2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲイがゲームを語るわ part.45

1 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 19:40:49.96 ID:/iQhshYv0.net
前スレ
ゲイがゲームを語るわ part.44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1642390394/

2 :陽気な名無しさん:2022/03/27(日) 20:34:17.02 ID:/iQhshYv0.net
ライブアヒーロー

狐獣人の怪盗ウルペクラさんがメインで出てくるサーカスシナリオ
激しく良かったわ。
ハロンちゃんの上半身露出度マックスのエロコスも眼福よ

3 :陽気な名無しさん:2022/03/28(月) 02:38:40.72 ID:2oZhsogr0.net
「あなたと川野太郎さんの御関係をおっしゃってください」
「あなたと懇ろになった川野太郎さんのことです」
「表の顔は紳士、裏の顔はホモで若い男を食べてしまう」
「あなたはホモの噂を否定していますが、なぜでしょうか?」
「あなたが『新宿二丁目でカツラをかぶって、若い男性と手をつないで歩いていた』なんて、滑稽で吹き出しそうな話まで入ってきました」
「ホモ特有のジェラシーむき出しは困ります」
「自分がホモであることを隠してウジウジした男、大っ嫌いです!」

【あーた】デヴィ夫人になりきるスレ【オホホホホ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1646389386/

4 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 20:20:04.36 ID:8MPt29Th0.net
資源も食糧も自給率100%以上の国が何のために侵略するんでしょうねぇ?
自分の頭でよく考えようね。

ヒント
ウクライナという国↓

・ロシア語話者人口は70%
・公共施設でのロシア語禁止
・ロシア語の出版規制
・放送もウクライナ語のみ
・ロシア語で教える学校は閉鎖
・街でロシア語で会話しているとAZOVに殴られる
・病院でロシア語が話せないと医療が受けられない。
・ロシア系住民は選挙権剥奪

5 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 23:30:48.37 ID:CiwueXbo0.net
乙よー

6 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 23:43:56.78 ID:ljcuhxfN0.net
ゼルダ延期動画来たわね・・・
青沼さん短髪になって可愛くなってるから許すわ

7 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 00:14:15.29 ID:EFOJTzso0.net
スイッチでソーサリアン!?

って思ったら昔のケータイ用アプリのベタ移植だったのね
https://gmodecorp.com/gmodearchives/sorcerian/

8 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 00:18:10.95 ID:PgNbFh3b0.net
>>6
めちゃかわいいわよね
前からかわいかったけどどんどんかわいくなるわ

9 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 00:24:54.56 ID:hneUySWe0.net
なんなのかしらあの可愛さ
いくらでもお時間あげちゃうわよ

10 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 02:11:44.56 ID:icgQUcyg0.net
神谷の可愛さには一番ぬ

11 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 09:16:42.48 ID:ePxr6yPL0.net
ゼルダ来年に延期かよって思ったけど、元々年末辺りに発売すると予想してたから春ならそんなに変わらないな

12 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 12:34:24.24 ID:uQ4WwgrI0.net
そうね
それに夏はスプラトゥーン、冬はポケモンって大ヒットコンテンツとかぶってしまうからちょうどいいんじゃないかしらね

13 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 13:50:55.47 ID:ZUSwBzjT0.net
最近でもブレワイのプレイ動画をどんどん上げる人多くて
それみてたら記憶が鮮明というか最新感が未だ強くて
ブレワイを超える続編なんて無理というか相当なプレッシャーよね

14 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 16:47:27.13 ID:EFOJTzso0.net
聖剣伝説のスマホ版新作出るみたいだけど、
https://www.jp.square-enix.com/seiken_eom/#gallery


このブランケット君が使えたらやってみたいわ
https://www.jp.square-enix.com/seiken_eom/character/?cid=blainchet

15 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 08:25:47.64 ID:ubi2MWKo0.net
もうスマホゲーは良いわ。
さして楽しくないのに忙しいのと金がどんどん溶けていくわ。
過去ゲーのスマホゲーム化って思い出補正95%なのよね。

16 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 15:15:15.38 ID:E1D9Jv6e0.net
週刊少年ジャンプの集英社がゲーム会社「集英社ゲームズ」を設立。作家がキャラデザを手がける新作タイトルや、新ジャンルのマルチプレイヤー作品などが進行中

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21924772/

17 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 15:18:15.08 ID:rbncJpa70.net
新ジャンルねぇ…

18 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 16:54:22.03 ID:hcUiatoB0.net
このシステム新しい!なんてゲーム最近なくない

19 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 17:59:14.94 ID:FXonl7ay0.net
外国にもこういうの作る人居るのね
https://twitter.com/petefighter/status/1509172860694286347?s=21&t=-BczjnNLqjB1Yy1V0OVgEw
(deleted an unsolicited ad)

20 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 18:10:07.00 ID:FXonl7ay0.net
てか豪血寺一族シリーズ30周年記念の復刻が版権元のNG(ポリコレ的にアウト)で頓挫したのね

21 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 18:58:00.76 ID:Bt3GloA10.net
>>20
豪血寺一族はやっぱりババアよね。
魔法少女の変身前も好きだけどやっぱりババアよね。

22 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 20:00:57.99 ID:6ewcdc010.net
>>19
ワロタわ!海外勢ヤるわね

23 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 20:02:54.17 ID:6ewcdc010.net
>>20
ええー
どこがどうポリティカルコレクトネスに違反してたっていうのよ豪血寺

ババアが入れ歯飛ばすのが差別表現に・・・

なんねーわよね

24 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 20:18:37.55 ID:Bt3GloA10.net
>>23
ホワイトバッファローが人種差別に当たりそうとかいう理由らしいわよ。

25 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 23:32:20.52 ID:FXonl7ay0.net
スパIIのサンダーホークはOKなのよね?

26 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 23:43:10.75 ID:IVaW3WdA0.net
キン肉マンのジェロニモもアウトなのかしら

27 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 01:15:34.77 ID:RIZwNd1z0.net
ネイティブアメリカンが伝統的なネイティブアメリカンっぽい服装するのがダメなのかしら
現代日本人がサムライかニンジャの服装してる、みたいな違和感ってことなのか

28 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 01:27:54.06 ID:SjC/84ZV0.net
数年前スイッチのマリオもパッケージ変更してたわ。メキシコモチーフのソンブレロを被ったマリオがメキシコ人への差別と偏見になるとかで

29 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 02:39:17.10 ID:H2VWj7JN0.net
KOF15のリョウ相変わらずEDでもめちゃかわいいわ
でも3Dモデリングが2Dと比べてケツとか食い込んでないの悲しいわ
2Dでキックモーションとか食い込むようなケツの描き方してくれるのにw

30 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 02:42:54.25 ID:H2VWj7JN0.net
まぁ最強に食い込んでたのKOF94とかのドットの時だけで
その後はどんどん緩い服になっていくけど

31 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 04:15:32.61 ID:czZy8HLG0.net
>>27
日本で言うならアイヌじゃないの?

32 :陽気な名無しさん:2022/04/01(金) 06:41:26.28 ID:RIZwNd1z0.net
その方々は敢えてそういう服装をなさったりするから…

33 :陽気な名無しさん:2022/04/02(土) 18:41:19.88 ID:WZzID8+30.net
「リネージュ2M」1周年記念メールインタビュー。将来は“韓国ビルドとコンテンツの公開速度を完璧に合わせる予定”
https://www.4gamer.net/games/401/G040106/20220328088/

さすがゲーム大国の韓国ね

34 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 00:49:21.12 ID:frk5XT0H0.net
マリオストライカーってWiiのときみたいに失敗しないのかしら

35 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 06:04:24.66 ID:97WzfAzS0.net
https://i.imgur.com/TkA1tLX.jpg

36 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 10:11:51.13 ID:GcQ00Bhq0.net
メルカリでswitchのダウンロードソフトが格安で大量に売られてるんだけど、買っちゃって大丈夫かしら。

37 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 11:40:12.54 ID:gl6sPJNX0.net
最悪垢バンされてもいいなら買いなさい

38 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 16:40:31.83 ID:yfJ6qRXJ0.net
ディスクシステムのメルヘンヴェールを買ってやってみたの。
なんか操作性悪くて駄目だわコレ。
ゼルダの伝説みたいなゲームバランスのソフトってのはそうそう無いわねやっぱり。

39 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 18:15:23.51 ID:Nsk/u+N+0.net
戦国炎舞、今、磯部何たらって言う多分脱力系漫画とコラボしてるわ
https://www.sumzap.co.jp/service/sengokuenbu/

ふざけた絵柄してるカードなのに、ダントツの性能値で笑えるわ

40 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 21:02:28.47 ID:TMzdm3HV0.net
ガーディック外伝やりたいわ
アーカイブにあればいいんだけど
ファミコン買ってプレミア化してるソフト買ってまでは
って感じなのよね

41 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 21:33:48.60 ID:Nsk/u+N+0.net
>>38
ヴェールなら、pc−8801mkII SR版がおすすめよ。

ただ、続編ていうか完結編はPC−9801版しか出てないから
通してやるなら98版かしらね。

あ、もちろん公式エミュでの話よ。これとかね
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?product_id=622

42 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 21:35:37.35 ID:Nsk/u+N+0.net
>>40
ガーディックじゃダメなのね?

https://www.amusement-center.com/project/egg/ecatalog-main.cgi?maker_id=&oldplat=&genre=&name=%A5%AC%A1%BC%A5%C7%A5%A3%A5%C3%A5%AF

43 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 21:54:23.91 ID:yfJ6qRXJ0.net
>>41
なんかディスクシステム版に仄かな期待をしてたのよ。
PC版紹介して下さって悪いけどもういいわって感じよ。
今度は聖剣サイコカリバーでもやるわ。

44 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 22:28:58.56 ID:CdHQUW3K0.net
https://m.youtube.com/watch?v=cEcFYI9Hi4U&t=6s
3DO版スパ2Xって、30フレームだったんだ…

45 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 23:01:07.59 ID:WaCBp8Pg0.net
久々に岡本吉起見たわ
当たり前だけど見た目も声も老けたわねー
てかアタシも同じだけ年取ってるって事よね…

46 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 23:42:16.40 ID:FoGixcAw0.net
そう思えるだけ良いと思うわ
馬鹿は自分の老化を棚に上げて老けただの劣化だの言うのよね〜

47 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 00:00:24.23 ID:oPrDpqCz0.net
自分に酔ってるきもい爺さんの語りはどうでもいいから
スト2の映像だけ流して欲しかったわ

48 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 00:32:38.87 ID:UJuXaqd20.net
だって本人のチャンネルでしょ?

49 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 05:37:24.12 ID:5gyW0Ino0.net
語ろう!

50 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 07:25:22.21 ID:hi6U/Gtj0.net
すごい借金抱えて海外逃亡してるって噂は本当なの?

51 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 17:45:38.52 ID:9CecMeBx0.net
カービィ、グラミー賞?

寝耳に水ね

52 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 06:32:58.12 ID:5aG1W6Q80.net
エルデンやっと終わる、100時間超えちゃった
過去シリーズ経験はあってもけっして上手い方ではなかったけど、
今回は遺灰システムでボス戦にNPCを任意に呼べるおかげで随分楽させてもらったわ

53 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 00:28:16.61 ID:cepXHNqf0.net
星のカービィディスカバリー、やっと全クリしたわー。アルティメットカップZのラストがなかなか倒せなくて。カービィって意外と難度高めよね。
でもまだコロコロゲームの難度3がクリアできないわ。なんなのあのジャイロセンサー使ったゲームは!むずいわ!

54 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 07:00:00 ID:6DcBCoVk0.net
トライアングルストラテジーを全ルートクリアしたわ
ハードでちょうどいいわね
ぐっと来たシーン思い出すためにサントラ買うわ

55 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 13:31:31.27 ID:srbTJ85q0.net
アタシもトラスト全ルートクリアしたわ
久しぶりにゲームにハマったわ
寝る間も惜しんでプレイしてたわ

56 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 15:35:43.47 ID:EFBU1KUi0.net
やだ、そんな面白いの?
私はいま、風花雪月の全ルートやってるわ。
イケるデブが一人もいないのだけが不満よ。

57 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 17:27:40.43 ID:srbTJ85q0.net
面白いわよ
2週目から難易度上がるけど

奇遇ねアタシも今は風花雪月のやったことない学級のルートプレイしてるわ

58 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 19:05:29.94 ID:iP/PbsSh0.net
エルデンリング17時間やっても、ぜんぜん進めないわ。

59 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 20:44:50.01 ID:6sDZyemw0.net
やってないのに横槍で恐縮だけど、ネットで

エルデンリング 攻略

でぐぐってピンポイントで攻略法確認するのも一つの手よ

60 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 21:23:02.71 ID:1XE+GVTA0.net
幻想少女大戦やってるわ。元々は原作と同じで同人なのよね
東方の原作は弾幕シューティングだからやるの無理だしコンシューマーに出た二次創作ばかりやってるの
魂魄妖夢がお気に入りキャラだけどこれの前にやった不思議の幻想郷では敵キャラ出演だったから不満だったのよね
今回は序盤から味方で使えるし強いし嬉しいわ

61 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 22:47:25.30 ID:GyJi/XBA0.net
ダークソウル難しくて諦めたからエルデンリングは実況見て楽しむことにするわ

62 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 23:14:22.16 ID:DGKxJdGV0.net
>>59
ありがとう。攻略サイトは見てるけど、アクションが下手だから、瞬殺されるのよ。

死にゲーは心折れるわね。

63 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 23:25:04.33 ID:PrP327bR0.net
エルデンリングは90時間弱でクリアしたわ
下手するとボスよりも道中の門番的なキャラ(でも倒してもアイテム等無し)の方が強くて心折れそうになったわ

64 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 23:33:26.90 ID:DGKxJdGV0.net
あら、おめでとう。
あたしまだ最初のリムグレイヴすら出てないわ。

65 :陽気な名無しさん:2022/04/11(月) 00:52:50.30 ID:+9Vv3Nlr0.net
ヴァルキリーコネクト
ていうガチャゲーやってるんだけど

ちょっと前に1日で数万ガチャで溶かして、もう今年はこれ絶対課金できねー
って不貞腐れてて。このところはずっと、ログボだけゲットしたらほぼ即落ち、
て感じでプチ放置気味でやってたのね。

そんな中、何気なく無料範囲で貯まってた石使って10連ガチャ引いたら
最新の実装キャラ(多分狙って回したら数十万円以上いきそうなやつ)
のうち一体が一発であっさり出たわ。

欲しかったキャラとは違うけど、多分対人戦含め
かなり自PT強力になるはずだからgkbrしてるわ。

こういう要素があるからいつまでもこの課金ゲーやめられないんだわきっと

66 :陽気な名無しさん:2022/04/11(月) 00:53:30.54 ID:+9Vv3Nlr0.net
一応書いとくけど、完全無課金でもそこそこ楽しめるわヴァルコネ

67 :陽気な名無しさん:2022/04/11(月) 14:55:41.79 ID:8IVRxI9w0.net
キムタクが如くやってるんだけどヤクザやストーリーは怖いのにいい男多くてムラムラしちゃうから困るわw

68 :陽気な名無しさん:2022/04/11(月) 14:58:11.81 ID:qNCjPN7T0.net
分かるわw
でも一番は海藤さんよ!あのデカケツに押し潰されたいわ

69 :陽気な名無しさん:2022/04/11(月) 19:35:13.77 ID:yQaQd4Te0.net
最近スニーカー買ったんだけど

ギルティギアのソルの履いてるスニーカーあったらめちゃくちゃ売れそうなのに
何でどこも出してねーのかしら?って気になったわ

70 :陽気な名無しさん:2022/04/11(月) 19:43:36.52 ID:6n4Ohax10.net
炎多留の続編待ちよ
たるもにゃ早くしなさい

私も炎多留みたいなゲームつくりたいわ

71 :陽気な名無しさん:2022/04/11(月) 21:59:53.98 ID:UAzV33YB0.net
>>69
ゲームキャラのはいてるスニーカーが実際に売られてないことが気になる頭の方が気になるわ

72 :陽気な名無しさん:2022/04/11(月) 22:38:30.58 ID:+9Vv3Nlr0.net
>>71
だってソルのスニーカーだか靴って超カッコいいんだもの

それと、探したら自称ソル風のスニーカーというのはいくつもあったけど
全部コレジャナイ感半端なかったわ。

どれも分っちゃいないっていうか、
足先の甲の所をかなり半球状にまで保護してる、
あのカッコいいフォルムをどの靴・スニーカー商品も意識してないのよね

73 :陽気な名無しさん:2022/04/11(月) 23:13:53.69 ID:UAzV33YB0.net
>>72
いくら靴がかっこよくてもそれをはく人間があんたじゃソルにはなれないのよ。諦めなさい

74 :陽気な名無しさん:2022/04/11(月) 23:56:51.85 ID:UCYCYeRj0.net
服とか靴とか色んなコラボ商品ってあるけど、大抵それっぽい色だったりキャラやロゴのプリントだったりだからキャラが身に付けてたそのものを一から復元するってのはコスト的にも無理ゲーよね

75 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 00:19:35.71 ID:iWjBoOrJ0.net
>>73
もーバカバカ!夢見させて頂戴よ!

でも確かにあの近未来風カッコ良さげシューズは、
タッパあるソルが履いてこそ映えるのよね。

デブが着て似合うギルギアコスは・・・ウワァァァァァァン

76 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 07:51:01 ID:J+Jwe1Bb0.net
ずっと昔、小太りで小さなテリーボガードを電車で見たことあるな
しかも、色が黒い2Pカラー版
テリーコスなら、まあ、日常生活は遅れそうね

77 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 08:52:33.07 ID:HF4x6APX0.net
>>75
チン・シンザンコスプレならユニクロで一式揃いそうよ

78 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 11:08:07.87 ID:iWjBoOrJ0.net
>>76
パタリロがテリーボガード変装してるようなもんねw

テリーやソル、コスプレするならやっぱ
180cm以上のガタイいい感じのスリムか筋肉質じゃないと
どうしてもギャグになっちまうわね

79 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 11:18:58.00 ID:iWjBoOrJ0.net
>>77
残念ね!チンの爆デブっ腹をカバーできるサスペンダーも、ズボンも
一般のユニクロじゃ多分置いてないわ。

狙うならサカゼンや米軍基地近くの古着屋とかだろうけど、
そこまで苦労してチンのコスプレしたいっていうデヴはあんまいないでしょうね

でっかいデヴ系ならせめて
サムスピのアースクエイク・・・は腹出しでハードル高そうね。
ヴァンパイアのフォボス・・・も下半身キュっとしてないと無理だし
ギルギアストライヴのポチョムキンくらいかしら。

ただポチョのあのヘルメットの下がどーなってるのか気になるわ。
999車掌さんみたく人外になっちゃってるのかしら

80 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 14:13:40.78 ID:JQARAMsk0.net
デブキャラってストリートファイターシリーズにも居なかったっけ
鉄拳だったかしら…?

81 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 16:17:42.81 ID:N4TupSOI0.net
ストリートファイターのルーファスかしら
黄色い子

82 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 18:00:37.47 ID:vQ7JpzMC0.net
>>80
https://www.tekken-official.jp/downloads/img/tk6ac/wp/bob1_s.jpg
https://www.tekken-official.jp/downloads/img/tk6ac/wp/gan_s.jpg
https://www.tekken-official.jp/downloads/img/tk6ac/wp/kum_s.jpg

83 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 03:55:08.52 ID:IYSQ++Ni0.net
オリエントアルカディア、男と一緒に温泉入れるみたいで気になるわ
絵がグラブルっぽくて筋肉質でいいわね

84 :陽気な名無しさん:2022/04/13(水) 04:40:44.08 ID:Jmw6dvcN0.net
オリアカ、雄獣人はいないのね

85 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 05:35:12.15 ID:OWFBia6j0.net
>>83
この鼻がない感じの絵柄って流行りなのかな?
鼻の形の線をちゃんと入れてほしい

86 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 13:41:13 ID:zdfEFWoy0.net
自分で入れれば?

87 :陽気な名無しさん:2022/04/16(土) 19:48:20.38 ID:tgXmBqsr0.net
エルデンリング、ガチムチヒゲなエロいキャラ作れる?

88 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 00:05:57.01 ID:/ClJBpSH0.net
今は亡き中堅エロゲー会社LIBIDOの
PINUP GIRLSで強制ホモセックスイベントがあったのは何故かしら?
http://bgm.skr.jp/i/contents/qvga/libido/pinup_etc02.jpg
掘られてる奴がヲカマで、あたしを抱いたらあんたのヤリたい奴を落とす手助けするよってイベントだったはず。他にこのヲカマの愛人のレコード会社社長のオッサンと3Pイベントもあったわ。

この作画の方ってヲカマなのかしら?って最近ふと思うのよね。他の作品は特にホモイベントとかないんだけど、なんかエロいのよ
ただこの会社のゲームの操作性は業界一糞って評判だったわね?

89 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 00:12:34.48 ID:U4DYcGJK0.net
画像間違えてるわよね?

90 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 01:46:33.52 ID:phVT+W8i0.net
>>87
顔は自由度高いけど体型の幅はそこまで無いわね

https://i.imgur.com/Ivk54KU.jpg
https://i.imgur.com/DQ35qOV.jpg 
https://i.imgur.com/MQ6n59H.jpg
https://i.imgur.com/g6UiDJ6.jpg

91 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 04:19:02.91 ID:v+SaWjIj0.net
アンリアルエンジン5って素人からみても凄そうね

92 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 09:10:55 ID:7glimW+W0.net
>>90
ありがと!!
デブ作れないのか〜
でも体毛の感じと1枚目の体型は悪くない

93 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 09:48:50.10 ID:yr/Y7LK40.net
デブだと攻撃回避できないし、デブがローリングしてたら、笑っちゃいそうだわ。瞬殺されそうね。

エルデンリングぜんぜん進めないわ。
まだ序盤の序盤よ。20時間もかけてるのに!

94 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 12:30:25.13 ID:oGln2Kh80.net
アタシ、エルデンクリアしたの150時間だったわよ

95 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 12:58:48.59 ID:4uBlQJRk0.net
あーあ
雄獣人グリガリ動かせる面白いゲームなんかねーかしら

96 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 13:00:16.08 ID:yr/Y7LK40.net
戦闘が一向にうまくならないのよ。
ガードしても、連撃されるとスタミナ切れて、攻撃食らっちゃうのよね。

97 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 14:06:16.55 ID:cvgP6rm10.net
カービィ新作買ってみたけど、しんどいわ
何だろ。アタシには精神的に駄目だった

98 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 15:24:36.87 ID:JO4lye9N0.net
クロノクロスの出来酷いらしいわね
ライブアライブが大丈夫か心配になるわ

99 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 15:35:08.25 ID:ypnVOTUB0.net
クロノクロスはリマスター
ライブアライブはリメイク

だから一緒には出来ないわ
それにライブアライブは大丈夫だと思うわよ浅野チームだから
合う合わないはもちろんあるけど

100 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 16:48:58.13 ID:4uBlQJRk0.net
KOFオールスター

ストファイコラボしてて、豪鬼が半端なく強くて、あとエロくていいわ。

それと、カムバッククエでゲットしたアッシュ・クリムゾンが
連続ヒット数稼げていいわ。

「あんた、、、目障りだよねぇ」
とか微妙に釜臭いセリフや、あのバンド留めロン毛が目につくけど
攻撃技とか妙に惹かれるわ

101 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 16:50:07.04 ID:4uBlQJRk0.net
>>98
ヤマネコさん動かせるようになるまでゲーム進めるの大変そうね

102 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 19:29:09.96 ID:CUj8EayT0.net
>>98
リメイクじゃなくてリマスターなのに出来がひどいなんて事あるの?

103 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 19:33:27.43 ID:/RE0vWAd0.net
>>102
そりゃあるでしょ。リマスターをなんだと思ってるの?
グラフィックきれいにする作業だけやれば最新機種でそのまま動く訳じゃないのよ

104 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 19:49:12.34 ID:4uBlQJRk0.net
そういやあたし、ps時代にクロノクロスやろうとして
あの上段中段下段ガードシステム?についていけなくて挫折した記憶だわ。
この糞システム残したままの再販売ならやる気ないわね

105 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 21:59:14.16 ID:oGln2Kh80.net
FF8のリマスターやった時も思ったけど、キャラや敵だけ綺麗にされても背景から浮いてしまうから変なのよね

106 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 22:08:18.11 ID:/RE0vWAd0.net
>>105
レジェマナは逆にキャラだけ荒いドットだったわね

107 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 22:32:52.97 ID:4uBlQJRk0.net
UCエンゲージ

ってガンダムゲーやってるけど、
エロいMS沢山ゲット出来てウハウハだわ。

ただ、イベで戦力底上げしてくるのはマンコパイロットが多いんで
うちの舞台でもトップ5は美女3名が占めてるわ

108 :陽気な名無しさん:2022/04/17(日) 22:37:29.10 ID:42cd05ht0.net
なぜかカミーユの父ちゃんがガチャでたくさん出てくる

109 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 01:32:23.31 ID:ePtIlNTj0.net
>>108
宇宙服姿のビダンねw
同ユニットは強化できるからもう赤いダイヤ線x三本くらい行ってるかもだわね

110 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 06:46:16.93 ID:ZDI+quue0.net
そうなの?新訳のフランクリン好みだからUCエンゲージ始めようかしら

111 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 19:41:36.28 ID:cJ1W+p1R0.net
>>110
あんた好みが渋いわね。
フランクリンってかなりモブ寄りの顔とばかり

112 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 19:50:08.12 ID:kmdzEN7o0.net
やめないか!の人かしら
息子に愛人とやりまくってるくせにって問い詰められるなんてエロい男よね

113 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 20:36:20.91 ID:q/B1tPkl0.net
>>111
オリジナルはかなりモブ顔だったわよね
新訳で少しデブアレンジされて好きになったの
まあ単にデブ誰専なんだけど

114 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 22:58:11.49 ID:ePtIlNTj0.net
これね
https://www.cardland-kamata.com/product/22144

フランクリン、カミーユの父親とか信じらんないわ。
お母さんの外見受け継いだのは分かるけど

115 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 01:01:23.81 ID:oemt/MBc0.net
今更だけど

ストファイの豪鬼ってリュウの父親なのよね?

116 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 06:03:06 ID:mrn2mi9L0.net
全然違う

117 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 07:46:45.88 ID:O4f9jnD00.net
え違うの?初めて豪鬼見たときからずっと父親だと思ってたわw

118 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:09 ID:mrn2mi9L0.net
リュウ、ケンの師匠の剛拳の弟

119 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 23:59:01.17 ID:WEM5fiAh0.net
コンパチキャラ多すぎよね
vsシリーズではけっこう差別化されてるけど

120 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 07:42:34.57 ID:jV2iOZZP0.net
(フゥーッ)釜とか ノンケとか
最初に 言い出したのは
誰かしら

今ホゲてゆく(今ホゲてゆく)
釜バレ メモリアル
(チャッチャラーチャーララッラッ チャッチャラーチャーララッラッ)




この替え歌の続き忘れたわ。誰か覚えてないかしら?

121 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 19:47:51.67 ID:r3641o090.net
ゼノブレ3、7月発売に前倒しになったのね
ライブアライブ買うのやめとくわ

122 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 22:03:34.19 ID:izJ3pww70.net
異例の大作が二ヶ月前倒しだから7月に発売予定だったであろう
スプラが延期の可能性にみな怯えてるわよね
ライブアライブは同じRPG同士だから痛手よね…

123 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 00:00:35.56 ID:2mH6nOkx0.net
>>122
ゼノブレイドが早まったからと言ってスプラをその為にわざわざ延ばすとも思えないけど…
作ってる人たちも明らかに別でしょ

124 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 06:17:47 ID:bhCNYZ5H0.net
そりゃ別だけど売る側の戦略もあるでしょ
ずらせば両方買うのに、同時期発売にしたらどちらか一つだけを買う人が出ちゃうじゃない

125 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 12:58:04.85 ID:Mz/MBOux0.net
その2つ仮にぶつかったらスプラの圧勝じゃない?
スプラはいつ出そうが売れると思うわ

126 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 13:57:08.47 ID:hdSAXqES0.net
そもそもゼノブレイドって大作なの?

127 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 14:14:46.99 ID:VVKXTaiM0.net
スプラ2が延期になるのはほぼ確実じゃないかしら
スプラ2が延期になるからゼノブレを7月に前倒しにしたのよ
スプラほどの超大作にわざわざ自社タイトルを被せたりしないと思うわ

128 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 14:22:39.10 ID:m9fESAvh0.net
スプラ3はもう少しキャラの外見いじれるようになってるなら買うわ
ガキっぽいのしか作れないと燃えないのよ

129 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 15:05:57.35 ID:fL0vbxHl0.net
>>123
制作チームが別なんて当たり前でしょ
本来は7月と8月が任天堂のソフトスケジュール的に空いていて
スプラは夏発売だから7月と言われていたところに
ゼノブレが前倒しになったからスプラ延期の可能性がでてきたという話なんだから
>>128
あの外見をガキっぽいと感じるのが不思議だわ
スプラのアートワークってめちゃくちゃ洗練されているわよ

130 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 17:38:31.27 ID:COeLvd0T0.net
世間的には洗練されてると言われていても好みかどうかはまた別の話じゃないかしら
スプラのアートワークや世界観をガキっぽいとまでは思わないけど遊んでて特に面白みがあるとも思えないわ

131 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 17:59:22.82 ID:YR4gl0k00.net
>>128は老け専

132 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 20:11:19.92 ID:oFVj+JkT0.net
あたしもスプラのキャラ好みじゃないわ
ガキっぽいってすごいよくわかるし自由がなさすぎるのよ
パーツごとに細かく設定したいとまでは言わないけど
おっさんとかジジイとかデブとかも選びたいわ

133 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 20:39:33.56 ID:LcZfBcM60.net
最初見た時は可愛くないなーと思ったけど、今は嫌いじゃないし、別にキャラのカスタマイズは今程度でいいわ。
モンハンこそ、筋肉デブとか作らせてほしいわ。せめめ装備でマッチョにしたいんだけど、そんな装備ないのよね…

134 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:36.64 ID:hZV4o41v0.net
スプラのアートワークみて特に面白みあると思えない人って何が面白みあるのかしら
逆に気になるわ、自由度なんか関係ないからどうでもいいけど純粋にアートワーク本みてても相当洗練されてるとは思うもの

135 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 21:03:08.01 ID:97Kx4HmO0.net
アートワークなんか信者しか見ねえよ
お前の基準で話進めようとしてんなうぜぇ

136 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 21:14:01 ID:hBBYMA3H0.net
まぁ多くの人がデザイン絶賛してるから優れたデザインなんでしょうね
それをゲーム性として落としこんでるのがうまいと思うわ

137 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 22:03:28.39 ID:fL0vbxHl0.net
あんたらがスプラの話題で白熱してるとこに
9月確定したわよ!!!
ゼノブレイドと入れ替えね!!

138 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 22:10:20 ID:COeLvd0T0.net
スプラの公式垢がツイートしてるわね
まだまだ積みゲーだらけだしある意味助かるわ

139 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 22:13:46.53 ID:fL0vbxHl0.net
10分ぐらいで6万いいねついてて笑うわw

140 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 22:14:44.27 ID:fL0vbxHl0.net
>>133
モンハン本気でもっとクリエイトしたいわよね
カプコンでいえばドラゴンズドグマぐらい変更できたら神だわ

141 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 22:42:13 ID:DTmdQh0U0.net
スプラはあたしにはちょっと合わなかったわ

142 :陽気な名無しさん:2022/04/22(金) 23:19:16.15 ID:zhSLFgdy0.net
あんなスペルマ常にぶっかけあってるようなゲーム嫌だわ
下品よ

143 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 00:28:17.05 ID:tT8FrMYr0.net
FPSもだけどああいう自分が飽きるのがゴールなゲームって苦手なのよね

144 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 02:32:45.28 ID:r6xVAmKV0.net
>>132
世界観無視するの?

145 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 02:49:15.76 ID:hhqwQ0Os0.net
>>144
なによ世界観って意味わかんないんだけど
地下鉄にジジイがいるんだからプレイヤーがジジイで遊んだっておかしくないでしょ
シャケにドスコイがいるんだからコウイカみたいに丸っこいデブがいたっていいはずよ

146 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 03:41:34.42 ID:Kr/XSge70.net
おっさんキャラ作れると良いわよね

147 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 06:36:56.39 ID:HOTePwt40.net
雄獣人キャラ作れたらヤるわ

148 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 08:01:26.67 ID:Hcb7qosv0.net
ドンキーコングでいいじゃないw 獣人みたいなもんだし。

動画を見ると、スペシャルウェポンがなんだか凄いことになってるわ。それとジャッジくんの新しいクローンみたいなのがいたわ。孫ジャッジかしら?

149 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 09:52:32.91 ID:HOTePwt40.net
>>148
ドンキー、確かにワイルドで逞しいのはエロいわ。
でも欲しいのは、ワンコとかドラゴンみたくお鼻長めの雄獣人なのよ
ぶつ森はみんなデフォルメキツすぎるのよねぇ

150 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 12:16:21.37 ID:uumg3gGK0.net
メガテン5が100万本売れたのね!
色々言われてるけどあたしは好きだから嬉しいわ!

151 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 15:14:37.94 ID:zYQNuw6z0.net
据え置きオンリーモデルずっと待ってたけどそろそろ諦め時かしらね

152 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 15:40:11.79 ID:oIyAxUBK0.net
今でも据え置きオンリーとしても使えるのに待つ意味が分からないわ

153 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 18:26:00.29 ID:IPs8WJjN0.net
PS5か4のメガテンモデルって意味じゃあないの?

154 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 11:48:50.00 ID:kJWLybmf0.net
スイッチオンラインのメガドラタイトルに
エイリアンソルジャー
追加されたわね。

過去何度もプレミア化しちゃってたのが無料プレイできるのはありがたいけど
これってなかなかシビアなアクションゲーだから、チート機能とか使えないと
かなり序盤で詰むことになるわ。

イージーモードか無敵プレイモードとかついてりゃ別だけどさ

155 :陽気な名無しさん:2022/04/24(日) 18:29:47.62 ID:f3sO/3xt0.net
パソコン買い替えたんだけど、steamで買えるおすすめのアドベンチャーかシミュレーションないかしら🥺
steinsgateはやったわ
シミュレーションは箱庭ゲーが好きなの

156 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 06:03:05.34 ID:FGr0qGoF0.net
EverQuest っていうオンゲにだけは手を出しちゃダメよ

157 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 05:28:21 ID:IxTMUMnU0.net
1はWii版は途中で飽きて挫折、3DS版も挫折、スイッチ版で途中で面倒になって
戦闘の難易度下げてやっとクリア
2は、2つ目の島で飽きて止まったまんま
こんなあーしでもゼノブの3、普通に遊べるかしら?

158 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 07:51:13.06 ID:IUucdbfu0.net
それでなんで3をやろうと思うのよ

159 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 08:14:14.00 ID:/ywqp3ZK0.net
あたしは1の序盤で挫折後、しばらくしてやったらハマっちゃって、泣いてハラハラドキドキしてクリア後も遊んだの。
でもクロスは挫折して未クリア、2も後半で挫折して放置、DE版も途中までで放置してるわ…
でも3買うと思うわ

160 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 11:41:30.44 ID:W/ABvtHL0.net
1は60時間とかやってはまってたけどなんか途中で飽きてやめたわ
2は6章か7章で戦闘がだるいのと次のステージまでの移動がだるくて辞めたわ
DEはいつかやる予定よ!!イーラは購入したわ。
こんなんでも3は買うわよ!!

って意外とここでもこんな人多くてビックリしてるわw

161 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 11:49:24.24 ID:9RaFwzTB0.net
ゼノブレイドって人を選ぶのかしらね
名作だから遊んだ方がいいよって言われて始めるけど続かないのよ
1は3DSとWii版を途中で積んだまま、クロスと2は起動すらしてないわ
さすがに学習したから3は買わないわ

162 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 12:51:45.56 ID:vsx2X59r0.net
ゼノブレ1はクリアまでマジで100時間かかったわ

163 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 14:07:31.79 ID:SV6WIuNR0.net
ゼノギアス: まごうことなき神ゲー

ゼノサーガ1: まごうことなき神ゲー

ゼノサーガ2: 戦闘システム改悪で一気に糞ゲーに。以降ゼノシリーズは敬遠


ってなってたから、

ゼノブレードもどうせ1ー3どれも糞ゲーかちょっとだけ良い糞ゲーでしょ?

って決めつけてるわ。どっか間違ってる?

164 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 14:44:25.70 ID:EthyhgRw0.net
ゼノブレイド2 買ったけど、戦闘システムが意味不明で
攻略サイトとかみて理解はしたけどどうしても掴めなくて
敵も倒せないレベルも上がらないでやめてしまったわ

165 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 14:53:51.80 ID:AWPs0iOw0.net
1やったけど延々と決まった順序で状態異常起こして転倒させて殴るだけのゲームよね?
なんであんなに絶賛されてるのか分からなかったわ

166 :陽気な名無しさん:2022/04/26(火) 18:30:26.59 ID:W/ABvtHL0.net
>>163
ゼノブレ1も2も良作から神ゲー扱いでしょ
ゼノブレ2は戦闘がUIが不便だったり、説明不足だったりで
ここを理解してるかしてないかで評価変わるわよね
イーラはかなり改善されているらしいわ

167 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 12:22:22.41 ID:yDg7RGkL0.net
あたしはカムナビきゅんが仲間になるなら買うわよ!!!

168 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 12:30:19.44 ID:MbYxdaP80.net
出てるキャラだけで買うかどうかの決断出来るなんて凄いわぁ

169 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 12:38:50.23 ID:NSIIU74t0.net
>>166
ちゃんとプレイする方法理解出来たら楽しめるのね、ザメテ
じゃないゼノブレ

170 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 13:28:55.58 ID:e3zQAIZ20.net
なによこの日の丸ハチマキみたいなヘッドギアと隈取みたいな目

171 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 20:49:22.24 ID:jyT4AjLn0.net
>>163
だいたいあってるw

172 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 21:09:02.94 ID:NSIIU74t0.net
>>171
間違いであって欲しかったわ。。。

173 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 00:21:09.26 ID:HMxRa1kj0.net
テクノシャーマン セラ!

174 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 01:41:34.75 ID:noRZJzNo0.net
ゼノブレイド1はストーリーの面白いFF12って感じね

175 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 05:18:06.85 ID:BP2LaT+V0.net
>>172
自分を肯定する意見しか目に入らないのね。みっともないやつ。

176 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 06:50:12.20 ID:Ak7Lbtcq0.net
FF12をバルフレアかアーシェ視点でリメイクしてくれないかしら

177 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 09:10:10 ID:D2eNLRfU0.net
ゼノギアスとかサーガはやったことないけど名作なのね?
RPGはクリアまでに時間がかかるから、最近は面倒になってきたわ。クエストやミッションクリアすることの達成感より、その先のストーリーが知りたいだけだから、なんなら戦闘とかなくてもいいくらいw

今はスマホのF系彼氏やってるわ。
エロゲーかと思ったら、意外と奥が深いストーリーなのね…

178 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 10:00:54.63 ID:bvHJAsS20.net
>>177
ゼノギアスはディスク2がなければ名作だったわ。あれのせいで凡作
ゼノサーガは、1はそれなりに面白かったけど、2の戦闘がダメ
3で普通になったらしいけど、2やった後、3やる気にならない

179 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 12:22:14 ID:GmpOkE0z0.net
エルデンリング面白すぎてヤバいわ
今までやってきたゲームがゴミに感じるクオリティとやりこみ量の多さ

180 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 12:50:21.28 ID:dURSOrL90.net
そのうちダンジョンボスで「またお前かよ!」ってなるわよ

181 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:55 ID:oH4F7+TL0.net
『Dead By Daylight』のデイビッド・キングが同性愛者であることが突如発表。多様性を尊重したい真剣な運営による、大きな一歩

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220428-200772/

182 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 14:32:13.09 ID:3mPYCCqd0.net
絶対後付けだわ

183 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 15:06:55.09 ID:3APG5EJ80.net
こういう男臭いゲイキャラは大歓迎よ!

184 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 15:17:33.06 ID:IfN9OktY0.net
やだ、あたし半裸のデビキン使ってるからアゲだわ

このHGみたいな新スキンほんとに実装されないかしら
https://twitter.com/kaogei_jp/status/1049205673072910336?s=21&t=ho3MmHIL6FETPckPnOnSyg
(deleted an unsolicited ad)

185 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 18:16:17.05 ID:hcwO/bfN0.net
ほんと後付だけど>>181でみるとかわいいけど
正面とかは微妙ね

186 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 18:22:21.83 ID:/8l156Zq0.net
エルデンリング
[指紋石の盾+刺剣 or 重刺剣]で、防御しながら攻撃する盾チクをやってみたら、
ヌルゲー化して楽々3周目までクリア
4周目は盾チク以外でやってみたけど、面倒臭いわ!死ぬわ!
盾チクは楽だけど、ゲームがつまらなくわるわ…
もう盾チク以外では戦えなくなるわ…麻薬だわ…

187 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 20:31:11.97 ID:jiqIa3df0.net
>>176
FF12はバンガ族主役のシナリオこそ真EDルートよ

188 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 20:38:47.36 ID:tkwcWiDd0.net
switchで十三機兵防衛圏の体験版やったのだけど
話は面白そうで気になるけど戦闘が何かよく分からないしスマホのゲームみたいで面白くないわ
戦闘は最後までずっとこんな感じなのかしら?

189 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 20:50:16.98 ID:hcwO/bfN0.net
>>188
戦闘がクソつまらないのは同意
中盤以降までやったけど糞だからイージーにして適当に消化するのが一番だと思ってる

190 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 16:28:40.11 ID:3Ys6EFbg0.net
デビキン好きだけど後付けでLGBTキャラにするのってどうなのかしらね?
最近出たグラサン髭のキャラがゲイっぽいって言われてたからそっちにすればよかったのにと思ったけど
人気キャラにしたかったのかしら?次はネアあたりがビアンにされそうね

191 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 16:46:44.17 ID:Xt/R2vBe0.net
ネアは元々ビアンっぽい外見だから納得ねw
ってかチャラおじのエースや黒人のアダムあたりをゲイキャラにされるよりデビキンでよかったわ

192 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 17:00:23.98 ID:Xt/R2vBe0.net
昨日リリースされたDbDのモバイル版やってるけど、操作性がひどいわ
まあスマホでやるならこうするしかないのかもしれないけどさ

193 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 21:00:43.13 ID:yzmAc1bi0.net
スマブラってセールやらないのかしら
いつでもできるようにダウンロード版がいいけど定価では買いたくないのよねえ

194 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 23:29:39.27 ID:DioRxKKx0.net
ニンテンドーカタログチケットでいつでも5000円じゃない

195 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 16:50:41.08 ID:KhxZD9VZ0.net
ダイの大冒険スマホゲー、やっとクロコダイン仲間に出来たわ
彼の股間に奉仕したいわ!

196 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 00:45:03.19 ID:2UuvG3x00.net
テイルズオブザレイズ

銀さんコラボ復刻+増量してるけど、新八はまたプレイアブルじゃないみたいだわ

やれば、アイドル追っかけ隊長的に色々アクション出せると思うんだけどさ

197 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 02:13:57.26 ID:9hSrnNNx0.net
dbdスマホどうかしら

198 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 06:03:29 ID:Do1cC/jf0.net
今のクロコダインの声は好きになれんなぁ

199 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 06:35:23.50 ID:2UuvG3x00.net
こういう風に熱くクロコ語れる方なら大丈夫よ!
https://mantan-web.jp/article/20210604dog00m200102000c.html

200 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 07:59:20 ID:mo7d+aMp0.net
https://pbs.twimg.com/media/EpApIrgVgAA2reP?format=jpg

201 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 11:46:01.09 ID:uig51ZK90.net
バラン役が原作読まずにいたらヒュンケル役とクロコダイン役がネタバレしまくって渋々読んだ話好き

202 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 22:55:51 ID:wjUu0QCO0.net
>>194
他のメーカーはもっと下がるわよ。発売から経ってれば半額とかやるし。
カタログチケットにしたって5000×2の抱き合わせな上オンライン加入して金払ってること前提だし、任天堂って全体的に値引きが渋いのよね

203 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 23:08:36 ID:MvWPKDtX0.net
Switchのソフトやオンライン利用料はちょうど今開催中のセブンとローソンのクッパカード9000円で1000円プラスキャンペーン使うと更にお得よ
チャージが7万円までになったから上限の3枚ずつ買って6万円分チャージしたわ
もう売り切れてる所もあったからお早めにね

204 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 23:20:42.76 ID:uig51ZK90.net
どうしてもオンラインに課金は抵抗あるのよね…
スマブラとかだとボコられて終わるしプレイしないと損してるような感覚が苦手

205 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 23:37:13.76 ID:aRZpi1ld0.net
セーブデータ預かりが便利だしファミコン&スーファミサブスクもそれなりに遊べるから
通常プランは安いと思うけど
追加パックは強気すぎるわね
64とメガドラのゲームごときで通常プランの倍の値段を払ってる人なんてどれくらい居るのかしら
追加パックの加入人数を表に出してほしいわ

206 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 23:39:29.01 ID:2UuvG3x00.net
>>204
あんたのその感覚、正常よ。
オンゲ、ガチャゲーにお金払うのは普通無駄も無駄、ドブにお金捨てるようなもの。

ただ、

贔屓のキャラに色々活躍させたい
とっくの昔に終わったコンテンツとコラボしてくれた運営にお布施したい
ゲーセンで数百円プレイする感覚で、最新コンテンツをネタ目的でも楽しみたい

って言う色々寂しい系のヲタが、全責任自分で負う前提で課金するのは
ギリありかもだわ。課金額や頻度も人それぞれではあるけどね

207 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 23:40:02.57 ID:TEBxugwh0.net
どうぶつの森の追加コンテンツとマリオカートの新コースもプレイできるんじゃなかったかしら
どちらも買い切りが出来るからこのために追加パックにしてる人は微々たるものかもしれないけど

208 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 23:44:10.48 ID:WWGQofXF0.net
スイッチオンラインはゲームのサブスクだけで十分満足だわ

209 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 23:48:47.27 ID:MvWPKDtX0.net
>>207
それとスプラ2の追加コンテンツも対応したわね
3本とも持ってるから上に書いたキャンペーンで浮いた分で加入してみたわ
自動更新は切ったから1年の間に大してサービス拡充しなかったら通常プランに戻すわ

210 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 00:10:24.95 ID:/zeFrXI70.net
64やメガドライブのタイトルに食指は伸びないけど
64DDのタイトルやサテラビュー配信タイトルが加わったら速攻で加入するわ

211 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 00:29:52 ID:6ZL0KXoE0.net
色々寂しい系のヲタ、ってどういう意味(が含まれてる)なのかしら

212 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 00:48:28.36 ID:0/GDxoo/0.net
>>202
まあ他のメーカーは値下げして投げ売りしないと売れないんじゃないのw

早くFFオリジン、ゲオで投げ売りして欲しいわ
ちょっと前にライダーズリパブリック買ったけど、最近見たらゲオで新品1980円とかだもんね

213 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 01:39:34.09 ID:lpEKTQBM0.net
APEX LEGENDSワールドプロリーグ
『ALGS Split2 Play Offを釈迦と観る。』
(22:51~放送開始)

tps://www.
twitch.tv/

214 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 02:18:04.20 ID:CCobL91v0.net
リークによると追加でGBとGBAが来るらしいけど
黄金の太陽やタクティクスオウガ外伝がラインナップに入ってたわ

215 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 02:43:10 ID:OJfiadRr0.net
ドラクエ3GBとかウィザードリィ外伝とかもくるかしら?

216 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 02:52:42 ID:XRCKoo0m0.net
スプラ3、どうやって買うのが1番お得かしら?

ヤフショとかで買うのが実質1番安いのかしら?実質5000イカで買いたいわ!

217 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 03:23:50.63 ID:vRDnynhJ0.net
>>206
あんたの感覚は異常ね

218 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 18:41:44 ID:fJ7IhwhL0.net
>>216
数年経てばセールでも中古でも5000円以外になるだろうけど
発売してもしばらくはカタログチケットが1番安いと思うわよ
値下げなくても売れるタイトルだし任天堂はケチだからぜんぜん値下げしてくんないしね

219 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 20:20:17.61 ID:jOv0I3Ct0.net
Switchスポーツのキャラ、今後パーツやボディの種類増えていくのかしら? Miiのように自由度高くないから、似たような顔になっちゃうのよね。
標準のボディがニンゲンだから、獣人とか出るのかしら? ちょっと楽しみよ

220 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 20:49:08.36 ID:qmI+wVl10.net
雄獣人出してくれるなら・・・!

221 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 00:46:17.04 ID:mEdKPGfc0.net
>>218
カタログチケットて、10,000で2本よね?

スプラ以外やりたいタイトルのがないのが問題なのよー

222 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 01:06:36.29 ID:sDbqsx9B0.net
>>221
そうそうそれそれ
あれ購入から1年以内に2つ買わないと期限切れで失効するから
そんなに任天堂のゲームに興味ないと確かにキツいわね

あたしはスプラ3とbotw2に使う予定だけどbotw2がまた延期になったら買うものなくて困ることになるわ

223 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 03:25:35.48 ID:q6yjOieS0.net
イモータルフィニクスライジング
ブレワイ好きなら面白いっていうし安かったんで買ってみたわ
確かに面白いけど洋ゲー特有のノリにイライラするわ

224 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 12:05:47.45 ID:5fVW2Nxh0.net
>>223
カタログ見てもオマケみたいなストーリーしかないゲームなんじゃないかと思ってスルーしてたんだけどそれなりにストーリーはあるのかしら?

225 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 15:08:41 ID:1ZK0e7f20.net
アタシもそのゲーム知らなかったけど今セール中で安いのね

226 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 16:07:30.43 ID:sDbqsx9B0.net
ストーリートレーラー見てみたけどおバカなノリなのかしら

227 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 17:35:09.91 ID:gcnmdMJb0.net
PS版は通常版のみセール価格、Switch版はDLC入りもセール価格なのね
面白そうではあるけどツリーでスキル伸ばすタイプは食傷気味だわ
あとゲーム内通貨を売るソフトはそれだけで敬遠しちゃう

228 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 17:48:51.94 ID:gcnmdMJb0.net
おっと、PS版もシーズンパスが半額ね

229 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 20:09:26.61 ID:bIkg29S30.net
やったわ!
ずっと欲しかったサイコソルジャーの基板を手に入れたわ!
海外版だから台詞や歌が英語になってるのがちょっと残念だけど、その他は満足よ。
やっぱり難しいわ。
三面までしか行けなかったわ。
二人プレイで椎拳崇も使ってみたいわね。
ファイヤー ファイヤー サイコソルジャー。

230 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 20:42:10.04 ID:haqZcFUe0.net
姐さん、マニアックね
コントロールボックス持ってらっしゃるのかしら
それとも筐体…?
てかアーケードアーカイブスでは我慢できなかったのねw

サイコソルジャーってゲーム中の歌がカセットテープで売ってた記憶だわ

231 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 20:49:32.91 ID:rKP6XqzV0.net
すごいわぁ
基板でゲームを遊ぶだなんて男子って感じで素敵ね

232 :陽気な名無しさん:2022/05/03(火) 20:55:17.44 ID:bIkg29S30.net
>>230
コントロールボックス持ってるわよ。
さすがに筐体は邪魔だからね。

あたしアーカイブとか出来る環境が無いのよ。
PSPのSNKコレクションのも持ってるけどやっぱり違うのよね。

カセットテープはファミコン版アテナの付属品ね。

233 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 00:01:15.06 ID:mQ+s7JOU0.net
サイコソルジャー、海外版が存在したのね・・・
当時どんだけ大人気だったのよ

234 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 09:42:27.20 ID:2R3n3Pn00.net
サイコソルジャーの歌ってメロディの最後が下がるやつかしら
ちょっと予想を裏切る展開だから有野が「下がんねや」ってイジってたのを思い出すわ

235 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 17:12:12.35 ID:/bM1v5wF0.net
サイコソルジャーどんなゲームかググッてみたんだけど
1面からBGMがピコピコ音じゃなくて歌なのね
2面3面って進めてくと歌は変わるの?
ずっと同じ歌だったら脳内再生に悩まされそうだわ

236 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 17:46:48.15 ID:K33Nq2pb0.net
>>235
歌は奇数面の最初だけ一小節流れてあとは普通のBGMよ。
さすがにフル歌入りは入れらんなかったんじゃないかしらね。

237 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 17:59:28.22 ID:/bM1v5wF0.net
>>236
そうなのねよかったわ
よかったってこともないけど心を蝕まれることはないのねw

238 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 18:00:21.31 ID:mQ+s7JOU0.net
蝕まれちゃダメよw

239 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 21:19:12 ID:Bxr5/gbL0.net
シーケンスウはKOFだと可愛いわ

240 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 21:52:55.61 ID:K33Nq2pb0.net
国内版だとこんな感じなのに
https://i.imgur.com/nKYDje3.jpg

海外版はこんな感じになっちゃうのよサイコソルジャー。
https://i.imgur.com/EJvnv6Q.jpg

でもゲーム中のキャラグラはどっちも国内版麻宮アテナと椎拳崇なのよね。

241 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 22:02:30.16 ID:y6xB6hjc0.net
>>240
太ももがとんでもない事になってるわね

242 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 23:36:48 ID:sCAyEYiN0.net
ロックマン 日本版
https://i.imgur.com/bROqNd6.jpg
海外版(Mega Man)
https://i.imgur.com/tBDvZsH.jpg

243 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 23:38:14 ID:sCAyEYiN0.net
間違えたわ…
ロックマン 日本版
https://i.imgur.com/bROqNd6.jpg
海外版 (Mega Man)
https://i.imgur.com/nTlk5ML.jpg

244 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 00:13:49 ID:A4/w8wq60.net
この既視感なんなのかしらと思ったらロッチの偽ビックリマンシールだわ

245 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 01:44:46.00 ID:4J536ROt0.net
>>240
ちょっと海外版w

そこまでロリ規制強いのね

246 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 01:46:11.43 ID:4J536ROt0.net
>>243
メガマンの変質者ルックが気合い入りすぎだわw

247 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 05:03:36 ID:IrnGZrPS0.net
>>240
ケンスーはどこいったのさ

248 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 06:56:48.99 ID:oR4J1eYg0.net
元カプコンの岡本が、当時はいくら説得しても海外側からノーと言われて劇画調の絵柄に変更されるってyoutubeで言ってたわね
https://pbs.twimg.com/media/EnK9QNMUcAAoJmL?format=jpg

249 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 10:03:15.01 ID:yZk+JkbP0.net
今更な話だけど
DQ10でオーガ男同士で「色々」楽しみたいな〜と思ってきた
公式とかオンライン版(の掲示板)だと拾われなさそうなのでここで失礼
誰か付き合ってくれる人居ないかな
IDとか名乗るの難しそうなので
先ずはサブ畑に水やりお願い→申請で大丈夫かな…?

250 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 15:02:26.01 ID:IrnGZrPS0.net
残念
ドワーフでした

251 :陽気な名無しさん:2022/05/05(木) 16:02:17.08 ID:XnVWribI0.net
まだサ終してなかったんだ英一郎くんのゲーム

252 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 00:58:01 ID:CyJ8F8IG0.net
ゴシックは魔法乙女、通称ごまおつ

最初っからやり直してみたら結構面白いわ

253 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 21:17:40.36 ID:qtUBk80H0.net
マリカ8DXのコース追加パス第2弾は海の日辺りかしらね?
第6弾まで用意されていて来年年末までに埋める予定だから4ヶ月毎にリリースかなと思うが
アドバンスのレインボーロードは次入ってきそうだ

254 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 22:02:10.94 ID:SkHnDIQS0.net
>>253
4カップ每に1コースは必ずレインボーロードが入ってきてるからね
8(8DX)もキノコ~スペシャルに1つ、こうら~サンダーに1つ、たまご~ベルに1つあるから
おそらく第2弾のプロペラカップ4thはGBAレインボーロードじゃないかと

255 :陽気な名無しさん:2022/05/06(金) 23:26:40.07 ID:EHYUOBQI0.net
GBAレインボーロードってSFCのと大して変わんないわよね。

256 :陽気な名無しさん:2022/05/07(土) 00:19:37.66 ID:0nPuz4HO0.net
GBAレインボはBGMが糞すぎる

257 :陽気な名無しさん:2022/05/07(土) 22:24:26.79 ID:HgC4XtR10.net
スイッチのスポーツよく相手探してる間に通信切れるわ
バレーも相手消えたりするし任天堂って売れたゲームって最初不安定よね

258 :陽気な名無しさん:2022/05/07(土) 23:03:57.42 ID:4iI572QQ0.net
発売前に負荷テストはしてたけどゴールデンウィークに発売だから予想以上に売れたのかしら
今はWi-Fiで遊んでる人も多いから切断は多そうね

259 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 00:56:23.48 ID:klsjUACR0.net
Wi-Fiだと私も通信不安定でマリカとかスプラとか全然参加できなかったけど
有線にしてからは快適だわ

260 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 01:26:17.99 ID:ZxWUHs060.net
Switchはデフォルトで有線端子が無いからWi-Fiで遊んでる人が多そうね
某スマホのスレでモバイル回線のテザリングで格ゲーできますか?って聞いてる人がいたから安定した回線で有線接続がいいよってアドバイスしたら老害扱いされて悲しかったわ
今は低品質回線とのマッチングを拒否できるソフトもあるからラグラグ回線同士で遊べばいいのよと思って特に言い返さなかったわ

261 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 01:44:53.79 ID:qB3PAdMz0.net
ガチ勢は有線勧めるけど正直Switchとか無線よね
fpsとかは有線のがいいんでしょうけど

262 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 02:06:36.98 ID:UmngEqtu0.net
ごまおつ中毒が止まんないわ。

属性別に使い魔組みつつ、
ステージかボス用に有利な属性でサポート使い魔借りる

これだけでめちゃくちゃプレイ快適になるのが恐ろしいわ

263 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 03:25:39.91 ID:m3JBiLR/0.net
スイッチスポーツ面白いわね
ボウリングばっかりやってるけど
テニスやバトミントンすると汗だくになるわw

264 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 20:23:57.01 ID:+MQZREvo0.net
>>255
変わんないこと無いでしょ。
GBAのレインボーロードって言ったら両脇がバンパーみたいになっててキノコダッシュで大ジャンプショートカットできる気持ちいいコースじゃない。
アドバンスに収録されてたSFCコースと勘違いしてない?

265 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 20:27:16.63 ID:+MQZREvo0.net
>>245
この頃のは規制と言うより単にウケの問題だと思うわ

266 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 20:36:55.20 ID:yg/vQSTr0.net
>>265
思い出したわ、でも全部平坦な道であたし的にはSFCとGBAはそこまで代わり映えしないという印象だったわ。まぁゲーム機のスペック上凹凸のある道は再現できないのはしょうがないけど

267 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:32.34 ID:tTG9yjIn0.net
GWは家から出ずネットとイモータルズフィニクスライジングばかりやってたわ
洋ゲー特有のノリと絵柄が受け付けないけど
ブレワイのパクリで面白いわ

268 :陽気な名無しさん:2022/05/08(日) 22:49:17.35 ID:EYRC1qco0.net
イモータルズ気になってトレーラー見てみたんだけどノリが外国って感じのバカっぽさだったのよ
実際遊んでみるとバカなノリなの?

269 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 01:31:14.71 ID:67cDn0sU0.net
>>268
そうね
会話シーンは何言ってるのかよくわからないしイライラするけど
ゲーム自体は面白いわよ
まんだらけで1980円だったから得したわ

270 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 02:07:39.92 ID:reWv5m300.net
今更3ds買ったわ

271 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 02:18:26.27 ID:ksaFYr580.net
newなら自分も欲しいんよ

272 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 02:32:32.96 ID:3IHEjuBc0.net
洋ゲーはラチェクラですらキャラのノリや会話が違和感満載だからゲームを楽しむしかないわね
PS1時代のクラッシュ・バンディクーくらいの良ローカライズは期待しちゃいけないわね

273 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 02:55:52.33 ID:reWv5m300.net
>>271
買いましょう

274 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 03:17:33 ID:ksaFYr580.net
>>273
バーチャルコンソールだけが目的なんよね
勢いで買うとなんか後悔しそうで
欲しいんだけど、うーん。な状態

275 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 06:10:18.72 ID:3sVkwtqM0.net
早くしないともうバーチャルコンソールも買えなくなるのよ。実質9月には

276 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 06:48:11 ID:A9iEofqr0.net
懐かしさから買うけど結局昔のゲームってやらなくない?

277 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 06:58:31 ID:gO46Ai8l0.net
>>269
あらお得でうらやま!
スイッチしか持ってないけどセール中だし買ってしまおうかしら

PSのほうは75%引きなのにスイッチは65%引きでちょっと悔しいけど
モンハンサンブレまでやるゲームなにもないから夜に買ってみるわ

278 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 12:54:08 ID:5Izem+mz0.net
スターオーシャン1から3まで買って2まで終わらせたけど、3のバトルはちょっとイライラするわ
でも評価みると3はバトルは良かったって書かれてるのよね

279 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 13:02:54.14 ID:Y2n2+9mY0.net
3の戦闘はSOシリーズの中では屈指の出来だと思うわよ
4と5は進化するどころかなぜか退化してたわ

280 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 13:44:42.52 ID:27aF3svo0.net
>>276
あたしの家ではFC、SFC、PCE、PS、PS2、SS、GB、GBA、DS、GC、PSPが現役よ!

281 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 18:28:37.90 ID:fYpaz8qu0.net
3dsは?

282 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 19:02:53.32 ID:ksaFYr580.net
>>275
そうなんよね。
ただ276でも言うように買って満足になるかもってのがね

283 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 21:03:18.86 ID:Cqr2/b9k0.net
『MF2(Switch)』#2
~逆襲のぽんいち編~
(18:59~放送開始)

htt://youtu.be/TJ7DcdINfM4

284 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 23:09:20.63 ID:bgsd+JoZ0.net
>>279
あたしスタオーは1をPSPでやろうとして挫折、2と3は縁がなくて
4で死ぬほど燃えまくったわ。x360の、後半ディスク入れ替え地獄版だったけど
どのキャラもカッコよくて戦闘でもワラワラ動いててかなり楽しかったの

285 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 00:28:59.12 ID:xTYcVhLr0.net
スタオ4、登場キャラがみんな梅図かずおの漫画みたいで怖いわ
猫娘とかあそこあたりの

286 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 01:20:25.48 ID:OpggF5k10.net
2はVita版だけはやっちゃダメよ
フリーズに何回も遭ったし、fpsも安定しなくて重くなる頻度が高いわ
まさしく劣化移植よ

287 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 22:35:04.76 ID:tmHn+mIT0.net
ニンテンドーカタログチケットにゼノブレ3が追加されたみたいだから
買おうと思ってるんだけど
ニンテンドーオンラインの加入が必要と知ってちょっとテンション下がったの
けど一昨日ニンテンドーオンラインと同じ町内会費2400円払って
何やってるのかわからない町内会費と比べたら2400円がとてもお得に感じて買うことを決めたわ
セブンローソンでやってた9000円のプリペイドカードキャンペーン買っとけばよかったわ

288 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 22:47:07.65 ID:bYhZO89B0.net
4900円払ってマリオの追加コースやらあつ森追加コンテンツ楽しんでるけど、継続しないと無に返るのよね。悩みどころだわ..
最近のゲームは子供に優しくないわね。ゲームボーイとかが全盛期に子供時代を過ごせて良かったわ

289 :陽気な名無しさん:2022/05/10(火) 23:16:24 ID:07PkxHh+0.net
少しだけ魅力は感じたけどそんなにあれこれやるわけじゃなければDLC買ったほうがいいもんね
64とかメガドライブやってた世代には嬉しいのかもしれないけど

290 :陽気な名無しさん:2022/05/11(水) 10:32:16 ID:REzHdP3y0.net
カタログチケットって1ヶ月だけオンラインに加入するとかじゃダメなの?

291 :陽気な名無しさん:2022/05/11(水) 13:21:54.52 ID:FlzxpHmd0.net
それでもいいんじゃない?

292 :陽気な名無しさん:2022/05/12(木) 06:46:58.68 ID:HQbKwJC00.net
steamの発売日ってアメリカの時間が基準なのかしら
リリース日May12thのやつがまだ買えないの

293 :陽気な名無しさん:2022/05/12(木) 14:07:28.73 ID:1LAuI/cO0.net
>>290
2本引き換えるアテがあるならそれでいいわ

294 :陽気な名無しさん:2022/05/12(木) 18:18:01.22 ID:EhPus8s/0.net
Switchスポーツで、リスに返信できる着せ替えが出てきたわ。
熊やオオカミも遠くないかもね

295 :陽気な名無しさん:2022/05/13(金) 03:52:31 ID:CTrLOIUP0.net
よくわからないけど、返事するのに着せ替えが必要とか
なんかめんどくくさい仕様なんだな

296 :陽気な名無しさん:2022/05/14(土) 03:10:00.44 ID:adpF8zT90.net
ヤフショでスプラ3予約したわ

ポイントついて実質4553で買えたわ

297 :陽気な名無しさん:2022/05/14(土) 04:33:26.41 ID:uaqHZhyD0.net
やだ…いつもより夜ふかしして2時に寝ようと思ってたのに
イモータルズやってたらこんな時間になってたわ

スプラ3もう予約始まってるのね
発売ギリギリまで待ってスプラ3と来年のbotw2に使う予定だけど
またさらに延期になったりしないか心配だわ

298 :陽気な名無しさん:2022/05/14(土) 22:14:29.78 ID:df9DN5Sp0.net
楽しみにしてた「春ゆきてレトロチカ」クリアしたわ
世間で言われてるように推理するパートの操作性が劣悪だけどシナリオは良かった
何書いてもネタバレになりかねないから内容に触れられなくて苦しいわw

299 :陽気な名無しさん:2022/05/14(土) 23:09:53.03 ID:uXT5dwRt0.net
あら、レトロチカ面白いのね
予約していたから引き取ってきたけどGWの無料トライアルで終わらなくて結局購入したバディミッションがまだ途中だから
レトロチカ封開けていないないのよね
楽しみだわ

300 :陽気な名無しさん:2022/05/14(土) 23:13:05.66 ID:foF6ex8x0.net
今更カービィ手に入れたけど、やっぱりあたしはマリオだわ。

301 :陽気な名無しさん:2022/05/14(土) 23:21:07.80 ID:3B4gchRN0.net
メガテン3をセールで買ってみたわ。
チュートリアルが無くて、基本システムがよくわからないまま放り出されるのは確かに混乱するわ。オンラインマニュアルは基本操作しか載ってないし…。

まあでもこの不自由さが懐かしくもあるわね。しばらく楽しんでみるわ。

302 :陽気な名無しさん:2022/05/15(日) 01:34:53.90 ID:eXNsA9fQ0.net
メガテンはあの殺伐とした感じがいいわね

303 :陽気な名無しさん:2022/05/15(日) 01:46:39.12 ID:r3wuTRUB0.net
>>301
もしメガテン3で行き詰まる事あったら下の読んで頂戴











主人公の人修羅に、○○無効や反射、吸収など、
敵のプレス(攻撃回数)減らす能力を優先的に装備させていくといいわ

304 :陽気な名無しさん:2022/05/15(日) 03:56:08.31 ID:hcyZ/5NI0.net
それより難易度をマーシフルにすれば何も考えないオート攻撃でも最後までほぼ勝てちゃうわ
でも中盤以降のワープや強制移動、見えない壁や床だらけのダンジョンはストレスマックスよ

305 :陽気な名無しさん:2022/05/15(日) 06:46:16 ID:r3wuTRUB0.net
>>304
何それ便利ね。アトラスも新規ファン取り込みがんがってるのね

306 :陽気な名無しさん:2022/05/15(日) 07:33:46.18 ID:qT4xPPO80.net
真5を楽しめたから3も興味あるけどなかなかシステムも操作性も古いのをやる気が起きないのよね

307 :陽気な名無しさん:2022/05/15(日) 07:35:17.98 ID:Rl9xWs7u0.net
>>304
そういやメガテン3
途中の塔で嫌気が差してやめたんだったわ
マーシフルってやつで再開しようかしら

308 :陽気な名無しさん:2022/05/15(日) 07:48:37.74 ID:14gKAX6c0.net
古いゲームって移動時のキャラの動きが軽かったりカメラがぐるぐるしたりなんかイライラする時があるわ

309 :陽気な名無しさん:2022/05/15(日) 11:52:59.64 ID:hYsuzCKy0.net
最近のゲームはファストトラベル多いから昔のゲームは移動がめんどくさいわね
ムービー飛ばせないのもきつい

310 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 23:25:45 ID:gtui6hLg0.net
中の人のリアル入浴シーンよ
https://youtu.be/huOJov2uiPc

311 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 05:43:51.68 ID:AOlqKp5u0.net
お尻ぼかしてるw

312 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 09:05:30.55 ID:UzkGhoUf0.net
肌色パンツかしら、情けない!

ところでPS plusのラインナップ出たけどしょぼかったわ

313 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 10:50:07.20 ID:8CO1eDDX0.net
xbox game passやってる人いる?

314 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 12:18:40.86 ID:blPumrmc0.net
>>312
はいはい、またアンタ達ねっていうラインナップで面白みに欠けるわね
サードのソフトが増えないと意味ないわ

315 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 12:23:07.94 ID:UzkGhoUf0.net
ラインナップの一部らしいけど、がっかりなままかしらね

316 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 17:46:06.51 ID:tywOaBih0.net
なかなかちんこ黒いわね

317 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 22:43:15.34 ID:jHnDJOJc0.net
嘘CMで名高いエバーテイル、やり直してるんだけど

SSRユニットどれか一体ゲット出来たら、序盤のストーリーは
割と快適に進められるわね。

あと、つい最近終わったイベントでは
これでもかっとばかりに雄獣人居たけれど、
足先がまんま動物で現実味削いじゃってるほか
表情がほとんど見分けつかないリアル動物寄り過ぎなのよね。

アウトランダーズやドラグゥーンの真鍋センセ的に
もっと雄獣人にエロカッコいい表情付けして欲しいわ。
あと足先は人間式で!多少毛を生やしたり爪伸ばすのはいいのよ

318 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 07:07:25 ID:9lCxmhES0.net
エバーテイルって、100万もらえるってやつよね?

キャンディクラッシュしてるといろんなゲームやらサービスやらのCMが流れてくるけど、ゲームのCMはデモ動画がイライラするわ。
なんでそこ失敗するのよ!って思うけど、それも奴らの作戦よね。
面白そうかもと思ってダウンロードしてみたことは何回かあるけど、たいていつまんないのよね。桜レビューも辟易

319 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 07:24:31 ID:Ugl3J/cJ0.net
>>318
言えてるわ。大抵のがハズレよね。

エバーテイルは、話の作り込みやキャラ設定は秀逸よ。

あと、純日本製か、日本人スタッフの監修がものすごいのか分からないけど
スマホゲーにありがちな怪しい、無理ありすぎな残念日本語台詞や表記も無し。

肝心の戦闘は。。。
デフォルトで難易度高めなんで、高性能ユニット入手し育てるまでは
結構きっつい事が多いわ。

一方で、期間限定のイベントシナリオ中の戦闘では
レンタルユニットか、高レベの他プレイヤーの強力ユニット借りられれば
進められる事多いんでそれは助かってるわ。

イベントシナリオ、結構グッとくる展開やオチな事多くていい感じなのよね

320 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 07:28:54 ID:Ugl3J/cJ0.net
>>318
あと、百万もらえるキャンペーンは一応毎日開催されてるわ。
あたしも数日やって毎日外れてばかりよw

まあお祭りコンテンツって割り切ってるし、
実は誰にも百万渡す気全く無いネタ企画ですたwって後でなっても
5月にもなって0強制エイプリルフールかよ!的に突っ込んで笑ってられるわ1

321 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 11:56:39.46 ID:IDMxOmv70.net
エバーテイルってグロいポケモンみたいな広告のやつよね?
あれ、一時期ツイだったかつべだったかにしょっちゅう載っててアタシはグロとかスプラッターが苦手だからいちいち表示を消すのが手間で超ウザかったわ
内容は一切別だとしてもそんな広告を打つゲームなんか一切やりたいなんて思わなかったわよ

322 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 14:11:11.94 ID:LCAfGaHg0.net
スマホゲームのCM動画ってどうして実際の内容とまったく関係ない動画だったりするのかしら?
パズル&サバイバルってのがCMだとアクション風味なのに実際はRPG風味なのよね。
あっちのCM動画のやつやってみたかったのに。

323 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 14:31:46.09 ID:9lCxmhES0.net
棒?を引っこ抜いて、溶けた鉄やらモンスターを回避してお宝をゲットするパズルゲームの紹介も実際はRPG?なのよね。
でもあのパズル、どの順に引っこ抜いてもクリア無理じゃない?ってのもあるかと思えば、

3目並べのパズルを解いてゾンビと戦う脱出ゲームの動画は、簡単なのにクソ下手くそなのよね。「んんー?」みたいな声もイラっとするわw

324 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 15:44:55.27 ID:O+PB4dun0.net
スマホゲーの広告って見て興味を引くことに重きを置きすぎていて、「貴方なら出来る?」みたいな挑発ノリだったり、変なYouTuberがドヤ顔で10連引いたり、エバーテイルみたいに内容と全く関係ない内容でやったりするらしいわ。
とにかくインパクト勝負なんですって。
ガーデンスケイプやフィッシュダムもいつのまにかバーを引き抜いたり助ける為に選んだり…って雑な広告を作るようになったわね。
アレって、プレイアブル広告っていうんだけど作るのに結構な手間がかかるから、適当な「ゲーム風」の内容になったりするらしいわ。

325 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 15:46:31.63 ID:O+PB4dun0.net
イギリスでは法律でゲームに関係のない広告を出すのは禁止、って判例が出たから注意書きが出たらしいけど、日本は無法地帯よね。特にチャイナ系のハーレムゲーム広告はイラッとするわ。

326 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 17:12:19.50 ID:Ugl3J/cJ0.net
>>321
そうそれよ!見るからに年齢制限かかってそうなスプラッタCMやっていながら
実際のゲームは王道RPG(ただし戦闘システムは独特)だわエバーテイル。

何だってよりによってああいうグロCMにしたんだかねぇ。。。

確かに注目はされるかもだけどそっ閉じされる可能性も高いわ

327 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 17:15:30.44 ID:WukFDf8m0.net
エバーテイルちょっとだけリセマラしたけど戦闘画面が単調で全然面白くなかったわw

328 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 21:05:19.82 ID:AWGgYzqw0.net
DbD恋愛ゲームの水着トラッパーが可愛いわw

329 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 21:52:36 ID:KdQ5ix/00.net
百英雄伝ライジングプレイし始めたわ
幻水で育った釜だから仲間になりそうなキャラがふらふら歩いてるだけでもう想像膨らんでワクワクしちゃうわ
でも本スレは評価が怖くて覗けないの…

330 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 22:19:43.81 ID:p4A2L8Fx0.net
『APEX…21:00~CRカップスクリム初戦』
チームアスパラガス
×スパイギア×蛇足
(18:49~放送開始)

htt://www.
twitch.tv/

331 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 23:07:39.74 ID:s6LNHjDV0.net
>>329
評判は良さげじゃね?
普通に楽しいし
クリア時間は短いらしいけど、クエストとかこなしてけば
そこそこは長く遊べるっぽい

332 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 02:18:14.93 ID:F7NA2Jjn0.net
初代ds以降に久々に買ったゲーム機、3dsだから驚いてるわ。

画面大きいし、立体視もスゴいわ。

世間ではやれスイッチだの、ps5だの言ってるけど、オバサンには3dsでも十分未来だわ

無料ゲーム、体験版でも結構遊べるわね

333 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 03:32:31.93 ID:cp2RR3AV0.net
>>332
Switch lite買ったほうが10倍未来感じれるわよ・・・

334 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 03:38:52.31 ID:S+nzkiWe0.net
3DSはソフトが底値だから買うなら今ね
ショップ終了したらガンガン上がっていくわ
そのうちアップデートファイルもDL出来なくなるだろうから目当てのソフトは早めに買ってアップデートしといた方が良いかも

335 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 05:09:38.60 ID:9tVMv+zc0.net
PS5いつ買えるのかしら

336 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 05:23:17.89 ID:hEXoJa0k0.net
抽選サイト探して応募するのにも疲れたわ

337 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 06:36:54.44 ID:Apq0fEV60.net
>>329
カンガルー雄獣人のガルーさん、いいガタイしてるわね。
他にもパーティに咥えられる、じゃない加えられる雄獣人いるのかしら

338 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 11:17:50.29 ID:tGj9o4eh0.net
PSにファイナルソード来たけどネタで買おうかしら…

339 :陽気な名無しさん:2022/05/19(木) 22:13:32 ID:yO1YnKWC0.net
スイッチスポーツ不安定だわ
お客様の環境の可能性がって客のせいにしてるわ

340 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 01:57:46.15 ID:rwQ8sltI0.net
ってか鯖がおかしい以外はネット関連なんておま環がほとんどだもの
客のせいっていうか客のせいなのよ
ラグは対戦する人で海外勢はクソラグだったりするけど
お客様の環境が~なんて注意がでたことは有線でも無線でもなったことないわ

341 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 03:29:22.91 ID:tfRW1PoN0.net
https://youtu.be/yJSJUd1M2-o
10回くらいクリアしたのに、またプレイしたくなったわ。。

342 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 06:49:55.37 ID:k/FqH8570.net
最近、アニメ原作のRPGとかなくなったな
SDガンダムロカ好きだったのに

343 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 07:28:37.81 ID:fbrIbqyQ0.net
SDガンダム外伝 円卓の騎士で序盤に最強の剣と盾を作って無双してたの楽しかったわー

344 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 07:33:31.84 ID:3FtMn8fn0.net
スポーツはたまに打球が地面についてしばらくしてから打ち返されたりするわ。
でももっとエラーが起きるのは、マリパだわ。アクションゲームじゃないし、通信量も大したことないはずなのに、落ちたりするのよね。

スプラやモンハンではそんなことないのに

345 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 12:03:04.06 ID:3cD6eEIF0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220519-203181/

興味深いわ

346 :陽気な名無しさん:2022/05/20(金) 20:19:56.40 ID:PKTwg9Nx0.net
>>345
カタツムリみたいなチンチンが出てきたわw

347 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 01:23:44.15 ID:p8H6eM+D0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1527575931920842752/pu/vid/960x540/Te6UfnIel7NMOC7B.mp4
やりたいわ〜

348 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 05:05:38.80 ID:e32EghkI0.net
凄い技術ね

349 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 06:03:29.41 ID:aDqllQem0.net
アルセウスは本当はこういう感じを求められてたんじゃないのかしら
って書くと信者が光の速さで擁護しそうだけど

350 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 07:04:30.91 ID:fecfo/cb0.net
風花雪月無双、カスパルが相変わらず格好良かったわ

351 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 07:32:13.09 ID:7CQ5p58H0.net
ヴァルキリーコネクト、今ホロライブってのとコラボしてるんだけど
https://www.4gamer.net/games/343/G034324/20220517079/

4人のどのVチューバーも正直キモいわ。

イケおっさんか雄獣人投入しなさいよ

352 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 09:07:41.14 ID:orCwSzHp0.net
久しぶりに朝からスプラやってるんだけど、サーモンラン味方がヘボすぎて地獄だわ

10回やってやっとステージ3クリアしたわ

353 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 20:34:55.30 ID:10CqzLIl0.net
『移植版モンスターファーム2』#3
(13:16~放送開始)

htt://youtu.be/VH5z21x7_3c

354 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 01:57:02.14 ID:3/7YBy/E0.net
太閤立志伝買おうと思ったけど、UI劣化と動作もっさりとの評価で買うの躊躇う

355 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 04:57:32.78 ID:ESGOUC6p0.net
スプラもそうだけどモンハンもリハビリしなきゃ
>>350
カスパルもそうだけどドゥドゥーもかっこよくなってるわよね
クロードも安定してるし、バルタザールが髪型一新されてよくなることを祈るわ

356 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 07:20:58.29 ID:iThc8J010.net
エバーテイル、

期間限定のクエストイベントが複数同時開催されてるけど、
多分メインシナリオとは別のパラレルワールド的な設定になってて、

一つのイベントでは最悪最凶の外道に成り果てた屑マンコが

別ののイベントでは多少ご都合主義な設定に助けられながらも
最高にカッコよく凛々しい麗しのヒロインになってるのが興味深いわ。

こういうギャップっていうか、
キャラを堕とすとこまで徹底的に堕とすシナリオやってるの見たら
あの嘘CMもあながち完全嘘ではないのかも?って思えてしまうわ

357 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 08:20:34 ID:CYaNEvBD0.net
>>355
買おうか迷ってたけど、クラスキャラ全員参戦で好きなキャラが使えそうだから買ってみる!バルタザールの長髪は勘弁

358 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 13:09:52.75 ID:5/181qmu0.net
今更だけどキングダムハーツのソラが可愛いわら

359 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 13:04:34.70 ID:traMtVn00.net
あたしも風花雪月無双買おうか悩んでたけどカスパル見て予約したわ

360 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 13:25:35.38 ID:ZqfWWhWk0.net
同サロ釜の好みだからどうせガチムチなおっさんと思ったら普通にイケメンね
って学生を指導するんだからそんなおっさんは教師仲間にいるかもぐらいね

361 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 13:27:52.73 ID:ZqfWWhWk0.net
ときメモGS4にアプデが来たのにコナミのサイトが一昨日からメンテナンス中でアプデの内容が見られなくて困るわ
もうすぐ丸二日になるしただのメンテナンスではなさそう

362 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 22:56:32.09 ID:4daaA4jk0.net
limboとinsideがセールだから買ってみたわ
limboは速攻詰まって攻略ページ見ながらで1日でクリアできたわ
200円だったしinsideも300円だし満足だわ

363 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 23:25:54.63 ID:lwrPjmwe0.net
中古だけどメガテン5ポチったわ〜
楽しみすぎる!

364 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 23:54:45.09 ID:qG0BFE0R0.net
あまり期待しない方がいいと思うわ、、、

365 :陽気な名無しさん:2022/05/24(火) 00:54:04.98 ID:Gbgmkcwq0.net
そうなの? /(^o^)\

366 :陽気な名無しさん:2022/05/24(火) 15:17:38.82 ID:o+Jftf2A0.net
2万2千円のTNモニターから3万7千円のIPSモニターに替えようと思うんだけど
画質の差ってハッキリとあるもんかしら

367 :陽気な名無しさん:2022/05/24(火) 20:11:24.24 ID:WNt+xCV80.net
やったわ!今度はダークシールの基板を手に入れたわ!
これ大好きだったんだけど、家庭用ゲーム機には移植されなかったのよね。
当時全キャラでクリアできるくらいやり込んだけど、今やると難しいわ。
パターンも忘れちゃったわね。

368 :陽気な名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:53.58 ID:bLDlfRsm0.net
エルデンリング、マレニアがどうしても倒せないわ
YouTubeの動画見ると私が戦っているマレニアとは違う人みたいだわ
よくみんなあんな立ち回りができるわ尊敬するわ

369 :陽気な名無しさん:2022/05/24(火) 22:25:37.27 ID:wqThZhHx0.net
こだわり無ければ写し身と二人で冒涜の聖剣の戦技連発するのよ

370 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 13:59:21.78 ID:EXne3PhG0.net
>>369
姐さんありがとうございます
姐さんのやり方でやっと倒せました!

371 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 16:25:04.26 ID:P13C4VR20.net
「長時間のゲームで頭が少し良くなる」ことが判明。子どものIQが2.5向上、5千人の調査で
https://news.yahoo.co.jp/articles/25b2aa658ae8015d584f4b826c151bf36c29876c

372 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 21:11:08.53 ID:Y1+oDZbF0.net
元々こういう研究ってちょくちょくなかったっけ

具体的にこのゲームのジャンル別に研究まとめてほしいわね

373 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 05:09:44.17 ID:XGotkDxq0.net
スマホゲームやらないからよく知らないけど酷い運営状況ね
スマホ向けに力入れてるようだけど、テイルズオブアライズは結構好評だったみたいだし普通にコンシューマー向けに専念した方がいいんじゃないのかしら

「テイルズ オブ ルミナリア」わずか半年でサービス終了発表 21人の物語の結末は描かれず、道半ばでの終了に
https://news.yahoo.co.jp/articles/198e2a440557c0c26bde584bb9987aa4e8ffaa4e

374 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 08:48:49 ID:96RsSk2K0.net
スマホゲーム化もパチンコ化と一緒で、好きな作品がリリースされると物悲しくなるようになったわ。
ああ、お金に困ってそこまで堕ちたのね…みたいな。パチ好きな人はごめんなさいね。
どれだけ思い入れのある作品でも儲からないと運営が判断したらサ終するし、そうなれば無に帰すわけだから、ほどほどに楽しむのが一番ね。

375 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 10:55:13.93 ID:UnfEyqeP0.net
https://i.imgur.com/9wKGM4s.jpg

376 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 13:04:29.74 ID:8sDRVIIk0.net
最近よく見かけるけどなんなのこれ…

377 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 16:01:07.78 ID:coE4PJjg0.net
テイルズオブアライズは乙女ゲーだったわ
このLGBT時代に温泉ポロリイベントがあったり
カップルは男女限定だったりでいっそ清々しかった
アリかナシかで言ったら面白かったしアリなんだけど
オススメはしないかんじだったわ

378 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 16:06:47.73 ID:0R4oOO/q0.net
乙女ゲーの意味間違ってない?

379 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 18:43:15.31 ID:eQcpeYWc0.net
ドラクエ12きたわぁ

380 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 18:49:32.39 ID:Zxjpm8wk0.net
どこにどうきたのよ
何もきてないじゃない
前の情報と何にも変わってないわ

381 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 18:53:58.95 ID:1QDT6iwu0.net
>>376
https://i.imgur.com/ADV7CYh.jpg
ディシディアの広告を改変したものよ

382 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 19:27:14.10 ID:sK12Y9X/0.net
>>373
雄獣人が一人も出てないんで最初からプレイすらしなかったあたしに隙は無かった

383 :陽気な名無しさん:2022/05/27(金) 22:58:46.78 ID:d1mpbROA0.net
ツイステやってる姐さん居る?

384 :陽気な名無しさん:2022/05/28(土) 13:15:58.32 ID:VYfmUfSn0.net
あーん、聖闘士星矢ゾディアックブレイブ7月にサ終よ
https://seiya-sp.bn-ent.net

385 :陽気な名無しさん:2022/05/28(土) 13:50:20.67 ID:T68OA+QZ0.net
ライジングコスモで心機一転するのよ

386 :陽気な名無しさん:2022/05/28(土) 21:57:16.45 ID:VYfmUfSn0.net
>>385
再開してみたけど、メインのストーリークエですら毎回死闘になって
ギリギリでしか勝てねーわ。SSRがまだ一人だけだからかもだけど

387 :陽気な名無しさん:2022/05/28(土) 21:58:49.62 ID:VYfmUfSn0.net
クラッシュフィーバー、
https://crashfever.com

相変わらずテクノ系のBGMがイカしてるわ。
今プラズマイリヤ?ってのとコラボしてて、
セイバーバージョンイリヤとやらがなかなか強力でいいわ

388 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 00:58:57.61 ID:8xHog1bt0.net
さすがオカマ板
ウマ娘とか全く話題にならないわね

389 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 01:17:19.11 ID:QLVNqwbO0.net
それ以前にソシャゲは要らないわね
時代遅れだわもう

390 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 11:13:08.20 ID:eAaE3AmM0.net
アンダーテール名作扱いされてるから落としてみたけど中盤に出てくるゲイカップルがとても可愛かったわ

391 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 14:57:57 ID:yI0ARhK10.net
>>388
ウマ娘、久々に起動しようとしたら4GBダウンロードで待たされたわ。
あとは、アイドルショーみたいな動画見て、
メインのウマ娘のストーリー1話進めて即落ち。

ギャルゲーとしてよく出来てるのはわかってるの。
でも正直興味無いっていうか、

走れなくなったウマ娘達はどうなるのか

考えたら鬱展開しか思い浮かばないわ

392 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 15:36:36.09 ID:cGLz2p330.net
走れなくなったウマ娘達は馬主や調教師の慰み者になるのよ

393 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 15:54:16.98 ID:bIw1IPnR0.net
あたしは、走れなくなった牡馬のお慰み者になりたいわ。

394 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 17:01:39.75 ID:8xHog1bt0.net
ウマ娘じゃなくてウマボーイが求められてるわね

395 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 17:12:29.34 ID:cGLz2p330.net
ウマ並ボーイが欲しいわ

396 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 17:24:49.97 ID:/Lcmid6Q0.net
♪ウマナミナノネーあなたとってもー

397 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 17:44:01.58 ID:ypqAIGD90.net
トリニティトリガー体験版ダウンロードしてみたけどほぼ聖剣伝説
けどスーファミから進化してないっていうかスマホレベル
嫌いじゃないんだけど8580円は高いわ

398 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 18:10:15.11 ID:ZbJeK3t80.net
ロードオブザリングをダウンロードだけして起動してない
なんか始めたらめっちゃ時間かかりそうで

399 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 22:01:56.26 ID:jHTj/9Io0.net
>>388
なんでウマ息子がないのよ!

400 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 00:09:36.92 ID:MqY/gk3H0.net
メガテン3→メガテン5やってるんだけど、何か変わりすぎてて慣れないわね

401 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 00:38:08.11 ID:RJ6ffKyL0.net
イヌ息子がいいわ!

402 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 04:34:01.87 ID:ciyiqCXD0.net
馬獣人、犬獣人、って感じの
頭がちゃんと馬や犬になってる雄獣人達の調教レースゲーなら興味あるわ

403 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 08:58:05.74 ID:xo0B0vrO0.net
>>398
スマホの陣取りゲームのやつ?やめた方がいいわよ、時間と金の無駄よ。

404 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 13:32:47.31 ID:Xao5HjVB0.net
>>400
そうかしら
根本的なシステムはほとんど変わらないしむしろ3の後ならすんなり出来そうに思ったけど

マップが分かりにくいとは思うけど
ずっとゼルダの伝説の神殿の中にいるみたいだわ

405 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 22:09:39.29 ID:6UCvBOBX0.net
あたしのswitch約2年半現役何だけど、みんなどれぐらいで買い替えてるの?

406 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 22:31:15.23 ID:tUKl/8t30.net
>>405ぶっ壊れるまでよ?

407 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 22:55:11.81 ID:V/Jwo0P70.net
初期型買って四年経つけど、本体は壊れる兆しはないわ。
ジョイコンは2回買い替えたわ。

408 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 23:23:26.70 ID:603+bXKP0.net
ジョイコンはツベで非公式部品購入自力修理してからは全然壊れなくなったけど
プロコンだけは自力で治せなかった
本体は発売後1ヵ月ぐらいの初期型をほぼ毎日起動してるけど全く壊れない

409 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 23:34:31.60 ID:uWrIXlNT0.net
Warframeやってるけどテレビに繋いでると爆熱だわ
早くプラットフォーム自由化してほしいわ

410 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 23:41:34.09 ID:6UCvBOBX0.net
ここのカマ達みたいにガチゲーマーでもないし、switchライトに変え変えようかと思ってるわ。どうせもうポケモンぐらいしかやらないしね。

411 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 05:22:07 ID:QMPVErV90.net
発売日に買ったSwitchはさすがにバッテリーが劣化してるようで、たまにドックから外して操作してるとみるみる減ってくわ
据え置きとしてしか使わなくてもバッテリーが膨張してないかのチェックは必要ね

412 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 17:49:40.49 ID:mQvV+NH20.net
今日、サガシリーズの公式生放送ね

413 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 17:55:56.77 ID:sBPCiJqz0.net
ジョイコン脆すぎるからリングフィットとか必須なの以外は安い中国製のコントローラーで遊んでるわ

414 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 18:08:00.40 ID:cmXdmzbb0.net
初期型はまったく壊れず、有機ELは初期不良あったわ
任天堂ハード長年買ってきたけど壊れたの初めてだわ、PSは今までで4回ほど壊れたのにw
プロコンはスプラとかで酷使しまくってるけど壊れる気配がないわね
友人のが一度調子が悪くなって、分解して粉とかを取り除く方法は覚えたわ
なお友人はプロコン、ジョイコン共に壊れて買い替えしてるわ
プロコンの耐久性は高いけどジョイコンは低いのは間違いないわね

415 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 19:33:37.11 ID:mQvV+NH20.net
ミンサガリマスターきたー

416 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 20:24:03 ID:EAUitLuk0.net
やだホントに?
またヘェーラロロォールノォーノナーァオオォーが頭の中でヘビロテする日々が始まりそう

417 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 21:46:31.97 ID:aX3zPCDI0.net
『初めてのValorant』
坂本(幕末志士)×Shu3+すぎる(ナポリの男たち)
(19:05~放送開始)
 
htts://www.
twitch.tv

418 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 22:16:28.73 ID:w/YEHp1A0.net
>>415
歩くスピードアップとイベントスキップは絶対欲しいわ

419 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 22:54:24.99 ID:p3Olnz7Z0.net
>>404
4と4Fやってないと3から5だと色々戸惑うと思うわよ

420 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 00:50:29.95 ID:WdvHedi10.net
アルベルトの羽とかシフの角とか、当時はなにこれ…ってなったな
リマスターだから、グラは変更なさそうだけど。
レア過ぎる武器の緩和くらいなのかな?調整って
技とか持ち越しで周回出来る様になると嬉しいんだけど

421 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 01:36:03.13 ID:nk7YcEzd0.net
橋本名人、スクエニ退職ね
イケオジだわ

422 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 02:36:01 ID:0nlRZ/wK0.net
ポケットザウルス 十王剣の謎 持ってたわ

423 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 05:06:20.14 ID:CDJpIc3/0.net
https://news.xbox.com/en-us/2022/05/31/game-pass-june-2022-announce/

・For Honor: Marching Fire Edition (Cloud, Console, and PC) ? June 1
https://store.steampowered.com/app/916430/FOR_HONOR__Marching_Fire_Expansion/?l=japanese

・Ninja Gaiden: Master Collection (Console and PC) ? June 2
https://store.steampowered.com/app/1580780/NINJA_GAIDEN__NINJA_GAIDEN/

・Assassin’s Creed Origins (Cloud, Console and PC) ? June 7
https://store.steampowered.com/app/582160/Assassins_Creed_Origins/?l=japanese

・Chorus (Cloud, Console, and PC) ID@Xbox ? June 7
https://store.steampowered.com/app/1153640/Chorus/?l=japanese

・Disc Room (Cloud, Console, and PC) ID@Xbox ? June 7
https://store.steampowered.com/app/1229580/Disc_Room/?l=japanese

・Spacelines from the Far Out (Console and PC) ID@Xbox ? June 7
https://store.steampowered.com/app/1412850/Spacelines_from_the_Far_Out/?l=japanese

424 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 13:22:54.37 ID:ZJeWsJQL0.net
百英雄伝rising、ユウゴがかわいいわ
キャラデザの人、おっさんから獣人まで描けるから本編楽しみだわ

425 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 23:21:32.37 ID:5v/swI+50.net
ポケモン新作のフトゥー博士がイカホモすぎて笑っちゃうわ

426 :陽気な名無しさん:2022/06/01(水) 23:33:26.61 ID:HLB2FtT10.net
ピチピチスーツなのね。髭の濃さがきもいわ。

427 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 00:43:59 ID:BNSsv8aW0.net
こんなピチピチスーツで普通なわけがないわ

428 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 03:04:06.36 ID:ODB7zSE20.net
この見た目で逆にノンケなのよ
あたしには分かるわ

429 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 12:34:07.72 ID:J3bCEfI10.net
フトゥー博士素敵~!
買うのはバイオレットに決定だわ
剣盾のババア博士は需要も存在感もなかったからフトゥー博士は出番増やしてちょうだい

430 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 12:43:58.39 ID:QpGjOVYb0.net
グラフィックがちょい進化してるのね。
伝説のポケモンの質感がキモいわ。

431 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 12:49:54.95 ID:RaZc2cBh0.net
あたしサンムーンで止まってていずれ全作やるつもりだけどもう新作出るのね
もはや追いつけないわ

432 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 16:31:15.87 ID:FcxcqMmU0.net
全作やる気概があるなんてすごいわ

433 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 23:24:59.54 ID:K4oLELOo0.net
フトゥー博士イカホモってか海外だとよくある髪型と髭で好きよ
でもイラストだとかわいいけど、3Dだとどうしてこんな髭にしたの…って感じでだめ
これじゃ泥棒髭じゃない…

434 :陽気な名無しさん:2022/06/02(木) 23:30:57.01 ID:K4oLELOo0.net
ってか博士はバイオレットのみなのね
絶対にバイオレット買うわ!!!

435 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 00:01:16.75 ID:Wpj150Hf0.net
北斗の拳revive
鉄拳コラボでキングを無料配布してるわ!
思わずお布施課金しちゃったわ

436 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 00:44:50.17 ID:+NrwS2Wo0.net
>>427
その理論でいくとオメガルビーアルファサファイアのアオギリたんもワンチャン狙えることになっちゃうわ?

437 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 01:18:24.68 ID:DMNmFuQn0.net
オダマキ博士好きだった

438 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 01:31:11.31 ID:gEXkIYT20.net
古来と未来がテーマっぽいからフトゥー博士のスーツはあり
ってかそこに白衣ってエロいわw

439 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 02:45:08 ID:SVbjMopI0.net
よく見るともう一人の女博士も美形女装子みたいな風貌だわ

440 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 03:02:14.48 ID:gEXkIYT20.net
https://koku-byakunews.com/wp-content/uploads/2022/06/hakase.jpg

やっぱ絵のほうがいいわよね、ゲーム内だと髭の描画が気になるわ

441 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 03:11:54.37 ID:5ZdS2K360.net
顎の線はなんなのかしら
CGモデルでも再現されてて意味わかんなくて気持ち悪いわ

442 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 07:55:39 ID:gEXkIYT20.net
スト6のグラえぐいほどあがってるわね
リュウが相変わらずエロいし、殴られる時の表情すらエロいわw

443 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 08:10:42 ID:+NrwS2Wo0.net
ゲームの男キャラが敵にやられてるの、エロいのよねえ
スト4でローズのイリュージョンスパークを男キャラに叩き込むのが楽しくてしようがなかったわ
ようつべでも格ゲーの男キャラがやられてるところをスローで何度も見せたりバイオの男キャラがクリーチャーに襲われて無抵抗な様子を延々とアップしてるチャンネルがあって眼福よ

444 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 09:05:43.64 ID:aoj+bXXe0.net
ZOZOSUITみたいね

445 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 11:36:08.78 ID:aoj+bXXe0.net
Switchオンラインもプレステの旧機種サブスクも
やりたいゲームは配信されないのよね……

446 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 12:14:16.11 ID:z4xkklft0.net
リュウの乳首
https://i.imgur.com/ld4amQe.jpg

447 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 12:31:01.21 ID:7PhQB37W0.net
鼻高すぎて不気味じゃない?
この前のモッコリといい今回の乳首といい エロすぎだわ~

448 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 12:50:04.61 ID:+6xk9d3v0.net
モデリングの時点からチンコをモーションキャプチャーしているのかしらね
担当された方のチンコも見てみたいわ

449 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 12:52:09.60 ID:qg1FLWNn0.net
髭似合ってないと思うのあたしだけなのかしら

450 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 14:46:40.73 ID:f55Fjax/0.net
清水泰地じゃないのよ

451 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 16:19:27.35 ID:TuvnK4B00.net
逆に春麗は華奢になって顔が性格キツめのオバサンみたいだわ
https://i.imgur.com/7a9j1zJ.jpg

452 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 16:20:51.25 ID:E0xIWKYl0.net
THE整形美人て感じ

453 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 16:24:47.16 ID:cvCbApda0.net
>>446
『ストリートファイター6』でリュウの乳首に称賛集まる。RE ENGINEで描かれる、最先端次世代乳首
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220603-205047/

454 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 16:29:07.20 ID:ngLE8OMB0.net
お団子と後ろのしめ縄が合わさって
すげぇ髪型にしたもんだってなった

455 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 16:53:42.13 ID:gEXkIYT20.net
https://i.imgur.com/DMz81o8.png

イラストのリュウ最かわ

456 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 16:59:26.01 ID:QoZmUBSA0.net
>>451スト2で春麗使いだったわたしとしてはショッキングな改悪だわ。TikTokの化粧動画のおばさんみたいな顔してるわ。リアルな中国人としてのイメージを捉えるのには成功なのかもしれないけど

457 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 18:01:41 ID:TuvnK4B00.net
スト2のプロフィールだと春麗は1968年3月1日生まれの現在54歳になるのね
スーファミ版のTVCMは水野美紀だったかしら、宮前真樹だったかしら
https://i.imgur.com/LQzjFVw.jpg

458 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 18:45:32.46 ID:RYWSeevf0.net
>>455
リュウリアルでいたらガチで浮浪者ね

459 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 19:46:08.91 ID:E0iCachm0.net
ザンギエフ出れるのかしら

460 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 19:52:30.60 ID:bbZ3n9z30.net
イラストのほうが日本人っぽくていいわ
3Dモデルだと300のジェラルド・バトラーに見えてきてなんか違うの
Teppenの時もそうだったけどリュウは最近乳首見せるの多いわね、エロいわ

461 :陽気な名無しさん:2022/06/03(金) 20:17:07.68 ID:MElhum5z0.net
春麗じゃなくてバーチャファイターのマンコみたいだわ?!

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1532674476218777600/pu/vid/960x540/NFjhg_4f9S1PR-kh.mp4
こっちではやくしたいわ?

462 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 00:34:21.48 ID:FsHBfNx80.net
クロックタワーゴーストヘッドってどうなのかしら?
当時ファミマがPSゲームを置きだした頃で、PR用のディスプレイで流れてて怖かったけど惹かれたわ〜

463 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 01:40:47.39 ID:oZdu6bTh0.net
懐かしいわね
進行のためにわざと敵に襲われて人格交代しないと行けないっていう面倒な場面が多々あるんだけどそこが我慢出来るならおすすめよ

464 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 10:11:54.30 ID:LsLPvekJ0.net
チュンリーで54歳ならリュウとケンいくつよ?

465 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 10:23:49 ID:Aof3ZDXN0.net
クロックタワーは2までのゴシックホラーな感じの方が好きだわねえ
ゴーストヘッドはクロックタワー風ゲームとしては良いけど途中からバイオみたくなっちゃうし


3?クロックタワーに3なんか無いわよ?

466 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 13:06:29.49 ID:QKyEJO4t0.net
>>465
あるわよ
深作欣二の遺作よw

467 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 13:07:00.91 ID:QKyEJO4t0.net
姐さんごめんなさいネタだったのね

468 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 14:42:34.21 ID:9RqEZ1xE0.net
逆転裁判に4がないみたいなものね

469 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 15:15:11.75 ID:SEKCSD4W0.net
あたしはクロックタワーよりトワイライトシンドロームの方が好きだったわ。

470 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 21:25:27.81 ID:KYco3dB00.net
ダークサマナーっていうめっちゃ息長いスマホゲー、久々にやったんだけど
https://www.darksummoner.jp

スロットを延々と回すイベントがあって、それずっとやったら
なんかレアリティQっていうのとXっていうのが複数当たったわ。
(正確には、そのイベで手に入る結晶みたいなのをくじ引きで使ってゲット)

9年とかよく続くわよねぇ

471 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 22:09:50.12 ID:2sqfZMrj0.net
android 2.2以降wwwかなり初期ね
キーボード付きのau IS01がandroid 1.6だったかしら

472 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 23:42:33 ID:/6aGwt8S0.net
例の騒動でやりたくなってFF10買っちゃったんだけどまさかSwitchでムービースキップできないゲームがあるとは思わなかったわ
アレンジBGM酷いし勝利BGMが終わらないバグに速攻出会うしムービーゲーでイライラするし所詮スクエニよね

473 :陽気な名無しさん:2022/06/05(日) 00:59:25.44 ID:S/Ywz7a60.net
ティーダのチンポ
リュウの乳首
ケツは誰かしら

474 :陽気な名無しさん:2022/06/05(日) 03:06:36.13 ID:Vz4BDw6Z0.net
スネークのケツ

475 :陽気な名無しさん:2022/06/05(日) 05:00:57.58 ID:j2RncDNG0.net
ケツはツシマの境井仁じゃないかしら

476 :陽気な名無しさん:2022/06/05(日) 12:20:24.13 ID:6+RlG5u00.net
ディアブロイモータル
https://diabloimmortal.blizzard.com/ja-jp/#overview

とりあえずiOSで出てるっぽいわ。
でも雄獣人はプレイアブルじゃなさそうだからやめとくわ

477 :陽気な名無しさん:2022/06/05(日) 14:04:08.63 ID:FBQpnDuC0.net
スマホ版はサービス開始してるわディアブロイモータル
PC版はテストプレイだけだけども

478 :陽気な名無しさん:2022/06/05(日) 16:06:46.82 ID:6+RlG5u00.net
>>477
何だかんだ言ってあたしも始めちゃったわディアイモータルw

ただ、まだベータ版みたいな気がする。

少なくともiPadでやろうとすると、ブリザードアカウントへのログイン時に
キーボードがまったく表示されないんでIDもパスワードも入れられなくて詰み。
ブリ垢の新規作成でも同じバグでハマるわ。

あたしはとりあえずiPadのブラウザでブリ垢作ったあと、ディアを起動し直したら
なんとかそのアカウントが認識されたっぽいけど、

場合によっちゃ数時間プレイした分のデータが無くなって(別垢扱いになるんで)
また最初からやり直さないといけなくなるわ

479 :陽気な名無しさん:2022/06/06(月) 06:55:33.19 ID:/W7Oeu6m0.net
滝沢秀明も共演したセガ『ドリームキャスト』CMの“湯川専務”が亡くなっていた!
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5f2da08b377c59a1e027c0ae8d12d0a917c2e0

480 :陽気な名無しさん:2022/06/06(月) 19:02:40.27 ID:nxJWRPp20.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1533703819116154881/vid/1280x720/RDnMkHFbvVb4s-q3.mp4
最先端次世代乳首が話題だけどこっちの方が好きな人もいそうだわ

481 :陽気な名無しさん:2022/06/06(月) 20:24:29.44 ID:PZeZFh/t0.net
不意打ちだったわwww

482 :陽気な名無しさん:2022/06/06(月) 21:14:53.05 ID:jx+R+Lr40.net
新日SSにスターダム参戦とか、超イラネーわ

483 :陽気な名無しさん:2022/06/06(月) 21:24:29.43 ID:DrhesYeD0.net
>>479
ドリキャいい機体だったけど、
貧乏でケチのあたしは本体が一万ちょいにまで値下げされるまで手が出なかったわ。
マブカプ2を狂ったよーにやりまくったわ

484 :陽気な名無しさん:2022/06/06(月) 21:39:33.19 ID:0mbVAqJX0.net
ドリキャスは全てはPSOのためって感じだったわ
マブカプ2とかインターネットで対戦できた時感動したわ…

485 :陽気な名無しさん:2022/06/06(月) 22:11:52.16 ID:Qi2QZIpm0.net
叶わぬ夢だけどサモンナイトの新作やりたいわ
ヤッファとかセクター先生好きだったわ
大富豪が出資しないかしら

486 :陽気な名無しさん:2022/06/06(月) 22:46:05.77 ID:1/No0Y7R0.net
ゲームの出来もだけどキャラデザもこれじゃない感じになってしまったわ

487 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 00:45:55.16 ID:BXHHZwvs0.net
セールだったからLIMBとINSIDEやってみたけど
INSIDEやばいわね
世界観すごい好きだわ
最後も衝撃的だったし映画化してほしいくらい
ただセリフも何もないから意味わからなかったわ

488 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 00:58:11.24 ID:pQ56a84v0.net
ちょっと!
意味わからなかったら、映画化して欲しいくらい好きにはなれない気がするわ?

489 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 06:51:52.91 ID:VvHILf4F0.net
映画化はノーマルエンドだと終盤グダつくと思うわ
とはいえいきなり真エンドに行ってもあっさりしすぎだし
オリジナルエンドで非難轟々かも

490 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 19:48:24.23 ID:aK6uRZzY0.net
ゼノブレイド3に備えて2を買ったんだけど、システムがかなり複雑で難しいわ。
おまけにブレイドが女ばっかりでイケてる男が1人もいないじゃない!
1はめちゃくちゃハマったんだけど、2は面白いんだけどいまいちハマりきれないわ。

491 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 20:24:29.39 ID:cpNec0V50.net
>>490
ゼノブレイドずっと気になってるんだけどまだ未プレイなの
チケット使って1からやろうか迷っていたのよ
1は面白いのね

492 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 20:28:35.39 ID:GE7nCIPj0.net
ゼノブレイド2って、戦闘で覚える要素が多過ぎるのよね…。装備品やスキルやコンボや属性や。そういうの組み合わせて戦うのが好きな人はいいけど、しばらく離れてると全部忘れちゃったりして覚え直すのが面倒くさくなるわ。
ラノベノリについていけるかどうかも、評価が分かれるところよね。ゲイ向けキャラってほぼいないし。
3もゲイ向けイケメンが今の所皆無だし、買うか迷うわ…。

493 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 21:42:13.12 ID:pQ56a84v0.net
ディアブロイモータル、中毒性がやべーわ。
あんたたちやらないほうがいいわ

494 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 22:24:50.62 ID:14fPpYP10.net
独り占めはダメよ
共有して

495 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 22:52:03.15 ID:TJ9AD95P0.net
どんな感じ?

496 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 22:56:29.22 ID:pQ56a84v0.net
>>494
バレたわね!
そうそう、狩場に他プレイヤー殺到してて
クエで倒さなきゃなんないモンスも激減で困ってんのよ~

・・・って言う点も確かにあるんだけど、
ゲームバランス絶妙すぎっていうかヌルゲーマー・廃人級神ゲーマーどっちも
ハマらせる出来になってるのよ。

睡眠時間無くなるから平日プレイは避けるか、よっぽど自制出来なきゃだわ

497 :陽気な名無しさん:2022/06/09(木) 00:52:22.37 ID:WQ99ChYm0.net
イモータル60までやったけど今時珍しいレベルの廃課金ゲーよ
気を付けた方がいいわ

498 :陽気な名無しさん:2022/06/09(木) 00:57:35.73 ID:eJq+jIuy0.net
>>497
ちょ、あんたどーやってもう60まで上げたのよw
あたしなんてまだ29よ

499 :陽気な名無しさん:2022/06/09(木) 21:32:55.00 ID:MMH3niPB0.net
FF16のトレーラー観てPS5の購入を決意したわ!
主人公イケメン!

500 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 01:51:54.48 ID:za3VQ3Es0.net
>>498
ダンジョンとかでバトルポイント稼いでシーズンランクを重点的に進めれば上がりやすいわよ
適当にモンスター倒してても上がらないわ

501 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 02:03:12.65 ID:qQd3oNXh0.net
FF16の主人公本当にいいじゃないって思ったらこれで15歳なの!?

502 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 03:24:54.04 ID:RA2qvaWC0.net
作中で年取るんじゃないの?

503 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 03:43:14.44 ID:9De0N3Of0.net
メガドライブミニ2なんて出るのね
さっきYouTube見て知ったわ
メガCDメインみたいだけど
持ってなかったから嬉しいわ

504 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 04:07:39.21 ID:MaEz5Bdy0.net
>>503
半導体不足で初回の生産数に限りがあるから見つけたら即予約しないと発売日に買えないわよ
Amazonや楽天ブックスはもう予約分終了よ

505 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 05:20:59.84 ID:9De0N3Of0.net
>>504
あら?そうなの
気が向いたら予約しようと思ってたんだけどそれは残念だわ
買うのは確実だけどそこまでほしいってわけじゃないからいいけど

506 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 22:04:53.05 ID:JWVg8gFr0.net
>>505
今日上野のヨドバシ行ったらまだ予約受け付けていたわよ
たぶんほかのヨドバシでも受け付けていると思うわ

507 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 22:21:32.73 ID:8B0+oyhr0.net
きゃー!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1535179765191102464/pu/vid/960x540/alpKv4Dia5nSbq86.mp4

508 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 23:41:40 ID:XxyBraE+0.net
>>507
見られないわよ?

509 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 23:58:53.43 ID:FlalVhn50.net
見れるわよ?

510 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 00:28:00.89 ID:iOHxP92F0.net
そもそもなにがきゃーなの?

511 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 02:26:59.49 ID:YTJKrj4y0.net
>>506
情報ありがとう
Amazonで見たらもう転売価格で15000円になってたわ
まだ手に入れてないのに馬鹿みたい
こういうのってアカウント取り消しみたいなことできないのかしらね

512 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 15:23:08.80 ID:KYCT7DOA0.net
ロマサガリユニバース、メカ系ユニット祭りやってるわ。

T260Gエロカコイイわ~

513 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 17:40:55.47 ID:CHqwRnWA0.net
PS5買って欲しいゲームがまだ出ない
それなのにPS5の挙動が少しおかしい

514 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 18:59:37.89 ID:+q9VTrQd0.net
あたしは1年半くらいps5の抽選にハズレ続けてるわよ!

515 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 19:23:40.17 ID:OYf4JQYs0.net
ドンキの抽選で今日並んだんだけど、アタシの後ろに並んだBBAが当たってたわ!2分遅れて並んだらアタシが買えたのに!

516 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 19:25:23.17 ID:5PFE6U120.net
未だにそんな品薄なのね!?

517 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 19:53:15.15 ID:iOHxP92F0.net
世界的な半導体不足に加えてゴミカスウンコ転売ヤー
勘弁してほしいわ、私は持ってるけど

518 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 21:07:16.22 ID:BVsAFcAE0.net
PS5のためにヨドバシのカード作ったから1年前に余裕で買えたわ?
いまだに買えてない人って本気で欲しくないだけでしょ

519 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 21:10:34.16 ID:CHqwRnWA0.net
肝心のゲー厶がないのに欲しい人なんているの?

520 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 21:16:42.31 ID:ESwpZXl20.net
格闘ゲームってもうSwitchでは出ないのかしら

521 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 21:27:33.86 ID:tU5WnxhS0.net
55000円をぽっと出せるのが凄いわ
最低39800まで下がらないと買う気しないわ

522 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 23:13:04.64 ID:qTCE6k6Q0.net
いまだにPS5にゲームがない人とかいう人いるんだ
詰み始めてるわ
クアリー楽しい

523 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 23:24:41.91 ID:b3JehlYO0.net
>>522
あたしもクアリー買ったわ
HDRの設定しても画面が真っ暗なのを除けば楽しいわ
PS5でしか遊べないソフトはまだ少ないけどPS5用ソフトはかなり発売されてるわよね

524 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 23:35:34.63 ID:bfUugskQ0.net
クアリー、ヨドバシだとPS4向けは売り切れね
アマゾンでも20日到着だって
売れてるのね

525 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 00:20:50.73 ID:OkmlJy+k0.net
ドラクエFFペルソナテイルズみたいなハード毎買わせるビッグタイトルが欲しいのよ

526 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 00:22:31.59 ID:A9/QGxqT0.net
428の為にWii買ってヴェスペリアの為にXBOX買ったあたしの古傷がうずくからその話はやめて

527 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 00:23:02.26 ID:QF2IHkax0.net
>>523
そうそうw暗いシーンが暗すぎる。ライトあってもw

>>524
多分、パッケージの本数自体出してないんじゃないかな
今はパッケージなくてもDLで気楽に買えるのがいいよね
いい時代になった

528 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 02:20:32.55 ID:GNOghirX0.net
クアリーは規制入ってるから止めたわ
買うとしたら海外版かしらねー

529 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 05:56:58.28 ID:mgffCPKz0.net
グロ規制何とかならないのかしら
年齢制限しておきながら結局不完全版掴まされるの納得いかないわ

530 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 08:12:32.78 ID:1LuYLqmt0.net
グランドサマナーズ、
東京リベンジャーズとコラボしてるわ
https://app.famitsu.com/20220525_1954571/

東リベは全然知らないけど、タケミチ君スレてなくていいわ

531 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 08:51:01 ID:FyFxG7BH0.net
0.1秒間だけ東京放課後サマナーズと勘違いした

532 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 08:51:48 ID:i+CSwwS40.net
ps5は今年増産するって発表してたわね

もう少ししたら買えるんじゃない

533 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 09:16:23.25 ID:sppN2K5A0.net
増産したらしただけ転売ヤーが買うだけのような気もするけど…

534 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 11:14:41.63 ID:xrZCS6cD0.net
>>528
あの、グロシーンは画面暗転みたいな規制なのかしら

535 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 11:17:13.75 ID:xrZCS6cD0.net
連投ごめんなさい自分で調べたわ
暗転みたいな極端な規制はないけど規制ありなのね

536 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 11:31:31.16 ID:102OJvDE0.net
暗転ドーンに比べたら規制ありでも少しはマシになったのね
DLC買うとムービーモードのみゴア表現を強化できるみたいだけど、セットになってるのが1周目クリアで解放されるモードのアンロックと初回版封入特典と同じフィルターだから買う気にならないわ

537 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 11:38:15.11 ID:EKHl+FLr0.net
AVのモザイクと一緒で年齢制限のある意味が不明すぎるわw

538 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 13:17:01.07 ID:1LuYLqmt0.net
ブレスロことブレイドエクスロード、7月でサ終だわ
https://bladexlord.jp

狼獣人やライヨン獣人もいる作品だから寂しいわ

539 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 14:42:23.07 ID:Dr2z4fQh0.net
アタシはメガテン5やってるけど、マップ見にくいわ!!よくこれでgo出したわね?!

540 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 17:58:40.62 ID:cvhTZHFa0.net
クアリーっての知らなかった、面白そう
PSプレミアム入って最近やったリトルホープが面白かったからアドベンチャーものやりたいわ

541 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 18:08:24.72 ID:+4dO0KfX0.net
PS5は増産っても正直ソフト的な需要じゃないから
今後どうなるか一番怪しい立ち位置だわ
環境あるならPCで買うのが一番かと思うわ…
とりあえずスト6実機動画でたけど想像以上に出来がよさそうだから期待しておくわ

542 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 18:09:57.74 ID:+4dO0KfX0.net
>>536
Until Dawnの規制ほんと酷かったわよね…
海外とかYou Tubeでは規制ないならほぼ意味ないしなんとかしてほしいわ

543 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 18:51:46.83 ID:QF2IHkax0.net
>>541
意地でもPS5を買って欲しくないみたいねw
どこぞの社員か信者さんかしらw

544 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 20:21:42.62 ID:bFTJNqtJ0.net
>>536
つまり通常プレイは規制必須でムービーモードは無規制(微規制?)ってことかしら
訳分かんない売り方というか規制方法ねぇ
自分で操作するのとただ見てるだけでは規制基準が違うのかしらね

545 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 20:58:04.56 ID:YSv2iIKD0.net
>>543
買って欲しくないも何も、売る気がないじゃない。悔しかったら店頭に普通に並べて見せなさいよ

546 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 21:24:42.22 ID:XoK0ay1u0.net
FE無双 風花雪月、男主人公でやるつもりだったけど結婚エンドあるのかしら?
本編だと推しキャラは同性結婚ルートなかったのよね…

547 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 21:49:08.48 ID:cvhTZHFa0.net
PS5専用ソフトは少なくても、爆音のPS4にはもう戻れないわ

548 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 21:57:36.75 ID:xrZCS6cD0.net
PS5買おうと思うとモニターも変えないといけないのよね
ハードル高いわ……

549 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 22:07:56.92 ID:EKHl+FLr0.net
猫飼ってる人は毛対策どうしてる?
PS5ほしいけど毛で駄目になりそうで躊躇しちゃうわ

550 :陽気な名無しさん:2022/06/12(日) 22:49:22.68 ID:AJjmPUaS0.net
こまめに掃除しなさい

551 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 00:19:05.47 ID:HpB9a5Vp0.net
FFBE幻影闘争

でFF13コラボしてるわ。

相変わらず幻影のキャラはみんな生気が抜けた目してるけど、
やっぱりライトさんカコイイわ!

552 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 01:58:49.67 ID:iUJgHS0n0.net
スノウのティクビが忘れられないわ

553 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 03:15:13.88 ID:aIS2264t0.net
>>546
風花雪月無双体験版でたわよね、風花雪月は死ぬほどハマったけど
無双ってので迷っているわ
もうすぐモンハンサンブレイクから躊躇しちゃうわ

554 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 07:09:37.30 ID:woRvnOm30.net
Xbox関連の発表がたくさんあったけどあんまりそそられる内容じゃなかったわ
series Sはわりとどこでも買えるようになったけどXはビックで抽選販売があるぐらいで全然買えないし、PS5が買えなくて興味失くした人の気持ちが少し理解できるわ

555 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 14:11:10.67 ID:rGEzF3xk0.net
>>553
あたしなんか風花雪月にハマりすぎて
無双のトレジャーボックス予約しちゃったわ……
体験版やって失敗した!って思うのがイヤでプレイできないわ
トレジャーボックスみたいな特装版買ったの生まれて初めてで
そんな自分にとても困惑しているわ

556 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 18:32:26 ID:hPaiiUOM0.net
ポケモンダイパリメイク、中古価格ワンコイン近くまで落ちてるのね
まぁ売れたから任天堂はウハウハよね
問題は開発会社の今後ね

557 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 20:58:10.67 ID:SW9Z6eX20.net
>>555
あたしも豪華版予約したわ。カスパルの設定資料欲しいけど多分載ってないわよね…

体験版やってみたけどDQ無双2くらいしか無双をやったことのないあたしにとっては
情報多くて大変だわ。クリアするだけならボタン連打してるだけでできるけど

558 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 21:36:23.60 ID:NLid49Fz0.net
>>556
日本でも世界でもゲームフリークが気合い入れて作ったアルセウスより、他社任せの手抜きリメイクの方が売れたようね
これって想定内だったのかしら

今後のリメイクも手抜きになるんじゃないか心配だわ

559 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 22:20:30 ID:zR2Pqs120.net
>>557
序章終えたハードはクリアするのも大変だった
拳闘士のカスパルは最高に格好良くて使いやすいからおすすめ

560 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 22:24:08 ID:SW9Z6eX20.net
>>559
カスパルの拳闘士系のエロ衣装楽しみだわ

561 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 22:29:24 ID:h2orxvD/0.net
カスパルの赤かドゥドゥーの青か迷うわ

562 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 23:09:31.66 ID:LnMJ1q060.net
カスパルの赤、ドゥドゥーの青、クロードの黄で迷うわ
スカウト機能あるみたいだからそれも楽しみ

563 :陽気な名無しさん:2022/06/13(月) 23:36:50.25 ID:XLGlPvAx0.net
『今日は21:45-FPSカジュアル大会
VCCヴァロラント/11ゲーム・3試合』
×3BR(スタヌ、釈迦、スパイギア)×蛇足
コーチ・ジャスパー(ソロレディアント)
(20:41~放送開始)

tps://www.
twitch.tv/

564 :陽気な名無しさん:2022/06/14(火) 00:21:44.61 ID:8by63kkk0.net
>>562
スカウトあるのね。それなら安心して赤以外も遊べるわw

565 :陽気な名無しさん:2022/06/14(火) 00:56:01 ID:SWmQA6Ln0.net
前作のようにみんな引き抜けるかはまだ分からないみたいだけどね

566 :陽気な名無しさん:2022/06/14(火) 01:20:23.86 ID:0YOE4tMe0.net
バルタザールだけあんま髪型変わってない!?って思ったわ

567 :陽気な名無しさん:2022/06/14(火) 12:19:56.80 ID:C1zY6RVz0.net
バイオヴィレッジのTPSモード追加いいわね
4リメイクの技術が生きてるのかしら

568 :陽気な名無しさん:2022/06/14(火) 15:08:54.87 ID:G8ekBsq30.net
本家プレステ版バイオハザード2にあった、レオンの脇毛コスってRE版にもあるのかしら
あるのならやりたいわ

569 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 10:19:07.27 ID:+Lvv2JOO0.net
ザンギエフに激似の猫、海外で発見される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ef14f5d3515a328634e1d4e1432b26a6a04e28f

570 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 11:05:28.18 ID:6KKbXhwO0.net
ザンギエフエロ可愛いわ。
今回のウクライナ侵攻であおりくらって可哀想だわ

571 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 20:00:59.06 ID:6KKbXhwO0.net
FFBEでクロノクロスのコラボやってたんでガチャ回したけど
ヤマネコが全然出なくて泣きそうになったわ。

結局、貯めてあった石の半分近く回し続けてアイテム交換でゲットしたわ。

それでも、これまで無料プレイしていた範疇で貯まった石で結局ゲットしてるんで
微額ながらお布施したわ

572 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 21:54:01.78 ID:AxTJrrld0.net
beはピックアップが機能してるか怪しすぎ

573 :陽気な名無しさん:2022/06/16(木) 12:49:41.15 ID:awNFGXXc0.net
それよりも限界突破の仕様がエグくて無理

574 :陽気な名無しさん:2022/06/16(木) 17:24:04.73 ID:qw/bpTyz0.net
最近こうやってサーバー側で処理するスマホゲーム増えたわね。

都市開発鉄道シミュレーション「A列車で行こう はじまる観光計画 MOBILE」がiOS/Android向けに配信開始!
https://www.gamer.ne.jp/news/202206160017/

575 :陽気な名無しさん:2022/06/16(木) 18:44:40.50 ID:W79yHRRM0.net
>>574
5980円にも驚いたけどクラウドの利点はローカルの容量削減じゃないわよね

576 :陽気な名無しさん:2022/06/16(木) 19:14:36.62 ID:er53fp0u0.net
>>575
一瞬FF7ネタかと思ったわ。助けてシド!

577 :陽気な名無しさん:2022/06/16(木) 22:30:59.96 ID:er53fp0u0.net
FFオペラオムニア趙久々にやったわ。
サイスっていうヤンキー系のマンコユニットゲット出来て面白かったわ。
レベル上限90まで上げられるのね~

578 :陽気な名無しさん:2022/06/16(木) 23:23:21.88 ID:QdbfpBOa0.net
クアリーの片乳マッチョいいわねw

579 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 00:01:27.69 ID:Lc6I9pHV0.net
>>578
多分モデルぶっこぬかれてエロ動画作られると思うから期待だわ

580 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 01:26:58.44 ID:KTNErBsO0.net
これからはクラウドゲームの時代ね

581 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 03:18:39 ID:9g/eiBs50.net
ペルソナ3P4Gリマスター、5R移植されるのね
メガテン3リマスターをマルチで出したからちょっと期待してたけどやっぱりswitchには出さないのね

582 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 05:18:05.99 ID:MhMjHYQd0.net
>>575
スマホゲーならいつもの事でも、家庭用クラウドは未だにファミコンなんかでも遊ぶ身としてはガッツリフルプライスとられてもX年後にサービス終了したらプレイ不可なのが怖くて手が出せないわ

583 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 08:33:18.91 ID:xp9IOGms0.net
いやーん、FF7クライシスコアのリメイク楽しみだわ
あとドラゴンズドグマ2も

584 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 08:49:33.89 ID:HuJtKkqJ0.net
来年FF16も出るのよね
スクエニ頑張ってるわね

585 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 10:17:20.40 ID:O82+S9I20.net
リメイク、リバースとか不親切な名前ね

586 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 11:08:17.09 ID:6pc3lvIs0.net
ザックスいい男よね
チンポ気持ちよさそうなFFキャラ上位だわ

587 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 13:24:38.91 ID:Cnnj2jfY0.net
>>578
あそこまで行くとあんまりでジェイコブで十分だわ
海外版やSteamだとセリフ的に男キャラのマッパありそうだけど国内CSはしっかり履いてるわね

588 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 14:18:04.27 ID:jrkNHoVJ0.net
ジェイコブはゲームのルックスだとちょっと微妙だと思ったけど(あの中だと一番マシだけど)
演じてる俳優は可愛いわね
https://pbs.twimg.com/media/FD3FMx6VIAcY81Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQUO4ogUYAEkYiT.jpg

589 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 15:01:38.70 ID:74Hu4pk70.net
ゼルダのスカウォHDやってるんだけど、風タクやトワプリのHDもWii UなんかじゃなくてSwitchに欲しかったわ

590 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 15:12:46.44 ID:A3VvMf9e0.net
クライシスコア好きだけどラストがしんどいわ
RDR2のアーサーといい、展開わかってる主人公か好きになっちゃう病やめたいわ

591 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 15:37:05.71 ID:xp9IOGms0.net
>>590
FF7リメイク一作目のラストで、クライシスコアのあのシーンが再現されてるんだけどザックス生き残るパターンに変わってるのよ
神羅兵に囲まれて生き残ってクラウドとザックスが一緒にミッドガルに帰るの
CCリメイクもそれに変わるんじゃないかしら

592 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 16:56:04.54 ID:tOo3gmhC0.net
>>591
あら、そうなの?じゃ安心してプレイできるわね!

593 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 20:48:58.30 ID:Pc+8X0nK0.net
クライシスコア、戦闘がうざくて離脱したわ。零式も。

普通にパーティ組んで攻略するゲームにしてくれりゃ最後までやったのに

594 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 23:53:36.65 ID:2pmLymdy0.net
ウィッチャー3がセールになってるんだけど難しくて
途中でやめちゃうんじゃないかと思って踏ん切りがつかないわ

595 :陽気な名無しさん:2022/06/18(土) 00:49:15.26 ID:r2VT4wq+0.net
ウィッチャー3ってしょっちゅうセールしてる気がするわ

596 :陽気な名無しさん:2022/06/18(土) 00:54:04.82 ID:KZf3OXiq0.net
ウィッチャー3はまぎれもない名作だけど、
今年の後半に次世代機向けにアップデートしたバージョンが出るらしいから
いまから始めるならそれを待ってもいいかもね

597 :陽気な名無しさん:2022/06/18(土) 01:36:05.78 ID:JgjGEXG30.net
だからセールなのかしら
コンプリートエディションが3500円って中古より安いのよ

598 :陽気な名無しさん:2022/06/18(土) 02:40:33.47 ID:qkUqc+tO0.net
内容が同じなら買ってもいいんじゃない?どうせ安いし

599 :陽気な名無しさん:2022/06/18(土) 04:31:02.78 ID:814EZ0vF0.net
>>594
アクション下手を自覚してるあたしでもできたから大丈夫よ
ぜひやってみてほしいわ

600 :陽気な名無しさん:2022/06/18(土) 08:18:51.82 ID:nZ5LVWxl0.net
ドラゴンズドグマとウィッチャー3、どちらかやってみようと思いつつ
手が出てないわ

601 :陽気な名無しさん:2022/06/18(土) 09:10:35.25 ID:4fhXlLac0.net
ウィチャー3

ゲーム紹介動画でお風呂シーン見て気になったわ。
ああいうサービスシーン他にもあるのかしら?

602 :陽気な名無しさん:2022/06/18(土) 10:26:49.88 ID:bPlhXbt10.net
あるけど、女とのセックスシーンとかよ

603 :陽気な名無しさん:2022/06/18(土) 10:50:10.26 ID:JO/vDlqq0.net
>>597
あたしセールでもっと安く買ったような気がするわ
3000円切ってたと思うの

604 :陽気な名無しさん:2022/06/18(土) 11:44:44.78 ID:gVtuZSFy0.net
SILT買った人いるかしら?SteamでもPSでも販売されたみたいなんだけど気になるわ

605 :陽気な名無しさん:2022/06/18(土) 15:04:44 ID:Fp09nHmJ0.net
そういえばドラゴンエイジってRPG、やってるといつも男とエッチするシーンが入ってきたな
新作出ないな

606 :陽気な名無しさん:2022/06/18(土) 17:24:16.79 ID:QnWjWztY0.net
ドラゴンエイジあったわねぇ
新作、プロデューサーが抜けたりして結構ゴタゴタしてたっぽいのよね
一応タイトルは決まったらしいわよ

607 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 05:16:43.54 ID:VmPtUAMQ0.net
>>605

あらいいしゃない

608 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 21:35:14 ID:7VEty6On0.net
雄獣人が出るゲーム、なんかねーかしら

609 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 21:37:52 ID:JMkcHb8v0.net
ゲイゲじゃなくてもいいなら

610 :陽気な名無しさん:2022/06/19(日) 23:48:03.16 ID:7VEty6On0.net
>>609
ぜひおながいしたいわ!

611 :陽気な名無しさん:2022/06/20(月) 01:06:32.49 ID:Cl9JYY9p0.net
新しいパソコン買ったけど、おすすめのワイヤレスコントローラーあるかしら?

612 :陽気な名無しさん:2022/06/20(月) 01:35:56.96 ID:JUfJENe+0.net
>>608
Switchの囚獄のセブンスヘイムなんてのも

613 :陽気な名無しさん:2022/06/20(月) 01:40:46.23 ID:wkuG9U110.net
PCゲーやるなら箱コンが安定よ

614 :陽気な名無しさん:2022/06/20(月) 01:52:06.18 ID:YI9gLg5K0.net
そいやSwitchのプロコンが品薄すぎて手に入らないわ
モンハン、スプラ前なのにこれやばいわね

615 :陽気な名無しさん:2022/06/20(月) 04:26:33.25 ID:cx2zSGRe0.net
一昨日までマイニンテンドーストアでノーマルタイプは在庫ありだったのに品切れだわ
何かプロコン使う大作の発表でもあったの?

616 :陽気な名無しさん:2022/06/20(月) 04:28:26.01 ID:cx2zSGRe0.net
ああ、モンハン需要ね
私の中ではもうどうでもいいソフトだから見落としてたわ

617 :陽気な名無しさん:2022/06/20(月) 19:49:11.40 ID:6J0Brq9o0.net
>>612
あーんPCとスイッチオンリーなのねセブヘイ
せめてiOSか泥対応なら・・・

618 :陽気な名無しさん:2022/06/20(月) 20:09:33.95 ID:g0T2YQ1X0.net
『ホームパーティー』

With.KH(元デトネーター/Killin9hit)
布団ちゃん(松本匡生)
蛇足(川村大介)
恭一郞
釈迦(川上力)
向井まさき(デトネーター)
▽雑談+料理配信
(15:28~放送開始)

www.
twitch.tv

619 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 05:53:31.13 ID:TkT0nU/I0.net
フォールガイズ全機種無料開始。

620 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 07:25:28.77 ID:UpdyhQ3Q0.net
PS5版はまだStoreに無いわ

621 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 07:33:38.43 ID:fP8AKsUy0.net
スイッチ版もまだないわ
ストアがメンテ中らしいから開けたら来るのかしら
まあ何時に来ても遊べるの夜からだしどうでもいいけど

622 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 17:55:33.70 ID:0HLrXRYz0.net
マッチョに追いかけられるなんて素敵ね。
https://steamcommunity.com/app/1142550
https://gamejolt.com/games/the-hamburger-man/61867

623 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 19:20:41.50 ID:1zFsiF3R0.net
スイッチfallguysカクカクね

624 :陽気な名無しさん:2022/06/21(火) 20:28:30.09 ID:UBgb+86n0.net
んまあやっと来たのねfall guys

625 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 02:21:54.76 ID:Ls9i+w6y0.net
fall guysのSwitchのはカクカクなら最適化待ちね
正直Mediatonicってカジュアルゲーばかりつくってきたメーカーだから
技術力がないんだと思うわ

626 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 02:25:54.37 ID:UwEZ0iJx0.net
バレーボールみたいなの上手くできない

627 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 07:14:41.84 ID:nDJu4Bfa0.net
ガイシュツの北斗の拳リヴァイヴでの鉄拳コラボ、キングがやっぱりエロいわ
https://hokuto-revive.sega.com/collabo/TEKKEN/

628 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 08:33:03.87 ID:X+XbubDq0.net
北斗に寄せて乳首がなくなるのね

629 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 08:45:02.05 ID:nDJu4Bfa0.net
言われて気づいたわ。乳首残しときゃいいのにね

630 :陽気な名無しさん:2022/06/22(水) 22:34:01.82 ID:VobIsC6O0.net
https://youtu.be/FxtWRbITeFE
オロチ化きたわ!!

天に委ねましょう、真なる裁きをっ!って使えるかしら

631 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 00:28:51.85 ID:P1j8KA3a0.net
ゲーニッツはまだかしら?
チームDLCだし、オズワルド、デュオロン、シェンウーな気もするわね

632 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 01:00:04.03 ID:1nD5zpNV0.net
エルダースクロール ブレイズってiOSゲーム、
にゃんこ獣人のカジートとリザードマンが選べるわ!夢のようだわ

633 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 01:14:25.04 ID:3KDl1piW0.net
フォールガイズまったく遊べないじゃない!
ロード画面が終わらないわ死ね!

634 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 02:33:53.08 ID:pSlLCh7W0.net
ゼノブレ3、とんでもない物量ね
てんこ盛りだから全部の要素堪能するのは大変そう
ランツ、タンクトップ姿で腕立てシーンあったのが萌えたわ

635 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 04:03:32.50 ID:xt3xqqrU0.net
やっぱ2よりフィールドの描画がすごくよくなってるわよね
ゼノブレ時間かけただけあって物量ほんとやばそうだわ

636 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 18:14:24.26 ID:32AICw2Q0.net
SoftBank air使ってるんだけど
6月30日他社のゲームのアップデートがあるので
通信がつながりづらくなる恐れがあります
ってメールが来たの
なんだろうと思ったらモンハンの発売日なのね
こんなメールが来るようなゲームって他にあるかしら

637 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 20:13:45.68 ID:WFmYRTPI0.net
いゃぁぁぁ!
今日休みなのにぼーっとしてたら終わっちゃったわー
何か熱中できるゲーム無いかしらー

638 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 20:20:41.66 ID:h8D24h7e0.net
明日はいよいよ風花雪月無双の発売ね
無双系ってプレイしたことないんだけどアクションゲームなのかしら?
勝手なイメージだけどボタン連打してるだけで俺つえーってなれるようなイメージだわ

639 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 21:57:02.82 ID:EQuiIYm+0.net
格ゲーみたいにXXXYとか決まったコマンド出したら大技になるお手軽アクションよ
風花無双は体験版あったはずだからやってみてはどうかしら

640 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 22:11:32.90 ID:3KDl1piW0.net
無双って合う合わないけっこうはっきり分かれるわよね
見てると面白そうに思えるけどやってみたら全然面白くないってなったりするから体験版は一応やっておいたほうがいいわね

641 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 23:23:04.20 ID:1nD5zpNV0.net
キングオブファイターズ、

グリフォンマスクはいつの間にか恐竜コスのヒールレスラーになっちゃってたのね

正直、鳥人っぽかったグリフォンの方が好みだったわ。
今からでも遅くないからグリフォンに戻って頂戴!

642 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 23:25:09.29 ID:P1j8KA3a0.net
DLCコスの可能性を信じるのよ

643 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 23:33:34.73 ID:1nD5zpNV0.net
>>642
据え置きだとその可能性確かにあるわね

644 :陽気な名無しさん:2022/06/23(木) 23:38:23.46 ID:1nD5zpNV0.net
北斗の拳リヴァイヴ、鉄拳の平八が期間限定でガチャで引けるけど
めちゃくちゃドロップ率低いわ。

400 x 60 = 24000個石を回すと平八がミッション報酬扱いで届くけど
これでやっとゲットよ

645 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 04:50:21.85 ID:4bmGzIVd0.net
>>640
あたしブレワイ大好きなのにゼルダ無双途中でやめたわ…陣取りで忙しいのに敵がアーマー持ってて面倒くさかったの
戦国バサラは好きだったのに分からないものね

646 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 05:26:23.57 ID:1Ufy/21G0.net
>>645
ブレワイは解きかた遊びかた自由で、無双は指示に従うゲーム性よね

647 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 12:18:47.66 ID:Y1LRw+IN0.net
12時33分に風花雪月無双届けますってヨドバシからメール来たわ
楽しみすぎるんだけど昨日興奮して寝つけなかったから
今とっても眠いわ

648 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 14:55:40.20 ID:B1avGaud0.net
けん玉で戦う浜崎あゆみみたいなキャラを使って戦国無双やってみたけど糞つまんなかったわ。

649 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 15:29:30.48 ID:N9uMMb/W0.net
最近の無双は爽快感ややり込みも詰まってて良いわよ
あたしはAIソムニウムファイル買うけど

650 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 19:49:45.69 ID:QZwm6tbW0.net
やりたかったはずなのに、フォールガイズについて行けないわ。
デイリーだのウィークリーだの、課題が多すぎてそこまで集中して出来ないし…。最近の若い子はこういうの当たり前になってるの?

651 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 20:45:48 ID:8TJqCg+T0.net
課題とか気にせずやってるわ。

652 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 23:25:20.41 ID:UXLhjNc80.net
ああ~カスパル最高よ

653 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 00:31:08.00 ID:8xLl37tH0.net
風花雪月無双、カスパルは説得できないって本当?
全ルートカスパルを操作キャラでいこうと思ってたのに

654 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 05:50:02.11 ID:WjkulvS70.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1530532723529781248/pu/vid/640x480/5I7vGD2BqcQ2RTM7.mp4
苦手なキャラも推しになっちゃうわね
18禁で出して欲しいわ

655 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 07:43:32.17 ID:JVDl4Hl20.net
9年だか10年になるダークサマナーっていうスマホゲー

iOS版が、昨日あたりからいきなりゲーム中に
centosで作られたと思しきページに飛ばされるバグ起こしまくってるわ。

サ終も近いかしら

656 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 09:07:43.01 ID:wVQP9UZQ0.net
>>653
それショックだわ。赤ルートしかできないじゃないの
……ドゥドゥーとクロードで我慢するしかないのね

657 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 09:13:29.96 ID:vs13gLDu0.net
>>547
型番にもよるのでは?
PS4でも割と静かな型番もあったと聞いてるわ。その静かな型番を購入時の参考にするべくノートにメモしておいたはずなのに、どういう訳かメモが見つからないわ。

PS3は例外無く、どれも爆音で間違いないようね。

658 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 09:16:38.34 ID:zwD01rI80.net
フォールガイズ普通に楽しいわよ。ちょっとカクカクしてるのが気になるくらい

659 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 10:15:40.71 ID:19j/B7zj0.net
>>658
あたしずっと出来ないわ
ロード画面から進まないの
スイッチ版は何か問題があるのかしら

660 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 13:19:37.30 ID:LKFP3o900.net
PS4でもやってるから、スイッチではカクカクが気になってやめたわ。携帯モードで快適にできたらいいのに。

久しぶりにやったけどマッチが早くなっていいわね。

661 :陽気な名無しさん:2022/06/25(土) 15:05:10 ID:c9wZH9gf0.net
>>653
カスパル説得出来ないの残念だけど
ドゥドゥーとヒルダ兄とバルタザールで各ルート二人はイケメンいるしなんとかなりそう

662 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 19:37:34.50 ID:fA5UhMt70.net
ロマサガリユニバースで、こんなイケてる竜人さん当たったわ
https://gamewith.jp/saga-reuniverse/article/show/345789

あとは狼獣人、犬獣人、ライヨン獣人実装してくれたら嬉しいわ

663 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 01:07:21.43 ID:0m3sglOO0.net
FE無双 風花雪月で支援会話を見るのを後回しにしてたら
支援を結ぶ機会を逃した…とか出てきてやる気をちょっとなくしたわ
分岐もあるみたいだし四周目の楽しみにしておくべきかしら

664 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 01:22:50.72 ID:iWfSCTaJ0.net
FEってユニット1人の命がすごく重いゲーム性なのに
わらわら出現する雑魚兵を虫を払うかのように一掃していくのが違和感はんぱないわ

665 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 07:10:03.23 ID:csZ3Atw40.net
FF10のとれとれチョコボ初挑戦したけど確かにきつかったわ…w
2時間くらいずっとやってた…
ユーザーに有利なバグは修正するのに配置の運ゲーややり直し出来ないとこはそのままなんだものねえ

666 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 12:49:19.86 ID:xdJ3oUUk0.net
昔のゲームだから仕方がないけど、ミニゲームの成否が最強武器の条件とかそういうのはやめてほしいわよね
個人的にはゲーム内の釣りが本当いらない

667 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 15:17:08.32 ID:HIrB2mnG0.net
FF10の雷避けのせいでルールーが弱いままだったわ 許せない

668 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 17:54:28.74 ID:HUXxr/cU0.net
分かるわプレイ時間が無駄に伸びるだけなんだもの
個人的には最強の裏ボスを倒して手に入るのも嫌だわ
誰にも振るえないじゃない

669 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 18:09:58.90 ID:UmPmJE9B0.net
FF10のブリッツボール、優勝すると何が特典だったかもう覚えてないけどスカウトが面倒で初期メンだけで優勝したのは覚えてる
リメイク版買ってあるけどもうそんな情熱も力量も無いから攻略サイト見て強いメンバー集めるわ

670 :陽気な名無しさん:2022/06/27(月) 22:30:07.09 ID:WzJTEfgk0.net
ブリッツボールは操作もよくわかんなくてまともにプレイできなかった記憶しかないわ

671 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 05:22:39.22 ID:MYWew/MO0.net
ブリッツボールは、ロンゾ属男で
やたらがっちりしたガタイのいい雄獣人がいたことだけ覚えてるわ

672 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 08:41:55.65 ID:q8yHZIa50.net
じゃあアタシはキッパを頂くわ

673 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 13:55:56.35 ID:lf5BNy0j0.net
ロンゾ族とキッパいいわよね

674 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 14:35:35.09 ID:3FdhuvNy0.net
FE無双 風花雪月、外伝をSランク取るためにリセットしてやり直してたけど
フリー戦闘でもSランク報酬はもらえるのね…

675 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 16:21:55.85 ID:mB/yC5Yh0.net
無双、sランク取るのに躍起になってストーリーが進まないんだよね。面白いんだけど。

676 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 16:35:12.97 ID:3FdhuvNy0.net
イージーでS取るのは負けかなと思って難易度下げないわ
といいつつノーマルでプレイしてるんだけどw ノーマルでギリギリだわ

677 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 20:43:56 ID:KasDAhJ80.net
サンブレ前にちょっとやろうと思ってモンハンライズ起動してみたんだけど
何ヶ月もやってなかったかモタついてひどいことになってるわ
しかもなんでか酔って気持ち悪いの…どうしましょ…

678 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 21:02:13 ID:eyliPNCp0.net
Steam版のライズで遊んだ後にSwitch版見るとロードも遅いしカクカクで劣化版なのを再認識するわ
Steam版は人が少なくてマッチングはなかなかしないだろうけど年齢層的に民度が高いからそういう意味でもSwitch版より快適そうだわ

679 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 21:37:36.87 ID:KasDAhJ80.net
チートじゃなくてMODだから問題なし!
とか言って開始早々に神お守り出して得意げになる人たちの民度なんて知れたものよ

680 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 22:29:03.99 ID:aLeBDN9T0.net
『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』がSwitch、PS4、PC(Steam)で2023年に発売決定。シリーズ作品10タイトルを収録。イラストギャラリーやBGMを好きに楽しめるモードも【Nintendo Direct mini】
https://news.yahoo.co.jp/articles/61aec8d9944f85af1ab387018ad5e7429e820306

681 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 22:46:28.83 ID:APEuAtjD0.net
SwitchからSteamに移った人が民度高くて感動したって言ってたわ
キャンパーが居ないし味方のサポートもちゃんとやってくれるって
Steam版は今6万人くらい居るからマッチングには困らないはずよ

682 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 22:46:44.67 ID:rY8te/uC0.net
>>680
ずっと6やりたいまま月日流れてたから嬉しいわ!
でもおじさんになってあのアクション大丈夫かしら…

683 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 23:09:28.14 ID:Ey1hC9tc0.net
ウルトラマン怪獣のモンスターファーム遊んでみたいわ
令和にMFの新作だなんて嬉しすぎる

684 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 23:35:18.76 ID:YRrUxPMM0.net
エグゼって世代じゃないからやってないけど面白いのかしら

685 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 00:46:31.59 ID:pJpvWrg+0.net
>>681
Steam版に移行してSwitchの時と同等の装備作るのに周回してるけど確かにキャンパーは見てないわ
SSDなのもあるけど何やるにしても読み込みが超速だしゆうただらけのSwitchには戻れないわ

686 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 01:10:37.63 ID:w9rxAO9m0.net
しっぽきって
やくめでしょ

687 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 09:33:04.26 ID:ca2NDJnX0.net
ゆうた世代も大人になったし今なら「けんしん」とか「たいが」とかかしら
本名系平仮名ネームは偏見じゃなく地雷率高いわ

688 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 12:15:14.99 ID:jbFdQCo20.net
エグゼ世代だから好きだし面白かったけど、今の時代でやるとどうなのかしらね。

689 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 12:26:13.71 ID:qasA0SBf0.net
ロックマンってアドバンスで派生シリーズ出しすぎよね
いまだにエグゼとゼロとゼクスとの違いがよくわからないわ

690 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 15:52:52.79 ID:GwqNJEOo0.net
ペルソナswitchに来るのね!嬉しい…!

691 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 17:04:20.19 ID:+Ex2E6dr0.net
メガテン5クリアしたわ…!レベル上げ面倒臭くなってDLC買ってしまったわ

692 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 17:07:22.60 ID:MxibvO2Z0.net
無料DLCで手にはいる最も簡単な難易度を選べばクリアは余裕よ

693 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 17:26:07.17 ID:VVUSJTFk0.net
アタシそのレベルで作れる悪魔を全部作って進めないと気が済まないタイプで
悪魔を作っているうちにレベルが上がってまた悪魔を作っての繰り返しで
全然ストーリーが進まなくて止まっちゃったわ

694 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 17:26:32.41 ID:GwqNJEOo0.net
あらニーアオートマタもswitchで出るのね!

ペルソナ5もニーアも買っただけで何年も放置中だったけどswitchで買い直して今度こそプレイするわ…!

695 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 17:33:41.64 ID:Fu/Mnd9U0.net
あなた結局途中で投げ出しそうね

696 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 17:56:58 ID:2HBU8H0b0.net
>>676
イージーでもSランクの条件変わらないんだけど
ミッションによってはイージーだとあまりに簡単すぎて
撃破人数500人とか無理ゲーになっちゃうことあるのよ
村人護衛ミッションとか1分で終わっちゃって500人なんて無理
何度もやってたらレベル上がっちゃってノーマルでも無理だった
ハードにしたら傭兵のレベル58とかで村人即死w
イージーならSランクの条件下げてほしかったわー

697 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 18:00:01 ID:2HBU8H0b0.net
>>693
わかるわ
私もレベル上げすぎてラスダンの前にやる気なくしちゃうタイプ
しかも「せかいじゅのは」とかラストエリクサーなんて
たかだかボス戦くらいじゃ使わないから
ラスボス戦前にラストエリクサー35個とか余裕である
お金もめちゃくちゃ余る

妹はお金もアイテムもポンポン使ってレベルも上げず
いつもギリギリでクリアするタイプ
セフィロス戦で3時間かけて全滅してたのは忘れられないわ
私なんて5分で終わったのよ
兄妹でも全然違うわ

698 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 19:18:19.25 ID:UvI1jIWi0.net
低レベルクリアでもそんなに時間かからないんじゃないw

699 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 21:35:23.22 ID:nFHy0fJg0.net
Switchは手元で起動できるから他の据置きやPCより敷居低いのはあるわね
寝室で寝る前にダラダラやったり

700 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 22:13:07.50 ID:lzAijQrT0.net
テレビやPCだと体や首が疲れるのよね
あんまり画質とか気にしないから携帯モードで十分だし重宝してるわ

701 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 22:42:54.29 ID:mrWpfDe30.net
プロジェクトセカイ
って試しに始めてみたんだけど、どのバーチャルシンガーの声もピンと来なくて
早くもモチベーションダダ下がりだわ。

イケボのUTAUの水音ラルっちやラカンさん入れてくれてたら
まだやる気でるんだけどさ

702 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 04:44:20.63 ID:v0uZZNeJ0.net
サンブレイク友達とやりこむわ!!!
久々にHORIのグリップコントローラーもって集まらなきゃ。

703 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 17:18:01.99 ID:Skl2Mccy0.net
>>664
大事なのは自分のユニットの命であって、砦からわいてくる敵増援を経験値としか見ないゲームだと思うわよ?昔から
普通に敵全滅がクリア条件なのも多いし

704 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 17:26:02 ID:stChfw6X0.net
>>664, >>703

今後は、強力部隊に蹂躙される側の立場が主役のゲーム出ると面白いわね。

まあFF2のオープニングがその設定なんだけど後で強力になってくし

弱いもの側なりの立ち回り方、生き延び方とかに焦点当てる感じで

705 :陽気な名無しさん:2022/06/30(木) 23:44:43.95 ID:GXucCnpO0.net
FEって元々はリセットゲーなわけじゃなかったんでしょ?
だから追加でユニットがどんどん加わる
誰か散っても代わりの仲間を使ってゲームをクリアできればいい
いつのまにかリセット前提みたいになってスタッフもそんなTシャツ作ってたわよね

706 :陽気な名無しさん:2022/07/01(金) 00:31:53.62 ID:GN5BHhxB0.net
『23時~vs格ゲーマー
初心者ヴァロラント対抗戦』
UNK×もこう×おにや×ゆゆうた×はんじょう
vs
ウメハラ×こくじん×総師範KSK×マゴ×オオヌキ
(21:16~放送開始)

www.
twitch.tv

707 :陽気な名無しさん:2022/07/01(金) 17:57:41.24 ID:fJyTdexj0.net
炎多留の新作でないなら私が炎多留みたいなゲーム作ってみようかしら

708 :陽気な名無しさん:2022/07/01(金) 19:06:29.66 ID:jI7fBfGC0.net
色んなタイプの男を取り揃えてほしいわ。

709 :陽気な名無しさん:2022/07/01(金) 19:15:12 ID:fJyTdexj0.net
今のままだと絵がかけないから外注しないといけないんだけど
シナリオ描いているアイダに練習すれば描けるようになるかしら?

710 :陽気な名無しさん:2022/07/01(金) 19:59:08.26 ID:WeDjaINe0.net
金で絵師雇ったほうがマシ

711 :陽気な名無しさん:2022/07/01(金) 21:33:51.68 ID:kWOU4Na80.net
>>707
エロい雄獣人を最低でも3人おながいしたいわ

712 :陽気な名無しさん:2022/07/02(土) 02:12:10 ID:4Fy1Ug180.net
FE無双 風花雪月、宝箱が何回でも取れるから盾とか金塊とか取り放題じゃない!
と思っていた時期がわたしにもありました…

713 :陽気な名無しさん:2022/07/02(土) 04:42:01.91 ID:gj0I7iVX0.net
>>711
尻尾バイブとケモミミカチューシャつけたプレイならいいわね

714 :陽気な名無しさん:2022/07/02(土) 21:38:58.01 ID:zmt7DqNO0.net
ウィッチャー3をセール終了直前でダウンロードしたんだけど
今度はスカイリムが半額セールだわ
これもやっといた方がいいかしら

715 :陽気な名無しさん:2022/07/02(土) 23:40:20.65 ID:Jjvd5sv70.net
ふう…やっとFF10の隠し武器全員取れたわ
雷よけが一番こたえた
スムーズにやっても15分くらいかかるから失敗したときの徒労感が半端なかったわ
ルールーもあんま使わないし…

716 :陽気な名無しさん:2022/07/03(日) 00:00:09.61 ID:hd/ZsOHF0.net
ルールーがワッカの肉便器になるとは予想できなかったわ

717 :陽気な名無しさん:2022/07/03(日) 00:59:12.69 ID:LcME7Ktw0.net
あの女はただの妻でワッカの肉便器はあたしよ

718 :陽気な名無しさん:2022/07/03(日) 07:08:59.94 ID:hd/ZsOHF0.net
バレたら呪い人形(歩くぬいぐるみ)送り付けられるから
セフレはキマリかビランにしときなさい

719 :陽気な名無しさん:2022/07/03(日) 08:57:13.48 ID:kEkToF1z0.net
キマリというかロンゾ族エロいわ
ケツも作り込んでるし

720 :陽気な名無しさん:2022/07/03(日) 11:55:06.35 ID:hd/ZsOHF0.net
雄ロンゾと雌人間のカポーもいてもいいのに皆無よね

721 :陽気な名無しさん:2022/07/03(日) 18:48:57.14 ID:TZJyI22U0.net
ヲカマならみんなワッカかアーロンに抱かれる夢見たわよね

722 :陽気な名無しさん:2022/07/03(日) 19:19:41 ID:hd/ZsOHF0.net
アーロンは正体がアレだからちょっと。。。

むしろジェクトに欲情しまくる釜、多そうよ

723 :陽気な名無しさん:2022/07/03(日) 19:31:13 ID:RMc5cqV80.net
ジェクトわかるわ~

724 :陽気な名無しさん:2022/07/03(日) 19:56:06.08 ID:ApKgdCC30.net
ア・ワ・ジェ

レディ

725 :陽気な名無しさん:2022/07/03(日) 21:31:19.70 ID:KJirp3Uc0.net
ドナのガードのバルテロなんて凄く激しそうよね

726 :陽気な名無しさん:2022/07/03(日) 22:15:00.70 ID:RMc5cqV80.net
顔がね…

727 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 00:25:59.32 ID:83KLrYBX0.net
FF8の雷神がめちゃシコ

728 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 01:36:45.79 ID:hK8e6rew0.net
fallguys調子にのってやり過ぎた
寝なきゃ…

729 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 02:08:17.52 ID:zhq6o1k10.net
>>727
DOUI

730 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 21:12:03.79 ID:/PWDK+fn0.net
久々にG級相当のモンハンやってるけど新鮮味がないわね
やっぱり新作じゃないといけないのかしら
もう序盤から新ステージ!!新モンスター!!の連続にしてほしいわ
新ステージやったと思ったら既存ステージ、既存モンスターばかりで
新モンスターって時々しかでてこないから…というMR3までの感想よ

731 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 23:08:53.42 ID:VmrxM/hu0.net
2年後ドゥドゥーマジにイケメンでじっと見てると好きになっちまいそうよ

732 :陽気な名無しさん:2022/07/04(月) 23:35:50.48 ID:6fD2/yLW0.net
無双のドゥドゥー確かにかっこいいね。
個人的にはカスパルが1番だけど
本編になかった支援会話見るのが楽しい

733 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 00:10:46.53 ID:Jsl/PGI10.net
https://clickthis.blog/wp-content/uploads/2022/06/sf6.webp
キャミィ以外万個キャラ、全く魅力的じゃないわね

ウクライナのキャラとかはDLかしら?

734 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 00:52:31.23 ID:UX8MEivK0.net
ドゥドゥー、本編は興味なかったけど無双のはいいわ
あとパルミアの将軍?もイケおじで好きだわ

735 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 07:14:40.33 ID:KgFV4b+60.net
>>733
下段のチャイナ女キャラが闇深そうだけど大丈夫かしら
新○○○ウィルス製作中の事故で生まれたとか?

736 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 07:14:47.60 ID:8Z7dIXcy0.net
>>733
ラシードエロイわ

737 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 18:22:16.78 ID:M088+zNj0.net
>>733
ルークかわいいわ

738 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 18:59:22.63 ID:7gJS9v1S0.net
エドとJPとかいうの国籍が2つあるのは何なのかしら

739 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 21:09:11.45 ID:T2rl5ZE70.net
違うわよ、片方は組織のロゴよ

740 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 21:54:32.63 ID:bgXCw2Hj0.net
アドベンチャーパートが楽しみだわ
まぁオープンワールドじゃなく、デトロイトビカムヒューマンみたいな感じでしょうね

741 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 22:05:23.10 ID:XxHldMkh0.net
>>733
エドモンド本田イケるwq

742 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 22:16:43.11 ID:bgXCw2Hj0.net
https://youtu.be/568SGJF-xgM
追加キャラきたわ

743 :陽気な名無しさん:2022/07/05(火) 23:06:10.83 ID:T2rl5ZE70.net
ケンって日本じゃなかった?
また変更かしら

744 :陽気な名無しさん:2022/07/06(水) 05:48:23.75 ID:1mZLrnIg0.net
ケンはずっと昔からアメリカ

745 :陽気な名無しさん:2022/07/06(水) 12:51:17 ID:G1yKDxQR0.net
日本生まれの日本育ちらしいわよ。

746 :陽気な名無しさん:2022/07/06(水) 13:10:13.93 ID:CU1ZO6vd0.net
調べたらコロコロ変わってるみたいね

747 :陽気な名無しさん:2022/07/06(水) 13:36:08.71 ID:lkDKPQaf0.net
確か、エリカとか言う嫁がいるはずよ

748 :陽気な名無しさん:2022/07/06(水) 13:48:40.69 ID:iol19Y1I0.net
Pontaのゲームしてるわ。

749 :陽気な名無しさん:2022/07/06(水) 23:46:34.72 ID:lkDKPQaf0.net
放課後サモナーズ

エルドラド秘宝、シナリオ良かったわ。
テスカ様、義体バージョンがやっぱり最高だわ

https://wikiwiki.jp/housamo/テスカトリポカ

750 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 00:54:04.57 ID:RC49izsP0.net
ケンの嫁とガイルの嫁が姉妹だったって初めて知ったわ

751 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 01:58:15.68 ID:evuIUaiq0.net
>>733
ローズみたいなオカマ心をくすぐる女いないとつまんないわね

752 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 07:00:04.38 ID:TSCIzRXi0.net
桜とかりんがいないのが気になる

753 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 07:13:28.58 ID:PyjMzdEZ0.net
エバーテイル

最近マンコガチャばっかで鬱だわ。
それも、ノンケ大興奮wなエロゲ臭全開の下品コスのマンコばっか。

早くまた竜や雄獣人系SSRガチャやって欲しいわ~

754 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 09:45:41.51 ID:M+lDWZFO0.net
ガチャゲーいらないわ

755 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 10:46:22.05 ID:D1czw7vu0.net
カスパルのパパがタイプど真ん中だったわ

756 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 12:20:38.08 ID:PyjMzdEZ0.net
>>754
だってエロい雄獣人や竜人使えるゲーム、据え置きじゃどこにもないのよ

757 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 12:25:46.55 ID:AtACcAWp0.net
Switch品薄警報出てるわね
有機ELは軒並み品切れだわ
新型が9月に発表って噂があるけど本当かしら

758 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 13:36:29.55 ID:XhbGBcI80.net
Switchってなんか常に新型の噂があるイメージだわ

759 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 20:05:55.64 ID:vdlLVXFd0.net
女神転生3のリマスターは手抜きと感じたけど
そのクオリティでいいからアバタールチューナーってゲームをまとめて現行機に出して欲しいわ
面白いと噂だからやりたいわ

760 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 21:33:48.86 ID:xn7U9FVu0.net
スプラ3版Switch出した後に新型出したらあくどすぎない?

761 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 21:35:14.26 ID:s/0v0ur50.net
ポケモンダイパやってるんだけど、なんかプログラム感というか、カクカク感がすごいわ。

762 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 22:35:30.76 ID:FOqlvw4C0.net
>>759
当時はボロクソに叩かれてたイメージだけど面白いゲームになってたのね
アトラスで強すぎる裏ボスが出たのはこれが最初だったと思うけど

763 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 22:39:52.67 ID:Eir2Nps/0.net
風花無双かなりぶん投げて終わっちゃったけど
DLCで回収するのかしらね
最近の無双にしては値段安めだった気がするし
あたしはリンハルトパパが結構イケたわ

764 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 22:48:00.62 ID:YW9BdoBF0.net
今日もドゥドゥーのPPT逃したわ
みんなのことがわからないわ

765 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 23:08:39.50 ID:aFcAHy0c0.net
>>762
発売するまで未完結で続編あるって隠してたから叩かれてたけど、内容自体は評判悪くなかったかと

766 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 23:27:28.20 ID:YCDTNA3e0.net
>>765
ストーリーも叩かれてた気がするけどタダシくんアンチが暴れてただけかしら

767 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 23:36:30.12 ID:YdArHeBJ0.net
>>733
とりあえずリュウの絵がとんでもなくシコいのは間違いないわ

768 :陽気な名無しさん:2022/07/07(木) 23:38:50.18 ID:YdArHeBJ0.net
>>757
9月にスプラの本体でるし来年がPS5、箱の主力ソフトがでるから
もし新型Switchでるとしたらそっちにぶつけると思うわよ
今年は既にスプラ以降Switchのソフトが盤石すぎて勝ち確しているわけだし

769 :陽気な名無しさん:2022/07/08(金) 00:07:20 ID:MK4WcPF90.net
>>759
もしあんた的にPS2映像に抵抗なければ、
PS2実機とアバチュー1と2揃えて是非早めにプレイして欲しいわ。

ただし、ささっと最短ルートでクリアするよか
あちこち寄り道してじっくりコンテンツ楽しみまくるのをおすすめするわ。

ネタバレ避けるためにぼかすけど、
アバチューはその世界観や設定上、どうしてもぱっと見
スプラッタ系のグロに見えてしまう映像や演出が色々あるの。

ちゃんとじっくりプレイしていれば、それがどういう意味と経緯になってるか
が自然と理解できて抵抗も無くなるけど、

いわゆる映倫、ソフ倫的には暴力的映像あり、な警告表示入れざるを得ず、
結果、ps4や5での再販は結構ハードルが高くなってしまうのよ。

まだアバチューやる気あるうちに、ぜひプレイして
サーフとセラの生き様を体験して欲しいわ

770 :陽気な名無しさん:2022/07/08(金) 00:18:57.74 ID:ymYmv5360.net
真5はグラフィックキレイだったけど、文章がガキっぽくなったというか悪い意味でセガ臭がキツかったわ
悪魔がただのキャラクターになっちゃった感じとか

771 :陽気な名無しさん:2022/07/08(金) 13:54:36.31 ID:nVMX8BiI0.net
サンブレイク楽しすぎて毎日寝不足だわ

772 :陽気な名無しさん:2022/07/08(金) 16:39:56.15 ID:VzQqfnYG0.net
来年はブレワイ続編と多分FE新作出すだろうから新型ならそっちかもね
半導体不足で次世代はまだ先だろうし

773 :陽気な名無しさん:2022/07/08(金) 21:00:27.34 ID:7T1cWRfB0.net
スプラ本体は8月25日ね
何故か同梱版じゃないのよね
ブレワイ2が60fpsで遊べる新型は出そうよね
1もアプデで対応してきそう

774 :陽気な名無しさん:2022/07/08(金) 22:27:29.13 ID:loVSLtR50.net
>>773
本体とゲームで何故発売日が違うのかしらね

775 :陽気な名無しさん:2022/07/08(金) 22:58:15.70 ID:LyaTsvQR0.net
ぶっちゃけスプラから参戦する人にとっては本体のセッティングやら
設定、フィルム貼ったりとか前もってできるのってありがたいと思うわ

776 :陽気な名無しさん:2022/07/08(金) 23:06:20.27 ID:sbJ11/Fx0.net
他スレからだけどこれすごいわねw
https://kemono.party/gumroad/user/4692245306825/post/dAEkb

777 :陽気な名無しさん:2022/07/08(金) 23:40:23.33 ID:vplrOnXe0.net
>>771
あたしも寝なきゃ寝なきゃって思いながらあと1クエだけとかダラダラしちゃうわ
新しいお守りガチャ回したいけど解析でスロ4-1-1とかあるって他で見たから実装まで回さず待機しつつスキルシミュ眺めたり

778 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 00:49:53.75 ID:qamMNDmW0.net
>>774
あちこちの家電量販店等でスプラ3のパケ版に特典付けて売ってるし運送会社が死ぬのを防ぐ意味もあると思うわよ

779 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 08:26:22.93 ID:xQruajlq0.net
このシリーズも3作目なのね。

Switch「大分・別府ミステリー案内 歪んだ竹灯篭」配信開始。発売記念イベント“テクミッ玖珠 2022”を8月27日,28日に開催
https://www.4gamer.net/games/568/G056856/20220707011/

780 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 08:34:11.36 ID:GWxEhMNT0.net
ドゥドゥー敵対してる距離だとよく分からなかったけど
味方にしたら今作の3Dモデル凄いイケるわね
髭がいいわ〜ずっと使っちゃうわ

781 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 08:47:46.88 ID:lUIimrq30.net
>>779
レトロ風でも良いけどインターフェースまでまんまレトロだと
最後まで続けられないのよね

782 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 10:10:42.60 ID:Dkl1SWJb0.net
ホモ受け四天王はカスパル、ドゥドゥー、ホルスト、ジェラルトかしら
個人的にはジェラルト抜いてクロードだけど

783 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 11:16:08.58 ID:xCODE3XZ0.net
クロードは学生の頃はガリガリな土人の子供みたいだったのが
5年後で神々しいまでに化けたわね

784 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:47.51 ID:qamMNDmW0.net
>>779
1作目も2作目も初期バージョンだと誤字とフラグ管理のおかしさが目立ったからしばらくしてから買うつもりよ
2作目はリリース記念でセールしてたのにケチな会社だわ

785 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 16:44:09.95 ID:xrGwwSkr0.net
マリオカート8DXコース追加パス第2弾はいつになるのかしら?

786 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 17:25:32.39 ID:3Vy4B1ne0.net
コース追加パスだと追加のためにまたお金払うのかなって思っちゃうじゃない

787 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:26.31 ID:JZ1rm8hc0.net
追加パス単品で買うには微妙だけど、ニンテンドーオンライン年間払いのプランだと他のゲームの追加パスも遊べる絶妙な価格設定だから憎いわ

788 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 20:51:27 ID:XVGS4BaD0.net
猫ちゃんが古代都市から脱出するゲームおもしろそうね

789 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 21:02:36 ID:6UNObgqQ0.net
わたしもそれ気になってるわ
グラフィックもきれいね

790 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 22:24:46.15 ID:N4ZZSwmj0.net
>>782
個人的にはセテスも良いわ ※ただし子安でさえなければ

791 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 22:26:42.90 ID:+T12uSuU0.net
>>786
こんな面倒くさいことやらないで、素直にマリオカート9としてリリースさせた方がよかったんじゃないかと思うの

792 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 23:48:30.08 ID:ByxORMQf0.net
あたし子安声普通にイケるわ
ケモキャラのテスカトリポカも好きよ

793 :陽気な名無しさん:2022/07/09(土) 23:59:41.70 ID:ORiKW/Ef0.net
アロイスとナデルをプレイアブルにしてほしいわ

794 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 00:52:03.30 ID:hCYEgm7X0.net
アンタ達、安倍総理が亡くなったわよ

795 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 01:27:46.24 ID:hW0t6gWD0.net
マリオから追悼はないかしら

ところでマリオとラビッツってキモいキャラのコラボ新作がまた出るみたいだけど、あれってそんな人気あるの?
キティちゃんじゃあるまいしコラボ相手はちゃんと選んで欲しいわ

796 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 10:34:06.31 ID:jng95deo0.net
>>705
だって、追加されるユニットって育てたユニットほど役に立たないんだもの…

近年のフリーマップでまんべんなく育てられるタイトルならまだしも、暗黒竜とかで「オグマが死んだけどアストリア入ったから良いわ」なんて言ってられないもの

797 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 10:37:03.81 ID:oYiDxl3W0.net
>>795
海外で売上いいって聞いたわよ
あのビジュアルはプレイする気にならないからやめてほしいわよね

798 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 11:47:43.07 ID:t3R2tbVP0.net
>>792
子安はベテランでけして下手ではないけれど
あまりにも色んな作品にあの声で出過ぎてるんで、

あーまた子安。。。

てなっちゃうあたしがいるわ。

テスカ様のはいい仕事してるわ。
あの声でテスカ様喘がせてみてーわ!

799 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 11:56:14.54 ID:yPOfDc7m0.net
ps plusエクストラに入ったわ

800 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 15:23:31 ID:25LHaOou0.net
>>797
元々海外で人気有る洋ゲーのキャラなのよ。ビジュアルがあんななのはもう海外あるあるだから…

801 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 16:09:21.09 ID:dtk8YdE10.net
マリラビ面白かったから続編も買うわ

802 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 16:51:47.61 ID:h26n8cXF0.net
マリラビって世界じゃFF7Rより売れてるんでしょ
外人のセンスはよく分かんないわね

803 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 21:36:48.55 ID:4Rkm1V700.net
>>802
Switch単独で750万以上のプレイヤーがいるってのは
ぶっちゃけマリオパワーが強すぎて…
良作だったってのも大きいわよね

804 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 22:46:55.75 ID:MbadA/z40.net
15年くらい前は中古ショップで嫌になるほど見たパチンコシュミレーターや競馬予想ソフト、めっきり見なくなっちゃったわね
不良在庫として廃棄処分されちゃったのかしら。かえってプレミアついたりして

805 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 23:12:22.91 ID:t3R2tbVP0.net
ラビッツってダウン天使達みたいな表情だわ

806 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 23:34:30.03 ID:MbadA/z40.net
逆に言うとダウン天使って人間の顔してないのよね

807 :陽気な名無しさん:2022/07/10(日) 23:45:37.66 ID:uVEQ1GBK0.net
モンゴリアン症候群と呼ばれてた病

808 :陽気な名無しさん:2022/07/13(水) 06:30:50.78 ID:uNvS0gqF0.net
>>796
ごめん笑ったわ
アストリア、イケメンなのに使えないのよね

809 :陽気な名無しさん:2022/07/13(水) 13:53:30.13 ID:RHdHOt6m0.net
国土交通省が『Cities: Skylines』Mod開発を検討中。行政機関による都市モデルがゲーム内に、その狙いとは
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220712-210022/

810 :陽気な名無しさん:2022/07/13(水) 17:14:53.88 ID:gnKtNvOD0.net
10万円くらいのゲーミングPC買ったわ
これでも大抵のゲームは楽しめるのね

811 :陽気な名無しさん:2022/07/13(水) 18:41:19.80 ID:TydIGxq/0.net
>>810
解像度や、ゲーム内の設定画面でいじれる項目を
全部デフォルト状態にしたままでプレイ

の姿勢に徹する事が出来ればあんたの言う通りよ。

逆に、なんか欲出して設定項目を「高」「画質優先」とかに変えると
途端にカクツキが頻発したり、ゲームが強制終了したりするから我慢ね。

グラボは何積んでるの?もしかしてマザボ内蔵型かしら

812 :陽気な名無しさん:2022/07/13(水) 18:55:24 ID:gnKtNvOD0.net
>>811
グラボはGTX1650よ
youtubeで観たけどi3に1650でもPS5世代のゲームも動くもんよ
https://youtu.be/WJ2gznkYkVs?list=LL

813 :陽気な名無しさん:2022/07/13(水) 19:39:24 ID:Iqi/pvVi0.net
ゼノブレイドde最近始めたわ
ラインってルックスも性格も良い男で素敵
でも途中で入ってきた女がちょいちょい「昔の男に似てる」みたい似てる言い寄ってて腹立たしいわ
この二人まさか恋仲になるのかしら?
パーティーから追い出してやりたいわ!

814 :陽気な名無しさん:2022/07/13(水) 22:46:09.56 ID:SF5oABtF0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1547212160308490240/pu/vid/1280x720/faIw9i2u8cOClwzW.mp4
ベヨネッタ3のモード笑ったわ
お茶の間でも安心して遊べるわね

815 :陽気な名無しさん:2022/07/13(水) 23:23:46 ID:BoYdRnBH0.net
>>813
全然知らないけどフラグとしか思えない台詞だわね

816 :陽気な名無しさん:2022/07/14(木) 02:03:55.58 ID:InrPN6hT0.net
>>814
あー早く遊びたいわ〜

817 :陽気な名無しさん:2022/07/14(木) 06:54:13.04 ID:ejp/91zq0.net
アクション下手なあたしとしては、
ベヨネッタのロープレ出てくれたらありがたいんだけど

メガテンD2コラボでベヨ使った時は妙に制限かけられてる気がして微妙だったわ。

やっぱベヨネッタは豪快に好きに動かせるアクションゲーでないと
つまんないのかしら?

けど、テイルズオブザレイズみたく、
フルオートで各キャラがガンガン動いて攻撃して魅せてくれる成功例もあるんだし
やっぱベヨのロープレ版期待しちゃうわ。

ていうかレイズでベヨコラボして欲しいわ

818 :陽気な名無しさん:2022/07/14(木) 08:32:47.21 ID:Ps1sWLm60.net
RPGで魅せるアクションなら古いけどエンドオブエタニティなんてどうかしら

819 :陽気な名無しさん:2022/07/14(木) 10:54:43.00 ID:xuRHScJS0.net
最初のPVで魔獣召喚してるのに服が脱げないから糞かよと思ったけど、外面だけ良い顔するわけね。そんなら良いわよ

>>817
ベヨネッタシリーズにはベリーイージー、通称おかんモード付いてるから良いじゃない。レバガチャとボタン連打でクリアまで行けるのよ

820 :陽気な名無しさん:2022/07/14(木) 10:56:43.52 ID:c5hUCwh70.net
ベヨネッタ1はわりと胸糞だけど2までやると結構泣けるのよね

821 :陽気な名無しさん:2022/07/14(木) 10:57:07.13 ID:xuRHScJS0.net
>>818
あれはシステムが独特すぎて人には薦めづらいわ。
それに割と手も忙しいし

822 :陽気な名無しさん:2022/07/14(木) 14:33:05.77 ID:ejp/91zq0.net
>>819
あら!!!そんな素敵仕様になってたのねベヨ2。
x360版のベヨ1で、おそらくイージーモードで
終盤結構苦労してクリアした記憶だからそれは助かるわ。
ベヨ2探してプレイするわ~

823 :陽気な名無しさん:2022/07/14(木) 14:36:06.16 ID:ejp/91zq0.net
>>818
EoE、気になるわ。機会あったらプレイするわね

824 :陽気な名無しさん:2022/07/14(木) 15:48:43.84 ID:xuRHScJS0.net
>>822
あら、箱の1から有るはずよ?おかんモード

825 :陽気な名無しさん:2022/07/14(木) 15:48:47.77 ID:xuRHScJS0.net
>>822
あら、箱の1から有るはずよ?おかんモード

826 :陽気な名無しさん:2022/07/14(木) 15:57:09.11 ID:ejp/91zq0.net
えー

じゃ、あたしはおかんモードですらギリでしかベヨ1クリア出来なかった
超ヘタレゲーマーって事なのね。。。

アクションゲームのバカー
途中までは快適に進められて良かったのよベヨ1。グスン

827 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 00:00:41.37 ID:wfDIPjSu0.net
>>826
おかんモードじゃなくてイージーだったんじゃないのかしら?にしても別に隠してある難易度というわけでもないしねえ…

でもギリでもクリアできたんならそれでよくない?達成感のうちじゃないの。
あたしだって最初はイージーでも死にまくってたけどもうノーマルがデフォよ。
あとは初回プレイだとライフ上限をあげるウィッチハートや魔力の上限をあげるムーンパールも揃ってないからそういう意味でも辛いし…
同じチャプターを何度もやって金稼ぎやアイテム集めをしながらでないと、ただ順番にストーリー通りに次々進めていっても辛いわよ?
それにひとつ希望を持たせるとすれば、2は1みたいにダメージ受けたら魔力減る、ということもなくなってるわよ。大技だすの楽よ。

828 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 10:03:06.48 ID:jqDB9xcq0.net
テレビでゼノブレ3のCM流れてたわ
発売前にDE2おさらいしたかったけど、風花無双で忙しくてできなかったわ
今年やりたいゲーム出すぎよ

829 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 17:17:16.61 ID:rGU1YSUJ0.net
異例の前倒し発売だけどちゃんと仕上がったのかしらね

830 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 17:20:03.41 ID:hD7D3xc70.net
サンブレイクが楽しすぎてゼノブレ3までに終わりそうにない

831 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 18:06:11.85 ID:hDoOt+f50.net
FE無双 風花雪月の格闘系のモブがエロくていいわ

832 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 19:15:21 ID:ZejUClZV0.net
世の中ゲーム多過ぎよ
消費しきれない

833 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 19:27:32 ID:hD7D3xc70.net
>>832
ゲームってもスマホからCS幅広いものね
ゲームもサブスクであるしそれだけじゃなく映像関連、音楽もサブスク
他には漫画や小説などもいくらでもあるし
世の中の娯楽多すぎなのと娯楽消費がはやくて作家も大変よね

834 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 19:34:59.22 ID:xe4kQN/40.net
>>812
あら!結構良さげなグラボじゃない。
それじゃ抑えてるのはCPU性能かメモリ、それとも搭載SSDの容量とか?
10万で収まってるとかスゴイわ

それか、MS Officeとかゲームじゃ使わない不要な有料ソフトを
全部省いてるとかかしらね

835 :陽気な名無しさん:2022/07/15(金) 20:05:31.87 ID:tFVBpobu0.net
円安なのにグラボの値下がりすごいみたいね。
どんだけボッタクってたのかしら。

インテルがグラボ出すって言ってるけど
ほとんどのモデルは発売日も決まってない状態なのね…。

836 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 04:32:05 ID:h/CWIU8g0.net
リバーシティガールズのくにおとりきが激イケだわ

837 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 15:13:36.90 ID:BXL6O2lx0.net
ソニーがゲーミングモニターやヘッドセット出したり
NECがゲーミングPC出したりし始めたけど、
参入するのが遅すぎるし価格設定もふざけてるわね。

838 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 15:26:05.31 ID:uYuRsQ0V0.net
クアリーの実況動画見てるけど、馬鹿ノンケマッチョのジェイコブかわいいわ
プレイ中、ほぼ半裸だからお色気担当よね

839 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 16:32:57.67 ID:qL4wHYc00.net
>>838
やだ、見なきゃ

840 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 16:46:21 ID:Af1V1sav0.net
ライブアライブの体験版やってるけど
面白いのか面白くないのかわからないわ
結構独特の戦闘よね
MPの概念もないから強い技使いまくっていいのかしら?
って思いながら進めてるわ

841 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 17:49:45.04 ID:LAE3X+iv0.net
>>88
いい会社ね

842 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 18:28:28.78 ID:xcoakSik0.net
ライブアライブはそれぞれの主人公で全部ゲームシステム変わるんじゃなかったかしら

843 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 18:43:02.82 ID:tg4G3YMh0.net
>>837
NECがゲーミングパソ出すなら、

PC88や98の過去の数千タイトル全部エミュで動かせるようにしたのを
無料で最初からインストール済み

くらいやんないと誰も食いつかないわね

844 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 20:57:08.08 ID:FnhTTB+20.net
外国人あんまりいけないけど
ジェイコブは犯されたいわ

845 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 21:14:21.19 ID:Rxh3Wkt/0.net
クアリーのキャラの見分け付いてないんだけどずり落ちそうなオーバーオール着てるマッチョいるわよね
あれイケるわ?

846 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 21:44:27.79 ID:4P/4ZdBW0.net
>>840
元を知らなくて初めてやったけど、微妙な気がしてしまったわ。予約してるけど、買うのどうしようかなって。
どこらへんが評価されてるゲームなのかしらね。

847 :陽気な名無しさん:2022/07/16(土) 23:22:26.07 ID:crydWW6d0.net
ライブアライブはシナリオよ
中世編はゾクゾクしながらプレイしたわ
戦闘は昔のゲームだし今やってもアレだと思うわよ

848 :陽気な名無しさん:2022/07/17(日) 00:59:33.41 ID:leYCQG6t0.net
元のキャラデザも話題になった一つよね
今回のは統一されてしまったけど

849 :陽気な名無しさん:2022/07/17(日) 01:44:37.42 ID:/8i6TI650.net
ルドラの秘宝の方が面白かったわ
こっちはマイナーすぎてリメイクしないでしょうけど

850 :陽気な名無しさん:2022/07/17(日) 04:36:16 ID:oxNCxdP00.net
久しぶりにDs立ち上げたら液晶が黄ばんでたわ
もっと遊びたいのにショックだわ

851 :陽気な名無しさん:2022/07/17(日) 13:11:33.38 ID:XIFuFvTT0.net
DSと言えば、
最近Kindle Unlimitedでソラトロボっていう
DSゲーの設定資料集色々読んだんだけど

主人公レッド・悪役ブルーノとバイオンの3Pエロ同人が出てないのが謎だわ

https://ameblo.jp/dora-kan/image-10701599547-10848771384.html

https://gigazine.net/news/20101009_solatorobo/

852 :陽気な名無しさん:2022/07/17(日) 15:08:09 ID:FUc4OuNM0.net
リメイク版は分からないけどオリジナルのライブアライブは単純にゲームとしてはあんまりだったわ
戦闘バランスがすっごい適当だった思い出

853 :陽気な名無しさん:2022/07/17(日) 15:43:04 ID:w6e1a/S80.net
ループヒーローやってるんだけど主人公以外が皆
ブサイク揃いなのよ
洋ゲーでももうちょいなんとかなんないの

854 :陽気な名無しさん:2022/07/17(日) 18:31:44.76 ID:zNMLFtE+0.net
>>852
武器防具屋も無いし、色んな所に行く自由度も無いし、普通のRPG期待してやろうとすると、かなりガッカリしそうよね。

855 :陽気な名無しさん:2022/07/17(日) 21:02:43.98 ID:7R/hlqTk0.net
FE無双 風花雪月、ゴーティエパパが使いたいわ
しかし青ルートの幼馴染たちの支援は暗いわね
アネットに救われるわ

856 :陽気な名無しさん:2022/07/17(日) 21:26:38.71 ID:yKcWh2Ga0.net
マティアスは支援組めるのがロドリグシルヴァンくらいしかなさそうだし仕方ないわ
逆にロドリグ使えるのが不思議なくらいだし

857 :陽気な名無しさん:2022/07/17(日) 23:19:39.01 ID:iaFpQgZD0.net
最近ゲーム買っても最後までやらずに別のをやっちゃうわ
けどそっちも中途半端なところでやめちゃうの
特にRPGなんて途中でやめたらストーリー忘れちゃうから
またやろうと思わないのよね

858 :陽気な名無しさん:2022/07/17(日) 23:21:03.25 ID:yrcNFxjb0.net
>>854
そもそもシナリオを始め普通じゃないのが受けたようなものだものね

859 :陽気な名無しさん:2022/07/18(月) 00:43:31.50 ID:VdmE1/Px0.net
風花無双
まだ全ルート行ってないから把握しきれてないけどは大人組全員使えるようにして欲しかったわね(特にナデル)
それともDLCで追加するのかしら

860 :陽気な名無しさん:2022/07/18(月) 06:59:07 ID:TzY7uasI0.net
雄獣人ゲームがやりたいわ

861 :陽気な名無しさん:2022/07/18(月) 09:06:49.69 ID:H4I+yCkl0.net
ナデルも使いたいわね。あとはランドルフかしら
とか期待してるとDLCは闇うご勢だったりして

862 :陽気な名無しさん:2022/07/18(月) 12:28:12 ID:mx3jUS3d0.net
ライブアライブって思い出補正なきゃ無理だと思う
兄がやっててあたしもやらせてもらったけど、当時でもよくわからなかったの

863 :陽気な名無しさん:2022/07/18(月) 12:31:17 ID:mx3jUS3d0.net
クアリー日本人でやってほしいわ

864 :陽気な名無しさん:2022/07/18(月) 15:59:43 ID:dcqTwYhz0.net
風花雪月無双で出てきたローレンツのパパが
私の母そっくりで本当にびっくりしたわ
トレスしたのかと思うくらいそっくりなのよ
あれでベレー帽かぶせたらまんまうちの母だわ

865 :陽気な名無しさん:2022/07/18(月) 16:01:08 ID:dcqTwYhz0.net
>>855
青支援Aで流れがちなBGMがとても好きなのよ
独白っていう曲よ

866 :陽気な名無しさん:2022/07/18(月) 16:26:34.17 ID:+XWBCFcp0.net
ずっとハードでやってたけど敵固すぎて一戦が長引くからダレてくるわね
おとなしく難易度下げ用かしら

867 :陽気な名無しさん:2022/07/18(月) 16:45:08.45 ID:H4I+yCkl0.net
>>865
聞いてみるわ。あたしは黄色の基地の曲が好きだわ

>>866
錬成しまくるか難易度下げるかね

難易度一個下げると敵のレベルが半分くらいになるのよね
金稼ぎにイージーでやってみたら本当の無双ゲームになったわ

868 :陽気な名無しさん:2022/07/19(火) 00:43:29 ID:tpJSFTpQ0.net
>>864
あら、ベレー帽常用なさってるなんて洒落たお母様ね

869 :陽気な名無しさん:2022/07/19(火) 01:27:44.25 ID:ncNhq8lQ0.net
>>868
私が物心ついた頃からずーっとベレー帽なのよ
推しが手塚治虫だかららしいわ
80過ぎてるのに私の性的嗜好も理解してくれて
いつも守ってくれる母だから親孝行したいんだけど
コロナもあってなかなか会えないのが残念だわ

無双、試しにルナティックにしてみたら
黄色11章で敵のレベルが134ですってw
そんなレベル存在するんだって驚いたわ
一兵卒のブリガンドすら手こずるわ
あっさり退却してイージーに戻したわ……

870 :陽気な名無しさん:2022/07/19(火) 21:18:23.52 ID:m8ZmlV3z0.net
Stray話題ね
動画見てるだけで楽しいわ

871 :陽気な名無しさん:2022/07/19(火) 23:58:58.81 ID:R9p5xkyz0.net
>>869
門番の外伝はレベル180よw

872 :陽気な名無しさん:2022/07/20(水) 00:23:46 ID:/AY1Lc6k0.net
色々やりこみ要素が用意されてはいるんだけどやっぱ無双系って飽きるわ
結局はやることが一緒なのよね

873 :陽気な名無しさん:2022/07/20(水) 09:41:19.98 ID:+c4QJny60.net
やること一緒なのはアクションだろうがコマンドだろうがシミュレーションだろうが同じだけれどね

874 :陽気な名無しさん:2022/07/20(水) 11:36:21.93 ID:tWKfHbCv0.net
strayの猫かわいいわー

875 :陽気な名無しさん:2022/07/20(水) 22:00:20.29 ID:tWKfHbCv0.net
stray、猫かわいいわー
とか言ってたけど先に進んだら目玉の化け物に囲まれたりとか大量の虫に追いかけられたりとか
電撃で猫ちゃん殺されたりするの…

876 :陽気な名無しさん:2022/07/20(水) 23:35:25.41 ID:0xCDUhIr0.net
発売したばかりのソフトのネタバレは感心しないわね
もう少しふんわりとした表現ができないなら無理に内容に触れなくていいのよ?

877 :陽気な名無しさん:2022/07/20(水) 23:57:34.42 ID:IC8CXYHi0.net
人間が死ぬのには抵抗無いけど猫ちゃん死ぬのはツラいからそんなゲームやれないわ…

878 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 00:07:26.14 ID:KUmeaeGR0.net
きゃああああああああああああ!!!
グラフィックめちゃくちゃきれいだし猫ちゃんの動きとか鳴き声がリアルでめちゃくちゃ可愛いわ!!!

879 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 00:15:35.25 ID:ITKlwDKd0.net
狂った果実というPCゲームがトラウマで
猫ちゃんが出るゲームをプレイできないのよね

880 :陽気な名無しさん:2022/07/21(木) 12:56:16.42 ID:CYnPsGY80.net
タチとか
ウケだとか

最初に言い出したのは

誰なのかしら

881 :陽気な名無しさん:2022/07/22(金) 00:27:13 ID:o/1yeXDV0.net
DBDアップデートされてからキラー楽しいわ
煽られまくるから今まで殆どサバしかやってなかったけど、キラーメインでやるわ

882 :陽気な名無しさん:2022/07/24(日) 23:36:00.33 ID:/cLSxcpn0.net
雄獣人と人間が共存してる世界のアドベンチャーゲーム発見したわ
A story of a company

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buffstudio.astory.acompany.free.visual.novel.adventure.story.games&hl=ja&gl=TW

iOS版もあるけど、日本語非対応かつデフォルトの言語がハングルなので
起動後に英語表示にするといいわ

883 :陽気な名無しさん:2022/07/24(日) 23:41:09.96 ID:N/r4yTKi0.net
あら素敵な絵ね
日本語追加されることを祈ってリストに入れておくわ

884 :陽気な名無しさん:2022/07/25(月) 02:43:14.91 ID:5z5rHo8f0.net
あたし獣人きらいなのよね

885 :陽気な名無しさん:2022/07/25(月) 03:02:17 ID:2F1Ja/Xr0.net
※たまにこういう人がいる…

886 :陽気な名無しさん:2022/07/25(月) 03:20:44.76 ID:BoGNsG870.net
わたし韓国人嫌いなのよね

887 :陽気な名無しさん:2022/07/25(月) 03:27:10.26 ID:7YhtQwYX0.net
わたしネトウヨ嫌いなのよね

888 :陽気な名無しさん:2022/07/25(月) 06:09:56 ID:wH2pRrJj0.net
獣人のコレじゃない感


はいはいデブ専ですよ

889 :陽気な名無しさん:2022/07/25(月) 13:55:35.34 ID:PJBYHbp+0.net
あたしこのπ嫌いなのよね

890 :陽気な名無しさん:2022/07/25(月) 19:54:10.00 ID:VAn9VhMl0.net
>>886
あたしも反日韓国人は嫌いだわ

ただ、色々多言語対応してる中で敢えて日本語だけ外したってのは
もしかしたらそっち系スタッフが作ってるのかな?とも思えるわ。

それでも、少なくともあたしがやった序盤の展開見る限りは
特に反日全開な話もプロットも無い、いい感じに作られたADVかなって
思えるから・・・

日本語非対応は、単に日本語苦手なスタッフしかいなかったから

って信じたいわ

891 :陽気な名無しさん:2022/07/25(月) 19:58:57.23 ID:ikoH0Qlz0.net
馬鹿でしょ
単純に日本がもう市場として見られてないだけ

892 :陽気な名無しさん:2022/07/25(月) 20:06:43.30 ID:j1hT66Vi0.net
馬鹿って自己紹介かしら。
少なくともゲーム産業は日本が三位よね。

893 :陽気な名無しさん:2022/07/25(月) 20:14:10.69 ID:NyNfR/M70.net
>>884
ちなみにどういったとこが嫌いなの?
ケモ耳だけのはおk?

雄獣人も雌獣人も両方嫌い?

894 :陽気な名無しさん:2022/07/25(月) 20:53:59.71 ID:HQe0DPWj0.net
デブ専ケモナーの画像って、乳首ピンクなのが嫌だわ。

895 :陽気な名無しさん:2022/07/25(月) 21:03:03.52 ID:pjoe7A1U0.net
>>894
じゃ何色がいいっていうのよ!
七色はなしよ

896 :陽気な名無しさん:2022/07/26(火) 06:47:53.18 ID:CRjvxco/0.net
https://youtu.be/8q6lu26UcbE
バレッタ好きだわ〜

897 :陽気な名無しさん:2022/07/26(火) 07:53:24 ID:8U4V4wKl0.net
3作目の追加キャラで人間なのにヴァンパイアシリーズの怪物達にすっかり馴染んでるのがすごいわね

898 :陽気な名無しさん:2022/07/26(火) 08:28:13.19 ID:CRjvxco/0.net
エンディングが一番ホラーだったわねw
マブカプ2、ネオジオポケットのSVC、ガンスパイクとモリガン、フェリシア、レイレイに次いで外仕事あったわね
ストファイ6に出そうな気がするわ〜
流石にモリガン達は無理だろうけど
そういえばストファイ5のベガ親衛隊の中にバレッタと同じモーションの子がいたわ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1329793917345153024/pu/vid/1280x720/_L9uzcn_W0b6iDjf.mp4
同人みたいなゲームね、うらら元気かしら

899 :陽気な名無しさん:2022/07/26(火) 09:35:08.12 ID:IsfRXQz40.net
ライブAライブ届いたわー
まだやってないけど積みゲー多すぎだわ。
先に十三機兵とかなきゃ

900 :陽気な名無しさん:2022/07/26(火) 10:18:13 ID:pdAAreyg0.net
プクゾーは先頭のだるさに耐えられれば楽しいぞ
ナムカプから、据え置きで遊べるよう、みんなリメイクしてくれ

901 :陽気な名無しさん:2022/07/26(火) 23:23:29.21 ID:tyx++CXh0.net
あと2.3日すればゼノブレイド3なのね…

902 :陽気な名無しさん:2022/07/27(水) 01:19:22.89 ID:NLEKwGa30.net
※ゴースティング禁止
『第1回KJ杯vsPUBG100人カスタム』
(22:03~放送開始)

www.
twitch.tv

903 :陽気な名無しさん:2022/07/27(水) 12:39:41.98 ID:F1EPVAMp0.net
>>900
ナムカプはどうせ出すなら戦闘をプクゾーにして欲しいわ。

904 :陽気な名無しさん:2022/07/27(水) 15:30:14.17 ID:b4RlM3rn0.net
やらないか? って事?
https://i.imgur.com/4p8ZANd.jpg

905 :陽気な名無しさん:2022/07/27(水) 18:56:48.38 ID:WAqi0I0u0.net
昔あったナムコクロスカプコンってゲーム好きだったわ

906 :陽気な名無しさん:2022/07/27(水) 22:49:13.38 ID:dbRdjSRr0.net
>>904
これって消えた後継者だっけ

907 :陽気な名無しさん:2022/07/27(水) 23:04:55.81 ID:+nVp04ty0.net
これ
https://i.imgur.com/UQX5lwA.png

908 :陽気な名無しさん:2022/07/27(水) 23:46:21.68 ID:ph/kkqmu0.net
>>907
スーファミ版かしら
あたしがやったディスクシステムはこんな絵じゃなかったわ
Switchリメイク買ったけど途中で止まってるわ
次は新鬼ヶ島リメイクしてほしい

909 :陽気な名無しさん:2022/07/28(木) 00:32:44.83 ID:zznI5ZFC0.net
Newニンテンドー3DSの うしろに立つ少女
SFCリメイク版と同じらしい
神々のトライフォースやスーパーメトロイドとかも買ったんだけど
昔のゲームって びっくりするほど不親切で全然進まない

910 :陽気な名無しさん:2022/07/28(木) 01:55:05.39 ID:glYfyjk30.net
アタシはゲーム雑誌の攻略記事や攻略本ありきだったわ
ダンジョンのマッピング、ストーリーのフラグ立て、隠しアイテム、隠しルートに裏ワザ…自分で苦労しながらひとつひとつ解決していくのが醍醐味だったんだろうけどね

911 :陽気な名無しさん:2022/07/28(木) 02:43:51.13 ID:8aPa50hs0.net
うしろに立つ少女なんて楽々だから是非クリアしてほしいわ
クライマックスは昔の方が良かったって皆言ってたし
あたしはディスク版で小便ちびりそうだったわ

912 :陽気な名無しさん:2022/07/28(木) 07:02:01.92 ID:mmNmrY7H0.net
https://youtu.be/RX97E5pKhrE
格闘ゲームで一番嫌いなキャラだわ
ってか韓国チームの万個キャラってこいつといい、
今いるモリガン意識のオバンといい失敗してるわよね

まぁこの時のSNKプレイモア自体どーしようもない感じだったけど

913 :陽気な名無しさん:2022/07/28(木) 07:07:50.29 ID:uUVWjoBO0.net
初代ヴァンパイアの頃の
お目目パッチリ系モリガンが主役のロープレやりたいわ

914 :陽気な名無しさん:2022/07/28(木) 14:05:37.89 ID:SbrW9ep00.net
>>911
うしろに立つ少女のクライマックスは金田一少年の事件簿がパクってたわね

915 :陽気な名無しさん:2022/07/28(木) 23:41:54.24 ID:js78Umlo0.net
うしろに立つ少女はスーファミ版ももちろんファミコン版より優れてる部分いっぱい有るんだけど
クライマックスの突然の心臓に悪い感じが薄れてる感が否めないのよね
スーファミ版なりの工夫をしてるのは確かだしその工夫も恐怖演出として素晴らしいものだとは思うけど
舵切りをした感じって言うべきかしら

916 :陽気な名無しさん:2022/07/28(木) 23:44:35.85 ID:js78Umlo0.net
クライマックスに突然流れるあのキンキンした音色のBGM

ある時思い立って、イヤホンしてプレイしてみたら分かってる筈なのにビクッとしたわ。

917 :陽気な名無しさん:2022/07/28(木) 23:46:02.66 ID:js78Umlo0.net
連投ごめんなさい
ファミコン版のね

918 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 00:04:14 ID:wNTODn/W0.net
もう何が起きるか分かってるのにビビるのよね
あの頃の制限された環境で演出してたの凄いわよね
顔の豹変なんてドット絵で充分怖いもの
Switchリメイクはフルボイスだからどうしても演技に合わせる演出になって不満出てたわ
あたしはまだ積んでるんだけど

919 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 00:26:36.99 ID:kRc9arZ00.net
マリオカートに今更ハマってるんだけど面白いわね
今150ccのクラスやってるんだけどなかなか1位が取れなくて悔しいんだけど
イライラしないのよね
むしろハナちゃんバギーがほしくて50ccクラスで点数貯めようと思ったんだけど
退屈ですぐやめちゃったわ

で追加コース来たわね
全部出たらおまとめパックとか出るだろうしそれまで待とうかしら

920 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 00:47:30.36 ID:R61nSqRX0.net
放課後東京サモナーズ

プールイベの、オズちゃんが可愛いわ
https://youtu.be/ouWeojfccu0

921 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 01:30:52.43 ID:rjqRZQgM0.net
アルセウスよりルビサファリメイクの方が売れたのね

カービィが100万いってなかったわ

922 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 02:12:36.25 ID:WZFuwqkR0.net
>>919
追加コースは追加毎に2500円じゃなくて
2500円だけで後の追加第6弾まで全コース遊べるのよ

923 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 03:12:32.02 ID:PJ+6GY3X0.net
ゼノブレ新作3時間やったけど今回説明が丁寧ね
過去作やってるとくどいくらいだけど
あと道中はいつもの高レベル、ネームドにエリート追加で死にやすさは増えてる
序盤は回復量が少ないのもあって量産型エリートに全滅しちゃうわ
キャンセル技が最初から使えるのはいいわ

924 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 12:13:45.85 ID:uSLZ+mc70.net
>>923
結局ゼノブレ未プレイなんだけれど
過去作やってなくても楽しめるのかしらん

925 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 12:15:28.18 ID:JhKQTijS0.net
やってなくても楽しめるけどやった方が楽しめるのは間違いないでしょう

926 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 12:32:42.12 ID:PJ+6GY3X0.net
3やって気に入ったら1と2やればいいんじゃないかしらSwitchで全部出来るし
軌跡やスタオみたいに一つの話が続いてる訳じゃなくて
FFDQみたいに個々に独立した話だけど世界観が同じ系統よ
フィールドがすごく広いからファンタジー世界を駆け回りたい人にはおすすめ
逆に移動やバトルが多いとダレる人には向いてないけどね

927 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 13:38:19.71 ID:uSLZ+mc70.net
>>925
>>926
姐さん方ありがとう
とりあえず3からやってみるわ!

928 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 15:04:13.85 ID:somTDwxR0.net
今からゼノブレ1と2やってたら一日のプレイ時間分からないけど
お盆終わっちゃうわw

929 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 17:38:44.38 ID:/elW2ueo0.net
あーなんか1943とかエリア88みたいなシューティングゲームやりたいわ。
シューティングゲーム下手くそなあたしは一発死のは全然進めないから体力制のがいいのよね。

930 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 17:59:16.07 ID:ld7aMa/W0.net
>>922
あら、そうだったの
知らなかったわ
任天堂が神企業って言われるわけね

931 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 20:16:31.25 ID:ZBkonydH0.net
ゼノブレ、広大な街・フィールドが人気の理由の一つなんでしょうけど
アタシ、マップが広いとウンザリしちゃうのよね
ゼノブレ1も2も最初の街で挫折しちゃったわ
街についたら隅々まで歩いてマップを確かめたいし
街の人には全員に話しかけないと気が済まないし
クエストとか依頼されるとそこでストーリー進行を足止めしちゃう性格なのよね

932 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 22:13:43.84 ID:g6a2V4GR0.net
それ以前に、ゼノブは戦闘がつまらん。

933 :陽気な名無しさん:2022/07/29(金) 22:46:05.55 ID:pw8twsHy0.net
最終的には結構なボリュームになりそうだけどエキスパの第一弾はホントなんにも入ってないわね…

934 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 00:43:48.17 ID:a6fWGF7F0.net
今さらエルデンリング買ったけどフレンドはもうやってないし
最近ずっとapexでvcやりながら遊んでたから1人で黙々と進めるの辛いわ
モンハンにしておけば良かったわ

935 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 02:16:55.80 ID:oEn2MWmR0.net
>>919
現時点でハマってるなら追加コースDLCは買わないなんて選択肢ないわよ!!
2500円で48コースとか頭おかしいコスパだもの。
ただスイッチオンラインで追加パック加入してたら無料だから
もしあなたが追加パックに加入してたら買わなくていいから注意してね

936 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 02:18:24.17 ID:oEn2MWmR0.net
>>933
最終的じゃなくても本編でとんでもないボリュームに加えて
追加ストーリーがイーラ並の20時間以上が確定してるから3もエキスパ推奨よね。

937 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 07:52:40.84 ID:Dri+Q2jM0.net
ゼノブレシリーズはバトルが1番好き
ゼノクロの無限OCG、2の玉割りバーストからの
最終的に玉付けなくてもレベル100越えモンスターを秒殺出来るとこまで行くとこなんか
脳汁出たわ
ただ多くの人はそこまでやりこまないのよね
3はまだ始まったばかりだからわかんないけど今回もバトルに期待してるわ

938 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 08:30:16.14 ID:Dfwl7CvD0.net
1のでっかい竜は倒すの諦めたわ
2は音ゲーみたいな感じで楽しいね 後半はアーツの回転がよくなってコンボや必殺技の演出も相まって爽快感あったわ

クロスはオンラインでひたすら転倒と回避盾してたら転倒職人って呼ばれて笑ったわw

939 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 14:32:12.72 ID:tXZiSeCy0.net
結局、このクソつまらんな戦闘のせいでイマイチなんだよな、ぜノブ
今回も微妙

940 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 14:45:06.70 ID:2VYf7QPX0.net
今回は7人いるからかレベル補正が小さいわね
バフデバフ管理してコンボやチェイン掛け合わせる前提だから
その辺理解してないと固いし敵の数多いし楽しくないでしょうね
チェインで600%スマッシュしたら脳汁やばかったわ

941 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 16:08:45.85 ID:Zu66mnG30.net
ゼノブレ3評判悪いわね
スカスカムービーゲーだし戦闘がつまらない

942 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 17:14:18 ID:DNOdmNuc0.net
サブクエはちゃんと戦略考えないとちょっとくらいレベル上回っても厳しいわね…
でもヒーロークエスト2人目の推奨レベル22って絶対ウソだわ

943 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 17:54:00 ID:stVbiXfw0.net
プレイ動画見たけど戦闘がわけわかんなかったわ
2も戦闘システムで挫折したから余計にだけど

944 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 18:42:00.67 ID:7HY6qATa0.net
毎回ボスやネームドより低いレベルで撃破してるけど何とかなるわよ
気絶させてからチェインに入ることとチェインは150%以上を気をつけてさえいれば
ヒーラーは100超える数値でも99%で止まるから端数調整に使って
あとチェインはガード無視が多いから固い奴はチェイン使う方が早いわ

945 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 21:45:13.41 ID:DqsFTMtU0.net
ゼノブレ3、私はイージーでサクサク進めてるわ
初ゼノブレなんだけどどことなくゼノサーガみがあって楽しいわ

946 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 23:47:12.20 ID:vVufn+H/0.net
ランツのエロ衣装があるといいんだけど

947 :陽気な名無しさん:2022/07/30(土) 23:47:20.08 ID:aGUlmGLG0.net
2の終盤で行き詰まってたら、DEが出たから、そっちを始めてそこでもまた行き詰まってたんだけど、昨日から再開したわ。
Wii版ではクリア後もやり続けてたし、ストーリーも音楽も好きな作品だったから、3買う前にとりあえずDEをクリアするわ

948 :陽気な名無しさん:2022/07/31(日) 04:46:13 ID:1g03i9qs0.net
ごみね

949 :陽気な名無しさん:2022/07/31(日) 08:24:50.38 ID:tgNCDVjU0.net
ゼノブレ3、3話に入ってからバトルがめっちゃ楽しくなってきたわ
期待を裏切らないわね
ストーリーだけを楽しみたい人はイージーでやるのもいいわよね

950 :陽気な名無しさん:2022/07/31(日) 09:31:07.11 ID:vR2cX9qk0.net
ゼノサーガ、1はよかったわよねほんとに
サントラも持ってるわ
ゼノブレも音楽やっぱりいいわね
さすが光田さんだわ

951 :陽気な名無しさん:2022/07/31(日) 10:23:03.06 ID:np2YzaAr0.net
邪神モッコスがいけなかったのよ 結局
誰があんなキャラデザでGoサイン出したのかしらね

952 :陽気な名無しさん:2022/07/31(日) 12:37:23.08 ID:ZVSfdjzf0.net
ゼノサーガ2で一番いいところはPVよね
アレをみた時は続編出るってワクワクしたのに

953 :陽気な名無しさん:2022/07/31(日) 14:34:38 ID:ULO6hlxg0.net
ゼノサーガ1はアニメ化もされてたわね。
廉価版モモ軍団良かったわ

954 :陽気な名無しさん:2022/07/31(日) 21:52:13.50 ID:9C21rhyk0.net
>>951
デザインそのものはまだ単にリアル路線への舵切りとして受け入れられないこともなかったわ。
ゲーム内容がシステムからシナリオまでダメすぎたのよ

955 :陽気な名無しさん:2022/07/31(日) 22:56:10.16 ID:OgXtPdSD0.net
ゼノサ2って、敵をダウンさせないとダメージそんなに入らんってクソ仕様だった印象
それ、全然今も変わってないのがクソだよな、モノリス

956 :陽気な名無しさん:2022/08/01(月) 00:32:44.33 ID:0focZRPJ0.net
ゼノサーガは1のシオンがすっごく好きだったわー
当時は多感な時期だったのもあって良くも悪くも人間的な部分に痺れたのよね

957 :陽気な名無しさん:2022/08/01(月) 00:39:22.76 ID:co5cESb+0.net
>>956
コスモスを兵器や機械としてでなく愛情を持って接していたわよねシオン。
奴のアーキタイプには以前散々酷い目に遭わされてたのに

958 :陽気な名無しさん:2022/08/01(月) 01:14:58.70 ID:0focZRPJ0.net
>>957
愛情深いんだけどそれが人間にはあまり向けられてなかったり愛ゆえの自己矛盾を抱えてたりするのよね
単なる博愛者じゃ終わらないところが良いわ!
久々にやりたくなってきたからスイッチでリメイクとか出ないかしらw

959 :陽気な名無しさん:2022/08/01(月) 10:02:21.05 ID:3CY+QUXr0.net
セノサガ、1はよかったのに
2でええー!ってなって
3は伏線を超駆け足で回収して終わりってかんじだったわよね
1~3を高橋さんでリメイクしてほしいわ
あのぶっ壊れ山寺宏一の演技をまた見たいw

960 :陽気な名無しさん:2022/08/01(月) 11:12:49.27 ID:cmhqeKnz0.net
ゼノサガ、キャラクターのモデリング的にはep3が好きだけど、田中さんのイラストや音楽の世界観はep1が1番すき
統一感を持たせたリメイクは出して欲しいわね〜

961 :陽気な名無しさん:2022/08/01(月) 12:07:04.65 ID:1krGvpY60.net
ゼノギアスも好きだったわ。
リメイク出してくれないかしら

962 :陽気な名無しさん:2022/08/01(月) 12:16:57.26 ID:w5cIGb1J0.net
ゼノブレ1が好きで Wii、3DS、Switchと全部やったんだけど
2の萌ゲー化に耐えられなくて序盤で投げ出したのよね
3はどうなのかしら?

メリアちゃんくらいならいいんだけど
ホムラとかニア?とかロボット?とか虫酸が走ったわ

963 :陽気な名無しさん:2022/08/01(月) 13:13:35.88 ID:bvxQ56Ew0.net
fallout4をDLCまでやり尽くしたから、セールに出てたfallout76を始めてみたけど
やっぱりこのシリーズって時間が湯水のように消えていくわ
銃やアーマーを改造したり拠点を建設するだけでも時間が溶けていくから中々ストーリー進められないの

964 :陽気な名無しさん:2022/08/01(月) 14:32:22.44 ID:CiXHCdH30.net
>>962
主人公のレックスも、青年じゃなくて子供なのよね。
ホムラのミサイルオッパイと、ヒカリのツンデレもいやだけど、不必要なガチャ要素もウザかったわ。

965 :陽気な名無しさん:2022/08/01(月) 20:43:36.55 ID:n05YneJs0.net
3やってると、FFXを無性にやりたくなる

966 :陽気な名無しさん:2022/08/01(月) 20:59:00.04 ID:teDEthQ50.net
Switchのキルラキルが500円でセールしてたから買ったわ。
アニメそのままなのはキャラゲーとして文句無しだけどもうちょっとゲームとして何とかならなかったかしらね
プレイアブルでマコもいたのはいいけど、黄長瀬は単独で使いたかったわ。

967 :陽気な名無しさん:2022/08/01(月) 22:03:32.89 ID:pT/5hRgx0.net
https://youtu.be/R_l5Bb5iECM
天に委ねましょう、新なる裁きを!

がないわ、、、涙

968 :陽気な名無しさん:2022/08/01(月) 23:16:45.37 ID:tv3ldbRJ0.net
アニメのゲーム化で良作として思い出すのがセガサターンのレイアースだわ
オープニング(ゆずれない願い)が丸々収録されてて感動したんだけど、サターンって動画の性能が凄く弱くて当時としても粗かったからその点が残念だったのよね
ゲーム自体は難易度も低くてストーリーも楽しめる作品だったから今更かもだけどリマスター版を出して欲しいわ

969 :陽気な名無しさん:2022/08/01(月) 23:53:24.11 ID:Z5XPuIhs0.net
>>966
見てる分には面白そうなんだけどね
アタシも買おうかと思ったけどそもそも格闘ゲームって苦手なのよね

970 :陽気な名無しさん:2022/08/02(火) 06:20:29.67 ID:rdbb04SV0.net
>>969
格闘というよりアクションだったわ。ナルトとかドラゴンボールで出てるみたいなの

971 :陽気な名無しさん:2022/08/02(火) 08:26:44.44 ID:hoBpKA6O0.net
>>967
あの博打技相手に当たった試しがない
介錯技なんじゃねぇの?ってくらい

972 :陽気な名無しさん:2022/08/02(火) 09:29:46.52 ID:9Y4dll7W0.net
今ごろになって3Ds引っ張り出してあそんでるわ
町に繰り出してもすれ違い通信ヒットしなくて悲しいわ

973 :陽気な名無しさん:2022/08/02(火) 12:37:25.34 ID:7ouPdxD30.net
>>968
あたしはプレイ当時、あと今もアニメ版は見てないんで
あのOP収録はありがたかったわ。いい歌よね

974 :陽気な名無しさん:2022/08/02(火) 13:31:47.57 ID:t2QRNIPX0.net
逝くよレイレイ!
ニーハオ!
って頭に残るわねw

モリ姐の「ぉしぉきよ」も伝説だわ
マブカプ3で神宮司弥生姐ボイスじゃなくなったから購入拒否したけど
お亡くなりなったからもう聴けないのね
絶妙なババア具合がヲカマ受けするのよね
https://youtu.be/1MFGStFWiik

975 :陽気な名無しさん:2022/08/02(火) 14:45:02 ID:SEaOXVO10.net
あたしは田中理恵モリガンも受け入れてこれはこれで好きだけどやっぱりちょっと物足りないのよね
モリガンの断末魔は「お゛ぁ゛ーーーー!!」じゃなきゃ

976 :陽気な名無しさん:2022/08/02(火) 17:25:17.30 ID:nKZEIycC0.net
コナンのベルモット(小山さん)もモリガンボイスに合いそうね
ただ最近は流石に婆声気味だけど

67才にモリガンはね、、、笑

サザエさんの加藤みどり女史は82才に比べたら、まだまだ姫っ子よね

977 :陽気な名無しさん:2022/08/02(火) 23:36:33.50 ID:m2PYDpiM0.net
>>970
そうなのね
安かったから買っちゃったわ
OPだけ見たけどシリウスがフルで聴けるのね

978 :陽気な名無しさん:2022/08/03(水) 11:01:51.19 ID:t2nWQD130.net
>>974
神宮寺姐さんは、戦闘中の掛け声は絶品だけど

少しでも長い台詞読ませるとダメね。
なんていうか棒に近いのよ

979 :陽気な名無しさん:2022/08/03(水) 14:40:57.13 ID:6eSLUaSO0.net
夏になると幼少期を思い出してゲームしたくなるの
サガフロとかスターオーシャン2とか

980 :陽気な名無しさん:2022/08/03(水) 18:08:43.09 ID:01CjFjo60.net
スタオはもうすぐ新作出るわね
あんまり話題になってないけど

981 :陽気な名無しさん:2022/08/03(水) 20:27:41.81 ID:VJUmpItG0.net
だってキャラデザが不気味の谷だもの

982 :陽気な名無しさん:2022/08/03(水) 21:16:34.16 ID:2jczRd+U0.net
絵は良い感じなのよね
なんで3Dになると不自然なのかしら

983 :陽気な名無しさん:2022/08/03(水) 21:44:12.94 ID:t2nWQD130.net
邪神モッコスの法則ね

984 :陽気な名無しさん:2022/08/03(水) 22:53:45.70 ID:vQV+d04V0.net
姪がswitch買ってゲーム日本しかないって言うから、あたしのアカウントあげたのよ。そしてあたしはswitch本体とおさらばしたの。年末のポケモンで今度はライト買うわ。

985 :陽気な名無しさん:2022/08/03(水) 23:14:15.00 ID:c3HQO2/t0.net
https://youtu.be/rIvABegnbD8
大谷育江ピカチュウボイスリストラかしら

986 :陽気な名無しさん:2022/08/03(水) 23:35:37.99 ID:o8wUSzpU0.net
人間しか見てないわ
カマ臭いのばっかりね

987 :陽気な名無しさん:2022/08/04(木) 02:28:34.41 ID:cQisIA1b0.net
ポケモンSV、最初から伝ポケ貰えて移動手段として使うって斬新ね
主人公のショタの顔グラがちょっと変わってたのは以前のはやっぱり不評だったのね

988 :陽気な名無しさん:2022/08/04(木) 02:33:06.90 ID:ORApcqpl0.net
もうポケモンの情報みてもふーんとしか思えないわ
卒業かしら

989 :陽気な名無しさん:2022/08/04(木) 14:00:31.76 ID:hLFQ9fPv0.net
RPGはファイナルファンタジー7までしかやった事なくて
テイルズシリーズ全くやった事ないんだけど
アビスって面白いの?
ドラクエもクリアした事ないんだけど2面白い?
https://i.imgur.com/tMd2KqR.jpg
https://i.imgur.com/LwGg4hE.jpg

990 :陽気な名無しさん:2022/08/04(木) 15:23:45.36 ID:IqwzMUiz0.net
ポケモンはバイオレット買う予定だけど博士はフトゥーよりオリームの方が断然好みだわ
御三家はホゲータがめちゃかわいい

991 :陽気な名無しさん:2022/08/04(木) 15:34:45.82 ID:60NWegOz0.net
>>989
テイルズシリーズって戦闘が忙しくてのんびりやりたい人には向かないわよ。
格闘ゲームみたいなコマンド要求されるし、コンボだなんだで面倒なのよね。

992 :陽気な名無しさん:2022/08/04(木) 17:26:09.55 ID:5TjvC/Hc0.net
>>989
PS2時代のゲームだから戦闘もあんまりだしアニメみたいなノリがきつく感じるならやめといた方がいい
一応シナリオが褒められてる作品ではある
バンプの人が作曲した歌とBGMが良かったりするし

993 :陽気な名無しさん:2022/08/04(木) 17:38:26.97 ID:0UVSIA6h0.net
次スレ
ゲイがゲームを語るわ part.46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1659602284/

994 :陽気な名無しさん:2022/08/04(木) 23:19:44.68 ID:Eu+Et4x40.net
>>993
乙よ

あたしもアビスセールで買ったけど途中で投げ出したわ
昔アニメもちらっと見たことあるんだけど
主人公が皆に罵られてるのが理解できなかったわ

995 :陽気な名無しさん:2022/08/04(木) 23:24:44.29 ID:JDp0LWTU0.net
テイルズはグレイセスfが一番面白かったわ
ストーリーもそこそこだしエロいおっさんキャラもいるし

996 :陽気な名無しさん:2022/08/05(金) 00:16:41.10 ID:ZB8P3Gra0.net
パタポンやりたいわ

997 :陽気な名無しさん:2022/08/05(金) 01:54:25 ID:Z5Mfj80h0.net
1000越えてるのに書き込めるの?

998 :陽気な名無しさん:2022/08/05(金) 04:52:00 ID:7zgeqaCF0.net
998だよ?

999 :陽気な名無しさん:2022/08/05(金) 05:49:21.63 ID:xx/o9DEw0.net
999さんきゅー

1000 :陽気な名無しさん:2022/08/05(金) 07:05:12.16 ID:czKHaH6B0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200