2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コナリミサト】『凪のお暇』他★10

1 :花と名無しさん :2021/09/10(金) 21:28:35.25 ID:smjnqy6b0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

モラハラ気味のモト彼やマウンティング女子に追われ、
空気を読みすぎて「お暇」をいただいた凪、無職28歳。
彼女の新たな仕事や恋愛、そして人生の行方は…!?

次スレは>>980位で臨機応変に
スレ立ての時は本文一行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を貼って3行にして下さい
(スレ立て時に1行無くなります)

※前スレ
【コナリミサト】『凪のお暇』他★9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1596113062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :花と名無しさん :2021/09/10(金) 21:57:18.78 ID:rxna1zXq0.net
乙のお暇

3 :花と名無しさん :2021/09/11(土) 07:56:28.72 ID:Onjrmyv20.net
1さんありがとうございます!!

4 :花と名無しさん :2021/09/11(土) 08:00:13.12 ID:3yBHtINt0.net
乙島凪

5 :花と名無しさん :2021/09/11(土) 18:56:25.27 ID:jzczXk/F0.net
コミックス派なんだけど凪母とゴンがってまじなの!?
ちょっと気持ち悪すぎる

6 :花と名無しさん :2021/09/11(土) 20:37:08.30 ID:UX6/JZPva.net
自分も単行本派だが続きが気になる
凪母の傷は新しい男でしか癒せんのか?

7 :花と名無しさん :2021/09/12(日) 04:39:48.00 ID:IP5hItG2r.net
さすがに一線超えてないと思うけど…

8 :花と名無しさん :2021/09/13(月) 23:07:10.38 ID:Qe6J5kQg0.net
風呂敷広げすぎな気がする
もう引っ張らなくていいので

慎二北海道に出張→凪に会う→凪とと東京に帰る→凪・凪母・ゴン・慎二の四人であのボロアパートで暮らす 了 でいいわ

9 :花と名無しさん :2021/09/14(火) 14:05:55.10 ID:OMZAPk4kd.net
結局同級生をボコボコにした?マーくんはどうなったの…?
休載も多かったし全然話が進まないね
北海道編開始からもう10ヶ月経ってるよ

10 :花と名無しさん :2021/09/14(火) 17:14:52.78 ID:6Q1BIUFgr.net
高校時代の同級生達に馬鹿にされてるかも…やっぱちょっと被害妄想でした、も
序盤の会社の三人組がうんぬんって話とあまり変わらない気がするし
アナタの映画撮りたいんです!→鬼コスとかは本気で意味がわかんないと思ったし
北海道来てからどうにも話が停滞してるよね

11 :花と名無しさん :2021/09/14(火) 22:38:22.38 ID:Wx0aE+ud0.net
高校生たちの話は必要だったのだろうか…
二人とも可愛いと言えば可愛いけど

12 :花と名無しさん :2021/09/14(火) 23:36:28.95 ID:C8VFhIkZ0.net
唐突に鬼コスが出てきたと思えば一瞬で終わった
何だったんだあれ
 

13 :花と名無しさん :2021/09/15(水) 21:27:27.71 ID:VfA3CTiP0.net
名前:花と名無しさん (ワッチョイW 1d10-23Ku)[sage] 投稿日:2020/08/02(日) 00:08:30.83 ID:P/boiBOc0
なんかもうそう遠くなく破局しそうだなーと思った
慎二と円

↑1年前からこう言われてるのに結婚話になってるんでしょ
読者の予想通りにならないのがコナリさんの漫画

14 :花と名無しさん :2021/09/15(水) 21:33:32.35 ID:hsSe4ECbd.net
なんかストーカーぽいね

15 :花と名無しさん :2021/09/16(木) 01:02:08.36 ID:MW5Y+WhK0.net
一年経ってるのは単にどうでもいい話でグダグダ引き伸ばしてるからってだけだし
このまま結婚してハッピーエンドって流れではなさそうだから予想通りにならないとは言い切れないんじゃ

16 :花と名無しさん :2021/09/16(木) 12:29:36.33 ID:oJH83tlO0.net
まだ諦めませんっ(涙)
慎二は凪のことだいすきだから性格ブスの極悪円とは必ず別れるはずですっ!
って感じかな

17 :花と名無しさん :2021/09/16(木) 12:59:32.33 ID:zGpneopad.net
いや、マンガだから………。

18 :花と名無しさん :2021/09/16(木) 17:44:23.66 ID:gPIiHeXb0.net
>>15
そう遠くなく破局しそうっていう予想だったから
2〜3話くらいでダメになるのかと思ってたって意味ね
でも破局どころか円にプロポーズしてるって前スレに書かれてるからさ

19 :花と名無しさん :2021/09/16(木) 17:47:50.13 ID:yeQel5240.net
プロポーズっぽい発言はしたけどその後慎二は円に対してドン引いてるからまだ一波乱あるんじゃないかな
凪とは一旦けじめつけたからしばらく絡まないかも

20 :花と名無しさん :2021/09/16(木) 23:40:44.37 ID:2DKKd7uud.net
一年前ってどれくらいかなと思って遡ってみたら、円は可愛くていい子だけど自分語りがしんどいってことが判明して慎二が疲れ切ってて
凪とスカイプして意外とお暇後の凪とは話しやすいって気づいたあたりだった

コナリさん自身がそういう「本音で話せばうまくいきそうな二人なのに」って描写をちょこちょこ挟んでくるから
元鞘に収まればいいのにって思う読者がいるんじゃないかな?

21 :花と名無しさん :2021/09/17(金) 07:08:49.06 ID:ZPQ85yLM0.net
凪が慎二に萎縮せずずけずけ物を言って、かつ慎二もそれを受け止めて噛み砕く度量があれば上手くいくんじゃないかとは思わせるよね
元鞘に戻れそうででも戻らないこの感じが結構好き

22 :花と名無しさん :2021/09/17(金) 08:51:13.40 ID:BO1wigZz0.net
お互いに肩に力が抜けてて、今の凪と慎二の関係性わりといいよね
この先も2人とも他の人と結婚したり別れたりしても
本音を吐ける相手としてゆるく繋がってるのがいいんじゃないかな

23 :花と名無しさん :2021/09/17(金) 13:12:03.63 ID:dp1EnPkH0.net
でも結婚するならお互いの配偶者にとってはそういう存在ウザいでしょ
ずっと友人関係ならともかく、元カレ元カノとずっと繋がってるなんて浮気認定されてもしょうがない

24 :花と名無しさん :2021/09/17(金) 22:35:37.01 ID:g0+EDMuo0.net
確かに彼女の立ち場になってみれば元カノと繋がってるのは嫌だろうね
だけど円ってそういうの気にしなさそう
それより何より凪みたいに空気を読むことに敏感な人が
彼女のいる元カレといつまでも仲良くするようなことはしないと思う

25 :花と名無しさん :2021/09/17(金) 23:09:49.57 ID:7rwmjEzn0.net
>>22
キモすぎ

26 :花と名無しさん :2021/09/17(金) 23:58:42.16 ID:ucP4kvng0.net
22くらいのレスでキモすぎってよっぽどどっちか嫌いなんだろうなと

27 :花と名無しさん :2021/09/18(土) 10:59:25.97 ID:zL39Lcvad.net
個人的には凪が傷つけられ辛かった時期から何も反省してない慎二と繋がってる自体が個人的にはイヤだけどな
同じようにゴンにまだドキドキしたりするのもあり得ない
凪を傷つけておいて自覚もなくどの面下げて来てんだよって言うのが強くて
そもそも、このご時世に女性を性的な部分だけじゃなく食事でも何でも
男がやってもらって当たり前みたいな
男尊女卑の描写は良くなかったね
最初から本命として描いてなかったんだろうけど

28 :花と名無しさん :2021/09/18(土) 12:19:12.88 ID:HIdo0H170.net
個人的にはゴンと再燃自体が引き延ばしで無理があると思うよ
いくら恋愛にかかわらなければいい人なのだとしても
ナチュラルに二股以上かけられて体の関係だけで疲弊した相手なんて
目が覚めれば憎いのが自然だし漫画だからそうならないにしても
やっぱりスキー♪はかなり不自然。トラウマになるよ普通は

慎二は円に仕事も根性も鍛え直してもらえるってハッピーエンドフラグたってめ良かったねw
色々舐めてる慎二には最高の相手でしょ

29 :花と名無しさん :2021/09/18(土) 12:41:39.52 ID:cu8IeoKkd.net
もともと慎二は悪役、ゴンはモブのつもりだったみたいにインタビューで答えてなかったっけ?コナリさん
描いてく中で色々設定や展開を微調整してるのかもね

30 :花と名無しさん :2021/09/18(土) 14:09:23.87 ID:VQs0/elU0.net
>>27>>28
確かにゴンの裏切り行為を知った時の凪の絶望は計り知れない
でも凪にとっては、それくらいゴンと過ごした時間が充実してて幸せだったんだろうなと思える
だって初めて空気の美味しさ、セックスの気持ちよさを教えてくれた相手だから

31 :花と名無しさん :2021/09/18(土) 14:52:34.91 ID:Bl46znHkM.net
凪がゴンをタイプだタイプだって言う度にゴンENDだけはあり得ないんだろうなって思う
そういうのわざわざ言わせるのって最終的にはくっつかないフラグだし

32 :花と名無しさん :2021/09/18(土) 20:43:51.01 ID:VQs0/elU0.net
タイプって言ってて、でもなかなか報われなくて
そんなこんなで最終的に向こうも好きになって両想いっていう作品も結構読んできたから
有り得ないとまでは思わないけど、ゴンでもなければ新キャラもあるのかな

33 :花と名無しさん :2021/09/19(日) 07:44:01.56 ID:RI4mAZOn0.net
ここまでくればどこかで慎一出すでしょ
円との結婚式で呼ばれてないはずなのに現れる慎一とか…
凪は慎一、円は慎二でみんな家族でハッピーエンドとかwすごい嫌だけどw

34 :花と名無しさん :2021/09/20(月) 13:42:49.91 ID:PNRfMtw1d.net
ゴンとお母さんがくっついて、
慎二は凪に戻りそう

最新号のラスト吹いたわ
円ちゃんの家ってお母さんが稼いでてお父さんが主夫だったのね
ナチュラルに慎二を専業主夫にしようとしてるあたり、ガチ天然だったのか

35 :花と名無しさん :2021/09/20(月) 13:52:19.60 ID:PNRfMtw1d.net
でもこの漫画読者の予想を裏切ってくるからなあ
慎二は円と結婚して専業主婦になって
「やべえ、家事スゲー楽しい」
とかなって凪と主夫友達になるエンドもありかも
あ、肝心のヒロインが結婚してなかった

そしてマー君どうなったの!!
今月も分からずじまいかよ

36 :花と名無しさん :2021/09/25(土) 00:46:22.85 ID:pqyFCIbjd.net
やっとマー君でてきた!

37 :花と名無しさん :2021/09/25(土) 07:38:57.38 ID:9EX+U4kh0.net
慎二ホームレスになるん?

38 :花と名無しさん :2021/09/25(土) 21:26:36.06 ID:Y5du+E920.net
なんかこう迷走してる感じがすごい

39 :花と名無しさん :2021/09/26(日) 11:49:10.36 ID:WDhJLf8wd.net
そうなんだ?でも後からの構成が巧いよね

40 :花と名無しさん :2021/09/26(日) 11:58:56.41 ID:Gf1H/SSq0.net
ハッキリ言って展開が無理矢理すぎると思うよ
北海道の話はなんかわかりづらくて流し読みしてしまった
営業No. 1云々も舐めてる後輩に抜かされるのは先輩の怠慢か
後輩の出来が良いだけなのにあたかも無邪気に抜かす人間が悪みたいな
大阪の人が慎二に声かけてきてたけど
そんな事恥ずかしくて普通の社会人はできないとしか思えない
社会人経験ない方なのだっけ?

41 :花と名無しさん :2021/09/26(日) 12:24:33.12 ID:IxW31bHL0.net
本誌の試し読みで慎二のとこは読めた
愚直る相手探してるけどそこで凪になるんかなあ
プライド高いからどうだろう

42 :花と名無しさん :2021/09/26(日) 16:34:28.95 ID:5NO3SrIsd.net
>>41
話し相手は見つからず四面楚歌で孤独なまま新宿彷徨ってたよ

43 :花と名無しさん :2021/09/26(日) 17:01:45.25 ID:ka3eoBf8H.net
>>42
誰とでもそつなく付き合えるのに肝心な時に頼れる相手がいないのは皮肉だね

44 :花と名無しさん :2021/09/26(日) 17:05:29.16 ID:s9J8oAr00.net
まだ最新話読めてないのですが、円に愛想尽かして別れそうってことですか?

45 :花と名無しさん :2021/09/26(日) 17:26:37.06 ID:Gf1H/SSq0.net
>>44
どうしたらそう読めるんだ…よほど別れて欲しい?
あるとしたら愛想尽かされるのは慎二のほうだろうね
慎二は未熟なくせに偉そう
それが今の孤独の結果なんでしょ

46 :花と名無しさん :2021/09/26(日) 20:04:25.32 ID:BoDwNBMed.net
はい、いつもの人

47 :花と名無しさん :2021/09/26(日) 20:16:11.13 ID:srfGIqGU0.net
もう、そういう子供っぽ虐めみたいなことやめようよ

>>45
でもやっぱ慎二は円を見くびってたんだね
そしてプロポを後悔してる?
大阪から来た時に皆が悪く言ってても慎二だけ味方になって庇ってたのに
本心ではやっぱ顔だけ女とか思ってたってわけか

48 :花と名無しさん :2021/09/26(日) 20:23:27.21 ID:Gf1H/SSq0.net
>>47
はっきりと後悔って描写はなかったけど
全く思い違いをしていた自分が恥ずかしいみたいな表現してたかと
明確に円をみくびってたって事も書かれてた
こんなはずじゃなかったとは強く思ってそう

円の思惑は確かに衝撃だけど慎二は見下してた人間に上を行かれたって事で
やるべきことは現実逃避じゃなくて自分を恥じて見つめ直す事なんだろうけどね
コナリさんがわざと慎二をアホに書いてるのかいまいちわからないけど
慎二本当ねじ曲がってるというかどこから来るその上から目線て感じがする

49 :花と名無しさん :2021/09/26(日) 21:03:39.06 ID:8G9Cee5X0.net
はっきりと自分の上を行った円をやっぱり好きだってなることが
慎二の成長に繋がるんだろうね

50 :花と名無しさん :2021/09/26(日) 23:12:06.76 ID:srfGIqGU0.net
なんか慎二って虚栄心だけで生きてきたのかなって感じた
今まで色んな人と巧くやって常に余裕な感じを醸し出してたけど
全てハリボテだったのか、みたいな

今月号の表紙が凪と慎二の二人だから、読者は復縁を期待してしまうんだろうな

51 :花と名無しさん :2021/09/28(火) 18:30:44.91 ID:KP0yLJXXr.net
そりゃ元々心の繋がりなんか全く実感出来ないハリボテの家庭で生まれ育った人だからね
くっつく相手が誰だろうがそこが何とかならなきゃ空虚な関係が続くだけ

52 :花と名無しさん :2021/09/29(水) 21:15:28.01 ID:9mSZl0460NIKU.net
慎二とか円がメインの話だと伸びまくるなのに
まー君云々になるとさっぱり無関心なスレだな

53 :花と名無しさん :2021/09/29(水) 21:34:24.55 ID:qq+DxCOsdNIKU.net
まー君は今んとこモブに近いからな

54 :花と名無しさん :2021/09/29(水) 22:35:31.83 ID:X7dTx++bdNIKU.net
まー君て今のところ本筋とあまり関係ないから引き伸ばし要員の一人でしかないと思ってる
いつまでやってんだろ?ってのが正直なところ
これから繋がっていくのかね

55 :花と名無しさん :2021/09/30(木) 11:44:17.89 ID:2PqTi38k0.net
そっか、部活内イジメというもの自体が
気になってたけど、この漫画ではあんま需要ないよね

慎二ざまあ、と昔は思っただろうが
今はちょっとだけ同情してしまうw
リア充やってるとネガティブな愚痴言える相手探すの大変やな

56 :花と名無しさん :2021/10/01(金) 22:34:16.16 ID:lcfY8k0lM.net
早く凪の今後の生活とか
ママや慎二やゴン辺りの話とかが進むのがみたい

57 :花と名無しさん :2021/10/03(日) 11:14:20.99 ID:wmgjMUOc0.net
慎二と円の話は長い仕込みがやっと解放されたから
あとはいっきに話をしめて完結だろね

58 :花と名無しさん :2021/10/03(日) 12:46:34.24 ID:PM9DG4qA0.net
円は初期設定と違う気はする
色々引き延ばしで色々帳尻合わせるためにああなったのでは

59 :花と名無しさん :2021/10/03(日) 13:30:48.95 ID:MYENrt8Nd.net
円の初期設定は凪への固執から解放されるくらい夢中になれる新彼女だったんじゃないかな

慎二の同僚が「これじゃなきゃ効かないって思い込んでいた薬を新しい薬に変えてみたら、よく効いて体調がよくなった」って円登場回で言ってたのは比喩でしょ

60 :花と名無しさん :2021/10/04(月) 01:32:37.73 ID:HVxgrysxM.net
凪が東京に帰ってきてない段階だし
あと何年か続く気もする

61 :花と名無しさん :2021/10/04(月) 06:16:59.53 ID:aK7bB30h0.net
母上京が1月14日、作中時間は今2月中旬ぐらい?

番外編でバレンタインエピはあったけど本編ではないし
マー君は学校をサボれて部活もあるタイミング。

62 :花と名無しさん :2021/10/04(月) 11:04:16.34 ID:ikMCW7Lk0.net
>>57
そんな進んでるんだ?
新作が読みたいからサクッと終わらせてくれたら嬉しい

63 :花と名無しさん :2021/10/06(水) 08:06:20.04 ID:hC9snvfB0.net
ラヴィットにママ出ました

64 :花と名無しさん :2021/10/06(水) 21:48:41.06 ID:lmkmChLk0.net
円のプレゼンが「月末」で、本誌最新号掲載分は「その翌日」だから、作中時間は2月末か3月頭か。

65 :花と名無しさん :2021/10/23(土) 20:53:05.90 ID:I1iXXkYa0.net
世界一にゴン出ました

66 :花と名無しさん :2021/10/24(日) 09:01:11.93 ID:mMMtE82dd.net
俳優とキャラを同一視するのやめて

67 :花と名無しさん :2021/10/24(日) 13:04:47.04 ID:IcTPg3uz0.net
>>66
わからんでもないが織田裕二や木村拓哉は役と同一視してまう

68 :花と名無しさん :2021/10/24(日) 13:29:34.99 ID:rBjdbIpM0.net
ドラマの番宣で出たのならまだしも、いまさら役者さん情報要らないよね

69 :花と名無しさん :2021/10/24(日) 13:44:08.56 ID:ojtD46LR0.net
>>67
そういう意味じゃなくて
凪のキャラを演じた役者の出演情報を
もうずっと書き続けてるからウザいって事でしょ
他のスレでも同じことやってて荒らしとしか思えない

70 :花と名無しさん :2021/10/24(日) 13:53:53.51 ID:oqZ7H8Sp0.net
役名で出演報告してくる人、アシガールの作者のスレにも張り付いてて本当にうっとうしい
この板にも出張してたのか

どんだけ暇なんだよ

71 :花と名無しさん :2021/10/24(日) 14:53:16.68 ID:2gv/fSep0.net
ドラマ見てないから知らなかったけど○○に誰が出ましたってそういうことだったのか
意味わかんなくていつもスルーしてた

72 :花と名無しさん :2021/10/24(日) 19:42:37.44 ID:ItJGSJvX0.net
役名出演報告の人は安野モヨコスレにも来る

73 :花と名無しさん :2021/10/26(火) 04:03:13.37 ID:+8uBYafH0.net
はい休載

74 :花と名無しさん :2021/10/26(火) 21:39:37.36 ID:CjbCQRjGd.net
役者出演報告は少年漫画のスレにもいるのでたぶん丸基地な人かと

75 :花と名無しさん :2021/10/27(水) 06:10:38.53 ID:Q56y16nl0.net
はやく最終回こないかな

76 :花と名無しさん :2021/10/27(水) 08:10:30.38 ID:NR/qqSoAd.net
9巻12/16発売かー
楽しみ

愕然とした慎二回まで収録かな?
今度の巻は内容濃くなるね
やっぱヒールが居ると引き締まるよ

77 :花と名無しさん :2021/10/28(木) 14:05:00.64 ID:wxK2Q8kY0.net
ヒールって誰だっけ

78 :花と名無しさん :2021/10/28(木) 21:00:28.65 ID:KPg2glXpd.net
慎二じゃね

79 :花と名無しさん :2021/10/29(金) 20:57:08.21 ID:NF32Dhb20NIKU.net
慎二だとそのまんまだね

80 :花と名無しさん :2021/10/29(金) 22:34:04.37 ID:w2I4D1wo0NIKU.net
この漫画にヒールなんていたっけ?
みんないい面と悪い面があるよねって話だから、主要人物は全員悪いところはあるけど完全悪ってわけじゃないし

81 :花と名無しさん :2021/10/30(土) 13:59:17.72 ID:aLhz+2TKd.net
いいとこあっても彼女の口の中でフィニッシュして
あースッキリ眠くなった〜みたいな奴は女子漫画のヒーローとしては無し
いくら後から取り繕っても消えないモラハラ言動
女性を人として扱えない、他も酷すぎて良いところが霞む
円がみんなに叩かれてた時に一人だけ庇ってたのはカッコ良かったけど

82 :花と名無しさん :2021/10/31(日) 12:59:00.58 ID:4PdpcZy40VOTE.net
12月16日に9巻

83 :花と名無しさん :2021/11/10(水) 01:13:24.97 ID:VD7kCCZLa.net
フェラにキレてる人も息が長いな

84 :花と名無しさん :2021/11/10(水) 15:56:59.05 ID:u5W929/7d.net
フェラそのものじゃなく意識の問題
与え合う関係性じゃなく、自分だけ良ければ相手の都合などお構い無し
男が女に奉仕させる男尊女卑そのものな、この時代にそぐわない慎二の言動
あの描写が慎二を表現するのに一番解りやすい

85 :花と名無しさん :2021/11/10(水) 18:45:22.82 ID:fGQpZfn40.net
あれって同時に凪のどうしようもない卑屈さ(+そのくせちょっと上から目線)も表現されてる話だし…
ここまで尽くせる私って、自分勝手で悪口や見栄ばっかりのその辺の女と違って
物分りの良いイイ女でしょ?だから結婚して幸せにしてくれるよね?ってさ

86 :花と名無しさん :2021/11/10(水) 18:56:25.90 ID:ClTY+Rkb0.net
こてつでママが本人やりました

87 :花と名無しさん :2021/11/10(水) 20:33:13.43 ID:IZb+k32Dd.net
>>85
それコナリさんが解説してるの?そういう意図で描いたと
それとも勝手に歪曲して凪を落として慎二を守ろうとしてるだけ?

88 :花と名無しさん :2021/11/10(水) 20:52:55.70 ID:IZb+k32Dd.net
凪の手料理を食べ、満足したら次は性欲処理を要求
同僚に、あっちがいいから付き合ってるだけと照れ隠しで言うまでは
まだ許せるとしても、それを知り過呼吸になった凪を放置
単にクズな人間性でしかないからヒロインの相手には相応しくない
食後にフェラを強要し性欲は満たされ
ほったらかしにされる凪が悪いみたいに解釈できるって
慎二みたいなのが定番男子だと思ってるのか
どうみても風俗女扱いなのに、あれで凪が好きとか絶対違う
単に無料で風俗的な性行為と旨い料理に未練があっただけにしか思えないし

89 :花と名無しさん :2021/11/10(水) 21:15:39.24 ID:fB4Y4R7Dr.net
お暇したての凪みたいなんおるなw

90 :花と名無しさん :2021/11/10(水) 21:29:19.87 ID:8jerjprxd.net
むしろ足立さんでは?w

91 :花と名無しさん :2021/11/11(木) 11:21:20.75 ID:klBPOhFJa1111.net
正直フェラシーンそのものよりこのスレのフェラにキレてる人の方が印象強い

92 :花と名無しさん :2021/11/11(木) 12:34:44.62 ID:bx7V40YV01111.net
正直、慎二のフェラとそれに唯々諾々と従う凪も
ゴンの博愛()とそれで病んでいく凪も同じに見える
どちらかは許されてどちらかは許されないとかはない

93 :花と名無しさん :2021/11/14(日) 00:41:22.52 ID:maN7PqPM0.net
凪が慎二を本気で好きなうえでモラハラに耐えてたなら100パー可哀想な被害者だと思うけど
凪自身慎二のステータスしか見てなくて結婚できれば周囲を見返せる、みたいな打算あったんだからおあいこだと思うわ

94 :花と名無しさん :2021/11/14(日) 02:13:50.87 ID:Pn5VB5nMr.net
本気で好きになれるくらい自分をさらけてたら拒否したり泣いたりするわなあ

95 :花と名無しさん :2021/11/14(日) 16:41:37.19 ID:YNBHHhLY0.net
凪も慎二もお互い都合のいい面に依存してただけだしな

96 :花と名無しさん :2021/11/16(火) 11:23:52.59 ID:HaCdQM9v0.net
凪も慎二も成長して前向いて気持ちいい最終回が見たいね
誰エンドとかどんなエンドとかその辺どうでもよくなった
本編グダグダしすぎてるので最近最終回のことばかり考えてしまう

97 :花と名無しさん :2021/11/16(火) 13:41:25.87 ID:SzF4fLGK0.net
慎二に問題あったのは確かだが
フェラにやたら固執してフェラを女が男に隷属してる象徴みたいに怒り狂う人がいるのは謎
ただの愛情表現の一つで女が男に屈するって意味じゃないでしょw
それなら男が女を歓ばせるのも男が女に奉仕する奴隷ってことになるのか?

98 :花と名無しさん :2021/11/16(火) 13:53:57.45 ID:T9KKKRQg0.net
>>97
付き合ってた当時の慎二と凪の関係性の話なので、わざわざ主語を大きくしなくていいのよ

99 :花と名無しさん :2021/11/16(火) 14:34:07.95 ID:SzF4fLGK0.net
>>98
それは凪が慎二を好きじゃないのに無理してたから奴隷みたいに見えただけでしょ
フェラして貰うのも手料理食べるのも付き合ってれば普通のことだ
相手を好きならその程度のことで搾取されてるなんて思わない
でも凪の本心とは違うから漫画の演出が悲壮感漂う感じになってる

100 :花と名無しさん :2021/11/16(火) 15:21:03.22 ID:jzCIP7lKd.net
包茎やフェラを狂ったように(←ここ重要)叩くのは大体風俗経験者だと思ってる

101 :花と名無しさん :2021/11/16(火) 19:38:13.11 ID:3vyPYlULH.net
包茎の話なんて出てないけど

102 :花と名無しさん :2021/11/16(火) 20:52:11.33 ID:HaCdQM9v0.net
ちょっと奥さん方なんの話してるんですかwww

103 :花と名無しさん :2021/11/21(日) 08:27:21.07 ID:YYwHPoPgM.net
なに奥さん方って
ここ鬼女板じゃないんだけど
キモ

104 :花と名無しさん :2021/11/24(水) 00:50:25.76 ID:1+vjOJvV0.net
フェラ自体は別にいいんだよ
そうじゃなくて、凪と慎二の関係性は男尊女卑的なものだった
女を性欲処理機みたいな感じで、自分だけ気持ちよくなってハイ終わり!ってやつ
凪はあの後、満足してた?
ゴンとのセックスで初めて気持ち良いことを知ったってことは
慎二に奉仕するだけの関係は苦痛だったわけだし
あの描写はそれを表現してたと思うけどね

105 :花と名無しさん :2021/11/24(水) 00:59:24.37 ID:1+vjOJvV0.net
読者のほとんどは女性だからヒロイン目線で読めば
慎二みたいな男、今の御時世ではありえないよ
女子漫画だし出来れば対等であってほしいというか
慎二みたいに自分本位で彼女を性奴隷みたいに扱う男に萌える女性も
そりゃ中にはいるだろうけど、でもやっぱ与え合う関係性のが無難でしょ

106 :花と名無しさん :2021/11/27(土) 12:11:36.13 ID:72HXvlbf0.net
更新されたけど盛り上がらずだね
予想通りの展開すぎてなんだかな

107 :花と名無しさん :2021/11/27(土) 12:57:26.87 ID:I++4j4HLa.net
ドーナッツ食べたくなった
ドーナッツの穴には真理があるんだっけ

108 :花と名無しさん :2021/11/27(土) 13:08:45.24 ID:72HXvlbf0.net
成績抜かれて卑屈になってるからって急に悪く言い始めてる慎二の性格悪さが気持ち悪い
慎二側が正当化されて円サイテーみたいなノリになったらいじめみたいでいやだわ

109 :花と名無しさん :2021/11/27(土) 13:50:15.81 ID:9FkCevI7d.net
慎二切ないわー
そりゃ凪大好きで忘れられないよ
ちょっとした理想の母親への思慕が混ざってるからこそ忘れられない
素直に凪に伝えればいいのに
そこで凪が受け入れるかはまた別だけどw

そういえば凪の理想の恋人像とか家庭像ってあったかな?


やっとストーリーが動き出したの嬉しい

110 :花と名無しさん :2021/11/27(土) 15:12:11.78 ID:vus16MoOr.net
シンジが初めて素直に自分の理想の家庭話したの良かった
円ちゃん無自覚だとは思うけど、厄介なとこ見えてきたね
ももちかわいい

111 :花と名無しさん :2021/11/27(土) 17:44:08.57 ID:q8TvV64N0.net
慎二ってコミュ強に見えて親しくなった相手にはコミュ障発揮するんだね
まともな話し合い一つできないのは凪と付き合ってた時と変わってない
これは円云々より慎二の問題だわやっぱ
多分円もちゃんと本音話せばあれ以上外堀埋めるような真似はしないと思うよ…
振られたら社内の評判ガタ落ちするだろうけどそこは見る目がなかった自分を恨まないと

112 :花と名無しさん :2021/11/27(土) 19:12:56.49 ID:v2GTtkU10.net
本当になんで話しないんだろうね? 一緒にいるとき何喋ってんだw
とはいえ、円のあの思い込みもちょっとコワイ
自分ち(母が働いて父が主夫)みたいな家庭を慎二がOKしたって描写あったの?
掲載誌しか読んでない者だけど・・・

113 :花と名無しさん :2021/11/27(土) 19:41:32.00 ID:Ju385zt50.net
何もかも計算ずくでしょ
バリバリトップの営業マンがすんなり主夫するはずないからまず仕事を奪って親や周囲から外堀埋めて、ていうね
こわいこわいw

114 :花と名無しさん :2021/11/28(日) 06:10:13.79 ID:vsIEaZ+n0.net
>>113
円は完全に天然
それを悪く取ったり悪口言う人間が心が汚れてる描写あったよ
まぁ円憎しで円が腹黒であって欲しい願望があるのはわかるけど

115 :花と名無しさん :2021/11/28(日) 06:28:09.32 ID:AdQlBjr90.net
腹黒じゃないから怖いんじゃん
円も人の気持ち分からない察せない系のコミュ障だからただの良い子ではないよ
いつもの人かな

116 :花と名無しさん :2021/11/28(日) 08:07:02.71 ID:vsIEaZ+n0.net
>>115
113に計算作って書いてたからなのですがそれは違うって意味で書いたのですが
いつもの人って何?

117 :花と名無しさん :2021/11/28(日) 08:15:07.56 ID:n4N18kS4d.net
天然の計算があると思う

118 :花と名無しさん :2021/11/28(日) 09:06:31.12 ID:M676RWSY0.net
円なりの意図があって行動しているという意味では計算はあるし計算自体が悪いわけではない
計画を立てて実行に移す行動力と実現出来る能力があるということ
そこに悪意は一切ないが、悪意が一切ないだけに翻心させることはおそらく無理

119 :花と名無しさん :2021/11/28(日) 10:05:49.69 ID:zSbHsY840.net
むしろ悪意がないのにあれな方がタチが悪いよね

120 :花と名無しさん :2021/11/28(日) 10:10:21.49 ID:VpBEuXmu0.net
慎二は転職したあと、家庭的な良い子を探せばいいね
円は父みたいな人を探せばいい、
社会的に成功したから見つけやすくなったと思う

121 :花と名無しさん :2021/11/28(日) 10:13:22.75 ID:UMnHvdtFr.net
だからサークルクラッシャーなんだろうね
大阪でもトップの営業マンに同じようなことしてたっぽいし

122 :花と名無しさん :2021/11/28(日) 10:28:05.79 ID:VpBEuXmu0.net
慎二も円も家事より仕事したいタイプだから
相手は家庭的な人がいいだろうね

123 :花と名無しさん :2021/11/28(日) 10:51:52.30 ID:R1Lbb4U3M.net
メインキャラ全員、母性的で家庭的な人に弱そうね
たぶん凪さえも料理上手で包み込んでくれる優しい人には弱いと思う
ゴンがタイプなのって、見た目だし

124 :花と名無しさん :2021/11/28(日) 16:05:23.99 ID:dBUpSHa10.net
>>114
単純に「悪気がなかったら何をしても許されるのか?」て話
悪意で画策しようが天然でやらかそうが、行き着く結果が一緒ならやられた側は痛いわけで・・・

砂浜に落とし穴を掘って新郎を落として死なせた事件があったけど
やらかした人は結婚祝いのサプライズのつもりで悪意はなかったそうな

125 :花と名無しさん :2021/11/28(日) 17:09:26.22 ID:IDy6B4Uxd.net
慎二が胸くそゲス男なのは間違いないんだけど、だからと言って円にあそこまでやられてザマーミロとは思わないな
円を擁護する人って類友なのかな

126 :花と名無しさん :2021/11/28(日) 20:15:33.35 ID:fZZMT5aEd.net
やたら円に自己投影してる人はいるね
まあその人目線の意見なんだしいいんじゃない
正解・不正解はない
ただ他人の意見に好き嫌いで判断してるとイチャモンつけるのはどうにかしてほしいが

127 :花と名無しさん :2021/11/28(日) 20:40:38.77 ID:USgwDC8Qd.net
自己投影という意味では、自分はモモチが怪人の話したとき一気に共感を覚えたのでモモチ推し

128 :花と名無しさん :2021/11/28(日) 21:22:41.60 ID:VpBEuXmu0.net
というか担当全替えって、会社の対応が流石に現実離れしてるように感じた

129 :花と名無しさん :2021/11/28(日) 21:38:28.55 ID:uwGH93dsd.net
>>128
だって漫画じゃんw

130 :花と名無しさん :2021/11/29(月) 01:43:54.89 ID:mL5zo+bL0.net
円の営業力は若い美女補正があるかもしれないから年とったらどうなるかわからない、長く円をエースとして使えるかもわからんのに
確実に実力ある慎二を干すなんて普通の会社はしないよなあ・・と思った
円を重宝するのはわかるんだけど描き方が極端過ぎて
こんな馬鹿な会社ならすぐ潰れるだろと思う

131 :花と名無しさん :2021/11/29(月) 06:40:14.93 ID:/TqwnM8o0.net
漫画だしファンタジーだからなぁ
会社の対応もあり得ないけど北海道編以降の展開も大概現実味ないし
そもそもお暇とる最初からファンタジー味あるし

132 :花と名無しさん :2021/11/29(月) 07:40:50.67 ID:kdUF4fhn0.net
今のこの漫画が微妙に感じちゃうのはこの現実離れ感かもね
初期は「ああっわかるあるある」みたいなのが受けてて
その中でのすべてやめてお暇生活っていうちょっとした非現実がエッセンスだったけど
今は展開全てがファンタジー感
円の天然?勘違いとか、手のひら返しのようにシンジに態度悪い年寄りお偉いさんとか
都合よく好意を持ってくれるタロさんがいて北海道に行かない?とか

133 :花と名無しさん :2021/11/29(月) 08:21:32.22 ID:BgiwtP2vM.net
>>130
より若い子が毎年社会に出てくるんだもんね
というか、慎二の担当先も歴浅い子にいくなり担当変わったら困るんじゃと思った
プレゼン上手が日頃の対応も上手いとは限らないし
慎二は他の会社に転職した方がいいと思う

134 :花と名無しさん :2021/11/29(月) 15:41:37.62 ID:BqMpY3r10NIKU.net
来月の新巻はどこまで入るんだろう?
凪ママとゴンさんくらいまでかな

135 :花と名無しさん :2021/11/30(火) 17:32:41.21 ID:YBG3Zbxc0.net
慎二さんカッケーな後輩2人の反応が気になる

136 :花と名無しさん :2021/11/30(火) 19:37:10.06 ID:maDJhv5Wd.net
このスレで予想されてた慎二の北海道出張は当たったね

137 :花と名無しさん :2021/11/30(火) 23:21:42.10 ID:Y8CHQo2b0.net
タロさんの会社に転職してそのまま北海道支店に行くことになりそう

138 :花と名無しさん :2021/12/01(水) 20:02:23.74 ID:G1X/d/NF0.net
>>126
まどかちゃんに自己投影の方、ずっとずーっと前からいらっしゃる
読者それぞれで漫画作品とキャラに対する感想は違うし、ここってそれを語る場所なのに、まどかちゃんに関してはご自分と違う意見は絶対に許せないんでしょうね
何故そこまで??

それはともかく久々にバブル(どうでもいいんだけど、このお店の場所はどこ設定なのかな)の面々が出てきて良かったー
ももち、やっぱりいい奴だー好き
そしてようやくシンジが北海道へ
今後もなんだかんだ言って楽しみだわ

139 :花と名無しさん :2021/12/01(水) 22:50:25.21 ID:SKc+ICBcd.net
>>138
バブルは立川から一駅くらいじゃなかったっけ?

140 :花と名無しさん :2021/12/02(木) 15:57:56.30 ID:R8/zV8sBr.net
(私は僕は俺は)「ただ〇〇なだけ…なのに何で皆はわかってくれないの?」といいつつ
それを周りに伝える努力はあまりしない、そもそも自分からも周囲の人達を正しい姿で捉えられてない
っていうコミュ障な人達がテーマみたいな漫画になってるから
一応は悪気は無い円についてもまた何かあるんだろうね

141 :花と名無しさん :2021/12/03(金) 01:10:58.34 ID:OkAgfXa70.net
円に絶望する前にまず
自分の考えや希望を伝えてそれとのすり合わせを試みないとね
そのうえで電波ちゃんだと判断するならそれはそれでいいけど
嫌なとこ見つかったらパッと蓋を閉じるの繰り返しじゃ凪や円がいい子だろうが性格悪かろうが慎二とやっていけない
でもこのパっと逃げる感じが登場人物皆に共通してるから、作者が自覚して描いてる訳じゃなくてただの作者の癖なのかも

142 :花と名無しさん :2021/12/16(木) 03:20:41.00 ID:yjHGYbUJ0.net
新刊読んだ
凪母楽しそうで楽しかった

143 :花と名無しさん :2021/12/16(木) 05:51:06.21 ID:5Uk/sHrN0.net
>>142
あ、新刊でたのか、ありがとう

144 :花と名無しさん :2021/12/16(木) 14:14:19.77 ID:af8LcvVg0.net
みんな別の人と一緒になるかになりそう
現状打破して新しい自分になるのがメインテーマな気もするしよくわからないけど4人ともバラバラの道選びそう

145 :花と名無しさん :2021/12/16(木) 15:55:53.04 ID:lDa6UGGi0.net
9巻読んだけど凄い面白かった

やられたっぱなしのマーくん嫌だったけど、
やり返したのと、帽子ないとかっこいい

慎二が円に負けたのスッキリ

誰とくっつくとかはおいといて、
慎二が凪を不本意ながら求めちゃう展開が好きだから、
あのまま円と落ち着かなくて良かった

146 :花と名無しさん :2021/12/16(木) 19:19:34.60 ID:baFGAOKQd.net
全然別の作品になっていってるみたいでびっくりした
コミックス派だからまとめて読んでなんとかついて行けてる
東京都と北海道とで舞台は広がっているけど人間関係はどんどん狭まっていて閉塞感を感じるのは、コナリさんの力量なのだろうか
好きか嫌いかっていったら好きだし、今後の展開も楽しみにしてるけど、以前のように一話の中に何らかのスカッと現状打破するような爽快感があって欲しいわ

147 :花と名無しさん :2021/12/16(木) 22:09:18.45 ID:hv+vNd2id.net
コミックス買ったー
慎二好きだし凪×慎二派だけど、この後の展開思って120頁の1コマ目の顔見るとマジで笑えるw

148 :花と名無しさん :2021/12/16(木) 22:36:20.01 ID:apGBdQbW0.net
新刊読んで我慢できずにエレガンスイブ最新号も買ってしまった

149 :花と名無しさん :2021/12/16(木) 22:55:32.28 ID:5Uk/sHrN0.net
面白くなってきたね
そしてニット帽を取った勝くんが可愛すぎる

150 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 11:00:51.55 ID:6GwrlONq0.net
円まさかそう来るとはってびっくりした
8巻は微妙だったけど9巻めちゃくちゃおもしろくなってきたね

151 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 13:03:16.75 ID:tXeJw30id.net
>>150
他人事ながら具合悪くなったわ
つらい

152 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 13:10:16.13 ID:BYhqGuoo0.net
>>147
「ん? おー」
の、お前が実は仕事出来ないのなんて前から普通に知ってる俺。
みたいなめちゃくちゃ上から目線で円の事を扱っておいてのアレは最高。
基本ハイスペの慎二が基本上手くやりながらも女に関しては振り回されてるの見るのが好き

153 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 13:40:03.70 ID:PKhiwDKqd.net
グチグチ延々と私は悪くないの〜って自分語りするって要素から想像できないよね…

154 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 13:46:26.00 ID:qMJydtBb0.net
円の件は俺様慎二へのお仕置きエピだと思ってる
ちゃんとオチも作ったギャグ要素として見てるよ

155 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 17:43:46.31 ID:8vl7gPYf0.net
円ちゃん、男見る目はないんだな

156 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 19:47:07.76 ID:drRXlaqid.net
円は自分が潰せる相手を察知して選んだのかもよ
営業の花形で、その財産を根こそぎ奪えて、頭はキレるけど自分の囲い込みから逃げる器用さはない男
両親を理想像として見てきて、父親の要素を慎二に感じたのかもしれない
家庭の仏って言うワードだけならゴン以上の適正はいないと思うけど

157 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 19:53:12.35 ID:K79Vo1hc0.net
そこまで計算してるかな
円は周りが勘違いして勝手に自滅していく魔性の女タイプとして描かれてる気がする

158 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 20:16:45.38 ID:aOV0iEKu0.net
円は腹黒ではないキャラとして描かれてると思うよ
すくなくとも慎二を騙そうとしたわけじゃないでしょ
普通の職場で考えれば大阪の人の話も慎二の態度も
ずば抜けた才能ある後輩へのやっかみなんだけどね
生産性のない悪口反吐がでると言ってた慎二にもそういう感情はあったっていうね

159 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 20:26:15.90 ID:PX2Nsx5N0.net
ハラグロだったり計算だったらむしろ理解しやすく御しやすい訳で
全部天然思考だから怖いって風に描いてると思うよ円は

160 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 20:41:01.80 ID:gURlwu4sd.net
>>156
ゴンとくっつけばいいとずっと思ってたわw

161 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 20:43:52.81 ID:/LQuUJLy0.net
両親が上京してくるのを知っててシンジを家に誘いこんでって
本人も十分わかってて罠仕掛けたでしょ

「連絡してたでしょー」って母親が言ってたじゃん

162 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 20:50:28.86 ID:/qkwC5tb0.net
一応は自分から「大好き結婚したい」と思ってる人相手に
何故か一番傷つく行動言動を選んでしまうって意味では慎二と円は似た者同士かも
しかもその相手からの好かれ具合は実は微妙なのにあまり気付いてないというか考えてなさそうな所も…

163 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 21:18:00.71 ID:6Y9oV/zRd.net
円は本当は自分しか好きじゃないんだと思うわ

164 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 21:28:44.26 ID:yU37jw1zd.net
今回の慎二と円の展開は面白いしスカッとした面もあるけど、このまま結婚したら絶対問題勃発するパターンだよね
慎二にも円にも問題あって結局噛み合わないパターン

165 :花と名無しさん :2021/12/17(金) 23:06:06.88 ID:ZX+sqouL0.net
両親来るエピで?ワザとか思ったけど全部読んだ円に対する感想だがあれ天然でやってると思う
慎二来て舞い上がってくるのすっかり忘れてたみたいなw

166 :花と名無しさん :2021/12/18(土) 01:12:31.29 ID:dUuM847U0.net
新刊読んだ!あら、このまま慎二は円エンドか…と思ったら急展開で面白かったわ。
慎二が凪のことすごい好きなのはわかってるからモラハラやめて、凪と本音言い合えるようになって最後幸せになってほしいけどどーなるかね。

167 :花と名無しさん :2021/12/18(土) 07:20:19.22 ID:eLwuopLT0.net
慎二ざまあ感もあるけど円もいけ好かないので
(職場の同僚の気持ちがよくわかる)
円もゴンに返り討ちにされてほしい

168 :花と名無しさん :2021/12/18(土) 08:32:24.05 ID:AvS47LYU0.net
ゴンにそっくりな凪のじーちゃんの写真、
ベンツマーク首から下げてるのが気になるw
ヒッピーなら平和マークだし、
あえてマークを変えるにしてもベンツマークと平和マークなら平和マークの方が安全そうなのに

169 :花と名無しさん :2021/12/18(土) 12:51:16.89 ID:pvO82emK0.net
9巻良かったなぁ
おばあちゃんがクソヤバいだけで夕さんも素は凪と似てるんじゃんって思った
てことは閉鎖的な街で時代であの状況にならなかったらおばあちゃんも本当はああいう系の人だったのかなと思う
どんな状態になっても他人には絶対に自分のマイナスな気持ちを伝えてはいけないと固く信じている健気で人が良くて大切にされない一族
凪抜け出してほしいなー

170 :花と名無しさん :2021/12/18(土) 13:13:48.74 ID:s9uzNecDd.net
>>166
本当にそれ
唐揚げの話なんかマジで切なくなったよ
凪が思い出した慎二の好きなところと慎二の理想って一致してるのにー

171 :花と名無しさん :2021/12/18(土) 13:19:03.90 ID:s9uzNecDd.net
>>167
私はゴンみたいなご都合キャラタイプが大嫌いなんで悪気ゼロで毒電波流しまくりな円とくっついて円のゲロ袋になって欲しい
ちなみに円は好きでも嫌いでもなく面白いキャラだと思ってる

172 :花と名無しさん :2021/12/18(土) 14:56:52.72 ID:FxxdR7cT0.net
バブルもいずれ欣ボーイ目当ての客が押し寄せるのだろうか

173 :花と名無しさん :2021/12/18(土) 20:29:19.92 ID:Dwd10jyid.net
バタフライエフェクト@を観て!と力説する愛恋は可愛いんだけど、吉永さんが映画ナビゲーターでなくなっちゃったのがちょっと寂しい

174 :花と名無しさん :2021/12/18(土) 22:55:32.50 ID:CDMeAK6GH.net
大阪支社の梅竹さんいい人だよね
お節介な悪者になってでも慎二に忠告してくれたのに

175 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 00:14:45.61 ID:o1xyAxWS0.net
今の所の感想だけど、まどかって「空気クラッシャー」じゃなかった?
周囲の雰囲気とか仲間関係を全部、独りよがりで壊しまくって、結果はじかれる
そういうのを幼少時から繰り返してきたっていうさ
けど現状時点では単に「彼氏クラッシャー」にしか思えないんだけど…
これからもっと驚きの展開あんのかな?
例えば、慎二が婚約破棄しちゃってそれが社内中で大騒ぎになるとか?
まだまだ納得できないというか伏線が回収できてなくて、先が見えないよー

176 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 00:41:33.41 ID:gzmW1pU70.net
円って家が都会でパパママ揃っててママが優位で
自分的には素の言動を笑いながら物真似されるとか結構キツい目に合ってても自分のスタンスは変えないし
空気は察知はするけど読まないクラッシャーだし
嫌なことあったら自分の男に延々愚痴るメンタルだし
ド田舎出身で男に大切にされないで静かに狂ってく女の家系で過呼吸になるまで全て犠牲にして空気を読みまくり基本的に好きな人にはいいところだけ見せていたい凪とはそういう要素が全部反対なんだなぁ

177 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 01:48:00.33 ID:1AKiPo430.net
凪が退職する前に円が異動してきてたら仲良くなって良いランチメイトになってたかも

178 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 03:00:49.60 ID:tlEHIeKGd.net
凪が円のゲロ袋にされる未来しか見えない

179 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 08:29:10.40 ID:olllanBQr.net
同じ職場に存在してるだけで凪の方が勝手に卑屈になってHP削られてそう

180 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 08:43:14.76 ID:2le90r1w0.net
円の異動が凪在職中だったら、慎二はやっぱり凪一筋だろうな
別の漫画として面白そう

181 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 09:36:02.78 ID:5LMUjqLh0.net
円だったらロックオンした相手に彼女がいても気にしなさそうだし慎二も超可愛い子から言い寄られたらフラフラっといったかもよ

182 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 09:46:18.84 ID:a9KPVgrSH.net
外見的にはどうみても凪が円の下位互換だから、一緒の職場にいたら自己肯定感ゴリゴリに削られそう
凪は深く付き合うとよさがわかる、円は深くつきあうとヤバさがわかるという違いはあるが

183 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 10:44:01.44 ID:be71bz6b0.net
慎二は浮気はしなさそう
同じ職場で二股なんてめんどくさすぎるし

184 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 10:50:55.37 ID:RAjJt4pbd.net
円本人よりも円父の暗黒面エピソード来て欲しい
慎二に向かって笑いながら、いやー打ち込んでいた仕事を奪われちゃってねーこんなに可愛い妻と娘に恵まれたのに罰当たりな愚痴だよねーと真っ黒な目で語って貰いたい
できればスナックバブルで

185 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 14:39:42.17 ID:p7TheYkn0.net
>>184
嫌いなキャラを貶めたいが故に漫画とはいえ他の家庭が
不幸であればいいと願う精神すごくキモい

186 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 15:47:16.41 ID:qUPKDNKa0.net
円擁護の人ずっと浮いてるよ
ここまで描写されても「円はやっかまれてるだけ!ただのいい子!」って思いたいのはちょっと自己投影か感情移入しすぎ

187 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 16:02:58.59 ID:a9KPVgrSH.net
>>186
まあ推しを擁護するのはファンの自由だから、ね
円についてはそのうちとんでもない爆弾が投下されると思ってる
その時の円擁護の人の反応をワクテカして見守ってるよ

188 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 16:13:06.88 ID:iNOmV++kd.net
>>187
作者は分かってないとか言い出すんじゃないの?w

189 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 17:05:52.98 ID:5LMUjqLh0.net
円をどう思うかなんて自由だろうにいちいち性格が悪いだの円憎しで貶したいんだろうけどとか攻撃的なのはいかがなものかと

190 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 17:44:07.39 ID:o1xyAxWS0.net
>>189
まーね、そりゃ
「まどかは全然悪くない、可愛くていい子で仕事もできるらモテるからって僻まれて悪く言われてる」
って解釈の仕方はあってもいいよ、作品に対する感想なんか誰でも全然自由だしさあ
けどさーそういうことじゃないんよ
延々といくつものスレまたいでるまどか擁護の人(単独か複数かは??)って、
結局は「まどか憎しの意見は絶対に許さない!」ってことしか言わないから浮いてるし怖いんだよね
まどか嫌いの人より、よっぽど半端ない攻撃性を発揮してるじゃん

191 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 17:53:29.28 ID:FxiA6ABH0.net
前に円の大阪時代の話来ないかなぁって書き込みしたら
円はただの良い子で慎二とハッピーエンド確定!
これ以上過去の話望むなんて性格悪い!みたいなこと言われてビックリしたわw
多分同じ人なんだろうな

192 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 18:16:23.46 ID:5LMUjqLh0.net
>>190
円擁護の人のことを攻撃的だと言ったんだけど
円のことを自由に語ってるのにいつも割り込んで攻撃してくるから

193 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 18:46:30.01 ID:RAjJt4pbd.net
>>185
え、怖い怖い
この人には何が見えているんだろう
円が嫌いなんて一度も思ったことないわ

円父が暗黒面を見せたからって不幸だとは限らないし、むしろそれだけの事をしてまでも手に入れたかった幸せがあるってことを、理想の家庭像にとらわれているお子様な慎二が理解するきっかけになるかもしれないじゃん
そういう誰にでもある暗黒面を見せるのがコナリさんの作家性なんだけど
新刊が出たから久しぶりに来たけど、なんか円絡みになると怖い人が変わらずにいるんだね

194 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 18:50:15.36 ID:lcqP9yqor.net
円ちゃんがカワイイからやっかんで悪口言ってるんだろう!って方が定期的にいらっしゃる気がするw
フラットに話したいんだがー

195 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 19:05:28.83 ID:o1xyAxWS0.net
>>192
あ、ごめんね
あなたに同意のつもりで書いたはずが、なんか逆の意味みたいな文章になってた
すまん…!

196 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 19:19:35.56 ID:KN6+g2XR0.net
円父が専業か兼業の主夫で円母がバリバリ働く人で
もしも父がそのスタイル納得してなくても、逆に満足していても家それぞれなので別によいのよ

問題は円が慎二に兼業/専業の主夫をしてくれって強要してる箇所
慎二が仕事をして実績上げてるの目の前で見てるのに、そこ丸スルーして
円の夢のために慎二は下敷きになってくれると勝手に決めてる
他所に興味がないものすごい自己中っぷりが「怖い箇所」なんだと思う

197 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 23:21:07.82 ID:vxG7CCGI0.net
>>196
単行本しか読んでないけど、円が慎二に専業主夫を強要してるシーンあったっけ?
円は父と母が憧れで、そんな家庭を作りたいと思ってたって言っただけで
具体的に自分がどうしたいか慎二にどうしてほしいかも言ってなかったのに
円が専業主婦になりたいんだと思い込んで「じゃあ作るか」ってクソダサプロポーズ決めたのは慎二の方でしょ
それを言うなら、慎二も慎二で円は自分と結婚するためにもう仕事は辞める
(からプレゼン失敗しようが別にいい)って円の仕事の成功祈ることさえしてなかったよ

198 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 23:40:48.90 ID:gzmW1pU70.net
職場バレもプロポも直接的には全部慎二のせいなんだよね
円がすごーく紛らわしいだけで
わざとじゃないキャラだとは思うんだけど、そういう人が営業成績いいのって…?って思っちゃう
作者さん的には大阪の顧客が円転勤したら速攻契約切ってたのがそのへんの答え合わせ描写なのかな

199 :花と名無しさん :2021/12/19(日) 23:41:06.52 ID:Q2m3OdEO0.net
>>197
だよね、円より慎二に引いた。結局は理想の母親を女性に求めているだけで、条件満たしていれば凪でなくても良かったことに幻滅した。

200 :花と名無しさん :2021/12/20(月) 00:30:38.80 ID:puPPoY2+0.net
結局お互い腹割って話せなきゃ末路は慎二の親と同じ仮面夫婦よ

201 :花と名無しさん :2021/12/20(月) 08:47:06.05 ID:Qf8j53cAd.net
>>200
それぞれが相手に都合の良い面しか見てないだけだしな

凪も慎二のステータスとか自分の見栄、ゴンのテクニックとかしか見てなかったし

202 :花と名無しさん :2021/12/20(月) 20:27:40.56 ID:rNAQuMg1M.net
慎二がヒモになれば万事解決だなと思ったのだけれども
ヒモはゴンさんの方が遥かに向いていた…
円とゴン、無いなって思っていた筈なのに意外とアリな気がしてきた
凪と慎二はどっちもアダルトチルドレンだから微妙…

203 :花と名無しさん :2021/12/20(月) 21:05:17.97 ID:6oKzH5eL0.net
円はやっぱり子どもも欲しいのかな
夫婦ふたりでバリバリ働けばいいのに

204 :花と名無しさん :2021/12/20(月) 21:06:14.84 ID:6oKzH5eL0.net
あ、慎二がそれを望んでないのか
上手くいかんな

205 :花と名無しさん :2021/12/20(月) 22:26:44.91 ID:Z4HC7lG40.net
>>204
円もそれを望んでないのが斬新だよね
ヒモ気質の男と番えばウィンウィンだけど円の好みじゃないんだろう
キャリア志向の高い相手をあえて家庭に閉じ込めるのは、男だったら結構なモラハラ野郎だわ

206 :花と名無しさん :2021/12/21(火) 11:00:51.87 ID:awgfEA1O0.net
>>201
テクニックしか見てないって事はないでしょ
見た目がかっこよくて優しくて癒し系で自由人でバイク乗せてくれて公園でパン焼いたり、知らない世界を見せてくれて。
将来の事とか考えなければ、恋をしちゃうには十分な魅力がある。

207 :花と名無しさん :2021/12/21(火) 13:26:35.40 ID:O8b//m+20.net
でも今は凪あんまりゴンのことも興味なさそうだよな

208 :花と名無しさん :2021/12/21(火) 13:57:16.42 ID:RCNLrOvo0.net
オクにサイン本出てるな

209 :花と名無しさん :2021/12/21(火) 14:04:54.47 ID:6/RM01N7d.net
>>207
いつでもとって食える魅力的な男子高校生が眼の前にいるし

210 :花と名無しさん :2021/12/21(火) 19:09:47.33 ID:0oZ8Lj0A0.net
改めて通しで9巻読んだけど凪慎二エンドフラグがビンビン立ってると思ったわ
加えて北海道行き確定だろうから尚更ね
予想を裏切る展開がまたあるのかもだけど

211 :花と名無しさん :2021/12/21(火) 20:13:23.42 ID:RmwmtAbCd.net
少なくとも凪ゴンエンドはもうほぼなくなったという個人的感想
凪はゴンにムラムラはするけど生涯共にする人ほどの意識はなさそうだし
凪母とゴンが怪しい雲行き(結末はわからんが)だし

212 :花と名無しさん :2021/12/21(火) 22:16:40.44 ID:O8b//m+20.net
あとゴンの描写は慎二に比べて薄いんだよね
慎二も別に良い書き方されてる訳じゃないけど少なくとも
第二の主人公かってぐらい慎二サイドの話多い

213 :花と名無しさん :2021/12/21(火) 23:25:24.80 ID:kRVQKcGL0.net
慎二の家庭へのあこがれ描写が印象的な9巻だったね
いやー面白かった
慎二円エンドあるかなーと見せかけてこれだから、まあ一筋縄では行かないこの漫画らしいなって
時計の針はまた止まるのか

214 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 11:24:28.14 ID:BjOpAF+a0XMAS.net
最新話話が進まなかった…
円の本音のどんでん返しは久々に話が動いて盛り上がったけど
また進みが牛歩になってきたような
凪の言葉が説教臭くなってきて読みづらい
もう早く終わらせて第二部凪ボーイとバブルの仲間たちでも
始めればゆるゆる続けられるのだから引き延ばしで駄作化させないでほしいわ

215 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 14:14:13.13 ID:BdCpUaiKd.net
掲載誌的に凪実家の確執を描かなきゃいけなかったのかもしれないけど、他のエピソードに比べて単純につまらない
夕もそうだけどおばあちゃんがびっくりするほど魅力ないんだよ…
凪もスナックバブルにしろ今のクリーニング屋にしろ、棚ボタでバイト先に収まってるし、今は実家でぬくぬくしていると言えないこともない
あの狭いアパートで綱渡りしながら人として自立していく姿が面白かったんだけどな

216 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 18:37:47.88 ID:bsU+hYIA0.net
私も、あのばーさん見た目も中身も嫌いキャラすぎ…
あの歳でああだから、もう小狡くて卑しいあの性格は治らないだろうし関係の修復も何もないでしょ
凪も面倒なんか見ないでいいよ、もう放っておきゃいいのにね
正直、またタピオカを高速吸引してポッ○リ逝ってくれたら話が進むだろうにと思います

217 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 20:31:08.18 ID:GqPpAKaJ0.net
祖母はともかく母は背景描かれても感情移入や同情できないね
まあここまで描いたんならなにかしらの終着点は用意しなきゃならないんだろうけど、さくっと終わらせて欲しいな
本誌も進んてない感じか

218 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 21:00:19.58 ID:YE0fNdYSd.net
あと回収しなきゃいけない伏線は
慎二兄の行方と凪父の行方ぐらいか。
もう次の巻で終了でいい。

219 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 21:02:47.21 ID:F7jjQktod.net
凪父の回収いる?
それこそいらない気がするけど
母親の若い頃の過ちってことだけじゃん
今そのやり直しじゃないけど東京楽しむって事で消化(昇華)してるのに

220 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 21:17:22.91 ID:CjKBgU370.net
逆に、夕は凪父との過去を消化する為に東京に連れて来られたとか?
凪父に偶然遭ってしまったときに、夕が
「私はあなたなんていらなかった、独りで凪を立派に育てたわ、さよなら」的な事を言えたら良いのになって思う

221 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 21:44:08.13 ID:8+wzdw1w0.net
凪父は凪の性格形成には影響及ぼしてなさそうだしなぁ
母フィルターは通してるけど

222 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 21:48:17.83 ID:UYAebQdc0.net
エレガンスイブ最新号読んだ

223 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 21:53:32.11 ID:tdEiwyPL0.net
最新号の円がただの初期の凪の焼き直しにみえる
超絶美女設定ってところはちがうにしても
なんかもう終わらせて欲しい

224 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 16:25:00.72 ID:Ue8VwJDir.net
え?全然ちがうと思うけど…

225 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 20:16:50.93 ID:FaKRaQOj0.net
>>223
なんて言っていいかつまるところかな

226 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 02:09:01.11 ID:k+0C8xh30.net
職場での立場は、確かに凪もやるべきところ以上にきちんとやって頑張ってたね
けど営業の円と違って内勤っていうか事務職だったこともあるけど、円みたいに表には絶対出なかったし、
ひたすら影の人だったことも含めて円とは全く似てないよ
さらに大きな違いは、何と言ってもシンジにぐずぐず悩み打ち明けて時間泥棒しないとこ
その辺りをシンジが気がつく場面ってこれからあると思うけど…
展開遅くてさー!
人気作品だからしょうがないけども、早く何とかしてって思うね

227 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 08:16:37.34 ID:6B3qSorl0.net
円と凪が似てるかどうかじゃなくて展開が似てるって意味だった
慎二が過去「生産性のない悪口」って表現してたけど
この漫画最近生産性のない悪口とそれに突っ込む(ま!言わねえけどな!)みたいな流ればかりで
レディコミぽさが増しててくどくて読みづらいなという感想
花恋ちゃんの姉ちゃんの口紅のこととかもお父さんのクシャミの事とかも
ツッコミ方が意地悪くて陰湿だなぁと
漫画の流れはその前に嫌なことを相手がしてるからツッコミ側は悪くないって見えるのだけど

228 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 19:56:59.56 ID:AZJeWmMI0.net
凪は過剰に空気を読んでしまう女
円は空気読めない女
くらいの対比だと思ってた 本誌読んでない単行本派だけど

229 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 07:42:01.39 ID:hhGrJ4hE0.net
>>228
最新話では空気読もうとしてるから何も言えなくて困ってたのでは
円はぶっ飛んでるけど常識皆無のアホ女設定ではないからなぁ

230 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 09:52:29.79 ID:nOWQXJ1W0.net
というかむしろ人並みに毒持ってるんだからそれ正直に言っちゃえよって思った
そしたら少なくとも可愛くて可哀想なアホ女みたいな扱いされないよ

231 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 13:36:04.64 ID:hhGrJ4hE0NIKU.net
>>230
それ凪と同じでは
だからストーリー焼き直しっていってる

232 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 14:08:18.22 ID:O2zHcFMO0NIKU.net
作者としては円のキャラでこれだけザワついてるんだから設定成功だね
慎二ざまあ派もいればかわいそう派もいるだろうし

慎二は好きじゃないが凪が慎二に素をさらけ出してからの関係性は悪くないと思うしいい感じに進んでくれとも思う

233 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 10:11:47.50 ID:TdVGhzN70.net
ゴンはみすずさんにはみすずさんって呼んでるのに、
凪ママにはいきなり夕ちゃんなのね

234 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 11:12:39.12 ID:jZITK3Sl0.net
それ親切にしなきゃ仲良くならなきゃ=色恋接客モードというか女の子扱いしちゃうゴンの悪癖が抜けてない描写で私は好き
それまでやってきたことって簡単には抜けないよね的なところがリアル

235 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 11:59:15.31 ID:ZXxz0nmxM.net
ゴンさん親子丼喰らっちゃう?

236 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 12:21:00.11 ID:l4AJ8cUfa.net
親子丼はマジでやめてほしい
どんな結末でもいいけどそれだけは勘弁気持ち悪い

237 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 13:39:35.16 ID:+aqeBw2nr.net
凪にガチ恋して感覚が普通の人になってきてるからさすがに親子丼はないでしょ
ただれた時間過ごしてた頃ならやらかすと思うけどw
でも夕もがそれをさすがに求めないだろうからどっちにしろ無いかな

238 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 13:43:18.37 ID:D3rqIrGM0.net
一線を踏み越えることはないにしても怪しい雰囲気になったところを凪か慎二辺りに目撃されるのはありそう

239 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 16:13:44.15 ID:ZXxz0nmxM.net
夕「家族が増えたよ」

240 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 18:54:41.19 ID:E3Kd2QB60.net
凪ルートから完全に外れた上で最終回後にそうなるのを匂わせる、とかなら親子丼でも許容範囲かな
そうなってほしいわけじゃないけど

241 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 19:33:53.36 ID:wUfHMB05d.net
また凪がゴンにまともに傷つけられる展開は単純に見たくないなあー
親子丼はギャグ調でやられてもきついかも

242 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 19:51:02.85 ID:Gs7eJq8/d.net
凪母ゴンになったとしても凪はあんまり傷付かなそうだなと思う
なんつーか凪はゴンのプロポーズに浮わつきはしたけどもうそんなに興味なさそうに思えた

243 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 21:19:41.26 ID:OGpGwyl/0.net
凪からしたら今のところゴンのプロポを断る理由が全くないと思ってるんだけど
でも>>238っぽくなれば一転してゴンとだけは絶対無理になり得るからゴンルート潰しの超納得いく理由としてならありかな
ゴンのルート潰れて欲しいわけでもないけど

244 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 23:37:16.74 ID:Whj38O+Z0.net
一読者としての私の好みは凪&夕と同じw
音楽関係のフリーランスのタレ目でしかもロン毛なのが個人的に大好き
しかもあの人柄なら何したって誰だって助けてくれるし生きていけるから
ついて行きたいな
だからシンジはなんかダメでしょ
漫画キャラとしては裏に潜んでるいろんな影に興味あるけど、凪と復活するなら
それなりの理由(凪側のメリットとか)がないと嫌だー

245 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 09:17:25.80 ID:TE1XpGdmd.net
恋の行方が気になるのはもはやももちだけになってる
展開が遅すぎるので、凪が惹かれていない以上、慎二もゴンもお好きにどうぞって感じになってきたわ
夕やお婆ちゃんの過去が分かってくるにつれ、凪が東京に逃げる意味も薄れてきてるし、凪にはまず東京でも北海道でもいいから生活の基盤をしっかりして欲しい
実家での生活はお婆ちゃんの年金あってのことなんだろうなとか考えると楽しく読めない

246 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 18:43:11.72 ID:WkZq13jqM.net
ガジュマルはセクハラだと思うしそれ気にしてない私ってのもこれくらいなら大丈夫親父やお前にも隙があるからだ容姿に責任もて親父の他への二次被害を生むからどうなのかな
彼女のせいではないが
それに彼氏に泣きつけるのも結局女だからよねシンジも思ってたけど
逆の事を彼氏がやったらドン引くでしょ

247 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 18:46:41.27 ID:3FwT5SlTd.net
>>246がどことの誤爆なのか気になる

248 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 11:16:09.13 ID:Yl0PfwTU0.net
誤爆じゃないよ気持ちが詰まりすぎてて何言いたいかちょいわからんけど
あの話に感じてはさすがに円は悪くないし泣きつく円に悪態つくのは
自分が卑屈だから自分が嫌って慎二は言ってたでしょ

249 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 18:27:20.32 ID:wP4HAC0+0.net
最近全巻一気読みしてめちゃくちゃハマってしまった
この漫画、かなりデフォルメしてコミカルに書かれてるけど、根っこにある人間描写が生々しくて惹きつけられる
いくつかのキャラ・エピソードが自分のリアル状況を彷彿させられてウッてなるw
今は凪の毒母連載がどう断ち切られて決着するのかがとても気になる
あと凪にとっての救いがなさすぎるから、夕とゴンがどうにかなるみたいな母子もののエロ漫画みたいな展開だけにはならないでくれって思ってる

250 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 21:15:08.17 ID:Y7vukPle0.net
最近のキャラクターがどれもイマイチ好きになれん
風呂敷畳んでそろそろ終わりにしてくれないだろうか
オチだけ知りたい

キャラクター的には円で性格の歪みが治ったシンジと凪がくっ付くのが一番平和そうな気がするが
ゴンは爺さんに似過ぎてていっそ親戚なんじゃないかと思ってしまった。夕もスタイルのいい美人ではあるので婆様の昔もそんなんだったんだろうか。

251 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 21:58:24.53 ID:p5Bh2znAd.net
凪は男子高校生の童貞奪ってもいいんじゃないか

252 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 23:21:18.49 ID:Q990Ky/K0.net
>>250
ババアの若い頃の描写あったけど、今と同じで巨乳だけどちんちくりんで可愛くない、変な帽子女だったよ

253 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 17:39:42.53 ID:QSRGnaNv0.net
円みたいな悪意ゼロの無自覚で他人を傷つけるタイプってしっぺ返しをくらってもどうしてそうなったかが本人には全くわからないから改善も反省もしようがないんだよな
だから「顔だけ可愛いからみんなから嫌われる」という認識になっちゃってる

254 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 19:25:29.82 ID:VU4hsqugd.net
円は悪意ゼロっていうより、他人に興味がないんだと思う
みんなから嫌われることを慎二に延々語るのも、周囲の人の感情が気になるんじゃなくて、こういう状況に置かれている今のワタシを繰り返し確認しているだけなんじゃ
慎二は他人に無頓着だと自分では思っているけど、実はめちゃくちゃ執着が強いタイプ
お互いに相手は自分と同じ人種だと思ってここまで来てるような気がする

255 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 03:09:07.56 ID:wA0SNUtp0.net
問題が解決してないのに次から次へと新しい問題を出すのにそろそろ食傷気味

256 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 20:54:49.84 ID:L2R9XNTId.net
それはあるね
でも今時のスピード感だと次から次に問題ご起きないと
若い読者がついてこないのかなって勝手に思ってたりもする

257 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 21:03:10.00 ID:YppmbJHE0.net
何はともあれ凪は早く収入得る方法見つけろと思う
アラサーなんだからgdgdいう前にまずそこからだろと

258 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 21:14:22.30 ID:+za0IrnDd.net
ブランク空けば空くほど次の職に就くのに影響出るんだしね〜

259 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 21:25:19.70 ID:LztUfKbT0.net
凪は東京に戻ってきたらスナックバブルで昼の部を任されるとか

260 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 22:00:03.77 ID:T7/IeXnS0.net
職が決まったらお暇じゃなくなるから終わりが近いということだよね

261 :花と名無しさん :2022/01/05(水) 21:50:38.90 ID:10ysrQAxM.net
婆、母と不本意にシンママになったが故に行われた歪んだ育児教育による呪いを断ち切る為に敢えてゴンさんから子種だけ貰ってシンママになる道を選択
数年後
工事現場で重機を操る凪の姿が

262 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 22:22:48.65 ID:xFLe7sxEd.net
20代なら失業給付って3ヶ月しか出ないよね。
3ヶ月待機の3ヶ月給付でもう切れるんじゃないか。
転職活動の報告とかどうしてるの。

263 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 22:36:18.55 ID:xFLe7sxEd.net
報告は職安(ハロワ)での月一の失業給付認定日のことね。
移動の届けしないと北海道では認定できないはず。

264 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 12:41:35.74 ID:BBs6iHvnr.net
ようやく最新刊読んだけど
円は女から嫌われるタイプ兼男からも嫌われるタイプなのな
本人の父親みたいな、元はちゃんと営業No.1だったんだからそんな訳無いなのに
プライド折られまくった挙げ句に「(自分は)やっぱり向いてないんだ…」
て素直に洗脳されてくれる男じゃないと付き合いきれないって事か

265 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 18:31:41.60 ID:dEhnvqFk0.net
一件ハワワかよわい円に近づくのは綺麗な専業主婦がいて欲しいタイプの典型的エリート男が多そうだから
円の求める男とマッチしないんだろうね
円×ゴンが最強に相性いいと思うんだけどいっぺん逢わせてみたらと思う

266 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 18:31:59.90 ID:dEhnvqFk0.net
一件→一見

267 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 19:44:53.23 ID:JUprszuhH.net
円も円ママも、あくまでハイスペエリートを屈服させて家庭に縛り付けたいのであって
最初からヒモを希望するような低スペはお断りなんじゃないの
だから闇深くて面白い

268 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 21:08:43.31 ID:+s3ZIPMOd.net
円ママと円パパが奇跡的にマッチングしてしまったから闇深いね

269 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 01:19:04.83 ID:ZaKvM5Z/0.net
凪と慎二が麺食べてる表紙可愛い

270 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 11:05:12.32 ID:REMROcy60.net
>>245
しばらく読んでないけど、凪はゴンに再会したとき間違いなくときめいてて
気持ちが高揚し復活しそうだったから自分を抑止してたよね
結局、気のせいってことにして逆戻り?
雑誌の売れ筋作品がなかなか育たないなから畳めないのかもね
マイナー雑誌掲載の看板も良し悪しだな

271 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 10:04:30.91 ID:0U1wpzIT0.net
映画イベントにゴン出ました

272 :花と名無しさん :2022/01/23(日) 21:56:24.62 ID:hkh+zt4od.net
https://i.imgur.com/Tiinyw5.jpg

273 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 00:09:48.77 ID:emcvilned.net
今月はお母さんの話です
凪に関しては全く進展ありません
ニシンのパイ食べただけです

くっそおおおおお
今月号買わなきゃよかった
先月号の続きが読みたい人は気をつけて下さい

274 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 01:15:50.32 ID:XRgQx0ChM.net
ただの毒親かと思ったらえらく掘り下げるな

275 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 03:07:51.75 ID:DGzCks5h0.net
うわ今月はつまんなそうだな…
早く話進めてくれ

276 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 08:00:36.97 ID:Hvvj2tcD0.net
母とゴンさんと匂わせてなにもない未来が透けてみえる
引き伸ばしやめて編集さん

277 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 08:22:20.14 ID:is4DEbLUH.net
お母さんの東京ライフに興味ある読者いるのかな
娘から巻き上げた貯金だと思うと見ていて楽しくもないよ…

278 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 12:20:34.55 ID:gDiK8R37d.net
あらすじ読んだだけでこの先単行本買う気が無くなってくる
夕のエピソードは需要があるのか…

279 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 13:38:45.45 ID:5e44BBUJ0.net
引き延ばしやめて欲しいね

280 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 13:47:40.00 ID:+XCaH5jm0.net
夕のエピまじでクッソつまんないわ
ネタバレ注意

夕がゴンにガチ恋
イケアのベッドに寝っ転がったゴンに不意打ちでチュー
これ誰に需要あんのよ
はよ凪と慎二会わせろ!カプ廚じゃないが
流石に我慢ならないモノがあるわ
てかつまんない

281 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 13:51:55.01 ID:wFdxJdq90.net
>>280
えぇ、気持ち悪いよ何それ

282 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 14:11:11.04 ID:ZsQ8GLJAd.net
割と凪母に感情移入して読んでる読者もいるんじゃないの
掲載雑誌が表紙からしてシニア向けっぽい感じで凪母世代ウケしそうなヤツだし
コミックしか読まないから初めて知ったときはビックリだった
だから凪母ターンはそういう層へのサービスなのかも

283 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 14:21:35.89 ID:DGzCks5h0.net
確かにあの雑誌じゃなきゃ普通は編集に止められてるエピだよな
作風からしてもうちょっと若い年齢層の雑誌でやってもいいんじゃないかと思うけど

284 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 14:42:01.01 ID:Pxs0IuVWM.net
親子丼まっしぐらか

285 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 14:50:07.48 ID:oeriCrT90.net
え。ゴンさん可哀想すぎる…

286 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 15:09:56.14 ID:RUz6pNSC0.net
気持ち悪すぎ
がっかりだわ

287 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 16:56:37.14 ID:WG9qmFDFM.net
きつい…その展開だけは見たくなかったけどフラグ立ってたもんな…
せめて淡い恋心→年齢差や娘のことを考えて冷静になって身をひく、くらいであって欲しかった

288 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 17:51:10.14 ID:5e44BBUJ0.net
夕と同世代だけど気持ち悪いしかないよ
その展開だけはやめて欲しかった
ゴンがかわいそう

289 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 18:18:05.86 ID:c2jQpWVs0.net
私も夕寄り
凪とゴンが一線越えてなければワンチャン…無いわ

290 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 19:28:00.41 ID:TDDTaUbTd.net
娘のセフレとやりだすのか

291 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 22:50:15.52 ID:sXI8gv3gM.net
うわー気持ち悪いな

292 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 00:49:02.14 ID:mW/Gxr5l0.net
盛りのついたババァが娘の元カレと…ってAVでも希少部位だろ

293 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 00:59:45.23 ID:5WGjvJYKd.net
まーゴンも大概だしな。
プロポーズしといて定職につく気配もないし。
無職と無職で結婚してどうするつもりなんだか。

294 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 03:36:07.16 ID:BTBq/bPIM.net
回転焼きの屋台で全国を廻る

295 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 03:42:00.07 ID:j+3+k6Mv0.net
>>294
はぁ?大判焼きだろ?
回転焼きとかどこの部族のスラングだよ

296 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 08:20:34.94 ID:pIvGNv1d0.net
>>282
夕に多少は感情移入してたけど
(シニアじゃないけど凪が生まれた時の嬉しさとか凄い分かる)
今月号が気持ち悪すぎて二度と無理

若い男に無理チュー(不意打ち?)だけでもキモイのに
娘の彼氏って分かっててやるとか、
やっぱ毒親だわアレ

297 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 08:23:50.13 ID:pIvGNv1d0.net
凪と夕の間の誤解切ないなーとか
ガチ毒親じゃないんだなとか思ってたけど
猛毒だと思うわ
さっさと北海道に帰れ

298 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 08:40:53.99 ID:BTBq/bPIM.net
夕「凪、新しいお父さんを紹介するわね」

299 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 10:20:16.99 ID:qjrO3lCrd.net
>>295
甘太郎だろ、ドヤ顔すんな!

300 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 10:32:13.94 ID:AP2f+WeR0.net
たぶん夕はゴンに猛烈に餌付けして尽くしまくる展開来るわ
そんでゴンはご飯は食べるけど器用にスルスル逃げ回るw

「成人済の女が男に期待するアレコレ人生おっ被せてリードしてもらお♪」
を風来坊気質の男にさせようとするキチガイドリームに夕が目覚めるんかな

フーテン男に性欲疼くんだったら、自分が全部人生責任負う覚悟が必須
家庭に収まって男に守られる乗っかり人生したいんなら堅物男を旦那にすべき

301 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 10:48:33.15 ID:AP2f+WeR0.net
夕から逃げた凪父はピーターパン男
東京に来たからには夕が消息を知るエピはあるかもしれん

逃げて無責任な立場を追っていった先にホームレスになって野垂れ死にか
ヤバい一家を背負った女に掴まって一族総出で労働搾取されつくしてる
奴隷人生に転落してるとか

302 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 12:37:43.44 ID:e0HIZbPoM.net
東京ではしゃぐ夕かわいいなと思ってたんだ…
思ってたんだ…
もう無理

303 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 13:08:24.97 ID:NSsPEyvD0.net
母擁護するわけじゃないけど絶対元々はこんなエピやる予定なかっただろと思う
引き伸ばしによる人物描写の崩壊だわ
毒親どころかあたおかだよ
失敗続きの私の人生の唯一の成功かわいいかわいい凪
で泣いた涙返して欲しい

304 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 13:10:50.11 ID:ih7/TvUAr.net
告られた凪が、これは憧れのありのままの自分を認めて貰えてるって奴!?てわざわざ口に出してたり
これは媚です!ってレジ袋凧揚げ始めたのも正直かなり痛かったし
もう母子共々ゴンには関わらないで良いよ
あれと関わってたら毒の連鎖なんか一生終わんないよ

305 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 15:53:23.27 ID:ClmU24+YF.net
読んだけど意外に面白かった
まあエグいけど
しかし着地点が見えない漫画だな

306 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 16:34:57.91 ID:/p23hPxX0.net
毒親はそうそう変わらないという妙にリアルな漫画

307 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 20:58:59.02 ID:qFTVhaZWd.net
てっきり東京に来たママがパパに偶然再会するエピソードくるかと思ってたら全然違った

308 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 21:15:15.04 ID:dcJ27nLud.net
完全に凪ゴンエンドが消えたなw

309 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 21:26:55.47 ID:X6WH+pt70.net
>>294-295>>299
大島母娘は北海道人ですのでおやきです

310 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 22:00:39.85 ID:rPvjlvhvd.net
しかし舞台が立川なら今川焼きであるべきでは

311 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 22:30:18.60 ID:bcbQynEod.net
ほ、蜂楽饅頭…

312 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 00:36:01.28 ID:CZMKpnub0.net
改心しないところリアルだね 毒親毒祖母を見事に描いてる親になれなかった人たちなんだろうなぁ大島家

313 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 09:03:16.35 ID:dp8EHvel0.net
>>301
本当に逃げたんだろうか
そんな奴ならいつまでも引きずらないだろうし
いくら似てるからって息子くらいの男にまた恋するかな
むしろトラウマになって嫌悪感しかないと思うんだけど

314 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 18:18:07.47 ID:PleERf1od.net
>>309
へー
自分のところはおやきはwikiに載ってるまんまだわ
上で甘太郎って書いたけど本当は大判焼きって呼んでるw

315 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 09:31:33.30 ID:VKtLX1Rz0.net
VIO脱毛のエピと合わせてキモさ半端なかった

316 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 10:16:43.89 ID:GW2NUgmv0.net
>>315
あの脱毛よく分からないけど
とにかくキモかった
BBA何するつもりであんなとこ脱毛したんだ

317 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 11:17:14.74 ID:eChHPovE0.net
>>316
単行本派なので最新のはなしがわかんないけどリアル社会でのBBAのVIO脱毛は少し前から流行ってる
色事目的じゃなく加齢臭で下がにおうのは毛を無くすと抑えられるとか、
その先で要介護になったときに毛がない方がオムツの中がすっきりするから新エチケットとか言ってた
光脱毛は白髪には効かないから毛が黒いうちにしなきゃいかんらしい

318 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 12:15:50.15 ID:s+2An38A0.net
私もババアだけどまさにその理由で検討してたとこよw

319 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 13:40:40.34 ID:GW2NUgmv0.net
>>316 >>317
そんな理由だったのね
教えてくれてありがとうございました
凪ママやらかしてたから、てっきり色事目的かと思ってた

320 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 14:31:17.86 ID:r/eNu2FwM.net
毛を処理してないとオムツに下痢ピーした時に毛にうんこが絡まって処理が大変だよ

321 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 17:11:22.86 ID:21kVd65U0.net
なるほどやっておくべきか

322 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 18:03:36.12 ID:bnnbHrxm0.net
VIO全剃りしてみたら色々はかどる

323 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 18:17:04.11 ID:VKtLX1Rz0.net
介護目的の脱毛があるのは知ってるけどあのBBAがあのタイミングでなのはキツい

324 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 23:39:37.85 ID:+IB6TU6U0.net
単行本買い続けるの辞めるか

325 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 08:49:14.08 ID:O3YdOw7kd.net
引きのばしせずキレイにまとめてくれてたらな

326 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 10:12:55.62 ID:CoogBxYf0.net
>>319
最新は読んでないけど、このスレの情報を参考にするなら
ゴンにキスしたりとかガチ恋してるみたいだから
目的はそっちの方が近いんじゃない?

327 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 11:15:54.62 ID:CzCYZHaq0.net
夕は具じゃなくて黄門周りの密集毛がずっとコンプで
そこを解消したかったんだと
歯のホワイトニングもそうだし
それはキモくないんだけど浪費できてるのは誰のお陰なんだ???と
そこへの敬いの気持ちゼロどころか「当然!」感覚なのがすげえキモい
人間としてありえん

328 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 11:46:35.86 ID:jShCwjKNp.net
凪の仕送りが無かったらあんな豪遊出来てなかっただろうなと思うと厚顔無恥すぎて笑う
猛毒親

329 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 12:20:28.69 ID:m8bzKTGPd.net
>>327
美意識高いから凪の天パが許せなかったんだね
凪も慎二と付き合ってて無理してたのにそんな仕送りする余裕あったのかね

330 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 14:13:56.03 ID:v9fWOqpJd.net
凪の天パが許せなかったのは凪父に似てるからだと思ってた

331 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 17:03:57.58 ID:do1sldd9r.net
ことあるごとに凪祖母が凪父のことぐだぐだ言う身体と思ってた

332 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 18:33:12.78 ID:AwS/heJu0.net
凪母きもいって怒り心頭な人多いけど
ここまでくるともはや引き伸ばしでストーリー破綻してるだけだとおもうよ

333 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 18:39:28.00 ID:2E6rpy2Cd.net
単行本だと8巻ぐらいから、ダラダラしてつまんなくなったな
あんなに面白かったのに、引き伸ばしでダメになってるぽくて勿体ない

334 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 18:43:55.39 ID:bDMWpNNBd.net
娘のなけなしの貯金を使って
陰部の脱毛とか歯のホワイトニングとか、いくら漫画の中の毒親でも無しやろ。
不愉快すぎる。

ゴンに恋心まではありでも親子丼はなしやろ。

335 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 19:20:10.21 ID:ThUYRfcAM.net
妹ができたよ

336 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 19:43:48.08 ID:yLpgjpC60.net
母親エピいくらなんでも長過ぎだと思ってたんだけど思ったより読者が高齢だからとかかなあ
何にせよゴンとくっつけるのは無しにしてほしいわ

337 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 20:04:14.74 ID:FbeUo0Vo0.net
夕の目、最終ページで真っ黒になってて怖かった
凪が気づいた「自分から逃げてどん詰まりになった人」っていうのかな、それっぽい目になってた

おでん持って来てくれたお隣さん(綺麗なシンママ)って、ゴンが「じゃ、夕ちゃん」て凪ママの名前を言い出してるとこ偶然にだけど直に見て、不安に思ってたよね
「自分が娘の凪に成り代わりたい」って夕の思いをわかってたっぽい
次回はそこを突かれて、夕が我に帰るのを期待したいけど、どうなるんだろう

そしてIKEAの件でゴンのこの先は…
キスされたのわかってて「これはマズい」っていうのは思ってそうだけども、じゃあどーすんの?? って思うわ
わかんなすぎ、想像できなすぎかもw

338 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 22:04:46.41 ID:z5rgAXVe0.net
>>336
凪母の方に重なっちゃった
毒親持ち高齢読者からのファンレターだの意見だのが多かったのかな…

339 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 22:09:06.09 ID:CoogBxYf0.net
いくら大好きな凪の母にアピられたからって恋の方に流されるだろうか
凪への初恋って一体何だったの?あの情熱は?ってなってしまうし

340 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 22:15:53.33 ID:E/VzJ48cd.net
凪母に年齢近くても、ないわー
毒親持ちだと、高齢になっても子供ポジションで物事を考えてしまうし

341 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 22:55:41.85 ID:do1sldd9r.net
今までのゴンなら普通に喰ってたと思うけど、恋を自覚してからはマトモ路線に戻ってきてるし、一線は超えないと思うなあ

来月はお断りできるゴンとみすずさんに諭されて母に戻る夕と予想

342 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 22:08:12.12 ID:CYWxR2AId.net
母のお暇がうまく終えられるといいけどな

343 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 22:26:01.75 ID:xRuk7iKT0.net
>>341
だよね
幾重にわたって代々続いてる真っ黒い目の輪廻を、もうここで終らせないと
みすずさんが夕にどんな話をするのか楽しみというか怖いというかだわ

344 :花と名無しさん :2022/02/02(水) 10:09:50.40 ID:ktM+uNPnr0202.net
夕評判悪いけど、20歳そこそこで東京来てちょっと楽しんですぐ捨てられて以降28年ど田舎地獄で悶々と暮らしてたわけで、チューは良くないけど多少はじけるのも多めに見てあげたくなる
チューは魔がさしすぎw
でも無自覚たらしゴンもちょっと反省しようw

345 :花と名無しさん :2022/02/02(水) 11:15:27.96 ID:03JHhpgs00202.net
気持ち悪い

346 :花と名無しさん :2022/02/04(金) 09:38:46.99 ID:FjdKtpxK0.net
さすがにちょっと

347 :花と名無しさん :2022/02/04(金) 19:38:16.56 ID:Mqy+reTt0.net
>>337
そりゃ好きな娘の母親に発情されるとかマズいとしかいえんだろ

348 :花と名無しさん :2022/02/04(金) 23:44:11.06 ID:kRydfwbtM.net
髪型とほうれい線以外は同じパーツだからイケる

349 :花と名無しさん :2022/02/23(水) 00:34:20.96 ID:/uqz8p99M.net
最新刊読んでこのスレに来たら戦慄してる
今後猛毒だと指摘するような描写がなければ単行本はもう買わないな…
ドラマは上手にまとめてたんだなぁ

350 :花と名無しさん :2022/02/24(木) 10:14:29.91 ID:mMvZzd810.net
馬娘CMにゴン出ます

351 :花と名無しさん :2022/02/25(金) 10:08:12.60 ID:WrA0Wc490.net
ビールイベントに凪様出ました

352 :花と名無しさん :2022/02/26(土) 15:16:52.91 ID:BFbNpAAAd.net
凪ママに不意チューされたゴンがひたすらビビってて安心した
ぬるっと食っちゃうかと思ったよ…
ゴン派じゃないけど、可哀想な凪ちゃん見んのつら
BBA「凪、ごめんね」じゃねーよ!
ごめんで済むか、この猛毒親

353 :花と名無しさん :2022/02/26(土) 15:23:30.96 ID:BFbNpAAAd.net
今月の新事実(下ネタ注意)

・まどかちゃんは床姫でアッチがイマイチ
・慎二も床姫でアッチは下手

二人並んでマグロの競りにかけられてる描写でお茶吹いた
凪は尽くしまくりの床上手設定だから慎二が未練タラタラなのも頷ける

まどかちゃん可愛いけど、髪の毛以外は何一つ慎二の好みじゃない事が発覚
しかし床上手なヒロインて珍しいな…

354 :花と名無しさん :2022/02/26(土) 15:26:43.15 ID:BFbNpAAAd.net
マサル君と凪は今月もほのぼの仲良し
虚をついてマサル君ルートも良い気が一瞬したけど
犯罪だからダメですね。残念

355 :花と名無しさん :2022/02/26(土) 15:36:09.30 ID:1hAp9FRh0.net
今月はそんな感じなんw

男にとっての床上手には種類があるけど慎二の場合は前者かw
・テクニック豊富女が男に奉仕一方で寝っ転がってるだけの楽チン
・感度が三千倍。雑に撫でても本気イキするから俺ツエーに酔いしれるエッチ

356 :花と名無しさん :2022/02/26(土) 16:03:08.04 ID:9HpF4vF/r.net
ゴンが人間らしくなってホッコリした
マーくんはサッカー一筋だったから本人は実の姉みたいな感覚なんだろうな

357 :花と名無しさん :2022/02/26(土) 17:31:39.65 ID:/pfrrXkhd.net
>>353
慎二気付くのオセーよアホw

358 :花と名無しさん :2022/02/26(土) 18:51:09.51 ID:MS44SVkr0.net
顔もかわいいかわいい言ってて好きだと思ってたけど髪だけ?

359 :花と名無しさん :2022/02/26(土) 19:03:45.96 ID:A0J/AV120.net
>>353
慎二ヤリチン臭いのに下手なのか

360 :花と名無しさん :2022/02/26(土) 19:37:07.22 ID:eWftERX6d.net
かわいい≠好みってことなんかね
コミクス派なので想像だけど

361 :花と名無しさん :2022/02/26(土) 22:40:47.68 ID:fTaEY3DQ0.net
どんどんシモ世話な漫画になっててつまんない

362 :花と名無しさん :2022/02/26(土) 23:25:16.05 ID:S4LnQnqD0.net
ちぎりパンの頃は面白かったね…

363 :花と名無しさん :2022/02/27(日) 00:37:21.79 ID:nDXRvCUD0.net
今月もあんまりおもしろくなさそうだな…
もっと凪の内面とか人生とか今後どうするかにスポット当てて欲しい

364 :花と名無しさん :2022/02/27(日) 01:05:20.32 ID:RDOnr5bb0.net
引き伸ばしに入っちゃってるからね
まあそれにしては内容まだある方だとは思うけど

365 :花と名無しさん :2022/02/27(日) 08:37:28.88 ID:0bICaceg0.net
かなり前から引き延ばして言ってる人いるけどただ着地点にたどり着かないだけじゃないの
刈り込みまとめができない感じ
夕のエピとか書きたくて(書くべきこととして)書いてると思う

366 :花と名無しさん :2022/02/27(日) 10:17:14.67 ID:cj1+9WMX0.net
話進んでないのか残念

367 :花と名無しさん :2022/02/27(日) 11:44:14.65 ID:aoOO5aMF0.net
>>365
つまりまだ完結させる気はないわけだよね
看板作品だから
普通に引き伸ばしだと思うよ
読者が読みたいのは凪の話だというのはコナリさんも解ってるハズだし
でも凪を描いちゃうと終わってしまうから
どうでもいい母親のエピソードで連載を維持させてる感が強い

368 :花と名無しさん :2022/02/27(日) 15:07:26.24 ID:oMyB9Cqu0.net
凪が真に自立するには夕と祖母の引力を振り切ることが不可避
特に凪に多大な影響を与えた夕の背景を知ることは重要
なのは分かってるんだけどいかんせんバランスがね…

369 :花と名無しさん :2022/02/27(日) 15:10:17.01 ID:nDXRvCUD0.net
それにしたってこねくり回し過ぎだよ
漫画はエンタメだってこと作者は忘れないで欲しい

370 :花と名無しさん :2022/02/27(日) 17:17:56.48 ID:0oU3OcCHd.net
毒親の毒親たる理由を紐解いたところで、子供が受けた呪縛が解けるわけではないんだけどね
夕の過去や心情を描くことで、読者の中に免罪符を配っているつもりなのかな
夕がどんな過去を背負っていても、それに引きずられている以上は凪は何も変わらない
いい加減、夕と凪を分離してあげて欲しい

371 :花と名無しさん :2022/02/27(日) 18:08:08.98 ID:+V7sDvCFd.net
文句言うなら編集じゃね?
まあ作者も引き伸ばせば引き伸ばすほど売れるからそのまんまなんだろうけど

372 :花と名無しさん :2022/02/27(日) 18:24:44.79 ID:7ReTE7VEd.net
北海道編のウンババーの回で本気で見限ったったよ
でも惰性で読む分には凄く面白くていいよw
こういう感じで見方変えるといいかもw

373 :花と名無しさん :2022/02/27(日) 21:10:50.59 ID:XbvkunOKd.net
個人的には今回、慎二とゴンとももち
男三人で仲良くしてるのが面白かったけど
多分好みが分かれるのでオススメまではできない

ただ「焼酎のおでん割り」と「柿ピーのラー油和え」←ゴンの創作料理
は美味しそうだったのでチャレンジしようと思う

374 :花と名無しさん :2022/02/27(日) 21:17:01.14 ID:XbvkunOKd.net
ただ、夕さんは本当に嫌いだわ…
娘の彼氏(と夕は思ってる)に無理チューとか
あと、あの股間脱毛の絵が気持ち悪くて吐き気がした
介護の為、ってこのスレで教えて貰ったので少しだけ嫌悪感薄れたけど
やっぱり色々と気持ち悪すぎる

凪を産んだシーンや心理描写では
「ああ、この人なりに娘を愛してたんだな。伝わると良いな」
とか思ってただけにどんでん返し喰らったわ

375 :花と名無しさん :2022/02/27(日) 21:39:20.62 ID:4FuTcFGb0.net
>>370
凪がお暇しなかったら夕のようなルートをたどって毒親になったかもしれない
夕や祖母は今更取り戻すのは無理だろうけど、凪はお暇のおかげで連鎖を断ち切れた…ってことかも

376 :花と名無しさん :2022/02/27(日) 21:41:46.91 ID:nKr9aOSkd.net
夕さんの話はそれなりに必要だったとは思うけどちょっと掘り下げ過ぎよな
そして凪のマサルやアレンの話はあまり重要じゃない感じだし
読むほうが惰性を感じちゃうよね

377 :花と名無しさん :2022/02/27(日) 22:35:58.76 ID:g3SrQihb0.net
なんか引き伸ばしで掘り下げ過ぎようとして
人物描写の崩壊が起きてるのがなんだかなぁって思う
最近の円下げもシモまで絡んでるし気持ち悪い
こういう子をこき下ろして凪みたいな子がモテてる
描写したら読者は嬉しいでしょって下心すら感じる
10代の男の子といる様子を見て悶々と女子トークみたいなのするアラサー男3人とか
リアリティなさすぎて所詮女の願望かよとおもう
凪のお暇は前半すごく計算して描かれてたからこんな状態になる前に完結して欲しかった

378 :花と名無しさん :2022/02/27(日) 22:51:37.84 ID:oMyB9Cqu0.net
この作者さん他の作品は結構設定萌えで描いてて人物の相関はあまり進展しないままエンドが多い気がする
今回はちゃんと風呂敷たためるのかなぁ

379 :花と名無しさん :2022/02/28(月) 01:15:35.50 ID:TAqV1h/20.net
>>374
夕の脱毛は母親の介護(介助)で股間を清拭して毛があることの不都合に気が付いて
いざ自分のを見てみたら想像より野放しでうわあ〜となったのかも

リアルで高齢女性のVIO脱毛が流行ってるのも介護してる女性が、先々はされる側になることを予測してのことらしいし

380 :花と名無しさん :2022/02/28(月) 12:17:35.58 ID:rGyZ305Vd.net
>>377
美女キャラの非モテって女子向け漫画の定番みたいになってる
欠点を盛りまくってみたいなのは流石に最近は少ないけど
人間的魅力は敢えて皆無な設定にする場合が多い
主人公の良さを際立たせないといけないから、周辺キャラを下げるしかないのも解るんだけどね
円の場合は慎二をめぐってのライバル的ポジションだから
この先、凪と慎二がやっぱり運命の相手という風に持っていく為なんじゃない?

最初の頃は可愛くて仕事も出来て、女性に疎まれる程度のキャラだったから
慎二の寄り道相手としては最高だったかも
恋愛漫画は主人公のハッピーエンドのために話を動かさないといけないし

381 :花と名無しさん :2022/02/28(月) 17:24:23.79 ID:U3w0AJgyM.net
割とノープランでわろた

https://www.e-aidem.com/ch/listen/entry/2022/02/28/103000

『凪のお暇』がうつす「家族」と「コミュニティ」。私たちがもっと“生きやすく”なるには?

これまでの私の作品は長くても3巻程度だったので、ある程度ふんわりとした骨組みで進めていっても、全員不幸にはならないところにお話を落ち着かせることができたんです。でも『凪〜』はこれからどうなっていくのかが、本当にまだ私にもわからないんですよ(笑)。

じゃあ、凪が東京に戻るのか、あるいは違った選択をするのかというのも……。

コナリ 私が教えてほしいくらいです……! でもどんな選択をするにしても、登場人物たちも私も、なんとか納得できる形でまとめたいとは思っています。

382 :花と名無しさん :2022/02/28(月) 17:32:21.71 ID:U3w0AJgyM.net
そういえば9巻の表紙で今更気になったけど
2人とも凪だよね?

383 :花と名無しさん :2022/02/28(月) 19:14:25.03 ID:LEiR1MIvd.net
>>378
設定萌え、まさにそれが主軸だよね
掴みのあるキャラを作るのはすごく上手いけど、ストーリーテラーではないんだなコナリさん

384 :花と名無しさん :2022/03/01(火) 13:07:53.83 ID:Bo0xhDJSd.net
>>382
若かりし頃の夕かと思った

385 :花と名無しさん :2022/03/02(水) 14:26:36.90 ID:Wybd6Eah0.net
≻≻375
女三代ものだと、幼少期から抑圧され続けている母が主人公で、
娘が母に反発しながら女達が囚われていた代々の呪いを解き、
それを見た母もそこそこ救われる展開多いよね。でも夕嫌い。

386 :花と名無しさん :2022/03/02(水) 14:44:16.16 ID:RvY+8vG10.net
目が真っ黒の祖母と、目が生きるようになった娘の間に挟まれて
娘に自己同化を企んでオートモードで生きる側に移れると期待してる

でも究極、娘は別人格なので、娘と同じルートなぞったって
オートモードで生きる側には移れない、凪の人生に乗っかれないんだと
夕がちゃんと絶望するのかしないのか?が最後の関門だろな

漫画としては、夕が自己絶望してからの意識改革して上京自立ルートだけど
このルートは用意されてなくて
ただ夕が凪の人生に乗っかれない事実をひたすら思い知って終わりで
夕は凪に縋り付かなくなりましたエンドで終わりそう

387 :花と名無しさん :2022/03/02(水) 16:23:28.10 ID:s2BMa1RL0.net
 それにしてもちぎりパンや豆苗から随分遠くへきたもんだわ・・・人は小さい幸せだけ見つけて生きてはいけないのね

388 :花と名無しさん :2022/03/02(水) 17:24:04.15 ID:vcIFTWlid.net
夕飯はうどんにしたまで読んだ

389 :花と名無しさん :2022/03/03(木) 00:09:00.31 ID:UsktmEfRr.net
>>382
若いころの夕と凪かな

390 :花と名無しさん :2022/03/05(土) 10:38:14.66 ID:XOLAMmeY0.net
>>386
それだと凪じゃなく夕の物語みたい

もう散々、夕のエピは描いてきたと思うから
いい加減メインに移行してくれんかなあ
そこまで夕の物語には需要があるんだろうか
アンケで好評とか?

391 :花と名無しさん :2022/03/05(土) 15:26:42.28 ID:43OaKryL0.net
凪は夕が自分にベッタリ張り付くのを止めて欲しいと思ってて
それはクリアしてエンドにはなるでしょ

夕も自立エンドにはならない
(口では凪に良いように自立宣言だけはする)
もはや凪を再洗脳できないから諦めたってのが真相w

392 :花と名無しさん :2022/03/08(火) 19:03:51.21 ID:7eq/HJnS0.net
イベントにゴン君出ました
どっきりに凪様出ました

393 :花と名無しさん :2022/03/09(水) 05:21:54.33 ID:OvYE8U/20.net
目覚ましでゴン君インタビューされました

394 :花と名無しさん :2022/03/09(水) 20:45:09.19 ID:OvYE8U/20.net
ワラコラにママ出ました

395 :花と名無しさん :2022/03/14(月) 10:11:27.02 ID:/pbkj9Er0.net
ウェディングにゴン出ました

396 :花と名無しさん :2022/03/21(月) 06:28:22.58 ID:ycyY80Jgd.net
なろう小説風にすると
OLだったけど空気を読むことにつかれたのでお暇しました!〜節約生活でも日々充実、なぜか元カレがうろちょろしてくるんだが〜

397 :花と名無しさん :2022/03/21(月) 15:07:06.75 ID:Vt6is92b0.net
漫画面白くて作者のTwitter見たら母親の悪口ばかりでちょっと怖くなってしまった

実母大嫌いらしい
詳しい話は知らないけど、虐待とかされてたの?

398 :花と名無しさん :2022/03/21(月) 18:42:09.24 ID:KAwI5zEe0.net
>>397
そうなの?Twitterフォローしてるけどそういうのは見てなかったや
なんか印象変わるな
どんな言い分があっても不特定多数に親の悪口言う人はあまり印象よくない

399 :花と名無しさん :2022/03/21(月) 20:12:10.00 ID:b+gUhvs10.net
>>397
フォローしてるけどあんまそんな印象なかったな…
流し見しすぎたかな

400 :花と名無しさん :2022/03/22(火) 01:34:00.52 ID:6tlMt/sg0.net
Twitterみたことなかったから探して
2月分まで遡ってみたけど母親ネタ
ひとつもなかった
裏アカ?それとももっと前?

401 :花と名無しさん :2022/03/23(水) 00:11:50.91 ID:zHJFE9q1M.net
ファン垢と本人垢を勘違いしてる説

402 :花と名無しさん :2022/03/26(土) 15:02:56.00 ID:21TwvTbk0.net
本誌今日だっけ?

403 :花と名無しさん :2022/03/26(土) 18:18:52.21 ID:u6ZwXRIY0.net
絵だけ凪のお暇のレディコミ化していく漫画
かなしい

404 :花と名無しさん :2022/03/26(土) 21:31:39.08 ID:21TwvTbk0.net
うららちゃんママの美鈴さんが良心だよね
もう凪ママの話は胸焼けなんだが

405 :花と名無しさん :2022/03/27(日) 08:05:23.71 ID:s4a3V8Py0.net
美鈴さん好きだったけどもはや主人公カワイイカワイイするための
都合よく作られたキャラみたいになっててなんか気持ち悪い
担当変わったのかな?
それとも凪を終わらせたくない出版社に粘られて
どこまで行っていいかわからなくなってるのかな?
そのともこれが作者の本来の持ち味なのかな
すごくすごく残念

406 :花と名無しさん :2022/03/27(日) 10:58:57.91 ID:+0OJdoTT0.net
ひたすら引き延ばせの指示の元、描かされているのでしょう

407 :花と名無しさん :2022/03/27(日) 11:53:09.06 ID:jVFpAcsAF.net
この作者さんの作風って割とキャラ全振り主人公マンセーなイメージだな

408 :花と名無しさん :2022/03/27(日) 14:40:14.57 ID:TSXwCgbZ0.net
この顛末が作者本来の持ち味で作風なのだとしたら最初からこちらの過大評価だったんだなで終わり

409 :花と名無しさん :2022/03/27(日) 17:32:59.09 ID:AzJS0qv10.net
おかんの恋愛話いらんわ

410 :花と名無しさん :2022/03/27(日) 18:19:51.09 ID:ilRqXwFAr.net
>>407
一見地味で見えないところで頑張ってる子がホントは一番凄いんだからマンセーは癖なのかな
珈琲の最初の話もそうだけど
上の指示も納期も無視してお客に直筆お手紙書くのは止められません
でもでも皆から当たりキツくて辛いです〜は何かおかしいでしょうよと

411 :花と名無しさん :2022/03/28(月) 20:34:32.67 ID:Nmwqo9UDd.net
夕、大嫌いだったけど東京でウキウキで憎めなくなったけど今月号でやっぱ大嫌いに戻ったわ

412 :花と名無しさん :2022/03/28(月) 21:30:47.99 ID:5Vv+BEv30.net
夕いらん
凪ゴン慎二(+周囲のいい味出してるサブ)出して…

413 :花と名無しさん :2022/03/28(月) 23:14:20.26 ID:sH6T1nBFM.net
凪親父出てこないのかな?

414 :花と名無しさん :2022/03/29(火) 07:18:05.30 ID:rHNER0mpa.net
こっから親父と再会してももっとグダグダになってしまうな

415 :花と名無しさん :2022/03/29(火) 08:09:36.43 ID:RzLRTSx/0.net
ここまできたら出てくると思うよ父

416 :花と名無しさん :2022/03/29(火) 11:35:13.50 ID:i5DgHYCS0.net
捨てたというのは誤解だったってことだろうな
戻った時、夕はもういなくなっていて今に至るみたいな

417 :花と名無しさん :2022/03/29(火) 11:56:41.31 ID:XAKMmv/da.net
父と夕の元鞘でいいよもう

418 :花と名無しさん :2022/03/29(火) 14:25:12.75 ID:y4g4DSAfdNIKU.net
凪の父親がゴン父という可能性ある?さすがにないか

419 :花と名無しさん :2022/03/29(火) 16:18:17.99 ID:M5IgBMrNMNIKU.net
姉弟丼は勘弁

420 :花と名無しさん :2022/03/29(火) 17:01:17.50 ID:6aiXex/NrNIKU.net
音楽関係のイベントやってるゴン繋がりで父親がゴン宅に遊びに来るのを偶然遭遇するって最初に夕が東京生活始めたとき妄想してた

421 :花と名無しさん :2022/03/29(火) 21:26:59.11 ID:YX2fgkbqdNIKU.net
>>418
ゴン父の従兄弟とかその辺はありそうだね

ゴン父兄弟(凪ゴンは従兄弟になる)だとまだ生々しいし

422 :花と名無しさん :2022/03/29(火) 23:07:14.10 ID:APCt+BDEdNIKU.net
北海道の話(凪)→東京の話(夕)→北海道(凪)→東京(夕)

ジグザグに話進めるのやめてー
特に決定的な事がないからストーリー覚えてられない
北海道も東京もgdgd

何だかんだ言っても自分は凪と慎二の行く末が気になるんだ
と再確認。慎二が出てきた時は「ヤッター」と思ってる
慎二、大嫌いだったのになあ

423 :花と名無しさん :2022/03/29(火) 23:12:57.57 ID:APCt+BDEdNIKU.net
>>410
>上の指示も納期も無視してお客に直筆お手紙書くのは止められません
>でもでも皆から当たりキツくて辛いです〜は何かおかしいでしょうよと

自分もピンと来なかった
直筆手紙とか読まずにポイしてるし…自分冷たいのかな?
って読んだ当時は反省したけどやっぱりどうでもいい
納期無視してたっけ?本末転倒だわ

424 :花と名無しさん :2022/03/29(火) 23:13:05.96 ID:jj9JooWAdNIKU.net
モラハラ慎二は嫌いだったが
今は慎二に感情移入できるようにストーリーが進んでるね
凪の精神的成長と同じように慎二サイドの話が描かれてる
凪慎二エンドかどうかは知らないけど慎二の精神的成長の結末は描かれると思ってる

425 :sage :2022/03/30(水) 08:39:43.21 ID:Cp3pCSWH0.net
>>404
うららママのすごさを見せたかったんだろうけど、
陰険なママ友達の改心早すぎて、なんか全然すっきりしなかった。
あの後娘に釘刺されるか、うららママへのマウンティングを夫に
チクられてどん引きされて冷や汗かくくらいしてほしい。

426 :花と名無しさん :2022/03/30(水) 22:44:41.34 ID:CJv7yxvT0.net
うららママが作ってたビル

今どのくらい建ったんだろうね…

427 :花と名無しさん :2022/03/31(木) 01:09:53.40 ID:IWPoanY60.net
凪がやや逞しくなり心ホトケ過ぎるんで夕をポイ捨てしない上
夕が「チョットぐらい搾取してもいいじゃん」の立場から降りたくないから
奇妙にバランス取れてしまって母子逆転が固定化エンドになるのを
作者なりに壊そうとしてんだろな、とは思う
うららママの一撃程度じゃ覚醒無理なのも今回判明したし

428 :花と名無しさん :2022/03/31(木) 18:55:53.89 ID:I2pOnJ6P0.net
ももっちと慎二の絡みが一番の癒しになりつつある

429 :花と名無しさん :2022/04/01(金) 11:09:11.80 ID:eK4gwYIx0USO.net
>>427
夕の「私はあの子を私の王子様にしたのに」がキモい。
凪が母の尽くすのも、なんだか親子の愛情というより
重たいメンヘラ女に貢ぐメンヘラ男みたいで哀れ。

430 :花と名無しさん :2022/04/01(金) 21:46:47.57 ID:s1oqvHCU0.net
夕きもいけどわざとキモく書かれてる感じも鼻につく
毒親持ちかわいそう〜私も〜みたいな共感や自分語り引き出させるだけの
空虚な存在にみえてしまう
毒親にあんな自覚してる人いないだろそもそも

431 :花と名無しさん :2022/04/02(土) 06:59:26.52 ID:n6BZBrtFd.net
コミックス派だからここで進展をチェックしているんだけど、まだ夕の話続いてんのか
編集者もただ引き伸ばすんじゃなく頭使って、凪を終わらせてから夕の青春時代のスピンオフとか始めればいいのに
それならちょうど今の朝ドラと時代が被ってるし、掲載誌の読者層にもがっちり嵌まるし

夕がこの年齢からでも独りで生きていこうとする展開ならまだ読めるけど、初老の女がぶら下がる相手を変えるだけの話を読むためにコミックス買いたくないわ

432 :花と名無しさん :2022/04/02(土) 16:05:57.23 ID:M1QMaLom0.net
どうなっても母親はクズドブで永遠にぶら下がりババア乞食が正体だと
凪はそれ見たくないんだろうな
本来ならこうだったのに環境にゆがめられた可哀想なお母さんって目が曇ってる

そこんところ慎二はとっくに目覚めてるんで、でも凪との相性が悪すぎるw

433 :花と名無しさん :2022/04/03(日) 07:45:22.94 ID:DmQny7U90.net
まだ生き直しができるよお母さんってなってる凪に氷水ぶっかけるのは
やっぱ慎二しかおらんと思うわ

乞食メンタルしか知らん低能な奴に
自分と同じレベルで生きろと激励するお前が
一番母親許してないし無慈悲だよwww言えるの勝たん慎二

434 :花と名無しさん :2022/04/03(日) 09:08:31.70 ID:ENbDg9sM0.net
凪は慎二に一度恋人としては幻滅した上で人として尊敬し直してるから、
ホント凪の目を醒まさせることできるのはワンチャン慎二だね

435 :花と名無しさん :2022/04/03(日) 09:41:04.45 ID:6WyUiAtar.net
恋愛としてくっつくかどうかは別として
親友というか戦友というか、そういう関係になってほしい>慎凪
お互いがお互いを成長させることができると思うんだよなー

436 :花と名無しさん :2022/04/03(日) 13:22:39.42 ID:Gm/g6k2n0.net
9巻の途中、50話かな?
あの辺で夕と婆ちゃんの事は良い感じに終われそうだったのに
何で無理してるってなって東京に行かしちゃったかなあ
そのせいで夕のストーリーが始まっちゃった
円以外みんな家族に恵まれてないから苦労するね

437 :花と名無しさん :2022/04/11(月) 10:09:23.25 ID:OvP6swAG0.net
ウマCMにゴン出ます

438 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 05:33:53.92 ID:qC7KmFKU0.net
目覚ましでゴンインタビューされました

439 :花と名無しさん (ワッチョイW ae9c-+EdE):2022/04/23(土) 03:44:29 ID:Zaj+iiLO0.net
>>435
それぞれ結婚したら、そういう存在はウザくない?妻や旦那からしたら

440 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 10:40:54.15 ID:E3roSm4md.net
マンガ相手にそういうリアルな生活と感情を持ち出されてもねぇ…

441 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 13:06:17.13 ID:Zaj+iiLO0.net
それいうなら他のキャラの言動も漫画だからで済む訳だし

442 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 13:55:16.31 ID:56ft5S2pd.net
可哀想な人だったのか
ごめんね

443 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 15:00:33.59 ID:Zaj+iiLO0.net
まーた慎二を肯定しないと可哀想な人あつかいか
マジで腐ってんな

444 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 00:26:17.68 ID:mW4pxmDi0.net
慎二特に好きじゃなかったけどさすがに今月号は可哀想で泣きそうになった
円はどういう人だったら上手に付き合えるんだろう…

445 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 19:26:33.31 ID:PV/f35wx0.net
>>444
円に限らずみんな「自分に性的にも精神的にも都合のいい相手しか求めてない」だけだから…

446 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 00:51:22.00 ID:Uj1o6QVe0.net
久々にかったけど最新号読んでよかった

447 :花と名無しさん :2022/04/28(木) 14:47:18.41 ID:P8Jjr/Icd.net
慎二円エンドはなくなったの?
やっぱり北海道で凪に会って元サヤって感じなのか

448 :花と名無しさん :2022/04/28(木) 15:56:59.48 ID:uUgHYTPGd.net
結末決めずに描いてると言ってたから読者の反応次第かな
ただもうシンジ円はありえないんだろうね
でも円の周囲が円の美貌と思わせぶりな態度で勝手に自滅してく様子はちょっと無理のある描写な気もする
あともうちょい円が積極的に場を乱すムーブしてるならわかるけど
あと正直どんな出来る綺麗な女でもいつ出産で辞めるかわからないのが女なんだから
エース慎二を極端に干すとか普通しないだろう

449 :花と名無しさん (ワッチョイW 962c-NtLZ):2022/04/28(木) 17:37:20 ID:/Qnj7Iml0.net
今頃新刊読んだんだけど
誰ともどうにもならない気がしてたからシンジと復縁したら驚くかも
ドラマは復縁して欲しかったけど何故かマンガでは友人でいいじゃんと思う

450 :花と名無しさん :2022/04/28(木) 20:06:44.49 ID:JT4XkC6L0.net
>>448
>周囲が円の美貌と思わせぶりな態度で勝手に自滅してく様子
これはむしろ初期設定じゃない?

451 :花と名無しさん :2022/04/29(金) 00:15:38.41 ID:awmJh2r3d.net
円は登場当時この子にも苦労あるんですよタイプの子だと思ったら
とにかく引っ掻き回す子になってるんだけどなんか落とし所あるのかな?
このまま成長しないんだろうか……

452 :花と名無しさん :2022/04/29(金) 15:34:15.48 ID:aAwhG0m10NIKU.net
慎二が救済されるのは実家でのあれこれ精算されなきゃ厳しいよね
凪がまさしく今やってることを慎二にもさせるのかな

453 :花と名無しさん :2022/04/29(金) 15:56:52.44 ID:SNnDmT/W0NIKU.net
やっぱ円は人の心の機微とかに極端に疎い子なんだな…

454 :花と名無しさん :2022/04/29(金) 16:36:13.87 ID:hSz6kB7a0NIKU.net
円に成長する未来が見えない…
と同時にあまりにキャラとして記号的な気もしてならない

慎二がお暇展開で皮肉にもかつての凪と同じルートをたどるのはありがちだし
ちょっと面白くないので出来れば違う方法の解決ルートを辿ってほしい

455 :花と名無しさん :2022/04/29(金) 16:38:58.51 ID:aAwhG0m10NIKU.net
個人的には魔性の男ゴンさん派なので
ゴンさんがゴンさんなりに幸せになるルートが欲しいけど
ゴンさんの幸せは正直見えないんだよなあ
ああいう人は結局周囲が面倒見るし

456 :花と名無しさん :2022/04/29(金) 17:14:41.07 ID:HK7+mj/r0NIKU.net
最新話で慎二かわいそう的な読者が増えたなら作者の目論見通りってことなんだろうね
クズの慎二がこれからどうなるのか楽しみではある

457 :花と名無しさん :2022/04/29(金) 17:24:43.08 ID:KPv9AO7ydNIKU.net
機微がわからんのに営業は長けてるって現実だとありえるんかな

458 :花と名無しさん :2022/04/29(金) 17:28:45.51 ID:aAwhG0m10NIKU.net
>>457
むしろコールセンターとか営業は
過度に感情移入しない人のが向いてるという印象がある

459 :花と名無しさん :2022/04/29(金) 17:30:11.23 ID:X1KTTHVS0NIKU.net
慎二実家に円連れて行って放てば化学反応が起こりそうだよ

460 :花と名無しさん :2022/04/29(金) 17:32:00.27 ID:hSz6kB7a0NIKU.net
あの職場自体があり得ないレベルで非現実的でファンタジック

461 :花と名無しさん :2022/04/29(金) 17:37:19.77 ID:X1KTTHVS0NIKU.net
>>457
営業する本人が数字をさばく能力が高いのが前提だけど
相手方の思惑や事情に胸を痛めない分、効率よくお仕事できる

さらに円の場合は容姿でバフがかかって相手方の好意が乗っかる

462 :花と名無しさん :2022/04/29(金) 17:43:21.77 ID:IwupOCWbdNIKU.net
>>457
積極奇異型の発達障害なんか初対面マジックの残り香で結構イイ感じでいられる
社内だと疎まれるけど営業だとそこまで長時間ずっと一緒にいないから

463 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 00:04:16.47 ID:BG7OuHV70.net
お母さん編に続いて
慎二のお暇もはじまるのかな

464 :花と名無しさん (ワッチョイW dfa6-UGPb):2022/04/30(土) 06:14:49 ID:vUYlCLC40.net
その次は円のお暇しよう

465 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 13:29:08.51 ID:Z4PbPSEi0.net
それ物語終わらないじゃん

466 :花と名無しさん :2022/05/01(日) 00:45:49.60 ID:JbWqwz0Hd.net
>>444
無職ヒモでもプライド傷つかないでお仕事頑張る彼女をヽ(´ー` )ヨシヨシしてくれるそこそこイケメン

浮気しないゴンタイプじゃないかね

467 :花と名無しさん (ワッチョイW dfd9-R7XL):2022/05/01(日) 06:10:02 ID:3HMnzMWU0.net
円にとってゴンは理想だと思う
けどゴンにとって円はなんか違う気がする

とは言えゴンさんよく分からないポイントできゅーんとなって
セカンドラブとなる可能性なくはないのかもしれないけど

468 :花と名無しさん :2022/05/01(日) 08:51:14.20 ID:z+aiaAdI0.net
>>467
竿姉妹穴兄弟だらけだな
しかもゴンは慎二の元カノ食う趣味があるのか

469 :花と名無しさん :2022/05/02(月) 02:41:00.99 ID:4vuy5shl0.net
円は成長せず慎二を追い込む為のキャラだよね
ゴンとくっつくとかリサイクルカップルはやめてほしいな 多分あのまま変わらず相手を変えては吸収して仕事一筋なんだろうな 現実でもよくいる自分さえ良ければいい無自覚タイプ 慎二凪派だけど誰ともくっつかいないドラマと同じENDな気がする

470 :花と名無しさん :2022/05/07(土) 12:48:45.64 ID:xW2R1/u50.net
円は私優秀じゃありませんて処世術じゃなくて本気で言ってるから
光属性通り越して中間層集団に対して光害になっとる
ハイスぺ階級には可愛がられる、底流には異星人扱いでトラブルなし

慎二はその辺、全属性から憎まることはない
人間全員クソ袋で自分も同類と肚から自覚してるから
基本凪も光属性の性善説だから慎二とは合わないし
くっつかないラストと思

471 :花と名無しさん :2022/05/17(火) 21:12:39.85 ID:8bYYmWU80.net
所日本にゴン出ました

472 :花と名無しさん :2022/05/19(木) 17:56:09.65 ID:fTTh0Dg8r.net
円は一見か弱くて守ってやりたいとなるけど深く付き合うと自分の居場所を破壊される感じか
慎二に代わり新たな彼氏候補が現れていたけど付き合ってもまた同じ状況になりそうな
本人が謙遜してるから甘く見てはじめの頃は彼女を守らなければと接するけど
最終的に出し抜かれるから下に見ていた分余計にプライド傷つくのかな

473 :花と名無しさん :2022/05/19(木) 20:25:23.74 ID:gG11KCnt0.net
結局円って実際仕事は人より出来るのかどうなのかよくわからないね
恵まれたルックス+出来る奴から直に手取り足取りノウハウ丸コピ出来た時だけ
栄転とかプレゼン成功に繋がったってだけで
そうじゃない時は別に普通…て感じなのかな

474 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 09:28:10.55 ID:pz52yeM+r.net
なぜか女性から嫌われてしまうとか私なんかがと言いつつも
私が私がみたいな感じで人から支えてもらうことしか考えてないから付き合う人を選ぶタイプ
か弱い雰囲気と見た目がいいから寄ってくる男は多いものの途中から相手がしんどくなると思われる
自分がしんどい時は励ましてくれると嬉しいけど相手が辛い時は寄り添ってあげられるようにしたい

475 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 12:11:32.79 ID:hlRJgU3u0.net
空気読みすぎて自分を消してしまう凪との対比で生まれたキャラだと思ってた
自己愛性なんちゃらに近いパーソナリティかと
自分しか見えてないから人がどう考えるかとか、どういう立場に追い込まれるのかとか全く頭にない
天然なんて褒め言葉で、間違いなくアレレな人

476 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 22:46:29.61 ID:depYWoRZd.net
円に自己投影してた人は今どんな気持ちなんだろ

477 :花と名無しさん :2022/05/21(土) 10:34:42.94 ID:tWeCJoC0d.net
そんな人いるのか

478 :花と名無しさん :2022/05/21(土) 12:07:29.25 ID:EkX+aQFXr.net
弱っているのもあってか慎二は凪に気持ちが傾いているように見える
凪は友人としてしか見てないようだけど
恋愛漫画というより自分探しの要素が強いので
凪は誰ともくっつかなくていいよ

479 :花と名無しさん (JP 0H06-92Kh):2022/05/22(日) 13:53:23 ID:uuS3Tm2AH.net
>>476
せっかく円が活躍しているのに全然出てこないね
不思議だなあ

480 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 05:27:46.85 ID:OSa/mx0c0.net
目覚ましでゴンインタビューされました

481 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 10:05:45.10 ID:OSa/mx0c0.net
スッキリでゴンコメントしました

482 :花と名無しさん (ワッチョイ db7b-+X9j):2022/05/25(水) 21:58:22 ID:SxsO+29X0.net
ID:OSa/mx0c0
あのさー、もう勘弁してくんね?

それはともかく、今日行った美容室でギリギリ最新話(4月発売のエレガンスイブ)読んだんだけど、がもちには(欣ちも含め)本当の友達がこんだけいるんだから、変な昔からの「仲間」めいた奴らなんか切れば?
ついでに仕事も円も切ってよそいけば?って思った
凪とより戻さなくてもいいから(ってかより戻して欲しくない)辛いあれこれをいい加減に精算して早く前に進めって

483 :花と名無しさん :2022/05/25(水) 22:23:52.30 ID:4X/nu4m5d.net
おちけつー

484 :花と名無しさん :2022/05/26(木) 09:33:43.31 ID:bvEOQOC60.net
凪はそこらへんスッポーン捨て去れる立場だった
慎二の場合は仮面時代のリソースでエリートサラリーマンやってるわけで
そのメリットをアラサー男が全捨てできる?っていうと無理でしょうな

野良犬ゴンさんは社会の歯車にそもそも入ってないハズレ男だから
生き延びるとしたら専業主夫一択だし

485 :花と名無しさん :2022/05/27(金) 00:09:33.72 ID:vcViWzhbH.net
KOエスカレーターのご学友の集まりは現実的に切れないでしょう
ドロップアウトした時点で見下される側に回るんだから

486 :花と名無しさん :2022/05/27(金) 08:14:08.36 ID:YrKNM9jO0.net
こういう場合は二足の草鞋やることかな
器用な男である慎二なら破綻なくできそう
副業を始めて社内で独立部署を立ち上げ
そこで椅子ゲットしてもいいしフリーランスになってもいいし

487 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 12:42:43.50 ID:nwGWPYT40.net
円ちゃんの件で気になるのは、大阪支社で築いた営業実績が、本社への栄転後に即、契約切られたとの件
いくら容姿抜群の担当が外れたとは言え(いくら漫画でも)クライアントまでパーッと離れていく原因は円の空気クラッシャー性質に関係あんのかな?

488 :花と名無しさん (ワッチョイW 512c-3Dax):2022/05/31(火) 14:33:42 ID:ciH9IyyV0.net
円目当ての不埒なおっさん達が相当数いたってことじゃないの?知らんけど

489 :花と名無しさん :2022/06/04(土) 14:26:58.47 ID:fFbpLIUzr.net
ギリギリのところでやり取りして気を持たせてという攻防をしていたのかもな
ただし円のなかでは無意識の行動である
男側が勝手に俺に気があるのかもと勘違いして繋がりを持ち続けたいから契約を続行
だから本人がいなくなったら即切られる

490 :花と名無しさん :2022/06/05(日) 15:38:39.04 ID:wDqCTvyYd.net
即切るって相当だよね
自分もよくわからん 円視点だと認知が歪んでるのか意味不明に見えるし

491 :花と名無しさん (ワッチョイW 5d15-oPfT):2022/06/05(日) 22:39:16 ID:CDBwzV/20.net
本社栄転の材料踏み台になってくれて
ありがとう!みたいに取られる何かが
あったんでないかな。円本人の行いかは
分からんがサイコパスだしあり得る

492 :花と名無しさん :2022/06/07(火) 01:48:41.93 ID:eCCt9u900.net
円が栄転後に東京でばったり出会った梅竹さん
あの人、蛇蝎のごとくに円を嫌って非難してたわりに、
シンジへの忠告はあんまりどうってことなかったよね
「空気クラッシャーだった円にほの字だった営業エースが辞めて、社内が大変なことに」
っていう、読者が知ってる程度の、まさに内容がないよーって感じでさ
円の真のクラッシャーぶりをもっとちゃんと描いてくれないと、クソシンジのクソっぷりも際立たないので面白くない

493 :花と名無しさん :2022/06/07(火) 07:10:37.00 ID:0Gqq2vLFr.net
疑心暗鬼にして引っ掻き回すのが目的なんでは
自分の周辺から円がいなくなってほっとしているから今は面白がってるんだろう

494 :花と名無しさん :2022/06/07(火) 14:00:25.55 ID:eCCt9u900.net
>>493
>疑心暗鬼にして引っ掻き回すのが目的なんでは

梅竹さんが?
彼女はそんなこと考えてないでしょ
シンジへの忠告は本心からのものでしょ

495 :花と名無しさん (ワッチョイW a11d-rspQ):2022/06/07(火) 16:08:47 ID:fJJZwMup0.net
やっぱ大阪のエースもお付き合いして吸い取られたんやろか

496 :花と名無しさん :2022/06/08(水) 11:12:32.08 ID:wDFRI29M0.net
初対面で忠告するにはあれぐらいしか言いようがないよね 結構前の番外編で凪の手紙見つけてたから浮気されてたとか吹聴して慎二の友達とそのまま付き合いそうだな円 

497 :花と名無しさん :2022/06/24(金) 15:54:28.73 ID:ZjrhqmFRd.net
遂に無期限休載かよー
でもエレガンスイブ他に読む作品なかったからもう終わりでいいや

円ちゃんは遂に自分のこと「人間の形をしたゴキブリ」とか言い出した
自分が美人であることの影響力を自覚してないからタチが悪いんだな

498 :花と名無しさん :2022/06/24(金) 16:03:06.05 ID:ZjrhqmFRd.net
勝手にまとめ

・凪ママは凪の父親を探す事を決意
・慎二 ついに円から逃げる(LINEも未読スルー)
・円は慎二に逃げられたと悟り自分をゴキブリ呼ばわり
・円は凪の存在を知り 慎二の元カノと気づく
・ゴンは凪を想いながら真面目にバイトに励む
・ゴンの撒き散らすフェロモンに女子二人組が寄ってきて逆ナン、気づいたら3pした後だった

おしまい。
少女漫画の最終回としてはすごく斬新だった
こなり先生ありがとうございました

499 :花と名無しさん :2022/06/24(金) 16:05:09.31 ID:fc+GKD6+H.net
>>497
せっかく面白くなりそうなところなのに残念

500 :花と名無しさん :2022/06/24(金) 16:05:50.34 ID:fc+GKD6+H.net
>>498
ゴンさん…w

501 :花と名無しさん :2022/06/24(金) 16:16:10.02 ID:or55zdkK0.net
円は本当に良い子だと思うんだが
容姿を鼻にかけてない所が逆にマズイんだわ

自分が核兵器持ってるのに無自覚だから悪気なく周囲を爆撃してしまい本人も困ってる
「私の可愛さは武器」と自覚して腹黒く動く女子の方が実害少ない
そして既出だがゴンと結婚すべき

502 :花と名無しさん :2022/06/24(金) 16:25:03.69 ID:or55zdkK0.net
円の憧れる女性像は凪のような「おもしろ女子(慎二を爆笑させたエピソード)」だった
(そういう人こそが主人公なんだ。私はいつも嫌われるヒトの形をしたゴキブリ)
とか思い始める

遂に凪 主人公と認定される
割と最終回っぽいかも?と思ったらゴンの3pで終わって爆笑

503 :花と名無しさん :2022/06/24(金) 16:41:34.21 ID:ZjrhqmFRd.net
個人的にサッカー部のマー君が一番心配だったんだが話の順番間違えてね?
って思うぐらい時系列グジャグジャだったし風呂敷広げすぎて畳めなくなったんだろうな

これでエレガンスイブ買うの終わりと思うと嬉しい
いつも表紙描いてる下手くそな人は何なの?老害の認知症予防に描いてるの?
あの表紙で購買意欲下げてるよ。中身も凪以外は酷かった

504 :花と名無しさん :2022/06/24(金) 18:08:40.20 ID:DzK5VOxl0.net
確かに凪以外読みたいものないな

505 :花と名無しさん :2022/06/24(金) 19:12:25.40 ID:KOKi2YYs0.net
えー?読者としては停滞を経てようやく面白くなってきてここからが見たいところなのに
まじかー

506 :花と名無しさん :2022/06/24(金) 19:19:28.77 ID:PByRrfkbd.net
やっぱりゴンエンドは完全にもうないなᴡ

507 :花と名無しさん :2022/06/24(金) 19:45:48.78 ID:GDwV73Spd.net
無期限休載って戻ってくるってことなのか実質打ち切りかどっちなの…

508 :花と名無しさん :2022/06/24(金) 20:27:34.50 ID:aA+PgdAg0.net
しばらくお休みして戻ってくるって本人書いてたけど

ゴンは凪ちゃんのためにちゃんとする、て言ってたのにやっぱり無理なんだとわかった
所詮ジゴロが変われるわけないしね
円は相変わらずめんどくさいしw

509 :花と名無しさん :2022/06/24(金) 21:12:54.43 ID:OAjsrfWb0.net
ジゴロが凪ママに発動しなくてほんとよかったね…

510 :花と名無しさん :2022/06/24(金) 21:25:21.27 ID:1kwTLbl10.net
電子だけどコミック派だった
買わなければ良かった
戻ってきたところで面白くてスッキリした終わり方しなさそう

511 :花と名無しさん :2022/06/24(金) 22:05:38.44 ID:PByRrfkbd.net
さすがに親子丼は避けたけど
匂わせた時点でゴンエンドはなくなったと思ってたᴡ
なんだかんだで凪と慎二が成長する話なんだなと思う
(慎二エンドとは思ってない)

512 :花と名無しさん :2022/06/25(土) 06:23:40.87 ID:ZqNdNn46d.net
えー休載なの?!
悲しい
最近面白い展開だと思ってたのに

513 :花と名無しさん :2022/06/25(土) 07:41:07.47 ID:QwEndFrk0.net
とうとうかぁって感じがする
自分は最近の展開は面白いというよりめちゃくちゃに拗れて収集つかなくなってて
引き伸ばしの末路だと感じていた
円のこともここまで弄るつもりもなかっただろうし
北海道の若者達も出てくる予定もなかったんだと思う
それぞれキャラ崩壊してるしどう結論つけていいかわからないでしょ
綺麗に終わらせてあげて欲しかった

514 :花と名無しさん :2022/06/25(土) 10:27:05.51 ID:9bEW85rcd.net
コミック派だから最近の流れはこのスレでしか分からないんだけど、休載はまさかというよりやっぱりなという感じ
夕というキャラにコナリさんの胆力が吸い取られちゃってる気がしてた
夕が描けないから、その後景にいるお婆ちゃんも北海道の人間関係も煮込んでいるわりに味がない鍋料理みたいだった
東京での凪は面白かったのに残念

上でまとめてくれた人の、ゴン3Pエンドに笑った
ゴンはそういうの変わらないだろうし、そういうのを描けるのがコナリさんの魅力なんだと思う

515 :花と名無しさん :2022/06/25(土) 12:04:19.12 ID:91zA/sN/r.net
矢沢あいのナナもそうだけど
少女漫画の引き伸ばしってろくなことにならないよね
想定されてた通りの形で話を読みたかったわ

516 :花と名無しさん (ワッチョイ 3fd9-v43M):2022/06/25(土) 13:17:29 ID:JXc1ypF60.net
正直、母親の東京襲来辺りでキレイにまとめる事も出来たような気がしてる
あそこで唐突に急転直下のバッドエンドからどんどん置いてけぼり食らってる

517 :花と名無しさん (ワッチョイW 3f6d-5E7i):2022/06/25(土) 13:20:02 ID:T98WhHLI0.net
うわあ…
連載再開なさそう…
終わりに向かえそうなタイミング何度かあったのにね
そのたび話をこねくりまわし過ぎてぐちゃぐちゃになって作者も何がしたいのかわからなくなった感じ

518 :花と名無しさん (ワッチョイ 3f2c-5PqO):2022/06/25(土) 13:24:00 ID:sgYjrh9u0.net
円の気持ちも少し分かる。友達にソックリな子居たから。
可愛すぎる容姿って武器として意識的に使わないと
良い子で無自覚過ぎるとサークルクラッシャーになるんだよね
友達は病んでメンヘラになってしまったが円もなりそう

519 :花と名無しさん (ワッチョイ 3f2c-5PqO):2022/06/25(土) 13:30:23 ID:sgYjrh9u0.net
先は想像するしかないな

円は凪に変な憧れを持ってるので恐らく凪の足跡を追う
そしてゴンと出会いハピエン
慎二は会社辞めてちゃおっこフーズの社長のコネで北海道に就職しそう
凪のことかなり好きっぽいけど凪は全くその気がなさそうで不憫
父親については全く想像が付かん

520 :花と名無しさん (スッップT Sd5f-5PqO):2022/06/25(土) 13:40:03 ID:CIgRlDE2d.net
ここまで引き伸ばしたのは掲載誌のせいかも
エレガンスイブって凪だけが飛び抜けてて他は老害漫画多すぎ
凪が終わったら売り上げガタッと落ちる筈
唯一の看板マンガだったからね
少年サンデーでコナンがいつまでも終わらないのと同じ

521 :花と名無しさん :2022/06/25(土) 19:09:12.01 ID:6tlQH4AR0.net
凪は認知されてない娘なんだっけ?妊娠発覚直後に逃げたからさ

凪母は凪父がチャランポラン遊び人貫いること想定して探すけど
港区パパになってるとエグくて面白いなあw
お嬢様口説いて逆玉の婿入りでイケおじ気取って眼がすっかり濁った中年男w

522 :花と名無しさん :2022/06/25(土) 19:19:57.81 ID:6tlQH4AR0.net
お嬢様も今じゃ恋の魔法が解けて凪父を見放し放牧してる状態
そこに凪母が出現して、凪が父無し子で産まれた過去の非道を知って
捨てる口実ゲットで離婚ポイ捨て→凪母に縋り付くも凪母も鳥肌案件で無理

凪母の「男ゲットすりゃ人生開ける」のお花畑を焼け野原にしてエンドが
話の〆として丁度いい感じ

523 :花と名無しさん :2022/06/25(土) 19:55:49.05 ID:Z7Y1HD7Id.net
凪母の王子様への認識を現実的にメタクソに覆さないと凪母の自立にならないしね

524 :花と名無しさん :2022/06/25(土) 21:07:41.28 ID:vEMQhh7a0.net
>>520
ところがどっこい
あの老害マンガしか楽しめないババア脳のニブチンがいるから平気なんじゃない?
だって新年号の表紙がアレだよ?
あんなの普通買う?w

普通にみてもらえる雑誌に移動して再開して欲しいな

525 :花と名無しさん :2022/06/26(日) 01:14:05.79 ID:iFt4UUQnM.net
老害にうんざり激しく同意。凪読みたいためにエレガンスイブ買ってるのに、いつも同じ2人ぐらいの作者の古レディコミ絵表紙ローテーションで、こんなのにお金払いたくないと思ってた。スレチだけどずっとイライラしてたんだよな

526 :花と名無しさん :2022/06/26(日) 14:40:42.54 ID:G2we9bgud.net
慎二は円のメッセージ未読無視して北海道で凪たちとウェーイしてるけど相変わらずクズだね
っんとにロクな男いねーわ

527 :花と名無しさん (ブーイモ MMb3-APmc):2022/06/27(月) 03:36:59 ID:hNMX/GJNM.net
https://www.akitashoten.co.jp/eleganceeve/backnumber

エレガンスイブ、1、2、5、6、9月は必ず特定作家を表紙にしなくちゃいけないみたいだな

……誰が読んでんのこれ
秋田書店の社長のママとか?

528 :花と名無しさん :2022/06/27(月) 08:05:43.47 ID:Au9n0TcYd.net
大谷博子もう70代だしね…

529 :花と名無しさん :2022/06/28(火) 01:59:29.19 ID:iVctA9SX0.net
定期的に別冊附録も付けてるし
それだけ固定客がいるんでしょうね

530 :花と名無しさん :2022/06/28(火) 12:24:53.86 ID:Bm9fVUY7H.net
大谷博子は私が子供の頃に母(今70歳)がよく読んでたわ
雑誌名の古臭さからして年配がターゲットぽいし、凪のお暇のほうがむしろ異端なのでは

531 :花と名無しさん :2022/06/29(水) 12:05:51.73 ID:O8w0bjnU0NIKU.net
OL時代の凪可愛いよね 慎二じゃないけど胸に来た

532 :花と名無しさん :2022/07/22(金) 15:38:00.29 ID:W+FM3MdK0.net
>>530
夕とほぼ同世代の私にとっても、大谷さんは古い人
絵柄もキャラもすごい年配向けな感があって、ちゃんと読んだことなかったかも
ていうか、萩尾望都とあんまり年齢は変わらないんだね
いや、萩尾さんみたいな世代や国を超え活躍を続ける超・大御所と比較するタイプの作家じゃない(デビュー年も大谷さんの方が遅い)けど、いまだに表紙を何度も張れるほど人気あるのはすごいな

533 :花と名無しさん :2022/07/25(月) 11:16:25.89 ID:PL1Tbktw0.net
円ちゃん好きになった人と付き合えなかったことないのか
流石だな

534 :花と名無しさん :2022/07/25(月) 17:32:46.91 ID:l0ymVHRkd.net
面白さをなんとか取り返してきたとこで休載とか。
あと2〜3話で一旦決着にして、残りを不定期番外編にすればいいのに。

あと考えられる山場は、
凪母と父(凪と父?)対面、凪と円対面ぐらいか。おまけで慎二兄と慎二対面。

535 :花と名無しさん :2022/08/05(金) 21:26:28.96 ID:eBS7jR3H0.net
コミック派なんだけど次巻未定ってこと?
胸糞でもせめて3pまで見て終わりにしたい

536 :花と名無しさん :2022/08/14(日) 14:15:44.31 ID:UUg1s/Uzd.net
もう掲載誌変えて連載して欲しいけどだめかな
ドラマ化まで至ったんだし、受け皿になってくれるところないかな
途中から無理くり引き伸ばさせたくせに収集がつかなくなったのって、編集者の舵取りが悪かったんだよね
本作の読者は凪の立場で読んでいるのに、掲載誌のメイン層が夕世代だからって話の流れを夕のターンにしたのは編集者だよね
それはサイドストーリーとして別の漫画家に描かせれば良かったのに

ももちや吉永さん達のわちゃわちゃが見たかったな

537 :花と名無しさん :2022/08/14(日) 16:05:47.08 ID:J2/RTbUn0.net
今思うとドラマの終わり方良かったよね
ゴンとも慎二ともくっつかない方がいいよって見てる人大半が思ってたしな

538 :花と名無しさん :2022/08/15(月) 18:35:32.33 ID:BswiXnOj0.net
慎二と凪カプしか勝たん

539 :花と名無しさん :2022/08/16(火) 11:56:47.85 ID:ly0D1MtI0.net
電子派だけど新刊購入迷ってる

540 :花と名無しさん :2022/08/16(火) 13:35:21.31 ID:16Frovhc0.net
私もー
きちんと完結してから買った方がいいのかな

541 :花と名無しさん :2022/08/16(火) 14:35:01.91 ID:acJp3Yz4d.net
無期限休載知らずに電子で買ってしまった…
ゴン3Pのあとにみすず夕のくだりが番外編でちょこっとあるけど、まあ仲直り程度
あとは父親探し
ってまだまだ長引かせるなあ…

542 :花と名無しさん :2022/08/16(火) 15:10:23.27 ID:/aqcX6lad.net
>>537
第三の男を出すには遅すぎるし、慎二もゴンも地雷な相手
男に頼らない生き方でおひとりさま全肯定しときゃ一番まるくおさまるのでは

543 :花と名無しさん :2022/08/16(火) 15:26:10.03 ID:WwK+eWj7H.net
ドラマはコインランドリーが実現してたらよかったなー

544 :花と名無しさん :2022/08/16(火) 16:14:16.07 ID:rCkCuazSd.net
コミック派だったのでようやく読めた
バブルのメンバーってなんでこんなに癒されるのか
あとジャガ塩辛は正義

545 :花と名無しさん :2022/08/16(火) 21:01:30.44 ID:WWY1FcSmd.net
本屋で手に取った時は薄っ!と思ったけど、新刊が想像以上に面白かった
円の話はもう食傷気味だけど、そのおかげで慎二がバブルに行ってくれるからいいかな
夕にもまったく興味が無いけど、うららさんのターンがめちゃくちゃ良かった
コナリさんにはまた続き描いてほしい

546 :花と名無しさん :2022/08/17(水) 08:41:19.35 ID:1OP1h8Sod.net
✕うららさんのターン
◯みすずさんのターン

547 :花と名無しさん :2022/08/17(水) 10:51:35.67 ID:HTR6kSpy0.net
10巻買おうか迷ってて、電子で目次だけ見たら
本誌掲載時と話数がズレているんだけどどうして?

548 :花と名無しさん :2022/08/17(水) 20:38:30.73 ID:AbFjtocnp.net
何で公式Twitterで休載言及してないんだろ
コミック売れなくなるから?

549 :花と名無しさん :2022/08/17(水) 22:28:24.43 ID:t067bk+bd.net
円とゴンが出会ってほしい
シンジ早く素直に謝れナギに

550 :花と名無しさん :2022/08/17(水) 23:27:24.82 ID:qlvGIhAW0.net
リサイクルカップルはやめようや
円かはまた新たなる生贄をみつけゴンはあのままなんだと思うよ本質的に一生独身で最期にエリーが看取ればいい

551 :花と名無しさん :2022/08/17(水) 23:34:37.69 ID:VzT1AwAc0.net
新刊面白かったから無期限休載はショックだわ
新刊ラストでゴンと凪ルートは厳しそうだから
慎二ルートかお一人様貫くコースかな
この感じだと円も凪に会うだろうからその流れでゴンと知り合う可能性はありそう

552 :花と名無しさん :2022/08/17(水) 23:36:52.48 ID:OGNeY+bS0.net
ゴンなら円のこと嫌いにはならなさそう

553 :花と名無しさん :2022/08/17(水) 23:47:06.25 ID:GibpvKE50.net
ゴンは社会性ないし、円の闇と真っ向から向き合えなさそう
円みたいなタイプって身近に居たことないからどうも思考プロセスに共感出来ない

554 :花と名無しさん :2022/08/18(木) 04:19:07.56 ID:V9EFJ4yb0.net
円の闇は「超高性能戦闘機」なのに「私なんて何もできなくて」との自意識

私これだけ仕事上手だし美人だし高嶺の花ですけどそれが何か?と
ちゃんと本人のスペック通りの「着ぐるみ」作って雑魚男バリア張って
落としたい男の前だけバリキャリ脱ぐ
裏表使い分ける強かさ身につけないとな

円の親もヤバいのかもなあ
アンタなんて低能と吹き込み引きずり下ろす凪母ドブ臭の反対で
全員に愛されるために常に自己卑下して小さく可愛くいなさいと
円に能力を隠すよう善意から言い聞かせてきた親って恐怖

555 :花と名無しさん :2022/08/18(木) 19:00:29.89 ID:ucuJkq6H0.net
慎二はデート代全て奢りだろうけど
ゴンはお金ないし割り勘なのかな
でも凪は頑なに奢られるの拒否理想だから気にしないだろうね
円は甘えるタイプ

556 :花と名無しさん :2022/08/18(木) 19:26:45.15 ID:K/jxVEkRp.net
料理できない、セックスはマグロ、自己肯定感こじらせ系
顔だけ良くても男にはすぐに冷められるね

でも会社の人たちの反応が納得いかない
うちの会社にも顔も仕事も完璧の美人営業いるけど円みたいなシチュになっても絶対あんなことにならない
あの会社全体がセクハラの巣窟だと思う

557 :花と名無しさん :2022/08/18(木) 20:34:19.25 ID:8B7KZslHd.net
円って路線変更したよね?
登場時はこんなサイコ娘にする予定じゃなかったでしょ

558 :花と名無しさん :2022/08/18(木) 20:50:58.45 ID:wElmFI3E0.net
いや、キャラはブレてない気がする
アブナイ伏線はあったけどどうかな
朝ドラヒロインに憧れてたり、はわわのわ!で、一人から周りしてたり…
表面的な男ウケはいいのに闇を抱えてるって意味では初めの凪と通ずるものがあるというか
なんかこの対比が面白い

559 :花と名無しさん :2022/08/18(木) 21:59:45.11 ID:pKQLE54BH.net
このスレでは早い段階で円ヤベー派が多かったはず。一人円擁護派が頑張ってたけど

560 :花と名無しさん :2022/08/18(木) 22:24:34.39 ID:h4ZsecIzp.net
漫画の世界の話で喧嘩…w

561 :花と名無しさん :2022/08/18(木) 22:34:32.59 ID:AzqxIjJS0.net
円てキャラがいまいち理解できずにいる
どうしてこんな風に育ったかも
凪やシンジとかのその他のキャラはこの家庭環境ならそうなるよねって思考過程がわかりやすいけど

562 :花と名無しさん :2022/08/18(木) 22:44:25.35 ID:wElmFI3E0.net
性格と育ちの因果関係なんていくらでもこじつけられるよ
でもみすずさんも凪もちゃんと切り開いてる

563 :花と名無しさん :2022/08/19(金) 07:34:57.11 ID:gAlZ3D9z0.net
慎二とゴンをそれぞれ恋愛というかセックスの相手に持っといて
凪と円がリスペクトしあっていっしょに生きるのが一番いい気がする

564 :花と名無しさん :2022/08/19(金) 07:46:17.65 ID:NOZxAnvI0.net
円ちゃんてお付き合いした相手の仕事全部奪ってきちゃったんだろうかね
関西で有能系男子軒並み吸い取って栄転して東京なら関西の同僚がキレてたのわかる気がする
異動後に我に帰って仕事取り戻した人が多くて契約系元通りとか

565 :花と名無しさん :2022/08/19(金) 08:29:07.29 ID:Hjf/SEdL0.net
円みたいなのは一生「私なんか」の自己卑下や自責や自省のポーズを
無意識に他者を動かす道具として使い続けるんだろうなあ
それこそが彼女なりに見出した朝ドラヒロインが可愛いのに愛される秘訣だったのかも

566 :花と名無しさん :2022/08/19(金) 13:04:57.52 ID:ZUs5TKmm0.net
円って性格良くないよねハッキリ言って
思いやりなくて人の感情の機微に疎くて自己中
周りの扱いのせいでそうなったって感じでもないし(むしろ性格のせいで変な扱いされてる)
可愛く生まれてなかったらもっと苦労してるでしょ

567 :花と名無しさん :2022/08/19(金) 13:08:37.12 ID:u5H+O+s8p.net
可愛く生まれたからそうなってんのかも

568 :花と名無しさん :2022/08/19(金) 18:24:40.35 ID:XqbzFjI20.net
可愛くなくて、仕事できてはわわで自己評価低い性格の円ちゃんは確かに想像が難しい

569 :花と名無しさん :2022/08/19(金) 19:30:51.24 ID:k1pT9Yqg0.net
円はバイト先でめっちゃ綺麗で可愛くて人当たり良い子入ってきて、仲よかった4人の男を惑わして10人くらいの関係値クラッシュ、流血あり事件思い出すよ
(男1人メンヘラって自分の掌切ってた)

彼女も断れない女だったから思わせぶりになっちゃったんだろね

570 :花と名無しさん :2022/08/19(金) 22:50:35.26 ID:MB/HJnhqd.net
>>566
凪も被害者面してるだけで性格悪い

571 :花と名無しさん (ワッチョイW d2f4-CENE):[ここ壊れてます] .net
>>569
全然違うと思う

572 :花と名無しさん :2022/08/20(土) 00:05:55.87 ID:2jgScgqF0.net
>>571
思い出すって言ってるだけで全部そっくりとは言っとらんでw

573 :花と名無しさん :2022/08/20(土) 00:14:53.48 ID:i6yBKtSAd.net
凪のお暇ってそれぞれが自分の世界で必死に生きていて生き辛さを克服していく話だと思っていたから円もその一員だと思っていた
でも慎二を引っ掻き回すだけの相手になっちゃったな?って思って

574 :花と名無しさん :2022/08/20(土) 00:18:13.12 ID:NcxUr6Tqp.net
>>571の円は仕事ができて自己肯定感も恐ろしく低くないと全然違うんだろ

575 :花と名無しさん :2022/08/20(土) 04:05:28.99 ID:8yNiS7+5p.net
571のっていうか単純にひとつも共通点ないのにそれ持ち出して思い出すいわれてもお、おうとしかw

576 :花と名無しさん :2022/08/20(土) 04:14:17.67 ID:t4FDlpuU0.net
>>573
凪の引き立て役みたいになっちゃったな
何だかんだ真司と凪くっつけるつもりで円を当て馬サイコ娘にしてるんだろうか

577 :花と名無しさん :2022/08/20(土) 06:12:10.35 ID:nwPu6Js2x.net
円は典型的な美人のサークルクラッシャーじゃん
理想の円像があるんだね

578 :花と名無しさん :2022/08/20(土) 07:31:51.67 ID:yI+fYl2gp.net
どんな思考回路だよw
別にキャラクターに理想とか持つほど入れ込んでませんので、、
漫画オタクってこんな感じなんだね
こわw

579 :花と名無しさん (ワッチョイW 9fd9-lh++):[ここ壊れてます] .net
>>573
10巻を読んだらゴンと円の2人に関しては
「変わるんだ」とか「私ってどうしてこうなんだろう」と言いつつも
結局のところ何一つ変わらない2人なんだろうなと思った

580 :花と名無しさん (ワッチョイW 9fd9-lh++):[ここ壊れてます] .net
>>568
> 可愛くなくて、仕事できてはわわで自己評価低い性格の円ちゃんは確かに想像が難しい

「可愛くなくて仕事できて自己評価低い性格」の子は想像できるけど
「可愛くなくて仕事できて自己評価低い+はわわ」は想像できないw

て言うか「仕事できる+はわわ」自体がファンタジーだよね
漫画キャラだからファンタジーで当然なんだけど

581 :花と名無しさん :2022/08/20(土) 09:19:35.49 ID:lkY1Vys6a.net
円は中川翔子を若くしたような感じをイメージしてる
見た目は可愛いし仕事も器用に完璧にこなすんだけど常に周りをイライラさせて悲劇のヒロインになる所が似てる

582 :花と名無しさん :2022/08/20(土) 09:55:19.08 ID:WoZ3z+Oe0.net
>>578
ここで円に自己もしくは理想の女を投影して暴れてた人がいたんだよー
あの人はいま何を思うw

583 :花と名無しさん (ワッチョイW 1f94-dZti):[ここ壊れてます] .net
美人のサークルクラッシャーのつもりで気軽に書いたわ
なんかごめんねw

584 :花と名無しさん (スッップ Sd9f-EJ3Z):[ここ壊れてます] .net
>>576
そうそう
凪と会った時の化学反応みたいなのあるのかなとほのかに期待してたんだけど
全然だったなあ
まあ引っ掻き回す円見るの面白いから全然いいんだけどさ

>>579
ゴンも凪への恋心自覚してから変わるかと思ったら全然だったね
作者が持て余しちゃってるのか

585 :花と名無しさん :2022/08/20(土) 12:39:31.96 ID:GjVVPFU2M.net
>>582
まだ円の人となりが作中で明らかになってなかった頃に
大阪時代の話とかそのうちやりそうって書き込みしたら
円は美人で仕事も出来て性格も良いんだから裏なんか無い!そんな事言うなんて性格悪い!って絡まれた事あったわw

586 :花と名無しさん :2022/08/20(土) 15:07:43.13 ID:hxPJlwOdp.net
美人のサークルクラッシャーにはそれなりの悩みがわかる新刊だったな

美人すぎることで周りの対応が違うだけで断ることで人に嫌われたくない凪と円は似てるっちゃ似てる

587 :花と名無しさん :2022/08/20(土) 18:30:53.39 ID:JrTGqTWla.net
>>585
あったねー懐かしい
コナリミサト作品でそんな上手い話があるかっての。あの初々しさは多分女じゃないわ

588 :花と名無しさん :2022/08/20(土) 22:47:42.26 ID:HRrQV9XLd.net
友達になりたくないタイプだし深く付き合ったらウザい無神経な性格だけど
別に仕事で誰かを陥れてるわけじゃないし(周りが勝手に忖度していく)
仕事関連で円恨むのは筋違いな気はするけどな

589 :花と名無しさん :2022/08/20(土) 23:05:02.82 ID:Jqc+Udoz0.net
>>585
女子アナとかに夢見そうなタイプなんだろうね

590 :花と名無しさん (スッップ Sd9f-wT4W):[ここ壊れてます] .net
>>588
自己評価が低くて能力高い人は無神経になりがちで、僻みも生みやすい
円が女王様タイプで男とは寝るだけの関係と割り切れればああはならんだろ

591 :花と名無しさん :2022/08/22(月) 14:56:50.72 ID:tJTmt8fq0.net
凪と同じ経理部の同僚・足立さんや江口さんたちってずーっと出てきてないね
同性へのマウンティングこそ本業のような彼女らが、円に対してどんな思いを描いてるかの描写がないのも謎
あと慎二の腰巾着的な仲良し営業マン二人、彼らはだいぶ前から円を地雷だと認識してたぽいけど、その理由というか原因ってなんなんだろ?

なんかストーリーの根幹よりも、そういう細かい枝葉みたいなとこが気になって深追いしてる

登場人物多いし展開遅いし休載多いし、どこからどのよーに収束するか考えるのだるくなってきたからかな…大好きな漫画なのに

592 :花と名無しさん :2022/08/22(月) 18:20:42.39 ID:Kuv0gEMHM.net
マウンティングする人って相手見てやってるから、内心はどうあれ美人で仕事も出来る非の打ち所がない(ように見える)円にはマウント取れないと踏んで近寄らなかったんじゃないかな?
凪は男がこぞって庇うほどの美人じゃなくて仕事もちゃんとこなしてるけど目立つタイプではなかったから標的にされてたのかなと
営業マンは謎だね

593 :花と名無しさん :2022/08/22(月) 19:02:21.85 ID:fWKF6RN/H.net
凪達は一般職、円は総合職で立場も部署も違うから絡みが少ないんじゃないかな
営業マンズは慎二と拗れるまでは円の眼中になさそうだった感じ

594 :花と名無しさん :2022/08/22(月) 19:32:25.31 ID:nuC6U8IJd.net
新刊読んだ 面白かった
でも要所要所に展開を急ぐような粗さがある
家具屋の展示ベッドで娘の彼氏にキスとか頭おかしいし、そのおかしさと釣り合い持たせるためかのようにゴンにナンパからの気づいたら3P事後の行動起こさせるのってひどすぎる なにこれ
凪の父親の現在とは…って意味深に引き作って無期限連載休止だけどなんかもう続きがぜんぜん気にならなくなっちゃった

595 :花と名無しさん :2022/08/22(月) 19:37:26.53 ID:nuC6U8IJd.net
>>591
そういえばその辺の描写ないのも言われてみれば不自然かも

円周りで荒れてるの、凪慎二の会社も慎二友人グループも直情的に動く人ばっかりでなんだかなあ
円があんなに自己肯定感低すぎるのは異常だよね 姉妹兄弟がいないなら両親家庭環境に何かあるのかな?幸せラブラブ夫婦に見えたけど
揉め事起きた時にきちんと和解や話し合いが出来ないのは何かしらの欠陥を感じる

596 :花と名無しさん (ワッチョイW 9fab-XPXt):[ここ壊れてます] .net
普通にしてるだけで中良い子に途中から距離を取られたり知らない人から嫉妬とかで聞こえるように悪口言われてるのを学校で経験してたら家族に問題がなくても自己評価低くなるのわかるから、そういった経験からだと思うと特に不思議に感じない

597 :花と名無しさん (ワッチョイ 9fd9-Gn7K):[ここ壊れてます] .net
円は自己肯定感低いと言われていて
本人もネチネチネチネチ私ってどうしてこうなんだろうと繰り返してるけど
本当は逆じゃない?
実は誰よりも自分大好きで自分絶対肯定したいし肯定してほしい人でしょ
普通にしてるだけで距離とられたり周囲に悪口言われたりするのは
自分がかわいいからだと認識してる時点で多分ずれてる
泣きつく相手も泣きつく場面も、自分が絶対に否定されない人や場所を選んでる辺りが
すごくしたたかだなと思う

598 :花と名無しさん :2022/08/22(月) 21:37:34.89 ID:fWKF6RN/H.net
>>597
過剰な自己卑下も結局「そんなことないよ」待ちだもんね
何度もやられるとうんざりするやつ

599 :花と名無しさん :2022/08/22(月) 21:47:16.51 ID:nuC6U8IJd.net
>>596
なるほど
円も漫画的な意味で救済するならもうちょっと背景踏み込まないと厳しいね

>>597
円は無意識にそういう立ち回りはしてそうだなあと思った
ズバーっと言ってくれる人の前ではきっと泣かないんだろうね
凪とエンカウントしそうだからそこで化学反応が起きるのだろうか

600 :花と名無しさん :2022/08/23(火) 01:30:36.29 ID:KljZi9id0.net
>>557
作者自身どうしようか悩みながら描いてるみたいだからね
だから休載やら番外編やらばかり
さっさと締めてほしい

601 :花と名無しさん :2022/08/23(火) 12:28:28.06 ID:+H2Ry37gH.net
凪なら他人に無関心な過去の自分と被るとこもあるだろうしズバッと言ってくれそう
本質を

602 :花と名無しさん :2022/08/24(水) 08:04:40.00 ID:mhAVZbKS0.net
長くなってもいい、番外編でもいいからとにかく続きを読みたい…

603 :花と名無しさん :2022/08/24(水) 22:20:31.60 ID:gkdp+jaY0.net
産休らしいよ

604 :花と名無しさん :2022/08/24(水) 22:44:55.47 ID:i/S5Ltnm0.net
本当かわからないけど
本当だとして価値観変わるかもね

605 :花と名無しさん :2022/08/26(金) 18:18:27.68 ID:oyXnZs1Wr.net
新刊買っちゃったけどこんなにとっ散らかったまま無期限休載ってひどすぎ

606 :花と名無しさん :2022/08/26(金) 20:46:09.17 ID:JUBOWDAxd.net
とっちらかってるけど
ここから急速にまとめに入るための休載だと思っております

607 :花と名無しさん :2022/08/27(土) 01:24:51.68 ID:Hf9/Fx5da.net
産休だったらしょうがないでしょ

608 :花と名無しさん :2022/08/27(土) 01:25:49.89 ID:bssVKv0rd.net
まあ連載再開するならちゃんと最後までの構想まとめてからにして欲しいな
でも無期限ってところが不穏だな 作者もモチベガタ落ちしてそう

609 :花と名無しさん :2022/08/27(土) 23:00:17.67 ID:uyLnMu7/0.net
やっと新刊読んだけど>>573>>576あたりと同じ感想だな
円が出て来た最初の頃の話読んだ時は円なりに辛い中もがいてるところは凪と一緒なのかなって思ってたし
慎二もそういう円のことを本気で好きになっていくのかなと思って読んでた時期もあったけど
なんかもうシンプルにウザいし面倒臭い女じゃん
完全に無意識なんだろうけど慎二の外堀埋めていってるの怖すぎ
慎二逃げてーとしか思えなかった

610 :花と名無しさん :2022/08/28(日) 09:12:37.35 ID:qj2dE4J70.net
円を凪のライバルとか作者言ってたし
凪が主人公なんだからライバルはsageるわな

611 :花と名無しさん :2022/08/28(日) 12:58:01.81 ID:QoLkorFk0.net
ライバルってのもよく分からないなあ
凪→慎二なら今カノの円が恋愛のライバルになるのは理解できるけど
現状そうではないし、そもそも慎二の今カノとか眼中にない存在でしょ
今後は生き方とか別の意味でライバル化するとかなんだろうか

612 :花と名無しさん :2022/08/28(日) 20:02:20.38 ID:+eO1h6hCd.net
ドラマが綺麗にまとめてしまったから同じ結末にする訳にいかなくなって迷走してるのかな

613 :花と名無しさん :2022/08/28(日) 23:27:19.34 ID:GiMp4HSM0.net
>>609
ぜんぶがめっちゃ同意。
円初登場のすぐあとに本人の視点で描かれた回を読んで
「空気の読み方こそ違うけどデキる子なのに不器用なとこは凪そっくり」
って感想だったのよね。
でもタクシーの中で慎二に指絡ませてきた辺りから、あ、違うわって。
自分は健気な頑張り屋なのに嫌われるのは、可愛いすぎるからだし! はわわ!
ってまじで思い込める鈍感さ、自惚れの極みが怖すぎる。
慎二がバカで恋愛音痴(自分では気づいてない)なのは最初っからわかってたけど、もう許すからとにかく逃げ切ってほしい。
ついでに凪も慎二やゴンからちゃんと逃げ切ってくれーって思う。

614 :花と名無しさん :2022/08/29(月) 19:29:11.28 ID:bA97MEBadNIKU.net
>>612
引き延ばしなければ、きれいに終われたと思う
凪が母に本音ぶちまけたあたりで
もう終わりに向かっても良かった

615 :花と名無しさん :2022/08/29(月) 19:34:00.98 ID:yitn7npCdNIKU.net
北海道編が余計とは言わないまでも長過ぎだよね
まーくんやアレンちゃんのことまでそんなに掘り下げられてもなーっていう

616 :花と名無しさん :2022/08/29(月) 19:51:00.51 ID:2aQIY8bZdNIKU.net
円はどうしたら嫌われないんだろうね
彼氏に対しては自虐風愚痴のゴミ箱に

617 :花と名無しさん :2022/08/29(月) 19:55:01.04 ID:2aQIY8bZdNIKU.net
途中送信ごめん
彼氏を自虐風愚痴のゴミ箱として扱わずにいれば彼氏とは長続きしそうな気がするけど
観葉植物でセクハラ扱いの件はあれ円にはどうしようもなくない?

618 :花と名無しさん (ニククエ Sd22-hpNd):[ここ壊れてます] .net
作者インタビューでキャラが勝手に動くので自分でも結末が予測できない、みたいに答えてたから本当にとっ散らかってにっちもさっちも行かなくなったんじゃないかな…
正直、円のキャラとかブレブレだよ

619 :花と名無しさん :2022/08/29(月) 22:57:32.30 ID:R/PBxGLu0NIKU.net
うん、引き延ばしより作者迷走を感じたわ
引き伸ばしには不快すぎなエピもあるし
だから作者の中で道筋ができないと
再開しないだろうなあ

620 :花と名無しさん :2022/08/29(月) 23:08:15.46 ID:i+zbAn1A0NIKU.net
>>617
円にはどうしようもなかったと思う
円が何て言うのが良かったんだろうなって考えたけど
多分ああいう空気感だと何言っても円が責められるのは避けられないよね
ただ結局あの観葉植物の形からセクハラだのなんだのの話になるって
中学生レベルにくだらないわけだしそこで帰って彼氏に泣きつくんじゃなくて
笑い話として話せるようなメンタル身に着けるしかないと思うわ

621 :花と名無しさん :2022/08/30(火) 05:38:45.92 ID:l8Q+Rm6D0.net
>>617
うっせーバーカで流すか、粛々とセクハラで訴えんぞクズがって言えるメンタル獲得しないと無理だろ
健気に頑張ってるあたしが好きなだけだし

622 :花と名無しさん :2022/08/30(火) 06:28:07.90 ID:0H1ty3Y+0.net
円はある意味究極の強メンタルの持ち主だと思うから
本当の意味で反省して自分自身を見直さないと永遠にあのままだと思う

今の円は「超切れる刃を鞘もつけず抜き身のまま持ち歩いてたら人を斬っちゃったんですぅはわわ」を
実は本人はちゃんとしっかりその超切れる刃の威力を理解しつつ
ちゃんとしっかりその威力が通じる相手を選んで刃を喉元に突きつけながら
「私どうしたらよかったんですかオロオロ」してる状態では
そりゃ相手はヨシヨシするしかない

623 :花と名無しさん :2022/08/30(火) 06:48:02.52 ID:myBhoCGY0.net
でも現実にはあんな子いないよね
漫画のキャラとはいえかなりドギツイ設定だなと思う

あと観葉植物の件は本人より騒ぐ周りがセクハラかな

624 :花と名無しさん :2022/08/30(火) 08:07:00.67 ID:ii7+JNPLd.net
観葉植物のとこもそうだけど展開のためにモブ周りを騒ぎ立てるバカにしてるのが見ててきつい
かと思えば慎二の腰巾着社員2名は妙に察し良くなってるし都合が良すぎるよ

625 :花と名無しさん :2022/08/30(火) 21:18:44.06 ID:/PtdpaHod.net
>>624
作者は若手の思考は時代を先取りしてるけど年配者は思考停止っていう考えで固まりすぎなんだよね
たった1件の疑わしい「かもしれない」メールで取引先をセクハラ認定なんかしたら取引無くなるし
年配者は各自落ち着いた意見言ってるのにそれを頭から否定して取引先に失礼な事をさせようとする若手を諌める人がいないのもおかしいし
当事者にどう思うか聞くヘボ仕切り屋まで出てくるし大手企業の営業部がこんなポンコツ揃いな訳がないよね

626 :花と名無しさん :2022/08/30(火) 21:42:15.27 ID:myBhoCGY0.net
昨今の多様性()とかLGBTQとかの押しつけって感じ
古いお局じゃないけど、多少のセクハラなんて騒がず上手くかわせるくらいじゃないと
こういうの敏感に騒ぐ人に限って肝心の仕事は???って感じだったりするし
どうせならその辺の逆差別に切り込んで欲しいなと思うわ

627 :花と名無しさん :2022/09/01(木) 11:12:38.79 ID:nWZR6h6B0.net
言っちゃ悪いけどとっ散らかり過ぎてもはや駄作に片足突っ込んでる感じ

628 :花と名無しさん :2022/09/01(木) 19:37:40.03 ID:SpVdnZrsa.net
>>581
自分の円のイメージは、国仲涼子の若い頃or吉岡里帆。

629 :花と名無しさん :2022/09/01(木) 20:01:17.46 ID:CAUEdq+h0.net
ドラマでやった範囲(母上京して一悶着)で終わればキリよかった

630 :花と名無しさん :2022/09/01(木) 22:27:22.19 ID:1gBF/ULc0.net
この作者の漫画はいつも伏線回収してきれいに終わらせてるから引き延ばししたところで作品の質を落としてるとしか思えない
設定練るの上手だと思うから新連載やっても売れるでしょ

631 :花と名無しさん :2022/09/06(火) 09:35:12.53 ID:2+OPReGP0.net
 この前テレビを見てたらなんか既視感あるなって思ったら
チェーン店対有名料理人みたいなのに出て来る社員のお姉さんが
みんな揃いも揃って円そっくりなんだよね、
 大企業には円みたいなのがきっと何人もいるんだろうな

632 :花と名無しさん :2022/09/06(火) 12:14:14.26 ID:WZtNOZTgF.net
意味がよくわからないけど皆美人てこと?

633 :花と名無しさん :2022/09/06(火) 12:15:26.86 ID:gDcou05b0.net
大組織の上の方はサイコパス多いのはマジ

634 :花と名無しさん :2022/09/06(火) 22:11:39.85 ID:Pb9XWNtV0.net
うちの会社は大手企業だけど比較的良心的な上層部だよ

635 :花と名無しさん :2022/09/06(火) 22:25:40.38 ID:65wv0Bxud.net
漫画に関係ない自語りいらない

636 :花と名無しさん :2022/09/06(火) 22:42:23.37 ID:qUEipwzKp.net
大きい組織の上の人はサイコパスとか偏見甚だしいw

637 :花と名無しさん :2022/09/12(月) 02:04:11.41 ID:LJIQXvXdd.net
あの規模の会社だと経理と営業なんてほぼ他人の気がする
少なくとも日常で接点ないし営業は事務職より上の立場だから
まどかを妬む余地もなさそう
今思うと経理でどんなクリエイティブな仕事が出来たのか一巻が割と謎

638 :花と名無しさん :2022/09/15(木) 20:36:17.33 ID:JGeT7vZwd.net
クリエイティブな経理の仕事ってマクロ組んで素敵ツールを作るとか経理システムの素敵マニュアルを作るとか?
地味だけど経理がそもそも地味だからなあ

639 :花と名無しさん (ワッチョイW d7e8-2Xs0):[ここ壊れてます] .net
ドラマ見てるんだけど、めっちゃ気が小さくて笑う w

640 :花と名無しさん :2022/09/22(木) 20:06:45.06 ID:XrfjvP4gd.net
気が弱いのに腹に一物抱えてるのがいかにも小心者って感じ出てて良い

641 :花と名無しさん :2022/09/23(金) 01:02:41.05 ID:8HHGLyoY0.net
黒木華
ストレートよりアフロの方が似合ってるっていうのが悲しいね w
ストレートだと何処にでもいる女の子だよね
アフロの方が愛らしい

642 :花と名無しさん :2022/09/23(金) 09:06:55.77 ID:ffS/3ILW0.net
>>641
その意見、美術さん大成功大歓喜じゃん

643 :花と名無しさん :2022/09/23(金) 09:34:39.25 ID:r4EOi/C9d.net
キャステングデレクターも大歓喜でしょ
頭小さいからああいうパーマが似合うんだろうな
今のナチュラルな髪型の黒木華見ると物足りない感じがするくらいだ

644 :花と名無しさん :2022/09/23(金) 15:50:20.68 ID:humZtLSW0.net
アフロで全然変じゃないのがすごいし、彼女は特に横顔が美しい
ぱっと見地味っぽくて同性に舐められそうだけど実はポテンシャルがくそ高い、まさに女優

645 :花と名無しさん :2022/09/24(土) 16:52:58.25 ID:HqK85X7S0.net
ドラマ5話目くらいで飽きてきたかな?
本当にフツーになって変わったことしなくなってきた
あの頭と服装だとどうしても面白いこと期待しちゃうよね
恋愛に夢中とかあまりそういうの望んで無い
2話目までは、扇風機拾って来たり竹を引っ張って来たり面白そうだったのに、急に恋愛恋愛で普通の人になっちゃった…

646 :花と名無しさん :2022/09/25(日) 06:46:42.85 ID:7IHhG81d0.net
ドラマスレ別にあるからそこで語るといいよ

647 :花と名無しさん :2022/09/25(日) 10:31:03.30 ID:Kx/F2Wvmd.net
既出かもしれないけれど
凪のお暇で
「経理部が営業部の名刺をスキャニング」
これが違和感を感じる
経理部のやる仕事ではないのでは?
営業部か営業事務か総務部のやる仕事では?
とずっと思っている
10人規模の零細企業だったらわかるけれど
あの会社、少なく見積もっても東京だけで100人以上はいるのでは…

648 :花と名無しさん :2022/09/25(日) 11:31:36.33 ID:Xp7RP7VXd.net
大阪支社の人と面識ないくらい大きい組織だったら営業事務がいるし
仮に営業事務置いてなかったとしても他の営業部の人が自分でやってる業務を慎二だけが他部署に押し付けてたら経理部の上司が黙ってないし問題になってるはず
ただでさえ凪が経理部内の事を押し付けられて一人だけ残業多い事で上司は総務に指摘されてるだろうから
その辺取り締まっておかないと上司の評価に関わるもんね

649 :花と名無しさん :2022/09/25(日) 13:47:18.82 ID:nzQBIxjd0.net
でも、「大島さんみたいな大人しい女性社員を叱り飛ばす暴れ馬的なオレプレイ」に浸ってテカテカしてるしね…
足立さんのクリエイティブな仕事を凪に押し付けることで成り立ってることも見抜けない禿上司のレベルはお察し

650 :花と名無しさん (スプッッ Sd32-pztA):[ここ壊れてます] .net
今さらだけど最新刊が面白すぎる
男3人の飲み会が好きすぎる
ループうぜぇが妙にツボった
あとタロさんの「男の子はもっと恋バナしたらいいよ」が印象的
タロさんも色々わけありの人なのかな

651 :花と名無しさん :2022/09/25(日) 15:54:45.20 ID:DkBFkHJ80.net
わけありってか大手食品会社の会長だか社長だから人生経験はいろいろ豊富な気がする

652 :花と名無しさん :2022/09/25(日) 21:13:08.18 ID:a1X2uQydd.net
>>649
あの規模なんだから他にも上司いるでしょ

653 :花と名無しさん :2022/09/25(日) 21:26:56.25 ID:uMInSY7vp.net
このスレって解釈ですぐつっかかるよねw

654 :花と名無しさん :2022/09/25(日) 22:00:01.68 ID:Ndk0R9Gcd.net
タロさん本当に味があるキャラだよな
ご都合主義のための配置なんだけど
基本的にバブルの人たちは安心感ある

655 :花と名無しさん :2022/10/07(金) 10:00:16.70 ID:JqBeKvR50.net
色々とっ散らかって今やお世辞にも出来が良いとは言えない漫画に…
作者も頭抱えてそう、結末考えてないって言ってたし
その場その場で描いた結果がこのとっ散らかり様なら、休載の間にちゃんと道筋考えて収束させて欲しい
兎にも角にも、北海道編は要らなかったね。一言で言うと失敗

656 :花と名無しさん :2022/10/11(火) 14:58:36.86 ID:kQaMVIoTd.net
要らないまでは言わないけどひねくれた展開にしすぎてて若干呆れる 読んでて疲れる
もっとシンプルでいいんだよって誰か作者に言ってあげてよ

657 :花と名無しさん :2022/10/11(火) 15:51:04.61 ID:uYdgcThad.net
引き伸ばしすぎたよね

658 :花と名無しさん :2022/10/12(水) 20:29:06.42 ID:fPkdvrPFd.net
分かりあえない人がいるのは仕方ないし好きな人達と好きに生きる為のお暇がテーマなんだから夕との和解の道を探る展開にしなくて良かったのにね
夕の年齢層の読者が納得しないんだったら「凪に拒絶された事で吹っ切れて地元で再婚して幸せ」的な近況ハガキ程度の後日談を挟むとかすればいい
別に一般的な幸せには異性いなくてもなれるけど夕は男がいないと幸せだと思えないタイプだから

659 :花と名無しさん :2022/10/13(木) 02:26:55.76 ID:6GyRJZXv0.net
単行本派で新刊面白かったけど色々スッキリしなくて感想探しに来たら無期限休載してたのなんか納得
完結しそうでしないのが続いてるから完結してから買おうかな

660 :花と名無しさん :2022/11/08(火) 12:24:17.62 ID:fcJpPUrF0.net
いつ連載再開するのかな
ゴンさんどうするのか気になる

661 :花と名無しさん :2022/11/10(木) 01:29:37.62 ID:CAjR8P/h0.net
>>660
ゴン、3ピーだもんね。
なんかあれはもう治らなさそう。

662 :花と名無しさん :2022/11/16(水) 02:36:17.18 ID:iBYO/pBI0.net
最新刊読んだばかりで続きが気になったから久々に来てみたら
なんと長期の休載?
番外編の方の続きは読めるのだろうか
本編より気になってる

663 :花と名無しさん :2022/11/16(水) 02:40:51.98 ID:iBYO/pBI0.net
体調不良とかではないのかな?それなら別に長期でも待てる

円がめっちゃ悪い女風になっていってて慎二もキライとまで言い出すくらいになって
なんでそこまで?
なんか唐突
凪とくっつけるために致し方ないのかもだけど、もう少し自然な感じな展開が良かったな

664 :花と名無しさん :2022/11/16(水) 06:59:20.14 ID:TPrghpcw0.net
>>663
もう一回読んでこよう

665 :花と名無しさん :2022/12/14(水) 19:49:31.21 ID:P0Hl0HBGr.net
お母さんの夕が好きだった人に会ってその人が家庭を持っていたり容姿が変わりすぎてガッカリするかで気持ちに決着をつける
北海道に戻って和解するしないとかは置いておいて凪は1人東京に戻るエンドで
ゴンはそのままフェイドアウトで慎二は北海道が気に入りそのまま残るでいいよ

666 :花と名無しさん :2023/02/18(土) 21:56:56.93 ID:apL98hxg0.net
すごい過疎ってるね

667 :花と名無しさん (ワッチョイW ae6d-QzE0):2023/02/28(火) 20:21:45.86 ID:2djF9UrF0.net
電子書籍たまに買ってた
早く完結してくれ
ゴンも慎二もイマイチだからどっちともくっつかないでほしい

668 :花と名無しさん (ワッチョイW aa8b-c4ZZ):2023/03/01(水) 11:25:51.27 ID:CjxoEwQ00.net
何回か言われてるけどドラマ版の終わり方とタイミングがあってたよな
惜しまれつつ終わるくらいでいいのに

669 :花と名無しさん (オッペケ Sr85-UG3f):2023/03/16(木) 16:15:28.09 ID:S8MYOFuLr.net
最近読んだけど一気読みするなら北海道編も十分面白い
けど慎二にフォーカス当たってる時が個人的に一番盛り上がるな

仮に慎二が家庭の仏として専業主夫になったとして円が妊娠した場合どうなるんだろ?
産休手当とか出ないんなら共働きしてないと厳しいんじゃ…?
って思ったけど二人とも稼いでるし貯金たくさんありそうだから大丈夫なのかな
円の将来設計がどうなってたのか気になってしまった

670 :花と名無しさん (スッププ Sd9a-+L6b):2023/03/16(木) 20:53:57.31 ID:KIJAvN2bd.net
育児休業給付金って知ってる?

671 :花と名無しさん (ワッチョイW d6ef-0rdS):2023/03/16(木) 23:43:23.94 ID:aEvOmtI20.net
でもあれ6割くらいだよ社会保険料とかはもちろん必要だし

672 :花と名無しさん (ワッチョイW d62c-g6ot):2023/03/17(金) 13:52:42.77 ID:vM6gPtYi0.net
>>671
育児休業中は社会保険料は免除だよ

673 :花と名無しさん (ワッチョイW d6ef-0rdS):2023/03/17(金) 16:27:51.83 ID:pZ+RQStA0.net
うわー手厚いね!

674 :花と名無しさん (ワッチョイW ebef-SO7+):2023/03/23(木) 16:59:52.45 ID:FNaQTqu90.net
いつ再開するんだろ
もう忘れそうだよ…

675 :花と名無しさん (ワッチョイW 6229-lHCF):2023/03/30(木) 13:25:13.27 ID:5HhM7a/o0.net
>>667
誰ともくっつかいなエンドかまーくんエンドか
まーくんエンドなら誰ともくっつかないでいいや

676 :花と名無しさん (スップ Sd1f-iGv2):2023/04/03(月) 09:10:43.27 ID:Zq3mustId.net
6巻以降読んでなくて久しぶりに残り買って読んだけど、面白かったよ。毎月追ってる人からしたら飽きたり疲れるのは、あの絵と展開ではよく分かるけど。イッキ読みだから普通に読み応えあって楽しめた。

凪や慎二やゴンさんはともかく市川ってどう開眼したらキャラとして幸せになれんだろ?

677 :花と名無しさん :2023/04/06(木) 04:19:07.06 ID:11x7FCCR0.net
円は開眼するというより自分の理想に振り回されてくれる人探してくっついたほうが良さそう

両親が幸せのモデルで、両親はうまく行ってるから改心しようがないよね

お暇で悩み抱えてる人ってたいてい親のこと嫌いだけど
円はそうじゃないんだよな

678 :花と名無しさん (スッププ Sd9f-8J/o):2023/04/06(木) 09:14:12.47 ID:ipNpGCVLd.net
連載再開いつなんだろう?
もう1年近く経つよー!
色々とっ散らかって収拾つかなくなったにしても長くない?

679 :花と名無しさん:2023/07/23(日) 18:00:02.58 ID:bhoJp3w+/
女性カ゛─だのLGBТガ‐た゛のくだらない事で騷いでて耳障りにも程か゛あるわけた゛か゛,資本家階級の家畜になるために行き遅れの道を選ほ゛うが
結婚に拘らす゛同姓と添い遂げようが,労働拒否しようが、─生独身た゛ろうか゛、5〇才独身貴族か゛15才と添い遂げようか゛、JÅLた゛のAΝА
だの皆殺しにされるへ゛きテ囗リストのように騷音に温室効果ガスにとまき散らして地球破壊して災害連發させて人を殺して私腹を肥やしたり
公務員た゛の大企業従業員た゛の児童手当た゛の税金という名目て゛他人から金銭強奪することて゛いい暮らししてる強盜殺人犯でもなけれは゛自由だか゛、
平等を求めるなら完全成果主義にして解雇推進、最低賃金廃止するのか゛筋だろうに、不平等を不平等て゛上塗りしてるだけのハ゛カが好き放題
政権濫用してるだけ、無能な男も多いし優秀な女もいるか゛圧倒的に女は論理思考能力か゛欠如してるわけた゛し,解雇困難だから何かと決めつけ
なきゃならんってだけの話.論理思考の将棋か゛男女別とか分かりやすいが、論理思考て゛きないと価値生産なんて不可能だし、それを女は家に
居なくていいとか洗腦家畜化するから百害あってー利なしの地球破壞して儲ける強盜殺人産業まみれ,少孑化という適切な流れを妨害すんなや

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hΤTPs://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 679
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200