2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やっぱり東京は「東側」がいいわよね★2

1 :陽気な名無しさん :2022/03/23(水) 09:45:14.02 .net

上野 浅草 銀座 柴又 金町 亀有 高砂 立石 青砥 押上 蔵前 清澄 門前仲町
台東区 葛飾区 墨田区 荒川区 江東区 江戸川区
昔ながらの下町の魅力があるわね。

やっぱり東京は「東側」がいいわよね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1646549064/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 09:45:32.48 .net
いいわよね。

3 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 09:45:39.37 .net
歴史あるわ。

4 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 09:46:12.79 .net
上野とか好きよ。

5 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 09:46:27.91 .net
馬喰町とかあのへんも東側でいいわよね?

6 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 09:46:42.43 .net
森下に住みたいわ。便利そうよ

7 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 09:47:03.85 .net
青砥も住みたいわ。羽田成田品川まで一本よ

8 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 09:47:13.03 .net
下町っていいわよね。

9 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 09:47:29.12 .net
上野は古いお釜の町よね。

10 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 09:47:35.39 .net
いいわあ。

11 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 09:47:44.36 .net
浅草観光したいわ。

12 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 10:52:33.86 .net
いいわ

13 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 10:52:39.39 .net
いいわね

14 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 10:52:56.18 .net
彼氏ができたら押上デートしたい。

15 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 10:53:06.63 .net
今年の三社祭はどうなるのかしら?

16 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 10:53:08.34 .net
彼氏ができたら浅草デートしたい

17 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 10:54:49.53 .net
>>15
今年こそやれるといいわね。
浅草の商店街は大打撃でしょうね

18 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 11:26:57.91 .net
浅草の商店街なんていつもかなり人いるわよ。
こないだの三連休なんて東京だよおっ母さんの歌詞の通りお祭りみたいで賑やかねって感じだったわ。

19 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 13:08:01.49 0.net
東京の東側って都バスがミソだと思うわ
都バスの路線網がそれはもうすごいのよ
特に江戸川区とかね。
亀戸錦糸町周辺はものすごい数の都バスが乗り入れてて、かなり便利よ。

20 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 13:13:10.94 .net
バスはいいわよ〜

21 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 13:15:03.20 .net
東側は上野駅周辺が最強ね。新幹線JRメトロ都バス。他に勝てるとこどこかある?
つまり上野駅近くの稲荷町最強ってことよ

22 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 13:19:57.17 .net
一体誰と何の勝負してんの?笑

23 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 13:25:47.88 .net
松ヶ谷辺り良いわね

24 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 13:39:45.80 .net
清澄白河は薄汚いわね

25 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 13:40:56.13 .net
都バスは「業10」路線が大好きだわ。新橋を出発して銀座を眺め、晴海や豊洲の湾岸の景色を楽しみ、木場や森下を横目に見ながら北上、スカイツリーでゴール。
東側の多彩な魅力を味わえるコースよ。夜もおススメ。

26 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 13:41:44.81 .net
>>22
稲荷町以外の東側の町全部。

27 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 13:53:46.43 .net
池袋駅東口出発、王子駅経由で雷門まで行くバスは情緒もへったくれもないわ。

28 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 14:12:57.29 .net
なぜ稲荷町なのか…いや俺も住んでるけど

29 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 14:21:52.64 .net
東側って番町麹町、紀尾井町レベル、西側だったら松濤、南平台みたいに偉そうな住所が見事にないわよね、、、

30 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 14:31:19.26 0.net
上野桜木をご存じない?

31 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 14:39:03.67 .net
坂がしんどいわ

32 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 14:56:12.93 .net
>>30
そこは鶯谷駅の方が近いわ

33 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 14:57:02.78 .net
>>28
持ち家であれば勝ち組よ。

34 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 15:00:12.37 .net
山手線の内側じゃない

35 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 15:10:08.87 .net
東側の軟弱地盤に持ち家って大きな負債になり得る地雷としか思えないわ

36 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 15:13:55.12 .net
>>35
浅草寺が何百年も無事なことが保障しているわ。湾岸埋め立て地や地盤沈下している所の方がよっぽど心配よ。

37 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 16:11:53.55 .net
台東区住みだけど、近所のお煎餅屋巡るのにハマってるわ
普通の和菓子と違って日持ちするしね

38 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 16:18:19.01 .net
>>37
高いわ。一枚100円以上するし

39 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 16:20:28.92 .net
職人の技術への正当な対価でしょ
職人にだって生活があるのよ

40 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 16:24:51.54 .net
煎餅手間かかりそうよね。

41 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 16:30:58.77 .net
>>38
一枚70円くらいよ

42 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 16:31:39.05 .net
入谷って穴場よね。

43 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 16:33:10.81 .net
せんべいは多慶屋か二木で安いのしか買わないわw

44 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 16:43:22.28 .net
多慶屋も二木の菓子も好きだけど密だから今の御時世行きづらいわね

45 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 16:47:33.68 .net
>>42
お釜多いのかしら?

46 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 17:01:04.36 .net
東の埋立地は地震が来たら沈むからムリ

47 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 17:01:08.87 .net
>>36
何百年程度じゃ何の保証にもならないわ

48 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 17:07:14.24 .net
だったらアンタが買わなきゃいいだけでしよ

49 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 17:08:18.16 .net
こないだの地震で400年以上前に造られた仙台城が崩れてたわね

50 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 17:10:11.62 .net
日本で安心安全な所なんてあるの?

51 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 17:15:11.80 .net
低地より高台の方が“より”安全よね
ベターな選択は知恵があればできるわよ
100点満点じゃなけりゃ何でも良いとはならないわ

52 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 17:17:12.79 .net
本人が納得の上で買うなら他人がとやかく言うことではないわね

53 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 17:18:22.84 .net
アタシはアンタと違うをアピりたいだけなら他所でやって欲しいわ

54 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 17:20:00.41 .net
外人から見たらこんな地震大国日本に住んでること自体バカバカしいでしょうね

55 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 17:25:35.28 .net
>>54
そうね。日本は治安も悪いしね。信じられないわ〜。

56 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 17:26:29.95 .net
特に都内東側の海沿い川沿い海抜0メートル地帯に住んでる奴とかバカにしか見えないわよね

57 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 17:35:11.60 .net
こういうのはスルーしなきゃいけないのよね

58 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 17:53:16.91 .net
青砥に住みたいわ〜

59 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 18:00:43.69 .net
令和の時代に新宿二丁目なんて行かないわ。

60 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 18:03:13.00 .net
>>59
新宿2丁目なんて言い出したら
また金町の話が始まるわよw

61 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 18:26:57.21 .net
>>59
なんで過去あんなに憧れたのかしら?って思うぐらい寂れたわよね。
全てはアプリのお陰よね。

62 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 19:42:29.16 .net
昨日せっかく綺麗に撮れたから、また載せとくわね。
https://i.imgur.com/a4gqXXU.jpg
https://i.imgur.com/0pR8A59.jpg
https://i.imgur.com/bprrCei.jpg
https://i.imgur.com/hNkrrdt.jpg
https://i.imgur.com/l7bnh0M.jpg

ノスタルジックver
https://i.imgur.com/iVZ8QD4.jpg
https://i.imgur.com/e9Fcohg.jpg
https://i.imgur.com/7cxEMZg.jpg

63 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 20:29:37.33 .net
>>54
雪国に住んでる人ってなんなの?みたいな感じかしら。

64 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 20:30:33.86 .net
>>35
負債って債務を負う事よ

65 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 20:32:12.05 .net
>>62
新しいものと古いものが混ざり合う感じがいいわね!

66 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 20:38:28.21 .net
>>62
この電車何線?

67 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 20:43:00.16 .net
>>66
京成金町線よ!

68 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 20:44:06.11 .net
踏切のある街は風水が悪いわ。自殺者や事故にあった霊がその場にいるんだもの。

69 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 20:45:28.10 .net
何が霊よ
人類の歴史考えたらそこらじゅうに霊ばかりよw

70 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 20:46:50.45 .net
やっぱりメトロが1番よ。
ちょっと階段降りたらすぐ目の前がホームだもの。

駅周りは無駄に商業施設なくてスッキリ!
JRや私鉄の高架駅だなんて、死んでも利用したくないわ。

71 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 20:47:25.54 .net
>>68
京成金町線で自殺しようとする人はなかなかいないと思うわ。
というか、京成線って自殺少ないよね。
最後に京成線じゃちょっとねーみたいな感じだと思うわ。

72 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 20:48:00.00 .net
メトロはダメだ
サリンが撒かれる

73 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 21:15:36.31 .net
>>37
へー、楽しそうなご趣味。
うちの方は食べ比べするほどには煎餅屋がないわ。台東区いいわねー。

74 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 21:21:20.23 .net
あら?雪?みぞれ?

75 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 21:23:42.96 .net
>>39
浅草の煎餅屋は観光地だから値段ぼったくってるだけよ。

76 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 21:27:56.13 .net
>>70
最初に階段下るか、先に登るかの違いだけじゃない。
訳の分からないこと言うわね。
それと、JRとメトロが使える上野(稲荷町)がやっぱ最強よ

77 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 21:40:44.68 .net
これからのシーズンは業10のバスでバス車内からお花見ができるよ
晴海のあたりから豊洲、木場あたりは車窓に桜が見えるし、木場公園あたりで降りて大横川沿いを歩けば立派な花見

>>1
なぜ清澄白河じゃなくて清澄?

78 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 21:46:13.67 .net
>>77
バスで窓際の席が確保できる保証あるのかしら?
座れなくてずっと立ってるなんて、電車よりも左右に曲がって揺れるバスでは嫌だわ

79 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 22:32:28.69 .net
>>62
あたし、あなたのマンションに行ってやったことあるかもだわ。
京成金町線駅から、この線路越えて小さな道を6号まで出たわ。

80 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 22:34:42.41 .net
そういうことは事実だとしても黙っておくものよ
空気の読めない糞が!

81 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 22:42:10.58 .net
>>79
やだん。詳しく書かないでね。

82 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 23:20:27.28 .net
業10は本数も多いし始発の新橋かスカイツリーから乗れば確実に着席できる
久しぶりに清澄白河でも行ってみようかな

83 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 23:52:28.86 .net
>>79
なんでそんなこと言うの?

84 :陽気な名無しさん:2022/03/23(水) 23:55:18.27 .net
もういいじゃない、その話は。

85 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 00:43:43.25 .net
二丁目行かなくなったかわりに浅草界隈によく出向くようになったわ

86 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 01:51:19.80 .net
>>85
何しに行くの?

87 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 03:22:26.18 .net
台東区住みだけど近所に煎餅屋なんてないわ

88 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 04:52:46.62 .net
台東区は23区の中で一番ナマポが多いらしいわね

89 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 05:00:11.57 .net
そりゃ清川日本堤があるからね

90 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 05:16:40.88 .net
高額所得者がいちばん多いのも台東区じゃなかったかしら?
違うかもしれないからソースは各自で探してね

91 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 05:22:34.54 .net
高額所得が一番多いのは台東区の隣の千代田区よ
もっとも村豊かな区ともっとも貧しい区が隣接してるの

92 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 05:35:56.42 .net
千代田区は国が出したコロナ10万とは別に区が全区民に12万支給したのよね
羨ましいわ

93 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 05:37:42.17 .net
>>68
そんな事を言い出したら、交通事故があった道路の街は全て風水悪いのかしらwどこも住めないわw

94 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 06:35:24.53 .net
>>91
台東区は、中野区や練馬区や大田区より上だから最も貧しい区では無いわね

https://gentosha-go.com/articles/-/35327

95 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 06:49:25.15 .net
アタシ足立区民で、多分ビリだろうなって思って見たらホントにビリだわ、、
余談だけど最近高架化で開かず踏み切りが消えて感動だわ。

96 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 07:02:01.91 .net
北千住辺りなら住んでみたいわ

97 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 07:42:31.06 .net
コロナ前に北千住ゴールドに行ったことあるけど(たぶん上野でハッテンする前にパンプしてから行こうと言う浅はかな理由だったと思う)、ピンクや黄色の地にうるさい模様の80年代ビルダーパンツにタンクトップで日焼け肌露出って言う往年感漂うおじいちゃんトレーニーがいっぱいいて衝撃的だったわ。

98 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 07:54:04.48 .net
>>94
板橋そんなに低いのね

99 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 07:55:26.61 .net
>>94
見事に家賃と比例してるわね

100 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 07:59:06.24 .net
台東区とか最下位付近かと思ってたわ
街と歩行者の見た目的に

101 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:03:46.71 .net
>>94
あなたたちの住んでるとこ全部下位ね

102 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:06:21.14 .net
台東区は西と東で全然違うからね

103 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:07:33.23 .net
東側住みで一番イヤなのはナンバープレートが足立になることよ

104 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:07:37.30 .net
>>100
普通に部屋を借りたり買おうとすると、葛飾足立なんかより全然高いよ。

105 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:10:31.59 .net
>>103
今は葛飾ナンバーや江東ナンバーもあるから安心して住みなさい

106 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:12:14.24 .net
>>105
どっちも足立と大差ないわ

107 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:13:48.59 .net
>>105
どっちも嫌よ!

108 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:14:22.34 .net
江戸川ナンバーならちょっと格好良いわ

109 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:16:09.82 .net
江戸川区って江戸川コナンと関係あるの?

110 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:16:52.00 .net
足立ナンバーのフェラーリとか見てみたいわね

111 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:17:51.89 .net
>>104
どのくらい差があるの?

112 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:24:25.97 .net
>>111
すごく差があるよ

113 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:25:35.57 .net
足立や葛飾は下手したら埼玉より家賃安いわ

114 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:30:20.02 .net
また都会の田舎と田舎の都会を比べる馬鹿登場w

115 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:32:31.70 .net
ひゃだ!泊まれる銭湯ですって
やらすいわ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC201QI0Q2A320C2000000/

116 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:32:51.12 .net
>>113
悲しいわ

117 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:39:11.34 .net
>>115
安眠できなさそうだわ

118 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:39:47.00 .net
>>30
本駒込をご存知ない?

さすがにここは東側じゃないか

119 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:41:36.30 .net
>>110
足立は安達にするだけで人気上昇すると思う

120 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:42:53.32 .net
>>114
あなた加齢臭きついわ

121 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:43:28.05 .net
>>115
徒歩圏内でたまに行くけど、泊まれなくてもしゃぶれる銭湯になってほしいわね

122 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:45:42.16 .net
そうやってホモ出禁の店を増やすのやめなさい

123 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:45:59.18 .net
>>76
銀座線は上り下りで入口違うからマンドクセ

124 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:54:47.56 .net
>>120
お前マン臭きついわよ

125 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 08:58:43.45 .net
>>114
このスレで一番頭悪いのは多分あなた

126 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 09:03:04.40 .net
>>125
マンバレしたのがくやしいのねw

127 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 09:23:45.64 .net
>>114の負けね

128 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 09:37:06.80 .net
負けマンコしつこい

129 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 09:39:51.74 .net
>>121
こういう発想するカマ見るとなんか情けなくなるわ

130 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 10:09:54.74 .net
>>114みたいなカマも情けなくなるわ

131 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 10:14:16.41 .net
負けマンコよりゃマシだわよw

132 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 10:43:01.93 .net
>>130
そっちはカマじゃなくマンコよ

133 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 10:47:56.25 .net
負けマンコによるマンコ認定返しw

134 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 10:49:46.39 .net
貧乏人同士仲良くなさいな

135 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 10:52:37.64 .net
やっぱり山手線の内側よ

136 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 11:09:34.94 .net
貧乏人とマンコはすぐ喧嘩をふっかけるから

137 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 11:15:12.22 .net
>>114のことね

138 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 11:22:01.58 .net
山手線の内側でも価値があるのは中央線より南側よ

139 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 11:25:54.32 .net
アタシは六義園周辺がいいわ

140 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 11:26:44.88 .net
>>138
都内は何かしらの価値はあるわよ。

141 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 11:28:22.84 .net
>>138
自分で家買ってから言えっての

142 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 11:33:18.06 .net
>>135
自分で家買ってから言えっての

143 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 11:48:14.66 .net
現実を見なきゃだめよ。

私、千駄木に住んでみたかったけど、金町でマンション買ったわ。

144 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 14:02:03.04 .net
例えばなんだけど、4千万円で一生の家を買うとしたらどこにする?
アタシは上野と御徒町の間とか、湯島とか、浅草のあたりに住んでみたいけど、4千万だと一生住むには築年数が経ちすぎてて狭いマンションしか無理そうだわ。
ちなみにあたしは既に別の場所に購入済なのでこれは妄想トークよ。

145 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 14:09:07.70 .net
>>144
好きな所の狭いマンションで我慢する。共益費と固定資産税が安くすむから。

146 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 14:29:11.98 .net
買うなら地盤のしっかりしたそれなりに海抜の高いところにするわ
東側にあるかしら?

147 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 14:34:39.67 .net
上野、浅草みたいな分かりやすく栄えてる街があるのに
生活保護受給者が一番多いから台東区が最も貧しいなんて考えになる人ってちょっとヤバいわよね。

148 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 14:41:33.40 .net
それだけ汚く見えるのよ上野も浅草も

149 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 14:45:21.82 .net
>>148
先入観よ。わざと浮浪者に目を向けているからよ

150 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 15:03:14.80 .net
実は渋谷も新宿も、繁華街はみんな汚いところが目につくわよ。

151 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 15:27:11.00 .net
新宿は一時期駅周辺や地下のホームレスが一掃されて随分綺麗になってたけど、また最近戻ってきてるわね。
特に西口に集結してきてる。

152 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 15:34:12.15 .net
>>145
なるほど、維持費もあるものね。
上野、徒歩10分、築20年以内、3500万円以内(消費税と諸経費があるから)で検索したら、25平米と35平米の2件だったわ。35平米は許容できるけど25平米は一生と思うとちょっと厳しいわね……。

153 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 15:35:40.28 .net
>>151
浮浪者は無意識にスルーできるスキルが身についてるんだけど、新宿はネズミが多くて出くわすとギョッとするわ。轢死体も見るし。

154 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 15:36:54.66 .net
上野はホームレス風の妖怪がウジャウジャいるわね
街全体が臭いわ

155 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 15:38:52.60 .net
>>152
狭いと掃除楽よ

156 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 15:39:02.74 .net
足立区は犯罪が多く治安が悪いイメージがあるけど実際数字としてはそうでもないのよね
結構、改善されてきている
荒川区はご近所さん同士が連帯してるから治安がいい

157 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 15:41:50.15 .net
25は狭すぎるわ
ワンルームよ

158 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 15:46:09.40 .net
やっぱり40uは欲しいわ

159 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 15:57:51.51 .net
知り合いが10年ぐらい12u+ロフトのところに住んでたわ。すごく整理整頓されてたからそれなりに物があってもちゃんと暮らせてたけど、自分はこんなに考えて整理できないから無理だとも思ったわ。

160 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 16:31:45.50 .net
アラフォーアラフィフになってまで25uワンルームとかは絶対嫌だわ

161 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 16:36:57.69 .net
30代後半〜50代の働き盛り世代には最低でも40u以上、1LDK以上の部屋に住んでて欲しいわね。
駅遠で築古でも良いから。
60代以上の年金世代なら25uの極狭1Kでももう何も思わないわ。

162 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 16:43:11.61 .net
>>160
それで十分だわ。職場は5キロ圏内、掃除もめんどくさいし。寝っ転がって手の届く生活が一番よ。

163 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 16:51:47.49 .net
>>160
でも25平米ってホテルの部屋が15平米ぐらいだから、意外と狭く無いわよ?

164 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 16:56:17.81 .net
賃貸ならいいけど購入した家となるとやっぱりちょっと狭いわよ。

165 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 16:58:07.57 .net
>>115
去年行ったとき
資生堂の7000円もする化粧水置いてたわね。

イカニモとデカチン高身長体育会のガッチリがいて目の保養になったわ。

最初お仲間かと思ったけど、
どっちもガッツリ入れ墨入ってたの。
違う組合員の方だったわ。

166 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:00:49.44 .net
25uって6畳よね?
無理だわ

167 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:07:01.56 .net
家電や家具やら置いたら狭いわよ25平米

168 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:07:10.85 .net
>>166
江戸間のサイズは、176cm×88pで、6畳だと9.2928平米、8畳だと12.3904平米、10畳だと15.488平米となる。

169 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:07:46.15 .net
>>166
あんた数字に弱いでしょ!

170 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:09:15.79 .net
東京だと25平米は16畳よ

171 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:09:42.75 .net
https://sp.chintai.net/news/2017/08/14/21/

172 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:13:54.20 .net
ていうか部屋は何畳なの?
25っても色々よ

173 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:15:03.82 .net
>>172
最低限12畳あるんじゃない?

174 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:19:23.47 .net
国土交通省が定める「住生活基本計画」によると、一人暮らしの場合に最低限必要な住宅の広さは25uとされている。25uを畳数に換算すると、(25u÷1.62u=)約15畳となる。ちなみに、専有面積25uで間取りが1Kの物件では、居室部分だけの畳数は7〜8畳程度となる場合が多い。

175 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:23:31.53 .net
あたし今は52uだわ。

176 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:26:37.18 .net
>>168-170
あなたたちヴァカなの?
25uの中の居室部分の畳数に決まってるでしょ?

177 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:31:02.71 .net
>>176
バカはあんたよ。最低でも8畳はあるわ

178 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:36:46.99 .net
>>174が正解だから>>168-170>>173,176-177も全員バカね。

179 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:38:06.46 .net
>>178
>>166が一番バカね

180 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:40:46.52 .net
一番のバカは>>174で7〜8畳と正解が出てるのに、その後に「最低でも8畳はあるわ」と言ってる間抜けな>>176だわ。

181 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:41:32.64 .net
>>176>>177だわ。

182 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:42:21.51 .net
全員バカ

183 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:42:55.41 .net
最初に
間違った>>166が一番の元凶よ。
6畳なんて適当なこと言って

184 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:43:32.93 .net
40uでも間取りと部屋の形によっては狭く感じるのに25uとか全然無理

185 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:44:21.29 .net
>>166が元凶
>>177が一番のドアホウ

ということでお開きよw

186 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:44:34.83 .net
バカじゃなきゃ東側なんかに住もうとは思わないわ

187 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:44:51.89 .net
>>184
あんたは勝手に無理無理叫んでたらいいわよ。
でも国の基準では25平米あれば充分なのよ

188 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:45:50.88 .net
25uなんか貧乏学生か年金暮らしの老人しか住んでないわよ?

189 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:46:37.48 .net
>>188
だからってどうなの?
みんな老人になるのよ

190 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:47:02.33 .net
レスつけてくるなよドブスが

191 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:47:29.55 .net
>>190
あらら、言い返せないのね

192 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:48:08.21 .net
>>165
んまあ、結構ラグジュアリーなのね
そっちの組合でも見たいわ

193 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:50:10.19 .net
>>189
30代や40代から老人暮らしなんて惨めじゃない?

194 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:51:51.38 .net
>>193
贅沢して老後惨めになるよりもいいわ。
足るを知るよ

195 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 17:57:55.78 .net
酸っぱい葡萄ってやつね

196 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:03:13.28 .net
>>195
適当な例えだとは思えない

197 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:08:14.61 .net
認めたくなーい!ってことね

198 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:11:19.17 .net
私賃貸のまま行けるところまで行って養老院直行にするわ。

199 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:12:03.44 .net
>>186
東側のスレなんだから来んなよ老害

200 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:19:36.01 .net
>>198
正解だわ

201 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:23:05.52 .net
狭くてもマンション買える人は買った方がいいわよ。トータルコスト安くつくから。
買える金あるのに賃貸続ける人は愚かだわ。

202 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:28:42.13 .net
買うお金がある人はしばらく賃貸で住んで40代後半で築浅中古物件を終の住処として買うのをお勧めするわ
30歳くらいで買っちゃうと新築だとしても40年後50年後に色々と大変よ

203 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:29:55.81 .net
独り者で老後は厚生年金プラスαなら賃貸でもいいんじゃないかしら
分譲のリスクもあるからねえ
管理費修繕費固定資産税、死んだら誰に相続させるか

204 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:30:45.91 .net
>>202
中古買って、古くなったら売って、また中古買うのよ。それが一番節約できるわ。

205 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:31:19.45 .net
>>200

コツコツ貯めてたんだけど40代になってすぐ「まさかの人生」が起きちゃってほぼゼロになっちゃったのよ。
なので方向転換したわ。

206 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:33:28.61 .net
>>204
物件によっちゃ難しいわよw
それにそんな頻繁に買い換えってすごく面倒よ

207 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:37:04.40 .net
>>206
たった一度の買い替えよ

208 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:38:30.04 .net
>>206
あたしんちの近く3年位売れてないわ
1LDK1900万の中古マンション
チラシが毎月来るのよ

209 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:47:13.48 .net
>>204
そんなのリーマンショック後から今までの十数年間にしか通用しないわよ

210 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:47:19.90 .net
狭くても大丈夫派とか、購入vs賃貸とか、
それぞれ自分のライフスタイルで選ぶ事だから、あれこれ言い合ってもしょうがないわよ。

211 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 18:55:45.59 .net
>>208
どんな物件かは知らないけど、築10年以内なら考えてもいい値段ね。売れて無いんだったらもっと値引き交渉できそう。

212 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 19:02:56.13 .net
分譲マンションに住んでると、
「このエリアで探しているお客様がいます。相場より高い金額でも応じます」
って感じの不動産屋のチラシが来るわ。

いや、今、だいぶ安い価格で売り出されてる部屋があるわよ。
それを買いなさい!って言いたくなるわ。

213 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 19:06:36.89 .net
>>212
分かるわ。しかもわざわざ私のマンション名を印字しているのよね。
今のマンション中古で買って15年になるけど、15年間色んな不動産屋が毎週のようにポストにチラシ投函してくるわ。

214 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 19:09:51.37 .net
ほんとあのポスティングと不動産投資の電話ウザい

215 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 19:12:08.69 .net
>>214
投資ってか、今住んでいるマンション売らせてくれないか?って電話じゃない?

216 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 19:17:35.93 .net
>>212
うちも毎日のように入るわ
あたしは分譲賃貸で借りてるんだけどw

217 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 19:18:51.02 .net
>>216
でもあんたは電話まではかかって来ないでしょ?

218 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 19:22:17.76 .net
電話は、「どこで情報入手してるんですかね?リストから消してもらえませんか?」
ってダメもとで言ってみたら、激減したわよ。
一応、そういうマニュアルになってるのかしらね。

登記情報を入手してるとか言ってたけど、
登記って電話番号載ってないよね。

219 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 19:22:37.55 .net
なんで電話番号知られたのかしら?

220 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 19:23:42.22 .net
モデルルームに景品に吊られアンケートとか

221 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 19:25:36.08 .net
>>219
お店とかで電話番号を書く機会なんていくらでもあるし、
闇業者からその情報を買取りますって言われたら、売るわよ。
しょうがないわ。

222 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 19:26:07.12 .net
>>218
そんなこと言っても無駄よ。
それ言った不動産屋から再度かかってきたことあるわ。
私はかかってきたらその電話番号は以後着信拒否リストに登録しているわ。
既に十数社は登録済みよ。

223 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 19:26:29.42 .net
>>217
そりゃ分譲賃貸で住んでるだけだから売って下さいの電話は無いわよw
買って下さいの方はめちゃめちゃ来るけど

224 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 19:27:55.07 .net
>>222
業者によりけりよ、そんなの分かってるわ。

225 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 19:54:09.35 .net
25平米でオーケーの方は整理整頓が得意なのね。皮肉じゃなく立派だと思うわ。それで好きな街に住めるならいいわね。
アタシは片付け苦手で40平米は欲しい派だから、もうちょっと都心から離れるしかないわね。そうなると比較的お手頃なのは京成線沿線かしら?

226 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 19:59:17.24 .net
稲荷町の25平米マンション住みだけど、ここ以上の交通の便が良いところなんて無いのでは?って思っているわ。
東京駅が東京で一番便利なんだろうけど、東京駅の近くなんて
逆に住みづらいしね。

227 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:02:34.36 .net
>>225
物凄い皮肉になってるわよw

228 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:04:03.65 .net
交通の便って、アタシは勤務地までのアクセスが重要だと思うわ
通勤しない人には理解していただけないかもしれないけど

229 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:05:01.23 .net
>>227
稲荷町住みの私は皮肉とは取らないわ。実際25平米で困って無いし、交通は東京で一番便利だし。

230 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:06:06.10 .net
>>228
勤務地まで便利なのは普通。どこに行くのも便利ってのが付加価値よ

231 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:10:33.64 .net
だったら田原町よりも稲荷町だと思うわ
基本、山手線の駅だと思うんだけど

232 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:12:34.42 .net
>>231
でしょ?だから東京東部は稲荷町最強よ。

233 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:13:31.95 .net
アタシは西日暮里だけど

234 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:15:54.07 .net
>>233
稲荷町住みの私、西日暮里も認めるわ。
但し、上野駅の方が成田行くのも、東北地方行くのも便利だけど。

235 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:17:21.37 .net
>>227
えー! ほんとに皮肉じゃないわよ! 自分がこれまで25平米ない賃貸に住んでて物を捨てられずにゴミ屋敷になって広さを求めて引っ越した過去があるから。

稲荷町は縁がなくて正確な位置を知らなかったけど、電車の路線よりも上野も浅草もお散歩の距離で行けそうなのがうらやましいわ。娯楽が多くていいわねー。

236 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:20:01.72 .net
>>225
一人で広い所なんかに住んで意味あんの? ペットでもいるの?
男呼んで(わー凄い!ひろーい!)言われたいだけならわかるけど。

237 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:20:39.31 .net
>>235
あなたのコメント、稲荷町住みの私は皮肉と取って無いから大丈夫よ。

そうよ。その通りよ。
上野公園は私の庭よ

238 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:22:09.15 .net
謎の稲荷町推しおばさん現る

239 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:23:08.89 .net
毎度の煽りマンコ現る

240 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:23:30.80 .net
稲荷町だったら多慶屋も近いし最強ね

241 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:25:34.55 .net
今のところ稲荷町ディスの書き込み出て来ないわね?
やっぱり稲荷町最強ってこと?

242 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:25:43.03 .net
稲荷町
なんか金玉袋みたいでダサいわ

243 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:26:25.67 .net
>>242
それはあなたの感想ですよね?

244 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:28:01.42 .net
稲荷町ってドトール、VELOCE、マック、吉野家、日高屋、が揃ってるから便利よ

245 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:29:28.06 .net
やよい軒もあるわね

246 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:29:41.63 .net
>>244
稲荷町民はそんなの気にしてないの。御徒町まで、いや浅草も含めて全部自分の庭だと思っているの。

稲荷町民より。

247 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:29:59.03 .net
どの駅だってどれもあるでしょw

248 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:30:03.74 .net
稲荷町食堂もあったわ

249 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:31:12.06 .net
>>246
それはあんただけよ。頭大丈夫???

250 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:31:52.46 .net
>>246
わかるわ。アタシ、最寄り駅御徒に勤務してたから上野の街一帯好きよ

251 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:34:48.15 .net
稲荷町民って東上野だろ!

252 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:34:50.56 .net
金町の時代は終わったのかしら

253 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:38:28.55 .net
あたしデパートないと駄目だわ

254 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:39:58.13 .net
>>251
そうよ。だから何?

255 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:41:16.59 .net
>>253
上野は丸井にドンキアメ横店、松坂屋にパルコヤ、多慶屋まであるわ。

256 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:41:56.56 .net
なんだかんだで上野OIOIは便利だと思うわ

257 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:43:12.33 .net
>>244
低所得者層にはありがたいラインナップね

258 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:45:12.26 .net
>>257
高所得者層がそれらのお店に行かないとでも?

259 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:47:50.30 .net
>>258
あたし行かないわね

260 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:47:55.69 .net
>>256
上野アブアブもダイソーや赤札堂があって便利よ。

261 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:48:35.02 .net
>>259
じゃあ何処へいくの?

262 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:48:45.69 .net
>>259
それはあなたの感想ですよね?

263 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:51:09.82 .net
“それはあなたの感想”BBAキタ──O(≧∇≦)O───!

264 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:51:20.56 .net
無所得者だから行けないだけなんでしょw

265 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:52:23.89 .net
>>264
それはあなたの感想ですよね?

266 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 20:56:53.90 .net
上野と比較するとしたら、東側では錦糸町かしら?

267 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:02:45.72 .net
上野御徒町秋葉原あたりは自転車置き場把握してると便利よね

268 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:04:57.43 .net
オカマは運転免許持ってないから自転車乗ってる説はほんとね。

269 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:10:53.81 .net
>>268
かわいそうに、下町の楽しみ方を知らないのね。

270 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:22:47.60 .net
稲荷町民の私は健脚だから、普通に錦糸町まで散歩で出かけるわよ。アルカキット錦糸町のダイソーや、オリナスモールのゼビオに行くわ。

271 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:25:05.17 .net
>>270
もうわかったから

272 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:26:34.97 .net
>>270
稲荷町民の話題飽きたわ

273 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:26:56.19 .net
北は北千住まで、西は東京ドームシティ、南は銀座まで徒歩で往復する時もあるわ。
もし疲れたら片道は電車よ。

稲荷町民より

274 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:28:01.00 .net
金町民がどれだけ常識的かわかったでしょ。

275 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:28:28.28 .net
西日暮里住みだけど、北千住までチャリでもイヤだわよw
南千住までがせいぜいだわ

276 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:29:26.52 .net
稲荷町民はデブだから歩いてダイエットしてるんでしょ。

277 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:29:35.69 .net
>>275
そんなんじゃ年取ったら足弱るわよ

278 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:30:19.83 .net
>>276
勘違いも良いとこだわ。
普通にジムに通ってマッチョよ

279 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:31:21.19 .net
>>277
お前は頭が弱ってんだよ

280 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:32:26.50 .net
だけど稲荷町から錦糸町まで徒歩は中々よ。

281 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:32:50.68 .net
デブが歩いてダイエットって膝壊すと思うわ

282 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:33:11.80 .net
>>280
往復2万歩ぐらいね。全然余裕よ

283 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:33:33.84 .net
マッチョもデブも紙一重

284 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:34:06.07 .net
>>277
片道だけならいいけど、往復はイヤよw

285 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:35:29.21 .net
>>284
歩き慣れると全然大丈夫よ。2万歩は普通。3万歩で疲れたって感じよ。48歳だけど。

286 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:38:47.23 .net
こんなスレで住んでる所から体型、年齢、さらしてバカの極みだわ。

287 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:39:45.45 .net
>>286
別にデメリットは無いわ

288 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:40:42.51 .net
お散歩に良い季節になったからとりあえず両国まで頑張ってみようかしらw

289 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:41:45.38 .net
>>288
どこから?
私両国駅構内の土俵好きだわ

290 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:42:21.32 .net
西日暮里よ

291 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:43:15.14 .net
>>290
まずは秋葉原からでもいいんじゃない?

292 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:44:07.71 .net
アキバまでは二回ほど歩いたことあるのよ
帰りは電車使いたくなったわw

293 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:44:57.49 .net
>>292
でもその内慣れるわよ

294 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:46:33.89 .net
私が一番遠出の徒歩往復したのは砂町銀座商店街ね。10年前はまだ若かったから。
稲荷町民より

295 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 21:54:56.14 .net
やっぱり今でもマラサイトが一人勝ちしてるの?

296 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 22:04:38.49 .net
ずっと平地だからチャリ楽しいわよ、東部は。物事はポジティブな考えなくちゃね。スカイツリーを目印にあちこちにいくわ。
東部の実家に戻って老母の面倒見てるけど、休日は気晴らしに出かけて一人ランチするのが趣味よ。酒たばこやらないあたしのささやかな楽しみ。

西側はオシャレでしょうけど休みの日はチャリでうろちょろ好きなあたしには無理だわ。まあ、西側の方が旨い店が多いけど。

297 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 22:17:25.04 .net
電動アシスト自転車なら坂道も楽々よ
あ、東側住民には高すぎて買えないかしら…🤭

298 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 22:21:58.87 .net
>>297
あいにくダホンの高級自転車乗ってるわー。

299 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 22:29:44.89 .net
自転車乗れないわ

300 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 22:30:37.05 .net
金町の新築マンションよ。検討しなさい。
https://i.imgur.com/fw4DKOo.jpg
https://i.imgur.com/Lsw0U3k.jpg

301 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 22:34:31.45 .net
>>300
千代田線で通う人にはいいけど他にメリットあんの? 金町

302 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 22:36:38.92 .net
>>296
堅実で素敵な趣味だわ。

303 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 22:37:35.27 .net
>>301
都区部で最安レベルってとこかしらね。
あと再開発が盛んだから、街の景色が変わるのが好きな人は楽しいと思うよ。

304 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 22:41:35.23 .net
金町ってファミリーには良いんじゃない。

305 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 22:46:25.61 .net
>>301
35平米で3200万円、JR駅徒歩7分は23区の新築マンションとしては安いわよね。金町は今、開発も進んでるし。

それと、メリットと言えるか微妙だけど、京成金町線も走ってるから一応2路線使えるわよ。成田には行きやすいわ。

306 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 22:55:36.73 .net
>>305
そこにプラスしてゲイが沢山住んでて、ゲイバーも沢山あってがプラスされても金町は興味ないわ。

307 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 23:11:06.42 .net
金町って貧民街としか思えないわ

308 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 23:14:37.52 .net
>>300
これなら庶民にも手が届くわ

309 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 23:21:33.29 .net
庶民が30年ローンで買うのよ

310 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 23:22:24.95 .net
>>307
あなたはあなたの好きな町に住めばいいのよ。

311 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 23:26:23.81 .net
>>307 みたいに勝手なイメージだけで語る人って、絶対に実際に街中を歩き回ったりした事ないのよね

312 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 23:37:29.76 .net
アタシは常磐緩行線沿線は亀有から新松戸あたりまで割とウロウロしてるけど、金町で一個だけ謎なのは屋根の上に直接布団を干してるお宅が結構あることだわ。地域特有の習慣なのかしら? 亀有から新松戸までの他の駅では見たことないわ。

313 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 23:45:26.39 .net
>>312
そんな家あるっけ?どのあたり?

314 :陽気な名無しさん:2022/03/24(木) 23:58:45.02 .net
汚くないのかしらね

315 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 00:24:51.50 .net
金町に住むならまだ足立区の方がいいわ

316 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 00:29:31.42 .net
>>315
足立区といってもピンキリじゃない?

北千住>綾瀬>>>TX2駅>日暮里舎人ライナー>伊勢崎線

足立区の序列ってこんな感じかしら。

317 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 00:37:42.01 .net
>>316
足立区にピンもへったくれもないけどw、北千住、西新井とかなら平気だわ。舎人ライナー沿線は御勘弁よ。

318 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 00:41:48.37 .net
西新井ってアリオがあるのよね。亀有みたいに素敵な町なのね、きっと。

北千住と西新井とかって、他の伊勢崎線駅はどうなの?

319 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 00:45:38.05 .net
>>318
普通しか止まらないところはちょっときついかな。

320 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 01:16:44.98 .net
>>313
金町も広いのかしら?
ウロウロしてたからあんまり覚えてないけど近くに大きな神社があったわ。

321 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 01:39:37.12 .net
金町の神社といえば葛西神社かしらね。そっち方面は行かないわ。

322 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 02:39:01.25 .net
>>300
金町ってこんな安いの?
やっぱりそこまで価値が無い街なのね

323 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 03:53:03.74 .net
>>303
金町を都心部扱いするのは違和感あるわ

324 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 05:48:01.31 .net
金町は北側のイメージ

325 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 07:12:10.71 .net
>>318
アリオはちょっと…

326 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 07:37:48.53 .net
>>142
持ち家だけど?

327 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 07:40:01.47 .net
>>323
都区部

328 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 07:43:20.09 .net
>>322
言うほど安いとは思わないけどね。
でもまあ、今の東京の相場から見ると安いんだろうね。

329 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 07:44:56.47 .net
いや激安よ
ゴミみたいな値段

330 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 07:48:48.34 .net
やっぱり人気の秘訣は安さなのね。

331 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 08:12:42.30 .net
売主にブランド力が無いから強気な価格を付けられないだけじゃないの?

332 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 08:16:54.91 .net
貧乏人は金の話が好きね

333 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 08:22:05.49 .net
煽りマンコはスルーに限るわ

334 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 08:33:08.42 .net
まあでも>>332は正論ね
もし東京中央スレがあったらこんな話題にはならないわ

335 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 08:34:19.25 .net
反論できないからスルー
そうやってホモはいつもすぐ逃げる
男らしくないねえ

336 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 08:38:56.16 .net
やっぱりマンコはスルーされるのイヤなのね

337 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 08:39:16.67 .net
>>329
これYouTube動画に使います。

ピロ

338 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 08:44:41.16 .net
煽りマンコに対して反論もなにも無いわよw

339 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 09:14:52.49 .net
事実指摘を煽りと受け取ったり
根拠なくまんこ認定を繰り返したり
貧しい人は心も貧しいのね

340 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 09:24:38.01 .net
あぼーんになってるわ

341 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 10:02:37.03 .net
とわざわざ報告してあぼーん相手にマウントを取る池沼

342 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 10:23:12.76 .net
この程度でマウントガーってマジマンコw

343 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 10:26:15.96 .net
砂町銀座はチャリで月イチおでんを買いに行くわ〜
https://i.imgur.com/iVHdgCo.jpg
https://i.imgur.com/x11u9hy.jpg

344 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 10:35:32.44 .net
>>342
あぼーんになってるわ

345 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 10:37:09.74 .net
wコンマジマ

346 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 10:37:37.82 .net
きも

347 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 10:37:57.06 .net
>>343
人も街も汚い

348 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 10:45:04.26 .net
こんな狭い通りをチャリでなんて迷惑よね

349 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 10:46:37.51 .net
板橋区や練馬区と比べてみりゃいいのよ

350 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 10:48:57.19 .net
渋谷センター街よりいいわよ

351 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 10:49:49.77 .net
あぼんしてないのがバレバレw

352 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 10:52:28.78 .net
>>343
あら素敵

353 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 10:54:50.83 .net
コンビニおでんは不潔だって言われてるけどこれは大丈夫なのかしら?

354 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 10:55:37.50 .net
>>343
中国かどこかの途上国みたい

355 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 11:07:26.94 .net
世界中あらゆる所に屋台があるでしょ〜食は文化だもの、まぁ汚なくてダメって人は、
別にムリして食べなくていいだけ、アタシは好きだけどね
https://i.imgur.com/TtAuIrt.jpg
https://i.imgur.com/EtKxhv0.jpg
https://i.imgur.com/Q31GQ4z.jpg

356 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 11:09:10.51 .net
>>355
ちなみに米国・ドイツ・台湾の屋台よ〜ソーセージ喰いたいわ!

357 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 11:09:46.01 .net
米国→フランス、ね

358 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 11:31:58.06 .net
1枚目アメリカなの?
2枚目もこんな光景パリでもベルリンでも見覚えがないわ
3枚目しかピンと来ない

359 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 11:36:02.52 .net
>>358
1枚目
https://www.travel.co.jp/guide/article/21292/

2枚目
https://car.motor-fan.jp/article/10010690

360 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 11:45:13.07 .net
なんだイベントの屋台か

361 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 11:53:41.68 .net
フランスはイベントじゃなくて常設市場

362 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 12:01:36.88 .net
>>343
あら、良いわね。
そういう商店街羨ましいわ。
観光地だからしょうがないけど仲見世商店街なんて日常で用事ない店ばっかよ。

363 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 12:02:42.67 .net
>>361
だから?砂町銀座が狭くて小汚いことには変わりないわ

364 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 12:04:57.76 .net
こういう商店街って昼間暇な主婦か老人じゃないと上手く利用できないわ

365 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 12:10:34.50 .net
>>363
小汚ない雑多な感じがアタシは好きなんだけど、まぁ価値観の違いね

366 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 12:13:05.27 .net
小汚いのが好きだから東側に住んでるってのに分かってないわ

367 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 13:12:23.89 .net
日本の屋台やキッチンカーは保健所の講習やら義務あるから

368 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 14:41:16.00 .net
>>316
TXの足立区2駅って青井駅と六町駅で近年、人口が爆発しているみたいだけど、
住みやすいのかしら?
駅から離れるとバス利用になって陸の孤島みたいな雰囲気だけど
住所でいうと花畑、南花畑はかなり寂しい印象

369 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 14:43:15.61 .net
>>366
交通の便的には青砥、高砂あたりがいいかな?と思ってるんだけど
堀切菖蒲園とかお花茶屋って名前はいいけど、住むにはかなり根性いりそう

370 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 15:10:25.16 .net
>>343
ここ人気あるわよね。あと、焼き鳥屋。
砂町銀座微妙だけど、弁当や惣菜も安いし便利よね。

そのままアリオ北砂へ買い物行くわ

371 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 15:10:47.39 .net
>>369
お花茶屋は小ざっぱりしてる街よ、駅から徒歩7,8分の郷土と天文の博物館がオススメ、リニューアルされたプラネタリウムが綺麗〜楽しい口コミ載せとくわね

>プラネタリウムの解説が凄く上手で面白かったのを記憶しています。
だいぶ昔の話ですが、
星座の説明で魚座を出してこれは何座でしょうか?という質問に子供がふざけてたいやき〜と答えて直ぐにたい焼きの写真をスクリーンに映し出し会場内が爆笑に包まれたのを覚えています

372 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 15:13:17.10 .net
>>363
知ったかぶりしてツッコまれてキレて
恥ずかしいわw

373 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 15:28:08.16 .net
>>363の方が正論だわ

374 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 15:40:57.29 .net
>>373
自演乙

375 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 15:49:18.20 .net
って言うだろうと思ったわ

376 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 15:53:22.32 .net
自演ばれw

377 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 15:55:07.16 .net
ここのスレ、東側が気になってしょうがない人がしょっちゅう荒らしに来てるのね。

378 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:01:38.65 .net
次スレはワッチョイいれまっちょい!

379 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:03:55.82 .net
ワッチョイありならレスしないわ

380 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:07:17.16 .net
今からレスしなくてもいいのよ

381 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:09:03.49 .net
ワッチョイありにしたら一気に過疎りそうねここ

382 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:10:59.18 .net
>>372
あんたが市場の写真の中に屋台を混ぜ込んだりセコいことするからよ

383 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:11:32.93 .net
実質このスレ回してるの3、4人よ

384 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:13:36.39 .net
金町ババアがキチガイみたいに連投してるからね

385 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:14:12.88 .net
5人くらいはいると思うわ

386 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:15:07.80 .net
ここは、あたしが全部自演してんのよ

387 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:16:45.79 .net
>>382
あんたがって、アタシじゃないわよ画像上げたの。
何言ってんだこいつと横からレスしただけよw

388 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:19:00.28 .net
>>387
じゃあそうやって横からしゃしゃり出てきて頓珍漢なレスするからよ

389 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:19:34.74 .net
稲荷町民は何処へ出稼ぎにいってんの?

390 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:19:37.97 .net
この単芝はどの時間帯でもスレに張り付いてるようだけどナマポなの?

391 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:19:43.71 .net
知ったかぶりって恥ずかしいわよw

392 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:20:05.85 .net
頓珍漢っておじいちゃんが使いそうなワードね

393 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:20:37.65 .net
稲荷なんてなんだか金玉袋みたいでイヤらしいわ
あたしはダメね🙅‍♀

394 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:20:44.33 .net
>>392
使わねーよ

395 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:20:59.71 .net
一丁噛み婆はいつも頓珍漢よ!

396 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:23:31.01 .net
そしてナマポよ

397 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:26:18.42 .net
今時ナマポなんて死語だわ

398 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:26:56.81 .net
頓珍漢使いは年金暮らしかナマポね

399 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:27:46.81 .net
砂町銀座はジジババがフラフラしながら自転車乗ってるのがイヤ。というか危ない

400 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:29:18.91 .net
>>390
東側にお住まいなのよきっと

401 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:35:09.09 .net
>>397
あなたがナマポなのは理解したわ

402 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:37:08.33 .net
>>398
あなたがナマポなのは理解したわ

403 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:42:58.99 .net
>>343
TV版孤独のグルメに出てきたわねここ

404 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:43:13.31 .net
>>401
>>402
あなたがナマポなのが確定したわ

405 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:46:26.18 .net
今時ナマポなんて死後だわ

406 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:48:15.24 .net
金町歩いてるやつはだいたいナマポよ

407 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:48:44.49 .net
単芝ババアは前スレからナマポ確定してたわ

408 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:50:53.87 .net
私はナマポです。皆さんヨロシク

409 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:53:38.77 .net
わたしはセレブです

410 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:55:31.95 .net
大人になったらシンデレラ城でゴウジャスな生活したいわ!

411 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 16:55:38.09 .net
単芝ナマポババアはいつも一丁噛みでしゃしゃり出てくるのよ!

412 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 17:04:19.21 .net
うるさいんだよぉおおおおお!!!

413 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 17:26:13.61 .net
東側と一言で言っても隅田川の西と東で全然違うからね

414 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 17:34:22.08 .net
荒川よりも東は更に興味無いわ

415 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 17:35:28.48 .net
白髭橋辺りはどうでもよい印象ね

416 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 17:38:54.15 .net
>>414
ディズニーがあんのよ!!!フザケンナヨ

417 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 17:57:02.53 .net
隅田川より向こうは千葉だと思ってるわ

418 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 18:01:47.51 .net
>>416
千葉県の施設をなぜ東京のスレで出すかな?

419 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 18:28:05.28 .net
もっと東に行けば成田空港だってあるわ!

420 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 18:28:37.93 .net
>>418
それはあなたの感想ですよね?

421 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 18:35:37.02 .net
東京の冠が付いてるなら入れてもいいわね

422 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 18:45:46.21 .net
>>371
今度、散策してみますー!

423 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 18:46:44.76 .net
金町って理科大の方はかなり未来的な都市になってるよね
反対側と全然違う

424 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 19:02:28.55 .net
あたしは北千住ガマよ
勝ち組って気がするわ

425 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 19:12:50.32 .net
>>424
西口東口どちら?

426 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 19:23:19.00 .net
>>424
北千住は栄えてるし路線も多いしいいわよね。
ただあの駅の魔宮っぷりにはいつも混乱させられるわ。北千住ガマは案内板全く見なくてもどのホームにでも行ける?

427 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 19:34:48.81 .net
西口よん
初めは路線が多くて混乱したけど今じゃもうスイスイノスイーよ

428 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 19:38:13.21 .net
北千住にもおしゃれカフェがあるよね

429 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 19:41:51.74 .net
ホームレスもたくさんいるわね北千住

430 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 19:45:50.14 .net
北千住はルミネの本屋がいいわ

431 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 19:53:21.66 .net
>>384
今日はそうでもないよ。これから頑張るわ。

432 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 19:55:08.94 .net
>>429
ホームレスが主役の町よ

433 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 19:56:51.42 .net
自炊しないしデパ地下好きだら丸井の食遊間が助かるのよ〜

434 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 19:59:45.30 .net
>>343
何年前の写真なの?

435 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 20:01:57.29 .net
北千住マルイの地下は、珍しい野菜とか取り扱ってるから、見るだけでも楽しいよね。

436 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 20:03:57.52 .net
北千住って埼玉だと思ってたけど都内なのね

437 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 20:06:49.38 .net
>>436
そうよ。西日暮里から2駅よ。西日暮里を知ってるか分からないけど。

438 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 20:25:23.00 .net
新日暮里なら知ってるわ

439 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 20:25:51.57 .net
新日暮里は知らないわ

440 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 20:27:19.91 .net
三河島っていらない子よね。

441 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 20:28:45.78 .net
金町も要らない子よ

442 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 20:31:07.03 .net
三河島から日暮里まであんなに強引にカーブするなら、
池袋方面にも行きなさいよっていいたくなるわね。
昔の名残りなんだろうけど。

>>441
金町は必要

443 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 20:38:18.71 .net
>>369
青砥か高砂で迷ってたら、青砥がいいと思う。
アリオの無料シャトルバスに乗れるし、スカイライナー(一部)も使えるし。

444 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 20:46:15.13 .net
>>438
懐かしいわ

445 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 21:54:09.82 .net
荒川から東は千葉でいいわ

446 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 22:06:51.21 .net
それはどういうこと?

447 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 22:11:15.04 .net
葛飾区はいいけど、金町はほんとイヤ。平均所得、日本でも最低レベルの地域じゃないかしら。

448 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 22:14:16.61 .net
どこ情報?

449 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 22:39:53.91 .net
皆さん金町の不動産事情に興味津々みたいだから、今日も載せておくわね。
https://i.imgur.com/NyvBYIa.jpg
https://i.imgur.com/9WzsryK.jpg
https://i.imgur.com/KVxvRXF.jpg
https://i.imgur.com/BFyH1sN.jpg

450 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 01:52:18.28 .net
これも庶民が買えるレベルだわ
>>300の方がディスポーザー付きで良いけど

451 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 02:01:38.38 .net
ディスポーザーは壊れやすくて修理費かかるからお勧めしないわ

452 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 02:03:16.06 .net
あと生ゴミ粉砕するときの音が大きいし水道代や電気代も余計にかかるわ
自分で生ゴミ袋詰して捨てるほうが早いし安上がり

453 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 02:39:47.79 .net
うちのは12年経って壊れてないし音もうるさいのは一瞬だし大した事ないわ。生ゴミ出なくて三角コーナー要らずだし便利よ

454 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 05:00:33.65 0.net
https://i.imgur.com/xeNvUvG.jpg
https://i.imgur.com/tUNx8fx.jpg
夜景も綺麗よ

455 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 05:11:04.86 .net
ディスポーザーも三角コーナーもないけど料理で困ったことないわ

456 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 05:17:28.06 .net
>>454
金町?綺麗な夜景ね。

>>455
私もだわ。生ゴミは肉や魚を入れてた小さいビニールに入れてる。(ビニールはちょっと余分にもらってる)
でも、実際にディスポーザーを使ってみたら便利さを実感するんでしょうね。

457 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 09:25:08.73 .net
金町、水害対策さえすれば悪いことじゃないんじゃない?再開発されるんでしょ?

458 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 09:37:11.50 .net
金町はだいぶ前に三井住友、ここ2年でみずほと三菱UFJの支店が移転してなくなったわねぇ6号沿いのりそなだけ〜
ネットバンキングでほぼ事足りるけど、やはり支店窓口がないのは街の衰退を感じるわね

459 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 09:41:55.81 .net
>>458
銀行の窓口なんていかねでしょ。いつの時代の話よ

460 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 09:50:46.91 .net
>>459
だからネットで事足りるって書いたでしょ♪

461 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 09:53:03.49 .net
>>460
最後の一行いらないし。なに♪♪♪

462 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 10:22:36.47 .net
御徒町にはあるけど上野駅には無いわよね
銀行側が統廃合してるんでしょ

463 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 10:47:38.59 .net
いまどき銀行が〜とか、どこの加齢臭が言ってんのかしら?

464 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 10:49:47.39 .net
現金下ろせる実店舗のある銀行は近所にあると災害なんかのとき安心なのよ

465 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 10:59:59.78 .net
東って底辺では

466 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 11:06:47.86 .net
まーた煽りマンコが来てる

467 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 11:07:18.96 .net
金の無いマンコには無縁だものね、銀行なんてw

468 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 11:13:29.60 .net
今年は三社やるのね

469 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 11:29:47.87 .net
三菱UFJに住宅ローンの借り換えをしたんだけど、
一度も銀行の店舗に行かずに手続き完了してびっくりしたわ。

470 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 14:34:07.40 .net
本音は神奈川に近い方よね

471 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 15:01:40.55 .net
銀行の窓口なんか年に1回か2回しか行かないわ
それでも金町なんかには住みたくないけど

472 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 17:39:43.49 .net
そういえば、こんな写真も撮ってたわw
https://i.imgur.com/zowDZGG.jpg

473 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 17:50:39.69 .net
赤坂じゃ3畳未満のドヤ部屋でも10万超えるのに
https://youtu.be/GAy0dcsi1C8

474 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 18:26:29.69 .net
>>473
赤坂なんか東側じゃないのにドヤられてもね。

475 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 18:38:33.59 .net
そんな値段のほうが異常だわわ

476 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 20:27:21.82 .net
>>472
安いけどもっと良い物件ありそう

477 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 20:29:01.09 .net
門仲から森下あたりで新しいパン屋が出来まくっているのはなぜだろう?
家賃安いから?

478 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 20:47:52.75 .net
門仲がキテるのは確かよ
整理券が早朝になくなるカツ丼屋も話題だし

479 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 21:04:54.49 .net
門仲がキテたのは5年くらい前じゃない?

480 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 21:12:35.71 .net
数年前門仲特集の雑誌見てカフェ行きたいと思ってたのにすっかり忘れてたわ

481 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 21:14:04.90 .net
清澄白河一帯はイケイケね。

482 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 21:17:02.12 .net
門仲は永代寺の時代からキテるわよ

483 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 22:32:46.21 .net
>>481
清澄白河に住んでます、って言ってみたいわ

484 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 22:35:18.52 .net
そんな恥ずかしい場所に住んでるなんて口が裂けても言えないわ

485 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 22:36:02.09 .net
はいはい

486 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 22:38:45.62 .net
今日のアド街は三郷だったのね。
私たちの仲間みたいなものよね。
今から録画を見るわ。

487 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 22:38:50.74 .net
>>484
あんたは何処に住んでも恥ずかしいから出ていきな!

488 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 22:43:54.14 .net
東側なんて住みたくない!と言いつつここに来ては憎まれ口叩いちゃって、気になって気になってしょうがないのねw

489 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 22:47:03.77 .net
>>481
黄泉の国へ逝け逝けの街よね

490 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 22:54:29.12 .net
門仲は住みたいけど清澄白河は嫌だわ

491 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 23:16:39.23 .net
稲荷町はいいけど門仲は嫌だわ

492 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 23:24:08.72 .net
いま東側でキテるのは蔵前

493 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 23:28:46.74 .net
東側なら瑞江だわ

494 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 23:29:15.02 .net
>>492
蔵前もいいところだけど、交通の便は稲荷町の方が上よん。

495 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 23:34:22.17 .net
>>495
よん。ワレメw

496 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 23:55:34.31 .net
稲荷町は有名な銭湯があったわよね。

稲荷町はちょっとした散歩が浅草や上野だし、メトロに乗れば秋葉原日本橋銀座まですぐだから退屈しなさそうね。

497 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 23:58:11.12 .net
また稲荷町民のポエムタイムかしら?

498 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 00:05:33.43 .net
>>496
寿湯ね。
あそこ店長うるさいから気をつけたほうがいいよ。
ゲイで儲けてるのに毛嫌いしているから。

499 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 01:12:52.49 .net
寿町にあるタルト屋が好き

500 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 01:39:51.65 .net
金町釜
蔵前釜
清澄白河釜
稲荷町釜

この4人で回してるわねここ

501 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 02:11:06.09 .net
下3つは同じ人じゃない?

502 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 03:50:49.37 .net
>>492
蔵前って何もなくない?

503 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 05:22:54.20 .net
浅草線と大江戸線の駅は離れてるのね

504 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 07:33:01.06 .net
東側の僻地
八広釜
鹿骨釜
水元釜
本木釜
は居ないの?

505 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 07:44:43.74 .net
>>505
どこだかサッパリわからない

506 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 08:21:43.36 .net
>>504
聞いたこともない地名だわ

507 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 08:43:28.53 .net
数年前まで住んでたけど蔵前はベッドタウンなのにスーパーなくて不便だったわ

508 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 08:53:05.46 .net
蔵前ダサいわ

509 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 08:58:27.79 .net
世田谷で言うと宇奈根
練馬で言うと大泉学園
みたいな場所

510 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 09:04:28.80 .net
>>509
どこならダサくないの?

511 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 09:19:41.26 .net
鹿骨 ししぼねって読めたら立派な東側民かしら。

512 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 09:23:04.70 .net
鹿威し(ししおどし)

513 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 09:35:53.64 .net
>>507
蔵前はベッドタウンじゃないでしょ。
中間人口のが多そうだし。

514 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 09:59:56.26 .net
>>514
あんた毎回レス間違えてない

515 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 10:00:36.12 .net
>>514
じゃあ多摩ニュータウンがお似合いね

516 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 10:01:53.40 .net
>>514

517 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 10:38:31.99 .net
今、キテるのは葛西・西葛西よ!

518 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 10:46:44.07 .net
住んでる地域に執着有りすぎてるのって周りからどう思われてるか?気にしすぎな釜ばっかでしょ。
現実ほとんどいないけどね

519 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 10:50:56.08 .net
オカマなんて妻子がいるわけでもないしそれくらいしか考えることないのよ

520 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 11:53:41.13 .net
松江通り商店街周辺、私みたいな引きこもりにはぴったりだわ、どこ行くにも遠いけど
西側で行ったら渋谷本町のはずれ、南台あたりかしらね

521 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 13:51:19.59 .net
上野の24会館のとこの交差点って
皇室が上野の博物館美術館行くのにしょっちゅう通るのよね

522 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 15:37:30.48 .net
あたし1億円あるのよ
金でだけど。
今売らなきゃ損よね?
25年前にもらった遺産の延棒が高値に!
プラウド買おうかしら

523 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 15:44:32.43 .net
それを頭金にして変動金利で借りて2億の物件を都心に買った方が良いわ

524 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 15:48:48.29 .net
>>504
八広は、日本橋まで乗り換えなし16分だから僻地ではないわね
亀梨くんの出身地、江戸川区大杉が僻地だわ〜

525 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 16:16:07.95 .net
25年前なら2000万にもならなかった金が今や一億だもんね
貯金とか株より遥かに賢い遺産ね

526 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 16:16:42.15 .net
>>523
失敗するわよ

527 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 16:17:06.36 .net
都営新宿線急行大減便

528 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 16:20:22.17 .net
中村食糧のパンを買いに行きたい
予約制で全然予約が取れない
予約枠が空いた瞬間に埋まる

529 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 16:57:27.40 .net
予約パンなら、浅草ペリカン、そこまで美味かしら?あたし、予約してまであの値段ではいらないわ。
ソラマチの北野エースには 予約も列びもしないで買えるわ。まあ、浅草に観光に行ったらお土産で買う人もいるでしょうけど。

至るところにあった高級食パン屋もブームの終わりが見えてきたわね。

530 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 17:15:43.28 .net
ペリカンはブーム関係なく営業してるけど

531 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 19:29:44.41 .net
ペリカンフルーツサンド食いたいわ
大したことないの?

532 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 21:14:13.77 .net
田原町のヤマザキのパン美味しいわよ。 ヤマザキパンと関係あんのか知らないけど!

533 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 21:28:02.36 .net
>>531
カフェのかしら?
至って普通だったわ。

534 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 21:37:34.04 .net
今日でお台場のヴィーナスフォート営業終了なのね。
結構好きだったわ、室内で空が見える雰囲気が。ペイントだけど。

https://webronza.asahi.com/national/articles/2022032600003.html

535 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 21:50:09.88 .net
>>533
あら…

536 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 22:34:22.74 .net
アンヂェラスのリングシュー、ショコラ(バタークリーム)が好きで良く買ってたわ。いきなり無くなってショックだったわ。

537 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 23:09:13.94 .net
>>520
ひゃだ
同潤会仲魔だわ

538 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 23:10:22.94 .net
よしかみ、アンジェラス、大正ね!

539 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 00:11:40.58 .net
豊洲とか地震で水没しそうな場所No.1なのによく住めるよな

540 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 01:04:34.63 .net
江東区や江戸川区に住む奴らは全員危機意識の低いバカなのよ

541 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 01:15:46.63 .net
>>539
>>540
新築のタワマン、高層階どころか低層の10階角部屋も億超え。でもあっという間に完売よ。
心配しようが馬鹿にしようが、あなた達には買えないんだから大きなお世話だと思うわw

542 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 01:16:50.98 .net
つまりバブルなのよ

543 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 01:18:00.47 .net
>>541
同じものを都心5区に建てたらもっと高くなるわよ

544 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 02:00:01.99 .net
日本人はあんま買ってないわよ
あそこいらは8割中国人、んで賃貸にだしてんのよ

545 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 02:01:15.61 .net
あたし億出すなら戸建て建てるわ

546 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 02:10:07.16 .net
>>543
だからって>>539>>540が買えない事には変わりないわね

547 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 02:16:01.74 .net
埋立地をバカにされて荒れてるのは豊洲住みのバカなのかしら?

548 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 05:23:00.54 .net
門仲や深川も江東区なんだけど
バカは江東区=豊洲のタワマン なのねw

549 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 05:49:35.94 0.net
帰国したら買わなくちゃ

550 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 05:52:35.90 .net
あらそ、とっとと半島へ帰りなさいねw

551 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 06:11:33.82 0.net
滑稽スッペ婆さんは赤っ恥のおトイレ暮らし

552 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 06:37:32.85 .net
東京、神奈川、山梨に3物件所有してるけど
静かなところで自然と共に暮らしたいから山梨メイン

553 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 07:57:14.02 .net
スレタイ読めないブス多すぎるわ

554 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 09:07:27.45 .net
この前久々に錦糸町の老舗タイ料理店ゲウチャイへ、変わらず美味しかったわ〜
程よく日本人向けの味付けにしてあって、何食べるか迷った時のお店の一つよん

555 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 09:11:31.71 .net
錦糸町って東側の首都よね

556 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 09:40:11.94 .net
>>555
上野よ

557 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 09:47:23.65 .net
上野>錦糸町>亀戸

558 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 09:50:57.19 .net
>>557
上野>浅草>錦糸町>亀戸 よ

559 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 09:55:45.90 .net
>>541
このスレではドヤれるわよ

560 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 11:13:48.69 .net
>>555
そこまででかくもないでしょ錦糸町

561 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 11:21:31.17 .net
豊洲じゃドヤれないわ

562 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 11:31:44.74 .net
錦糸町といえば魚寅ってイメージがあるわ。

563 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 11:51:58.50 .net
錦糸町は東京一でかいDAISOがあることくらいしか印象ないわ

564 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 12:17:25.22 .net
池袋に埼玉県民が多いのと同じで、千葉県民が多いイメージあるわ錦糸町。

565 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 12:26:08.66 .net
ブリリアタワー東京があるわ。
ネーミング的に、あの頃は東京建物も自社のタワマンをぼこぼこ建てるとは予定してなかったのかもね。

CMはジャンレノだった気がする。

566 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 12:32:23.40 .net
千葉県民が群がるのは錦糸町を超えて秋葉原よ

567 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 12:37:35.21 .net
錦糸町、蒲田、赤羽

568 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 12:37:56.94 .net
錦糸町住みのあたしは勝ち組ね

569 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 12:39:59.87 .net
>>568
そうね。

570 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 12:44:49.77 .net
>>564
東北から上京してきた昔の人は、終着駅の上野からの郷愁で東部に多くが住んだらしいわ。
戦後の金の玉子世代だから、まだ駅前は闇市の名残のアメ横や朝鮮部落、戦争故児がいた時代かしら。

571 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 12:48:17.89 .net
>>568
そうね

572 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 12:57:59.26 .net
>>568
おめでとう。

573 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 12:58:21.12 .net
金町は?

574 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 13:03:47.01 .net
億ションだのほざいてるのは
マンションマニアのスレ荒し、一日中5ちゃんやってるのだから無視よ
最初はいなかったでしょ、湧いてきて居着いてるのよ

575 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 13:04:27.14 .net
錦糸町、金町、清澄白河が御三家ね

576 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 13:12:59.13 0.net
帰国したら買わなくちゃ

577 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 13:13:36.09 0.net
スーペリアに居着く人がいるんえ

578 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 13:21:40.59 .net
>>575
その2つと並べるのは流石に錦糸町がかわいそう

579 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 13:30:20.29 .net
>>534
てっきりもう終わってるものと思ってたわ>ヴィーナスフォート

昨日ダイバーシティ凄く混んでたわ。
なかなか駐車場入れなかったし、帰りも満車。
コロナ前より混んでた印象。
ヴィーナスフォート効果もあったのかしら。

580 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 13:30:37.50 .net
>>563
あらやだ、そうなの?
竹下通りのダイソーで満足してたけど錦糸町行ってみようかしらね
ワイヤレスイヤホンあったら買うわ

581 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 13:37:30.19 .net
>>575
蔵前を錦糸町に置き換えるのやめて頂戴

582 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 13:37:51.63 .net
>>563
アルカキットのやつね
ものすごい広さよね

583 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 13:38:39.34 .net
西武新宿ペペのギャランドゥとどっちが大きいのかしら?

584 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 13:40:10.84 .net
亀戸だったか巨大マンションつくってるわよね

585 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 13:57:11.18 .net
豊洲よりは亀戸の方がまだ良いわ

586 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 14:01:06.41 .net
豊洲って今は田舎から出てきた小金持ちファミリーの街のイメージだわ

587 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 14:05:10.31 .net
廃棄物で埋め立てられた土地には住みたくないわ

588 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 14:31:03.91 .net
誰も住めなんて言ってないからダイジョブよ

589 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 14:48:11.47 .net
経済力無いんだから無理せず亀戸がお似合いね

590 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 14:57:32.91 .net
>>584
そもそもあれだけ賑わってたサンストリートを白紙に戻して
再開発したかよね
サンストリートは期間限定事業だったのかしら?

591 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 15:18:52.74 .net
>>590
賑わってたの?何度か行ったけど、そうは思わなかったけど?

592 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 16:00:09.30 .net
上野に映画館できるまでは錦糸町オリナス一択だったわね

593 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 16:48:20.04 .net
>>62
え何、このきったねぇ町。。
絶対住みたくない。というかとても住めないわ

594 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 17:06:38.76 .net
豊洲も同じくらい汚いわよ

595 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 17:22:40.70 .net
そう言えばメトロの豊住線、正式に工事が始まるのね。豊洲から住吉まで行って半蔵門線に乗り入れると。
東側エリアは南北移動が不便だったけどこれで随分と便利になるわ

596 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 17:29:45.73 .net
東側で南北の移動をする必要性がない

597 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 17:59:54.99 .net
銀座線最強説
一番最初にできた地下鉄だから駅が浅いところにあって年取ってもラクよ
つまり浅草、稲荷町、田原町あたり

598 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 18:33:54.63 .net
また稲荷町ババア!

599 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 18:36:36.96 .net
イナリなんて金玉袋みたいでイヤらしいわ
あたしはパスね

600 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 18:49:57.92 .net
稲荷町ってなんか面白いとこあしら
でっかいベローチェとでっかい仏壇屋とでっかい鳥居のイメージしかないわ

601 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 18:50:18.46 .net
あしらじゃなくてあるかしらよ

602 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 18:57:18.64 .net
金町、清澄白河、蔵前、豊洲、稲荷町

東側の地雷駅ね

603 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 19:00:18.91 .net
稲荷町はレストランベアっていう洋食屋へ行く為にたまに降りるわ。
ホールが一番よぼよぼのおじいちゃんなのよ。

604 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 19:04:49.81 .net
稲荷だのホールだの 
いやらしいわ!

605 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 19:21:15.44 .net
>>602
何をもって地雷なの?

もしかして適当なこと言ってる?

606 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 19:24:34.77 .net
>>605
相手にしない方が良いわよ

607 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 19:43:35.99 .net
上野の街が好きなアタシには稲荷町住みはアリだわ

608 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:02:14.99 .net
稲荷町ってなにもないわね
上野と浅草の中間点でオカマの往来が多いくらいかしら

609 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:05:27.44 .net
>>608
静かな住宅街で住むには快適よ

610 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:08:11.24 .net
静かではないわ

611 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:11:20.18 .net
稲荷町のスーパーってマルエツしかなくない?
新御徒町とか佐竹通りまで行くの?

612 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:13:06.81 .net
浅草から銀座へーがいちばんよ!

613 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:14:31.52 .net
>>611
上野駅に成城石井があるわ。あとマイバスケットも。
稲荷町民より

614 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:17:22.40 .net
上野の成城石井とザ・ガーデンはスーパーって感じの品揃えじゃなくない?
まいばすけっとは合羽橋の方にあるけど

615 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:18:34.57 .net
駅前になにもないわね

616 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:31:52.59 .net
御徒町まで行けば吉池あるしちょっと逸れた途中に赤札堂あるわよ

617 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:34:36.38 .net
多慶屋も結構使うわ。
稲荷町民より

618 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:35:21.29 .net
100円ローソンのボッタクリみたいな成城石井ね

619 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:36:54.42 .net
やだ、多慶屋を忘れてたわw
湯島方面行けば業スとドンキあるわね

620 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:38:56.32 .net
多慶屋も吉池も松坂屋も御徒町だし
西友とオオゼキは浅草だしちょうど稲荷町のあたりスーパーがないんだわ

621 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:40:17.89 .net
>>602
微妙なところばかりね

622 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:40:30.95 .net
>>620
まりゅえちゅ

623 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:41:35.51 .net
稲荷町よりは田原町だわ

624 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:42:12.45 .net
稲荷町−御徒町 なんて充分行動できるわよ

625 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:45:54.60 .net
>>623
似たようなもんよ。田原町の方が浅草に近いわね。

626 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:52:36.07 .net
稲荷町はお仏壇お店多くていいわ
心安まるの

627 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:54:07.22 .net
>>626
ほとんどが道路南側よ。

628 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 21:15:01.46 .net
田原町は西友、ライフ、新しく出来たオーケーとあとババァばかりいるスーパーと買い物は便利よね。
稲荷町の住民もそこまで買い物行ってんのかと思ってたわ。

629 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 21:30:52.89 .net
>>628
あてくしは成城石井とガーデンが多いわ。上野駅を利用するので。
稲荷町民より

630 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 21:36:18.80 .net
だって西側ってどうしても田舎っぽいんだもの
どんだけ今っぽくしようとも

631 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 21:36:40.23 .net
>>629
稲荷町住んでて上野駅利用してるならまぁROX辺りなんかめんどいから行かないわね。

632 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 21:40:05.46 .net
>>631
15年も住んでるから、どこもかしこも行くわ。
東は浅草、北は入谷、西は湯島、南は御徒町まで、よく行くわね。

633 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 22:55:25.72 .net
>>627
南向きだと仏壇が紫外線で焼けて傷むからって聞いたわ。あと呉服屋も日光で変色しちゃうから北向が多いって。

634 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 23:11:06.71 .net
吉原あたりのガチなスラムに住んでる釜はいないのかしら

635 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 23:13:44.53 .net
>>634
スラムじゃないよね、あのあたり

636 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 23:14:58.10 .net
>>634
吉原ってスラム街なの?

637 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 23:15:11.68 .net
山谷?

638 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 23:19:17.91 .net
清川二丁目付近

639 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 23:22:57.71 .net
>>606
あんた懲りずにレス番まちがえるわね。糞詰まりなんじゃない

640 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 23:29:26.90 .net
>>639


641 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 00:28:15.28 .net
豊洲とか東雲に住んでる釜はいないのかしら。

642 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 00:43:14.06 .net
豊洲釜なら豊洲をちょっと批判すればすぐ出てくるわよw

643 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 00:56:26.27 .net
でも、豊洲いいよね。お台場にも近いし。
豊住線が開通したら、押上や錦糸町もあっという間だわ!

というか逆に私たちから豊洲が近くなるね。

644 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 01:48:42.04 .net
それにしてもどうして東側スレはこんなに勢いがあるの?
南側スレなんて過疎ってるし、昔あった西や北側スレなんて落ちたきりなのに。

645 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 01:58:18.20 .net
西側の時代なんて終わったのよ
見栄だけじゃ飯は食えないからね

646 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 02:00:16.53 .net
昼間に書き込みだらけ、idやらなし

それで解るでしょ?
大勢で賑わってるわけじゃないのよ

647 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 02:08:07.83 .net
なんか連帯感があるよね。
葛飾と江戸川と足立、墨田と台東、江東と一部の江戸川区(葛西)、
お互いに切磋琢磨してる感じ。

648 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 02:21:15.51 .net
被差別部落の連帯感と似てるわね

649 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 07:03:47.19 .net
>>643
豊住線はあと30年はかかるわよ
生きてる?

650 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 07:06:55.99 .net
2030年代に開業予定って読んだけど、アタシの勘違いだったのね

651 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 07:13:36.75 .net
>>648
そうなの?経験談かしら。

652 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 07:55:14.16 .net
>>633
あたしも日焼けが怖いから北向きの家に住んでるの
色白のたまご肌キープしてるわ

653 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 08:21:39.71 .net
>>600
余談だけどちゃくれん閉店よ

654 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 08:22:22.27 .net
>>603
レストランベアいいよね
確か近くにふんどし屋もあった気がするけど
もうないのかな?

655 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 08:23:30.27 .net
御徒町は食料品や日用品の買い物便利よね
稲荷町に住んでた頃は不便だったから御徒町に引っ越したわ

656 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 08:27:42.69 .net
御徒町と言えばアメ横にある二木の菓子が好きだわ
大きなお菓子屋さんでお土産買うとき重宝してる

657 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 08:33:04.55 .net
>>600
稲荷町のお散歩ブログ記事よ
レストランベアもあるわ
https://sanpoo.jp/article/inaricho-sanpo/

658 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 09:15:56.33 .net
>>656
二木の菓子お値段は安く無いのよね。それが残念だわ

659 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 09:17:56.98 .net
あそこは値段じゃなくて品揃えが売りだからね

660 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 09:49:37.29 .net
>>657
あら葛飾北斎のお墓があるのね〜
今度お寺散策してみるわ!

661 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 09:56:56.25 .net
二木は懐かしい駄菓子を買いによく行くわ

662 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 10:10:21.23 .net
あら、タイムリーな話題ね
有楽町線の豊洲〜住吉間ついに現実になるのね
https://news.yahoo.co.jp/articles/a76156fe6971ec3a8f96b9ecf2fb94d7b86045e3

663 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 10:13:32.94 .net
>>656
>>658
アメ横は、二木の菓子含め観光地値段だものね。
東部生まれ育ちの人はアメ横で海産物は絶対買わないもの。
まあ、海産物屋も少なくなって、今や店先にはアヒルの頭や足先の甘辛煮の八角臭やケバブなど異国の雰囲気しかないけど。

664 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 11:28:22.70 .net
ひゃだ、私還暦近くなっちゃうわ、、、あ、ギリ超えてるわ

665 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 11:40:38.06 .net
>>649さんは「30年代なかば」を「30年後」と勘違いしてしまったのね

666 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 11:44:46.10 .net
これって儲けるチャンスじゃないの?新駅予定の場所の駅近の土地や物件買っとけば価格上がるんじゃない??

667 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 12:24:27.50 .net
>>662
これも出来たら便利なんだけど、半蔵門線とかもあるし
現時点でもバスを使えば南北の移動はできるので
出来るまではバスの活用お薦めよ
あたし東京に来て電車しか使ってなかったんだけど
バスを使うようになって目から鱗だったわ

668 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 12:37:07.16 .net
東西線千葉方面ユーザーには吉報だわ
電車での南北横動きが門仲の大江戸線まで無いんですもの
今度は東陽町乗り換えで湾岸方面にも錦糸町方面にも出られる
これは凄いわ!!
あたし東陽町に住もうかしら

669 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 12:42:16.16 .net
>>668
海抜ゼロメートル以下地帯よ

670 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 12:45:15.67 .net
鉄道延伸の話題は夢が膨らむわね

671 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 12:46:05.00 .net
>>670
いかない場所が便利になっても別に、だわ

672 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 12:46:23.14 .net
夢じゃなくてチンポが膨らむわ

673 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 12:47:26.13 .net
>>671
押上方面から豊洲、そしてお台場にもアクセスも良くなるのよ?
あなただってビッグサイトぐらい行く事あるでしょ?

674 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 12:50:06.97 .net
ビッグサイトは有明だったわ。

675 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 12:51:04.41 .net
あたしは胸が膨らむわ

676 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 12:51:28.26 .net
>>673
押上や豊洲に住んでる人が便利になるだけよ。
稲荷町民にはメリット無いわ

677 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 12:57:03.31 .net
>>676
あなた想像力が無いわね。
金町からも臨海方面へのルートが追加されるのよ。
今は、日比谷有楽町で乗り換えてるのよ。

678 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 17:45:50.33 .net
ゼロメートルでも水没しないけどね。運河が境目になるのよ。
荒川も土手の崩壊の場所によると思うわ。

679 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 18:48:07.01 .net
>>656
二木は見たことない外国のお菓子をたまに取り扱ってるわね
輸入物だから少し高いけど

680 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 18:50:32.95 .net
あんた達引きこもりだから電車のらないでしょ?

681 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 18:54:33.49 .net
自己紹介なら他でどうぞ

682 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 20:24:01.31 .net
二木はつまみ用の菓子を買いに行くわ

683 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 21:37:29.88 .net
二木でお菓子買って隣りにある摩利支天神社のベンチでのんびり過ごすの
少し高いところからアメ横の人混みを眺めながら食べる駄菓子は美味

684 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 22:14:05.15 .net
さてはあんたたちGMPDね?

685 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 00:21:33.51 .net
今日出張で稲荷町駅で降りたんだけど本当に何もなかったわ

686 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 01:15:27.53 .net
>>670
豊洲は既に増設ホーム出来てるわよね

住吉から先の予定としては
錦糸町〜押上〜四ツ木〜亀有〜八潮らしい
まあ無理だろうけど

687 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 01:21:50.05 .net
京葉線て隔絶感あるけど
新木場乗換えで有楽町線で都心入れば便利なのね
乗換え多くてびっくりした
みんな東京駅まで行って乗換えかと思ってた

688 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 01:40:52.89 .net
強風で止まりやすい路線が地下鉄に乗り入れると大変そうだわ。

TXの延伸(東京〜臨海)も夢が広がるわね。

新金線もね。

689 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 02:23:53.59 .net
鉄道の延伸ってどうしてこんなに胸がときめくのかしらね。まあ、686の方も書いてる通りでアタシの家のほう(亀有)まで延びるのは現実味のない構想だと思うけど……というか、住吉までが2030年代半ばまでかかるなら、構想通りになったとしても、アタシが老人ホームに入る頃までに延びてくれて地価が上がったらハッピー☆ってのが関の山ね。

690 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 03:10:16.83 .net
鉄ヲタきもいわよ

691 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 05:57:50.01 .net
>>687
京葉線もりんかい線とそもそも線路は繋がってるんだから、JRがりんかい線を買い取ってくれさえすればさらに便利になるのにね
京葉線に乗るだけで渋谷、新宿、池袋に行けちゃうのよ??
しかもそれが特別な工場なんかせずに実現できると言うのに!

692 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 06:50:02.09 .net
京葉線なんか乗らないからどうでもいいわ

693 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 07:19:02.83 .net
ディズニー釜には必要なの

694 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 07:27:00.13 .net
りんかい線、京葉線直通はぜひ実現してほしいわね
単なる大人の事情じゃないこんなの

695 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 07:27:47.80 .net
東京に住んで10数年になるけど京葉線は利用したことないわ
何に使うのあれ

696 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 07:28:37.33 .net
>>695
ディズニーランドと幕張メッセ

697 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 07:31:07.34 .net
つまり千葉県民が利用してるのね

698 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 07:51:42.76 .net
京葉線ってそもそも本数が多くないから、
他線に乗り入れても困るんじゃないかしら。知らんけど。

りんかい線の今後の目玉は、羽田空港アクセス線への乗り入れね。

699 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 08:01:37.12 .net
乗降客数最少の越中島駅があるのが京葉線?

700 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 10:09:24.09 .net
羽田空港に直結するJR羽田空港線って臨海ルートは京葉線と繋がるのよね
多分、出来るのは2030年代だけど

701 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 10:10:16.07 .net
その頃は中国日本省かしらね

702 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 10:13:56.91 .net
同じ埋め立てなら幕張のがいいわ

703 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 10:38:39.35 .net
みんなが幕張で思い浮かべる残ってるって京葉線のほうよね。一応総武線にもあるんだけどそっちは廃れてるわ。
幕張と言えば恩田三姉妹とショムニだわ。

704 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 10:46:11.61 .net
どちらもフジテレビってのがね…

705 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 10:55:04.56 .net
海浜幕張って駅周辺だけでもゴールドジムが3店舗もあるのよね。
何でかしら。特別お仲間が多いってわけでも無さそうだし、鍛えたい人が多いのかしら海浜幕張

706 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 10:58:19.32 .net
のんびり自分の時間に金かける人が多いってことじゃないかしらね

707 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 11:01:06.55 .net
あの頃のフジはまだ暴走してなかった感じだわ。オールナイトフジで「ソウルソウル」ってコーナーわざわざ作ったり兆候は垣間見られたけど

708 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 11:07:44.23 .net
羽田空港アクセス線臨海ルートができると
りんかい線直結で新木場〜羽田空港が
現在の41分から20分に短縮
https://i.imgur.com/vQcXwXX.jpg

709 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 11:09:46.32 .net
残念ながら新木場駅でりんかい線と京葉線の線路は繋がっていないから、
京葉線沿線から羽田空港だと新木場駅で乗り換えが必要
これはJRとりんかい線の料金体系の問題なのでそこがクリアできれば線路を物理的につなげることは可能

710 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 11:30:11.08 .net
>>708
ぜひ実現してほしいわね
夢があるわ〜
旅行しなくても羽田空港に遊びに行くなんてのも軽々できるようになるわ

711 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 11:34:09.72 .net
生まれ育ち東京のアラフィフだけど、まだ1度も羽田空港行った事ないのよね…おかしいかしら?
数少ない海外旅行は成田からだったし、国内旅行は新幹線だし、沖縄行った事ないし。

712 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 12:10:38.97 .net
修学旅行とかで使わなかったの?
高校の修学旅行が羽田から福岡で太宰府で合格祈願したわ。
その半年くらい前に123便のことがあったからみんな緊張してたわ

713 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 12:12:33.97 .net
ひゃだ途中で送っちゃったわ
私もそれ以来羽田発着の飛行機使ったことないわ

714 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 12:22:58.72 .net
>>711
べつに気にしなくていいんじゃない?
これからもずっと沖縄や北海道に行かないんでしょ。
行くとしても、成田からLCCを使えばいいわ。
死ぬまで羽田空港に縁の無い人生を送ればいいわ。

715 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 12:27:04.90 .net
>>693
成増平和台から舞浜行くなら
新木場経由がいいね

あたしは副都心線と有楽町線、両方使えて便利な
要町や千川に住み台湾

あ、西の話だったわ失礼

716 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 12:29:43.59 .net
新木場経由って、どのルートでも新木場を経由すると思うけど違うの?

717 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 12:52:44.28 .net
>>705
東西線の東陽町〜行徳間もGG多いわ。もとはちがうクラブが衣替えしたやつが多いけど

718 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 12:58:17.09 .net
じゃそろそろJR小岩の話に移ろうか

貧乏姐さんは京成寄りに住んでるのが特徴な街

719 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 13:21:34.04 .net
>>717
確かにそうだけど多いったっつったっても1駅に1つでしょ?海浜幕張は1駅に3つもあるのよ

720 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 13:31:13.25 .net
貧乏姐さんが住んでるのは清澄白河よ

721 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 13:41:33.61 .net
海浜幕張は住んでみたいわ
なんか奇麗なマンション並んでる通りあるわよね
URだったかしら

722 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 13:45:13.25 .net
やっぱりURは最高よ〜
更新ないし〜

723 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 14:00:08.74 .net
東の最果て(あくまでも東京)

葛西臨海公園
葛西
篠崎
小岩☆あたしの住む街
江戸川
新柴又
金町

724 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 14:13:29.11 .net
京葉線だけは嫌だわ

725 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 14:15:07.99 .net
>>723
亀有もいれて頂戴!
あ、金町文化圏なのか…

726 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 14:19:57.95 .net
あたしは常磐線がいやだわ
8年乗ってたから言うのよ

727 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 14:20:04.30 .net
東京東部でマンション探してたんだけど、いまいちしっくりこなくて川向こうの本八幡でマンション買っちゃったわ(数年前)。新宿線の始発で急行乗れば29分で新宿にでられるから便利だったんだけどコロナ禍ダイヤ改正で急行大減便、、、なんか損した気分だわ。

728 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 14:32:00.63 .net
民度最悪の常磐線
すぐ止まる京葉線

ワースト争いね

729 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 14:35:53.61 .net
TX沿線は民度はマシだけど、6両編成で
そろそろキャパオーバーなのよね

730 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 14:42:11.17 .net
足立区六町とか通るのに民度マシは草

731 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 14:46:50.23 .net
足立区六町とやらはそんなにヤバいところなの?
今度観光してみちゃおうかしら☆

732 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 14:57:32.07 0.net
https://i.imgur.com/ands7Mt.jpg
綺麗ね

733 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 15:01:56.44 .net
>>732
1番近くのデパ地下どこかしら

734 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 15:14:56.83 .net
>>732
南千住と荒川かと思ったわ

735 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 16:24:56.77 0.net
千葉じゃないのか

736 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 17:12:19.18 .net
>>719
都内じゃないけど、行徳は2つあるわよ。

737 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 17:20:15.38 .net
新宿に3つくらいあってもいいのに1つもないのムカつくわGG

738 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 17:29:07.94 .net
新宿は店出したくても無理よ

739 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 17:30:24.67 .net
新宿にはマッチョエリートリーマン専用のGGとかできたらいいわね

740 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 17:31:25.98 .net
>>737
曳舟ので我慢しなさい。

741 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 17:59:50.93 .net
>>711
他人と同じことをする必要なんてなにもないのよ☺

742 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:04:42.37 .net
>>739
大卒、年収1500万以上が入会基準ね!

743 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:05:14.87 .net
あたし鬼怒川日光好きだから
スペーシアがいいわ

744 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:21:50.91 .net
>>742
あなたバブル世代の老害?

745 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:30:35.97 .net
>>744
コンプ刺激されちゃった貧乏人?

746 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:31:33.15 .net
>>745
図星だったのね

747 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:32:42.16 .net
今どきこんなレスしてたら歳バレして当然じゃない

742 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/30(水) 18:04:42.37
>>739
大卒、年収1500万以上が入会基準ね!

748 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:33:09.06 .net
貧乏人大発狂

749 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:33:41.48 .net
>>747
じゃあ今時の基準は?

750 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:33:49.05 .net
>>746
図星だったのね

751 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:34:18.16 .net
老害怒りの3連投

752 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:36:22.52 .net
>>751
図星だったのね

753 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:37:21.22 .net
>>747
60前後のまんこみたいに現実が見えてないレスね

754 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:39:02.51 .net
コンプ刺激されすぎよ貧乏人

755 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:39:26.92 .net
スーペリアがいいわ

756 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:41:25.98 .net
高級なGGなら代々木公園にあるわ

757 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:47:52.11 .net
六本木に入会金150万円、年会費40万円のジムがあるわよ

758 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:51:03.78 .net
老害サン連投終わったら教えてね

759 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:53:58.35 .net
「コンプ!貧乏人!」

金も学もないから語彙も少ない老害サン

760 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:55:07.10 .net
そろそろ金町の話に戻りましょ

761 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:55:38.12 .net
貧乏人怒りの3連投

762 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 18:57:40.80 .net
ほらね

763 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:00:54.94 .net
あたしは年収350万よ
でも幸せ

764 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:03:08.72 .net
来月の支払い250万円

765 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:03:10.67 .net
貧乏人クン連投終わったら教えてね

766 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:03:41.74 .net
>>763
家賃はおいくら?

767 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:04:14.89 .net
今どきこんなレスしてたら歳バレして当然じゃない
コンプだの貧乏人だの全部ブーメランになってるわよ


742 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/30(水) 18:04:42.37
>>739
大卒、年収1500万以上が入会基準ね!

768 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:04:56.52 .net
>>765
あなたが貧乏人なのは十分理解できたから自己紹介そろそろやめてね

769 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:06:21.84 .net
>>766
65000円よ

770 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:06:23.29 .net
貧乏人クン連投終わったら教えてね

771 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:06:51.02 .net
>>770
語彙ない高齢者だから同じレスを何度も繰り返すのね

772 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:08:13.09 .net
ほらね

773 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:09:29.71 .net
語彙がないので他人のレスを真似ます

774 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:10:44.77 .net
>>773
図星だったのね

775 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:13:08.84 .net
>>774
>>771

776 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:17:08.64 .net
コンプ刺激されすぎよ貧乏人

777 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:18:11.02 .net
>>776
>>767

778 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:18:47.06 .net
ほらね

779 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:25:22.06 .net
そろそろ金町の話に戻りましょ

780 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:27:13.66 .net
>>778
>>773

781 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:32:22.30 .net
語彙がない貧乏人なのでレス番しか書けません

782 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:35:03.10 .net
金町といえば水元公園、
桜満開でしょうね

783 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:40:40.30 .net
>>781
>>773

784 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:46:08.26 .net
学歴も語彙もない貧乏人なのでレス番しか書けません

785 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:50:18.96 .net
>>784
>>771

786 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:53:30.41 .net
>>785
学歴も語彙もない貧乏人なのでレス番しか書けません

787 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:56:31.58 .net
>>786
>>771

788 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:57:13.74 .net
びんたって滋賀県に住んでるのにここにもいるのね

789 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:57:35.80 .net
学歴も語彙もない貧乏人なのでレス番しか書けません

790 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 19:59:37.20 .net
びん膣婆の貧乏であることに対するコンプレックスは凄まじかったわ

791 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:01:44.79 .net
>>742>>745
いきなり他人を貧乏呼ばわりするのがすごくびんた本人っぽいし
金の話したがるところもそう

792 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:06:26.81 .net
>>791
びん膣婆焦りすぎよw

793 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:07:53.28 .net
>>788
ナマポで時間だけはあるから勢いあるスレならどこにでも湧くわ

794 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:08:36.41 .net
>>790
>>792
ここ東京スレだから滋賀県民はスレ違いよ

795 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:09:51.30 .net
この流れに突然噛み付いて延々と粘着するのは便膣よねw


739 陽気な名無しさん[sage] 2022/03/30(水) 17:30:24.67

新宿にはマッチョエリートリーマン専用のGGとかできたらいいわね

742 陽気な名無しさん[sage] 2022/03/30(水) 18:04:42.37

>>739
大卒、年収1500万以上が入会基準ね!

796 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:13:24.25 .net
今時年収1000万くらいじゃ大した贅沢できないし
大卒なんて超基本的な条件なのにそれにキレて粘着って
どんだけ底辺なのかしら

797 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:16:47.71 .net
滋賀の在日高齢ナマポってどこにでも湧くわね
ボウフラみたい

798 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:20:08.05 .net
>>796
ナマポがそれ言うと痛々しいからやめたほうがいいわよ

799 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:20:34.58 .net
>>795
ほんとバブル時代の感覚をまだ引きずってるのね

800 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:21:37.79 .net
>>798
ナマポはお前だろがびん太

801 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:23:38.28 .net
>>800
びんたさん他人をびんた認定してもあなたの臭いレスはごまかせないのよ

802 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:24:56.06 .net
>>791
貧乏人ほど金の話したがるのよね
このスレときどきそれっぽいのが湧くから様子見してたけどビンゴだったわ

803 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:25:58.18 .net
>>799
金町に坪単価350万のマンションが出来る時代に年収1500万の数字見てバブルって
どんだけ底辺なの?

804 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:26:54.82 .net
>>803
ナマポのあなたには無縁な話よね

805 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:27:10.81 .net
格差社会ね…

806 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:27:58.04 .net
>>804
無縁なのは底辺の>>799=804よ

807 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:27:59.43 .net
スレタイ無視して金の話しだすのはたいていこいつ

808 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:28:19.73 .net
>>801
そっくりそのまま

809 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:28:41.91 .net
>>806
貧乏人連呼の次は底辺連呼なのね
悪口はその人が言われたくない事を相手にぶつけるのよね

810 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:28:57.45 .net
>>808
びんたさん他人をびんた認定してもあなたの臭いレスはごまかせないのよ

811 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:29:48.15 .net
ローカルスレにしては勢いあるから目つけられちゃったのねここ
あとはびんたに任せてみんなは別スレに行きましょ

812 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:30:41.89 .net
>>809
論点ずらしね

813 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:30:58.38 .net
どこもずれてないわね

814 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:32:36.06 .net
なんかここ琵琶湖のうんこみたいな臭いがする

815 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:32:44.61 .net
>>813
今時年収1000万くらいじゃ大した贅沢できない
大卒なんて超基本的な条件

これにキレて粘着してるのは底辺

なにか間違ってるかしら?

816 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:33:48.86 .net
>>795に絡むのは貧乏人であることの証明よね
じゃなけりゃスルーできるもの

817 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:34:00.14 .net
>>815
論点ずらしね

818 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:34:23.72 .net
>>814
正解

819 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:35:03.57 .net
>>817
具体的に言えないのね

820 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:35:24.84 .net
便膣ってとにかく貧乏がコンプレックスなのよw

821 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:35:32.11 .net
既に言われてるのに読めないってことは学がないのね

822 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:36:45.19 .net
>>821
やっぱり逃げたわね
だからいつまで経ってもあなたは底辺なのよ

823 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:36:57.49 .net
ここまで発狂するってことは>>742はびんたで確定だわ

824 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:37:27.16 .net
>>822
教えてあげたのにまだ読めないほど学がないのね
在日だからしかたないわね

825 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:38:26.13 .net
>>824
底辺チョンだから捏造がお得意ね
そうやってまた論点ずらし

826 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:38:58.76 .net
どんどん便膣のコンプレックスを刺激して発狂させてやりましょw

827 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:39:36.34 .net
どこもずれてないわね

828 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:39:39.37 .net
便膣なんか東側にすら住めてないクソ田舎の部落住まいなんだからw

829 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:40:08.75 .net
便膣連呼してる人そろそろ韓国に帰れば?

830 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:40:35.27 .net
今時年収1000万くらいじゃ大した贅沢できない
大卒なんて超基本的な条件

これにキレて粘着してるのは底辺

反論出来ないびん膣惨めね

831 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:40:57.72 .net
>>829
便膣乙w

832 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:41:49.84 .net
正体ばれしたびんたが慌てて他人をびんた認定してるのね
便膣呼ばわりがその証拠

833 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:41:50.38 .net
便膣には何言ってもOKだからオモロいw

834 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:42:13.77 .net
>>833
虚勢張るのは敗北宣言よ

835 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:42:28.63 .net
>>832
クソチョン便膣バレバレだぞおいコラw

836 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:42:37.82 .net
びんたの発狂が止まるまで放置したほうがよさそうね

837 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:43:21.10 .net
クソチョン便膣逃亡w

838 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:45:59.08 .net
びんた「便膣ガー」

839 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:47:19.14 .net
便膣とは絶対言いたくない便膣w
バレバレだアホw

840 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:47:40.45 .net
単芝くっさ

841 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:47:48.53 .net
ちなみに金町おじさんの年収は490万だよ。何か質問ある?

842 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:48:18.25 .net
>>742で正体バレたからって誤魔化すためにスレを荒らすびんた

843 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:49:07.99 .net
>>838
正解

844 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:49:32.05 .net
自分自身への蔑称が使えないんじゃバレるわ便膣w

845 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:51:33.70 .net
便膣アホだな

846 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:52:22.50 .net
単芝って虚勢張るときによく使うわね

847 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:52:26.78 .net
>>841
びん膣婆ってなんで生きてるの?

848 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:53:27.86 .net
びん膣婆悔し泣きしてそうね

849 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:53:30.03 .net
>>847
しらん

850 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:53:57.87 .net
びんた「便膣ガー」

851 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:54:55.64 .net
便膣と言えない便膣w
バレバレ

852 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:56:25.68 .net
便膣は生ゴミ

853 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:57:04.56 .net
>>742
60歳超えてそうねあなた

854 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:58:13.71 .net
60歳超えてんのはお前だろ便膣www

855 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 20:59:20.52 .net
ニューオータニのジムって思ったより安いのね。
https://www.g-spa.co.jp/lp01/?gclid=EAIaIQobChMItN3p2uLt9gIVCldgCh3WRgcdEAAYASAAEgJzcfD_BwE

いや、高いけど、ホテルのジムって入会金がもの凄いイメージあるわ。
https://www.parkhyatttokyo.com/ClubOnThePark_TrialMembership.pdf

856 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:00:14.29 .net
びんた「ニューオータニのジムって思ったより安いのね。」

857 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:00:40.33 .net
>>855
スレ違い

858 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:01:13.19 .net
>>857
高級ジムの話題だったから、つい・・

859 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:01:21.04 .net
>>854
オウム返しばかりねあなた
前頭葉退化してる老人ばればれよ

860 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:01:35.37 .net
滋賀のクソ田舎住みの便膣がニューオータニとかw

861 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:02:19.59 .net
金町にはオアシスとKSC(金町スイミングクラブ)があるわよ。

862 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:02:35.71 .net
>>859
便膣の自己紹介乙

863 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:03:25.27 .net
ニューオータニの会員だけど、遠いから、帝国ホテルの会員にもなったわ。
千代田線で一本よ。

864 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:03:58.75 .net
こんな状況でも金町婆はつねにマイペースね

865 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:03:59.92 .net
高級ホテルやジムの話なんかしたらどこかの底辺が僻んで攻撃してくるわよ

866 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:04:16.02 .net
>>863
会員証見せて

867 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:04:32.37 .net
>>865
あなたがやってるわねさっきから

868 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:04:41.60 .net
蔵前婆と清澄白河婆も参戦しなさいよ

869 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:05:10.25 .net
滋賀の高齢在日ナマポに底辺呼ばわりされるような日本人が存在するのかしら

870 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:05:20.69 .net
スーペリアが騒ぐわ

871 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:05:23.42 .net
>>867
いいえ、あたしはむしろ高級ジムの話聞きたいわ
ナマポのあなたには無縁でしょうけど

872 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:05:39.68 .net
蔵前ババアは稲荷町ババアにジョブチェンジしたわ

873 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:05:59.35 .net
>>871
自己紹介

874 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:06:29.68 .net
>>863
ジム使えるの?

875 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:07:06.94 .net
>>873
はいまた論点ずらし

876 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:07:10.00 .net
>>866
会員証というかクレカだけどね。ちなみにジム会員じゃないわよ。
https://i.imgur.com/YQnYMvj.jpg
あと、ごめんなさい。帝国ホテルのはまだ仮会員よ。

877 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:07:57.68 .net
>>869
だから見えない相手を次々に底辺認定して精神安定を図ってるのよ

878 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:08:20.18 .net
>>874
使えないわ!
でも、会員誌と一緒に1回お試し券をもらえたりする。

金町から遠いから滅多に行けないわ。

879 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:08:56.08 .net
>>876
あらお金持ちね
さっきから便膣連呼してる乞食とは正反対だわ

880 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:09:48.75 .net
>>879
年会費1300円ぐらいよー!

881 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:10:24.86 .net
悔しくて堪らないクソチョン便膣w

882 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:10:51.57 .net
>>880
まあお安い!

883 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:12:02.51 .net
そもそもナマポのびん膣婆は東京に来ることすらできないから

884 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:15:04.75 .net
帝国ホテルのテイクアウトのサラダが美味しすぎたから、会員になろうと決めたわ。
いつでも10%引きになるらしいわ。

885 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:15:16.04 .net
上野公園の桜がだいぶ散ってたわ
次の週末が花見最後かもね

886 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:15:34.40 .net
>>883
自己紹介

887 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:16:37.78 .net
>>883に文句付けるのなんてびん膣婆本人以外いないわよね

888 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:18:02.48 .net
便膣またバレた(笑)

889 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:20:46.00 .net
びんた「便膣ガー」

890 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:21:07.31 .net
>>888
はい自爆乙

891 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:21:37.26 .net
便膣また自爆(笑)

892 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:24:16.92 .net
びん膣婆って本気で頭悪いんでしょうね

893 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:27:42.10 .net
喧嘩を〜やめて〜二人をとめて〜

894 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:29:21.67 .net
わたしの〜お墓の〜

895 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:30:22.41 .net
前で吐かないでください

896 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:32:14.17 .net
>>742の給与明細書を見てみたいわね

897 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:33:25.39 .net
給与明細書(笑)
さすがナマポ便膣(笑)

898 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:34:07.89 .net
>>897
出せないのね

899 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:34:36.01 .net
便膣また自爆(笑)

900 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:35:44.05 .net
便膣「(給与明細書)出せないのね」

アホかこいつはwww

901 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:38:19.23 .net
>>900
出せないならそう言えばいいのに

902 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:38:43.21 .net
この方の年収を知りたいわ

742 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/30(水) 18:04:42.37
>>739
大卒、年収1500万以上が入会基準ね!

903 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:39:46.29 .net
>>901
お前から出してみ?

あ、ナマポだったw

904 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:41:30.88 .net
帝国ホテル会員のクレカも年会費1300円ぐらいなんだけど、
今どき珍しく、源泉徴収票のコピー必須だったわ。

905 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:43:41.35 .net
アホな便膣なら給与明細書(笑)を求めるところだなw

906 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:44:31.39 .net
だから気をつけて

907 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:45:02.94 .net
やっぱりびん膣か
ウクライナ下げもガセネタ尽きたから、またあちこち徘徊するのかw

908 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:46:42.12 .net
びん膣婆本人はバレてないと思い込んでる知能の低さ

909 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:48:10.34 .net
この方の年収を知りたいわ

742 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/30(水) 18:04:42.37
>>739
大卒、年収1500万以上が入会基準ね!

910 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:50:07.09 .net
便膣バレバレw

911 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 21:58:42.93 .net
あなた達が喧嘩してる間も夜桜はきれいに咲いてるわよ

912 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:01:43.91 .net
窓から見える海も綺麗よ

913 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:03:36.22 .net
窓から見える臭い海

914 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:03:59.94 .net
>>911
水元公園かしら?

915 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:04:58.03 .net
>>914
駅前よ。
https://i.imgur.com/CJKwIZt.jpg

916 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:14:53.71 .net
今日は夜も寒くないわねえ

917 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:20:44.59 .net
明日の夜は雨で寒くなるみたいよ

918 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:27:28.68 .net
この方の年収を知りたいわ

742 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/30(水) 18:04:42.37
>>739
大卒、年収1500万以上が入会基準ね!

919 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:28:38.34 .net
>>909
相手にしてもらえるまで粘着し続けそう、びん膣

920 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:29:25.66 .net
>>919
あなたの年収いくら?

921 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:32:27.77 .net
相手にしてもらえない時はスレ住人が寝静まった夜中に自演が始まるのよ

922 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:35:05.16 .net
>>921
あなたの年収いくら?

923 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:42:49.43 .net
490万よ

924 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:45:27.37 .net
びん膣を追求すると

>あなたの年収いくら?

とレスが付くのね

925 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:49:18.26 .net
ゴミレス多すぎね。次スレはワッチョイが付くかしら。

926 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:53:52.33 .net
>>924
あなたの年収いくら?

927 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:54:21.15 .net
ワッチョイありにすると過疎りそうね

928 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:55:49.98 .net
次スレはワッチョイありで

929 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:59:16.94 .net
びん膣婆はもうボロボロだけど念の為にワッチョイありにして完全に締め出しましょう

930 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 22:59:42.32 .net
>>929
ワッチョイありになったら一番困るのあなたよね

931 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 23:05:33.60 .net
>>930
あたしはびん膣婆じゃないから困らないわよ

932 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 23:08:01.81 .net
この方の年収を知りたいわ

742 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/30(水) 18:04:42.37
>>739
大卒、年収1500万以上が入会基準ね!

933 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 23:20:08.12 .net
噂の錦糸町ダイソー行ってみたわ
ほんとにデカかったわ

934 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 23:26:21.04 .net
金町の夜桜の写真をうpしたけど反応が無くて悲しい・・

935 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 23:28:34.71 .net
誰も金町に興味ないのよ

936 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 23:30:41.44 .net
>>935
悲しい・・

937 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 23:31:43.94 .net
ちょっと、東京メトロが2,000円で5月の休日乗り放題になるわよ!
これはお得だわ。

やっぱり稲荷町駅最強伝説ね!

https://www.tokyometro.jp/news/2022/212431.html

938 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 23:32:00.24 .net
ワッチョイつきスレにレスしたら
自分がどんな板でどんなレスしてるか丸バレするわよ!
デジタルタトゥー怖い人はワッチョイ無しスレ立てることをお勧めするわ!

939 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 23:40:56.65 .net
ワッチョイ被りご存知ないの?

940 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 23:58:51.91 .net
ネット掲示板に本気でムキになる人ってワッチョイ嫌いよねw

941 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 00:06:08.25 .net
自己紹介

942 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 00:14:50.94 .net
何で稲荷町が最強なのよ?
仏壇屋ばかりよ?

943 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 00:49:03.49 .net
>>934
あら、
夜桜もマンソンも奇麗よ

944 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 01:15:18.17 .net
民度
TX民 > 常磐線民

これは確かよ

945 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 01:19:57.66 .net
あたし生活保護だけど新宿住の勝ち組よ。住まいは生活保護専用だけど👅

946 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 01:33:57.12 .net
>>945
新宿にナマポ専用ハウスなんてあったかしら?
そういうのって足立や葛飾や23区外にしかないと思ってたわ

947 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 01:43:44.14 .net
ナマポの渋谷区にもあるわよ
まあ都営に入れるからねえ、あの方たち

948 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 02:12:40.59 .net
>>947
令和の時代なのにナマポなんて、さすが老害ホモだわ。

949 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 02:14:38.36 .net
ナマポは死んで

950 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 06:06:44.79 .net
>>939
そうそう被らないよね

951 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 06:10:23.88 .net
検索対象に他板まで含めると普通に被るわよ

952 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 06:24:11.53 .net
被ったフリをすれば良いのね

953 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 06:28:35.61 .net
あなた無知なのね

954 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 06:58:01.00 .net
ワッチョイ要らないからIDにしてほしいわ

955 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 07:16:58.66 .net
そんなのコロコロするわぁ

956 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 07:36:05.84 .net
IDコロコロは滋賀の得意技

957 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 07:52:01.80 .net
便膣連呼してる人学歴低そう

958 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 08:06:35.58 .net
VPNでやり放題

959 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 09:16:07.95 .net
なんでこんなに殺伐としてるの?

960 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 09:26:14.42 .net
>>949
生活保護だって国民の権利よ!
基本的人権の尊重!憲法25条!

961 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 09:41:07.47 .net
ナマポを生かす理由って何なのかしら?

962 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 09:43:51.82 .net
老害は成長しないのよナマポ以下だわ

963 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 09:45:57.32 .net
老害は老いるまでに国に貢献してるでしょ、ナマポの方が下よ

964 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 09:54:24.75 .net
どのスレも、大体こんな内容で荒れていくのよね。

965 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 09:58:08.18 .net
ナマポが諸悪の根源なのね

966 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 10:33:48.55 .net
だからワッチョイがいるのよ

967 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 10:35:16.15 .net
わいわいたまに食い違いや喧嘩もありながら
けど感情をおさえキチガイにならないためにもワッチョイはいるのよ
ワッチョイは心の鏡犯罪防止よ

968 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 10:48:35.19 .net
ワッチョイって下4桁も重なることあるんだ

969 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 12:47:29.10 .net
>>959
これが東側の世界なのよ
お花畑の西側とは違うの

970 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 14:40:49.06 .net
荒らしてるのは西側住みのナマポでしょ?

971 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 15:18:39.78 .net
遥か西に住む滋賀作ナマポ

972 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 18:47:21.91 .net
>>979
お前は北国の老婆だろ

973 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 19:00:16.67 .net
荒らされ始めたから、このスレはひとまずこれにて終了ね。
また数ヶ月後たてるといいわ

974 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 19:38:44.84 .net
>>968
ある

975 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 21:55:48.39 .net
他板で出てたあたしのワッチョイでぐぐったら確かにしたことないレスがヒットしたわ

976 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 23:43:43.38 .net
>>973
せっかくまったり進行してたのにね
嵐は徹底スルーで、またしばらくしたら
覗いてみるわ!

977 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 08:53:37.68 .net
バカ者のせいで金町姐さんいなくなったじゃないの!

978 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 08:55:59.08 .net
ワッチョイつけるとか言ってるからよ

979 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 09:05:05.92 .net
ワッチョイIDなしだからみんな好きにレスできたのに

980 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 10:40:45.46 .net
だからあれたんでしょw
この嵐ガマ

981 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 11:24:40.94 .net
ワッチョイ、ID付のスレしか書き込まないから、逆にここの無防備ぶりに違和感を感じる
せめてIDつければその日の嵐はあぼーんできるし、ワッチョイ付なら週単位であぼーんできる
とても便利な機能

982 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 12:06:44.91 .net
次スレはワッチョイありで

983 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 13:05:08.10 .net
書き込み少なくてもワッチョイありのがいいわね

984 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 13:28:27.36 .net
そうよ

985 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 13:30:23.92 .net
荒れるのは、荒らしにカマうのが原因でしょw

986 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 13:37:36.43 .net
それはそうでも最低IDは必要よ
今は嵐に来てちょうだい状態
つまりうちの鍵をかけずに泥棒に
いつでも入っていいわよ、ってこと

ID、ワッチョイなし→NGワード、手動であぼーん
IDあり、ワッチョイなし→IDであぼーん
ID、ワッチョイあり→ID、ワッチョイ(NG NAME)であぼーん

選択肢は多い方がいいわ

987 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 13:38:35.65 .net
ID、ワッチョイあるとなりすまし、自演もある程度は特定できるしね

988 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 15:11:14.01 .net
https://i.imgur.com/uzTcJoT.jpg
さよなら東

989 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 21:24:26.86 .net
>>977
いるけどネタが無いわ・・ごめんなさい。

990 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 21:42:17.64 .net
まさしくこのスレはもうすぐ終了ね

991 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 21:43:07.11 .net
いやよ!

992 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 22:13:48.49 .net
理科大側の金町ガマとワンナイトでやったことあるわ

993 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 23:15:33.65 .net
>>992
ちょっと!特定されるからやめなさい!

994 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 23:18:09.71 .net
今夜は金町駅南口のビストロオオカミで飲む気まんまんだったけど、行けなかったわ・・。悲しい。

995 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 23:37:23.34 .net
ワッチョイには賛否両論あったと思うのですが、荒れすぎたのでワッチョイ付けて次スレ立てました。

やっぱり東京は「東側」がいいわよね★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1648823626/

ヨロシクネ

996 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 23:45:28.52 .net
ありがとね

997 :陽気な名無しさん:2022/04/02(土) 00:18:55.50 .net
従来通りのIDなしスレも建てといたわよ
好きな方を使ってね

やっぱり東京は「東側」がいいわよね★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1648826298/

998 :陽気な名無しさん:2022/04/02(土) 00:24:06.98 .net
埋め

999 :陽気な名無しさん:2022/04/02(土) 00:24:22.42 .net
埋め

1000 :陽気な名無しさん:2022/04/02(土) 00:24:39.24 .net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200