2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

佐々木淳子を語ってみよう Part6

1 :花と名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
DAT落ちしていたのでスレ立てチャレンジ

公式サイト
ttp://www.sasakijunko.com/

過去スレ
佐々木淳子を語ってみよう
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/978/978095125.html
佐々木淳子を語ってみよう Part2
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/999/999521703.html
佐々木淳子を語ってみよう Part3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1028567909/
☆☆☆佐々木淳子☆☆☆(実質Part4)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1208641684/
佐々木淳子を語ってみよう Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1320885436/

2 :花と名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
公式みましたらコミケ、参加なさるみたいですね。
行ける方は是非。私は通販派なんで残念です。

引用
>東京ビッグサイトで開催される夏のコミケ84は、
>8月11日(日曜日)に出させていただきます。
>スペースNo.は、東4ホール “メ”ブロック01-aです。
>カタカナのメです。サークル名は、いつもの通り
>『佐々木淳子withルビぺロ企画』です。トイレの正面の良い場所です。

3 :花と名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???P.net
>>1乙です!
待ってました!

4 :花と名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???P.net
公式サイトの「ピー太の部屋」 【第56回】のような素敵なイラストを同人誌にしてくれないかな
リュオンとホクトの平和な日常が見たい
戦いばかりだったから可哀想で

5 :花と名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
今日は恐るべき暑さでしたが・・・
明日は少しはマシだといいですねぇ
コミケなんて行ったことないけどアイスとか氷だけでも
持ってってあげたいなんて思ってしまう。

みんな水分補給など体調管理気を付けて行ってきてね。

6 :花と名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
コミケ行きたいけど地方民だからなかなか行けない
先生も夏バテないしように気をつけてください〜

7 :花と名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:LaGbW6ox0.net
ダークグリーンの佐々木淳子で801
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1266930586/

8 :花と名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???P.net
てすと

9 :花と名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:LY2oi59v0.net
ホクトぉ

10 :花と名無しさん:2013/09/03(火) 17:12:54.86 ID:???0.net
こんなスレあったんだ!
小学校のとき夢中になったよー

11 :花と名無しさん:2013/09/13(金) 05:41:23.13 ID:???0.net
コミケ挟んでるのに見事に過疎ってるな

暑がってた佐々木センセが二日目より初日のほうが暑かったと知ってビビっておられた
緊張してあんまし覚えてないけど
この人の脳みそや手から那由他やぶれごが生まれたかと思うと緊張もするわな

12 :花と名無しさん:2013/09/13(金) 12:33:47.89 ID:???0.net
コミケ行きたいナー
個人的事情で行けない
小学校のときはこの人に救われたわ

13 :花と名無しさん:2013/09/13(金) 13:50:53.76 ID:???0.net
コミケはいけないし、通販もめどいし、電子出版だな

14 :花と名無しさん:2013/09/15(日) 09:56:13.90 ID:WKYfLxd10.net
ペーパーのちまちました感じが穴埋めコーナー思い出して糞懐かしい

15 :花と名無しさん:2013/09/16(月) 05:51:57.18 ID:???0.net
余計なお世話なんだけど
上のほうにコミケにアイスとか氷を差し入れしたいと書いている人
イベント会場は狭いし扱っているのは紙の本です
すぐに食べないといけないアイスや
溶けたり水滴がおちるものを差し入れするのはやめてあげて下さい
ついでに言うと持ち帰るのが大変重いものやかさばる物、
痛む生ものや花束、手作りお菓子も御法度なのでご注意

その手のイベントに慣れていない方が多そうなので老婆心から

16 :花と名無しさん:2013/09/18(水) 01:12:23.52 ID:???0.net
今回9出てなかったのね。

17 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 11:17:02.42 ID:???0.net
>>15
一応揚げ足を取ると会場は広い

18 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 22:11:00.72 ID:???0.net
>>17
確かに会場自体は広いけど、サークル毎に割り当てられたスペースは
壁際の大手以外は決して広いとは言えない罠
>>15の指摘した注意事項自体も至極まともな物だし

19 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 06:52:48.89 ID:???0.net
>>17
コミケで売り子手伝った経験からいうと販売スペース1つは事務机の横半分しかない
事務机一台を別の人と分け合う形。
半分だから人が横に二人並べるだけしか空間がない、後は机の下と後ろに歩けるくらいの空間があるだけ
佐々木先生のスペース配置がどこだったかは知らないけどさ、壁でも水もの差し入れは駄目でしょ
本を入れたダンボールに水が沁みたらもうアウトだよ…ありがた迷惑ってやつ

20 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 06:55:32.31 ID:???0.net
>>2にスペース配置書いてあったね、調べてみたら壁位置じゃなかった
狭いよー

21 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 11:53:35.52 ID:???0.net
>>18-19
だからわざわざ揚げ足っつっただろ軽く流せよ
サークルスペースが狭いことぐらい知ってるわ

22 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 16:33:36.05 ID:???0.net
そっちが最初から流せば良かったんだよ(キリッ
無意味にドヤ顔で揚げ足取ったつもりでツッコミ喰らっての逆切れカコワルイ

23 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 18:30:56.81 ID:???0.net
まぁ「とる必要のない揚げ足」だったと思うよ

この間機会があってコミティアのサンプルとしてディメンション〜やっと読めた…!
通販はするつもりだけど、いつか直接スペースに伺って買えたらいいなぁ( ´∀`)

24 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 20:49:06.85 ID:???0.net
揚げ足なんかもともと取らなくていいもんだろうが
そんなことはわかってんだよ
ちょっと笑ってもらえればと思って書いただけなのに何なんだよこの云われようは

25 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 21:26:44.31 ID:???0.net
>>24
もともとイベントを知らない人の思い違い
(おそらく本屋のサイン会みたいに、ゆったりしてお花とか渡すような場所だという勘違い)
からくる迷惑行為が起きないように指摘しているんだから
「広いよ」ってツッコミはかえって勘違いを招いてしまうよ
「会場広いなら別にいいじゃん」て

>>17で「会場は広い、サークルスペースは狭い」としておけばそこで終了だったのさ
片手落ちだから突っ込まれた
それだけ

26 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 21:52:20.86 ID:???0.net
>>25
間違ったのは>>15なのにあくまで俺を叩きたいようだな
ヒュウに蹴られて死んでろカス

27 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 22:35:34.52 ID:???0.net
>>25が懇切丁寧に指摘・注意してくれてるのを叩きとか言って罵詈雑言……
これもゼルかな

28 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 23:13:51.53 ID:???0.net
なんつうかこんな人が佐々木スレまで来るような読者なのかと思うとガッカリ…
漫画読んで何を感じているんだろうか

29 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 01:22:32.06 ID:???0.net
漫画をどう感じるかとお前等が俺をぶっ叩きにくるのは関係ねーだろ
漫画は漫画2chは2chだ

30 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 03:41:57.49 ID:???0.net
何この流れ

たまにいるよね、こういう人

31 :花と名無しさん:2013/10/03(木) 07:34:36.22 ID:???O.net
ガラケー書けるか

表紙来てるな
ロゴが真っ赤だとすごく締まるっつーか深刻さが増すな

32 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 13:00:12.77 ID:???0.net
コミティア行った人いないのか?

33 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 11:45:47.98 ID:???0.net
ディメンショングリーン9コミティア通販開始記念sage

34 :花と名無しさん:2013/11/12(火) 08:39:21.50 ID:PRlsSN/O0.net
コミケ行きたいなぁ

35 :花と名無しさん:2013/11/26(火) 00:35:35.70 ID:???0.net
ブレーメン5が好きだなあ
老木の章と最後のヴィーマァ〜〜と宇宙船呼ぶとこが好き

36 :花と名無しさん:2013/11/26(火) 00:50:00.69 ID:9McVEJC+0.net
ホクトの女慣れしてなさそうなところが好きw

37 :花と名無しさん:2013/11/26(火) 01:47:12.05 ID:???0.net
近づいただけで滅ぶ電気文明が好き
俺らが宇宙人見ないのって実は向こうからは地球に派遣しまくってるけど
着陸のたびに滅ぶから認識できないだけとか考えてたなあ

38 :花と名無しさん:2013/11/28(木) 03:03:08.16 ID:???0.net
宇宙船ナダが好き

39 :花と名無しさん:2013/12/15(日) 04:07:05.77 ID:???O.net
子供の頃もし夢を見たら赤い壁探そうって思ってた
結局夢なのかで壁のことに思い至ることはなかったけど

40 :花と名無しさん:2013/12/30(月) 20:32:14.26 ID:???0.net
9巻あとがき漫画で一瞬まどマギネタあってわろた
なんか佐々木センセとがやるとは意外
裏表紙にもあるけど怪訝な顔のホクトかわいいのう

41 :花と名無しさん:2014/01/29(水) 17:50:05.89 ID:???P.net
ほしゅ

42 :花と名無しさん:2014/02/08(土) 16:38:23.93 ID:???0.net
保守がてらカキコ

中学の頃、母親と買い物に出掛けた時に寄った本屋でたまたま見つけたのが「那由他」だった。
表紙の絵柄で何となく好みそうな気がして即買いしたんだよなぁ。
んで家に帰って一気読みしてガッツリハマった。
その後コミックスを買い漁ったのもいい思い出。

今も大好きだよ。

43 :花と名無しさん:2014/02/09(日) 01:27:43.96 ID:???0.net
那由他の連載当時、少コミで全員プレゼントがあった記憶が・・
なんだったっけ?

44 :花と名無しさん:2014/03/23(日) 17:48:21.83 ID:???0.net
ダークグリーン読んでて自分が戦士になった夢を見た
夢の中の容姿は似ても似つかないんだけど
かなり影響受けてたんだなと思った

45 :花と名無しさん:2014/03/24(月) 05:07:43.39 ID:zbvXOJo90.net
801板のスレ落ちちゃってる?

46 :花と名無しさん:2014/03/25(火) 02:40:30.86 ID:???0.net
な〜んか名前聞いたことある人だなと思ったら
青い竜の谷書いてた人か
あれは良い漫画だわ

47 :花と名無しさん:2014/03/26(水) 00:37:06.78 ID:w6d816SF0.net
ダークグリーンが大好きです
続編早く読みたい

48 :花と名無しさん:2014/03/26(水) 00:39:29.73 ID:???0.net
>>45
ダークグリーンの佐々木淳子で801
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1266930586/

49 :花と名無しさん:2014/03/26(水) 21:03:26.75 ID:???0.net
ディメンショングリーンじゃなくてダークグリーンの続編?

50 :花と名無しさん:2014/03/28(金) 01:46:30.62 ID:???0.net
>>49
ディメンショングリーンの続編でした

51 :花と名無しさん:2014/03/30(日) 20:58:22.64 ID:???0.net
続編ごとに主人公が違っちゃってるのがね。ダークグリーンのキャラに馴染み過ぎて
いまいち物語りに入りにくい。

52 :花と名無しさん:2014/03/31(月) 00:51:41.27 ID:???0.net
ホクトとリュオンがやっぱり好き

53 :花と名無しさん:2014/03/31(月) 14:56:12.24 ID:???0.net
ホクトが好き

54 :花と名無しさん:2014/06/06(金) 18:25:10.10 ID:kpwU7L+50.net
那由他は傑作 手塚の作品っぽい出来

55 :花と名無しさん:2014/06/06(金) 18:55:32.26 ID:???0.net
わたしがダークグリーンがすき
いろんな角度から好き

56 :花と名無しさん:2014/06/06(金) 20:18:26.56 ID:???0.net
青い竜の谷が一番好き

57 :花と名無しさん:2014/06/06(金) 21:21:06.44 ID:???0.net
青い竜に1票

58 :花と名無しさん:2014/06/07(土) 02:15:54.07 ID:???0.net
ダークグリーンにもう一票。初恋の相手はホクトですw

59 :花と名無しさん:2014/06/07(土) 03:33:27.70 ID:???0.net
自分は一番最初に読んだこともあってブレ5だなー
タウロ好きだw

60 :花と名無しさん:2014/06/07(土) 04:05:33.36 ID:???0.net
タウロとホクトってどこか似てない?貧乏くじ引く兄さんぽいっていうか

61 :花と名無しさん:2014/06/07(土) 12:52:21.54 ID:???0.net
>>59
同じだ。初めて読んだ佐々木作品がブレ5だったので
「おお!こんな作家がいたのか!」って感動した

62 :花と名無しさん:2014/06/07(土) 13:15:39.85 ID:???0.net
青い竜の谷が好き
他の作品は読んだことないから知らない
お勧めあったら教えて下さい

63 :花と名無しさん:2014/06/07(土) 13:21:37.48 ID:???0.net
>>62
ダークグリーン
(そのあとで同シリーズの「リュオン」「ディープグリーン」も)
ブレーメン5

64 :花と名無しさん:2014/06/07(土) 20:32:27.63 ID:???0.net
>>59
一緒。この作品で自分のSF作品への間口が広がった。
それまでなかよしとかのベタな少女マンガしか読んでなかったのが
BLになる前のウイングスとかリュウとか買うようになった。
佐々木作品は人生の一部

65 :花と名無しさん:2014/06/08(日) 02:29:27.35 ID:???0.net
きれいなガラス細工の馬が、主人公の女の子の目の前で大きい馬になる話はなんだっけ?
あれがずっと忘れられないでいる

66 :花と名無しさん:2014/06/08(日) 02:59:37.60 ID:???0.net
>>60
わかる!

67 :花と名無しさん:2014/06/08(日) 03:01:10.78 ID:???0.net
>>65
眠りの仔馬?だっけ?

68 :花と名無しさん:2014/06/08(日) 03:32:59.54 ID:???0.net
>>60
>>66
兄さんというよりも父さんポジションじゃない?w
グループの父さん

タウロもホクトもまだ若いのに…(ほろり)

69 :花と名無しさん:2014/06/08(日) 10:31:40.12 ID:???0.net
>>63
デジタルコミックで無料部分読んでみたけど面白そうだから買ってみる
ありがと

70 :花と名無しさん:2014/06/08(日) 17:17:21.96 ID:???0.net
眠りの仔馬だー!ありがとう!

71 :花と名無しさん:2014/06/09(月) 20:17:19.24 ID:???0.net
>>62

WHO! だろ

72 :花と名無しさん:2014/06/09(月) 21:26:09.91 ID:???0.net
サイトが更新されようが新刊がでようがスルーされ続けてたのに急に盛り上がっててワロタ

那由他のアニメ世間では不評っぽいけど当時小学校低学年だった自分はワクワクしたなあ
ビデオって機械自体珍しかったのも興奮する要因だったかもしれんが
父が勤務してた会社の旅行で一緒にバスに乗ってたら父がいつの間にか持ってきてた那由他のビデオを車内で流し始めみんなで見たのはいい思い出

73 :花と名無しさん:2014/06/10(火) 03:35:47.61 ID:???0.net
急にここ人がふえたよねw
うれしいけど

74 :花と名無しさん:2014/06/12(木) 02:48:37.00 ID:???0.net
ドリームダストメモリーの幻想的な表紙が好きだったなあ、どの巻も

75 :花と名無しさん:2014/06/13(金) 02:27:16.20 ID:???0.net
>>71 >>62
ショートツイストも好きだったりする

76 :花と名無しさん:2014/06/13(金) 03:04:52.83 ID:42mVXCW/0.net
ダークグリーンの各巻の、ひとりの人物を大きく描いた構図の表紙も好き

77 :花と名無しさん:2014/06/13(金) 04:31:52.42 ID:???0.net
ホクトがてのひらを広げてる表紙が好き

78 :花と名無しさん:2014/06/14(土) 12:15:46.82 ID:???0.net
このスレの住人て会話を続ける気が無くて自分が好きな物を主張するだけなんだねw

79 :花と名無しさん:2014/06/14(土) 16:50:22.17 ID:???0.net
えっ

80 :花と名無しさん:2014/06/14(土) 21:09:55.09 ID:???0.net
>>78
話題が継続する状況でもないしな
自分に合うレスだけ反応すりゃいいんじゃねーの?
それぞれが好きなこと書いてても問題ないだろ

81 :花と名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:26.21 ID:HNVhoSCP0.net
何かと思ってビックリしたw
>>80さんの言う通りですよ

82 :花と名無しさん:2014/06/16(月) 18:18:17.95 ID:???0.net
こんなスレがww

83 :花と名無しさん:2014/06/18(水) 00:16:28.47 ID:???0.net
誰か問題だって言ったの?

84 :花と名無しさん:2014/07/24(木) 22:48:23.00 ID:DPxUNOjaI
那由他のアニメ化の出来は子供心にショック受けた。

『地球へ』がアニメ化して好評だったから、あの作画レベルで、
ぜひ佐々木淳子先生の漫画もテレビアニメ化して欲しい。
どれも大好き!!

85 :花と名無しさん:2014/07/25(金) 11:03:52.28 ID:gTCkR0lqS
大手出版社とか大御所でないとムリポ

86 :花と名無しさん:2014/07/28(月) 18:45:50.52 ID:???0.net
夏コミにディメンション・グリーンvol.11は無しか残念

87 :花と名無しさん:2014/08/11(月) 19:56:49.68 ID:???0.net
ブコフで文庫の那由他を購入、けっこう内容忘れてたが、読み終えたときの、わ…わからない…解説して…の感じは昔のまま。

88 :花と名無しさん:2014/08/29(金) 00:19:29.24 ID:???0.net
録画した渡辺篤史の建もの探訪を見ていたら、アラフォーご夫婦宅の本棚に
「ディープグリーン」と「リュオン」が!

89 :花と名無しさん:2014/08/29(金) 13:49:56.16 ID:???0.net
>>88
ええっ!?それはうれしいね!

90 :花と名無しさん:2014/09/01(月) 01:16:25.88 ID:???0.net
青い竜の谷のラストって、地球が丸ごと入れ替わったって姫香さんが言ってたけど
ヒコたち以外の現代人はみんな過去にいっちゃったってことでいいの?
ヒコの親はヒコが生きてること知らないまま終わっちゃったってことだよね?かわいそう

91 :花と名無しさん:2014/09/05(金) 19:21:06.05 ID:k5mls1dU0.net
当方男だが妹がコミック買ってたので読んだらハマった
スケールの大きさからブレーメン5が好きだった

92 :花と名無しさん:2014/09/05(金) 19:57:04.67 ID:???0.net
俺も男だが佐々木淳子作品はSFとして確立してるから男でも入りやすいと思う。
まぁ、俺はどっぷり少女漫画にはまって妹のほうが部屋に借りに来るぐらいだtったが。

93 :花と名無しさん:2014/09/05(金) 23:45:36.07 ID:???0.net
ダークグリーン1〜3巻がhontoで期間限定無料だね。
北斗はあの当時の浪人生の分際でテレビ持ってたのか…

>>91
ブレーメン5好きだ!
宇宙放浪モノって何かワクワクするわ。

94 :花と名無しさん:2014/09/06(土) 01:16:05.94 ID:???0.net
70〜80年代は宇宙やタイムトラベラー流行ってたなぁ

95 :花と名無しさん:2014/09/06(土) 03:38:42.81 ID:???i.net
>>90
あの地球が丸ごと入れ替わったっての、
そしたら現代の地球に繋がる過去は一体どこになるのか混乱した
今考えても訳がわからない
佐々木先生ってタイムパラドックス系をワザと混乱したまま話を締めるのが好きなのかな

96 :花と名無しさん:2014/09/06(土) 13:22:30.86 ID:???0.net
>>93
これかな?無料なの?
http://honto.jp/ebook/pd_25897837.html

97 :花と名無しさん:2014/09/06(土) 14:35:57.66 ID:???0.net
>>96
いやこっちみたい

http://honto.jp/ebook/pd_26339749.html

98 :花と名無しさん:2014/09/06(土) 15:27:31.18 ID:???0.net
>>97
おぉ
ありがとう

99 :花と名無しさん:2014/09/16(火) 22:32:06.96 ID:???0.net
Kindleでも3巻まで無料だった

100 :花と名無しさん:2015/01/12(月) 12:57:33.55 ID:7ZyWQKL80.net
ブレーメン好きだったなあ

101 :花と名無しさん:2015/01/14(水) 01:47:33.01 ID:???0.net
ブレーメン5の老木の章とか好きだったなあ
あと光る羽毛みたいなヴィーマーの宇宙船

102 :花と名無しさん:2015/01/14(水) 02:29:55.57 ID:???0.net
食べられるけど美味しくない銀色の苔、食べてみたい
きっとまずいんだろうな

103 :花と名無しさん:2015/01/15(木) 02:38:19.28 ID:???0.net
おばあちゃんの人形だっけ?

自分の代わりに人形に年取ってもらう話

104 :花と名無しさん:2015/01/23(金) 01:35:51.32 ID:yeHqVK+C0.net
ナダさんが好きだな

105 :花と名無しさん:2015/01/31(土) 23:59:53.98 ID:4qvw3fue0.net
ヴィーマー

106 :花と名無しさん:2015/03/10(火) 12:50:38.59 ID:???0.net
12歳の娘が夢中になって読んでるよー
ブレ5那由他ダークグリーンと進んで、でもダークグリーン3巻で
「ちょっと絵が苦手になってきた…」と言い出した…
面白いからそれ以降も読んでるけど。
私もダークグリーン1巻くらいまでの細い体で尖がった髪の描き方が好きでした
あの描き方なら今も島本和彦とかそうだし、
「現代でも受け入れられる懐かしい絵」なのになあ…

107 :花と名無しさん:2015/03/10(火) 14:10:32.33 ID:???0.net
ダークグリーンは中盤から後半の絵のほうが好きだな
がりがり線のいかにも絵、て感じじゃなくちゃんと立体的になってる

108 :花と名無しさん:2015/03/11(水) 06:06:33.90 ID:???0.net
>>106
12歳〜18歳くらいまでがいちばん面白く読める漫画かもね>ブレ5那由他ダークグリーン

109 :花と名無しさん:2015/03/11(水) 15:06:51.65 ID:MaYoLA8v0.net
ダークグリーンはわたしも、本編の中盤から後半の絵が好き
その後の愛蔵版文庫本の、妙に大きすぎる目の絵は好きじゃない

ディープグリーンのリュオンも、ときどき目が大きすぎだと感じてしまう

110 :花と名無しさん:2015/03/13(金) 13:19:48.69 ID:???0.net
>>108
そうか…どれもン十年前のその時期に読んでいたからはまったのかな

ダークグリーンの絵柄はリュオンの服が変わる直前の6巻くらいのが一番好きだけど
那由他やダークグリーン初期の絵も好きだな
ブレ5では2〜4巻の絵が最も好みだった

111 :花と名無しさん:2015/03/13(金) 17:38:11.64 ID:CzystWSq0.net
絵は、ホクトやルパートさんの鼻が立体的になる前のほうがよかったな

112 :花と名無しさん:2015/05/03(日) 11:55:10.85 ID:???0.net
サイトにペーパーが掲載されとる
地味にうれしい

113 :花と名無しさん:2015/05/03(日) 16:57:50.12 ID:???0.net
あれっ単行本のリュオン持ってるからと思って深く考えてなかったけど
文庫版って新たに書き下ろしはいってるのか…!
もっと早く気づけばよかった〜〜

114 :花と名無しさん:2015/05/03(日) 18:24:25.32 ID:???0.net
>>113
ショート・ツイストにも描き下ろし入ってるよ
買い足したら負けかなと思ってるから俺はどちらも買ってないけど

115 :花と名無しさん:2015/05/03(日) 18:29:21.69 ID:gdSTQt0l0.net
>>114
そんなんで負けになるなら俺は喜んで負けたい
何と戦ってるんだ

116 :花と名無しさん:2015/05/03(日) 18:31:28.83 ID:???0.net
俺もそうだな。

117 :花と名無しさん:2015/05/03(日) 21:15:16.32 ID:???0.net
俺は初購入だったからいいけど気持ちは分かる
しかもサイズが小さくなってるってのもあるしな

118 :花と名無しさん:2015/05/11(月) 00:38:56.89 ID:???0.net
新宿Toolsにもう12巻入ってた
ついでのある時に買えて嬉しい

119 :花と名無しさん:2015/06/13(土) 00:21:58.21 ID:???0.net
うらやま
新宿遠い

120 :花と名無しさん:2015/08/07(金) 11:48:06.84 ID:???0.net
コミティア通販終了か
COMIC ZINだと送料高いけど止む無し

121 :花と名無しさん:2015/08/08(土) 00:10:03.25 ID:???O.net
委託販売もなくなる?
新宿で買えて便利だったのに

122 :花と名無しさん:2015/09/07(月) 20:52:03.48 ID:???0.net
台風17号って「キロ」なんだね

123 :花と名無しさん:2015/09/16(水) 22:45:51.73 ID:???0.net
=========================
10月4日(日) 00:00:00.00〜23:59:99.99に強制ID導入の投票を行う予定です。
少女漫画板全体の問題なのでぜひ参加して下さい。
投票スレは事前に以下のスレで確認をお願いします。

少女漫画板強制ID 導入議論スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1427956337/
反対派・賛成派でプレゼンしたい人はこのスレに書き込んで下さい。

・投票方法は運営の定めた申請フォームに従って、複数投票できない方法を採用。
・議論スレに参加する際は、自演やなりすまし等を避けるためにageによるID表示必須。
・レッテル貼り、妄想や煽りは厳禁。
・感情論ではなく、具体的なメリット・デメリットを述べましょう。

=========================

124 :花と名無しさん (ワッチョイ f4c3-oW0C):2015/10/14(水) 14:57:42.68 ID:rqWuWzrz0.net
最近話題ある?

125 :花と名無しさん:2015/11/02(月) 00:58:07.05 ID:???.net
ダークグリーンの初期の絵柄がすごく好きだった
70年代の古き良き少女漫画の空気感が残っていて
しっかりとした絵柄が魅力的だった
今現在の絵柄は、、、申し訳ないけどかなり苦手

126 :花と名無しさん:2015/11/02(月) 01:06:24.51 ID:???.net
>>125
同感あの頃の絵と不思議な世界観が大好き
那由多、ブレ5、ダークグリーン以外もできるなら電子書籍化してほしいよ
私の子供の頃のバイブルだった

127 :花と名無しさん:2015/11/02(月) 11:36:39.16 ID:w/xbpc3P.net
>>125
ダークグリーンの真ん中頃の絵柄がすごく好き

カナダに行ってバローさんたちと合流して植物たちの精神世界に入るころからの鼻の(変に写実的・立体的な?)描写は苦手

いまの絵は目が大きすぎておかしい

128 :花と名無しさん:2015/11/02(月) 12:03:30.52 ID:???.net
青い竜の谷が一番好きなんだよなぁ あんまり評価高くないけど

129 :花と名無しさん:2015/11/02(月) 12:19:19.20 ID:???.net
ダークグリーンも終盤になると顔が縦長になって
鼻の描写も立体的になっていったよね
物語がクライマックスに向けてシビアになっていくにつれ
作者の中でも感情が入って描写に現れていたんだろうね
那由多やダークグリーンの頃は本当に良い絵だったなあ

130 :花と名無しさん:2015/11/02(月) 12:40:44.93 ID:???.net
しかしそれでも一時期のすごさに比べればだいぶ戻ったんだよね…<絵柄

今の絵でも苦手だなーって思う人は文庫版の表紙の頃の絵みたらショック死するんじゃなかろうか
まぁ自分のことだがw(マジでショックで目の前真っ暗になったよあれは)

131 :花と名無しさん:2015/11/02(月) 12:53:12.67 ID:???.net
覚醒北斗の格好良さは異常

132 :花と名無しさん:2015/11/02(月) 13:06:17.24 ID:???.net
スーパー攻様って感じだった

133 :花と名無しさん:2015/11/02(月) 15:44:40.86 ID:???.net
124を書いた者だけど・・・
同じ意見の方がいらっしゃって安心しましたw
てっきり叱られるのではないかと思ったので

ふと佐々木淳子さんを思い出して書き込みしてみたものの
那由多やダークグリーンの文庫本は絶版になっていてビックリ
10年前に本屋で見つけていずれ買おうかと思っていたら・・・
うーん後悔だ

134 :花と名無しさん:2015/11/02(月) 18:35:30.75 ID:???.net
自分もダークグリーンだと5、6巻
時期は一致しないけどぶれ5だと2巻以降の絵が一番好きだな
でも那由多やダークグリーン初期の絵も好き
ン十年前の高校の部室に那由多があったおかげで佐々木淳子作品に出会えて本当によかった

135 :花と名無しさん:2015/11/02(月) 18:51:10.01 ID:???.net
私もダークグリーンだと5巻くらいが好き!

136 :花と名無しさん:2015/11/03(火) 00:22:54.00 ID:???.net
SHORT TWISTの絵が好きだけど
ダークグリーンの何巻あたりになるのかな

137 :花と名無しさん:2015/11/03(火) 00:25:18.01 ID:???.net
SHORT TWISTはダークグリーンが完結した後だったと思う

138 :花と名無しさん:2015/11/03(火) 22:50:30.35 ID:???.net
>>131
覚醒北斗って第二の人格のことかな?
あの人格はもう眠ったまま出てこないんだろか?
個人的には現実の北斗の自我を保ちつつあのモードになってくれたらすごく萌える

139 :花と名無しさん:2015/11/03(火) 22:58:12.28 ID:???.net
>>138
お相手のクレインの現実の姿ルツ・ヘルマンは結局一度も顔出さなかったナー
見てみたかったけど

140 :花と名無しさん:2015/11/03(火) 23:05:36.74 ID:???.net
ルツの動く姿はたしかに見たかったけど
あのまま見れなかったから想像を膨らませてくれるので
かえって良かったのかもしれない

141 :花と名無しさん:2015/11/03(火) 23:42:28.03 ID:???.net
一瞬ソズとごっちゃになった

142 :花と名無しさん:2015/11/04(水) 00:24:03.25 ID:???.net
あーやべ
那由多読みたくなってきたw

143 :花と名無しさん:2015/11/04(水) 00:30:50.51 ID:???.net
君の能力は過去見だ

144 :花と名無しさん:2015/11/04(水) 00:35:12.80 ID:???.net
タロウもメガネ取ったらイケメンなんだよな

145 :花と名無しさん:2015/11/04(水) 00:38:01.04 ID:???.net
リョータローのこと?

146 :花と名無しさん:2015/11/04(水) 09:51:53.99 ID:???.net
一瞬タウロのタイプミスかと思ったが、メガネは掛けて無かったと思い出した所で自分の勘違いに気付いた
あの時代の科学力ならメガネとか不要なんだろうな多分

147 :花と名無しさん:2015/11/04(水) 15:33:13.97 ID:???.net
>>138
萌えすぎでしょ
オレ様ホクト最高

148 :花と名無しさん:2015/11/05(木) 09:58:34.35 ID:???.net
ゴーグル取ったらベルばらのアンドレみたいになってたなw
いや良い意味で

149 :花と名無しさん:2015/11/05(木) 11:48:26.02 ID:???.net
リュオン産み出す代償に片目失ったわけだからナー
(クレインは片耳の聴力)

150 :花と名無しさん:2015/11/05(木) 15:49:08.04 ID:???.net
リュオンとホクトは父子なのに唇でキッスしたのか
しかしあのキッスは何だったんだ?友情?

151 :花と名無しさん:2015/11/05(木) 21:52:05.88 ID:???.net
今となっては父性からくる子供への愛情だと解釈してるけど
当時は同性愛かと思った

152 :花と名無しさん:2015/11/06(金) 06:36:10.32 ID:???.net
キスしたのはリュオンがしてたよ。北斗に。

153 :花と名無しさん:2015/11/06(金) 09:50:05.84 ID:???.net
日本人にはない感覚だけど
欧米では親愛の情をこめて相手の頬にキスをする習慣はある

154 :花と名無しさん:2015/11/06(金) 09:57:10.17 ID:???.net
唇だったよ;;;

155 :花と名無しさん:2015/11/06(金) 10:00:50.56 ID:???.net
サヨナラホクト 大好きだったよ
ってね

156 :花と名無しさん:2015/11/06(金) 10:04:08.67 ID:???.net
本当に好きだったんだろうね

157 :花と名無しさん:2015/11/06(金) 10:32:14.89 ID:???.net
つまり恋愛感情?

158 :花と名無しさん:2015/11/06(金) 12:19:41.29 ID:???.net
そうだろうね
同性が恋愛しちゃダメとでも?

159 :花と名無しさん:2015/11/06(金) 14:29:42.52 ID:???.net


160 :花と名無しさん:2015/11/06(金) 15:11:37.10 ID:???.net
アーシアンによると家族ならベロチューするらしいぞ!

161 :花と名無しさん:2015/11/06(金) 15:12:43.83 ID:???.net
好き=恋愛って……恋愛脳乙としか

162 :花と名無しさん:2015/11/06(金) 15:13:37.44 ID:???.net
人間の悩み事は愛だの恋だのばかりじゃないんだ!!

163 :花と名無しさん:2015/11/06(金) 15:14:50.53 ID:???.net
>>160
じゃホクトとリュオンはベロチューしても良いよね♪

164 :花と名無しさん:2015/11/06(金) 15:20:59.88 ID:???.net
リュオンはそもそも男なのか

性別を超えた愛情表現だと思う

165 :花と名無しさん:2015/11/06(金) 19:04:48.09 ID:QKYihMI2.net
作者自身はわかっててニアホモ表現してると分かる場面は多々あるけど
リュオン側から見たら恋愛感情には至ってないと思う
R-ドリームで生まれ育って生身の人間同士の関係をよく知らないから
とにかく一番好きな人への最上の愛情表現と捉えてる
>>164
とりあえず外見は男の子になってるし内面もそれに伴ってるんでは

166 :花と名無しさん:2015/11/06(金) 19:16:38.14 ID:???.net
>>165
わかっててニアホモ表現してると分かる場面?どれ?

167 :花と名無しさん:2015/11/07(土) 00:37:54.86 ID:???.net
何でだろう
フィーンが泣いてるような気がする

168 :花と名無しさん:2015/11/07(土) 07:09:50.34 ID:???.net
そりゃ今の日本を見たらフィーンも号泣するだろう

169 :花と名無しさん:2015/11/07(土) 08:01:01.02 ID:???.net
日本で原発事故が起きるなんてだれも想像してなかった時代だったんだ
原発から出る放射性物質もゼルなのかしら

170 :花と名無しさん:2015/11/07(土) 16:24:48.56 ID:???.net
淳子先生はダークグリーンの画集を出した頃の絵柄が一番好きでした

171 :花と名無しさん:2015/11/07(土) 18:12:34.04 ID:???.net
佐々木淳子さんは誰の絵に影響受けたんだろう?
やっぱり池田理代子さんとか大和和紀さんかな?
いがらしゆみこさんの絵の系譜ではないよね?

172 :花と名無しさん:2015/11/07(土) 18:46:30.78 ID:???.net
インタビューでは美内すずえのアシやってて染まったけど、
その後に樹村みのりのアシもやったおかげで染まりきらなかったのが良かったかもしれません
みたいな事言ってた

173 :花と名無しさん:2015/11/07(土) 20:08:09.39 ID:???.net
あーなるほど
言われてみればちょっと分かる
那由他あたりから淳子先生の個性がはっきり出始めたよね

174 :花と名無しさん:2015/11/07(土) 20:30:38.54 ID:???.net
リョータローが那由他の内容物をテレポーテーションさせてたら凄まじい屁が出ただろうなと思う次第

175 :花と名無しさん:2015/11/08(日) 01:19:19.84 ID:???.net
那由多、ブレ5、ダークグリーン以外も電子書籍にならないかな
また読みたくなってきた
ほぼ制覇してるはずなんだけどアイン・ラーガは話が思い出せない…

176 :花と名無しさん:2015/11/08(日) 04:13:56.88 ID:???.net
>>171
その3人とは似ても似つかないと思う
オリジナルでしょ

177 :花と名無しさん:2015/11/08(日) 04:14:57.53 ID:???.net
青い竜の谷
ラストどうなったんだっけ?これだけ最後まで(当時の諸事情で)読むことができなかった

178 :花と名無しさん:2015/11/08(日) 15:38:15.74 ID:???.net
青い竜の谷は読んでないんだよなあ
ダークグリーンが面白すぎて他に浮気しなかったクチw

179 :花と名無しさん:2015/11/08(日) 16:11:39.75 ID:???.net
>>177
現代の地球と恐竜が跋扈していた時代の地球とが入れ替わるという強引なオチ
>>178
佐々木淳子漫画が好きならそこで止まるのは大損
アインラーガだって結構イケるしグリーンシリーズ三部作続編のディープグリーンにディメンショングリーンも待っているのに

180 :花と名無しさん:2015/11/08(日) 16:41:09.02 ID:???.net
アインラーガは穴埋めコーナーかあとがきが切なかった
マイペースで描き続けていただきたい

181 :花と名無しさん:2015/11/08(日) 17:41:17.26 ID:???.net
ダークグリーンのあとがきが好きだった
淳子先生の自宅マンションの屋上から
朝日と月と富士山と東京タワーが同時に見れて感動したというエピソードが印象に残ってる
あと編集部の担当者エピソードも

182 :花と名無しさん:2015/11/08(日) 18:26:09.18 ID:???.net
アインラーガやっと最終巻手に入れた これだけ持ってなかったんだよね

青い竜の谷は男性に人気があるよ 女の子がエロいんだって
確かに露出は一番多かったからね

183 :花と名無しさん:2015/11/09(月) 17:18:51.38 ID:???.net
人気ないのはその逆のボーイな君なんだろうか

184 :花と名無しさん:2015/11/09(月) 17:21:11.78 ID:???.net
アインラーガのタイトルを見るたびに
志村けんのアイーンが頭をよぎる

185 :花と名無しさん:2015/11/10(火) 18:56:13.09 ID:???.net
ブルーオベリスク
結構好きだったファンタジーなのに微妙に現実と交差してるあたり

霧ではじまる日
絶版なんだっけ?急に読みたくなってきた

186 :花と名無しさん:2015/11/10(火) 20:04:35.21 ID:???.net
うしお君が登場する話だっけ

187 :花と名無しさん:2015/11/10(火) 20:10:47.62 ID:???.net
そうそう、潮くん
「リュオン」読み返したら番外編ていうかアナザーストーリーみたいなのがあってオリジナル読みたくなった

188 :花と名無しさん:2015/11/10(火) 20:21:45.95 ID:???.net
霧ではじまる日
フラワーコミックス版ブレ5の4巻に収録されてました

189 :花と名無しさん:2015/11/10(火) 20:46:08.23 ID:???.net
あのスターシステム好きだ
彼らが登場した最初の作品って何だっけ?

190 :花と名無しさん:2015/11/10(火) 20:47:52.50 ID:???.net
霧ではじまる日は同じループ物でも
リディアの住む時に……よりもストレートな構成

191 :花と名無しさん:2015/11/10(火) 21:34:38.60 ID:???.net
「Who」に収録されてる話はがっつりハードSFしてて好き
潮さんたち初出って霧ではじまる日じゃないのか
知らなかった

192 :花と名無しさん:2015/11/10(火) 22:45:51.01 ID:???.net
ガラスの子馬?

193 :花と名無しさん:2015/11/10(火) 22:51:31.27 ID:???.net
霧ではじまる日が初出でガラスの子馬はその後じゃなかったか?

194 :花と名無しさん:2015/11/10(火) 22:56:32.32 ID:???.net
>>174
外気がいきなり身体の中に入るというのも中々勇気がいるよね
キロなら大丈夫なんだろうけど

195 :花と名無しさん:2015/11/10(火) 23:01:07.50 ID:???.net
>>193書いといて何だが自信無くなって来た
私の記憶は擦り切れている……

196 :花と名無しさん:2015/11/11(水) 00:16:57.83 ID:???.net
霧ではじまる日(ブレ5・4巻)
→眠りの仔馬(ドリームダストメモリー3)
→ドール(リュオン)
になるのかな?

197 :花と名無しさん:2015/11/12(木) 05:40:30.06 ID:???.net
MF文庫ダークグリーン1巻の表紙、リュオンの目がでかすぎてつらい
ホクトも目がでかすぎ
リュオンは頭も大きすぎ

佐々木先生に「萌え狙い」の絵は似合わない
目でかすぎてほんとつらい

198 :花と名無しさん:2015/11/12(木) 20:11:00.91 ID:???.net
ドールの潮さん、スーツにサングラス怪しすぎてなんかワロタ
サングラスもキャラの一部なのね

199 :花と名無しさん:2015/11/12(木) 20:29:31.96 ID:???.net
ドールも萌え絵だったねw
あのキャラたちの話を描いてくれたのは嬉しかったけど

200 :花と名無しさん:2015/11/18(水) 10:52:33.31 ID:???.net
霧で始まる日だった。

201 :花と名無しさん:2015/11/21(土) 08:13:53.67 ID:???.net
いつのまにか佐々木淳子先生のオフィシャルなツイッターが始まってた

ハッシュタグは#佐々木淳子

202 :花と名無しさん:2015/11/22(日) 05:50:52.44 ID:???.net
>>201
情報ありがとう!

203 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2015/11/22(日) 17:22:02.14 ID:APYmLl6B.net
長身は欠陥体型で有害だ!
短命、暑さで使い物にならない、スタミナがない、息が荒い、食う量が多く金ばかりかかる、
病気だらけ、統計的に癌が多い、窮屈、不器用、足腰肩傷めやすい、怪我しやすい、
長生きしてしまった場合確実に寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が地獄、
臭い、トロい、顔が凸凹してキモい、早老、上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵足らず・・・
その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかり。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
短命だし、仮に長生きした場合確実に寝たきりになり、とっとと死ねばいいのにいつまでも迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
低い方が長生きし、死ぬまで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカはなかなか死なず、重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
特にこれから介護制度はますます厳しくなり費用もかかり、年取った奥さんに更に介護の負担がかかるのです。
食うだけ食い、食費ばかりかかり、クソばかりするキモい存在でしかないのです。
クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身!

人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。
しかしその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけろ!! 2chの運営者もグルだ!
悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!
1から必ず全部読め!↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1447561875/1-275
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されているぞ!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えろ。

204 :花と名無しさん:2015/11/23(月) 19:01:43.59 ID:???.net
>>201
ありがとう!
先生のリアルタイムの情報やイベント参加予定が分かるね
すごい!

205 :花と名無しさん:2015/11/23(月) 23:36:58.08 ID:???.net
>>201
ありがとう!
何十年ぶりかでコミケに行きたくなってきたなー

206 :花と名無しさん:2015/11/25(水) 21:16:48.42 ID:???.net
そう言えばオフィシャルサイトって見てる?
そこにツイートが貼ってあったからツイッター始めたの気付いたけど

ttp://www.sasakijunko.com/

207 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2015/12/05(土) 10:36:34.03 ID:hxjyXzuy.net
長身は欠陥体型で有害だ!
短命、暑さで使い物にならない、スタミナがない、息が荒い、食う量が多く金ばかりかかる、
病気だらけ、統計的に癌が多い、窮屈、不器用、足腰肩傷めやすい、怪我しやすい、
長生きしてしまった場合確実に寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が地獄、
臭い、トロい、顔が凸凹してキモい、早老、上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵足らず・・・
その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかり。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
短命だし、仮に長生きした場合確実に寝たきりになり、とっとと死ねばいいのにいつまでも迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
低い方が長生きし、死ぬまで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカはなかなか死なず、重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
特にこれから介護制度はますます厳しくなり費用もかかり、年取った奥さんに更に介護の負担がかかるのです。
食うだけ食い、食費ばかりかかり、クソばかりするキモい存在でしかないのです。
クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身!

人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。
しかしその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけろ!! 2chの運営者もグルだ!
悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!
1から必ず全部読め!↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1447561875/1-275
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されているぞ!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えろ。

208 :花と名無しさん:2015/12/06(日) 06:11:42.05 ID:???.net
>>207
奇形チビ乙

209 :花と名無しさん:2015/12/21(月) 12:13:54.57 ID:???.net
クッソ久々にペーパーの掲載来てたーーーーー!!

210 :花と名無しさん:2016/03/13(日) 23:16:28.26 ID:???.net
新宿行ったついでに
ZINの店舗で遅ればせながら13巻入手。
Toolsと違って委託料が上乗せされてなかったんだが
売上から引かれるんだろうか?

211 :花と名無しさん:2016/05/28(土) 06:47:23.04 ID:JRYbR0Zs0.net
ぶれごの新作が読みたい

212 :花と名無しさん:2016/05/28(土) 10:47:27.56 ID:M34jJC8z0.net
ディメンショングリーン総集編か……
御新規さんには良いかも知れんな……

213 :花と名無しさん:2016/05/28(土) 11:14:39.18 ID:JRYbR0Zs0.net
樹村みのり先生主催の猫展に参加されるのか
スレチだけど思わぬところで大好きな樹村さんのお名前を見て驚いた

214 :花と名無しさん:2016/05/28(土) 12:56:11.52 ID:M34jJC8z0.net
チュンコ先生も元アシやってたからナー

215 :花と名無しさん:2016/05/28(土) 13:00:08.00 ID:JRYbR0Zs0.net
そうか
いわれてみればそれ読んだことあったかも

216 :花と名無しさん:2016/05/29(日) 00:14:41.44 ID:wKe9C9sM0.net
MICHAOはすぐ消えてしまったが今ってWEBの漫画サイトすごく増えたよね
ああいうところで不定期連載してくれないかな
もうご自分のペースで同人として出版する楽さに慣れてしまっただろうか

217 :花と名無しさん:2016/05/29(日) 08:54:28.12 ID:egzjDFRL0.net
楽だろうけど、収入源としてはそれで生活できるのだろうか
今までの印税で楽々生活なのかな?

218 :花と名無しさん:2016/05/29(日) 14:22:41.28 ID:KQoaAWqD0.net
>>216-217
たとえ本人にやる気があろうと仕事として依頼が来なければどうしようもないだろ

219 :花と名無しさん:2016/06/06(月) 17:02:37.94 ID:vN+VCjgw0.net
生活に関しては公表してないだけで結婚してるかもしれないよね
もしくは年金はいるころとか

220 :花と名無しさん:2016/06/18(土) 07:55:28.93 ID:FcG9V3lE0.net
kindleのまとめ買いセールに佐々木さん作品こないかなあ

221 :花と名無しさん:2016/06/18(土) 17:12:33.03 ID:D/zum18VO.net
Koboなら青い竜の谷とアイン・ラーガが安くなってるんだよね
電子書籍はKindle派だけどこの2つはKindleにないからKoboで買ってしまった

222 :花と名無しさん:2016/07/02(土) 11:57:32.07 ID:ujjrkT7f0.net
最近の少女漫画って全然知らんけど
佐々木先生のようなSF系得意な人っているんだろうか?

223 :花と名無しさん:2016/07/02(土) 12:12:39.61 ID:FL4GeuD50.net
SFは全く流行らなくなってる感じがあるよね
佐々木先生の時代は全盛期だった・・・というか佐々木先生がひっぱっていたよね

224 :花と名無しさん:2016/07/02(土) 12:19:44.21 ID:j1Ic30cN0.net
佐々木淳子先生の作品はSF全盛だった頃から
発想が独自で一歩も二歩も進んでいるような感じだった

225 :花と名無しさん:2016/07/02(土) 12:25:25.11 ID:FL4GeuD50.net
今は時代的にSFが受けなくなってるのなら、ワイルドハーフや動物のお医者さんみたいな
動物漫画ならウケると思う
先生そういうの描いてくれないかな

私個人的にはダークグリーン至高だと思ってるんだけどね

226 :花と名無しさん:2016/07/02(土) 12:27:38.96 ID:FL4GeuD50.net
ホクトみたいなキャラが(個人的好みです)、大学卒業して
牧場に就職して、うさぎや鶏の世話もしながら
ご近所にすむリュオンみたいな子とか、牧場主の娘でミュロウみたいな子たちに思いを寄せられるみたいな

妄想ですハイ

227 :花と名無しさん:2016/07/02(土) 12:39:04.59 ID:P+hCX4bi0.net
「G・ZOO(ギャラクシー・ズー)へようこそ」描いてたな、そう言えば

228 :花と名無しさん:2016/07/02(土) 20:46:47.45 ID:ujjrkT7f0.net
俺は男だけど妹が佐々木先生の本買ってたから読んだらはまったなぁ
特にブレーメン5が好きだった

229 :花と名無しさん:2016/07/02(土) 21:26:54.10 ID:V3PG4vO50.net
自分も男ですが高校の部室で那由他読んではまりましたな
同じくブレ5が一番好きだけど那由他やダークグリーンもとにかく衝撃だった

230 :花と名無しさん:2016/07/21(木) 20:33:00.15 ID:dIjqazoOO.net
ドリームダストメモリーPart2、3がKoboに来てた
紙の本は全部実家に置いてあるから電子書籍になるの嬉しい
けど本気で集めようと思うと扱いがまちまちで電子書籍数社にバラけるのが悩ましい

231 :花と名無しさん:2016/07/21(木) 23:31:18.69 ID:dIjqazoOO.net
>>230
自己レス
Koboのはカラーイラストないらしい
買ってはいけないやつだった…
ebookJapanからpart1だけ出てるけどこっちは大丈夫なのかな

232 :花と名無しさん:2016/11/06(日) 17:41:21.44 ID:bJPmAXiZ0.net
超久しぶりに来たらスレが甦ってて感動。

>>231
超遅レスだけどカラーページはちゃんとカラーだよ。

冬コミでDimension Green 15巻出るね。楽しみ。

233 :花と名無しさん:2016/11/22(火) 01:45:47.90 ID:yy3gZPkn0.net
MICHAOで発表されたブレーメン5の新作
読めるようにならないかなあ…
単行本化してほしい。というか新作描いてほしい。

234 :花と名無しさん:2016/11/22(火) 06:53:19.42 ID:6XP22LIQ0.net
現状は同人誌でしか発表の場がないだろうねぇ…。

235 :花と名無しさん:2016/11/22(火) 10:09:14.17 ID:fHlIV8N50.net
>>234
ずっと昔からのファンではあるけど
今の作風と絵柄で今の商業誌にはやっぱり厳しいよな、と思うよ

236 :花と名無しさん:2016/12/21(水) 04:25:06.97 ID:oOCaXpAa0.net
読みたい人には届けられるようになっているからいいじゃない?
公式サイトにつづいて今はツイッターもあって
昔よりずっとご本人が積極的に前面に出て発信してくれている、
むしろ昔よりマイペースで生き生き楽しそうに見えるよ
イベント会場に行けば直接お話したりお手紙渡したりできるでしょ?
買った人の顔が見えない商業誌より読んでくれてるファンが直接見えるほうが
ずっと価値があるんじゃないかな?

237 :花と名無しさん:2016/12/21(水) 07:22:29.29 ID:Obua01rr0.net
今日は、霧で始まる日

238 :花と名無しさん:2016/12/21(水) 09:48:38.57 ID:hzDr2oSs0.net
>>買った人の顔が見えない商業誌より読んでくれてるファンが直接見えるほうが
>>ずっと価値があるんじゃないかな?
それはある意味敗北主義と言うか酸っぱい葡萄だ罠
同人と商業じゃ反響の大きさがまるで違うだろ
推測でしかないけど、本人だって出来るなら商業でやりたいと思ってるのでは?

239 :花と名無しさん:2016/12/21(水) 13:19:42.70 ID:M5pFlhNE0.net
>>238
だよねえ
同人誌でも活動してもらえて本人にその気力があってくれるのはありがたいけど
さすがにプロで活躍してた作家さんに向かって
今の方がずっといいですよ!なんて失礼にも程があるわ
しかも言ってる本人は本気で褒めてるつもりだし…

間違っても235はそんなことファンレターとやらにしたためるなよ?
失礼だからね?

240 :花と名無しさん:2016/12/22(木) 00:59:58.18 ID:5nRHwRjM0.net
だよねえ
元々プロでかなりの人気があった上に本格SFが描けるからと評価も高かった筈なのに
今の少女誌で需要が無いからしかたなく同人で発信してる現状ってかなりの不遇よ

同人ででも続けてくれてるからネットや電子で手に入るって現状はファンにはありがたいけど本人はちゃんと雑誌に載せてくれる出版社を待ってるはず

241 :花と名無しさん:2016/12/22(木) 05:53:56.47 ID:ery4A/F60.net
紙の雑誌にこだわらなければ今は電子書籍もWeb雑誌も普通になっているから
発表場所はいくらでもありそうだけどな

SF的な話でも田村由美先生みたいに少女漫画雑誌の看板はって大活躍している人もいるからね
佐々木先生はSFファンタジーでも人間ドラマや恋愛はあまり重視していなくて
世界設定そのものを描きたい感じだから
絵は可愛いけど今の少女雑誌向きじゃないかもしれない
SFマガジンみたいなところのほうがいいのかも

242 :花と名無しさん:2016/12/22(木) 09:13:29.63 ID:dFONEGbt0.net
ディープグリーン連載してたMiChao!が潰れた後、他所から話が来なかった時点でお察しください
聖なる花嫁の反乱は他所に移って完結したのに

243 :花と名無しさん:2016/12/24(土) 13:09:38.45 ID:2TR9rUbi0.net
今はwebならいくらでもある
とりあえずあるもの持って営業かければいけると思うよ
またはいいWeb雑誌があったらここで佐々木先生の作品が読みたい!を投稿してみるとか
ある程度はファンがついてるのだし検討対象にはなるのでは

ただいくらかつてのベテランでもバブル期のような原稿料はもらえないから
本人にその気がなければ面倒な商業より同人が気が楽じゃないのかな?マイペースにやれるしね

244 :花と名無しさん:2017/01/06(金) 02:29:50.03 ID:tK3x1SIS0.net
>>235
ダークグリーン4巻から9巻の期間の絵柄なら、逆に今でも通用すると思う

佐々木先生の今の絵は目が大きくなりすぎて昔の萌えアニメみたいでちょっと古い

245 :花と名無しさん:2017/01/06(金) 02:30:56.40 ID:tK3x1SIS0.net
あさぎり夕のように少女マンガを捨ててBL商業誌に移れば、人気出そうなんだが
もちろん目が大きすぎない絵柄で

246 :花と名無しさん:2017/01/08(日) 19:04:25.31 ID:34L0B/eX0.net
君の名は。信者、ゴジラスレッドを荒らす!なお犯人は中学二年生だった模様wwww

http://hissi.org/read.php/cinema/20161010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1476017644/

122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君の名はは史上最高の映画
ゴジラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジラ厨は頭が悪いな

641 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:26:57.78 ID:COR4Rvqe0
ゴジラスレ荒らしたのは俺だけど正直いいことだったと思うよ
ID変え忘れたのは誤算だったけど
お前らみたいなキチガイのスレを荒らして何が悪いのか教えてくれ
こっちまで来て喚き散らすようなクズのスレを荒らして何が悪いんだ?

670 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:43:25.40 ID:COR4Rvqe0
俺は塾に行かなくちゃならないから
ちな中学二年生
じゃあな

648 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:31:55.01 ID:COR4Rvqe0
>>645
そうだよ
悪いか?

君の名は。信者を煽りたい!またはヲチしたい!という場合はこちらでどうぞ

【新海誠】君の名は。207
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1483054025/

247 :花と名無しさん:2017/01/09(月) 20:47:14.79 ID:s9Ekd2Br0.net
君の名は。信者、ゴジラスレッドを荒らす!なお犯人は中学二年生だった模様wwww

http://hissi.org/read.php/cinema/20161010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1476017644/

122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君の名はは史上最高の映画
ゴジラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジラ厨は頭が悪いな

641 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:26:57.78 ID:COR4Rvqe0
ゴジラスレ荒らしたのは俺だけど正直いいことだったと思うよ
ID変え忘れたのは誤算だったけど
お前らみたいなキチガイのスレを荒らして何が悪いのか教えてくれ
こっちまで来て喚き散らすようなクズのスレを荒らして何が悪いんだ?

670 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:43:25.40 ID:COR4Rvqe0
俺は塾に行かなくちゃならないから
ちな中学二年生
じゃあな

648 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:31:55.01 ID:COR4Rvqe0
>>645
そうだよ
悪いか?

君の名は。信者を煽りたい!またはヲチしたい!という場合はこちらでどうぞ

【新海誠】君の名は。207
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1483054025/

248 :花と名無しさん:2017/01/10(火) 06:12:17.80 ID:1j5R4+/f0.net
ベルセルクの作者が佐々木淳子先生リスペクト(ダークグリーン?)とか言い出して
作品が夢の世界みたいな展開になってから永いこと休載中という噂

249 :花と名無しさん:2017/01/10(火) 08:35:29.47 ID:ONc5TT9Z0.net
え?ミウラニウスがR-ドリームから出て来られなくなった?(空耳)

250 :花と名無しさん:2017/01/31(火) 17:25:40.80 ID:JmrSoU+o0.net
君の名は。信者、ゴジラスレッドを荒らす!なお犯人は中学二年生だった模様wwww

http://hissi.org/read.php/cinema/20161010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1476017644/

122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君の名はは史上最高の映画
ゴジラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジラ厨は頭が悪いな

641 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:26:57.78 ID:COR4Rvqe0
ゴジラスレ荒らしたのは俺だけど正直いいことだったと思うよ
ID変え忘れたのは誤算だったけど
お前らみたいなキチガイのスレを荒らして何が悪いのか教えてくれ
こっちまで来て喚き散らすようなクズのスレを荒らして何が悪いんだ?

670 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:43:25.40 ID:COR4Rvqe0
俺は塾に行かなくちゃならないから
ちな中学二年生
じゃあな

648 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:31:55.01 ID:COR4Rvqe0
>>645
そうだよ
悪いか?

君の名は。信者を煽りたい!またはヲチしたい!という場合はこちらでどうぞ

【新海誠】君の名は。207
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1483054025/

251 :花と名無しさん:2017/02/02(木) 19:18:15.85 ID:feUfvA4D0.net
太陽系の外に世界が無いのってなんて短編だっけ

252 :花と名無しさん:2017/02/02(木) 19:35:26.68 ID:rgSj+HKR0.net
思い出せない……俺の記憶は擦り切れている……
短編じゃないが、キロもそんな風に騙されてたんだよナー(太陽系外はビッグバンの渦中)

253 :花と名無しさん:2017/02/02(木) 21:25:04.84 ID:vuwTRC+M0.net
太陽系の外は何もない、だとそのまま那由他なのでは?

…なんか他にあったような気も…と思ってひっくり返してみたんだけど
文庫版じゃない方のリュオンの中のモデル1とモデル2とかだろか?
(文庫版ではミュロウに差し替えられてる感じ)
太陽系外というか宇宙自体が”何も無い”みたいな感じの短編

254 :花と名無しさん:2017/02/03(金) 18:42:32.62 ID:sQ+geLgV0.net
250です。
たぶん、那由他と霧で始める日がごっちゃになってました。
なにもないのは太陽系外じゃなくて「明日」でしたね。
と言ってもストーリーうろ覚えなんで、マンキツでもいくかな。ネット上で俺が購入できそうなとこないし。しかしおいてあるんだろうか…。

255 :花と名無しさん:2017/02/03(金) 20:28:48.90 ID:WJk6AAR/O.net
「霧ではじまる日」な
電子書籍か古本なら那由多もブレ5(霧で〜が収録されてる)も入手しやすそうだ

256 :花と名無しさん:2017/02/05(日) 16:15:22.64 ID:Get0b5CV0.net
君 の名は信者のテンプレ(Ver 20161123)
【新海 誠】君の 名は。**←(パートの数が入る)から来ていることが判明

1シ ンゴ ジラスレッドにAAを連投して荒らす
2都合の悪い情報は認めない(ステマや福島差別等)
3ゴジ ラを敵視しており、ゴ ジラの話題が出ると発狂する(敵視というより嫉妬?)
4複数回線で自演し、君の 名はageシン ゴジ ラsageを行う
5NG連呼して都合の悪い情報を埋もれさせようと画策する
6スレの空気が変わると馴れ合いで無理やり戻そうとする
7君 の名は。を数十回見ている異常者、君の 名は。を少しでもアンチすると発狂してゴジ ラファンのせいにする
8シン ゴジ ラの話を持ち出すと、「シン ゴジおじさん」という架空の存在を連呼し、対立煽り認定するマジキチ


1についてはソースあり

荒らしの必死(ゴ ジラスレッドをAA連投で埋め立てしたID)
http://hissi.org/rea...010/Ui9Vem1QbHo.html

http://mint.2ch.net/...i/cinema/1476017644/


122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君 の名はは史上最高の映画
ゴジ ラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジ ラ厨は頭が悪いな

131 :名無シネマ@上映中[]:2016/10/10(月) 11:11:56.96 ID:R/UzmPlz
君 縄は最高の映画だろ
興行収入がそれを物語ってる

257 :花と名無しさん:2017/02/12(日) 12:00:33.90 ID:R47d0xmJ0.net
君 の名は信者のテンプレ(Ver 20161123)
【新海 誠】君の 名は。**←(パートの数が入る)から来ていることが判明

1シ ンゴ ジラスレッドにAAを連投して荒らす
2都合の悪い情報は認めない(ステマや福島差別等)
3ゴジ ラを敵視しており、ゴ ジラの話題が出ると発狂する(敵視というより嫉妬?)
4複数回線で自演し、君の 名はageシン ゴジ ラsageを行う
5NG連呼して都合の悪い情報を埋もれさせようと画策する
6スレの空気が変わると馴れ合いで無理やり戻そうとする
7君 の名は。を数十回見ている異常者、君の 名は。を少しでもアンチすると発狂してゴジ ラファンのせいにする
8シン ゴジ ラの話を持ち出すと、「シン ゴジおじさん」という架空の存在を連呼し、対立煽り認定するマジキチ


1についてはソースあり

荒らしの必死(ゴ ジラスレッドをAA連投で埋め立てしたID)
http://hissi.org/rea...010/Ui9Vem1QbHo.html

http://mint.2ch.net/...i/cinema/1476017644/


122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君 の名はは史上最高の映画
ゴジ ラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジ ラ厨は頭が悪いな

131 :名無シネマ@上映中[]:2016/10/10(月) 11:11:56.96 ID:R/UzmPlz
君 縄は最高の映画だろ
興行収入がそれを物語ってる

258 :花と名無しさん:2017/02/15(水) 18:10:07.55 ID:bTk3cZv40.net
君 の名は信者のテンプレ(Ver 20161123)
【新海 誠】君の 名は。**←(パートの数が入る)から来ていることが判明

1シ ンゴ ジラスレッドにAAを連投して荒らす
2都合の悪い情報は認めない(ステマや福島差別等)
3ゴジ ラを敵視しており、ゴ ジラの話題が出ると発狂する(敵視というより嫉妬?)
4複数回線で自演し、君の 名はageシン ゴジ ラsageを行う
5NG連呼して都合の悪い情報を埋もれさせようと画策する
6スレの空気が変わると馴れ合いで無理やり戻そうとする
7君 の名は。を数十回見ている異常者、君の 名は。を少しでもアンチすると発狂してゴジ ラファンのせいにする
8シン ゴジ ラの話を持ち出すと、「シン ゴジおじさん」という架空の存在を連呼し、対立煽り認定するマジキチ


1についてはソースあり

荒らしの必死(ゴ ジラスレッドをAA連投で埋め立てしたID)
http://hissi.org/rea...010/Ui9Vem1QbHo.html

http://mint.2ch.net/...i/cinema/1476017644/


122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君 の名はは史上最高の映画
ゴジ ラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジ ラ厨は頭が悪いな

131 :名無シネマ@上映中[]:2016/10/10(月) 11:11:56.96 ID:R/UzmPlz
君 縄は最高の映画だろ
興行収入がそれを物語ってる

259 :花と名無しさん:2017/02/20(月) 18:27:10.26 ID:woi7vv4f0.net
君 の名は信者のテンプレ(Ver 20161123)
【新海 誠】君の 名は。**←(パートの数が入る)から来ていることが判明

1シ ンゴ ジラスレッドにAAを連投して荒らす
2都合の悪い情報は認めない(ステマや福島差別等)
3ゴジ ラを敵視しており、ゴ ジラの話題が出ると発狂する(敵視というより嫉妬?)
4複数回線で自演し、君の 名はageシン ゴジ ラsageを行う
5NG連呼して都合の悪い情報を埋もれさせようと画策する
6スレの空気が変わると馴れ合いで無理やり戻そうとする
7君 の名は。を数十回見ている異常者、君の 名は。を少しでもアンチすると発狂してゴジ ラファンのせいにする
8シン ゴジ ラの話を持ち出すと、「シン ゴジおじさん」という架空の存在を連呼し、対立煽り認定するマジキチ


1についてはソースあり

荒らしの必死(ゴ ジラスレッドをAA連投で埋め立てしたID)
http://hissi.org/rea...010/Ui9Vem1QbHo.html

http://mint.2ch.net/...i/cinema/1476017644/


122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君 の名はは史上最高の映画
ゴジ ラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジ ラ厨は頭が悪いな

131 :名無シネマ@上映中[]:2016/10/10(月) 11:11:56.96 ID:R/UzmPlz
君 縄は最高の映画だろ
興行収入がそれを物語ってる

260 :花と名無しさん:2017/02/25(土) 11:52:30.39 ID:uCeSHjBc0.net

Status ♠9 ♥3 ♠J ♥7 ♠7 (1st.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.35, 1.54, 1.46(1803.527344) Proc. [0.115437 sec.]


261 :花と名無しさん:2017/03/03(金) 17:09:18.61 ID:lbbZBlHq0.net
君の名は信者が映画作品・人板を荒らしてるw

http://hissi.org/read.php/cinema/20170226/dXg1dHNYRk0.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20170226/VUZ1eHU0VGs.html

まさに狂気
やはり君の名は信者はガキか在日しかいない

262 :花と名無しさん:2017/03/05(日) 11:57:14.31 ID:BPPtE+zn0.net
君の名は信者が映画作品・人板を荒らしてるw

http://hissi.org/rea...226/dXg1dHNYRk0.html
http://hissi.org/rea...226/VUZ1eHU0VGs.html

まさに狂気
やはり君の名は信者はガキか在日しかいない

263 :花と名無しさん:2017/03/11(土) 01:33:02.65 ID:y9CRmaU80.net
ブレーメン5が一番好きだな
ヴィーマーとヒュウが好き

264 :花と名無しさん:2017/03/11(土) 12:50:49.67 ID:snU8RCpf0.net
タウロがすき



太郎?

265 :花と名無しさん:2017/03/11(土) 18:10:20.04 ID:BWl1j7N90.net
肝心の下半身が黄色人種という罰ゲーム

266 :花と名無しさん:2017/03/11(土) 18:14:16.60 ID:zzoSCrU/0.net
まあ本当のキメラはあんな風に都合よく分かれてくれないけど
それは言わない御約束

267 :花と名無しさん:2017/03/11(土) 22:28:11.95 ID:HIEkl5/e0.net
顔や体格も黄色人種だと思うんだ
遺伝子操作しなくてもメイクで片付いてしまうよねあれ
まあそこは漫画だからとしか

268 :花と名無しさん:2017/03/12(日) 12:31:43.06 ID:OPQw7MT30.net
君 の名は信者のテンプレ(Ver 20161123)
【新海 誠】君の 名は。**←(パートの数が入る)から来ていることが判明

1シ ンゴ ジラスレッドにAAを連投して荒らす
2都合の悪い情報は認めない(ステマや福島差別等)
3ゴジ ラを敵視しており、ゴ ジラの話題が出ると発狂する(敵視というより嫉妬?)
4複数回線で自演し、君の 名はageシン ゴジ ラsageを行う
5NG連呼して都合の悪い情報を埋もれさせようと画策する
6スレの空気が変わると馴れ合いで無理やり戻そうとする
7君 の名は。を数十回見ている異常者、君の 名は。を少しでもアンチすると発狂してゴジ ラファンのせいにする
8シン ゴジ ラの話を持ち出すと、「シン ゴジおじさん」という架空の存在を連呼し、対立煽り認定するマジキチ


1についてはソースあり

荒らしの必死(ゴ ジラスレッドをAA連投で埋め立てしたID)
http://hissi.org/rea...010/Ui9Vem1QbHo.html

http://mint.2ch.net/...i/cinema/1476017644/


122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君 の名はは史上最高の映画
ゴジ ラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジ ラ厨は頭が悪いな

131 :名無シネマ@上映中[]:2016/10/10(月) 11:11:56.96 ID:R/UzmPlz
君 縄は最高の映画だろ
興行収入がそれを物語ってる

269 :花と名無しさん:2017/03/13(月) 01:41:29.32 ID:V/XFXyhI0.net
>>265
黄色人種のちんこか
それもまた良し
また だけに…

270 :花と名無しさん:2017/03/17(金) 16:13:05.73 ID:VQvlKm1B0.net
君の名は。信者、ゴジラスレッドを荒らす!なお犯人は中学二年生だった模様wwww

http://hissi.org/rea...010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.net/...i/cinema/1476017644/

122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君の名はは史上最高の映画
ゴジラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジラ厨は頭が悪いな

641 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:26:57.78 ID:COR4Rvqe0
ゴジラスレ荒らしたのは俺だけど正直いいことだったと思うよ
ID変え忘れたのは誤算だったけど
お前らみたいなキチガイのスレを荒らして何が悪いのか教えてくれ
こっちまで来て喚き散らすようなクズのスレを荒らして何が悪いんだ?

670 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:43:25.40 ID:COR4Rvqe0
俺は塾に行かなくちゃならないから
ちな中学二年生
じゃあな

648 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:31:55.01 ID:COR4Rvqe0
>>645
そうだよ
悪いか?

君の名は。信者を煽りたい!またはヲチしたい!という場合はこちらでどうぞ

【新海誠】君の名は。206©2ch.net
http://tamae.2ch.net...movie/1482762815/l50

271 :花と名無しさん:2017/03/17(金) 19:26:32.77 ID:CApMinkP0.net
厨房の頃だったか、漫画の貸借りしてた友達グループの中でルディが嫌われてた
理由がユズを噛んだからだって
そういう可愛い時期があったんだなぁとしみじみ思い出してみたり

272 :花と名無しさん:2017/03/18(土) 00:59:54.35 ID:pDm/PvKF0.net
ルディはタウロの姿をした銀色生物だよね
彼イケメンだしいいじゃん
なんせタウロの姿をしてる。。。

273 :花と名無しさん:2017/03/25(土) 17:53:17.64 ID:j/5DDIVe0.net
君の名は。ステマの真実

絶対映画館で見るべき
評価★★★★★
sek*****さん
http://movies.yahoo....beFcCWFyosjqoMs7Rs-/
なぜかこの映画しかレビューしていない

必ずもう一回見に行く
評価★★★★★
cnm*****さん
http://movies.yahoo....0NMyLSVeyMRjkLztuxJ/
なぜかこの映画しかレビューしていない

素晴らし過ぎるの一言!!!
評価★★★★★
oos*****さん
http://movies.yahoo....OzeIGmZej2WQDSPOmRN/
なぜかこの映画しかレビューしていない

新海映画集大成
評価★★★★★
mk1*****さん
http://movies.yahoo....le-kBCqioGbfn8fhUu6/
なぜかこの映画しかレビューしていない

終始、震えが
評価★★★★★
tos*****さん
http://movies.yahoo....fCCej2zfO6VQOlNuYw-/
なぜかこの映画しかレビューしていない

274 :花と名無しさん:2017/03/26(日) 22:22:56.29 ID:KnFxuTou0.net
http://www.tenki.jp/lite/forecaster/diary/deskpart/2017/03/24/67751.html
伊豆諸島ベヨネース列岩 噴火警報
24日 18:09

このニュースで『ルオスG』のベヨネース神父さんを思い出した
キャラの名前がみんな火山に由来してるの

275 :花と名無しさん:2017/03/30(木) 13:56:24.20 ID:ZuB0tsce0.net
君の名は。ステマの真実

絶対映画館で見るべき
評価★★★★★
sek*****さん
http://movies.yahoo....beFcCWFyosjqoMs7Rs-/
なぜかこの映画しかレビューしていない

必ずもう一回見に行く
評価★★★★★
cnm*****さん
http://movies.yahoo....0NMyLSVeyMRjkLztuxJ/
なぜかこの映画しかレビューしていない

素晴らし過ぎるの一言!!!
評価★★★★★
oos*****さん
http://movies.yahoo....OzeIGmZej2WQDSPOmRN/
なぜかこの映画しかレビューしていない

新海映画集大成
評価★★★★★
mk1*****さん
http://movies.yahoo....le-kBCqioGbfn8fhUu6/
なぜかこの映画しかレビューしていない

終始、震えが
評価★★★★★
tos*****さん
http://movies.yahoo....fCCej2zfO6VQOlNuYw-/
なぜかこの映画しかレビューしていない

276 :花と名無しさん:2017/04/03(月) 10:46:25.71 ID:AI6L1CdQ0.net
君の名は。ステマの真実

絶対映画館で見るべき
評価★★★★★
sek*****さん
http://movies.yahoo....beFcCWFyosjqoMs7Rs-/
なぜかこの映画しかレビューしていない

必ずもう一回見に行く
評価★★★★★
cnm*****さん
http://movies.yahoo....0NMyLSVeyMRjkLztuxJ/
なぜかこの映画しかレビューしていない

素晴らし過ぎるの一言!!!
評価★★★★★
oos*****さん
http://movies.yahoo....OzeIGmZej2WQDSPOmRN/
なぜかこの映画しかレビューしていない

新海映画集大成
評価★★★★★
mk1*****さん
http://movies.yahoo....le-kBCqioGbfn8fhUu6/
なぜかこの映画しかレビューしていない

終始、震えが
評価★★★★★
tos*****さん
http://movies.yahoo....fCCej2zfO6VQOlNuYw-/
なぜかこの映画しかレビューしていない

277 :花と名無しさん:2017/04/05(水) 17:10:15.11 ID:kEEoB4id0.net
電子本のセールでディメンショングリーンの電子版が出てるのを知って(1巻100円、2巻以降216円だったかな)
読みはじめた、懐かしいなあ。

278 :花と名無しさん:2017/04/06(木) 21:24:18.84 ID:+VVmVINC0.net
7巻まで読了。8巻まだー?
と、思ってぐぐってみたら15巻まで出てる!?
同人誌だったのか。同人誌版の表紙を見ると
同人誌何冊分かが電子本1冊とかかな、電子本7巻のラストは
囚われの北斗発見。

279 :花と名無しさん:2017/04/06(木) 23:13:26.66 ID:OFgnC0f50.net
ホクトまた囚われたのかwww

280 :花と名無しさん:2017/04/09(日) 11:00:52.70 ID:hXMEyUzc0.net
君の名は。が糞な理由
朝起きて別人と入れ替わっていたら、普通は発狂して
頭がおかしくなったと思って病院へ行く。
そして自分の住んでいた場所へ親に会いに行く。
メールを読んだり、他人になろうとはしない。自我を優先する。
なのになぜ普通に過ごせるのか?そして普通にスマホを見て
なぜ時代が違うと気付かない?

「 全 部 が 脚 本 の 都 合 で す 」

東京が凄いと思うわけがないだろ?自我を確認する欲求がなぜない?
新海よ。この一点だけでもこの映画はおまえの恥さらし糞映画だ。
おまえは親の七光り無能脚本家として映画史に刻まれた。おめでとう。

あげく「夢と思い込んでるから」という強引すぎる設定にするけど、
夢の中でバイトして終わって通勤するわけないだろ。
途中で自分の親に電話するなり、病院行くなりするだろ。
つうかチンピラが難癖つけて無料にはならないし
カッターでスカート切ったら誰か気付くし、糸と針じゃ刺繍はできないんですよ。
少しは調べろよアホ新海。もうねお前は才能ないだけじゃなくて
努力もしないとか救いようがないよ。
太い糸で刺繍するのと、布を補修するのは違うし、
あの状況でスカートを脱ぐわけないでしょ?理解しろアホ新海。
なんで大人の女性が仕事中にパンツにタオル一丁になるわけ?
笛舐め変態キチガイの新海みたいなキモオタの幼稚な精神による女性蔑視なんだよ。

281 :花と名無しさん (ワッチョイ):2017/07/17(月) 19:47:01.60 ID:sLCF+zwm0.net
ぶれごの新作読みたいな

282 :花と名無しさん (ササクッテロロ):2017/07/17(月) 20:16:33.59 ID:tN+T9HCYp.net
ぶれご終わったんじゃないのですか?

283 :花と名無しさん (ワッチョイ):2017/07/17(月) 20:23:46.76 ID:Czed3G5s0.net
これからが俺たちの戦いだ!みたいなところで終わってたかと

284 :花と名無しさん (ワッチョイ):2017/07/17(月) 20:30:53.22 ID:sLCF+zwm0.net
「リュオン」掲載の外伝みたいな感じでもっと読みたい
SNOW MOONは未読

285 :花と名無しさん (ワッチョイ):2017/07/17(月) 20:31:53.09 ID:JdPvH6Vs0.net
明確な敵を相手にする様な話じゃなかったから
綺麗に一区切り付けた良い終わり方だと思う

286 :花と名無しさん (ワッチョイ bdea-M8En):2017/07/24(月) 06:26:37.62 ID:/V6ZJLr10.net
自治スレより


IPアドレス丸出しの人へ
少女漫画板は強制IP表示になりました
頭にワッチョイが入っていますがその後に続く数字はIPアドレスです
ひとまず名前欄に
!slip:vvvvv
と入れるとIPアドレスではなくワッチョイ表示になり凌げますが、自治スレに目を通して下さい

少女漫画板自治スレッド10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1455702649/

経緯
※以下のスレでの依頼は逆効果だったので慎重にお願いします
■ 板設定変更依頼スレッド18
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1491187113/460-
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1491187113/574-

287 :花と名無しさん :2017/08/07(月) 18:47:30.96 ID:sURlfcmEa.net
ダークグリーンの続編出てたのか
電子化してくれないかな
中学の時漫画友達から教えてもらってハマったわ
ミュロウは最初イヤだったけど最後は好きになったな

288 :花と名無しさん :2017/08/07(月) 18:52:20.06 ID:9+7LNAhf0.net
>>287
ディープグリーンもディメンショングリーンも既に電子書籍化されてる

289 :花と名無しさん :2017/08/07(月) 21:40:35.27 ID:sURlfcmEa.net
>>288
あー、ごめんなさいklndleで探してたんだけど
検索したらebook Japanというところから電子化されてたね
でも出来ればklndleで統一したいな

290 :花と名無しさん:2017/09/27(水) 00:02:00.74 ID:9p9yVY/k0.net
ガンガレ

291 :花と名無しさん:2018/01/21(日) 13:08:12.98 ID:9/QttkZX0.net
少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

750P7

292 :花と名無しさん:2018/03/01(木) 05:33:47.22 ID:1cN9o1d20.net
ディメンショングリーンがbook walkerのキャンペーンで半額分コインバックになってる
そういえばkoboで昔買ったなあ、続き出てるのかな?と、見てみたら12巻まで出てる。
あれ?koboで何巻まで買ってあるんだっけと確認したら7巻まで、しかもkoboでは最新刊は7巻。
よく見るとbookwalkerは佐々木淳子withルビペロ企画扱いで
koboはまんがフリーク社扱い。
あ、bookwalkerのは同人誌の電子版か。
と、過去ログあさってみる
あ、>>277-278 を書いたの自分じゃん。
うーん、対応がわからない。

うーん、キャンペーンは今日の23時59分までだけど、
なんとなく同人誌版の12巻はまんがフリーク社扱いの7巻に入っている気がするからスルーかなあ。
半額分コインバックだし、同人誌版も全部買ってみるべきか。
なやむー

293 :花と名無しさん:2018/03/01(木) 05:39:44.21 ID:1cN9o1d20.net
とりあえずeBookJapanだと16巻まで出てて
http://www.ebookjapan.jp/ebj/26233/
紙媒体の同人誌は17巻まで出てるのか
http://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=34734

294 :花と名無しさん:2018/04/27(金) 08:59:56.90 ID:OXR5imFj0.net
作家にリクエストしてイラスト色紙を描いてもらうサービスとかあったんだねえ
http://store.fundiy.jp/shopbrand/ct147/
ほかにもポスター
http://store.fundiy.jp/shopdetail/000000000515/ct147/page1/order/

どこの会社が母体なんだろうと思って下のほうの会社案内みたら
ビーグリーだった。旧作を電子図書化とかしてる会社だね。

295 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 09:13:54.73 ID:hOMs+NR/0.net
>>294
2万5千円(オプション入りなら合計3万円)
で、佐々木先生にはいくら行くんだろうね
半額ぐらい行けば良いほう?

ルビロペ企画に直接お願いしたほうが先生の取り分が多そう
もちろん値切るとかは絶対なしで

296 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 18:17:32.54 ID:K0gbfhs10.net
こっそりホクトとリュオンのヤオイ同人描いてくれないかな

297 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 06:06:31.02 ID:YV13pAid0.net
電子書籍版のディメンショングリーンってどういう巻分けになってるんだろう
自分がふだん使ってるサイトだと「全7巻完結」扱いになっててよくわからない
あまりいろんなところで登録したくないんだけど…

298 :花と名無しさん:2018/06/05(火) 23:48:03.66 ID:W9/bxS2l0.net
7巻おもっきり途中だよね
でも大手書籍サイトじゃ7までしかでてない
たしか同人系の書籍を扱ってるとこから一ヶ所だけコミティアで出た続きが販売されてる
でも同人価格なので価格はお高め

299 :花と名無しさん:2018/08/30(木) 22:01:00.89 ID:8/GdBHnA0.net
すずめのエッセイコミックが7日発売だね。
試し読みを見たけど、先生も弟さんも独身だったのか…。

300 :花と名無しさん:2018/08/31(金) 04:45:06.62 ID:9JBxYYP70.net
>>299
ありがとう
予約したよ

301 :花と名無しさん:2018/11/27(火) 16:07:36.22 ID:xymJY9Zt0.net
ダークグリーン読んでるけどホントおもしろいよね!
なんでBSマンガ夜話で佐々木淳子回がなかったか不思議でならない
アニメ化すればいいのになぁ トリガーとかがやったら絵柄や演出の
再現度高めかつおもしろくなると思う

302 :花と名無しさん:2018/11/27(火) 16:23:21.94 ID:xymJY9Zt0.net
ミュロウが好きすぎて模写とかしながら読んでたのに
2巻の途中で男とか言われててショックすぎた
死んできます

303 :花と名無しさん:2018/11/27(火) 17:44:12.35 ID:XPt7B6pf0.net
今のSNSやネトゲのネカマを先取りしてたかもねえ

304 :花と名無しさん:2018/11/27(火) 18:25:08.30 ID:jp/pL68H0.net
まあミュロウ(ルパート)は本人がわざとやってたわけではないから致し方なし

305 :花と名無しさん:2018/11/27(火) 22:27:17.21 ID:b0DY6zsk0.net
女性キャラにはあまり興味ないほうだったけどミュロウはルパートだとわかる前から好きだった
やっぱり男キャラがすきなのね私

306 :花と名無しさん:2018/11/27(火) 22:28:07.42 ID:b0DY6zsk0.net
一番すきなのはホクトだけどね
次がリュオン
次がミュロウ
次がルパートさん
次はバロー博士

307 :花と名無しさん:2018/11/28(水) 02:32:13.63 ID:SgCHY1ik0.net
オーラス直前のゴーグルなしホクト登場は見事な発想、見事なストーリー運びというほか
コロネットで読んでしびれたクチ

308 :花と名無しさん:2018/11/28(水) 09:21:25.73 ID:hIZKfFyx0.net
ゴーグルなしホクト(ゴーグルなしの、以前のホクト、リュオンがうまれた頃の)のホクトは今と性格違うけどかっこいいね
少しオレオレ風だけど

309 :花と名無しさん:2018/11/28(水) 09:21:59.38 ID:hIZKfFyx0.net
間違ったオラオラ系

詐欺か

310 :花と名無しさん:2018/11/28(水) 14:49:31.74 ID:+isOxGPD0.net
リュオン、俺だよ俺

311 :花と名無しさん:2018/11/28(水) 20:38:23.62 ID:1SscWgG80.net
昔の漫画ここんとこアニメ化されてるからワンチャンないかな

312 :花と名無しさん:2018/11/28(水) 20:45:11.80 ID:eAZV7b8C0.net
那由多で色々お腹いっぱいだからアニメは結構ですだよ

313 :花と名無しさん:2018/11/28(水) 20:55:45.46 ID:Kk7Rhyyb0.net
あれは黒歴史だよなー…

アニメとかもしやるならできそうなのはブレ5じゃないかな

314 :花と名無しさん:2018/11/28(水) 21:02:00.70 ID:hIZKfFyx0.net
ブレ5はアニメ向きな感じがするね
キャラもいいし

315 :花と名無しさん:2018/11/28(水) 21:02:27.38 ID:hIZKfFyx0.net
>>310
(T△T)

316 :花と名無しさん:2018/11/28(水) 22:38:23.59 ID:ur60t9070.net
>>310
誰だよ、おっさん

だっけ、あのコマ笑ったw

317 :花と名無しさん:2018/12/02(日) 19:35:10.54 ID:E/nFO6gH0.net
>>316
ホクトだっておっさんになるさ
タウロだって
潮兄さんと晃也君だって

ずっと読んできた読者だっておばさんになっちゃったよハハハ・・・

318 :花と名無しさん:2018/12/02(日) 19:53:48.75 ID:6mO9BioO0.net
>>317
リョータローやキロは?

319 :花と名無しさん:2018/12/02(日) 20:01:02.90 ID:/QsFL/nb0.net
読者の方は早ければ孫がいるかもしれない。

320 :花と名無しさん:2018/12/03(月) 04:38:06.21 ID:gaHJ8xWN0.net
>>317
CA38は? って初めからおっさんだった

321 :花と名無しさん:2018/12/04(火) 01:39:43.78 ID:5NnIiXOK0.net
ホクトは今40代?
地雷踏んで植物人間になってるならその医療費は兄さんが払ってるのかな?それともある程度稼いでたはずのホクトの貯金で?
なんいせよ兄さんは大変だ
磯貝もなにかサポートしてくれていそう 金銭面でだけじゃなく

322 :花と名無しさん:2018/12/04(火) 04:32:20.00 ID:9Okm5yOS0.net
R-ドリーム内の姿は現実世界での加齢を反映してしまうのね、最初にR-ドリームに現れた時の姿のままでなく

323 :花と名無しさん:2018/12/04(火) 07:54:16.64 ID:5NnIiXOK0.net
バローさんもR-ドリーム中でもお年寄りだったしねえ
でもミュロウは少女だったなルパートさんは大人なのに

324 :花と名無しさん:2018/12/04(火) 07:55:35.07 ID:5NnIiXOK0.net
でもホクトとリュオンの年齢の差がどんどん大きくなるのは寂しいな
40年後とかどうするんだろう
ホクトがヨボヨボニなって戦えなくなったり老衰で死んだりしたら

325 :花と名無しさん:2018/12/04(火) 23:39:01.20 ID:lNPYYUB00.net
るぱさんの心の中に少女がいるのだ///

326 :花と名無しさん:2018/12/05(水) 03:58:27.77 ID:kdmrorps0.net
那由他の心の中に少年の姿のままのリョータローとキロがいるのだ

327 :花と名無しさん:2018/12/05(水) 08:33:39.06 ID:qcAoUwgd0.net
>>321
北斗はディープグリーンのラストで目を覚ましたんしゃないか?

328 :花と名無しさん:2018/12/05(水) 21:19:00.41 ID:NF8Nd/TM0.net
ディープグリーン完結したの!?
しまった買わなきゃ

329 :花と名無しさん:2018/12/05(水) 22:11:44.08 ID:nS9onrXF0.net
えっ、ディープグリーンの続きがデイメンショングリーンで…

330 :花と名無しさん:2018/12/05(水) 22:18:26.53 ID:/gOODF3E0.net
ディメンショングリーンも商業単行本化しないかナー
同人作品→商業の流れもそこそこあるんだから

331 :花と名無しさん:2018/12/05(水) 22:30:37.34 ID:NF8Nd/TM0.net
まちがってデイメンショングリーンが完結したのかと思ってしまった
あぶない

332 :花と名無しさん:2018/12/05(水) 22:41:19.28 ID:fxEWstK60.net
とりあえず電子本は出てるね
https://bookwalker.jp/series/147836/list/

333 :花と名無しさん:2018/12/06(木) 01:02:53.44 ID:DuF9MaYS0.net
ディメンショングリーンの商業単行本化待ってる知り合いいるな・・・

334 :花と名無しさん:2018/12/07(金) 22:29:45.76 ID:3M2TAdiO0.net
リアル「オパールの竜」!?

【古生物】宝石になった恐竜の化石を発見、しかも新種 ケイ酸を豊富に含む地下水が濃縮[12/07]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1544187655/

335 :花と名無しさん:2018/12/07(金) 22:31:57.27 ID:HAZVSl2l0.net
>>334
恐竜でなく〇〇だったら正しくだったんだがナー

336 :花と名無しさん:2018/12/08(土) 04:46:18.05 ID:WrKAlx5a0.net
そこは人間とはっきり書こうよ

337 :花と名無しさん:2019/03/31(日) 01:03:02.49 ID:J7JL2hiG0.net
ブレーメン5が一番好きだな
ヴィーマーと老木とかぷわんぷわんなど魅力的なキャラがいっぱい

338 :花と名無しさん:2019/03/31(日) 18:16:23.12 ID:CrnvRBLi0.net
銀色生物によって異星人同士でもコミュニケーションがとれるという設定はいまだに他作品に真似されていない?かな?

339 :花と名無しさん:2019/03/31(日) 19:22:46.30 ID:MtlLfEBV0.net
海外SFに元ネタが

340 :花と名無しさん:2019/03/31(日) 21:15:30.24 ID:HNvnYxP50.net
恐怖の「ワンモア」ですね、わかります

341 :花と名無しさん:2019/04/02(火) 23:03:31.05 ID:DJYMbw7M0.net
ホクトがすき

342 :花と名無しさん:2019/04/07(日) 07:46:34.38 ID:OoVJQwCT0.net
ぶれ5はその気になれば新作描ける作りではあるよね
ネタ浮かんで描いてくれないかな

343 :花と名無しさん:2019/04/07(日) 17:17:48.59 ID:H/2Mjr670.net
連載できるSF系の雑誌が今はほとんどないのがね
同人誌でやっていくのが良いのかなぁ
昔はSF系の雑誌がたくさんあって良かったよね

344 :花と名無しさん:2019/04/07(日) 17:55:15.27 ID:NJM3qn3/0.net
少女コミック連載だったけど、イズアローン伝説とかも連載してたしね

345 :花と名無しさん:2019/04/07(日) 18:27:58.77 ID:oVUYKnLq0.net
でも今の丸っこい絵柄でブレ5はキツいなあ

346 :花と名無しさん:2019/04/07(日) 20:18:14.32 ID:H/2Mjr670.net
たしかに絵は30年前のダークグリーンの頃の絵が好きだな
いまは無駄に目が大きくて変な萌え絵みたいで残念

昔の自然な(萌え風の変に大きくない)目が好きだった

347 :花と名無しさん:2019/04/07(日) 20:23:40.78 ID:H/2Mjr670.net
このあたりの頃の絵 ほんと好き
https://csbs.shogakukan.co.jp/img/comics/506w/091312860000d0000000.jpg
https://csbs.shogakukan.co.jp/img/comics/506w/091312840000d0000000.jpg

348 :花と名無しさん:2019/04/07(日) 20:38:28.24 ID:HvDIFqEf0.net
何巻か忘れたけど「ふっきれたみたいだ」とか言う直前のコマのホクトの横顔がすごく好きだった

349 :花と名無しさん:2019/04/07(日) 20:56:43.76 ID:4bjbKgoT0.net
>>343-344
今ならWeb雑誌だろ
星界の紋章コミカライズ載せてるメテオとか色々
チュンコさんダメもとでディメンショングリーン連載の営業かけてみてくれんかナー

350 :花と名無しさん:2019/04/07(日) 22:27:37.34 ID:Xe/h3uW+0.net
私はSHORT TWISTの頃の絵が好き
てゆうかSHORT TWISTが一番好きな作品だからかも
ずっと後に描かれたLONG TWISTでは絵柄が変化していたのでちょっと戸惑ったっけ

SHORT TWISTの3人でセミオーダー色紙をお願いしたいと思いつつ、描いて頂けるキャラが2名までというので思案中・・・

351 :花と名無しさん:2019/04/07(日) 22:47:45.09 ID:OoVJQwCT0.net
>>348
3巻かな?

自分は6巻くらいのころの絵が一番好き
後年「リュオン」にまとめられた各作品は昔の絵に近づけようとしてくれて嬉しかった

352 :花と名無しさん:2019/04/07(日) 23:41:25.98 ID:H/2Mjr670.net
「リュオン」は2004年発行の初版を持ってるけど
ほんと昔の絵に近くて嬉しかったなあ
ホクトの顔も昔のままで本当によかった

353 :花と名無しさん:2019/04/08(月) 23:09:20.04 ID:oDptnLr/0.net
おっさんと呼ばれたけど

354 :花と名無しさん:2019/04/08(月) 23:32:58.19 ID:uisbCI+y0.net
>>351
もっと後の方だと思ってたけどそんな早い巻なんだね
昔の漫画はサクサク進んでたからな〜
探しながら読み返してみようかな、ありがとう

355 :花と名無しさん:2019/04/08(月) 23:53:48.11 ID:ri0/Oseg0.net
ホクトとリュオンの抱擁シーンがあってよかった
私得

356 :花と名無しさん:2019/04/09(火) 06:38:29.28 ID:wNxrfhS40.net
ダークグリーン3巻のちょっと混沌としたところ大好き

357 :花と名無しさん:2019/07/06(土) 21:52:16.61 ID:D5Z/ruc30.net
>>191
自分も出会いがWhoだったけどどれもこれも面白くて何十回も読み返した
そのあと那由多、ブレ5、ダークグリーンと連載するもの全部世界観に引き込まれて佐々木沼にはまった
一人暮らしはじめてすっかり漫画も読まなくなってそのままだけど実家にまだあるかなあ

358 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 00:22:01.22 ID:IEZ4TPg/0.net
この作品のBL同人って無いよね?

359 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 08:40:32.90 ID:Mx6i/C+J0.net
>>358もゼルかな

360 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 09:01:49.52 ID:IEZ4TPg/0.net
ゼルデルデス

361 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 10:23:49.58 ID:EB9cD4AG0.net
>>358
というかこの同人が本家しかないかもしれない

362 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 16:03:49.97 ID:9nw8TbnH0.net
そーいや最近はずっとコミケ出てるんだっけ?

363 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 16:23:12.81 ID:mk9oprIu0.net
どっちかといったらコミティアかな?

364 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 16:28:36.59 ID:Mx6i/C+J0.net
コミティアには商業単行本も持って行けるからナー

365 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 22:12:20.27 ID:IEZ4TPg/0.net
>>361
そういえば見たこと無いわ
BLどころかそれ以外の同人も見たこと無い
写真集が出るほどの人気漫画家なのに

DARK GREEN VISUAL MESSAGE 夢 はいまも家宝や

366 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 22:23:22.97 ID:7m55A5ux0.net
わかりやすすぎるけどリュオンホクト本とかないのか

367 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 22:37:44.27 ID:1wdD8tRF0.net
作品もキャラも好きだけど、なんていうか
そういう「二次萌え」には全く引っかからないというか
仮に同人誌作るとしても、きっと普通のファンジンで終わるんだよね
かわいい、って意味ではリュオンにもホクトにもミュロウにも「萌え」はあるけど
BLみたいな「萌えええeeee!」っていう感情ではないと思うw

368 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 23:02:06.54 ID:IEZ4TPg/0.net
>>366
ホクトリュオン本じゃなくリュオンホクト本なのか

そういえば以前にスレあったで
って思ったらまだあったわ

ダークグリーンの佐々木淳子で801
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1266930586/

369 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 23:03:36.86 ID:Wq85oVbu0.net
まだBLなんて言葉がない時代の同人誌だったらあったねぇ…
キロ受けの小説を読んだ事がある

370 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 23:04:45.42 ID:7m55A5ux0.net
あたぼうよ

371 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 23:44:55.42 ID:2WFfSgtH0.net
えっ…なんでこのスレ今になって伸びてるの
作者まだ生きてるよね?

372 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 23:51:06.74 ID:Zyf2xvsd0.net
>>371
そりゃ普段話題がない(新刊出ても😥)だけで書き込みがあれば反応する人はいると思う

373 :花と名無しさん:2019/07/20(土) 22:21:27.85 ID:8h12gh2U0.net
>>368
こういうスレがあるのを初めて知ったorz

374 :花と名無しさん:2019/07/20(土) 23:03:54.49 ID:0BQu1d/S0.net
西荻北斗さんが今40代になってるんだよね

375 :花と名無しさん:2019/07/22(月) 01:20:06.61 ID:Riuw7orZ0.net
ホクトは多分もう50代じゃ?

376 :花と名無しさん:2019/07/22(月) 02:40:02.88 ID:isMFAhZy0.net
作中の話でね?
ディメンショングリーンの・・・

377 :花と名無しさん:2019/07/22(月) 19:30:19.23 ID:TXcrXoAj0.net
おっさん北斗

378 :花と名無しさん:2019/07/23(火) 01:59:37.02 ID:K6toMYgU0.net
ブレーメン5の岩石型知性体が好きだな

379 :花と名無しさん:2019/07/23(火) 01:59:52.16 ID:K6toMYgU0.net
ブレーメン5の岩石型知性体が好きだな

380 :花と名無しさん:2019/07/23(火) 02:49:28.41 ID:QceHrr+V0.net
大事なことなんですね、わかります・・・

381 :花と名無しさん:2019/07/23(火) 04:38:01.24 ID:oXrou8XE0.net
ヴィーマー?翻訳機みたいだったが
最後に救世主になるやつね
ナダが人間に戻るのが納得出来なかったな

382 :花と名無しさん:2019/07/23(火) 08:04:50.03 ID:o01tXyyR0.net
ぶれご完結してたのか
姉が4巻までしか買ってこなかったからそこで終わりと思ってた
ダークグリーンも10巻だけ買ってこなかったし何なんこいつ

383 :花と名無しさん:2019/07/23(火) 11:58:07.30 ID:sy3id7un0.net

姉ちゃん苦労するで

384 :花と名無しさん:2019/07/23(火) 13:28:58.25 ID:pEcNi5SY0.net
>>381
>>ナダが人間に戻るのが納得出来なかったな
タウロ乙
あのラスダード博士の助手の人からすれば
それまで奪われてた人生を取り戻せてよかったんだよナー

385 :花と名無しさん:2019/07/23(火) 14:37:18.90 ID:oXrou8XE0.net
いや設定として脳がないって言ってたような
CA何ちゃらとかいうサイボーグと逆の
人間の形をした船の端末だと思ってたから

386 :花と名無しさん:2019/07/23(火) 20:57:49.53 ID:/Q/W6TaE0.net
ぶれごは1話完結形式でのほほんと進むころが好きだったなあ
具体的には3巻あたり

387 :花と名無しさん:2019/07/24(水) 17:34:49.86 ID:oBVjm5WB0.net
燃えた惑星というエピソードが好きだった
今考えると幼いSFだけど、表現力はあったな

388 :花と名無しさん:2019/07/26(金) 19:25:01.13 ID:7gsx9YNT0.net
タウロにはちゃんと告白されてほしかった
ナダさんのクローンは作れるだろうし
AI人格だからコピー出来るはず

まぁユズがヒロインだから消したんだろうな

389 :花と名無しさん:2019/07/26(金) 19:39:59.08 ID:j037vosI0.net
>>388
タウロは告白する方だな(まあ普通に振られるだろうけど)
AI人格コピーしようにも大元のジェダU自体が無くなったんだからどうしようもない

390 :花と名無しさん:2019/07/26(金) 19:45:21.34 ID:7gsx9YNT0.net
いくらでも増殖してるだろ草薙素子はw

391 :花と名無しさん:2019/07/26(金) 19:52:13.16 ID:uH+EJ+I50.net
攻殻機動隊は攻殻機動隊
ブレーメン5はブレーメン5

392 :花と名無しさん:2019/07/26(金) 20:11:14.42 ID:SrfiJskp0.net
ブレーメンってマンガ色々あるな
手塚治虫にブレーメン4ってあった
川原泉はブレーメン2だっけ3だっけ

393 :花と名無しさん:2019/07/26(金) 20:19:40.37 ID:UPKuayzm0.net
そらま、原典が既に古典だからな・・・
その分誰でも使う、と言う・・・

394 :花と名無しさん:2019/08/16(金) 19:49:01.04 ID:vEwlmfTf0.net
学生時代にダークグリーンが大好きで
また佐々木淳子先生の新作でもあれば読みたいなと思ったら
むちゃくちゃ絵柄変わっててショック・・・

395 :花と名無しさん:2019/08/16(金) 20:17:19.80 ID:Co15hu3u0.net
ディメンショングリーンはディープグリーンの絵柄戻ってると思ったが
そんなにショックかな

396 :花と名無しさん:2019/08/16(金) 21:05:52.24 ID:5pTmOjOP0.net
絵柄より今有料色紙を売ってるのが「あー…」って気持ちになる
そして微妙に欲しかったりもするこの複雑な気持ち

397 :花と名無しさん:2019/08/17(土) 23:38:39.21 ID:WQyJbL3X0.net
商業誌には連載してないんだから仕方ないよ
有料でも色紙ほしい

398 :花と名無しさん:2019/08/17(土) 23:39:09.36 ID:WQyJbL3X0.net
>>394
絵柄変わってたのは確かにショックだった
目が大き過ぎて変

399 :花と名無しさん:2019/08/20(火) 14:06:32.29 ID:OCMtjzAa0.net
だけど、ずいぶんと戻ったよ<絵柄
文庫の表紙の時は本当にショックでショックで…
もう見たことないひとも多いのかな

400 :花と名無しさん:2019/08/20(火) 20:37:27.05 ID:D8Pvptah0.net
自分的には、キャプテン翼があんな等身のおかしい絵になったのがよっぽどショックだったな・・・
絵の変化はどの漫画家でも起こること
劣化でなければヨシと思うしか

401 :花と名無しさん:2019/09/04(水) 00:42:05.21 ID:nYYGHnkF0.net
ナダさんが色々売りつけられて
頭重そうで笑った

402 :花と名無しさん:2019/09/20(金) 04:17:54.88 ID:P+RX0YI50.net
佐々木先生は去年、紙媒体とWebで本を出版なさっていたんだね
漫画の仕事を続けていらっしゃるようでよかった

ある日、すずめがやって来た。
佐々木淳子
https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/166345/

403 :花と名無しさん:2019/09/29(日) 21:03:38.89 ID:Ko9Ye6ZC0.net
同人誌は紙と電子だとどちらが先生にとってより利益になるのだろう?
今日こことか色々知ってリュオンの文庫とすずめは注文した

404 :花と名無しさん:2019/09/29(日) 21:48:59.88 ID:+bOKF3Fx0.net
紙の同人が売れないと続編描く気なくなるかも

405 :花と名無しさん:2019/09/29(日) 22:51:15.61 ID:s19MJ1BH0.net
すずめ、試し読み
http://matogrosso.jp/suzume/01.html

yモバイルとかソフトバンクの電話使ってるとyahooプレミアムとかいうのがおまけに
ついてきて、何シリーズかこのサービスでも読めるね
https://premium-free.bookhodai.jp/search/freeword?key=%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E6%B7%B3%E5%AD%90&safe=0

406 :花と名無しさん:2019/09/30(月) 10:23:34.98 ID:J2wGDsaC0.net
>>403
先生個人が出してる同人誌なら電子(ダウンロード?)のほうが印刷代とか経費かからないから先生にとってはいいんじゃないのかな
でも出版社が間に入ってる場合は先生が手にする印税は一緒じゃないかなあ

407 :花と名無しさん:2019/09/30(月) 18:06:53.09 ID:whu1f/740.net
音楽だとダウンロードよりCD買ってもらった方が収入になるけどね

408 :花と名無しさん:2019/09/30(月) 21:51:12.51 ID:usKdd8aM0.net
●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(101羽目)
https://null/test/read.cgi/bird/1535963456/

このスレの397以降ですずめ本が話題になっているでちゅん

409 :花と名無しさん:2019/09/30(月) 21:53:41.16 ID:usKdd8aM0.net
>>408
urlがおかしかった
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1535963456/

410 :花と名無しさん:2019/10/08(火) 04:13:10.59 ID:WtIJpZkN0.net
ダークグリーンを連想した

【植物】植物には緊急事態を周囲に知らせる『標準語』があった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570471404/

411 :花と名無しさん:2019/10/08(火) 05:36:52.79 ID:KOjXo4JW0.net
>>410
ビーガンとは一体

て言うかダークグリーンを読んでた我々にとってはあたりまえのことじゃない?これ

412 :花と名無しさん:2019/10/22(火) 21:38:13.69 ID:IgMczaM00.net
乳ガン手術で明日から入院だそうだ
早期で大した事なければいいんだけど…

413 :花と名無しさん:2019/10/24(木) 21:15:19.43 ID:NwgK3Ifs0.net
なんと
一日も早いご本復を願っています

414 :花と名無しさん:2019/10/25(金) 09:07:20 ID:w9yUpC3e0.net
癌になった細胞は、10億年前の地球に多く見られた単細胞生物のような状態に
「先祖返り」する
これは漫画のネタにしてほしい

415 :花と名無しさん:2019/10/29(火) 00:53:30.36 ID:d8AG65L90.net
先生、退院おめでとうでした

佐々木淳子
@sasakijunko_web
ただいま。
早々に退院いたしました〜〜
「ドレーンに入った体液が30CC 以下になったので
(22CC)帰っていいよ」と言われました。
今月中は入院かと思ってたのでびっくりでした。
お騒がせいたしました。
…あ〜やっぱシャバはいい…
午後7:33 · 2019年10月28日

416 :花と名無しさん:2019/11/02(土) 02:58:04.22 ID:ERWYOp470.net
ブレ5のユズの服って本当におしゃれ

417 :花と名無しさん:2019/11/04(月) 22:08:58.50 ID:bnVgPa2Y0.net
【環境】世界中の中年男から嫌われるスウェーデン16歳少女グレタさんに強い味方 レオナルド・ディカプリオ氏がサポートを宣言 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572870622/

>プーチン大統領は「グレタさんに現代世界は込み入っていて複雑なことを話してやる人が誰もいない」「アフリカやアジア諸国の人々はスウェーデンのように豊かになりたいと望むが、太陽光発電で行うのか。途上国がそうした技術を利用するのは難しい」と批判しました。


ダークグリーン・・・

418 :花と名無しさん:2019/11/27(水) 20:23:23 ID:IMDwfx9L0.net
リアル「霧ではじまる日」!?

2時間ごとに記憶がリセットされる16歳美少女 ― 今年の6月11日を永遠にループする“魂の牢獄”
https://tocana.jp/2019/11/post_125864_entry.html

419 :花と名無しさん:2019/11/27(水) 22:01:54 ID:0AS2Y9CN0.net
10年ぐらい昔だったかefってアニメやっててその登場人物は一週間でリセットだったかな。
実際にそうなると辛いだろうなあ。

420 :花と名無しさん:2019/11/27(水) 22:33:46 ID:Ej6QRlWb0.net
「霧ではじまる日」は記憶以外がリセットされるんじゃなかった?
世界の全てがリセットされるのに記憶は保たれてる、でも考え出すとおかしくなるから、皆なにも考えずに繰り返される日々を生きていく・・・だったはず

421 :花と名無しさん:2019/11/27(水) 22:39:03 ID:m8X1wxDN0.net
>>420
記憶残ってたよね
その日死ぬ女の子が嘆く兄に看取られながら「もう慣れたのに」って言うの印象に残ってる

422 :花と名無しさん:2019/11/30(土) 06:27:57 ID:/kpkq0pM0.net
「もうなれたのに」や「今日は大丈夫、今日は夜までもつかも」を笑顔で言うのがつらい

423 :花と名無しさん:2020/01/17(金) 02:03:14 ID:a4c3WrKi0.net
ブレ5のヒュウとピュウが好きだな

424 :花と名無しさん:2020/02/10(月) 04:25:01.23 ID:/A/40ZY30.net
もう放射線治療終わったのかな
毎日通うから大変なんだよね

425 :花と名無しさん:2020/02/10(月) 08:59:45 ID:nMnjAOXF0.net
25回を5週間…ならもう終わってるんじゃないか?

426 :花と名無しさん:2020/02/10(月) 10:46:29.69 ID:UnKFljRO0.net
え、ご病気だったの?

427 :花と名無しさん:2020/02/10(月) 12:33:27 ID:7si4VlFt0.net
乳がんだって上に出てるじゃない

428 :花と名無しさん:2020/02/10(月) 16:33:19 ID:/A/40ZY30.net
部分か全摘かでも違うけど、術後の経過を見て始めるから、だいぶ先になる事もある 
正月挟んで大変だな 

429 :花と名無しさん:2020/02/10(月) 18:36:20 ID:nMnjAOXF0.net
10月末に予定より早く退院しているから、早期で見付かったのかもね

430 :花と名無しさん:2020/03/13(金) 15:06:23 ID:Zza6WR/60.net
ぐお……
先生コミケ参加するのか
大丈夫かいな

431 :花と名無しさん:2020/07/02(木) 21:19:13 ID:CHOOgPjX0.net
マスクを忘れたらしく、
鼻と口をハンカチで抑えて道行くひとを見た。
普通なら悪臭とか空気悪いとか具合が悪いとかの行動…

改めて、「マスク社会という異常事態」を実感。
午後8:14 · 2020年6月29日
https://twitter.com/sasakijunko_web/status/1277561122606866439
(deleted an unsolicited ad)

432 :花と名無しさん:2020/09/01(火) 16:04:03 ID:M+3sZY6d0.net
ディメンショングリーンが中途半端に終わってて気になる…
がんばってー

433 :花と名無しさん:2020/09/01(火) 16:12:29 ID:37p6CzU40.net
車降りてコンビニ入ろうとしたときに家にマスクを忘れたことを思い出して
仕方ないのでハンカチで口塞ぎながら会計してもらったことはある

434 :花と名無しさん:2020/10/16(金) 20:09:53.84 ID:0Yih02+H0.net
先生的に鬼滅のチュン太郎はどうなんだろう

435 :花と名無しさん:2020/10/16(金) 21:41:47.11 ID:8fhrSmLT0.net
漫画もアニメも見てないと予想

436 :花と名無しさん:2020/12/26(土) 18:01:00.76 ID:LvHJr0NB0.net
>>431
フェイスシールドは何の意味もないし感染を防げないということを教えてあげたい
マスクは必要だよ

437 :花と名無しさん:2020/12/27(日) 00:52:32.90 ID:OA8T07jq0.net
何かと思えば6月の話題じゃん
今は布マスクより不織布マスクの方が効果が高い事も分かってる
マウスシールドは問題外w

438 :花と名無しさん:2020/12/27(日) 09:21:59.65 ID:nXMWyvt+0.net
霧で始まる日、好きだったなあ
米国から核ミサイル食らったのに
翌日ケロッと普通に生活してるのワロタ
あと古いけど「緑の大地」も好きだった

ただブレーメン5のユズが嫌いでしょうがない…
いつも厄介ごとに巻き込まれては
タウロ、リュウ、ナダさんその他に助けて貰って
さほど感謝する様子もないしイライラしてしまう

439 :花と名無しさん:2020/12/27(日) 09:27:21.89 ID:65s9Vumh0.net
ダークグリーンってちょっとBLぽくて
BLを知らなかった自分は
「リュオンの実体は女の子なんだろうな」
とか思ってた

440 :花と名無しさん:2020/12/27(日) 12:51:12.27 ID:xqju16+80.net
>>394
絵柄変わってほしくないよね
ダークグリーン7巻くらいの絵が好きだ

441 :花と名無しさん:2020/12/27(日) 12:54:01.55 ID:xqju16+80.net
>>347
そうだ4〜7巻くらいが好きだ

442 :花と名無しさん:2020/12/30(水) 08:53:32.21 ID:2/PX64EV0.net
癌の療養のため健康食品勧めてくるお友達って大丈夫なんかね

443 :花と名無しさん:2021/01/04(月) 01:22:15.10 ID:1LcNsEqF0.net
ブレーメン5が一番好きだけどNADAさんがかわいそう
ターミネーター2のシュワちゃんっぽい

444 :花と名無しさん:2021/02/04(木) 16:45:33.50 ID:UVX6skgq0.net
.淳子さんのスレあったんだ!
うわー懐かしい!
ダークグリーンがめっちゃ読みたくなってしまった・・・

445 :花と名無しさん:2021/02/04(木) 17:33:27.30 ID:lCa9eira0.net
今は電子本という便利なものがあるんで
外出しなくてもすぐ買って読めるのです
連載してた当時と比べたら夢の中の世界の様

446 :花と名無しさん:2021/02/23(火) 08:28:16.20 ID:b5KjFwV80.net
ディメンショングリーン新作尼にうpしてください
ちゃんと買ってます
つか無料にするのは3巻目まででいいでしょ

447 :花と名無しさん:2021/06/11(金) 00:45:23.83 ID:55Mx/X2t0.net
ヴィーマーの宇宙船がきれい

448 :花と名無しさん:2021/07/06(火) 12:50:39.14 ID:9RD0nFbF0.net
まつげの白い美少年の描き方が印象的だった。
今白抜きキャラ多いね。

449 :花と名無しさん:2021/07/08(木) 21:57:42.10 ID:RpxbIYnT0.net
>>448
SHORT TWISTの巧美とかかな

450 :花と名無しさん:2021/07/12(月) 19:38:29.93 ID:an2+Wa9y0.net
です。読んだ当時はよくわからなかったけど
今誰でもカラー描ける時代だから
見てなるほどこんな感じなんだーて。

451 :花と名無しさん:2021/08/10(火) 00:08:26.58 ID:JkDon/Tw0.net
ブレーメン5の仲間に加わりたいと昔よく思ってた
色んな星見れて楽しそうで・・

452 :花と名無しさん:2021/08/12(木) 10:58:53.11 ID:xELYX1Zg0.net
>>451
昔話タウロが凄くカッコ良くて頼れるリーダーだと思ってたけど
大人になって読み返すと結構むちゃくちゃだし感情的だし判断ミスだらけだし
そもそも17歳だし(ここが一番びっくりしたけど)そりゃ子どもだよね
でも牽引力はやっぱりすごいな、とかいろいろ見方が変わった

あとユズを子ども扱いで歳近いのにあんなに露骨でも恋愛対象にしないし、ナダさんが好きそうなのも
昔は納得できなかったのに今は「そりゃそうだわ」としか…ナダさん22歳だしw
ユズとヒュウで完全にお子さま枠だ

芋づるで思い出したけど、CA38の読み方って
私「しーえーさんはち」
友達「しーえーさんじゅうはち」
で割れたことがあったけど、どっちが正しかったか知ってる方います?
今見たらwikiにも読みは書いてなかった

453 :花と名無しさん:2021/08/18(水) 20:08:32.16 ID:EBMm/I+S0.net
ワルサーP38はさんじゅうはちだけどねぇ

何となくさんはちと読んでいたけど、改めて考えるとどちらなのか分からない

454 :花と名無しさん:2021/08/18(水) 21:00:18.08 ID:JfXyA3EP0.net
CA38良いキャラだよナー(自分は「しーえーさんじゅうはち」読み派)
リーダーとしてはタウロの方が向いてるんだろうけど、ああいう渋いキャラが脇を固めてこそって感じで

455 :花と名無しさん:2021/11/09(火) 09:52:54.92 ID:mko0LHtC0.net
しばらく忘れてたうちに20冊まで出てたディメグリを読了
今回はそういう話なのか、やっと完結への道筋見えたなあと思うも
このペースで完結できるのか不安すぎる
プロット自体は出来てそうだけど

ディープグリーンから足掛け年数思うと執念だなと思う
ペース遅いが丁寧さは落ちてない感じ、地味に凄いと思う

456 :花と名無しさん:2022/02/16(水) 21:45:31.91 ID:YA9teUlk0.net
佐々木淳子@sasakijunko_web
本日の新規感染者17331人の1は弟なのね
午後8:54 · 2022年2月16日


うわあん・・・
軽い症状で済みますように
先生やお母様にはうつりませんように
そして、もうこれ以上感染が広まりませんように・・・

457 :花と名無しさん:2022/04/10(日) 06:44:28.68 ID:nCuBogza0.net
アマゾンプライム・ビデオに、必殺!恐竜神父 という
恐竜に変身する能力を得た神父さんが活躍する映画というのがあって
なにげに佐々木淳子の名前が頭に浮かぶのであった。

458 :花と名無しさん:2022/04/10(日) 10:48:03.66 ID:5G7i2VYn0.net
変身前はベヨネース神父
・・・だと地味なので柴崎先生風味でイメージしてみた

459 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 22:43:00.19 ID:+VOmDEbC0.net
ディメンショングリーン、スマホの漫画アプリにあってびっくり
Amazonも途中までアンリミ対象になってるのね
大手出版社で連載出来なくなっても本人にやる気さえあればファンが簡単に手に入れられるようになったんだなーと感心した
本人だけでなくルビペロ企画?のスタッフが多分色々してくれてるんだろうけど
本当に有難いです
で、勢いで一気に20巻まで読んだけど完結してなかったんだー
流れは大体見えてきたけど結論が見たいのでどんなに時間がかかっても完結させて欲しいです
柴崎先生がずっと嫌いなままだけど彼がちゃんと救われる結末が見たい

460 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 16:25:07.28 ID:ATI0hNJK0.net
https://pbs.twimg.com/media/FPuNh5DacAAV_qE.jpg
A先生はともかく、ちば先生にパラレルパラダイスとか描いてるのを知られてめちゃくちゃ説教されたりしなかったのだろうか

461 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 17:28:13.71 ID:ATI0hNJK0.net
うわ、なんでここに誤爆したんだろう
ごめん。

462 :花と名無しさん:2022/07/20(水) 01:37:06 ID:fmQttqIx0.net
最近の佐々木淳子の絵は人体デッサン狂いまくり

463 :花と名無しさん:2022/08/18(木) 15:48:14.34 ID:Dy5udC6Q0.net
元々猛烈に視力が低いから仕方ないよ…お歳でもっと見えないだろうし
私は那由多〜ダークグリーン1巻の頃の絵が好きだな
丸っこいよりカクカクした線の頃が好き

464 :花と名無しさん:2022/08/31(水) 07:45:53.58 ID:CFGI8eRN0.net
思わぬところからWHOが出てきて驚いた、しかもサイン本
https://twitter.com/chawneco/status/1564557337696022529
曽祢まさこ先生、最近ツイッターを初めて雑誌の切り抜きとか貴重なコレクションをツイッターで公開してくれてる。
ホラーの人だけど、たまに描くコメディがすごく好き
不思議の国の千一夜は一読して欲しい。
でもチョイスが赤い壁(ダークグリーンのベースっぽいやつ)と母は優しくほほえんで、なんだ。
このなかだとリディアの住む時にが衝撃的だったなあ。
(deleted an unsolicited ad)

465 :花と名無しさん:2022/08/31(水) 14:17:53.54 ID:HBtDfw480.net
リディアは去年、70年代の作品を集めたSFマンガ傑作選に収録されたしね

466 :花と名無しさん:2023/01/08(日) 17:08:32.50 ID:ppMW+K590.net
少女コミックでブレーメン5から読み始めて竜の谷まで読んでましたけど
スレ見つけてお邪魔しました

467 :花と名無しさん:2023/01/13(金) 18:37:15.73 ID:uTuUKXcK0.net
自分もサイン本もってる好きなのはミューン

468 :花と名無しさん:2023/01/25(水) 18:17:34.78 ID:y1/uvQJa0.net
アマプラで竜の谷読んだけど超展開でビックリした
よくこんなこと思いつくな!

基本的には初期作品がすごく好きなので読みたい…
でもあまり見つからない
ブレーメン5の単行本の巻末に載ってたりはあるけど
まとめて読みたい

469 :花と名無しさん:2023/01/25(水) 22:07:46.57 ID:y1/uvQJa0.net
短編集三冊買ったけど白川潮兄妹と矢田部晃也気に入ってるんだな
色んな作品にこの3人出てる
「霧ではじまる日」もその1つなのかな
ただ過去のギャグ作品は滑り過ぎてて笑いどころが分からない

470 :花と名無しさん:2023/01/26(木) 07:11:03.46 ID:adpM0ndh0.net
霧ではじまる日が最初の登場だな

471 :花と名無しさん:2023/03/28(火) 09:35:26.96 ID:9mmGEuj80.net
枕からおっさんのにおいがするようになったけど、枕も年取るんだな

472 :花と名無しさん:2023/07/02(日) 13:55:19.15 ID:6nrJ6VoP0.net
ディメンショングリーンがマンガ図書館Zで公開中(現在15話まで)

473 :花と名無しさん:2023/07/03(月) 16:29:59.15 ID:uIofKerW0.net
>>472
ご新規さんが増えるといいナー

474 :花と名無しさん:2023/07/03(月) 20:43:17.38 ID:nr2W1/gC0.net
ちな、kindleでセール対象になってて、ゴマブックス版のディメンショングリーン大合本の1巻が0円、2~5巻が各55円。
なお、ビーグリー版は1巻~14巻まで出てて297円~440円。
その他、ゴマブックス版、アインラーガDX版 1巻と3巻が0円、2巻が55円。
青い谷の竜 DX版 1巻が0円、2巻、3巻が55円。


(ビーグリー版)ドリームダスト・メモリー PARTIが88円、PARTIIとPARTIIIは各220円。

475 :花と名無しさん:2024/02/02(金) 14:05:45.97 ID:K7TjrSUr0.net
総集編待ちの無精者だけどディメンショングリーン次話で最終回なのか……ダークグリーンから始まって思えば遠くにきたもんだ

476 :花と名無しさん:2024/03/13(水) 16:26:34.44 ID:L6fnKL9a0.net
Whoの中の短編の赤い壁だっっけ?あれからだとさらに長いな

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200