2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西村しのぶver.30

1 :花と名無しさん:2017/07/02(日) 05:38:31.19 ID:faeIAYJp0.net
ひきつづき生暖かく西村画伯を見守りましょう

Cocohana[ココハナ] (集英社)にて不定期連載中の
『砂とアイリス』

<公式サイト>
下山手ドレス別館
ttp://shimoyamate-dress.com

前スレ
西村しのぶver.28
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1392047977/
西村しのぶver.29
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1437924061/

2 :花と名無しさん:2017/07/02(日) 09:42:57.90 ID:DzQrmo0D0.net
>>1乙保守アゲ

3 :花と名無しさん:2017/07/02(日) 14:10:34.82 ID:moZPuhCS0.net
乙です!

4 :花と名無しさん:2017/07/07(金) 10:56:41.89 ID:YKrgkHGq0.net
保守!

5 :花と名無しさん:2017/07/07(金) 11:13:59.12 ID:RoDVKnJB0.net
保守

6 :花と名無しさん:2017/07/07(金) 11:17:30.29 ID:HJMwxLgh0.net
>>1

7 :花と名無しさん:2017/07/08(土) 04:14:09.48 ID:qEyaxjFJ0.net
キリマキの新作読みたいなあ。
しいたけのうまうま煮でも作るか。

8 :花と名無しさん (バットンキン):2017/07/10(月) 20:49:14.24 ID:C6QDUZYSM.net
ほす

9 :花と名無しさん (ワッチョイW):2017/07/11(火) 15:10:36.09 ID:hwIdkGkE0.net
美味しいものの話とか好きだったから最近ちょっと寂しいな

10 :花と名無しさん (ワッチョイWW):2017/07/13(木) 22:34:57.32 ID:V7+DP9LN0.net
タイムトリップ神戸という70〜80年代を特集したムック本を読んでるんだけど出てくる物や人がもろサドガ。
当時の写真とか美也とまりをそのまんま。
大丸は母娘二代でとか異人館倶楽部とかローズガーデンの元オーナーとかガハワールド全開w

11 :花と名無しさん (ワッチョイWW):2017/07/13(木) 22:36:02.54 ID:V7+DP9LN0.net
&#10005;70〜80年代の特集
○70〜80年代の神戸の特集

12 :花と名無しさん (ラクッペ):2017/07/14(金) 07:35:55.01 ID:eoYQnY70M.net
上西さゆり議員も神戸女子学院なんだよね
高校は偏差値75の超進学校だったのにギャルになって
行くとこなくて女子学院偏差値48になった
ユリを思い出したわ

13 :花と名無しさん (ワッチョイWW):2017/07/14(金) 07:50:06.36 ID:c2xxg2rH0.net
>>12
×女子学院
〇女学院

14 :花と名無しさん (ラクッペ):2017/07/14(金) 12:45:28.48 ID:96Ok4gMpM.net
女学院偏差値48ねw分かったw

15 :花と名無しさん (ワッチョイ):2017/07/15(土) 20:54:33.92 ID:MrKgP9wO0.net
女子大人気下降とは言っても偏差値48はないでしょう?と思ってググッったら文学部58〜62
人間科学部57〜62 音楽学部が45〜46になってたよ
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3702/hensachi/index.html
神戸女学院を貶したくて仕方ないヒトが居付いてるね

16 :花と名無しさん (ラクッペ):2017/07/15(土) 22:30:53.57 ID:2dJkcl0HM.net
それ進研ゼミ(笑)でしょ?w
偏差値って抽出対象で決まるから
予備校の模試で抽出されたやつだと軒並み40代だよ

17 :花と名無しさん (ワッチョイ):2017/07/15(土) 22:40:16.66 ID:+tBEqZyL0.net
早稲田の偏差値が80超えるような母集団だったら
そりゃあ女学院も60超えだろうね

18 :花と名無しさん (ワッチョイ 153.190.210.177):2017/07/25(火) 21:45:26.95 ID:ejGeF3GI0.net
久しぶりにアイリス読み返したら気持ち悪かった
眼鏡優男って好きな方だけど梶谷の良さがわからない…
ストーリーもどこに行きたいのかわからないし

あとニャハハハとかニャッハッハがなんか無理
ガハ追っかけも潮時なのかなー寂しい

19 :花と名無しさん (FAX! 07061070488749_md):2017/07/26(水) 03:47:36.31 ID:nd0fH1tjKFOX.net
漫画家としてはもうピークは過ぎてしまってる印象…
描きたいものがあんまり無いんだろうなぁ

20 :花と名無しさん (ワッチョイ 121.103.62.166):2017/07/28(金) 22:08:48.52 ID:Dk701n/S0.net
恋愛現役世代じゃないからなー無理がありあり。
もう初老のためのオシャレエッセイのみでいいんじゃないかと。
それなら読むわ。

21 :花と名無しさん (ワッチョイW 60.104.19.206):2017/07/30(日) 14:38:05.45 ID:4jiX9Voi0.net
アルコールだけは楽しめているので続いてほしい
電子書籍化希望

22 :花と名無しさん (スッップ 49.98.167.167):2017/07/31(月) 15:27:59.47 ID:8Prr5FIfd.net
アルコールってどの話が最新話?

23 :花と名無しさん :2017/08/15(火) 10:37:40.32 ID:nWjuWfXO0.net
保守

24 :花と名無しさん :2017/08/17(木) 08:02:36.53 ID:t7y/iwCDM.net
アルコールは夜の店に新人君が入店、
ミサオは社員のお祝いパーティを成功させ、マリアさんにつけまつげを植えて貰う

ラッシュは百合達が家族旅行、ジョーンズが犬を預かって散歩させてたら年上の犬好きお姉さんと出会いロマンス

ラインは邦彦が就職活動、ハナちゃんが新店のスタッフと仲良くなりパンの老舗を教えてもらいバイヤーのバツイチ兄さんとも仲良くなる

25 :花と名無しさん :2017/08/17(木) 20:53:13.95 ID:l3u/E83O0.net
その辺の話はいつになったらコミックスになるのか

26 :!ninja :2017/08/20(日) 22:18:27.15 ID:gpSm/LgKH.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
メディックスですら単行本になったんだから気長に待ちましょう。
しのっちゃ先生は我々を試しておられるのだ。

27 :花と名無しさん :2017/08/24(木) 14:24:00.85 ID:yux5L9DV0.net
>>21
とりあえず、9/1にアルコール第1巻配信ケテーイ
これを機に続き描いて貰いたいもんですなぁ

28 :花と名無しさん :2017/08/24(木) 14:30:22.62 ID:yux5L9DV0.net
を?それに加えて
アルコール第2巻第3巻、そして砂とアイリス第1巻第2巻第3巻
全部まとめて、9/1配信キター!!

旧作全部電書化おながいします

29 :花と名無しさん :2017/08/24(木) 16:16:02.82 ID:qxiK+mORd.net
2000年前後の2ちゃんから来たような言葉遣いやな

30 :花と名無しさん :2017/08/24(木) 18:50:06.64 ID:7gpP6sDOp.net
>>27
マジかよ!教えてくれてありがとうありがとう!!
これでいつでも読めるわ〜

31 :花と名無しさん :2017/09/03(日) 12:42:09.67 ID:nVAM4inJ0.net
>>21>>27
有益情報ありがと

これから出版する分は別にして、古い方・新装版が出ていない方から電子化してくれたらいいのにな
アイリスは紙のを買ったばかりだし既刊分の電子版はまだ手を出す気になれんわ
まず美紅舞子、スリップ、ラインあたり希望!

32 :花と名無しさん:2017/10/09(月) 17:22:46.64 ID:+tc+CMz20.net
下がりすぎ

33 :花と名無しさん:2017/10/09(月) 20:30:00.16 ID:ZX6VKzvE0.net
アイリス全然面白くない。

34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:04:04.94 ID:oXbjiyyO0.net
コミックス新刊待ってたらこっちがミイラになりそうだ・・・

35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:45:46.21 ID:TaB7ZKJB0.net
連載物できちんと終わったのって無いよね?
先生は気にならないのかな。

36 :花と名無しさん:2017/10/23(月) 14:23:54.49 ID:XKjun4oD0.net
不倫ガーのヒト来なくなったね
漫画の中の不倫まで執拗に攻撃せずにいられなかったのに
急に不倫擁護派に変身していたりしてw 

37 :花と名無しさん:2017/10/23(月) 14:26:38.24 ID:XKjun4oD0.net
召喚してません
念のため  

38 :花と名無しさん:2017/10/24(火) 17:47:22.66 ID:W6SxR0nf0.net
遭難はもう新刊出ないのかな

39 :花と名無しさん:2017/10/29(日) 13:20:33.15 ID:kdNha7R10.net
電書配信は出版社がやるかやらないかだから、しょうがないね
そうはいってもいつまでたっても描かないのなら
著作権を集英社でまとめて、半端の集めて下山手特別版とかいって出してしまえ
そしたら未電書分も出してもらえるだろうし
下山手で実際あった「ある日いきなり片づけたくなった」みたいにさ

40 :花と名無しさん:2017/10/29(日) 14:04:41.76 ID:oRRcvFle0.net
サードガールもメディックスもまとまったから
いつかは何とかしてくれると思いたい

41 :花と名無しさん:2017/10/29(日) 15:01:17.42 ID:e6IdGtVM0.net
加入してる動画サイトのポイントでココハナも読めるようだったので
アイリスどうかなと思って見てみたらすごかった
載ってても数ページしかない感じ
ガハも更年期やらなんやらでしんどいのかな

42 :花と名無しさん:2017/11/08(水) 23:54:47.39 ID:68b1QlSv0.net
しのぶ漫画書いてよしのぶ

43 :花と名無しさん:2017/11/16(木) 09:19:51.33 ID:yJnkGseJO.net
いま連載ってしてる?
下山手ドレス別館とかエッセイ漫画でよいので読みたいなー

44 :花と名無しさん:2017/11/16(木) 17:33:37.72 ID:nDveqmeB0.net
>>43
フィールヤングで下山手ドレス連載してるよ。

45 :花と名無しさん:2017/11/18(土) 05:25:15.18 ID:ChLb7ojh0.net
遭難まだ?
つかあれ終わりとかなさそうだよね
ネタがあればみたいな

46 :花と名無しさん:2017/11/18(土) 07:06:17.57 ID:gZGs+pyM0.net
遭難の連載はkissだっけ? アルコールはヤングユーが無くなって以来止まったまま?
ラインはもうあきらめたよ。

47 :花と名無しさん:2017/11/18(土) 14:53:30.07 ID:cs1dEMHn0.net
>>46
コーラスでちょっと描いてたとオモ
コーラスからココハナへ一緒に移ったかどうかはわかんない、スンマセン

48 :花と名無しさん:2017/11/18(土) 14:54:29.36 ID:cs1dEMHn0.net
む、言葉足らず
>>47は、アルコールの話ね

49 :花と名無しさん:2017/11/18(土) 15:00:03.29 ID:CYaHLXHm0.net
ココハナは砂とアイリスだから、アルコールも止まったままか。

50 :花と名無しさん:2017/11/19(日) 16:17:59.16 ID:mb2omoOL0.net
集英社の電書が12/1から値上げになる
アルコールと砂とアイリスも、税込\600から
\780(紙本の5%引き程度)に上がりそう

eBook JapanやKindleはポイントUPセールちう
ebjは今日まで

51 :花と名無しさん:2017/11/20(月) 22:57:14.86 ID:WIDaUTiy0.net
砂とアイリス面白いな
読み直し3回目くらいからいろいろとじわじわくる

52 :花と名無しさん:2017/11/21(火) 07:58:24.39 ID:cJdGHoVj0.net
>>51
導入部分や人間関係がとっつきづらいというか妙にわかりにくいw
とろろご飯とかチキンライスとか山の中のピザとかワゴンエスプレッソとか
食べ物関係の場面がいいね
切金の椀とか銀化ガラスも

53 :花と名無しさん:2017/11/22(水) 08:34:48.66 ID:n8/lNeXP0.net
>>52
ココハナで1話ずつだと散漫な印象だったけど
単行本でまとめて読んだらわかってきた
もちろん食べ物のエピソードは毎回楽しいね

54 :花と名無しさん:2017/11/22(水) 16:40:41.63 ID:owjTY4As0.net
長瀬が食べる度にいちいち「太る」連呼すんのがチープ感漂う
せっかく美味しそうなものばかりなんでそこだけ残念

55 :花と名無しさん:2017/11/22(水) 21:34:48.25 ID:6FIjUztT0.net
長瀬の存在感と魅力が無さすぎ。

56 :花と名無しさん:2017/11/23(木) 17:41:22.21 ID:5PhPYDCY0.net
研究職の若い女としては派手なんじゃないの
もっとモテてもいいのに

57 :花と名無しさん:2017/11/25(土) 18:59:46.12 ID:1Lzu4T5S0.net
 
角界は10年前の時津風部屋力士暴行死事件から何も変わってない。

時太山リンチ殺人事件を風化させないスレ:その23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1493241748/

時太山にたいして酷すぎるわ
http://i.imgur.com/O0l44N4.jpg

時津風部屋「殺人力士」が角界復帰していた!
http://www.asagei.com/excerpt/66588
http://www.asagei.com/excerpt/66596
http://www.asagei.com/excerpt/66600

時津風部屋力士暴行死事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/時津風部屋力士暴行死事件

 

58 :花と名無しさん:2017/11/28(火) 22:49:18.47 ID:neQRSxzx0.net
今月もたった8ページだけど、ちょっとずつでも話が進むのは嬉しい

59 :花と名無しさん:2017/11/29(水) 10:14:47.95 ID:HVsa3uOC0.net
>>57
グロ

60 :花と名無しさん:2017/12/05(火) 19:10:10.85 ID:rW/TX1Mc0.net
                   結
      ィ´⌒`ー-、       局
    /:::::::::彡彡ルヘ       `
   /:::::::::/'´゙  `i:::ヘ      女
   ノ〃/‐-、 -─、、::::i     は
  《三ジ ⌒`  -=- |::::i     キ
  }::::`|   <。。>   /:::/     レ
  《::。ヘ ト=ェェ=ィ r|゙i::》     イ
   ≫ノ人 ` ̄ノ/| | |《      が 
  r彡《、  `ー'〈^、ノ  |≫─、   勝 
~ヘ三彡\    |  /    ヽ ち
  \ \\_∧  |      |  ゚

http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/4/542e806d.jpg

61 :花と名無しさん:2017/12/07(木) 18:20:10.59 ID:SuCJGEZ60.net
「話」は別に何一つ進んでないいつものわき道だね

慣用句が怪しい人最近増えすぎじゃない?
特に5ちゃんになっていきなり増えた気がするよ

62 :花と名無しさん:2017/12/07(木) 19:59:08.70 ID:7gskmJqp0.net
心斎橋のイルミネーションを見るとLINEの邦彦とリツコ姉さんを思い出す。
OPAとかロケハンしてたよね。懐かしい

63 :花と名無しさん:2017/12/08(金) 09:20:38.18 ID:vXOmqr01O.net
新刊出ても、すでに1〜2冊ぐらいしか入荷しなくなってるし
既刊置いてある本屋は皆無
この10年ぐらいですっかり忘れられた漫画家になってるなぁ…

64 :花と名無しさん:2017/12/08(金) 16:33:05.11 ID:1ceaJR3b0.net
ネカフェでも単行本置かなくなったわ

65 :花と名無しさん:2017/12/08(金) 19:43:37.56 ID:WLN4T97e0.net
メディックスのみっちゃんが好き

66 :花と名無しさん:2017/12/10(日) 11:53:46.23 ID:AWehPxyW0.net
オシャレエッセイマンガ読みたい。
自分の知らないブランドとか参考になるし日常のことでもいい。
もうなんでもいいから描いてくらはい。

67 :花と名無しさん:2017/12/10(日) 19:49:36.39 ID:oSdDVfC90.net
下山手ドレスの新刊が出ないかな〜月の枚数少ないからまだかかりそうだね。

68 :花と名無しさん:2017/12/13(水) 08:37:49.28 ID:ut+ktj9F0.net
長瀬の研究者成長物語として見ると、毎回地味に進んでると思うけどね

インターンとの余計な気遣い合戦とか面白かった

69 :花と名無しさん:2017/12/21(木) 15:49:04.52 ID:CR31leKW0.net
こぐま掲示板久々に覗いてみたら閑散としてた
ブログもないしね…

70 :花と名無しさん:2017/12/21(木) 20:46:37.37 ID:MFPldawI0.net
今、神戸って全然人気無いみたいだね。
サドガ世代の私は神戸に憧れたけどなぁ。
モザイク、神戸阪急、南京町。

71 :花と名無しさん:2017/12/22(金) 19:05:26.97 ID:tBOERa8X0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

72 :花と名無しさん:2017/12/26(火) 03:04:55.78 ID:+v2yBQgoO.net
>>70
当時株式会社神戸と言われてたくらい、観光施設にカネつぎ込んでいた街だからなぁ
震災でそういうバブリーさが消えてしまった

73 :花と名無しさん:2017/12/27(水) 12:09:53.90 ID:h/JAUGd90.net
神戸と言えば「モザイク、神戸阪急、南京町」という感覚がちょっとズレてるw
ここには時々、神戸出身者を逆恨みでもしてる?なヒトが出てくるよね

74 :花と名無しさん:2017/12/27(水) 15:45:53.44 ID:mZoOsrwB0.net
ガハとほぼ同世代だけど
神戸といえば異人館、トアロード、居留地

75 :花と名無しさん:2018/01/01(月) 15:20:52.58 ID:LQ6k5rhr0.net
公式HPも2017年のまま
http://shimoyamate-dress.com/

76 :花と名無しさん:2018/01/07(日) 01:45:14.86 ID:U3v1OcVk0.net
今月号もそうだが、政治が出てくると途端に話が見えなくなる
インターンふたり楽々って何なのさ

77 :花と名無しさん:2018/01/07(日) 09:44:49.00 ID:IjTndg1M0.net
ものすごく久しぶりに「LINE」1、2巻を読み返した
なんか熱が冷めたからかこんなんだったっけ?とキャラ同士のやり取りが寒かった

雑誌はもとよりコミックスは新装版になったり文庫版が出たら全部買ってたけど
もういいかなと思えるようになった
そういえばリツコさん、今年50歳だね

78 :花と名無しさん:2018/01/07(日) 16:29:39.71 ID:xJU/SJO30.net
>>77
指輪の刻印が1968年だったよね。
アラフィフかぁ。胸熱だわ。

79 :花と名無しさん:2018/01/10(水) 01:16:05.97 ID:rDoDwcrN0.net
知らない業界とおっさんたちかっこいいからアイリス続けて欲しいけど
お気楽なアルコールか遭難も読みたい

80 :花と名無しさん:2018/01/10(水) 03:32:53.53 ID:elNO9l590.net
もうバーキンとか言ってられる世代でもないよね
中国がお得意様すぎてオーダーも受け付けてないらしいし

81 :花と名無しさん:2018/01/10(水) 08:35:41.44 ID:GWA+5jk40.net
_

82 :花と名無しさん:2018/01/10(水) 13:29:13.73 ID:0XhD1lT50.net
遭難はもうないのか

83 :花と名無しさん:2018/01/10(水) 15:32:49.86 ID:9Kq/saW+0.net
お正月に実家に帰った時親がすき焼きをしてくれたんだけど、
良い店の牛肉を取り寄せてくれて
1枚がB5ぐらいある大きな肉だったんだけど、LUSHのすき焼きエピソード思い出した(笑)
正統派のすき焼きバンザイ!

84 :花と名無しさん:2018/01/14(日) 10:17:18.56 ID:pfY/JVb90.net
あれ読むとひよ子とひよ子パパのまっとうさに胸が熱くなるわ

85 :花と名無しさん:2018/01/21(日) 11:03:29.84 ID:9/QttkZX0.net
少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

P2W2K

86 :花と名無しさん:2018/01/22(月) 23:10:22.39 ID:yILmHSBx0.net
作中に出てくるオシャレな食べ物やライフスタイルに憧れる。
頑張れば真似出来るけど、あそこまで丁寧な暮らしは出来ないって絶妙なバランスだから親近感が湧くのかな?
食べ物にまつわる話とか、オシャレに関する話とか現実逃避したい時にはもってこいだと思ってる。
読んだあと優しい気持ちになれるw
DQNネタがあっても、ファンタジーだからとスルーしてしまう。

87 :花と名無しさん:2018/01/28(日) 14:17:49.35 ID:lGY+DQZu0.net
ごめん、自分はやさしい気持ちにはならないが
旅行に行ったり、女友達と楽しく飲み食いしたり、お出かけしたりした後のような
気持ちよさに浸れるから好きだ
道徳系のもやっとしたものが残る話が少ないやつならだが

88 :花と名無しさん:2018/01/29(月) 11:36:47.64 ID:V1uDkbLK0.net
ガハが描くとお洒落に感じるけど特に流行の先端を目指してはいないよね
むしろ逆お洒落なものが結構たくさく出てくると思う

89 :花と名無しさん:2018/01/31(水) 00:06:30.21 ID:IgInVjNL0.net
こんな寒い日が続くとフランス人マダムの「日本の冬はシバレます んもー寒いっ」という
スカートオンパンツのエッセイを思い出すわ。
そして今日やってみたわ スカートオンパンツ・・・あったかいや。
しかしどのスカートでもいいってわけでもないから手持ちの中ではできるのが1枚だけだ。

90 :花と名無しさん:2018/02/05(月) 12:32:12.36 ID:yGfWRDYk0.net
一読したとき全く面白くなくて放置してたアイリスだけど
確かに長瀬の研究員としての成長物語として読むと面白く感じるようになった
ただその視点で見ると不倫ネタが全く邪魔だし何の必然性もない感じ

91 :花と名無しさん:2018/02/05(月) 23:38:20.91 ID:ISor6zF+0.net
放置してたと言いながら続きを知ってるのはなぜ?
本当はずっと追いかけているのでは?

ガハ作品に必然的な不倫を期待してた?
必然性はないけど、面倒見のよい先生とはいえ恋の予感があったからこそ
梶谷は長瀬のキャリアをのばすように気にかけたように読めたわ

92 :花と名無しさん:2018/02/05(月) 23:41:32.41 ID:ISor6zF+0.net
そういえば最近フリンガーのヒトが来なくて助かる
(呼んでませんw)

93 :花と名無しさん:2018/02/06(火) 01:06:49.34 ID:YkKb8fwA0.net
>>91
1巻買って放置してたけど>>68のレス読んでまた読んでみたのよ
で一応3巻まで買って読んだ
不倫の話したのが気に障ったの?なんか突っかかるわね

94 :花と名無しさん:2018/02/07(水) 15:44:12.47 ID:f/IPTHRa0.net
てすぽ

95 :花と名無しさん:2018/02/08(木) 05:54:25.16 ID:P5vAmv870.net
>>88 そうなんだよね。
昔から読んでいるので「お洒落漫画を読んでいる」刷り込みが入ってる部分を感じる。
そして上手く言えないけれどチョイスやセックスのサラっとしたこなれてる洒脱さがある。
ファッションも資料じゃなく気負いよりも実際に好きで着ている感覚だから色々影響を受けた。

アイリスは長瀬が賢いヨリで梶谷センセが(性格が違ってセンシティブだけど)遼さんで美也さんがサラかなあ?
不倫よりもシノッチャのおとぎ話を読んでる気分なので。

96 :花と名無しさん:2018/02/08(木) 10:19:01.15 ID:bcTjXKWd0.net
おとぎ話かぁ・・・あの茫洋とした、ストーリーとして行き先不明な感じはそれに尽きるわね

下山手を読み返してて、ふと手元にない「ミギカタ編」が読みたくなり
近所の図書館にあるのを知ってたのでまた借りに行ったわ
もう10年も前の事なのね

97 :花と名無しさん:2018/02/08(木) 11:58:27.82 ID:7oWmLR/x0.net
ミギカタ編の

98 :花と名無しさん:2018/02/08(木) 14:27:42.56 ID:WOK0C3+n0.net
>>97
どうした?自転車で事故ったか

99 :花と名無しさん:2018/02/08(木) 15:51:46.69 ID:7oWmLR/x0.net
途中送信ミスでした。
涼さんがシティーハンターになってるしorz

ミギカタ編は写真と文だったね。
ここからだったか、影響されて紅まどんなを食しました。みかん地域に住む者としては柔らかいネーブルの印象。
シノッチャさんへ愛媛にある蜜柑パラダイス港の駅と愛南ゴールドや日向夏をオススメしたい。
ついつい影響されてしまう。

ところで石鹸の本は何故か電書になっていてサードガールは何故か電書じゃない。

100 :花と名無しさん:2018/02/08(木) 23:49:37.03 ID:7ZY5/A300.net
>>90
不倫がじゃまw
言われてみればそうだねw
長瀬自身も何となくそう思ってそうな節が

101 :花と名無しさん:2018/02/11(日) 11:59:08.00 ID:TbdYYVMA0.net
ガハは今どんな服に夢中なのだろう?
相変わらずコレクション潜入してるのかしら?

102 :花と名無しさん:2018/02/11(日) 15:06:06.02 ID:SzgAZELG0.net
そういうのに誘ってくれたり一緒に行く友人が多い画伯が羨ましいな
まあ自分なんか親としまむらやユニクロ行って楽しめる程度だから
もうファッションにかけるお金ないし、しょぼくれてる今誘われても困るけど
雑誌眺める感覚でガハ日記読むのは楽しいよ

103 :花と名無しさん:2018/02/12(月) 15:51:22.43 ID:Fa2I5Dsc0.net
ブログもいつのまにかなくなっちゃったしね
どうしてんのか気になる
下山手はまだ連載してるの?

104 :花と名無しさん:2018/02/12(月) 15:52:27.98 ID:52IyUZFn0.net
>>103
フィーヤンで連載してるよー

105 :花と名無しさん:2018/02/13(火) 01:57:38.07 ID:inZGbH1h0.net
ニュータイプでも下山手まだやってるよ

106 :花と名無しさん:2018/02/13(火) 22:49:19.44 ID:knswjDkM0.net
電子書籍でラッシュが完結扱いになってる

107 :花と名無しさん:2018/02/21(水) 13:31:37.61 ID:LEVjKfzA0.net
>>99
サードガールと最初の画集は電子化して欲しいなあ・・・。
あとどこかでサードガールを深夜アニメにしてくれんかのう。

一度、夜梨ぽんや美也さんが動くところを見てみたい

108 :花と名無しさん:2018/02/21(水) 17:48:08.92 ID:qTBN5AJuO.net
好きだけどサードガールをアニメにするには時代が違い過ぎる

109 :花と名無しさん:2018/02/21(水) 19:26:49.22 ID:+PuY/cmB0.net
絵柄がまんまシティーハンターだよね

110 :花と名無しさん:2018/02/22(木) 03:48:52.40 ID:c1GBSdGAO.net
80年代ブームのいまなら、アニメ化…はやっぱり難しいだろうな
絵柄的にアニメ向きじゃない
どっちかというとドラマ向きだけど、キャスティングがこれまた難しいかも

111 :花と名無しさん:2018/02/22(木) 11:09:48.22 ID:eoj4LhM50.net
なんか去年は「先生と恋に落ちる」のが連発したから 
案外ありかも
トレンディードラマな感じにして当時の読者層には楽しいかも
てことは韓国でドラマ化するのも有りなのかな…
花男子みたいな

112 :花と名無しさん:2018/03/18(日) 10:35:00.67 ID:LkxFUjcg0.net
このあいだブックオフでほぼ新品同様、汚れ・日焼けなしのサードガール全巻みたわ
どこかのおうちで眠ってたのを放出したのかしら

113 :花と名無しさん:2018/03/18(日) 19:54:57.83 ID:UJZOJS6U0.net
たまにそういう掘り出し物に巡り合えると嬉しい

114 :花と名無しさん:2018/03/25(日) 23:55:24.34 ID:CGnr5JJW0.net
遭難の続きが見たい。先生はアイリス気に入ってるのかなー?
私にはツボらないからつまんないや。

115 :花と名無しさん:2018/03/28(水) 21:21:05.15 ID:PRQqiwhl0.net
LINEの続きが読みたいよー!
もう放置中の話は再開する気は無いのかな?
いつまでも待ってしまう。

116 :花と名無しさん:2018/03/28(水) 22:48:17.94 ID:bGsVYCZb0.net
休載が長いといざ描こうと思っても時代が変わりすぎて描きにくいんだろうなと思う
LINEなんて携帯電話を持つ持たないみたいなエピソードがあったし
リツコさんは今年50歳……ファンとしても封印していいんじゃないかなと思う

117 :花と名無しさん:2018/03/28(水) 23:00:40.91 ID:x0XpyZT/0.net
キリマキは時代変わってもいいから読みたい
元々連載の時から時代ガンガン変わってたし

118 :花と名無しさん:2018/03/28(水) 23:13:55.25 ID:JuAjbJ8t0.net
RUSHも時代がガンガン変わってるw
高校時代の百合の制服のスカート長かったけどあれは時代のせい?でもアキはロン毛だし、ロン毛と長いスカートの時代って違うような

119 :花と名無しさん:2018/03/28(水) 23:24:25.71 ID:ZdKIs+Dw0.net
>>118
神戸と言えば松蔭

120 :花と名無しさん:2018/03/29(木) 08:11:12.37 ID:QFeIf9hfO.net
>>116
ラインって20年以上も前の話だもんね…
リツコに子供生まれてその子が成人式迎えていてもおかしくない

121 :花と名無しさん:2018/03/30(金) 13:07:53.28 ID:BeI13ldg0.net
50になったリツコもバリバリ仕事して楽しく暮らしていそう。

122 :花と名無しさん:2018/03/30(金) 18:34:19.51 ID:EAH+S7IM0.net
ハナちゃんも40近いのかー、まだパツキンボブかなぁ。

123 :花と名無しさん:2018/03/30(金) 20:09:28.71 ID:BmRPAhAy0.net
LINEはリツコさんの娘が主役で最終回でも描いてくれればいいんじゃないかと思った
リツコさんは後ろ姿とか顔が見えない角度とかで登場し、シルエットからはいつまでも変わらない美しさをアピール
ハナちゃんと2人、バリバリ現役で洋服売ってるとかいい感じで締めて欲しいなぁ

生年月日はエピソードに入ってるし、さすがにケータイの下りの話も無かったことにできないから
今更現代を舞台に昔の若いままスマホ使いで描かれたら違和感あるもんね

124 :花と名無しさん:2018/03/30(金) 22:32:28.11 ID:w3FWJ2QY0.net
アキ、邦彦、その他のロン毛達に時代を感じる

125 :花と名無しさん:2018/03/31(土) 00:23:47.75 ID:71+DuigY0.net
心斎橋OPAとかあの辺りがLINEの舞台だよね。
心斎橋も今では中国人観光客だらけ....
戻ってこーい90年代!

126 :花と名無しさん:2018/03/31(土) 04:08:36.66 ID:/KwSkDrzO.net
>>123
いいね
ここへのお返事になっても構わないから描いて欲しい

127 :花と名無しさん:2018/04/03(火) 16:55:52.23 ID:KygVDuLR0.net
今回の砂とアイリスのような山小屋シーンに憧れる
こういった小ネタ描かせると上手いよな

128 :花と名無しさん:2018/04/04(水) 04:09:49.58 ID:E1AJO0eZ0.net
単行本派だから最新の展開知らんけどアイリス嫌いじゃないわ

129 :花と名無しさん:2018/04/11(水) 02:54:08.74 ID:VFuOVo+q0.net
画伯がアニメ雑誌NewTypeに連載してる"下山手ドレス"の、2018年2月号の内容にドン引きしてました。

その内容↓
画伯の園芸仲間A:「西村さんもマンガで(シクラメンLoveな某園芸サークルの)宣伝をしてよ〜」
画伯:「してるよ!!NewType誌というアニメで誌で……」
園芸仲間B:「ウフフ どこにも誰にも届かなそう」
画伯:「今月もどこにも誰にも届かない報告でした!!(しかしまた報告するよ!!)」

なにこれ?? NewType誌の編集部ならびに読者をバカにするもイイカゲンニシロヨ!!
画伯ってば、アニメオタクは、アニメ以外には何も興味持たない豚だと思ってんのかよ!!
アニメ好きで、かつ園芸好きな紳士淑女なんて、世間にありふれているだろぉおがよ!?
と、個人的に怒りMAXだったのですが、、、
2月号以降もふつうに連載が続いていたんで、「私が心狭いだけなの?」ともやもやしていたのですが、、
ふふふ、5月号には、下山手ドレスは掲載されていなかった。すっきり!!

130 :花と名無しさん:2018/04/11(水) 03:56:48.24 ID:yUgwwrvpO.net
画伯は昔、単行本のあとがき漫画でアニソン好きのアシをバカにしていたからなぁ…

131 :花と名無しさん:2018/04/11(水) 08:29:23.34 ID:QbXe64ye0.net
あれは単に趣味が合わないってだけだろう…

132 :花と名無しさん:2018/04/11(水) 08:38:54.13 ID:kky5MBmH0.net
>>129
いろいろと失礼なとこあるよねこの人

133 :花と名無しさん:2018/04/11(水) 12:38:50.60 ID:grDtlXcT0.net
>>129
フィーヤンの下山手しか読んでいないけど、ニュータイプも園芸ネタなのか

134 :花と名無しさん:2018/04/11(水) 20:35:06.41 ID:hPTTjZf30.net
超人ロックだっけ?行く先々で雑誌が潰れて単行本化出来ない漫画の読者が
国会図書館の遠隔コピーサービス頼んで未読分取り寄せてるらしいけど
フィーヤンやコーラスは保存されてるのかな?
未読分取り寄せできるかもね

135 :花と名無しさん:2018/04/13(金) 01:23:17.35 ID:v6Xb8hFyO.net
>>129
最近は不定期連載だよ
花の映えるカラーがいいから内容は気にしないが吉

136 :花と名無しさん:2018/04/13(金) 07:30:59.48 ID:UDf1D1kY0.net
ここ見てる人たちは最早あまり内容気にしてる人居なそう。
話が掲載されるだけで満足的な。
コミックス未掲載分は電子コミックスでバラ売りして欲しい。
コンスタントに仕事してる人気作家さんじゃないから無理だろうけど。

137 :花と名無しさん:2018/04/13(金) 08:33:20.12 ID:6xoIP3dF0.net
サードガールは場所を変えて続行しないのかな

138 :花と名無しさん:2018/04/13(金) 16:25:00.26 ID:2pQVQMsY0.net
キャラ的に無理があるよ

139 :花と名無しさん:2018/04/14(土) 17:15:49.31 ID:N+ygFU800.net
サードガール続き読みたいけど時代背景がねえ…
子供世代の話とかになるのかな?

140 :花と名無しさん:2018/04/14(土) 22:03:52.36 ID:gzAOokxi0.net
>>136
>>ここ見てる人たちは最早あまり内容気にしてる人居なそう。
>> 話が掲載されるだけで満足的な。

改めて字面で見ると自分で言うのもなんだが健気な読者なんだな、私たちって・・・・
もはやMの領域? でもいいやw

141 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 22:26:14.73 ID:BR3rvgs00.net
気ままで気楽でもきちんとしてるところはしてる
あの雰囲気が好きだからガハのペースでやってくれればいいや

142 :花と名無しさん:2018/04/16(月) 00:23:45.66 ID:9f5WqaOj0.net
>>140
雰囲気を楽しむ漫画なんだから、そこまで頭使わんでも・・・って思ってる
さんざん言いつくされてると思うが。

143 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 18:12:08.56 ID:+kGaN/bY0.net
サードガールって完結したの?

144 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 20:40:11.96 ID:mBJczy8A0.net
>>143
してない

145 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 06:00:14.92 ID:m/1SSdTM0.net
あれだけは完結させてほしかったな

146 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 15:11:46.27 ID:3DAQLN9E0.net
アイリスを放り出して大人バージョンのサドガ描きだしたりして

147 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 19:52:17.90 ID:GTeOZ6Wg0.net
新しく書き始めるには何かを放り出す必要があるの
完結させるという発想は持ち合わせておりません

148 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 13:11:34.77 ID:1BZNpNcp0.net
SLIPももしかして完結してないの?
今まで読んだことなくてたまたまブックオフで文庫版見つけて買ったら
既巻の2巻までは載ってたみたいだけど。

149 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 17:07:00.42 ID:97lsNdK50.net
>>148
SLIPも2巻のまま未完ですよー。
ロン毛の男の子が短髪になった所で終わりじゃなかった?

150 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 20:16:33.37 ID:KK62xFVg0.net
サドガは正直今更続きは書いて欲しくないな
大好きだったけどあの時代だったからこその内容だし…
アルコールとか遭難は思い出したらまた書いて欲しい

151 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 20:54:49.25 ID:R6kqUbrk0.net
>>148
スリップはあれで完結だったはず

152 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 10:25:07.88 ID:7nLhhMxK0.net
確かにサドガ完全版の最終話読むとここらで終わるのが妥当かなと思う
アルコール、ライン、遭難はしれっと時代に合わせてアプデして続き描いて欲しいけど

153 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 14:59:14.79 ID:Iv9GNmMH0.net
昭和の少女漫画の続編商法みたいなのには乗らないと思ってるけどねw
読み返しても女子高生時代がやはり楽しい
涼さんの会社でお茶とお菓子をだすバイトとか今ありえんよなぁとかつい思ってしまう

154 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 16:58:48.04 ID:k187WsoJ0.net
>>149
うん、ロン毛切ったところで終わってた。

.>>151
文庫版のタイトルに@とか無かったし、やっぱりあれで完結なのね。

155 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 17:50:15.04 ID:scUjogZ/0.net
>>153
サードガールはバブル時代の漫画だからなぁ…
最後の方は、バブルは終わっていたと思うけどさ。
店頭でブランド品の果物を好きなだけ
涼さんにおごって貰っているのは、
今でもうらやましいぞ〜
あのシーンだけ代わりたいwww

156 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 22:09:53.73 ID:0D0wmjSm0.net
>>155
果物パーラーでね!美味しそうだったね。
ドラゴンフルーツ、マンゴー、エトセトラ...

157 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 00:03:17.38 ID:IPGX/SF10.net
>>155 156 読み返したい!何巻だっけ?教えてくだされ。

アイリス最新話読んでたらボートハウスの場所へ行きたーい散策したーい。
今時分だと蕗の薹より蕨やゼンマイだな。

来月号はお休み。

158 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 01:52:56.80 ID:qXfdiLwt0.net
>>155 のパーラーはベニマンかな?

159 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 21:35:18.09 ID:RZO/Pq4Y0.net
季節の恵みにスノッブもヘチマもないだろっていいな
バッケの天ぷら旨そう

160 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 21:27:40.65 ID:0CaKAF3c0.net
朝ドラで井川遥がピンハウス着ているのを見て、
久しぶりにサドガを思い出した

161 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 21:29:19.60 ID:0CaKAF3c0.net
ピンクハウスだ、、
久しぶりにサドガ読み返そ

162 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 21:41:19.04 ID:T//cLxeZ0.net
おお!やはり井川遥のピンクハウスに反応してる!

163 :花と名無しさん:2018/05/21(月) 09:49:38.92 ID:woRkv83o0.net
ピンクハウス、フルで揃えたらかなりお高いよね?
高校生で着てたよりぽん達…やはり時代だなぁ。
今の子なんてウィゴーだのスピンズだのフォーエバーだの。プチプラだよー

164 :花と名無しさん:2018/05/21(月) 13:52:38.48 ID:fBK0ie9S0.net
K女学院だもんね

165 :花と名無しさん:2018/05/21(月) 14:40:25.77 ID:woRkv83o0.net
kってどこの設定だろー
海星?神戸女学院?啓明女学院?

166 :花と名無しさん:2018/05/21(月) 19:47:30.42 ID:g3Rxxi/z0.net
>>165
おそらく夜梨が神戸女学院で、(美夜さんがエリートって言ってたから)友達の美百合さんが神戸松陰だと思う。制服で。

167 :花と名無しさん:2018/05/21(月) 21:31:28.57 ID:rh0kx3/bO.net
>>163
ヨリのお父様は高給取りだったんだなぁ
ヨリのお姉さんも海外旅行行きまくり設定だったし
ヨリの母上は専業主婦だし

168 :花と名無しさん:2018/05/21(月) 22:40:39.52 ID:WJ0SVzSK0.net
>>167
あの時代の専業主婦は普通よ
あとお姉さんはデパートコスメのスタッフでしょ 営業の腕が確かなら高給取りだよ

169 :花と名無しさん:2018/05/21(月) 23:42:41.86 ID:g3Rxxi/z0.net
ごめん美也さんか

170 :花と名無しさん:2018/05/22(火) 07:34:05.44 ID:CyaNjIMD0.net
でも、そんな頭よさそーじゃないよね。ヨリ&仲間たち。ゆるーい感じ。
女学院なら制服ないし… まぁ漫画だけど。
松蔭のみゆりさんが女学院のヨリに「芦百合受ければよかったのに」ていうのもレベル違い過ぎるよねw
ヨリの家は庶民的な感じだけどああ見えてカネモなんだろうね。

171 :花と名無しさん:2018/05/24(木) 15:53:17.43 ID:wVqAoLIG0.net
付属からだから中学受験で頭はいい筈
クロゼットには親とお姉ちゃんが買って来たピンハその他ブランド服がパンパン
普通に小金持ちで頭も悪くないリアルなお嬢さんって感じ

172 :花と名無しさん:2018/05/24(木) 20:15:27.80 ID:9q/2jw1u0.net
家はのび太の家レベルだったのにおかしいね

173 :花と名無しさん:2018/05/24(木) 22:38:18.56 ID:6+qm/tyl0.net
のび太はだらしなく勉強しないからアレなだけで別にバカじゃないハズ

174 :花と名無しさん:2018/05/24(木) 23:10:56.74 ID:wVqAoLIG0.net
のび太の家居間とは別に応接間あって
パパがスイングの練習できるほどの庭があったような?
家の話ならひよこのうちが本当に小さく狭く描かれてるのに
なぜかおしゃれっぽく見えて面白かった

175 :花と名無しさん:2018/05/25(金) 09:25:59.41 ID:X3XcCx9a0.net
今日はガハの誕生日・・・だよね
間違ってなければwガハおめでとう!

176 :花と名無しさん:2018/05/25(金) 21:53:23.77 ID:Dv+Sx/Sk0.net
どうやら今日みたい。
凄いな、偶然スレに来たらお誕生日だなんて。
お誕生日おめでとう!

177 :花と名無しさん:2018/05/25(金) 22:03:06.66 ID:gxkZkYci0.net
いくつになったの?

178 :花と名無しさん:2018/05/26(土) 16:20:38.20 ID:eMhE2UXv0.net
アラ還?

179 :花と名無しさん:2018/05/27(日) 00:52:12.76 ID:ybUS1wuH0.net
誕生日にまでワザワザ嫌味を言わずにいられない人ってw

180 :花と名無しさん:2018/05/27(日) 02:03:20.90 ID:Gge+TG2k0.net
wikiみたら今年で55才だったわ
正直もっと上かと思っていたので以外に若いのねなんて思ってしまったw
最近のハイライズボトム流行りをガハはどう思っているんだろう

181 :花と名無しさん:2018/05/27(日) 02:03:56.82 ID:Gge+TG2k0.net
失礼
× 以外
〇 意外

182 :花と名無しさん:2018/05/28(月) 11:38:31.30 ID:SnABQ7L60.net
ここには根強いアンチもいるけど、むしろアンチが主流だったけど、
年齢ネタを持ち出すヒトが出だしたのはここ5・6年くらいよね。
ガハに新たに熱心な20代前半未満のファンが出来たということなのかな?

183 :花と名無しさん:2018/06/18(月) 22:31:43.72 ID:1fjsWG1i0.net
ガハ今も大阪だっけ?
阪神淡路の震災から2回目だしメンタルが心配

184 :花と名無しさん:2018/06/18(月) 23:12:25.39 ID:jbF5vGTt0.net
阪神淡路の震災で霊感が無くなったんだっけ

185 :花と名無しさん:2018/06/18(月) 23:27:22.61 ID:8+h4ImtD0.net
霊感の話は知らないが大阪住みだったよね。

186 :花と名無しさん:2018/06/20(水) 00:18:59.32 ID:K0ECVRlC0.net
ガハのバラの園はあの地震で大丈夫だったのか?というか今も園芸熱は健在なの?
エッセイまったく読んでないから全然近況わからないわ。

187 :花と名無しさん:2018/06/20(水) 09:17:53.71 ID:TpmAg9zjO.net
大阪中央区あたりに住んでるぽい?

188 :花と名無しさん:2018/07/04(水) 22:00:19.81 ID:GbmEsbV00.net
今月の砂とアイリス、梶谷の別荘の話もうちょっと見たかったなー

189 :花と名無しさん:2018/07/09(月) 22:50:54.13 ID:yL2RlCJe0.net
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

6JY

190 :花と名無しさん:2018/07/09(月) 23:35:13.41 ID:QgRdmXmV0.net
フィーヤンの下山手がほぼ毎回のようにバラの話題で飽きてきた。

191 :花と名無しさん:2018/07/10(火) 06:10:19.48 ID:mmcMxKSO0.net
バラ園作りには興味あるけど
そればっかりは寂しいな

192 :花と名無しさん:2018/07/16(月) 16:10:19.49 ID:OeSNx3BA0.net
最近西村しのぶ先生はどうされてるのかな

193 :花と名無しさん:2018/07/20(金) 22:31:03.26 ID:KhgUa6BB0.net
新作なかなか来ないから古いのを読み返そうかなと思って
ネットの古本関係を検索したら
「メディックス」が「Xディックス」になってるショップが複数あったw

194 :花と名無しさん:2018/07/21(土) 14:15:04.98 ID:KZUbq0g80.net
少し前に古いの読み返し始めたら価値観が変わったのか違和感が…
良い思い出が無くなるのが嫌なのでそっ閉じして読み返すのやめたw

195 :花と名無しさん:2018/07/21(土) 14:19:44.69 ID:rHuouTS70.net
>>193
Xディックス…そこはかとなくエロスな語感w

でもガハ作品のそういうシーンは
上品な色気で好きだったなー

196 :花と名無しさん:2018/07/22(日) 10:49:37.50 ID:A0i1SxWx0.net
メディックスじゃないけど人の家(レストラン?)のテーブルの上でするとか画伯の絵だからキレイだけど実際はされたら嫌だw

197 :花と名無しさん:2018/07/22(日) 11:04:55.74 ID:xAvl22FZ0.net
あれは同意でしかないね
グラビアかなんかなら絵的で美しいだろうけど
くるまってたテーブルクロスも洗濯して糊して普通に再利用してそうで吐く
ラブホがわりにしたテーブルで何も知らない家族客が食事するんでしょ
昨今よくある店員による炎上案件でしかない
ちなみに未電書化の「VOICE」収録「普通の恋ってやつ」ね

198 :花と名無しさん:2018/07/22(日) 11:11:24.00 ID:cSeQuCw+0.net
アルコールも久しぶりに読み返したら
ミサオいきなり西条さんを自分の部屋に連れて行ってるのね
ないわー

199 :花と名無しさん:2018/07/22(日) 14:39:40.15 ID:4ox+zzIY0.net
>>197
「普通の恋ってやつ」は留年女子大生が友達の窮状を知って元愛人に援助させる話じゃない?
勤め先のレストランのテーブルで10年ぶりにやっちゃうのは表題作の「VOICE?ヴォイス?」

200 :花と名無しさん:2018/07/22(日) 15:00:13.40 ID:xAvl22FZ0.net
>>199
!そうだ、ありがと失礼しました
ウイッキでVOICE収録作品の巻末にあったから間違えました

201 :花と名無しさん:2018/07/23(月) 19:02:15.73 ID:+/VOIY6Y0.net
>>198
そこは「ミサオという名で尻が軽い」と本人も自覚してるからw

202 :花と名無しさん:2018/07/23(月) 21:08:00.15 ID:W6or0A0G0.net
https://www.youtube.com/embed/i6TRmtIBlSE?autoplay=1

203 :花と名無しさん:2018/07/24(火) 09:02:59.74 ID:uqb4VmCqO.net
>>201
その割りには元彼は1人だけ
淡路時代は父親が厳しくてまったく遊んでなかったみたいだし

204 :花と名無しさん:2018/07/24(火) 10:15:20.84 ID:gMlofmmT0.net
ミサオも百合も親が厳しいんだろうけど、なんかそんな風に育てられた感じがしないのが不思議。地に足が着いているのはりっちゃん、ヒヨコ、マキちゃん、アキ百合の従兄弟くらい?

205 :花と名無しさん:2018/07/24(火) 11:38:47.80 ID:0A4qJWLm0.net
見た目じゃないの?
ガハのキャラは姿勢が良くて仕草がきれいだから清潔感があって好き

206 :花と名無しさん:2018/08/07(火) 17:18:00.17 ID:jn9I2vlx0.net
>>203
元カレは1人だけど(院生だよね?)ワンナイトはそれなりに、ってことかな

207 :花と名無しさん:2018/08/07(火) 23:27:53.82 ID:9ayuh6xL0.net
>>206
元彼は教員だったよ
助手って言ってたもの

208 :花と名無しさん:2018/08/27(月) 22:28:10.43 ID:BS3xEdf+0.net
さくらももこさんは健康のためにかかさず飲尿療法やってたはずなのに
飲む量が足りなかったのか・・・

209 :花と名無しさん:2018/08/27(月) 22:33:36.78 ID:YDNtRorO0.net
>>208
飲んでも無駄だと証明されてしまった

210 :花と名無しさん:2018/08/28(火) 05:13:24.34 ID:e9797MDO0.net
>>208
なぜガハスレでそれを言う…

211 :花と名無しさん:2018/08/28(火) 06:13:52.78 ID:Ca3eDqkZ0.net
岡田あ〜みんから略奪したから?

212 :花と名無しさん:2018/09/05(水) 02:25:22.04 ID:YCOS9gPr0.net
なんかの漫画雑誌の表紙書いてたけど相変わらず唇おばけだった

213 :花と名無しさん:2018/09/11(火) 01:02:07.74 ID:V/OVpFLc0.net
>>208
そもそもしのっちゃとももこじゃ真反対だろ!
健康には適度に運動しなくちゃだめだし
毎年検診に行って適度に医療メンテナンスを受ける環境じゃなきゃ
食事だけ気を付けて立って無理

214 :花と名無しさん:2018/09/13(木) 08:52:22.21 ID:kpK36iZD0.net
安倍の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ロシアには 3000億プレゼント。 しかし 北海道苫東大地震には 5億円だけ。

北海道苫東地震
台風21号による関空第一ターミナル全滅
西日本豪雨対応

すべて
放り出し
ロシアに逃亡して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-----------------------------------------------------------------------------------------------
山口での首脳会談前は
●「プーチン訪日で北方領土返還」などというムードをつくり上げた安倍官邸。しかし、

それが
●「歯舞群島、色丹島の2島引き渡し」へとトーンダウンした挙げ句、いつのまにかテーマは

●「北方4島の共同経済活動」にシフトし、いまもって「特別な制度」さえ合意に持ち込めていないという散々たる状態だ。
さらに
3000億の経済協という おまけつき
日本の領土を何故 ロシアと共同管理させられなくてはならないのでしょうかぁ?
いつから
北方領土は
日本の領土では
無くなってしまったのでしょうかぁ?
-------------------------------------------------------------------------
09/11
【外交】プーチン露大統領「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」日本側に冷水を浴びせる★4
最新速報
★09/12
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★3
こいつは 何しに ロシアに行ったのぉ?大災害対応、すべて放り出し。
挙句が  北方領土棚上げして  日本の領土で ロシアの主権認める共同経済活動 合意??????????

215 :花と名無しさん:2018/09/15(土) 01:25:58.95 ID:G1Pp44ab0.net
百合のお父さんどうなったっけ アキやりっちゃんに逢いたいよー
もう描かれる事はないのかなぁ
画伯まだお若いのに…

216 :花と名無しさん:2018/09/15(土) 16:07:05.60 ID:h1oSwUaX0.net
加藤鷹にそっくりなお父さんだっけ

217 :花と名無しさん:2018/09/15(土) 16:18:22.35 ID:G1Pp44ab0.net
アイリスの永野さん、りっちゃんぽい
ここ覗くと百合やサードガールが忘れられてなくてしみじみ嬉しい
絵も今とかなり違うけど 女の子のモノローグとか、やっぱりしのぶさんだわ

218 :花と名無しさん:2018/09/30(日) 20:54:08.64 ID:8bYk0fBU0.net
ココハナスレで画伯好きだよの書き込み見つけて嬉しかったよ
アイリスは不倫嫌だの、絵が雑とかの意見多かったので

219 :花と名無しさん:2018/09/30(日) 21:14:06.15 ID:5SipMrR20.net
不倫はどうしても嫌悪感あるよ
そういうの描かない人だと思ってたもん

220 :花と名無しさん:2018/09/30(日) 21:17:40.50 ID:+ZlA1p1h0.net
>>219
ガハの初期作品て不倫だらけだよ
もしやお若いファンの方?

221 :花と名無しさん:2018/09/30(日) 21:19:25.53 ID:VMGrT3OW0.net
サードガールで不倫が出てたし
メインじゃないけど美也さんと歯医者の話

222 :花と名無しさん:2018/09/30(日) 21:27:52.67 ID:5SipMrR20.net
そう言えば普通の恋ってヤツとかあったなあ
失礼した

223 :花と名無しさん:2018/09/30(日) 21:34:10.74 ID:5SipMrR20.net
てか反応早すぎてこえーよw
愛されてんな画伯

224 :花と名無しさん:2018/09/30(日) 23:16:45.34 ID:jRK0SXym0.net
アイリスは不倫カップルの双方の相手が出てくるのが嫌じゃ

2人だけの世界なら不倫でも何でもいいけど

225 :花と名無しさん:2018/10/01(月) 00:18:14.99 ID:zCjGRQL20.net
>>224
それ!
嫌悪感の正体は今彼がいるからだ

226 :花と名無しさん:2018/10/01(月) 16:57:14.90 ID:bozMi6Og0.net
今彼いいやつだしねぇ

227 :花と名無しさん:2018/10/01(月) 19:18:51.98 ID:hrU3S6RG0.net
>>225
>>226
なるほどね 確かにそうだわ
彼氏もいい人なんだけど先輩にひかれるんだ
分かる気もするけど…w 結局それぞれ元サヤかな
まぁこのアイリスは恋愛のウェイトがそこまで大きくないみたいだしなー

228 :花と名無しさん:2018/10/01(月) 19:21:21.17 ID:hrU3S6RG0.net
横だけど画伯って歯医者すきよね
思い入れがあるのかな

229 :花と名無しさん:2018/10/02(火) 00:14:07.46 ID:Sftq9AFt0.net
歯医者=お金持ちってイメージ

230 :花と名無しさん:2018/10/02(火) 12:55:24.81 ID:c3bMGyJq0.net
お金持ち&ボンボンのわかりやすいアイコンてことでは?
歯医者の子は大体歯医者になるもん

231 :花と名無しさん:2018/10/02(火) 16:08:45.08 ID:Nsgx5xSv0.net
たまたま知り合いに歯医者がいたってだけらしいよ
なんかで読んだ

232 :花と名無しさん:2018/10/02(火) 20:23:09.02 ID:zuHMkRLZ0.net
>>231
「このリーマーだこがセクシー」なんてマニアックなセリフがあった
もしや元カレとか?って思ってた

233 :花と名無しさん:2018/10/03(水) 22:29:53.30 ID:PyVrKlen0.net
<羽生結弦>30の表情、鮮やかに 仙台市交通局が地下鉄駅にポスター「一日乗車券使い見て回って」 10/2(火) 11:13配信 河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000011-khks-soci
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201810/20181002_13004.html

 フィギュアスケート男子で五輪連覇を果たした羽生結弦選手(仙台市出身、宮城・東北高出)の写真集「YUZURUII」の発売を記念した写真展が仙台市で開かれるのに合わせ、
市交通局は1日、地下鉄駅でのポスター掲示など連動キャンペーンを始めた。
 写真集から抜粋した30種類の羽生選手のポスターを、地下鉄東西線と南北線の全駅構内で、各駅1枚ずつ掲示している。東西線の車内モニターでは写真展の告知画像を映している。
 市交通局経営企画課の担当者は「一日乗車券を使い、いろいろな表情の羽生選手を見て回り、楽しんでほしい」と話した。
 ポスター掲示は30日、車内モニターでの画像掲出は21日まで。
 写真展は15〜21日に東西線国際センター駅「青葉の風テラス」で開かれる。

234 :花と名無しさん:2018/10/05(金) 16:51:09.60 ID:FbwRLtEX0.net
https://imgur.com/7FjSs7h.jpg

235 :花と名無しさん:2018/10/19(金) 21:35:39.28 ID:fevfHFDB0.net
【日韓W杯】 韓国戦を「やり直したい」 イタリア英雄マルディーニが“不可解判定”を回顧
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539503199/


沖縄知事選中の玉城デニー「国の補助金頼みの県政から脱却する」→当選後、安倍総理に「補助金増額して下さい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539518189/

236 :花と名無しさん:2018/10/21(日) 23:51:07.11 ID:3iCzv9oI0.net
YOUがなくなってココハナにもそっちから漫画来るから結構、入れ替えありそうだ
アイリスなくさないでほしいなー

237 :花と名無しさん:2018/10/28(日) 16:09:36.90 ID:G4rAJv0E0.net
https://www.youtube.com/watch?v=q-s1Cqu-h5k
https://www.youtube.com/watch?v=FQB9wQ_azEA
これなんか何で警察がとりまらないのか理解不可能(´・ω・`)

238 :花と名無しさん:2018/11/03(土) 21:06:31.96 ID:yjOBfmmL0.net
教えてください
ラインで邦彦の元カノがほっぺた叩かれて、手形がついてるのを勲章のつもりで見せびらかしてるってエピソードって何巻ですか?
手元にないので確認出来ず

239 :花と名無しさん:2018/11/03(土) 22:46:52.50 ID:+ole+tHH0.net
>>238
3巻だね
読み返して3巻になっても未有と微妙なことしてたのか
と思って驚いた

240 :238:2018/11/05(月) 19:02:47.41 ID:/jkD6kVV0.net
>>239
ありがとうございました!
3巻でしたかー実家帰って読み返そう

241 :花と名無しさん:2018/11/20(火) 08:42:13.63 ID:2ZYXFZo10.net
クリスマス前になると読みたくなるリツコのマフラーの話
あの自分勝手さが何故か心地いい

242 :花と名無しさん:2018/11/20(火) 21:04:18.11 ID:KLRGVZR60.net
あーちくちくお尻にイニシャルのくまね
あの頃は神戸のイルミネーションも楽しみだったな

243 :花と名無しさん:2018/11/22(木) 21:11:11.48 ID:P56whZgJ0.net
他スレでこんなの見かけた
自分全く記憶にない


多分西村しのぶ、が多分スピリッツに連載していた漫画
主人公の入社1年目の男は自分の上司の独身30才の女に人として女性として惚れている
ある日退社後に二人でバーで飲む約束を取り付け、
退社後にアクセサリーを付け替えイメチェンして現れた上司に「まるでイネスのようですよ」と感嘆

女上司は仕事優秀なためニューヨークの現地法人に出向の打診
とても魅力的だけど動揺
男の方もその話を漏れ聞いて動揺

ここまでで記憶が途切れています
続きをご存知の方はおりますか?
昭和の末期頃です

244 :花と名無しさん:2018/11/23(金) 01:22:12.85 ID:5SdnCQjr0.net
>>243
それ違う人の漫画
くさのあきひろの「パートナー」
モーニングに連載

245 :花と名無しさん:2018/11/23(金) 11:27:00.56 ID:8jX1eOxb0.net
他県に嫁いじゃったけど1996年辺りの心斎橋のクリスマスイルミネーションは豪華で綺麗だったなぁ。
LINEの甘々なストーリー、好きだったわ。

246 :花と名無しさん:2018/11/24(土) 14:24:18.66 ID:FOoAQagE0.net
>>241
私はお正月になると遭難1巻のマキちゃんの実家話が読みたくなる

247 :花と名無しさん:2018/11/24(土) 23:12:06.80 ID:zO2iwFJ50.net
>>246
ああいうおおらかな正月ってうらやましい
あと海の男(違法)w

248 :花と名無しさん:2018/11/25(日) 00:04:47.65 ID:8mj+oEQN0.net
LINEに出てたカフェって実在してるんだよね。

249 :花と名無しさん:2018/11/25(日) 00:25:13.63 ID:bcxA1mqT0.net
マネージャーが服装やマナーを監督してて
ウエイターの男の子がやたら多くて厨房が女の子ばっかりのとこ?
テラス席があるけどアーケードで、シャンパンも出すんだよね
遭難で絵衣子とキリエがテラス席について高説垂れてた店も同じなのかな?
とれたてアスパラガスのサンドイッチおいしそうだった

250 :花と名無しさん:2018/11/25(日) 01:23:13.02 ID:ahpRmT/n0.net
>>247
うちも10代のころはああいう正月だったと思う
田舎が元気で親も元気だとああいうこともできるっていうね

251 :花と名無しさん:2018/11/25(日) 01:53:48.28 ID:vD0R8fuP0.net
>>248
クリスタ長堀にあったけど今はもう無いよ

252 :花と名無しさん:2018/11/25(日) 04:00:20.23 ID:Ky2b6/WN0.net
>>249
遭難は大丸の下のカフェラかな。
昔はカズもよくきてた。

253 :花と名無しさん:2018/11/26(月) 16:56:23.63 ID:M2vIPADq0.net
>>251
そうなんだー。
あの頃オープンカフェ流行ってたよね。
冬場はひざ掛けも貸し出してくれたなー。大人の女になりたくて背伸びして通ったよ。
そんな私は44歳。

254 :花と名無しさん:2018/12/07(金) 22:06:49.89 ID:uVbgZx+90.net
>>245
神戸のルミナリエ、始まったね

255 :花と名無しさん:2018/12/07(金) 22:43:39.68 ID:1RR2PpPM0.net
12月はアパレルは大きなお金が動きます!
リツコ姐さんのお店も繁盛してるかな?

256 :花と名無しさん:2018/12/12(水) 16:19:17.43 ID:zzze0a9l0.net
ファストファッション全盛の昨今、天然繊維で白と黒のお高い服は売れているのだろうか
熱烈な支持者がいるかな

257 :花と名無しさん:2018/12/12(水) 17:39:07.30 ID:05fNHYNT0.net
>>256
良いセレショだしそこそこ売れてそう
お値段次第だけど近くにあったら贔屓にしたい

258 :花と名無しさん:2018/12/12(水) 17:58:16.38 ID:nngwHhvJ0.net
まあお高い服は別枠なのでは
神戸って見栄っ張り多そうだしね

259 :花と名無しさん:2018/12/13(木) 15:24:31.42 ID:Yrqez9b90.net
アラフィフのリツコ姉さん
今でもノーブラなのかな
すごいことになってそう

260 :花と名無しさん:2018/12/21(金) 11:38:47.43 ID:JTQ2bUpi0.net
勝手な想像だけど、ノンワイヤーで締め付けのない
一枚レースの高級なランジェリーを身につけていそう。

261 :花と名無しさん:2019/01/02(水) 22:03:08.05 ID:S2Aal5QK0.net
キリエと、エイコの淡路島お正月楽しそうだったなー。

262 :花と名無しさん:2019/01/03(木) 18:17:19.67 ID:1iT00STv0.net
新作春物でも米代稼ぎでも結構ですのでそろそろ新刊お願いいたします

263 :花と名無しさん:2019/01/05(土) 16:48:11.74 ID:wrmKCGG40.net
ヨリもアラフィフかー。はえーな。

264 :花と名無しさん:2019/01/05(土) 18:36:25.66 ID:NApTeUgK0.net
例によってお茶しながらヨリに定年後の展望を話す涼さん。

265 :花と名無しさん:2019/01/06(日) 15:06:01.64 ID:FmJnVc//0.net
>>262
2月に砂とアイリスの4巻が出るみたいだと主婦の漫画スレで書かれてた
(ネットでは1月の新刊リストしか探せなかったので書店とかで紙の一覧表でも見た人なのかもしれない)

266 :花と名無しさん:2019/01/09(水) 19:57:01.45 ID:fmCfo7e10.net
128 可愛い奥様 sage 2019/01/05(土) 13:34:54.72 ID:DsJemRFH0
イオン、日本のいちご品種同士をかけ合わせて作った韓国産いちご『雪香』を販売
https://snjpn.net/archives/88003
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ion2.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ion3.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ichigo3.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ichigo-768x576.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ion1-637x1024.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ichigo2-768x1024.jpg

・絶対イオンで買わない。
・だからイオンでは買い物したくないんだ
・韓国産のいちごを買うメリットって何?そんなに安いわけではなさそう
・日本の農家にケンカ売ってるとしか思えない。何らかの手を打つべきでは?
・JA普通にイオンに産地直送野菜を卸すかどうか判断を検討すべき案件ですね。
・こんなの買う人、よっぽどの情報弱者ですね。私は、イオンでは、買い物しませんね。
・イオンは韓国推しが強いですから、さもありなんですね。わたしはイオンで買い物はしません

267 :花と名無しさん:2019/01/10(木) 01:26:32.56 ID:4tX37n4Q0.net
神木隆之介、有村架純へのバックハグに苦労!羽生結弦選手との共通点も明らかに
1/8(火) 21:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00175228-mvwalk-movi

>さらに三木監督は、神木について「運動神経の高さがすばらしい。大きな動きから、ちょっとしたまばたきや目の動きなど、
>微細な動きまでちゃんとコントロールできる。それも運動神経だと思う。アスリートのよう」と絶賛。
>「集中力の高さや、いざ本番となった時のギアの入れ方など、羽生(結弦)くんとすごくかぶる。
>羽生くんも本番と演技が終わったあとで、まったく違う表情をする」と続けると、
>神木は「羽生くん、大好きなのでうれしい」と目尻を下げていた。
(Movie Walker・取材・文/成田 おり枝)

882 名前:踊る名無しさん (ワッチョイ 7ae3-h

268 :花と名無しさん:2019/01/10(木) 16:38:52.28 ID:ezzTMiIa0.net
>>264
フルーツパーラーで珍しい南国フルーツ食べながらね。

269 :花と名無しさん:2019/01/10(木) 22:21:26.24 ID:PDSOo8vm0.net
モザイク(Mosaic)出来た頃彼氏と
街並み散策したなー。(1992年頃?)
本編では涼さんが神戸市の偉いさんを案内してたよね。
あの頃の神戸はホントにキラキラしてたなぁ。(遠い目)

270 :花と名無しさん:2019/01/11(金) 15:56:53.40 ID:0jAHq+a60.net
2月に本当に新刊が出るといいな

271 :花と名無しさん:2019/01/11(金) 23:37:23.08 ID:Ag60y89t0.net
アイリスの3巻は延びに延びてたからね

272 :花と名無しさん:2019/01/12(土) 00:06:45.95 ID:aapgnn3P0.net
フィーヤン最近載っていないけど単行本作業しているんだよね・・?

273 :花と名無しさん:2019/01/12(土) 03:10:13.78 ID:SaBBXqU00.net
>>265
たまたま書店で思い出したから写真撮ってきた
ほんとに出るかなー
これに載っても延期になるのはあるからね

https://i.imgur.com/X3IZK11.jpg

274 :花と名無しさん:2019/01/12(土) 07:05:58.03 ID:CATrB0YF0.net
アルコールもラインもラッシュも未収録分あるのになぁ
もう電子書籍で単話配信すればいいのに…

ってここまで書いて閃いたけど
国会図書館に所蔵してあるだろうからコピー取り寄せで読めるっぽい?
超人ロックの読者がそうして読んでたよな

275 :花と名無しさん:2019/01/12(土) 07:59:59.35 ID:CATrB0YF0.net
アルコールは切り抜きまだ持ってる
新しいバーテンバイトが入ったけど自分よりできる男子で同じ大学の理学部だった
田崎さんの孫祝いでミサオ元カレに風船のガスを貰い飾り付け、マリアさんにツケマ奢ってもらう

ラッシュは百合一家がバーの慰安旅行中ジョーンズが犬を預かる
散歩中にバツイチのお姉さんと出会い犬を通じてちょっとした交流をする

ラインは邦彦就職活動を開始、ハナちゃんが新しい店のスタッフやディレクターと仲良くなり美味しいパンの店を紹介

276 :花と名無しさん:2019/01/14(月) 22:32:23.51 ID:UO2mQv160.net
>>275
全部未読だ
読みてぇぇぇぇ!

277 :花と名無しさん:2019/01/14(月) 22:36:51.17 ID:MOnZas/b0.net
ラインとラッシュは読んだ
アルコールは忘れた

278 :花と名無しさん:2019/01/15(火) 00:38:10.52 ID:5FNpGXXe0.net
>>275
ジョーンズが年上お姉さんと出会う話だけ読んだ記憶あるけど、あれはバーの慰安旅行中だったのね

279 :花と名無しさん:2019/01/15(火) 06:12:45.93 ID:YzXDha5SO.net
当時はフィーヤンしか買ってなかったから切り抜きがある
他は歯科医院で読めたんだな
リア充なんてほど遠い小娘には生活圏内ではない地域を帰りにあちこちブラつくのが楽しかった
創刊号を頬を腫らせながら買ったコサージュをそれ以降取っておいてくれる個人経営の書店もあって
全プレのバッグやポーチも使ってた
おむつバッグとしても使い回したのは布教の為ではなかったが

280 :花と名無しさん:2019/01/16(水) 10:10:00.91 ID:EuZNeN+J0.net
>>279
自分語りはいらない

281 :花と名無しさん:2019/01/16(水) 15:47:00.94 ID:t7a4dDF10.net
喪釣りホイホイ

282 :花と名無しさん:2019/01/19(土) 16:53:39.33 ID:7+4cxDdS0.net
すきあらば自分語り

283 :花と名無しさん:2019/01/19(土) 17:32:51.31 ID:yn9QYQ2y0.net
日付変わってから吠えるのウケる

284 :花と名無しさん:2019/01/19(土) 17:48:01.38 ID:r6pza5xU0.net
チュプになると自分語り多くなるけど年々脳が溶けるの?

285 :花と名無しさん:2019/01/19(土) 18:48:06.71 ID:yn9QYQ2y0.net
理想と現実は違う と
269: 花と名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 18:13:33.13 ID:r6pza5xU0

無印は最後レディコミみたくなってたしドロドロ無理だな
そういう漫画が苦手な自分は桜のさらっとした感じがいいわ
読み手の好みなんだろうね

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1527315911/269

286 :花と名無しさん:2019/01/19(土) 19:01:48.07 ID:r6pza5xU0.net
たしかに自分の書き込みだけど
自分がたりウザイは実社会でも言われるウザ行為なのに
ここまで自分正当化に執着する意味が分からないな
あ、更年期?

287 :花と名無しさん:2019/01/19(土) 19:07:57.75 ID:xuMroWP2O.net
新刊出るのは確定?
予約したいのに未だヒットせず

288 :花と名無しさん:2019/01/19(土) 19:32:25.88 ID:EJRf8WMP0.net
では、まだ確定ではないんじゃないかな。

289 :花と名無しさん:2019/01/19(土) 20:16:06.83 ID:xuMroWP2O.net
>>288
>>273さんの載せてくれた画像では25日予定だから
反映するまであと一週間は見た方がいいのかもね

290 :花と名無しさん:2019/01/20(日) 18:07:04.43 ID:ekbB96fx0.net
ラッシュやアルコールは好きだったな
シフォンの帽子さがしたわ

今もスリムウェアの流行は変わっていないとはいえ、
ファストファッションがメインだからミツコの元が外資だとけっこう厳しそう
元締めの会社は、ゴルフのチェーンもやってたんだっけ

しかしこの人もバブル離れると、土いじりとミカンしかないのもツライなぁ・・・

291 :花と名無しさん:2019/01/20(日) 19:06:59.33 ID:SQO84t+f0.net
ミツコじゃなくてリツコだし
ゴルフウェアの地場産業(先輩談)だから神戸のアパレルでしょ

292 :花と名無しさん:2019/01/21(月) 05:36:29.06 ID:FfnfZUmcO.net
阪神大震災が起こらなかった神戸が舞台と思ってる、ガハ漫画

293 :花と名無しさん:2019/01/21(月) 07:02:04.54 ID:go1qbROc0.net
>>292
どの作品の話?
どれもわりと明確な舞台あるよね

294 :花と名無しさん:2019/01/21(月) 07:45:19.18 ID:1/w/X6p40.net
震災もバブルな神戸も知らないけど、かつての古き良き時代のファンタジーと思って読んでる。
今の時代にない贅沢とか暮らしが大人な感じがする。
もうどの話も続き描かないのかな?

295 :花と名無しさん:2019/01/21(月) 08:56:51.38 ID:22zpYkiO0.net
私生活の切り売りになってしまった

296 :花と名無しさん:2019/01/23(水) 02:37:42.78 ID:cwQxtMvA0.net
「作中の神戸には阪神大震災が起こらなかったんだと思ってる」ってことかな

297 :花と名無しさん:2019/01/28(月) 20:10:23.05 ID:GBAVNpJb0.net
ココハナ3月号に、2/25に4巻発売って書いてた

298 :花と名無しさん:2019/01/29(火) 15:53:37.82 ID:YtPPPe9+0.net
おー。楽しみ。

299 :花と名無しさん:2019/01/29(火) 20:21:23.28 ID:A+T4gIU10.net
>>297
ありがとう!

300 :花と名無しさん:2019/02/01(金) 21:59:59.18 ID:eG7Bjyp10.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/a/6/a6e3ca03.jpg

301 :花と名無しさん:2019/02/08(金) 16:35:31.52 ID:DwQ3SyqJ0.net
本当に出るんかな…

302 :花と名無しさん:2019/02/09(土) 00:44:39.83 ID:YmEieZ6X0.net
表紙絵出るまでは信じないでおくw

303 :花と名無しさん:2019/02/09(土) 17:47:45.22 ID:CFLEz3FD0.net
>>302
それなw

304 :花と名無しさん:2019/02/10(日) 11:39:31.64 ID:dC3Qc9k30.net
疑心暗鬼になっても仕方がないわな

305 :花と名無しさん:2019/02/10(日) 11:55:08.91 ID:nu3pWgNv0.net
それだけ長いつきあいってこったな

306 :花と名無しさん:2019/02/12(火) 23:03:11.53 ID:BsymoM5Z0.net
6:45まで飛ばしておk

ttps://youtu.be/A2wv--7p6Hk

307 :花と名無しさん:2019/02/13(水) 17:24:25.12 ID:wdajnAS00.net
>>306
ありがとう〜右の方あれこれガハの作品読んでそうで嬉しい

308 :花と名無しさん:2019/02/13(水) 19:19:51.70 ID:zdv+tLE80.net
【菅の避難計画は正しかった】 池江璃花子(18)、年始から異変、1月30日、東海村の放射能漏れで鼻血
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550022944/l50

サリン撒くと皆怒るのに、放射能を撒いても皆黙る、何で?

309 :花と名無しさん:2019/02/22(金) 19:55:27.03 ID:2/yr9wk60.net
明日アマゾンで注文した、砂とアイリスが届く!

310 :花と名無しさん:2019/02/22(金) 20:09:17.75 ID:8os9nK/c0.net
画伯はシティーハンター観に行ったかな

311 :花と名無しさん:2019/02/22(金) 20:44:02.57 ID:b5obabXl0.net
ちゃんと発売されてたわ

312 :花と名無しさん:2019/02/22(金) 21:57:25.35 ID:N6oQnwjl0.net
ほんとに発売されたんだ
明日楽しみ

313 :花と名無しさん:2019/02/23(土) 10:21:13.41 ID:RnG2aGZI0.net
FEEL YOUNG2号連続で休載してた(次号予告には載ってた)から間に合うだろうと思ってたw
ココハナの編集さん頑張ったな

314 :花と名無しさん:2019/02/23(土) 10:32:22.43 ID:/O9sPGsP0.net
公式発売日は25日だけどもう発売されてる地域もあるんだね
自分は首都圏だからたぶんまだだろうな…

315 :花と名無しさん:2019/02/23(土) 10:45:58.10 ID:nxAcSOJA0.net
昨日買えたよ@大阪

316 :花と名無しさん:2019/02/23(土) 15:08:12.71 ID:7OARr5Mv0.net
>>313
大手出版社だから、昔みたいな延期は信用問題に関わるし費用も無駄にできないからね

317 :花と名無しさん:2019/02/23(土) 16:29:12.73 ID:k8dt7/Jl0.net
ああ、出たんか…良かった

318 :花と名無しさん:2019/02/23(土) 16:37:32.26 ID:qZ9fMFCG0.net
>>315
早っっ いいなー

319 :花と名無しさん:2019/02/23(土) 18:59:22.50 ID:e+baoz8S0.net
書店の平台に陳列される前にゲット

320 :花と名無しさん:2019/02/23(土) 23:23:30.58 ID:PcnDLuSC0.net
アマゾン25~の予定だったけど今日届いた
なんか絵のクセ?が変わったように感じる
クマがあるというかタレ目で疲れたみたいな表情がすごく多いのが気になった
内容はまだネタバレになるかもだからまた後で

321 :花と名無しさん:2019/02/24(日) 00:24:55.04 ID:5nGLznVb0.net
私は眉毛が目についたわ。
太眉かな

322 :花と名無しさん:2019/02/24(日) 02:10:28.65 ID:v3iZ47du0.net
アイリスになってから、目がまりもっこりみたいになった

323 :花と名無しさん:2019/02/24(日) 11:23:29.76 ID:U5bTrP800.net
関東だけど出てた!

324 :花と名無しさん:2019/02/24(日) 15:49:18.37 ID:Y3MBc/uP0.net
なんかガハ、絵下手になってない?
ちょっとびっくり

325 :花と名無しさん:2019/02/24(日) 18:10:29.16 ID:Y29ZakuO0.net
ココハナのツイッターに載ってる今月分はもっと酷いよ
どこか体悪くしたのかねぇ
一条ゆかりは緑内障らしいけど

326 :花と名無しさん:2019/02/24(日) 18:32:16.13 ID:5nGLznVb0.net
>>325
…oh…

327 :花と名無しさん:2019/02/24(日) 19:43:22.94 ID:uCiYMiQL0.net
今日寄った本屋には無かった・・・・orz

328 :花と名無しさん:2019/02/25(月) 22:15:43.41 ID:vYFaURgA0.net
目の書き方変わったよね。
昔の方が良かったな。
目に視線が持っていかれて嫌。

329 :花と名無しさん:2019/02/26(火) 07:30:51.77 ID:bKISrviP0.net
読んだけどつまらなかった
学生?生活にもフラフラした恋愛にも
興味がもてない
もう私がターゲットじゃないんだろうな

330 :花と名無しさん:2019/02/26(火) 09:50:22.27 ID:d2znXdsg0.net
サードガール8巻くらいの絵柄が一番好きだなぁ
今の絵柄は進化なのか劣化なのか老化なのか知らんけど
描いてくれるだけでも有難いよ

331 :花と名無しさん:2019/02/26(火) 10:02:43.04 ID:xGg2ck3K0.net
でももうそろそろ単話配信してほしい…

332 :花と名無しさん:2019/02/26(火) 13:54:14.43 ID:SDbC0iWd0.net
アイリス4巻まで読んでるけどなんで犬見るとなぎさが泣き出すのか謎…
別にポスってよく行く店の犬ってだけだよね?死期が近いとかじゃないはず
犬ぞりしたり育てて貰ったのは先生だよね?
犬好き設定なのはわかるけどなんであんなに唐突に泣くのか謎だった

333 :花と名無しさん:2019/02/26(火) 14:20:36.85 ID:fyXtnS6o0.net
なぎさと先生、どっちもそれぞれのパートナーとも上手くやってるとしか見えないから
この二人の不倫だけはどうもノイズ

334 :花と名無しさん:2019/02/26(火) 16:29:41.34 ID:6LbxMyFO0.net
頑張っても、絵が無理でした
なんか子供が書いた女の子みたい。

醸し出すものがなくなった

335 :花と名無しさん:2019/02/26(火) 16:51:57.15 ID:xGg2ck3K0.net
なんか話も同じことの繰り返しなんだよね
昔は一話ごとに面白ブームがあって興味がわいたけど

336 :花と名無しさん:2019/02/26(火) 17:51:51.97 ID:gPRsWrmR0.net
アマゾンで発売前に予約購入すると7ポイント
今買うと52ポイントってちょっとひどい

337 :花と名無しさん:2019/02/26(火) 19:46:03.73 ID:E7cpAry80.net
絵はもう線がガサガサになっていて劣化したなあとは思ってた
ツイッターの見たけど、トトトとか古臭いしもうダメなのかな
昔好きだった漫画家が絵も話も劣化して
コンビニで売ってる料理の漫画本に載ってたの見たのはショック受けた

338 :花と名無しさん:2019/02/26(火) 22:28:45.28 ID:xGg2ck3K0.net
タグで遡れるけど単行本にしてない夏頃のはまだ普通だったよ
今月のは単行本加筆が大変で崩れたのかも

339 :花と名無しさん:2019/02/27(水) 07:47:43.20 ID:+SRNdZiT0.net
サードガール2〜4巻くらいの絵柄が一番好きだなぁ

340 :花と名無しさん:2019/02/27(水) 07:57:51.01 ID:2shJ+WYL0.net
夜梨子もアラフィフかー。幸せになってるかな?

341 :花と名無しさん:2019/02/27(水) 08:09:34.59 ID:2shJ+WYL0.net
SLIPの口紅万引きするシーンが好き。
この色のほうが似合うよって。
今なら掲載NGかな?

342 :花と名無しさん:2019/02/27(水) 08:10:11.51 ID:ntGzcW060.net
もう少し大沢くんにかまってあげれば良かったのに

343 :花と名無しさん:2019/02/27(水) 08:53:05.56 ID:LiUdcOQp0.net
ヨリが学校サボって大沢君と京都行く話が好きだな
良い事ではないが可愛げがあって
このくらいの時期になったら毎年思い出すわ
菜めしのおにぎり作ってもらってたのこと京都行って、大沢君に失恋する話も時期的にもうすぐだ
サードガール季節の歳時記

344 :花と名無しさん:2019/02/28(木) 00:23:07.40 ID:O7uO3Mlj0.net
階段ですれ違って挨拶して、ヨリはスッキリした顔なのに
大沢君がちょっと気まずそうだったシーンなんか好きだった

345 :花と名無しさん:2019/02/28(木) 06:24:53.54 ID:ZemtkF4f0.net
>>344
浮気して別れた自覚はあるんだろ?

346 :花と名無しさん:2019/02/28(木) 07:23:30.41 ID:H+Xi41Ip0.net
千年屋さんには魅力を感じなかったけど、ヨリも彼をほったらかしにし過ぎだったし、神戸と京都がそれほど遠いのかと疑問だった。
阪急乗ってたら着くでしょ

347 :花と名無しさん:2019/02/28(木) 10:08:06.03 ID:7gWiPo6p0.net
>>346
高校生ぐらいの年にとっては遠いのよ

348 :花と名無しさん:2019/02/28(木) 12:44:22.68 ID:bTsVKO/X0.net
>>347
一応、大学進学で遠恋になった設定だったから
進学したらいろいろと忙しくなって疎遠になるのは現実でもよくあるし

今ほど、連絡手段がある時代じゃなかったからね〜
携帯電話とか、SNSはないんだよなw

349 :花と名無しさん:2019/02/28(木) 13:37:19.64 ID:lk3HxBZE0.net
現代なら夜梨子と大沢くんは別れなかったかな。
LINEで毎日会話も出来るしね。

350 :花と名無しさん:2019/03/01(金) 00:26:43.37 ID:/sjz/ReY0.net
"京都"に多大な憧れあったし、"大人っぽい京都っぽい彼女がいるボク"というのはたまらんだろうから夜梨とはどっちみち別れてたと思う

だけど千年屋さんともいずれ別れて夜梨系の可愛いフリフリエプロンのお嫁さんもらってそうな気がするw
なんかそういうベタな男な気がする

351 :花と名無しさん:2019/03/01(金) 09:57:31.43 ID:aA1lQinS0.net
千年屋さんと結婚して夜梨まではいかないけど、千年屋さんと正反対のかわいい系と不倫しそう

352 :花と名無しさん:2019/03/01(金) 13:12:38.61 ID:k8QZYb4b0.net
千年屋さん常にかませ犬...

353 :花と名無しさん:2019/03/01(金) 14:04:23.84 ID:cARwmvzD0.net
千年屋の「いい子ね」が最高に有り得ん

354 :花と名無しさん:2019/03/01(金) 20:52:34.41 ID:HdNJV/CU0.net
千年屋さんが大沢を好きになる理由が分からん

355 :花と名無しさん:2019/03/01(金) 20:55:46.12 ID:FnOtL1VH0.net
つまみ食いじゃん?

356 :花と名無しさん:2019/03/01(金) 21:06:10.02 ID:Qt+2TGZ10.net
人のものだから良かったのかな

357 :花と名無しさん:2019/03/01(金) 21:13:35.55 ID:vQfpCBNP0.net
ちょっとかわいいなと思ってたら彼女いるし
その彼女とかから訳のわからん戦線布告されたから
負けん気出てきていただきましたという感じなのかな

358 :花と名無しさん:2019/03/02(土) 08:00:47.62 ID:hsyWo7n50.net
千年屋さんはあっという間に大沢君に飽きそう

359 :花と名無しさん:2019/03/02(土) 08:24:51.07 ID:7KCAwzSD0.net
自分にポーッっとなってる年下の男を面白がってるだけだと思ってる
千年屋さんに振られて夜梨と別れたことを後悔する大沢が目に浮かぶ

360 :花と名無しさん:2019/03/02(土) 08:52:43.43 ID:2iKKd7vB0.net
千年屋さんはまだ独身かもしれんね

361 :花と名無しさん:2019/03/02(土) 09:44:37.53 ID:34gFSrm0O.net
>>359
同意
大学在学中だけの関係だと思う大沢千年屋

千年屋はバツイチ独身ライフ楽しんでそうなイメージ

362 :花と名無しさん:2019/03/02(土) 19:00:51.74 ID:Iyfl+/+p0.net
>>353
ご褒美ですが

363 :花と名無しさん:2019/03/02(土) 21:14:18.75 ID:a33/TmEs0.net
おまえらちょっとは新刊に触れてやれよw

364 :花と名無しさん:2019/03/02(土) 23:20:00.15 ID:g1iqZgsR0.net
その新刊がふるわなくてな…

365 :花と名無しさん:2019/03/02(土) 23:49:59.04 ID:UXdb7ujN0.net
信者なのでお布施で買ったがお布施なので

366 :花と名無しさん:2019/03/03(日) 08:25:28.46 ID:BqGrkilh0.net
ホントお布施だったね。。淋

367 :花と名無しさん:2019/03/03(日) 15:24:08.31 ID:anFhgYcc0.net
ミズキがひたすら不憫です

368 :花と名無しさん:2019/03/03(日) 15:54:44.38 ID:T+FTncbI0.net
横に潰れた顔に鼻のバランスと目が小学生みたいな成人女子って今までのガハには無かった。
昭和のギャグマンガ的な退行した感じの絵になってる。
特に鼻が無駄にデカいのが気になる絵がそこかしこにあって・・・・。

どこで仕入れたネタなのかアカデミック志向に流れたのが裏目に。
今までのおしゃれ路線と地味生活のコラボは結構良かったのにな。
ガハは心情的に現役引退チック路線なんだろうか。
サラ登場の頃はキャラ的にほんの少しだけ躍動感があったけど。

369 :花と名無しさん:2019/03/03(日) 16:13:34.93 ID:BAi+XWDI0.net
大沢君に振られた後、和歌山で涼さんから「残念だったな夜梨、2人ともまだ子供だったんだから仕方ないよ」って言われるシーンが地味に好き

370 :花と名無しさん:2019/03/03(日) 16:47:55.91 ID:32ph/XH50.net
自分もそのシーン、好き

たのこ達の前、特急列車の中では泣けなかったヨリが
思いっきり泣けた場所が
車の助手席っていうのがまた良い

371 :花と名無しさん:2019/03/03(日) 21:52:46.43 ID:Zo6EYc130.net
>>367
サラは不憫じゃない不思議!

372 :花と名無しさん:2019/03/03(日) 23:24:43.68 ID:OcednFv40.net
サラは不倫知ってもダメージ受けなさそうだからかなぁ…
ミズキはこまめに差し入れしたり結婚視野に入れてるぽいのに裏で不倫されてるから可哀相に感じる

373 :花と名無しさん:2019/03/03(日) 23:35:41.34 ID:anFhgYcc0.net
>>371
・サラは主人公側の人間ではない
・現状サラは出番がないから思い入れない
・サラはメンヘラ気味で梶谷もちょっとかわいそう

374 :花と名無しさん:2019/03/05(火) 16:02:37.86 ID:kjeIofX+0.net
祝、サードガール以来の四巻突破

375 :花と名無しさん:2019/03/05(火) 19:28:15.39 ID:1sYuNwtI0.net
>>374
「LINE」「Rush」をお忘れですよ

376 :花と名無しさん:2019/03/05(火) 21:18:16.41 ID:XMKaJzKl0.net
アイリスのなぎさは作品紹介だと研究者の卵って言われてるけど
修士課程すら修了しているのかも怪しいうえに
何を目標にして頑張っているのかさっぱりわからないからもやもやだけがつのるわ
オサレ生活でもなければアカデミア奮闘記でもないし
全てが中途半端

377 :花と名無しさん:2019/03/05(火) 21:25:39.25 ID:pKr1KLs90.net
>>374

>>375
遭難も4巻出てなかったかな?

378 :花と名無しさん:2019/03/06(水) 10:50:47.38 ID:qPIqwgM40.net
今までの作品どれも好きなんだけど、アイリス4巻なんだかつまらないと
感じてしまった。絞りきれてないっていうか。
ラッシュとかの背景白くても人物に力がある絵が好きだったのに、アイリス
背景しっかり書き込みあるけど、キャラクターがそれに飲み込まれそうに気配が
薄く感じる。何度も読み返すうちに好きになるかなー

379 :花と名無しさん:2019/03/06(水) 17:33:37.48 ID:qpWNBXzn0.net
焼小籠包美味しそう
南京町かしら?
長瀬と永野のごはんシーンと犬が出てくるのが癒し…
ミズキかわいそうすぎる…

380 :花と名無しさん:2019/03/07(木) 07:46:03.40 ID:Ofyy5akb0.net
今時の20代の女の子はすっぴんでもあんなに眉毛がなくなったりはしないと思うの
ああなるのは40代以上の細眉経験世代だけでは…

381 :花と名無しさん:2019/03/07(木) 09:04:20.18 ID:+VMMu0ZQ0.net
>>380
ティントや眉毛コートもあるよね
そういや昔下山手ドレスで「口紅が落ちない何とか」って
描いてたけど最近になって再発売?されてたね
キューティクルコートも出るかなって思ったけど
今はソバージュヘアの人っていないもんね

382 :花と名無しさん:2019/03/07(木) 18:04:07.67 ID:mYE1f/qy0.net
リップジェルマジックだっけ?あれ見かけて下山手思い出したよw

383 :花と名無しさん:2019/03/07(木) 18:30:29.34 ID:A0t5d+tr0.net
VOICEの短編集でノーメイクの女子大生出てきてたね。
ノーファンデか。
あの短編集は良かった。

384 :花と名無しさん:2019/03/07(木) 19:00:45.14 ID:0PO2qSR90.net
そもそもSLIPでケンソウがギッてたのが、落ちない口紅のテスティモだった

385 :花と名無しさん:2019/03/07(木) 20:05:01.10 ID:11madGeA0.net
>>383
後輩兼同級生がリキッドファンデを勧めていたね
リキッドファンデはこの頃出始めたのかーとしみじみした

386 :花と名無しさん:2019/03/08(金) 16:33:04.02 ID:LtnjqcD60.net
https://youtu.be/GpbPA4OlUdA
この時代かな。
テスティモ使ってたわー。初期の落ちない口紅はすぐに唇がパサパサになったw

387 :花と名無しさん:2019/03/09(土) 15:47:11.32 ID:A8bjj4JL0.net
ノーファンデで眉とリップ命みたいな事見た覚えある
エッセイと非エッセイでそれぞれ

388 :花と名無しさん:2019/03/09(土) 17:26:35.42 ID:9OCN9P/f0.net
リツコ姉さんの行為の後にピザ注文するシーン好きだわ。っと今日ピザテイクアウトするので思い出した。

389 :花と名無しさん:2019/03/09(土) 17:48:25.57 ID:DFsgI52s0.net
気持ち悪い日記だな

390 :花と名無しさん:2019/03/09(土) 19:49:42.61 ID:KY564Gd90.net
おっぱい維持のミートマシマシってやつか
アカデミックに行ってしまうと女子の憧れるような衣食住エピが出ないしな
出来ればがんばって遭難も描いて欲しいけど、もう描くこともないんだろうしな
アイリスが完結できるかどうかを見届けるのみか

391 :花と名無しさん:2019/03/10(日) 01:38:49.19 ID:kd7QRRIK0.net
ある程度おっぱいあってブラ付けないと乳の重みで乳腺炎になるんだけどな

392 :花と名無しさん:2019/03/10(日) 04:00:40.10 ID:uDakBzQs0.net
ラインの続き読みたいな

393 :花と名無しさん:2019/03/10(日) 21:52:33.96 ID:wL8bcmjc0.net
>>390
また新連載が始まってアイリスも放置されると予想

394 :花と名無しさん:2019/03/11(月) 08:23:33.44 ID:8kuQoS8s0.net
売れてないと新連載の話は来ないんじゃ

395 :花と名無しさん:2019/03/18(月) 03:16:47.07 ID:8HNs6+y60.net
遭難のあとがき漫画で出汁をとったあとの昆布をお酢と醤油?か何かで煮るっていう話があったんだけど
詳細わかる人いるかな?
単行本持ってるはずなのに見つからなくて・・・

396 :花と名無しさん:2019/03/18(月) 15:39:32.74 ID:+QAxBXEo0.net
普通にレシピあるよね
たまに作ってる

397 :花と名無しさん:2019/03/18(月) 15:52:03.33 ID:tvdKONG10.net
>>395
三巻に載ってるよそれだけだよ
あと椎茸のうま煮とかおかかのふりかけとか
大人になってみるとこれだけ…?って感じだけど書いてないと改めてやらないよね

398 :花と名無しさん:2019/03/18(月) 16:32:17.93 ID:rDXXh4n50.net
だいたい目分量で作っちゃうものだな

399 :花と名無しさん:2019/03/18(月) 22:39:40.80 ID:hjJgn2tw0.net
>>397
ありがとうございます
他に日本酒も入れてたかどうか記憶が曖昧だったので助かりました

400 :花と名無しさん:2019/03/19(火) 10:15:14.68 ID:2JKpxtEv0.net
これが近いかも

https://www.kurashiru.com/recipes/2318335f-5cd2-441d-adf6-e0d07118ae75

401 :花と名無しさん:2019/03/19(火) 21:30:39.23 ID:UIV14iM/0.net
>>399
つられて久しぶりに3巻読んだ
「ねぇねぇおねえさんたちなにしてるひと?」
「なにもしてないわ」堂々
とか、いいわー
こういうキレがほしい

402 :花と名無しさん:2019/04/06(土) 00:51:13.72 ID:PIGNpH1J0.net
アイリス買った?

403 :花と名無しさん:2019/04/06(土) 18:36:22.78 ID:6G7txdLY0.net
>>402
買ったよー。

404 :花と名無しさん:2019/04/09(火) 10:54:05.47 ID:pugJA5700.net
久々に読んで、各キャラの花のある女性の感じに胸が踊った。
もう少しこういうオシャレな雰囲気を味わいたいんだけど、マンガじゃなくても良いので似たような感じやオススメを教えてくれませんか?

405 :花と名無しさん:2019/04/09(火) 12:04:45.54 ID:0xTo/sSo0.net
>>404
アイリス読んだの?
とりあえず同じく西村さんの著書も結構出てるから中古で読んでみるといいかも
ただほとんど完結してないんだけどね
やっぱりここでも話題に上がりやすい遭難とLINEがオススメ
他の作家だと桜沢エリカが近いのかなあ?
個人的には麻生みこと、おかざき真理、コナリミサト、水城せとな、ヨコイエミあたりどうでしょうかね
漫画以外だと最近見たのはオーシャンズ8

406 :花と名無しさん:2019/04/09(火) 12:53:02.63 ID:LJvZpeAN0.net
>>405
桜沢は反ワクチン主義で変な方向に行っちゃたし水城やおかざきのドロドロもちょっとな
でもオシャレといえばその辺なのかな

チヤトリの東京アリスとかご都合だけど可愛くてユルくて好きだな

407 :花と名無しさん:2019/04/09(火) 13:18:10.10 ID:iXBdrVlL0.net
オシャレといえばゴシップガールかな
ストーリーは真面目に追ったらキツいけどシャネルなんかがたくさん出てきてよかった

408 :花と名無しさん:2019/04/09(火) 16:30:54.00 ID:ceqU2Hup0.net
LINEのリツコ姉さんの彼がアルバイトしてる心斎橋のカフェ行ってみたい。

409 :花と名無しさん:2019/04/09(火) 19:24:25.70 ID:Co13bIRO0.net
>>408
もう10年くらい前に閉店してるよ

410 :花と名無しさん:2019/04/10(水) 09:12:35.26 ID:s1RqxCKH0.net
やっぱサードガールが最高だったな
沢山のオサレエピソードにはホントわくわくさせてもらったなあ

411 :花と名無しさん:2019/04/10(水) 12:50:25.38 ID:bVta2ckU0.net
404だけど、オススメありがとう。
アイリスははじめの何話かだけなんだ。最近久しぶりに電子書籍でラッシュとアルコールを読んで昔感じてた憧憬がよみがえってきて、またこの感覚にどっぷりはまりたいと思ったんだけど寡作だからちょっと手を広げてみようかと。
名前も知らなかった先生もいるので、何作か読んでみるね、ありがとう!

412 :花と名無しさん:2019/04/18(木) 11:54:49.18 ID:w67dmTHd0.net
>>410
サードガール、好き好き
今ほどのアクもないし、よりちゃん可愛い
できればあの白い装丁のまま、最終巻出して欲しかったな

413 :花と名無しさん:2019/04/19(金) 12:19:58.86 ID:aHeG96X00.net
小池一夫亡くなったね

414 :花と名無しさん:2019/04/19(金) 12:56:07.19 ID:oo9so27C0.net
お弟子さんなんだよね。菊。

415 :花と名無しさん:2019/04/19(金) 13:28:45.10 ID:fx76irZN0.net
劇画村塾最大の功績は、高橋留美子だろうなー
でもこのスレ的には西村しのぶもw

416 :花と名無しさん:2019/04/19(金) 15:24:33.68 ID:k6luaI7J0.net
私も小池一夫氏死去のニュースでここきた

ここではまり話題になってないけど、
自分的には美紅・舞子がガハとの出会いなので
一番好きかな
当時自分もヘビースモーカーな女子高生だったしw
比較的新しい作品の中ではアルコールが好き
アルコールのコミック未収録読みたいわー

417 :花と名無しさん:2019/04/19(金) 19:18:26.77 ID:DUK88xjz0.net
神戸モザイク出来たての時、大阪から車で彼氏に連れて行って貰ってデートしたなぁ。あの頃の神戸は良かった...

418 :花と名無しさん:2019/04/19(金) 23:59:54.81 ID:4UNITz4Z0.net
愛人って噂はどこから出たんだろう
信じてないけど

419 :花と名無しさん:2019/04/20(土) 00:20:54.44 ID:RsxnB+Wj0.net
ガハ解りやすいから愛人してたら小池さんぽいキャラ出てきたと思うw
歯医者に夢中でんな暇なかったとw

420 :花と名無しさん:2019/04/20(土) 00:38:13.48 ID:3JB8MouX0.net
まぁ可愛がられてたからなぁ
田中圭一は

421 :花と名無しさん:2019/04/20(土) 01:47:18.40 ID:RUtIvZ2yO.net
>>417
神戸モザイク懐かしい
2Fのバイキングレストランによく友達と食べにいったなぁ

422 :花と名無しさん:2019/04/20(土) 09:08:13.19 ID:POf/Ia0dO.net
スタジオシップ専属マンガ家ではなく契約社員だったとは
詐欺云々は暴露されないままになるんだね

423 :花と名無しさん:2019/04/20(土) 09:19:49.55 ID:7MtPpr+w0.net
>>415
いやいやしのっちゃ先生=劇画村塾の貢献度はすごいでしょ。
学生の時に描くきっかけをくれて、
塾側は女性誌を立ち上げるきっかけになったんだし。
サードガールのような話は大手四社でやりそうで、やらない分野だからね。
で、男性ファンもかなりいたというのも大きい。

そもそも、むかし書店バイトだったんだけど、サードガールまだですかって男女双方定期で聞かれて
既刊そろえておくとだいたいこれも定期でセットでお買い上げする人気作なんだもん。
小池先生、アダルトっぽいので、周囲にはあんまし同士はいなかったけど作品好きでした。
デジタルにもいち早く興味を持たれて、専門誌のインタビューに答えておられましたね。皆で参考にして増した。
ほんとうに、いままでありがとうございました。

424 :花と名無しさん:2019/04/20(土) 09:22:12.56 ID:7MtPpr+w0.net
>>416
アルコールまだ未収録あったんだ
日焼けと海外旅行はまだやってるだろうけど、
お酒ネタがもうあんましなさそうで、それで続かなくなっちゃったのかなー・・・
遭難はそのうちまた出てきそうではあるんだけど

425 :花と名無しさん:2019/04/20(土) 09:26:07.04 ID:koSeOKXe0.net
メディックスの未収録はもうムリなのか

426 :花と名無しさん:2019/04/20(土) 09:31:08.77 ID:Xd9A13mi0.net
>>421
神戸モザイク、港町神戸の雰囲気あったよねー。あの頃の神戸は元気だったね。

427 :花と名無しさん:2019/04/20(土) 09:41:43.59 ID:g+EbLpSe0.net
>>424
>>24

428 :花と名無しさん:2019/04/20(土) 09:50:52.29 ID:RUtIvZ2yO.net
>>423
うちの高校(共学普通科)でも当時クラスでサードガールの回し読み流行ってて
まだ3巻か4巻までしか出ていなかった頃だと思う
私はそれでガハを初めて知った
誰がサードガール貸してくれたのかもわからなかったけどたしかに男女ともに読まれてたと思う
絵柄は完全に少女漫画だったのに

429 :花と名無しさん:2019/04/20(土) 10:00:35.17 ID:H9EoJYbI0.net
自分のファーストインプレッションは何故か図書館にサドガあったので絵がふるいけど読んでた
大人になってLINEの一話に衝撃を受けてすっかりファンになったな

430 :花と名無しさん:2019/04/20(土) 10:43:27.83 ID:8wqyY4yX0.net
>>425
単行本化してなかったっけ?

431 :花と名無しさん:2019/04/20(土) 14:14:38.20 ID:hcLUKC5f0.net
サードガール、当時のバイブルというかあれで憧れたもの多い。サーティワンのはしごとか、フーケの生チョコ、ピンクハウスに大きな真珠のピアス。大沢のセンス皆無なクリスマスプレゼント(くまのピアス)に別れの予感を感じたな。

432 :花と名無しさん:2019/04/20(土) 17:10:57.85 ID:X30z4yRI0.net
やっとアイリスの4巻読んだ
驚くほどつまらなかったんだけど、な、なに?なんで?
割と動揺しているw

433 :花と名無しさん:2019/04/20(土) 18:14:48.67 ID:hgP7ICB50.net
>>430
2話未収録

434 :花と名無しさん:2019/04/20(土) 19:30:53.70 ID:8wqyY4yX0.net
電子でもいいから未収録集出して欲しいね

435 :花と名無しさん:2019/04/21(日) 08:52:18.46 ID:DkkbbvZa0.net
>>423
私も当時憧れていた年上の男性にサードガールの存在を教えてもらいました。
セブンイレブンで単行本を取り扱うようになった時期で、初めてコンビニで単行本を買ったの覚えてます。
コンビニで売られるくらいなんだから男女問わず人気あったのでしょうね。

436 :花と名無しさん:2019/04/21(日) 11:38:26.60 ID:kOuGhZt/0.net
メディックスの単行本発売を書店で見掛けて買ったのが初遭遇
アイリス4巻発売を期に前に買ってどっかに行っちゃった初巻から読み直したくて電子版に手を出したのをきっかけにRUSH初読み、何か知ってるキャラクターいるなあ←今ここ

437 :花と名無しさん:2019/04/21(日) 12:22:31.35 ID:CDYGCY8s0.net
>>433
メディックスに未収録回なんてあったっけ?

438 :花と名無しさん:2019/04/21(日) 14:40:12.24 ID:yzl3U5Ku0.net
サードガールの話、懐かしいー ピンクハウスとかパールピアスとか
ラインも好きだったなぁ
摩耶観光ホテルが有名廃墟ってTVでやっててがびーん・時代を感じた
ダンパとかイベントで何回か行った
画伯も神戸時代きっと行ってただろう

439 :花と名無しさん:2019/04/21(日) 16:45:10.96 ID:VAs77+oC0.net
LINEのリツコ姐さんのお店は心斎橋OPA
設定?

440 :花と名無しさん:2019/04/21(日) 21:38:41.02 ID:yDcqXzsO0.net
>>416
>自分的には美紅・舞子がガハとの出会いなので
私も同じ!
今も読み返すし
ずっと大好き作品TOP3に入ってる大好き

441 :花と名無しさん:2019/04/22(月) 08:00:51.28 ID:Of6idcRr0.net
>>431
真珠のピアスは他の漫画家さんも取り上げているけれど、
大元はユーミンの歌だと思う

442 :花と名無しさん:2019/04/22(月) 12:13:53.69 ID:cVQ7vW76O.net
>>438
火災が営業停止になった理由っぽいんだね
今は亡き姉が研修か何かで行った記憶が
写るんですが流行る前で写真がないのが悔やまれる

443 :花と名無しさん:2019/04/22(月) 21:43:52.03 ID:aQ64vek20.net
びく

444 :花と名無しさん:2019/04/26(金) 22:42:23.33 ID:YBRBKAr+0.net
>>442
そうなんですね
覚えてる方がいて何か嬉しい。
あの頃の神戸の思い出だなぁ 自分もめちゃ元気だったww

445 :花と名無しさん:2019/04/28(日) 00:45:10.79 ID:YJvCd5am0.net
百合の食べてた不二家のホットケーキ食べたい〜。
海の家の手打ちうどんも!

446 :花と名無しさん:2019/05/11(土) 23:07:36.45 ID:TnJW9s9+0.net
久しぶりにアルコール読んだけど、女子大生がホステスなんかしてたら、アホらしくて堅気の職業に付けないんじゃ無いか?
ミサオもヤリマンだし。

447 :花と名無しさん:2019/05/12(日) 00:25:12.02 ID:nhpXHdLM0.net
フィクションですから

448 :花と名無しさん:2019/05/12(日) 11:01:31.58 ID:vVrHqUbH0.net
>>446
百合も周りに羽振りのいい大人が多すぎるからりっちゃんみたいに同い年の男の子とか付き合えなそうだなって思った
りっちゃんとひよこがあの漫画の良心

449 :花と名無しさん:2019/05/12(日) 11:57:24.35 ID:+raRiTVj0.net
ミサオの友達ちゃん(名前失念)は、故郷のみかん山のために蓄財してるんじゃなかったっけ?

450 :花と名無しさん:2019/05/12(日) 12:04:12.11 ID:uQnhv98j0.net
>>448
それはLUSHだよ。ミサオのはアルコール。
百合もヤリマンだけどね。フィリピン帰りの医師と簡単に寝るし。

451 :花と名無しさん:2019/05/13(月) 22:55:04.63 ID:6mNL/frgO.net
西村しのぶ作品は90年代が一番輝いていたなぁ

452 :花と名無しさん:2019/05/14(火) 00:18:33.53 ID:5UXegGZW0.net
アルコール、LUSH、ライン、SLIP、
一緒に遭難したい人、全部未完だね。

453 :花と名無しさん:2019/05/14(火) 19:25:13.22 ID:7v1OgNnm0.net
何かの後書きで震災で私の霊感は失われたって自分で書いてたしね

454 :花と名無しさん:2019/05/14(火) 20:16:51.42 ID:bGAhQDoi0.net
SLIPはあれで完結よ
世代じゃないからサドガよりいまの方が好きだけどな

455 :花と名無しさん:2019/05/14(火) 21:31:26.92 ID:TvocjCLs0.net
RUSHだぞ

456 :花と名無しさん:2019/05/14(火) 21:40:37.66 ID:5UXegGZW0.net
ガハのマイブームを作品にしてるだけだよなー。90年代後半から2009年位。
玉ねぎの漬物とか、オリーブの漬物とか。梅干し。

457 :花と名無しさん:2019/05/15(水) 09:45:40.36 ID:oizvYyLjO.net
だからどの作品も似たり寄ったりで、どのキャラもガハの分身だから読んでてつまらない

458 :花と名無しさん:2019/05/15(水) 10:54:41.50 ID:aRQx0oBp0.net
読まなくていいです

459 :花と名無しさん:2019/05/15(水) 19:54:42.51 ID:sWzdO+Cd0.net
ひよこ的なキャラを
もっと見たいんだけどなー

460 :花と名無しさん:2019/05/16(木) 02:32:02.28 ID:yzr21BLs0.net
ラインのハナちゃんが好き
ハナちゃん主役の話がもっと欲しかった

461 :花と名無しさん:2019/05/16(木) 08:59:36.41 ID:SwP5JGU80.net
SLIP久しぶりに読んだら面白かった。
Qooとかグランカフェとか懐かし過ぎ!
ガハは当時クラブ通いがマイブームだったのね。
ケンソーと、スズはセックス無し恋愛?

462 :花と名無しさん:2019/05/16(木) 09:39:53.33 ID:IADZW/1W0.net
志狼さんも死んじゃったしね…

463 :花と名無しさん:2019/05/16(木) 17:36:04.23 ID:85Y/Rolt0.net
>>462
https://futuregroove.jp/iloud/gigs/092/
調べたら鬼籍だった!

1994年くらいの時代は楽しかったなぁー。阪神大震災、地下鉄サリン事件辺りから激変するけどね。

464 :花と名無しさん:2019/05/16(木) 17:38:45.05 ID:+s9j2epa0.net
まだアラサーの自分は2000年代に行ってえ、これ?しょぼwってなったw

465 :花と名無しさん:2019/05/16(木) 21:36:29.93 ID:iUijov4e0.net
>>461
802で普通に今日の皿回しは志狼とか流れてたね

466 :花と名無しさん:2019/05/17(金) 00:16:21.12 ID:5FjGLo1O0.net
>>465
FM802が全盛期だった頃だね。
マーキーとかヒロ寺平とかカマサミコングとか...。歳がバレるね。45歳です。

467 :花と名無しさん:2019/05/20(月) 18:30:33.58 ID:Ijx9JCVF0.net
美紅・舞子もスノッブで好きだー。
ガハの神戸舞台の作品は全部好きー。

468 :花と名無しさん:2019/05/28(火) 14:36:31.59 ID:M9eodTFa0.net
涼も美也も56歳か....。
老夫婦だね。ヨリは49歳!

469 :花と名無しさん:2019/05/30(木) 13:47:30.95 ID:KLYyLtfI0.net
>>432
アイリスはいつもにまして内容がとっちらかってる気がする
せめて肉体関係はない不倫(?)にして欲しかったな

470 :花と名無しさん:2019/05/31(金) 00:16:43.29 ID:3hfU/6F10.net
お約束な展開なんだけど、アイリス驚くほど盛り上がらない…
なぎさにアクがないからかなぁ

471 :花と名無しさん:2019/05/31(金) 06:58:02.81 ID:nDVDPJZW0.net
いや、なぎさは充分にアクあるよー
堂々と二股かけて、周囲にそれがバレてても気にしないとか
アイリス、ガハの魅力である遊びが無いんだよな

472 :花と名無しさん:2019/05/31(金) 12:00:02.07 ID:rk0EuIyZ0.net
まぁ定期的に描いてくれるだけでよい

473 :花と名無しさん:2019/05/31(金) 17:26:11.33 ID:p7v3XCmy0.net
もう多くは望みませんってなってきてるね

474 :花と名無しさん:2019/06/03(月) 23:45:19.03 ID:9GLeHk4A0.net
>>468
まだディンクスかな
でもなんだかんだで美也がモラトリアム終えて子供を作ってる感じはする

475 :花と名無しさん:2019/06/04(火) 20:36:15.51 ID:Z//cXh4b0.net
まりをちゃんと、年下高校教師はどうなったかな?

476 :花と名無しさん:2019/06/04(火) 21:00:46.82 ID:Fvk75fJ50.net
昭和も平成も終わった今になって
穂高の名前をニュースで見るようになるとか
ガハ作品の中でしか見ない妖精的な何かだと思ってたな

477 :花と名無しさん:2019/06/07(金) 20:07:20.96 ID:NGI9REgF0.net
サードガールの穂高は姓で美紅・舞子の穂高は名前だよね?

478 :花と名無しさん:2019/06/08(土) 10:51:09.14 ID:gY2BxsTv0.net
>>475
時代が令和なら自分の子供が欲しいと切り出され捨てられてるな

479 :花と名無しさん:2019/06/08(土) 12:07:13.03 ID:TXerY/0J0.net
年下ってあの頃は珍しかったのかな
あの二人は5歳くらい違うんかな?

480 :花と名無しさん:2019/06/08(土) 14:55:21.17 ID:VwJQMOzB0.net
まりをちゃんは24歳くらいの時に大学4年生卒業前の彼氏だったから2つ下位じゃない?
サードガール読み返すと令和の時代じゃアウトな事ありすぎワロタ。
14歳JCヨリと付き合う22歳涼アウトー

481 :花と名無しさん:2019/06/09(日) 14:54:53.25 ID:uuIJdRFm0.net
LINEのリツコ姐さん1968年生まれだから今、51歳かぁ。
黒い服まだ売ってるのかなー。

482 :花と名無しさん:2019/06/10(月) 14:06:29.01 ID:Ei6AbndW0.net
リツコ姉さん戌年じゃなかった?

483 :花と名無しさん:2019/06/11(火) 14:21:35.52 ID:e+KaSaxm0.net
>>481
作中にキャラクターの生年月日入れない方がいいよねぇ、せめて○月△日生まれまで
サードガールも最初コミックスのカバー折返しに昭和45年(だったよね?ちょっとあやふや)が入ってたけど
のちに載せなくなってた

>>482
1968年生まれなのは間違いないから申年だよ

484 :花と名無しさん:2019/06/11(火) 17:41:33.73 ID:OJOTC+FK0.net
いま51歳だったら普通に現役じゃない?
クロワッサン読んだりはしなさそうだし

485 :花と名無しさん:2019/06/11(火) 20:17:03.53 ID:QYBOm+J40.net
>>483
そっか
小僧が作ったバッグに戌年って刺繍してあった気がしたんだ
コミックス手元に無いしウロだわ

486 :花と名無しさん:2019/06/11(火) 21:15:06.83 ID:e+KaSaxm0.net
さっき読んだニュースで48歳で閉経は普通っぽく書かれてた
更年期障害が出てもいい頃なんだね…51歳は現役と言ってもいいのだろうか?

487 :花と名無しさん:2019/06/11(火) 21:21:12.02 ID:pBYuCcPO0.net
リツコ姐さんが新幹線乗ってJR京都伊勢丹にフラットシューズ買いに行くエピソードが好き。
今は京都は爆買い中国人だらけで、全然絵にならないよね。

488 :花と名無しさん:2019/06/11(火) 22:59:53.12 ID:OJOTC+FK0.net
>>486
閉経しても性欲はなくならないわよ

489 :花と名無しさん:2019/06/11(火) 23:35:26.03 ID:pBYuCcPO0.net
>>488
45で見事に閉経しました。orz。
さすがに早いので婦人科で更年期外来通ってホルモン治療(ピル)してる。
スレチスマソ。
性欲?何それ、美味しいの?

490 :花と名無しさん:2019/06/12(水) 00:22:35.00 ID:p5jD7xcf0.net
アイリス、淡々と不倫してるよなあ

491 :花と名無しさん:2019/06/12(水) 05:11:00.36 ID:o2phsHsT0.net
リツコは古いウサギだから卯年だと思ってたわ

492 :花と名無しさん:2019/06/15(土) 15:14:15.06 ID:V4kgi0bS0.net
>>489
ヘーケーしたのにピル?それ対処が遅くない?

493 :花と名無しさん:2019/06/16(日) 20:05:53.52 ID:2u/o4Fc20.net
リツコの家に来てたハウスキーパーのゆみえさんの年齢設定がたしか50代で
絵柄やセリフはどう見ても60以上のお婆ちゃんでしょ・・・と思った記憶がある。
ガハ自身もうその設定年齢超えてると思うけどあの絵柄見て「マジ無いわ」って思ってんじゃなかろうか。

494 :花と名無しさん:2019/06/17(月) 09:54:49.97 ID:2w29U6Xr0.net
おじさんとおばさんは大体同じだからねぇ

495 :花と名無しさん:2019/06/17(月) 19:27:10.25 ID:aNsCzFWj0.net
百合ママの年齢に追いついた頃から
ママの絵柄が若くなったのにはわろた

496 :花と名無しさん:2019/06/18(火) 16:36:38.85 ID:+D9oF5Jm0.net
百合パパのチャラっぷりは、ああいうおじさんいるわ…wってちょっと笑った

497 :花と名無しさん:2019/06/21(金) 00:23:08.12 ID:Q7zR4hx00.net
百合パパは加藤鷹っぽい

498 :花と名無しさん:2019/07/10(水) 15:47:23.83 ID:7SLxv2pg0.net
はげ

499 :花と名無しさん:2019/07/30(火) 21:54:38.27 ID:jnt7K9ci0.net
都会っ子チャンの距離感ねー
そういうのもいいけど、もうちょっと惚れたハレたで踏み込んてほしいね
今月号の砂とアイリスより

500 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 23:59:53.61 ID:qIa1KbWF0.net
北野坂登ってサーティワンアイスクリーム食べ放題制覇したーい!!

501 :花と名無しさん:2019/08/07(水) 23:37:55.86 ID:Qm0zw2ZX0.net
大沢少年と別れて、白浜観光旅行を、計画する松井くん、良い奴だぜー。

502 :花と名無しさん:2019/08/08(木) 06:16:02.29 ID:rrdUAevU0.net
でも仲良しの松井とたのこの二人を
見るのもちょっと辛い
ヨリの気持ちまではわからないのが
松井クオリティ

503 :花と名無しさん:2019/08/08(木) 11:37:09.02 ID:6Sp/RESM0.net
メディックスの未収録ってどんな話だろう?
スピリッツずっととっておいてて単行本化された時に
確認したら手持ちのは全部入ってたんだよね
第○話って順に揃えてたけど途中で抜けは無かった
単行本に入ってる話の後に2話あるってこと?

504 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 16:52:19.37 ID:HdECWDMJ0.net
前も話題に出た

505 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 00:40:03.89 ID:Gnjxk6Ot0.net
くろしおで、白浜旅行。
うちの父親の会社も白浜に保養所あって
リゾートマンションみたいで楽しかったなぁ。

506 :花と名無しさん:2019/08/18(日) 12:37:29.10 ID:tzz5Vfx80.net
昔新聞のコラムに「西村しのぶは怠け者」と知り合い?に書かれて
それを読んだ親戚に叱られたってエピソードをどこかで読んだ気がするけど
誰にどういういきさつで新聞コラムに個人名を出されたのかがいまだによくわからない。
誰もが知ってるというわけでもない一漫画家の名前を使うってなんなんだ?という
長年の些細な疑問がこの暑さで心の隅からにじり出てきた。

507 :花と名無しさん:2019/08/18(日) 13:55:37.21 ID:t6zuQ9UQ0.net
当時の毎日だかで制作進行が遅いやら出版物が少ない事を読者目線から晒されたんだったかの記憶
サードガールも掲載誌大人の事情で動いてたし苦労?してた時代

508 :花と名無しさん:2019/08/18(日) 14:11:45.28 ID:WjOzFz/40.net
米買うのに必要な分しか描かない

509 :花と名無しさん:2019/08/18(日) 16:31:04.29 ID:mbwPKgBV0.net
ロリコン性犯罪者はメガネ障害者が多い

◆メガネ=メガネ障害者

◆体が左右非対称=ブサイク障害者

◆先祖が百姓=障害者指数が高い

◆A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛がまっすぐ

◆B型=遊牧民族

◆O型=狩猟民族、アメリカ先住民

◆縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす

kykyk

510 :花と名無しさん:2019/08/28(水) 21:54:39.74 ID:n2fXw+oH0.net
毎日の漫画の書評欄かコラム欄かで書かれたんじゃなかったっけ?>>507

511 :花と名無しさん:2019/08/28(水) 21:58:06.83 ID:n2fXw+oH0.net
>>507
みすった。
毎日の漫画の書評欄かコラム欄かで、紹介されたときに書かれたんだったとおもう。

512 :花と名無しさん:2019/09/05(木) 02:26:55.47 ID:XJvTot4D0.net
大塚英志の書いてたコラムだよ
確か「戦後まんがの表現空間――記号的身体の呪縛」って単行本で読める
非難してたってわけでもなく「サードガールやメディックスの続きが読みたいけど
西村しのぶはあんまり働かない漫画家だからいつになるかなー」みたいな感じ

513 :花と名無しさん:2019/09/08(日) 19:58:21.37 ID:UY0z/RDN0.net
下山手ドレス別室(3) (フィールコミックス)

発売日:2019年10月08日頃
著者/編集:西村 しのぶ
レーベル:FEEL コミックス
出版社:祥伝社
発行形態:コミック
ページ数:120p
ISBNコード:9784396767716

514 :花と名無しさん:2019/09/10(火) 16:39:36.87 ID:BEm+pO3T0.net
ほんとにこの日に出るんですかねぇ

515 :花と名無しさん:2019/09/10(火) 18:24:54.23 ID:LcGp3pld0.net
サードガールどうにかしてよ

516 :花と名無しさん:2019/09/10(火) 22:11:47.00 ID:ab3N1/q90.net
安野モヨコのハッピーマニア続編読んで思ったけど、ヨリ達が中年とか見たくないからあのままでいいのかもしれない

517 :花と名無しさん:2019/09/10(火) 22:51:15.42 ID:4MYBc3kA0.net
>>516
でもサラーっとタイムリープして女子大生のままでスマホとか使ってそう

518 :花と名無しさん:2019/09/10(火) 23:24:04.17 ID:Xnx+kZrx0.net
>>517
それは何か嫌だなぁ

ガラスの仮面は「黒電話」の世界だったのが一度再開して「ケータイ」を描いたけど
もし今後再開されたら「スマホ」になるのかな?
統一感がないと変だから続きは期待しない

519 :花と名無しさん:2019/09/11(水) 06:45:01.61 ID:E5FaBWY/0.net
サドガはもう続編はいい
あの時代のあの雰囲気のままでしまっときたい

520 :花と名無しさん:2019/09/11(水) 14:21:18.26 ID:fENxhNEU0.net
アラフィフの回想エンディングで終わる予感

521 :花と名無しさん:2019/09/11(水) 15:13:37.00 ID:k5GSDc6H0.net
大沢はホワイトメーカーの研究員でもやってて
後輩の肉食に食われて千年屋さんをあっさり捨ててデキ婚で終わりそう

522 :花と名無しさん:2019/09/11(水) 20:09:03.58 ID:hYEViCsO0.net
サドガはもう終わったものと思ってた
はっきり完結とは言われてないけど、続編があるとも思えなかったし
今になってみると>>519さんの言うようにあのままにしておきたい

523 :花と名無しさん:2019/09/12(木) 08:34:28.89 ID:Kilt2pSe0.net
遭難のバニーネタは、今後もなんか描いてほしい
バニーコート職人の話とか好き

524 :花と名無しさん:2019/09/12(木) 08:46:36.68 ID:/bn3nrn+0.net
かばん屋さんの棚卸の話も好き
恋愛なんかの華やかな話もいいけど、そういう地道な裏方の話面白いよね

525 :花と名無しさん:2019/09/16(月) 10:30:17.89 ID:ZXUMpz7L0.net
>>514
ただのエッセイのかき集めなのに、遅れるってどうよ

とはいえ、遅れるんだな・・・老いのせいではなしにw

526 :花と名無しさん:2019/09/16(月) 10:30:48.01 ID:ZXUMpz7L0.net
>>515
サドガは終わったって宣言出したからもう無理。

527 :花と名無しさん:2019/09/16(月) 21:17:30.84 ID:SSfZLm2i0.net
下山手の2からどんだけ経っとんじゃ
待ちわびたわ〜
待ってる間にあたしゃもう五十路突入じゃよ・・・・
読者を長生きさせるためのわかりにくいサービスかよw

528 :花と名無しさん:2019/09/16(月) 21:59:20.74 ID:GiaB8rGL0.net
久しぶりにRUSHみて岡崎家自体の作りが気になる。
多恵ママのお部屋素敵。
あんな家いいな〜(^^)どこがモデルなんだろう?
キリマキやLINEの先輩んちは画伯のマンションそのまんまだよね〜。

529 :花と名無しさん:2019/09/22(日) 01:11:48.14 ID:9/WPXNna0.net
>>527
あはははは
しのぶ画伯は? おいくつになられた?

530 :花と名無しさん:2019/09/22(日) 20:37:47.02 ID:lm1T4EWH0.net
63年生まれ(昭和ではない)

531 :花と名無しさん:2019/09/26(木) 13:42:41.75 ID:6AtIFR4g0.net
笑い事じゃないわね
友人も40後半でRUSHの続きを楽しみにしながら去年・・・・・






再再婚したわ! (笑)
新居は海外の田舎なので手に入れるのに本屋ですぐにとはいかないくて じれることは必至。

532 :花と名無しさん:2019/09/26(木) 18:30:51.12 ID:cUSbrbnt0.net
再々婚とはやるわね。私は一回もしてないけど!

533 :花と名無しさん:2019/09/29(日) 19:49:23.11 ID:kWs8WaBN0.net
表紙の画像出てるね、ブルー系だ>下山手ドレス別室 3



西村しのぶのこだわり生活、
5年ぶりの第3弾!
ますます高まるバラ・ガーデニング熱、ファッション、
シューズ、旅行、だしみそ鍋、箱買いトマト…
西村しのぶのオシャレで愉快な日常エッセイ!!

534 :花と名無しさん:2019/09/30(月) 16:57:09.59 ID:u3nuFu4w0.net
もはやオシャレでもなんでもなくなったね
内容は面白いけどさ

535 :花と名無しさん:2019/10/04(金) 00:07:44.34 ID:gsxteCqc0.net
あたしの地味〜な生活に比べたらオシャレよきっと
掲載誌読んでないから内容知らんけどさ
楽しみだわ

536 :花と名無しさん:2019/10/04(金) 08:50:16.84 ID:htnmPopQ0.net
お洒落と所帯くささが同居してるところが好き

537 :花と名無しさん:2019/10/04(金) 17:01:20.53 ID:vNv4hshB0.net
で、本当に8日「頃」出るんでしょうか?

538 :花と名無しさん:2019/10/05(土) 00:06:29.39 ID:nlXpgEyM0.net
期待しないで待ってる

539 :花と名無しさん:2019/10/06(日) 21:14:42.21 ID:V2IXyWqK0.net
今日本屋に寄ったので「もしかしてうっかりフライングで出てないか?」と探してみた。
勿論というか当然無かったw
焦れてせっかちになりつつ待つのもまたよし。

540 :花と名無しさん:2019/10/07(月) 18:26:29.44 ID:Fx1z096E0.net
皆本当に出るのか、って心配してるとこがいいw

541 :花と名無しさん:2019/10/07(月) 18:32:15.60 ID:scKmO/2LO.net
hontoで予約したら今日の午前中に届いてたっぽい
発売日守った上に早いのでまんまと受け取れず クッソー
ここは発送のお知らせから三日は倉庫で保留される謎ブランクがあるのだっ

542 :花と名無しさん:2019/10/07(月) 21:57:19.66 ID:bTjzfKAB0.net
遭難の続きは期待しないからせめて既刊は電子化してほしい

543 :花と名無しさん:2019/10/07(月) 22:18:39.33 ID:k+ijGjAZ0.net
ちゃんと入荷してたよ(本屋の店員より)3ケタ入荷したけど売れるんかいな

544 :花と名無しさん:2019/10/08(火) 02:01:55.54 ID:UNJdbkBa0.net
>>543
誰がそんなに発注したのさw
コグマリアン?

545 :花と名無しさん:2019/10/08(火) 10:03:19.08 ID:5MP5ALmj0.net
アイリスくらいしか描いてないから
発売日守れたんかな
う、嬉しいんだけどさ…

546 :花と名無しさん:2019/10/08(火) 17:02:19.61 ID:UNJdbkBa0.net
本屋で一生懸命さがしても見つからないと思ったら
角川じゃなく祥伝社じゃん

547 :花と名無しさん:2019/10/09(水) 10:21:02.37 ID:I6xNMjjl0.net
下山手ドレス別室3巻
園芸興味ないからつまらんかった…
おしゃれと食べ物系もっと描いてほしいな

548 :花と名無しさん:2019/10/09(水) 12:02:18.84 ID:/iN/pkhV0.net
すっかり園芸日記とかしたよね…
半分は園芸じゃね?

549 :花と名無しさん:2019/10/09(水) 14:15:28.49 ID:hWmg6GO00.net
ほぼバラ園芸でびっくりした
今までのは楽しく読めたのに今回は途中でしんどくなった
こんな内容ならサブタイトルに園芸入れてほしい
そのほうが新しいファンも獲得できる気がするし

550 :花と名無しさん:2019/10/09(水) 15:39:29.27 ID:/iN/pkhV0.net
そうだよね園芸モノとして売れそう
ファッションもビルケンにコートに玄米…
変わり映えないけど、ガハ好きだからやっぱ買っちゃうわ

551 :花と名無しさん:2019/10/09(水) 20:56:32.97 ID:skTzVMpG0.net
>>549
そうそう、楽しく読めなかった!
素人のブログみたいだった…
なんだろうなあ、もう衰退期ってことかなー
アイリスもつまんなくなってるし

552 :花と名無しさん:2019/10/10(木) 12:26:35.79 ID:WX+UurA2T
園芸、全然面白くなかった。ほぼ飛ばし読み。惰性で買ってたけど買わなきゃ良かった。

553 :花と名無しさん:2019/10/10(木) 23:03:06.71 ID:IKMlEf8K0.net
>>551
もう読者のことなんて全然考えてないんだろう
じゃなきゃ半分園芸ネタで埋めるなんてできない
元々考えてない、読みたい人が読めばというスタイルと言われればそうなんだろうけど
加齢もあるし承認欲求も仲間内で満たされてるし
時代の流れでハイブランド買うこともなくなったから稼がなくてもいいしで漫画描くモチベーションもうほとんどないんだろうね

554 :花と名無しさん:2019/10/11(金) 01:24:53.52 ID:Q6iy1mkH0.net
ビルケン好きなんで何とか頑張れたかなあ。
ベランダあるんでクリスマスローズに手を出そうか一瞬迷った。

都心のほとんど漫画を置かない書店にあったので昼休みに買ったけど、会社帰りに自宅最寄りの蔦屋書店に寄ったら平積みされてて、人気作家と勘違いした。

555 :花と名無しさん:2019/10/11(金) 01:48:20.13 ID:0fzjubTP0.net
>>543
どれだけ売れた?

556 :花と名無しさん:2019/10/11(金) 21:16:19.17 ID:KJ/uz+l/0.net
ほんとに園芸多かったねw
ドレスもお茶もなくなって靴だけなんて、ちょっと残念。
それと描かれる女子の眼と唇アピがすごすぎて、、、ちょっと読むのにしんどかった。

シャネルやプラダ全盛期のキラキラが楽しかったね。

557 :花と名無しさん:2019/10/11(金) 21:38:22.59 ID:CxXpkWDq0.net
買うのためらうけど、やっぱり買っちゃうんだろうなぁ
台風過ぎたら買いに行くわ

558 ::2019/10/12(Sat) 00:06:52 ID:sYtQkyY80.net
電子まちー

559 :花と名無しさん:2019/10/12(土) 12:51:08.49 ID:pEtPP00C0.net
>>553
せめて料理ネタ欲しいよなあ
これも加齢で食に興味を失ってるだろうから駄目か
ガハの長所、好奇心と資本主義社会の奴隷がテーマになってないとつまんないw

560 ::2019/10/12(Sat) 19:38:04 ID:wWX6agiV0.net
昨夜イオンの大型書店で探したけど無かった。
マンガコーナーに無いからもしかしてもしかしてファッションコーナーか?と探したけど
オシャレエッセイじゃなくなったなら無いわなw

くまなく探したけど無かったので時間切れで店員に聞くのもめんどくさくなったから
明日別の本屋あたるわ。
とうとう園芸日記化したんか・・・・。

561 ::2019/10/12(Sat) 22:17:58 ID:euLSQggl0.net
フィーヤンだっけ?連載誌
ニュータイプのほうもほとんど園芸だし、今は園芸のことが一番なんだろうなー
でも買っちゃいそうw

562 ::2019/10/13(Sun) 03:04:25 ID:gnEfNH2B0.net
もうマダム路線じゃなくておばちゃん路線なんだな

563 ::2019/10/13(Sun) 10:15:35 ID:XPt7IQnC0.net
買うのやめようかな…
園芸興味ない

564 :花と名無しさん:2019/10/13(Sun) 12:15:52 ID:LUsZ1D+X0.net
買ってしまった。
アルコール読みた〜いぃ。

565 ::2019/10/13(Sun) 17:12:40 ID:8ZdcFxXy0.net
園芸コーナーに置いといたら売れるかな

566 :花と名無しさん:2019/10/13(日) 17:38:42.46 ID:3AiaGRa60.net
ミギカタ編があったからバラ園芸編にしたら園芸お好きな方がたにはより売れるかもね。
一昨日イオンの書店で撃沈し今日別の大型の本屋で見つけてムネアツでしたわ。
5年・・・・長かったけどエッセイをしこしこ書き溜めたらこのくらいはかかるよね。

567 ::2019/10/14(Mon) 17:09:12 ID:Flq9zO/b0.net
園芸、興味無いからそのページは読んでてつらかった。
もっとファッション系描いて欲しい。
園芸は別で本出しなよ!
担当さんは何も言わないのか?!

568 ::2019/10/14(Mon) 17:39:01 ID:VPEKbucG0.net
花とか葉っぱ描くの嫌にならないのかな〜と思ったw
自分が花描くの大嫌いだったから…

569 ::2019/10/14(Mon) 18:06:42 ID:3jIv8HHe0.net
>>567
服とご飯がいいなー
園芸で埋めるのは酷過ぎだ

570 ::2019/10/14(Mon) 18:17:18 ID:TvglKpdn0.net
羽生さんの田んぼアート無事だったよ
さすが神の子

571 ::2019/10/14(Mon) 20:00:40 ID:S68PCqAg0.net
ごめん
どう関わるのか全く意味が分からない

572 ::2019/10/15(Tue) 22:55:33 ID:gO31WSJc0.net
>>568
画伯は昔から花描くのは大好きそうだよ

573 :花と名無しさん:2019/10/16(水) 10:50:03.46 ID:luyVgbNA0.net
読んだ
バラは読み飛ばしたのでカサが少なかった
自分の知らないオシャレやかわいいものを
教えてもらえるのが楽しかったけど
バラと玄米ならもういいです…
そして呼称がおねえさんなのが気になった

574 ::2019/10/16(Wed) 19:03:57 ID:fh4CDUQU0.net
服と庭と食事が好きなわたし大勝利?と思ったけど、それでもちょっと枯れすぎな気がする
もう少し洒落っ気がないと

575 ::2019/10/16(Wed) 20:53:15 ID:nBAyIuym0.net
>>573
チャンティック婆さんてのはどこに行った?

576 ::2019/10/17(木) 17:44:45 ID:KKnbod0j0.net
チャンティックばあさんは画伯のバリブームと共にいなくなっちゃったんだね

577 ::2019/10/18(Fri) 11:00:16 ID:Cv6qmb0H0.net
良く行ってたリゾートが閉鎖になっちゃったんだっけ?
今は遠出とか体力いる系の趣味は辛そうなのかもね
でもビルケンと黒パンツじゃちょっと寂しいよなぁ

578 ::2019/10/18(Fri) 11:35:47 ID:Gs+R4YmY0.net
パーティ クラブDJ ブランドのセールとか
なくなっちゃったね
出版不況か

579 :花と名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:12.06 ID:5q9+RVsR0.net
2013からは全然海外行ってないんかな

580 ::2019/10/19(Sat) 12:57:14 ID:Jf2dAO+p0.net
>>579
毎年の海のリゾートとスキーに入っていないのかしらね
でもあんなに枯れ木や筋肉な作動だからもう自転車も乗ってなさそう

581 ::2019/10/20(日) 13:20:57 ID:seP9Mmrx0.net
あれだけ植物育ててると家開けるのも難しいのでは
水やりきてもらったりしてたけど気になるだろうね

582 ::2019/10/20(日) 17:54:34 ID:7i/1VJ970.net
>>581
バイトやアシスタントでやってもらってるという日記があったでしょ
植物は今更だと思う

583 :花と名無しさん:2019/10/23(水) 21:46:44.56 ID:DX41FWQy0.net
昔自転車に乗って骨折した前後かな?薄いダウンのベストいいわーとかいうの描いてなかった?
インナーダウン用ベストの回で「あれ?前にも着てなかった??」って不思議に思ったんだけど

584 :花と名無しさん:2019/10/27(日) 04:28:20 ID:QoqL0d+M0.net
園芸ネタもコアな世界紹介ならいいけど、あまりにも専門的な内容はちょっと…

585 :花と名無しさん:2019/10/27(日) 10:27:35 ID:4aF5/Qpo0.net
コアな世界紹介と専門的はどう違うの?

586 :花と名無しさん:2019/10/27(日) 14:47:02 ID:MVqXl79l0.net
バラとクリスマスローズに特化してるから内容濃すぎ

587 :花と名無しさん:2019/10/27(日) 16:49:07 ID:MVqXl79l0.net
↑ 園芸の内容濃すぎ

588 :花と名無しさん:2019/10/27(日) 20:33:47.97 ID:H48xnnaW0.net
園芸雑誌にでも描けばいいのに、という内容だった
本当にどうにかしてほしい
古くからの知り合いの編集者とか何考えてんだろ
こんなものを昔からのファンが受け入れるわけないだろっていう

589 :花と名無しさん:2019/10/27(日) 21:38:16.11 ID:MJ8wDjFT0.net
自分はバラ園芸の話も嫌いじゃないけど
バランスが大事だと思った

ハイブランドのパーティーやリゾートの話の合間の園芸だと良かったのに

590 :花と名無しさん:2019/10/27(日) 22:01:30.79 ID:z+ATMRVU0.net
バラもクリスマスローズもやってるけど、ガハに求めてるのはこれじゃないんだよね...
しかも園芸ネタも中途半端だしさー

591 :花と名無しさん:2019/10/27(日) 22:02:03.70 ID:X3RoAFMN0.net
信者だけど、ここ見て買うの止めました

592 :花と名無しさん:2019/10/27(日) 22:07:16.82 ID:/pSs/0lY0.net
富裕層の園芸ショップ行ったときにマダムとお友達になってくればよかったのに…
なんかもっと華やかな話がもう少し欲しかったな

593 :花と名無しさん:2019/10/27(日) 23:30:00.27 ID:gjZwoYCz0.net
まあ年と共に内容が変わっていっちゃうのは仕方ないよね
でももう買わん
次あるか知らんが

594 :花と名無しさん:2019/10/27(日) 23:35:15.08 ID:U+q2K80f0.net
私小説になっちゃったのか

595 :花と名無しさん:2019/10/28(月) 03:35:24 ID:NmajyCE50.net
もともと私小説な漫画家だったけど、ここ数年読者側の求めるものとどんどんかけ離れていってる気がする
編集も読者もガハを甘やかし過ぎた結果だろうな

596 :花と名無しさん:2019/10/28(月) 10:31:17.92 ID:oD9htOmm0.net
黒ドレスオフとか参加した事ある人いる?

597 :花と名無しさん:2019/10/28(月) 12:37:59 ID:jjsF+otw0.net
>>593
アルコールの続きが欲しい

598 :花と名無しさん:2019/10/28(月) 13:07:00 ID:7ZH7Wg6C0.net
知らない趣味の話読むのが好きだから楽しい
一気に読まずにたまにテキトーに開いた所を読む

599 :花と名無しさん:2019/10/28(月) 19:04:16.81 ID:F5u1REUU0.net
>>598
最新刊は高確率でバラ園芸

600 :花と名無しさん:2019/10/29(火) 12:21:31.28 ID:ZjENOmD00.net
お友達付き合いはなくなったのかな?
収入のほとんどをバラ関係に費やしてるのかしら

601 :花と名無しさん:2019/10/29(火) 13:57:36.09 ID:CeaWmVUp0.net
何でそんなに友好関係知りたいの?

602 :花と名無しさん:2019/10/29(火) 13:59:29.69 ID:JtGkQhSp0.net
>>601
いえ条約を結ぶとかではないですよ

603 :花と名無しさん:2019/10/29(火) 14:59:23.24 ID:0BQV9CYD0.net
素敵な返しw

604 :600:2019/10/29(火) 21:25:52.43 ID:CeaWmVUp0.net
スマートに指摘してくれてありがとうw
交友でしたごめんなさい

605 :花と名無しさん:2019/10/31(木) 23:34:42 ID:W/55urKz0.net
いま電子無料で一部ラッシュが読めるから懐かしw
たしかに植物ネタも専門的でも自分が出来ないからかえって毎日少しずつ読んで異世界を楽しむかも

606 :花と名無しさん:2019/11/01(金) 23:41:13.18 ID:m5pQLc9Q0.net
バラもクリスマスローズも画伯の中でブームなんだなとしか思わないなー
石鹸、ポストペット、パンダ、これまでもこういうことあったし

男読者だから気になんないのかな?

607 :花と名無しさん:2019/11/02(土) 00:11:01.07 ID:H0jdJ4Y20.net
サドガ以降男子にウケる要素を全く感じないんだけども
アイリス好き?

608 :605:2019/11/02(土) 05:02:49.19 ID:ruBVeyVn0.net
アイリスは正直よくわからん
買ってるけど

ラインはかなりハマった
ハナちゃんのサイドストーリーもっと読みたかった

RUSHとアルコールも好き

ちなみに男子と自称するのはキツい年齢だよ

609 :花と名無しさん:2019/11/02(土) 10:53:13.17 ID:F0mD4mHT0.net
>>606
ブームなのはわかるけど
それを商品漫画に出来てないってことじゃない?
今まではいろんなブームがあっても面白かったから
今回のはオチも何もない…漫画としての面白みが無い
小池先生が怒るんじゃないだろうかw

610 :花と名無しさん:2019/11/02(土) 11:19:50.90 ID:cZEWflT00.net
バラ農園の跡取り男子とプータロー女子の素敵ライフ話でも描けば良いのに

611 :花と名無しさん:2019/11/02(土) 11:35:04.49 ID:i8Tg8jl9O.net
>>610
それいい

612 :花と名無しさん:2019/11/02(土) 21:22:49.27 ID:iDjXMmnV0.net
いいね、それ。
「遭難」でグランドスラム独身男にバラ王子ってのもいたな。

613 :花と名無しさん:2019/11/02(土) 21:29:43.95 ID:7IPsnfmV0.net
んで脱税した農園にマキちゃんが調査に入ると

614 :花と名無しさん:2019/11/03(日) 00:17:05.15 ID:PzLF9DN+0.net
>>610
りっちゃんの彼氏実家が実はバラ農家だったら・・と思ったけどRUSHって完結扱い?

615 :花と名無しさん:2019/11/04(月) 12:26:25.41 ID:Sl8cGfEL0.net
コーヒー紅茶にはここ最近豆乳入れてたんだけど
懐かしくなってクリープ買ってきたわ
もっと乳臭くて甘ったるいイメージだったけどそうでもなかった

616 :花と名無しさん:2019/11/04(月) 17:12:06.97 ID:3FZ8vzFp0.net
マリームやブライトとは違うのだよ

617 :花と名無しさん:2019/11/09(土) 11:29:22.22 ID:DPJwxvAm0.net
新刊は園芸話の比率が高杉w
本当に面白かったのはSLIPまでだなあ
自分で震災で霊感が失われたって書いてたし

618 :花と名無しさん:2019/11/09(土) 18:57:39.98 ID:V+bX9j820.net
ショーコはクズ彼と別れてバツイチバラ王子と付き合ったらいいのに。
その話なら読みたい。

619 :花と名無しさん:2019/11/09(土) 20:16:36.76 ID:bs31RZ7f0.net
あの彼氏とはなんだかんだ揉めながらもずーっと切れなさそう

620 :花と名無しさん:2019/11/09(土) 21:04:39.53 ID:tE0KoIkc0.net
ガハ霊感あったの?

621 :花と名無しさん:2019/11/09(土) 21:07:54.10 ID:rEVZsKL90.net
インスピレーションのことでしょ

622 :花と名無しさん:2019/11/09(土) 21:24:12.47 ID:AZIx8Nw60.net
震災で失われた

623 :花と名無しさん:2019/11/10(日) 13:42:00.01 ID:8pDKKZkQ0.net
そのインスピレーションが健在な内に
サドガや他の連載をキッチリ畳んで欲しかったけど
残念ながらガツガツ描く
貪欲さと根気が無かったのよね…

624 :花と名無しさん:2019/11/10(日) 16:33:37.24 ID:VExGTnri0.net
まだかまだ続くのか?読みたいな続きどうなってんの?もう描かないの?
・・・・・と読者をヤキモキさせて引っ張って
我々を長生きさせるわかりにくい善行につながってるのよきっとw

625 :花と名無しさん:2019/11/11(月) 18:41:57.66 ID:FSTOwTJL0.net
もうそんな期待を持ってる読者も少なくなってるよねw
多くは諦めてるw

626 :花と名無しさん:2019/11/12(火) 08:32:54 ID:SPcDAQS00.net
公務員の旦那いるから生活には困らないし
ガツガツ描く必要がないと思ってるんだろう

627 :花と名無しさん:2019/11/12(火) 15:54:59 ID:LWGnxmeA0.net
旦那、公務員なんだw
知らなかった
まきちゃんのインスピレーションはそこからか

628 :花と名無しさん:2019/11/12(火) 16:47:41.05 ID:MUhyizG90.net
市営地下鉄かなんかの職員じゃなかった?(うろ覚え)

629 :花と名無しさん:2019/11/12(火) 17:55:26.29 ID:nFCLyGc50.net
ミギカタ編で「夫は制服組(なので年末年始に決まった休暇がない)」ってあったから
言葉通りなら自衛官かと思ってた

630 :花と名無しさん:2019/11/12(火) 19:28:11.55 ID:7GgEdjD50.net
自衛官なら全国転勤しまくりのはず
交通局勤めじゃなかったけら?

631 :花と名無しさん:2019/11/13(水) 06:43:09 ID:4T0yiEy10.net
震災で大阪に引っ越したのがインスピレーション無くなった原因だと思う
神戸の方が街も人もオシャレ
大阪の方が便利だから神戸に帰らないのかな?

632 :花と名無しさん:2019/11/13(水) 17:56:01.31 ID:G0lnVET/0.net
なるほどー
マキちゃん三兄弟は夫の要素が散らばってるんだね
どうでもいいけど、アルコールもっと読みたいなあ

633 :花と名無しさん:2019/11/14(木) 13:08:24.57 ID:xYoVrutc0.net
アイリスのシリアスさは好きだからキリマキ要素が他に欲しくなる
まあ身体がもうキツくなるお年だろうからこれ以上は望まないわ

634 :花と名無しさん:2019/11/14(木) 17:02:56.92 ID:n9jvaGNR0.net
アルコールでみさおが西条さんと行ったリゾートはどこかモデルがあるのかな?
子供の頃見てマンゴー食べ放題に憧れた。

635 :花と名無しさん:2019/11/15(金) 05:35:00 ID:3sJQ//yP0.net
次回作はほぼ間違いなく薔薇を愛する有閑マダムが主人公になるだろうなw

636 :花と名無しさん:2019/11/15(金) 13:09:13.12 ID:NCkCHsOZ0.net
ベランダで薔薇かクリスマスローズを愛する貧乏な女の子だと思う

637 :花と名無しさん:2019/11/15(金) 20:20:53.70 ID:9EYSDeeL0.net
私も>>636のイメージだったけど、
>>635でお相手が花屋の若いツバメでもそれはそれでイイ

638 :花と名無しさん:2019/11/16(土) 16:23:04.08 ID:ELPv+Bvp0.net
貧乏で健気な女の子は
ひよこだけでいいや

639 :花と名無しさん:2019/11/17(日) 10:44:29.99 ID:3I1AYwqV0.net
ひよこ、生活費まで姉に仕送りしてもらうぐらいの貧困家庭だった筈なのに
バレエまで習ってて(それも姉の援助あるらしい)
姉の生活大丈夫か!?って心配してしまう・・・踊りのおけいこはグンバツに金かかるお稽古なのに。
発表会でないならまだいいけど、先生のお礼も季節ごとにあるしね 

新聞配達なんて毎日やっても手取りちょこっとだし

640 :花と名無しさん:2019/11/17(日) 11:20:32.58 ID:Ylki/eNF0.net
グンバツて

641 :花と名無しさん:2019/11/17(日) 11:24:14.49 ID:lBiu4afb0.net
w
マジレスするとバレエ教室もほんっとピンキリなんだよ
友人の娘が通ってのは超庶民的なやつ
金かかるスタジオのやつはマジで大変らしいけどね

642 :花と名無しさん:2019/11/17(日) 18:46:52.03 ID:3I1AYwqV0.net
スタジオ安いとこもあるのね?
発表会は毎回衣装更新するし、靴は信じられないほど消耗品だし、
基本だけで結構お金かかるのは変わらんと思うけど。

まぁ、しのぶ先生の話は半ばファンタジーだからいいのか。

643 :花と名無しさん:2019/11/17(日) 23:02:34.39 ID:EhPCe+u40.net
>>639
新聞配達3万だっけ?
ジョーンズとアキが微妙な額って言ってて嫌な感じだった

644 :花と名無しさん:2019/11/18(月) 14:07:24.86 ID:Trkoqk4E0.net
>>643
コマネズミの一生とか、言いたい放題だからね
あのシリーズは…
笑い飛ばせない根性の悪さが辛い
そろそろ売っぱらうかと思ってる

645 :花と名無しさん:2019/11/18(月) 14:54:26.97 ID:mVDTS2Mq0.net
ガハ自体が自分を底辺層という認識だったからでは?
タカリ人生だし同塾の高橋留美子と比較しても認識や資産や地位は低いし

646 :花と名無しさん:2019/11/20(水) 12:38:47.63 ID:T0djKNX60.net
>>639
お姉さんもダンサーっぽいね
久々に読み返したらひよこ家はいかにも昭和な借家の長屋なのね

647 :花と名無しさん:2019/11/21(木) 08:51:39 ID:SyWd6QPu0.net
質素生活層と胡散臭いのも含めたリッチ層が入り混じったるつぼ的な話だった。
貧乏を笑い飛ばしつつリッチ層につま先ねじ込むコンセプトで描いてたね。

648 :花と名無しさん:2019/11/21(木) 10:25:30.75 ID:9U6Pax6l0.net
昔の作品全般コンプラ的にアウトすぎる

神戸大丸で常習万引き(その上ガードゆるいとバカにする)
子犬窃盗(しかもセックスと引き換えのプレゼント)
知らん赤ちゃんに口紅べったりつけて逃げる

あたりもう少し画伯が有名なら画像で炎上してる
田中圭一に小池一夫との関係も匂わせられてたし
もともとの倫理観がめちゃくちゃなんだろうね

649 :花と名無しさん:2019/11/21(木) 16:12:58.82 ID:FhC8FXZ40.net
>>648
3人目の嫁として10代女子に手をつける住吉先生とそんな息子の将来の婚約者の推薦の口利きをする大先生もなかなか
住吉先生って何才設定なんだろう

650 :花と名無しさん:2019/11/21(木) 21:29:11.14 ID:UtRmagnO0.net
30歳くらいかなーと思ってた

651 :花と名無しさん:2019/11/23(土) 09:43:08.50 ID:51rLNqeV0.net
当時の倫理観は盗んだバイクで走り出しちゃうから有名無名関係なく炎上しないのは当たり前かなあ
まあガハは有名ではないけどね
のんびり好きなものを描いてくれる程度の知名度があればいいや

652 :花と名無しさん:2019/11/23(土) 09:57:46.05 ID:f/T0ckMD0.net
口紅万引きの下りは好きだったw
この色の方が似合うとか言って。万引きこなれてるなー。w

653 :花と名無しさん:2019/11/23(土) 10:28:16.47 ID:UF+uvsaI0.net
まぁヤンキー漫画なんて少年誌に腐るほどあるし、女性のは珍しいけど女のヤンキー漫画だと思えばいいんじゃね?
私は楽しんでるよ

654 :花と名無しさん:2019/11/23(土) 10:38:13.44 ID:y2hp0pis0.net
女のヤンキーとはまた違うんだよなあ
水商売的な何か

655 :花と名無しさん:2019/11/23(土) 13:41:40.59 ID:Ex2dEcGq0.net
あの頃は女ヤンキーものの今でいうリアルバトルなマンガも結構あったし
ネアカ・ネクラならバカでもワルでもネアカのほうがマシ的な風潮があったからねぇ。
オシャレマンガのカテゴリーで優等生ダサい、チョイワルなのが粋っつーコンセプトだったんだろう。

読んでるこちらも「そういうのはいけないと思いまーす」な風紀委員長視点ではなく
読み流していたから今もファンの端くれとして残っている、というかこのスレにいるのだわ。

656 :花と名無しさん:2019/11/23(土) 14:58:42.45 ID:UF+uvsaI0.net
>>654
水商売はまだ出来ない年齢だからw
少なくとも連載時の学生の姿はヤンキーでしょ

657 :花と名無しさん:2019/11/23(土) 16:04:02.18 ID:dgEoxJV60.net
ヤンキーともちょっと違うような

658 :花と名無しさん:2019/11/23(土) 16:17:41.26 ID:1wmdXm60O.net
お洒落に見えて育ちが悪いのは敷居が低くてラクかな
娯楽で万引きなんてしたことないけど

659 :花と名無しさん:2019/11/23(土) 16:20:14.47 ID:+JCH1tBB0.net
>>658
ガチで万引してるのですね?

660 :花と名無しさん:2019/11/23(土) 16:45:49.44 ID:y2hp0pis0.net
>>657
ヤンキーじゃないんだよね
あれで成績は優秀らしいしw

661 :花と名無しさん:2019/11/23(土) 19:08:50.65 ID:51rLNqeV0.net
成績も面倒見も良く外ではお行儀も良く料理も上手く
ちょっとでかくて派手

662 :花と名無しさん:2019/11/23(土) 22:01:50.61 ID:M+zLKE2t0.net
かっこよく見えるだろうと勘違いしただけやろ
ガハが
ガチでヤンキーのキャラがやってることなら、まあお話しだからとスルー出来るけどね

663 :花と名無しさん:2019/11/23(土) 22:33:03.69 ID:6vg9/QPC0.net
>>654
祖母も母親もどっぷりそっちの世界の人だからなあ
でも母親が看護師長で堅実そうなりっちゃんも百合といるからか似たような雰囲気になってる

664 :花と名無しさん:2019/11/24(日) 12:25:13.12 ID:apj8olUP0.net
ガハのキャラ見てるとヤンキーの概念がわからなくなってくるな
自分は百合もヤンキーと思わないんだけどヤンキーって言われるのもわかる

665 :花と名無しさん:2019/11/24(日) 14:41:51.79 ID:+FvaGGgFF
ガハの本全部処分してたんだけど下山手をきっかけにKindleで全部買いなおした
遭難とラインのKindle版出して欲しい
できたら未収録もつけて

666 :花と名無しさん:2019/11/24(日) 13:13:48.44 ID:TEvgOMQP0.net
インテリヤンキーでいいんじゃない

667 :花と名無しさん:2019/11/24(日) 17:09:12.60 ID:f5OyWYNJ0.net
今だったらギャルになるんだろうか?それともちょっと違うか
ヤンキーっていうと暴力とかたばことかカツアゲってイメージしかない(貧困w)けど
そういう陰のイメージはガハ作品にはないなぁと思う
なんかあっけらかんとしている感じ

668 :花と名無しさん:2019/11/24(日) 17:12:19.98 ID:6exRJ0Ch0.net
個人的にはそこがガハの魅力のひとつかなと思う
潔良さとか

669 :花と名無しさん:2019/11/24(日) 18:46:46.87 ID:AM2PUh7g0.net
百合って、ママが夜の仕事してるから、
夜中に神戸オリエンタルホテルに、ドレスアップして。妻子を亡くした医者に会いに行ってたよね。
やりたい放題じゃんw

670 :花と名無しさん:2019/11/25(月) 10:29:19 ID:EQ6dNFj50.net
美紅にビンタしてたとこはヤンキーだと思う。
成績優秀で部活もやってるけどタバコ吸ったりお酒飲んだりって少女漫画に登場する不良の定番ぽいね。

671 :花と名無しさん:2019/11/25(月) 17:12:10 ID:gnaHqY490.net
>>648
美紅や美百合さんのおタバコもダメだろうし
10代女子がシャンパン飲酒やお薬もヤバすぎるよね

個人的には百合ママが歯医者だから玉の輿とばかりに
まだ10代の娘をホイホイバツ2の男の所にシャンパン持参で
送り出すのがすごい嫌な感じだったな
家出して旅行行ってても気にしてないみたいだし
まあサドガも娘が年上の男とデートしてても微塵も
不安無さそうなヨリコの母がちょっと気持ち悪かった

672 :花と名無しさん:2019/11/25(月) 18:42:32 ID:0xKTOkCm0.net
そういえばエッセイでも友人止まりで
旦那の話も親兄弟の話も描いたことないね

673 :花と名無しさん:2019/11/25(月) 18:51:10 ID:GAOOZBWK0.net
ちょろっと出てるよ

674 :花と名無しさん:2019/11/25(月) 18:52:02 ID:p5Q+abV+0.net
まぁ、そういう価値観というか倫理観の親もいるという事で
話が通じない奴なんてザラ

675 :花と名無しさん:2019/11/25(月) 20:04:46 ID:CfhOXubx0.net
>>642
>発表会は毎回衣装更新するし、靴は信じられないほど消耗品だし、

趣味や自分が愉しむために通うバレエ教室だったら
部活じゃないんだしそんなに消耗しないよ
信じられないほど消耗するほど鍛えて上を目指してレッスンしたい人は
町のバレエ教室からプロ志向の教室へ移ったりダブルスクールする

町のバレエ教室の発表会は
衣装は教室に代々のストックがあって
その回に合いそうなのを選んでリフォームしたり
クラスごとに専門のレンタル屋さんにまとめて頼んだり
そんな感じです

676 :花と名無しさん:2019/11/26(火) 00:02:06 ID:BCcV+YL30.net
そういうことじゃなくてさ

677 :花と名無しさん:2019/11/26(火) 09:55:32 ID:h3mLmZEA0.net
>>671
これ読むとミサオ父がすごくまともに見える

678 :花と名無しさん:2019/11/26(火) 18:09:45.50 ID:g8UkB/RO0.net
ここでコンプライアンスを語る奴が出るたびに、当時の空気感を知らない若い人たちも読んでるんだなあ、と前向きに考えることにしている

679 :花と名無しさん:2019/11/26(火) 18:33:18 ID:JGQnw/JD0.net
いや、当時の空気感をもってしても
百合はスレまくった女子高生w

680 :花と名無しさん:2019/11/26(火) 20:05:58 ID:MncAGiq70.net
同じ18歳でもヨリと百合の違いときたらw

681 :花と名無しさん:2019/11/26(火) 20:20:50.97 ID:J7MZxR/u0.net
歯科技工士じゃお金持ってないと思う

682 :花と名無しさん:2019/11/26(火) 23:21:57 ID:h+pm2I470.net
>>681
個人経営歯科のジュニアだからセーフ

683 :花と名無しさん:2019/11/26(火) 23:46:34.63 ID:wn2skJhY0.net
美百合さんの彼が歯科技工士だっけ?

684 :花と名無しさん:2019/11/27(水) 10:34:05 ID:uiwXwSg+0.net
みうりさんw
作者は歯科関係大好きだよなあ

百合の彼氏は二世の開業歯科医
ソファはカッシーナで口をゆすぐ水はミネラルウォーターw

685 :花と名無しさん:2019/11/27(水) 15:35:58 ID:gAi7QEYH0.net
ちょっとワルなのが大人っぽくてカッコイイ
背伸びして大人ぶってる女の子はカッコよくてかわいいという人がいて
その方向性が好きならコグマになって嫌いならガハアンチになったってだけのことで

686 :花と名無しさん:2019/11/27(水) 15:56:27 ID:G6O4nq1H0.net
>>684
短編集にも主人公の元彼で歯科医出てきたね
大学院生のパトロンになるように頼む話だったような

687 :花と名無しさん:2019/11/27(水) 20:14:05 ID:F+pTQ6UL0.net
>>686
それ内科医じゃないっけ?

688 :花と名無しさん:2019/11/27(水) 20:37:37.60 ID:FPPXCoDt0.net
>>687
そうそう。
あと、美也の元彼が歯医者だったね
歯医者と建築関係(設計系)多いイメージあるわ

689 :花と名無しさん:2019/11/27(水) 23:29:41 ID:S3w/uYqm0.net
当時の人気職業って感じ

690 :花と名無しさん:2019/11/27(水) 23:45:45 ID:d2JF3Eag0.net
元カレの職業一覧

691 :花と名無しさん:2019/11/28(木) 00:38:29 ID:PDGrp/o00.net
元じゃないけどこの中ではマキちゃんは堅実
百合パパは貿易関係?

692 :花と名無しさん:2019/11/29(金) 23:20:31.65 ID:u50HkGQU0.net
SLIPはゲーム業界の人だったな。
今の時代ならもっと風呂敷広げられたかも。

693 :花と名無しさん:2019/11/30(土) 16:35:04 ID:+nq8gwPi0.net
付き合いのあったゲーム会社、まだあるんかな?

694 :花と名無しさん:2019/11/30(土) 19:07:30.02 ID:Jo5aD6dO0.net
>>693
10年位前でHP更新止まってた記憶

695 :花と名無しさん:2019/12/01(日) 09:35:48 ID:clmxW4si0.net
ゲーム会社は栄枯盛衰激しいよねぇ
たぶんあのときにあった小さい会社もろもろは大体廃業か吸収されちゃってるよね

696 :花と名無しさん:2019/12/01(日) 09:37:09 ID:clmxW4si0.net
でも糸へんのお仕事もだいぶかわちゃったから、南青山?のおしゃれなブティックも今は無理かしら

697 :花と名無しさん:2019/12/07(土) 19:13:27 ID:dSdoRISD0.net
アイリス1巻から読み直したが、梶谷のメンヘラ嫁どんだけ怪力なんだ

698 :花と名無しさん:2019/12/09(月) 08:15:32 ID:H5GQugna0.net
いつまにメンヘラ認定w

699 :花と名無しさん:2019/12/09(月) 19:57:14 ID:L21/Y5a40.net
しめ縄級に太い神経してそうで好きだw

700 :花と名無しさん:2019/12/10(火) 17:30:14 ID:GUdOjs0O0.net
この時期になるとリツコさんがクマを作る話と遭難のクリスマス回を読み返したくなるんだけどどちらも電子書籍化されてない・・
今のところアイリス、ラッシュ、アルコール、下山手だけなんだよね

701 :花と名無しさん:2019/12/10(火) 19:51:25 ID:RbDUOJBC0.net
隣の空き部屋と社長の椅子のエピソード好き

702 :花と名無しさん:2019/12/10(火) 21:45:09 ID:TwpOUcpW0.net
あれは可愛い

703 :花と名無しさん:2019/12/10(火) 21:59:24.14 ID:fzSj3QKq0.net
>>701
それはアイリスですか?

704 :花と名無しさん:2019/12/10(火) 22:03:20.20 ID:Z+yofvio0.net
>>703
遭難

705 :花と名無しさん:2019/12/11(水) 04:51:18 ID:X8qj0cyl0.net
>>704
そうなんですね
ありがとうございます

706 :花と名無しさん:2019/12/11(水) 14:06:40 ID:TFMgZaNwO.net
う、ウーム

707 :花と名無しさん:2019/12/11(水) 17:59:34.94 ID:8ANGZl5h0.net
評価する

708 :花と名無しさん:2019/12/12(木) 12:12:06.15 ID:SxDJa4ks0.net
くそっこんなんでっっ 笑


下山手別室3 興味ない園芸話で最初さーっと読み飛ばしてつまんね!と思ったけど
4回くらい読み返してみたら一度読んだ下知識のおかげか
すんなり頭に入ってきて「うむうむ」と思いつつ読めるようになった。

そして少ないと思ってたファッションの話題がより際立つという効果w
でもバラには手を出さない決心は深まった。

709 :花と名無しさん:2019/12/12(木) 23:45:40.69 ID:OybdlPHB0.net
>>700
あ、あれ?リツコさんのクマ話は何度も読んだ気が・・・本で読んだと思うんだけど

710 :花と名無しさん:2019/12/14(土) 11:33:34.84 ID:1x1NN86M0.net
>>709
本手放しちゃったから読めないんだよ

711 :花と名無しさん:2019/12/14(土) 21:10:23 ID:QmazUVyB0.net
クリスマス話というと
よりちゃんだなあ…真珠じゃなくてクマのピアス
お鍋と持ち込みサンドイッチのクリスマスナイト

712 :花と名無しさん:2019/12/14(土) 21:23:04 ID:FP/t18mK0.net
>>711
ピンクハウスみたいなドレス可愛かった

713 :花と名無しさん:2019/12/15(日) 11:39:41 ID:8FFgjTTU0.net
プーになりかけの漫画家だから養って欲しい職業の男性を羅列した感がある。今時の理系はバブル期物と分からず読んでるのでちゃっかりの結婚はこのノリじゃないな。私はバブル期不良のいた中学にいたけど女子大に進むタイプもいなかった。ヤンキーはイモ臭いよ。

714 :花と名無しさん:2019/12/15(日) 22:53:41.67 ID:4tiDTaWI0.net
>>709
読解力ないならツッコミ不要

715 :花と名無しさん:2019/12/17(火) 08:24:17 ID:puCDv5Pu0.net
ヨリ達のクリスマスパーティーは、
鍋にグラタンに、サンドウィッチだっけ?コタツの上でするんだよねー

716 :花と名無しさん:2019/12/17(火) 17:05:02.13 ID:KEFrLgZn0.net
たのこ母に味付けすら許してもらえなかった鍋な

「ライン」で店にフライヤー置かせてってしつこい
大学の知り合いに「教会のボランティアで忙しい」って
嘘ついて拒否する邦彦好きw

717 :花と名無しさん:2019/12/17(火) 17:05:02.30 ID:KEFrLgZn0.net
たのこ母に味付けすら許してもらえなかった鍋な

「ライン」で店にフライヤー置かせてってしつこい
大学の知り合いに「教会のボランティアで忙しい」って
嘘ついて拒否する邦彦好きw

718 :花と名無しさん:2019/12/17(火) 23:30:58.61 ID:TLP/pZyT0.net
そのあと教会で理不尽にとっちめられるのがまた良い

719 :花と名無しさん:2019/12/18(水) 07:51:03 ID:AgRVfiwf0.net
>>716
フライヤー懐かしい。たまにカフェとか入るとレジ横にフライヤーおいてあるとLINEエピ思い出すw

720 :花と名無しさん:2019/12/18(水) 17:58:07.94 ID:Fe6K0tFT0.net
ライン楽しかったな
あれは完結してるの?

721 :花と名無しさん:2019/12/18(水) 18:35:33.31 ID:zGb7y4zf0.net
ラインの最後が思い出せない
もう4巻出て10年経ってるから完結扱いなのかな

722 :花と名無しさん:2019/12/18(水) 18:44:01.50 ID:yMl6EkE10.net
もうそんなに経つのか!
芦屋店開店したんだよね
売り物の着心地良さそうなニット欲しい

723 :花と名無しさん:2019/12/21(土) 16:58:42.03 ID:udbTWOCF0.net
芦屋店もとっくに閉店してそう

724 :花と名無しさん:2019/12/23(月) 12:38:12 ID:D834OvBE0.net
小柄なおじいちゃんおばあちゃんがやってるパン屋
あれは実在するのだろうか?

ラインもアルコールも単行本になってないのを集めて
まとめてくれ…
普通の漫画家なら描きおろし足して一冊にして
そこで完結させるんだろうなあ

725 :花と名無しさん:2019/12/31(火) 18:25:19.66 ID:POB2np9a0.net
年末になるとキリマキの年越し思い出す
お金無くてマキちゃんの実家にお邪魔するやつ
あの頃ロングタイトスカートが流行ってたんだなあw

726 :花と名無しさん:2020/01/01(水) 11:02:36.87 ID:a2Wv2gcX0.net
パン屋って何のエピソードだっけ

>>725
それでも私たちは街で生きていく、ってやつが好きw

727 :花と名無しさん:2020/01/03(金) 07:26:24.14 ID:cYGcGYWs0.net
遭難にでてたジャムママのお店って本当にあるのかな。行ってみたい

728 :花と名無しさん:2020/01/03(金) 09:40:55.02 ID:BVACS/HB0.net
>>725
明石海峡大橋が、まだ無かった頃だもんねぇ。
懐かしいw フェリーって!

729 :花と名無しさん:2020/01/04(土) 16:05:57.23 ID:RTRUFVog0.net
ここ見て遭難読みたくなったけど電子書籍はないんだね。

730 :花と名無しさん:2020/01/04(土) 16:20:28.97 ID:RTRUFVog0.net
>724
ハナちゃんの話の東門にある深夜オープンのパン屋だっけ?
場所とか違うけど青谷ベーカリーがイメージ近いかな?(遭難に青谷さんて出てくるし)老夫婦いるし。

731 :花と名無しさん:2020/01/05(日) 09:38:41.30 ID:Pz6gSY540.net
それ、単行本未収録のエピだね…いいなあ

732 :花と名無しさん:2020/01/05(日) 10:48:58.81 ID:TP/7hExR0.net
遭難で北海道利尻の昆布漁一家出身の先輩の話で
「昆布のお礼に神戸からパンが届いたらお母さん喜ぶと思う」ってセリフに
なるほどパンがお礼として通用するのかーと目からウロコだった。
たかがパンでも地域によってはされどパンなのか、と。

733 :花と名無しさん:2020/01/05(日) 12:35:11.38 ID:jLcSL+IE0.net
日持ちがするか、が一番の問題だと思うけど
日本全国どこでもレベルの高いおいしいパンが食べられる訳じゃないからね

734 :花と名無しさん:2020/01/05(日) 17:24:38.92 ID:ArDLyF3S0.net
遭難も連載中にバブル崩壊、阪神大震災、氷河期、元号も変わっちゃっだけど、作品内ではまだ平成初期なんだっけ?

735 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 10:04:58.34 ID:sR1M1j1g0.net
>>733
酪農王国北海道もパンはレベル高いと思うけど
離島からすれば札幌からお取り寄せするよりは神戸から送って貰ったら楽ぐらいの感覚なのか

736 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 10:35:47 ID:N56IqBv/0.net
神戸はパンの街だし…
札幌に知り合いいないと送ってくれないんじゃない?

737 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 10:42:36 ID:GUWo4At60.net
>>736
うんだから札幌からお取り寄せする手間省けるから有難い程度なんじゃないかなと書いてあるでしょ
よく読んでね

738 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 12:16:37.25 ID:50EoJ5YN0.net
何なのこのスレ

739 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 15:22:02.57 ID:j4t9oj1Y0.net
なんかそんなところを気にする人は
西村漫画は楽しめなさそうだ

740 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 16:49:06.40 ID:qIsrVZVW0.net
神戸のパンも京都のパンも
とっちもおいしい(違

741 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 22:10:18.35 ID:Jdwctiyh0.net
>>732
神戸のパンは朝ドラで大正時代のドラマになって、
神戸=パンが日本の津々浦々まで知られて、
その神戸のパン屋さん跡は観光名所になった(今も)。
朝ドラの視聴率が40%ぐらいあった時代の朝ドラ。

742 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 22:12:37.42 ID:Jdwctiyh0.net
だから札幌のパンも美味しいだろうけど
「神戸のパン」というブランドが人をひきつける。
昆布もいろんな名産地があるけど「利尻の昆布」と聞くと特別なように。

743 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 22:20:31.15 ID:z7An+pfz0.net
神戸のパン貰っても困る…銘菓がいいな@東京

744 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 22:29:53.63 ID:O8xjt8R60.net
朝ドラ?パン屋?知らないって思ったらこれのことかw
今でも有名だと思ってるのかな…生まれてないわ


>『風見鶏』(かざみどり)は、1977年(昭和52年)10月3日から1978年(昭和53年)4月1日まで放送されたNHK連続テレビ小説第20作である。


大正時代にドイツ人パン職人と国際結婚した女性が、神戸市でパン屋を営み、やがて多くの人々から慕われていくまでを、国際色豊かに描く。

745 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 22:33:09.37 ID:5gkvVcoz0.net
神戸の人や神戸ファンて今でもそのブランドが通用すると思ってるとこあるけど
関東人にしてみればもう京都のカフェやパンのほうが有名

746 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 22:47:41.12 ID:2G/Lg/rT0.net
>>745
関東人だけど全く思わないわ

747 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 23:23:23.34 ID:XfHIAmN30.net
関東だけどデパ地下入ってるようなチェーン店じゃなくて地元民が美味しいと思ってるパンが届いたら嬉しいな
それが神戸じゃなくてもいい

748 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 23:28:27.79 ID:g5PRRyUs0.net
雑誌の特集でも京都ばかりだよね
まあ関東は横浜という上位互換があるから神戸にわざわざ行かなくてもいいからなぁ

749 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 23:32:13.69 ID:C6lskMDN0.net
作中には出てこないけど
フロインドリーブ(風見鶏ね)
イスズベーカリー
ビゴの店
とかはサードガールの登場人物は普通に食べてそう

750 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 23:32:59.05 ID:C6lskMDN0.net
パンじゃないけどフーケとコスモポリタンがなくなったのは悲しいな

751 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 23:33:26.94 ID:g5PRRyUs0.net
>>749
どれも聞いたことないわ@首都圏

752 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 23:36:16.96 ID:noxt55hx0.net
まあ東京や横浜は美味しいパン屋があって当たり前だもんね

753 :花と名無しさん:2020/01/06(月) 23:46:25.00 ID:C6lskMDN0.net
>751
vironわかる?
修行してたのがビゴの店
フロインドリーブは各地に弟子の店があるよ

754 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 00:35:36 ID:HvrHEYLp0.net
ビゴは昔から銀座にあるし首都圏在住でそれを知らないのは疎すぎるのでは

755 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 01:22:10 ID:IOFVUWRJ0.net
>>753
東京は激戦区だから有名な海外店で修行した料理人は山ほどいるので…

756 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 01:35:06 ID:VaJnjiG60.net
朝ドラのモデルになったから凄いとか、そこで修行した料理人がバズったからドヤって発想が神戸って田舎なんだな〜って思うわ
東京住んでるとそんなの有りすぎてな

757 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 01:38:25 ID:pHHzEK8t0.net
パンは神戸屋ってことでいいですか?

758 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 01:43:25 ID:G//L6y+G0.net
木村屋かなw

759 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 01:44:34 ID:jKY1VYCd0.net
神戸プリンとか神戸コロッケとか三流の代名詞になっちゃってるよ

760 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 01:46:10 ID:FWpwDinl0.net
神戸屋くらいのクオリティなら広島のアンデルセンが好き

761 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 06:18:20.91 ID:hnG2jIFc0.net
何故パン論争が…

762 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 08:35:37 ID:X8h2aB720.net
みんなお腹空いてたんだよ

763 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 10:13:35 ID:DWkIjvNOO.net
金屋ホテルベーカリーも忘れないで(地元)

764 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 12:46:38 ID:2uFL+HIk0.net
>753
そういうことじゃないと思うよ・・

765 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 16:04:12.46 ID:88eKN+JP0.net
>>756
>朝ドラのモデルになったから凄いとか、

ID:Jdwctiyh0 だけど
そういう話じゃなくて
「昆布のお礼に神戸からパンが届いたらお母さん喜ぶと思う」
っていうエピソードに関しての話だよ
あの先輩のお母さん世代で、しかも北海道で暮らす人が
「神戸のパンが届いたら嬉しい」と思う理由として想像できうることの話だよ

蛇足だけど昆布もまた
昆布大好きで戦時下に昆布が配給制になって大騒ぎになったり
今も百貨店の良い場所に昆布屋さんが入っていたり
昆布ブランドの威光や有り難みが届くのは主に関西地域で
東のほうでは昆布にはほぼ無関心
そこもまたけっこうな地域差があるんだけど
そんな地域差を愛でたり神戸愛や関西愛が頻繁なのが
ガハ漫画の個性で楽しいとこじゃないかな

766 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 16:12:24.97 ID:REckVvOt0.net
>>765
押し付け良くないわ
勝手な想像でしかないでしょ

767 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 16:55:37.81 ID:88eKN+JP0.net
>>766
もし時間があったら
「神戸のパンが全国区になった経緯、きっかけ」について
調べてみたらいいと思うよ

または「勝手な決めつけ」という一言よりも
北海道の現在70歳代位と思われる女性が
神戸のパンを知ってると想像できうる他の理由を教えてね
そのほうが会話が成立するから

768 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 17:05:03.85 ID:hnG2jIFc0.net
パン論争飽きた

769 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 17:15:30.66 ID:ZclEWitC0.net
スレ進んでると思ったらくっだらねえな

770 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 17:34:38.51 ID:5mBAgB1x0.net
40年近く前の朝ドラでマウント取りたがる神戸()草

771 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 17:49:35.25 ID:pZVWE7+n0.net
今、連載してるものってある?
単行本派なんだけど待っててもいいのだろうか

772 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 17:56:10.36 ID:/dHDW2iM0.net
>>729
ラインと遭難は電子書籍ないけどどちらも講談社だからかな?

773 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 18:20:18.59 ID:J1vBz4/Z0.net
ハード系のパン食べたくなってきたので、買って帰ろ

774 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 18:39:17.86 ID:9M6JCsFo0.net
>>763
あんぱんおいしい

775 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 21:48:22 ID:/s6zxbMZ0.net
スレの伸びに新刊が出るのかと思ってwktkしたらパン論争だったw

コムシノワも好き。おいしーよね

776 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 21:51:53 ID:pLw80nIr0.net
神戸ってのはある意味ブランドだから、例え竹輪でもおしゃれで美味しい物になる

777 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 21:54:12 ID:ZO124w7z0.net
いやもうブランド力はないでしょ
女性誌の旅行特集見ても京都ばっかよ

778 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 22:47:14 ID:2C69d9Ws0.net
作品の話題でなくパンの話題でこんなに伸びるとはね

779 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 23:52:51 ID:vTFyWlL50.net
>>751
世間知らず

780 :花と名無しさん:2020/01/08(水) 00:09:21 ID:e4M43PTw0.net
>>779
43年前の朝ドラパン屋おばあちゃんまだいたの?

781 :花と名無しさん:2020/01/08(水) 00:17:17 ID:e9klUYlW0.net
まぁ横浜が神戸の上位互換なんて恥ずかしげもなく言えるあたり
この人が横浜にも神戸にも詳しくないことはわかる

782 :花と名無しさん:2020/01/08(水) 01:25:33 ID:P3rdMK190.net
>>781
???
横浜は戦前は銀座と同じくらい栄えたとされ各国大使館もあった港町だけど
京都にすら敵わないスモールタウンがなんだって?

783 :花と名無しさん:2020/01/08(水) 02:33:55.58 ID:SOLvofrA0.net
hanako(マガジンハウス)の大特集
2019/11東京/10京都/8ハワイ/7福岡/5銀座
2018/12香港10銀座9京都9横浜7沖縄6鎌倉5ハワイ4京都4銀座2吉祥寺

神戸→大特集ゼロ
これが現実よ…観光的にも人気ないんだから皆の憧れとか夢見ないで

784 :花と名無しさん:2020/01/08(水) 03:17:58 ID:0sVRLlQx0.net
サードガールで30年前、遭難で20年前とかじゃない?
今の神戸の話したってしようがないでしょう。
老舗のパン屋がまだあるのはすごいと思うよ。

785 :花と名無しさん:2020/01/08(水) 03:39:57 ID:bJhPubJY0.net
現代っ子にとっては神戸?何それ美味しいの?レベルだよなぁ

786 :花と名無しさん:2020/01/08(水) 04:09:37 ID:qtJPvRCw0.net
阪神大震災前までは観光都市神戸だった

787 :花と名無しさん:2020/01/08(水) 08:16:51 ID:5qaerxAG0.net
新刊の話かと思ったのに…w

788 :花と名無しさん:2020/01/08(水) 08:42:07 ID:sNcu+eJn0.net
ここに現代っ子なんかいないでしょw

789 :花と名無しさん:2020/01/08(水) 12:27:06 ID:Af6CtFNv0.net
もうアラサーは阪神大震災知らない世代

790 :花と名無しさん:2020/01/08(水) 22:05:14 ID:/eOwp1Ay0.net
フロインドリーブはサードガールに出て来た様な
コスポリと揉めた手土産がフロインドリーブだっけ?

791 :花と名無しさん:2020/01/08(水) 23:20:48 ID:nOvyUbFn0.net
そういえばアイリスに六花亭のバターサンド出てきたね
今さらガハのマイブームかい!と思ったけど関西人に北海道は遠いのかな…

792 :花と名無しさん:2020/01/08(水) 23:44:18.60 ID:ySqZoseN0.net
>>791
遠いよー
デパートの北海道物産展はいつもめちゃくちゃ盛り上がってる
北の大地の恵みに敬意と食欲を払ってる
なお、レーズンバターサンドは私も大好きです

793 :花と名無しさん:2020/01/09(木) 02:55:02 ID:XAd/FwYo0.net
東京はアンテナショップがわりとあるから最近は身近なお菓子になってきてるわ
それでもバターサンドは人気商品だけどねぇ

794 :花と名無しさん:2020/01/10(金) 19:04:10.18 ID:F/Funr010.net
>>784
その20年前の遭難の登場人物の、さらにその母親が喜ぶって言う話なのにね
なんで今現在の話とごっちゃになるんだろうね

795 :花と名無しさん:2020/01/10(金) 21:22:41.15 ID:QZenuPk90.net
高齢者以外は40年以上前の朝ドラのパンとか知らないので…

796 :花と名無しさん:2020/01/10(金) 23:00:12.78 ID:DTZDwd8h0.net
自分が知らないことはみんなも知らないはず
そういう考えは大人になれば間違いだってわかると思うよ
早く成長しようね

797 :花と名無しさん:2020/01/10(金) 23:01:20.11 ID:UYwVXHwC0.net
>>796
おばあちゃんおいくつ?

798 :花と名無しさん:2020/01/10(金) 23:01:42.55 ID:UYwVXHwC0.net
まだ生まれてないわ
からいわ

799 :花と名無しさん:2020/01/10(金) 23:02:57.28 ID:f01eD3AX0.net
>>796
50歳くらい?

800 :花と名無しさん:2020/01/10(金) 23:04:52.54 ID:c9PO7q4u0.net
せっかく静かになったのに神戸パンおばさんまだうろついてるのね

801 :花と名無しさん:2020/01/10(金) 23:26:16.39 ID:A3vHFcux0.net
作者本人がそれなりの年齢なのに若い読者?アピールなの?
神戸が舞台の作風なのに神戸下げしてみたりよくわからん人が湧いてるのか

802 :花と名無しさん:2020/01/10(金) 23:40:19.80 ID:JwC8Cipy0.net
>>801
具体的にそのパン屋はコミックスには出てないしいつまでも古い話題鬱陶しいんだよ
空気読みなよおばあちゃん

803 :花と名無しさん:2020/01/10(金) 23:43:32.20 ID:om62NyNp0.net
今の画伯は大阪住みだし全国を旅して楽しく生きてるのに
いつまでも神戸ガーって猿のようにマウント取ってるパンおばさん見苦しい

804 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 09:12:47 ID:BulFEsK30.net
ここまで神戸にしがみつく人って何なんだろうな

805 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 09:23:39 ID:2xoh69Wq0.net
当時の作品の舞台だから

806 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 09:33:55.49 ID:FPXiMvOT0.net
今もタイトルに神戸の地名が入ったエッセイ漫画連載中だしね

807 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 09:49:18.84 ID:7Xx9TqhJ0.net
西村しのぶスレが盛り上がってるから新刊でもでたのかと来てみたら負けず嫌い同士のマウントとり合戦だったか…

808 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 11:14:53 ID:BulFEsK30.net
>>796
それをいうなら
「自分の知ってることを相手は知らない」ということを考慮に入れないのはどうなの
大人なら、経験値もあって、だからこそ相手は何もわかってない可能性がある、
と思わなきゃ

それが出来ないということは、井の中の蛙で過ごしてるからだろうね

809 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 14:00:27.52 ID:AfXTP/xR0.net
ヨリだって今年50歳(当初プロフィール)になるんだよなあ
アイリス除くとほぼどのキャラも50越え60近くになるもんね
当時と今の神戸はもう別物だよ

810 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 14:55:36.89 ID:d7K+pwoK0.net
涼さんもう少ししたら定年退職

811 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 16:12:04.85 ID:xmuJs8YY0.net
涼さんが定年…!

812 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 21:24:04.45 ID:3rmGE1jT0.net
涼さんの会社って大手ゼネコン系だっけ?まだ残ってるかなー?モデルの会社。

813 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 23:18:37 ID:WeIgbfps0.net
>>810
どんなおじさんになっているんだろう?
ガハが良く描く邦彦父とかミサオ父みたいなタイプのおじさんかな
百合父みたいなタイプだったらちょっとヤダw

814 :花と名無しさん:2020/01/11(土) 23:21:11 ID:e87jd90z0.net
美也は子供産んだかな

815 :花と名無しさん:2020/01/12(日) 00:21:07 ID:oXTyiJeH0.net
ヨリちゃんもう50くらい?
結婚早そうだしもう孫の一人もいるかもね
生粋の神戸っ子だって自慢してたな
サードガールじゃ震災描く訳にいかないし
震災がなかったありし日の神戸を描き続ける訳にもいかないしなあ

816 :花と名無しさん:2020/01/12(日) 00:40:32 ID:kWvthQaX0.net
まあでも単純にそんなに目玉になるものもなかったからバブルが弾けて錆びれちゃったんだと思う
横浜の鼠ランドより人がくる中華街に比べて小さいもの
震災が追い討ちをかけたんじゃないかね

817 :花と名無しさん:2020/01/12(日) 01:56:47 ID:cklLwhXL0.net
松井とたのこはどうなったかな?
松井そっくりな女の子が産まれててほしいw

818 :花と名無しさん:2020/01/12(日) 06:16:16 ID:Erw3QhoN0.net
たのこソックリな男の子と双子でも良し

819 :花と名無しさん:2020/01/13(月) 14:01:12.08 ID:93R/pjL60.net
子供世代で令和版サードガールやってもいいのにね
ありがちだけど

820 :花と名無しさん:2020/01/13(月) 14:10:32.81 ID:rtzGQU6g0.net
ガハがそんな企画ものに乗れる器用な作家なら色々書き散らして放置してないと思うw

821 :花と名無しさん:2020/01/13(月) 15:49:06.16 ID:4nZ1DVfZ0.net
松井とたのこは正常位で交尾して着床してそう

てかサードガールの薄い本ってあるの?
松井とカズ坊とかあるなら読みたいわ

822 :花と名無しさん:2020/01/13(月) 15:58:40.79 ID:F/Q7LTpA0.net
閉経サドガばあさんの発情キモい

823 :花と名無しさん:2020/01/13(月) 21:10:27.23 ID:cmqs/GlC0.net
>>819
今のガハには無理だと思うよ…
あんなビュアな世界はもう描けない
まんま、不倫の恋かお水の世界か二股かっていう

824 :花と名無しさん:2020/01/15(水) 13:06:28 ID:Iy2+zsaL0.net
1/15(水)22:30〜23:00

パン旅。「神戸・パン激戦区は個性で勝負!」

NHKBSプレミアム(BS)

パン大好き!女優の木南晴夏が各地の観光地で絶品パンを探すシリーズ。
今回は、女優の木南晴夏が山田優と一緒に洋食の街・神戸を巡ります。
明治以降、いち早く西洋文化を受け入れた神戸は、
日本で最も古くにパン屋さんが生まれた町のひとつで、全国屈指のパン激戦区。


1/22(水)22:30〜23:00

パン旅。「京都・千年の都を彩る個性派パン屋さん」

NHKBSプレミアム(BS)

パン大好き!女優の木南晴夏。全国の観光地でまだ見ぬパンを探します。
今回、女優の本上まなみと一緒に向かったのは、千年の都・京都。
独自のパン文化が花開く京都は、神戸と並ぶ、日本有数のパン激戦区!

825 :花と名無しさん:2020/01/15(水) 13:14:58 ID:3ZFI03eg0.net
>>824
神戸スレでどーぞ

826 :花と名無しさん:2020/01/15(水) 19:37:27 ID:qKdjJbrI0.net
最近の作風は女性より男性の方がピュア
またキリちゃんマキちゃん読みたい

827 :花と名無しさん:2020/01/16(木) 10:45:43 ID:0WnLMhq80.net
もうね、何でもいいですわ
読ませてくれるなら何でも
とうとうこういう心境に至りました(笑)
私は不倫ネタだろうが園芸だろうが文句は言いまへん

828 :花と名無しさん:2020/01/16(木) 17:25:21 ID:qK5DSIuT0.net
偉いなw
私はRUSHと園芸日記以外を読みたい

829 :花と名無しさん:2020/01/16(木) 23:45:09 ID:TUJL9Jmg0.net
明日は阪神・淡路大震災だね。
ヨリや涼さん、美也、タノコ、大沢くん(京都か)思い出すよ。
モザイク、異人館、トアロード。

830 :花と名無しさん:2020/01/17(金) 22:33:07 ID:COOqemGI0.net
コスポリとフーケももう無くなっちゃったなあ

831 :花と名無しさん:2020/01/18(土) 00:32:12 ID:oyBwIB0n0.net
>>776
例えにしても竹輪はないわー無理よ
神戸はもうブランドじゃないし
関西は京都だけよね

832 :花と名無しさん:2020/01/18(土) 06:47:00 ID:1+UWyLB40.net
>>831
だから当時の話よ、おばあちゃん

833 :花と名無しさん:2020/01/18(土) 16:43:07.77 ID:AgUxpJlZ0.net
>>714
あの文章のどこに読解力が必要なんだ

834 :花と名無しさん:2020/01/18(土) 17:20:32 ID:PFYmdrkG0.net
>>833
どうしたのおばあちゃん

835 :花と名無しさん:2020/01/18(土) 21:03:32 ID:AgUxpJlZ0.net
>>834
自分のこといいなさんな

836 :花と名無しさん:2020/01/18(土) 23:13:16 ID:PFYmdrkG0.net
だいぶ前のレスに噛み付くあたり耄碌してるな…

837 :花と名無しさん:2020/01/19(日) 00:49:02 ID:p93oj0Z40.net
>>833
電子書籍になってないよねーっていう書き込みに対して単行本で読みましたよ!ってレスがおかしいのわかんないの?

838 :花と名無しさん:2020/01/22(水) 17:07:45 ID:xZrDqmsQ0.net
こ、更年期ってやつ?

839 :花と名無しさん:2020/01/22(水) 17:54:22 ID:ll2TxDmR0.net
サドガの判型が大きい方は元のコミックスの後何話くらい収録されてます?
今から集めるのは難しそうだけど未読分があるなら読みたいなと思って

840 :花と名無しさん:2020/01/22(水) 21:46:31 ID:dY8POiM20.net
1話じゃなかったっけ?
口紅デートのその後

841 :花と名無しさん:2020/01/22(水) 23:56:38 ID:xwPBOXxz0.net
2話だよ
元のがpart58までで、大きいのには59と60が追加されてる

842 :花と名無しさん:2020/01/24(金) 09:05:37.04 ID:IGGS8SpQ0.net
手作りお菓子のお茶係になったところで終わりだっけ?

843 :花と名無しさん:2020/01/24(金) 12:35:10 ID:pNwMSONl0.net
いちごを公衆トイレの洗面所で洗う話

844 :花と名無しさん:2020/01/24(金) 13:18:46 ID:K/MzcujJ0.net
サードガール の中で最も食欲のわかないシーンだったw

845 :花と名無しさん:2020/01/25(土) 12:57:03 ID:VvwGqql+0.net
それで未収録はなくなったんだっけ?
愛蔵版?で一応完結扱いになってたと思うけど

846 :花と名無しさん:2020/01/30(木) 07:55:33 ID:VMgb+jDe0.net
>>845
もうないぞ
ちなみにメディックス の未収録なんてのもないぞ

847 :花と名無しさん:2020/01/30(木) 08:11:15 ID:qL1b6LVM0.net
>>846
横だけどそうなんだ
ありがとう
単行本派だから全然わからなくて

848 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 03:26:04 ID:I/R4UpRV0.net
暇なので昔の下山手読みかえしてみたけど自分で「手抜き美人しのぶ」ってすげえな

手抜きで美人なら言うことないじゃないかw

849 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 06:48:00 ID:VQfc5RMI0.net
美人て自分で言うかなっていうw

850 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 06:50:17 ID:0aNjabbC0.net
DJKOO系馬顔だけどね

851 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 12:43:43 ID:mUSzBb6rO.net
美人は気合いとハッタリだって佐々木倫子が林檎でダイエットに描いてた

852 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 17:51:04.31 ID:suMmdRSU0.net
ラインは未収録あるんだよね?

853 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 19:15:56 ID:GO9gYL2c0.net
言ってた言ってた
あとインゲボルグはバーゲンに出ないタイプだよね
画伯もピンクハウス好きだったね
ウェディングドレスどうしたかな

854 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 19:16:16 ID:0aNjabbC0.net
>>852
あるよ
なんか老夫婦の小さいパン屋の話

855 :花と名無しさん:2020/02/01(土) 00:07:48.93 ID:ZUPXOvxcO.net
>>853
後輩に貸したのかあげたかしてなかったかな?
今も着られそうな体型っぽいのが凄い

856 :花と名無しさん:2020/02/01(土) 08:55:16.07 ID:6jHx+rU80.net
鶏ガラになってる予感

857 :花と名無しさん:2020/02/02(日) 00:41:19 ID:8Pgsf7Kr0.net
背が高めなのは羨ましい

858 :花と名無しさん:2020/02/02(日) 01:04:47 ID:k/mtRRE+0.net
164cmだよね?

859 :花と名無しさん:2020/02/02(日) 01:39:18.60 ID:8Pgsf7Kr0.net
私158だからそれぐらいになりたかったんだ
もっと高くてもいいな〜

860 :花と名無しさん:2020/02/02(日) 12:16:46 ID:HnRTueD50.net
贅沢を言うんじゃないよ

861 :花と名無しさん:2020/02/03(月) 09:19:51 ID:mm1EHhZ10.net
今165センチならざらにいるから、高いほうじゃないかも。
私は165センチだけど、中年太りが背の高さで何とかデカい人扱いで助かってるw
背が低いと太るとコロコロになるからねー

862 :花と名無しさん:2020/02/03(月) 10:15:49.35 ID:lFClwbYc0.net
年取ると縮むよね…
5ミリ縮んじゃったよ…163.5

863 :花と名無しさん:2020/02/03(月) 11:50:39 ID:tMx2b/xYO.net
足周りも縮む
今こそ脱げにくいハードブーツが流行ってくれたら

864 :花と名無しさん:2020/02/09(日) 10:43:21 ID:ps8cR1rh0.net
フロインドリーブ懐かしい…
父親の神戸出張のお土産でこんなに美味しいクッキーがあるのかと東京より憧れてた神戸
震災と不景気でほんとに影薄くなっちゃったね

865 :花と名無しさん:2020/02/10(月) 18:08:48 ID:J4mwKo//0.net
一緒に遭難したいひとが好きだけど続き出ないのかな
あと電子版

866 :花と名無しさん:2020/02/12(水) 20:40:18 ID:CjXLdXW90.net
新しい本、なんか出ないかな〜

867 :花と名無しさん:2020/02/12(水) 20:44:45 ID:bOtY3+1V0.net
まとまりそうなのは下山手とアイリスぐらいか

868 :花と名無しさん:2020/02/12(水) 21:53:03 ID:ya+d/EoU0.net
>>862
5mmならすぐ元に戻るよ 姿勢が大事

869 :花と名無しさん:2020/02/20(木) 21:23:33 ID:4QeR/2yN0.net
久しぶりにRush読んだら、キャラのアクティブさに圧倒された
アイリスなぎさ老成しすぎ

870 :花と名無しさん:2020/02/22(土) 10:05:49 ID:akyy5hwJ0.net
50代の思考だよね

871 :花と名無しさん:2020/02/22(土) 22:23:37 ID:s1R1yhbU0.net
>>869
真夜中にオイル膝にスプレーして、タクシーで新神戸ホテルに妻子を亡くしたばかりの医師とまぐわってるしね。
アイリス、枯れまくりだよな

872 :花と名無しさん:2020/02/24(月) 00:37:38 ID:3h299u7/0.net
>>871
やることやってるのにね、なんだろね

873 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 01:07:29 ID:83Abj02y0.net
春が近づくとアルコール読みたくなる
西條さんが操に「いい季節を愛でろ」って言った台詞に共感したので
遭難も確定申告で始まったから(続編が)今くらいの時期だね

874 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 01:42:24 ID:yBbfijE70.net
>>873
キリマキ遭難の初期大好きー!
マキちゃんが小熊チックの時だねー。
令和2年今や確定申告はパソコンでちょちょいのパ(歳がバレるw)
神戸が華やかだった時代....
切ないっス

875 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 02:37:46.38 ID:Q/wOUZ//0.net
アイリス行動がおばちゃんなんだな
カブに乗って焼きガキ食べて雑魚寝とか
カッコいいはるかに通り過ぎてババくさい

876 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 09:25:32.73 ID:83Abj02y0.net
>>874
あの二人の出会いを見返す都度、思うんだけど
確定申告に着飾っていくのは間違ってるよな…
女性漫画家は取材の資料としてブランドの服買いました!って描いた場面と服の現物を並べて見せて
経費として認めてもらったりするらしいけど
まあその後もマキちゃんはキリエの無計画な散財に無頓着だけど

877 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 16:58:51 ID:0S+y6uer0.net
リアルに考えたら確定申告の場でご飯誘ってくださいって言うのも言われたからってご飯行くのも気持ち悪い

878 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 17:52:34 ID:J51V0+WU0.net
その頃は毎日よそ行きみたいな格好の人は結構いたなー

879 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 19:45:22.38 ID:NMQOJ/jh0.net
バブル期の風習を知らないとわからんやろうなぁ
アッシーとかメッシーとか

880 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 23:24:32 ID:oIxuLBVx0.net
確定申告マニュアルマンガじゃないからいいのさ
リアルに使うためのマニュアルを教えたいんじゃなくて
パジャマとバリッとした格好の二極化した服しか持たないキリエイコの
キャラを印象付けるためのエピだから

881 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 23:48:54 ID:Mf/aTdxG0.net
この作者にリアルとの差異を指摘してはいかん

882 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 23:56:28 ID:83Abj02y0.net
なるほど
高い服着てたら儲かってると思われると思ったけど
キリ達が夜遊びして留守しててもマキちゃんは優しい言葉を留守録に残してたから
結局関係ないわな

883 :花と名無しさん:2020/03/01(日) 21:16:13 ID:Z0B/IrLx0.net
画伯懐かしい
今はあちこち旅してるの?
50過ぎて終活の話でも書き出しそう
漫画はなにもかも終わらせず終わるのかな
美紅~はスピリッツ?の編集が有能なのかまだまともに終わったね

884 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 08:21:34 ID:2VWvEjvh0.net
なぎさ転職か…

885 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 13:27:36 ID:OMkCZCsJ0.net
アイリス、続いてるんだね
じゃあ、単行本を待とう

886 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 20:20:50 ID:237ct6jG0.net
コロナ問題で自宅用に集英社がココハナ無料解禁してるね
おかげで3ヶ月分アイリス読めたわ

先生との不倫解消か〜5巻か6巻で終わるのかな
ここでは不評だけど考古学面白かったからちょっと残念

887 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 09:04:51 ID:sY+HhFe50.net
>>886
ありがとう…初めて知ったんだけどアイリスって4ページ?
これは無料配信だからケチってるの?

888 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 09:23:39 ID:1ewpDzOb0.net
>>887
多分一時期不調で原稿落としまくったから短ページになったんじゃないかな?

それでも使ってもらえるの凄いね
まあガハの個性って真似しようとしても出来ないよね
一般受けもする漫画漫画してない絵柄にお洋服に料理に植物、関西人のゆるっぽい笑いと台詞のセンスは唯一無二だわ

889 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 13:22:04 ID:sY+HhFe50.net
>>888
ありがと、そうなのか
ギャグでもないのに4ページの連載…絶句w

890 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 23:41:45 ID:ySwhx3gf0.net
表紙入れて6ページじゃなかったっけ?

どっちにしろ次のコミックスいつだって話ですけど

891 :花と名無しさん:2020/03/07(土) 06:24:45 ID:jchNVPjs0.net
ストーリー物で4ページって何も盛り込めないねw
ますます単行本化が遠のくのがつらい

892 :花と名無しさん:2020/03/07(土) 10:10:23 ID:1KCsUibq0.net
数ページ連載するなら、絵の荒れをもう少しなんとかしてほしい
髪の毛の表現がとても素敵だったけど、見る影なくて切ない
加齢由来の動かない見えないという難しい問題もあるんだろうけどさ

893 :花と名無しさん:2020/03/07(土) 12:50:36 ID:ijUfokoX0.net
自分はこのくらいでもいいけどな
個人的にはラッシュ5巻くらいの絵が好き

894 :花と名無しさん:2020/03/08(日) 02:20:15 ID:LGlMQg+n0.net
効果のつもりで鉛筆書きの線を残しているんだろうけど逆効果かも

895 :花と名無しさん:2020/03/30(月) 20:15:07.82 ID:T/C7JzoK0.net
アイリス、転職するんだ?
2人して?アテでもあるのかねー、このご時世

896 :花と名無しさん:2020/03/30(月) 20:20:00.00 ID:Br8Cqzzk0.net
永遠のバブル世代

897 :花と名無しさん:2020/04/08(水) 14:15:50 ID:BX2w2qY10.net
サードガール時代から追ってたけど画面白くなったよねこの人
白くなったなーと思うようになった頃もアシスタントが複数いて
「何を手伝ってもらってるのだろう?」と不思議だった

898 :花と名無しさん:2020/04/13(月) 01:05:29 ID:LXIUgxQ00.net
遭難とライン電書化来たよー!!
サドガはいつかなー
ある程度読者がいる間にやらないと売れないしね

899 :花と名無しさん:2020/04/13(月) 23:05:26 ID:s//UIqrC0.net
遭難電子化で嬉しい限りです

900 :花と名無しさん:2020/04/13(月) 23:15:53 ID:yszgtDHvO.net
めちゃコミックにはアイリスとアルコールか
まとめてくれ

901 :花と名無しさん:2020/04/14(火) 01:55:04 ID:5Jsu3SdB0.net
hontoの遭難1巻の107ページが真っ白だった…
何かまずい表現あったっけ?

902 :花と名無しさん:2020/04/14(火) 09:50:04 ID:UPStArI70.net
書籍だと正月の密漁の辺りですね

903 :花と名無しさん:2020/04/14(火) 09:54:54 ID:cNDA2UAj0.net
海の男(違法)ってやつかw

904 :花と名無しさん:2020/04/14(火) 10:22:57 ID:1UZJzACF0.net
そこは電子だと載せられなくなるのか…

905 :花と名無しさん:2020/04/14(火) 14:27:58 ID:+SOn6zKE0.net
犬泥棒はいいのか?

906 :花と名無しさん:2020/04/14(火) 17:22:30 ID:5Jsu3SdB0.net
>>902
密漁はしっかり載ってました
前のページがお節の重箱ドン!であとのページがマキちゃんの焦ったセリフなので、
マキちゃんのお父さんが結婚どうこう的なことを言ったシーンかな

あと東京でチラシモデルやった回のショーコの「鬼ダサ」も削られていたような

907 :花と名無しさん:2020/04/15(水) 08:21:36 ID:yHvR48b10.net
遭難の電子化嬉しい!
教えてくれたスレ民に感謝します

908 :花と名無しさん:2020/04/15(水) 10:23:51 ID:Hn4oN7aq0.net
>>906
このページ?
問題になる気はしないから落丁じゃない?
一回削除して落としなおしても無かったら問い合わせてみたら?

909 :花と名無しさん:2020/04/15(水) 10:24:49 ID:Hn4oN7aq0.net
https://i.imgur.com/wxRffP4.jpg

肝心の画像つけてなかった
このページです

910 :花と名無しさん:2020/04/15(水) 14:52:39 ID:fH7bP7y40.net
真っ白だとどっちなのか判断がつかなくて困るね
ちょっと前に別のマンガ家の電書かったら途中でいきなり表紙のカラーイラストが入っていた
ただ単に表紙が挟み込まれただけじゃなくて、話が抜けてるから販売元に連絡して後日再ダウンロードのお知らせがあった

911 :花と名無しさん:2020/04/15(水) 15:41:22 ID:X489FuN70.net
その前の特定郵便局のくだりだと今時は不味いのかなと思ってましたが次ページなら落丁っぽいですね

912 :花と名無しさん:2020/04/16(木) 05:22:32.30 ID:pTy68wo30.net
>>909
抜けていたのはこれの2ページまえですね

913 :花と名無しさん:2020/04/16(木) 06:41:54 ID:HumwpN2D0.net
>>912
あれ?お節ダーン!(104p)の次のページは絵衣子のお正月ばんざいっで最後のコマはお父さんの結婚するのかね?(105p)で次ページはマキちゃんの狼狽から特定郵便局(106p)でその次が私の上げた107pなので抜けてるページは無くないですか?

914 :花と名無しさん:2020/04/16(木) 07:23:07 ID:iiIX481O0.net
抜けとか知らんわ

915 :花と名無しさん:2020/04/16(木) 14:57:15 ID:S5geGp/s0.net
白紙項が挿入されただけ?

916 :花と名無しさん:2020/04/17(金) 01:55:33.49 ID:Yk/jLhf30.net
>>913
お節ダーンからのエイコ「〜今年は華やかで」P106
→白ページ
→マキちゃん「お おとうさん!!」P108

917 :花と名無しさん:2020/04/17(金) 07:08:50.70 ID:wgr/ssRM0.net
>>916
抜けページは無いですね
再ダウンロードはしてみましたか?

918 :花と名無しさん:2020/04/17(金) 22:49:15 ID:KcjfWMUF0.net
>>917
再ダウンロードしたら(固まりまくりでしたが)、「眞樹雄はキリエさんと結婚するのかね」のページが出て来ました。
ありがとうございました〜

919 :花と名無しさん:2020/05/01(金) 00:56:26 ID:oXh4Z+ci0.net
祥伝社のセールで遭難の1巻0円になってるよー
rushとかもなってるのかな
既に持ってる本は値段表示されなくてわからないけど

920 :花と名無しさん:2020/05/01(金) 11:49:30 ID:mvUKGd+o0.net
hontoで遭難の電子1巻が0円、RUSHの電子各巻が30%オフになってたよ

921 :花と名無しさん:2020/05/01(金) 15:08:16 ID:ZFNkKPsb0.net
>>920
五冊で1500円しないけど
印税は割引後のが入るんだと思うとなんか

922 :花と名無しさん:2020/05/01(金) 15:35:23 ID:nSxlfVW40.net
売れないよりはマシだと思う

923 :花と名無しさん:2020/05/01(金) 16:27:27.40 ID:UyDINmqPO.net
未電子前に紙で買ってたら後発は半額固定なんだね
尼よりお得感

924 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 02:28:39 ID:4zHMrjuh0.net
>>921
出版社によりけりだけどキャンペーンの割引き負担は電子販売店が持って、印税等は普段の契約と変わらないところが多いみたいよ
特に大手出版社はそうみたい

925 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 03:56:39 ID:lTFPaE9R0.net
AIが新刊発売日を予想するサイト見たらアイリスの5巻が今年の4月末予想だった…
ページ減ってるけど今年中に出たらいいな

926 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 09:57:32 ID:als1YoRR0.net
発売予想って前巻の発売スパンしか参考にしてないみたいだしね

かなり前にぶんか社が電書5円セールっていうのをやって
全部単価5円だったんだけど、確か売り上げ額がトップに出たと思った
セールでも冊数が出れば結構な利益になるんだね
ほっといたら過去の本売れないし

927 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 15:59:22 ID:XEKlquCC0.net
>>926
電子書籍は読む権利だから出来るセールだね
たしか過去に「ブラックジャックによろしく」を11円で売ったら億の売上あったみたい
電書は紙本の半額くらいを定価にしたら気になる本どんどん買うんだけどなぁ
(今でも売上が苦しい書店を考えると出来ないだろうけどね)

928 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 16:23:02 ID:als1YoRR0.net
ワンタイトルでそれはすごいね
本って高いからねー場所もとるし
電書反対派の作家さんは世話になった本屋さんへの恩義もあるんだろうなと思っている

929 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 16:35:50 ID:mFFk2nvd0.net
鍵善の水羊羹通販してたわ
懐かしい

930 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 17:31:05 ID:9fnYlzTP0.net
ちゅるるっ ぽんっとね

931 :花と名無しさん:2020/05/27(水) 09:26:45 ID:xJr2EQo00.net
鬼滅の刃のねずこ見ると思い出してた

932 :花と名無しさん:2020/05/29(金) 07:41:05 ID:C0RIcfei0.net
たまにサードガール読むと、あの頃の神戸思い出すわ
サーティワンはしごやりたくても、学生だからお金無くて、ヨリ達が羨ましかった

933 :花と名無しさん:2020/05/29(金) 12:25:30.66 ID:Lu7/s6wL0.net
ヨリたちも倹約してお小遣い貯めてたよ

934 :花と名無しさん:2020/05/29(金) 12:51:16.73 ID:dLvRhZeQ0.net
ヨリのお父さんは何の職業だったんだろね
家庭内も落ち着いてるからきっと状況良かったんだろうな

935 :花と名無しさん:2020/05/29(金) 14:16:55 ID:yBuf38zh0.net
講談社の電書0円セールでライン1巻無料だよー

936 :花と名無しさん:2020/06/01(月) 00:31:38.64 ID:M+piztHuO.net
角川フェアにまとめ買い割り引きのかぶる下山手

937 :花と名無しさん:2020/06/02(火) 00:41:41 ID:Noo3no4g0.net
>>934
ふっつーのサラリーマンだったと記憶
でもなんにせよ当時はバブルまっさかりだったので、どこかの会社に勤めていれば
年功序列でボーナスがっばがっばですよ

938 :花と名無しさん:2020/06/02(火) 00:42:37 ID:Noo3no4g0.net
ヨリのお姉ちゃんが美容部員とか羨ましかったなぁ

939 :花と名無しさん:2020/06/02(火) 13:24:09 ID:6LuvpSHv0.net
>>895
私は学芸員に誘われていたからそっちだと思っていたんだけど、発掘のおばちゃんたちの会社に行くようだわ。

940 :花と名無しさん:2020/06/02(火) 16:38:25 ID:Ju1AJ19S0.net
発掘のおばちゃんってアルバイトみたいなもんじゃないの?
知り合いがやった事あるみたいだけど
専門課程経た研究者の仕事じゃないような

941 :花と名無しさん:2020/06/02(火) 18:55:21 ID:B7sIXoA60.net
発掘現場や出土物の管理保存には専門的な技能がいるんだよ

942 :花と名無しさん:2020/06/02(火) 20:17:39 ID:6LuvpSHv0.net
>>941
発掘の仕事、で検索するといろんな会社が出てきて面白い。

943 :花と名無しさん:2020/06/02(火) 23:01:38.53 ID:6LuvpSHv0.net
>>941
調査員として会社に入るなら、悪くないようですね。

944 :花と名無しさん:2020/06/03(水) 09:54:20 ID:42IqPcS70.net
幼馴染が発掘婚活でめでたく成婚したw

945 :花と名無しさん:2020/06/18(木) 22:11:08 ID:EtR9J4a60.net
しのっちゃ先生は引きこもりが巧そう
巣ごもり本を描いてくれないかなぁ

946 :花と名無しさん:2020/06/26(金) 20:51:59 ID:cMT6x4mS0.net
巣篭るとまた園芸話になりそう

947 :花と名無しさん:2020/06/27(土) 10:27:51 ID:iJq2oN7t0.net
いや、西村しのぶってなんだかんだ社交的だから3密回避は出来てないと思うw

948 :花と名無しさん:2020/06/27(土) 17:20:12 ID:NxKcMb2z0.net
カフェ難民になりきれてないだろうね
ちゃんとがまんしていた自分もそろそろカフェ行きたいがこわいのでテイクアウトして
ふちベアフル集めた

949 :花と名無しさん:2020/06/28(日) 00:23:54 ID:nfgPyeZq0.net
ガハもお年だしコロナになったらヤバいんでは

どんなお取り寄せしたかとかマスクの運用とか知りたいナ

950 :花と名無しさん:2020/06/28(日) 08:48:17.78 ID:Hm9e35IG0.net
ああマスクは凝ってそうだなー
あとせっせと保存食作ってそう

951 :花と名無しさん:2020/06/28(日) 10:27:25 ID:nfgPyeZq0.net
カフェご飯はチンすればいいからテイクアウトしてるけど、この前うっかりケーキ屋に行ってしまってチンできないじゃん!て慌てたw

一応手は消毒してたけど完璧じゃなかったし怖いわ
コンビニケーキみたいにドームに入れてくれないかな…

952 :花と名無しさん:2020/06/28(日) 16:34:29.22 ID:GdMAfcOw0.net
コンビニケーキは全自動無人で作られている とな

953 :花と名無しさん:2020/06/28(日) 19:37:59 ID:ItnOU5cj0.net
>>952
工場で手は洗うだろうしw箱に詰める人とお金を触るレジが兼用してないだけでも安心だよ
製造過程で密閉容器に入れてたら家に帰って外す→手をもう一度洗うで解決なんだけど

そういえばうちの近くのミスドがビュッフェ形式で蓋は被せてあるけど買う気起こらない…
ガハの抹茶ドーナツの季節なんだけどな

954 :花と名無しさん:2020/06/29(月) 01:22:37.45 ID:o5hlhzR10.net
>>947
やっぱりかw
じゃ仮想巣ごもりでいいやw

955 :花と名無しさん:2020/07/02(木) 08:27:20 ID:RRiiSj4r0.net
せっかく育てた人材が…という今月の砂とアイリス

956 :花と名無しさん:2020/07/05(日) 20:27:39 ID:/1FMaOu10.net
砂とアイリスはいつコミックスになるかなぁ

957 :花と名無しさん:2020/07/05(日) 22:28:38 ID:+A/u/45O0.net
他の作品は完結ってことなの?

958 :花と名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:03.03 ID:dSt6hTlQ0.net
逆に聞きたい
完結した作品はあるのかと

959 :花と名無しさん:2020/07/06(月) 15:40:48 ID:NsYCmGZz0.net
アルコールのミサオが使ってたようなショルダーバッグが欲しかった
…続き読みたいなあ

960 :花と名無しさん:2020/07/06(月) 18:47:58.93 ID:VbjDRaw80.net
SLIPはあれで完結だと思ってる
ロン毛君&年上女の話で
ロン毛が髪切っちゃった

961 :花と名無しさん:2020/07/06(月) 19:10:07 ID:Cs017H2u0.net
>>958
美紅・舞子?

962 :花と名無しさん:2020/07/07(火) 12:42:25 ID:abzWnVxY0.net
世の中には20年44巻まで行って最終回でちゃぶ台返した新撰組少女漫画に比べたら未完は幸せ

963 :花と名無しさん:2020/07/07(火) 22:49:35.49 ID:DHP8KTNS0.net
続編書いてるうちにパラレルワールドになった漫画や
休載が長すぎて忘却の彼方の漫画よりはましかw

964 :花と名無しさん:2020/07/08(水) 18:30:01.33 ID:+Tg10IPq0.net
でも、結末までいけないのは素人と同じだよね
漫画家志望者は未完成の漫画ばっかりたまるって言うし

965 :花と名無しさん:2020/07/09(木) 04:54:57 ID:LYg4eisW0.net
短編以外はマジで美紅・舞子しかないのか?と思ってwiki見たらほとんどが未完とか書かれてたで…

966 :花と名無しさん:2020/07/11(土) 13:52:15.99 ID:Rsz+tWtq0.net
SLIPも完結してるよね

967 :花と名無しさん:2020/07/11(土) 14:24:03 ID:LD8/YiUn0.net
SLIPってあれで完結だったんだ

968 :花と名無しさん:2020/07/11(土) 15:34:27.28 ID:HOnV25NM0.net
牧場クビを言い渡されるラストシーン

969 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 22:24:19 ID:z+aDDp2/0.net
未完でもいいと思うようになった
オチ読まないと謎が解けないタイプの話でもないし、そのとき楽しく味わえればいい

970 :花と名無しさん:2020/08/06(木) 18:18:46 ID:kQr7W6JM0.net
海水浴行ってから帰宅してお素麺食べるヨリコかわいかったなぁ。

971 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 02:39:57 ID:ymX+U9kk0.net
起承転結が曖昧でどこで終わっても納得できるようなできないような
そんな作品がほとんどだし…

972 :花と名無しさん:2020/10/07(水) 09:34:27.23 ID:sszYp6zC0.net
あげときます

973 :花と名無しさん:2020/10/31(土) 22:37:12.46 ID:wfjiBicQ0.net
大統領選挙の候補の某親子みてて
ラッシュのママの「男前のバカ息子は家が傾くもと」って言葉が頭によぎったわ

974 :花と名無しさん:2020/11/21(土) 16:43:26.69 ID:teAA95bc0.net
アパレル業界もヤバいよなぁ

975 :花と名無しさん:2020/11/21(土) 21:30:57.07 ID:NVKZBRKl0.net
>>973
男前だろうか?
クスリが原因だろうけど、年寄りも老けて見えるね

976 :花と名無しさん:2021/01/06(水) 10:53:41.04 ID:Zv3MKE2U0.net
アイリスいきなり最終回でワロタ。
やっとココハナ編集部に見切られたか。
つまんなかったもんなー。

977 :花と名無しさん:2021/01/06(水) 12:57:22.38 ID:HAeTVbPU0.net
一応完結するんだ。

978 :花と名無しさん:2021/01/06(水) 13:05:52.50 ID:3NRWe33x0.net
久しぶりに新刊出るかな?

979 :花と名無しさん:2021/01/06(水) 15:07:13.54 ID:LiTB5mto0.net
きっちり最終回があるのなんて極めて珍しいね
何かあったのかと思っちゃうレベル

980 :花と名無しさん:2021/01/06(水) 18:00:15.08 ID:xCXjic2h0.net
令和に仕切り直して遭難かラインかアルコールの再開希望

981 :花と名無しさん:2021/01/07(木) 21:38:55.84 ID:/oSvp5280.net
>>980
それな
諦めて考えないようにしてたのに読みたくなっちゃったわよ…

982 :花と名無しさん:2021/01/14(木) 21:18:38.23 ID:76hPHRUE0.net
えっ砂とアイリスあれで終わりなの?!

983 :花と名無しさん:2021/01/14(木) 23:47:12.29 ID:ssJTTeEH0.net
単行本で加筆あるかもかも

984 :花と名無しさん:2021/01/21(木) 22:53:57.05 ID:T0YfDz370.net
ガハにしてはきちんとストーリー続いてる話で本人のお気にいりに見えたけど
打ち切りなのかなあ

985 :花と名無しさん:2021/01/22(金) 07:59:42.49 ID:K4saVNmT0.net
編集部とうまくいってなかったのかな
途中、単行本の発売遅れとかあったし

986 :花と名無しさん:2021/01/22(金) 09:39:19.97 ID:jS5FQuE+0.net
毎回6ページとかになってたしガハの体調不良もあるんじゃないかな
心配だけどいままでの未収録纏めてから休んで欲しい

987 :花と名無しさん:2021/01/22(金) 10:07:54.48 ID:WAiWIfkn0.net
他の未収録作品まとめてもいいわw

988 :花と名無しさん:2021/01/22(金) 10:33:46.46 ID:jS5FQuE+0.net
アルコール…水商売バイトに新入り加入
ライン…ハナちゃんが二号店と仲良くなりパンの話をする
ラッシュ…ジョーンズがバツイチお姉さんと仲良くなる

未収録はこんな感じ

989 :花と名無しさん:2021/01/22(金) 22:13:36.21 ID:7WlEp4pG0.net
単行本の発売遅れはいつもの事だし
むしろアイリスのペースが奇跡

990 :花と名無しさん:2021/01/24(日) 11:27:34.83 ID:ND4CBPeP0.net
アイリス3巻は発売日決まって出なかったからな
筆が進まなくて本が出ないのとは別

991 :花と名無しさん:2021/01/24(日) 14:08:15.11 ID:VdPTsVye0.net
イラスト集もだいぶ予定してた時より延びてたよね?

992 :花と名無しさん:2021/01/27(水) 13:01:32.41 ID:IG1er7OQ0.net
アイリス読んだ。
あれで終わりかー。ガハ、体調悪いのかしら。
内容的にはいつも通り(の薄さ)だけど、いつもなら
居酒屋にいく前にもうひとエピソードかメニュー紹
介的なものがあったような。

993 :花と名無しさん:2021/01/28(木) 10:40:15.41 ID:PpI1h8ez0.net
読んだ。ほんとに極薄だね。
それと、今回に限ったことではないけど梶谷先生の顔がコマごとに青年だったりじいさんだったりいくらなんでも雑すぎでは...

994 :花と名無しさん:2021/01/29(金) 22:09:27.41 ID:ry/97/Cn0.net
もともとテキトーな人だったけど
老年に入ってそれが露呈したってことかな

995 :花と名無しさん:2021/01/30(土) 16:23:33.36 ID:14dewa9Y0.net
ガハの作品内では地味とか不景気とかとは正反対の世界が見たいw

996 :花と名無しさん:2021/02/04(木) 17:01:44.83 ID:PPp3F2uF0.net
ガハって今どうしてんだろ
下山手まだ連載してるの?

997 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 14:25:07.46 ID:qSsyVjLD0.net
フィーヤンで連載中だね

読んでないけど
http://feelyoung.jp/current_issue.html

998 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 17:44:11.20 ID:q/pY8+330.net
またバラの話かなー
年とると草花に走るって本当だね

999 :花と名無しさん:2021/02/15(月) 21:43:14.37 ID:fja7d1Jw0.net
今月は香水買いに行った話だった

1000 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 09:26:23.59 ID:7RpSP+3G0.net
下山手いつかコミックスになるのかな。そして出た頃には参考にならないほど過去の話になっている。

1001 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 19:28:51.41 ID:xCnNmfRn0.net
西村

1002 :花と名無しさん:2021/02/16(火) 19:29:39.86 ID:xCnNmfRn0.net
しのぶ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200