2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

作曲家 筒美京平さんを偲ぶ Part.8

1 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 23:00:14.36 ID:J0NU9fVD0.net
ご冥福をお祈りいたします

※前スレ
作曲家 筒美京平さんを偲ぶ Part.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1634316861/

2 :陽気な名無しさん:2022/03/29(火) 23:07:46.90 ID:sJr9nfJE0.net
「あなたと川野太郎さんの御関係をおっしゃってください」
「あなたと懇ろになった川野太郎さんのことです」
「表の顔は紳士、裏の顔はホモで若い男を食べてしまう」
「あなたはホモの噂を否定していますが、なぜでしょうか?」
「あなたが『新宿二丁目でカツラをかぶって、若い男性と手をつないで歩いていた』なんて、滑稽で吹き出しそうな話まで入ってきました」
「ホモ特有のジェラシーむき出しは困ります」
「自分がホモであることを隠してウジウジした男、大っ嫌いです!」

【あーた】デヴィ夫人になりきるスレ【オホホホホ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1646389386/

3 :陽気な名無しさん:2022/03/30(水) 08:34:18.57 ID:Ecr/Gpo+0.net
三吉

4 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 08:19:45.31 ID:Igk1k09+0.net
真夜中のエンジェルベイビーって頻繁にオクに出るのに
高値安定してるわね。

5 :陽気な名無しさん:2022/03/31(木) 12:59:01.37 ID:M3vi8bd+0.net
いつの間にか先生の2代目以降御弟子さん的とも云える次利さんのTwitterって畳み消えてるわ、どうなされたのかしら?
こういうツールの事より新たな斬新な音作りに邁進される前触れなら良いけど‥
なんとなく36年前とは大違いね。
今年ってすべてにおいて…

6 :陽気な名無しさん:2022/04/02(土) 13:08:37.97 ID:RVwgvbPm0.net
後藤次利も70歳なのね

7 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 06:33:52.29 ID:NzkFyUpY0.net
すごく美人

8 :陽気な名無しさん:2022/04/03(日) 10:23:51.66 ID:TpFn6XfH0.net
先生最後の大放出が85年かしら。
どうしたの?ってくらい久々に作りまくって売りまくってた気がする。

9 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 02:56:34.01 ID:eNko5WuN0.net
ホモは生きてれば凶
何しても大凶
懲りないねえホモは(笑)

10 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 09:39:12.15 ID:T4TSwfQ90.net
バカワレメ月曜朝2時から何やってんのかしら

11 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 17:52:01.80 ID:eP4jQydJ0.net
またネトウヨエリーww
このボケ老婆どうにかして欲しいわ

12 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 18:11:19.92 ID:VIaHsrFe0.net
筒美京平の記憶買った人どうだった?

13 :陽気な名無しさん:2022/04/04(月) 19:51:47.72 ID:+III9Uap0.net
買って損はないわね。初出の話も多かったし

14 :陽気な名無しさん:2022/04/05(火) 00:20:34.05 ID:Sh15YlkJ0.net
>>8
83年、84年は筒美さんの曲でデビューした子が
コケた感じあったから余計に85年が目立った感じあるわね

15 :陽気な名無しさん:2022/04/05(火) 00:34:33.87 ID:B0exO+tZ0.net
アニメソングでデビューした鮎川麻弥も84年、筒美さんの曲でデビューね。

16 :陽気な名無しさん:2022/04/05(火) 04:56:36.69 ID:hOX1wA2g0.net
三島由紀夫さんのお稚児さんが暴露本出した様に
筒美さんの・・・(ry

17 :陽気な名無しさん:2022/04/05(火) 07:30:04.35 ID:efeEnybl0.net
>>16
老け専だったら大丈夫ね

18 :陽気な名無しさん:2022/04/05(火) 13:57:07.50 ID:qmtBGtiJ0.net
>>12
やめた人だし個人の自由だけどアイドルのパイオニアとしての
沙織さんのコメントが無いのが残念だわ。
アンソロジーでちらっと京平先生のこと語ってたけど
ロスにレコーディングに行く時に沙織の安いカルティエの腕時計を見て
「もっといいの買えば〜」と言ってたとか。

19 :陽気な名無しさん:2022/04/05(火) 14:08:36.38 ID:f7GcQgOL0.net
はあ

20 :陽気な名無しさん:2022/04/05(火) 14:55:48.17 ID:cTnrdZS40.net
>>18
お金持ちだからこそ言えるフレーズね

21 :陽気な名無しさん:2022/04/05(火) 14:56:48.23 ID:UVdq0R4i0.net
>>15
今週末のアニソンデイズで森口博子とデュエットするわよ鮎川麻弥

22 :陽気な名無しさん:2022/04/06(水) 00:20:55.03 ID:pYm0bXGN0.net
どーでもいーーわwww

23 :陽気な名無しさん:2022/04/07(木) 15:40:34.85 ID:2vkI0BOd0.net
>>7
誰が?

24 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 12:11:57.85 ID:FIxn7wKS0.net
>>18
>「もっといいの買えば〜」

ちょっとあんた、芸能人なんだからもっといいの買いなさいよ
みたいなニュアンスかしら

25 :陽気な名無しさん:2022/04/09(土) 23:20:15.58 ID:jkc35lWI0.net
佐藤準さんに「今日はいい服着てるから仕事あげる」っておっしゃった話もすごいわねw

26 :陽気な名無しさん:2022/04/10(日) 04:56:55 ID:Ne/9dSGb0.net
ファッションチェックは尖そうね筒美さん

27 :陽気な名無しさん:2022/04/12(火) 13:55:01.37 ID:h5vtmquo0.net
おしゃれに無頓着な人とはお仕事しなかったのよ

28 :陽気な名無しさん:2022/04/14(木) 20:41:50.27 ID:6eaw+poP0.net
優雅「処女航海」とマッチ「情熱・熱風・せれなーで」の橋渡し
こんな14才いねーわw
https://www.youtube.com/watch?v=PtqzA75lLFI

29 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 11:25:46.23 ID:rxudoF1L0.net
先生の作曲作品ばなしではないThre違い話題だけんど松本隆さん
作詞の、
イモ欽トリオのあの有名曲のサビの詞って「100%片思いーー」だったのね!恥ずかしながら
「100%か?タ-モリ(夕刊)ーー」ってつい最近まで聴き間違えてずっと思ってたわ!どう聴いてもそうも聴こえるのね…?。

場違いばなしでついでに、
ラジオニッポンで出番が多い
あのクリスM‥さんってTBS早朝の
生島さんのRadioの朝食…に
最近よう出とらっせるわね。
先生の曲はまったくかけんけど
洋楽毎回少しかしら?

30 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 12:05:35.07 ID:2WYmV8HJ0.net
''84年8月NHkのFm特番で先生44歳当時.松本さん(35歳時)につぃて同じく32.3歳当時の大村さんと共にレアインタビュー自己radio音源録音テープが整理してたら出てきたんで一人分はほんの3、4分?少々だけど久々聴き返してみたらば先生は笑いを含んだ口調こそ柔らかく確実におネエ言葉やったけど.例えば「歌書くとか小さな事でなくていいか''らあー''」って
なぜか語尾が名古屋弁調だったわなぜかしら
当時聴いてらして録ってて今もまんだ自己録.音質劣化テープ持ってる子らは5.60代以上で多分相当世代いっとるじんって思うんだけんど.今一度いつか暇な時捜されて確認で聴き返して欲しいんだけど.それとも江戸弁でも語尾伸ばすのって普通に使うんかしらね--

31 :陽気な名無しさん:2022/04/15(金) 12:06:40.21 ID:2WYmV8HJ0.net
あと、久々続けて悪いけんど、
それより4年若い先生の''80年夏の例の宏美さんLP「wishs」のジャケットのモノクロフォトの赤色らしき?(脳内着色変換の想像で)Tシャツ姿と最近CDになってもっと姿大きくワイングラスが一緒に映ってるジャケット姿のパープル色々襟付きボタンダウンポロ半袖シャツと違うと思うんけんど.ひょっとして当然夏物二枚以上現地に替え持っていかれ着替えて2パターン以上写っとらっせる?

32 :陽気な名無しさん:2022/04/18(月) 23:50:26.46 ID:wL7QL6lE0.net
BSで放送された歌番組での京平先生特集で私鉄沿線が取り上げられたのにモヤモヤするわ。確かにテロップではちゃんと「作曲 佐藤寛 編曲 筒美京平」になっていたけど

33 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 02:11:58.01 ID:nHjNx3pd0.net
昭和56-58年頃猫も杓子もカバーをシングルで出したのあれなんだったのかしら
沢山いすぎて覚えてないけど
芽ばえや左きき、色づく街も誰かカバーしたわよね
あの時期のカバー一覧どこかにないかしら

34 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 08:41:31 ID:wqRqr3nP0.net
でも、どれも全然売れなかったわね
森高の17才が売れたのは88年

35 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 08:42:53 ID:qyn0+oX90.net
>>33
京平先生というより、あの時期に「まちぶせ」とか「すみれ色の涙」「ハロー・グッバイ」みたいな
掘り返しカバーがヒットしたからムーブメント的にこぞって取り上げたんだと思うわ
「真夏の出来事」カバーしかヒマラヤミキって「夜霧のハウスマヌカン」なのよね?

36 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 08:44:51 ID:YBixeLOz0.net
>>34
89年よ。

37 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 08:46:33.75 ID:qyn0+oX90.net
>>34
森高は89年ね
いろいろアレンジ変えて作ってみたけど結局イントロやらは元のままが一番良かったらしいわ
ちょうど「ザ・ミーハー」ではじけた次作だったからうまく波に乗れたわね

38 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 08:48:31.58 ID:qyn0+oX90.net
あ、間に「アローン」があったっけ
あれ好きだわ

39 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 08:49:08.14 ID:YBixeLOz0.net
>>37
ザ・ストレスよ。

40 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 08:50:20.72 ID:YBixeLOz0.net
>>37
88年、ザ・ミーハー→アローン→
89年、ザ・ストレス→17才

41 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 08:57:30.24 ID:qyn0+oX90.net
>>40
ありがとう思い出した
「ザ・ストレス」が最後のアナログシングルで市場で高騰してたわ
逆に「17才」もアナログで出してればもっと注目されたのにね
もっともあの時期の森高さんなら「恋のフーガ」あたりのカバーでも売れたわよね

42 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 09:08:06.12 ID:YBixeLOz0.net
>>41
ねー、なんでアナログ出さなかったのかしら?
藤谷美紀や細川直美は出してたのに。

43 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 12:28:40.03 ID:EB9skEYP0.net
ワーナー的には森高ってアイドルとは思ってなかったのかも。
最後までアナログシングル出してたのってアイドルか演歌・歌謡曲の人たちだったし

44 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 14:10:52.88 ID:nHjNx3pd0.net
>>35
ハローグッバイ、まちぶせが火付け役だとは気づいてたからスレ違いにならないように京平作品だけで書いたの
すみれ色の涙、17才は忘れてたわ
雨後の筍の如くカバーして大した効果も上がらなかったあの時代の一覧表が見たいんだけど、どこかにないかしら

45 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 16:11:12.27 ID:q2VTKlBN0.net
>>43
あんなミニスカ姿してアイドルじゃない??
あの時は、アナログは時代遅れだったから出なかった。そう考えましょう。
「非実力派宣言」もアナログほしかったわ。

46 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 16:54:15.23 ID:TyrqznhI0.net
>>33
つちやかおりも出したわねカバー
洋楽だったわ

47 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 17:02:59.75 ID:qyn0+oX90.net
「哀愁のオリエント急行」もカバーだけどね
でもシンセに松武秀樹さん直々に参加してるから公認とでもいうのかしら

48 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 19:43:07.88 ID:+YwGGj9X0.net
>>31
wishs…×
wishes…○

どうもスペルが変だったかね.とこの2.3日ずっと思っとったわ。毎日閲覧しに来れんから‥。

49 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 20:13:00.79 ID:2K5uCGuw0.net
つちやかおりの「恋と涙の17才」は
中尾ミエのカバー
元はレスリー・ゴアの歌
ちなみにレスリーはビアンよ

50 :陽気な名無しさん:2022/04/19(火) 21:13:45.30 ID:7lj95D4b0.net
ミコちゃんなら渚のうわさをカバーした気持ち悪いオバサンもいたわ。何かしら、アレ。

あとは島田歌穂のカバーも気持ち悪かったわ。

51 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 08:24:37 ID:G4AgB8xR0.net
これよね小沢陽子
https://jp.mercari.com/item/m94823810711
ほうれい線が気になるけどこの時点ではまだ20代じゃないかしら

ちなみにデビュー曲?「ザビエルの夕陽」も小椋ひろ子のカバーだそうな
これを1981年に出してくるセンスもすごいものがあるけど
確かに価格700円だもんねえ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1031345759

52 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 22:42:48.92 ID:u/QjcPJ+0.net
>>51
小椋さんって方、女装子ではないのよね?

53 :陽気な名無しさん:2022/04/20(水) 23:45:37.05 ID:ZGbOic+R0.net
小沢陽子???
こんな人知らない
81年デビュー???
全然記憶にございません、だわ!!!

54 :陽気な名無しさん:2022/04/21(木) 02:43:38.25 ID:95yLIuY60.net
小沢陽子って女?男?

55 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 15:29:33 ID:qe3bsW+h0.net
薔薇と海賊の前半すごく歌いにくそうね、桑名正博

56 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 15:38:35 ID:eIxnxPL/0.net
今朝朝の地元local某AM局番組が今月からFm化の上に内容劣化してちゅまらんくなったんで同時刻は替わりに数年前まで結構聴いとったゴンチチっ子さんのFMNhk番組「…快適音楽」久々聴いてて
最近でもステイーリーダンのいきなりイントロが8分休符から始まる'あれ'とかEガーナーのミステイとか好みのかかっとった番組やけんど
今日はZzja曲の♪GiFTが久々流れとったの。

57 :陽気な名無しさん:2022/04/23(土) 15:39:37 ID:eIxnxPL/0.net
今さらながらの感も強いけど.
曲のラスト部分は.
明らかにJudy‥さん「麗華の夢」のサビ直前の「それだけの事なのー」の部分のcord進行に引用されたのね!?
Bm(?m)-C7(?7)-F♯7(?7)-Bm(?m)… 途中で部分的に主音の半音上の和声をとってある短調曲って古来からけっこうブラジルブラック物等に多いけんど、この曲の場合部分メロまで雰囲気が近いわ。

58 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 15:27:12.22 ID:gPQnnyd00.net
>>56ゴンチチさん番組はエロルガーナーだけやったわステーリーダンのそれかかっとったのは同局近い時期昨秋のカシオペアの向谷実氏(觜宿っ子)の朝番組やった@…遊覧紀行

時にエロ-ルガーナといえば.前にどっかでゆったかもしれんけんど.ウイントンケリー、レッドガーランド、オスカーピーターソン
ビルエバンス、ジョージシアリング等は
書物やラジオテレビや、

59 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 15:27:36.48 ID:gPQnnyd00.net
こういうインター‥等に先生がクラシック一辺倒だった頃の高校出られ、新しい被カルチャーショックでJazzに傾いた大学時代に影響受けた、或いは演奏がお好きだったとあったけど.エロールに関しては''81年頃どっかのFm(国営放送?)で先生の伝記でゆわれただけね、なせかしら?

60 :陽気な名無しさん:2022/04/25(月) 20:58:54.03 ID:ZWj3Pc1z0.net
5月25日発売と発表されました。
先生の未発表曲「Jazz伯母さん」「ラストラブソング」平山みき配信シングル。
同時発売のベストアルバム「トライアングル筒美京平橋本淳平山三紀3人の絆」にも収録。
配信アルバム「平山三紀コロムビアイアーズ」はコロムビアからリリースされた全曲収録。
予約したわ。

61 :陽気な名無しさん:2022/04/27(水) 17:04:25.38 ID:s9gSWGmj0.net
伊代のトレジャー・ヴォイスのシンデレラハネムーン
「あなたの口癖を思い出してる」が「あなたの口づけを思い出してる」になっちゃってるわ
伊代ちゃんだから許すけどw

62 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 16:37:06.08 ID:i6OitZ2i0.net
なんで国民栄誉賞取れなかったのかしら?
筒美さん

63 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 20:59:28.86 ID:UFtoZWwX0.net
筒美さんの作品は知ってても
筒美さんの顔も人となりも知らない人が
国民の大半だから
そんな人に国民栄誉賞は無理よ

64 :陽気な名無しさん:2022/04/28(木) 21:51:39 ID:DWZZpSV30.net
まあ先生も国民栄養賞を貰おうなんて微塵も思ってなかったと思うわ。紫綬褒章をもらっただけでもびっくりよ

65 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 03:21:09.97 ID:u3PLDmF60.net
>>64
国民栄養賞www

66 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 04:05:29.68 ID:hcdmdGK70.net
グリコみたいで素敵よねw

67 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 07:43:16.61 ID:AlSn2/xs0.net
健康優良児に与えられるのかしらw

68 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 11:15:18.99 ID:ngw3Fx6y0.net
古賀政男
服部良一
吉田正
遠藤実

ここらへんは獲ってるのよね?

69 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 21:11:49.99 ID:Y/ntpaHH0.net
政男はアントニオからタンパク質を摂っていたらしいし

70 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 21:12:11.37 ID:Y/ntpaHH0.net
政男はアントニオからタンパク質を摂っていたらしいし

71 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 21:12:20.36 ID:Y/ntpaHH0.net
政男はアントニオからタンパク質を摂っていたらしいし

72 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 21:13:07.86 ID:Y/ntpaHH0.net
やだ恥ずかしい

73 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 22:13:20 ID:CZNBzV6B0.net
古賀先生と遠藤先生の関係の深さが知りたいわ

74 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 23:02:56.51 ID:j3Sq2+CE0.net
服部先生だけかしら?ノンケは

75 :陽気な名無しさん:2022/04/29(金) 23:17:31.01 ID:Y/ntpaHH0.net
吉田正センセはオネエ丸出しだったわね
フランク永井になんか言われてクネクネしながら「やだぁ~フランク~」と腕をペシペシ叩いてたの思い出したわ
やだぁ~が鼻に抜けた甘い声だったわ

76 :陽気な名無しさん:2022/04/30(土) 00:10:02.07 ID:U29bi6/M0.net
フランクのフランクを食べたのかしら?

77 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 16:37:37 ID:jtG4Cgy+0.net
吉田正先生ってオネエなの???
知らなかった~~!!!

78 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 21:26:18.36 ID:0n8z3m/g0.net
>>77
5ちゃん真に受けてどうすんのよ
振り込め詐欺に引っかかるわよ?

79 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 22:55:51.80 ID:yC4PaG/i0.net
市川昭介さんはどうなの?
子供の頃
歌番組の審査員で市川昭介さんを見て
なんて可愛らしい顔かと思ったわ
大人なのに
あんなに可愛らしい顔の人がいる事に
びっくり&嬉しかったわ

80 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 23:00:42.82 ID:jhDGa0Sc0.net
ジュディ・オングがYouTube始めたわ〜!!最高齢かしら?
毎年京平コンサート開いて『魅せられて』披露して欲しいわ〜〜♪

81 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 23:03:44.42 ID:jhDGa0Sc0.net
フランク永井とディック・ミネは巨根で有名だったのよね。業界の釜先生達の穴を虜にしてたのかしら?
AV男優みたいな芸名だわ。

82 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 23:05:44.42 ID:jhDGa0Sc0.net
市川昭介ちゃん、本当に可愛いオジサンだったわよね。語り口もソフトで穏やかで、テレビ見ながらいつも平和な気分になれたわ〜〜。

83 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 23:07:10.04 ID:R7/OIY8M0.net
ジュディなら「惑いの午後」よ!
YouTubeでも主にオカマがたくさんカバーしてるわ

84 :陽気な名無しさん:2022/05/01(日) 23:20:54.15 ID:HmZBNCpt0.net
ジュディオングと平山みき、同学年よ。

85 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 00:50:36 ID:K8NsaKTy0.net
だからどした?

86 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 13:20:45.50 ID:G9Jy7nM10.net
>>81
ミネさん巨根説は昔からよく聞くけどフランクさんは聞いたことないわ
フランク+ながい
の語呂合わせじゃないの?

87 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 18:18:51.98 ID:ceN4IWzl0.net
フランク長い、って想像しただけでもいやらしいわ。
特大サイズ、みたいな。

88 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 18:32:39.29 ID:l08bjgR90.net
どっちも気持ち悪いわw

89 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 19:03:28.13 ID:QXPCLwOw0.net
若い頃
フランクさんにイジメられたって
暴露してたわ橋幸夫

90 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:51.62 ID:OTSjpUJYb
>>60-61

偽せ似非貉(伊代君w)の其のNewLPって試しぎきってできるんかしらねー?
Victorの本物伊代君の時はできたけど....

個人的に伊代君の時もそうやったけんど、響平ちゃま先生御自身のアレンジ既に
したる未発表曲ならよりうれしいけど,とっくに編曲コンスタントは辞められた
その頃のCDに本来いれる分の残りの一部らしいから.
多分メロのみでしょうねー?それにまんだ入ってないのが2.3有るのね?

JAZZ伯母さんってZZJAでなくSamba調らしいけど、例のこっちが大好きな
変形Samba風な、KINGのあのかたのlp曲Backmirror…風だと良いのにね!!!!

91 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 20:23:37.34 ID:OTSjpUJYb
あと.一昨日30日脚Hkスペ…(羽毛田さんが♪)でインター‥オカルト
政府系?ジャーナリスト輿水さんと同じ青学出関係でねっけど.京平せんせと
まったくFullbirthdayがおんなじな
橘隆志氏も約1年ぶり(御命日やったらしいの)VTRやってて共通点ない
正反対(立花さんのほうは書物は栄吉ちゃまと違い読書後一冊も棄てずチープ
ラジカセ使わずええオーデイオにも凝っとった)って知り独自に想っとったやけんど
当番組では遺言で''死後''は無にする?ため総て廃棄とゆうより売り捌いてって
ゆわれてったらしいわね
文藝''春夫''秋の昨夏リリースの例の書物によると京平さんは生前難しい哲学書?読んですぐ都度処分されとったとか‥ちなみに番組冒頭でネコビル入口奥の空の書斎におった4つ下の妹さん

92 :陽気な名無しさん:2022/05/02(月) 20:49:33.25 ID:vzEJ1tuP0.net
来夢来人はパクリ元曲はあるの?

93 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 15:18:27.46 ID:gpW90JVe0.net
それの歌メロの元ネタはわからないけど萩田さんが云われるには

イントロが逆にクインシーの
「愛のコリーダ」に引用されたらしいわ

ある種のデイスコ系じゃないかしら
近田さんが言われたのは元々

その曲別のある元のグループの歌で
これらはあの「ギンギラギン」にサビが引用されてたとか?

既出だったかしら

94 :陽気な名無しさん:2022/05/04(水) 15:42:09.56 ID:euLtbwwT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=M9pxt59GG2o
どうってことない内容だけど最後に出てくる曲が意外だったわ
30万売れたんだけどね、「ほら、あの歌」っていきなり出す歌じゃないなと思ったの
きっとこういう自然に覚えてもらってるのが作曲家冥利なのね

95 :陽気な名無しさん:2022/05/07(土) 05:23:04 ID:t2f6C7EQ0.net
>>93
愛のコリーダのイントロ
来夢来人と比べてみたけど、もはや言いがかりレベル
萩田さんと恥ずかしくないのかしらこのこじつけ
このアイデア浮かんだ人そう少なくないと思うけど

96 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 19:53:16.60 ID:R3VdAtQO0.net
>>95
萩田さんの''18年6月発刊の書籍に書いてあったのNHKfmでも同じ事おっしゃってたわ。

97 :陽気な名無しさん:2022/05/09(月) 21:06:37.16 ID:OxZtjlDO0.net
直接じゃなくエキスを吸い取ってパクったって感じなのね

98 :陽気な名無しさん:2022/05/11(水) 00:07:08.81 ID:rntd7nNy0.net
ふん.

99 :陽気な名無しさん:2022/05/11(水) 20:46:36.66 ID:rm4icegs0.net
クィンシージョーンズってマイケル・ジャクソンなんかのプロデュースしてた人なのよ!
なんだって来夢来人なんかパクらなきゃいけないのよ
萩田さんいい加減に!

100 :陽気な名無しさん:2022/05/14(土) 09:54:53 ID:bsnmyD300.net
BS-TBSでやってた西城秀樹特集しっかり掘り下げててよかったわ
鈴木邦彦先生が登場して初期の名曲のこと語ってたり

京平先生が書いたデビュー曲「恋する季節」はザ・カーナビーツのアイ高野のために書いたものだったのね

郷ひろみ特集やったら京平先生のコメントとか紹介してくれるかしら

101 :陽気な名無しさん:2022/05/14(土) 11:13:23.19 ID:VHsIFaoo0.net
沖縄返還の時沙織がテレビで突然引退宣言したと聞いた事あるんだけどホントなの?
今ググッてるんだけど出てこないのよ

102 :陽気な名無しさん:2022/05/14(土) 13:50:05.73 ID:SUINN1P/0.net
>>101
72年返還よ?
デビューしてすぐ引退?

103 :陽気な名無しさん:2022/05/14(土) 13:54:48.73 ID:bsnmyD300.net
確か恋人できてそれがバレちゃって引退考えたこともあったみたいよ
ここに書いてあるわ
https://blog.goo.ne.jp/tedpapa/e/9ea915d0023daf87665c89cac986a89d

104 :陽気な名無しさん:2022/05/14(土) 16:17:30.09 ID:wh1Gy8rk0.net
その話って芸能好きお釜なら9割がチェック済の古ネタだわ
一応諸説あるからこれにも目を通してね
http://goinkyo.blog2.fc2.com/blog-entry-231.html

105 :陽気な名無しさん:2022/05/14(土) 18:31:17.33 ID:VHsIFaoo0.net
>>104
ああ!これこれ、これだわあたしが聞いた話は
デビュー2年目くらいでいきなりテレビで言ったんですってね

106 :陽気な名無しさん:2022/05/14(土) 19:35:10.62 ID:V5wAlbW20.net
>>102
71年デビューだから、まあ1年くらいは活動してたけど。

107 :103:2022/05/15(日) 15:03:17 ID:4zHEvipA0.net
あたしこれ近所のパーマ屋のおばちゃんに当時聞いたのよ
あれから数十年ずっと謎に思ってたことが判明したわありがとう

108 :陽気な名無しさん:2022/05/15(日) 18:21:59.79 ID:Qo5GFDya0.net
純潔の元ネタを気になる女の子だという人ってどうかしてると思うわ

109 :陽気な名無しさん:2022/05/15(日) 22:32:42.06 ID:3rAYttuY0.net
>>105
リンク先のブログでは「なぜか発言の後も芸能界に留まって~」って書かれてるけど
このちょっと後の西武園だかユネスコ村だかでのコンサートで
集まったファンから辞めないでコールが大量に届けられて引退撤回につながったみたいね
事務所も現場環境が悪かったらしいOMCからバーニングに移籍したとかで

110 :陽気な名無しさん:2022/05/16(月) 12:07:22.90 ID:tvSzd91G0.net
70年代初頭のアイドルの職場環境は悪かったみたいね
アグネスも毎日中華丼食べさせられた

111 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 15:41:07.35 ID:AzYio0c60.net
シン・ウルトラマンで五木ひろしの小鳥が劇中で使われてたわ

112 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 15:46:22.61 ID:9EHQ4O8r0.net
>>111
まあ珍しい
「明日の愛」のB面だっけ
やっぱり「日本沈没」を参考にして主題歌シングルも手に入れたのかしらね

113 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 18:41:26.80 ID:5wlXun7o0.net
若干 亀‥だけど.

例にあげさせてもろうて光ちゅ雄ちゃまに悪い事しちゃったわね. 奥様 恭 代さんにインター、越しにまた怒られちゃう‥。

>>99

多分その外人プロデユーサーと萩田せんせが御二人その当時いいと思った共通した元洋楽の雛型イントロを参考に同じく前奏に引用されただけだと思うのね.たまたま萩田さんが先にやって順番では勝っただけだと?。

114 :陽気な名無しさん:2022/05/17(火) 19:07:35.91 ID:9EHQ4O8r0.net
>>110
だから公園の鳩が美味しそうに見えたのね

以後「いい加減にしてよ、アグネス!」禁止
書き込んだらあなたの部屋にカメムシが1000匹襲来します

115 :陽気な名無しさん:2022/05/18(水) 11:02:49 ID:qVILYojs0.net
アマゾン限定メガジャケ平山三紀のCDが在庫切れだわ。京平先生の遺作が収録されてるからなのね。

116 :陽気な名無しさん:2022/05/21(土) 19:30:16.80 ID:qDTZjxKp0.net
平山さんの筒美・橋本コンピ楽しみだわ

117 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 09:39:45.43 ID:D/nt0jWk0.net
郷ひろみの筒美京平アルバム何で来ないの???!!!

118 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 10:12:04.99 ID:lKwy97lM0.net
遺作の「ジャズおばさん」ユーチューブで少し聴いたけど、地味めなボサノバだったわ。
京平先生好みの曲だとは思う。
平山さんのボーカルは、さすがの貫禄ね。

119 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 10:16:43.35 ID:84yLdAxG0.net
>>117
サブスクで自分でセットリスト作れば?
ひろみの最重要作家なのは間違いないけどひろみは筒美さんだけで完結しないからねえ

120 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 16:36:20.53 ID:0YaPtvNy0.net
そうよほっといてくれは都倉さんだし

121 :陽気な名無しさん:2022/05/22(日) 20:52:16.71 ID:g5k5kwwl0.net
希林とサンバと億千万と処女と少女と娼婦に淑女も違うわ?

122 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 09:31:53 ID:MrKHAelE0.net
網倉さんはひろみの歴史の中で大事なおひとりだわね

123 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 10:41:49.56 ID:G8AlxnvC0.net
80年以降
郷ひろみでヒットないわね
筒美さん

124 :陽気な名無しさん:2022/05/23(月) 16:12:12.18 ID:4O47HcIfR
「あなたの来る店」が平山君のカバーならそれこそ未稀ちゃんの
アルバムからボサでないけど変型サンバの「Backmirrorでさようなら」を
逆に今回カバー三紀ちゃんのに入れて欲しかったわねー、
未稀ちゃんも美紀ちゃんも奇しくも''みき''どうしだしIndia
銀河宿曜27宿では張宿生まれ
同士らしいわねー!

でも舟山君の無邪気リアレンジでなく40年前の
当時の神性アレンジな僕が編んだ伴奏Initial 
Arrangingのまんまでね----。

でも、今回は淳さん大先生との3人torio企画らしいから無理なのよね竜真知子先生や三浦‥阿木さんそれに有馬さんら女流作家との何か企画して欲しかったわ

125 :陽気な名無しさん:2022/05/24(火) 16:56:34 ID:LYw6StSC0.net
未発表曲「ジャズおばさん」「ラストラブソング」素敵な曲ね。派手さは無いけど。
「ラストラブソング」は橋本先生が京平先生の事を思って書いた歌詞、それを平山さんが歌うのが泣けるわ。京平先生が亡くなる前に橋本先生に「あんたのせいでこんな人生になっちゃったんだからね」と言ったことが残っているんでしょう。ブックレットの橋本✕平山の対談、読み応えあるし「ビューティフルヨコハマ」と「希望の旅」の別カット写真が思いのほか可愛いかったわ。よく見ると「真夏」の写真も別カットよ。

126 :陽気な名無しさん:2022/05/24(火) 17:08:47 ID:7HTG8bCD0.net
やはり未発表曲って
お蔵入りだった訳だから
期待を裏切る出来が多いわ

127 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 08:41:41.44 ID:JK6TZn2F0.net
Jazz伯母さん、ラスト·ラブ·ソング·共に決して期待を裏切るような楽曲ではないと思う。
jazzのほうは特にキャッチャーで耳に残るわ。
そりゃあ70~80年代に平山さんに提供した驚くほどの名曲群とは比較出来ないけど。

128 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 10:09:31.54 ID:JEHd7xUB0.net
ソニーのオーダーメイドファクトリーに京平先生のアーカイブシリーズのエントリーが来たわね。

129 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 19:46:07.12 ID:ChIoAQy80.net
やけに値段が高いけど、ツツミスト重症向けなら仕方ないわね。買うから80年代まで頑張ってリリースして欲しい。

130 :陽気な名無しさん:2022/05/25(水) 20:43:52.48 ID:n1sot4bD0.net
このアーカイブで初CD化の曲って何曲あるのかしら?

131 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 00:51:44.38 ID:orgG6MgC0.net
京都・神戸・銀座ってなんで橋幸夫じゃないのかしら

132 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 02:19:26.63 ID:G/pHjCWZ0.net
>>131
橋ユッキー版は何回か京平オムニバスに収録済でしょ
このシリーズはこれまでの編纂モノから漏れた曲やカバーヴァージョンを入れてくのよ

133 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 06:16:40.98 ID:hcfx3E/l0.net
筒美さんがテレビに出なかった理由
変な声が大好きなのが
変人扱いされるから、とかかしら??

134 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 13:18:48.79 ID:MWvoOCCe0.net
CD自選作品集の手書きの文字は筒美さん自身?

135 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 17:45:34 ID:jPkVOKKg0.net
0722 昔の名無しで出ています 2009/11/21 10:48:47
書き込みが少ないので、STB139のセットリストを書きます。

一部            二部
ビューティフルヨコハマ   サイレン
フレンズ          ジャズ(タイトル不明)
熟れた果実         ジャズおばさん
月曜日は泣かない      いちご白書をもう一度
冗談じゃない朝       吾亦紅
恋のダウンタウン      時の流れに身をまかせ
希望の旅          あいつ
さよならのブルース     タイガー&ドラゴン
              あなたの来る店
              マンダリンパレス
              真夜中のエンジェルベイビー
             アンコール
              真夏の出来事
              絆?

ノアの箱舟も歌ったと思うけど、チラシの裏にメモしてたので、どこで歌った
か判らなくなった。絆ってまともに聴いた事がなかったので、最後の曲は絆
だったかどうか自信がない。

ジャズおばさんは2009年40周年のライブで歌ってたのね
この時は筒美さんと橋本淳さんの姿も会場に

136 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 22:04:07.36 ID:X/ZwCYmN0.net
凄く良いセットリストね。
観たかったわ。50周年も同じセトリでやってくれないかしら。

137 :陽気な名無しさん:2022/05/26(木) 23:08:10 ID:mWqFDqj60.net
>>136
そうなのよ、ライブCDかDVDにして欲しかったわ
でも50周年ライブは無理よ、70年デビューだからとっくに50年過ぎてるわ

138 :陽気な名無しさん:2022/05/28(土) 07:11:16.20 ID:3x159iFI0.net
アーカイブス1、商品化決定したわね

139 :陽気な名無しさん:2022/05/28(土) 15:20:15.48 ID:HLYuCCWG0.net
まあ出来レースのような商品だものねw
>>129価格が高いのはOMFの注文制少数プレスの特質で当初からね
次のシリーズにはバーバラ・ホール両面とも入れてほしいわ
「歌謡曲番外地」シリーズに入れられて不憫すぎるものw
バーバラは娘さんがママの昔を発掘した過程が面白すぎるわね

140 :陽気な名無しさん:2022/05/28(土) 15:24:28.39 ID:HLYuCCWG0.net
貼るの忘れたわ
https://twitter.com/39loves2/status/835315558140694528?lang=ja
(deleted an unsolicited ad)

141 :陽気な名無しさん:2022/05/28(土) 18:14:59.89 ID:YNo+Q77K0.net
あら!世界フィギュアの3~7位あたりを10年くらいウロチョロしてるマディソン・チョックじゃないの!
完全アジア系だと思ってたら白人の血も混ざってるのね

142 :陽気な名無しさん:2022/05/28(土) 19:05:05.35 ID:RsVQEoYN0.net
>>139
青木リカって筒美さんだったっけ??

143 :陽気な名無しさん:2022/05/28(土) 19:17:32 ID:HLYuCCWG0.net
混血児リカ/リカ・マイガールが橋本筒美コンビじゃなかったっけ
過去のCD化はリカ・マイガールの方だけ?

144 :陽気な名無しさん:2022/05/28(土) 19:19:51 ID:RsVQEoYN0.net
あら、じゃあ次の第二弾ではぜひ入れてほしいわ。

145 :陽気な名無しさん:2022/05/28(土) 21:19:44.76 ID:2TKGH9Te0.net
>>135

希望の旅、麻丘めぐみのアルバムで初めて聴いたから
麻丘めぐみのオリジナルと思ってたわ。
麻丘めぐみのシングルとして発表してたら大ヒットしたの思ふの。

146 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 05:57:22.81 ID:dy8SMj0/0.net
渚ゆう子の「京都 北山 杉木立」って
凄いいいわ
なんでこれシングルにしなかったのか
悔やまれるわ

147 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 06:51:57.25 ID:KCatFWO/0.net
三条アンナ、五代ゆうこなどの激渋曲もいいわね。

148 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 06:58:06.14 ID:KCatFWO/0.net
「希望の旅」私は岡崎友紀が「なんたって18歳」の中で歌ってるのを見て知ったわ。

149 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 09:05:14.09 ID:wA/KjoLh0.net
麻丘めぐみ 筒美京平を歌う ってセレクション出さないかな。
フォトジェニックな彼女なので、当時の明星平凡から写真を集めて別冊写真集を付けたら売れると思うのよね。

150 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 11:09:35.04 ID:pdvEJjHG0.net
郷ひろみで筒美京平を歌う
やって欲しいわ
BOXでも買うわ

151 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 17:42:04.20 ID:SHDNc8ta0.net
>>146
坂本スミ子「京都木屋町情話」のカバー「京都木屋町あたり」も絶品よね
化けて出そうなおスミ版と違って、和傘に隠れてひとり静かに泣くのがゆう子

152 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 22:46:11.67 ID:9PDfYitO0.net
ゆう子さんの
「東京に三日、田舎に四日」も好きだわ
こちらはハマクラさんかしら?

153 :陽気な名無しさん:2022/05/29(日) 22:46:50.85 ID:5vycEfaM0.net
>>137
平山さん、北原照久さんのラジオに出て話してたけど2019年に京都のオークラで50周年記念のディナーショー演ったそうよ。翌年東京でもやるつもりがコロナで中止、今年は新曲も出たし遅れた50周年ライブやるみたいね。

154 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 17:34:12.93 ID:V22RriO/0.net
希少レア物とはゆうても既にReleaseされたのは今後の新入り京平楽曲ファンになる子含め我々オールド年配世代まで含め今後復刻の可能性あるだろうし.今はまんだ中に入り難い?けど永田町の例の図書館のB1Fで音在れば.近い子はいつでも聴けるだけはできるからえっけど、ライブ盤含め未音源未発表お蔵入り超Rare音源物ってSONYのO.M.Fにリク出しても無駄なのかしら?ましてや例えばキングやポリドール(旧時代)の別の未公開音源ってソニーのこれ↑企画とか他社で復刻は無理なのね?

155 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 18:57:55 ID:DqAIDkUK0.net
未発表曲でいうと、クラウンの60年代あたりの歌手のベストが近年出た時に
わりと出てきた印象。

156 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 20:13:10 ID:c4HpLeqV0.net
例えば、旧ポリドール時代の五郎さん「沈黙」未発表御蔵入りバージョンって筒美先生の作曲作品じゃないのかしらアレンジだけで‥

S.O.Fでrequestできないのね?他社のだから…

157 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 22:35:11.65 ID:SED/6Nfg0.net
>>152
はまくらさんね
東京に3日田舎に4日
行ったり来たりして太陽にまみれて
恋にまみれて暮らしたいわ

なんか田舎の一軒家で雄叫びしながらセックルしまくる歌みたいだわ

158 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 23:29:28.62 ID:81nE1IIm0.net
渚ゆう子✕筒美京平だと
47年紅白で歌った
「風の日のバラード」が好き♥

159 :陽気な名無しさん:2022/05/30(月) 23:40:19.22 ID:Gb+iMrtR0.net
>>157
二重生活が舞台だと
昔NHKでやってた平岩弓枝ドラマ「御宿かわせみ・鬼女」を思い出すから嫌だわ
江戸の妻と田舎の愛人との間で二重生活してた河原崎長一郎が
鬼女になった本妻の市原悦子に殺されるのよ

160 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 17:25:46.68 ID:/QrTvGwq0.net
雨の日のブルース
風の日のバラード

161 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 18:31:18.33 ID:Jnu1P0Nq0.net
>>159
河原崎長一郎さん、浜乙女のでえたらぼっちに似てるわ

162 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 19:47:59 ID:wFwbVeVE0.net
雨の青山通り、幕は切って落とされた、白い色の好きな娘、など恐ろしくレアな曲もつべにあるのね。

163 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 22:07:04.68 ID:97pYtP0+0.net
高田恭子さんのベストcdは何故出ない?

筒美、ハマクラ、名曲揃い

164 :陽気な名無しさん:2022/05/31(火) 23:28:22.92 ID:7B65iOvW0.net
>>163
キングだから、としか言いようがないわ
アホキング

165 :陽気な名無しさん:2022/06/04(土) 22:58:16.35 ID:+NrB77zg0.net
みんな夢の中
ゴンドラまかせ
河を野菊が
ラブ

このあたりが好きなの♥

166 :陽気な名無しさん:2022/06/05(日) 19:00:03.63 ID:d5HoyWQb0.net
何でかよくわからないけど宇都宮隆がライブで京平先生メドレーなんてやってるのね

167 :陽気な名無しさん:2022/06/05(日) 20:44:27.49 ID:P8M73Rd00.net
筒美さんがTV出なかったのって
カマバレするからかしら?
カバちゃんがいいとも欠席した様に

168 :陽気な名無しさん:2022/06/05(日) 20:54:43.75 ID:5a13kA/t0.net
出てるわよ?

そもそも積極的にテレビに出たい人じゃないでしょ

169 :陽気な名無しさん:2022/06/05(日) 23:57:52.30 ID:ld2btJ9s0.net
レコ大71年は大活躍よね
単純に忙しくてそれどころじゃなくなったってのもあるでしょう

170 :陽気な名無しさん:2022/06/06(月) 03:19:05.21 ID:5zOvYTC+0.net
ゆっくりのんびり話してて
急に早口になるとこが
何ともこっちっぽくて

171 :陽気な名無しさん:2022/06/06(月) 11:18:04.63 ID:Ws3FKwul0.net
京平先生のセクシュアリティなんかどうでもよくて、先生の作品の素晴らしさについて語りたいのに
しつこく筒美京平ってゲイなの?って書き込んでくる奴ほんとウザいわ

172 :陽気な名無しさん:2022/06/06(月) 11:21:13.18 ID:VBY/lBVC0.net
それよくマンコがあたしがゲイだと知ると男役なんですか女役なんですかと聞いてくるのと同じぐらいうざいわ

173 :陽気な名無しさん:2022/06/06(月) 13:35:41.13 ID:jjF1ZMcG0.net
>>170
黒柳徹子がNHKに入ったばかりの養成時代に、そういう喋り方で誰かに指摘されたって言ってなかった?
筒美さん、軽いADHDを持ってたのかしら?

174 :陽気な名無しさん:2022/06/06(月) 13:39:31.11 ID:mVd9wEr40.net
何でもかんでも発達障害に当てはめるのってバカっぽい

175 :陽気な名無しさん:2022/06/07(火) 01:04:13.78 ID:Lvobe1f50.net
その日、お仕事を始める前に
先ず、最初に
目の前にいる相手の
ファッションチェックをする
それが筒美さんのルーティンよ

176 :陽気な名無しさん:2022/06/07(火) 12:47:04.80 ID:Zsui/M6e0.net
おでこ宏美が
筒美さんはクルマの運転が
とても危なっかしいってバラしてたわ

おでこ宏美ったら!!

177 :陽気な名無しさん:2022/06/07(火) 14:38:34.78 ID:tfQDIYw50.net
夢だといって~♪

178 :陽気な名無しさん:2022/06/07(火) 15:39:19.22 ID:66GZCH7N0.net
まあ京平先生の運転の話は宏美の持ちネタだから

179 :陽気な名無しさん:2022/06/07(火) 20:28:44.52 ID:+s7M6xLQ0.net
筒美さんをイジるって
どんだけよ!岩崎宏美!!!

180 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 01:05:01.06 ID:7iVW6nRH0.net
平山さんのアルバム買ったけどブックレットに「こんな難しい曲(ラストラブソング)歌になるの?」と橋本先生がきいたら京平先生は「行き場がないのよ~」と言ったらしいわね。

181 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 07:31:02.88 ID:gEK/NkcZ0.net
>>179
スタ誕の現場で「欽ちゃん、今日はとってもカワイイ~!」とかいってた子だからいいのよ

>>180
梓みちよなら歌いこなせてたかしら
「淋しい兎を追いかけないで」よくあんなのレコーディング出来たと思うわ
自分で歌ってみるけどどうしても♪過去につらい恋もしたわ、の所で挫折よw

182 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 12:12:38 ID:LfPmbXYL0.net
きんのう朝、脚HkのFmRadio(再)♪遊覧紀行で近田さんも自らの「秘密のハイウエイ」でそのメロやコードプログレッションの抑揚外観を引用されたっていうバリーホワイト「忘れられない君」がなんと番組の映画週関連で久々かかっとったわ.radikoではなくラジルラジルでも聴き逃し聴けるそうやけど既知かしら 確かに!みきさんのこれが今.今年もだんだん似合う季節になりかけてきとる「熟れた果実」に面白いほど似とるゎねー

時に、ところで.先生って今さらだけどある人名録では小田急沿いの新宿牛込御出身説と最近の書物からだと東急東横界隈の神楽坂西方港区虎ノ門有名ホテル傍出身の諸説あるけどいったいなぜかしらねー…?どっちらが正しいんでしょー

183 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 13:19:38 ID:MGPCUMeg0.net
なんか調子に乗ってるわよね
おでこ宏美って

台本覚えられなくて
ドラマ出られないアホなクセに

184 :陽気な名無しさん:2022/06/08(水) 13:36:55 ID:gEK/NkcZ0.net
>>183
大丈夫、そう思ってるのはあんただけ

185 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 11:58:41.69 ID:ZopCHaI70.net
ホント、岩崎宏美ってドラマやらないわね
今まで1個だけかしら?

186 :陽気な名無しさん:2022/06/10(金) 15:50:39.28 ID:Ou/ylzrU0.net
>>185
火サス「誰かが見ている」と「男女7人秋物語」がメインキャストで
NHK「少年たち」とCX「嫁の座」が脇役
「気になる季節」と「心はロンリー気持ちは…」はかくし芸大会レベル、って感じ?
かくし芸大会でスチュワーデスに化けたスパイ役の宏美が任務中に毒殺されるんだけど
その瞬間「ウッ…!」ってしかめっ面するのがギャグにしか見えなくて笑ったわ

187 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 00:26:49.28 ID:4m9Lqn/a0.net
>>186
んまあ、あなた何処の誰よりも宏美をチェックして見てるのね?
今夜は最高の中のコントで、宏美がタモリの愛人役でベッド-シーンをやった事も忘れないで

188 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 00:36:36.64 ID:t1FF9Vne0.net
筒美京平作品をシャッフル演奏してたら
あまり馴染みのない「夢のカリフォルニアまで/原田千絵」が流れてきて以来すっかりお気入りよ。
70年代らしい曲でつい口ずさんでしまいたくなるの。

189 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 05:11:41.01 ID:e/ItM2kT0.net
おでこ宏美は
月刊平凡の佐藤祐介との対談で
自分はセリフ覚えが悪いから
ドラマは出られないって言ってたわ
歌の歌詞を覚えるんで精一杯って

190 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 06:38:03.78 ID:jC3oTaeL0.net
>>188
作詞の酒井チエって本人?それとも誰かのペンネームかしら
「こしらえた」って聞くとどうしても橋田寿賀子の顔が脳裏にチラつくのよね

191 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 10:41:59.36 ID:9/4pGmv+0.net
以下の曲ってオケのみしか無いで残念やけど中西りえという(1聴音が中西礼氏に聴こえる)歌手の先月中旬に出たらしい新譜の
C/wの ニッポン女子のおでま…Ⅱていう妙タイトルな曲やけど。例によって川.の編曲やったけど有紀さんの先生と大村さんコンビの佳作‥天下を取ろう…望のサビにようー似た部分あるわ!
音階が上がってく3連符の所とか偶然にせよ面ろかったわ。
弦が何かムードボサ曲的に始まるイントロから急に曲調が変わりシャッフルぎみのAメロはあの洋楽からの引用ね。

ttps://m.youtube.com/watch?v=2LclyyKMXsg

192 :陽気な名無しさん:2022/06/11(土) 14:07:46.50 ID:W6h1Q/8N0.net
>>190
小学低学年にも「こしらえた」言わせる橋田センセの、ある意味素晴らしさだわ。
石井のオヤジとか、それ変よ、と言わなかったのかしら、橋田のオジキに。

193 :陽気な名無しさん:2022/06/15(水) 17:59:17.27 ID:k1So3/0G0.net
今日発売のブルータス山下達郎特集、ライバルとしての筒美京平論なる記事あり

194 :陽気な名無しさん:2022/06/16(木) 14:40:55.79 ID:EcPHnt010.net
また古い想ひ出ばなし(平山&円道LP関連)で恐縮ね
奇しくも7赤の月中に本件久々投稿する事になったのも奇遇だけど
某昭和初期の7赤年生まれで今年晩夏初秋頃に83になられる苺親の知人友人で元recordradio商の伯母さんが平山みきの「鬼ヶ島」の
例の先生と近田さんとの対談記事載ったライナーノーツだけ売って欲しいって言ったら「それは無理だがねcopyしてくればいい」って言われたのね(苦笑)
結局店が無かったから結局copyはせんかって後々時代に都会の中古屋で発見!安価入手できラッキーやったけんど、そのお母さんってその2年前の円道一成さんの.例の先生が力入れられた名盤LPをわたしが購入後音響のステレオのアームが故障なのか浮くから10円玉をカートリッジ上に置いてかけたらすり減り傷が酷くなったから新発注ついでに持ってたら無償で仕入れてくれたのね。1枚目が家に無いって事は詳細忘れたけど多分当時発注の時傷だらけのを無償で引き取ってくれたのかしら?そのLPって当時処分どうしたんかしらねーmaker問屋に返品ってできないだろうし.今時代ならあり得ない事やけど…。失礼.

195 :陽気な名無しさん:2022/06/16(木) 14:54:59.89 ID:EcPHnt010.net
🎶

196 :陽気な名無しさん:2022/06/16(木) 14:55:47.90 ID:EcPHnt010.net
>>194伯母さん=バイデンさん?

197 :陽気な名無しさん:2022/06/16(木) 23:26:32.33 ID:bPJ3d/ze0.net
小さく報じられただけだけど
先月に大日方俊子さんが亡くなられたそうね
「オレンジの雨」の補作詞が一番ヒットしたと思うけど
「ミッドナイト東京」「バイバイ・ブルース」は割と今でもピックアップされるわね
https://www.youtube.com/watch?v=NhpT8oRyaz4

198 :陽気な名無しさん:2022/06/16(木) 23:48:51.01 ID:GDIgb1FS0.net
逃げて行く追いかけるほど

上手いわ、このフレーズ

199 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 00:46:12.49 ID:+1yR8Csw0.net
オレンジの雨の歌詞は読めば読むほど深くて好きだわ
明星の募集歌だから補作詞になってるけど、実質大日方さんの作詞と踏んでいるわ
素人ではなかなかこの詞は書けないと思うの

200 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 05:30:57.48 ID:bQTSHO+S0.net
雨って勿論ザアメンの事でしょ?
オレンジは何?
青いリンゴがあったから
今度はオレンジで、って事かしら?
別になんでも構わないのね?
メロンでもバナナでも

メロンの雨
バナナの雨

201 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 10:02:58.24 ID:7wOCMj0a0.net
>>200
そんな事 どうでもいいじゃない

202 :陽気な名無しさん:2022/06/17(金) 21:35:53.92 ID:+u6B1YHc0.net
その返しを待っていた!!!!!

203 :陽気な名無しさん:2022/06/18(土) 00:25:04.66 ID:6C6Yt0o20.net
ゴローの青い日曜日が好き
でも筒美さんじゃないのね
筒美さんは悲しみの日曜日?
そっちはイマイチ

204 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 01:23:57.28 ID:3KmqgoOo0.net
https://youtu.be/hZfNfvNWjvQ
これレコードとは違うわよね?
早見優の音程、いくらCM用と言っても酷いわね
ゆれる~、の、ゆの音程
こういう半音を誤魔化して歌われるの嫌だわ
ついてくだけの~、の、つの音程もテレビで歌う時よく外してたわ
このバージョンでも誤魔化してるわ

205 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 08:51:41.89 ID:nZkal0/C0.net
>>204
三井比佐子に曲書いた後だから、どんなに音を外されようが寛容になれると思うわ…

206 :陽気な名無しさん:2022/06/24(金) 08:53:58.84 ID:dAH0J2RP0.net
CM用に1テイクぐらいで納品させられたんでしょう、たぶん

207 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 15:24:12.50 ID:1pcCy2dQ0.net
ここに出入りしとらっせる子らで以下体験文と似た同じリアル当時記憶有る子らはもうー''年のこう''50半ば以降超えてらっせると思うんだけんど…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沢田玉恵 「~花の精~私の」
のEPの事だけんど36年と2ヶ月前
の噺.深沢町󾒳や同コンビのseven…の北西に当時あった
テレサテンがおの大家さんちに下宿しとった頃.そっから通っとった六本木防衛庁向かえの八千代ビル上階にあった(古くは次利さんや鷺巣さん顕子さん村松健さんらも通ってらっせた)今は廃設の󾠓♪養成所というより音楽研修機関某A!に行く前.そのアマンド至るほうの西方交差点の衆楽堂という叔母さんがやられとった店でそれを他に小幡洋子♪もしも…やミーの󾠔昼顔情話‥等と

208 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 15:25:21.44 ID:1pcCy2dQ0.net
一緒に購入した玉恵さん「~花の🌻精~私の」だけ匂いが消えない香水が表の一部に染み込ませてあったのね!他にも当時同年擦るといい匂いが出てくるジャケのEPもあったわ先生の作品のか忘れたけど…こういう匂い付きの想ひ出って特に脳の中海馬?か前頭葉?からなかなか消え難い物なのね!

209 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 16:23:55.14 ID:cp5NXeQZ0.net
>>207
あなたも先生の毎月の新譜データ
付録の巻末でアナログに集めてから
シングルとか時としてLpカセットアルバムまで購入されてた部類ね?
まだ36年前の集英社の明星付録の歌本
ってちゃちでなくていかったわね
今のは酷いものね本誌自体も薄いし内容もつまらないし。

210 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 16:26:27.53 ID:cp5NXeQZ0.net
>>207
ごねんなさいね

当時こういうインターネットとかない時代だから勝手に芸能誌って推測しちゃってたわ 月刊歌謡曲とかもあったし

211 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 17:45:41.74 ID:RniygbL/0.net
>>207
凄く分かりにくい文ね…

212 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 18:21:19.06 ID:W3Yskwd+0.net
知らん顔ですれ違うのよ

213 :陽気な名無しさん:2022/06/26(日) 18:48:34.16 ID:cp5NXeQZ0.net
なんだかな-≒なんだかねー

214 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 19:07:00.40 ID:bfiLvyFP0.net
来月川原伸司さんの自伝が出るわ。当然京平先生の話も出ているみたいだから絶対買うわ

215 :陽気な名無しさん:2022/06/28(火) 19:20:42.26 ID:LDDjEJxH0.net
>>214
この間のインタビュー本に川原さん載ってなくて残念って思ったら
自伝出されるのね
川原さんといえばいっぱいペンネームお持ちだけど
高橋由美子「だいすき」のカップリング「ふたりのSymphony」で
作曲クレジットされてる「さくら一郎」って川原さんなのかしら
それとも、さくらももこにひっかけて当時の旦那だった宮永正隆さんが正体なのか
まさか「昭和枯れすすき」のあの二人って事はないわよね
そういえば昔「レコスケくん」にビートルズのサージェント~の衣装飾ってる
「はざまけんじ」って人が妻と一緒に出てきたわw

216 :陽気な名無しさん:2022/06/29(水) 15:49:00.07 ID:ymRWVXi7J
多艱難時代にこの黒ザータンらに
傀儡されたよなまったく
わけわかめな世の中¿

総レス数 216
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200