2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女漫画で萎える・嫌いな展開

1 :花と名無しさん:2018/10/27(土) 18:46:45.73 ID:0u1ZzB/50.net
少女漫画で萎える、嫌いな展開を語りましょう
自分は花より男子や菜の花の彼などのメインキャラが記憶喪失になる展開です

2 :花と名無しさん:2018/11/10(土) 03:24:05.67 ID:jBu1cymA0.net
     |! \  ゙、 |.  |    やった少女コミックが>>2ゲットだよ!
      tー-|!-、-''ヽ|.  |\  >>1 消防相手にエロ描きゃもうかります❤
.      | \  \. ヽ |  |  >>3 レイープは愛です、犯罪ではありません!
.      |゙  `''" ヘ  |!、 _ノ  >>4 ロリペド調教? 少女コミックチーズでどうぞ!
      ヽ.    /:::||i, !||、||  >>5 嫌なら読まなきゃいいんですよ!
      |:lヽ:::-":::|i::::||i   !!||  >>6 性教育は家庭で!(ニヤニヤ
      |'ll l:::::::::| |:::::|li ii i|l|ii  >>7 私たちは子供に夢を与えてます!
.      | l l:::::::::| |::::::||!||||!! !!  >8-1001 ぶっちゃけ規制逃れりゃ勝ち組♥(www
       | ' l:::::::::|.|ヽ、:::::::/    ... .:::..::: :.. ..      
.       |  l:::::::::||l:.. ''l:::::::|   .. .:. r⌒ヾ:. .: : .:.. ..:.. .. 
       |  l:::::::::|ヽ、__l;;;;;j .:: .: :: :      :.. :: :: ::. . ::..
        |  l::::::::| ヽヽ=|   .::r⌒  人     ⌒ヾ:: .. ..
.        |:::. ll::::::| !、_-ヽ  ..:  /  `、__,ヘ     、::. : .: :.
        |ll:::.:l:::::| `''--" :.:.  ム、     / ∧____    ) ::.:.. .
        |. l::::::::::|     ::.:: :.  三=−ヘ./    l   ::. ..::..
        r!、l::::::::::::|、    :.. :::.  ニ三彡人ヽ、_______l  .::: ::: ::
.        |:'`:::::::--''|                ̄ ̄
.        |.::::::::::::: .::|            ↑
        ヽ、___;:::r'"          「少女コミック」
         /-- v゙i
        /  ̄' //
        !ニニ=-'

3 :花と名無しさん:2018/11/10(土) 15:38:25.78 ID:Zw2NXFAZ0.net
絵がね、、、

女が口裂け女唇お化け
男がタレ目フランケンシュタイン唇お化け

しかもクローンみたいで個別キャラ識別不能

4 :花と名無しさん:2018/11/11(日) 00:13:48.49 ID:rxkjBBYV0.net
元カノが出しゃばってくる

5 :花と名無しさん:2018/11/11(日) 06:28:35.35 ID:6X2NfxsP0.net
ヒーローがヤリチンだがヒロインとの出合いに
より真実の愛に目覚める。ヒロインは処女。
ヒーローの恋人(ヒーローはセフレとしか思っていない)はそのせいで捨てられる。

6 :花と名無しさん:2018/11/11(日) 06:36:59.34 ID:3+Z4scAR0.net
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw

7 :花と名無しさん:2018/11/21(水) 21:59:25.96 ID:T7YwXMlV0.net
ヒロインがヒーローにフラれ
一旦、当て馬と付き合う

8 :花と名無しさん:2018/11/22(木) 17:03:35.64 ID:hn7B6qtp0.net
腐女子を意識した展開が差し込まれる

9 :花と名無しさん:2018/11/23(金) 02:27:38.69 ID:6uflRocR0.net
あからさまな悪役扱いと引き立て役がいる
ヒロインが3人以上の逆ハー
不倫もので最後ヒロインか相手役を死なせる現実離れした世間への矜持

10 :花と名無しさん:2018/11/23(金) 19:17:50.92 ID:++v+AXnm0.net
>>5
逆に最初からヒロインひとすじ設定なのに謎の拗らせでヤリチンってパターンもあるな

11 :花と名無しさん:2018/11/24(土) 15:54:01.69 ID:oSB4UIUg0.net
ヒロインが脳の病気なんじゃないかってくらい鈍感を通り越してる

12 :花と名無しさん:2018/11/25(日) 22:18:38.02 ID:lfoo+wfA0.net
Hになだれ込みそうな良い雰囲気の時にヒロインのお腹がぐ〜〜っとなるやつ

13 :花と名無しさん:2018/11/27(火) 21:38:25.43 ID:G/JLKupJ0.net
お風呂でのぼせて気を失う→好きな男に運ばれて着替えも済まされてる→気づいて、ヤダっ…全部見られた…!→不可抗力だろ。そんな色気のないカラダ見たって何も感じねぇよ

超ありがちじゃない?

14 :花と名無しさん:2018/11/27(火) 22:39:03.87 ID:JN01AwPY0.net
主人公がメガネ&おさげ等のださい設定でメガネとったら美少女になる(たいていヒーロー役が不意討ちで外してこっちのが可愛いとか言う)
さらに言うと金持ちのヒーロー役がヒロインを無理やり服屋と美容室に連れてって可愛く大変身☆的な展開大杉。
もっというとそういう主人公は恐ろしくネガティブ、鈍感、ネクラでなぜか友人にも敬語、そして吃音が激しい。
例(「あ…っ、あぁぁぁぁあのっ…!!」みたいな)

15 :花と名無しさん:2018/11/29(木) 20:13:28.00 ID:6cykwmA20.net
雨に濡れたらなぜかラブホに駆け込む

16 :花と名無しさん:2018/11/29(木) 20:48:55.68 ID:M0CSbiYM0.net
イケメンと普通かそれ以下という組み合わせは王道だけど、
これは好きになるよな〜、と誰もが納得できるエピソードを経過してほしい
そこをすっ飛ばして「なんでくっつくの?」
と謎に思う作品が多すぎ

幼馴染やシスコンやマザコンが姉や母に似たタイプを好きに、はまだ理解できる範疇だけど

ある日突然ブス専デブ専のイケメンに出会って惚れられる、
みたいな夢を持たせちゃダメだw

17 :花と名無しさん:2018/11/29(木) 23:51:17.68 ID:2BHZ+H6I0.net
ヒロインageの為に無駄にsageエピソードを入れられるモブやライバル

18 :花と名無しさん:2018/11/30(金) 08:22:08.74 ID:MtdCApwA0.net
>>16
研修医なな子かな?

19 :花と名無しさん:2018/12/01(土) 00:48:00.08 ID:O1gllYev0.net
ギャグ漫画でもないのに年寄りキャラがSD体型

20 :花と名無しさん:2018/12/07(金) 23:35:01.78 ID:tiPy0REy0.net
ヒロインにブスとか暴言を吐いてもドSと言い換えられ、なぜかそんなヒーローに惚れるヒロイン

21 :花と名無しさん:2018/12/08(土) 06:24:49.20 ID:37U+43b70.net
酔って、朝気づいたら裸でラブホ
ヤッてるかどうかオロオロしてたら、
こんな状況で手は出さない、とかなんとかいう男

22 :花と名無しさん:2018/12/08(土) 11:58:46.78 ID:LbdrWehI0.net
>>21
あるあるww

23 :花と名無しさん:2018/12/09(日) 00:58:53.90 ID:JjvZYkJJ0.net
せっかくやっとくっついたー!これから2人のラブラブシーン観たい!なのに、その回の最後あたりはまたもや何かしら不安を感じさせる
(今回の花のち晴れまさに…)

24 :花と名無しさん:2018/12/10(月) 14:21:50.97 ID:ILSjuYDK0.net
展開、じゃないんだけど
登場人物の苗字が、身近すぎる地名だったりするとなんか萎える…もっとしっかり考えてよ!って思う
せっかくの漫画なのに、現実持ってこられてるようで。

25 :花と名無しさん:2018/12/11(火) 09:34:02.85 ID:a7R9P12q0.net
完結した某有名漫画を読もうと思ったら
ヒロインがあの変な髪型の男と結ばれたと知って萎えた
髪型って大事

26 :花と名無しさん:2018/12/21(金) 19:04:56.61 ID:pkMszXkg0.net
当て馬が他の女子とくっつく
余り者同士がくっつく

27 :花と名無しさん:2018/12/21(金) 19:15:55.09 ID:9XoPw+xD0.net
>>24
私は地名がS市とかT市になっているのが嫌w
実名か、ありそうでない地名を考えてほしい

28 :花と名無しさん:2018/12/21(金) 22:06:19.54 ID:tkhemhXO0.net
W主人公なのに作者の思い入れ強い方かわ透けて見える展開
それならはじめからWなんかにすんなっての
主人公って期待して脇まわされたら腹立つわ

29 :花と名無しさん:2019/01/06(日) 10:25:20.34 ID:0WR2DQeW0.net
渡瀬悠宇の主人公か大体どの作品でも当て馬男に一回寄り掛かろうとするところ
辛いからとか叶わないからとすぐ他の男を受け入れて楽になろうとするのが嫌い

30 :花と名無しさん:2019/03/22(金) 21:47:15.00 ID:HdRe4qls0.net
家庭環境に問題があってなぜか女関係が荒れているヒーロー

31 :花と名無しさん:2019/03/23(土) 08:33:48.40 ID:cVShS7u30.net
具体的にどの漫画のどのシーン化が書いてあると助かる

32 :花と名無しさん:2019/03/25(月) 00:04:16.27 ID:Xj6/9i550.net
実は子供の頃に出会ってました…

こんな展開5000回くらい見た気がするのでうんざり

33 :花と名無しさん:2019/03/25(月) 18:29:04.67 ID:1ANWra9N0.net
明治大正物大好きなんだけど
コマがデカ過ぎたり目の星がギラギラしてたり
髪型があまりにも今風は萎える

34 :花と名無しさん:2019/03/29(金) 20:31:59.94 ID:uYQUCK4p0.net
主人公がとにかくヤリマン
ドラマ化とかいうから
カカフカカって漫画8巻まで読んだら
主人公が1巻から8巻までとにかくヤリマンだった
もうどうししょうもないヤリマンぶすは主人公にしないで欲しい
せめてヤリマン美人を主人公にしろ

35 :花と名無しさん:2019/03/31(日) 20:53:22.36 ID:HF+eyb6Z0.net
セックスするかしないかで話を引っ張る
だいたいヒロインが処女で怖がってて
ヒーローは経験済みでやりたくてしょうがないw

36 :花と名無しさん:2019/03/31(日) 21:03:40.96 ID:+cgX3MqZ0.net
作者よりも編集長の権限だったりするから

37 :花と名無しさん:2019/04/01(月) 19:35:34.35 ID:d0EZ2iaz0.net
林間学校とかハイキング行事で必ず遭難して
ヒーローが助けに来る

あと指切ったらヒーローが舐める

ありすぎてまたこの展開か・・・って思う

38 :花と名無しさん:2019/04/03(水) 06:59:41.65 ID:rrz9X19e0.net
・可愛いのに何故かネガティブなヒロインが周りに可愛いと噂されてるのを悪口と勘違いして落ち込むorオシャレした主人公を周りが可愛いと見てるのを(何か皆に見られてる。私変なのかも…)と落ち込む

・どう考えても両思いなのに違う子を好きと勘違いしてやたらすれ違う、誤解解けそうってタイミングで邪魔が入り結局伝わらない

・神様か何か?ってくらい学校中から注目され常にモブに褒め言葉をヒソヒソ話されるヒロイン又はヒーロー

・失恋したと勘違いしたヒロイン「○○君の事忘れる為に△△君と付き合うなんて出来ないよ…」
当て馬「それでもいいよ。オレの事利用してよ」ヒロイン「でも………」→何故か付き合う

・地味で冴えない設定なのに何故か学校でモテる男達がこぞってヒロインを口説いてくる

・芸能人扱いされ辟易してるイケメン王子にヒロインだけは対等に接する又は興味を持たない→僕にそんな風に接してきたのは君が初めて…→ヒロインに惚れる

39 :花と名無しさん:2019/04/03(水) 17:56:15.08 ID:5x7qaO4l0.net
4巻あたりで出てくる元カノ
そんなにいつまでも好きなのなら最初から出てくればいい

40 :花と名無しさん:2019/04/04(木) 13:58:59.67 ID:0d2Peoph0.net
やっぱレ●プから始まる変もとい鯉もとい恋だな
15年くらい前の少コミはそんなんばっかだった

41 :花と名無しさん:2019/04/05(金) 21:05:20.28 ID:PK7cD6uB0.net
地味ヒロインが学校一のイケメンモテヒーローといい感じになると
「○○くんはみんなのものなんだよ」「身のほどを弁えろ」などと嫌がらせをしてくる女共
いい加減その陳腐な展開飽きないのかと思う

42 :花と名無しさん:2019/04/13(土) 21:26:58.39 ID:bUfe0wWG0.net
性格悪い元カノ出てくると、こんなのと付き合うタイプなのか…ってなる

43 :花と名無しさん:2019/04/14(日) 09:17:16.17 ID:DSXXbSf50.net
彼を誘惑した女が現れてこれからドロドロ展開始まると
ワクワクしてたのに女が案外サバサバした奴で
何事もなかったように話が進むスッキリしないパターン

44 :花と名無しさん:2019/04/18(木) 08:30:01.36 ID:+/B7M6so0.net
連載終了後の番外編でその後が気になるキャラがいるのに
その人の事は取り上げずどうでもいい脇や子供が主役になる
または番外編でも伏線回収しないまま読者をモヤモヤ
させて終わる

45 :花と名無しさん:2019/04/18(木) 12:53:27.42 ID:FEH1fG+70.net
幼少期の回想が何度も出てくる

46 :花と名無しさん:2019/04/18(木) 14:26:35.25 ID:BE1r2VtH0.net
虫さんかな
ギャグとはいってもGがお部屋にいるのはちょっと
伝書用ならまあ許せる

47 :花と名無しさん:2019/04/19(金) 08:36:53.87 ID:wG/5SJJi0.net
連載中からスピンオフのやり過ぎで最終回あたりになると
絵が荒れる

48 :花と名無しさん:2019/04/27(土) 20:45:56.53 ID:mhlg0QsI0.net
崖や階段から落ちた女の子を助けて下敷きになるのは可能なんだろうかと思ってしまう

49 :花と名無しさん:2019/05/13(月) 22:03:36.05 ID:qwh1ds8Q0.net
勉強ができないという意味で超バカなヒロイン
おまけに運動音痴
反対に男は秀才で運動神経抜群

50 :花と名無しさん:2019/05/17(金) 23:00:26.24 ID:ESHuEZCN0.net
話に全然必要ないBL展開
お迎え渋谷くんとか

51 :花と名無しさん:2019/05/18(土) 00:10:01.32 ID:SMFLnl1v0.net
・あからさまに好意を見せてるのに全く頓珍漢な発想で鈍感過ぎるヒロインは飽き飽き
・地味で可愛くもないヒロインがモテまくる設定なら、他の女子とは違う誰もが納得できる魅力が欲しい

52 :花と名無しさん:2019/05/18(土) 13:17:34.53 ID:v1nB9t4o0.net
登場人物全員いい人
嫌われキャラの見せ場いらんから主人公側の話もっと
掘り下げてくれ

53 :花と名無しさん:2019/06/11(火) 19:40:45.49 ID:BYJ4HVMf0.net
記憶喪失
ヒーローヒロインが事故に合う
女装・男装がモブにはバレない

54 :花と名無しさん:2019/06/28(金) 16:44:40.13 ID:Nz2xZQ9q0.net
記憶喪失は萎えるね
あと高校生の男女の双子が入れ替わってバレないとか…

55 :花と名無しさん:2019/06/28(金) 21:37:03.63 ID:pEn6T9rV0.net
>>54
あるある
小学生か、百歩譲って中学生ならまだわかるけどね
高校生くらいの年頃ならむしろ男女の差が出てきて「今まで何でも同じだったのに」って寂しがるとか、それぞれに好きな人が出来てお互いがお互いだけのものじゃなくなったことに対するアレコレとかを見たい
いつまでもセット扱いとか萎える

56 :花と名無しさん:2019/06/29(土) 17:27:10.80 ID:8qLzle2z0.net
>>38
・失恋したと勘違いしたヒロイン「○○君の事忘れる為に△△君と付き合うなんて出来ないよ…」
当て馬「それでもいいよ。オレの事利用してよ」ヒロイン「でも………」→何故か付き合う

それが一番嫌いw
そしてやっぱり当て馬と別れて
2人とも付き合う資格ない私って最低な人間だよ
と悲劇のヒロイン気取っておきながら

舌の根も乾かぬうちにヒーローと付き合う
お前の覚悟は薄っぺらーいちり紙以下の決意だなとイラっとくるw

57 :花と名無しさん:2019/06/29(土) 19:09:47.20 ID:z5M/8v1M0.net
>>56
あるあるw
つい最近どこかでそんなヒロイン見たな…

58 :花と名無しさん:2019/06/30(日) 15:29:17.13 ID:t8KVcZY30.net
腐女子が出てくる

59 :花と名無しさん:2019/06/30(日) 19:15:38.89 ID:hNRjpkt/0.net
どんなにイケメンでも百合オタだったらドン引きだもんねぇ

60 :花と名無しさん:2019/07/10(水) 12:00:45.27 ID:7SLxv2pg0.net
当て馬が出番引っ張り過ぎ

61 :花と名無しさん:2019/07/14(日) 12:57:12.70 ID:Rr9vl55x0.net
>>58
コレまじで

腐女子いらね

62 :花と名無しさん:2019/07/27(土) 13:18:00.93 ID:mngevnY60.net
ヒロインにブスとか吐き捨てる男が出てきて
それが照れ隠しとか愛情表現みたいに描かれる

63 :花と名無しさん:2019/07/30(火) 03:18:45.40 ID:+nQjE+ef0.net
付き合っている(または両片思い)のにわざわざめんどくさそうな当て馬を心配して
ヒーローが忠告してるのに無視するか喧嘩して当て馬のところへ行って案の定キスされる
ヒロインアホすぎで腹が立つ

64 :花と名無しさん:2019/08/05(月) 22:37:36.16 ID:VVrJfZ5O0.net
ライバル女に「私とヒーロー君の仲を取り持って!」って言われたヒロインが応じて後々しんどくなるやつ
純粋に協力を得たいわけではなく最初からヒーローとヒロインの仲を割く牽制目的でそういう事言っちゃうライバル女も
最初快諾したくせに「やっぱり私もヒーローが好き!」ってなって結局ヒーローに選ばれて両想いになるヒロインも
女の陰湿さと傲慢さ全開で見てて辛い
ライバル女は嫌な女として描かれるけどヒロインの軽率さや薄情さはスルーされるのもモヤモヤする

65 :花と名無しさん:2019/08/13(火) 02:51:25.83 ID:vMCOZ3cm0.net
>>35
これ逆バージョン読みたいけど流行らないかなぁ少女漫画で
貞操観念のしっかりした童貞ヒーローと、やりたくてしょうがない経験済みのヤリ○ンヒロイン

66 :花と名無しさん:2019/08/13(火) 13:10:42.53 ID:BBXdrksV0.net
男装して男子校の寮で暮らしてバレない
使い古されたネタすぎて萎える

67 :花と名無しさん:2019/08/13(火) 18:31:02.56 ID:xHJHf3290.net
複数の男キャラが出る作品で 
・主人公がAキャラには自分を良く見せようと気遣うのに、Bキャラには遠慮なく喧嘩腰な態度を取る 
・Bは無害にならない程度のツンデレで、周りに負けないくらい優しく一生懸命 
という条件を満たしている作品全般 

このテの作品はただただ主人公がAにはデレデレするのに、Bには暴言暴力を取るという最低な奴になってる 
Bには素の自分をさらけ出せるからって言うけどそれが暴言暴力ってクズなだけじゃん 

68 :花と名無しさん:2019/08/13(火) 18:31:46.63 ID:xHJHf3290.net
複数の男キャラが出る作品で
・主人公がAキャラには自分を良く見せようと気遣うのに
Bキャラには遠慮なく喧嘩腰な態度を取る
・Bは無害にならない程度のツンデレで
周りに負けないくらい優しく一生懸命

という条件を満たしている作品全般

このテの作品はただただ主人公がAにはデレデレするのに、Bには暴言暴力を取るという最低な奴になってる
Bには素の自分をさらけ出せるからって言うけどそれが暴言暴力ってクズなだけじゃん

69 :花と名無しさん:2019/08/14(水) 14:45:07.02 ID:16bRDl5h0.net
主人公(女)の親友が、告白した男に適当にあしらわれてそれにカチンときた主人公が、その男に片足で壁ドンして「ちょっと、あんたねぇ」って文句を言ってたくせに

最終的にその男と主人公が付き合うやつ

サムい

70 :花と名無しさん:2019/08/14(水) 14:49:55.18 ID:16bRDl5h0.net
エッチにもってけそうなのに、親からのケータイが鳴り未遂
それも何回も似た展開で毎回未遂

71 :花と名無しさん:2019/08/14(水) 14:52:34.29 ID:16bRDl5h0.net
せっかく絵とかキャラがいいのに途中から親との確執とか過去の虐待とか親の重い病とかでずーとひっぱって主人公がくっつかなくてしばらく続く暗い展開

72 :花と名無しさん:2019/08/14(水) 14:54:09.22 ID:16bRDl5h0.net
せっかくくっついたのに、イチャイチャみせずにすぐヒーローを海外や遠方へ飛ばすシナリオ

なんか考えたらきりなくて連投してしまった

ここの投稿読んでて面白いね

73 :花と名無しさん:2019/08/14(水) 21:23:24.77 ID:PH6OUofb0.net
>>37
指切ったら舐めるの自分も嫌だな
人間の口の中って雑菌がいっぱいで傷口から菌が侵入して病気になりそうだもん

74 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 15:05:14.78 ID:tVuQJo440.net
ヒーローが非童貞設定
かといって童貞設定も嫌
要するにそれを明確にするのが嫌
エロ寄りの少女漫画ならまだしも普通の少女漫画で

75 :花と名無しさん:2019/08/18(日) 22:56:51.65 ID:uURwLvNm0.net
ここ面白い

76 :花と名無しさん:2019/08/23(金) 22:01:53.68 ID:XbSttUVy0.net
やたら娘の恋愛に理解があってポジティブなヒロインママとそれとは正反対のヒロインパパ
ヒロインママが自分より年下(ヒロインは高校生)

77 :花と名無しさん:2019/09/02(月) 19:14:04.50 ID:tXxys59M0.net
主人公に対して意地悪をするメインキャラ(周りの人は意地悪してることを知らない)
その意地悪キャラの悪事が周りにばれたり、意地悪キャラが絶体絶命のピンチになる

読者からしたらザマァ展開なのに、意地悪キャラを助ける主人公
ガッカリするのは私の性格が悪いのだろうが、主人公がそこで奇麗事とか言ったら主人公まで嫌いになる

昔のマンガだが分かりやすいのはピーチガール

78 :花と名無しさん:2019/09/15(日) 10:26:29.00 ID:ro/qoUL80.net
>>23
これで見なくなるパターン多いわ
せっかくくっついたのにすぐ三角関係の流れがみえたら終了
うちはラブラブがみたいねん

79 :sage:2019/09/15(日) 14:59:07.44 ID:sSCLj1gL0.net
>>77
そのお花畑パターン多いよね
苛めっ子が最終回で付き物が落ちた
ように急に良い人になって和解したり

80 :花と名無しさん:2019/09/21(土) 14:54:26.01 ID:r/LRp9Xr0.net
あるずっと以前の少女漫画を最近アニメで視聴したんだが
最初はヒロインに好感持ってたけど
男Aが事情がありヒロインの為にわざと嫌いな振りしてヒロインを振る
落ち込んだヒロインは慰めてくれた男Bに鞍替え
男Bが実はヒロイン以外に好きな女がいてふらふらしてやっとヒロイン一筋に決めたら
タイミング悪く擦れ違いでヒロインは男Aと元鞘っぽく
まで見たけど
ヒロインが悪いわけじゃないと一生懸命お膳立てしてるけど心変わり激しくてついていけない
そんなに簡単に気持ちがコロコロ変わるのかもう少しインターバル置けよ
こんな多情じゃこの先どっちと完全にくっつこうと誤解やタイミングの悪さで簡単に破局して違う男とくっつくまた破局また元鞘また破局な未来しか見えない

81 :花と名無しさん:2019/09/21(土) 14:55:53.48 ID:r/LRp9Xr0.net
書き込んだあと上を読んだら作品名が挙がってて笑った

82 :花と名無しさん:2019/09/21(土) 15:29:14.25 ID:NJbMzeSP0.net
>>80
多分それピーチガールだと思うけど
ヒーローと当て馬の間で行ったり来たりというより、むしろ振り回されてるのヒロインだよ
悪魔キャラの陰謀でね


それはいいとして、イラっとするのは
超鈍感過ぎるヒロインが、好きとしか思えないアプローチを何度もされてんのに
数巻経っても、まだ、え?どういう意味?どうして〇〇だったのかな〜怒らせたのかな〜とか
いい加減そういうわざとらしいの止めてくれ
古過ぎる
しかもヒロインに惹かれるような魅力はなく
ライバル女子の方が男子達にモテモテの美人で頼もしい努力家なのに
何故かイケメン2人だけヒロインが好きっていうところも超古ーーーーいパターン

83 :花と名無しさん:2019/09/21(土) 15:44:05.09 ID:r/LRp9Xr0.net
>>82
悪魔キャラのことは知ってるよ
振り回された結果とはいえヒロインの心変わりが速すぎなのが好感持てない
振られたり誤解があっても暫くフリーの時間を置けばいいのに

84 :花と名無しさん:2019/09/21(土) 15:58:08.81 ID:NJbMzeSP0.net
>>83
心変わり早いっていうか
元カレと付き合ってた頃に、問題が起きすぎて
その頃から既に何かと救ってくれたヒーローに惹かれてる印象だったよ
で、ヒーローに惹かれてからは、フラフラしてるようで
本当に好きなのはヒーローだけだったよ、最後までね
てかね常にどっちかとカレカノ関係にしないと
悪魔ちゃんが動けない
彼女こそが物語を動かす真のヒロインで彼女の見せ場の為に
みんなが転がされてる、そんな印象しかない
もうねギャグ漫画だよ、あれw

85 :花と名無しさん:2019/09/21(土) 16:05:49.26 ID:r/LRp9Xr0.net
むしろメタ的にあくまでヒロインが心変わりしてもヒロインに非がないような作り(悪魔ちゃんや二番目の男の他に好きな女の存在)なのが気になったな
本当に好きだったのは最初の男と言いながらも他の男に惹かれたのも事実だったんだしその手のひら返しな心の切り替え方が速すぎてついていけなかった
振られて時間が経って他の男とくっつくのは構わないけど二転三転とあまりにあわただしい
もっとも人によってはそう思わないんだろうしあくまで自分にとって萎える嫌いな展開なのでこの辺で

86 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 11:43:21.20 ID:QKmiyLoc0.net
初めてのケダモノは、最初は先輩に憧れてて、本命キャラが現れて恋をして
でも先輩も好きになってくれたら、向き合うとか言って付き合って
段々本命をウザがって 「好きなら何してもいいの?」 と怒りだし、同じ空気吸うのも嫌、キモいってとこまでいき
先輩と結婚を決めて同棲までして、とろけるような顔でセックス三昧の日々を送っていたのに
最終的には、数年後に飛び、よくあるご都合主義の展開で、先輩の方から自ら身を引き本命とエンド
ふらふらパターンでも、この展開だけはどうしても、下手くそで手抜きで雑過ぎると思わざるを得なかった

87 :花と名無しさん:2019/10/10(木) 22:13:09.06 ID:EpyAShQL0.net
航行中なのに帆に風をはらまない、ただ張ってあるだけのヨットが出てくると萎える
キャラがろくに操作できないのに格好だけつけてる情けない性格に見えてしまって

88 :花と名無しさん:2019/10/25(金) 19:01:35.39 ID:DC487emE0.net
BL

89 :花と名無しさん:2019/10/26(土) 00:17:37.40 ID:mYNjwxhF0.net
余り物キャラをくっつける

90 :花と名無しさん:2019/10/26(土) 00:24:45.59 ID:PKxIpssx0.net
>>38
イケメン王子がドSだった場合
「おもしれぇ女」←コレ

91 :花と名無しさん:2019/10/28(月) 02:12:43 ID:RaNxA4fd0.net
仲良くなりかけると親が転勤になる。

92 :花と名無しさん:2019/11/02(土) 21:23:19.21 ID:Hrkj/Mh20.net
ヒロインがヒーローから明らかな好意を向けられてるのに
どういう意味だろう?で何巻分も引っ張ってる

93 :花と名無しさん:2019/11/07(木) 12:22:00 ID:IW5cWE2L0.net
小中時代にいじめられてた男にほれるパターン
変態じゃんって思ってしまう

94 :花と名無しさん:2019/11/08(金) 23:11:41.94 ID:RfD70LTU0.net
女虐めてた奴って最底辺クズしかいなかったから余計ありえんと思う

95 :花と名無しさん:2019/11/09(土) 02:58:42.32 ID:ANuyvc/Z0.net
イヤよイヤよも好き...じゃなく本当に嫌なんだよ
勘違いもあまのじゃくも勘弁してほしいわ

96 :花と名無しさん:2019/11/09(土) 09:42:41.84 ID:D08HpOpw0.net
風邪の看病系

ヒーローがいきなりかぶさってくる→ヒロインドキッとする→実は熱があった→看病しに行っておかゆ作ってあーんして食べさせる

流れがテンプレすぎて
令和になってもまだやるのか

97 :花と名無しさん:2019/11/09(土) 11:38:58.16 ID:fQv5jj+v0.net
>>93
花男とか(高校生だけど)胸糞悪くなるほどのいじめにレイプ未遂とかまでされて
最後道明寺と結婚までするとかありえなさすぎ。

98 :花と名無しさん:2019/11/19(火) 11:05:07 ID:He6qNc/m0.net
優しい王子様系の男の子に憧れていたが、最終的に身近にいた性格悪い男とくっつく
趣味悪いですね

99 :花と名無しさん:2019/11/20(水) 23:38:43.84 ID:ltesrscn0.net
王子様に憧れてる主人公は付き合うことになっても王子様捨てて他のイケメン選ぶね
逆に王子様とくっつくのは「王子様とか興味ないんだけどー」ってヒロインばかりなのが嫌

100 :花と名無しさん:2019/12/02(月) 15:07:05 ID:elrweEfC0.net
少女漫画に限らないけど、
ヒーロー・ヒロインの10歳以上離れた妹orヒーロー・ヒロインの娘
とくっつく、ヒーローの友達orヒロインにフラれた当て馬

気持ち悪いです

101 :花と名無しさん:2019/12/02(月) 17:21:05 ID:tywHtguE0.net
当て馬同士でくっつくのがほんと大嫌い
余り物をくっつけてる感じで萎える

102 :花と名無しさん:2019/12/13(金) 01:37:16.52 ID:BQTvkm9F0.net
ヒーローの仕事のミスは恋人の為にした××の為だった

許せる範囲はトゥシューズのサッカーの選抜戦の遅刻
許せない範囲はセカキラの商品発注忘れ



おそらく前者は仕事じゃないからまだ許せるのだろうけど
発注忘れはヤバイでしょ

103 :◆/9Ht8zLRHY :2020/01/13(月) 02:55:33 ID:wzx4U/I/0.net
>>27
山岸凉子の作品読めないなw

104 :花と名無しさん:2020/03/18(水) 21:35:45.85 ID:sLcxDiF00.net
ヒーローと体の関係があったことをアピールしてマウント取ってくる元カノが現れる
「彼の童貞は私がいただいたの」とか
「普段は優しいけどセックスのときの彼はSなの」みたいなやつ

105 :花と名無しさん:2020/03/19(木) 00:27:28 ID:mPllzT1m0.net
当て馬が他の女とフラグが立つ、当て馬の感じてる感情は恋じゃないこれやられるとバカにしてんのかってなる

106 :花と名無しさん:2020/03/19(木) 04:13:29 ID:uCaNgH0cO.net
最近の少女漫画は肉体関係ありきで話が進むから気持ちが悪い

107 :花と名無しさん:2020/03/19(木) 09:22:34 ID:jJldNpfC0.net
少女漫画に限った話しじゃないかもだけど、校内で不良に絡まれる展開。
主人公どんだけレベル低い学校にいるんだよ
これでヒーローは難関大学目指す高偏差値だから笑える

108 :花と名無しさん:2020/04/30(木) 22:48:52 ID:Zb/fZQZd0.net
安易に肉体関係になる
性愛シーンは軽くでいいのに
せっかくのストーリーが台無し

109 :花と名無しさん:2020/05/01(金) 04:24:35 ID:LNq3afAO0.net
少女漫画だけじゃないけど
難病を抱えててそれに悩んだり葛藤する話を何回もやったのに最終的には病気が治って生きてる展開
薬が完成したとか奇跡が起きたとか色々あるけどこういうのはすごい萎える
ハッピーエンドが嫌いってわけじゃないけど裏切られた気分になる。余程納得のいく展開ならまだしも…
あとヒロインが失恋して髪を切ったり、髪を切る=女を捨てる、悪として描写してる作品
いくらなんでも古すぎる
そもそも長髪より短髪の女性のほうが多い時代なのに何昭和みたいなことやってんだよってなる
だいたい短髪=女に非ず、可愛くないっていう描写が不愉快
ヒロインがロングヘアの作品だと悪女や当て馬ってほとんどショートの娘ばかりだし
少女漫画家ってなんでそんなに髪短い女の子のこと敵視してるんだろ

110 :花と名無しさん:2020/05/14(木) 20:41:11 ID:xlif4ccN0.net
平坦な場所なのに、自意識過剰ですっ転ぶヒロインが嫌い

111 :花と名無しさん:2020/05/15(金) 12:31:36 ID:5tPYf0t90.net
すれ違いや勘違いでヒロインを冷遇、罵倒する彼氏
後に勘違いだと分かり彼氏は「僕が間違っていたよと」軽い謝罪
そんな軽い謝罪に男に罵倒されたこともすっかり忘れ惚れ直し
誠実?な彼に生涯をささげるわ!と誓うヒロイン

勘違いとは言え男はクズだし女は頭スカスカだしイラつく
かと言ってヒロインか男を振って破局はタブーだろうし
彼氏の心からの反省と謝罪もなんか違うしどっちにしろ糞展開しかない

112 :花と名無しさん:2020/05/17(日) 17:10:51 ID:oegZV8gI0.net
主人公がカウンセラー気質でメンへラ男を更生させる展開

113 :花と名無しさん:2020/05/18(月) 12:10:47 ID:lg2lsM0a0.net
幼少期、元カレ、同級生…会わなくなって10年以上経ってるのにずっと好きで忘れられなかった展開
そんな長い間連絡すら取れてなくてもずっと好きってのもリアリティ無いしそもそもそんなに好きなら10年も経つ前に会いにいくとか連絡するとかしろって思う

ヒロインの危機やナンパされてる時に何故か絶妙のタイミングで現れるヒーロー
何で場所分かるのかも危険な目に遭ってるの分かるのかも謎だし数コマ前まで全然違う場所にいたのに貴方空でも飛べるんですか?って違和感凄い

隣人、新しい上司、お見合い相手がヒーローでしたパターン
ご都合設定ありきたり、しつこい上に飽きるしうんざり

114 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 15:42:19 ID:i6p+a+bx0.net
片思いの相手に『好きにさせてみせる!』という宣言。

115 :花と名無しさん:2020/06/02(火) 01:45:22.23 ID:ejommajo0.net
そろそろ下の名前で呼んでよと言われてトライする
〇〇…くん…///

116 :花と名無しさん:2020/06/08(月) 20:53:20.00 ID:LRtsPL9k0.net
他の男にホイホイついていって、「心配するから連絡するの辞めとこう」ってヒロインがヒーローに連絡しなかった挙げ句
襲われる等トラブルに巻き込まれる展開

117 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 08:04:25 ID:ooScQFz1O.net
教師と生徒の恋愛

118 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 22:32:42.31 ID:L4wMTBie0.net
>>56
ハンサムな彼女w

119 :花と名無しさん:2020/07/29(水) 09:31:09.58 ID:UT0EXQSy0.net
運命とかが本当に無理。番とかそういう設定は気持ち悪くて読めない……
主人公に魅力全くないのに番だからってハイスペ男が安易に惚れてくる展開はうわあって感じだし、番に対する執着云々で溺愛かぶれのヤンデレが出来上がるのも無理……そもそも番って言葉が無理……
運命の人と出会えるのを待ってる、とか白馬の王子様が〜とか頭お花畑ヒロイン&ヒーローも論外なので、運命を演出したいなら登場人物に軽々しく言わせるのではなく、読者が勝手にそう思うようにして欲しい。

120 :花と名無しさん:2020/07/29(水) 09:31:17.53 ID:UT0EXQSy0.net
運命とかが本当に無理。番とかそういう設定は気持ち悪くて読めない……
主人公に魅力全くないのに番だからってハイスペ男が安易に惚れてくる展開はうわあって感じだし、番に対する執着云々で溺愛かぶれのヤンデレが出来上がるのも無理……そもそも番って言葉が無理……
運命の人と出会えるのを待ってる、とか白馬の王子様が〜とか頭お花畑ヒロイン&ヒーローも論外なので、運命を演出したいなら登場人物に軽々しく言わせるのではなく、読者が勝手にそう思うようにして欲しい。

121 :花と名無しさん:2020/08/02(日) 10:14:34 ID:S7g7eU270.net
片思い→山あり谷ありで付き合うまではいいけど、その後の展開が泊まりデートとかお家デートに行くことになり友達からセックスするかもねと吹き込まれて緊張→結局大事にしたいから無理やりはしないよ、みたいなありきたりなのはもう飽きた

122 :花と名無しさん:2020/08/02(日) 10:45:56 ID:lDFiSHT90.net
>>120
自分もΩとか番とか意味わかんなくて無理

123 :花と名無しさん:2020/08/02(日) 12:33:48.58 ID:2HVqo+tw0.net
αとかΩって元々狼の繁栄方法を参考?にBLで用いることが多くなって逆輸入されてるから嫌悪感あって当たり前じゃない
少女漫画なら現代だと縦割り社会もおかしく感じるし元が都合良く解釈された歪んだ関係なので歪に感じるのおかしくない
運命の番ってなんなの?って思うもんね

124 :花と名無しさん:2020/08/05(水) 15:50:47 ID:h9KtwMZG0.net
主人公が恋愛興味ないですみたいなキャラなのにある日モテモテの目立つイケメンに目つけられて…みたいな奴
もうこう言うのいいよ

125 :花と名無しさん:2020/08/05(水) 16:52:00.85 ID:+Zw5se+m0.net
興味ない偽装カレカノ夫婦だったのに…
溺愛○○

この設定飽き飽き

126 :花と名無しさん:2020/08/06(木) 22:22:15.62 ID:C3V4QMOj0.net
男装、女装して性別を偽り転校

実は幼少期の一目惚れの相手だと後々判明

10年近く会ってないにもかかわらずすれ違っただけで初恋の相手を識別し「〇〇ちゃん?!」

謎の権力を持つ生徒会と新聞部

あり得ない借り物競走が行われる体育祭

ヒロインが怪我や貧血、かならずヒーローがお姫様抱っこで保健室にいく

予算がありすぎる高校の学校祭

都合よくメインキャラ同士がペアになる肝試し

停電、豪雨プラス雷が発生する夜の校舎、合宿所または寮。雷や暗闇を異常に怖がるヒロインが思わずヒーローに抱きつく or ヒロインが発熱や怪我をしてヒーローが一晩抱きかかえて夜を明かす

勘違いで中高生の男女が同棲。たいてい引越し当日に判明するが親は海外にいる

事情を知りもしないのにヒーローや友人等、他人の家庭の問題に首を突っ込みまくるヒロイン。親との確執の場合、相手の親に怒鳴り込んだりする

学園モノの制服、私服の圧倒的ダサさ。謎のチョーカーとかベストとかニーハイソックスとか。。。。

127 :花と名無しさん:2020/08/07(金) 10:27:23 ID:F1/IVpe90.net
話の展開でヒーローの元彼女を出してきて、ヒロインがうじうじ、結果的にヒーローが元カノには本気じゃなかった、お前が初恋的な展開でおさまる

当て馬にされる元カノがかわいそうだし、中高生の恋愛で別れて数年たつ元カノ引きずるような人ってそんないないと思う。社会人で婚約までしてたとかだったらまだ理解できるが

128 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 00:22:41.93 ID:9+hCkS2p0.net
オレ様ドSイケメン
実際にいたらただの性格悪い痛い奴
いくらイケメンでもお断り

129 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 02:54:42 ID:8pjDFuB+0.net
男2女1のトリオでのちに片方から告白されて付き合う
好きな方とくっついて安堵したら祝福してたはずのもう片方から告白
そいつとはキスして彼氏とはキス出来なくて自分の気持ちに気づく
だったら初めから付き合うなよ
片方に惹かれていく過程があったら別だけど明らか平等だったしぬか喜びさせられた
まったく非がないのに当て馬にされてかわいそうだし

130 :花と名無しさん:2020/08/10(月) 04:20:54.55 ID:KwrT082O0.net
大して面白くないヒロインを「面白い女(ぷっ)」って言うヒーロー

キスしただけで顔真っ赤にして身体が熱くなる処女ヒロイン

金銭感覚がおかしい学生ヒーロー


アプリで色々読んでると同じ設定多すぎて飽きる

131 :花と名無しさん:2020/08/10(月) 05:32:02.30 ID:Ezxbz4x30.net
結婚なんかしません男もいりません的な30代喪女に10歳近く歳下のハイスペイケメンが惚れるみたいなの
喪女おばさんの気持ち悪い妄想を見せられてる感が無理

132 :花と名無しさん:2020/08/10(月) 11:38:43 ID:1VppJoiu0.net
これからって時にヒーローまたはヒロインが遠くに引っ越すみたいな展開
女子漫画にはホント多い
マニュアルかってくらい多すぎる
あまりにも多すぎて、この手法を使う作者は総じてセンスない、古い、無能と思う
集英社か何処かの大手出版社の編集の人が
数年後にスキップエンドは手抜き、力不足と言ってたのがずっと忘れられない
離れ離れ展開がほぼそれだから凄く共感した

133 :花と名無しさん:2020/08/11(火) 05:34:44 ID:RKeOdkzi0.net
ヒロインが友達(ヒーロー)に乗り換えた挙句に友達と元カノが結婚してもずっとシェアハウスってどんな地獄だよ
主人公もヒーローも嫌いになった

134 :花と名無しさん:2020/08/11(火) 14:45:40 ID:ZTzxvfK40.net
なんとも思ってない女(男の場合も有り)に理由があって恋人の振りを頼んだら…いつの間にか本気で好きになっちゃいました!

この展開いくつ見た事やら
この漫画家オリジナリティある話考えられないんだなって残念になる

135 :花と名無しさん:2020/08/12(水) 09:21:36 ID:BJ27JlyY0.net
JKに自分から本気になる大人男子設定
グイグイこられて段々、じゃなく男からってのはロリコン臭い
大学生とかなら解らなくもないが社会人は嫌だ

溺愛イチャイチャ、それだけの退屈漫画
くっついたら大体それ、でも売れてる
だから、そういうスカスカ漫画が横行している

136 :花と名無しさん:2020/08/14(金) 22:23:28.24 ID:+jDsHB2M0.net
横恋慕の男が主人公のファーストキスを奪うこと
性犯罪なのに逮捕されてないことに違和感しかない
普通は通報するよね?
唇に唾液がついてるから証拠になって逮捕は確実

お尻撫でるだけの痴漢は捕まってキスはそうならないとか意味不明
ファーストキス奪われて悩む主人公って頭イカれてると思う
普通は通報するわ

137 :花と名無しさん:2020/08/21(金) 22:33:33 ID:U0XVaBzC0.net
高校に中学の後輩が入ってくる。先輩を慕う後輩が相思相愛の先輩カップルの邪魔をする。先輩の恋人を敵視する。性別不問。

138 :花と名無しさん:2020/08/22(土) 21:07:15 ID:UJIVDdug0.net
作中で一番の美形(ヒーロー、ヒロイン)がどう見ても美しくないorモブと変わらない容姿で冷めるのに
頬染めてキャーキャー言うモブ多数、「素敵!」「きれい!」「美しい!」と褒め称えるモブ多数だと萎える
作者とは美的感覚がズレ過ぎてるんだと思ってそっ閉じ

可愛い系なら美形ではなくても脳内変換して見られるけど↑のはムリ
たまに出るキャラならネタ的な意味で笑ってられるがヒーロー、ヒロインは見てられない

139 :花と名無しさん:2020/08/22(土) 21:21:19 ID:n5Rcuomg0.net
女は水商売系、男はホストにしか見えない高校生

140 :花と名無しさん:2020/08/24(月) 08:15:00 ID:pzB3hbFL0.net
高校生で経験豊富

141 :花と名無しさん:2020/08/25(火) 16:05:48.81 ID:gugWDBM60.net
見た目は普通の女キャラなのに不自然に男口調で喋る主人公

花夢系にやたら多いけど違和感しかなくて嫌い

142 :花と名無しさん:2020/08/25(火) 16:14:23.05 ID:HgZ4P4AV0.net
久しぶりに会った幼馴染みが超絶イケメンで何故かフツメン主人公に溺愛してくるやつ

143 :花と名無しさん:2020/08/25(火) 16:18:05 ID:bwWaAtTY0.net
>>141 花夢系にやたら多い

麻宮サキの影響か? サキはかっこいいから許せるけど

自分のことを「ボク」(←しかもカタカナ) というのと、名前呼びするのが嫌い
幼稚園・小学校低学年ぐらいまではまだ幼さや人真似することも
あるので仕方ないと思えるんだけど

144 :花と名無しさん:2020/08/26(水) 11:02:41 ID:+kES8czL0.net
>>140
隣の神崎くんとセックスしてしまっただっけ
あれは何もかもがヒドイ
中学生か恋愛未経験なオタクくらいしか楽しめないようなアホ漫画
編集者も無能なんだろうけど

145 :花と名無しさん:2020/09/06(日) 15:52:59 ID:GEVwHb//0.net
主人公が家政婦的なバイトする事になってその家の依頼主がイケメンだったみたいな設定

146 :花と名無しさん:2020/09/09(水) 00:03:05 ID:aMToVoj40.net
当て馬が魅力的すぎる漫画は読むの辛くなるから嫌だな
特にヒーローに魅力感じない場合(ドSとか意地悪ツンデレとかが多い)
普通こんないい男振ってヒーローに行く?って思ってしまう

147 :花と名無しさん:2020/09/09(水) 14:40:48 ID:Wqb/tgWd0.net
あー
あやちゃんとかあーちゃんみたいなねー

148 :花と名無しさん:2020/09/09(水) 20:49:44 ID:Ci2dnyx20.net
わかる
クレイジーフォーユーの赤星とかね

149 :花と名無しさん:2020/09/11(金) 03:06:29.27 ID:xO004w/n0.net
少女漫画っていつからこんな恋愛とイケメン漫画しかなくなったの?
今の状況を少年漫画で例えるなら、サンデー・ジャンプ・マガジンの連載が全て恋愛と美少女漫画。
恋愛漫画以外が読みたかったらコロコロコミックしかない、って感じだけど。
これでも大分控えめに例えてるよ。
昔はセーラームーンとかスポコン漫画とかあったはずだよね?

150 :花と名無しさん:2020/09/11(金) 08:03:03.11 ID:65DbOV980.net
>>149
最近は女性向けなろうコミカライズが出てきたからマシになってる気がするな
まぁスポ根は少ない気がするけど

スポ根については80年代に世間がエアロビブームとなっても
少女漫画ではバレエの幻影に捕らわれていたような気がするけど世代じゃないから分からない

00年代後半に浅田真央選手でフィギュアスケートが人気になった時は
メディアミックスのプリティーリズムとさいとうちほのアイスフォレストぐらいしか無かったような

あと女児向けではスポ根要素あるアイドル物が増えたけど
上の年齢向けではイケメンアイドルだらけになってて断絶してる印象あるなぁ

でもスポ根要素ある少女漫画はまだ多い方で、本当に少ないのは趣味物の方だと思う…

151 :花と名無しさん:2020/09/11(金) 14:09:30.40 ID:LrEAVnd60.net
男女4人がメインで最初に付き合ってた、好きだった組み合わせがシャッフルされて最終的にくっつく相手が最初と変わる展開
ゲロ吐くほど嫌い

152 :花と名無しさん:2020/09/28(月) 00:49:21.97 ID:YZRYHGv20.net
ヒロインのことをずっと好きだったのに非童貞。
ヒロインに対しても、ヤリモク相手の女子に対しても不誠実。全然魅力を感じられなくなる。

153 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 02:06:29.82 ID:EKa24wSt0.net
他に本命がいた上で会えないとかで叶わないとわかっているから、別の男子に告られて好きでもないのに付き合ってあとから好きになりました!でも偶然再会しちゃったりして本命に告られてやっぱり本命クンが好き!みたいなの
とか
対して努力してないのにサブヒロインより好かれてヒーローから献身的に愛されるヒロインとか

どう見てもサブヒロインやモブのがかわいいのにヒロインばかり持ち上げる漫画は苦手

154 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 08:37:43.49 ID:zYoV09Lk0.net
高校3年にもなって進路が決まらず、彼との初体験しか考えてない恋愛脳のヒロイン

ヒロイン以外のまわりはヒーロー、友人含めて優秀(医学部等高偏差値設定)なのに、本人はお嫁さん志望、家政科、保育科など

そもそも医学部志望と家政科志望がおなじ高校にいるのも、仲良しなのもリアリティがないと思う…

155 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 20:50:48.13 ID:zWSxZotZ0.net
>>152
この設定誰得?と思ってたんだけど
非童貞を好む層がいることを知った…
手慣れたヒーローがいいらしい…

156 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 21:12:36.97 ID:qNUoFZhz0.net
>>152
女を何だと思ってるんだと思うよね…

157 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 21:14:09.72 ID:Val+K7nw0.net
>>155
ヒロインのことを好きになる前に非童貞になってる可能性がある

158 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 21:52:41.79 ID:qNUoFZhz0.net
>>154
お嫁さんはどうかと思うけど
真面目に保育科で保母さん目指すなら良くない?
大変な仕事だし

159 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 22:13:21.97 ID:qNUoFZhz0.net
>>152
ヒロインが偉い人の妻とか身分違いで絶望的なら
まあ許せなくもないけど…

160 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 22:36:44.90 ID:Val+K7nw0.net
>>154
仲良しはさておき、同じ学校なのは別に不思議ではないな
志望理由が学校が家に近いから、というのは普通にある

161 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 23:22:36.13 ID:VaSPu6/e0.net
メインの恋愛劇が始まる前に非童貞とかそういうリアリティーは要らないって感じだよね
リアリティー追及するとこズレてる

162 :花と名無しさん:2020/10/07(水) 01:40:27.58 ID:4JguKnyz0.net
>>154
センセイ君主がよぎったけど主人公が恋愛脳のバカすぎていまいちハマれなかったからわかるなあ
3年すっ飛ばしてお嫁さんエンドもなんか古臭く感じた

163 :花と名無しさん:2020/10/07(水) 08:50:50.68 ID:LZrAUHZF0.net
>>160
知識として知りたいんだけど、人口少なめの地域出身なのかな?高校の選択肢が少ないとか。
自分は高校は(一部中学から)偏差値で受験するものだったから、近いからこの学校っていう選び方が普通にあると言われてびっくりした。154が言うように難関大志望がごろごろいる高校に勉強不得意なヒロインが紛れてるっていう設定はあり得ないと思ってた。

そういう地域もあると言われたらそうなのかぁと。

164 :花と名無しさん:2020/10/07(水) 11:44:02.98 ID:YMl+QE+n0.net
地方だとあるかもね
ただある程度(30万人越えの都市)になってくると近隣+偏差値で高校選ぶ(受験)するから難関大志望の子たちとぽやぽやした中堅半ばの子はほぼ一緒にならない
なってるとしたらギリギリで入っているはずなので相当勉強してないとおかしい

165 :花と名無しさん:2020/10/07(水) 13:42:51.91 ID:ILLiakhF0.net
高校or大学or社会人になって再会したハイスペックイケメンに好かれてグイグイ迫られて、ヒロインは困惑。実は幼なじみでしたーってやつ食傷気味。

普通スペックのヒロインのことをなぜ好きなのか、の理由が幼稚園時代のいじめから守ってくれたからとかそういう系。

幼稚園から会ってないヒロインが好きで忘れられないってのは一途通り越して思い込み激しくてちょっと。
中世とかファンタジー舞台で幼い頃に決められた婚約者同士で意識してたってならまだわかるんだけどね。

そんなわけで152とは逆で、非童貞派だったりします笑。人それぞれだね!

普通スペックのヒロインのことをハイスペックヒーローが好きになる工程や理由を丁寧に描いてくれると嬉しいなぁ。

166 :花と名無しさん:2020/10/07(水) 14:09:45.03 ID:zBugWKTn0.net
童貞でもなんでもいいけど、ヒロイン以外とキス以上する描写が嫌い
それをヒロインにバラされたくなかったら言うこと聞いてね、みたいな展開も大嫌い

167 :花と名無しさん:2020/10/08(木) 00:58:25.93 ID:wDg89Zx+0.net
>>163
地方だとあるよ
あと通学の都合もある 定期券も学割効いてもそこそこかかるのと、
本数と路線がない地方は不便なんよ チャリにも限界があるし
時間がかかるし

168 :花と名無しさん:2020/10/10(土) 00:04:20.30 ID:Ohuimvbm0.net
女ひとりに男ふたりの三角関係で
ふられる男に適当な女をあてがうの嫌だ

そんな短期間で目移りするって嫌だし用意された女も気の毒でしょうし

冴えない女だと死体蹴みたいでさらにいやだ

169 :花と名無しさん:2020/10/11(日) 11:25:11.09 ID:Lc0wL5Wj0.net
>>155
女嫌いの遊び人とか人気属性だからね
恋愛さえしなければいいらしい
余計クズに見えるけど


なろう系でも悪役令嬢物と婚約破棄物は嫌い
悪役令嬢物は原作ヒロインを低スペビッチにするものが多すぎる
婚約者略奪して悪役令嬢断罪とかヒロインが悪女になる最低な原作(なぜか大人気作品)

悪役令嬢は見た目も中身も王道ヒロインで悪役らしさが全くない
厨二的スペック満載でヒロインの立場もイケメンも奪い取る

なろうの「ヒロインに転生しちゃった」主人公への批判みたいだけど、
本物の少女漫画と乙女ゲームのヒロインも悪役令嬢物に出て来るヒロイン()と同じと決めつけて叩く奴出て来るし

170 :花と名無しさん:2020/10/15(木) 09:23:49.36 ID:snrWiXjL0.net
>>163
うち首都圏で進学校でも同じような偏差値で数校選べる
同じ偏差値70でも頑張って勉強して入る生徒が多い高校と
余裕もって入る生徒が多い高校とあって
後者だと医学部志望も看護科志望も家政科志望もいた
家政科系は確か服のデザイナーや家庭科の教師とか栄養学とか希望してたかな

171 :花と名無しさん:2020/10/15(木) 16:01:09.48 ID:wb8VzrQx0.net
>>157
ヒロインを好きになる前ならいいよ
好きなのに他の女に手を出す男が嫌い

172 :花と名無しさん:2020/10/15(木) 18:08:19.78 ID:tSaL5M0W0.net
イケメンキャラ全員がヒロインに恋をして争ってるやつ
大して魅力もないのに何で?みたいな
で、イケメンじゃない男キャラはヒロイン以外に恋をするんだよなあ
バランスの取り方がセコい

173 :花と名無しさん:2020/10/17(土) 21:20:03.86 ID:Ru9gZsXa0.net
最近はだいぶ減ったけど、
知り合うきっかけが、偶然ドンとぶつかるっていうのはありふれ過ぎて萎える
もう少しひねってほしい
あと、やたらウインクするのも嫌い 「そう思わない?」片目パチーみたいな
日常生活でそんなやつ見たことないけど漫画の世界には山ほどいる
表紙やカバーイラストでもウインク絵多過ぎ

174 :花と名無しさん:2021/01/10(日) 00:19:58.96 ID:CLekL1u20.net
展開とは違うけど、アプリで色々よんでて思ったけどヒーローキャラ(含め他の男キャラも)って9割以上目の下まで前髪あってなんであんなもさもさなの、、気になってしょうがない

175 :花と名無しさん:2021/01/25(月) 08:39:36.91 ID:Zpz03p9o0.net
主人公には本命がいて両片思いのすれ違いしてるときに、他のイケメンがお試しで付き合おうって言われ流される主人公が嫌い
結局、情だけは生まれるから別れることにも悩む
アホらしい

176 :花と名無しさん:2021/01/28(木) 23:27:43.13 ID:XMNraWlV0.net
悪役令嬢系で転生前が現代オタ女っていうのが無理だと最近気がついた。同族嫌悪かな。チートも嫌。

177 :花と名無しさん:2021/02/09(火) 20:44:15.06 ID:AuFIDOR/0.net
それなりに高偏差値であろう高校のはずなのにヤンキーとかギャルが普通にのさばってる学校。
そんな学校に進学する主人公達の気が知れない。
元々低偏差値の工業高校とか設定があるなら納得するけどさあ

178 :花と名無しさん:2021/02/11(木) 13:35:29.91 ID:nl2BQNTm0.net
フラれた同士が都合よくくっつく展開

179 :花と名無しさん:2021/02/11(木) 18:54:50.14 ID:jYh2AFpH0.net
>>177
場所によるかなあ
地方だと、その高校の周辺の子達が通うから優秀な子からヤンキーまで幅広く入学することがある

180 :花と名無しさん:2021/02/11(木) 19:21:07.64 ID:9g60kFou0.net
幼馴染でいることがずっと一緒にいられるという論理
相手に彼女できたり結婚したら友達であっても疎遠になるってなんでわからないんだろってイラつく
異性であるかぎり幼馴染として同じ関係性で居続けるのは無理
だったら恋人になって結婚して話さなければいいだけなのにね

好きなのに気づかないふりしてたという展開は胸糞悪い

181 :花と名無しさん:2021/02/12(金) 01:34:28.15 ID:dBKX/3ey0.net
イケメンキャラ全員がヒロインを好きになって取り合うの、さすがにもう時代遅れな気がする

182 :花と名無しさん:2021/02/12(金) 17:29:26.68 ID:ZJZwx3/t0.net
冴えない女主人公に無条件で惚れてるイケメンがいて、そのイケメン狙いのリア充女子があからさまな当て馬にされてる展開
実際にこんな内容の漫画を読んだ事あるけど、理由は上手く説明出来ないけど何とも言えない気分になった

183 :花と名無しさん:2021/02/13(土) 09:54:01.22 ID:shtTqN880.net
>>182
それな
しかもリア充当て馬の学校一可愛い子の方が性格も含めて魅力的なんだよね

高校入学で素敵な恋愛したいワクワクみたいな導入が萎える
すれ違いでフラれたと勘違いした主人公に友達が失恋の悲しみは新しい出会いで忘れろと合コンに誘う展開
そこでまためんどいイケメンが登場してすれ違いだけ加速する
こいつら常時発情しすぎ

184 :花と名無しさん:2021/02/13(土) 09:58:41.10 ID:shtTqN880.net
一途に思ってくれてたヒーローを散々遠ざけて、ようやく交際になったパターンでよくあるやつ

二人っきりのとき彼氏がそっけない
私だけがドキドキしてる、彼氏は余裕あるみたい…
それで衝突して
彼氏「余裕なんかねーよ…」ラブラブへの流れ

付き合う前は男にみえないだの酷いことも言ってたくせに、付き合うと恥ずかしくて顔見れないとか意味不明

185 :花と名無しさん:2021/02/14(日) 06:56:18.61 ID:okIV9hYC0.net
ドS系ヒーローが嫌い
いくらイケメンでも痛いし面倒くせえわ

186 :花と名無しさん:2021/02/18(木) 20:18:45.27 ID:tnRP5Jwj0.net
不幸エピソードの描写がくど過ぎる展開
好きな作品の好きなキャラでやられてもげんなりするのに嫌いなキャラとかでやられたらそこから何話か読み飛ばす

187 :花と名無しさん:2021/02/24(水) 16:24:47.36 ID:+HKv9z5S0.net
総カップル化

主人公が本命が原因で気落ちしてる時に現れて、最初は興味本位で口説き、デート後に本気で付き合いませんかと誘ったモブ男
最終話で総カップル化する中、こいつだけはさすがにないなと思っていた
が、実は主人公の女上司と幼馴染でずっと付き合っていたという解説と共に結婚式の一枚絵で〆
まさかの後出しジャンケンでモブ男までカップル化して、二股かけられていたとは思わなかった
というか、こいつ女上司の目の前で口説いてたよな…

188 :花と名無しさん:2021/02/25(木) 22:25:23.53 ID:MHgfO+DM0.net
鈍感すぎるヒロイン
嫌われてんのかな?みたいな独白に萎える

189 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 05:50:39.23 ID:WEV8mAbd0.net
好かれてるのに嫌われてるって勘違いしてる主人公は基本イラつかせるからね

好きな人じゃないのに無理やりキスしてきた男を警察に突き出さない主人公がまじでおかしい
頭ポンポンでさえセクハラでコンプライアンス室に訴える事案だろ
社会人の立場で恋仲でもないのに異性に故意に触れることが絶対にありえない

190 :花と名無しさん:2021/03/04(木) 19:03:51.41 ID:7ELTmzV40.net
計算ではなく天然設定で空気が読めないだけの女が
なぜか周りの人の問題をどんどん解決していって
最終的に全員お友達になる展開。
ちょっともう飽きた。

191 :花と名無しさん:2021/03/13(土) 13:39:44.37 ID:W+B67+vj0.net
ドSっていう名の暴言セクハラやってる自己中ヒーロー
大抵主人公がこのタイプとくっつくから胸糞

192 :花と名無しさん:2021/03/16(火) 14:28:14.11 ID:7EN8250e0.net
三角関係。
主人公(ヒーローorヒロイン)に惚れるサブキャラや第三者とかいなくていい。
主人公の側にいるサブキャラ同士でくっつくなら好きだけど、そのサブキャラが主人公を好きになる展開は嫌い。
最終的にカップルになるだろう2人(すでになってる場合も)に恋愛的な意味で第三者の横やりが入るのが嫌い。

193 :花と名無しさん:2021/03/17(水) 04:13:59.42 ID:+ucmPy1M0.net
男キャラを好きな、言わば強力なライバル女子のパターンは大好きだけど
逆ハーパターンは確かに苦手だな
でも若い子達にはウケてるから多いんだろうね
ブサい女がモテイケメンとラブ展開もあり得なさすぎて画的にも萌えない
最初からブス専設定とかなら全然OKだけど

194 :花と名無しさん:2021/03/19(金) 12:57:31.12 ID:QZoU6GPm0.net
一番かわいく書かれてるのに「私なんてかわいくないし」って感じの変に卑屈なヒロイン
あとドSなうえにコミュ障なヒーロー
かっこいいと思わないリアルでこんな人いたら普通に怖いと思ってしまう

195 :花と名無しさん:2021/03/20(土) 21:37:02.03 ID:zL+HgwDs0.net
イケメン無罪でどんなことしても許される流れ
浮気男はまた繰り返すんだから浮気男エンドは漫画ではイヤだな

196 :花と名無しさん:2021/04/03(土) 11:07:02.89 ID:/pDjclem0.net
イケメンヒーローから無条件に愛されるドブスヒロイン設定
優しいとかなら可愛い子の方が遥かにいいのに敢えてブスにいくのは
漫画を読む読者層はそんなブスしかいないと作者が思ってるからなんだろうな

197 :花と名無しさん:2021/04/03(土) 20:15:00.58 ID:lLLPacMe0.net
あまりもの同士の脇役が適当にくっつく
彼氏彼女居ないと死ぬ病か

198 :花と名無しさん:2021/04/04(日) 03:16:34.67 ID:Lewuq4Bj0.net
恋愛に本気になれない脱力系アイドル的ヒーローが
何故かヒロインにだけ興味を示し
良い感じに進展してくパターン、もう飽き飽き
あと、街中でモブ達が
あの人見て!超カッコいい!とヒソヒソ
あまりにも漫画漫画してるとずっと気になってた

199 :花と名無しさん:2021/04/05(月) 12:57:59.95 ID:vD61wkn50.net
風邪引いて看病
冬山ではぐれる
裕福な友人の別荘でバカンス
後出しで実は中学時代に別の年上女性と半同棲し何もかも彼女に教わりましたエピ

200 :花と名無しさん:2021/04/09(金) 03:21:59.39 ID:NUdJ1pJ/0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

201 :花と名無しさん:2021/04/11(日) 16:01:15.69 ID:QGERbLLM0.net
菜の花の彼はさすがにあそこで記憶喪失はないでしょって思った。あといろいろありえないだろってこともあって読む気失せちゃった。

嫌いな設定は地味で冴えないフツメン主人公が学校一のイケメンに好かれてwin winするストーリー。イケメンは美女と付き合っとけ。あと年の差カップルでもないくせにずっと敬語なヒロインも嫌い。

202 :花と名無しさん:2021/04/11(日) 17:37:02.89 ID:FlW3BRoL0.net
それなんてハニレモ

203 :花と名無しさん:2021/05/24(月) 08:01:00.21 ID:XVVkyqZf0.net
地味で控えめな主人公が磨けば光る原石とかいうベッタベタな設定
童顔で巨乳とか

204 :花と名無しさん:2021/05/24(月) 23:57:38.32 ID:bYZiHbE60.net
それなんてハニレモ

205 :花と名無しさん:2021/05/25(火) 20:25:26.25 ID:SZuCh5N60.net
性的なことにまるで無知で首傾げちゃったりするヒロイン
「どうしたらいいですか?」って聞く
それぐらいてめーで調べろや

206 :花と名無しさん:2021/05/26(水) 10:17:09.52 ID:iCz8ThJ40.net
彼氏や旦那持ちの主人公に「俺がおまえをまもる!」とかいって抱きしめてくる男いたりすると萎える
百歩譲って少女漫画だから他のイケメンも必要なんだと理解はするけど、主人公にとってそれはもはや浮気だよね
どうすれば抱きしめられたりするわけ??
普通は避けるじゃん

若い社長の溺愛系
上場企業の社長なんかする奴の見た目は、2ちゃんねるの元管理ひろゆきやホリエモンみたいな見た目の奴ばっかだぞ
20代後半から劣化しないような前髪が長い男なわけねーだろ
まずは前髪をしっかりとあげろ
垂らしてんじゃねーよ

207 :花と名無しさん:2021/05/26(水) 10:21:26.40 ID:iCz8ThJ40.net
>>201
あれは普通の寝取られよりキツいからな

しかも最後は二人の男を愛してしまった記憶を持ちながら元カレと復縁
まじでキモい
漫画meeの「明日からは清楚さん」も同じ展開になりそう
記憶なくしてたらなんでも許される世界だからな

208 :花と名無しさん:2021/05/26(水) 18:37:30.34 ID:XfdChqwQ0.net
主人公にとって都合が良すぎる展開はみんな受け付けないな
問題が起きても誰かが助けてくれたり、人徳()で逆転したりとかな

209 :花と名無しさん:2021/05/27(木) 01:47:30.33 ID:+c3TzIKr0.net
ほとんどの作品は主人公に激甘だからな
メインヒーローと上手くいかなくても他のイケメンが近くにいて助けてくれるから(笑)

210 :花と名無しさん:2021/05/27(木) 08:24:27.23 ID:JRo1w8030.net
バッドエンドが好きな人もいるのだろう

211 :花と名無しさん:2021/05/27(木) 09:40:48.72 ID:FbgLZ0Gk0.net
>>209
そこまでなると、ただ僻んでる臭い

やたら鈍いキャラ
それはいくらなんでも気づくでしょ、みたいなわざとらしい描写にウンザリ
いっそ勘違いちゃんくらいの方が可愛げがある

212 :花と名無しさん:2021/05/27(木) 17:56:15.32 ID:0MQ3H5kG0.net
怒らない、怒鳴らない、人を憎まないヒロインが無理
いい子でいなきゃ死ぬ呪いでもかかってるんだろうか

213 :花と名無しさん:2021/05/27(木) 19:39:14.51 ID:+c3TzIKr0.net
少女漫画の友達って知らぬふりをする奴が多くね?
友達はすれ違いの原因に気づいてたり、実は両想いであることに気づいてるけど「本人が自分で気づかないと」って知らぬふりを絶対する。

そのせいで主人公が別の男と付き合い始めてしまったりする展開が多い。しかも今までは知らぬふりしてたくせに、メインヒーローが主人公とのすれ違いを解決すべく動き始めたら「主人公にちょっかいだすな!いまさら遅い」とかって邪魔し始める

これまじで疑問なんだよね
描写ではないけど一番のイケメンと上手くいかないように邪魔してるようにしか見えない

214 :花と名無しさん:2021/05/28(金) 01:12:52.46 ID:iV6WLz0U0.net
アオハライドかな?
でもあれはヒーロー君が同じ境遇の女友達を選んだから
今更何だよバカって感じで黙ってただけだった

215 :花と名無しさん:2021/05/28(金) 09:42:14.30 ID:zBqTXSdB0.net
初っぱな「堅物な上司と…どうしてこんなことに…」
彼氏に振られてやけ酒、酔ったところを偶然会社の上司に拾われ一晩を過ごす

↑テンプレート過ぎて、どうしてこんなことにが出てきた瞬間にそっ閉じする

216 :花と名無しさん:2021/05/28(金) 13:14:58.41 ID:Igggsop70.net
偶然飲み屋で会うことはないけど、上司は最初から主人公を好きだから上手いこと食われたんだなって思うようにしてる

217 :花と名無しさん:2021/05/30(日) 12:25:48.42 ID:q+ofty6Q0.net
ヤクザとの恋愛もの
前は好きだったけど量産し過ぎで辟易

218 :花と名無しさん:2021/05/30(日) 21:54:16.88 ID:miKG3bZJ0.net
溺愛ヤクザほどつまらんもんはない
お嬢の世話役で若頭
若頭が世話役なんかしねーよ
親父に捨てられて荒れてたときに組長に拾われて、小学生の女を世話する高校生
そーいうのばっか

219 :花と名無しさん:2021/06/01(火) 22:03:57.36 ID:HZTkFfH40.net
やくざなんていう反社組織をよくこのご時世に出そうと思うよね
しかも少女漫画に出てくるそれは生っちょろいというか中途半端というか、小学生が思い描くヤクザって感じで目を覆いたくなる

220 :花と名無しさん:2021/06/04(金) 20:15:37.91 ID:A6RyVWB00.net
タイミングよく降ってくる雨

221 :花と名無しさん:2021/06/09(水) 00:11:26.75 ID:R0fBfSQW0.net
幼なじみ設定
お互いよっぽど狭い世界で精神年齢成長しないでもない限り高校生になってまでじゃれあってるとか普通ない

222 :花と名無しさん:2021/06/13(日) 13:01:01.11 ID:8UM1vj7I0.net
俺様ヒーローに振り回されたのに「好きだから」の一言で許す展開マジで嫌だ
例えくっついても「コロリころげた木の根っ子」って漫画に出てくる夫婦みたくなるだけだと思う

223 :花と名無しさん:2021/06/14(月) 22:51:42.54 ID:FZH8hMwD0.net
今までモテなかったのにイケメン彼氏が出来てから周りに彼氏マウントとるヒロインが嫌い

224 :花と名無しさん:2021/06/16(水) 14:40:15.12 ID:5iA68/kA0.net
ヒーローの闇背景
溺愛系
ひたすら、?反応の超鈍感ヒロイン

とにかく萎える

225 :花と名無しさん:2021/06/17(木) 01:09:06.30 ID:rfuqth/50.net
彼氏にフラれたらイケメンで優秀な同僚に溺愛されるやつ
そっからモテ無双する
そんな女が浮気されたりレスになったりしてフラれねーよ
レスの場合は元彼氏が下手だったとかいう理由wwww
でもその本彼氏は他の女とは相性いいんだろ?何それw

こーいうの多いよね

226 :花と名無しさん:2021/06/17(木) 01:34:48.69 ID:pgoE9BQm0.net
それは少女漫画ではなさそう
少女漫画は当て馬にキスされただけで大騒ぎで
凄い深刻に捉えて、自分を責めてウジウジ
もっとカラッとポップに描いてほしいわ

227 :花と名無しさん:2021/06/17(木) 09:20:23.64 ID:rfuqth/50.net
女性TLだった

228 :花と名無しさん:2021/06/17(木) 20:43:30.88 ID:Gdnr4d5A0.net
そういう設定でも無いのに主人公がナチュラルにビッチ

作者の常識がそうなのかの問いたくなる

229 :花と名無しさん:2021/06/20(日) 08:19:35.60 ID:H/Mgv+4U0.net
コヒバ○の、展開が苦手
社長が女子大生溺愛が無理

230 :花と名無しさん:2021/06/21(月) 22:48:19.96 ID:PsbQvzLC0.net
イケメン無罪が行き過ぎな展開
いくら顔が良くても犯罪レベルの事してる男が何のお咎めも無く主人公と結ばれるとかは嫌だな

231 :花と名無しさん:2021/06/22(火) 01:20:46.15 ID:9vLOb2pd0.net
主人公とヒーローに格差があって親友か幼馴染がわきまえろとか忠告する
それだけでもうざいがそいつが長年片思いしてる設定だと大嫌い

232 :花と名無しさん:2021/06/22(火) 07:00:12.80 ID:OlcBeM/g0.net
>>230
会って一秒でキスとか犯罪だよねw
「何こいつ(赤面」で済んでるのマジ草

233 :花と名無しさん:2021/06/24(木) 10:52:10.38 ID:cLaFN8HE0.net
やる気はくそみたいにあるけどドジな主人公が苦手でイラッとする
よく転んだり物を壊したり

234 :花と名無しさん:2021/06/24(木) 21:52:59.66 ID:zThzeXFF0.net
イケメンモテ王子キャラが今までモテ過ぎてて
とっくに童貞も卒業してるのに
本物の恋は未経験で主人公の女子と出会ってから
恋を自覚するのに10話以上もかかる牛歩展開
もう少し早く自覚しろと言いたい

主人公カップルが2人共に恋に無自覚なまま
3人目=当て馬登場で、離脱しようと思った

235 :花と名無しさん:2021/06/24(木) 22:00:18.07 ID:yw6BCpqw0.net
>>234
うるわしやな

236 :花と名無しさん:2021/06/24(木) 22:32:56.94 ID:zThzeXFF0.net
>>235
デス

237 :花と名無しさん:2021/06/26(土) 15:13:38.40 ID:Iw7Zevui0.net
最近は溺愛系が多すぎてつまらん
ひたすらイチャイチャしてるだけ
ストーリー性も何もない
ハラハラドキドキイライラモヤモヤみたいなのはストレスかかるから
解りやすいイチャラブ漫画がラクチンなのか?

238 :花と名無しさん:2021/06/27(日) 20:13:37.93 ID:3WZc7xVH0.net
>>233
同意!よく転んだり物を壊したりして許されるのは小学生まで
二十歳以上でそんな奴、実世界では存在しない
そういう描写を平気で描いてくる作者の漫画はつまらないので読まないことにしてる

239 :花と名無しさん:2021/07/02(金) 17:28:56.52 ID:0kzME5rB0.net
>>238
実際そんな奴がいたら確実にADHDとか発達障害よね
漫画だからそういう主人公にも友達がいるけど実際近くにいたら周りに迷惑かけまくりで周囲の人がストレスで憤死しそう

240 :花と名無しさん:2021/07/02(金) 18:06:35.67 ID:7R3P4NS00.net
>>239
で、その女に注意すると「一生懸命やってるのに何でそこまで言われなきゃいけないの(怒)」と逆ギレ
これが社会人だからなw実際こんな奴いたらクビだよ

241 :花と名無しさん:2021/07/16(金) 11:29:16.26 ID:FTSMtdGY0.net
・主要キャラ(4〜5人)が毎年同じクラス
・クラスメイトがみんな意地悪かったり噂好きでモブ顔
・ハイスペックイケメンが、突然「俺とお試し交際しない?」
・ハイスペックイケメンが、突然「彼女のフリしてくれない?」
・学生でバイトもしてないのに、毎日のようにスタバ的なところでお茶したり、
 デートのたびに服を新調したりと無駄にリッチ

242 :花と名無しさん:2021/07/17(土) 11:39:50.34 ID:qi4KGvZB0.net
クズ男をクズだとわかってるのに好きになってしまう展開
全く共感できない
クズだと思った時点で萎えるから
んでこういうと「本当の恋愛をしたことないから〜」とか言われるのも腹立つ

男に都合の良い女キャラクターも苦手
「〇〇に好きな人がいるのわかってるけどそばにいさせて」とか
「浮気されてるのわかってるけど別れたくない」→体の関係を続けるとか
男キャラをサポートするために家事したり生活を捧げてる女キャラとか
あまりに自我がないし男に依存しすぎ

243 :花と名無しさん:2021/07/17(土) 11:41:44.28 ID:qi4KGvZB0.net
伸ばし棒文字化けした

244 :花と名無しさん:2021/07/17(土) 19:33:48.17 ID:QMVmWo470.net
>>242
現実にいそう

245 :花と名無しさん:2021/07/17(土) 21:16:26.14 ID:UoS9pxxL0.net
ルックスさえ良ければ性格悪くても好きってタイプが現実でも結構いるからそういう作品が人気出るんだろうね

246 :花と名無しさん:2021/07/22(木) 20:32:04.45 ID:dzzgm0fS0.net
>>242
クズ男と男への依存度が高い都合の良い女ってセットだから、作者の経験をそのまま表してるんじゃ?

247 :花と名無しさん:2021/07/23(金) 12:21:44.48 ID:Skg47GEz0.net
男に都合のいい女キャラも嫌だけど
他に本命がいるのに都合のいい女をキッパリ振らずにずるずるキープしながら本命女と純愛アピールするクズ男キャラの方が嫌だな

248 :花と名無しさん:2021/07/25(日) 16:41:09.83 ID:aC7XDGhv0.net
粗末に扱われるのが好きなM女も居るから需要と供給
傍から見てるとイラっとするけど

249 :花と名無しさん:2021/07/27(火) 16:47:09.55 ID:fLJ9KxUf0.net
可愛くもない、おしゃれでもない、頭も良くない、気も効かない、コミュ力もない、向上心もなく何の努力もしてないおどおどした女の子が急にイケメンハイスペックに見出される展開。

女の子が何かしらに一生懸命打ち込んでてキラキラしてるとか、明るくて相手を楽しませるとか、相手を惹きつける何かがあるならわかるんだけど。
女側が溺愛される理由が弱すぎると萎える。そしてモブとかライバル女に「あんたなんてヒーローに釣り合わない」とか言われてメソメソ泣いたりうじうじ悩んでヒーローとか友人が助ける。さらに萎える。

250 :花と名無しさん:2021/07/27(火) 17:16:16.45 ID:C9UiPyCT0.net
>>249
永久指名w

251 :花と名無しさん:2021/07/31(土) 20:52:30.64 ID:JnGNnHG60.net
>>249
師匠!作品名ぶっちゃけて!!

252 :花と名無しさん:2021/08/01(日) 11:22:57.01 ID:wbqwsjRY0.net
249みたいな設定は少女漫画の定番みたいなくらい多いと思う
だからヒロインは愛される説得力を持たす為にも美人設定にしてほしい
せめて素材はいいのに手抜きしてるからブサく見えるだけ、みたいなんでもいい
そういう子は男女共にリアルにいるから
熱愛プリンス?みたいなガチブスはダメ

253 :花と名無しさん:2021/08/01(日) 13:04:15.07 ID:VDkFUHV50.net
リアルじゃ、美人とまではいえないけど可愛らしさはある顔の方がモテる
ただ、総じてコミュ力が高い
そういうキャラなら納得できるけど、読者からすると鼻につくところもあるので非常にさじ加減が難しいだろうな
やっぱり「美人だけど性格が暗い」「本当は美人だけど、ガサツで気づかれてない」くらいの設定の方が堅い

254 :花と名無しさん:2021/08/01(日) 17:10:01.35 ID:lbiIzxSa0.net
ガチブスでモテる人って顔は良くないけどスタイル良くてオシャレとか
超コミュ力高いとか総合スペックが高いってケースが多いから
取り柄が全く無いのにモテ描写したいなら顔だけは良い設定にした方が確かに説得力あるよね

255 :花と名無しさん:2021/08/01(日) 17:58:22.85 ID:nclGWAJ/0.net
冴えない主人公が色んなタイプの美少女にもてる設定って少年漫画にも有るけど、読者はつっこまないよね
女性読者は現実的だから、かわいくも無ければ何の努力もしない子がもてるのは違和感を感じるのかな

256 :花と名無しさん:2021/08/01(日) 18:10:27.31 ID:U0t0iQLV0.net
ちょっとズレるけど、美人or可愛い設定なんだけど画力が微妙過ぎて美人というのが伝わらないことがよくある
絵の好みの範疇を超えて酷いのとかあるし

257 :花と名無しさん:2021/08/03(火) 18:35:02.35 ID:6mSybW8v0.net
パーフェクトワールドは車椅子の彼との恋愛で
お、新しい切り口だなと思ってたら見飽きた三角四角関係になって本ぶん投げた

258 :花と名無しさん:2021/08/03(火) 20:55:28.52 ID:b9ACFl9E0.net
>>256
一井かずみのことかな…?
ストーリーはいいのに画力が無さすぎてイケメンにも美女にも見えずラブシーンも何やってるか非常にわかりにくいというw

259 :花と名無しさん:2021/08/04(水) 01:06:29.33 ID:u8zFVFFR0.net
>>255
男は男が顔で判断されるわけないと思ってるから

260 :花と名無しさん:2021/08/04(水) 10:09:35.69 ID:3CL9fMMK0.net
>>254
他に取り柄があってもガチブスはモテないよ
男ほど視覚で満たされる生物はいないと言われてるから
だからブス専デブ専みたいなマニアも存在する
性格悪かろうがアホだろうが見た目重視

261 :花と名無しさん:2021/08/04(水) 10:20:22.75 ID:ljCi35tx0.net
美人でもとっつきにくい人はモテないし
逆にそういう性癖の人には刺さるからブス専デブ専と同じく
やや可愛いめの愛嬌ある子とおだて上手がリアルではモテるかなあ
甘え上手の我儘上手とかすごいモテる

262 :花と名無しさん:2021/08/04(水) 11:43:28.54 ID:tIZtgiCi0.net
それでも性格のいいガチブスよりは美人の方が遥かにモテるでしょ
高嶺の花で声かけにくいだけ
取っつきにくい美人が告って来たら大喜びでOKするだろうけど
ガチブスだったら、どんなに愛嬌あっても、ごめんなさいでしょ
それが現実
ガチブスでもモテる夢を描いてブス達に夢を見せてる、それが少女漫画の世界
でももう設定古いからブスヒロインはやめてほしい

263 :花と名無しさん:2021/08/07(土) 09:15:50.25 ID:EppHgF7A0.net
とっつきにくい美人は寄ってこないだけで女王みたいな扱いでプレミア感が増してるのがリアルの観察結果

264 :花と名無しさん:2021/08/07(土) 10:11:12.56 ID:ajddMaXr0.net
美人にどれだけコンプあるんだw

265 :花と名無しさん:2021/08/07(土) 10:45:29.93 ID:qhpBcciB0.net
むしろ、美人でもないそこそこの女がコミュ力やらでモテる方が嫉妬されがち
だからこそ、(どこにでもいる女の子が主流の)少女漫画の主人公のキャラ描写は難しい
ならいっそ美人にすりゃいいのにね

266 :花と名無しさん:2021/08/07(土) 11:00:24.67 ID:/FWEzYFr0.net
花野井くんがイマイチ刺さらないのはそういうことか

267 :花と名無しさん:2021/08/07(土) 12:06:17.79 ID:Xt4F/5Af0.net
>>266
花野井くん、しばむーと先生のお話の方が面白かったりする

268 :花と名無しさん:2021/08/07(土) 12:46:09.02 ID:bSYob7vZ0.net
ブスヒロインでもいい子ならイケメンに愛されたり
逆ハー状態になる夢みたいな世界観に少女漫画愛読者がハマるのは解るんだけど
そういう層ばかりをターゲットにしてもね
美人とまでいかなくても、普通に可愛い部類には入る程度なら
実際、例え多少性格に難があってもルックスでカバーできるしさ
漫画では逆に美男美女を嫌なヤツ設定にしがちだけど、現実には逆だからね

269 :花と名無しさん:2021/08/07(土) 13:33:20.98 ID:QkJpfwXC0.net
確かにリアル美人は大体ほんわかしてて金持ちで勉強も出来て恵まれてるから
歪む理由がない
でもそんな完璧ヒロインでは共感を得にくいのよ

270 :花と名無しさん:2021/08/07(土) 21:19:50.56 ID:2fE2mTdv0.net
カップル成立後の当て馬
(たいていヒロインかヒーローが浮気っぽい展開になるから嫌い)

ヒーロー振られたと誤解したヒロインが当て馬に乗り換える展開
(あっさり当て馬に乗り換えるヒロインも弱ってるヒロインに言い寄る当て馬も嫌い)

271 :花と名無しさん:2021/08/07(土) 23:42:05.73 ID:/FWEzYFr0.net
「○なんか俺が忘れさせてやる」
→忘れさせるどころか必ず振られる件

272 :花と名無しさん:2021/08/10(火) 11:15:45.82 ID:ENNRCwOb0.net
ベタな敵キャラ
主人公を虐めるだけの役割
当て馬にもならん
そんなヤツいるかよみたいなのはわざとらしくて萎えるから
まともなキャラだけで勝負して

273 :花と名無しさん:2021/08/10(火) 15:06:36.55 ID:h5oj53SA0.net
通りすがりのモブの心の声で主人公カップルマンセー

274 :花と名無しさん:2021/08/10(火) 23:46:18.88 ID:bcX8NnEm0.net
モブ達がイケメンを見ながら、見て見てあの人カッコいい!とかキャッキャしてるのも萎える
そんな奴らいないから普通
チラ見する程度だから
後から、さっきの子かっこ良くなかった?くらいの事はあるだろうけど

275 :花と名無しさん:2021/08/11(水) 06:44:19.44 ID:OuTSO6fg0.net
>>274
漫画でよく見るけどひそひそ話デカイやつやだわ
いかにも漫画って感じ

276 :花と名無しさん:2021/08/11(水) 06:45:17.57 ID:OuTSO6fg0.net
ちなみにうるわしで何度かあった

277 :花と名無しさん:2021/08/11(水) 10:53:18.17 ID:PB2jq7RF0.net
ハニレモを構成する要素ひとつひとつを分解すると萎える要素だらけなのにあそこまで全部盛りしてるといっそ清々しさすら感じるw

278 :花と名無しさん:2021/08/11(水) 15:32:16.70 ID:qFeHSZrw0.net
モブの声は少女漫画の定番
冴えないヒロインが何故かアイドル並みのイケメンに愛されるのもそう
キャラポジを知らせる手法の一つだったり
冴えなくても他にはない良さで道は開けるよという読者へのメッセージだったり
だからそんな古典的な少女漫画は今も大人気なのよね
誰もが憧れる美女に勝てる世界だから

279 :花と名無しさん:2021/08/13(金) 13:57:50.49 ID:3E/7XFEC0.net
ボーイッシュ or 化粧っ気のない主人公が「本当はかわいい格好がしたい!」と言って変身する話

280 :花と名無しさん:2021/08/13(金) 21:04:26.09 ID:nBzXWd8Q0.net
溺愛系は最後まで読めた試しがないな
付き合うようになると途端に家族だとか友人だとか幼馴染だとか急に登場人物が増えてめんどくさくなる
んで同棲しようとか結婚しようとすると必ず邪魔が入る
いつもこのパターン

281 :花と名無しさん:2021/08/14(土) 08:32:51.56 ID:vV3U+Uny0.net
現実では恋愛ばかりにかまけてる暇なんかないから、恋愛だけを生きるキャラたちにうっとりするが、両思いになっても恋愛脳丸出しの彼らを見続けるとウンザリしてくる
長編の恋愛漫画は好きになれない

282 :花と名無しさん:2021/09/01(水) 08:58:37.91 ID:rgUroK6y0.net
付き合ってないのに距離感なくてボディタッチが激しいヒーロー
特に頭ポンポンがきたらドン引き
頭ポンポンさせときゃ読者萌えるでしょ?っていう作者の思惑が透けて見えて萎える

283 :花と名無しさん:2021/09/01(水) 11:40:39.59 ID:6fmGh4Q+0.net
イケメン無罪

284 :花と名無しさん:2021/09/11(土) 17:37:06.44 ID:YjmtWtFu0.net
>>252
「熱愛プリンス」知らない漫画だったんでググってみたけど
画像を見る限りではそんなガチブスでは無いような?

285 :花と名無しさん:2021/09/14(火) 20:28:43.47 ID:NG1EVyFg0.net
はじこいに代表するような、不良少年が目指す大学がこぞって東大なのはなんでだ

で目指す不良はお家柄良くて、元々勉強できないわけじゃなくてしないだけっていう。そりゃ受かるだろうさ

286 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 10:03:40.64 ID:XFTBDAoG0.net
>>284
設定が自他共に認めるドブス
絵までリアルにしたら絵面が汚くなる

287 :花と名無しさん:2021/09/25(土) 22:59:42.18 ID:eGzAqQgH0.net
少年漫画のハーレム展開と違って、ブスがモテる少女漫画はどの層にも反感かって需要無い
まだ共感ゼロの超美少女ヒロインの方が面白い

288 :花と名無しさん:2021/09/25(土) 23:41:22.55 ID:0m73Cc6D0.net
子供にはウケがいいから結構多いんだよ>ブスヒロイン
昔はもっと多かったし割と売れてたんじゃないの
熱愛プリンスの作者は、読者の夢を詰め込んで描いてます♪みたいな事をコメントしてる

289 :花と名無しさん:2021/09/26(日) 05:38:15.42 ID:xx/OrSGB0.net
花野井くんが受け付けないのもそのせいかな
伊坂さんの新作もダメだったわ

290 :花と名無しさん:2021/09/28(火) 16:19:19.94 ID:fMhYe5/00.net
ブスなの?
巻数進んだら読もうと楽しみにしてたんだけど

291 :花と名無しさん:2021/10/03(日) 19:42:37.15 ID:YxC1Rc8i0.net
ガラスの仮面はこのままだと少女漫画界のベルセルクとか言われそう

エゴグロとかデッサンが凄いって意味ではなく・・・

手遅れになる前になんとかしてほしいもんだけど、たぶん無理なんだろうな・・・
終わり方決めてるなら作者は死ぬ前に構想だけでもノートに残して置くべきだな
普通に生きてるうちに漫画を終わらせればそれにこした事はないわけだけど

いたずらなキスみたいなのだと仕方ない気がするんだけど
作者が冨樫病じゃな・・・

292 :花と名無しさん:2021/10/03(日) 20:03:11.85 ID:8MHndV5j0.net
>>291
似たような読者が専スレに多数いますよ
因みに冨樫より先に(昔に)美内は年単位の休載を繰り返しています

美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載215ヶ月目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1630492747/

293 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 11:04:34.06 ID:vtLhjtZJ0.net
ギリギリまで本命か当て馬かわからないやつ
当て馬がいいやつだったら気の毒
ヒロインも二股状態で好きになれない
それならさっさとくっつけて当て馬にはいい子とくっつけてあげてほしい

294 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 12:43:08.75 ID:I8dsQz3F0.net
平面複雑骨折画(現実臭が凄いのに温度がない、汚部屋の片隅で取ったインスタ映え画像を繋ぎ合わせたような話運び)
線がぐしゃぐしゃしたボルボックス目
若者にほうれい線入れた老人(青年誌の汚い老人も嫌い)
NLageBL百合夢sage(男女カプ好きだがふざけんな)
デカいコマに描かれてる恋愛よりも、小さいコマに描かれてるサブテーマ(友情、アクション、ギャグ、異世界紹介)のほうが面白い
高校生に見える長身の小5、6〜17歳の女子高生(女児向けは女子中学生)>他の年齢って価値観(学年誌好き舐めんじゃねえ)
オールバック、逆毛、ベリーショートの男性キャラが決めシーンでは髪を下すが、普段の髪型のほうが格好いい(少女漫画は似たような顔の男ばっかだから、個性的な髪型のほうが格好良く見える。ゼロサム系は逆。)

295 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 13:14:44.14 ID:I8dsQz3F0.net
ロリコン編
・高校の周りに「女子高生♪女子高生♪」とかいうロリコンの社会人(見た目はイケメン)が屯してきてギャグで済まされる
・男集団の中に女主が混ざってて、オッサンが男集団の一人の知り合いと話してて、
女主が混ざってるのに気付いて一瞬ピタッと止まり、次に「女子高生♪女子高生♪」とか言い出す
・女主がイケメンの医者にブラを着けた上半身を見せて「ほらほら、女子高生の胸だよ」と言って女子高生であることを売りにする
・パパ活、オジコンの女主が「女子高生は大人の男に目がなくてねー」と言って主語をでっかくする
・女主が家に友達♀集団を連れてきたら父親や兄弟がハーレム気分になって喜ぶ(兄or弟×友人一名♀でフラグが立つ展開と別)
・JKのヒロインをかわいく見せるために、脇役の女子小学生をかわいくなく描く(ワンレンの老け顔にしたり、鼻たれガキにしたり)。おばさんも綺麗に描かない。

ヒーロー編
・ヒーローが同世代でも女主より精神年齢が3歳上。
「なろう系の案内人に相当するキャラ(ヒーローじゃなくて、女やケモノなこともある)が精神年齢が3歳上」
「ヒーローはBL風で体が老けている」(この設定なら、どんな性格でも都合がいい)って決まりに直してくれ。
・同世代と先輩のダブルヒーローで、同世代よりも先輩のほうが格好いい(どっちとくっつくオチでも、この設定がもう無理)。
高確率で同世代は陰気で嫉妬深くてへの字口で、先輩はドヤ顔でVの字口でマウント好き。逆の設定は滅多にない
(某キョンと小泉みたいでどっちもそれぞれ性格悪そう)。受けを格好良く描くBLを見習ってくれ。
・白ヒーローと黒ヒーローがいて黒ヒーローの本命率が高い(ここまではよく言われる)。
そこで判官贔屓読者が「白ヒーローのほうがー」と言うが、白ヒーローも鼻に付く聖人キャラで別の意味で外れ。
H×Hのクラピカの「沈黙が正解」を思い出す。

296 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 13:26:17.41 ID:I8dsQz3F0.net
>>287
美少女でもブスでもなくて、価値観をアップデートして、悪の華みたいな絵柄を採用してはいかがか
どっちとも言い難い中間層が描ける絵柄

297 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 14:05:08.67 ID:HRohNrTj0.net
イケメン無罪、まで読んだ

298 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 14:34:55.25 ID:I8dsQz3F0.net
>>17
思うんだけど、モブやライバルと主人公の立場が逆の少女漫画はないの?

主人公がちびまる子の前田の頭身を上げた感じで
恋愛のことしか考えてなくて、恋愛が思い通りにならなかったら周りに八つ当たりする超ドクズ
主人公よりも行動的な他人物を見ては容姿や恋愛経験の悪口言いまくり
イケメン全員×自分w、同性全員=部下wみたいな価値観が透けて見える
周りの女に彼氏がいるのが発覚しては彼氏に唾を付けようとして彼氏に鬱陶しがられて追放される
あまりにクズ過ぎて、男全員主人公よりも優しい女とくっついてバウムクーヘンエンド展開になってしまう

その後、反省したり妥協で都合のいい男とくっついたりバウムクーヘンエンドの彼女側と仲良くなったりせず
実家住まいになったり、化け物の彼女にされたり、孤独死したりしてしまう

女主≒読者視点で読むんじゃなくて
第三者視点で傍観する寓話風の話(絵柄は等身大)

299 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 05:31:51.21 ID:RUcRWeut0.net
>>297
イケメン無罪だけど、BLみたいに
体だけはエロいイケメンじゃないんだよね
イケメン設定は「攻撃無効化」のためだけにある

美人にしても、モデル体型の女だけが美人と思う美人で
男にモテそうな美人(きらら系にいそうな五頭身かわいい系、コミックヴァルキリーにいそうなくっ殺巨乳系)じゃない
少年漫画で言えばマッチョマンみたいな「強さ」のアイコンで、実際に綺麗、かわいいと思われる美人じゃない

TLに男向けに出るようなロリ巨乳が来るようになったけど
男はバブみや向上心(大人の女の記号、成長の見込み)を感じるロリ巨乳が好きで、尽くされるのを待ってるロリ巨乳は嫌いらしいね
肉便器が欲しいミソジニストには受けそうだけど

300 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 05:45:57.29 ID:RUcRWeut0.net
>>287
ていうか、少年漫画のハーレム主人公と少女漫画のブス主人公は対じゃないと思う
黒髪短髪チビ汚物無個性ハーレム主人公と
共感ゼロの超美少女ヒロイン(自己投影してる読者は超性格ブス。原作での容姿は知らない。)が対なんだろう

ハーレム主人公の汚い容姿は自己投影以外に
「女をいい目に遭わせたくない」「周りのために風呂に入る?知るか」ってミソジニー目的もあるらしいよ

少女漫画なら「自分は恋愛しかやらないけど男と友人には色々やってもらう」っていうのがミソジニーと対だね
(この時点で男にはモテないし、友人に信頼もされない。
少年漫画の足引っ張りヒロインを更に悪くした感じ。ウジウジオドオドした性格よりもっと下で開き直ってる。)

少年漫画で不細工主人公って言ったら
リベロの武田やお坊ちゃまくんみたいのがそれ(不細工だけどいい奴だし個性も愛嬌もある)
少女漫画ならカンナさん大成功です!みたいのがそれ
あるある、サクセスストーリーの一環でブスを描いてるだけ

301 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 05:49:07.61 ID:RUcRWeut0.net
>>300訂正
原作での容姿は知らない→現実での容姿は知らない

顔が整ってるのに秋葉系ミソジニストで
イケメンに見えないキモオタも
現実でも漫画でも見たことがあるな
「ある意味不細工の一種」

302 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 09:30:26.40 ID:6XzoqkhW0.net
空気読めよ、話が長いって言われてるんだ

303 :花と名無しさん:2021/10/09(土) 09:34:19.67 ID:UbtRKtzA0.net
あぼーんで解決

304 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 13:38:00.73 ID:Jdks3uaV0.net
主人公がイケメンから幼馴染に乗り換える展開
幼馴染視点だと主人公に片思いしてたからハッピーエンドだけど
散々イケメンに付き合ってたのにいざ幼馴染が離れると
本当の自分の気持ちがわかったとか都合よすぎ

ライバル女子のが一途でいい子だし、振られるイケメンに非はないし
単に幼馴染のフォローがないと生きづらいだけだろ

305 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 18:55:36.76 ID:yEOGaNp50.net
イケメンから平凡男に乗り換えるのは萎えるが
平凡男を捨ててイケメンに乗り換えるのも女の汚さを感じて嫌い
「女主が「私は面食いで差別好きなのよ」「私は虎の威を借りる狐」って読者の本音を代弁しない」
「ヒーローが平凡男より性格が悪くて、平凡男のどこが悪いのか分からない」が加わると最悪だ

・女主に「この女なら男を選り好みする資格がある」と思わせる説得力がある
・DNA2の男女逆で「幼馴染みが幼馴染みなりにいい奴だしエロい」と思わせる説得力がある
・平凡男が見た目以外も本当に嫌な奴でマウントを取ってるように感じられる(悪い性格は量産型悪役じゃ駄目)

ここを抑えていれば…
この三つのできていなさが「ライバル女のどこが悪いのか分からない」って感想にも繋がってるのでは

306 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 19:11:02.91 ID:yEOGaNp50.net
しゅごキャラとローゼンメイデンを見比べた時に
「やっぱ男向けと違ってイケメンが出る女向けはいいわー」じゃなくて
「女って男の背の高低程度で男を判断するんだ…」って罪悪感が真っ先に来たのを思い出すわ
ローゼンメイデンの女のほうが女が見てかわいく見えるのも気になった(あむちゃんは人気だったから例として不適切だけど)
結局ローゼンメイデンは少女漫画化されたけど

男性向けと女性向けの違いが以下だったら…

・「女が人間扱いか人形扱いか」程度の違いしかない
・男が同化側で、女が飾りor消耗品かそうじゃないかの違いしかない(容姿偏差値やバトル:日常の比重の違いではない)
・少女漫画のヒーローの背が高いのは、読者の対象年齢が低いためor少年漫画ヒロインのおっぱいみたいエロ記号で
断じて「草食系、低身長=不細工、悪」「女=男に何でもやってもらう側(男は女を守るけど女は男を守らない)」ってメッセージは込めていない

りりむキッスの主人公といちご100%の主人公は明確にマウントを取っているように感じられたのになー

307 :花と名無しさん:2021/10/12(火) 13:03:24.13 ID:dn4UAAaI0.net
またしゅごキャラテロの人来た

308 :花と名無しさん:2021/10/14(木) 14:12:44.16 ID:7eUJvdnq0.net
>>249みたいな作品も気になるけど
主人公(二次元)がサバサバした姉御肌の設定なのに、
うじうじ系かつ恋愛だけがしたい読者(三次元)の自己投影に都合がいい設定なのも嫌だ

職業が女戦士だが本編で戦いが既に済んでて恋愛しかしないとか
サバサバor天然ボケの恋愛に興味がない性格or地味ヒーローに一途な面食いではない性格で
周囲のハイスペ、高身長の男性陣にS女ではなくM女として愛されるとか

なら、最初から、

・主人公は自称サバサバor何もできない自分に酔った恋愛脳カス
あの手この手を使って恋愛しかしたくない(本命もいない)自分に都合がいい状況を作ろうとして、周りに鬱陶しがられる
それが災いしてバウムクーヘンエンドになってしまう

・夢系で主人公の姿が出ない(最初から恋愛だけがしたい、承認欲求を満たしたい読者に向けてる)

でいいじゃん

309 :花と名無しさん:2021/10/14(木) 14:18:55.80 ID:7eUJvdnq0.net
うじうじキャラが良く叩かれるけど
うじうじが恋愛脳以外に起因してるなら別にいいな

恋愛には関心がないが、一人遊び、腐ィルターと擬人化には関心があるとか
恋愛に興味がないor普通顔なのにモテて周りに苛められた女同士で連合を作り、百合のようにおまおれ吉牛し合うとか
普段は女版のび太でいじめっ子の元を離れたらキャラが変わったように明るくなるとか(恋愛で自信を付けて明るくなるのとは別)

少年漫画ではアッパーヒロインとダウナーヒロインは両方チートで優劣はなかったはずだ

310 :花と名無しさん:2021/10/14(木) 16:17:22.14 ID:rhS2eynw0.net
何を言ってるのかわからない

311 :花と名無しさん:2021/10/14(木) 16:24:50.27 ID:QQZeJwqQ0.net
コテ付けて欲しいわ

312 :花と名無しさん:2021/10/15(金) 23:22:55.08 ID:Bb9ufqkS0.net
続編でキャラ崩壊
最新作なのになぜか時代に逆行している

313 :花と名無しさん:2021/10/29(金) 18:04:27.03 ID:3kHpjaN10.net
無事にゴールインしたヒロインの娘が中学or高校に入って恋愛
ってオリジナルもぶち壊し

ときめきトゥナイトみたいに主人公が年を取らない設定ならまだマシだけど、おばさんになったのなんて見たくない

314 :花と名無しさん:2021/10/30(土) 20:18:10.31 ID:IEcHylRY0.net
おばさんでもドラゴンボールの悟空の男女逆設定ならいいけどね

315 :花と名無しさん:2021/11/01(月) 10:41:05.50 ID:9VgDv6Jk0.net
イケメンキャラだけ何故かみんなヒロインが好き
そうでもない男はヒロインの友人とくっつく
ひたすらヒロインがチヤホやされるだけの内容

316 :花と名無しさん:2021/11/01(月) 13:57:56.75 ID:blKmqgTa0.net
主役カップルがくっついた後
ただイチャイチャしてたり無駄な使い捨て当て馬みたいな展開しかないような漫画はきつくて途中離脱してしまう
くっついたら終わりの漫画はそれはそれで物足りないからただの我儘なんだけど
くっついた後も自然と楽しく読める作品もわりとあるから見せ方なんだろうか

317 :花と名無しさん:2021/11/03(水) 15:09:00.83 ID:D5FI0Y6s0.net
「みんなが〇〇する中、お前だけは違った」とかいう特別感出す演出が嫌いだな
流石にベタすぎるわ
ありふれてて逆に普通になってね?

318 :花と名無しさん:2021/11/03(水) 15:19:50.10 ID:ZTsGRXRr0.net
そもそもお前呼びが嫌だわ

319 :花と名無しさん:2021/11/03(水) 16:13:43.35 ID:uKjoUL0u0.net
>>315
・総カプで、どのカプもテンプレや価値観が一緒
・総カプで、主役カプと比べて脇役が劣っている(ブサメンフツメン×ライバル、イケメン×並女、背が低い草食系男子×背が高い肉食系女など)
イケメン×並女のイケメン側は、女主が本命だったが並女で妥協した男、女主の知り合いの兄弟とかで、女主が側室として操りやすいように設定されている

この二つも主人公マンセーと本質的には一緒
作品に自己投影してる人が一人だけ

スレタイは顔が整ってるのに読者に非美形扱いされてるキャラ
DQN(も嫌いだけど)や三枚目で嫌われる方がまだマシだ

320 :花と名無しさん:2021/11/03(水) 16:22:11.73 ID:uKjoUL0u0.net
>>319
イケメン×並女の並女側はオンザやショートヘアである
(明確に並や貧乏ってキャラ付けがあって、それに見合ったキャラデザに設定している訳ではない)

わざと主人公よりかわいくない見た目に設定するな

321 :花と名無しさん:2021/11/05(金) 21:14:39.14 ID:nf/MBKFf0.net
ヒロインより美女キャラが当て馬の作品は結構ある
そっちのが絶体いいし
完璧女子なんだから、ちょっとくらいフラフラってなる展開はアリだしリアルなのに
そこまではならないのがツマラナイ
どう見ても揺らいでたのに、後付けで言い訳みたいにして
ただのミスリードでしたーって、心底萎える
心変わりなど許せない!みたいな読者に媚びるなら下手な演出しないでほしいわ

322 :花と名無しさん:2021/11/06(土) 04:52:39.55 ID:N9pL765f0.net
身長180代のヒーロー(クール)が
身長170〜160代の当て馬(ビビリ)にマウントを取るが
性格の良さが後者>前者で、後者がギャルゲやエロゲの女に嫌われる低身長フツメンよりも個性があって、

後者が現実にいる嫌われる男を描いたというよりも、ヒーローをイケメンに見せるために調整したような容姿である
「ヒーローGJ!よくぞ現実のインセルみたいなやつにマウントを取ったな!」とか
「最も見た目がエロい異性を性的搾取させてくれる作者GJ!読者はこういうのを求めてるんだよー」とか
「主人公(格好いい、魅力的、現実でも男女両方にモテる)にはこれぐらいイケメンな彼氏が似つかわしいよね!」ってカタルシスがない

「主人公(と彼女と同化してる作者)は外見差別が激しいんだな」って印象だけが残る
面食いとしても胸糞だ

323 :花と名無しさん:2021/11/06(土) 05:05:24.52 ID:N9pL765f0.net
>>322
三行目のあとの改行は間違い

クズモブdisシーンで
クズモブが量産型でキャラが弱くて
クズモブ=イケメンヒーローが助けに来てフラグが立つ装置、助けに来るヒーローの格好いいアップ画像を描く装置
って使われ方をされてる

ヒーローのイケメンさや恋愛フラグに酔ってる割にシチュCDよりも萌えが弱い
ストーリーもいまいち
キャラの行動が一貫してなくてキャラにも共感できない(ゲスというキャラ立ちすらしてない)
インスタ映え度でも萌え絵やゼロサム系に負ける

324 :花と名無しさん:2021/11/06(土) 10:48:10.80 ID:YMztrGVi0.net
そうかい

325 :花と名無しさん:2021/11/13(土) 21:37:10.88 ID:B65JGsQj0.net
バカと天才は紙一重というけど

毒親に虐待されて世直しを考えるようになって慈善活動家とかボランティアになる奴と
毒親に虐待されて復讐を考えるようになって殺人鬼とか犯罪者になる奴も紙一重なんだろうな

根っこの部分でドス黒い物が渦巻いてる感があって何だか

326 :花と名無しさん:2021/11/14(日) 05:39:17.45 ID:JiDDniXJ0.net


327 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 01:30:04.26 ID:qSEgZKKX0.net
1話で主人公とヒーローが突然の同居
その展開に出てくる両親は必ずのほほん系の能天気バカ

328 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 05:58:13.74 ID:uyOjnoub0.net
>>327
風呂ではち合わせ

329 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 00:06:39.58 ID:DrYyXqGL0.net
>>328
どっちかの部屋で二人で会ってるのバレて布団の中に隠れてどっきどき

330 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 18:29:29.31 ID:dMfsi9t40.net
んで主人公が「学校では話しかけないで!同居してることも秘密よ!」

331 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 19:11:57.26 ID:irfC/Dca0.net
クズな悪役女に「私は顔の格好いい男の子としか付き合わないのよ!」(※色んな本音あり)
と言わせてヒロインの性格をよく見せる癖に、ヒロインは

・「そりゃ私だって面食いだけどさー…」と言ってゲスさ(ブラックジョーク)を覗かせない
・「ひどい!男は顔だけじゃないのよ!?」と言ってブサメンを選んだりしない
・「私の彼氏くんはイケメンだけど顔だけじゃないのよ!?」とフォローしたりしない
(むしろヒーロー単独が「俺がモテる理由は顔だけじゃない…」とか言ってイキってる)
・黙って行動で示すのとも違う
・ルッキズムが激しい癖に不細工ブスを男性向けリョナジャンルのごとく苛めたりもしない(性格の悪さを隠すな。ゲスならゲスで開き直れ。)

不細工のオスのペットに優しいヒロインはいるのに
ブスのメスのペットに優しいヒロインorヒーローがいないのも駄目だ
ブスのメスのペットが姉御系だけで大人しい系がいないのも駄目だ(モルカーにも似た違和感を感じた)

332 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 12:40:27.40 ID:Mu5/7T5m0.net
そんな少女漫画読んだことないわ
オタク系のやつかな

333 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 00:30:48.87 ID:W4m0V22i0.net
なろうコミカライズにありそうではある

334 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 10:13:56.13 ID:nq/bHUNQ0.net
〜のよ!


のセリフ回し自体がそもそも

335 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 11:12:27.10 ID:B7kQ7yME0.net
ほとんど何言ってるか分からんもんな

336 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 22:03:29.75 ID:HmETAOOp0.net
当て馬で

・ヒロインが好きな彼氏に無理矢理凸してくる奴(彼氏はヒロインだけ好きでそいつ嫌いなのに無視)

・彼氏の浮気相手と思いきやゴミ取ってただけの奴

が同じ描き方をされること
この二つはぜんぜん違う
後者は全然悪くないからsageる意味がない

・ヒーローが本気で好きな片想い当て馬

・イケメンなら誰でもいいクズ当て馬

もぜんぜん違う

ヘテロとBLは対義語じゃないからヒロインが腐女子属性持ってないのも変だ
(設定じゃなくて「ヴィジュアルで」そこが分からないと変。
ヒロインが女オタクっぽいモサイ格好、キモイ口調って意味じゃなくて、SFのギミックでヒーローが
ヒロインと付き合ってない間は浮気防止にホモキャラに変えられる、みたい設定がないと変)

337 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 08:03:44.62 ID:/28mZs7T0.net
何て言うか相変わらず

338 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 12:20:09.28 ID:WgtEjnk80.net
何言ってんだかわからんけど地味にイケメンに対する憎悪が垣間見える
この怪文書いてんのおっさん説

339 :花と名無しさん:2021/12/15(水) 02:18:03.07 ID:Zqm1y1cq0.net
恋敵が
・主人公の勘違いなだっただけ
・正真正銘の本気
・本気だけど自己中
・遊び

これらは全然違うんだから
ちゃんとストーリー展開やキャラの反応を描き分けろ

って言いたいのはわかったけど
下は訳分からん

340 :花と名無しさん:2021/12/17(金) 21:39:40.58 ID:5H+IA+V80.net
しゅごキャラ連呼と同じ奴の自演なのは解った

341 :花と名無しさん:2021/12/17(金) 23:08:35.92 ID:xtHLuln20.net
男性向けの異世界転生漫画はチートスキルで可愛い女の子にモテまくりという解りやすいのが多い
一方で、女性向けの異世界転生の主流は悪役令嬢モノ?

342 :花と名無しさん:2021/12/18(土) 00:13:11.61 ID:L6j7hflH0.net
そうだと思う
悪役令嬢ものは破滅回避のためにがんばるパターン多くて
中には赤子時代からスタートしてるケースもあるが
男性向けはありのままの自分()が天からチートスキルを授かって
ハーレムでやれやれしつつ無双バトルってパターン普通すぎて
萎えるの通り越して笑ってしまう
読者の願望駄々洩れ過ぎる

343 :花と名無しさん:2021/12/18(土) 01:04:46.24 ID:OLHplwC20.net
サイマジョが好きな異世界ファンタジー設定が知りたい

最初なろう系は「ハイファンタジーを自己投影しやすく一般化して
会長はメイド様>いらない国の物語みたいな謎カーストを消す為か!?」
って捉え方をしてた
ハイファンタジーの住み心地が良さそうな舞台と年齢、性別が主語にならない設定が好きだ

あと、男向けでいう「冬でも水着でいられる世界」「服だけ溶ける世界」「袈裟切りで服だけ切れる」
みたいに女に都合がいいファンタジーの設定が欲しい
BLに変換される猿の温泉があるとか、男たちがインセルの憑依防止にBLキャラの姿に変えられてるとか

344 :花と名無しさん:2021/12/18(土) 09:42:14.11 ID:Yfw/Nx5M0.net
スレチも甚だしいな
つか荒しか

345 :花と名無しさん:2021/12/18(土) 17:12:48.31 ID:poH9zbIk0.net
自分で何とかしよう系の女が腹立つ
そしてその結果必ず話が大きくなってややこしくなる

346 :花と名無しさん:2021/12/18(土) 23:32:33.65 ID:OUMImYfq0.net
例えば?

347 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 03:04:32.19 ID:ZxPPo7hF0.net
台風の日に田んぼを見に行くおじいちゃんのごとく、ライバルやトラブルに乗り込んで巻き込まれるヒロインじゃない
当て馬男に話をつけてくる!ってキスされたり
何かの犯人の後をつけて捕まったりするやつ

348 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 03:14:39.43 ID:D9akiH700.net
メタな解析をすれば
「見てくる」「話のドキドキを増すため」ってフェイクの目的を利用して
自分がモテる目的もあるな

349 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 03:37:38.97 ID:D9akiH700.net
駄目な女はブサメンを捕まえる方法を使ってイケメンにモテようとする
だからただイケとか言われる
そして、それをやりたがる女は現実世界でモテてない女だ

暗黒期の少女漫画と00年代の萌え系は間違いなく中身が入れ替わっていた
(恋愛しかやらない女の元にイケメンが来て少年漫画の主人公の男女逆みたいな女の元にブサメンが来る)
だからうんこ味のカレーとカレー味のうんことか言われてた

350 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 08:05:53.06 ID:NA1NV0vs0.net
何?

351 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 21:50:11.38 ID:sfi0XD7s0.net
>>345
みたいな女は少年漫画だと「うざいキャラ」と思われる
少女漫画だとうざさに加えて>>348-349の要素(第三者視点+憑依)が見えてくる
知名度は少年漫画>少女漫画だけど
少女漫画のほうが真実が見えてくるね

さて、ここからはメタな話です

漫画ではなく現実の>>345に似たシチュで
「痴漢に襲われる格好をしていたお前が悪い」「男が浮気したのではなく女が横恋慕した」と
男ageして女のせいにするのは典型的なミソジニーとされます
現実で当て馬男に話をつけてくる!ってキスされたり何かの犯人の後をつけて捕まったりするのは
モテるというより性犯罪者にたらい回しにされるようなもので
迷惑以前に本人の得になりません

次は二次元の話です
少年漫画では男が現実より美化されて女が現実より性悪or池沼に描かれます
現実にソースがないのに「ヒロインはこういうものだから」と言ってヒロインが現実の大半の女が取らない行動を取らされることもあります
少年漫画の男は見た目だけなら格好いいので、少年漫画の男に恋する夢女子読者
(現実ではモテたことも痴漢されたこともない)が取り合いされるヒロインを見て「羨ましい」「成り代わりたい」と思います

さあ、真実が見えてきましたねw

352 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 21:57:17.52 ID:sfi0XD7s0.net
>現実にソースがないのに「ヒロインはこういうものだから」と言ってヒロインが現実の大半の女が取らない行動を取らされることもあります

次に別の二次元の話です
メジャー少年漫画では安全な日常の世界で待ってないで足を引っ張るヒロインが描かれてたけど
その脇でマイナー誌みたいなきらら系みたいな女しか出ない漫画が大ヒットしたよね?
理由は、後者のほうが「自分たちに似てて自己投影しやすい」からだ
(こっちのほうが女キャラファンの男読者も多かった)
つまり、現実でも二次元でも足を引っ張らない女のほうが多数派だったということだ

353 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 22:16:18.66 ID:sfi0XD7s0.net
現実だと彼氏を心配して追いかける女よりも
同性(×友達 ×悪女 ◎自分より優れた嫉妬対象の女)を「馬鹿が迷惑かけないように見張る」って口実作って
追いかける女のほうが嫌われる

少年漫画だと彼氏をぶつヒロインが嫌われるけど
現実では浮気する男を甘やかして浮気相手の女をぶつ女のほうが嫌われる
二次元だとなぜか男が不細工なジャンル(男向けラブコメ)しかないけど

354 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 00:34:27.89 ID:oTOerglT0.net
なが

355 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 05:51:10.78 ID:EfS8SKkM0.net
読むのめんどくせ〜

356 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 13:19:59.29 ID:lLKLvgWD0.net
頭悪いやつの長文ほど迷惑なもんはないな
コテつけてくれNGぶっこむから

357 :花と名無しさん:2022/02/03(木) 17:53:47.79 ID:J0tQs6we0.net
主人公そっちのけで当て馬の掘り下げ
ヒーローまんざらでもない感じ醸す話ばっかして主題まったくすすまないやつ読む気失せる
作者が当て馬好きで主人公との書き分け(美人度着こなし度)に差が出過ぎるの嫌
当て馬は数話でフェイドアウトして欲しいな
何巻にも渡って主題停滞させた七つ屋とかなまいきみたいなの嫌

358 :花と名無しさん:2022/02/03(木) 18:53:02.14 ID:SsCHHfrn0.net
>>357
自分も主人公そっちのけ嫌
脇役同士の恋愛とかで何話も消費しないで欲しい

359 :花と名無しさん:2022/02/03(木) 21:47:25.44 ID:7EbvqQOh0.net
文化祭や卒業式等で主人公カップルがクラスの中心になって周りも何故かそのカップルをやたら持ち上げて本人たちは大盛り上がり…みたいなやつ
なんだかモブたちの心境を思うとやり切れない

360 :花と名無しさん:2022/02/04(金) 21:07:02.19 ID:zXleBLW50.net
主人公の苗字に黒が付く漫画はイライラする展開が多い

361 :花と名無しさん:2022/02/06(日) 11:12:02.74 ID:VmEQQVEC0.net
主人公マンセーも駄目、主人公そっちのけも駄目って難しいな

362 :花と名無しさん:2022/02/09(水) 11:53:34.45 ID:BYN58Xsf0.net
主人公だけ持ち上げる必要はないけど
脇キャラの恋愛まで丁寧に描く必要はない
てか興味がないという個人的思考
ページ数が勿体ないと思ってしまう
ただし主人公に繋がってる、例えば当て馬とヒーローのあれこれからの交際
後に破局して主人公エンドみたいな事ならいいと思う
でも確かに七つ屋志のぶはヒーローと当て馬がくっつきそうな展開が長過ぎて
主人公そっちのけだけど

363 :花と名無しさん:2022/02/10(木) 21:14:22.50 ID:aGhS6Mdf0.net
要するに最終回発情期が駄目なのね

364 :花と名無しさん:2022/02/12(土) 00:33:22.47 ID:vZuugsmn0.net
うまいことを言う<最終回発情期

365 :花と名無しさん:2022/02/13(日) 04:45:25.79 ID:qA95cNtW0.net
ヒロイン「恋愛至上主義大っ嫌い!漫画ではBL好きで現実では同性が好きなの!」

ヒーロー「その気持ち分かる!俺もその男版だよ!」

ヒロイン「おまおれ!」

くっつく(※親友との関係もそのまま)

こういう理に叶ってるけど腑に落ちない内容
恋愛すんなって意味じゃなくて
ヒロインとヒーローが敵視してる『恋愛至上主義』が自己投影しやすいの変じゃね?

ヒーローがヒロイン好きで恋愛至上主義嫌いで、2人が恋愛以外が好きな人にしか通じない話をしてて
部外者の『恋愛至上主義』が羨む、嫉妬するシチュのはずなのに
なんでそいつが憑依して気持ち良くなれる描き方なんだよ
逆じゃね?

366 :花と名無しさん:2022/02/13(日) 04:50:13.70 ID:qA95cNtW0.net
>>360
元祖は喪黒福造だな

367 :花と名無しさん:2022/02/13(日) 06:32:57.69 ID:rGxRJhNY0.net
ライバル役に凄い酷いことされても許しちゃう聖人ヒロインにイラッとする

368 :花と名無しさん:2022/02/13(日) 08:33:22.57 ID:qA95cNtW0.net
>>367
犯罪漫画じゃなくてなろう系みたいな描き方で

ヒロインは苛めに耐え兼ねて、大っ嫌いなライバル女を物理で殴って殺害してしまう(マミるシーンみたい描き方)

自分のしたことが理解できず、朦朧とするヒロイン、目の前には死神イケメンがいた

死神イケメンと契約してダークヒロイン化

殺人は勘違いだったのが判明する(だが仲良くならない)

って展開とかあっていいよね

369 :花と名無しさん:2022/02/13(日) 08:54:13.49 ID:qA95cNtW0.net
少女漫画にも物理で殴る表現(重いものがぶつかる雰囲気まで再現されてる)や
醜い生き物に例えられて物理で殴られたり
自殺を考える言葉で精神病にされたりする運命『を打開する話』が欲しいね

370 :花と名無しさん:2022/02/13(日) 14:27:53.45 ID:7891Mhyr0.net
>>367
すっごいわかる
ヒーロー君に理不尽な扱いされてもモヤりつつ
私が悪いと自己完結するのも嫌だ

371 :花と名無しさん:2022/02/13(日) 23:10:34.57 ID:lJYmmIMn0.net
ターゲットの男がそれで惚れ直すオマケつき >>367

悪女転生ものだと、この手のヒロインは偽善者のオチが付いてるくらいわざとらしい

372 :花と名無しさん:2022/02/14(月) 06:41:33.24 ID:jHv3NfUq0.net
>>370
悪役令嬢の噂を信じて「このビッチが!」と罵るような男に絆されるヒロインね
謝れば全て許されるの本当に気持ち悪い

373 :花と名無しさん:2022/02/14(月) 11:41:50.44 ID:TglDzJGm0.net
片方が極悪人でも借金を作った訳でも秋葉原通り魔みたいことをして家族を犯罪者家族にした訳でもないのに
「姉妹なのにぜんぜん似てない」と美人とブス、優等生と平凡の姉妹の不仲煽り

周りが「顔は似てないけど髪質や肌質は似てるからやっぱり姉妹ね」
「姉にも母にも似てないけど祖父には似てるからやっぱりあそこの子ね」とか言う訳じゃない(そうすればブスが「どうせ美人姉妹に勝てませんよーだ」で済ますギャグの流れになる?)
ブス側の親友が「確かにあの姉妹は似てないけどブス側はあなたたちよりずっとかわいいし、美人側はイケメン好きであんたたちみたいなブサメン大っ嫌いなのよw」
「美人の姉妹すらいないあなたたちのほうがずっと下じゃないw」とフォローすることもしない
美人側や母親が「私の大切な姉妹を苛めるなんて許さないわよ!」と百合の攻めのように庇うこともしない
(そうしたら今美人側が苛められるなら、社会の構造を詳しく描いて欲しい)

同じ男に告白してブス側が勝ってプチ百合エンドで解決したり
男に「俺はブス側のほうが好きだよ」って言われて解決したり
幼女から年頃の娘に成長して美人になって解決するのも意味わからん
最初のは告白する前からまず両想いって分かるだろ

同じ男を好きな訳でもないのに不仲だったのは愛の天使ヘッドロココの人魚姉妹
でも髪型、服には優劣がないのが好感が持てたな
姉妹でもブスでもないけどかぐやに嫉妬する初期のマリアにも共感した。こっちは同じ男が好きな設定。

374 :花と名無しさん:2022/02/14(月) 12:03:10.33 ID:TglDzJGm0.net
>>373
今美人側→今度は美人側が

生まれ付きの顔は仕方がないとして
髪形や服で更に容姿差を強調する設定は女女でも男男でも不快だ
(微妙な側は、髪型や服を本人が好きで選んだ設定無し。貧乏で服が買えない設定なし。同じ男を好きな設定無し。悪役設定無し。メタな解析をするとあからさまに片方を引き立てるために設定されてる。)
いっそのこと片方を出すなと思う

少女漫画以外でも多いけど
おっとりしたロングヘアのサブヒロインと
ショートヘアでいつもツンツンしてて文句を言ってるメインヒロイン(悪人、底辺、モテたがり設定無し。格好は本人が好きでやってるか不明。)
を設定して後者を叩かせるのも嫌いだ

「かわいい側とややかわいい側」とかだったら
人気は前者に取られても後者が叩かれることはないのに

375 :花と名無しさん:2022/02/15(火) 17:59:36.68 ID:PiS59iPy0.net
ぱっとしない設定の主人公がヒーローに連れられ撮影スタジオへ行くとなんでか知らんが臨時モデルに抜擢されるやつ

376 :花と名無しさん:2022/03/02(水) 05:21:07.07 ID:sbIJf5bD0.net
書けない…

377 :花と名無しさん:2022/03/04(金) 22:48:07.93 ID:cfmk/m0b0.net
>>375
「異世界の」撮影スタジオに向かうならいい話なのに

378 :花と名無しさん:2022/03/04(金) 22:49:37.97 ID:OTRWc+Hz0.net
出たよ異世界w

379 :花と名無しさん:2022/03/05(土) 10:46:42.31 ID:7osX9lqd0.net
ヒロインの超鈍感エピソード
わざとらしすぎる
誰がどう見ても好き好きアピールなのに
?みたいなリアクション、一度ならまだしも何度も
ハッキリ意思表示されたら、えー!?ウソ!信じられない、なんで?
何でって読者が知りたいくらい魅力ないヒロインだと更に萎える

380 :花と名無しさん:2022/03/05(土) 11:55:22.87 ID:Tx9kd3jf0.net
終盤ちょっと前あたりで当て馬優勢にしつつ最後に本命が逆転勝利するような展開
主人公が酷い奴っぽくなっちゃって良くない気がする

381 :花と名無しさん:2022/03/05(土) 12:47:11.86 ID:JtE7wZpR0.net
お互い言いたいことを言えずにすれ違うやつ
そうしないと物語が成立しないのは分かってるけどイライラする

382 :花と名無しさん:2022/03/06(日) 02:55:59.72 ID:zm9xiK600.net
>>379
っていうか恋愛に無関心なのってどこもボケじゃなくね?
常に恋愛恋愛言ってる外野のほうが悪い意味のボケってパターンもあり得ね?

・ヒーローのことは好きだが、BLの受けとして愛してたり、武器として愛してたり、ぬい化した時だけ触ったりする(ヒロイン自身がぬい化してヒーローの部屋にいることもある)

・ユニコーンに結婚前にヒーローと結ばれたら魔女狩りされて死ぬ呪いをかけられていて
デモデモダッテキャラ、池沼キャラでヒーローを振り回す運命に翻弄されている

こういう設定じゃ駄目なの?

383 :花と名無しさん:2022/03/06(日) 12:54:04.52 ID:/u/dcH0a0.net
382はレス間違えてるの?話が全く噛み合ってない

384 :花と名無しさん:2022/03/07(月) 06:42:04.90 ID:5in1lMwG0.net
目が覚めて「ここどこ?隣の人は誰?」状態の時にガバッと起き上がるやつ
目が覚めてそんな急に起き上がる奴いない、普通は目をキョロキョロさせるだけだと思う

385 :花と名無しさん:2022/03/14(月) 19:17:14.00 ID:QwPS2gj40.net
>>381
そこに友達からの否定的なアドバイスが絡むと更にイライラしちゃう

386 :花と名無しさん:2022/03/14(月) 19:19:23.24 ID:QwPS2gj40.net
連投スミマセン

雨で濡れたら風邪ひいちゃう
お見舞い行ったらうつっちゃう
2人ともそんなんでよくそこまで無事に生きれたなと思える両片思いの人虚弱多すぎ

387 :花と名無しさん:2022/03/16(水) 14:55:07.91 ID:rc3XKfxj0.net
お節介な主人公が嫌い
自分で解決出来ないくせに首突っ込んで話広げたりややこしくしたりする馬鹿
で、危ない!って時に必ず助けに来るヒーロー(テンプレ)
こういう場面見るたびに「一度痛い目に遭えば良いのに」って思っちゃう
でも馬鹿は学習しないから「何度裏切られてもわたしは信じたい!」とか宣うんだよね

388 :花と名無しさん:2022/03/18(金) 20:06:12.07 ID:IzsclwHE0.net
ケータイの電源切れが大っ嫌い

389 :花と名無しさん:2022/03/25(金) 00:57:20.19 ID:dVpqGuWw0.net
少女漫画っていうか大人向けの漫画なんだけど、ブラック企業を改善しようとする話なのにヒロインへのパワハラセクハラはスルーしててドン引き
令和の時代に連載始まった漫画だぞこれ…

390 :花と名無しさん:2022/04/07(木) 18:35:13.01 ID:wY+WO4cd0.net
>>387
一番腹立つのはそういうシチュが
主人公だけが中身が入ってて
ヒーロー含めた他はイマジナリーフレンドって感じがする点だ

391 :花と名無しさん:2022/04/24(日) 06:24:52 ID:oOqayF9W0.net
書き込めねー

392 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 22:18:13.70 ID:4rTet00k0.net
今読んでる漫画で記憶喪失来て一気に萎えた
記憶喪失ネタの何がいいのか私には理解できない

393 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 01:30:43.48 ID:oCMQWX3S0.net
ポリアンナ物語の時代から
ドラマ引っ張るための人気ネタだからなあ記憶喪失…

394 :花と名無しさん:2022/06/10(金) 22:32:22.06 ID:5IJjnPYG0.net
専門誌まで出来てる転生&悪役令嬢のジャンルは少女漫画?

395 :花と名無しさん:2022/06/11(土) 04:08:14 ID:gLmGoLLe0.net
お色気入ったらTL

396 :花と名無しさん:2022/06/15(水) 09:23:03.61 ID:5iyCBzPo0.net
さくらももこ作の漫画の話の展開ぶりの糞さに嫌気がさして少女漫画界と訣別した

漫画内の主人公キャラをあそこまでいたぶる作家の性格の屈折さよ

397 :花と名無しさん:2022/06/15(水) 14:10:32 ID:DWC3E6t60.net
さくらももこ作品は分かんないけど、確かに「何でそこまで主人公を痛めつける?」と思う作品はあるね
後の盛り上がりに必要なのかもしれないけど、それで周りをクズばかりで固めるのも嫌気がさしてくる

398 :花と名無しさん:2022/06/16(木) 00:07:19.54 ID:v/oInzAa0.net
ギャグマンガが陥りやすくなるんだけど、話を考えるのが大変なのかキャラの特徴が
オーバーになりすぎて話がそれに頼るようになるのが嫌 パタリロとか

>>396のさくらももこでいうと、藤木がそう
そうでもないことでも何をやっても「卑怯」て言われる あれは下手したらいじめ

399 :花と名無しさん:2022/06/16(木) 13:23:01.80 ID:PEwfLsc40.net
登場人物ほぼ全員が主人公大好きっていう、いかにもな主人公至上主義
有り得なさ過ぎてお花畑過ぎて辟易する

400 :花と名無しさん:2022/06/24(金) 15:39:46.12 ID:ZjrhqmFR0.net
腐女子に男が妙に理解示す漫画は嫌だな
特に腐男子とかいう生物が出てくると萎える

401 :花と名無しさん:2022/06/25(土) 22:37:37.49 ID:YTKkNmaZ0.net
腐女子が仕事だからと仕方がなく少女漫画描いてる時点で嫌だな
隙あらば男同士に誘導するけど見たくないし

402 :花と名無しさん:2022/06/26(日) 05:55:50.45 ID:GKM6mYY/0.net
長浜幸子だっけか、ミステリー系の作品が多いんだけど
リンチで男性機能にダメージを受けて女として生きてくイケメンが
男に抱かれながら頬染めて恋してる風な描写とか
他の脇役の男同士のラブとか
寝てる男をキスで起こす親友の様子を見てときめくJKとか
そういうシーンがいくつかの作品に出てきてたから
間違いなく腐なんだろうな
必要ない描写だもん
アルコの消えた初恋みたいに、それがメインでもないのに
読者も腐女子多いのか高評価でドラマ化されたりしたから
これからも増えそう

403 :花と名無しさん:2022/06/26(日) 15:40:49.73 ID:nJRAY+lw0.net
流れぶった切って申し訳ない
リアルでも少女漫画でもそうなんだけど
付き合った途端に「他の男に愛想振りまくの禁止」とか
旧友や男性キャラに対して
「"オレの女"に気安く呼び捨てすんのもやめて」とか
相手との関係値も図らずに飛び出しくるヒーローが
凄く苦手なんだけど結構描写としても見かけるから
自分がズレてるのか気になったのでこちらの人に聞いてみたい

404 :花と名無しさん:2022/06/26(日) 17:38:56.59 ID:8GM2U/v20.net
ふた昔前の少女漫画なら割とあるあるだったが
今の御時世そんなオラオラ系でモラハラ夫にならんのか?
っていらん心配してしまう場合はちょいちょいある

405 :花と名無しさん:2022/06/26(日) 18:11:14.50 ID:1Pg2KgD90.net
少女漫画や女性漫画の王道だからあんまり気にしたことなかったわ

406 :花と名無しさん:2022/06/27(月) 11:04:54.39 ID:142ph14x0.net
例えば見るからにちょっかい出してくるモブとかにならいいしかっこいいと思うんだけど
その対象が割と主要なキャラだったりその子の友人だったり
はたまた共通の友人だった人間を急に敵扱いして言うのはどうなのかねって

407 :花と名無しさん:2022/06/30(木) 00:48:07.28 ID:xI+OeNAy0.net
冒頭で「振られたー!」ってやけ酒煽ってる女が主人公の漫画は100%つまらない

408 :花と名無しさん:2022/07/16(土) 16:26:13.81 ID:z1DlXcnj0.net
>>399
そのパターンは意外とよくあるね
一人くらいライバルや三角関係になってもいいけど次々とそんな感じだと冷める

409 :花と名無しさん:2022/07/17(日) 22:42:24.80 ID:wpuhIlhx0.net
そして主人公以外のモテ設定はめちゃくちゃハードルが上がってる
顔も性格もスタイルも良い子

410 :花と名無しさん:2022/07/17(日) 23:26:04.78 ID:XWLTxk8q0.net
恋愛のライバルは一人でいい
ファンタジー的な非現実的感なら良いけど次々イケメンに言い寄られる現実味のなさは共感できる部分がなくてつまらなくなる

411 :花と名無しさん:2022/07/18(月) 00:23:12.91 ID:tAK3fFAV0.net
それでもはいからさんが通るの紅緒さんは憎めない>3人以上ハーレム

412 :花と名無しさん:2022/07/18(月) 00:51:02.71 ID:uvxXk/C30.net
全部とは言わないけど人気漫画や月刊誌の看板漫画になってしまうと大人の事情で引き延ばさなきゃいけなくなって面白くなくなる感じがする
現実的には無理かもしれないけど人気漫画こそ100話くらいで書き切って終始綺麗に完結してほしいわ

413 :花と名無しさん:2022/07/18(月) 06:15:26.09 ID:MJrp3HpV0.net
少女漫画で100話まで続く展開ってどういうやつ?ファンタジー要素も入ってくるのかな

414 :花と名無しさん:2022/07/18(月) 09:03:39.69 ID:tAK3fFAV0.net
> 100話まで

1回にあたりのページ数もあるけど、ちょっと前に終わった大奥で79話か
こないだテレビで番組が組まれたベルサイユのばらも週刊連載ながら100話いってない
現在進行形の夏目友人帳が100話行ってるかな
少女漫画で100話行くのは珍しいのかしら
ただ作品が看板にはなっても歴史に残るかどうかは回数は問題じゃないねえ

415 :花と名無しさん:2022/07/18(月) 12:02:49.74 ID:MJrp3HpV0.net
今は珍しいのでは>100話
ただの普通の少女漫画(男と女が好きだの嫌いだの言ってるやつ)で100話までやってたら「いい加減はよくっつけや」「展開だるい」と苦情が出ると思われ

416 :花と名無しさん:2022/07/18(月) 14:43:25.21 ID:QRwg3Hlk0.net
コミックが1巻あたり4話~6話
100話だと結構な長期連載だもんね
NANAが21巻で休載中だけど、まだまだ続きそうだったな
今だと、ちはやふるくらい?50巻で終るのかな?今49巻だから
多分250話くらい

417 :花と名無しさん:2022/07/18(月) 18:16:29.50 ID:QoXd48fv0.net
逆ハーは一時的にヒロインがモッテモテでも
最終的にそれぞれの相手を見つけて生きていくならドラマとして良い
ヒロインがヒーローとひっついても僕たちは君だけだ…!とかなると嘘っぽくなる

418 :花と名無しさん:2022/07/18(月) 22:35:38 ID:YMGorY190.net
王家の紋章って何百話くらい行ってんの? 最長連載はガラスの仮面ってことになってるけど
実質休載で連載期間半分だから王家の紋章の方が話数いってるよね?

419 :花と名無しさん:2022/07/18(月) 23:34:33.07 ID:tAK3fFAV0.net
話数で言うならダントツでパタリロかと
今104巻だっけ

420 :花と名無しさん:2022/07/19(火) 05:41:22 ID:6PmVBjzw0.net
中身は面白いのもあるだろうけどタイトル名が長いと読む気がなくなる

421 :花と名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:37.80 ID:nOtO9oWE0.net
>>420
なろう系原作に多いねめっちゃ分かる
特にタイトルがネタバレしてて完結されてるやつ
○○に○○されて○○しましたが溺愛されてます、とか
読む価値無くてスルーするわ

422 :花と名無しさん:2022/07/19(火) 18:01:30.84 ID:9x4Ou6r00.net
「〇〇な私が〇〇と言われて〇〇から〇〇された!
でも〇〇の力で〇〇します
~~~~~~と言われてももう遅い」
ぐらいの長さのがぞろぞろある界隈だから>>421はまだ短い方w

423 :花と名無しさん:2022/07/19(火) 19:24:16.96 ID:E0y1OcXm0.net
ひらがなに換算して10文字以内のがゴロもいいし内容も面白いのが多い気がする
好きな人は好きなのかもしれないけど転生も多すぎて読む気起きない

424 :花と名無しさん:2022/07/19(火) 19:44:44.69 ID:KJZHdGbq0.net
なろう系って言うの?オタク向けな感じの転生ものや悪役令嬢もの
エロ系もだけど、一つ当たると馬鹿の一つ覚えみたいに
次から次に同じような作品を量産する浅ましさと浅さに
やっぱレベル低いジャンルなんだと思い知る
編集部のせいだよな絶対

425 :花と名無しさん:2022/07/19(火) 19:48:37.08 ID:nOtO9oWE0.net
>>424
そうなんだよね
作家が書きたいと思ってるものと編集部ではかなり隔たりがあるようで

作家「○○で行きたいんですが」
担当「NGです。○○でお願いします」
ていうことが大半らしい

426 :花と名無しさん:2022/07/19(火) 21:59:53.53 ID:mQldHEgS0.net
>>422
題名があまり長いと短くまとめもできんのかアタマが悪いのかと思ってしまう

>>425
「ふるえる鼓動」が「ゆるゆる近藤」になったりするし

でもまあ、シリアスで行こうと思ってた有閑倶楽部、編集にコメディに変えられて
結局それが代表作品になったりするから、変更が悪いことばかりではないだろう

427 :花と名無しさん:2022/07/19(火) 22:20:03.65 ID:oZ/nyM1O0.net
転生ものでヒットしてる少女漫画は典型パターンからずれて作者の独自性が出てるのが多いのに、新連載時はテンプレ

428 :花と名無しさん:2022/07/19(火) 23:11:27.34 ID:9x4Ou6r00.net
>>424
なろうはもうあれ自体一つのカテゴリだと思う
少女漫画や少年漫画みたいな枠組みと化してる

429 :花と名無しさん:2022/07/20(水) 01:01:59.01 ID:3TxapdeY0.net
ハーレクイーンとかBLとかTLとかアダルトとか、どちらかというとマイナー系のね
好きな人は好き、みたいな
万人受けする少女漫画や少年漫画とは違うけど
BLと同じで愛好家は何でもかんでも買ってしまう
腐女子めっちゃ濃いからレビューなんかも熱いもんなあ

430 :花と名無しさん:2022/07/20(水) 02:50:36.71 ID:UuC+/em60.net
転生系って男女大人子供どちら向けでもタイトルからして読む気起きないのばっか
古いのでふしぎ遊戯とか天使禁猟区とかも今で言う転生物になんのかな
元々ファンタジーほぼ読まないから引き出し少なくてアレだけど

431 :花と名無しさん:2022/07/20(水) 13:10:05.29 ID:FoJKDc7m0.net
エロは程々がいいな何かとこじつけてエロに持っていかれるとストーリーは面白くても興味なくす

432 :花と名無しさん:2022/07/20(水) 18:44:09.32 ID:A7xT1nmX0.net
最古の異世界転移&夢オチは
不思議の国のアリスでいいんだろうか

433 :花と名無しさん:2022/07/20(水) 19:00:15.20 ID:BwRH8Efo0.net
異世界でも長くないタイトルで突然空が割れて異次元に繋がったとかならいいかも
〇〇で〇〇したら〇〇になって〇〇したとか長くて似たようなタイトルに
主人公に突然のアクシデントまたは辛い人生で自ら→気づいたら異世界にいて魔法が使えるようになるか美男子に愛されるっていう
似たパターンが多いからお腹いっぱいなんだよな

434 :花と名無しさん:2022/07/20(水) 19:11:53 ID:y3HNIRxG0.net
>>432
ロリコンが書いた童話が異世界転生ものの元祖だったのか・・・

435 :花と名無しさん:2022/07/20(水) 19:31:40 ID:5f+ou0zm0.net
転生ものでも、異世界→異世界や日本→日本ならいいんだけど、日本→異世界が苦手
理由は分からないけどなぜか気恥ずかしくなる
特にゲームの世界に転生とか無理

436 :花と名無しさん:2022/07/20(水) 19:59:18.38 ID:7HGME8VL0.net
最初から記憶喪失とか病気のヒロイン、ヒーローがっていう話ならいいんだけど
途中から記憶喪失とか実は不治の病で~って話になると萎える

437 :花と名無しさん:2022/07/20(水) 23:37:08.83 ID:L97CZ0i30.net
不治の病系は最初からでも途中からでも読む気しない
あー実写化狙ってんなって思っちゃう
そんな悲しい設定にしなくても小学館の作品は実写化されやすいのにさ
しょーもないスカスカの小学生向けでも無理くり映画化とかしてるし
映画ならドラマと違ってダイレクトに評価が解りにくいから何でもアリなんだよなー
だから少女漫画はクソみたいな作品だらけになるんだよ

438 :花と名無しさん:2022/07/21(木) 15:07:22.71 ID:h1MsT+4F0.net
>>435
非日常の中にも現実味がほしいというか
漫画の世界なら異世界に行くのはあり得てもゲームは人が作ったものだからその世界の中に行くみたいなのは受け入れられないわ
インターネットの中の電子界に行くとかなら近未来的で受け入れられるんだけど

439 :花と名無しさん:2022/07/21(木) 15:57:56 ID:bd4EFHWB0.net
読んだことないから想像になるけど
ゲームの世界に転生って自分以外のキャラは会話とかワンパターンじゃないとおかしいけどそんなことは無いんだろうなw
同じことを言い続ける村人とか居なさそう

440 :花と名無しさん:2022/07/21(木) 16:10:36 ID:SjwUNxtq0.net
好みではないのでチラッとしか見てないけど普通に喋ってるよ
同じセリフしか言わないゲームの世界に行く漫画があったら面白そうだから読みたいw
もし自分がそんな世界に行ったら鬱になりそうw

441 :花と名無しさん:2022/07/21(木) 17:59:12.48 ID:HIVDxZIa0.net
>>440
冨樫がレベルEの小学生戦隊編でそんなんやってたな
動きもカクカクでゲーム通り直線と直角にしか動かないし、表情も一切変わらない
「ゲームって等身大でやるもんじゃねーな」とか言ってたw

442 :花と名無しさん:2022/07/21(木) 21:24:14.34 ID:NmbYCC9z0.net
>>438
逆の発想で転生前の主人公がプレイしていたゲームそのものが
異世界人が日本に転生して作ったものだったってのがあった
みんな色々考えるものだ

>>439
異世界をゲームと認識して好き勝手やってた悪党が
本当にデジタルなゲーム地獄に落ちて絶望ってのがあって面白かった
全ての人間が同じ台詞を繰り返すだけの世界とか発狂モノの悪夢

443 :花と名無しさん:2022/07/21(木) 21:33:43.89 ID:LoWl1+0N0.net
そろそろスレタイ読もうな
なろう系ヲタは専用スレで思う存分語ってくれ

444 :花と名無しさん:2022/07/21(木) 22:36:20.29 ID:wB2DNLul0.net
どうしたいきなり

445 :花と名無しさん:2022/07/21(木) 22:40:45.16 ID:NmbYCC9z0.net
いや確かに引っ張り過ぎたわごめん

446 :花と名無しさん:2022/07/21(木) 22:55:24.04 ID:Zc19rX+U0.net
悪女を望むわけではないけどヒロインが善人すぎると萎える

447 :花と名無しさん:2022/07/22(金) 04:40:07.38 ID:hzvr6UR20.net
やっぱザマァは必要

448 :花と名無しさん:2022/07/22(金) 21:40:58 ID:PidjfJwg0.net
自分自身への男の関心に疎すぎてピンチに陥る展開
箱入りお嬢様ならいざ知らず
意識はしていて「まさかね?」とかほざいた挙句だと
頭弱い子としか思えなくて萎える

449 :花と名無しさん:2022/07/22(金) 23:26:19.69 ID:t1wTV8On0.net
ヒロインが過剰なまでの貧乳である事と、病気ってくらい色気というものを切り捨てているような描写
胸も膨らみが皆無の洗濯板で、横から見たら直線でしかないような不自然なほどの描き方

作者が貧乳でそれを反映してるのか
ヒロインを下手にセクシーにすると女性読者を敵にまわすから、それを恐れているのか
そういうのに気を使わなければいけない少女漫画界と、セクシーなヒロインを敵視する女性読者、どっちも嫌い

ちな自分は女だけど、こういう環境はなんだか不健全に感じる

450 :花と名無しさん:2022/07/23(土) 02:38:38.12 ID:iKKvHUjw0.net
そんなところまで見てないし気にしたこと無いな
TLや女性漫画ならまだしも、少女漫画にそれを求めてないから

451 :花と名無しさん:2022/07/23(土) 12:35:21 ID:rhN0vGDI0.net
設定や雰囲気はすごくいいのに表現力に乏しい作品に出会うと
普通に面白くない作品以上に残念な気持ちになる

452 :花と名無しさん:2022/07/27(水) 21:53:17.02 ID:TqA6ZfJn0.net
少女漫画は貧乳というかスレンダーが圧倒的に多い
作者も読者も嫌いそう

453 :花と名無しさん:2022/07/27(水) 22:43:58.24 ID:RRWOOxoD0.net
制服のブレザーそんなピッタピタな女リアルにいねーよwって青年漫画見て思う

454 :花と名無しさん:2022/07/28(木) 01:27:58.08 ID:lSITQblQ0.net
ボディペイントみたいな制服なw

455 :花と名無しさん:2022/07/29(金) 00:09:01.41 ID:9wkJ4Xn20.net
ボディペイントwww
うまいことを言う

456 :花と名無しさん:2022/07/29(金) 17:32:57.19 ID:0boEbjVT0.net
・胸はあるが(エロゲ絵と別ベクトルで)服の厚みや皺の方が強調されている
・ヒーローのほうがエロ過ぎてヒロインに目が行かない(NLよりBL系)
・ヒロインがらんまのように男装じゃなくてガチで男の子になれる(BL>NLでもヒロインが困らない)
・ゆっくりなど、胸や尻と別の丸くてムチムチしたもののほうが強調されている

って描き方は駄目なのか?
拒食症みたいな体にストーンとした服を着た絵柄嫌い
さばげぶの首から下みたいのが好き

457 :花と名無しさん:2022/07/29(金) 18:42:06.27 ID:DNK3JRpd0.net
なんかキモいの来た

458 :花と名無しさん:2022/08/01(月) 06:28:50.51 ID:YYfU4v2k0.net
転生の次は貧困か令嬢だけど継母に虐げられいわくつき伯爵に売られたが意外といい人だったという話が流行りなのかな
内容は面白いのかもしれないけど話の流れが同じで萎える

459 :花と名無しさん:2022/08/01(月) 08:07:27 ID:baWFHE+H0.net
ドアマットヒロインな
あれなんなんだろ所謂シンデレラストーリーだよね
周りの手のひら返しがイラついて苦手だわ

460 :花と名無しさん:2022/08/01(月) 19:25:12.26 ID:whm3kcAJ0.net
令嬢ものは所謂ハーレクイン漫画と同じでテンプレありきだから
そういうのが駄目なら最初から見ない方がいいよ

461 :花と名無しさん:2022/08/01(月) 22:28:52.01 ID:5EXfoKRO0.net
転生も令嬢もラノベ原作じゃない漫画の方が当たりが多い
というか、一部ヒット作が出ただけで、素人のテンプレ小説を漫画化しすぎ

462 :花と名無しさん:2022/08/01(月) 22:59:08.25 ID:whm3kcAJ0.net
不景気だから出版社も保険をかけたいんだろう
漫画原作の実写化映画ばかり出てるのと同じ理屈

463 :花と名無しさん:2022/08/02(火) 14:43:37 ID:Qpt7XCkB0.net
嫁ぎ先の王子様は最初から優しいかツンデレだけど優しいのがお決まりのパターンなので
嫁ぎ先でもしばらく虐げられたけど後に恋仲になったなど何かニュアンスがあったらいいかも

464 :花と名無しさん:2022/08/02(火) 18:11:32 ID:12ujWT5d0.net
なろう系だけど屋根裏部屋の公爵夫人は一捻りあったな

465 :花と名無しさん:2022/08/02(火) 18:51:57.83 ID:iZJ/D/3H0.net
みんなそろそろスレタイ見ようず

って言うかなろうのコミカライズの話したい人多いの?
この板そういうスレないんだったっけ

466 :花と名無しさん:2022/08/04(木) 04:02:45 ID:z+DRSC500.net
寝ぼけて、まだ進展なしのヒロインを抱き寄せたりキスしようとするやつ
ペットと間違えてるんだけど、あれ散々使い古されてて
なんか残念な気持ちになる
もっと新しいシチュエーション考えてくれ

467 :花と名無しさん:2022/08/09(火) 11:07:33.10 ID:fJqN/mWk0.net
ヒロインに矢印向いてる当て馬は長く濃く描かれるのに
ヒロインのライバル的な当て馬だとあっさりなんだよなあ
もっと手強い感じでギリギリまで引っ張ればいいのにツマラン

468 :花と名無しさん:2022/08/09(火) 17:17:32.25 ID:C8gtZvJl0.net
いきなりBLになるマンガ

469 :花と名無しさん:2022/08/09(火) 17:32:21.02 ID:LJVq9BQp0.net
作者の趣味なのか、中盤までは兄→ヒロイン←弟だったのに最終回ではヒロイン→兄←弟の構図になってたの気味悪かったな

470 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「余計な心配かけさせたくない!自分で何とかしなきゃ」
→必ず拗れて問題が大きくなる

これ本当に嫌いだわ

471 :花と名無しさん:2022/08/10(水) 18:00:14.18 ID:0O3In+YA0.net
わかる
擦れ違いも空回りも周囲に迷惑かけずやってくれと
同じ理由で自業自得なピンチに陥ったヒロイン助けるために
ヒーローが自分の役目放り出したり誰かに押し付けるの大嫌い
それで評価暴落するの覚悟していて、結果も引き受けるならまだいいけど

472 :花と名無しさん:2022/08/11(木) 09:36:25.55 ID:mchkMQOR0.net
確かに主人公がやらかしても作中でちゃんと叱られるというか評価落とすシーンがある作品は好きだな

473 :花と名無しさん:2022/08/12(金) 03:52:09.72 ID:uQL8Gfo50.net
鈍感ヒロイン飽き飽き
わざとらしすぎるよ流石に
ん?怒らせたのかな?て、ただの嫉妬だろ流れからして
と突っ込んでしまうやつ、割と大人女子向け漫画にありがち

474 :花と名無しさん:2022/08/12(金) 18:28:57.97 ID:zsbMPXAa0.net
自分の魅力祖自覚できていない系ヒロインも
設定年齢高いとただのアホ女なんだわ
カマトトが許されるのはせいぜい中高生まで

475 :花と名無しさん:2022/08/15(月) 09:58:38.33 ID:S3IKJwyv0.net
小学生以下時代のトラウマ、主に容姿で苛められたトラウマが恋人が出来た程度で解決する
少年漫画だったらもっとトラウマを引っ張るのに
「もう他人の容姿の悪口は言いませんって言え」って代行復讐してくれる頼りになる同性友人もいない

476 :花と名無しさん:2022/08/15(月) 10:20:24.03 ID:RrKtVppo0.net
リアルでも彼氏に肯定されたら長年のコンプレックスも消えるもんじゃないかw
それが恋の力・・・

477 :花と名無しさん:2022/08/15(月) 13:03:01.62 ID:d9ZsA+6b0.net
引っ張りすぎると卑屈だなんだと言われるから難しいな

478 :花と名無しさん:2022/08/16(火) 10:03:48.67 ID:29mEd6Ri0.net
安心しろ、現時点(少女漫画でよくある保守的表現、嫌われないための足し算引き算インスタ映え表現)
で十分に卑屈さ漏れまくりだ

479 :花と名無しさん:2022/08/16(火) 18:27:33.19 ID:oRVm2X4m0.net
嫌いすぎて読まなくなったんで最近どのくらい出回ってるのかは知らないけど
男装女子が男子校に潜入する系のやつほんと嫌い
女がいなくて当たり前の環境でフェロモンぷんぷん振りまいてれば
間違い起きて当然だしそれで被害者面してヒーローに助けられて
ハッピーエンドとか虫唾が走る
お前がルール違反したせいで道を踏み外した事にされた当て馬に謝れやと

480 :花と名無しさん:2022/08/18(木) 07:12:01.10 ID:Bl9VtqGP0.net
最近は入れ替わりが流行りなのかも知れないけど
これ絶対パクリと解るやつ、よく堂々と出せたなと思う
似てるレベルじゃない、明らかに設定をパクってる
編集仕事しろよ
マイナー系も把握しとけ
いくらアプリオリジナルだからって、それオリジナルじゃねーから

481 :花と名無しさん:2022/08/19(金) 14:24:58.79 ID:Lbgf3xyJ0.net
>>479
名誉男性(腹立つけどノマカスではない)の行動を
ノマカスの自己投影用に翻訳した話って感じで腹立つ

このノマカスはこの話が流行る前は
嫌いな女を似合わないショートヘアや映えない服にして
男やスポーツ少女ではなくブスな女として嫌わせようとしていた
自分はお姫様のような服装をして(悪役令嬢よりももっと清楚な大人しい子ぶってる感じ)

482 :花と名無しさん:2022/08/19(金) 18:57:03.25 ID:Sd1pZhV00.net
なんかえらい具体的だが
少女漫画あるあるじゃなくて特定の漫画の展開が嫌いって話?
作品わからんと意味不明なレスなんだが

483 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ノマカスってなに

484 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ノーマルカップル推しの蔑称らしい
腐女子呼びするのと同じようなもので
ヒロインが無駄にモテまくったりチヤホやされたりイチャついてるのが大嫌いな人達が作ったとか

485 :花と名無しさん:2022/08/20(土) 14:48:01.60 ID:W/pmhULN0.net
ノーマルカプって別に昔からある一般的な恋愛物語好きなだけじゃん
なんで腐女子ごときに叩かれなきゃならないのか謎

男装女子はシチュエーションがあり得なすぎて何が楽しいのか理解できない

嫌いなシチュをもう一つ
鈍感男子も女子もリアル感なさすぎてうざい
もう少し普通の恋愛物語が欲しい

486 :花と名無しさん:2022/08/20(土) 17:29:26.56 ID:cKEP7KGX0.net
漫画家 渡瀬由宇は元風俗嬢

487 :花と名無しさん:2022/08/20(土) 17:59:06.52 ID:cKEP7KGX0.net
漫画家 新城まゆは元風俗嬢

488 :花と名無しさん:2022/08/20(土) 18:05:46.04 ID:nHtFJ4Wz0.net
開示請求待ったなし

489 :花と名無しさん:2022/08/20(土) 18:20:15.60 ID:sP1QYdeo0.net
>>484
>>485
分かってないな
男女カプ好き=ノマカスではないよ
男女やヘテロじゃなくてノーマル呼びなのに注目せい
腐女子をそのまま男女好きにしたようなのは
カプ厨、非公式男女カプ厨、ヒロイン厨、夢女子(推し×自分派で推しとオリキャラやカメラを組み合わせる)
と言ってノマカスとはまったく別の人種

男女カプ、特に公式カプや推し×自分が好きだからこそ
ノマカスなんかに自己投影させたくない人が多いと思う

490 :花と名無しさん:2022/08/20(土) 18:27:24.83 ID:sP1QYdeo0.net
なんで少女漫画とは別に萌え絵が流行ったか知ってる?
あんまエロくない萌え絵やヒーローがイケメンかチー牛or女かの差で
少女漫画と内容がそっくりの萌え絵もあったね

萌え絵は「見たい」「好きだ」と思う絵
すなわちその人にとっての美人や恋人だ
作者には女も多かった
なのになぜ顔や主線が整ってるのにつまらない少女漫画絵は萌えると思われないか
理由は憑依してる人が醜いからだ
萌え絵のほうが微デブや微チビや骨ガリ多かったのにね

491 :花と名無しさん:2022/08/20(土) 18:57:06.07 ID:TdQ04jyu0.net
チラシの裏あげるよ

492 :花と名無しさん:2022/08/20(土) 20:34:12.49 ID:yhnUgPGD0.net
>>490
解ったからヲタスレ立てろ
くせーくせー

493 :花と名無しさん:2022/08/20(土) 23:09:14.49 ID:vF4z5TXM0.net
>>485
対立厨に乗せられなさんな
男が使う蔑称と解るでしょうに

494 :花と名無しさん:2022/08/21(日) 01:41:13.57 ID:I6YZMLOt0.net
少女コミックの漫画家は殆どが元風俗嬢

495 :花と名無しさん:2022/08/21(日) 01:54:53.28 ID:G+0gTq9J0.net
漫画家CLAMPは元風俗嬢

496 :花と名無しさん:2022/08/22(月) 15:48:26.30 ID:cnt0f3Bw0.net
世間は性犯罪、性的搾取や胸の代償で盛り上がってるのに
いまだに顔の美醜ごときで盛り上がってるのが少女漫画である

少年漫画にも容姿差別の表現はあるが
画太郎ババアのような人外表現やチー牛A Aのような解像度が高いあるある表現(少女漫画によくある事実より悪く解釈する苛めではない)しか使ってない罠
そしてそのキャラがチートキャラであるケースが多い

497 :花と名無しさん:2022/08/22(月) 15:50:28.59 ID:cnt0f3Bw0.net
>>496
胸の代償→胸の大小

498 :花と名無しさん:2022/08/22(月) 18:28:22.50 ID:lMa3OovU0.net
少年漫画は今も昔も美人以外に人権ないだろ
美人じゃなけりゃ存在する資格すらない時点で論外
とっととネット切って夏休みの宿題やれ

499 :花と名無しさん:2022/08/22(月) 20:02:32.65 ID:uDSG9uTc0.net
んなもん漫画に限った話じゃないだろ
とマジレスしてみる

500 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
漫画家 高田りえは元風俗嬢

501 :花と名無しさん:2022/08/23(火) 21:07:23.70 ID:SEiyt5Zz0.net
NLのえろを書いている漫画家は元風俗嬢

502 :花と名無しさん:2022/08/23(火) 21:59:05.62 ID:SEiyt5Zz0.net
TLのえろを書いている漫画家は元風俗嬢

503 :花と名無しさん:2022/08/24(水) 15:28:09.22 ID:8o9GlwBU0.net
>>498
いじめっ子の美人よりいじめられっ子のやや美人のほうが男にモテるのや
複数の男に性的搾取される量産型女子よりも
自分自身がある彼氏(アクセサリー彼氏ではない)がいる微ブスのほうが幸せなのは良くある
ぼっちに見えるのに周り八つ当たりする様子がない、ヤムチャのように心が広い人は大体裏に仲間がいる

504 :花と名無しさん:2022/08/24(水) 15:39:07.81 ID:8o9GlwBU0.net
いじめっ子女っていじめられっ子女に風俗嬢とまた別のキャラを当て嵌める
(だが嫌いな奴の泣き顔を見るのは好き。泣き顔を見たくなる理由は精子をかけて犯された顔に似てるからである。)
整形前のカンナさんよりも絵的に醜い何かを当て嵌める(だがチー牛AAより解像度が低い。あるある臭がしない。萌え絵の逆張り風に調整して作った顔である。)
デブスよりも並顔+陰キャっぽい雰囲気+池沼笑われピエロっぽい何かを当て嵌める(デブスは並寄り微ブスには当て嵌められない。性格は良かったりする。片想いでも相手に一途だったりする。)
そいつの闇の化身の姿なのか

505 :花と名無しさん:2022/08/24(水) 15:44:37.21 ID:8o9GlwBU0.net
片想いキャラは意外と格好悪くない

ストーカーキャラは相手を殺して自分は生きるキャラや中身嫌い体好き的なキャラが多い
すなわち両想いでも片想いでもない
現実の駄目な恋愛脳は1人に一途なのでも2人の間で揺れるのでもなく「総受け」脳が多い
しかも総受けのメンバーから不細工と同性は追い出す
異性たちより自分が好き

好きでもない男女カプ複数をストーキングして自己投影するのも好き

506 :花と名無しさん:2022/08/24(水) 16:57:01.38 ID:K0ZLlAZg0.net
コテつけろ

507 :花と名無しさん:2022/08/24(水) 18:25:22.71 ID:PhYi1GTi0.net
コテが嫌ならせめて日本語で書け

508 :花と名無しさん:2022/08/26(金) 15:03:43.22 ID:Nsq7Hu8w0.net
「彼氏ができて解決」と「全身整形で解決」と「サスペンスタッチで継母と争っている」
以外のブスが主人公の話を作れ

最後ので「クラスの美人のライバルの顔が欲しい」と思うのも変(百合じゃん)
美人は一種類じゃないし性的搾取は嫌されたくないし
嫌いな女の顔なんかになりたくないよ
苛め美人とは別にブスで苦労したことがある別の優しい美人がいるほうが自然だ

509 :花と名無しさん:2022/08/26(金) 17:19:44.88 ID:r/nWXrCH0.net
↑統合失調症

510 :花と名無しさん:2022/08/26(金) 20:08:50.83 ID:U8ObqfKW0.net
>>509
触らずさくっとNGしようず
居つかれても困る

511 :花と名無しさん:2022/08/29(月) 13:09:30.98 ID:BWf9gjH/0.net
居着いてんじゃん
気喪男が少女漫画スレくんな

512 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 12:21:04.00 ID:aVQVrpj90.net
2001年なかよしで連載されていた漫画モ娘を書いていた人は風俗嬢。

513 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 20:38:15.74 ID:Em0jIONE0.net
マジックナイトレイアースは風俗関連

514 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 21:49:57.49 ID:njC6fwNH0.net
馬鹿にされた腐女子が八つ当たりしてんの?

515 :花と名無しさん:2022/08/31(水) 11:14:05.11 ID:oQ5s1ojo0.net
90年代のなかよしで変な系統の恋愛漫画を書いていた人は風俗嬢。

516 :花と名無しさん:2022/08/31(水) 18:24:17.40 ID:smGLc+0v0.net
90年代後半辺りでちゃおのいぶきの漫画を書いていた人は風俗嬢です。

517 :花と名無しさん:2022/09/01(木) 13:21:55.40 ID:oB5YKnRf0.net
ちゃおのとってもBBは風俗関連です。

518 :花と名無しさん:2022/09/01(木) 13:22:31.69 ID:oB5YKnRf0.net
ちゃおのはじけてBBは風俗関連です。

519 :花と名無しさん:2022/09/02(金) 04:27:31.36 ID:2wyI28n10.net
漫画家陣内まいは風俗関連です。

520 :花と名無しさん:2022/09/02(金) 04:28:44.59 ID:2wyI28n10.net
漫画家あらいきよこは風俗関連です。

521 :花と名無しさん:2022/09/02(金) 13:37:31.62 ID:wj1je8z10.net
主人公がいぶきの漫画の作者は元風俗嬢です。

522 :花と名無しさん:2022/09/02(金) 15:56:08.01 ID:WwV/9v0e0.net
はなまるなんとかというかずくんがでてくる漫画の作者は元風俗嬢です。

523 :花と名無しさん:2022/09/02(金) 15:57:15.80 ID:WwV/9v0e0.net
かけひきの、かけおちのなんとかを書いている漫画家は元風俗嬢です。

524 :花と名無しさん:2022/09/02(金) 15:58:43.64 ID:WwV/9v0e0.net
90年代になかよし系列でホラー漫画を書いていた漫画家は元風俗嬢です。

525 :花と名無しさん:2022/09/02(金) 16:00:13.13 ID:WwV/9v0e0.net
ぴーきゅーえんじぇるの漫画はいかがわしいです。

526 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何の漫画だよ知らんわ

527 :花と名無しさん:2022/09/02(金) 20:31:33.42 ID:PDi/uEOH0.net
90年代になかよしで連載されていたデリシャスは風俗関連です。

528 :花と名無しさん:2022/09/02(金) 22:15:08.02 ID:0GnUMDk+0.net
90年代前半になかよしで連載されていたミラクルガールズは風俗関連です。

529 :花と名無しさん:2022/09/02(金) 23:53:58.34 ID:/uL1aS/30.net
相方の女子がイジメグループ墜ち

530 :花と名無しさん:2022/09/03(土) 06:50:27.09 ID:8ptwChUl0.net
90年代に連載されていたくせになりそうは風俗関連です。

531 :花と名無しさん:2022/09/03(土) 11:59:04.06 ID:ZKdJRoqW0.net
ヒロインいるのに男同士のヤキモキハラハラドキドキで盛り上がる展開
結局ヒロインはフラれる
完全に腐女子向け

532 :花と名無しさん:2022/09/04(日) 07:14:54.66 ID:IWNLAJSY0.net
2001年くらいにちゃおに連載されていたブリリアントなマジックは風俗関連です。

533 :花と名無しさん:2022/09/04(日) 07:57:18.72 ID:e/OGfz5E0.net
段々ふんわりしてきた
風俗関連てなんだよw

534 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
NGスルーで誰も相手してくれないから必死なんだろ
放置放置

535 :花と名無しさん:2022/09/04(日) 18:40:06.20 ID:xv656CLt0.net
雑誌なかよしの付録の冊子の汚いことを書いてあるゴキブリ未満の変な恋愛意見、データは風俗関連です。

536 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 09:43:43.77 ID:+mE+gMNn0.net
>>531
女には取られないのが理想なんだよ

537 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 09:45:47.66 ID:+mE+gMNn0.net
ヒロインいるのにとか言ってるけど
ギャルゲー主人公やレイパーの男女逆やぞ
男性向けのエロヒロイン、萌えヒロインと違って美化される存在ではない

538 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレタイ読み直せクソ荒し

539 :花と名無しさん:2022/09/08(木) 11:50:48.39 ID:J+3/HxwB0.net
>>531
それ少女漫画なのか?見たことないわ

540 :花と名無しさん:2022/09/09(金) 06:17:17.60 ID:ZKvi00c00.net
人外が売りなのに擬人化してしまう

541 :花と名無しさん:2022/09/09(金) 16:50:08.13 ID:hN4BHyqL0.net
くらんぷの不思議の国のみゆきちゃんと渡瀬由宇のふしぎ遊戯はいかがわしいです。

542 :花と名無しさん:2022/09/09(金) 20:54:53.54 ID:YFBCV5qH0.net
>>540
わかる
人外頭好きだからモフモフの獣人とか最高なのに
イケメン化されるとナメとんのか!とキレたくなる

543 :花と名無しさん:2022/09/12(月) 16:40:36.52 ID:1eA+S8Ul0.net
>>540
SDも加えてくれ
男のロリコン、処女厨とはまた違う感じ

前髪上げたキャラの髪下ろしも追加で(ヒソカは許す)

544 :花と名無しさん:2022/09/12(月) 18:00:02.36 ID:hTwmgHVI0.net
SDとは

545 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
人外が好きで見に来てるのに公式で擬人化されるとは??ってキレそうになるしなった

546 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 14:09:48.03 ID:zWAdpfup0.net
何を言ってんのかわからんw

547 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 23:00:16.39 ID:vFHTXHXU0.net
マジックナイトレイアースの作者は風俗嬢です。

548 :花と名無しさん:2022/09/21(水) 18:38:40.98 ID:37n2bNwk0.net
Dr.リンにきいてみては風俗関連です。

549 :花と名無しさん:2022/09/21(水) 18:41:43.16 ID:37n2bNwk0.net
セー◎◎◎◎◎は風俗関連です。

550 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 15:04:16.37 ID:euHSjJHn0.net
前世で恋人同士だったヒロインとヒーローが転生しても惹かれ合い結ばれる
前世に拘り過ぎて操り人形みたいで何か嫌だ
この手の奴ってもし相手がGとかに転生してても考えは変わらないの?

551 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 15:07:35.30 ID:MiGt26Eq0.net
そもそも転生が嫌だ

552 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 15:57:04.19 ID:Uo1E5CCL0.net
JKハルは異世界で娼婦になった は面白いよ

553 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 22:33:39.53 ID:HCAeT7lT0.net
女子向け悪役令嬢の転生ものって、典型的モテキャラのヒロインを蹴落とすパターンも王道なのね

転生ものは煩悩と願望が詰まりすぎ

554 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 22:46:20.22 ID:MUU2UUHh0.net
疲れた現代人のためのインスタントドラマだからななろう系

555 :花と名無しさん:2022/09/24(土) 01:05:54.91 ID:vfgFNo5Q0.net
>>553 転生ものは煩悩と願望が詰まりすぎ

そして自分の好きなところだけ重点的に丁寧に描くことが多いから、作品としてアンバランスが印象になる

556 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 21:37:46.64 ID:DVU5cCxt0.net
癒しを求める恋人に対して
他の男の話をする
https://i.imgur.com/Bqixwy3.png
「他の男と睦み合った」と平然と伝える
https://i.imgur.com/hRR9mDz.png

557 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 15:28:38.49 ID:pWKdtDIo0.net
バカ男
「生まれて初めて会った
 オマエのような女には」

558 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 23:27:29.67 ID:lkZiEchK0.net
「おもしれー女」も手垢がつきすぎて陳腐化してきた
嫌いというかうんざりして萎える

559 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 18:48:12.53 ID:eW5tvMhP0.net
わたしの幸せな結婚 (顎木あくみ)
卑屈すぎるモノローグ
テンプレートすぎる展開
ヒロインだけは純粋で有能
ヒロイン以外の女は陰険で無能

560 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それ言うなら鬼のなんちゃらの方が酷いわ
スリッパコツコツ言わせるし

561 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 23:58:41.99 ID:0jsUrPCY0.net
どういうスリッパだそれwww

562 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 06:45:51.21 ID:XejYyzk80.net
性格ブスだったヒロインが反省するが
ヒーローは見た目と体だけが目的のヤリモクなので
中身がどうだろうが知ったこっちゃない

女主が初期の時点でまったく悪くないのに
並顔でボーイッシュなためクズモブ共に美人の姉と比較して苛められる(女主はクズモブを嫌ってて姉は嫌ってない)→姉と一緒にヒーローに告白して根性試しする→ヒーローはツーカーで話し慣れてる子でいつも通り女主が選ばれる
って余計な苦労をさせられる
本来何事も障害がないマターリ快適な日常生活を邪魔されただけ

563 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 06:51:15.66 ID:XejYyzk80.net
表現や心理描写の上手さを自慢するためだけに(メタな目的で)描かれる
進展しない、当たり前のことを言ってるだけの少女漫画は腹立つね
このままだと単調だな→そうだ、事件が起きていいとこを見せるシーンを描こう
みたくメタな目的で事件を起こすのも不快
(その事件が描きたいんじゃない。キャラだけ描きたいのとも違う。)

キャラだけ良くて話が糞なキャラ漫画や
風景の綺麗さを楽しむ雰囲気漫画のほうがまだマシ

564 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 06:54:48.66 ID:YLCvJUR50.net
キュウリの浅漬け美味しい、まで読んだ

565 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 06:55:36.92 ID:XejYyzk80.net
姫ちゃんの落石事故がアニメで交通事故に直されたのは当時手抜きだと思ったが
今思うと余計なインスタ映え表現を取っ払って
ストーリー、フィジカルだけ見せるのに特化したみたいで納得

566 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 19:36:32.05 ID:WHEGmEnh0.net
途中でヒロインが交代する
ヒロインを応援したくて読んでたのに友達キャラのターンになってヒロイン全然出てこなくなるのなんなん

567 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 20:17:28.87 ID:3kmzfmyX0.net
>>566
結局作者が描きやすく動きやすいキャラが中心になっていくんだよね

568 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 22:42:19.25 ID:ehMXsGNx0.net
>>557-558
よく見るけど、男女逆の少年誌目線なら絶対に無い展開

569 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 23:35:09.96 ID:yhwW8JZk0.net
この場合男女逆ならなろう系ハーレムものになるだろうから
あっちはあっちでうわあ…なテンプレあるんだろうなあ

570 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 07:18:45.84 ID:OGM9qQo70.net
逆に「俺男だけど男向けのヒーローよりこっちのほうがいいーw」
って逆名誉男性的な意見を言われるヒーローが見たいわ

571 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 20:01:54.14 ID:Jf2xjQao0.net
男向け主人公
オラオラ悪系 強いものに憧れるのわかる
陰キャがモテまくり ないわー

572 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういやおもしれー女テンプレが流行ったのは
イケメンがちやほやしてくれる理由づけとして
見た目無関係・何の努力もしなくていいをクリアする
「個性重視」が行くところまで行った結果って説があったっけ

陰キャが何もしなくても美女わらわら寄ってきて
モッテモテになる男向けもコンセプトとしては同レベルではある

573 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 19:15:58.31 ID:JMTmKrsO0.net
星奈「あんたみたいな男子…初めてよ♡」
小鷹「えへへ」

574 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 08:01:09.10 ID:TzwziHWw0.net
(僕の前に男が…)

真の陰キャだと消滅フラグだな
フィクションだと快楽オチだけど

575 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 20:23:43.60 ID:rJj6VE9k0.net
ほら見て?いいでしょ?大切な宝物
見た事もない不思議な何か
部屋中に溢れるお気に入りのコレクション
私の夢が全部ここにある
使い方も知らない名前もわからない
ねえ?これ欲しい?20個あるの!
だけど何か違う
海の上の世界そこはどんなところ?
歩いてみたい…えっと…そう!足で!
一度だけでいいの自分の足で踊りたい
散歩もしたい…なんてったっけ?道!
歩いて走って陽の光浴びるの
行きたい憧れの世界へ
今すぐここから飛び出して
新しい自分を探すの
本当の私をわかってくれる人
そこには必ずいるはず
願いが届くならもし夢が叶うなら
他には何ひとつ要らない
自由に浜辺を歩けるそんな日が
いつかは行きたいあの世界

576 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 10:38:25.25 ID:Qdd3WJDa0.net
>>572
現実世界で男が(恋人であれチンピラであれ)
女に因縁付ける理由がなんでもいいのとシンクロしてるのもあると思う

男向けのキモオタと対なのは女向けの平面複雑骨折だろう

577 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 10:51:00.85 ID:Qdd3WJDa0.net
少女漫画の「魅力的な女主人公」を作ろうとして変に力み過ぎてるところが嫌いだ

男女逆の少年漫画は
・まず「どういう能力、本筋、倒す敵か」が大事で
敵は主人公を良く見せるため、恋人とくっつく流れを作るためだけに作った手抜きの造形ではない
・取り柄なしでもハイスペックでもないフラットなキャラ付けで「正義の不良」みたいな矛盾したキャラが多い
・基本的に主人公より脇役の方が魅力があって
主人公の性格は「話をグイグイ動かしやすければいい」「性格は作者の自己投影で勝手に生成されてくれればいい」
ぐらいのアバウトなキャラ付けが多い(商業なら頭身を読者に合わせる)
・ダークヒーローもあり

ラブコメ以外なら一定以上の個性と魅力が保証される

578 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 10:57:59.06 ID:Qdd3WJDa0.net
「魅力的な女主人公」を作ろうとして
それに当て嵌まらない女の容姿や性格の悪口を言って
男を取り合った訳でもないのに女同士の友情が破綻してしまう
(弱いもの苛めが嫌いな男からも嫌われてしまう。男人気も萌え系のエロかわいいヒロインに取られてしまう。)元も子もない事態になってることが多いよね

フェミにも名誉にも単体萌えにもなってないゴミ完成

579 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 11:01:26.16 ID:8MXntPsx0.net
長い

580 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 11:02:02.94 ID:0IpDnAo/0.net
おではおんなのぎぼぢがわがらねぇまで読んだ

581 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 14:16:59.02 ID:Wj2peRO30.net
(斎森香耶の正論)
おねえさまと
まさかこんなところで会うなんて意外だわ
どこぞで野垂れ死んでいると思っていたのに
ああでも変わらずそんな
みっともない格好でうろついているなんて
久堂さまには捨てられてしまったのね
なあんにもできないおねえさまが
久堂さまと釣り合うわけがないもの
命があるだけ儲けものかしら?
可哀想なおねえさま

582 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 14:19:02.82 ID:WUZLhrWV0.net
少女漫画で萎える・嫌いな展開を淡々と書いてくスレだったのに

583 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 22:36:36.79 ID:g7Rb46xd0.net
男向け漫画で積極的にぐいぐい来るギャルに惚れられるオタ男のパターン増えてるのね
ヤンキーぽい男に惚れる女子って少女漫画では定番だけど、逆は無いっしょ
願望ファンタジー

584 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 23:10:55.48 ID:IuYafgbM0.net
なろうではよくみる

585 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 23:25:47.29 ID:jpo3low60.net
スレタイ見ろってばよ

586 :花と名無しさん:2022/10/20(木) 21:52:04.64 ID:mvNurf3z0.net
別ジャンルのあるあるばっかで何言ってんのかわからんレス増えた

587 :花と名無しさん:2022/10/20(木) 21:59:39.88 ID:v6QzQ2Zh0.net
当て馬と2人で買い物行って好きな人とか彼氏に誤解される展開嫌い
すれ違い、嫉妬、じれ焦れした展開は好きなんだけど、誤解されるようなことしといて「どうしよう…」は自業自得すぎてイライラする

588 :花と名無しさん:2022/10/20(木) 22:16:24.62 ID:i6Ua2v8p0.net
ヒロインの安易な死

とくに、感動を誘うのが見え見えの場合は興醒めする

589 :花と名無しさん:2022/10/22(土) 14:15:20.74 ID:9zbSKPKf0.net
@ryo_okn
白膠木簓はお笑い芸人
https://i.imgur.com/c2oqaId.png
なぜ怒るの?「ムー・・」あざとい
https://i.imgur.com/DvRs0lX.png
彼にしても彼女にしても意味不明
https://i.imgur.com/CyHE1h2.png

590 :花と名無しさん:2022/10/22(土) 14:28:44.66 ID:9zbSKPKf0.net
「女の子が急にそんなっ・・・びっくりしたー」
胸について話す女は変だ…という彼の偏見

591 :花と名無しさん:2022/10/22(土) 17:11:15.84 ID:1tbATVWc0.net
>>583
あまりパッとしないスペックの女子がクラスの人気者から愛されるパターン?
ここ数十年は毎年代それ系の大ヒット作があるのにどうしてそれが王道とされないのかな

592 :花と名無しさん:2022/10/23(日) 14:01:37.20 ID:cbKHQmyk0.net
河原和音の漫画…芦原妃名子の漫画…
今読み返したら苦手な描写ばかりだな

593 :花と名無しさん:2022/11/12(土) 22:37:56.95 ID:/RjJ88PX0.net
少女漫画大嫌い 

594 :花と名無しさん:2022/11/13(日) 04:12:45.54 ID:+dcl2t9/0.net
なんでこの板にいるのさ

595 :花と名無しさん:2022/11/13(日) 04:53:13.58 ID:Y2M97SDJ0.net
自分の偏見だけど「〇〇なんて大嫌いっ」ていう言い回しが凄く少女漫画的だなって思う
普段大嫌いなんて単語使わないわ、子供っぽいし
大体苦手とかじゃない?どうでもいいけどね

596 :花と名無しさん:2022/11/13(日) 12:05:23.16 ID:mDBeS99q0.net
そんなわざわざ寂しい荒らしに構わんでも

597 :花と名無しさん:2022/11/22(火) 11:15:57.42 ID:PDiEWuUv0.net
正面は若くて可愛いのに横顔が鼻でか年増のブスになる

598 :花と名無しさん:2022/11/27(日) 15:54:03.92 ID:U6hfAXXC0.net
付き合ってるのに勘違いからの思い込みで相手の言い分も訊かず避ける展開
勝手に暴走しただけなのになぜか相手側が気にかけなくて悪かったと謝るハメになるのも含めて嫌い
片想い期間は仕方ないけど合意で付き合ったのなら話し合いから逃げるな

599 :花と名無しさん:2022/12/02(金) 11:07:21.85 ID:Vm/pky2W0.net
ちょっと違うけど私のアイドルって漫画思い出した
主人公がとあるアイドルが好きでアイドルと付き合うんだけど、最終的にはむす顔のキャラとくっついてしまう
そのむす顔キャラは「俺のことをこいつ(主人公)は好きなんだ」と勝手に勘違いしてるようなキャラ
不器用だけど実は優しい人と周りが都合よく理解してくれる展開になる
主人公がそのアイドルを好きになった理由や、
アイドル活動でスランプだった所を主人公のまっすぐなファンとしての姿勢に救われる展開とかよかっただけにがっかりした(タイトル詐欺でもある)
アイドルキャラが途中からグダグダキャラになって二人の関係は終了したけど、こういう片方を付き合ってから微妙にさせる展開嫌だな
少年漫画のwヒロインだとそういうの少ない気がする

600 :花と名無しさん:2022/12/12(月) 14:50:04.33 ID:B6ggIWCD0.net
>>597
そもそも年増やおばさんが格好悪いと誰が決めたんだ
少年誌に出る渋くて格好いいオッサンキャラはいるし
ゾロは坊主で腹巻きでも格好いいのに
名誉若者みたいな言い方は止めなさい

601 :花と名無しさん:2022/12/12(月) 14:53:02.09 ID:B6ggIWCD0.net
>>586
ジャンルはバラバラでもモデルになってる地球は同じだろ
絵柄や主題こそは違うものの
他ジャンルと同じ事象が起きていると分かる
少女漫画こそが名作なんだよ

602 :花と名無しさん:2022/12/12(月) 16:22:30.05 ID:3a76VH3N0.net
>>600
論点が違う
別に元々年増キャラなら何も気にしないけど、設定20代前半で正面は設定通りなのに、横顔がいきなり35歳くらいになるのどうなのって話だよ

603 :花と名無しさん:2022/12/14(水) 07:09:50.34 ID:DhvlGhoj0.net
>>602
バブみの逆の理屈で
悪い方の意味の35歳が自己投影してる絵柄
なんじゃねーの
顔が大人の子ども、BLの見た目が男の女と一緒でわざとやってる

604 :花と名無しさん:2022/12/14(水) 07:15:55.73 ID:DhvlGhoj0.net
萌え絵に対して現実の女を描くんじゃなくて
「萌え絵ではない」と誇示するために目だけ大きくして鼻から下を馬面みたいに伸ばす少女漫画も多かった
読者に話を聞いても現実の人間みたいな話じゃなくて他との魅力比較の話やメタな話ばっかりしてた
顎を未来人並に細くする癖に口は今風に大きくしたがる矛盾した絵も多かった
(実際に顎がしっかりしてる人はルッキズムで叩く。特に女。)
むしろ萌え絵のほうが理に叶っていた
いっそのこと美少女から離れればいいのに

605 :花と名無しさん:2022/12/14(水) 07:52:03.03 ID:DhvlGhoj0.net
>>599
ダブルヒロインと対じゃない要素と言えば他にも
・男向けは年下も年上もかわいいのに女向けは年上しか格好良くない
・男向けは男が百合に挟まっても百合が持続するが
女向けは女がBLに挟まった途端にBL要素が消える
・男向けは主人公が平凡なのに女向けは主人公が美少女で
それでも別に男性にかわいいと思われてない
むしろ主人公の姿がない夢向けの方が男が魅力的で男性に褒められるまで行ってる
男が平凡な萌え系も女単体に女性ファン多い
・フェミや性的搾取の悩みは女側にしかない

最近少女漫画絵が立体的になったし
夢視点やなろう視点も取り入れたよね

606 :花と名無しさん:2022/12/14(水) 08:18:06.61 ID:1vxwbfDx0.net
私見る目がない、まで読んだ

607 :花と名無しさん:2022/12/14(水) 11:58:02.70 ID:tzdF8DSw0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633758584/119-122

邪魔すぎる

608 :花と名無しさん:2022/12/18(日) 13:48:53.83 ID:KeTui7cJ0.net
逆にアップデートした方がウザくなくなるよ

609 :花と名無しさん:2023/01/13(金) 23:21:35.74 ID:F8LMdAUq0.net
性格悪い奴、意地悪する奴、当て馬

昔は主人公が学生しかいなくてうんざりだけど
最近は社畜主人公ばっかでうんざり
冒頭は決まって会社で仕事してる
酒の過ちで次の日同じ会社に出会すのありがち
学生だと転校生設定

610 :花と名無しさん:2023/01/13(金) 23:59:43.80 ID:1PNT+CaY0.net
人外×少女で売りに出してるくせにある日突然イケメンだかイケオジになってたのはキレそうだった

611 :花と名無しさん:2023/01/14(土) 06:04:33.35 ID:Su0ajnYd0.net
酒の過ちはほんとウザイわ
相手が必ず想い人っていうのが出来すぎてて
一度ゴロツキに襲われれば良いのにって思う

612 :花と名無しさん:2023/01/14(土) 17:43:49.91 ID:uUuvh0jk0.net
>>610
わかる、ぐうわかる
こちとら人外が見たくて読んどるんじゃ
イケメンイケオジ見たけりゃ他のもん読んどるわと

613 :花と名無しさん:2023/01/18(水) 18:11:14.17 ID:qBVhAnpv0.net
人外の外見が学芸会風で
この世にいなそうなミステリアスな雰囲気じゃないのも腹立つよね

614 :花と名無しさん:2023/01/18(水) 18:16:39.51 ID:qBVhAnpv0.net
人外×少女が種族差、寿命差で悩む話だけじゃなくて
「人外の姿だから第三者が俺たちの関係を牛耳ることができないw」
「人外の姿だから即肉体関係にならず、プラトニックラブを堪能できるw」(アセク向けよりもデミセク向けがいいな)
ってほくそ笑む話にも増えて欲しい

少女が男女逆キリトで良くも悪くも夢のない人間で
「少女」という存在を美化、特別視しないパターンも増えて欲しい

615 :花と名無しさん:2023/01/24(火) 19:16:55.37 ID:kp9UTBl20.net
わたしの幸せな結婚
朧の花嫁
鬼の花嫁
大正の花嫁
間違いで求婚された女は一年後離縁される

616 :花と名無しさん:2023/01/25(水) 09:39:10.10 ID:ZroX6tFo0.net
>>610
まほよめで擬人化しててそれで興味失せちゃった
周りが擬人化イラスト描いてて盛り上がるならまだしも公式だけはやって欲しくなかった

617 :花と名無しさん:2023/01/26(木) 03:15:35.18 ID:jOm8hCGS0.net
高身長激烈クールドヤ顔で女主以外をマウントでゴミ扱いするメインヒーロー
周りが悪いならいいけどそいつより低身長でビビリだったりするだけでどこも悪くない
そのことでメインヒーローを戒めない女主も腹が立つ

格好いいイケメンにモテてる夢女子気分にはならないし
悪い敵たちをdisってる気分にはならないし
男女カプに萌えてる気分にはならないし
ストーリー、世界観、絵柄萌えもできない
周りの容姿苛めだけしてる気分になる
BLと夢に出る鬼畜クール俺様キャラも嫌いだけどノマ版が本当に酷い
女作者がヒーローに悪い意味の自己投影してる感じがする
これを言っちゃお終いだけど肝心のヒーロー単体が全然絵的に美しくない
ヒロインも上記の通り偽善者だから綺麗じゃない(恋愛脳のがまだいいような)

フェミ叩く奴ってなんでフェミ無視してこっち叩かないんだろう
フェミは同性友人にヤンデレな子煩悩セコム百合キャラで
貞操が固い処女厨の味方でむしろ男好みなのに

618 :花と名無しさん:2023/01/26(木) 03:18:24.33 ID:jOm8hCGS0.net
性格悪いミソジニーインセルクズ男は萌え系で山ほど描かれてるけど
少女漫画の性格悪い男ってこれとも性格が別だな
つまり女の自己投影なんだってこと

619 :花と名無しさん:2023/01/26(木) 18:16:52.09 ID:LNnmk7wN0.net
>>617
マジレスするのも何だが、エセフェミ叩くような弱者男性さんたちは
強者男性にはたてつかない習性だからだろ
むしろ強者男性に歯向かえない鬱憤を女叩きで晴らしてる

620 :花と名無しさん:2023/01/26(木) 19:10:37.24 ID:jOm8hCGS0.net
>>619
男の女に逆らう女叩き(ジャイアンとのび太、義母義姉とシンデレラのようにモテ度で負けてるケースよりも腕力で負けているケースが多い)と
昼ドラの若い清楚な美人ヒロインに勝てない濃い顔の負け組ババア叩きが
女同士の敵対、三角関係萌えと言うより男の自己投影だってのは思ってた
男=女同士の不仲好きってイメージがある割に男性向けで百合や乳比べしか描かないし

女が女の距離梨被害に悩んでる時や
イケメン動物園界隈でヒロインが嫉妬で苛められてる時は
最も女を叩くチャンスなのに絶対に割って入らないんだよね>男

嫉妬してる女の彼氏単体が好き過ぎるゆえのヤンデレ嫉妬は逆に格好いいんだよね
特に三次元よりも二次元

621 :花と名無しさん:2023/01/26(木) 19:27:59.89 ID:jOm8hCGS0.net
女に逆らう女は

大人しい女がイケてる

別の女がその女が気に入らなくて苛める ※苛めるのは余裕がないから

当然のごとく相手の女が逆らい、苛める女を嫌う

謎ルールが入り、顔の良さ、年上、腕力などが理由で
片方は攻撃していいのにもう片方は攻撃しちゃ駄目なことにされる
叩かれない方の相手への攻撃は馬鹿への注意、ゴキブリ潰しってことにされて美化される
※百合のような性格ではないのは認めている
あと、一人でいる時、苛めてる相手と別の仲いい相手といる時の解像度が低い

顔がいいとか言ってるけど叩かれてない方はモテていない
(モテてる人は余裕があって苛めない。良くも悪くも好きな人しか相手にしない。)

って過程で出来る
女は苛めない女には百合漫画みたいに優しく接する
相手が強い美人ならなおさら
余裕がない女は度の過ぎた面食いで総受け願望があるケースが多い
その性格ブスさがモテない原因だと思う

622 :花と名無しさん:2023/01/26(木) 19:41:06.54 ID:jOm8hCGS0.net
女叩く男が女女の喧嘩に割って入って片方だけ叩く時は
叩かない方も推してないケースが多い
苛めっ子に加勢して無条件で叩ける相手を集中攻撃してるだけ
格下探し(地位や中身より腕力面)&女体リョナ(女嫌い女体好き)&自己投影(ブーメラン発言)目的みたいな
単体萌えならぬ単体萎え

これが「女女の叩かない方が好きで叩く方が嫌い」で男が女女に割って入るシチュだったら
少女漫画の理解ある彼くんそのものなのに
彼くんは親友ちゃんでも可
百合に挟まる男とか言われそうだけど女チンピラ→女主人公は百合じゃないんだよ
比較アゲサゲ用の美醜ダブルヒロインでもないんだよ(本当の美形は単体萌えが出来る)
男女でDQNの感覚は変わらないよね

623 :花と名無しさん:2023/01/26(木) 19:47:49.55 ID:jOm8hCGS0.net
つまらない少女漫画は
恋愛と男女の友情や当て馬の違いガー、美形と不細工の違いガーとか言ってるけど
実際には自己投影や女嫌い女体好きのほうが
恋愛〜それに近いカップリングと恋愛以外を見分ける上で最重要

恋愛の一種であるBL百合夢が絵で描かれていないこと、美醜と数字だけ見て恋愛で一番重要な固有名詞を見てないのが
この理屈を分かりづらくしてないだろうか
アップデートしてくれ

624 :花と名無しさん:2023/01/26(木) 20:20:55.64 ID:jpK9aM6y0.net
チラシの裏に書け

625 :花と名無しさん:2023/01/27(金) 16:42:20.00 ID:dVTXCVnw0.net
→【こういう】←
細い線で物が内側に引き締まってて外側に膨張してなくて
温度的に温かいんじゃなくて冷たいのが美しいと勘違いしている描き方
骨の凸や贅肉や服の皺(性的なの、不潔っぽいの以外)がなくて痩せて見える=美しいと勘違いしてる描き方
水や氷みたいな物理的な冷たさじゃない
返って「見た目が醜い」と思う

似た絵柄でも少年漫画のボンキュッボンみたいに凸凹が両方あったり
きらら系、ゼロサム系みたいに最初からインスタ映え、架空用、性欲発散用と
宣言してるジャンルは分かるんだけど
後者は男女の片方しかいなくて変な絵柄だが立体的で
美形さが総受け用、同性sage用、ブスsage用じゃない件
変な絵柄だけど少女漫画よりも恋愛用、ルッキズム用として納得が行く

626 :花と名無しさん:2023/01/27(金) 16:50:47.64 ID:dVTXCVnw0.net
>>594
>>593の感情は別に変じゃなくない?
「少女漫画の絵柄が嫌い」って感情は
「少年漫画のラスボスが嫌い」って感情と対なんだよ
少女漫画は実際に第三者に狐憑きのように憑依されるジャンルだし

少女漫画の男女恋愛と同じ内容で
BLや百合や夢や女×男や微ブサや人外だったら描きたいし見れるって人が多い
つまり努力せずに結果だけが欲しいんじゃなくて
第三者に自己投影させたくないだけ
夢は男女恋愛とほぼ一緒
自己投影以外に男女なら誰でも良くないのが分かってありがたい

627 :花と名無しさん:2023/01/27(金) 18:41:40.65 ID:kTzzHjqy0.net
孤独な俺を癒やしてくれて
ありがと

628 :花と名無しさん:2023/01/28(土) 14:31:06.08 ID:Ag0Ap6sJ0.net
>>626
つか、ここ少女漫画板で
しかも過疎ってる不人気板なのに、わざわざ来る意味
勢い見たら解るが、このスレなんか
せいぜい一人か2人くらいしか来ないスレ
普通に好きな板か他で主張すればいい
百合やBLやなろう系が好きなら仲間が集うスレ立てればいいし
スレタイに沿ってないスレチな内容で私物化するより有意義

629 :花と名無しさん:2023/01/28(土) 15:04:17.42 ID:dEFsIMIi0.net
うざいうざい言われてるのに一方的に書き散らしていく凄いメンタルよな

630 :花と名無しさん:2023/02/06(月) 12:14:03.09 ID:9Tq9yaOG0.net
最近は設定上は男女恋愛主軸???だけど
なんでもありなキャラ動物園の一部を写しただけにしか見えない、ヒーローはギャルゲエロゲ主人公より個性があればあっさりした描き方でいい
って描き方が流行ってるんだな
ならいっそのことBL百合夢も絵的に強調しちゃって大丈夫だと思う

BL夢出す時だけ男をエロティックに描いて
男女一対一写す時は友情にしか見えないマターリ絵って感じがいい
夢は恋愛だけ主軸なら主人公を完全に映さないのがいいけど
恋愛以外も主軸なら主人公が出たり引っ込んだり出たり引っ込んだりって描き方がいい

631 :花と名無しさん:2023/02/06(月) 12:42:59.07 ID:9Tq9yaOG0.net
糖度が高いって言うか現実がドロドロしてる時はヒーローは
・全員に向けるために極端な無個性になるか極端な俺様になる
・髪とか目とか唇とか強調して気持ち悪くなる
・「※ギャルゲエロゲ主人公と別物です」を強調する為に極端に設定を盛ったりモブに褒めさせたり女主に上から目線で説教したり女主以外を罵ったりする
・女主が(本人というか自己投影者が)ギャルゲエロゲ主人公並のゴミなのでヒーローにBL要素は付かない
(百合にしかBLは寄ってこない)

現実がドロドロしてない時はヒーローは
・女主に自己投影する人が少なく、属性ごとに棲み分けができてるので「ギャルゲエロゲ主人公よりは個性あります」程度のマターリ描写
・エロが強調されないため、絵が気持ち悪くない
・女主に変な人が自己投影しないからBL百合単体萌え要素が強まる

632 :花と名無しさん:2023/02/08(水) 15:58:57.70 ID:w7vgOQY40.net
なんやこのスレ
長文で喧嘩しあって誰が読むんだこんなん

633 :花と名無しさん:2023/02/08(水) 17:56:21.91 ID:j//gIox90.net
変なのが出たら枯死するまでスレ放置が基本則だよ
過疎ってるから早々落ちないし
二年も放置しておけば消えるっしょ

634 :花と名無しさん:2023/02/09(木) 22:57:05.89 ID:rwuiZJhT0.net
ここずっと一人の変質者の単独スレになってる
百合スレ立ててあげようかな

635 :花と名無しさん:2023/02/12(日) 13:55:46.62 ID:iCgDuU4A0.net
>>25
道明寺?

636 :花と名無しさん:2023/02/12(日) 14:03:36.98 ID:iCgDuU4A0.net
>>143
和登さんをデスルナ

637 :花と名無しさん:2023/02/12(日) 14:36:24.97 ID:iCgDuU4A0.net
>>360
君に届け

総レス数 637
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200