2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

●○● 尾崎かおり2 ●○●

1 :花と名無しさん:2013/09/24(火) 23:05:26.02 ID:???0.net
新刊が出たので需要があるかと立ててみました

「神様がうそをつく。」発売中

既刊
ナイフ(短編集)
ピアノの上の天使 全2巻
メテオ・メトセラ 全11巻
東方死神 ─ メテオ・メトセラ外伝 全1巻

公式サイト イノセント・バッド
http://www.ne.jp/asahi/innocent/bad/

2 :1:2013/09/24(火) 23:06:27.95 ID:???0.net
漫画板と迷ったんですが、読者はこの板住民が多いだろうし
そのうち少女漫画雑誌にまた描く可能性もあるかなといい訳

3 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 11:25:05.66 ID:???0.net
1乙。

ピアノの上の天使はよかった。
近親の愛憎ががよく描かれてる。
で物語が美しい。

初期なので覚えてる人のが少ないだろうなー

4 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 23:21:26.53 ID:???0.net
1乙です。

なつる、夏留、留夏、ルカだよね。

5 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 23:29:53.86 ID:???0.net
やべ、途中で送っちゃった。
I cry to youTシャツ着てるし、ユカっぽい。

6 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 00:55:25.38 ID:???i.net
神様がうそをつく。で初めて尾崎かおりさんの漫画を読んだんだけどとてもよかった…
メテオメトセラ集めようと思う

7 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 01:49:20.38 ID:???0.net
>>5
Tシャツって太極図のこと?

そういえばマチカの服って何か意味あるのかな
新刊読んだらメトセラも読み返したくなった
「ピアノの上の天使」今でも好きだよ

8 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 02:04:34.06 ID:???0.net
>>3
メトセラ中盤から読み始めたから、ピアノ〜に
単行本未収録作があると知った時は悶えました
今でも読みたい

9 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 18:45:11.17 ID:???0.net
尾崎さん、このまましぶとく細く(失礼)マンガ描いてほしいなぁ、、
次はどこが連載してくれるかな
厳しくなったよね。。

10 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 01:08:28.18 ID:???0.net
数年に1冊ペースだからね

11 :花と名無しさん:2013/10/08(火) 02:18:13.54 ID:???i.net
今新刊読み終えた
尾崎さんの漫画の読後感が好き
なんとも言えない余韻がある
話も絵も丁寧だし、もっと売れてもいい漫画家さんだと思うんだけどなぁ
メトセラも掲載誌が違ったら、もう少し売れてたんじゃないかなと思うと残念

12 :花と名無しさん:2013/10/08(火) 11:01:00.31 ID:???0.net
アフタに載って講談社でコミックスだから今までとはケタ違いの人の目に触れてるはず
これで売れたらブレイクするんじゃないかな

13 :花と名無しさん:2013/10/08(火) 17:21:47.66 ID:???0.net
アフタだよ?大手に期待しすぎ

14 :花と名無しさん:2013/10/08(火) 18:06:12.26 ID:???0.net
アフタ最新の発行部数85000部
ウィングスは1万部出てるか微妙だから一桁ぐらいは余裕で違いそう

15 :花と名無しさん:2013/10/11(金) 21:06:06.04 ID:???0.net
オリコンが楽しみだね

16 :花と名無しさん:2013/10/11(金) 22:17:44.01 ID:???0.net
え、オリコン入るぐらい売れたの?すごいな

17 :花と名無しさん:2013/10/12(土) 08:51:34.48 ID:DhLWKBWu0.net
スレが立っていて嬉しい

18 :花と名無しさん:2013/10/12(土) 15:55:30.33 ID:???0.net
オリコン入ってないけど

>>14
雑誌の発行部数なんて関係ないよ
新刊の初版部数は前連載最終巻の売上と業界で決まっている
作品ファン>作家ファンなのでそれでも刷りすぎなのが現状
多くて1.5万部刷ってもらってたらばんざい状態でしょ
売り切れたとか増刷したって聞かないし

ちなみにアフタ・マガジンの最小部数は8千部

19 :花と名無しさん:2013/10/13(日) 16:37:46.41 ID:???P.net
電子書籍サイトのランキングにメトセラが入っててびっくりした

20 :花と名無しさん:2013/10/13(日) 16:56:12.02 ID:???0.net
>>19
別にびっくりしなくても…新書館の漫画もたまにはランキングに入るさ

21 :花と名無しさん:2013/10/14(月) 03:07:06.16 ID:???0.net
マチカってフレイアの生まれ変わりってことかな?
花を雪に、雪を花にたとえる心情がリンクしてる

22 :花と名無しさん:2013/10/18(金) 23:22:43.74 ID:???0.net
新刊どうだった?
買って置くべきだったな…

23 :花と名無しさん:2013/10/19(土) 17:04:18.65 ID:???0.net
子供がけなげに生きてて泣ける話だった

24 :花と名無しさん:2013/10/19(土) 23:15:27.94 ID:???0.net
…読後感はどうでしょうか?
あんまり悲しいとキツイ

25 :花と名無しさん:2013/10/20(日) 22:46:00.22 ID:???0.net
悲しいけど少し希望のある読後感

26 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 00:36:27.22 ID:???0.net
そうかー、サンクスです
でもまだ漫画描いてくれてよかったなー
メトセラで燃え尽きちゃわないで

27 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 11:25:05.98 ID:???0.net
神様がうそをついた
 こういうやるせない、子供の冒険みたいな話・・・泣ける。ちくしょう。
 終わり方も良かった。
 時々ふと思い出して読んでみたくなる、そんな作品の一つだ

28 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 12:08:11.50 ID:???0.net
神様がうそをつく。
すごく面白かった
いつも画面のはしでチョロチョロしてる子猫がかわいい
タイトルが最後に出てくるところで泣いた
ラストシーンは希望があるね
走れ、走れ、のところから最後のページまでのスピード感すごくうまい

29 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 22:44:19.36 ID:???0.net
アフタ本当は32000部…倍以上ごまかしてたんだね

30 :花と名無しさん:2013/11/04(月) 00:35:25.21 ID:???0.net
アフタさんも厳しいとはいえ
間違いなく尾崎さんの知名度は上がったでしょうし

31 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 19:43:28.98 ID:???0.net
新刊読み終わったー
うん。悲しかったけど彼女の漫画ではいつものこと。
彼女が最後にキャラクターをちゃんと救うのもわかってる。
絵もドキッとさせる描写もまったくブランクを感じない冴えを堪能できた〜

32 :花と名無しさん:2013/11/13(水) 00:45:41.41 ID:???0.net
まあ、マイナー作家のファンは皆思ってるだろうけど、
もう少し評価されて欲しい

33 :花と名無しさん:2013/11/15(金) 10:01:14.91 ID:???0.net
神様がうそをつく
を偶然読んだけど、いいね。
絵がすごいキレイ。話も良かったし。
何気ない日常をもっと描いてほしい。

34 :花と名無しさん:2013/11/18(月) 03:29:22.65 ID:???0.net
せめて絵の上手さだけでも、もっと評価が欲しいね
ネット上の、評価とは言わないまでも言葉があって然るべき
と思ってしまうなぁ…
子供の表情が可愛かった
1巻完結は性に合っているのかな…?

35 :花と名無しさん:2013/12/10(火) 03:48:15.73 ID:???0.net
Rentaのトップページの一番下にメトセラの広告が出る
みんなそうなんかな?

36 :花と名無しさん:2014/01/26(日) 14:12:18.31 ID:???0.net
絵本買えたー

37 :花と名無しさん:2014/02/01(土) 01:03:24.92 ID:???0.net
>>36
サイトチェックしてなかったから知らなかった
買えたよ!ありがとう

38 :花と名無しさん:2014/02/11(火) 23:28:11.23 ID:???0.net
神様がうそをつく 尾崎かおり
初めて見た名前なので、新人の短篇集かと思って買って読んでみたら、凄く良かった
期待の新人が出てきたなーと思ってぐぐってみたら、デビューしてけっこう経ってて驚いた

39 :花と名無しさん:2014/03/21(金) 22:05:05.59 ID:???0.net
>>34
漫画は上手いと思うけど、絵がうまいとは思わないな
特にキャラの顔の輪郭が「尾崎さん体調悪いのかな?」て思う事がある
切れてる部分が多いとそう感じるんだよね

40 :花と名無しさん:2014/03/22(土) 00:39:36.27 ID:???0.net
体の動きとか上手いと思うけどなぁ
尾崎さんオススメの教本買った

41 :花と名無しさん:2014/03/22(土) 00:57:03.22 ID:???0.net
顔はメトセラの後半伸びてきたなと思ったけど
アクション場面とか動きのキレがいい
キャラクターがどういう動きをして次のコマに繋がってるのかよくわかる
シャレムとフォークのバトルが迫力あって良かった

42 :花と名無しさん:2014/05/05(月) 18:22:06.52 ID:???0.net
ウィングスに新作が載ってるらしいけどどうだった?

43 :花と名無しさん:2014/05/06(火) 19:13:58.72 ID:???0.net
シビアなようなほのぼのなような現代ファンタジーで結構好きだったよ
キャラクターのやりとりやストーリーをがっつり描くって方向じゃなく、場面場面を切り取ったタイプの話で、人によっては薄味に感じるかも
でも好きよ

あんま関係ないけど「ズボンが冷たい」を今もう懐かしむ感覚になってる自分に気づいてちょと笑った

44 :たける:2014/11/01(土) 02:31:12.48 ID:4ZGaQ68dO.net
くわしく

45 :花と名無しさん:2014/12/23(火) 20:21:59.09 ID:???0.net
メトセラ終わってからの過疎ぶりにちょっと驚く
作品ファンはいたけど作者ファンはあんまりいなかったってことかな

46 :花と名無しさん:2015/01/15(木) 20:16:39.04 ID:FgCCF8M2J
前スレはメトセラ連載途中で過疎りすぎて落ちたからそもそも人少ないよ
Twitterで結構感想見かけるけどね
神うそ読んだけどこの人上手くなったなぁ

47 :花と名無しさん:2015/02/21(土) 10:06:55.07 ID:+aIMK3RC0.net
だって新作つまんない

48 :たける:2015/02/21(土) 11:25:25.51 ID:ImN+6/g1O.net
くわしく

49 :花と名無しさん:2015/02/21(土) 15:28:28.17 ID:???0.net
神様が嘘をつく、を最近やっと読んだ
あの親父の気まずいけどすまんな、みたいな振り返り笑顔が
クソむかついてなんどもそこばっか見てしまうwまさかこれが恋

50 :花と名無しさん:2015/02/21(土) 17:32:14.94 ID:???0.net
なんでやw

51 :花と名無しさん:2015/05/21(木) 21:14:24.45 ID:???0.net
落ちたかな?

52 :花と名無しさん:2015/05/23(土) 07:42:16.08 ID:???0.net
だいじょうぶ

53 :花と名無しさん:2015/06/06(土) 15:41:49.57 ID:???0.net
まだいける まだだいじょうぶ は事故の元

54 :花と名無しさん:2015/06/24(水) 18:55:41.02 ID:???0.net
神様がうそをつく。
泣いた。読後感が切なくて堪らなかった。ずっと心臓が痛かった
でも少し希望の持てるラストで、優しい気持ちにもなれた
絵も綺麗で、セリフ運びも素敵だった

この方の作品を読んだのは初めてだったけど、少女漫画の枠だったんだね

55 :花と名無しさん:2015/06/25(木) 00:56:41.71 ID:???0.net
アフタヌーンの連載だから青年枠では?

でも、素敵な作品であることは間違いない

56 :花と名無しさん:2015/06/30(火) 04:57:47.29 ID:???0.net
54は青年誌の少女漫画枠で掲載されたって意味じゃないかと

57 :花と名無しさん:2015/08/07(金) 06:48:22.72 ID:???0.net
ブログでプレゼント企画してたよ

58 :花と名無しさん:2015/10/24(土) 13:29:36.72 ID:???.net
メテオ・メトセラ以降ぱっとしないな

59 :花と名無しさん:2015/10/24(土) 23:09:51.26 ID:???.net
> 54 は佳作だったよ

60 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2015/11/22(日) 19:23:03.66 ID:APYmLl6B.net
長身は欠陥体型で有害だ!
短命、暑さで使い物にならない、スタミナがない、息が荒い、食う量が多く金ばかりかかる、
病気だらけ、統計的に癌が多い、窮屈、不器用、足腰肩傷めやすい、怪我しやすい、
長生きしてしまった場合確実に寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が地獄、
臭い、トロい、顔が凸凹してキモい、早老、上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵足らず・・・
その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかり。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
短命だし、仮に長生きした場合確実に寝たきりになり、とっとと死ねばいいのにいつまでも迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
低い方が長生きし、死ぬまで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカはなかなか死なず、重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
特にこれから介護制度はますます厳しくなり費用もかかり、年取った奥さんに更に介護の負担がかかるのです。
食うだけ食い、食費ばかりかかり、クソばかりするキモい存在でしかないのです。
クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身!

人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。
しかしその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけろ!! 2chの運営者もグルだ!
悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!
1から必ず全部読め!↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1447561875/1-275
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されているぞ!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えろ。

61 :花と名無しさん:2015/12/28(月) 01:13:41.80 ID:???.net
人魚王子買った読んだ
ウィングスも買ったけど本として一冊にまとまったの読むとやっぱりいいな

62 :花と名無しさん:2016/04/19(火) 00:34:37.36 ID:???.net
尾崎先生の描く走ってる絵が好き
疾走感と胸のつまる思いが伝わってくる
昔サイトにあった詩をまた読めないかな
神様のチケットが好きだった

63 :花と名無しさん:2016/04/29(金) 13:38:11.88 ID:???.net
神様が嘘をつくを最近読んで
この作者の名前をはじめて知って新人かなと思ったけど、ベテランなんだねえ
良い作品書いてるのにマイナー作家って
漫画業界は厳しいねえ

64 :花と名無しさん:2016/07/04(月) 22:03:34.05 ID:QouMJ4m/0.net
月1ペースで書けないタイプだ数年に1冊ペースだからマイナーでもしょうがないよ
少年漫画が基準の人からしたら1年3冊が普通だからね
1年2冊でも文句言う人いるから

65 :花と名無しさん:2016/07/12(火) 20:00:30.29 ID:yYlqa32g0.net
7月25日発売「月刊アフタヌーン」に新作読み切り「ラブレター」掲載

66 :花と名無しさん:2016/07/26(火) 13:08:35.74 ID:5oWYNEkv0.net
ラブレター読んだけど
ちょっと共感できない内容だった
絵柄は好きなんだけどね
母親はただのクズでしょ
全く可哀想と思えない

67 :花と名無しさん:2016/07/29(金) 17:37:38.45 ID:+PIbmsLw0.net
ラブレター読んだよ
神様がうそをつくが大好きだったから、すごく期待して読んだ
最初読んだ時は、えっ、もう終わり? 何が言いたいの? って思ったけど
二回目読んだ時は、魂のけなげさに胸がジンとなった

ただわからなかったのが、魂がなぜ麻子にそこまで惹きつけられて側にいたがったのか
いまいちピンとこなかった
他人からみたらしょうもない親でも、
幼い子にとって親は世界の全てで、無条件に親を愛するっていいたかったのかなぁ

68 :花と名無しさん:2016/07/29(金) 17:41:17.43 ID:+PIbmsLw0.net
この作者って、猫をストーリーに絡めてくるね
猫のかきかたがかわいいね

69 :花と名無しさん:2016/07/29(金) 17:55:29.16 ID:bUUNkAQO0.net
巻頭で扱いがすごくよかったね
いい話のようでもやもやする話だな
こういう無償の愛を他人に要求する漫画家多いから作者本人がこういう考え方なら怖いな

70 :花と名無しさん:2016/08/07(日) 02:18:13.22 ID:50WQ5cuW0.net
ラブレター読んだけど編集会議で賛否両論だったというの何となく感じた
ネグレクトはデリケートなテーマなんだろうな…心臓がギュッってなった

何年か前に話題になった「誰も知らない」っていうネグレクトがテーマの映画を思い出したよ

71 :花と名無しさん:2016/08/07(日) 14:28:30.30 ID:FQsaTXNO0.net
魂はたまたま目についた人間にロックオンしてしつこく付きまとうのが相当なストーカーだなw
マチカもそうだけど漫画キャラは一途=ストーカーくらいがちょうどいいのかもね

72 :花と名無しさん:2016/08/11(木) 05:00:09.62 ID:UfiEqKzp0.net
尾崎先生の描く漫画は好きなんだけど、コミックスの後書きにデビュー投稿作が賞に選ばれた時に冗談半分?で描いたやつ送ったのに選ばれてたので友達とゲラゲラ爆笑したっていう話を書いてたのが今でも忘れられなくてちょっと引いて見てしまう

73 :花と名無しさん:2016/08/12(金) 18:40:55.38 ID:O8pRte9K0.net
あれはオタクじゃなくてギャルだったアピールなんじゃね
今も昔もメンヘラなのは変わらない

74 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:40:10.19 ID:nQ7m7oZ/0.net
先月のアフタヌーン今更ながら読んですんごいキモかったので作者スレ探してたどり着きました

「編集会議で賛否両論」ってのはブログに書いてあった話なのね
編集レベルでも否が出てて安心したけど賛ってのはどの要素に対してなんだろうな…

75 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 23:18:37.47 ID:baq8d6Xf0.net
関係ないけど、君の名はって映画の告知みたら絵柄が尾崎かおりっぽくてキャラデザしたのかと勘違いするとこだった
とらドラとかあの花のキャラデザだった人がどうしたらあの絵柄になるんだ

76 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 23:40:54.56 ID:eFfnrMgs0.net
>>75
新海誠は昔からあの作風だがね
むしろ尾崎さんが影響受けてるだろ

77 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 00:04:47.25 ID:1Q6GnnUf0.net
作風じゃなくて絵柄だっつーの
新海じゃなくて田中将賀のことを言ってる

78 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 00:08:30.49 ID:VFfcDFQM0.net
尾崎さん細田守も好きそう

79 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 00:35:23.55 ID:TFth5Ixq0.net
>>77
絵柄の話だよ検索かけてみ
キャラデザは言われたとおり絵にするだけだろ

80 :花と名無しさん:2016/08/29(月) 19:51:42.55 ID:mrVVwOGe0.net
ほしのこえの絵柄は尾崎さんや君の名は。とは全く違うじゃん

81 :花と名無しさん:2016/08/30(火) 00:02:29.86 ID:2dsYZfu+0.net
75は新海誠の作風と似てるとも絵が似てるとも言ってないよね
田中将賀の君の名はのキャラデザが似てるって言ってるんだよね?

自分はそう思わなかったけどさ
なんか話ややこしくなりすぎw

82 :花と名無しさん:2016/10/03(月) 07:28:36.88 ID:SOH+IOM00.net
神様がうそをつく読んだが良かった
全2巻くらいで見たかった

83 :花と名無しさん:2016/11/05(土) 18:21:31.14 ID:ksU/ROGC0.net
新海作品のコミカライズは尾崎先生に担当して欲しかった

84 :花と名無しさん:2017/05/29(月) 12:32:10.77 ID:vZbTO3UV0.net
この人の絵すごく好き。
メトセラもピアノ〜も神様が〜も全部好きだ。もっといろいろ書いてほしい。心情描写もハッとさせられるしすごい心に響く。
アクションシーンの動きとかすごいいいですよね。

85 :花と名無しさん:2017/06/10(土) 18:41:03.78 ID:YEiMQk6O0.net
メトセラ最終巻良かった

86 :花と名無しさん:2017/06/14(水) 03:18:41.32 ID:Np33u+VL0.net
じい様の外伝は名作

87 :花と名無しさん:2017/06/14(水) 03:19:23.47 ID:Np33u+VL0.net
あとマチカが男の子だったらもっと売れたのにとか思う

88 :花と名無しさん:2017/06/14(水) 20:18:30.91 ID:sicHEBBv0.net
マチカが女の子じゃなかったらストーリー進まないよ

89 :花と名無しさん:2017/06/16(金) 22:52:43.00 ID:2wq0D5Aj0.net
そんなことないよ

90 :花と名無しさん:2017/06/17(土) 00:30:07.63 ID:jHz+VYC20.net
マチカはマチカだからいいんだよ
レインもユカもあのマチカだから心動かされたんだよね

BLが読みたいなら違う作品探した方がいいよ

91 :花と名無しさん:2017/06/17(土) 00:33:09.97 ID:5E37Zpsk0.net
新作がどこかに載るとかでスレ動いてるのかと期待したのにw
そろそろ新しいの読みたいな
現代ものもいいけど久しぶりにピアノみたいなやつが読みたい

92 :花と名無しさん:2017/06/17(土) 12:54:54.86 ID:pAAsHacL0.net
ピアノは単行本に掲載されてない話があるんだね
フルムーンダンスとWhen I fall in Love
どんな内容か知ってる人いたら簡単でいいんで教えて欲しい

93 :花と名無しさん:2017/06/18(日) 19:20:37.70 ID:eINw0vMS0.net
https://4meee.com/articles/view/336060

94 :花と名無しさん:2017/06/22(木) 07:14:44.88 ID:Y8ABfy7i0.net
もっと漫画書いてほしいな

95 :花と名無しさん:2017/06/28(水) 10:03:49.43 ID:mRc8J+un0.net
もっと漫画書いてほしい

96 :花と名無しさん (ワッチョイ):2017/07/12(水) 17:00:25.76 ID:BlTn/jQZ0.net


97 :花と名無しさん (アウアウエー 111.107.191.83):2017/07/19(水) 15:58:33.00 ID:NGiKudF1a.net
メトセラの最終巻何度読んでも泣ける

98 :花と名無しさん :2017/08/02(水) 23:46:38.37 ID:+IWrw43Ua.net
めとせら

99 :花と名無しさん :2017/08/07(月) 16:45:48.99 ID:mIMphBwLa.net
ゆか

100 :花と名無しさん :2017/08/31(木) 14:04:44.64 ID:hRd6hau8a.net
まちか

101 :花と名無しさん:2017/09/23(土) 12:15:40.52 ID:yXj2Vlze0.net
外伝名作すぎるよ。

102 :花と名無しさん:2017/09/23(土) 13:55:56.41 ID:JtC1TCt30.net
外伝は結末が分かってしまってるのに最後辛かったな
本編のマチカが一番好きだけど、ゾルコナマチカの三人で幸せに暮らしてる所も見てみたかった

103 :花と名無しさん:2017/09/24(日) 13:19:01.25 ID:qSLN0W5+0.net
戦闘シーンが素晴らしいよね。遠心力とか考慮されてるから、どういう力加減か解るというか。本当に素晴らしい。

104 :花と名無しさん:2017/09/29(金) 20:03:54.06 ID:YD3X96NK0.net
ガンガレ

105 :花と名無しさん:2017/10/04(水) 12:56:28.86 ID:rOYJf/go0.net
神様が嘘をつくと読みきりのネグレクトものは誰も知らない見たんだろうなって思ったし
新連載の金のひつじはしょっぱなからリリイシュシュっぽくて
同じネタが悪いんじゃなくて他作品を安易に連想してしまうのが何かモヤモヤする
岩井俊二大好きなんだろうな

106 :花と名無しさん:2017/10/04(水) 15:18:17.92 ID:T7Uzbkv90.net
ありがちとは言いたくないけど、そんなネタどこにでもあるわ

107 :花と名無しさん:2017/10/04(水) 16:15:36.03 ID:9+IYCp6z0.net
連載始まってたんだ!知らなかったからありがたいw
現代物が続いてるね

108 :花と名無しさん:2017/11/01(水) 20:34:55.97 ID:l2IfTfh70.net
アクション書いてほしい

109 :花と名無しさん:2017/11/02(木) 13:16:36.90 ID:hU6UrlkD0.net
同じくアクション見たいなー
アクションが映えるファンタジーが理想
だけどなんにしても新作嬉しいね

110 :花と名無しさん:2017/12/04(月) 21:34:49.27 ID:X1b5MsQ30.net
画集とかないの?

111 :花と名無しさん:2018/01/21(日) 12:48:02.81 ID:9/QttkZX0.net
少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

TOTQ0

112 :花と名無しさん:2018/02/15(木) 22:33:09.15 ID:Mn/PTANZ0.net
すき

113 :花と名無しさん:2018/03/11(日) 19:52:35.19 ID:pzVxS3Fm0.net
3月23日新刊でるよ
楽しみ

114 :花と名無しさん:2018/03/11(日) 20:31:29.13 ID:frBsVFUf0.net
φ(..)

115 :花と名無しさん:2018/03/25(日) 03:47:24.56 ID:uEpxOCWM0.net
金のひつじ読んだ
継が明るいから読めるけど1巻の空気感は読んでてちょっと辛いね
でもこの人の漫画はそのキツイ所からどうなっていくかがすごく面白いから辛いけど楽しみ

116 :花と名無しさん:2018/03/27(火) 20:17:57.10 ID:B2F/9r+p0.net
読んだー。作者とほぼ同年代の自分からすると、スマホがナチュラルにある高校生の話を書けるのってすごいなあと思った。
アクション見たいけど、ヒリヒリする青い春も尾崎かおりの売りだよね。

117 :花と名無しさん:2018/03/28(水) 02:29:45.13 ID:ix1VKhgO0.net
自分が裏切ったからつって優心を一方的に許す展開になったらやだな
咎は受けないと

118 :花と名無しさん:2018/03/28(水) 08:52:25.32 ID:Gc0uxjBg0.net
空は自分のせいと思ってるから最終的には許しそう
ちゃんと咎は受けて欲しいには同意
私服がすごくおしゃれとかじゃないけどちゃんとキャラにあってる感じがしてすごいな

119 :花と名無しさん:2018/03/28(水) 12:25:05.66 ID:Nfbvb3090.net
タイムカプセルが鍵なのかなー

120 :花と名無しさん:2018/03/30(金) 08:46:52.14 ID:HKLXHrfR0.net
リアルなら長期的にいじめてきて金まで奪われて自殺するまで自分を追い込んだ奴を許せるわけないな
でも崩壊から再生と書いてるから仲直りするんだろうね

121 :花と名無しさん:2018/03/31(土) 12:17:39.97 ID:HqD+V8yM0.net
犬傷つけるのはアウトだとして、ボーダーラインは人によるからな。やりすぎちゃうのが青春だとしても、空のライン超えてなきゃいいな。

122 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 23:18:30.86 ID:p33Pui/V0.net
2巻はどれくらい先になるのかな

123 :花と名無しさん:2018/08/13(月) 23:43:27.54 ID:+IufRS8V0.net
年1かね

124 :花と名無しさん:2018/09/08(土) 16:38:18.68 ID:/0Ys+nca0.net
今月でるよ

125 :花と名無しさん:2018/09/11(火) 07:19:19.41 ID:Z2rKAxpR0.net
まじか

126 :花と名無しさん:2018/09/11(火) 22:17:26.51 ID:Fd7f5eL30.net
ググったら9/21に出るんだね
調べるきっかけありがとー

127 :花と名無しさん:2018/09/13(木) 06:35:43.18 ID:oadmHr410.net
楽しみだ

128 :花と名無しさん:2018/10/20(土) 22:11:36.57 ID:Tibbm2kN0.net
続きが気になるう

129 :花と名無しさん:2018/10/31(水) 01:17:57.44 ID:PLB2cLPM0.net
スレの上の方で話題になってる絵柄が君の名はやあの花の田中正賀に似てるって話、
作者も6/25のブログで触れてるけど、もしかしてあの花は見てないのかな?
絵柄が似てるのは偶然にしても、ストーリーの方はあの花にインスパイアされてると思ってたんだけど……

130 :花と名無しさん:2018/10/31(水) 19:00:17.14 ID:f8yGPzqq0.net
自分は似てる要素感じなかったし絵柄似てるとも思わなかったな
田中絵ってもっと顔長くない?
尾崎さんもアニメっぽいすっきりした絵ではあるけど

131 :花と名無しさん:2018/10/31(水) 23:29:35.51 ID:tyP91AeW0.net
あの花知らん、君の名は一回見ただけだけど、こういうタッチで上手い人はここに行き着くんじゃないかと

132 :花と名無しさん:2018/11/01(木) 01:14:10.43 ID:euD20oBZ0.net
>>130
小学校の時の仲良し6人組(4人組)が時を経て高校で再開する。
しかしある契機により彼らは変わり、関係も以前とは変わってギクシャクしていた……

って導入は一緒じゃないすか?

133 :花と名無しさん:2018/11/01(木) 07:08:25.31 ID:5k+IhmLg0.net
そんな話腐るほどあるような

134 :花と名無しさん:2018/11/19(月) 21:49:18.37 ID:8/OZGyIKi
メトセラ完結から追っかけてなかったけど、アフタヌーンでやってたんだねー
金のひつじ面白かった!3巻楽しみ

135 :花と名無しさん:2019/02/14(木) 21:49:59.01 ID:qAesbaNj0.net
続きはいつ

136 :花と名無しさん:2019/02/27(水) 13:49:59.74 ID:UHbPNWfb0.net
最終回か
打ち切りじゃないらしいけど命断つレベルのイジメ受けてたのを3巻ですっきり仲直りは無理あるよなあ

137 :花と名無しさん:2019/03/01(金) 20:56:21.66 ID:9YlPSSoQ0.net
この人ナルサス書いてる?

138 :花と名無しさん:2019/03/03(日) 07:39:50.36 ID:7GZWeOtW0.net
最終回!?って思ったけど無難にまとまって終わった
謝って済む問題じゃないけど優心が謝る描写は入れるべきだったけど

139 :花と名無しさん:2019/03/03(日) 09:18:49.23 ID:YLnpW4SV0.net
ブログでモチベーションの話してるけど空は優心を許せるの?

140 :花と名無しさん:2019/04/24(水) 19:28:04.74 ID:Xfq6G4Wt0.net
評判良いんで神様が嘘をつく買ったら良すぎて泣いた
一緒に購入したほかの本てつけられんくらい余韻凄い
映画化してくんねえかな

141 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 15:50:23.63 ID:+q3+1D3S0.net
>>83
超遅レスだけど、新海誠作品って「ほしのこえ」も「秒速5センチメートル」も「雲の向こう、約束の場所」も「言の葉の庭」も「彼女と彼女の猫」もアフタヌーンでやってるんだよね。
だから新海監督の次回作のコミカライズを尾崎先生が描くとかワンチャンないかな。
次回作のキャラデも「君の名は」と同じで、このスレでも絵柄が似てるって話題になってる田中将賀だし。
でも肝心の超ヒットした「君の名は」のコミカライズはアフタヌーンじゃなくて他社にとられてるんだよね、アフタヌーン編集無能ww

142 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 17:45:02.28 ID:HtV5qV/W0.net
尾崎先生は尾崎先生の作品を描いてこそ
こんなに話を作れる人にコミカライズなんて勿体ない

143 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 22:31:03.84 ID:tgR4PZE60.net
新海監督の映画のシナリオってよく言われるけど童貞の妄想的でキモいから尾崎さんがやらなくていいよ
苦労してる女の子の話聞いてあげてるだけでやたら感謝されて恋される話とか
体入れ替わって乳もんだだけで恋されるとか
無いわー
マジ無いわー

144 :花と名無しさん:2019/05/29(水) 16:17:28.17 ID:msgzzsXI0.net
こんな人向けの作者と思われたくないから今のままが良いと思いつつも
コミカライズなんかで新しい尾崎さん見てみたかったりいろんな人に知ってもらいたかったりと複雑

145 :花と名無しさん:2019/06/10(月) 17:55:03.09 ID:bJrxCkz80.net
コミカライズいらね
時間がもったいない

146 :花と名無しさん:2019/06/11(火) 07:28:29.85 ID:rMVHCqrc0.net
誰も知らない路線も嫌いじゃないが、アクション素晴らしいから、アクション書いて欲しいなあ。
どっちも素晴らしいんだけども

147 :花と名無しさん:2019/06/11(火) 08:41:29.99 ID:6O/1rbFF0.net
同じくアクション要素のある作品読みたい
尾崎さんの動き好き

148 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 16:22:34.61 ID:KZk92BzH0.net
しばらくブログ見てなくて今さら4月の見たんだけどしばらく充電期間なんだね
下らない批判が増えたのは時代のせいもサウスよりメジャーな雑誌に行ったせいもあると思うけど、尾崎先生の感情から生まれる物語が好きだからまた描いてくれてら嬉しい
年齢的に一度離れてまた戻って来られるかは不安だな
物語が降りてくるといいな

149 :花と名無しさん:2019/10/07(月) 13:57:17.82 ID:B3Sqq/Ov0.net
ちょいとぉ!
Kindleであの頃の青い星っていうインディーズ漫画読んで!
あと作者のTwitterで4話読めるから読んで

尾崎漫画好きなら絶対出会いに感謝するよ

150 :花と名無しさん:2019/10/07(月) 14:01:04.75 ID:B3Sqq/Ov0.net
あげ!

151 :花と名無しさん:2019/10/07(月) 14:08:45.09 ID:pwGxtjZK0.net
尾崎先生のTwitter見つけられない
尾崎かおりの名前でやってる?

152 :花と名無しさん:2019/10/07(月) 17:07:30.81 ID:W+iUQeTV0.net
そうじゃない
全く違う人だけど
尾崎さんと持ってるものがかなり近いのよ

153 :花と名無しさん:2019/10/07(月) 22:14:28.92 ID:fdQBRZGz0.net
尾崎先生の描いた漫画の話かと勘違いしたわ。別人なのね
スレチじゃん。
本人の描いたものしか興味ないし、他人の宣伝なら他所でやってよ

尾崎先生がこのまま漫画から離れそうでつらい
他人のどうでもいい漫画なんか興味ない

154 :花と名無しさん:2019/10/07(月) 22:40:56.30 ID:auoajHzG0.net
読んで見ればいいじゃん
Kindleで無料だよ

155 :花と名無しさん:2019/10/07(月) 22:43:38.72 ID:auoajHzG0.net
152みたいなのは尾崎漫画読む前は
べつの漫画家の信者やってて
他の作家なんか読まないー!とか同じ事言ってたでしょ!学べよ!

156 :花と名無しさん:2019/10/08(火) 00:19:25.22 ID:BWlXzqDu0.net
他の人の話がしたいなら別のスレ立てるか移動して
何か動きがあったのかと思ったのに

157 :花と名無しさん:2019/10/09(水) 12:44:25.46 ID:zCaXaNqC0.net
言い方悪い
先生に似た雰囲気の漫画で尾崎不足を補ってるとか遠まわしに書き込めや
直宣伝に誰がくいつくねん

158 :花と名無しさん:2019/12/29(日) 02:25:49 ID:1/XJvCF00.net
バトル漫画かいて

159 :花と名無しさん:2021/03/27(土) 20:06:40.64 ID:jNQCymR90.net
この人の漫画すごい好きなんだけど掲載需要ないのかな
ピアノやメトセラみたいな物語をまた読ませて欲しい

160 :花と名無しさん:2021/09/30(木) 23:13:11.88 ID:0XZFX/430.net
ネーム通して作画まで進んだ企画が掲載中止になるって
あるにはあるけどこんなに立て続けにあるもんなのかと驚愕した

161 :花と名無しさん:2021/10/01(金) 00:56:28.30 ID:EKDCy/Iz0.net
紙面は厳しそうだけどオンラインやアプリでも連載させてくれる所ないんだろうか

162 :花と名無しさん:2022/03/16(水) 13:14:29.63 ID:ojoK9hn/0.net
ひつじとかよりまたピアノみたいなやつ読みたい

163 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 11:32:25.07 ID:JNTD6gJq0.net
写真ブログのタイトルなんだっけ

164 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 20:38:05 ID:tWi+oZUh0.net
神様がうそをつくやピアノの上の天使は名作だと思うけど、金のひつじは主役がなんかムカつくし、メトセラはキャラクター全て好きだがマチカだけなんか嫌だ。マチカが少年なら泣けたシーンがいくつもあるのになんでなのかって勝手ながら惜しいと思う。現代物だと動きがあんま無いから、やっぱファンタジーでアクション書いて欲しいなあ

165 :花と名無しさん:2022/08/14(日) 23:25:30.40 ID:IUhIaGun0.net
新連載どうですか

166 :花と名無しさん:2022/10/04(火) 00:07:18.20 ID:HXX+CzNo0.net
単行本12月頃か
とりあえず買ってみる

167 :花と名無しさん:2022/11/25(金) 18:47:29.13 ID:9uyT38WU0.net
上下巻なんだ
最初から決まってたのか打ち切りなのか…
とりあえず買います

168 :花と名無しさん:2022/12/12(月) 19:36:21.78 ID:kRURpCe80.net
犬とサンドバッグ買った
メトセラとかが好きな人には違うのかもしれないけど面白かったよ
また設定が重いんだけどひつじより清涼感ある感じで読みやすい
上下巻なのは長期連載する体力がないって言ってるから予定通りなんだろうね
短期連載でいいから尾崎先生の漫画ずっと読ませてほしい

169 :花と名無しさん:2023/02/15(水) 23:54:15.24 ID:+nEAQRnmW
多様性を認めて包摂的カ゛一た゛のGXガ−だの脱炭素カ゛一だの嘘ハ百ほざいてる西村康稔って野球少年だったそうた゛し,├−キョ―五輪て゛は
改めてスポ―ツか゛麻薬賭博暴カ贈収賄税金泥棒バ力ひき逃げ差別主義猥褻セクハラJkレイプ地球破壞の人類史上最惡の犯罪者生産システ厶
と証明されたわけだが,こいつはアホ晋Ξ同様クチがウマヰっぽいだけで,論理性もクソもない中身空っほ゜のハ゛カだから騙されないようにな
要するに,示談屋とかやってたらしい□ハ丁ルフィなんかと紙─重ってわけた゛が,とにかくこの税金泥棒は.価値生産できる者か゛妬ましくて
憎くて潰したくて仕方か゛ないから都心まで数珠つなぎて゛鉄道のзO倍以上もの非効率クソ航空機飛ばしまくって、石油無駄に燃やしまくって
エネ価格暴騰させながら原發再稼働た゛のと平然と主張して、クソ航空騷音によって知的産業が根絶やしにされた技術後進國の分際て゛審査する
から原発は安全た゛のと唖然とするよな戯言ほざいてみたり平穏な生活という人としての最低限の権利すら破壊して孑が勉強する環境まて゛壞滅
アプリのひとつも作れないようなアホた゛らけにしながら多様性だの少子化対策た゛のてめえのクソ利権拡大したいだけなのか゛モ口バレじゃカス

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

170 :花と名無しさん:2023/03/06(月) 21:17:33.67 ID:Y+vWOpVI0.net
理解力乏しい私に教えて欲しい

神様がうそをつく。

の一番大事なシーンであろう「神様はお前のことが大好きだから嘘を付いた」の意味が解らない
父親が優しい嘘をついたと言う事ならともかく、神様が嘘つきになる理由が解らないです
タイトル回収であり最重要シーンだろうに、ポカーンとしてしまいます
どなたか見てたら教えて欲しい、スッキリしたい

171 :花と名無しさん:2023/03/12(日) 16:12:28.30 ID:yQNHAoVG0.net
キャッチーなフレーズにしたかっただけだと思ってた

172 :花と名無しさん:2023/03/13(月) 18:15:01.14 ID:yzKr6dgM0.net
>>171
ありがとうございます

良い子にしてたら神様が見ていて病気を治してくれる

いい子じゃなかったから治してもらえなかった?

そうではない。神様はおまえが大好きだから嘘を付いた

希望を持たせる為に神様でさえ嘘をつく。と言う事か?

173 :花と名無しさん:2023/08/30(水) 00:37:55.72 ID:sD1pBR0z0.net
他人と競え!

34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200