2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

和山やまスレッド2

1 :花と名無しさん:2021/09/12(日) 10:37:49.09 ID:X/qa8VXK0.net
公式ツイッター
https://twitter.com/wymaaa

夢中さ、君に。
https://www.kadokawa.co.jp/product/321904000716/

女の園の星
https://www.shodensha.co.jp/onnanosononohoshi/

カラオケ行こ!
https://www.kadokawa.co.jp/product/322002001211/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1600423422/
(deleted an unsolicited ad)

2 :花と名無しさん:2021/09/12(日) 12:14:56.32 ID:heOE1Fmv0.net
和山先生、昔ホモマンガって言って沢山創作ホモ上げててまた読みたくなったんだけどもう見れなくなってる泣いた 誰か画像持ってないかな
https://i.imgur.com/Y249oKg.jpg

3 :花と名無しさん:2021/09/12(日) 15:36:29.80 ID:GCylpC9f0.net
>>1
乙にゃん
上げておこう

4 :花と名無しさん:2021/09/12(日) 16:34:10.67 ID:tatkT5Mp0.net
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由〜人種差別の本質は容姿差別〜

皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。

■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」

ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。

5 :花と名無しさん:2021/09/12(日) 16:34:26.94 ID:tatkT5Mp0.net
■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴

ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足
凸凹してない平面顔・筋緊張低下・内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた
平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。

ダウン症白人
https://i.imgur.com/zgrMu8A.jpg
https://i.imgur.com/imY2o4C.jpg
https://i.imgur.com/UXXgwgL.jpg
https://i.imgur.com/bng2I5z.jpg
https://farm4.static.flickr.com/3049/2898762045_3a8b25e921.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2407/2218535223_1878359353.jpg
https://farm8.staticflickr.com/7163/6706080901_a6fbf1c5fb_b.jpg
https://farm4.static.flickr.com/3091/2866451687_ac9f819320_o.jpg
https://farm1.static.flickr.com/209/486175518_913a9ef453_o.jpg
https://farm1.static.flickr.com/224/516519237_d27973d164_o.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2075/1673880491_a1f275377a.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2488/3793291213_17384b8a19_b.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2717/4451939494_090883dfaf.jpg
https://farm7.staticflickr.com/6110/6256180346_5d11f6e639_b.jpg

6 :花と名無しさん:2021/09/12(日) 16:34:47.07 ID:tatkT5Mp0.net
蒙古ひだの写真
https://i.imgur.com/fYVcdkE.jpg
http://en.wikipedia.org/wiki/Epicanthic_fold
http://www.nlm.nih.gov/medlineplus/ency/imagepages/9298.htm
ダウン症の顔は後頭部と顔面の骨格が未発達なため顔を
押しつぶした扁平な顔であり、彫が極端に浅い究極の童顔である。
そして最も童顔であるアジア人はダウン症の顔に近いと言われており、
白人のダウン症児はアジア人の最大の特徴である蒙古ひだを持っている。
これは別の言い方で蒙古症とも言われている。

モンキーライン
https://i.imgur.com/vcPBx1w.gif
https://i.imgur.com/7VJFhzK.png

http://www.biyo.2-d.jp/page/9kasyo/
百年後の日本人の顔は、いまよりもっとあごが退化した顔になると言われています。
それは、柔らかいものばかりたべているせいです。
あごの骨は硬いものをかめば咬むほど発達しますが、柔らかい食べ物では、発育不良化が進みます。
鼻が高く、あごも発達している白人は、Eラインの人が多いのですが、日本人では
美人系芸能人にまれにあるぐらいで、ほとんどがモンキーラインなのです。

骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
https://i.imgur.com/7FxhtUM.png
https://i.imgur.com/1hdYA40.png
https://i.imgur.com/RuhuGAq.png
https://i.imgur.com/GMyEUDn.jpg
https://i.imgur.com/7N1lyjT.jpg
https://i.imgur.com/xuQneEc.jpg
https://i.imgur.com/QmRK6eJ.jpg
https://i.imgur.com/G7MGwlh.jpg
https://i.imgur.com/T5EP5Ti.jpg
https://i.imgur.com/7uopiWb.jpg

7 :花と名無しさん:2021/09/13(月) 08:10:03.27 ID:uc60Vub60.net
カラオケ読みました。狂児は何をしに東京に行くのだろう?

8 :花と名無しさん:2021/09/13(月) 14:44:42.54 ID:jfZXzzb70.net
・狂児と聡美が空港での再会は偶然だろうか
・聡美が紅を歌っている間、狂児はどんな思いでトイレにこもっていたのだろうか

その他、たかが漫画なのに気になることいっぱい

9 :花と名無しさん:2021/09/13(月) 19:27:24.70 ID:v07iTnyy0.net
大阪の風俗街にソープがないのはなぜ?歴史的背景から理由を解説
https://fuzokublog.jp/2020/08/14/rekisihaikei/


大阪にソープランドがない理由!2021年の大規模摘発のXデーはいつ?
https://splq.info/high-income-job/fuzoku-area/osaka-soapland-tekihatsu/

10 :花と名無しさん:2021/09/13(月) 22:01:14.28 ID:xYsvVnj00.net
東京篇があったりして

11 :花と名無しさん:2021/09/15(水) 15:09:17.10 ID:mia7F6RR0.net
http://feelyoung.jp/next_issue.pdf
10号も11号も休載なんか・・・

12 :花と名無しさん:2021/09/15(水) 20:13:05.56 ID:SOvUATnZ0.net
>>11
その画像に和山やまの名前載ってるけど、休載の発表あったの?

13 :花と名無しさん:2021/09/15(水) 20:37:53.72 ID:iURIfArf0.net
一応次回は11月号に掲載予定だね

14 :花と名無しさん:2021/09/15(水) 22:06:22.45 ID:yqR+uL540.net
【悲報】フェミ兼BL作家「刃牙でレイプシーンがあった!許せない!」→刃牙をBLとして性的消費してたことが判明し炎上してしまう……… [426633456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626372296/

ツイフェミさん 「範馬勇次郎に伝えたい。レイプは本当にやめて」 [306759112]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626520965/

【悲報】今週のバキに関係者が苦言「範馬勇次郎に言いたい。レイプは本当にやめて」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626396085/

勇次郎のレイプを批判して炎上した刃牙BL本作者、過去の輪姦BL妄想について弁明
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626571943/


刃牙最新話で範馬勇次郎が過去に男をレイプしていたと判明

グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の記録ッッの作者が長文で批判ツイート
https://i.imgur.com/Gk17sFx.jpg

https://i.imgur.com/lppow4k.jpg
https://i.imgur.com/7Gx5NQD.jpg
https://i.imgur.com/liDkkD8.jpg
https://i.imgur.com/jCz1C3Q.jpg


刃牙やジョジョをBLレイプしたくせに何言ってんだと批判殺到……
https://i.imgur.com/gSQr6EO.jpg
https://i.imgur.com/JbLFfIH.jpg
https://i.imgur.com/oM9gTEu.jpg
https://i.imgur.com/MuYDZRN.jpg
https://i.imgur.com/CRCIY1y.jpg
https://i.imgur.com/cs46k0U.jpg

15 :花と名無しさん:2021/09/16(木) 17:35:04.75 ID:Zcuo+9jm0.net
>>11
名前あるから載るね

16 :花と名無しさん:2021/09/16(木) 17:35:58.44 ID:n2H/xsu50.net
>>12
サーセン載ってるね

17 :花と名無しさん:2021/09/16(木) 21:54:07.47 ID:G7UQfuiV0.net
ダウン症の白人はアジア人に近くなるらしい。
ダウン症のかつての英語名は「mongolism」、つまり「アジア人化する病気」。
海外のサイトでダウン症の特徴としてあげられているのは

・吊り上がった目尻
・蒙古襞
・平坦な顔

多くがアジア人の特徴に当てはまる
https://pbs.twimg.com/media/EtEARSbVEAIWHfC.jpg
https://twitter.com/ZrO2____/status/1355865264382910465


※別に障害者差別も人種差別もする気はないです

人間は本能的に健康そうな容姿を持つ人を「美しい」と捉え魅力を感じるので、
白人から見てダウン症の特徴を持っているアジア人が世界的(欧米的)な
美の基準から外れていると見られるのも本能的なものなのかなぁと思った
https://twitter.com/ZrO2____/status/1355866496291901444


白人から見ればアジア人はみんなダウン症に見えるんだろうね
アジア人が好きだというと変態扱いされると聞いたことあるけど要はそういうことなんだろうね
https://twitter.com/ZrO2____/status/1355867245210030082


いろんな国の人見てきたけどなんでアジア人だけ
こんな変な顔してるんだろうっておもったし、
どこの国行っても目尻吊り上げるポーズされる
アジア人以外はみんな二重で彫りが深くて足が
長いのにアジア人だけなぜかみんな奇形並みに違う
https://twitter.com/ZrO2____/status/1356193002742419456
(deleted an unsolicited ad)

18 :花と名無しさん:2021/09/16(木) 21:54:29.82 ID:G7UQfuiV0.net
ようやく理解出来てしまった、確かにこれはモンゴロイド見慣れてないと区別しにくい。
本能的にモンゴロイド顔を健康ではないと捉えていたのか.........
https://twitter.com/ANSVpGsZDcwo5V6/status/1355896405093568518


まぁだからこそアジア人の特徴から外れているアジア人がアジア圏で美しいとされているんだろうね
https://twitter.com/yamatakekichi/status/1355881747053834240


これを知るとこの特徴に当てはまる東アジア人だけが
好みの非東アジア人がいたら少し警戒しなきゃだ。
日本にいる頭弱い子や幼い子専門な人と似てるかもしれない
https://twitter.com/aro30seikei/status/1355989482827223041


ただの自分でわろた…わろた…
障害持ってる顔って本能的に人は嫌う傾向あるらしいけどブスってそれの究極だよなと
こじらせすぎてるの自覚してるけど本当につらい
https://twitter.com/ganmendorian/status/1356027525655265281


単に見苦しいとかじゃなくてモンゴロイドの違和感コレだったわ
https://twitter.com/niconicco2/status/1356199528513196032


これ見て私すぎてずーっと泣いてる
そうだよなてかなんで黄色人作ったの????いるか???
もう現地行ったら奇形すぎて人権無くなるから留学辞めた
https://twitter.com/kikei_chan/status/1356604519002435586
(deleted an unsolicited ad)

19 :花と名無しさん:2021/09/17(金) 19:11:08.68 ID:YF5f1/Xr0.net
バカリズムの架空OL日記 いつか観てみよう


https://i.imgur.com/N1hx09E.jpg

20 :花と名無しさん:2021/09/17(金) 22:41:18.28 ID:oXMLrove0.net
13 花と名無しさん sage 2020/09/22(火) 10:25:02.25 ID:NZlymwe+0
ちなみに時系列

2015年6月  「優等生の問題」(「和山友彦)」名義)  第67回ちばてつや賞一般部門入選
2016年12月 「渚へいこう」 週刊Dモーニング 読み切り増刊2016冬号
2019年2月  『夢中さ、きみに。』(同人誌)
2019年8月  『夢中さ、きみに。』(ビームコミックス) 『カラオケ行こ!』(同人誌)
2020年7月  『女の園の星』1巻
2020年9月  『カラオケ行こ!』(ビームコミックス)

今知ったけど、ちばてつや賞の受賞作公開されてたんだね
http://www.moae.jp/comic/chibasho_yutoseinomondai
黒髪メガネ本当に好きなんだなあ…一貫してる


16 花と名無しさん sage 2020/09/22(火) 15:52:06.41 ID:7vBC8qch0
和山友彦で検索したら、和山やまになる以前のことが色々出てくるね

https://blog.t-kougei.ac.jp/manga/2016/12/20/2116/

https://blog.t-kougei.ac.jp/manga/files/2016/12/1.jpg

読みたい!


33 花と名無しさん sage 2020/10/04(日) 01:46:26.82 ID:o5OwCRmp0
>>16
受賞作はここで全部読めたよ
http://www.moae.jp/comic/chibasho_yutoseinomondai

21 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 00:41:03.41 ID:gUSYkN9q0.net
絵が上手

22 :花と名無しさん:2021/09/22(水) 21:15:25.91 ID:94PPJLK10.net
少女漫画と青年漫画のいいとこ取りした絵柄って感じがする
古く見えて新しい

23 :花と名無しさん:2021/09/26(日) 18:47:45.24 ID:2nDK4FgY0.net
只ならぬものを感じる
https://i.imgur.com/xjMkihC.jpg
https://i.imgur.com/IpZlLQo.jpg
https://i.imgur.com/1MUzfSJ.jpg
https://i.imgur.com/pAxix0x.jpg

24 :花と名無しさん:2021/09/26(日) 19:25:48.58 ID:mtmNuBDV0.net
>>23
グロ

25 :花と名無しさん:2021/09/26(日) 22:06:10.51 ID:kAiMaXQt0.net
https://i.imgur.com/D9JtqrX.jpg

26 :花と名無しさん:2021/09/26(日) 22:10:12.88 ID:mtmNuBDV0.net
>>25
グロ

27 :花と名無しさん:2021/09/27(月) 00:18:40.82 ID:XrYeLqKo0.net
>>24
女性差別

28 :花と名無しさん:2021/09/28(火) 12:22:53.97 ID:DOlE++3s0.net
なんでこんな平和的な作品にフェミ拗らせた気持ち悪いアンチがついてんだろ
嫉妬が滲みすぎてて生臭い

29 :花と名無しさん:2021/09/28(火) 12:56:32.75 ID:Cs9krwOR0.net
BLっぽい作品ってフェミの大好物
でも女子校の男性教師とか反社と中学生はポリコレ信者には気に入らないでしょう

30 :花と名無しさん:2021/09/28(火) 13:18:03.72 ID:+oEaKo290.net
単に売れた人への嫉妬じゃなく?

31 :花と名無しさん:2021/09/28(火) 19:29:16.09 ID:QUDzpnDk0.net
>>30
そんな気がする

32 :花と名無しさん:2021/09/28(火) 20:52:00.66 ID:LVbk/Hhg0.net
フィーヤンのリーフレット欲しいなって思ったけど対象作品欲しいのないし
色々なチラ見せ画像で内容把握できたからもういいや

33 :花と名無しさん:2021/09/28(火) 21:30:12.36 ID:5kMG3sJd0.net
一応言っとくけど変な画像貼られたらアプリでモザイクかかるように グロ ってレスしてるんよ

34 :花と名無しさん:2021/09/28(火) 21:46:53.50 ID:3+vcBFtO0.net
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/152762
自衛隊なのか? 流出騒ぎの「全裸画像」専門家に聞いた真贋

https://livedoor.blogimg.jp/game_kurounin/imgs/8/1/81131717.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/game_kurounin/imgs/2/7/27f9d8a7.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/game_kurounin/imgs/8/3/835a83bb.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/game_kurounin/imgs/0/9/0942be87.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/game_kurounin/imgs/d/a/da6910ad.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/game_kurounin/imgs/8/b/8b1300cc.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/game_kurounin/imgs/4/a/4a9d27a8.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/njur/imgs/6/8/686ad43a.jpg

35 :花と名無しさん:2021/09/28(火) 21:58:17.54 ID:5kMG3sJd0.net
>>34
グロ

36 :花と名無しさん:2021/09/29(水) 05:27:37.75 ID:5VqbuUbe0.net
しじみ目のブスフェミがエロ画像漁ってわざわざ貼りにきてんの
想像したら可哀想になってくるな

37 :花と名無しさん:2021/09/29(水) 11:19:49.46 ID:RpxzCcvh0.net
http://i.imgur.com/RRZy4FD.png
http://i.imgur.com/zYqSOWP.jpg

日本人の歩き方。。。こんなに違う。。
なんでかな。。歩くトキ、使っている筋肉群が逆だから。。
屈筋と伸筋の違いがわかると。。

なんでお尻が垂れてしまうのという姿勢が右下の女の子
(こんなみっともない格好は、日本人だけ 以前めざましテレビで西洋人が足の格好を写真撮っていた、
こんな格好していたら殴ってでもやめさせると・・躾は、姿勢そのものです。)
の足の形にするには、O脚、X脚などのお尻が垂れてしまって、
外反母趾、小指側に体重がかかり、かかとに体重が乗っかって立っている
カラダは真っ直ぐな様に見えても、背骨は、この下半身では、逆にグニャッと椅子に座ると曲がってしまう

日本人が西洋人と同じような生活をするには、
まずは姿勢のルールを学ばないと。。

歯並びどころの騒ぎではないかも。。日本人だから。。
歴史が他の国と全く違っていたのですから。。

若くてもお腹ポッコリは、こんな足の着地から始まり
歯並び咬み合わせまで影響を与え
食べ物まで潰したものしか食べられなくなるのですから。。
老化と言ったほうが良いのかも知れません。

子供の頃からの老化は、赤ちゃんのトキ以前の母胎内に
居るときの母親の姿勢から始まっているのです。

38 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 19:27:17.31 ID:9JNVaI4w0.net
和山やま「カラオケ行こ!」が朗読劇に!成田狂児役を江口拓也、岡聡実役は市川太一

https://natalie.mu/comic/news/448567

39 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 21:39:36.86 ID:i4wB2lof0.net
狂児は江口じゃねえなあ…

40 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 23:18:09.82 ID:+P23XtQq0.net
フェミニストがマジでヤバイと思うゲイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1622097457/

41 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:54.59 ID:AYqITU3C0.net
最初から江口をキャストとして使うことが決まってて、聡実くん役は無理だからじゃあ狂児って感じかね

42 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 17:11:23.40 ID:pJlz+ASJ0.net
★オタクによる犯罪まとめ★

【野々村秀樹】 女アシスタント強姦。週刊現代 17.4/30号
【鋭利菊】 タイで幼女買春。
【島袋光年】 27歳時2002.0807 女子高生買春。逮捕。
【和月伸宏】 児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕。
【郷田マモラ】 アシスタントへの強制わいせつと傷害で逮捕。
【倉田いち朗】 自ら運営するサイトに海外の女児のわいせつ画像4点を投稿し逮捕。
【野木巨之】 女児1人を誘拐、強姦殺人。フィギュアを破棄され、「子供を殺すようなものだ」と号泣。
【星島貴徳】 OLを拉致監禁殺害後死体をバラバラに。リョナだるま同人漫画家。
【藤田竜一】 黒磯小2女児誘拐事件犯人。同人漫画家「夜ノ森一輝」。「月宮あゆ」に似ていたので誘拐。
【田中邦彦】 黒磯小2女児誘拐事件犯人。二人でコミケに行こうとした帰りに犯行。
【小林泰剛】 通称拉致監禁整形王子。コスプレマニアでエロゲオタ。
【永原勇気】 モバゲータウンで知り合った女を偽のイケメン写真で釣って殺害。ネトゲ廃人。
【永嶋究】  法政大学経済学部経済学科1年時、小学校に侵入し女児用下着21枚窃盗。
自宅から児童ポルノコミック、アダルトアニメ、アダルトゲーム、女子児童の水着も発見。
【勝田州彦】 岡山女児(小3)殺害事件犯人。家宅捜索で幼児SMアニメ押収。
【岩瀬高之】 ニート一家5人殺傷事件。ネット解約されて自宅に放火。親のクレカでオタグッズ収集。
【チャールズ・トーマス】 女子高生殺害。三鷹ストーカー殺人事件犯人。重度のアニオタ。
【阿部利樹】 ピザに農薬を混入。アクリフーズ農薬事件。アニオタコスプレイヤー49歳。
【勝木諒】 東金市女児殺害事件犯人。5歳女児をレイプ未遂で殺害。
知的障害者で、ギアスオタでナナリーのコスプレが趣味。
【小林薫】 奈良小1女児殺害事件犯人。アダルトアニメの影響で犯罪をしたと証言。
女児をレイプして殺し、歯を抜き、女児の親にメールを送り付ける。
【藤原武】 岡山小5女児監禁事件犯人。阪大大学院哲学専攻。誘拐監禁した女児にブリーチを見せ続ける。

43 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 21:29:02.41 ID:y5ch7wXg0.net
雑に消費され始めたね

44 :花と名無しさん:2021/10/10(日) 22:09:12.23 ID:6LhorElQ0.net
最新話も間延びしてつまんないしな
数話に分けて載せるような内容ではなさそう

45 :花と名無しさん:2021/10/11(月) 07:46:02.30 ID:xqYhiWA80.net
お姉さんのネタ面白かったわ
こういう気負いのないギャグがこの人の味だと思うからこのままでいい

46 :花と名無しさん:2021/10/11(月) 12:11:22.60 ID:SxvURrII0.net
915名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/09(日) 02:42:44.65ID:jZwav8A3
もし伏せ字必須だったら申し訳ない

報告スレでも既出の和山やまがツイッターや匿名掲示板で謎に話題で不快
最近アメトークで芸人が紹介してたっぽいし
チェンソーマンの作者も和山やまの作品面白いとか言ってたみたいで戸惑うわ
なんか宣伝やステマ臭いなと感じる
自称非腐のブロマンス好きには刺さるんだろうな


916名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/09(日) 06:19:17.81ID:gHApb3Or
>>915
この作家やたら押されてるよね
テレビで押されてるのはJ事務所が売り出したい新人で実写映画やるらしいから
原作の知名度を上げたいというのもありそうだと思ってる


917名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/09(日) 06:29:52.61ID:ZUr5mVHH
この漫 女部門1位の人だよね
女子校舞台のギャグ漫画って宣伝文句に釣られて買ったらたいして面白くない上
男教師同士が臭くて作者腐豚なんだろうなと思ってたけどやっぱりそうなんだ


918名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/09(日) 06:45:07.06ID:JXl4VH6v
最初Twitterでバズってからもう売り込む事が決まってたかのような流れだったな
作者の同人誌をすぐに商業で出し直したり連載決まるの早かったり
現実とはかけ離れてる中身腐れの男同士のキツイやり取り見ながら
自分はただ男同士のやり取りを眺めてるのが好きなだけとか言ってる腐が確かに好きそうな内容だった


919名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/09(日) 06:45:47.93ID:Pfb9EJoB
インタビューで初めて描いた漫画はBLって答えてるね

47 :花と名無しさん:2021/10/11(月) 12:11:41.21 ID:SxvURrII0.net
920名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/09(日) 08:27:58.40ID:lwx/USYG
売れてアニメ化ドラマ化までのシナリオに沿ってる感じは隠せてないよね
絵柄の癖もすごいし万人受けじゃないのは確か


921名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/09(日) 08:42:41.45ID:Qk8VCJp4
アメトークのあの回は和山だけじゃなく全体的に「ステマとはこういうものだ!」のお手本の様だったよ


929名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/09(日) 15:25:29.83ID:Yrw8jBeR
女の園〜のやつ作者腐っぽいなと思ったらインタビューで高校のときBL漫画にハマったのがきっかけとか
これからも男2人のブロマンスを中心に描いていきたいって言ってて筋金入りの腐で笑った
青鳥で上げられてる画像見ただけだけどそれでも女子キャラが全く可愛くなくていわゆる腐の理想の
「女子力低くてサバサバ()してて可愛くない、男同士の間に絶対割り込まない、むしろ男同士の関係を盛り上げてくれるモブ女子」の典型ばっかりだった
授業中にスルメ食いながらやたら乱暴な口調で私語する女子がどこにいるんだよ
そんで女子は全員まったく可愛くないのに男性キャラは力入れて繊細に描かれてるから男にしか興味ないの丸分かり
だったらもう女排除して男だけの世界を描けばいいのに女の園とかタイトル詐欺して釣ってるの悪質すぎる
女子校漫画だと思って読んだら男性教師のブロマンス(現実の男のやり取りとは似ても似つかない腐の憧れのベタベタした関係)を見せつけられて女子生徒はその賑やかし役、って酷くないか
男2人のブロマンスとやらが描きたいなら男だけ描けよ女を雑に扱ってBLの踏み台にするのやめろ

48 :花と名無しさん:2021/10/11(月) 12:11:57.00 ID:SxvURrII0.net
930名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/09(日) 16:06:24.39ID:aubY7CjZ
このマンで話題になってた時に臭うなーと思いつつ一応試し読みしたら
自分が腐アンチなの置いといてもギャグ漫画として本当に面白くなかった
フォロワー名言集とか作って喜んでる腐の身内ノリみたい


932名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/09(日) 16:57:31.70ID:9XcLQ2wB
腐ってシュールギャグ好きだよな
いつも腐は面白い人が多い!センスがいい!って仲間同士で褒め合ってるし
腐臭滲み出すぎてて全然面白くないけど


935名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/09(日) 17:22:54.79ID:KLglt2Hl
腐のシュールギャグって自分面白いでしょ?っていう自己顕示欲が透けて見えて気持ち悪い


936名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/09(日) 17:28:20.43ID:JXl4VH6v
和山やまはそもそも名が売れるきっかけがこの創作BL凄い!って腐れの間でバズってた事だし一般向けは無理があるわ
シュールギャグって腐れの考えた面白いやり取りを気に入った男にやらせてるだけで
この二人は仲がいいでしょ&私の考えてる事面白いでしょっていうのをマウント取れると思ってるから好きなんだろうな
そもそも男に見えないし全く面白くないからただただグロいだけっていう

49 :花と名無しさん:2021/10/11(月) 12:12:14.52 ID:SxvURrII0.net
112名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/14(金) 20:49:58.28ID:vo4Ygdmp
鋸男と樹術海鮮の作者が輪山yamaとかいう腐作家を絶賛しててガッカリした


113名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/14(金) 21:40:12.62ID:m47v7VZE
>>112
それ前スレでも書き込みあった
仮にも人気飛翔作家二人が持ち上げるなんて仕組まれた人気なのではと余計思うんだけど
本人の意思でないにしても残念であることには変わりないね
腐媚びしそうだし


114名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/14(金) 21:41:55.00ID:5eFsSrDU
ステマゴリ押しがされてるのは確定だしなあのゴミ腐豚作家


115名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/14(金) 22:37:45.20ID:vfl9mYjU
どっかで見た絵柄だと思ったらカラオケ漫画の人か
この手の作風を好むとは思えない商業作家がこぞって持ち上げてるからステマだと思ってる
腐アンチ公言してるゲーム公式アンソロ作家まで褒めてた
カラオケ漫画がRTされてきたときに腐臭するけど推されてるくらいだから違うのかもと思って読んだけど
普通に腐れ漫画だったよ


116名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/14(金) 23:07:00.68ID:ZetbO/g4
仕事とかだと、臭い部分無視してレビュー書くとかありそうだしな。

50 :花と名無しさん:2021/10/11(月) 12:12:35.45 ID:SxvURrII0.net
117名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/14(金) 23:27:41.27ID:y2ugwue0
腐作家でも女キャラしか描かないから言われなきゃわからないみたいなタイプを非腐や腐嫌いでも
知らずに褒めてるケースは結構あるけどここや嫌腐スレを見る限り一般向けで描いてる漫画からも
腐臭がするタイプらしいじゃんそういうのを男性や嫌腐が好むとは思えない


119名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/14(金) 23:32:38.93ID:y2ugwue0
ステマかもしれないけど好きなミュージシャンがこの作家を持ち上げててショック…


121名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/14(金) 23:43:33.24ID:hD1LtsPc
まあ感想頼まれたら社交辞令は当然あるんじゃないか
似非ポリコレ掲げて何にでも噛み付く腐豚とは違うんだし
ギャグ漫画なら「笑えました〜」くらい言えば終わりだし
あんまり内容に踏み込んでベタ褒めしてるならアレだけど
女の園〜も限りなく臭いだけで直接BL描写があるわけじゃないんだったら良くも悪くもその辺りはスルーされてそう
BLって書いてないけどBLですよねなんて言ったら腐側がキレるんだろうし


122名無しさん@どーでもいいことだが。2021/05/14(金) 23:49:01.70ID:fBA18yAX
一般作品に群がってこれは腐のおかげで人気出た!とデカイ顔するのが大好きなくせに
腐臭い作品を腐向けって言うとキレるの何なんだろうな

51 :花と名無しさん:2021/10/12(火) 11:06:33.19 ID:XaJhbmXR0.net
正直メディアが持ち上げ過ぎなところはある
先生には穏やかに創作してもらいたい

52 :花と名無しさん:2021/10/12(火) 12:17:04.25 ID:8XlBjsng0.net
コピペの人達、ものすごい腐にこだわってんだね
腐センサー過敏すぎて生きにくそうでかわいそう

53 :花と名無しさん:2021/10/12(火) 12:40:15.05 ID:rSmMTtni0.net
【腐女子】忌み嫌われるホントの理由52【802】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604979237/

334おさかなくわえた名無しさん2021/05/28(金) 00:05:06.07ID:rByNRNpt
腐アンチの嫉妬には笑かしてもろてるで
和山やまの人気に難癖つけてもな
実際に売れてんねん大ヒットやねん
世間は腐女子の感性を支持してるっちゅーことやな
お前らがどんなに否定しても無駄なんや
哀れやのう腐アンチのおじさん


335おさかなくわえた名無しさん2021/05/28(金) 00:15:47.86ID:7DYKS9Ih
249: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2021/05/28(金) 00:03:23 ID:53x78XLr

和山やま人気あんねんでー
一般にも大層受けてるで
作者腐女子や
これは木滅呪術に並ぶヒット作確定
腐アンチ涙目www


336おさかなくわえた名無しさん2021/05/28(金) 02:37:05.59ID:+ifv3grW
ホモが好きな変態キモオタ女の知能はチンパンジー並みということが分かる

54 :花と名無しさん:2021/10/12(火) 18:01:55.28 ID:fRb84o1c0.net
12時間目「中編」は特に面白くはなかったけど
三木さんが可愛かったから有りだな

55 :花と名無しさん:2021/10/12(火) 19:12:36.66 ID:Ubxhrojp0.net
>>52
腐には女性蔑視と男の性的搾取の歴史があるから嫌がられる
被害を受ける人達が生きにくいのは当たり前

56 :花と名無しさん:2021/10/31(日) 00:28:25.05 ID:pmYlhvO60.net
▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)
『関西侍どもはあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』
▼葉隠(佐賀鍋島藩の武士道書、18世紀)
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼清河八郎(出羽庄内の尊王攘夷派志士・19世紀)
『関東は剛強な気質で心正しく、人を憐れむ。上方は柔弱で事に堪えず、人を欺く』
▼九州兵(西南戦争の頃、19世紀)
『またも負けたか八連隊(=大阪兵)、それでは勲章九連隊(=京都兵)』
▼司馬遼太郎(元陸軍少尉、20世紀)
『大阪兵は日本最弱。上方者が兵にむかないのは当然なこと』
▼全国体力テスト(文科省、21世紀)
『大阪男女の体力は6年連続40位台。トップ5は福井、茨城、千葉、新潟、秋田』
▼全国学力テスト(文科省、21世紀)
『大阪男女の学力は6年連続45位。トップ5は福井、秋田、富山、石川、広島』

   \  \  \ \      \、
    \  \   \ \      ^ー)\
     \  \   ´⌒ヽ,⌒ヽ,_       ^)\、
      \  \    人  λ\ __¶__  ^)\λ
       \  「\    、  ヽ ■       ■    |
        \ \ \    ヽ  ii   PL親父  ii   て
         \  \ \    ::|:: _\  ./_|::::  (
          \  \ ^   :::〈 ___   || __ 〉::::: r'"
            Z_   ヽ、___  |:::  ..● ●.   |::  て
             Z_     :\   .▽   /  (
               Z_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    r'"   ウリはたまたま違うだけニダ〜〜
                 Z、、            (
                  ⌒ゝ人/^ゝ人/^ゝ人/^

57 :花と名無しさん:2021/11/01(月) 18:06:08.95 ID:kL3+pdu20.net
https://i.imgur.com/4qB5mZ2.jpg

58 :花と名無しさん:2021/11/08(月) 07:49:01.19 ID:OJU2wADM0.net
マンガ沼見た人いないの?

59 :花と名無しさん:2021/11/10(水) 21:14:56.23 ID:XOn/zsHc0.net
今度は朗読劇に描き下ろしポスター
余計な仕事させすぎだろ

60 :花と名無しさん:2021/11/10(水) 21:52:24.95 ID:7X3KUDyX0.net
マンガ沼のアンケート面白かったけどすごく丁寧に答えてて真面目な人なんだなと思う
アシスタントも居ないようだし、連載に集中できるように編集部は仕事量調整してあげてほしいよ

61 :花と名無しさん:2021/11/10(水) 23:20:07.64 ID:skXVObac0.net
マンガ沼見たよ
名刺羨ましい

次は星が休載か

62 :花と名無しさん:2021/11/11(木) 00:14:20.43 ID:cXJ6rXWZ0.net
サイン入りプレート届いた

63 :花と名無しさん:2021/11/11(木) 01:47:26.34 ID:9rKjK2kj0.net
>>60
真面目な人は自分で仕事量調整できるし休載しない

64 :花と名無しさん:2021/11/11(木) 23:09:22.20 ID:sPdN2C+U0.net
>>63
真面目でも要領悪い人もいるからさ

65 :花と名無しさん:2021/11/12(金) 12:37:30.49 ID:GHFz1v2b0.net
古屋兎丸×和山やま「ライチ☆光クラブ」15周年記念本発売、二次創作マンガも収録

https://natalie.mu/comic/news/453207

66 :花と名無しさん:2021/11/12(金) 12:55:47.11 ID:RAfUK73d0.net
自分もそれ見てここ来た
お願いだから自分の作品の仕事してほしい
ファミレス今回は何ページだろ

67 :花と名無しさん:2021/11/12(金) 13:03:33.56 ID:rHyLv5og0.net
まじでファミレスの話どんどん進めて欲しい
モブの雑談で何ページ使ってんの
カラオケのスピード感どこ行った?

68 :花と名無しさん:2021/11/12(金) 14:47:44.31 ID:GqPDsVFb0.net
星も次号掲載予定だけど予定は未定って感じだしね

69 :花と名無しさん:2021/11/13(土) 08:40:09.54 ID:hFLuwVxG0.net
これうさまるにも和山さんにもマイナスなお仕事では…

70 :花と名無しさん:2021/11/13(土) 09:12:29.46 ID:wOqf8/ma0.net
私はどちらも好きだから嬉しい
買うわ

71 :花と名無しさん:2021/11/13(土) 20:37:26.21 ID:nQFy59vX0.net
ネガティブなやつ多いな

72 :花と名無しさん:2021/11/13(土) 20:42:33.34 ID:TcPxc1ZF0.net
かけ持ち連載始めてマンガ以外の仕事しまくった挙句どちらもまともに掲載できてない状況じゃネガティブにもなりたくなる

73 :花と名無しさん:2021/11/13(土) 23:42:35.76 ID:TuQ9otLO0.net
それを管理するのが編集者の仕事では?

74 :花と名無しさん:2021/11/14(日) 00:53:05.64 ID:XoV7D9i/0.net
ファミレスはそもそもそんな話がどんどん進むようなやつじゃないと思ってた
特にストーリーはないというか
聡実くんと周辺の何となく日常送る人々、的なおまけストーリー

75 :花と名無しさん:2021/11/14(日) 05:09:06.40 ID:Vt7WSx3p0.net
どの漫画も最近まともに進んでないのに違う仕事しました!てお知らせきたらそりゃあね

76 :花と名無しさん:2021/11/14(日) 09:34:55.27 ID:JbCuoCHh0.net
違国掲載号だけ買ってるんで3ヶ月ぶりにフィーヤン買ったら載ってなかったんで残念

>>73
1社1誌だけならともかく
複数の出版社雑誌で描いているならば、和山センセ側にスケジュールや
マネージメントを司る人間が必要かもね・・・

77 :花と名無しさん:2021/11/14(日) 16:39:57.28 ID:rZ1P9EYq0.net
>>76
>マネージメントを司る人間
まさしくマネージャーが必要なのかもね

78 :花と名無しさん:2021/11/20(土) 09:47:56.32 ID:m67Mm/ir0.net
またコラボかよ

79 :花と名無しさん:2021/11/21(日) 09:43:52.96 ID:1eTb0RnQ0.net
別に描き続けてくれるんだったらなんでもいいけどね

80 :花と名無しさん:2021/11/21(日) 13:16:14.66 ID:6dEmEnxz0.net
コラボカフェいいなぁ

81 :花と名無しさん:2021/11/21(日) 17:02:52.30 ID:L9owkFyK0.net
ゲイから見てBLってどうなの?
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1608054482/


103 薔薇と百合の名無しさん 2021/11/16(火) 12:06:46.64 ID:1XrrOItS0
ゲイの人って、BL読むの? 腐女子は苦手? 当事者に聞いてみた
https://withnews.jp/article/f0160503001qq000000000000000G00110101qq000013366A

「腐女子」と「ゲイ」の衝突

1980年代初頭、薔薇族の誌上で腐女子とゲイの衝突があったそうです。
当時は、腐女子やBLという言葉はまだありませんでしたが、男同士の恋愛作品を愛する女性たちは存在していました。
そして当時の腐女子たちは、「同性愛は、異性愛のように打算的ではない崇高な純愛だ」というファンタジーを追い求めていました。

衝突とは、その「崇高な純愛」を求める女性が、「薔薇族のモデルはブ男ばかりで、気色が悪い」
といった内容の投書を寄せ、ゲイの読者たちを激怒させた、というものです。そりゃあ、怒りますよね……。

BLには、女性が好きな細いイケメンがよく出てきますが、その理想を押し付けられたらたまりません。


104 薔薇と百合の名無しさん 2021/11/17(水) 13:54:09.82 ID:Fw84okgy0
ハリウッドで同性愛者の役をストレートの人がやるの反対して実際に降板までいかせたように
日本のLGBT活動家も万個は腐れゲイ漫画描くな、ゲイに対する侮辱だと暴れてくれないかしら?

82 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 21:28:34.85 ID:tdVicEH80.net
LINEスタンプあるんだね
欲しいけど、漫画読まない友達に送りにくいなあ

83 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:44.01 ID:X1WeHgkN0.net
星先生、眼鏡かけた藤原拓海
小林先生、スリムになった広川市長

84 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 10:48:38.36 ID:rWMHeCqU0.net
LINEスタンプ買った。「早く帰りたい」は出番が多そう。

85 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 13:47:44.88 ID:vExm9rc60.net
タイトルから女しかいない惑星に男が不時着する話かと思った

86 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 15:02:44.18 ID:0CJ+G5fh0.net
タイトルから、オンナしかいない惑星って読みなら
オトコ要素は何処から想像したんだw

87 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 15:45:49.52 ID:RrzyvUZF0.net
タイトルを文字だけで読んだわけじゃなくて単行本の表紙を見ての話かな

88 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 20:42:48.28 ID:vvy02opn0.net
昔は女子校に男教師いるのあんま気にならなかったけど
女子校なのに男が存在してるのやばくない?
殺意しかないんだけど
https://twitter.com/ai_r0rl/status/1240857978212724737


女子校に男教師がいるのは普通らしい(それはどうなんだ)が男子校に女教師は恐ろしすぎて雇えねえよな
https://twitter.com/mikunissinen/status/1268535182421889025


現実問題、女子校に男教師がいるのは女のことでさえ決定権を持つのが
男だからっつー女性差別問題だし男子校に女教師がいない(少ない)のは
男児どもの暴力が恐ろしいからっつー女性差別問題…
どうしたって男は差別される側にはならない以上
フィクションでくらい決定権が女プレイヤーにあってもいいだろ
https://twitter.com/mikunissinen/status/1268536414875996160


うちの母校も終わったな
やっぱ女子校勤めの男教師って難ありなんかねぇ...
皆が皆じゃないと信じてるんだけど
https://twitter.com/etsu72B1201/status/1271000694107979776


割と授業とかうんちく多くて楽しかったから個人的に好きだったんだけど
これで私の見る目がないことが証明されてしまった...
https://twitter.com/etsu72B1201/status/1271001645485182978
(deleted an unsolicited ad)

89 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 20:43:10.82 ID:vvy02opn0.net
女子校の男教師が使用済みナプキンを盗んでる話を聞くから
かわいい女子高生は気をつけてほしい、みたいな注意喚起モヤモヤした
かわいい子じゃなきゃ自衛しても自意識過剰になるんだよな
ていうかトイレのゴミ箱漁ってんだから顔なんかわかるわけなくない?
皆ナプキンに顔写真貼ってんの?
https://twitter.com/Sugar_nik29/status/1017032682453155840

女子校って私立しかないイメージだけどなんで男教師って
わざわざ数多くある私立学校の中から女子校で働こうって思うんだろう
特殊な学科とかそこにしかない授業とかがあるなら分かるけど
普通科しかないのにわざわざ女子校選ぶのはなんでなんだろうきもいな
https://twitter.com/onono_imok0/status/1431475984088244226


女子校の男教師なんて文科省公認の変態
https://twitter.com/3tiger22s51/status/1435512346399625216


女子校で男教師いるのきもくね?てか萎えるんだけど、男のくせに女子校で働くなよ
https://twitter.com/doutansuki/status/1437682757673492487


女子校の男教師まともな人いないんだな
https://twitter.com/shicha_73/status/1446297348804530180


女子校だったけど男教師は大体教え子と結婚してて世の中何も信用ならんなと思った記憶
https://twitter.com/cknegg/status/1461265442475962370


女子校出身だけど関わった男性教師ほぼ全員奥さんが元生徒だったなぁ
https://twitter.com/momonikoniko/status/1461283890979504129
(deleted an unsolicited ad)

90 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 22:46:38.44 ID:vExm9rc60.net
>>86
表紙の先生

91 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 09:02:58.39 ID:pDUBjdIu0.net
フェミさんは高野ひと深の漫画でも読むといいよ

92 :花と名無しさん:2021/12/08(水) 12:22:42.75 ID:OS3d1izz0.net
FEELYOUNG読んだ
やっともりあがらない話が終わったわ

93 :花と名無しさん:2021/12/08(水) 13:41:00.29 ID:gPU2fe3Z0.net
読むのやめろよ

94 :花と名無しさん:2021/12/08(水) 17:22:48.34 ID:P8d07/1D0.net
このマンガがすごい!2022
【オンナ編】
第5位『女の園の星』和山やま(祥伝社)

95 :花と名無しさん:2021/12/08(水) 19:12:36.53 ID:SvBHgDWQ0.net
394Pを読んだ時にこれまでのアレコレで「きもいよ」ってツッコんじゃった
ごめんね小森さん、あなたはちょっとしかきもくないよ

あと、多忙みたいですけれど、休み多過ぎ

96 :花と名無しさん:2021/12/08(水) 19:39:18.13 ID:WmjNFdaJ0.net
このマンガがすごい!

大学の漫画研究会、書店員、ライター、イラストレーター、編集者、評論家、
俳優、声優、放送作家、お笑い芸人、ミュージシャン、スポーツ選手、
アイドル、小中学生、マンガ系の専門学校生など、有名無名問わず、
70〜200名前後のアンケート参加者が、前年10月1日から発行年9月30日までに
単行本が発売されたタイトルの中から、最もお薦めしたい5作品をランク付けし、
1位10点、2位9点、3位8点、4位7点、5位6点として計算し、総合順位を決定する
(2009年版までは6作品を選び、6位作品を5点としていたが、2010年版より5位作品までに変更)。

ただし、小中学生やマンガ系の専門学校生に関しては、1票1点もしくは0.5点で集計。
なお、アンケート参加者が選んだ作品タイトルは、それらの作品に対するコメントとともに、誌面に掲載されている。

97 :花と名無しさん:2021/12/10(金) 02:49:24.64 ID:XkTB8J5q0.net
会食恐怖症って馴染みがなかったのもあるけど、星先生いてもいなくてもいいじゃんって内容が休載挟んで続いてて、フィーヤンは見るの疲れてきた。
チェんそーまんのときも面白い〜的なこと書く意味もわからないし、紺〇先生の〜みたいなのもわからない。

小森ちゃんにオェッが不快すぎた。
見ません。

98 :花と名無しさん:2021/12/10(金) 10:31:08.52 ID:ELRyaLL30.net
♪〜 SAYONARA, sweet memories. It's goodbye.
SAYONARA, Don't look back. Don't ask why. ♪♪

99 :花と名無しさん:2021/12/10(金) 11:37:17.85 ID:OQEXITo30.net
さよなら銀河鉄道999のEDやね
大好きな曲だったわ

100 :花と名無しさん:2021/12/10(金) 14:42:35.59 ID:EgRjqJXs0.net
田舎県だからかこの連載始まってから本屋でフィーヤン置いてるの見たことない
ファミレス連載誌もみたことなかったが渋谷の本屋で一冊だけあって都心伝説じゃなかったんだと

101 :花と名無しさん:2021/12/10(金) 21:52:49.49 ID:HqJB7/kY0.net
紺野アキラさんと絵似てるけどどういう関係?

102 :花と名無しさん:2021/12/11(土) 23:41:12.14 ID:ljuQcOfO0.net
和山やまと紺野アキラはあまり直接関係がなさそう。フィーヤン発売直後に、園の中で名前出たからだと思うけど、夢みたいって紺野先生がツイートしてたよね。
なんでもいいけど、最近クジマ好きだわ

103 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 13:52:10.56 ID:pIHq2hDh0.net
顔は隠してるけど対談記事に姿が

104 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 14:24:33.39 ID:fMbE+7+q0.net
今日発売(12/13月)のビッグコミックスピリッツ2・3号で
和山やまx真造圭五(ひらやすみ)の対談が載っています
巻中カラー

スピリッツは部数が少ないので早めに探さないと読めなくなるかもw

105 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 20:37:10.84 ID:/HCUz71U0.net
体型はマツコではないことはわかったw

106 :花と名無しさん:2021/12/15(水) 21:02:59.34 ID:O9pk7NBs0.net
対談担当の人のツイート

https://twitter.com/uraranran524/status/1470975938720825345
(deleted an unsolicited ad)

107 :花と名無しさん:2021/12/15(水) 21:15:15.85 ID:O9pk7NBs0.net
『ひらやすみ』真造圭伍×『女の園の星』和山やま インタビュー!互いの作品の魅力を語り尽くす!

https://alu.jp/article/jtUdIdy9rsMV8tb1qQ87

108 :花と名無しさん:2021/12/16(木) 08:59:11.51 ID:q5+L5DlE0.net
対談ではなくてインタビューなのかw

109 :花と名無しさん:2021/12/22(水) 01:19:42.06 ID:0TFyoq/D0.net
おぇっ、厳しかった。
それになにも言わず、後日オフで食事できるメンタルもすごいし、今の女子高生ってみんなあんな感じなの???

110 :花と名無しさん:2021/12/27(月) 20:01:33.90 ID:nOaISvtn0.net
朗読劇で声優でしゃばってくるの鬱陶しいな
声優ファン向けの企画だから仕方ないのかもしれないけど

111 :花と名無しさん:2021/12/27(月) 21:08:48.53 ID:4yaNgfzb0.net
原作未読の人も結構いるんだ

112 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 09:54:42.50 ID:qDm1An4X0.net
声優ファンは原作未読で好き勝手なことを言うし
原作ファンは声優ファンのそういう態度がムカつくし
あるある

113 :花と名無しさん:2022/01/06(木) 01:59:10.14 ID:6Z4iEugy0.net
連載もってるんだから、やっぱそっちをメインにしてほしい。グッズ監修とかいらんし書き下ろしもいいから、和山先生の漫画読みたいんじゃー

114 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 20:15:03.22 ID:gKkVCLMH0.net
・・・つまらなくはなかったが、特別おもしろくもなかったな、今回

115 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 22:48:35.34 ID:JrcWhb6j0.net
めちゃくちゃに短い

116 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 13:46:58.32 ID:yzy3bUT10.net
「次回はお休みの予定です」って書いてあったのに最新号に「女の園の星」掲載されてた!
油断してスルーした人、フィールヤング2月号は買っとけ

117 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 18:28:20.05 ID:akFNU67w0.net
https://cdn-ak2.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20171115/20171115064659.png

■アンネシュ・ベーリン・ブレイヴィーク 
77人殺害極右レイシスト
日本と韓国を多文化主義に否定的な国家として挙げ、そのような国家を賛美賞賛
麻生太郎に会いたいと発言。日本人医師による精神鑑定を要求。日本大好き

■ディランルーフ 
黒人9人殺害レイシスト
北東アジア人は生来の人種主義者で、北東アジアと白人が同盟を組むのは反対しないと発言
日本人はレイシストなので大好き。好きな映画は日本映画「ヒミズ」

■デイヴィッド・デューク
KKK元最高幹部、反ユダヤ主義者、白人至上主義国家主義者。ホロコーストを否認
「日本人に感銘を受けた」と日本を賞賛。Twitter上でも「日本に神の祝福を!」と発言。
人種差別国家である日本が大好き。

■ジャン=マリー・ル・ペン 
国民戦線創始者 極右排外主義
日本の国籍法が理想 「日本は美しい国」「私たちは日本と同じ価値観を共有しています」
と日本大好き。ナチスのユダヤ人虐殺に肯定的

■ニック・グリフィン 
イギリスの極右白人至上主義者 極右政党BNP党首
マニフェストの1ページ目に日本を理想とすると掲げている。
「日本の厳しい制限政策は、非常にシンプルかつ理にかなったものだと思います」と
日本の排外主義を理想的だと賞賛。ナチスのホロコーストを否定

118 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 18:28:32.51 ID:akFNU67w0.net
■ジャレッド・テイラー 
白人至上主義者 オルタナ右翼の教祖 
白人至上主義シンクタンクの運営 白人至上主義雑誌を発行
日本生まれ16歳まで日本で過ごす。日本語ペラペラ、日本での就労経験もある。
黒人やヒスパニックは劣等だと考えている。

■ブルーノ・ゴル二ッシュ 
国民戦線No2 弁護士 
京都大学に留学 妻は日本人 排外主義。
三島由紀夫、川端康成、芥川龍之介などの日本文学を愛している。
大学で日本語と日本文化を教えた。
ナチスのホロコーストを否定している

■リチャード・B・スペンサー
白人至上主義シンクタンク所長 白人至上主義出版社社長
白人国家主義者、ナチスが好きでユダヤ人が嫌い
「日本はアメリカみたいに多様性がなくていい」と発言
オルタナ右翼の名付け親。

海外でもレイシストの日本好き現象は話題。
A Lot Of White Supremacists Seem To Have An Asian Fetish
https://www.youtube.com/watch?v=0gjXbywmlT4

119 :花と名無しさん:2022/01/13(木) 09:11:49.38 ID:c6VY06OB0.net
>>116
んなワケねえだろ・・・と思いながら先月号の最後のページのハシラには
確かに「次号はお休み予定です」って書いてた!w 失礼失礼
台割りとかどうなってるんだろ・・・フィーヤンって自由だなーw

120 :花と名無しさん:2022/01/13(木) 09:23:18.70 ID:iXOoGTWU0.net
いくら番外編でも…ちょっとね
次作期待

121 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 11:52:20.59 ID:O8kCSrha0.net
立ち読みできず買ったら なんじゃこりゃ
600円損した

122 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 16:06:18.96 ID:ceto/RZw0.net
フィーヤンはサブスクで読むもの

123 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 20:36:38.77 ID:TYPhfLsE0.net
相変わらずフィーヤン本屋に置いてない

124 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 08:41:58.67 ID:m4DG5VX80.net
少なくともウチのほうの書店では発売日には置いてあるんだが
試しに1度、客注をかけてみたら如何?

125 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 19:20:49.39 ID:79I7VbBH0.net
123じゃないけど地元の本屋は漫画雑誌は客注受け付けませんて張り紙あるわ(有名店)

126 :花と名無しさん:2022/01/18(火) 10:03:43.17 ID:ibnMrrTt0.net
そりゃあ、鬼滅連載中のジャンプとか、進撃連載中の別冊マガジン、
コロコロコミック、Vジャンプとかの売り切れ続出の漫画雑誌が発売日以降に
注文されても答えられませんよってことでしょ、転売ヤー防止ともいう
月中旬に「来月発売のフイーヤン1冊とっといてください」
「毎月買うんでフィーヤン1冊とり置いてください」には何も問題ない筈

127 :花と名無しさん:2022/01/18(火) 14:54:52.53 ID:/pkwTAAi0.net
定期購読ならしてくれそうだよね

128 :花と名無しさん:2022/01/18(火) 18:44:16.90 ID:fUdXQSEG0.net
試しに言ってみたけど結局駄目だったわ

129 :花と名無しさん:2022/01/18(火) 19:08:34.24 ID:xTFrYNs+0.net
セブンネット
https://7net.omni7.jp/search/?keyword=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0&searchKeywordFlg=1&intpr=7ns_frmng_top_headnav_schbox&userKeywordFlg=1

お好みの購入方法を選択して、購入する店舗を指定して、
あとは最寄りのセブンイレブンで毎月8日に購入するだけ
are you ok?

130 :花と名無しさん:2022/01/18(火) 19:22:35.18 ID:8JTYWbEa0.net
>>116
マンガ大賞ノミネートの内定もらって急遽?
そんなにフットワーク軽いかは??

131 :花と名無しさん:2022/01/18(火) 21:14:19.89 ID:dKL2ySN+0.net
>>126
取次が配本してくれないんでどうしようもないというのはあるよ

132 :花と名無しさん:2022/01/20(木) 09:45:24.72 ID:AwU8m4J30.net
いま何歳か知らないけど、書店やコンビニなんかで漫画雑誌1つ注文できないのか
気の毒でならんわ

133 :花と名無しさん:2022/01/22(土) 10:32:44.19 ID:8diJnG5t0.net
ヤと中学生の身長いつ発表されたの?公式発表なの?
公式でもお知らせしてほしいわ

134 :花と名無しさん:2022/01/23(日) 13:21:24.43 ID:/5vY9qq90.net
キャラ香水(笑)
グッズ展開は程々にして漫画を出してほしい

135 :花と名無しさん:2022/01/25(火) 21:30:55.18 ID:qZEYY99n0.net
グッズ増えてきたね
コラボもなんだかなぁ
完結させてからやってほしい

136 :花と名無しさん:2022/01/25(火) 22:20:39.30 ID:Td0gN8u30.net
https://pbs.twimg.com/media/FJ8tFHQaAAAiz8O.jpg

137 :花と名無しさん:2022/01/26(水) 09:55:06.10 ID:ofqMSKC70.net
マジレスすると、
完結してからでは人気も終焉してグッズも売れないんでw

138 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 09:54:06.55 ID:mlzO4cLE0.net
昔漂流教室が世に出た瞬間あらゆる映画会社から実写化のオファーが来たらしい
売れると思ったら食いつく速度はそれくらい早い

139 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 11:10:12.39 ID:8hS/nCA20.net
実写化はやりやすそうだけど原作の笑いを映像で再現するのは難しそう

140 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 09:17:10.91 ID:bwdxhTiS0.net
なぜ例えが漂流教室??w

141 :花と名無しさん:2022/01/29(土) 10:08:49.49 ID:HUnSp1fa0.net
漂流教室の映画酷かったから?

アイウォンチューアイニージュー

142 :花と名無しさん:2022/01/29(土) 20:32:16.85 ID:IpObWkoM0.net
♪〜 ちょうど破り取られた チケットの文字のように 思い出は もうなにも約束はしないけど ♪

漂流教室は世に出た瞬間から映像化の企画が出たかも知れんが、
結果として完結から映画化まで13年もかかったし、ドラマ化はそれから15年もかかるんだがw

143 :花と名無しさん:2022/02/01(火) 09:25:54.91 ID:d84JUrwb0.net
映画漂流教室、漫画も読んでいたし尾道3部作で好きな監督なんで
勇んで見に行ったら「……どうしてこうなった???」状態・・・
それでも2回見てから帰って来たけど、、当時はSNSもないし
一般観客の感想がなかなか訊けない時代だったからね・・・・・・

144 :花と名無しさん:2022/02/01(火) 21:48:03.96 ID:Dm5UiiH40.net
ババアが昔話するスレじゃないんですが

145 :花と名無しさん:2022/02/02(水) 09:06:38.71 ID:WJsEea8h0.net
聖闘士星矢とか例に出せばいいのに…
メディアミックスの漫画連載でなしに
週刊連載から10ヵ月後にTV放送が始まった作品やで…

146 :花と名無しさん:2022/02/03(木) 08:57:30.20 ID:sEyGly5W0.net
漂流教室なつかしす

147 :花と名無しさん:2022/02/04(金) 18:38:34.23 ID:mTyHeHOb0.net
死んでる……

148 :花と名無しさん:2022/02/05(土) 09:36:04.29 ID:+Mn0/3h60.net
うめずかずお、いまブレイクしてる?

149 :花と名無しさん:2022/02/06(日) 00:58:35.85 ID:XAUz6ISJ0.net
>>147
この回すごく好き

150 :花と名無しさん:2022/02/07(月) 13:49:21.46 ID:RzS47Neq0.net
悪い人イヤな人が出てこなくて良いマンガですね

151 :花と名無しさん:2022/02/08(火) 19:26:43.61 ID:GitydIPD0.net
読んだ、

自分なんか4個で100円くらいのヨーグルト買ってんぞw

152 :花と名無しさん:2022/02/09(水) 11:06:38.89 ID:fivpYaN70.net
今回ひさびさにとても面白かったね
このくらいの低体温で長く続けて欲しいな

153 :花と名無しさん:2022/02/09(水) 23:05:50.80 ID:5jwP2rk20.net
そういや柱の人物紹介なかったね
あれ読むの結構好きだった

154 :花と名無しさん:2022/02/25(金) 14:48:14.11 ID:UmHbitiy0.net
グッズ販売ばかりで、ちょっとは話進めて欲しい

155 :花と名無しさん:2022/02/25(金) 18:35:28.38 ID:WcpNYF070.net
犬hkの阿佐ヶ谷姉妹のドラマやった枠でやってほしい
30分がちょうど良さそう

156 :花と名無しさん:2022/03/08(火) 23:52:44.90 ID:pt7ToHb50.net
先月は物足りなかったが、今月と合わせて1話だったねw

2巻が出てから1年経つけど、3巻はまだまだかな・・・

157 :花と名無しさん:2022/04/10(日) 21:33:00.54 ID:dW0r7w5J0.net
今日のアタック25Nextの決勝問題の答えが「女の園の星」だった

158 :花と名無しさん:2022/04/11(月) 21:17:59.83 ID:0AjcLlU20.net
カラオケ行こ!が綾野剛主演で映画化だって

159 :花と名無しさん:2022/04/11(月) 22:52:07.47 ID:NsoVx3KU0.net
結局話題になれば何でもいいのか
狂児の雰囲気に全く似合わない

160 :花と名無しさん:2022/04/11(月) 22:54:47.33 ID:ZX4aCoik0.net
ひどいキャスティングだなと思ったけど和山先生推してるのか
全然合ってないと思うけどな

161 :花と名無しさん:2022/04/11(月) 22:57:20.56 ID:gQfKQOH+0.net
全然合ってないしただでさえ綾野剛イメージ悪いのに嫌だわ

162 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 05:49:15.55 ID:7xYmlr3n0.net
そうかな
綾野剛で結構合ってると思う

163 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 07:08:46 ID:/7UMoy4D0.net
綾野剛の出てるやつ結構見てるけどチャラい役全部演技一緒だからあーいう感じでやるんだろうなという想像はつく
それより中学生が中学生じゃなくなったら最悪ですね…ほんと平気であらゆる設定変えるからな

164 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 08:03:39.19 ID:KqI53uck0.net
演技も微妙だしそもそももっと濃い顔がよかった

165 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 08:28:06.85 ID:1LD/J/Iu0.net
ハイトーンボイスで紅歌える若い俳優いるんか…そしてジャニーズはやめてほしい

166 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 09:01:00.79 ID:sD84BZef0.net
設定改変してジャニーズ聡実くんに来たりして

167 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 09:44:19.87 ID:u59ZGoIu0.net
合ってればジャニでもいいよJr.に限るが
まだ決まってないて事は撮影時期に声変わりが来てない子を探すんだろうな

168 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 12:54:43.30 ID:3XOD8ajc0.net
昨夜ツイッターで皆騒いでたが誰もソースをrtしてくれない件

169 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 15:44:54.99 ID:ArAYqPXs0.net
>>168
https://www.jprime.jp/articles/-/23707

170 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 16:24:06.27 ID:HVGEuiIU0.net
夢中さ君にがジャニだったしありえる
てかあんな目の細い狂児やだな

171 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 18:41:23 ID:LemJHKI90.net
夢中さ君には良いジャニの使い方だったと思うけどな
パンダ可愛かった

172 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 18:42:22 ID:7xYmlr3n0.net
逆に綾野剛以外で誰だったらよかったと思う?

173 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 19:24:34 ID:pvt/6WrT0.net
引退してるけど長瀬

174 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 20:02:13.46 ID:KqI53uck0.net
長瀬いいな
事件起こしちゃったからもうだめだけど伊勢谷友介

175 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 20:10:30.93 ID:mt8Y17Az0.net
自分も長瀬
昔CMしてたなんとかカードのイメージだ

176 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 20:27:20.90 ID:WvNUkmKB0.net
長瀬同意
しかし綾野剛で企画進んでる最中に園星で名前出してたんだとしたらドン引きだわ
やばい自分でもびっくりするくらい一気に冷めてきたわ

177 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 20:28:22.94 ID:2kZ74eLE0.net
オールバック似合う人ってなかなか難しいね

178 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 21:20:50.18 ID:3XOD8ajc0.net
>>169
リンクありがとう週刊誌だったのね

179 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 21:48:02 ID:1F7fgHqD0.net
実写化企画の情報管理てかなり厳しいらしいし関係ないと思うけどな

綾野剛だったら女の園の星の中村先生なら合いそう

180 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 21:59:54 ID:qTH41CeM0.net
公式発表前に事務所がそんな情報漏洩するかなって自分も思った

綾野剛は和山先生キャラでいうと狂児とか小林先生タイプより中村先生とか星先生タイプの方が合うよね

181 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 06:08:14.29 ID:LVbslcBC0.net
長瀬か、なるほど確かに
しかし実際に出演可能な俳優で一番合うのは誰だと思う?

182 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 06:53:33.33 ID:cpaxw8Ke0.net
>>157
谷原章介さんが「これ、めっちゃ面白いよねー!」って言ってたね

183 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 07:28:07.53 ID:JBl3+5Xf0.net
>>181
ディーン・フジオカ
似合いそう

184 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 18:31:47 ID:CIeaZAYY0.net
>>181
玉木宏

185 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 23:51:08.61 ID:4DacFRx60.net
綾野剛がドヤ顔で聡実彫られたわするのかと思うと気が狂いそう

186 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 09:39:22.00 ID:sTnVJI0X0.net
>>181
真っ先に伊勢谷友介が思い浮かんだ
でも現在出演可能じゃなかった

187 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 09:49:14.88 ID:DYSrhTlo0.net
>>184
いいね!

188 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 10:13:42.79 ID:7UrC4YGI0.net
桐谷健太はどう?
大阪出身で普段は大阪弁らしいし、歌も上手いから歌唱シーン期待できる
堤真一も合いそう。兵庫出身で大阪弁バッチリ。年行き過ぎてるから駄目かな?

189 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 11:29:12.27 ID:8un60gkW0.net
とにかく綾野剛ではないんだよな

190 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 13:30:09 ID:2schzYAw0.net
ここに名前あがった人みんな綾野剛よりはいいわ
とりあえず綾野剛は全然違うわ顔薄すぎ
和山先生とは好み合わないんだな

191 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 17:05:10.00 ID:Ypj6X8500.net
「夢中さ君に」の林くんと二階堂は結構良かった
先生がインタビューで星先生のビジュアルは吉沢亮と中村倫也を意識してるって言ってたけど、それも何故かあんまりピンとこない

192 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 17:51:44.45 ID:BV8yZkNa0.net
別に原作者が綾野剛に決めたんではないでしょ
あとイメージだけで俳優とか基本興味なさそうだし詳しいわけじゃないと思う

193 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 19:12:27.26 ID:sWRZslGV0.net
>>188
桐谷健太いいなあ

194 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 20:28:51.38 ID:6LnxXtaC0.net
どうせ星先生は星野源あたりがやるんだろ

195 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 21:00:31.06 ID:ZcRCHSrL0.net
あり得そう
全然似合わない

196 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 09:15:40.40 ID:WEsEN+j30.net
夢中さ、君に。のスタッフでまたやるとしたら綾野剛に行くのも不自然ではないよ

197 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 14:58:43.78 ID:+z02xvns0.net
でも作品に愛を持ってる俳優が主演するってのは幸せなことだよね
合う合わないを越えてより良い映画になったらいいなと思う

198 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 15:19:16.29 ID:wM6BCh110.net
まだ実写化するなんて決まってないけどな

199 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 16:06:32.77 ID:t+bm3eI80.net
不幸のどん底だわ

200 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 02:37:09.16 ID:ZfxsmkYE0.net
狂児はタイドラの頃の長瀬のイメージ綾野剛って世間ではイケメン扱いなのが不思議
スピードワゴンの小沢にしか見えない

201 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 16:29:27.96 ID://dL+WOy0.net
https://i.imgur.com/Wz9vF2o.jpg

202 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 09:45:16.67 ID:XIwN/gAw0.net
今暴露系YouTuberにターゲットにされてるし素行の評判悪かったからなんだかな
後々お蔵入りになる可能性が高いので間に合うならキャスト変更してほしい

203 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 20:40:07.28 ID:BAWRX9qu0.net
安藤政信の狂児とかどう?

204 :花と名無しさん:2022/04/22(金) 11:02:56.17 ID:pOrhFa4A0.net
今更星読んだけど爆発力のある笑いじゃなくて定期的にジャブ打ってくるタイプなんだな
きれいなクロマティ高校という感じ

205 :花と名無しさん:2022/04/23(土) 15:23:36.28 ID:1AXqv5bL0.net
休載多いなぁ

206 :花と名無しさん:2022/04/23(土) 16:11:23.71 ID:pz+Fkb410.net
最近和山やま作品にハマって全部読んだんだけど、カラオケは朗読劇とかあったのか…
江口さんて声高いイメージだったけど狂児に合ってたの?

207 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 21:54:49 ID:6VLL4vBt0.net
来月載るね

208 :花と名無しさん:2022/05/07(土) 02:49:31.09 ID:JqgBXncU0.net
次号続けて掲載予定なの嬉しい

209 :花と名無しさん:2022/05/07(土) 06:42:37.64 ID:FL5dYIa10.net
今回の傑作だったね

210 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 21:35:27.30 ID:LsKLI2XC0.net
ひさびさにおもしろかった

211 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 19:27:07.66 ID:TEyxT0bu0.net
これが読みたかった

212 :花と名無しさん:2022/05/19(木) 00:20:18.17 ID:A1mo8lAw0.net
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ271000/BJ270787_img_smp2.jpg

213 :花と名無しさん:2022/05/25(水) 15:40:05.86 ID:8lqpGw2t0.net
>>209-211
な、こーゆうのでいいんだよ
おじいちゃん自由すぎ 「よろしく」 ブッ

214 :花と名無しさん:2022/06/08(水) 20:39:32.67 ID:kjVp/mr10.net
休載です

そのかわり
8月号は表紙&ステッカー付録つきです

215 :花と名無しさん:2022/06/08(水) 23:32:00.87 ID:ggW8t00p0.net
付録なんて無くていいから1話分を前編中編後編とか分割するのやめて欲しい

216 :花と名無しさん:2022/06/09(木) 15:00:18.88 ID:mZs5EJVT0.net
そういや先月号の次回予告にちゃんと名前が載ってたのに見事に休んでるなw

217 :花と名無しさん:2022/06/09(木) 17:19:31.42 ID:AfUf+VNk0.net
付録なんて無くていいから予告に名前があるのにいざ本誌が発売されたら載っていないのはやめて欲しい

218 :花と名無しさん:2022/06/09(木) 18:21:30.43 ID:WeocOhVZ0.net
マジで付録なんてなくていいからサイレント休載やめてほしい
しかもステッカーてくわがたボーイか?
いやあれはこないだ売ってたしな…

219 :花と名無しさん:2022/06/10(金) 07:44:51.22 ID:JppF3c3K0.net
カラオケ映画化だね
聡実くん役オーディションでよかった

220 :花と名無しさん:2022/06/10(金) 08:53:54.00 ID:1nytanM50.net
聡美くんオーディションなんだねぇ
確かに芸能人から探すより一般からも探した方が演技のできるハイトーンボイスの子見つけられそうだね

221 :花と名無しさん:2022/06/10(金) 13:47:23 ID:aqUosUKO0.net
やっぱり狂児はあやのごなのかね

222 :花と名無しさん:2022/06/11(土) 02:55:54.29 ID:oaAXJjs00.net
顔的にはやや若い頃の阿部寛みたいなイメージなんだけどね

223 :花と名無しさん:2022/06/11(土) 08:57:01.45 ID:lWBmWobL0.net
北村一輝
柄本佑
松坂桃李
堤真一
この辺りどうでしょう
興行収入?知らん

224 :花と名無しさん:2022/06/11(土) 12:40:13.15 ID:gqvhuEp60.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654829406/1 【漫画】和山やま「カラオケ行こ!」実写映画化 歌が上手くなりたいヤクザ×中学生の奇妙な友情 [muffin★]

玉木宏もいいかも

225 :花と名無しさん:2022/06/11(土) 13:35:08.30 ID:lWBmWobL0.net
>>224
出てないのだせよ

>>184

226 :花と名無しさん:2022/06/12(日) 10:18:03.73 ID:irXvFEgy0.net
桐谷健太しつこく推す人いるけど綾野剛よりも嫌
そもそも顔も違うしガラガラ声で萎える

227 :花と名無しさん:2022/06/12(日) 11:15:25 ID:qGissoxA0.net
>>226
舌足らずなのか滑舌も悪いしね

228 :花と名無しさん:2022/06/13(月) 06:53:29.40 ID:Q09AGVh30.net
【エセフェミ】腐ェミアンチスレ5【自分無罪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1651925699/

421 名無しさん@どーでもいいことだが。 2022/06/11(土) 02:10:03.28 ID:Lb+Jk/gO
カラオケ漫画の映画化でメイン2人を「バディ」として扱ってる監督のコメントを腐ェミが叩いてるけど
反社40男と中学生男子という設定の原作者の言う「ラブコメ」として
そのまま映画でやってもいいのかってところには疑問持たないんだな
原作者の意図を尊重しないなんてという意見もわかるし
監督にBLを忌避してるようなニュアンスは確かに感じる
だけど今まで散々成人と未成年の恋愛作品を叩いてきた口で
カラオケ漫画(というか男×男)に限って「原作者はラブとして描いてるのにけしからん!」と短絡的に叩くのはちょっと待てとなるわ


423 名無しさん@どーでもいいことだが。 2022/06/11(土) 12:25:03.18 ID:XAyZpq2I
カラオケ漫画がラブなのは同人誌だったからできたことで商業コミック化の帯ですでに“友情”にされてる
成人と未成年の恋愛やりたいなら趣味の同人でやればいい
たくさんの人の目に触れるような公共性のある商業作品なら規制やむ無し
ツイフェミや腐ェミが今まで求めてきたものをそのままやってるだけじゃん
原作者が何を言おうが公共性ガー未成年搾取ガーって言って叩いてきた過去忘れたの?
成人男性から未成年男子への性犯罪性虐待事件があるんだからいつもの都合いい男女非対称論は通用しないしさ


424 名無しさん@どーでもいいことだが。 2022/06/11(土) 12:36:49.15 ID:uc3Z/aEv
監督の真意はわからないけどむしろいつも成人と未成年の恋愛なんてぎゃおおおん!って騒ぐ奴ら対策にバディにしたんじゃね
ポリコレフェミ勢が大好き脚本家もいるしそこら辺は考えてるっぽい
ただ腐ェミのBL無罪論が想像の斜め上をいってたってだけで


425 名無しさん@どーでもいいことだが。 2022/06/11(土) 13:19:04.55 ID:4n85kz8b
腐ェミ対策のつもりが逆にキレられるとか予想外だろうなぁ

229 :花と名無しさん:2022/06/13(月) 11:16:33 ID:cJFMK4BR0.net
そんな騒がれてる?野木脚本サイコー!信頼しかない!とか言われてるイメージだったわ
バディではないだろとは思うが

230 :花と名無しさん:2022/06/13(月) 18:25:30.56 ID:wwWWdgMo0.net
桐谷健太そんなに推されてる?
上でもチラッとしか出てないけど
あやのごの方が顔違うだろ

231 :花と名無しさん:2022/06/13(月) 23:38:08 ID:/cwZmNvP0.net
とりあえず濃い目のイケメンという最低条件は満たしてほしいな
綾野は違いすぎる

232 :花と名無しさん:2022/06/14(火) 02:05:49.57 ID:+ao8iGAN0.net
間宮祥太朗とかどうだろう
若すぎるかな

233 :花と名無しさん:2022/06/14(火) 08:33:54.52 ID:qh/1j3YO0.net
ごーどんとかになりそう

234 :花と名無しさん:2022/06/14(火) 08:56:24.37 ID:c0EX0xv60.net
間宮祥太朗顔濃いから良いと思うけど年齢的に小林先生かな

235 :花と名無しさん:2022/06/14(火) 11:36:27.44 ID:wbhYQ7ew0.net
鈴木亮平もいいなと思うけどいかつすぎかな
間宮祥太朗若いけどいいな
綾野剛は全然イメージ違うから無理

236 :花と名無しさん:2022/06/14(火) 12:22:52.10 ID:zB8Ad1ur0.net
>>234
小林先生いいね
合ってる

237 :花と名無しさん:2022/06/14(火) 15:43:27.81 ID:UfBULIcR0.net
大阪出身顔濃い長身で阿部進之介と青木崇高も良さそうと思ったけどさすがにワイルドすぎるか

238 :花と名無しさん:2022/06/15(水) 02:04:33.85 ID:ZOYQjFQX0.net
>>237
青木崇高だと狂児と同じ市出身だね

239 :花と名無しさん:2022/06/15(水) 18:37:15 ID:drGIt6Cd0.net
町田啓太かなー
半グレがすごくハマっていたし長身の美形だし

綾瀬作者がファンだろうけど小さいし
細めだわ裁判で揉めてるわ
避けた方が無難やろ

240 :花と名無しさん:2022/06/15(水) 21:28:49.76 ID:Z2ffqpOT0.net
https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/378/777/378777/rnn5f8t8auqz07oh34g.jpg
https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/378/772/378772/vn7pbjzh0p17pvzxgqb.jpg

241 :花と名無しさん:2022/06/15(水) 22:38:12.65 ID:EkJ67h5L0.net
綾瀬?綾野剛と言いたいんかな

242 :花と名無しさん:2022/06/16(木) 14:10:48.52 ID:PSke8Haa0.net
カラオケ行こはもう長瀬智也と崎山蒼志でいいよ

243 :花と名無しさん:2022/06/16(木) 22:11:34.24 ID:yfYBM2nE0.net
伊勢谷友介のオールバックカッコよかったけどあの人クスリやってる側だったからなぁ

244 :花と名無しさん:2022/06/16(木) 23:33:39.00 ID:NnX/WKER0.net
要潤

245 :花と名無しさん:2022/06/18(土) 19:56:43.91 ID:d9fOG4Ua0.net
長瀬よく見るけど
整いすぎてなんか違う

246 :花と名無しさん:2022/07/08(金) 13:19:51.55 ID:vmuPt9iw0.net
次号大ニュース…実写化かな

247 :花と名無しさん:2022/07/08(金) 13:36:43.59 ID:60kBfX510.net
重大発表って実写化くらいしかないよね

248 :花と名無しさん:2022/07/08(金) 14:21:38.43 ID:vXcMKeWC0.net
意外と3巻発売日決定(+サイン会開催)とかかもしれない

249 :花と名無しさん:2022/07/08(金) 15:53:11.76 ID:/TyWXkpX0.net
そうであって欲しい

250 :花と名無しさん:2022/07/08(金) 16:10:49.13 ID:HQZviWs/0.net
前にTwitterで増刷を大ニュースて言ってたけどさすがに本誌では言わないよね
マジで単行本とかサイン会とかポップアップショップであってほしい

251 :花と名無しさん:2022/07/08(金) 16:53:45.54 ID:iApxSqBW0.net
ここは逆貼りでTVアニメ化と言ってみるw

252 :花と名無しさん:2022/07/08(金) 17:20:49.47 ID:s3JDlVvE0.net
次が15時間目だからそこまでが3巻だろうし発売日のお知らせかな
意表を突いて和山やま(女の園の星)展開催決定でもいいよw

253 :花と名無しさん:2022/07/08(金) 17:30:26.39 ID:/TyWXkpX0.net
もう実写化以外ならなんでもいい覚悟

シールに釣られていつもは電書だけど久しぶりに本誌買ってしまった
たまには大きい紙面で読むのもいいね
内容今回も良くて面白いのが更に面白く感じた気がする

254 :花と名無しさん:2022/07/08(金) 17:41:42.91 ID:HraICvns0.net
綾野主演はやめてくれ

255 :花と名無しさん:2022/07/08(金) 17:59:16.24 ID:0pqIjymw0.net
https://i.imgur.com/P9iwRQ0.jpg
https://i.imgur.com/4ZFJ4O3.jpg
https://i.imgur.com/EOet2BT.jpg
https://i.imgur.com/gwlLmoo.jpg

256 :花と名無しさん:2022/07/08(金) 18:25:25.17 ID:HQZviWs/0.net
>>255
グロ

257 :花と名無しさん:2022/07/08(金) 22:11:30.48 ID:9pZ+YhkW0.net
>>256
体型差別

258 :花と名無しさん:2022/07/09(土) 09:16:06.01 ID:wc0fbd9T0.net
>>255
サムネで表示されて開かなくても見れるけど、
少女漫画板でオンナの裸を貼られてもなー
オトコの裸を貼られも嫌だけど

星、前回と今回一挙掲載ぐらいが読み応えあっていいのに、と思いました

259 :花と名無しさん:2022/07/09(土) 14:53:40 ID:Ltu7X35G0.net
グロって書くとモザイクかかるからだよ

260 :花と名無しさん:2022/08/04(木) 21:19:33.10 ID:r6MqJgS40.net
https://i.imgur.com/5kxnsLI.jpg

261 :花と名無しさん:2022/08/04(木) 22:07:54.77 ID:xXHWoF3f0.net
最悪
星野源

262 :花と名無しさん:2022/08/04(木) 22:48:11.46 ID:YicQO5Ah0.net
うっわマジなら言ったもん勝ちじゃんこんなの
お気に入りの宮野も引っ張り込んだのかよ

263 :花と名無しさん:2022/08/04(木) 23:25:22.73 ID:97M0/Tux0.net
いやいや星先生は吉沢亮と中村倫也がモデルなんだからどっちかじゃないのそれは
星野源まじで遠慮してくれよ

264 :花と名無しさん:2022/08/05(金) 00:32:32.87 ID:R5PixrZ30.net
実写じゃないなら顔はどうでもいいだろ

265 :花と名無しさん:2022/08/05(金) 00:58:23.59 ID:9xAocvzo0.net
ほとんどの日本人はあの声聞いたらあの顔思い出すでしょ

266 :花と名無しさん:2022/08/05(金) 01:21:23.88 ID:E6bFAS1Y0.net
カラオケの綾野剛が嫌すぎて星先生の星野源のこと忘れてた
嫌すぎる

267 :花と名無しさん:2022/08/05(金) 01:34:20.25 ID:mEZEezTx0.net
アニメだけって言っても実写までなだれ込みそう

268 :花と名無しさん:2022/08/05(金) 01:39:18.91 ID:PyJ35L5t0.net
星野源本当に嫌
ラジオでアピールするなよ

269 :花と名無しさん:2022/08/05(金) 04:11:05 ID:Hkc5ebFF0.net
やりたいって言った時にはもう決まってたのか?
匂わせとして言ってたならまだ諦めつくけど言って役決まったなら最悪だわ
声独特すぎるから合わないし

270 :花と名無しさん:2022/08/05(金) 17:24:31.80 ID:anfhOZQj0.net
カラオケで綾野剛野木亜希子起用したから星野源もありそうだとは思ってた
実写ならアレあけどアニメだからまぁ良いわ

271 :花と名無しさん:2022/08/05(金) 18:54:08.35 ID:TygOnPuw0.net
カラオケ行この聡実くんオーディションはどうなったんだろ

272 :花と名無しさん:2022/08/05(金) 21:34:02.73 ID:vJzu3ZPI0.net
>>270
綾野剛って発表されてたっけ

273 :花と名無しさん:2022/08/05(金) 22:59:33.94 ID:bDTNEY2d0.net
BD付き特装版か
来年あたりアニメの放送始まってもおかしくないな

274 :花と名無しさん:2022/08/05(金) 23:35:17.74 ID:GGn/LoJr0.net
実写じゃなくて声だけだし星野源は個人的には悪くないと思うけど
アンチが活発だから荒れそうで嫌

275 :花と名無しさん:2022/08/07(日) 21:13:57.56 ID:ps/lcV4Q0.net
ああ最悪だあ

276 :花と名無しさん:2022/08/07(日) 21:21:30.28 ID:rLpsYr5M0.net
特典のオリジナルアニメでテレビ放送とかでないんだな
それならそんな大騒ぎするようなものでもないでしょ

277 :花と名無しさん:2022/08/07(日) 21:25:57.93 ID:YV5u2RJZ0.net
特装版思ってたより高いわ

278 :花と名無しさん:2022/08/07(日) 21:30:21.80 ID:1x/mFIyp0.net
作者はMIU好きなの?

279 :花と名無しさん:2022/08/07(日) 21:35:10.62 ID:nU3Uc+qt0.net
作者がどうかは分からんが作者周りにはいそう

280 :花と名無しさん:2022/08/07(日) 21:36:19.70 ID:27KZ+Hp40.net
そのまま実写化の流れに持っていけそうなキャストで更に嫌だ

281 :花と名無しさん:2022/08/07(日) 21:36:31.23 ID:rLpsYr5M0.net
>>278
カラオケで綾野剛指名したってのが本当ならそうかもね
野木亜希子と星野源もMIUだし

282 :花と名無しさん:2022/08/07(日) 21:39:21.48 ID:E3CAHxoU0.net
実写化は流石に年増すぎるわ

283 :花と名無しさん:2022/08/07(日) 21:39:53.11 ID:rLpsYr5M0.net
テレビアニメでない分お試しな感じがする

284 :花と名無しさん:2022/08/07(日) 21:40:06.03 ID:1tCBbQOR0.net
>>280
あんなブスに星先生やられるの嫌なんだけど

285 :花と名無しさん:2022/08/07(日) 21:40:50.26 ID:FkVAmPfu0.net
特装版だけで終わらんだろうから
テレビシリーズではないかもしれないけど劇場版なり
実写化なりまた微妙に読者の求めてない方向でメディアミックスされそう…

286 :花と名無しさん:2022/08/07(日) 21:43:19.23 ID:rLpsYr5M0.net
>>284
実写はさすがにやらんでしょ
というかまだテレビアニメやれる話数すらない状況なんだから
テレビアニメも実写化もやるには数年かかるからそれやる頃にはさすがに実写は年齢的に無いだろうから安心しろ

287 :花と名無しさん:2022/08/07(日) 21:51:10.62 ID:rLpsYr5M0.net
twitterの反応見てると星先生はもっと軽い声を想像してたっての見てびっくりした
自分はめっちゃ低い声で脳内補完してたわ

288 :花と名無しさん:2022/08/07(日) 22:07:46 ID:reo3xYWF0.net
なんかもう綾野剛といい嫌気さして来た
もう自分は和山先生のお客さんじゃないんだなと思い知らされたわ

289 :花と名無しさん:2022/08/07(日) 22:12:19 ID:KG3rNNPa0.net
星野源が星先生の声優するとは思わなかった。嫌いじゃないけどなんか違う。どうしても源ちゃんとか綾野剛つかいたいんだね。

290 :花と名無しさん:2022/08/07(日) 22:21:54 ID:E3CAHxoU0.net
自分も低い声だと思ってたけど星野源の声はなんか違くね
声割と特徴的だからどうしても顔が思い浮かんじゃうし
みんなで特装版だけであることを祈るしかないわ

291 :花と名無しさん:2022/08/07(日) 22:42:50.42 ID:tk5O5n9J0.net
特装版のアニメ化される回どっちも好きな回だ
普通の声優起用してくれればな·····
そのまま実写化キャストになるだろうって予想してる人も少なくないし

292 :花と名無しさん:2022/08/07(日) 23:30:39.98 ID:/azzaiLu0.net
合うかどうかはアニメ見てみないとわからないし自分はちょっと楽しみ

293 :花と名無しさん:2022/08/08(月) 00:02:29.16 ID:JS+nHX3h0.net
やっと3巻!と思ったら12月かい…

294 :花と名無しさん:2022/08/08(月) 00:03:13.33 ID:qfGaIkT10.net
星野源が色々言われてるけど宮野真守の声が苦手だからそっちの方が個人的にはきつい
まぁ特装版買いますけど

295 :花と名無しさん:2022/08/08(月) 00:13:05.79 ID:thrSsefV0.net
作品全部買っておいてなんだけど
なんでこの人の作品ってこんなに映像化されるんだろう?
そこまでのものなのかと思ったり

296 :花と名無しさん:2022/08/08(月) 02:48:34 ID:8VWitn4r0.net
>>294
分かる
未だ自分が知らない宮野の演技だったらいいんだけども

宮野キャラが揶揄されがちな
ただの宮野wwwみたいな事になりませんように…

297 :花と名無しさん:2022/08/08(月) 04:15:48.12 ID:ctSaO98e0.net
>>287
私も低めの落ち着いた声だわ

298 :花と名無しさん:2022/08/08(月) 04:44:40.74 ID:JS+nHX3h0.net
自分は星野源合ってると思ったわ
少数派か

299 :花と名無しさん:2022/08/08(月) 07:08:20.84 ID:HLQyKbJn0.net
このまま実写になってもキャストの人気でそこそこ受けそうで嫌
MIUてか星野源が好きなのかな
宮野はおげんさんだし
てかまじでファンの分母大きすぎて絶賛しかなさそうでキツい

300 :花と名無しさん:2022/08/08(月) 09:45:35.80 ID:ty32k5210.net
>>299
そっちじゃなくて綾野剛ファンじゃなかったっけ?

301 :花と名無しさん:2022/08/08(月) 14:10:57 ID:hZzP/lYe0.net
原作(漫画)読んでるだけでいいや

302 :花と名無しさん:2022/08/08(月) 18:57:31.32 ID:uM9az29m0.net
>>278
夢中さ、君にのドラマ版の演出もMIU404の人だったね

303 :花と名無しさん:2022/08/09(火) 09:20:50.19 ID:D05KQ0Nm0.net
むちゅきみはキャスト良かったんだけどな

304 :花と名無しさん:2022/08/11(木) 10:46:14.45 ID:zorZDr430.net
星先生…「カマキリはよくてゴ…は」っていうけど
自分もクワガタは平気で肩乗せてたよね

305 :花と名無しさん:2022/08/16(火) 13:20:49.46 ID:YvGXnEOm0.net
小林×星で妄想してる腐女子はいないの?
ちょっとスレッド探してみたけど見当たらない
いやこれ小林×星でしょう絶対

306 :花と名無しさん:2022/08/16(火) 14:04:47.58 ID:VcwNOqW40.net
小林亜星?

307 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
小林亜星だな

308 :花と名無しさん:2022/08/16(火) 14:24:54.42 ID:vFULxXeu0.net
Twitterやpixivで探したらいる

309 :花と名無しさん:2022/08/16(火) 14:57:25.41 ID:6cocDXfL0.net
腐女子って不倫好きだよね

310 :花と名無しさん:2022/08/16(火) 15:47:21.47 ID:rl0dIiWF0.net
三者面談に赤さん連れてくる親よりも
笛吹いてる先生のほうがおかしいよね

311 :花と名無しさん:2022/08/16(火) 21:33:14.80 ID:doKE/d9x0.net
某ミュージシャンのライブ中に肩にバッタが止まってたの見て今月のフィーヤン思い出したわ

312 :花と名無しさん:2022/08/16(火) 23:40:12.32 ID:7Ed60SoY0.net
あのカマキリ、そばの人が声掛ける時だけ
攻撃姿勢なのウケた

313 :花と名無しさん:2022/08/17(水) 02:52:27.52 ID:4A1x4v/90.net
星野源のANN聴いたけど以前の騒動知った上での
オファーだったらしくなんか萎えたな
予約はしたけど星先生も小林先生もイメージと違うし若干後悔
アニメ見たらちゃんと感想送ろ

314 :花と名無しさん:2022/08/17(水) 08:49:50.53 ID:pxjOdLmK0.net
アニメってテレビシリーズかと思いきや単行本おまけって…ひどすぎません?!

315 :花と名無しさん:2022/08/17(水) 08:57:00.22 ID:LEu13AGl0.net
どうせそこからキャストそのまま実写化するんでしょ
自分は予約もしてないし何なら今月から本誌も読むのやめた

316 :花と名無しさん:2022/08/17(水) 09:46:12.51 ID:shsiTcpg0.net
>>313
騒動てなんだっけ

317 :花と名無しさん:2022/08/17(水) 11:28:43.85 ID:rBcvhr950.net
>>315
それはないと思うなぁ
宮野真守がドラマ二番手で出るとか無いだろうし

318 :花と名無しさん:2022/08/17(水) 13:31:07.56 ID:Yk3QfDEo0.net
小林×星は自分的には地雷
「月がキレイ!」っていうセリフがあったせいなのはわかるけど、小林先生が星先生に片想いしてる前提で語る腐女子が多すぎてうんざり

319 :花と名無しさん:2022/08/17(水) 15:20:07.44 ID:f3O5YB5l0.net
>>316
ANNで女の園の星をリスナーに紹介したんだけど
その時に「こういう役やってみたらおもしろいだろうね」的なことを発言してプチ炎上した

叩かれるほどの発言ではないと思うけど
これによって制作側が動いたり他の役者がチャンスを失ったのならなんか萎える

320 :花と名無しさん:2022/08/17(水) 16:03:47.83 ID:pqp4fStb0.net
そんなことで炎上してたんだ
気に入ったものを紹介するだけで揶揄されるとか人気者は辛いなw

アニメの声が嫌な人は今回は特装版は買わなきゃ良いだけだし
予約を公開してるならキャンセルしたら良いのでは
発表もない先のことを今から心配して文句言うとか自分には意味がわからないや

321 :花と名無しさん:2022/08/17(水) 17:37:35.72 ID:ZYgV8Eao0.net
ラジオ聴くか記事読んでもらうのが1番いいけど
「紹介した」部分が荒れたんではなくて
「やってみたら」の部分が荒れたんだよね

自分も荒れる程のことではないと思ってるけど
今回のANNで星野さんが
(演者として抜擢される可能性のある)自分が「この役やってみたい」と発言したことによって
何か進行中のものに作用したりノイズが入る可能性もなくはないから
そこは本当によくなかったし影響力を考えず凄く反省している
と言っててなるほどな〜とは思った有名人は大変

声は嫌でも
・動いてる先生たちは見たい
・公式から出る商品は絶対ほしい
とかそれぞれ思い悩むところがあるのは仕方がない
自分が分からんでも世の中にはいろんな考えの人がおるんやで

322 :花と名無しさん:2022/08/17(水) 18:22:42.35 ID:aB4d4wFK0.net
星先生の声が星野源
ということを和山先生が良しとしてることがショック
センス疑うんだよ

323 :花と名無しさん:2022/08/17(水) 21:03:54.65 ID:+1pQKiDJ0.net
アニメ映画になるんじゃないか

個人的に星野源の演技力に疑問があるので特装版はスルー予定
中村先生に津田健次郎が来たら考えるけど

324 :花と名無しさん:2022/08/17(水) 21:07:19.35 ID:COXTiuIV0.net
受注でちょっとプレミアつきそうだから買う

325 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
受注でも普通に本屋に並ぶけどね

326 :花と名無しさん:2022/08/18(木) 14:30:15.44 ID:Me+ZnQTO0.net
>>322
最近オールドファッションカップケーキってBLドラマで原作者がイメージと違うってツイートしたら、ドラマスレッド大荒れよ
キャストに満足してた派としてない派で喧喧囂囂、そのしわ寄せは原作者へ
こういうのは社交辞令でほめときゃいいんだよという流れだった

327 :花と名無しさん:2022/08/18(木) 20:48:56.70 ID:6S9f32Ig0.net
声悪く無いと思うが

実写化は作者ご要望通り吉沢亮と中村倫也じゃね
のだめでTBSは岡田准一を却下フジが玉木で大成功したの踏まえて作者の意見通りやすくなった

逃げ恥はキャラに思い入れ深いオタが居なかったのが良かった
 
ミステリーは菅田君の名前で話し来て作者が大乗り気だったそう脚本が欲が出たのかヒット

328 :花と名無しさん:2022/08/18(木) 20:55:28.75 ID:gWvUK4R90.net
声優が良かったです

329 :花と名無しさん:2022/08/18(木) 21:23:46.64 ID:JMt4BgOQ0.net
ミステリってウケたっけ
空気じゃね

330 :花と名無しさん:2022/08/18(木) 23:32:04.58 ID:6S9f32Ig0.net
ミステリ昨今の月9では視聴率よかった方

夢中さ君には実写見て無い
和山さんMIUファンなのかね?

331 :花と名無しさん:2022/08/18(木) 23:48:04.09 ID:Fhf4LsMi0.net
別に原作者が指定したんじゃないでしょ
夢中さ君には昨今の実写化でかなりいい方だった

332 :花と名無しさん:2022/08/19(金) 06:21:18.26 ID:BqW2sZeO0.net
ああMIUも塚原さんだからか

333 :花と名無しさん:2022/08/19(金) 14:54:23.53 ID:6reI3Slb0.net
夢中さ君には多少設定を弄ってたけど出来はかなり良かった
最初食わず嫌いして見てなかったのを後悔した(後でサブスクで見た)

334 :花と名無しさん:2022/08/19(金) 20:17:40.55 ID:9FiTpF7G0.net
塚原さんは現在中村倫也ドラマに起用中だ

335 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
夢中さ君にのドラマは原作の雰囲気を出せてたと思う
林君役も良かった

336 :花と名無しさん:2022/08/20(土) 12:01:55.07 ID:rWQ4z2vN0.net
どれどれと見てみたけどこんな棒読みドラマを高評価なんて
お前らチョロ過ぎだろ

337 :花と名無しさん:2022/08/20(土) 13:59:49.28 ID:z7r09sbS0.net
>>336
だよな
典型的なアイドルドラマ
低予算の
どこが良かったか全然わからん

338 :花と名無しさん:2022/08/20(土) 20:39:43.99 ID:RT/KTrMO0.net
星先生ジェシーの名前出てた事合ったからジャニーズオタが多いのかな
のだめと言えば同作家の天才ファミリーカンパニーって二宮主演で昔やってたっけ 

339 :花と名無しさん:2022/08/21(日) 18:22:37.01 ID:Byjn1T7L0.net
アニメ化するんか? 面白い面白くない以前に、単純に話数が足りてない気がするんやが

340 :花と名無しさん:2022/08/21(日) 22:12:57.51 ID:iCUhxQj40.net
2話だけで3巻の特典だよ

341 :花と名無しさん:2022/08/23(火) 20:52:06.05 ID:9C5mkDuG0.net
まだ女の園の星特典アニメ化の方がカラオケ行この実写映画化より100倍マシだわ
朗読劇も最悪だったけど

342 :花と名無しさん:2022/08/24(水) 22:48:33.80 ID:M7Mk8Y1l0.net
和山さんは佐々木倫子に似た持ち味ですけど絵が丁寧なのがまずいいですよね
最近デジタル作画でびっくりするほど雑で乱暴な線の漫画がゴロゴロするようになったけど
ネタも線もとても丁寧でよきよきです

343 :花と名無しさん:2022/08/24(水) 23:24:55.24 ID:e15krrG70.net
最近そうでもない気がするけど筆が早くなったんならよきよきかな
前の丁寧な画面が恋しいけど

344 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
じゃあ忙しくなったんですかね?
青年誌あたりは、泥酔して寝入る寸前にペン入れしたみたいな災害級の線の漫画があるから
和山先生はなるべくいままでどおり正しい漫画道行ってほしいです

345 :花と名無しさん:2022/08/25(木) 10:20:34.35 ID:t5J50Qeg0.net
顔の表情(何故か寄生獣みがあるけど)
手の表情
ポーズ、間、ずっと見ていたくなる「いい仕事」ですよね

346 :花と名無しさん:2022/08/25(木) 11:15:09.22 ID:aENFCd5P0.net
『もののけ姫』でサンの声演じた石田ゆり子「すごい毎年辛い」放送のたびに一部で批判の声
2022/08/24

毎週火曜日深夜1時から放送のラジオ番組「星野源のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)。
8月23日の放送では、ゲストで登場した石田ゆり子さんが声優の難しさを語り、話題となりました。

今回、安元洋貴さん、種﨑敦美さんと共にゲスト出演した石田さん。

石田さんはスタジオジブリ作品「もののけ姫」(1997年)で、サンの声を担当したことを回顧。

当時27歳だったという石田さんは、自分の声を聞いて「なんて下手なんだろう」と思うこともあるそうですが、「そう思うことが、役に対して失礼っていうのもあるから。自分に対してあまり何も言わないようにしてる」のだそう。

しかし、ネット上で「石田ゆり子、下手下手!」という感想を目にしてしまうそうで、「すごい毎年辛いんです。だから声優さんってすごい技術だなって思って」と語ります。

ここで、星野さんも「気持ちは非常にわかります」と同意し、自身も声優が「下手」と言われて切ない気持ちになったことがあると告白。

じゃあ星先生やりたいとか言うなよ腹立つわ
本業の人で見たかったわ

347 :花と名無しさん:2022/08/25(木) 12:43:27.80 ID:DVHXhLQB0.net
>>346
あれは声優やりたいと言ったわけじゃないでしょ
なんでもかんでも叩くなよ

348 :花と名無しさん:2022/08/25(木) 13:38:59.91 ID:aENFCd5P0.net
ラジオで女の園の星やりたいって言ってましたが?
ここまで来て擁護すんなよ信者

349 :花と名無しさん:2022/08/25(木) 15:07:45.27 ID:9n3gJ6RQ0.net
声優としてやりたいと言ったんじゃなくて実写でやりたいと言ったんじゃないの、って意味では
まあどっちにしても合ってないと思うし見る気無いからどうでもいいけど

350 :花と名無しさん:2022/08/25(木) 16:16:06.15 ID:21MpKdLE0.net
星野源アンチはアンチスレこもっててください
あるのか知らんけど

351 :花と名無しさん:2022/08/25(木) 16:41:12.92 ID:9xM5UQcW0.net
動いてる二人が見たいから声が合わんと思ったら音消して頭の中で好きな声当てて見るからどうでもいいや

352 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
星野にここで文句言うのもいいけど、テレビ局やプロデューサーに苦情メールなり感想メールなり送る方が効果あると思いますよ

353 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
別に5chでくらい愚痴ってもいいと思うけど

354 :花と名無しさん:2022/08/26(金) 10:22:31.57 ID:gzXrwWZ50.net
喧嘩腰の愚痴はやめて欲しいわ

355 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 08:26:54.14 ID:3wYabciZ0.net
女の園星のファンですが、毎月フィールヤンを書店で立ち読みしてますが、レディスコミックコーナーで男が一人立ち読みしてると、視線が痛いです。
マンガ雑誌は統合棚でも良いのではと思います。
男のファンも増えるかもです。

356 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 10:13:59.65 ID:Me6UV+wR0.net
買えよ

357 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 17:12:19.16 ID:Ikv55kAh0.net
電子で買え

358 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 17:37:15.39 ID:ls5sxTpE0.net
結局立ち読み辞めるつもりはないのか

359 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 19:06:46.42 ID:A3rUkNTe0.net
アホは無視

360 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 20:20:22.80 ID:WT781yk70.net
メディアミックスの対応とかコラボ単行本とか本人にとっては嬉しいことなんだろうが
ファミレス待ちとしてはやきもきしてしまうぜ

361 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 15:57:17.92 ID:trbe3gRs0.net
動く先生たちすごく見たいけど星野源が嫌すぎるのと
1時間程度のアニメに5000円近く払うのも嫌
DVDなら買ったかも…

362 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 16:00:19.09 ID:nlFpDyOY0.net
DVDw

363 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 17:45:35.11 ID:m6KcRgEE0.net
「腐女子は財布の紐がゆるいですからね~!グッフフ~!」とか編集会議で決まったんだろね
でも和山ファンてジャンプ腐女子層みたいなのとはまた違うんじゃない?少女漫画ファンだよね
特典付き爆死して普通版だけ売れたら笑えるな

364 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 18:00:22.62 ID:HYzr3uAf0.net
アフレコ現場レポ漫画に萎えた
漫画ファンはさらに離れるし星野源ファンだって相当なオタじゃないと買わないのでは

365 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 18:04:38.49 ID:F17AEZMP0.net
DVDを笑う者はDVDに泣く

366 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 18:06:40.20 ID:m6KcRgEE0.net
出来はufotableでもなきゃ
まず予想超えてこないだろうしな

367 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 20:53:32.77 ID:hfI+m0Do0.net
レポなんて単行本の後書きにでも入れたらいいのに
夢中さ君にとかカラオケみたいなブロマンスをもっと読みたいけど星先生が人気すぎるからもう描かないのかな

368 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 12:41:14.25 ID:+dqzFdIj0.net
>>361
全く同じです

369 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 12:50:29.48 ID:YUmWTmUY0.net
DVDなら買うって人は実写ならってこと?

370 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 12:52:19.03 ID:d8hFEEjO0.net
今はもうBDでしょ
キャストも実写では無いからそこまで気にならんな

371 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 13:01:17.01 ID:6JEs5bsE0.net
声優が好評で実写も星野源になったらやだな

372 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 13:35:02.39 ID:3myLGro60.net
不評でも大好評なことにするんじゃね

373 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 13:43:46.51 ID:+2BDXkai0.net
ファンが頑張りそうなんだよな
声優じゃなくても芝居上手い人が良かったなぁ

374 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 14:29:20.51 ID:luPxcHke0.net
「テーマソング:星野源」これが一番嫌

375 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 19:23:16.38 ID:aIGt0C610.net
なんで星野はこんな嫌われてるの

376 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 19:34:44.30 ID:6JEs5bsE0.net
星野がやだっていうより演技上手いちゃんとした声優さん使って欲しかった

377 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 20:11:11.89 ID:KlIALosF0.net
星野源のことは嫌いじゃないんだけど、声が特徴的過ぎる

378 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 20:38:16.26 ID:96WEIzNF0.net
星野源がやると星野源になるんだよね

379 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 20:52:30.13 ID:eA0Szki70.net
声優としては別に下手とは思わんけどなぁ
アンチがいるからいろいろめんどい

380 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 21:03:58.49 ID:o213k0Rb0.net
森見登美彦原作の映画見たけどあまり上手くはなかった記憶

381 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 21:46:11.95 ID:lrPMXcGF0.net
逃げ恥が強く浮かんで無理ってなる

382 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 21:53:31.29 ID:NuQ+fu9B0.net
>>380
私は上手くはないけど悪くもないと感じた
好みだね

383 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 21:56:24.92 ID:4wTAb/S70.net
手垢ついてるってことよね
西島秀俊が出ると、サスペンス映画でもいつ家電の説明始めるのかなって思っちゃうのと同じ
星野だといつどん兵衛の話始めんのかなって思っちゃう

384 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 23:47:12.53 ID:yh9cj2iF0.net
星野は派手さはないけど表情や仕草の細かい表現がうまい役者だと思うし
声優としては未来のミライしか知らないけど悪くなかったよ

個人的な意見だし嫌な人は嫌なんだろうけど楽しみにしてる人もいるってことで

385 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 23:52:48.61 ID:5opDcRjp0.net
表現力云々ではなくあの顔面が浮かぶのが生理的に無理

386 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 23:56:55.44 ID:YSLP9dkj0.net
>>384
絶対ファンだろw

387 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 00:56:08.24 ID:kr6bQcf+0.net
人気絶頂だし今だとばかりにありとあらゆる人が和山作品に関わろうとしてるんだなと感じる
メディアミックスのすべてが儲かると思って群がっていうように見えてきて
まあ…なんだ…ファミレス早く読みたい

388 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 01:09:03.29 ID:a5xxWCaz0.net
>>385
これ

389 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 07:42:54.72 ID:Ft0r9/Pg0.net
ファミレス含めて本編がろくに展開できてないのにメディアミックスばかりなのが作品を食い物にされてるようでちょっとな

390 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 08:18:34.17 ID:kr6bQcf+0.net
星野くらいになると作品好きって言えば関われるんだろうなーとは思った

メディアミックスにたかられてる間はファミレス期待できないから
しばらく忘れとくか

391 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 09:09:42.95 ID:/F8cON750.net
てか3巻12月て遅いね
一年以内には2巻出てたのに

392 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 10:36:22.56 ID:XMYX8HZ40.net
スッキリで紹介されたみたいだね
紹介中、星野源の曲も流れてたみたいだし…
星野源は何も悪くないんだけどなんだかなぁ
別キャストでいつかアニメ化されるのを期待するしか

393 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 15:36:32.53 ID:Zz/tYfM+0.net
>>386
なんでファン認定されなきゃいけないんだよw
ほんとアンチは面倒だな

394 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 17:05:43.37 ID:pYPnvY200.net
声以前にまずアニメーションがクソアニメの可能性が

395 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 17:11:09.46 ID:yGvDFb4b0.net
さらざんまいのとこだよね
どうなるかな

396 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 19:44:57.39 ID:CW1QUMpG0.net
新人で連載2本なんだから遅くても仕方ないわ
絵が荒れ気味なのが最近心配

397 :花と名無しさん:2022/09/08(木) 12:35:48.90 ID:wYWq11Ra0.net
一話を三分割やめてほしい
今月は絵も微妙に感じた

398 :花と名無しさん:2022/09/08(木) 12:46:27.05 ID:jATmXWbi0.net
めちゃくちゃ面白かったわ
このクオリティなら休載や分割も許せる

399 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
許せるとかすごい読者様だな

400 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 15:14:47.38 ID:hkQlVRve0.net
メディアミックスで忙しいにせよ人物の絵柄が毎号揺らぎすぎてないか?
今月は横顔の頭が縦に細長いモアイみたいだったし

401 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 16:39:00.82 ID:pPTcHF5k0.net
今月というか少し前から徐々にそうなってる

402 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それ思ってた
単行本になったら修正されたりするのかな

403 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 23:05:01.76 ID:vCErO4aM0.net
修正とかはならないと思う
こういうのって本人は気づかないことが多いよ

404 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
顔が伸びるのは背が丸まって姿勢が悪くなってるから説
つかれてるのかな?

405 :花と名無しさん:2022/09/12(月) 15:00:21.14 ID:/ha5TmLr0.net
危惧していた通りになって悲しい
本人が幸せならオッケーですだが

406 :花と名無しさん:2022/09/12(月) 15:32:58.95 ID:CKLGWnIK0.net
休載休載でもいいから綺麗な絵で読みたかったよね
まあ毎号載る方が売上的には良いのかもしれないけど

407 :花と名無しさん:2022/09/12(月) 15:37:34.12 ID:v2Ur2mrq0.net
顔もだけど胴体が長いなって最近感じる
忙しいんだろうな
お疲れだろうし体が心配

408 :花と名無しさん:2022/09/12(月) 16:22:51.12 ID:wUsQPdL10.net
表紙連発になるような漫画になってるからね
他作品も映画化だったりで仕事量大変そう

409 :花と名無しさん:2022/09/12(月) 17:07:40.74 ID:xGeRIuRR0.net
背景は相変わらず綺麗だけどアシスタント雇ってないんだっけ?

410 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 20:02:52.08 ID:QyBL/qAt0.net
PV見たけど、やっぱり星先生が星野源は違うわ

411 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 20:03:04.69 ID:Eu5EOSEn0.net
星野源そのまんまで笑った
そのままテレビアニメ化しないでね

412 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 20:11:04.97 ID:fSlMhL5z0.net
PVで購買意欲削がれるだろこれ…

413 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 20:17:25.36 ID:0VREbq5t0.net
地上波アニメ化することがあったらまず制作会社変わるから声も変更になるでしょう
個人的にはアニメが予想通りしょぼかったのがきつい
特典レベルならしょうがないのかな

414 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 20:25:03.81 ID:vTBTwI640.net
アニメのクオリティ低すぎて逆に安心したわ
テレビアニメ化するならもっと本気のやつ作るよね

415 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 20:52:17.78 ID:0VREbq5t0.net
>>414
地上波をやるって時が来るならもっとしっかりした制作会社にするだろうからね

416 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 21:04:22.70 ID:1Nefa9Ag0.net
人それぞれ好みや評価は違うだろうけど自分は全っ然ダメだった
星先生は言わずもがな思ってた通り星野源のまんまだったけど小林先生までイメージとここまで違うなんて…絵もなんか違う

417 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 21:13:50.85 ID:PYbGuIYq0.net
作画は結構いいなと思ったけど声がなー
どうしても聞き覚えありすぎて

418 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アンチワラワラで草

419 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 21:59:54.85 ID:7S5rgslc0.net
星野源の声酷すぎてワラタ
役作りとか無いんだね本人のまま星野源のまんま
あと予想外に宮野も外してた
小林先生もっと低い声でやるかと思ってたわ

420 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そこらへんは演出の人の問題では
星野宮野の声はまぁこんな感じになるんだろうなという想像通りではあった

421 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミュージシャンとしての才能はあると思うけど役者としては微妙なんだよ
声優は演技の上手い下手はっきり出るしやはり本業がやるべきだった

422 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>421
本当それ
世間では「俳優まではまだいいけど声優は…」みたいな反応が多数っぽいけど
俳優やらせても本職俳優たちの中では浮いてて微妙だと思ってる
歌だけ歌っててくれ本当
このPVを受けてキャンセル可能な店舗では何件かキャンセルされるんじゃないか

423 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
想像してたよりも声合ってなくてびっくりしたわ
違和感がすごい
特装版届いたら感想ちゃんと送ろ

424 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
文句言ってる原作ファンのツイが全部星野源スレに貼られてるわw
ここの人で貼られてる人いるかもね

425 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここで希望する声優名書いたら荒れるんやろうなぁ

426 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リーフレットさえなければ絶対特装版いらないのになあ
レポ漫だけど先生達の絵は絶対ありそうだからリーフレットだけ欲しい・・・
4ページのために4884円払うか・・・

427 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 22:53:16.28 ID:xF3CTh2g0.net
星先生の独白が多いから演技が下手だと目立つな…

428 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 23:47:21.55 ID:iU4/eu1T0.net
原作の雰囲気がでて良くできてるし声もあってると喜んでいたらボロクソ言われてて草

429 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 03:21:49.57 ID:UcwWimSN0.net
ないわ
星野源はただの星野源だし声ガッサガサ
宮野もなんか違う
褒めてるの星野源のファンだけでしょ

430 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 07:01:03.00 ID:CEaQHH430.net
星野への苦情言ってるツイート見てると星先生の声は高めで透明感あるイメージだっただの小林先生は声低い方が良かっただの
自分のイメージ優先で原作を無視して文句言ってて草www

431 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 08:30:57.63 ID:KxDMDfYZ0.net
ただ漫画のコマをトレスして棒読みボイス付けただけか

432 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 09:19:22.97 ID:B2V8XDZ30.net
星野源スレでも大不評でわろた

433 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 09:22:25.17 ID:CEaQHH430.net
>>432
>>424

434 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 09:26:38.42 ID:Ea0ptcOO0.net
>>430
星先生の声はちょっとハスキーであんまり通らない声なんだよねー

435 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 09:43:32.90 ID:UXJqP29k0.net
はなから漫画しか興味ないけど
このクオリティで5千円すんの?!!

436 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 11:11:18.68 ID:2lqajx6Y0.net
星野の声聞くとあのブサイク顔しかうかばないよね
せめてイケメンにしてほしかったわ

437 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 14:49:10.83 ID:TlJ3m7SW0.net
演技なしでただの星野源だし、アフレコ時の写真で白シャツ着てるの図々しさが凄い
星先生=星野源のイメージにしようって気満々て感じ
逃げ恥で味をしめたんだろうけど食い物にされてるよね
予約キャンセルしたかったけど期日過ぎてて不可だった
星野源のイメージつけたくないから来たら見ずにメルカリ出す 作品大好きなのに無念

438 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 15:26:26.80 ID:MVS2fbrR0.net
声云々以前にアニメーション自体のクオリティ低すぎてビビった
PVでこれなら本編もっとレベル下がるだろ

439 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 16:58:41.98 ID:hBbo5qng0.net
>>437
着てる物までいちゃもんは酷いw

440 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 17:14:58.24 ID:TlJ3m7SW0.net
出張ごくろうさまです〜
イメージをキャラに寄せようとしてるのきっついて話だよ

441 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 17:25:44.48 ID:KLuhgEkD0.net
あの白シャツはスタンドカラーじゃないとこが最後に残った良心

442 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 17:38:10.59 ID:NuE2HMZF0.net
アニメしょんぼりだった
止め絵なのに似てないのはもう
3巻発売おめでとうと思って買うけど

443 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 19:23:41.41 ID:L74QsqC80.net
声は置いといて動く先生たちを見たくて買うかどうか本当に悩んでたから、動画出してくれてよかった

444 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 20:48:55.05 ID:H7DyFSt70.net
声合ってたじゃん?
原作読んでハスキーってどんなんだろと思ってたからこんな感じか!って感動した

445 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 21:00:34.09 ID:crzaOBwz0.net
あってたと思う人もそうじゃない人もいてええやろ

446 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 21:18:31.77 ID:9eFh9WAR0.net
感じ方は本当に人それぞれだね
私は無理だったな
声もだけど演技のニュアンス?上手く言えないけど抑揚とかが本人のまんま過ぎて顔がめっちゃ浮かんでしまった
特徴ある声を忘れさせてくれるくらい絵がキレイだったらよかったかもしれないけどそれも期待外れだったし

447 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 21:27:21.26 ID:VKWXumWb0.net
絵微妙だよね
声も合わせて全体的に微妙

448 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 21:30:37.93 ID:hBbo5qng0.net
特典だから制作会社的に本気な感じでは無いからね

449 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 21:34:42.78 ID:8yKB4+xG0.net
「星先生 声」とかで検索すると無理派の方が多い気がする
声いいって言ってる人は源さんって呼んでるからファンの人かなと
自分の周りは最早アニメに触れる人はいなくなったわ

450 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 21:47:39.42 ID:gRETln/Q0.net
人気になりすぎることで起こる嫌なことすべて起こってる
安定した連載が一番嬉しい

451 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 22:00:04.89 ID:TlJ3m7SW0.net
ビームとフィーヤンがお互い主導権握ろうと見えないこぜり合いしてるのが諸悪の根源て感じするな
星野源はそれとは別で絶対悪なんだけど

452 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 08:57:26.08 ID:2PZzpblo0.net
絶対悪って凄いな…性格の悪さに引くわぁ~w

453 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 10:31:43.96 ID:La+Q0l130.net
悪は草

454 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 11:41:19.54 ID:BBFHvkfE0.net
ただのアンチやんw

455 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 12:00:52.56 ID:7ubmEyv/0.net
星野源ファンが原作ファン叩きにくる構図しんどいな
自分の好きなものめちゃくちゃにされたのこっちなのに

456 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 12:36:24.76 ID:La+Q0l130.net
星野が嫌なのはわかるし文句言いたくなるのも仕方ないけどさすがに悪は無いよ
叩きが過剰だし被害者意識が強すぎる
ちょっと落ち着いたほうがいい

457 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 12:38:28.14 ID:ascQos+90.net
悪は草とか書いてやつに言われてもね…

458 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 12:46:25.54 ID:IzLWiX5P0.net
ファンが5chのスレわざわざ覗きにきて文句言いにくるのもどうかと思うけどな
ファンのスレに篭ってろよ

459 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 13:16:08.11 ID:4x1ekj090.net
星野源信者とアンチ両者等しく鬱陶しいからとりあえず他でやって欲しい

460 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 15:11:51.57 ID:U2KWAUDQ0.net
>>455
めちゃくちゃにしたのはアニメ企画した人達とOK出した出版社と作者

461 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 15:15:54.02 ID:BBFHvkfE0.net
キャスティング担当だよな
特典のアニメだから知名度込みで宣伝効果狙って起用されたんだろうしもし地上波でやることがあったら起用はされないと思うから安心しろ

462 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 16:27:11.54 ID:XESSbndh0.net
アニメ企画自体は別にいいでしょ
星野源が名乗りあげなければ候補にも上がらなかったから星野が悪いわ
発言が偉い人とかの耳に入ればキャスティングにも変な圧かかりそうだし

463 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 16:35:10.12 ID:LImn/+Yg0.net
星野が名乗り上げたからそうなったの?
制作スタッフが有名芸能人絡めた方が売れると思い込んだパターンとかじゃないのかな
まあでも有名人をと思っても星野に依頼はあんまり思いつかないよね
てことは星野が悪いのか…

464 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 16:58:09.10 ID:LpdkMb5N0.net
>>463
星野は今まで4作品で声優やってるけど全部オファーだよ

465 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 17:07:25.82 ID:6DmPlNE80.net
>>464
そういう話ではなくて>>321

466 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 17:45:46.95 ID:LpdkMb5N0.net
>>465
「有名人とはいえ星野に依頼はあんまり思いつかない」へのコメントですが

467 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 17:50:58.52 ID:XESSbndh0.net
論点そこじゃないし死ぬほどどうでもいいよ
星野源オタクは巣に帰んな

468 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 17:54:04.58 ID:BBFHvkfE0.net
あんな程度でキャスティング変わるわけないでしょ

469 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 18:11:57.83 ID:XESSbndh0.net
へーっ くわしいんですねえー
地上波で客寄せパンダとして使うならまだしも
5000円近く作品のオタクに払わせる特典としては誰得のキャスティングでしかないんですよね 話題化としても限定的すぎるし
この先地上波や実写があったとして、ファンもキャスティングに満足してると思われると不愉快だからお気持ちは表明するわ

470 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 18:17:32.37 ID:BBFHvkfE0.net
地上波のアニメの場合は主演で俳優キャスティングは無いよ
ドラマで事務所キャスティングがあるようにアニメでも当然声優事務所キャスティングがあるから
俳優が1クールアニメとかで主演してるのなんて無いでしょ?
俳優事務所ではそこには割り込め無いんだと思うよ

471 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オーディションとオファーとあるよね
俳優がオーディション受けに行く話は流石に聞かないよね

472 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>470
風間俊介…

473 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>472
何年前の話してんだ

474 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まぁお気持ち表明したいならここじゃなくて星野や出版社にDM送ればいいよ

475 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
事務所じゃなくて単純にコストの都合の方が大きいんじゃない?
芸能人が主演クラスやってたのも今思い出せるだけでいくつかあるし業界的なNGではないんじゃないかな

476 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
土屋太鳳や満島真之介が僕だけがいない街の主演してたけどなと思ったらあれもう10年前か
いぬやしきでも小日向さんや村上虹郎出てたしノイタミナは俳優キャスト時々見るね

477 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>472
そんなのがあったんか…よくジャニがやれたな…

478 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 20:09:04.46 ID:OilvYMr30.net
今だってスノーマンとかキスマイ声優やってるよ

479 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 20:26:58.77 ID:De3HE9vP0.net
星野がラジオでやりたいとか言わなきゃよかったのに

480 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 21:16:05.28 ID:BBFHvkfE0.net
>>478
あぁ主演の話ね

481 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:59.31 ID:Sn8JavJQ0.net
予約期間終わって公式がいらないお知らせ流さなくなったから平和

482 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 12:21:00.64 ID:Sn8JavJQ0.net
嘘だった 今日までだったわ…

483 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 17:31:05.98 ID:8KVxOARO0.net
10%オフ券持ってるから記念として予約するか迷うなー
ワゴンセールになる気もするけど

484 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 18:05:06.37 ID:iB0x8/Vv0.net
>>483
完全予約受注生産だけど

485 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 20:40:29.44 ID:Sn8JavJQ0.net
なんやかんやロットの都合で店頭並ぶでしょーと思ってる
もうあんまり信用してない

486 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 21:01:43.44 ID:zZW7abnH0.net
普通に書店で販売されると思うよ
そして特装版って返本できないから売れ残れば割り引かれて投げ売りされる
この作品がそうなるかは微妙なところ

487 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 20:10:24.57 ID:/x9f3Dex0.net
まだ予約出来る事について公式がレスしてたね
限定予約受注生産とはw優良誤認でキャンセルしたいなw

>受注締切は過ぎておりますが、販売上限数に達するまでは購入可能となっております。各書店とも上限数に達し次第、販売終了となります。どうぞよろしくお願い致します。

488 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 20:43:37.13 ID:0XXbZwJm0.net
ロットの問題だと思うよ
単芝つけるようなことか

489 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロットの都合だろうがなんだろうが申し込み期日を謳った上で
限定生産訴求しといて期日後も買えるのは消費者庁案件の可能性があるんじゃないかって話だよ
お勉強してね

490 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
受注生産に期待しすぎよ
上でも普通に買えると思うって書かれてるじゃん

491 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 21:40:55.51 ID:VyFye+aI0.net
まぁ出来と声優はともかく初めてくらいは一応夢みたいのに完全受注!→実は上限に満たないので予約出来ま~すはキツい
だろうねとしか言えない

492 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 21:48:14.11 ID:/x9f3Dex0.net
>>490
受注生産に期待しすぎって…w
法律的な話だからね なんのために消費者保護法があると思ってるんだ

>>491
本当にだろうねだよ

493 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 06:12:44.72 ID:AvSJ4OIh0.net
アンチスレでも立てて好きなだけバカにしたらいいのに

494 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 07:38:42.07 ID:Mlv7To3A0.net
実写もアニメも心底どうでもいいんだけど
それ関係の仕事が増えて漫画のクオリティが下がるから最終的に嫌いになる

495 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
作家のファンだからって編集や出版社の擁護までする必要はないよねー

496 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 10:35:59.59 ID:AvSJ4OIh0.net
だから作家のスレで関係各所の愚痴を書くわけだ
いい迷惑だな…

497 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 12:17:59.92 ID:NseorwMT0.net
スルーしろよ
いちいちアンチだなんだ触れるから居座るんだろ

498 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 21:25:45.50 ID:z1L5C6qW0.net
じゃこの話題流れるように良い話題出せばいいよ

499 :花と名無しさん:2022/09/24(土) 07:53:56.62 ID:wOMwnpck0.net
関係各所さんだから特に出すような話題もないらしい

500 :花と名無しさん:2022/09/24(土) 09:59:30.64 ID:lK9dCoum0.net
狂児役に綾野剛さんが決定しました!じゃね
関係各所ならこれが良い話題と思ってそう

501 :花と名無しさん:2022/09/24(土) 15:32:07.34 ID:0RxDygzD0.net
狂児役綾野剛は発表のタイミング探ってるんだろうな
綾野剛がいろいろあるから

502 :花と名無しさん:2022/09/24(土) 15:52:11.34 ID:wOMwnpck0.net
作品の内容が内容だけに未成年に対する諸々の疑惑持ちが演じるのは不快さがあるよね…
聡実役の子は見つかったのかな?

503 :花と名無しさん:2022/09/25(日) 17:45:53.84 ID:TJtAfnXX0.net
ビーム楽しみだけど不安な気持ちもあら

504 :花と名無しさん:2022/09/26(月) 21:17:25.58 ID:YsovzIEt0.net
星野源ひどすぎん??

505 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カラオケキャスト来月発表?

506 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 20:35:02.81 ID:HRjwHhqD0.net
和山は声優楽しみとか言ってなかったんだね

507 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 11:55:43.37 ID:hM68iVa00.net
気に入った漫画が実写化されるって経験が無いので
結構ドキドキしてしまう
キャストもだが演出寒かったら見るの怖いw

508 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 14:15:55.57 ID:mlY15XTa0.net
監督的には大丈夫だと思う

509 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 21:14:02.90 ID:2Pbxxh1Z0.net
とうとうキャスト発表きてしまう
監督は安心だけどキャストがなー

510 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 01:08:28.52 ID:ScAHrokm0.net
綾野剛でしょ?
今更変わらんだろうし

511 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 08:33:14.97 ID:rFAxx+Ws0.net
時間あったし撮影始まってないなら変更もあるけどねえ

512 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 14:23:29.97 ID:7u2M88TV0.net
綾野剛は嫌いじゃないけども狂児は綾野剛じゃないよなぁ
個人的には伊勢谷友介がよかった

513 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 15:42:06.38 ID:g9dP0t2g0.net
もっと問題児じゃんw

514 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 16:23:56.60 ID:Hw2Ghvzi0.net
問題児でも見た目のイメージは合ってるから…

515 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 16:59:23.91 ID:Sim3CMxe0.net
綾野剛の見た目でヒモだったとか言われてもね…
もっと顔面偏差値と体格のいい役者がよかった

516 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 17:31:27.18 ID:5JZ0WpCR0.net
綾野剛演技は別にいいけど目が細すぎて全然狂児じゃない

517 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 18:01:54.69 ID:V3gmRKeN0.net
何度か観たけどあれでヒモ役はすごく合うよ>綾野剛
佇まいというか話し方というか
ただ狂児かと言われたら黙り込むしかない

まあはっきりしてからいろいろ言うわ

518 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 18:19:58.85 ID:+UPaU7cK0.net
長瀬がよかった…

519 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 21:58:10.39 ID:Sim3CMxe0.net
綾野剛程度の顔面の男飼いたくない しょぼすぎる

520 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 22:11:38.48 ID:kzPz23Oe0.net
綾野剛ってイケメンではないけどどう見ても根っからのヒモで真っ当に生きられないタイプでしょ
ああいうの好きな女って一定数いるよ
狂児では絶対にないのは同意だけどね

521 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 22:14:44.33 ID:Zj+D1j/N0.net
綾野剛に決まってて園星に名前出した和山先生どんな気持ちだったのかな
嬉しくて舞い上がってたのかなファンも喜ぶと思ったのかな

522 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 23:05:17.17 ID:VW8Iwzgh0.net
綾野剛役者としてすごく好きだけど長瀬がよかった

523 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 23:41:43.84 ID:V3gmRKeN0.net
出演決まってて名前出したかなんてわからんよね?

524 :花と名無しさん:2022/10/04(火) 00:13:36.90 ID:YSDiWfMQ0.net
うん

525 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 21:17:31.99 ID:uSSqdL0W0.net
明日カラオケ発表っぽいよ
綾野剛で

526 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 00:04:46.52 ID:6mc6t/xN0.net
嫌で嫌でたまらなくて耐えきれないつらい

527 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 04:23:29.55 ID:i4oddpjh0.net
なんかどっちもこれじゃない感強い…
コメディ感強そう

528 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 05:05:15.80 ID:mJaQyF/80.net
元々コメディじゃん
というのはおいといて
これはなんというか

529 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 05:17:31.74 ID:cEMysxmq0.net
くたびれたおっさんにしか見えない

530 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 05:24:01.79 ID:bKFtMkKZ0.net
自販機の下の小銭拾ったりパチ屋でセコいマネしてそうな風貌

531 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 05:31:49.51 ID:wHHkqlMe0.net
狂児役綾野剛って言ってる人が数人いたけどスタッフか
発表前にこんなとこで承認欲求満たしたくて情報漏らしちゃってたってことだよね
そんな程度のスタッフしかいないってことはやっぱり期待できないな…

532 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 05:35:36.38 ID:bKFtMkKZ0.net
>>531
ガーシー砲の件で週刊誌かなにかに取り上げられた時に狂児内定と噂のて書かれてたよ

533 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 06:37:06.73 ID:DlnRBDdE0.net
そうだよね
その記事出たタイミングでここもザワついたから

534 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 06:39:13.47 ID:5XIN4wRq0.net
二人とも薄い顔だな…
まあ何から何まで原作に似せろとは言わないけど、狂児と聡実の身長差があんま無いのが…なんか残念

535 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 06:46:41.46 ID:CoE65z4b0.net
聡実くんに決まった子も事務所に所属しているし、オーディションは出来レースだった感じ

536 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 06:59:33.31 ID:DlnRBDdE0.net
そこは結構的にそうなっただけな気はする
このご時世わざわざ一般人含めたオーディションなんて大変だしそんなにメリットなさそう

二人ともあまりにイメージ違うので完全に別物として捉えられるわ
俳優としての綾野剛は好きだからどういう仕上がりになるかいっそ楽しめそう

537 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 08:11:44.39 ID:clBVPK6b0.net
聡美くんの子はえいって目を見開けばかわいいよきっと

538 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 08:12:27.63 ID:nI7qIu8Y0.net
もうだめだ最悪だ
園アニメもカラオケ実写もこんなにファンに受け入れられないことある?

539 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 08:27:57.15 ID:zwlP90jw0.net
身長差もせめて同じくらいつけてほしいかった
全然イメージと違うんだけど役の格好すればそれなりに見えるんかな…

540 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 08:28:12.70 ID:VxAD6iwY0.net
聡実くんの子はきっと歌が上手い?キャステングなんだろうし可愛げありそうな顔してるけど綾野剛まじで目細いしなんか汚いしどこが狂児なんだろう嫌すぎる

541 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 08:42:06.40 ID:3CZdUWaO0.net
ここまでイメージ違うなら内容と演技を楽しみにしようと思うようにしてたけど皆さんの反応見てやっぱり…身長差が耐えられない…

542 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 09:19:50.21 ID:KkcH5mjh0.net
まだジャニの方がましだった

543 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 09:28:37.33 ID:/EuLBtkG0.net
内輪ノリきっつ

544 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 09:38:30.27 ID:h9U2XZrO0.net
すげーがっかり
細目の狂児て
見放題配信まで待つわ

545 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 10:33:06.17 ID:ossBe8BT0.net
綾野剛の狂児は違うわ…悲しい

546 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 10:35:31.06 ID:wHHkqlMe0.net
ジャニはねーーーーーーーーーーわ

547 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
聡実は本来ジャニだったけど綾野剛の件で降りたとかはありそうではある

548 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 12:26:06.73 ID:WvqaFawp0.net
出来レースか
グッズ売るわ

549 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 13:28:36.15 ID:vs9tv36p0.net
それは子役に使う言葉で綾野はレースじゃないしw

550 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 13:28:52.49 ID:0KXDuYUm0.net
星野源も綾野剛も媚売ってきたから決まったようなもんじゃん
ありえなさすぎるわ……
あれでぴったりとか目腐ってんのか?

551 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 13:32:01.09 ID:tGVLVAio0.net
星野源も綾野剛もコメントでオファーがあったから受けたみたいなこと強調してるけどあんだけアピールしてて何言ってんのって感じ

552 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 13:40:13.31 ID:t0075q6V0.net
なんか知らんけど他スレにコピペされてて笑う

553 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 13:52:12.81 ID:MMHk+Bwm0.net
フジでやってたわ

554 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 13:54:18.58 ID:MMHk+Bwm0.net
星野源も綾野剛も脚本家も皆そっち系なんだよな
和山さんが元々そっちなんじゃないかな

555 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここまでイメージと違うともう別のもと割りきれるから逆によかったかも…って思うことでなんとか納得しようとしてる

556 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
がっかり
社会問題と日本サゲ絶対入れてくるんだろうな…

557 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
特典アニメならまだ封印できるが実写映画公開は封じることは無理や

558 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オールバックの綾野剛の写真探したけどやっぱりコレジャナイ感すごい
狂児じゃないんだよなあ…
表紙の身長差再現してほしかったなぁ

559 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 14:40:18.26 ID:6e05KXVs0.net
>>551
キャスト決まって真っ先にこれ思い浮かんだわ

560 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 14:51:50.70 ID:GBeT4kO90.net
脚本野木なのね
いろいろズブズブキャスティングが透けて見えて嫌だわ

561 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 15:41:54.12 ID:bI1SF4G50.net
KADOKAWAってやっぱりクソ

562 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 16:50:40.34 ID:+M+YqVO00.net
はぁ、マジむり… 期待した私がバカだった

563 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 16:58:02.05 ID:GDi8yVnD0.net
KADOKAWA「講談社さん、高橋への賄賂は割り勘で払おう、こっちが多めに出すから」講談社「頭おかしいわこいつ」スポンサー辞退 [492715192]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663287064/

564 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 18:29:43.73 ID:tdyczM4Z0.net
おぇっ綾野かよヤダー

565 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 18:32:45.54 ID:JFIBjAuf0.net
狂児は顔面から押しの強さとか陽の気配がする顔の濃い人が良かった
真逆すぎる…

566 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 20:12:34.36 ID:bKFtMkKZ0.net
イケメンで人好きがして憎めなくてでもやっぱり落とした指を事もなく扱えるような世界にすむヤクザが
カラオケと中学生に熱心になるのがおもしろいのに
ただの場末のスナックみたいな人選でどうしようもない

567 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 20:20:18.65 ID:NHRsHpN10.net
野木さんだと、MIU404だもんなぁ

568 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 22:59:17.88 ID:sZWe5ijs0.net
作者がmiu404のファンじゃないの
だって星野源と綾野剛と野木亜紀子ってまんまだよ

569 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 00:19:19.21 ID:SeG1zXTf0.net
逆だと思う
KADOKAWAサイドのゴリ押しで作者は意見とか嫌とか言えない
映画のようなビッグコンテンツにありがち

570 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 00:20:52.57 ID:vKyHRsp60.net
もうほんとにガッカリすぎて。先生がミーハーなのか周りのスタッフがそういう人達はなのか分からないけど

571 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 00:36:55.98 ID:/rG28oMQ0.net
ミーハーなんだよ
だからウキウキで園星の生徒に名前呼ばせたんでしょ
今から思えば匂わせキツいわ

572 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 02:15:30.83 ID:xCzhYb/u0.net
めちゃくちゃ売れてるとはいえ歴で言えばまだ新人だから断れなかったんじゃないのかなと思ってる。あとメディア化に興味がない原作者もいるんじゃない

573 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 10:57:24.98 ID:kyVmirLc0.net
ほぼ愚痴スレだなここ

574 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 13:46:07.43 ID:/IUVI2Sa0.net
映画の特典で和山先生が描き下ろしたイラストカードとか色紙が出たら欲しくなるかも
本編は見たくないけど

575 :花と名無しさん:2022/10/09(日) 15:28:09.69 ID:WJwSFAiW0.net
園星にもカラ行こもよくもまあこんなに歓迎されないキャスティングができたな
一気に萎えた

576 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 06:49:42.72 ID:qdM9GsYo0.net
綾○剛とか役の合ってなさといい、本人のスキャンダル含めて現状考えられるもっとも最悪なキャスティングだからな
それなりに顔の濃い俳優であればまぁわからんでもないに落ち着くはずなのに何故寄りにも寄ってうっすい顔を持ってくるのか
ただのチンピラじゃん

577 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 09:49:01.35 ID:qdEdW4/s0.net
なんでこんなスキャンダル多くて危ない奴を使ったのか

578 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 12:40:02.87 ID:PcymV7FX0.net
誰だったらよかった?

579 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長瀬かなぁ
伊勢谷も良いけどやらかしてるからね

580 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 14:17:18.64 ID:O4DijVXK0.net
https://i.imgur.com/9LM7DD6.jpg
https://i.imgur.com/lZqRbrF.jpg

実際のところこういうのイメージだったわ
綾野剛ではなかったわ

581 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 14:23:12.79 ID:BJf2LsGO0.net
長瀬じゃちょっと男臭いというか油っぽすぎる気がする

582 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 14:24:50.72 ID:w76KxTtq0.net
伊勢谷はまさに今リアルタイムでオンラインサロンの
アレな記事出てるしもう当面表舞台はダメだな

583 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 15:18:39.05 ID:21j/88wO0.net
10年後の間宮祥太朗はいい線行きそう

584 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 15:44:12.44 ID:XMx84YqU0.net
桐谷健太でいいよ

585 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 15:58:54.96 ID:qdEdW4/s0.net
桐谷はなんか組長というより子分感があるんだよねw

586 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 16:06:48.09 ID:r8eEd3NP0.net
狂児は組長じゃないよね?

587 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 16:09:55.59 ID:fMFqF2nQ0.net
組長ではないけどチンピラじゃないからなあ

588 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 16:48:04.68 ID:nd+vEzzc0.net
間宮祥太朗が小林先生やってくれたらこの綾野剛ショックも全部チャラに出来そう

589 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 23:52:59.79 ID:fMFqF2nQ0.net
いや関係ないし綾野剛どーにかせえ

590 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 03:18:28.35 ID:OJuCtGoA0.net
もう狂児は頭の中で若い頃の阿部寛に置き換えるからいいよ…

綾野剛は俳優として好きだけど、和山さんが過去によく描いた顔タイプの中でも切れ長の目で似てるのもあるから
いつか違う作品の違う役で、元から綾野の顔をモデルとして描いた漫画(短編)でも実写化したらぜひ出て欲しかったかなあと思う
ドラマ「最高の離婚」で演じたアンニュイなヒモ旦那とか、和山絵で見てみたいもん逆に
絶対色っぽい

591 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 03:42:27.33 ID:OJuCtGoA0.net
よくよく考えてみたら、なぜ自分がしっくりこないかの1番の理由がわかった
綾野剛は基本的に受けなんだよね、自分の中では
映画「怒り」で愛されるゲイの直人役にしろ、ドラマ「クレオパトラな女たち」で片想いするゲイの黒崎祐役にしろ、
全部が可愛くて健気な受け役ばかりだったし

だから、一応軽いBL枠に入るらしい今度のカラオケ〜で
一応攻めっぽい役である狂児役を演じるのがピンとこないんだわ

参考:「最高の離婚」の謎エンディング
http://imepic.jp/20221011/127850

592 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 03:47:16.21 ID:OJuCtGoA0.net
↑漢字の間違いに気づいた
クレオパトラ〜の役は黒崎裕だ

593 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 07:03:22.82 ID:2MFpShni0.net
狂児になった綾野剛を見たら心変わりするはず〜!みたいなこと言ってる綾野オタクのおばさん結構いるけど、まず見た目が全く違うから演技力どうこう以前の問題なんだよ
演技力であの濃い顔になれるんか?

594 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 07:11:11.81 ID:DTP1lCov0.net
受けとか攻めとか関係なく普通に綾野剛が嫌なんだが
細目の薄い顔なら他に似てるキャラいるだろってのは同意
そっちでやれば何にも問題なかった

595 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 10:19:11.84 ID:8ukrUGGC0.net
まずあんないろいろやらかしてる人間はやめてくれと言いたい

596 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 12:28:58.91 ID:N8YOe8se0.net
未成年に対しての色々なアレがあるのに未成年との関係性を描く作品に起用する(降板させない)のシンプルに正気の沙汰じゃないと

597 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 12:30:27.15 ID:N8YOe8se0.net
あと個人の思う受けとか攻めとかの分類いらんわ

598 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 18:06:14.77 ID:qrUN6MM50.net
綾野剛がイケメンポジションなのが納得いかない
綾野剛がイケメンなら伊藤沙莉、江口のりこ、黒木華は絶世の美女だろ

599 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 19:01:27.94 ID:x2i8wRlO0.net
これで劇場書き下ろし特典とかあったら原作ファン舐め腐ってんなと思うわ

600 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 00:46:03.68 ID:HSwNHrYU0.net
刃牙顔の綾野剛じゃ無理…

601 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 01:37:25.81 ID:XJW6xIjK0.net
刃牙顔は草 もうそれにしか見えない
ビーム本誌、絵が荒れ気味なのは気になったけど内容はすごく良かった
その分巻頭のキャスト画像とコメントがノイズすぎてつらい 刃牙顔…

602 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 05:56:23.56 ID:LIdM7Zn20.net
>>599
あっソレは欲しいかも

603 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 12:37:53.39 ID:7DYWxrgT0.net
フィールヤング11月号に女の園の星
載ってた?
立ち読みで見つけられなかった

604 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 13:20:59.99 ID:lPR6AIOn0.net
>>603
載ってないから安心して
声優のインタビューだけ載ってた

605 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 15:37:58.67 ID:YPxSzLAi0.net
狂児の見た目やイメージとかけ離れすぎててマジ無理。
実写は実写って意見もるかもしれないけど、これは本当に無理。
本人のイメージも悪いし
どこをどうしたらこのキャストに決まるんだ……

606 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 15:41:32.47 ID:vE+wquAB0.net
見た目も狂児と似ても似つかないし本人の素行悪いし嫌すぎる
日曜劇場終わったら干されると思ってたのによりによって好きな漫画の主演決まるなんて最悪だ

607 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 17:03:23.12 ID:9l8YlCqD0.net
素行はチンピラで見かけヒョロガリに決まるとか最悪すぎるわ

608 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 18:39:34.64 ID:0OhCzEuN0.net
昆虫回に外れ無しだな
オオクワガタ、カマキリ、G
G全然ダメな若尾さんかわえぇぇ

609 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 19:16:53.91 ID:Ke8AVNhR0.net
綾野剛は宇宙人役なら文句ないし星野源も南ハルキなら文句ない
勘違いも甚だしいモブ顔が出張ってこないでほしい
綾野剛は未成年に絡まないでほしい

610 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 08:52:52.48 ID:aNDqHSSm0.net
南ハルキの星野源いいと思う「国民の近所のお兄さん」

611 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:33.82 ID:q3MpxuSD0.net
星先生が星野源でがっかりしてたのに 狂児が綾野剛にさらに追い打ちかけられた気分だよ

野木さんと監督は大丈夫だと思うんだよな…
テレ東で組んでた時のドラマが カラ行こ!に雰囲気似てるから

612 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 20:38:55.06 ID:J46HZKVV0.net
狂児役はずっと前からバレてたじゃん

613 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 22:34:46.00 ID:9yOlUWiP0.net
>>613
だからなに?

614 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 18:06:15.47 ID:2+FIHX640.net
星野源と宮野真守に綾野剛と野木亜紀子って、本人の実力とかイメージだけで決まったにしてはみんな関係性ありすぎるもん
キャラに合うかより話題性とか繋がり重視としか思えない

615 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 18:16:46.83 ID:e6RaNESk0.net
まぁ普通に考えてそうだよね
夢中さ君にのドラマも監督塚原あゆ子でその辺と繋がりある人だし

616 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
作品の世界観ガン無視してコネ採用とか
そんなだから日本の実写コンテンツはダメなんだよ

617 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 20:11:50.27 ID:27HJlSd00.net
どうせなら聡美役に高橋文哉いれれば良かったのに

618 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
勘弁してください歌下手です

619 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 21:18:54.11 ID:27HJlSd00.net
それはいかんな

620 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 22:27:11.22 ID:Wuxsu7zj0.net
もう愚痴スレでも立ててそっちでやってほしい

621 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>621
文句あるならポジティブ()なネタでも率先して振りなよ

622 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 01:04:47.91 ID:JfwCvqza0.net
アンカミスださすぎる

623 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 02:54:46.74 ID:P82ZNXb/0.net
ポジティブな感想とかは皆ツイッターに書くだろうしこういう所が愚痴ばっかりになるのは普通の流れでしょ

624 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 06:56:51.10 ID:Oi/G7/hP0.net
愚痴スレでも立てろって元々ここキャッキャしながら漫画の話してるようなスレでもなかっただろ
このレベルの愚痴も我慢できないならツイッター篭ってればいいのに

625 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 09:40:03.42 ID:cYdT113B0.net
キャストスタッフを見てると作品第一じゃないんだなというのが透けてて嫌なんだよね
頼むから映画に直接関係ない不用意な発言や下らない不祥事でケチつけんなよと思う

626 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 11:08:58.19 ID:QE/A/JdO0.net
関係者さんがたまにまぎれてるよね
お前らの不出来が故の愚痴なので聞いてってくださいよ

627 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 12:53:02.14 ID:aLx6gTNE0.net
キャスティングした奴がただMIU404とかその周りが好きなだけなのか何なのかは分からんけど実写化がここまで全部に繋がりあるとかあり得る?
話題性だけだったらMIU404以外にも話題になる人間なんてたくさんいるし職権濫用のズブズブキャスティングとしか思えない
実写化がどうすれば良くなるかなんて何も考えてないでしょうね

628 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 13:44:07.86 ID:E3DE93nh0.net
特装版まだ予約可能なんだね
当初の9/20締切はなんだったのか…

629 :花と名無しさん:2022/10/18(火) 03:38:42.66 ID:w7+ukysL0.net
綾野剛がテレビでカラオケ行こ!が面白いって熱弁してたときに、あー、狂児役狙ってるなっていうのはわかってた
超売れっ子役者だからだいぶ先のスケジュールも埋まってるだろうし、実写化もガーシー砲の前に決まってたんだろうね。ガーシー砲がもっと早かったらワンチャン実写化の話もなくなったかもしれないのに…映画は当然観ないけど、今月号のコミックビーム久々の掲載で表紙なのに表紙めくったら綾野が出てきてマジ嫌だったわ

630 :花と名無しさん:2022/10/18(火) 05:26:07.73 ID:hHwcUqL+0.net
公式ツイッター見てても声優や役者の顔写真めちゃめちゃ流してくるからうんざりするわ

631 :花と名無しさん:2022/10/18(火) 11:06:44.73 ID:+fiuyqEE0.net
完全限定受注生産版(笑)残りそうだから必死なのかな
不快なキャスト情報より安定して先生の作品読みたいよ

632 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 13:14:05.23 ID:yZmsGcCj0.net
CUTの対談読んだ人いる?

633 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 17:07:26.09 ID:A9wWAGrT0.net
読んだよかなり前から星野源ファンだった感じ役者星野源は前から観てたようです

634 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 17:08:40.25 ID:33hUQ/Sn0.net
cut読んで、やはり園星アニメは全体的に星野源のためにお膳立てされた感があって、…となりました。ラジオで好きと言ったら役演れるっていいね。
実写もやる気満々ですよ彼は…実写するならアニメは普通に声優さんにやってほしかった

635 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 17:17:17.64 ID:aCPBsL350.net
読んでないけど実写もやる気ありそうな感じなのは読んだ人共通の認識?
愛があるかどうかも大事だけどそれ以上に大切なのはその役に適切な演技ができるかどうかなのにね

636 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 17:27:54.30 ID:vEBjBdn40.net
ラジオではそんなつもりなかったと謝罪してたはずなのに対談では自分を否定する原作ファンを悪として捉えてる感じ
和山さんの持ち上げで調子乗ってるね

637 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 17:28:31.90 ID:dYK7yDDq0.net
ツイートのコピペしてる人いるね
それとも御本人?

638 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 17:29:28.65 ID:Pig6ayEI0.net
でも作家として好きな人に演じて貰えるのは一つの夢みたいなものかもしれない
作者がいて作品が生まれるわけだし和山さんが望んでるなら納得するしかないんじゃないかな
星野源は嫌だけどw

639 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 17:34:24.35 ID:vEBjBdn40.net
>>638
合いそうな役をあてがえばいいんじゃないの
年齢も容姿も何もかも星先生とは違うから言われるんでしょ

640 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 17:38:39.83 ID:aCPBsL350.net
本当に和山先生の望みなら良いけど別の俳優を意識しながら描いてるのを知ってしまっているからどうしてもね
特典アニメの声優だからまだ許せるけど実写だけはマジで勘弁してくれ

641 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 17:53:20.85 ID:mQk4ZA0Y0.net
>>636
ファンの勝手な思い込みを否定してるのは和山先生の方じゃないの?

642 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 18:47:08.58 ID:nfwIXaa50.net
cut読んでないけど実写もやろうとしてんの?呆れる
あと公式がファンに中指立てるジャンルって廃れがちだと思う

643 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 18:58:57.39 ID:dYK7yDDq0.net
>>642
せめて読んでから批判すれば?

644 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 19:00:46.18 ID:ohmAyD8f0.net
意欲的

645 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 19:14:07.43 ID:eX3KgiML0.net
野源の声が"ジャリッとしている感じがある、渋めのかっこいい声"という印象なのには首を捻りました
声質的にハスキーでもないしなんかもう聴こえてるものが違うのかもしれない
今後星先生のセリフがあの声で脳内で再生される様になったら嫌すぎる

646 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 20:14:11.70 ID:Q1ajU6S30.net
インタビューはいつ頃だったんだろ?
実写なら吉沢亮じゃないの?

647 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 20:38:22.18 ID:mWzKBWqH0.net
8月30日星野源ANN
女の園の星
「(和山さんと)話してて、ものすごい感動したし」
「とあることで」
「すきなもので共通のものがあったんですよ」
「話してて楽しくって」
「こういう縁って」
「ありがたいなぁと」
「感覚的に思ったのは」
「これは一生の縁になるなぁって」

648 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 20:48:09.00 ID:dYK7yDDq0.net
>>647
どうぞ叩いて下さいって感じに切り貼りしてるね
その後の言葉まで貼りなよ

649 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 20:58:33.94 ID:JcEOe6ay0.net
星先生のポーズ真似した写真あったけど実写はやめろとしか思えなかった
あの人40半ばのおっさんだと自覚してるの?

650 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 21:07:36.18 ID:cMYn22tZ0.net
>>649
41歳って40半ばなの?

651 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 21:12:41.23 ID:HfUyvMN10.net
星野ファンしか得しない

652 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 23:22:51.99 ID:qw/p5Hyr0.net
アンチ頑張ってんなw

653 :花と名無しさん:2022/10/21(金) 23:26:29.75 ID:eX3KgiML0.net
3巻完全限定予約生産版が売れ残ってる=星野源ファンで特装版買う人<<<<星野源なら買わない人

654 :花と名無しさん:2022/10/22(土) 04:08:41.53 ID:rZpkqtyy0.net
原作は好きだけど 星先生が星野源なら買わないし 実写も観ないかな
声やキャスティングが合っていると思えないから

和山先生が 長年のファンで夢を叶えた っていうのは 個人的には良かったですね としか…
切り離しても 楽しめなくなったら 読書じゃなくるな 残念だけど

655 :花と名無しさん:2022/10/22(土) 07:01:09.38 ID:HU4hwqa90.net
じゃあ結局綾野剛も和山先生の望み通りだったのかな?
2人ともなんか違くない?

656 :花と名無しさん:2022/10/22(土) 07:32:37.51 ID:f77RNDlR0.net
キャスティングもだけど野木さんなのが一番嫌だわ

657 :花と名無しさん:2022/10/22(土) 16:10:14.16 ID:c+S0whIE0.net
野木さんは悪いとは思わないな
むしろ脚本はきっちり仕上げてくれると期待している

658 :花と名無しさん:2022/10/30(日) 11:50:53.76 ID:l5CvsC2N0.net
狂児が綾野剛だと思うとすっかり萎えてしまった…かなしい

659 :花と名無しさん:2022/10/31(月) 17:41:19.15 ID:D1mJjEz60.net
撮影で怪我したゆりやん絡みでまた過去の綾野のキナくさい話出てきたやん。。
本当に綾野嫌だわ

660 :花と名無しさん:2022/10/31(月) 21:54:07.82 ID:5miJopuF0.net
いっそのこと何かスキャンダルか事件起こさないかなとすら思う

661 :花と名無しさん:2022/11/04(金) 02:16:21.91 ID:9jg1DoDy0.net
★野源、中学生?から演技しててあんな感じなんだ
台本丸暗記とか的外れの努力アピールいらないし覚えてなくても演技うまくて声あってる人がいいです…

662 :花と名無しさん:2022/11/05(土) 06:29:15.51 ID:OsDG8L2Z0.net
芸能はジャニーズ内輪の話題で持ちきりだから

663 :花と名無しさん:2022/11/08(火) 12:14:34.51 ID:AwKxQde00.net
これ分ける意味あった?

664 :花と名無しさん:2022/11/12(土) 15:26:56.89 ID:4vT99FOV0.net
フィールヤング12月号
女の園の星
数ページしかない!
遅筆?スランプ?

665 :花と名無しさん:2022/11/13(日) 19:27:10.87 ID:ky2lZqOk0.net
大丈夫
コミックスを信じろ

666 :花と名無しさん:2022/11/14(月) 12:30:15.44 ID:PE8CYIp80.net
最近絵が荒れてるよね 特に横顔が顔がめちゃ伸びてる
今回のFY本誌とかたった数ページなのに顔使い回してるコマなかった?大丈夫かな

667 :花と名無しさん:2022/11/17(木) 03:53:37.47 ID:l1OnJad90.net
女の園3巻の書影出てるけど女の園だから仕方ないけどコレじゃない感

668 :花と名無しさん:2022/11/18(金) 02:44:21.71 ID:KdZDhy980.net
今月の最後のページの職員室の絵、背景コピーしてキャラクターだけ書き換えてるんだと思ってよく見たら背景もちゃんともう一回描いてる、微妙に違う。そりゃこのページ数になるわぁ

669 :花と名無しさん:2022/11/19(土) 12:03:15.60 ID:tfc8mLXq0.net
トークイベント出るみたいだけどオンライン配信もあるから顔出しNGかな

670 :花と名無しさん:2022/11/25(金) 09:15:03.69 ID:gXOrTmjc0.net
直近の女園、ゴキブリ騒動面白くなかった
無理しないで欲しい
休むもよし

671 :花と名無しさん:2022/11/25(金) 18:23:45.60 ID:pvLMKaQp0.net
>>670
若尾さんの「騙しやがって・・・」は可愛かったやろ
香川さんが酷いけど

672 :花と名無しさん:2022/11/28(月) 08:33:42.29 ID:u7vqSbPQ0.net
和山!つらいなら俺のところにこい!
飯でも食おう!

673 :花と名無しさん:2022/12/08(木) 13:07:21.25 ID:vAent4WS0.net
新刊面白かった

674 :花と名無しさん:2022/12/09(金) 00:47:53.91 ID:gGjURbFJ0.net
星先生他のキャストでアニメ撮り直してほしい

675 :花と名無しさん:2022/12/09(金) 01:13:14.30 ID:u0+Bx1t50.net
良かったと思うけどなぁ
演技面は特に問題感じなかった

676 :花と名無しさん:2022/12/09(金) 01:25:12.85 ID:Ms0UKZoY0.net
トイレブラシを洗面所で洗うってアリなのか

677 :花と名無しさん:2022/12/09(金) 07:15:16.89 ID:/Nysf/L90.net
>>676
あれは掃除用具を洗う用の水道
モップとか雑巾も洗う

678 :花と名無しさん:2022/12/09(金) 07:18:55.21 ID:/Nysf/L90.net
>>676
ごめんなさい
ガッツリ洗面台で便器ブラシ洗ってました
本来はカランてブラシを投げた水道で洗わないとダメです
ごめんなさい

679 :花と名無しさん:2022/12/09(金) 17:23:34.55 ID:IwGeRcOM0.net
本誌派が多いスレなの?
この盛り下がりようは
人前で食事無理はよく分からないけど先生の振り回されぶりが面白かった
いじめで食べる場所のない子より深刻な気はするが

680 :花と名無しさん:2022/12/09(金) 18:12:23.50 ID:nCZOzjI20.net
新刊はカレーの話とゴキブリの話が良かった

681 :花と名無しさん:2022/12/09(金) 22:48:33.81 ID:/Nysf/L90.net
三木さんと古森さんいちご侍のライブ楽しかったかな
三木さんもグッズの刀ペンライト買ってたのよかった
ライブ後はごはん食べられたかな
保健室のポスターにいちご侍が載ってたの何か嬉しかった

682 :花と名無しさん:2022/12/09(金) 23:23:42.56 ID:mqMxijl/0.net
新刊面白かったけど公式ツイの馴れ合いがキツい
淡々と情報だけ流して欲しい

683 :花と名無しさん:2022/12/10(土) 00:08:02.14 ID:bbyHd4k80.net
確かに公式垢の馴れ合いBBAの社交辞令感あって気持ち悪い
私はやっぱり星先生の声が☆野で脳内再生されてしまう様になってかなりキツくなってしまった

684 :花と名無しさん:2022/12/10(土) 15:29:14.24 ID:sSaoCW260.net
誰も特典アニメの話しないね
というか受注生産ほんとになんだったんだ…ほとんどのサイトで今も普通に買える

685 :花と名無しさん:2022/12/10(土) 16:27:39.24 ID:QvGR+IuW0.net
嫌なものは存在していないこととして扱うのが1番いい
これからも話題に出さない

686 :花と名無しさん:2022/12/10(土) 16:37:31.69 ID:UuHqpxuU0.net
松屋さんとか三木さんとか和山作品のメガネ女子は自意識過剰でかわいい
星先生の学校はけっこう進学校な感じですね

687 :花と名無しさん:2022/12/10(土) 17:31:40.62 ID:ajt4EJzI0.net
twitter見てると初報の時より思ってたより良かったって声結構見るけどな

688 :花と名無しさん:2022/12/10(土) 18:33:22.14 ID:UeZvoZdW0.net
思ってたよりよかった程度ならちゃんとした声優さんがやってたら素晴らしく良かったんだろうなあと思う
本職がやってたら自分も確実に買ってたし
完全予約限定なのに全然予約入らなくてペイできないから慌てて予約期間伸ばしたのに予定枚数超えられなかったんだろうね
店頭分こんだけ出て余ってればお察しします

689 :花と名無しさん:2022/12/10(土) 18:36:12.32 ID:bbyHd4k80.net
完全限定生産版()なのにダダ余りTwitterでも特に話題にならずここでも誰も触れない時点でサイレントマジョリティがどう思ってるか推して知るべしだよね

690 :花と名無しさん:2022/12/10(土) 19:11:34.07 ID:UuHqpxuU0.net
アニメも映画も原作超えてない感じ
大人の事情でキャスティングされてるからかな
綾野剛と聡実役の子のツーショ見たけど微妙〜

691 :花と名無しさん:2022/12/10(土) 19:31:05.57 ID:sSaoCW260.net
声もだけどブルーレイのジャケット?先生の目元のアップのやつ
あの絵だけでもうなんか違う

692 :花と名無しさん:2022/12/10(土) 22:08:41.00 ID:xeSCQhG50.net
アニメ詳しくないけど
坂本ですがのキャスティングをスライドさせてくれたらはまりそうな気がしてた
真面目にテレビアニメでやってくれないかな
文字でセリフを読むから面白い類の系統だけどドラマよりはマシに作れそう Heavenみたいなことにはならなさげ

693 :花と名無しさん:2022/12/10(土) 22:20:50.16 ID:UuHqpxuU0.net
もう原作だけでいい〜
原作の連載がトントン進んでコミックスが定期的に出てくれるのがいちばんうれしい

694 :花と名無しさん:2022/12/11(日) 04:58:29.65 ID:mMAtaFtE0.net
まず連載をきちんとできるようになってくれって感じだよね
担当編集は和山さんのファンで声かけたみたいなこと言ってたと思うけどそれならちゃんと調整してやれよと
食い物にされてるようにしか見えない
グッズやらメディアミックスやら正直いらんのよ

695 :花と名無しさん:2022/12/11(日) 10:04:00.13 ID:aH9+tb3P0.net
本編の内容的にも編集が舵取り出来てないと感じる
和山やまのファン層を知ってるなら商業的に結構ハズしてるというか
本人が好きなようにやってるならそれでいいんだけども
もし編集があれこれ口出してるならもったいない部分が複数ある

696 :花と名無しさん:2022/12/11(日) 11:01:48.89 ID:s15+/2aD0.net
和山先生に限った話じゃないけど、外しようがない人気作品のアニメ化が微妙な評価になってたり
作品がおもしろくてもなんか勘違いしてる周囲の無能が駄目にしてる事例はあるよね

697 :花と名無しさん:2022/12/11(日) 13:35:00.20 ID:c7aRIapj0.net
ほんと安定して連載してほしい
そのうちどこかの配信サイトで独占アニメ化とかありそう

698 :花と名無しさん:2022/12/11(日) 15:34:28.83 ID:uzKVO90B0.net
まずアニメ化するには話数が足りてないからね

699 :花と名無しさん:2022/12/12(月) 06:19:32.34 ID:1zPSDB750.net
なんか3巻はおもしろさが60%くらいになった
好きだけど
もっとシンプルにフックひっかけてほしい

700 :花と名無しさん:2022/12/12(月) 08:11:06.22 ID:97UcwUOs0.net
ファンが見たいのは星先生の家庭じゃない
と思うが…自分がそうなだけで喜ばれてるのかな?
表紙も生徒で可愛いんだが
そこは中村先生じゃないんかいってなった

701 :花と名無しさん:2022/12/12(月) 09:08:44.75 ID:7jjmSB5F0.net
まぁ今更だけど星先生の妻子持ち設定は星先生のミステリアスさが失われたというか魔法が解けてしまった感あるよなー
3巻も面白かったけど内容から和山先生の忙しさが滲み出てるわ

702 :花と名無しさん:2022/12/12(月) 11:19:11.57 ID:5aRVqu5F0.net
星先生の宇宙人みたいなところが良かったのに

703 :花と名無しさん:2022/12/12(月) 11:25:01.64 ID:tUcwMO3D0.net
分かる
妻子持ちで急に現実味が出て来て魅力度下がった
妻子持ち設定でもいいけど詳しい描写は別にいらなかったな

704 :花と名無しさん:2022/12/12(月) 16:44:57.29 ID:Yu+19Meu0.net
めんどくさいジャニオタみたいな読者キモイなぁ…

705 :花と名無しさん:2022/12/12(月) 17:01:28.00 ID:O+BQyqmX0.net
初めからそういう設定ならまだわかるけど途中から追加してきたうえ、
3巻はずっと妻が〜子供が〜ばっかりだからしつこいなと思ったわ

706 :花と名無しさん:2022/12/12(月) 17:03:34.62 ID:QuNvu1GL0.net
言いたいことはわかるけどそれぞれのレス読んでたらなんかアイドル的人気のように見えて笑える

707 :花と名無しさん:2022/12/12(月) 17:19:16.00 ID:97UcwUOs0.net
ブロマンス的なの求められるの嫌になっちゃったのかな?と感じる
作家やアーティストってファン層に嫌気さす人珍しくないし

708 :花と名無しさん:2022/12/12(月) 23:49:56.88 ID:HmPdGzlN0.net
ブロマンス要素だけで売れてる漫画じゃないと思うし、自分はむしろあの星先生がどんな人と結婚したのか興味津々だったからカレーの回はすごく楽しめた。

709 :花と名無しさん:2022/12/12(月) 23:59:22.24 ID:x6mAZbC70.net
なんだか1巻2巻と雰囲気変わったなーと思った
和山先生に無限の時間をあげて書き下ろしで単行本出してもらう方式は商業的にはダメなのかな〜ダメだよねきっと
雑誌連載がどうにもしんどそうで

710 :花と名無しさん:2022/12/12(月) 23:59:35.93 ID:jH7AWQv/0.net
ブロマンス展開だったら今回来たじゃん

711 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 00:06:49.01 ID:Jf12LKuB0.net
嫌気さしたとかじゃなくて一般受け狙ってるだけじゃないの
カラオケ行こ!とか創作BL枠だったのに奇妙な友情とかキャッチコピーつけられてるよね

712 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 00:23:17.57 ID:qSdPbNJC0.net
ここでのレス読んだ感じ、女の園3巻は家庭描写が多めなの?
学校で働く大人たちのゆるい日常描写が好きだったから、3巻は値下げ待とうかな

713 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 01:17:07.18 ID:fTJwV5wC0.net
別に多くないよ
1巻から妻子持ちだって描かれてるのに「初めはそんな設定なかったのに」とか馬鹿じゃないの?

714 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 01:35:01.62 ID:Jf12LKuB0.net
既婚者設定って後付けだよね
インタビューとか読んでないのかな

715 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 02:36:55.34 ID:O8kiLLfl0.net
既婚はいいけど具体的な嫁の言動とかいらんかったな
ミステリアスでいてほしかった

716 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 03:54:06.00 ID:qga6qYqJ0.net
一話のときから漠然と結婚してるなと思ってたから結婚してるのは嬉しいけど情報が詳細になるとミステリアスではなくなるのは同意かな~私はおもしろかったけど

717 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 05:54:55.89 ID:zhMuNPVE0.net
こうなったらいっそのこと家庭の描写をもっとガッツリやってシュールギャグ宇宙人なところを見せてほしいけど
そうするともはや女子校コメディじゃないんだよな
ブレるからいまいちなんだよ

718 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 05:55:57.27 ID:zhMuNPVE0.net
女子高生と星先生のやりとりが面白かったのであって家庭をメインにやり出したらブレる

719 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 08:46:20.56 ID:pqINFdqy0.net
>>705
初めから既婚子持ち設定でしょ
アンバンマンのDVD借りたりしてたよね

720 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 09:16:59.48 ID:LADdYWKP0.net
既婚設定って後付けだったの?
和山先生だから最初からそのつもりで描いてるんだと思い込んでた

721 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 13:45:49.99 ID:+dtlfBsZ0.net
子連れで面談とか学校と関係ない子供成分?多めだと買うか迷う

722 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 15:27:00.81 ID:fqaiDdfW0.net
既婚って話はもともとあったでしょ

723 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 15:39:28.77 ID:Uh3fbpUi0.net
>>714
そのインタビューってどれ?

724 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 15:39:42.85 ID:z9TTgwhg0.net
1巻の何話目か忘れたけど
かわいいマグカップ使ってるの見て既婚な気がしてた
わざわざあんなかわいいクマちゃんのマグカップ使わせてる時点で、和山先生の中ではしっかり設定があったんだと思うんだけど、インタビューで後付けだって発言があったの?

725 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 16:13:45.62 ID:Jf12LKuB0.net
最初から考えていたわけではなく、話の途中で思いついて編集を戸惑わせたけど説得したみたいなインタビューあったよ
このマンガがすごい!とかCUTとかに載ってたと思う

726 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 17:43:17.41 ID:WixAl9gV0.net
星先生が既婚者子持ちか否かとかどうでもいい派だから普通に三巻も今まで通り面白かった

727 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 17:49:11.27 ID:v7cM/D4Q0.net
>>726
女子校生っていう特殊な環境にいる女子と
おっさん教師との掛け合いが面白い漫画だよね
三巻もご飯食べる練習とかゴキに弱い若尾さんとかおもろかったな

728 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 18:07:37.81 ID:fqaiDdfW0.net
>>726
同じくどうでもいい派だな
今のとこそんな邪魔になるようにもなってないし

729 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 18:53:39.65 ID:GgSpWLN90.net
女子高に男性教師というシチュエーションで恋愛展開を読者から望まれるのをあらかじめ止めるために既婚設定を入れたってインタビューで言ってたよね
連載開始後にその設定を入れたって言ってた気がする

730 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 18:58:35.26 ID:MsT3Sz0U0.net
確かにJkとの恋愛に発展したら引かれそうな作りだな 

731 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 19:20:52.25 ID:v7cM/D4Q0.net
>>730
男性教師とJkとの恋愛漫画なんていっぱいありすぎるしな

732 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 20:04:33.13 ID:4s49h9Mm0.net
犬に眉毛書いたりうんことか言ったりしてる女子が描けてる時点で恋愛に発展しそうな漫画とは思わんて

733 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 23:33:04.56 ID:MAbo+3Ku0.net
この人の作品、食事のシーンだいたい肘ついてるの気になるw
行儀悪!ってイメージ悪くなるわぁ

734 :花と名無しさん:2022/12/13(火) 23:49:26.15 ID:30IL4afB0.net
昭和の人がきた!肘くらいどうでもいいー

735 :花と名無しさん:2022/12/14(水) 00:05:58.54 ID:5ZYYyo4m0.net
うわ…

736 :花と名無しさん:2022/12/14(水) 00:26:06.09 ID:PiDw+9770.net
掲載誌がフィーヤンだからブロマンス要素は控えめでいい
逆に他の雑誌だったら女子校じゃなかったと思う
3巻表紙も女生徒で正解

737 :花と名無しさん:2022/12/14(水) 00:29:20.17 ID:PiDw+9770.net
ただ家庭の描写とかゴキブリは単にネタとしてつまらない
そろそろ雑誌連載のペースを掴むか仕事量をコントロールしてほしい

738 :花と名無しさん:2022/12/14(水) 07:52:22.62 ID:SjR3Jaw40.net
カマキリはちょっと可愛かったけどね
リコピンのツイかメッセージにも、カバンにカマキリついてたとか書いてたけど、カマキリにハマってたのかな

739 :花と名無しさん:2022/12/14(水) 08:35:20.07 ID:Kb6cxwWy0.net
>>724
あれってファンからのプレゼントを出しました!みたいなやつじゃないんだっけ

740 :花と名無しさん:2022/12/15(木) 00:30:46.61 ID:FltMsy9a0.net
>>734
常識もないんだ…育ち悪そう

741 :花と名無しさん:2022/12/15(木) 00:36:02.31 ID:34D3hhL40.net
緑川先生が有名俳優と結婚してそれを先生たちがバラさないのでいい学校だと思った

742 :花と名無しさん:2022/12/19(月) 16:45:31.86 ID:0yGOCrFr0.net
誰かボランティアエキストラやってあげなよw

743 :花と名無しさん:2022/12/19(月) 17:37:05.60 ID:AxnH72Wa0.net
実写版の星先生はカベポスターの永見さんが似てると思った
昨夜のM1にて
長身で整ったルックスなのにしゃべると不思議感あり

744 :花と名無しさん:2022/12/19(月) 18:09:07.89 ID:R0HPEHwk0.net
>>741
無関心な奴もいるしな 出てる番組名もうろ覚えな

745 :花と名無しさん:2022/12/22(木) 19:23:02.23 ID:N1np7A1P0.net
>>744
「毎週見てます」(遠い目)
「パンパース学園」

746 :花と名無しさん:2022/12/22(木) 20:19:24.93 ID:2fnw0GwJ0.net
>>745
星先生は流行りのドラマなんて見ないだろうしね
現実でいうとsilentとか
生徒がキャッキャしてるのを「?」て思ってる感じ
EテレとかNHKBSとか見てそう
そもそも自発的にテレビを見てないか

747 :花と名無しさん:2022/12/26(月) 04:11:14.03 ID:iKOUYvHp0.net
子供と一緒にアンパンマン

748 :花と名無しさん:2022/12/26(月) 08:08:55.13 ID:Rt666QgB0.net
星先生の奥さん顔出てないけど恋愛のイメージない星先生との恋愛が想像出来そうな感じの素敵な人だなという印象を抱いた
子供かわいくないけど可愛いって言わなきゃ大人がっていう小林先生好き
あと中村先生が小林先生にタメ口だったの好き

小林先生に対して星先生は仲良くなれなそうを連発してたけど最終的に仲良くなれそうに変わって実際仲良く出来てるのも好き

749 :花と名無しさん:2022/12/27(火) 00:39:48.03 ID:H4ziWJRf0.net
これから命を終える犬達
https://i.imgur.com/K7z309b.jpg
https://i.imgur.com/GVbLrVA.jpg

750 :花と名無しさん:2022/12/27(火) 01:42:19.34 ID:RNcbHBOo0.net
友達が3巻の表紙可愛かったって言ってて良かった

犬の画像貼った人通報した

751 :花と名無しさん:2023/01/08(日) 06:54:05.73 ID:Hpj5ZEim0.net
今月は女の園の星掲載無し

752 :花と名無しさん:2023/01/12(木) 00:34:52.70 ID:GD+HHqVA0.net
聡実くんどっか行くの?

753 :花と名無しさん:2023/01/20(金) 11:26:36.78 ID:b6ZPuTnz0.net
コンスタントに続きよみたい

754 :花と名無しさん:2023/01/22(日) 21:27:52.97 ID:eR/vr+NW0.net
https://imgur.com/rSkxyTN.jpg
https://imgur.com/AD95Pg4.jpg
https://imgur.com/yJyLZYt.jpg

パイパンだよ、パイパン😋
指輪できた💍
だって🔞
あそこも丸見えだよ😳✨
お😈
ツルツルにしといて🤩
なかなか…🍑
じゃあ、お胸もくれるんか?(゚∀゚)
👶
●●ちゃんのツルツルは確定✨🤨
素晴らしい…
もう少し、下を写しても(笑)😘
つるつるで生でやってたら、それだけでエロいけど🤭
生は、🍋も🔞もサイコー(゚∀゚)
中出しかな(笑)。
溜めとかないと…🍄
🌰と🐿だしね…
お尻も見たかったな…
さぁ、脱ぎなさい…

755 :花と名無しさん:2023/01/30(月) 22:18:35.91 ID:OrT5puGS0.net
定期的に虫ネタぶっ込んで来るのは作者の趣味なんだろうか
丁寧に描くから余計生々しい

756 :花と名無しさん:2023/02/08(水) 21:19:34.64 ID:hfF+9+ZF0.net
掲載号のフィーヤン発売日なのに書き込みがない…
久しぶりにまとまった1話だった

757 :花と名無しさん:2023/02/08(水) 21:51:51.88 ID:qvL/33060.net
段々期待しなくなってきてるんだよ…
それはそうと前後編じゃないのいいね
面白かった

758 :花と名無しさん:2023/03/08(水) 20:43:00.87 ID:ynjpsPli0.net
1ヶ月しずかなまま

759 :花と名無しさん:2023/03/09(木) 16:53:47.37 ID:UE/YswpT0.net
>>755が言ってるとおりでGが生々しすぎんだよ

760 :花と名無しさん:2023/03/18(土) 16:05:26.94 ID:ceJZUGXa0.net
フィールヤング4月号に
女の園の星載ってますか?

761 :花と名無しさん:2023/03/18(土) 17:23:25.16 ID:+wLBtv/80.net
載ってません
次号予告にも名前ありません

762 :花と名無しさん:2023/03/18(土) 18:20:13.56 ID:v+VmdWAq0.net
連載終了?

763 :花と名無しさん:2023/03/18(土) 19:32:24.75 ID:Vm2SbsAf0.net
>>762
本当だ 気づいてなかった…実写映画まわりでお忙しいのかな

764 :花と名無しさん:2023/03/18(土) 21:19:57.20 ID:IWbQt5Ml0.net
実写映画あの綾野剛だしなぁ……

765 :花と名無しさん:2023/03/19(日) 09:52:59.16 ID:Gv/yFcHJ0.net
終わってなくない?

766 :花と名無しさん:2023/03/19(日) 11:03:02.40 ID:XPgvDJlR0.net
>>764
SNSでも全く盛り上がってないよね 本当にミスキャスト

767 :花と名無しさん:2023/04/07(金) 15:30:48.71 ID:UzYb6Qch0.net
フィーヤン次号予告に名前あり

768 :花と名無しさん:2023/04/25(火) 18:29:18.69 ID:iR2q7wNi0.net
フィールヤング5月号に女園星、載ってる?

769 :花と名無しさん:2023/04/27(木) 21:29:23.25 ID:BItyLn5L0.net
載ってない
6月号の予告には名前がある

770 :花と名無しさん:2023/04/28(金) 06:06:21.88 ID:7j/eNdn00.net
なんか急に人気なくなった感じするね
半年前から読んでないけどクオリティ落ちたの?

771 :花と名無しさん:2023/04/28(金) 07:47:36.92 ID:JiS8MZE00.net
賞も獲って1番話題になる時期に休載しまくって波に乗れなかったからじゃない?

772 :花と名無しさん:2023/04/28(金) 11:09:45.55 ID:AdeAvdzk0.net
クオリティは落ちてないけどぶつ切り掲載と休載がなぁ
出版社が稼ぎ時だと判断して他の雑事をやらせすぎた

773 :花と名無しさん:2023/04/28(金) 14:31:01.29 ID:3deSjleI0.net
他の雑事ってカラオケ映画関連の仕事でも何かやってるの?

774 :花と名無しさん:2023/04/28(金) 15:25:59.48 ID:rvekzsw10.net
もともと連載を追ってる人少ない
新刊が出たら話題になるだろう

775 :花と名無しさん:2023/04/28(金) 17:31:49.80 ID:U0ItwYva0.net
>>770
三社面談やGの話が微妙に滑ったからやろね
あんなリアルなゴキいらないわ

776 :花と名無しさん:2023/04/28(金) 22:09:09.19 ID:uUBuvkoZ0.net
グッズ手離したいからまた話題になってほしいな

777 :花と名無しさん:2023/05/02(火) 15:19:38.37 ID:9mSVwjuU0.net
ファ行こ。2回連続休載は流石になんか説明しなよと思う

778 :花と名無しさん:2023/05/05(金) 12:25:08.43 ID:lwiv1TF20.net
女の園の星の休載のお知らせもきた
マジで大丈夫なんかな…

779 :花と名無しさん:2023/05/06(土) 17:02:30.83 ID:Gcy7fTOK0.net
>>778
賞獲ったときに畳み掛けるように
受賞記念!2話同時掲載!!とかするべきだったのに休載だらけで
たまに載っても、しつこくゴキの話だったしなぁ
とりあえずちゃんと連載することから再開だろね

780 :花と名無しさん:2023/05/06(土) 19:01:15.09 ID:PmWBK9ns0.net
スケジュール管理出来なさすぎだろ
もういいわ

781 :花と名無しさん:2023/05/06(土) 22:30:31.19 ID:+v0m/hUN0.net
体調に関する理由が原因ではないといいけど

782 :花と名無しさん:2023/05/07(日) 00:35:40.04 ID:k0GQhJjC0.net
無茶なメディアミックスで作者が追い詰められていないか心配だ
原作が面白ければ声優も俳優もいらないのに無能編集とゴリ押しメディアを許さない

783 :花と名無しさん:2023/05/07(日) 20:18:46.47 ID:MQtcMKC50.net
編集なのか?
メディアミックスは出版社じゃないの

784 :花と名無しさん:2023/05/08(月) 09:33:37.16 ID:mNjJdryC0.net
兼業の時にブレイクして仕事辞めて漫画一本で今の状態なら
兼業はしんどいだろうけど自分のペースを守りながら描いてた方がよかったのかもね

785 :花と名無しさん:2023/05/08(月) 12:16:35.88 ID:bW8O30mP0.net
ギャグマンガが必ずぶつかる壁でしょう
どう丁寧に作家さんを扱ってもスランプは不可避な気がする

786 :花と名無しさん:2023/05/08(月) 13:05:11.75 ID:VrnNS4Bf0.net
出版社&編集のせいでしょ

787 :花と名無しさん:2023/05/08(月) 16:30:58.12 ID:6H4cs1OA0.net
KADOKAWAは一体何人作家を潰すんだ?

788 :花と名無しさん:2023/05/09(火) 16:02:41.53 ID:1Lai4kcK0.net
7時間目の若尾さん回なんて神がかってたのにな
朝早いのに不良にぴょんぴょんしたり
コンビニで嫁姑戦争立ち読みしたり

789 :花と名無しさん:2023/05/11(木) 23:00:51.52 ID:SGAn8Bxm0.net
【悲報】独身女性、「無産様」というワードに傷ついてしまい長文でお気持ち表明wwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682183192/

1 それでも動く名無し 2023/04/23(日) 02:06:32.93 ID:nWr6wp2R0
先日、Twitterでスープストック論争が巻き起こっているのをみて、ま~た色んなところで女の敵は女論やフェミがなんだツイフェミがなんだ言い争ってるんだなぁと思っていたのですが、その中で出てきた「無産様」というワードが想定していた以上に心に刺さってしまって、ちょっとだけ泣いてしまったので、気持ちの整理をつけるために書いています。

以下、長文なのでソース
https://anond.hatelabo.jp/20230421130925

https://ul.h3z.jp/aFzydyU7.jpeg

790 :花と名無しさん:2023/05/27(土) 12:43:13.29 ID:KHzqbbO10.net
成田悠輔さん好きなんだけど
星先生も大好き

791 :花と名無しさん:2023/05/27(土) 14:11:03.77 ID:jvLW6Luq0.net
>>790
集団自決発言の人が好きとか、大丈夫か?

792 :花と名無しさん:2023/05/27(土) 18:13:25.99 ID:KHzqbbO10.net
>>791
ほんとは優しい人なんだよ…(´・ω・`)

793 :花と名無しさん:2023/06/05(月) 09:56:33.92 ID:TJHTNP370.net
>>793
きもすぎて草

794 :花と名無しさん:2023/06/05(月) 11:06:32.05 ID:R/zJ07eo0.net
>>793
あんた、そんなにキモいのかw

795 :花と名無しさん:2023/06/06(火) 09:01:43.42 ID:yNmQwT5x0.net
カラオケの予告映像見た
うーん

796 :花と名無しさん:2023/06/06(火) 13:07:41.61 ID:GnPoSdoa0.net
同じくうーんだった
やっぱりどうしたって狂児に見えない

797 :花と名無しさん:2023/06/06(火) 13:27:29.62 ID:TT582Y480.net
コレジャナイ感すごい

798 :花と名無しさん:2023/09/28(木) 11:01:34.13 ID:kSJ5LRD6K
おい天下りジャクソ、Hз(笑)ミサイルて゛地球汚しただけだったんだから三菱重工と連帯して国民から強盗した2000億はよ返せや
大企業従業員だの安定した地位に安住している利権寄生虫や税金泥棒が成果なんか出せるわけがないことの分かりやすい証明だな
どこぞみたく失敗と処刑を深く結び付けるか税金返金させることくらいしないと永遠にポンコツ国家のままた゛ろ
つかもはやロケッ├なんざ民間のみで完結できる時代なんだしこのバカ丸出しナマポ組織とっとと解体しろや
國がやるべきことは公平性を原則とした最低限の生活保障のみで充分なんだからベーシックイン力厶以外の給付を全廃するのが正解
特に世界最悪の腐敗組織自民公明に乗っ取られた日本で税金泥棒100%の無能公務員に何らかの判断させるほど国が壊れてゆくのが現実
最低限の公共事業は直接民主制による合議で完全成功報酬と完全競争入札て゛のみ実施可能にするように憲法に書き込まないとな
BIやれは゛食うに困らないんだから研究員枠だのアホな利権に拘ることなく自由に創造性発揮できるしこれが自由主義の国力形成の基本
(羽田)ТΤРs://www.call4.jP/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projecТ.jimdofrеe.com/
(成田)Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jрeg

167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200