:06 .net
いいわよねえ〜。寝台列車大好き。結構人気あるのよね。

191 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 06:47:46.45 .net
>>178
プーさんの忘れ物ケーキってどんなの?

192 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 10:14:20 .net
>>191
蜂蜜使ったケーキに名付けがちよね。
気まぐれ風は シェルがその場でひらめいた材料ぶちこんだもの。
マダムお手製とやらの 朝食パンも、大体は市販の方が旨いわ。オーガニックやらグルテンフリーとやら、毎日食べるなら身体には良いだろうけど、一泊の客に出されてもねぇ。

193 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 10:48:53.09 .net
どこのペンションでそんな料理が出されるの?

194 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 11:09:57.66 .net
ペンション経営の若夫婦の3p要員に夜呼ばれたとかそんな話が聞きたいの

195 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 15:56:17.07 .net
>>189
出雲に行く用事がないわ
帰りも大阪から無理矢理しか乗れないし

196 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 16:01:38.79 .net
あら出雲なら竹野屋があるわ。八王子の荒井呉服店で誂えた和服でお伺いしたいわ。

197 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 17:59:43 .net
あいよー

198 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 01:17:15.72 .net
<今後2年〜3年の間に予定されているイベント>

北陸新幹線福井開業
中部縦貫道全線開通
冠山峠道路開通
三角地帯120m超高層ツインタワー完成 
マリオット福井開業
福井駅前アリーナ建設
星野リゾート進出
大和田にテスラスーパーチャージャー開業
トヨタが日本最大の新型全樹脂電池工場
産総研の日本海側拠点開設
日本海側最大敦賀港水深14m国際ターミナル810m延長
敦賀港と神戸港が国際フィーダー航路の起点となる
モンベルが大規模物流拠点
あの世界の村田製作所が新研究開発施設を建設 
65万都市実現に向けて福井市が都市圏合併に向けた協議会を設置 ←new!

まだまだありそうだ。
恐ろしい勢いだな福井。

199 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 01:42:27.60 .net
>>195
乗ることが目的なのよ野暮ねえ

200 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 07:17:57.78 .net
>>198
日本で二番目のネトウヨ県ね
政権癒着で血税を引っ張る事しか考えてなさそう
カルト稲田とパンティ高木を平気で選ぶ原発マネーに魂を売り渡した県よ

201 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 18:57:55.04 .net
>>121
お財布がパンパンなら或る列車もかなりオシャンティーよ。グレードとしてはななつ星の次。アタシ的にはお値段がアレだけどw

或る列車」好評発売中!〜博多から由布院を運行中〜

或る列車は「博多〜由布院」間を好評運行中です。
車窓からは色濃い緑が豊かな景色、爽やかな玖珠川など、初夏を感じることができます。

景色だけでなく、世界的評価の高いシェフ“成澤由浩氏”プロデュースのコース料理も大好評。
料理に合わせた、こだわりのドリンクもご準備しております。

202 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 19:50:59.26 .net
水戸岡はあたまに乗りすぎ。九州の一般車両いじってるうちは良かったんだけど。

203 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 23:14:54.09 .net
>>201
それも乗りたいのよ〜
礼二の鉄道旅番組でそれは素敵だったわ
お財布はパンパンじゃないけど…

204 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 23:24:00.75 .net
>>203
その番組と言えばエア喰いね。
見てて恥ずかしくなるわw

205 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 03:45:39.29 .net
新宿京王百貨店で毎年1月に福井県「越前・若狭」の物産と観光展てのやるんだが
ヨーロッパ軒のソースカツ丼と福そばの天おろしそばは毎回食ってる
えがわの水羊羹と米又の梵の酒粕に漬けたクリームチーズはリピート買い

206 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 11:30:06 ID:0.net
>>28
素敵な人もいるのね

207 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 22:23:10.37 .net
まあ気持ちはわかるわ。

ゴールデンウィーク目前、ツアーの観光船キャンセル相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651150680/

208 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 22:29:45.28 .net
列車に乗りましょう🚃

「ななつ星in九州」第2章「100年をこえる物語をつなぐ。」 https://youtu.be/pXCA6JujCcQ

209 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 01:46:23.10 .net
アタシ的に飲食店を予約してその時間に行くというのが苦手なのよね。会社の打ち上げとかはわかるんだけど。

210 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 01:49:05.64 .net
陰キャのぼっちはそういうの苦手そうね

211 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 01:55:53.45 .net
そんな発達障害な自分が好き

212 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 02:55:13 .net
そういう意味ではなく店にはふらりと入りたいのよ。馬鹿万個ばっかり。

213 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 07:38:46.53 .net
予定を立てるのが苦手なのね?

航空券も、3ヶ月ぐらい前に予約すれば1万円台で買えるのに、
わざわざ直前で3万円で買ったりする人かしら。
(友達にそういう人いるわ)

214 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 08:23:11.02 .net
その期間に行くとなれば航空券予約は事前にちゃんとするわよ。でも食べ物は天候や体調に左右されるじゃない。

215 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 08:29:47.96 .net
そうよね、じゃあしょうがないわ。

216 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 09:28:52.39 .net
>>209
分かるわ、あたしもそう。
航空券やホテル、旅程そのものは事前にカッチリ決めるんだけど、何故か飲食店だけはフラっと入りたいの。
でも緊急事態宣言中とか店が全然やってなくて夕食難民になること多々あったわ。w

217 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 10:08:44 .net
夕食難民はビケアフルよね。グーグル・マップは当てにならなくて店のHPやインスタまで見ないと安心できないわ。アタイは予約もイヤだし並ぶのも嫌なのw

218 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 12:20:49.53 .net
何故か飲食店だけはというか、旅券やホテルと違って、
最悪はその辺の空いてる店やコンビニでもいいもんね。
べつにアピールする事ではないような・・

219 :216:2022/04/29(金) 13:33:52.13 .net
離島なんかの旅行先でようやくコンビニ見つけておにぎりとサラダチキンにビールとか時々やったわ。
夕方から食堂見つけようと歩いても、7時過ぎると店閉める準備始めるから、まだ明るくてもみるみる選択肢が無くなってくの...。

220 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 19:00:43.47 .net
近鉄のあをによしよさげね

221 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 19:36:51.68 .net
あたしは待つの嫌い
飲食店は予約なしじゃ、旅行中も気になって
楽しめない

222 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 19:41:41.61 .net
イオンモール行ったら人が凄かったわ。意外とみんな遠出しないのかしら?

223 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 20:08:28.16 0.net
意外でもなんでもないわ

224 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 20:29:50.20 .net
どしゃ降りだったしね

225 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 21:17:45.10 .net
>>213
うちの会社じゃ急な出とかあるから
危なくて1ヶ月超えて先の旅行なんて組めないわ

226 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 21:31:01.98 .net
>>225
それについて不満を持たないのが、大人の対応って感じで素敵ね。
コンサートとかのチケットもとれないじゃない?

227 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 21:48:07.19 .net
>>226
あたしもそれよ…。行けなくなるのが怖くてライブチケットは取れないし、旅行とかホテルの予約も前日までできないわ!
不満はあるけど仕方ないってあきらめてるの。そういう環境の人ってわりと多いんじゃないかしら?

228 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 22:04:03 .net
>>227
そういう職場環境って、社員の声で改善できないものなの?
海外旅行とかほぼ無理じゃないの。

229 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 22:06:12 .net
>>221
余裕のない人間は生きてても意味ないよ。

230 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 01:34:05.46 .net
クルーズ船の会社っていまどうしてんのかしら

231 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 01:37:56.53 .net
>>229
何いってんのこの万個。一番余裕無いくせに。

232 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 02:36:34.06 .net
長崎、熊本のオススメの旅館教えてー
料理が美味しい旅館です。

233 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 07:00:24 .net
>>230
盛り上がってるわよ
https://youtu.be/t9W-qGMg-1M

ワンダーオブザシーズ楽しそうね。
食べ物も美味しそうだわ。

234 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 08:54:21.08 0.net
>>232
あほですか

235 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 10:38:38 .net
おはよ。ネタじゃないのよw
飲み会後に終電なくしたメンバーで、泊まれるスーパー銭湯に行って風呂に入ったの。その中にどんなチンポしてるのかしら?って思ってた人がいたから、酔っ払ってたしおもいっきり見てやったわw
なんと、結構いいチンポしてね。あらやるじゃないのって思ったわ。
若かったら咥えたかったわw

236 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 17:04:55 .net
>>221
彼氏や友達がどんどん離れる未来

237 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 21:14:16.21 0.net
https://i.imgur.com/dNFu6fa.jpg
静かな夜

238 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 21:17:38.25 .net
土左衛門浮いてきそうね

239 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 06:08:52 .net
もしくは置いてけぼり?

240 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 07:23:41.25 .net
どこかしら、倉敷?

241 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 08:25:19.13 .net
城崎温泉?

242 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 08:30:09.49 .net
>>237
グロ

243 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 10:55:09.31 .net
ピーチから弾丸旅行推しのメールが来て、このフライトなら現地で12時間過ごせるっていう内容だったけど、実際やったことあるヲンナはいる?

244 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 11:21:22.41 .net
日帰り福岡旅行した事あるけど、帰りの飛行機が大幅遅延してきつかった。

0時過ぎに羽田到着して、その時点で1本でも鉄道が走ってれば補償してくれなくて、タクシーで帰宅したわよ。
たまたま同じ方面の人と相乗りできたりして、今となっては良い思い出だわ。

あれからはLCCだと特に夜便のとり方は注意してるわ。

245 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 11:30:25.54 .net
https://i.imgur.com/cPK7GSz.jpg

これからハワイに行くってさ

246 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 14:02:00 .net
あら、これはANAのSラウンジかしら?

ハワイは人気みたいね。
裏山だわ〜。

247 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 15:05:38 ID:0.net
このおっさん嫌いだわぁ

248 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 16:02:50.27 .net
ちゃんと健康診断受けてんのかしら

249 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 16:22:58.42 .net
ブタ

250 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 16:52:19.71 .net
LCCは最初の悪いイメージが有るから乗らないし

251 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 18:33:13.00 .net
明日から東京だわ
カマ活もしたいけど…

もし会ったらみんな仲良くしてください

252 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 18:37:24.79 .net
>>245
このデブ、食い過ぎね

253 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 20:06:38.16 .net
>>245
今日TwitterのTLに流れてきたような気がするわ。誰だったかしら。

254 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 20:08:32.44 .net
>>246
円安と不景気で日本の庶民はもう昔のように気軽にハワイに行けなくなったわねwww

255 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 22:12:10 .net
>>214
わかるわ
腹のすき具合もあるしね

256 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 22:13:08 .net
>>222
らしいわよ
意外とのんびり地元で過ごすのが大半

257 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 22:14:12 .net
>>230
>>233
コロナが出たら地獄になりそうよ

258 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 22:42:16.74 .net
>>224
どしゃぶりだったところはそうだろうけど
どしゃぶりじゃなかったところについてはどうなのよ?

259 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 23:40:29.32 .net
都内に行くんだけど男連れ込み可能なホテルでおすすめありますか?

待機したいのでエレベーター降りて下で待ち合わせとかしなくて良いところがいいです。

260 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 23:51:11.20 .net
なに言ってるか分かりません

261 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 01:14:17.06 .net
>>259
東京ドームホテル

262 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 05:28:31.51 .net
>>259
品川プリンス

263 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 06:01:19.39 .net
>>259
新宿24会館

264 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 10:04:43.02 .net
>>256
それはコロナ禍関係なくそうだよ。
平時だから旅行へ行く人が大半なんてことはないよ。

265 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 10:36:58.16 0.net
そうねのよ
いつものことなのよね

266 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 19:30:48.18 .net
>>244
遅延なのに補償してくれないの?
ターミナル駅までバス出すくらいして欲しいわね

267 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 19:32:33.05 .net
>>245
海外解禁とかなってるけど、万が一向こうで感染したら地獄なのは誰も触れないで調子良い事ばかり言うのよ

268 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:50.76 .net
>>254
かなり高いわよ
今後更に食料品値上げ、原油高反映価格になるから、もっと高くなるわ

269 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 19:48:51.21 .net
>>266
LCCがそんなことするわけないじゃない w
てかレガシーだって遅延で補償するなんて無いと思うわ
時間はともあれ目的地まで送り届けたら契約事項満了でしょ

>>268
そういや、今月中に航空券発券しないと、来月からはほとんどの会社で燃油サーチャージどーんと付くようになるからもっと旅費が上がるわね
ハワイ含めて米国線や欧州線はかなり値上げになるはずよ

270 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 19:49:49.35 .net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1519517096002322433/pu/vid/720x720/WAiC0WVuMYBuywth.mp4

271 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 20:07:17.60 .net
>>269
レガシーで遅延補償はあるわよ
羽田と書いてたからLCCと夜便は別に見えたわ

272 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 20:08:14.33 .net
>>269
欧州はロシア上空飛べないから超値上がりよ

273 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 20:12:25.88 .net
>>268
経済的徴兵制と経済的鎖国ね。

ああ嫌だ嫌だこんな無能政府。

274 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 20:17:31.31 0.net
>>70
素敵ね

275 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 21:00:46 .net
>>273
あまりにも安くなると外資に買い叩かれて切売りされて終わるわ
次に日本が浮上するのはアベ移民が日本を乗っ取った時かしらね

276 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 23:16:42.78 .net
無能なジャップに居座られるより有能な外国人に入れ替わった方が世界のためよ。
福島原発の後処理とか、はっきり言って日本人はやる気ないでしょ。

277 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 02:50:10 .net
LCCは恥ずかしくて乗れない。

278 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 05:45:39 .net
自意識過剰なオカマだこと

279 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 06:41:09.26 .net
座席が狭いからとかサービスが悪いからとかじゃないのね。貧乏人が歯を食いしばっているみたいで滑稽だわw

280 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 07:04:42.15 .net
誰も見てないって

281 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 12:13:23.18 .net
でも満員バスは乗るんでしょw

282 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 12:22:18.16 .net
たいした金ないのよ

283 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 12:37:43.11 .net
一人旅で安く済ませたいならLCCよね
彼氏とか連れて行くなら奮発してまともなエアライン使うわ、
飛行中も楽しい思い出作りよ

284 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 12:46:52.65 .net
私は国内ならプレミアム、海外なら最低でもビジネスかな。快適第一よ。

285 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 13:26:27.51 .net
LCCに乗って超一流ホテルに宿泊とかいうのは恥ずかしいかもしれないけどね。

3年前ドバイ旅行したときにアジア系の老舗ホテルチェーンの管理職と話す機会があったんだけど
「うちはLCCを利用するようなゲストは取りたくない」「スイスからのゲストが欲しい」って言ってたわ。
まあスイスは多言語国家で富裕層が集まる金持ち国だからウェルカムっていうのも解るけど、
「日本人はお行儀は良いけど英語が不得手、ホテルにお金を落としてくれるゲストが少ないから・・・」
身分不相応な客が多いってダメ出しされてるようで恥ずかしかったわw

286 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 13:31:28.88 .net
アジア系の老舗…ラッフルズかペニンシュラかしら?

287 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 13:32:47.39 .net
ペニンシュラは昔からあからさまに日本人を蔑視していて(無理もない)、好感が持てるのよね。

288 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 13:37:22.00 .net
キムチ臭を隠さないのね?!

289 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 15:35:38.79 .net
キムチ臭?ペニンシュラはユダヤ系英国人よ。
第2次世界大戦中に香港を侵略した日本軍がペニンシュラ香港を接収して司令部にしたのよ。自分たちが何をしたかくらい覚えてなさい、ゴミ。

290 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 15:37:14.48 .net
誤解のないように補足しておくわね。

ペニンシュラのオーナーはユダヤ系英国人のカドゥーリー家よ。

291 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 15:42:24.17 .net
>>287の事よ。

292 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 16:42:48 .net
>>287
在庫って日本を叩くくせに帰らないのよね。帰るといじめられるものねぇ。

293 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 16:43:33 .net
だからペニンシュラ・ホテルズの説明でしょうが。

294 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 16:44:44 .net
「日本人はお行儀は良いけど英語が不得手、ホテルにお金を落としてくれるゲストが少ない」

小気味良いわw

295 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 16:45:56 .net
ホテルの事は仕方ないけど、"昔からあからさまに日本人を蔑視していて、好感が持てるのよね。"なんて言うのはキムチ臭いって事よ。

296 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 17:04:25 .net
そう。日本人よりもっと蔑視されてる事は言わないのよね。

297 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 17:13:23.81 .net
英語を使わずともアジアで世界の先進国になり得たのがどれだけすごいことだか分かってないのね

298 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 17:36:13.05 .net
結局なれないまま落ちぶれたの間違いでしょ。

299 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 17:39:18.67 .net
英語すらろくに喋れないんじゃあねえ
井戸のカワズになるほかないわ
政府が憲法を変えようとしているのに唯々諾々と従うのもそうでしょ 憲法の意味がわかってないのよね

結局中身は土人でしたw

300 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 18:17:26.48 .net
>>286
いやだ、ラッフルズといえばこれも日本軍に取り上げられて宿舎にされていたのね。本当にどうしようもないわ、極東の山猿は…

ちなみに日本軍の香港侵略によって犠牲になった香港市民は数千人に及び、とくにワンチャイへの爆撃では一度に千人もの市民が亡くなった。

シンガポールでも日本軍政府は「反抗華僑容疑者名簿」を作成して多数の市民を検挙、処刑(日本側の発表で5000人)したが、捜査は粗雑で無関係な市民が多数含まれていた。

日本占領時期死難人民記念碑は、この時に日本軍の犠牲となった華人、マレー人、インド人及びその他のユーラシア人を悼むために建てられたものである。

301 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 18:30:38 .net
なんで嫌いな日本に居るのかしら?

302 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 18:47:51 .net
>>301
犯罪者やたかり外国人に優しい非西欧諸国で唯一の福祉国家だからだと思うわ

303 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 19:05:45 .net
差別国家の間違いでしょw

304 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 19:13:51 .net
国際連合は日本政府に対し、人権上の懸念に関し217の改善勧告を行っていますが、日本政府は死刑の廃止やメディアの独立、朝鮮学校への差別撤廃、被疑者勾留期間の短縮など34項目の受け入れを拒否しています。

不良やね。

305 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 19:16:17 .net
国連がどんなものだか分かってないのねw

306 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 19:51:03 .net
>>276
日雇い派遣を騙して連れてきてるのよ
外国人労働者を騙して連れてきたら、国際問題になるわよ

307 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 19:52:16 .net
このスレも妄想キチガイが居座ってるわね

308 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 19:53:11 .net
ファーストクラスもLCCも乗るわよぉ
今月はビジネスクラスよ

309 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 19:53:27 .net
ファーストクラスもLCCも乗るわよぉ
今月はビジネスクラスよ

310 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 20:05:19 .net
隙あらば妙な自分語り

311 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 20:11:21.96 .net
隙あらば妙な~とかまだ言ってる人いるのねw

70代とかかしら

312 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 20:40:24.48 .net
>>305
どんなものなの?
ぜひ講釈を伺いましょう。どちらの先生かしら?まさか中卒じゃないわよねw

313 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 20:54:20.72 .net
>>310
キチガイがいるわね。

314 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 21:29:37.19 .net
>>308
飛行機を楽しんでる人ですね

315 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 21:37:35.04 .net
旅行好きな人よね
あいつね

316 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 00:44:21 .net
同サロ常駐キチガイが自演してるだけよ

317 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 01:10:15.51 .net
ブーメランw

318 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 01:38:33.45 .net

キチガイババアの脳内でおかしな反応が起きてそう

319 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 03:01:37.46 .net
↑ブーメランw

320 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 10:39:32.65 .net
負け犬〜

321 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 10:53:13.75 .net
遠吠えw

322 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 23:00:26.64 .net
>>258
関東以外にこのすれにおかまはいないと
おもうててんやんかぁ

323 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 00:06:43.84 .net
日本語でお願いします

324 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 01:10:57.35 .net
>>319
やはりキチガイババアの脳内でおかしな反応が起きてそうね

325 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 01:41:00 .net
↑発狂中w

326 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 11:43:42 .net
私は一昨日宮古島に来たのだけど、見事に雨よ...
しょうがないからテラスでSurfaceから5chしているわ。
なぜか部屋はグレードアップしてもらって1泊28万円の部屋にしてもらったのwww
謎だわ...

327 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 11:49:50 .net
沖縄方面はGWといっても、4月後半にい
かなきゃ
梅雨入りよ

328 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 11:50:59 .net
貧乏でゆいレールに乗れないわ

329 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 11:52:44 .net
数年前、4月下旬に沖縄本島行った時は寒くて泳げなかったわ。。

330 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 11:58:56 .net
海でおよぐなんてきたなくない?

331 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 12:10:36 .net
日本の海は汚い。

332 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 12:13:34.28 .net
>>326
自衛隊が駐屯する島に似つかわしくない気狂いじみた値段ね。ちなみにそこはUpdateよ。

333 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 12:13:41.72 .net
海はビーチパーリーするものサー

334 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 14:53:47.25 .net
気が向いたら服を着たまま海に入るのが沖縄
絶対に海に入らないのが北海道
水着に着替えるけど海に入らないのが湘南

335 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 17:15:18.58 .net
最初ゆいレールの料金表見た時はびっくりしたわ
沖縄人はあの金額になんとも思わないのかしら

336 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 17:46:57 .net
>>335
初乗りは高いけど遠距離は田舎では普通よ

337 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 19:27:53.64 .net
明日と月曜も有給とってるから
北海道ドライブしてくるわね~

338 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 00:23:20 .net
>>335
ゆいレールの料金で驚いてたら、沖縄本島の郊外路線バスの値段見たら死ぬんじゃないかしら。
距離制だけど見る見る間に500円、600円...って値段上がってくわ。

339 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 21:01:37 .net
>>326
もう梅雨入りじゃない?

340 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 21:09:55 .net
いつも牧志のホテル泊まるけど
空港ー牧志はゆいレールではなく路線バス使うわ

341 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 21:24:38 .net
あたしはゆいレールの24時間乗り放題きっぷ買うわ。
空港線だから多少割高なのはしょうがないと思ってる。
もっと車両増やせば良いのにね。

342 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 22:34:05 .net
東京モノレール羽田空港線
路線距離 17.8 km
最低160円 最高500円

沖縄都市モノレール線(ゆいレール)
路線距離 17.0 km
最低230円 最高370円

多摩都市モノレール
路線距離 16km
最低
最低110 最高410


ゆいレールは最低が高いだけであとは普通だわ。

343 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 22:42:10 .net
>>339
それがさ、帰りの今日はピーカン晴れよ。やられたわ。

344 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 23:24:41 .net
>>343
連休明けた晴れとか嫌がらせねw

345 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 23:54:12 .net
あー、天気に意思があるとかそういう宗教?

346 :陽気な名無しさん:2022/05/07(土) 00:23:37.82 .net
>>345
はあああ?

347 :陽気な名無しさん:2022/05/07(土) 02:22:20.38 .net
ゆいレール、東葉高速鉄道とか北総鉄道とか千葉ニュータウン鉄道とか使ってる人からすれば、そんなに高くないんじゃないかしら?

348 :陽気な名無しさん:2022/05/07(土) 10:43:38 .net
(11年前のデータ)

全線乗った場合の1㎞当たりの単価で比較すると、
北総鉄道 780円/32.3㎞≒24.15円
埼玉高速鉄道 460円/14.6㎞≒31.51円
上信電鉄 1,080円/33.7㎞≒32.05円
小湊鐵道 1,370円/39.1㎞≒35.04円
東葉高速鉄道 610円/16.2㎞≒37.65円
富士急行 1,110円/26.6㎞≒41.73円
上田電鉄 570円/11.6㎞≒49.14円
黒部峡谷鉄道 1,660円/20.1㎞≒82.59円


黒部峡谷鉄道がダントツ!

349 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 04:16:52.95 .net
ノンケの俺は、大学の時スキー旅行で男4女3で男女別の部屋借りて行ったけど毎晩夜は男部屋でみんなで飲んで解散だった。
3日目くらいに夜中目が冷めたら何故か女子部屋で他の女子と寝てて全員の胸こっそり揉んだ事がある。
女3のうち1人は一緒に彼氏も来てたから余計にドキドキしたけどその子が一番大きかったな。
全員ノーブラだったからトレーナーの上からでも柔らかかったし彼氏ありの子は前ボタンだったから一つだけ外して生で触った。
バレなくて良かったけど今でも思いだしたら興奮するわ。

350 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 11:30:46.17 0.net
ゆいレール、美ら海まで延伸してよ

351 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 11:36:05.38 .net
>>350
沖縄本島の鉄道計画はあるらしいよ。

https://railproject.tabiris.com/okinawa.html

352 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 12:11:25.02 .net
せめて北谷までは欲しいわね

353 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 12:55:02.62 .net
>>328
2dayパス買いなさい

354 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 15:48:56.43 .net
>>350
モノレールが美ら海まで延伸したら、運賃がとんでもなくなるわよw
JRか他の私鉄に進出してもらうしかないわね。

355 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 16:20:31.30 .net
空港から美ら海まで無料送迎バスくらい出しなさいってのよ

356 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 16:39:04.15 .net
>>355
普通にお金出せばいいじゃないの。
https://www.okinawa-shuttle.co.jp/timetable/

357 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 16:42:18.95 .net
車でいったけど、想像より時間かかった
すいてたけどね

358 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 16:48:34.89 .net
エアポートシャトル乗り放題券がお得だわね。

359 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 17:22:23.57 .net
>>357
遠いもの。
普天間辺りを民間空港にしたら北部にも南部にも行けて便利なんろうけど。

360 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 19:54:35.52 .net
まぁ、一度いったら二度もいかないから
いいかもね

近くの食堂で食べた豚足のなにかも、美味しくなかった

沖縄はもういいわ~

361 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 19:59:10.97 .net
那覇空港で食べた沖縄そばショボいのに千円くらいしたけどあんなもんなのかしら?
それに空港内にあるA&Wも他の店舗より値段高くしてるわよね
観光客バカにしすぎよ

362 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 20:20:40.78 .net
旅行が下手なだけでは・・?

363 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 20:22:29.43 .net
那覇空港ならもっと安くいただけるお店があるのに🤭

364 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 20:23:41.02 .net
ポーたまでいいじゃない

365 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 20:43:31.23 .net
石垣島空港で食ったミルミル本舗のアイスはおいしかったわ

366 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 20:55:07.35 .net
石垣島行ったら空港出発ゲート内か離島ターミナルで売ってるマリヤシェイクを必ず頂くわ
泡盛味が凄く美味しくてクセになってるわ

367 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 21:05:53.47 .net
>>360
梅雨入り沖縄に行った人はそれだけでハズレね

368 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 21:07:57.12 .net
>>361
海外じゃ空港や駅で販売するの物は高いのは普通よ
地味に水やお茶もスーパーより高いし

369 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 21:08:49.95 .net
>>363
あの空港にそんな当たりがあったかしら?

370 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:52.98 .net
石垣島はあのウヨ市長が失脚するまでキモくて行けないわ。

371 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 22:47:08 .net
沖縄では珍しくウヨエリアなのよ
利権ズブズブで当選出来たみたい
コロナ禍自粛期間中に宮古島に行って批難されてたわ

372 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 22:54:16 .net
宜野座ってとこに行くんだけどオススメの居酒屋があったら教えてください。

373 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 22:57:40 .net
宮古島に一軒家のゲイバーあるらしいけど、本当?

374 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 23:05:20 .net
>>371
パヨク工作員乙w

375 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 23:06:32 .net
>>373
そういえば昔バディに広告載ってたわね。

376 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 23:08:49 .net
>>373
そうなの?知らなかったわ。

宮古島って良くも悪くもそんなにリゾート開発が進んでなくて、行くお店に困るわよね。

島唄酒場ぶんみゃあには2度と行かないわ。
観光客を集めて観光客の悪口言ってる店主には腹立ったわ。

377 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 23:09:29 .net
>>375
〜わねって共通認識を持ってるほど有名な事なの?

378 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 23:15:42.73 .net
>>374
こいつはネトウヨ婆w

379 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 23:17:21.43 .net
でも、森末慎二さんの天丼屋さんはオススメよー!

380 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 23:25:58.72 .net
泡盛をミルクで割ったやつ、美味しかったわ。
https://i.imgur.com/pQ1gK28.jpg

381 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 23:54:00 .net
まだ先だけど、正月休みに東南アジア行こうかしら。マイルがたまっているのよね。

382 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 23:55:38 .net
マレーシアかベトナムで悩み中よ。4~5泊したいわ。
それまで倹約に励むわ。

383 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 00:05:40.98 .net
沖縄って料理に泡盛使うから不味いのかしら?

384 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 00:14:17.24 .net
泡盛大好きよ!
こーれーぐーすーなんかはガハガバかけるわよ

385 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 00:14:55.92 .net
>>378
中国工作員乙w

386 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 00:22:05.78 .net
>>383
料理に泡盛を使うかどうかは知らないけど、そんなに不味いとは思わないわ。

島唄のぶんみゃあも、店主はアレだけど料理は美味しかった。
那覇の旭橋駅近くの大衆食堂(居酒屋?)も美味しかった。

嫁ニーのお店はあんまり良い印象は持てなかったわ。
店員は塩対応で料理の提供が遅かった。味の良し悪しは記憶に無い。

387 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 00:26:22.60 .net
>>385
トーイツ教会乙

388 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 06:12:38.06 .net
>>371
沖縄って石垣島に限らず離島には共通してその傾向があるように思うわ。
アホなのか歴史的に本島に対して屈折した思いがあるのか分からないけど、日本政府の口車に乗せられやすいのよ。

389 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 06:15:38.23 .net
この前の石垣市長選でもウヨ対ウヨの構図でほんとこいつら終わってると思ったわw

390 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 06:17:58.24 .net
>>388
実際に尖閣諸島海域が中国に侵略されているのを知らないの?

391 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 06:51:06 .net
旅行スレでウヨウヨ言ってるキチガイは消えて

392 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 07:10:13 .net
そうよ。現地をリスペクトできない人はそこに行ってはいけないと思うの。
日本が嫌いならさっさと祖国に帰ればいいのに。

393 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 10:14:55.53 .net
>>388
米軍基地の有無によるかと
石垣島は沖縄ネトウヨ地区よね
市長は凄く嫌われてるから次はないかも知れないけど、田舎ほど利権ズブズブなの

394 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 10:15:01.68 .net
あんなのしか選べない土人をリスペクトできるはずないでしょ!

中山義隆、国境係争中の台湾で女体を視察
https://pbs.twimg.com/media/EtMWi33U4AE3FiN?format=jpg&name=large

395 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 10:15:46.92 .net
>>390
侵略はされてないわよ
ネトウヨはどさくさ紛れに悪質印象操作するわ

396 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 10:18:40.71 .net
石垣島といえば「日本人お断り」のラーメン屋はどうなったのかしら。これはそこまで追い込んだジャップが悪いんだけど。

“メディアの取材に応じた店主によると、カウンター8席のみの店なのに、注文しないで外で買ってきた商品を食べる客が多いことや、それらの行動を注意したところ逆ギレする客も多く、スタッフが気を病んで辞めてしまい、1人で切り盛りしなくてはいけなくなったから、だという。

要するに、日本人観光客のマナーの悪さに耐えられなくなったというのだ。”

397 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 10:19:35.42 .net
>>394
だからお前は石垣島に行くな、ここにも来るなって事よ

398 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 10:21:09.49 .net
>>396
>注文しないで外で買ってきた商品を食べる客が多いことや

ラーメン屋でそんな客見たことないわ。

399 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 10:37:40.02 .net
>>394
これは恥ずかしいわね
ネトウヨ石垣島は反省しないと

400 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 10:48:44.53 .net
日本中のネトウヨが石垣島に移住したらすべて丸く収まるとおもうの。愛国ネトウヨも防人にもなれて幸せでしょうし。

401 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 11:33:19.97 .net
キチガイが1人で自演し始めて笑ったw

402 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 11:36:02.38 .net
パヨチョンってどこにでも沸いてスレを潰し始めるのよね
寄生虫みたいに

403 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 12:04:11.69 .net
お金貰ってやってるのよ

404 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 12:16:00.01 .net
対馬班も随時募集中よ。
あそこは日本人がどんどん減っているからネトウヨさんに頑張ってもらわないとw

405 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 12:24:54 .net
GWに石垣島でドライブしたけど、湘南ナンバーのBMWを見かけたわ
ドライバーはきっと内地から来た自衛隊関係者よねw

406 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 12:37:04.08 .net
>>405
今はもう本当と石垣を結ぶヘリーってなくなったのかしら?わざわざ内地~本島~石垣なんてヘリーでくる人はいないかしらね。自衛隊だったらしこうきで運んでもらえるのかしら?

407 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 12:40:39.54 .net
>>405
どこで見たの?

408 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 13:02:28.80 .net
石垣島って書いてあると思うけど、文盲かしら

409 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 13:19:10.63 .net
午後になるとお弁当が半額になるのよ、石垣島の離島ターミナルの売店
買い込んで宿の冷蔵庫に突っ込んどいてレンチンして食べてたわ

410 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 13:30:59.80 .net
>>405
厚木基地なら相模ナンバー、横須賀基地なら横浜ナンバーだわ。
湘南ナンバーエリアに実家があるのかもしれないけど、それは一般人と変わらない確率だわ。

411 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 13:36:12.07 .net
一般の旅行者がおいそれと自家用車を持ち込むわけないでしょ。バカかしら。

412 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 13:53:51 .net
移住者でしょ
神奈川の湘南ナンバーエリアから石垣島への移住なんて、あーさもありなんって感じでしょが

413 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 14:01:34 .net
それに自衛隊員の給料はBMWを買えるほど豊かではないわ。

414 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 14:20:46 .net
それどこの自衛隊?

BMWは中古で100万もしないし、准曹で年収700万はあるのよ。
南の島でバカンス気分でお仕事楽しそうw

415 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 14:54:58.07 .net
離島で黙っていても毎月ウン十万振り込まれるんだからお貴族様よね

416 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 18:40:26 .net
アタシも自衛隊になろうかしら。

417 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 18:42:30 .net
>>408
石垣島って一言で言っても広いじゃないの。石垣島のどの辺なの?

418 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 18:42:35 .net
まだ間に合うなら防衛大学校で頑張りなさい。幹部候補生よ。

419 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 19:15:12.77 .net
100万しないBMWってなんか嫌だわ

420 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 19:47:56.25 .net
幹部になれば年収一千万も夢じゃないわ。

421 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 20:17:11.84 .net
>>407
詳しい地名はよく分からないけど、タクシーが730交差点付近から空港に行くのに近道で使ってる道を走っていたの
途中で左に曲がっていったから、バンナ公園方面に行ったわ

422 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 20:49:50.15 .net
>>421
ありがとう!

423 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 07:36:54.40 .net
宮古島市内で新型コロナウイルス感染が急拡大しており、医療逼迫の危機が再び迫っている。県立宮古病院は9日、一般外来の休止を発表した。市内の民間急性期病院も同日、新規患者の受け入れと救急外来を休止した。

宮古島では4月中旬から陽性者が増え始め、5月3日には過去最多の152人が確認された。県や市によると、9日までの直近1週間で720人超の陽性者が確認されている。10万人当たりの新規感染者は1222.88人と全国最多の県内(733.41人)の1.5倍を超えており、最悪の状況に陥っている。

424 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 08:42:08 .net
>>400
それ良いわね
前から愛国者ネトウヨは尖閣諸島に交代で住ませるべきと思ってたから、調度いいと思うわ

425 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 08:42:50 .net
>>401
>>402
またわかりやすい火病自演してるのね

426 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 08:44:43 .net
>>403
ナマポネトウヨはカルトだからやってるみたいよ
だから芳 恵スレやおぎゃあスレ立てまくるキチガイ丸出しな事もやってるわ
ネトウヨバイトとしては戦略外のガイジ

427 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 08:45:37 .net
>>404
賛成よ
自称愛国者には活躍してほしいわ

428 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 21:44:29.19 .net
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/38803


このペンションに泊まってみたいわ。
オーナーはゲイカップルなんですって。

429 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 22:37:03.84 .net
>>428
イギリスの高飛び込み金メダリストか泊まりに行ったわね、ここ。

430 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 22:38:55.96 .net
>>429
編み編みしてた子ね?

431 :陽気な名無しさん:2022/05/11(水) 01:38:01.48 .net
>>416
自衛隊は脳筋ばかりで過酷だからストレスやトラウマになるみたいよ

432 :陽気な名無しさん:2022/05/13(金) 17:19:47.48 .net
おでかけしてくるの

https://i.imgur.com/Osd3aJE.jpg

433 :陽気な名無しさん:2022/05/13(金) 17:20:24.62 .net
バランス悪いわね

デブ?

434 :陽気な名無しさん:2022/05/13(金) 17:28:14.10 .net
ツッコミ待ちでわざとやってるから

435 :陽気な名無しさん:2022/05/13(金) 17:35:50.79 .net
>>431
自殺やいじめも多いわ。
自殺が多いのは米軍も同じみたいね。

436 :陽気な名無しさん:2022/05/13(金) 17:48:05.65 .net
>>432
あら、素敵ね

437 :陽気な名無しさん:2022/05/13(金) 18:24:31.79 .net
来週から車中泊旅行するわ
ガスボンベは飛行機NGなのよね
現地で買うわ

438 :陽気な名無しさん:2022/05/13(金) 18:30:50.99 .net
>>435
だからカルトの優先布教ターゲットになってるのね
髭議員とかモロだし

439 :陽気な名無しさん:2022/05/13(金) 18:43:51.01 .net
車中泊なのになんで飛行機NGの話ししてるの?

440 :陽気な名無しさん:2022/05/13(金) 19:00:32.80 .net
>>432
また海外?

441 :陽気な名無しさん:2022/05/13(金) 19:55:26.64 .net
敬老会のハイキングよ

442 :陽気な名無しさん:2022/05/13(金) 21:34:30.51 .net
>>439
飛行機で行った先で車なんじゃない

443 :陽気な名無しさん:2022/05/14(土) 00:10:51 ID:0.net
>>440
熊本みたいよ

444 :陽気な名無しさん:2022/05/15(日) 16:18:50.70 0.net
https://i.imgur.com/2iLbTD2.jpg
泳ぎたいな

445 :陽気な名無しさん:2022/05/15(日) 17:43:11.99 .net
明日からテレ朝のミニ番組世界の車窓からはタイの車窓よ
8月まで続くみたいだから、録画したいけど長丁場だわw

446 :陽気な名無しさん:2022/05/15(日) 23:43:19.05 .net
gotoって来月だったかしら。正規料金だと高いわね。

447 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 00:03:07.74 .net
>>444
先月行ったわ、ここ。

448 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 02:35:11.24 .net
で、どうだったの?

449 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 03:41:55 .net
これって宮崎よねぇ

450 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 07:44:09.57 .net
>>447
千穂じゃないw アンタには見慣れた光景でしょ。

451 :447:2022/05/16(月) 07:44:37.19 .net
そう、高千穂峡よね
綺麗だし観光地としてはよくできてるわ。2-3時間で歩いてグルっと周れるちょうど良い規模感
宮崎市内からすんごく遠いのかと思ったけど、レンタカー飛ばしていったらそうでもなかったわ

452 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 19:22:11.23 .net
京都旅行する事にしたわ!
と言っても10月でだいぶ先だけど。
ゲートホテルとフォションホテルに泊まるの。楽しみ。

京都なんて中学の修学旅行と、15年ぐらい前に貧乏旅行した時以来だから、
べたべたな定番観光地にも行きたいわー。

453 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 20:02:20.59 .net
素敵なプランね。京都は若い時よりババアになった方が楽しめると思うわ

454 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 21:04:20.89 .net
>>452
出来るだけ早く行かないと、海外からの旅行者解禁したら 中華とキムチが怒濤のごとく来て荒らされるわよ。

455 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 21:21:23.88 .net
FAUCHONホテル、けばけばしくて素敵よね

456 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 21:28:21.93 .net
白川郷も今のうちに行ったほぅいいかしら?

457 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 21:36:33.14 .net
>>454
そうねえ。
何ヶ月も先に予定を入れて待つのは好きだから、10月まで待つわ。

にしても、美味しそうなお店多すぎだわね。
https://youtu.be/qUwecAj5qQg
観光と食事を満喫したいわー!

458 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 21:37:23.35 .net
>>456
今行きたいなら行けばいいのよ。

459 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 21:42:25.03 .net
>>458
別に行きたくないんだけど、「絶対に今行っとくべきよ!」ていうんなら考えてやってもいいかな、と思ってるの

460 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 21:45:33.17 .net
>>459
今行きたい場所に行っておいた方が、時間とお金を有効に使えると思うわ。

461 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 21:58:23.24 .net
>>456
アタシは白川郷よりも大内宿に行きたいわ

462 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 22:10:59.34 .net
白川郷は、季節を選ぶわよね。真冬の深雪の風景は、これぞ白川郷よ。紅葉はあまり綺麗ではないのよね。あとは初夏の田んぼの瑞々しい緑も綺麗よ。でもおもいのほかくそ暑いけど。

463 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 23:16:41.16 .net
夏の白川郷つまんなかったわ
上高地に行くはずが地崩れで白川郷になっちゃったの

464 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 23:23:28.30 .net
下呂温泉と高山なら行った事あるのよ。

465 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 23:29:05.14 .net
白川郷に真冬に行ったことあるけど、中国人が多かった頃だからとにかく煩い人の多い超観光地化されたつまんないところだったわ
丘の上から見たらそれなりにいい感じだったけど

466 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 05:49:49.64 .net
>>452
10月と11月は秋の行楽シーズン
特に紅葉シーズンになると人がヤバいわ
時代祭もあるから、イベント狙いの人も多いのよね

467 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 10:22:05.94 .net
>>454
インバウンド旅行者解禁してなくても日本在住移民が多数押し寄せてる
GWに清水寺行ったけど、日本語以外を聞きまくりだったわ

468 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 15:47:29.87 0.net
フォションの可愛い貸出用の傘をパクって使ってるおばあちゃんいたよ

469 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 17:56:45.68 .net
>>468
場所はどこ?
ホテルショップやフォションとの繋がりが深い高島屋で販売されてたりしないの?
盗難品だと断定できるの?

470 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 18:17:57.17 .net
>>469
現地で売っているみたいね
https://item.fril.jp/da241de3fdf9e7f307f1aca97a2b039f

471 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 21:00:05.48 .net
ケバケバしいわ!

472 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 22:12:21.98 .net
去年のハイシーズンの京都は紅葉が見事で、人もそこそこだったから最高だったわ。
今年は混雑しそうだし、見回るコース立てが重要になりそうね。

https://i.imgur.com/VFR5qUx.jpg
https://i.imgur.com/vE2EoqA.jpg
https://i.imgur.com/bXsrrJ4.jpg
https://i.imgur.com/Ivn1McY.jpg

473 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 22:31:34.77 .net
京都なら瑠璃光院行きたいわ
青もみじもそれは素敵ね

474 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 22:50:22.03 .net
https://i.imgur.com/5vkABDu.jpg
この辺が、散歩も楽しめるザ・京都って感じかしら。
土地勘無いから時間配分が難しそうだわ。

475 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 23:02:51.77 .net
哲学の道歩きたいわ
つまんないかしら

476 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 23:49:44.71 .net
>>474
八坂神社や清水寺の中の散策は別として、その印の中だけだと歩いて30分もかからないわ
ザ・京都であるけど、ザ・観光地でもあるわね
二寧坂とか産寧坂、大昔に比べてちょっと小奇麗に整備されたけど、基本的には土産物屋通りだしね

あたしは慈照寺(銀閣寺)あたりから清水までずーっとたらたら歩いて下るコース好きよ、これだと丸1日かかるけど

>>475
まぁ、基本的には地味な疎水べりの道よね
昔は必ずガイドブックに載ってた若王子っていう喫茶店、去年前を通りかかったらかなり廃屋化してたわ

477 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 23:50:45.94 .net
>>473
青もみじは他でもやってたわ

478 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 23:56:25.08 .net
>>474
知恩院も悪くないわ
行きか帰りに祇園散策もしたらいいわね

>>475
哲学の道から銀閣寺へ行くのもいいわね 桜のシーズンがベストよ

479 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 00:41:59.41 .net
八坂神社のあたりにひしめいてる京都ハンカチ好きよ
可愛いワンポイント刺繍のやつ

480 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 05:36:58.78 .net
GW後半から韓国行って昨日帰って来た禍福者だけど日本寒いわね
この時期いつも衣更も終わってる頃だけどまだ床暖が必要だわ
日本っていろんな意味で韓国に負けてるし終わってんね
死ねばいいのに

481 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 06:07:08.61 .net
帰って来なくてよくてよ

482 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 08:23:19 .net
>>480
韓国はもう旅行客受け容れてたっけ?
あんたはそっち系ね

483 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 09:15:53.35 .net
私はコンドに滞在しているんだけど、日本のマンションとは比べ物にならないくらい豪華よ。

パーキングは1戸に2台
出入りはセキュリティカード(ガードマンも常駐)
プール、ジム、バスケットコート完備
部屋は小さめだけど3寝室2浴室のきれいな間取り

日本終わっているわ。

484 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 09:20:27.11 .net
そうそう、パーキングは野晒しでもタワーでもなく建物の低層部に入っていて自走式で平置き。こちらではこれが普通。

485 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 10:52:17.83 .net
>>474
伏見稲荷大社から東山トレイルで円山公園まで歩いたわ
多少アップダウンあるけど

トレイルランしてる人とすれちがったんだけど、股関ユサユサしてガン見してたら戻ってきてナンパされたわ
竹林でフェラしたのはいい思い出になったわ

486 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 11:08:13.82 .net
トレイルランを装った露出ゲイだったのね

487 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 11:10:04.89 .net
むちゃくちゃ格好良かったのよ
ラグビー福岡みたいな体型で

488 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 11:39:32 .net
いい夢みたわね

489 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 11:57:19.65 .net
姐さんお薬効いてて幸福感味わえて良かったわね
でもそれを口外しちゃダメよ?

490 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 14:12:31.44 0.net
帰らなくちゃ

491 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 14:57:19.31 .net
伏見稲荷のキツネの仕業よ

492 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 15:01:24.82 .net
伏見稲荷の山道にある茶屋は西村和彦の実家なのよね

あたしも西村さんが声かけてきたらチンポしゃぶるわ

493 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 15:42:54.56 .net
検索したらおっさんが出てきたんだけど

494 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 15:54:31 .net
https://prtimes.jp/i/3821/552/resize/d3821-552-14e77f2a9d116bc1d195-0.jpg

wwwwwwwww

495 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 16:00:18 .net
おすぎみたいになっちゃってるわ西村さん

496 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 16:29:05 .net
おすぎって亡くなったの?

497 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 16:32:27 .net
ピーコがボケて、施設に入ったおすぎを勝手に殺しちゃってるみたいよ?

498 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 17:36:12 .net
えっ殺人しちゃったの
今から大変ねー

499 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 18:23:18.32 .net
福岡に生活拠点移してたおすぎのまだらボケと身体耗弱が進んできたのでピーコが引き取って同居始めたんだけど、ボケの方がいよいよヤバくなってきたので施設に入所
ピーコ自身もボケが始まっておすぎが入所したことを認識できず、家にいないのは他界しているものと思い込んでて、誰かにおすぎのことを訊かれると「実はもう死んだのよ」と答えてるという話

500 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 18:40:29.44 .net
秋の京都も楽しみだけど、今週末は福岡よ。
とは言ってもそんなに時間無いから、夜に屋台とかで飲み食いできたらいいなって思ってるわ。

ニューオータニに泊まるけど、あの辺り(渡辺通り駅)って飲み屋難民になるのよね。

501 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 20:10:59.58 .net
福岡のニューオータニって気になってたから、良かったら感想伺いたいわ~
ニューオータニから徒歩数分ぐらいの距離だと思うけど、渡辺通り沿いの電気ビル前にあった屋台に行った記憶があるわ。もう5年以上前だけど。
夜は人通りが多いエリアではないので、落ち着いて楽しめたと思うわ。
あとは桜十字病院の裏手一帯のごちゃごちゃしたエリアや、薬院方面だと飲み屋もそれなりにありそうだけど、
しっかり下調べしておかないと仰るとおり難民になりそうね。。
昼間は、柳橋連合市場あたりで飲食店探したいわ。あとは福岡といえば、うなぎのせいろ蒸し食べたいわ。
あたしも本当は福岡旅行を計画してたんだけど、仕事の関係で見送ったの。姐さんが羨ましいわ~

502 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 20:15:08.12 .net
ちなみに、あたしが福岡でコスパ良く感じるのはロイヤルパークホテルだわ。
綺麗なビジネスホテルって感じのサービスだけど、安いときは1万円ぐらいで洗い場付きのゆったりした部屋に泊まれるの。
博多駅から徒歩数分で、ホテル周辺はつまんないけど。

503 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 21:18:59.61 .net
>>452
宇治の平等院いっきてね
ワタスの地元なの

504 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 21:21:40.80 .net
>>501
以前に一度泊まったんだけど、和朝食が最高に美味しかったわ。
1万以下で予約できたから、ここもコスパ良い。

505 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 21:27:06.04 .net
韓国からの観光客が戻ってきたら福岡ほんとにホテル取れなくなるから今のうちよね

506 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 21:30:45 .net
>>503
2泊3日の中で、片道30分(祇園四条〜宇治)は難しいんじゃないかしら。

>>505
そう?以前も普通にホテル取れてた気がするけど。

507 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 23:10:13.76 .net
あたしの彼氏が京都の左京区の出身なんだけど、
口癖のように「宇治や伏見は京都じゃない」っていうの
宇治なんて抹茶で有名だからTHE京都かと思ってたけど違うのね

508 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 23:12:56.48 .net
レフ良かったよ

509 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 23:28:37.26 .net
>>507
ガラ悪いっていう印象よ

510 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 08:51:40.01 .net
博多はANAクラウン一択だわ
天神にはあまり用はないし
博多駅周辺で完結してるわ

511 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 12:43:44.23 .net
石垣行ったら石垣姫に会えるかしら

512 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 12:44:50.40 .net
>>511
なにそれ。東京で言うところの誰?

513 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 14:18:49 .net
東京バナナ

514 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 16:08:07.73 .net
>>510
あら、博多と住吉じゃない?

515 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 16:36:23.25 .net
中洲の屋台も行かないのかしら?

516 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 16:58:59.26 .net
屋台とか勘弁

517 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 17:03:54.32 .net
中洲の屋台行ったことあるけど大して楽しくなかったわ

518 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 17:40:13.76 .net
陰キャだものねここのオカマは

519 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 18:52:08.40 .net
博多のANAクラウンを常宿にしていた方と、福岡出張時によくセックスしてたわ。。

520 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 23:19:54.48 .net
屋台もずいぶんと減ったわねぇ
コロナ前の時点でよ

521 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 03:11:54.63 .net
>>517
> 中洲の屋台行ったことあるけど大して楽しくなかったわ

そもそも、あたし屋台って不衛生だし、反社会の人たちがやってそうだから、怖くて食事しようという気にならないわ。

台湾夜市でも一切何も買わなかったし、神社の境内に出てる屋台でも何も買わないわ。神聖な神社に出店する屋台も反社会なのかしら?

522 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 03:44:21.87 .net
脱税とかやってるだろうって言いたいの?>反社会行為

暴力団の繋がりは無いんじゃない?
暴力団との取引行為があると、営業できないわ。しらんけど。

523 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 03:47:18.20 .net
情報量多いわねぇ。中洲の屋台は届け出の許認可制だからチェックは入るし税金を払ってるわよ。衛生的かと言われたらもう個人の胃腸の強さよね。ただ地元の人と屋台でワイワイというのはハテナよ。福岡人の二面性を知ってればあの明るさは演技ということがわかるわね。

524 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 03:55:06.91 .net
日曜の夜9時過ぎでも、屋台を楽しめるのかしら。
夕飯の予定はあるけどたぶん満腹にはならないから、
その後に屋台を楽しめればいいなって思ってるの。
ラーメン以外でおすすめ知ってる人いたら教えて!(ラーメンでもいいけど)

525 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 03:59:09.45 .net
とりあえずキャナルシティあたりに行けばよさそうね!

しげちゃん可愛い、ぺろぺろしたいわ。
https://youtu.be/T2MpeDicNmk

526 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 07:18:18.07 .net
ラーメン以外なら、やっぱりうどんだわ。
コシがないと嫌う人もいるけど、ダシがきいて美味しいわ。

527 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 08:29:33.81 .net
わざわざうどんとか旅先でチョイスって
まだ若いわね

528 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 08:32:58.00 .net
まあ、美味しいけどね。でっかいゴボ天うどんがいいわ。

529 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 08:36:41.32 .net
香川の製麺所うどんとかも美味しいわよ

530 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 17:19:28.15 .net
博多は良さげな焼き鳥屋もそこそこあるんだけど予約しろとか言うの。焼き鳥と寿司屋なんかふらっと入ってサッと食べるものよね。

531 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 18:05:09.70 .net
なんとかちゃんの店いっぱいだわ

532 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 18:17:31.69 .net
フワちゃん?

533 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 23:33:34.09 .net
>>483
日本はアベノミクス大失敗で貧しくなったのよ

534 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 23:34:56.92 .net
>>492
伏見稲荷は全て周ると凄い広いわね
どこで引き返すのが正解かわからないわ

535 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 05:56:51.67 .net
八坂神社前の柚子屋旅館がずっと気になってるの

536 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 06:40:49.70 .net
>>534
伏見稲荷大社といえば千本鳥居ね。引き返すポイントは721本目のところよ。

537 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:46.74 .net
>>533
むしろ大成功でしょ。
安倍晋三の言ってきたこと、行ってきたことを見れば、アレの目的が日本人殲滅にあることは明らかだわ。

分からないのはアレを最大派閥の領袖に据えるような売国政党を支持している愚民どもの心理よ。
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/09/25/toitsukyokai_video-750x450.jpg

538 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:13.94 .net
東京割くるわー

539 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 13:52:04.67 .net
>>538
隣の県がホテル割引をしてるけど、アタシまだよそから帰ってきたばかりなのよね。

540 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 18:12:00.99 .net
繁華街へ行くのに風俗街の近くを通るんだけど、建物の屋上に大きな看板で「角海老」って書いてあって、あんなところに中華料理店があるんだなぁ
海老を売りにするならきっと高級なんじゃないかと思ってたら、角海老という名前の風俗店だったこと。
看板だけ遠くから見えるから、下にあるお店が見えなかった。
何だよ角海老って。
海老反りにケツをくゆらせた風俗嬢をイメージしたら涎が出たジュル

541 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 18:39:44.98 .net
はやく台湾のセフレに会いに行きたいわ!

542 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 18:57:06.49 .net
>>540
オマンかしら。

543 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 20:19:37.32 .net
>>540
あら、あたしの近所にも角海老あるわよw
あなた池袋在住かしら?

この店ってボクシングのポスターが貼ってるから、あたしはボクシングの教室だと思ってたわw

544 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 00:01:59.01 .net
貯まってたマイルで年明けに東南アジア行こうかしらと思って予約を進めてたんだけど、燃油サーチャージだけで3万円も掛かってびっくりよ。世の中の情勢通りね。。
諦めて、7月に沖縄行くことにしたわ。意地でも仕事休むわ。

545 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 11:10:37 .net
東南アジアってまだ隔離があるんじゃない?国によっては金のかかる陰性証明やワクパスも要求されて。まだ行くのやだわ。

546 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 13:18:18 .net
大名に来たわよー。リッツカールトンはダントツで存在感あるわね。
https://i.imgur.com/0Bl92hh.jpg

547 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 16:52:47 .net
どこが?どこのどん百姓だよこのフタナリw

548 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 18:04:12.88 .net
台南移住は諦めるわ

549 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 18:05:15.76 .net
>>546
上にクレーンがあるということはまだ途中なのね。でもここって

550 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 18:05:37.01 .net
>>548
あきらめないで!

551 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 18:18:00.71 .net
>>543
角海老ってボクシングジムもやってるわよ。

552 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 19:16:17.94 .net
やだ、角海老って遊郭時代からの由緒ある吉原のお色気高級屋号じゃない...

553 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 19:33:24.68 .net
>>537
壺カルトアベは本気で日本破壊にきてるわね
怖いのは逮捕すらされてないことよ

554 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 11:48:22.77 .net
ニューオータニ博多に泊まったら、福岡の交通事情が肌に感じられて良かったわ。
あの立地(渡辺通駅)だと、今の所は地下鉄よりバスの方が圧倒的に便利ねw

地下鉄だとタイミングが悪いとけっこう待つんだけど、
バスは博多方面へも天神方面へも、秒で乗れたわ。
まじで1分も待たなかったわ。
七隈線が博多まで開通したら、だいぶ状況が変わるんでしょうね。

ホテルの朝食が1階に集約されてるのは残念だった。
千羽鶴で和朝食を食べたかったわ。

555 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 11:52:57.08 .net
>>554
ロープウェー計画もあったけど、さすがに西鉄バスが反対したのかしら?

556 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 12:03:21.10 .net
でも、バスも下手うつと歩く方が早かったりするのよ
市内の移動ならタクシー一択よ
ワンメーターでも嫌な顔しないわ

557 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 12:03:55.04 .net
>>554
いい男はいた?

558 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 12:32:03 .net
博多ってピンとこないわ
ラーメン食いに行くとかもつ鍋食いに行くとか、今やどこにでもあるからわざわざ行くほどのこともないわ
それ以外に行く目的あるかしら
男遊びはしないからそれ以外で

559 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 12:46:59 .net
>>557
空港の上りエスカレーターで見かけた、背が高くてスタイルの良いハゲたおじさんがいけたわ。
後ろからしばらくお尻見てたわ。

>>558
屋台楽しかったよ。
https://i.imgur.com/CRH1NU7.jpg
https://i.imgur.com/HcPxdPg.jpg
https://i.imgur.com/81PgkMT.jpg
https://i.imgur.com/yLFr1SU.jpg

560 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 12:49:51 .net
豚バラ食べたくなってきたわ。。

561 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 13:57:28.78 .net
川べりの屋台は良いんだけどね、それ以外に昼間は何すんのよ?博多って
どこにでもある地方都市よね

562 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 13:58:15.51 .net
福岡空港の保安ゲート内にカードラウンジが移設?されてて、驚いたわ。
以前はゲート外しか無くて、ぎりぎりまでゆっくりできなかったのよね。

563 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 14:05:01.55 .net
>>561
逆に昼間色々できる都市はどこなの?
京都とか寺巡り?を想定してるの?

564 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 14:06:21.04 .net
やっぱりコンド内にプールとジムのある生活っていいわね。毎日日替わりで楽しんでいるわ♪

565 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 14:09:46.24 .net
>>563
京都は圧倒的に昼ばかりよ

566 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 14:15:16.19 .net
>>563
なんでもいいのよ?
寺社巡りでもテーマパークでもその他の観光施設でも、博多は違うけどリゾートを楽しめるならそういうところでも
そういう昼間に楽しめるのが博多にはないの

アタシ福岡の南の方出身だから、余計に博多に魅力感じないのかもしれないけど
東京や大阪は、都市なのに昼間でも遊べるところがたくさんあるじゃない

567 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 15:13:19.35 .net
東京大阪だとわたしにとっては日常だから魅力がわからないわ
知らない町に行ってぶらぶらするだけで楽しいわ
行ったところない町ぶらつくだけで楽しいわ

博多も大濠公園とか住吉あたりぶらつくのもありだわ

568 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 15:25:32.47 .net
>>566
太宰府天満宮と国立博物館のセットは鉄板よね。

私も実家が久留米の人間だから、実際に福岡市内に滞在した時間は少ないのよ。
もしたっぷり時間があったら、大濠公園+福岡市美術館+星付きレストランとか楽しみたいわ。

569 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 15:31:35.65 .net
大濠公園ってきれいな不忍池かと思っていたら、NHKのお城の番組を観ていたら昔はすごかったのね?!その知識があるかどうかで楽しみは全然違ってくるわね。

570 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 15:32:36.50 .net
>>565
お寺とかは午後四時半か五時でみんな閉まってしまうわね。

571 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 16:17:44.52 .net
福岡の高島市長は、ライブやエンタメを強化したいって考えてて、それは私も同意するわ。

572 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 16:31:31.58 .net
>>570
そうなの
早い場所はまだ明るいのに4時に閉めるのよ
最近は行政が働きかけて夜もどこかしらは拝観出来る寺があったりするわ
GWにまだ少し明るい時間に高台寺の拝観に行ったら、明るすぎてプロジェクションマッピングが見れなかったから、夜拝観は暗くなってから行くべきね

573 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 17:02:03.89 .net
博多に除夜の鐘を撞ける寺があるんだけど金取るのよ!

574 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 17:33:46.43 .net
老母が近所のサークル(書道華道)の仲間4人で北海道旅行に行くって言うから、母の誕生日も近いからあたし旅費を出したのよ。
で、今朝早朝に羽田集合だから 昼くらいにメールしたわ。「昼飯食べた?」って。
そうしたら帰宅したって言うのよ。なんでもリーダー格の76歳のババアが 「ワクチン接種証明書」を家に忘れたらしくツアーに参加できないって空港で言われたと。前日旅行会社から集合時間や証明書などの確認電話あったらしいけど。

「なんで、そのひとだけ置いて他は参加しなかったの?自分の意思はないの?何の遠慮?誰も得してないじゃない」て呆れながら叱ったわ。

「仕方ないのよ、あたしは行きたかったけど、皆が帰りましょて言うんだもの、年寄りだしね。忘れた人が、皆さん行ってきて!て言えば気が楽なんだけどね、何を怒ったのか黙っちゃって、、、」て。

これが集団行動の女だからか、年寄りだからか、自己が無いのか、他人が払った金だからか、仲間意識だからか、母親ながらあきれたわ。

575 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 17:37:43.35 .net
大昔、向かいから歩いてくるお兄さんのジーンズのモッコリがすごくて思わず目を皿のようにしてみてたら、ヤクザみたいな口調(単に博多弁だったのかも、よそ者のアタシにそう聞こえただけかも)で脅されて、結局車に乗せられてホテルに連れ込まれて一日半

576 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 17:39:58.10 .net
それキャンセル扱いで自己負担100%のパターンよね?
アタシそんなのやられたらもっと怒るわ

577 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 18:06:52.55 .net
4人分のツアー代ってすごくない?
そんなのドブに捨てられたらキレるわ。
そして、「あの糞ババア」って文句言い続けるわ。

578 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 18:20:30.49 .net
自分の母親の分だけでしょ普通

579 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 18:59:21.16 .net
枠証明書ってクソだわ。

580 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 19:45:13.46 .net
もちろん自分の母分だけよ。
それでもあたしにはなけなしの金よ。この二年、旅行も行ってないからせめて母が楽しめればと。
年金暮らしだから大変だと 仕送りも細々送ってるけど。
「まともな人なら、自分の責任だから、次は自腹で皆を北海道に招待するだろうね、、、まともならね」て、捨て台詞吐いて電話切ったわ。
でも、そんな気遣い出来ないから集団で帰宅したのよね、そのリーダーばばあ。
なんでもお嬢さん育ちで、家計は旦那が握ってたけど昨年亡くなって、生活力や自主性ってが無いらしいわ。でも、あれはヤダこれはヤダってタイプ。

帰りに「わたし、一人じゃ電車乗るの怖いじゃない。でも皆帰るっていうけどあなただけで良かったのに」て、一人のババアに言ったらしいわ。

まさに、女よね、年取っても。

581 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 20:36:42.51 .net
天神にある 鯛ちゃづけランチが有名なおみせ、
おすすめよ

イカがめっちゃ美味しいの
お造りと、最後はてんぷらか、なんにか好みに合わせてつくってくれて、
おんな美味しいイカは食べたことなかったから、感動した

福岡はそれだけかな

582 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 20:39:24.79 .net
秋田にいってきたんだけど、すごくよかったわ

今度は竿燈祭りを見に行きたいわ
映像でみて、男たちの股間にくぎづけになったわ
生でみたいわ

583 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 20:44:18.31 .net
ああ、イカは良いわね
ホントは呼子が一番だけど、イカは生を玄界灘で食べたいわ

584 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 20:53:54.56 .net
調べたら天神から中洲川端の方に移転したみたい
福岡いったら絶対おすすめよ いかのおつくり

割烹よし田

585 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 22:16:28 .net
>>579
多くの国が日本に入るのにもう要らなくなるわ

586 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 22:28:57 .net
ここを見て、そういえば3回目の接種証明書ってどうなったかしらと思ってアプリで証明書取得してみたけど、一ヶ月以上前の接種なのに記録されてないわ。。
明日確認しなきゃだわ。

587 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 22:45:13.59 .net
>>581
3300円のランチコースでいいのかしら?

588 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 23:49:21.70 .net
キャナルシティ近くの三井ガーデンホテルが良かったわ。
きれいで大浴場もあって、うお田の朝食がとても美味しかったわ。

589 :陽気な名無しさん:2022/05/24(火) 07:36:33 .net
>>587
夜にいって、いかのおつくり を頼んだわー
入らないときもあるらしいわ

ランチも鯛ちゃづけが有名なお店だよ

ちかえにいくよりいいとおもう

590 :陽気な名無しさん:2022/05/24(火) 09:39:15.01 .net
>>588
新築よね。

591 :陽気な名無しさん:2022/05/24(火) 11:23:18.52 .net
>>573
除夜よ穴をついて!

592 :陽気な名無しさん:2022/05/24(火) 14:40:40.53 .net
>>591
つまらない

593 :陽気な名無しさん:2022/05/24(火) 21:08:56.06 .net
週末は、会津、磐梯にいってくるわ
もう何回めってん時だけど、好きなのよね~

東北は人がすくなくて、ドライブも快適で、最高

梅雨明けしたら、山形いきたいわ~

594 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 14:52:25.06 .net
くまもんから大阪きたよ
週末も楽しみ

595 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 14:56:42.43 .net
ようおこし

596 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 15:23:05.40 .net
サル痘怖いわ
旅行は今のうちよ

597 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 15:55:10.68 .net
>>596
天然痘ウイルスやワクシニアウイルスと交差免疫が成立するので、子供の頃に種痘やってる世代はサル痘にも罹り難いのよね
肩に傷跡のあるオッサンってかあたし最強だわ

598 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 17:10:44.61 .net
まだその効果あるの?

599 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 18:05:57.46 .net
生ワクチンを2回接種してると生涯免疫と言われてるわ

600 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 18:31:56.79 .net
6つの穴?それともケロイド跡?

601 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 18:39:38.91 .net
傷跡のケロイドが残る方よ(最近のは残らないらしいけど)
BCG、いわゆるハンコ注射は結核ワクチンで全然違うわ

602 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 20:58:03 .net
おさるさんになって帰ってくるわ

603 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 22:35:14.78 .net
>>597
いつの時代の話?
戦後間もない頃?

604 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 02:22:44.10 .net
ここって自家用車も持てない低所得の都会住み釜や女々しくて運動音痴の腐れ高齢釜しかいないの?
何か旅行に対する欲望の質が陳腐というかマンコみたいなカキコばかりで凡庸よね。
私の周りは性別に関わらずスキーリゾートの話題とかで盛り上がること多いし、ちょっと遠出の国内旅行に自家用車だのSUV車の話で情報交換するけどここじゃ皆無w
まあ同じ奴が繰り返しカキコしてるだけの過疎スレなんだろうけど。
自分語りするにしてもホテルエステとか非日常の豪華クルーズの話とかたまには話題になってもいいような気がするけど、不思議と貧乏臭い お得な情報程度で盛り上がるだけじゃないですか?
旅行話って虚飾の世界で意地張り合ってる釜からすれば豪華自慢の自分語りできるはずなんだけどね。運動音痴で低所得の貧乏性って残酷だわね。

605 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 03:38:26.45 .net
滞在先のホテルに男連れ込んでホテル側にバレた人っているかしら?
ビジネスホテルとシティホテルじゃバレたときの対応とかも違うのか気になるわ

606 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 07:43:44.64 .net
>>604
人口比率で言えば、ゴルフリゾートの話題があってもいいかもね。
職場でスキーやる人いないけど、ゴルフはちらほらいるわ。
ハマると楽しいんでしょうね。

クルーズ旅行は私も興味あるけど、乗った事ある人は周りにいないし、私も老後の夢って感じだわよ。
クルーズ旅行のために、つみたてNISA始めたわ。

607 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 07:44:49.70 .net
>>604
すごいわぁ
あたしお金ないから
会社の福利厚生のハーベストか、エクシブをあちこちいってるくらい
部屋で景色みながらぼけーっとしてるだけの旅行も多いです

608 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 07:46:01.88 .net
>>605
あたし、乱交部屋で中だしして、帰ったあと
フロントに電話して、部屋から奇声がするって伝えたわ

どうにかなったかしら

609 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 08:03:45.01 .net
うちの会社もエクシブや会社の保養所が使えるけど、
規定上は彼ぴと行けないのが残念だわ。
いつか親と一緒に行けたらいいなとは思ってる。

でもあれね、予約状況を見てみたら、京都の離宮ってダントツ人気っぽいわ。

>>608
外線からフロントに電話したの?

610 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 08:24:07.16 .net
ロッジみたいな所貸しきって乱パよくしてるわ

611 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 09:01:47.64 .net
>>605
ツインルームに男女7人入れたヤツが逮捕されてたわね。

612 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 11:09:32 .net
>>611
あれって本当は乱交していたからとかかしら?

613 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 21:13:58.92 .net
クルーズ行ったわ、東京湾クルーズ
2時間よ

614 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 21:17:14.12 .net
クルージング

615 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 21:28:05.01 .net
これね?
https://i.imgur.com/lSFclGV.jpg
ブッフェだったけど、ケーキもたくさん食べたわ。
https://i.imgur.com/frocB0M.jpg

616 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 21:48:31.36 .net
まさにこのモデルナ号だわ
アタシはディナー、ビーフシチュー出てきたわ

617 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 21:50:06.36 .net
シンフォニー ファイザー号もあるのかしら?

618 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 22:17:28 .net
>>617
あはは、おもしろーい。モデルナとクラシカみたいよ。
https://www.symphony-cruise.co.jp/cruising/ship/index.html

619 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 22:32:59.64 .net
>>117
おかえり〜

620 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 05:33:47.66 .net
>>609
エレベーターホールにあった 内線よ

621 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 07:47:34 .net
>>620
そうなのね。
帰った後って書いてるから、てっきり帰宅してからわざわざ電話したのかと思ってびっくりしちゃった。

622 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 10:16:46.67 .net
「観光魅力度ランキング」で日本が初の世界1位 なぜコロナ禍でも高評価?4つの理由と残る課題 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653772632/

623 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 15:59:25.86 .net
JR西日本は50歳から大人びで割引なんだけど、JR九州は60歳からなの。ずっと男が60歳女が55歳でそれさえ不満だったけど、さらに改悪しやがったわ。だから赤字なのよ。

624 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 10:45:09.65 .net
一人旅行は家族旅行の次に多いじゃない!

コロナ禍期は異常値だったので、2019年の数字を見てみることにする。年間のソロ旅(国内旅行)の延べ人数は1億1370万人。さすがに家族の旅行延べ人数には負けるが、夫婦・パートナーでの9900万人、友達同士の7050万人より圧倒的に多いのがソロ旅客なのである。

消費額は全体21兆9,312億円に対して、4兆1000億円はソロ旅である。約2割がソロ客による消費で占められている。

625 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 11:48:11.24 .net
くまもんに会ってマリオと遊んでね、
マラ恋しくなって飛んできたよ
無事に着いたよ

https://i.imgur.com/QT6Y8I3.jpg
https://i.imgur.com/pTtlHht.jpg
https://i.imgur.com/OKzpL03.jpg
https://i.imgur.com/2XmdCII.jpg
https://i.imgur.com/s92FJQT.jpg

https://i.imgur.com/cq9kGgu.jpg
https://i.imgur.com/O9U0ft2.jpg
https://i.imgur.com/NXp3jhS.jpg

https://i.imgur.com/rblVBnv.jpg

https://i.imgur.com/bS9tG7g.jpg
https://i.imgur.com/lJWkb6Z.jpg
https://i.imgur.com/dFEsPrN.jpg
https://i.imgur.com/AFQ3WG2.jpg
https://i.imgur.com/EWGF8cX.jpg
https://i.imgur.com/sHamlxb.jpg

626 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 11:59:41.85 .net
>>625
グロ

627 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 12:20:22.28 .net
明後日発券分から多くの航空会社で燃料サーチャージどーんと値上げなので、とりあえず年末まで予定立ててアジア圏内のチケットをいくつか予約したわ
自分的にはこの夏から解禁ってことにして、タイとフィリピンと台湾
タイとフィリピンはもう入国制限ほぼないから良いけど、台湾はちょっと賭け(なので航空券すんごい安い)

あとは日本入国前の陰性証明さえ廃止になってくれればねぇ

628 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 12:26:23.71 .net
>>627
3回打ったの?

629 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 12:29:50.98 .net
>>628
先月打ったわよ、てか個人的に特に必要感じなかったけどこのために打ったのよ

630 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 12:31:40.50 .net
まあ!

631 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 12:39:55.98 .net
彼氏が忙しくて休み取れないっていうから関東近郊で1泊で楽しめる旅行したいと考えてるんだけど、
前から伊東のハトヤとか千葉のホテル三日月とか、ああいう昭和のベタな巨大ホテル行ってみようかしら?
と思ってるのよね
行ったことある人いるかしら?感想聞きたいわ

ちなみに観光はあまりせず、のんびりお風呂使ったりビュッフェ食べたり1日中ホテルの中で過ごしたいわ

632 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 12:43:46.43 .net
三日月は行ったわ。お部屋で食べる鯛のお造りが美味しかったわよ。

633 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 15:19:29.10 .net
>>626
あなた、あちこちでグロとしか書き込みしてないのね

634 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 16:10:21.52 .net
>>633
ソイツ嫉妬の塊のアタオカよ。同じ言葉を連呼するの。

635 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 16:41:40.84 .net
>>631
ホテルは値段と満足度は比例するけど、安い昭和のホテルを楽しむと割りきれば安く上がるわよ。
大江戸温泉やおおるり、伊東園とかは
バブル崩壊の時代に倒産した巨大温泉ホテルをまるごと買取りして、サービスや飯は最低だけど、その古くさい昭和のホテルの雰囲気味わえるわ。
伊藤園なら酒飲みには飲み放題だし、大江戸温泉は ちょっと高い分飯もちょっと良くなるわ。

636 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 21:21:04.05 .net
>>631
メルカリで東急の株主優待か、平日日曜優待券かって
熱海のハーベストいくといいわよ
一泊朝食つけて1万円よ~

ハーベストの中ではだんとつ熱海

637 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 21:21:33.97 .net
株主優待だと熱海はいけないから注意よ~
か、軽井沢かしらね
関東なら

638 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 21:39:34.60 .net
>>636
熱海のハーベストね
調べてみるわ
あたし株主優待とか使ったことないけど大丈夫かしら?

639 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 21:59:18.24 .net
熱海は平日日曜優待券よ
株主優待じゃ対象外なの

空室状況はだれでもみれるから、
平日か日曜で、相互が×でなければ大丈夫よ~

とまるときに優待券あればいいから、予約してからでもいいかもね
キャンセルも直前までお金かからないし

640 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 23:29:38.92 .net
>>625
タイコさん、マニ子さんになったのね

641 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 07:47:29.21 .net
あたしが大人になってから、自分のお金であといってない県は、
青森 宮崎 和歌山 なのよ
青森、和歌山はそれなりにいたいとこあるんだけど
宮崎はなんとも
大分のついでによろうかしらって程度

中津でまたあげたて唐揚げ食べ歩きたいわ

642 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 08:16:18.07 .net
>>641
宮崎は高千穂峡がいいわよ。あと風がとても爽やかなの。

643 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 15:17:45 .net
シーガイアや子供の国もまだあったのね?!

644 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 15:33:27 .net
>>641
宮崎ってあたしも高級マンゴーくらいで何があるのかずっとピンと来てなかったんだけど、ピーチのチケットが異様に安かったのでふらっと行ってみたら期待以上に楽しめたわ
レンタカー借りて3泊もしたらグルっと有名どころ一周できたわ

高千穂峡とか日南のモアイがいるとことか鬼の洗濯板のとことか
あと園芸好きとしては結構ちゃんとした植物園が無料なのはビックリよ

ただ県内唯一、都城にある有料ハッテン場だけはハズレだったわ w

645 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 15:48:54.24 .net
ハニワみたいな男しか居なかったとか?

646 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 16:02:52.74 .net
そもそも一晩で10人位しか客がいなかったし、冴えないオッサンってかジサマに近いのばっかりだったの
車置いて朝まで泊まれるのだけがメリットだったわね

647 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 16:13:41.25 .net
福岡みたいな人が集まる都市でもなく、どけんかせんといかんような田舎町で一晩10人も居るなんてすごいわ。
旅行者はモテモテかも。いつものメンバーと違う顔ってだけで。

648 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 16:20:35.99 .net
あまてらす鉄道は一度乗ってみたいわ

649 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 16:43:02.21 .net
>>647
別の旅行で福岡の暗闇も行ったことあるけど確かにあっちはちゃんと客入ってたわ

宮崎は何故か人口の多い宮崎市内には無くて都城一択なのよね
確かに雑魚寝の大部屋で寝てたらモテて、数人ギャラリーも集まってたけど、翌日爆サイにあたしだと思われる記述が書かれてて笑ったわ

650 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 16:47:11.99 .net
>>648
上がるわ~
https://youtu.be/pE4M0I98aTc

鉄橋の所で「どうぞお立ちになって」って言っていたわね。素敵!

651 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 17:04:42.01 .net
>>650
高所恐怖症のアタシは観れなかったわw

652 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 18:16:04.89 .net
数ある方言の中で、都城弁が一番フランス語に近いんだ

653 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 20:47:37.07 .net
墓参りついでに熱海に一人宿泊してきたわ。
昨夜大浴場行ったら風呂上がりで いかにもオカマ好みのボクブリ履いて頭拭いていたオッサンカップルがいたわ。
60代の腹だけデップリの手足細い温水とアホの坂田みたいなヌラリヒョンカップルよ。
目があったけどタイプでもないから無視して風呂浸かったら、坂田ヌラリヒョンの一人が戻ってきて、浸かってるあたしの前に座りチンコ見せてきたわ。

全く興味ないから他の風呂に移動したら付いきて隣に来るから、一人用に移動したら諦めたわ。

風呂から上がったら、あたしの籠に ホテルのメモ帳に殴り書きした部屋番号があったの、呑みませんか?って。

まあ、あたしもイカニモだから 躊躇なくお誘いなんだろうけど、タイプ以外にされると 不快感よりも恐怖ね。
あれが高田延彦や五郎丸なら、旅先の出逢いで、燃える夜を楽しみたかったのに。

654 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 20:49:24.03 .net
そうそう、しゃぼん玉とばされるのね

https://i.imgur.com/6neKrfl.jpg
https://i.imgur.com/cO9KkXB.jpg
https://i.imgur.com/wgIGadS.jpg
マニラの海より綺麗かったわ、高千穂峡


https://i.imgur.com/Nbv1o5X.jpg

655 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 21:46:51.36 .net
>>653
あんた
漏れ散らかしてたの?

656 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 00:54:45.72 .net
びっくりするくらい写真下手ね

657 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 17:11:11.63 .net
ガラケーでとった画角みたいね

658 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 17:20:22.55 .net
【社会】「きときと」やめて「富山・飛騨高山空港」に 高木県商議所連合会長、愛称変更を提案
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654058741/

愛称いらなくない?きときと空港から羽田に着いたの。え?どこから?富山よ。二度手間よね。コナン空港もやめて。

5年前に既にあったわw

空港の愛称問題 わずかの勝利と、大量の屍。敗北の歴史である空港愛称

659 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 18:28:42.18 .net
ご当地を誰しもがイメージできるならいいと思うけど

きりたんぽ空港
とか
納豆空港とか

コナンといわれても は?って感じ

660 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 18:46:38.05 .net
湯布院旅行、豪華列車諦めたら高千穂まで行って
めちゃ安のツアーあるわ~

661 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 21:07:07 .net
>>659
湖南かと思ったわ

662 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 21:14:02 .net
富山ケロリン空港

663 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 21:24:42 .net
Fuck I 世界一下品な名前空港

664 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 22:02:17.23 .net
>>658
飛騨高山は、岐阜だけど
アクセスは富山空港がしやすいからということなのかすら

665 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 22:43:45.10 .net
>>654
やだ、素敵ね

666 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 23:40:17.84 .net
>>654
グロ

667 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 00:09:20.48 .net
海外にバンバン行けるようになるのは秋頃からかしら?

668 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 00:09:52.40 .net
>>664
公共交通だと結局富山市内に出てから戻る形になるので最短2時間半
レンタカーだと高山市内まで2時間ってとこ。白川郷なら1時間半くらい

どっちにしろ飛騨高山は陸の孤島で同じ県内でも岐阜市から行くのは遠すぎるから富山県だけど横取りしちゃえってことね
長野県の松本空港からも距離はそれほど変わらないけど、あっちはもっと交通の便が悪いから

669 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 08:50:11 .net
https://i.imgur.com/KZ0WEvL.jpg
乗りたかったわ

670 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 08:51:50 .net
https://i.imgur.com/KZ0WEvL.jpg
乗りたかったわ

671 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 10:28:21.53 .net
ベネッセハウスでそういうやつ乗ったわよー。
https://i.imgur.com/LlOrfhb.jpg

672 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 11:59:32.55 .net
ケーブルカーで温泉に移動する宿って全国あちこちにあるわよね

673 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 13:46:02.93 .net
エレベーターに乗ったつもりが急に斜めに動いて驚いた事があるわ。

674 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 14:47:40.25 .net
伊香保かのうや
https://i.imgur.com/K6JncX7.jpg

675 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 17:55:37.54 .net
箕面温泉スパーガーデンの頃にあったわ。ものすごく傾斜が急傾斜な温泉にある温泉なの箕面温泉スパーガーデンっていう温泉で、徒歩で温泉に向かうと温泉にこれから入ろうとしてる男性が外から見える構造の温泉だったんです

676 :陽気な名無しさん:2022/06/06(月) 11:58:48.71 .net
>>627
台湾はまだよ

677 :陽気な名無しさん:2022/06/06(月) 16:29:13.49 0.net
https://i.imgur.com/fey4edL.jpg
お買い物したよ

678 :陽気な名無しさん:2022/06/06(月) 17:02:39.43 .net
セブ島?オカマにしたら珍しい旅行先ね

679 :陽気な名無しさん:2022/06/07(火) 20:51:28.59 .net
あー
香港行ってのんびりしたい

680 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 08:24:57.21 .net
県民割してるけどもとの値段上げてるわ。あまり意味ないのよ。

681 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 10:53:40.20 .net
単価を上げて事業者の利益を増やすためだからね。
利用者は経営の安定化に貢献してあげてるって割り切ればいいのよ。

682 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 12:43:05.78 .net
>>667
現地でコロったら帰れないけどね

683 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 14:18:57.33 .net
>>682
ばれたらね

684 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 14:52:49.66 .net
>>683
頭悪そう
検査しないと帰国便に乗れないわよ 
検査証明偽装でもするの?
バレたら終わりよ

685 :陽気な名無しさん:2022/06/09(木) 11:14:56.87 0.net
うん、マリオット とヒルトン良かったよ

686 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 10:50:33.54 .net
どんだけいやらしいの。

【インドネシア】バリ島、世界遺産のキンタマーニ高原に最新キャビン型宿泊施設「ボボキャビン」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654822230/

687 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 14:19:11.26 .net
>>681
そこそこ以上の値段のホテルだと、値段変わらないのに、客が殺到して、サービスレベル下がるから
普段から使う利用客にとってはほぼデメリットしかないんだけどね。。

688 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 18:28:50.71 .net
ホテルが潤ってくれるならそれでいいわ。
お客さんがたくさん来てもちゃんと対応できてこそ、一流だわね。

689 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 20:18:58.26 0.net
別にどんな客来てもいいわ

690 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 20:38:22.35 .net
サル痘潜伏インバウンドが来るわよ

691 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 06:51:40.01 .net
>>658
高山は農道空港を拡張すべきよね。
せめてプロペラ機が普通に乗り入れできる1200mにして、成田から直行便飛ばしてほしい。

海外からの観光客呼べる実力あるのにどこから行くにも不便な状況は何とかしないと。

692 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 08:44:57.01 .net
不便な場所にあることに価値があるのよ。

そもそも欧米の旅行者って、長期間休んで日本に来るケース多いし。

693 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 09:03:31.12 .net
テレワーク一辺倒だった企業も出張が増えてきたわ。
近所のホテルの露天風呂は一般にも開放して良く行くんだけど、スーツ姿の人達が増えてきたわ。
夜22時頃に露天風呂に行くと、スーツだった男たちの
霰もない姿がエロいわ。

694 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 12:10:25.96 .net
>>692
欧米人って藁葺き屋根と囲炉裏とせんべい布団の家に泊まりたいのかしら。食事は麦飯と味噌汁とタクアンよ。

695 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 12:16:44.34 .net
とうとう米国が明日から入国前の陰性検査証明義務を撤廃ですって
これでG7ではあんなの残してるの日本だけになったわ
こればかりは追随してさっさと廃止してほしいわ

696 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 13:50:34.92 .net
>>693
結局は出社 対面の方がしごとははかどるのよ

697 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 16:45:04 .net
>>692
> 不便な場所にあることに価値があるのよ。

っていうか、飛騨高山のどこが不便なのよって感じだわw

新宿から直通バスで約5時間半、金沢市や富山市や名古屋市からも特急バスや特急電車で3時間以内でアクセスできるし。
世界には列車やバスを乗り継いで数日かけて訪れないといけないような観光地があるのよ。

これだけ国中で交通インフラが整備された日本で不便だと言える観光地って、小笠原諸島くらいでしょ。

698 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 17:40:09.61 .net
おサルさん病にかからず帰れますように

どんどんレート悪くなっていくわぁ(◞‸◟)

https://i.imgur.com/YkydTFm.jpg

699 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 20:03:43.87 .net
いまテレビでやってる那覇から5日に一便の船でしか行けない北大東島に行ってみたいわ~

700 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 20:32:13.18 .net
>>695
枠パスも廃止?そこがきもよ。

701 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 20:34:25.67 .net
沖縄北谷のサンセット・ビーチ、8月末まで工事よ。なんで夏にやるかしらねぇ。

702 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 21:31:41.68 .net
>>699
飛行機でも行けるわよ。

それよりも、本当に船でしか行けない小笠原諸島よ。
青ヶ島もいろいろとヤバそうだわ。

703 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 23:18:19.47 .net
旅行系の動画見まくってたら、オキャマ旅ってちゃんねるがオススメに出てきたんだけど、YouTubeは何を根拠にあたしをオキャマ認定しちゃったのかしら?失礼にも程があるわね。

704 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 23:47:15.26 .net
隠しきれないホモ臭ね

705 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 00:03:59.39 .net
>>703
セカストとかキャマCAやクリギンをフォローしてない?

706 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 06:53:45.44 .net
>>703
こーやとらべる
とか
ともずちゃんねるすき

おのださんもすき

すーつくんはきもいからきらい
かおも、しゃべりかたも、こえも、全部

707 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 07:29:37.39 .net
>>706
suは?あのデブ、ゲイにモテるとかドヤってたのよ。

708 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 10:10:46.03 .net
>>701
コロナで予定が狂ったんじゃない?

709 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 11:26:33.73 .net
夏は客も本土の海水浴場に行くからじゃないかしら?

710 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 14:37:48.49 .net
https://i.imgur.com/LZRf0Yy.jpg
https://i.imgur.com/qy10nhD.jpg
https://i.imgur.com/pAbxviD.jpg

目があったら照れてたよ

711 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 15:00:51.24 .net
>>709
そうお?

〔7月~8月〕 沖縄観光としては、一番のハイシーズン。 海水浴やシュノーケリング、ダイビングといったマリンアクティビティがもっとも盛んな時期となります。 天候は、高気圧が張りめぐらされ、30度以上の真夏日が続きます

712 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 15:13:40.95 .net
30度ちょいだから本土よりすごしやすいのよね。

713 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 16:05:15.21 .net
>>699
南大東島とかも行ってみたいよね
とまりんから行けるんだっけ?

714 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 16:12:55.53 .net
南大東島と北大東島間の飛行機料金が距離辺りで日本一高いと聞いたことがあるわ。

715 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 16:53:47.68 .net
>>714
だって飛行時間15分ですものw

716 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 17:22:43.07 .net
>>710
可愛い

717 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 17:44:37.85 .net
>>710
ターシャって、「ここにいます」の札がある所に本当にずっと日中ジッとして全然動き回らないのが謎
あれって、朝、係員が連れてきてるのかしら

718 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 20:20:02.20 .net
南大東島は良いわね。
羽田から直行便あれば良いのに

719 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 22:01:08.46 .net
>>714
でも、南北の大東島って、琉球王国時代は無人島で、明治期に八丈島からの移住者が入植したから、沖縄っぽさを感じないらしいわよ?

八丈島からの入植者の島なら、わざわざ南大東島・北大東島まで行かずとも、東京から直行で行ける八丈島へ観光したほうが楽しくない?

720 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 22:23:49.04 .net
早速外国人観光客増えてない?

721 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 23:09:33.83 .net
南大東島はテレビチャンネルは関東と同じなのよね

722 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 07:47:26.52 .net
>>712
毎年沖縄行ってるけど過ごしやすいって程ではないわ、昼間の気温は確かに沖縄のが2.3℃低めだけど湿度半端ないものーあと夜は断然沖縄のが蒸し暑いし

723 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 08:32:48 .net
しまぽ通貨トラブル、わざわざこんな割引システム自体要らないわ

724 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 10:23:07.06 .net
>>722
那覇も北谷もコザも夜は蒸し暑くなかったわ?

725 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 10:24:49.34 .net
どやさ!

726 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 10:31:07.85 .net
何このくるよ?

727 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 10:53:13.79 .net
到着して外出た時の湿気と熱波が沖縄来たーって感じがするから好きだわ。冬は知らない

728 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 11:29:41.16 .net
>>719
どんな人が住んでるのかしらね

729 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 11:30:25.45 .net
>>720
在住よ
日本は移民大国になったから

730 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 11:36:21.33 .net
小笠原には、明治時代にカナダやアメリカから移民してきたセボレーさんの子孫が 背堀家として広まってるから、ちょっとエキゾチックな顔の人達かいるみたいね。
都民だけど、小笠原行ってみたいわ。交通のベンが悪いのも逆に秘境ぽくていいわね。

731 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 12:30:32.59 .net
>>728
無人島の全体を精糖会社が支配して、八丈島からの移民を入植させたらしいわ。戦後自由化されたみたいだけど。
だから島の方言の分類も八丈方言の中に小分けされているそうよ。

732 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 12:33:03.34 .net
でも、航空写真を見ると島の隆起の記録みたいな丸い輪っかが何層にも見えて面白いわ。頂上に天然のため池みたいなのがたくさんあるのも珍しいわ。

733 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 12:57:33.12 .net
>>719
サトウキビ畑が見られるし、鍾乳洞もある。
平地がちだし、池もたくさんあっていかにも南の島って環境。
八丈島とはだいぶ違うわよ。

八丈島は南の島ってほどの南国感はない。
その分魚は本土と変わらないから美味しいし、八丈島のちょうどいい感じのムードは
それはそれでのんびりできて良いんだけどね。

734 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 13:06:41.51 .net
北海道の人たちが本州から来たからって
北海道になんか行ってもつまんないって言う人いないものね

735 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 13:12:11.16 .net
県民割全国拡大って既存の宿泊予約は適用外なのよね?予約入れ直さないとダメなら面倒だけど。

736 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 14:21:24.03 .net
>>733
北大東島や南大東島にもゲイかバイは住んでいるはずなんだけど、どんな生活してるのか気になるわね。
たまに那覇か本土に行って、性 処理するのかしらね。
沖縄本島でさえ、現地のゲイは顔出ししてないから、離島のゲイはどうしてるのか気になるわ

737 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 15:36:18.23 .net
>>736
二年くらい前、同サロンに五島列島に住むゲイから様々な書き込みがあったわね。出会いは皆無、旅人はカップルかグループだから チャンスもないって。

738 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 16:20:08.78 .net
>>737
ゲイが1人で五島列島にはなかなか行かないわね

739 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 16:41:00.59 .net
>>738
敬虔なクリスチャンなら一人で行きそうだけど、五島列島って教会くらいしか見どころないから、ビーチ目的や海鮮目的なら別の場所に行くわよねぇ

740 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 17:34:17.90 .net
>>739
なんかながらで見た観光番組で、旬だとシロウオ(白魚じゃなくて)の踊り食いとか唐揚げがおいすぅいとかなんとか。食べ歩きもできるみたいよ

741 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 17:57:11.45 .net
>>738
一人で五島列島を観光した あたしの悪口はそこまでよ!!!

742 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 18:43:30.95 .net
>>741
逆にその体験談を詳しく聞きたいわ

743 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 19:41:32.02 .net
そーよそーよ

744 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 19:49:18.83 .net
ここで、漁師のゴム長靴の話までがセットかしら。

745 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 20:16:17.91 .net
与那国にいるゲイなら知ってるわ

746 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 20:29:58.24 .net
あたくしは八丈島に住んでるゲイ知ってるわよ。
なかなかいい男なの。

747 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 20:57:37.65 .net
無人島をゲイアイランドにしましょうよ。ここに金持ちはいないの?

748 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 21:17:41.13 .net
>>747
そこでも 自動的にヒエラルキーが出来そうね。
ゲイのクルーズなんてあからさまらしいわね。マッチョや金持ちはプールサイドに、キモガリや白人以外、老人は見向きもされないって。

749 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 21:24:46.93 .net
金曜は有給推奨日で天気も良さそうだから
軽井沢にでもいってくるわ~

750 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 22:17:09.58 .net
東京付近だと人が住もうと思えば住めるのは鵜渡根島、地内島、八丈小島あたりかしらね?

751 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 22:29:53.40 .net
>>739
今週福岡行くからついでに平戸まで足伸ばそうかしら
五島列島まで橋かかってたらいいのに

752 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 23:01:24.71 .net
浦上天主堂素敵よね

753 :陽気な名無しさん:2022/06/14(火) 01:22:26.19 .net
今日も飛び立つわぁ

754 :陽気な名無しさん:2022/06/14(火) 02:14:31.85 .net
>>751
今週ってなにかあるの?おケ ツ祭りは来月からよ?

755 :陽気な名無しさん:2022/06/14(火) 20:39:59.44 .net
長崎行って敬虔なクリスちゃんになりたいわ

756 :陽気な名無しさん:2022/06/14(火) 21:02:45.34 .net
でも五島列島でもクリスチャンは5%だか10%だそうよ。
いっそのことカクレキリシタンになって何やら分からないけど表向きは仏教や神道の信者になって家伝の秘密の儀式や呪文を伝承したいわ。

757 :陽気な名無しさん:2022/06/14(火) 21:41:39.49 .net
五島はすごくいいところでした
また生きたい

あんなきれいな海ってあるのねって感じ
頭なんとか教会が一番印象に残ってる

高台の空港から送迎バスでいったわ

758 :陽気な名無しさん:2022/06/14(火) 22:17:07.87 .net
ロザリオ買ったけど使い方むずくて挫折したわ

759 :陽気な名無しさん:2022/06/14(火) 22:33:20.32 .net
トカラ列島の動画観てるけど、島に居酒屋がないから3食宿メシよ。小さい売店と山の頂上からの眺めと小中学校そして山羊。たまに温泉がある島もあるけど娯楽がなにもないわw 却って若人の観光客の方が楽しめるのかしら。アタシは無理かも。

760 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 00:33:15.08 .net
>>759
1日か2日までね

761 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 07:56:29.94 .net
五島列島の奈留島に行って ユーミンの「瞳をとじて」を口ずさみたいわ。

762 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 08:33:55.51 .net
>>754
前夜祭よ

763 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 09:11:10.99 .net
唐津の名護屋城もいいね
秀吉大陸攻めの最前線

764 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 09:58:39.40 .net
五島列島行ったら帰って来れない位遠そうだわ

765 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 12:19:49.01 .net
>>762
ナ~ンのッ!?(白目)

766 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 12:23:05.01 .net
>>763
唐津は唐津城よ。名護屋城は城跡しかないわ。

767 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 13:11:55.43 .net
城オタは「敵がここから攻めてきたらこう応戦して…」なんて夢を馳せるのよ

768 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 13:15:24.54 .net
オキャマの城オタなんているのね

769 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 14:13:59.07 .net
あらあ。あたくしも城マニアだわよ。

770 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 14:18:07.07 .net
アンタは小手の臭いを嗅ぎたいだけでしょ。

771 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 14:29:27.32 .net
>>764
ちかいよ?
長崎から、ジェット船で1時間ちょっとだったよ~

行きはプロペラ機でいったけど、後悔した

772 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 14:30:14.28 .net
>>771
海は荒れない?

773 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 15:00:43.95 .net
ジェット船は荒れてもあんまり揺れないわよ

774 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 15:07:29.82 .net
>>761
それ平井姐さんでしょ?と言う所だったわ

775 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 15:08:27.06 .net
セカチューは瀬戸内海だったよね?

776 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 15:16:17.99 .net
>>774
アナルを閉じて

777 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 15:33:00.51 .net
先週
名護→那覇500円だったから
久しぶりにジェット船乗ったんだけど
大変だったわw

778 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 15:56:07.00 .net
帰りはいくらだったの?

779 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 18:28:52.58 .net
あたしも船に乗ったわ
無料よ
着いたら大歓迎だった


https://i.imgur.com/FJgHKg4.jpg
https://i.imgur.com/A3SQxsI.jpg
https://i.imgur.com/xzF4Hy2.jpg
https://i.imgur.com/u2sgvvf.jpg
https://i.imgur.com/bQnOjuT.jpg

780 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 18:51:17.91 .net
>>777
何が大変だったの?揺れ?
あたしも那覇から美ら海行く時に利用しようかと思ってたけど、高速バスの方がいいのかしら?

781 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 19:16:43.34 .net
バス那覇 美ら海水族館 2000円 特急2時間 普通3時間

フェリー 那覇 渡久地港 6/30まで500円 75分 

安いけど、
終着地の渡久地港からは、美ら海水族館まではバスやタクシーで15分ほどの距離があります。みたいよ。

782 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 19:30:27.89 .net
ナシジェスおる?

783 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 20:28:12.81 .net
フェリー怖いわ

784 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 20:49:34.87 .net
>>759
トカラ列島って、対馬丸や武洲丸などの学童疎開の船が米軍の魚雷攻撃で沈んだ悲劇の場所っていうイメージだわ…

もしトカラ列島に行くなら、あたしの代わりに慰霊碑に献花してきてちょーだい!

785 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 20:54:04.15 .net
硫黄島って今リゾートアイランドになってるのね

786 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 21:01:38.78 .net
>>785
ひゃだ、リゾートホテルに泊まっても、夜は日本兵の幽霊がホテル内を徘徊してるに違いないわ…

部屋で日本兵に犯されたら、どうしたらいいのかしら?

787 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 21:20:32.29 .net
>>779
素敵ね

788 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 21:21:17.31 .net
>>785
長崎県伊王島こっちじゃなくて?

789 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 21:26:18.78 .net
>>772
荒れた日はのらなきゃいいのかも

わたしはのって、寝ておきたらついてたわ

五島はまたいきたい

790 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 21:29:43.00 .net
寝てそのまま死ぬの

791 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 21:42:29.78 .net
>>779
グロ

792 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 21:51:49.94 .net
>>788
まあ!そうだわ、イオウ違いよ!
ごめんあそばせッ!

793 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 22:20:09.77 .net
平家物語で俊寛僧都が流された鹿児島県の硫黄島もあるわ

794 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 23:37:28.28 .net
>>792
もうっ、日本兵に犯してもらう夢を見たあたしの時間を返してよ!!!!

硫黄島リゾートで寝ている間に日本兵に犯してもらいたかったわ!!!!

795 :陽気な名無しさん:2022/06/16(木) 00:40:52.65 .net
>>779
なんで無料?

796 :陽気な名無しさん:2022/06/16(木) 00:43:01.47 .net
>>793
ややこしいわ

797 :陽気な名無しさん:2022/06/16(木) 06:11:04.12 .net
硫黄のニオイがするから硫黄島、なら火山島は硫黄島って名前ばかりになるのは仕方ないわね。

798 :陽気な名無しさん:2022/06/16(木) 11:28:13.60 .net
悪霊島はないけど
悪石島に行きたいわ

799 :陽気な名無しさん:2022/06/16(木) 18:27:13.05 .net
>>798
本当に?原住民のお面祭りの他はなーんにもないわよw

800 :陽気な名無しさん:2022/06/18(土) 19:45:44.00 .net
ディスカバージャパンしたくて外国人は何をしに来るのかしら?と思って調べたらだいたい予想通りだったわw

広島の「厳島神社」や山梨の「新倉山浅間公園」、ネモフィラの美しい「国営ひたち海浜公園」、福岡の「河内藤園」、京都・嵐山の竹林、長野の地獄谷野猿公苑、石垣島

高野山の禅と宿坊泊 街並み観光

温泉、酒蔵めぐり、さしみ焼き鳥、買い物

アニメ聖地巡礼

801 :陽気な名無しさん:2022/06/18(土) 19:57:16.70 .net
竹林って珍しいのかしら?

802 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 00:43:27.75 .net
>>800
東京が全然含まれてなくて笑えるわw

東京で本場の江戸前寿司を食べたり、スクランブル交差点で写真撮影するのは、もはや外国人にとってトレンドじゃないのね。

803 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 01:19:50 .net
>>800
ずいぶんとピンポイントな写真映えが多いと思ったら、ソースはこれか?
https://japanwonderguide.com/blog-reason-to-visit-japan/

そういえば、ラーメン三千円とかで貧乏な日本人来るなという感じだったニセコはどうなったのだろうか?

804 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 02:19:13.66 .net
喉痛めて病院行ってきたわ
空気悪いところはやーね

805 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 03:19:09.12 .net
沖縄 梅雨明けよ。

https://youtu.be/XR3xj6afIXE

806 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 16:04:40.93 .net
早いわね
そろそろ沖縄には台風が来そう

807 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 16:07:34.73 .net
いつものことじゃないの
沖縄の夏はひと月早いのよ

808 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 20:06:51.17 .net
でも関東ももう夏の暑さだったわよ
今日はTシャツとハーフパンツにサンダルでも汗びっしょりよ

809 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 20:42:18.61 .net
日光金谷ホテル予約できたわ~
星野は評判微妙だし

810 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 20:55:58.00 .net
日光にいくなら、断然いま、激あつなのはリッツよ

811 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 21:19:11.68 .net
そんな金あったら日光なんか行かないわ…

812 :陽気な名無しさん:2022/06/20(月) 03:02:11.39 .net
暑いわぁー。釧路行こうかしら。

813 :陽気な名無しさん:2022/06/20(月) 06:48:54 .net
良い年でも自由気ままに旅行行きまくれる点はホモに生まれてよかったと思うわ

814 :陽気な名無しさん:2022/06/20(月) 14:22:31.91 .net
>>799
沢尻エリカ夫妻が皆既日食見に行ってたわよね

815 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 11:23:39.63 .net
珍宝王国…

海外ニュース 香港の水上レストラン、南シナ海で沈没 かつての観光名所 [雑用縞工作★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655775503/

816 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 12:42:55.74 .net
>>815
沈んだのが南シナ海の海面から1000mでしょ。どうせ引き揚げなんかしないだろうし、未来の人が見たら驚くわよ。

817 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 12:47:03.87 .net
>>815
あんなもの今更買ってくれる人がいるとは思えないし、流石に意図したとは言わないけど、「沈んだら沈んだで構わないや」と思ってそれなりのやり方で曳航してたんじゃないかと疑ってるわ(未必の故意だわね)

818 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 13:02:24.69 .net
沈没場所が(中国が領有権を主張している)南シナ海の南沙諸島付近ってのが政治的な思惑を感じるわ…

故意に沈没→中国の保険会社が沈没レストランを調査→中国の南沙諸島の実効支配の証拠とする、までがセットでは?

819 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 13:12:37.31 .net
中国はやりそうよね。譲渡先を内緒にしてたってのもヤル気マンマンだったからよ。

820 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 17:15:58.64 .net
>>817
引取る話は自体はあったけど費用で折り合わないと書いてたわよ

821 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 18:07:28.33 .net
沖縄を目一杯楽しむなら、やっぱりレンタカーを使った方がいいね。
ホテルまではバスと送迎車で行けるけど、そこからのおでかけは車が無いと難しいわ。。
ペーパードライバーだから、運転は怖いわ。

酒蔵見学したかったけど、諦めるわ。

822 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 19:26:17.88 .net
名護屋城跡いってきたわ〜
秀吉が大陸侵攻まで夢見た地
天気も良くて壱岐や対馬まで見えて感動

ついでに長崎まで足伸ばしちゃった
長崎県って教会だらけね
佐世保や平戸も行ったわよ
あちこちのスパ銭巡りもできてよか旅だった〜

823 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 20:57:36 .net
>>821
沖縄のドライバーは運転荒いわよ

824 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 21:38:40.73 .net
教会だらけの一部よぉ〜
https://i.imgur.com/8o1yvNU.jpg
https://i.imgur.com/hO5WqOg.jpg
https://i.imgur.com/blyLK50.jpg
https://i.imgur.com/xOv4l3U.jpg
https://i.imgur.com/ab3XOg8.jpg

825 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 21:46:03.40 .net
沖縄行った時に気づいたんだけど沖縄人て車止める時必ず前向きで止めるのよね

826 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 21:53:08.03 .net
>>823
だいぶ前に2回ほど沖縄で運転したけど気にならなかったわ。
それ以前に私の運転が下手だからかもしれないけど。

空港近くのレンタカーエリアって、4車線のとこあったわよね。
田舎育ちのペーパーだからヒヤヒヤしたわ。

827 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 23:21:22.77 .net
沖縄って交通ルール的に治外法権よね。
スピード違反の取締もないし、ある意味やりたい放題。

828 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 10:39:24.31 .net
飲酒運転にも緩いと聞いたわ

829 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 10:57:30.70 .net
あらそうなのね。
沖縄旅行において何か留意すべき点があるの?

830 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 11:14:39 .net
アタシ、旅先ではなるべく車の運転はしないようにするから、路線バスを徹底的に調べるわ
ある程度行く場所を決めておけば、鉄道やバスやタクシーでレンタカー借りるよりも安く済む場合もあるわ
車の運転でイライラするのも何か嫌だし

831 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 11:49:24.93 .net
で、運転が荒いとか飲酒運転に対する取り締まりが緩いとかの情報で、何か留意すべき点はあるの?

832 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 13:16:25.15 .net
>>830
アタシも景色を見たいし、ビアも飲みたいから運転したくないわ。

833 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 16:09:19.48 .net
交通事故に気をつけてということじゃない?
わざわざここまで書かない駄目?

834 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 16:45:43 .net
車に乗らない旅行者が気をつけないといけないぐらい運転が荒いの?

835 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 17:10:32.58 .net
内地よりは荒い話は聞くわよ

836 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 17:31:32.63 .net
車に乗らない旅行者に注意を促すほどなのか?という話し。

837 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 17:35:39.51 .net
ただ沖縄の交通事故ってレンタカーの割合が他県に比べてすんごい高いのよね
宮古島なんて例年3-4割がレンタカーの事故だって

838 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 17:59:02.23 .net
知り合いが沖縄の運転は荒いから怖いと言ってたわ
わざわざリスクを教えてくれてるのに難癖つけてる屁理屈ガマは、相当根性曲がってそう

839 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 18:05:26.92 .net
いや、だから、車に乗らない旅行者に注意を促すほどなのか?という話し。

840 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 20:00:07.63 .net
>>835
あたしのドライビングスキルは大阪の河内で鍛えられたから、日本国内のどの地方に行っても、河内より運転マナーいいと感じるわ

841 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 20:46:06.17 .net
1河内ナンバー 2筑豊ナンバー 3名古屋ナンバーに注意なのね?

842 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 21:18:38.44 .net
河内ナンバーってw

843 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 21:56:09.12 .net
>>841
河内・泉州地方のナンバーは和泉(いずみ)よ

844 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 22:01:45.74 .net
スレチよ

845 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 22:07:14.87 .net
旅行の際は交通事故に気をつけてほしいっていう優しさらしいよ。

846 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 22:13:39.14 .net
そーよそーよ。

847 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 22:32:22.83 .net
沖縄旅行で訪れたい!本島エリア別のおすすめ観光スポット27選

https://rlx.jp/journal/okinawa/47666

848 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 22:39:12.58 .net
軽くてたくさん入るトートバッグ
https://ivynoniwa.com/archives/29688

849 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 22:42:01.51 .net
何度も沖縄に行ってるけど、南部エリアで行ったのはおきなわワールドだけよ
今回はひめゆりの塔、ガンガラーの谷に行くわ
ガンガーラの谷ツアーを申し込むべきか迷っているの

850 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 22:58:24.81 .net
沖縄慰霊の日よね
子供の頃沖縄にいった時は、ひめゆりの塔やホテル近くに防空壕があったりと、色々と怖かったわ

851 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 23:03:41.98 .net
そうなのよ。南部はちょっと怖くて行けてないわ。

852 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 23:25:10.84 .net
ガンガラー ガンガラー

853 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 00:56:47.92 .net
知念岬、ああざまサンサンビーチ、久高島、玉泉洞あたりなら怖くないわよ

喜屋武岬とか絶景で行ってみたいけど昼でも怖そうなのよね

854 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 01:43:56.18 .net
まだ成仏してない魂とかあるのかしらね

855 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 05:50:27.09 .net
>>849
そんなにたかくないから、いくといいよ
話聞いてねりあるいただけだけど

856 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 05:54:43.55 .net
>>849
思い出した
でっかいちんぽみたいな石があったよ

857 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 19:32:33.73 0.net
明日帰らなくちゃ

858 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 21:57:14.59 .net
>>855
ありがとうございます
ツアーに参加するわ
鍾乳洞が楽しみ

>>856
あらっ!!!
このスレに貼るわ

859 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 22:33:01.74 .net
>>858
でっかい石みたいなチソポを貼ってちょうだい!

860 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 11:09:52.26 0.net
さよなら、マラ

861 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 12:32:49.34 .net
マラお会いしましょう。

862 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 18:32:11.36 .net
さよまら。

863 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 16:39:45.75 .net
大阪から博多に行くのは新幹線が安いかな。

864 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 17:05:30.55 .net
来ないで。

865 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 17:57:03.52 .net
>>863
セールで取れればPeachの関空ー福岡が一番安いと思う

866 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 20:35:39.11 .net
博多ってなにしにいくの?観光するとこないやろ

867 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 20:39:38.34 .net
ケツ出しかけっこを観賞するのよ。

868 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 20:46:00.79 .net
太宰府は?

869 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 21:05:19 .net
7月に博多祇園山笠があるわね
褌姿が見られるかしら

870 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 21:09:54.04 .net
来年は秋田のちょうちんの祭りにいって
もっこり凝視したいわ

871 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 22:15:15 .net
東北祭り巡りを一度はしてみたいわ

872 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 22:15:53 .net
あと恐山は一度は見てみたいわ
冬は閉山らしいのよ

873 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 22:38:13.37 .net
あたし、コロナ前に東北夏祭りを盛岡を除いて全部回ったわよ。

再訪したいと思うほど良かったのは、五所川原立ちねぶた、弘前ねぷた、青森ねぶた、秋田竿燈、次は見なくていいかなと思ったのは山形花笠、大したことなかったのは仙台七夕。

恐山の中には、ものすごく熱いお風呂があるから、夏に行くと焼けそうなくらい熱かったわよ。恐山に行くなら、肌寒い秋か初春がいいと思うわよ。

874 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 23:26:26.91 .net
>>873 蘇民祭は?

875 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 12:27:16.02 .net
>>870
あれ、基本的に夜だし、前かがみになって竿立てるからモッコリはあまり見えないわ
てか、竿立ててる時間意外に短いのよね

>>874
夏祭りじゃないでしょが

876 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 13:04:12.32 .net
>>871
東京からはとバスで行けたわ、安かった
ねぶたよかったわ~

877 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 14:00:57 .net
>>876
はとバスって、日帰りバス旅行だけしか主催してないと思ってたけど、泊まり有りのバス旅行も主催してるの!?

878 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 18:17:25.36 .net
>>877
そうよ~2泊で5万だったかしら
温泉旅行とかもよく出てるわよ

879 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 20:55:04.27 .net
>>875
そうなの?
たくましい下半身の竿を
みにいきたいのよ

終わった頃の銭湯とかいけばいいのかしら

880 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 22:24:20 .net
>>877
HPに日帰りツアーと宿泊ツアーを並べて書いてあるわ。

今は神奈川・埼玉・千葉の日帰りツアーが◯◯県割引で約半額になってお得だわ。居住地制限で東京都民は除かれているみたいだけど。

881 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 22:31:48.11 .net
>>880
隣接している都道府県は割引対象じゃなかったかしら?
なんで東京都民は対象外なの?

882 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 23:12:17.11 .net
無事に着いたわ

883 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 23:20:33.62 .net
>>881
違うわ。東京都は関東エリアのブロック割に参加してないのよ

都内施設は今月からようやく「もっと東京」割引始まったけど、千葉や埼玉の近隣県民は対象外よ
同じように都民も3月や4月からやってた近隣県の割引はずーーーーっと対象外
文句は百合子にどうぞ

884 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 23:47:24 .net
全部小池百合子のせいなのね!!!
許さないわ!!!

885 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 08:25:12.47 .net
都内住まいの人と旅行に行くと割引にならないのよね。

886 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 09:58:50.15 .net
そうね、逆に「もっと東京」割も同じ予約のグループに1人でも他県の人が入ってると対象にならないの
都民と他県民の交流はやめてという百合子の方針なのよ

887 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 11:22:06.49 .net
週末に出かけるんだけど、電力不足でホテル室内の
エアコン設定に制限かけられたりしないかしら

888 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 11:35:54.90 0.net
朝ごはん食べたわ

https://i.imgur.com/WyGnEQq.jpg

889 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 11:52:08.64 .net
なんだ、このまとまりのない組み合わせは?!

890 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 12:30:18.59 .net
全種類取らなきゃ気が済まない人なんじゃない?
わからなくもない。

891 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 12:32:59.88 .net
全種類にしては少ないわ?

892 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 12:41:44.68 .net
普通に美味しそうね。

私が先日泊まったホテルのご飯も美味しかったわよー。
https://i.imgur.com/taxXRZf.jpg
https://i.imgur.com/wh5Bzov.jpg
https://i.imgur.com/ZGYHbIC.jpg

893 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 12:46:15.02 .net
>>887
むしろホテルなら室温を20度くらいに設定して、ギンギンに冷やせるわよ。

894 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 13:14:29.52 .net
>>892
どこのひらまつ?
ひらまつってなんとなくいまいちな印象だけど環境は良さそうね

895 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 13:14:37.45 .net
>>890
せめて刺身は別皿で薬味やタレを添えて…
というか、画像を撮る為にフルーツやデザートまで一緒に持ってきたんだな。

896 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 13:17:01.96 .net
>>892
こっちはお洒落だわ。
盛り付けも大事ね。

897 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 13:48:50.47 .net
>>889
盛り付けもそうだけど、いつも撮り方綺麗ね
きっちり平行なのよ
几帳面だわ

898 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 13:50:17.78 .net
>>894
沖縄宜野座よー。良いホテルだったわよん。

899 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 13:54:32.33 .net
>>893
ルームキーがカード式で国際規格のサイズであれば、違うカードを差し込んだままにして、外出中も部屋をガンガン冷やすわよ~

900 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 14:06:27.16 .net
>>899
最近、それもちゃんとICチップで判断してるホテル多くなってるわ
他のカード差してもうんともすんとも言わないの
1人宿泊でカード1枚しか貰わなかった時なんか、チッ!って感じよ

901 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 14:09:55.82 .net
そうなのよ、
あたしね、それでクレジットカード差し込んだままだったの
何回目かしら
https://i.imgur.com/IC0TlXb.jpg

疲れたわぁ
https://i.imgur.com/JOJhNMZ.jpg

綺麗な盛り付けよね
https://i.imgur.com/GFsyQi6.jpg

902 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:36.04 .net
>>901
3枚目のビチグソみたいなのはスープカレー?

903 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 14:41:50.94 .net
>>887
ってか、大規模ホテルって停電に備えて自家発電機を備えてるから、政府の省エネに従う必要ないんじゃない?
ホテルではガンガン電力使いまくりなさい!

904 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 15:20:08.31 .net
>>888
グロ

905 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 15:20:44.62 .net
>>901
グロ

906 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 15:31:53.20 .net
>>905
あなたってどこのスレでもグロ書き込みする人ね

907 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 16:31:48.38 .net
キチガイだもの。生きがいが荒らしの哀れな人生。

908 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 16:56:28.47 .net
>>902
あなたお下劣

909 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 18:22:08 .net
>>908
写真が北習志野よ

910 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 20:48:52.53 .net
>>900
そうなのね

古い旅館とかで、でかいキーホルダーの部分をさすやつのとこで、
割りばしぶっさしてままチェックアウトしちゃって
まずったと思った

911 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 21:31:37.73 .net
日本に入国する外国人て3回接種証明が必要なのよね?

912 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 22:15:31.00 .net
>>911
そうではないわ。極端な話、ワクチン1回も打ってなくても入国自体はどの国からも出来るわ(ビザやツアー縛りの話はここでは省略)
ただ、出国地の区分が赤と黄の場合に入国時検査や入国後の待機期間に違いが出るだけよ。

出国地が青区分の国なら、ワクチン証明のあるなしに関わらず、日本人と同じく出国前72時間以内の陰性証明があるだけよ

913 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 22:49:46.62 .net
>>912
そうなのね。アタシの掴んだ情報が古かったのかしら。メルシーよ。

914 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 23:56:28.30 .net
あたし、今週木金が会社の記念日で休みだと知ったんだけど、4連休になるって知ってたら遠出したのに…

それか木金の平日に一泊二日で東京から旅行するなら、どこがいいかしら?
行きたい候補は、松本、長野の善光寺、白川郷、上高地、会津若松あたりよ。どこがオススメ?

915 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 00:24:18.38 .net
梅雨も開けて暑いから上高地が良いんじゃないかしら?

916 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 00:46:32.32 .net
会津若松宿泊にして会津城や大内宿とかもいいかしら

917 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 01:04:20.97 .net
>>915
上高地いいわよね!
以前、GW頃に行こうとしたときは、ジジババ達が大行列を作ってたけど、かろうじて未だにコロナ禍だから、平日だと空いてそうだわ。

918 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 03:32:19.97 .net
善光寺→松本→上高地、3箇所まわれるんじゃないかしら。

919 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 09:30:08.90 .net
上高地→松本→善光寺がいいんじゃない?
1日目上高地を観光して松本で宿泊、2日目は松本城チラ見して善光寺参りへ

920 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 09:49:32.66 .net
御開帳は明日で終わりよね善光寺

921 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 09:58:49.39 0.net
https://i.imgur.com/SOBuyLo.jpg
https://i.imgur.com/98KtxjB.jpg
ご開帳してきたの

922 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 11:10:06.86 .net
上高地の河童橋から明神池まで朝一まだ観光客が押し寄せる前の時間に歩くの最高に気持ちいいわね
誰もまだ来ない明神池でボーッと湖面を眺めていたら凄く癒されるわ

923 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 11:25:31.52 .net
>>920
あらやだ、6月30日までじゃないのね…

明日は善光寺参りできないわ。7年後に行くことにするわ

924 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 11:34:49.45 .net
そうね、開催期間が終わった直後の祭りのあとみたいな寂しい雰囲気のところにわざわざ旅行で行きたいとは思わないわよね

925 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 12:10:13.31 .net
7年後、生きてる自信がないわ…
死ぬ前に一度善光寺の御開帳を見たかったわ…

926 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 13:17:33.26 .net
>>921
楽しかったかしら
ホームページ見たけど、布団が並んで敷いてある部屋があるのね。夜這いが好きにはたまらないわね。ノンケサウナなら喜んで行くけど。

927 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 13:26:59.68 .net
>>924
だがそれがいい

928 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 13:50:06.43 .net
羽田発鹿児島行きのJAL便が桜島の火山灰の影響で羽田へ引き返したんですって…

こういう場合、航空券代全額返金に加えて、別便へ無料で振り替えてもらえるのかしら?

それとも羽田→鹿児島の航空券を使用済みっていう扱いになるのかしら?
無駄に飛行機に乗った挙げ句、目的地に着かずに出発地へ戻ってくるなんて最悪よねw

929 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 14:14:32.89 .net
>>928
返金なんだろけどさらに別便振替が無料なわけない
運が悪かったと客の自覚も必要

930 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 14:21:46.88 .net
どちらもって欲張りね

931 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 14:43:22.81 .net
羽田⇔鹿児島間って伊丹や福岡便みたいに頻発してないから、鹿児島県内で宿泊を予定していた観光客は、別便振替がないから宿泊もキャンセルしなきゃだめなのね…

932 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 15:01:05.68 .net
>>923
次回は実質5年後の2027年よ!

933 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 15:04:49.51 .net
>>906
和でいきましょ
https://i.imgur.com/Ajc4QnL.jpg

934 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 15:10:39.81 .net
>>919
下界はくそ暑いわ。
なるべく山から降りないようにするのと、下界ではビルからビルへの移動にとどめておくのがいいわ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a81107bab8dae7a95b24b50862bd9c8c53ba49c
長野35.9℃ 6月観測史上最高 善光寺御開帳「最後の週末」賑わう 熱中症対策で回向柱は足を止めずに
6/25(土) 18:53
配信

935 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 15:55:32 .net
>>934
長野県って涼しいイメージあるけど、盆地だから暑いのね!

北アルプスの山々に残雪は残ってるのかしら?
北アルプスで涼みたいわー

936 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 16:00:20 .net
>>935
松本にちょっと住んだことあるけどクソ暑かったわ
冬は水道や玄関のドアが凍結するほどクソ寒いし、住むとこじゃないわ

937 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 16:06:24.47 .net
>>928
熊本空港に着陸して、新幹線に乗せてあげればいいのに。熊本→鹿児島なんかスカスカなんだから。

938 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 16:08:17.81 .net
涼しさなら軽井沢じゃないの?

939 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 16:10:24.45 .net
>>936
松本って東北の城下町みたいに田舎っぽい垢抜けない感じがしないし、草間彌生を輩出してるし、音楽祭を開催して文化水準も高そうだから、イメージいいわよ。

松本は例えるならオーストリアのザルツブルクみたいな感じだわ。

940 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 16:12:45.93 .net
>>933
グロ

941 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 16:14:52.91 .net
>>937
> 熊本空港に着陸して、新幹線に乗せてあげればいいのに。熊本→鹿児島なんかスカスカなんだから。

高知の足摺岬上空で引き返す決断したそうよ。

足摺岬からなら、最寄りの松山空港に着陸して、フェリーで大分へ渡り、大分から鹿児島へ電車移動すれば楽しそうよねw

942 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 17:39:52.47 .net
チン摺岬

943 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 18:35:28.51 .net
軽井沢に行った事がないから憧れるわ
プリンスホテル軽井沢に宿泊
アウトレット、軽井沢銀座を散策したいわ

944 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 19:18:23.21 .net
今年13回目の噴火ですって。

絶倫ね。

945 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 19:25:52.45 .net
毎日噴火🌋しているんじゃなかったの?

946 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 19:37:14.99 .net
一昨年は毎日ペースだったみたいよ。

今年はオナ禁してるみたいね。

947 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 20:12:07.67 .net
阿蘇山もてっぺん行けなかったわぁ

948 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 20:13:40.30 .net
あたしたちが旅行前に、旅行先でおてんばするためにちょっと控えるみたいな感じね

949 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 20:21:06.19 .net
そもそも世界的に見たら、活火山のすぐそばに人口60万人の鹿児島市があることが珍しいし、阿蘇ではカルデラの中に5万人近い人々が住んでいることも世界で唯一の事例だと思うわ。

950 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 20:41:58.49 .net
阿蘇って空港に着陸前の景色が絶景なのよね!
あれは見る価値あるわ

951 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 22:44:50.16 .net
>>914
善光寺の御柱はもうおわったのかしら
松本は一泊2日もいらないから、松本&諏訪でいいんじゃないかしら
北松本までの乗車券かえば、途中下車できるわよ

952 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 23:15:52.48 .net
諏訪湖→霧ヶ峰→白樺湖で一泊→善光寺

こんなルートで観光した事があるわ

953 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 23:39:04.35 .net
あらやだ、霧ヶ峰っていう山は実在する山なの!?

あたし、エアコンの名前だと思ってたわ。

954 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 00:27:45.55 .net
思い出したわ
訂正

諏訪湖→ビーナスラインをドライブ→霧ヶ峰近くで宿泊→早朝に霧ヶ峰
最初、霧に包まれていたけど、短時間で見事な景色に変わり、観光客から大歓声→白樺湖→善光寺


霧ヶ峰とは
https://kirigamine.suwakanko.jp/about/

955 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 00:44:19.20 .net
6/29

956 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 02:28:29.20 .net
>>951
御柱は諏訪大社。

今年の御柱祭
https://youtu.be/e8QPIR26_FE

957 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 02:33:35.89 .net
今年の御柱祭
https://suwa-tabi.jp/news/11030/
https://suwa-tabi.jp/assets/uploads/2022/04/220425onbashira_01-600x400.jpg

958 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 07:25:59 .net
んまあ、太くておっきいわね
御柱に騎乗したいわ

959 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 11:14:03 .net
https://youtu.be/EPHVoYiPRLI

涼しい釧路に行きたいわーと思ったら、駅前は廃ビルと潰れた飲み屋だらけだわ。もはや廃墟マニア向けの場所ね。

960 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 11:23:29 .net
>>958
罰当たりだわ!神様はあなたにお怒りよ。

961 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 11:44:29.47 .net
>>959
あー、あたし去年ピーチの航空券が激安だったから釣られて行ってみたけど全く同じ感想よ
しかも街の結構いい場所を業務終了した製紙工場の巨大な敷地が占めてるし、かといってマニアックな廃屋感は全然ないし
単にツマンナイ寂れた地方都市なの

まだ、何もないなら根室駅前くらい何もない方がマシだわ
釧路行くなら街の方はあきらめてレンタカーで自然を堪能するべきよ

962 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 11:47:44.94 .net
釧路に観光する人って、釧路湿原が目当てなんじゃないの?
ってか、釧路湿原以外に観光地ないでしょ

963 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 12:05:19 .net
やだ、なんだかとっても北へ行きたくなってきたわ

964 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 12:24:23.47 .net
>>962
釧路泊にして根室日帰りとかやってたわ

965 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 12:25:26.64 .net
>>962
根室側にも一個湿原があるわ。なんとかなんとかなんとか湿原っていうやつよ。根室本線が横切ってるの。

966 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 12:36:44.87 .net
釧路から摩周湖、阿寒湖、屈斜路湖って近いのかしら?
地図上は釧路のすぐ北側にあるように感じるけど。

あたし歌で有名な霧の摩周湖には、一度行ってみたいわ。

https://youtu.be/V0pJDmbXniE

967 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 12:42:02.35 .net
バスで1時間以上かかるわよ

968 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 12:44:23.40 .net
>>754
お ケツ祭り?
裸祭り系の行事か何かかしら?

969 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 12:47:49.82 .net
>>968
自己解決。
尻振祭ね。覚えておくわ

970 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 12:49:32.28 .net
>>968
山笠とか花笠とかいう、男たちが締め込みで市内を駆け巡る青春ビューティビューティビューティペアビューティビューティビューティペア

971 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 12:52:57.94 .net
>>966
1周すると距離はそこそこあるんだけど、道は悪くないのでそんなに遠い感じはしないわ
ただ1日で全部周るのは忙しすぎるので、どこかで1泊するのお勧めよ

そのあと網走に抜けて、監獄博物館の風呂場の人形の股間がどうなってるのか確かめてくるのも良いわね

972 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 12:55:18.29 .net
>>964
そうよね。空路なら新千歳空港→中標津空港50分で、空港から根室までバスで2時間。札幌から根室は電車で8時間かかるから釧路で一泊しないと腰が持たないわ。

973 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 13:03:52.88 .net
北海道って無駄に空港が多いわよね…

北海道の東側には、釧路空港、帯広空港、中標津空港、女満別空港のどれか一つあれば十分じゃないかしら?

どうせ、どれも赤字の空港でしょうし。

974 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 13:08:34.51 .net
女満別空港に着いたら空港内に食事出来るところが一つも無いのよ。コンビニもないし。しょうがないからお土産用の網走饅頭みたいのがランチよ。

975 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 13:15:06.75 .net
空港内にレストランもコンビニもない場合、空港職員はどこでランチするのかしらねw

能登空港のレストランもしょぼかったわー。コンビニもなかったし、出発までの時間つぶしが退屈だったわ。

976 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 13:16:18.12 .net
>>966
すごいわね。専用展望台まであるのね?!
ブラタモリでもやっていたけど、地形が特殊だから霧に覆われやすいみたいよ。
https://youtu.be/fXacPmxbDhc

977 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 13:21:41.14 .net
楽しみ〜

978 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 13:37:49 .net
>>928
> 羽田発鹿児島行きのJAL便が桜島の火山灰の影響で羽田へ引き返したんですって…

国分太一がその便に搭乗してて、Tweetしてるわよ
https://twitter.com/tokioinc_taichi/status/1541578209011314689?t=DKaES7usamPdCqQQMTvn_A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

979 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 14:05:07.18 .net
>>970
ごめんなさい、勘違いしてました。
あたしのGoogle検索の使い方が不味かった模様。

仰る通り、博多祇園山笠が正解みたいですね。

980 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 21:19:41.76 .net
ヲンナ達って高知の沢田マンションに行ったことある?泊まれるみたいよ。

981 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 23:27:08.42 .net
今年は縁起が悪いのかしら?

https://youtu.be/-4v64n6sM6Q
令和4年 諏訪大社 御柱祭 前宮一(前一) 建て御柱 傾斜アクシデント 検証用 (2022.05.05)

982 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 02:51:44 .net
>>966
あたしはこないだ

オホーツク紋別から北見、網走に泊まりながら
女満別使って東京にかえったわ

摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖もまわったけど
北海道のドライブは最高よ
1時間の距離っていっても、都内の混み混みじゃなく
車がほとんど走ってなく快適

983 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 10:10:21.00 .net
飛ばなかったらどうしよ

https://i.imgur.com/vyGYY2m.jpg

984 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 13:39:43.41 .net
どうだった?

985 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 13:50:25.22 .net
北海道の空港行きで降りられない時は新千歳空港へ降りるのかしら?

986 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 14:16:51.28 .net
>>985
新千歳はけっこう発着が混み合ってるそうよ。

最悪、函館に着陸できなれば、旭川か帯広か釧路に着陸するんじゃないかしら。
遠すぎて嫌がらせよねw それなら青森空港に着陸してほしいわね。

987 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 14:20:15.10 .net
>>986
帯広や釧路はまさに嫌がらせね?!w

988 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 14:20:20.24 .net
https://i.imgur.com/kzBDtJh.jpg

ちゃんと到着したみたいよ。

989 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 14:27:44.71 .net
つまんない

990 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 15:10:10 .net
どっからもってきたのよ

991 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 16:06:54.14 .net
函館 最高21℃ 最低17℃  

素敵すぎて嫉妬よ。

992 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 16:24:56.45 .net
>>990
季節感スレからもってきたのよ。
983のババアは、旅行スレ、季節感スレ、おやつスレに出入りしているキチガイよ。


434 陽気な名無しさん (アウアウウー Sad3-gzZE) [sage] 2022/06/30(木) 13:50:30.73 ID:Oavj//jsa
>>423
季節のフルート飲んでたよ
https://i.imgur.com/uhtDvFf.jpg


季節のお弁当食べて北へ来たよ
https://i.imgur.com/XFZnPpd.jpg
https://i.imgur.com/kzBDtJh.jpg

993 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 16:38:25.91 .net
アンケート結果:「食事がおいしい」と思うおすすめの都道府県はどこ?

1位 福岡県 10.8%
2位 北海道 10.1%
3位 新潟県 7.0%
4位 山形県 4.7%
5位 宮崎県 4.1%
6位 富山県 3.9%
7位 大阪府 3.7%
8位 愛知県 3.4%
9位 鹿児島 2.9%
10位 石川県 2.8%

大分が一位よね。魚と鳥も美味しくてハズレがないわ。

994 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 16:41:54.96 .net
>>993
新潟県!?はぁ?

新潟の工作員がこのランキングでも暗躍してるのね…

995 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 16:58:28.88 .net
新潟で美味しいものといえばヘギ蕎麦、イタリアン、柿の種、タレカツ丼、魚沼産コシヒカリ、ラーメン、ぽっぽ焼きかしら?

996 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 17:11:49.63 .net
次スレ立ててー

997 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 18:10:43.25 .net
>>993
あら、素敵な人もいるんだね

998 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 18:34:17.59 .net
>>993
どうせネトラボのランキングよね?

999 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 21:13:07.22 .net
立てますた

【🚅旅行に行くゲイ🚢 】3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1656591160/

1000 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 21:17:14.78 .net
やだぉ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200