2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【帝の至宝】仲野えみこ

1 :花と名無しさん:2013/02/17(日) 17:14:30.35 ID:???0.net
立てました!


■ さあて、今月のLaLa・ララDX第97部 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1357044326/

2 :花と名無しさん:2013/02/20(水) 14:49:32.60 ID:???O.net
前スレ落ちちゃったんだね。乙です
新刊読んだが志季に好きって言っちゃったコマの香蘭が可愛過ぎた
そして重いオーラにワラタ

3 :花と名無しさん:2013/02/24(日) 01:08:25.47 ID:???0.net


4 :花と名無しさん:2013/03/05(火) 10:09:56.82 ID:???0.net
新刊は、今さら香蘭を女性として意識した志季視点が面白かった
やっと1つ上として見たともいうのかな
次も楽しみ〜

5 :花と名無しさん:2013/03/26(火) 15:38:27.00 ID:???0.net
志季の皇子時代気になる

6 :花と名無しさん:2013/04/16(火) 03:43:34.88 ID:???O.net
落ちた前スレに「最終話」とあったけど、すごく気になってる@コミクス派

連載、終わっちゃったの?

7 :花と名無しさん:2013/04/24(水) 09:32:37.50 ID:???0.net
ここって雑誌ネタおkだっけ?
ネタバレになるなら申し訳ないんでちょっと改行







新キャラ出てきたけど、若干続けるのが苦しいのかなぁ…という展開
ただ春玉がどう動くのかがかなり気になる
付け入る隙が無いから、くっつけ役か噛ませになっちゃうんだろうけど

8 :花と名無しさん:2013/04/24(水) 17:08:34.82 ID:???0.net
最近1話あたりの内容が薄くて大丈夫なんだろうかと
余計なお世話な不安を感じる

9 :花と名無しさん:2013/04/30(火) 13:56:16.07 ID:zVLXr7pp0.net
志季の無自覚な溺愛がすごく好き

10 :花と名無しさん:2013/05/20(月) 05:57:35.26 ID:???O.net
>>9同じく

11 :花と名無しさん:2013/06/03(月) 21:36:20.95 ID:???0.net
今更単行本4,5巻読んだ
なんか本屋になかなか置いてないんだよね
香蘭ちゃんは志季の嫁になってまうのだろうか
嬉しいけどなんか寂しいぜ

12 :花と名無しさん:2013/06/10(月) 10:51:23.12 ID:???0.net
それ以外のオチなんかあるわけないでしょー
白泉社なんだから
オチはわかってて、どう回ってどう落ち着くのかを楽しむもんです

13 :花と名無しさん:2013/06/30(日) 01:14:43.12 ID:???O.net
人気出ると連載ダラダラ長引くのがちょっと…
絵柄可愛いから他の作品ももっと読んでみたい

14 :花と名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:g5NcgWyX0.net
ようやく纏めに入ってきたのか?
話が進んでくれて嬉しいけど、皇后様のギャグ顔が何回もあるせいか、緊張感が足りな色…

15 :花と名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
>>14
足りな色 なんかワロタ

早くくっついてキャッキャウフフを見せてくれ

16 :花と名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
志季はもう開き直ってるから香蘭のフラれたって認識をどこで変えるかだな

確かに今回ギャグ顔多かったけど、皇后様からすりゃこの二人(特に香蘭)
何言ってんだ、なレベルだろうな
とはいえ、臆することなく会いに来た香蘭は偉いと思うわ、やっぱり

そして春玉が板ばさみかなーやっぱり戦争展開来ちゃうのかな・・・
志季の強さの理由も、弱みもある意味で香蘭に帰結しちゃうわけだが・・・

17 :花と名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
>>16
タイトル【帝の至宝】ですから
香蘭がどこか高貴な血をひく御落胤(捨て子)かも?って話が前スレであったけど
そういう展開もいいな

18 :花と名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
実際香蘭って拾われ子設定だよな、確か
ただの農民の子どもなら別にじいちゃんの実孫設定でもいいわけだし、意味は
あるのかもしれないね
いい方向か悪い方向かは分からないけど

19 :花と名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
志季のお母さんが身分なくて苦労したからっていう流れだっけ?
この作品に限らず、別に身分差あっても愛のパワーすげーでなんとかなりそう

20 :花と名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
そりゃ身もふたもないこと言えば最後は作者の匙加減だからね
漫画なんてそんなもんだが、それ言いだしたら何でもアリだし想像の意味もないというか

21 :花と名無しさん:2013/10/12(土) 07:55:51.67 ID:???0.net
両想い記念保守

22 :花と名無しさん:2013/10/14(月) 22:06:05.42 ID:???0.net
この人のカラー好きだ
女キャラの髪の毛を紫に塗るのも案外いいね

23 :花と名無しさん:2013/10/19(土) 18:34:26.54 ID:???O.net
ラブラブバカップル万歳!

24 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 13:40:07.62 ID:???0.net
新刊まち保守
もう少しだね

25 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 21:35:26.21 ID:???0.net
6巻に文教堂(アニメガ)でペーパー付くらしい
仲野さんのツイッターより

26 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 05:55:50.41 ID:???O.net
志季と香蘭のいちゃこら展開キター(°∀°)と思ったら
戦争フラグ?
そんなシリアス展開望んでないし、作風に合わない気がする

27 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 06:40:08.75 ID:???0.net
あえて言えば最終章はそういう展開が伝統

28 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 10:45:41.08 ID:???0.net
香蘭は他国へつれていかれそう
志季と離れ離れになる予感

29 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 22:58:39.46 ID:???0.net
最後に出てきた女の人は、香蘭の母親かな?

30 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 23:28:08.46 ID:???0.net
香蘭の母親かも...美人そう
母親だったら「父親に会ってみないか?」とか言われて連れ出されそう
香蘭も会ってみたいと思うかも
志季の方は国内外不穏な影が漂って自由には出来ないだろうし」
あくまでも予想だし...新キャラでるかなぁ

31 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 06:21:18.16 ID:???O.net
もうすぐコミクス読める―wktk

近所の本屋は6日発売って告知あった
もう読んだ人いるかな?

32 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 20:31:36.90 ID:???0.net
読んだよー

最終ページかすごいネタバレだった…
そんな前もって言わなくてもいいじゃん…

33 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 22:37:45.92 ID:???O.net
>>32
えっ!?えっ!?
どゆこと??

ネタバレって作者があとがきで何か言ってたの!?

34 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 22:11:48.16 ID:???O.net
読んだー
次の7巻が最終巻てことね

最終巻は、これでもか!ってくらいイチャコラしてほしい
最後はチュウくらいしてほしい

35 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 11:47:23.35 ID:???0.net
萌え死にました

36 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 12:07:36.15 ID:???0.net
次は一年後だなんて

長いなぁおい しかもおわり

37 :花と名無しさん:2013/11/12(火) 00:39:01.91 ID:???0.net
あと5、6回くらいで終わる?

38 :花と名無しさん:2013/11/14(木) 18:58:23.20 ID:???0.net
1回30Pだったら1冊180Pと計算してあと5回かな

39 :花と名無しさん:2013/11/18(月) 02:42:05.50 ID:???0.net
終わってほしくないなぁ癒される漫画だ

40 :花と名無しさん:2013/11/18(月) 05:12:42.61 ID:???0.net
そうなんだよね

まだまだいけるぞ?

妃になってからのデレを期待したのに
春玉とか姉妹ちゃんとか占いくんとかも気になる〜

41 :花と名無しさん:2013/11/28(木) 13:21:19.97 ID:???0.net
志季ママ
おちゃめで可愛いw

42 :花と名無しさん:2013/11/28(木) 20:55:25.50 ID:???0.net
皇太后は志季の母親じゃないよー
母親は側室か何かだったんじゃないかな

43 :花と名無しさん:2013/11/28(木) 23:29:54.70 ID:???0.net
>>42
ほんとだ〜
勘違いしてました
悪い人では無さそうでよかったと思う

44 :花と名無しさん:2013/12/14(土) 09:26:34.06 ID:???0.net
過疎ってるな〜・・・

そしてクライマックスまっしぐらだな
まさかのキャラが再登場だが、1巻あとがきであれ書いてたのはこのためだったのか

45 :花と名無しさん:2013/12/14(土) 18:14:27.40 ID:???O.net
まさかのキャラって誰!?
ってマジで考えた
(本誌読んだのに…)

志季が香蘭に「抱き締めてもいい?」って言うのがかわいい
戦争とかそっち方面の話はさっさと片付けて
二人のいちゃラブ(主に志季→香蘭)が見たい

46 :花と名無しさん:2014/03/11(火) 13:18:28.50 ID:???0.net
過疎過疎ー

47 :花と名無しさん:2014/04/18(金) 22:43:33.55 ID:???0.net
人質になる時に、ダメだっていう時と、ラストページの志季の顔がいい。
晶で2〜3年人質になって、すんごい美人に成長して帰ってきておくれー。

48 :花と名無しさん:2014/05/11(日) 22:30:21.94 ID:???0.net
単行本派なんだけど、最終回なの?
どんなのでした?

49 :花と名無しさん:2014/06/10(火) 19:38:35.62 ID:???0.net
>>48
香蘭(20)の身長が志季の顎くらいの高さになってた

50 :花と名無しさん:2014/06/11(水) 14:04:30.61 ID:???0.net
なんか、よそよそしい感じで終わってしまったねw
脇カップル萌えなので、単行本のおまけ漫画に期待しよう・・・

51 :花と名無しさん:2014/06/24(火) 13:24:23.45 ID:???0.net
よそよそしいというより、二年半経ってもあのちんまいイメージの香蘭のままだと思ったら
大人びて美人化してるし、志季がビックリ&どう接していいか分からない感じの照れかなと思った

52 :花と名無しさん:2014/07/26(土) 19:41:34.54 ID:???0.net
あれ、終わってたんだ
最終巻いつ出るんだろう

53 :花と名無しさん:2014/09/19(金) 12:36:14.47 ID:???0.net
保守

54 :花と名無しさん:2014/10/06(月) 09:31:14.20 ID:???0.net
完結記念カキコ
30話の扉絵が2話とバージョン違いなのはどんな意図があるんだろう

55 :花と名無しさん:2014/10/07(火) 02:03:44.33 ID:/ANAbe54O.net
最終巻ゲット&読破

なかなかくっつかないから買うのやめようかとおもうときもあったけど、こうして終わってみるとまだまだ読みたい気持ちになる
脇キャラの番外編描いてほしいなぁ……

56 :花と名無しさん:2014/10/09(木) 10:50:57.95 ID:???O.net
最終巻今までと雰囲気違いすぎてびびったけどハッピーエンドで良かった
ペーパーで軽く志季と香蘭の年の差ネタが触れられてたけど本編で見たかったなぁ

57 :花と名無しさん:2014/10/11(土) 00:07:49.41 ID:???0.net
帝の至宝一気読みしたけど面白かった。花とゆめって、読み切りの第一話の設定が後々の連載の首を締めてる作品が多いけど、これは最後まで話が通っててすごいなーと思った。

ここ過疎ってるけど、新連載は面白いのかなー

58 :花と名無しさん:2014/10/11(土) 12:00:57.19 ID:???0.net
新連載面白かったよ
「太陽が俺に会いに来たから、朝が来たんだ」www
2話目はネコ姿が多すぎかな?ウザ面白いヒーローが楽しい

59 :花と名無しさん:2014/10/12(日) 11:57:12.65 ID:???O.net
帝、終わっちゃって悲しい
もっと香蘭と志季のイチャコラが見たかった
脇キャラなら雨帖様一択だわ

新連載も可愛い話だね
ぼっちゃんのウザ台詞わろたwww

60 :花と名無しさん:2014/10/13(月) 06:39:45.50 ID:???0.net
新連載面白いのか〜
いい年なんだけど雑誌買ってしまおうかな

61 :花と名無しさん:2014/10/17(金) 00:21:16.55 ID:???0.net
最終巻読んだ〜。
外伝的な話をいくつも作れそうなのになぁ、連載終わっちゃって残念。

62 :花と名無しさん:2014/10/17(金) 16:19:31.63 ID:???0.net
ヒロインのモノローグで普通に、
「クレイジーな人」って紹介されちゃうヒーローw
クレイジーだけど常識がないとかじゃないしかわいい2人でいいな

63 :花と名無しさん:2014/11/21(金) 19:23:47.27 ID:???0.net
帝の至宝読み直した
あらためて見ると志季の衣装に力入りすぎでいい

64 :花と名無しさん:2014/11/23(日) 19:39:05.00 ID:???0.net
今度ララに出張か
珍しいね

65 :花と名無しさん:2015/01/27(火) 16:10:09.52 ID:???0.net
もう少し続いてほしかったなぁ

66 :花と名無しさん:2015/01/27(火) 18:02:06.25 ID:???0.net
えっ終わったの?

67 :花と名無しさん:2015/02/05(木) 06:47:48.76 ID:???0.net
今更帝の至宝最終巻読んだけど終わってしまったらもう少しあの2人のいちゃいちゃが見たかったなぁってなってるわ
ペーパー欲しかったなぁ

68 :花と名無しさん:2015/02/14(土) 16:28:39.60 ID:???0.net
部屋にはハムスターがいるので…に相当笑った

69 :花と名無しさん:2015/03/24(火) 15:12:23.81 ID:???0.net
新しいお話はじまりましたね。面白いのかな?

70 :花と名無しさん:2015/04/03(金) 09:07:51.06 ID:???0.net
ロリポップ終わったの・・・?

71 :花と名無しさん:2015/04/04(土) 17:31:11.64 ID:???0.net
予告には載ってるけど、どこかに終了って書いてあったの?

72 :花と名無しさん:2015/04/04(土) 19:36:08.27 ID:???0.net
ロリポップが終わって新しいのが始まったのかと思った

73 :花と名無しさん:2015/06/09(火) 23:24:08.10 ID:???0.net
帝の至宝、1巻無料から全巻読んだ
なんとなく読み始めたのに結構嵌った
もうちょっと2人のイチャイチャが見たかったな

74 :花と名無しさん:2015/06/10(水) 06:06:22.88 ID:???0.net
今日から読み切りで続き読めるじゃん

75 :花と名無しさん:2015/06/11(木) 20:02:26.72 ID:???O.net
やっぱ志季と香蘭の組み合わせ好きだわ
本編からだいぶあとの話かと思ってたらそんなに時間経ってないのね

76 :花と名無しさん:2015/06/13(土) 12:35:40.50 ID:???O.net
帝の番外編面白かったー
あと4話くらい書いて、コミクスで出してくれないかな
出してほしいな
絶対買うのに

雨帖さまの話が読みたいわ

77 :花と名無しさん:2015/06/15(月) 01:04:42.93 ID:???0.net
番外編良かった
やっぱこの二人かわいくて好きだー

78 :花と名無しさん:2015/06/17(水) 19:28:53.68 ID:???0.net
2ヵ月後のDXは帝の至宝が載ってないのか・・・

79 :花と名無しさん:2015/06/17(水) 19:30:30.09 ID:evlTpw2K0.net
ほしゅ

80 :花と名無しさん:2015/06/18(木) 00:47:50.04 ID:???0.net
雨帖の至宝いいね
志季と香蘭に振り回されてるのが一番似合ってる気もするけど

81 :花と名無しさん:2015/06/20(土) 23:10:52.85 ID:???0.net
>76
同じこと思ってた
番外編で1冊出して欲しい
もっと続けられたのにさっさと終わっちゃった感があるから
妃になってからの2人の話もっと読みたい

82 :花と名無しさん:2015/06/20(土) 23:32:33.27 ID:???0.net
「帝の至宝」1巻を読んで続きが読みたくなっちゃった
なんだけど・・・
一番のお気に入りが「魔女にうさぎの人形を」だったりする

83 :花と名無しさん:2015/06/21(日) 23:57:16.45 ID:???0.net
あれ私も好きだよ
たまに人の目を気にしてるのに黒づくめじゃ魔女ってすぐバレるよwって作品あるから
魔女が普通の服着てるのもいい

84 :花と名無しさん:2015/07/02(木) 21:33:28.96 ID:???0.net
帝の至宝一気読みしてドはまりしちゃった
男だから雑誌を買うのは抵抗あるんだけど、後日談番外編って
今雑誌買わないともう見ることはできないのかな?>

85 :花と名無しさん:2015/07/02(木) 21:39:56.15 ID:???0.net
その可能性は高いかな。
今回のが好評だと続編するかもねー

86 :花と名無しさん:2015/07/02(木) 22:41:14.71 ID:???O.net
雨帖と親戚の娘、双子姉夫婦、双子姉と吏元で3作読みきりいけそうだよね
帝の番外編だけで一冊出たら嬉しいな

87 :花と名無しさん:2015/07/02(木) 22:41:58.95 ID:???O.net
間違えた双子妹と吏元だ

88 :花と名無しさん:2015/07/02(木) 22:44:41.55 ID:???0.net
吏元だけちびっこだから双子妹と恋愛的カップルになるのがイメージできないけど
なんだかんだと気が合いそうだよね

89 :花と名無しさん:2015/07/03(金) 01:30:11.35 ID:???O.net
最終巻のおまけページで妹と吏元はくっつくとしてもすごく時間がかかるって書いてあったね
夸紅のボディーガード兼ナンパ避けでほぼ一緒にいるみたいだし
どういうきっかけから意識してどっちが先にデレるのか知りたいな
だけどロリポップ執筆中に急に帝の番外編同時掲載ってどういう意図があるんだろう?

90 :花と名無しさん:2015/07/03(金) 08:38:17.40 ID:???0.net
人気連載が終わって新連載始めると雑誌の売上落ちるらしいよ
だから当分収録しないから番外編の載ってる雑誌買ってね☆ということだと思う
ヴァンパイア騎士の番外編がかなり人気だったっぽい

91 :花と名無しさん:2015/07/03(金) 20:29:18.02 ID:???O.net
なる
いろんな事情があるんだね

そういうこともうまく作用して御門の番外編、続編で1冊コミクス出たらめちゃ嬉しい

92 :花と名無しさん:2015/07/04(土) 05:53:49.59 ID:???0.net
1冊分番外編やるとしたら新連載の1巻が人気ないという切ない事情な気がする

93 :花と名無しさん:2015/07/04(土) 11:33:59.44 ID:???O.net
>>92
帝のファンはうれしいかも知れないけれど作者は複雑な気持ちになるだろうな

94 :花と名無しさん:2015/07/04(土) 18:20:01.68 ID:???0.net
帝以外は需要ないような流れに作者ファンな自分も複雑
今まで未収録番外編は文庫化の際に収録するためにとって置くか
他の作品にそっと収録だったからなあ

95 :花と名無しさん:2015/07/04(土) 19:44:08.68 ID:???0.net
けだもの1巻に乗ってたらいいなーってくらい

96 :花と名無しさん:2015/07/04(土) 21:36:30.57 ID:???0.net
長く続いた人気連載の番外編を、新連載の単行本に載せる
ってのは、上手いやり方だと思うけど、このやり方今まであった?

97 :花と名無しさん:2015/07/04(土) 22:15:28.23 ID:???0.net
読切が入ってるだけで水増しと怒る層がいるのに
新連載の1巻に収録したどっちの作品ファンからもブーイングすごそう

自分の知ってる範囲内だと、「よろしくマスター」3巻に「ペンギン革命」番外編
「それからどしたの?仔猫ちゃん」に「天使とダイヤモンド」完結編収録されてたかな
文庫か完全版とかのタイミングが多い印象

収録はされてないけど最近完結した「ストレンジドラゴン」がショート未収録で
その代り16P描き下ろしになっててわざと未収録にする理由がよくわからなかった

98 :花と名無しさん:2015/07/04(土) 22:51:43.22 ID:???0.net
帝読みきりは、両想いかつ2人で一緒にいられる場面が少なかったから、
「もっとラブラブなとこが見たい!」な要望が多かったのかな?と
勝手に予想してたわ

>>97
ストドラのショートはオンラインで読めるから
単行本で手元に置きたいファンからするといい迷惑なやり方なんだけど

99 :花と名無しさん:2015/07/04(土) 23:53:42.02 ID:???0.net
多分ファンなら雑誌買って切り抜き取っておけよってことかと

100 :花と名無しさん:2015/07/06(月) 01:41:30.10 ID:???O.net
ロリポップ1巻が8月に発売するけどそこに帝の番外編収録はないよね?
帝は好きだけど単行本に別の連載の番外編を混ぜられるのは好きじゃない

101 :花と名無しさん:2015/07/07(火) 18:50:36.96 ID:???O.net
ロリポップ1も買うから帝の番外編も一冊出してほしい
志李と香蘭のラブラブがもっと読みたい

102 :花と名無しさん:2015/07/09(木) 22:12:04.25 ID:???0.net
しりw

103 :花と名無しさん:2015/08/06(木) 21:42:40.46 ID:???O.net
ロリポップ1巻買った
最初の方見てなかったし面白かったわー
ちなみに帝の至宝の番外編読み切りは収録されてなかったよ

104 :花と名無しさん:2015/08/15(土) 10:30:40.84 ID:???0.net
ロリポップ買った
相変わらず悪いキャラいないな
漫画としての盛り上がりには欠けるのかもしれないけど
安心感が半端ない
ほのぼのバンザイ

105 :花と名無しさん:2015/08/17(月) 15:57:23.57 ID:???0.net
1巻買った
ヒーローもっと俺様かと思いきや、全力でバカやってるし素直w

「スターっていうかキングっていうか…なんなのかな…」に相当笑った

106 :花と名無しさん:2015/08/29(土) 00:43:19.81 ID:???O.net
しおんじ様登場シーンで毎回笑う
女子の黄色い声だけではなく、男子の笑い声が入るのが地味にツボ

107 :花と名無しさん:2015/09/12(土) 20:44:37.97 ID:???0.net
しおんじは、意外と男子からの評判いいよね。
イケメンなのは男子から見ればそれはあまりポイントにもならないが、
やはりあまりにも勉強ができるし、傲慢そうに見えるが人助けもする男であり、優秀なボスであり
キングである。盛り上がりでは、それにあまりノってこない男子もいるが、花咲か爺の芝居では
男子を泣かせるほど。(嬉しさで。)

108 :花と名無しさん:2015/09/12(土) 20:49:42.28 ID:???0.net
あと、少女漫画では、イケメン主役が
勉強がとてもよくできる、という設定が大変よくあるが、それが具体的に天才的な言動や
記憶力、数学をするという場面は、少女漫画ではほとんどないのが普通。
英語力を発揮するのはたまに見かける。が、通常では勉強No1ぶりを言動で漫画内で表現されることは
まず、ない。読者がついていけないからだと思う。
が、けだものにロリポップでは、しおんじの英会話で天使ぶりはあるが、
「ひまりに役割が与えられ安心できる。相互扶助なんだ」というセリフは、大変論理的である。
天才というか優秀さを具体的に示す会話であった。作者の能力かもしれないけど。

109 :花と名無しさん:2015/09/12(土) 20:52:52.97 ID:???0.net
天才性を示すには、英会話はよくあるが、もし表現するなら記憶力だな。
昔、テレビの応募はがきで、送り先が画面に表示されたが、1秒くらいで打ち切る、というのがよくあった。
秀才は、その住所は一目で覚える。そして口答で「○○番地の○だ」と平気で答える。
医学部で実際にあった話。

110 :花と名無しさん:2015/09/12(土) 21:41:45.32 ID:???0.net
しおんじに惚れたまで読んだ

111 :花と名無しさん:2015/09/13(日) 06:03:17.62 ID:???0.net
しおんじがひまりにハダカでのしかかっているのがわらえた

112 :花と名無しさん:2015/09/27(日) 23:04:10.32 ID:DZC69AOH0.net
帝を今さら大人買いしてドはまり。番外編とは言わずに続編出して欲しい!ハッピーエンドに大満足だけど、もっと2人のイチャコラが見たい!

113 :花と名無しさん:2015/09/28(月) 23:27:09.61 ID:???0.net
読んでみたいとは思うけど結構早い段階でネタ切れ感が漂ってたからな…
今の連載が不評で打ち切りになったら続編描くかもしれないけどそれはそれで切ない

114 :花と名無しさん (マグーロ a870-x/kh):2015/10/10(土) 17:04:39.20 ID:tRN2hoFl01010.net
話がものすごく進んでびっくりした
もしかして全2巻なのかな

115 :花と名無しさん (マグーロ b0e0-MG3w):2015/10/10(土) 21:49:53.68 ID:Un+kF/Sv01010.net
打ち切りになるのかな?と思うような展開だよね。けだものにロリポ。

116 :花と名無しさん (ガラプー KK9b-FZLm):2015/10/13(火) 20:40:24.72 ID:tg+IBGKFK.net
うん、びっくりしたw
次号最終回でも驚かないぐらい急展開(?)だった

117 :花と名無しさん:2015/10/30(金) 14:15:23.54 ID:???.net
前作より好きなんだが不評なのかね

118 :花と名無しさん:2015/10/30(金) 16:18:23.88 ID:???.net
設定生かせてない話が多い

119 :花と名無しさん:2015/12/09(水) 20:46:21.76 ID:VxCsBYQ0.net
明日ララDX発売日。どんな内容かな。

120 :花と名無しさん:2015/12/10(木) 18:30:23.99 ID:???.net
ロリポップ本当に最終回か…

121 :花と名無しさん:2015/12/10(木) 20:53:30.79 ID:T6Qlkl0+.net
最初のページに「大人気」とあるのに
最後のページに「次号最終回」とあるのは
いったいどうなのよ?。
帝の至宝と同時連載なのか、オーバーワークによる連載中止なのだと思いたい。
今回のロリポップはストーリ的に、半獣と人間の関わりを断ち切ってしまうような
話に強引さがあり、作者の疲れがあるのだろう。

122 :花と名無しさん:2015/12/10(木) 23:10:37.37 ID:???.net
1話目が載った号に2話目の予告で「早くも話題」とか大人気とかテンプレw

123 :花と名無しさん:2015/12/11(金) 18:44:08.42 ID:???.net
読んだ
本当に次号最終回だった

まだまだ盛り込めそうだったのに残念だよ
紫園寺さまロスになりそう

124 :花と名無しさん:2015/12/11(金) 21:00:15.37 ID:???.net
>>122
>>1話目が載った号に2話目の予告で「早くも話題」とか大人気

なんじゃそりゃ。どうやってアンケート結果をその時点で知ったんだ?。
編集部がテキトーなことをぬかしやがったか。

125 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2015/12/12(土) 21:28:00.49 ID:KYb/G/jJ.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
暑さに弱い、持久力不足、腰・肩・膝を痛めやすい、病気や癌だらけ、短命、早老、老後は寝たきり、
介護は地獄、日本家屋で窮屈、大食いで食費が嵩む、威圧的、怖い、不器用、木偶の坊で愚鈍・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後さらに厳しくなり費用も膨大です。奥さんは老いた巨体を介護できるでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。40代以降は老巨体で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在なのです。
古来より日本では寓話や諺で高身長になることを戒めてきました。

人は物心つかない幼少期から高身長な人間ばかりをメディアを通じて見せられ、
「長身はカッコイイよね?長身はカッコイイよね?」と連呼され洗脳されてきたのです。
しかし、その価値観は「反日勢力によって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 運営者もグルです!
1から必ず全部読んでください!↓↓  婚活業者の悪質な長身ステマに騙されてはいけません!!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9419/1449834387/1-340

身長を連呼する日本社会そのものが反日勢力に操られていることに気付いてください!!
在日長身カルトのマスゴミや2chに騙されないでください! 真実は自分で考えましょう!

126 :花と名無しさん:2015/12/12(土) 23:36:55.00 ID:???.net
紫園寺ロスw最近朝の登場シーン見てないから既にロスってるw

半獣ネタよく見るし別に嫌いじゃないけどたいていが半獣のせいで差別されてる設定で
そうした方が面白いのかな
八犬伝は人間と犬の間に8人子供ができるという飛んでも設定で改めて考えるとすごいな

127 :花と名無しさん:2015/12/15(火) 11:54:39.88 ID:???.net
あつかましい紫園寺サマが、
じつは別のコトのフリをして、
さりげに人助けをしている、
というのが良いな。

128 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2016/01/24(日) 19:29:09.58 ID:04LFEIqI.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。

人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1453014606/1-34
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!

129 :花と名無しさん:2016/02/10(水) 20:15:05.35 ID:???.net
けだものロリポ最終話を読んだ。
親が出て来ると、親にはかなわず高校生の話がすぼんでしまう感じ。
というか最終となってしまったので、いまさら改善がどうのといってもしょうがない。
もっと紫園寺サマのパフォーマンスと並ぶものの無い無双な力を発揮してほしかった。

130 :花と名無しさん:2016/02/11(木) 22:45:38.08 ID:???.net
マジしおんじさまロスだわ
もっと読みたかったよ
今のところ特に次の漫画の予告とかないようだけどまた描いてくれるよね

131 :花と名無しさん:2016/02/16(火) 08:05:41.91 ID:QzJ+u6AN.net
仲野えみこはギャグ漫画家向き

132 :2ch運営者は履歴覗き魔だ:2016/02/17(水) 15:39:09.03 ID:XjaClToT.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1454717001/455
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1454717001/457
皆さん!長身洗脳してる馬鹿は2ch運営者のプロ固定です。
運営者の権限を悪用し、他人の履歴を盗み見しております。そしてデータを蓄積し、個人叩きをするのです。
真実を言う者を徹底的に叩く、その2ch運営者の卑劣なやり方を見てください!!
こんなやつらなど信ずるに値しません!!

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1449370624/10
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1449370624/18
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1449370624/16
↑↑↑私は前から2ch工作員(=運営者)(=プロ固定)
の巧妙な個人叩きのやり方を前スレではっきりと予言しております。
そして見事に
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1454717001/
ここでそれ通りに工作員はやっているでしょう??
こういった一連の流れをみなさんにお伝えしたかったのです。
2ch運営者は匿名で書いたモノでも覗き見し、ネタにして叩き上げる。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1449370624/10-18
↑↑これをよく読んで、2chの長身洗脳工作員、ID変えの劇団一人がどんなやつなのか、
もう一回良く理解してください。
こいつの言ってることなど信ずるに値しません。
「こいつこそ」精神病の障害者そのものです。
前スレでこれだけ言っても学習能力が無く、同じことを繰り返す馬鹿です。
同じマニュアルしかない。
頭が悪いんです、基本的に。
自演だってばれてるから。

133 :花と名無しさん:2016/02/22(月) 08:27:39.62 ID:???.net
小ネタが面白い人はギャグマンガのほうが向いてるんじゃ?と思うよね
ギャグ作家は生活苦で止める人多いからコメディで頼む

134 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2016/03/12(土) 23:01:45.38 ID:Xxh7WMsS.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。

人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1456477969/1-84
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!

135 :花と名無しさん:2016/06/13(月) 15:12:24.37 ID:ViOUFx7BO.net
けだものにロリポップの2巻、来月ようやく出るね
待ちわびたよ

136 :花と名無しさん:2016/06/14(火) 07:47:22.86 ID:14nHQl0b0.net
コメディ漫画家いいね。

137 :花と名無しさん:2016/06/24(金) 15:35:22.47 ID:NW9I6+7f0.net
新連載

138 :花と名無しさん:2016/06/24(金) 16:01:56.71 ID:/ru6C/lK0.net
名前の強引さにワロタw複耳ィ
半デジかフルデジになった?

139 :花と名無しさん:2016/06/27(月) 00:30:36.97 ID:U8KockOUO.net
新連載、1話目から一気に登場人物総出演させたね
おかげでキャラ覚えられんw
巻頭の登場人物表、何回も見直しちゃったよ
あのメンバーで恋愛話に向かうのかな
見せ方とか間とかは好きなんだけど、今後の展開に不安しかない

140 :花と名無しさん:2016/06/27(月) 05:26:40.03 ID:oU6E/FW30.net
LaLaで連載って喜んでいいの?けだものは打ち切り感あったけど

141 :花と名無しさん:2016/06/27(月) 11:35:11.20 ID:bAkYFCGO0.net
けだもの打ち切りの後はてっきり読切→描下ろしコースかと思っていたので喜んでるよ?

>>139
とうらぶ学パロのノリで三国志学パロなんだと思う
楽しめるかは人を選ぶんじゃない?スクエニとかで連載してそうな感じだと思った

142 :花と名無しさん:2016/06/27(月) 23:03:17.20 ID:U8KockOUO.net
キャラたくさんでわちゃわちゃやる感じかな?
今までのとは違う路線でいくのか

143 :花と名無しさん:2016/06/28(火) 05:44:47.44 ID:F0I5oXyI0.net
LaLaスレでは不評だね

144 :花と名無しさん:2016/06/28(火) 09:32:46.35 ID:F3KbdlFB0.net
ララスレの異常な食いつきっぷりを見ると成功だね
本当に不評な作品は空気だから

145 :花と名無しさん:2016/06/28(火) 19:11:36.13 ID:b8d1dbRbO.net
寺ならまだしもLaLaではちょっと浮いてたね
作者筆遅いって言ってたし、隔月連載じゃなくて大丈夫なのか心配だ

146 :花と名無しさん:2016/06/29(水) 02:46:45.55 ID:LolLyfKu0.net
こういうのはオンライン向きというか
最近のララ編集部はとにかくネットでバズればなんでもいいいって感じで苦手になってきた

147 :花と名無しさん:2016/07/06(水) 18:29:13.41 ID:rD93zZR/O.net
やっとロリポップ2巻出たか
やっぱり面白いわ
もっと読みたかったよ
てか、帝の至宝の番外編は入ってないんだね
次のコミックに入るのかな

148 :花と名無しさん:2016/07/11(月) 16:09:06.56 ID:Z/skXcgQ0.net
けだロリ2巻読んだわ
連載時にも早いと思ったけど本当にあっさり終わってしまった…
巻末おまけ4コマ見るに、しおんじくんは将来髪切る予定なのか

149 :花と名無しさん:2016/07/25(月) 06:23:45.79 ID:6duyoMOXO.net
今月号の読んだけど
微妙に先月号よりも線が荒くなってるように感じた
やっぱり月刊連載キツいのかな

150 :花と名無しさん:2016/07/29(金) 21:41:26.51 ID:bUUNkAQO0.net
1話目も策がちょっと荒れてたね
デジタル特有のチカチカがなくなってよかった

151 :一方通行 ◆ACCEGPAQW. :2016/08/16(火) 05:32:28.24 ID:XQut4nyW0.net
壬生ゆうゆ、壬生えみこ、鬼怒川みやびなら確か…。

152 :花と名無しさん:2016/09/28(水) 01:23:56.84 ID:G7OG/0dw0.net
ほっぺたが霜焼けなのは流行なんだろうか
徳子の私服がダサくて吹いたwごめんよ

153 :花と名無しさん:2017/01/08(日) 22:08:06.60 ID:MDE7vLGO0.net
コミックス2月に発売なんだね
本誌読んでないから楽しみ
どんな話か全然知らないからタイトル見てちょっと不安だけど…

154 :花と名無しさん:2017/02/04(土) 16:26:38.64 ID:sC1jr3Vc0.net
新刊買ったけど数ページでちょっと読むのきつくなって閉じてしまった

155 :花と名無しさん:2017/02/05(日) 23:49:06.99 ID:1lHkjgYk0.net
ショートギャグを無理にストーリー漫画にした感じで読みごたえがなかった…
男性向きが書きたいのかな
とうらぶの意味不明な鬱回想を真似る意味が分からない
本編を決めて何とか持ち直してほしい

156 :花と名無しさん:2017/09/16(土) 10:38:07.01 ID:cbrj8h5b0.net
なんかがんがってほしいな

157 :花と名無しさん:2017/09/24(日) 21:55:28.06 ID:QzBVSENX0.net
三国志の三次同人漫画みたいでつらくなってきた
徳子のビジュアルが嫌い

158 :花と名無しさん:2018/01/21(日) 13:22:29.05 ID:9/QttkZX0.net
少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

K7H5E

159 :花と名無しさん:2019/07/09(火) 13:16:14.42 ID:FO9QdhJA0.net
160

160 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 09:23:24.70 ID:CHhztZhj0.net
今更三国志漫画読んだけど見事な打ち切り逆ハーエンドだったな
ちょっとがっかり

161 :sage:2022/05/23(月) 20:54:37.06 ID:8KJQJUiy0.net
アラビアンな新刊読んだ
凄く可愛くて癒される〜
やっぱこの人の漫画好き
次巻も楽しみ

総レス数 161
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200