2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さぁて今号の花とゆめ・ザ花とゆめ★224号

1 :花と名無しさん :2020/05/21(木) 15:15:46.14 .net
        _  _
    __/ /_/ /__
   /___   __  __/    _  _   _  _
      /‐‐/ /‐‐/_  r‐┐ / └' └v‐' └' └、
  ___ノ  / /   __ノ_/ /_/ ,‐; ,、  / ,ィ ,‐; ,.、  }
  /__,ィ / /  /__,r' ____/___// ー' ,イ {/_// /ノ /
    /__/ {___ハ___/__ノ ̄´ ヽ____,イ__,ノ

羅列その他、あれこれ語っていきましょう。
次スレは>>980の人が立ててください。
スレ立ての際は、本文の一行目に !extend:none:none:1000:512 を入れます。

前スレ
さぁて今号の花とゆめ・ザ花とゆめ★223号
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1582431547/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :花と名無しさん:2020/05/21(木) 15:16:29.53 .net
【作家スレ】
【兄友】赤瓦もどむ【龍ヶ嬢七々々の埋蔵金】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1447229555/
【黒伯爵は星を愛でる】音久無【花と悪魔】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1474800785/
◆◆ 草凪みずほ 其の十七 ◆◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1580003479/
こうち楓 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1383854405/
【椎名橙】それでも世界は美しい 3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1419903891/
師走ゆき
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1367377039/
【神様】鈴木ジュリエッタ 17【ドルチェ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1470034998/
椿いづみ総合 Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1550757129/
友藤結【贄姫と獣の王】part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1552998661/
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.64
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1574229416/
【なまいきざかり】 ミユキ蜜蜂 Part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1538699409/

【4コマ漫画板】
【花とゆめ】四コマ【此花高見など】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1195184547/

3 :花と名無しさん:2020/05/21(木) 15:16:44.96 .net
【関連スレなど】
【マンガPark】白泉社WEB漫画総合スレ【花ゆめAi】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1560479980/
■ さあて今月のLaLa・ララDX・AneLaLa第116部 ■
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1542962800/
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第29楽章◇◇
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1541729017/
★白泉社限定★新人&受賞者に十五言目!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1434348700/
ネタバレ全般総合スレ・三十七冊目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1509007719/

少女漫画板 (少女漫画板の避難所として利用してください)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/1374/

4 :花と名無しさん:2020/05/21(木) 15:21:13 .net
■花とゆめ連載陣 最新ランキング■

推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*,162,012 *3 17 スキップ・ビート! 44(9月)※特装版あり
*,104,487 *2 14 暁のヨナ 32 暁のヨナ 32(4月)
*,*65,407 *2 11 なまいきざかり。 18(2月)
*,*54,368 *2 10 LIFE SO HAPPY 3(19/04・ザ花)
*,*31,916 *1 *5 墜落JKと廃人教師 7(3月)
*,*29,180 *1 *4 コレットは死ぬことにした 15(2月)
*,*26,650 *1 *7 俺様ティーチャー 28(4月)
*,*20,361 *1 *7 贄姫と獣の王 13(4月)

圏外 POS順位/集計日数/推定売上部数/タイトル
*54位/4日 高嶺と花 16(2月)
*69位/3日 それでも世界は美しい 23(10月)
*83位/3日 フラレガール 5(12月)
*91位/4日 恋に無駄口 1(2月)
137位/7日 ラブ・ミー・ぽんぽこ! 2(1月)
147位/7日 神祇の守り人 1(1月)
149位/3日 執事・黒星は傅かない 2(12月)
157位/7日 ぬこづけ! 13(1月)
167位/5日 忍恋 4(3月)
245位/7日 マオの寄宿學校 2(1月)

5 :花と名無しさん:2020/05/21(木) 15:24:16 .net
5月新刊(5/20)
スキップ・ビート! 第45巻
それでも世界は美しい 第24巻
フラレガール 第6巻
執事・黒星は傅かない 第3巻
マオの寄宿學校 第3巻(完)


6月新刊(6/19)
高嶺と花 第17巻
コレットは死ぬことにした 第16巻
コレットは死ぬことにした 第16巻 コツメ日記付き特装版
ラブ・ミー・ぽんぽこ! 第3巻
あやかし世界へようこそ 赤瓦もどむ
神祇の守り人 第2巻(完)
恋に無駄口 第2巻


7月新刊(7/20)
なまいきざかり。 第19巻
野良猫と狼 第1巻
忍恋 第5巻(完)
墜落JKと廃人教師 第8巻
墜落JKと廃人教師 第8巻 ミニ画集付き特装版
あやかし、あまやかし 黒兎ももか

6 :花と名無しさん:2020/05/21(木) 15:30:15 .net
>>1


7 :花と名無しさん:2020/05/22(金) 16:01:04 .net
ラブ・ミー・ぽんぽこ! 第3巻って6月発売なのにrentaで売ってるんだけど…?
450ポイントだから単話売りとは違うし、renta限定おまけ付きだから?違うよね
間違って早売りしてしまったの?

8 :7:2020/05/22(金) 16:10:14 .net
「あやかし世界へようこそ」も調べたら売ってる…
今号の扉絵見たら先行配信だったみたい、ゴメン

9 :花と名無しさん:2020/05/22(金) 18:28:28.33 .net
贄姫は側室の子がいたなら別に姿形があんなんでもそっちを王にすりゃよかったんじゃないの
という気がしている

10 :花と名無しさん:2020/05/22(金) 19:06:37 .net
おーさまを実子として公表しちゃった以上(しかも美談で)
側室の子供できたからそっちを世継ぎにするわー、は無理でしょう
双子の弟探せって言うくらいだから王妃が亡くなった時にはまだセトは生まれてなかったんだろうし

11 :花と名無しさん:2020/05/22(金) 20:02:17 .net
ずっとあいつ女だと思ってたのは内緒

12 :花と名無しさん:2020/05/22(金) 20:31:16 .net
忍恋、結局時代遅れな忍者の里とか色々何だったの…?感

13 :花と名無しさん:2020/05/22(金) 21:05:48 .net
米アマゾンのコミックのランキングを見ると
「高嶺と花」「スキビ」「フルバ」「フルバナ」「ヨナ」「赤髪」「メイド様」
このあたりの英語版がちょくちょくランクインしてるのね
上位じゃないからそんなに売れてるって感じじゃないけど

アニメ化作品が強いのはわかるとして
そうじゃない高嶺は何で読まれてるんだろ?
ストーリー的に向こうの人の間隔に合ってるのかな

14 :花と名無しさん:2020/05/22(金) 21:10:47 .net
高嶺は格差カップルってとこがハーレクイン的な感じで欧米人にウケてるとか?

15 :花と名無しさん:2020/05/22(金) 21:37:49 .net
コメディが面白いんじゃないの?
結構好き

16 :花と名無しさん:2020/05/22(金) 21:48:50 .net
高嶺さんのキャラが面白いからかなあ

17 :花と名無しさん:2020/05/22(金) 22:47:25.84 .net
高嶺さん
大財閥の御曹司
イケメン
長身
東大卒でアメリカの名門大学院でMBA
仕事もできる
女には会う度に花束をプレゼントするロマンチスト
と花ゆめの中でも随一じゃないかってくらいのスパダリなのに性格が悲しいくらいにイケメンじゃない
でも悪い人ではない、そこがいい

18 :花と名無しさん:2020/05/22(金) 22:49:52.45 .net
高嶺って花の返しがキモだと思うんだけどニュアンス伝わってんのかね?
う罪とかw

19 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 02:01:30 .net
高嶺と花は普通の少女漫画だったら
花と将来有望なサッカー少年オカモンの恋物語で
高嶺は同じ高校生くらいでスペックは高いがウザい当て馬なはずなんだが・・・

性格含めて本来は当て馬スペックなのにヒーローって道明寺司と高嶺さんくらいじゃなかろうか

20 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 15:26:00 .net
あとはピーチガールの岡安かな>当て馬ヒーロー

とーじとヨリ戻して終わっとけと大多数の読者が思っただろうに
続編でもまた操ちゃんのところに出戻ったらしくてな、あのヘタレ

21 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 15:44:39 .net
高嶺さんは金持ち性格難アリ主人公に一途という点で道明寺はともかく岡安は違うような
あの漫画は続編ないほうが良かったね

22 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 16:00:08 .net
まぁなんだ、高嶺さんサイコーです

23 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 16:06:06 .net
美人にもおっぱい大きい女性にも一切靡かない高嶺さん素敵
浮気の心配がなくていい旦那さんだわw

24 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 17:05:55.80 .net
高嶺さんの良いとこって花以外の他の女に一切見向きもしないとこよね

25 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 17:15:07.59 .net
高嶺さんならたとえ記憶喪失になっても花を邪険に扱ったりしないと信じられる

26 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 17:27:55 .net
同じ残念イケメンでも道明寺は初期が有り得ないくらい差別野郎で女にも暴力的だったから後でどれだけ巻き返そうが生理的に受け付けなかったわ
何故人気あったのか未だに分からないけどリア充女子はああいうのが好きなのかね
その点高嶺は態度は尊大でも人としては常識ある紳士だから安心できるw

27 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 17:59:52 .net
ジャンプ連載が引き伸ばしせずに終わって話題になってたけど
高嶺と花もダラダラせずちゃんとまとまって終わりそうで良かった
今号99話扉絵で「あと3回」って事はトータル101話?の全18巻かな
このくらいがいいよね

スキビのコミックス派の人は45巻読んで喜んだだろうけど、
本誌は3歩進んだと見せかけて2歩さがってる様子をどう思うw

28 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 18:03:18 .net
自分は道明寺好きだけど実際にあんなのいたら近寄りたくもないし
リア充女子は〜とか言われても漫画でくらいどんな男が好きでも良いだろと思う
少年漫画の清廉潔白な主人公より極悪なボスキャラが好きな子だっているだろ

29 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 18:11:44 .net
少なくとも花とゆめ本誌のヒット作は「悪」そのものの悪役って出ないよね
それともいたっけか?

30 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 18:23:29 .net
スケバン刑事の信楽老なら

31 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 18:29:26 .net
極悪でも悪役でもないけどぼく地球の紫苑とか?

32 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 18:47:00.99 .net
結局悪役も実は可哀想な過去が…なエピ入れちゃうから、純粋な勧善懲悪って少ないよね
てか紫苑は悪じゃないだろうし、スケバン刑事は…ごめん読んだ事無い

33 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 19:45:48 .net
花ゆめの読者層的に他の女に靡かない系の男の方がウケがいいからかヒロインとヒロイン以外の女と泥沼三角関係になるようなヒーローキャラはいないよね

34 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 20:00:33 .net
前も話題に上がってたけど昔よりストレス要素が減ってるんだっけ
恋愛的な女のライバルもあまり見ないね

35 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 20:07:47 .net
どっちかというと、信楽老より海槌麗巳の方が悪役らしい悪役のような。
信楽老は、ありゃ妖怪w

36 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 21:05:47 .net
手軽に読めるWeb漫画を読んで育った今時の読者は過程より結果だけ読みたいんだろうね
だから最終から主人公が理由もなく溺愛されてるみたいな男の方からの想いの矢印が強い話の方がバズる

37 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 21:57:13 .net
昔流行ったヒロインが啖呵切っておもしれー女…で惚れるナデポ的インスタント展開よりは個人的には好き

38 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 23:14:45.59 .net
道明寺はいまだに意味わからないわ
親の金と権力でお山の大将気取っていうこと聞かない生意気な女を
手下に輪姦させようとする男が(DTだから自分ではできない)
なんでしれっとヒーローの座に収まるのか
けどスキビも松が好きっていう層いるしハーレのヒーローもこんなクズ多いんだよな

39 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 23:29:08.14 .net
花男は類も人気あったけどスキビは今となっては松派は1割にも満たないと思う

40 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 23:44:34.19 .net
語り草になってる道明寺だけど、あのへんちくりんな頭が拒否反応で未だ読めずにいる
少なくとも花ゆめにはあんな本気なのかギャグなのか、判別付かない頭のヒーローが居なくて良かった
個人的には等身狂ってたりスパゲッティ化してる方が、変な髪型より読める

41 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 02:22:42 .net
リーダー派は更に少数かな
でもショータローは行動が分かりやすくて蓮よりは好きだ

42 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 07:03:36 .net
>>41
私も蓮より松のが分かりやすくて好きだ
クズだから理解できないと言う人に対しては漫画だからとしか言いようがない

43 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 07:24:04 .net
>>40
高嶺さんならあの頭でも意外と読めたかもしれないぞ

44 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 08:56:03 .net
道明寺の頭がヘンという話は常時出てくるけど
連載始まった当時は世界的なレゲエブームでな
最初からマーガで読んでた身としては日本人に馴染みのない髪形ではあったが違和感はなかった
ただの短いドレッドヘアだもの
元々は悪役だったしね
人気につられて後から読みだした人ほど気になるんだと思う

45 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 09:43:10 .net
読んでるうちに見慣れて気にならなくなるってのもあるかなと思った
仲村さんの頭身とかもそんな感じだった

46 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 11:58:16 .net
>>36
働いてる世代のほうが疲れてるから癒しやストレス解消が欲しいで
そういう漫画にハマりそう

47 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 12:26:58.87 .net
道明寺はまず中身が屑すぎてダメだわ
花ゆめでは見掛けないタイプの屑ヒーローだな

48 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 13:06:54 .net
花男は道明寺の髪型もそうだけど、絵柄があまりに古すぎて、読む気になれない

49 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 13:34:46 .net
道明寺の髪型はドレッドではなく
このスレで言うところのオバチャンパーマ(スーパーストロング)だと思う…

50 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 13:36:50 .net
今わりと古い絵柄が一周回って流行ってるみたいだし絵柄の古さは下手でなければ気にならないかな
特に2000年以降の作品は今読んでも違和感ないものが多いと思う

51 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 14:07:32 .net
携帯持って無い時代のすれ違いドキドキエピソード☆が入れられなくなった分、今の恋愛物は軽さを感じる時があるな
花ゆめ本誌はファンタジーが多いから余り変わりないかも知れないが

52 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 14:22:16 .net
携帯のない時代ってもう相当前だけどね…

53 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 14:27:31 .net
さすがにキャラsage(しかも他誌)続けすぎでは
比較したくなるのはわかるけど見てて気分よくない

あーでもこのスレって特にルール無いんだね過度なキャラsage禁止とか
昔から?

54 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 15:01:13 .net
どこのスレもだけど叩きやすいキャラはエスカレートしがちだねえ
高嶺さんは割と好意的なレスが多いから見てて和む

55 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 15:16:42 .net
高嶺さんを叩くとしたら…ロリコン?
結婚しても手を出してないから、そこも叩けないか
初期の学校へ車で乗り付けて未成年を夜に連れ回す…くらいか、犯罪レベルは

56 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 15:40:46 .net
親権者の同意と賛同を得ているのでOKです

57 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 16:59:27 .net
漫画としては面白いけど実写化した時にいまいちで惜しいね
実写化成功して更に300万〜400万部と伸びていくほうが
編集部的にも作者的にも嬉しいだろうし
野ブタとか高校生学園ものでも人気あるから高校生が駄目ってことは無いと思うんだけど
やっぱ大人とカップルなのがやりにくいのかな

58 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 20:57:26 .net
高嶺さんは、もっと背の高い(185?くらいが理想)俳優さんで、もっと存在感のある俳優さんに演じて欲しかったな。
そこらの顔がいいだけのにーちゃんではダメだわ。
ドラマの花が背が高かったのか殆ど身長差感じられなかった。

59 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 21:53:19.46 .net
高嶺と花のドラマはいくら設定が美人・可愛いじゃない普通の女の子だとしてももうちょっと見た目のいい女優を使ってほしかった
演技はそこまで悪くなかったけど「脇役その3」レベルだから入り込めなかった
高嶺さん役はそこそこ有名だけど>>58のように身長が欲しかったのと演技力がもっともっと必要な役だったなという印象
アニメ向きな話だよねって思った

60 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 22:45:54 .net
イケメン高身長が要潤と阿部寛しか思いつかない…
ガラスの仮面の田辺誠一と安達祐実の身長差には萌えたな
アニメ化は難しそうな昨今だから、ドラマ化はNHKでなら良い俳優さんを揃えてくれそうだね
肝心のNHKでのドラマ化に耐えられそうな作品が少ないけど…墜落やフラレは先ず無理だし…

61 :花と名無しさん:2020/05/24(日) 23:30:49.40 .net
実写はどうしても男のほうが若く見えちゃうから女優が女子高生の年なら男は30すぎ〜40くらいのを使わないと高嶺と花の年の差の雰囲気は出ないかもなあ

62 :花と名無しさん:2020/05/25(月) 01:12:07 .net
実写よりアニメの方が胡散臭い位のセレブ感や、ハイテンションさが出せて良い気がする
声優詳しくないんで、高嶺さんの声は神谷明がイメージ

63 :花と名無しさん:2020/05/25(月) 01:28:33 .net
ドラマCDだと今のフルバのはとり役の人が高嶺さんだったんだね
フルバ見れてないけど

64 :花と名無しさん:2020/05/25(月) 01:44:59 .net
調べたら高嶺役170花役164なんだね
そりゃ身長差出せないわ
ヒーローが同じ身長170の恋つづはヒロインが152だから身長差綺麗に出せたけど

65 :花と名無しさん:2020/05/25(月) 03:46:32.67 .net
高嶺役は速水もこみちさん(186センチ)辺りが良かったなぁと。
キザったらしくコミカルに演じてくれそう。

66 :花と名無しさん:2020/05/25(月) 07:07:46 .net
役者の仕事もらえない大根料理芸人じゃないですか

67 :花と名無しさん:2020/05/25(月) 07:16:51 .net
高嶺さんが神谷明はさすがにないわー
神谷明ディスってるわけじゃなく単純にオッサン過ぎる

68 :花と名無しさん:2020/05/25(月) 12:00:22 .net
高嶺さんはドラマCD版の興津さんで普通にいいんでない?
フルバのはとりは微妙だけどあれは興津さんがダメというより音監の解釈がダメダメなだけだし

69 :花と名無しさん:2020/05/25(月) 12:44:45 .net
神谷さんは冴羽 獠(シティーハンター)のシリアスとコミカル両方を演じられる所が近いかな。
もっと若い声優さんで同様にコミカルとシリアス両方演じられる声優としては福山潤さんも挙げられるかな。
ルルーシュの中の人でもあり、殺せんせー(暗殺教室)の中の人でもある。
単なるイケメンボイスだけじゃダメなのがミソだね。

70 :花と名無しさん:2020/05/25(月) 20:45:38 .net
声豚レスしたいならせめて花ゆめ関係にしてくれ

71 :花と名無しさん:2020/05/25(月) 22:38:51.44 .net
フラレのボイスドラマはどんな感じだった?
墜落JKは結構良かったのだけど、フラレは内容がエロ過ぎたらダウンロードはやめとこうかなと思うので

72 :花と名無しさん:2020/05/26(火) 21:45:13 .net
世界の最終回、ニケが現れた辺りからのシーンで
南国少年パプワくん最終回の大きくなったくり子が現れたラスト3ページ思い出した

73 :花と名無しさん:2020/05/27(水) 16:46:06 .net
高嶺役は岡田将生なら身長も高めだし、スーツ似合うし良いかなって思った

74 :花と名無しさん:2020/05/27(水) 19:13:29 .net
高身長イケメンって舞台とかミュージカルとかの2.5次元の方が多いかもね
テレビに出るイケメンはジャニ含め高身長少ないイメージ

75 :花と名無しさん:2020/05/28(木) 17:54:41.28 .net
中村世子さんデザートに行ったんだね
内容的に男水みたいな実写化あきりの企画かな

76 :花と名無しさん:2020/05/30(土) 07:02:20 .net
POS 集計5日
*21位 スキップ・ビート! 45
*67位 フラレガール 6
*69位 それでも世界は美しい 24
116位 執事・黒星は傅かない 3
410位 マオの寄宿學校 3

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位48950/50位22800/100位9600/200位5300/300位3800/400位2950/500位2600


オリコン
*8 ** *,*87,300 *,*87,300 **1 5 スキップ・ビート! 45
他圏外

77 :花と名無しさん:2020/05/30(土) 07:21:15 .net
黒星が思いの外伸びないな
黒伯爵は結構人気あった気がするんだが

78 :花と名無しさん:2020/05/30(土) 12:00:21 .net
それでも世界は美しいみたいな長期連載ものって
もうネットカフェや図書館みたいなところは新規で買わないし本屋も揃えで置かないから
ほぼ長く読んでくれてる読者だけの売り上げだよね

それとほぼ同じかそれ以下の売り上げしかない最近の連載って。。。。
ホントにヤバい状況ね

79 :花と名無しさん:2020/05/30(土) 13:04:02.12 .net
少女漫画離れが深刻なのかも。
なろう原作の異世界転生ものとか、Twitter漫画とか、webを主戦場とするものが第3の主力になりつつある。
ファーストコンタクトがwebで、その後気に入ったもので紙媒体が出ているものはコミックスで揃えたりするし(似た経緯が鬼滅の刃。あれはアニメが火付け)気に入らなきゃその場で読んで終わり。
少女漫画誌を買ってそこからお気に入りを……というパターンが少数派になりつつあるのかもね。
少年漫画はその点、鬼滅みたいにメディア戦略も展開するし、web媒体も利用し、新人をwebからも広く浅くかき集める。
過去の名作も期間限定や話数限定で公開し、続きを読みたいという気持ちを引き出す。

80 :花と名無しさん:2020/05/30(土) 15:00:10.66 .net
女性向けの漫画はドラマが人気でも原作を買ってまで読みたいと思う作品は少ないだろうからね
今少女漫画で一番の人気作品が何かすら知らないな、そう言えば

81 :花と名無しさん:2020/05/30(土) 18:48:09.11 .net
世界の最後、ニケの体形が中年のおばさんみたいな、ドスコイ体形にしか見えなくてあまりにも残念

82 :花と名無しさん:2020/05/30(土) 19:17:54.81 .net
なろうはくだらんてイメージで長年見てなかったけど
試しにリゼロとか本好きとかアニメ見たら意外と楽しめた
元々花ゆめは普通の学園物じゃないのが好きな人が多いんだろうし
なろうに取られてるのは案外当たってるのかもしれない

83 :花と名無しさん:2020/05/31(日) 01:44:22 .net
>>76
なんだかんだスキビは強いな

84 :花と名無しさん:2020/05/31(日) 10:21:54 .net
下剋上、薬屋、悪役令嬢辺りは読者層被ってそう
ただ前2つみたいな性悪タイプ主人公は花ゆめでは出なさそう…
主人公至上主義なところはウケよさそうだけど

85 :花と名無しさん:2020/05/31(日) 13:08:01.22 .net
流行ってるなろう系の9割以上は大人にはキツい
ただアニメ化する作品がもうないからなぁ

86 :花と名無しさん:2020/05/31(日) 13:34:11 .net
>>84
薬屋って何?

87 :花と名無しさん:2020/05/31(日) 13:40:05 .net
悪役令嬢モノならLalaで連載されてるのがあるね

88 :花と名無しさん:2020/05/31(日) 20:21:49.38 .net
流行りに乗る必要は無いと思うんだけどな
今は鬼?流行りな気がするからのサカノさん投入なのかね

89 :花と名無しさん:2020/05/31(日) 21:18:10 .net
むしろ人外ヒーローとか流行りに乗ろうとしてたよね
売上に反映されたかどうかは知らんけど

90 :花と名無しさん:2020/06/01(月) 00:29:39 .net
人外モノで南さんのは撃沈したっけな…
ジュリエッタさんにチャンスがまだあるなら、現代や日本が舞台じゃない作品がいいな
忍恋はテツオと彩女と楓のボディーガードの方がキャラ立ってたな

91 :花と名無しさん:2020/06/01(月) 10:14:16 .net
>>86
多分『薬屋のひとりごと』の事だと思う
小説家になろう発の作品
コミカライズはスクエニ版と小学舘版の2種類ある

92 :花と名無しさん:2020/06/01(月) 11:50:04.46 .net
なろう界隈だと鬼より獣人やら番やらのがトレンドだと思う

93 :花と名無しさん:2020/06/01(月) 14:27:39 .net
流行りはクマな気がするけど、まぁリゼロあるから鬼もそう外れちゃ居ないでしょ

94 :花と名無しさん:2020/06/01(月) 18:53:10.09 .net
BC準入選の葉々ねろさんは即戦力になりそうだけど、6月から他社で連載決まってんのな
なんで投稿したんだろ??
ちなみにTwitterの別PN.タバスコドバ美ww

95 :花と名無しさん:2020/06/02(火) 11:52:24.30 .net
>>91
麻薬や覚せい剤つまりヤクザや暴力団関係の
漫画かと勘違いした。ありがとう

96 :花と名無しさん:2020/06/02(火) 20:13:19 .net
>>94
ソラさんも墜落が売れるまでは別フレと掛け持ち連載してたし
今もコミカライズ描いてるよね
手が早い人なら掛け持ちできるんじゃない?

97 :花と名無しさん:2020/06/03(水) 06:52:30 .net
月刊だと次の発売日までが長いね

98 :花と名無しさん:2020/06/03(水) 17:17:55 .net
個人的にはこのまま月刊化しても良いかな

99 :花と名無しさん:2020/06/03(水) 21:54:47 .net
なんだかんだで慣れるだろうけど楽しみが遠のくのは辛いなぁ

100 :花と名無しさん:2020/06/04(木) 06:53:43 .net
トリプルな付録は本来は別々に付く予定だったんだろうね
合併号の予定では無かったんだから

101 :花と名無しさん:2020/06/04(木) 19:50:23.07 .net
@
ちらっと西川さんを覗いてみたら、
アクセス集中という文字はもちろん
キャンペーン対象商品は尽く「在庫なし」となってて今日も羽生くんが経済回しております。

102 :花と名無しさん:2020/06/04(木) 20:59:18.04 .net
>>76
スキビは告白巻だし44巻より売れてるのかな?
コロナの影響もあるしどうなんだろ

103 :花と名無しさん:2020/06/04(木) 21:07:32.44 .net
>>101
中国産のものを売ってるところは品切れも多いみたいだけど

104 :花と名無しさん:2020/06/04(木) 21:17:23.43 .net
スケオタきもいわ消えろ

105 :花と名無しさん:2020/06/05(金) 19:31:54.01 .net
漫画パークでなんか始まったみたいだけど

106 :花と名無しさん:2020/06/05(金) 19:33:56.40 .net
花とゆめminiのこと?

107 :花と名無しさん:2020/06/05(金) 20:02:34.88 .net
32 *8 *39,851 *,127,151 *2 12 スキップ・ビート! 45

108 :花と名無しさん:2020/06/17(水) 19:21:31.12 .net
月イチだと話題がないわねぇ
発売まであともう少し

109 :花と名無しさん:2020/06/17(水) 19:28:32.86 .net
14・15号表紙
https://assets.hakusensha-e.net/cover/m-hanayme_02014.jpg/_/resize/600xAUTO

110 :花と名無しさん:2020/06/17(水) 20:11:21 .net
そういえばマンガパークでなまいきざかり。のカラー版が出て
なんか投稿欄が揉めてた

111 :花と名無しさん:2020/06/17(水) 21:15:06 .net
なんで投稿欄で揉めてんのw

112 :花と名無しさん:2020/06/17(水) 21:20:42 .net
塗りが気に入らないんだってよ

113 :花と名無しさん:2020/06/17(水) 21:27:45 .net
カラー版って大体汚いよね
短時間で業者に頼むんだししゃーないけど

114 :花と名無しさん:2020/06/18(木) 08:45:57.93 .net
次号も合併号か
1ヶ月あったから各々の作品のクオリティがとてつもなく上がってる事を期待

115 :花と名無しさん:2020/06/18(木) 13:20:21 .net
無駄な期待

116 :花と名無しさん:2020/06/18(木) 13:42:31 .net
>>109を見てちょっと期待値が下がってしまったのは内緒

117 :花と名無しさん:2020/06/18(木) 19:22:44 .net
>>109は表紙じゃなくて次号予告かと思った

118 :花と名無しさん:2020/06/18(木) 19:36:00 .net
何となくぞんざいな表紙だな
てか、発売日明日に繰り上がったんだね

119 :花と名無しさん:2020/06/18(木) 20:30:12 .net
この前のボサ頭ヒーロー集合みたいな
記念号のスーツ姿よりはずっとやる気感じられるけどね…

120 :花と名無しさん:2020/06/18(木) 20:46:48.76 .net
>>117
あー確かに
下の作品紹介がそんな感じ

121 :花と名無しさん:2020/06/18(木) 23:16:46 .net
とっくに終わったフルバが表紙以外では一番でかいという

122 :花と名無しさん:2020/06/19(金) 06:30:09.42 .net
16号は合併号ではない予定
https://www.hanayume.com/manage/displays/img_view/hana_next_61

123 :花と名無しさん:2020/06/19(金) 07:29:17 .net
内容的には合併号ぽいのにね
付録もダブル

124 :花と名無しさん:2020/06/19(金) 07:29:17 .net
内容的には合併号ぽいのにね
付録もダブル

125 :花と名無しさん:2020/06/19(金) 11:34:48.24 .net
8月新刊(8/20)

暁のヨナ 第33巻
俺様ティーチャー 第29巻
俺様ティーチャー 第29巻 イラスト集付き特装版
それでも世界は美しい 第25巻
それでも世界は美しい 第25巻 描き下ろし後日談マンガ&資料集つき特装版
贄姫と獣の王 第14巻
呪い子の召使い 第1巻

126 :花と名無しさん:2020/06/19(金) 15:46:48 .net
俺T終わって、世界が終わって、高嶺も終わる
そろそろ本当に読むのなくなってきた
ヨナとスキビとなまいきとコレットだけ・・・

127 :花と名無しさん:2020/06/19(金) 15:53:05 .net
ここも閑散としてるし本誌購読やめた人増えてるかもね

128 :花と名無しさん:2020/06/19(金) 19:41:15 .net
師走さんは次の連載早く始まってくれるといいけど
椎名さんとジュリエッタさんはどうなるんだろう
中堅の読み切りも本誌でたまには読みたいね
樋口さんのシャンピニオン結構好きなので、シリーズ掲載にならんかな

129 :花と名無しさん:2020/06/19(金) 20:44:57.51 .net
墜落JKのボイスドラマが面白かったので期待してたのだが
短いのね

130 :花と名無しさん:2020/06/20(土) 18:28:14 .net
今さら墜落に当て馬女子が来るとは
みこっちゃんの逆ハーはドロドロ感が無いので良かったのに、女同士のドロドロさは長引くと嫌だなあ

131 :花と名無しさん:2020/06/24(水) 10:50:09 .net
>>126
読んでるものほぼ同じ
私はヨナとなまいきがある限りとりあえず読むは

132 :花と名無しさん:2020/06/24(水) 19:03:24 .net
墜落に当て馬女は求めてなかった

133 :花と名無しさん:2020/06/24(水) 23:10:43 .net
初めて書き込みます!

ルーキー参加者のTwitterアカウントを、わかる方のみで良いので教えてはいただけないでしょうか?

公式がRTした分は把握済みです!

134 :花と名無しさん:2020/06/24(水) 23:40:39.80 .net
>>133
好きな作家のアカウント探すために調べたけど、だいたいは公式のRT欄に本人いるよ
数多いけど頑張れ

135 :花と名無しさん:2020/06/26(金) 15:12:36 .net
POS 集計3日

*78位 高嶺と花 17
*88位 コレットは死ぬことにした 16
121位 コレットは死ぬことにした 16 特装版
218位 恋に無駄口 2
404位 ラブ・ミー・ぽんぽこ! 3
圏外  神祇の守り人 2 ※デイリー155位
圏外  あやかし世界へようこそ  ※デイリー201位

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位40400/50位20200/100位9850/200位5150/300位3950/400位3100/500位2450

136 :花と名無しさん:2020/06/28(日) 01:45:10 .net
次に来る漫画大賞?だかにノミネートされてる割にはポンポコが徒然だな

137 :花と名無しさん:2020/06/28(日) 05:51:50.53 .net
次に来ないからな、あの賞の漫画

138 :花と名無しさん:2020/07/10(金) 19:31:08 .net
ラブ・ミー・ぽんぽこ、尼のレビューは好評だけど売上につながらないね
コメディセンスがあるから私は好きだけど何が足らないんだろう?アニメ化したら知名度が上がる?

3巻のGPS付き首輪付けられたぽんこがトラックに乗って〜って童話がモチーフとは気づかなかった
途中のセリフで「ルドルフとイッパイアッテナ」だと気がついたけどこの話もよく知らないんだよね

139 :花と名無しさん:2020/07/10(金) 21:18:22 .net
アマのレビューとか
嘘、ヤラセばっかりだからもう信じてる人いないよね

140 :花と名無しさん:2020/07/10(金) 22:14:51.59 .net
自分も好きな方だけど順調に初動順位が落ちてるから知名度より読者掴めてない話ってことでは

141 :花と名無しさん:2020/07/10(金) 23:16:20.77 .net
尼のレビューは買わなくても書けちゃうし
確か期間限定無料本と正規本のレビューが統合されちゃう仕様だったはず
無課金勢なんかいくら掴んでも駄目なのよ
Parkでも絶賛されてるけど実際は>>135だし

142 :花と名無しさん:2020/07/11(土) 04:34:59.67 .net
アマの予約ランキングとかもステマひどいしね
いろんな記事の○○ランキング系の情報は捏造・買収っぽいのばっかりで
順位とか見るだけ無駄っていうあきらめの状態

結局、販売系の統計データが最後の砦かな

143 :花と名無しさん:2020/07/11(土) 09:15:34 .net
ぽんぽこは知らんけど他の花ゆめコミックスは書いたりしてるなー自分は

144 :花と名無しさん:2020/07/11(土) 09:16:29 .net
ヨナのレビューとか一時期不評だったのが急に大絶賛ばっかりになってたな

145 :花と名無しさん:2020/07/11(土) 10:03:49.81 .net
それはでんでん現象というやつでは

146 :花と名無しさん:2020/07/11(土) 10:11:43 .net
レビューなしの星5が増え始めたあたりからあまり参考にはしなくなったな
あと売れてても結局は好みに合うか合わないかだからまずは試し読み

147 :花と名無しさん:2020/07/11(土) 11:09:46 .net
>>145
まあステマ酷いんだろうなーとは思う

148 :花と名無しさん:2020/07/11(土) 16:27:24 .net
最近は「○○をネットが称賛」「ネットで大絶賛」とかの記事を見ても
その称賛も匿名の人たちが誹謗中傷を書いてる同じ指で打ち込んでるんだし
この○○には関わらない方がいいのかな、って
逆に低評価で見るようになってきた

149 :花と名無しさん:2020/07/11(土) 16:35:25 .net
ホントに人気なのは低評価もそれなりにあるものだと思ってる
漫画の場合は巻数増えても物言いするとかその作品を支えてる長期愛読者だよw

150 :花と名無しさん:2020/07/11(土) 17:26:06.37 .net
アマレビューは新作だったら参考になるかもしれないけど
2年も前に発売された単行本で、発売直後は星1〜3だった漫画が
今年急に星5ばかり連続でついてて不自然だなとは思った

151 :花と名無しさん:2020/07/11(土) 18:44:51.28 .net
>>149
まあ長期読者になるほど怨念のようになった半アンチの割合も増えるのよね…
長期連載のスレとかすごいことになってることがしばしば

152 :花と名無しさん:2020/07/11(土) 19:12:34.82 .net
>>138
ぽんぽこは楽しいし好きだけど一般の人には兄友とかの方が受けるのかもな
自分はぽんぽこのが好きだけど

153 :花と名無しさん:2020/07/11(土) 19:49:11.65 .net
雑誌色には合わないけど花ゆめ以外ではありがちな話だからなーぽんぽこ
絵柄好きだから読むが

154 :花と名無しさん:2020/07/11(土) 21:39:30 .net
とりあえず赤瓦さんはコメディ向きなのは確かだね
兄友は変なコメディ入れずに2人のウブLoveのみで見たかったな
個人的には兄と彼氏の妹の無闇なギャグが要らんかった

155 :花と名無しさん:2020/07/11(土) 22:40:09 .net
>>153
ヒロインが変身したタヌキって要素抜けば
そんなに目新しくもないか…

156 :花と名無しさん:2020/07/12(日) 12:02:13 .net
人間界に住む人外さん日常話(ファンタジー要素なし)ってオタ雑誌にはよくあるよね

157 :花と名無しさん:2020/07/13(月) 02:37:14 .net
>>151
スキビスレの粘着アンチがひどすぎる
考え方がねじ曲がりすぎて

158 :花と名無しさん:2020/07/13(月) 04:44:55 .net
長期連載で、過疎ってる少女漫画板においてスレッドまで伸びてるのはどこもそんなもんだ
最近落ち着いてるけどちょっと前までこのスレもそんなだった

159 :花と名無しさん:2020/07/13(月) 06:39:53 .net
結局俺ティーのドラマCDはどうなったんだろう?

160 :花と名無しさん:2020/07/13(月) 06:51:10 .net
最終巻と同時でしょ

161 :花と名無しさん:2020/07/13(月) 13:39:21.54 .net
スキビはもはや愚痴で伸びまくる時期すら過ぎ去って
生粋の信者と生粋のアンチしか生き残ってないだろう
信者でもアンチでもあれにいまだについていけてるのがすごいわ

162 :花と名無しさん:2020/07/13(月) 14:27:06 .net
同じ執着でも信者の方が健全な分マシだよ

163 :花と名無しさん:2020/07/13(月) 15:31:25 .net
どんなジャンルでも信者なんてのはその時点でもう健全ではないw

164 :花と名無しさん:2020/07/13(月) 16:40:00 .net
いつまでも見放さない人の事をアンチと同列にするために信者って言ってるんじゃないの?161は
内容がお粗末だろうが純粋に好きで読んでる分には健全でしょ

165 :花と名無しさん:2020/07/13(月) 17:12:29 .net
スレに残ってるスキビ信者が健全?
アンチよりは幾分マシなだけで傍目から見るとどっちもどっちだと思うけどねw

166 :花と名無しさん:2020/07/13(月) 17:27:23 .net
スキビスレのヤバいところは自分と違う意見を許さないところだと思うよ(お互いに)

167 :花と名無しさん:2020/07/13(月) 19:49:54.10 .net
外から見たら見事なご同類だよな
あそこどっちもすごい攻撃的だし

168 :花と名無しさん:2020/07/13(月) 20:09:09 .net
>>161
スキビは最近ようやく話が進んだことでまともなファンも戻ってきてるよ

169 :花と名無しさん:2020/07/13(月) 20:10:57 .net
ここで健全健全言い張ってる人ってまさに自分を健全だと思ってる信者の人だよね

170 :花と名無しさん:2020/07/13(月) 21:40:49.55 .net
普通に楽しんで読んでる無害な人達をアンチと同列にして腐すのはどうかと思っただけ
スキビとか関係なくね

171 :花と名無しさん:2020/07/13(月) 21:54:18.70 .net
横だけど普通に楽しんで読んでる無害な人達は信者とは言わないと思う

172 :花と名無しさん:2020/07/13(月) 22:47:33.40 .net
専スレの範囲内で楽しんでる人をわざわざ揶揄する人間のメンタルよりかは健全だよきっと

173 :花と名無しさん:2020/07/14(火) 06:53:14.45 .net
アンチとヲチは自分達がロクでもないこと続けてる自覚を持ってやらんとね
不満はあるし昔は好きでいまやアンチ的レスしかできなくなった作品もあるけど自分が健全とは思わんわ

174 :花と名無しさん:2020/07/14(火) 07:05:36.88 .net
誰もアンチが健全なんて話はしとらんのだが
アンチの話にすり替えるあたりお察しの人か

175 :花と名無しさん:2020/07/14(火) 07:10:12.55 .net
必死だなあ

176 :花と名無しさん:2020/07/14(火) 08:09:41.21 .net
墜落JKの初恋相手の風間くん?って本編で何か絡みあったっけ?
ふと思い出したんで、流れを読まずにすまん

177 :花と名無しさん:2020/07/14(火) 11:00:13 .net
>>174
何が見えてんの?

178 :花と名無しさん:2020/07/14(火) 11:12:24 .net
アンチ→作者叩き
信者→アンチ叩き

アンチ→アンチの自覚がある
信者→信者と言われることを否定する
普通のファン→信者と言われても実際好きだから気にならない

179 :花と名無しさん:2020/07/14(火) 15:20:56.89 .net
あるある

180 :花と名無しさん:2020/07/14(火) 16:56:35 .net
作者をこっぴどく罵って物言いする愛読者様もいるからなあ…

181 :花と名無しさん:2020/07/14(火) 17:36:09 .net
憎しみしか感じないキャラ解釈や感想の人たまにいるよね
そこまでなら読むのやめた方がいいんじゃって一見見えるけど
結局楽しんでる部分があるから読んでるんだろうとは思う

182 :花と名無しさん:2020/07/14(火) 19:16:21 .net
世の中にはクソゲーマニアも存在するくらいだしクソ漫画マニアも存在するのではなかろうか

183 :花と名無しさん:2020/07/14(火) 20:46:41 .net
クソ認識してる時点でファンではないわなー

184 :花と名無しさん:2020/07/14(火) 20:54:02 .net
クソ漫画マニアはともかくクソゲーマニアはきちんと作品(クソゲー)を愛してると思うよw

185 :花と名無しさん:2020/07/14(火) 21:04:20 .net
今回に関しては、178の言う通りアンチってのはアンチの自覚もってるから
ちゃんと巣に籠って巣の中で暴れてるのに、それをわざわざ巣の外に
持ち出してきてアンチねじ曲がってるとか叩いといて、信者のアンチ叩きも
うぜーわってツッコまれたら自分は単なる無害な読者で信者じゃないと
いいはるから信者乙、って言われてるんじゃないかな

186 :花と名無しさん:2020/07/14(火) 21:14:50 .net
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だからねえ
わざわざ金払って読んでるうちは一応愛読者の一種でしょ
実際普通の読者よりよっぽど情念込めてじっくり読みこんでそうだし

187 :花と名無しさん:2020/07/14(火) 22:00:10 .net
実際スキビは信者もアンチもよく読み込んでると思うわ
何だかんだで話題にする読者がまだまだいるのは曲がりなりにも花ゆめの看板作品ってことなのかね
惰性で買い続けてる読者も多そうだけど

188 :花と名無しさん:2020/07/15(水) 07:35:55 .net
>>185->>186
うーんこの

189 :花と名無しさん:2020/07/15(水) 07:39:25 .net
スキビにせよヨナにせよ良くも悪くも話題になる内が華だよ
他の連載陣なんて話題にもならないくらい空気ばかりなんだもの

190 :花と名無しさん:2020/07/15(水) 07:47:27 .net
不満な点もあるくらいなら分かるけど根拠もなく作者だのキャラだの罵倒しはじめると
いくらファンと自称しててももうやめて…となるな

191 :花と名無しさん:2020/07/15(水) 07:53:27 .net
次号は最終回の高嶺さんで盛り上がるといいね

192 :花と名無しさん:2020/07/15(水) 10:29:32 .net
高嶺さん、全18巻で長すぎず丁度いい
20日の最終回も楽しみだけど18巻の後日談小冊子付き特装版も待ち遠しい

思わせぶりなライバル出現とかであっちフラフラこっちフラフラしないのが良かった
恋愛系をメインにしてる雑誌だと“揺れ動く恋”とかで何本もあったりするから
それ以外にメインを置く花とゆめが好きだ

193 :花と名無しさん:2020/07/15(水) 10:59:09 .net
>>192
後日談は花ゆめminiみたいな甘めの話があるといいね

194 :花と名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:08 .net
花ゆめminiって2号も出てたのか
宣伝全然ないから知らなかったわ

お試しでもJK、なまいき、高嶺が読めた
https://www.hakusensha-e.net/store/product/2123XXXXhanamin002HY

195 :192:2020/07/15(水) 12:18:58 .net
>>193-194
花ゆめmini、知らなかったありがとう
無料だから買って(?)読んだ
甘いね〜〜高嶺さんの小冊子に期待だわ

196 :花と名無しさん:2020/07/15(水) 12:34:36.36 .net
友人ABの恋愛はどうなったんだ

197 :花と名無しさん:2020/07/15(水) 12:57:49 .net
>>196
そっちは横道すぎるからイラン

198 :花と名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:00 .net
性描写シーンほぼ無しでここまで来たからには
変人紳士高嶺さん貫いてほしいような見届けたいような
この際、ヒゲ嶺さんと三つ子でもいいような気もするw

199 :花と名無しさん:2020/07/15(水) 20:27:31.81 .net
16号表紙
https://assets.hakusensha-e.net/cover/m-hanayme_02016.jpg/_/resize/600xAUTO

200 :花と名無しさん:2020/07/15(水) 20:50:15.86 .net
左下のはラグビー漫画?首ヤバい

201 :花と名無しさん:2020/07/16(木) 01:38:16.79 .net
バレ待機楽しみ

202 :花と名無しさん:2020/07/16(木) 03:04:03 .net
安斎かりんって安斉かれん(あゆのドラマやってる人)と名前似てるな

203 :花と名無しさん:2020/07/16(木) 23:55:37 .net
ルーキーコンテストの結果はどうなったんだろ?

204 :花と名無しさん:2020/07/17(金) 12:48:25 .net
高嶺さんはこのままラブコメらしくエロ描写無しで。
いきなりすっ飛ばして子沢山の育児シーンでもいいくらい。

205 :花と名無しさん:2020/07/17(金) 16:35:54 .net
特装版の後日談もエロないほうがいいな
miniのドッキリ仕掛けようとして返り討ちになるくらいがいい匙加減

206 :花と名無しさん:2020/07/18(土) 12:17:19 .net
早売り層うらやま…

207 :花と名無しさん:2020/07/18(土) 19:26:21 .net
早売りの人は今日手に入るのかな?
その次は8月5日発売でいいのかな

208 :花と名無しさん:2020/07/18(土) 20:12:44.11 .net
バレ師さんどうかバレお願いします

209 :花と名無しさん:2020/07/18(土) 20:24:49.01 .net
ルーキー前回参加で掲載権獲得した、幸子さんちどりさん糸長さんは二度目の掲載確定か

楽しみ

210 :花と名無しさん:2020/07/18(土) 20:44:00 .net
安斎さんは何か一味足りないのが勿体ない
でも何が足りないかも分からないんだよなあ
師走さんみたいに良い素材を発見出来ればいいのに
ジュリエッタさんと椎名さんの次作の予告あるといいなあ
二方とも作風は好きなんで、なんとか

211 :花と名無しさん:2020/07/18(土) 21:08:29 .net
安斎さんめちゃくちゃ画力あるし絵柄もズバ抜けて良いけど…たしかになあ…

ストーリーやキャラが弱いのか、絵が上手いだけって感じかな

212 :花と名無しさん:2020/07/18(土) 21:28:22 .net
スキビのバレお願いします

213 :花と名無しさん:2020/07/18(土) 21:49:57.71 .net
>>210
ああ、別花の読み切りで思った
寮生活の連載では初回はワクワクしたんだけど回を重ねるごとに変な方向へ行ってしまって
面白くなくなったんだよね
絵は上手いのに何が足らないんだろうね?読者が望む萌え?
原作付きで作品を描いてみるのもいいけどアレンジが下手だと同じだし…

214 :花と名無しさん:2020/07/18(土) 23:22:11 .net
椎名さんストーリーで鈴木さん作画とかいいかも

215 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 01:29:55 .net
厳しい言い方をしてしまうけど、クリアケースの中の寸劇を離れた場所から読者は観させられてる感じと言えばいいかな。
読者と物語との間に距離が有り、その物語の中に入っていけない。
なぜか?視点が常に一緒。描き手の視線で描いてるから。キャストの視線じゃないから。
これは映画のカメラワークを意識することで改善出来ると思う。
カメラワークという意味ではさすがというか、ガラかめが一番上手い。
印象に残る「画」が多いんだよね。読者をその場に、舞台上に引きずり込む。
漫画という媒体を、二次元ではなく奥行きのあるものに見せているのはさすが大御所という感じ。

本当は一緒に作品を作っていく筈の編集が、単なる進行を管理するだけの存在でしかないのが元凶でしょうね。
画力はあるのに、素材も良いもの持ってくるのに、ネームの段階で指摘しきれていないんだろう。
魅せる画面構成、迫力のある画面、視点が動く画面を作れれば安斎さん化けると思うよ。

216 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 01:36:04 .net
う〜ん、画面云々よりもただ単に話作り(エピソードの積み重ね)が下手なんじゃないかな
レベルは違うけど小畑健タイプかなと思った

217 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 07:18:05 .net
>>215
編集者ごっこ?

218 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 07:42:13 .net
確かに
高嶺と花はいきなり子だくさん似合うw
しかも人任せにならず四苦八苦ドタバタする仕様で

219 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 09:40:23 .net
贄姫もクライマックス突入

長く続いていて残るのは、スキビ、ヨナ、なまいき、くらいか

スキビは、クライマックスに突入しても、クライマックスだけで
長くやりそうだからな(クライマックスの定義をおかしくする)w
ヨナもクライマックスの予兆にまみれてるが・・・・・・
なまいきはサザエさん時空が待っていそうだ

220 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 10:03:44 .net
安斎さんの新連載、まだ男の方は顔が恐ろしく良くて有名しかわからないし
人となりについてはこれから掘り下げていくんだろうと思いさらっと読んでおいた
SNS絡めたのは流行りに乗ったのか二次元とリアルの間を描きたいのか(主人公のノリがオタみたいだったのでね
今号最終回だった高嶺は初回でキャラが前面に出てたけどこの漫画はそうではなかったのでゆるゆる楽しむわ

221 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 11:09:36 .net
少年マンガについてだけど少女マンガ編集部も考えて欲しいなぁ
「引き延ばしは共倒れ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d97494545f1068db901d1600761ae0c084db7b
少年マンガと比べて力のあるマンガ家が少なく、次に続きそうな作品が無くて模索中なんだろうけどね

222 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 12:19:52 .net
今回のルーキー通過者の中からでも力のある新人さんがいるといいね

223 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 12:37:43 .net
懐古になるが、本誌で引き延ばされて潰れた作家さんと言えばイチハさんと松下容子さんかな
この作家さんたちの全盛期に、他の作品も読みたかったな
由貴香織里さんのカインを中断してまで天禁連載を英断した編集部は今思うと凄いな

224 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 13:30:20.66 .net
樋口さんはツイッターで自身に関しては引き延ばしと打ち切りはないって書いてたな

225 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 14:13:02 .net
アンマゴも打ち切りでは無かったのか…オイオイ

226 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 14:18:45 .net
打ち切りじゃないなら余程話のまとめかたが下手くそだってことになるが

227 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 15:08:02 .net
学園アリスの最後のお別れが長すぎて読みたい蛍の件が解決せず終わって、打ち切り?と思ったけど予定通りなの?

仲村さんのBlueWarsだっけ?あれは丁寧に(ダラダラ?)描いてても大丈夫と思ったら編集から終わってねって言われたんだよね
その教訓があったからか分からないけどスキビ初期は展開が早くて面白かったのにね

228 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 16:28:51 .net
今ではダラダラビート

229 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 16:45:45 .net
スキビはBJ編辺りで読むの力尽きたが、ショータローが出た時だけ読んでる
ショータローを見返す話だったと思うが、もう着地点が分からんな
ショータローが良い奴になってるし

230 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 17:44:58 .net
着地点以前にしょっちゅう話の辻褄合わなくなるし
3歩歩けばキャラが自分のしたこと言ったことすぐ忘れるからなあ
真面目に考察しても何の意味もない

231 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 00:25:05 .net
高嶺と花いい終わり方だったよ

232 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 03:50:15.10 .net
ラストのキスは、一番最初のキスと構図同じにしてあるんだね。
何だかんだずっと花の手のひらの上で一生転がされてそうw
>高嶺

233 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 05:39:05.47 .net
ウェディングドレス姿の花にズキュンしちゃう高嶺さんにズキュンしたwww

234 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 14:45:54.54 .net
ミユキさんの野良猫1話売りするのね

235 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 20:05:48.05 .net
樋口さん歌劇は打ち切りみたいなこと書いてなかったっけ
うろ覚えだけど

236 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 21:17:34 .net
やはりサカノさんは本格連載か
画力は高いけど、題材が在り来りで勿体ないね
高嶺さんが見られなくなるのは寂しいけど、師走さんの次回作を楽しみにしている
この前の読み切りとは違う作品がいいな

237 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 21:26:08 .net
マンガpark入れてないと読めないみたいだけど一応

「マンガPark」3周年特別企画「少女マンガ夏の陣!」花とゆめ&LaLa絶対名作全12作品全話無料&バックナンバー無料!
オリジナル新連載怒涛の8作品スタートも! 対象期間は、2020年7月21日(火)から8月31日(月)まで
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000270.000046848.html

【キャンペーン一覧】
?花とゆめ&LaLa絶対名作 全12作品全話無料!!
?雑誌 花とゆめ&LaLa 期間限定バックナンバー無料公開!!
?マンガParkオリジナル新連載 怒涛の8作品追加!!

238 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 21:26:58 .net
?第1弾 無料期間:7/21(火)〜7/27(月)
フルバとホスト部

?雑誌 花とゆめ&LaLa 期間限定バックナンバー無料公開!!
<第1弾>
無料期間:7/21(火)〜7/30(木)
●【電子版】花とゆめ 2018年5号〜12号
●【電子版】LaLa 2018年1月号〜6月号

<第2弾>
無料期間:7/31(金)〜8/9(日)
●【電子版】花とゆめ 2018年13号〜24号
●【電子版】LaLa 2018年7月号〜12月号

<第3弾>
無料期間:8/10(月)〜8/19(水)
●【電子版】花とゆめ 2019年1号〜12号
無料期間:8/10(月)〜8/23(日)
●【電子版】LaLa 2019年1月号〜6月号

<第4弾>
無料期間:8/20(木)〜8/31(月)
●【電子版】花とゆめ 2019年13号〜2020年17号(8/5発売号)
無料期間:8/24(月)〜8/31(月)
●【電子版】LaLa 2019年7月号〜2020年9月号(7/21発売号)

?マンガParkオリジナル新連載 怒涛の8作品追加!!
なんか花ゆめ少年漫画誌に掲載予定だった(?)千歳さんがいる

239 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 22:03:56 .net
8/20に8/5の号が無料で読めるってすごいな

240 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 22:13:41 .net
なんで2018年5号からなんだろと思ったら
それ以前のは電子化してないからなのね

花とゆめとLaLaの電子版が配信スタート、本日から無料試し読みやセールも
2018年5月2日 12:46
https://natalie.mu/comic/news/280620
本日リリースされたのは、花とゆめ5〜10号の電子版とLaLa1〜6月号の電子版。

241 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 22:45:35 .net
もう買う意味なくね?

242 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 22:49:55 .net
最近の新人はみんなデジタル絵なのね
アナログは絶滅危惧種かなhttps://twitter.com/HanaYume/status/1285174420693082112?s=19
(deleted an unsolicited ad)

243 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 02:20:45.55 .net
最新号まで無料にせんでもいいじゃろ。

244 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 06:38:14 .net
既存の読者だけじゃ売上がやばいんだろうか

245 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 08:43:59 .net
さすが花ゆめ
アオハル系がほぼ無いね

246 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 09:02:16 .net
>>244
電子読者を増やそうとはしてるね
紙と同日発売のサイマル化したし買えるとこも増えたし定期購読も推奨してる
でもコロナ問題があって最近まで無料キャンペーンやってたのにちょっと乱発しすぎ

247 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 11:55:02 .net
花の髪色がピンクなのは知ってたけど母ちゃん姉ちゃんも同じ色とか
水希が水色とかりのが紫とか本編読む前に扉絵でびっくりしたわ
シチュエーションは結婚式エンドにありがちな構図なのに

248 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 12:10:47 .net
兄友のヒロインの緑髪にもビックリした思い出
モロファンタジーとかじゃない少女漫画だとちょっとビックリする

249 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 16:49:15 .net
>>242
漫画は小説家でいうところのワープロが出てきた時期あたりでしょ
難しい漢字や言葉を知っている必要もなくなったし高価な道具を揃える必要もなくなったみたいに

そのうちタブレットのアプリで人物のデザインや配置、背景も選択式で簡単に描けるようになって
素人が投稿する漫画家になろう系サイトが立ち上がるんじゃないかな
それで小説みたいに漫画も誰もが知ってるヒット作みたいなのがなくなっていくんだろうね

250 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 17:15:11 .net
>素人が投稿する漫画家になろう系サイト

正しくそれがマンガparkのマンガラボじゃないですか
例の少年漫画の募集してたでしょ

251 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 19:01:13 .net
なんつーか>>249は外に目を向けた方がいい
ペイントソフトやアプリもかなり前からとっくにその段階過ぎてるし…

252 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 20:28:34 .net
そういうレベルで作画できてストーリーはどこかで見たような話ばっかりだから
マンガの読者が減ってるんだよね…

253 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 21:36:00.41 .net
一番デジタル的な硬さがあった稲井さんがアナログだった事に驚いたっけな
今はデジタルに移行したみたいだけど
稲井さんはこのまま青年誌から帰って来ないのだろうか?
うたかた路線でのラブコメとか読みたいのだが

254 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 17:34:10 .net
バックナンバーを読んでみたが
2年前のスキビが紅葉を獲って3階から落とされそうになる段階だったことに衝撃を受けた
この2年間新しい仕事があったわけでもなく、話らしい話が進んでなかった…

255 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 18:08:24 .net
>>254
あと10年くらい続きそうだね…ハハハ

256 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 18:12:19 .net
ガラスの仮面も王家の紋章も1976年から今でも連載中
ガラ仮は休載中だけど終わってはない(´・ω・`)

257 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 19:07:04 .net
来年で45年目か
すごいね

258 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 20:34:08.12 .net
その半分は休んでるけどね

259 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 20:49:33.41 .net
ヨナは絵がまだしっかりしてたな

260 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 20:53:34.06 .net
>>253
電子で稲井さんの4コマ読んだけど面白かったよ

261 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 21:05:44.07 .net
Twitterの四コマを集めたヤツかな?
本誌でもならしかの後枠で軽いショートを描いてくれるといいね

262 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 16:42:07 .net
漫画アプリってインストールする気になれなくない?
スマホにはその他にインスタやTwitterなどのSNS系3つ以上〜
ペイペイ、メルペイ楽天ペイなどのキャッシュレス決済アプリ5つ〜
LINEやzoomなど通信系、家計簿などなど色々入れなきゃいけないんだから
漫画アプリは全出版社で1つにまとめてほしいよ

263 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 16:58:30 .net
読みたい漫画がどのアプリのだったか分からなくなる時があるw

264 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 17:14:46 .net
アプリいれるのめんどいよね
私はお金払う電子サイトは一つに絞ってる
だがそれは白泉社のではない
出版社が出してるアプリやサイトにすると偏りが出る

265 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 19:00:54.45 .net
今回のバックナンバー無料はマンガpark入れなくてもこっちで読めるから良かったわ
https://www.hakusensha-e.net/store/special/200721maha

266 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 19:22:33 .net
>>265
私もアプリ入れるの嫌だからPCで読めて良かった
バックナンバーは既読だけど読み切りの新人さんがどれくらい残ってるかな?と確認したら
活躍してるのは…そこから連載枠に入るのは更に困難だね

267 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 20:22:26.70 .net
>>262
SNS系3つも入れなくてもよくない?

268 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 20:34:59.35 .net
漫画はLINEとparkで十分だな
無課金のしか読まないから申し訳無いけど

269 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 21:20:09.17 .net
そりゃおばさんはSNSそんなに必要ないかもしれないけど

270 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 23:09:48 .net
おばさんしかいないスレで不毛な争い

271 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 23:23:56 .net
まあ色々アプリ入れるなら数個漫画アプリ増やしたところで大差ないとは思う

272 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 19:36:19 .net
せめて一ツ橋グループでまとめてほしい
集英社、小学館、白泉社で親会社は同じなんだっけ?
その3つがまとまるだけでも便利なのに

273 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 22:06:34.98 .net
現りぼんの作家陣が入ってきてるからe統合とかあるんかもね

274 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 22:51:42.19 .net
三出版社とも同じネット配信会社に漫画アプリを任せてるんだっけ?

275 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 23:50:22 .net
理想としてはiTunesみたいなのの漫画版があればいいのにな
全出版社網羅、複数言語訳用意しといて世界中からその一点の電子サイトなりアプリなりに繋がれる
そういうのこそ海外での海賊版対策にもなると思うだけどなぁ

276 :花と名無しさん:2020/07/26(日) 10:31:36 .net
Kindleとかでいいのでは?

277 :花と名無しさん:2020/07/26(日) 10:32:44 .net
大手がまとめると倫理問題でおま国閲覧禁止や掲載禁止作品が多数出そう

278 :花と名無しさん:2020/07/26(日) 10:41:18 .net
hontoみたいなのもあるしなー
買うんじゃなくポイントで無料配信目当てでも利用できるサイトは色々あるよ

279 :花と名無しさん:2020/07/26(日) 11:33:02 .net
毎日クーポン引けるやつ使ってるなぁ
無料にはならないけど最低10%オフくらいにはなる
ライン漫画とか毎日無料で1話ずつ読めるけどマメじゃないから途中で付いていけなくなった

280 :花と名無しさん:2020/07/26(日) 17:36:29 .net
>>277
LINEマンガだとエロい部分は白くぼかし修正入ってるよ
修正さえすれば問題無いと思う

281 :花と名無しさん:2020/07/26(日) 23:41:28.58 .net
>>270
高校生もおばさんですか?

282 :花と名無しさん:2020/07/27(月) 01:35:51.17 .net
コロナの話題でもよく言われるように30代までは若い世代であり若者です!!

283 :花と名無しさん:2020/07/27(月) 19:44:48 .net
9月新刊(9/18)

高嶺と花 第18巻
高嶺と花 第18巻 描きおろし後日談マンガ小冊子付き限定版
フラレガール 第7巻
フラレガール 第7巻 カラーイラスト集付き特装版
執事・黒星は傅かない 第4巻
鬼の花嫁は喰べられたい 第1巻

284 :花と名無しさん:2020/07/28(火) 13:06:29.35 .net
ザ花サマーラブ表紙
https://www.hanayume.com/manage/displays/img_view/thehana_now_16


ザ花とゆめ 2020 12/1号 ファンタジー(10月27日[火]) 発売予定
次号のザ花は…
耳から目から夢へ誘うファンタジーの世界へ…
@耳で楽しむ
ふろくボイスドラマ
冥府一同大集合!
口絵 キャストインタビュー&プレゼントも!
本誌&ザ花連動限定ボイスドラマもあるよ
豪華キャスト(ry
https://www.hanayume.com/thehana/next.php
A目で楽しむ
コレットは死ぬことにした SP番外編 幸村アルト

大反響!夢心地♡ザ花シリーズ連載
お待たせしました!再登場‼
[LIFE SO HAPPY] こうち楓

[野良猫と狼] ミユキ蜜蜂
[ゆらゆらQ] 雨隠ギド

花とゆめFAIRY TALE
本誌連載作のキャラクターたちが童話の世界に!?
[執事・黒星は傅かない] 音久無
▷赤ずきん
[鬼の花嫁は喰べられたい] サカノ景子
▷ヘンゼルとグレーテル
[呪い子の召使い] 柴宮幸
▷マッチ売りの少女

285 :花と名無しさん:2020/07/28(火) 14:59:45 .net
高嶺はminiの時といい番外編だと甘くなるのね
ザ花は物理的にも甘かった

286 :花と名無しさん:2020/07/28(火) 15:56:28 .net
ギネス級ケーキだね。高嶺さんの鼻先が花の目に刺さりそう

287 :花と名無しさん:2020/07/28(火) 20:42:43 .net
こうちさん復活か
そもそも何で休載してたんだか忘たけど

288 :花と名無しさん:2020/07/29(水) 17:02:09 .net
去年は動物保護マンガでクラファンやってたみたいだけど、そのために休載してたのかな

289 :花と名無しさん:2020/07/31(金) 14:51:18.77 .net
POS 集計7日

*16位 なまいきざかり。 19
*43位 墜落JKと廃人教師 8
*67位 野良猫と狼 1
101位 墜落JKと廃人教師 8 特装版
138位 忍恋 5
258位 ぬこづけ! 14
364位 フルーツバスケット アニメ1st season 高屋奈月 Illustrations
圏外  あやかし、あまやかし ※デイリー262位

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位44750/50位22250/100位10500/200位6400/300位4750/400位3700/500位3100



*8 -- *49,825 *,*51,820 **1 7 なまいきざかり。 19
41 -- *28,280 *,*28,962 **1 7 墜落JKと廃人教師 8

290 :花と名無しさん:2020/07/31(金) 20:05:55 .net
電子書籍の分も入ってるのかな?
入ってたら墜落JKはもっと上に…と思ったけど特装版と割れたのか
忍恋のジュリエッタさんはこの順位だと次あるのかな

291 :花と名無しさん:2020/07/31(金) 21:23:23 .net
神はじ貯金はありそうだけど、ジュリさんが楽しんでマンが描いてるように思えなくて
個人的感想だけどマンガに対する情熱がなくなったのかな?と感じた
忍恋の扉絵がモノクロでもカラーでも手を抜いてます感があって、
練り込み不足のストーリーも込みでなんとなくそう思った

292 :花と名無しさん:2020/07/31(金) 21:43:02.40 .net
忍恋の失速感すごかったな
一巻試し読みして面白そうだったから割引もあって全巻買っちゃったけど途中からつまらなくなって驚いた
才能ある人だとは思うんだけど

293 :花と名無しさん:2020/07/31(金) 21:48:46 .net
ジュリエッタさんもう恋愛モノ描きたくないんじゃないかと思ってる
トリトリ序盤がウケなかったからああいう雰囲気のものも描かせてもらえないだろうし難しいね

294 :花と名無しさん:2020/07/31(金) 22:30:57 .net
楓の家庭環境とかもだけど恋愛抜きだとほんとスカスカだからなあ…
作り込み甘いのは昔からだけどどんどん手抜きになってる気がする

295 :花と名無しさん:2020/07/31(金) 23:41:46 .net
トリトリの続編の方が生き生きと描けそうな気が
花果の逆ハーレム漫画にしないで、純粋に強い女性が戦う話なら

296 :花と名無しさん:2020/08/01(土) 00:11:01 .net
アクションシーン描けないし…

297 :花と名無しさん:2020/08/01(土) 06:20:50 .net
17号表紙
https://assets.hakusensha-e.net/cover/m-hanayme_02017.jpg/_/resize/600xAUTO

298 :花と名無しさん:2020/08/01(土) 07:42:23 .net
個人的にヒロインなしで単独で雑誌表紙飾れれば相手役としてかなり合格と思ってる
廃人さんおめ

299 :花と名無しさん:2020/08/01(土) 11:15:01 .net
蓮…ある
ハク…ある
成瀬…ある
高嶺…ある
リビ…多分ない
ハデス様…なかった気がする
おーさま…無理言うな
無駄…4人だし
フラレ…添え物ですし

300 :花と名無しさん:2020/08/01(土) 14:20:00 .net
なまいき。が出だしで5万部っていうと
花ゆめ本誌が各号10万部強だっけ?くらいだから
現役読者の2人に1人くらいが買ってるってこと?
すごいね

スキビはもっとコミック売れるけど
逆にそのうちで現役の花ゆめ本誌読者って何割くらいなんだろ

301 :花と名無しさん:2020/08/01(土) 15:07:17 .net
本誌は買わないけどコミックだけ買うという派が最近はスキビに限らず多い気がする
無料試し読みがあちこちのサイトで出来るし

302 :花と名無しさん:2020/08/01(土) 17:08:23 .net
本誌もコミックスも買ってる人なんて今時そんなにいないと思う
アプリのコメント欄とか見てると花ゆめってなんですか?みたいな人もいるし

303 :花と名無しさん:2020/08/01(土) 19:20:49 .net


304 :花と名無しさん:2020/08/01(土) 19:59:02.46 .net
今の連載陣と売れ行きだと花ゆめ休刊もマジでそう遠くないかもしれんね

305 :花と名無しさん:2020/08/01(土) 20:03:17.80 .net
電子で読めても結構紙コミまで買ってくれる人っているんだね

スキビみたいにアニメ化されていれば知名度があって間口も広くてそっちから入った人もいるだろうけど
なまいき。みたいにアニメもドラマも無しだと純粋に漫画の内容だけで勝負だよね
それでサイトの試し読みだけで数万人も読者を釣ったんならやっぱりすごいと思う

306 :花と名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:19.67 .net
ザ花ゆめ読んだが、高嶺もそうだったけど墜落JKが在学中に一線を超える事はなさそうだね
灰仁が教師辞める展開になったら分からんが

307 :花と名無しさん:2020/08/02(日) 18:27:07 .net
バックナンバーで覆面のラストあたりを読み直してるけど
やっぱり今見てもイラッとというかモヤッとというか、ないわコレ
両取りもないけど誰も突っ込まないで受け入れてんのもないわ
無駄口が伸びないのって覆面の結末でファンが脱落してんじゃないの

308 :花と名無しさん:2020/08/02(日) 19:24:15 .net
>>306
エロ見たいんだけどなー

309 :花と名無しさん:2020/08/03(月) 12:36:53 .net
墜落は絵柄と背徳の危うさ相まって切なさ醸し出してるが内容は高度なギャグテイスト

310 :花と名無しさん:2020/08/03(月) 12:59:43 .net
最大の謝罪は?→自害ですかね

これギャグ区分けじゃなく真面目に受けとってたらクレーマーもんよw

311 :花と名無しさん:2020/08/03(月) 20:59:55 .net
確かに墜落JKはあのコメディ要素無いと、余りにもヤバいティストが多いものね
てかヒロインのみことちゃんに友達がいた事が無いのが不思議だ
かなりしっかりした良い子なのに

312 :花と名無しさん:2020/08/04(火) 02:10:24 .net
>>307
モモのことを吹っ切ってユズを選ぶかせめて誰とも恋人にはならないって感じならまだ良かったんじゃねとは思った
アレだとユズ推しもモモ推しもスッキリしないよな

313 :花と名無しさん:2020/08/04(火) 07:11:55 .net
>>310
この緩いギャグでクレーム出すような人は相当やばいからへーきへーき

314 :花と名無しさん:2020/08/04(火) 11:10:42 .net

表紙ヨナ(紙+電子880万部)
巻頭JK
ふろく 世界のSP別冊
改めて新連載扱い 呪い子の召使い
マンガparkからの番外編 アウトブライド
デビューよみきり 葉々ねろ
フラレが高校生編ラスト


執事との関係が早くもバレました
キスしたらした方もされた方も相手が好きだと気づいた無駄口
JKにはもう1人みつきという兄(ガイシュツの兄と双子)がいて灰仁と濃い関係があるのか?
ヨナ誕生、イルはスウォンを過剰に嫌う、カシはイルに助けてもらった時に2人の間に(緋龍王?が)見えたから
自分と結婚したら望みが叶いますよと言った、
ハクも遊び仲間として登場(カシは何かが見えるのかヨナを守れと言う)、ヨンヒ発病
コレットの故郷が見つかりコレットの過去編へ
贄姫は今回入れてあと5回

315 :花と名無しさん:2020/08/04(火) 13:35:21 .net
何か見覚えのあるネタが来たw

育てていたカブトムシがイケメンの人間に?
https://natalie.mu/comic/news/390415
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0804/mori1.jpg

316 :花と名無しさん:2020/08/04(火) 13:38:13 .net
>>315
いくらイケメンでも元がカブトムシなら愛せないわ…無理…

317 :花と名無しさん:2020/08/04(火) 15:29:34.03 .net
>>315
どうやって王冠を入れたのかのほうが気になるわ

318 :花と名無しさん:2020/08/04(火) 16:06:11 .net
グッドコウチューンか

319 :花と名無しさん:2020/08/04(火) 16:44:54 .net
グッドコウチューンじゃねーか!

320 :花と名無しさん:2020/08/04(火) 18:41:45 .net
>>306
教師と生徒が在学中に一線越えたらまずかろうよ
本当なら卒業後だってよろしくないのに

321 :花と名無しさん:2020/08/04(火) 19:54:27 .net
リアルだとたまに居るけどね
教師と元生徒の結婚は

322 :花と名無しさん:2020/08/04(火) 23:02:31.15 .net
無理矢理とか複数人の生徒ととかじゃなければ別にいいかな

323 :花と名無しさん:2020/08/04(火) 23:13:44 .net
複数でもきれいに別れてれば問題ないんじゃ?

324 :花と名無しさん:2020/08/04(火) 23:53:59 .net
もとは教え子JKの一人だったけど教師が内地留学制度で大学に戻った時
偶然元教え子と再開して結婚に至った話は知ってる、確か13歳差

325 :花と名無しさん:2020/08/05(水) 00:52:24 .net
世界は紙と電子とそれぞれ別の特装版出すのかい
えげつない商売するなぁ

326 :花と名無しさん:2020/08/05(水) 01:41:33 .net
しかも本誌も買わせる算段

327 :花と名無しさん:2020/08/05(水) 06:12:28.63 .net
最終巻だもの、いいじゃないの
ヨナやスキビの最終巻はどんな特装版祭りになるのかね

328 :花と名無しさん:2020/08/05(水) 16:14:01 .net
お約束ではあるけど今号の獣王の展開熱かったしちょっとじーんとした
残り5話なんだね

329 :花と名無しさん:2020/08/06(木) 10:00:11 .net
全部は読んで無いけど、ルーキーは松風さんとオノヤマコズエさんのが読みやすくて面白かったな
松風さんは続編ありそうだね

330 :花と名無しさん:2020/08/06(木) 14:39:09 .net
>>325
電子と紙で書き下ろし内容が違う単行本は増えてきた
まあ電子なら品切れは無いだろうからポイントやセールで多少安く買えるまで待つこともできる…

331 :花と名無しさん:2020/08/07(金) 00:18:03 .net
本誌が通常刊行に戻ったから花ゆめminiはないのか
そして結局少年誌はポシャったのか

332 :花と名無しさん:2020/08/07(金) 16:27:16 .net
ルーキーの峰崎さんって前に堀古って名前で描いてなかった?

333 :花と名無しさん:2020/08/07(金) 17:02:22.91 .net
からくりの人?
そうか堀古さんか
前にあんな特徴的な瞳の人いたよなーと思って

334 :花と名無しさん:2020/08/07(金) 20:34:05.72 .net
なまいき19巻400万部かー
紙が10〜12万くらいとして電子10万前後売れてる計算になるのか

335 :性暴力追放キャンペーン:2020/08/07(金) 21:39:47 .net
0833 性暴力追放キャンペーン 2020/07/17 20:59:03 
秋田書店週刊少年チャンピオン編集部に中途入社したK沼とW辺は元少年画報社の正社員です。少年画報社にいられなくなった理由は、同社現ネコパンチ編集部在籍の女性編集者K島に、カラオケルームでレイプに近いセクハラを強要したからです。会社の上層部に訴えられ居辛くなったKとWの2人は秋田書店に中途入社の活路を見いだしました。 ネコパンチ編集部編集長から上層部に訴えられたこの事件は、今でも少年画報社では風化しておりません。準強制性交等(旧準強姦)罪は犯罪です。皆さま、このような会社の関係性と、性差を利用した犯罪を許容してもいいのでしょうか。犯罪は撲滅しましょう。犯罪者には罪を正面から向き合うように促しましょう。日本を犯罪から守ろう!

336 :花と名無しさん:2020/08/07(金) 23:43:04 .net
>>334
花ゆめ本誌の2倍の読者数があるってすごいね

337 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 00:10:40 .net
まあ女向けは紙の売り上げは目立たないのに3巻100万部とか5巻200万部とかいうのあるから…
どこでそんなに売れてんだろうと思うけど

338 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 15:17:26 .net
こういう累計部数って配信で単話買いされるのはカウントされないんだろうか

339 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 10:58:23 .net
紙で買う程でもないライトな読者が電子で購入ってことかな?
田舎の本屋で見かけた事が無い作品が結構売れてるし

340 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 11:53:50.42 .net
電子の部数売上ってどこでわかるの?

341 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 12:11:54.14 .net
今どき電子はライトな読者って見方は古いかもね

342 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 12:51:25 .net
家にかさばる本を置きたく無い場合もあるか
本誌が電子のみにならないことを願う

343 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 13:29:07 .net
1巻を紙で買ってるとそのままかな
「兄友」は紙版だったけど「ぽんこ」は電子で買ってる
何千冊もあると保管にも困るし電子だと読みたい時にすぐ読めるから便利なんだよね
新しい作品は電子が多いけど、細かい描き込みやセリフが多い作品は紙版がいいな

344 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 17:37:17 .net
明智抄、先週亡くなってたんだ

345 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 20:15:26 .net
本誌にはほとんど載らなかった気がするけど、増刊での奇才っぷりが好きだったな
初期の綺麗な絵と内容のギャップが

346 :花と名無しさん:2020/08/10(月) 00:35:06.15 .net
60歳は早いよなあ
納屋で倒れてたって持病でもあったのかね
ご冥福をお祈りします……

347 :花と名無しさん:2020/08/10(月) 07:40:11 .net
メインは別花だったっけもうWEBスレになっちゃったな
サンプル・キティはなかなか来るものがあった

348 :花と名無しさん:2020/08/11(火) 00:01:17 .net
サンプル・キティはよかった。
心美体健始末人は汚部屋スレでもときどき出てくる。

349 :花と名無しさん:2020/08/11(火) 07:10:48 .net
汚部屋スレなんてあるのか…

350 :花と名無しさん:2020/08/11(火) 11:59:12 .net
掃除板と生活板にあるよ。

351 :花と名無しさん:2020/08/11(火) 14:15:48 .net
何に使うスレなんだ…と思ったけどオタク以外からすれば少女漫画スレもイミフだもんな…

352 :花と名無しさん:2020/08/11(火) 15:04:40 .net
>>350
横だけど「掃除全般」で検索したらスレがいっぱいあった…そんなにあるとは思わなかったよ
ちょっと興味が出てきたから読んでくる、ありがとう

花とゆめとLaLaのバックナンバー無料公開で読んでるけど、結構忘れてたりしてまた楽しめてる
LaLaは未読のせいか、似た絵柄の人が多くて間違いやすいw

353 :花と名無しさん:2020/08/11(火) 20:06:42.99 .net
バックナンバー買えるといいのになぁ
e-netで同時発売になった去年の6号からしか買ってないからさ

354 :花と名無しさん:2020/08/11(火) 21:41:36 .net
ガラ仮スケバン動物のお医者さん掲載誌読みたいな
以前国会図書館のバックナンバーで夢中になって読んだ。

355 :花と名無しさん:2020/08/12(水) 01:44:30 .net
弟だったヨナ父が王に選ばれたのはヨナが緋龍王の生まれ変わりだったから?

356 :花と名無しさん:2020/08/12(水) 07:34:33 .net
もうすぐ贄姫が終わるのにちょっと驚いたのだけど
そう言えば少年誌で描く予定があったんだっけ

357 :花と名無しさん:2020/08/12(水) 09:29:24 .net
>>354
動物のお医者さん愛蔵版を蔵書されている北海道大学の図書館で読むのもいいかも

358 :花と名無しさん:2020/08/12(水) 12:09:01.93 .net
本誌の次世代作家がまだ育って無いのに、人気作家放出しちゃうとは

359 :花と名無しさん:2020/08/12(水) 15:53:10 .net
新人の新連載見ても雑誌全体的にいちゃエロにシフトしたいんじゃない
友藤さんはあまり得意じゃなさそうだ

360 :花と名無しさん:2020/08/12(水) 16:48:56 .net
バックナンバー読んでコメ見たけど、期待できる新人はうわのそらさんといず子さんくらい?

361 :花と名無しさん:2020/08/12(水) 17:02:04 .net
バックナンバー、ちどりさんのデビュー作下手で読んでないけど、この人もルーキー掲載決まってるのね

最近の新人の質が心配になるな。。。

362 :花と名無しさん:2020/08/12(水) 17:03:00 .net
櫻庭さんは安定しておもしろい

363 :花と名無しさん:2020/08/12(水) 18:08:24 .net
中村世子さんはデザートで良い扱い受けてるようで良かった
なんて、もったいないことしてくれたんだろうね

364 :花と名無しさん:2020/08/12(水) 19:36:14 .net
デザートスレでもほぼ無反応だし多分もったいなくないよ
あの人ヅカにはまってから話がクソつまんなくなったし

365 :花と名無しさん:2020/08/12(水) 21:07:40 .net
ジャンルがイチャラブ☆と人外ファンタジーの2極に片寄っている気がするんだが
もっとジャンルを広げる気はないのだろうか?
安斎さんの新体操の話は良かったと思ったんだが、花ゆめはスポーツ物はウケないのかなあ

366 :花と名無しさん:2020/08/13(木) 06:00:06 .net
しゃにむには長続きしてた記憶だけどあれは作者パワーかね

367 :花と名無しさん:2020/08/13(木) 09:39:19 .net
時代じゃない?
もうジャンルが細分化されて少女漫画はトキメキを求めてる人しか読まないんだよ

368 :花と名無しさん:2020/08/13(木) 12:06:24 .net
読者もそういう優しい世界を求めて少女漫画読むんだろうし
色んなジャンルが読みたきゃ他の雑誌行け、で終わっちゃう話なんだろうな今や

369 :花と名無しさん:2020/08/13(木) 21:15:36 .net
スポーツ物の新作自体少女漫画に限らず最近は売れにくい時代になってると思うわ
比較的近年に始まった新作スポーツ漫画でそれなりに売れてるのアオアシやブルーロックやブンゴぐらいしか思い浮かばないし

370 :花と名無しさん:2020/08/13(木) 21:44:54.78 .net
ハイキューやはねバトもあるしそんだけあれば充分な気もするけどねえ
もう少し発行部数抑えた作品なら更に増える

371 :花と名無しさん:2020/08/13(木) 21:58:51 .net
ハイキューもはねバドも終わったでしょ
ハイキュー終了でジャンプからスポーツ漫画が消えたって話題になったばかり

372 :花と名無しさん:2020/08/13(木) 22:13:20 .net
10月新刊(10/20)

コレットは死ぬことにした 第17巻
ラブ・ミー・ぽんぽこ! 第4巻
恋に無駄口 第3巻

373 :花と名無しさん:2020/08/14(金) 07:14:44 .net
>>371
過去だって同時期連載で売上高めのスポーツ物なんてそうそうないし
売れにくくなってたらハイキュー!みたいな売り上げは出ないと思うけどね
てかスレチだわ

374 :花と名無しさん:2020/08/14(金) 08:33:45 .net
そもそも花ゆめ読者はそこまでスポーツモノ求めてないだろうからなあ
それ以前に今の花ゆめ作家にスポーツモノが描けるほどの実力のある人はいないけどさ

375 :花と名無しさん:2020/08/14(金) 10:49:03 .net
最近はハイスペで一癖ある男子になぜか溺愛されるっていうのが原則なのかね
それでもいいけど一捻りはほしい
成績の悪いヒーローがいなくなったことに時代を感じるな

376 :花と名無しさん:2020/08/14(金) 13:08:19 .net
黒ナントカ系もゲンナリ

377 :花と名無しさん:2020/08/14(金) 13:58:06 .net
大したエピソードもきっかけもなくただイケメンに溺愛されるだけなのあまり好きじゃないんだけど時代かなあ
なろうみたいなもんだよね苦労せず能力手に入れて愛されるみたいな

378 :花と名無しさん:2020/08/14(金) 19:01:10 .net
昔から多いじゃん反抗されておもしれー奴認識で惚れるヒーロー

379 :花と名無しさん:2020/08/14(金) 19:03:25 .net
普段は写真から起こしたような体にアニメ絵の顔が乗ってる絵で
突然(・_・)や(>ω<)の記号顔を多用したデフォルメが入ってくるのがだめ

380 :花と名無しさん:2020/08/15(土) 02:34:10 .net
フィギュアスケートの漫画は期待してたな

381 :花と名無しさん:2020/08/15(土) 06:28:58 .net
でも20年前?くらいは暗黒のエロ少女漫画時代だったけど
その後純愛が流行ったらきれいさっぱりいなくなったし
最近はネット全盛でまたエロが復権してきたけど
そのうち落ち着いたらまた違うのが流行るんじゃないの

382 :花と名無しさん:2020/08/15(土) 06:47:30 .net
シュガープリンセスだっけ?
自分も期待してたけど、ヒロインが可愛くなかった記憶が…
ジャンルが出尽くした感はあるけど、個人的に着物系キャラが欲しいぞ

383 :花と名無しさん:2020/08/15(土) 15:31:47 .net
着物好きだけどわりと画力が試されるよね
着物、靴、手を描くのが上手い作家に外れはないと思う

384 :花と名無しさん:2020/08/15(土) 15:41:34 .net
着物もドレスもトーン貼ってそれなりに形になるけど画力出るよね
少女漫画定番のウエディングドレスもデザインやフリルで如何に豪華に見せられるかとか

385 :花と名無しさん:2020/08/15(土) 16:02:27 .net
今は目の肥えた読者も多いからねえ
調べて描いても色々文句言われるようだし

386 :花と名無しさん:2020/08/15(土) 17:16:53.88 .net
高嶺さんのお母さんとお爺さんは着物キャラだったなあと今思い出した
時々しか出なかったけど
イケメン着物キャラが足らんのか

387 :花と名無しさん:2020/08/15(土) 18:29:01 .net
古典ドレスはフリルやレースが命だけど
現代のウェディングドレスはフリル少な目で比較的シンプルなほうがいいぞ
少なくとも少女漫画の中では

と、VBRの烏賊ドレスやゴジラドレスを見た後だと思ってしまうのね

388 :花と名無しさん:2020/08/15(土) 18:39:10 .net
歴史ファンタジーじゃなくて史実を題材にした歴史物読みたいな
取材大変だから難しそうだけど
着物は自分で着たことある人にお願いしたい

389 :花と名無しさん:2020/08/15(土) 18:57:47 .net
史実に忠実にしたら少女漫画は厳しいけどね
昔はやった古代ものの連載もたいがいいい加減だった

390 :花と名無しさん:2020/08/15(土) 19:39:58.59 .net
>>386
フルバ

391 :花と名無しさん:2020/08/15(土) 19:48:19.33 .net
調べなくても描けるからファンタジーばかりになるのかな
別花が一時期大正ロマン的な話が多かったけど、本誌読者はそう言う系統は求めてないのか
ゴシック系も好きだけど、今ヒラヒラフリルの服を着たヒーローとかはギャグか

392 :花と名無しさん:2020/08/15(土) 19:58:46.56 .net
別花はパレスメイヂが好きだったな

393 :花と名無しさん:2020/08/15(土) 22:23:16 .net
次号に番外編でくるparkのやつどんなのかなと見てみたら
逆ハーのエロ系じゃねぇかよ
こんなん本誌に持ってくんな

394 :花と名無しさん:2020/08/15(土) 23:41:02.55 .net
>>392
同作者が描いたフルバでシグレをテンプレ変態化させてたのすごい嫌だったなー…

395 :花と名無しさん:2020/08/16(日) 14:32:17 .net
>>393
私もめっちゃ嫌……あれ1話目で気持ち悪くなって読むのやめた

396 :花と名無しさん:2020/08/16(日) 22:18:35 .net
エロ系載せるくらいならまだ掲載されたことのない新人を載せてやれよと思う

parkでは人気なのかな…

397 :花と名無しさん:2020/08/16(日) 23:11:58 .net
parkはエロならとりあえず皆クリックするだけ
特別人気なわけじゃない

398 :花と名無しさん:2020/08/16(日) 23:21:58 .net
変女の作者ならかえって起爆剤になるやも

399 :花と名無しさん:2020/08/17(月) 05:46:20 .net
アニマル作家とか要らないです

400 :花と名無しさん:2020/08/17(月) 07:02:52 .net
webスレでも変女推してたけど空気と板名読めよ
なんJ臭い喋りとかさ

401 :花と名無しさん:2020/08/19(水) 00:41:53 .net
18号表紙
https://assets.hakusensha-e.net/cover/m-hanayme_02018.jpg/_/resize/600xAUTO

402 :花と名無しさん:2020/08/19(水) 11:17:42 .net
次号
新連載
・鈴木ジュリエッタ(読切でやった名探偵、表紙巻頭)
・楠木薫(新作)
読切
・好評につき再登場 さくまれん (ルチルの〜)
・倉月忍

ふろく ルーキー別冊第3弾


イルが次期王に指名され即位、ヨンヒもますます具合が悪くなる、カシ殺害、2ヶ月後にはユホンも死ぬと淡々に進んでる
ペンダントをしてない事から強火ファンに色々特定されて被害を被らないように社さんが助けてくれます
JKは小ネタだらけの遺書を読みながら廃人の過去を知ることができるのか?
おーさまは半分だろうが王族の血が入ってるので実は王族の血が入ってないセトが勝てるはずがないというオチ
黒星は退職届出して出ていってしまいました
卒業式に再告白して高校生編終了は綺麗に終わりましたが大学生編ってなにやるの?
パークからの出張は結構なページを使った簡単なあらすじ漫画で興味があったらチェックしてね!でした

403 :花と名無しさん:2020/08/19(水) 11:24:30.27 .net
日本女子蓮盟(日蓮)
蓮スキー愛護団体(ハスキー愛護団体)
蓮華蜂蜜 美味美味(れんげはちみつ ウマウマ)

蓮の非公式ファンクラブの大手らしいです
名前w

404 :花と名無しさん:2020/08/19(水) 11:48:13 .net
>興味があったらチェックしてね

全年齢対象の本誌で18歳以上対象を謳ってるParkの、しかもエロを推奨するってどうなの

405 :花と名無しさん:2020/08/19(水) 13:24:30 .net
読切でやった名探偵って金田一路線継続するのかな
八村塁でプチ横溝リバイバルブームがあったけどそれも終わったんじゃ

406 :花と名無しさん:2020/08/19(水) 13:31:41 .net
>>403
その割に30代の元セクシー路線今は落ち目女優と熱愛報道されて歓迎される空気なのは何なんだwww

407 :花と名無しさん:2020/08/19(水) 14:54:04 .net
>>403
非公式ファンクラブ所属かあ
いきなり妄想混じりトークを仕掛けてくるのもしかりだね
これでも穏健派なファンであろうと思われる恐怖
一番過激なのは同担拒否勢だしな

408 :花と名無しさん:2020/08/19(水) 16:37:26.37 .net
21と30↑の熱愛報道があんなに好意的に受け入れられるなら17のキョーコとの報道なんて余裕だろと思う

409 :花と名無しさん:2020/08/19(水) 18:42:12 .net
逆じゃね? お色気BBA相手ならどうせ遊びだろうから許すけど
JK相手とか絶許案件になりそう その前にやっぱりあの世界淫行条例なさそう
しかし名前ひどいな 松のFCの名前はかっこいいんだろうなあ

410 :花と名無しさん:2020/08/19(水) 19:27:43.65 .net
あのテンションはお遊びだから放置というより、抱かれたい男1位とお嫁さんにしたい女優1位(?)が素敵お似合い!最強カップル!っていう大歓迎ぶりだったから
ちょっと不自然だよな
ショータローがスキャンダル怖がる描写あったけど、スキビ世界ではショータローの方が人気なのか?

411 :花と名無しさん:2020/08/19(水) 20:50:48 .net
>>403
ウマウマってなんだよw

そもそも今の時代30代で「元」ってのはないよね
言うなればガッキーとか綾瀬はるかとか石原さとみとかあの辺だよ?

412 :花と名無しさん:2020/08/19(水) 22:00:18 .net
絶妙にダサいとか古臭いとかじゃなくてシンプルに気持ち悪いな
蓮って高級セレブ売りしてるはずなのに

413 :花と名無しさん:2020/08/19(水) 22:26:16 .net
前回のスキビ、テレビのアナウンサーが蓮の微笑みを褒め称える語彙があまりに過剰すぎて慇懃無礼レベルだったけど、蓮のファンクラブ名の謎ネーミングセンスを見たらあれガチで書いてたのか
そういうギャグかと思ってた
ありなっち漫画とかヒロインをモブに過剰に褒めさせるシーンあるけど、あれもやりすぎって思ってたけどスキビに比べたらかなり自然な言い回しだったわ

414 :花と名無しさん:2020/08/19(水) 22:27:14 .net
>>411
30代といっても後半じゃないの?老け顔で描いてるしほぼアラフォーなんだと思ってた

415 :花と名無しさん:2020/08/19(水) 22:30:21 .net
オワコンではないけど松雪泰子とか檀れい世代の、世間の好感度は高いけどヒロインやる歳でもないみたいな人かと>>蓮の相手

416 :花と名無しさん:2020/08/19(水) 23:04:29 .net
ヨナ風呂敷畳みにかかってるな
スキビは作者的には人気度蓮>尚なんだろうけど蓮が過剰で独特なホメをされる一方、同性愛女優のカモフラージュにされて扱い悪かったり、ファン描写が少なすぎて尚の方が人気ありそうに見える
若いし、蓮は尚よりリアコ勢少なそう

417 :花と名無しさん:2020/08/20(木) 00:13:53.61 .net
キョーコの蓮への褒め言葉も神々スマイルだの神の寵児だの
ゴテゴテ仰々しいわりに中身スカスカだもんな

418 :花と名無しさん:2020/08/20(木) 00:53:53 .net
>>417
それがあるから対等感がないんだよな
キョーコが過剰すぎる褒めをして常にペコペコ土下座してるから松の方が打ち解けてるように見えちゃうという逆効果

419 :花と名無しさん:2020/08/20(木) 01:20:24 .net
いくら好きな子でも神の寵児とか言われて土下座されまくって、その反面私なんてボロ雑巾だから死んだ方がいいんですよね…とか過剰な卑下されたらイライラして冷めるな…
尚にイライラさせられ、元凶の事を好きな女に利用され、同性愛の口止めに利用され、作中での褒め描写の割に散々だな蓮

420 :花と名無しさん:2020/08/20(木) 07:59:09 .net
ぽんぽこの後ろに「次に来るマンガ大賞2020ノミネート!」って入ってるけど
昨日発表されてかすりもしなかった後に見るとなんとも侘びしいものがあるな

421 :花と名無しさん:2020/08/20(木) 10:52:47 .net
まああれは次に来ないから…

422 :花と名無しさん:2020/08/20(木) 12:40:52 .net
ぽんぽこ好きだけどアイドル編ほんとに面白くなかった

鈴木さんの新連載恋愛要素は読み切りでほぼ完結しちゃってた記憶。既にカップル状態から始まるのかな…話広げにくそう

顔だけ・呪い子めっちゃ好きなんだけど長期は無理そう。3巻完結予想

423 :花と名無しさん:2020/08/20(木) 17:32:06 .net
スキビの当て馬で芸能生命殺しにきた女は作中でも
トップを争うレベルの糞ぶりだと思うけど作中で許されすぎではと感じる
両思いで忙しい当人はともかく会社はもっと激怒して良いよね

424 :花と名無しさん:2020/08/20(木) 17:57:10 .net
>>423
あれは上に報告しない社さんが意味わからない。殺人未遂なのに
キョーコの周りってまともな大人が本当に一人もいないわ

425 :花と名無しさん:2020/08/20(木) 19:44:49 .net
仲村さんの善悪の基準が一般の人と違っているのかも?と思った
個人で許しても社会的に今後発覚した時のリスクとか全く考えてないのが何とも…
編集者がもっと口を出せればいいんだろうけど一番売れてるマンガ家には何も言えないんだろうか?と勝手に想像してる

426 :花と名無しさん:2020/08/20(木) 21:38:02.93 .net
紅葉役を争ってた女じゃなくて週刊誌の前で蓮にキスかました女の方のことだったけど
改めて考えるとどっちもヤバい奴だった

427 :花と名無しさん:2020/08/20(木) 21:53:20.34 .net
まぁカモフラ女優は厳密に言うとわいせつ行為?って感じだけど
キョーコに薬を嗅がせてビルから落とそうとしたのはヤバイよな明確な殺意あるし
ついでに未成年のキョーコをクーの部屋に派遣したり蓮とホテル住まいさせたのも現実なら事務所潰れるレベル

428 :花と名無しさん:2020/08/20(木) 22:07:21.18 .net
セツカ編はヒロインヒーローの距離を縮めるための舞台装置だからツッコミも野暮かって気がするけど
殺人未遂はちょっとさすがに刑事沙汰すぎたわ

429 :花と名無しさん:2020/08/20(木) 22:26:28 .net
仲村さんの中では目的のためには他人を踏み台にしようが危害くわえようが手段を選ばない連中は
クズなんじゃなくて、したたかで生物として生きる力に優れてる証、くらいに思ってそう
そのうえ利用されて踏み台にされるまぬけな蓮やキョーコをわざわざ主役に持ってくる不思議
蓮はキョーコにもなめられてるしなあ

430 :花と名無しさん:2020/08/20(木) 22:32:43 .net
灰仁の過去が想像してた以上にダークだった
JKの亡くなったお兄さんと灰仁の恩師の死は、何か関係があるんだろうな

431 :花と名無しさん:2020/08/20(木) 23:22:07 .net
高嶺と花は花の誘拐事件で親が出てきたし、きちんと大事にしていたのが好感だった

432 :花と名無しさん:2020/08/20(木) 23:32:53 .net
花の親はどっちも好感持てたなあ
姉ちゃんも最初の頃のポジション考えると嫌な役になってもいいのに結局ものすごい妹思いのいいお姉さんだった
高嶺と花は結局嫌なまま終わったキャラはいなかったね

433 :花と名無しさん:2020/08/21(金) 06:43:06 .net
八雲や大海パパも救済あったもんね
大海ママとは和解?したんだか忘れたので、読み返してみる

434 :花と名無しさん:2020/08/21(金) 21:30:18 .net
>>422
私もつまらないと感じちゃったな
冷静に読めば及第点だろうに主要キャラの変化に無関係な話としか思えないのがイラっときた
だらだら連載に過敏になっちゃってるわ

435 :花と名無しさん:2020/08/21(金) 22:38:14.94 .net
>>422
同じく
ぽんぽこは電子で買ってるけどアイドル編が載るだろう4巻は買わなくてもいいかもと思った
コメディが読みたいのに感動モノ?はいらない

436 :花と名無しさん:2020/08/21(金) 22:41:28.08 .net
>>434
だよね本筋に関係なさ過ぎる
ああいうのは番外編でやってほしい
新キャラこれ以上増やしても仕方ないし双子との絡み読みたいなぁ。タクも美味しいポジションだし関係性が動くといいな

437 :花と名無しさん:2020/08/22(土) 01:39:06 .net
ちゃんと読んでるやつだけ感想

墜落JK
好きな作品だけどかなりダレていたので、肝心の過去に踏み込みそうで良かった
遺書が伏線だったのは面白いと思う
アニメ化してほしいけど可能性どれぐらいあるかな

ヨナ
墜落JK同様物語の核心に迫っていて良いと思うけど、相変わらず展開が遅い
ユホンのルックスが結構好き
33巻出て880万部突破って凄いね

無駄口
前作に比べて絵は綺麗になった
ストーリーにもっと軸を持たせてほしい

贄姫
2話くらい前に海軍が来たときが個人的に一番盛り上がった
今回の決着はセトの最期も含めてわりと凡庸な気がする
(結果的に全部間違っていたとはいえ)セトが王の直系だという公的な証明書があり、おーさまは客観的に見て王族ではないと考えられる十分な根拠があった
政権掌握後に掲げた政策には非があるが、クーデター自体には十分な正当性があったので、セトが可哀想だなという印象が強い

438 :花と名無しさん:2020/08/22(土) 05:59:10 .net
セトが可哀想なのは聖女サリ様のための仕込みだからまぁいつものこととして
「側室の子だと言ったな、あれば嘘だ」でひっくり返すのは流石に雑いなと思った

439 :花と名無しさん:2020/08/22(土) 13:49:30 .net
ヨナ、中身ないのにグダグダ続けすぎ

440 :花と名無しさん:2020/08/22(土) 16:26:28 .net
食わず嫌いも良くないと思って今号をキッカケにアウトブライド真面目に読んでみたけど本誌で絶対紹介しちゃいけないレベルでビックリ。誰がGOサイン出したんだ
中学生がポチったらトラウマになりそう

441 :花と名無しさん:2020/08/22(土) 16:44:40 .net
e-netの配信予告見てるとマーガレットコミックスさえエロまみれだし
もうエロ=性コミに限った話じゃないんだよ

442 :花と名無しさん:2020/08/22(土) 18:16:28 .net
>>439
緋龍王が小物すぎて話がしょぼい

443 :花と名無しさん:2020/08/22(土) 21:24:33 .net
ヨナはアニメの戦闘シーンがキレてたし声優もわりと豪華だったんだけど、原作の寒いノリまで忠実に再現されていて、原作が足を引っ張っている感があったな

444 :花と名無しさん:2020/08/22(土) 21:58:33 .net
高嶺と花の最終巻表紙がとても少女漫画らしい

445 :花と名無しさん:2020/08/22(土) 22:13:07 .net
でも限定版の方の花は男らしいね

446 :花と名無しさん:2020/08/22(土) 22:34:49.78 .net
>>443
アニメの崖での戦闘シーンでおっと思って原作読んだけど稚拙な戦や政治話が続いてガッカリだったなー…
これだけ売れてるし絵柄の綺麗さやキャラの魅力とか他の部分で魅力があるんだと思うけど

447 :花と名無しさん:2020/08/23(日) 08:22:13 .net
バックナンバー読んでで思ったんだが、墜落JKの灰仁がJKを幼児の頃から知っていた…の伏線に、灰仁はみこっちが幼児から大人になるのを待ってから手を出したのかと生暖かい気持ちになった
次号の遺書の中にその辺りの説明も出てくるといいなあ
ロリコンでは無いんだろうが

448 :花と名無しさん:2020/08/23(日) 11:27:28 .net
>>447
もともと社会人×女子高生の組み合わせに引き気味だったところ、幼少期から知ってる子に手出したんだと思うときつくなってきたなー。。

現役JKだった頃は気にならなかった設定で、単に自分がフィクションとリアルの狭間を意識する大人になってしまっただけなんだけどね

449 :花と名無しさん:2020/08/23(日) 15:43:32 .net
7~8歳差? の幼なじみと結婚自体はさして珍しくないでしょ
別に子どもの頃から知ってたら後々恋愛感情が生まれないわけでもないし、普通に縁談が持ち込まれることもある
地方や、都内でも近所付き合いがそれなりにあるとこだと、そんな感じでご近所の地元民同士が結婚してたりする

450 :花と名無しさん:2020/08/23(日) 15:58:06 .net
あしながおじさんとかの系統だと思って読んではいるが
灰仁の年齢は29歳じゃなかったかな?
何かの番外編で出てた気が

451 :花と名無しさん:2020/08/23(日) 16:20:02 .net
29なの?
2年のときも3年のときも副担任だった気がするから、大卒2年目とかなのかと思ってた
29くらいの年齢だとだいたい担任やらされている印象がある

452 :花と名無しさん:2020/08/23(日) 17:08:38.05 .net
高校教師って普通院卒じゃない?
四大出ただけの人は非常勤止まりで担任は持てないと思う
本業院生の時間講師とかさ

453 :花と名無しさん:2020/08/23(日) 17:34:05 .net
いや、普通に担任持たされるし非常勤でもないよ?>大卒

454 :花と名無しさん:2020/08/23(日) 17:39:31 .net
>>452
大卒の方がずっと多いよ
四大卒で取れる一種免許があれば正規採用されて、担任を持てる
院卒は専修免許ってのを取れて、これは校長や教頭みたいな管理職になるのに有利だけど、今は必須ではないので専修免許なしで校長になる人もいる
実務経験を積んでから大学院で取得してもいい(その場合は大学からストレートに院に行くより必要単位数が減る)
あとは一部の私学が専修免許を採用条件にしているくらいだね
普通に先生やる分には関係ない
初任給が違うくらい

455 :花と名無しさん:2020/08/23(日) 17:59:22.38 .net
ま、7、8歳差でも12歳差でも大差ない
なんか担任の先生の方も年齢出てきてたよね
31歳だっけ
婚期逃してるって焦ってたけどそれくらいで結婚のあてがないとそんなに焦るものなの?

456 :花と名無しさん:2020/08/23(日) 18:58:55 .net
回りがどんどん結婚していくと焦りが出るんじゃないのかな?
親や親戚からのプレッシャーもあるだろうし
てかあの二人は高嶺さんカップルより年の差あったのか

457 :花と名無しさん:2020/08/24(月) 06:24:21 .net
悪い意味で灰仁が大人らしくないせいで歳の差を感じない

458 :花と名無しさん:2020/08/24(月) 18:20:05 .net
灰仁の年齢よくわかんないけど、仮に10歳差だとして、、、
社会人同士の10歳差(25歳と35歳とか)、大正ロマンものの10歳差(時代的な背景)なら違和感ないけど、私も現代の女子高生と社会人の10歳差はロリコンと思ってしまうなぁ、、、
小学生10歳と大学生20歳が付き合ってるのよりまだマシぐらいの感覚、、、無垢な子どもに大人か悪いことしてる感じが否めない

墜落JKを楽しんで読んでる人たちをディスる気はなく年齢差設定への個人の感想です、気を悪くした人がいたらごめん

459 :花と名無しさん:2020/08/24(月) 19:47:04 .net
回顧でスマンが酒井美羽さんの作品に年の差夫婦物あったんだけど、その脇役に20歳と10歳のカップルがいて引いたのを思い出した…

460 :花と名無しさん:2020/08/24(月) 19:58:33 .net
>>458
いや人それぞれだから良いと思うよ
個人的には少女漫画だし教師生徒モノは昔からあったから気にしたことなかった

461 :花と名無しさん:2020/08/25(火) 00:50:15 .net
灰仁が時間の流れが違う異空間に行って最終回に帰ってくればいいだけじゃないのかな…

462 :花と名無しさん:2020/08/25(火) 04:14:18 .net
スレを見ていて思うが、対象年齢層(中高生)じゃなくて親世代になったから感覚が
お母さん的に保守化してきてるんじゃないの
エロいのがあるのはダメとか、JKとの年の差はちょっととか…
自分が中高生のときならさして気にしなかったり、むしろ好きだったんじゃないかな
そういう感性が現役世代と合わなくなってきたら、もう少し大人向けの漫画誌を探してもいいと思う

463 :花と名無しさん:2020/08/25(火) 06:53:37 .net
なんか的外れな人だな…

464 :花と名無しさん:2020/08/25(火) 10:14:24 .net
>>462
頭悪そう

465 :花と名無しさん:2020/08/25(火) 10:37:28 .net
また始まった

466 :花と名無しさん:2020/08/25(火) 12:05:21 .net
思い出せ、年の差CPは花ゆめのお家芸伝統だろ

467 :花と名無しさん:2020/08/25(火) 12:07:10 .net
どこの雑誌でもありふれてるものがお家芸?
年の差と子供向け雑誌でエロ要素強めは昔からどこでも嫌う人はそこそこいるしなあ…

468 :花と名無しさん:2020/08/25(火) 17:01:40 .net
1対1のラブなエロならいいけどハーレムエロは流石に引く

469 :花と名無しさん:2020/08/25(火) 18:08:21 .net
今の連載陣は読み切りでほぼ両想いになってから連載スタートになってるから、片思いのトキメキ☆が少ない気はするが
でも何人もの男性にフラフラするよりは一途な恋の方が好きだな

470 :花と名無しさん:2020/08/25(火) 18:53:41 .net
POS 集計4日

**4位 暁のヨナ  33
*53位 贄姫と獣の王 14
*55位 俺様ティーチャー 29
*93位 それでも世界は美しい 25 後日談マンガ付き特装版
109位 それでも世界は美しい 25
141位 俺様ティーチャー 29 イラスト集付き特装版
162位 呪い子の召使い 1

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位30700/50位19350/100位10550/200位5600/300位3750/400位2950/500位2450

471 :花と名無しさん:2020/08/25(火) 20:21:10 .net
ハーレムだと本命でなくても大丈夫に思えてちょっと醒めた気分になる
ヨナとか

472 :花と名無しさん:2020/08/25(火) 20:29:32 .net
JK主人公でおじさんハーレムとかまで行かなければ大丈夫

473 :花と名無しさん:2020/08/25(火) 20:50:33.96 .net
>>471
ヨナはハーレム要素が適当すぎて
擬似家族ほどにすらヨナと四龍の絆が感じられないんだよなあ…

474 :花と名無しさん:2020/08/27(木) 18:40:50 .net
状況的にはハーレムなのに誰とも成立しなかった真冬さんが通りますよ

475 :花と名無しさん:2020/08/27(木) 19:01:13 .net
俺Tは最後の最後でコケたなー

476 :花と名無しさん:2020/08/27(木) 19:10:40 .net
アッキー小鞠しかカプ成立しなかったな

477 :花と名無しさん:2020/08/27(木) 20:10:19.26 .net
忍者は両想いだった気がするが、相手が最終回には出て来なかったな

478 :花と名無しさん:2020/08/27(木) 20:41:06 .net
北条さん?
卒業式にもいたし数年後の雅様の後ろにもいたよ
でも忍者は北条さんを特別だとは思っているようだけど
雅様>>>(越えられない壁)>>>北条さんなので

479 :花と名無しさん:2020/08/28(金) 20:18:45 .net
*4 -- *78,573 *,*78,573 *1 *4 暁のヨナ 33

以下圏外

480 :花と名無しさん:2020/08/28(金) 22:54:12 .net
>>476
大久保と港もいるぞ

481 :花と名無しさん:2020/08/28(金) 23:16:00 .net
北条さん居たのか、ありがとう
忍のアホ…生徒会側で1番まともなメンバーだった気がするんだが、なぜ忍者を好きになったか思い出せん

482 :花と名無しさん:2020/08/29(土) 06:48:33 .net
>>480
湊ちゃんは本編には登場しない4コマ専用キャラだよ

483 :花と名無しさん:2020/08/29(土) 16:52:12 .net
高嶺さん、出番です

【黄金】静岡伊勢丹で「大黄金展」 金色のだるまなど展示・販売
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598682942/
> 目玉の「金箔だるま」は高さ1.8メートルで、金箔を約1700枚使用した。税込み2200万円で販売している。

484 :花と名無しさん:2020/08/29(土) 19:56:39 .net
だるマッチョは案外ブレイクしなかったなあ
個人的には好きだったので、付録で付いて来たら使ったろうに

485 :花と名無しさん:2020/08/29(土) 22:18:10 .net
高嶺と花こそ最終回はゼクシイコラボすりゃよかったのに、同時期にやったのはりぼんで結構話題になった
花ゆめはメディアミックスが下手に思う

486 :花と名無しさん:2020/08/29(土) 23:38:35 .net
>>485
ええ?
やだよ気持ち悪い
花ゆめをりぼんみたいなコンサバ良妻賢母雑誌と一緒にするな

487 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 07:50:03 .net
そうかキモイ思いさせてすまぬ

488 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 08:17:37 .net
花ゆめだって結婚がゴールの良妻賢母()雑誌から脱しきれてないでしょ

489 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 09:34:38 .net
>>474
俺ティーは番長漫画だから
友情=カポー成立でわ?

490 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 10:09:12 .net
真冬さんに何股かけさせる気ですか

491 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 11:51:13 .net
ハーレムですから

492 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 14:09:47 .net
まあ鷹臣か早坂の2択だろうなあ
記憶取り戻した所では鷹臣ルートかと思ったけど最終回の早坂とのボタン交換が意味深

493 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 15:35:02 .net
校門出たところで手を差し伸べられてキタ――(゚∀゚)――!!と思ったのに…

494 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 15:42:09 .net
私はボタン交換してお互いの健康を祈って末長くよろしくなって言ったシーンでキタ━(゚∀゚)━!ってなったw来なかったんだけど結婚式みたいじゃん

495 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 15:49:41 .net
一応可能性を残されている寒川

496 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 16:00:06 .net
しかし最後は長年の文通の友と

497 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 16:08:23 .net
寒川はもう真冬より鷹臣くんに懐いている気がしないでもない
強さ的な意味で

498 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 18:35:41 .net
雅様コースもあるのだろうか?

499 :花と名無しさん:2020/08/30(日) 18:58:12 .net
夏男と女装番長というねじれ現象

500 :花と名無しさん:2020/08/31(月) 13:29:23 .net
夢の無いこと言うと真冬は全然別の男と唐突に結婚しそう

501 :花と名無しさん:2020/09/01(火) 18:34:02 .net
19号表紙
https://assets.hakusensha-e.net/cover/m-hanayme_02019.jpg/_/resize/600xAUTO

502 :花と名無しさん:2020/09/01(火) 23:04:13 .net
ルーキー幸子さん表紙!可愛い!

電子コミックも面白かった!

もはや新人のレベルではない笑

503 :花と名無しさん:2020/09/01(火) 23:06:02 .net
今回も幸子さんの読み切りが一番楽しみ
アンケート入れよう(^^)

504 :花と名無しさん:2020/09/02(水) 08:35:36 .net
幸子さんはステマが多い印象

505 :花と名無しさん:2020/09/02(水) 09:33:21 .net
>>504
>>502-503
ステマ装った高度なアンチかもしれないよ!

506 :花と名無しさん:2020/09/02(水) 12:04:17 .net
前々から幸子さんの信者だかのレスって妙に他を落とす内容だから嫌だな
本人の漫画については自分が新人の作品読まんからよくわからんけど

507 :花と名無しさん:2020/09/02(水) 12:36:23.75 .net
いつもワンパタでつまらんのでどうでもいいな

508 :花と名無しさん:2020/09/02(水) 13:23:01 .net
幸子さんは良くも悪くもツイッター芸人でしょ
ツイッターやWebでありがちなシチュエーションだけの数ページ漫画は評判よさそうに見えるけどストーリー漫画描かせると可もなく不可もないこなれた同人あがりって印象しか残らない

509 :花と名無しさん:2020/09/02(水) 13:32:06 .net
幸子さんのはどれもおどおどした女子とその子が気になる男子が両片思いでずっとぐずぐずもだもだしてる印象あるわ

510 :花と名無しさん:2020/09/02(水) 13:36:40.01 .net
不自然な幸子ageから幸子のダメ出しまでがセットの様式美だね
ダメ出しさせるためにわざと幸子ageてるの?w

511 :花と名無しさん:2020/09/02(水) 13:48:58 .net
普通にそうだと思ってた
アンチの常套手段よ

512 :花と名無しさん:2020/09/02(水) 14:23:54 .net
人気が出て売れるのかと言われると微妙線だけど
こんなうちからアンチついてるとは大変だな
ツイ系だからかね

513 :花と名無しさん:2020/09/02(水) 18:28:31 .net
頑張ってステマするほどここに人いないのに

514 :花と名無しさん:2020/09/02(水) 20:54:31.61 .net
ジュリエッタさんの表紙、ゆるふわ系な絵柄だね

515 :花と名無しさん:2020/09/02(水) 23:00:17 .net
>>512
本人の実力や好き嫌いよりファンのレスが反感買ってるように見える
もっとさりげなく応援すればいいんじゃないかぬ

516 :花と名無しさん:2020/09/03(木) 01:05:18 .net
>>514
読んでないから一瞬分からなくて、こんなにかわいい連載あったっけ?って思った
かわいいね

517 :花と名無しさん:2020/09/03(木) 13:14:58.93 .net
ルーキー小冊子感想

幸子さん→安定の可愛さ。前回同様、特に話の中身はない。次はもっと違う話を読んでみたい。
櫻庭まちさん→今回一番少女漫画してる。ファンタジーを描くにはまだ少し画力不足かなとは思った。
ちどりさん→ラブコメかと思ったらコメディだった(かと思えばシリアスな場面もあったり)。前回よりも絵が上達してる。
あべまりなさん→絵本の中の世界って感じ。
鳳香さん→絵が上手いからファンタジーの世界観が上手く表現されてる。
糸長美希乃さん→絵にクセはあるけど話は一番好き。前作も良かったけど今回も面白かった!

518 :花と名無しさん:2020/09/03(木) 20:33:36 .net
絵は上達するだろうけど話作りのセンスは持ち前の才能だろうから、話の上手い新人さんは将来が楽しみだね
誰かブレイクするといいなあ

519 :花と名無しさん:2020/09/03(木) 22:16:46.05 .net
ルーキーで連載できそうな人とかいないのかな

少なくともファンが誰もいないって人はいないだろうし

520 :花と名無しさん:2020/09/04(金) 00:43:37 .net
>>516
まんがパークで読み切り分の無料公開が始まったね

521 :花と名無しさん:2020/09/04(金) 08:33:14 .net
ジュリエッタさんの金田一パスティーシュ小ネタが面白い

522 :花と名無しさん:2020/09/04(金) 12:09:28 .net
次号予告
https://www.hanayume.com/manage/displays/img_view/hana_next_65

523 :花と名無しさん:2020/09/04(金) 19:09:32 .net
俺ティーCDやった〜!
フラレ大学生編って…なまいきと被らんかね

524 :花と名無しさん:2020/09/04(金) 19:17:50 .net
*6 *4 *36,165 *,114,738 *2 11 暁のヨナ 33


■花とゆめ連載陣 最新ランキング■

推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*,127,151 *2 12 スキップ・ビート! 45(5月)
*,114,738 *2 11 暁のヨナ 33(8月)
*,*54,368 *2 10 LIFE SO HAPPY 3(19/04・ザ花)
*,*51,820 *1 *7 なまいきざかり。 19(7月)
*,*28,962 *1 *7 墜落JKと廃人教師 8(7月)※特装版あり

圏外 POS順位/集計日数/推定売上部数/タイトル
*53位/4日 贄姫と獣の王 14(8月)
*55位/4日 俺様ティーチャー 29(8月)※特装版あり
*67位/5日 フラレガール 6(5月)
*67位/7日 野良猫と狼 1(7月・ザ花)
*78位/3日 高嶺と花 17(6月)
*88位/3日 コレットは死ぬことにした 16(6月)※特装版あり
*93位/4日 それでも世界は美しい 25 特装版(8月)
101位/7日 墜落JKと廃人教師 8 特装版(7月)
109位/4日 それでも世界は美しい 25(8月)※特装版あり
116位/5日 執事・黒星は傅かない 3(5月)
121位/3日 コレットは死ぬことにした 16 特装版(6月)
138位/7日 忍恋 5(7月)
141位/4日 俺様ティーチャー 29 特装版(8月)
162位/4日 呪い子の召使い 1(8月)
218位/3日 恋に無駄口 2(6月)
258位/7日 ぬこづけ! 14(7月)
404位/3日 ラブ・ミー・ぽんぽこ! 3(6月)
410位/5日 マオの寄宿學校 3(5月)
圏外/3日  神祇の守り人 2(6月)※デイリー155位

525 :花と名無しさん:2020/09/04(金) 23:21:56 .net
大学生編の少女漫画は難しく数も少ないから頑張ってほしい

526 :花と名無しさん:2020/09/04(金) 23:44:17.27 .net
なまいきもそろそろネタがきついかな
溺愛と元カノ登場で長期連載少女まんがテンプレになってる
がんばってほしいけど

527 :花と名無しさん:2020/09/05(土) 15:21:32 .net
あべさんと糸長さんの読み切りめちゃくちゃ好き
期待してなかった鈴木さんの新連載も思いの外面白かったし満足
ぽんぽこが久々に恋愛要素盛り込んできてて驚いた、やっと話進むのか…ハジメとか2ヵ月くらい出番ほぼなしな気がする

528 :花と名無しさん:2020/09/05(土) 15:29:49.39 .net
ジュリエッタさんの連載はこのまま1話完結方式でやって欲しいな
難を言えば獄門くん以外の男子が髪型以外で区別がつかないなあ
朝生クラスのツンデレ希望

529 :花と名無しさん:2020/09/05(土) 17:19:56 .net
キャラの名前に西尾維新を感じる
ネタ出すの大変そうだけど本格探偵ものじゃないしそこは大丈夫か

530 :花と名無しさん:2020/09/05(土) 18:42:13.58 .net
合併号からしれっと値上げ固定して次の合はついに450円かー。

531 :花と名無しさん:2020/09/05(土) 19:37:22.88 .net
あのまま月刊化しても良かったんだけどね

532 :花と名無しさん:2020/09/05(土) 19:44:16.56 .net
>>529
>キャラの名前に西尾維新を感じる
西尾維新を読んだことないんだけどどの辺?
キャラの名前は全部横溝作品のタイトルに因んでいるよ

ジュリさん、このまま面白さが持続するといいな

533 :花と名無しさん:2020/09/05(土) 23:16:34 .net
どの辺と言われると難しいな、雰囲気かな
もし不快に思ったのならごめん。深い意味はなかった
元ネタがあるんだね勉強になったよ

534 :花と名無しさん:2020/09/06(日) 02:47:01 .net
>>533
不快じゃないけど、知らないのかな?若い人なのかな?と思った
病院下(読みは一緒だが作品は「病院坂の首縊りの家」)以外は一般でも有名作品

八墓…「八つ墓村」
極門…「獄門島」
犬上佑清…「犬神家の一族」犬神佐清(いぬがみすけきよ) ※名前“右”と“左”なんだね、凝ってるわ

535 :花と名無しさん:2020/09/06(日) 07:50:15 .net
金田一のズタ帽子をあれだけ可愛らしく被れたのはキャラデザ勝利
参考となる先方の許可得てるのか気になる

536 :花と名無しさん:2020/09/06(日) 07:57:49 .net
今月のメロディ、八雲でも犬神家の一族ネタのギャグが入ってたけど
もう、いい大人でもわからない読者もいるかもだよね
一般常識だろうと思って来たけど
すでに古典の領域かもなあ

537 :花と名無しさん:2020/09/06(日) 09:45:43 .net
どこが西尾維新みなのかと疑問だったけど名前の元ネタをしらない世代だったのね納得
主人公ちゃん見た目もふわふわで麻婆豆腐をビーフストロガノフと言い張るところとか言動も可愛くてすき

538 :花と名無しさん:2020/09/06(日) 12:17:17 .net
じっちゃんの名にかけてと似てると騒ぎだすのがいたりして

539 :花と名無しさん:2020/09/06(日) 12:21:42 .net
今後の登場人物も金田一関連なのかね
あとは悪魔の手毬唄くらいしか知らないけど

540 :花と名無しさん:2020/09/06(日) 14:03:50 .net
>>539
金田一が登場する作品だと「悪魔が来たりて笛を吹く」「悪霊島」「本陣殺人事件」が有名かな?
悪魔→亜久真、亜久馬あたり?

541 :花と名無しさん:2020/09/06(日) 14:13:49 .net
テレビドラマの金田一でも、稲垣は相当前
長瀬.山Pのは単発のオリジナルドラマだったから、伝承されてないんだな

542 :花と名無しさん:2020/09/06(日) 14:18:39.16 .net
そういや高嶺さんとこでも何回か横溝ネタあったなぁ

543 :花と名無しさん:2020/09/06(日) 14:45:40 .net
ネタは知ってればああなるほどねって判るぐらいのおまけでよい

544 :花と名無しさん:2020/09/06(日) 19:59:24 .net
女王蜂

545 :花と名無しさん:2020/09/07(月) 08:50:44 .net
横溝正史ネタが尽きてもマンガに人気出れば編集が終わらせないだろうから
他の作家の有名推理小説からネタひっぱってくるんじゃない
海外古典も含めたらネタは膨大だよ

546 :花と名無しさん:2020/09/07(月) 11:04:21.69 .net
それなんて名探偵コナン

547 :花と名無しさん:2020/09/07(月) 11:40:19 .net
それは禁句w

548 :花と名無しさん:2020/09/07(月) 12:43:21 .net
一個前の忍者マンガより主人公が断然可愛いしとりあえず今のところは面白いので人気出るといいね

549 :花と名無しさん:2020/09/07(月) 23:40:30.05 .net
西尾維新自体が横溝に影響されてるってどこかで言ってた気がする
世代によって印象が逆転しちゃうんだな勉強になったわ

550 :花と名無しさん:2020/09/08(火) 06:30:06 .net
パロディやオマージュは読み手に伝わってなんぼだと思うから、多少の知識は必要と思うな
逢坂みえこさんの獣医者正宗シリーズはネタ知らなくても面白く読めるとは思うけど
ホームズ知ってたら各話サブタイトルだけで爆笑できるもの
「真鱈の干物」とか「蓮華蛭の猫」とか

551 :花と名無しさん:2020/09/08(火) 22:47:10 .net
ルーキー読んだ

幸子さん、ちどりさんの漫画、中身なくてくっっそつまらんかった

他のメンバーは話もしっかりしててよかった

552 :花と名無しさん:2020/09/09(水) 01:12:49.01 .net
ラブコメ向いてないだけ問題

553 :花と名無しさん:2020/09/09(水) 18:43:58 .net
ジュリエッタさんの新連載はタイトルがタイトルだから、進むにつれてダークな話の展開もあるのかね
ジュリエッタさんの今までの作品は大抵そうだが

554 :花と名無しさん:2020/09/10(木) 12:08:23 .net
ジュリエッタは毎回最初の掴みは決して悪くないのに途中の展開がつまらなくなるのがなあ

555 :花と名無しさん:2020/09/10(木) 17:22:33 .net
先生の漢字苦手キャラ上手く定着したね

556 :花と名無しさん:2020/09/11(金) 15:41:20.63 .net
ヤンキー漫画ブームに合わせて俺ティーも売り込めばいいのに

557 :花と名無しさん:2020/09/11(金) 15:50:28.63 .net
ヤンキー漫画の映画がヒットしただけで
ヤンキー漫画は別にブームじゃないから

558 :花と名無しさん:2020/09/11(金) 16:03:28.56 .net
そういやニャンキーハイスクールってあったね

559 :花と名無しさん:2020/09/16(水) 10:29:03.04 .net
漫画パークの忍恋のコメ欄で打ち切りの話を見てここに来た

今雑誌買わずにネットやアプリで読む人が多いんだからそっちに力入れれば良かったのに
特になろう漫画なんてネット連載ばかりだよ
ワンパンマンやスパイファミリーなんてネット発で売れた典型だけど編集が売り方を読めてなさすぎ

560 :花と名無しさん:2020/09/16(水) 10:35:22.67 .net
忍恋の迷走っぷりが酷かったのを編集のせいにするなよ

561 :花と名無しさん:2020/09/16(水) 11:46:37.46 .net
そりゃ確かにアプリ連載なら内容クソでも続けることだけはできるかもしれんがな

562 :花と名無しさん:2020/09/16(水) 14:04:47.83 .net
アプリやネットのほうが見切り早いよ
雑誌と違って穴埋めをどうするかって面がないから

563 :花と名無しさん:2020/09/16(水) 15:12:05.84 .net
ネットはイチかバチかで失敗したらトカゲの尻尾切りでいいけど
紙の雑誌は写植屋さんに印刷所に運送屋さんに書店まで出版社以外のいろんな人がこれでご飯食べてるから

ある程度売れる見込みのあるブランド作家さんはどうしても一定期間作品を載せないといけないから迷走もしょうがないよ

564 :花と名無しさん:2020/09/16(水) 15:28:25.41 .net
忍恋は杏子学校へ行かせたのが敗因と勝手に思ってる
忍びなのに離れていてどうする?って思ったよ
あと設定を細かく決めないで見切り発車したのかな?とも思った
呪いとか敵とか結構いい加減だったね

565 :花と名無しさん:2020/09/16(水) 15:41:36.87 .net
連載中は自分を含めて誰かしらとっととテツオと紗々女を出せと言ってた気がするw

566 :花と名無しさん:2020/09/16(水) 20:20:25.68 .net
20号表紙
https://assets.hakusensha-e.net/cover/m-hanayme_02020.jpg/_/resize/600xAUTO

同日創刊
web少年誌「少年ハナトユメ」1号表紙
https://assets.hakusensha-e.net/cover/m-shohana_001.jpg/_/resize/600xAUTO

567 :花と名無しさん:2020/09/16(水) 21:21:50.25 .net
少年誌の雑誌名、思いっきり花ゆめの痕跡残したんだ…
花夢を音読みにしてカム!くらいの痕跡にしといたほうが男子は見やすいんじゃないかな…
ハナトユメ…

568 :花と名無しさん:2020/09/16(水) 21:30:12.72 .net
そもそも少年を対象にしてないでしょこれ
あくまでも少年マンガを読む女性向けだよ

569 :花と名無しさん:2020/09/17(木) 04:44:57.85 .net
外からそこそこ知られた作家呼ぶとかはしないのね
恋愛色控え目がコンセプトの花とゆめ増刊が出来たって程度だ

570 :花と名無しさん:2020/09/17(木) 07:17:38.19 .net
少年ハナトユメか
1年もたなさそうだなあ……

571 :花と名無しさん:2020/09/17(木) 08:48:48.55 .net
そういえば文系少女ってあったなぁ…何号まで発行されたんだろう?
そっちより少年の方が長生きできそうな印象がないw

572 :花と名無しさん:2020/09/17(木) 08:54:11.93 .net
今ならアプリで単話配信もするだろうし
WEBマガジンは死んでも連載の一部は残るだろう…

573 :花と名無しさん:2020/09/17(木) 08:54:48.86 .net
客寄せというか掴みがないな
花ゆめヒロインの相手役を主人公にしたスピンオフでもパンダで配置しといたほうがいいんじゃね

574 :花と名無しさん:2020/09/17(木) 11:38:07.82 .net
>>571
アマゾンで「花とゆめ 文系少女」で検索したら2冊しか出てこなかった
2013年冬と2014年春発行

575 :花と名無しさん:2020/09/17(木) 12:24:03.66 .net
文系少女の時も実績のない漫画家ばかり集めてて呆れたけど
今回は実績どころかワナビの寄せ集めだよね
原作に金掛かった文系と違って超ローコストだから上手く当たれば儲けもんだろうが

576 :花と名無しさん:2020/09/17(木) 14:05:53.67 .net
文系は3〜4冊くらいまでは出てたはず。
堤さんの植物図鑑と猪狩さんの和菓子は良かったんだけど、それ以外はどうしようもなかったね
少年はもっと早コケしそうな気がするけど、むしろ本誌卒業したベテラン呼んで、婆向き作って欲しいと思ったわ
ミスボで始まった「炎の蜃気楼」の見る影もない劣化ぶりを見るたびにそう思う

577 :花と名無しさん:2020/09/17(木) 14:07:12.27 .net
文系自体は2冊で終わったんだよ
続きは本誌ザ花オンラインと別れて掲載された

578 :571:2020/09/17(木) 15:30:16.14 .net
文系少女、調べてくれた人ありがとう
2冊か…和菓子が続いたからもっと出てた印象だけどまさか2冊だったとは
和菓子は本誌に来る前は流れがちょうど良かったのに本誌に来て「あれっ?」って感じたっけ

少年花はメインの千歳さんに全く魅力を感じないからスルーだな
少年マンガが読みたければ専門の他誌を手に取るからわざわざ花とゆめで少年マンガ読みたいとは思わない
それより本誌を面白くして欲しいよ

579 :花と名無しさん:2020/09/17(木) 18:56:49.51 .net
少年花は羅川さんのしゃにむにGOみたいな男主人公メインの少女漫画風なラブコメ好きを狙ってるのかね

580 :花と名無しさん:2020/09/17(木) 19:37:49.35 .net
ラブコメ寄りだったのはいつでもお天気気分の方かなあ

581 :花と名無しさん:2020/09/17(木) 20:01:35.49 .net
11月新刊
11/6
ゆらゆらQ 雨隠ギド(ザ花)

11/20
墜落JKと廃人教師 第9巻
フラレガール 第8巻
月の傾く夜に 堤翔

582 :花と名無しさん:2020/09/17(木) 20:22:10.29 .net
バレまだですか?

583 :花と名無しさん:2020/09/17(木) 20:24:20.69 .net
そういや羅川さんは赤僕もいつ天もしゃにむにも男主人公だったね
少年ハナトユメに羅川さん呼べなかったんだろうか

584 :花と名無しさん:2020/09/17(木) 21:02:20.79 .net
羅川さんは吸血鬼の話も描いてるからなあ
せめて稲井さんや菅野文さん辺りは無理だったんだろうか

585 :花と名無しさん:2020/09/17(木) 22:46:43.45 .net
師走さんは呼ばないのかね
元々少年誌志望だったらしいから喜んで描きそうなもんだけど

586 :花と名無しさん:2020/09/17(木) 23:06:21.87 .net
バレ待機

587 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 00:07:57.82 .net
三つ子爆誕してたとだけ告げて去ります

588 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 00:32:46.91 .net
スキビ進んだ?

589 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 04:20:30.56 .net
>>584
菅野さんは他誌で連載してる漫画がアニメ化決まったばかりだし忙しそうだから無理だろうね

590 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 06:16:35.04 .net
羅川さんもましろのアニメ化控えてるしね

591 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 06:38:15.26 .net
元花ゆめ作家は他誌で活躍してるのね
放出したのが勿体ないな

592 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 09:21:36.21 .net
漫画は作家さん一人で作るものじゃないって事がよくわかる例だよね

593 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 09:28:21.31 .net
次号
表紙フラレ 巻頭ヨナ
ふろく花ゆめ連載陣のネーム&カラーイラストメイキングbook
新連載「転生したら姫だったので男装女子極めて最強魔法使い目指すわ。」輝 (少年花に前日譚が掲載)
口絵企画 ルーキーコンテスト第三回開催

今回の俺T番外編は29巻収録&11/20配信予定
11/5発売号のふろくは蓮の加湿ペーパー(スキビ掲載されてないけどよろしく by作者)


大学生編突入だけど狙いがわからない
もうひとつの大学生編のやつはクリスマス回
釜飯泥棒の犯人探し
アクション練習や衣装合わせを経て古賀さんとのいつものやり取りもあって紅葉の撮影へ
サイショーさんとおーさまは元サヤに そしておーさま母の日記話へ

594 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 09:49:40.86 .net
>>592
ほんとにね
椿さんもよそで連載してる野崎くんの方がアニメ化したものね

595 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 12:13:04.05 .net
新連載がなろうすぎるタイトルで草

596 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 12:26:40.91 .net
スキビまだ撮影入ってなかったの?進まないなあ…

597 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 18:44:34.05 .net
なろうかと思ったわ。
あらすじをタイトルで言っちゃうのっていまだに抵抗あるなぁ。

598 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 18:52:13.83 .net
>>593
バレありがとう
スキビはホワイトデーの話は本誌ではもうやらないのかな…

599 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 19:08:32.18 .net
>>598
あの番外編モー子さんが蓮に何かを言おうとするところで終わったけどどう本誌と繋げるんだろ
なんであんな大切な話を番外編でやるかね

600 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 19:14:55.42 .net
>>599
本当にね
それにコミックにどう挿入するのかもすごい気になるんだが
まさか載せないとかはないよね…

601 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 19:21:20.99 .net
>>600
番外編の話です

602 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 20:01:43.00 .net
もう本編連載と番外編連載を並行していくスタイルでいいかと

603 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 20:16:47.04 .net
転生モノってすでに食傷気味なんだが

604 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 20:29:12.06 .net
元花とゆめで連載していた漫画家さん(´-人-`)ナムナム

【訃報】漫画家の明智抄さん8月に死去 「始末人」シリーズや「サンプル・キティ」など 白泉社が発表 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600414889/

605 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 20:32:33.27 .net
>>600
蓮の誕プレネタをやったのが25巻で、その中身が何だったかの種明かし番外編が43巻掲載だから…
にしても番外編で続くオチにしてどうするんだと

606 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 21:38:12.93 .net
なぜ今頃ニュースに?
花ゆめ作家さんは60代で亡くなる方が多い気がする
トビナさん、惣司さん、三原順さんは更に若くして亡くなったから残念…

607 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 21:45:36.27 .net
惣司先生ショックだったなーまだ20代だっけ
スキビのアシスタントもしてたんだよね

608 :花と名無しさん:2020/09/18(金) 23:26:23.19 .net
前回の報道はファンクラブの会長さんが公表したのを受けてのもので
今回のは白泉社が公式発表した事に対してだからコメントがかなりすごい
白泉社を離れて何十年にもなるのに公式文出してくれるのも異例じゃないかな
揉めて出て行った訳では無いのだし、追悼本出してくれたらいいのにな
昔、ファンクラブで出した単行本未収録の初期短編集持ってる

609 :花と名無しさん:2020/09/19(土) 05:58:41.81 .net
次号予告
https://www.hanayume.com/manage/displays/img_view/hana_next_66

610 :花と名無しさん:2020/09/19(土) 06:46:57.21 .net
「17 巻発売記念『コレットは死ぬことにした』プチ原画展」開催!

癒しと恋心がつまった神話ロマンス『コレットは死ぬことにした』17 巻発売を記念し、プチ原画展が開催決定!
幸村アルト自らが選んだ原画を30 点展示。直筆サイン入り複製画を始め、オリジナルグッズの販売も致します。
https://www.hakusensha.co.jp/benefits_event/58652/

611 :花と名無しさん:2020/09/19(土) 07:57:31.14 .net
転生したら、前世では、タイムスリップしたら、急にお姫様だった的な話は大昔からあったけどね
最近の新連載はテンプレなストーリーが多いけど、今度の連載こそは期待出来るかな?

612 :花と名無しさん:2020/09/19(土) 09:10:36.70 .net
明智先生 どれも面白かったです鳥さんにあえなくなるのは寂しい ご冥福をお祈りいたします

613 :花と名無しさん:2020/09/19(土) 11:04:41.27 .net
ルーキーコンテストって世間では好評なの?
先日2回目が載ったそばから3回目って

614 :花と名無しさん:2020/09/19(土) 12:30:56.47 .net
有望な新人を発掘するのに躍起になってる感はある
ファンタジー以外で深みと面白さのある作品を描ける新人さんが登場してくれるの希望

615 :花と名無しさん:2020/09/19(土) 16:55:42.00 .net
一切の告知が無いとは、椿さんはこれで花ゆめから卒業って事かな?
というか早坂くんってウサちゃんマンの正体に気付いたエピあったけど、ウサちゃんマンと真冬を別物と考えて好きってことなのかね
真冬と番長は何気にカフェデートしてるのか

616 :花と名無しさん:2020/09/19(土) 17:42:30.71 .net
この俺T番外編は電子版にしか収録されないんだよね
紙はもう最終巻出ちゃってるんだから

617 :花と名無しさん:2020/09/19(土) 20:33:08.98 .net
もう桶川でいいよ

618 :花と名無しさん:2020/09/19(土) 20:35:20.71 .net
早坂くんのウサちゃんマン(真冬)関連の話は付録ドラマCDで触れると思うファンブックにちょっと書いてた

こういう作品が完結してからの番外編って未収録になるのが辛い過去に別雑誌でそう思ったけど今は電子で収録されるならマシなのかな

619 :花と名無しさん:2020/09/19(土) 21:13:52.37 .net
今夜ドラマCD聴いてみる
早坂くんとウサちゃんマンの話があるのか、楽しみ

620 :花と名無しさん:2020/09/19(土) 22:51:12.20 .net
コレットアニメ化でもするのかな
メディア化もしてない作家さんが無料とはいえ原画展してグッズまで作ってもらえるの白泉社ではあまり前例ないよね

621 :花と名無しさん:2020/09/20(日) 00:01:59.08 .net
コレット、前回も今回も読むのホントしんどかった…
堪えてたけど先生が迎えにきたシーンでガチ泣きしてしまったわ…
メイン読者層?の若さだと違うかもしれないけど、子持ちおばさんになるとこの手の話はトラウマ級だわ

622 :花と名無しさん:2020/09/20(日) 03:22:06.63 .net
コレットはテレビCMでも流してるくらいだから雑誌内順位は高いでしょ

623 :花と名無しさん:2020/09/20(日) 06:29:28.10 .net
高嶺と花
高嶺に顔がそっくりの娘とか嫌すぎるw
十和子さんみたいになるならいいけど

624 :花と名無しさん:2020/09/20(日) 07:35:41.20 .net
早坂くんがウサちゃんマンの正体を知ってて気付かないフリ?をしていたのは、単に本編で回収を忘れてただけだったのかな
ドラマCDだと早坂くん得意の脳内スルーだった事にされてるけど

625 :花と名無しさん:2020/09/20(日) 08:54:00.76 .net
乙ゲー化の予定でもあるんかね?

626 :花と名無しさん:2020/09/20(日) 09:47:35.56 .net
>>624
ウサちゃんマン身バレすると早坂ルートに入るから辞めたって書いてた

627 :花と名無しさん:2020/09/20(日) 10:11:13.05 .net
贄姫でも過去話が日記に描いてあるパターンか
こっちは2話で終わりだからサクサク進むのだろうけど

628 :花と名無しさん:2020/09/20(日) 12:01:27.00 .net
>>579
それよりも今ねこもしゃくしも転生オレツエー系をコミカライズしたい
そしてそこから入ってきて欲しいから作ったっぽい気がするw

629 :花と名無しさん:2020/09/20(日) 12:52:43.89 .net
花ゆめ本誌の転生ものは、ぼく地球や天禁辺りで間に合ってる気もするんだが
編集部に自力で新たなジャンルを開拓する気合いは無いのかね

少年ハナトユメを数ページ試し読みしたが、初っ端から進撃の巨人系か…

630 :花と名無しさん:2020/09/21(月) 19:02:15.80 .net
少年ハナトユメなんてやるなら他誌から本職の少年漫画家を一人くらいは呼べばいいのに

631 :花と名無しさん:2020/09/21(月) 19:26:17.44 .net
ところで鷹臣くんはなぜドラマCDに居なかったのだろう?
出番少なかったけど、一応俺様ティーチャーというタイトルロール的な役なのに

632 :花と名無しさん:2020/09/22(火) 06:26:07.31 .net
制作予算とか声優さんのスケジュールとか
作者がどうにもならない理由はたくさんあるだろうから詮索しても

633 :花と名無しさん:2020/09/22(火) 14:40:28.11 .net
ツイだと鷹臣役の声優さんはギャラ的に無理だったのではって予想が多い
声の人もう56歳なのね

634 :花と名無しさん:2020/09/22(火) 19:56:01.10 .net
>>633
ドラマCDで担当の出世云々って話の最後で名前出てきたもんね。本編でも社長なってるしいい具合に笑えた。

635 :花と名無しさん:2020/09/23(水) 00:33:10.16 .net
今号はヨナ、墜落JK,高嶺(終わったけど)が無くて寂しいな
あと耕子さん、それは栗きんとんじゃなくて栗の甘露煮だと思うのだが

636 :花と名無しさん:2020/09/23(水) 04:32:46.11 .net
俺ティーのドラマCDに鷹臣はいないこと多かった
学生キャラだけでも沢山いて話回せるし
2009年と2013年に出たCDには登場する、2012年と2015年には多分いない
2017年の10周年記念で2つ出た時もいなかったような

637 :花と名無しさん:2020/09/23(水) 08:01:42.72 .net
まぁでもさすがに今度のは最後なんだし

638 :花と名無しさん:2020/09/23(水) 10:24:24.16 .net
POS 集計3日

102位 高嶺と花 18 描きおろし後日談マンガ小冊付特装版
124位 フラレガール 7
179位 高嶺と花 18
184位 執事・黒星は傅かない 4
208位 鬼の花嫁は喰べられたい 1

圏外  フラレガール 7 カラーイラスト集付き特装版 ※デイリー148位

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位23400/50位19850/100位9200/200位5000/300位3400/400位2900/500位2150

639 :花と名無しさん:2020/09/23(水) 10:38:43.92 .net
高嶺の小冊子つき買ったけど
小冊子の半分くらいはザ花とかの未収録分で読んだことあるやつだった(´・ω・`)

640 :花と名無しさん:2020/09/23(水) 11:28:09.03 .net
特装版の方が売れてるという事は、普通版は電子で売れたのか、最終巻だから記念に買った人が多かったのかどっちなんだろう?
ヨナのおまけ番外編もザ花で載ったのが多くなったね

641 :花と名無しさん:2020/09/23(水) 12:37:39.91 .net
>>639
小冊子はもっと描き下ろしがあるかと期待してたけどちょっと残念だった
そういえば本誌の最終回の続きがザ花に載ってたけど買わなかった人には良かったのかもね

最終巻でイラスト違いだからと冊子付きと通常版両方買ってしまった…ファンだからいいんだw

642 :花と名無しさん:2020/09/23(水) 13:25:58.92 .net
この先、本編以外の番外編は全部特装版でしか読めなくなるかもしれんのよね

643 :花と名無しさん:2020/09/23(水) 13:43:11.44 .net
全く収録されないよりはいいんじゃないかな

644 :花と名無しさん:2020/09/23(水) 14:57:28.55 .net
ヒット作の番外編は作者の次回作の第2巻末尾収録にするのでいいのに

645 :花と名無しさん:2020/09/23(水) 15:18:36.57 .net
小冊子付きが一番徴収しやすい御布施なんだろうさ
ドラマCDやグッズ付きよりずっとね

646 :花と名無しさん:2020/09/23(水) 15:26:09.76 .net
限定といいつつ紙なら刷ればいつでも供給できるからね

647 :花と名無しさん:2020/09/23(水) 17:22:40.33 .net
そういや去年なまいきの特装版重版してたな

648 :花と名無しさん:2020/09/23(水) 21:19:32.72 .net
俺ティーの第29巻特装版も重版かかったってどこかで見たけど
ネットじゃ特に在庫なさそう
ってか中古9000円って

649 :花と名無しさん:2020/09/23(水) 23:06:05.70 .net
本屋で取り寄せすれば手に入りやすいのに

650 :花と名無しさん:2020/09/24(木) 10:39:37.88 .net
花ゆめだとあまりないけど、Flowersなんか完結してコミックス最終巻が出た後に
しれっと番外編やらスピンオフやるんだよね
それがずっと未収録のまま
それなりのページ数があるから腹が立つ
最近は、その恐れがあるものは買うようにしてるけど

花ゆめでもったいないと思うのは、連載前に読み切り設定で描かれた物がそれっきりになることだな
兄友なんか、季節が違うから表現の違いを比べるのも楽しいのに

651 :花と名無しさん:2020/09/24(木) 11:06:17.41 .net
>>650
> 連載前の読み切り設定
というのは連載になる前のプロトタイプというやつ?
連載になるかならないか、人気次第で決まるという…
それだったら花ゆめで言うとなまいきのプロトタイプは収録されたよね
なまいきのコミックじゃなくてピンクスクラップのほうにだけど
違うコミックに収録されるのはまだいいほうなのか
ピンクスクラップはなまいきのスピンオフだから収録に適してたというのもあるのか

652 :花と名無しさん:2020/09/24(木) 11:19:28.38 .net
なまいき読切版は連載版と全然違う話になってるからな
兄友は手直し程度だけど

653 :花と名無しさん:2020/09/26(土) 05:05:48.28 .net
安斎さん何度も連載してるわりにパッとしない

654 :花と名無しさん:2020/09/26(土) 09:42:12.52 .net
安斎さんはマーガレットっぽい雰囲気がある
というより やまもり三香さんみたいになりたいのかな?って思ってる

655 :花と名無しさん:2020/09/26(土) 13:25:20.81 .net
安斎さんはキャラの練り込みが薄い
3回やっても「学校一のイケメンとイケメン好き一般女子」以上の造詣が見えてこない
読者だって顔だけじゃ好きになりません

656 :花と名無しさん:2020/09/26(土) 13:45:18.26 .net
キャラが薄いわかる
あとは設定を活かした話がかけないんだなとも
前回寄宿学校っていう美味しい設定だったのに普通の学校でできそうな友情ごっこで終わったのは残念だった

657 :花と名無しさん:2020/09/26(土) 13:53:14.12 .net
そうだね、上から目線になっちゃうけど安斎さんはもう一皮むけてほしいなぁ。
絵は現代風でかわいいから好き。キャラとストーリーがテンプレの積み重ねというか、これじゃなきゃ感がない。きょうだいごっこは親の海外転勤で高校生が同居っていう設定、熱出して距離縮まる、お買い物で着せ替えとか、90年代少女漫画感があってある意味なつかしかった笑

658 :花と名無しさん:2020/09/27(日) 00:01:14.81 .net
寄宿学校は美味しい設定ではあるけど、実は難しいのかも。
有名どころではハリーポッターとか古くは摩利と新吾、風と木の詩、みき&ユーティ、ここはグリーンウッド、
そしてまだ記憶に新しい花ざかりの君たちへ、学園アリス等。
それくらいしか設定を活かせた作品の印象が無い。

寄宿学校や全寮制の特徴は学校生活だけでなく、生活まで共にすることで濃密な人間関係が出来る事。
それぞれの家庭の事情や人間的成長まで深く掘り下げなくてはならない為、力量が無いと難しい。
あと現実的に、全体的にとんでもなく学力が高い学校が多いw

659 :花と名無しさん:2020/09/27(日) 00:02:30.92 .net
ソシャゲだとツイステみたく寄宿舎設定でもごまかせるんだけど漫画は難しいね

660 :花と名無しさん:2020/09/27(日) 02:56:00.89 .net
同じくほかの漫画になっちゃうけど
花ざかりの君たちへはうまいこと全寮制(それも男子校の男子寮に女子1人)が活かされてた記憶があるけど、ほぼ同じ設定だったメンズライフは4巻で打ち切りっぽく終わってしまって話もつまらなかった
後者は共学の男子寮にぐらいの違いしかなくてさらに双子の弟のふりという面白さもあって期待してたんだけど
寮難しいのかな

661 :花と名無しさん:2020/09/27(日) 06:34:56.28 .net
俺ティーのようにヤンキーと一緒に大風呂に入らなきゃいけない寄宿舎も

662 :花と名無しさん:2020/09/27(日) 10:07:32.63 .net
マオは男主人公だったせいでドキドキ感が薄かったのもあるな
絵は可愛いのにまったくキュンとこなかった
俺ティーくらい振り切れてたら違うだろうねw

安斎さんは今の連載も上手くいかなかったら次あるのかと変に心配しちゃう
他にいい新人が出てきたらとって変わりそうな位置にいる

663 :花と名無しさん:2020/09/27(日) 10:31:40.04 .net
安斎さん、原作つけてお仕事してほしい。いま流行のなろう系コミカライズだとファンタジー主流だから違うか、、
漫画家さんへの侮辱になってしまうかな、、

でもほんと、絵は好きなのよ、、

664 :花と名無しさん:2020/09/27(日) 11:08:22.21 .net
>>663
それ思った
なろう系ファンタジーの絵柄に向いてる
デスノートの小畑健みたいに絵だけで勝負したっていいじゃないって思う

665 :花と名無しさん:2020/09/27(日) 11:31:49.16 .net
絵は評価されてるのにこれだけ面白くないってのもすごいよ
安斎さんは連載の間に間隔がないけど一度時間かけて作品練る時間が必要だと思う
LaLaの弓さんみたいにコミカライズで確立する方がありそうだよね

666 :花と名無しさん:2020/09/27(日) 12:55:28.44 .net
そうだよね、絵で勝負できるのも才能だよね。安斎さん、ぜひ面白い原作と組んで良い作品を生み出してほしい!

逆に話は良いけど絵が、、ってタイプは私の中では世界はそれでも美しいの椎名さん(ファンの方いたらごめん)。10年?連載してても上達しなかったなと思っちゃった、、、

667 :花と名無しさん:2020/09/27(日) 16:38:37.84 .net
安斎さんって絵柄は可愛いけど絵で勝負するほど上手いわけではないよね
なろう系コミカライズには向いてそうだけど…

668 :花と名無しさん:2020/09/27(日) 16:52:42.19 .net
安斎さん絵は好きだけど……
読み切りとしては面白いだろうけど続くとそうでもない今と思ってたんで
ここでみんなそんな感想でやっぱりそうだよなって思った
絶対なろう系をコミカライズした方が売れると思う絵柄だな

669 :花と名無しさん:2020/09/27(日) 18:52:16.61 .net
安斎さんの絵は好み。今のヒーローがイケメンか?ってなる。寄宿のルイ?だっけあっちの方がイケメン設定だと納得する。

670 :花と名無しさん:2020/09/27(日) 18:57:46.54 .net
アンケートにも書いたことあるけど、安斎さんの絵柄は本当に好き
でも話となるといい意味で読者の期待を裏切るんじゃなくて悪い意味でそっちに行く?
もっと違う展開あるんじゃないの?って思うこと多々

今の連載は絵がカサカサしてるし>>669のようにヒーローがそこまでのイケメンに思えなくてしっくりこない
話だけじゃなくて絵も迷走してるのかな

671 :花と名無しさん:2020/09/27(日) 19:33:32.53 .net
今回の連載は予告の時からBLみたいだなと思った
本人が少女漫画よりBL好きってインタビューで答えてたし絵柄もそっちに走りかけてるとか?
マオの絵は可愛くてよかったな

672 :花と名無しさん:2020/09/27(日) 22:27:24.19 .net
絵はいいのに勿体ない。。。
花ゆめにしてはキャラ弱いなーとは感じるけど

椎名さん原作で本当やってみてほしいな

673 :花と名無しさん:2020/09/28(月) 08:46:39.47 .net
椎名さんより安斎さんの方が特別画力が上って気もしないけどな

674 :花と名無しさん:2020/09/28(月) 09:01:20.50 .net
>>673
え?

いや、さすがに椎名さんの画力は…
好みかどうかは別にして人体の構造理解してる?って何度も疑問に感じてたよ

675 :花と名無しさん:2020/09/28(月) 09:17:18.25 .net
安斎さんが特別画力が上なのか?という疑問はあるけど
さすがに椎名さんよりはあると思うよ

676 :花と名無しさん:2020/09/28(月) 12:36:03.64 .net
椎名さんはデビュー当時の絵がナニだったので、今が凄い上達しているように思えるのだが

677 :花と名無しさん:2020/09/28(月) 12:56:27.42 .net
安斎さんは塗り壁みたいな四角い体を描くなとは思うけど椎名さんよりは上手いと思うw
連載終盤の絵の不安定さは見てられなかった
安斎さんは絵が可愛いから誤魔化されてる部分はあるよね

678 :花と名無しさん:2020/09/28(月) 14:25:15.29 .net
>>676
椎名さんの昔がアレだったのは知ってるけど、今後上達する伸びしろってあるかな?
世界の連載でもっと上手くなるかな?と期待したんだけどなぁ

679 :花と名無しさん:2020/09/28(月) 15:04:18.72 .net
連載中に絵を描く技術は上がったけどデッサンとセンスは一向に上達しなかったな
これから上がることもまずなかろうよ

680 :花と名無しさん:2020/09/28(月) 15:24:06.66 .net
カラーは色使いをさわやかにしたのと
なるべく人物を立たせる(但しバストアップぎみ)事でかなり良くなったよ

681 :花と名無しさん:2020/09/28(月) 15:32:15.76 .net
体型とか表情とか手癖で低め安定してしまった感はあるね
物語を作れる人だから惜しいとは思うが絵とアイデアどっちかっていうと後者を持ってる人のほうが貴重かなあ

682 :花と名無しさん:2020/09/28(月) 17:51:32.41 .net
今は漫画界全体で原作者不足が問題になってるから綺麗な絵描ける人より話作れる人のが断然貴重だよ
なろうコミカライズが最近流行ってるのって絵は上手いけど話が作れないって人が多いからっていうのもあるし

683 :花と名無しさん:2020/09/28(月) 20:55:44.47 .net
本誌がなろう作品掲載するのはなんか嫌だなあ
ターゲットの読者層的にはやりそうだけど

684 :花と名無しさん:2020/09/28(月) 21:19:01.26 .net
なろうっぽいのが新連載くるよ

685 :花と名無しさん:2020/09/29(火) 00:40:04.34 .net
著作権で裁判沙汰になるような大ヒット作になりゃいいけど

686 :花と名無しさん:2020/09/29(火) 01:19:44.50 .net
今は新しめな漫画家ユニットさんとかいないのかな?
例えばCL○NPさんみたいな…権利とかごちゃつきそうで難しいか

687 :花と名無しさん:2020/09/29(火) 05:59:47.49 .net
作画と原作の2人組は割といるけどそれ以上増えると分裂の時にやっぱ面倒だろうね
白泉社だとにざかなさんが一番有名?

688 :花と名無しさん:2020/09/29(火) 16:17:45.73 .net
最近のマンガって単名作者作品でも
フォーマット感が強くて原作を貰って描いてそうな作品とかあるよね

689 :花と名無しさん:2020/09/29(火) 16:28:55.95 .net
本誌がなろう系一辺倒になるのは望んでいないけど、とはいえ花ゆめも90年代から(それより前は未読多いので割愛)ブームとテンプレをこなしてきてるわけで、今回もそういう波だと考えればいいかも

Webで簡単に漫画が読める、発表できる時代になって間口が広がる中、花ゆめもがんばらないと淘汰されちゃうだろうし、ストーリー書く人と絵を描く人がユニット組むのは全体のレベルアップになると信じて私は大歓迎だなぁ

690 :花と名無しさん:2020/09/29(火) 16:40:19.73 .net
次号から始まるなろうっぽい新連載はなろうっぽくしてるだけでオリジナルなんだね
新人みたいだけどこういうのはもっと絵が可愛い人にやらせてなんぼな気が…
それこそ安斎さんとか
絵が下手だとなろう系好きな人は手に取らないよ

691 :花と名無しさん:2020/09/29(火) 20:27:07.52 .net
なろう系は余り読まないから、話が面白ければいいなあ

692 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 00:55:33.41 .net
なろうは基本出オチだからストーリーがいいわけではないよ
使い古されて商業では見なくなったようなことをリバイバルしてるような印象
転生して前世の記憶をたよりに決められたルートからの脱却を目指すっていうのがほとんどかな

新連載は花ゆめオリジナルだからしっかり作ってくれてるといいね

693 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 08:57:04.84 .net
良い作品ならなろうテンプレでも、ユニットでもいいな

ストーリーはつくれるけど体力的にペン入れ連載厳しいとか、世代交代で眠ってる大御所の先生と、画力のある若手組ませたユニットで新作出したら読者としては嬉しいかもしれない

694 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 09:46:50.77 .net
大御所作家を原作に回して作画を若手に、って
大御所が個性的であるほど否のほうが多くなると思うわ…
小説のイラストが変わるとコレジャナイ感が拭えないのと同じよ

695 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:14.89 .net
大御所先生のファンにとってはコレジャナイかもしれないけど、新規読者にとっては絵が今風できれいなだけで手に取りやすいんじゃないかな?

自分は例えばひかわ先生の作品とか5chで何度もおすすめされてるコメント見るまでは絵が理由でなかなか手が伸びなくて、、、今は大ファンです

とりあえず白泉社応援してるので、漫画雑誌に厳しい時代だけどいままでと違う手法とってでもいいからヒット作生み出してほしい!といういち読者の願いでしたー

いっそ花ゆめAiみたいに本誌もLalaもweb発刊+コミックだけでも良い気もするのよね

696 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 11:45:16.44 .net
和田慎二先生は花とゆめを出ていく頃は話はいまいちだったけど絵も描ける話を作れる人
他社で作品を発表していたが原作を提供もしてた
ヒットした「神に背を向けた男」は破天荒な設定で和田先生が描いていたら多分ヒットしなかったと思う内容だった

大御所でも自分のカラーと合わないけど面白いを原作として提供してもいいんじゃないかなぁ
ただそこまでストーリーテラーな人がいるかどうかだけど

697 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 15:28:12.56 .net
書き手が余ってるって言ってもみんなおんなじアニメ絵の人たちでしょ
いい原作つけても売れるのかどうか
なんでこんなに個性のない似た絵の描き手の人がたくさんいるんだろ

698 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 18:14:16.76 .net
コナンの安室さんのゼロの日常みたく漫画家公認二次もいいと思うんだよね
本ストーリーで人気の当て馬や脇キャラにスポットを当てるみたいな
例えるなら美味しそうに成長したおかモン氏

699 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 18:22:49.67 .net
その公式二次うらやましすぎる
好きな漫画がそうなったら躊躇なく気持ちよくお金出せる
けどやっぱり人気作じゃないと難しいのかな?
そこそこ人気作ぐらいでもやってほしいな

700 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 19:56:53.55 .net
21号表紙
https://assets.hakusensha-e.net/cover/m-hanayme_02021.jpg/_/resize/600xAUTO

701 :花と名無しさん:2020/09/30(水) 20:03:51.48 .net
・・・雰囲気狙いすぎて顔が違くなってないか
あとろくろ首ぎみな感じがする

702 :花と名無しさん:2020/10/01(木) 09:43:08.63 .net
フラレガールはそれこそ絵があわなくて初期に離脱してしまったけど、大学生編までいってるんだね〜

703 :花と名無しさん:2020/10/01(木) 09:54:21.63 .net
同じくフラレ絵が合わないからたまにしか読まない
色気やセクシーさがあるように描いてるのはわかるけど
セクシーとは感じない肉感
もうちょっとキャラたち全体的に華奢であんなにずっと頬染めてなければな

704 :花と名無しさん:2020/10/01(木) 20:32:12.13 .net
セクシーというよりムキムキなんだよね
良く言えば筋肉美…?
自分的にはムキムキの印象が勝つので色気あんま感じない

705 :花と名無しさん:2020/10/01(木) 21:06:41.19 .net
そう!そうなんだよね
よかった
フラレ、ガタイいいな…と思ってるのが自分だけじゃなくて

706 :花と名無しさん:2020/10/01(木) 21:13:49.05 .net
とりあえず今号のフラレ表紙はキレイだった
雪男レギュラー入りしてほしい

707 :花と名無しさん:2020/10/02(金) 09:03:48.29 .net
明日は土曜休配日なので早売りは今日です

708 :花と名無しさん:2020/10/02(金) 11:23:46.76 .net
次号
表紙 コレット(ふろく動画つきボイスカード)
巻頭 贄姫最終回
読切 峰崎績

耕子は次は1号
なまいきは次は24号(23号は狼のショート)


ヨンヒの手記はイル宛で栞の中にはスウォンにも気づかれてないっぽいヨンヒ死後に書いたイルの返信
どちらの手記も自分の悔いが全面に出てて今後どうなるのか分かっていてもどうにもならないんだという主旨
廃人少年が向かった樹海に幼女みみみことがいた
ぽんぽこはまことエンド匂わせの最終章突入
贄姫は今回最終回でもいいくらに綺麗に終了

709 :花と名無しさん:2020/10/02(金) 13:35:48.59 .net
フラレはもうちょっと華奢にして、赤らめるのもここぞという時にだけすれば色気出ると思う
いつも頬を赤らめたムキムキは男も女もちょっとね…

ミユキさん、狼よりなまいきのほうが好きだな
狼はザ花だけでやって
花ゆめではなまいきだけ見たい

710 :花と名無しさん:2020/10/02(金) 14:17:01.84 .net
狼を単話配信で読んでる人に本誌買わせるのがミソ

711 :花と名無しさん:2020/10/02(金) 14:17:07.29 .net
フラレは線がすっきりしてなくて気になる
狼が軌道に乗らないとなまいきを終了しづらいのかなー。私もなまいきの方が好き

712 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 14:03:36.17 .net
ヨナはまだ回想してるのか

713 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 15:20:23.17 .net
早売りゲットした人〜

ルーキーコンテストに幸子さん、ちどりさん、糸長さんは参加してるか教えて

714 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 15:42:33.06 .net
最後の読み切りが理解できなくて何回か読んでもおかしさもよく分からなかった

715 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 16:56:35.87 .net
いまさら少年ハナトユメパラ読みしたけど千歳さんに少年漫画無理だよ…
というか少年漫画がひとつもなかったわ
文系少女みたいになるのかな

716 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 17:21:14.59 .net
まぁそのうち雑誌形態がなくなってparkで連載になるよ

717 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 19:27:29.05 .net
だったら好評なのは本誌に来るのかねえ

718 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 19:49:01.93 .net
蒼竜みたいに中途半端なところで始めるのはもうやめてほしいな

719 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 19:53:49.11 .net
少年漫画を読む女性向けと言われても
そういう層は少年漫画だから読んでるんじゃなくて面白いから読んでるんであって
「少年漫画作りました!少年漫画です!」と差し出されても面白くなきゃ結局読まれないよね
花ゆめ本誌で少年漫画向けの連載を一本やってみるとか試験すればよかったのに

720 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 21:23:26.71 .net
少年漫画普通に愛読してるけど>>719の言うとおり面白いから読んでるわけで女性狙いの少年漫画もどきには惹かれないなあ
まぁそれで面白けりゃ読むけど実際は微妙なラインナップだし

721 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 22:41:27.63 .net
少年ジャンプは読んでないから分からないけどジャンプ+は読んでる
webマンガだからかもしれないが少女マンガっぽいものや青年マンガ、BLっぽかったりと多種多様な作品がある
少年ハナトユメは“少年漫画”って括りにしない方が自由があっていいのにわざわざ狭めるんだろう?と思った

電子で試し読みして買い続けているマンガがたくさんあるけど、どの雑誌に掲載されているのか知らないものもある
雑誌単位で面白いなんてそんなに無いんだから本誌で少年漫画企画すれば良かったのにね

722 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 22:43:06.27 .net
ルーキーコンテストみたいにいくつか少年漫画系の読み切りやって反応がいいもの連載にしたらよかったのに

723 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 00:30:21.51 .net
マンガラボに花ゆめ編集長のインタビューあるけど
少年漫画読む女じゃなくて少女漫画読む男を取り込みたいみたいだよ

724 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 00:38:44.10 .net
>>723
なんですって!?
マーケティングリサーチ間違ってない?って思ったけど男性編集長(+部員)が好む作品なら男性読者に刺さるのかな?
面白ければ性別は関係なさそうだけど、面白いのか、あれ

725 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 00:49:38.94 .net
マジで?
このスレの上の方か前スレで
男性取り込みたいのかな?←いや少年漫画読む女性狙いでしょ
って言われてたんだけど

726 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 00:54:09.61 .net
だったややっぱりハナトユメなんて読み方やめてカムとかにしとけばよかったのに
いっそのこと白泉社の雑誌はほかにもあるんだから花ゆめに拘らなくても…

727 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 01:09:33.22 .net
男性ターゲットにしても中途半端だなあ
それこそジャン+で間に合ってそう

728 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 01:28:11.05 .net
編集も昔の白泉社の男でも読める少女漫画が好きで入ってきた人多いんじゃないの?

729 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 01:38:18.45 .net
昔の白泉社路線や夏目みたいなものならわかるけど…
あんな中途半端なほとんど少女漫画みたいなもの男は読まないよ

730 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 07:36:28.78 .net
少女漫画を読む男性って少女漫画家が描く少年漫画を求めてるんだろうか
まだ普通に恋愛漫画描いた方が受けそうだけど

731 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 09:51:27.38 .net
動物のお医者さんなどの性別問わず受ける作品なら分かるが
単なる女性がバトルファンタジーを描いてるだけな雑誌な感じがする
読んで無いけど

732 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 22:04:20.26 .net
今のところルーキーから一番人気が出てるのは誰なんだろう?

733 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 22:26:28.09 .net
>>732幸子さん

734 :花と名無しさん:2020/10/04(日) 22:52:41.07 .net
>>733
Twitterだけでは?

735 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 00:23:19.41 .net
>>734
Twitterでももう飽きられてない?

736 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 07:47:53.28 .net
少年ハナトユメが目指してるのは女オタクが読むニッチ路線雑誌だと思う
マッグガーデン系列や昔のゼロサムやウィングスみたいな
でもその系統描けてで絵馬だとGファンとか行っちゃうだろうなー

737 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 08:52:25.35 .net
少年ハナトユメ、恋愛要素うすめのふわっとファンタジー作品の載せどころがないからつくったのかなーと。本誌のジュリエッタ先生、Lalaのあきづき先生あたりが少年ハナトユメに移動すればいいんじゃないかな

ジュリエッタ先生は神はじ以降、トリトリ、忍恋、新作見てると恋愛描きたくなさそう。あきづき先生の赤髪も恋愛してる感が薄すぎて少女漫画需要とあってない感じがするし

738 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 08:55:04.84 .net
LaLaで恋愛が薄いのは夏目だろw
てか花ゆめとLaLaはあんまり仲良くないよ

739 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 09:02:26.51 .net
次号予告
https://www.hanayume.com/manage/displays/img_view/hana_next_67

740 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 09:09:59.36 .net
第3回ルーキーコンテスト一覧
https://i.imgur.com/uUNDVM1.jpg
https://i.imgur.com/ccvqnIE.jpg

せっかくだから全員少年漫画描かせてみたらいいのにね

741 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 09:10:52.15 .net
編集は分かってないなぁ‥‥‥という感じしかしない。
確かに昔は男性読者も多かったけど、動物のお医者さんだけでなく僕の地球等の一大ファンタジーも好まれていた。
世界観と、しっかりとしたストーリーがあってこその惹き付けが出来ていた。
ちょっと違うけど、川原泉さんの理系な視点での作品も、男性読者が多かった。

「先が気になる」物語作りが一番大切だろうに。
恋愛主体だったり、なんちゃってバトルものは望まれて無いんだよ。
話が作れる人がなろうに移行したのはストーリーそのものがダイレクトに評価される為。
絵がキレイなだけではどうにもならないんだよ。
グラフィックが美麗になったけどクソつまらなくなったゲームと同じ。
ドット絵でもストーリーさえ良ければエンディングまで行き着く。
画力が無ければ育てるか、アシスタントに頼ればいい。

742 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 11:04:51.33 .net
なろうも玉石混交で二番煎じ三番煎じどころか完全出がらしみたいな量産ネタの方が圧倒的に多くて上手い人なんて砂金探しみたいなものだと思うけどな
出版社に拾われてるやつでも酷いの結構ある
少年漫画で恋愛メインやなんちゃってバトルでも面白いものもあるし
実力ある人探したり育てるのが大変なのはどこも変わらないよ

743 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 12:14:23.31 .net
花とゆめ編集部@21号発売中
@HanaYume
【#花とゆめ 編集部が、新WEB少年誌創刊!】
少女マンガ編集部が作る、少年マンガ誌
『少年ハナトユメ』主要電子書店様にて発売中!

「贄姫と獣の王」友藤結、「蒼竜の側用人」千歳四季の人気作家が登場!スポーツ・バトル・ギャグなどジャンル沢山!!
https://twitter.com/HanaYume/status/1312940835021885441?s=19


動画作って宣伝してます
(deleted an unsolicited ad)

744 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 13:08:46.74 .net
>>736
まさにこれ
ハナトユメがその路線目指すならいまの若手花ゆめ作家では無理な気がする
花ゆめに求められてるいるのって昔の独自路線を貫く花ゆめであって王道少女漫画や少年漫画ではないんだよな

745 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 13:28:24.13 .net
ルーキー今回、幸子さんとちどりさんが参加してなくてすごく残念

746 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 13:29:14.57 .net
>>745
どの作品も似たようなのばっかで今回の投票はスルーかな。。。

747 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 16:20:51.26 .net
ルーキー作品ってなんかTwitterの二次創作とかで見かけるノリが多いんだよね
ああいうジャンクフードみたいなのも好きだけどオリジナルで読みたいかと言われると少し違う
商業漫画ならもっと個性なり深さなり地に足ついた面白さが欲しいなぁって思ってしまう

748 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 18:34:49.60 .net
https://info.manga-lab.net/?p=1228
花ゆめ編集長のコメント

749 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 20:14:37.87 .net
この編集長になってから頓に花ゆめ路線からの脱却が進んでいると思う
少女漫画に馴染みがなかった友田時代とはまた違うコレジャナイ感

750 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 20:47:37.29 .net
花とゆめが少年マンガ化するのでなく昔から花とゆめってのは
「図書委員男子がこれなら読めるし読んでる少女漫画雑誌」だったのになぁ
今は突出した部分のない適当で無難で買わなくてもいい雑誌になり果ててる

751 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 22:05:17.12 .net
今号は手記で過去を知るパターンが3作あるな

752 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 22:15:29.30 .net
>>741
スレチだけど綺麗なグラフィックで面白いゲームもレトロなグラフィックでつまらないゲームもどっちも沢山あるのに綺麗なグラフィックになったからゲームはダメになったとか言われるとイラッとするわ

753 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 22:28:14.25 .net
スレチだけどFFのことじゃないかと思うよ
>グラフィックが美麗になったけどクソつまらなくなったゲーム

決してゲーム全体のことじゃないと思うよ

754 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 22:33:33.33 .net
サカノさんは絵は抜きん出て上手いと思うし、女の子は可愛いし、シチュエーションは萌えるし
でもイマイチハマれないのは何故だろう?

755 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 22:38:57.69 .net
サカノさん絵が古臭い気がしてダメだな
TLや10年前のちょいエロ路線の少女漫画を読まされてる気分になる
キャラクターが萌えシチュのために作られた印象しか受けなくて入り込めない

756 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 22:40:29.14 .net
FFだって7Rは評価高いし実際良かったと思うから全部ダメみたいなこと言われるとなんかな

757 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 22:47:19.11 .net
サカノさんアニメ絵で髪型というか頭の形というか全体に古臭い
絵が完成してる感じがするから今さら今っぽくはできないのかな

758 :花と名無しさん:2020/10/05(月) 22:56:04.20 .net
墜落JKはアナログ塗りかと思っていたけどデジタルだったんだね
自分にはもうアナログとデジタルの区別が付かない

759 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 00:03:24.19 .net
新平さんがまたルーキーに入ってて草

760 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 04:04:07.34 .net
ラブミーが最終章って嘘でしょ?
面白くて、好きなのに

761 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 05:41:25.25 .net
>>752
昔は良かったで止まっちゃってる人に何言っても無駄

762 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 06:03:14.96 .net
男性取り込みたかったら可愛い女の子全面に出した上で男の子のバトルさせた方がいいんじゃ

763 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 07:51:25.87 .net
緋桜白拍子の続編って出てたのね
男だけど当時好きだった
最近の少女漫画に疎くて

764 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 09:08:42.74 .net
>>762
少女マンガ読む男がタゲなら可愛い女の子のバトルだろ

765 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 10:29:00.27 .net
わざわざ"少年誌"を名乗る必要あんのかな
少女は恋愛、少年はバトル冒険ラブコメ等々ってわけないでほしいわ
少女漫画誌で少女主役のバトル冒険じゃ駄目なのか

766 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 10:51:48.60 .net
千歳さんのやつはパーク連載になったんで
少年誌はコロナ騒動でポシャったのかなと思ってた
もしかして予定どおりBL誌も来るのか?

767 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 10:56:56.35 .net
作品も読者も、時にはキャラさえジェンダーレスなのが白泉の特色だったのにな

768 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 14:22:40.64 .net
キスシーンすら描かない作家さんもいたよね
今は萌が必須なのかも知れないけど、それ無しに楽しく読める作品を描ける作家さんが真のストーリーテラーなんだろな

769 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 16:54:04.01 .net
でも少女漫画で恋愛薄いと少女漫画なのにって怒る読者沢山いるじゃん

770 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 17:07:42.66 .net
怒りはしないけど笑、たしかに恋愛要素うすい少女漫画って誰得だろう?

質の高い冒険譚、ファンタジー、ギャグは既存の少年誌か青年誌読めばいいし、そっちジャンルで主人公が男か女かなんて気にしたことないなぁ

ゆるふわファンタジーのなろうコミカライズとかラノベ読んでる層を取り込みたいのかね?

771 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 17:20:16.24 .net
そもそも少女漫画って心理描写に重きを置いてるものじゃないの?
だから恋愛が最たるものなだけであって
恋愛ないって言われる夏目だって自分はめちゃくちゃ少女漫画だと思うけど

772 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 17:20:20.16 .net
俺ティーのコミックスの最初の方の1/4欄に
今回は恋愛描かなくていいひゃっほーみたいなこと書いてあったね

773 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 17:30:06.34 .net
>>771
出版社が勝手にこれは女向けって決めてるだけ
恋愛要素でも心理描写でも読者の性別でも主人公の性別でもない
編集が恋愛入れろと指示するのはよく聞く

774 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 17:34:47.93 .net
いや…そんな元も子もないこと言われても

775 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 19:51:04.67 .net
でも俺ティーは脇役にはちょいちょいラブ要素は入れてた気が
忍者と大久保?は応援したいが、大久保?と寒川妹のエピは余り知らないが

776 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 19:56:24.88 .net
逆に何でそんなに恋愛描きたくないんだろう
恋愛漫画だって名作は沢山あるぞ

777 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 20:20:31.63 .net
椿さんはサイコサスペンス系が好きなのかな?とは思って読んでたな
親指からロマンスのヒーロー母のエピとか、早坂くんと百地さんのエピとか
真木は中途半端だったけど

778 :花と名無しさん:2020/10/06(火) 20:21:26.06 .net
ちょっと飽きてたとかそういうのをノリで言っただけで、そんなガチで嫌な訳じゃないのでは

少年ハナトユメの二枚看板のインタビューを読んでみたけど、千歳さんも友藤さんも少年漫画を読むのは好きってだけで本格的に少年誌連載を目指した経験とかないんだな

779 :花と名無しさん:2020/10/07(水) 06:27:38.43 .net
少年誌や青年誌でも描けそうな作家さんは、本物の男性誌の方に行ったりしてるからなあ

780 :花と名無しさん:2020/10/07(水) 12:56:02.12 .net
どっちかというと少年ハナトユメが目指すべきはサンデーかね?
コナンも恋愛要素がっつりあるし笑
 
次世代の高橋留美子みたいな人が出てくれたら個人的に嬉しいなぁ。重厚ファンタジーベースの恋愛もギャグもありなやつ

781 :花と名無しさん:2020/10/07(水) 18:08:58.84 .net
一番花ゆめが少年誌してたのは、男性作家3人が描いてた辺りなのかも

灰仁が中学生の時って扇言何歳だったんだろう?
よく覚えてたな

782 :花と名無しさん:2020/10/09(金) 01:22:56.16 .net
深田さんの絵いつもデッサンおかしくない?
不安になる絵柄

783 :花と名無しさん:2020/10/09(金) 20:48:08.64 .net
一見綺麗に見えるけどよく見ると下手な絵だよね

784 :花と名無しさん:2020/10/09(金) 22:23:02.53 .net
>>782
この人はTwitter見てても素材集がバズり傾向にあるから、アシスタント向きなんだと思う

785 :花と名無しさん:2020/10/09(金) 22:24:48.79 .net
なんか今回のルーキー、Twitter票の伸び悪くない?

こんなもん??

786 :花と名無しさん:2020/10/09(金) 22:28:26.52 .net
全体的にレベルが低い気がする、、、
ルーキーだから当たり前だろうけど

787 :花と名無しさん:2020/10/10(土) 08:57:43.98 .net
目指すならガンガンオンライン路線じゃないかな?
わたしの幸せな結婚は2020年上半期で電子売上5位くらいに入るくらいの話題作だけど
内容はたぶん女子も男子も読んでる感じよね

788 :花と名無しさん:2020/10/10(土) 09:48:05.17 .net
私の幸せな結婚は嫌いじゃないけどぬるいw
でもこの路線で嵌ってもなろう系で今後異能のバトルも入ってくるから脱落する人も出てくるよ

というかルーキー企画はは3回も続くほど話題になってない

789 :花と名無しさん:2020/10/10(土) 13:09:46.83 .net
ルーキーは初期のガンガンみたいに4コマから始めれば良いんじゃないかな
3Pじゃ少なすぎるという問題もカバーできるし

790 :花と名無しさん:2020/10/10(土) 13:45:57.89 .net
3pだと似たり寄ったりの出落ちになるからなー
そこから面白い内容にできるような人だったらそもそも普通に掲載されてるだろうしね
もうちょっと実りのあるやり方にしてほしいわ

791 :花と名無しさん:2020/10/11(日) 01:46:41.28 .net
少年名乗るならちゃんと少年向けの展開になるように編集が手綱握ってくれよ
Gファンとかゼロサムみたいな少年じゃなくて腐女向けのホモ臭いアクション漫画ばっかになる展開だけは避けてくれ

792 :花と名無しさん:2020/10/11(日) 06:50:01.85 .net
>>788
ぬるくても、それで売れるならいいと思うけどなぁ
たった半年でシリーズ累計20万部→120万部と爆売れした

793 :花と名無しさん:2020/10/11(日) 10:43:22.32 .net
>>788
今はぬるいのが好きな人多いからね
私の幸せな結婚ってオリコン見ると今後半分くらい脱落してもそこらの漫画より売れてるし

でもガンオンはそのせいか悪役令嬢とか女性向けなろう作品に染まり始めてるから路線としては微妙

794 :花と名無しさん:2020/10/11(日) 15:45:34.90 .net
悪役令嬢物は男性にもウケてるからそれはそれで良いと思うけど、
そういうのは少女誌でやってほしいかな

少女誌の派生なら少年誌への流出を加速させるようなものよりも
少年誌から少女誌への橋渡しになるようなものを集めて欲しい所

795 :花と名無しさん:2020/10/11(日) 20:29:31.99 .net
>少年誌から少女誌への橋渡し
それは白泉社に限らずどこの出版社でも無理じゃないかなあ…

796 :花と名無しさん:2020/10/11(日) 20:32:10.99 .net
他社への流出を防げれば御の字くらいなものでしょう

797 :花と名無しさん:2020/10/12(月) 16:27:10.95 .net
>>760
私もショック

798 :花と名無しさん:2020/10/12(月) 21:20:19.34 .net
赤瓦さんは作風が突き抜けて来たから、変に引き伸ばさず新作ガンガン描いて欲しいね

799 :花と名無しさん:2020/10/13(火) 15:35:18.36 .net
ぽんぽこ好きだけどむしろ売り上げの割に続いてんな…って思ってたよ

800 :花と名無しさん:2020/10/13(火) 19:34:56.12 .net
ぽんぽこ、マコト推しだけどハジメが1ヶ月以上出番ないし、婚活とは関係ないアイドル編がまずかったかな…

801 :花と名無しさん:2020/10/13(火) 19:55:11.57 .net
赤瓦さんは悪ノリがすべってて笑えない時があってきついな
あとイマイチ何かの二番煎じっぽさが抜けなくて推しづらい

802 :花と名無しさん:2020/10/13(火) 22:16:56.42 .net
赤瓦さん絵柄安定したなー

少し前の男性向けアニメって感じの絵だけど
そのままアニメに出来そう

803 :花と名無しさん:2020/10/13(火) 22:21:14.59 .net
今の絵の方が人気なのは知ってるけど、個人的には以前の絵柄の方が漫画っぽくて好きだったな

自分だけだとは思うけど・・・

804 :花と名無しさん:2020/10/14(水) 03:05:45.50 .net
>>802
むしろ赤瓦先生に少年花とゆめオファーするべきだったのかもしれないね

ぽんこ好きだからもっと読みたいわ

805 :花と名無しさん:2020/10/14(水) 12:36:17.24 .net
神はじのジュリエッタさんといい兄友の赤瓦さんといい続けて人気になるって難しいのね
高嶺の師走さんはどうなるだろ
師走さん初期作のUnknownの魔導書は少年ハナトユメあたりで行けそうな作風だったけど
ラブコメで当てたから次もその路線かな

806 :花と名無しさん:2020/10/14(水) 14:09:04.20 .net
ぽんぽこはジブリの平成狸合戦の狸が婚活してると思って読めばいいのかな
なんか全体的に笑えなくてすべってるよね
動物ものだとアニメ化される化物事変は面白いと思えるんだけど
何が違うんだろう?テンポとか間とかかな

807 :花と名無しさん:2020/10/14(水) 14:10:55.02 .net
動物である必要性がないところ

808 :花と名無しさん:2020/10/14(水) 16:13:53.68 .net
>>807
それな
正体隠して違う世界の男を漁るパターンはなんか見たことある

809 :花と名無しさん:2020/10/14(水) 18:56:10.26 .net
そのパターンは珍しくはないね

810 :花と名無しさん:2020/10/14(水) 21:57:50.02 .net
アニメ化した時に動物キャラ版権もので一発当てるため。。。

811 :花と名無しさん:2020/10/15(木) 05:59:40.70 .net
マスコット人気は狙ってたよね

812 :花と名無しさん:2020/10/15(木) 11:54:52.18 .net
まあマスコットキャラいるとふろくとかグッズに便利だもんな

813 :花と名無しさん:2020/10/15(木) 18:59:12.50 .net
花ゆめ関係ないのに野崎くんのたぬきが浮かぶ

814 :花と名無しさん:2020/10/15(木) 21:36:50.36 .net
化物事変で動物との間に生まれた子供のエピソードがグロかったから
動物と結婚して子供を産むことにちょっと抵抗感がある
異世界転生とか完全ファンタジーならいいんだけど

815 :花と名無しさん:2020/10/16(金) 02:54:19.72 .net
もっとぽんこのもふもふシーンを増やすべきだ!
丸くてかわいいだけでは駄目なのだ!もふもふするのだ!

816 :花と名無しさん:2020/10/16(金) 06:49:36.86 .net
22号表紙
https://assets.hakusensha-e.net/cover/m-hanayme_02022.jpg/_/resize/600xAUTO

817 :花と名無しさん:2020/10/16(金) 11:51:44.96 .net
12月新刊(12/18)

暁のヨナ 第34巻
暁のヨナ 第34巻 暦画付き限定版
なまいきざかり。 第20巻
なまいきざかり。 第34巻 きゅん増し番外編小冊子付き特装版
顔だけじゃ好きになりません 第1巻

818 :花と名無しさん:2020/10/16(金) 12:39:56.40 .net
これからは売れる作品は数巻おきに特装版になるの?

819 :花と名無しさん:2020/10/16(金) 14:42:47.96 .net
ザ花で定期的に番外編描いてるとそうなるんじゃないかな

820 :花と名無しさん:2020/10/16(金) 15:25:55.79 .net
なまいきの第34巻の頃にはどんな話になってるんだか

821 :花と名無しさん:2020/10/16(金) 15:27:15.85 .net
コミックスにドラマCDなんか付けるより番外編やイラスト集のほうが
読者も喜ぶしコストも安くて数も捌ける

822 :花と名無しさん:2020/10/16(金) 17:02:28.56 .net
でもスペシャル連発は最初だけよく効くカンフル剤だけど
結局は買い疲れと陳腐なバリエーション過多を引き起こしてお客さんいなくなるのに

823 :花と名無しさん:2020/10/16(金) 17:28:07.45 .net
>>820
コピペして数字直し忘れたの(´・ω・`)

824 :花と名無しさん:2020/10/16(金) 19:17:13.23 .net
ちょっと早いけどバレ待機

825 :花と名無しさん:2020/10/17(土) 05:01:28.68 .net
>>822
CDのバリエーション違いや複数店舗に違う特典付けて売るわけじゃないし
そこまで大仰には感じないわ
後から買えないってパターンは嫌だけど

826 :花と名無しさん:2020/10/17(土) 06:24:10.20 .net
ハロウィンなハデス様は普段がコスプレみたいなもんだから特別感が無いな

827 :花と名無しさん:2020/10/19(月) 12:29:31.07 .net
ヨナ なろう系漫画になったのか・・・

828 :花と名無しさん:2020/10/19(月) 12:41:25.23 .net
バレ待機です

829 :花と名無しさん:2020/10/19(月) 12:47:31.67 .net
>>828
早い人は今回は土曜に読めてたと思うよ
なんのバレ希望か分からないけど1つ落とすね


今日はバレンタインお返しの夢の国へ行く日
現地でモー子さん待ちのキョーコは蓮からの贈り物なので舞い上がってる
緒方監督が居たのでキョーコはテンション高めに挨拶するがどうやら緒方監督ではないらしい
(柱と花とむし)前回に画像データミスがあったのでコミックスでは画像と台詞が修正される

830 :花と名無しさん:2020/10/19(月) 14:04:33.05 .net
いきなりホワイトデーのお返しやるのか
番外編読んでない人なんのこっちゃでは

831 :花と名無しさん:2020/10/19(月) 14:10:27.00 .net
パパ緒方がいたってことか

832 :花と名無しさん:2020/10/19(月) 14:45:27.21 .net
緒方パパ、今出てきたところでなんの伏線になるんだ…モー子さん達が参加するオーディション関係とか?
番外編読んでる前提で話進めるのかぁ
ホワイトデーのお返しあれだけ引っ張ったんだから普通に本誌でやればよかったのに
番外編の最後でモー子さんが蓮に何言おうとしたのかはスルー?

833 :花と名無しさん:2020/10/19(月) 15:31:56.78 .net
ヨナバレ(関係ないけど避難所もう書き込めないね)

すべてを知った者は開き直れる・・というか、もう、別漫画かというほど

南戒との会談が設定されている日になったが、スウォンは体調不良のまま。
そこへヨナが割り込んで、ジュド、ケイシュク、スウォンを押し切り、スウォンの
代わりに会談に出席。

南戒に関しては、ケイシュクやスウォンも知らない事いっぱい知ってるから、
謝罪を求める南戒の使者をころがしまくって、ケイシュク・ジュドも唖然

834 :花と名無しさん:2020/10/19(月) 16:46:28.29 .net
監督なら初期に螺旋の森で演技テストした時の監督がキョーコに目をつけてたから、その人が出てくるのかと思ってたけど

835 :花と名無しさん:2020/10/19(月) 16:56:43.79 .net
ヨナなろうみたいの意味理解して草

836 :花と名無しさん:2020/10/19(月) 18:20:13.64 .net
ヨナはいつの間にそんなに政治に詳しくなったんだっけ?
闘うか囚われてたイメージしか無いのだが

837 :花と名無しさん:2020/10/19(月) 18:29:20.67 .net
なんでもありすぎて行き当たりばったり感すごい

838 :花と名無しさん:2020/10/19(月) 18:50:25.87 .net
>>829
バレありがとう!

夢の国本編でやるとは驚き
前回の画像データミスってなんだろ?

839 :花と名無しさん:2020/10/20(火) 00:39:29.60 .net
夢の国やるとは思わなかった
モー子さんの映画に緒方父が関わってるのかな
キョーコは泥中があるからそっちに出るのは無理そうだけどどう絡むんだろう

840 :花と名無しさん:2020/10/20(火) 04:48:38.36 .net
次号予告
https://www.hanayume.com/manage/displays/img_view/hana_next_68

841 :花と名無しさん:2020/10/20(火) 06:51:19.71 .net
事情を把握して、メンタルが強くなった。
四龍やハクが近くにいるから、フィジカルのサポートも期待できる。
そして、南戒(地の部族・水の部族)に関する情報・経験もある。

ということで、チート状態

阿波の話が出たということは、千寿草も再場するのかな・・・・

四龍、そして緋龍の束縛も解除し、暗黒龍wと結ばれるエンドが近いのか

842 :花と名無しさん:2020/10/20(火) 07:51:03.89 .net
>>840
新連載
「赤ずきんに狼男は懐かない」

連載中で下記があるのになぜ似たようなタイトルにするんだろう
「執事・黒星は傅かない」
「鬼の花嫁は食べられたい」

843 :花と名無しさん:2020/10/20(火) 09:49:08.22 .net
なろう系タイトルだから

844 :花と名無しさん:2020/10/20(火) 10:09:00.55 .net
宇和野宙さんがまた絵が変わってる感じがするけど干されてないようでよかった
ザ花予告でコータさんの生存も確認

845 :花と名無しさん:2020/10/20(火) 12:13:52.00 .net
スウォンの病を知らない(口外されない)ハクとヨナ+四龍の関係が揺らぐチープ展開くるー?

846 :花と名無しさん:2020/10/20(火) 13:57:28.78 .net
「◯◯(人名)は××ない」式のタイトルの歴史
https://archive.is/ruFIW
「〇〇さんは✕✕」ってタイトルの漫画にはハズレがない!
https://archive.is/Af5gi

847 :花と名無しさん:2020/10/20(火) 15:23:44.88 .net
安斎さん電子BL雑誌への掲載決まってよかったね

描きたいって言ってたから

848 :花と名無しさん:2020/10/20(火) 17:34:54.06 .net
おそらく別垢の話なんだろうけど
ヲチみたいになってるよ

849 :花と名無しさん:2020/10/21(水) 08:34:20.64 .net
安斎さんの花ゆめ発のBL雑誌掲載お知らせは扉絵の下に宣伝されてた

850 :花と名無しさん:2020/10/21(水) 08:39:22.77 .net
マンガラボで募集してた花ゆめBLに載るのか

851 :花と名無しさん:2020/10/21(水) 11:40:45.66 .net
>>849
>>847
まじか!確認不足だったごめんね

852 :花と名無しさん:2020/10/21(水) 12:28:34.72 .net
もうそのままBLいってくれ
絵は可愛いけどそれ以上の感想がないマンガばっかりで花ゆめにいなくてもいいわ

853 :花と名無しさん:2020/10/21(水) 12:51:39.23 .net
そのBL誌は「花とゆめといい男と」という仮題がついてるらしいのだが
今の花ゆめにいい男なんていないじゃん
最後までいい男だったのはおかモンくらいで
袴田くんでさえいい男だったのは公開告白までだわ

854 :花と名無しさん:2020/10/21(水) 13:14:04.77 .net
正臣くんに娶られました、本屋で花ゆめコミックスとして
ヨナやコレットの隣に平積みされてたけど
内容はエロ漫画だから一緒に並ぶの違和感ある
書店員からしたら普通の少女漫画に見えるし仕方ないのか

855 :花と名無しさん:2020/10/21(水) 13:36:54.52 .net
最近はParkのエロ漫画も白泉レディースコミックスじゃなくて
普通に花ゆめレーベルで出してくるからな
本屋さん悪くない

856 :花と名無しさん:2020/10/21(水) 18:06:23.39 .net
花とゆめといい男と…何か嫌だな
普通に花ゆめ増刊○○とかじゃダメなんかね

贄姫のヨルムンガンドはいい男だったと思う

857 :花と名無しさん:2020/10/21(水) 18:16:58.22 .net
そもそもBLイコールいい男って考えが古くない?
スパダリ思考が平成初期の耽美系BLみたい…
今ってエロさや関係性萌えのBLの方が多いでしょ

858 :花と名無しさん:2020/10/21(水) 18:58:11.94 .net
>>851
いいってことよ

BLも少年ハナトユメもどれだけ続くことやら
それより本誌をどうにかしてくれないかな月800円も払う価値あるか?とふと疑問に思う
まあケチなんですけどね

859 :花と名無しさん:2020/10/21(水) 19:39:35.86 .net
私は読みたい号だけ買ってるな
月刊化したら500円くらいですむかもね

860 :花と名無しさん:2020/10/22(木) 13:56:08.82 .net
電子だと月額課金で読み放題や10誌購読なんてコースもあるから
紙が割高に思えてはきた

861 :花と名無しさん:2020/10/22(木) 14:42:30.65 .net
ふろくがいらなければ電子に切り替えたほうがいいよ
早売り地域は紙のほうが早いからとかLaLaみたいに毎回ニャンコ先生でグッズマニアじゃなければさ
悪天候だろうが0時更新で読めるって結構感動する
作家によっては雑誌の色付き紙で印刷されたものより読みやすいし

862 :花と名無しさん:2020/10/22(木) 15:20:33.80 .net
e-netで買ってるけど本の並びを変えられるようにしてくれないかなー
新しい本が後ろだと冊数が増えるほど毎回ずーっと下までスクロールしないとあかん

863 :花と名無しさん:2020/10/23(金) 00:56:39.63 .net
本誌買うなら電子はどこがいいんだろ

864 :花と名無しさん:2020/10/23(金) 06:03:53.32 .net
お金払う場所はなるべく一つにしたほうがいいと思う
今まで電子書籍買ってた場所があるならそことか

865 :花と名無しさん:2020/10/23(金) 08:33:14.28 .net
864だけどマンガParkでもいいかも
定期購読できてコイン還元もちょっとあるようだから

866 :花と名無しさん:2020/10/23(金) 09:18:26.84 .net
PARKか〜
本誌だけでなくでコミックスも集めたくなったんだけど紙だとかさばるよね
どこの会社にしようか眺めたら電書サイトやアプリ滅茶苦茶あるのな悩むわ

867 :花と名無しさん:2020/10/23(金) 09:20:28.22 .net
BL誌の仮名称 花とゆめといい男と ってちょっとダサくないか

868 :花と名無しさん:2020/10/23(金) 10:11:24.54 .net
花とゆめの段階でややダサ…

869 :花と名無しさん:2020/10/23(金) 10:20:21.19 .net
>>865
parkって雑誌目次から読みたい漫画にリンク飛べなくない?
バックナンバー祭りで結構面倒だった
e-netが同時にやっててそっちは飛んだけど

870 :花と名無しさん:2020/10/23(金) 10:52:44.14 .net
parkはストリーミング読書になるから
同じ白泉で買うならダウンロードしてオフラインでも読めるe-netのほうがおすすめ

871 :花と名無しさん:2020/10/23(金) 11:18:31.29 .net
大手出版社だと自社の雑誌を複数割安で読めるサービスあるけど白泉社はまだないよね?

>>866
とりあえず無料マンガをダウンロードしてみて使い勝手試してみるとか

872 :花と名無しさん:2020/10/23(金) 11:29:25.93 .net
雑誌サブスクはないね
大手3社より雑誌数も少ないしね

873 :花と名無しさん:2020/10/23(金) 16:23:18.66 .net
電子書籍ほぼkindleで買ってるんだけどkindleだと本誌配信遅いよね?たぶん
アプリ一個にまとめたいけど難しいよね〜

874 :花と名無しさん:2020/10/23(金) 17:33:50.01 .net
半年くらい前に他社サイトでも同日配信になったはず

875 :花と名無しさん:2020/10/23(金) 17:51:09.75 .net
私も電子書籍はほぼkindleだけど花ゆめは同日配信じゃない頃から電子で買うようになったから
今でも何となく白泉社e-netを使ってる

876 :花と名無しさん:2020/10/23(金) 18:10:59.51 .net
>>874
そうなんだ!
この前発売日にララデラ買おうとしたら配信まだだったから
今でも白泉社系は他社だと遅いんだと思ってた!ありがとー

877 :花と名無しさん:2020/10/23(金) 18:39:31.11 .net
Lalaも同じタイミングで同日配信にしてくれれば良かったんだけどな

878 :花と名無しさん:2020/10/25(日) 10:24:57.22 .net
ザ花表紙
https://assets.hakusensha-e.net/cover/m-thehana_02012.jpg/_/resize/600xAUTO

879 :花と名無しさん:2020/10/25(日) 11:42:10.38 .net
ザ花はエロかファンタジーの二択になって来てるな

880 :花と名無しさん:2020/10/25(日) 12:32:14.86 .net
どうしても谷間を描きたいんだなと

881 :花と名無しさん:2020/10/25(日) 16:12:15.90 .net
表紙のコレット可愛いね
下にあるおっぱいよりコレットのおっぱいの方がいいななどと供述しており

882 :花と名無しさん:2020/10/25(日) 16:42:27.36 .net
天堂家これ周はらんに好意があるって解釈しても良いのかな
まだ腹になにか抱えてるふしがあるから安易に恋愛と捉えるのは違うか

883 :花と名無しさん:2020/10/25(日) 16:43:17.14 .net
投下場所間違えた
失礼しました

884 :花と名無しさん:2020/10/27(火) 13:43:16.05 .net
ザ花とゆめホワイトラブ3/1号[2021年1月27日[水]]発売予定
次のザ花は
純粋・真実・無垢…
白い愛が降り注ぐ…

表紙
「恋に無駄口」の福山リョウコ完全新作!
大好評企画!
イケメングラビアふろくも

大人気!ザ花シリーズ連載
「野良猫と狼」ミユキ蜜蜂
「ゆらゆらQ」雨隠ギド
「LIFE SO HAPPY」こうち楓

特別企画ピュアホワイト番外編
人気作の登場人物が白くキャラ変!?
「蒼竜の側用人」千歳四季
「婚約者を雇ってみましたが」楠木薫
「転生したら姫だったので男装女子極めて最強魔法使い目指すわ」輝
「アウトブライド-異系婚姻-」月永遠子

885 :花と名無しさん:2020/10/27(火) 13:45:57.68 .net
こうちさんが柱で産休明け報告

886 :花と名無しさん:2020/10/27(火) 15:08:15.06 .net
ヤンアニ増刊でも連載してるのに番外編じゃなく新作描くのは
どっちの連載も芳しくないからですかね

887 :花と名無しさん:2020/10/27(火) 16:50:46.86 .net
POS 集計6日

*46位 コレットは死ぬことにした 17
122位 恋に無駄口 3
159位 聴けない夜は亡い 1
203位 ラブ・ミー・ぽんぽこ! 4

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位41200/50位27800/100位11000/200位4900/300位3150/400位2400/500位1950

888 :花と名無しさん:2020/10/27(火) 18:02:12.07 .net
「聴けない夜は亡い」って何かと思ったら福山さんのヤングアニマルの連載作品かぁ
1話無料だから読んできたけど、青年誌で受けるのか?って思った(正直会話がタルい)

恋に無駄口は2巻より順位が上で良かったね
PV作ったり、アニメイトに行ってサイン本作ったり販促が実ったのかな
昔ファンだったけど、付き物落ちたように関心無くなってしまった

889 :花と名無しさん:2020/10/27(火) 18:23:30.78 .net
2巻は3日集計で3巻は6日だから順位は上がってるが多分伸びてはいない

890 :888:2020/10/27(火) 18:38:02.63 .net
>>889
“POS”でこのスレググって順位だけ見たから日数気にしてなかった
そっか伸びてはいないのか、一応ザ花の新作期待しとく

巷で話題のジャンプ作品、アニメ見たら続きが気になって22巻まで一気買いして読んだ
あまりにもサクサク進むテンポの速さにビックリ(花とゆめでやったら50巻超えてるだろう)
花とゆめ編集部も少年誌作って柳の下のドジョウ狙うより、連載作品の進みを早くしてくれ!って思った

891 :花と名無しさん:2020/10/27(火) 19:38:33.84 .net
ドラマだと半沢直樹しかりテンポの速さは重要なのね

892 :花と名無しさん:2020/10/27(火) 21:24:26.84 .net
本誌だって昔は、これしか巻数無かったんだ!的な名作もあったんだけどね
ガラかめ辺りから引き伸ばすようになったのかな?
懐古でごめん

893 :花と名無しさん:2020/10/27(火) 22:06:15.66 .net
読み切り好評で連載化したのに最初からダラダラしてる作品も多いからな
最近のジャンプはさくさく進めてスッパリ完結する方向でヒット作たくさん出してるよね
花ゆめも少年誌作るならそうしてほしい

894 :花と名無しさん:2020/10/29(木) 22:19:45.36 .net
巻数多すぎると新規読者が買いづらいよね

895 :花と名無しさん:2020/10/31(土) 11:37:52.19 .net
23号表紙
https://assets.hakusensha-e.net/cover/m-hanayme_02023.jpg/_/resize/700xAUTO

896 :花と名無しさん:2020/10/31(土) 13:23:58.23 .net
>>895
一瞬、JKが生首に見えたわ…

897 :花と名無しさん:2020/10/31(土) 13:48:23.39 .net
42 -- *32,351 *,*32,515 *1 *6 コレットは死ぬことにした 17

898 :花と名無しさん:2020/10/31(土) 18:33:37.61 .net
鬼滅爆撃の中コレットは善戦してるね
確かにJKどういう体勢なんだ?

899 :花と名無しさん:2020/11/01(日) 06:24:35.41 .net
何度見てもJKの左手がどこから生えてるのかわからない

900 :花と名無しさん:2020/11/01(日) 07:41:49.72 .net
JKは胸の前で手を組んでるのではないか
右手の指が長すぎておかしなことになってるけど

901 :花と名無しさん:2020/11/01(日) 15:03:11.66 .net
灰仁の膝の上に両手を重ねて(右手が上)しなだれかかってる構図だよね?
ぱっと見てすぐ分かったからそこまで変とは思わなかったけど

902 :花と名無しさん:2020/11/01(日) 19:31:53.00 .net
自分はわからなかった
というかホラー漫画と言われても違和感ないくらいJKの顔が怖い

903 :花と名無しさん:2020/11/01(日) 21:22:23.89 .net
JKが灰人のみぞおちに組んだ拳喰らわせてオエッてなってる画

904 :花と名無しさん:2020/11/04(水) 11:03:24.19 .net
次号
表紙なまいき 巻頭フラレ
読切 伊藤のん、雪原しづき
ぽんぽこ今回入れてあと3回


会談はヨナ優勢だったが海底国側で具合悪い人が出たので中断→その人が毒殺され介抱したヨナのせいにされる
遺書は飽きたのであれで終了 (柱:遺書の「遺」の字が何度か違うのは間違いではなくそういうキャラ設定だからを強調w)
何を描いているのか分からなくなってきたけど楽しいと柱で作者がつぶやく黒星
また作風変わった?な宇和野宙さん

905 :花と名無しさん:2020/11/05(木) 06:05:42.47 .net
最近の全体楽しめないんだけど花ゆめ自体がもう違うのかな酒呑と嫁みたいなやつとか色々とキツくて目に入るのもしんどい

906 :花と名無しさん:2020/11/05(木) 06:13:49.33 .net
そろそろコミックス派になったらいいんじゃない
私も半分くらいしか読めなくなってきた

907 :花と名無しさん:2020/11/05(木) 06:19:38.32 .net
黒星の新キャラが黒伯爵の子孫だった

908 :花と名無しさん:2020/11/05(木) 09:00:03.40 .net
宇和野さんのやつ夢って言ってるけどありがちな電脳空間ものだよね
電脳ものの科学的技術を一切無視してるけど

909 :花と名無しさん:2020/11/05(木) 10:40:02.42 .net
ぽんぽこは3人エンドになりそうだね

910 :花と名無しさん:2020/11/05(木) 21:07:27.37 .net
展開の早さって言うとスキビの劣化が本当に惜しい
昔のスキビは本当にテンポの速さと独自の展開の面白さが両立してたのになあ
今はテンポ7倍くらいにして丁度良い

911 :花と名無しさん:2020/11/05(木) 21:11:49.71 .net
原作を仲村さんにして赤瓦さんが描くとかは
絵柄が全然違うけど、スキビのトリビュート漫画の印象が強いんで

912 :花と名無しさん:2020/11/05(木) 22:47:09.92 .net
ナツミさんの新連載もなんだか微妙かな…
前の連載時よりも安定はしてるけど

913 :花と名無しさん:2020/11/05(木) 23:16:07.92 .net
夏菜つなさん絵柄可愛いけど雑なのと、画面がゴチャゴチャしてるのどうにかしてほしい

以前、集中連載してた人だよな…と思って読んだけど本当読みにくい

最近の新人のレベルの低さが目立つなあ

914 :花と名無しさん:2020/11/06(金) 03:42:32.05 .net
>>909
いや、3人のたたかいはこれからだ―――!

>>911
めっちゃ面白そうだけど吹き出し外が多いお二人(というイメージ)だから大変そう

915 :花と名無しさん:2020/11/06(金) 13:47:29.68 .net
>>905
わかる

コミックス買ってまで読みたいと思う漫画はないので花ゆめを惰性で買ってるが
読み切りや集中連載は良かったと思えるものが年に数個ほどで大体は不満
鬼喰べが連載になった時は心底がっかりした

好きな人がいたら申し訳ないが夏菜さんは雑な上に下手だし雰囲気でごまかしてる感強い

916 :花と名無しさん:2020/11/06(金) 18:17:37.59 .net
宇和野さんて本来はこんな作風なのかな
例の読み切りはともかく、受賞作はしんみりして良かったんだが
主人公に感情移入しにくい作品ではあったけど

917 :花と名無しさん:2020/11/06(金) 22:04:58.34 .net
酒呑は自分もきついしあれは浮いてる
最近の新人さんは絵が小綺麗な人は増えたけど個性イマイチだね

918 :花と名無しさん:2020/11/07(土) 02:57:35.76 .net
またヨナをageるために敵キャラが無能に…
使節団が二国間のルールをあまりよくわかってないとかどういうことよ

919 :花と名無しさん:2020/11/07(土) 05:14:34.06 .net
鬼の花嫁自分は大好きだな
最初はちょっと花ゆめっぽくない絵柄と思ったけど、きれいだし読みやすくて好きになった
嫌いな人もいるのかもしれないけど、好きな人もいるよ

920 :花と名無しさん:2020/11/07(土) 06:16:06.39 .net
墜落JKは双子の兄の扇月の方が、精神でも病んで自殺?したって事なんだろか?
なかなか登場人物がダークな過去を抱えているな
こうなると1話でのJKの飛び降り理由が失恋なのが違和感あるな
相手に迷惑を掛けてるなら自分を消したいってのは辻褄は合うけど

921 :花と名無しさん:2020/11/07(土) 10:17:39.15 .net
ゆらゆらQ時々読んでて面白いと思ってコミックス買ったけど
はるちゃんめちゃくちゃイケメン設定だったのかとビックリしたw
普通に地味だけど実はよくみるとイケメン設定だと思ってたから
通りがかりの人やらぱっと見の人も振り返るぐらいとは思ってなかった
そして電子だからかグッとアフタヌーンの方の連載1話試し読みもついてて驚いた
そっちも普通にララとかでやってても良さそうな話

922 :花と名無しさん:2020/11/07(土) 12:36:07.20 .net
>>918
敵のレベルを落として無双してもカッコ悪いし個人的にはヨナすごいとはならないんだよね…

923 :花と名無しさん:2020/11/07(土) 14:50:31.63 .net
本誌掲載の作家さん大分変ったね

924 :花と名無しさん:2020/11/07(土) 15:35:48.33 .net
>>918
素人が書くなろう小説レベルだよねぇ

925 :花と名無しさん:2020/11/07(土) 16:05:13.52 .net
>>923
今年連載終了した人達は新作で戻ってくると思ってたんだけどそうでもないのかな

926 :花と名無しさん:2020/11/07(土) 16:48:18.16 .net
他社に行くんでなければそのうち戻ってくるでしょ

927 :花と名無しさん:2020/11/07(土) 18:22:36.82 .net
>>905読んで、何作楽しんでるかと数えたら今号は「ぽんぽこ」だけだった…
次号は一応スキビとなまいきはまだコミックス買ってるけど、最近は惰性に近い
そろそろ卒業なのかもだけど、師走さんの新作期待してる

928 :花と名無しさん:2020/11/07(土) 18:43:45.35 .net
ヨナとなまいきが脱落して(本誌では読んでる)
俺Tと高嶺が終わったら本誌でコミックス買ってる作品がなくなってしまった

929 :花と名無しさん:2020/11/07(土) 19:33:47.25 .net
何でぽんぽこ終わってしまうん?

930 :花と名無しさん:2020/11/07(土) 20:10:12.90 .net
売上悪かったから…?

931 :花と名無しさん:2020/11/07(土) 20:40:46.52 .net
設定が男子向けな感じのせいかな
男性が獣化する少女漫画はヒットしやすい気がするけど
赤瓦さんのノリと絵柄は好きだから、次回作品には期待してる
読み切りの魔法使いの話は結構好きだったけど、連載化するにはシュール過ぎたのだろうか

932 :花と名無しさん:2020/11/08(日) 10:07:54.36 .net
僕のハートはティンクル ティンクル…の元ネタって赤瓦さんだったよね
ファンタジーよりコメディ能力生かして欲しい

933 :花と名無しさん:2020/11/08(日) 13:09:38.04 .net
赤瓦さん話広げるの下手だからなー
新キャラ出しても1ターンでモブ化するし

934 :花と名無しさん:2020/11/08(日) 15:08:19.50 .net
確かに兄友の当て馬くんは2人の引っ掻き回し切れない、中途半端な存在だったな
まだ偽コウチューン?ゲームのゲンゴロウさんのがキャラが立ってた気がした

935 :花と名無しさん:2020/11/08(日) 19:05:15.06 .net
当て馬としての働きより動物に集られてるギャグキャラの扱いだったな

936 :花と名無しさん:2020/11/08(日) 19:44:46.26 .net
でもさっくり読みやすかったな
ただモブ顔が同じすぎたw

937 :花と名無しさん:2020/11/10(火) 11:07:37.10 .net
>>925
社長がマシリトで少年ハナトユメとかやりだしてるし、新規客呼ぶのに大御所の漫画無料開放したりしてるし、多分色々改革してるんだろうね
他誌に拾ってもらえないでこのまま消える人結構いると思うよ

938 :花と名無しさん:2020/11/10(火) 11:57:42.48 .net
永塚未知流さんがさらっと他社で連載始めてるしね
https://www.futabasha.co.jp/magazine/jour/5_2012.jpg

939 :花と名無しさん:2020/11/10(火) 12:31:14.32 .net
お呼びじゃない人だし

940 :花と名無しさん:2020/11/10(火) 12:44:42.07 .net
しかし少年ハナトユメがマシリトの指示なら、全盛期の白泉社の漫画の良さをこれっぽっちもわかってないってことだよね

改革は失敗に終わりそう

941 :花と名無しさん:2020/11/10(火) 15:24:46.05 .net
しかし全盛期の花とゆめって
作風がマイナーか濃すぎて商業でやりたかったら
白泉か秋田あたりしか行き場が無いって作家達の投稿から選べた時代でしょ
もうその時代は終わってそういう人たちの居場所は他にも増えた

942 :花と名無しさん:2020/11/10(火) 17:47:28.96 .net
他女性誌が恋愛中心の時代に、メインが恋愛じゃない話が多かったから読み始めたからなあ
今は恋愛要素が無い作品って壊滅したよね

943 :花と名無しさん:2020/11/10(火) 18:17:59.30 .net
メインが恋愛ではなかっただけで描写は普通にあったというか今よりも大人向けだったような

944 :花と名無しさん:2020/11/10(火) 18:37:08.41 .net
今の少女漫画読めてないけど
タイトルとかSNSに流れてくるのとか見る限り、ハーレムかシンデレラ妄想系が多い?
あとはどっちかが陰キャとかリアルさがまったくない変人キャラの軽いコメディとかが多い印象

王道でちゃんと心理描写とかストーリーテリングで魅せる少女漫画を描ける人は少ないだろうけど、その少ない若い芽も、そもそも花ゆめ知らなそうだし

945 :花と名無しさん:2020/11/10(火) 19:13:28.46 .net
今Amazon見たらこんな感じ
花ゆめ系強い

Amazon 少女コミック 売れ筋ランキング
https://archive.is/tjJrh
#1 ポーの一族 秘密の花園 (1) ※月刊flowers
#2 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。: 1 ※ゼロサムオンライン
#3 かげきしょうじょ!! 10 ←
#4 かげきしょうじょ!! 1 ←
#5 花野井くんと恋の病(7)※デザート
#7 悪の華道を行きましょう ※コミックゼロサム
#8 フルーツバスケット 1 ←
#9 ふるぎぬや紋様帳 (5) ※月刊flowers
#10 ゆらゆらQ 1 ←
#11 悪役令嬢レベル99 〜私は裏ボスですが魔王ではありません〜 その1 ※B's-LOG COMICS
#12 君だけに輝く(1) ※別冊フレンド
#13 かげきしょうじょ!! 3 ←
#14 ミステリと言う勿れ(7) ※月刊flowers
#15 ポーの一族 秘密の花園(1) ※月刊flowers

946 :945:2020/11/10(火) 19:26:11.42 .net
かげきはメロディー、ゆらゆらQはザ花だからアレか

947 :花と名無しさん:2020/11/10(火) 19:27:07.13 .net
かげきしょうじょとフルバはプライムやアンリミで一部読めるんだね
ランキングが上位なのはその影響かと

948 :花と名無しさん:2020/11/10(火) 20:35:28.27 .net
最近の作品はタイトルが長いね
一時期は略4文字が多かったイメージだが
師走さんの次作は楽しみだが、ジュリエッタさんの名探偵は休み長いな

949 :花と名無しさん:2020/11/10(火) 21:04:27.64 .net
アンリミで読めないまともな売上で言えば
、発売から2ヶ月もたってるミステリと言うなかれが14位…色々やばいな

この前鬼滅関係スレで2019年出版社コミックスの売上とシェアの表みたけど白泉社全部でシェアの3.31%、年間トータル734万部
昔動物のお医者さん100万部単位で刷ってたっていうのにね 
https://book-rank.net/report/archives/568

950 :花と名無しさん:2020/11/11(水) 02:28:30.61 .net
まだマシリトが社長で権限あると思ってる人いるのか
もうとっくに社長は違う人だしそもそもいちいち現場に口出しなんてしないよ

951 :花と名無しさん:2020/11/11(水) 03:31:57.13 .net
そもそもマシリトはラブコメ推しなのでは
実際そっち方面に舵取りして良くも悪くも話題になってた
少年ハナトユメとか一番嫌いそうな人だと思う

952 :花と名無しさん:2020/11/11(水) 20:35:35.91 .net
http://www.hanayume.com/manage/displays/img_view/hana_next_69

953 :花と名無しさん:2020/11/11(水) 21:45:57.56 .net
今年はクリスマス色がずいぶんと強いがなね

954 :花と名無しさん:2020/11/13(金) 06:34:21.89 .net
BL花ゆめ 「Trifle by 花とゆめ」
https://www.hakusensha-e.net/store/product/592XXXXXtriflex001TR
https://assets.hakusensha-e.net/cover/m-triflex_001.jpg/_/resize/700xAUTO

955 :花と名無しさん:2020/11/13(金) 07:08:55.54 .net
南平持ってきただけ少年花ゆめより宣伝力はありそうだけど
あとが弱すぎる

956 :花と名無しさん:2020/11/13(金) 07:59:56.45 .net
編集部原案って

957 :花と名無しさん:2020/11/13(金) 22:09:47.53 .net
いかにもBL好きそうな新人が揃ってるな
少年よりはマシだろうがこの布陣で他誌のBL作家に勝てるかな
花とゆめの作家ってそこまで絵が上手くないから昨今の流行りとは違いそう

958 :花と名無しさん:2020/11/13(金) 22:18:46.11 .net
今のBL作家って二次同人慣れしてて絵が上手いからなあ

959 :花と名無しさん:2020/11/13(金) 23:39:32.63 .net
花丸とは何が違うんだ?

960 :花と名無しさん:2020/11/13(金) 23:51:03.14 .net
ガッチュンするかしないかとか?

961 :花と名無しさん:2020/11/14(土) 01:07:00.58 .net
花夢ファンからも心配されてる始末

962 :花と名無しさん:2020/11/14(土) 07:38:03.81 .net
BLでモリエ高木あたり帰ってこないかな無理かな

963 :花と名無しさん:2020/11/14(土) 08:25:48.40 .net
安斎さん念願のBL仕事じゃん

>>962
あの2人はもう白泉じゃ描かない気がする

964 :花と名無しさん:2020/11/14(土) 13:40:47.18 .net
>>954
南平も当たったのは男女ラブのほうではと思うんだが…
BLは昔からすぐ消える雑誌やレーベル多いし
とりあえずやってみるくらいの気持ちかもしれない

965 :花と名無しさん:2020/11/14(土) 14:25:49.28 .net
今のBLの売れ筋表紙と比べても太刀打ちできるとは思えないわ。。
安斎さんの絵が一番腐女子ウケしそう
編集部の感覚がズレてるのか?

966 :花と名無しさん:2020/11/14(土) 14:56:07.66 .net
ズレてるし、やる気もない、冴えてない

967 :花と名無しさん:2020/11/15(日) 00:58:20.64 .net
少女漫画雑誌の名前全面に出してもろBLってのが根本的に嫌だ

968 :花と名無しさん:2020/11/15(日) 02:15:25.76 .net
表紙絵は好きだけど買うかどうかはサンプルで確かめたいな…という感じ

969 :花と名無しさん:2020/11/15(日) 15:40:44.40 .net
安斎さん絵は可愛いけどストーリーがあれだからな…
これでBLの方が面白かったら目も当てられない

970 :花と名無しさん:2020/11/16(月) 04:21:25.58 .net
いやそれは別にいいんじゃない?
落ち着く所に落ち着くってことで
作者さんに合うジャンルや分野が見つかるに越したことはない
別に何が何でも花ゆめ本誌で描いて欲しい作家じゃないし

971 :花と名無しさん:2020/11/16(月) 08:33:13.11 .net
デビューさせたり声掛けした漫画家に電子媒体のみでも
描く場所をそれなりに提供し続けてること自体は良いことだと思う
雑誌休刊続きでネット関連も遅れてるとこに拾われると
描く場がなかなか貰えないようだし

972 :花と名無しさん:2020/11/16(月) 17:38:32.19 .net
マオを読んでて安斎さんは男の子描く方が楽しそうだなと感じたのでBLどうなるか楽しみだな
安斎さんの絵好きだし話も個人的にはそれほど悪いと思わないけど盛り上がりに欠けるというか今ひとつパッとしないのはわかるw

973 :花と名無しさん:2020/11/18(水) 07:13:15.12 .net
24号表紙
https://assets.hakusensha-e.net/cover/m-hanayme_02024.jpg/_/resize/700xAUTO

974 :花と名無しさん:2020/11/18(水) 13:44:50.93 .net
>>973
成瀬の頭の形が気になってしまう
絵を描く時に丸描いて坊主にしないのかな?

975 :花と名無しさん:2020/11/18(水) 16:13:00.82 .net
1月新刊(1/20)

スキップ・ビート! 第46巻
贄姫と獣の王 第15巻
贄姫と獣の王 第15巻 描きおろし後日談&未収録番外編付き特装版
蒼竜の側用人 〜白銀の竜編〜 第0巻
神の子らの懺悔 第1巻
転生したら姫だったので男装女子極めて最強魔法使い目指すわ。 第1巻
ぬこづけ! 第15巻

976 :花と名無しさん:2020/11/18(水) 16:17:49.92 .net
>>973
新人の名前の表記逆になってるやん

977 :花と名無しさん:2020/11/18(水) 16:30:04.10 .net
一瞬なんのことか分からなかったが
絵が逆なのね
https://i.imgur.com/Aomakb4.jpg

978 :花と名無しさん:2020/11/18(水) 19:40:01.47 .net
バレ待機

979 :花と名無しさん:2020/11/19(木) 11:55:31.09 .net
次号
表紙ヨナ 巻頭呪い子
新連載 ルチルの錬金術(読切が大好評につき連載化)
読切 まめ魚、鏡琴葉
ふろくオールスターデスクカレンダー
直筆年賀状プレゼント企画あり

転生したらなろうっぽいやつは最終回でしたが4号から本格連載
婚約者〜は連載が続きます 次は6号


モー子さん到着し伊達監督と連れのサラ・スミスと4人でまわることに
一方、蓮は例の女優との何気ない握手を目撃されてまた記事になってしまうかもねと談笑
(柱とむし)昔の絵に戻してくれという感想を貰うが
昔はまかり通ってた絵も今は「顎w」と嘲笑のネタになってるのを理解してほしい
成瀬の浮気現場?を宇佐美さんが目撃
コレットとハデス様のこれはやはり朝チュンなんだろうか?

980 :花と名無しさん:2020/11/19(木) 13:28:57.84 .net
なんか蓮が軽くなっちゃったなぁ
前はキョーコに執着してる感じだけど、今は気持ち伝えるだけで満足するわスキャンダル相手と仲良くするわでキョーコに振られてもダメージなさそう

981 :花と名無しさん:2020/11/19(木) 18:21:23.45 .net
蓮は昔から女関係軽くてチャラかったからそれはいいんだけど、キョーコともども自分を
踏み台にしてひどい目に合わせた相手とむしろ通常以上に親密に馴れあってる神経が理解できない
蓮は一生こんなだろうしキョーコも一生松と仲良しだろうし本当こいつらがつきあうとか無理ゲー

982 :花と名無しさん:2020/11/19(木) 19:02:07.15 .net
>>979
バレありがとうございます

またスキビは新キャラか
昔はまかり通ってた?

983 :花と名無しさん:2020/11/19(木) 19:15:46.64 .net
>>980
新スレお願いします

984 :花と名無しさん:2020/11/19(木) 19:32:46.52 .net
ちょっと手が空いたら立てるから待ってて

985 :花と名無しさん:2020/11/19(木) 19:53:34.24 .net
>>981
蓮とキョーコは付き合ってもお互いに傷つけ合いそう
両片思い発覚の綺麗なまま終わらせた方がいい思い出で終われそう

986 :花と名無しさん:2020/11/19(木) 19:59:42.33 .net
いや付き合ってるはずの男女で握手はよそよそしくて不自然でしょ
握手を目撃した人が居たらあのスキャンダルは実はやらせだったんだって思うんじゃないの?

987 :花と名無しさん:2020/11/19(木) 20:06:21.63 .net
日本女子蓮盟あたりでスキャンダルはヤラセだって噂がすぐに立ちそう
それと同時にキョーコとの追いかけっこも噂になってたらヤバいかもね

988 :花と名無しさん:2020/11/19(木) 20:41:06.70 .net
ギルバート公爵の年齢はいくつなんだろうか・・・・

989 :花と名無しさん:2020/11/19(木) 20:44:59.99 .net
次スレ
さぁて今号の花とゆめ・ザ花とゆめ★225号
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1605785968/

急がずのんびりお引越しー

990 :花と名無しさん:2020/11/19(木) 21:14:50.18 .net
蓮とキョーコって連載年数はいちばん長いのに、連載作品の中でいちばん破局して結婚まで行かなさそうなカプだな

991 :花と名無しさん:2020/11/19(木) 21:15:24.30 .net
>>989


992 :花と名無しさん:2020/11/19(木) 21:44:51.87 .net
>>979
昔の絵に戻してくれというやつ、本当に初期の顎とめちゃくちゃな頭身の頃に戻して欲しいというのではなくて、最近のキャラ全員顔に影落として顰め面&蓮の前髪ハゲを直して欲しいってことなのでは…ファンは38巻くらいのを求めてそう

993 :花と名無しさん:2020/11/20(金) 02:14:59.85 .net
スキビまた画面が真っ白になってきたな
慢性的なアシスタント不足なんだろうけど、
あの状態を本誌に載せるとかベテラン作家にはあるまじき内容かと
コミックもう買ってないからあれが私には完成原稿なんだよね

994 :花と名無しさん:2020/11/20(金) 02:26:30.78 .net
>>981
キョーコって優しいとこもあるって庇ってた通り、松の性格自体は嫌なんじゃなくて女遊び激しくて一途じゃないところを見て闇堕ちしたというのに、結局次に好きになった蓮も一途じゃないの本末転倒というか…

995 :花と名無しさん:2020/11/20(金) 04:14:09.82 .net
>>992
ほんそれ
誰一人として初期の頃の絵なんて求めてないよね

996 :花と名無しさん:2020/11/20(金) 09:19:41.72 .net
ベテランの漫画家が劣k…コホコホ
じゃなくて絵が乱れてしまう事例は数えきれないほどあるけど
大抵は初期ではなく中期(脂が乗ってた頃)に想いを馳せるよね
てかこんなの作者に送らずにツイとかで呟いとけよと

997 :花と名無しさん:2020/11/20(金) 10:46:42.31 .net
38巻頃で昔というのもなんか凄いというかほんと長い…

998 :花と名無しさん:2020/11/20(金) 14:36:09.04 .net
>>994
蓮も松も一途じゃないってなるとキョーコの好感度は総合的に松の方が高くなりそうな気がする

999 :花と名無しさん:2020/11/20(金) 19:24:42.09 .net
スキビあと3巻でガラスの仮面に巻数追いつくのか

1000 :花と名無しさん:2020/11/20(金) 19:37:08.94 .net
スキビ50巻が出る前にガラかめが再開する可能性も
スキビが49巻までに完結する可能性も限りなく低いから
白泉少女漫画最長記録はスキビに決まったな
おめでとう(おめでたくない)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200