2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

新書館 WINGS(ウィングス) 12冊目

1 :花と名無しさん:2013/05/03(金) 18:00:44.11 ID:???0.net
新書館から発行されている雑誌「WINGS」及び「ウェブマガジン ウィングス」のスレです。
雑誌は偶数月28日発売、WEBは毎月28日更新です。
ディアプラス(Dear+)はBL誌なので、別板でお願いします。

ウェブマガジン ウィングス
ttp://www.shinshokan.com/webwings/

前スレ
新書館 WINGS(ウィングス) 11冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1321699778/

2 :花と名無しさん:2013/05/03(金) 18:02:24.72 ID:???0.net
作家スレ 他あったら追加よろしく
★☆碧也ぴんく 2☆★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1288395412/l50

【冥のほとり】高橋冴未【きらきら馨る】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1180857270/l50

【艶漢】尚月地【ノーフン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1239709266/l50

●藍川さとる・古張乃莉 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1195837392/l50

【暴れ】久世番子【ウンポコ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148049184/l50

読後は2chで… なるしまゆり 25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1353818149/

【【魔法使いの娘】那州雪絵その23【ニ非ズ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1344522201/

PALM■獸木野生(伸たまき)par6■パーム
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/

【鉄錆廃園】華不魅4【グラマラスゴシップ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1361095160/

【ひみつの階段】紺野キタ 3【つづきはまた明日】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249480433/

3 :花と名無しさん:2013/05/03(金) 22:09:00.27 ID:???0.net
PALM表紙!

4 :花と名無しさん:2013/05/04(土) 00:44:42.12 ID:???0.net
鳩子ちゃん終わったの?地味に好きなんだけど

5 :花と名無しさん:2013/05/04(土) 21:47:55.44 ID:???0.net
付録頑張ってるね

6 :花と名無しさん:2013/05/08(水) 20:34:06.59 ID:???0.net
次号ホラーウィングスやるのか
雑誌重いから以前のサイズにして欲しい

7 :花と名無しさん:2013/05/11(土) 08:03:37.80 ID:???0.net
まだ廃刊してなかったかw

8 :花と名無しさん:2013/05/11(土) 20:40:11.58 ID:???0.net
>>6
付録を連載作品の小冊子にする方が売れる事が分かったから
ホラーウィングスを本誌に入れてアリスを別冊付録にしたんだろう
まあ雑誌が売れるのは廃刊の心配が遠ざかっていいことだ

9 :花と名無しさん:2013/05/13(月) 21:27:08.42 ID:???0.net
ホラーウイングスのサイズじゃなくて、ウィングスのサイズを小さくして欲しいんだ…
薄い紙使ってるから雑誌全体は薄っぺらいけど持ってて重いw
もっと重い雑誌いっぱいあるけどオトナガール向きならもうちょっと軽くしてほすぃ

10 :花と名無しさん:2013/05/16(木) 14:11:15.93 ID:???0.net
今月号の尼レビュー
阪神大震災の頃から読んでなくてついていけないとか当然すぎる
ぐぐったらまだ魔法士もはじまってないし30周年の無駄に長い歴史を感じた

11 :花と名無しさん:2013/05/20(月) 19:38:55.06 ID:???O.net
昔のウィングスをネットで買って、サイズが小さかったことを初めて知ったんだけど
いつごろから大きくなったの?隔月刊になったとき?
単行本でハマった昔の漫画を大きいサイズで読むこと目的にポチったからちょっと残念だった笑

12 :花と名無しさん:2013/05/20(月) 23:41:05.26 ID:???0.net
大人ガール向けにリニューアルしたときに大きくなった
確かサウスが今のウィングスと同じサイズだったかと

13 :花と名無しさん:2013/05/22(水) 07:10:56.89 ID:???0.net
矢田の不倫で戦国ホスト倶楽部が注目浴びてこっちに飛び火しなけりゃいいんだが…
戦国ホスト倶楽部自体はどうでもいいけど

14 :花と名無しさん:2013/05/22(水) 07:11:33.96 ID:???0.net
矢口だった

15 :花と名無しさん:2013/05/22(水) 13:27:02.05 ID:???0.net
>>13
何の話かも分からないんだがわざわざ話題持って来るのは飛び火させたいのかと
戦国ホストはもう連載終わってるし…

16 :花と名無しさん:2013/06/01(土) 10:02:38.44 ID:???0.net
>>11
ぐぐったら、2009年7月28日発売の9月号から
12が書いているようにサウス連載だったら大きいサイズ

旧ウィングスとウンポコが小さいサイズ
サウス、ハックルベリー、カグヤが今のウィングスと同じだったっけ

17 :花と名無しさん:2013/06/15(土) 09:48:23.28 ID:???0.net
小さいサイズの時は好きだった
でかくなって買わなくなった…

18 :花と名無しさん:2013/06/15(土) 20:25:31.74 ID:???0.net
今月雑誌発売だっけ?
コミックスは一冊も出ないのか告知全然入ってこないな

19 :花と名無しさん:2013/06/15(土) 21:03:09.97 ID:???0.net
池田さんに興味ないからじゃなくて?
07/下 新書館 少年セバスチャンの執事修行 3 池田 乾 620 書籍扱
07/下 新書館 戦う!セバスチャン# 3 池田 乾 620 書籍扱

20 :花と名無しさん:2013/06/16(日) 12:54:10.01 ID:???0.net
尾崎かおりのアフタヌーンの新連載おもしろい
ネットで無料で読めるんだね
いい方に軌道修正できたというイメージ
メテオも好きだったけど

21 :花と名無しさん:2013/06/16(日) 12:56:49.16 ID:???0.net
あっそう、アフタスレでやれば?
ステマウザイ

22 :花と名無しさん:2013/06/16(日) 13:36:48.32 ID:???0.net
>>20
尾崎さん面白いものを描けてるのか
もう描かないのかと心配していたがよかった
アフタ興味無いから自分はコミックス待つが

>>19
トンクス
ツイで流れてくる告知がずっと小説関係しかなかった気がした
セバス読んでないし見落としたのかも

23 :花と名無しさん:2013/06/16(日) 13:56:58.00 ID:???0.net
セバスチャン7月発売か
今月ウィングスコミックス無いのか

24 :花と名無しさん:2013/06/16(日) 14:34:31.56 ID:???0.net
ウィングスの単行本は他社よりページ数多いよね
あれって採算取れてるんだろうか

25 :花と名無しさん:2013/06/16(日) 14:51:16.06 ID:???0.net
>>24
それはよく小説の方でも言われてる
2冊に分けてくれた方が読みやすいって
最近じゃ厚くならないように他社より字が小さいらしいがw

26 :花と名無しさん:2013/06/20(木) 20:57:15.95 ID:???0.net
箱知子さんは今も活動されていますか?
ラプンツェルと五人の王子を読んでぜひ他の作品も読みたいんですが。

27 :花と名無しさん:2013/06/20(木) 22:15:26.27 ID:???O.net
してるよ
今出てるのに載ってるし、ペーパーも箱知子さんだったはず
小説ウィングスの方にもたまに書いてるみたい

28 :花と名無しさん:2013/06/20(木) 23:22:37.58 ID:???0.net
>>27
情報ありがとうございます!

29 :花と名無しさん:2013/06/28(金) 14:18:06.36 ID:???0.net
ホラーウィングスを付録冊子にしてほしかったよー…
たまに読み返すのに本誌ひっぱりださんといけんのか

30 :花と名無しさん:2013/06/28(金) 15:38:49.53 ID:???0.net
ホラーウィングスもうなくてもいいんだけどね
新鮮味がなくなったというか本編がホラー気味な作品多いし

31 :花と名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
那洲さんも区別するためにホラー特集のほうは
非オカルトで犯罪系にしたんだろうね。
池田さんのはほうっておいたらお父さんの命が危なかったにビビった。
堀江さんのペストこえぇ!中国もこえぇ!

32 :花と名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
雁さんのラストにでてきた公衆電話いっぱいの顔。
みんなはどちらをイメージした?
・巨大な一人の顔
・大勢の顔
わたしは後者。

33 :花と名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
自分も後者
那州さんの階段と怪談かけてるのか…
ホラーとオカルトの違いってなんだろ

34 :花と名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>32
自分も普通に後者だと思った

ついでに感想
池田さんの話は、血の繋がり薄い上に別に悪い霊じゃないのに、お父さん
連れてかれたかもってのが理不尽で恐いかった
TONOさんの話は反省していない人たちが気持ち悪い
最近まとめでそういう人の話見たせいか、普通にいそうに思えてしまう
桑田さんのはされた方が怖かっただろう上に深夜に電話何度もされて可哀そう
着信拒否されてないなら一回謝罪しとけばいいのに
堀江さんのは記録に残らない中国が恐ろしい
杜康さんのインフルエンザ騒動思い出した
どうやって克服したんだろう? やっぱり漢方?

35 :花と名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ウィングス読者にホラーにだけ熱い人がいるのが意外
つまらなくはなかったけど小ネタ集みたいで
感想見ても内容思い出せるの堀江さんぐらいだわー

36 :花と名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
たった数個の書き込みがあっただけで大げさだな

37 :花と名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:SfD7ignCO.net
次号は牛さん手ぬぐいが付録だね。尼に画像あって牛さん一族の柄でワロタw

38 :花と名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>37
今月号にも同じ画像で予告が載ってたけど…

39 :花と名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
次号は売り切れ必死らしいよ
百姓貴族の手ぬぐいがそんなに人気なのか眉唾だけど

40 :花と名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
まあ売れるに越したことはないw
近所の書店、荒川先生が表紙の時は若干入荷数多いから普段よりはぐっと売れるんでしょう

41 :花と名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ウィングスって一昔前はオタ系女子向けファンタジー系雑誌だったけど
今は何向けになってるんだろうな
エッセイやギャグやホラーの雑誌なのかね

42 :花と名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>39
銀の匙がアニメ化するからそれ見越してなんじゃない?
でも、各作品の小冊子付きの方が売れそう
天下一の小冊子付きの号は売り切れたんだよね?

43 :花と名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
売り切れつーか発売期間終わってもせっせとアマゾンで売ってたみたいよ

44 :花と名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
バックナンバーならどの雑誌も結構前の号までアマゾンで普通に買えるよ
百姓貴族が表紙のウィングスもまだ売ってる

銀の匙の新刊がタオルつきだから手ぬぐいなんじゃないかな
前に銀の匙が生徒手帳ついてた時ウィングスもスケジュール帳だったから
コラボっぽい感じ?

45 :花と名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
新書館ってバックナンバーも廃棄せずずっと保管してるから定価で古いのも買えるよね
保管状態が悪くて中古より状態悪いらしいが…

46 :花と名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>41
ガールズエンタメらしいが今でもオタ寄り女性向けだと思う
10巻越えるような凝みいった話は既存の人気連載以外は減ったし増やさない気がする

47 :花と名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>41
ホラーは根強い人気があるらしい
エッセイは百姓貴族様様だろうね
銀の匙のアニメ化のおかげかコンビニで見かけて、びっくりしたよ

WINGSみたいな少女向ファンタジー雑誌は、昔はあまり無かったから作家も読者も集まって
それなりのレベルだったけど今一杯あるしメジャー雑誌でもファンタジー連載多くなってる
その上、会社はあくまでスケート雑誌メインで漫画家の扱い悪いって話良く見るから、
ファンタジー描きたい新人は来ないんじゃないかな
しかも、ここ数年の迷走で昔から描いてくれた作家もかなり離れてしまった感じだし

長期連載も隔月だと、よっぽどページ描いてくれないと展開遅くてきついだろうね
天下一が終わってしまうのがさびしい

48 :花と名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
月刊で描ける人は月刊誌に行った方がいいんじゃない?
コミクスの発行ペース遅いとそれだけで嫌って人いるし
BL作家が少女漫画も描く雑誌ってイメージだな

49 :花と名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ギャグエッセイホラー興味ないし
年一載るかわからないのやページ短い連載がまた増えてきたし
好きな人は帰って来ないし天下一終わったら離脱予定
展開遅い連載は存在忘れない間にコミックス出してください

50 :花と名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
高橋冴未さんがwebに戻ってきたじゃない

51 :花と名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
悲しいが、自分は天下一とアリスが終わったら離脱予定
魔法使いの娘とパームの最後も気になるけど、まだまだ長そうだし

自分はリニュ前の神狗と花屋を待ってたんだけど…だめそうだ

52 :花と名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
って言うか、定期購読のオマケが去年から届かないんだけどwww
ヤバイの?

53 :花と名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
花屋の人はまだ可能性あるんじゃない?セバスいつまでもやってそうだけど

54 :花と名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
花屋ってなんだっけ

55 :花と名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
主人公のお父さんが次々出てきてドア守ってたやつ

>>52
前はそんなんあったんだー今知った
マオマオカードのポイントもうやむやに終わったね
リニューアルからもう4年くらいだっけ?

56 :花と名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>55
マリオカートに空目

お父さんがドア………マジで思い出せんwま、いいや

57 :花と名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>55
あ、言うの忘れてた
レスありがとう

58 :花と名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>55
>リニューアルからもう4年

憑鬼屋だっけカラー漫画4年ぶりに4ページ載っただけ?
しかも次号予告には無かったし何なんだ

59 :花と名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
憑鬼屋の人は他の連載がいろいろ終わってちょっと暇になったんじゃないかな

60 :花と名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ウィングスって描けた時に載せますよっていう雑誌なんだっけ
ちゃんとした連載が少ないはずだよな

61 :花と名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ウィングスは編集部と漫画家の利益が合致したら載せますって雑誌だよ
そして他人に厳しく自分に甘いのが漫画業界だよ

62 :花と名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>61
利益が合致したら描けた時だけ載せて連載が続くけど
編集部の利益にならなかったら打ち切りで漫画家の利益にならなかったら描かなくなって未完なのかな

>そして他人に厳しく自分に甘いのが漫画業界だよ

1行目とつながりがちょっとわからない

63 :花と名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>60
それは雑誌内でトップクラスに売れてないとさすがに無理だと思う
稿料や刷数はヨソと比べて悪いだろうからあまり強く言えないんじゃないの
よしながスレで振込が遅いという書き込みもあった

64 :花と名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>62
こんなかんじ
>他人(読者)に厳しく自分(漫画家・編集)に甘い
発売ペースの遅さについて来ない読者は批判しまくりだったり
ファンレター出さしてこない批判したり

65 :花と名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>63
憑鬼屋やミルクマンやかかわうはトップクラスに売れてるって事?
あやかり草子とか…年に1〜2度しか載らない連載多いけど
コミックスが数年に1冊の漫画でそんなに利益出るのかな

66 :花と名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
逆にここのコミックス売上だけでは到底食っていけないので
他誌連載やバイトや同人、本業が他にある、
家事育児介護
新書館の原稿のみに集中できませんって人もいるんじゃない

67 :花と名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
BL描いてる人がBLの仕事優先のスケジュールになっちゃうのは
そっちの業界は仕事の予定が決まるすごく早くて1〜3年前に押さえられちゃうんだってよ
少女漫画は読者の反応を即反映されるから雑誌掲載予定はどうとでもなるんだけど

68 :花と名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>67
BL以外の漫画家も連載してたら普通に予定が決まってるんじゃないの?
BL作家はBLの仕事を優先するだけの話でしょ

69 :花と名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
要するにウィングスのBLじゃない漫画家がこのスレに張り付いてるんでしょ

70 :花と名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
図星ついちゃいかんでしょ
過去に載って売れずに終わった人とかか…

71 :花と名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
BLじゃない漫画家がBLの仕事の予定が決まるのが早いって知ってるって事?

72 :花と名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
この流れで何でそうなるのか>>69がイミフだよね

73 :花と名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
次号のペーパーコレクションってセバスチャンなの?
配送状況見ると去年のセバスチャンのペーパーもまだ送ってないみたいなのに、何でまた…
どうせなら最終回の天下一のペーパーコレクションのが良かった

74 :花と名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ペーパーって2回目もあるんだ
でもまだやってない連載あるんじゃ?
天下一最終回さみしいなあ

75 :花と名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ウィングスの作品アニメ化とか最近は予定ないのかな
結構いろんな雑誌がアニメ化でテコ入れしてるけど

76 :花と名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
アニメ化出来る様な作品が思い浮かばない
一番最後のメディアミックス作品のプリプリだってアニメ化ドラマ化は驚いたし

77 :花と名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ウィングスは昔からほとんどテレビアニメはなってないと思う
聖伝やアーシアンでもOVAだった
テレビアニメする資金力やコネが無いんじゃないかな

78 :花と名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
まあでも、聖伝やアーシアン時代はオタ用テレビアニメ化自体が珍しい感じで、
殆どOVAだったしね
資金力ないってのは確かだろうけど
アンティークがドラマ化したのも、担当か営業が片っ端からテレビ局にコミックス送って、それが
プロデューサーの目に留まってって話だったから、コネじゃなくて偶然のようなもんだし

79 :花と名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:1Db5mxvlO.net
発売日age。

80 :花と名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
天下一、駆け抜けるような最終回だったなあ
まじかるチェンジのセーラームーン頃のアニメみたいな懐かしいノリも好きだったんで終了残念

81 :花と名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
読んでないけど、天下一ってそこそこウィングスじゃ人気ある作品だよね?
駆け抜けるってのが、駆け足過ぎって意味なら、人気あるならもっとじっくり描かせれば良かったのにね

82 :花と名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
内容じゃないかな>駆け抜ける
絵も駆け抜けてたがw
連載はかなりのびたらしいし来年番外編もあるんだね
続編はなさそうだからキャラの過去話かね

83 :花と名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
学校行事みたいなので巻数稼ぐのがあまり好きじゃないから
天下一はこれでよかったと思うな
ちょっと足りないくらいが惜しまれていいんじゃないか

84 :花と名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ウィングス編集部垢はなんでいつもウィングスを無視するんだろう

85 :花と名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
存在を忘れてたわ
メールマガジンで全部事足りるし

86 :花と名無しさん:2013/09/03(火) 22:44:18.60 ID:???0.net
やっと買ったよ
天下一のラスト良かった。キボーンわろた
そしてミニチュアホースちゃん…(;〜;)

>>80
まじかるチェンジの印象ほぼおんなじだw
女子がかわいくて好き(やたらえろいのは微妙)だったから、可能ならBL以外で戻ってきてくれると嬉しい

87 :花と名無しさん:2013/09/03(火) 23:07:59.67 ID:???0.net
天下一はまさに駆け抜けるように去って行ってさわやかだったけど
何一つ解決してなかったなぁ・・・
信長は自分が天下取るまで何度も歴史を繰り返すんだろうか
無二の方は何度も歴史を繰り返した光秀から命を受けたんかね?
彼らが何故その力を得たのかとか全部放りっぱなしだな…
別にそういう話じゃないからいいといえばいいんだけど
トラも別に現代に戻りたそうじゃなかったし

88 :花と名無しさん:2013/09/03(火) 23:32:28.49 ID:???0.net
>>87
>別にそういう話じゃないからいいといえばいいんだけど

というかそれを追求したら違う漫画になりそう

89 :花と名無しさん:2013/09/04(水) 00:23:24.31 ID:???0.net
○○(ジャンル)だと思ってたらSFでしたってオチのやつがやりたかったのかなと思った
たまにそういうのゲームや小説でも見かけるから

無二は光秀が謀反を起こす理由づけのために存在してたというか
なぜタイムリープができるのかとかは、そういうジャンルだからでいいんじゃないかな

90 :花と名無しさん:2013/09/04(水) 11:32:30.75 ID:???0.net
天下一はタイムスリップしてる時点でSFだと思ってた

91 :花と名無しさん:2013/09/04(水) 15:28:42.24 ID:???0.net
いろいろ残った疑問を番外編で解決してくれるのかな<天下一
信長が何考えてたのかとかまったくわからんし
虎と乱丸のその後も気になる

92 :花と名無しさん:2013/09/04(水) 17:10:36.97 ID:???0.net
またまだ行くって言ってるから信長は天下取りとか歴史を変えようとしてるんだと思った
あのオチで続きはないと思ったけどなぁ

無二の過去はやるかな番外編
雲母がどこかの国の姫みたいだったし

93 :花と名無しさん:2013/09/05(木) 21:51:59.95 ID:???0.net
この後なにか目玉になりそうな新連載はじまる予定あるのかね
このままウンポコ化が加速するんだろうか

94 :花と名無しさん:2013/09/05(木) 22:08:48.79 ID:???0.net
読者の入れ替わりあるんじゃないかな
自分は出ていく方だけど、年取ると初見は単行本でがっつりまとめて読みたくなってきた

絵が上手い人とか若い読者連れて来てくれそう。そんで既刊購入ウマー
自分はもう興味ある作品買っちゃってるからなあ
時々ウェブ作品を出張掲載するといいんじゃない?

95 :花と名無しさん:2013/09/05(木) 22:26:13.17 ID:???0.net
でも残ってる連載も長期で高齢向けがほとんどだしヘタに入れ替えようとしたら
古い読者出ていく若い読者入らないという結果になりそうな…まぁ今更かカオスは

96 :花と名無しさん:2013/09/05(木) 22:53:19.41 ID:???0.net
リニューアルの際に来た嫌いな漫画家が去ってってくれたのはよかった
BL作家が増えたのはBL好きな層を読者として取り込めたのかな

97 :花と名無しさん:2013/09/06(金) 01:06:14.40 ID:???0.net
小説wingsにも微妙なBL漫画載ってるけど
BL雑誌は別に出してるんだからまとめてそっちでやってくれって思うけどなあ

98 :花と名無しさん:2013/09/06(金) 01:26:24.29 ID:???0.net
ウィングスのBLっぽい漫画はガチBLってわけじゃなくて中途半端なんだよな
BLやりたいくせに「これ友情だから」「兄弟愛ですから」って言い訳して
タラタラ中途半端にやってるのが潔くなくて気持ち悪い
スパーンと男同士漫画にするか、あるいは思わせぶりなだけの中途半端な漫画は一切載せないか
どっちかにしてほしい

99 :花と名無しさん:2013/09/06(金) 02:10:28.08 ID:???0.net
白泉だとそういうの多いね
秘密とかそれが受けてるの見ると中途半端なのが好きな層はいるんじゃまいか

100 :花と名無しさん:2013/09/06(金) 02:31:48.70 ID:???0.net
ニアホモは雑誌の伝統ですから…
でも今のウィングスはBLで稼いでくれる作家が息抜きする雑誌だから
ゼロサムやGファンみたいな普通のニアホモにもなれないんじゃないかな
あと白泉は今もう中途半端も少ないし嫌いな人が多い

101 :花と名無しさん:2013/09/06(金) 08:03:27.47 ID:???0.net
ニアホモでもいいんだよ
ただ「ブフッ…ほんとはこれBLなんだけど…フフッ…一応少女漫画雑誌だから手加減してあげてるの…グフフフ…」
みたいなのがウザい
ニアホモならニアホモできっちり書いてほしい
ほんとはあたしBLの人なんだけどお〜仕方ないから〜みたいな態度が漫画に出てるのが気に入らない

102 :花と名無しさん:2013/09/06(金) 08:40:15.57 ID:???0.net
>>101
想像力豊かで受けた
具体的にどの作品なんだろ?心当たりがありすぎてw

103 :花と名無しさん:2013/09/06(金) 12:32:34.14 ID:???i.net
何とはいわないが猫科はこないでほしかった…

104 :花と名無しさん:2013/09/06(金) 20:20:39.32 ID:???0.net
「ニアホモをきっちり書く」ってのがよく分からんが
要するにストーリーが面白くなくてホモさに目が行くってことだよね
ジャンプですら腐女子は無視できない層だからなー
妄想の余地を残すのもそういう読者のためらしいw

105 :花と名無しさん:2013/09/07(土) 09:39:05.95 ID:???0.net
>>100
すごく納得
だからギドさんとかあやかしとか載ってるのか
つまらないしやる気も感じないから是非BLに専念してほしい
あとさすがにウイングスでガチホモはやらないでしょ

106 :花と名無しさん:2013/09/07(土) 10:00:39.46 ID:???0.net
BL出身の人は原稿料安く済むのかもね
ギドさんはそのうち秋田とかに流れてそう

107 :花と名無しさん:2013/09/07(土) 12:32:49.06 ID:???0.net
ギドさんは色んな出版社の青年誌系でBL以外のものも描いてる
猫科の人はBLだけど大手メジャー誌出身だから原稿料安くなさそう
秋田に流れたのは碧也さんだね

108 :花と名無しさん:2013/09/07(土) 13:58:39.70 ID:???0.net
碧也さんは元々角川とか幻冬とか色んな所でウィングスと並行して書いてたから、流れたとか言われてもな

109 :花と名無しさん:2013/09/08(日) 09:48:38.53 ID:???0.net
>>107
アフタヌーン以外の青年誌にも描いてるの?

110 :花と名無しさん:2013/09/08(日) 10:57:11.14 ID:???0.net
>>109
フェローズ(ハルタ)って青年誌じゃないの?

111 :花と名無しさん:2013/09/08(日) 14:43:45.77 ID:???0.net
碧也さんが今のペンネームに改名したのって角川連載中だよな
アニメとのタイアップだったし(途中で解消されたけど)
ギドさんもウィングス連載ではBL匂わせたりしないから別に普通に読める
猫科はいかにも「BL書き換えました」的な感じなのでもうBL一本に絞ってほしい

112 :花と名無しさん:2013/09/08(日) 15:32:24.27 ID:???0.net
猫科も前号のホラー特集に載ってた漫画もオトダマだっけ昔載ってたのもBL雑誌のスピンオフらしいし
魔法使いの弟子はBL同人誌を描き直していると書いてあった
そういう漫画が多いからBLのエロシーン以外を載せたみたいに感じるんじゃないかなぁ
普通のニアホモって設定とかキャラとかもっと他のところに力入ってるよね

113 :花と名無しさん:2013/09/08(日) 23:57:14.26 ID:???0.net
少年と男性保護者萌えみたいなジャンルがあるんじゃないかな?ゼロサムとかでよく見かける
猫科もうすぐ終わるんだね。アリスもあと1巻で終わりそうだし新連載誰が来るんだろ

114 :花と名無しさん:2013/09/09(月) 01:03:42.74 ID:???0.net
作家が入れ替わりすぎて別の雑誌になりそうだな
アリスの人は他で描いてないからまた連載ありそうだが

115 :花と名無しさん:2013/09/09(月) 01:07:27.64 ID:???0.net
アリスは話はいいけど絵が異様に見づらかった
顔アップバストアップばかりじゃなくて引きのコマも描いてくれると読みやすいとおも

116 :花と名無しさん:2013/09/09(月) 09:07:34.60 ID:???0.net
紺野キタさん来た時は嬉しかったけど、
作品の内容が人を選び過ぎて採算取れてるのかな?と気になった

草間さんはリメイクしてる割に読みにくくて困る

117 :花と名無しさん:2013/09/09(月) 13:09:57.20 ID:???0.net
草間さんは1話目読んだ時はわざとああいうわかりにくい書き方して
2話目以降で解説していくのかと思ったら
ずっとわかりにくかったでござる

118 :花と名無しさん:2013/09/10(火) 17:38:36.38 ID:???0.net
草間さんの絵柄は好みなんだけど話が毎回意味不明…

119 :花と名無しさん:2013/09/10(火) 22:02:25.97 ID:???0.net
ネームがうまくない

120 :花と名無しさん:2013/09/12(木) 17:02:50.63 ID:???0.net
ページ少なくてまったく盛り上がらないダラダラした展開だよね
単行本になるまで二年半くらいかかるし効率悪い人

121 :花と名無しさん:2013/09/12(木) 22:02:27.92 ID:???0.net
草間さん、他誌で読んだ時も分かりづらい印象ばかりだった
だからある1作だけすんなり読めてビックリした事がある

122 :花と名無しさん:2013/09/12(木) 22:13:31.63 ID:???0.net
草間さんはBLだともっと読みやすいのかな?
フラワーズの読切で面白いのがあって期待しちゃったけど長編向いてないっぽいね

123 :花と名無しさん:2013/09/12(木) 23:26:27.11 ID:???0.net
展開早い連載は終わってしまうからダラダラした展開のやめったに載らないのが残るんだよな

124 :花と名無しさん:2013/09/13(金) 07:08:48.14 ID:???0.net
>>123
納得したw

125 :花と名無しさん:2013/09/13(金) 09:42:56.75 ID:???0.net
碧也さんも新連載他誌か
まともに連載してた人が続々他で連載始めるなあ

126 :花と名無しさん:2013/09/13(金) 10:14:33.50 ID:???0.net
碧也さんは別にウィングスの人って感じでもないから別にいかな…
好きな漫画家は掲載誌ついて行くし

「うちの仕事断っていいと思ってんの?!潰すわよ!!!」てな編集もいるらしいし
断ると角が立つんであちこち引き受ける人多いよね

127 :花と名無しさん:2013/09/13(金) 10:39:50.78 ID:???0.net
ウィングスの人とかに今さらこだわるつもりないがちゃんと進んで楽しめる連載
描く人が減っていくのは切ないわ

128 :花と名無しさん:2013/09/13(金) 10:44:40.00 ID:???0.net
自分は逆にもうウィングス買わずに済むと思ってたら番外編で続くと知って微妙な気分になった
今までやばそうだからお布施に買ってただけで好きな雑誌でもないし

鈴木さんとウィングスはもう縁が切れたのかな?
次の連載準備してるけどどの雑誌で描くのか気になっている

129 :花と名無しさん:2013/09/13(金) 10:52:38.40 ID:???0.net
鈴木さんは他誌で表紙よくなってて人気ありそうだし
ウィングスに戻る理由なさそうなんだよなあ
天下一番外編って続くのか?
1〜2回のか読み切りだと思ってたなんとなく

130 :花と名無しさん:2013/09/13(金) 11:51:41.95 ID:???0.net
>>129
番外編続かないとコミックスにならないね

131 :花と名無しさん:2013/09/13(金) 11:59:37.10 ID:???0.net
付録小冊子の漫画も収録するんじゃないかな
今は連載終了後番外編を1〜2冊くらい出すの流行ってるるね

132 :花と名無しさん:2013/09/13(金) 14:06:35.73 ID:???0.net
>>125
西さんとかその他いろんな人が出てったのは別に気にならないの?
碧也さんは数年前から並行して他誌で連載してたのにいちち言われるのが不思議…

133 :花と名無しさん:2013/09/13(金) 17:13:32.02 ID:???0.net
125は自分だけど西さんや尾崎さんの時もレスしたと思うよ

134 :花と名無しさん:2013/09/13(金) 17:56:02.80 ID:???0.net
好きな漫画家が他誌に移ったんならその雑誌について行けばいいんでは?

135 :花と名無しさん:2013/09/13(金) 19:00:07.87 ID:???0.net
134だけど連投ごめん
多分125さんはウィングスという雑誌のファンなんだね
だとしたら読める作者がどんどん出ていくのは悲しいだろうね

自分は雑誌ファンじゃなく作者ファンというスタンスで漫画を読んでるから
分かりあえなくて否定レスばっかりしてごめんね
いろいろ反省した

136 :花と名無しさん:2013/09/14(土) 09:14:47.09 ID:???0.net
そういえば、WARDで水月博士が連載するみたいだね
宣伝に「悪魔のオロロン」が出てて、びっくりした
オロロンって終わったっけ?

137 :花と名無しさん:2013/09/14(土) 10:07:04.59 ID:???0.net
水月博士久しぶりに聞いたなw名義変えてどっかでは描いてたんだっけか

138 :花と名無しさん:2013/09/14(土) 21:46:06.98 ID:???0.net
オロロンは途中放置で
その焼き直しが「狂い咲きの花」なんだと思ってた

139 :花と名無しさん:2013/09/19(木) 19:26:44.31 ID:???0.net
ペーパーコレクション、切手代値上がりしたらどうするんだろうね
さっさと発送して欲しいけど

140 :花と名無しさん:2013/09/20(金) 08:47:47.68 ID:???0.net
作家が〆切り破りまくってるのか発送する手が足りないのか知らんけど
出来ないなら企画しなきゃいいのにね
そういえば新書館は懸賞に当たっても1年くらい経ってから届いてたな

141 :花と名無しさん:2013/09/20(金) 08:52:45.07 ID:???0.net
後の号のペーパーが先に発送になってたりするから、作家が原因?
それともペーパー発送は同じ人がやってるんじゃなくて、作家ごとに担当編集がやっているから、
その編集が中々発送しないとか?
ペーパー入れてスタンプ押して投函するだけだから、何百通応募あっても1日あれば発送出来そうなのにね

142 :花と名無しさん:2013/09/20(金) 09:36:51.96 ID:???0.net
前の方のが発送されてないのは作家が原因だろ
発送されてる号があるんだから現物があればまとめて送れるはず

143 :花と名無しさん:2013/09/22(日) 12:00:30.05 ID:???0.net
>>136
オロロン連載うれしいけどウイングスじゃないんだね
最初の方はコメディ要素もあっておもしろかったけど
段々厨2すぎというかキャラ死にすぎで暗くなっちゃったんで
その辺が改善されてるといいな

144 :花と名無しさん:2013/09/22(日) 13:13:58.88 ID:???0.net
>>143
掲載誌のスレに書きこんであげた方がいいよ
ここで書いてもステマと思われるだけ
未完放置で他誌でいきなり再開とか円満移籍じゃなさそうだし

145 :花と名無しさん:2013/09/22(日) 16:46:04.20 ID:???0.net
どちらも買ってる自分には死角はない
なるりや片山さんもいるしゼロサムWARD買ったらいいよ(ステマ)
ついでに面白い漫画新規開拓したらいいよ

146 :花と名無しさん:2013/09/23(月) 09:08:38.97 ID:???0.net
>>143
バッドエンドだけどオロロンはちゃんと終わってたよ

147 :花と名無しさん:2013/09/24(火) 00:50:56.69 ID:???0.net
>143
勘違いさせてしまったみたいですが、代表作「オロロン」ってアオリが
載ってただけで、新連載は全然別物です

148 :花と名無しさん:2013/09/24(火) 23:11:51.07 ID:???0.net
尾崎かおりスレ立てたんで告知失礼します
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1380031526/

149 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 02:38:40.12 ID:???0.net
ウィングスのオフィシャルツイッターはコミックス発売も告知しないんだな
これは小説ウィングスの専用アカウントと考えた方がいいのかね

150 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 05:10:10.99 ID:???0.net
小説ウィングスの中の人しかツイッター使ってないんだろうか?
多分それぞれの編集が情報上げてんだよなあ?
ウィングスの中の人、全然仕事してないw
これなら小説ウィングスの専用垢作った方が良さそうだけど、そしたらきっとウィングスの垢自体の書き込みが
ストップするなw

151 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 06:19:41.35 ID:???0.net
編集部って分かれてるの?漫画小説(BL含む)で1つみたいな印象だ
ひらりだけやる気を感じる

152 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 10:01:33.75 ID:???0.net
公式ブログも一部のコミックスだけ熱心に宣伝して他のは無視だから
編集があくまでも自分の担当分の仕事しかしないのかね
ツイッターも雑誌ごとに担当がいてウィングス担当がやる気0なんだろうが
同じ垢で小説宣伝ツイだけ熱心に流れてくるから違和感はんぱないわ

153 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 10:31:36.79 ID:???0.net
>>152
多分そうなんじゃない?編集が自分の担当分だけ仕事みたいな感じ
例えば小説ウィングスの方で峰倉さんがイラストに言及したツイートをRTはしても、
同じ峰倉さんでもウィングスカラーイラストに言及したツイートはRTしてないしさ

154 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 11:02:42.53 ID:???0.net
>>153
まじでかw
同作家同出版社同垢で流すツイぐらい一緒に拾えばいいのに変なとこだけぬかりなく徹底するんだな

155 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 11:16:48.89 ID:???0.net
中途半端に手を出しちゃうと、切りがなくなっちゃうからノータッチなのかもね

156 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 11:31:11.62 ID:???0.net
編集部の内情なんか知らんがやる気なしと自分たちで晒してるようなもの
ウィングスの衰退も当然だわな

157 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 11:48:32.35 ID:???0.net
ちょっと前までは、ウィングスの宣伝もしてたよね?
地方の書店の原画展うpったり

158 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 12:09:58.06 ID:???0.net
ウィングスは前から気が向いた時しか宣伝しない感じだったよ

159 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 23:14:31.34 ID:???0.net
公式サイトで作品紹介ページがあるのとないのは
1人の編集が自分の担当作品だけ作って貼ってるのかな?と思っているよ
ブログとか存在忘れるくらいなら何かに統一すればいいのにね
一番まともに機能してるのはメルマガ

160 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 23:51:57.56 ID:???0.net
>>159
公式の作品紹介はリニュ直後の連載のだけ作って後は放置してるだけでは
未完作品も多いが編集の企画も未完が多いんだよな

161 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 09:58:13.49 ID:???0.net
この流れで気がついた今月Webウィングス更新のお知らせもなかったな
ウィングス担当はストライキでもしてるのか
Webは書店で見つけられないから告知なかったら忘れるわ

162 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 10:21:22.84 ID:???0.net
メルマガ見てれば大丈夫だけど、まあメルマガに載せるならついでにツイッターにも
書き込めばいいのにって思うよね

163 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 10:40:32.11 ID:???0.net
今どきメルマガだけ機能しててもな…

164 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 11:03:47.59 ID:???0.net
Webはウンポコのアカウントをフォローしとけば?
月末に月1回だけつぶやく

165 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 19:12:05.68 ID:???0.net
押上美猫、陣取終わったのか。最初の10話くらいから全然読んでなかったや。そして、
>次回作は、今までに唯一終わらせられたファンタジー作品の続篇の予定です。
あー、2やるのかねぇ。どちらかと言えばダブルアスカやって未収録分の刊行をだな…

166 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 19:28:55.23 ID:???0.net
>>165
押上さん次もwebかな
高橋さんもwebできらきらの続編描いてるんじゃなかったっけ

167 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 19:55:19.83 ID:???0.net
押上存在を忘れてたわ
ウィングスデビューなんだね

168 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 05:27:22.54 ID:???0.net
天下一ドラマ化するみたいだけど、検索したら寒流華流専門会社みたいだし、どーなることやら
幾らなんでも天下一で韓国や中国台湾で作られるってのもないだろうし

169 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 08:57:48.78 ID:???0.net
>>168
ドラマ化ってテレビドラマ?ドラマCDとかじゃなくて?
寒流アイドルにやらせるんだろか
たどたどしい日本語でやられてもちょい萎えるんだが…

170 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 09:21:28.32 ID:???0.net
>>169
テレビドラマじゃなくて、ドラマDVDとかじゃない?
ウィングスの寒流作品担当者が、天下一ドラマ化って呟いてた
でも製作会社見ると、ドラマCDの方がマシっぽいよね


らぶきょん担当Y/@lovekyon2013/10/03(木) 22:04:30 via Twitter for iPhone
もうひとつ。弊社、新書館から出ている「天下一!!」という碧也ぴんく先生のマンガがエスピーオーさんによりドラマ化予定!!ほんと面白いと思ってて、そしたら!みなさんがんばってくれて!!うぐー!!←泣いてる。

171 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 10:17:09.16 ID:???0.net
日本向けじゃなくアジア向けに作るのかな
原作レイプにならなきゃいいけど

172 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 10:28:49.91 ID:???0.net
エスピーオーのサイト見たらいたずらなkissとかあるけどこれも寒流ドラマ?
現代学園ものやあっちの時代に変えてやったりするんだろうか?

173 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 10:55:24.98 ID:???0.net
韓国顔の武将や小姓がいっぱい出てくるのか…
でも国内向けに作ってもお小姓たちがジャニーズjr.で固められてジャニヲタ向けになっちゃいそうだし
ドラマ化は嬉しいより寂しい感じがするよ

174 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 11:00:06.41 ID:???0.net
韓流には詳しくないけど台湾も日本の漫画原作でドラマ化とか積極的だよね

175 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 11:08:25.14 ID:???0.net
ジャニドラマになっても低視聴率で叩かれまくる悪寒
まあ海外向けやDVDなら観なきゃ済むか
正直ドラマCDにして欲しかったです天下一
艶男ばっかりだもんな

176 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 12:54:30.49 ID:???0.net
碧也さんのブログでも書いてるね
進行中らしいけど、ご本人もまだ詳しい事は判らないみたいだけど

177 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 13:01:35.73 ID:???0.net
>>176
大体こういうのって原作者はほとんどノータッチだったりするからな

178 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 14:33:44.97 ID:???0.net
イタズラなkissのキャストは日本人俳優ばかりみたいだから
天下一もキャストは日本人なんじゃないの
こういうドラマは詳しくないが地上波じゃなくてオンデマンド配信やBSドラマなのかね

179 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 18:12:32.36 ID:???0.net
ウィングスん中に熱烈な天下一ファンがいるのは意外だった
部署?は違うみたいだが

180 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 18:13:26.22 ID:???0.net
あれ?弊社って言ってるから、会社は同じだけどウィングスじゃない違う部署?

181 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 19:08:29.40 ID:???0.net
>>179
自分も思ったw
>ほんと面白いと思ってて、そしたら!みなさんがんばってくれて!!うぐー!!←泣いてる。
こんな熱い人がいるの雑誌からはわからなかったな

182 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 10:00:41.82 ID:???0.net
らぶきょん担当が言ってるって事は、寒流なのかと思うけど、信長って
韓国でどういう扱いなんだろ?
秀吉は朝鮮出兵があるから嫌われてるらしいし、天下一でも出てくるから
そこら辺の扱いも気になる

183 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 10:28:43.53 ID:???0.net
>>182
>弊社、新書館から出ている「天下一!!」という碧也ぴんく先生のマンガが

寒流だからじゃなくて新書館の漫画だから呟いたんじゃないの?

184 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 10:30:09.74 ID:???0.net
>>183
寒流で取り引きのある会社が製作担当することになったから呟いたんだと思った

185 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 10:36:14.31 ID:???0.net
>>184
韓国ドラマを制作してる会社なの?

186 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 10:54:57.41 ID:???0.net
>>185
らぶきょんの原作だかドラマだかのDVDを販売している会社と同じみたい

187 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 11:14:14.25 ID:???0.net
>>186
韓ドラって韓国製作で輸入で販売されてるものだと思ってたわ
もし天下一が寒流なら日本の会社が韓国人使って日本の歴史ドラマを作ることになるの?
それか俳優が日本人でも寒流っていうのかね?

188 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 11:21:41.11 ID:???0.net
韓国の会社が絡んでるってだけで韓流として売り出したい訳ではないんじゃ…
ドラマ化という事実がほしいんでしょ

189 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 11:44:09.29 ID:???0.net
エスピーオー ドラマで検索してみたら新ジャンルで「MANGAドラマ」を立ち上げて
マンガ原作ドラマを多数制作してるっていうニュースが出てきた
もしかして単独ドラマ化というよりこのシリーズの中一本なのかね

190 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 13:23:03.90 ID:???0.net
エスピーオー ドラマで検索してみたら新ジャンルで「MANGAドラマ」を立ち上げて
マンガ原作ドラマを多数制作してるっていうニュースが出てきた
もしかして単独ドラマ化というよりこのシリーズの中一本なのかね

191 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 13:43:51.05 ID:???0.net
何故か時間差二重カキコになった…すみませんorz

192 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 17:01:08.78 ID:???0.net
そういえば新書館のBLが実写映画化の発表があったのを思い出した
あれはもう公開されたのかな

193 :花と名無しさん:2013/10/07(月) 09:06:23.50 ID:???0.net
テルマエ同様100万なのかなとゲスい事を考えた

194 :花と名無しさん:2013/10/07(月) 09:25:28.30 ID:???0.net
テルマエは映画化前から結構売れてたし、予算も大きい映画だったから
天下一と同じに考えるのはどうかと…
テルマエで100万程度ならこういうマイナードラマ化なんて数万もらえたらいい方なのかもしれないな

195 :花と名無しさん:2013/10/07(月) 09:48:18.76 ID:???0.net
ウィングス作品はドラマ化してもコミックスが書店で並んでるの見たことないしな
天下一番外編やる事になったのはドラマ化のせいかね
カフェ吉が確かそうだった気がする

196 :花と名無しさん:2013/10/07(月) 11:07:09.14 ID:???0.net
>>195
アンティークやプリプリん時は見たよ
POP付きで

197 :花と名無しさん:2013/10/07(月) 11:08:08.19 ID:???0.net
あ、原作料なしで「3000部増刷しますから」で終わりの可能性もあるな

198 :花と名無しさん:2013/10/07(月) 11:11:54.85 ID:???0.net
>>194
テルマエの連載がウィングスだったらヒットも映画化もしないで終わったと思う

199 :花と名無しさん:2013/10/07(月) 11:19:56.28 ID:???0.net
>>197
増刷も無しで番外編コミックスにしてあげますだけとかな

200 :花と名無しさん:2013/10/07(月) 12:25:29.55 ID:???0.net
日本人向けに放送してくれたらいいけど韓国限定なのかな

201 :花と名無しさん:2013/10/07(月) 12:33:52.22 ID:???0.net
>韓国限定

どこかでそんな情報でてるの?

202 :花と名無しさん:2013/10/07(月) 13:25:20.31 ID:???0.net
>>201
出てない
呟いたのが韓流担当で韓流の配給会社製作らしいから憶測が飛んでる
でもここ欧米の海外ドラマや日本のドラマもけっこう出してるよ
男女逆転吉原遊廓とかなんじゃこりゃああ怖すぎるww

203 :花と名無しさん:2013/10/07(月) 14:24:53.55 ID:???0.net
ドラマ化の第一報が全然違う部署のツイッターてのが不安に拍車をかけてる

204 :花と名無しさん:2013/10/07(月) 14:39:53.95 ID:???0.net
まあ公式垢がウィングスを無視するのはいつもの事だけどね

205 :花と名無しさん:2013/10/07(月) 18:30:32.85 ID:???0.net
>>197
増刷も無しで番外編コミックスにしてあげますだけとかな

206 :花と名無しさん:2013/10/07(月) 19:38:21.79 ID:???0.net
実写化で興味持って、コミックス買ってくれる人が増えたら増刷もするよきっと
ジャニ主演月9主題歌ミスチルの西洋骨董洋菓子店みたいにはいかないにしても、
それなりに販促効果はあるんじゃない?
今思うと、ウィングス連載の漫画が良く月9ドラマになったもんだって思うよ
テレビ局にコミックス送りまくった編集の熱意が通じたのかもしんないけど、よしながさんが一般で
ブレイクしたのは西洋がきっかけだろうし

207 :花と名無しさん:2013/10/08(火) 04:40:47.64 ID:???0.net
>204
何のための公式垢なんだかw

208 :花と名無しさん:2013/10/08(火) 20:06:51.43 ID:???0.net
まともな編集なら雑誌で発表するまで黙ってるもんのに…
どっかのサイトで発表されたならともかく、公式垢でつぶやかれてもちょっと引く

209 :花と名無しさん:2013/10/08(火) 20:18:16.22 ID:???0.net
半端に漏らすわ必要な告知はしないわ
色んな意味でgdgdだよな

210 :花と名無しさん:2013/10/16(水) 21:07:19.25 ID:???0.net
最近ウィングスの告知おざなりだなって思ってたら、暴本で出てた編集の人が辞めたからか…?
ベテランの人だったよね

211 :花と名無しさん:2013/10/16(水) 23:29:17.56 ID:???0.net
それって太田出版に行った人?

212 :花と名無しさん:2013/10/17(木) 02:33:24.41 ID:???0.net
MFって太田出版だっけ?

213 :花と名無しさん:2013/10/17(木) 03:51:58.06 ID:???0.net
>>212
211自分が思ってるのと違う人のようだ
太田出版の人で暴本か何かの似顔絵使ってる人見かけた
もちろんMFと太田出版は全く関係ない

214 :花と名無しさん:2013/10/17(木) 08:11:04.21 ID:???0.net
MFってメディアファクトリーか、ワンカンパニー化したから今はKADOKAWAだね
暴本の担当の人はツイッターの個人垢で担当作家の宣伝はするけど
担当外は清々しいほどノータッチだから告知がグダってるのとは関係ないんじゃない
編集者の流出って意味では編集部全体がgdgdなのかもしれないけど

215 :花と名無しさん:2013/10/17(木) 15:36:19.73 ID:???0.net
ナタリーの現役編集者が選ぶランキングで
番子さんが他誌で連載してる漫画を選んでた2人

村沢功(メディアファクトリー コミックエッセイ編集グループ)
吉野志郎(新書館 ウィングス編集部)

村沢功=暴本担当のむらしゃわ?

216 :花と名無しさん:2013/10/17(木) 18:28:49.26 ID:???0.net
そうそう、村沢功さん
10年くらい前に新書館に持ち込み行った時名刺もらったからその人で合ってると思う
ウイングス編集部に村沢さんが2人いない限りむらしゃわ=村沢功さん
しかし担当が転職したってことは番子さんはもうウイングスでは描かないのかな

217 :花と名無しさん:2013/10/18(金) 10:57:39.59 ID:???0.net
ウンポコの編集長だった人だっけ?
結構上の人なんだね

218 :花と名無しさん:2013/10/19(土) 18:23:58.41 ID:???0.net
大不評なナタリー大賞まだやってるのか

219 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 13:09:44.47 ID:???0.net
すげー久しぶりに漫画の方のウィングスの雑誌宣伝してんな
画像付きで

220 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 13:33:32.39 ID:???0.net
BLかとオモタw
新書館はBL風味の方が宣伝の効果あるんだろうな

221 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 09:54:51.03 ID:???0.net
魔法使いの娘は面白かったけど今号は全体的にぱっとしなかったな
孤児院の話もうお腹いっぱい…いつまで続くの

222 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 08:23:15.94 ID:???0.net
押上美猫の月下佳人を久しぶりに読んだらやっぱりおもしろかった
エログロBLダークファンタジーって感じ
続き描きたいみたいにブログに書いてあったけど
編集に今ダークファンタジーは流行らないからダメと言われたみたい
5〜6年はそんなこと言ってるけど売れないのはそういう理由じゃないよ
いっそラブ度高めにしてディアプラスにでも描いてほしい

223 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 10:18:26.60 ID:???0.net
押上さんの作品はちゃんと読んだことないけどストロベリー何とかはいろいろと無理だったな
ああいう系統の描きたいんならディアプラスに載れるならいいんじゃない?
ダーク・ファンタジーOKな雑誌はやっぱりゼロサムかアヴァルスくらいしか思いつかないけど
その辺の雑誌はウィングスより厳しいと思う
あとはいま流行のクラウドファンディングとか

224 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 12:10:25.71 ID:???0.net
押上さんはウィングスで一番好きな作家さんだから、色々楽しみにしてるんだけど今の新書館では難しいだろうなぁ
ドラゴン騎士団もなんとか完結したけど、描きたいこといっぱい我慢したみたいだもんね

225 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 12:20:44.42 ID:???0.net
正直、押上さんって好きだったんだけどドラゴン騎士団は長ったらしくて脱落したんだよねえ
月華も
個人的にはASUKA2のコミックス未収録分を出して欲しい

226 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 12:23:50.97 ID:???0.net
ドラゴン騎士団は次号から再開予告乗ってたよ

227 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 12:40:52.61 ID:???0.net
またかよ!w

228 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 13:38:04.52 ID:???0.net
鈴木さんも次からまた復活だね
押上さんのブログ読んだけど、同人で続き描くのは無理ってのは遅筆な人なの?
編集の対応は別におかしいとは思わないな

229 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 14:48:35.91 ID:???0.net
編集が問題とかじゃなくて、押上さんが描きたいことが18禁エピてんこ盛りで裏設定状態なものが多いんだよね
表紙裏や巻末で描いてることを是非本編でやって欲しいよ
伏線の回収もきちんとしてくれる丁寧な作家さんだから、同人までは手が回らなさそう
背景や装飾品にいたるまで細かく書き込まれてるし

230 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 15:22:32.52 ID:???0.net
編集は明るいコメディーを描いてほしいんだろうけど
陣取合戦は明るいけど特に売れてないじゃん
暗いのはダメってことで尾崎さんなんかも出て行ったんだろうけど
明るいか暗いかじゃなく今は少女漫画全体が売れてないだけだよ
これじゃウイングスは明るいといよりギャグや4コマばかりになってしまう

231 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 18:28:10.17 ID:???0.net
コメディで一発当てるとでかいからなーマイナー誌でも当てられるジャンルだし
あと編集の懐古狙いはいいと思うよ
新規ファンがつくとは思えないんでせめて過去ファンに戻ってきてもらおうっていう
続編商法ってそれなりに儲かるみたいだしウィングスの休刊フラグどうにかしてほしい

232 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 18:33:11.91 ID:???0.net
どーせ懐古狙うならASUKA2もやって欲しい
しつこいけど

233 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 20:04:09.69 ID:???0.net
>>232
気持ち分かる
ASUKA2は切実に読みたいよ

234 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 11:33:31.60 ID:???0.net
ドラコン騎士団の続編とか今更すぎる
古いもの入れて懐古読者が戻ると思うのが甘いわ

235 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 22:05:26.95 ID:???0.net
というか絵が壊滅的に・・・
もともと上手い絵では無かったけど
最近は線が汚くて見るのが苦しい。話は面白いのにもったいない。

236 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 23:18:16.32 ID:???0.net
まードラ騎士ファンが沢山戻ってきたら、雑誌の傾向も当時の感じが戻ってくるかもよ
いつだってナゾな漫画が載ってるイメージだけど妖怪・幽霊だらけからは脱出するかも

237 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 23:28:27.26 ID:???0.net
>まードラ騎士ファンが沢山戻ってきたら

そんなに沢山いるんだったら押上さんを

238 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 08:07:57.01 ID:???0.net
>>236
私は押上さんのドラ騎士ファンだし、今でもキャラや世界観に愛着あるけどコミクス派かな
もう読む作品ないし雑誌は買わないや

239 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 16:11:53.99 ID:???0.net
先月陣取終了でネタ振った者だけど、やっぱりドラ騎士で確定なのかぁ
Yohooコミックとかで無料配信してた分知った人が増えたのかもしれないけど
それ以上に忘れ去った人の方が多そうな中での続編、どうなるものやらですね
2月に落ちた作者スレが再度立つ位に人が集まる…といいな

240 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 16:16:50.06 ID:???0.net
編集部が懐古が沢山戻ってくる期待あったら表紙か巻頭かふろくがドラ騎士になりそうだが
相変わらず尚月地祭りだからなあ…

241 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 17:10:55.75 ID:???0.net
何だかんだ売れてんじゃないの?
グッズ系が売れる人って感じする
付録買いされそうってか
メイトのイベントでもウィングスでは尚月地さんのグッズだけ出すんでしょ?
収益見込めるのがこれだけなんじゃない?
例えば魔法使いに非ずなんて作品自体の人気や売り上げは艶漢より上でも、
グッズが売れるかってと多分ファンはグッズ興味なくて売れないと思うし…

242 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 17:22:04.10 ID:???0.net
>>239
確定もなにも予告に出てるよ
ウィングスのサイトで予告みられるし

243 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 19:36:20.78 ID:???0.net
尚さんが売れてるかじゃなくて懐古がそんなに期待されてないんじゃ…という話じゃないのか
まあ尚さん以外収益見込まれてないんじゃ期待されてないのは懐古ファンに限らないが

244 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 20:23:39.60 ID:???0.net
個人的に尚さんの絵はBSつけたら韓流ドラマ!みたいな感じでうざいので
ドラ騎士祭り号にして欲しかったわ…
ドラ騎士祭り号にしたら、お祝儀的にその号だけでも買ってくれる
懐古ファンも少なくないと思うよ
まあ新書館的に、今更懐古ファンに雑誌買ってもらわなくていいです
尚月地さえ売れりゃそれでいいんですって事なんだろうが
尚月地のファンじゃない読者の事もたまには思い出してくださいw

245 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 00:43:53.62 ID:???0.net
なんだ押上の絵は変わり過ぎだろ
変わり過ぎだろ

246 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 01:18:52.58 ID:???0.net
草間さんの漫画っていまどんな展開やってんの?
あの少年はまだ居候してんの?

247 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 09:45:22.45 ID:???0.net
尚ファンしか喜ばない雑誌作って他のファンはどうせ買わないからと思ってそうだな

248 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 09:56:14.65 ID:???0.net
最近は人気のあった連載の続編がブームだよね
知ってるところでは花咲ける青少年とかときめきトゥナイトとかタッチとか
他にもいくつか見た記憶あるしどれも結構売れてる
懐かしくて買っちゃう人が多いんだろうね

249 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 10:03:02.71 ID:???0.net
>>246
居候中
短いのにだらだらした展開でなにもかわっとらん

250 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 12:07:50.37 ID:???0.net
>>248
ウィングスで懐古で人を呼び戻せるのはアーシアンと聖伝東バビとアンティークぐらいじゃない
ドラ騎士は大人になって読める漫画じゃないと思うなあ
自分もリアの頃は読めたけど途中で絵も話も無理になった

251 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 13:56:05.39 ID:???0.net
アマゾンで今月号のウィングスがBL雑誌になってるんだが…
これは間違いじゃなくてわざとだよね?

252 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 17:09:05.88 ID:???0.net
間違いじゃない?
時々普通の少女漫画なのになぜかBLでも登録されてることあるよ

253 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 18:00:14.37 ID:???0.net
新書館がボーイズラブと少女コミック両方で登録したのでは
間違いならボーイズラブだけになりそう

254 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 15:58:34.33 ID:???0.net
ドラ騎士そんなに伏線を丁寧に拾って設定をちゃんとしていた作品だったかなあ
わりと、ああ作者さん今こういうのに萌えてるのっていうのと
主人公のラスはかわいそう可愛い>>その他キャラへの愛 が
露骨だった感じがするが

255 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 16:15:05.00 ID:???0.net
>>254
作者が主人公好きで多キャラより贔屓してるのは良いんじゃないかな
私は読んだことないけど、好きな作品で主人公より脇キャラが作者に贔屓されて何だかなぁ…と寂しい気持ちになってる

256 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 16:15:33.27 ID:???0.net
×多キャラ
○他キャラ

257 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 19:05:12.01 ID:???O.net
昨日、ドラゴン騎士団2がウィングスで連載されると知りテンションMAXになった。

がしかし、ウィングス次号予告のイラスト見た瞬間「えっ、このキャラ誰?」
あまりに絵が変わりすぎていて、
ショックで倒れそうになった…

あれが、リンガ(漢字で書かれてたけど字忘れた)とナータスなの!!

すっごく、続編楽しみしてたのに一気に落ち込んだ…

258 :花と名無しさん:2013/11/08(金) 09:35:02.06 ID:???0.net
そういう人もいるんだ
自分は今の絵の方が好きだな

259 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 10:01:25.23 ID:???0.net
>>254
なんというか、作者があとがきで明かす「実はこれは伏線表現でした」ってのを
ファンが「えーそうなんだ!キャーゴイスー」って盛り上がってただけな気がする。
こんなん作者以外わかるかよ、ってのも多かったし。ファンだったけど。

でも、回想シーンでもコピーを使わず、その時点での髪の描き方とか衣装を再現して
描いてたから、作者の頭の中ではいろんな設定が全部生きてて、本当にいろいろリンクしてるんだろうな〜とは思った。
絵は昔からどんどん変わっていくから、なんかもう仕方ない。
私はドラ騎士9〜12巻あたりの絵が好きだけど、友達はダブルアスカの単行本くらいの時が
好きだったし。

260 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 11:51:41.71 ID:???0.net
>>259
自分もダブルアスカの頃が絵も話も好き
ドラ騎士は、初期は好きだったのにラスに変な設定属性が色々くっ付いて訳解らなくなった時に読むの止めた
主人公に設定盛るのが駄目って訳じゃなくて、単純に話が理解出来なくなった
月華の方は、ウェブ連載も無理だったのかね?

261 :花と名無しさん:2013/11/10(日) 19:22:18.73 ID:???0.net
最初の方はわりと明るめのファンタジーだもんね。あの頃が好きだったって人も
多いよね。
私はファンだった時は厨二病全開だったから、ラスの設定とかナディル復活のあたりの
展開はわくわくしたけど、その後悲劇的に死んだキャラが
総じて復活して、萎えまくってはなれた。

262 :花と名無しさん:2013/11/10(日) 19:42:21.15 ID:???0.net
需要あるみたいだから押上スレ立て直したら?
スレ立て荒らしも落ち着いたし今なら大丈夫じゃないかな

263 :花と名無しさん:2013/11/10(日) 20:18:37.91 ID:???0.net
確かに今は新連載で話題続いてるけど、スレ立てするほどでもないんじゃない
また別の燃料投下されたら自然と減るだろうし

264 :花と名無しさん:2013/11/10(日) 20:55:54.52 ID:???0.net
確かに自分も専スレで語るって程でもないわ
多分、コミックも買わないだろうし

265 :花と名無しさん:2013/11/10(日) 21:26:53.51 ID:???0.net
立ち読みもあやうい
読者置いてけぼりでつまry

266 :花と名無しさん:2013/11/10(日) 21:51:34.14 ID:???0.net
どうせ過疎スレなんだしスレが埋まる勢いでも専スレ要るほどでもないしな
別の話題があるならふれば無問題
…話題あるかなー(ない)

267 :花と名無しさん:2013/11/11(月) 09:15:35.34 ID:???0.net
>>249
そうか…ありがとう

268 :花と名無しさん:2013/11/13(水) 15:51:55.75 ID:???0.net
佐久間智代の星霜綵絵を復活して欲しい

伏線が少しずつ出てきて面白くなってきた所なのに
あそこで切るなんて編集部ひどい

もう中学3年からの設定でいいから再開してくれよ

269 :花と名無しさん:2013/11/13(水) 17:24:02.05 ID:???0.net
こんなところに書かずにアンケート出せばいいのに

270 :花と名無しさん:2013/11/13(水) 23:15:01.75 ID:???0.net
確かにw マイナー誌は1通のリクエストが重いから、ダメもとで出してみる価値はあると思うよ
佐久間さん絵がすごい簡素というかやる気ない作画になっちゃったけど今どうなんだろ

271 :花と名無しさん:2013/11/14(木) 08:26:53.57 ID:???0.net
絵はそんなに変わってないような・・・?(背景は相変わらず白いけど)
星占い漫画で恵和の制服着てるの見て、懐かしー!って思ったよ。

淡々としつつ、毒が回ってくる感じが佐久間さん独特の味だと思う。

272 :花と名無しさん:2013/11/14(木) 10:27:36.64 ID:???0.net
ウンポコまでは新書館と切れてなかったよね
株漫画書いてたし

273 :花と名無しさん:2013/11/14(木) 10:37:24.13 ID:???0.net
単にアンケ足りなくてどれも打ち切りってツイッターで言ってた>佐久間さん

274 :花と名無しさん:2013/11/14(木) 10:59:14.67 ID:???0.net
>>273
アンケート集めるつもりがあるのかも謎だったが打ち切りの参考にはするんだ…

275 :花と名無しさん:2013/11/14(木) 11:17:08.96 ID:???0.net
売れなくて打ち切りかと思ってた

276 :花と名無しさん:2013/11/14(木) 12:38:48.48 ID:???0.net
佐久間は単行本派が多そうだからそこら辺がネックだね<雑誌のアンケ
そこらの新人よりは全然売れる人だと思うんだが…

277 :花と名無しさん:2013/11/14(木) 13:41:07.39 ID:???0.net
佐久間さんの歴史ロマンDX時代ファンだったけど、
昔の方が上手かったというか書きこみちゃんとしてたんだよね
創作同人誌も出してたけど、そっちはさらにスカスカで描くのは輪郭だけって感じ
とてもアンケだけのせいとは思えないけど、海賊みどりちゃん?とかひどかった

278 :花と名無しさん:2013/11/14(木) 14:06:17.55 ID:???0.net
>>276
佐久間さん数年前だからログないかもしらんが
ツイッターで未完の話は私が飽きたと思われてるが
みんな雑誌側から切られましたと書いてた
一巻は悪くないがその先が尻すぼみになるってタイプなんかね

279 :花と名無しさん:2013/11/14(木) 18:01:42.70 ID:???0.net
ウィングスリニューアルした後何か変わったのかな

280 :花と名無しさん:2013/11/14(木) 19:27:55.47 ID:???0.net
一番ひどいみどりちゃんだけは完結してるんだよな
その後載らなくなった

281 :花と名無しさん:2013/11/14(木) 21:08:07.78 ID:???0.net
ウンポコの方には載ってた

282 :花と名無しさん:2013/11/14(木) 21:37:00.44 ID:???0.net
株と猫のエッセイだっけ

283 :花と名無しさん:2013/11/14(木) 21:57:59.19 ID:???0.net
みどりちゃんだけは下品すぎて受け付けなかった
星霜の方を続けて欲しかったな
絵は誰でも多少変わるものだから自分はそんなに気にしない

284 :花と名無しさん:2013/11/15(金) 12:43:51.94 ID:???0.net
ラフダイの頃は表紙になったりしてたから、割と人気あったんだよね?
ラフダイはこんなの野球じゃねーよ!って野球である必然性を感じないって野球ファンに
叩かれてたレビュー見かけたけど、その数年後にどっかの球団がまるでラフダイみたいな事を
やってたらしいのが佐久間スレで話題になってたけど、叩いてた野球ファンはその球団を見て
どう思ったのか

285 :花と名無しさん:2013/11/15(金) 17:33:31.51 ID:???0.net
斬られても斬られても別の物で突進してきた佐久間侍はある意味勇者だなw
また復活して欲しいわ

286 :花と名無しさん:2013/11/15(金) 17:51:34.80 ID:???0.net
それでも載れるってのがすごいね
どうせなら少年周波数の続編の方が需要ありそう(適当)

287 :花と名無しさん:2013/11/15(金) 18:32:34.04 ID:???0.net
あーラフダイは好きだったw単行本も買ったよ
野球知識が0なんで楽しめたのかもしれない

288 :花と名無しさん:2013/11/15(金) 19:34:12.18 ID:???I.net
スレ上がっていたからこの雑誌名久しぶりに見た。まだあったんだね。
昔オロロンかいていた作家さんってまだいるのかな

289 :花と名無しさん:2013/11/15(金) 19:36:32.39 ID:???0.net
みどりちゃんの前は切られたんじゃなくて描きたくなくなっただけでしょ
後のは切られたのかもしれないけど

290 :花と名無しさん:2013/11/15(金) 19:41:06.99 ID:???0.net
水月博士さんは「狂い咲きの花」が最後かな?
よそでも見ないんだけど
↓このチェリーって作者が別名義じゃないかって説がある
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8D%E7%B4%94-Feel%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/4396765142

291 :花と名無しさん:2013/11/15(金) 20:47:04.61 ID:???0.net
290につっこむべき?

292 :花と名無しさん:2013/11/15(金) 21:21:35.46 ID:???0.net
>>289
みどりちゃんを最後にウィングスで連載してない訳で…

293 :花と名無しさん:2013/11/15(金) 22:28:27.94 ID:???0.net
>>271
いやいや角川歴史ミス時代から読んでるけどやっぱひどいよ
挿絵仕事のときも綺麗だったし
いくらストーリ作りが面白い人とはいっても余りにも酷い
もともとが下手なら仕方ないんだけどね
未だ若いんだし、ストーリ練りに時間掛かりすぎで
時間配分が下手なのかもしれないけど、もう少し絵を直した方がいい

294 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 11:35:09.58 ID:???0.net
>>293
今の絵の方が好きだな自分は。

星霜綵絵は謎が多くて気になるね

アオイのお父さんは生きてるの?死んでるの?
タスクのお兄さんは死んでるの?殺されたの?
アオイの家にやってくる男性は一体なんなの?
猫嫌いな理由
暗所恐怖症な理由

これら全部繋がってるのかな

295 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 11:42:09.02 ID:???0.net
佐久間さん、専用スレあったけど落ちたけどまた立てても需要あるかもしれないね
今は他社メインで仕事してる訳だし
押上さんと違って、ウィングス本誌で描くって話もないし

296 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 13:09:45.82 ID:???0.net
検索かけたら10年以上前の連載だし知らない人の方が多いと思う
>>294が専スレ立ててリンク張ったら

297 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 13:17:34.82 ID:???0.net
普通に需要ないでしょw
懐古うざいって正直に言いなよ

298 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 13:29:31.52 ID:???0.net
>>294みたいな話は懐古ですらないよ
読んでない人に連載してない漫画の謎問われても困るだろ普通

299 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 13:41:24.70 ID:???0.net
あなたにとっては佐久間さんがウィングス作家ではないんだろうけど
294にとってはウィングス作家という感覚なんだろうに
自分にとっては押上ファンの流れも同様にうざかったよ

300 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 13:43:48.71 ID:???0.net
>>297
懐古ウザイ訳じゃないよ、懐古ウザイって言われたらヤダなって思ってる方w
自分は専スレ住人だったし

【ギョーザがない】佐久間智代☆3【ありえない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1109768002/

301 :294:2013/11/16(土) 16:53:16.70 ID:???0.net
あの…喧嘩しないで…
空気読まずに感想書いて悪かった

302 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 18:55:23.75 ID:???0.net
ここ、ちょっと話題続くと専スレ専スレ言い出すよね
今の状況からして絶対長々と続くわけないのにね
嫌な話題ならちょっと時間置くか、自分で新たな話題振ればいいのに

303 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 20:51:08.93 ID:???0.net
連載してない漫画の話題が続いて専スレ池と言わないスレの方が異常だと思うわ
もう雑誌読んでない人しかいないのかもしれんが

304 :花と名無しさん:2013/11/17(日) 14:59:17.79 ID:???0.net
>>302
同感
押上さんは専スレないし佐久間さんは流れで出た話題で
古い専スレの存在を知らなかっただけだってわかるのにね
そんな普通にわかることがわからないことの方が異常だよ

305 :花と名無しさん:2013/11/17(日) 15:10:29.51 ID:???0.net
専スレ住人ならさっさと新スレ立てて誘導すればよかったのに

306 :花と名無しさん:2013/11/20(水) 00:28:18.79 ID:???0.net
なんかギスギスしてんな……勢いあっても無くても不安になるウィングススレクオリティ
那須さんのフリペ頼むときにアンケートで如月さんの連載リクエストしたら連載再開したから雑誌買ってる人は出したら良いよ

307 :花と名無しさん:2013/11/20(水) 22:23:16.00 ID:???0.net
艶漢以外の連載めあてに買ってる人いるのかね?

308 :花と名無しさん:2013/11/20(水) 22:51:19.94 ID:???0.net
天下一終わるまでは天下一、娘に非ズ、びっくりカレー、百姓貴族目当てに読んでたが
天下一終わっちゃったしあと読むのが3つしかないからもうコミックスでいいかなと買わなくなった
今後ますます艶漢をメインに据えて全部ニアBL系に行くのならもう二度と買うこともないだろう

309 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 08:50:51.01 ID:???0.net
ずるずる買い続けてるけど潮時かなと思ってる
BL路線いらんなあ

310 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 17:30:58.00 ID:???0.net
天下一のドラマ化って発表全然ないね

311 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 17:50:18.80 ID:???0.net
>>310
コミックスの帯とかでやるんじゃない?
どーも連続テレビドラマとかそういう華々しい物じゃなくて、単発OVAっぽい感じじゃない?

312 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 19:34:36.99 ID:???0.net
BLの映画も止まってるらしいし新書館は発表が早すぎるんじゃないの

313 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 22:37:46.12 ID:???0.net
少年魔法士が終わるまではと思って買ってる
終わったら買わないかも
天下一が終わって読める物が減って辛い
百姓貴族は好きだが、コミックでいい

314 :花と名無しさん:2013/11/23(土) 13:40:15.79 ID:???0.net
尚さんの絵や付録目当てに買う人だけ狙って
他の連載はコミックスにするために適当に載せてる感じの雑誌だよな

315 :花と名無しさん:2013/11/23(土) 14:09:20.37 ID:???0.net
まあ、雑誌は基本赤字で、コミックスで回収するのが大半らしいし、それはそれで良いんじゃない?

316 :花と名無しさん:2013/11/23(土) 20:54:14.32 ID:???0.net
無理して買ってくれなくてもいいって事か
まあ漫画家も無理してまで載ってないかんじだしな

317 :花と名無しさん:2013/11/24(日) 12:32:57.22 ID:???0.net
でも雑誌連載がなければコミックスは出ないよ
まるっと描き下ろしで1冊出してくれるような出版社じゃない
他にすぐ拾ってもらえそうな作家ばっかじゃないしね

318 :花と名無しさん:2013/11/24(日) 13:35:47.29 ID:???0.net
ウィングスでしか描いてない人の方が少ないだろ
他誌がメインで休んだり載っても短いのが多い
コミックス出るの何年後だよみたいな

319 :花と名無しさん:2013/12/26(木) 19:41:14.56 ID:???0.net
最近、ツイッターでやる気出して宣伝してんね
普通の事なんだけどw

320 :花と名無しさん:2013/12/26(木) 19:42:24.94 ID:???0.net
>>317
>まるっと描き下ろしで1冊出してくれるような出版社じゃない

確か、どっかで潰れた雑誌の作品拾ってきて、まるっと一冊書き下ろしじゃなくても、ラスト書き下ろしで
本出してなかったっけ?

321 :花と名無しさん:2013/12/26(木) 21:16:26.97 ID:???0.net
そろそろ発売日だっけ?買わないけど…

322 :花と名無しさん:2013/12/28(土) 10:41:34.51 ID:???0.net
ヤフーコミックで天下一6が日替わり2位に入ってる
一週間1巻無料効果かもしれないが、そういうのこそ宣伝すべきじゃないのか

323 :花と名無しさん:2013/12/28(土) 10:55:03.79 ID:???0.net
>>322
天下一はずっとに前も1位になってたよ
このマンとかならともかくwebコミックの順位なんか宣伝しないだろw

324 :花と名無しさん:2013/12/28(土) 19:32:51.26 ID:Ff05/CrSO.net
ドラゴン騎士団の続編を読んだ方いますか?

325 :花と名無しさん:2013/12/29(日) 15:58:44.78 ID:???0.net
日替わり…
それ告知された所で見るときには順位変わってるだろうね

326 :花と名無しさん:2013/12/29(日) 19:22:30.83 ID:???0.net
本屋で背表紙立ってたけどものすごく薄かった
wingsのロゴが入りきらず欠けてたのが切ない

327 :花と名無しさん:2013/12/29(日) 19:26:44.96 ID:???0.net
本屋で見かけるだけいいじゃん
注文し続けると入荷するって噂を聞いて2年ほど試したけどガセだったようで
近所で見かけない

328 :花と名無しさん:2013/12/30(月) 06:39:50.19 ID:???0.net
注文し続けても、当然売れないとすぐに入荷されなくなるよ…

329 :花と名無しさん:2014/01/02(木) 18:57:43.53 ID:???0.net
今号の感想でもーと思ったら本文長過ぎって怒られたからいっこだけ
巻頭カラーでガチ押し倒しシーンは勘弁してくれと思いました

330 :花と名無しさん:2014/01/03(金) 14:56:02.73 ID:???0.net
目論見通り懐古ファンは買ったのかね?

331 :花と名無しさん:2014/01/03(金) 15:19:31.43 ID:???0.net
月下佳人なら買ったんだけどな

332 :花と名無しさん:2014/01/05(日) 18:56:18.44 ID:???0.net
ドラ騎士にファサードか

333 :花と名無しさん:2014/02/28(金) 11:42:01.19 ID:13f/dZqu0.net
むらしゃわ編集長とかww

334 :花と名無しさん:2014/02/28(金) 16:05:07.27 ID:???0.net
>>333
その人辞めたって言われてなかった?

335 :花と名無しさん:2014/02/28(金) 16:30:51.44 ID:???0.net
MFに行ったはずだけど、速攻で戻ってきたの?
それともそっちで編集長なったの?
そうなら関係ないね

336 :花と名無しさん:2014/02/28(金) 17:36:42.69 ID:e5qCWouG0.net
今日発売日だから、街で一番デカい本屋に行ったけど
置いてなかった。
・・・遂にN県でも取り扱いが無くなったかウィングス。

337 :花と名無しさん:2014/02/28(金) 18:24:58.71 ID:???0.net
私の方は逆にこれまで無かった近所のコンビニに置かれてたわ
コンビニでウィングス見るのなんて生まれて初めてだw

338 :花と名無しさん:2014/02/28(金) 18:26:46.45 ID:???0.net
ツイッター見ると物凄い販促してるみたいだよね
もっと他の作品もやる気出せよ

339 :花と名無しさん:2014/02/28(金) 18:50:23.19 ID:???0.net
百姓、宣伝用にあんな着ぐるみまで作れるって事は、相当売れてるんだろうね

340 :花と名無しさん:2014/02/28(金) 19:47:47.66 ID:???0.net
>>338
百姓と艶漢以外はページ埋め用作品なんだろう

341 :花と名無しさん:2014/02/28(金) 19:57:12.35 ID:???0.net
銀の匙ドラマ化に便乗なんじゃないの?

342 :花と名無しさん:2014/03/04(火) 13:52:46.76 ID:???0.net
そもそも新人が描かないなんて編集が愚痴ってる場合じゃないと思うよ

先輩がドタキャンしまくりなのを許してるのに新人がいうこときくわきゃない

343 :花と名無しさん:2014/03/05(水) 17:46:11.22 ID:???0.net
ウィングスに新人いるか?
BL誌の話?

344 :花と名無しさん:2014/03/05(水) 18:10:48.87 ID:???0.net
でも新人なら自分の売り出しのチャンス!って描きそうなもんだけど
幾らなんでも、固定客付いてるベテランと同じ土俵に立ってるつもりの新人なんて居ないと思うけど
それともここで描くだけの旨味がないからやる気ないって事かな

345 :花と名無しさん:2014/03/06(木) 08:32:09.52 ID:???0.net
>344
日常生活送りながら、コンスタントに原稿描くって結構きついと思うよ
他の雑誌の編集も同じ事言ってたから、そんな中で投稿原稿描く新人が減ったって
事だと思う
オリジナルより二次の同人の方が商業レベルに達してなくても評価してもらえるから、
パロ優先になる人も今は多いだろうし

346 :花と名無しさん:2014/03/06(木) 09:11:01.34 ID:???0.net
今の時代、拾い上げられるか判らん投稿原稿描くより、ネットに定期的に上げて書籍化!って方が
旨味ありそう

347 :花と名無しさん:2014/03/06(木) 17:19:29.41 ID:???0.net
wingsもwebに無料で読める漫画置いてるけど全部読んでる人いるかな?
webから書籍化ってプロでも結構難しいよw

348 :花と名無しさん:2014/03/07(金) 04:23:56.38 ID:???0.net
書籍化まで行かなくても
自分でwebに載せて内輪に見てもらった時点で気が済んでしまうのはあるかもね

349 :花と名無しさん:2014/03/07(金) 17:55:28.37 ID:???0.net
百姓貴族が滅茶苦茶売れてるみたいだね
これ1巻の時からもっと売れてたら、ウンポコ潰れなかったのかな
荒川さんを呼んできた人、滅茶苦茶社内で出世してそう

350 :花と名無しさん:2014/03/07(金) 19:59:18.61 ID:???0.net
ウンポコでやってた時は銀の匙がまだ連載前だったのかな

351 :花と名無しさん:2014/03/07(金) 20:04:06.66 ID:???0.net
まだだった
てか、1巻出た時もまだ始まってなかった

352 :花と名無しさん:2014/03/07(金) 20:04:42.02 ID:???0.net
つか、1巻出る前にウンポコ廃刊になったけどな

353 :花と名無しさん:2014/03/07(金) 22:35:10.17 ID:???0.net
まあ…銀匙に便乗してなかったらそこまで売れなかったよね

354 :花と名無しさん:2014/03/07(金) 23:14:21.87 ID:???0.net
>>345
でも売れてないのに漫画や小説だけ描いてる人って少ないんだけどね。
賞とか受賞して一番初めにいうことは、まず仕事止めるなって言うらしいし。

355 :花と名無しさん:2014/03/12(水) 19:10:36.78 ID:???0.net
最近は元々定職についてない人多いね
web見なくなったな
アクセスするワクワクがないし

356 :花と名無しさん:2014/03/13(木) 00:09:10.52 ID:???0.net
ワクワクはたしかにあまりないけど、最初のころに盛りだくさんだったかって言われると、それは無い、ってはっきり言えるw
結局読むのは限られてて、セバスチャンとコランタンときらきら次世代が読めればいい
中国ネタやるより、嬉野さんの死んじゃう病やってほしかったけど、ウェブアンケ頑張る気力も尽きた

357 :花と名無しさん:2014/03/13(木) 00:12:14.84 ID:???0.net
>>356
同志よ!死んじゃう病面白かったよね
コツコツ送ってたのに、全然再開しないし

358 :花と名無しさん:2014/05/08(木) 21:33:38.87 ID:???0.net
カレー漫画けっこう好きだけどな
wingsでは絵とか浮いてるけど、他紙のエッセイ漫画結構人気あるんじゃないの

359 :花と名無しさん:2014/05/08(木) 23:05:18.29 ID:???0.net
カラスヤは他でも複数の4コマ連載してるから4コマ作家では人気ある方だと思う
絵のクセで最初はなんとなく読まなかったけど
読んでみると意外と面白くてコミックス買ってしまった

360 :花と名無しさん:2014/05/11(日) 22:29:19.10 ID:???0.net
きらきら最新作終わったね
出世版もするのかな?

361 :花と名無しさん:2014/05/12(月) 15:34:40.38 ID:???0.net
鮎夏にいさん
今どーしてる?知ってる人教えて!
コミック処分どしよ

362 :花と名無しさん:2014/05/29(木) 00:25:50.86 ID:???0.net
久しぶりにリアル本屋に行った。棚配置が複雑で場所がぜんぜわからん。
ストック補充してた店員さんに聞くが、なぜか「新書館」が通じず、
俺もテンパって「えーと、サウスとか」
店員さんの額あたりにホントに?マークが見えた。驚いた。

363 :花と名無しさん:2014/05/29(木) 00:54:47.56 ID:???0.net
テンパリ過ぎだw
もうサウスがお亡くなりになって10年以上経つからなぁ…

364 :花と名無しさん:2014/05/29(木) 03:03:51.09 ID:???0.net
だいたい少女漫画とBLの境目に置いてあるw

365 :花と名無しさん:2014/05/29(木) 05:49:31.81 ID:???0.net
最近は境目どころかBL(ディアプラス)にまざってるw

366 :花と名無しさん:2014/05/30(金) 23:10:18.30 ID:???0.net
ブコフなんて堂々とBLコーナーにあるw
まあコバルト文庫とかも混ぜられてたりするんだけど

367 :花と名無しさん:2014/05/31(土) 00:23:11.16 ID:???0.net
昔は結構ちゃんと棚があったよなあ
がゆん全盛期とか

368 :花と名無しさん:2014/05/31(土) 07:40:33.58 ID:???0.net
がゆんとクランプ居た時が最盛期かね
あの頃は他も面白いのが多かった気がする

369 :花と名無しさん:2014/05/31(土) 21:49:09.60 ID:???0.net
他…、あ、山田さんの漫画好き 新堂さんが原作のやつ
あのころらしい雰囲気だよね 文庫版を大事にとってる

370 :花と名無しさん:2014/05/31(土) 22:57:29.95 ID:???0.net
最新号は久々に買ったけど昔の人が結構載ってた気がした

371 :花と名無しさん:2014/06/01(日) 23:26:53.11 ID:???O.net
ウイングスは働きながら描いてるって人が多い印象だけど
新書館ってそんな稿料安いんかいな

372 :花と名無しさん:2014/06/01(日) 23:43:31.12 ID:???0.net
>>371
>ウイングスは働きながら描いてるって人が多い印象だけど

誰の事?

373 :花と名無しさん:2014/06/02(月) 01:30:35.63 ID:???O.net
>>372
山田さんとか川添さんとか
百姓貴族にもそんなようなこと書いてあった

374 :花と名無しさん:2014/06/02(月) 19:15:35.12 ID:???0.net
百姓貴族の人は売れてなかった頃の話じゃないか?
売れない漫画家が会社員やアシで稼ぐのは普通のことだが
ウィングスにそういう人が多いイメージはないな

375 :花と名無しさん:2014/06/02(月) 20:00:06.89 ID:???0.net
川添さんが何かいてる人かわからない
webウィングスの人かな

376 :花と名無しさん:2014/06/02(月) 21:29:06.10 ID:???0.net
ぐぐってみたら川添真理子さんって人ではないかと…
ずいぶん前に載ったきりだね

377 :花と名無しさん:2014/06/02(月) 22:09:10.08 ID:???O.net
>>374
荒川さん本人の話じゃなくて
ウイングスの編集とそんな話してた
単行本ないんでウロだが
他にもいっぱいいたが思い出せない

昔からちょっと載って消えていく人が多いイメージだ
山田さんはわりと掲載されてるのに働きながら描いてるんだ!
と驚いた思い出

378 :sage:2014/06/02(月) 23:20:38.46 ID:u6J0tFgz0.net
ウィングスは同人やってる人達のプロをめざす入口ってイメージ
だった。というか同人との二足わらじの許される雑誌?

379 :花と名無しさん:2014/06/03(火) 01:31:27.86 ID:???0.net
山田睦月さんは一度漫画から離れて看護師になったんだよ
看護師やってた時は漫画かいてない

380 :花と名無しさん:2014/06/03(火) 04:35:27.87 ID:???O.net
青地日路臣って人好きだったけど今なにしてんだろ
単行本化待ってないでファンレター送るべきだったかな
未だに雑誌から切り抜きとってあるわ

381 :花と名無しさん:2014/06/03(火) 10:16:20.04 ID:???0.net
青地って人ggっても思い出せない…リニューアルで切られた人かな

ちょっと載って消える人は昔から多かったけど
長く載ってた人も連載終了と同時に消えて行って終わりそうな連載だけ残ってるイマゲ
新連載はまた知らない人だは

382 :花と名無しさん:2014/06/03(火) 15:01:38.03 ID:???0.net
川添さん通じないなんて、とショックを受ける○歳の初夏…w
もしや橘さんも知らない人のほうが多いんだろうか

ウイングス、私は成功した吉祥寺倶楽部というイメージに近かったな
高河さん、CLAMP、橘さん、押上さん、水城さんとか、みんなやってなかったっけ

383 :花と名無しさん:2014/06/03(火) 17:33:14.81 ID:???0.net
>成功した吉祥寺倶楽部というイメージ

常識みたいに言われても意味が分からないんですが

384 :花と名無しさん:2014/06/03(火) 18:24:12.00 ID:???0.net
ごめん間違えた、吉祥寺企画だった

385 :花と名無しさん:2014/06/03(火) 20:26:40.71 ID:???0.net
>>384
出版社が取り次ぎを通して一般書店に流通させてる漫画雑誌と
同人屋が直に書店に売り歩いてる同人誌をいっしょにしちゃいかんよ…

川添さんてゼロサムでしばらく書いてなかったっけ
最近みないけど
ウィングスでしばらく書いてた中華風?のファンタジーは結構面白かったけど
その後の水泳漫画は微妙だったな

386 :花と名無しさん:2014/06/03(火) 22:35:25.99 ID:???0.net
>>385
読むだけの身としてはその辺どうでもよかったから区別してなかったよ

水泳マンガもだけど、川添さんって原作付ばっかりだったような?
私も中華のは好きだった 原作は甲斐透さんで、『月の光は〜』とガラッとテイスト違うから同姓同名かと思ったんだ、懐かしい
イラスト好みだし、また描いてくれればうれしいな

387 :花と名無しさん:2014/06/14(土) 06:56:09.68 ID:???0.net
鈴木有布子スレ立てたので連絡失礼します。
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1402696430/

388 :花と名無しさん:2014/06/15(日) 18:23:41.56 ID:???0.net
鈴木さんも最近はマッグの人だなー、なんて

389 :花と名無しさん:2014/06/15(日) 19:07:57.88 ID:???0.net
碧也さんも秋田ファミリーって言われてたな
ウィングスの人って尚さんとセバスの人ぐらい?

390 :花と名無しさん:2014/06/15(日) 19:34:59.74 ID:???0.net
ウイングスオンリーの人はあえてなのか
他社からオファー来ないだけなのか

391 :花と名無しさん:2014/06/15(日) 19:41:29.46 ID:???O.net
山田さんとかwings生え抜きイメージ

392 :花と名無しさん:2014/06/15(日) 20:26:20.98 ID:???0.net
>>390
後者じゃね

393 :花と名無しさん:2014/06/15(日) 20:57:20.25 ID:???0.net
碧也さんさんは元々角川の人だからなー

394 :花と名無しさん:2014/06/19(木) 23:04:13.46 ID:???0.net
池田さんはゆらさんの同人誌イラスト担当→新書館だったっけ?
商業ではここだけなのに、セバスしか続かなくてお気の毒というか…
花屋はまだ単行本出ただけまし、中華ドラゴン(主人公がデでその兄がデビにしか見えない顔のやつ)は出なかったね
あと他の作品ってあるのかな

395 :花と名無しさん:2014/06/20(金) 00:08:09.43 ID:???0.net
>>394
ゆらさんって誰?
このスレ昔の作家や同人作家やもう描いてない人を当然みたいに出すけど普通は知らないよ…

396 :花と名無しさん:2014/06/20(金) 06:06:19.96 ID:???O.net
>>395
ゆらひかる じゃねーの

知らないなら黙ってろよ
自分の無知を棚上げして文句ばっか言うのはガキだからか?

397 :花と名無しさん:2014/06/20(金) 06:17:12.14 ID:???0.net
その前に同人話はスレチだろうよ
冷静になれ

398 :花と名無しさん:2014/06/21(土) 20:33:32.06 ID:???0.net
知らないからggってみたらBL小説家だった
知らんわ普通w
BL小説家知らなかったら無知とかマジ基地

399 :花と名無しさん:2014/06/22(日) 00:36:33.55 ID:???O.net
騒ぐなガキ

400 :花と名無しさん:2014/06/28(土) 10:13:26.70 ID:???0.net
発売日

401 :花と名無しさん:2014/06/29(日) 10:27:28.49 ID:???0.net
なのにこの過疎っぷりである

402 :花と名無しさん:2014/06/29(日) 11:10:53.49 ID:???0.net
公式サイトの次号予告更新し忘れてるしやる気ないな

403 :花と名無しさん:2014/06/29(日) 14:53:04.24 ID:???0.net
読む漫画がだんだん少なくなっていってるんで買うのをやめたんだよな
買えば買ったで一応適当に目は通すんだけど
買わなきゃ読まない当たり前だが

404 :花と名無しさん:2014/06/30(月) 00:34:31.93 ID:???O.net
一応
艷漢、リセット、ファサード、百姓、魔法使い、エジプトのやつ、セバス、アリス、かわうそ、魔法士は読んでる
単行本買ってるのは艷漢、魔法使い、アリスだけかな
商業レベル満たないの増えたかんじ

405 :花と名無しさん:2014/06/30(月) 20:17:41.40 ID:???0.net
一応全部読んでるけど
百姓、艶漢、ファザードが終わったら雑誌買うか悩むなぁ

406 :花と名無しさん:2014/07/02(水) 19:45:35.25 ID:???0.net
艷漢好きいるじゃないwこのスレじゃ叩かれてる印象ばかりだったけど

407 :花と名無しさん:2014/07/03(木) 23:51:47.23 ID:???0.net
そもそも百姓も艶オトコも買って読むレベルのP数じゃないし・・・
本来はストーリー漫画のツマの立ち位置でしょこれ
新書館さんはいい意味でも悪い意味でも漫画雑誌だけでやってないから雑誌残ってるけど
こんなの他紙ならとっくに倒産だよ・・・

408 :花と名無しさん:2014/07/04(金) 12:46:03.43 ID:???0.net
たしかに毎号楽しく読んでるのは百姓・ご先祖・海馬あたりだな
なすさんあおまたさんも好きだが購入目的は魔法士とパーム
両方終わったら買うのやめるけどパームは当分終わらなそう

409 :花と名無しさん:2014/07/04(金) 13:08:08.91 ID:???0.net
艶漢の小冊子が2なんだが前も冊子あったかなあ
「秘法2」がタイトル?

410 :花と名無しさん:2014/07/04(金) 17:40:13.54 ID:???0.net
艶漢の豆本みたいなのが付いてた時あったからそれが1かな

411 :花と名無しさん:2014/07/09(水) 22:19:52.42 ID:???0.net
今年はホラー特集小冊子無いのかな
毎年割と楽しく読んでたんだが

あとネット連載がウイングスもウンポコもどんどん減って寂しい
あとりさんの再録は良かったが

412 :花と名無しさん:2014/07/13(日) 23:07:54.82 ID:???0.net
4コマ板に杜康潤スレが立ったみたいなんで御連絡

【孔明のヨメ。】杜康潤
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1405227944/

413 :花と名無しさん:2014/07/28(月) 16:49:07.84 ID:???0.net
今月のセバ、誰もセバ総受に驚かないのに笑ったw
そしてイブってもしかしなくてもアダムの兄さんのことだよね?
あいつだけまだ現役なんて、他の皆はどこにいるんだろ 電波は届くみたいだけど

414 :花と名無しさん:2014/08/12(火) 01:20:40.12 ID:???0.net
WEB連載してたモリマジョって終わったんだっけ?

415 :花と名無しさん:2014/08/31(日) 14:40:13.64 ID:???0.net
今月号読んだけどキモいネタが増えたなあ
エッセイも漫画も婚活とか夫婦とか生臭くてうんざり

416 :花と名無しさん:2014/08/31(日) 15:51:12.81 ID:???0.net
御手洗さん同人時代から好きだったけど・・・うーん
つか艶漢二話載ってる?
途中でまたタイトルと作者名出てちょっとビックリしたww

417 :花と名無しさん:2014/10/29(水) 18:21:06.82 ID:zHKxOfCIU
過疎っぷりやべえ

418 :花と名無しさん:2014/10/31(金) 16:36:57.30 ID:???O.net
魔法使いとアリスが無かったから買わないレベルの読み物しかないな

419 :花と名無しさん:2014/11/02(日) 15:25:56.21 ID:???0.net
先月が発売月だったのか
隔月って目当ての漫画が無かったら発売も忘れるな
よく行く書店で見かけなかった気がする

420 :花と名無しさん:2014/11/08(土) 00:59:49.13 ID:???0.net
2作しか読む物ないのに買ってるってすごい雑誌愛を感じる
リニュ&サイズが変わってからどうでもいい度が上がってたまにしか買わなくなった
鈴木さん、これから面白くなる漫画家と思っていた時期がありました…

421 :花と名無しさん:2014/11/12(水) 20:03:28.05 ID:???0.net
小説ウイングスのほうに佐久間さんが来た!!
続きが気になってる「星想彩絵」でのカムバック希望!

422 :花と名無しさん:2014/11/17(月) 18:41:47.05 ID:???0.net
小説ウイングスの方がツイッターでの告知に熱心なのはなんでかね
佐久間さんはスカスカな作画直ったのかな

423 :花と名無しさん:2014/11/20(木) 02:23:24.88 ID:???0.net
絵はスカスカだよね
でも独特のセンスはやっぱり面白いよ

424 :花と名無しさん:2014/12/03(水) 13:46:57.43 ID:???0.net
おお、佐久間さん載ってるんだ
ちょっと買いに行ってくる

425 :花と名無しさん:2014/12/06(土) 11:21:25.55 ID:???0.net
男のヒステリーをテーマに漫画描いたら受けると思うんだけどなw
現実に感情的なのは男の方だってことは誰の目にも明白なのに、全部女キャラに押しつけてる

メシマズ、暴行、殺人、エロや恋愛やギャンブルで頭がいっぱい、もてないのは他人のせい
↑これ全部男の特徴な

少年漫画は不細工なチビガキが「ぐおおおおお!」と奇声を上げて気に入らない奴を暴力で吹っ飛ばすだけ
インテリ系のイケメンっぽい外見の場合、中身が男尊女卑でネチネチしており、常に他人を見下し女に説教垂れる
の2種類

青年漫画は臭いおっさんが娘ほど年の離れた女に好かれてグヘヘ、嫁は悪者
家に金入れたくない僕悪くないもん!結婚してるけど家庭に縛られたくないよ〜嫁が全部やれ!

やることなすことネットのキモオタと変わらん
だから今の男作者の漫画はつまらない

426 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 19:19:39.55 ID:IgisPWxE0.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

427 :花と名無しさん:2015/01/23(金) 16:40:50.87 ID:???0.net
『Inside Out With GADGET』(庄野晴彦)をトレースした『CLOVER』(CLAMP)

『Inside Out with GADGET』109ページ
『CLOVER』 3巻 7、43ページ
https://kie.nu/2oDt

428 :花と名無しさん:2015/01/28(水) 10:22:50.94 ID:???0.net
『Inside Out With GADGET』(庄野晴彦)をトレースした『CLOVER』(CLAMP)

『Inside Out with GADGET』109ページ
『CLOVER』カラーイラスト
https://kie.nu/2oOk

『Inside Out with GADGET』109ページ
『CLOVER』 3巻 7ページ
https://kie.nu/2oNa

『Inside Out with GADGET』112ページ
『CLOVER』
カラーイラスト(上下反転、左右反転)
https://kie.nu/2o-h

『Inside Out with GADGET』10ページ
『CLOVER』
1巻 126ー127ページ(左右反転)
https://kie.nu/2o_I

429 :花と名無しさん:2015/01/29(木) 09:53:59.35 ID:???0.net
ウィングスもう関係ないですやん
もう終わりかな

430 :花と名無しさん:2015/01/31(土) 15:22:53.58 ID:???0.net
まだ潰れてなかったのか
今年あたり廃刊すればいいのに

431 :花と名無しさん:2015/01/31(土) 21:34:56.22 ID:???0.net
101人目がやっと最終回
終わる雰囲気からすごく長くて待ちくたびれた

432 :花と名無しさん:2015/02/05(木) 11:56:09.64 ID:???0.net
『Inside Out with GADGET』109ページ
『CLOVER』 3巻 7ページ

重ね合わせ
https://kie.nu/2pxO
重ね合わせ
https://kie.nu/2pCu


『Inside Out with GADGET』109ページ
『CLOVER』カラーイラスト

重ね合わせ
https://kie.nu/2p5x
重ね合わせ
https://kie.nu/2pLs

『Inside Out with GADGET』109ページ
『CLOVER』カラーイラスト 上側

重ね合わせ
https://kie.nu/2pLu
重ね合わせ
https://kie.nu/2pIr

『Inside Out with GADGET』109ページ
『CLOVER』カラーイラスト 下側

重ね合わせ
https://kie.nu/2pLv
重ね合わせ
https://kie.nu/2pIt

433 :花と名無しさん:2015/02/15(日) 00:17:22.81 ID:???0.net
過去スレ5つくらい読んできたんだけど今月号のレビューないのかな
初めて買うのでどんな感じか事前に知りたいですが>>415みたいな漫画はそんなにも多いの?

434 :花と名無しさん:2015/02/15(日) 01:31:22.90 ID:???O.net
>>433
残念ながら初見で読むにはキツいマンガばっかだと思う
読み切りとして読めるのも少ないし

昔はもっと読める雑誌だったんだけどね

435 :花と名無しさん:2015/02/15(日) 01:38:14.85 ID:???0.net
>>434
そんなにですか
有難う
でも最近の雑誌ってそんなものなのかな
他に買ってた雑誌も一作品のためだけに買ってたし雑誌って今はどこもそんななのかも

436 :花と名無しさん:2015/02/15(日) 01:41:39.43 ID:???0.net
>>433
昔はこのスレでもレビューしてたけど、だんだんレビューする人もいなくなって今に至る
理由はお察しください
それどころか隔月化で買わなくなった人も結構いるんじゃないかな
自分も隔月化してしばらくしてから買わなくなった

とりあえず知ってる分だけ書くけど
艶漢…漫画はうまくない、何でもセリフで説明するのでつまらん、絵もイラスト以外は雑
 イラストでファンがついててやたらと優遇されまくり、ほとんど艶漢ピンナップのための雑誌
佐藤君…悪くはない
百姓貴族…雑誌一の大物漫画家エッセイだが私スゲーな自慢激しくてついていけなくなった
魔法使いの娘に非ズ…前作は文句なし名作だけど続編のこれは間延びしてつらい
少年よ耽美を抱け…BLあるあるネタで割と笑える
りさり…wingsとはかなりカラー違うのに何故載ってるのか、漫画巧いがほんとカラー違いすぎる
king of Zipang …歴史好きで少女漫画好きなら好きになれると思う
セバスチャン…毎号毎号セバスチャンが二本も載っててわけわからん
ミルクマン…これもBLパロ漫画
スパイス紀行…カラスヤサトシも雑誌とカラー違う…が、面白い、但し絵柄で受け付けない人はいると思うけど

437 :花と名無しさん:2015/02/15(日) 01:51:31.05 ID:???0.net
>>436
助かりますありがとう!
少年よ耽美を抱けが気になっていて面白そうだなと…
サイトに試し読みないですよね?
他の出版社だと一話だけ試し読み置いてあったりするのに不親切だなあと思いました

438 :花と名無しさん:2015/02/15(日) 19:48:29.53 ID:???0.net
>>437
3巻までamazonで中見出来る、但しウイングスコミックスになった4巻以降は出来ない…
少年よ耽美を描け―BOYS BE TAMBITIOUS (3)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4403670954

個人的には、わんボク(作中に出てくるBL漫画)がアニメ化されて作画崩壊、
腐の姉も崩壊する話が面白かった

439 :花と名無しさん:2015/02/16(月) 11:55:53.15 ID:???0.net
>>438
試し読みできました!
リンクありがとうございます
>>434さんは酷評だけど面白かったです絵はちょっと古いかな

過去スレ読んでるとWingsの読者は話重視だからって書き込みがあったので
それでハードルが上がるのでしょうか
面白かったですが…

440 :花と名無しさん:2015/02/17(火) 07:46:47.64 ID:???0.net
>>439
昔はね
最近は雑誌もどこ行きたいのか迷走気味だし載ってる話も薄いのが多い
いくつか面白いのもあるけど、読める話が減ったから雑誌買わずにコミックス出たら買う、
って人が増えたんじゃないかな
タンビシャスは雑誌の中では面白い方に入ると思う

441 :花と名無しさん:2015/02/17(火) 09:31:43.64 ID:???0.net
スレが動いてる!
嬉しいね

442 :花と名無しさん:2015/02/17(火) 11:17:28.61 ID:???0.net
>>436のレビューが的確過ぎてw

443 :花と名無しさん:2015/02/23(月) 17:46:27.20 ID:heeX88Zsv
こんなに人がいたことに驚き

444 :花と名無しさん:2015/02/28(土) 00:38:44.27 ID:???0.net
またリニューアルすんの?今度は季刊にでもなんのかな

445 :花と名無しさん:2015/02/28(土) 07:57:42.42 ID:???0.net
今流行りの完全web化とか?
公式サイトの次号予告なくなったんだね

446 :花と名無しさん:2015/02/28(土) 13:47:19.46 ID:???0.net
とうとう紙の本やめるのかね?
電子書籍で有料にするなら作品単位で切り売りしてくれると助かるが
それやると全然金入らない漫画家も出てきそうだな

447 :花と名無しさん:2015/02/28(土) 14:28:37.02 ID:???0.net
>>446
無料ならともかく作家単位で買う形になったらみんな単行本待ちになるだけじゃない?
どうするのかな

448 :花と名無しさん:2015/02/28(土) 15:34:45.09 ID:YcFJuGHDZ
アデカンの宣伝ページに
10月号までのアデカン企画の予定が載ってるから
その号までは季刊化も完全電子化もないと思われ
いい方向にリニュするといいね

449 :花と名無しさん:2015/02/28(土) 18:49:40.34 ID:???0.net
誰も読んでないと思うけど草間さんの魔法のつかいかたって1巻出てから2年半も経ってるけど
いつになったら2巻出るんだろう

450 :花と名無しさん:2015/02/28(土) 19:27:39.45 ID:???0.net
草間さんネーム遅い人のようだから…頑張って待て

451 :花と名無しさん:2015/02/28(土) 21:28:33.49 ID:UYJA+k0lO.net
>>449
何となく読んでるが
内容がさっぱりわからない

452 :花と名無しさん:2015/03/01(日) 00:09:07.90 ID:???0.net
傾いてるね新書館……

453 :花と名無しさん:2015/03/01(日) 00:26:40.12 ID:???0.net
え?ウィングスweb化?
2月発売のコミックスが3月に延期されたのもそのせいかな

454 :花と名無しさん:2015/03/01(日) 04:17:01.08 ID:???0.net
>>451
載ったり載らなかったりな上、少ページすぎて意味がわからないよね
たいして面白くもないし

455 :sage:2015/03/02(月) 22:21:33.87 ID:R6n0S7JbX
ここ編集長が20年変わってないと聞いたけど
そんな漫画誌あるわけないよね?

456 :花と名無しさん:2015/03/03(火) 23:24:17.25 ID:???0.net
2015年4月28日発売  Wings リニューアル号 新連載、続々スタート!!

巻頭カラー 売野 機子
カラーつき  私屋 カヲル チノク 松本 花

「艶漢」尚 月地
「ファサード」篠原烏童
「少年魔法士」なるしまゆり
「天下一!! 番外篇」碧也ぴんく
「魔法のつかいかた」草間さかえ
─読み切りシリーズ─ りさり
「パーム TASK」獸木野生
「百姓貴族」荒川 弘
「戦う! セバスチャン#」池田 乾
「少年セバスチャンの執事修行」池田 乾
「佐藤君の柔軟生活」金色スイス
「31歳ゲームプログラマーが婚活するとこうなる」御手洗直子
─新シリーズスタート!!─ 箱知子
「魔法☆中年 おじまじょ5」花園あずき
「かわうそは僕の嫁」街子マドカ
「ほうりつであそぼ!!」カラスヤサトシ
「少年よ耽美を描け」ミキマキ
「フィギュアおばかさん」カトリーヌあやこ
「ご先祖様とアタシ」堀江蟹子
「帰ってきた海馬が耳から駆けてゆく」菅野 彰 カット・南野ましろ

特別付録 尚月地「艶漢」タトゥー・シール "詩郎、使用中! "
リニューアル特別企画 2号連続豪華複製原画プレゼント

457 :花と名無しさん:2015/03/04(水) 00:08:29.01 ID:???0.net
連載の中身特に変わってないみたいだけど何がどう変わるんだろう
そういえば「娘に非ズ」がないけど休載?打ち切りじゃないよね

458 :花と名無しさん:2015/03/04(水) 09:02:41.56 ID:???0.net
新連載続々スタート=リニューアルなんじゃね
那州さんは多分単行本作業のお休みかと
月刊のときは集中連載スタイルだったから隔月ペースでもきついんじゃないか
老眼がどうのって言ってたし

459 :花と名無しさん:2015/03/08(日) 02:06:11.74 ID:???0.net
BLやら青年誌からひっぱってきても、ここで面白い作品描いてるわけじゃないし
ほんといつになったらこの他力本願な姿勢を改めるんだろ
売野機子とかあっちでも全然売れてないのに

460 :花と名無しさん:2015/03/08(日) 09:44:34.56 ID:???0.net
人気の人には断られてるだよ
切ないこと言わせんなっ

461 :花と名無しさん:2015/03/18(水) 01:17:02.81 ID:???0.net
使命を終えた雑誌だよね

462 :花と名無しさん:2015/04/02(木) 00:25:40.39 ID:???0.net
潔く廃刊してほしい

463 :花と名無しさん:2015/04/02(木) 13:38:57.25 ID:???0.net
アニメイト購入特典のショッパーといシールにポスターといい尚さん尚さんな雑誌だね
他の作家さんやる気なくさないんだろうか

464 :花と名無しさん:2015/04/02(木) 14:11:04.93 ID:???0.net
やる気のある漫画家ならもう他誌に営業してるでしょ
売上スレみたら百姓貴族の売り上げがすごかった
尚さんってどの程度売れてるんだろ?あんなに扱いがいいならそこそこ売れてそうだけど
割と扱いのよかった左近堂さんとかあっさりリストラされて?意外だったな

465 :花と名無しさん:2015/04/02(木) 14:16:32.34 ID:???0.net
>>464
メディア展開も段違いだし知名度で言えば荒川さん > 尚さんだと思う
付録をつけると売り上げが段違いに違うとか尚さんのものなら何でも!なコアなファンが複数いるとか?
でもその割に2やついで尚さんや作品のこと話してる人いないんだよね

466 :花と名無しさん:2015/04/02(木) 14:25:47.31 ID:???0.net
荒川さんの売り上げがダントツだろうから尚さんを比較するつもりはなかった
他の人もオリコンに入れば扱いと売り上げの差が分かるんだけどね

尚さんのピンナップいいお値段で売れてるのを見たので、大金出すファンがいるんだなと思った
前から言われてるけどイラストレーターとして好きって人が多いんだろう

他に押してほしい人は特にいないから別にいいかな
付録はいろんな人が今までなってるし、ショッパーとか欲しがる層は他の漫画家ファンにいないような
あえていうなら夏目さんのファンとかくらい?

467 :花と名無しさん:2015/04/02(木) 15:01:15.42 ID:???0.net
別に尚さんの絵が嫌いなわけではないんだけどショッパー要らなくない?

468 :花と名無しさん:2015/04/02(木) 15:37:46.98 ID:???0.net
若いファンなら欲しいんじゃない?その辺はファンの自由でしょw

469 :花と名無しさん:2015/04/02(木) 18:59:46.71 ID:???0.net
若い子ってこの雑誌買ってるんだろうか

470 :花と名無しさん:2015/04/02(木) 19:30:08.30 ID:???0.net
若い子は買ってないからこそのショッパーなんじゃないの?
あと同人とか好きなオタクはショッパー好きだよね

471 :花と名無しさん:2015/04/03(金) 18:43:57.51 ID:???0.net
ファサードとかこの間新刊でたから推されてる?人気の人は既に表紙巻頭付録やってるような
あと鈴木さんは代表作なくてもまだまだ使ってもらえるんだなーとか
りさりさんの存在が謎すぎるとか、藤たまきさんは下手でも仕事あるんだなとか
ペーパーコレクションが高嶋ひろみさんで意外だった
あと誰が推されてないんだろ

472 :花と名無しさん:2015/04/06(月) 11:29:33.91 ID:???0.net
使命終えた雑誌かもしれんが那州さんが復活してよかったよ
多分白泉社でて厳しい現実経験しなきゃ駄目だったんだろうな

473 :花と名無しさん:2015/04/07(火) 16:04:53.61 ID:LrfZV2Vcg
リニューアルで橋本みつるが戻れば買う

474 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 14:04:40.50 ID:???0.net
藤さんの漫画ってつまらなくない?
なんかテンプレ絵でキャラがみんな釣り目で怖い

475 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 14:05:43.16 ID:???0.net
また一段とヘタクソなのが表紙飾ってんな…

476 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 14:26:48.97 ID:???0.net
発売日か…公式サイト見たらスマホ向けにデザインが変わってて驚いた
藤さんの漫画は読んですらいない

477 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 14:48:11.26 ID:???0.net
コスプレコンテストが嫌だ
そういうのはコスプレ雑誌でやってよ
それか目に入れなくて済むように綴じ込み付録にして欲しい

478 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 16:06:23.79 ID:???0.net
いっそ雑誌の大きさもコンパクトにして、表紙担当の絵師を尚さんにでも決めてしまえばいいのに

479 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 19:16:20.97 ID:???0.net
ナタリーのインタビュー記事読んだけど
売野さんって意外とキツめな人なのかな

480 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 19:35:22.82 ID:eCfWwE36h
表紙の紙が厚くなったのはいいんだけど
コーティングがされなくなってるw

オシャレでスタイリッシュな雰囲気にしたいのか
オタ寄りにしたいのかよくわからんリニューアルだった
新連載始めた人たちはコミックス一冊だしたら
いなくなってしまいそうだなー
連載陣は多いけど雑誌にあんまり厚みがないね
これで700円超えか…

481 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 20:00:06.99 ID:???0.net
自意識過剰で思い込みが激しいタイプ
あと子持ち

482 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 20:08:11.38 ID:???0.net
インタビュー読んだけど
また知らない漫画家がコミックス1冊程度で連載するリニューアルなんだな

483 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 20:14:13.41 ID:???0.net
わりと他社でも1作切りされてるジプシーを拾ってきてるな
糸井さんもBL誌ジプシーだし
もちろんここで1冊出したらそれっきりなんだろうが

484 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 20:23:05.36 ID:???0.net
>>481
思い込みが激しいタイプなんだ

結構好きな作者さんなんだけどインタビュー読んだら
想像してた人柄と違う感じだったw

485 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 20:47:33.30 ID:???0.net
誰にも影響されてないという思い込みとか軽い人格障害はいってそう
ウィングスがマイナーな漫画家がさすらう雑誌だからしゃーないのかな

紺野キタさんが前連載してたのとか好きに描いてて楽しそうだけど
ウィングスで売れない作品描いてコミクス出しちゃうと他誌で次に出す作品に響くのになと思った

486 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 22:10:12.96 ID:???0.net
他の雑誌の連載予定が棚上げになった日に連絡貰って
空いた時間で生活のために書くのがウィングス連載への思いってw
スケジュールの穴埋めww

487 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 22:17:01.10 ID:???0.net
>>485
ウィングスが疫病神みたいな言い方だけどそうなの?
知らなかった

488 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 22:41:16.39 ID:???0.net
>>487
ウィングスってぶっちゃけ売れない話を通しちゃうから
しらなかったの?

489 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 22:56:15.24 ID:???0.net
>>488
うん…
フィギュアのほうが本業みたいだしあっちが売れてるようだからいいのかな

490 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 00:50:08.33 ID:???0.net
あちゃw 潰れそうなのか・・・でも小説ウィングスのほうはまだ読むのあるから潰れないで

491 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 14:34:19.76 ID:???0.net
公式HPに試し読みが欲しい

492 :花と名無しさん:2015/05/03(日) 15:04:37.61 ID:???O.net
出てたの気づかなかった(表紙わかりにくい

ウイングスはどこへ行きたいんだ
ホモ推しとかは前からあったからまあいいとして
婚活漫画とかカラスヤとかいらない

493 :花と名無しさん:2015/05/12(火) 01:59:52.16 ID:???0.net
ウィングスの字が見えなくて素通りした
大きさが変わっていつもの場所に無いから休刊したと思った人が多いらしいが
今のは目の前にあってもに気がつかないは

494 :花と名無しさん:2015/05/12(火) 02:05:58.97 ID:???0.net
カラスヤ漫画好きだしコミックスも買ってるけど、ウィングスじゃなくてもいいよな
雑誌のカラーをどうしたいのかわからんw

495 :花と名無しさん:2015/05/23(土) 22:48:26.82 ID:???0.net
ウィングスって今も同人サイズの原稿OKなのかな?
普通サイズの原稿しか受け付けない雑誌もあることを、とある漫画家が嘆いていたけど
そっちの方が普通なんだから、今まで楽出来てよかったじゃないかと思った

496 :花と名無しさん:2015/05/26(火) 20:24:36.59 ID:???0.net
東山むつきさんの次はウィングスの漫画家が冷遇()商法を始めそう

497 :花と名無しさん:2015/05/27(水) 12:58:08.79 ID:???0.net
>>496
意味がわからない

498 :花と名無しさん:2015/05/30(土) 00:26:07.69 ID:???0.net
売野さん貸本屋で漫画借りて読んでたみたいだけど
緑川ゆきさんも貸本屋で読んでたってこと言ってて、他人のアイデアと自分のを混同してたから
買って所有して何度か読み直すことをしないと
他人のアイデアを自分が生み出したと勘違しやすいのかなって思った

499 :花と名無しさん:2015/06/07(日) 23:39:57.90 ID:???0.net
そういうの無意識パクリに繋がらなきゃいいけどね
絶望先生でドラえもんのネタそのまま描いちゃったのに後で気付いて
単行本未収録にした上で自分のアイデアと混同してましたって謝罪した回あったな

500 :花と名無しさん:2015/06/08(月) 05:17:38.58 ID:???0.net
昔の漫画家も小説や映画からパクったりはしてたけど
今は漫画のレンタルや満喫で済ます人も多いからそういうの多くなるかもね
イラストレーターの間ではトレパクしてても普通だし無自覚で罪の意識がないって厄介だ

501 :花と名無しさん:2015/06/13(土) 16:27:16.82 ID:???0.net
一から生み出せないけどアレンジするのは得意って奴らか

502 :花と名無しさん:2015/06/13(土) 17:10:04.02 ID:???0.net
ディアプラス(Dear+)とウイングスって
どちらが売れているの?

503 :花と名無しさん:2015/06/13(土) 18:12:44.51 ID:???0.net
どっちも売れてない

504 :花と名無しさん:2015/06/20(土) 02:38:43.14 ID:???0.net
>>502
テンカウントがあるから、Dear+じゃね?

505 :花と名無しさん:2015/06/22(月) 17:13:47.96 ID:???0.net
ウィングスは廃刊秒読みだな

506 :花と名無しさん:2015/06/28(日) 02:30:57.89 ID:???0.net
表紙なんかおかしい

507 :花と名無しさん:2015/06/28(日) 03:07:48.70 ID:???0.net
コスプレは付いていけないが、びっけさんの新連載は楽しみ

508 :花と名無しさん:2015/06/28(日) 10:34:56.31 ID:kGTWMTNm7
雑誌が店頭に平積みされてたんだけど
表紙のロゴが目立たな過ぎてちょっと探したw
新連載いっぱい始まってページ数も多くなったけど
コミックス一冊だしたらみんな消えてそうだな…

509 :花と名無しさん:2015/07/02(木) 09:36:50.35 ID:???0.net
売野さんのインタビュー怖かった…毒母に育てられた人格障害持ちさんだ
同じく私立中受に燃えて子供を壊した親戚がいるんだけどその人の子供と性格そっくりだ
入った中学についていけなくてやめたけどプライドは高くて
自分は誰よりも繊細で特別だと思ってる

510 :花と名無しさん:2015/07/02(木) 09:46:53.00 ID:???0.net
あのインタビューのやばい部分カットするか
もうちょっとマイルドな発言に変更できなかったのかね…
そういうのぱふは上手かったなーとしみじみ

511 :花と名無しさん:2015/07/03(金) 13:24:55.72 ID:???0.net
インタビュアーが嫌な印象を持ったからそのまま掲載したんだろうね
お決まりの「影響を受けた漫画家は?」という質問に
「50回以上聞かれてきたけどそれを言われるのはすごく傷つきます。
(長いので略)私の言葉の感覚は生まれ持ったものです」
なんて言われたら「うっわ…」と思うよそりゃ

512 :花と名無しさん:2015/07/03(金) 16:29:23.05 ID:???0.net
傷つくって言われても…
デビューしたての頃の大島弓子ぽさすごかったよ
モノローグの口調とか足だけ描く小回りとかサブキャラの容姿とか
あれを影響受けてないって言うのって厳しいような
むしろ尊敬してるので影響受けてるって言った方が印象良いのにと思った

513 :花と名無しさん:2015/07/03(金) 16:45:28.99 ID:???0.net
その前日に掲載された別の漫画家さんの対談の一節を思い出してニヤニヤしちゃった

予備知識なしに単行本の表紙見たときの印象は
アシスタント出身の漫画家さんでセンセーの影響から抜けきらないのね、だったし

でもあれくらいの自意識過多なタイプならわりとフツーにいるんじゃないかとも思う
漫画は面白いのかまだよくわからないなー

514 :花と名無しさん:2015/07/03(金) 17:47:50.20 ID:???0.net
面白いのかわからないというより意味わからない
他の雑誌では読める漫画を描ける人なんだろうか
ウィングスは放任で原稿ができたら載せるんだよね?

515 :花と名無しさん:2015/07/03(金) 20:54:55.40 ID:???0.net
>>511
インタビュアーに対する言動が悪いとこうやって公開処刑してやるぜ的な?
芸能レポーターみたいだな

516 :花と名無しさん:2015/07/06(月) 10:10:28.63 ID:4owIOhtd1
売野さんはインタビューを柔らかく表現したりカットなんて嫌がりそう

517 :花と名無しさん:2015/07/24(金) 16:16:47.79 ID:???0.net
wings本誌を電子書籍で買えるようになったね
隔月だからって一月遅れってのはどうなのよ?だけど個人的には嬉しい
なお、リニューアル一冊目の6月号は無料

518 :花と名無しさん:2015/08/14(金) 15:12:46.58 ID:???0.net
売野さんアシにバックられたみたいだけどこのツイートはちょっとな〜

http://i.imgur.com/kE4RsjH.jpg

あと消してたけど「⚪︎時に来てくださいって言ったら「行きません」と言われた」ってツイートもしてたし、
行きたくないと思われるようなことをしたとしか思えない

519 :花と名無しさん:2015/08/14(金) 15:53:55.85 ID:???0.net
ここヲチスレじゃないんで

520 :花と名無しさん:2015/08/14(金) 15:58:22.60 ID:???0.net
>>519
こんな過疎ってるスレでまるで監視してるみたいに反応早いんだね
ツイートすぐ消したのに晒されてビックリしちゃったの?

521 :花と名無しさん:2015/08/14(金) 17:14:04.45 ID:???0.net
>>520
残念ながら売野さんではないんだ…(笑)
ヲチスレは最悪板とかに立ててやってくださいな
その分には自由だよw

522 :花と名無しさん:2015/08/14(金) 20:49:33.63 ID:???0.net
またツイッター始めたんだ
ツイートの雰囲気が羽海野チカに似てる

523 :花と名無しさん:2015/08/20(木) 13:41:26.80 ID:???0.net
すっごい昔だけど、ドラゴンフィスト好きだったなぁ
全然漫画読まなくなっちゃってわからないけど、今作者何してんだろ。あんまり絵柄変わってないといいなぁ

524 :花と名無しさん:2015/08/20(木) 14:30:32.86 ID:???0.net
今は師匠シリーズって原作つきホラー描いてる
この間までもう1つ連載してたけど雑誌ごと終わった

525 :花と名無しさん:2015/08/21(金) 18:40:59.19 ID:???0.net
雑誌デザイン凝るのはいいけど暴走しすぎて次号予告読めないところがウィングスらしい

526 :花と名無しさん:2015/08/29(土) 15:49:27.54 ID:???0.net
ジョーカーって雑誌なのかと…

527 :花と名無しさん:2015/08/29(土) 22:49:54.94 ID:???0.net
サイズが変わった時廃刊したと思った人が多いらしいが
今はwingsが読めなくて廃刊したのかと思うよな

528 :花と名無しさん:2015/08/29(土) 23:57:08.04 ID:???0.net
ほとんどの読者は単行本派なんじゃないだろうか
重たいから元のサイズに戻してくれてもいいんだけどね
びっけさんの新連載楽しみ

529 :花と名無しさん:2015/08/30(日) 00:03:08.84 ID:???O.net
螺旋のかけらだっけ?
ああいう雰囲気漫画の多かった時代のwingsが好きでした
今のはもう合わないんだな

魔法使いの娘が終わったら購読やめようかと思ってる

530 :花と名無しさん:2015/08/30(日) 02:39:52.49 ID:???0.net
私は、もうちょい前のWINGS
楠桂や片山愁、柴田昌弘とか載ってた頃が好きだったなぁ…
高河ゆんとかも載ってたっけ。

購読の止め時を逃し続けて、かれこれ30年以上購読してる…
雑誌のカラーは変わっても、好きな連載作品がいくつかあったりするので
なかなかスッパリ切れなくて。

今は魔法使いの娘ニ非ズが目当てだけど、びっけさんの連載も始まったし
ここまで来たらPALMシリーズを最後まで見届けたいとも思うしなー

531 :花と名無しさん:2015/08/30(日) 09:40:10.49 ID:???0.net
JOKER、絵師変えて新作かと思ったら、話自体は同じだったのでびっくりでござる

532 :花と名無しさん:2015/08/30(日) 10:32:23.84 ID:???0.net
よく知らないんだけど他の作品について全く触れない表紙なんてよほどすごい新連載なんだね

533 :花と名無しさん:2015/08/30(日) 12:42:18.35 ID:???0.net
>>532
>他の作品について全く触れない表紙
もう捨てたけどリニューアル後は毎号じゃなかった?

極際の家は絵が雑で顔の見分けが…
青い髪と思ってたら赤い髪?混乱して読みなおしたは
JOKERは道原さんのイメージだから辛いなぁ…絵は好き

534 :花と名無しさん:2015/08/30(日) 18:03:18.70 ID:???0.net
同じ雑誌を30年も買って読める人がいるんだな…すごい
相当雑誌に思い入れがあるんだね
自分は最近ホラーが読めなくなった

535 :花と名無しさん:2015/09/05(土) 07:26:17.84 ID:6iEjOHO3E
>>530
柴田昌弘wエイプマンシリーズね!
SF路線の時代を知ってて今読み続けられるのはすごい
jokerとかファサードみたいな不定期シリーズ連載みたいのが多いのが特徴だったなあ

536 :花と名無しさん:2015/09/07(月) 12:25:40.30 ID:???0.net
私屋さんの新連載「不定期」って言ってるのに今の所毎号載ってるね
わりと好きなタイプの話だから嬉しいけど
第一話に出てきた「珈琲館の殺人」面白そうすごい読んでみたいー

537 :花と名無しさん:2015/09/11(金) 17:38:40.15 ID:ubZQRAVQZ
kindleの無料版て一号だけじゃないんだね
長期連載最初から無料で読める人はうらやましい
これで読者増えるといいけどな

ジョーカー、新作かと思ったら焼き直しなんだね
ジョーカーシリーズやりたいならSAとかSJの
漫画化すれば良いいのに

538 :花と名無しさん:2015/09/12(土) 23:50:22.03 ID:???0.net
私屋カヲルさんってめちゃくちゃ懐かしいけど今は萌え絵になちゃったのね

539 :花と名無しさん:2015/09/15(火) 17:43:23.47 ID:???0.net
=========================
10月4日(日) 00:00:00.00〜23:59:99.99に強制ID導入の投票を行う予定です。
少女漫画板全体の問題なのでぜひ参加して下さい。
投票スレは事前に以下のスレで確認をお願いします。

少女漫画板強制ID 導入議論スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1427956337/
反対派・賛成派でプレゼンしたい人はこのスレに書き込んで下さい。

・投票方法は運営の定めた申請フォームに従って、複数投票できない方法を採用。
・議論スレに参加する際は、自演やなりすまし等を避けるためにageによるID表示必須。
・レッテル貼り、妄想や煽りは厳禁。
・感情論ではなく、具体的なメリット・デメリットを述べましょう。

540 :花と名無しさん (ワッチョイ 4151-oW0C):2015/10/11(日) 16:11:39.41 ID:uhG3ku320.net
つい最近、デジコミでサンプル読んだ艶漢に惚れて、
コミクス大人買いして読んでます。
専用スレに飛んでみたけどエラーだったんで落ちたのかな。

ウィングスて、前にプリンセス・プリンセス載ってた雑誌でしたっけ?
あの時も衝動買いして、ついでにアニメのDVDも買ってしまったです。

尚月地さんのカラーイラスト、支部受けしそうだ・・・

541 :花と名無しさん (ワッチョイ 4151-cYps):2015/10/16(金) 11:11:03.70 ID:DhEuuIjX0.net
ホシュってみてよかですか( ゚д゚)y━・~~~

542 :花と名無しさん:2015/10/27(火) 10:17:38.80 ID:???.net
明日発売日じゃない?

543 :花と名無しさん:2015/10/27(火) 18:19:19.60 ID:???.net
表紙の紅葉きれいだね

544 :花と名無しさん:2015/10/27(火) 19:51:25.78 ID:???.net
暴れん坊本屋さんの完全版って前に番線と成風堂書店を買った人が応募できた全プレの本に収録されてるのやつも何か入ってんの?

545 :花と名無しさん:2015/10/28(水) 20:01:41.65 ID:???.net
サブカル系の絵や話のやつが増えて読むの苦痛になってきたわ

546 :花と名無しさん:2015/11/22(日) 16:41:38.17 ID:???.net
ホシュってみてよかですか( ゚д゚)y━・~~~

艶漢の10巻いつ頃出るかな。
天然タラシの巡査殿とか今でも出てるんだろうか。

547 :花と名無しさん:2015/12/06(日) 22:53:21.17 ID:???.net
かわい千草さんもう描いてないのかな
新書館の他の雑誌チェックしてないもんで

548 :花と名無しさん:2015/12/08(火) 09:49:53.30 ID:???.net
ご本人のブログあるよ
今年のハロウィン絵載せてるから放置じゃないと思う、
新作決まったらお知らせしてくれるんじゃないか

549 :花と名無しさん:2015/12/08(火) 21:53:27.84 ID:???.net
d新作準備中だといいな
最近のウィングスはハルタみたいにネームに時間かけてるっぽいね

550 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2015/12/12(土) 23:11:32.41 ID:KYb/G/jJ.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
暑さに弱い、持久力不足、腰・肩・膝を痛めやすい、病気や癌だらけ、短命、早老、老後は寝たきり、
介護は地獄、日本家屋で窮屈、大食いで食費が嵩む、威圧的、怖い、不器用、木偶の坊で愚鈍・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後さらに厳しくなり費用も膨大です。奥さんは老いた巨体を介護できるでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。40代以降は老巨体で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在なのです。
古来より日本では寓話や諺で高身長になることを戒めてきました。

人は物心つかない幼少期から高身長な人間ばかりをメディアを通じて見せられ、
「長身はカッコイイよね?長身はカッコイイよね?」と連呼され洗脳されてきたのです。
しかし、その価値観は「反日勢力によって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 運営者もグルです!
1から必ず全部読んでください!↓↓  婚活業者の悪質な長身ステマに騙されてはいけません!!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9419/1449834387/1-340

身長を連呼する日本社会そのものが反日勢力に操られていることに気付いてください!!
在日長身カルトのマスゴミや2chに騙されないでください! 真実は自分で考えましょう!

551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:28:53.19 ID:???.net
碧也さん次は新撰組かー
函館&土方メインっぽいね

552 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2016/01/24(日) 19:33:13.00 ID:04LFEIqI.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。

人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1453014606/1-34
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!

553 :花と名無しさん:2016/01/25(月) 22:39:38.60 ID:AkMVKHM/.net
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 /舟橋大介
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り122号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html

554 :花と名無しさん:2016/02/25(木) 13:08:57.31 ID:???.net
艶漢10巻はいつ頃出るのかな〜・・・

555 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 10:22:45.71 ID:???.net
この雑誌新人育てるつもりなさそうだね

556 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 11:39:13.07 ID:???.net
フリーの漫画家メインの雑誌はそんなもんよ

557 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 18:38:53.03 ID:???.net
wingsデビューの人も載らなくなったと思ったら、他で活躍してたりするしな

売れるからとは言え相変わらず百姓貴族プッシュ凄いな
ペーパープレゼントで雑誌本体も少しは売れるといいが

558 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 21:16:28.62 ID:???.net
ウィングスに載る人は出身がよくわからん
艶漢舞台の写真が胴長の再現度高くて吹いた

559 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 23:31:15.80 ID:???.net
今はほぼデビューからずっと新書館orよそからの傭兵、なのかな?一度巣立つと戻って来る事が・・・
マンガ大賞も年2でやって新人募集はしてるはずなのにね

560 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 00:32:14.10 ID:???.net
新書館デビューの人知ってたら教えてほしいな
全然知らないというか他誌でデビュー済みで再デビューの人や
持ち込みでそのまま受賞せず連載してる人もいるのでどこまでを新書館出身者というのか…

561 :花と名無しさん:2016/03/11(金) 13:51:59.87 ID:???.net
シーモア読み放題に吸血遊戯<ヴァンパイア・ゲーム>きてたから読んだなつかしい
しかし6巻くらいまでしか読んでなかったかなー
全15巻だったとは

562 :花と名無しさん:2016/03/15(火) 12:33:32.87 ID:8WP1YfrG.net
https://youtu.be/lj8Mfu9UhpI

563 :花と名無しさん:2016/03/16(水) 02:29:05.70 ID:???.net
↑↑↑
なんなのこれ。怖くてクリック出来ないんですけどー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

564 :花と名無しさん:2016/03/21(月) 17:39:18.03 ID:???.net
>>560
商業デビュー前に同人でばりばりやってたであろう人も入れて良いなら
尾崎かおり、左近堂絵里、なるしまゆり、獸木野生、池田乾
久世番子、鈴木有布子、御徒町鳩、あとり硅子、古張乃莉、氷堂涼二
上記の作家さん達ウィングスデビューだと思う、こなみ詔子もかな
影木栄貴は編集者も兼ねてた

565 :花と名無しさん:2016/03/21(月) 18:44:46.60 ID:???.net
ありがとう
ウィングスの賞出身の人いなさそうだね
他誌デビューで再投稿組もいるような…

566 :花と名無しさん:2016/03/21(月) 19:48:53.96 ID:???.net
商業誌デビューが、ならCLAMPと押上美猫、片山愁もじゃ?

影木栄貴がWINGSの新人賞を取ってプロデビューしてたような・・・

567 :花と名無しさん:2016/03/21(月) 20:18:08.62 ID:???.net
新書館のBL誌デビューで少女漫画も描いてる人入れたら多そうだ

高速エイジ完全版が意外と売れてて雑誌での扱いと売上比例してたのを今頃知った
子供向きを優遇してるとばかり思ってた
ということは艶漢の推しっぷりはウィングスの中で1番売れてるということかな

568 :花と名無しさん:2016/03/21(月) 21:58:14.21 ID:???.net
艶漢はカラー映えするってのも大きそう

569 :花と名無しさん:2016/03/21(月) 22:33:01.51 ID:???.net
尚さん好きだけどカラーが最近よりどぎつくなってる気がするのと
膝から下がぶよっと見える塗りになってるのが気になる

570 :花と名無しさん:2016/03/22(火) 01:41:13.74 ID:???.net
>>564
こなみさんはマーガレットだよ

571 :花と名無しさん:2016/04/01(金) 08:21:31.72 ID:???.net
姉さんは委員長ってのが小ヒットしたんだっけ
でもその後人気でなくてフリーになった

572 :花と名無しさん:2016/04/02(土) 10:16:33.13 ID:???.net
ウィングスには育てるより発掘のほう期待してる
良くも悪くも我流や灰汁が捨てれなくて個性になっている作家さんが見たい
最近は一発ネタならネットで目立てるから難しいかもしれないが
編集さんも一般読者に見えないとこで指導や検討もしてると思うけど

573 :花と名無しさん:2016/04/09(土) 15:22:02.76 ID:???.net
もう相当昔すぎて知ってる人いるのか分からないけど
WingsでJUDALって漫画家が描いていたカーバンクルはどうなったのかな?
ググっても6巻までしか出てこないんだけど、最終巻ではなさそうだし・・・
>>561の吸血遊戯もJUDALだったんだけど、JUDALとカーバンクルの行方分かる人教えてください

574 :花と名無しさん:2016/04/09(土) 16:24:15.93 ID:???.net
落ちちゃったけど最近見かけない漫画家ってスレがあって
商業も同人も見かけないし、実家のお店のお仕事をしているのではって推測されてた
カーバンクルは未完、掲載部分がどう終わってるかは憶えてない

575 :花と名無しさん:2016/04/09(土) 17:19:29.31 ID:???.net
カーバンクルはサウスじゃなかったっけ
当時サウスで連載してた物のいくつかは他媒体で完結までいったけど大抵はそのままだよね…
だからこそwebウィングスが始まるって聞いた時はそれらが(全部)再開か!?と思ったものだわ

576 :花と名無しさん:2016/04/09(土) 17:20:20.97 ID:???.net
未完だから続きは好きに妄想すればいいんじゃないか

577 :花と名無しさん:2016/04/09(土) 21:42:12.77 ID:???.net
新書館のサイトで検索
2002年6月号でサウス休刊
ウィングスで2003年1月カーバンクル辰星篇最終回掲載 3月巻頭カラーで吸血遊戯(最終章開始?)〜2004年11月号で完結
2005年2月新連載「眠り姫2099」 8月号で掲載が途切れる

578 :568:2016/04/09(土) 22:20:24.61 ID:???.net
2005年9月に「眠り姫2099」は単行本出てる
8月号で最終回と記載されてないけど完結してるみたい

579 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2016/04/10(日) 14:25:40.59 ID:2u+XWigv.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。

人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!ユーザーの履歴をコソコソ覗き見し個人情報調べ上げ、
個人叩き、 小柄男性のヘイトスピーチをやってます。2ch運営者自身がね!! (スレ後半に確固たる証拠あり!)
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1456477969/1-84
悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう。

580 :花と名無しさん:2016/04/12(火) 17:00:09.71 ID:???.net
>>574>>575>>577

>>573です。ありがとうございました。
最終回掲載されていたとのことですが、本誌のみで
単行本は出ていないということなんでしょうかね・・・読めないので残念です

581 :花と名無しさん:2016/04/13(水) 05:55:37.37 ID:???.net
>>580
いや最後に単行本が出たの雑誌掲載より後だから
〜編っていう一区切りがついただけで完結はしてないまま
完結してるなら増ページなりして単行本にまとめるよ

582 :花と名無しさん:2016/04/16(土) 21:17:35.35 ID:???.net
尾崎さんのメテオ・メトセラアニメ化しないかな…
と長年思ってる

583 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 13:08:25.58 ID:???.net
尾崎かおりが雨隠ギドみたいに講談社辺りに描いてヒット作出せばワンチャンあるかもしれないけど、コミック宣伝でアニメ化する資本力もない新書館じゃ難しいと思う

584 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 13:36:42.45 ID:???.net
マジレスありがとう…まあ言うだけならタダだからw
尾崎さんの絵って少し昔のアニメ風だしメテオメトセラもアニメ映えしそうな題材だから
深夜2クールとかで見たい感じなんだよね

秋田書店の「クジラの子らは砂上に歌う」は舞台化するそうだけど、舞台化だけは勘弁して欲しいw

585 :花と名無しさん:2016/05/15(日) 19:20:52.30 ID:dh/vY43u0.net
(尾崎さんはとっくに講談社からコミック出してる)

山田睦月さんにいい加減コランタン以外のものを描いてほしい
ご本人が原作付きかオリジナルかこだわりないってことだけど、水と器とかすごい好きだったから

586 :花と名無しさん:2016/05/16(月) 05:09:08.97 ID:Rt0Lhg5W0.net
山田さんにはオリジナルや挿絵をもっと描いて欲しい…
他誌や同人でバリバリやってるわけでもないようだし
私生活や体調的にあのペースがベストなんだろうか

587 :花と名無しさん:2016/05/16(月) 22:48:54.49 ID:06Sxrz5Y0.net
>>585
「神様がうそをつく。」ってアフタヌーンKCだね
持ってるのに忘れてたわ

588 :花と名無しさん:2016/06/06(月) 19:59:40.39 ID:x2bzqRx90.net
コランタンはなんとなく病気をおして描いてる風に見えた
昔はもっと生気のある絵だった
本当のところは知らないけど原作の人と励ましあいながら連載したから完結できたのかもなあ

589 :花と名無しさん:2016/06/06(月) 20:40:05.09 ID:x2bzqRx90.net
どうでもいいけどツイッターでwebの更新告知するけどリンク張らない漫画家は
何かポリシーがあるのか張り方がわからないのかどっちなのか気になった

ベテランは雑誌アカより本人垢の方が知名度と告知能力高いから
ツイートにリンクも貼ったら更新に気づかないファンに親切でいいんじゃないかと思った
今は無料漫画が大量すぎて情報も埋もれるから

590 :花と名無しさん:2016/06/07(火) 08:34:13.64 ID:wAWtI57K0.net
そこまで気が回らないとか
スマホやガラケーからだと上手く操作できないとか…

591 :花と名無しさん:2016/06/11(土) 13:27:50.24 ID:ZleHCXfE0.net
禍々しき獣の逝く果ては
1巻kindle無料で見かけたんで、見てみたら一応5巻で完結したんだな
連載途中謎多すぎて、良くわからない話だったが最終的に解明されたんだろうか

592 :花と名無しさん:2016/06/11(土) 19:08:26.47 ID:r8tqS70P0.net
禍々しき〜は11円セールやってたみたいだからまた安くなるかもね
最後のオチはいまいちで途中を楽しむ話かも
図解説明しないと伝わらない設定はダメなパターンだった

593 :花と名無しさん:2016/07/02(土) 22:20:34.30 ID:TCgIa6Df0.net
海馬〜のサイン会ってまだ応募して大丈夫なのかな

594 :花と名無しさん:2016/07/03(日) 00:12:48.00 ID:fmQorctW0.net
>>593
まだ締め切ってないから大丈夫だと思うよ
店員数がなぜか記載されてないのはなんでだろう

595 :花と名無しさん:2016/07/03(日) 07:05:37.98 ID:APcIWgXh0.net
>594
ありがとう
言ってないなら締め切ってないよね
同じくらいの日に速攻で募集終わった漫画のサイン会が有ったから不安になってしまった

596 :花と名無しさん:2016/08/07(日) 08:50:31.20 ID:nOuSkqvb0.net
アマゾンアンリミテッドのラインナップ、ウイングスコミックスは懐かし系ばかりだね
出版社は違うが、禍々しき〜も入ってた

597 :花と名無しさん:2016/08/13(土) 17:16:42.47 ID:YYQempSJ0.net
艶漢の最新刊買った
詩朗の正体が明らかになると聞いて届くまでは楽しみにしてたけどもういいかなあ
巡査殿とその友人が一話完結で事件解決してた初期のほうが好きだった

598 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 01:38:04.24 ID:T3wFWWONO.net
山田さんて、今BL描いてる?たまたま富塚ミヤコさんって人のBL漫画読んだんだけど、時々凄く山田さんの絵っぽい時がある
自分は最近山田さんから離れてるから、気のせいかも知れないけど…めちゃくちゃもやもやする

599 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 02:12:52.87 ID:mznnx7E10.net
>>598
ggったけど完全に別人ww

600 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 02:36:09.29 ID:T3wFWWONO.net
>>599
全体的に見たら全然なんだけど、ほんとに時々顔の描き方とかが似てる時があったんですよー
でもさっきブログ見つけて、やっぱり別人でしたっていうね
失礼しました

601 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 18:22:22.34 ID:kQlvTxz90.net
山田さんて山田睦月さんだよね?

そういえば、デコトラの夜の原作者が音声ドラマの音源探してるらしい
原作者も出版社も手元に無いのに一時期ダウンロード販売されてたとか
全然知らなかったが買った人間いるのかな

602 :花と名無しさん:2016/08/28(日) 21:43:24.92 ID:EHN4rSkd0.net
今月の百姓貴族、小バエのコマで腹筋崩壊するくらい笑ったww

603 :花と名無しさん:2016/09/03(土) 18:02:52.72 ID:FRTjfu+v0.net
最近また読めるもの増えてきたな〜

604 :大井美季:2016/09/20(火) 22:47:36.10 ID:oEs3z9wY0.net
2011年3月10日から遠距離恋愛で付き合い始めた彼氏が他の女にプロポーズしてた…
まさか私が浮気相手だったなんて知らなかったわ(´・ω・`)
もう業界人なんて絶対信用しない
あんな短足のちびデブ不細工にここまでコケにされるなんてショックだ
しかしプロポーズした相手にok貰えず散ってやんの
ざまあwwwww

愛知県豊川市の大井美季より☆

605 :花と名無しさん:2016/09/29(木) 20:34:36.34 ID:i9pg9v3t0.net
>>604
これ大井美季っていう人の名前を使ってありもしない誹謗中傷を書き込んでる別人の荒らしだよ

606 :花と名無しさん:2016/10/29(土) 16:42:05.40 ID:e6SIp+Bj0.net
トジツキさん戻ってきたのか
タイトル的に過去作のリメイク?

607 :花と名無しさん:2016/10/30(日) 20:09:51.63 ID:/t/yWMks0.net
次回非ズ最終回なんだ

608 :花と名無しさん:2016/10/30(日) 21:59:46.56 ID:+kykP95E0.net
今月発売月だったか。忘れてた
つださん載るの久しぶりだね

609 :花と名無しさん:2016/11/04(金) 23:59:51.10 ID:X9i+BQyV0.net
保守

610 :花と名無しさん:2016/12/11(日) 07:49:36.49 ID:UIUHCEcs0.net
>>606
そうだね
確か天使とか悪魔のファンタジー
かなり絵柄が変わってるからどうなるんだろう
他社のスケーターズは終わったんだろうか
ナインといい新書館は未完作品を終わらせようキャンペーンか

611 :花と名無しさん:2016/12/30(金) 21:31:59.76 ID:dwpOWv1uO.net
非ズ最終回で冊子がつくと聞いて久々に買ってみたが
艶漢が耽美通り越して下品なだけの話に
百姓貴族は農家の闇をいい話風にしてて
一体誰に対するエクスキューズだよ?って感じだし
大丈夫なのかこの雑誌、と心配になった

612 :花と名無しさん:2016/12/30(金) 23:33:00.64 ID:ZTff5Xx90.net
私も久々に買ったけど艶漢とピンナップの気持ち悪さ健在で笑ったw
夏目イサクさんや鈴木有布子さんの心身ともに健康そうな作風は安心する反面何か足りない感があるから
自分は嫌いな病んでてキモイ系中二作品にも一定数ファンがついてるのは理解できる

百姓は多分祖父母が長男教で男の子が生まれるまで子供産んだっぽい家族構成だけど
弟が酪農継がなくてもOKなのが多少ホワイトになってると思った

那州さんも小冊子の方で男性にビーチク描いてるしある意味ウィングスに馴染んでるよ
花ゆめやウィングスは昔からホモ漫画載ってるのが普通だったの思い出した

雑誌が大きいサイズになってから雑誌1冊が重くて重くて
小さいサイズだった頃は軽くてよかった
サイズ小さいと増刊感があって不評なのかな?

613 :花と名無しさん:2016/12/31(土) 19:04:13.70 ID:6BUTB4Q20.net
いつ大きくなったんだっけ?

なんかもう艶漢はあそこまでいくと笑えたw
那州さん目当てで買ってたからまたしばらく買わなくなるかなあ
せめて同日に電子書籍配信があれば考えるんだけど

614 :花と名無しさん:2016/12/31(土) 20:05:13.19 ID:0p0HcxeiO.net
百姓貴族、弟が家継ぐか本人に選ばせるのはいいけど
姉には金無いからと大学行かせず弟は浪人OK大学OK、
しかも弟が高校出て大学出て進路決めるまでの7〜8年間、大学進学を許さなかった姉は
弟の代わりに自宅で働かせる(しかも跡継ぎにもしない)、
いい話風に書いてたけど男子跡継ぎのための犠牲やん
めっちゃ怖いよ

615 :花と名無しさん:2017/01/01(日) 10:28:55.03 ID:NpMjuDxQ0.net
嫌々農作業したり嫁ぎ先でこき使われてたらまさに膿家の闇()だろうねw
うちの親世代がこんな感じだ
荒川さんいくつくらいなんだろう

荒川さんは自分の食い扶持は自分で稼ぐみたいなポリシーなのかノリノリで働いて
上の姉2人より戦力だったみたいだし生まれつき丈夫なのか体力あって羨ましい

>>613
隔月になった頃サイズでかくなった

616 :花と名無しさん:2017/01/01(日) 23:51:05.19 ID:RKisg9th0.net
>>615
丑年と書いていたのでおそらく43歳

617 :花と名無しさん:2017/01/04(水) 23:06:08.73 ID:5ReJeVR50.net
>>613
>なんかもう艶漢はあそこまでいくと笑えた

私もむしろそっちの感想w
そして那州さん目当てでしばらく買わなくなるだろうとこも同じよ、同志

>>614
漫画家になりたい娘にとっては
自宅で家事手伝い(の域は越えてるけど)しながら
漫画を描き続けるのはもっけの幸いだったのかも

618 :花と名無しさん:2017/01/14(土) 22:40:41.92 ID:lB2XpnrB0.net
久々に雑誌買ったら碧也さん怨念を感じる変な絵になってた
どこかでこういう絵柄が流行ってるのかな?
前は巨人に影響されてキャラの顔色悪い絵になる人が増えて嫌だった

619 :花と名無しさん:2017/06/11(日) 09:37:13.33 ID:73uBIGTj0.net
保守age

620 :花と名無しさん:2017/06/11(日) 21:31:38.35 ID:CsBKPAnn0.net
8月号から山田睦月さん復活なんだね
原作付きだけど

621 :花と名無しさん:2017/06/25(日) 00:11:29.52 ID:QmF2KaIY0.net
碧也さんスレ落ちたまま立ってないのかな?

622 :花と名無しさん:2017/06/30(金) 16:40:28.75 ID:3bjBnKcf0.net
35周年号だと言うのに冒頭4ページで触れてるだけで
あんまり記念って感じがしなかったな
インタビューとか対談記事が欲しかった
姉妹誌もたくさん出てたけど今残ってんのってディアプラスだけか

那須さんの読み切りは面白かった、後編も楽しみ

623 :花と名無しさん:2017/09/24(日) 19:07:56.14 ID:obQv9Q4A0.net
ガンガンのは潰れたな

624 :花と名無しさん:2017/09/24(日) 19:24:20.03 ID:EE3rsXzv0.net
ガンガンのってのは覚えてないけど小説ウィングスがまだ残ってて漫画も載ってる

625 :花と名無しさん:2017/12/21(木) 22:02:18.51 ID:THkCKYr/0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

626 :花と名無しさん:2017/12/26(火) 20:31:18.63 ID:6xVqQp970.net
ディアプラスやシェリプラスと一緒に語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7079/1514197994/

627 :花と名無しさん:2018/01/03(水) 11:16:45.43 ID:j8w1C99x0.net
那州さん新連載か

628 :花と名無しさん:2018/01/21(日) 13:23:02.41 ID:9/QttkZX0.net
少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

F5DBU

629 :花と名無しさん:2018/03/25(日) 17:06:55.67 ID:6bCsTPPE0.net
AnimeJapan 2018ポニーキャニオンステージ〜ぽにきゃん?クリニック〜
https://www.youtube.com/watch?v=SlLRIjjDmJ4
<25日(日)>
1)10:30 - 11:00 あさがおと加瀬さん。(高橋未奈美、佐倉綾音、木戸衣吹)

630 :花と名無しさん:2018/05/18(金) 18:39:52.90 ID:wJdYRvTA0.net
5月24日 21:00
「あさがおと加瀬さん。」公開直前生放送「高橋&佐倉&木戸と加瀬さん。」

https://www.youtube.com/watch?v=Bi4QvNQHEqM

631 :花と名無しさん:2019/03/22(金) 18:37:39.25 ID:yQNOmkVT0.net
にゃあ

632 :花と名無しさん:2019/07/12(金) 09:51:24.21 ID:ri5j6jaS0.net
ふぎゃ

633 :花と名無しさん:2019/10/06(日) 13:24:51.96 ID:5SRLTd6Y0.net
ファサードのキャンパスアート直筆サイン入りなのに6600円で凄い安いと思ったんだけど、これぐらいが普通なのかな

634 :花と名無しさん:2019/11/09(土) 11:28:54.14 ID:EqtQldzU0.net
最新号

執事セバスチャンの職業事情
巻頭カラー!!
祝♡デビュー20周年&単行本第3巻発売記念!
大人気のNo.1執事コメディ2本立て!
「執事セバスチャンの職業事情」池田 乾
「ファサード」篠原烏童
「リラと花虻、嵐の中。」松尾マアタ
「百姓貴族」荒川 弘
「八百夜」那州雪絵
「艶漢」尚 月地
「星のとりで」碧也ぴんく
「熱帯デラシネ宝飾店」夏目イサク×嬉野君
「蟻の帝国」文善やよひ
「極彩の家」びっけ
「魔法のつかいかた」草間さかえ
「悩める弁護士の華麗なる助手」ヤマダコト+ちあい
「僕たちの奏でる物語」かわい千草
「山田と加瀬さん。」高嶋ひろみ
「愛に愛らし愛しいあなた」鈴木有布子
「父と娘」りさり
「ロジックツリー」雁 須磨子
「よろずの候」まるかわ
「星降る花屋」平澤枝里子
「みーちゃんとアイリ」市川なつを
「鬼さんこちら!」金色スイス
「ご先祖様とアタシ」堀江蟹子
「パーム TASK」獸木野生
「必ずあなたの役に立つ海馬」菅野 彰×南野ましろ

635 :花と名無しさん:2019/11/09(土) 11:29:46.49 ID:EqtQldzU0.net
百姓貴族6巻の動画広告
ttps://www.shinshokan.com/wings/hyakusho/

636 :花と名無しさん:2020/05/19(火) 20:11:18 ID:MRmAAuTS0.net
篠原烏童さんと 那州雪絵さん
#検察庁法改正案に抗議します
ツイートしててもうウィングス買うの無理
この人達が載ってる本買いたくない…

那州さんは好きだったのに
もういいやコミックスも捨てる

637 :花と名無しさん:2020/05/20(水) 07:00:42 ID:VOq2w/FM0.net
こんな所まで工作お疲れ様です
篠原さんも那須さんもファンタジーにしても政治的な内容の作品に描いてるのに何言ってるんだか

638 :花と名無しさん:2020/05/22(金) 21:46:59 ID:DY9RUJa80.net
原獣が再開したってのと雑誌売れてなさそうなのでお布施的に買ってみた
最後に買ってから普通に10年くらい経ってるかな…

艶漢 このノリ嫌いじゃない
招かざる客 さいとうちほの絵によく似てるね
八百夜 相変わらずなんか不穏が隠れてる雰囲気好き
星のとりで この人八犬伝とかこういうの得意なのかな
魔法のつかいかた やっぱファンタジーいいわ
セバスチャン タメ回なのかいまいち
ファサード 猫かわいい マンガうまい
山田加瀬 百合も始めたのね
アイリ アリスと蔵六ってこんなんだっけ
JOKER 知ってるような知らないような 再開おめでとう
原獣 もう終わってくれればそれでいい
丘嶋くん BLテンプレだと思うが慣れ親しんだ味で旨い

639 :花と名無しさん:2020/08/01(土) 21:20:28.36 ID:4cICDiTH0.net
Twitterでファサードの広告出て電子書籍半額無料やったりしてて驚いた
新書館て百姓貴族貴族以外宣伝に力入れてないイメージだったから

640 :花と名無しさん:2020/10/26(月) 20:30:04.24 ID:0B2DfEZy0.net
東京バビロンがアニメ化するんだね
新書館に版権はもうないんだっけ?
あの頃のサウスは良かったな

641 :花と名無しさん:2020/11/03(火) 11:55:49.23 ID:e0TzV/2x0.net
ロジックツリー終わるのか
コミックス出るのかな?

642 :花と名無しさん:2020/11/11(水) 20:24:15.01 ID:uVJiyr9j0.net
https://www.shinshokan.com/wings/img/next/img_next_number.jpg

643 :花と名無しさん:2021/02/25(木) 11:59:52.92 ID:3YCGOOgb0.net
コミックスみたいに本誌も電子版同時配信してくれんかな
電子配信日が読み放題落ちるのとあんま変わらんから諦めて紙買ってるけどデカいし重いし邪魔すぎる
一人あたりのページ数少ないし読みたい作家が少ない私は立ち読みできる本屋が近くにあったら絶対買ってない

644 :花と名無しさん:2021/03/18(木) 16:20:12.61 ID:8oIGLvnG0.net
艶漢ってこのスレでもこんな感じの評価なのか。
表紙にひかれて買ったけど中身はうんって感じ
画集とかなら綺麗だけど漫画は下手かなあ。ぶっちゃけモノクロのイラスト自体
あんまり
あと、一時期こういうカラフル系のイラストをかく絵師に艶漢のパクリって信者が沸いたからなあ
昔からあるでしょこんな感じのポップイラストって
それでちょっと苦手になった

645 :花と名無しさん:2021/04/17(土) 08:03:00.01 ID:GIdm7PGv0.net
DMMセールでセバスチャンまとめ買いして久々に一気読みした
流石に最近のは作画がなすびみたいな顔増えたり線がよれてるのね
でもまた買い続けようと思うくらいには面白かった

646 :花と名無しさん:2021/04/28(水) 11:48:23.41 ID:u8FLE6dS0.net
今までずっと単行本派で最近ウィングス買い始めたんだけど
ペーパーコレクションとかあったの知らなくて、もっと早く本誌も買っておけば良かったと後悔した

647 :花と名無しさん:2021/05/31(月) 12:09:22.65 ID:d1g/Y8bt0.net
トジツキハジメさんの既刊本が全然電書化されないんだけど
これって作家自身が電書契約しないって姿勢なのかね?
他の作家さんがフツーに出てるからさぁ…気になっちゃって

「僕と彼女と〜」のシリーズとか他のもあれこれ待ってるんだけど
自分、今は本誌もコミックスもkindle購入派だから編集さん見てたら本人に交渉してくんないかな

648 :花と名無しさん:2021/06/04(金) 14:39:27.40 ID:ken14lEQ0.net
>>647
他社の2010年以前のBLが去年から電書化されてきた
あと小学館の未完連載(2014年〜)は電子版も同時に出てるっぽい
2018年に新書館から出たNEIN(2007年に幻冬舎から出た本+書き下ろし)は電子版無し
されるされないの基準が分らんなー

649 :花と名無しさん:2021/06/05(土) 04:50:23.72 ID:BCuXod+e0.net
そうそう、「あれはあるけどこれはなしか…」的なね

タイミング的なものかもしれないけど、近年に出た「シーズン4」も電書化されなかったし
この辺の事情はさっぱりつかめない

650 :花と名無しさん:2021/06/06(日) 07:55:32.49 ID:L8teFHwh0.net
新書館より好条件の他社から出せる予定があるのかなあ

651 :花と名無しさん:2021/06/11(金) 23:23:30.66 ID:5Qc/gcnc0.net
創業60周年で半額セールとか
こういう時に電子版作ってないと大損だよな…

652 :花と名無しさん:2021/11/12(金) 04:32:54.99 ID:H70n6O2x0.net
漫画雑誌ではなくて小説のほうだけど
小説WINGSがWEB版へ移行、紙の雑誌は休刊
https://shinshokan.com/nwings/pop_nextnumber.html

653 :花と名無しさん:2022/12/24(土) 11:38:58.61 ID:2j/tH6y10.net
他の企業の漫画pv動画みたあとだとここの書籍の動画がしょぼく感じる
力入れてる百姓貴族でも
宣伝能力が低いし同人界の人気作家さんのネームバリューに依存していた結果かと
すら感じる

654 :花と名無しさん:2023/09/23(土) 06:16:58.30 ID:+0NJWwNk0.net
◯也◯◯くさんのツイートがなぜか流れてくるんだけど、正直うんざり、もう読みたくない。
すみません、ココしか愚痴を書くところがない。

655 :花と名無しさん:2023/10/01(日) 00:45:55.67 ID:ZPNZKTwa0.net
わかるけど黙ってブロックしときな
あの手のはエゴサして噛みついてくるから

656 :花と名無しさん:2023/10/06(金) 16:44:02.14 ID:vIHis2sF0.net
>>653
シンプルに金と人手の違いでは

657 :花と名無しさん:2023/10/15(日) 21:30:04.37 ID:NlfDtfER0.net
>>655
アドバイスありがとう。
可愛い絵柄とはうらはらな性格の方ですね。
なんで流れてくるのか不明だけど、ウンザリしてました...

658 :花と名無しさん:2024/04/11(木) 20:41:30.42 ID:+EdqSv5C0.net
りさり先生ありがとうございました

659 :花と名無しさん:2024/04/12(金) 08:49:01.21 ID:jXFDW3yf0.net
りさり先生亡くなったのか
まだ若いよね

660 :花と名無しさん:2024/06/05(水) 21:10:55.18 ID:ij6ftLrp0.net
unlimitedじゃなくなってる?

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200