2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【血糖値1500(>ω<)】堀内三佳130【南無じゃよ】

1 :花と名無しさん (ワッチョイW 9210-N8Bu):2020/07/14(火) 17:30:59 ID:DcbxGvP60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑上記を3行に渡ってコピペ

今スレよりテンプレ省略いたします。ご覧になりたいご新規さんは過去ログ参照して下さい
前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1592032578/
【ほぼゴミトランクルーム解約】堀内三佳129【再上京の見込み皆無】

身内を漫画のネタにし続け二十ウン年。本人や一族の山あり谷ありをスレに集って見届けましょう!
2020.07.14現在、先月下旬に倒れて緊急入院した夫の闘病ブログ連載でアクセス急増中。高血糖、低血圧、低酸素、意識低下などの状態を起こした原因は本日時点では明らかにされていない。(急性膵炎によるものか?)

すくパラ連載中「収納しすぎて家、失いました」
https://sukupara.jp/plus/mag_detail.php?manga_id=116&story_id=1609
ブログ更新中「ミカリンの日々是修行」
https://mikahibikore.biz
Instagram【漫画】https://www.instagram.com/mika.chocola/?hl=ja【写真】https://www.instagram.com/mikahibiphoto/?hl=ja

ツイッター@_mikachocola

>>940超えたらスレタイ候補、票入れも
>>970踏んだら次スレ立て 他の人は書き込みは控えましょう VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :花と名無しさん :2020/07/14(火) 17:49:49.73 ID:Is89yBoq0.net
テンプレは下記を参照のこと
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1589291191/2-7

3 :花と名無しさん :2020/07/14(火) 17:59:45.66 ID:DcbxGvP60.net
>>2
すみません必要ですよね、ありがとうございます

4 :花と名無しさん :2020/07/14(火) 18:32:53.39 ID:9Kw2EUjO0.net
スレ立て乙です
テンプレのリンク貼りも乙乙

5 :花と名無しさん :2020/07/14(火) 18:57:19.35 ID:NFI7Hsgx0.net
スレ立て乙です

6 :花と名無しさん :2020/07/14(火) 19:00:04.83 ID:EKbQRUEBa.net
落ちてるって言われたのですが前スレに張ったURL から飛べたけど・・・落ちてますか?

7 :花と名無しさん :2020/07/14(火) 19:04:23.67 ID:9Xg1xFe50.net
落ちてないみたい!

8 :花と名無しさん :2020/07/14(火) 19:09:46.74 ID:SI2b+KrG0.net
スレ立て乙
落ちて見られないって言ってる人は、iPhoneのBB2Cってアプリで見てるんだと思う

9 :花と名無しさん :2020/07/14(火) 19:09:46.92 ID:LfK9ByUc0.net
落ちてるって言ってる人がいるんで、保守のお手伝いします。

10 :花と名無しさん :2020/07/14(火) 19:25:13.43 ID:DiicVfMW0.net
スレ立て乙です

11 :花と名無しさん :2020/07/14(火) 19:33:22.85 ID:Qwuh4uWv0.net
ごめんリロードでいけましたm(_ _)m

12 :花と名無しさん (ワッチョイ e379-MjaX):2020/07/14(火) 21:42:46 ID:s/IZWbZw0.net
スレ立て乙でした

13 :花と名無しさん (ワッチョイW 1b72-P7NC):2020/07/14(火) 23:29:56 ID:zCDv+re60.net
1乙

早くラリゴ入院話の続きが読みたい
西原じゃないけどやはり不幸はネタになるねw
すくぱらの何倍も面白いわ
すくぱらがつまんな過ぎるからというのもあるけど

14 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 00:07:53.01 ID:b25Q2nKe0.net
1夫

15 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 00:19:32.05 ID:XBeNYsMI0.net
>>13
スクパラも本当なら家売却=不幸ネタで跳ねたかもしれないのに勿体ないね

ミカリンはリアルタイム(に近い形)で描くと臨場感出て面白いのに
時間おいてしまうと取り繕うことを考えてネタを腐らせるんだな

16 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 00:22:58.98 ID:XBeNYsMI0.net
連レスごめん
夫のこのネタも本にするために書き直したら
肝心な所をぼかして関係ないネタばかり描いてつまらない物になると思う

17 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 00:24:32.28 ID:0Dq21wOG0.net
自身を下げられない者に面白いものなど描けるわけがない

18 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 00:30:26.49 ID:yzpTXF8o0.net
下げられない人というかこの頭の悪さはボーダーなんじゃないの
現実が把握できてないからその場は適当に流す
でも何がどうなってんのか理解出来ないから漫画にしようにも説明が出来ない

19 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 06:59:22.76 ID:rVDeK8hq0.net
すくパラもそれはそれで本人のおかしさがよくわかって(本人得意げに描いてることが全部変)そういう意味では面白いけどね

20 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 07:59:46.38 ID:F1+6LBAPd.net
いい歳してここまで自分を客観視できないのってすごい(褒めてない)
税金その他滞納して持ち家手放してもなんの反省もないのかな

21 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 08:12:15.95 ID:x/dm6bZP0.net
ブログ更新

22 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 08:17:39.06 ID:/jNC6iOK0.net
>>21
良い年してスマホ寄越せってキレるって…。これはミカリンと娘たちがあの対応になったのも納得。

23 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 08:30:14.72 ID:868hDyTJ0.net
スマホで切れたのって声出ないから筆談したかったんでしょ
スマホ操作した方が筆談より早く伝えやすいって事なんじゃないの?
コミュニケーションとるときだけ渡してあげれば良いのに
ラリゴ可哀想

24 :花と名無しさん (ワッチョイW da10-GPLv):2020/07/15(水) 08:38:23 ID:xP5ZqeSk0.net
>>23
なるほど、ラリゴはそう考えてたかもね
でもまだ絶対安静という感じだし
描いてないけど点滴とかの管だらけなのでは
まだ早いと思う

25 :花と名無しさん (ワッチョイW 5a15-L5ZG):2020/07/15(水) 09:00:19 ID:rVDeK8hq0.net
死ぬ死ぬ言われてるのに「そんなに悪いの?」って今更驚くのも変だし本人も変だし全員変だ

26 :花と名無しさん (ワッチョイW 4610-l+/r):2020/07/15(水) 09:01:50 ID:V13G2ZEm0.net
え?FB更新してたよね、この頃。
なんか、ダラダラ要領を得ない馬鹿漫画だから
時系列分からない。
全て通して頭弱感じするなー
前からこうだった?更年期かな。
変な言動多すぎる。

27 :花と名無しさん (ワッチョイ 75b9-YsWi):2020/07/15(水) 09:04:06 ID:yzpTXF8o0.net
「自販機が廊下にあるからコーラ買ってきて」とか
現状で本当に言うようなバカならスマホ与えたら危ないと思うよ

28 :花と名無しさん (ワッチョイW da6d-FT9k):2020/07/15(水) 09:14:32 ID:XfuuK2r80.net
すごく喉が乾いてるんじゃない?
だからキレるとか

29 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 09:26:37.93 ID:OTLlUyrm0.net
>>26
FB更新したのって最近だよね?
この話は3週間ぐらい前の話じじゃない?

身内が救急搬送されて同じように管だらけになったことあるけどポカリ飲みたいビール飲みたい言ってた
栄養は点滴と鼻からの管で摂ってたけど、口から飲食してないからやたら喉が乾いてたらしい
コーラもそれじゃないかな

あと最初はやたら怒ってた
自分が何故突然こんな管だらけになって身動きとれないのか事情がわからなくて混乱してたみたい
ラリゴも自分が健康体とは思ってなかったにせよ、ここまで酷い状況になるのは想像してなくて最初は理解できなかったんじゃないのかな

30 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 09:40:19.97 ID:V13G2ZEm0.net
>>29
ありがと。
じゃぁ、腕時計ステマとか寝袋とか更新してた時に配偶者が重篤だったってこと?
狂ってんなー

31 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 10:00:06.15 ID:U3SRYfhb0.net
>>30
>狂ってんなー
シンプルに笑ってしまったw

シャクレは発達、ラリゴはボーダーって感じだね

32 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 10:14:20.82 ID:ZQUZNUm2a.net
ラリゴは自己愛て感じ

33 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 10:44:39.36 ID:F1+6LBAPd.net
このネタいつまで引っ張るつもりなんだろう
20くらいはいきそう?

34 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 12:04:19.63 ID:0Dq21wOG0.net
シャクさんも嫌気さしているだろうけど、こんな男にしか言い寄られなかったんだろからアキラメロンですね

35 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 13:07:58.44 ID:P03YKa5m0.net
スマホが駄目なのは管が外れるからかスマホを持つ筋力がないからか理由が分からん
メモ帳とボールペンで筆談はできないのか

家族が難病で亡くなる数日前に病院でやたらと喉が乾いたと言っていたけどそれなのかな

36 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 13:10:23.84 ID:Z9OSURSg0.net
糖尿病で血糖値が高いと喉が渇くからだろうねえ

37 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 13:24:06.29 ID:OTLlUyrm0.net
今朝インスタにあげてた方は看護婦、看護士を看護師になおしてたね

38 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 13:28:11.48 ID:YaHxCamA0.net
ラリゴ、意識障害で支離滅裂なこと言ってたんじゃないの?

39 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 13:31:14.22 ID:ZE47H0y80.net
普通に医療機器の真横でスマホ操作はよくないでしょ

40 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 13:45:21.06 ID:P03YKa5m0.net
ああ、電磁波とかか。成程

41 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 14:15:33.89 ID:6HH1uJbN0.net
コーラ買ってこいなんて言われたら流石にブチ切れてしまうかもな
実際どういう態度でやり取りしてたのかはまったくわからないけど

42 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 14:22:46.06 ID:V13G2ZEm0.net
>>34
その割にはスカしたというか、いい女ぶってたよね。ブランドこれみよがしだったり。
モヒカンだったのもモード系のつもりだったのでは…

43 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 14:27:25.67 ID:QnZOukS40.net
ミカリンのラリゴへの態度が酷いなあ、と思って見てたんだけど顔見て最初に希望したことがコーラ買ってきてだと知って、そりゃミカリンも娘たちも冷め切るわ、と思った
喉が渇いたから何か飲み物を、とかならともかく死にそうな局面で廊下の自販機をめざとく見つけてコーラ、って50越えたおっさんにしては情けないよ

44 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 14:45:46.43 ID:ucDPM2gN0.net
>>43
厳しいねー
コーラがたまらなく飲みたかっただけなんじゃない?
目ざとく自販機を見つけてだなんて表現にトゲがあるわね

45 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 14:48:59.27 ID:eX6x0nSt0.net
ラリゴの枕元の赤い点々は血のあと?
何であんなに出血したんだろ?
点滴入れるのにポートでも埋め込んだのかな?
ぶっとい注射器みたいな点滴ってモルヒネとかかなり強い薬入れてるイメージ
末期の処置に見えるわ…
回復したのが信じられない

46 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 14:53:16.23 ID:UjDBJ6MT0.net
超重度の糖尿病だよね。血糖値1500。
割と多くの自販機にはだいたいコーラは入ってる。
せん妄も入ってるかと思うけど、おそらくあまりの辛さと口渇に「コーラ買ってきて」と
無意識に口走ってしまったんだと思う。
痛みとか苦痛とか、本当に辛いときには近くにいる人に口走るよ。
私も看護師さんにあまりの痛みと苦痛に耐えかねて(胆石)「すみません、麻薬ください」
って口走ったから。(麻薬を使用したことは人生で一度たりともないです)

47 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 15:01:43.19 ID:UjDBJ6MT0.net
病人は入院中具合が悪い時はメンタルやられて
ものすごい不安の中、怒り狂ったり泣いてみたり色々目まぐるしく変わると思う。
それを周りの医療スタッフが粛々と受け止めてくれてたりする。
本当に看護師さんや先生方は大変な職業だと思う。
それだけじゃなくてミカリンのような家族たちの対応もしなきゃいけないから本当に頭が下がる。

48 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 15:22:31.98 ID:xP5ZqeSk0.net
>>46
コーラが自販機に入ってるの知ってるのは、この精神病院に通院してたからかなと思った
受診の度に買ってたとか

私なんて緊急入院したとき夫に
「私が死んだら再婚は○子として!」とリクエストしたよw
(夫とは何の関係もない単に私が気に入ってる子)
重篤な病気の時の患者は常識で測れない

49 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 15:29:03.17 ID:x/dm6bZP0.net
コーラなんてポカリ並みに砂糖入ってて飲んだら即あの世じゃね

50 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 15:47:01.46 ID:YbuYRzim0.net
スマホもコーラも正気なら論外だけどまだ意識朦朧としてるかも知れないし死に掛けの人に怒鳴らなくても…と思った

51 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 16:03:41.41 ID:UjDBJ6MT0.net
>>50
私もそう思った。

52 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 16:10:20.29 ID:/BdaTQRk0.net
温厚な婆が怒るほど普段から言うこと聞かないんじゃないの?

53 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 16:10:21.06 ID:Jt3zZOdep.net
もう、コーラでもなんでも
好きにさせてあげれば?と思う。
重度の糖尿合併症で旅立ってしまった私の父親は
病院で死ぬ数時間前におにぎりが食べたい…と言った。
慌ててコンビニで買い求めてきて一口だけ食べてた。
嬉しそうだったなぁ。
誰も咎めなかったよ。
なお、家族としてその行動に後悔はない。

54 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 16:24:40.83 ID:TeSKlUsaa.net
申し訳ないけど、家庭環境も状況も違うでしょ。
きっとアル中で不摂生したお父様じゃないんでしょ?
家族のこと考えて勤め上げたお父様なんでしょ?

死ぬ数時間前なら、病院も食べさせてあげてというでしょう。
あの状況のコーラは病院が止めるよ。
まだ死ぬ状態でもないし、酸素マスクの人に炭酸?
そりゃあなた、悔いないでしょ。
ここで正当化しなくても。

55 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 16:29:13.34 ID:P03YKa5m0.net
ラリゴが80過ぎていれば寿命って事でそれもありだけど50だからね
この先きつい闘病生活になるならと思わなくもないけど

56 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 16:29:55.43 ID:YgMVKHFj0.net
後悔ないとか見知らぬ人間の自分語りはいらないです
医療費どうやって捻出するのだろう

57 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 16:33:45.46 ID:OTLlUyrm0.net
高木じじばばのためにももう少し頑張って生きてもらわないと
子供が先に死ぬのは辛すぎるわ

58 :花と名無しさん (ワッチョイ 89ef-UhuK):2020/07/15(水) 16:49:51 ID:kpMwWPEl0.net
退院してもこの人の場合暴飲暴食しそうだなあ…と思う。
一生懸命命を助けて元気になるために尽力してくれた医療スタッフの人たちには申し訳ないが。

59 :花と名無しさん (ワッチョイW 216d-c1Nr):2020/07/15(水) 16:50:02 ID:x/dm6bZP0.net
あれだけやってもらったなら、2週間くらいで80万くらいかな。ちなみに私は看護師やってました。

60 :花と名無しさん (ワッチョイW 69c3-l+/r):2020/07/15(水) 16:51:09 ID:n8YnUvVt0.net
私も多臓器不全で死にかけたことがあるんだけど(糖尿とかではなく、感染症だけど)、なにせ口が乾いて水とかじゃない、炭酸みたいなのでスッキリしたい!という感じがしてたよ。
酸素マスクとかしてるとそういう感じがするのかもしれない。

61 :花と名無しさん (ワッチョイ 89ef-UhuK):2020/07/15(水) 16:54:50 ID:kpMwWPEl0.net
退院したら定期的な通院と投薬、透析、徹底した食事療法と生活改善できれば
この先生活することは可能かと思う。
もしできれば社会復帰してご両親には老後の生活を助けてあげられるくらい働ければ
いいなあと思う。

妻子は、自分たちで働いて、なんとかできるでしょ?もう。

62 :花と名無しさん (ワッチョイ 89ef-UhuK):2020/07/15(水) 16:56:55 ID:kpMwWPEl0.net
>>59
限度額適用認定証もらえば負担額は収入に応じて少なくなると思います。
ここ数年そんなに収入なさそうだし、数万の負担で済むかと。

63 :花と名無しさん (ササクッテロラ Sp75-l+/r):2020/07/15(水) 16:59:58 ID:Jt3zZOdep.net
>>54
申し訳ない。
重体というミカリンのブログ読んで、
もう、まもなくお亡くなりになるのかな?と誤解してた。

64 :花と名無しさん (ワッチョイW ee10-FSiR):2020/07/15(水) 17:02:04 ID:OTLlUyrm0.net
>>62
保険も下りるだろうから持ち出しほとんどないかも
…保険、入ってるよね?

65 :花と名無しさん (ワッチョイ 89ef-UhuK):2020/07/15(水) 17:03:07 ID:kpMwWPEl0.net
案外、生命保険にラリゴ加入してると思うんですよ。
フリーランスだったし所得保障とかもあるかも(解約してなければだけど)
医療費はなんとかなるんじゃないのかな。

66 :花と名無しさん (ワッチョイW 9524-L5ZG):2020/07/15(水) 17:08:28 ID:39jNWcVi0.net
>>61
そうだよね、成人済みの健康な人なんだから
自分たちでどうにかするべき。

67 :花と名無しさん (ワッチョイW 9524-L5ZG):2020/07/15(水) 17:08:37 ID:39jNWcVi0.net
>>61
そうだよね、成人済みの健康な人なんだから
自分たちでどうにかするべき。

68 :花と名無しさん (ワッチョイW 9524-L5ZG):2020/07/15(水) 17:09:11 ID:39jNWcVi0.net
二重投稿すみません。

69 :花と名無しさん (アウアウカー Sa4d-X1k6):2020/07/15(水) 17:15:28 ID:HURv2Do2a.net
差額ベッド代とかあるんじゃない?同意してなかったら今時入れてもらえないと聞いたけど

70 :花と名無しさん (ワッチョイW b610-xJap):2020/07/15(水) 17:50:38 ID:70L1YqXt0.net
>>61
透析になると身体障害1級、社会復帰はほぼ無理だけどきちんと年金納めていたら障害年金が出るはず。

71 :花と名無しさん (ワッチョイ 89ef-UhuK):2020/07/15(水) 18:01:25 ID:kpMwWPEl0.net
>>70
受取人は普通は、妻だよね。

72 :花と名無しさん (ワッチョイW f68a-xJap):2020/07/15(水) 18:05:53 ID:hWl4IdUt0.net
透析、水分制限がすごく厳しいよね
ラリゴに耐えられるのか

73 :花と名無しさん (ワッチョイW da10-GPLv):2020/07/15(水) 18:11:44 ID:xP5ZqeSk0.net
高木ジジババにはのんびり余生を送ってもらいたかったけど・・・

74 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 18:30:22.56 ID:WG5vfhXC0.net
>>73
のんびりは無理そうだね…
でもラリゴああいう風に育てたのもジジババだし仕方ないのかも

75 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 18:48:30.35 ID:V13G2ZEm0.net
子育てって大変だね。
孫もいるのに、いまだに息子に寄っかかられて。
そういや、その息子の子どもも…ww

76 :花と名無しさん (ワッチョイW 2e72-V/+q):2020/07/15(水) 19:44:21 ID:P03YKa5m0.net
人生落とし穴が一杯ね
怖い怖い

77 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 20:32:22.27 ID:PG7brFBeM.net
弁護士は自営業だからおくがいちなれたとしてもラリゴは積むだろうよ

78 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 21:07:18.18 ID:hnZCnGOY0.net
積むw

79 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 21:08:19.11 ID:/L+/3Zqu0.net
上にも出てたけど、処置後のラリゴの様子って、せん妄っぽいよね
普通の人でも手術後に言動おかしくなることあるから、スマホ!コーラ!って騒いだのを「病気なのにいつも通りの酷い言動」と言い切るのはちょっとなあ…

80 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 22:28:39.79 ID:JuWiFZV60.net
そりゃ真面目に働いてきた人が交通事故とかなら分かるけど
好き放題やって暴飲暴食で糖尿になったような人間が
糖分の塊みたいなコーラ飲みたいとか言いだしたら普通にキレるわ
ローン払いきれない家建てて親の退職金溶かしても真面目に働くでもなく
病気でなくてもこの先詰んでるのにさ

81 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 22:46:10.23 ID:OwdbMjDR0.net
年金収めてるのかね
青沼さんちは払ってなかったみたいだけど

82 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 23:09:52.42 ID:L5azKPpV0.net
>>49
同僚が糖尿病の末期だったんだけど、味付きのいろはすみたいな甘い飲み物を常に飲んでたよ?

83 :花と名無しさん :2020/07/15(水) 23:48:58.07 ID:0Dq21wOG0.net
糖尿なのに制限守らないで悪化させているのは多いですよ
そんな節制守れていたら、こんなに患者は多くない

84 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 00:51:56.22 ID:oirzuYXUp.net
>>83
そうだね。
あれだけ激痩せしていたら、周りも体調のこと心配して
いろいろ忠告してきたと思う。
聞く耳持たずにさらに節制しないできたわけだから。

85 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 01:17:34.71 ID:R4ZXV/C40.net
顔本見てたら痩せてたからか奢ってくれる人からはもっと食え食え言われてたみたいよ
もし糖尿だとしたら今回急性的に発症して本人も周りもそれまで自覚なかったのでは
気を遣ってそうなババの料理でも糖尿病を意識したメニューではなかったし
でもアルコール依存症は端から見ても確実だし自覚あってしかるべきだと思う
断酒するってセリフが作品の中に何10回と出て来たけどついぞ成功しなかったね

86 :花と名無しさん (ワッチョイ 89ef-UhuK):2020/07/16(木) 07:13:29 ID:EwvTCW1J0.net
>>85
おそらく北海道に帰ってくるたびに
料理上手な母親が息子が痩せているのを心配して、いろいろな料理を作って
食べさせていたのではないのかな。結構野菜料理も多く、ヘルシーだったと思う。

そのことについて母親に責任はゼロなわけだが。ラーメンとか夜中作って食べてたし。

87 :花と名無しさん (ワッチョイW ee10-FSiR):2020/07/16(木) 07:21:31 ID:78kWJnM20.net
>>85
昨年夏に入院した時にもあまりの高血糖だったらもっと入院期間長かったと思うし、他に原因があって糖尿は急性的な発症かな
それぐらい異常値だよね血糖値1500って
若い時から酒タバコ夜中のラーメンで身体壊す要素はたくさんあったのは間違いないけど
今回倒れた時の様子や病名をはっきり描いてないからその辺りがよく分からなくてモヤモヤする

88 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 07:53:13.41 ID:ko3OEnWIa.net
任意売却のストレスで一気に病状が悪化…じゃない気もする

89 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 08:14:31.35 ID:xEjgqrO50.net
患者が馬鹿なら家族も馬鹿www
普通、面会前にナースステーション行って話聞かない?w
節制できないから差し押さえられるし、
体も壊す、いいお手本だww

90 :花と名無しさん (ワッチョイW 9524-L5ZG):2020/07/16(木) 08:30:04 ID:gDEhI2w+0.net
ぐっちゃんだけでも自活できてよかったね。

91 :花と名無しさん (ワッチョイW da10-GPLv):2020/07/16(木) 08:30:15 ID:iT0LRBvQ0.net
ブログ更新
口の中が血だらけ?吐血でもしたのかな
家族への病状説明ってないものなの?
なくても訊かないかな。ババでさえナースステーションに出向いてるのに

92 :花と名無しさん (アウアウカー Sa4d-l+/r):2020/07/16(木) 08:33:44 ID:i1r+ftdGa.net
素人だから医療が分からないじゃなくて、
じゃなくて…白目ピョーン

93 :花と名無しさん (ワッチョイW ee10-FSiR):2020/07/16(木) 08:38:59 ID:78kWJnM20.net
看護師さん忙しそうだから、病室に来た時に聞こうかな…って気持ちになる事はある
でもミカリンって普段はお店の人聞いたり電話したりすぐ行動するよね
病院だとシロウトだからわからないってなるのは何故

94 :花と名無しさん (ワッチョイ 89ef-UhuK):2020/07/16(木) 08:44:05 ID:EwvTCW1J0.net
>>91
挿管してるね。
そのときにどこか引っ掛けたときに出血したのか(喉とか口の中とか)
それとも、消化器官にどこか潰瘍などあって出血したのかなあ。

95 :花と名無しさん (ワッチョイW 4602-lQdc):2020/07/16(木) 08:44:09 ID:VwV63dxA0.net
ここ最近の様子が普通に怖すぎて思わず久しぶりにこのスレ探してきてしまった…

まだ50前後でこうなるんだ…
若い頃からの不健康不摂生ほんとこわいね…

96 :花と名無しさん (アウアウカー Sa4d-l+/r):2020/07/16(木) 08:44:16 ID:i1r+ftdGa.net
>>93
重篤患者の家族は堂々と聞きに行っていいし、
嫌な顔なんてしないでしょ
コミュ障なんだよね。なんだかんだでも。

97 :花と名無しさん (ワッチョイW 69c3-l+/r):2020/07/16(木) 08:48:27 ID:EIpjsWkE0.net
勉強できない・したことがない人ってさ、「聞いたことない」ってよく言うんだよね。
いや言われてることが理解不能だと、理解しようと聞き直すとかあとから調べようとか思わずツルツルっと抜けていっちゃうからだと思う。
クイズ番組に出てるおバカタレントが本当に常識みたいなこと「聞いたことない」って言ってるのみて思ってた。
多分この人たちにもお医者さんや看護師さんはちゃんと説明してるんだと思うよ。
現に「◯◯の数値が」と言われてるんだし、その場でわからなかったら「なんの数値なんですか?」って聞くよね普通。
病人に対しての愛情や関心がないのは仕方ないwことかもしれないけど、何言われてるのかわからないのを放っておく知識欲のなさに本当に呆れる。
少なくともそんなジャーナリストwはいない。

98 :花と名無しさん (オッペケ Sr75-ghcN):2020/07/16(木) 08:59:36 ID:2IsIqbtXr.net
普通ナースステーションに聞きにいくよね
嫌な顔されたことなんかないぞ
場合によっては医者に面会できるようにしてくれる

そしてまだ続くのか

99 :花と名無しさん (ワッチョイW 5a15-L5ZG):2020/07/16(木) 09:01:27 ID:2QwBYZ2q0.net
コロナがない世界みたいだけど、口に何か詰まってるって誰にも何も確認せず手持ちのウエットティッシュで口の中拭く?
ババが大声で呼びかけることすら違和感

100 :花と名無しさん (ワッチョイW da10-GPLv):2020/07/16(木) 09:11:35 ID:iT0LRBvQ0.net
>>97
ここで急性膵炎かもって言われてたのでネットで調べたらCRP も上昇するみたい
でも精神科病院ではCRPアップ何が原因か分からない、とりあえず抗生剤使うって言ってたので膵炎疑ってないってことかな・・・
とか推測出来たり、ミカリン、今コミュ障でもネットである程度調べられるよ

ミカリンの態度はシロウトというより、むしろ「知ろうとしない」に見える

101 :花と名無しさん (ワッチョイ 1a6d-YsWi):2020/07/16(木) 09:30:40 ID:+WIsD1fw0.net
意識混濁とか、糖尿病合併症もいいとこ合併症だね
本当に転院しなかったら死んでいたかもね
手持ちのティッシュで拭くとか、素人以前に本当に無知で非常識だよな・・・

102 :花と名無しさん (ワッチョイW ee10-FSiR):2020/07/16(木) 09:33:02 ID:78kWJnM20.net
>>100
シロウトというよりシロウトしない…上手い!

でも本当そう、自分の事や自分の興味ある事はすぐ調べる人だもんね
夫に興味ないだけなんだろう

103 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 10:03:56.85 ID:uA2uif6Z0.net
団信はどうなったんだろう

104 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 10:06:41.74 ID:ieu7peiNp.net
今日の最後のコマで「えいえい」って拭いてる絵が
本当に愛が無いどころか憎しみしかないって感じ

105 :花と名無しさん (ワッチョイW b615-3J1N):2020/07/16(木) 10:45:54 ID:Kwk7xIFf0.net
夫が死にかけた話すでに飽きてきた…
ネタゲットとばかりに張り切ってるみたいだけど何回でまとめる気なんだろ
もっと簡潔に描けないの?

106 :花と名無しさん (アウアウカー Sa4d-QomM):2020/07/16(木) 11:47:53 ID:7zmHtEaya.net
自宅売却はネタにしないのに死にかけた夫は全力でネタにするんだね
すくパラの連載も夫ネタぇいいよもう

107 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 13:48:56.46 ID:R4ZXV/C40.net
>>103
団信自体は3ヶ月ぐらいローン滞納すると解除されちゃうらしいよ
そういや書類関係をおろそかにして2年前に売ったマンションの抹消登録をし忘れてて
マンションと真駒内の家の保険を二重に払い続けてたっていう話がすごろくにあったな

108 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 16:58:17.13 ID:zOkTw1sK0.net
>>105
同感。
でもスレ読んでると見に行きたくなるから
半月後ぐらいに、またこのスレに来るわ

109 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 17:03:37.72 ID:ytSAptgxa.net
>>105
30回くらいにはなるんじゃない?
1回1シーンしか書いてないから
まとめて読むので充分だわ

110 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 17:47:35.01 ID:xEjgqrO50.net
ブログ見に行ってあげようよw
私ら本買わないんだし、投げ銭のつもりで。
でないと楽しい楽しいヲチ先なくなっちゃうよ?
私は、とことんまで落ちるの、見てみたいんだ。

111 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 18:02:26.73 ID:IdzFGdFZa.net
>>110
今までは見るにしてもインスタまでだったんだよね
今回は待ちきれずにブログ訪問しちゃった
もう暫くはそうするかも
ラリゴ落ち着いたらインスタに戻る
そんな人多そう、インスタコメにもあったわ
プチバブルと言えるかも

112 :花と名無しさん (ワッチョイ 758d-FqZ6):2020/07/16(木) 18:37:03 ID:QssBulr30.net
そうだね
ミカリンにこのネタはバズるって実感してもらうようにすれば
どんどん詳しくネタにしてくれると思う
ニコとのカフェ巡りとかオシャレ小ネタよりこっちだよー!需要は

113 :花と名無しさん (ワッチョイW 216d-c1Nr):2020/07/16(木) 18:42:03 ID:ABAoylzL0.net
半年くらい前の顔本にはジュースとアイスキャンディーらに夢中な日々とかほざいてて、夜な夜なジンギスカン、ステーキ、寿司、ゴールデン街で深酒。夕飯食ったのに夜な夜なラーメン、蕎麦屋めぐり。
そりゃ糖尿にもなるわ。
奢ってもらったメシはさぞ五臓六腑に滲みただろうよw

114 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 21:49:27.98 ID:pEOhB0Un0.net
>>105
死にかけた、じゃなく、死にかけてる、が正しいと思うんだけどな。今は少し持ち直したかもしれないけど、間違いなく長生きはできない状態でしょ。シロウトだから何もわからないし楽観的に捉えちゃうよね、シロウトだからさ。南無。

115 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 21:59:04.28 ID:lKLUEB+s0.net
>>114
わかる
終わった話でなく進行形だよね
なのにそろそろネタにできる!って意識がなあ
ミカリンがいつまでも平常運転なのは、身の回りの変化が激しいのに気づかないでやり過ごすが定着してるからかもね

116 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 22:07:21.10 ID:RQmaUxeI0.net
もしかしてラリゴってまだ入院してる?

117 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 22:13:41.10 ID:ieu7peiNp.net
ミカリンの趣味は人間観察ですから
ブレてないよねー

118 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 22:16:43.55 ID:R4ZXV/C40.net
ツイのコメ見ると、今はもう元気です→かなり回復できました、って若干トーンダウンしてる感じする
元気がふだんの100%状態だとするとかなり回復って言い方は80%ぐらいで寛解はしてないイメージ
シロウト連呼するのは責任回避の布石かなと思った
この先何かあってもワシらシロウトで何も分からなかったんだから悪くないよね的な

119 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 22:22:41.89 ID:yRh82Ij70.net
電脳少女ニコタンは、父親がこんな状態で、撮られるより撮る方が得意、なんて言ってたのか…
働きもせずに食わせてもらってるくせに

120 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 00:20:55.59 ID:I+Wzp+gB0.net
>>118
あー確かにミカリンはラリゴに間違った看病しそう

怒鳴るばばやラリゴに違和感があったわ
ラリゴって恐妻家でミカリンに頭が上がらないイメージだからえっ?てなった

121 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 00:25:18.11 ID:I+Wzp+gB0.net
ばばがラリゴを「お兄ちゃん」と言っていてしんみりしてしまたわ
こんなアフォでも子供は子供だろうけど、あまり理解したくない心境

122 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 04:00:52.37 ID:SXDJwXiZ0.net
>>120
深酒して夜中に暴れまわったりしてたよ
それが別居のきっかけで親にもそれとなく言ってたんじゃないのかな
そのうえ税金滞納して家売却してたら親もガチギレするんでは

123 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 04:44:11.31 ID:/Ey4OwlU0.net
>>120
わかる
すごろく全部読んでるけど、ミカリンの「性格変わらないんじゃー」に?ってなった
泥酔して帰ってきたのなんかすごろくの中の1エピソードで、いつもマメマメしくちょっとフェミニンで怒鳴ったりはしないと思ってたけど

アル中って急に豹変したりするし、漫画には描かなかった暴君な部分もずっとあったんだろうな

124 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 05:26:38.33 ID:RHG7CfRD0.net
ラリゴは精神的に幼くて自分の中に行動原理が無くて
褒められたりヨイショされたりするとうまくやっていけるけど
そういう報酬がなくなるとやる気を失って自暴自棄になる人なんだろうな

125 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 07:17:40.12 ID:DhlfZSz30.net
>>124
迷惑な人だなー
悪いけど家族でなんとかして欲しいわ

126 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 07:29:54.60 ID:NCkco7q60.net
ミカリンも精神的に幼いから似た者夫婦でお似合いだね

127 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 07:57:18.10 ID:WoUmBQLm0.net
すごろくとかで怒鳴ってる場面結構あるけどね

128 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 07:58:30.20 ID:ACus0qmTM.net
何か面会の漫画、内心嫌いな人のお見舞いに行った感が強い描写だったな

129 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 08:09:55.57 ID:06f1GeI30.net
わかる、相手を心配するよりも
ミカリン自身の苛立ちみたいなのが
絵から透けて見える感じ

130 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 08:15:17.70 ID:FQRzS7kM0.net
ミカリンて調べたりはするけど
教えを乞うみたいなことできないんじゃない?
忙しそうな医師や看護師さんに見計らって聞くとかできなさそう。

131 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 08:27:25.44 ID:kOHx6hYDa.net
怖すぎる。
みんなして○ぬのを待ってるみたい。
でないと取り乱したり、納得するまで病状聞いたりしない?
保険金詐欺の話にこんなのあったよ。
家族みんな無関心なの。

132 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 08:31:03.50 ID:XwO0X6ai0.net
ブログ更新来たよ

133 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 08:32:02.54 ID:ys16Uct30.net
生命保険入ってたのかな?
すごろくには人間ドック受けるより高額の保険入った方がいいみたいな事載ってたけど

134 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 08:48:09.73 ID:zXGUpMdG0.net
死ぬかもと思っとるというわりには泊まり込みもしてないようだし娘の存在が空気

135 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 09:03:26.07 ID:x4B+jnLP0.net
アル中ってみんな家族に暴力を振るんだよ
あの温厚な中島らもすら、カミさんの頭に酒をぶっかけそうになって寸前で正気に戻って止めた、なんて描写があったほど
ミカリンも子供らも、肉体的な暴力は無くても暴言やら物を投げ散らかす程度は経験があるのかもしれないよ

おまけにラリゴってtigerismとかいう裏垢で〇〇のラブホがいい!とか言ってたなんてここのスレでも言われてたんだから、子供たちの耳にも入っていてもおかしくないと思う
ミカリンだけでなく子供らも呆れてうんざりしてるんじゃない?

136 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 09:05:34.39 ID:mPsaWaO10.net
>>131
アル中の最後なんてこんなもんだよw
これまで散々迷惑かけられてるからもう限界さっさと死んでってやつだね
もう殴りませんから!って言いながら殴るDVと同じだよ

137 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 09:17:29.02 ID:uWm7JPNp0.net
>>134
本当の危篤状態でもない限り今どき泊り込みなんてしないのでは
20年前ぐらいは交代で家族が付き添いとかした記憶あるけど、今は帰されるよ

138 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 09:26:27.87 ID:5QgSCo5F0.net
ずっとすごろく買って読んでたから
最近の展開がショック過ぎるわ。

139 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 09:37:45.38 ID:dd6O+Auyp.net
カッコーの巣の上でが好きだってすごろくにもあったね
あれの主人公気分だったのかよ
自己陶酔がすごい
ミカリンとほんと釣り合っててお似合い

140 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 09:39:41.10 ID:6gjFujneM.net
ここ一年確かに凄い展開だよね〜税金滞納で家を差し押さえられ(かけて売却し)ローンが残った状態で夫が急性糖尿?かなんかで重病

141 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 09:44:31.78 ID:DHjF18T30.net
吾妻ひでおみたいにアル中日記でも書いたら笑う

142 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 09:45:57.64 ID:8JHxQGWD0.net
なんか言い訳がましい更新だった
反応見て付け足し回かな

143 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 09:56:57.88 ID:58Gxuefe0.net
なんなのこれ→(=`(∞)´=)

144 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 10:31:42.74 ID:N0FfmfiL0.net
>>143
鼻息フン!と憤慨してる感じ??
何にせよ、日記の内容にそぐわない顔文字を毎回つけるミカリンが怖いわ

145 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 10:34:54.63 ID:Z99s0MLz0.net
ツイによると断捨離に励んでいるみたいだし病状は安定したんだね

146 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 10:49:56.56 ID:58Gxuefe0.net
糖尿だから油断は全くできないけど
ある程度回復してよかったね、よかったのかどうか謎な気もするけど

ここまで不幸話続くのなら、全て作品化すればいいのにね
人の不幸は蜜の味なのだから
グ受験と赤本出版で浮かれていたああたりから客観的に描けばかなり面白いのに
見栄っ張りのシャクレを説得出来る監修者が必要だよな
そこまで竹がやる気だすかどうか

147 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 11:09:30.96 ID:orbZ/ZLaa.net
小出しに進むから、回復過程がいまいち把握できない。丁寧にキッチリ書くかザックリ書いたら分かりやすいのに。
もう飽きたわ…。かと言って、ここまで来たら、気になるのよね!

148 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 11:09:55.35 ID:exz0kxCrM.net
この間の娘達の描写まったく無いけど
特別描くようなリアクション無かったってことだろうね…

149 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 11:14:16.40 ID:uWm7JPNp0.net
やたら引っ張ってるけどこれ倒れてからまだ5日も経ってないよね
ぐは東京帰りでコロナの心配もあるから病院行かない方がよさそう、ま、ミカリンも東京帰りだけど
ニコはまだ東京だよね

150 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 12:06:59.36 ID:kgSr2GMF0.net
>>134コロナ禍って知ってる?

151 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 12:43:53.01 ID:mPsaWaO10.net
生活習慣病のリアクションなんて「ふーん」しかないからなあ
何年も何年もそういう生活してたら病気になるよって言い続けて本当になっただけだから当然の報い
貯金使ってるだけで働かないんじゃいつかはお金が無くなるよって言い続けた相手に
本当にお金無くなった!どうしよう!って言われても好きにすれば?しかないんだよね
バカの自爆ってだけだから漫画にするのはなかなか難しいと思う

152 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 14:23:39.15 ID:8C6C6SCg0.net
ニコへの影響は気になるかな
心境の変化をもたらして何らかのアクションを起こすのか
それとも全く心も生活も変わらずじまいなのか

153 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 14:24:46.61 ID:Kmt07umX0.net
ラリゴは倒れてパニック起こして混乱していたのはわかるけど
転院先でミカリンと両親が自分を騙してわけのわかんない病院にぶち込まれた!
と思っていたらしいね。

…重度の精神病の患者さんって入院させられると
こういう風に言うってよく聞く。
「家族や病院関係者に騙されてこんなとこ連れてこられた!」って。
今更だけど体だけじゃなくて精神の方もかなりヤバかったんだね。
倒れる直前、運転させて送迎させてたようだけど、事故起こさなくて本当に良かったよ。

154 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 14:27:36.57 ID:zXGUpMdG0.net
>>134
それ言い出したら東京から来た人間を病室に入れるのはどうなのと思う
もう死ぬと思ってる家族から見ればすでに危篤状態なんだろうし
実際泊まれるかはともかく後生だから最後まで見守らせてくれと誰か言い出したりしないのかしらと

155 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 14:38:29.83 ID:+7521IDoM.net
>>153
そんなことどこかに書いてあったっけ

156 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 14:41:12.89 ID:Kmt07umX0.net
>>155
あ。ごめん。
ミカリンのブログの最新記事に書いてある。
読んできた。

157 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 14:41:13.29 ID:RHG7CfRD0.net
>>155
ブログの下の方に書いてある

158 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 14:44:24.09 ID:+7521IDoM.net
>>156
>>157
ありがとうございます!

159 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 18:13:55.19 ID:XrgwawJ+0.net
ラリゴはマロリーワイスだったのか?
飲みすぎで肝硬変→食道静脈瘤もあるんじゃないの
どっちにしても内視鏡的処置が必要な場合が多いし
食道から出血ってのが分かってるってことは内視鏡入れたんじゃないの?
普通は後からでも同意書取るから、その時に説明もあるはずなんだけど
「素人だから分からない」の一点張りなんだね
「素人だから分からん」はいつまで続くのかしら

160 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 18:44:13.76 ID:LH4KJ80R0.net
去年倒れたときも原因不明

聞く気がなかった

今回はたまたまネタにしたら好評()だったから引っぱってるけど、結局また病名明らかにならなかったりして

161 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 19:30:05.80 ID:DhlfZSz30.net
娘二人とも北海道にいるよね?
北海道戻ってからブライスカスタム始めたよね…
父親口の中血だらけにしてるのに、お人形ごっこ…

162 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 20:05:14.35 ID:fzrnGLwMp.net
実父が脂肪肝と糖尿病から肝硬変→マロリーワイズになって入院したけど、
二年後に致命傷の肝臓癌になって他界しましたね。


まだ、50代後半だったけど。

163 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 20:06:37.55 ID:fzrnGLwMp.net
マロリーワイスの間違い。

164 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 20:10:16.99 ID:+eiWHh6J0.net
バカニートは北海道だけどおたグは都内で働いてるのでは?
リークした人によると北海道から帰ったあと体調悪いんだっけか

165 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 20:26:42.18 ID:DhlfZSz30.net
>>164
そっかありがとう。さすがに仕事してるし東京には戻ってきてるのね。

166 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 20:29:13.47 ID:rd6Zmk+20.net
バカニートって笑笑
ラリゴネタ引っ張りすぎて飽きてきた…読んでて暗くなる内容だしさ。
バカニートニコと、この店員さんが良い人じゃった!って話よりはマシだけど。
ぐっちゃんのこと知りたいなー

167 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 21:00:33.37 ID:fzrnGLwMp.net
自活するしかないよ。ニコも。

168 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 21:41:59.10 ID:I+Wzp+gB0.net
別に心配とかじゃなくてもwwブログのネタにするために
メモやレコーダー片手に徹底的に質問したり説明を聞いたりしないもんかね
転院してからは医者も看護師も多忙で殺気だっていた可能性もあるけど

169 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 21:50:39.79 ID:bc3sHWep0.net
大嫌いな顔も合わせたくない父親が死ぬ位じゃ働かないよ。
生まれ育った家売却でも、もう一人暮らしして自分で生計立ててる友人も中にはいただろうに、いい年して親にくっついて北海道まで帰るんだもん。

170 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 21:54:03.62 ID:8C6C6SCg0.net
今日は転院23日後なのに、ブログは転院1日後・・・先は長そう
数値は落ち着いてきたけど、まだ入院中ってカンジなのかな
退院してからも大変そうだね

171 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 22:00:39.66 ID:I+Wzp+gB0.net
馬鹿ニートとか相変わらず酷いね事実だけど笑
姉妹二人とも北海道かと思ったわ
ラリゴとニコってあまり接点がないけどどういう会話するんだろう
離婚して親権がない親と子供みたいな関係かしら

172 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 23:28:57.91 ID:8so5dS6v0.net
ラリゴは昔ながらの「文豪」やらの鬼人天才になりたくて、なれない人だ。
自己評価が高いのに世間(どころか身内)にも認められず、もともと心が弱いタイプなのに頑張って大きく見せようとし、もっと俺を見て、 が、コツコツ生きて何かを成し遂げるじゃなくて、自殺的生活で同情を買う行動にブレちゃったんだねぇ。

やることなすこと、なりたい方向と逆に行く男、ラリゴ。

173 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 23:33:17.15 ID:/J6PXxvs0.net
負け犬
クズ男
死に損ない

174 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 23:54:53.33 ID:37I2f3wd0.net
>>169
そして遠くない将来ママと一緒に東京に戻ろうと思ってるでしょう。
自分の両手にはスター線があるから、
努力せずともそのうち芸能界に入れるはず、
と真剣に思い込んでいそうなんだよね。

無職でのうのうとしていられる図太さは
芸能界向きとも言えるけど。

175 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 00:23:28.46 ID:FRyBT5Zmp.net
>>172
そうそう、才能のない太宰治みたいな。

それでもネタになるだけニトタンよりいいかな
ニトの話は面白くない

176 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 04:54:13.60 ID:hd4JkM/Y0.net
小説で入選したり、クリムゾンルーム発案したり
何かしら持っていたのは事実
何でこうなったのだろう

177 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 05:18:20.45 ID:c3QRKjW10.net
>>176
入選っつっても…脱出ゲームはまぁ、評価はされるけど、所詮、一発屋程度。
なのに知ることをできなかったからだよ。身の程を。
それはミカリンにも言えるんだよね。
自業自得だよ。今の状態は。

178 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 07:54:48.69 ID:i6CH5po/0.net
小説にしても、純粋に小説書きたいわけじゃないしね
小説書いててモテモテな俺様、に酔ってるだけだから
脱出ゲームにしても会社のサーバーに置いていて、それが退職のきっかけでしょ

179 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 08:22:09.33 ID:46t4X2Qid.net
ちょこちょこ文学賞に応募しては最終選考までは残ったという成功体験()が忘れられないんだろうね
仮に賞をとったとしてもその後文筆業だけで食べていける人なんてごくわずかなのにいつまで夢みているのやら

180 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 08:22:22.09 ID:9B/R60LM0.net
>>178
会社のサーバーを私物化したら退職に追い込まれたの?

脱出ゲームは面白かったよね

181 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 08:52:19.05 ID:TsUALMdga.net
ブログ更新

182 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 08:55:27.73 ID:xSpsHxW00.net
義妹日本にいたんだ…
ならとっとと親御さん引き取ればいいのにこのままだと兄一家にパラサイトされたままだよ

183 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 09:07:59.23 ID:ANeFLpTb0.net
それは介護だけ妹にまかせるっていうことにならない?

184 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 09:12:59.87 ID:2T2/86+N0.net
もう義両親に資産残ってないだろうしね…

185 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 09:19:12.57 ID:xSpsHxW00.net
年金あるから老人ホーム入れないかな
頭金の貯蓄も残ってないのか?

186 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 10:16:48.20 ID:ADk7XyYV0.net
お金のことは分からないけど、このまま去ると「お兄ちゃん」を見捨てたような気がしちゃうのでは、この両親
第一連絡者だってジジが手を上げてたし

187 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 10:21:35.40 ID:c3QRKjW10.net
妹さん、ひと目見て耐えられなくなったって…それが正常な反応だよね。
それを…妻は…

188 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 10:26:44.34 ID:vEbg8/EH0.net
老人ホームもサービス付高齢者住宅も何らかの疾患があって介護認定されて無ければ入居出来ないんじゃないの?
高木ジジババ80歳前だしまだ在宅で自立して生活できる位にはお元気なんじゃない?

189 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 10:31:06.90 ID:xSpsHxW00.net
>>188
リーマンとか公務員である程度貯金がある人は、食事作りとか身の回りの世話をしてくれる有料老人ホームに入るんだよ
普通は家を売って頭金にして入るんだけどそれを溶かしたミカリン一家…

190 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 10:33:34.42 ID:xSpsHxW00.net
ほとんどの高齢者施設は、介護認定がされていないと入居できませんが、
住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者住宅など一部の施設は、自立時から入居できます。by毎日新聞

191 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 10:51:23.21 ID:cJMBcL9Wd.net
>>187
ベッドにはミイラが横たわっていたぞよ!

192 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 10:57:49.76 ID:PhdCatCH0.net
こっち首都圏だけど
母の通ってる総合病院では入院患者への面会は禁止されていて
シャクレたちが身内とはいえ3人ぞろぞろ引き連れて病室にいくのには驚いた
さすがに看護師さんに注意されたみたいだけど
きっと病棟の入り口あたりに注意書きもあったと思うんだけどな
面会の人数や時間は最小限にしてくれってね

193 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 11:05:58.10 ID:hd4JkM/Y0.net
札幌は病院や老人福祉施設で大規模感染が起こっていたので、基本的に今でも面会禁止の病院がほとんど
一親等のみならず二親等まで面会許可してるって本当に命が危なかったんだな…ってブログ読んでいて思った

194 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 11:17:19.44 ID:ipt5Fyb20.net
>>187
>>191
笑わせないでw

195 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 11:33:16.26 ID:NKzCGogN0.net
宇宙と交信でもしとるのかの?も
人の心なさすぎて…
ああしてないとどこか痛いのか?とか
幻覚見えてるのか?とか筋肉が何かおかしいのか?とか
心配する要素たくさんあるだろうに…

196 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 11:58:17.99 ID:TYaKWT4r0.net
宇宙と交信は一応漫画家だしギャグのつもりなんじゃない?
思い話題を重く描くとキツくなって読み進められない人もいるし
かと言ってギャグを交えると不謹慎に感じる人も出るしバランスが難しいんだよね
妹さんとの温度差は以前からの不摂生やら入院やらを知っていたからどうかで覚悟が変わってくるからしょうがないかと思う

197 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 11:59:11.22 ID:mHTUjW7k0.net
転院前から口の中で血が固まってたら口濯ぎたいだろうな
それでコーラだったのかな

198 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 12:15:02.50 ID:73akiX1A0.net
東京帰りで面会許されるって命が危ない状態じゃないと有り得ないよね
私が入院してた病院は、面会禁止でホスピスのみ短時間許されてたよ

199 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 13:11:42.99 ID:WBCqsEla0.net
>>35
医療従事者だけど
亡くなる前に食べたがる物No.1は
ガリガリ君だわ。喉を湿したくなるのよ。

200 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 13:22:16.71 ID:xDb2kVAa0.net
昔子供が書いたミイラをTシャツにして販売してなかった?

201 :花と名無しさん (ワッチョイW ee10-FSiR):2020/07/18(土) 14:38:48 ID:GHoEHFe60.net
味すごろくにもラリゴが何度も寝込んでるってコマでミイラ化って描いてる
弱っている=ミイラ化なんだろうね
ちなみにこの時は出張先でも倒れスキルス性の胃がんじゃないかと言われるも検査の結果悪いとこ一つもなかった様子

202 :花と名無しさん (ワッチョイ 76ef-UhuK):2020/07/18(土) 14:55:02 ID:2f1ptre20.net
歯科関係に勤めてるけど、
高齢者や口腔粘膜が痛んだ癌患者さんのお口の中を綺麗にするには
スポンジブラシ&#174;とかでそっと綺麗にしてあげるといいよ。
まあ、5分しかいられないなら、プロじゃないとさっさとできないか…
血の塊だけでもそっと取り除いてあげたいけど、忙しい看護師さんたちに
そこまで頼めないよなあ。

203 :花と名無しさん (ワッチョイ 76ef-UhuK):2020/07/18(土) 14:58:05 ID:2f1ptre20.net
医療に関しては素人素人言うのなら今からでも少しは勉強しなよ。
夫のために勉強して介護するつもりは全くないんだろうなと悟った。
と言うか、ラリゴ退院しないほうが彼の体のためを思えばそのほうがいいと思った。

204 :花と名無しさん (スップ Sdda-FSiR):2020/07/18(土) 15:09:51 ID:46t4X2Qid.net
ラリゴみたいに思い通りにならないと怒鳴ったり暴れたりするタイプの患者は
プロが相手するからなんとかなってるけど
家族が介護するのは本当に大変だと思う
仮にラリゴに愛想が尽きてなくても気力が削がれて
優しく相手なんてしてられなくなるよ
居候母娘は覚悟しておいた方がいい

205 :花と名無しさん (ワッチョイW 4602-yeqH):2020/07/18(土) 15:25:21 ID:xSpsHxW00.net
精神科のお医者さんは家族の負担を考えて転院強く説得しなかったのかもね
このまま死ねば家族も幸せみたいなケースもたくさんあるだろうし

206 :花と名無しさん (ワッチョイW da10-GPLv):2020/07/18(土) 15:36:14 ID:ADk7XyYV0.net
病状落ち着く→退院する→生活指導守れない→悪化する→緊急入院→re・・・
ってなるのかな
家族は疲弊するだろうね

207 :花と名無しさん (アウアウエー Sa02-/El1):2020/07/18(土) 15:51:07 ID:TsUALMdga.net
>>206
入退院を繰り返しそうだよね。でも、家でダラダラされたらイライラするから、家族にしてみたら、入院してくれている方が助かったりする。

208 :花と名無しさん (ワッチョイ 916d-YsWi):2020/07/18(土) 15:56:44 ID:7rG5WKD80.net
やる気の無いバイトに五回同じ事聞かれるだけでもイライラすんのに
生活習慣病なんて年単位でなるもんだからなあ
一年間毎日注意したら三百六十五回と思うと家族の心も死ぬわな

209 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 16:30:21.00 ID:KUClO5F20.net
バカニートは三浦春馬が亡くなったことの方が親父が亡くなりそうなことより大きいようだね

210 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 16:32:41.08 ID:i6CH5po/0.net
脳みそスポンジボブだからね

211 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 16:37:05.64 ID:KUClO5F20.net
バカニート漫画に全然出てこないね。あ、東京で遊びまくってたんだっけか。

212 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 16:37:53.06 ID:w7eM145f0.net
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a15200/kansensyou/202007170003.html

213 :花と名無しさん (ワッチョイW b6c9-0hur):2020/07/18(土) 18:57:28 ID:42sD8Ubv0.net
>>178
燃え殻みたくなりたかったんだろうなーって思う
猛烈に嫉妬してそう

https://i.imgur.com/M3iHZCs.jpg
https://i.imgur.com/3iZZ0TK.jpg
https://i.imgur.com/H1P7Tms.jpg
https://i.imgur.com/PwQ1MGp.jpg

214 :花と名無しさん (ワッチョイW da10-GPLv):2020/07/18(土) 20:05:25 ID:ADk7XyYV0.net
先日、直木賞を授賞したH氏。
55歳、北海道出身と紹介されててちょっと切なくなった

215 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 20:09:05.57 ID:KuRNUqEX0.net
>>213
え?燃え殻とは作風も求めてるものも全然違わない?
燃え殻は自己嫌悪と脱世俗で、ラリゴは自己愛と世間の称賛かと

216 :花と名無しさん (ワッチョイW b671-mIjW):2020/07/18(土) 21:30:14 ID:tXJbk+PN0.net
売れっ子の作家になって、
妻の漫画も売れまくり。
長女は医者か弁護士。
次女はモデル&タレントで大ブレーク
を夢見てたのかな…。

217 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 21:35:14.34 ID:iaQJ1U1/0.net
病院のベッドで手を伸ばしていたのはそんな夢の光景だったのかもしれないね…

218 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 21:40:25.86 ID:TsUALMdga.net
夫すごろく初期の頃は、ここまで転落するとは夢にも思わなかったし、自制が必須になる病気であれば尚更、哀れだよ…ラリゴ、いつ道を踏み外してしまったのだろうか。

219 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 21:49:36.00 ID:PhdCatCH0.net
>>218
脱出ゲームの人気に調子にのって会社辞めたときかな・・・

220 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 22:04:08.33 ID:c3QRKjW10.net
>>216
一つとして叶ってないどころか
真逆行ってますよね

221 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 22:13:01.26 ID:pSRFnL6V0.net
>>216
妻はお受験&御三家ネタ漫画が大ヒット
長女は医者か弁護士で鼻高々
この2つはマジで叶うと思ってただろうね

このスレの住人を見下してたけど、
高木家4人よりみんなマシな生活してると思う…

222 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 22:31:59.66 ID:tXJbk+PN0.net
オマエラは、四ッ谷の橋の下にも〜みたいなこと書き込んでた人いたよね…。

223 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 22:38:49.73 ID:PhdCatCH0.net
四ツ谷の橋の下にも住めなくなって親の家に寄生してる今
その人は何て言うのかしらね

224 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 23:10:45.71 ID:i6CH5po/0.net
天に向かって唾を吐く、だね

225 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 23:19:49.65 ID:lAjB2eBe0.net
受験で東京行ったときビッグイシュー欲しくて買うとき
もっとフンパツしてあげればよかったな〜とか言ってたのにね

226 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 23:38:00.13 ID:CMRHFWrd0.net
ラリゴの転機はよくわからないけど
ミカリンの転機はベランダ事件とフタバ合格なのは間違いないよね

227 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 04:32:26.39 ID:cutoO2Gb0.net
そういえばクリムゾンルームリリースしたのいつだっけ、とGoogle検索したら同名の小説を上梓してたんだね、夫
Google booksで44ページ試し読みできるんだけど1ページ目の記述がすごろく読者には味わい深い
その家も今や…

228 :花と名無しさん (スッップ Sdfa-BoeY):2020/07/19(日) 05:29:09 ID:LKlfbOoTd.net
すごろくの頃のような描き方に戻す気ないのかな?
ちょんまげもだけど、あの話し言葉が本当に読みにくいというかイラっとする
〜じゃよ、とか誰がいいと言ってるんだろ?

229 :花と名無しさん (ワッチョイ 76ef-UhuK):2020/07/19(日) 06:23:05 ID:BmYtE1BI0.net
>>227
ちらっと読んできました。
自分のこととフィクションを織り交ぜて書いてるのか?
酒のところのくだりがやけにリアルでそのまんまを書いてるような気がする。
だとしたら、この主人公はまあ面倒臭い、自分勝手な自滅型(先人の文豪たちのような破滅型と言いたくない)ですね。

230 :花と名無しさん (ワッチョイ 758d-FqZ6):2020/07/19(日) 06:44:54 ID:zUOmG6Uo0.net
あんまり運転しない人が運転長めにした後とか
結構上に手挙げて寝てるよ
それじゃないかな?
そんな大した意味無いと思うんだけど

231 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 07:14:39.73 ID:UO7fxT/E0.net
>>227
教えてくれてありがとう
無料分だけ読んだけどたぶんこれほぼ実体験だよね

まだ生活がうまくいってる時から
バーボンやらジンの類を一晩で一本あけるような生活を10年以上やってたんだ…
そういう生活を反省するでもなく無頼ぶって誇らしげに書いてるあたり一生モノの厨二病だね

232 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 07:35:17.10 ID:4/z9Nyq00.net
>>228
すごろくの頃は縦書き横書き入り混じっててあれはあれで読みづらかった
つなよしくんはミカリンにしては売れた方だからやめられないんじゃない?

233 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 07:45:31.74 ID:41JOfE+M0.net
>>226
読者の転換期はベランダ事件だよね
それまでは好きだった。

234 :花と名無しさん (アウアウカー Sa4d-l+/r):2020/07/19(日) 09:09:13 ID:m0rBu7zHa.net
ベランダのころって最初の子育てで、周りのママ達にマウントしたかったのに、
子どもはああだし…って焦ったんだろうね。
散財もすごかったし、大きく見せるために必死だったイメージ。そのまま御三家入学目指しちゃったんだろうけど…
旦那は旦那で、テレビ出たり状況揃っちゃったのよね。お山のてっぺんの。
そこから下り坂。登り坂のようで、下り坂。
そして、まだまだ下るのかな。
私的には水商売が谷底でした。

235 :花と名無しさん (ワッチョイ 76ef-UhuK):2020/07/19(日) 09:20:32 ID:BmYtE1BI0.net
>>227
(冒頭)
>緑地帯に面した家の周りは、父や母によっていつも掃き清められていた。
>私たち一家は毎年のように海外へ旅行し、広いコンドミニアムに長期間滞在した。
>日々の食卓に載るものは贅沢でもなかったが、特売日に買った食材ではなかった。
>ガレージには、馬力のある欧州車と四輪駆動の軽自動車が納まっている。
>広々と設計しておいた玄関の中には、高価なスポーツ用自転車が何台も並んでいる。
>前庭には、妻の趣味にかなった何本かの常緑樹と、いくつかも種類のハーブが茂り、奥の庭には季節の花が咲いた。
>そうした小市民的な虚栄や小さな贅沢は、ほかにいくらでも挙げることができる。
>だがしかし、そのような、見た目には幸福な暮らしのうちにあっても、私の中には晴れる事のない薄暗さがあった。

----------------------------------------------------------------
確かに。今このような状況になってこれ読むと、諸行無常という感じがする。

236 :花と名無しさん (ワッチョイ 76ef-UhuK):2020/07/19(日) 09:28:02 ID:BmYtE1BI0.net
盛者必衰とも言うべきなのか…
いいときはずっと続かないと予測して
慎ましく一家で団結して北海道で生活していければ一番良かったのかも。
だけど高木ジジババだけなら、それはじゅうぶん可能だった。
だけどラリゴ、ミカリン、ぐっちゃん、ニコ見てるとそういった田舎での慎ましい生活を持続することは
遅かれ早かれ無理だったんだなあと感じる。
ぐっちゃんがフタバに受からなくても。
北海道の生活はいつか破綻して一家が離散する日は、必ずきたんじゃないかな。

237 :花と名無しさん (ワッチョイ 216d-YsWi):2020/07/19(日) 09:53:22 ID:UO7fxT/E0.net
ラリゴはもともと破滅志向があったでしょ
だから地に足ついてない感じのミカリンと結婚した

そこまでなら似たもの夫婦で割れ鍋に綴じ蓋でうまくいったかもしれないけど
子供を持ったりマンション買ったり二世帯住宅作ったりしたのが運のツキ
身軽にフラフラしてた方が幸せだったかもね

238 :花と名無しさん (ワッチョイ 916d-YsWi):2020/07/19(日) 10:03:23 ID:amUHgWHu0.net
>>235
これが借金の上に載った生活でローン破綻とか思うと単純に頭悪いんだろなという気しかしないw

239 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 10:10:28.71 ID:eFJhqyu60.net
>>236
中学受験しなかったら、留学を考えたと思う
しかもハワイに家族で長期とか
二世帯はやっぱり建ててたと思うから、ゴールはやっぱり同じだろうけど

240 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 10:51:26.47 ID:dDDqkXLRd.net
>>235
ぞわぞわする
多額のローン組んでても小規模な勝ち組を自認か

身バレしてる身でこんな文章書いてたら、妻子も変な目で見られると思わないのかな?
私が妻なら絶対に止めるけど

しかし、妻と同じであったことをそのままか、願望投影した多少の脚色しか出来ず、フィクションは無理なんだね

241 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 11:05:08.72 ID:hoBXwJJZa.net
>>240
才能ないからね 

しかし、こんな暮らしをしてて、リッチなのねー
って初見は思うかもだけど、海外行ったり上京したりする度すっからかんになってたことは?
あと、毎年のように、海外行ってたぁ?
(ほんとのリッチは年数回行くでしょ)

242 :花と名無しさん (スップ Sdda-FSiR):2020/07/19(日) 12:12:05 ID:31JLaxy3d.net
>>235
>晴れる事のない薄暗さ

要は浮気心だろ
気取ってるんじゃねーぞwww
とツッコミを入れたくなるなあ

243 :花と名無しさん (ワッチョイW f5f0-l+/r):2020/07/19(日) 12:52:00 ID:0oSxw8z30.net
>>236
ほんとよね。
一つだけ可能性があるとしたら仕事をやめない、サラリーマンをし続けると言う選択肢で社会と断絶しない、周りの助言がある、で破綻回避だけど、ミカリンがサラリーマンやめちまえの考えだからいずれはね…。

妻がラリゴのことよくわかってるなら、その性格さゆえサラリーマンがあってないから辞めるのではなく、合ってないけど敢えて会社に所属することをやんわり勧めてあげる奥さんなら、彼の人生も違った可能性もある。

大体、身近なフリーランスで死ぬまで安泰な人なんてどれだけいるの?という。若くて勢いがいい時はみんな会社辞めてよかったって思うが、そのが会社を大きくするなら後継者作れないと悲惨なばかりなのに。

楽観主義すぎる。妻は根っから。
旦那は恐ろしいことを考えたくない、逃避的思考。

244 :花と名無しさん (ワッチョイW f5f0-l+/r):2020/07/19(日) 12:52:36 ID:0oSxw8z30.net
すみません、あげてしまった…

245 :花と名無しさん (ワッチョイ 1a6d-YsWi):2020/07/19(日) 13:46:32 ID:4Y78v+6Y0.net
別にsageスレじゃないよ

246 :花と名無しさん (ワッチョイ fa54-YsWi):2020/07/19(日) 13:48:05 ID:/Zjb/twC0.net
と、ブス共が言っています・・・

247 :花と名無しさん (ワッチョイW bad5-0hur):2020/07/19(日) 13:56:08 ID:8EI/cdWT0.net
ラリゴ生きとったんかワレ

248 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 14:10:21.84 ID:eFJhqyu60.net
>>247
ラリゴじゃないよ
前スレ(129)のアンカー890参考にしてみて

249 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 14:34:16.82 ID:afgqAajO0.net
ミカリンはMartの連載エッセイを描いてた時に
最高に調子乗ってるなーと思った

札幌から鳴り物入りで東京進出しましたよー
セレブの皆さんよろしくーーって感じで

250 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 14:50:51.44 ID:ClQGsf7w0.net
そのエッセイって単行本化してる?
その時期ヲチしてなかったから読みたい

251 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 15:25:31.84 ID:dDDqkXLRd.net
>>248
ラリゴじゃないならニコ?
ただのスレ住民ならつまらないし何のためにやってんの?

252 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 15:43:55.35 ID:vpd4ZNsJ0.net
つまらない事しかできない人で暇そうな人、ってことだよねー

253 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 15:50:44.27 ID:5EXOqnxJ0.net
>>249 懐かしい。スイカが便利〜って書いてて、都民ならみんな知ってるのに…って思った。

254 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 16:04:04.30 ID:xj5iBG9E0.net
まー、ニコ嫌いな暇な住人がニコが叩かれるよう仕向けるってのはアリだろ

255 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 16:04:12.37 ID:MkVkvTUm0.net
ブログ更新

256 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 16:23:52.52 ID:uM8mm9Rf0.net
自分が面会したら、ぐが面会できなくなる
義母が我慢できずに行ったけど、母親だから仕方ない
の理屈がわからない
誰が会おうと、コロナの状況で面会の条件はかわるでしょ

そもそも、ぐは東京から来てるんだから病院はだめじゃないの?

257 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 16:35:09.78 ID:u3zif4gk0.net
ブログ読んだけど何言ってんのかよくわからない
1回読んでわからなくて読み直したけど、やっぱりわからない
高木ばばのせいでぐが面会行けなくなったらどうしてくれんの?まあ母親としての気持ちはわかるけど、って描いてる?
そもそもコロナの心配があるから面会はせめて短時間でって言われてるんだから、東京帰りの娘を会わせて大丈夫か考えるのが普通じゃないんだろうか

258 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 16:38:44.69 ID:dDDqkXLRd.net
面会をポイント制とでも思ってるのかもね
それか、本当はダメなのに目をつぶって面会させてもらってるから、看護師を怒らせないように大人しくしておこう、とか?
病院に対する認識がおかしいよね
てか、病院だけでなく違う国の住民?ってぐらい認識はいろいろとおかしいけど

家族で心配してるのが高木じじばば妹にぐっちゃんで、余計にミカニコどうなんだ?ってインスタ読者思わないかな?

でも東京から帰省はヤバいね
隠して面会させたんだろうか?

259 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 16:46:11.79 ID:m0rBu7zHa.net
いいようにいいように解釈してるだけ
病院から言われたから面会行かなくていいし、
長女が面会できなかったらババのせい。

ババの気持ち分かるよ。遠くの病院にわざわざ行ったの。
でもこの甘さが、あんなお兄ちゃん作ってしまったんだねー

260 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 16:49:48.84 ID:et6kyJI30.net
病院に許可貰ってスマホやiPadで声聞かせたり顔見せたりでも良いと思うんだけどなぁ

261 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 16:59:46.50 ID:3jljgT450.net
思い込みが激しくてしかも人に聞いたりしないでその思い込みで全部勝手に判断するんだよね

262 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 17:05:00.86 ID:EMTNid3F0.net
夫の病状よりぐが面会できるか心配って…心底ゾッとした

263 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 17:12:36.37 ID:BmYtE1BI0.net
いや〜マジで読んでてわからない。
妻なんだよ?
母親の方がずっとラリゴの心配してる(当たり前だ)。
コロナでどうしようもないんだけど、もう少し夫のこと親身になった方が
いいと思うんだよなあ。病院側からの緊急連絡先もジジなんでしょ?

264 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 17:21:33.81 ID:UO7fxT/E0.net
ぐっちゃんがちゃんと心配しててなんだかホッとしてしまった

265 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 17:21:45.69 ID:pC0Z3CpWr.net
なんでミカリンや高木ババが面会したらぐっちゃんが面会できないと思うんだろう?
総時間みたいなのが決まってると思ってるのか?
ミカリンが面会しようがしまいが、東京から来たぐは面会できない可能性高いとか考えないのかな?

266 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 17:29:08.85 ID:u3zif4gk0.net
弱りきっているラリゴがコロナに感染したら確実にアウトなんだけど、それ認識してるんだろうか

267 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 17:29:19.74 ID:BmYtE1BI0.net
無事、会えたと思うんだよね。たぶん。
退院できたとしても、長くは生きられるとは限らないし。
ぐっちゃんも生きた父親に会えるのはもう数回かもしれない。

268 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 17:37:39.36 ID:3jljgT450.net
旦那と別居して血糖値がいくらだろうがどうでもいいのはまあ愛想つかしたんならそれはそれでいいけど、その状況でも旦那の親には世話になれるんだね
高木ジジババ優しいなあ

269 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 18:07:38.18 ID:nFNO9YbB0.net
ニコは…?あんだけ母親にピーナッツだったのに。自分に注意が向かなくて拗ねてるのかな?

270 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 18:28:24.71 ID:eM/CpPj40.net
すみません、ベランダ事件ってすごろくの何巻に入ってるんですか?

271 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 19:27:31.34 ID:afgqAajO0.net
3巻

272 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 20:04:10.94 ID:JnDeXABc0.net
ここまで無関心決め込んでるミカニコが平然と義両親に寄生してるのって怖い
サイコパスかな

273 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 20:23:42.96 ID:dDDqkXLRd.net
>>262
このあたりの感覚、ほんとサイコパスっぽいよね
嘘でも心配してる様子も描写しないって、読者の感覚とは離れているからえっ!?ってなるのに
売れる漫画が描けないのは共感力がなくておよそ一般的ではない主観しかないからだね

274 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 20:36:11.09 ID:q7Lm4mdn0.net
もしかして、もう離婚してるとか…?
普通、第一連絡先って妻でしょ?

275 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 21:03:46.20 ID:IdAOhtqGp.net
>>264
そうだね
ニコは何してるのやら

276 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 21:23:32.27 ID:fA9g5lA40.net
>>274
離婚しているのなら、元夫の借家に間借り、
それも大量の荷物を抱えて移り住んだりしないだろうし、
夫の両親がいくらお人好しだとしても、
義妹は実母と一緒に、元嫁と見舞いにはいかんでしょう。
昼夜逆転してる妻だからこそ、ジジの方が連絡つきやすい。
親戚筋には恥ずかしくて言えない話だけど。

277 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 21:25:19.34 ID:fA9g5lA40.net
>>275
サロンモデルとキメ顔で加工しまくったインスタ?

278 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 21:52:35.76 ID:NDbZkup+d.net
ぐっちゃんへの形容詞が「逆上しとる」 ってなんだかな
ほかにも言いようがあるだろうに

279 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 22:39:53.42 ID:2uHVD8Sw0.net
ぐっちゃんってミカリンに曲解されてさんざんな書かれ方してるだけで本当はよっぽどまともなのかもしれないなと思ったよ

280 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 22:40:08.41 ID:xq3xreoL0.net
私もぐっちゃんが逆上してるに違和感

取り乱してるとか狼狽とかの方がしっくり来るような気がする。

281 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 22:40:12.06 ID:xq3xreoL0.net
私もぐっちゃんが逆上してるに違和感

取り乱してるとか狼狽とかの方がしっくり来るような気がする。

282 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 22:45:08.86 ID:zUOmG6Uo0.net
相変わらずミカリンの心情は一切描かないね
本当に死んだら死んだでそれも運命とか思ってるんだろうけど。多少は一緒に歩んだ夫婦だったんだし
思い出とかあるだろうに。
一緒に暮らしてあの家に住んでた日々とか思い出すと発狂しそうになるから
あえて心を無にしてたりして。

283 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 23:32:07.33 ID:4Y78v+6Y0.net
逆上って怒り狂うことだよね

本当に日本人なのかしらシャクさん・・・

284 :花と名無しさん :2020/07/19(日) 23:33:07.74 ID:E056h13mp.net
もしかしてミカリンは、
自分の人生波乱万丈で面白い!とか思ってたりして?

285 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 00:14:39.73 ID:YBmJ4CoE0.net
>>283
また「諸説あります」で済ませるのかしら

286 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 00:21:11.12 ID:CsLjNh+M0.net
逆上(読み)ギャクジョウ
のぼせ上がって精神が正常でなくなること。 現在では、激しい怒りや悲しみなどのため、頭に血がのぼって興奮し、取り乱すことをいう。

ってことだけど、普通は怒り狂うのイメージだよね
悲しみで頭に血がのぼるってちょっと違う気がするし…

287 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 05:43:47.83 ID:bx37TPxL0.net
いつも夫の事を「◯の中に夫」で表現してたのに、いつの間にか「◯の中にパ」に変わってたのよね…
だから離婚したのかなとは思ってたけど、籍はまだ入ってるようだね
心の中ではもう夫とは思っていないのがありありと伝わるけどw
描いても描いても伝わらない事もあれば、描かなくてもこんなに伝わる事もあるなんて…&#8252;

288 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 06:10:44.07 ID:9Vq17XDo0.net
>>279
思った。
父親が危ないときに精神的に不安定にならない娘なんてそうそういない。
「あのとき父からのラインにすぐに返事していれば」って後悔するのもすごくわかる。
普通の人間ならそうなるよ。「なんで気づいてあげられなかったんだろう。
父親を放ったらかしにしたんだろう。
どうしてもっと優しい対応ができなかったんだろう。もっと自分にもできることがあったんじゃないか」って。
冷静に北海道に帰って来て努めて冷静に理知的に合理的に色々済ませてる方が
よっぽど違和感感じるけど。
50代の父親を病気で亡くしてる自分はそう思った。

289 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 06:42:18.40 ID:M/MxhyKH0.net
そんなに取り乱すなら学校真面目に行って学費無駄に使わせるな
お前の留年浪人分で滞納分払えたし引っ越しぐらい手伝えよwとは思うがまあ20歳の子供だしな

290 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 07:08:36.86 ID:CLay0Y940.net
俺はこの才能で成功するぜ!な男と結婚した女ってこういう感じだよね
あんたが成功するっていうから信じて結婚してここまで着いて来たのに!
私の人生どうしてくれるの!みたいな考えで夫の親の世話になるのは当然だと思ってる
他所で似たような夫婦見た時に何で見切り着けて別れないんだろうと思ったけど
自分のこれまでの人生無駄でしたって認めるのはなかなか辛いよね
別れた次の年に成功するかもしれない!とか考えたりもするし

291 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 07:15:22.15 ID:DeAHXRzq0.net
>>286
悲しみで取り乱す
って意味も含まれているならミカリンの使い方もアリなのではと思ってしまった
私も怒りのイメージしか無かったけど

292 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 07:56:43.69 ID:6cpn1C94a.net
ぐっちゃんに対してはいつも厳しいから
不適切な言い方だとこっちは受け取ってしまうんだよね

そして今更だけど、一番に連絡を受けるのが妻じゃないって
結構恥ずかしい事だと思うんだけど

293 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 08:03:33.11 ID:D/Jv96Ut0.net
>>289
自分が浪人して二部で(卒業できたんだっけ?)って人生許してもらってるのに、
自分の娘に厳しくなんかできないでしょ。
もう、負の連鎖なんだよ。

294 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 08:06:36.76 ID:hOv+bQA10.net
高木ジジも警察官ならではの責任感強いところがあるんだと思ったよ
ミカリンが電話に出ない&足が無いってのもあるし
とは言え、普通は妻がまず第1だよね。その上で話し合った上で2番にしてもらうってのなら理解できるけど

295 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 08:07:37.81 ID:9Vq17XDo0.net
負の連鎖か。
親があんな感じでも子供達には罪はないし、もう成人してる。
なんとか子供達の方からそれを断ち切って欲しい。
でも毒親から脱出できない人たちって多いんだろうなあ。

296 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 08:38:08.10 ID:r3z4StVya.net
>>294
足がないっていっても、そのジジと同居してるのに?ww
協議中なのかなと思ってるよー
決着つくまでは居つくの当然でしょーって。
齧りまくって当然とか思ってそう
でも離婚するし、今後この人がどうなろうが知らんって感じ

297 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 08:41:22.78 ID:M/MxhyKH0.net
>>293
自分の浪人(予備校代)と
グの学校転籍(100万↑)予備校代と留年(100万)は違うでしょ
クズがパワーアップしてるよ

298 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 08:45:19.87 ID:M/MxhyKH0.net
でも短絡的に多摩美行かせないで一年じっくり勉強させれば地方の公立医大は受かったかも知れないけど
本人が地方行きたくない(オタ活動できない)のと地方で6年一人暮らしさせる財力がなかったのかな

299 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 08:53:11.17 ID:r3z4StVya.net
>>297
だから負の連鎖なんでしょww

皆さん、いまだにシャクリンの「ぐは医大志望」匂わせを信じてるの?
地方だろうが底辺私医だろうが、無理目の無理くらいの成績だったんだよ?!
よつふた合格がピークであり、まぐれレベルだっつの。

300 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 09:07:24.67 ID:VdbHbtCl0.net
高校の定期試験で数学赤点取るレベルなのに
一浪したくらいで公立大医学部なんて入れるわけないでしょ
死ぬ気で勉強したら学費のバカ高い底辺私立医大にようやく引っかかるかも?って感じだよ

301 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 09:19:22.13 ID:v+kiobi/0.net
ぐっちゃんのパパを心配して取り乱す姿は若いお嬢さんらしく健気で切なくて可愛いと思う
この家族1番の常識者な気がする…

302 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 09:20:36.85 ID:M/MxhyKH0.net
>>299
そうだねw医者2世が死ぬほど寄付金つんで入る底辺私立医大の偏差値を見て入れると誤解してそうw

まあでも生物方面に行けばバイオとか好きそうな分野やれてたと思うけど
その情報収集やアドバイス貰えないほど周囲も疎遠だったんだろうな
ミカリンも受験サイトで聞き込みするほどの情熱もなさそう

303 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 09:21:32.61 ID:A/oGmejxp.net
>>300
全く同意 
本気の人は中学受験終わってまたすぐ塾通いだよね それでも数学弱くては無理
あか○ちゃんとかいう子は2浪で川崎医大だっけ?
全国でも最も学費が高いと言われている
親の財力と本人の高い資質、努力
ぐっちゃんにはどれも無い

304 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 10:36:08.20 ID:+y0T7n6+d.net
でもぐっちゃんは医大行かなくて良かったなーと思うわ
今の財政状況で私立医大の入学金なんてだせないだろうし出せたとしてもその分一生ぐちぐち学費が!と言われ続けて親とニートの妹から搾取され続ける人生とか目も当てられないわ

305 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 11:03:29.79 ID:2IoyXM7T0.net
フタバに幻想持ってそうだけど、できない子は底辺女子大すら一般試験で入学できないレベルだからね
赤点取るわ他の理系学部を狙うわけでもなく美大だの文転だのしてる時点で学力はお察しだよ

パパを心配して泣く娘に対して冷徹すぎてシャクリン怖い

306 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 11:10:53.80 ID:M/MxhyKH0.net
>>305
従兄弟の子供がフタバ通ってたけどそんなに成績悪いと親呼び出しのうえ退学を迫られるらしいからそれはないかとw
家庭とかで色々あって総落ちはありそうだけど

そういえばぐっちゃんも呼び出されてたな…

307 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 11:31:18.05 ID:DeAHXRzq0.net
小学生の時の将来の夢なんて9割の子がタワゴトで終わるでしょ
中学受験終えて丸12年以上
高校卒業して丸6年以上
昔の話なのに黒歴史として何度も蒸し返され可哀想
メシの種だから漫画に描くにしても、可愛い夢っぽく描いて保険かけとくとか
ミカリンの描き方が延々とツッコミ入れられる原因だと思う

308 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 12:09:53.51 ID:KSegQQCA0.net
ふたばに通ったからもう医者にも弁護士にもなれるって思ったのがだめだよね
せめて家族で上京しないといけないふたばじゃなくて違う中学ならまだよかったのかもね
ラ・サールみたいな全寮制とかの方がぐっちゃんにはよかったのかも
まんがのネタにならないから却下なんだろうけどさ

なんか中学受験成功したから転落したみたいな感じになってるのは切ないよ

309 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 12:12:05.16 ID:UOonRjVRa.net
私立の医大は入学金や学費の他に寄付金も数千万レベルで払う必要があるはず
経済的にもこの家にはどんな医大でもぜーーーったい無理
もちろん本人の数学赤点な時点で無理なんだけど

310 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 12:26:57.33 ID:M/MxhyKH0.net
>>309
寄付金を払う“必要“はないけど、裏口する子の成績を真に受けても入れないよ
国公立医大にも受かる可能性がなきゃ私立も入れない

311 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 12:33:59.23 ID:riXv1SW40.net
>ぶっちゃけ欲しいのはみすずちゃんのamiiboカード
って呟いてるけど「欲しい」のは成人してる娘だよね
スイッチも買おうとしてる?断捨離してるんじゃなかったの?
いい加減子離れすればいいのに

312 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 13:00:30.49 ID:a5F4IoU20.net
>成績悪いと親呼び出しのうえ退学を迫られる

それはフタバに限らず一定レベルの私立はどこもそうだよー
で、フタバに限らずどんな名門進学校にも深海魚はいて
底辺大や専門に進む子も普通にいる

313 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 13:09:07.39 ID:M/MxhyKH0.net
>>312
いや底辺女子大って現代では偏差値35とか名前書けば受かるレベルだよ
家庭環境とか本人のメンタルで底辺校すら落ちる子もいるかも知れないけど
そこすら受からない学力はとっくに駆逐済みってこと

一応多摩美ムサ美も普通程度の学力がないと受からないからね

314 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 13:18:18.51 ID:9Vq17XDo0.net
>>308
>ふたばに通ったからもう医者にも弁護士にもなれるって思ったのがだめだよね

そうだね。中高はふたばでも、大学は医学部卒業して国家試験に受からないと医者にはなれないし、
弁護士になるのなら法科大学院卒業して司法試験にパスするか、
超難関の予備試験受かってさらに司法試験に受からないとなれないよね。

一浪して青山学院大学、これがぐっちゃんの本当の実力だったんだと思う。
医師や弁護士になるのはもっと難しい。

315 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 14:11:42.84 ID:CE7f5NUuM.net
>>289
>お前の留年浪人分で滞納分払えたし
あー…確かにそうだわ

>引っ越しぐらい手伝えよwとは思うがまあ20歳の子供だしな
売却した当時グは24歳なのに子供とは

316 :花と名無しさん (ワッチョイW 0d24-KXcA):2020/07/20(月) 14:32:17 ID:v+kiobi/0.net
どうしたらそんなに堀内家に詳しくなれる?
著書をいくつか読んでも時系列がバラバラだったり話が分かりづらくて
今誰がどこでどうしてるのか分からん

ニコは成人してるんだよね?

パパの病気は現在進行形?

317 :花と名無しさん (ササクッテロ Sp75-lQdc):2020/07/20(月) 14:57:46 ID:TLPFL6I/p.net
そもそも浪人留年を許したのはミカリンなわけで…
許さないって言ったら大人しくそのまま通ってたのかな?

青学の方が50万くらい学費安いから留年しなかったら家計的には良かったのにね

318 :花と名無しさん (ワッチョイ 4602-RMqM):2020/07/20(月) 15:05:40 ID:21w6teua0.net
いやむしろ成人した子供が実家の引っ越しのために会社や学校休んで帰省できないでしょ
実家売却するんで休みますとか言いづらいし
実家の引っ越しにべったり何日も付き合える子供のほうがやばい気がする

319 :花と名無しさん (ワッチョイW 05f9-0hur):2020/07/20(月) 15:13:07 ID:GBND+Wtp0.net
>>311
ツイ見てきた
「倍率1倍になってて固まった」って、受付開始して間もなければ当たり前じゃんw

320 :花と名無しさん (ワッチョイ 1a6d-YsWi):2020/07/20(月) 15:16:33 ID:h5jowMkP0.net
全て作者本人からの発信ですよ

321 :花と名無しさん (ワッチョイ 1a6d-YsWi):2020/07/20(月) 15:18:20 ID:h5jowMkP0.net
>>318
普通に就職していたらね
大学中退でアルバイトでしょ、短期間で始末するのだから手伝って当たり前
自身のものもあるのだし

322 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 15:27:25.98 ID:KSegQQCA0.net
なんか夫が死にかけてる妻って感じより近所の知人が死にかけてるみたいな距離感だね

323 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 15:37:57.87 ID:CsLjNh+M0.net
ヨドバシの抽選って最近の購入履歴が無い人は申し込んでも当たらないんだよね
ミカリンがヨドバシで買い物してるとは思えないが…

324 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 15:39:58.38 ID:YBmJ4CoE0.net
>>316
ミカリン自身が25年前から家族のことを詳細に発表し続けてるからね…
当時から読んでてヲチスレにも初期からいたって人はたくさんいるよ

325 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 15:42:41.93 ID:21w6teua0.net
>>321
タレコミ情報だと就職したって話だったけど時期は不明か
でも当時バイトだったとしたらなおさら低賃金なのに1日でも休んだら家賃払えなくなって
一族全員ホームレスになる未来が見えますやん…

326 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 16:20:51.70 ID:maRTV90v0.net
>>323
最近はどうかわからないけどヨドバシで買った物はブログに書いてたよ

327 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 16:22:17.53 ID:qWqz3p8Va.net
ヨドバシでボールペン一本だけ買ったのに送料無料で喜んでた話描いてたよね

328 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 17:30:10.34 ID:u6i2+nnQa.net
ぐっちゃんのこと「ひとの健康がきになる性格」って、言い方他にないのかな

329 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 17:36:01.92 ID:jmH/gJ+40.net
amiboカード確率的に手が出ないって!
倹約家になったのね

330 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 17:37:21.86 ID:P0LitFTT0.net
やっぱりぐっちゃん面白いなw

331 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 17:54:44.90 ID:3rLBZ7ny0.net
にこちゃんはお見舞いに行ってないのかね
全くでてこないけど

332 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 17:59:22.83 ID:riXv1SW40.net
話の進みが遅いからわかりにくいけど、ニコはまだ東京で遊んでる頃でしょ

333 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 19:24:31.60 ID:P61VEOiQa.net
>>332
ニコとシャクリンは一緒に北海道戻ったんじゃないの?
ニコだけで、飛行機乗って後帰りしたってこと?そんなことできるの?失礼だけど。母娘ともに。

334 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 19:41:52.25 ID:eZrd70pX0.net
>>333
ちてきしょーがいしゃ扱いすんな!

335 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 19:44:39.66 ID:h5jowMkP0.net
平仮名かよww

336 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 19:55:47.07 ID:t47q/3dGx.net
>>329
倹約家って言うかまたお強請りの始まりかと…

337 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 20:05:49.08 ID:61xDbNam0.net
裏すごろく消えてるね

338 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 20:06:14.36 ID:JGmxJedm0.net
本当だ!南無じゃよ

339 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 20:25:24.95 ID:+KLsXq3p0.net
>>337
ほんとだー
レンタルサーバー代の引き落としが出来なくて消えちゃったのかな…
南無じゃよ

340 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 20:44:55.85 ID:rDNyvVwc0.net
もしニコが東京残ってたとしたら、ぐっちゃんが帰札してるのにぐっちゃんの部屋に一人で居たってことだよね…

341 :花と名無しさん (ワントンキン MMea-V/+q):2020/07/20(月) 21:09:54 ID:CE7f5NUuM.net
>>316
このスレを読んでいるから
あなたも読めば分かるよ

342 :花と名無しさん (ワッチョイW 9524-L5ZG):2020/07/20(月) 21:37:28 ID:3IAbVTzu0.net
ブログ更新
ぐっちゃんがお見舞いした時は
ニコタンは東京にいたみたい。
ジジババ、ぐ、ミカリンで神社に行ったって
あった。

343 :花と名無しさん (ワッチョイW 216d-c1Nr):2020/07/20(月) 21:38:04 ID:MlwuzkHl0.net
埼玉行ったり、友達と遊んでばっかりいたから友達の家にでも泊まってたんじゃない?

344 :花と名無しさん (ワッチョイW b610-ofHC):2020/07/20(月) 21:44:21 ID:kGy/Ev5O0.net
ぐっちゃん今黒髪なんだね

345 :花と名無しさん (オッペケ Sr75-ibdZ):2020/07/20(月) 21:47:01 ID:2nkdpCh9r.net
ニコはその時東京いたってブログに書いてあるね

346 :花と名無しさん (ワッチョイW ee60-X1k6):2020/07/20(月) 21:50:05 ID:61xDbNam0.net
病院で医師から死にますよ、重体ですって言われてるのに帰ってこなかったのは何故なんだろう

347 :花と名無しさん (ワッチョイW 76d6-3J1N):2020/07/20(月) 21:52:49 ID:Siq8SDBm0.net
作品撮り()で忙しかったからでしょ

348 :花と名無しさん (ワッチョイW 1a3b-xJap):2020/07/20(月) 21:58:09 ID:5aWvPjiR0.net
>>340
きっと自覚のない現実逃避なのかな。
父親の病気は置いておいて、自分の将来。
札幌の田舎じゃ自分の才能が埋もれてしまうし、
東京じゃなきゃ皆に置いていかれると焦ってた矢先に
父親が倒れて。こんな時になんなの?と。
インスタを見る限り自分の容姿に自信を持ってそうだし、
モデルとか芸能界とか諦め切れてないんだと思う。

349 :花と名無しさん (ワッチョイW 0581-/wEX):2020/07/20(月) 22:00:19 ID:fM23I2Xz0.net
バレンシアガのジャケット着てるのぐっちゃんだよね?
20万くらいしそうだけど、なんのお仕事してるんだろうね

350 :花と名無しさん (ラクッペペ MM0e-jFfE):2020/07/20(月) 22:01:00 ID:QQrFLNlAM.net
>>349
夜の街かしら

351 :花と名無しさん (ワッチョイW 6e15-c1Nr):2020/07/20(月) 22:04:18 ID:kYvRpmjY0.net
マジニコなにしてんの?
ミカリンもお参り写真ここぞとばかりに撮ってなにしてんの?
つか、あの写真サイズ、ふたば時代の盗撮に近い
自分は頑なに写真映らないくせに、娘と義父母こっそり撮ってネタゲットって…

しかし、母親よりぐっちゃんが看護師とまともにやりとりできてる

352 :花と名無しさん (ワッチョイW 216d-c1Nr):2020/07/20(月) 22:08:13 ID:MlwuzkHl0.net
バレンシアガのジャケット21万超えだね。マジで何のお仕事してるんですかね?

353 :花と名無しさん (ラクッペペ MM0e-jFfE):2020/07/20(月) 22:10:19 ID:QQrFLNlAM.net
中古でこうてる可能性もあるのではでわー

354 :花と名無しさん (ワッチョイW ee10-FSiR):2020/07/20(月) 22:10:33 ID:riXv1SW40.net
一応家族なんだしコロナで面会出来なくても電話で病状詳しく聞けばいいのに
普通は心配で何が原因でこうなったのか、今どういう状況なのか、今後の見通しは…と聞くと思うんだけど
担当の看護師さんでもいいし、先生から聞きたいって言えば忙しくても先生も時間作ってくれるよ
気にならないから聞かないって事なのかね

355 :花と名無しさん (ワッチョイW 7515-VYZO):2020/07/20(月) 22:14:33 ID:P0LitFTT0.net
ぐっちゃんが一番しっかりしてる
看護師さんもこの人にならと状態を説明できたのかな
ジジババしゃくは転院しない方向で&#12316;の人たちだったし

356 :花と名無しさん (ワッチョイW b610-ofHC):2020/07/20(月) 22:15:39 ID:kGy/Ev5O0.net
夜の街だろうが自分で稼いで生活できてるならまあいいよね

357 :花と名無しさん (スッップ Sdfa-l+/r):2020/07/20(月) 22:19:41 ID:eD3Rt9oTd.net
様子を見るだけでも病院に顔だしたり、看護師さんにお守り言付けたり、ぐっちゃんの行動が至極まとも。
普通家族ならどんな状態か、今後どういう見通しかとにかく様子だけでも伺いたいものだと思う。
「看護師さんも忙しいんだから」って遠慮してる体だけど本当に興味ないし聞いてもわかんないと投げてるんだね。
いや家族もさじ投げてて病状も聞いてこないような患者丸投げされてる方が困ると思うけどね。

358 :花と名無しさん (ワッチョイW 6e15-c1Nr):2020/07/20(月) 22:23:27 ID:kYvRpmjY0.net
運転はじじだしね…
ミカリンとニコ、精神年齢小学生?ってぐらい、やってもらって当たり前が染みついてる

359 :花と名無しさん (ワッチョイW 216d-c1Nr):2020/07/20(月) 22:24:39 ID:MlwuzkHl0.net
堀内ジジが死んだ時もマイコに任せっぱなしで心配してる素振りも無かった。心底ニコと自分だけが大事なんだろうね。
ニコみたいな冷たい人間がシャクレの介護するようには思えないし、シャクレは酷い老後を迎えるだろうね

360 :花と名無しさん (アウアウカー Sa4d-l+/r):2020/07/20(月) 22:31:23 ID:3dsJex+ga.net
え?アパレルで働いてる長女の方が先に父親のお見舞い行ったの?
仕事休んで、飛行機乗って?
北海道在住の次女は、帰らず?ムーミン谷に?
いろいろすごいお宅だなぁ

361 :花と名無しさん (ワキゲー MM7e-l+/r):2020/07/20(月) 22:33:30 ID:W3bSB017M.net
ぐっちゃん、バレンシアガに就職したのかな?
フランス語が出来るし、就職口には困らなそうだね、頑張って欲しいな。

362 :花と名無しさん (アウアウエー Sa02-/El1):2020/07/20(月) 22:35:54 ID:IwK2LYMRa.net
ぐっちゃんと看護師さんのやり取りがまともだから、こき下ろしているぐっちゃんは正常なんだと思った。おかしいのはミカリンなのに、変な人が書く漫画だかは普段はぐっちゃんが変わり者に見える。大人の対応が出来て、安心だよ。それにひきかえ、ミカリンは(略)

363 :花と名無しさん (ワッチョイW 761a-0Mr8):2020/07/20(月) 22:38:24 ID:zxlrgqpq0.net
父親が死にそうだからといって 慌てふためいたり悲しんだりしないとおかしいって流れがおかしくない?

364 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 22:59:14.38 ID:2IoyXM7T0.net
ニコの徹底した無関心ぶり、ラリゴの気持ち悪いまでの娘への執着、あまり考えたくないけど何かあったのか?と思ってしまうわ

365 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 22:59:53.15 ID:YPnG8GXXa.net
ぐっちゃんのお見舞い、ホロりとしてしまった
子供の頃からパパの健康を心配して泣いたりしてたもんね
こんな娘の為にも節制した生活して欲しいな

366 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 23:03:29.51 ID:CE7f5NUuM.net
自分の分のお守りも置いてきたって…グっちゃんいい子じゃないか…(ホロリ

367 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 23:04:50.44 ID:/8kj8ZMK0.net
ニコは本当にどうしようもないバカニートだな。

368 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 23:10:45.58 ID:DeAHXRzq0.net
友達も後から知ったらドン引かないかな
え・・・うちらとキャッキャしてた時、ニコのパパ死にそうだったの?って
本当の友達だったら理由告げたらドタキャンしたって心配して早く帰りなよ!
って言ってくれると思うよ、ニコたん

369 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 23:11:03.82 ID:+KLsXq3p0.net
声かけちゃ駄目って言われたけど思わずパパって呼んじゃった、って
心情分かるし本当に心配なんだなと思うのに、ミカリン的にはぴゅーんとぶっ飛ぶくらい驚きなことなんだね
まともなのはぐっちゃんだけって同意だわ

370 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 23:24:18.66 ID:A/oGmejxp.net
ミカリンいつも一緒のニコがいないから
キョドって変人さが増してるんじゃない?
ニコがいたらいたで堂々とした変人になるだけなんだけどさ

371 :花と名無しさん (ワッチョイW 5a15-L5ZG):2020/07/20(月) 23:29:30 ID:MP+u8Omp0.net
何してるか知らないけどぐっちゃん一人暮らしできてよかった

372 :花と名無しさん (ワントンキン MMea-V/+q):2020/07/20(月) 23:32:43 ID:CE7f5NUuM.net
>>362
いやいや、これからはともかく今までが変わり者だったのは間違いない
数々の変人エピソードが頭を過るわ

グに関してはポジティブなフィルターがかかりがちで、ニコとは対照的でニコが哀れだったわ

373 :花と名無しさん :2020/07/20(月) 23:59:02.29 ID:h5jowMkP0.net
>>361
仏文科中退なのに?

374 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 00:06:14.88 ID:bzi+Ux/a0.net
そういえば今アパレルのレンタル大人気だよね

375 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 00:08:27.55 ID:0MyBBtX20.net
ミカリンのぴゅーんが不快
2回もぴゅーんしてるけどどちらもぐは変なことしてない


>12月の『年越しの祓え』はパパさんも
>行けるといいんじゃけどのー((( (/* ^^)/

いやーないわ
労わってやれよ

376 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 00:14:04.77 ID:xmVkIEZ20.net
何か心配したからってぐの評価が上がってるけど
結局東京に帰るんだったら介護する訳じゃ無いんだから意味無いと思うよw
アル中の患者なんて当人の深酒が原因で体壊してるんで今更医者に聞く事なんか何も無いし
どうせ退院したらまた酒飲み始めるんで心配してもしなくても同じだしね

377 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 00:21:11.05 ID:bzi+Ux/a0.net
ニコに比べてまともな娘に見えたんじゃないの?
どっちもどっちだよ、両親のしつけの賜物w

378 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 00:38:32.49 ID:zzq5sB1g0.net
個人的な意見だけど、引っ越しの手伝いとか、面倒な家絡みの事で役に立たないぐよりバカニートのほうがまだ使えるぶん良いわw
家族の中のカースト上位は口や態度が悪くても役に立つか立たないかだしw

379 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 00:59:46.16 ID:TXKzmYf+0.net
ニート使えてる?
そうかな

380 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 01:23:51.09 ID:bzi+Ux/a0.net
単にママべったりなだけだよね
べったりしていれば金かからないし

381 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 01:25:53.69 ID:s8MQHpX9a.net
ぐっちゃん泣かすじゃん…
私看護師だけど、娘さんのこんなお願いならいくらでも聞いてあげる…

382 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 02:16:34.81 ID:QAnZ0p/A0.net
ぐ、全身ブランド、凄いね…
大学中隊のアパレル販売員があれ全身買える給料なんて貰えないよね。
副業でどんなバイトしてるかお察しだわ

383 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 02:47:47.00 ID:xpCKECCE0.net
ぐの服の趣味だいぶ変わったんだね
何かダサい

384 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 03:09:21.04 ID:QAnZ0p/A0.net
ブログに写真載せるの、ぐは許可してたのかな…
なんか気の毒になってきた。
ミカリン、自分載せればいいのに…

385 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 03:57:52.83 ID:QfRXuEj10.net
あれ20万のジャケットだけどセレブが着るから外しアイテムなのに庶民が着てもな…背が低いからただの体育の先生にしか見えない
父親と同じく自分にないものを求めてアイドルやって留年して学歴失って迷走中なとこがいいね

386 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 05:18:19.38 ID:zzq5sB1g0.net
バイトでも正社員でも、驚愕のコーディネートをするぐがよくアパレルに進もうと思ったね
コーディネートが出来ないからセットアップばっかりじゃなかったっけ。
まあバレンシアガ着てる割にはなんか、ダセーて感じではあるが。ああいう髪型の子が着る服じゃないよなあ

387 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 05:25:02.18 ID:zzq5sB1g0.net
ついったらんどだとバレンシアガダセーが定評なんだねw
ちょっと笑ってしまった

388 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 05:31:07.53 ID:+6QQDiAK0.net
バレンシアガが気になってブログ行ってしまった
小学生にしか見えない…

389 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 05:33:40.81 ID:nc+f62qy0.net
後ろにいるのは高木ジジババかな?

390 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 05:53:34.78 ID:mo3TSIpop.net
なんか全体的にコロッとしたね。
コロナ禍で動かなかったのかなあ。

391 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 06:21:16.45 ID:xZvNRe5I0.net
服装のせいじゃない?
ああいう服とはいえ、もうちょっとこう、なんていうか

392 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 06:27:41.13 ID:ZgIb8GV20.net
>>391
長身で華奢な女性が着るともうちょっと、なんていうかこう、格好良くなるナイロンパーカーですね。
ぐっちゃん身長ないからちょっともさっと見える。

393 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 06:44:20.51 ID:ZgIb8GV20.net
ぐっちゃんがどう見えようがもちろん一般人だからなんの問題もない。
だけどこうやって写真撮って画像をアップする母親はどうなんだろう。
お嬢さんはマスクをしっかりつけてどこか「撮って欲しくない」って風情なんだけど。

394 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 06:49:42.73 ID:ZgIb8GV20.net
>>385
>あれ20万のジャケットだけどセレブが着るから外しアイテムなのに
わかる。

https://imgur.com/4xHGVrL.jpg
https://imgur.com/Ymyb47y.jpg
https://imgur.com/NIIFgBL.jpg

395 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 06:51:39.90 ID:PFdfGhNM0.net
>>394
おじさん、そーいうジャンパー着てる。

396 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 06:56:44.59 ID:1ZxPnah8a.net
小学校の体育の先生かと思った。
今の最新のファッションこれなん?

397 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 07:04:55.21 ID:83LhPtsg0.net
>>384
自分だけ載せないって卑怯だよね。

398 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 07:06:29.78 ID:/t1E5aNX0.net
ツイ、自分の夫の生死彷徨いには何も感じないのに
他人の話感動で鳥肌か

399 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 07:07:45.56 ID:QfRXuEj10.net
痩せるとか痩せないの問題じゃなくて単に低身長だよね
低身長治療はカルシウムと睡眠を促して成長ホルモンを大量にだすようにするけど
母親の牛乳が危ない陰謀脳と自分の宵っ張りなワガママのせいで伸びなかったんだよなぁ

400 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 07:42:01.97 ID:bso4zbbtM.net
シャバシャバミルクだったよね

401 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 07:55:03.28 ID:1ZxPnah8a.net
単に父親似だったってだけじゃない?
低身長は。

402 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 07:55:49.79 ID:0+wdphLx0.net
ぐニコの世代で親より背が低い子ってあまりいないよね
栄養状態悪くて生活習慣もよろしくなかったってことか

403 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 08:00:58.01 ID:KrY2BYPv0.net
今の子って親世代より平均身長低いよ……

404 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 08:32:26.51 ID:bzi+Ux/a0.net
低栄養と宵っ張り
グはこれだろ

405 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 08:39:45.05 ID:IvSh/TMya.net
>>393
マスクはこのご時世だからでしょw

高卒辺りから、服飾費がかかりそうなファッションになってきたけど、
あのご家庭のお財布事情でヲタグッズも買い込んでいったいどこから出てるんだろうって思って たのよね。
普通、親だったら身の丈にあった出費してなかったら注意するよね。中高の御学友のお宅じゃそうよ…
お金欲しかったら稼ぎな、若い女だから楽して稼げるよって思ってるならどこのダウンタウンよって思う…

406 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 08:40:42.43 ID:zzq5sB1g0.net
まあ残念な体型ではあるけど、ばかうけみたいな輪郭に生まれなくて良かったよ。
ゴリラ似で良かった。顔も頭も。

407 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 08:52:13.44 ID:RBsWNGPVp.net
バレンシアガか
歌舞伎町界隈うろつくホストみたいのがよく着てる
ぐっちゃんが好きな服装すればいいんだけどさ
似合ってはいないね

408 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 09:00:11.26 ID:1izwNr1PK.net
>>389 シャクレのイラストよりずっとやせ細ってお歳を召した感じがせつないな…

409 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 09:03:43.68 ID:1izwNr1PK.net
>>396 サイズ無視で支給されたものを着るイベントスタッフの感じもする

410 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 09:10:19.16 ID:1izwNr1PK.net
ラリゴはいつも子煩悩ではあった ぐっちゃんには物や金だけではなくちゃんと愛情も与えていたってことだな

411 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 09:11:15.34 ID:p9nemDvpM.net
>>403
今の子って、ぐっちゃん達も入るの?

412 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 09:31:52.68 ID:NHeSdhaR0.net
ないないwww>子煩悩
家族を気遣う人間が生活習慣病になんかなる訳ないじゃんw
お金がたっぷりあって介護付きの病院に入れて家族には負担無しだよってのなら別だけどw

413 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 09:44:39.31 ID:8c2lR41j0.net
ニコ本物のサイコやん。

414 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 09:46:02.08 ID:zzq5sB1g0.net
朝方帰ってきたと思ったら自分の部屋に閉じこもってパソコンでブログ巡りとかしてたね。黒ミエと浮気続行中だったんだっけ、あの時。
みんなでディズニーに朝から行く予定がゴリラが寝過ごして14時過ぎになったり、シャクレに家族捨てたのはアンタでしょ!とかキレられてたね

415 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 11:36:12.66 ID:WrynL6z30.net
韓国のスーパーコピーとかじゃないの?
シュプリームのパチモンとかよく売ってるじゃん

416 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 12:26:25.31 ID:ONyxI8hir.net
うん、私もコピーだと思う…新大久保とか韓国で買ってきてもらったやつだと思う
20万には見えないし何より全然似合ってなくてびっくりした

417 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 12:31:03.70 ID:bzi+Ux/a0.net
チビッコなりの服装てあるのにね
高い服を着ていることで自身の価値が上がるわけでもない
父親とそっくりだよね、小説のパーティwのときに、ちょい悪オヤジ風情のために衣装を揃えたり

418 :花と名無しさん (ワッチョイW b1ef-lipr):2020/07/21(火) 13:01:48 ID:f+iWBM/h0.net
ぐっちゃんの服のセンスは昔から良くないけど、まだ姫系の方が似合ってた気がする

419 :花と名無しさん (ワッチョイ fa54-YsWi):2020/07/21(火) 13:02:46 ID:k00IAc410.net
春名風花さんが「ネット中傷」の投稿者と示談成立 示談金315万4000円
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4e0e1438781609148bfe038058c6c8d73f271e6

420 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 13:47:08.55 ID:Kp+24Vnl0.net
冬にはお参りに行けたらと言えるくらい回復してるのか、いまだに深刻さを理解してないのかわからないな

421 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 13:55:25.29 ID:81T2Syhu0.net
神社名を伏せるのはなんでなんだろ

422 :花と名無しさん (アウアウウー Sa39-3J1N):2020/07/21(火) 14:56:54 ID:gZabEimGa.net
近所って言ってるし特定を避けるためじゃない

423 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 15:43:45.50 ID:a9yiV78e0.net
くじのためにわざわざコンビニ本部に問い合わせたりする反面、病院関係者にはやたら遠慮がちなミカリン
もちろん無理なお願いはダメだけど、病状を聞いたり遠方から駆けつけた娘がお守り託すくらいは全然許容範囲で、ピューンってなるほどのことではないと思うけど
気を遣う基準がよくわからない人だ

424 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 15:46:10.24 ID:zzq5sB1g0.net
恵庭市の豊栄神社ね。

425 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 16:10:20.01 ID:+eXYp6FM0.net
>>424
やっぱりそこだよね
知人がその辺住んでて行ったことある
恵庭駅からもちょっと離れてるから、神社と恵庭駅の中環あたりにお住まいかしら

426 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 16:50:24.30 ID:KPduwLQK0.net
恵庭か、札幌中心部からはかなり離れている印象だわ
ついにそんな田舎に住むようになったんだね

427 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 17:52:43.17 ID:RAJ5HXLFa.net
>>426
恵庭って微妙に田舎だよね。関東で言えば、札幌は新宿で恵庭は八王子みたいな感じかなw

428 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 18:03:03.86 ID:huub0FSL0.net
まあでも、ミカリンはもともと留萌出身だっけ?
恵庭程度なら許容範囲じゃないのー?

429 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 18:09:53.31 ID:RBsWNGPVp.net
ラリゴ母なんてサロマ湖のあたりの人だよ
母にとっちゃ恵庭は都会だろう

430 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 18:22:00.23 ID:zzq5sB1g0.net
バカ息子とバカ嫁がちゃんとしてないから家賃が安い所に住まざるを得なかったわけで...

431 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 18:36:07.63 ID:LKcmzWmb0.net
>>423
権威とかセレブとかお金持ちとか頭良しに弱いよね
必要以上に持ち上げてヘコヘコする

一方、それ以外にはなぜか自分の方が知っているそぶりでウエメセ情報教えてあげる!だし、公務員やサラリーマンに至っては馬鹿にしてるし

知識のない成り上がりって感じ
豪邸()海外旅行()などで勘違いが進んで、こんな50代が出来上がったんだね

432 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 18:38:53.95 ID:LKcmzWmb0.net
>>429
道東に修学旅行なんて!!
って言ってたよね、ミカリン…
出身札幌以外なのに、北海道のその他地域小馬鹿にしてた

433 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 18:44:18.02 ID:LKcmzWmb0.net
>>416
ぐっちゃん、ブランド大好き本物志向だから古着としてもコピーじゃないかも
ブランド品を買うことができるような仕事についてるんじゃない?
そんなに稼げる仕事がなにか、私は知らないけど

434 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 18:46:27.91 ID:LKcmzWmb0.net
ただ、似合ってないし、お金のかけどころとか、稼ぐ理由としてはどうかと思うけど

とにかく何するにも極端だね、この一家

435 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 18:51:07.98 ID:ZLwlDfJO0.net
ぐのブランド品はレンタルかプレゼントしてもらったかだと思うなー
もしくはFX?が上手くいってるのか

436 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 18:56:17.50 ID:PhRZYvNV0.net
恵庭の戸建て賃貸情報ざっと見たら安くて広いなぁ
東京で借りてたアパートの半分の賃料で4LDK借りられる

437 :花と名無しさん (ドコグロ MMa5-UwYe):2020/07/21(火) 19:24:50 ID:nYwj9VMtM.net
老人は新規で部屋を借りるのが難しくから、
堀内夫妻が借りる体なのかな?
お金は義父が払うのだろうけど。

438 :花と名無しさん (スップ Sdda-FSiR):2020/07/21(火) 19:28:45 ID:HzwtxmvHd.net
地下鉄使わないとどこへも行けずに引きこもりみたいなこと言ってた記憶があるんだけど
恵庭市って地下鉄通ってないみたいね
精一杯のフカシだったのかしら

439 :花と名無しさん (ワッチョイW f6d9-rFSt):2020/07/21(火) 19:45:22 ID:raIRseCF0.net
ジジの親戚や警察時代の知り合いの持ち物件じゃないかなと思う

440 :花と名無しさん (ワッチョイW b610-xJap):2020/07/21(火) 19:50:22 ID:huub0FSL0.net
恵庭みたいな小さな自治体で税収入が見込めない、かつ医療費負担が莫大にかかる一家が移住してきたら財政を圧迫して市役所職員も頭抱えそう

441 :花と名無しさん (ドコグロ MMa5-UwYe):2020/07/21(火) 19:58:03 ID:0B3S/kAAM.net
皆、住民票はどこに置いてるんだろうね。
義父たちは恵庭にすると思うけど

442 :花と名無しさん (ワッチョイW 892c-LIgQ):2020/07/21(火) 20:58:09 ID:HyJhOLzH0.net
>>369
思わずパパ..ってとこ泣きそうになった
それが普通の感覚だと思うなぁ

443 :花と名無しさん (アウアウエー Sa02-/El1):2020/07/21(火) 21:04:18 ID:RAJ5HXLFa.net
>>439
ジジが警察を退職してから数十年経っているし、警察時代の知り合いってのは無いでしょう。付き合いがある同僚がいても恥ずかしくて現実を話せないと思う。

444 :花と名無しさん (ワッチョイW 1a3b-xJap):2020/07/21(火) 21:15:29 ID:yiWXvO4X0.net
>>440
恵庭をちょっとバカにし過ぎw。
苫小牧から札幌に通勤してる人もたくさんいるんだよ。
高木家の医療費なんてたかが知れてる。

445 :花と名無しさん (ワッチョイW 1a3b-xJap):2020/07/21(火) 21:25:55 ID:yiWXvO4X0.net
>>438
恵庭に地下鉄w。
東京で例えたら
調布に地下鉄通ってないみたいね、
みたいな感じかな?JRは通ってるから市内への
アクセスはそんなに不便ないと思う。

446 :花と名無しさん (アウアウエー Sa02-/El1):2020/07/21(火) 21:46:36 ID:RAJ5HXLFa.net
>>444
逆だよ。
苫小牧から札幌へ通勤より、札幌から苫小牧への通勤が多い。転校させたくない等の理由で苫小牧に転居したくない転勤族が札幌から通勤する。一方、札幌に通勤する場合、苫小牧から札幌に転居する場合がほとんど。苫小牧で家を建てたとかなら通勤するだろうが、少数派。

447 :花と名無しさん (ササクッテロラ Sp75-l+/r):2020/07/21(火) 21:56:17 ID:pC3mSrbrp.net
夫すごろく3巻

虚しいわね。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2206171.jpg

448 :花と名無しさん (ワッチョイW b610-etrv):2020/07/21(火) 21:59:29 ID:CIQzQuMW0.net
夫すごろく三巻って今の基準じゃ絶対出版できないよね…
ベランダ事件以外にも話題盛り沢山

449 :花と名無しさん (ワッチョイ 6189-ende):2020/07/21(火) 22:03:55 ID:81T2Syhu0.net
>>447
横ですが電書あるの?
自炊ですか?

450 :花と名無しさん (ササクッテロラ Sp75-l+/r):2020/07/21(火) 22:06:49 ID:pC3mSrbrp.net
>>449
自炊?ってなんですか。
ネットで読めるけど。ただではないけど。

451 :花と名無しさん (ワッチョイW 7515-VYZO):2020/07/21(火) 22:19:07 ID:YLQ04Xvb0.net
電子のすごろく本目が疲れそうだね
紙でも疲れるけどw

452 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 22:32:46.39 ID:81T2Syhu0.net
まんが王国ってとこで読めるんだね、知らなかった

453 :花と名無しさん :2020/07/21(火) 22:41:38.87 ID:7s0FRQlu0.net
自炊って自分の紙の本を裁断してスキャンして自分のパソコンやタブレットで読めるようにする事

すごろくの話ほとんど覚えてないや
愚痴が多かった思い出

454 :花と名無しさん (ワッチョイW 51ef-TSlV):2020/07/22(水) 00:28:25 ID:35UArwjb0.net
>>447見たら懐かしくなった
色々突っ込みどころは満載だったけど、今よりは面白かったなぁ

455 :花と名無しさん (ワッチョイ 936d-5TCi):2020/07/22(水) 01:16:21 ID:ZebCDAKX0.net
最初の頃はおもしろかったけど、どんどん愚痴文句が増えて読後に不快になること増えたよ
んで最初から読み返すと「趣味は人間ウォッチング」とあって、それは家族だけじゃないから不快なんだな、と納得したわ

456 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 01:52:13.71 ID:B5oJET7C0.net
>>455
その人間ウォッチングって
ちょっとした印象からミカリンの価値観でゲスパーすることなんだよね
「この人はこうに違いない!」という決めつけが昔からモヤモヤしたな

457 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 06:00:09.55 ID:vitKa4930.net
昔フィーヤン買って読んでた時、エリカの子育て漫画で埼玉の空気が悪いせいで埼玉の赤ちゃんは湿疹が出やすいとか描いてて、シャクレもエリカも大概だな...って思ったわ

458 :花と名無しさん (ワッチョイW 8150-vuDA):2020/07/22(水) 06:47:13 ID:/FEUbFyH0.net
ニートの落ち込みが三浦春馬でズコー

459 :花と名無しさん (ワッチョイW 316d-Xhld):2020/07/22(水) 07:05:08 ID:vitKa4930.net
困ってる人の先頭に立って指南するだのその道のエキスパートになろうだの、ここまで自分を客観的に見れない人も珍しいよ...
知識もない、頭弱い、頼りにならない人間が何言ってんだ

460 :花と名無しさん (ワッチョイW 316d-Xhld):2020/07/22(水) 07:08:58 ID:vitKa4930.net
ぐもなぁ、みんな冷たいよ!て非難するなら、仕事を辞めて札幌で就職して介護の勉強するならその言葉を使っていいが、引っ越しとか家の事をノータッチ、ジジのレコードも片付けない。手伝いをしないくせに口を出すだけの役立たずなら非難すんな

461 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 07:10:15.69 ID:FNV27IG20.net
や、そりゃ親が死にそうなのに東京で遊んでたら冷たい人間って、東京から帰省した姉だけでなく世間も思うでしょうよ…
普段すぐギャーギャーしてるのに、死にそうでも動揺しないのは、冷静な性格でもなく興味ないことはどうでもいいんだなってことよ

しかし、夫が死ぬのは今年の予定にないって…
サイコパス

462 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 07:12:42.35 ID:FNV27IG20.net
>>459
是非自宅競売寸前売却のエキスパートになって、実録漫画出して欲しいものよね

サレ妻日記みたいのも最近インスタでよく見るし、ミカリンも描いてみたらどうだろうか

463 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 07:15:36.27 ID:4gtTg2T50.net
「ファンを名乗ってた方」てのもすごい言い方

464 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 07:15:39.35 ID:RqR7NeOW0.net
母→エキスパートになろうと言いつつ、シロートだからとノータッチ
娘→父親が危篤のときには遊び惚けて(ブログ&インスタ 更新もしっかり)、俳優の訃報には数日ショックを受ける
本当、そっくりですね

465 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 07:16:39.21 ID:mfdHnzH80.net
>>460
ほんそれ
あのゴミ屋敷を毎日片付けてるのに、役にも立たずふらふら出かける父親見てたらニコも冷たくなるわ

466 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 07:19:41.23 ID:v+FymUIM0.net
>>458
パパのことや自分の将来などなど、落ち込む要素は今までたくさんあったのに
今回の更新滞るほどの落ち込み…
ほんとすごい子だなーw生まれか育ちかw

467 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 07:22:28.00 ID:v+FymUIM0.net
>>459
中受も家建てるのも差押えもw
エキスパートのつもりで漫画描いてんだー
この家族、自己評価高過ぎだよね。
これが破綻の原因なんだけどもw

468 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 07:24:59.50 ID:mfdHnzH80.net
田舎に住む兄弟に全部押し付けてたまーに帰ってきて介護に口出すうざがられる兄弟みたいなんだよな

ラリゴも家取られた後に感動ポエムしてたけどグも現実見れずに酔うとこ父親そっくり

469 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 07:26:58.42 ID:QI2pdAjA0.net
暗いって目に飛び込んだ時
「それはそうだよね。実のお父さんが一時危篤状態で、いまも入院中なんだもん。
コロナでなかなか家族も会えないし。」
って真っ先に思った。
そしたらまさかの三 浦 春 馬 さんの死が落ち込みの原因って…
いやそれは、若く才能のある素晴らしい人が亡くなったのはみんな悲しいよ。
だけど父親への心配の方が勝ってる時なんじゃないかと。そっちは母親と一緒で
冷静な対応なんだね。「いつ死んでも動じないわ」的な。
色々な人がいると思うけど、なんかすごいね。

470 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 07:31:43.09 ID:mfdHnzH80.net
>>469
そりゃ毎日毎日父の差し押さえで父のマウンテンバイクとか高い浪費グッズ処分して体力仕事してるのに
当の本人は糖尿も気にせずふらふら飲み歩いて自分の盗撮うpとかして挙げ句病院に運ばれたら自分なら早く○ねと思うわ
ニコは優しいと思うわ

471 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 07:31:56.63 ID:HiuYf+xzp.net
>「その道のエキスパートになればいいんじゃ」
>とか
>「同じ悩みを持つ人たちの先頭に立てばいいんじゃ」
>とかの
>ポジティブな考えしか浮かばなくての
>わしって根っからの
>ポジティブ志向なんじゃって
>自分でも驚いたぞよ

ごめん。わけわからないわ。

472 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 07:39:48.22 ID:iNyTEnFW0.net
>>469
うん・・・漫画でニコはいつも冷静と描いたのと矛盾してるのに気付かないのかな?

シロウトじゃからのーと毎回念押しするのにエキスパートになればいいんじゃってのも矛盾を感じるし

夫が精神面でも行動面でも超あぶなっかしいタイプと覚悟してたのに巨額のローン組ませたのは何故だろう
ラリゴも審査の時からストレスで暗くなってたよね

473 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 07:41:07.81 ID:vitKa4930.net
>>470
ニコは優しいかどうかは別だけど、盗撮うpとかニコに対して性的なものを感じる執着具合とか、
確かに早く◯ねとは思うだろうねw
あれはなんなんだろう?ニコも小学5年あたりから親父を嫌い出したよね

474 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 07:48:05.96 ID:FNV27IG20.net
>>472
馬鹿だから矛盾に気づかないんだね
ニコも人でなしとまでいわないとしても決して優しくはないっててのが、母の垂れ流しで全バレ
逆に母はダメ人間としてぐっちゃんを描いてるのに、印象良くなってしまう
ミカリンの認知が歪んでるからこうなる
ラリゴが悪いからぞんざいに扱っていいって、今の社会じゃ受け入れられなくなってきてるのに

475 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 07:49:53.80 ID:15+UkFFPM.net
困難に落ち着いてる人って、
何とかしなきゃに突き動かされて黙々としてるか、
感情は渦巻いてるけど見た目に出ないだけが殆どだと思うけど

476 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 07:52:52.18 ID:mfdHnzH80.net
なんか今までもグ派とニコ派で意見が別れがちだったけど自分の立場にもよるのかな
自分なら引っ越しの手伝いもせずたまに来てギャーギャー騒ぐ姉(一転一浪一留退学?)とか早く縁切りたいと思ってしまうわ
もし父親が死んで生命保険が入るならそれでジジババもホームに入れるしね

477 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 07:53:53.82 ID:15+UkFFPM.net
そういえば、確かに心配してるぐを、
感情的でしかたないな。
心配してるのはただの癖。
みたいに何気に下げてるね。

普通なら優しい子扱いか、
余裕無い母なら泣きたいのは私もよ、とかになりそうだけど。

478 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 07:58:12.24 ID:FCsbjtFA0.net
誰か父親より三浦春馬のことで落ち込みそうって書いてたよね

479 :花と名無しさん (ワッチョイ 8bef-iJiR):2020/07/22(水) 08:08:23 ID:QI2pdAjA0.net
ぐっちゃんに「つめたいひとたち」認定されて
「人種が違うんじゃ」と書いてあるけど。
これなんとなくわかるような気もする。
親を亡くした時でさえ取り乱して号泣する子供もいれば、つとめててきぱきと
葬儀社の手配や葬儀の準備、親戚や知人や近隣への連絡と黙々と動く子供もいるし。
親や兄弟が取り乱してると自分だけでもこの場はしっかりしなきゃと妙に冷静になって動かざるを得ない
ことってあると思う。でもミカリンとニコはそういう感じでもないんだよな。
夫のことジジに色々任せっぱなしだし。

480 :花と名無しさん (ワッチョイW 0b15-4qMj):2020/07/22(水) 08:15:43 ID:tZAGGhgt0.net
>>476
ぐ嫌いじゃないけど今回はニコ派だわ
引越しは手伝わなかったくせにオタ活では来札するような自分勝手な人間に冷たいとか言われたくねえわ
いくら仕事があっても一泊でも顔出すくらいはできたでしょーに

481 :花と名無しさん (ワッチョイ 8bef-iJiR):2020/07/22(水) 08:29:18 ID:QI2pdAjA0.net
考えるしかない状況に追い込まれたから深刻な状況になった時のことまで今回初めて
具体的に考えたと書いてあるけど
これは夫を亡くした後の生活のことを考えたのか?
寡婦でシングルマザーのエキスパートになればいいしってことなのかな。
いや…もう子供達はとっくに成人してるからこれもどうなんだろう。

>「同じ悩みを持つ人たちの先頭に立てばいいんじゃ」

なんか違う…。

482 :花と名無しさん (ワッチョイW 1315-ELsX):2020/07/22(水) 08:33:30 ID:FCsbjtFA0.net
寡婦になることしか考えてなくて、どうにか回復して退院後に面倒を見ることはまったく考えてなさそう
そこ考えてたら病気のことは素人なんで数値がどうの言われてもわからないで済まさないだろうに

483 :花と名無しさん (ラクッペペ MMeb-HEZ1):2020/07/22(水) 08:39:22 ID:FAR1JaYeM.net
子どもが成人してても寡婦になったらなんか得になる事あるの?

484 :花と名無しさん (ササクッテロル Sp85-Ar/h):2020/07/22(水) 08:42:36 ID:802Hbu9Mp.net
どっち派とか無いな
タイプが違うだけで全員おかしい人たちだから

485 :花と名無しさん (ワッチョイW 0915-yN2g):2020/07/22(水) 09:52:00 ID:zbp2chgg0.net
面倒はジジババに見てもらうつもりなんじゃない?
夫婦関係は破綻してるし、面倒みる義理はないと思ってそう

486 :花と名無しさん (スフッ Sd33-+rEe):2020/07/22(水) 10:11:57 ID:8kzCnhUhd.net
哀しみ方は人それぞれだしショックの状態も色々あるとは思うけど

>ずっと「なんで?」「なんで?」と言っとる
この状態のニコを見て普通別の心配するよね母親(家族)なら
直接友人だったとか、大きな仕事一緒だった相手とかならともかく
何日も口に出して言ってるとしたら、なんか特別な繋がりがある相手なのかな?って

487 :花と名無しさん (ワッチョイW 998d-z/2+):2020/07/22(水) 10:13:55 ID:uAPhjMpv0.net
父親や夫が死にそうな場面に直面して
あえて冷静に振る舞うが
修学旅行とコンサート被って発狂しなくない?
どうでもいい店員さんの態度で一喜一憂してたり
結局は関心のある事じゃないから
感情が揺さぶられない、ラリゴは自業自得って切り捨てしてんだから
逆に依存しあってるニコやシャクが死にそうになったら同じ事言えんの?
冷静に振る舞あうと思っても普通は感情が邪魔して出来ないからねー

488 :花と名無しさん (ササクッテロ Sp85-Ar/h):2020/07/22(水) 10:18:44 ID:NXz233lBp.net
これから子供に面倒みてもらう年なのに、
子供の介護をする羽目になるなんて。
高木爺婆はお気の毒。

489 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 11:12:20.69 ID:EuovjdxG0.net
最後に南無じゃよ言わないんかい!ってなった
南無の正しい使いどころがあるとしたら今回なんじゃないのか…
さすがに不謹慎だと思ったのかな

490 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 11:28:37.64 ID:AByltc0R0.net
三浦春馬の件はショックなのはわかるけいまだに暗い顔するほど落ち込んでる気持ちはわからない
ファンクラブに入ってたり活動ずっと追ってたわけじゃないんでし

491 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 11:33:45.29 ID:rHxN8vs60.net
ミカリン怖いよ怖いよこの人

492 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 11:44:44.59 ID:802Hbu9Mp.net
同じ芸能界のお仕事してた同志として悲しいんじゃないの(棒)

493 :花と名無しさん (ワッチョイW 41d9-2pPP):2020/07/22(水) 12:09:47 ID:os17thHB0.net
高木両親がおとなしくし過ぎでなんか変な感じ
ミカリンと一緒に住んでても遠慮や距離が感じられる
漫画にしてることはミカリン的に公表できる部分だけだし、ラリゴは他に何かやらかしてるのかな

494 :花と名無しさん (ワッチョイW 5102-uuQ4):2020/07/22(水) 12:12:35 ID:3v2fSwo+0.net
>>462
>>459
>是非自宅競売寸前売却のエキスパートになって、実録漫画出して欲しいものよね

>サレ妻日記みたいのも最近インスタでよく見るし、ミカリンも描いてみたらどうだろうか

495 :花と名無しさん (ワントンキン MMd3-n8NO):2020/07/22(水) 12:15:29 ID:su7Dua9gM.net
ニコも精神病らしいラリゴの血を引いているしそういう躁鬱の気があってもおかしくない
というのは考えすぎかな
良くも悪くも呑気なのが取り柄だろうに

496 :花と名無しさん (ワッチョイ a9e2-WQpp):2020/07/22(水) 12:34:45 ID:zLy2XZTf0.net
冷静と言うより無関心に近いように見えるんだがの

497 :花と名無しさん (ワッチョイ 8bef-iJiR):2020/07/22(水) 12:36:30 ID:QI2pdAjA0.net
ラリゴ東京の部屋はすでに畳んできたのかな。
じゃないと賃貸料がかかる。

498 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b10-Ar/h):2020/07/22(水) 12:47:51 ID:v+FymUIM0.net
>>476
引っ越しの手伝いもせずたまに来てギャーギャー騒ぐ姉(一転一浪一留退学?)
vs
高卒ニートで、重篤の父親の元に行かずに友達とムーミン谷の脛齧り貯金の妹

499 :花と名無しさん (スップ Sd73-bT51):2020/07/22(水) 12:55:17 ID:/RNzlMPGd.net
ぐが高木じじばばに対しては冷たいと言わないんだから
彼らの様子と比べてシャクニコは冷淡に見えたってことなんでしょ

500 :花と名無しさん (ドコグロ MMbd-4rkO):2020/07/22(水) 13:05:29 ID:BZ0u38pDM.net
引っ越し手伝いに妙に拘る人がいるね。

別に暮らしてて平日仕事している子供をわざわざ引っ越しによばないかな。
成人したら親の仕事は子供に迷惑かけないことだよ。
家の最後を見たいとか言うのなら声掛けるけど。

501 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 13:09:42.19 ID:Xnb6ltcRa.net
冷たいのは間違いないと思うけどそれを本人に言っちゃうのがぐの駄目なところ
結局自分は東京に帰って入院中の面倒を見ることはないわけだし

502 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 13:50:01.56 ID:FoRAdHTZ0.net
その道のエキスパートって現実を見ない、見れないエキスパートでしょ。この歳で考えなさ凄すぎて読んでて震えたわ

503 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 13:58:15.78 ID:mfdHnzH80.net
>>500
普通の引っ越しならそうだけど
物件差し押さえで70過ぎの老人の家まで片付ける夜逃げ同然
しかも自分の入学金二重払いや一浪一留がなければ防げた差し押さえかもでしょ

そんな負債は気にせず好き放題してたまに来て騒いで帰る姉とかみんなに嫌われそうだけどね

504 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 13:58:50.81 ID:fbecJ+4TM.net
ラリゴとミカリンの血を引いたうえで機能不全家庭で育ったら
健常健全に育てるわけがないよ
ニコは思春期に親と別居、ぐは何かにつけて下げられ
どちらも自分たちがされてきたことを
(意趣返しではなくそうすることが自然なこととして)
親に返してるだけと思う

505 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 14:02:01.28 ID:K8gK6nRNd.net
>>500
本当、引っ越しの手伝いににこだわり過ぎ。

次女が仕事を休んで飛行機に乗ってまで手伝いに来てたなら、
長女は手伝いもしないでが通用するかもしれないけど、次女は無職でしょ。飛行機代を出したのは母親だろうし、引っ越しを手伝って当然だと思う。
ここで次女を引き合いに出すのはちょっと違うよね?

506 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 14:21:45.33 ID:bxPRU0FM0.net
ぐっちゃんの一浪一留がなくても差し押さえルートだったと思うなあ
ミカリンはあればあるだけ使っちゃうタイプでしょ

507 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 14:23:13.35 ID:ES6+WWN6d.net
引っ越しは手伝いと言うか、自分の荷物も残っているはずの実家の引き払いなんだから、遠方に嫁に行って十数年、とかでもない限り「自分のこと」でもあるでしょ

508 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 14:29:42.61 ID:su7Dua9gM.net
今回はスカッとしたわ。ぐっちゃんGJ!
冷たいんじゃなくて努めて冷静で覚悟しているだけ

そう考えているのも嘘じゃないだろうけど、一番の理由はラリゴに愛想をつかしたからでしょ
ラリゴもあれこれやらかしたから責めるつもりはないけど

509 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 14:33:10.69 ID:QI2pdAjA0.net
ぐっちゃんはある意味、「できるいい子」じゃなくてこれでよかったんだと思う。
バカにされ、引っ越し手伝わなかったって罵られても責められても
この母親と妹から逃げていいかと。
じゃないと、いい子だったら母親に死ぬまで搾取されてただろうから。

510 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 14:33:25.90 ID:EuovjdxG0.net
2002年購入で2019年売却だから築17年ほど
そのうちぐっちゃんは小学校時代の6年間ぐらいしかあの家に住んでないんだよね

511 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 14:38:45.87 ID:QI2pdAjA0.net
>>506
>ミカリンはあればあるだけ使っちゃうタイプでしょ

そういう人って落ちぶれてお金使えなくなるとどうなるんだろう。
使わない生活に器用にシフトチェンジできるのかな。

512 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 15:37:30.68 ID:dD3RVAI10.net
節約のエキスパートになるから大丈夫

513 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 15:47:52.56 ID:S1u/Z2pK0.net
ぐっちゃんの一浪一留がなかったとしても、差し押さえが2〜3年遅くなるだけだったと思う

514 :花と名無しさん (ワッチョイW fb15-Xhld):2020/07/22(水) 16:04:52 ID:FNV27IG20.net
>>500
馬鹿正直に休暇理由を言う必要はないけど、父危篤で急遽帰省は伝えやすいし受け入れられやすいとして、引っ越しで突然の帰省は難しいよね
理由も理由だから急遽っていえないし、なぜ余裕を持ってやらない?とか、事前に休み申請しとかない?ってなるよ

小学生のときの私物なんて捨てるものばかりだろうし、思い出として勝手に母が溜めてたものなんか知らないよね…

515 :花と名無しさん (ワッチョイW fb15-Xhld):2020/07/22(水) 16:11:29 ID:FNV27IG20.net
中受も上京も塾も美大私大受験も浪人も、親が誘導したり許可したりした結果だし、金食い虫扱いはどうかと思う
大学だってやめていいと言ってたし、親が中退も受け入れてたわけでしょ
責任あるとしたら、ダブりの学費ぐらいじゃない?

516 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b02-h4rQ):2020/07/22(水) 16:14:44 ID:mfdHnzH80.net
>>514
引っ越しの他にも札幌のオタクイベントで急に帰ってきてるんだが…?

引っ越しや介護にも参加出来ないならできないで小さくなってればいいのに
実際力仕事して働いてる家族を尻目にいきなり冷たいだの何だの感情的になってるからうざがられてるんでしょ
まあ引っ越し最中も役に立たずに糖尿拗らせた父親にそっくりだけど

517 :花と名無しさん (ワッチョイW 316d-Xhld):2020/07/22(水) 16:16:44 ID:vitKa4930.net
>>500
あのくらいの引っ越しなら普通手伝いするでしょ。どっちが冷たいんだか。
写真で見ただけだけど、とんでもない片付けだったし。

518 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b02-h4rQ):2020/07/22(水) 16:18:37 ID:mfdHnzH80.net
あとまあ普通に学校通って入学金二重払いの一留ならまだしも
親の漫画にも書けないような地下ドルや水商売メイドやったすえの一留と退学でしょ?
ちょっと酷すぎると思うわ

519 :花と名無しさん (アウアウエー Sae3-mun1):2020/07/22(水) 16:21:34 ID:MIZRN4Jba.net
今更だけど、ぐっちゃん卒業してないの?退学したことどこかに書いてた?

520 :花と名無しさん (ワッチョイW 316d-Xhld):2020/07/22(水) 16:21:57 ID:vitKa4930.net
しかし笑えるよね、あの外見と体型でアイドルになろうとしたとかw姉妹揃って自分を客観的に見れないのか?

521 :花と名無しさん (ワッチョイ b9be-keh3):2020/07/22(水) 16:27:10 ID:dD3RVAI10.net
なぜ引っ越しと、死にそうな父親への対応を同列にしたがるのだろう?

アイドルはなりたい人がなればいいのだから別にいいと思う。
留年は問題だが、今回の話とすでに関係ないのでは。

522 :花と名無しさん (ワッチョイW 41d9-2pPP):2020/07/22(水) 16:27:15 ID:os17thHB0.net
あなた客観的に見ることができないぐっちゃん憎しな人ね

523 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b02-h4rQ):2020/07/22(水) 16:32:45 ID:mfdHnzH80.net
>>521
いや自分が介護する立場になると分かると思うけど
毎日親の体調考えて手のかかる料理や運動させてそれでもいうこと聞かないからもうこの人の寿命かなと思ったところに
ろくに帰ってこない都会の兄弟が入院とかで帰ってきて手薄いとか冷たいとか騒ぐのってムカつくもんだよ

自分は親戚がその状態だから見ててよく分かるわ

524 :花と名無しさん (ラクッペペ MMeb-dUqe):2020/07/22(水) 16:35:53 ID:CjKOK9z+M.net
?見たけど、ニコとシャクさんはトラブルの時に冷静&#12316;
からの三浦春馬「なんで?なんで?」は乾いた笑いしか出てこないわ
わざとやってるのかと思う

525 :花と名無しさん (ワッチョイW fb15-Xhld):2020/07/22(水) 16:37:30 ID:FNV27IG20.net
> 毎日親の体調考えて手のかかる料理や運動させてそれでもいうこと聞かないからもうこの人の寿命かなと思ったところに

ミカニコはこれじゃないよね
放置してただけ

526 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b02-h4rQ):2020/07/22(水) 16:39:10 ID:mfdHnzH80.net
>>525
直接世話はしてないけど父親が買い込んだ色んな不要物苦労してゴミに出したり
日頃一緒にいて嫌な思いはしてたよね

527 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b02-h4rQ):2020/07/22(水) 16:40:51 ID:mfdHnzH80.net
直接世話はしてないっていったけど引っ越しや掃除を父の代わりにするって完全に介護だよね
よく見捨てないなぁと思うわ

528 :花と名無しさん (ワッチョイ b9be-keh3):2020/07/22(水) 16:41:05 ID:dD3RVAI10.net
>>523

今は倒れた直後の話で
要介護になってからグが数年ほったらかしにしたという状況ではないのだが

それにますますもって引っ越し関係ない

529 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b02-h4rQ):2020/07/22(水) 16:43:14 ID:mfdHnzH80.net
>>528
うん、だから掃除や片付けできない父親の代わりに掃除すんのも介護の一種だからね
発達障害で手帳取ればヘルパーさんが来てくれるレベルかもね

530 :花と名無しさん (ワッチョイW 1342-4qMj):2020/07/22(水) 16:43:40 ID:GF51P3kg0.net
引越しを手伝わないきょうだいに殺された人が来てるのか

531 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b02-h4rQ):2020/07/22(水) 16:46:06 ID:mfdHnzH80.net
>>530
違うけどw
自分の都合のいい時にだけ帰ってきて説教たれる勝手な親戚にグがだぶって嫌悪感はわいてるかなw

532 :花と名無しさん (バットンキン MMd3-AbyN):2020/07/22(水) 16:49:51 ID:fbecJ+4TM.net
ああ、次女か

533 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b02-h4rQ):2020/07/22(水) 16:51:13 ID:mfdHnzH80.net
話の内容からBBAって想像つかないかな…

まあグが冷たいって騒ぐのはほんと勝手だと思うし自分が姉妹だったら縁切りレベルだけど
このモンスターがどこまで落ちぶれてくれるかは楽しみにしてるわ

534 :花と名無しさん (ワッチョイ b9be-keh3):2020/07/22(水) 16:55:25 ID:dD3RVAI10.net
引いた

535 :花と名無しさん (ワッチョイW fb15-Xhld):2020/07/22(水) 16:55:44 ID:FNV27IG20.net
>>521
ほんそれ
ニートと仕事1件の売れない漫画家、暇なんだから帰省して半月以上片付けする余裕があるってだけ
ぐっちゃんの仕事だって引っ越し時と変わってるかもだし、そもそもオタイベのときはもともと休みだったかもしれないし

ぐっちゃん憎しな引越しを手伝わないきょうだいに殺された介護に追われた人がいるみたいだね

536 :花と名無しさん (ワッチョイW 41d9-2pPP):2020/07/22(水) 16:57:08 ID:os17thHB0.net
地下アイドルかメイドカフェのライバルにしか見えない
陰湿だなオタクって

537 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b02-h4rQ):2020/07/22(水) 16:57:24 ID:mfdHnzH80.net
>>535
別に憎くはないよ
視点を変えるとどれだけ酷いか指摘するのが好きなだけで

538 :花と名無しさん (ワッチョイW 0b71-IJsh):2020/07/22(水) 16:57:26 ID:j80+ArTU0.net
西原みたいに、旦那のこと、どんどん漫画に書けばいい。西原は映画化もされてしね。

539 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b02-h4rQ):2020/07/22(水) 16:58:16 ID:mfdHnzH80.net
>>536
だったら面白いんだけどね
むしろメイドカフェのロバが聞きたいわ

540 :花と名無しさん (アウアウウー Sa5d-+jt/):2020/07/22(水) 16:58:51 ID:Cu/xtkTza.net
>>521
いや本当にねwずっと何言ってるんだかと思ってたわw

541 :花と名無しさん (ワッチョイ 316d-5TCi):2020/07/22(水) 17:01:03 ID:B5oJET7C0.net
>>519
卒業したらそう描くでしょミカリンは

542 :花と名無しさん (ワッチョイ 99b9-5TCi):2020/07/22(水) 17:02:05 ID:WLVA7/ee0.net
ニコ視点で見たぐをミカが漫画に描けばそこそこ売れるもん出来ると思うよ
家族が何を言おうと何年も聞く耳持たず定職にも就かないでアル中糖尿になる父親
同居の家族はもう言う言葉も尽きて冷めてんのにたまに帰って来て状況を見慣れないもんだから
酷い病気!とか騒いで金を出すでもなく世話をするでもなく役にも立たないお守り置きに来るぐ
事情を知らない連中が「冷たい家族の中で唯一の良い子ね!」とかって誉めるもんだから
同居してる家族は余計に苛立ちと怒りが募る……ってよくある介護のトラブルをまず描いてから
母親として姉妹の確執をどうするのか?みたいな方向に持って行けば読者着くぞ

543 :花と名無しさん (アウアウエーT Sae3-5TCi):2020/07/22(水) 17:13:42 ID:7rvGjKcDa.net
どう描いても読者にはぐの方がマシに見えるから
ニコ発狂エンドじゃん

544 :花と名無しさん (アウアウカー Sa15-LLEg):2020/07/22(水) 17:36:35 ID:1MIWhhDPa.net
>>523
でも普通なら夫の介護は妻がメインだよね
娘たちは母親の精神的なケアと、出来る範囲での手伝い(休日や仕事後に母に頼まれたことを少しやる)くらいで、まずは自分の人生の足場がためが大事だよね

もしラリゴの死後、ミカリンの介護をニコが一人でやってるのに、ぐっちゃんがたまに来てギャーギャー言うのならムカつくの分かるけど

545 :花と名無しさん (ワッチョイW d115-LLbQ):2020/07/22(水) 17:38:41 ID:zEZ3dKOU0.net
客観的に物事見れないミカリンにニコ視点で漫画が書けるわけないよなあ…

546 :花と名無しさん (オイコラミネオ MM55-Ar/h):2020/07/22(水) 17:41:52 ID:LqDv1o5gM.net
偉そうにいってもニコは成人済みのニートだからなぁ

547 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 17:55:29.92 ID:FNV27IG20.net
ニコに確執もなにもないだろうしなあ
介護する訳でなく家事する訳でなく、免許取って高木じじばばの足になるわけでなく、親や姉のプレゼント奢りを期待しながらゲームに動画三昧なだけだし
ニコの欲しいヤツーゥ!って言っておけば、ままが自動的にみすずちゃんのアミーボカード予約してくれるしね

改めて書き出すと小学生並の生活よね

548 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 17:58:40.76 ID:GUDneRd70.net
母親とあれだけ一緒にいたら父親の悪いところ
ばかり聞かされたりしてるとか?
父親がそんなに心配なら東京で別居せず
長女だけでも同居したら良かったのに

549 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 18:11:41.31 ID:EuovjdxG0.net
Liquemのピアスとポーチでごきげんでやんす

550 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 18:12:15.07 ID:ZLr+d1hwM.net
ヒエッ… すげー人来てたwww
ニコアンチがニコそっくりバカの一つ覚えに対して、何だこの熱力は

551 :花と名無しさん (ワッチョイW 7b10-G2xt):2020/07/22(水) 18:28:05 ID:5yH+pQco0.net
うん、スレ伸びてるから何かと思ったら
大暴れしてた人がいたのね…

前世でぐっちゃんに親でも殺され(略

552 :花と名無しさん (ワッチョイ 99b9-5TCi):2020/07/22(水) 18:28:43 ID:WLVA7/ee0.net
>>543
介護の経験あるならそれは絶対無いよw
家族に向かって冷たいとか言うからには戻って来て介護くらいするんだろうね?
まさか口だけって事はないよね?って思う年齢層がミカ漫画の読者と被ると思う

それと親がかけた金が子供で極端に違って ぐ>>越えられない壁>>ニコなら>>547な生活になるってのもある
高い学費出して貰ったんだからしっかり稼いで返しなよね?私の時にはもうお金無かったからね?っていう
子供の間の格差が大人になって分かると凄い恨みになるもんだよ

かくしてコメント欄で読者が物申したくてバトルが勃発で盛り上がりそうなネタなのに編集は描かせないんだろうかw

553 :花と名無しさん (ワッチョイ 5379-h1M8):2020/07/22(水) 18:28:44 ID:QqHPRdYV0.net
グとニコ云々より、散財して家失くした間借り人のくせに
もの増やして、また石鹸作ってるミカリンの神経が一番ワカランわぁ

554 :花と名無しさん (ワッチョイW fb10-bT51):2020/07/22(水) 18:37:23 ID:ooj+adyG0.net
結局>>484でしょ
全員おかしい

555 :花と名無しさん (ワッチョイW 1342-4qMj):2020/07/22(水) 18:43:36 ID:GF51P3kg0.net
>>542
読むからにつまらなそうよ

556 :花と名無しさん (ワッチョイW fb60-ryRV):2020/07/22(水) 18:47:40 ID:CR3IF9Q70.net
まだ介護始まったわけでもないのに親コロな人の熱量すごい
介護できてからならまぁそういう意見もあるのかもだけど

557 :花と名無しさん (ワッチョイW d924-iYWj):2020/07/22(水) 19:05:05 ID:6FKH243M0.net
ニコチンは北海道みたいな僻地に住んでてなんで免許取らないの?
ジジババ健在のうちに教習所のお金出してもらってあわよくば車も買ってもらえたらラッキーなのに

558 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 19:32:59.26 ID:cn3zFDit0.net
免許持ってても運転「できないからしない」母親に育てられてんだから、じぶんが運転して家族のお役に立とうなんて考えたことないんだと思う。

559 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 19:54:10.44 ID:HR0vSTRf0.net
一時期免許取ろうとしてなかったっけ?
まさかママorジジババがお金出してくれると思ってたのに出ないならやっぱやーめた、なんじゃ

560 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 20:00:22.14 ID:WoVczmCe0.net
いつまで80代のじじに運転させてんだよー

561 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 20:18:02.32 ID:uAPhjMpv0.net
ぐっちゃんのことだから引っ越し手伝えない代わりに
お金出してんじゃ無いの?
土産代分の餞別とか
そもそも小学生から塾習い事詰め込まれて
中学で上京してほぼほぼあの家での思い出勉強しか無いし
なんの思い入れもないから引っ越し手伝えない分自分のものは全部捨てて良いよとかなんでしょう
場所にはそこまで感情動かないけど、流石に父親には心配するでしょ
ニコの父親への無関心具合がなんかおかしい位
そこまで酷いことされてたっけ?執拗に写真SNSに載せられた位しかなくない?
なんか全く愛情というかニコからの感情が全く見えない

562 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 20:28:20.65 ID:IV/13Ccn0.net
ミカリンがニコを洗脳してるんじゃないの
ラリゴへのグチや呪詛をずーっと聞かされて育ったんでしょ

563 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 20:29:50.31 ID:AByltc0R0.net
ミカリンて本当に何でもネタにするんだね
ニコに言ったら姉妹仲が悪化するかもしれないからこれは書かないでおこう…とか親なら少しは考えないのかな

564 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 20:31:12.85 ID:G4mgTy110.net
>>553
42回分作れてお得!
とかさー
そんなに作らないでしょ
無駄になって結局損なんだよ

565 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 20:33:04.73 ID:grAviTb70.net
>>486
なんの繋がりもあるわけない。

566 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 20:46:28.24 ID:hH1KVvgt0.net
>>560
もう返納考えなきゃいけない歳だよね

しかし本当にぐっちゃんに冷たいって言われたのかな
ここで散々冷たいドライだって言われたことへのお返事かと思ったわ

567 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 20:53:24.52 ID:FNV27IG20.net
ラリゴの度を越した執着や信頼を失う行動が漫画でしっかり描かれていたら、ニコの態度にも納得できるけど、それもないからなあ
読者はニコ薄情ぐっちゃん優しいってなるよね
ミカリンが変なとこぼかして描くからなのか、事実を全て描いてるかは分からないから、その中で感じることを読者は書くだけ

結局はミカリンのせいさ

さらにここでニコがピアスやらポーチやらストーリーにアップとか、リアルに薄情なんだなと思われる行動してるし

ミカニコとも、黙っていれば叩かれることもないのに

568 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 20:59:17.94 ID:v+FymUIM0.net
次女は自分の人生がうまく行かないのは
父親のせいだとか思ってるとか…?
豪邸でぬくぬく働かず暮らしたいのに、
単身アパートに母娘三人で暮らしたり、果ては差押えだし…
もっとみんなから羨ましがられるブランド物やコスメ持ちたいのにおねだりしてもamiiboどまりだし。
それもこれも父親が稼がないからとか。

569 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 21:13:07.26 ID:2ZGydwRL0.net
関係ない。同じレスがつくと思うよ
ミカリンがラリゴを嫌いなのやアル中疑惑を散々描いていて赤の他人以下の糞みたいな存在でも
実際に赤の他人以下の扱いをしたら冷たいだなんだと非難轟々じゃない。むしろ扱いが一貫してるのにね

まぁニコの場合はミカリン程ラリゴへの嫌悪感を出してないからスッキリしないのは同意
原因を求めたくなるのは分かるわ

570 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 21:16:43.09 ID:97IsZEUq0.net
夫に愛想尽きてるのに離婚するでもなく
夫実家は利用し続けるからすごいよな〜と思ってみてる
逆縁になっても高木両親に寄生し続けるのかしら

571 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 21:20:50.07 ID:2ZGydwRL0.net
>>567へのレスね
ワッチョイW fb15-Xhldて典型的なグ援護ニコ叩きだなー
「叩かれる事もない」って他人事みたいに書いてるけど自分が一番叩きに精を出してるっていう

572 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 21:44:50.18 ID:QI2pdAjA0.net
インスタ見た。リキュエム ね。
ラフォーレか、浅草行って金出せば買えるアクセ。(うちにもある。娘が買ったことがある)
てか、今通販でも買えるようだね。お手頃価格だし。

こういうのが好きだったんだ。

573 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 21:47:35.85 ID:S1u/Z2pK0.net
小学生が喜びそうなアイテムだよね

574 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 21:52:08.16 ID:ZbUQe570p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2206975.jpg

え?うちにもあったかも。
高校生の娘が。
セーラムーンモデルとかなんとか。

575 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 21:56:53.02 ID:Bg1cvMzaa.net
ポーチ…ダセー


申し訳ないけど。

576 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 22:00:45.39 ID:Bg1cvMzaa.net
ハタチ超えて持つアイテムなのか?
てか、父親大丈夫なの?

577 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 22:04:47.53 ID:FZobJ6rop.net
三浦春馬はどこ行ったんだ?

578 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 22:44:41.87 ID:JEX9GELu0.net
>>557
そんな金ないし、軽自動車だって年間の維持費が結構な金額になるし、冬はスタッドレスが必要だし、やっぱりそんな余裕ない。
ジジの車には格好悪いから乗らないだろうし。

579 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 23:07:20.25 ID:ooj+adyG0.net
免許取るって言ってたのは年末ぐらいだっけ?
30万かかるって知ってやめたかもね
ミカリン取った頃は20万ぐらいで取れたと思うし

580 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 23:10:54.08 ID:ZebCDAKX0.net
合宿免許ですら難しそう

581 :花と名無しさん :2020/07/22(水) 23:46:59.71 ID:/FEebyBz0.net
ぐのツイッター見てるとだいたい分かるんですが
まず大学中退と夜職始めた時期はおそらく同時期で、
詳しくは書けませんが、多分月々実家にかなりのお金を入れていたんだと思います。
退学は、実家がカネコマすぎて大学どころではなくなったからだと。
ブログ読んだりこのスレもけっこう覗いてますが、客観的に見て、ぐは本人の性格に問題な部分はあっても、身内や家族のことは本心で大事に思ってますね。
子供の頃から、どんなに努力しても母親に素直に褒められてこなかったから
未だに認められたいって欲求が消えないんでしょう。次女とはまた違うタイプの母親依存かな。

すみません。上の流れ見てついこれだけは言いたくなってしまって…話題遅れてて申し訳ないです。
これ以上は書き込まないつもりです。

582 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 00:02:15.75 ID:SZpODXxQ0.net
>>581
真偽はともかく、真面目で優秀な長女=搾取子 自由奔放な次女=愛玩子
のよくある図なのかも

ミカリンは負の部分に向きあわないから、長女の中退経緯も描かないと思う

583 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 00:03:32.24 ID:+4VTVplz0.net
>>581
そんなに親しいなら一刻も早く実家と縁切るよう手助けしてあげて

584 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 00:15:58.08 ID:R55tTnxP0.net
>>581
ありがとう
見かねたという気持ちで書き込むほどぐちゃんを見ててくれる人がいるってわかって安心した
ちゃんとした友達いるんだな

585 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 00:20:27.97 ID:LR5CsWuL0.net
ぐがキャバやっても仕送り出来るほど稼げ無いと思うけど。
出勤するたびに指名があるような娘の外見(細くてスタイル良い、目が大きいギャル)とまるきり真逆だし。
この前マツコの番組出てたモブキャバ嬢は稼げないからAVに出たりしてるって言ってたし、キャバ=高給取りじゃないんじゃない?
ロリコンセクシーキャバクラならまだ需要あるかもしれないけどさ。一人暮らしして、家賃、税金、生活費、諸々払って仕送り?払え無いんじゃない。
オタ活やって20万の服買って、仕送り?幾ら稼いでる設定?w

586 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 00:54:49.77 ID:/8aCUMW+0.net
真偽はともかく、雙葉まで出たオチがそれじゃあね、、、

587 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 00:56:56.65 ID:LR5CsWuL0.net
ぐ擁護はぐを美化しすぎて草生えるわww
家族のこと考えてたら大学も辞めないし、ダブりもしねーわw
金ない金ないって親父が高三の時に教えてくれたんでしょ?w
金ない、多額のローン払ってる、それくらいは分かる年齢だろうが。自分が多額の学費を食いつぶしたら、妹の分は無くなるって考えなかった?
家族思いのぐっちゃん?

588 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 01:07:49.40 ID:x+B1lGps0.net
多額のローン払ってるって分かってるのに働かない人もいるけど

589 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 01:09:36.37 ID:wav3zyu70.net
2019年「難関10国立大+早慶」現役進学率高校ランキング
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201908/article_12.html


30位:○雙葉 [東京] (34.4%)

雙葉でも、難関10国立大と早慶に現役で合格できるのは、34.4%。入った後に、頑張らないと厳しい。

590 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 01:15:15.32 ID:nCflW8+aa.net
ぐのTwitterどこ?

591 :花と名無しさん (ワッチョイW 136d-xlxH):2020/07/23(木) 03:28:32 ID:mXk3hSmg0.net
ブログの配信くらい 娘がいなきゃ出来ないの? まず仕事のエキスパートを目指してみたらいいのに

592 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 05:25:52.83 ID:hkJzoT2d0.net
ほんそれ

ついでにニコと一緒に職安行きなよ

593 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 05:42:15.04 ID:xmKb4a04p.net
ラリゴがあんなことになってるんだから、
ニコは働きに出ないと。

594 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b10-Ar/h):2020/07/23(木) 06:14:44 ID:eiWOYLbV0.net
大学辞めて仕送りし始めた辺りが母親のトリプルワーク時期かな。
お金かかったぶん当然とか思って受け取り、カフェ代にしてたのかな。
ただの毒親じゃない?
堅実な進路を選ばせなかった親の責任は?
次女も続かなかったけど働きには出たのねw

595 :花と名無bオさん :2020/07/23(木) 06:37:00.31 ID:QXn6UiCSM.net
結局親が悪いよね
一浪一留ぐらいでなんでぐを攻める人がいるのかわからないな
マンション買ったがベランダでバーベキューして苦情来て嫌になってローンも残ってて赤字なのに引っ越し、
親に金出してもらって分不相応な高級注文住宅をローンでたてた
にもかかわらず東京都内の受験して一家揃って引っ越ししまたたっかい高級住宅街の一軒家を借り
旦那とうまくいかなくなって別居意味不明な数度にわたる貸家の引っ越し
ついにローン滞納で差し押さえとなり親族に協力してもらい居座りを決めるも失敗
ぐは金欠で大学退学
ニコは元からニート
家を手放すことになったので札幌に戻って片付け

ただのバカ親じゃんか…
ぐは絶縁したほうがいい

596 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 06:39:20.90 ID:QXn6UiCSM.net
我が家も子供二人いて二人とも私立高校大学に行かせる程度の金は用意してあげたいから家は安くてダサてみかりんが笑うだろう埼玉の建売だし
海外旅行なんて言ったこともないわ

597 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 06:51:24.83 ID:zU9PJMQI0.net
wwww
ベランダでバーベキューしてないってww
急に自分語り始まったかと思ったわ

598 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 06:54:55.61 ID:4row1ixA0.net
>>595
>一浪一留ぐらいでなんでぐを攻める人がいるのかわからないな

転入のダブル入学金+前期払いだから実質三留くらいは金かかってるでしょ
真面目な子が浪人して病気で留年したなら可哀想だけど

オタ活にのめりこんで学業はおろそか、地下ドルからの水商売メイドで留年騒ぎでグも大概だし
そのくせみんな冷たいだの御守りだのギャーギャー騒いでるから今さらpgrされるのは当然では

599 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 07:02:32.45 ID:QE1RSJmrM.net
>>597
あれ違ったっけ?
ベランダで何かして苦情になったんだよね?

600 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 07:10:18.99 ID:9IuwtxWA0.net
小さい頃から親がお金の心配はしなくてダイジョブーな様子で暮らしていたし、塾や浪人もあっさりok出されてたら、学費が家計を圧迫とか考えないんじゃないの?
ニコがニートなのも、親の庇護下にいれば遊んで暮らせると思ったからじゃない?
ニコか?と言われてたふるさと納税さんも、「お金持ちはふるさと納税でいい思いできるのよ貧乏人さん達w」って態度だったし、リアルニコも似たような考えでいたんじゃないかな

現実は金コマ自転車操業だったとしても、幻想を普通だと思って育っちゃったし、修正は難しい
ぐっちゃんは自活してるだけまだマシとして、ニコはいつまで夢見てんだろ

毒親の影響とはいえ抜け出さないとヤバい状態なのに、未だに現実逃避中…

601 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 07:12:28.33 ID:9IuwtxWA0.net
>>599
ベランダで子供大騒ぎ
外にいた子供に「おーい!◯◯ちゃーーん!!」とかやってた

602 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 07:12:48.70 ID:hkJzoT2d0.net
ぐっちゃんがベランダで三輪車乗り回して
ベランダから幼稚園の友達に向かって
わーわー騒いだりしたんだっけ?(しかも何度も

603 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 07:14:31.67 ID:hkJzoT2d0.net
ゴメン、601さんと被った

ぐっちゃん昼夜逆転生活だったし
夜中も騒いでいたらかなり迷惑だよね…

604 :花と名無しさん (ワッチョイW fb15-Xhld):2020/07/23(木) 07:25:17 ID:9IuwtxWA0.net
>>603
こちらこそw
三輪車乗り回しは記憶に無かった
そりゃうるさいわ
ぐっちゃんがと言うより、ミカリンが夜型でぐっちゃんはそれと一緒の生活リズムだった気が
幼稚園に入る前、夜中に幼児の足音がするって苦情入ってたよね?

605 :花と名無しさん (ワッチョイW fb15-Xhld):2020/07/23(木) 07:26:07 ID:9IuwtxWA0.net
過去スレ見てたら、こんなの見つけた

42:花と名無しさん
10/07/13 03:11:30 0
この漫画家ってこんなにイタい人だったんですね。
昔竹書房の4コマ漫画雑誌に載ってたエッセイ風の作品で

「自分は好きなことして生きてきたけど、
商業高校とか入って高卒で就職した人って、
私は高卒で、会社に入って仕事する!みたいな考えしか無いんだろうな〜」

といった内容が描かれており、商業高校卒の私は頭に来た。
(家の都合で大学進学もフリーターも無理だった)
他にも、一番儲かってた時はカードで毎月60万くらい買い物したとか自慢ばかりで
かなり不快でした。

606 :花と名無しさん (ワッチョイ 316d-5TCi):2020/07/23(木) 07:26:07 ID:5qLRzgql0.net
ベランダでプール遊びさせて
下の階から洗濯物が濡れるって苦情来たんじゃなかったっけ?

>>603
幼児の昼夜逆転は親の責任だよ
特にここんちは普通の生活じゃないし

607 :花と名無しさん (ワッチョイW fb15-Xhld):2020/07/23(木) 07:28:14 ID:9IuwtxWA0.net
605の続き
ほんと、思い上がりも甚だしい
ハリボテだったくせに

43:花と名無しさん
10/07/13 07:26:32 P
>>42
¥ジェルですねww
あれはひどい漫画だった・・・まんがくらぶの掲載で
「皆様またお会いしましょう」と〆てあったけどかなり不評だったのか二度目はなかった。
で、しばらくしてまんニコ開始。

44:花と名無しさん
10/07/13 08:07:16 0
学歴コンプと勝ち組意識スゲーw
こんな雑誌読んでいる読者のあんたたちより勝ち組なんだけど!って思っているんだろうな
自分の親にもそうだけど、お金を持った方がえらい、強いって考えの人なんだな
それも正解のひとつだけど心はリッチでもなく美しくもないなあ。

608 :花と名無しさん (ワッチョイW 0b10-PNhG):2020/07/23(木) 08:11:40 ID:l3rjt8GG0.net
マンション居住時上階の住人が怒鳴り込んできたと漫画に描いた回
「夫すごろく 3巻 141頁(No.52)」

>「その日は午後から三輪車に乗ったりなわとびしたり」「女4人でキャッキャしたかもしれん」「道の向こう(にいる友達に)に向かって(名前)を何回も皆で叫んだから」(上記 夫すごろく 3巻 142頁より引用 個人名一部抹消)

集合住宅じゃなく戸建て住宅でも「近所の人に迷惑だからやめようね」と子供に注意するレベルの行為だよねコレ

609 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 08:17:08.86 ID:fE6Nwc3f0.net
シャクレ世代だと商業高校でて堅実に働いてたら
持ち家競売寸前になんてならないよね
固定資産税滞納って相当恥ずかしいよ

610 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 08:46:18.96 ID:ENkmYpfw0.net
ミカリンは人生の方向性決まってないなら、初めから賃貸にしておくべきだったよね。
嫌なことから逃げてるのに、娘の受験とか見栄張ってるから、こうなったような…
ニコも同じような体質で、現実と向き合えないでいるよね。

611 :花と名無しさん (ワッチョイ 99b9-5TCi):2020/07/23(木) 08:55:15 ID:I+Wx98G70.net
家族全員「あの頃の私はバカでした」の自虐で自伝を描いたら結構いけそうだなあ
しっかりまとめればしくじり先生に出られるくらいの内容じゃんw

612 :花と名無しさん (ワッチョイW 1309-HFrH):2020/07/23(木) 08:58:38 ID:oz/PACxB0.net
月に60万の買い物かー
そういうのって抜けないんだろうね
石鹸の材料とか、そんなの今やってる場合かってもの買い込んだり

値段は安いけど、ピカチュウのグミとかいい年して食べたいかな
自分も同年代だがわからん

613 :花と名無しさん (ワッチョイ 8bef-iJiR):2020/07/23(木) 09:02:43 ID:HiOnvIZA0.net
>>609
このコロナ禍で固定資産税を滞納したり失業して住宅ローン破産する人が多くなる可能性は高い。
一部儲かっている業種もあるのかもしれないが、全体的には景気が悪くなるのは目に見えてる。
その前に自宅がそこそこの値段で早々に売れて、借金や滞納していた税金も
そこそこそれで払えたんならまだ救いがあるような・・。
相当なダメージを負ってしまった夫は、この先生きていられればもうけものってだけで
一家を養っていけるほど稼げるとも思えない。
ラリゴのためにもニコも外でフルタイムで働くしかないと思う。ぐっちゃんは自活できてるんだし。

614 :花と名無しさん (ワッチョイW 0b15-4qMj):2020/07/23(木) 09:29:14 ID:cY1ewtK40.net
>>581を読んでも、
4年でちゃんと卒業できるように努力すれば中退しなくて済んだじゃん…と思ってしまった

615 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b10-Ar/h):2020/07/23(木) 09:36:12 ID:eiWOYLbV0.net
>>596
なんのための自分語りwww

でも、あなた幸せそうよ。
愛情溢れるご家庭なんでしょうね。
くらべちゃかわいそうよ。

616 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 10:01:50.06 ID:NYjyIq7D0.net
マンション事件の回探そうとすごろく3巻読んでる。しっかし文字が多くて読み応えあるというのか、なかなか進まない。

617 :花と名無しさん (ワッチョイ 8bef-iJiR):2020/07/23(木) 10:19:03 ID:EG4oK8CP0.net
>>605
カードで毎月60万円買い物って、
この頃も入ってるんだろうなぁ。
https://imgur.com/GNHAisw.jpg

618 :花と名無しさん (ワッチョイW 136d-Ar/h):2020/07/23(木) 10:24:18 ID:T3MDrSD00.net
22万とかいちいち値段書くなよw
生家が貧しかったから
欲しいもの買えるようになって舞い上がってたんだね…
一睡の夢だったね

619 :花と名無しさん (ワッチョイW f9d4-4rkO):2020/07/23(木) 10:33:10 ID:8+FaZEDq0.net
基本全員問題はあるし、
それはスレでの共通認識だと思うけど、
そのレベルが

ラリゴ→どん引き
ミカリン→どん引き
ニコ→どん引き
グ→やれやれ

だから、グが相対的に良いように見えるだけではある。

620 :花と名無しさん (ワッチョイ 8bef-iJiR):2020/07/23(木) 10:39:36 ID:EG4oK8CP0.net
https://imgur.com/KMjWwpJ.jpg
https://imgur.com/BaDcnKj.jpg

ドン引きだわ。確かに。
この金があったら最悪税金は滞納しないで済んだかも

621 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b02-h4rQ):2020/07/23(木) 10:42:32 ID:4row1ixA0.net
>>619
自分はグのほうがドン引きだけどなぁ
メイド喫茶でオタ媚びとかいくら家が傾いてもできないよ

622 :花と名無しさん (アウアウウー Sa5d-7E8e):2020/07/23(木) 11:09:54 ID:Ujxd1Xmza.net
タバコ臭いとか他の掲示板で言われてたしすぐ辞めたよねw

623 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b02-h4rQ):2020/07/23(木) 11:17:41 ID:4row1ixA0.net
ボルボ(500万くらい?)も乗ってたし
高そうな競技用自転車やサーフボードも複数もってなかった?
その金でニコの専門学校代ぐらい出ただろうにね

624 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b10-Ar/h):2020/07/23(木) 11:19:26 ID:eiWOYLbV0.net
>>620
結局200万出したの?
なんかフェイクコピーのソファが家にあった記憶なんだけど。

625 :花と名無しさん (ワッチョイW 136d-4qMj):2020/07/23(木) 11:23:28 ID:NYjyIq7D0.net
>>608
https://i.imgur.com/qCh3Tj4.jpg
https://i.imgur.com/wgKehhs.jpg
https://i.imgur.com/zeWZmtw.jpg

626 :花と名無しさん (テテンテンテン MMeb-n8NO):2020/07/23(木) 11:23:47 ID:/YifOAHeM.net
グがやれやれ?
23か24歳でトースターに皿ごと食パンを入れるグがやれやれとは
普通は12歳でもそんな事はしないでしょ
他にもギリ池沼エピソードあったよね

家族間で互いに迷惑かけ合ってほんと似た者同士だわ

627 :花と名無しさん (ワッチョイW 0b15-4qMj):2020/07/23(木) 11:27:55 ID:cY1ewtK40.net
>>625
人を傷つける天才!
って久々に読んだわ懐かしいwww

しかし、下でなく上に言われるって相当だよね…

628 :花と名無しさん (ワッチョイW 316d-Xhld):2020/07/23(木) 11:28:59 ID:LR5CsWuL0.net
ちゅんまちぇえん!

きっしょww

629 :花と名無しさん (ワッチョイW d924-hVO8):2020/07/23(木) 11:34:09 ID:sEJuT/L40.net
発信力のある人が被害者ヅラするのって卑怯だよね
上の人が読んでたら訴訟案件になりかねない

630 :花と名無しさん (ワッチョイ 99b9-5TCi):2020/07/23(木) 11:39:53 ID:I+Wx98G70.net
>>620
違う意味でドン引き
そこまで値切り倒す貧乏人が買うような商品じゃないだろみっともない
値切って幾ら安くしましたが買い物上手で自慢になると思ってんのかね

631 :花と名無しさん (ワッチョイW 316d-Xhld):2020/07/23(木) 11:42:09 ID:LR5CsWuL0.net
ブログ更新

632 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b02-h4rQ):2020/07/23(木) 11:45:38 ID:4row1ixA0.net
看護婦さん激怒させるとかよっぽどウザかったんだろうな…

633 :花と名無しさん (アークセー Sx85-yN2g):2020/07/23(木) 11:48:30 ID:0kCkOlTnx.net
>>625
シャクレ全然反省すらしてなくて草
本当に性格破錠してるね

634 :花と名無しさん (ワッチョイW fb15-Xhld):2020/07/23(木) 12:12:22 ID:9IuwtxWA0.net
>>632
どうだろう?
コロナ患者がまた出てきてて、面会基本禁止なのに無理にお願いしたからじゃないの

635 :花と名無しさん (アウアウウー Sa5d-4qMj):2020/07/23(木) 12:15:11 ID:s7w6eiZya.net
全体的に看護師さんが不親切な病院ってあるよね
んで、ジジババもミカリンも恐縮してるんだろうな

636 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 12:18:21.74 ID:4row1ixA0.net
>>634
うんだからダメって言ってるのにお願いします!(拝むポーズとかおじぎ)とかされたら
看護師さんはうぜえええええええと思うだろうなと

637 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 12:25:32.34 ID:rqq6VBrW0.net
前の病院の事、いい人ばっかりって言ってたのこういう事かもね
あまり良い対応ではないんだ

638 :花と名無しさん (ワッチョイW 1309-HFrH):2020/07/23(木) 12:29:56 ID:oz/PACxB0.net
まーでも今の状況だと東京から来た人の面会は断りたいでしょ、病院も
前にぐが入れてもらえたのは、重体だからであって

639 :花と名無しさん (ワッチョイ 8bef-iJiR):2020/07/23(木) 12:33:58 ID:EG4oK8CP0.net
他の患者の家族が規則を守ってるのに
自分だけ特別扱いしてくれって頼まれたらうざいでしょ。
どうしてそれくらいのこともわからない?
親の顔が見て見たいよw

640 :花と名無しさん (ワッチョイ 2b02-kD8W):2020/07/23(木) 12:46:58 ID:R55tTnxP0.net
今は大丈夫って分かってるけど、当時は他の患者とは違う状況(危篤状態)だと思ってたからじゃないの
呼び出されてもほいほい来れる距離じゃないから、もし何かあったら生きた父親の姿を見るのこれが最後なわけじゃん

641 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 12:53:28.76 ID:/qfPHQCO0.net
東京からの見舞い人とか病院側は迷惑でしかないよ
院内クラスターのリスク高いのに

642 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 13:05:25.70 ID:4row1ixA0.net
もし感染したら病院が風評で潰れかねないし通した看護師さんの立場もないもんね
でもすっごい起こってた〜程度の感想しか湧かない母娘

643 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 13:28:33.55 ID:wav3zyu70.net
コロナ流行ってるから、普通は
重体の入院患者(しかも糖尿病)に、
東京から面会なんて行かないよね。

644 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 13:31:39.45 ID:+Ukq2E100.net
話進まないなー年末までこの話ひっぱるつもりじゃないだろうね

645 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 13:35:45.60 ID:wCK3Tc5L0.net
>>632
激怒とは書いてないよね

646 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 13:36:58.17 ID:rmjE4EXE0.net
>>581
>>587
姉妹で5ちゃんでファイ!

647 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 13:38:18.92 ID:qP84Luit0.net
数ヶ月以上東京で接客業をしてる人が病院に入る
しかも重体の患者の見舞いで
ラリゴはさておき偶然同じタイミングで入院してる他の患者とかはいい迷惑だな生き死にがかかっているから洒落にならない

648 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 13:40:31.54 ID:l8tsoQs30.net
>>620
この時のラリゴの「じゃあテーブルもつけさせるか」ってセリフ、当時から何様?って思った記憶

649 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 13:42:50.66 ID:9IuwtxWA0.net
いつものラリゴの扱いから、ウザいってのラリゴのこと言ってるのかと思ってた
なんかごめん

病院側としてはウザいどころじゃなくて、超迷惑でしかないからね
面会許したのがバレると他もどんどんくるから大変らしいよ
また、精神科と内科では感染した場合のリスクも段違いだろうし、病状落ち着いてたら面会禁止だろうね
ミカリンは面会行かなくていい口実になったろう

650 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 13:52:34.87 ID:fE6Nwc3f0.net
今回はシャクレやニコが直前まで東京にいたから
ぐに東京からくるな病院に迷惑がかかるぞとは言いにくかったんだろうけど
院内感染にピリピリしてる状況で無理を通そうとする子とそれを止められない親
そしてその非常識な行動を逐一世界に発信しちゃう無邪気さには恐れ入るわ

651 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 13:54:21.34 ID:IHwLNOgm0.net
ベランダって普通サイズのベランダじゃなくて特別広い屋上みたいな感じのベランダなんだろうか
しつけできない(しない)と授乳できないは違うわボケ

652 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 13:59:33.81 ID:ZCtmyqdR0.net
バーベキューやったとか激怒させたとか思い込みのバッシング気をつけたほうがいい

653 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 14:04:15.30 ID:I+Wx98G70.net
これ「うちの家族は東京帰りで病院には止められましたけど拝み倒して面会しましたよ!」って
ネットにわざわざ公表してんだけどw
この病院からコロナが出たら私が犯人ですってネットに証拠残してるようなもんじゃんw
身元特定されて終わると思うけど炎上商法のつもり?

654 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 14:11:45.86 ID:EG4oK8CP0.net
ぐっちゃんは、院内感染っていう言葉を知らないんでしょうね。
特に抵抗力が落ちている入院中の患者さんには(重度の糖尿病も含まれるよ)
命取りになり得る問題だ。
例えば見舞や外来診療に訪れた人や医療スタッフが感染者がいたとして、その方がクラスターになり
その階の入院患者さんたちがコロナにかかってしまったニュースを
知らないわけがないんだけど。

655 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 14:22:33.55 ID:EG4oK8CP0.net
役所や銀行窓口で身分証の提示を求められることってあるじゃないですか。
よく遭遇するのはそれらを持ってくるのをうっかり忘れて手続きができなくなっている場面。
「今日うっかり保険証やマイナンバーや免許証を忘れてきたけどなんとか手続きをしてくれ。」と食い下がるかたがよくいますが
「規則ですから」と職員はどんなに懇願されても要求は通さない。
その毅然とした態度に中にはキレる客もいる。それでも頑として応じない。
彼らの要求を一度でも通したら「ここは身分証がなくても手続きできるところなんだ」と他の客に思わせてしまうから。
ラリゴが入院している病院は、頼み込めば禁じられてる面会でも東京からきた家族さえ
面会させてくれるゆる〜い病院ってことになるね。コロナでも出たらどうすんのこれ。責任取れないよ。

656 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 14:25:56.53 ID:9IuwtxWA0.net
>>651
たしかルーフバルコニーってやつ
屋上が階段状になってるような感じで、下はベランダじゃなく他人の部屋じゃなかったかな?
広いから庭感覚で使う人がいて、苦情出やすいって聞いたことある

657 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 14:27:48.89 ID:VC3nB1ja0.net
インスタコメニコ派キモい(ここ見てるから喜びそう)

658 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 14:30:23.43 ID:PxOK059i0.net
ベランダ事件の頃は読んでなくて、のちにこのスレで知ってブックオフで立ち読みしたなぁ。
ぐっちゃんって他のエピソードでも結構育てにくそうな子で大変そう・・・・って思ったし
そういう癇癪持ちで騒ぐ子に親が疲弊しちゃうのはわかるけど
上の階の人の長期間の溜まりに溜まった苦情は正当なものだと思うから
ここで逆切れせずに頭下げつつ暮らしていたらもっと違う今があったかもなぁ。

659 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 14:30:37.79 ID:xmKb4a04p.net
へずまりゅうとか、こういうわがまなな輩がわざわざ東京から地方に来て
コロナウイルス撒いていくんじゃないの?
山口県の湯田温泉の人気店の居酒屋でへずまりゅうのせいで
アルバイトの学生さん含め3人も感染したそうじゃないですか。
おかげでこの温泉街はキャンセルが相次いでいるそうです。
大迷惑。

660 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 14:35:20.77 ID:PxOK059i0.net
家具の根切アピソードも↑で今回初めて読んだけど他にも散財癖はかなりだったよね。
覚えてるのはピンクハウスのワンピースなど一式を
ラりゴが勝手に?買ってきてぐっちゃんが気に入らないからと無駄になった話。
あれも もったいなー!って思った。
うちも時々ピンクハウス着せてたから値段がわかるだけに。
あれはとっといてニコちゃんに着せたんだろうか?

661 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 14:37:12.15 ID:EG4oK8CP0.net
ラリゴが確か同じカメラを7〜8個買い漁って、
知人や親族に一台ずつタダで配ってたって読んだような。
なんかものすごく変わった人だな〜って当時思ってた。

662 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 14:37:28.20 ID:PxOK059i0.net
根切アピソードってなんだよw 値切りエピソードの間違いです

663 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 14:55:00.62 ID:2m7w7e/F0.net
仕事がない漫画家と違って、話が好き嫌い関係なく
看護師に余計なことまでペラペラしゃべる時間がないって
普通のシロウトならわかると思うんだけど
しかも面会禁止だから色んな家族が電話してくるだろうし
長々喋ったら他の外線が繋がらなくて困るでしょうが

看護師の受け持ち患者はラリゴ一人じゃないのよ
複数の患者の時間指定の検査とか処置とか色々やることがあるんだよ
コロナで面会禁止だから、普段よりやることが多いのよ
何時に電話したか知らんけど、昼夜逆転のミカリン
まさか準夜帯とかのスタッフが少ない時間じゃないでしょうね
「申し訳なかった」って最後に描けばいいってもんじゃないよ

664 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 14:58:09.96 ID:R55tTnxP0.net
ベランダ事件から戸建てを買いたい!そのために無駄づかいやめて酒もやめよう!
ってなったあとすぐにハワイ行っちゃうとこすこ
差押えなってダブルワークしてても韓国旅行には行っちゃってたもんなー
そういや差押えと韓国旅行が去年の今頃だね

665 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 14:58:33.42 ID:NCUAO3Pm0.net
>>656
下の階の人も相当我慢してたのではと思ってしまう
上から苦情ってかなりの騒音だったんだよね

二世帯建てるくらいからしか読んでないのでかなりのDQN家族でびっくりしたし現状も納得

666 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 15:07:46.69 ID:rpSBw9ZN0.net
6月中旬に倒れて1ヶ月経つね
この後三人分の生活費をどうするつもりなのかな
ブログ収入頼りなんだろうか

667 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 15:07:56.46 ID:EG4oK8CP0.net
近隣の人をイラつかせるプロフェッショナルだな〜確かに。

668 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 15:26:45.96 ID:YIRkDW6dd.net
>>625
嘘でしょ…家の中で三輪車とか縄跳びとか一軒家でもしないよ
次に挨拶してくれたのは気まずくならないよーに気遣ってくれてると思うんだけどな
騒音出す家庭の人の思考ってこんななんだね

669 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 15:42:17.62 ID:pIF4iePV0.net
ダメと言われたものを頼み込んでOKもらうというのができるぐっちゃんは昔からゴネればどうにかなるかもっていう親のやり方を見てるんだろうな
これだけ東京からの感染拡大が言われてる中しかも病院で、重病の親に東京から来てひと目会いたいというのに絆されて許してくれたんなら怖いどころか優しいと思うけど

670 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 16:06:33.66 ID:EG4oK8CP0.net
>>664
>差押えなってダブルワークしてても韓国旅行には行っちゃってたもんなー
>そういや差押えと韓国旅行が去年の今頃だね

心理学に明るくないのでわからないのだが、自宅が税金滞納してローンも滞って差し押さえになった
(あるいはなりそうな時)問題を先送りにしてとりあえず海外旅行に行ける心理がわからない。
行っても全く心から楽しめないと思うし。
そういうことを頭から完全に一次的に切り離して先のことを考えずにその場を楽しめちゃうのが
ものすごく「大物(悪い意味だけど)」には見える。

671 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 16:19:59.97 ID:NwydrdTrM.net
>>625
ラリゴトイレの使い方汚いんだ
サイテーだな
うちの父親70だけどトイレ汚したことなんて一度もないよ

672 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 16:20:03.92 ID:5tEi62dua.net
>>670
売却の事情とか今でも隠してるし、明るい漫画ネタが必要なのでは

673 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 16:24:15.40 ID:EG4oK8CP0.net
>>672
あ、そうですね。
漫画のネタ作りのために行ってたんだ。
なるほど。

674 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 16:31:26.18 ID:eiWOYLbV0.net
シャクリンはマイナーでよかったよね。
これ、プロの漫画家だったらかなりガンガンに燃える物件ですよね

675 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 16:35:47.64 ID:4row1ixA0.net
まあエリカっちの風疹パーティーも連載してたしな

676 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 16:36:58.92 ID:R55tTnxP0.net
>>673
補足すると、前回の旅行のアンケートか何かで当てた旅行券での旅行で
ブログにはレポートみたいなの描かれてたけど商業用の漫画にはなってないと思う
おそらくだけど、お得っていう言葉に弱い上に損をするのを極端に恐れるあまり
予約しちゃったからどんな非常事態でも損だけはしたくないという心理状態なのではないかな
ちなみに旅行券が余ったらディズニーにも行こうとしてたらしい

677 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 16:39:35.99 ID:s7w6eiZya.net
>>668
ちなみに、その後明るく挨拶されたのはラリゴが子連れで頭下げに行ったから
夫だけが大人でした。上の人はこの漫画読まないで〜ってオチ

678 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 17:18:58.77 ID:ChvUdJqPd.net
「夜泣き声で寝られない」って、多くの人が布団に入ってる時間に幼児が起きてて騒音だったのかと
ぐっちゃん自身の特性として昼夜逆転ではないようだし、全て親のしつけや生活リズムの乱れによる騒音だから、怒鳴られてもしょうがないかと
日中騒いだだけなら我慢できたのが、あまりの傍若無人にクレームって、しかたないよね

679 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 17:32:31.27 ID:Lne94kJGM.net
>>678
ぐじゃなくてニコの鳴き声らしいよ

680 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 17:43:01.96 ID:LR5CsWuL0.net
>>679
漫画持ってるけど、ぐだろw
ぐは寝言もうるさいって書いてある

681 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 17:43:07.56 ID:ChvUdJqPd.net
>>679
いや、ぐでしょ
よく見て

682 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 17:51:07.69 ID:NFLPQVEo0.net
家すごろくの冒頭にも家探しのきっかけは「階上のおばさんに怒鳴り込まれた」事だって描いてるんだけど、そこでは※夫すごろく2巻p14参照ってなってる
そのページがこれ
https://i.imgur.com/kWt3yKZ.jpg

本当は>>625のページとするところを間違えたんだろうけど階下からもクレームあったんだね

683 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 18:03:20.40 ID:wCK3Tc5L0.net
>>625 に出てきたご近所さん達もタカギ一家が転居してホッとしたんじゃないの

684 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 18:37:40.70 ID:DdvNUiQh0.net
>>671
あ、そう

685 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 18:37:59.39 ID:fiNJXlfpM.net
>>683
625で階下は無人って書いてあるよ
てことはあまりにもうるさくて耐えきれずでていったんでは…?

686 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 19:09:38.81 ID:DdvNUiQh0.net
>>685
そうかも。
時代が時代なら炎上案件だと思った。
人を傷つける天才って、思いっきり逆ギレしてんじゃん
こんな夫婦に育てられた娘たち。
ひとりは教育費を存分に使いまくり、
大学中退、キャバ嬢やアパレル?で働きながらブランド品で身を固め
もうひとりは、芸能界を夢みながらも一切の努力をしない無職
親って本当に重要なんだなと実感

親の背を見て成長した2人
ひとりではカフェにも行けないババァ
気の毒としか言いようがない
南無、だよ、本当

687 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 19:14:40.14 ID:jwKSR3w90.net
ベランダ事件って下の階の人が苦情入れたのかなと思ってたら、まさかの上の階からの苦情だったのか…

688 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 19:56:05.47 ID:5LrzULSf0.net
>>682
みかりんはなんで夜中の三時に起きて文句言ってるの

689 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 20:12:22.29 ID:O2cprr8lp.net
>>677
子連れで頭下げに行ったんじゃなくて
たまたまマンション内で会ったときに
謝っておいたんじゃなかった?
しかも「俺もすっごく頭に来てたけど」表向き謝った、ということをわざわざ明記してた

690 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 20:16:07.12 ID:NFLPQVEo0.net
>>688
ラリゴが出演したTVを見る予定だったから「なんで起こしてくんないのッ」って事らしいよ
まだこの頃は良好な関係だったのね…

691 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 20:46:12.07 ID:t89BqWKsa.net
改めてベランダ事件を思い返すと、非常識っぷりにドン引きするわ!

692 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 20:48:07.35 ID:hkJzoT2d0.net
下の階の人は苦情を伝えたけど全く改善されなくて
ひっそり引っ越ししたんだろうな…

693 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 21:01:25.09 ID:t89BqWKsa.net
>>692
我慢するか引越すかの二択になるからね。相当な騒音に辟易して、引越したんだろうね。

694 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 22:11:16.87 ID:8lTktEjoa.net
札幌時代の騒音被害者や園時代のママ友、
ヨツフタで謎のマウントされ保護者たちが、
案外ここで、落ちぶれた姿を笑ってると思うんだ

695 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 22:13:50.83 ID:wCK3Tc5L0.net
騒音事件のマンションって分譲だよね?
騒音のせいで引っ越したなら階下の方気の毒すぎる

696 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 22:31:15.09 ID:/8aCUMW+0.net
>>694
上級国民はこんな底辺忘れていると思うよ

697 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 22:36:53.46 ID:8X9WQoLf0.net
と、ブスうんこ共が言っています・・・

698 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 22:42:01.73 ID:BFc9o6Oca.net
>>696
シロートじゃから血糖値1500で精神科病院の入院のままじゃヤバイのか分からんみたいなこと言ってたけど
本気で知りたかったら○かりちゃんママに電話で相談しないのかな?って思った
旦那さん漢方医だかで専門外だけど、流石にこの数値なら転院勧めるよね
2019年3月に都内でお茶してたけど今は交流してないのかな

699 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 22:54:12.18 ID:ENkmYpfw0.net
こんな金コマになった人と付き合いたくないんじゃないかな…

700 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 23:18:09.34 ID:I+Wx98G70.net
とっくに着拒されてるでしょ
金無し仕事無し常識無し家も無しの底辺一家と関わり合いになりたい人なんて居ないよw

701 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 23:36:29.41 ID:pIF4iePV0.net
シロートと言っても数値聞いてネット見たらある程度のことはわかるはず
それがわからないくらいの頭か興味がないかどっちかだよね

702 :花と名無しさん :2020/07/23(木) 23:40:40.81 ID:t89BqWKsa.net
>>700
だね。学歴や家柄コンプが酷くて、繋ぎとめたいだろうけど、釣り合わないから付き合いは無理でしょうw

703 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 00:31:28.13 ID:n1VqD6eW0.net
>>581
ガセではなく、本物の書き込みだったので、少しだけ私の知る限りの情報を補足すると、
正確には、夜職を始めたタイミングで大学に通わなくなりましたが、籍自体はもう少し後ろまで残ってました。
また、夜職は半年ほどですぐに足を洗っています(その後はゲーセンでバイト)
実家への仕送りは毎月ではなく、不定期でシャクレがカネコマMAXのときに連絡してくるんだと思います。
ぐ本人の性格の問題は多々あっても身内を大事にしているのは確かに同意です。
ある種病的なくらいです、もはや洗脳されているレベルだと思います。
ただ、分からないのがやはりお金の稼ぎ所が見えません。
謎に立派なタワマンに住んでたり、ファーストクラスで北海道に行ったりと、金遣いは非常に荒いです。
これ以上書き込むと私も特定されても困るので控えるようにします。

704 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 00:37:14.11 ID:yJFvVyAz0.net
パパ活でもしてるのかな
それとも風俗とか?

705 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 00:41:10.75 ID:oytVV7Jz0.net
風俗じゃない?毎日がお給料日で、源泉ひかれない脱税し放題。

706 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 00:43:30.57 ID:Z5nL628a0.net
流石にそれはないと思うけどな
あんまり詳しく書きすぎない方がいいんじゃない?
本当か嘘かは知らないけどさ

707 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 00:46:00.42 ID:Ycu0D8V00.net
もはや家族という名の宗教…
親が子供にお金の無心するときってどういう気持ちなんだろう

708 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 00:50:25.60 ID:6DpY+WeO0.net
株とかだと上手くいくと一瞬大金転がり込むからそのへんじゃない?

709 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 01:01:25.31 ID:5UYc478P0.net
国内線でもファーストクラスってあるのか

710 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 01:08:15.35 ID:oytVV7Jz0.net
>>709
普通にある

711 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 01:16:00.70 ID:d+S1B13T0.net
>>581
これがそうだとしたらとても可哀想だよ。
なんだかんだで、稼ぎないお父さんも
昔から見てるとお金使い荒いお父さん、お母さん。
お父さん稼ぎ無くてもお母さんがかなり節約家の家庭はまあまあ上手く生活出来てるもんね。
2人ともお金使い読者が羨ましがるほどマジで酷かったもんね。
でも奨学金もダメだったのかな。とりあえず子供達頑張って欲しい?、

712 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 01:16:26.18 ID:oWguyJby0.net
決まったパパさんが居てタワマン家賃払ってくれてお手当ても貰っているのでは?

713 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 01:22:31.42 ID:p2ScMbZ70.net
ミカリンがぐっちゃんにお金の無心してた
ってこと?
そんな窮状になって、何故ニコは働かないの?

714 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 01:24:54.87 ID:W2+qcN860.net
身近に口軽い人物が居るのが1番不幸だね。

715 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 01:37:25.87 ID:BOaX8x05a.net
前にブログでぐは世田谷住みって書いてたよね
世田谷のタワマンか…すごいね

716 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 01:38:35.39 ID:EoS3oM9p0.net
胡散臭いぐっちゃん情報だな
仮にも知り合いが相手の親をしゃくれ呼びする? ぐ書きするか?どんだけここ読み込んでんのよ
タワマン住みで川の字寝する?笑うわ

717 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 01:39:22.09 ID:d+S1B13T0.net
お父さんはFacebookで生存確認出来てるけど
ぐっちゃんは彼氏が金持ちとかなのかなあ
それか金持ちのファンと結婚したとか

718 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 01:43:10.63 ID:oytVV7Jz0.net
ぐの友達が垂れ流してるんじゃないんじゃない?
ほら、昔からストーカーみたいな輩いたじゃん。
ツイッターの検索窓で定期 ゴミ箱で検索してメイド垢に辿り着いたストーカーいたし。
昔からぐの裏垢知ってる、チアのサークル垢知ってるって言う人間居たけど、友達ではなかった。

719 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 01:49:16.25 ID:oytVV7Jz0.net
親が金に忙しくなってるのに気付いて競馬で儲けようと競馬アイドルになったのかな?
短絡的な考え方は両親譲りだね。昔すばるの文学賞の最終選考に残ったことがあるからってベストセラー作家になれると思って上京!みたいなw

720 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 02:28:43.25 ID:+yswtND60.net
>>717
Facebookの投稿7月9日が最後?
その後どうしたかわからないよね
ミカリンが漫画アップしてるからそこまでひどいことにはなってないと思うけど、何しろミカリンだからそれもわからない

721 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 02:30:29.02 ID:RgmKk1A+0.net
信憑性ないから疑うわ

722 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 02:32:46.37 ID:RgmKk1A+0.net
あ、ぐっちゃんのことじゃなく、ぐっちゃん情報流してる人のことよ
こないだもぐ憎しさんを疑ったら否定されたけどなんか変な感じなんだもの

723 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 02:36:40.62 ID:EoS3oM9p0.net
それ

724 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 02:45:00.26 ID:GJ2vHdnT0.net
>>704
>>705
名誉毀損で訴えられなよ

725 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 02:45:31.76 ID:ci2LTJVn0.net
>>581>>703って同じ人が書いたように見える

726 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 04:56:06.41 ID:W3ufOMiH0.net
>>703
これが本当だったら、しっかりと両親の血をひいてる見栄っ張りですね。
貯金しなよ…って言ってあげたい

727 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 05:39:34.09 ID:iu4ICJ+8p.net
馬主や騎手らってしょっちゅうパーティーしてるから競馬アイドルたちが呼ばれることもあっただろう
富裕層との出会いは多かったに違いない
名刺交換からの
へー青学なの?えっ中高はフタバだったの?お嬢様?
妄想だけどそんな感じだと思うよw
その後の展開は知らんけど〜

728 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 05:43:05.09 ID:8SQT+qcU0.net
>>725
ホントだ
癖が一緒

729 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 06:07:00.88 ID:eGJAptdi0.net
寿でもなんでもして幸せになってほしいよぐ

730 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 06:14:52.44 ID:pmxQIPJVp.net
ゴミの付け方が一緒
ぐ憎しの知人かな
文章の癖から見ると普段文章書き慣れてる感じじゃないから、夜職の時の同僚とか客じゃないの?

731 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 06:20:08.17 ID:N6X89Awn0.net
>>727
それにしてもあのアイドルグループなんて相手にされるかな

732 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 06:22:48.85 ID:KwqTlIap0.net
玉の輿彼氏見つけてたのか
アイドル好きな家賃収入ある人とかかなあ
タワマンとか凄いね
こうなると余計にもう片方は普通の彼氏見つけられそうにないやん

733 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 06:32:13.01 ID:gb390G9t0.net
今ならコロナでファーストも片道3万〜6万みたいよ

734 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 06:33:02.88 ID:pUicpcOjM.net
>>732
ナイスニコおじさんとくっつくしか…
既婚らしいが

735 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 06:35:29.83 ID:gb390G9t0.net
世田谷だと二子玉楽天社員の彼女かどっかの愛人になってるとかかね

736 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 06:37:37.57 ID:Kfa8dm7f0.net
難しいところのある子だから結婚だかパパを見つけたのかちょっとわからないけど
家族以外にそれを理解してくれる人と出会えたんならそれで良かったと思う。
毒親はいるんだが、離れている間は幸せな時間を過ごせるといいな。
一時的にでも玉の輿に乗れたのならあの家庭の娘にしては上出来。
この子は中受で懸命に投げずに勉強してフタバ中高卒業して
青学に中退だけど数年在籍して、念願のアイドルも少しできて良かった。
姓を変えたなら、この子はついでに名前も特徴的だから変えたらいいといつも思ってた。

737 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 06:48:15.85 ID:pUicpcOjM.net
既婚のおっさんの食い物にされて性的搾取されてポイ〜じゃないといいけどね
贅沢癖なくして資格と根性つけないと
女性の自殺の原因の大半は貧困苦だよ

738 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 06:49:22.89 ID:6g1mXx1X0.net
ぐっちゃんも金遣い荒いよね。
若いうちはいいけど両親のようになるから
今のうちに倹約と定期的に貯金の癖を少しつけたほうが絶対いいよ。積み立てとか。
せこいとか貧乏くさいとかばかにするかも知れないけど今のうちに。
両親の年齢になると、若い時と同じように稼げなくなる人も多いから。

739 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 06:50:02.23 ID:N9n2h8j/0.net
字面は綺麗だけど読みが良くないね<ぐえん
改名するか読みを変えたらいいよ

740 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 06:58:54.65 ID:gb390G9t0.net
でも例えばZOZOの正社員に入社して自分で稼いでるなら母親もタワマンとか鼻高々で書くだろうし
やっぱどっかのパパ活してるとかFXとか?

741 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 07:01:22.04 ID:E0v+D7bVM.net
タネ金もないのに株とかFXとかでそんなに儲けられないから夢みないでよ

742 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 07:02:03.29 ID:THqv9cQW0.net
改名を考えたけど、名付けてくれた親の気持ちを考えるとできなかったって以前漫画に描かれてたね

由来はアメリカの女優ってことは
グエンじゃなくてグウェンじゃ…?とぐっちゃん誕生時思った

743 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 07:04:29.25 ID:N9n2h8j/0.net
>>725
ワッチョイ下4桁も同じだねえ

744 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 07:10:22.33 ID:N9n2h8j/0.net
>>742
「名付けてくれた親の気持ち」って言うほど思いが込められてる感じじゃないんだけどね
縁も所縁もない女優由来ってつまり「なんとなく」くらいのものでしょ

同様にニコラスケイジからの「ニコ」も相当ひどい
せめて漢字を当ててくれていればよかったのに

745 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 07:39:29.49 ID:6g1mXx1X0.net
ヒルズ52階の中華で食事。ジャンポール・ゴルチエでお買い物。最上階にはカルロスゴーンがお住まい。

なんだかなーwwww
https://imgur.com/ih2CYgG.jpg
https://imgur.com/SSCFmVO.jpg

746 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 07:58:19.28 ID:CslriU+40.net
今は地味な暮らし、とかのレベルじゃないもんな…
家取られて80代の義親と賃貸てノンフィクションじゃないんだから

747 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 08:10:15.30 ID:xc5y2rwE0.net
小さい頃から見てきたお嬢さんが
キャバクラなんて落ちぶれたのを見るのは辛いけどこれが人生なのよね。
もう一人はニートだし、親の因果が子に報った結果だと思う。
本当の友達なんかいないよね。

748 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 08:29:27.59 ID:gb390G9t0.net
札幌の田舎で億家を建てたのもマンション階上への当て付けが入ってたと思うし因果だよね

ぐっちゃんはほんと躾が難しそうだからミカリンに同情もするけど
発達障害を早くから自覚してうまく誘導してれば早稲田の昼学部くらいは受かってたかもしれないのにね

749 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 08:36:48.77 ID:N9n2h8j/0.net
>>748
ぐっちゃんが小さい頃はまだ発達障害の概念が周知されてなかったから…
今なら「傾向がある子供」として導けたかもしれないが
ミカリンとラリゴが親だからそれも難しかったかも

750 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 08:49:57.33 ID:E9v4Xjko0.net
>>749
そうだね
ここのスレ内でも発達障害なんて侮辱!って人らが暴れてたぐらいだし

ちょっと知識がある人からみたら明らかに傾向ありだからなんとかできたかも?とは思ってしまうけど、親も似た傾向あるとどうもならない
障害自体は軽めだったとしても、家族も障害あるとまずい対応ばかりして問題行動が多発、結果重度と変わりなくなるパターンも多いから
病院とのやりとりみてるとミカリンの言ってること意味不明ばかりだけど、発達障害ゆえの思い込みとか認知の歪みからくるんだと思った

751 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 08:56:45.18 ID:E9v4Xjko0.net
>>748
発達障害ゆえ、やりたいことには頑張れても他はダメだから、早稲田にどうしても行きたいんでないと無理と思う
中受合格は、たまたまやりたい気持ちと誘導が合致してたからだと思う
勉強が好きな訳でなく、受験勉強でいい点数取るのが好きだったから、ふたばでは成績振るわなかった
好きがオタ活にシフトしたから勉強どうでもよくなったのもあるかも

752 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 09:01:51.58 ID:gb390G9t0.net
>>751
だから上手く誘導すればって言ってるじゃん

フタバより少しランクは落ちても早慶の指定校推薦やってる私立女子高いくらでもあるし
受験に熱心じゃないけど授業が大変なフタバで落ちこぼれるよりそういう女子高でスパルタされるほうが上には行けたよね

753 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 09:08:11.85 ID:Qr74u3uD0.net
またタラレバの受験話?

754 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 09:15:26.89 ID:YT53PHpd0.net
受験は、悲しいけど結果がすべて。
もちろん親の経済的事情から大学進学諦めた人もいる。
取引先に親の事情で大学進学一時は諦めたけど3年間自宅から会社勤めしてお金貯めて
受験して奨学金併用して大学卒業(有名大)した人がいた。
もちろん、その後就職しても、ものすごく人当たりも良く優秀だったから信頼も集め、今お偉いさんになってるそうだ。
どうしてもその大学に入って卒業したいんなら、結局本人の姿勢がすべてだと思います。

755 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 09:19:00.53 ID:E9v4Xjko0.net
>>752
その誘導が本人の気持ちに合致しないと無理だし、そもそもあの親だから上手く誘導できないってことよ
美大合格したのはもともとやってみたい気持ちもあったところに誘導が合致した
けれど、先のことは全く考えていなかったからすぐやめた
行きたい気持ちが強かったら医学部だって進めたかもしれないけど、オタ活のが好きだから、塾行かせて誘導してたとはいえ、勉強量も足りないから学力的に無理だった
そもそも瞬発力があっても持続力はないから、コツコツと長期間勉強進めるのも無理がある

親自体が長期視点で考えることができないから、長期的な誘導は無理

756 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 09:49:17.82 ID:YT53PHpd0.net
親がきちんと誘導すればとか早稲田とか…なんだかね。なんでそれを親のせいにするのよ。
↓この人と同じ思考回路じゃないですか。さすが親子ね。

「これって、やっぱり親のせいなんだよ!!!」
https://imgur.com/HQpxojb.jpg
「俺の友達で医者とか弁護士になった奴はな、皆それが当然とゆう雰囲気を作ってて子も当然のようにしてたからなンダ」
https://imgur.com/tYVFhUR.jpg
こうなればぐに「お前は弁護士になれ〜なりたい漫画家は弁護士になった後でなれ〜」呪文をかけるしかないぞ。
かくゆう私もぢつは「いつもぐっちゃんに呪文かけてんのさ!」
「ぐっちゃんママにバーキン買ってねって」
効果のほどは10ン年後(ハート)
https://imgur.com/5WLelrX.jpg

親のせいにしたって何も始まらないよ。

757 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 09:52:54.34 ID:YT53PHpd0.net
本当に弁護士になりたかったんなら
当時だったら司法試験に挑むとか
今だったら法科大学院の試験に受かりさえすれば
未修者で3年間勉強して大学院卒業さえすればれば司法試験を受けることが可能だからね。
何が弁護士だよ。ボケ。

758 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 09:57:42.18 ID:a6acBARa0.net
ぐは親のせいにしてたの?それとも妄想で叩いてんの?

759 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 09:58:22.71 ID:KSYhq22fp.net
>>752
えーっ…

フタバよりランク落ちる首都圏偏差値65程度の高校に娘を通わせてますが、
早計の指定校推薦取れる方は評定平均5に限りなく近い人たちっすよ。それも品行方正。
たかが定期テストで数学赤点すれすれ取るとか、ないから!

760 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 09:59:15.76 ID:KSYhq22fp.net
早計じゃなくて、早慶でした。

761 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 10:01:43.85 ID:E9v4Xjko0.net
>>756
医師弁護士になる雰囲気作りがされてたわけでなく、家族がその道に進んでいたり落ち着いた環境だったりして、自然と目指すようになったんだと思う
ラリゴだって警察官になる雰囲気は家庭にあったはずだよね

762 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 10:03:51.31 ID:gb390G9t0.net
てか自分の身内は公立進学校から国立大や早慶普通に受かってるから
フタバ行って塾も通ってやっと早慶とかそれも無理で青学とかよっぽど出来ないイメージなんだけど
青学だったら都内のCランク女子高ですら推薦でいけるもの

ちな早稲田の入学式冊子には弁護士予備校の広告たくさん載ってたし在学中に受かる人間もいたからね
医者も弁護士も本人のやる気次第だけどミカリンもラリゴも弁護士の友だち少ないから天上人みたいに思ってるんだろうな

763 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 10:08:42.21 ID:gb390G9t0.net
>>759
早大は自分の身内が通ってた頃は平均値引き下げてスポーツ推薦も通るようにしたとか話題だったけど?
てか自分の周囲ではお嬢様高のフェリスとかで昔からのパイプがあるからドカドカ受かってるイメージだけど
歴史が浅い新設女子高かなにか?

764 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 10:08:47.22 ID:131ledP8p.net
>>762
その都内のCランクの女子高の生徒さん全てが
青山学院大の推薦取れるわけじゃないですよね?

765 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 10:13:37.66 ID:gb390G9t0.net
>>764
何を熱くなってるのか分からないけど指定校推薦だと若干甘くなるから受かりやすいのは確かだよ
私立だと通れるように成績甘くしたりするしね

いまや少子化で中堅高校ですら青学には入りやすくなったのにグは落ちぶれすぎ

766 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 10:16:02.86 ID:131ledP8p.net
>>765
そうですねw
ちなみに早稲ローはレベル低いっす。
たしかに伊藤塾通ったほうが賢明だわ。

767 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 10:21:20.93 ID:DP4149uC0.net
ラリゴは親のせいって責任転嫁してるけど
いいご両親だと思いますよ。私は。
父親は差し押さえされそうな時だってきちんと留守守って立会人までしてくれたし
入院中の緊急連絡先を引き受けてくれてるし。
母親はただただ優しい人のイメージ。体を気遣った美味しそうな食事を
みんなのためにいつも整えてくれる(これ以外と大変だと思う)お母さんで。
何より元気でいてくれてるじゃない。

768 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 10:24:20.94 ID:gb390G9t0.net
まあ警察署長(だっけ?)の親だったらノンキャリの星だろうし
その息子なら地方公務員の課長とか目指してゆくゆくは議員とかも夢じゃないよね

父がアル中とかで早稲田の二文じゃないんだしほんと甘えすぎだよ

769 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 10:28:14.82 ID:0DBdMsM30.net
ラリゴは高校中退したくせに親がエリートへの雰囲気を作ってレールを敷かなかったって何を言ってるんだ
親が甘やかしたから高校も大学も社会人もこうなった可能性が大きいとはいえ

770 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 10:30:12.31 ID:E9v4Xjko0.net
落ちぶれたというか、もともとそういう子なんだと思うよ
コツコツと努力を重ねるか享楽的に過ごすかというような行動の取り方が人生において必要になるから、学力とか進路だけで人をはかってもしょうがないというか

特に発達障害がある場合、進路を誘導するよりも、堅実に生きるとか先を見通した行動の仕方など、生きるために必要な基本的なスキルを身につける方が大事
そこを疎かにしてると、結局こうなるってだけ

ラリミカも同様だけど、そこは両親のせいというより、おかしな傾向を持った2人がくっついて、修正不能なぐらいおかしくなってしまったように思う
伴侶が違っていたら、ここまでめちゃくちゃな生活にならなかったかもしれない

771 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 10:31:13.50 ID:gb390G9t0.net
>>769
高校も中退なの?
高校卒業して一浪夜間で大学中退では

772 :花と名無しさん (ワッチョイW 7b72-n8NO):2020/07/24(金) 10:35:06 ID:0DBdMsM30.net
>>581でグに都合が良いレスをしたら良い友達扱いで、
>>703で都合が悪いレスをしたら捏造ストーカーライバル扱いのダブスタに苦笑
とりあえず乙。有難う
降臨は面白いネタを掴んだ時だけでいいから。期待してます

773 :花と名無しさん (ワッチョイW 5135-4qMj):2020/07/24(金) 10:36:55 ID:GJ2vHdnT0.net
この一家の「家の履歴書」読みたいな
絵はミカリン、文はラリゴで夫婦共作すればいいのに。タイトルは「引越しすごろく」で。

774 :花と名無しさん (ワッチョイW fb15-Xhld):2020/07/24(金) 10:37:45 ID:E9v4Xjko0.net
>>767
当時はギャグとして描いてるんだよね…?と思って見てたけど、今となっては洒落にならないね

バーキン買ってねとか、怖いわ
ニコの姉におねだりと被る

775 :花と名無しさん (ワッチョイW 7b72-n8NO):2020/07/24(金) 10:38:42 ID:0DBdMsM30.net
>>771
あれ?高校中退+大学二部じゃなかったっけ?違っていたらすみません

776 :花と名無しさん (ワッチョイW fb15-Xhld):2020/07/24(金) 10:43:28 ID:E9v4Xjko0.net
>>775
進学高校卒業→浪人→早稲田第二文学部(夜間)→早稲田第二文学部の他の専攻?に転部→卒業

現在二部がなくなり卒業した専攻?が昼学部に残っている?とかで、実質昼学部卒業!と言い張り、プロフィールから二部を消してる

777 :花と名無しさん (ワッチョイW fb15-Xhld):2020/07/24(金) 10:47:33 ID:E9v4Xjko0.net
まあ、現役時代北大受験すっぽかして、翌年早稲田うけて二部ってところで、実力はお察しよね…
北大通うの嫌だったからって描いてたけど、浪人して二分なら合格も怪しいよ

778 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b02-h4rQ):2020/07/24(金) 10:54:48 ID:gb390G9t0.net
大学検定って文系も理系も満遍なくやるらしいから高校中退してたらラリゴは受からなかったと思うわw

779 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 11:03:47.11 ID:io8TWPNYa.net
>>764
青山みたいな大学の推薦取る取らないじゃないよね。誰だって受かるでしょ、まともに勉強してりゃ。そんな大学に浪人して入った子ってことでしょ?

780 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 11:05:44.99 ID:DP4149uC0.net
青山学院大学がディスられてるwww
ものすごいとばっちりだ。
学部によっては結構難しいところだと思うが。

781 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 11:07:45.10 ID:jmwQOTgMa.net
ラリゴが親がレールしいてくれれば弁護士なれてたのに〜って何度見てもイラつくね
そんな根性で司法試験受かりっこないのに
てか法曹の仕事って憲法と法律の下に人々の人権や権利のために奉仕するわけでしょ
本当にやりたいわけでなく、社会的地位や収入のことしか頭になさそう

782 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 11:14:39.07 ID:RgmKk1A+0.net
レール敷いても真っ直ぐ進むタイプじゃないよね

783 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 11:17:05.45 ID:fujeePspp.net
>>782
だよね。親の敷いたレールなんて素直に進まない。
反抗して、真逆を選ぶ人なんじゃないのかな。

784 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 11:21:52.11 ID:gb390G9t0.net
>>781
夜間なんだから暇な時間勉強すればよかっただろと言いたいw
在学中に受かったり他の学部から受かる人もいるのになんだこいつとしかw
ミカリンと親が田舎者で信じてくれてよかったね

糖尿も数値悪かっただろうに本当のことは言わずのらくら誤魔化して好き勝手した結果なんだろうなあ

785 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 11:27:16.48 ID:v0eGlwNg0.net
親がレールしかなくても破産への道はまっしぐらだったくせによく言うわ

786 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 11:31:57.90 ID:DP4149uC0.net
浪人させてくれて、東京の大学に(しかも私立大学)通わせてくれて
下宿代や学費もかかったと思う。
普通にいい親だと思うし、比較的(いやかなり)恵まれた境遇の方だと思うよ。本当に。
弁護士になれなかったのは親のせいっておかしいよね。
わざわざ東京行かなくても
北大の法学部でも入って死ぬほど勉強して司法試験に受かれば弁護士になれたよ。

787 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 11:39:41.97 ID:mwwSP5Rnx.net
>>745
シャクリンのお出かけ着といえばこのエリと袖口のでかいシャツに黒ニット合わせてるのばっかだったなーダサい

788 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 11:49:51.48 ID:iPAPM+ema.net
>>787
これ描かれた当時で既に懐かしい服だったよねw

789 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 11:55:18.14 ID:xc5y2rwE0.net
努力しなくても
売れっ子漫画家
受賞作家と弁護士
医者
モデル
になれるって思ってるってホントすげーな!
家族揃ってみんな夢子ちゃんw

790 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 12:05:58.23 ID:jo3vj9gZ0.net
弁護士ありがたがってる時点で勉強出来ない昭和のオッサンて感じだな
司法試験が甘くなって弁護士が量産された結果仕事の取り合いであぶれたのが詐欺とかやって
問題になったのでさえもう何十年前の話ってくらい昔なのに

791 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 12:12:41.81 ID:lJ/tRg3ca.net
根拠なく順風満帆だとか、
根拠なくすごい才能がある
って思えるのはある意味特性なの?
側から見ても全く順風満帆でも才能ありにも見えなかったよ〜!
札幌でブイブイ言わせてた時もね

792 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 12:28:12.66 ID:E9v4Xjko0.net
>>791
物事の因果関係がわからないとか、原因と結果が結びつけられないとか、視野が狭くて見通しをもって生活できないことからの万能感であれば、特性なんじゃないの?
ミカリンの神頼みもそういう特性から来てるのかもね

793 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 12:34:16.77 ID:z2T1aZWM0.net
まぁ1ミリくらいはラリゴの気持ち分からなくもない
親がレール引いてくれてエスカレーター式に進んでエリートコースに行った友達、私も羨ましかったし
でもそれって中学生くらいの時の話だよ
大人になってから仮に「親がレール引いてくれればなー」って思いが一瞬浮かんでも、すぐにそんな考えに陥った自分が恥ずかしくなるけどね…
それを全国発信できるのがさすがとしか

794 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 13:03:05.62 ID:6DpY+WeO0.net
親がレール敷いていてそのまま進んでいたなら、大卒で警察キャリア職じゃん
どんなレール敷いていたとしても、自らそれて脱線しているくせにw
ラリゴの性格で警察官なんて絶対無理

795 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 13:21:58.24 ID:CslriU+40.net
この二人が惹かれあったの分かるね
転落しつつあるのにお互い気付かないふりしてきたんだろう
こんなあがり方するなんて… いや、転落すごろくでも描いてもう一花咲かせるんだミカリン!

796 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 13:43:09.33 ID:gb390G9t0.net
>>794
いや公務員1種受からないとキャリアにはなれないからせいぜい準キャリでしょ

797 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 13:49:23.83 ID:20+h39VM0.net
進学校に入れたなら、周囲を見渡せば将来医者や弁護士目指す同級生がいたんだから
刺激受けて努力するものだけど、ラリゴはアンダーグラウンドに憧れて
バンドやったり太宰を目指してたんだから、親がレール敷いたところで脱線してたでしょ

自分が社会に出てから金稼ぐことの難しさを知って、高収入職になっていれば…って思ったから
子供に医者や弁護士になってもらって左団扇の生活を…って思う時点でやっぱ駄目な奴じゃん
普通の親は「子供に迷惑かけないような老後の生活」に備えて貯金したりするものだけど
それすら出来ないし、夫婦そろって欲に対して我慢ができない
周囲には「物クレクレ・タダ飯クレクレ」子供には「稼いで金クレクレ」
だから子供もぐっちゃんの中学受験以外では努力できない子。蛙の子は蛙なんだよ

798 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 14:07:05.71 ID:GJ2vHdnT0.net
漫画のページ平気でのせてるけど引用の要件まったく満たしてないし著作権侵害に該当する行為だから気をつけたほうがいい

799 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 14:10:37.68 ID:eJ6Q3woy0.net
ラリゴの同世代で司法試験通ってる人で有名人って言ったら
八代弁護士とか立憲民主党の枝野とか自民の森まさことかですね。
調べたら3人とも親御さんは医者や法曹でもない。
親にレール敷いてもらってたって感じでもなさそう。(森さんのお父さんは彼女が小さい時に破産して財産なくしてる)
でも3人とも大学は法学部を選択してる。
八代氏は慶應大学の法学部、あとの二人は東北大学の法学部と。
浪人して二部の文学部しか受からなかった時点で司法試験合格は至難の技だったんじゃないのかな。

800 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 14:17:51.59 ID:PNte/T7p0.net
>>739
戸籍に読み方は書かれてないからグエンではない違う読み方に変えるのもアリだよ
正式に改名するのは大変だろうから
上地雄輔のお祖父ちゃんだかも故郷を出るタイミングで「うえち」なのを「かみじ」に変えたそうだし

801 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 14:58:45.62 ID:pir2YcFRM.net
>>798
概ね満たしてるじゃん
満たせてないとか言ってみなよ

802 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 14:59:11.02 ID:nhWnFGzB0.net
ラリゴ法曹界の夢もだが、ぐっちゃんが雙葉受かって医者にでも弁護士にでもなれるって考えが甘いよ。
雙葉はもうあの頃からだんだん旧御三家化してたし、正直ギリ引っかかる態度で医学部とか、ちょっと甘すぎる。
女子学院とか桜蔭でガチ理系でも国立なり良い私立の医学部に入るってほんとに難しいよ。しかも女子だし。それ見てきたから、ラリゴと同じ世代の親として。
法曹界だって、早慶以上の法学部で頑張って試験受けてもなかなかすんなり合格するものでもないし。実際さっさと諦めて、大手の法務関係部署に就職とかよく聞くパターン。

大事なのは本人のやる気とビジョン、親金と親自身の生きたかでしょ。悪いけど全部ないのに、そりゃゼロ%だわ。
青学の仏文って、まじで青学行きたい人が穴で狙うところじゃん。青学はいま国際とかが人気だし、せめて英文でしょ。

かなりサゲで書いたけど、ぐっちゃん擁護したいから書かせてもらう。
馬力があるから、悪いこと言わない、今からまずは真っ当な世界でコツコツやれと思う。コツコツやった先にいろんな選択肢が待ってる。
パパを大事に思うのなら、反面教師にしろと言いたい。
小さい頃からすごろく見てきて、オバちゃん気分だから、子供たちは今からいくらでもやり直せと。
ニコちゃんも、やりたいことと、出来ることの違いを意識して欲しい。デジタル系が得意なら、稼ぐことは親と切り離して、他人と接しながら磨いて行きなさい、いいたい。

ラリゴ読んでないだろうが、1番のアホは自分ってよくわかってるじゃん。だからここまで自暴自棄になれるんでしょ。子供のために、健やかな人生を送れよ。

掲示板なのにすまん。

803 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 15:07:26.56 ID:xgUf9LKPa.net
ま 結局、法曹も医大も事実じゃなかったのよ。
そりゃ狙うだけなら誰でもできるもんね。
それなのにあーしてればこーしてればって、そもそも「素」がない人があーでもこーでもしても
弁護士や医者になれない。
だから夜間だし、一浪二留なんでしょー

804 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 15:08:04.61 ID:xgUf9LKPa.net
極め付けは差押えと夜職…

805 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 15:47:32.72 ID:E9v4Xjko0.net
コツコツできないんだよ
そういう性格というか特性というか、そういう風にでき上がってる
小さい頃から訓練していけばできたかもしれないけど、親も同じだから輪をかけて地道な努力はできない
コツコツの必要性が全く理解できない種族
ラリぐだけでなくミカニコも含めて全員宇宙人なんだと思う

806 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 16:11:55.21 ID:EYrHGnRqa.net
ブログ更新

807 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 16:32:46.79 ID:yJFvVyAz0.net
ラリゴ母嵐のコンサートグッズのバッグ持ってったんだね
でも何でわざわざ描いたのか

808 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 16:43:43.36 ID:iPAPM+ema.net
ラリゴのせいでぐっちゃんに医者も弁護士も無理無理って何年も言われ続けてるの、
まさに「南無じゃよ!」な気持ちになった

ていうかゲーセンバイトって本当かね
そんなんで東京で一人暮らし+実家に仕送りなんてできるわけないよねぇ…

809 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 16:44:26.46 ID:KEF0ppBH0.net
着替えすら嫁が持っていってないのか

810 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 17:13:11.20 ID:OV0YwJZFa.net
>>808
ねえ。個人的にはぐっちゃんは医師弁護士にならなかったことより、青学で真面目に学び終えなかったことの方が残念
皆も書いてるようにコツコツやり通す体験て大事だと思う

811 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 17:25:09.42 ID:9IVNY7500.net
よく知らないんだけど義母さんは運転できるの?
実母は病院つれてくみたいだけど
義母と一緒に住んでるなら行く前に声かけたりしないのかな
ミカリン寝てたのか

812 :花と名無しさん (ワッチョイ 136d-QK5p):2020/07/24(金) 17:31:42 ID:4/3xxESn0.net
ミカリンが電話した日≠グが東京に戻った日≒グが病院に寄った日?
ミカリンが電話したその日の朝に病院から電話が来ていて、高木母が行っていた…ということですよね?
同じ家に住んでいるはずなのに、高木母はミカリンに伝えてから行かないの?
ニコはいつの間に帰札??
高木母「スマホを渡してきて!」はいつ?予約した日(電話した日の明々後日)ではないのですよね?
高木母が行ったその日?(同日に何度(何人)も行くのは〜とか書いていたよね?)
高木母が帰札したニコにすぐさま見舞いに行って欲しかった&スマホを少しでも早く渡したいから?
…ギモンだらけで…入院○日目とか書いて欲しい…

813 :花と名無しさん (ワッチョイW 6989-vuDA):2020/07/24(金) 17:34:49 ID:WtWWRqvm0.net
100ワニw

814 :花と名無しさん (スップ Sd73-bT51):2020/07/24(金) 17:47:44 ID:Lbzq0dl8d.net
100ミカどころか100日後に◯ぬラリゴが冗談にならなくなった感じ

815 :花と名無しさん (ワッチョイ 99b9-5TCi):2020/07/24(金) 18:33:45 ID:jo3vj9gZ0.net
アル中なんて生きてる方が冗談にならんからそれで良いんじゃないの
施設の監禁部屋に閉じ込めでもしない限り嘘吐いてでも万引きしてでも酒飲むからね

816 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 19:11:46.35 ID:0DBdMsM30.net
50→100→500→1000→1500みたいな血糖値?の変化が知りたい
いきなり50→1500なわきゃないし
入院する度に測っていたろうし

817 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 19:16:36.42 ID:KzH1bN4q0.net
でもほんとにこの人の漫画は時系列が分かりづらい

818 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 19:17:31.94 ID:LlX1vpz00.net
>>811
運転できないと思う
実父が運転して連れて行ったのかな?と思ったけど
着替えすら届けられない嫁、というか妻ってどうなの?
きっと母娘していつも通り明け方に就寝したから
起こさずに老夫婦だけで出掛けたんだと思う

ババにスマホを託された時も、もっとキツイ口調だったんじゃないだろうか?
というか、ブログの次女の顔
ママがババにスマホ届けろって言われて困ってる〜
行きたくないけど、ババも怒ってるから行っとくか、みたいな

忠実に描けるのはこの人の数少ない良いところ

819 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 19:35:24.69 ID:BVTGMSj50.net
いくら娘でも、東京から来た人間の面会なんて迷惑でしかないのにアホか
そもそも糖尿病の持病があるの分かってるんだから行くなよ
父親にとどめ刺したいのか

820 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 19:37:19.24 ID:zMuti+y5M.net
これで医学部希望だもんな…

821 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 19:42:56.90 ID:KzH1bN4q0.net
本人がコロナで入院してるならともかく、
別の病気で重体とか危篤なら短時間なら面会できるんじゃない?
今はそれもダメなのかな?

自分の親戚が緊急事態宣言中に亡くなった時は最期は親族は入れたよ

822 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 19:49:36.43 ID:Ycu0D8V00.net
>>819
血糖値が上がったのは急性で糖尿病の持病があったわけじゃないと思うけど

823 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 19:59:54.03 ID:Qr74u3uD0.net
急性の糖尿病じゃなきゃ、昨年入院した時に既に血糖値異常で長期入院になってるはずだもんね
膵臓とかに何かあったんだろうね
それぐらい1500は聞いた事ないぐらい異常な数値
見舞いの件云々はどーでもいいから担当医師の説明を聞いた件を早く描いてほしいわ

824 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 20:00:14.63 ID:d+S1B13T0.net
>>810
20歳過ぎるとその人の本来の姿が出ると言うし、
元々持ってる性格だと思うよ。

825 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 20:30:02.48 ID:xFxNmO9W0.net
堀内じじが入院中に病院の人達に感謝してる事を描いてくれって言われて
じじの病気話なんて気持ちいい事じゃないから描かないよ!みたいな事言ってたと思うんだけど
実際ラリゴの入院話延々とされてうんざりなんですけど

826 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 20:32:18.04 ID:0Z2eEMbG0.net
堀内ジジの話は収入に繋がらないけど
ブログはお金になるからね…

827 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 20:41:35.32 ID:oytVV7Jz0.net
前澤の10万貰えるやつリツイートしてて泣ける

828 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 20:43:44.22 ID:Ysw2d3P60.net
今回ブログの順位がずっと上位だから500万くらいはもらえるんじゃない?
他の上位ブロガー年収自慢してたよ

829 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 21:50:54.24 ID:VSf1gy7h0.net
>>827
あれフォロワーから抽選だからリツイートしなくてもフォローするだけで抽選対象になるのにね

830 :花と名無しさん :2020/07/24(金) 22:17:03.93 ID:xc5y2rwE0.net
>>828
よかったね。500万程度じゃなんにもできないと思うけど…ヲチャーの投げ銭と思ってw
本業より稼げてんじゃない?w
一応漫画家然としてられるじゃないの

831 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 00:06:00.21 ID:yPb2HdZy0.net
>>801
著作物を引用する際は

1.主従関係が明確であること(明確性)
2.引用部分が他とはっきりと区別されていること(明瞭区別性)
3.引用をする必要性があること(必要性)
4.出典元が明記されていること(出典)
5.改変しないこと

この5つの要件全てクリアしていなければならない

832 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 02:15:08.02 ID:itICwD0q0.net


833 :花と名無しさん (テテンテンテン MMeb-n8NO):2020/07/25(土) 03:44:40 ID:0fW74B6bM.net
500万て年で?
やし●あず●は月に200万位らしいけどミカリンは

834 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 06:02:09.63 ID:Dl4y+LB4M.net
>>831
満たしてるな

835 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 06:09:38.05 ID:pnIrZ6XD0.net
何巻の●頁●コマ引用って書かなきゃダメだし一頁丸々は引用の範囲越えてるよ

836 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 06:22:12.90 ID:Y2AVCjLw0.net
次は著作権ビジネスかな?

837 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 06:41:49.82 ID:Wujws2Mg0.net
ブログの収入上がったのなら、それはよかった。
旦那様と旦那様のご両親の生活費と治療費にぜひ使ってあげてください。

838 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 06:45:00.39 ID:1tAv2R8iM.net
>>835
それはガイドラインであって実際の裁判ではそのぐらいでは勝てないすよ

839 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 06:47:06.98 ID:zbgbHGmgM.net
著作権ビジネス以前に引用の決まりを守らず明確に著作権侵害してる書き込みがあるんだから指摘されて当たり前
ちゃんと引用の要件に沿って画像引用したらいいだけの話

840 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 06:52:46.21 ID:cZ6KQTHo0.net
ミスドのドーナツはろうそくのろう!オエー
て描き散らかしてた人が著作権だの誹謗中傷とか言うかね?w

841 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 06:58:52.50 ID:tgQ97g/o0.net
>>840
言うんじゃない?
本当のこと描いてるから自分のしてることには非がないって考えだろうから
悪いのは全部周りの「悪い人」だし
じゃなきゃベランダ事件の漫画なんて描けないよ

842 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 07:00:24.70 ID:zbgbHGmgM.net
>>838
引用の要件はガイドラインではなく著作権法に定められている
以下のサイト参照

著作物が自由に使える場合 文化庁
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

843 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 07:01:33.29 ID:pnIrZ6XD0.net
ミカリンはともかく出版社は顧問弁護士がいるし
溜まったら出版社に通報してみたら面白いかもね

844 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 07:24:52.83 ID:SgkJ606p0.net
>>843
性格、悪っ。

845 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 07:31:14.09 ID:SgkJ606p0.net
>>843
この人が何がしたいのかさっぱりわからない。

846 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 07:52:27.90 ID:6l4RKCC4p.net
>>843
ユッキー○みたい。

847 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 08:02:10.55 ID:pnIrZ6XD0.net
844 花と名無しさん (ワッチョイW 81ef-Ar/h)
845 花と名無しさん (ワッチョイ 81ef-iJiR)
846 花と名無しさん (ササクッテロル Sp85-Ar/h)

ふーん

848 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 08:06:38.70 ID:yPb2HdZy0.net
>>845
注意喚起してくれてるんじゃない?
すごろくシリーズを出した編集制作会社は↓ってページを作って漫画家の権利保護について解説しているし、引用の範囲を超えた使用には他の会社より厳しいと思うよ

漫画家・漫画家志望者のための「著作権&契約ミニ知識」
https://shu-cream.com/copyright-knowledge

849 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 10:11:11.30 ID:cM/ZbRFf0.net
実録すぎる実録漫画だから、引用元明かせばいんじゃね
ここまで家族や他の個人情報ダダ漏れにした漫画は他にないし

850 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 10:32:53.20 ID:kEFOzvG20.net
リテラシー意識が20年でいかに変わったか
読者に啓蒙する漫画

851 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 10:53:54.78 ID:ojAyEAWU0.net
>>821
方針は病院や地域にもよるんだろうけど
ダメだっていわれてるのにゴリ押しするぐっちゃんに引くわ

852 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 11:08:33.99 ID:j3UY5LioM.net
一ページまるごとじゃなくカットしてあるしね

853 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 14:16:12.33 ID:e3wIBdNb0.net
マスク商売も始めたのね
「使ってもらった」は「作ってもらった」の間違い?
でも健康維持のためのマスクなのに
ぐが子供のころに描いたミイラの絵はいらん
「手を洗うミイラ」って洗ってるように見えないし
ぐっちゃんの絵で作ったTシャツも全然売れなかったよね?
ミカリンの絵のマスクも恥ずかしくて外出られない
ミカリンはこのマスクで外出られるのかな?
3000円出すなら他のマスク買うわ

854 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 14:26:27.15 ID:ZnqB/gAb0.net
何であのぐっちゃんのミイラそんなに気に入ってるんだろ

855 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 14:28:12.17 ID:wFoxldTI0.net
ブログ更新
ミイラは目立たないところにあるからまだいいけど、ツナ柄は
これご自身や娘さんも自ら日常的に使いたいと思えるデザインなんですかねぇ…というシロモノだね

856 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 14:30:43.85 ID:wFoxldTI0.net
いや目立つなミイラも

857 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 14:33:39.26 ID:JPmC+zNm0.net
たっか!

858 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 14:33:54.08 ID:qdEo/to90.net
い、いや〜〜っ!ダサすぎる!!
誰がこんなの買うの?絶対着けられない〜!

859 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 14:35:53.48 ID:g/6t+o100.net
東京に家もないのに一時帰省って言うの?

860 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 14:38:44.37 ID:qdEo/to90.net
https://maskwear.jp/
他の「作家」さん達のマスク見るの楽しい!

861 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 14:39:10.90 ID:pP2Nu8s90.net
マスク流石にダサすぎるわ…

862 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 14:47:31.01 ID:/AisnHD00.net
おしゃれインフルエンサー・ニコたんに装着した画像インスタに上げてもらえば大ヒット間違いなしだよ
出来れば親子ペアでミイラとミカ絵のそれぞれ付けて

863 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 14:55:42.06 ID:qdEo/to90.net
でもミカリン教えてくれてありがとう!
他の「作家」さんのマスク二枚ポチったわ〜!

864 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 14:56:58.52 ID:tgQ97g/o0.net
高いしダサいし誰が買うのだけど、デザイナープロフィールに「一時帰省で北海道満喫中」と書いてるのに恐怖を感じた

865 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 15:05:13.57 ID:ibd0e4OEa.net
>>864
「一時帰省」…
あくまで北海道は終の住処じゃないぞよ!の主張ね
そう思わないときっと心が壊れてしまうんだね…

866 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 15:13:40.58 ID:4w8VwhrV0.net
東京は家賃が高いからこのまま北海道に住むといいよ
できればラリゴミカリンニコで住む小さなアパートでも借りて

867 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 15:18:00.54 ID:sGZ0o/YC0.net
ミカリンは仕事も普段も引きこもり気味だから住むには北海道でも良さそうだけど、ニコの芸能界進出のために東京に住まなきゃとでも思ってるのかなあ?

868 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 15:20:51.05 ID:JPmC+zNm0.net
こんなのに3000円と思ったら、他の作家もダサくてもっと高いのあったわ
なんなのあれ

869 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 15:29:21.69 ID:wFoxldTI0.net
情弱を養分にして成長するスタートアップですよ
100人のクリエイターを集めたって言いたいために声がかかったのでは

870 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 15:37:39.02 ID:ZnqB/gAb0.net
ここ見てると堅実とか地に足ついたということの大事さを実感する
こんなに家族揃って地に足ついてない一家も珍しい

871 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 15:42:57.97 ID:INgpuhWL0.net
デザインのダサさだけが言及されてるけど他の問題は?
マスクは正しくPFE基準を充たしていると、相手に移さない点で100%に近い効果がある一方、
布マスクは100%近くウィルスを通す。咳エチケットにはある一定の効果はあるようだけど。
感染防御については、PFE基準を充たしていれば後は隙間の問題で、通常のやつは60%ぐらいの感染防御は可能。
この布マスクに不織布を3枚かませることで、素人相手に限りその感染問題を払拭しようとしているのか。

不織布マスクの場合、よく野球場とボールの比較で言われるように、
不織布の繊維の隙間はウイルス(約0.1マイクロメートル)より大きく、
ほとんどの不織布マスクのフィルターはウイルスを捉えきれないとされているというのが一般認識ですが
その点はクリアにされてるのかどうか。気にはなるところです。

872 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 15:45:25.15 ID:sGZ0o/YC0.net
夫すごろくの時、なんでこんなにお金あるんだろう??って思ってたけど、貯金しないで全部浪費してただけなんだもんね
そりゃ夫婦二馬力でそこそこ稼いでればあれだけの生活できるわ

873 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 15:56:07.23 ID:mzb1pUrG0.net
このマスクはどこが販売してんだろう
販売する会社とか問い合わせ窓口とかの表記が見当たらない
商品の説明も「いわれています」とか伝聞だしな

874 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 16:45:40.80 ID:/AisnHD00.net
>>873
確かに情報無さすぎるサイトだね
会社の明記しなくて良いの?

875 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 17:22:06.47 ID:g/6t+o100.net
and marks株式会社て書いてあるよ

876 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 17:28:08.19 ID:MLOEjG7lx.net
ヒトマークをクリックすると最後に「特定商取引法について」と会社の代表と住所が出てくる

877 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 17:44:53.52 ID:/AisnHD00.net
>>875 >>876
ありがとう!

878 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 18:06:18.01 ID:Y18YS+8Yp.net
三千円はちょっと高いかも。

879 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 18:40:49.66 ID:rzXoQSeoa.net
>>878
かなり高いってばw
誰が買うのかね〜…

880 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 18:45:56.57 ID:cPhkZDTo0.net
1000円以下でもっとおしゃれなの買える

881 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 19:03:07.51 ID:GyxgFafW0.net
あんなん付けて外でられないよ…

882 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 20:09:57.39 ID:kMx3c9ko0.net
ここのバカブス訴えるって

883 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 20:20:43.49 ID:hk2RSKKK0.net
>>882
あなたは訴える資格がある人なのかな?どなたでしょう?

884 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 21:19:44.87 ID:FTuI3UQe0.net
>>882
バカとかブスとか、語彙力がないよね……

885 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 21:30:20.47 ID:Nne2ljUd0.net
>>884
罵倒の言葉は自己紹介と言いますから

886 :花と名無しさん :2020/07/25(土) 22:31:56.99 ID:Y2AVCjLw0.net
マスクの売り上げが確実にラリゴの治療費に当てられるなら考えるけど、ニコが遊ぶ軍資金になるなら嫌だな

887 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 00:02:54.24 ID:W0lFiJtV0FOX.net
これ買うなら年甲斐もなくサンリオの布マスク買うわ

888 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 00:24:23.34 ID:925l6tWb0FOX.net
もうそこらのスーパーやドラストに不織布マスクが普通に売られてるのに
今更こんな落書きマスクに3000円も出すもの好きがいるのかね

889 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 00:49:16.82 ID:mU+HTkYn0FOX.net
ここのバカピザデブスを訴えるって

890 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 00:54:32.98 ID:4Zxhq00j0FOX.net
>>889
ずっとブスブスって言ってるのも中傷なのであなたを訴えますね
開示請求して裁判所に申告してと手続き踏みますので裁判所への召喚は少し先になりますが震えて待て

891 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 01:06:58.98 ID:RYA3vEM30FOX.net
>>890
何その小学生みたいな反応www
震えて待てキリッwwwwwwww

892 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 01:13:15.17 ID:PJ6pJ4fb0FOX.net
やっぱりニコなんだwww

893 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 02:05:12.80 ID:tCpRvxkm0FOX.net
>>831
1.主従関係が明確であること(明確性)

ここがよく分からなかったわ
漫画家と読者なのに主従関係とは

894 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 02:15:37.58 ID:zQ428cZA0FOX.net
>>888
インスタのコメントでも「買います」「買いました」はゼロだね
NICEおじさん、買ってあげたらいいのにw

895 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 02:53:55.82 ID:RYA3vEM30FOX.net
>>893
は…?漫画家と読者…?
主:オリジナル部分
従:引用部分
ってことだけど?意味わかる?

896 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 03:39:13.04 ID:Q2tS+46P0FOX.net
ニコあのミイラの絵をプリントしたTシャツ着せられてたんだ
そこだけは同情するよ

ミカリンは幼いぐの絵を本気でいいと思ってるのか
Tシャツもマスクも本気でタダでも要らないレベルなんだけど

897 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 06:00:26.02 ID:hPL+0Bev0FOX.net
ぐっちゃんの絵、
昔ユニバーサルスタジオのアトラクションで見た、マミーに似てるような。
幼児がミイラって何を参考にして描くんだろ。
実物見たわけでもないだろうし。

898 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 06:04:07.05 ID:hPL+0Bev0FOX.net
あ。それで思い出した。
ナイトメアビフォアクリスマスにもミイラのキャラクターがいた(名前失念)。

899 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 08:49:59.25 ID:y85poEHUaFOX.net
どうやっても手を洗ってるように見えない
「手足を縛られた」いってた人いるけど
私もそう見えてたわ!
手足を縛られ横たわるミイラ

900 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 09:11:04.23 ID:8OVAMgFN0FOX.net
ニコちゃんいつもママといるのだから
ドクターや看護師から説明を受ける機会にも一緒に行って、パパさんの退院後のケアについて、しっかり聞いてあげて欲しいな
ネットでの情報検索やお料理も得意だし
これからパパの面倒を見るママを支えてあげてね

901 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 09:29:54.88 ID:tCpRvxkm0FOX.net
>>895
成程。有難う

902 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 13:23:15.41 ID:9Fj5M/MJa.net
>>900
何歳だと思ってんの?w
とっくに成人してる子にパパママってww

903 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 14:53:02.47 ID:EPuYKEkJd.net
>>902
皮肉でそう言う書き方してるんじゃない?

904 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 14:54:02.23 ID:8OVAMgFN0.net
>>902
え?だってニコたん本人がパパママと呼んでるよ、姉のぐっちゃんもだけど
ミカリン自身も漫画のタグ付けで夫をパパさんと書いてるし
もしかして漫画を読んでないの?

905 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 16:35:11.15 ID:acBHWNFL0.net
>>903
私も皮肉と思うわー
インスタにお料理アップもすぐ飽きちゃったしねぇ
ママもパパの面倒みてくれないだろうしね

インスタコメに凸るのはびびりつつ、ここで皮肉で発散ってとこでは

906 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 16:53:37.32 ID:E24U/S9y0.net
一人称がぐっちゃんとニコってのもキモいよな

907 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b02-h4rQ):2020/07/26(日) 16:56:13 ID:jDk0rLJ60.net
>>906
それは北海道では普通なんだよ
方言みたいなもの

908 :花と名無しさん (ワッチョイW fb10-bT51):2020/07/26(日) 17:00:52 ID:iw7EwQYk0.net
一人称が名前呼びなのは漫画の中だからだと思ってたけど違うの?

909 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 17:20:57.18 ID:8SeLmRD80.net
2b02-h4rQは北海道なの?もしかしてリアル知り合い?

910 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 17:21:22.34 ID:wrchu0hK0.net
>>907
そうなの?北海道では普通なんだ。
大学時代の友人が生まれ育ちも札幌で上京して知り合って今でも仲がいいですけど
そんなの聞いたことないよ。
一人称は「私は」ってきちんと話すけど。

911 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 17:30:10.60 ID:jDk0rLJ60.net
北海道の友だち何人かいて遊びに行ったりするけど一人称名前呼びの人多いよ
マイコ姉さんもマイコはねーとか言ってなかったっけ

912 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 17:32:29.90 ID:RkJ7nuiUp.net
ワッチョイW 2b02-h4rQ

ふーんwwww

913 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 17:49:23.60 ID:xfW92L4m0.net
>>902も皮肉なんでしょww

ブログ見てたら中学生くらいと思ってる人多そうな

914 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 17:53:53.36 ID:oB15xsjO0.net
北海道に変な方言をつくらないでくれ
中学生くらいまでは名前呼びの子もいるけど、成人で自分のことを名前呼びする人なんて滅多にいないから
普通に私、僕、俺のどれかを使うよ

915 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 18:04:43.36 ID:IzVupslhp.net
>>914
中学生くらいまで名前呼びの子が多い、ってので既にちょっと文化の違いを感じるよ…
やっぱちょっと多いんだね

916 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 18:05:46.76 ID:IzVupslhp.net
失礼しました、多いんじゃなくて「いる」のね
「いる」でも違和感あるけども

917 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 18:31:44.64 ID:QWnJ84Fvp.net
いい年こいて〇〇はなんで自分で自分のこと言う人、
私は20代半ばまでの華原朋美しか知らん。
北海道出身の芸人やミュージシャンや俳優女優に
そんなバカっぽい奴いた?

918 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 18:41:57.97 ID:BNk7E5fU0.net
あゆはぁ〜 とか?
くっだらんw

919 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 18:45:20.36 ID:Te4SqQr5p.net
ニコはインスタの配信のときに、自分のこと『うち』って言ってたと思うわ
家族の前ではニコって言ってるのかもだけどね

920 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 18:56:21.92 ID:1bw8gSE60.net
北海道で一人称が名前の人は殆どみたことないけども。
いても小学校低学年

921 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 19:12:44.95 ID:mdnwCbhQF.net
ていうか、一人称+ちゃんがキモいって話だよ。
見たまま聞いたまましか描けない母親がずっと、ぐっちゃんぐっちゃん書いてるんだからアラサーなのに一人称はぐっちゃんなんだろw

922 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 19:32:54.56 ID:EFN7CzMj0.net
Ar/hさん自分に安価してるのね

923 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 19:45:41.46 ID:/xoodzNkd.net
マスク1つに3000円、、
ファンは買うんだろうけどミイラかー

924 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 19:51:24.68 ID:nhV+0HST0.net
自分は「ぐっちすごろく」からのファンだと思ってたけど
イラネーーー

925 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 20:59:10.88 ID:xfW92L4m0.net
申し訳ないけどあんなのが売れるってまだ思って
る感性ってのが全てを現してるよね。

926 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 21:47:31.07 ID:8tcYUITN0.net
>>921
だろうね。
第一子でめんこかったのと、
ベトナム人に多い苗字の名前を
娘に無知で付けてしまった事に
罪悪感があったんじゃない?

927 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 22:05:16.89 ID:e2rV9L8Y0.net
更新来ました
今回の内容もひどい

928 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 22:09:00.92 ID:T3x3OmIRK.net
楽天家とかじゃなくて躁鬱なのではないかな

929 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 22:14:17.57 ID:fuXa/k8t0.net
足を切断とかは無いけど、自分でインシュリン注射を一生するってことか?

930 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 22:24:12.90 ID:9LLC1eEda.net
やっぱり糖尿病か。これから食生活の改善大変だね〜。糖質制限だから、ラーメン禁止よ!

931 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 22:56:25.75 ID:jvbUzXlc0.net
>>860
他にヲチしてる人も作家として参加しててワロw
そういう微妙なラインの集まりなんだね

932 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 23:08:02.95 ID:PJ6pJ4fb0.net
>それと
>後から聞いたんじゃけど
>血糖値は157もあったそうな

1570じゃなくて157なのかな?
それならそんなに高くないじゃんと思ってしまった

どの時点での血糖値なんだろうか

933 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 23:10:04.07 ID:8OVAMgFN0.net
すすみ早いので、そろそろ次スレタイ候補出してっても大丈夫かな

【ブログで1日早く読めます】堀内三佳131【夫が死にかけた話】

934 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 23:12:17.03 ID:ynZAVRRSp.net
お金、教育、健康、対人関係その他
すべてにおいて反面教師になってくれるミカリンファミリー
感謝じゃよ!

935 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 23:21:33.29 ID:Q2tS+46P0.net
>>932
1570とかの間違いだと思うよ
インシュリンで下がって560だしね
157だったら「157 も 」とは、さすがに国語力のないミカリンでも・・・

936 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 23:25:18.09 ID:2GUo6N8Q0.net
>>934
反面教師じゃなくてエキスパートなんじゃよ!(=`(∞)´=)
血糖値は1570に修正されたもよう

937 :花と名無しさん :2020/07/26(日) 23:54:39.95 ID:3RngaFpv0.net
久しぶりに面会言って夫の話が長いくどいって…
さすがに酷いなあって思ったよ

938 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 00:25:26.84 ID:C/PdTD6G0.net
560になってよかったね
食道が裂けるって痛いんじゃないの
一生インスリンとか麻痺が残るとかサラッと書いてるけど重い

939 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 00:30:19.39 ID:VHvFrVcsp.net
北海道の病院てみんなこんなにコロナ対策緩いの?
こっち関東だけど入院患者に面会なんてできないよ
あんなに長々としゃべって
マスクしてる描写もないし
スマホを手渡すとか
全てありえないんだけど

940 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 01:16:08.29 ID:dGOtEaI/0.net
いや、北海道だってゆるくないから!この病院はあり得ないけどひとくくりにしないでね
身内が入院している総合病院は2月からずっと面会は例外なく禁止、
毎日ナースステーションに荷物預けるだけで返されるよ

941 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 01:55:09.52 ID:8hSSSMpja.net
ぐっちゃんは昔のアメドラの登場人物からとった名前だったよね
LAローだったかな
前スレで銀色さんと比較されてたけどもミカリンのデビュー直後くらいのマンガのモブキャラが「銀色夏子です」って自己紹介してたのを今ブワッと思い出したw

942 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 04:36:20.08 ID:cmdgBBju0.net
>>939
うちのほうも面会とか無理だな
病院も老人ホームも面会無理だよ今は

943 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 05:43:33.74 ID:gs4UCu560.net
回復してよかったね

944 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 06:09:06.43 ID:mbom4Vev0.net
>>937
ね、ちょっとそれはないよね。
ずっと意識不明で寝たきりで家族に会えなくて、
意識が戻って会えてすごく嬉しかったんじゃないかな。
もともとおしゃべりな人だったのかもしれないけどたくさん話すのはそれじゃ…?

あと、多忙であまり時間を割けない先生に変わって本人からきちんと今回の病気について
妻(長いくどいとしか感じなかったかもしれんが)と娘に説明したら
少し安心してくれるんじゃないかなと彼なりに思ったんだと思うけど。
妻と娘に説明すれば、そのままそれを両親にも伝えてくれると考えただろうし。
彼なりの優しさだとどうして受け取れない。

945 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 06:32:24.54 ID:q//qSjCC0.net
【回復したら話が長い】堀内三佳131【夫が死にかけた話】

スレタイ候補お願いします

久しぶりに妻娘と話せて嬉しかったんだろうな
さすがに心配してくれてると思っただろうし

946 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 06:45:51.12 ID:mbom4Vev0.net
>>945
一票。

>久しぶりに妻娘と話せて嬉しかったんだろうな
>さすがに心配してくれてると思っただろうし

倒れたのはミカリンとニコがぐっちゃんのいる東京に数日間行っている時。
それまでは妻と娘の前では普通だったと。
ものすごく淋しかったんじゃないかな。
倒れる前、数日間の行動はわからないけどこの血糖値の高さで
お酒に手を出した可能性もあるよね。それが駄目押しだったのかもしれない。

947 :花と名無しさん (アウアウカー Sa15-G2xt):2020/07/27(月) 07:47:45 ID:2zp6n4Bra.net
病状の進み具合にもよるけど
50代だと体調が悪くても市販薬で誤魔化して普段通りに見せかけたり出来るから
ミカリンニコを車で送った時はかなり無理していたのかも

948 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 07:53:24.02 ID:4JKLJNmr0.net
でも1500近くなるのは兆候が健康診断で出てたと思うし
家族に言わずに気を付けず飲み歩いてラーメン蕎麦とかなるべくしてなった感じ

949 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 08:08:19.81 ID:tllIaF1/a.net
ずっとここ見てたからか、変な夢みた

ニコとシャクレでビジホ泊まってたらぐが訪ねてきて、赤ん坊産み落とされていくの
私はシャクレになってて焦ってた

自分語りごめんなさい

950 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 08:27:12.19 ID:Ai2GwsK60.net
夢の話はキモい

951 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 08:31:20.42 ID:fXw5guCE0.net
ふふふ、なきにしもあらずだったりw

952 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 08:33:11.99 ID:mbom4Vev0.net
まさかの孫すごろく?

953 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 08:34:06.01 ID:uYfn4T7l0.net
一度熱中症で入院したときに既にぐっちゃんは「大丈夫?1人にしてたら孤独死しちゃう」って心配してるね
酒浸り不摂生で歳もとるし、普通はそこで気をつけるわな
そのとき検査もしてるだろうに血糖値大丈夫だったのかな

954 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 08:42:58.26 ID:4JKLJNmr0.net
>>953
大丈夫じゃないと思うw
今は糖尿予備軍にもチェック厳しいし数ヶ月前に遡って見られる項目があるから
その時血糖値が低くても普段はどうか簡単に出るんだよ

955 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 09:47:56.14 ID:C/PdTD6G0.net
ラリゴは受験直後に降臨した時に酒は飲み過ぎないようにしないとなって言っていた
自分でもやばいと分かっていたのに適量にできなかったんだね
この先全く酒を飲まないか少量コントロールして上手く付き合っていくのは可能なんだろうか

956 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 09:59:59.87 ID:IcWX9FNs0.net
>>953
1年前の入院で血糖値異常だったはずなのにラリゴが家族に伝えず相変わらずの暴飲暴食生活過ごしていたのか、その時は異常値じゃなく急に悪化する何か他の原因があったのか、今出てる情報じゃわからないんだよね

>>954
血糖値1500の人のHbA1cっていくつなのか興味あるわw


退院する時に今後の食生活について指導されると思うんだけど、ミカリンじゃなくて高木ばばが聞いてくるのかな
妻じゃなくて高齢母が食事用意してるって驚かれるだろうな

957 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 10:21:58.38 ID:/XznesyHM.net
>>956
HbA1cは6から糖尿予備軍だから全くひっかからないのは無いと思うよ
ちな足切断までいくと300くらいまで上がると思った

958 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 11:07:14.25 ID:z7XEYRgNp.net
>>956
>血糖値異常だったはずなのにラリゴが家族に伝えず相変わらずの暴飲暴食生活過ごしていたのか

多分そうだったんじゃないかな。
じゃなければ1500なんて数値はそう簡単に出ない。

959 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 11:38:31.20 ID:aYcS9SKTp.net
同居して家族が食事や生活見てたって本人が言うこと聞かなきゃどうしようもないし、家族のせいでもないよね

960 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 12:16:36.29 ID:KJmpIzHu0.net
働かずにパチスロうってたらお金が無くなっちゃったよ!って
すった当人に言われるのと同じなのが生活習慣病だからな
自業自得だろうってねwそりゃ煩い以外無いわw

961 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 12:47:47.71 ID:PiVc5R32a.net
>>956
高木ばばと一緒に聞くけど、上の空で「奥様聞いてます?」ってなりそうw

962 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 12:59:13.22 ID:mbom4Vev0.net
ミカリンのブログの去年の8月13日のラリゴが倒れた時の記事を読んできたけど
当時倒れた原因は「熱中症」って書いてあったけど本当にそれだけだったのかな。
41度を超える発熱がしばらく下がらない、腕が上がらない、指先が動かない、重力が3倍くらいになった感じ、とか。
この時点でも血糖値も高かったんじゃないかな。
神経障害が起きてるから。

963 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 13:04:17.48 ID:5vOp6IW90.net
味すごろくで自慢のレシピ披露したり
脂はロウソクのロウ!とか、白い砂糖は絶対使わない!とか言ってたのにね
そう言う割にはのどごしがいいからってチョコレート丸呑みとかしてたし
ミカリンのお試しあれ〜はもう容易に信用できないってことになってしまうのよね
試すと血糖値あがったり家失ったりする例が挙げられてるってことになっちゃって

964 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 13:21:25.90 ID:kmJjiYnR0.net
住所不定無職アル中糖尿病

965 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 13:26:45.46 ID:50Usuyvmx.net
>>963
食パンにバターと塩かけたシャクリンの得意料理も塩分やばい

966 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 14:18:02.06 ID:IcWX9FNs0.net
>>963
ミカリンの料理が褒められたものじゃないのは確かだけど、ラリゴ自身は昔から夜中のラーメンに大量飲酒、近年は一人暮らしだったし本人の暴飲暴食の結果だろうけどね

967 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 14:31:48.40 ID:1MUj0TGO0.net
ラリゴのレシピも凄かったよね
ごま油一本使う鍋料理とか
栄養バランスなんて考えて無い自己満足の世界

968 :花と名無しさん (ワッチョイW 8b8a-Ar/h):2020/07/27(月) 15:35:12 ID:CUXs5oYR0.net
マンガからは読み取りづらいけど
ラリゴ、今現在足の感覚がおかしくなってるみたいだね
回復したっていってもこれからリハビリだし
まだ家に帰るまでの入院ネタを延々続けそう

969 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 16:43:28.79 ID:q//qSjCC0.net
970届いてないですがスレ立てしましょうか
スレタイも

【回復したら話が長い】堀内三佳131【夫が死にかけた話】

【ブログで1日早く読めます】堀内三佳131【夫が死にかけた話】

しかないのだけど・・・前者で良いかしら?

970 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 16:51:05.33 ID:q//qSjCC0.net
立てました

【回復したら話が長い】堀内三佳131【夫が死にかけた話】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1595836049/l50

971 :花と名無しさん (ワッチョイW 7b10-G2xt):2020/07/27(月) 17:24:45 ID:CLqirwOo0.net
>>970
華麗なるスレ立て乙です

972 :花と名無しさん (ワッチョイW b910-ocgs):2020/07/27(月) 18:07:32 ID:hirdFA1d0.net
おつです
Hba1cが気になる

973 :花と名無しさん (ワッチョイ 81ef-iJiR):2020/07/27(月) 18:18:06 ID:mbom4Vev0.net
>>970
ありがとうございました!

974 :花と名無しさん (ワッチョイW d924-t5gY):2020/07/27(月) 19:16:39 ID:Hs53dfF80.net
>>939
北海道の田舎にある総合病院に家族が入院していますが、面会一切禁止で通院の付き添いも介助が必要な患者のみです。
正直こんなにちょくちょく病室に顔出してることが信じられません。
そこまで危篤状態だったのかもしれないので一概には言えませんが、スマホを直接渡せたりとか有り得ない描写が多く感じます。

975 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 19:57:57.32 ID:xDLM4HUC0.net
マスクは描いてないだけだと思う、さすがに

976 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 20:12:06.05 ID:2Us9kpXR0.net
漫画は、ミカリンが書いてたラリゴの絵を痩せた風に書いてあるからまだ良いけど、実際はフェイスブックの小汚ないジジィのミイラ(ミカリン曰く)なんでしよ。きっついなぁ。

977 :花と名無しさん (ワッチョイW 7b10-G2xt):2020/07/27(月) 20:18:13 ID:CLqirwOo0.net
いやミカリンの描く絵のラリゴも酷いよ

マッチ棒みたいな頭の絵を見て
本気でもう愛情残ってないんだ…と悟った

978 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 21:44:20.97 ID:MbKiIv6N0.net
今日は更新ないのかな

979 :花と名無しさん :2020/07/27(月) 22:47:47.03 ID:uJfFgHx7M.net
>>967
こわ…頭おかしいのかな

980 :花と名無しさん (ササクッテロ Sp85-Ar/h):2020/07/27(月) 23:14:34 ID:z7XEYRgNp.net
結果、過度な飲酒と相まって膵臓ぶっ壊した。
ランゲルハンス島でインスリンが作れなくなったんだろうかり。
死ぬまで薬とホルモン剤からは逃れられない

981 :花と名無しさん (ササクッテロ Sp85-Ar/h):2020/07/27(月) 23:15:57 ID:z7XEYRgNp.net
あれ?作れなくなったんだろうが正しいです。

982 :花と名無しさん (ワッチョイW fb10-bT51):2020/07/27(月) 23:20:12 ID:IcWX9FNs0.net
毎日自分でちゃんとインスリン打てるんだろうか

983 :花と名無しさん (ワッチョイW 8b1a-Oo22):2020/07/27(月) 23:21:59 ID:UaBM84aS0.net
なんにせよ命は助かったんだからよかったよラリゴ

984 :花と名無しさん (ラクッペペ MMeb-RX0h):2020/07/27(月) 23:32:04 ID:CqdoEZOlM.net
糖尿って助かったとは言えない病気だしだんだん中から腐る病気なんだけどな

985 :花と名無しさん (スップ Sd73-bT51):2020/07/28(火) 00:12:12 ID:jbKElqWWd.net
そうだね
親戚で糖尿病になった人は医者のいうこと守って
禁酒して食事制限もきっちりして
毎日散歩で身体を動かしてと真面目に療養してたけど
発病して5年ほどで亡くなった
ラリゴはその人みたいな模範的な患者にはなれそうにないけど
残された時間は大事にした方がいいよ

986 :花と名無しさん :2020/07/28(火) 00:57:37.25 ID:ct2KGmQg0.net
ブログ更新

987 :花と名無しさん (ササクッテロラ Sp85-Ar/h):2020/07/28(火) 01:16:36 ID:5tyj3z2Tp.net
比喩とはいえ
死にかけた夫の頭にドロップキックするかー?
本当に人の心が無いね

988 :花と名無しさん :2020/07/28(火) 03:18:31.46 ID:BppsLxbf0.net
喋らせてやりゃいーじゃん
ずっと意識不明だったんだから

この漫画は何を求めてるの?
読者から共感を得たいんなら反感しか買わないよ

989 :花と名無しさん (ワッチョイW 1315-ELsX):2020/07/28(火) 05:17:26 ID:6ea5u0P30.net
6/22〜7/4の間、きっちりブログ書いてたよね
しばらく飛んだのは入院のためじゃなくて単に東京行ってたからだし

990 :花と名無しさん :2020/07/28(火) 06:59:11.91 ID:BRaJdXIh0.net
主治医「死ぬ予定だったんですけどね」
ラリゴ「お風呂で洗ってもらって午前中は気分がいい。だけど午後からリハビリが怖い」

さらっと二人とも言ってるけど、本当にすごい重篤だったんですね。
まだお風呂にも一人で入れない、ただし重度の糖尿病だから感染予防の為にも
体を常に清潔にしていないといけない。
リハビリでどれだけ機能が戻るか未知数だけど、これからは病院に付き添い、
家でも家族はハードな介護生活が待ってるってことなんじゃないかな…
下手すると透析もしなきゃならない日が来るかもしれないし。
もちろん、老親にその負担を負わせることはできない。妻と娘の
「介護すごろく」になるよ。

991 :花と名無しさん :2020/07/28(火) 07:27:47.49 ID:ydqTy1Is0.net
ニコが暇してるからちょうどよかったね

992 :花と名無しさん :2020/07/28(火) 07:38:50.11 ID:Gbimj17j0.net
>>990
そうだよね。今はブログ閲覧数伸びて嬉しいかもしれないけど、全世界に夫の状態知らせたのだからミカリンも向き合わないとだよね

ニコがこの話、早く終わらせろと言ったのは何で?

993 :花と名無しさん :2020/07/28(火) 07:45:06.65 ID:BqyCLSKi0.net
ニコタンは自分のキラキラインスタを
upしにくいからでは?

994 :花と名無しさん :2020/07/28(火) 07:47:39.64 ID:jjoQgYDpd.net
>>983は家族より優しい

995 :花と名無しさん :2020/07/28(火) 07:48:01.72 ID:BRaJdXIh0.net
自分が介護するのがどうしても嫌なら
その分、人を頼むしかない。でもそうなるとお金がとてもかかる。
固定資産税が払えぬほどに経済的に逼迫していたのなら
その費用を捻出することはとても大変だと思う。

996 :花と名無しさん :2020/07/28(火) 07:55:13.82 ID:iX/xsxZy0.net
普通に見捨てそうで怖い
あの2人が介護出来るわけないじゃん
実の父親の面倒も見なかったのに

997 :花と名無しさん :2020/07/28(火) 07:55:39.58 ID:6ea5u0P30.net
親より先に要介護になっちゃったのか
50そこそこで何をどうしたらそんなレベルの糖尿病になるんだろ
本人は酒飲んで旨いもの食って体ボロボロだわって破滅的な感じに酔ってるかもしれないけど

998 :花と名無しさん :2020/07/28(火) 08:04:58.52 ID:i8wjzrmvM.net
>>997
退院したらうんこ垂れ流しの惨めな生活に現実見るよ

999 :花と名無しさん :2020/07/28(火) 08:05:11.53 ID:diPsvY3q0.net
本来ならニコは自分の未来だけ考えて生きてていい年齢なはず
だから介護はさすがにさせんであげて

1000 :花と名無しさん :2020/07/28(火) 08:07:39.44 ID:Gbimj17j0.net
次スレ

【回復したら話が長い】堀内三佳131【夫が死にかけた話】
http://itest.5ch.net...comic/1595836049/l50

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200