2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆◆八田 鮎子◆◆オオカミ少女と黒王子 2

1 :花と名無しさん:2014/12/01(月) 16:14:45.98 ID:???0.net
八田 鮎子作品についてマターリ語るスレです
現在別冊マーガレットで「オオカミ少女と黒王子」を連載中!

単行本リスト (マーガレットコミックス) 2014年12月現在
ひよこロマンチカ★
オーダーは僕でよろしいですか?
ボクの世界 キミのリアル
悪い子の味方
キミを中心に世界はまわる
ぐるぐるめぐる
オオカミ少女と黒王子 1〜11巻(以下続刊)

オオカミ少女と黒王子 12巻 2015年4月24日発売予定
(通常版・オリジナルアニメDVD同梱版)

荒らし・煽りは完全スルーしましょう 
次スレは>>980を踏んだ方お願いします
立てられないときは代わりを指名してね

前スレ
◆◆八田 鮎子◆◆オオカミ少女と黒王子 1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1341089884/

2 :花と名無しさん:2014/12/01(月) 17:27:05.86 ID:???0.net
いちょーつ!

3 :花と名無しさん:2014/12/02(火) 17:15:02.91 ID:???0.net
いちおっつんつんω

4 :花と名無しさん:2014/12/02(火) 20:15:46.64 ID:???0.net
1乙カミ少女ー!

5 :花と名無しさん:2014/12/04(木) 09:58:28.86 ID:???0.net
別マ読んだんだけど、すごいモニュる展開になってきたね
これはただのケンカで終わらないし、興味ないとか言いながらモーションかけまくってる
河西さんに佐田あっさり引っかかりそうだよね、あの感じ
これだから素人童貞は…というため息出るわ、今月号

6 :花と名無しさん:2014/12/04(木) 22:55:29.19 ID:???0.net
えー引っかかんないと思うな
ウブなのはエリカに対してだけだからかわいいんだし
この程度に引っかかったり影響受けたりしたら
佐田さんの株大暴落で大変

7 :花と名無しさん:2014/12/05(金) 00:50:50.04 ID:???0.net
恭也はバカじゃないし、女は面倒くさい人だから、引っかからないと思う。

8 :花と名無しさん:2014/12/05(金) 01:01:01.60 ID:???0.net
逆に、近頃ご無沙汰の黒王子対応で河西さんに返討ち期待してる
佐田さんの見せ場はいくらでも想像つくんだけど、
八田さん…エリカの見せ場も作ってあげてね…

9 :花と名無しさん:2014/12/05(金) 11:08:17.51 ID:???0.net
いや、もう11巻だから一回ぐらい佐田がやらかしそうでなぁと思った
でもあれに引っかかったら確かに黒王子の株大暴落っすねwww

エリカの見せ場か… 今回もデブポンにあっさり騙されてたからねぇ
これでまた佐田にデブポンがエリカに気があったのバレて、それみたことかって
論破されたらさすがにいたたまれなくなりそうだわ。エリカがんばれ

10 :花と名無しさん:2014/12/05(金) 14:32:15.92 ID:???0.net
今回エリカさん、女友達の言葉は一切スルーで自分に都合の良いテラポンの言葉しか耳に入ってないからなぁ〜
仮に佐田さんが他の女にエリカの愚痴言いまくって慰められてまんまとその気になったらエリカさんどう思うのかね?
佐田さんのブレるところは見たくないけど、ブレる振りくらいいいかも。エリカさんにちゃんと成長してもらいたい。エリカさんがんばれ〜

11 :花と名無しさん:2014/12/05(金) 14:38:08.51 ID:???0.net
あと…佐田さんの後姿の耳がお猿っぽくて可愛いので是非とも八田先生にお願いしたい

12 :花と名無しさん:2014/12/05(金) 19:11:23.39 ID:???0.net
>10
自分に気のある男に彼氏の愚痴はダメダメだよね
いくらテラポン動かすためとは言え、八田さん…エリカ粗雑に扱いすぎ…
今まで的に、この場合相談相手は普通にさんちゃんでしょ
いやまぁでも、DVDの件も何気に佐田くん、自分がエリカに同じことやられたらすごいイヤな気する人じゃない?
たかがあれごときでも
結局、結構似た者同士だから
行動に出すか出さないかの違いだけで
河西さん、佐田くんの何を勘違いして高みに置いてるのか知らんけど

13 :花と名無しさん:2014/12/06(土) 00:18:34.20 ID:???0.net
>10
佐田さんが例え振りでもブレたら、作品自爆だと思う
佐田さん、イケメン無罪代表みたいなもんで色々ダメな人だけど、
人気の理由は(イケメン以外に)周囲に流されずブレないからだよね
でエリカ曰く、彼は正直、なんだから、セコい工作は致命的だと

14 :花と名無しさん:2014/12/08(月) 00:34:38.63 ID:???0.net
>13
>佐田さんが例え振りでもブレたら、作品自爆だと思う
ですね。おっしゃる通りでした。佐田さんがそんなわけないって分かってるけど隙だらけのエリカさんにイラっとしてチラッと意地悪よぎっちまった

15 :花と名無しさん:2014/12/08(月) 00:37:02.36 ID:???0.net
>12
>DVDの件も…

あぁ〜そっか確かにそうだね。エリカさんにされたら佐田さんの「俺はキニシテナイ風」強がり超不機嫌顔が目に浮かぶね

16 :花と名無しさん:2014/12/09(火) 22:34:49.41 ID:???0.net
エリカのアホさ加減に対するイライラはすごいわかる
が、女は女に厳しい上に読者は基本女なんだから
エリカの嫉妬爆発より佐田さん嫉妬イライラ描写すればいいのに
なんっか河西さんキャラ作りが薄っぺらくてモヤモヤする
だからあんたはなんなの?ってキャラはこの漫画にはいらない
そんならテラぽんをもっともっと!
佐田さんをもっと追い詰めてくれ

17 :花と名無しさん:2014/12/10(水) 01:19:47.73 ID:???0.net
焼きもちで悶々としているのに、素直に表現できなくて自分自身にモヤモヤしている佐田を描いて欲しいw

18 :花と名無しさん:2014/12/10(水) 12:42:09.21 ID:???0.net
何でここ佐田さん呼びなの?

19 :花と名無しさん:2014/12/10(水) 13:45:42.34 ID:???0.net
かっこいいから

20 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 00:31:36.22 ID:???0.net
来月号どうなんだろ… 地味に変な展開になりそうで心配してるよ

21 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 01:19:39.12 ID:???0.net
わかるなあ…今の話引き延ばしそうでモヤモヤ

22 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 01:54:42.52 ID:???0.net
バレスレで聞いてみたら。

23 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 01:58:37.58 ID:???0.net
悶々佐田っち悶々に耐え切れずテラぽんに直接対決なぁんてナイかねw

24 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 02:05:50.72 ID:???0.net
それなら別にいいかな
微妙に変な方にいかないでくれー

25 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 09:45:04.78 ID:???0.net
新刊読んだけどエリカってこんなに魅力薄いヒロインだっけ……って思ってしまった

26 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 09:52:33.93 ID:???0.net
つかエリカってもうオオカミ少女要素もないし、
ただのいるだけの普通の存在だよね
佐田をイライラさせて話を転がすだけのキャラになってるから正直魅力もヘッタクレもない
まぁでも佐田のキャラが面白い漫画だからそれで良いって言えばいいのかね

27 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 12:45:17.30 ID:???0.net
早売り読んだ
これはないわ つまらん

28 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 12:51:12.37 ID:???0.net
ネタバレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1367213755/720

29 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 13:12:34.77 ID:???0.net
オオカミ少女要素なんか10巻超えていらないよ
別にタイトルはどうでもいい
自分は佐田キャラが特別面白いとは思えない
でもこのカップルのドタバタが好きで読んでる
恋愛主体の漫画なのにカップル片方に延々文句言いながら
読み続ける理由がわからん
行動に文句言うのはわかるけど

30 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 13:16:12.67 ID:???0.net
>27
もう早売り?
え、つまらないのか…
ショックだな

31 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 13:27:54.13 ID:???0.net
明日届くの待ちたいからネタバレはまだ見たくない!!見たくないけど…
気になる!めっちゃ気になる!!

ドロドロ展開に行くのか、あっさり終わらせるのか…
もういっそのことアオハみたくドロドロ展開で3巻ぐらいやって欲しい気もちょっとしてる

32 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 13:31:48.91 ID:???0.net
>31
そーれーはーやーめーてー‼︎‼︎
それだけはやめてくれー
このラブコメでアオハの二番煎じであれやったら
確実に客離れるって!
ドロドロなんか2,3ヶ月がマックスだよ

33 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 13:46:52.03 ID:???0.net
もうドロドロ引き伸ばしはいらーん

34 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 13:58:21.02 ID:???0.net
まだこの展開始まりだから、こんなに気になるけど、これが長く続いたら気にもしなくなるって。
その上、読んでも楽しくなかったら読まなくなるよ。

35 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 14:03:45.60 ID:???0.net
でももう11巻だから、またちょっとゴタついてすぐに元サヤのワンパターン展開でも
もういっかなって気持ちになるよ

そろそろ小難しい展開が一度くらい来る頃なんじゃないのかな?と思った

36 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 14:15:22.15 ID:???0.net
うん。小難しいのはアリ。
だが3巻ダラダラはやめて。
せめて1巻。特にアオハみたいのは絶対やめて欲しい。
もしくは一旦解決して、次にまた関係してくるか。

37 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 15:07:02.93 ID:???O.net
エリカって男運ねーんだなあ…

38 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 16:35:16.38 ID:???0.net
鬱な展開延々長引いても佐田エリカがお互いに一途なうちは着いていく。ネタバレ未読なので明日が待ち遠しい。

39 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 16:41:51.63 ID:???0.net
え?男運ないの?
心配になってきたけど、つまらない河西さんネタよりはずっと面白そう

40 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 16:50:57.94 ID:???0.net
バレスレ読んできたけど明日まで待ったほうがいいのかな?

41 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 17:12:33.46 ID:???0.net
そんなに心配しなくても大丈夫だと思うけどなー
佐田くんとエリカの仲がもっと深まる感じになるんじゃない?

42 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 17:29:43.42 ID:???0.net
待ってて下さいー
バレも読まず明日買いに行きます

43 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 19:03:50.86 ID:???0.net
私も明日が楽しみー
バレスレ読んじゃったけど、やっぱり自分で読みたい

44 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 20:12:18.28 ID:???0.net
テラぽんないわ
まさかそっちでいくとは思わなかった

45 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 20:47:01.07 ID:???0.net
テラぽん当て馬界最悪野郎だな。

46 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 21:24:10.76 ID:???0.net
>>37
見た目だけでもパーフェクトな佐田捕まえた段階ですべての運使ったと思うよ

47 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 21:33:21.26 ID:???0.net
佐田くんかっこいい
ほんとかっこいい

48 :花と名無しさん:2014/12/12(金) 21:57:12.44 ID:???0.net
佐田はやっぱ河西さんの意図?というか、性格見抜いてる感じだね
それはホッとした
テラポンあかんな

49 :花と名無しさん:2014/12/13(土) 00:43:59.16 ID:???0.net
今月号だけ見るともやっとするけどコミックスでまとめて読んだら
最後はいい感じになる
っと願ってるww
作者テラぽんの扱いヒドスww

50 :花と名無しさん:2014/12/13(土) 10:37:15.67 ID:???0.net
少女漫画のパターンなのかね
ヒロインって何も変わろうとしないよね
「私は私のままで何の努力も意識改革もなく、相手が自分にドンドン惚れて良くなっていく」
って言タイプの話多いよね
エリカって立場悪い的な事言う割に佐田に対してワガママしか言ってないよね
それが女の理想なんだろうけど

51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:16:32.58 ID:???0.net
佐田くんぶれなくて安心
それでこそ佐田っち

そしてテラぽんの予想外の行動w
私はこの展開いやじゃないな
長引かせないんだったら
やっぱりオオカミは長引かせたりしないでさくさく展開してほしい

エリカ弱ってるのを佐田くんが今度こそ無理やり聞きだし
なぐさめてテラぽんを制裁する展開とか、いいな

河西さんは登場したばかりの神谷を彷彿とさせるけど、
なんであんなに絡むんだろう
佐田くん好きなのかな?好きそうに見えないけども

52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:58:29.24 ID:???0.net
佐田は、エリカと付き合いだしてから(さかのぼって、犬を飼い出したというウソの所から)
エリカ一筋でブレる事はなかったね。
「彼女を守れなくて何のための彼氏だ!とか言って、」テラぽんの脅威からカッコよくエリカを守って欲しい。

53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:05:03.66 ID:???0.net
佐田は何も問題なからな
疑われそうと言うだけで河西を遠ざけたり

一方エリカは本当にどうしようもないアホだなw
自分がやられると嫌な行為だと言うのに、自分は平気でやる
その上、もともと自分に好意があったと言う危険も内在してたのに構わず行動
しかもちょっと浮かれてる
忠告も都合のいい言葉を聞いて無視
自業自得過ぎてこれ一つがギャグだなw

際限のないバカっぷりを見事に描いてて上手いなと思った

54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:32:10.90 ID:???0.net
彼女がどんなにバカでもそれを認めて受け入れて助けてくれると言う佐田は聖人かw
良くイケメン無罪とか言うけど、
このアホのエリカをここまでフォローするんだから内実ともに半端ないイケメンだな

エリカがバカならバカなだけそれを許す佐田の魅力が増すと言うw
ある意味良い彼女だな

55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:46:10.06 ID:???0.net
テラぽん、佐田くんからどんな返り討ちに合うんだろう…
佐田くん口は悪いけど、あれだけエリカ大好きで大事にしてるのに、テラぽんにあんな事されたらきっと黙ってないよね
河西さん、あれ何なんだ
嫌な女でしかないわ

56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:00:05.32 ID:???0.net
てらぽん佐田くんに精神的に?ぼこぼこにされるんじゃない?
早く続き読みたい

57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:37:00.68 ID:???0.net
テラぽん、ただのストーカーになりそうで大草原
なにこの展開、めっちゃ面白い

河西さんはやっぱり佐田が佐田らしくて撃退して終了なんだねぇ
つか、エリカにあんなことしてテラぽん本当に燃えないゴミの日に出されそうw

58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:49:08.51 ID:???0.net
早く続きが読みたい

59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:49:16.28 ID:???0.net
テラポン悪い人にして欲しくなかったな。
普通にいい人で佐田に嫉妬させてほしかった。

60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:57:23.90 ID:???0.net
今月読んでのエリカ叩き、全く理解できない
いつも叩いてる人って、単にエリカが何やってもとにかく最初からエリカが嫌いなんだねぇ
八田さんも大変だね
テラぽん、最後にそっちに行くか?って驚いたけど、それ以外は、今回はちゃんと今までのつじつまが合ってて安心したー
河西さんに対する佐田の言葉に一安心
素晴らしく的確な返討ちありがとう!
やっぱりわかってたんだね!佐田くん!
あとはエリカがテラぽんの押しを押し返せればいいだけだけど、男の力技でこられたらやっぱり佐田の出番なんだな

61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:03:45.13 ID:???0.net
>51
河西さんは佐田が好きというより同族意識じゃない?
河西さんは確かに昔の佐田(エリカと会う前の)に似てるから、その部分だけ見て勝手な仲間意識なんだろね
で、昔の神谷と同じくナルで自分至上主義だから、私ってクール!なら似てる佐田もクール!ってね
今回佐田が拒否らなければ、どんどん図に乗っていつしか恋だと勘違いしたんだろうけど、その前に佐田にしてやられちゃったから、今度は敵意になるしかないよねー

62 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:05:43.92 ID:???0.net
佐田くん早くエリカを助けに行って!!

63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:21:18.15 ID:???0.net
>>61 やっぱ単純な同族意識なんだね
じゃあエリカが言い寄られてること言ったのも
拒否されてむっとして言ったって感じか

そう考えると佐田くんて似た人に絡まれやすいのかね

64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:22:57.54 ID:cnfJkE6r0.net
この流れでサクッとヤッてほしい

65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:36:20.41 ID:???O.net
テラぽんエリカの愚痴聞いてるうちにエリカは乱暴な男が好きなんだと勘違いしているとかだったら笑えるんだけどなあ
ホント男運ないね
日下部くんが懐かしいよ

66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:47:55.34 ID:???0.net
同じこと思った

67 :花と名無しさん:2014/12/14(日) 00:52:21.48 ID:???0.net
>62
そりゃ行くだろう!

>64
素朴な質問
別マってアリなの?

68 :花と名無しさん:2014/12/14(日) 00:56:01.67 ID:???0.net
今月号超〜良かった!
ダラダラダラダラやらないテンポの良さはすばらしい!

69 :花と名無しさん:2014/12/14(日) 01:32:03.59 ID:???O.net
河西さん最初の頃の神谷のように香ばしくなったな

70 :花と名無しさん:2014/12/14(日) 02:06:04.36 ID:???0.net
>>67
私が知る限り、別マでそこまで進んだのは見た事がない。
そのような雰囲気になっても、邪魔が入ったり寝落ちしたりで未遂に終わる。
オオカミ少女もそうだけど、温泉に一緒に行っても何事もなく帰ってきた。

71 :花と名無しさん:2014/12/14(日) 02:15:55.69 ID:???0.net
>63
神谷は男だったからまだよかったよねー
似た人に…というより、自分至上主義は心のどっかで寂しいから無意識に同族を探しちゃうんじゃないの?
同族なら自分とレベルが同じだから許せるんでしょ
佐田は一見同族に見えるのが災いの元?
まさか、真逆のエリカにニュートラル寄りに引っ張られてる毎日だとは想像できないんでしょう
カラ威張りしてる人から見たら、エリカみたいな人のことは、バカみたい、だろうから

72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:20:05.02 ID:???0.net
センセイ君主描いてる人の前の漫画でやってたような

73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:28:20.30 ID:???0.net
生々しい描写はなければアリでしょ
最近少なくなったけど前はわりとセックスまでいくのあったよ

74 :花と名無しさん:2014/12/14(日) 22:20:38.19 ID:???0.net
>73
え、そうなの?
君届アオハがそういうの絶対なさそうな感じだから、
雑誌的にダメなのかと思ってた

75 :花と名無しさん:2014/12/14(日) 23:07:59.37 ID:???0.net
ちょっと古いかもしれないけど恋愛カタログもあったよね

76 :花と名無しさん:2014/12/14(日) 23:39:21.51 ID:???0.net
2年位前に連載してた三森青の最終回とかモロセックスフィーチャーした回だったしヒロインとかも最後してたし、ナシではないんじゃない?

77 :花と名無しさん:2014/12/14(日) 23:57:04.92 ID:???0.net
イタキスとか古いのもフツーにあったよね
さらっと匂わす程度の描写もよく見たし

でも君届ではあんま見たくないな

78 :花と名無しさん:2014/12/15(月) 12:50:04.14 ID:???0.net
別マじゃ、ヤれないし殺れないし、イライラだね佐田くん

79 :花と名無しさん:2014/12/15(月) 17:09:28.89 ID:NON2nshc0.net
サラッとでいいんだけど

80 :花と名無しさん:2014/12/15(月) 17:32:24.92 ID:???0.net
エリカはもう暴力最低男に情け容赦無用。
暴力に屈せず怯まず恭也くんのこんなとこもあんなとこもとにかく全部大好きなんだゴラァ!お前の出る幕ないつーの!って大迫力でブチ切れて欲しい。
そこに佐田駆けつける(もちろんエリカの言葉は聞こえていた)佐田のターン。エリカを気遣いつつテラぽん完膚なきまでに論破〜お二人の恥ずかしい程のラブっぷりにテラぽん戦意喪失こんな展開希望的妄想w
これでエリカと佐田が相手が自分の何処に惹かれているのか互いに分かり合えたら…嗚呼素敵w

81 :花と名無しさん:2014/12/15(月) 17:37:03.07 ID:???0.net
佐田は忙しいんだよ
この後エリカパパにご挨拶に伺わなきゃいけないし修学旅行でエリカを楽しませなきゃいけないしそして初…もw佐田乙〜まぁ〜がんばれ
妄想はともかく続きが楽しみ過ぎる〜

82 :花と名無しさん:2014/12/15(月) 18:50:27.79 ID:???0.net
まぁエリカみたいな考えなしの行動してると地雷踏んで人に迷惑かけるって事だな
周りの忠告も聞かないで突っ走ったわけだし
テラぽんが勝手に悪役になってくれて良かったなと
元はと言えばエリカの頭の悪さが招いた事件なわけだし
佐田も大変だなw

83 :花と名無しさん:2014/12/15(月) 19:29:29.71 ID:???0.net
>>78
まだわからないよ。別マ紙上初、ヤッて殺るヒーローが産まれるかもしれないw

84 :花と名無しさん:2014/12/15(月) 22:26:50.54 ID:???0.net
1月号は頭悪いなりにエリカしては頑張ってたと思う
テラぽんに自分の気持ち話してたし

自分の言動が結果的にテラぽんに隙見せちゃってたって理解してたし

85 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 01:45:06.44 ID:???0.net
うん、エリカ成長したよね
隙与えたって認めたとこによしきたと思ったけど…
まさか、あの断り方して引っぱたかれて「目さませよ」ってキレられるとはなぁ

よくよく読むとあの公園待ち合わせのテラぽん、完全にいい答えもらえると信じて
かなり機嫌良さそうに見えたから、ちょっと真面目に怖い

86 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 01:54:05.09 ID:???0.net
黙ってる意味あるんだろか

87 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 02:06:39.44 ID:???0.net
そう、エリカ頭悪いなりに頑張った
確かにエリカは、考えるより行動が先だから
バカな行動取りがちだけど、心の在り方はバカじゃないどころか
ちゃんとしてる
佐田はそこが好きなんでしょ
でも叩かれたら、顔って腫れるのかな?
続きは同日なのか?それとも翌日なのか?

88 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 05:16:50.82 ID:???0.net
佐田くんがどれだけテラぽんに返り討ちするのかが楽しみだ
その後の佐田くんとエリカのラブラブっぷりも見たい
あー早く続きが読みたい

89 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 07:57:13.14 ID:???0.net
テラポンほんとに危ない
佐田に返り討ちにしてほしいけど、どんな感じで対峙するんだろう
ちょっと予想できないな、先の展開が

90 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 08:33:45.97 ID:???0.net
テラぽん、自分の思い込みでエリカの事ひっぱたいて…
ダメでしょ
佐田くんがそれ知ったら滅茶苦茶怒りそう
てか滅茶苦茶怖い佐田くんを見てみたい
河西さんはこの後どうなるんだ…

91 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 11:08:04.48 ID:???0.net
>>87
君届あやねはあからさまに腫れてたね

92 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 11:14:13.87 ID:???0.net
翌日あやねみたいになってたら、
佐田くん、やばいねー
いやテラぽんの方がやばいか

93 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 11:19:31.00 ID:???0.net
佐田くんがエリカをちょっと抱き寄せただけで、
佐田くん変わったねぇーって感動するなんて
どんだけ普段スキンシップないかってことだよね
付き合って1年経ってるのに、ハグなんて誕生日だけだよ…

94 :sage:2014/12/16(火) 19:15:11.16 ID:8tFG4Yzb0.net
温泉旅行の後初TRY(未達成)の時にキスしたっきりだっけ?

佐田っちどんだけ淡白なんだよw

95 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 19:22:31.53 ID:???0.net
変な話だけど佐田が童貞じゃないのは驚いた
本当に女を適当に扱ってたんだなぁと

96 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 20:40:06.95 ID:???0.net
あんな俺様イケメンで童貞のほうがきもいけど童貞じゃないのはそれはそれで微妙な気持ちになるよね
しかもいわゆるセフレみたいなのでしょ?

97 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 20:54:45.39 ID:???0.net
あれだけイケメンのほぼ1人暮らしじゃ、誘い放題だもんね

98 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 20:58:48.73 ID:???0.net
口だけじゃなくて本当に女をバカにして性欲の対象としか見てなかったって事だよなー
エリカは想像してたような事される危険もあったんだなwww

まぁそういう屑が恋愛を通じて人の心を理解して成長したんだと思うと感慨深い
欲望のままに女を玩具に出来た男が、好きな女の前に何もできないようになるとかw

ドロドロ過ぎるけど過去に佐田が弄んだ「本当に佐田を思いやっていた女」とか登場したら面白いな
過去の自分の愚かさにどう答えを出すのかとかちょっと見たい
ドロドロ過ぎるけど

99 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 22:58:50.20 ID:???0.net
中学からセフレがいる男って…

100 :花と名無しさん:2014/12/16(火) 23:12:24.14 ID:???0.net
リアルなら病気の心配もあるのね
佐田っち漫画でよかったねw

101 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:01.35 ID:???0.net
遊んでたけど傷つける感じではしてなかったから、処女のエリカに躊躇したんでしょ
遊びなれてる女の子ばっか相手して、興味なくなったらお互い連絡もしないみたいな
1dayばっかだったんじゃないの?

あんだけイケメンならわざわざ襲わなくても自分から喜んで股開くようなのばっかなんだろうし
ほんと、イケメンはいいのぉ

102 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:28.71 ID:???0.net
その辺神谷は彼女作らないからみんなと遊んで回って、中には神谷に
ガチ恋な処女も美味しく頂いてたのを考えると、神谷のが遊び方は上手だった気がする

103 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 01:02:54.03 ID:???0.net
中学からそれだけ経験してて、エリカと付き合い始めた途端こんなに禁欲って不思議
エリカとなんて、付き合ってから手すらつないでなくない?
公共の場でイチャイチャしたくないのはわかるけど、2人だけの時は普通もっと触りたくなるもんじゃないのか?

104 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 01:43:06.97 ID:???0.net
基本的に恭也は女に対して面倒臭がり。

105 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 02:32:19.01 ID:???O.net
佐田はあれじゃね
経験があっても神谷と違って遊びって感覚にすらなってなかったんじゃね?
もう欲からくる作業みたいな感じで後は女の方が勝手に盛り上がっていく的なヤツ

106 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 08:28:42.09 ID:???0.net
>>105
なんだっけ、最初の頃に佐田くんが、その行為に愛か快楽を求めるかの違いみたいな事言ってたもんね
佐田くんは遊ぶってより、本当に性欲処理だけだったんだろうな

107 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 11:14:14.01 ID:???0.net
このコメントの流れなのに佐田かっこいいからなんかそれもいいとか思っちゃう自分

108 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 13:41:29.57 ID:???0.net
快楽のためならヤリまくるけど、愛になったらほぼ触りもしないって?

109 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 16:55:26.68 ID:???0.net
逆にエリカが過去の佐田の所業を知ってしまうのも面白いかも知れない
最初の指輪女はただの勘違いでしたー的なオチだったけど、
他にも遊びで肉体関係持った奴が沢山いたってのは事実みたいだし
エリカにそれを許容できる器があるかどうかも問われる

110 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 16:59:06.42 ID:???0.net
なんkアニメやってるせいか不自然に人増えたな

111 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 17:40:22.64 ID:???0.net
何を言いたいのか分からないけどアニメやってるから自然に増えたんでしょ

112 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 17:44:13.86 ID:???0.net
エリカは処女だからまだ気にしないというか、きっとわかってないよ
シてから初めて、そういえば…って思うんじゃないの?
それより、検査しといてよ佐田くん

113 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 18:47:33.81 ID:IgisPWxE0.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

114 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 18:55:39.49 ID:???0.net
佐田くん、神谷くんに素人童貞って言われてたしね…
最近、健出てないなー
そろそろ出てきて欲しいな

115 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 19:44:51.39 ID:???0.net
>>109
でも本人に聞いてるシーンなかった?
やりまくってたんじゃないの?!→好きな女とはしたことない みたいな海輪

116 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 19:45:31.23 ID:???0.net
海輪→会話

117 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 20:07:06.13 ID:???0.net
素人童貞ってプロ(風俗)相手しかしたことない人のことじゃないの?
流石に佐田がプロ相手だったとは思えないんだけど
それとも草食男子や壁ドンみたいに、本来の意味とは違うものになっちゃったのかな

118 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 20:36:06.48 ID:???0.net
さすがにそれは言葉のアヤでしょw

119 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 21:07:02.17 ID:CMeaR1pB0.net
初が見たい人は二次創作を見たらいい

120 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 22:09:02.18 ID:???0.net
素人童貞って、同級生とか処女とか普通の同じ位の女子とはやったことないってだけでしょ

>112
エリカもやってみなきゃわかんないよね

121 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 22:10:01.50 ID:???0.net
>>117
遊び慣れてるビッチのがプロより上手かったりするっていうからね
そういう意味合いで神谷君も手練のおねーさまがたって言ったんだと思うよ

佐田は処女とかあんまり男経験ないような、自分がリードしないとヤレない
面倒な女は1人も相手してなくて、気軽にホイホイ気持ち良くヤレる人とばっか
遊んでたってことじゃない?

122 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 22:15:52.91 ID:???0.net
エリカに手が出せないのはわかるが
確かにあんまり触りもしないのはなぜだ
高校生なのに…

123 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 23:19:26.33 ID:???0.net
>>120
素人童貞はお金を払って風俗などでしかしたことない人のこと

>>121
神谷の言いたいことはわかるけど、言葉としては合ってないから違和感を覚えたんだよね
こうして言葉の意味は変わっていくのかって
でも>>118の言うように言葉のアヤってことでいいですw
細かいことにすみませんでした

124 :花と名無しさん:2014/12/17(水) 23:59:02.58 ID:???O.net
>>122
惚れた相手は勝手が違うみたいな漫画的なアレじゃないの?
偽恋人の時は簡単に好きって(猿芝居)言えたのにちゃんと恋人になったら好きって言うのに一苦労してたし

あとは今まで積み重ねたプライドが邪魔するとかw

125 :花と名無しさん:2014/12/18(木) 01:08:02.19 ID:???0.net
ただ単に作者が、さりげないイチャイチャシーン描くの
あんまり得意じゃないんじゃないの

126 :花と名無しさん:2014/12/18(木) 09:35:41.51 ID:T33LCaz/0.net
そうだとしたら、残念だなあ
毎月楽しみに読んでるけど、イチャラブが少なすぎることは
大きな不満になってる

127 :花と名無しさん:2014/12/18(木) 19:07:52.50 ID:???0.net
わかるなあ
シスターの最初のカラーなんかも珍しく感じたくらい、この2人、日常のイチャイチャないよね
いやラブラブなのはわかってるけど

128 :花と名無しさん:2014/12/18(木) 19:27:38.38 ID:???0.net
元がドS腹黒設定だから作者的に甘さを出していく加減が難しいんじゃないか
カプになってからデレ過ぎとか言う人もいたし
個人的には禁欲すぎるのもおかしいとは思うしそろそろ朝チュンくらいあってもいいと思うけど

129 :花と名無しさん:2014/12/18(木) 21:27:13.73 ID:???0.net
オオカミ少女に嵌っていくつか過去作品読んだけど、ほとんどがコメディタッチでイチャラブって少なかった、というより皆無だった印象
もちろん短編が多くて、2人がくっつくまでの作品が多かったっていうのもあるけど

130 :花と名無しさん:2014/12/18(木) 22:20:26.87 ID:???0.net
>>125
あの佐田さんが普通にイチャつき始めちゃったら、あんた誰?ってなるよ
そんな佐田さん見たくないよ

131 :花と名無しさん:2014/12/18(木) 22:23:53.05 ID:???0.net
でもドSって禁欲の逆のような…
デレたかわいい感じがなくても、ガンガン攻めるイメージ
でも佐田くん別にSじゃないもんね
イチャコラほぼなしで、突然ヤるヤらないだし
もうちょっとイチャイチャしてムード上げてってからの、ヤるヤらないにして欲しい

作者が苦手なんだろうなー結局

132 :花と名無しさん:2014/12/18(木) 22:25:28.59 ID:???0.net
>130
イチャつき方も色々
全然触らないのはもっと不自然だと思う

133 :花と名無しさん:2014/12/18(木) 22:32:06.41 ID:???0.net
>129
だよね
きっとヒーローが佐田くんみたいじゃなくても甘いのなさそう
というか、描かない?描けない?

134 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 00:17:41.60 ID:???O.net
エリカの方から触りに行くから別にいいんじゃない?
今号も謝罪のシーンで自分から佐田に抱き着いてたしさ

エリカに対して犬を可愛がってる時みたいに佐田のキャラいっきに崩れたら絶対笑うわw

135 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 01:02:01.93 ID:???0.net
処女みたいな書き込みばっか
中高生ばっかなの?

136 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 01:22:28.66 ID:???0.net
>135
そういうことを言いたがる人が大抵処女、それもおばさん?

137 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 01:25:44.55 ID:???0.net
>135
あ、あなたのことね

138 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 01:29:10.99 ID:???0.net
>134
あれはさすがにないでしょ
もっと普通レベルでいいよw

139 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 01:40:29.59 ID:???0.net
メガネ割っちゃった回、珍しく佐田からエリカに触ってたし
あれ、あわよくばヤる気スイッチ入れようとしたのに、いやこいつ処女だった・・で
自分から「寝る」という行動に出て追い払ってたじゃん?
最近はわりあいエリカに触ってるイメージあるけどなぁ

140 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 01:57:21.11 ID:???0.net
>>136-137
幼稚かっ

141 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 02:02:05.17 ID:???0.net
メガネ回良かったよね
でもあれはキスシーンだからなぁ
もっと軽ーい感じのイチャイチャのことなんじゃない?

142 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 03:30:52.40 ID:???0.net
でもさいやこいつ処女だった、ってそんな守らすもの?つきあってるんだしお互い好き同士ならやるのは全然悪いことじゃないよね
他の女に使いまくったものをエリカに挿れたくないとか?
佐田よくわからんわ

143 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 11:55:43.05 ID:???0.net
守らすとかじゃなくて、貫通させるのも大変みたいだよ
前戯念入りにして慣らさないと挿らないだろうし、最初は血も出るし
女の子によっちゃ泣くし、痛くてその回諦めることになったり色々あるじゃんって
人の部屋でマンガ読みに来た弟が昨日このスレ見て言ってたw

144 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 12:13:15.54 ID:???0.net
>>142
このスレはあなたみたいに処女ばかりじゃないよ

145 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 12:14:06.05 ID:???0.net
あ、レス番まちがえたw
>>143あてね

146 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 13:45:01.27 ID:???0.net
>>143
少女漫画でそこまで考えなくていいよって弟に言っといて

147 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 13:52:12.28 ID:???0.net
>>145
処女なわけないじゃん。アホか

>>146
彼女とアオハ観に行くので借りにきたからオオカミも一緒に渡しておいた
ブラウザ立ち上げたまんま放置するもんじゃないなって後悔してる

148 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 14:18:14.01 ID:???0.net
ホントに気持ち悪いスレになったなあ

149 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 15:46:29.20 ID:???0.net
自分語りは自重してほしい…

150 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 17:03:08.35 ID:???0.net
ならロムれば?

151 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 19:50:14.32 ID:???0.net
1巻の好きになってない時点でエリカ馬鹿にした男殴ってるし
エリカを好きな今、テラポンは殴るなんてもんじゃ済まされないんじゃないかなと思うと
どんな返しをするのか楽しみだなあ

152 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 20:42:42.05 ID:???0.net
>>147
いや、あなたの書き方からまだ処女なんだなーと思って
痛さとかは人によるけどある程度自分で体験してるならそんな書き方しないし

153 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 20:46:08.31 ID:???0.net
>151
うん、どう闘うのかすっごい楽しみ
モブ木村ですら殴ってたのに、テラぽんはどうなるんだ?
でも殴る以上って…ないよね?

154 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 20:52:31.68 ID:???0.net
>>152
妄想すごいね…

155 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 21:06:20.77 ID:???0.net
佐田くんファイト

156 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 22:44:07.28 ID:???0.net
その後もちろん超ラブラブだよね
期待してます

157 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 22:47:09.23 ID:???0.net
殴るだけじゃない特別な何かがあるといいね
それによって3人それぞれに「気づき」があると

158 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 22:52:37.91 ID:???0.net
>>156
だよね。超ラブラブ絶対に見たい

159 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 23:00:50.96 ID:???0.net
木村を殴ってるからまた殴るってのはなさそう
エリカを守って自分が殴られるとか

160 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 23:12:20.57 ID:???0.net
そしてエリカがテラぽんをドツキ返すと

その前に、テラぽんはこれ以上悪には進まないのかな?
ここで佐田くんの制裁受けて終わり?
もっともっとコワーいストーカーにはならないのかな

161 :花と名無しさん:2014/12/19(金) 23:52:44.71 ID:???0.net
テラぽんヤバい系ストーカー方向行くような気がするけどなぁ
普段から言ってることが洗脳解いてる信者並みの気持ち割るさだし
なんせちょっと痩せた程度で昔フラれた女が自分好きになってくれるとか
その思考がもうキモい

162 :花と名無しさん:2014/12/20(土) 02:14:49.87 ID:???0.net
佐田テラぽん対決、本当にどんな展開になるのか楽しみだね
ストーカーの末路を考えるとテラぽんストーカー化は怖すぎる
佐田によってテラぽんこそ己の愚かさに目が覚めて欲しいけど甘いか

163 :花と名無しさん:2014/12/20(土) 08:12:29.77 ID:???0.net
早く買いに行きたい
早く読みたい〜

164 :花と名無しさん:2014/12/20(土) 19:03:50.60 ID:???0.net
ストーカーはさんちゃんでやってるから無いだろう
逆にエリカが「目を覚ませ!」と殴り返して欲しいところだけどやっぱり危ないかな
反撃されそうになったら佐田が守ってあげればいい
神谷に言われてからバイトを覗きに行かなくなったけど
プライドを捨てて頼まれなくても迎えに行くのかも

165 :花と名無しさん:2014/12/20(土) 21:14:13.49 ID:???0.net
佐田くんに助けに行ってもらいたいな
エリカがテラぽんに公園待ち合わせの約束した時にレジにも他の店員居たし、
佐田くんがエリカを迎えに行って、それ聞いて公園に駆け付けて欲しい

166 :花と名無しさん:2014/12/20(土) 22:30:33.54 ID:???0.net
テラぽんの都合のいい言い訳は、
エリカがこれ以上佐田くんといたら不幸になるから
俺んとこ来いってことでしょ?
じゃあ、エリカと佐田くんがいかに幸せでラブラブかって
目の前で身をもって知ればいいんだよね?

167 :花と名無しさん:2014/12/20(土) 23:03:04.82 ID:???0.net
テラぽんの前で気合入ったラブシーンをどうぞ
そしたらテラぽんは成仏できるね

168 :花と名無しさん:2014/12/21(日) 01:21:41.21 ID:???0.net
神谷は最初キライやったけど好きになったわ
テラポンもそうなってほしいわ

169 :花と名無しさん:2014/12/21(日) 01:54:53.38 ID:???0.net
テラポンは多分無理だわ。

170 :花と名無しさん:2014/12/21(日) 05:22:43.07 ID:???O.net
河西さんって佐田と自分は似てるって思ってんだよね?
なら実はビッチだったりするんかな
最低限の気使いもなさそうだし素質ありそうだ

171 :花と名無しさん:2014/12/21(日) 10:27:25.71 ID:???0.net
>>170 そんなことはないんでない?
佐田君は女が勝手に寄ってきたって感じだし
河西さんはそんな感じじゃないし、単純に考え方が似てそうっていう同族意識じゃない?

172 :花と名無しさん:2014/12/21(日) 16:48:34.91 ID:???0.net
でも、都合よく会える人なら欲しいみたいなこと言ってたじゃん
たとえば貴方(佐田)みたいなってセリフで、こいつ佐田狙ってるんやなって思ったよ
それに対して「あんた面白いな」って返しをしたから一波乱ありそうと思ったら
マジキチストーカー登場だったでござる

173 :花と名無しさん:2014/12/21(日) 22:38:33.31 ID:???0.net
あんた面白いな、のセリフはすごい違和感だった
…面白いか?
昔の佐田くんには面白いのかも知れんが、今?
でも結局、突然ストーカーに大変身のテラぽんの方が
話としてはずっと面白い

174 :花と名無しさん:2014/12/21(日) 22:53:22.23 ID:???0.net
漫画読み返してて思ったけど佐田くんて学食カレーばっかりだよね
カレー好きなのか

175 :花と名無しさん:2014/12/21(日) 23:19:57.29 ID:???0.net
>>174
私もそう思った

176 :花と名無しさん:2014/12/21(日) 23:43:03.20 ID:???0.net
男はカレーとラーメン大体好きじゃない?w
カレーばっか食ってるのはうけるね

177 :花と名無しさん:2014/12/22(月) 09:29:08.19 ID:vrbxh6m5+
ストーカー以外にもっと捻ったネタ無かったのか?

178 :花と名無しさん:2014/12/22(月) 09:57:19.74 ID:vrbxh6m5+
建と三田さんはこれからどうなるかな?

179 :花と名無しさん:2014/12/22(月) 15:49:38.78 ID:???0.net
味覚がお子様な佐田さん

180 :花と名無しさん:2014/12/22(月) 16:01:38.95 ID:???0.net
カレー甘口食べてたら面白いけど甘いもの嫌いだから辛口だろうなあ

181 :花と名無しさん:2014/12/22(月) 17:17:47.75 ID:fo3oIGrjJ
アニメの終わり方消化不良だったな

182 :花と名無しさん:2014/12/22(月) 17:22:12.76 ID:fo3oIGrjJ
続編とか絶対ないよね…

183 :花と名無しさん:2014/12/22(月) 21:49:07.51 ID:???0.net
テラぽんと健が同じ学校の設定ありえる?

184 :花と名無しさん:2014/12/22(月) 22:09:10.02 ID:???0.net
それ思った!制服似てるよね!

185 :花と名無しさん:2014/12/22(月) 22:45:00.09 ID:???0.net
そうか!!そう言われてみるとそうだね

186 :花と名無しさん:2014/12/23(火) 01:17:51.63 ID:???0.net
制服のパンツがチェック?みたいなんだけど
テラぽん男子校なんだよね?
健も男子校っぽくない?

187 :花と名無しさん:2014/12/23(火) 01:36:25.72 ID:???0.net
男子校だったと思うよ

188 :花と名無しさん:2014/12/23(火) 08:41:29.95 ID:???0.net
健は男子校だね

189 :花と名無しさん:2014/12/23(火) 13:00:14.33 ID:???0.net
健は男子校ってどのあたりで言ってた?
本誌で読んでるだけだから
見返せないのでよかったら教えて

190 :花と名無しさん:2014/12/23(火) 13:15:47.84 ID:???0.net
コミック第2巻、エリカが恭也の気を引きたくて、健と一緒に画策していた頃の話。
健の高校の学園祭に恭也とエリカが行った時に健が
「男ばっかりでムセーけど楽しんでってくれよ――」と言っているから、男子校かと。

191 :花と名無しさん:2014/12/23(火) 18:52:04.14 ID:???0.net
>>190 ありがたし
そんな前の話か
そりゃ忘れるわけだ

同じ高校にしたのは意味あんのかな
制服考えるの面倒だったからかな

192 :花と名無しさん:2014/12/23(火) 21:01:47.57 ID:???0.net
ほんとだ、テラぽんと健は同校か

2巻のコマの健
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201301/24/11/d0227211_1854678.jpg

別マ12月号のテラぽん
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20141117/19/yu-kari-ri/df/68/j/o0480064113132221374.jpg

制服これ一緒ですわ

193 :花と名無しさん:2014/12/23(火) 22:55:48.55 ID:???0.net
という事は、今後エリカの件の解決に関して、健もからんでくるのかな?
早く次号を読みたい。

194 :花と名無しさん:2014/12/24(水) 01:07:35.34 ID:???0.net
日下部くんの時も、キューピッドは健だったしね
エリカ殴られ現場に遭遇するのも健だったりして
ま、そりゃないか

195 :花と名無しさん:2014/12/24(水) 01:30:34.55 ID:???0.net
>>194
健が遭遇して佐田くんに連絡いくとか?

196 :花と名無しさん:2014/12/24(水) 02:01:22.89 ID:???0.net
もし健が遭遇したら、
女子殴る男見て、健が介入しないわけないから
健とテラぽん対決になって、佐田くんの出番がない…
それとも、修旅でみんな鉢合わせる?w

197 :花と名無しさん:2014/12/27(土) 17:41:57.16 ID:???0.net
次号発売日には既に大晦日も正月も終わってるんだな〜何だか長く感じる
続きが待ち遠しい

めっちゃカッコいい佐田くんをお待ちしております

198 :花と名無しさん:2014/12/28(日) 14:46:53.24 ID:???0.net
そろそろ濃いイチャコラが見たいぞな。
後からガバっとエリカの胸触るくらいしろや佐田っちw

199 :花と名無しさん:2014/12/28(日) 22:24:52.14 ID:???0.net
うん、見たいね
付き合って1年
がんばれ佐田くん

200 :花と名無しさん:2014/12/29(月) 00:35:51.36 ID:???0.net
次号をワクワクして待ってる

201 :花と名無しさん:2014/12/29(月) 01:50:39.89 ID:???0.net
佐田君、男の本能に従っちゃえばいいんだよ。
エリカに対してだけは。

202 :花と名無しさん:2014/12/29(月) 16:18:30.20 ID:???0.net
エリカって可愛い設定だっけ?

203 :花と名無しさん:2014/12/30(火) 00:04:48.65 ID:???0.net
普通に可愛いんじゃない?
神谷も言ってた記憶が…
浴衣姿でナンパされそうになってたし

204 :花と名無しさん:2014/12/30(火) 11:48:40.18 ID:???0.net
そうだね、顔は普通。
神谷はもっといい子居るってすすめてたよね。
中身はかわいいのかもしれない。
さんちゃんと健は何もないのかな。
テラポンが片付いたらちょっと見てみたい。

205 :花と名無しさん:2014/12/30(火) 12:09:21.87 ID:???0.net
さんちゃんと健、プラグ立ってたっぽいから、この二人の話も読んでみたいね

206 :花と名無しさん:2014/12/30(火) 12:10:22.13 ID:???0.net
多分あると思う
さんちゃん珍しく頬染めてたしね

207 :花と名無しさん:2014/12/30(火) 13:28:08.67 ID:???0.net
>>206
さんちゃんと健の話くるの楽しみだなぁ
プラグって書いちゃったわw
フラグだわw

208 :花と名無しさん:2014/12/30(火) 23:01:34.10 ID:???0.net
テラぽん片付いたら修旅じゃない?
その後さんちゃんと健かな

209 :花と名無しさん:2014/12/31(水) 00:50:08.50 ID:???0.net
さんちゃんと健、楽しみだ

取り敢えず、テラぽんを返り討ちにする佐田くんが早く見たい
ワクワク

210 :花と名無しさん:2014/12/31(水) 14:31:05.01 ID:???0.net
そしてラブラブが見たい

211 :花と名無しさん:2014/12/31(水) 14:58:23.46 ID:???0.net
うんうん!!
返り討ちにしてからの2人のラブラブっぷりが見たい

212 :花と名無しさん:2015/01/02(金) 22:19:59.02 ID:???0.net
さんちゃん健もあるけど、エリカ父は?
そのうち挨拶に行くんだよね
今回の件の後は、佐田くん色々ちゃんとしそう

213 :花と名無しさん:2015/01/03(土) 00:00:01.41 ID:???0.net
父に挨拶はまだ先でいいな。
最終回っぽくなっちゃったらいやだw
修学旅行にさんちゃんと健、未遂の件やら色々あるね。

214 :花と名無しさん:2015/01/03(土) 12:24:44.48 ID:???0.net
大抵は10巻超えたあたりで薄く引き延ばされた中だるみになるもんだけど
こなすべきイベントも詰まってるしいいテンポで続きそうだね

215 :花と名無しさん:2015/01/03(土) 15:16:00.32 ID:???0.net
でも高校卒業したら終わり?
別マの主人公て、20歳maxぐらい?
昔はそんな感じだったけど、今は違うのかな?

216 :花と名無しさん:2015/01/03(土) 20:11:52.91 ID:???0.net
君届みたいにダラダラ群青劇になるのは勘弁だけど、佐田は見たい…………

217 :花と名無しさん:2015/01/03(土) 22:34:58.34 ID:???0.net
>213
近頃は彼女の父親に挨拶しても終わらないから大丈夫だよ
君届なんて父親に会ってからが長い長い…

とにかく2人がラブラブなのを末長く読んでいたい

218 :花と名無しさん:2015/01/03(土) 23:20:34.62 ID:???0.net
この漫画って、キャラがみんな良いし別マじゃなかったら、
大学編とか社会人編とか見れるんだろな・・・と思う。
別紙だったら、濃いイチャコラもアリなんだろなー。
ま、自分はサラッと描写でおkなんだけどな。

さんちゃんの看護師さん姿とかみてみたい〜

219 :花と名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:15.86 ID:???0.net
別誌だwww

220 :花と名無しさん:2015/01/04(日) 01:15:09.06 ID:???0.net
まぁ朝チュン程度なら過去に先例がいくつもあるから…
未遂までやったんなら最後まで描いて欲しいね
高校デビューみたいに完結後の番外までお預けだといい加減やれよ!って思う

221 :花と名無しさん:2015/01/04(日) 02:20:49.10 ID:???0.net
朝チュンくらいはいつか見たいけど
別マだと番外編でやっと…って気がする
エリカ父ネタは朝チュン抑制だよね
トライしては邪魔が入る未遂パターンを
ネタにしちゃえば面白いのに

222 :花と名無しさん:2015/01/04(日) 13:59:54.05 ID:???0.net
えー!
今の少女マンガって規制厳しいのかなぁ。
番外編でやっと朝チュンなの?
自分が小学生の時ピアノの先生の家にあった別マだと
押し倒す→見詰め合う→チュー→次ページで朝。。。
の4コマ漫画なんてフツーにあったのになぁ。
でも確かに、自分が高校の時の別マはあんまり
朝チュンとかなかったような気もする。。。

223 :花と名無しさん:2015/01/04(日) 15:38:42.38 ID:???0.net
高校デビューって朝チュンやったんだ
全然想像つかん

10巻まで来たけど絶対薄く伸ばしてほしくない
佐田は好きだけど、さくっと終わってほしい
そのあとはいくらでも番外編で。

224 :花と名無しさん:2015/01/04(日) 16:42:00.94 ID:???0.net
>>223
高校デビューは、そういういい雰囲気になると晴菜が熱を出すので未遂です。

225 :花と名無しさん:2015/01/04(日) 17:13:36.38 ID:???0.net
ワロタwらしいっちゃらしいねw

226 :花と名無しさん:2015/01/04(日) 22:33:48.63 ID:???0.net
2人が別れるとかすれ違うとか
無駄な話でダラダラやるのは絶対イヤだけど、
お互い一途でラブラブなら長くなっても読み続ける

227 :花と名無しさん:2015/01/05(月) 03:05:33.81 ID:???0.net
今の少女マンガが規制ってマジっすか?
新條とか刑部作品っていまはもう少女漫画枠じゃなくなってるってこと?

少女漫画ってあんまり読んでないから枠がわかってないんだけど
少し前、僕は妹に恋をするって実写映画で知ったんだっけな
原作コミック読んで、これ全年齢な少女漫画って大丈夫?ってなったの思い出したわ

228 :花と名無しさん:2015/01/05(月) 12:52:34.84 ID:???0.net
別マて、対象年齢が中高生だよね?
自分が高校生の時、一年間ぐらい別マ買ってたけど
たった一作品ぐらいのため・・・・・・って感じで、
あとの作品は幼稚に思えた。
クラスのマンガ読んでる子は、ほとんどが花とゆめだった。
こっちのがお姉さんぽい話が多かったよ。
対象年齢が上だったんだろね。
社会人でも「動物のお医者さん」だけのために?
(ガラスの仮面もやってたかもしれんが)買ってた人知ってる。
でも今の、花ゆめがどんなだかしらないけどw
規制てか、雑誌の対象年齢によるんじゃないのかなぁ。

229 :花と名無しさん:2015/01/05(月) 13:36:48.85 ID:???0.net
この正月はこのコミックス読みまくった。
そのせいか今日見た夢が、
次号駆けつけた恭也が、「エリカを殴るならオレを殴れ」→殴るてらポン→
たまたま通りかかった健に止めに入られる
だった。
そして進路話になり、エリカ保育士めざす→影響受けた恭也も
教育学部を目指し、高校教師になる
だった。

自分、どんだけこの漫画にはまってるんだよwww

230 :花と名無しさん:2015/01/06(火) 01:07:28.23 ID:???0.net
早く発売日こないかなー
佐田くん×テラぽんどうなるんだろ
こんなに待ち遠しいの久々w

231 :花と名無しさん:2015/01/06(火) 02:44:25.22 ID:???0.net
>228
うっわ…
あまりに同じでびっくり…
別マは昔から学園モノ主体オンリーのイメージだけど
今の別マは君届のヒットの流れなのかと思ってた

232 :花と名無しさん:2015/01/06(火) 13:10:42.25 ID:???0.net
次号待ち遠しいよね。
テラぽんも気になるけど、河西さんの今後も気になる。
これで終わりのキャラなのかなぁ。河西さん。

233 :花と名無しさん:2015/01/06(火) 20:07:14.60 ID:???0.net
河西さん、本音が知りたい。
佐田くんが好きじゃないなら何で絡むのかはっきりしてほしいw

234 :花と名無しさん:2015/01/06(火) 21:57:31.32 ID:???0.net
恭也に実は興味ありなのか、薄暗い性格のせいで
エリカをヤキモキさせたいのか。
テラぽんの件は長引かせず終わって、
次に河西さん話くるかもな。
修学旅行でーとか。
二年の時のオリエンテーションでも
恭也、神谷に絡まれてたし。

235 :花と名無しさん:2015/01/06(火) 22:03:47.45 ID:???0.net
途中で送信してもた。

二年で男の神谷が恭也に絡んできたけど
今度は修学旅行で女の河西が絡んでくる、と言いたかったw
八田先生、平穏無事な修学旅行にはしない気がするんで。

236 :花と名無しさん:2015/01/06(火) 22:15:45.19 ID:???0.net
正直、河西さん話今ひとつつまらない…
でも、テラぽんは他校だから修学旅行は関係ないから
ゴタゴタするなら河西さんだろうね
なんだかなぁー

237 :花と名無しさん:2015/01/06(火) 22:20:28.17 ID:???0.net
>233
そう?
結構わかりやすいように感じる
今は色恋沙汰の興味じゃなくて仲間意識の興味だと思う
ま、先はわからないけど

238 :花と名無しさん:2015/01/06(火) 23:06:30.31 ID:???0.net
そうそう。
今は同属意識でも、この先興味出てくる可能性はアリだよね。
多少でもゴタしないと、河西のでてきた意味がない気もす。
今は「ゴ」の字レベル行ってるか行ってないかのカンジだし。

239 :花と名無しさん:2015/01/06(火) 23:49:03.51 ID:???0.net
修学旅行は楽しく行かせてあげて〜

240 :花と名無しさん:2015/01/07(水) 02:20:38.49 ID:???0.net
いやー河西さんは十分務めを果たしたんじゃ?
佐田くんは昔の自分みたいな河西さんを目の当たりにして、過去と決別したんだろうし
彼女は当て馬じゃなくていいよ

それより、テラぽんも当て馬って感じじゃないから、どうせ当て馬出すなら佐田くんがビビるような男を当て馬として出して欲しい
年上、包容力…

241 :花と名無しさん:2015/01/07(水) 09:01:50.46 ID:???0.net
エリカ、モテモテじゃんw

242 :花と名無しさん:2015/01/07(水) 14:11:05.35 ID:???0.net
アニメ見終わったので正月に原作大人買いした!
超面白かった。
自分ももっとイチャイチャするシーンが欲しい。
この二人ってデートや二人っきりになっても、本当に何もしないで
そのまま帰るってことが多いよね もったいない! 

あと、アニメ見てて、いつから佐田君がエリカのことを好きになったのか
よくわからんかったけど、原作読んでもわからなかったなー。
もっかい読み返してみるけど。
いつか番外編でその辺をじっくり描いて欲しい。

243 :花と名無しさん:2015/01/07(水) 15:23:37.24 ID:???0.net
自分もアニメから大人買い組み。
いつからエリカのこと好きになったのか、わからないよね〜
でも自分は、恭也がカゼひいた時から、ジワジワと
心奪われていったのかなーと。
エリカは今まで恭也の周りにはいなかったタイプみたいだし。
水ぶっかけたりとかもあったよね。
恭也は寂しがり屋でナイーブみたいだから、エリカの
タフというかひたむきというか純粋バカな部分に落ちたのでは。
ひねくれモノだから気づかないor気づかないフリしてたけど、
それを認めざるを得ないキッカケが日下部クンなのかなー。
プライド高い恭也には、常に恭也loveでいてくれるエリカって
都合?居心地?もいいんでしょうな。
ホントはエリカが恭也を好き以上に、恭也のがエリカにハマってるんじゃ
ないのかなーと解釈しています。

244 :花と名無しさん:2015/01/07(水) 16:22:31.50 ID:???0.net
神谷の恋バナ回が好き

245 :花と名無しさん:2015/01/07(水) 17:06:53.82 ID:???0.net
>>244
わかる
あの3人の友情良かった

246 :花と名無しさん:2015/01/08(木) 21:03:15.43 ID:???0.net
10巻はどの話も好き

247 :花と名無しさん:2015/01/08(木) 22:35:16.84 ID:???0.net
最後の佐田くん無意識のプロポーズとかね

248 :花と名無しさん:2015/01/09(金) 01:30:26.01 ID:???0.net
うー・・・・・次号まちどおしいよー
テラぽんは恭也にビビって引き下がると思うんだけど。
エリカ、恭也からは「低い女」って言われてるけど、エリカ普通にモテるよね?
恭也、エリカがモテるオンナと覚って、普通男なら朝チュン行くよね?
でもやっぱ別マだから今はないのかなー
あるとしたら最終回とかなのかな。
なんかじれったいよ。
さんちゃんと健もなんかいい感じな予感だし、これからの展開期待しちゃうw

249 :花と名無しさん:2015/01/09(金) 02:45:50.78 ID:???0.net
今の別マじゃ、簡単には朝チュン(ベッドイン)はなさそう
ちゃんと好きで1年も付き合ってんだから問題ないのにね
付き合ってすぐだと、教育的に良くないのはわかるけどさ

250 :花と名無しさん:2015/01/09(金) 14:12:56.07 ID:???0.net
でもさぁ、この辺でイッとかないと
黒王子じゃなくヘタレ王子だよ
温泉の時だって、エリカのほうから
話してたし
ま、父の件が抑制になるならあきらめるけど

251 :花と名無しさん:2015/01/09(金) 17:45:04.67 ID:???0.net
じゃ未遂でお願いします
 
エリカも結ばれたいけど、いざとなるとまだ怖いって気持ちもあるしね
リアルに彼氏がいるJKらしくていいと思う

252 :花と名無しさん:2015/01/09(金) 18:58:01.91 ID:???0.net
わー!未遂はもういらんわ。
ワンパターンでイラつく。
それならいっそナイほうがスッキリ。
でもつきあってもう一年。
ライバルも出てきたことだし
そろそろそういうコトになってもいい時期かな
と思うんだけど。
別にそういうシーンが見たいんじゃなく
「あー、結ばれたのね。佐田クン男みせたね。オメデト」でいい。
ただでさえイチャ少ないのに、なんだか不自然カップルに
見えるんだよね。
ま、漫画だし別マだし、リアリティ求めなくてもいいんだろけどw
薄く話し引き延ばすのなら、そろそろサクって
完結してくれてもいいかなーと思う。

253 :花と名無しさん:2015/01/09(金) 21:51:07.47 ID:???0.net
レナ話みたいな長いゴタいらん。
テンポいいのがこの作品の良いとこだと思うから、
とにかくエリカ&恭也が一旦別れるとか、ゴタゴタするとかは
やめてほしい。
とにかく次号は楽しみだ。

254 :花と名無しさん:2015/01/10(土) 10:32:54.55 ID:???0.net
レナ話長い上につまらなかったな
単行本もそこだけ読み返さない

255 :花と名無しさん:2015/01/10(土) 20:52:48.85 ID:QtZ7TnX2/
二月号読んだよー
そうきたかー
次号も楽しみ

256 :花と名無しさん:2015/01/10(土) 11:47:23.29 ID:???0.net
毎度っ!
バレスレに書き込んでおきましたので、興味のある方はどうぞ。
ネタバレ全般総合スレ・三十五冊目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1367213755/770

私ごときが仕切ってよいものかどうかわかりませんが、
公式発売日の13日までまだ間があるので、
バレに対する感想やコメントは向こうに書いていただいた方がよいのでは…と思います。

こちらは13日0時からという事でいかがでしょうか。

257 :花と名無しさん:2015/01/11(日) 20:06:15.94 ID:RBuVTE6A0.net
ネタバレありがとうございます。毎月助かります。

258 :花と名無しさん:2015/01/11(日) 20:19:22.57 ID:???0.net
乙です
早く読みたいw

259 :花と名無しさん:2015/01/11(日) 21:59:53.84 ID:???0.net
佐田は湯上がりのエリカに欲情しすぎ

260 :花と名無しさん:2015/01/11(日) 22:37:10.27 ID:???0.net
いや、しなきゃダメでしょw

261 :花と名無しさん:2015/01/11(日) 22:46:11.53 ID:???0.net
スッピンと湯上がりが好きだよね
当たり前か

262 :花と名無しさん:2015/01/12(月) 14:41:36.88 ID:???0.net
バレスレに書き込むのは勝手だけどわざわざ専スレに宣伝にこないでほしいな
あとバレスレは雑談禁止&感想簡潔にだからコメント誘導もNGだよ

263 :花と名無しさん:2015/01/12(月) 15:05:46.69 ID:???0.net
バレ自体は有難いし親切心が仇になったんだろうからあまり責めたくないが↑一理あるな
バレ感想は改行入れればここでいいだろ
他に適切な場所もないし

264 :花と名無しさん:2015/01/12(月) 21:12:17.80 ID:4mdnGus3a
バレ乙です。

265 :花と名無しさん:2015/01/12(月) 21:43:57.31 ID:???0.net
改行か、発売日まで待てばいいのでは。
個人的にはバレ読んじゃうと本誌読んだ時ワクワク感が減るからなるべく我慢してる。

266 :花と名無しさん:2015/01/12(月) 22:21:38.79 ID:???0.net
バレスレ探す手間が省けて「いつもありがとうございます」とリンクを踏む人間も
ここに居ますので、バレだとしっかり明記した上でさりげなくお願いします

そして、バレ読んでこっちで発売前に感想書くような奴は死んで消えてくれ
お前らのせいでリンクもらえなくなるだろうが

267 :花と名無しさん:2015/01/13(火) 00:10:32.81 ID:???0.net
最新号の恭也がカッコ良すぎて、裏表紙に載っていたDVDをつい買ってしまった。
放送を録画していたから、買うつもりはなかったのに。
同梱されていたサントラCDがけっこう気に入っている。
恭也がだんだん素敵になってきているので、アニメも2期をやって欲しいと思うよ。

268 :花と名無しさん:2015/01/13(火) 12:55:46.62 ID:???0.net
たかだかバレスレも自分で探せないようなバカも死んだほうがいいw

269 :花と名無しさん:2015/01/13(火) 13:08:14.19 ID:???0.net
頭悪すぎるよな
なんでお気に入りに入れておくという発想がないのか

270 :花と名無しさん:2015/01/13(火) 13:38:33.16 ID:???0.net
必要以上に口が悪くてなんだかなぁ

修学旅行ではさんちゃん健の話あるんだろうけど健とテラポンが同じ高校だとするとテラポン関連でまだなんかあるんだろうか

271 :花と名無しさん:2015/01/13(火) 15:45:41.97 ID:???0.net
もうてらぽんは遠慮したい・・・
さんちゃんと健は好きだ

272 :花と名無しさん:2015/01/13(火) 16:03:51.77 ID:09d+K7w60.net
やっぱり女の子に手をあげるとか、少女漫画で見なくないなー。

273 :花と名無しさん:2015/01/13(火) 16:09:42.44 ID:???0.net
まぁそうだよね
せっかくのイベントだから第三者にかき回されるより、メインの人たちが幸せになる展開がいいかな

274 :花と名無しさん:2015/01/13(火) 18:54:47.48 ID:???0.net
佐田くんの嫉妬は見たいけどその都度仲がこじれるのも微妙だなあ
というジレンマ

275 :花と名無しさん:2015/01/13(火) 20:16:21.29 ID:4nT23XuzW
すでに来月が待ち遠しい自分。

276 :花と名無しさん:2015/01/13(火) 20:10:12.58 ID:???0.net
佐田くん良かった。
予想を上回るかっこ良さ。
チッ、のところ、嫉妬ぶりがまた。
てらぽんはまだ何か企んでる雰囲気も感じる。

277 :花と名無しさん:2015/01/13(火) 21:42:57.87 ID:???0.net
修旅、行く場所同じってことはこれテラぽんこれで終わらないのかもね
まさか本気のDV男子でリアルに引いた
河西さん、いいキャラになりそうで安心したよ

278 :花と名無しさん:2015/01/13(火) 22:16:10.84 ID:???0.net
このまま終わるのも後味悪すぎだからな、テラぽん
更正しないとゆくゆくは他にDV被害者出そうだし
まあ関わるのも面倒だけど

279 :花と名無しさん:2015/01/13(火) 22:28:42.39 ID:???0.net
よくあるパターンでいくと同じタイミングで出て来た新キャラ同士河西さんとくっつくんじゃないかな

280 :花と名無しさん:2015/01/13(火) 23:09:45.14 ID:???0.net
>279
ごめーん
新キャラ同士でもいいけど、全く興味なし
修旅もテラぽん河西さん関係して欲しくない
そんなことより健とさんちゃんで

281 :花と名無しさん:2015/01/13(火) 23:33:13.98 ID:???O.net
>>279
もしくは河西さんがテラぽんを全力でひっぱたくw

282 :花と名無しさん:2015/01/14(水) 02:26:11.78 ID:???0.net
きっと修学旅行でテラぽんはエリカに謝って改心
健とさんちゃん楽しみだ

283 :花と名無しさん:2015/01/14(水) 03:07:02.32 ID:???0.net
河西さんは健に惚れるんじゃない?
そこにさんちゃん登場だよ

284 :花と名無しさん:2015/01/14(水) 06:01:42.01 ID:???0.net
テラぽんが今度はさんちゃんにちょっかい出すとか
同じ中学で顔見知りだし
そこで健登場

285 :花と名無しさん:2015/01/14(水) 19:50:59.71 ID:F0/IGFnIZ
えー。もうテラぽんはお腹いっぱいだよ。
あんなDV男見たくないー。
でも>>284みたいな展開もわるくはないかなー

286 :花と名無しさん:2015/01/14(水) 14:32:35.24 ID:???0.net
そ、それはないと思うわー

287 :花と名無しさん:2015/01/14(水) 20:41:19.09 ID:???0.net
>>282
>>283
この辺がありそうな気がする
しかし佐田くんかっこ良かったわ

288 :花と名無しさん:2015/01/15(木) 01:24:00.00 ID:???0.net
殺れたけどヤレなかったね

ドンマイ佐田くんガンバレ佐田くん
エリカもこれからはもうちょっとしっとり大人になろうね

289 :花と名無しさん:2015/01/15(木) 16:42:33.76 ID:Ex/Slcw4a
今月号のエリカの顔、いつもより可愛くない?
うちの目がおかしいのか?

290 :花と名無しさん:2015/01/16(金) 06:18:51.92 ID:???0.net
2月号そんなに佐田くんカッコよかったんだ
まだ本誌読めてないから楽しみ楽しみ

291 :花と名無しさん:2015/01/17(土) 01:47:05.78 ID:???0.net
カッコよすぎてラブラブでなんも言うことなし

修旅でもまたラブラブしてください

292 :花と名無しさん:2015/01/18(日) 01:15:40.64 ID:???0.net
温泉の時は、まだディープキスもしてないのに
やるやらないって話だったのか…
そりゃ緊張するわ

293 :花と名無しさん:2015/01/20(火) 20:08:05.05 ID:nvWuH5X20.net
さんちゃんとお付き合いしたいです
現実にはあんなかわいくて性格のいい女の子絶対いない

294 :花と名無しさん:2015/01/20(火) 23:23:12.14 ID:???0.net
DVD2巻に付いていた書きおろし漫画。
恭也の家で、まったりDVDを見るデート。
オオカミ少女のDVD2巻(恭也の発熱・エリカが恋を自覚して健に協力を頼む話)を見ながら、
感想を言い合う…という内容でした。

295 :花と名無しさん:2015/01/21(水) 00:38:37.13 ID:???0.net
うわーありがとうー
どんな感想か教えて欲しい…
が、きいていいのかな?

296 :花と名無しさん:2015/01/21(水) 01:57:14.37 ID:???0.net
DVD2巻は、原作1巻の第4話〜2巻の6話が該当します。
============================
恭也が風邪をひいてエリカがお見舞いに行くシーンを見ながら

K「あのバカっぽい女が主人公のやつか」
E「そうそう。ヒーローが超ゲスいやつね」
E「画面の中の恭也くんもカッコイイ〜」
K「当然だろ 同じカオなんだから」

E「これは恭也君が風邪ひいた時だね。懐かしい〜」
K「お前が頼んでないのに押しかけてきたやつな。心底うっとーしかった。アレは
  しんどい時はそっとしておいて欲しい」
E「えーそうかな?心細くない?しんどい時こそ誰かの優しさに触れていたいっていうか…」
K「あの世話されているカンジが居心地悪ィんだよ」
E「でもホラ、ありがとうって言ってくれたじゃん。超鮮明に覚えているよ。ホントめちゃくちゃビックリした
  すごく嬉しかったなー。私を認めてもらえたっていうか、初めて恭也くんの懐に入れた気がした」
K「へー」
E「あっすごくどうでも良さそう!?」
K「どうでもいいな。すごく」
E「今だから言っちゃうけど…恭也くんへの恋心が確実に芽生えた思い出深い日だったりすんの…」
K「えっ…あんだけの事で?」
E「なんかいけない?」

297 :花と名無しさん:2015/01/21(水) 02:17:07.19 ID:???0.net
K「…おまえが一部で何て呼ばれているか知っているか?」
E「えっ何なに?」
K「チョロイン」
E「どういう意味?」
K「チョロいヒロイン」

エリカが恭也の家の玄関で告白し、恭也に「勘違い」と言われるシーンを見ながら、エリカ思い出し泣き。

K「何泣いてんだよ」
E「だってエリカちゃんかわいそうで…せっかく勇気出して告白したのにフラれるより辛い」
K「いやおまえだろ 本人だろ」
E「佐田くんの事どう思う?今見るとヒドイと思わない?恭也くん」
K「ややこしいな、それ。試したんだよお前を。あれぐらいで終わるなら、その程度だったってこと。
  そのあとちゃんと信用してやったろ」
E「そうだね…そのあと史上最低な名言↓を残してね…」
《俺の一挙一動をいちいち気にして、日々悶々と過ごせばいい。楽しそうだろ?》
K「あー言った言った」
E「でもこれって、裏を返せばずーっと俺の事考えてて欲しいって意味にとれない?」
K「はぁ?何言ってんだ」
E「あ〜絶対そういうことだー。恭也くんたらかまって欲しがりなんだから」
K「そりゃあ てめーだろ」

298 :花と名無しさん:2015/01/21(水) 02:30:34.14 ID:???0.net
E「健くんにもいろいろ協力してもらったなー」
K「健とお前って似てるよな。犬っぽいところ」
E「私も薄々勘づいてはいたよね」
K「基本的にそういうタイプが好きなんだろうな俺は」
エリカ、<好きって言われた>とキュン♪として顔が赤くなる。

DVDが終わった後で
E「いや〜楽しかったね。たまにはいいね、こうして過去を振り返るのも」
K「まぁたまにはな…」
E「しかし初期の恭也くん、ホントにゲスいよね。今はだいぶ人間らしくなって…」
K「そうか?たいしてかわんねーよ」
E「いっぱい泣いたり怒ったりしたけど、あれがあって今の私たちがあると思うと感慨深いね」
K「エリカ…呆れるぐらいありきたりなセリフだな…」
E「うるさいなーっ(゚Д゚#)何はともあれこれからもよろしくお願いします」
K「はいはいこちらこそ」

恭也の返事を聞いたエリカ
<やっぱり丸くなった!前は絶対『しょうがねーからよろしくしてやるよ』くらいの言い方なのに>
・・・と、顔を赤らめて笑う。

====================================
書きおろし冊子は以上です。
原作やアニメになかった、各シーンのエリカと恭也の気持ちがわかって
理解が少し深まった気がします。
次回も書きおろしが付くそうです。

299 :花と名無しさん:2015/01/21(水) 09:56:24.84 ID:???0.net
書き下ろし詳細、ありがとうありがとう!

300 :花と名無しさん:2015/01/21(水) 15:55:52.63 ID:0gZ7NoGB0.net
私もありがとう!

301 :花と名無しさん:2015/01/21(水) 22:17:15.63 ID:???0.net
ありがとうー!
書き下ろし読みたくなっちゃったよ

302 :花と名無しさん:2015/01/21(水) 23:27:15.60 ID:???0.net
ラブラブやないか

303 :花と名無しさん:2015/01/22(木) 00:42:12.54 ID:???0.net
書き下ろし投下ありがとう
エリカちゃんと佐田くんラブラブだね〜可愛いな二人とも

304 :花と名無しさん:2015/01/22(木) 02:03:46.09 ID:???0.net
この調子でラブラブ突っ走ってください

305 :花と名無しさん:2015/01/22(木) 03:06:47.58 ID:???0.net
ありがとう
可愛すぎるな

306 :287:2015/01/22(木) 09:54:14.65 ID:???0.net
お礼のレスをいただき、身に余る光栄ですw

エリカが、恭也の事を好きになった理由がわかったので、
今度は恭也が、いつエリカのどこが好きになったのか…を、描いてもらえるといいなと思っています。

307 :花と名無しさん:2015/01/23(金) 01:46:39.76 ID:???0.net
この漫画って佐田くんの心の声はほぼないもんね

308 :花と名無しさん:2015/01/23(金) 07:00:49.99 ID:???0.net
心の声は無い方が色々想像できていいな
アオハとかもうね

309 :花と名無しさん:2015/01/23(金) 12:19:04.66 ID:???0.net
あーわかるわそれ
あの手のわざとらしい心の声じゃなくて
もっと自然な普通のは読みたい
浮気疑惑の回みたいに

310 :花と名無しさん:2015/01/23(金) 21:37:03.05 ID:???0.net
心の声は佐田君より神谷君の方が先だった記憶
佐田君はエリカバイト回が最初だった認識だなぁ

311 :花と名無しさん:2015/01/23(金) 21:38:13.56 ID:???0.net
あ、違うか
もう爆発しろよ地球があったな

312 :花と名無しさん:2015/01/23(金) 23:22:10.01 ID:???0.net
エリカの誕生日の回の佐田くんの心の声が一番印象的

313 :花と名無しさん:2015/01/24(土) 01:33:58.97 ID:???0.net
そういやエリカ誕生日の回は結構あったね
あれ以降、エリカに対しての佐田くんの心の声
あんまりないような…?

314 :花と名無しさん:2015/01/30(金) 21:41:15.72 ID:???0.net
>>119
二次創作って同人誌ってこと?

315 :花と名無しさん:2015/01/31(土) 01:14:38.97 ID:???0.net
エリカが熱を出した時の話が好き。
恭也、優しいね。
エリカが眠っている隙に多分キスしてた。

316 :花と名無しさん:2015/01/31(土) 01:29:49.18 ID:???0.net
寝てる時にキスはいいよね

317 :花と名無しさん:2015/01/31(土) 02:09:19.53 ID:???0.net
ハンバーグが完璧すぎた
少し焦げるとか佐田くんが頑張った感があったらもっと好きになったw

318 :花と名無しさん:2015/01/31(土) 04:27:46.65 ID:???0.net
家事能力高い男(それもイケメン)は最高

319 :花と名無しさん:2015/01/31(土) 04:38:47.29 ID:???0.net
佐田最高

320 :花と名無しさん:2015/01/31(土) 21:56:50.46 ID:???0.net
佐田様かっこいいです

アニメ最近徹夜で見てツタヤで11巻まとめて大人借りして、ついにコミックスに小説にCDに手を出してしまった程

321 :花と名無しさん:2015/02/01(日) 02:25:49.10 ID:???0.net
佐田くんスペックだと学園漫画ではちょっと持て余し気味だから
もっと異世界漫画で、敵と戦ったりしたら楽しいのに…
ま、その前に、せめて自炊くらいしようね

322 :花と名無しさん:2015/02/01(日) 06:14:50.12 ID:???0.net
佐田くんが異世界か…
魔導師かな?

323 :花と名無しさん:2015/02/01(日) 23:44:46.66 ID:???0.net
そのイメージなかったけどアリかも
部活もしないでガリ勉でもなさそうで自炊もしないで
毎日学校から帰ってから何やってんのかね

324 :花と名無しさん:2015/02/02(月) 01:10:04.99 ID:???0.net
そう言われると無趣味の凄いつまんなそうな人だねw
エリカみたいな彼女じゃないとニート化しそう。

325 :花と名無しさん:2015/02/02(月) 15:45:52.99 ID:???0.net
7巻に載っていた佐田くんの休日の短編。
朝、好きなだけ寝て(昼ごろまで)、起きたらテレビ・ネットサーフィン・DVD→寝落ち
夜8時過ぎに目覚めて、スウェットの下だけ着替えて、9時ぐらいに最初の食事をコンビニに買いに行く。
エリカからのメールはスルーw

本当にダラダラ過ごしているんだね。

326 :花と名無しさん:2015/02/02(月) 20:20:41.26 ID:???0.net
佐田くんが巴衛コスしたら似合うだろうな

327 :花と名無しさん:2015/02/02(月) 23:05:03.35 ID:???0.net
なにそれ?

328 :花と名無しさん:2015/02/02(月) 23:09:58.99 ID:???0.net
神様はじめましたって花ゆめの漫画のことだと思う
正直何言ってんの?って感じ

329 :花と名無しさん:2015/02/03(火) 01:13:02.74 ID:???0.net
どうでもいいんだけど

エリカ熱出して佐田くんが看病する回の最後
手ぎゅっとした一コマ目のエリカの手が左手じゃない

それと佐田くんがテラぽんからエリカ救出後、公園に傘忘れちゃったよねエリカ

ほんとどうでもいいんだけど気になる

330 :花と名無しさん:2015/02/03(火) 01:18:10.35 ID:???0.net
いやいや、そんなこと言い出したら色々あるよ
八田さんは右左反対になってる所、たくさんある
カバンなんてコロコロ右左持ちかえちゃってるし
立ち位置とかも

331 :花と名無しさん:2015/02/03(火) 01:24:56.54 ID:???0.net
あるね。結構気になる時ある。
佐田くん以外の部分は正直雑だなーと思ってるw

332 :花と名無しさん:2015/02/03(火) 01:27:13.47 ID:???0.net
ほぉ〜、細かいところまで見ているんだね。
今度そういうところも気を付けてまた読んでみようと思う。

で、結局、佐田くんはいつエリカのどこを好きになったんだろう?

333 :花と名無しさん:2015/02/03(火) 22:39:31.94 ID:???0.net
もし健とさんちゃんがくっつく展開くるんならどっちが先に惚れるんだろう
さんちゃんってあんまり簡単にはなびかなそうだし健なのかな

334 :花と名無しさん:2015/02/03(火) 23:20:27.85 ID:???0.net
さんちゃん、健を見て赤くなってるシーンがあったような気がする。
お互い好意は抱いてるし、キッカケだよねー。楽しみ。

335 :花と名無しさん:2015/02/05(木) 06:46:34.53 ID:???0.net
最初のバレンタインデーで佐田くんの「食えるもん持ってくるなら貰ってやらなくもない」に
エリカ心の声で「こんなんあたし、めっちゃ調子に乗っちゃうんだけど!」って喜ぶエリカを可愛いって思ってるよね佐田くん。エリカを見る目が優しいのなんの
この辺りから自分じゃ気付いてないだけでエリカのこと好きになってるかな?

336 :花と名無しさん:2015/02/05(木) 08:47:20.76 ID:???0.net

気付いてないって言えば…
健に「俺がいつエリカを好きになるかは俺が決める」って言ってる時点で好きになってるような

337 :花と名無しさん:2015/02/05(木) 22:54:51.76 ID:???0.net
っていうか、最初から本当に嫌いなタイプだったら
偽彼氏役の話なんて絶対受けてないよね

338 :花と名無しさん:2015/02/06(金) 02:04:51.39 ID:???0.net
なんというか…この2人には自然なハグとかないもんだろうか?

339 :花と名無しさん:2015/02/06(金) 17:18:13.82 ID:???0.net
エリカのバイト帰りに恭也の部屋でDVD鑑賞だってしてるはずなのにね〜恭也は何をしてるのかとw

340 :花と名無しさん:2015/02/06(金) 22:26:28.45 ID:???0.net
バイト終わった後だったから、かなり遅いはずだよね
佐田くんは淡白なだけなのか

341 :花と名無しさん:2015/02/07(土) 00:20:24.44 ID:???0.net
佐田くんは秘めているだけで濃厚でありますように

342 :花と名無しさん:2015/02/07(土) 00:44:28.87 ID:???0.net
佐田ママの家とか温泉とかちょくちょくエリカに欲情してるけどね

343 :花と名無しさん:2015/02/07(土) 01:03:09.44 ID:???0.net
欲情しても実際に手が出せない純情さは好きだが
ちょっと触りたい欲望くらいはあってもいいんだよ佐田くん

344 :花と名無しさん:2015/02/07(土) 01:46:06.63 ID:???0.net
あと、メガネが壊れてエリカと一緒に帰宅した時もちょっと欲情してたね。

345 :花と名無しさん:2015/02/07(土) 03:01:54.65 ID:???0.net
そしてタイミングの悪い佐田くん
頑張れ&#8252;&#65038;

346 :花と名無しさん:2015/02/07(土) 03:02:51.30 ID:???0.net
ごめん。ビックリマーク文字化けしちゃった

347 :花と名無しさん:2015/02/08(日) 01:42:50.69 ID:???0.net
メガネ回はオリジナリティがあってよかった

348 :花と名無しさん:2015/02/08(日) 14:46:22.39 ID:???0.net
エリカって超絶単細胞バカ女だよね
手塚マリンの方がまだ知性を感じる
だからこそ面白いんだけどこの漫画

349 :花と名無しさん:2015/02/08(日) 21:39:50.82 ID:???0.net
超絶単細胞バカ女に加えてなかなかの腹黒w
恭也に彼氏のフリしてもらっておきながら隠れて本物の彼氏作って恭也お払い箱にしようとしてたし

最低最悪な出会い方だったからこそ恭也の鉄壁ガードを崩して素を出させた

350 :花と名無しさん:2015/02/08(日) 21:43:04.68 ID:???0.net
その素の恭也を好きになってからのエリカは恭也一筋一直線ラブで可愛い女になったよね

351 :花と名無しさん:2015/02/08(日) 23:03:00.01 ID:???0.net
今はエリカかわいいよ

352 :花と名無しさん:2015/02/09(月) 00:05:01.54 ID:???0.net
確かに単細胞でバカだけど超絶ってほどでもない
あと全然腹黒ではない
腹黒は、良い悪いは別として賢くないとムリだけど、
エリカはそんな芸当はできないよ
まぁー単純ピュアバカ?
佐田タイプの人間がエリカタイプを好きなのはすごくわかる

353 :花と名無しさん:2015/02/09(月) 00:14:13.66 ID:???0.net
離れていた母や姉との間にあったわだかまりが解けて距離が縮まったのも、
エリカの力添えもあったお蔭だよね。
男は女で成長する。(←姉の言葉)
わかりにくいけど、恭也もエリカに感謝してるんじゃないかな。

354 :花と名無しさん:2015/02/09(月) 00:58:38.73 ID:???0.net
エリカはアホかわいい

355 :花と名無しさん:2015/02/09(月) 11:24:09.66 ID:???0.net
ばかな子ほど可愛いっていうしなw
今の恭也はエリカのおバカな部分(頭じゃなくて性格でね)もエリカらしさ?として受け入れてそう

356 :花と名無しさん:2015/02/09(月) 20:39:36.64 ID:???0.net
少年漫画の熱血バカ主人公の女版って感じ

357 :花と名無しさん:2015/02/09(月) 22:33:59.72 ID:???0.net
>356
あぁそれそれ!
少年漫画では、対象がスポーツだったりだけど
少女漫画だから、対象が恋愛ってだけで

358 :花と名無しさん:2015/02/10(火) 01:27:22.11 ID:???0.net
>353
付き合ってそんなに経ってないのに、堂々と彼氏実家へ行っちゃうような(それも泊まり)行動力に救われてるよね
時々、その行動力が考えなしで仇になるけどw
でもこういう彼女じゃなかったら、佐田くんはきっと根暗(捻くれ)一直線

359 :花と名無しさん:2015/02/11(水) 07:58:19.04 ID:???0.net
エリカおバカだけど人の気持ちわかる子だよね
佐田っちは人の話聞いてなさそうでちゃんと聞いてる子だし

360 :花と名無しさん:2015/02/11(水) 12:26:00.72 ID:???0.net
もうエリカ佐田不足〜別マ発売日待ち遠しい

361 :花と名無しさん:2015/02/12(木) 10:55:03.01 ID:???0.net
毎度っ!
バレスレにネタバレ書いておきました。

362 :花と名無しさん:2015/02/12(木) 12:55:03.12 ID:???0.net
どもです!!

363 :花と名無しさん:2015/02/12(木) 14:58:10.87 ID:c5TtajpZi


364 :花と名無しさん:2015/02/13(金) 02:26:46.52 ID:???0.net
>>361
毎度!ネタバレありがとうございます
あぁ〜早く本誌が読みたいぞ

365 :花と名無しさん:2015/02/13(金) 20:31:14.21 ID:???0.net
さんちゃんやっぱり可愛いな
健とお似合いだ

366 :花と名無しさん:2015/02/13(金) 20:50:09.65 ID:???0.net
神谷くんがさんちゃんのこと気にしてるのはアニメで絡みがあったの逆輸入したのかな?
花火見に行かない?とか誘ってたし

367 :花と名無しさん:2015/02/13(金) 21:22:54.19 ID:???0.net
>>366 そうなの?じゃあやっぱ神谷はさんちゃん好きなのか…
なんか前に神谷の好きな人の話かあったから急に感じるが

368 :花と名無しさん:2015/02/13(金) 21:32:37.37 ID:???0.net
>>367
アニメのは冗談みたいな感じだった

佐田くんの実家にエリカ達が行ってて神谷が暇だから自分たちも花火行かない?って誘ったらさんちゃんにスルーされた

369 :花と名無しさん:2015/02/14(土) 00:55:08.88 ID:???0.net
健…ちょっと急過ぎないか…?
キャラ的に別にいいんだけどさ
実はもうお互い好きでした、から始めるの?
好きだって感じる出来事が起こるのかと思ってたよ

370 :花と名無しさん:2015/02/14(土) 02:38:09.78 ID:???0.net
テラぽん砲が放たれなくてちょっとガッカリです
でも、健とさんちゃんくっ付くといいなと思ってんだけど神谷のあの顔なんなの?

371 :花と名無しさん:2015/02/14(土) 03:07:04.00 ID:???0.net
神谷、この前振られたばっかだからなぁ
仲間の健が先に好きな子を彼女にしちゃうことに焦ってるとか

372 :花と名無しさん:2015/02/14(土) 16:13:52.13 ID:???0.net
その方がありそうだな
健って結構モテそうだけど初カノなら意外

373 :花と名無しさん:2015/02/14(土) 16:55:06.19 ID:???0.net
仲良しメンバーの中でそれぞれくっつかれると神谷一人ぼっちになっちゃうもんねw
関係ないけどさんちゃんの中学時代の話が見たい
ロングヘアver.をもっと見たい

374 :花と名無しさん:2015/02/14(土) 22:28:22.64 ID:???0.net
中学時代の話になると、エリカもテラぽんも出てくるよ

神谷は、健の色気のない告白の仕方に文句あるんじゃないの?
あんなんじゃダメだ!みたいな

375 :花と名無しさん:2015/02/14(土) 23:45:26.74 ID:???0.net
いきなりダメ出しかいwワロタ

376 :花と名無しさん:2015/02/15(日) 00:54:49.06 ID:???0.net
健とさんちゃん神谷での三角関係もありそうだが…
さんちゃんサバサバしてるからドロドロになることはない気がする
健と神谷どっちとくっ付いても個人的にはいいかな

377 :花と名無しさん:2015/02/15(日) 01:02:37.46 ID:???0.net
神谷ってそこまでさんちゃんのことマジなんかな
健と佐田には彼女いて俺だけフリーかよみたいな焦りの方が強そう
そういうの気にするタイプだし
なんいせよ続きが楽しみ

378 :花と名無しさん:2015/02/15(日) 01:58:21.67 ID:???0.net
どうしても神谷がさんちゃんラブとは思えない
あの苦虫顔は違う理由だと思うなー

379 :花と名無しさん:2015/02/15(日) 23:39:47.83 ID:???0.net
さんちゃんと健君もかわいくて好きだけど唐突に始まったなwびっくりだw
でも、佐田君もそうだったから男ってそんなもんなのかねー

健とさんちゃんがほっこりするエピみたい
この二人がどんなデートするのか今から楽しみ

380 :花と名無しさん:2015/02/16(月) 17:15:16.30 ID:???0.net
何かと構ってちゃんの面倒くさ可愛な神谷は河西さんと上手く行けばよろし

って、有り得ね〜w

381 :花と名無しさん:2015/02/16(月) 17:40:47.03 ID:0ArN3sEYs
神谷くんと河西さんはうまくいくと思うなぁ

382 :花と名無しさん:2015/02/16(月) 22:09:13.11 ID:???0.net
いや、神谷は前回の校外の真面目な女性みたいな人と
くっつけてやって欲しい
あれ、神谷好感度絶対上がったから
河西さん、面白くないからもういらない

383 :花と名無しさん:2015/02/17(火) 04:11:30.37 ID:???0.net
神谷と葛西さんなんて、神谷の扱い雑過ぎて神谷が可哀想だよ
葛西さんはみんなの集合写真もっと撮ってあげてね!グッジョブだよ葛西さん!

恭也チッチッチからのエリカのわんが可愛すぎる。もっとお願いします。
健と三ちゃんのラブ展開もお願いします。

384 :花と名無しさん:2015/02/17(火) 18:05:40.18 ID:???0.net
372は河西さんの扱いが雑でウケタw
葛西じゃなくて河西ね

385 :花と名無しさん:2015/02/17(火) 22:16:38.75 ID:???0.net
でもさー健のあれってホントに告白になるの?
全然、ラブって感じじゃなかったよね?

386 :花と名無しさん:2015/02/18(水) 11:30:57.65 ID:???0.net
これから始めよう的な流れだからね
良く言えば純粋悪く言えば子供っぽいというか
でもさんちゃんもまんざらじゃないようだしいいと思うよ

まあ神谷がかっさらうなら今しかないけどな
二人が完全に出来上がる前にさんちゃんを口説き落とすしかない

387 :花と名無しさん:2015/02/18(水) 15:25:54.59 ID:???0.net
さんちゃんは神谷みたいなチャラ男っぽいのより、健みたいなわかりやすく
嘘が無いまっすぐな子のが向いてる気がするわ
神谷君も可愛い彼女見繕ってもらえるといいね

388 :花と名無しさん:2015/02/19(木) 01:29:01.49 ID:???0.net
八田さん、イチャイチャすごく嬉しいんだけど
今ひとつ密着度が足りません
そこんとこよろしくお願いします

389 :花と名無しさん:2015/02/20(金) 16:15:32.01 ID:???0.net
>>388
だよね〜不自然に見えるくらい佐田くんエリカの身体に手すら回してないもんね〜

390 :花と名無しさん:2015/02/20(金) 20:18:40.58 ID:OgsRMx3/0.net
佐田くんと本当に付き合うようになってすぐの桜デートで
「手なんかつながせねぇ。ムダにベタベタすんのもされんのも好きじゃねぇ」って言っていたので、今はブレない佐田くんの行動なのだろうと思ってました。
で、H後は、きっとイチャイチャが自然に増える…と予想。

391 :たける:2015/02/20(金) 20:34:05.77 ID:5ZWS9uk2O.net
くわしく

392 :花と名無しさん:2015/02/20(金) 22:14:44.45 ID:???0.net
人前でベタベタしない主義なのはわかるけど
2人だけの時は話は別じゃない?
Sだと言うならなおさらねー
ラブラブ度とスキンシップ度が比例してないのが残念

393 :花と名無しさん:2015/02/20(金) 22:20:58.77 ID:???0.net
八田さんの他の作品を知らないんだけど密着イチャラブとか恥ずかしいからムリ!
って人なのかと思ってた
他では書いてるの?

394 :花と名無しさん:2015/02/21(土) 01:40:05.67 ID:???0.net
>>391
たける〜wwwこんな所にwww

395 :花と名無しさん:2015/02/21(土) 02:01:10.85 ID:???0.net
>390
そのタイプ(もしくはそういうカッコつけ)の男が、本気彼女できたら変わってく…ってのが少女漫画の醍醐味だよねー

>393
過去の短編にモロそういう話があった記憶が…
でもその話も、雰囲気や色気?みたいのは全くなかった
イチャイチャ描くのは照れて恥ずかしい人なのかもね
男性キャラの作画には色気あるからちょっともったいない気がする

396 :花と名無しさん:2015/02/21(土) 02:09:41.32 ID:???O.net
さんちゃんと健はお似合いだけど、だからこそ、もうちょいじわじわいってほしかった
今回の唐突すぎて

397 :花と名無しさん:2015/02/21(土) 10:20:51.40 ID:???0.net
雑にくっつくのはいやだ

398 :花と名無しさん:2015/02/21(土) 13:58:31.17 ID:???0.net
今回のは急だけど雑ではないよね

399 :花と名無しさん:2015/02/21(土) 14:32:42.41 ID:???0.net
え、今月号ではまだくっついてなくね?
ただ健が付き合うならさんちゃん「みたいな」子がいいって言っただけでそれにさんちゃんごありがとうって言っただけであって
フラグ自体はそんなに唐突ではないと思うが…

400 :花と名無しさん:2015/02/21(土) 14:34:40.75 ID:???0.net
ごめん誤字
×→さんちゃんごありがとう〜
◯→さんちゃんがありがとう〜

401 :花と名無しさん:2015/02/21(土) 16:22:01.40 ID:???0.net
健らしいと思ったよ
恋愛に対しては鈍感だから、今回は自覚したというより、恋愛するならさんちゃんみたいな子だなーって意識し始めたのでは?
今後何かあったらくっつきそうで楽しみ

402 :花と名無しさん:2015/02/21(土) 19:27:42.81 ID:q9F5Wsvz0.net
えー原作者はそうゆうの描きたがらない人なん?もったいなっ!
付き合ってからも描いてるんだから、読者的にはそれこそ一番楽しみにしてるんだけどな。
特に佐田君みたいなタイプはどんなふうか興味津々

403 :花と名無しさん:2015/02/21(土) 22:11:33.37 ID:56Qlvu7rX
>特に佐田君みたいなタイプはどんなふうか興味津々

同意なんだけど、別マだから濃いイチャはないんじゃ
ないのかなー

404 :花と名無しさん:2015/02/21(土) 22:02:08.21 ID:???0.net
ホントもったいないよね
エロい必要ないけど、もうちょっと密着度あってもいいかな

健さんちゃんは、これから修旅中になにか事がおきて
それから本格的にお互い意識するのかと勝手に思ってた

405 :花と名無しさん:2015/02/22(日) 00:03:25.13 ID:WjOnBCit0.net
さりげなくていいんだけどね〜
もう少し密着したイチャラブがみたいな
なんなら、エリカの夢おちでもいいんだけど

406 :たける:2015/02/22(日) 00:43:46.41 ID:/7kdmuNaO.net
くわしく

407 :花と名無しさん:2015/02/22(日) 11:14:27.63 ID:ST0WhrjsB
たぶんイチャイチャしちゃうと佐田君じゃなくなるから
密着すくないんじゃないのかね?
でもいずれHはするんじゃないのかなー
別マ的に許される範囲の描写で。
自分的には、佐田君おもしろいからエロいとこ見たいけど。

408 :花と名無しさん:2015/02/26(木) 01:12:25.54 ID:???0.net
やっと11巻読めたんだけどエリカの性格というか行動がイヤ過ぎてイライラした
初めの頃はもっと健気な感じあったと思うんだけどいつの間にかとてもヤな女になったなあ
熱出した時も、修旅委員の話もすっごい我が儘だ
佐田くん可哀想になってくる

409 :花と名無しさん:2015/02/26(木) 01:27:25.79 ID:???0.net
そう?
冷静に読むとそんなでもないけど
結局エリカも佐田くんもどっちもどっちで
そのくせラブラブだから面白いんだなと

410 :花と名無しさん:2015/02/26(木) 01:38:56.01 ID:???0.net
んー冷静に読んでるつもりだけどな
はじめの熱出したとことか読み進めてくうちにイライラがつのってしまった
佐田くんよくあれでキレないなと

411 :花と名無しさん:2015/02/26(木) 22:40:12.90 ID:???0.net
修学旅行は健とさんちゃんの話がメインなのかな

412 :花と名無しさん:2015/02/27(金) 00:19:40.87 ID:???0.net
テラぽん、せっかく健と同じ高校なのに沈黙しててつまらないよ

413 :花と名無しさん:2015/02/27(金) 00:55:48.98 ID:???0.net
エリカがわがままも言わなくて物分かりよくなっちゃうと不機嫌になる佐田くんだからねぇ〜

414 :花と名無しさん:2015/02/27(金) 16:23:06.36 ID:???0.net
佐田とエリカ、入江と琴子の劣化版にしかみえない

415 :花と名無しさん:2015/02/27(金) 20:56:12.09 ID:???0.net
入江君はまぁ置いといて、琴子は無いと思う。
琴子は素直で真っ直ぐだ。エリカはなんかちがう。

416 :花と名無しさん:2015/02/27(金) 20:58:56.49 ID:???0.net
入江くんは天才だし女子にはそもそも興味がない
おそらくエリカが代理彼氏をお願いしたところできっぱり振られて終わり

417 :花と名無しさん:2015/02/27(金) 21:56:43.79 ID:???0.net
エリカと琴子はカブるけど、入江くんと佐田くんは全然違う。
入江くんは超天才ゆえのあの性格だから。
劣化版どころか、キャラ設定が全然違う。
単に、所々のシチュエーションが似てるだけ。

418 :花と名無しさん:2015/02/27(金) 22:01:25.93 ID:???0.net
>413
そうそう
佐田くんはエリカにイラっとはしてもキレることはない
自分が佐田くん側の人間だとそれがわかる
結局、エリカくらい直球型だからこそ安心するんでしょ

419 :花と名無しさん:2015/03/03(火) 07:08:13.57 ID:???0.net
別マは昔からあんまりH描写ないからなあ
チューも他誌にくらべて少ないよね
イタキスだってそんなになかったし

420 :花と名無しさん:2015/03/03(火) 10:37:32.44 ID:???0.net
イタキスの時代は全体的にあんなもんじゃない?
今は色々だから、もうちょっとイチャイチャ感欲しいかな

421 :花と名無しさん:2015/03/08(日) 00:30:52.93 ID:???0.net
クリスマス・バレンタイン(付き合う前だけど)・テラポンの登場など、
ギクシャクした時には恭也の方から歩み寄っている。
恭也は意識しているのかしていないのか、付き合う前からエリカの事が好きだね。
ただ、態度が可愛くないというか、ひねくれているというか、意地っ張りというか、誤解されやすいタイプではある。

422 :花と名無しさん:2015/03/08(日) 22:44:12.00 ID:???0.net
クリスマスとバレンタインは、さすがの俺様佐田くんも
自分のやり過ぎに気付いたから歩み寄ったんだと思う
で、やり過ぎを許してくれちゃうドMのエリカだから
どんどん惚れちゃったんだと思う

423 :花と名無しさん:2015/03/13(金) 14:03:47.78 ID:???0.net
神谷クンは、寂しがり屋だったのか。
健が三ちゃんが好きで、自分がぼっちになるのを予想して、あんなに泣くとは。
だから今まで大勢の女の子に囲まれたがっていたんだね。

424 :花と名無しさん:2015/03/13(金) 14:23:57.72 ID:???0.net
さんちゃん可愛いなぁ〜
笑顔がほんとに可愛い!
健とお似合いだわ

425 :花と名無しさん:2015/03/13(金) 14:56:26.10 ID:TUgnLe0mt
ネタバレしてー

426 :花と名無しさん:2015/03/13(金) 21:54:53.68 ID:???0.net
神谷くんやっぱりねー
さんちゃんと健はお似合いなんだけど
まだ今ひとつ恋愛って感じしないよね

427 :花と名無しさん:2015/03/15(日) 20:44:55.95 ID:???0.net
でも誕生日覚えててくれた

安定のチョロさ

428 :花と名無しさん:2015/03/15(日) 22:10:32.91 ID:???0.net
そういうとこかわいい

429 :花と名無しさん:2015/03/19(木) 00:04:54.13 ID:???0.net
結局、手塚とマリンは今でもエリカのウソを信じているの?
ニセ彼氏は本物の彼氏になったけど、拘束プレイ好きとか。

430 :花と名無しさん:2015/03/19(木) 00:13:32.19 ID:???0.net
佐田はともかくエリカは拘束プレイ好きそう

431 :花と名無しさん:2015/03/19(木) 18:30:55.69 ID:???0.net
逆壁ドンするくらいのエリカだから
スキンシップに対してイマイチ積極性の欠ける佐田に我慢の限界
逆拘束プレイに持ち込もうとする
みたいな展開でもいいよ

432 :花と名無しさん:2015/03/20(金) 22:09:36.68 ID:???0.net
Mの逆襲いいね
ほんとスキンシップ少なすぎ

433 :花と名無しさん:2015/03/22(日) 22:06:46.91 ID:???0.net
エリカのほっぺグルグルかわいい

434 :花と名無しさん:2015/03/29(日) 21:23:03.22 ID:???0.net
エリカはアホの子みたいな顔の時が一番かわいい

435 :花と名無しさん:2015/04/02(木) 01:28:38.32 ID:???0.net
これ卒業しておわるのかね

436 :花と名無しさん:2015/04/02(木) 07:35:34.04 ID:???0.net
もう3年生になってしまったし、修学旅行ネタが終わったら、
あとは何が残っているかな。
夏休みはラブラブして欲しい気がする。

437 :花と名無しさん:2015/04/02(木) 21:59:35.40 ID:???0.net
高校生じゃない2人が見てみたいけど
別マだから、そこまではやんないんだろなー
今は同じ高校で同クラで努力しなくても毎日会えてるけど
そうじゃなくなったらどうなるんだろうか

438 :花と名無しさん:2015/04/02(木) 23:29:13.46 ID:???0.net
同じ大学行くとは思えないしね
物理的に距離が開くとヤキモキするのは佐田の方な気がする

439 :花と名無しさん:2015/04/03(金) 23:01:30.09 ID:Q4VigJUv0.net
そう考えるともうネタがないね
さんちゃんくらいか

440 :花と名無しさん:2015/04/04(土) 16:27:01.87 ID:???0.net
みんな待って。神谷に恋させてあげようよ

441 :花と名無しさん:2015/04/04(土) 21:49:39.67 ID:???0.net
えー
さんちゃんの次は神谷だと、脇役ネタばっかりでつまんないよ
エリカの進路話もあるし、もっとイチャイチャしてくれ

442 :花と名無しさん:2015/04/04(土) 23:31:02.72 ID:???0.net
おばあちゃん、神谷の恋愛話はもうやったでしょ?

443 :花と名無しさん:2015/04/05(日) 01:39:47.41 ID:???0.net
健の親がやっている喫茶店の年上女性客の事?
あれは相手が別の人と結婚するというオチだったけど、神谷にもマジカノができるといいな。

そしてエリカと恭也にもそろそろ次のイチャイチャがあればいい。

444 :花と名無しさん:2015/04/05(日) 02:14:41.59 ID:???0.net
神谷は結構どーでもいい。。
ダラダラ寄り道しないで卒業できれいに終わってもいい。

445 :花と名無しさん:2015/04/05(日) 22:14:08.86 ID:???0.net
みんなの神谷への扱いの酷さワロタ

446 :花と名無しさん:2015/04/10(金) 21:58:00.18 ID:???0.net
ただ学校行事やイベント事を消化するんじゃなくて、2人の出来事をもっと描いて欲しい

447 :花と名無しさん:2015/04/13(月) 00:25:30.63 ID:???0.net
日付が変わり、公式発売日。

恭也君、カッコイイ&hearts;
10巻の終わりの進路の話の時に、本気か冗談かわからないけど
(エリカに将来やりたい事が見つからなかったら) 「俺がもらってやる」発言していたけど
最新号を読むと、どうやらあれは本気らしい。

448 :花と名無しさん:2015/04/13(月) 12:07:57.76 ID:???0.net
個人的に恭也はどS過ぎてあまりキュンときたことがなかったんだけど
今回は2度もキュンときてしまった
エリカ良かったねぇ
あんた愛されてるよ

449 :花と名無しさん:2015/04/13(月) 12:44:28.49 ID:???0.net
今回良かった〜
やっぱ佐田エリカ二人がメインの回好きだ

450 :花と名無しさん:2015/04/14(火) 01:21:39.59 ID:???0.net
いやーあの悪(エロ)そうな顔とセリフは良かった
ドS売りするならこうでなくちゃ
表紙も佐田からエリカ密着でいいわ
12巻CMのテラぽん踏付けをドS呼びはちょっと違うよね
あれはヒーローの正当な怒りなんだからさ
やっぱりこのマンガはこの2人の話がいい

451 :花と名無しさん:2015/04/14(火) 14:44:34.18 ID:???0.net
インフルで買いに行けないのでネタバレお願いします…

452 :花と名無しさん:2015/04/14(火) 16:39:38.17 ID:???0.net
「オオカミ少女と黒王子 5月号 ネタバレ」でググるとよろしい。

453 :花と名無しさん:2015/04/16(木) 03:57:31.13 ID:???0.net
なんかもういつ最終回になってもおかしくない安定感のカップルだな

454 :花と名無しさん:2015/04/16(木) 21:05:16.92 ID:???0.net
佐田くんお父さんに対して間が悪いね(笑)
今月よかった!

455 :花と名無しさん:2015/04/16(木) 22:44:16.65 ID:???0.net
佐田くんのお父さんはでてくる機会ないのかな?
佐田くんと旅行に行ったとか、出張で蟹送ってきたとかくらいしか描写ないけど…
別居になった原因とかは語られないんだろうか

456 :花と名無しさん:2015/04/17(金) 10:24:54.86 ID:???0.net
私も佐田君のお父さんを見てみたい。
やっぱりイケメンかな。

457 :花と名無しさん:2015/04/17(金) 13:48:54.93 ID:???0.net
お母さん似な感じはするけど、お父さんは絶対背が高いイケメンでしょ
髪だってフサフサでw

458 :花と名無しさん:2015/04/18(土) 06:27:51.12 ID:???0.net
漫画の回想見るとお父さんは黒髪?

459 :花と名無しさん:2015/04/18(土) 06:45:50.28 ID:???0.net
エリカは母親似だよね
ていうかエリカママと佐田ママってなんか似てる

佐田っちまさかのマザコン疑惑

460 :花と名無しさん:2015/04/18(土) 14:11:02.55 ID:???0.net
離婚同然で何年も離れ離れに暮らしてたらそうなるのかも

461 :花と名無しさん:2015/04/19(日) 08:44:09.95 ID:???0.net
着実に外堀が埋まりつつあるけどそのこと自体には一切頓着してないよね

462 :花と名無しさん:2015/04/19(日) 11:59:32.77 ID:w6ob7B8b0.net
最終回は数年後に飛んで結婚式かな

463 :花と名無しさん:2015/04/19(日) 21:56:56.39 ID:???0.net
いや〜、佐田はイベント嫌いだから結婚式そのものをやるかどうか。
佐田 「結婚式?めんどくせー。入籍だけでいいだろ」
エリカ、キラキラお目目で、しっぽフリフリしつつ 「えー、女の夢なのに」
佐田 「どうして女はくだらねーイベントが好きなんだ。しょーがねーなー」

464 :花と名無しさん:2015/04/19(日) 22:05:51.54 ID:???0.net
>>463
それ見たいいいいいいいい!!

465 :花と名無しさん:2015/04/19(日) 22:56:52.23 ID:???0.net
白王子として世間的な体面を慮るくらいの社会性や良識を弁えてるだろ
「式挙げないと後々逆にめんどうだからな」とか文句言いながら「段取りは任せた」と式のプランはエリカに丸投げ
当日乙女趣味全開の披露宴に顔をこわばらせることになる

466 :花と名無しさん:2015/04/20(月) 00:59:55.23 ID:???0.net
「一生ブーブー言われるよりはマシだ」とか言いながら、結局簡単な結婚式をしそうな気がする。
今までも、何だかんだ渋りながらも、初デートのボート以外はエリカの希望を叶えてあげているし。
佐田の両親は実質破綻状態だから、親戚も勢ぞろいして盛大にとはいかないだろうけど。

エリカに丸投げは有り得るw
そして「おまえの言う通りにしてやったんだから感謝しろ」

467 :花と名無しさん:2015/04/21(火) 00:01:03.61 ID:???0.net
それ目に見えるようだ

468 :花と名無しさん:2015/04/21(火) 23:00:56.20 ID:???0.net
下手したら結婚までエリカに手を出さないつもりか

469 :花と名無しさん:2015/04/22(水) 20:22:13.19 ID:???0.net
それは…さすがにないのでは…

470 :花と名無しさん:2015/04/24(金) 02:12:19.53 ID:???0.net
既に温泉旅行のリベンジと、テラぽん事件後の2回未遂で、一応ソノ気はあるらしい。
元の佐田君は、逆ナン女を手当たり次第食っていた鬼畜だし、お嫌いではないと思う。

471 :花と名無しさん:2015/04/24(金) 08:24:05.18 ID:???0.net
そんな子がずっとおあずけくらってるんだよねw
えらいよ可愛いわ
載ってる雑誌が小学館系だったらとっくにヤッてるなw

472 :花と名無しさん:2015/04/24(金) 08:34:18.87 ID:mL+141Nh0.net
コミックス派ですがな
今日新刊発売なので楽しみアゲ

473 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 01:33:07.54 ID:5Kk8TbRs0.net
新刊読見終えた。修学旅行さんちゃんの粋な計らいGJ!!だったけど、もうちょいイチャイチャ度を上げて欲しい…
届いたカップルみたいなマンネリ化は避けたいな

474 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 01:41:28.56 ID:???0.net
12巻OAD同梱版が明日届く、早く読みたい!

475 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 15:08:33.77 ID:???0.net
届いた。読んだ。DVDも面白かった。
学校の渡り廊下に追い詰めて、正面から両手の自由を奪うのは何て言うんだ?

476 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 15:32:37.92 ID:???0.net
>>475
ダブル・リスト・クラッチ・ホールド

477 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 20:15:09.62 ID:???O.net
>>476
なんか必殺技っぽいw

478 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 21:39:29.34 ID:???0.net
新刊P140のさんちゃんのカメラがシャッターボタン左に付いてるのが気になる
漫画家なら資料撮るのにカメラ使ってたりするもんじゃないのか…

479 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 13:10:27.06 ID:???0.net
確かに、右手でカメラを支えて左手でボタンを押していた。
あと、DVD5巻に付いていた描き下ろしマンガで、料理に使うお玉の柄が変な場所にあった。

480 :花と名無しさん:2015/05/02(土) 01:34:23.43 ID:???0.net
今月の密かな驚き
エリカパパが佐田よりずっとデカかった

481 :花と名無しさん:2015/05/03(日) 14:16:40.49 ID:???0.net
マーガレットsisterに載っていた番外編(中学時代、恭也と健が仲良くなった話)
12巻に収録されるかと思っていたら、入っていなかった。

482 :花と名無しさん:2015/05/13(水) 00:36:15.76 ID:???0.net
ハプニングだらけのエリカの誕生日
結局今回も初Hのおあずけをくらったw
恭也の誕生日にチャレンジか?

483 :花と名無しさん:2015/05/13(水) 03:13:16.72 ID:???0.net
もうこうなったら作中で性行することはないだろうな

484 :花と名無しさん:2015/05/14(木) 01:39:52.43 ID:???0.net
いやいや、最終回手前とか番外編ありえるありえる
がんばれ佐田くん

485 :花と名無しさん:2015/05/14(木) 23:42:07.11 ID:???0.net
しりとり笑えた
八田さんは限られたページ内での起承転結うまいね

486 :花と名無しさん:2015/05/14(木) 23:58:17.63 ID:???0.net
最後のページの二人の笑顔が良かった
特に佐田くんの笑顔

487 :花と名無しさん:2015/05/15(金) 09:43:53.17 ID:???0.net
>>486
通して読んだ時は幸せそうないいページだなと思ったんだけど
パラっとめくった時にそのコマだけみたら、なぜかギャグみたいに見えてしまって吹いたw
アハハウフフが聞こえてきそうw
初期の2人なら考えられなかったよね

488 :花と名無しさん:2015/05/16(土) 12:50:47.96 ID:???0.net
>>482
イザこれからという時に父親が帰宅するというハプニングが

489 :花と名無しさん:2015/05/16(土) 16:42:10.81 ID:???0.net
これが集英社じゃなくて小学館だったら、既にヤッてるだろうね。
そういえば、留守がちな佐田父って出てきた事ないね。

490 :花と名無しさん:2015/05/16(土) 17:20:01.98 ID:???0.net
篠原母と佐田母は二人普通にやってると思ってそう

491 :花と名無しさん:2015/05/25(月) 20:25:31.36 ID:2yuV5wvW0.net
アニメ初見でこのスレ来たけど
女って誰とやるやらないの話しかしないだな
マジでつまらない

492 :花と名無しさん:2015/05/25(月) 22:29:58.15 ID:???0.net
萌えアニメスレなんてほぼ萌えか猥談だろキモオタ

493 :花と名無しさん:2015/05/25(月) 23:28:18.97 ID:???0.net
アニメ初見って放送からどんだけ経ってると思ってんだ

494 :花と名無しさん:2015/05/26(火) 05:34:27.53 ID:???0.net
何でオオカミって人気あるはずなのに他の別マ作品より過疎ってるんだろ

495 :花と名無しさん:2015/05/26(火) 08:41:40.40 ID:???O.net
面白いけど特に語り合いたいような内容がないから

496 :花と名無しさん:2015/05/26(火) 12:33:29.53 ID:02MBeSYa0.net
>>494
主人公がだれとやるか本筋がもうきまっているから

497 :花と名無しさん:2015/05/26(火) 12:51:26.52 ID:???0.net
無駄にスレが伸びてると思ったらアンチが本スレ占拠して大暴れしてるとかこの板では普通だから
それに比べりゃ平常運転だよ

498 :花と名無しさん:2015/05/26(火) 14:10:08.89 ID:???0.net
そんなスレばっかじゃないけどそういうスレばっか見てるんだね

499 :花と名無しさん:2015/05/26(火) 23:48:30.84 ID:???0.net
穏やかでいいじゃん
賑わってるスレは必ずしもいい意味でとは限らない

500 :花と名無しさん:2015/05/28(木) 00:08:05.40 ID:???0.net
アニメからのコミックス派だけど、時々ここ覗いて新しい情報に想像を膨らませてる
一気に読んで足バタバタさせたりクッション叩いたりしてる
佐田くんカッコイイ

501 :花と名無しさん:2015/06/06(土) 03:30:55.23 ID:???0.net
作画雑になってきているような
手描くの苦手みたいだし似たような漫画も出てきてるし
八田さんもっとがんばって

502 :花と名無しさん:2015/06/07(日) 02:16:45.48 ID:???0.net
嘘つきで口が軽くて自慢するって、女に嫌われる性格じゃないか
エリカ、根性以外にも分かりやすい魅力があったら良かった・・・

503 :花と名無しさん:2015/06/09(火) 23:18:39.82 ID:???0.net
確かに作画は波があるよね
すごくバランス上手い時と変なデッサン入る時がある
手よりも、エリカと佐田くんの絡みの絵が硬い気がする…
肩や肘の描き方が硬いからかなぁ

504 :花と名無しさん:2015/06/11(木) 19:20:24.41 ID:???0.net
恭也クンのキメ顔以外は全体的に絵が雑かな。
アニメも恭也クンの顔のバランスが微妙な事があった。(誕生日回)
まあ、話が面白ければいいけど。

505 :花と名無しさん:2015/06/14(日) 23:44:59.35 ID:???0.net
八田さんって、他でも描けそう
白泉社でも小学館でも

506 :花と名無しさん:2015/06/16(火) 06:41:05.14 ID:???0.net
韓国ネタ盛り込むやめてほしい
それだけで見る気なくす

507 :花と名無しさん:2015/06/20(土) 23:07:30.59 ID:???0.net
近頃佐田くん成長記だな

508 :花と名無しさん:2015/07/12(日) 13:47:38.62 ID:???0.net
>>503
ほんとに肩や肘の描き方が硬いよね〜
佐田くんとエリカの身体の間が密着してなくてスカスカ

509 :花と名無しさん:2015/07/13(月) 00:11:16.74 ID:???0.net
そうそう
密着感がない
肉感がない
佐田くん単体の画力はあるのに、絡みの絵は上手くない

510 :花と名無しさん:2015/07/13(月) 00:31:16.09 ID:???0.net
エリカはマリンと手塚にやっぱり嘘彼のネタバレしてなかったんだね。
今までバラしたというシーンがなかったけど。
今回ちゃんと話してわかってもらえて良かったよ。

神谷が髪を切って、三ちゃんの弟みたいになってた。

511 :花と名無しさん:2015/07/14(火) 00:02:53.24 ID:???0.net
今月表紙のエリカかわいい
いっつもエリカの目は、目の下が開いてる絵だから落ち着きない感じがするんだと思う

512 :花と名無しさん:2015/07/22(水) 00:14:05.81 ID:2ymoRqqvM
佐田くん、いつから眉毛全剃りしたの?!!
眉毛の点線やめて欲しい!!!
1巻の方が格好良かった。。

513 :花と名無しさん:2015/07/24(金) 22:51:09.07 ID:???0.net
電子書籍の12巻やっと発売されたよ〜
恭也くんせっかくエリカ連れ込んでお仕置き(ご褒美)だったのに…
エリカ生理かよぉぉぉ
でも修学旅行中にベッドにおいでおいでしてたの悶えた
じれったいわー

514 :花と名無しさん:2015/07/24(金) 23:08:12.58 ID:???0.net
せっかくのおいでおいでなのに、
密着感が今ひとつなのがすごい残念

515 :花と名無しさん:2015/07/25(土) 03:32:19.36 ID:y55d+0jB0.net
https://twitter.com/kyn_vivid/status/624546796312748032

516 :花と名無しさん:2015/08/26(水) 01:44:40.52 ID:???0.net
9月号ラストの手紙はエリカのお父さん宛?
エリカお父さんに何か起きてエリカと佐田くんに何か試練があるのかな?

517 :花と名無しさん:2015/08/26(水) 16:23:09.65 ID:???0.net
エリカのお父さん宛の手紙って転勤とか引っ越しかなんかあるのかね。
まあ高3だし普通は転校させないだろうけど

518 :花と名無しさん:2015/09/05(土) 00:12:50.71 ID:???0.net
二階堂ふみと山崎賢人で実写化映画2016年5月公開だって
https://twitter.com/ookamishojo_m

519 :花と名無しさん:2015/09/05(土) 01:06:39.61 ID:???0.net
山崎賢人、いろいろな少女マンガの作品に出るなあ。
佐田恭也のイメージとちょっと違う気がするけど、うまく化けるんだろうな。

520 :花と名無しさん:2015/09/05(土) 04:17:56.64 ID:???0.net
ガセじゃないの??

521 :花と名無しさん:2015/09/05(土) 23:53:19.17 ID:???0.net
賢人嫌いじゃないが、あまりにもイメージ違いすぎ…
まぁホントの話ならね

522 :花と名無しさん:2015/09/06(日) 17:24:06.97 ID:???0.net
Lもイメージ全然違って、次黒王子とか…
もうちょいイメージに合うキャスト選んで欲しいなぁ

523 :花と名無しさん:2015/09/07(月) 06:08:12.24 ID:/Cq5edbl0.net
二階堂ふみ&山崎賢人W主演、「オオカミ少女と黒王子」実写映画化
http://natalie.mu/eiga/news/159266
「オオカミ少女と黒王子」実写映画化!エリカは二階堂ふみ、恭也は山崎賢人
http://natalie.mu/comic/news/159171

チーン( -人-)ナムナム

524 :花と名無しさん:2015/09/07(月) 08:10:58.89 ID:???0.net
山崎もういいよ…出すぎだし合ってない

525 :花と名無しさん:2015/09/07(月) 08:23:43.76 ID:???0.net
orangeもガッカリなのに、さらに追い打ち…

526 :花と名無しさん:2015/09/07(月) 08:24:14.56 ID:???0.net
またお前か って感じw

527 :花と名無しさん:2015/09/07(月) 10:04:21.95 ID:???0.net
茶髪が似合う男の方がいい。

528 :花と名無しさん:2015/09/07(月) 11:40:06.63 ID:???0.net
同じ雑誌から同じ人が続けざまに出演するのはいかがなものか…

529 :花と名無しさん:2015/09/07(月) 11:45:15.68 ID:???0.net
ヒロイン失格もだったね
どうせならアオハライドの洸やれば良かったのに
佐田よりは合ってそう

530 :花と名無しさん:2015/09/07(月) 13:00:52.54 ID:cXKvBLBu0.net
流石に立て続けに出過ぎ

531 :花と名無しさん:2015/09/07(月) 13:28:00.89 ID:???0.net
集英社側のプロデューサーに熱烈なファンがいるのでは

532 :花と名無しさん:2015/09/07(月) 14:22:26.31 ID:???0.net
いっときは福士そうたがそんな感じだったねw
流行りの俳優使っとけーみたいな感じかなとは思うけど

>集英社側のプロデューサーに熱烈なファンがいるのでは
山崎って人はこれ疑うレベルで出まくりww

533 :花と名無しさん:2015/09/07(月) 15:02:52.32 ID:???0.net
映画化は業界の利害関係の一致にしか過ぎないので
原作は数字が出てりゃなんでもいい道具扱いなんだよね

真面目にエッセンスを抜き取るオリジナル脚本でもしてくれればマシなんだけど、
そうすっと当たり外れのリスクが増すから、だら〜っとダイジェストにして
それなりの数字出して終了

534 :花と名無しさん:2015/09/07(月) 15:26:27.66 ID:???0.net
黒王子が髪の色抜いた松島庄汰とか、身長足りないけど吉沢亮とか似合いそう
工藤阿須加が髪伸ばしたら健ぽいなと前から思ってた

まぁ、アニメ実写なんてその時に売りたい人が出てくるよね
アオハライドの洸役やったおっさん俳優にはさすがに驚いたけど

535 :花と名無しさん:2015/09/08(火) 10:37:14.72 ID:???0.net
なんだか切れ味の鈍い佐田だなあ…
じゃ誰ならいいかって言われると、今の若い世代にはいないから
仕方ないのかな

536 :花と名無しさん:2015/09/08(火) 14:53:50.97 ID:???0.net
10年位前だったら亀梨あたり?

537 :花と名無しさん:2015/09/08(火) 15:20:04.35 ID:???0.net
>>536
縺。繧縺」縺ィ螂ウ縺」縺ス縺吶℃繧

538 :花と名無しさん:2015/09/08(火) 15:22:37.62 ID:???0.net
亀梨か…うーん
思いつかないな

539 :花と名無しさん:2015/09/08(火) 18:12:05.64 ID:???0.net
>>536
それはない

540 :花と名無しさん:2015/09/08(火) 18:20:26.48 ID:???0.net
10年前なら小栗とか水嶋ヒロとかそこらへんじゃない
身長もあるし

541 :花と名無しさん:2015/09/08(火) 22:46:16.13 ID:???0.net
小栗はちょっとかわいくない?
水嶋ヒロはなんとなくわかる気がする

542 :花と名無しさん:2015/09/08(火) 22:59:41.17 ID:???0.net
花沢類やってた頃の小栗ならまあアリかなあ
少し前なら生田斗真とか?
少女漫画の実写化で納得したキャスティングってのだめくらいしか思い浮かばない

543 :花と名無しさん:2015/09/09(水) 07:06:25.74 ID:???0.net
生田斗真に1票

544 :花と名無しさん:2015/09/11(金) 12:22:44.39 ID:???0.net
山崎賢人、使い回し過ぎ
まさか、日下部クンは坂口健太郎じゃないよね?

545 :花と名無しさん:2015/09/11(金) 22:52:19.19 ID:???0.net
佐田って玉木の若い版のイメージ
演技力云々無視で

546 :花と名無しさん:2015/09/12(土) 00:07:19.02 ID:???0.net
そんな感じするね
でも玉木宏は千秋先輩のイメージがついてしまった

547 :花と名無しさん:2015/09/12(土) 13:15:04.65 ID:???0.net
あの千秋先輩はほんと完成度高かった
のだめはほんとキャストほぼイメージ通りだったよね
あと21世紀少年とかも良かったけど

もうあんなピンとくる実写化無いんだろうなぁ

548 :花と名無しさん:2015/09/12(土) 13:56:17.77 ID:???0.net
のだめのキャストは作者がこだわったんじゃなかった?
最初は千秋がV6岡田の予定だったんだよね
キャストはもう少し作者の決定権があればうまくいくこと多いだろうね

549 :花と名無しさん:2015/09/12(土) 14:06:48.75 ID:???0.net
のだめキャストいいんだけどミルヒーだけはなんとかならなかったのか…

550 :花と名無しさん:2015/09/12(土) 16:36:48.06 ID:???0.net
>>549
ギャグ枠として最高だったじゃないかwww

551 :花と名無しさん:2015/09/12(土) 22:16:15.57 ID:???0.net
君届と同じく進路で離れ離れフラッグ?
エリカが本気でガラスやるって決めて、もし関西行くなら
佐田も関西の大学も受けて、結果同棲とか?

552 :花と名無しさん:2015/09/13(日) 07:00:35.84 ID:???0.net
え、オオカミ〜も実写化するの初めて知った。しかも相手役、また山崎??????
来年再来年あたりツタヤで少女マンガ原作の恋愛映画のDVD何本か借りたら
山崎が相手役続きでげんなりしそうw

553 :花と名無しさん:2015/09/14(月) 16:24:46.82 ID:???0.net
=========================
10月4日(日) 00:00:00.00〜23:59:99.99に強制ID導入の投票を行う予定です。
少女漫画板全体の問題なのでぜひ参加して下さい。
投票スレは事前に以下のスレで確認をお願いします。

少女漫画板強制ID 導入議論スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1427956337/
反対派・賛成派でプレゼンしたい人はこのスレに書き込んで下さい。

・投票方法は運営の定めた申請フォームに従って、複数投票できない方法を採用。
・議論スレに参加する際は、自演やなりすまし等を避けるためにageによるID表示必須。
・レッテル貼り、妄想や煽りは厳禁。
・感情論ではなく、具体的なメリット・デメリットを述べましょう。

========================= 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


554 :花と名無しさん:2015/09/17(木) 21:24:39.33 ID:???0.net
>>548
岡田企画の時は主題歌がV6必須とかで、それに作者さんがNG出したとか聞いたけど。
いずれにしても山崎は止めて。

555 :花と名無しさん:2015/09/17(木) 23:07:26.67 ID:???0.net
別フレの「黒崎くんの言いなりになんてならない」の黒王子は、Sexy Zone の中島健人がやるらしい。
オオカミ少女の恭也とキャラがけっこうかぶっているけど、
恭也も山崎賢人より中島健人の方が良かった。

556 :花と名無しさん:2015/09/19(土) 00:47:24.75 ID:???0.net
山崎賢人は酷すぎる
佐田とはあまりにもイメージ違いすぎる
彼はアオハやれればよかったのにね

557 :花と名無しさん:2015/09/23(水) 18:50:55.69 ID:???0.net
LDKみたいな感じなら
山崎でも想像つくな

558 :花と名無しさん:2015/09/26(土) 00:23:16.11 ID:???0.net
なんだか心底夢も愛もない実写化だなぁ
って、この作品だけの問題じゃないんだろうけどね

559 :花と名無しさん (ワッチョイ c57c-wAJJ):2015/10/09(金) 04:19:06.97 ID:s6NIDsyj0.net
これって騙され続けた女のお慰み作品?

560 :花と名無しさん (ワッチョイ 6271-KJqW):2015/10/13(火) 02:46:12.86 ID:XnVYnjw70.net
今号でエリカが京都に数年修行、遠恋になるなら「お前との仲も終わりだな」とか言ってて
ケツの穴の小さい男だなと思った

561 :花と名無しさん (スプッ Sda8-IsAv):2015/10/13(火) 13:53:44.44 ID:zgdBXd4Cd.net
今まで恭也くん恭也くんばっかりだったエリカが夢を見つけて大人になってしまって少し寂しくなったんじゃないの

562 :花と名無しさん (ワッチョイ c57e-oW0C):2015/10/13(火) 16:24:57.26 ID:XXx193Gt0.net
手塚と彼が離れ離れになるかも知れないという時に、
恭也は「本気で離したくないならどんな事しても掴んでおくべきなんじゃないですか」って言っていたから
ちゃんと収まるところに収まるんじゃないかな。
じゃなければ、クズ過ぎw

563 :花と名無しさん (ワッチョイ 36e0-oW0C):2015/10/13(火) 16:58:29.23 ID:O9YT49Sa0.net
>「お前との仲も終わりだな」
こんなこと言いながらマメに連絡して来たり、休みの時はわざわざ来たり
「暇だったから」とか言いながらあの男なら地味にやりそうだけどね

564 :花と名無しさん (ワッチョイW f4ea-eUHJ):2015/10/13(火) 23:48:23.86 ID:9LnBqHnG0.net
おいおい、久々にドキドキしたわ
クズっていうよりそ余裕ない感じは萌えるけど
エリカのキャラが落ち着いてきて読みやすい

565 :花と名無しさん (ワッチョイW 545a-IsAv):2015/10/14(水) 02:11:15.63 ID:0A9IhDwr0.net
うん、余裕ない感じする
佐田くんの表情もそんな感じだったし、ボソッと「ぜったい離れないって言ったのは誰だよ」呟いてたし

566 :花と名無しさん:2015/10/23(金) 16:33:44.99 ID:???.net
結局何巻まで見たか忘れたけど最初からエリカの性格が好きになれず魅力を感じない。
恭也がエリカを好きになるのも理解出来ないからデレないでほしい。
モテモテS系男子の設定は好きなんだけどオオカミ〜と黒崎くん〜はなぜか苦手だ。

567 :花と名無しさん:2015/10/24(土) 16:18:39.00 ID:???.net
読まなきゃよくね

568 :花と名無しさん:2015/10/27(火) 07:14:53.69 ID:???.net
まあ母と姉が神戸にいるから、佐田くんはあっちの大学に行けば遠恋にはならないでしょ

相手の成長を妨げるような愛しかたはするなby宗方仁

569 :花と名無しさん:2015/11/02(月) 14:38:54.14 ID:QpfuqxzO.net
佐田くんの顔が変わった気がする。
目かな?9巻くらいまでカッコイイのに。
成長したから?

570 :花と名無しさん:2015/11/02(月) 16:52:32.72 ID:???.net
髪型が雑になったなーとは感じる

571 :花と名無しさん:2015/11/02(月) 17:07:48.02 ID:???.net
>>566
なんか、作者は佐田のことをSだと思って描いてないと言ってた気がする
煽りとかでドSと書かれてるのを見てえ、佐田ってSなんだと思ったみたいなことをどっかで読んだような…

572 :花と名無しさん:2015/11/05(木) 00:14:32.14 ID:???.net
Sなわけではないよね
表裏あるし意地悪だけど

573 :花と名無しさん:2015/11/05(木) 20:45:25.81 ID:???.net
Sっていうより捻てただけのように思う
今は成長してそんなに荒んでないけど、
エリカ京都行きの件でまた荒んじゃうんだろうなー

574 :花と名無しさん:2015/11/16(月) 15:33:03.36 ID:???.net
エリカはバカだけど恋愛には一生懸命でイタキスの主人公を現代版にした感じ

575 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2015/11/22(日) 17:34:28.11 ID:APYmLl6B.net
長身は欠陥体型で有害だ!
短命、暑さで使い物にならない、スタミナがない、息が荒い、食う量が多く金ばかりかかる、
病気だらけ、統計的に癌が多い、窮屈、不器用、足腰肩傷めやすい、怪我しやすい、
長生きしてしまった場合確実に寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が地獄、
臭い、トロい、顔が凸凹してキモい、早老、上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵足らず・・・
その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかり。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
短命だし、仮に長生きした場合確実に寝たきりになり、とっとと死ねばいいのにいつまでも迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
低い方が長生きし、死ぬまで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカはなかなか死なず、重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
特にこれから介護制度はますます厳しくなり費用もかかり、年取った奥さんに更に介護の負担がかかるのです。
食うだけ食い、食費ばかりかかり、クソばかりするキモい存在でしかないのです。
クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身!

人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。
しかしその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけろ!! 2chの運営者もグルだ!
悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!
1から必ず全部読め!↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1447561875/1-275
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されているぞ!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えろ。

576 :花と名無しさん:2015/11/25(水) 21:19:35.58 ID:XvyZb7nY.net
単行本14巻みたんだけど51話のトビラ絵これ誰?

577 :花と名無しさん:2015/11/28(土) 12:11:34.11 ID:???.net
>>566
えっあれだけ明示されてるのに本気で理解できないの?
そういえば漫画すら読めない子供が増えてるせいで表現がどんどんわかりやすくなってるんだっけ

578 :花と名無しさん:2015/11/28(土) 12:13:36.27 ID:???.net
>>566
えっあれだけ明示されてるのに本気で理解できないの?
なぜヤリチンイケメンが浮気せずアホヒロイン一本に絞ったのか様々な角度から説明してるじゃないか
そういや漫画すら読めない子供が増えてるせいで表現がどんどんわかりやすくなってるんだっけ

579 :花と名無しさん:2015/11/28(土) 12:14:50.21 ID:???.net
ごめん二重投稿

580 :花と名無しさん:2015/12/02(水) 18:55:36.64 ID:???.net
ww

581 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2015/12/05(土) 09:51:15.66 ID:hxjyXzuy.net
長身は欠陥体型で有害だ!
短命、暑さで使い物にならない、スタミナがない、息が荒い、食う量が多く金ばかりかかる、
病気だらけ、統計的に癌が多い、窮屈、不器用、足腰肩傷めやすい、怪我しやすい、
長生きしてしまった場合確実に寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が地獄、
臭い、トロい、顔が凸凹してキモい、早老、上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵足らず・・・
その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかり。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
短命だし、仮に長生きした場合確実に寝たきりになり、とっとと死ねばいいのにいつまでも迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
低い方が長生きし、死ぬまで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカはなかなか死なず、重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
特にこれから介護制度はますます厳しくなり費用もかかり、年取った奥さんに更に介護の負担がかかるのです。
食うだけ食い、食費ばかりかかり、クソばかりするキモい存在でしかないのです。
クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身!

人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。
しかしその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけろ!! 2chの運営者もグルだ!
悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!
1から必ず全部読め!↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1447561875/1-275
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されているぞ!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えろ。

582 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2015/12/13(日) 00:09:53.41 ID:Ikpf79AD.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
暑さに弱い、持久力不足、腰・肩・膝を痛めやすい、病気や癌だらけ、短命、早老、老後は寝たきり、
介護は地獄、日本家屋で窮屈、大食いで食費が嵩む、威圧的、怖い、不器用、木偶の坊で愚鈍・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後さらに厳しくなり費用も膨大です。奥さんは老いた巨体を介護できるでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。40代以降は老巨体で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在なのです。
古来より日本では寓話や諺で高身長になることを戒めてきました。

人は物心つかない幼少期から高身長な人間ばかりをメディアを通じて見せられ、
「長身はカッコイイよね?長身はカッコイイよね?」と連呼され洗脳されてきたのです。
しかし、その価値観は「反日勢力によって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 運営者もグルです!
1から必ず全部読んでください!↓↓  婚活業者の悪質な長身ステマに騙されてはいけません!!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9419/1449834387/1-340

身長を連呼する日本社会そのものが反日勢力に操られていることに気付いてください!!
在日長身カルトのマスゴミや2chに騙されないでください! 真実は自分で考えましょう!

583 :花と名無しさん:2015/12/13(日) 10:21:31.60 ID:???.net
ついにヤッたね

584 :花と名無しさん:2015/12/13(日) 14:05:08.62 ID:???.net
長がったね!おめでとう!

585 :花と名無しさん:2015/12/13(日) 17:06:03.50 ID:???.net
引っ張った割にさらりとしてたねw

586 :花と名無しさん:2015/12/13(日) 17:57:13.49 ID:???.net
物足りなさはあるよねw

587 :花と名無しさん:2015/12/13(日) 19:40:39.89 ID:???.net
別マだからね〜そう詳しくも描けないねww

588 :花と名無しさん:2015/12/13(日) 20:32:20.32 ID:???.net
やっぱりあれはやったのか
それならめでたいね〜

589 :花と名無しさん:2015/12/13(日) 23:17:05.89 ID:???.net
せめて、タオルケット一枚まとって一言ぐらいあっても良かったね。

590 :花と名無しさん:2015/12/14(月) 04:26:05.66 ID:???.net
佐田随分待たされたな
よく耐えたよ、お疲れw

591 :花と名無しさん:2016/01/05(火) 06:20:47.39 ID:CQKG9bGz.net
アニメ11話冒頭の本屋が練馬のブックオフ1階の奥の所に見える
ロケーションした?

592 :花と名無しさん:2016/01/21(木) 13:38:19.31 ID:???.net
zipで実写映画の撮影風景やってたけど、山崎超絶棒だった。
ありえないレベルでビックリした。

593 :花と名無しさん:2016/01/21(木) 16:48:58.86 ID:???.net
え、あの映像本番前のリハーサルだと思ってたw
「俺以外の男に尻尾ふってんじゃねーよ」とか、さっき覚えたセリフ言ってるだけってかんじ…
あれが本番のやつだったらクソ映画決定なんだけど。
周りのスタッフもクソ演技だなと思いながら撮影してるんだろうな…。

594 :花と名無しさん:2016/01/23(土) 09:31:57.10 ID:???.net
コントかと思ったよ、山崎。
二階堂ふみはさぞご立腹だと思う。
佐田くんあんなに金髪かな。ビジュアルもイメージ違う。
二階堂は一瞬しか映らなかったけど、イメージ似てた。

595 :花と名無しさん:2016/01/23(土) 20:28:13.34 ID:???.net
>>592
デスノートのLやLDKっていう少女漫画実写映画に出た時からして棒なのは知ってた
もういっそのこと、吹き替えでアニメの声優さんが声あててほしいな

596 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2016/01/24(日) 15:53:17.94 ID:04LFEIqI.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。

人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1453014606/1-34
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!

597 :花と名無しさん:2016/02/04(木) 08:34:31.08 ID:???.net
少女漫画原作の映画しかやんないから超絶大根なんだよ山崎
演技指導とかろくに受けたことないんだろうね

598 :花と名無しさん:2016/02/05(金) 20:44:50.61 ID:???.net
youtubeに映画の予告編アップされてた

599 :花と名無しさん:2016/02/13(土) 12:28:32.91 ID:???.net
卒業後の話は、オマケ程度にして欲しいな。

600 :花と名無しさん:2016/02/14(日) 09:57:53.83 ID:???.net
これまだ続くのかよ
卒業で終わりがお約束だろ

601 :花と名無しさん:2016/02/15(月) 00:10:34.20 ID:???.net
映画があるから、公開後に最終回なんじゃない?
アオハライドみたいに
高校生はイベントネタばっかりだから、大学生の方が面白そうだけど

602 :花と名無しさん:2016/02/15(月) 02:05:32.25 ID:???.net
作者ツイッターのコメント見てなんとなくあと1,2巻で終わりそうだなとおもた
でもリプ欄で「大学編、社会人編とずーっと二人を見続けたいです!」って言ってる人居てびっくり
それやるならYOUとかに移動してやってくれ…

603 :花と名無しさん:2016/03/20(日) 22:56:28.63 ID:frlUMMj9a
三田亜由美はアニメでは白い靴下を履いていたが 実写版でも白い靴下を履くのかな ?
君に届けの黒沼はアニメでは白い靴下を履いていたが 実写では黒い靴下を履いていたし

604 :花と名無しさん:2016/03/25(金) 17:58:12.44 ID:TmP0Vg1hH
いつも「tako video」を使っています。
普通のネット上の動画だけではなく、facebook,twitter,vine,javynowの動画もダウンロードできます。
よかったら、試してみてください。リンクhttps://goo.gl/2Z6p7O

605 :花と名無しさん:2016/04/10(日) 22:26:10.32 ID:???.net
ウンコ

606 :花と名無しさん:2016/04/13(水) 14:16:02.76 ID:???.net
遂に終わっちゃうんだね…いざ終わると思うと寂しいな

607 :花と名無しさん:2016/04/13(水) 15:51:03.00 ID:???.net
アオハライドもそうだったけど、
実写公開に合わせて終わらせる慣例みたいなのがあるのかね?

608 :花と名無しさん:2016/04/14(木) 21:25:15.22 ID:???.net
そういう決まりってちょっと興醒め…

609 :花と名無しさん:2016/04/14(木) 23:32:16.88 ID:???.net
健くんと三ちゃんはくっついて欲しかったなー

610 :花と名無しさん:2016/04/16(土) 03:33:05.63 ID:???.net
やっと別マ読んだけど展開にビックリ
妄想か夢落ちかと思ったらマジだったw
打切り疑われてもおかしくない唐突さだよね

611 :花と名無しさん:2016/04/16(土) 13:57:26.21 ID:???.net
来月で終わりってわかっていたら、卒業→ふつうに進学→同棲→結婚ってもっと自然にまとめたと思う
本当にやりたいことみつけた!遠距離になっても捨てられない夢!って大騒ぎしたのに
結局ただの趣味でおわりましたテヘって不自然すぎる
高校卒業して3年後にデキ婚したってことは、ガラスの専門学校卒業するかしないかの時期だよね
職人にさえならないまま終わった
打ち切りでないんだとしたら作者になんかあったのかと心配になるくらい不自然

612 :花と名無しさん:2016/04/16(土) 14:55:01.66 ID:???.net
>>611
そうなんだよねー
あんなに大騒ぎして決めた進路なのに主婦の趣味で終わったのが理解出来ないというか納得出来ないというか
いきなり佐田がゴミ捨てとかしちゃうただの親バカな旦那になるのもガッカリ過ぎる
結婚後の生活描くなら前回はプロポーズで終わってればまだ良かったけど
同棲の誘いで終わったのにいきなり子供のいる生活って頭がついていかないw
どう考えても打切りか作者にやる気がなくなって無理矢理終わらせたとしか思えない

613 :花と名無しさん:2016/04/16(土) 16:39:02.37 ID:???.net
唐突だよね
こんなんなら高校卒業で終わればよかった気がする

614 :花と名無しさん:2016/04/16(土) 17:25:52.51 ID:???.net
打ち切りではなく、ほんとは卒業で終わらせる予定だったのに
映画公開まで引き伸ばせといわれてむりやり2ヶ月のばしたのかも
前々号が最終回みたいな綺麗な終わり方だったから

615 :花と名無しさん:2016/04/16(土) 18:16:08.89 ID:???.net
それはあるかもね
まさか結婚して子供も出来るとこまで書くとは…
親バカになるってあるあるすぎてもう少しひねって欲しかった
唯一、佐田はあの髪型の方がいい

616 :花と名無しさん:2016/04/16(土) 19:13:16.46 ID:???.net
>>614
あぁこっちのパターンっぽいね

でも引き延ばしにしては詰め込み過ぎだしめちゃくちゃだよね
一回卒業で綺麗に終わらせてから映画期間まで数回を番外編とかでキャラのその後を描くとかで良かったのにね
とりあえず酔っ払って二人目作ろうとか佐田のキャラ崩壊でドン引きだったわ

617 :花と名無しさん:2016/04/16(土) 20:46:39.94 ID:???.net
最終回が雑だったのは間違いないな
正直蛇足感が半端ない
出来婚ってのもなんだかな・・・締まらないし
そりゃ近年珍しくもないけど漫画でやられると生々しくてちょっとね
この機に乗じて作者が出来婚の正当化キャンペーンでもしたかったのかと勘繰りたくなる

618 :花と名無しさん:2016/04/16(土) 20:47:53.95 ID:???.net
作者はどう思ってるんだろう?ツイッターからのリプだと批判的な感想無いし
これでみんなハッピーだと思ってるのかな?なんか残念だ。
まともなアドバイスしてくれる担当もいないとか不幸でしかない。

619 :花と名無しさん:2016/04/16(土) 20:47:59.65 ID:???.net
ドン引きまではいかなかったなぁ
まぁ結局別マだからこんなもんじゃない?
他作品の終わり方も似たり寄ったりだし
ただ、サクサクッと終わらせたよね

620 :花と名無しさん:2016/04/16(土) 20:50:32.36 ID:???.net
出来婚とかより結婚して3年くらいたってからなかなか子供できないねーって言ってる所に
最後子供できた!でハッピーエンドでよくないかと思う

621 :花と名無しさん:2016/04/16(土) 20:59:39.24 ID:???.net
デキ婚はねぇ…
ちょっとガッカリ
しかも、あんだけ娘ラブで家事もやりますな変わりようがちょっとw

622 :花と名無しさん:2016/04/16(土) 21:43:59.06 ID:???.net
ガラス職人としてがんばる奥さんになってた方が良かった
それで、最後に妊娠がわかってヤッター!みたいな
専業主婦を否定はせんけど、あんだけ夢をあきらめたくないって悩んだんだから
あっさり裏切るなよって感じ

623 :花と名無しさん:2016/04/16(土) 22:04:38.67 ID:???.net
あんなつまらんオッサンになった佐田は見たくなかった

624 :花と名無しさん:2016/04/16(土) 22:13:30.43 ID:???.net
同じ漫画とは思えないくらい取って付けたような感じでビックリしたわ
引き延ばしの場合は同じネタをグダグダ引っ張るのが普通だからいきなり結婚後を投入ってのはおかしいと思う
だから未だに夢落ちなんじゃないかと期待してしまうw
同棲生活をしばらくやってからこの回ならまだ理解出来るけど同棲さえもしてないのにいきなり出来婚して数年後の生活が始まってたのは戸惑いしかなかった
いきなり名前付きで登場した子供を可愛いとか思えないしお前誰だよって感じw

625 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 09:42:11.92 ID:???.net
夢オチ展開は嫌いだけど、これに限ってはまだそうの方が良かったと思える
それくらいがっかりな終わり方だった

626 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 09:50:26.56 ID:???.net
「嘘からはじまった私の、大切な物語」
これで終わっておけば良かったのにーーほんと糞

三輪車キコキコやってる嫁とガキみて幸せをかみしめる貧乏くさい黒王子なんかイラネ
描かないほうがいいもんだってあるんだよ

627 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 13:33:46.65 ID:???.net
避妊失敗からの所帯染みた佐田とかマジで誰得

628 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 14:20:24.39 ID:???.net
引き伸ばせって言われて嫌々書いたんじゃなければ感性を疑うオチではあったな
まあもう書きたくなかったからやったんだとしたら、今後番外編是非希望とかは欠片も思わなくなったからいいけれども
近年稀にみる斜め上なラストだった
ちょっと前に終わった同誌の某作品なんかも散々色々言われてたけど軽く越えた感がある、てか目じゃないw

629 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 14:52:25.40 ID:???.net
ハルキヨの終わり方はスッキリしてた
小春の未来は、キヨとの結婚だけにテーマ絞られて描かれていたから
オオカミもそれで良かったんだよ
唐突に将来の夢とか、君に届けみたいなことしなくても

630 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 15:06:43.02 ID:???.net
文句が出るのは愛だからだねぇ
自分はただのハッピーエンドにしか思わなかった
特に佐田はあれでいい
結婚してからも黒王子なクソガキ男なんかもっとサイアク
ただ、結婚生活は描かなくても良かったと思うけど
それより、エリカのガラスネタが趣味終わりなのがサイアク
そんなら最初から描かなきゃよかったのに

631 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 15:31:37.74 ID:???.net
出来婚カッコ悪いよー

632 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 16:02:24.36 ID:???.net
作者が何か揉めたとかでキレちゃったんじゃね
普通に結婚後に子供出来たから職人になるのは一旦お休み、でもこのコに会えて幸せです!でいいのに
あえて無計画なバカップルが出来婚したよみたいな結末はキャラへの愛情が無くなったとしか思えん
まともに働かないまま若くして出来婚してハッピーエンドとか田舎のヤンキーかw

633 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 16:15:56.27 ID:???.net
デキ婚にする必要ないよね

634 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 16:17:16.43 ID:???.net
何かぶん投げた気配はいろいろ感じるんだが、これまだあと一回あんだよね?

夢オチにならんかなあ…

635 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 16:35:47.70 ID:???.net
徐々に作者のモチベが下がって酷いラストを迎えるパターンはあるけど
この作品はそういう感じはしなかったから唐突過ぎて違和感ハンパない
作者がやる気無くした何かがあったんだろうな

636 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 16:43:48.20 ID:???.net
子供に名前が無ければエリカの夢か妄想も有り得るけど名前付いてるしなぁ

637 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 17:56:14.88 ID:???.net
学生時代どんなに尖っていたりキラキラした夢を持っても所詮大抵の人間は平凡で地味な大人になり
それでも日々の小さな幸せを噛みしめて生きていくものなんです
っていう読者へのメッセージを伝えたいんじゃないのw
そうとしか読み取れんわな
三十路過ぎた大人向け漫画ならそれでもいいだろうけど現役の十代なんかにしたら
そんな所帯染みくささにドン引きしてもおかしくはない

638 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 18:50:35.40 ID:???.net
日々の積み重ねがあって落ち着いた穏やかな結婚生活エンドになるなら10代でも納得するだろうけどね…
お子ちゃま学生状態からいきなりこんな所帯染みた生活見せられちゃうと読者おいてけぼり感が…

639 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 19:19:54.66 ID:???.net
結婚生活エンドが悪いとは思わないけど
それまでの過程がすっ飛ばされてるから違和感だよね
終わって少し経った後の番外編ならアリだったのかも

640 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 20:39:21.87 ID:???.net
他の漫画で、最終回後の単行本におまけイラストで子供産まれた絵があった時があって
それ見た時ですら見たくなかった…って思ったのに、オオカミは問題外すぎてヤバイ
読者の気持ち考えてるとは思えない
作者、黒王子とか夢見てんじゃねーぞ現実はこんなもんだって喧嘩売ってるようにも思える

641 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 20:50:39.36 ID:???.net
ヤリ○ンに見えて実は一途な佐田
何年もエリカを大事にしててやっと結ばれたような二人なのに出来婚しちゃいましたテヘペロってのはダサ過ぎる

642 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 21:17:54.21 ID:???.net
>640
結婚と子供の絵は見たい読者って結構いると思うよ
この作品がって意味ではなく

643 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 21:26:13.94 ID:???.net
>作者、黒王子とか夢見てんじゃねーぞ現実はこんなもんだって喧嘩売ってるようにも思える

でもこれめっちゃわかるわ
八田さん元々コメントとかで佐田みたいなキャラ好きじゃないっぽかったけど
今まで溜めて溜めて我慢して来たのが最後の最後で噴き出ちゃった感ある

644 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 22:00:21.54 ID:???.net
>>643
それがマジだったら最初から描くな!だわw
作品より自分の感情優先とかプロとして終わってるでしょ

645 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 22:02:40.67 ID:???.net
別マスレでも出てたけど、今高校卒業して7年後で、4年前にデキ婚したってことは
2人は学生結婚だよね
じゃあいつ同棲してたんだろう??
大学と専門で遠距離だったのに
エリカ結局すぐ投げ出して中退して帰ってきたってこと?

646 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 22:48:14.46 ID:???.net
元々明るいだけが取り柄のようなアホな主人公とは思ってたけど
このまま終わればほんと魅力の欠片もない女でFAだな、エリカって
夢オチのほうがましってどんだけだよwそうでもしなきゃもう株上がんないし

647 :花と名無しさん:2016/04/17(日) 23:22:34.04 ID:???.net
>>645
それ自分も疑問だったわ
遠距離中にうっかり妊娠で同棲しないで卒業とともに出来婚だよねw
作者投げやりになりすぎて4年間遠距離設定忘れてたのかねw
とりあえず佐田カッコ悪いわー

648 :花と名無しさん:2016/04/18(月) 00:11:46.80 ID:???.net
>645
あれ? 専門は2年でしょ?
だからエリカが専門卒業後帰ってきて
佐田が大学在学中に同棲1年
で、その間に妊娠なんじゃないの?

649 :花と名無しさん:2016/04/18(月) 00:29:41.19 ID:???.net
>>648
うろ覚えだけどわざわざ京都に行ったのは親戚の元で修行するからってのもなかったっけ?

どっちにしてもスネかじり学生の出来婚とかみっともないわー

650 :花と名無しさん:2016/04/18(月) 01:23:34.67 ID:???.net
学生でデキ婚とか底辺DQNかw

651 :花と名無しさん:2016/04/18(月) 04:29:50.48 ID:???.net
少女漫画でも、それなりの途中経過の描写があって子供出来てるのならアリ派なんだけどこの漫画ではなんか唐突すぎたよね
あと出来婚設定は不要

652 :花と名無しさん:2016/04/18(月) 10:13:24.96 ID:???.net
最近は子持ちでも兼業主婦や、子育てと並行または少し成長してから職場復帰とか
資格取る女の方がスタンダードだからな
専業主婦やデキ婚ヤンママも一定数いるし、それぞれの人生ではあるけど親近感は割と薄い
そこらへんもう少し考えて書けばよかったのにとは思うけど
単に読者の意表を突こうと頑張った結果が裏目に出ただけかもねw

653 :花と名無しさん:2016/04/18(月) 15:05:26.11 ID:???.net
少女漫画とは思えない展開でワロタw

一緒に住むか〜みたいなノリで終わった翌月にまさか感動的なプロポーズも式もなく出来婚した挙げ句の庶民生活見せられるとはw

654 :花と名無しさん:2016/04/18(月) 15:43:16.14 ID:???.net
>>648
専門学校卒業して戻ってきて同棲始めて妊娠→デキ婚ってことは、

結局まともな職人修業はろくにしなかったってことだね

やっぱガラス自体がまるまるいらん設定だったなw

655 :花と名無しさん:2016/04/18(月) 17:37:47.62 ID:???.net
健とさんちゃんにしてもね
別にくっつけなくてもいいけどそれなら接近させる意味なかっただろっていう
そのまま神谷と同位置に置いておいて良かったのにね
何がしたかったのって思うわ

656 :花と名無しさん:2016/04/18(月) 20:08:21.29 ID:???.net
>>655
あれも一言で否定されてビックリしたわw
結局くっつかないってのは普通に有りだけどあんな軽いノリで終わらせるなら今までのくだりは要らなかったよね
マジで夢オチ希望だわ

657 :花と名無しさん:2016/04/18(月) 20:13:30.90 ID:???.net
うーん、ほんとに残念
佐田をあんな奴にしないで欲しかった

658 :花と名無しさん:2016/04/19(火) 10:01:24.12 ID:???.net
私は、出来婚も子持ち専業もさんちゃん独り身も
なーんも別に悪いエンディングだとは思わない…
だがしかし!
それなら今までのくだりが全部いらなかったよね
エリカガラスもさんちゃんと健も何もかも
ストーリー構成が壊れてるなぁ

659 :花と名無しさん:2016/04/19(火) 19:29:14.70 ID:qt1tG3cAI
この作者さん、次も別マで連載するのかな。
Twitterで幸田が「置いてかないで、いろんな意味で」って呟いて、その返答が「みんなバイバイ」って。
特に深い意味ないのかな。

660 :花と名無しさん:2016/04/20(水) 18:38:35.94 ID:???.net
冗談かと思ったらマジだったw

とりあえず、コミックス集めてなくてよかった
本誌ではけっこう好きな漫画だったから、買ってなくてよかったって思うのは
さびしいけどなー

661 :花と名無しさん:2016/04/20(水) 20:05:17.13 ID:???.net
今回の最終回うけて集めてたコミック売っ払っちゃう人多いかもね

662 :花と名無しさん:2016/04/20(水) 22:56:32.10 ID:???.net
ここの書き込み見てまだ読んでもないのに既に手放したい気持ちでいっぱいだ
最近佐田が黒くなくてうーんと思ってたところでデキ婚とか余計悲しい

663 :花と名無しさん:2016/04/21(木) 13:31:26.48 ID:???.net
社会人になってからなら、デキ婚でもいいよ
大学3年で、だよね
当然、最初の2年ほどは学費プラス新婚家庭の生活費まですべて親に払ってもらったはず
佐田がそんなしょうもないバカ男だったことにがっかり

664 :花と名無しさん:2016/04/21(木) 17:07:54.70 ID:???.net
クールぶってたのに学生の分際で出来婚カッコわるー

665 :花と名無しさん:2016/04/21(木) 17:28:17.68 ID:???.net
社会人になって2年くらいは子供どころじゃないよ
3〜5年たって仕事に慣れて貯金も貯まってきてからやっと考え始めるくらいが普通じゃね
新卒社会人ですでに子持ちってそんなにいない。作者は社会経験無いのかな

666 :花と名無しさん:2016/04/21(木) 18:24:27.35 ID:???.net
なんか腑に落ちなくて読み返してみたんだけど、もしかして
「卒業して7年、私たちは家族になった」って、今現在7年目じゃなくて
結婚したのが7年目だった、って可能性は?
つまり25歳でデキ婚
それが4年前だから、今の2人は29歳?

もしそうだったら説明がまぎらわしすぎるし、エリカが三十路前にみえんほど
バカっぽすぎるっていう違和感はあるけど

667 :花と名無しさん:2016/04/21(木) 18:33:55.00 ID:???.net
>>666
この不評の言い訳として逃げるならそれしかないよねw
作者がアラサーの描き分けが出来ないという新たな問題が発生するけどw
まぁ25で出来婚なら神谷があんだけ爆笑するのはおかしいし
エリカが25までガラス職人頑張ってた感もゼロだから無いと思うわ

668 :花と名無しさん:2016/04/21(木) 19:16:53.08 ID:???.net
29歳ならさんちゃん「まだまだ仕事したい」なんて言うてる場合ちゃうやろ

ていうか、さんちゃんどんな病院で働いてるんだw
日中から患者が徘徊して行方不明ってまともじゃない

669 :花と名無しさん:2016/04/21(木) 19:45:41.99 ID:???.net
そこそこ人気の純愛系少女漫画で出来婚オチってあったっけ?
なぜ出来婚にしたのか理解不能だわ

670 :花と名無しさん:2016/04/21(木) 19:49:08.55 ID:???.net
学部卒や院卒で新卒後一年以内に出来婚した人とか何組か知ってるけどもれなく離婚してるなぁ

671 :花と名無しさん:2016/04/21(木) 21:05:20.06 ID:???.net
出来婚の離婚率はハンパないからねw

672 :花と名無しさん:2016/04/21(木) 22:34:09.77 ID:???.net
エリカ主婦って夢無さ過ぎる…
ずっと家にいる主婦の人生なんて嫌だと改めて思ったわ…。
自分はこうならないように反面教師にするw

673 :花と名無しさん:2016/04/21(木) 23:25:27.04 ID:???.net
二人目作ろうとか言ってたからまたすぐ出産子育てでしばらく専業主婦だねw
なんかふと思ったけどエリカの魅力ってなんだったっけ?w
専業主婦になってそこそこ家事と子育てしてるだけで何の個性もなくなったよねw

674 :花と名無しさん:2016/04/21(木) 23:52:04.44 ID:???.net
子供産んだらある程度手が離れるまでは数年は家にいる人多いんじゃないかな
問題はガラス職人とか色々夢広げておいて唐突な展開かつ不必要な出来婚設定だったことだと思う
妄想とか夢かと思うほどのいきなりさだったし

675 :花と名無しさん:2016/04/21(木) 23:53:03.03 ID:???.net
ごめんリロ不足だった、>>672あてね

676 :花と名無しさん:2016/04/21(木) 23:54:16.32 ID:???.net
なんだかすごい頑張って書いてる人いるね

677 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 01:25:12.38 ID:???.net
作者降臨?

678 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 09:04:42.47 ID:???.net
自演だと思ってるならお花畑過ぎるねw
こんな展開で満足してるの作者と盲目オタくらいでしょ

679 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 09:23:15.40 ID:???.net
学生で出来婚の人じゃない?

680 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 09:49:58.78 ID:???.net
普通にデキ婚はガッカリするよね
そういうとこぬかりなさそうなのに、なんでそんなキャラにしたの

681 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 11:34:22.96 ID:???.net
>678
あなたかー
いや、糞エンディングなのには全く異論なし
でも必要以上に必死で頑張ってるのがいるなと思っただけ
そんだけ好きだったか映画公開前に思惑があるのかなと
どうでもいいけどね

682 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 12:57:37.46 ID:???.net
作者だって漫画家としてバリバリ働いてるのに
自分の漫画の主人公に共感できるのかな?
主婦じゃなくて漫画描きたくて漫画家になったんじゃないの
他の人だって夢持って仕事したくて頑張ってる人多いのになー

683 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 13:12:44.09 ID:???.net
エリカと佐田が結婚することには何の異論もないんだから、
ガラス職人になって、普通に結婚してから子供授かった!
2人で協力し合って仕事と育児両立がんばる!って展開だったら
みんな祝福したのに

684 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 13:26:33.76 ID:???.net
横からだけど>>681みたいな人って物事の把握が苦手なのに勘違いして口挟んで災い呼ぶ人なんだろうなと思う

685 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 13:38:08.81 ID:???.net
それが一番なのになんで変な風にしちゃったんだろうね

686 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 13:41:31.57 ID:???.net
職人になってから結婚して出産というストレートにいくより少しひねりくわえたかったのか、この年齢に子供いる設定にしたいっていうこだわりが強かったのか、どちらにしても違和感あるわ

687 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 14:17:34.75 ID:???.net
そもそも批判が出ても当然の流れだから批判が出てるだけなのに
「すごい頑張って書いてる人がー」「必要以上に必死に頑張ってる人がー」「映画公開前に何らかの思惑があってやってる人がー」と的外れに怒り狂う必要ないよね

688 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 14:29:16.88 ID:???.net
>>681
どうでもいいなら絡むなよwキモっ

689 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 14:51:55.11 ID:???.net
>>688
どうでもいいけどって不自然に付ける人ってだいたいこんな感じだよ

690 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 14:58:18.23 ID:???.net
>>686
連載が長く続くと、ヒロインは作者の分身になってくる
八田さん自身に、苦労して職人するより、優雅な専業主婦するほうが勝ち組っていう
思いがあるんじゃないかな
姑とは別居(でも貢物はしてくれる)、ヒマなとき呼べばすぐくる親友あり、
夫とはラブラブ、娘は可愛らしく、趣味のネット販売で小遣い稼ぎ
こういうのが八田さんの理想なんだよ

691 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 15:46:41.29 ID:???.net
専業主婦なのが悪いんじゃなくてわざわざわき役に笑われるような年齢で出来婚ってどうなんだろうな

692 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 15:54:20.85 ID:???.net
クールで完璧な佐田君がデキ婚しちゃうなんてお茶目&#9825;を狙ったんだと思うw

693 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 16:37:10.44 ID:???.net
それなりに職人して結婚してすぐ妊娠して今は専業主婦して趣味程度だけどそのうちまた復帰しますじゃだめだったのかな

694 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 18:06:54.53 ID:???.net
ウケると思って描いたら思いっきりスベったみたいな感じかねw

695 :花と名無しさん:2016/04/22(金) 20:28:09.58 ID:???.net
先に映画で同棲デキ婚エンドが決まってたとか

696 :花と名無しさん:2016/04/23(土) 06:07:37.98 ID:???.net
ガラスガラス言ってたんだから、この流れで将来のことここまで事細かにやる必要なかったと思う
専門卒業後三年ぐらい職人やったのが1〜数ページぐらいでだだっと語られて
最後エリカの作ったたくさんのガラスの小物が飾ってある結婚式でエンドとかそういうので良かったのに

697 :花と名無しさん:2016/04/23(土) 12:06:08.88 ID:???.net
主婦の趣味で終わらせるならあえて特殊な進路選んだ意味がないよねー
何でガラス職人なんかにしたんだろ
元々ガラスの小物好きとかの描写もなかったのにいきなり出てきて違和感あったし

698 :花と名無しさん:2016/04/24(日) 00:34:44.63 ID:???.net
好きな漫画だったのにガッカリ
担当仕事しろ

699 :花と名無しさん:2016/04/24(日) 20:44:01.53 ID:???.net
卒業後がこんな中途半端で適当な感じで終わるなら普通に卒業エンドで良かったね

700 :花と名無しさん:2016/04/25(月) 13:58:04.78 ID:???.net
15巻を購入して、あらためて読んでみたけど
今月号のオチがわかっているので、15巻冒頭の熱意が空しく感じる。

701 :花と名無しさん:2016/04/28(木) 00:32:01.38 ID:???.net
15巻読んだ
これ次で終わりなのか…てっきり大学編もあるものかと

702 :花と名無しさん:2016/04/28(木) 17:08:06.85 ID:???.net
まさかの糞エンドですよ

703 :花と名無しさん:2016/04/29(金) 15:52:32.29 ID:???.net
まあ最後の最後に黒王子を無理して書いてたっていう本音が出ちゃったんだろうね
編集も映画とスケジュールを合わせるノルマはクリアしたので最後は好きにしてくださいって感じで

704 :花と名無しさん:2016/04/29(金) 17:42:32.20 ID:???.net
ガラスの勉強は何だったんやろねw
自宅に工房があってもいいくらいの勢いだった気がしたなー。

705 :花と名無しさん:2016/04/29(金) 20:26:33.35 ID:???.net
三ちゃん、恭也を殴ってまで応援してくれていたのにね。
お母さんが言っていた事が正しかった。

706 :花と名無しさん:2016/05/11(水) 20:20:19.97 ID:RNqSM5fD0.net
>>672
イケメンと結婚して子供をもつのが夢だったんじゃ

707 :花と名無しさん:2016/05/12(木) 18:38:47.17 ID:xQKcyu/s0.net
15巻やっと読んだ
14巻が超絶つまらなかったし違和感(教室で韓国コスメ使ったりスマホに買い換えたのを大袈裟に騒いだりしたこと他)あって気持ち離れてたけど
最後でこれほどがっかりさせられるとは…

708 :花と名無しさん:2016/05/13(金) 13:18:23.70 ID:Fs2+yNCV0.net
シスター読んだけど、ガラスのガの字もでてなくてワロタ

709 :花と名無しさん:2016/05/13(金) 16:09:15.07 ID:Bqd1ADyL0.net
最終回も意味のない内容で糞過ぎてビックリ
マジで何があったんだろ

710 :花と名無しさん:2016/05/13(金) 16:14:25.07 ID:34Et13Sq0.net
確かに
最終回がこれ?って感じ
しかもあのエピソードも別になんてことないものだし…

711 :花と名無しさん:2016/05/13(金) 17:18:12.28 ID:Dz4RS2Kv0.net
糞だけど前回で終わりの方がまだまとまってたよね
今更付き合う前の回想とか見せられてもポカーンだわ

712 :花と名無しさん:2016/05/13(金) 20:18:23.36 ID:SzMfL84j0.net
卒業式でキリ良く〆た方が良かった。
その後は蛇足。

713 :花と名無しさん:2016/05/13(金) 23:46:54.28 ID:jJoJUVHs0.net
なんでこんな展開にしたんだろ
マジで意味不明

714 :花と名無しさん:2016/05/14(土) 11:28:54.43 ID:oL+QqSWb0.net
絵がどんどん劣化して残念

715 :花と名無しさん:2016/05/14(土) 18:26:43.72 ID:Gl0fk52E0.net
4月発売の5月号:唐突なデキ婚でクソエンド認定
5月6日発売のsister:時間軸不明な同棲話
昨日発売の6月号(最終回):意味不明な最終回

雑誌見てないからわからないけど
こういう感じでよろしい?

716 :花と名無しさん:2016/05/14(土) 18:37:46.37 ID:5vZjOqg/0.net
sisterは、恭也大学3年、エリカ専門(2年)卒業後の春

ただしガラス職人の夢は完全に無かったことになってる模様

717 :花と名無しさん:2016/05/14(土) 19:35:27.06 ID:r+z6TyPe0.net
>>715
sisterは読んでないけど別マはその認識で合ってるw

718 :花と名無しさん:2016/05/16(月) 01:40:47.14 ID:S/Il8W4S0.net
設定以前に構成がめちゃくちゃなだけだろう
行き当たりばったりでやってきたツケが爆発したようにしか見えない
こんな呆気に取られるエピローグ見せられるくらいなら
打ちきりのほうがましだったかもね

719 :花と名無しさん:2016/05/16(月) 12:30:33.20 ID:k+UIWM5q0.net
次回作までこのスレ叩きっぱなしになりそうだw

720 :花と名無しさん:2016/05/16(月) 22:56:39.76 ID:daFDBMsG0.net
10巻くらいから絵が変わった気がする。

721 :花と名無しさん:2016/05/16(月) 23:10:26.96 ID:S3PY3sEr0.net
進路がガラス職人になった辺りは卒業後も夢目指して頑張る話と遠距離恋愛生活をしばらく描く予定だったように思えた
作者にモチベ一気に下がって適当に終わらせたくなる何かがあったのではw
今までは惰性感はあったけど一応安定してたのに高校卒業後の展開がとにかく適当過ぎる

722 :花と名無しさん:2016/05/17(火) 21:00:50.64 ID:1AF4zhU40.net
>721
だよね
ガラスも遠距離も描く予定だったように感じる
作者の意思とは別に、映画公開だなんだの都合に振り回されたんじゃないのかな
映画は漫画ありきで漫画が主役なのに、近頃特に、出版社が映画化に媚びて間違った方向に行ってる気がする

723 :花と名無しさん:2016/05/17(火) 21:16:29.85 ID:lHGsx69A0.net
アオハも実写化決まった途端、
映画公開日に合わせるようにそれまで丁寧に描いてた流れを
急に無視するように畳み出して、無理矢理終わった感あったし、
やっぱりそういう慣習があるのかもね…………

724 :花と名無しさん:2016/05/18(水) 12:38:38.23 ID:S8qnbGBF0.net
アニメ、映画とやっちゃったら、もう「上がり」だよね
これ以上のメディア展開はほぼない

アオハもオオカミも、作者がやる気なくすような要請があったのかも
コレはもういいから、また新しく映画化されるような連載よろしく!みたいなw
漫画は映画にネタ提供するためのもんじゃないだろうに

725 :花と名無しさん:2016/05/18(水) 13:31:58.68 ID:EWiIfLQc0.net
>>723
その流れが仮にあるとして、
一本の漫画としては作品評価をめちゃくちゃ落としてレビューで扱き下ろされて
結果的に映画以降の断続的な売り上げを見捨ててるような気がするんだけどどうだろう

726 :花と名無しさん:2016/05/18(水) 15:04:51.93 ID:wTNfJDZf0.net
やっぱりアニメ化はよくても実写化は畳みかけるような終わり方になってダメなのかな

727 :花と名無しさん:2016/05/18(水) 21:15:31.36 ID:Q7YJqnr40.net
>725
漫画自体のクオリティについての評価は漫画読み発信だからなぁ
それより普段漫画をさほど読まない一般的な層に
映画化やメディア露出の話題と共に、
とりあえず一発屋的にガッと売れて金が入ればそれでOKって
考えなんじゃない?出版社が

728 :花と名無しさん:2016/05/18(水) 21:58:13.96 ID:yDutbhNp0.net
デキ婚クソエンドを本当は描きたくなかったけど、編集の圧力で描かされたのかな?
そんなに編集の意見って強いんだろうか?
でも頑なにそんな最後は描きたくないとボイコットすれば別マも困るんじゃないの?
作品が叩かれて駄作になるくらいなら、最終回までの数カ月休んで構成練り直すとかしてほしかったな

別マって漫画の出来なんてどうでもいい金儲けの道具にしか思って無さそう

729 :花と名無しさん:2016/05/18(水) 22:10:15.57 ID:qNVeXUE80.net
出来婚設定はさすがに斜め上すぎるし作者の趣味というか意向だろ
上で言われてるように、もうメディア展開やりつくしたから
後はもういいよ次行っても、みたいに言われたとかでやらかした匂いはするけど

730 :花と名無しさん:2016/05/18(水) 23:48:41.89 ID:Q7YJqnr40.net
>728
あーわかる
別マって作品の出来より話題性と売れ具合優先だよね
ビジネスだから仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけど

731 :花と名無しさん:2016/05/19(木) 00:07:29.90 ID:QGNkPjlh0.net
揉めたか何かがあって、あーもうこの作品描くの無理!って作者がキレた
手っ取り早く終わらせるならいきなり数年後にして適当にキャラ達に近況語らせて、読者の皆さんこれで納得してねーさよならー
みたいな感じに思えるw

732 :花と名無しさん:2016/05/19(木) 11:02:34.44 ID:t6pNI67T0.net
昨今は、デキ婚=田舎の底辺DQNカプってイメージなのを作者が知らなかったとしか

733 :花と名無しさん:2016/05/19(木) 14:57:03.57 ID:q9MJMy5P0.net
編集さんは作品に対しての愛情は全く無いんだろうね

734 :花と名無しさん:2016/05/19(木) 16:28:05.20 ID:QGNkPjlh0.net
明らかにオカシイ展開なのにストップしないってことは編集と揉めたんじゃね

735 :花と名無しさん:2016/05/19(木) 17:20:05.69 ID:kGKWWXKd0.net
むしろ揉めるほど書きたい作品だったか?ってとこまでさかのぼらないとねえ

736 :花と名無しさん:2016/05/19(木) 17:26:50.38 ID:+MDcsild0.net
河西さんとはなんだったのか

737 :花と名無しさん:2016/05/19(木) 21:01:09.53 ID:AkWZGI600.net
オオカミもアオハも映画化してラストが雑になった気がする。
映画化して儲けたら、あとはテキトーみたいな。

738 :花と名無しさん:2016/05/19(木) 21:10:03.04 ID:qDsCmmlF0.net
ホント同感
儲け主義丸出し

739 :花と名無しさん:2016/05/20(金) 23:59:29.68 ID:3FHvVgMc0.net
アニメ化してた頃がよかったな

740 :花と名無しさん:2016/05/21(土) 01:25:13.92 ID:OBRi46oJ0.net
実写の番宣始まってるけど映画化のせいで糞展開になったのかと疑ってしまうからイライラする  

741 :花と名無しさん:2016/05/21(土) 06:03:02.31 ID:m/8yQCHq0.net
アニメ再放送観てて面白いから漫画揃え始めた
巻が進むにつれてキョウヤ君の顔と性格が悪い方向に変わっていってると感じるしここチラ見したら最後くそっぽいけど9巻まで買ったから全巻揃えてみる

742 :花と名無しさん:2016/05/21(土) 07:15:57.91 ID:tWz+7twe0.net
時分が漫画家なら山崎使われた時点で萎える

743 :花と名無しさん:2016/05/21(土) 13:03:27.36 ID:HLwZwYLf0.net
少女漫画の実写化でキャストに納得出来たのは数えるほどしかないわ
とりあえず男はほぼ最悪w
漫画原作のドラマとか映画ばっかでホント萎える
アニメまでにしとけばいいのに

744 :花と名無しさん:2016/05/21(土) 20:15:22.17 ID:vohzQ8ez0.net
漫画原作映画化が両者にとって美味しいのは結構だけど、
原作ファンには天国か地獄だよね
で、天国はほぼない
いつまでこの酔狂を続けるつもりなんだろう?

745 :花と名無しさん:2016/05/21(土) 20:31:39.95 ID:VxUGm4c60.net
コミックの映画化やドラマも含めて、同じような俳優さんを組み替えてキャスティングしていて新鮮味がない。
山崎賢人と土屋太鳳なんか朝ドラと同じ組み合わせでorangeやってたし。
旬の俳優さんに出演を頼めばそうなるのも仕方ないのかな。

746 :花と名無しさん:2016/05/21(土) 23:54:57.94 ID:FDvRva5U0.net
映画の番宣見たけど、恭也じゃない感がものすごかった。
モッサリ金髪頭がまた全然かっこよくないし。
番宣は黒髪で出てたけど、そっちの方がまだマシだよ。

747 :花と名無しさん:2016/05/22(日) 01:03:34.92 ID:CYGXzj3b0.net
実写は無理だって
漫画みたいにスタイル良くてイケメンなんていないしw

748 :花と名無しさん:2016/05/22(日) 01:38:43.32 ID:Ig0bRBMB0.net
山崎賢人?とか全然かっこよくない
唇分厚くて目がつぶらでチョンアイドルみたい

749 :花と名無しさん:2016/05/22(日) 08:41:41.14 ID:k4iXhCyy0.net
>>746
酷いよね
CMで「3回回ってワンからだな」って言ってるけど
地で※ただしイケメンに限るをやってる
あんなやつに言われたらキモすぎて二度と近づかない

750 :花と名無しさん:2016/05/22(日) 20:55:50.87 ID:Fchqj8ZA0.net
山崎君の鼻が嫌い
あと今時あんな色の金髪ないわってくらいのダサい色

751 :花と名無しさん:2016/05/24(火) 11:05:28.80 ID:wk1QHPxu0.net
>>749
CMでそれみたら寒気がしましたwなんか違うな
声だけ声優が当てたらマシになるかもしれない

752 :花と名無しさん:2016/05/24(火) 19:00:05.32 ID:WggmyeyL0.net
二階堂はビジュアルはエリカなのに演技がこれじゃない感…
恭也のアクセントに違和感ありまくり
なんでもかんでも平板化すればいいと思ってるのか
CM見たときどこの田舎っぺかと思ったわww

753 :花と名無しさん:2016/05/24(火) 19:47:37.74 ID:Ex9aUsJ20.net
エリカに二階堂ふみはちょっと美人過ぎる気がする
全く合ってないってわけじゃないけど
もうちょっとあどけない感じの顔の方がエリカっぽい

754 :花と名無しさん:2016/05/25(水) 00:28:12.59 ID:4pkWt4+v0.net
何はともあれ、エリカも佐田くんも配役ミスだってことさ
八田さん、かわいそう

755 :花と名無しさん:2016/05/25(水) 12:21:25.40 ID:Mcidfui80.net
16巻、買った。
フィナーレらしいが、最終回が載っていなかった。
あれはオマケみたいなものだから別にいいけど。
どうせ多分次作の第1巻の巻末にでもそれこそオマケのように載るんだろう。
今、sisterに載っている同棲の話は16巻に載っていた。

756 :花と名無しさん:2016/05/25(水) 12:49:07.20 ID:B15qx4fk0.net
え、16巻で完結じゃないの??

757 :花と名無しさん:2016/05/25(水) 13:40:38.26 ID:Mcidfui80.net
最終回が載っていないのに16巻で完結

758 :花と名無しさん:2016/05/25(水) 16:00:22.95 ID:LyoN2uE00.net
どーゆーこと?
書き直してくれたりするのだろうか
期待してしまう

759 :花と名無しさん:2016/05/25(水) 16:23:34.89 ID:B15qx4fk0.net
え、何それ!?
それだけ意味の無い、無駄な最終回だったと?www
もしくは、急いで今月号買えよ?的な??

760 :花と名無しさん:2016/05/25(水) 16:59:42.25 ID:tLmXs5px0.net
ラストのこのgdgdっぷりに作者の何か色々とブスブスしたものを感じる…

761 :花と名無しさん:2016/05/25(水) 17:25:07.58 ID:ZpT8ZVNx0.net
内容からいったら10巻くらいで終わるくらいかなーと思う。
16巻は長いわ。
集めてたから15巻まで買ったけど、テンション上がらないなw

762 :花と名無しさん:2016/05/25(水) 17:28:13.21 ID:6b+BhPY90.net
ガラスのくだり以降全部いらなかったな

763 :花と名無しさん:2016/05/26(木) 01:21:05.45 ID:cJIqZswa0.net
>>755
マジで?こんなことってあるの?w
やっぱり編集とか内部で揉めてカオスだったんじゃないのw
いくら糞エンドでも最終回を単行本に収録しないとかあり得ないでしょ

764 :花と名無しさん:2016/05/26(木) 09:37:31.17 ID:ppMaJfXv0.net
16巻は、56話(卒業式)・57話(京都)・sister番外編(同棲)・58話(家庭)で
ラストは、家族3人でベッドで寝ているシーン。

その後に、番外編としてかつて登場した人物(木村君・アツム君・日下部君・河西さん・てらポン・佐田ママ姉)に
恭也が会って話を聞くという形式の4コママンガ。

オマケとして、エリカが恭也に「できちゃったみたいなの…」と打ち明け、恭也が大汗を流す話。
次ページではプロポーズしている。
「こんなカンジでプロポーズしたと思っていマス」という作者のコメント有。
この2ページの話は、トーンすら貼っていない、ペンだけの絵だった。

本当は4話だけで終わるはずだったらしいです。
4話と言えば、恭也が風邪で学校を休んだ話でしたね。

765 :花と名無しさん:2016/05/26(木) 13:54:23.70 ID:YlgDNPWg0.net
本誌では7年後だったのに単行本では9年後に修正されてるね

766 :花と名無しさん:2016/05/26(木) 14:39:02.37 ID:2/4Du4XZ0.net
デキ婚も気になるけど、あれだけガラスガラス言ってて京都にまで行ったのに卒業後修行するでもなく
東京戻って佐田と同棲、フリーターやってるっぽいのが残念だったな
親は本気なら京都行けって厳しかったのにそれは許したのかとも思った
佐田は同棲のときも家賃とか学費親に払ってもらってたのかな…

767 :花と名無しさん:2016/05/26(木) 14:41:23.64 ID:MiiWnHhl0.net
最終回入ってないとかこれ今月号買わないといけないのか
所帯染みてる佐田はちょっとわろたけどガラスどこいったの

768 :花と名無しさん:2016/05/26(木) 15:56:52.37 ID:cJIqZswa0.net
>>765
あの子供幼児に見えたけど
しかし作者は大人が書けないのかねw

769 :花と名無しさん:2016/05/26(木) 20:16:03.48 ID:DuVv/oKb0.net
>>768
結婚式が4年前だから娘はたぶん4歳
恭也が大学卒業して1、2年後にでき婚って流れだと思う。

770 :花と名無しさん:2016/05/26(木) 20:23:29.93 ID:DuVv/oKb0.net
>>769
計算間違えたかも
娘は3、4歳で結婚は恭也が大学卒業してすぐかな…?

771 :花と名無しさん:2016/05/26(木) 22:26:49.74 ID:NawSGDhM0.net
それにしてもアニメ化も映画化もされた人気作なのにこのグタグタっぷりはなんなの

772 :花と名無しさん:2016/05/26(木) 23:06:46.94 ID:cJIqZswa0.net
あんなにカッコつけてて出来婚ってホントにダサ過ぎるw
初体験まで長かった奥手カプの結末が出来婚とか積み重ねたもの台無しだわ

773 :花と名無しさん:2016/05/26(木) 23:08:15.93 ID:NEDHcJun0.net
こんなわけわからない展開で終わる作品も珍しいよね
最終回が省かれるとか意味不明

774 :花と名無しさん:2016/05/26(木) 23:20:42.36 ID:2/4Du4XZ0.net
でも最終回って過去のこぼれ話みたいなやつだったし正直なくても困らないエピソードだと思う…
卒業で終わって、同棲生活が結婚を番外でやるくらいがちょうど良かったように思うけど
映画との兼ね合いで色々あったんかね

775 :花と名無しさん:2016/05/27(金) 00:35:32.85 ID:ifjaMT9iO.net
単行本に入らなかった話はそのうちどっかでコミックスに収録されるかな…いまいち本誌買う気になれない
下手したらそのうち持ってるコミックスも手放しそうなくらい畳み方にモヤモヤしてる

776 :花と名無しさん:2016/05/27(金) 00:38:58.34 ID:AKdOn+1g0.net
前代未聞じゃね

777 :花と名無しさん:2016/05/28(土) 05:56:28.76 ID:eufWXm7eO.net
健とさんちゃんの組合せ好きだったから最終巻はショックだわ
付き合わせるつもり無かったなら修学旅行描かんで欲しかったわ
佐田がガラス職人になったエリカのために京都で就職して結婚エンドで良かったのにね
佐田の父親とかマジ空気だし

778 :花と名無しさん:2016/05/28(土) 07:19:14.49 ID:QtF56mLM0.net
ほんと健とさんちゃんが一番ガッカリだわ
なにか作者の虫の居所が悪かったとしか思えない
わざわざ一回くっつけた事にしといて別れさせるまでするかなあ、フツー

別マの脇カプでこんな扱い受けたのって他にある?
君届の後日談で1コマで「龍ちづ別れました」とかされたらこの衝撃超えるかもだけど、そのくらいショックだわー

779 :花と名無しさん:2016/05/28(土) 11:12:57.78 ID:I99Djf9A0.net
リアルぽさだしたんかな?付き合ったぽくでもくっつかないって。
ガラスは残念。すごい熱意があったのにねw
いらない話だったわ。でも、これもリアルぽさなんかな?
学校行ったからって、その仕事してない方が多そうだし。
でも、漫画だから夢ほしいわw

780 :花と名無しさん:2016/05/28(土) 11:14:34.57 ID:BjgSjN0K0.net
>>779
ガラスは本気で頑張るとか言ったのもまあオオカミ少女だし…

781 :花と名無しさん:2016/05/28(土) 11:59:20.30 ID:qH/XzRYH0.net
映画の客足は、最近のと比べるとヒロイン失格よりも下回ってるみたいだね
やっぱりドSとか漫画だから許されるけど、実写とか観に行く人少ないんだな

782 :花と名無しさん:2016/05/28(土) 12:13:55.65 ID:I99Djf9A0.net
>>780
オオカミ少女だったねww
忘れてたw

783 :花と名無しさん:2016/05/28(土) 13:02:20.02 ID:gbrzuO/j0.net
中途半端な設定ぶっこむならいろいろとぼかせばよかったのにと思う
リアルはこういうもんって示したいならもっと丁寧にやるべきだし
余白があった方がこっちで想像できて面白いわ

784 :花と名無しさん:2016/05/28(土) 13:52:00.46 ID:/5X1ubXF0.net
映画はさー単に山崎君が飽きられてんだと思うよ
原作ファンにとっても佐田に彼はないわ
本気でナイわ

785 :花と名無しさん:2016/05/28(土) 16:11:30.17 ID:NLGbvw+Q0.net
>>780
何かものすごい説得力を感じた…
そうだね狼少女だったね…

786 :花と名無しさん:2016/05/28(土) 16:37:14.31 ID:C61iaFun0.net
映画の番宣でエリカ演じてる女優さんのメイクが濃ゆくてムリ・・・
なんであんなにけばくする必要があるの?映画みたいにナチュラルにすればいいのに・・・

787 :花と名無しさん:2016/05/29(日) 00:31:58.10 ID:N52gdzZN0.net
健とさんちゃんくっつかないのはいいにしてもあんな笑い話みたいな一言で済ませたのがなぁ
今までは何だったのかと
完全に作者放り投げエンド

788 :花と名無しさん:2016/05/29(日) 10:10:01.49 ID:K6YEd5Eu0.net
「アニメ化も映画化もされたし、そろそろオオカミは適当な所で〆て、次の作品に取りかかって下さい。
 あ、次作も映像化を念頭に入れておいて下さいね。」
みたいな指令が編集担当者から出たのでは?
オオカミは長い間楽しみに読んでいたのに、あまりにもお粗末な結末だった。

789 :花と名無しさん:2016/05/29(日) 12:16:39.74 ID:euz43Jeq0.net
適当すぎるんじゃあ
こんなんじゃ八田さんの創作物に対する姿勢に疑問すら抱く

790 :花と名無しさん:2016/05/31(火) 15:03:23.31 ID:WFenpFqE0.net
終わりよければ全て良しだからなー
最終回に予想に反して自分の推しとくっついた作品とかは改めて買いなおしちゃうくらい神作品になったりするしw
これは真逆で大事に読んでた読者が放り投げて逃げちゃうパターン

791 :花と名無しさん:2016/05/31(火) 20:57:20.65 ID:z0uXDFRS0.net
個人的に、普通の少女漫画の終わり方が予想に反する必要はないと思ってる
そういう話題性狙いはまだ実績のない新人が注目のためにやればいいと思う
やっぱり予定調和はそこまでの道のりに意味があるから
意外な終わり方はリスク高くても成功すればでかいと思う
でもオオカミの終わり方は、意外でもなく、予定調和の斜め上というか…
お節介おばさんが横から口挟んできてうるさい感じ

高校卒業で最終回
番外編で同棲生活イチャイチャもしくはプロポーズ
最後の巻の後書きに、子供と3人の幸せそうな絵
でよかったのに…
あくまで個人的な意見

792 :花と名無しさん:2016/05/31(火) 21:54:22.16 ID:W+23xs2P0.net
ここ何年かの最終回炎上パターンは男A男Bのどっちとくっついたかで荒れるってやつだよね
圧倒的に読者人気があって自然な流れなのに作者の意地とゴリ押しでもう一人の方と不自然にくっつけて終わって大ブーイングなやつ
でもこの作品は全キャラが今までの積み重ね捨ててゴミ化したという新しいパターン

793 :花と名無しさん:2016/06/01(水) 01:47:34.33 ID:pRvHLQXl0.net
ひるなかはむしろAB両方のファンに冷や水ぶっかけたぞ?

794 :花と名無しさん:2016/06/01(水) 02:34:19.80 ID:jzCKpHeB0.net
>>793
そうか?
当て馬派の私には嬉しい終わり方だったけど

同じ別マのヒロイン失格のラストは嫌だったな
オオカミは映画がなければもっと綺麗に終わったのかな…

795 :花と名無しさん:2016/06/01(水) 02:51:37.75 ID:OeNw2QtR0.net
最終回で唐突に糞化するよりは君届みたいに延々と消化試合してる方がある意味親切なのかもね

796 :花と名無しさん:2016/06/01(水) 04:04:08.36 ID:5jmZr/u30.net
映画20億超えたってね

797 :花と名無しさん:2016/06/01(水) 05:36:26.39 ID:RspkK6c50.net
>>793
ひるなかで怒ったのは先生派だけじゃね
馬村派は作者様ありがとうだわ
>>794
ヒロインは完全にやらかしたよねw

オオカミはなぜこうなったとしかw
誰も得しないエンド

798 :花と名無しさん:2016/06/01(水) 11:21:44.71 ID:TYAkBJPS0.net
>796
2億越えだと思う
20億は最終の視野でしょ
八田さんにはよかったけど、これからも漫画原作映画化は続くってことかー
せめて、ちゃんと完結してから映画化してよ
終わり方や終わるタイミングを映画の都合合わせはやめてよ
先々いつかは共倒れになるよ

799 :花と名無しさん:2016/06/01(水) 13:29:53.87 ID:O3xh6K580.net
>>798
映画と併せて宣伝して単行本の売り上げプラスにするためにやってるから連載の人気があるうちに!って感じなのかね?
ヒロインは完結してから実写化で興行収入も一番良かったんだからせめてそれに倣えば良いのにね
八田さんの新作読切って次の本誌だっけ?

でも最近は実写化も過去の名作に手をつけ出したよね…
本当節操ないな

800 :花と名無しさん:2016/06/01(水) 14:41:55.89 ID:+gDpmaOm0.net
最終20億は希望的にそうなったらいいな、って話で
実際は15億いくかどうかだね。
最近実写化乱発でどうなのって空気の中で公開されてるから世間的にも微妙なかんじ
CM流れてもうわ〜って冷めた目で見てしまう。
ツイッターでもドS男子を一発ぶん殴る映画作ってほしいって話題になってたくらいだし

801 :花と名無しさん:2016/06/01(水) 14:52:18.73 ID:atS/TT8N0.net
少女漫画原作はどう考えても男にガッカリする人多数なんだからやめればいいのに
その俳優のファンしか釣れないのに何でやるんだろ
最近も好き作品があり得ないキャスティングで実写化だから怒り倍増

802 :花と名無しさん:2016/06/01(水) 15:14:50.08 ID:jzCKpHeB0.net
ある程度売れてる漫画原作で推したい俳優やアイドル使って実写化すると
原作ファンと演者ファンの両方得られて脚本も練らなくて良いし楽でコスパ良いんだろうね…

803 :花と名無しさん:2016/06/01(水) 17:34:54.52 ID:mR/J4taZ0.net
>>802
原作ファンはキャストが合ってなかったら絶対見ないと思う

804 :花と名無しさん:2016/06/01(水) 17:59:21.22 ID:X1sFh5V80.net
エリカ役の女優が映画の舞台挨拶で谷間強調した服着て映画宣伝してて萎えた

805 :花と名無しさん:2016/06/01(水) 20:32:08.96 ID:TYAkBJPS0.net
あー…エリカに谷間はもう絶対ナイよね…
せめて番宣の間くらいは役のキャラに沿えばいいのに…

806 :花と名無しさん:2016/06/01(水) 23:36:57.10 ID:B3hUYM5g0.net
子供あんな小さいのに別々で寝るものなの?

807 :花と名無しさん:2016/06/02(木) 00:09:11.72 ID:/QuwYlrl0.net
人それぞれでしょ

808 :花と名無しさん:2016/06/02(木) 00:57:45.52 ID:VHR7WN6O0.net
ガルパンがやっと21億なのに
20億なんて夢のまた夢じゃん

809 :花と名無しさん:2016/06/02(木) 15:01:52.23 ID:SeqHsQbUO.net
コスプレ学芸会実写なんかやらんで二期やれやクズ。誰得よ。爆死するのに。

810 :花と名無しさん:2016/06/02(木) 15:26:57.30 ID:F19A45Ou0.net
マジで実写化は俳優ファンしか得しないよね
漫画はアニメ化だけでいいのに

811 :花と名無しさん:2016/06/02(木) 17:48:10.50 ID:8lMgFWXd0.net
>>809
>>810
完全に同意

812 :花と名無しさん:2016/06/02(木) 18:45:14.22 ID:aYT8wGJg0.net
遠距離バージョンも楽しみだったのになぁ〜
またライバル出現とかでてんやわんやとかそうゆうのがよかった〜

813 :花と名無しさん:2016/06/02(木) 19:12:02.64 ID:V8Eenlma0.net
実写映画は完全に俳優達の2時間耐久プロモーションビデオ
女子中高校生中心がターゲットの映画なのに何故か谷間アピールする二階堂って意味不明

814 :花と名無しさん:2016/06/02(木) 21:20:35.34 ID:MXgFyx5C0.net
二人目作るか発言はほんときもい

815 :花と名無しさん:2016/06/02(木) 22:01:37.11 ID:6NBrzBrg0.net
>>809 >>810

アニメは一般の人間が見ないからだろ
只でさえアニメは冷遇されるし、ましてや深夜しかやらないから
キモヲタしか見ないしキモヲタが好むアニメとなると
一般社会じゃ白い目で見られるからな
普通の子は8歳でアニメ卒業するもんだしな

816 :花と名無しさん:2016/06/03(金) 09:01:40.69 ID:E14ZlzvV0.net
>>815
なら漫画も読むなよw

817 :花と名無しさん:2016/06/03(金) 09:08:06.54 ID:khE9VEAo0.net
原作が好きでどっちが原作に忠実で近いかって考えたら100%アニメだよね

818 :花と名無しさん:2016/06/03(金) 14:04:55.72 ID:BF1Nnne50.net
誰得な実写よりもアニメの二期して欲しい

819 :花と名無しさん:2016/06/03(金) 16:04:51.73 ID:KOMjkvZh0.net
映画「オオカミ少女と黒王子」二階堂ふみ、山ア賢人も登壇! 初日舞台挨拶の映像をみんなでみよう
2016/06/03(金) 開場:20:50 開演:21:00

lv264406214



-*/-*/

820 :花と名無しさん:2016/06/03(金) 16:49:58.33 ID:Co69JUHl0.net
漫画の話しにきたのに映画の話ばっかしてて萎えた。

821 :花と名無しさん:2016/06/03(金) 20:22:51.29 ID:QUrE4Hr30.net
映画公開中だから今ばだかりは仕方ないんじゃない?

822 :花と名無しさん:2016/06/04(土) 08:14:23.75 ID:0yJY/2QN0.net
自分が漫画の話すればいいのに何言ってんだw
漫画の糞エンドについてもっと語ろうぜ

823 :花と名無しさん:2016/06/05(日) 11:44:29.72 ID:behnZBQj0.net
俺ちゃんのこと・・・
https://4.bp.blogspot.com/-MXBhzsaMGxQ/VtUe0UqT3vI/AAAAAAAAI-o/90Wgh-y5NmQ/s1600/deadpool.jpg

824 :花と名無しさん:2016/06/10(金) 12:30:13.52 ID:TXfv8yXA0.net
@pi_kikilala
気持ち悪いリプ送ってるこいつは何者?

825 :花と名無しさん:2016/06/11(土) 12:06:50.75 ID:OYFmnPKa0.net
後半一気読み
髪型変えまくる主人公、いきなりガラス工芸にプロムって後半一貫性無さすぎだ…
繰り返し読みたくならないし、書店員ランキングとは無縁な漫画

826 :花と名無しさん:2016/06/11(土) 23:23:44.34 ID:j+TRBEZE0.net
出来婚で所帯染みた佐田とか誰得

827 :花と名無しさん:2016/06/12(日) 11:25:38.97 ID:UNc4nFXr0.net
映画みたけど二階堂のSっけが隠れてないし山崎がSになりきれてないし
普段は尻に敷かれてる雰囲気が、画面から伝わってきたw

828 :警告!:2016/06/12(日) 14:54:17.06 ID:0/6UCMR5N
警告!!「東京で最強クラスの巨大地震が、もうすぐおこる!!」

日曜の朝、「茨城」で地震がおこった!!
予言 関東で、もうすぐ「最強クラス」の巨大地震がおこる!!
「政府」や「マスコミ」は、東京五輪を優先し、
地震情報を報道しないだろう・・・マスコミなど信用できない!!

自分で「地震情報」を調べてください・・・神がそうさせるのだ・・
地震がおこったら、「宗教団体」から、食糧をもらってください・・
神がそうさせるのだ・・・

女性と子供は、田舎に疎開(そかい)させてください・・・
神が、女と子供を関東を脱出させるのだ・・・
男は仕事場に、運動靴やカンパンや防災グッズを用意してください・・
夜は、タンスやガラスから離れて、寝てください・・
ベッドの下に「運動靴」を用意してください・・・
出歩くときは、お金をたくさん持ち歩いてください・・
食糧を売ってくれる「親切な商人」に出会うでしょう・・・

地震がおこったとき、ガスの火を止めようとしてはいけない・・
「都市ガス」は、震度5で自動的に消えるように設計されています・・
食糧は3日分用意してください・・・
神が、リュックにいれさせるのだ・・・

予言 地震から4日後に天空から「神の軍団」が救出にやってきます・・
水は、マンションの貯水タンクから、水をとり、
火で沸騰させて飲んでください・・・
「自然に慈悲などない!!」
神が巨大地震に備えさせる・・・神がそうさせるのだ・・・
拡散希望                  ミカエル

829 :花と名無しさん:2016/06/12(日) 20:58:37.54 ID:pxjk/0R80.net
面白かったのは5巻くらいまでだな
いとこが出始めた辺りから一気につまらなくなった

830 :花と名無しさん:2016/06/12(日) 22:51:00.17 ID:daC6E75F0.net
タイトル的に付き合ってオオカミ少女じゃなくなった時点で引延し惰性感あったよね
佐田も黒い部分エリカ以外にも普通に見せ始めたし王子感が全然なかった
途中から天然アホなエリカと愉快な仲間達に振り回されるツッコミ要員佐田になってた

831 :花と名無しさん:2016/06/12(日) 23:52:19.54 ID:FvHxneGS0.net
>>830
それはそれで面白かったけどな
むしろ14巻あたりからの失速感がひどいと思う
それでもちゃんと最終回で物語を締めてくれれば許せたんだけどな

832 :花と名無しさん:2016/06/13(月) 03:36:32.08 ID:dCiyZX4S0.net
アホ達に振り回される常識あるツッコミ要員佐田のまま終われば良かったのにね
まさかの無計画出来婚エンドだからw
良識人ぶって偉そうなこと言ってたくせにお前もアホじゃんっていう

833 :花と名無しさん:2016/06/13(月) 09:00:22.51 ID:P4/WZO1D0.net
避妊してなかったのかな…
同棲してたマンションってあれ佐田の父親の金かな?
学生とフリーターだったよね?

834 :花と名無しさん:2016/06/13(月) 16:24:30.33 ID:rMb3WD0I0.net
なんつーか女は一切彼氏に気に入られようとする努力なしに好き勝手やってるだけで一方的に好かれるって漫画多いよね
まぁ漫画だから良いんだけどw
エリカって思い付きで勝手な事ばかりして佐田の喜ぶことをしようと言う努力全くしないよね
ガラス職人とかお前どうしたんだよとw

835 :花と名無しさん:2016/06/13(月) 23:25:35.55 ID:RLAL+Wwo0.net
漫画一気読みしたんだが次の巻で終わりじゃないよね?

836 :花と名無しさん:2016/06/13(月) 23:56:57.23 ID:P4/WZO1D0.net
>>835
次の巻って?16巻完結だよ

837 :花と名無しさん:2016/06/14(火) 01:29:16.21 ID:OT90BZsx0.net
>>836
やっぱ16巻で完結か…無駄に延ばされるより良いけど終わってほしくねえ

838 :花と名無しさん:2016/06/14(火) 16:59:19.02 ID:Wejh+GbX0.net
実は特別凄いところもない普通の人の普通の恋愛物語だったな

839 :花と名無しさん:2016/06/14(火) 21:33:22.77 ID:H8znH4cB0.net
ろくに社会も出ずに出来婚エンドじゃ普通以下じゃね

840 :花と名無しさん:2016/06/16(木) 13:56:53.82 ID:VZhRu/510.net
エリカの誕生日にデートしてる恭也に健と神谷の念が届くシーンアニメで観たらめちゃくちゃ面白かった

841 :花と名無しさん:2016/06/16(木) 17:38:46.53 ID:DukyTyA70.net
同時期ぐらいにやってたアオハに比べて
こっちのアニメ版は面白く仕上げてくれて良かったよね
実写より二期やって欲しかった

842 :花と名無しさん:2016/06/16(木) 20:52:13.98 ID:dJ+cNqGl0.net
オオカミのアニメは絵柄がなんか嫌だったな
テラテラしてる感じというか何というか

843 :花と名無しさん:2016/06/17(金) 02:02:15.84 ID:MD5nvU7p0.net
でも主題歌は最高だった

844 :花と名無しさん:2016/06/17(金) 05:18:20.03 ID:62NL9V120.net
作画崩壊よくしてたしね
エリカが手抜きで恭也くんが力入ってたな

845 :花と名無しさん:2016/06/17(金) 14:08:42.52 ID:Z3gjU3t20.net
恭也の顔も酷い時があったよ

846 :花と名無しさん:2016/06/17(金) 16:17:28.67 ID:AG/datJK0.net
少女漫画原作は絵も繊細なせいか作画崩壊する場合が多いな
予算も低いんだろうか

847 :花と名無しさん:2016/06/17(金) 17:22:48.62 ID:62NL9V120.net
>>845
あるね
決め顔はきめてくれるからさ
漫画の方もエリカの顔安定してなかったしね

848 :花と名無しさん:2016/06/18(土) 17:13:58.49 ID:lp6msyO40.net
これ結局エリカの方がドSのご主人様だよな
佐田の要望が通ったのって最初の「三回回ってワン」だけであとは全部エリカの言いなりw
あとはひたすら佐田が嫌がる事をエリカがやり続けて、エリカの要求をのまされているだけという
黒女と犬の話だった

849 :花と名無しさん:2016/06/18(土) 17:27:24.80 ID:71/WLoqj0.net
ああ、わかる

850 :花と名無しさん:2016/06/18(土) 17:28:49.44 ID:viQGEefi0.net
もともと長編向きで作られた連載じゃなかったから
タイトルの必要性が最初の方だけだという
八田さんは自由に同人誌でも出してた方が本人は楽しいんじゃないか
まあオオカミ〜でカネ相当稼いだからこの作品には感謝してると思うがw

851 :花と名無しさん:2016/06/18(土) 20:47:28.61 ID:31znFxHm0.net
>848
結局尻に敷かれてるもんね
個人的には、そういうとこが好きだったけど

852 :軍師:2016/06/19(日) 10:26:06.97 ID:7mg+Rnab2
軍師 命令!!

中国船と戦うときは、「自衛隊」は「発砲」を許可する!!
4〜7隻沈めてこい!!

バズーカ・ランチャー・ミサイルなんでも使って勝て!!
「反則技を思いついたらすぐ使え!!」軍隊格闘技の鉄則だ!!
「やられる前に殺れ!!!」
生半可な、覚悟で敵国に侵入する「中国人兵士」が悪いのだ!!
捕虜にした中国人は、情報を聞き出したあと、(必ず拷問しろ!!)
必ず首をはねよ!!
捕虜の首を塩漬けにして習近平に送り届けろ!!

「日本が真の「修羅の国」だということを中国に教えてやれ!!
「修羅の国」に侵入する者には、「死あるのみ!!」
弱腰の政府や「肝心な時に弱腰の安倍総理」の
「臆病者の判断」は、無視しろ!!
所詮、臆病者に、この日本は守れない!!
「国を守れるのは、死を覚悟した兵士のみ!!」
                       怒った軍師

853 :花と名無しさん:2016/06/26(日) 14:03:58.64 ID:bQO26ECs0.net
単行本派なんだけど絵が下手くそになってきたのはなんで?
最近の別マで流行りなの?

854 :花と名無しさん:2016/06/28(火) 02:41:18.97 ID:VgWNN9vo0.net
12巻あたりから離れてたけど、クソendだったのか

855 :花と名無しさん:2016/06/30(木) 11:28:40.04 ID:wR3RVWOp0.net
>>854
全キャラ放り投げエンドって感じ

856 :花と名無しさん:2016/07/12(火) 17:57:37.42 ID:BEoqz8140.net
エリカって頭毎日洗ってなさそうなツヤ感しっとり感

857 :花と名無しさん:2016/07/17(日) 21:57:43.76 ID:p+SfmYLRO.net
※重要

【諜報】上場予定のLINE社、現会長も韓国情報機関関係者と判明、LINE社HP役員名簿には記載なし 2016年6月30日22時04分
http://e cho-news.red/Japan/Korean-LINEs-Hidden-Chairman-Ex-Developer-for-Intelligence-Agency-Disclosed-by-Japans-Government
(魚拓) http://m egalodon.jp/2016-0701-0957-30/echo-news.red/Japan/Korean-LINEs-Hidden-Chairman-Ex-Developer-for-Intelligence-Agency-Disclosed-by-Japans-Government

今年、日本と米国での上場を発表したLINE株式会社の会長に、 かつて韓国国家情報機関の検索システム開発を担当していた李海珍氏が
4年前から現在に至るまで就任していることが、同社が関東財務局に提出した有価証券届出書」にある「役員の状況等」の記載から分かった。

李会長は、親会社である韓国NAVERの共同創業者であり、アプリケーションソフトLINEの開発提唱者だが、
2007年に韓国「中央日報」が報道していたところでは、韓国情報機関の検索システム開発を行っていた人物である。

ところが、LINE社のコーポレートページを見ても、主要役員として彼の存在は全く記載されていない。

実は筆者がかつて旧NHN JAPAN(現・LINE株式会社の登記簿を調べた際に、李海珍氏の名前は一応「取締役」として記載されていたので取り上げたが、
当時もメディア向けの「顔役」は日本人の森川亮社長で、代表権も彼にあったため正直なところ日本法人においてはただの取締役としか思っていなかった。

金融商品取引法の規制(一般の企業に対する規制よりも厳しい)により
今回、李氏が会長職にあることが明らかに

LINE社の有価証券届出書にかかる先行報道としては、同社の財務状況および役員報酬と、構成員のうち相当数が韓国NAVER出身であることなどに触れた
今年6月の朝日新聞報道などがあったものの、会長職については今まで触れてこられなかった論点である。


関連 韓国国情院がLINE傍受 2014年7月号 BUSINESS [サイバー戦争の「臨界」]
ttps://f acta.co.jp:443/article/201407039.html

858 :花と名無しさん:2017/01/21(土) 23:01:23.09 ID:OeRhSZ8q0.net
控えめな女の子描くの下手だな

859 :花と名無しさん:2017/02/24(金) 08:21:32.66 ID:ma634Ddf0.net
最後の方の話はまともにストーリーをつくっていったら、アリだったオチかもしれないけど、突然すぎて描いている人変わったかと思ったわ。ストーリーもくそもない

860 :花と名無しさん:2017/09/17(日) 09:26:32.57 ID:1sIsI+q/O.net
>>802
原作ファンが実写化されて喜ぶケースなんてほとんどないと思うんだけど…
逆に実写やアニメから入って原作を読むパターンは、それなりにありそう

861 :花と名無しさん:2017/09/21(木) 15:06:22.38 ID:tS2xQ7oL0.net
>>860
原作レイプされるしな

862 :花と名無しさん:2017/09/22(金) 03:48:17.92 ID:1Kt1mOebO.net
>>861
設定改編も多々あるよね
最近だと、ぬーべーとかデスノートとか酷かった

863 :花と名無しさん:2017/12/03(日) 14:48:56.92 ID:QLvzwZjD0.net
ばいばいリバティー次で終わりか
あんまり人気なかったんだろうな

864 :花と名無しさん:2017/12/03(日) 23:39:27.45 ID:NaKnyjpd0.net
コミックスはそこそこ売れてたのにね
有栖川さんよりずっと売れてるのに

865 :花と名無しさん:2017/12/14(木) 09:12:14.12 ID:X6ozx77I0.net
前作がヒットしたからその流れで売れるのかな
リバティは本当につまらなかった

866 :花と名無しさん:2018/01/21(日) 13:36:10.38 ID:9/QttkZX0.net
少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

YRIB5

867 :花と名無しさん:2018/01/29(月) 23:11:24.55 ID:OIwlP9KZ0.net
この作者34歳だってコミックスで書いてたから、年齢知ったとき意外だった
30後半かなって勝手に想像してた

868 :花と名無しさん:2018/04/13(金) 18:10:13.28 ID:Ms0xtRVB0.net
次新連載だねー

869 :花と名無しさん:2018/06/24(日) 13:00:57.43 ID:5di5VKgX0.net
新連載微妙だな
これから面白くなるかな

870 :花と名無しさん:2018/07/19(木) 21:39:28.83 ID:M8t5STeF0.net
ツイッターやめちゃうのかぁ
なんとなくオオカミが壁になっちゃってる感あるな

871 :花と名無しさん:2018/07/25(水) 20:45:19.66 ID:g/bs9mhl0.net
中原アヤさんがダメ恋で復活ブレイクしたみたいに
大人向け描いたらまた大ヒットしそうな気がする

872 :花と名無しさん:2018/08/19(日) 21:57:14.25 ID:JiZvDuNP0.net
無意味な何故デキ婚end

873 :花と名無しさん:2018/09/28(金) 22:59:19.94 ID:JYbP8J+W0.net
灰原君連載中なのに過疎りすぎage

874 :花と名無しさん:2018/09/28(金) 23:11:55.45 ID:CWM8djrN0.net
リバティーについてはほぼ書き込み0だったんだね

875 :花と名無しさん:2018/10/01(月) 14:01:23.89 ID:3AvcSZmy0.net
主人公が頭悪すぎて…
素敵な彼氏みたいに、文系から理系に移るから勉強頑張らなくちゃ!みたいな流れなら理解できるけど
1年通して赤点っておかしくない?
留年したら学費また1年分払わなきゃいけないんだから2学期に絶対親が学校に呼び出されるよね
3学期の2月まで留年危機に気づいてないって無理がある
まー、漫画だからそれでもいいけど、勉強頑張る路線なら
塾講師×JKのビリギャルみたいなストーリーのほうがよかったな

876 :花と名無しさん:2018/10/02(火) 00:27:54.34 ID:FEij4SRl0.net
ツイッター復活してくれたね。

早すぎてフォローしてる人全員切りたかっただけでは…と勘ぐってしまう
他の作家さんと絡んでるの見たことなかったし

877 :花と名無しさん:2018/10/02(火) 13:03:31.14 ID:2I0dBUgd0.net
>>876
そう思うw
嫌でもオオカミのファンばっかりなの感じただろうし
まあ新作がことごとく面白くないから仕方ないけど…

878 :花と名無しさん:2018/10/02(火) 13:05:44.39 ID:2I0dBUgd0.net
ごめんフォローしてる人を、か
自分はフォロワーを一度切りたかったのかと思った
スルーしてください

879 :花と名無しさん:2018/10/05(金) 16:31:48.33 ID:EjrTARlZ0.net
灰原くんつまらないなぁ…オオカミもそうだけど作者さんはちょっとひねくれた男の子が好きなのかな?

880 :花と名無しさん:2018/10/06(土) 01:30:18.03 ID:jnth21V00.net
バカとハイスペックの組み合わせが好きなのかな
イタキスみたいな

881 :花と名無しさん:2018/10/06(土) 03:11:32.24 ID:gS7Il3fM0.net
八田さんって恋愛に興味無さそうな雰囲気がある
リバティーの主人公が最初に「ごめんどーでもいい」って言うけど
あの気持ちが本音じゃないかな?
お母さんが少女漫画だったけど、あの30代漫画家を主人公にした方が
自然な話描いてくれそうな気がする
ココハナのブレッド&バターみたいなかんじで

882 :花と名無しさん:2018/10/06(土) 18:46:21.47 ID:USv8ZM590.net
八田さんと、有栖川さん描いてる人は
本当は恋愛に興味なさそう
でもだからといって他のジャンルが描きたいわけでもないような感じ

883 :花と名無しさん:2018/10/10(水) 17:06:22.48 ID:WcItGYsM0.net
2018年9/24-9/30 漫画ランキング コミック売上BEST500

146 9784088440989 灰原くんはご機嫌ななめ 1 集英社 八田鮎子 2018.9.25

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位23550/50位17350/100位9850/200位5600/300位3700/400位2700/500位2250

2018年10/8-10/14 漫画ランキング コミック売上BEST500

322 9784088440989 灰原くんはご機嫌ななめ 1 集英社 八田鮎子 2018.9.25

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位16450/50位11850/100位8000/200位4600/300位3150/400位2450/500位2000

灰原くん低調だなー
表紙買い望めなさそな感じだからかな
連続で短期打ち切りになりそう
話もテンプレだし

884 :花と名無しさん:2018/10/11(木) 16:35:14.26 ID:3yOSEtZG0.net
打ち切りもう決まってそうだよね
でもニューヨークに行くほど余裕があるのは凄いな

885 :花と名無しさん:2018/10/13(土) 19:43:07.51 ID:BMeeldDN0.net
今月号話一気に進んだけど打ち切り決まったのかな?
リバティーより短命になりそう

886 :花と名無しさん:2018/10/16(火) 06:23:37.64 ID:ZSff7yyG0.net
ここの書き込みの減少から言って作者でなくてオオカミという作品にファンがついてる感じだね

887 :花と名無しさん:2018/11/02(金) 16:27:39.05 ID:te33/EQW0.net
オオカミ少女は主人公が突然髪切ったり突然長くなったりしてびっくりした

888 :花と名無しさん:2018/12/12(水) 21:10:59.62 ID:XV7VoiAN0.net
最初は流し読みしてたけど最近面白くなってきた
灰原くんの見た目がすごく好きだけど恋愛に対してポンコツで格好悪くて可愛いw
今月号も格好悪かったけど可愛かった

889 :花と名無しさん:2018/12/14(金) 10:30:13.32 ID:VEOv79Z10.net
ここ最近面白いよね
少なくてもはリバティーよりは面白い

890 :花と名無しさん:2018/12/17(月) 18:04:16.60 ID:dHLqPjpw0.net
来月センターカラーだし打ち切りにならないように頑張ってほしい

891 :花と名無しさん:2019/01/27(日) 15:26:35.85 ID:AXZCltUi0.net
2巻POS見る限り別マの他の作品よりかなり順位低いぽいから打ち切りになりそう
ここ最近おもしろいから打ち切りにならないでほしいな

892 :花と名無しさん:2019/02/13(水) 20:37:05.87 ID:fzpUasIT0.net
付き合い出して面白くなってきた

893 :花と名無しさん:2019/03/13(水) 21:33:43.52 ID:ZiFSNsiS0.net
灰原くん次号最終回か
また5巻未満の短期打ち切り
面白くなってきたと思ったけど単行本売れてなかったしアンケ取れてなかったんだろうな
灰原くんの手作りのビーズの指輪って高校生なんだから安物でも市販の指輪買えばいいのにって思った
海老蔵の宝石を掘って手作りの指輪思い出した

894 :花と名無しさん:2019/03/13(水) 22:23:59.17 ID:VqATvQ0d0.net
次回作は付き合ってるところから始めればいい

895 :花と名無しさん:2019/06/23(日) 13:37:26.79 ID:eD7NC5Pt0.net
いびbっひ

896 :花と名無しさん:2019/06/26(水) 00:26:16.22 ID:5iv1mhWq0.net
女の子ばっかり描きたいってツイで言ってたけど、水野さんみたいに男子メインで書いてほしいなぁ
女の子より男の子のほうが上手い気がするんだよね

897 :花と名無しさん:2019/06/26(水) 13:06:29.98 ID:uaDSMOpu0.net
八田さん色んなタイプの男子描くの上手いよね
ツイッターに上げてた女の子は可愛いなと思った
今までがサバサバだったり元気系が多かったから次は少し落ち着いたおっとりタイプのヒロインが見たい

898 :花と名無しさん:2019/07/12(金) 09:45:27.08 ID:ri5j6jaS0.net
捕手

899 :花と名無しさん:2020/04/09(木) 19:49:13 ID:r+F/kfN10.net
やっぱり少女漫画家は短距離タイプが多いんだね
4巻〜どうしたよ?この絵は?内容は?編集でも変わったか?
実家を離れてしまったからか?

900 :花と名無しさん:2020/04/14(火) 15:34:07 ID:AGHKd1SZ0.net
八田さんの新連載、付き合ってからの話しで良かったよ。
付き合う前のゴタゴタはオオカミでネタ切れに見えてたからw
やっぱり、メンズ書くのうまいね

901 :花と名無しさん:2020/04/14(火) 22:42:07 ID:tpKsAfYX0.net
今回のヒーロー結構好きだよ
確かにメンズ描くの上手いのかも

902 :花と名無しさん:2020/04/14(火) 23:57:11.82 ID:FAkg3tJ50.net
八田さんは何気に書き分けが上手いから読みやすい
それに男の子魅力的だよね

903 :花と名無しさん:2020/08/31(月) 23:16:28 ID:50vnT+p80.net
柳生くんいいよねー
付き合う前にイベント消化なく、付き合ってからってのが個人的に嬉しい
ここでもいつか…語り合えるようになれたらいいんだけどね

904 :花と名無しさん:2021/05/29(土) 23:02:19.43 ID:qiqzHww+0.net
ほんと誰も来ないね
いま恋は駄目なのか
ボイスコミックの柳生くんが梅原裕一郎さんで嬉しかった

905 :花と名無しさん:2022/01/19(水) 20:03:02.21 ID:T+f7Htbs0.net
今恋は前作より手応えよくて良かった

906 :花と名無しさん:2023/02/27(月) 20:18:21.77 ID:1p8XXbMS0.net
あら、活動休止するの?

907 :花と名無しさん:2023/03/15(水) 16:59:13.21 ID:TT3V8KQS0.net
サウナ出る時「開かない!」とか演技したらみんなビビっててわろた

908 :花と名無しさん:2023/08/26(土) 04:02:56.67 ID:qkIhKniXX
お前らから強奪した血税30億以上→アジア開発銀行氣候変動対策費→世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら国土破壊省と癒着
して力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて土砂崩れに
洪水、暴風、猛暑、大雪にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人
テロを繰り返す世界最惡前代未聞の地球破壊テロリストクソ航空関係者ウハウ八→民主主義とはカによって勝ち取るものだという世界の常識
すら知らないお前らひたすら奪われ、無駄に燃やされた石油で物価まで暴騰、コ囗ナまき散らされて死亡、白々しくマッチポンプテロリストが
運んだウイルスと称する毒物打って死亡、後遺症でも苦しみまくっていながら、いまだに立ち上がらないとか北朝鮮人民までドン引きだそ゛
私利私欲のために世界最悪の大量破壞兵器クソ航空機を上空バンバン飛ばさせて強盗殺人させながら.脱炭素先行地域とかいう茶番を平然と
のたまうクソの役にも立たない税金泥棒組織環境破壊省にも反吐が出るな、公務員は撲滅すべき国民の敵だという正しい理解と行動をしよう!
(羽田〕Тtps://www.call4.jp/info.php?tyРe=items&id=I0000062 , Τtps://haneda-projeсt.jimdofree.сom/
(成田)ttΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

909 :花と名無しさん:2023/08/15(火) 10:19:23.71 ID:E3FtQ7ip0.net
後輩がUnknownを「うんこなう」って読んでたのでもう帰りたい

194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200