2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲイが語る ジャンクフードだわよ73食目

1 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 10:42:42.61 ID:efWc/WWn0.net
不健康上等だわよ!

前スレ
ゲイが語る ジャンクフードだわよ66食目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1583586542/
ゲイが語る ジャンクフードだわよ67食目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1588713797/
ゲイが語る ジャンクフードだわよ68食目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1595930629/
ゲイが語る ジャンクフードだわよ69食目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1600927215/
ゲイが語る ジャンクフードだわよ70食目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1609845152/
ゲイが語る ジャンクフードだわよ71食目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1623577666/
ゲイが語る ジャンクフードだわよ72食目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1628555035/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1600927215/

2 :陽気な名無しさん:2022/03/25(金) 13:35:03.60 ID:cU0w8xt+0.net
>>1
にげといちおつ!

3 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 12:36:39.02 ID:gFNay5lQ0.net
ジャップランドなんてアメポチ壺カルト体制が跋扈して腐敗しまくって
世界中から嫌われまくってるんだから
ロシアがちょっとハッキングなりなんなりして諜報力生かして
適当にジャップランドのアメポチ体制の根幹揺るがす情報リークすれば
ジャップランドの政治権力のドミノ倒しが起きて
親露勢力が少しは表に出てくるんじゃねーの?て思うけどね

まあそういうのをなくすために安倍とかがロシアに必死こいて
金をばらまいて北方領土も上納したわけだが

安倍晋三、取材拒否。 ロシアの件で逃亡 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648251549/

4 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 13:45:28.62 ID:AAQit6Tt0.net
カップ焼きそば好きすぎて一度に2個食べるくらい大ファン
毎食カップ焼きそばでも構わない
むしろやった〜と叫んでスキップランランの小躍りしながら、天に向かってガッツポーズをキメる
さすがにペヤングの超大盛りMAXは途中で死ぬかと思ったけど根性を見せて完食した

5 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 15:44:16.68 ID:kO7xsSWG0.net
果糖ぶどう糖液糖はNGワード。肥満の筆頭原因です。
https://www.youtube.com/watch?v=avFt2X_-CF8

6 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 17:43:05.49 ID:gk7zSzTN0.net
今週のマックのクーポン久しぶりにエビフィレオがあるのね
夜マックで倍にしたら美味しいかしら

7 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 21:35:09.10 ID:y4O75asW0.net
>>4
ペヤング派だったけど久々にUFO食ったら麺が少し太麺になってて美味しくなってたのに驚いたわ
昔は何食っても同じと思ってたんだけど

8 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 21:39:41.84 ID:R3QcSKp20.net
UFOはソースが変わってから美味しくなくなったわ

9 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 21:52:30.67 ID:gmzL0I7X0.net
たまに改良してるみたいで今のU.F.O.は食べれるかもしれないわよ
あたしは日清ソース焼きそば派だけどソースが改良されたみたいでいろんなカップ焼きそばを浮気しまくってるわ

10 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 21:56:10.36 ID:9a87G4af0.net
お湯捨てるのがめんどくさくてカッブ焼きそば食べないわ
カップ麺食べた後にスープ捨てるのは平気なのに

11 :陽気な名無しさん:2022/03/26(土) 22:02:17.83 ID:R3QcSKp20.net
>>9
たまに食べてて今の濃厚ソースも食べたんだけどね
何年前かにソースの製造元が変わって以来美味しく思えないのよ
ソースの酸味が他より強めで好きだったから甘みが強くなった今のやつ食べるなら一平ちゃんのほうがいいわ

12 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 11:45:33.06 ID:/4Lk0iMQ0.net
酢を少し垂らせばいいんじゃないかしら?

13 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 17:13:21.10 ID:lsC00A+o0.net
サッポロ一番塩ら〜めん

味落ちたわ!!!!

14 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 21:19:03.34 ID:rjchEvSm0.net
モスで食べたらカービィが可愛かったわー

15 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 00:49:24.47 ID:S4UAQORJ0.net
サッポロ一番塩ラーメンはそのままポリボリ食ったほうがうまいわ

16 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 20:11:21.24 ID:2aUDktdw0.net
お腹壊すわよ

17 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 23:58:05.23 ID:PYIToA0e0.net
チキンラーメンがそのまま食う用のやつ出すみたいね

18 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 00:07:38.38 ID:gYS89kLh0.net
ベビースターでいいわね

19 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 01:46:26.56 ID:E3D2sZRM0.net
チキンラーメン
そのまま食ってる友達いたわ

20 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 12:02:35.02 ID:eBULlvY20.net
>>6
確かクーポン価格+100円で倍マックには出来なかったはずよ〜

21 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 18:14:18.59 ID:xQhBKLz10.net
>>20
できるけど

22 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 20:06:28.64 ID:wK0NJngg0.net
できなかったのはLLセットへの変更だったわ〜
めんごめんご⭐

23 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 00:15:46.25 ID:3UedlrPP0.net
ダブルクォーターパウンダーチーズ定番に戻しなさいよ!

24 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 01:48:08.93 ID:95jsnbcr0.net
アベノミクス大失敗で歴史的円安
数ヶ月以内に再値上げラッシュがくるわ

25 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 03:06:57.86 ID:+cJRAGxH0.net
はいはい

26 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 03:10:57.73 ID:WHJBBK3v0.net
芋不足続いてんのか知らないけど最近ずっとクーポンしょっっっっっっっっぼいわね。マック。

27 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 07:37:34.44 ID:QAkuke8c0.net
輸送費も高いからじゃない?

28 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 01:22:16.58 ID:LECmSA380.net
クーポン使って食うのが普通になってたからもう通常値段じゃ買う気が起きないわ。ひるまックもバリューランチを言い直しただけで別に目新しくもないし、時間も種類も限られてて使いづらいわ。

29 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 05:41:28.63 ID:57KgWCuk0.net
ちょいひるマックのビッグマックとドリンクセットにKODOクーポンでポテトS頼んで440円ぐらいで食べてる

30 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 05:42:09.81 ID:57KgWCuk0.net
クーポン出すのもダルいと思ったらモバイルオーダー

31 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 05:43:05.86 ID:57KgWCuk0.net
ごめん、400円でした

32 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 05:45:06.84 ID:r2g6I9DS0.net
バーキンまで高速飛ばして50分かかるの

33 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 05:55:07.11 ID:QeM6NVR60.net
旅行先とか繁華街いっても
名産品にも有名店にも興味なくて
コンビニとかチェーンのB級グルメばっかりだわ

34 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 12:17:26.77 ID:1GC0ZGWh0.net
北海道のラッキーピエロは一度は行ってみたいわ

35 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 12:24:11.64 ID:Nakgf4ZZ0.net
函館よね
あたしも興味あるわ

36 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 14:01:05.89 ID:MJTVBJnj0.net
丸京製菓がいいわ

37 :陽気な名無しさん:2022/04/02(土) 22:45:23.55 ID:hUv4qpSD0.net
佐世保バーガーとか横須賀のネイビーバーガーが気になるわ

38 :陽気な名無しさん:2022/04/02(土) 23:05:14.17 ID:xHTcSThu0.net
たいしたこたないわよ

39 :陽気な名無しさん:2022/04/02(土) 23:18:55.59 ID:3okvYVOE0.net
そうなのね
あたしシャケシャケってやつが好きよ
高いけど

40 :陽気な名無しさん:2022/04/02(土) 23:20:02.81 ID:wGQLE8Pf0.net
https://i.imgur.com/sJnhqeb.jpg

41 :陽気な名無しさん:2022/04/02(土) 23:21:55.52 ID:XmdhmjIT0.net
そこまで腹減ってないのに迷った末CUPNOODLEにお湯入れたら食べるのきついわ腹減ってないから美味くないわで散々だわ

42 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 01:42:45.72 ID:a1up3rfD0.net
>>39
あんたそれShake Shackよ!

43 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 01:57:37.30 ID:vNG7zQzG0.net
茨城県水戸市に
スナオシって
カップ麺メーカーがあるのね
これって有名なのかしら?
きのうサミットで買った
「コク旨醤油ラーメン」が
そのスナオシだったの

44 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 08:46:09.20 ID:qt4rPuTX0.net
シャケシャケってw
朝から笑わせないでよ

45 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 13:51:58.08 ID:80js7XWT0.net
>>43
スナオシはメジャーでしょ
知らない人なんて居るのかしら?

46 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 14:01:25.74 ID:WaCBp8Pg0.net
スナオシなんてメーカー聞いた事ないわ
サミットってスーパーと共に関東限定じゃないの?

47 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 14:48:10.33 ID:DqNvFidA0.net
アタシも初めて聞いたから検索してみたわ、カップ麺12個で1000円とかだった
多分安い物狙いの人には有名なんじゃない?商品は見たこともないようなのだらけだったし

48 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 14:50:28.33 ID:7WJjPw8Q0.net
サミットも知らないとかカッペ丸出しで草

49 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 04:59:17.42 ID:ftFA4FFa0.net
素直にしなさいッ!!!

だからスナオシ???

50 :陽気な名無しさん:2022/04/07(木) 11:04:22.91 ID:3WU91Z6q0.net
「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋は6日、カレーとトッピングの一部を6月1日から値上げすると発表した。原材料価格の高騰などが理由で、主要なカレーは33円値上げする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/94f6705222b108a9c945a1478aa0744a0649a949

51 :陽気な名無しさん:2022/04/07(木) 11:08:52.18 ID:CGoHeIgz0.net
CoCo壱高くてまずいのによく潰れないわ

52 :陽気な名無しさん:2022/04/07(木) 15:34:03.13 ID:rI2AYieH0.net
パンチョ美味しくなかった


https://i.imgur.com/kGYG2tC.jpg

53 :陽気な名無しさん:2022/04/08(金) 20:17:14.90 ID:Pm5QWLFk0.net
大戸屋半額売切れてたわ
ランチタイムいかないと駄目ね

54 :陽気な名無しさん:2022/04/08(金) 20:17:41.43 ID:Pm5QWLFk0.net
>>51
デヴ向けよ

55 :陽気な名無しさん:2022/04/08(金) 22:04:11.31 ID:Qf8rpgCF0.net
ケンタッキーのペッパーレモンチキン食べてみたけどやっぱりオリジナルチキンが1番だわ
期間限定チキン出るたび食べては同じこと思うのよね

56 :陽気な名無しさん:2022/04/08(金) 22:10:08.82 ID:+Df7/JgV0.net
わかるわー
オリジナルだけ食べときゃいい店よ

57 :陽気な名無しさん:2022/04/08(金) 22:55:27.80 ID:XprBBEjt0.net
味落ちたけどね

58 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 01:25:34.44 ID:+aXIWGO10.net
>>52
なんで京王プレッソインにいんのよ

59 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 01:29:32.35 ID:glSkme/O0.net
>>58
いつもの構って婆よ

60 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 08:24:43.11 ID:p03iaaD80.net
♫私達にオカマいなく〜〜

61 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 12:36:43.00 ID:iNozaIFB0.net
モスのクリチーてりやき、いつまでかしら。

62 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 13:12:41.54 ID:JMMLbGly0.net
ウーバー利用で生まれて初めてロッテリアの商品食べたけど意外と美味しかったわ。
マックよりはだいぶマシって感じかしら。
生まれる前から最寄り駅前にあったんだけど
モス、ケンタッキー、ドムドム、フレッシュネス、マックもあっから
選択する理由がなかったのよね。

63 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 14:54:00.01 ID:Q2QLNucY0.net
辛いのとか塩レモンとか
どれもハズレね
ケンタッキー

64 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 15:51:01.78 ID:Y+hLnEcQ0.net
つかどんどんちっこくなってくわ。ケンタ。
骨なしとか2口くらいしかないわ。ファミチキより高くて小さいのはガッカリよ。

65 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 18:39:15.53 ID:PvjGNndh0.net
ケンタはあまり値上げせずに、減量と質を落として凌いでるわね

66 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 19:40:10.12 ID:yforVJ4D0.net
ステルス値上げね

67 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 19:59:26.96 ID:1bDIGLO90.net
ガストのお運びがロボットになってたわ!なんか薄っ気味悪かったわ!

68 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 20:44:15.56 ID:/Dh3hS+60.net
あら、いいじゃんロボット
当たり前な世の中になるわよ今後

69 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 21:49:35.71 ID:RLU2YRDG0.net
【コストコ人気ナンバーワン】の呼び声高い韓国発「唐辛子ツナ」はフツウのツナ缶とはベツモノだった!
https://erecipe.woman.excite.co.jp/article/E1647236394443/
https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2022/E1647236394443/1649406760_2.JPG

70 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 21:51:58.52 ID:oDbWz7Bi0.net
てでぃちゃん好きよ!

71 :陽気な名無しさん:2022/04/11(月) 12:54:11.42 ID:/285M1Np0.net
キッコーマンの新発売商品
具麺って買ってみたいけど
まだ売ってないわ
これってチルドなのかしら???

72 :陽気な名無しさん:2022/04/11(月) 15:13:03.52 ID:1eFeXC580.net
具鍋は美味しかったから具麺も期待してるわ

73 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 11:35:41.77 ID:RynBUT8g0.net
>>62
あなたのレスに影響されて
久方ぶりにロッテリアに来て
肉厚リブサンドとかいうの食べたわ
店内の音楽が60,70年代洋楽ってのが気に入ったわ

74 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 17:32:06.84 ID:fs9fPmgF0.net
今日からベーコンポテトパイ発売ね!

ところで、CMの昔の広末涼子ってCGなの?

75 :陽気な名無しさん:2022/04/14(木) 19:10:08.67 ID:Vi4NAwBs0.net
すき家、麦茶への「ゴキブリ混入」で謝罪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649930327/

76 :陽気な名無しさん:2022/04/14(木) 20:33:05.63 ID:9wFB0dPi0.net
画像見たけどなかなかパンチ効いてるわね
てか、撮った本人
丼はしっかり喰ったってのもなかなかよね

77 :陽気な名無しさん:2022/04/14(木) 21:02:32.31 ID:Y0dMSaQM0.net
認めたということは結構デカGが出てた店舗だったのね
昔歌舞伎町の某激安ラーメンチェーンでデカGが入ってきたのを思い出したわ
その時は強いリーマンが対処してくれたけど、スプレー無しだと自分は辛いわ

78 :陽気な名無しさん:2022/04/16(土) 11:55:32.93 ID:tKfixGi50.net
安かったからバーガーキングのワッパージュニア食べたわ

79 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 14:59:03.22 ID:TEI45gX90.net
正直すぎるわ

【炎上】吉野家・常務取締役企画本部長「生娘を牛丼中毒にするシャブ漬け戦略」と講座(受講料38万5000円)で発言 →吉野家がお詫び★3 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650259624/

80 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 20:58:06 ID:LzjWv0te0.net
お客様相談室長がやらかしてから1月と経ってないじゃない

81 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 21:18:57.03 ID:JLUGtYOP0.net
取締役解任かしら

82 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 21:20:25.27 ID:Wh2uqr++0.net
堂々と生娘とかジャブ漬けとか言ってる人、20世紀でも見たことないわよ。ジェンダーとか以前の問題。

83 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 21:26:59.06 ID:QSdfbU+y0.net
吉野家サン、明日親子丼発表予定だったけど流れちゃったそうよ
生娘と母親の親子丼かよwとか言われちゃうものね

84 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 21:30:58.40 ID:bEBr60m10.net
イメージの失墜が一番恐ろしいわよぇ、、^_^

85 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 22:09:40.23 ID:oTg86Sc20.net
>>83
シャブ漬けになるかしら?

86 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 22:41:19.37 ID:bEBr60m10.net
開発に10年かけた牛丼がオジャン 開発担当は泣くに泣けないわね

87 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 22:50:06.89 ID:FGV8MeD60.net
>>86
延期だって。

88 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 23:14:51.33 ID:PICHb6Wc0.net
吉野家とすき家のイメージ凋落ね
松屋となか卯にするわ

89 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 23:15:47.27 ID:PICHb6Wc0.net
>>86
それ親子丼じゃないの?

90 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 06:20:47.70 ID:iUFTnEFL0.net
>>88
なか卯もすき家系列でしょ?

91 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 08:19:11 ID:JFxpzIk50.net
じゃあ松屋一択!!

92 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 09:55:25.48 ID:wqRqr3nP0.net
吉野さんやらかしたの?
でも美味いから吉野さん行くわ!

93 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 10:06:36.79 ID:D2dv27C60.net
アタシの中では元から吉野家は一番不味いって評価だったから、問題おこしてなくても行かないわ

94 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 11:36:11.24 ID:y9erhqfG0.net
吉野家の株価は急落かしら?

95 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 12:36:33.65 ID:E1IIyKwi0.net
からあげクンもタルタルソース
チキンタツタもタルタルソース
タルタルソースブームが来るのかしら?

96 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 12:54:24.85 ID:IIxre6HR0.net
>>83
親子丼がアプリのメニューにNEW付きで入っているわよ。
キャンペーンの機会を失ったかもしれないけど。

97 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 13:01:27.16 ID:10ha22aS0.net
そりゃあ全店舗分在庫発注済みだから普通に販売はするでしょうね

98 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 13:44:49.21 ID:IIxre6HR0.net
親子丼ぐらいじゃふ〜ん…だけどね

99 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 13:59:15 ID:yg8qhn3U0.net
吉野屋さん、ハヤシライスは美味しかったのにね〜

100 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 14:15:32 ID:IIxre6HR0.net
夜明け間際の吉野屋では♪

101 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 16:39:51.21 ID:TyrqznhI0.net
ジャブ漬けさん
うちの学校かと思ったら
早稲田だったわ
ホッとひと安心♥

102 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 17:52:42.23 ID:Nin/L/qc0.net
>>90
そうなのよね
あそこもゼンショーになって鶏ランクが落ちたわ
ワンオペはやってない印象

103 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 18:59:41 ID:gZSFKm3E0.net
生娘丼を食べたけど、醤油をかけないでもかなりくどいわ。

104 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 19:19:33.37 ID:d3eM3gk80.net
元はP&Gのエリートだったのね
ジャブ漬けさん

105 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 06:23:25.07 ID:CoYiyh0T0.net
シャブ漬けさんの他にも
問題社員いたりして
次々出て来て
吉野家倒産の予感

106 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 06:57:11.01 ID:vLVp/Yjk0.net
狂牛病騒動ももう20年前ね

107 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 06:59:22 ID:Y+yw83QF0.net
当時は牛の代わりにダチョウとか鹿とかよく食ったわ

108 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 10:33:12 ID:h/GKIBRn0.net
ウソおっしゃい!!!

109 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 10:34:05 ID:SA0K7Gwe0.net
え、ほんとなんだけど

110 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 12:33:05.65 ID:HZZiTQtx0.net
>>106
そのさらに前に倒産騒動を起こしているわ。経費節減の為に乾燥肉や粉末醤油を使っていたそうよ。
狂牛病騒動の時に「伝統の味を守りたいので牛丼をしばらく止める」と言ったときに「うそおっしゃい!」と思ったわ。

111 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 12:34:28.70 ID:HZZiTQtx0.net
>>109
ダチョウは牛の代わりにならないと思うわ。

112 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 12:37:47.09 ID:zx3+R1Tk0.net
ダチョウの肉串食ったことあるけど硬いラム肉みたいだったわ
食べられなくはないわ

113 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 13:01:55.33 ID:SA0K7Gwe0.net
あらダチョウの青椒肉条とかとても美味しいのよ?

114 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 13:29:32.21 ID:dx40CQwU0.net
https://i.imgur.com/NK26bGU.jpg

115 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 17:17:32.19 ID:w0Pb/Ywh0.net
あら、アンチョビと舞茸、ツナトマトのクリームパスタね

116 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 23:38:51.20 ID:7jbneFKG0.net
シン・タツタが気になるわ

117 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 23:39:07.46 ID:aGmWFeMn0.net
こういう自作自演はわざとらしいわね

118 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 01:18:28.63 ID:HKO/li/70.net
>>101
慶應商学部でしょ。
医学部内部生からすると
さすが慶應の底辺・商学部のヤツって感じよ。

119 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 01:38:05.31 ID:95yLIuY60.net
泉麻人々さんとか?

120 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 02:11:04.01 ID:qXmjPlIA0.net
【文春】「くら寿司」店長が店の駐車場で焼身自殺  上司から日常的にパワハラ  くら寿司側は事実を否定★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650470352/

121 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 02:19:10.77 ID:qOw7RUoe0.net
ヤダ くら寿司はイメージよかったのに、、

122 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 11:46:04.97 ID:00jl7lHk0.net
くら寿司クソマズだから嫌いよ

123 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 13:35:03 ID:qOw7RUoe0.net
イヤ もっとマズいからカッパは勝手に失速したのよ
店舗数ではスシロー、はま寿司の次だからくら寿司も一時期の勢いはないのね

124 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 13:38:55 ID:LMrsBAo40.net
かっぱの不味さ、ご存知なのね。
店に入っていく人見ると「こいつら普段何食ってんだろ?」って思う。

125 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 14:19:43.94 ID:2Cax9CCR0.net
スシロー>>>>はま寿司>>>>>>>>>くら寿司>>>>かっぱ寿司

126 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 15:42:15.96 ID:bZZ/03fa0.net
魚べいは?

127 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 15:54:28.53 ID:HKO/li/70.net
>>125
うちは江戸時代から代々網元の家系(私は漁師を継いでないけど)だけど
我が家も回転寿司ならその序列づけよ。

128 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 16:02:20.68 ID:6E1S5sPA0.net
>>127
新鮮な魚を自宅でさばいて食べなかったの?

129 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 17:03:31.02 ID:f5JMQYm20.net
東京ローカルだけどスシローより天下寿司が旨いわ

130 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 17:07:12.04 ID:IjCii7xc0.net
昔のスシローは昼時に入ると酢飯が足りなくなってホカホカのが回ってたわ
客が一通り食べた頃になるとデザートばかり回るの
いまはそんなことないけど

131 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 17:18:38.77 ID:TQToThI80.net
スシローは店舗格差が凄くあるわ

132 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 17:30:39.94 ID:iQm1+Ivg0.net
カップ麺のチーズカレーって無くなったのかしら?
探してるのににんにく豚骨に駆逐されてるわ

133 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 17:56:51.04 ID:0NunVcrz0.net
焼身自殺までさせるくら寿司はヤバイわね
流石に利用を控えるわ
勿論すき家、吉野家もリスト入りよ

134 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 18:16:04.20 ID:6E1S5sPA0.net
スシローに行ってもタッチパネルで酒やラーメンや揚げ物やデザートばかり頼んで、回っている寿司は待ってる間に1,2皿取るぐらいだわ。

135 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 18:25:02.20 ID:2Cax9CCR0.net
>>126
魚べいはくら寿司とかっぱ寿司の間くらいじゃない?

136 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 18:38:35 ID:UVJJluFC0.net
>>134
アタシはタッチパネルばかりよ
まわってる寿司は誰が食べるのかしら?

137 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 19:46:36.81 ID:91wW96P20.net
>>125
あら、そうなの?
スシローしか入ったことないアタシは
しあわせ者ね♥

138 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 18:18:18.62 ID:X1TqKw4s0.net
マックいこうと思ってたけどバーキンも今日から新商品が出たのね
どっちにしようかしら

139 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 20:12:15.34 ID:CE0evFwv0.net
ごはんチキン竜田だめだわ
ハズレよ

140 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 22:14:50.27 ID:e7zxzOG80.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1517261908142874625/vid/720x720/pYpWZhv6_RnkbHwf.mp4

イノッチのナゲットのCMいいわね

141 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 14:22:43.47 ID:DJFOIniY0.net
混雑した店内入って
感染したくないから
デリバリー頼むわマクド

142 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 22:15:17.00 ID:VM/Y8GEO0.net
すき家、吉野家、くら寿司はもう行かないと思うわ

143 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 22:48:11.88 ID:vynmJEe70.net
どうぞご勝手に

144 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 22:53:50.45 ID:oIyAxUBK0.net
なか卯は?

145 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 23:18:00.08 ID:VB6rkhs00.net
なか卯は同じゼンショーよね

146 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 21:10:43.70 ID:eo7BQdYk0.net
なか卯の親子丼食いてーわ

147 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 22:19:00.71 ID:NrSX5jLD0.net
食えばいいわよ?出汁効いててうまいわ??

148 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 22:22:49.38 ID:RHEWy1ev0.net
>>140
ゲイにもいそうだわ
「“お子チャマっぽい”って言われるんスよぉ><テヘ」

149 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 22:15:16.82 ID:Q5qC4OH10.net
>>147
ついつい専門店に行っちゃうのよ!

150 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 22:37:28.77 ID:1CTG2tyI0.net
海老フライ食べたい

151 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 22:48:45.10 ID:+ewEc1F70.net
吉野家の親子丼を2回食ったけどどちらも醤油くどかったわ。
なか卯の親子丼はお上品な味でお醤油をちょろっと垂らすと良い香りになった記憶だわ。

152 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 00:02:38.94 ID:zllev+Aw0.net
吉野家は野郎系
なか卯は坊っちゃん系

153 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 00:03:29.77 ID:shM64Uaj0.net
なか卯はうどんを食うところ

154 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 01:01:16 ID:I4u+pO7X0.net
なか卯は親子丼

155 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 05:45:50 ID:yTGUFkjb0.net
なか卯のチーズ親子丼、なんとなく敬遠してたけど、思いの外美味しかったわ。

156 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 08:28:03.93 ID:CafRQINE0.net
なか卯のかき揚げうどん美味しいわ

157 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 11:03:08.29 ID:zdNDSmvH0.net
資生堂パーラーのレトルトカレー
成城石井あたりで売ってる
ちょっと高めのレトルトカレー
500円もするから美味いんだと思ったら
大間違い
滅茶苦茶マズい!!もう激マズ!!
カネ返せ!!資生堂パーラー!!

158 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 15:42:30.39 ID:G7QlFPMO0.net
資生堂パーラーでカレー食べたことないわ

159 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 15:51:28.06 ID:+N9hqCax0.net
資生堂と聞いてわあ美味しそう!ってならないわよね。化粧品屋のイメージしかないし。

160 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 15:56:59.99 ID:rI9TQNGR0.net
銀座の資生堂パーラーは有名よ

161 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 15:57:41.89 ID:pw+mV+uB0.net
https://i.imgur.com/nqmZGsC.jpg

162 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 16:03:12.07 ID:VQYgAqMW0.net
有名なのは知ってるけど有名かどうかの話ししてないわよね?

163 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 16:03:31.22 ID:HIqDkgC10.net
資生堂パーラー知らない事ある?
全国各地にあるわよね?

164 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 16:08:17.15 ID:+N9hqCax0.net
SNSでも「資生堂パーラー おいしくない」って書き込みが結構目につくわね

165 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 16:13:25.91 ID:2H8l4koL0.net
>>163
東京だけみたいよ。
それに郊外のは土産物屋だわ。
https://parlour.shiseido.co.jp/shoplist/

166 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 16:24:24.71 ID:fhLWptfB0.net
資生堂でカレーを食べたと言われたら、は?ってなるけど
資生堂パーラーでカレーを食べたと言われたら、何の疑問も持たないわ。

167 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 17:29:02.60 ID:oFWTTYyb0.net
資生堂パーラーのレトルトカレー
買うと損するってカキコ多いわね
買わないでおくわ

168 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 17:46:45.59 ID:O82kopS40.net
資生堂パーラーといえばお菓子だわ

169 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 18:07:43 ID:23P6QWy80.net
>>163
ないみたい
だから東京土産で資生堂パーラー商品が売ってたりするわ
あの店コネ上客だと直ぐに通してくれるのよ

170 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 18:10:44 ID:23P6QWy80.net
資生堂パーラーカレーがそんな有名なのか疑問
現地に行った時にあまり食べてる人居なかったし
単にレトルトで商品化しやすいから作ってみたら、資生堂パーラーイメージで期待した人が食べてガッカリしてそう

171 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 18:17:25 ID:37+gPMol0.net
>>157
そもそもレトルトカレーで美味しい!って思った事、数回しかないわ〜どんなにれしぴがよくても
レトルト臭がしてダメ、うちはもっぱら冷凍のカレーだわ

172 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 19:43:59.13 ID:yTGUFkjb0.net
アパ社長カレーはそこそこ美味いわ。

173 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 19:54:05.12 ID:2H8l4koL0.net
期待しなかった分余計にそう感じるわ。

174 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 20:22:32.51 ID:WY9qQ2HL0.net
中村屋は美味いわ
缶入りもレトルトも

神戸の缶入りカレーのメーカー
エムシーシーも美味いわ

175 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 21:50:27.59 ID:7ZX4+8SR0.net
ヤマモリのタイカレーうまいわ

176 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 22:36:51.22 ID:9mG8iCd70.net
https://i.imgur.com/DEDVqxV.jpg

177 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 01:27:38.53 ID:8HF1a1hk0.net
資生堂パーラーのレトルトカレーよりは
日比谷松本楼のレトルトカレーの方が美味しいわ。
でも松本楼のレトルトはカレーよりポタージュスープの方が美味しいけど。

178 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 01:40:07.79 ID:3q1YrZBi0.net
>>172
アベ癒着ネトウヨアパなだけで嫌だわ

179 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 03:37:43.13 ID:zCIPxMQD0.net
アパ社長は麗子像になって欲しいわ

180 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 07:17:44.14 ID:OS7pHITq0.net
アパ旦那はアベ政治団体の役員
だから政権にズブに癒着し、市場に出回る前の土地を手に入れ急拡大出来たのよ
とんでもないネトウヨ企業

181 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 16:10:48.10 ID:gVWmLf9N0.net
クラフト餃子フェス

http://craftgyoza.jp/fes/
https://craftgyoza.jp/fes/tokyo2022/wp-content/uploads/sites/4/2022/03/G-13_yoshiko_1only.jpg

182 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 16:14:26.89 ID:gVWmLf9N0.net
王将5月から値上げ ギョーザなど14商品22〜33円

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF272ZZ0X20C22A4000000/

王将フードサービスは27日、5月14日から「餃子の王将」で提供するギョーザやチャーハンなど14商品について、税込み価格で22〜33円値上げすると発表した。値上げの対象となったのはメニュー全体の約2割で、残りの約8割は値段を据え置く。小麦や食用油を中心とした原材料価格の高騰や、人件費、物流費の上昇をふまえ、一部商品の値上げに踏み切った。

主力商品の「餃子(通常)」は西日本で242円から264円に、東日本で264円から286円にそれぞれ値上げする。「炒飯」は西日本で440円から473円、東日本で495円から528円にする。価格改定に伴って料理のレシピも改良する。

183 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 20:17:39.77 ID:3ZelY3U40.net
流石にドン引きよ

【文春】くら寿司「これ以上文春に喋ったら訴えますよ」焼身自殺した店長の遺族を恫喝 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651055201/

184 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 21:08:42.51 ID:AZXeRIFE0.net
くらさん倒産への道

185 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 21:20:59.01 ID:10uJvEDc0.net
くら寿司大嫌い

不味いから

186 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 21:38:12.55 ID:wJDEERdj0.net
くら寿司 893みたいね。自殺した遺族を口封じに恐喝するなんて。

187 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 21:39:24.19 ID:wJDEERdj0.net
マクド、コラボメニュー今日からよ♪

188 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 21:40:00.69 ID:wJDEERdj0.net
信玄餅がいいわ!!

189 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 21:41:01.37 ID:wJDEERdj0.net
信玄サマのシンボルって、デカかったのかしら?

190 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 21:45:17.72 ID:ZQz5WvZ/0.net
店長が焼身自殺するチェーンは流石に行きたくないわ

191 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 22:04:32.67 ID:/0Q2b2tM0.net
くら寿司は皿ガチャの子供が行くところだから親の民度が試されるわ。

192 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 22:44:28.38 ID:pD1QwJVJ0.net
ガチャで釣るなんて姑息ね

193 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 05:54:03.88 ID:gHsl1qh+0.net
職場で自殺って
上司に対しての怨恨で決まりね

194 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 05:57:27.50 ID:gHsl1qh+0.net
同様のパワハラを受けてるって
全国のくら寿司店員の
MeToo告発続出中だって

くら寿司ヤバいわ
倒産への道

195 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 06:06:57.92 ID:ZwgVCg1C0.net
事件当日は臨時休業 翌日から通常営業って

196 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:13.66 ID:v47TtZYr0.net
でもうちの近所
くら寿司しかないから
行くわくら寿司

197 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:26.49 ID:zcB/XzW+0.net
回転寿司しか食べるものないの?近所

198 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 15:17:17.97 ID:LCdc44bP0.net
回転寿司じゃない普通の寿司屋って実はそんなに無いのよね、と言うか回転寿司に負けて店舗数減ってるのよ

199 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 15:22:24.59 ID:bhxuQg3o0.net
持ち帰り寿司ならいっぱいある

200 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 16:35:37.13 ID:i6OitZ2i0.net
うちの近所
銀のさらとかスシローとか出来て
個人の寿司屋が四苦八苦

201 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 17:55:33.52 ID:YT7j6ci60.net
近所の個人の寿司屋は完全に消えたわね
料亭みたいな門構えの寿司屋はあるけどグーグルマップの口コミ見たら予算は寿司だけで3万から5万ってなってたわ
あたしゃスシローで十分よ

202 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 18:01:28.79 ID:7D4vGwIr0.net
山奥の町を寿司屋探してウロウロする番組
地元へ来てほしいわ
見事に各駅に回転寿司があるから

203 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 19:18:32.87 ID:KRctpF2r0.net
うちの地元
菊寿司と葵寿司があるのよ
どちらも枯れずに栄えているわ!
練馬区石神井よ

204 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 19:21:52.39 ID:0olzl5NY0.net
普通のチキンタツタかご飯チキンタツタか迷うわ
ご飯チキンタツタはハズレってここで言われてたけど気になるのよね

205 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 19:30:33 ID:ZwgVCg1C0.net
マックのごはんバーガーはごはんバンズに工夫がされてないから味がぼやける
ロッテリアのごはんバーガーはしっかり味ついてるから全部でちゃんとおいしい

206 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 21:01:43.17 ID:E8cE5bK90.net
チキンタツタのチキン南蛮のほう食べたけどぜんぜん美味しくないわ
あの独特の味の衣とフィレオフィッシュなんかに使われてるあのタルタルが合わないのよ
ご飯バーガーのほうも気になってたけどもう絶対食べない

ナゲットの期間限定ソースはどっちも美味しかったわ

207 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 21:33:20.86 ID:jX7LGWfs0.net
食った事ないんだけど、ライスバーガーはモスが一番美味しいのかしら

208 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 21:35:15.20 ID:ZYcnTUIO0.net
>>206
チキン南蛮評判悪いわね

209 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 15:09:06.51 ID:4fvSJB040.net
トムヤムクンがどんな味か知らずにカップヌードルのトムヤムクン味買ってみたんだけど美味しくなさすぎてつらいわ…
アゲハチョウの幼虫が出す角みたいな臭いがするの

210 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 15:27:00.83 ID:znb05sDe0.net
トムヤムクンってこぶミカンの葉(だっけ?)が入ってて、アゲハの幼虫は柑橘系の木の葉っぱを食べるからツノから出る分泌物も柑橘系の強い臭いがして、それで同じ風に感じてしまったのかしら

211 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 15:47:29 ID:4fvSJB040.net
やだそんな要因があってのこの臭いなのね
博識な姐さん素敵

捨てるのは忍びないから冷めてから流し込むように一気に飲み込んだけど胃から臭いが上がってくるわ…

212 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 16:16:17.43 ID:MwxDV0n10.net
>>210
カメムシの幼虫がパクチーの葉っぱを食べるから
カメムシがパクチーみたいな臭いにおいなのと同じね!

213 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 16:58:54.63 ID:FY6WvVtS0.net
やめて!!

214 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 19:06:49.43 ID:coAXYss+0.net
カメムシソウって言うくらいだからね

215 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 20:09:41.42 ID:mLma0lVB0.net
でも、西田ひかるの人生変えちゃう夏かもねは好きよ

216 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 06:14:29.53 ID:NL0n7fZ90.net
マクド行くわ!!

217 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 08:23:33.25 ID:UF8Y6mYV0.net
かもねかもね層化もね

218 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 08:45:56.86 ID:ei8HbZPV0.net
イカの丸刈り10個食べたいわ

219 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 09:57:09.97 ID:wRFedxh/0.net
マクドしか食いもんないんかってぐらい朝から混んでるわ

220 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 09:58:04.34 ID:XlXCRTOD0.net
嵐山のマクドで買ったらこちらで食べはりますかって丁寧に聞かれたわ

221 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 11:19:41.84 ID:xNP6HVuf0.net
それはイラッとするわね

222 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 11:55:42.59 ID:ZsHkQVw40.net
>>220
それは「へえ、おおきに。ほなまた今度。」と断るのが京都のマナーよ!

223 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 12:10:05 ID:xNP6HVuf0.net
ぶぶ漬けも朝マックあたりに加えたらウケると思うわ

224 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 12:24:51 ID:UF8Y6mYV0.net
キムチも加えるといいわね
あんたたち大好物でしょ?

225 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 12:51:07.99 ID:xNP6HVuf0.net
国産のキムチに限っては美味しいわね

226 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 16:42:22.02 ID:a8R1nU720.net
キムチ悪いわ

227 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 16:46:15.28 ID:Qy4BBmuY0.net
あんたはん、ええ匂いしてはるわ。

228 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 19:47:01.56 ID:bOOe8w540.net
信玄餅パイ食べたけど、元々の信玄餅食べた事ないから、ふーんって感じだったわ。

229 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 19:50:09.72 ID:xNP6HVuf0.net
信玄餅アイスは美味しくないわ高いくせに

230 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 19:51:44.10 ID:mayN5cFN0.net
ロッテリア「GW!30%OFF バーガーパック」発売、3人前“絶品・エビ・てりやきパック”663円引き、2人前は451円引き
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/04/2022-0427-1541-14.html

ロッテリア 各500円「バケツポテから」「バケツチキンからあげっと」発売、“GW!バケツートップ”キャンペーン
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/04/2022-0427-1556-14.html

231 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 19:53:26.70 ID:MMC2p0bf0.net
雪見だいふくとコラボしたわね
信玄もち

232 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 19:56:23.57 ID:mayN5cFN0.net
モスバーガー、夜限定のライスバーガー「よくばり天 金目鯛とかきあげ(塩だれ)」「よくばり焼肉」
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1406/184/amp.index.html

【モスバーガー】エビチリ×ハンバーガーが夢のコラボ! 「海老チリ風バーガー」新発売

https://woman.mynavi.jp/kosodate/articles/19222

233 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 21:09:26.47 ID:dyPBeRpW0.net
大盛りイカ焼きそば復刻したのね!
セブンで売られててびっくりしたわ
1番好きなカップ焼きそばだったから無駄に慌てて手に取っちゃった

234 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 22:07:00.53 ID:+jwI9O0N0.net
今日はガパオとスモークサモーンよ。

https://i.imgur.com/6BnRQj1.jpg

235 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 22:07:25.62 ID:EHVYjpQj0.net
ニチレイ冷凍食品の冷やし中華
税抜358円
さすがに高いわね
買う価値あるかしら???

236 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 23:11:07 ID:u2umXV630.net
アタシなんて400円の袋麺買っちまったわ
オホーツクの塩、マツコがうまいって言ってたから…

237 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 06:15:49.08 ID:gKrjcUGf0.net
>>201
地域によるのね 近所は再開発にあって消えたところはあるけど
何十年もやってる店が数軒残ってるわ

238 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 18:01:14.67 ID:bspclONE0.net
>>235
話のタネに1回だけ買ってみたいわ
冷食の冷やし中華

239 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 00:20:01.99 ID:Tdk6zozW0.net
>>237
回転寿司と大して変わらない味レベルの店だと
どんなに昔から地域に根差してて代替わりまで果たしてる見でも消えるわよね。

240 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 18:32:16.34 ID:fJ7IhwhL0.net
ニチレイの冷凍冷やし中華食べてみたわ

麺は流水麺よりは上だけど生麺を茹でたものには遠いコシと喉越し
具は可もなく不可もなくというかこんなもんだろうなって予想をして期待せず食べたら予想の範疇で感動も何もなし

問題はタレよ
100円で3本入ってるみたらし団子にお酢を垂らして食べたらこんな感じだろうなってぐらい甘い!
暑い夏にこんな甘いタレだとせっかくの冷やし中華なのにサッパリせずお茶がぶ飲みでお腹ダボダボになって具合い悪くすると思う

話のタネに1度食べてみるのもいいかもだけど
イオン系とかBIG-Aとか安さが売りのスーパーなんかにある具の少ない200円ぐらいの冷やし中華のほうが満足感を得られるわ

241 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 18:49:57.56 ID:R78zJ2nc0.net
あら、あたしはおいしいと思って
リピ買いしてるんだけど…人それぞれね。

242 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 18:57:14.91 ID:fJ7IhwhL0.net
タレの味の好みがあるからね
あたしが酸っぱいのが好きだからってのもあると思うわ
ちゃんと酸っぱかったらリピってたと思う

243 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 19:17:52.64 ID:CZ/1fAO50.net
無理にフォローしなくてもいいのよ

244 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 20:16:42 ID:fJ7IhwhL0.net
別にフォローなんてしてないわよ
冷やし中華のタレの好みって結構ハッキリ分かれるでしょ
レモンとかすだちとか柑橘系で作られたのが好きって人もいればそういうの絶対嫌って人もいるし
酸味あまり感じないほうが好きって人もいたりね

245 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 20:26:40.71 ID:e+GjIf440.net
日高屋の野菜たっぷりタンメン
サンヨー食品から
縦長カップで出たけど
滅茶苦茶美味いわ!!
リピするわ!!
緑のフタよ!!

246 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 20:51:15.95 ID:Ya5YLLXe0.net
>>244
昔流行った、ちょい足しをすれば良いって事かしら?柑橘類搾ったり、酢を入れたり、辛子を足したり

247 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 22:03:12.00 ID:fJ7IhwhL0.net
あーちょい足しはありかもしれない
でもあたしそういうセンスが絶望的だから美味しいちょい足し発見したら教えてちょうだい!

248 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 03:09:16.98 ID:sDbqsx9B0.net
布団の中でアマプラ見ながら寝落ちしようと思ってたんだけど
お腹空いてしまってこんな時間にレトルトカレー食べることにしたわ
普段なら絶対しないようなことをするのってなんかウキウキしちゃうわね

249 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 07:25:20.35 ID:ZvdVwTSp0.net
レトルトにもよるわよ
ククレじゃウキウキしないわよ
最低中村屋よ

250 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 12:44:12 ID:b3SdUA9H0.net
普段絶対深夜に食べないなんて育ちがいいのね

251 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 14:08:41.71 ID:NmbZLFUu0.net
前に発展場で出会った人と宅飲みしたときに
買った惣菜を皿に移さずにプラスチックの容器のままで出しててちょっとびっくりした
心まで貧しくなってはいけないと思ったわ

252 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 14:49:31.86 ID:haqZcFUe0.net
アタシはそれくらいの事で心が貧しいとか言うアンタってどんだけのもんよ、って思うわ

253 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 15:08:04 ID:+rbrZo3O0.net
>>251
各自が取り皿すれば十分よ。
余ってもそのまま冷蔵庫に入れられるし。

254 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 15:27:30.60 ID:twrbc3W80.net
>>251
主婦じゃあるまいし

255 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 15:32:13.74 ID:+rbrZo3O0.net
主婦だったら逆に手抜きだわ

256 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 16:10:34.57 ID:sDbqsx9B0.net
>>250
そういうことじゃないのよ
普段寝てる時間に起きていてアマプラ見ながらカレー食べるってのがなんだか楽しかったの

257 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 17:09:42.16 ID:d85tWr3u0.net
パックのままでごめんなさいねってひとこと言えるかどうかだわ

258 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 18:12:15.14 ID:yUyiHFsC0.net
姑がいるわ

259 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 18:57:26.67 ID:b3SdUA9H0.net
池袋の551が静岡のさわやかもびっくりな待ち時間になってる様だわ
新幹線で大阪本店行った方が早いなんて検証やってる人もいるし

260 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 21:38:26.07 ID:XOxnSb1H0.net
>>259
さわやかってそんなにすごい待ち時間なの?食べてみたいわ。
551は食べたことあるけどどうでもいい味だわ。甘いのは好きじゃないの。

261 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 20:41:58.59 ID:lAfmr4pB0.net
町中華で台湾ラーメンの肉そぼろを乗っけた冷やし中華を台湾冷麺ていう名前でやってたわ

262 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 21:46:01.68 ID:8/a0Akhz0.net
名古屋台湾ラーメンと台湾のラーメンて違うのかしら
台湾で食ったけど忘れたの
同じような気もするし

263 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 22:00:47.20 ID:bCtk0ZQS0.net
>>262
台湾のラーメンは担仔麺や牛肉麺で、辛いものはあまり食べないそうよ。

264 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 22:30:03.15 ID:8/a0Akhz0.net
学んだわ
ありがとう

265 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 01:55:39.32 ID:W7mDOsaU0.net
名古屋飯の台湾ラーメンは日本にしかないんじゃない?

266 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 02:00:07.32 ID:C7eaR9WS0.net
台湾では名古屋拉麺というそうよ。

267 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 06:23:00.90 ID:RWYTgKwD0.net
とんこつ台湾ラーメンなんてもんもあるらしいわね🍜

268 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 10:42:34.98 ID:bUh2mNQd0.net
>>267
寿がきやのカップ麺にもあるわね

269 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 20:03:40.67 ID:xp4zUabs0.net
寿がきやの富山ブラックまた食いたいわ

270 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 21:26:40.31 ID:odP/NXPW0.net
富山ブラックもどきが本物より美味くなりすぎている件について

271 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 21:51:22.82 ID:7AQFi89j0.net
https://i.imgur.com/2HOhzgy.jpg

272 :陽気な名無しさん:2022/05/07(土) 04:00:43 ID:zea5o5nn0.net
夜にモス食べて横になったら寝ちゃったの
3時間前くらいに起きたんだけどお腹すいちゃって
駅間のマックが24時間営業なのを思い出して行ってきたの
そしたら厨房メンテナンスでやってなかったわ
帰りにセブンによってハンバーグカレードリア買ったけど
お口はチキンタツタとナゲットだったから
美味しかったけど不満だわ

273 :陽気な名無しさん:2022/05/07(土) 04:13:40 ID:5lCmtd9T0.net
セブンだと価格的にもこれだったら、、って考えちゃうわね

274 :陽気な名無しさん:2022/05/07(土) 06:34:58 ID:1DWIY2My0.net
>>272
セブチの揚げたてカレーパン食べたかしら?

275 :陽気な名無しさん:2022/05/07(土) 12:38:55.94 ID:LSAmXSEb0.net
ラーメンやつけ麺食べた4人に食中毒の症状 船橋 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651893597/

276 :陽気な名無しさん:2022/05/07(土) 21:23:11.54 ID:ZpEbj2lg0.net
>>193
そこまでやらせる企業が怖すぎるわ

277 :陽気な名無しさん:2022/05/07(土) 22:04:12.69 ID:K2iWf9oK0.net
連休とくに何もしなかったから最後に暴食しましょって思って
ケンタッキーの感謝祭6ピースとポテトのパック買ってきたんだけど
3ピース食べたらお腹いっぱいになって食べきれなかったわ

ほんの数年前は6ピースなんて余裕どころか物足りなくて他のものも食べていたのに
まさかケンタッキーで歳を感じることになるだなんて

278 :陽気な名無しさん:2022/05/07(土) 22:20:57.28 ID:LWMSpLYZ0.net
1000円パックでケンタッキー4ピースとポテト食べたけど
4ピースで肉の少ないレッグ入ってたし全然食べられる量だったわ
紙箱に入って湿気がこもったポテトがシナシナでまずかったわ 味もほとんどない

279 :陽気な名無しさん:2022/05/07(土) 22:23:24.24 ID:5lCmtd9T0.net
健太はビスケット食べるところ

280 :陽気な名無しさん:2022/05/07(土) 22:24:15.73 ID:nTQiQhEs0.net
ケンタも値上げだわ

281 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 08:07:08.89 ID:+1QVuCrh0.net
https://s1.spkimg.com/image/2021/05/07/17/NhrrUDAcbSjO8iEnEX0PFfVCgBet70Wy.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0000692947/59/img794afc2azik1zj.jpeg
https://media.timeout.com/images/102849407/image.jpg

どれ注文しようかな(´・ω・`)

282 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 13:37:57.51 ID:hojiI2zr0.net
マクドのチキンタツタの箱にシン・ウルトラマンがプリントされてるけど
あれって映画会社が宣伝費をマクドに払ってるのかしら

283 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 13:50:43.00 ID:Me6v2cTG0.net
ケンタこれ以上まだぼったくるつもり?

284 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 14:16:40.37 ID:DTOEj2LG0.net
>>278
ドリンクとチキン1個だけ買ったときに異様に小さかった時の悲しみ

285 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 15:00:10.14 ID:9LKGr5ck0.net
KALDIの台湾牛肉麺うまかったわ
半生の麺もいい感じ

286 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 15:14:43.00 ID:YdqvjJ8n0.net
https://i.imgur.com/oDOdph3.jpg

287 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 15:14:57.45 ID:YdqvjJ8n0.net
ピザ美味しかったわ。

288 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 16:12:09.21 ID:BL2g/7Sn0.net
塩辛ライス美味しかったわ

289 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 19:29:33.34 ID:EYRC1qco0.net
まぜ麺の達人の台湾まぜそば食べてみたけど美味しいわね
元の台湾まぜそばを知らないからこれがどんな評価なのかわかんないけど

290 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 20:39:25.82 ID:XBElJKMb0.net
https://i.imgur.com/6eLgX1c.jpg

291 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 20:44:54.73 ID:d5XJpE3+0.net
見た目や盛り付けも大事ね

292 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 22:51:55.00 ID:Qvz4AaEB0.net
大戸屋の半額クーポンメニューは微妙だったわ

293 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 22:52:21.58 ID:Qvz4AaEB0.net
>>283
また味落とすの?

294 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 23:02:16.82 ID:d5XJpE3+0.net
>>281
これ、どこのラーメンか書いて!

295 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 23:40:01.41 ID:FiWaRyy50.net
>>294
画像検索すら出来ない程馬鹿なの?

296 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 00:16:09.88 ID:gf7E0b1Q0.net
>>295
つまり、他人の画像を泥棒してドヤったってわけね?w

297 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 00:19:33.48 ID:xQOF3ovx0.net
画像泥棒はいけないわ

298 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 01:46:00.66 ID:D6ofuRob0.net
いつもの承認欲求婆さんでしょ?

299 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 06:20:28.62 ID:AmRf6VyG0.net
全く違うエリアのラーメン画像を貼って「どれ注文しようかな」も糞もないわよね?!

300 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 13:38:54 ID:27D+AXho0.net
アメリカのビックマックセットって1600円以上なんですって
https://pbs.twimg.com/media/FSN78_xVcAEq6k5.jpg

301 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 14:09:36 ID:md7VSK2Q0.net
>>300
日本のマクドナルドのクリスプチキンは345kcalだわ。
アメリカのは大きいのかしら?

302 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 15:16:24.60 ID:JkXgpFsb0.net
もっちっち

303 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 16:08:48.29 ID:Mplu34V50.net
世界のビッグマック価格ランキングの推移 (1986-2019)

https://youtu.be/FVGgxCcPIxE

304 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 18:18:45.99 ID:vnHXZgFW0.net
スシロー、2022年10月値上げへ… 新価格は「黄皿120円」「赤皿180円」「黒皿360円」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1be65e912047636e14f5bc52c0413dd28a3bace7

305 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 21:12:18.10 ID:0V1zw1440.net
>>277
一度ケンタの食べ放題にチャレンジしてきたら良いわ

306 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 21:14:09.10 ID:0V1zw1440.net
>>304
既に都市部は高いわよ
もう都市型店舗価格廃止してほしいわ
安くないし物も良くないだけだから

307 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 21:17:41.44 ID:5icVzIOD0.net
寿司は高級品に戻るのよん🍣

308 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 23:06:32.20 ID:Kiqu9G0u0.net
>>298
きっとジャンク食い過ぎで脳障害なのよ

309 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 23:06:50.32 ID:Kiqu9G0u0.net
また吉野家から差別ニュースが出たわ

310 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 03:13:27.47 ID:ICbi6dfc0.net
生物は怖いわ

https://citrus-net.jp/article/98444
渡辺直美さん・庄司智春さんを襲った恐怖の病…激しい胃痛の原因は、寿司屋にある ”あの食べ物” だった!

https://citrus-net.jp/article/98386
女子会の後、突然地獄のような苦しみに襲われた女性…原因は居酒屋によくある "あの食べ物" だった!?

311 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 07:40:34.98 ID:NC/2JxFR0.net
>>310
どんな食べ物なの?開きたくないから誰か書いといて

312 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 07:42:41.14 ID:wwVUz/ip0.net
>>311
そら当たり前だろって食材よ

313 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 10:13:33.78 ID:sIy9STra0.net
生はダメダメ半生もダメよ
ちゃんと奥まで(熱)入れてね!ってことよ

314 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 10:29:58.90 ID:IJL7AH4V0.net
>>311
アニサキスとカンピロパクター

315 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 10:48:17.53 ID:1TeDEYzX0.net
>>314
何に入ってたの?
イカとか?

316 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 10:55:56.23 ID:IJL7AH4V0.net
>実はアニサキス、寄生している魚介はわかっているだけで160種もいる。サバやアジ、イワシといった青魚に多く、ホッケ、鮭、イカなどからも検出されている。熱に弱く、加熱処理された場合や、マイナス20℃で24時間以上冷凍すれば死滅する。
そのため、冷凍輸送されない新鮮な魚を生で食べるときに注意が必要。


スシロー食ってりゃ大丈夫

317 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 14:31:50.66 ID:dnz4KsxA0.net
サバ缶もよく見ると結構いる👀

318 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 18:15:29.34 ID:5inpfe1e0.net
やだちょっと食べたいわ

かつや「大人様ランチ」12日から限定発売 「子供の頃思い出して」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f20398dd2619217d120ca6f09ca41d5cb7c7d98

319 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 18:16:57.90 ID:tGPMutck0.net
ナポリタンと日の丸とプリンが足りないわ

320 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 18:20:20.94 ID:NIu2qVp80.net
>>318
食べたいわ。ウィンなーが目玉焼きならもっと素敵

321 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 18:24:57.58 ID:/JCKnyyQ0.net
ハンバーグも

322 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 21:15:50.51 ID:9FzuOABD0.net
あら、食べに行くわ。

323 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 21:26:52.41 ID:+WZnB0Gk0.net
>>317
マジ話?
生きてないでしょ?

324 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 21:27:40.89 ID:+WZnB0Gk0.net
>>318
かつやは安売り日に行ったら胃もたれしたわ

325 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 21:28:07.74 ID:9FzuOABD0.net
じゃ行かないわ

326 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 21:30:52.14 ID:vfgvZo4V0.net
>>323
生きていなくても実際に見たら気持ち悪いわ

327 :陽気な名無しさん:2022/05/11(水) 01:27:04.89 ID:0a0komLo0.net
>>326
サバ缶食べれないわね

328 :陽気な名無しさん:2022/05/11(水) 03:16:21 ID:XUB4t+1O0.net
鯖味噌は大丈夫だけど鯖の水煮は見た目も気持ち悪いわ

329 :陽気な名無しさん:2022/05/11(水) 06:49:26.79 ID:1PfB5kjg0.net
かつやって接客はいいんだけど
味は何もかんも普通よねw
若い子向きだわ

あたしくらいになるとトリュフ塩とか置いてる店行くし

330 :陽気な名無しさん:2022/05/11(水) 07:15:41.30 ID:nq/Z7WxI0.net
かつやはとんかつで一番安いランクに入るわ

331 :陽気な名無しさん:2022/05/11(水) 23:21:21.02 ID:CmZXDNx+0.net
胡椒の効いたポテトコロッケだけ買いに行くわかつや

332 :陽気な名無しさん:2022/05/11(水) 23:57:45.34 ID:Isp1283R0.net
かつ丼だけでいいわ

333 :333 :2022/05/12(木) 00:59:31.02 ID:EvpQk4PY0.net
333(σ・∀・)σゲッツ!!
333キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
333(・∀・)イイ!!

334 :陽気な名無しさん:2022/05/12(木) 06:59:19.77 ID:EJ5g7U/Z0.net
かつやはとん汁定食一択だわ

335 :陽気な名無しさん:2022/05/12(木) 07:49:01.46 ID:UXSgkaiU0.net
カツカレー派よ

336 :陽気な名無しさん:2022/05/12(木) 14:30:00.57 ID:fDK7JCcs0.net
ソースかつ丼よ

337 :陽気な名無しさん:2022/05/12(木) 18:14:14.72 ID:c+ikxH/e0.net
とんかつ屋の生姜焼きがうまかったわ
定食で1400円

338 :陽気な名無しさん:2022/05/12(木) 21:01:03.76 ID:X9MTkufW0.net
かつやはあまり美味くないわ

339 :陽気な名無しさん:2022/05/13(金) 15:29:03.96 ID:RxCzl49s0.net
西には肉吸いっていう汁物があるのを初めて知ったわ。ちょっとスケベエな響きだわ。肉吸い。

340 :陽気な名無しさん:2022/05/13(金) 18:08:45.89 ID:UAzuqZNa0.net
東には肝吸いもあるわ

341 :陽気な名無しさん:2022/05/13(金) 18:42:21.61 ID:Qf9nzKfO0.net
西に肝吸いないの?

342 :陽気な名無しさん:2022/05/13(金) 22:41:13.06 ID:w4ORaSil0.net
玉吸いよ

343 :陽気な名無しさん:2022/05/14(土) 01:44:31.48 ID:N0fweCMU0.net
>>342
玉吸いで画像検索したら美味しそうなのと気持ち悪いのが出たわ

344 :陽気な名無しさん:2022/05/14(土) 06:22:36.88 ID:VhJyaiAV0.net
>>343
ww

345 :陽気な名無しさん:2022/05/14(土) 22:11:25.23 ID:uaqHZhyD0.net
ZUBAAANって袋麺の旨豚醤油食べたんだけどめっちゃ美味しいわ!
他の味も買ってみなきゃ

346 :陽気な名無しさん:2022/05/15(日) 01:10:22.27 ID:Rl9xWs7u0.net
チキンタツタ食ったけどこんな感じだったかしら
竜田感が全くなかったわね
ナゲットの方がカリカリしてて竜田感があったわ
ソースもトマト&ハラペーニョが美味かったわ

347 :陽気な名無しさん:2022/05/15(日) 07:48:09.23 ID:ABb+oVfm0.net
わんぱく定食
https://i.imgur.com/CRXXOzw.jpg

348 :陽気な名無しさん:2022/05/15(日) 08:49:52.77 ID:5Iq8s5jk0.net
普通じゃない?

349 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 08:33:14.93 ID:aIv67Jmm0.net
バーガーキングがじゃがいも不足でセットのポテトをベビースターラーメンに変更してくれたら
限定オリジナルステッカーあげますだって

他はとっくに解消してるのになんで今更

350 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 08:44:09.67 ID:eyx9oTvr0.net
ポテトデブは受難よね

351 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 09:04:06.86 ID:80QsIYP60.net
ポテトデブの反乱🍟

352 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 12:18:39.22 ID:QgrDMc760.net
【癌】食品の原材料表示をチェックしてるゲイ【呆】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1652670970/

353 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 13:38:58.20 ID:USKSl2rh0.net
ケンタも不足してるじゃない

354 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 13:47:07.25 ID:ImTR9Pbc0.net
ある程度溜め込んでからでないと元に戻せないわね。
ベビースターの在庫や契約の問題もあるし。

355 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 14:33:14 ID:RH3iAeIv0.net
今後国産にシフトすべきね

356 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 14:35:19.07 ID:tdTSjpVF0.net
国産はカルビーに取られてるんじゃないかしら

357 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 14:45:17.58 ID:2rAAF+Mz0.net
だから増産するところから地道にやっていくのよ SDGs的にも国内で生産した方がいいわ

358 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 18:38:21.87 ID:QRPpPp330.net
日本でジャガイモ栽培に適した地域は限られるのよ
高温多湿はダメ

359 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 20:31:41.96 ID:7vtO8x340.net
https://i.imgur.com/H9vGtmA.jpg

360 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 22:34:59.83 ID:NH8PV+N20.net
大人様ランチ喰ってきた

>>359
   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

361 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 22:56:46.80 ID:Wc7pAczH0.net
>>360
モーニングよ。

362 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 02:07:46.73 ID:AWvyz5Ir0.net
>>359
どこのお店?

363 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 03:24:29.55 ID:Y/Y52DZ10.net
>>362
ドーミーイン

364 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 21:25:35 ID:Rm5DxhcG0.net
しゃぶったわ

365 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 05:11:20.35 ID:VTkDV80p0.net
かつやの「大人様ランチ」、売れすぎて品切れ続出らしいわよ
https://imgur.com/gzU1pW8.jpg

366 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 08:21:39 ID:C2lvyZNf0.net
>>358
日本農業は生産性が低いから生産性改善するだけで収穫量が増えせそうよ あと農業はゴリゴリの規制だらけで、まだまだ農作地が有効活用がされてないのよ
食料自給率高める為にもそろそろ役所が動く時期にきてる
このままだと更に耕作放棄地だらけになるわ

367 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 13:51:10.31 ID:IWu7LPYi0.net
>>365
サイコー!

368 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 16:57:05.74 ID:iO9tpKCg0.net
>>365
そんなに売れてるんだ、初日に一回食ったけど一回でいいかなって感じだったわ
そもそも、トンカツ系はそんな頻繁に食べるようなもんじゃないしね

369 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 20:09:18.04 ID:uyN11Lez0.net
アタシも初日に食べて、コスパは確かにいいんだけどそんなに何度も食べたい感じではなかったわね
かつやの限定メニューって早いと1週間位で消えるけど最寄りはまだあるわ

370 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 06:55:13.59 ID:dOnox8NN0.net
かつやは味どうこうじゃないのよね 目で楽しむものなの

371 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 08:38:36.47 ID:Al8jLZJC0.net
かつやは社長が美味しいんだと思うわ

372 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 08:55:38.42 ID:dOnox8NN0.net
2022.04.07
売上1,000億円目前でなぜ!? 『かつや』元社長・臼井健一郎さんがゼロから出発する理由
https://onaji.me/entry/2202/04/07

373 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 14:05:48.53 ID:PKR850Kc0.net
>>372
清水圭に似てるわよね。

374 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 22:14:55 ID:9AKQL4xj0.net
かつやのやつか
tps://i.imgur.com/hN5FiAK.jpg

375 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 13:44:21.50 ID:oEFq5huE0.net
銀だこ定食( ̄・ω・ ̄)
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2018/10/ggohan6.jpg

376 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 17:29:41.29 ID:Y0VYTzUX0.net
スシローの箸が店内も個別包装の割り箸になってたわ。良いことだわ。メラミンの箸って小汚くて大っ嫌いなのよ。

377 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 21:53:49.82 ID:OYbN/kGu0.net
>>376
あれはあれで農薬的な薬がたっぷりの物があるらしいわよ
虫が湧かない為とか

378 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 01:56:59.56 ID:5UASadZj0.net
>>375
どうやって食べていいのかわからないけど
白飯はTKGにして食べろってことかしら?

379 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 06:55:18.09 ID:sbFR6ze20.net
銀だこって高いけどデカいし揚げてるから普通に満足できるわ

380 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 08:57:30.05 ID:1uvoxVaS0.net
お好み焼きをオカズに白飯を食えるけど、タコ焼きをオカズに白飯は食えないわ。

381 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 19:13:59.57 ID:ji6kk/130.net
>>380
両方嫌だわ

382 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 15:54:53.04 ID:AMNDrp5N0.net
>>375
おかずがないわ?!瀬戸風味でも持参しないと?!

383 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 21:07:54 ID:ic5h5XYd0.net
>>358
九州は北海道に次ぐジャガイモの大産地
無知って怖いわネェw

384 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 22:20:59.34 ID:PMYK4VEe0.net
突然一週間近く前のにレスがつくから何かと思ったらw

Q なぜ、暖かい九州にある長崎でたくさん作られているのでしょうか?
https://www.jrt.gr.jp/q_a/potatoqa_nagasaki/
じゃがいもは元来、冷涼な気候を好み、15~21℃程度が生育適温ですので、北海道が主産地ですが
端境期の5~6月には長崎県産のじゃがいもが必要になるのです。

北海道産がなくなる時期に合わせてニッチ需要で作ってるだけ

ちなみに北海道のシェアは78.6%
鹿児島と長崎をたしても7.7%
https://okome-chiebukuro.com/potato-ranking-2021/
九州が大産地とか無知って怖いわネェw

385 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 02:04:20 ID:4RLyXD780.net
芋でケンカはやめて

386 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 11:48:37.12 ID:ZOEhxOKR0.net
私のために争わないで、もうこれ異常

387 :陽気な名無しさん:2022/05/24(火) 15:57:05 ID:Wi9jHgtf0.net
大人様ランチ食ったら油にやられて途中で嫌になったわ

388 :陽気な名無しさん:2022/05/24(火) 16:12:07.06 ID:Bg9LxUxY0.net
かつやは衣サックサクなんだけど結構油切れ悪かったりするわね

389 :陽気な名無しさん:2022/05/24(火) 16:16:26.95 ID:8pmJlA2p0.net
オートフライヤーだからどの店でもそうなのかしら

390 :陽気な名無しさん:2022/05/24(火) 17:54:55 ID:vhvrWe4g0.net
かつやが胸焼けしやすい印象

391 :陽気な名無しさん:2022/05/24(火) 18:53:10.26 ID:YU9+bQID0.net
https://i.imgur.com/SQkdejC.jpg

392 :陽気な名無しさん:2022/05/24(火) 22:41:06.53 ID:pSz9sHZZ0.net
それはかつやのせいなのかしら?単なるろう…ゲフンゲフン

393 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 03:25:14.58 ID:0w9H//jV0.net
瀬戸内レモンの
サッポロ一番塩ら~めんて
どうよ?

394 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 03:30:26.01 ID:cGaWXbpg0.net
>>393
冷やしで作ると美味しいよ。でも途中から味変でレモン果汁を追加した方が良い。
ホットはいまいちだった。

395 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 05:15:21.80 ID:keGRl4Ug0.net
揚げ物は一旦ペーパーに置くだけでも違うけどね
網付きの金属バットに一瞬置くぐらいだろうから

396 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 20:36:31.78 ID:nkGMIaI70.net
マルちゃんと亀田製菓コラボのハッピーターン味とカレーせん味のカップ焼きそばが売られてたわ
気になったけど地雷踏みたくないから誰か人柱になってレビューしてちょうだい♡

397 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 20:53:11.07 ID:iiCLiRKn0.net
ハッピーターン味の飲み物とかからあげクンも出てるんでしょ?

398 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 01:19:57.08 ID:DLxAJxyp0.net
【通商】台湾当局が韓国産「ブルダック炒め麺」に廃棄命令 有害物質検出 [朝一から閉店までφ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1653577684/

399 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 20:07:01 ID:Mwed890k0.net
こどものころデニーズ連れてってもらうとよく食ったクラブハウスサンド、30年ぶりくらいに頼んでみたらなんだかショボくて高かったわ。でもお味は懐かしかったわ。かしこ。

400 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 20:41:20.40 ID:pCIoMIHt0.net
デニーズをジャンクスレに書くなんて!

401 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 21:40:29.34 ID:NEQE28AG0.net
サイゼリアはジャンク?

402 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 21:57:04.01 ID:xPggse4p0.net
サイゼリヤのパチモンだしジャンク確定ね

403 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 23:21:35.58 ID:Pf07yfED0.net
パッとサイデリヤ〜パッとサイデリヤ〜♪

404 :陽気な名無しさん:2022/05/28(土) 19:13:08.11 ID:Bgf/KKsn0.net
>>403
キチガイ

405 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 23:19:29 ID:bwpcgANY0.net
サイゼリアはしゃぶれるから好きよ

406 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 03:11:22.87 ID:j+x9Gm1i0.net
ペヤングの蕎麦風わさび味やきそば買ってきたわ

407 : :2022/06/01(水) 10:00:30.49 ID:cc1uhlHR0.net
今日からビッグマックセットが550円ね!

408 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 21:38:50.05 ID:V5Adz5+n0.net
松屋のプーパッポン、具が少ないそうね
無印で済ますべきかしら

409 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 20:02:24.88 ID:QfqvorsL0.net
すき家は前のワンオペ問題から一切行く気なくなって行ってないけど
またワンオペ犠牲者でたのね…
吉野家は別にあの件全然気にならないから気にせず行ってるわ

410 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 20:31:50 ID:SH/LwlWu0.net
最近のすき家はデカG麦茶もあるわ
松屋は値上げ路線だから、ワンオペやらの問題はないのかしら?

411 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 21:37:37.98 ID:cOEcVri80.net
セルフ化が進んでるわ松屋 基本作るだけよ

412 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 21:54:18.44 ID:7MQiU8sR0.net
松屋はセルフ式の増えてきてるタイプの店の方が好きだわ

413 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 22:18:44.11 ID:CnLrweQZ0.net
セルフで良いわよね

414 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 22:26:36.35 ID:NkODlaTX0.net
セルフな分
値段下げて!!!

415 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 22:26:37.97 ID:1uFLLeD/0.net
やよい軒の独り勝ちね

416 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 22:27:55.33 ID:1uFLLeD/0.net
たまにスーパーの作り置きのカツ丼が食べたくなるわ。そういう時に限ってないのよ。

417 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 23:18:58.36 ID:kE/H0w1l0.net
>>415
やよいと比べるのは大戸屋やまいどおおきに食堂よ
あなたはジャンク食べ過ぎよ

418 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 23:35:06.78 ID:XEsLc0Ju0.net
でも松屋に700円近く使うならやよい軒の方がいいってなるわ

419 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 00:03:26.09 ID:Jh49jDxn0.net
松屋は値上げラッシュの前から徐々に値上げしてる
それでも値上げで客離れしてる雰囲気はないわ
やよい軒で700円だとおかずがショボそう
炭水化物デヴには丁度良さそうね

420 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 00:17:35.18 ID:82WQbeVL0.net
ドンキーのメルティーチーズバーグ終わっちゃったのね
今度のメンチカツはどうかしら

421 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 06:20:03.17 ID:7kg+GAr60.net
さくら水産ね

422 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 21:06:29.46 ID:UZVCWnqZ0.net
ギガビッグマックとポテナゲ大で豚活したらさすがに苦しいわ

423 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 21:09:02.76 ID:92ZEWHI10.net
豚カツでも食ってな

424 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 23:02:20.88 ID:2oaYNauZ0.net
松屋 “焼きかつ”「焼きかつ定食」「焼きかつライスセット」「焼きかつコンボ牛めし」ミラノ風カツレツをアレンジ!
https://entabe.jp/48814/matsuya-yakikatsu

425 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 23:08:09.81 ID:UZVCWnqZ0.net
>>424
たっか!!!

426 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 23:08:27.68 ID:nUhH1+bY0.net
https://i.imgur.com/DTGyggu.jpg

427 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 23:35:54.40 ID:U1rFN9yQ0.net
>>426
グロ

428 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 23:38:14.40 ID:shFVBKX50.net
松のやを軽く超えてくるのね

429 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 11:13:09.12 ID:xv+O43VT0.net
日高屋のタンメンが梅ーーーわ

430 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 17:17:59.88 ID:GIRjuqHQ0.net
https://i.imgur.com/GNpVRwX.jpg

431 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 21:01:33.52 ID:z/cFIHmP0.net
>>430
店名と料理名ぐらい書きなさいよ!

432 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 21:38:32.63 ID:R17SZWI80.net
倍ビックマック、グランドビックマック、ギガビックマック
何が違うのか調べてたら食いたくなっちゃって
フードコート行ったら8時半とか中途半端な時間で閉店だったわ

433 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 21:49:13.00 ID:Inf4PnFn0.net
>>431
いつもの承認欲求婆さんよ
触れちゃダメよ

434 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 21:54:52 ID:GIRjuqHQ0.net
>>431
北海道の豚丼よ

435 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 22:00:31 ID:NgC1h6s+0.net
>>432
ざっくりいうとグランドは普通のやつを一回り大きくしてあって
ギガはそのグランドのパティを倍にしてある

セットが安くなってるし普通のビッグマックセットを夜マックでパティ倍のほうがお得な気がしたわ
あたしは期間限定モノを食べて満足したいタイプだからギガ

436 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 22:01:17 ID:NgC1h6s+0.net
あらやだ間違えて途中で書き込んじゃったわ
ギガ食べたけどって書きたかったのにあと少しでちくしょう!

437 :陽気な名無しさん:2022/06/05(日) 15:59:39.19 ID:zJ6TpRt70.net
スーパーでカップヌードルがちょっと安く売ってて、キャンペーンで乾燥具材1種類
選べるというのやってた。チーズポテトエビネギトマトから一種類だったかな
ピザのトッピング追加みたいで面白い。シーフードヌードルにエビ追加して食べてみたわ

438 :陽気な名無しさん:2022/06/05(日) 20:14:40.55 ID:mq5zQ5EV0.net
チキンラーメンやサッポロ一番が5食束で478円だったわ!

439 :陽気な名無しさん:2022/06/05(日) 20:33:35.49 ID:gQK4N/bW0.net
あたしピロコ好きよ

440 :陽気な名無しさん:2022/06/05(日) 21:07:17.56 ID:ZdzuDj8M0.net
安西ピロコ

441 :陽気な名無しさん:2022/06/07(火) 18:56:48.42 ID:HHCsMN5S0.net
久々にマックで食べたけど
サムライマック、前回食べたとき
とんでもなくダンボールみたいだったけど
今日のは美味しかったわ
店舗によってレシピが違うのね♪
さすがマックだわ!

442 :陽気な名無しさん:2022/06/07(火) 19:38:07.34 ID:DQ6VAdFA0.net
ダンボール食べた事あるの?

443 :陽気な名無しさん:2022/06/07(火) 20:07:37.60 ID:u7hPabRI0.net
工場生産なのにレシピ違うわけがない、その時は体調不良だっただけよ

444 :陽気な名無しさん:2022/06/07(火) 20:07:48.75 ID:M8gh56BF0.net
今日はヘルシーに


https://i.imgur.com/MVw1a6l.jpg

445 :陽気な名無しさん:2022/06/07(火) 20:13:11.68 ID:bBkMk2fN0.net
>>442
ちょっとだけ齧ったことはあるわ

446 :陽気な名無しさん:2022/06/07(火) 20:23:57.67 ID:kjD3WQot0.net
>>444
ヘルシーなお食事にKFCは前菜なの?デザートなの?

447 :陽気な名無しさん:2022/06/07(火) 20:31:33.77 ID:M8gh56BF0.net
>>446
デザートよ。1pcたんぱく質よ。

448 :陽気な名無しさん:2022/06/07(火) 21:05:23 ID:D7AerUOS0.net
>>446
メンヘラをかまっちゃ駄目よ

449 :陽気な名無しさん:2022/06/07(火) 22:21:25.38 ID:tJAYaXwW0.net
ポテトサラダにナメクジ這ってるわ

450 :陽気な名無しさん:2022/06/07(火) 22:27:43.53 ID:38bgFUXL0.net
>>449
アンチョビよ!

451 :陽気な名無しさん:2022/06/09(木) 15:44:21.77 ID:fq1WPXos0.net
 速報です。

 回転寿司チェーンの「スシロー」がCMなどで宣伝していた期間限定のウニやカニの寿司を実際には売っていなかったとして、消費者庁から措置命令を受けました。

 消費者庁などによりますと、回転寿司チェーン「スシロー」を運営する「あきんどスシロー」は、去年9月、期間限定のキャンペーン商品として、「新物!濃厚うに包み」をテレビCMなどで宣伝しました。
 
 しかし、実際には、全国の店舗の9割以上で、売られていない日があったということです。ウニが足りなくなると判断した会社が、平日は売らないよう店舗に指示をしていました。
 
 ほかにもカニなど2つのキャンペーン商品が宣伝していたにも関わらず、売られていない日があり、「あきんどスシロー」には多数の苦情が寄せられているということです。

 消費者庁は、景品表示法違反として、きょう9日付で、「あきんどスシロー」に対して再発防止などを命じる措置命令を出しました。

ytv
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b92c8abacabe23079c706052e08d9801d91374f

452 :陽気な名無しさん:2022/06/09(木) 18:32:27.82 ID:tghqjhrY0.net
くろ寿司
ナシロー
かっぱ

全滅じゃない

453 :陽気な名無しさん:2022/06/09(木) 19:02:43.88 ID:J5boWnLk0.net
はま寿司があるわよ
ゼンショーだからアウトかしら?

454 :陽気な名無しさん:2022/06/09(木) 19:04:12.89 ID:2OoXMAd40.net
角上の寿司のほうがよっぽど美味しいわ。

455 :陽気な名無しさん:2022/06/09(木) 23:13:54.77 ID:o8B2MnuQ0.net
アタシは天下寿司ちゃん
全国チェーンじゃないのね
三崎港も好きよ

456 :陽気な名無しさん:2022/06/09(木) 23:27:49.30 ID:ZE1z+7oA0.net
すんごいひさしぶりにCOCO'S行ったら店員も料理もくそだったわ。なんでこんなに劣化しちゃったのかしらと思ったらゼンショーに買われてたのね。道理でだわ。昔はファミレスにしちゃ料理もサービスも割とちゃんとしてて好印象だったのに。

457 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 01:57:16.71 ID:w+I5jQtr0.net
銚子丸があるじゃないか!!!

458 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 08:50:13.72 ID:3vSLf9U20.net
>>453
ゼンショーは不味くない?

459 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 08:51:11.25 ID:3vSLf9U20.net
>>455
あたしも天下寿司
東京中心部だけね
あの値段で目の前で握ってくれるのは凄いわ

460 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 13:41:51.22 ID:bOu5tkZu0.net
マクドとケンタッキーとジョリ行ってきたわ

461 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 13:45:33.69 ID:UHGkIcvS0.net
元気寿司って今でもあるかしら?
なんか店員ぜーーんぶ女だったわ

462 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 14:45:46.88 ID:9U8ZRGsx0.net
>>455
好きよ天下寿司

サムライマックより断然クォーターパウンダー派なんだけど復活は無さそうね

463 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 19:38:18.96 ID:iGIGHta10.net
>>461
回らない回転寿司ね?!

464 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 00:52:20.37 ID:brzFd31q0.net
>>461
ノーパン寿司屋よ

465 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 01:59:49.96 ID:Ek4SWUss0.net
パンが無くてライスだけ

466 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 04:02:49.74 ID:x0KWrJpj0.net
スシローの悪口はこの私が許しゃしないよ!

467 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 05:35:57.90 ID:e/ItM2kT0.net
スシローは確信犯だったのね?

468 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 11:57:55.08 ID:b3JehlYO0.net
そこは故意犯って書かないと日本語警察が出るわよ

469 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 12:31:35.40 ID:7CIWVOEB0.net
かくしんはん
【確信犯】
政治的・思想的または宗教的信念に発して、それが(罪になるにせよ)正しい事だと確信して行う犯罪。



儲ける為に客を騙して何が悪いねん!って感じかしら?

470 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 17:41:26.68 ID:Ka4x8iaZ0.net
スシロー元から好きでもないの

471 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 18:07:48.42 ID:kZi6iZ9O0.net
高級ジャンクのワンカルビであんた達に堪能してほしいわ
胃袋はち切れるぐらい食って欲しい

472 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 18:09:21.19 ID:kZi6iZ9O0.net
スシローの件は別にだわ
いいじゃない罰則うけて何かペナルティ食らって経営に響く方がやだわ

473 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 20:28:24.56 ID:KgBB2Fc90.net
ビッグマックが値引きしてるのね
真ん中のパンはいらないわ

474 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 21:03:03.28 ID:8ZbxiNwc0.net
サッポロ一番塩ら~めん
5個入り大袋税抜368円!!
@サミット

475 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 21:07:42.74 ID:ESwpZXl20.net
スシローはこれから期間限定ものが売り切れて食べられなくなった時に「やっぱおとり広告じゃん」って言われ続けちゃうわね

476 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 21:08:55.47 ID:KgBB2Fc90.net
サッポロ一番塩ラーメンにあさりとかセロリとか入れるとうまいわ
基本たいがいの野菜合うわよね

477 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 21:18:20.79 ID:UNg+oewM0.net
白菜しいたけ人参よ!

478 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 21:41:56.38 ID:yVvQ+J/C0.net
>>477
季節のお野菜いかがです?
美味しいね!
サッポロ一番 塩ラーメン!
https://youtu.be/mqylJveEmW4

ロングバージョン
https://youtu.be/wLZYX9hBlvU

479 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 21:56:45.39 ID:KgBB2Fc90.net
>>478
袋のデザインが40年以上たっても変わってないのがなんかいい
サッポロ一番の表記は、みそラーメン 塩らーめん なんだな

480 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 23:33:29.72 ID:eTp+h9lW0.net
ひさびさにマックのドライブスルー使ったら紙ナプキンが入ってなかったんだけどこれも進次郎の仕業?

481 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 23:35:09.95 ID:xTjaJgtQ0.net
異常に入ってる時があればゼロの時もあるから運だと思ってる

482 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 23:55:55.94 ID:8ZbxiNwc0.net
>>476
去年の今頃税抜298で買ったわ
サッポロ一番塩ら~めん

483 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 00:34:13.70 ID:RSSf6sSz0.net
おとり広告と詐欺は何が違いますか

484 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 01:58:25.76 ID:102OJvDE0.net
新うにだよ!カニだよ!で店に行ったら売ってないのがおとり広告
プリンの醤油和えとカニカマが出てくるのが詐欺って感じかしらね

485 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 11:12:51.61 ID:MyzLg4dd0.net
>>474
めっちゃ安いね
うちのとこは高いわね
https://i.imgur.com/TdHnJzo.jpg

486 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 11:37:37.05 ID:o9nznPNy0.net
>>485
日本じゃ無いなら値段なんて違って当たり前よ、帰って安く買ってフィリピンに戻りなさい

487 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 15:41:18.37 ID:6QgYGSXz0.net
スシローは値段の割にそこまでの味なのよね

488 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 15:42:45.00 ID:6QgYGSXz0.net
>>480
入れ忘れたんじゃない?
王将の餃子持ち帰りでタレがなかったより問題ないわよ

489 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 06:01:20.58 ID:bQTSHO+S0.net
三島食品のふりかけ
ゆかりとあかりが
カップの焼きそばになったわ
エースコックから新登場よ

490 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 11:58:02.60 ID:J9AXMXfZ0.net
https://i.imgur.com/n3jGScS.jpg

491 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 12:52:25.88 ID:sGGHgKlq0.net
夏こそ焼きそば!美味しそうだわ

492 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 20:22:40.91 ID:2pmLymdy0.net
モスでエビチリと倍焼肉ライスバーガー食ったみたわ
エビチリは想像通りの味だし
倍焼肉も肉が多すぎて普通の方がバランスいいと思うわ

そんなことより手提げ袋が油まみれでビニールはテッカテカ
紙袋は油染みでよく渡せたなって思ったわ

493 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 20:34:23.51 ID:k4hm9G3h0.net
マクドナルドのカルピスシェイク、不味くない?何か後味悪いわ。

494 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 01:49:46 ID:1VSJyIH60.net
カルピスが可哀想だわ!

495 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 01:57:44.10 ID:1VSJyIH60.net
モスバーガー、ウーバーだとメニューが少なくて
個人的にはホットドッグ系とサラダが無いのが痛いわ。
あとゴーダチーズを使ってるバーガーのソースが
和風醤油ソースなのが残念だわ。

496 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 05:18:09.22 ID:LacJ1EQy0.net
吉野家の母娘丼クソ不味いワァ
食えたもんじゃないノ~
なか卯食いなれてると残飯に砂糖かけてる感じで食えたもんやないノ~
10年シャブ味で研究してきたんならシャブ入れておけば食えた味なのかは知らんけどネ~
娘ッ子はトロットロにトロけてて旨いんだけど、おっ母が血生臭くてまぁダメだワァ
ガン責めのベテラン経産婦の装いも露わで下品な部分丸出しすぎてオエーッ
こんな不味い母娘の合作は遠慮願いたいワァン

497 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 07:59:59.15 ID:z2zK1+fT0.net
文才がないとただただつまらないわね

498 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 08:23:14.06 ID:3XnjCbVL0.net
吉野家が「独り負け」、すき屋・松屋が増収の中で大減収に陥った理由
https://diamond.jp/articles/-/304278

499 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 16:02:44.89 ID:Oa09k9Vf0.net
吉野家不味いし
味落とし過ぎよ
値上げしてプレミアム牛丼として前の質以上の物が食べたいわ

500 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 19:15:16.11 ID:+oBYAd+30.net
倍ギガビックマックできないのね💢

501 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 20:15:11.90 ID:sIrRN8aQ0.net
ハコネーゼって中身はソースだけ?

502 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 20:20:06.30 ID:sTUEnv5A0.net
吉野家好きだったけど例のがあってから行かなくなったわ
女の子をレープする系の事想像したら吐き気するのよ、、
純粋な釜なの
マンコ呼ばわりなんて絶対しないし

503 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 20:29:36.19 ID:K7SDiC+60.net
腐~ん

504 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 20:42:42.32 ID:qMSWXg0k0.net
すき家はG茶とワンオペ過労死ね

505 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 20:44:47.12 ID:3XnjCbVL0.net
ペッパーランチはいまだに近づかないわ

506 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 20:52:52.74 ID:VpKtDHGf0.net
不味い、って言う人って
どう不味いかを説明する能力が欠落してるわねw

507 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 21:32:20.32 ID:UPEncXRo0.net
牛丼屋はどこも食券にしたら良いのよ
オーダーの聞き間違いもなくなるし

508 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 22:33:29.13 ID:IMgiyEhS0.net
ペッパーランチは不祥事でいきなりステーキにリニューアルしたのに、いきなりステーキが客急激してヤバくなったらしいわね

509 :陽気な名無しさん:2022/06/20(月) 01:29:46.78 ID:LQ5PTdHW0.net
ウーバーでオーダーした藍屋の天ぷら結構美味しかったわ
野菜が米ナス、葉生姜、アスパラとか
他の和食ファミレスよりちょっと気が利いてるわ

510 :陽気な名無しさん:2022/06/20(月) 10:55:04.47 ID:eRwzklUa0.net
>>510
客激減て
東京チカラめしを思い出すわ

511 :陽気な名無しさん:2022/06/20(月) 14:13:20.53 ID:NUvw8ltx0.net
いきなりステーキは?
最近ほとぼりが冷めるみたいにペッパーランチ復活させてるわ

512 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 01:31:35.51 ID:U57IL7/40.net
高級パンの、にしかわもヤバそうね

513 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 05:37:38.94 ID:IvzkrvJM0.net
モスバーガーが210品目で値上げだと。

514 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 06:52:36 ID:19zKXoE00.net
ハンバーガーチェーンのモスバーガーが、値上げすると発表しました。

モスバーガーは来月13日から、ハンバーガーやドリンク、サイドメニューなど、全商品のおよそ9割にあたる210商品を全国の店舗で値上げします。

メインの商品では、例えば、「モスバーガー」は現在の税込み390円から410円に、「テリヤキバーガー」は380円から400円に。さらに、「フレンチフライポテトS」は230円から250円に、「ブレンドコーヒー」も250円から270円に値上げされます。

世界的な原材料費の高騰や、急激な円安による調達費用の上昇などが理由だとしています。
 
https://news.yahoo.co.jp/articles/b03571447708bc313106a7a0b6cd316115a7720c

515 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 08:08:28.12 ID:wrt4FMro0.net
カレーバーガー美味しかった

516 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 11:37:23.16 ID:DQuSlSaC0.net
モスは元から高いイメージだから被害は小さいかしら

517 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 11:39:53.06 ID:jY8B0P+m0.net
貧乏人は来んでよろし

518 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 13:52:33.80 ID:v6yCDUnS0.net
やだあ京都人?

519 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 19:25:14.10 ID:mTJhn8RJ0.net
すっぺ婆

520 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 22:19:46 ID:8WbOvoh60.net
>>516
元々高売りだから値上げしやすいのはあるわよ

521 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 01:02:23.31 ID:vLd7t1fy0.net
モスの海老カツバーガーリニューアルしたのね

522 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 22:14:10.87 ID:WTT83F1A0.net
吉野家親子丼がもう終わるみたいよ

523 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 22:18:52.67 ID:3KDl1piW0.net
気娘なんて絶滅してるから仕方ないわね

524 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 00:28:26.88 ID:yqToiQ8/0.net
ギガビックマック終わっちゃったのね
デカいだけで味はビックマックだったんでしょうけど

525 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 06:56:16.21 ID:JVl7giUd0.net
ゆで太郎ったら値上げしすぎよ💢
多少まずくても安いからたまに利用してたけど、もう用がなくなったわ!

526 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 08:07:21.38 ID:LKkgK+Rb0.net
>>521
味変わったの?

https://i.imgur.com/YznyFAG.jpg

527 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 10:03:39.43 ID:2r6zFO+C0.net
https://pbs.twimg.com/media/FV8GPa1UcAAw20-?format=jpg

528 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 12:07:28.51 ID:EU/Dnp0/0.net
>>526
なんかモスて佇まいが違うわよねw
美味しそうだし食事って感じだわw

529 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 17:26:18.81 ID:GfqLrREX0.net
なか卯のかき揚げが販売終了してたわ!ガッカリ!!

530 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 04:28:37.46 ID:pfkPj+SJ0.net
喜多方ラーメンのお店に行列ができてて
790円のラーメンが500円になってるだけだったのよ
そこまで安さを感じないし夜になっても暑い中
15人くらい並んでてそこまで価値ある?って思ったわ

531 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 09:30:40.10 ID:WH6dL+0b0.net
価値あると思う方々が並んでるのよ

532 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 15:42:45 ID:HEDz6yqX0.net
喜多方ラーメン食いたい
佐野ラーメンと伊勢うどんも食いたいわ~

533 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 10:00:54.89 ID:EkzO3sM60.net
喜多方ラーメンはくどいわ
佐野ラーメンはスープも麺も美味しいわ
一昨日お土産で佐野ラーメン3種類もらったけど
城山製麺のが一番好みだったわ

534 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 07:07:07.71 ID:Y9I/QKZ70.net
ココイチ創業者は
天涯孤独な孤児出身だったのね

泣けるわ💦

535 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 11:53:01.23 ID:kNFVsU3y0.net
だからココイチまずいのかしら

536 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 12:33:59.45 ID:0vJlRtTw0.net
サラッサラのスープ

537 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 17:10:30.53 ID:YF9Bm1P50.net
あんな高級カレー、貧しい児童は食べれないわね

538 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 19:32:04.49 ID:uIl28x2e0.net
学校給食のカレーはとても美味しかったわ

539 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 20:31:44.69 ID:J/G9Wbgl0.net
ハインツのカレー美味しいわぁ

540 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 23:35:44.49 ID:SIpHfzsx0.net
中村屋だわ

541 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 23:43:20.76 ID:u2U4pPjx0.net
ゴーゴーカレーが一番よ。明日行くわよ!

542 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 23:51:04.74 ID:UmPmJE9B0.net
100時間カレーが好きだわ
デリバリーだと冷めきったのが来るから温め直すのが手間だけど

543 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 00:43:48.71 ID:XkNj8Fat0.net
ココイチ1500店舗 ゴーゴー70店舗
ゴーゴー頑張りなさいよ

544 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 01:13:15 ID:d4wHGi250.net
https://mobile.twitter.com/Jinguji_game/status/1540993030429474817/photo/1

こういうの好きよ
(deleted an unsolicited ad)

545 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 04:57:56.53 ID:PaB2BnWt0.net
仕事帰りにドライブスルーでマクドに寄って買って帰るのが癖になって一月経過。三キロ太ったわ。

546 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 13:14:29.39 ID:Fmr0iNSl0.net
マクドはアフォが行くところ、以上

547 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 13:52:38.43 ID:d0lwCms50.net
ココイチはカレーによってルゥを変えてるのが嫌ね 揚げ物トッピングカレーはシャバシャバよ

548 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 14:23:57.77 ID:g08GT3Jo0.net
濃厚にしてよ

549 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 19:49:54.28 ID:JlQxsFG50.net
ゴーゴーカレー美味しかったわ。


https://i.imgur.com/uMdYYUT.jpg

550 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 21:24:08.14 ID:nXo4ive60.net
インディアンカレーが好き♥

551 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 21:28:31.06 ID:a3nkPUTp0.net
また画像キチガイがいるわね

552 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 21:42:10.68 ID:6sLlW4Ub0.net
どこのインディアン?

553 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 01:46:16.68 ID:L2EKkHDQ0.net
インディアン
クソ拭かない

554 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 01:55:26.33 ID:0FPujLRu0.net
超絶つまらない
ジャンクフード食べすぎ

555 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 02:42:57.08 ID:mpf4VIM80.net
地元にない😢

バーガーキングが“超巨大バーガー食べ放題”実施 約1700キロカロリーのバーガーを食べまくれる
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2206/28/news174.html

556 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 04:36:39.32 ID:euA1S86D0.net
216円
https://event-checker.info/wp-content/uploads/2022/06/lawson100-bentou2206_01.jpg

こんなもん売ってる日本って情けない

557 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 05:51:35 ID:bfE+0Xn/0.net
貧乏過ぎるわ
レンチン冷凍食品とパックご飯でいいわよ

558 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 07:27:56.11 ID:fzI/iPMD0.net
>>556
あら、種類も豊富で素晴らしいね、さすがニッポン

559 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 08:57:41.95 ID:nKx4UWqj0.net
>>553
wwww

560 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 09:52:09.50 ID:EY3Y6uxU0.net
>>553
>>559
気持ち悪い自演

561 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 10:29:47.54 ID:IAHBEaOy0.net
あなたジャンクフード食べ過ぎよ

562 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 11:41:17.88 ID:Mg2+WXkW0.net
ジャンクフード食べすぎな人が、汚らしいツッコミ待ち画像をあげてるのね

563 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 12:03:45.22 ID:Go7iM68I0.net
ちがうわょ?

564 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 12:11:25 ID:T83u2IXP0.net
https://i.imgur.com/f8cI8ZV.jpg
王道のポテトが大好き

565 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 12:18:49.89 ID:IAHBEaOy0.net
>>564
このお店バンコクにもない?

566 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 13:16:00.50 ID:8moTV3p+0.net
笑う芋🥔

567 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 13:56:53.07 ID:0SjNzbmI0.net
旅行スレのキチガイがこちらに来たわね

568 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 15:52:18.13 ID:+7Oe1Yk70.net
キチガイはあなたなのね

569 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 16:17:55.60 ID:kvK6mmBA0.net
【芸能】渡辺直美「ニューヨークは食費が高い。朝食で、目玉焼きとパンとツナサラダ食べたら7000円ぐらい」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656483395/

普通のハンバーガーが2400円

ランチとかしたら2人で2万円。プラスチップも払わなきゃいけない


(´・ω・`)これは共和党無理やな。中間選挙トランプ圧勝やろ

570 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 18:01:12.41 ID:d3bhHFzU0.net
>>568
キチガイが即反応

571 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 18:15:20.75 ID:aDxU4E9h0.net
この花は私です

572 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 18:49:43.68 ID:A0oA9v5N0.net
>>570
お、反応するあなた

573 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 17:29:05.02 ID:LaciafI20.net
ステーキのどんで250gの超粗挽きハンバーグ食べますた

574 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 20:17:26 ID:FaywDWl60.net
あたちもこの前ハンバーグ食べたよ

https://i.imgur.com/uq6wpVc.jpg
https://i.imgur.com/JBWM83h.jpg
https://i.imgur.com/SKhNGVM.jpg

575 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 22:14:26.02 ID:t60taf960.net
うーん…そこはかとないサイゼリヤ感

576 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 22:56:07.17 ID:ykmiU0fZ0.net
紙切れ、タイコと同じあたおかかしら?

577 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 23:44:40.73 ID:c4+ySMeU0.net
近くにマックができたら行ったんだけど
まだ店員が慣れてなからてんやわんやだったわ
普通のマックとマックカフェのレジも分かれてるし
ちょっとよくわからなかったし

で白いトリチは特徴のない味だったわ
食べ比べポテナゲで辛いの頼んだんだけど
そんなに辛く無いわね
3種の唐辛子ソースが辛かったわ

578 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 23:54:59.32 ID:0Wjzb/6u0.net
期間限定のナゲットソースは毎回当たりよね
マックのチーズには何かを期待しては駄目ってさすがに学習したわ
っつっても期間限定って言葉に負けて結局食べるんだけど

579 :陽気な名無しさん:2022/07/01(金) 11:24:51.49 ID:jMBZSOAU0.net
12時頃から行きます。こないだみたく乳首責め合ったりエロく絡んだりのりよくやりたいす。年下から30代までの人良かったらどうですか?

580 :陽気な名無しさん:2022/07/01(金) 12:23:34.78 ID:czuuRyPy0.net
昼はこれにするわ💢

https://i.imgur.com/XflvizA.jpg

581 :陽気な名無しさん:2022/07/01(金) 14:11:49.77 ID:kh9RaslU0.net
あたちはドーナッツよ
お洒落なドーナッチュなんていらないの

https://i.imgur.com/noW6eA6.jpg

582 :陽気な名無しさん:2022/07/01(金) 15:31:21 ID:gtZo+LhQ0.net
>>581
健康に悪そうだわ

583 :陽気な名無しさん:2022/07/01(金) 17:57:56.71 ID:ZuL197g+0.net
https://i.imgur.com/rMG6cff.jpg

584 :陽気な名無しさん:2022/07/01(金) 21:01:55.26 ID:pbVs3HCs0.net
最近太ってきたから脂肪落とさなきゃって思いながら
クーポンでケンタッキーのチキン6ピースとクリスピー2ピース買って1人で食べたわ
飲み物はコカコーラゼロにしたからセーフよね

>>582
こんなスレにいながら健康云々なんて野暮よ!

585 :陽気な名無しさん:2022/07/01(金) 21:09:30.66 ID:kh9RaslU0.net
>>582
そう思って、夜食は健康なカレーにしたの

https://i.imgur.com/Db4tIsL.jpg

586 :陽気な名無しさん:2022/07/01(金) 21:09:55.23 ID:3KCa/7hG0.net
>>585
重いわ!

587 :陽気な名無しさん:2022/07/01(金) 21:11:02.83 ID:kh9RaslU0.net
レス早いわよ
あたしが自演してるみたいじゃない

588 :陽気な名無しさん:2022/07/01(金) 21:13:03.19 ID:fwylRT4e0.net
>>587
ブスね!

589 :陽気な名無しさん:2022/07/01(金) 21:30:07.09 ID:pbVs3HCs0.net
ラッキーピエロって北海道のハンバーガー屋さんよね
カレーもあるのね

590 :陽気な名無しさん:2022/07/02(土) 18:13:32.54 ID:zmt7DqNO0.net
>>585
そういやふっと思ったんだけど
どうやって撮ってるの?
スマホ2台持ちなの?カメラ?

591 :陽気な名無しさん:2022/07/02(土) 20:01:31.20 ID:/2lfY23/0.net
函館行ったら必ず寄るわ>ラキピ
様子がおかしい店員さんが多くて楽しいわよ

592 :陽気な名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:59.65 ID:aSseuDeQ0.net
アジフライにかけるソースの最適解がいまだに分からん(´・ω・`)
http://iup.2ch-library.com/i/i021984100115874011210.jpg

593 :陽気な名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:01.30 ID:aSseuDeQ0.net
>>585
毎日こんな外食してたら死ぬわよ?

594 :陽気な名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:33.12 ID:DG5xX+cQ0.net
>>593
そう思ってね、今日はお上品なプリンだよ


https://i.imgur.com/6GnSbVk.jpg

595 :陽気な名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:10.72 ID:lX22/6VG0.net
>>594
食いすぎよ。

596 :陽気な名無しさん:2022/07/02(土) 22:38:35.97 ID:QlFrYdvF0.net
>>592
醤油にタルタルかソースにタルタル、醤油とソースは好みで

597 :陽気な名無しさん:2022/07/03(日) 11:51:44.50 ID:KVeU6ofx0.net
>>595
そう思ってね、ソフトクリームの日の今日は
これにしたよ

https://i.imgur.com/44GF4Vt.jpg

598 :陽気な名無しさん:2022/07/03(日) 13:08:46.15 ID:0nrg9FFp0.net
>>597
北海道に住んでるの?

599 :陽気な名無しさん:2022/07/03(日) 13:24:48.15 ID:20/htq010.net
拾い画像にスマホ画像を合成するだけだから、どこでもOK!

600 :陽気な名無しさん:2022/07/03(日) 13:33:10.38 ID:k/ZLYjKs0.net
>>599
あなた、見苦しいわ

601 :陽気な名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:57.74 ID:20/htq010.net
ご本人様?

602 :陽気な名無しさん:2022/07/03(日) 20:48:16.04 ID:BKr90aoi0.net
>>597
不味そう

603 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 01:00:33.79 ID:rN3G8R0X0.net
てかそんなにジャンクじゃなくない?

604 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 01:05:39.93 ID:2P00BfhQ0.net
セブンイレブン嫌い
民度がシナ
https://i.imgur.com/R1ofjDY.jpeg
https://i.imgur.com/XU5DzYV.jpeg
https://i.imgur.com/ihcdQmj.jpeg
https://i.imgur.com/Yhl2Gcw.jpeg
https://i.imgur.com/NwxKE2j.jpeg
https://i.imgur.com/JIdkxRO.jpeg

605 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 03:06:12.52 ID:r1pghsUW0.net
こういうことしてもしなくてもそもそもセブンは嫌い。セコいPBが多くてしかもどれも他社より少なくて不味い。

606 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 17:37:15.58 ID:mb9fF1KS0.net
モスのふなっしー梨汁ブシャーシェイクは美味しいのかしら?

607 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 17:52:16.37 ID:GgmBXc9T0.net
>>604
このスレはフレッシュネスとか無縁で
マックしか行かないような底辺人間の集まりみたいだから
こういう量にかかわる問題は許し難いんでしょうねw

608 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 17:52:41.91 ID:WfWzJ4oP0.net
>>597
お洒落ね

609 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 18:52:52.82 ID:mZsiRhVZ0.net
今日、久々にサブウェイ食べたわ。

610 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 20:03:51.67 ID:+R5NKO/O0.net
>>607
ずっと前に行ってパティが焦げ焦げの出されて二度といかないと決めてるわ。
あれは高級志向とかじゃないわ、意識高い系志向よ
あれに比べたらちゃんと調理器具を工夫して調理管理をしてるマックの方がまともだと思うもの。

611 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 21:01:58.70 ID:mLfQxqFh0.net
>>606
激ウマよ

612 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 21:40:55.13 ID:Q1T6khSP0.net
あたちもこの前モス行ってきたけど、売り切れてて違うもの食べたわ
さらに麺ラーも
ジャンク漬けね
https://i.imgur.com/0tKNqQT.jpg
https://i.imgur.com/W8VCm5Q.jpg

613 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 21:47:57.20 ID:fbPLYLLd0.net
>>612
食べ過ぎ

614 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 21:52:15.20 ID:gqaqe07X0.net
>>612
モス、おしゃれな紙袋ね

615 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 21:59:17.76 ID:WcDliOhp0.net
>>612
その記事のページ読むのどんだけ時間かかってんのよ

616 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 22:47:51.61 ID:MSMN2lCU0.net
この時間にスタ丼食うわ


https://i.imgur.com/njAMv55.jpg

617 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 22:48:55.77 ID:ZMMHuykX0.net
ホットもっとかオリジン弁当どちらが美味しいかしら

618 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 22:52:39.42 ID:LBhEMz/o0.net
もっと

619 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 02:41:19.85 ID:M/iCdz7e0.net
>>616
足に変な出来物ができてる?
肌も荒れてカサカサだし。

620 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 02:41:46.69 ID:NP0o7xt40.net
>>617
ホモ弁

621 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 05:27:26.23 ID:/uK3vFbU0.net
>>612
なんであなたの撮る写真はいつもエサ感が出てしまうのかしら

622 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 07:40:46.64 ID:+WP/owHf0.net
凪ラーメン食べたことないわ

623 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 08:31:55.37 ID:DCzH1jyS0.net
>>612
茶髪の店員とか沢山いそうなラーメン屋ね
●なもの入れられてそう

624 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 09:29:45.15 ID:11lVnCrs0.net
モスバーガーといえばちりめん亭

625 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 11:31:55.74 ID:EdJI81dv0.net
>>612
こんな頻繁に海外旅行行くって仕事は?
何してる人なの?

626 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 11:40:37.22 ID:l0rX5iDU0.net
>>620
お前はつまらないからレスすんな

627 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 11:40:43.35 ID:l0rX5iDU0.net
>>619
いつものキチガイだから相手しちゃだめ

628 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 11:50:01.72 ID:MpZwsAMN0.net
>>625
拾い画像では?
多分鍵垢SNSが元ネタ
だから、実際言った人だけがわかる事実や現場の事は一つも書いてないでしょう?
一度こちらから画像リクエストや、現地にいないとわからない情報聞いてみるといいわよww

他スレにいるタイコや紙切れキャラを、同じ統失キチガイ老人が画像パクってきてなりすましキャラを演じてるの

629 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 11:51:34.22 ID:nVu0CCyH0.net
やあねキチガイだらけで

630 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 11:57:18.23 ID:Bgd1by2d0.net
発狂中

631 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 12:09:32.39 ID:hl+Id9su0.net
>>628
あなた見苦しいわ
何度も証拠出されて

632 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 12:54:02.41 ID:kN96rKDD0.net
元ネタの人が同一人物ならその人に対しては疑問持たないのか

633 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 13:34:12 ID:fc0SRkkL0.net
>>631
やだ、火消し書込みよ
画像パクリ本人よね?ww

634 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 13:35:18 ID:fc0SRkkL0.net
>>629
あなたみたいな即レスキチガイが一番キチガイだったりするけどね

635 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 13:36:29 ID:fc0SRkkL0.net
>>632
パクリから目をそらす書込みしなくてもいいのよ

636 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 14:04:35.81 ID:mzKnh9bi0.net
なんか盛り上がってるのね
股間はぺたんこなのに

やっだぁ
ちょっと休憩よね
ジャンククリーム

https://i.imgur.com/Xw1i6zQ.jpg

637 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 14:13:05.16 ID:nVu0CCyH0.net
>>634
629は627に対してのレスよ見りゃわかるでしょキチガイ

638 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 15:32:52.42 ID:q51sGkOM0.net
画像キチガイって同一人物よね

639 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 16:09:08.25 ID:iFoWAAVF0.net
みんなも毎日ジャンクでしょ!?

640 :陽気な名無しさん:2022/07/06(水) 13:19:21.29 ID:Mah5+mJ10.net
うん、ジャンクスカンよ

https://i.imgur.com/H29Ums4.jpg
https://i.imgur.com/irIzVrX.jpg

641 :陽気な名無しさん:2022/07/06(水) 20:27:18.85 ID:QrnCCOh60.net
大阪ナビオ横のWendy’s+First Kitchenがなくなってたわ…映画帰りに何度か寄った店
ヨドバシ側のはまだあったわねと思って行ってきた
チリチーズフレンチフライとかベーコンエッグバーガーとかやっぱりうまいわ
ビールも頼んだら結構高くついたけど

642 :陽気な名無しさん:2022/07/06(水) 20:40:28.25 ID:H8hY/5+N0.net
えぇ、あそこ永遠に存在する佇まいだったのにぃ
あと、奥のケンタッキー

643 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 10:20:48.29 ID:U0jsWBOS0.net
今年もやよい軒で冷や汁が始まったわ🍚🥒

https://www.yayoiken.com/files/menu_img/sp_1516.jpg

644 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 19:38:30.19 ID:W79VLtc20.net
うん、ジャンクチキンよ
https://i.imgur.com/Uj5perw.jpg
https://i.imgur.com/3RW8j9E.jpg

645 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 22:18:10.77 ID:1xVuvVY70.net
今日もサイだわ。

https://i.imgur.com/xdGzCk5.jpg

646 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 23:12:23 ID:psHVRsFA0.net
ロッテリア「ムーミン」コラボ展開、第1弾“キッズセット”グッズはビーチボール・わなげ・デザインペーパー、「カラフルミニグラス付きセット」も同時発売
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/07/2022-0705-1539-15.html

647 :陽気な名無しさん:2022/07/08(金) 09:35:22.04 ID:L/IxCTtj0.net
バーガーキングいきたい
マキシマム超ワンパウンドビーフバーガー食べたい
でも1633kcal

648 :陽気な名無しさん:2022/07/08(金) 10:58:48.49 ID:delsL+fW0.net
>>647
あたいが見たソースでは2046kcalだわ

649 :陽気な名無しさん:2022/07/08(金) 15:02:28 ID:L/IxCTtj0.net
>>648
2020年のだと2046kcalだね
重量は607gと608gでほぼ同じだけどカロリーは落ちて
値上がりはしてるのか、円安だからかな?
https://ascii.jp/elem/000/004/020/4020659/

650 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 20:19:23.57 ID:WZIkpXW90.net
昼寝したらこんな時間だわ
今から買い物して作ってってのも面倒だしバーキンとマックどっちにしようかしら

651 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 20:25:26.95 ID:/TOqro7i0.net
はしごなさい

652 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 20:59:05.93 ID:TuDXOOeY0.net
大増の弁当にKALDIのトムヤムクンラーメンつけて
見事にデブったわ
明日巻き返すわ

653 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 23:31:24 ID:KcS68L/+0.net
辛ダブチ本当に辛かったわ
白いトリチよりうまかったわ

654 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 23:40:13.00 ID:k0pTbG4A0.net
https://i.imgur.com/ABIpNBz.jpg
https://i.imgur.com/JSvQyZY.jpg

655 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 16:04:51.45 ID:Jbtk2qxg0.net
IKEAのカレー食べ放題楽しみ〜

656 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 17:51:02.09 ID:T2BSHbOD0.net
一平ちゃんて800kclあるのねワロタわ
もう食えないんでしょうね

657 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 19:50:05.92 ID:BuWw5Oky0.net
納豆の日だしジャンク天ぷら弁当食べてみたの

https://i.imgur.com/cXX3ReO.jpg
https://i.imgur.com/LXYBHCR.jpg

658 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:15.96 ID:GQMjXI+N0.net
https://i.imgur.com/gSwpm9e.jpg

659 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:44.54 ID:w6P6hD6X0.net
今日はそうめんしいたけ出汁にはなまるのとり天海老天焼き芋天ぷらにしたわ。ヘルシーね

660 :陽気な名無しさん:2022/07/11(月) 00:49:27.81 ID:wPaJ8pvw0.net
>>658
あら
わたしの好きなコンボだわ

661 :陽気な名無しさん:2022/07/11(月) 09:08:03.02 ID:j+6pjg/h0.net
>>657
このカレーはどうやって食うの?
スプーンも無いわね?

662 :陽気な名無しさん:2022/07/11(月) 13:16:41.02 ID:IiUdXLtW0.net
https://i.imgur.com/ZHI7hz3.jpg

663 :陽気な名無しさん:2022/07/11(月) 15:56:48.09 ID:OE64vbg00.net
あんたデブスでしょ?
イケメンはこんな食事しないわ
全部脂っこい高カロリー食

664 :陽気な名無しさん:2022/07/11(月) 16:32:54.50 ID:J6O8XgcC0.net
普通にイケメンも食べてるわ
あたし眺めてるの

665 :陽気な名無しさん:2022/07/11(月) 18:31:25.58 ID:5PIfZPFr0.net
デブスならポテトSサイズなんて頼まないわよ?

666 :陽気な名無しさん:2022/07/11(月) 18:41:05.35 ID:QBdNTN7j0.net
セットってMサイズじゃないの?
それぞれ単品で注文?
素敵なジャンクだわね

667 :陽気な名無しさん:2022/07/11(月) 22:07:36.10 ID:IeCYwn+d0.net
>>663
デブスはこんな量で満足しないわ!!

668 :陽気な名無しさん:2022/07/11(月) 22:17:40.65 ID:TdEeUXJ90.net
イケメンは何食っても太らないしブツブツもできないの

669 :陽気な名無しさん:2022/07/11(月) 22:38:15.23 ID:GCFzHyJM0.net
>>661
カレーうどんでしょ

670 :陽気な名無しさん:2022/07/11(月) 22:44:52.55 ID:ESXY04+p0.net
>>668
あたしブスじゃないのね!

671 :陽気な名無しさん:2022/07/11(月) 22:56:55.19 ID:QNdD5DNH0.net
>>669
天ぷらカレー丼よ。うは付かないわ

672 :陽気な名無しさん:2022/07/12(火) 17:28:52.20 ID:uHLZpF+v0.net
バーキンでレジでスマホ出してる若い男見るのが好きなの
イケメン率多いわ

673 :陽気な名無しさん:2022/07/13(水) 09:10:51.94 ID:CwutY19p0.net
わたしも通勤時はいつもバーキンよ
持ちやすいの

674 :陽気な名無しさん:2022/07/13(水) 09:16:33.17 ID:FuuHBdyj0.net
キッチンdive行こうかしら

675 :陽気な名無しさん:2022/07/13(水) 19:46:42 ID:c00fcWOO0.net
食欲ないときはそうめんね


https://i.imgur.com/szo5Atn.jpg

676 :陽気な名無しさん:2022/07/13(水) 20:06:42.88 ID:xtUoMyL00.net
汚い…

677 :陽気な名無しさん:2022/07/14(木) 12:00:08.25 ID:9VuF/G2a0.net
サムネで便器かと思ったわ

678 :陽気な名無しさん:2022/07/14(木) 17:11:58.86 ID:wWmNMz/00.net
便器に使う時も稀にあるわ?

679 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 15:44:44.11 ID:NqcBAoCP0.net
>>678
使わないわよ?

680 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 15:44:59.89 ID:NqcBAoCP0.net
https://i.imgur.com/p1qCWqj.jpg

681 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 16:33:11.20 ID:Gk5heu3C0.net
サムネで下痢の野糞かと思ったわ

682 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 16:41:28.13 ID:S2uLQQVE0.net
>>649
なによこれw食いたいわ

683 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 16:41:56.84 ID:S2uLQQVE0.net
マック食いたくなるわ

684 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 17:10:58.55 ID:b7eetItc0.net
>>681
当たりよ?

685 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 20:36:53.32 ID:HUd7Dsrd0.net
モスの白いモスバーガー食ったわ
ちょっと違うけどクリームチーズテリヤキに近い感じがして好きだわ
枝豆コーンフライは不味くはないけど少ないし枝豆感強くて
コーンとそんなに合わない気がしたわ

モスの店員、軽い障害があるのか番号呼ばれて行ったら
「もう少々お待ちください」ってなんで呼んだのよ
あとアイスコーヒー頼んだんだけどガムシロが入ってなかったわ

686 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 20:50:38.03 ID:b+FrUBnM0.net
>>685分かる、あたしなんてモスでホットティー頼んだら
「ホットティーは温かいほうですか?冷たいほうですか?」て聞かれたわ

687 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 20:54:58.33 ID:HUd7Dsrd0.net
>>686
それはちょっと面白いわw
モスって年寄りを積極的に雇用してるっていうけど
障がい者も積極的に雇ってるのかしら

688 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 21:13:57.95 ID:fczHifF70.net
>>685
あれうまそう食べたいわ

689 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 22:18:05.15 ID:k2VSoZBS0.net
https://i.imgur.com/D33ewzS.jpg

690 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 16:41:11.76 ID:QgzGkeKb0.net
>>685
だって日本の若い人ってその手の障害者だらけでしょ。
だから外国人のバイト以下の仕事ぶりだし。

691 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 17:08:57.02 ID:w/LXmMtE0.net
マクドの注文カウンターとか吉野家の店員でそういう感じの人いたことあるわ
もうその店には行かなくなったわ

692 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 19:36:09.81 ID:pv4NCJmC0.net
やっぱりケンタッキーのナゲットがNo1だわ

693 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 20:23:18.91 ID:cEJnm+vQ0.net
久々にピザーラ食ったらドミノより不味いわね。ドミノも大したことないのに。

694 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 20:42:54.51 ID:/gAObm4q0.net
ドミノは高いけど具材2倍にすれば華やかだし美味いわよ
味がたいしてどれも変わらないからガッツリ食うよりおやつ食いして冷凍するのがいいよ
コストコ感覚よ

695 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 20:43:42.75 ID:/gAObm4q0.net
日清焼きそばを爆食いしたくなる時があるわ

696 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 20:45:45.84 ID:/gAObm4q0.net
あとはチキンラーメン2個食いとか
食パンバタートースト爆食いとか
ケンタッキー爆食い欲もたまにあるわ

697 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 21:06:58.45 ID:XwZXnBOK0.net
>>693
イタリアンバジルしかピザーラは食べないわ

698 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 21:28:58 ID:dDN1M4Ne0.net
アタシはふだん田舎町に住んでて、たまに都会の実家に帰るんだけど、帰るたびにコンビニやスーパーの店員さんのキチンとしてるっぷりに感心するのよ
たぶん学生バイトだろう若い子たちでもホントにちゃんとしてるのよ
やっぱりこういうとこで都会と田舎の違いを感じるわ

住んでる田舎町でもファストフードは割ときちんとしたスタッフ多いんだけどね
そういえばモスには長らく行ってないからモスは知らないわ

699 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 21:49:30.81 ID:0JbH/y7k0.net
いきステでワイルドステーキ450g食ってきた、満足

700 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 22:37:19.08 ID:pv4NCJmC0.net
>>691
でもそんなことでいちいちイラついてどうするの?
わざと嫌がらせでやってる訳じゃないんだから寛容になれば。

701 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 23:40:05.22 ID:jn39GZiw0.net
マクドナルドって丁寧な店員多いのよね

702 :陽気な名無しさん:2022/07/17(日) 00:24:12.50 ID:8+xzgZwI0.net
ジャンク一杯食って放り出す爆糞最高よね
おしりにぴちゃびちゃかえりグソ付くの

703 :陽気な名無しさん:2022/07/17(日) 15:45:16 ID:8KhWlCRZ0.net
無印であらエビのレトルトカレーだわと思ってよく見ないで買って帰ったらエビとココナツミルクのカレーだったの。ココナツミルクのカレー苦手なのよ。なのに食ったらめちゃうまかったわ。また買うわ。ふんだ。

704 :陽気な名無しさん:2022/07/17(日) 18:06:50.73 ID:pZynDgmz0.net
糞だ

705 :陽気な名無しさん:2022/07/17(日) 19:07:52 ID:AeoFXMv00.net
今日食ったほうれん草のカレーがうまかったわ無印
でも高いわ

706 :陽気な名無しさん:2022/07/17(日) 20:07:23.74 ID:YC8cXynG0.net
控えめにしたわ。


https://i.imgur.com/S3ezy8n.jpg

707 :陽気な名無しさん:2022/07/18(月) 18:20:27.13 ID:3lCkBA6X0.net
大変!御徒町にバーキンができるわ!

708 :陽気な名無しさん:2022/07/18(月) 22:26:07.22 ID:eLQwc3cK0.net
>>609
いらないわ!

709 :陽気な名無しさん:2022/07/20(水) 05:59:38.79 ID:bbJ8Jjs20.net
おやつスレに今日からのマックのナゲットソースの画像貼られてたわ
バターチキンカレーと塩生姜ですって
期間限定ソースにハズレがない印象だから楽しみ

710 :陽気な名無しさん:2022/07/20(水) 16:15:57.45 ID:OZOkB3/j0.net
ピザ頼んじゃったわ
痩せなくちゃ

711 :陽気な名無しさん:2022/07/20(水) 23:32:18.99 ID:Tsqv8x3o0.net
定食869円高くな~い?

こんな「朝食」食べたい! かつや「ベーコンエッグ」をカツ丼に合い盛り!! 無心にかっこもう!!
https://ascii.jp/elem/000/004/098/4098551/
https://ascii.jp/img/2022/07/20/3392611/o/fef18e53531958c2.jpg

712 :陽気な名無しさん:2022/07/20(水) 23:39:24.45 ID:e2GnzzXU0.net
ソースカツ丼(梅)539円
ベーコンエッグカツ丼759円

とん汁定食715円
ベーコンエッグソースカツ定食869円

確かに高いわね

713 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 11:21:42.46 ID:K6Tss3PP0.net
https://twitter.com/KFC_ES/status/1549701666873778177?t=8Sxpzxg1CgjOC06ma1BmHg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

714 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 13:55:45 ID:nc4PHHYI0.net
またやっちまったなw!

【寿司】「11時の開店時点で品切れとは…」スシローまたしても…半額キャンペーン中のビールが欠品で謝罪★4 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658378139/

715 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 14:05:39.56 ID:ZmIq8cOV0.net
スシローって何年も前から限定品で釣って入店着席すると実は品切れってのやってたわよ。アンケートに何度も書いたけど一向に改善されなかったわ。

716 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 15:14:02.45 ID:lO2+bjdx0.net
スシローだったかカッパだったか忘れたけどタッチパネルの中に品物がどうやっても出なかったことあるわ

717 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 18:52:47 ID:+Wuz80Xn0.net
スシローって一度も行ったことなかったけど、
詐欺だから今後も行くことはないだろうな

718 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 20:51:03.98 ID:ySU/7ng90.net
回転寿司店でまともなのってどこ?

719 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 20:55:18.28 ID:N7LCNqPm0.net
スシロー→詐欺
くら寿司→ブラックすぎて自殺
かっぱ→かっぱ地下室虐待

720 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 21:05:29.20 ID:1MEefgzK0.net
はま寿司は大丈夫かしら?
それにしても各店、店の前を通るたびに車がたくさん停まってて客が途切れなく入ってるようだけど、
そんなにみんな回転寿司を食べたいもんかしら?

721 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 21:45:42.40 ID:AmoMsJKm0.net
>>718
なごやか亭

722 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 21:49:34 ID:FBuOgRZV0.net
マックのナゲットソースどっちも美味しかったわ
カレーは前に似たようなの食べたことあったけど塩生姜は和風な感じでよかった

723 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 22:19:42.55 ID:ssbAmzci0.net
>>720
うん、食べるよ

724 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 22:19:54.60 ID:ssbAmzci0.net
>>720
うん、食べるよ

725 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 22:21:48.36 ID:6uUSFk/F0.net
スシローが一番バランスがいい気がする

726 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 23:16:50.14 ID:WZ+bMjOX0.net
うちも大手の中ではスシロー

727 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 23:23:31.30 ID:PCKD2upb0.net
>>718
海舟
鯛のたい
しーじゃっく
乙女寿司
さかえ

728 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 23:40:31.22 ID:qobxMO520.net
>>718
花まる

729 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 23:44:26.15 ID:+Wuz80Xn0.net
回らない寿司の方が落ち着いてて好き
回転寿司なんてファミレスじゃん

730 :陽気な名無しさん:2022/07/22(金) 00:03:56.67 ID:pPqI7AIR0.net
>>720
回転寿司を食べたいんじゃないのよ、回転寿司に行きたいの
魚じゃなくて良いの、サイドメニューの方が話題になって人気なんだし寿司風でいいの。
そもそもチェーン店の本社が「自分達はファミレスです」って断言してるし。
そもそも寿司食いたかったら寿司屋に行くわ。

回転寿司はジャンクだからいいのよ。

731 :陽気な名無しさん:2022/07/22(金) 00:16:10.40 ID:rgznm1XO0.net
>>730に同意よ
回転寿司はエンタメみたいなもんよ
回らない寿司のほうが良いなんて当たり前のことじゃねーか

732 :陽気な名無しさん:2022/07/22(金) 00:20:32.58 ID:9m/RXprW0.net
ジャンクフードスレなのにスレタイも読めずに回らない寿司の方が好きだなんて笑っちゃうわ

733 :陽気な名無しさん:2022/07/22(金) 14:24:35 ID:NsGkAKvj0.net
魚べいはどうかしら

734 :陽気な名無しさん:2022/07/22(金) 14:36:58.76 ID:kXAwJ/pQ0.net
気取ってるのかしら

735 :陽気な名無しさん:2022/07/22(金) 16:41:46.40 ID:4fpQW6A60.net
回転寿司はジャンク扱いだったのかw
初めて聞いた

736 :陽気な名無しさん:2022/07/22(金) 17:25:46 ID:eELOEd9u0.net
少なくとも大手回転ずしチェーンはジャンクね
ラーメンやら唐揚げやらフライドポテトまであるんだから
https://www.kurasushi.co.jp/menu/#menu07

737 :陽気な名無しさん:2022/07/22(金) 20:02:09.34 ID:L89p8cLF0.net
普通に大手回転寿司チェーン店の話してるのにね、大手回転寿司チェーン店が無い地方の方か、知能に問題のある方のどちらかね。

738 :陽気な名無しさん:2022/07/22(金) 21:38:42.51 ID:+7cFXt6F0.net
マックでナゲット買ってスパイシーバターチキンカレーと旨塩しょうがソース頼んだわ
2つとも美味かったわ
旨塩しょうがは今までにない味で美味かったわ
これ定番とまでいかないけど年に何度か出してほしいわね

739 :陽気な名無しさん:2022/07/22(金) 22:57:16.75 ID:NAZ73CCs0.net
満来のチャーシューザル1800円に値上げよ!!!!

740 :陽気な名無しさん:2022/07/22(金) 23:45:13.57 ID:37f/+W5+0.net
ナゲットソースって今も2つまでもらえるのかしら?
しょうがソースを2つもらって
1つはハンバーガーにトッピングして食べたいぐらい美味しかったわ~

741 :陽気な名無しさん:2022/07/23(土) 05:11:09.45 ID:I6qhWnfN0.net
>>740
15個なら3つもらえるらしいわよ

742 :陽気な名無しさん:2022/07/23(土) 14:24:15.31 ID:gYMQAmte0.net
魯珈のレトルトやっとゲットしたわ!

743 :陽気な名無しさん:2022/07/23(土) 23:05:17.87 ID:mJgEGv2V0.net
鰻食べたわ


https://i.imgur.com/nQQ4kSB.jpg

744 :陽気な名無しさん:2022/07/24(日) 18:46:23.06 ID:enm0ITU50.net
ピザの宅配のに慣れてたけど
成城石井とかikariスーパーで自宅で焼くチルドピザ買ったらこっちのが値打ちぽいわ
自分でキノコとかアスパラとかコーンとかソーセージとかトッピングしてもいいのよね

745 :陽気な名無しさん:2022/07/24(日) 18:46:44.85 ID:wJ/Msk+80.net
カストのうなぎ弁当ゲロマズだったわ
今後は高くても国産買うとお誓い申すわ

746 :陽気な名無しさん:2022/07/24(日) 18:51:25.66 ID:LFMl1Wbd0.net
店舗のうな丼はうまかったわよ
倍乗せで1200円だったかしら、数年前だけど

747 :陽気な名無しさん:2022/07/24(日) 19:43:34.56 ID:5zzGvx+/0.net
えび天丼食ったわ土用の丑の日

748 :陽気な名無しさん:2022/07/24(日) 21:53:39.53 ID:00h8R9MC0.net
ウーバーが扱うファストフード店がどんどん増えてるから
中途半端な場所にあって今まで行ったことがない店もあれこれ試せてるわ!

749 :陽気な名無しさん:2022/07/25(月) 10:22:37.17 ID:sRd578PZ0.net
https://i.imgur.com/xl1MhRh.jpg

750 :陽気な名無しさん:2022/07/26(火) 21:41:39.12 ID:5MMYXpTZ0.net
きしょ!何よこれ!

751 :陽気な名無しさん:2022/07/26(火) 22:31:35.76 ID:YZcSBuND0.net
今日は焼肉たべたわ。締めにナムル盛り合わせとお肉をご飯にのっけてビビンバ風にして食べるのが好きなの

752 :陽気な名無しさん:2022/07/27(水) 13:26:26 ID:00+7LH0R0.net
https://i.imgur.com/i4OeNMy.jpg

753 :陽気な名無しさん:2022/07/27(水) 14:29:30.67 ID:HCrkKl2i0.net
あたちはジャンクトルコとジャンク練乳ドリンクなの

https://i.imgur.com/6uKuJfu.jpg
https://i.imgur.com/b5ue3mx.jpg

754 :陽気な名無しさん:2022/07/28(木) 01:59:50.94 ID:jvgNrqXZ0.net
グロ貼るなブス

755 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 17:59:51.01 ID:JP+wvMfn0.net
https://i.imgur.com/JJti1Gr.jpg

756 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 18:15:58.36 ID:ok+r02v80.net
ナゲット15個入り食べたわ
スパイシーカレーソースも生姜ソースも美味しかったわ
生姜ソースはもう一度食べてもいいかもって感じ
カレーソースはコッテリして美味しいけど辛いわー汗かいちゃう

757 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 22:01:45 ID:2CLofIga0.net
>>756
両方のソース共美味しかったけど、アタシもカレーの方は辛過ぎに感じたわ
もう少し辛みを抑えてバターの風味を強くして欲しかったわ
逆にジンジャー塩だれは胡椒を加えてもう少しピリっとさせても良かったんじゃないかしら

758 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 22:10:31.51 ID:ld7aMa/W0.net
コメダでたっぷりたまごのピザトースト食ってきたわ
ぱっと見そんなに大きくないじゃない、って思ってたけど
たっぷりアイスコーヒーも頼んだから今腹一杯だわ

759 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 22:31:27.78 ID:hbmUcxqM0.net
チャーシュー多かったわ


https://i.imgur.com/iOHMGeZ.jpg

760 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 23:08:59.25 ID:LWWdtKDV0.net
マックハワイおいしいかしら
ガーリックシュリンプは前回期待はずれだったわ

761 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 03:52:04.10 ID:CfI1u43J0.net
ダブチーの倍頼んだのに、袋の中に入ってたのはチーズバーガーの倍だったわ
面倒だったから普通に食べたけど、なんだか微妙な気分になるわね

762 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 10:43:31.38 ID:qeO3gAVG0.net
マックハワイのザク切りポテトって
朝マックのハッシュポテトかしら

763 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 11:18:01.06 ID:6Ifu+okH0.net
>>761
つまりダブチーを頼んだのね!

764 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 12:14:58.71 ID:FcaMm1Tu0.net
>>763
頼んだのはダブチーの倍よ!来たのはチーズバーガーの倍だっただけよ

765 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 14:36:40.76 ID:i4mHowxI0.net
>>762
ハッシュポテトよりは衣がサクサクしてる感じだったわ

766 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 15:35:20 ID:rOB3g5iW0.net
>>765
あれってどの辺がハワイアンなの?

767 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 21:49:56.51 ID:a9P2jqJf0.net
>>759
このスレ一番美味しそう

768 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 23:06:44 ID:vr54uUMZ0.net
>>764
つまり結果的にダブチーを頼んだのね!!

769 :陽気な名無しさん:2022/07/31(日) 00:31:59 ID:3Xc1TWVI0.net
そう読み取れたわよぉ

770 :陽気な名無しさん:2022/07/31(日) 09:32:40.24 ID:Xi8YLiV60.net
>>766
ハワイアンバーベキューソースなんだそうよ
普通のバーベキューソースとの違いはさっぱりわからないけど美味しかったわ

っつってもハラペーニョ入ってるから辛いの好きかどうかにもよると思う
あたしは辛いの好きで辛さ耐性ついてるせいで一般的にどれぐらいの辛さの立ち位置なのかわからなくて伝えられないけど

771 :陽気な名無しさん:2022/07/31(日) 12:15:06 ID:U/VUboar0.net
そうなのね
ベースはオリジナルということなのかしらね

772 :陽気な名無しさん:2022/07/31(日) 12:20:32.11 ID:wgPQYiac0.net
https://i.imgur.com/xbUar4N.jpg

773 :陽気な名無しさん:2022/07/31(日) 13:36:43.74 ID:B3nzBVdh0.net
マヨネーズ多すぎない?

774 :陽気な名無しさん:2022/07/31(日) 19:44:12.89 ID:L5NS573C0.net
ロッテリアもロコモコバーガーとかガーリックシュリンプバーガーとか、ハワイアンメニュー出してるみたいねw

775 :陽気な名無しさん:2022/07/31(日) 20:00:36.83 ID:Bol8qNTp0.net
エビバーガーはロッテリアのほうが昔からやってたわよね

776 :陽気な名無しさん:2022/07/31(日) 20:06:28.37 ID:e27G77gy0.net
てりやきはモス発だしパクリばっかりね あちらさんは

777 :陽気な名無しさん:2022/07/31(日) 20:17:48.65 ID:g40HnzvO0.net
2022.05.12
マックのごはんバーガーはモスのライスバーガーのパクリでは!?【飲食店の料理の著作権】
https://as-birds.com/media/copyright/

778 :陽気な名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:39.69 ID:ZZIalSfw0.net
ハワイって沖縄と同じく基本的に料理が不味いからね
それぞれの移民が持ち寄った食文化を改悪してる感じがする

779 :陽気な名無しさん:2022/08/02(火) 11:20:38.33 ID:EzqltO9H0.net
ヒットメニューのパクリって大手でもやるわよね。みっともないわ。

780 :陽気な名無しさん:2022/08/02(火) 11:31:41.13 ID:J4aJDUwJ0.net
どこかが開発したメニューは類似含めパクり禁止にすべきよね

781 :陽気な名無しさん:2022/08/04(木) 20:29:44.62 ID:Gf9ci6Tk0.net
あまり美味しくなかったなぁ、ど田舎なのに満席だし
まぁ、イケメンに見つめられたから良しとしよう

https://i.imgur.com/GaSIKS1.jpg

782 :陽気な名無しさん:2022/08/05(金) 01:20:21 ID:VaP9qq2J0.net
>>781

オエッッッ

ゲイが語る、空港と飛行機✈3便目
178 R8LVxHKT0
今どきなんでも撮るわよ
若い子の方が撮ってるわ、インスタに載せるのかしらね

前髪系・細い大学生くらいの男の子が好きなゲイ
117 ZHvKFeQS0
24時間ペロペロするわ

名物きちがい 紙切れ 大発狂
427 ZHvKFeQS0
あたしが知ったのはここからよ
グランドハイアット バンコク

【VISA】ゲイがクレジットカードを語る【●●】
146 uh11gWxe0
今年はVISAも当たったわ、無料だった アメックスは過去に当たったわ
大学の貸切ナイトもいったわ

独りのゲイが語らうわ。 Part.9
792 uh11gWxe0
今日も2時間電車に揺られたよ

【テレビ】 裸情報・総合・その117【雑誌】
3  (アウアウウー Sa09-7SpK)[sage]:uh11gWxea

【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】56
263 uh11gWxea
今日はね、季節のシュークリームなの
289 R8LVxHKT0
それはちょっとうまいと思っちゃった
297 R8LVxHKT0
やだ、美味しそう

ゲイが語る ジャンクフードだわよ73食目
781Gf9ci6Tk0
美味しくなかったなぁ、ど田舎なのに満席だし
まぁ、イケメンに見つめられたから良しとしよう

金融資産1000万円以上のゲイの日常
336 Gf9ci6Tk0
日常よぉ

783 :陽気な名無しさん:2022/08/05(金) 10:39:26.95 ID:g85DGjh80.net
スシロー不味くなってたわ

784 :陽気な名無しさん:2022/08/05(金) 10:45:35.24 ID:el4g0tm60.net
味の変化楽しめて良いわね

785 :陽気な名無しさん:2022/08/05(金) 11:35:47.21 ID:XuiYJ82B0.net
何食べても同じ人はいるわよね

786 :陽気な名無しさん:2022/08/05(金) 12:44:19.22 ID:tyzG78c70.net
あたし何食べても同じだわぁ

787 :陽気な名無しさん:2022/08/05(金) 14:57:03.26 ID:MkTTdBIJ0.net
うちの親とか
特徴が両極端なバリラとディチェコの麺を
違いがわからないとか言って嫌になるわ!

788 :陽気な名無しさん:2022/08/05(金) 20:24:24.95 ID:5OX6v9J00.net
味覚細胞の差があるのかしら?

789 :陽気な名無しさん:2022/08/05(金) 21:29:41.97 ID:xvVghZjh0.net
興味の差じゃない?アタシは食事は栄養素って認識だもの

790 :陽気な名無しさん:2022/08/05(金) 21:29:51.30 ID:aoaeJbBw0.net
https://i.imgur.com/hcVgI7B.jpg

791 :陽気な名無しさん:2022/08/05(金) 21:33:42 ID:Ic5xbuAm0.net
パッケージそのままの画像上げられても反応に困るわね
味の感想あるならまだしも

792 :陽気な名無しさん:2022/08/05(金) 21:53:39 ID:HFna/yrA0.net
>>789
餌的な人には何食べても同じになりそう

793 :陽気な名無しさん:2022/08/06(土) 01:21:48.49 ID:KfRjAs7N0.net
>>786

悲惨ねぇ…

あたしがふと思った些細なこと Part33
156 2022/08/05(金) 03:37:24.32 tyzG78c70
やっぱりスーペリアさんて可哀想だわ

ゲイが語る ジャンクフードだわよ73食目
786 tyzG78c70
あたし何食べても同じだわぁ

【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】56
314 RYl1IcMV0
眺めのいいところでケーキって良いわね

金融資産1000万円以上のゲイの日常
364 RYl1IcMV0
自宅に引きこもってバカ喰いしてるわけじゃないしな
鍛えてるんじゃね ガチムチだったりして
352 TsHUcdXo0
え?ホテル泊まりまくってる富裕層知ってるよ

前髪系・細い大学生くらいの男の子が好きなゲイ
147 tyzG78c70
ウン汁以外は全部飲みたい
150 tyzG78c70
チンコ見たい舐めたいしゃぶりたい

ゲイが語る、空港と飛行機✈3便目
185 UJYAIZz50
そりゃ、海外旅行三昧、国内旅行三昧を目の当たりにすると悔しいんだろうな

関西ローカルのアナウンサー その22
219 TsHUcdXo0
あたし川地好きなの

進行期悪性虚言ヤフコメ投稿家 前田文也 Part76
630  (ワッチョイW 37.19.200.18)UJYAIZz50
さっきおちんちんの有名な部位に
新しい名前が誕生したわ

金融資産1000万円以上のゲイの日常
349 UJYAIZz50436
姐さん早いわね

794 :陽気な名無しさん:2022/08/06(土) 01:43:20.21 ID:w00Tc0Gi0.net
ジャンクフードで評論家気取りとか恥ずかしさの極みwww

795 :陽気な名無しさん:2022/08/07(日) 10:59:09.28 ID:+Ljxqpyh0.net
評論家なんていないでしょ
ただ何食べても同じか違いがそれなりかなわかるかだけよね

796 :陽気な名無しさん:2022/08/07(日) 11:51:10.02 ID:FWptCAL00.net
気取ってる人いるわねw

797 :陽気な名無しさん:2022/08/07(日) 15:56:31.19 ID:+SwKPS750.net
>>787
ディチェコとバリラはちょっとおしゃれなやつ作りたい時に買うわ
ナポリタンとかならママーの太麺にするけど

798 :陽気な名無しさん:2022/08/07(日) 16:26:24.41 ID:dq9efGU90.net
ディチェコに無印うにソースが好きなの

799 :陽気な名無しさん:2022/08/07(日) 21:38:43.61 ID:EJFD+yW20.net
あー、そうそく

800 :800 【ぽん吉】 :2022/08/08(月) 01:40:49 ID:renwPs5x0.net
800(σ・∀・)σゲッツ!!
800キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
800(・∀・)イイ!!

801 :陽気な名無しさん:2022/08/08(月) 21:28:27.89 ID:YgBkTeWB0.net
https://i.imgur.com/exa5Skn.jpg

802 :陽気な名無しさん:2022/08/08(月) 21:41:27.51 ID:Wbn9hyAT0.net
https://i.imgur.com/bQiPQzT.jpg

803 :陽気な名無しさん:2022/08/08(月) 21:43:10.46 ID:043+KXTe0.net
>>802
ものすごく落そうだわ

804 :陽気な名無しさん:2022/08/09(火) 00:45:48.37 ID:EkZTYCFO0.net
薄暗い部屋で食事してるのね

805 :陽気な名無しさん:2022/08/09(火) 11:43:00.96 ID:uXyGMHZB0.net
府中のブスかしら?

806 :陽気な名無しさん:2022/08/09(火) 15:53:50.70 ID:IxPtncCx0.net
すき家で麻婆あいがけ牛丼頼んだキンキンに冷えた麻婆豆腐出されたわ。お腹下してるわ。慰謝料欲しいわ

807 :陽気な名無しさん:2022/08/09(火) 16:30:08.78 ID:bQwZycM00.net
すき家じゃなくてきらい家ね🙄

808 :陽気な名無しさん:2022/08/09(火) 16:39:16.86 ID:0+sE3ITq0.net
あたいもううなぎは国産しか食わないわ!
シナ産で吐きそうになった

809 :陽気な名無しさん:2022/08/09(火) 21:25:58.37 ID:hjxffaKt0.net
神楽坂のサーモンラーメンうまかったわ
食いに行ってなんだけど絶対外すと思ってたわ

810 :陽気な名無しさん:2022/08/10(水) 12:04:18.89 ID:7Vz790o40.net
くら寿司の皿入れる投入口から先はよく考えたら不潔じゃない? 内部でGが繁殖してたら怖いわ

811 :陽気な名無しさん:2022/08/10(水) 16:37:13.29 ID:h8T7RX2O0.net
ほんとね。どうやって清掃してるのかしら。

812 :陽気な名無しさん:2022/08/10(水) 17:39:41.84 ID:Z5amlMvZ0.net
CM見ててふと思ったのよ
食べた後の皿が綺麗とは限らないのにね
どちらにしろ店長焼身自殺もあったし行かないわ

813 :陽気な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チャーざる美味しいわ


https://i.imgur.com/UraXwo5.jpg

814 :陽気な名無しさん:2022/08/10(水) 19:18:14.41 ID:+41RPlX00.net
>>813
グロ

815 :陽気な名無しさん:2022/08/10(水) 20:09:47.70 ID:gauUPsU/0.net
ピントあってないし斜めだし美味そうに見えないわね

816 :陽気な名無しさん:2022/08/10(水) 20:18:22.55 ID:eTK9Aqk70.net
>>813
ほりうちね。美味しそう

817 :陽気な名無しさん:2022/08/11(木) 00:44:38.40 ID:SOHCmjz10.net
回転寿司の投入口の下は塩素入れた水が周ってるのよね

時々臭うもの

818 :陽気な名無しさん:2022/08/11(木) 11:40:46.57 ID:nQFVks4B0.net
ケンタのダブルパンチサンド食べたいわ

819 :陽気な名無しさん:2022/08/11(木) 11:45:35.41 ID:OTU14pn80.net
ケンタッキーと言えばチッザ食いたいわ

820 :陽気な名無しさん:2022/08/11(木) 16:15:26.92 ID:1rSeRbnG0.net
スシローがまたやらかしてるわよ~

821 :陽気な名無しさん:2022/08/11(木) 16:44:33.63 ID:UUrlsQ3i0.net
何があったの?

822 :陽気な名無しさん:2022/08/11(木) 18:31:12.77 ID:Y6L+n1uC0.net
https://i.imgur.com/RXh56qy.jpg
https://i.imgur.com/fSGIHcB.jpg

これの事かしら?
流石にこれは無いと思うけど。

823 :陽気な名無しさん:2022/08/11(木) 21:14:37.79 ID:unuPU0b50.net
ジャンク肉美味しかった

824 :陽気な名無しさん:2022/08/12(金) 01:04:50.70 ID:ZTyA9ZDG0.net
>>822
綺麗に乗ってなかったってだけ?老害かクレーマーンコが騒いでるのかしら?

825 :陽気な名無しさん:2022/08/12(金) 17:43:34.59 ID:MbW1M2+H0.net
カップヌードルの上に小袋貼り付けるの止めて欲しいわ

826 :陽気な名無しさん:2022/08/12(金) 22:02:59.27 ID:DnTpYyCT0.net
フレッシュネスでガーリックシュリンプ食ったわ
ガーリックの味もしたけどタルタルが美味かったからまた食いたいわ
もしくは今度は麻辣シュリンプにしようかしら
セットのポテトも2種類から選べるのもいいわね

827 :陽気な名無しさん:2022/08/12(金) 22:41:21.15 ID:AKQQHBW90.net
あのガーリックシュリンプおいしいわね
値段考えたらマックなんか行かなくて本当よかった

828 :陽気な名無しさん:2022/08/13(土) 04:31:10.54 ID:SZd/UQsc0.net
腹減ってきたんでマック行ってガーリックシュリンプ食おうかと思ったんだけど
ざく切りポテト&ビーフ ハラペーニョマヨが美味そうだったんで頼んだの

大失敗だったわ
本当にこれで合ってるの⁈ってくらい
味がないしハラペーニョマヨが辛くもないしポテトも硬いし最低だわ
深夜でスタッフがいないからカウンターで3分くらい待たされたし
大人しくガーリックシュリンプ頼んどけばよかったわ
ちなみにナゲット頼んでマスタードって言ったのにバーベキューソースだったけど
久々のバーベキューもうまいわね

829 :陽気な名無しさん:2022/08/13(土) 09:46:41.63 ID:WANJ0Bc20.net
ほりにしコラボのからあげクンがコラボ史上最高にウマかったわ
レギュラーメニューにして欲しい位よ
ほりにしのおにぎりも美味よ

830 :陽気な名無しさん:2022/08/13(土) 18:08:26.39 ID:fbQuiZqQ0.net
ほりにしコラボのおにぎりはイマイチだったわ

831 :陽気な名無しさん:2022/08/13(土) 19:26:35.20 ID:myBaKzq90.net
セブンの魯珈カレーめちゃうまだったわ
具多いわ

832 :陽気な名無しさん:2022/08/18(木) 14:38:04.69 ID:mb8XMiGr0.net
また落ちそうねこのスレ

833 :陽気な名無しさん:2022/08/18(木) 21:34:55.42 ID:wAWpLpYX0.net
ピザハットが「ごはんピザ」開発 小麦高騰を受け国産米100%のライス生地を使用
https://www.sankei.com/article/20220818-HRFTLYSTSVH3TFWP6BWXW6BLIQ/

834 :陽気な名無しさん:2022/08/19(金) 07:39:15.90 ID:iMD8VgzJ0.net
ごはん系フィーバーね🍚

835 :陽気な名無しさん:2022/08/21(日) 21:00:31.59 ID:9KYNXYSn0.net
近所の王将のホールスタッフが厨房から声がかかるといちいちでかい声で「うえいっ」って返事するのが癇に障るわ

あと最近ジャストサイズの量が減ったわ

かしこ

836 :陽気な名無しさん:2022/08/22(月) 14:50:49.06 ID:9Xx5SjfU0.net
2週間限定
https://i.imgur.com/AUmjTNs.jpg

837 :陽気な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京チカラめしが東京から消滅するわ?

838 :陽気な名無しさん:2022/08/22(月) 16:55:13.79 ID:h4oNaFxx0.net
あれ油ギトギトで苦手だったわまだあるのね

839 :陽気な名無しさん:2022/08/22(月) 17:05:15.58 ID:d7ZmSJIB0.net
チカラめしは何が売りだったの?

840 :陽気な名無しさん:2022/08/22(月) 18:48:20.62 ID:QCUc+Ed30.net
油でテラッテラの床よ

841 :陽気な名無しさん:2022/08/22(月) 22:21:25.67 ID:EtJpbxyg0.net
>>836
株優使える?

842 :陽気な名無しさん:2022/08/22(月) 22:45:45.57 ID:u9BPjxHN0.net
>>837
まだあったの?

843 :陽気な名無しさん:2022/08/22(月) 23:42:05.38 ID:9bApXnXr0.net
>>840
王将みたいね

844 :陽気な名無しさん:2022/08/23(火) 07:13:45.96 ID:DphrUToV0.net
https://i.imgur.com/3Sfczff.jpg

845 :陽気な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昨夜、ステーキ肉焼いて食った後にLサイズピザ宅配で食ってしまった
食欲とまらん

846 :陽気な名無しさん:2022/08/23(火) 23:25:11.54 ID:uUnk+s3d0.net
>>837
食った後口からうんこみたいな匂いがするから
1度しか食ったことないわ

847 :陽気な名無しさん:2022/08/24(水) 11:21:27.54 ID:54xZis8Y0.net
https://i.imgur.com/jN5jYwB.jpg

松屋の無料みそ汁終了

848 :陽気な名無しさん:2022/08/24(水) 11:36:25.54 ID:0X/kF6l50.net
松屋の味噌汁、油揚げが油抜きされてなくて汁を吸わないから美味しくないのよね

849 :陽気な名無しさん:2022/08/24(水) 11:44:13.82 ID:wB50CThj0.net
一時休止じゃなくて終了なのね
あそこの味噌汁不味いから別にいいけど

850 :陽気な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
豚汁変更で豚汁味噌汁両方飲める裏技も使えなくなるのね

851 :陽気な名無しさん:2022/08/24(水) 14:48:32.73 ID:Sdy4sxuj0.net
>>847
必要と感じた事が無いわ

852 :陽気な名無しさん:2022/08/24(水) 18:15:04.38 ID:jFI3ZP/q0.net
>>847
一部メニューとあるから、カレーにみそ汁付けるのやめるとか?
定食のみにすることか?

853 :陽気な名無しさん:2022/08/24(水) 18:23:02.58 ID:vPmlgz4+0.net
油抜き婆久しぶりに見たわ

854 :陽気な名無しさん:2022/08/24(水) 18:52:43.50 ID:mxz37n9z0.net
大阪王将にしたわ。


https://i.imgur.com/aXEVaaO.jpg

855 :陽気な名無しさん:2022/08/24(水) 19:23:56.43 ID:FpFKu/es0.net
>>847
辛すぎるからいつも微妙だったわ
薄め方が適当すぎなのよ

856 :陽気な名無しさん:2022/08/24(水) 19:28:32.93 ID:saPOuAMV0.net
>>854
てでぃから揚げ?

857 :陽気な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>848
同じ内容のレスを以前から何度か見た事あるけど、deja-vuかしら

858 :陽気な名無しさん:2022/08/24(水) 20:42:13.61 ID:4Z9HXonb0.net
>>852
親の仇のように全部に付けてきたのにね

859 :陽気な名無しさん:2022/08/24(水) 23:08:02.65 ID:jDOSVv5V0.net
北海道だけみたいね。
わたしはあの油揚げをかみしめるのが好きだから、地元で残ってくれたのうれしいわ!

松屋、みそ汁無料サービスを一部エリアで終了 コスト増で決定、再開未定
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f07fa1915cbbc32be898398dc4b690239b15633

860 :陽気な名無しさん:2022/08/25(木) 06:51:52.27 ID:BNubq7ct0.net
熱湯そのままみたいなあの汁、北海道こそ残してあげて

861 :陽気な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
地元に松屋なんて無いから関係ないわ

862 :陽気な名無しさん:2022/08/27(土) 05:55:40.16 ID:DyzViXlZ0.net
フレッシュネスバーガー行ってきたんだけど
麻辣チリシュリンプとプレミアムセットに+60円でフローズンフルーツソーダを頼もうとしたら
「できません」って言われたの

■バーガー・サイドメニューと一緒に
プレミアムSETに+60円でフローズンフルーツソーダがお選びいただけます。

これHPの文面をコピペしたんだけどどう読んでも頼めるわよね
会社に確認のメール出して返信待ちだわ

863 :陽気な名無しさん:2022/08/27(土) 11:32:05.83 ID:GwNH0dIs0.net
その場でどの組み合わせなら頼めるか聞いた方が楽なのにめんどくさい事するわね

864 :陽気な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この文面じゃバーガーならなんでもOKでしょう
カウンターの上にポップがあったから「これは?」って聞いたら
「このセットは別のやつで〜」みたいなこと言われて
よくわかんなかったしそこまでして飲みたかったわけじゃないから諦めたの
家に帰ってHP確認したら納得できなくてメールしたの
飲みたかったとか店員の態度とかじゃなく
どっちが正しいのか確認したいだけ
立派なクレーマーってのは自覚してるわ

865 :陽気な名無しさん:2022/08/27(土) 20:47:01.22 ID:grYxIWek0.net
https://i.imgur.com/Aqr8D4d.jpg
ジャンク丼まあまぁだったぁ

866 :陽気な名無しさん:2022/08/27(土) 20:49:44.59 ID:GwNH0dIs0.net
見るからにまずそうだわ

867 :陽気な名無しさん:2022/08/28(日) 04:28:20.81 ID:W0hFSExR0.net
>>865
マルチ商法(笑)フミィさんに何年も粘着してるみたいね


本日、わたくしの身に起きた出来事163件目
312 (ワッチョイW e280-3iln)VZ5ibVDv0
フミィさんに何年も粘着してるみたいねこんなところでは普通を装って書き込みしてるのね

ゲイが語る、空港と飛行機✈3便目
216 lc2R20270
死ぬまでに楽しむのよ収集も旅行も読書もセックスも

【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】57
680 orM0L0u60
カレピとりんご飴ペロペロしたのぉ
669 tTD+lg6H0 リア充だね
654 lc2R20270
ステキなじゃがバターなんだろうな
649 L/s0mSZ20
どこにも行けない引きこもり婆さんが悔しくて悔しくて枕にうん汁垂らしてそう

金融資産1000万円以上のゲイの日常
495 GWaF0G6+0撮り慣れてるんだろうな綺麗に撮るわねぇ

マルチ商法やネットワークビジネスに興味あるゲイ
20 GWaF0G6+0
あんな四六時中5chはりついてるのかしら?お祭りに一緒に行くお友達いないならマルチビジネスで作ったら?

ショッピングライブ来客20人 前田文也 Part77
353 (アウアウウー Saa1-3iln [106.155.11.189 [上級国民]]) oMRORLXza
あんた負け犬だからってこんなところで吠えてるんじゃないわよ
367 VZ5ibVDv0
363 (ワッチョイW 639b-TiW4 [139.99.44.187 [上級国民]]) s3U/JEnL0
花火大会とも無縁の毎日毎日ひとりぼっちの5chだけが生きがいの婆さんが悲しむわよ

暑いわぁ涼しいわぁ寒いわぁ暖かいわぁ135
587 Mf/j9ZoL0
ヤスデのセックス邪魔してやったわ

マルチ商法やネットワークビジネスに興味あるゲイ
18 Mf/j9ZoL0
この奥の4人の席だったの
23 Mf/j9ZoL0
このマルチの世界の幹部?みたいな人たちだったわ講演があるとかなんとか

【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】58
56  (アウアウウー Saa1-3Mzj [106.154.150.127])Mf/j9ZoLa
やだぁ、食べたかったなぁ
46 (ワッチョイW c352-TiW4 [37.19.205.194 [上級国民]]) tqqyXAVk0
あんた1人で勝手にやってればいいのよ

季節感を大切にするゲイたちの#ていねいな暮らし4
737  (アウアウウー Sa85-3iln)orM0L0u6a
すき焼きも

868 :陽気な名無しさん:2022/08/28(日) 13:07:06.92 ID:1LSjiUSH0.net
>>865
お友達と仲良くお出かけね

869 :陽気な名無しさん:2022/08/29(月) 02:50:02.20 ID:nFyBziuL0.net
↑ さすがに   キッショ

ひゃだ!陽性よ???
35 Hf3WRnks0
あたちもゴホンゴホンしながらおチンポしゃぶしゃぶしてるわ いつも鏡みながら可愛いって言ってるよ

一般銭湯・スーパー銭湯で・・・30
444 dDaiQaTf0
あたしもおちんちんパラダイスに飛び込んで来るわ
449 o1pCRA3d0
チンチンにチュッチュしたい

季節感を大切にするゲイたちの#ていねいな暮らし4
752  (アウアウウー Sa85-3iln)VGlurPA5a
姐さんの萎れたおちんちんもピンピンにさせちゃうヨォ

不謹慎だけど山上徹也イケるわ!★26
675 Tc/ROZV60
布団の中に潜って自分を慰める徹也
最高にエッチね
683 Tc/ROZV60
床オナではあの木箱みたいなベッドがギシギシ息を殺しながらもう片手でシコるのもいいわあ

アタシ高橋一生に魅力感じること一生ないと思う2
65 DDn9X1np0一生の身体ステキよね
61 vWPeJvw30一生は柄シャツが一番似合うわ

友達がいないゲイの休日 150日目
825  (アウアウウー Sa85-3iln)dDaiQaTfa
ラウンジにすんごく可愛い子がいたの忘れられない

ショッピングライブ来客20人 前田文也Part77
394  (ワッチョイW c352-3iln[37.19.200.21 [上級国民]])vWPeJvw30
1番ズレてるのはアンチ婆さんなのよね
381 (JPW 0H93-3iln[103.125.235.22 [上級国民]]) o1pCRA3dH
やだぁ、神クーポンだねぇ

依存症のゲイ
8 dDaiQaTf0スッペ依存症の人がいる

金融資産1000万円以上のゲイの日常
539 Tc/ROZV60
へんな人がやってくるからウザイね
556 Tc/ROZV60今年はバンコクでのんびり
553 DDn9X1np0
あなたも日常伝えたらいいだけよ

【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】57
696 Hf3WRnks0
カウンターより個室の方が気にせずいっぱい写真撮れる
710 Hf3WRnks0
あたちねぇ、じゃがいも以外苦手なのぉ

前髪系・細い大学生くらいの男の子が好きなゲイ
433 Hf3WRnks0
しっかし、まぁ、見事に

独りのゲイが語らうわ。 Part.10
135 iRQICf910
減量中で旅行なんて楽しみが減って残念よね

870 :陽気な名無しさん:2022/08/29(月) 13:15:24.48 ID:9au+mS4w0.net
>>865
素敵だわ

871 :陽気な名無しさん:2022/08/30(火) 00:14:16.40 ID:KTgr0k2T0.net
煮豚とハンバーグ作ったんだけど
米炊くのめんどくさかったからマクド行ってきたわ
トリプル肉厚ビーフうまいわね
もう終わりだからナゲット15ピースも食ったけど
バターチキンカレーソースが売り切れだったわ

でフレッシュネスにクレームのメール入れたんだけど
まだ返事が来ないわ
本部自体がクソなのね

872 :陽気な名無しさん:2022/08/30(火) 00:30:36.97 ID:2N26cC9s0.net
デブだったのね…

873 :陽気な名無しさん:2022/08/30(火) 02:37:13.22 ID:YFxvNyGy0.net
>>871
マック底辺人間が慣れないフレッシュネスに行ったりするからw

874 :陽気な名無しさん:2022/08/30(火) 07:13:39.54 ID:ZGbK+wn60.net
>>873
フレッシュネスはコロワイドだし大した事ないかと

875 :陽気な名無しさん:2022/08/30(火) 09:46:57.80 ID:8FM/Eff/0.net
>>871
冷たい麻婆出されてクレーム入れたけど、すき家もまだ何も送ってこないわ!

876 :陽気な名無しさん:2022/08/30(火) 13:39:08.09 ID:Fdy9wXaB0.net
ガストとサイゼリヤばっか行ってるあたいが久々にデニーズ来たら高くてぶったまげたわ

ランチタイムなのにリーマンとかいなくてヒマそうな婆さんばっか

877 :陽気な名無しさん:2022/08/30(火) 13:46:49.50 ID:Fdy9wXaB0.net
でさ、ローストビーフ丼と讃岐うどんのセットが880円で安かったから頼んだら、うどんのつゆが永谷園のお吸い物そっくりで具も明らかにフリーズドライなの。ローストビーフ丼も幼稚園児のお茶碗くらいの大きさよ。どうしちゃったのかしら。もう潰れるのかもしれないわデニーズ。

878 :陽気な名無しさん:2022/08/30(火) 14:11:56.89 ID:Fdy9wXaB0.net
もひとつついでに去年まで生を使ってた桃のデザートが今年からコンポートになっちゃったそうよ。だから頼むのよしたわ。サンデーが1,540円ですって。不二家レストランのストロベリーパフェの2倍もすんのね。子供のころは憧れだったのよデニーズ。さよならデニーズ。

879 :陽気な名無しさん:2022/08/30(火) 14:55:05.37 ID:WCQYFdhA0.net
日本にいながらニューヨーク気分が味わえるようにしたんでしょ
おしゃれね

880 :陽気な名無しさん:2022/08/30(火) 23:52:30.21 ID:FW8ZQU270.net
>>876
ガストも値上げしたわよ
ドリンクバー単品500円とかかなり高いわ

881 :陽気な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガストはいろんなところでクーポンばらまいてるからまだいいのよ。ドリンクバーなんて結局100円だもの。

882 :陽気な名無しさん:2022/08/31(水) 09:26:36.82 ID:OI2MbS500.net
スシローがまたまたやらかしたわ

スシローの悪質な「マグロ偽装」疑惑 DNA調査を行うと「喧伝されているのとは違うマグロが」
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/08310556/

883 :陽気な名無しさん:2022/08/31(水) 15:11:16.30 ID:FogXYbZs0.net
確かくら寿司は焼身自殺よね

884 :陽気な名無しさん:2022/08/31(水) 15:11:31.59 ID:FogXYbZs0.net
>>882
偽装しまくりね

885 :陽気な名無しさん:2022/09/01(木) 00:45:19.81 ID:jL/xsB2V0.net
やっとフレッシュネスから返事が来たわ

やっぱりアタシが合ってたわ

今月から始まるマッシュルームチーズバーガーがうまそうだけど
当分の間は行きたくないわ
https://www.freshnessburger.co.jp/brandnews/2324/

886 :陽気な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>885
そうね!アナタが正しいわ!だから行っちゃダメよ、もしお詫びにとか言われても断りなさい!それが正しい制裁よ。



アタシが代わりにマッシュルームバーガー食ってくるから

887 :陽気な名無しさん:2022/09/01(木) 02:46:29.09 ID:zcSJlT1h0.net
>>885
あたし、すき家からなんの返答ないわ。。

888 :陽気な名無しさん:2022/09/01(木) 08:48:01.98 ID:yhJUhsVq0.net
>>885
830円なのね

889 :陽気な名無しさん:2022/09/01(木) 09:47:14.06 ID:OOFAWeBG0.net
くら寿司のネギトロと鉄火巻がビックリするくらい不味くなってたわ
価格上げずに質下げたってパターンかしら

890 :陽気な名無しさん:2022/09/01(木) 11:10:12.28 ID:G2ThWPTF0.net
>>885
その成功体験がアナタをモンスタークレーマーへと変貌させてゆくのね…

891 :陽気な名無しさん:2022/09/01(木) 20:24:39.51 ID:Xsovy69l0.net
>>885
これからは身分不相応な店には二度と行くんじゃないわよw

892 :陽気な名無しさん:2022/09/01(木) 21:14:49.62 ID:iih8Yk150.net
>>873とか>>891みたいな面白みのない馬鹿はなんなの?
同一人物っぽいイタさがあるけど
フレッシュネス信者なの?

893 :陽気な名無しさん:2022/09/04(日) 09:03:00.78 ID:n6Ywwo7k0.net
火曜日からケンタッキーのアプリでチキン無料クーポン配布だわ
忘れないようにしないとね

894 :陽気な名無しさん:2022/09/07(水) 00:17:53.54 ID:uO81iWMZ0.net
明日は末期で月見婆ガー行かなきゃ

895 :陽気な名無しさん:2022/09/07(水) 00:18:15.36 ID:uO81iWMZ0.net
マックで月見バーガーね
ごめんあそばせ

896 :陽気な名無しさん:2022/09/07(水) 00:36:41.79 ID:vj7vzIVe0.net
どこをどうしたらそんな変換になるのよ

897 :陽気な名無しさん:2022/09/07(水) 00:41:38.30 ID:Kw9tL6xZ0.net
末期の婆の話じゃないのね

898 :陽気な名無しさん:2022/09/07(水) 00:41:49.64 ID:jZEr/LGp0.net
月見にかわって、おいしいよ。モスバーガー「月見フォカッチャ」新発売
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1437664.html

899 :陽気な名無しさん:2022/09/07(水) 00:43:24.38 ID:Kw9tL6xZ0.net
ペプシの広告みたいね

900 :陽気な名無しさん:2022/09/07(水) 02:18:04.24 ID:sAiEuKfq0.net
すき家の牛肉筋だらけやったわ
これは流石にもう行かない

901 :陽気な名無しさん:2022/09/07(水) 13:20:34.06 ID:WlvZWvU10.net
https://i.imgur.com/anUhjqC.jpg

902 :陽気な名無しさん:2022/09/07(水) 18:41:49.83 ID:Kw9tL6xZ0.net
フレッシュネスの細ポテトうまかったわ
やっぱうまいわフレッシュネス

903 :陽気な名無しさん:2022/09/07(水) 19:26:25.05 ID:TedwiK+D0.net
くら寿司全商品値上げですって
質落として値上げってあり得ないわ
アプリクーポンくらいつけなさいよ
あの入口のガキ声アナウンス「人数を入力し~」が大嫌いだわ

904 :陽気な名無しさん:2022/09/07(水) 20:37:12.49 ID:zo6cp4YU0.net
>>903
220円の皿は165円に値下げって見たわよ?

905 :陽気な名無しさん:2022/09/07(水) 21:00:15.56 ID:q7z9bmnF0.net
>>900
冷たい麻婆丼出してきてクレーム入れたら、すき家のお食事100円引き券10枚詫びで送って来るような会社よ

906 :陽気な名無しさん:2022/09/07(水) 21:09:21.87 ID:TedwiK+D0.net
>>904
あれ姑息よ
いか天なんて110円メニューだったのに
いきなり出来立てと称して220円に値上げしてから165円にするんだもの

907 :陽気な名無しさん:2022/09/07(水) 23:32:02.14 ID:+nZYQSmu0.net
マック良いよね

https://i.imgur.com/VPWn4PZ.jpg
https://i.imgur.com/XSnnRPA.jpg

https://i.imgur.com/sP71W4G.jpg
https://i.imgur.com/8ZUH2aZ.jpg
https://i.imgur.com/hBLXLrH.jpg
https://i.imgur.com/V96f5TV.jpg
https://i.imgur.com/IPdcRWp.jpg


https://i.imgur.com/Ote6g48.jpg
https://i.imgur.com/mgO9oyK.jpg
https://i.imgur.com/uejngCy.jpg
https://i.imgur.com/AQLvmZB.jpg

908 :陽気な名無しさん:2022/09/08(木) 01:32:06.75 ID:n7J3Jiiy0.net
惨めね


名物きちがい 紙切れ 大発狂
828 1gwjhr290
羨ましくて嫉妬してる人がいるのね
当の紙切れさんは毎日充実してるわね

909 :陽気な名無しさん:2022/09/08(木) 08:53:39.46 ID:TbnA8kN90.net
>>907
美味しそう

910 :陽気な名無しさん:2022/09/08(木) 08:58:49.69 ID:NhAyMOqI0.net
惨めねぇ

911 :陽気な名無しさん:2022/09/08(木) 09:51:45.75 ID:gjJg2GGY0.net
>>907
ジャンクフード ワールド編かしら?

912 :陽気な名無しさん:2022/09/08(木) 09:55:12.10 ID:UKRVlo4p0.net
惨めねぇ

913 :陽気な名無しさん:2022/09/08(木) 14:28:16.68 ID:CLK/XZaq0.net
和幸も値上げしやがったわ💢

914 :陽気な名無しさん:2022/09/08(木) 18:04:58.49 ID:33RR3uL70.net
>>905
そんな駄目なんだ
G麦茶でドン引いたけど、やっぱり駄目ね

915 :陽気な名無しさん:2022/09/08(木) 18:06:31.83 ID:33RR3uL70.net
>>908
その人は画像パクリから自作自演でしょ?
かなり頭イカれてるのよ

916 :陽気な名無しさん:2022/09/08(木) 18:46:22.81 ID:TbnA8kN90.net
>>915
何言ってるのよ
色んな撮り方してるのに

917 :陽気な名無しさん:2022/09/08(木) 19:58:21.17 ID:uVMKa6Xb0.net
津多屋「のり二段幕の内弁当」(税込1,080円)
https://jimocoro-cdn.com/ch/jimocoro/wp-content/uploads/20170712212457.jpg
https://jimocoro-cdn.com/ch/jimocoro/wp-content/uploads/20170712212500.jpg

これおいしいよね(´・ω・`)

918 :陽気な名無しさん:2022/09/08(木) 21:04:40.23 ID:vnwp3Z2+0.net
憧れだわ
どこで売ってるのかしら

919 :陽気な名無しさん:2022/09/08(木) 21:29:58.27 ID:ePf4djOL0.net
>>916
またパクリ本人の火消し書込み
複数垢からパクってるのかしらね
現地でしかわからない生の情報が一度たりとも書かれてないわよ

920 :陽気な名無しさん:2022/09/08(木) 22:57:57.99 ID:gtNuheNL0.net
>>919
同じスマホで撮影対象も統一感もなく誰がやるんだよw

921 :陽気な名無しさん:2022/09/08(木) 23:06:39.53 ID:whS0DtpN0.net
>>917
海苔産地は?

922 :陽気な名無しさん:2022/09/09(金) 00:42:25.14 ID:ehS/WbT30.net
>>920
火消しに必死な画像パクリ主
バレない様に加工してるのかしら?

923 :陽気な名無しさん:2022/09/09(金) 01:27:58.18 ID:u2wUGDty0.net
>>920>>916
こんな哀れな老人 見た事ないわ


【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】57
812 gtNuheNL0
さすらい姐やん、こんな前から活動してたのか

ゲイが語る ジャンクフードだわよ73食目
909 TbnA8kN90
美味しそう
916 bnA8kN90
何言ってるのよ色んな撮り方してるのに
920 gtNuheNL0
同じスマホで撮影対象も統一感もなく誰がやるんだよw

名物きちがい 紙切れ 大発狂
837 T1r7zTsJ0
まだ30歳くらいなのよね、kammyさん どうやって儲けたのかしら

ショッピングライブ来客20人 前田文也 Part77
709 T1r7zTsJ0
スッペ婆さん

【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】58
189  (ワッチョイW 6d52-Ro0u [138.199.21.195 [上級国民]])S5OBIizt0
さすらい姐さんのおやつもお休みか
残念ね

924 :陽気な名無しさん:2022/09/09(金) 21:43:21.82 ID:ZF+4GDNG0.net
パンなんか世の中から消えて欲しい

小麦、砂糖、トランス脂肪酸…

中毒性が高く、悪いものしか入ってない。
日本人の癌が毎年増えていく原因のひとつ。

925 :陽気な名無しさん:2022/09/09(金) 22:41:32.35 ID:gzOnByfU0.net
コロナワクチン接種してなさそう

926 :陽気な名無しさん:2022/09/09(金) 22:43:15.46 ID:OadWW4Eu0.net
アメリカの調査結果により、パンはとても危険な食べ物だということがわかった。
以下がその理由である。

1) 犯罪者の98%はパンを食べている
2) パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
3) 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
4) パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、
  後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
5) 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
6) 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
7) パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。

927 :陽気な名無しさん:2022/09/10(土) 00:07:02.99 ID:NEIg03eI0.net
ジヒドロゲンモノオキシドは
1日6〜10Lが致死量のヤバい物質

928 :陽気な名無しさん:2022/09/10(土) 00:20:18.79 ID:h6wzmCP10.net
それだけ摂ったらなんでも致死量よね

929 :陽気な名無しさん:2022/09/10(土) 08:03:32.95 ID:/dHhn1Wl0.net
https://i.imgur.com/TMHrwO5.jpg

モスが攻めてるわ

930 :陽気な名無しさん:2022/09/11(日) 07:26:35.55 ID:URKFKwsu0.net
雅子さま、公務や外出への慎重な姿勢。囁かれる“ワクチン未接種の可能性”
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662804283/

931 :陽気な名無しさん:2022/09/11(日) 08:03:58.50 ID:nCKSq2YH0.net
ことしやたらと月見新規参入が多いのって
何でも値上がりする中でまだ卵はそうでもないからなのかしら
まぁ鶏の飼料の穀物価格がウクライナ絡みでもっと上がるから今だけかもしれないけど

932 :陽気な名無しさん:2022/09/11(日) 08:23:27.67 ID:cjOge8mV0.net
卵は既に値上げされてるわよ

933 :陽気な名無しさん:2022/09/11(日) 08:43:34.45 ID:vrdYPMkO0.net
10月以降にもっと上がるわよ

934 :陽気な名無しさん:2022/09/11(日) 08:45:28.22 ID:oU2xTUGN0.net
もやしバーガーとか出てきそう

935 :陽気な名無しさん:2022/09/11(日) 10:06:56.06 ID:OycSmUlC0.net
もやしバーガーなら安く提供できるわね

936 :陽気な名無しさん:2022/09/11(日) 11:39:10.69 ID:mEFeOCU70.net
やっぱりイタリアンバジルよね。


https://i.imgur.com/kYHitPq.jpg

937 :陽気な名無しさん:2022/09/11(日) 13:07:34.97 ID:nnOe/2xr0.net
>>936
お一人で?

938 :陽気な名無しさん:2022/09/11(日) 19:20:13.67 ID:5Gd263XG0.net
>>937
二人で食べたわ

939 :陽気な名無しさん:2022/09/11(日) 19:43:55.25 ID:UBbsbBbn0.net
また紙切れって人じゃないの?

940 :陽気な名無しさん:2022/09/11(日) 22:42:17.54 ID:Pn0dvTsf0.net
https://i.imgur.com/PsaPrB3.jpg
https://i.imgur.com/sydY1SV.jpg

違うわよね

941 :陽気な名無しさん:2022/09/11(日) 22:43:43.87 ID:46szO1QT0.net
>>940
うぜえよ死ね

942 :陽気な名無しさん:2022/09/12(月) 01:45:44.86 ID:odzeLvnO0.net
>>942
おかしいのはお前の頭なw


【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】58
214  (ワッチョイW 3152-oUdp [138.199.21.195 [上級国民]])[
WKyWTztB0
優雅なおやつ生活ねえ
210  (アウアウウー Sa9d-E9N9 [106.154.148.209 [上級国民]]mDNB4mOca
ほんとガラガラだった

名物きちがい 紙切れ 大発狂
854 6eCgg5xM0
週末は5ch書き込みしないんだな、こいつ

ゲイが語る大相撲 Part24
262 2022/09/11(日) 05:00:25.81 WKyWTztB0

ショッピングライブ来客20人 前田文也 Part77
785 6eCgg5xM0
786 HEG6aHSW0

943 :陽気な名無しさん:2022/09/12(月) 02:02:44.81 ID:eNBS33wi0.net
自己レスw

944 :陽気な名無しさん:2022/09/12(月) 02:55:50.45 ID:PThQv8uv0.net
>>943
ナイス👍

945 :陽気な名無しさん:2022/09/12(月) 09:30:04.27 ID:BhiY3L3o0.net
またキチガイが自作自演荒らししてる ジャンク食べすぎで脳がイカれた人よ

946 :陽気な名無しさん:2022/09/12(月) 09:43:02.85 ID:tKxtzphl0.net
みんなが迷惑がってるのにこれほどしつこく食い物の画像貼り続けるってことはものすごく貧乏でひもじい幼少時代を過ごした反動とか、きっとはかりしれぬ深い闇があるのね…

947 :陽気な名無しさん:2022/09/12(月) 09:52:56.75 ID:j7xCiqbA0.net
今もナマポでしょ
誰かのリアクションが欲しい承認欲求拗らせ系かしらね

948 :陽気な名無しさん:2022/09/12(月) 10:59:31.50 ID:UWdpS9Co0.net
>>942
T H E 負 け 犬


796 (ワッチョイW 8b80-E9N9 [89.187.170.169 [上級国民]]) eGkRv8aP0
お前は負け組でなーーーんにもやることないんだね
フミィの検索で頭いっぱいw

797 (USW 0H75-E9N9 [38.132.103.148 [上級国民]]) YgUuWmyMH
1番痛いのはお前なんだな

795 (ワッチョイW d380-E9N9 [195.181.162.186 [上級国民]]) AZW3uBqf0
店員が話しかけてきてウザいったらなかったわ

93 (アウアウウー Sa21-E9N9) tv+1yZ/6a
あたちもね、新潟行ってたよ

949 :陽気な名無しさん:2022/09/12(月) 11:19:44.06 ID:u8NPXFb10.net
また統合失調症が出てきたわよ

950 :陽気な名無しさん:2022/09/12(月) 14:01:14.60 ID:McSJHOUj0.net
シンメンてやつ?

951 :陽気な名無しさん:2022/09/12(月) 15:59:23.96 ID:E7qa0A1o0.net
それも1つのキャラよ
本人的には面白いつもり
同じ頭がおかしい統失アラ還バアサンがやってるわ

952 :陽気な名無しさん:2022/09/12(月) 16:26:45.88 ID:k2IoIyzR0.net
ピザなんて気がついたら今年まだ一度も食べてないわ

953 :陽気な名無しさん:2022/09/12(月) 16:28:40.13 ID:DrWlt6pz0.net
しらんがな

954 :陽気な名無しさん:2022/09/12(月) 16:55:56.27 ID:7wWtm7fo0.net
>>952
ピッザパーティーでもしましょ

955 :陽気な名無しさん:2022/09/12(月) 18:57:27.11 ID:UoW5BI5W0.net
>>954
やりましょ!やりましょ!リッツパーティー

956 :陽気な名無しさん:2022/09/12(月) 21:55:28.16 ID:z+K0wxPC0.net
>>955
あたしらはルヴァンパーティーするけどあんた本当にリッツでいいの?

957 :陽気な名無しさん:2022/09/12(月) 21:59:01.47 ID:s2x643mM0.net
>>956
でもルヴァンは靖子じゃなくなっちゃったからねぇ。
Hey!Say!JUMP?ふざけんな!

958 :陽気な名無しさん:2022/09/12(月) 22:06:28.28 ID:JRY0p2670.net
じゃあ、ケバブパーリーしましょ

959 :陽気な名無しさん:2022/09/12(月) 22:26:52.26 ID:fA2p3RgS0.net
>>926
ネトウヨはパンばかり食べてそうね もう手遅れだけど

960 :陽気な名無しさん:2022/09/13(火) 01:53:38.89 ID:l+xw6Cps0.net
>>942
大 発 狂 中


ショッピングライブ来客20人 前田文也 Part77
809 zNTZuhyR0
お前みたいなゴミ負け犬は騒ぐだけかよw 空っぽ人生なんだなw
828 YgUuWmyM0
フミィより後から知ったくせに、
お前が来るなよ
826 RmZJsWE0
お前は暇ねぇ

961 :陽気な名無しさん:2022/09/13(火) 23:50:43.29 ID:VL2FSPMp0.net
駅前開発で最寄りのケンタが潰れるから
30%オフAパックを買ったわ
再開発終わったらまた入って欲しいわね

962 :陽気な名無しさん:2022/09/14(水) 14:22:52.03 ID:WoDN/Jy+0.net
どうしても焼いた秋刀魚が食いたくて大嫌いなやよい軒に行ってしまったわ。ハムカツまで食ってしまったわ。ごちそうさまでした。

963 :陽気な名無しさん:2022/09/14(水) 14:41:23.70 ID:NUODPOgO0.net
>>962
ご飯おかわりした?

964 :陽気な名無しさん:2022/09/14(水) 14:56:22.37 ID:hJCKki6u0.net
今度社食でまたさんま来るわ
芋栗ご飯つきよウフ

965 :陽気な名無しさん:2022/09/14(水) 15:02:53.13 ID:CEjG3zC90.net
あたしもテレビに釣られてジャンク食べに来たわ

https://i.imgur.com/pvz3RoT.jpg
https://i.imgur.com/H6SsRhr.jpg
https://i.imgur.com/vqf900O.jpg
https://i.imgur.com/WBSDsop.jpg
https://i.imgur.com/cIU3ecv.jpg

966 :陽気な名無しさん:2022/09/15(木) 00:42:40.17 ID:9rLetmyy0.net
何これ、下痢とかグ ロ画像やめろよ

967 :陽気な名無しさん:2022/09/15(木) 01:58:56.70 ID:odqUQaTb0.net
>>965
犯罪者婆さん


前髪系・細い大学生くらいの男の子が好きなゲイ
566 CEjG3zC90m
○○生が1番好き
おけ毛生えたてがたまらん

名物きちがい 紙切れ 大発狂
875 XM6r+T1F0
あなた、心配なら面倒見てあげたら?w

ショッピングライブ来客20人 前田文也 Part77
859 XM6r+T1F0
最上階コンラッドスイート

一般銭湯・スーパー銭湯で・・・30
781 BRXBODdC0
あたし全員いただくわ 極上ね

金融資産1000万円以上のゲイの日常
666 BRXBODdC0
お洒落なかき氷ね現地感もあって良いわ

友達がいないゲイの休日 151日目
123  (ワッチョイW 4952-oUdp)GoBSdSMX0
年中旅行されてる姐さん見習いたいわ

【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】58
256  (ワッチョイW 3152-oUdp [138.199.21.194 [上級国民]])[
GoBSdSMX0
良い景色じゃないの素敵だわスイーツは?

257  (アウアウウー Sa9d-E9N9 [106.154.160.50 [上級国民]])I+ddl8r9
アチュいよアチュいよ、ヒューヒューだよぉ

■■■【株】 ゲイが語る投資 【FX】■■■9
782 6agU9BeW0
稲荷婆さんの見苦しい生活って滑稽ね

名物きちがい 紙切れ 大発狂
891 6agU9BeW0 優雅なkammy

【ドアラが】名古屋はえぇよ29【おるがね】
809 I+ddl8r90
名古屋楽しみぃ何食べよかなぁ

本日、わたくしの身に起きた出来事164件目
264  (ワッチョイW eaf4-E9N9)CEjG3zC90東日本鉃道

ゲイが語る ジャンクフードだわよ73食目
965 CEjG3zC90
あたしもテレビに釣られてジャンク食べに来たわ

【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】57
855 CEjG3zC90
クッキー、チョコチップだーい好き

968 :陽気な名無しさん:2022/09/15(木) 13:27:25.54 ID:Oi/6YULl0.net
またスレ荒らし
ジャンク食べすぎて脳障害になった人よ

エリー、紙切れ、末尾p……同サロの困ったさんたち2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1648602966/

969 :陽気な名無しさん:2022/09/16(金) 02:05:40.16 ID:JpnnU7fc0.net
https://i.imgur.com/oRuOO2M.jpg

970 :陽気な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フレッシュネスのマッシュルームチーズバーガー食べたわ
写真詐欺だったけど小さめのマッシュルームがごろごろ入ってて味は美味かったわ

971 :陽気な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>969
なんでこんなぼやけた画質なの?

972 :陽気な名無しさん:2022/09/16(金) 22:08:32.96 ID:TAx68L1S0.net
2日連続で焼肉食べたわ

973 :陽気な名無しさん:2022/09/16(金) 23:07:06.76 ID:SJ0wu6rt0.net
>>970
おいしいわよね
小さいの安いし

974 :陽気な名無しさん:2022/09/16(金) 23:07:45.16 ID:jEbR4sN/0.net
>>971
わざとよ
ツッコミ待ち
触ったら喜ぶから無視よ

975 :陽気な名無しさん:2022/09/17(土) 03:50:34.54 ID:gtK977/t0.net
近所のフレッシュネス無くなったわ

976 :陽気な名無しさん:2022/09/17(土) 09:05:42.60 ID:/qPWGeCB0.net
居抜きでバーキンになったらいいわね

977 :陽気な名無しさん:2022/09/17(土) 10:11:28.81 ID:DFeJsvYK0.net
>>972
なんか食べたくなってきた

978 :陽気な名無しさん:2022/09/17(土) 12:43:59.29 ID:M7Wah7nN0.net
焼肉ってジャンクフードなの?

979 :陽気な名無しさん:2022/09/17(土) 13:15:16.43 ID:K4allFHu0.net
チャルメラ袋麺のバリカタ豚骨、なかなか美味しかったわ。
1分半ゆでの麺がちょうどいい感じ 食べてても伸びにくいし 
豚骨系はうまかっちゃんが多かったけどこれからはこっちだわ

980 :陽気な名無しさん:2022/09/17(土) 17:09:54.90 ID:7vEia85u0.net
>>975
フレッシュネスはファストフードの頂点の1つよね。
うちの街、最近スタバ、成城石井と順調にレベルアップしてるから
今度はフレッシュネスがほしいわ。
今はマック、ケンタ、ロッテリア、ドムドムしかないのよ。
みんな何十年も続いてるの。
モスは昔つぶれちゃったのよね。

981 :陽気な名無しさん:2022/09/17(土) 17:20:42.19 ID:DAxqPMpE0.net
ケンタのフィッシュフライ復活させてよ

982 :陽気な名無しさん:2022/09/17(土) 18:23:52.65 ID:WZmdsOrB0.net
ケンタのフィッシュフライって長細い台形の形したやつかしら?
あれ、タルタルソースかけるとオイシイわね

983 :陽気な名無しさん:2022/09/17(土) 20:11:42.00 ID:VjoRzose0.net
>>981
フライドフィッシュと言って頂戴!

984 :陽気な名無しさん:2022/09/17(土) 21:37:38.15 ID:+fGqNLS/0.net
>>977
食べてきた?

985 :陽気な名無しさん:2022/09/17(土) 22:10:30.79 ID:aacxPTxK0.net
https://i.imgur.com/KYMZchy.jpg

https://i.imgur.com/K52ruDI.jpg

986 :陽気な名無しさん:2022/09/18(日) 08:35:51.17 ID:NklIzGNY0.net
ドンキで安売りしてたから
レンジでチンする冷やし中華食ったわ
麺に氷が入ってるし誰も半凍結状態だから冷えてはいるんだけど
麺がうまく解れなかったわ
解れなかったったらもう10秒チンしろって
めんどくさくて手軽さが感じられなかったわ

987 :陽気な名無しさん:2022/09/18(日) 08:39:03.63 ID:e0/pXjNh0.net
>>986
だからドンキで安売りされるんでしょ
完成度高いならネットに「完売続出のレンチングルメ」って記事が出て買えないわ

988 :陽気な名無しさん:2022/09/18(日) 09:12:39.25 ID:NklIzGNY0.net
どっちかというと時期的なもので投げ売りされてるんじゃないかしら
来年の夏にまたちょっと改良して発売される気がするわ
『よりほぐれやすくなりました!!』みたいな売り文句で

989 :陽気な名無しさん:2022/09/18(日) 14:11:45.72 ID:j4NUGJXI0.net
話題になっても高いし売れなかったのね

990 :陽気な名無しさん:2022/09/18(日) 16:11:25.27 ID:XeyUby9a0.net
たれが甘いのよね
酸味があまり感じられないとがっかりしちゃう派には物足りないの
とは言っても具材入りなのは楽だから暑かったころはお酢かけて週1~2回食べてたけど

991 :陽気な名無しさん:2022/09/21(水) 17:16:59.08 ID:kb/N1Igu0.net
ひゃだ中津もり山よりガストから好しのほうがずっと美味しいわね!!

992 :陽気な名無しさん:2022/09/23(金) 10:29:54.69 ID:Sre1p9vX0.net
45歳釜の朝食(´,,・ω・,,`)

バタートースト
シュガーバタートースト
とろけるチーズ乗せキムチ納豆トースト
黒蜜きなこ青汁牛乳
アップルビネガー入り無糖炭酸水

993 :陽気な名無しさん:2022/09/23(金) 11:31:25.68 ID:8gVk1Ir70.net
モスの月見フォカッチャ
普通に美味かったわ
ただBBQソースとソーセージの味が濃いから
卵の味はそんなにしなかったわ
一緒に食べることでソースの味をまろやかになってるんでしょうけど

994 :陽気な名無しさん:2022/09/25(日) 20:01:42.21 ID:DZki6EX10.net
秋の味覚堪能よ。


https://i.imgur.com/y8rjeRv.jpg

995 :陽気な名無しさん:2022/09/25(日) 20:45:39.15 ID:j06lZd0X0.net
お皿が…

996 :陽気な名無しさん:2022/09/25(日) 20:59:37.52 ID:nj0Z6Tr/0.net
サンマよね…?
今年も不漁で細いとは聞いてたけどこんなに細いの?

997 :陽気な名無しさん:2022/09/26(月) 02:05:32.00 ID:lkYKAt1B0.net
もっともっと細いのあったわよ。

998 :陽気な名無しさん:2022/09/26(月) 09:46:49.29 ID:72Ikb0Uf0.net
不漁と言ってもサンマが減ったんじゃなくて例のごとく先に支那が根こそぎ獲ってっちゃうからなんでしょ?てことは今後何年経ってもずっと不漁ってことだわね

999 :陽気な名無しさん:[ここ壊れてます] .net
他国に先取りされるのもルール違反でもしてなきゃ咎めることはできないわ
それよりも日本が熱帯に近付いてるように海水温も上がってるんだろうから
近場で取れる魚が変わってくんじゃないかしら

1000 :陽気な名無しさん:2022/09/26(月) 10:42:45.22 ID:TZo3m7r50.net
1000ならてでぃちゃんふぅふぅし放題。イケメンとチュッチュッしながら幸せなエッチが出来る。大金があたしに手に入る。ブススレの皆な声が少しtohkoになる。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200