2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載217ヶ月目

1 :花と名無しさん:2021/11/22(月) 20:45:58.99 ID:Lz7VmPMR0.net
●コミックス50巻待機中。当初は2013年3月26日予定→延期→現在未定
 (別花最終:2012/7月号→2012/10月コミックス49巻発売→50巻待機)
●文庫版27巻(単行本48+49巻相当)2016年9月16日発売

『花とゆめ1976年1号』より始まった演劇大河ロマン「ガラスの仮面」は、
2008年に『別冊花とゆめ』に移籍後再開(43〜49巻分)するも長期休載、現在停滞中(別花は休刊)。
少女漫画板にて2000年1月19日から20年以上の長きに亘って継続中の『美内すずえ総合スレッド』です。
不毛な読者の年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも男も女も仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。
>>2以降にあるテンプレも読みましょう。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。さっさと再開しろよ、ミウッチー!

※前スレ
美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載216ヶ月目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1635171871/

2 :花と名無しさん:2021/11/22(月) 20:47:09.88 ID:Lz7VmPMR0.net
!!質問する前に!!
ガラスの仮面@ウィキ
ttp://www31.atwiki.jp/garakame/ をよく読んでください
※よくある質問・パラレルワールド(未刊行エピについて)・劇中劇など、詳しくわかります。

●>950辺りからは次スレ移行準備を優先し、>970前後でスレ立て宣言をして新スレを立てて下さい。

●メル欄:sage推奨!
●5ch専用ブラウザを導入して、荒らしは各自であぼーん登録しましょう。
ttp://browser2ch.web.fc2.com/

●公式サイト・関連スレは>>3以降
●ファンサイトの話題(情報交換、晒し、叩き、宣伝等)は厳禁!
 個人サイトの運営に支障をきたす恐れがあるので、やめましょう。

3 :花と名無しさん:2021/11/22(月) 20:49:58.25 ID:Lz7VmPMR0.net
<公式サイト>
白泉社
https://www.hakusensha.co.jp/
美内すずえ Official Website「オリーブの葉っぱ」
https://miuchisuzue.com/
作者・美内すずえTwitter垢
https://twitter.com/miuchibell/

<関連スレ>
美内すずえ◆ガラスの仮面◆避難スレ(ワッチョイあり)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1590308088/

ガラスの仮面ネタバレスレ19 (掲載誌やコミックスをフラゲした方はこちら)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1349397920/ ←dat落ち
【避難所】ガラスの仮面ファン専用 6 (スレ運営についてなどはこちら)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1367336207/ ←dat落ち

【初代】ガラスの仮面【エイケン】/懐アニ昭和板
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1166880725/
【安達祐実】ガラスの仮面 第3幕【田辺誠一】/懐かしドラマ板
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1400018358/

蜷川幸雄演出◆音楽劇 ガラスの仮面◆/演劇・舞台役者板
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1216270672/ ←dat落ち
==ガラカメファンサイト・アングラネタpart19==
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1450822167/ ←dat落ち
Pガラスの仮面/パチンコ板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1597432611/ ←dat落ち?

(ここは全年齢板なので同性愛サロン・801・エロパロ等 各板のスレッドは、各自で検索してくださいませ)
(deleted an unsolicited ad)

4 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 09:47:43.86 ID:h0HtTURL0.net
よくある質問(初心者より質問があった為)

テンプレートを読んでもよく分からないのですが
こちらの掲示板の趣旨は何ですか?

ガラスの仮面および美内すずえ作品について感想など語るスレですが、ご存知の通り作者の筆が止まっているので
待ちくたびれたファンによる作者への愚痴や自分語りや下衆な話題も多々混じっております。
少女漫画板なので、美内すずえの漫画作品を総合的に語るスレッドですよ
少女漫画板は、1作家=1スレッドというルールがあったので
アンチ寄りの読者も信者寄りの読者も混在しています

但しテンプレの関連スレ案内にあるように
昭和のエイケン版のアニメスレや
安達祐実ヒロインのドラマスレは
現在も細々と続行しているので
その話題は、各々の専用板にあるスレでやりましょうと誘導されます

テンプレートを紐解き書き出すと
いつ → 2000年1月19日から〜現在に至るまで
誰が → 5ちゃんねるに集まり書き込む人たち(老いも若きも男も女)が
どこで → 少女漫画板の美内すずえ総合スレッドで
誰に → 美内すずえに対して
何を → ガラスの仮面のコミックス50巻の発売予定→延期→現在未定を
どうする → (仲良くマターリ今後の展開を見守りながら)さっさと再開しろよ、ミウッチー!と催促をする

要約すると
2000年1月19日から〜現在に至るまで 5ちゃんねるに集まり書き込む人たち(老いも若きも男も女)が
少女漫画板の美内すずえ総合スレッドで『美内すずえ』に対して ガラスの仮面のコミックス50巻の発売予定→延期→現在未定を
(仲良くマターリ今後の展開を見守りながら)『さっさと再開しろよ、ミウッチー!』と催促をする
という掲示板です

5 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 10:48:36.01 ID:h0HtTURL0.net
テンプレートの【不毛な年齢談義】の意味ついて(初心者が意味を間違って投稿してしまった為)

テンプレの年齢談義は、読者=スレ住人の浪人あるいは若者自慢を規制する為のNGです
漫画キャラの年齢話をNGにする訳ではない
(長文のキャラ年齢推論が複数投稿されたので、嫌味で水を差したのかも知れない)
古参だけが知っている、かなり古い昔のスレに書いてた人たちの年齢話であり
ガラスの仮面キャラたちの年齢話の事ではありません

新参者はこれらを知らない為にやらかしましたが
嫌味で水を差す
話をさえぎる
自分語りをする者に注意をする
自分の不適を指摘されて相手をなじる者を注意する(悪)
などスレの展開に新たな意味の新語(造語)として派生した例も多々ありました

ルールは自分たちで作ろう

6 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 10:54:33.56 ID:WYb2pEk50.net
>>5
>>1 をよくご覧くださいませ
スレ住人に確認などは一切しませんでしたが
次回より勘違いされないよう言葉を追記しています

>不毛な読者の年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも男も女も仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。

7 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 11:07:41.01 ID:h0HtTURL0.net
>>5
乙です
>不毛な読者の年齢談義
追記部部には気が付かず失礼いたしました

8 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 13:32:09.89 ID:Z3vMD7GH0.net
やり手の冷血若社長 速水真澄様は
クールな一面 愛する女性に対しては
異様に純情なのです アンバランスなのです

   あ   , ノ)
   あ  ノ)ノ,(ノi 
    :     (ノし 
も     ⌒⌒   ノ
う   J  ハ  ) (ノし 
:    (;ニωニ)
    ../ つ  /   だ 
    (    /つ  め
    ..)  ) )    だ
    (__).._)    :

そんな真澄様を みんなで見守りましょう

9 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 14:20:01.53 ID:KB4r2L8k0.net
>>5
>嫌味で水を差す

お前じゃんw

10 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 14:36:44.30 ID:YMo0TKNf0.net
アスキーアートはいつも同じ方?
機種の違いか文字の大きさ設定のせいか形がズレて流れて崩れて見えるから何だかわかりません

11 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 14:44:21.89 ID:7spYYvtk0.net
乙の薔薇
美内さん、いつも貴方を見ています

              /!       ,. -‐--,
          r'^! 」_i _     /    ノi
         /::;::;Y::;`´::`ヽ、/   /  |
       ,. -'-_‐-- 、_::;::;::;::`ヽ   /    !
     /:;:;::/::;::r-_‐-、:`ヽ::;::;::;::ヽ/    i  
    /::;::;::;::!::;:/i:/rミ、:;:i、::;:〉::;::;::;::;:i:`ー、ノ    
   _」::;::;::;::;::!:::{i;!i、ン:;ノi;;!:;!::;::;::;::;:/::;::;::;|   
 ,r'´ (::;::;::;:!::;:i::;::ト-=-‐イノ:i、::;::;ノ::;::;::;::;!   
〈    !::;::;::l::;::ヽ:;:Yt、:;_/::;/,. ='、::;::;::;::;〈  
 ヽ、.__ヽ::;::;::!::;::;:ヽ、!ィ'_ノ,r'´::;::;::;::;〉::;::;:_ノ 
     `!::;::ヽ、:;__ノ-イ::;::;::;::;::;::;ノ::;::;::;}
      /`ー‐ァ、__ノ `ヽ.,_,. -':;r-、,.ノ 
     ノ ,.r'´    ノ`ヽ、`>'
     ノr_´__   _,.r'´   `´

12 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 14:46:02.33 ID:7spYYvtk0.net
>>10
「AAとして表示」の機能を使っても 11 の薔薇もズレて見えますか?

13 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 14:53:18.57 ID:QfM7rmFl0.net
>>8>>10 もふつうに見えていますよ

14 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 15:22:32.21 ID:3s+OG6QD0.net
>>8
絵は真澄が後ろから凌辱されているように見える

15 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 15:31:30.97 ID:YofKHDRF0.net
>>12
手間かけて見るほどのものでもないしな…

16 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 15:44:26.46 ID:Z3vMD7GH0.net
>>10 他にも何名かが いるようだ!!
        ⌒⌒
      .J  ハ  )まぁこんなのは
       ( ・∀・ )ノ お遊びさおチビちゃん

17 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 15:49:59.52 ID:/BaHCJ7t0.net
>>14
真澄は受け!

18 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 17:03:00.38 ID:xIKnSIO40.net
>>14
台詞も合ってる
ああ・・もう・・だめだ・・
俺を背後から責めているのは誰だ?

19 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 17:32:58.67 ID:rbIMqrIB0.net
                        /7
                     __/ /
    (( _,. -‐=ニヽハ‐、    ニニ二   二ニコ
    ,ゝ` (( 廴ス((  \   /// /
    ((__ノノノ`,ィ豕_)))人 ∠/ / /
    `て(ラ  ,.ィヾ((Cノイ)ソハ   //
   /〃ハ`く  l  c)ソ((`フ‐-、 〃   >>14 おそろしい子!
  (( /  ヽ ヽノ 人(c人/  〃ヽ、
   て⌒`  ヽ-ァ´ヽ/ /    〃  \
   /⌒  /,イ/__/   l   //    \
  ((  〃 《(く  __/ =ニニ  二ニ=  \
 /  从  ヾ `7ー-‐'ン〃 // 〃| ノ\ ハ   \
((  〃( 二ニヽソ}  ̄´〃 // 〃 | ノノハ<ノ   /
 ヾ二ニつ ) ノハ|     〃   |((__) ハ/   /
    ((〃イ人 {      〃  | ))く /   /
     ゞでん'´ヽ、 =ニニ  二ニ=  /  /
    〃   ))人ヽ〃 // 〃 ヽ、 ゚o。。。/
  =ニ  ニ=     /ヽ〃  //  /ー‐、/°
 〃//〃     /  /ゝ-‐'  _rrrr‐、,ヘ
  〃    。%。 / /゚o。。  bLLLl-'。ヾ
 ___,-r',二⌒ヽ゚%.  j 〃  ゚ 8゚ ゚ ゚8o   !
 `7,ィリ-r'_ノ_ノ゚   =ニ ニ=  ゚。 。。 ゚   |
  ´ `        〃〃〃   。゚。     l
    〃      _レ    。°゚。    |
  =ニ ニ=   //〃   。°  ゚。    l
 〃〃〃  /=ニ ニ=             |
     / 〃〃〃           |
     /                  |

20 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 18:23:56.33 ID:ajgUGOwH0.net
このスレでも美内は老害!マヤはキ○ガイ!真澄は変態!って叩きまくろうねえ〜!

21 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 19:51:12.85 ID:USS6xBs60.net
>>20
お手柔らかに願います

22 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 20:00:54.72 ID:fcfiC1j60.net
速水邸の場所ってどの辺なんでしょう?

23 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 20:07:31.03 ID:rbIMqrIB0.net
>>20
加えて月影先生は黒いビーチク
春さんは毒親
姫川亜弓は七光り

24 :花と名無しさん:2021/11/23(火) 20:47:06.08 ID:7amxzGHt0.net
>>22
まず、大都芸能がありそうなところは渋谷区、新宿区あたりのイメージだから、そこからあまり遠くない高級住宅地というと、代官山か中目黒かな

マヤが横浜から歩いてたどり着いた劇団つきかげの所在地も気になるところ

25 :花と名無しさん:2021/11/24(水) 00:42:43.23 ID:Ey9klOrl0.net
「アマテラス」の版権が白泉社→角川に戻った!?
本日11/24の電子版配信・最新刊にUPされたよー
『あすかコミックスDX』のレーベルで新装版207ページ(税込1650円)×2巻分
今度の煽りはガラカメ45周年ならぬ『画業55周年記念』ww
まだ読んでないが、おそらく未完のままで再販売はどうかと思うんだよねー


新装版 アマテラス 1巻(あすかコミックスDX) | 美内すずえ | 無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモア
https://www.cmoa.jp/title/233577/
とか
新装版 アマテラス 1 | 著者:美内すずえ | 無料まんが・試し読みが豊富!ebookjapan|まんが(漫画)・電子書籍をお得に買うなら、無料で読むならebookjapan
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/667265/A002765682/
雑誌連載時の美麗カラーを大量収録。圧巻の宇宙規模スケールで甦る新たなる神話、美内すずえ画業55周年記念の新装版で登場!

26 :花と名無しさん:2021/11/24(水) 01:11:55.35 ID:Ey9klOrl0.net
https://twitter.com/kadokawa_denshi/status/1462962857008533506
角川公式(電書)の公式PRは↑コレだけかな?


検索してたら、今月(?) 13日富山県で
美内がある神社の宮司さんから祭存続の相談を受け、そのプロデュースしたという北陸中日新聞の記事↓が…
https://pbs.twimg.com/media/FELKAZxaUAAYoiY.jpg

(関連と思われる記事)
歌や演奏で遺徳しのぶ 先月死去 酒井宮司の「みたま送り」 :北陸中日新聞Web
2021年4月14日 05時00分
https://www.chunichi.co.jp/article/235887

元高岡関野神社禰宜、酒井さん追悼 おりん響く 砺波・藤津神社で大祭|地域|富山のニュース|富山新聞 2021/4/14 05:00
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/384399

ホント、本業以外には活発に動いてるように見えてモヤモヤするわ
(deleted an unsolicited ad)

27 :花と名無しさん:2021/11/24(水) 01:40:42.49 ID:+HDQqXl50.net
>>26
ご尊顔を世間に晒してないで漫画の続き描いて下さいよ…はあ…

28 :花と名無しさん:2021/11/24(水) 08:07:57.48 ID:sfCKDfKH0.net
>>24
マヤが初めて月影先生に連れられて劇団に行った時に杉並区と書いてあります

29 :花と名無しさん:2021/11/24(水) 09:22:00.24 ID:U5N4OXV90.net
ガラスの仮面 完結させないってナナメに読んでしまったわw

30 :花と名無しさん:2021/11/24(水) 11:10:34.02 ID:Zz3I+3fi0.net
>>28
偉そうに、ろくに読み込んでないニワカが考察してたのかw

31 :花と名無しさん:2021/11/24(水) 11:18:01.90 ID:VqvSF0U30.net
杉並区から関内駅までは35kmあるよな
なかなかの健脚だ

32 :花と名無しさん:2021/11/24(水) 12:02:42.00 ID:sfCKDfKH0.net
>>30
はいはいそうですね
熱心な信者さんには敵いませんわ
( ;゚皿゚)ノシ

33 :花と名無しさん:2021/11/24(水) 12:09:52.30 ID:CWQdjpar0.net
>>32
>>24のことね

34 :花と名無しさん:2021/11/24(水) 13:47:14.82 ID:NKI1AURW0.net
>>25
どんどん白泉社と距離離れていってるじゃん…

35 :花と名無しさん:2021/11/24(水) 14:31:40.12 ID:RosqIkYI0.net
>>32
>>30は人生がうまくいかなくてネットでうさ晴らししてる人だから許してやれ

36 :花と名無しさん:2021/11/24(水) 14:44:58.93 ID:ZkOuH6vS0.net
>>34
益々、ガラカメ完結への道のりが遠くなった気がするね
まあ近頃は諦めの境地だけど
マヤと同じく1%の可能性ってやつがね…

37 :花と名無しさん:2021/11/24(水) 17:36:41.19 ID:G/VFW2pl0.net
>>22
速水邸は田園調布か世田谷の成城辺りかと
会社は渋谷の大都新ビル又はその近く
真澄は仕事が忙しく家を出てホテル暮らしするって邸宅の使用人に説明しているのだから
邸宅の場所は離れていないと辻褄が合わず又その設定自体が成立しない

38 :花と名無しさん:2021/11/24(水) 18:07:31.20 ID:r5bfbss+0.net
美内すずえ「アマテラス」連載時のカラーを収録した新装版、倭姫幻想まほろば編も復刊

39 :花と名無しさん:2021/11/24(水) 18:07:59.97 ID:r5bfbss+0.net
https://natalie.mu/comic/news/454841

40 :花と名無しさん:2021/11/25(木) 06:41:57.89 ID:VKkixt7z0.net
はい ネタ

https://i9i9.to/v/216062?p=1&d=2

41 :花と名無しさん:2021/11/25(木) 09:39:26.31 ID:4hTeRcAR0.net
オイコラ成人向けの二次創作を貼るな

42 :花と名無しさん:2021/11/25(木) 09:40:21.34 ID:4hTeRcAR0.net
>>38
まほろば編の復刊は嬉しいけど
版権が行ったり来たりしてるのは複雑

43 :花と名無しさん:2021/11/25(木) 12:13:37.71 ID:mew/48Pa0.net
>>35
全くそのとおりですね
>>30
ガラかめスレでしか自慢にならないことでマウント取って相手をニワカとか言って醜いし恥ずかしい奴
>>33
間違えたことには何の謝罪もない非常識

44 :花と名無しさん:2021/11/25(木) 12:51:22.49 ID:ZnaEZs6M0.net
>>43
間違えてねーよバカw

45 :花と名無しさん:2021/11/25(木) 12:52:10.72 ID:ZnaEZs6M0.net
間違えたのは>>32

これからもアンチは見つけ次第、罵倒していきます!

46 :花と名無しさん:2021/11/25(木) 14:36:58.13 ID:52GjE6R00.net
l''!,彡⌒ ミ 
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったね 
 \    ヽ
   | ・  ・.| | おチビちゃん
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ

47 :花と名無しさん:2021/11/25(木) 14:59:14.50 ID:Z3f64GM70.net
みんな真澄に恋をしてるんだね
45年も読者を狂わせる魔性だな

48 :花と名無しさん:2021/11/25(木) 15:04:23.79 ID:cdoq7QdN0.net
ヒ素のカレーの人

49 :花と名無しさん:2021/11/25(木) 15:22:34.55 ID:rbCf0Hag0.net
(:::ノω・`)
真澄さまはぼくがいただきます いいですね北島マヤさん

50 :花と名無しさん:2021/11/25(木) 20:08:00.51 ID:3xToD0/I0.net
スタッフが美味しく頂きました

51 :花と名無しさん:2021/11/25(木) 22:18:31.31 ID:3YxTz+O40.net
>>49
真澄がゲイだと認識している奴が多くなってきているみたいだな

52 :花と名無しさん:2021/11/26(金) 03:15:39.55 ID:jAQkljlq0.net
>>31
マヤの歩いた道をGoogle Mapでルート検索してみた
関内駅〜杉並区役所(杉並のどこか?分からないので阿佐ヶ谷駅付近として)
旧綱島街道と綱島街道/県道2号経由で徒歩だと → 6時間58分
夜中の0時に出発したとして朝の7時に着(休憩含まず)

マヤが劇団月影に到着時の月影先生は・・・
まぁ こんなに朝早く!

53 :花と名無しさん:2021/11/26(金) 18:20:23.19 ID:w74RkcND0.net
皆、美内が120歳まで生きるとか思ってる人いる?

54 :花と名無しさん:2021/11/26(金) 18:28:14.72 ID:OeJmw/Lx0.net
もう絵は描けない
文章は75くらいで書けなくなる
講演は80過ぎくらいまでやってそう
90までに出版社立ち上げて版権移動
100までに完結
110まで関連商売
後はのんびり

55 :花と名無しさん:2021/11/26(金) 18:28:42.32 ID:gRbMQdEC0.net
>>53
生きてる年齢=健康年齢ではないからなあ
120才より若い今でも描き切るエネルギーがあるかどうか

56 :花と名無しさん:2021/11/26(金) 19:29:08.01 ID:Y7rpqI6k0.net

    ⌒⌒ (続きを)描けと 言われても♪
  ..J ハ  )
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

    ⌒⌒ いまでは おそすぎた ♪
  J  ハ )
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J

57 :花と名無しさん:2021/11/26(金) 19:34:46.15 ID:uixZQ3l30.net
女性の平均寿命87歳で考えてみても
あと残り約17年
但し描けるかどうかは?別の問題

58 :花と名無しさん:2021/11/26(金) 19:41:21.90 ID:sr5StSWI0.net
あと少しでゴールは見えてるし
この10年順調だったら 完結してただろうね
完結まで数巻だろうし
10年は一昔だからね 10年は大きいよ

59 :花と名無しさん:2021/11/26(金) 20:06:11.36 ID:d2+DBb5I0.net
コミックスは八合目?
未刊行分の加筆修正をして
あと最後ちょろちょろっと描いて終わりの筈だよね?
何でこんなに時間掛かってるのか
それともわざとしないだけ?

60 :花と名無しさん:2021/11/26(金) 22:40:40.60 ID:sr5StSWI0.net
2015年ごろに50巻のコミックスの半分分まで仕上がってるので
もうしばらくお待ちください 全力で執筆とかいってイラストを描いてあるから
来年頭くらいには出ないかなあと思う
妹と早くしろとつっこんだ当時の記憶

61 :花と名無しさん:2021/11/26(金) 23:08:13.98 ID:w2DB74LL0.net

    ⌒⌒  読者が のぞむなら♪
  ..J ハ  )
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

    ⌒⌒  つづきを 描いても いい ♪
  J  ハ )
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J

62 :花と名無しさん:2021/11/26(金) 23:26:25.79 ID:Y7rpqI6k0.net
     ⌒⌒
   ..J  ハ )⌒⌒
  ⌒⌒´・ω・J  ハ )
 J  ハ )つ(´・ω・`) ))  この馬面 ロリコンおじさんが♪
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

            ⌒⌒
          J  ハ )  从从
           (´・ω・)   ビシッ  
         _/  ⌒ヽ  (⌒)    マヤマヤを いただくのさ!
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐ 
          /    /  ヽノ__ | .| ト、
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ

63 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 01:20:33.40 ID:oAidtcEf0.net
コミックの時描き直してるのって、ストーリーとかも雑誌から変わってるんだっけ?

64 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 01:31:04.97 ID:/3G2DEIM0.net
ストーリーは大幅には変わらないけど
真澄の印象が別花連載よりコミックスでマイルドになったエピソードもあった
(婚約指輪泥棒濡れ衣絡み)
たぶんファンレターやSNSで苦情が殺到したんだろう

歌子ママの弟子が亜弓の代役準備してたり、弟子が内心野望を抱いてるエピは殆ど無かった事にされるのかな?
このスレでは比較的有名な話で「ふたりの王女」で外国人演出家がコミックスで登場しなかったなんて改変もある

65 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 06:37:28.12 ID:N0JcGp6R0.net
8割が今なら絶対完結しないわよ・・・

66 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 10:50:34.79 ID:br6sHKm+0.net
>>59
正確には8.5合目〈コミックス〉

https://www.youtube.com/watch?v=MkhWM6Mb27c
ガラスの仮面は本当に終わるのか!?作者・美内すずえがラストについて語った!!

67 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 15:50:01.66 ID:/epm9B4o0.net
描かない漫画家は喋るな!!

68 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 17:17:20.47 ID:3u/FoKz50.net
むしろ「もう描けません、ごめんなさい」とはっきり言ってくれたほうが、諦めがついて良いと思う。

69 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 17:50:40.09 ID:oAidtcEf0.net
描けないじゃなくて、描いてるけど時間がかかってるだけでは?

70 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 18:00:29.70 ID:rWczt0Wv0.net
>>66
5年前の古い情報

71 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 18:18:45.44 ID:D5zVZxQT0.net
>>69
幸せな人ね…

しかしミウッチは亜弓の代役って設定がそもそもおかしいとは気づかなかったんだろうか?
月影先生をなんだと思ってるの??

72 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 18:49:56.85 ID:BId8LZNL0.net
((((((((
(▼∀▼川  いつまでも信号は青じゃありませんワヨ…
おやりなさい!ウフウフ…

73 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 19:07:32.25 ID:/3G2DEIM0.net
>>70
その後、美内が発言を撤回したり
違う事を言い出したりしてなければ
66のフジTV「ノンストップ」での取材が新しいままなのでは?

美内弁だと、作中世界は7年ぐらいって事になってるんだね
読者考察よりも短い
紅天女の稽古期間が半年ぐらいって事なのかも

74 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 19:08:42.16 ID:/3G2DEIM0.net
>>71
後から気付いて、代役絡みのエピを目立たなくさせたのかもね

75 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 21:33:09.98 ID:5Yk+OpBH0.net
美内って完璧主義で何度も雑誌掲載から書き直すらしいけど
効率悪すぎ 書き直すって
そんな効率悪き事繰り返す漫画家他にいる?

76 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 21:33:10.15 ID:5Yk+OpBH0.net
美内って完璧主義で何度も雑誌掲載から書き直すらしいけど
効率悪すぎ 書き直すって
そんな効率悪き事繰り返す漫画家他にいる?

77 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 21:38:47.02 ID:rSWNCPH80.net
富樫は書き直してる
長期休載してるとこも同じ

78 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 21:42:45.77 ID:PAdT8fRx0.net
>>64
別花では指輪事件は真澄どんな事言ってたの?
連載してたの物との比較したいから宜しければ
詳しく教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します

79 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 23:19:18.97 ID:oAidtcEf0.net
>>75
藤子・F・不二雄氏も結構描き直してた

80 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 23:38:03.63 ID:w/n+URJe0.net
書き直しによって出版されるか不安なレベルに遅くなるなら
書き直しなんかしないで良いって思っちゃう

81 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 23:39:12.71 ID:OJjyhJ+10.net
>>80
それは多分このスレの総意だと思う

82 :花と名無しさん:2021/11/27(土) 23:47:17.52 ID:Agr34YVT0.net
雑誌掲載時に広告が入ったところにコマを書き加えたり、
号の掲載と掲載の間をスムーズに読ませるためのページを追加するのは昔からあるね
今だとゴールデンカムイが修正多くて、掲載時と単行本で意味が違ってくることもちらほら…
でも話の方向は変わってないし、たまに休載はあるけどちゃんと畳みにかかってる

83 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 02:28:06.42 ID:j8+ouUER0.net
伏線だらけのゴールデンカムイと一緒にするのはさすがにゴールデンカムイに失礼すぎるw

84 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 06:57:42.23 ID:MR8vZ7v20.net
昔の単行本にファンクラブの会員募集が載っていたけど、あれは今でも載ってるの?

85 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 07:27:32.89 ID:u5zQ9uYG0.net
今は過去にあったファンクラブそのものが崩壊してるのでは?

86 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 09:57:40.20 ID:Cp74rHF20.net
公式サイトも止まってるよね
読者の投稿欄も閉じられてる
続編書けって文句がたくさんきたのかな

87 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 10:19:02.94 ID:T5kQsAiq0.net
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
       /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
               !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``
     _ -‐ '"           ゙ ー--、
   /            ,.:‐v‐:.、     \

88 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 10:23:20.16 ID:Cp74rHF20.net
大きいんですか…

89 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 10:31:29.26 ID:2UcARQBZ0.net
>>3
><公式サイト>
>白泉社
https://www.hakusensha.co.jp/
>美内すずえ Official Website「オリーブの葉っぱ」
https://miuchisuzue.com/

公式のTOPページのメニューが使えないので
ガラかめコミックス書影が確認できるページを直LINKした方が便利そう
https://miuchisuzue.com/garakame/shinsho/

90 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 10:58:14.28 ID:MR8vZ7v20.net
ご意見ご感想メールフォーム
https://miuchisuzue.com/contactus/

91 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 11:20:18.55 ID:Cp74rHF20.net
メッセージは送れるんだ
絵は投稿できなくなってたような
自分が探せてないだけかも

92 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 12:49:40.39 ID:KqeCC4N40.net
>>64
代役と一緒にあの紅白小林幸子衣装も闇に葬られたのは良かった

93 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 17:51:21.34 ID:7BsdXIyn0.net
>>66
もう嘘つきですよね〜
本人の弁

94 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 17:51:42.75 ID:8DT2LROD0.net
Wの悲劇見た
ガラスの仮面もそうだけど
あの時代は演劇がメインストリームだったの?
私が知らないだけで今もそうなの?

95 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 18:10:24.92 ID:rmjouahW0.net
>>93
美内の顔が武部勤に見える

96 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 19:04:29.31 ID:2UcARQBZ0.net
>>78
ネタバレスレの過去ログを見たら分かる事もあるかも? その為にも>>3にURLを残してる

97 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 19:09:12.74 ID:rnNXPPpc0.net
>>66
既刊49巻で85% 残り何巻でるか?を計算してみると
49/85=x/100
85x=490
x=5.7 ≒6
概算で残りあと約5巻〜6巻は出るという計算になる

98 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 19:49:16.99 ID:j8+ouUER0.net
>>94
テレビが普及するまでは演劇が庶民の娯楽として普通だったそうだよ
1960年代に一気に廃れたそうだけど

99 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 22:04:20.44 ID:PyrpDsEB0.net
>>94
Wの悲劇って「私は女優よ 顔はやめて」ってセリフあった?

100 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 22:22:41.42 ID:i+IiAuWl0.net
顔ぶたないで!わたし女優なんだから!だよ

101 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 22:31:06.48 ID:MR8vZ7v20.net
あ、それWの悲劇の台詞なの?
ぶたないで、私女優なんだから!は周りでちょっと流行った言葉だけど、当時まだ小さかったから、元ネタ知らなかった。

102 :花と名無しさん:2021/11/28(日) 22:42:23.44 ID:0X7wI7Jy0.net
舞台の主演決めるくらいでマスコミ巻き込んで大騒ぎしてる時代なんてなかったよ

103 :花と名無しさん:2021/11/29(月) 00:27:00.35 ID:QzogUHp20.net
なんちゅうか
マンガを真面目に読みすぎやな

ええやん 作品の中で演劇が頂点にあっても。

104 :花と名無しさん:2021/11/29(月) 00:29:57.23 ID:jUlCsFNe0.net
>>102
君が知らんだけだよ

105 :花と名無しさん:2021/11/29(月) 00:38:13.29 ID:lAZnxEAX0.net
ピーターパンやアニーは観劇の趣味がない人の耳にも届く程度にワーワーやってなかった?

106 :花と名無しさん:2021/11/29(月) 02:07:19.85 ID:L6QGLbMM0.net
>>105
東京や公演のある都市では話題になってたの
かも知れませんね
テレビの芸能ニュースで主役は誰だれに決定しました!とかは見た記憶はあるけれど学校とか友達の話題には全然上がらなかったです
>>102 のかた同様

107 :花と名無しさん:2021/11/29(月) 02:32:38.56 ID:TccoEm4R0.net
学校とか友達が話題にする場面あったっけ?

108 :花と名無しさん:2021/11/29(月) 03:12:22.37 ID:wQEEC/jQ0.net
HUNTER × HUNTERも再開したけど
ガラかめの続きまだ?

109 :花と名無しさん:2021/11/29(月) 05:59:54.34 ID:cXbX7rCP0.net
そろそろ新刊来るか

110 :花と名無しさん:2021/11/29(月) 06:58:04.69 ID:vFZjThY+0.net
ハンター再開してないよね?

111 :花と名無しさん:2021/11/29(月) 07:07:54.87 ID:U/2ArEGI0.net
それは週刊少年漫画板で訊いてね。

112 :花と名無しさん:2021/11/29(月) 11:17:27.84 ID:8Lc3g3e80.net
ハンタは休載して3年経過
こっちは・・・何年だよ

113 :花と名無しさん:2021/11/29(月) 13:42:09.78 ID:TccoEm4R0.net
実質ハンターハンターも10年ぐらいほぼ休載しとるやん

114 :花と名無しさん:2021/11/29(月) 13:48:11.19 ID:t7w0dnmD0.net
>>108-113
ニュース板か、少年漫画板でやれば?

115 :花と名無しさん:2021/11/29(月) 13:50:07.53 ID:TccoEm4R0.net
うるせーブスw

116 :花と名無しさん:2021/11/29(月) 13:54:23.72 ID:t7w0dnmD0.net
ガラスの仮面って学校内の場面描写少ないよね
マヤが高校入学した時に演劇やってるようには見えない、冴えない子扱いされてるのと
文化祭で体育倉庫を使って芝居始めた頃と卒業式の日
演劇部と色々あった時とか

マヤは同じクラスの中に友達作るエピが全くなかった
体育倉庫の1人芝居で世話になった2人ともそれっきり

高校時代に大河ドラマのサトコを演じてたのに
早々とスキャンダルで芸能界から遠ざかったせいか
芸能人としてのマヤの噂話する場面ってちょっぴりだったと思う

117 :花と名無しさん:2021/11/29(月) 14:48:44.89 ID:06QDYKlm0.net
マヤが大河ドラマに出演&#12316;舞台ドタキャンで
芸能界失脚まで大体1年だよね?

一つ星学園では噂になっても一般にはすぐ消えた人
扱いで忘れられたのでは?

一発屋芸人よりも早く消えてるからなあ

118 :花と名無しさん:2021/11/29(月) 16:56:15.03 ID:N25OcgNo0.net
そこにマヤがいてもあの騒ぎの女優とは認識が一致しないという状況もありそう

119 :花と名無しさん:2021/11/29(月) 17:20:48.24 ID:r4cut7lr0.net
えー?!あなた北島マヤさんなの?
だしね。

120 :花と名無しさん:2021/11/29(月) 20:14:18.82 ID:l2ffaFag0.net
その辺のバランスは実に上手かったな

121 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 06:01:35.51 ID:cRG5wPwI0.net
マヤは里美茂と付き合っていたけど
二人はHしたの?

122 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 06:06:07.79 ID:B1tnmyc60.net
>>121
昭和の少女漫画にそういうことを求めてはいけない。

でも、実際には、当時の少年少女はいまの若者よりずっと「お盛ん」だったらしくて妊娠中絶件数なんかもはるかに多い。

123 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 08:02:44.35 ID:yEAtgUR20.net
>>122
>>昭和の少女漫画にHを求めてない・・・
そうでもないですよ
小学生も読むような雑誌ならそうかもだけどもう少し上の中高生位が読む雑誌にはそんなシーンはありました
当時の花とゆめもそうでした

124 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 08:14:27.02 ID:PBaBBQjB0.net
マヤはともかく、里美くんは軽い感じでHなことやりそう
とりまきの娘たちも気軽に応じるだろうし

125 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 08:30:42.02 ID:PBaBBQjB0.net
アイドルと言えども男なら溜まるとギラギラしてくる
当時、マッチがうちの地元に来たとき、トルコ(今でいうソープランド)に行ったという話で、女の子の間では馬鹿にした感じで噂になってたなぁ

126 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 08:32:34.46 ID:MEZDUIr20.net
さりげなくギンギラギンになるわけだな

127 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 08:44:54.46 ID:+CJOzOC+0.net
昭和の少女漫画って
レ◯プされて妊娠して
堕ろすの堕ろさないのってそんなのばっかりだった気がw
で、ゲロ吐くのが妊娠したサインwww

128 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 09:03:30.05 ID:2NQtImV20.net
そんなに草生やす話かなぁ

129 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 09:27:50.87 ID:DqRfjU590.net
清原和博は修学旅行でバスガイドさんにお持ち帰られたとか

まあそういうこともあって不思議ではない環境だから、マヤが暴走族に連れて行かれた時に
何事もなかった感じなのが不思議に思われたわけで

130 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 09:29:13.06 ID:JL/g2vgY0.net
l''!,彡⌒ ミ 
 | |(´・ω・`)  やぁ おはよう
 \    ヽ 少女漫画らしく
   | ・  ・.| | もっとピュアにいこうじゃないか
   | .,,;,. | |
   | i■ |リ

131 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 09:40:51.63 ID:pjQsDM9T0.net
巨人ファンだけどその話初めて聞いた
何歳でいらっしゃいますの?w

132 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 10:22:50.41 ID:9FIigVz90.net
>>131
知ったのはそんな昔じゃないな
清原がまだテレビに出られた時期

133 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 10:37:37.16 ID:3tTYf1fn0.net
ジャンクスポーツのジャイアンツ回で言ってたな
まだ高橋由伸が4番打ってた頃

134 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 10:39:03.43 ID:3tTYf1fn0.net
>>131
>>1のテンプレ読めカス

135 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 10:52:43.70 ID:2NQtImV20.net
古稀の作者が小学5年生ぐらいの少女たちが楽しめる、理解できる作品との初期方針で描いてた漫画なので
主人公のマヤが学生時代にレイプ被害とかショッキングな場面は考えなかっただけだろう
既にその手の事件が珍しくなくなっていた80年代であってもね

昔そういう方針だったと美内が語ってるインタビューを読んだのに
月影先生の過去回想に黒豆な一夜を後付け設定した理由が今でも納得いかない
しかも尾崎一蓮は千草との一夜の翌日に勝手に自殺する
小学生の少女は全く楽しめないだろうに

136 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 10:54:04.23 ID:DLDHHV670.net
カスだなんて口の悪いこと

137 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 11:05:24.13 ID:XnF7lcLJ0.net
>>136
失礼いたしました
マンコ干上がったクソババアのドカスでございました

138 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 11:06:55.94 ID:yGAr+xHd0.net
黒豆があったらレイプも山小屋での一線越えもあってもよかったじゃない

139 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 11:07:27.71 ID:pjQsDM9T0.net
>>137
ごめんねちょっと笑っちゃった
あなた好きよ

140 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 11:13:15.66 ID:2NQtImV20.net
>>138
梅の谷での雨宿りの頃には
既に真澄の婚約者として紫織が登場してるから
マヤとHしたら、発覚した際に紫織からマヤが泥棒猫みたいな扱いされるので避けたのかも?

141 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 11:55:15.50 ID:4WcwzO5X0.net
あれだけ紫のバラ関係がどれだけストイックなものかを描き続けてきたのに、全然理解してなくて草

142 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 12:28:09.94 ID:KTsF/C9f0.net
登場したての頃のような温和で世間知らずなお嬢様の人柄を変えるほど真澄への想いがあるって表現したかったんだろうけど
紫織のキャラ崩壊は悪手だったと思う
>>140みたいに紫織がマヤに「この泥棒猫っ!!」って罵倒する様な展開はガラかめには合わないし要らんわ

143 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 13:24:36.52 ID:ql8Ep+IY0.net
>>142
その後半は妄想なのに文句言われてもw

144 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 16:19:25.26 ID:uq4SFBAr0.net
昨日、YOSHIKIとひろゆきの対談観てて、
ひろゆきが「X JAPANのアルバム出すのとかサボってるじゃないですか?」

YOSHIKI「みんなに届けるものだから最高のものにしたい。しなきゃと思っているうちにどんどん〆切が過ぎていく。100年後も形に残るものだからこそ妥協できない」

と言ってて、美内も完璧な物を読者に届けたい!との
思いで10年経過してるのか…とは思えなかった。

白泉社と関係が上手く行ってないよね?
美内Twitterに
「50巻をよい形で届けられればと思ってます」的な事書いてて、普通にコミックス出すのに、よい形という言葉使わないよな、と思った次第

145 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 16:28:49.57 ID:7BjA1Vll0.net
そりゃ誰の目にも明らか
一度は角川→白泉に版権が移籍されたのに
戻って「アマテラス」新装版が角川から再販売がスタートした
白泉社と仲違いしてなければ、こうはならないよね

146 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 17:33:47.69 ID:nJqcmGZM0.net
白泉でも角川でも同人誌でもいいからさっさと終わらせてほしいわ

147 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 17:57:52.76 ID:r1RcMNaL0.net
>>144
何度も描き直すから、よい形でって言ってるだけじゃん

148 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 18:01:21.51 ID:xQDd+4DP0.net
Xってセイエニシングの入ってるアルバム以降なんか出してた?
hideちゃん死ぬ前から興味なくなったけどアルバム作る才能なんて残ってるの?

149 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 20:59:45.84 ID:qZ3l1L980.net
>>148
アルバムはART OF LIFE、DAHLIA
シングルのみだと、THE LAST SONG、I.V.、Scarlet Love Song -BUDDHA Mix、JADE、BORN TO BE FREE

150 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 22:17:37.55 ID:JL/g2vgY0.net
>>148
自分はTAIJIが抜けた時にXは終わったと思った
YOSHIKIもART OF LIFEからいいアルバム作れなくなったね
VANISHING VISION、BLUE BLOOD、JEALOUSYの3枚で才能出し切って
結局もう作れないんだと思う

151 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 22:39:49.04 ID:9o9h8fms0.net
>>149
アートオブライフって30分の?ダリアも自分高校生の頃よ?いつリリースしたか知らないけどそんな昔の曲で仕事してんの??
>>150
TAIJIはリアタイで見れなかったな…もう亡くなって暫く経つし残念
ジェラシー?JOKERの入ってるアルバムまで聞いてたけどそれ含めて3枚だよね少な

スレチだからここまでにするけど94年かな?ドームで四時間以上のライブで13曲しかやらなかったクソライブがあって、まともに演奏した時間の方が少なかった
時間も押してたし泣きながら帰ってる人も居た、流石に雑誌でも酷評な所あったけどそれでも最高!とか言ってるファンについていけなかった
TOSHIはセミナーだしhideちゃん死ぬしいつ復活したのかも知らない

長々と失礼

152 :花と名無しさん:2021/11/30(火) 22:45:14.79 ID:JL/g2vgY0.net
四時間ライブで13曲www

153 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 00:01:06.37 ID:LqIuVY0V0.net
アマテラス、新装版で出るんか、しかし1,650円は高いな
倭姫幻想まほろば編は入ってるのかな

154 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 01:27:42.67 ID:J2Kq7O2R0.net
>>153
>>38-39 によると、まほろば編は来年1月発売予定

155 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 02:25:59.80 ID:Oz0/XKly0.net
>>151
Xで13曲って多い方だろw
そりゃX生で見れりゃ泣く人もいるよw
アンチのおばはんこんなとこで何がしたいのw

156 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 05:26:46.47 ID:IsaFPlEm0.net
>>154
ありがとう、読み飛ばしてた
結局前にあすかコミックス新書版で出ていた4冊を判型を大きくしてカラーページ入れただけか
まぁカラーコピーや時計で儲けようというよか正攻法だけど

157 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 09:06:55.13 ID:fwdf/PCB0.net
>>155
13曲が多い?!
四時間以上で1曲5分だとしてメンバーがステージに居ない時間の方が長いダラダラしたライブで?!
泣いてたのは開演が遅れまくって帰りの電車の時間で仕方なく途中で席立った子たちだよ
ファンがいつまでも甘やかして祭り上げるのは美内と同じだね

158 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 09:31:37.64 ID:h9XddQRX0.net
ここなにスレだっけ

159 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 09:36:33.43 ID:gTMyn7CV0.net
>>155
Xのファンも結構な高齢しかいないだろ

160 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 09:54:48.98 ID:3vDOM8vj0.net
美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載217ヶ月目

161 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 11:03:05.00 ID:2Zx/Xriv0.net
>>157
消えて

162 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 11:18:43.98 ID:p6RYO8rZ0.net
美内すずえの夫って病気なの?

163 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 11:33:38.28 ID:sxULzCSN0.net
>>162
美内本人が新聞や雑誌インタビューで、夫は要介護状態と語っている
そして2年近く経過しても、ガラかめは一向に動いてない詐欺状況

2020年01月14日(4ページ目)美内すずえ 『ガラスの仮面』の物語を再度動かした、ある出会いとは|教養|婦人公論.jp https://fujinkoron.jp/articles/-/1445?page=4
(以下抜粋)
プライベートでは、4年前に主人が倒れました。心肺停止23分。確かに一度、死にかけたのだと思います。今の医学と、お医者様の熱意に助けられて。
友人たちの支えと励ましに、ああ、人を頼っていいんだ、甘えていいんだ、と初めてそんな気持ちになりました。

今も要介護5。自分で立つこともできません。それでも笑顔は昔のままです。去年の私の誕生日には、お祝いにやって来てくれた私の友人たちと一緒に「ハッピーバースデー」を歌ってくれました。
お医者様は“奇跡”だといいます。そうかもしれません。「紅天女」の奇跡の流れの中で、“生命”の神秘を感じています。

最近やっと生活が落ち着いてきました。2020年は、オペラ「紅天女」から始まります。『ガラスの仮面』もようやく動き出せそうです。

撮影: 藤澤靖子
出典=『婦人公論』2019年12月24日・1月4日合併特大号

164 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 12:49:33.42 ID:FCJ8fYew0.net
>>158
XやYOSHIKIについて
ファンも呆れるほど その仕事の遅さを語るスレ

165 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 15:27:38.79 ID:By+qABj60.net
>>163
要介護5。自分で立つこともできないのはお気の毒だ
介護のお世話も大変そうだな

166 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 15:45:08.27 ID:E5Pyg1PC0.net
>>165
それと描かない事は別の問題

167 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 15:48:03.53 ID:DNFVXkPG0.net
>>164
活動しないのにファンが居るのはみうっちと同じだな

要介護5って施設入れられるじゃん、牧岡神社?に1000万とかお布施してるなら施設入れるお金あるでしょ
無ければ続き描けよ

168 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 16:17:13.40 ID:aK+qITvM0.net
>>165
大丈夫
美内は口移しで薬を飲ませるのが得意だから(嘲)

169 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 17:58:48.69 ID:xiJrlZCW0.net
>>168
死ね

170 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 18:32:58.67 ID:NnXDJj6t0.net
10年新作が出るの待たされてるのは
ガラスの仮面とX JAPANのアルバムだけ!

ジャンル問わず新作に10年待たされ続けられてる
ものは他にある?

新作まで10年待たせるって異常だし、説明責任くらいはあると思うのですが

171 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 18:39:03.37 ID:FDnQbkcL0.net
>>170
(くにたち物語)おおの藻梨以
1987年『mimi』(講談社)にて連載開始。
1992年に連載が中断
2006年6月に同社『One more Kiss』にて、「新 くにたち物語」としておよそ14年振りに連載が再開されるも
2007年8月に連載中止。

172 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 19:04:35.73 ID:gN1vzQqs0.net
>>170
ガラスの仮面は途中だから出さなきゃダメだけど、X-JAPANは別に出さなきゃいけない義務はない

というかもうTOSHIとYOSHIKIの決別は決定的みたいだし、無理だろうなー

173 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 19:06:24.47 ID:th4fkjPC0.net
>>170
ファイブスター物語
9年待ったかな?今バリバリ描いてるから満足
Xはボーカルの声もあんなだしもう無理でしょう

174 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 19:07:27.03 ID:/yr42UHC0.net
>>163
描かなくなってグッズだの舞台だのオペラだの
他の副業で稼ぎまくって金の猛者となり
罰が当たったんだと思う

175 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 19:17:04.82 ID:OlTBCkUb0.net
>>174
マジでこういうこと平然と言えるやつってどういう神経してんの?人間のクズが

176 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 19:37:21.17 ID:LnHb1gaP0.net
>>170
マンガならCLAMPのXとかバスタードとか

177 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 19:48:41.30 ID:sxULzCSN0.net
>>170
なぜこういう風に板違い・スレ違いを誘発するような話題を書くのか分からないな〜

178 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 19:50:09.48 ID:sxULzCSN0.net
>>174
旦那の治療費や介護費を稼ごうとしてる可能性もあるだろ?

179 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 19:53:34.90 ID:sxULzCSN0.net
白泉社と美内すずえの双方に
電子版配信がストップした事に関しても
読者に説明責任があると思っている
あの頃から仲違いして
著作権管理が色々おかしくなっていったように見えるので

180 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 19:54:01.46 ID:4S6QR9sC0.net
>>175
人間のクズは詐欺のように平然と散々嘘を付いて読者を馬鹿にし
いつまで経っても描かない美内の方

181 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 21:40:55.66 ID:tRbk4xkJ0.net
>>180
早く病院で診てもらえよ
頭を

182 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 21:47:26.14 ID:FCJ8fYew0.net
.    |┃三,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   ガラかめ50巻は10年内に出る!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

183 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 23:15:48.90 ID:d2r/ZXQ60.net
ぼったくり中国製複製原画と中国製趣味悪時計って売れているのかね?
グッズの制作に先行投資して元が取れていないとガラカメを終わらせて完結する訳にはいかないだろうから
益々描かないような気がする

184 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 23:27:10.43 ID:uHTPFOYW0.net
新刊まだか

185 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 23:37:10.08 ID:4UsHc3IZ0.net
>>183
単行本の印税ってどれくらいのパーセンテージなんだろう?
原稿料と印税とで美内に入る収益よりもグッズ売ってる方がやはり儲かるのかな?

186 :花と名無しさん:2021/12/01(水) 23:52:27.29 ID:/l2BO2iz0.net
儲けがどうのより、グッズなら契約書にサインするだけだからじゃない?
単行本は加筆したいし、続編は描かないといけないしアシスタント集めもしなきゃならないし
もう面倒よ

187 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 00:52:52.84 ID:7Pf3+bL60.net
>>186
だとすると手っ取り早く稼げる方を優先するよね

188 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 01:02:39.08 ID:XgeJQRBC0.net
とっくの昔に燃え尽きて僅かな残り滓も湿気っててもう何しても火がつかないパターンかね
悲しいなあ

189 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 01:50:17.56 ID:Zd8Gw12Z0.net
>>183
その内 、美内もヌードになったりするんじゃね?
女性の漫画家で脱いでいるのは山田詠美とか内田春菊が居るけど…
但し需要があるかは知らんが

190 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 02:23:53.63 ID:ZPw9yqaY0.net
美内の熟女ヘアヌード写真集
紫の婆の人
近日発売?

191 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 02:37:07.80 ID:QDTQdISH0.net
残りの人生何年あるかわからないけど
少女の夢みたいなもん描きたくないよな今さら

192 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 02:38:37.32 ID:QDTQdISH0.net
筆力、表現力ももう自信が無いのでしょう。
描かなくなって何年も経過しすぎている。
このままお墓に持っていくでもいいのではないでしょうか。

エンドは読者の心の中に。
もしくは作者の残したメモからアニメで完全版が作られ、それが見れるかも。

193 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 02:47:19.69 ID:KwItHm7z0.net
>>187
グッズと作画ならどちらか優先じゃなくて同時進行出来るんだけどねぇ
とりあえず湿気った残り滓集めて50巻だけでも出せばいいのに
もう完結は無理だ
今思えば10年前が最後のチャンスだったんだね
この取っ散らかしただけの10年は痛い
さいとうたかを御大はスタッフやアシさん食わせるために書いてるって言ってたけど、そんな気概はミウッチには無いしアシさんも集まらない

194 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 02:49:37.22 ID:KwItHm7z0.net
残る可能性は口述からのシナリオ起こししかない
ミウッチが要介護5になる前に早くっ

195 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 08:42:21.83 ID:kfXUbE8Z0.net
>>185
単行本の印税は10%前後で発行部数か販売部数によって実入りが違う
原稿料は1P数千円〜数万円で漫画家の人気や掲載誌(Web含む)、出版社の規模にも寄る
原稿料はアシスタントへの報酬で無くなる場合も
その他に消耗品(原稿用紙ペンインクトーンetc.)、作業場の家賃電気ガス水道通信etc.かかるし生活費もかかる
著作権の扱いで二次利用(アニメドラマ化、各種グッズ販売など)の収益も変わる
詳しくはggr

196 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 08:51:44.81 ID:BI4n6E700.net
>>188
これね。最後の残り香状態。勢いあるうちに完結させておけば番外編描いたりも出来たのにね。
昔、みうっちーのトークイベントでガラスの仮面
完結したら聖さんの過去話描きたいと言ってたよ。
その世界線が見たかった。
 先に完結させておけば、オペラでも宗教でも
好きにやっておくれ状態だったのに残念だよね。
失われた10年だったね。

197 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 10:13:20.81 ID:X/G9bA3c0.net
>>194
人の不幸をネタにするなカス

198 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 12:39:37.33 ID:yWiL1+zI0.net
https://i.imgur.com/4DplISm.jpeg
公の場で、すぐバレる嘘を平気でつく。
何度も何度も。窮地に立つと、それを逃れようと、また嘘をつく。
もちろん責任はとらない。
人間性の問題という以前に、今この人は"病気"ではないのか。
職を辞して心療内科か精神科医に診てもらった方がよい。
ご本人の精神安定と幸せのために。国民の幸せのために。
https://twitter.com/miuchibell/status/1264809731375247360

↑これってガラスの仮面コミックス50巻の発売日を何度も何度も変更し延期した挙句
いつまでも描かない詐欺をしてる美内すずえ
本人自身の事だよね
(deleted an unsolicited ad)

199 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 13:21:47.84 ID:pXFLth9z0.net
>198みたいなガラカメ・美内アンチってホントこういう性格腐りきってるBBAばっかりw

200 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 13:35:21.52 ID:KvfLv+xk0.net
去年のツイートを発掘してくるとは思わなかったが
去年そのTwが発信されたばかりの頃は複数の人に叩かれてたよ
完全におまゆう案件だからね
199みたいに煽る方が逆にスレ荒らしに見える
198は美内のアンチにはなってしまってるだろうけど、ガラかめアンチじゃないと思う

美内すずえは若かりし頃、どんだけ素晴らしい才能を発揮した漫画家であっても
スランプになって描き直しを繰り返して言い訳しながら完結に至れてない事実がある

201 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 13:56:08.18 ID:zO742Hmz0.net
>>200
ただの批判ならいいけど、すぐ精神やら頭がおかしくなったとか、旦那が要介護でいい気味だと言い出すクズばっか

202 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 14:47:46.11 ID:xCcgsiT70.net
ブーメランな感じ

203 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 15:21:31.06 ID:SKXqRLxd0.net
ここで要介護を起点にレスバトルしてるの
恐らく2人だよね?
コテハン付けてバトルしなよ笑

204 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 16:14:49.48 ID:SIyUPz5T0.net
>>202
安倍は本当に頭いかれてるので、言われて当然

205 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 19:04:03.15 ID:KwItHm7z0.net
起点の要介護レスやけどスルーしてるよ

206 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 19:12:31.40 ID:KwItHm7z0.net
>>195
単行本が50万部売れたと仮定して2500万か
結構いいね
既に原稿はあるんだから加筆は妥協して50巻だけでも出す価値ありの収入よね

207 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 19:14:31.59 ID:J146Xlo60.net
そこまで買ってくれる読者がどれだけ生存してるか…

208 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 19:17:58.61 ID:KwItHm7z0.net
やっぱり50万部は期待が高すぎるか…
10万部だと500万円
一気にやる気なくすな…

209 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 19:46:44.12 ID:0uzGBGbv0.net
>>208
42巻 初版:100万部
43巻&44巻 初版:各55万部
が判明しているので
50巻をもし出版できるようになっても
良くて30〜40万部ぐらいじゃないかと予想する
流石に10万部までは落ち込まないのでは?

210 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 19:57:19.31 ID:0uzGBGbv0.net
↑ 補足
この数値は実売じゃなく、発行部数

日本の漫画家は長年発表部数により印税収入にしてきてると思う
因みによく累計発行部数5000万部突破とガラかめは書かれているけど
厳密にはコミックスと文庫版の合算なので、印税収入の算出をしたかったら分けた方がより正確になる

1996年10月時点で
朝日新聞の「AERA(アエラ)」 に
>単行本40巻が約3千万部、94年から95年にかけて出版された文庫本22巻は約500万部も売れている
と掲載されていた

<出版指標年報2010の初版データ>
(年内部数の集計期間は09年1月〜09年12月)を参考にして
44巻までのコミックスの累計発行部数は3500万部と計算できる
それと初期のコミックスは一冊360円ぐらいだったけど、44巻では420円ぐらいに値上げしてるね

211 :花と名無しさん:2021/12/02(木) 20:03:01.25 ID:r8kldY7D0.net
>>205
何が面白くてネタにしたの?

212 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 03:51:18.62 ID:+B+dO2pn0.net
>>163
雑誌の対談で亭主が心肺停止で倒れて要介護5になっている件は、美談のように書かれているが実際は違うと思う
何で心肺停止になったのかは?定かではないが、夫がそうなった原因としてたとえ持病が悪化したのだとしても
美内が夫に対する健康管理を怠っていたのではないかと考えられる
通常妻なら食生活でも病気持ちの夫なら塩気の多いものや酒類等控えるように注意を怠らないものだが、美内の場合
作家の他にオーエンネットワークの教祖もやっていた訳で、忙しさにかまけて其の辺りが疎かになっていたものと推察する
対談の記事では前後の文脈も有るが夫の病気の件は都合のいい言い訳として書いているだけに過ぎないと感じた

213 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 06:05:06.81 ID:OaknlJhV0.net
>美内が夫に対する健康管理を怠っていたのではないかと考えられる
>通常妻なら食生活でも病気持ちの夫なら塩気の多いものや酒類等控えるように注意を怠らないものだが

この部分にだけは反論しておく
美内すずえと西尾氏の夫婦の日常は全く公にされていない
この2人はどう考えても生計の主たる担い手が妻の美内なので、西尾氏は主夫だったかも知れないし
憶測で夫の病気を美内すずえが悪いかのように言うのは良くないと思う

214 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 07:10:12.10 ID:ATIi+lOh0.net
私もそこ気になった
なぜ妻が夫の体調管理をするのが当たり前なの?
いい大人なんだからそこは自分でやるべきでしょう

215 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 08:24:54.31 ID:K5ZqBbmc0.net
健康管理してたってなる時はなるし
健康管理しなくても平気な人もいる
一概には言えない

216 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 09:31:58.88 ID:7wv1IrYa0.net
叩けるなら要介護の夫まで利用する
心底人間のクズだなこのBBA

217 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 09:54:00.11 ID:0GHJB57E0.net
嫁が健康管理して当たり前だなんてジジイの発想だろ

218 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 10:06:54.64 ID:QUyEmGDK0.net
それも結婚したこともないジジイだよね

219 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 10:15:44.90 ID:Jjd1Kvve0.net
結婚したことのあるBBAなら1度や2度ならずなんでそれが嫁の仕事?と思ったことあるだろうしね

220 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 10:17:51.68 ID:HWTYEfSD0.net
>>217
いや、昭和ババアの発想

大体ここにジジイいないだろw

221 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 10:21:49.17 ID:QqtJ6dzx0.net
夫婦なら お互いに
妻は夫の健康を心配するし
夫も同じく妻の健康を心配するのは当たり前
それが出来ていないから病気になった
大いに有り得る話

222 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 10:30:01.44 ID:Jjd1Kvve0.net
それで病気が防げるなら医者要らずだなw

223 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 10:32:24.07 ID:OaknlJhV0.net
221は揉めさせたい・荒らしたいだけの人に見える

224 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 11:31:57.81 ID:YSVh9qmC0.net
なんで人の災難をそんなに面白がれるんやろ
人として終わってるわ

225 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 11:46:13.01 ID:fc8nWQMB0.net
 彡 ⌒ ミ
<(´・ω・`)> そんなことより
 (   )
./ω/

 彡 ⌒ ミ
<(´・ω・`)> ヒジリンが真澄LOVEで
 (   )
  .\ω\

 彡 ⌒ ミ
<(´・ω・`)> ホモ展開になりかけたのに
 (   )
./ω/

 彡 ⌒ ミ
<(´・ω・`)> なぜ修正されたか考えよう
 (   )
  .\ω\

226 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 11:58:00.19 ID:BgDO/77L0.net
そもそも雑誌の対談でガラスの仮面を描かない言い訳として
美内が夫の「主人が倒れました。心肺停止23分」と「要介護5」と言い出した
対談の最後に「最近やっと生活が落ち着いてきました。2020年は、オペラ「紅天女」から始まります。『ガラスの仮面』もようやく動き出せそうです」
と書いてある2020年01月14日から本日までコミックス50巻発売の動きは何も無い詐欺状態は続いている訳だし
ご都合主義で読者の反応を見てストーリーを書き換える嘘つき婆で、この作者に常識なんてものは存在しないし通用しないから
「主人が倒れました。心肺停止23分」や「要介護5」も、実際に本当の事言ってるのかは信用出来ない

227 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 12:12:35.94 ID:suZvFPMV0.net
完結どころか50巻すら出なくなってしまったからこんな妄想する人まで現れてしまった。。。
「顔の長いおじさん」で笑っちまった
さてはテメー 信者じゃなくてアンチだな
ttps://www.pixiv.net/artworks/94015330

228 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 12:31:16.86 ID:wzIZXAzd0.net
ウソツキババー
早く50巻描け!

229 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 12:58:02.24 ID:9fDHLN670.net
>>226
>>212
おそらく同一と思う
>>163だけど
婦人公論のインタビュー記事を「対談」というのはおかしい
これは記者が一方的に美内の談話を聞き取った取材ですね
そして西尾さんの要介護の話は数年前の新聞記事でも同様の話を事細かく語っていたので
さすがに美内すずえの嘘では無いと思われる

作者憎しで叩けるなら何でも叩くのはどうかと思う
公に動けそうと言いながら2年近く放置状況なのを批判するのはアリだろうが

230 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 12:59:14.59 ID:ExNdjz2Q0.net
>>226
どう言い繕うと、お前は精神が歪んだ性格の悪いクズ

231 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 13:32:54.84 ID:Jde0mj050.net
上の輩はどうでもいいけれど早く続きを出してくれないかな?
美内先生ココ見てたら描いて下さい
お願いします

232 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 14:02:23.12 ID:9fDHLN670.net
過去スレで貼られていた新聞インタビューを発掘
夫・西尾さんの看病や倒れた際の話題

美内すずえ◆ガラスの仮面◆190巻目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1491421184/115-n
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1491421184/115
115 花と名無しさん 2017/04/15 17:32:50
◆元記事◆
#21 人生は夕方から楽しくなる:漫画家 美内すずえさん | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170414/dde/012/070/034000c
2017/4/14 15:27 東京夕刊
「まだ、この作品が終わってなくて、単行本の49巻(2012年発行)を最後に中断したままなんです。
いろいろあった末、去年の1月、さあ50巻をとなったら、主人が倒れて看病から抜けられず、やっと落ち着いてきたので、そろそろ始めようというところなんです」
(略)

「本当に各方面にご迷惑をかけっぱなしで、連載を始めた頃は『長くても1年くらいかなあ』って
思ってたんですけど……」。それが41年である。
「最大の原因は演劇をテーマにしてしまったことです。劇中劇を描く時、その劇の台本がないと、漫画を描き始めることができません。
例えば『若草物語』の場面を挿入する場合、セリフだけでなく照明や大道具を盛り込んだ台本をまず作る。
それを基に漫画に落とし込む。
だから、すごく時間がかかる」。劇中劇のうち漫画で使う部分だけ用意すればいいのではないか。
「全部やらないと気が済まないんです」

完璧主義者なのだ。実際、昨年1月からの看病について聞くと、
「2月12日、夫が冠動脈をつまらせて倒れ、23分間心肺停止したんですが、運が良かったのは行きつけのお店で……」と説明を始めた。
店の造りから病室の情景描写、医師とのやりとり、知らせを受けた時の「まだ死なない」という
自分の直感や、集中治療室に横たわる夫の「ふてぶてしさ」から必ず治ると確信した心模様。
意識が戻った夫にすかさず「天国で両親に会った?」と聞いたら、「ああ」と答えたので仰天したが、
その先が聞けなかったときの残念感まで実に細かく語り続けた。

233 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 14:09:44.51 ID:/eoTu+Gp0.net
>>231
長生きして待っててくださいねーって言われるだけだわ。
おそらく美内より長く生きるだろうけど、今すぐ読みたいのにね。

234 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 14:55:26.89 ID:Md0KYJoy0.net
久々にミウッチのツイッター見たけど複製原画の450も紫の薔薇時計の4500も売れ残ってるやん
50巻出してもまさかの10万も売れんかもしれん
ファンだった人達がもうガラスの仮面の動向をチェックしてない

しかしリツイが辛辣になってきてて、能天気な観劇三昧とかの日常ツイートしなくなってるね
ちょっとはファンの心情も伝わってる模様

235 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 15:59:35.54 ID:/eoTu+Gp0.net
亜弓さんの台詞をかりて
「待ってるわよ」
と美内に言いたい

236 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 16:41:02.08 ID:Zrb9yGRQ0.net
>>234
悪い方で伝わってる模様

237 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 21:24:59.79 ID:k/cxMkVY0.net
>>235
あ、待ってくれるんだあ と思っていつまでも待たすよ

238 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 21:29:01.15 ID:Md0KYJoy0.net
>>236
しょーがないと思うけどね
太陽の方は今まで散々やってきた
全く効き目なくって、それでもファンがお金を落としくれることに胡座をかき、グッズに展示会にコラボに能にオペラに…
本編が少しでも進んでるならともかく空白の10年が出来上がった
北風にもなるわいな

239 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 22:22:27.27 ID:tEC0cZ000.net
>>232
過去スレ190巻目のリンクを辿って見てみたら >>230 のようにクズって騒ぐ奴が居て草
119 花と名無しさん 2017/04/15(土) 18:35:54.90
いつもの自分すごいの自慢と言い訳じゃん
今回は身内にまで責任転嫁してて、今まで以上にクズだわ

↑過去スレの119が230と同一人物だったら笑える

240 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 23:11:44.27 ID:IN1L+VJ10.net
>>239
>>230さんは今日も午前中から張り付いて一人で何度も書き込んでいる熱心な信者様

241 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 23:11:58.86 ID:cqhvkFBa0.net
>>232
過去スレの115から150位まで見たけど美内の事を庇う者がほぼ居ないアンチスレだった
2017年時点でも美内は誰にも信用されていない

242 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 23:27:41.30 ID:mCWbcCAm0.net
クズとか要介護云々で騒いでる奴ら、口臭ぇよ
いい加減にしろ

243 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 23:28:40.41 ID:plrHiD1H0.net
>>241
232は過去スレの新聞記事の再投稿なだけなのに
スレ住人がアンチ寄りかどうかの流れになるの、なんで?
アンカー先を間違えてない?

244 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 23:35:05.32 ID:plrHiD1H0.net
スレタイ見れば、5ちゃんは作者アンチが優勢になってしまってるのは明白だとは思うけどね
たまたま誰かの冗談を次スレ立てで採用した人物が現れ
しばらく物議を醸したものの、結局定着していってしまった
昔のスレタイは、 ◯◯巻目
今のスレタイは、 休載◯◯ヶ月目

245 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 23:38:41.63 ID:CHggO69I0.net
ちょうどスレナンバーと休載期間が合致してたのも原因だよね

246 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 23:41:12.88 ID:mCWbcCAm0.net
美内先生のインタビューでマヤの名字を考えてた時に北島三郎の歌が流れてきて、北島三郎好きだし
北島マヤと名付けたというエピソード読んで
おばあちゃんだなあ…と何かガッカリした。

花ゆめ連載中のスキップビートも連載20年とかで
歴史に残るタイプの作品ではないのに超長期連載は
勢いがなくなると思う
鬼滅の刃は4年ちょっとで勢いのあるまま、作者も
若いままの感性で綺麗に完結して名作になった。

長寿連載になると、ファンも完結したら読もうとか
で、作品から一旦離れる→え、まだ終わってないの
→追うの止めるみたいなサイクルが出来るよね

特に長期休載とかになるとファンは離れる

247 :花と名無しさん:2021/12/03(金) 23:59:24.19 ID:Md0KYJoy0.net
単行本49巻までは揃えてるけど、もし50巻出ても買わないなぁ
ぜんぜんストーリー進まないよね
完結してからまとめて買おうと思ってる
50巻が売れないとモチベが下がるだろから買ったほうがいいんだろけど

って出る気配無いし無駄な悩みだな

248 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 08:31:47.87 ID:OR0FigDt0.net
誰かに権利売れば良いんじゃ

249 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 11:16:58.62 ID:O9ANBfEn0.net
>>246
自分もBBAのくせにw

250 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 11:21:07.03 ID:O9ANBfEn0.net
ちなみに当時美内は25歳な

その頃は北島三郎がスターだっただけ
今の時代とごっちゃにすんなアホw

251 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 17:04:45.45 ID:5j1SmipV0.net
此処には50を越えたおじさんたちもいるでしょ
男女共に人気の高かった作品だから(過去形)

252 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 18:04:27.09 ID:XwTxEvCk0.net
肝心の紅天女がイマイチだったのが敗因

253 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 18:36:36.57 ID:aFFvmpRk0.net
>>249
恐らくあなたより20歳は年下のBBAだと思います

254 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 18:49:04.34 ID:vYu9Kyoc0.net
>>249
>>253
>不毛な読者の年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも男も女も仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。

255 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 18:55:53.86 ID:9rnGLp9f0.net
   彡⌒ ミ    彡⌒ ミ   ♪
((o( ´・ω・)o))((o(・ω・` )(o))      ♪
   ヽ っ ヽ   /  っ /     ♪
   し―-J   し―-J

年齢よりも 漫画と髪の毛の話をするんだ!

256 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 18:58:09.16 ID:aFFvmpRk0.net
>>250
ガラスの仮面連載当初の美内先生は24歳です。
北島三郎さんの事はわかりません。


話変わりますがスラムダンクが2022年秋映画化されるという記事で
「バスケットボール漫画の金字塔「SLAM DUNK」
と紹介されてるの見て、ガラスの仮面も早く終っていれば「演劇漫画の金字塔 ガラスの仮面」として
2次、3次展開されていたのに残念です。完結した
作品の2次展開といつまでも謎の休載で続きが出ない漫画の2次展開は全然違うなと思います

257 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 20:19:24.89 ID:nCXssuf40.net
スラムダンクもいきなりラスボス出て唐突に終わったけどなw

258 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 20:20:55.66 ID:nCXssuf40.net
ガラスの仮面の方がアニメに舞台にと、演劇漫画の金字塔として三次展開しとるやんw

259 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 20:50:35.48 ID:bKSshXIp0.net
>>255
月影先生はあのお歳なのにフサフサで羨ましい(´;ω;`)ブワッ

260 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 21:00:00.65 ID:TKPK88CF0.net
>>259
フサフサなばかりでなく、真っ黒ツヤツヤで、非常にコシの強そうな御髪(´&#183;ω&#183;`)

261 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 22:02:56.76 ID:DIQFOXE20.net
>>260
黒くてツヤツヤは白髪染めとトリートメントでしょう
髪もそれほどコシがつよそうには見えない

262 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 22:29:46.56 ID:tzXkAr4E0.net
あのオンボロアパートで暮らしてた時は月影先生も銭湯行ってたのかな!?

263 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 22:33:43.79 ID:TKPK88CF0.net
>>262
髪を下ろしたままでは湯船に入れないし、上げると傷痕が見えちゃうものね。
高齢だし、福祉会館の浴室かな。

264 :花と名無しさん:2021/12/04(土) 22:43:57.05 ID:Ie0Ic0ug0.net
源蔵さんが色々配慮してそう<月影先生のお風呂

265 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 00:01:22.16 ID:LxlPc2ho0.net
>>258
綺麗に終わらせた金字塔作品の2次、3次展開と
ダラダラ休載して読者も離れている作品の2次3次展開は出版社の気合も含め全然違いますよ、という意味です。
鬼滅の刃も完結後の2次3次展開は力入って
完結後もブーム終わらせまいと頑張ってる。

超長休載作品はファンも離れていってるから勢いが違う。実際ここでも
「オペラとか舞台なんかにうつつ抜かしてないで漫画描け」となってるし、5ch見てない離れた人達も
似たようなものでしょう

266 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 01:43:56.86 ID:Udt3YLki0.net
>>232 続き

その枝葉末節をあなどらない、こだわりと記憶力からも、ただ者でない感じがある。
「集中すると目の前しか見えなくなり、その目の前の物を何でも映像として細かく覚えているんです」。
その映像を頭で編集し、独自の絵を作り上げる。「後悔するものは描きたくない」と、
連載した作品を単行本にする際、改めて描き直すが、「満足したことは一度もないんです。
単行本が出ると本屋さんに行くのも本当に嫌なんです」。

本屋にまつわるこんな「事件」があった。「ガラスの仮面」の連載初期、
「芸能界に入ったマヤに大きな失敗をさせたかったので、男性アイドルの里美君に恋して、
顔を赤らめる場面で『つづく』にしたんです。
出た日に本屋に行ったら、店頭に『花とゆめ』が平積みになってて、女子高生が立ち読みしている様子を
うかがってたら、最後の場面で、『うっそー! マヤちゃん、桜小路君(別の登場人物)が
好きじゃなかったのお!』って叫ぶと、雑誌を下にたたきつけたんです。
『うう……、こんな反応かあ……、やばい』と思って家に帰ったら次の日から同じような手紙が
続々と来て、一刻も早く、里美君を消さないと、と。あのときは本当に慌てました」。
読者へのサービスぶりも相当な完璧主義だ。

「こんなこと言うと怒られそうですけど、(構想は)1秒でできちゃう。1巻の作品が1秒。
あとは手を動かす作業だけ」。まるで神業じゃないか。
実は85年暮れ、たまたま訪れた奈良県の神社で一種の「神秘体験」をしたらしい。
「人間の本質を身をもってわかったんです。人には生命の核みたいなものがあって、
いまはたまたま人間界での旅の途上なんだと」

267 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 01:47:37.68 ID:Udt3YLki0.net
>>266 続き

時に少女、時に老練なおかみのように表情を変えながら、よどみなく語り続けるエネルギー。
作品のラストはすでに決まっていて、あとはどうそこに突き抜けるかの細部だけだと言う。
そこに至るまでの「時空を超えた感覚」をとうとうと語るので、「締め切りも簡単にクリアできそうですね」と言うと、
「そうなんですけど、どうしてだか、締め切りも時空のかなた。ふっと忘れちゃうんです」。
その笑顔、全然「人生夕方」という感じじゃない。【藤原章生】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1491421184/

268 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 02:36:07.12 ID:fC2pekW60.net
>>265
鬼滅のブーム終わらせまいと頑張ってるのは集英社や博報堂であって、作者関係ないやんw

269 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 02:37:47.24 ID:fC2pekW60.net
それにイノタケも、スラムダンクの映画やるならリアルやバガボンド早よ描け!言われてるでw

270 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 02:40:33.05 ID:fC2pekW60.net
ちなみにバガボンドの休載も6年になる
理由…絵が降ってこないからw

271 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 03:29:35.48 ID:UPsjLQK+0.net
バガボンドは小次郎の処置に困ってそう
鬼滅は巻数をあまり重ね過ぎず、引き伸ばしも休載もなく終らせたのはいい

月影先生は年齢と病身なことを考えたらヅラだと思うぞ

272 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 08:31:14.40 ID:llmVAHIx0.net
>>266
その当時JKだった読者さんは真澄→マヤはどう思ってたんやろ
なかよしやりぼんといった低年齢雑誌では歳の差は読者が
ピンと来ないらしいから編集もあまり描かせないようにしてるとか
聞いたことがあるけど

花とゆめの読者なら年齢高くなってくるし歳の差モノも多かったね
スケバン刑事の神とサキとかミルクタイムの州青さんとミミちゃんとか
同性だけどバンコランとマライヒとか

273 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 09:02:29.04 ID:hEiKKX1d0.net
当時JCだった私は長野の別荘で真澄さまがマヤを抱きしめた回で胸がキュンキュンしましたよ
でも「10いくつも年下の少女に…」という真澄さまはいくつなの?30すぎてるの?ヤダー
って感じだった
年の差はイイけど30すぎはカンベンって思ってた
州青さんも30になったら見る目が変わったしバンコランは永遠の28歳だから安心して見られた

274 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 09:26:55.61 ID:LxlPc2ho0.net
>>268
博報堂は鬼滅の刃に全く関係ないでです。

275 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 10:54:23.84 ID:UPsjLQK+0.net
自分もJKあたりだったけど、20台後半〜30台は大人の男の人と思ってたなあ
>>273の面々は年の離れたヒロイン(パートナー)を大きな愛で包んでいたので
いいなあとあこがれたものよ(思うつぼ)
いざ自分がなってみるとそうでもなかったけど

276 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 12:03:45.01 ID:KpZchaq80.net
>>272
>読者さんは真澄→マヤはどう思ってたんやろ → 大阪弁
>編集もあまり描かせないようにしているとか聞いたことがある → 少女漫画界の業界人?
>花とゆめの読者なら〜云々 → よくご存知でお詳しいですこと

↑美内すずえ本人なんじゃね?

277 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 12:22:12.94 ID:1ZqZvwcz0.net
>>276
>>272の「読者さん」って言い方は
作者とか提供している側の言い回しだよね

278 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 12:56:02.37 ID:mNwKe5w00.net
もしも美内さん本人なら元気そうで何よりです
よろしくお願いします。

279 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 13:06:28.20 ID:yo8aXhCN0.net
5chなんて存在も知らんと思う

280 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 13:46:54.96 ID:StWzfsyN0.net
ミウッチは各種ガラかめファンサイトをあちこち巡ってファンアートを喜んでた漫画家
閲覧しているかは知らんが
おそらく2ちゃん時代から美内すずえ総合スレの存在は知ってると思う
自分には>>272 が作者には見えないけどな〜

281 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 13:52:11.79 ID:WntJW1si0.net
作者ご本人がスレに降臨されるならそれはそれで面白そうだなw

282 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 14:07:55.85 ID:Z8aFwa6M0.net
2ちゃん以前のパソ通時代も美内部屋にガラカメドラマのエキストラのお誘いとかあったから、ネットにファンが集ってる場所があるのは知ってるでしょ
272さんは本人でも関係者でもないと思うけど

283 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 14:40:55.37 ID:mM4rvxAF0.net
遂にシッポ出したか
いつまでもしらばっくれてないで早く描けよ婆!

284 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 14:55:42.61 ID:tzoaf8Jk0.net
>>281
今は見てないから知らないけど弓月光がたまに降臨してたよ

285 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 15:07:48.01 ID:WntJW1si0.net
>>284
マジですか
岡田あーみん先生が降臨してたのは知ってるが弓月先生もか
創作してると皆の反応が気にならない訳がないよな
是非降臨現場に立ち会ってみたいわ

286 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 15:13:15.45 ID:StWzfsyN0.net
>>285
マジだよ
自分も昔、弓月スレをROMってたけど
トリップ付けてごくたまに書き込みしてた

287 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 17:02:27.18 ID:3Pi2RO250.net
そんなの信じちゃってかわいいw

288 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 17:06:02.90 ID:StWzfsyN0.net
>>287
Twitterの弓月先生本人も昔2ちゃんに出入りしたの暴露してるし
描いた本人にしか分からない作中秘話も投下してる

289 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 17:46:57.57 ID:dRBBT9Yp0.net
弓月先生に旧2ちゃんでレスに返事貰ったりしてたよ
煽ってきた住人に怒ってもう来ねえよ!宣言して止めちゃったけど

290 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 17:50:47.87 ID:ISwn0HdD0.net
ああもうだめだ… 全然がらかめの話してない…
        ⌒⌒
      .J  ハ  )   )
       (:.;゚;ω;゚;:)ノ   (
      /⌒  ヽ      )
     /| |   ノ|       
    / \\./| |   (
   ..(   .\\ | |    )
    | /⌒ヽし'(ノ     )
   / /   > )     (
  / /    / /      )
  し'   (_つ

291 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 19:08:42.02 ID:aVc0kttW0.net
>>276 の指摘の通り
>>272は美内の可能性が高いと思う
あと前スレ辺りから妙に厳しいBBAが来ていて
前スレの585や611に本人じゃないかって?指摘されてた
いずれにせよ美内本人が来てるのバレバレだよね

292 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 19:22:18.32 ID:9gqYZzGe0.net
美内はココにカキコする時は、ばれないようにガラスの仮面をつけている筈

293 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 19:28:52.54 ID:yo8aXhCN0.net
>>291
あ、それワイやwすまんな

294 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 19:29:14.18 ID:yo8aXhCN0.net
>>288
そっか そりゃ失礼

295 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 20:10:23.69 ID:J7KMTj790.net
>>272
漫画連載当時の事は知らないけどドラマガラスの仮面の時中学生だったけど年上設定大好きだったからめっちゃキュンキュンした
先生と生徒ものとか大好きだしアニメセラムンも大学生と中学生だし全然良いと思う
てか男が年上設定漫画なんて定番なんじゃないの? 先生×生徒のラブストーリーが倫理的にどーのこーの大人達が文句言って無くなるのはいやだなー

296 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 20:40:44.15 ID:StWzfsyN0.net
>>291
めっちゃ根拠薄いのに、作家本人認定してるの面白いの?

美内すずえってTwitterにアカウント作りたて当初の頃
続きを催促してきた一般読者垢をブロックした程、狭量な性格の人だよ
(今は流石にブロック止めたっぽいけど)
5ちゃんのスレなんて罵詈雑言だらけなんだから
降臨したら血圧上がって大変なんじゃないかなあ

297 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 22:11:56.75 ID:UJEYHt890.net
こんな針のむしろのスレに来るか美内?
カラーコピー買いました!いつまでも待ってます!ってコメントしか読めないでしょう
本人乙!は違うと分かってて言う煽りじゃん、美内がスレ見る度胸ないって

298 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 23:35:23.32 ID:W+lz462P0.net
待ってる読者がみんなタヒねば続き描く必要もなくなるよね
そこまで見越してグッズ販売に勤しんでたりして

299 :花と名無しさん:2021/12/05(日) 23:57:56.66 ID:ts8rDYOB0.net
>>296
マジかぁ
じゃ最近になってリツイが辛辣になったんじゃなくてブロック諦めただけか
誹謗中傷じゃなく続きの催促だけでブロックとは度量が狭いというか愚策
自分でどんどん50巻が発売された時の購入者減らしてたんや…

300 :花と名無しさん:2021/12/06(月) 00:00:04.47 ID:5ARg4Clq0.net
もの凄く陰湿な妄想を垂れ流す人が増えたな〜
goods販売は企画する会社の思惑に安易に乗ってしまう程
美内すずえの判断能力が鈍っている老化の顕れだと思ってた
ガラスの仮面全盛期の頃、TVドラマ化企画を多数押し掛けられても
自分の納得いかない配役等は突っぱねていたって話を思い出すんだよね

301 :花と名無しさん:2021/12/06(月) 11:33:39.86 ID:e7apNvoj0.net
>>266
>「締め切りも簡単にクリアできそうですね」と言うと、
>「そうなんですけど、どうしてだか、締め切りも時空のかなた。ふっと忘れちゃうんです」

美内すずえは老人ボケ又は認知症なのですか?

302 :花と名無しさん:2021/12/06(月) 12:47:16.38 ID:r1prqZeG0.net
>>300
増えたんじゃなくて1人か2人が繰り返し書いてるんだろう
古い記事を「続き」「続き」と貼る人もそれを読んでエキサイトする人もちょっと変だよ
普通の人はそれに近いことを考えても多分こういう書き込み方はしない

303 :花と名無しさん:2021/12/06(月) 22:58:18.61 ID:rlSyCb4Y0.net
紅天女に美内すずえが取り憑かれてるよね。
紅天女編に突入して遅筆になったし
紅天女のお酒が云々とか能とかオペラとか
変な事始めてる。紅天女がスピリチュアル系
だから美内先生のストライクゾーンドンピシャなん
だろうね。

304 :花と名無しさん:2021/12/06(月) 23:15:50.46 ID:cXmFYAtH0.net
宗教にはまるとヤバい

305 :花と名無しさん:2021/12/06(月) 23:56:34.34 ID:2CCFClnf0.net
宗教にはまると家族にだって連れ戻せないんたから諦めるしかないね…

306 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 00:16:56.16 ID:t8vRPGJL0.net
物語の根幹にあった紅天女がつまらないんだから詰んでる

307 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 02:58:18.46 ID:Dfc6nlLZ0.net
いらない天女

308 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 02:58:36.70 ID:Qax82JJJ0.net
>>301
70才超えてるからボケ症状は出てるだろうね
あとそもそも締切なんて一度も守った事なんて無い人らしいから
いついつ迄にって期日を決めても、約束なんて守らないし守る気も無いらしい
雑誌の連載時には締切を守らないから、ホテルや旅館によく缶詰にされていたらしい
続きを描かないのも、もう大概の人は諦めているんじゃないかな
ごうつくばりで優柔不断、更に変な宗教にも嵌まってるから最悪だ

309 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 04:50:16.22 ID:O0aYEgX00.net
>>307
いらないのは紫のバラなんだよな…

310 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 05:34:21.11 ID:0ziFFRPx0.net
紫のバラの人が不在だったら
マヤは女優としてステップアップ出来ないので必須
月影センセの入院費用を工面する人も居なくなるし

311 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 07:39:48.01 ID:SLmTc1JV0.net
くだらない天女

312 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 08:30:59.90 ID:Lwd9yhNr0.net
>>308
16歳でデビューしたらそんなものかなあ
昔は〆切にかなり厳しかったろうに
最悪干されて仕事がなくなる

…ハッ!今無くなってる!(掲載させてくれるところが)

313 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 09:45:37.40 ID:woNJ1QDl0.net
ebooksjapanで55%オフクーポンが配布されてたので短編集全巻買えたぜ

314 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 10:26:43.00 ID:ySty69fg0.net
特茶ガラかめ
https://twitter.com/suntory_tokucha/status/1467660058033020928?s=20
(deleted an unsolicited ad)

315 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 10:48:54.30 ID:iCMPM6y80.net
>>312
年収にして5千万〜6千万
月収が約500万もあるから
干されても屁でもないだろ

316 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 10:49:41.46 ID:BsXe4O3w0.net
作者のTwitter読むと頭の中にはあるっていうだけなんだよね
アウトプットしなきゃ意味がない

317 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 11:16:58.95 ID:f7vpLRnz0.net
>>315
それは人によるね
高橋留美子さんは一生で使い切れない額を稼いでいても漫画を描き続けて生涯現役のご様子
また結果的に海外からも評価されて賞を受賞してる
荒川弘さんは自分の子供達に母ちゃんは少年漫画描いてるんだぞと自慢できる漫画を描きたいと
気概を持ってるそうだし
稼ぐのが目的だからある程度稼いだら漫画描かなくていいや、と思うのも別に構わないけど
読者を置いてけぼりにするのはダメだろう
始めた連載はちゃんと着地させないとさ

318 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 11:49:25.33 ID:HlOUP0Hb0.net
>>314
また過去絵でコラボか
稼ぐのだけが目的だから新たにイラストすら描かねぇ

319 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 12:19:32.67 ID:SLmTc1JV0.net
>>318
×描かない
○描けない

320 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 12:41:18.73 ID:WUBv0RMG0.net
>>314
こんな契約書にサインするだけでカネ入ってくるんだからやめられまへんなぁ

321 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 13:59:06.03 ID:HlOUP0Hb0.net
昔は完璧なガラカメを完成させるって気概もあったんだろけどねぇ
休載を重ねてる間に、(あれ?描いてないけど収入減らない!むしろ増えてる!)ってなっちゃったんだろな
老化なんかじゃなく圧倒的な労力の差に連載漫画って割に合わない商売って気づいただけ
プライドを捨て読者を裏切る元漫画家

322 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 17:10:05.88 ID:vNbKvpVA0.net
でもここのスレ民は何本も買うからな

323 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 17:25:35.51 ID:GsS+GjN80.net
何を?まさか「伊右衛門 特茶」を
ガラかめに釣られて何本も買うって!?
元から伊右衛門好きの人以外は買わないだろ
漫画のガラかめなら今でも好きだけど
ペット飲料のお茶なら味の好みで選択するよ

324 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 18:21:29.30 ID:tceMZ+Gz0.net
そうなんだ
てっきり洗脳されてるのかと

325 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 18:46:14.46 ID:GsS+GjN80.net
このスレの住人が洗脳されているなら
あの安っぽいグッズの腕時計や複製原画とやらが
もっと話題にのぼる程爆売れしてるんじゃ?w

326 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 18:48:53.60 ID:yH9FZIDI0.net
もう絵も描けなくて話も作れなくなってんじゃないの?でもお金は欲しいから過去の栄光で儲けようと・・・
50巻待って次々と亡くなってゆく高齢読者はどうしてくれんのよ!

327 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 23:29:21.71 ID:PdEEUo490.net
ここの住人なら、これまで特茶好きでも逆に買わんだろw

328 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 23:44:41.87 ID:9YTgQAWC0.net
>>314
&#169;Suzue Miuchiだけで白泉社がコピーライトに
入ってないの悲しいな
こんなんじゃ編集部も続き描かせるように
働きかけないし、もう放置状態だよね。
完結は諦めてるけど、編集部と疎遠になって
見捨てられてる感みるのはつらたん

329 :花と名無しさん:2021/12/07(火) 23:48:07.01 ID:9YTgQAWC0.net
>>328
文字化けしました
(c)Suzue Miucii

330 :花と名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:57.01 ID:jge7fuDb0.net
別花自体休刊だか廃刊になってしまったし、こんなに締切守らなくて言うことも聞かなそうな作家載せてくれる雑誌無さそう。

331 :花と名無しさん:2021/12/08(水) 10:20:49.42 ID:qQDiojJm0.net
>>330
信用の点だね
業界のルールはよく知らないけど、それでもこれではは信用されないと思うもの

332 :花と名無しさん:2021/12/08(水) 10:53:51.17 ID:N811k1qT0.net
>>330
ちゃんと描くなら幾らでも載せてくれるだろうけど描かないからな

333 :花と名無しさん:2021/12/08(水) 21:47:20.04 ID:snd3Frla0.net
特茶のあゆみとまやのキャラ変乙
まやはみそっかすであゆみにコンプ
あゆみに知らないって無邪気に言う

334 :花と名無しさん:2021/12/08(水) 22:08:49.35 ID:GBFFPeX10.net
よくケルベロスゴーレムなんて言葉出てきたな

335 :花と名無しさん:2021/12/08(水) 22:15:26.16 ID:ZIo+NL4E0.net
ケルベロス、ドラゴン、ゴーレム
ファンタジー世界の魔獣といったところか

336 :花と名無しさん:2021/12/08(水) 22:41:04.89 ID:McvEGyYV0.net
めっちゃおもろいやんw
https://i.imgur.com/BrTjU22.jpg

https://youtu.be/N3DPFaog7Kw

337 :花と名無しさん:2021/12/09(木) 17:08:25.59 ID:FGeDTlmp0.net
>>317
高橋先生に関しては過去にサークル組んでた近藤ようこ先生や
サンデー歴代編集も証言してるけど仕事用の漫画を描いて疲れたからって
(頭の)休憩に自己満足用の漫画を描き始めるからね
それを編集がのぞき見して新作にして出せと提案するくらい完成度も高いものを

あと弓月先生降臨の最後の情報は3年ほど前のふたばちゃんねるmay板かな
あそこは画像が貼れるから執筆途中のソーニャ絵を見せたり
手書きスペースに先生自身が「こんなかな?」って直筆したりだった
2ch(=当時の名称)と違って住人みんなが喜んで神スレになってたよ
割り込んで「誰?」とか「下手だなあ」って煽る荒らしの方がフルボッコだった
あっちは多数がdelボタンを押せば荒らす方が表示あぼーんと新規書き込み拒否になるからね

338 :花と名無しさん:2021/12/09(木) 17:12:05.70 ID:31OZLwC80.net
>>337
2日も前のスレ違いの投稿に対して
これまたスレ違いで長々と書くのは少しどうかと思うよ
物心を正しく伝えたい気持ちは分かるけど

339 :花と名無しさん:2021/12/09(木) 17:18:40.71 ID:FGeDTlmp0.net
だって毎日見てる訳でもないから乗り遅れちゃうんだもの
スレのネタとかは2日も不在だとどんどん進むのに
ガラかめは10年ストップしたままっておかしいだろ!
(花ゆめ連載分から数えたらもっと止まってるかな)

340 :花と名無しさん:2021/12/09(木) 17:51:54.46 ID:pjkqQwWa0.net
今更だけど
>>294 は文面からして
弓月先生ご本人の降臨

341 :花と名無しさん:2021/12/09(木) 18:04:42.26 ID:rELul0Uj0.net
>>339
確かに連載45年は頭おかしいと思う

342 :花と名無しさん:2021/12/09(木) 19:01:50.91 ID:JUTJ4Kw+0.net
連載開始から45年経っただね

343 :花と名無しさん:2021/12/09(木) 20:09:54.04 ID:fnGAgWA/0.net
継続的に描いて発表していないのに連載とはと真顔になるよな
こっちはずっと待ってるのに

344 :花と名無しさん:2021/12/09(木) 22:41:21.24 ID:pJDdSMA90.net
美内詐欺絵

345 :花と名無しさん:2021/12/10(金) 04:52:52.78 ID:pSWg1K9q0.net
美内ほらえ

346 :花と名無しさん:2021/12/10(金) 06:41:19.21 ID:zp9QdMC20.net
描かない美内は唯のブタだ

347 :花と名無しさん:2021/12/10(金) 12:27:52.36 ID:VuC5qPdp0.net
美内クズえ

348 :花と名無しさん:2021/12/10(金) 18:55:03.95 ID:h2TuL3Y80.net
ようつべで山岸凉子さんと美内さんが出演してる80年代の番組みたけど
その頃は普通体形だったね 山岸さんが知的美人だった お友達なのね

349 :花と名無しさん:2021/12/10(金) 21:08:01.92 ID:aaqNtyOL0.net
山岸さんは結構美人だけどもう70過ぎのお婆ちゃんになってるよね
歳とってからのお写真は見たことないわ

美内さんはコロコロ太ってるせいか、それほどお婆ちゃんって感じしない

350 :花と名無しさん:2021/12/10(金) 22:09:12.18 ID:h2TuL3Y80.net
山岸さんは10年位前のダヴィンチのインタビューで姿拝見したけど
着物姿が相変わらず素敵だったよ 美内さんは、若く見えるよね

351 :花と名無しさん:2021/12/10(金) 23:21:07.78 ID:tAM1GHat0.net
若く見えても御年寄なんだよ…死ぬ前に描けって言っても無駄なんだな
いつまでも待ってます!ってファンの声以外は聞こえない

352 :花と名無しさん:2021/12/10(金) 23:50:41.63 ID:YtGKuGBH0.net
お年寄りだからって許容されるとでも?
たとえば末期ガン闘病中だと発表したならば、流石に酷なことは言わないが
本人が完結させる意思をTwitterで公言してる上
様々なグッズ販売やCM等で元気そうにコラボ活動してるので
早よ本業の漫画を描け!と辛辣に督促されるのは仕方ないと思う

353 :花と名無しさん:2021/12/11(土) 01:41:06.24 ID:4u99b5gF0.net
おちつきなよおばあちゃんたち・・・

354 :花と名無しさん:2021/12/11(土) 09:56:06.10 ID:S9VdHFgp0.net
こういう人たち
もうガラカメのことは忘れた方が幸せに生きられるよね

355 :花と名無しさん:2021/12/11(土) 10:27:28.85 ID:K4ui9jwt0.net
別に一日中美内のこと考えてるわけじゃあるまいし
思い出してスレ見て美内への愚痴書いてるだけでしょ
幸せに生きられるとか言うほどガラカメに人生支配する力あるとでも思ってるのかな

356 :花と名無しさん:2021/12/11(土) 10:40:06.80 ID:P+YZ8bhC0.net
続きを描かないで副業はお盛んな事への愚痴なんて今に始まった事じゃないのに異様な擁護するとか余程の信者なのか美内の身内もどきスタッフなのか

357 :花と名無しさん:2021/12/11(土) 11:17:10.16 ID:kVpGeB1p0.net
まさかの本人だったら笑うしかないw

358 :花と名無しさん:2021/12/11(土) 11:24:12.88 ID:dKNQSaY90.net
>>354
自己分析

359 :花と名無しさん:2021/12/11(土) 11:35:02.83 ID:7ErB8abW0.net
誰にも言わずひそかに最後まで描いて、描きあがってドヤア!と見せつけてくれたら
すいませんでしたー!と詫びる
…そうはならんようだがな

360 :花と名無しさん:2021/12/11(土) 17:32:53.44 ID:ILhcPvaZ0.net
もう紅天女中止でいいだろ

361 :花と名無しさん:2021/12/11(土) 17:46:24.33 ID:gbNen1gr0.net
     .彡 ⌒ ミ
   c-、(.`・ω・').っ
    `ヽ ・  ・r'´ 50巻出しやがれ!!!!!!!!!
      )  つ.)┐
     / ノ ^ U
     (/´

362 :花と名無しさん:2021/12/11(土) 17:54:14.00 ID:gbNen1gr0.net
             ⌒⌒
ウウーン        J  ハ  )
        人   (:.;゚;ω;゚;:)ノ  
| ̄ ̄J (;´-ω-) ̄| 日⊂ ヽ   
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ ヽ   )
|  \           \く く く
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|(__)
  \ |_______|

363 :花と名無しさん:2021/12/11(土) 20:31:53.21 ID:0pG9UGI40.net
wwww

364 :花と名無しさん:2021/12/11(土) 20:52:27.93 ID:0pG9UGI40.net
50巻出てもすぐにまたブクオフに並ぶだろうな

365 :花と名無しさん:2021/12/11(土) 20:55:47.32 ID:QqmKwS+K0.net
今時ブックオフなんかに売る情弱おんの?w

366 :花と名無しさん:2021/12/11(土) 22:04:24.58 ID:dKNQSaY90.net
>>364
メルカリとかにも出る

367 :花と名無しさん:2021/12/11(土) 23:35:40.90 ID:3me0hUen0.net
このスレ何人で回してるのだろう
10人くらい?

368 :花と名無しさん:2021/12/11(土) 23:45:05.38 ID:gbNen1gr0.net
l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  とりあえずハゲがいます
 \    ヽ

369 :花と名無しさん:2021/12/11(土) 23:58:10.32 ID:0pG9UGI40.net
ハゲw

370 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 01:29:30.32 ID:+KII2w0s0.net
JRの車内CMにマヤや亜弓が
キャラで稼ぐなー

371 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 03:51:59.76 ID:PDMoGhUT0.net
ガラスの仮面描かないなら代わりにベルセルク描いてほしい

372 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 04:46:53.53 ID:VMH25Onl0.net
ベルセルクをバカにするのはやめてくれ

373 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 09:47:53.02 ID:+KII2w0s0.net
みうっち来年は描くよね
やれば出来る子なんだもんな

374 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 09:57:48.23 ID:fRaPh/U30.net
>>373
なぜ来年ならやれると期待できるの?
今年できないなら、時が経過すればする程できなくなってくと思うよ
視力、集中力、筋力、色んなものの能力が低下していくのに

375 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 10:45:52.56 ID:+KII2w0s0.net
>>374
確かに普通ならそれ
しかしこの名作を産んだみうっちは腕達者ぞ
その天賦の才は衰えるはずもない
それはこんな場所に今でも人を結集させるパワーで証明されている

376 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 11:01:07.30 ID:fRaPh/U30.net
>その天賦の才は衰えるはずもない

衰えてるよ
41巻で風火水土の土エチュードの時に
未刊行ではマヤが道祖神だったのにコミックスでは拙い種になってた
亜弓はその演技に驚いていたけど、読者の多くは落胆しダサくなったと感じてた

漫画でゼロから様々な演技場面を作り出すのは並大抵ではないのは理解はするが
全盛期の美内に比べると、狼少女エピ辺りから下降してると思う

377 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 11:54:04.64 ID:77hyDbvp0.net
ふたりの王女までは面白かったけどそれ以降は何かグダグダでストーリーのワクワク感も薄れたと思う

378 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 11:56:33.40 ID:uEHJ2/d80.net
演劇への情熱を取り戻し、2年の間あなたを待ってるわ……って亜弓に言われて
土手に向かってアメンボ赤いなアイウエオーって叫んで通行人をズッコケさせてる所で
打ち切りになればよかったのに

めちゃ盛り上がってる最中だからあそこで打ち切りには絶対にならないだろうけど
どうせ終わらないならあそこで終わりでよかった

379 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 15:25:55.90 ID:Zk3qrnDW0.net
それはない

380 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 16:11:37.10 ID:VU5uoTyq0.net
雑誌連載時は早い段階で亜弓の目が見えなくなって白目で雨に打たれてたよね
本当はみうっちは「亜弓の目が見えなくなったことで紅天女はマヤのものになった
しかしマヤは亜弓に勝ったとは思っていない」って感じで畳みに入ろうとしてたんではないかと思う

381 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 16:20:53.88 ID:6EEWeVu+0.net
>>380
もうそれでいいのに
完結しないよりはよほどいい
亜弓は試演で負けたけど見える演技をしながら試演をこなすとは人間技じゃなかった、やっぱり凄いってことで

382 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 16:25:32.31 ID:8wmFR3wL0.net
事情を話して目の手術終わるまで試演待ってもらえば良いだけなのに、
完全に失明する覚悟で特訓してる姫川母子見て見限ったわ
姫川母子じゃなくて美内をだけど

383 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 17:20:13.14 ID:2BhfIgjK0.net
そんなに待たせたら月影先生が死んでしまいます

384 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 17:53:32.55 ID:PDMoGhUT0.net
死ぬ死ぬ詐欺

385 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 19:38:38.63 ID:PYdxu/lk0.net
描く描く詐欺

386 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 19:49:22.40 ID:L/YkyQH90.net
>>384
誰のこと?

387 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 20:42:28.79 ID:fRaPh/U30.net
>>386
月影先生はこのスレでしょっちゅうそう言われてきたけど?
383の次に書かれてたら、月影先生以外居ないでしょう

388 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 20:48:34.99 ID:v8f71Szx0.net
ツヅキをカケン

389 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 22:26:34.38 ID:TAlBoUa/0.net
月影先生が死んだら自動的に亜弓に決まるんじゃなかったけ
マヤが候補に乗った時点でその条件は無くなって演劇協会に一任だっけ
亜弓としては不戦勝になることはなんとしても避けたいのだろ

390 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 22:49:27.37 ID:t5zsgubD0.net
>>387
なんで詐欺なの?

391 :花と名無しさん:2021/12/12(日) 23:39:27.56 ID:/cC3+c5Z0.net
月影先生は血を吐いたりして死ぬのが近そうにしてるけど、
たぶんガラカメが終わるまで死ぬことはなく、意外と長生きしそうだからでしょう

392 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 00:19:54.67 ID:8W72ej6m0.net
だからそれが何で詐欺なの?

393 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 00:20:20.99 ID:ShGSU+vA0.net
空気読めない人が居るね
ストーリー読んで理解できないアスペかわざとやってるのか知らんが鬱陶しい

394 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 01:32:11.50 ID:Rm2wm/tZ0.net
登場人物を殺して盛り上げるなんてあたしはやらなくてよ!
すずえ

395 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 02:13:56.89 ID:38A/bsEP0.net
>>394
嘘つき〜!

北島春&尾崎一蓮

396 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 02:53:11.56 ID:JvaWpQ/j0.net
連載開始当時、私は小学生で、ふたりの王女編が中学生だった
懐かしいわ

397 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 05:16:30.11 ID:v9b3CZOj0.net
>>394
真澄が10代の頃に、真澄実母も死去してるねぇ
真澄の成長過程は後付け設定だけど
あのお母さんとのエピソードは可哀相だったなあ

398 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 11:10:41.63 ID:Rm2wm/tZ0.net
先生はライフワークだから終わらさないんだろ
寝かせて寝かせて熟成してる段階ってことだ
小太りな先生栄養状態も良く健康そうじゃないか
長い人生のラストに差し掛かった頃にうやうやしく幕を下ろす予定なんじゃね
描いてても出さないまだその時じゃねえってことだわ

399 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 12:32:47.96 ID:UFv3Am6S0.net
>>393
ねえねえ、なんで詐欺なの?

400 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 12:33:50.05 ID:UFv3Am6S0.net
>>394
どニワカワロタw

401 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 12:59:43.52 ID:v9b3CZOj0.net
読解力がない人
あるいは
他人を煽るしか能がない人

402 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 13:02:37.56 ID:BlwlraWU0.net
読解力w
ズレてんなーおばさんは

403 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 13:44:13.33 ID:a5kjY9fo0.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。
それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。

木村秋則によると・・・
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

↑キリストが亡くなった31年から2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

404 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 13:46:35.23 ID:a5kjY9fo0.net
トランス状態のポール ソロモン
「日本から現れることになっている世界的リーダーとは誰か?」という質問に対して「救世主の日本人は、今(1991年)はまだ若い男性で、日本の北部におり、準備ができていない。彼には「アオキ先生」という武術を教える師がいる。そのアオキ氏自身、武術だけでなく、ある種の哲学を説いている、という」
ソロモン氏によると、その人物は1991年の予言時には、まだ若い男性で、「アオキ先生」という武道の達人を師に持つとのことです。
また、その「アオキ先生」自身もスピリチュアルな人物だといいます。

2015年頃にYOUTUBEにアップされた動画に↑この救世主は東北出身で現在は神奈川県に住んでいると言われていました(2020年現在この動画は削除されてる)。


私の推測ですが「アオキ先生という武術を教える師」をいくら探しても無駄だと思います。
これは救世主本人にしか分からない事だと思う。
例えばアオキと武術は別物だとか…。

405 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 13:48:16.61 ID:FTOi7xnA0.net
人生100年時代かも知れないが
古稀ってもう人生ラストに差し掛かってると思う

406 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 14:39:50.66 ID:6NgxAmSX0.net
>>405
120才まで生きても折り返しはとうに過ぎてるな

407 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 15:24:08.23 ID:Rm2wm/tZ0.net
>>400
プロット上死人は不可欠
しかしクライマックスに於いて登場人物を消すことはせぬ

408 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 16:51:48.26 ID:x3tyIOi90.net
なんかこのスレ英スラングのグリンチ(意地悪で不機嫌で、他人が楽しんでいるのを台無しにする人)がぴったりな人がいるね

409 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 17:07:44.09 ID:NWDJVP7w0.net
>>408
ほぼ全員やんw

410 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 17:43:13.01 ID:NMBHzriA0.net
いい雰囲気になってきたな

411 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 19:26:17.80 ID:jygtyvRD0.net
>>403
>>404
・・・(´-ω-`;) ハッ!( 。゚Д゚。)寝てた

412 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 21:26:58.89 ID:RRuOaDuQ0.net
マスミン、50巻でマヤと幸せになってね

413 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 21:28:16.22 ID:EPGJnK5D0.net
つづきを>>411さん読んで下さい

414 :花と名無しさん:2021/12/13(月) 21:35:50.03 ID:FTOi7xnA0.net
>>412
50巻で紫織の病気が改善できると思う?
別花の付録で発表された内容では
真澄は紫織を強引にサナトリウムに連れて行こうと
鷹宮じいさんに説明してたけど

415 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 00:47:28.98 ID:SVuphIOJ0.net
紫織の紅天女が見たい

416 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 01:46:00.40 ID:K1jZbszs0.net
紅天女はアユミで
マヤは結婚で電撃引退

417 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 01:54:47.89 ID:PO78sN4w0.net
結婚で引退する女優なんて珍しくね?

418 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 02:10:44.23 ID:K1jZbszs0.net
真澄が鬱病
彼を支える為に引退
二人は結婚会見を最後に世に出ることは無くなった
その後の消息を知る者はいない

419 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 10:42:20.39 ID:0q13RdEv0.net
>>416
真澄が女優を引退したマヤを今までどおりに好きでいられるか疑問
マヤも芝居と恋のどちらか一つを選ぶとしたら悩んでも結局芝居を選びそう

420 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 10:58:32.19 ID:a757Ow930.net
真澄はしおりを全快させて結婚
マヤはガッカリしつつも桜工事になぐさめられて結婚
数年後思わぬ場所で再会したふたりはいっきにもえあがり…
通り雨もしくは風の輪舞

421 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 11:05:52.02 ID:KmlOcvAJ0.net
人妻としての経験を積んだマヤに積極的に責められたじろぐ真澄か

422 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 11:14:28.05 ID:N4NUFEMIO.net
>>420
紫織さんってあの有り様じゃ全快は到底無理だよなぁ
良くなってもメディア越しとかにでもマヤの姿をチラッと見たらまた発狂しそうだし
つくづく面倒臭いキャラに成り果ててしまった

まだ結婚もしてない相手の為にあんな風になるって深窓の令嬢とはいえ無理があるわ

423 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 11:32:53.81 ID:KmlOcvAJ0.net
>>422
真澄と紫織は結婚はしてなくてもAやBはしてるかも
と思ったが、ワンナイトクルーズ船のダブルベッドを見て頬を赤らめてるからそれは無いか

424 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 11:36:58.90 ID:P0QMcdHI0.net
真澄「やれ」
聖「はい」
で済む話

425 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 13:00:07.08 ID:Y/p8hs7i0.net
紫織が入れられるのはメンタルクリニック(精神病院)だよね

426 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 14:20:23.76 ID:1SKXoHg40.net
なんかもう携帯の写真あたりから陳腐な痴話喧嘩ストーリーが長すぎて途中で面倒になってしっかり追ってないんだけど
その後も詩織さんがひたすら頭のおかしい方向に突っ走ってるだけで物語が展開されてるっぽいね…このスレ見てると

427 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 14:59:57.88 ID:Zl7y4yAN0.net
そりゃもう…
紫織さんは完全に嫉妬のあまり狂人になってしまって
紫織の婚約指輪泥棒の濡れ衣をマヤに被せる為の罠まで張る始末
紫織が最初に作品に登場したおっとりした風情からは想像もつかない女になっちゃってる

428 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 15:35:31.99 ID:K1jZbszs0.net
はちゃめちゃやなあ
鷹宮天皇のお嬢様に朴念仁も形なしじゃの

429 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 15:47:27.23 ID:VdrdweYC0.net
AやBwww

430 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 15:48:26.52 ID:VdrdweYC0.net
>>426
自分の目で見た方がいいよ
ここのアンチは叩きたいだけだから

431 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 16:04:37.37 ID:eUb4tIdp0.net
財閥の美人ご令嬢を狂わす速水真澄 トップ俳優レベルの美貌なのかな?

432 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 16:08:41.71 ID:ELciyk5b0.net
真澄さんは京本政樹を太らせたイメージ

433 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 16:10:27.80 ID:ELciyk5b0.net
こんなイメージ
https://i.imgur.com/H8mvRJS.jpg

434 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 16:19:26.71 ID:/Zd9kly70.net
>>422
深窓の令嬢だからだよ 男に免疫がないから加減がない
ましてや相手はダンス中に自分だけ見てなさいて囁くたらし()だぞ

435 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 17:50:25.39 ID:KmlOcvAJ0.net
小室さんと眞子さんを連想する

436 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 18:17:26.56 ID:8OVC8TNK0.net
クズ男とバカ女に敬称なんかつけなくていい

437 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 21:43:48.04 ID:yrSr185w0.net
てゆーか紫織の病気って何?
うつ病?パニック障害?統合失調症?
紫の薔薇をちぎって燃やして庭の池で浮くってなんの病気なの?
失恋による極度のヒステリーと心神喪失?
サナトリウム入れて治す?真澄が居れば治る??
挫折を知らないお嬢様の失恋によるヒステリーなら投薬とカウンセリングが必要で失恋の傷は時間薬か次の恋じゃない?
安定剤飲ませてカウンセラーが気長に話聞いてやれば時間で治るんじゃない?

438 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 22:17:23.40 ID:oava/YTM0.net
>>436
クズでバカなのはお前みたいに便乗して叩いてるカスだろw

439 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 22:27:56.28 ID:Zl7y4yAN0.net
>>437
長年月影先生は心臓に持病が…と言われつつ、症状の一つで血を吐かせてるミウッチが描くメンヘルなので
真剣に病名を考えても無駄なんじゃないかと思ってるw

440 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 22:36:03.30 ID:R0GZAJTb0.net
何年か前に(10年ぐらいたってるかもしれん)大手新聞の顔写真入りインタビューでは、ガラかめのラストは決まってます〜みたいなこと言ってたな

441 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 22:46:41.77 ID:x6mj+Hcp0.net
>>437
「非定型うつ病」が一番近いかなと思うけど、多分、>>439さんの態度が正解。

442 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 23:04:19.96 ID:Zl7y4yAN0.net
>>440
2008年11月に放送されたNHKの
「マンガのゲンバ 美内すずえスペシャル!」
でその話題を語ってた

番組名を失念してしまったけど
2000年前後にもNHKで美内すずえ特集をした際に
「ラストは決まってる」発言をしてた

443 :花と名無しさん:2021/12/14(火) 23:21:56.10 ID:SVuphIOJ0.net
紅天女がつまらな過ぎて詰んだ

444 :花と名無しさん:2021/12/15(水) 00:00:00.95 ID:auPx8Y7+0.net
マンガのゲンバ懐かしい その回見てた 経営してる喫茶店でインタビューしてたよね 他に東村アキ子や西原恵理子とか特集してたの覚えてる NHKBSだったよね

445 :花と名無しさん:2021/12/15(水) 06:51:28.65 ID:OwvaDz6s0.net
紅天女、つまらなくはないけど月影先生と源造さんが演ったので十分だった

446 :花と名無しさん:2021/12/15(水) 07:15:39.48 ID:DmBptVk40.net
確かに
自分としてはあれである程度満足してしまったから、気長に待っていられるのかもしれない

447 :花と名無しさん:2021/12/15(水) 08:35:24.97 ID:RNxdAL+Z0.net
でもあれは肝心な梅の木を切り倒すシーンはやってなかったよね

448 :花と名無しさん:2021/12/15(水) 08:37:06.06 ID:Y8nuCqYv0.net
紅天女は月影先生ので話が見えてしまったのが失敗だったと思うわ
どんな話だろ〜という興味も無くなったし、こんな話に大衆が熱狂するか?みたいな疑問も湧いてきちゃうし
私個人としてはマヤの白目うおぉ〜演技も安直すぎて興醒めして期待出来なくなった

449 :花と名無しさん:2021/12/15(水) 10:52:42.69 ID:DIAxM0ZB0.net
紅天女自体はあくまでストーリーを回す為の素材に過ぎないっていうなら
サッサと続き描いて本編進めろや と思う

450 :花と名無しさん:2021/12/15(水) 13:44:26.86 ID:L0dYkinC0.net
紅天女 駄作 つまらない ガラガラ

451 :花と名無しさん:2021/12/15(水) 13:55:48.16 ID:+E/BwXoO0.net
>>448
白目うおぉ〜〜(((( ;°Д°))))
神秘的と言うよりも悪霊みたいだよ

452 :花と名無しさん:2021/12/15(水) 16:00:29.80 ID:FE8D+Jfj0.net
まあ二人の個性の延長線上で、意外性はないわな
だからマヤ→略奪愛、亜弓→失明とエッセンスを加えたのでしょう

453 :花と名無しさん:2021/12/16(木) 17:36:55.96 ID:RjSWnZIo0.net
    き  , ノ)
    っ ノ)ノ,(ノi 
    と      (ノし 
今  :  ⌒⌒   ノ
夜   J  ハ  ) (ノし 
は   (;ニωニ)
:   ../ つ  /   寒 
    (    /つ  く
    ..)  ) )    な
    (__).._)    る

454 :花と名無しさん:2021/12/17(金) 00:26:40.19 ID:u/gMsjxm0.net
ミウチせんせー
お年なんだからはよ描いてー

455 :花と名無しさん:2021/12/17(金) 11:52:23.10 ID:yYENYNsO0.net
【漫画】『スケバン刑事』の和田慎二 没後10年の記念画集『和田慎二ARTWORKS』発売 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639497223/


和田さんの友人だった漫画家などのインタビュー?か何かあるらしく
その中に美内の名があったよ
ただ高額なので和田ファン以外は買わないとは思うけど

456 :花と名無しさん:2021/12/17(金) 15:13:56.70 ID:IvB8NXT50.net
>>455
ファンだけどやっぱり高いから買わない(^o^;)

457 :花と名無しさん:2021/12/17(金) 15:43:02.32 ID:cMGGDKtJ0.net
スケバン刑事のこと詳細に思い出したくない
ハンバーグ食べられなくなっちゃう

458 :花と名無しさん:2021/12/17(金) 15:54:10.74 ID:cKnk89Nw0.net
ハンバーグと言われると思い出すのは
柴田昌弘のブルソネ冒頭のソネットのESP暴発で死んだビルに挟まれた男だな〜

459 :花と名無しさん:2021/12/17(金) 15:56:27.53 ID:cKnk89Nw0.net
ミウッチもホラー作品は多々描いたけど
柴田さんや和田さんのようなリアルグロ描写がなかったのは救いだった
パンドラは奇形な人々はいたけどトラウマにはならないレベルだし

460 :花と名無しさん:2021/12/17(金) 16:15:40.62 ID:zfaoTvff0.net
どんなに高いのかとドキドキしながらスレ啓いたら5千円じゃないの
ミウッチなら万超えそうよ

461 :花と名無しさん:2021/12/17(金) 16:16:55.83 ID:zfaoTvff0.net
>>458
自分もこっちだな
トラウマやわ

462 :花と名無しさん:2021/12/17(金) 16:54:16.71 ID:cMGGDKtJ0.net
みうっちのグロ注意は『赤い女神』の女王様と『孔雀色のカナリア』の数か月経過した御遺体だな
オバケは除いて

463 :花と名無しさん:2021/12/17(金) 16:58:34.76 ID:2+8U6yEF0.net
>>458
ハンバーグと言えば踏切の1番前で電車の通過待ちしてた友達が遮断機すり抜けていった人見たって話
しばらくハンバーグ食べられなかった
もう真っ赤だったよって

464 :花と名無しさん:2021/12/17(金) 17:10:24.20 ID:cKnk89Nw0.net
せめて漫画の話をしないか?
誰がリアル目撃事件を喜ぶと

465 :花と名無しさん:2021/12/17(金) 20:27:56.44 ID:tn0mLuGa0.net
>>459
ええー
13日の悲劇の首無しの体と孔雀色のカナリアの首吊り死体は長くトラウマだった

466 :花と名無しさん:2021/12/17(金) 23:01:36.71 ID:cMGGDKtJ0.net
13月だね
あれも怖かった

467 :花と名無しさん:2021/12/17(金) 23:57:56.70 ID:5onHcU9W0.net
カナリアは腐る前の絞め殺された優子の死に顔も怖かった

468 :花と名無しさん:2021/12/18(土) 14:18:01.19 ID:Jtx//jVp0.net
いい加減話進んだ?

469 :花と名無しさん:2021/12/18(土) 14:34:15.51 ID:KDTCpwe40.net
>>468
動きがあれば1日で2、3スレ消化する祭りになっているはずだけど、現状そうではない

470 :花と名無しさん:2021/12/18(土) 14:37:14.38 ID:IgvfdW6Q0.net
白い影法師ほどトラウマになった漫画はないよ

471 :花と名無しさん:2021/12/18(土) 15:01:40.77 ID:s0MH6U9O0.net
そろそろ新刊来るか

472 :花と名無しさん:2021/12/18(土) 17:19:32.22 ID:yzQRR0+l0.net
ひろゆきのアドバイスに従いYOSHIKIが10年ぶりに
HPリニューアルしたそうで、美内先生も
修正前原稿とりあえず出版して、修正したらまた
コミックス化すれば修正した分、印税入るし
読者もパラレルワールドを愉しめるじゃないか。

ひろゆきはXJAPANのアルバムも10年サボってるじゃないすか、とりあえずアルバム出して修正して
行けばいいんじゃないですか?と提案してた。

ひろゆきツイート
「ネットは、まずは公開して、なんかあったら治せばいいという考えで大丈夫です。
という事で、Yoshikiさん、サイトリニューアルおめでとうございますー。」

473 :花と名無しさん:2021/12/18(土) 17:57:54.90 ID:4Ed+ZE990.net
>>472
>ひろゆきのアドバイスに従いYOSHIKIが10年ぶりに
>HPリニューアルしたそうで、美内先生も
>修正前原稿とりあえず出版して、修正したらまた
>コミックス化すれば修正した分、印税入るし
>読者もパラレルワールドを愉しめるじゃないか。

修正前の花ゆめも別花も買ってて
パラレルワールド3つぐらい既に読んでるわ
そもそも何回も修正するのが間違ってるんじゃ?
一旦表に出した作品は、作者だけのものでは無いよ
クリエイティブな仕事を経験してる人には共通な考えだけどね

474 :花と名無しさん:2021/12/18(土) 18:34:13.86 ID:yzQRR0+l0.net
>>473
「とりあえずアルバム出してアップデートしていく過程も公開していくのを楽しめることもあると
思うんですよね」とひろゆきが言ってて、
よりよい作品を世に送り出したいと永遠に
終わらない作業しているよりよほどよいと
私は思った。どんなクリエイターでも世に出した
作品を手直ししたいという気持ちは分かるが
デッドラインひかないと永遠に「もっとよい作品に!!」と作業が終わらない。
そして作品は世に出ないまま制作者は死ぬ

475 :花と名無しさん:2021/12/18(土) 18:45:00.83 ID:yzQRR0+l0.net
>>473
分かりにくい文ですまぬ。

修正前原稿とりあえず出版しては、50巻をコミックス化してから修正したいなら修正版コミックスを
出していく、という意味です。
修正前原稿をコミックス化→修正したいなら
修正後更にコミックス化してしまえ笑

50巻Aを出して修正したいなら50巻Bとして
出してしまえ笑みたいな。笑笑笑

10年も出さない

476 :花と名無しさん:2021/12/18(土) 19:02:33.82 ID:4Ed+ZE990.net
>>475
だから、それが要らん言ってるんだよ
一旦、修正しないままコミックス出したら
修正版のコミックスなんてもう要らない

コミックス→文庫版や愛蔵版で修正する漫画家は多少はいるけど
既に花ゆめ時代から、いくつもパラレルワールド発生していて
時空が歪みまくってるんだから
これ以上増えたら頭混乱するわ、迷惑

477 :花と名無しさん:2021/12/18(土) 21:51:50.28 ID:jb9oqBbW0.net
とりあえず携帯で写メやPCまでは何とか出したけども
作者がもう令和の世の中の動きについていけてないんじゃなかろうか

478 :花と名無しさん:2021/12/18(土) 22:06:00.15 ID:qDbdfNng0.net
サボってるとサイトリニューアルしただけで褒められるのか…サボってるんじゃないか 才能枯れた人

479 :花と名無しさん:2021/12/18(土) 23:47:24.99 ID:XNdrEc0l0.net
今度はどんな詐欺商品を売るの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea24f1cd6e408e39acb45268c97525fcc5ad879

480 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 00:11:45.49 ID:Ig7hd4J90.net
>>479
いつのニュースソース貼るのよと思ったけど今日やん
対談ネタまで使い回しで小銭稼ぎか
目新しい話はまったくないね

481 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 00:13:15.11 ID:++burz/N0.net
>>479
今度はって…今までどんな詐欺商品を売ったの?
覚悟して書いてるんだよね?

482 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 02:43:15.64 ID:Yhf7Rklc0.net
インタビュー受けてる暇が
あったら描けっていつもの
コメントがついてて安心した

483 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 03:07:00.58 ID:yPxQwjHO0.net
>>480
>>479
>いつのニュースソース貼るのよと思ったけど今日やん
>対談ネタまで使い回しで小銭稼ぎか

480、対談ではなく単なる「インタビュー」だよ
美内すずえの場合、対談企画は少ない
質問者が違うけど、これだけ長期に待たせている作品となると
毎回同じ質問になってしまって語る内容が同じになるのは仕方ない

479、コラボによる詐欺っぽい商品は記事本編にないので
そういうコメントと共にLINK貼ると、479こそが詐欺っぽく見えるよ
作者がいつまでも本業の漫画の続きを出さず、完結していない事実を詐欺商品と呼んだのかも知れないが


>この間も、「自分はもう70歳なので、そろそろ完結してください」というお便りをいただき、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
>でも、結末も決めてますし、最後のシーンのセリフや絵は浮かんでいます。少しずつですが描き進めていますし、必ず単行本は出しますので、もう少し待っていてください!
 ↑↑↑
美内すずえよ、貴方のいう「もう少し」って10年なのか?いい加減にしやがれ!
単行本を出す気持ちが真実1%でもあるのならば、恩ある白泉社と和解したら?

484 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 04:10:21.06 ID:u67FafQf0.net
詐欺商品を売ってるってはっきり書いてるからね
スクショしてみうっち事務所に送っとくわ

485 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 06:30:34.31 ID:NkcB/j2J0.net
読み切りの、王様の愛人の娘が王妃に命狙われて、逃亡の末歌姫になり、故国に戻って王様の前で凱旋公演する話が好きだったな
あとデパートの地下に、人形の霊の巣窟があって、行方不明なった友達を探しに行く話も

486 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 08:46:03.50 ID:9q6DiBYE0.net
>>485
はじめのは「帰らざる氷河」
あとのは「妖鬼妃伝」だね

487 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 09:25:13.52 ID:p7EKCmui0.net
…だから公演のキャストはWがいいのよ
紅天女の場合は亜弓もマヤも不安要素いっぱいだわ

488 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 11:09:43.06 ID:IfjBicQt0.net
いっそのこと紫織を役に付かせるとか
狂気の演技で観客魅了
黒子が仇っぽい妖艶な雰囲気を醸し出す紫織
もう惚れて狂う程良い男でなくなった真澄など放り出し
新しい紫織像を描いて欲しい

489 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 11:45:26.37 ID:DiSa2LuX0.net
>>487
ダブルキャストにしたら奇跡の人の時みたいに差が付きそう
亜弓は美しいけどマヤは天才だし

つーかもう試演前の所迄でいいから既存の原稿を単行本にまとめろw
彼処も此処もと加筆改稿してグジャグジャで手が付けられなくなったから
単行本発売延期して放置してるんだろうけどさ

490 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 12:24:44.48 ID:rMfjC6cN0.net
>>489
花ゆめ時代(1998年頃まで)のいわゆる未刊行分の連載原稿は
2008年別花での連載以降の中でつぎはぎしながら8割近く再利用されて(使い切って)
コミックス49巻まで発売されたと思うよ?
別花連載の新しい部分も49巻に収録されてるし
(紅天女の試演会会場もマスコミ報道され、公開舞台稽古っぽいエピ)

50巻以降は
・紫織を山のサナトリウムに連れて行く
・真澄と紫織の婚約破棄が決まるかどうか
・真澄とマヤの伊豆別荘お泊りデート
・試演会本番
等が期待されてる

491 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 13:27:11.80 ID:x/HOukGj0.net
>>469
ありがとう
最後のコミックから何年経ったんだ

492 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 13:38:39.20 ID:8ZH73XrW0.net
>>489
マヤは演技力だけだけど、亜弓は美しいだけじゃないからね 演技力が無いわけじゃないよ
むしろ演技力しかないのもどうだか… イサドラ!の時ダンスはともかくみたいだったけど、
ダンス込みの演技力と表現力と体力なめんなと思った

Wキャストの舞台を観るのなら、両方観るよ都合で一人しか観れないのなら、
多少なりとも名を知られている亜弓が有利
マヤが日を追うごとに客を増やしても席のキャパは一定 最初から安定して客を呼べる
亜弓は興行的に非常にありがたい

まさかWキャストで良かった公演がリアルに発生するとは…

493 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 15:14:05.47 ID:9q6DiBYE0.net
神田 沙也加さん急死
芸能人の父母を持ち、芸能界のサラブレッドと言える有名人なのに・・
若い美人って周りからちやほやされるばかりで自殺するような悩みなど縁が無いと思ってたけど分からないもんだね

494 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 16:20:33.29 ID:jZ1tKvAg0.net
亜弓はサラブレッドなりに両親の名前から脱却したいという願いをずっと持ってるし
実際そういう人も多いのにここでそういう事言うあんたの方がわからんわ・・・

495 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 16:39:20.61 ID:rMfjC6cN0.net
493はニュース板の神田沙也加訃報スレにGO!
彼女がどれだけ苦労したかとか、聖子の毒親ぶりが語られてるから(性子と呼ばれてる場合もある)

496 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 16:42:39.45 ID:u67FafQf0.net
>>493
こう言う場合を急死とは言わない

497 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 18:03:36.77 ID:p7EKCmui0.net
子どもの七光りですわ、はっはっはっ
と仰った寿美花代さんてすごい器の持ち主だわ

498 :花と名無しさん:2021/12/19(日) 18:12:46.74 ID:Ig7hd4J90.net
>>495
キモwwwwwww
まーた週刊誌やネット情報の妄想で弱ってる人叩いて楽しんでるんだ
どうせアンタが一人でID真っ赤にして誹謗中傷してんでしょ
自殺と断定されたわけでもないのに勝手に沙也加さんの気持ち代弁してるつもりで悦に入ってんだろなw
他人の不幸でストレス発散のゴミクズ人生おつかれさーん

499 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 01:43:51.47 ID:Stg4oqh+0.net
訃報スレを読みに行けと板違いな話題を誘導してるのに
他人が誹謗中傷してると草生やしながら断定してるの恐いな

500 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 07:40:54.90 ID:+rMEqpzn0.net
草の数と分別は反比例するからね

501 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 11:16:43.80 ID:aj1k42ZF0.net
特茶のCMでマヤと月影先生が
やっぱりキャラ立ちしてるな
ガラカメ最高

502 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 11:47:58.33 ID:gY0o/CVR0.net
>>499
言うほどスレチでもないし、個人の母親侮辱してる時点で>>495も最低な人種
このスレはホントお前らみたいのばっかだな

503 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 11:48:23.58 ID:gY0o/CVR0.net
>>502
×個人の母親
○故人の母親

504 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 11:49:40.35 ID:gY0o/CVR0.net
>>501
面白いよねー
でもここのやつらはそれでも叩く
最早質の悪いアンチである

505 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 13:03:37.83 ID:goB6TglR0.net
恐ろしい茶

506 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 14:24:04.77 ID:PSb83BmF0.net
このスレいい雰囲気だな

507 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 15:23:11.19 ID:u5qgmnXf0.net
大体ここまで平常運転

508 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 16:37:32.64 ID:U5saNZ3U0.net
>>499
恐いなって?はぁ?アホ?
いつものお得意の被害者にすり替わるやつっすか?
草云々もマニュアル通りの返しの頭の悪さ
心も頭も腐っとるから、
アテクシは親切にスレ仕切ってあげてますのに!アテクシは正義!!
キィイ&#8722;ィィィ&#8722;&#8722;悔しいいいいぃ
ってしかならんのやで

気持ち悪い下品な当て字まで入れて、ウキウキと嬉しそうにGO!やってwww
どんな神経しとんねん
おまけに拡散しといてアタシじゃなくてみんながーみんなが言ってたんだもんって卑怯な奴
お前になんか草ももったいなかったわ
返せ!ゴミクズ!

509 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 16:40:00.41 ID:7JrWK7VS0.net
先日いがらしゆみこのキャンディ事件関連をまとめたサイト読んで気分悪くなったんだけど
「超高精細複製原画!」と銘打ってイベントで6ケタの値段で売りつけてたブツって
鑑定してもらったら軒並み「300〜500円くらいで刷れるもの」ばかりだったそうだね

ミウッチの素敵な10万円近い複製原画の原価や制作費はまさかそんなことないだろうね

510 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 16:56:53.98 ID:7gYIimCk0.net
>>509
真相は不明だけど、複製画制作原価は大して高くないと予想
グッズ販売の企画会社はどの程度信頼ある企業なんだろうね?

511 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 17:12:51.23 ID:QOPgsm1I0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2675590.jpg
美内さんのやりたいことって、原価数百円で刷った絵で大儲けすること?

512 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 20:10:04.97 ID:Y96I2GyU0.net
みうっちに限らず商業作家の大半はそうだろ

513 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 20:32:22.61 ID:IAS9IrFo0.net
原価厨さんチッスチッス

514 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 23:06:52.92 ID:b3fLTIQZ0.net
漫画に原価持ち出してきたアホは初めて見たw

515 :花と名無しさん:2021/12/20(月) 23:34:20.10 ID:YLqyQNWR0.net
>>509
絵は複製だけど私の直筆サイン入りなら10万でも安いわね!

516 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 01:56:53.78 ID:0PHGq5m50.net
複製原画サイン入りの値段に原価持ち込むってすごい考え持ってるな
いくらアンチでもさすがにその価値観は修正した方がいいぞ

517 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 02:01:33.52 ID:vk8HBRpN0.net
ガラカメファンなら買いたい!と思う人がいてもおかしくないもんね
売れっ子漫画家だしなー

518 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 08:28:02.00 ID:QnXHtEmH0.net
神田沙也加のエピソード見てたらまんま亜弓さんみたいで泣けた
2世の十字架から逃れるために異様な努力をしてたそうだ

519 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 12:33:07.81 ID:cvfz4Xe80.net
そんな人が10数センチしか開かない窓から飛び降りなんて・・・ 挟まって動けなくなって無様な姿晒すようなことになるかもしれないのに
やっぱ芸能界は恐いところなんだな

520 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 13:01:18.59 ID:nybRpqgS0.net
若い人は松田聖子の娘って知らん人も多いからな

努力は報われた

521 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 13:02:35.67 ID:nybRpqgS0.net
>>519
故人を侮辱して何が楽しいんだ?

522 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 13:06:59.74 ID:cvfz4Xe80.net
>>521
侮辱なんかしないよ
芸能界は恐いんだなーと思うだけで

523 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 13:16:39.89 ID:nybRpqgS0.net
>>522
でも死を茶化してるよな
人間性疑うわ

524 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 13:22:39.89 ID:cvfz4Xe80.net
漫画の世界より現実の方が闇が深いマヤはあの程度で済んで本当に良かった

彼女が自分で落ちたなんて思えない。スレチになるからもう言わないけど
不快にさせたのは申し訳ない

525 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 13:49:53.35 ID:0PHGq5m50.net
コロナの影響で窓が全開になるように変わってたって報道知らないの?
事故かもしれないのに闇が深くてこわーいだの決めつけてるあんたのほうが失礼だよ

526 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 14:15:34.29 ID:RLpDnnuZ0.net
飛び降りるくらいなら俺と結婚して欲しかった

527 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 14:53:40.77 ID:d6ryuP4E0.net
>>525
全開可能は日曜の報道で、昨日ホテルのオーナーがテレビ取材に最大15センチしか開かないようになってたって答えてるんだわ
何が真相かわからん
警察はちゃんと捜査してほしい
自分も彼女が自分で落ちたなんて思えん

528 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 16:05:41.62 ID:IOxRPQyB0.net
岡田有希子さんも自殺じゃなかったって説もあるしね

529 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 16:15:48.51 ID:kIxU86a/0.net
亜弓が自殺未遂または事故死しそうなエピソードがある訳でもなし
いつまでも神田沙也加とか著名人の死に関して
このスレで語るの意味不明だ
芸スポ辺りで存分にやればいいのに

530 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 16:27:26.28 ID:nybRpqgS0.net
おぼちゃんは芸能ゴシップ大好きだからな
それも不幸度が強いほど

531 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 17:14:08.91 ID:3CSlqpUq0.net
>>527
525の言う方が本当らしい
最初の報道では本来ストッパーで15センチしか開かないのをコロナの換気でストッパー解除して開けられるようになっていた
その後コロナから15センチ開くようになったと言いだす

532 :花と名無しさん:2021/12/21(火) 22:28:06.35 ID:5ZTFqPcs0.net
親の介護が辛くて兄弟も親戚も居ない、このまま親の糞の始末と身の回りの世話しながら老いて未来のない生活をするなら死のうと毎日毎日考えるけど同年代で自殺した人のニュース見ると躊躇うな…

533 :花と名無しさん:2021/12/22(水) 00:23:47.92 ID:owIUcJ1N0.net
>>531
だからといってホテルのせいじゃないけどな

534 :花と名無しさん:2021/12/22(水) 01:28:10.73 ID:YOMaalA60.net
でも、仮にホテルの窓が全く開けられない構造だったなら、
そこのホテルで死ぬことはまず無かった
自分の部屋の窓から観る真っ白な雪景色に吸い込まれていった

535 :花と名無しさん:2021/12/22(水) 08:00:31.47 ID:owIUcJ1N0.net
死ぬときゃ何しても死ぬわ I can fly 以外してたかもしれん

536 :花と名無しさん:2021/12/22(水) 08:10:06.87 ID:PHfF5Sg30.net
スレタイを100回読んでいただきたい
板違い・スレ違いの人々、適切な場所に移動して

537 :花と名無しさん:2021/12/22(水) 08:15:13.27 ID:PHfF5Sg30.net
>>511
この画像の 美内すずえ×萩尾望都 対談って
何の本、雑誌に掲載されたものでしょう?
劇中劇「ふたりの王女」エピを作る前だと思うけど

538 :花と名無しさん:2021/12/22(水) 08:36:00.90 ID:rdnwwPZR0.net
>>537
「マンガのあなた SFのわたし」 
萩尾望都・対談集 1970年代編

539 :花と名無しさん:2021/12/22(水) 09:39:37.77 ID:DtMJbPjf0.net
今更だけど、紫のバラの人の元ネタってキャンディキャンディのアルバートさんだったのかな
あれももちろん足長おじさんが起源だろうしその他赤毛のアンとかジェインエアとかいろんなところからイメージをもらってるだろうけど
「おチビちゃん(チビちゃん)」という呼び方はキャンディキャンディ独特だよなあ

キャンディは大昔一度通読しただけで今回ウィキで粗筋再確認したけど、最後のシーンまで行くのにこんなに波乱万丈たっけとクラクラした
それで単行本で全9巻、文庫にしたら6巻だもんね
ベルばらもそのぐらいの長さだったはず、昔の漫画ってそういうとこあるよね
なおガラかめ略

540 :537です:2021/12/22(水) 09:59:53.79 ID:QvJhSi6L0.net
>>538
ありがとうございます

541 :花と名無しさん:2021/12/22(水) 10:07:27.64 ID:QvJhSi6L0.net
>>539
真澄自身のモデルは「藤本真澄」という東宝映画の初代社長じゃないか説があるけど
「紫のバラの人」は小説の「あしながおじさん」の方じゃない?
キャンディ・キャンディって、ガラスの仮面の連載時期とそれ程差がないよ
まあチビちゃん呼びはパクリに近いけどね

キャンディ:なかよし1975年4月号から
ガラかめ:花ゆめ1976年1号から

542 :花と名無しさん:2021/12/22(水) 10:38:16.60 ID:iuINh0Xs0.net
みうっち早よ描け

543 :花と名無しさん:2021/12/22(水) 11:56:55.56 ID:OCskUc/B0.net
  ||// .彡 ⌒ミ |彡 ⌒ミ
  ||/  (´・ω・) (    ) 49巻発売の頃はドフサだったのに…
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

544 :花と名無しさん:2021/12/22(水) 12:01:15.72 ID:joCw/Leb0.net
>>541
アルバートさん(丘の上の王子様)がキャンディと初めて出会ったのはまだキャンディが6才位だから本当のおチビちゃん
それに再会した後最終回までおチビちゃんとは呼んでない

545 :花と名無しさん:2021/12/22(水) 12:51:28.64 ID:KTit4GB60.net
出会いでおチビちゃんと言って
最終回までおチビちゃんと言わないところがいいわー

546 :花と名無しさん:2021/12/22(水) 13:10:22.43 ID:NanNXke50.net
>>479
読んだら美内
>連載が始まって10年目あたりで、「これはやばいぞ」と、ペースの遅さにやっと気が付きました。

10年連載してやっとペースの遅さに気がついた
のかよ、この人の体感時間が通常と乖離しすぎてて
ヤバい

547 :花と名無しさん:2021/12/22(水) 18:59:22.03 ID:kfktTCxb0.net
脱いで詫びろや

548 :花と名無しさん:2021/12/22(水) 21:59:38.31 ID:2prIzPL+0.net
>>547
普段から空気読めないで変にボケようとして嫌われてそうだねあなた

549 :花と名無しさん:2021/12/22(水) 22:41:43.11 ID:vIdLr0/H0.net
外したなw

550 :花と名無しさん:2021/12/22(水) 23:35:02.71 ID:6PY1PA+m0.net
ジェーンエアじゃ真澄はしおりに危害くわえられ失明し、マヤがそばで支えるって
ラストだけどそれだけはやめてほしい 真澄さんには幸せになってほしい

551 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 00:53:41.86 ID:+Yy1IR6y0.net
>>539
はいからさんも全7巻だけど7は
ほぼ番外で実質6巻

552 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 01:41:22.19 ID:tXkpHMfL0.net
あんまり寝かせ過ぎたせいもあるが
途中から激しくつまんなくなった

553 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 02:02:47.54 ID:7r62okGx0.net
紅天女とかトイレタイムだわ

554 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 02:24:54.94 ID:PkfCs5a/0.net
長いトイレタイムだねえ

555 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 06:25:20.66 ID:xbR2lLIJ0.net
麻薬取締部が札幌ひばりが丘病院を書類送検
https://video.fc2.com/ja/content/20180607uZCBN0zX

556 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 07:19:09.84 ID:F0PuKPcT0.net
>>551
婚約者の疾走と記憶喪失、関東大震災、主人公の投獄と盛りだくさんで周囲の人に恋模様もキッチリ結末付けてた記憶あるけど
そんな短かったんか!

風と木の詩も親の代まで因縁を書き込んで愛蔵版2巻で収まってるし
エースをねらえもそのくらい
ガラスの仮面は同じ時代に連載が始まってこれなのはやはり作者の技量に問題があったとしか
そもそもガラカメ以外でも完結させてる作品が一つもないという時点でなあ

557 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 07:31:14.95 ID:DeKX6fCa0.net
短い作品が得意な作者に引き伸ばしをやらせるとまとめきれないのかも?と思う
NANAの人もそうでしょ

558 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 08:00:54.87 ID:+Yy1IR6y0.net
>>556
ゴメン微妙に間違ってた
全8巻で8巻は全部番外編
7巻は半分本編、残り半分が
番外編の読み切り2本

559 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 08:36:39.60 ID:xxiHeAEJ0.net
和田先生もスケバン刑事を当初10巻以内に収めたよ
編集が続編描かせたけどそれでも22巻だ

560 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 09:40:31.07 ID:tXkpHMfL0.net
亜弓失明あたりから陳腐感が

561 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 13:16:14.43 ID:SXl8/PaC0.net
>>560
陳腐はもっと以前から

562 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 13:56:12.02 ID:97krnA+X0.net
王家の紋章はガラスの仮面の半年後に開始で70巻間近

563 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 13:56:25.49 ID:43mRRpmn0.net
元々陳腐の塊みたいなストーリーだけど勢いがあったから、
読み始めると止まらない状態になったもん
むしろ何か特別感を出そうとして大失敗してる気がする

564 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 14:01:16.80 ID:cvVEdpTI0.net
漫画は20巻以内にまとめてほしい 

565 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 17:56:46.12 ID:F0PuKPcT0.net
あんまり引き延ばして何十巻にもにしても連載中はそれでも売れても連載終了後は新規読者は入りにくくなりそうだしね

566 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 18:00:35.96 ID:mRujMdhp0.net
紅天女のプレッシャーに負けたのよ
先延ばしにしてる間に勢いも削がれグダグダに

567 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 18:35:13.57 ID:M3MgCp9Z0.net
>>565
今だってムリよ
鬼滅の刃が売れに売れたのは、23巻そこそこで完結したのもある
ちびっ子がお年玉やお小遣いためて買える値段
例えばワン○ースなんて100巻ももう追いたくないと思っちゃう

568 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 18:36:12.43 ID:M3MgCp9Z0.net
ようするに、少女が少女のうちに終わらせるべきなんだよ

569 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 19:39:16.12 ID:UB9A5Go/0.net
>>567
違う
アニメ人気とオマケ作戦

570 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 19:40:07.65 ID:xxiHeAEJ0.net
>>569
それはジャンプ系はどれも仕込んでる

571 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 20:37:34.40 ID:RKVrIKH00.net
ワンピースとかみたいに巻が行き過ぎると書店でもスペース圧迫の関係で忌避されるし
なかなか手に取ってもらえないし中古市場でひたすら回転する事も多いしで
新陳代謝も考えて20巻前後の方針なんだよね、今のジャンプは
まあ正直それくらいでいいと思う
あまり長くやると、作者が歳を取る事で反権力系主人公より敵である権力者に
感情移入するようになったりする事も多いし、ガラカメがそうであるように
作者の信条の変化でテーマがブレたり明後日の方向に行ったりするしな

572 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 21:10:15.33 ID:C9wOQVRE0.net
ガラかめも書店の店頭在庫が激減してて終わってると思う

573 :花と名無しさん:2021/12/23(木) 23:32:28.78 ID:/haESg7C0.net
ガラカメなんて書店で見たことないw
古本屋でしか見ないな 

574 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 00:57:02.56 ID:KoCbyOY50.net
高校での1人芝居や、ふたりの王女あたりが一番面白かった
そのあたりだけ文庫版買って手元に置いてある

575 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 01:01:50.55 ID:2KchF6Q80.net
個人的にはふたりの王女のオーディションがピークだわ。

576 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 01:02:33.14 ID:c73Rh8HM0.net
ふたりの王女オーディションで、強くてニューゲームばりにザコ蹴散らすのは爽快だった

577 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 01:07:14.84 ID:4NTj1sSY0.net
芸能界追われた後に亜弓さんがやり返すとこ好き

578 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 01:43:55.46 ID:IYjTVhmv0.net
乙部のりえですか

579 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 02:07:34.15 ID:wZye8PMR0.net
カーミラから泥饅頭で待ってるわよまでが至高
天才
描いてて楽しかったろうな

580 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 03:09:45.77 ID:SRO2S3R30.net
結局戦犯は紅天女で確定か

581 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 06:32:26.78 ID:UNboUlpN0.net
さんざん引っ張ってふたを開ければ夕鶴と火の鳥太陽編を合わせただけみたいな代物だからね

582 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 06:57:22.94 ID:rPXA4Wrw0.net
そもそも、演劇界幻の名作なんてものがそう簡単に出来るわけがないし、できたとしても読者により評価は異なるのだから、紅天女の内容まで踏み込んだのが間違いだった

583 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 10:00:51.19 ID:s165lZll0.net
結論描かないのは描けないと言う
ペンがうごくことはない

584 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 11:53:42.55 ID:Bcjf5mw+0.net
絵を描くペンは動かないけど、楽して儲かる仕事の契約書へのサインは驚速で書く

585 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 12:55:15.53 ID:QrwNx80e0.net
>>584
美内事務所に通報しますね

586 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 16:20:42.55 ID:2/fZhEYj0.net
カラーコピーにサインはいくらでもするけど漫画は描けないのか…

587 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 18:43:42.86 ID:0zFzHWs30.net
>>586
なんでサインができたら漫画が描けなきゃおかしいことになんの?

588 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 20:26:26.62 ID:Da9t7s2E0.net
なんか変な人がわいてますね

589 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 20:42:59.12 ID:NLaxY5bM0.net
最底辺の痰壺で愚痴吐くぐらいは許容して欲しいものだけど
すぐにアンチだのスレ住人を叩く人が現れるようになったねぇ…

590 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 20:49:48.04 ID:wZye8PMR0.net
めんどくさいのはスルー

591 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 22:22:31.79 ID:iJUNxsUl0.net
栞火付けてた?
今ならマスコミに叩かれてまや真澄に有利

592 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 22:29:30.97 ID:SBemp+xH0.net
だからぁ、描かれた当時と今を取り巻く環境が違ってるんだから、今なら〜と面白がるのもどうかなって感じだよ

593 :花と名無しさん:2021/12/24(金) 23:45:26.87 ID:gEEi47kH0.net
>>591
>栞火付けてた?

どのレスに対する疑問なのか、サッパリ分からない

594 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 01:18:17.51 ID:Kag2UtC70.net
そんなん火消しに回るに決まってる あと本人達の想いはさておき、周りから見たら
マヤが略奪愛してるからね
紫織との婚約は真澄は承諾してる 招待状も出してあとは式を迎えるところまで行ってる
結婚してなくても紫織は社会的にぐうの音もでないほど婚約関係
このくらいになったら個の問題では済まない それを覆したら真澄だけでは済まんのよ
真澄が会社辞めたらマヤにまで被害が及ぶ 社長に会社と婚約者を捨てさせた女優になる
マヤの女優としてのキャリアと大都芸能の名を背負う人間全員の首を、自分の意志と
引き換えにできるのならやってみろ状態
紫織の方から周り説得して解消するしかないんよ

595 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 01:29:40.64 ID:3rlkLbn30.net
>>575
失恋レストランとかキッスは目にしてとか若者はポカーンだよな

596 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 04:05:31.28 ID:ym0dMCHA0.net
>>594
そんな長々と書かないでもそんなのみんな分かってることだよ
どしたん、急に

597 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 09:15:10.12 ID:T4Pfd3m20.net
おやりなさいませ

598 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 10:43:22.31 ID:ab9uDfRu0.net
栞が伊豆の別荘に火を放っていた場面見た気がして

599 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 10:45:18.94 ID:ab9uDfRu0.net
栞か先生か混乱したかも
火事場を逃げ惑う場面あった気がして

600 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 10:46:14.00 ID:ab9uDfRu0.net
聞いてばかりでごめん
本処分したのですまん

601 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 11:16:45.67 ID:KzeJIwlA0.net
>>598
そんな場面ない。
雑誌掲載分はあまり読んでないから、もし未刊行にあればゴメンナサイだけど。

>>599
それは真澄の回想で速水邸の火事とか、月影先生の回想に空襲とか出てくるから、そちらとの混同ではないかな。

602 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 12:22:14.02 ID:IGmwPoqW0.net
>>598
紫織が火を付けたのは自分の部屋に貯め集めた紫の薔薇なので火事は自宅

603 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 12:27:52.83 ID:RAtOaDvv0.net
>>591>>598だと思うが
紫織が自宅(鷹宮邸)で火事に遭う場面はあるけど
あれは故意に付け火をしたエピでは無かったと思う
狂人状態の紫織は大量の紫のバラを毟りながらの場面だった

で、伊豆の別荘の放火犯が紫織だと勝手な妄想したのだとしても
それでマスコミが騒いで真澄とマヤにとってイイ方向に物語が展開するとは考えられないな
>>594の通り、現状のマヤは一般人には横恋慕する女優と見なされてしまうだろう

だから真澄よ、とっとと紫織と婚約解消しろ
そもそも美内すずえは、何故紫織側から一旦は婚約解消したらどうか?と提案された時に
素直に解消する話にしなかったんだよ!と未だに自分は怒っている
あそこで真澄が婚約続行してしまったので、作品全体泥沼化に拍車がかかった

604 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 12:53:46.87 ID:KzeJIwlA0.net
そういえば鷹宮邸ボヤ騒ぎもあったし、月影先生の吊り橋放火事件もあったし、八百屋お七も出てきたし。
ほんとに火事の多い漫画w

605 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 12:53:47.66 ID:IGmwPoqW0.net
>>603
紫織は自分で火を付けてる

606 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 13:15:59.95 ID:ZV4kVUh70.net
本処分する気持ちわかるw

607 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 13:31:08.94 ID:ZIRyowQI0.net
>>603 自己訂正
>>591>>598だと思うが
>紫織が自宅(鷹宮邸)で火事に遭う場面はあるけど
>あれは故意に付け火をしたエピでは無かったと思う
>狂人状態の紫織は大量の紫のバラを毟りながらの場面だった

御免なさい、自分にも記憶に誤りがあった
>>605の指摘の通り
紫織が週刊誌に取り上げられたマヤの写真入りの記事に反応して葬式と称して
鷹宮邸の自室ベッドの上に、大量の紫のバラと記事の切れ端を乗せてチャッカマンで放火してた(49巻)

608 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 13:50:22.87 ID:yAxz0GH10.net
>>607
ここまで狂人化させたらもう収拾付かなそう

609 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 13:52:01.31 ID:pwD24hRN0.net
>>603
引かれたら追いかけたくなる心理だろーか

家柄的に真澄の方から絶対断れない縁談だった それをありがたいことに紫織側から
断りが入ったのに、そこを断らなかったから真澄は一人の男として、人間として
紫織を受け入れなくてはならん
車の後部座席で死んだよーな表情で固まってたり、ペーパーナイフをシャーさせてる場合ではない
今の真澄は英介と外道っぷりがかわらん

英介と言えば、真澄は英介にどんな復讐をするつもりなんだろう

610 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 14:50:37.89 ID:ab9uDfRu0.net
ちょっ、栞部屋の中で付け火あかんて
発表時はごみを焼却炉で燃やす学校多くて庭で焚き火とかもやっていたとは言え

611 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 23:47:36.91 ID:HF2R7dqQ0.net
ガラスの仮面って盗作なの?

612 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 23:50:42.88 ID:flQEC1na0.net
みうっちに聞いてください

613 :花と名無しさん:2021/12/25(土) 23:59:15.77 ID:IRNCEw380.net
>>611
水野英子の「ブロードウェイの星」のパクリ
ラストは美内すずえの最終話の予告そのまま
https://ameblo.jp/genjitsutohi-watashigoto/entry-12151756443.html

614 :花と名無しさん:2021/12/26(日) 00:31:48.57 ID:LBMgOrON0.net
さすがにしょうもないw

615 :花と名無しさん:2021/12/26(日) 00:47:27.17 ID:3oNyY66H0.net
見てしまったせいでブロードウェイが読みにくくなった

616 :花と名無しさん:2021/12/26(日) 01:08:43.23 ID:YNo2T9kT0.net
>>613
>>611
>水野英子の「ブロードウェイの星」のパクリ

この話題も定期的に登場するよね
暫くはテンプレみたいにこの話題を貼る人がいたよ
ウンザリ

617 :花と名無しさん:2021/12/26(日) 12:16:29.32 ID:3HS6tHnK0.net
>>611
石の微笑でマヤが竹竿を体にくくり付けていたのは
巨人の星の「大リーグボール養成ギブス」のパクリ

618 :花と名無しさん:2021/12/26(日) 12:31:13.59 ID:b/375w9S0.net
あしたのジョーにも似てる

619 :花と名無しさん:2021/12/26(日) 13:06:02.72 ID:BW+SEXsq0.net
総合的に素晴らしいストーリーに昇華させた天才美内先生
再始動するまで待ちます
ここは応援スレたまには覗いて下さいね

620 :花と名無しさん:2021/12/26(日) 14:14:05.33 ID:EE49KtNu0.net
嫌味やなあ。

621 :花と名無しさん:2021/12/26(日) 14:48:36.01 ID:qnreEanF0.net
盛り上がってるな

622 :花と名無しさん:2021/12/26(日) 14:59:01.15 ID:OoLme+oD0.net
瞬間的な面白さはすべての漫画と比べてもトップクラス

623 :花と名無しさん:2021/12/26(日) 15:19:36.35 ID:9s8AA6250.net
>>611
>>618
ガラスの仮面は、あしたのジョーに酷似している
https://w.atwiki.jp/garasunokamenn/pages/17.html
@その昔、ボクシング(演劇)で顔を潰された丹下段平(月影千草)は夢を捨てきれず
ジョー(マヤ)との出会いによって、最高のボクサー(女優)を育てあげようとする。
A両者は傍から見て基地外沙汰ともいえる稽古を展開、没頭
Bジョー(マヤ)は一見そうとは見えない天才である。
1〜2度見ただけで、高度な技を会得(台本を丸暗記)できるという、超人的な特技をもっている。
C近代設備を誇る白木ジム(劇団オンディーヌ)から誘いをかけられたジョー(マヤ)は拒絶する。
また、そこにはジョー(マヤ)の最大のライバル、力石徹(姫川亜弓)も在籍している。
D若くして白木ジム(大都芸能)を引き継いだ白木葉子(速水真澄)。
ジョー(マヤ)は手段を選ばないトレンチコート姿の彼女(彼)に会う度に「冷血」「ひとでなし」食ってかかる。
E独房(倉庫)に閉じ込められたジョー(マヤ)の元には一枚の葉書(一冊の台本)しかなかった。
すっかりやる気をなくしていたジョー(マヤ)だったが、退屈のあまり、その葉書のとおりに練習(マヤは台本を読む)を始めた。
結果、すっかり技(役)をつかんでしまった。
Fジョー(マヤ)がリング(舞台)で掟破りな技(演技)を出すと、居合わせた観客たちが「うっ、これは・・・」となる
Gジム(劇団)は潰され、ジョーや西(マヤや麗)は練習もままならず、アルバイトなどをしながら丹下(月影)を支える
H力石(母)の死の衝撃によって選手(女優)生命を失いかけたジョー(マヤ)はリング(舞台)の上で立ち往生、観客席からヤジが飛ぶ。

624 :花と名無しさん:2021/12/26(日) 15:20:13.65 ID:9s8AA6250.net
I田舎出身のそれも実力隠した汚い手段で戦う選手に、友達が再起不能なくらいに潰されて、 怒ったジョー(亜弓)がそいつと正々堂々勝負して、敵をとる
J業界のお偉方と悶着おこした丹下(黒沼)が泥酔して稽古場に帰ってきた時、
「なんだお前ら、練習もしないで…?」と言う
Kリングに上がる(アカデミー芸術祭に出る)資格を与えられなかったジョー(マヤ)は期待の新人のデビュー試合(イサドラの初日)の直後に大暴れ、
居合わせた記者達がスクープ、何故あの子の出場は認められないのかとの疑問視が出て、見事資格を獲得。また、その一部始終を最大のライバルも見ている
Lいつしか互いの胸の内で愛し合うようになるジョー(マヤ)と葉子(速水)だが、二人の間には、ジョー(速水)が殺した力石(マヤの母)の死が
大きな影響を及ぼしていて、打ち明けることはできないでいる
M世界選手権(紅天女の試演)を控えたある日、まさかのパンチドランカー(失明)の危機に見舞われるが、 医者からの深刻な忠告を拒否して舞台(試合)にのぞむ
N新配した恋人未満の相手が止めるけど拒否、結局、恋人未満のほうが折れて応援してくれる

625 :花と名無しさん:2021/12/26(日) 16:45:10.44 ID:fyJXhOpB0.net
聖が勧めてるってことは紫織と結婚するよりマヤと一緒になる方が幸せになれるってことだよね
鷹宮家も大したことない

626 :花と名無しさん:2021/12/26(日) 22:52:18.14 ID:BS9R30FP0.net
ここで言われてたからしばらく前にブロードウェイの星を読んでみたけど、そんなに似てるとは思えなかったな
昔の少女マンガなんてこんなもんでしょうって内容だった
ミウッチ擁護でもないし、盗作盗作!って思う人のことを否定するわけでもないけれど

627 :花と名無しさん:2021/12/26(日) 23:41:12.90 ID:Ka/rgrcS0.net
>>626
まだ書いてもいない最終回のプロットがちょっと似てるってだけで盗作とは言えないですね
むしろ盗作でもいいから早く書いて欲しい

>>617
パクリではなくパロディ
ガラ亀自体がスポコン物の要素を取り入れて成功したわけで
あしたのジョーの件も言わずもがな

628 :花と名無しさん:2021/12/27(月) 17:37:37.71 ID:ZgqfioXk0.net
あきらめて婆さんたちも自分だけのがらかめの最終回を
心に抱いてお墓に入ったら?w

629 :花と名無しさん:2021/12/27(月) 20:50:53.13 ID:pXblsckw0.net
自分のこと婆さんって言うのが流行ってるの?

630 :花と名無しさん:2021/12/27(月) 21:29:05.02 ID:w6UCAjjQ0.net
>>629
爺さんだったりして( *´艸`)

631 :花と名無しさん:2021/12/27(月) 21:46:40.06 ID:kOYtTQaX0.net
ガラ亀読者層っていま40代後半〜60代と思う

632 :花と名無しさん:2021/12/27(月) 22:08:39.95 ID:3QP24Z/I0.net
はい

633 :花と名無しさん:2021/12/27(月) 22:23:31.32 ID:Ud95aJ1j0.net
いっとき、団塊の爺さんが熱い長文を書いてた時期があったが、
いつまでも続きが出ないもんだからスレから卒業したか、
あるいはもうお歳だからお亡くなりになったんだろな

634 :花と名無しさん:2021/12/28(火) 23:40:40.09 ID:j6L8U8o50.net
漫画を描く理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/b723a75ee5c74cdedff9cdb4991e79a5332cbc1e

コメント欄「描いてないじゃん」

635 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 10:59:26.94 ID:+KCLAbSA0.net
続き(50巻)が出ます!以外のインタビュー記事はもう要らないです
今年になってから何回無意味な記事を目にしたことだろう

636 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 11:13:39.98 ID:dP3Uf0Jw0.net
萩尾竹宮とかが話題になったり、あの年代のエッセイ本が出てるせいでこの人も記事になってるんだな

637 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 11:19:18.29 ID:C1ucSJ9t0.net
>>635
同意。
50巻と言わないでも、せめてどこかの雑誌に数ページでも続きが載ります、だけで良い。

638 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 11:29:32.97 ID:JzSyeBX60.net
50が出ても試演が始まるかどうかが微妙なところ

639 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 11:56:38.94 ID:LlwyI3De0.net
50巻が例えば3年後に出るとして、その続きは何十年後に出るの?

640 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 12:09:36.65 ID:riLpFXwb0.net
美内すずえが予言通り長生きするとは限らない
ある日突然交通事故に遭ったりなんかもあり得る
10年近い空白期間を2回も作る作者に信用なんて無い

641 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 12:41:48.19 ID:p2hje5vV0.net
連載が再開して新刊がポンポン出てた頃は、これで最終回まで生きてるうちに読めるぞと思ったもんだわ。あの頃にタイムリープして、また止まるよって教えてあげたい

642 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 13:45:46.94 ID:zVgO7o5Z0.net
描いてないじゃんw

643 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 14:52:36.03 ID:WB6UZjqz0.net
紅天女公演中止

644 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 15:13:10.50 ID:zdLsiTIn0.net
まるで描き続けているかのような言い草

ところで美内さんはツイート消しまくってるんだね
特茶コラボのときリツイで続編希望の声いっぱいあったのにツイごと消えてるわ

645 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 15:21:11.13 ID:riLpFXwb0.net
美内すずえ(@miuchibell) - Twilog
https://twilog.org/miuchibell

「伊右衛門 特茶」のリツイートそのものは残ってるけど、美内が引用コメントしたの?
それは気付かなかったな〜
続編への督促リプされるのがそんなに嫌ならば
とっとと断筆宣言すればいいだけなのに
何十年描く描く詐欺やってんのかな

646 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 15:23:13.83 ID:riLpFXwb0.net
美内、43年も武蔵野市民だとTwしてるんだね
ガラスの仮面執筆初期に引っ越したのか

647 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 15:33:13.54 ID:+rgxhKvd0.net
神がかり的な先生
神からの啓示があるまで静かに待っておられるのだと思う
空き時間があるから描けるかというとそうでもないのが芸術の世界
表現者なりの色々なこだわりがあるのだろうと思います
類い稀な才能の持ち主である先生
本年もお疲れ様でした
また新たな年もお健やかであらせられます様に
スレ住民代表して申し上げます

648 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 15:38:47.72 ID:riLpFXwb0.net
>>647
>神がかり的な先生
>神からの啓示があるまで静かに待っておられるのだと思う

その「神」は幼い頃の自分自身だったと
10年ほど前のインタビューか
セミナーで美内本人が語っているんですよ
つまり続きが描かれないのは
美内本人の才能が枯渇してしまい
結末までの過程をどう描くか思い浮かばないだけですね

構ってちゃんなのか
美内すずえ信者なのか分かりませんけど
勝手にスレッドの代表になるのは止めていただきたい

649 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 16:37:32.31 ID:zdLsiTIn0.net
>>645
完結されてもグッズは買いますから続き描いてくださいってのが秀逸だった

650 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 16:51:35.03 ID:+rgxhKvd0.net
>>648
でもみんな何だかんだいって好きじゃん
先生のこと
素直になろうよ
ここは美内ファンクラブだ
それも熱烈な
ぜったい過疎らんしねw

651 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 17:42:31.13 ID:c2j1oXrC0.net
>>650
作品が好きなのと
生みの親である作者の信者になるのは
似て非なる事だよ
素直も何も、社会人として基本的ルールも守れない〆切常習者を
好きになる可能性なんか1%も無いな

過疎にならないのは
愚痴ったり突っ込んだりする場所が必要だから

652 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 17:44:06.07 ID:c2j1oXrC0.net
>>651
>社会人として基本的ルールも守れない〆切常習者を

〆切違反 あるいは 〆切破り常習者と書くつもりで抜けてた

653 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 17:48:50.23 ID:c2j1oXrC0.net
自分は心からそう思って書いた事はないが
冗談混じりに美内すずえがタヒんだら、アシスタントか誰かが完結まで描くかも知れないので
早く美内、タヒんで欲しいと投稿する人が時折現れるようなスレ
それでも美内ファンスレって呼べるのか

654 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 18:59:37.47 ID:ZlfoZO5j0.net
ベルセルクもアシスタントが仕上げた単行本出たけどビミョーだったな
休載休載でファンがいつまでも待ってるし自分も健康で長生き!って思ってるとウラケンみたくなるよ…

655 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 20:36:18.24 ID:9c6lvng+0.net
本当に最後のシーンだけ出来てるなら
そこ描いて終わりでいいよ

656 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 20:47:31.27 ID:rt/HwXAf0.net
>>634
このコメント群、作者は読まないんだろうなあ

657 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 23:25:11.46 ID:nDR66gXz0.net
王家の紋章
クリスタルドラゴン
悪魔の花嫁
ガラスの仮面

658 :花と名無しさん:2021/12/29(水) 23:45:23.99 ID:zdLsiTIn0.net
>>655
私もラストシーンだけでいい
49巻も2、3ページパラパラ捲ったけど面白く無さそうでまだ読んでないから、続刊出てもたぶん最終巻しか買わない

659 :花と名無しさん:2021/12/30(木) 01:05:08.27 ID:roVP7km60.net
同人誌(自費出版)で出してくれてもいいのよ最終回
なんなら下書きやネームだけでもかまわなくてよ

660 :花と名無しさん:2021/12/30(木) 01:08:39.24 ID:mGwU2QZ10.net
作者本人が二次?

661 :花と名無しさん:2021/12/30(木) 01:37:15.98 ID:ov/HGn360.net
二次じゃなくて
一般的な出版社からコミックスを出せない場合に
プロの漫画家でも自費出版した事あるから
そういうのを659は言ってるんだと思うよ

何年も様々なコラボやグッズ販売のクレジットが
美内すずえ単独で白泉社の名前が無いのは
50巻が出版されない事と関係あると考えてる
印税支払いの件で揉めたんだろう
美内が白泉の提案に納得できないなら
自費出版って手もあるのに
今までそういう手段を使った事ないし
今はあまり他の漫画家と交流少なくて
手助けしてくれる人が居ないんじゃないか?

662 :花と名無しさん:2021/12/30(木) 09:58:03.44 ID:yz4DJUKR0.net
>>661
あと、他の出版社も引き取りに迷う
ビッグネームで出版社間の関係に響きそうなのと、あまり作家の態度も良くない

663 :花と名無しさん:2021/12/30(木) 12:46:37.32 ID:TvDGJGk/0.net
同人誌=二次創作だと思ってるんでしょ

664 :花と名無しさん:2021/12/30(木) 13:17:18.26 ID:OpMR1P+X0.net
なんならTwitterに投稿してくれてもいいよ。続き。

665 :花と名無しさん:2021/12/30(木) 13:54:38.29 ID:tmeo52qE0.net
>>664
毎日一コマづつとかでもいいわ

666 :花と名無しさん:2021/12/30(木) 17:37:26.49 ID:YnLZfGPy0.net
夢破れた大人と才能ある若者との出会いというのは芸道スポーツものでよくあるパターンだとはおもう
エースをねらえもそう
黄昏流星群でも短距離走主題にそういう話があったがあれは時のQちゃんフィーバーとQ小出の関係に乗っかっただけやな
ただ幻の大作というのはパクリ臭いね
ベルばらも水野英子作品の白いトロイカ?とかいう作品のパクリだと言われてたけど

でもおれより>>613リンク先のマヤ亜弓論にモヤる
亜弓はすべてに恵まれたお嬢様がそれでも不足がって紅天女になりたがってるだけ
マヤは貧乏な孤児で演劇以外何のとりえもないんだから紅天女の主役ぐらいマヤにくれてやれよ

667 :花と名無しさん:2021/12/30(木) 17:39:31.25 ID:oEQD/+FM0.net
団塊の爺さん、まだ生きてたのか

668 :花と名無しさん:2021/12/30(木) 17:45:31.73 ID:79Vpi7nw0.net
ジジババ同士仲良くしろや

669 :花と名無しさん:2021/12/30(木) 19:18:03.70 ID:7nwEmuzt0.net
みうっちのSNS
今なら励ますり連載再開の要望多いて

670 :花と名無しさん:2021/12/31(金) 10:22:20.02 ID:WytJPB070.net
>>669
励ますり?って何ですか?

671 :花と名無しさん:2021/12/31(金) 11:26:43.16 ID:2Q6JGXDM0.net
紅天女ってどうしてそんなにとりすました存在なのかな
ダブルキャストとかいくらでも幅を広げられるだろうに。

ちょっと読んだ感じでは異様なテンションがおかしい漫画だけど
枠がひとつしかなくてそれを命がけで人生かけて取りにいく、みたいな話なの?

672 :花と名無しさん:2021/12/31(金) 11:45:04.34 ID:Qy1TupUg0.net
木下順二の「夕鶴」をモチーフに作ったのが「紅天女」と考えられ
作中で主演・阿古夜のGETと同時に芝居の「上演権」も獲得する、唯一無二の存在になる
って設定だからねー

671は最近読み始めたのかも知れないけど
まさに最後の1行だよ
幅を広げるなんて美内すずえの頭には欠片もないでしょう
実際には芝居の上演権を独占するなんて平成〜令和の現代にはあり得ないが
昭和の時代にはそれがまかり通っていて、読者もそれ程大きな疑問を持たずに支持されてた
その勢いがある内に完結していれば、こんなに突っ込まれずに済んだのにね

673 :花と名無しさん:2021/12/31(金) 12:07:01.84 ID:2RegFjmI0.net
>>672
作中でも初期の頃に、紅天女を月影先生だけが演じられるという説明で、木下順二が夕鶴の主演を山本安英にしか許していないように、と書かれているね。

674 :花と名無しさん:2021/12/31(金) 15:31:12.75 ID:90g5M02f0.net
それで面白いかというとどうかなんだよねえ

675 :花と名無しさん:2021/12/31(金) 16:23:45.41 ID:i/7yXUuh0.net
面白くなくても夕鶴みたいに5行であらすじ説明できる話ならよかったのに妙にくどい

676 :花と名無しさん:2021/12/31(金) 17:48:28.49 ID:GJDpqV030.net
金返せ言われるレベル

677 :花と名無しさん:2021/12/31(金) 22:40:28.08 ID:dtcqnH8C0.net
紅天女は演劇が舞台のホラー映画に使えそう

いろいろな尾ひれが付いて、令和の世では演じたら呪われる題目として

678 :花と名無しさん:2021/12/31(金) 22:51:05.73 ID:bTUNgdDd0.net
芸スポに単独スレが立つのは珍しい

【漫画】『ガラスの仮面』美内すずえ、長期連載ゆえの悩みとは?  [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640953909/

679 :花と名無しさん:2021/12/31(金) 23:12:33.00 ID:QOC1I0f60.net
>>678 の芸スポスレにこんなんあったが…
本当かどうか知らんけど

51 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2021/12/31(金) 22:06:37.44 ID:Jkcwyl1i0
原稿落ちそうになると
韓国まで逃げるらしいな
20年くらい前に同級生の姉ちゃんが
アシスタントしてて嘆いてたw

680 :花と名無しさん:2022/01/01(土) 01:50:14.25 ID:jsiF4nXo0.net
【速報】美内先生、Twitterを更新

https://twitter.com/miuchibell/status/1476931363551199233?s=21
(deleted an unsolicited ad)

681 :花と名無しさん:2022/01/01(土) 02:06:48.88 ID:37IkzE3b0.net
どう見てもアマテラスのヒロイン沙耶だね
角川から再販始まったからPRかな

682 :花と名無しさん:2022/01/01(土) 07:53:22.22 ID:vaZZOm4z0.net
507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2022/01/01(土) 07:46:04.17 ID:5Ztq/uOA
こち亀は200巻も続いただけでもすごいけど、
その間1度も休載が無かったというのはさらにすごいことなんだなと改めて思った
健康って偉大だ


今年はみらなって欲しいね

683 :花と名無しさん:2022/01/01(土) 08:37:34.46 ID:2aoC43eT0.net
作者自身の劣化はもちろん、クソチーフアシが幅を利かせたのもあって質の低下は酷いもんだったけどな
それでも80巻以上安定して楽しませたのは凄いけど

684 :花と名無しさん:2022/01/01(土) 10:57:14.30 ID:5m2Kzx++0.net
>>681
新規に描いたものではないね。

685 :花と名無しさん:2022/01/01(土) 11:27:40.91 ID:HKo4Gxk+0.net
>>678
ヤフー記事コメント欄&芸スポスレ
「長期連載?長期休載でしょ」

686 :花と名無しさん:2022/01/01(土) 13:10:17.61 ID:O4lqHkSP0.net
みうっちあけおめ!
いつまでも続きを待ち続けるふぁんより

687 :花と名無しさん:2022/01/01(土) 16:23:49.42 ID:mEthpb3y0.net
>>680
ちょれーな
昇天しそう

688 :花と名無しさん:2022/01/02(日) 13:14:47.58 ID:tbVVJkdT0.net
2022!!ガラカメ再連載キター
なるか

689 : :2022/01/02(日) 16:13:53.96 ID:wcDILChS0.net
今年の美内すずえの運勢

690 : :2022/01/03(月) 14:06:36.96 ID:t7IiAKPC0.net
今年は新刊でるかな?

691 : :2022/01/03(月) 14:07:19.93 ID:t7IiAKPC0.net
狼って何よ…

692 : :2022/01/03(月) 14:16:32.60 ID:x6UOCl130.net
>>691
ジェーン?

693 :花と名無しさん:2022/01/05(水) 11:52:54.74 ID:w1CIeQaU0.net
アマテラスの愛蔵版って。高いよね!か
完結してないんだよね、確か?

694 :花と名無しさん:2022/01/05(水) 14:02:59.67 ID:WU5EoBpj0.net
>>693
完結してないよ

書き下ろしでもしない限り続きは無さそう

695 :花と名無しさん:2022/01/05(水) 14:14:52.83 ID:x1R7KPjW0.net
アマテラスは読んだことないんだけど、未完について作者はどんな言い訳してるの?

696 :花と名無しさん:2022/01/05(水) 18:43:30.91 ID:+awbGf7t0.net
短編以外で完結した話ある?
っていうかそもそも連載してるの少ないのか
何でこんなんで大御所扱いしてるんだろ

697 :花と名無しさん:2022/01/05(水) 18:49:42.43 ID:od2PhFuD0.net
完結してなくても勝ち、じゃね?
いろんな漫画にいえてるけど完結させて大満足みたいなお話のほうが少数でしょ
火の鳥とかゴルゴ、こち亀とかも未完だし

698 :花と名無しさん:2022/01/05(水) 18:55:56.08 ID:NUHY8BZB0.net
ゴルゴやこち亀は一話完結が連続するスタイルだから、全体が完結しなくてもそれほど問題ないと思う

699 :花と名無しさん:2022/01/05(水) 19:04:03.80 ID:h4ZQsomU0.net
>>696
ガラスの仮面はワンピースぐらい少女漫画ではぶっちぎりの最強やったんや

700 :花と名無しさん:2022/01/05(水) 19:09:16.26 ID:jPuK6FnX0.net
>>696
>何でこんなんで大御所扱いしてるんだろ

そりゃあ少女漫画家で累計発行部数5000万部突破(コミックス+文庫版)した人は数が少なく
白泉社では唯一だから女帝でしょうな

少年漫画は週刊誌連載だし読者層が幅広いけど
少女漫画は今は隔週誌しか無いし、少女漫画というだけで男性読者が敬遠しがちで市場が狭い
アニメ化も今は深夜で何期か続いてる少女漫画あるけど
昭和と平成で2回アニメ化したり
最初はゴールデンタイムだった実績もあるよ

701 :花と名無しさん:2022/01/06(木) 20:41:24.27 ID:7GmzKgvd0.net
世界一売れた少女漫画としてギネスブック入りした 花ゆめのフルーツバスケットの方が格上だと思う
講談社漫画賞まで受賞してるしマジすごい

美内先生はただの老害だよ

702 :花と名無しさん:2022/01/06(木) 20:47:05.53 ID:f5mbeByL0.net
老害に異論はないが、記憶に残る度は圧倒的にガラ亀だよ

703 :花と名無しさん:2022/01/06(木) 21:24:45.73 ID:tH44COqo0.net
どっちも好きな人がいるんだからその比較は不毛よ

704 :花と名無しさん:2022/01/06(木) 21:37:45.56 ID:pc2KxHnI0.net
https://natalie.mu/comic/news/308544
>全世界で単行本発行累計3000万部を突破している

美内すずえが老害なのは一切反論しないが
フルバって、シリーズ通して国内の累計発行部数は3000万部突破してるの?

ガラかめは海外では海賊版ばっかり流通してるので、
公式に英語やフランス語翻訳やれば良かったのに
フルバの公式英語翻訳版ってWikipediaを信じるなら200万部超えレベルのようだし
ギネス記録って自己申告みたいなところもあるので若干モヤっとするなあ
申告したら、花男とかNANAがフルバを突破するかもよ?

705 :花と名無しさん:2022/01/06(木) 21:39:08.01 ID:Oa5TUHmA0.net
フルーツバスケットは知らんかった。
機会があれば読んでみるが、地元の図書館には無かったな
図書館に置いてあるのが名作の一つの基準
ブラックジャックとか、ちはやふる、美味しんぼはあった

706 :花と名無しさん:2022/01/06(木) 21:42:49.66 ID:tH44COqo0.net
図書館に置いてあるから名作扱いは草よ

707 :花と名無しさん:2022/01/06(木) 21:43:51.05 ID:pc2KxHnI0.net
フルーツバスケットは面白いけど
厨二病的な作品だから誰にでもお勧めはしない
苦手な人には、とことんダメ烙印押されるタイプ
アニメがヒットしたのは覚えてる

708 :花と名無しさん:2022/01/06(木) 21:45:10.00 ID:6+vjcqM/0.net
公立図書館は住民サービスの一環として、リクエストの多い本は購入するから、所蔵されているからと言って、名作とは限らない。

709 :花と名無しさん:2022/01/06(木) 22:15:45.16 ID:qTeY+sh80.net
パッと思いつく限り、白泉の少女漫画カテゴリでガラカメに歴史やファン層などで
格上なタイトル・作者はちょっと思いつかんな
少女漫画一の巻数を持ち、舞台や某県ディス映画もヒットしたパタリロ・魔夜峰央くらい
流石にフルバは無い
今の美内の体たらくを嫌ってアンチ化するのは自由だし気持ちはわからないでもないけど
自分の好き嫌いがそのまま他の人の好き嫌いやあらゆる事の優劣に繋がると考えるのは
いい年こいて幼稚にも程があるよ
指輪の件で真澄が叩かれててスレが総アンチ化した時に、「水城さんの方が社長にふさわしい」
とかのたまってるトンチキを見た時にも思った事だが

710 :花と名無しさん:2022/01/06(木) 22:44:53.59 ID:f5mbeByL0.net
ドラマで未だに言われるスケバン刑事と少女漫画の巻数日本一のパタリロぐらいか

白目+恐ろしい子…!みたいにどこからの引用か一発でわかるような有名なシーンがあるよね

711 :花と名無しさん:2022/01/06(木) 23:43:29.56 ID:AkLl4U7j0.net
フルバも二度アニメ化 続編も出るくらいの人気作だからね
二度目のアニメ化は3シーズン 完結までやったし

712 :花と名無しさん:2022/01/06(木) 23:44:51.20 ID:GFer2j+v0.net
>>701
>講談社漫画賞も受賞してるしマジすごい

それはひょっとしてギャグで言ってるのか…?

ちなみに美内先生も受賞してる(ガラかめじゃないけど)

713 :花と名無しさん:2022/01/06(木) 23:58:55.25 ID:f5mbeByL0.net
>>711
世間的知名度は全くないけどな…

フルバ、一応通しで読んだけど皆さん病んでた あと一回読んだらもういいな
でもフルバは完結したという一点において柄亀を上回るわ
柄亀は完結しなかったらただの未完成作品

714 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 03:10:52.10 ID:NN6TNGU+0.net
ガラ亀にこだわり過ぎて描けなくなってんのかな?
なら、ガラ亀関係ないオリジナル短編読み切りとか描いてもいいのよ?

715 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 06:32:27.85 ID:bD3OuIqy0.net
フルバは東南アジアで人気凄いらしいね
ガラカメは台湾と韓国で海賊版出たんだっけ?
王家のそうだね
王家は韓国で丸パクリの出てるらしいけど
みうっちは別の漫画も漫画自体描け無くなって商売に走ってるんじゃないの?

716 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 08:21:10.86 ID:ksxR1HEQ0.net
>>715
ん?何の商売してるの?

717 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 08:23:41.28 ID:6UioVn0p0.net
定期的にガラ仮面やアマテラスグッズ出したり?

718 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 10:00:01.35 ID:R5AI5QHk0.net
自分の少女漫画で世界一は日出処の天子なんだけど読んだ人は間違いなく面白かったって言うのに認知度は高齢者にしかないのが真の名作っぽくて良い
ガラスの仮面は白目と休載ばっかり認知されてる

719 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 10:12:43.40 ID:bjgH/SDk0.net
大御所扱いしてる理由として販売部数とか認知度とかあげてる人いるけど、
だからこそちゃんと完結もしてないのに大御所扱いして良いのって言われてるんじゃないの?

720 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 10:17:32.30 ID:FJiMzCsF0.net
本業の代表作漫画(ガラ仮面)があまり前進しない1997年以降に美内すずえが関わったこと
《商売》
・各種メディアでインタビュー(終わる終わる詐欺)
・蜷川幸雄やG2演出「ガラスの仮面」舞台化
・作中劇「紅天女」能舞台化
・作中劇「紅天女」オペラ舞台化
・1998年OVA化
・2005〜2006年2回目のガラかめTVアニメ化
・「ガラスの仮面ですが」等パロディアニメ化
・2008年月刊誌別冊花とゆめにて、ガラかめの連載が再開されるも中身は花ゆめ本誌の再編多し2012年中断放置
・白泉社と電子配信で揉め、ebookJapan単独電書化
・連載40周年()展覧会
・連載45周年()記念と称した原画展全国巡業開催
・1994〜2001年頃?:月刊誌Asukaにてスピ系漫画「アマテラス」連載、未完のまま放置
・2009年夏:角川→白泉に版権移籍し、未完の「アマテラス」新装版にて再販@回目
・2021年末:角川に戻って、未完の「アマテラス」新装版にて再販A回目(画業55周年w)
・ぼったくりgoods(日本酒、複製画、腕時計など)販売
・バレンタインチョコのコラボや商品CMにキャラ貸し

《趣味/プライベート》
・スピ活動O-ENネットワーク
・お光様写真集(訴訟になったとかならないとか)
・葦船プロジェクト
・神社に寄附
・自らオーナーのアカルスタジオの小芝居上演(塾頭と呼ぶらしい)

テキトーに思いつくのを列挙してみたが、まだ他にもあると思う

721 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 10:24:12.71 ID:FJiMzCsF0.net
>>718
自分も処天は大好きだが、山岸凉子作品も
突如昨年より電子配信が始まったので
これから一般への認知度が高まる機会があると思うよ

>>719
美内すずえ本人のせいでガラスの仮面が完結しない点は大いに作者を責めたいが
ガラかめ連載が始まった時点で既に和田慎二と並ぶ白泉社の二大看板だったので
大御所扱いは当たり前って感覚がある

722 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 11:54:45.07 ID:xYkPg8Cb0.net
          \ | /
         ― 彡⌒ ミ ― ハゲ増しておめでとう
          (´・ω・`)
   ./|      (/~~~\)⊂ニ⊃  ,/|
   |-|     /'&#12316;&#12316;&#12316;'\     |-|
  ,ノl|-|i'ヽ ⊂ニ⊃      \   .ノl|-|lヽ
  |ー||-|!-|/       ⊂ニニ⊃|ー||-|!-|
  爨爨爨  ━┃┏┃━┃━┃ ,爨爨爨
  [[[[[[[[[l  ┏┛┃┃┏┛┏┛ .l]]]]]]]]]
 _|_|_|_|_|_|_  ━┛━┛━┛━┛._|_|_|_|_|_|_
───── HAPPY NEW HAIR!! ────

723 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 13:43:24.81 ID:R6FzvimQ0.net
>>717
それは各企業がやってんじゃん

724 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 14:31:43.32 ID:ReSEnr560.net
>>723
そうだけど、美内にも金が入るでしょ?

725 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 14:55:27.64 ID:CtIdCPkl0.net
>>724
だからなんなの?
断れっての?

726 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 15:42:46.04 ID:UNVmkZhK0.net
大御所扱いだろうがグッズ出そうが別に良いけど、
少なくとも長期連載として謳うのやめてほしいわ
ずっと休載してるし実質の年数でどうぞ

727 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 16:32:44.44 ID:ifTIH++10.net
それはわかる
10年近く動きがないのに連載●周年とかふざけんなって思うし
きちんと連載を続けてそういう数字を重ねてる他の漫画家に失礼

728 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 17:50:07.74 ID:UJ9W5Z6o0.net
それは違う
何周年てのは活動してなかろうが死んでようが関係ない
勝手に巡ってくるものである

729 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 18:06:58.68 ID:Ey6sTa/h0.net
美内先生のかぶってる仮面は防弾ガラス並みの耐久力がありそうだな

730 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 18:21:58.85 ID:+qEYlwiI0.net
仮面じゃなくて面の皮だと思う…

731 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 19:38:35.42 ID:l4xcenaQ0.net
ガラスの仮面の反対語は鋼鉄の面の皮

732 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 20:28:48.88 ID:wE/nYFER0.net
>>729
日出処の天子いいよね、ぜひ電子書籍で世に広まって欲しい
和田作品も電子書籍の希望多いのに…スケバン刑事とか墓まで持ってくわ

733 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 22:50:29.98 ID:yTcEzE+M0.net
>>607
詩織さん
チャッカマンをどこで購入したんだろう

「チャッカマンを買ってきてちょうだい!」
とか?w

734 :花と名無しさん:2022/01/07(金) 23:02:15.52 ID:+qEYlwiI0.net
仏壇の灯明点火用じゃないの?<チャッカマン

735 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 09:38:37.56 ID:PpzSfIMe0.net
今読み直しているんだけど、二人の王女あたりの画力で、勢いに乗ったまま最終巻まで描いて欲しかった
社務所あたりだとすでに輪郭が歪んでるし、目がキラキラしていなくて、それが却って野暮ったく見える

736 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 09:43:46.64 ID:N9BQPjEL0.net
芸能界編からふたりの王女までの絵は綺麗だよね

737 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 10:10:09.43 ID:zTEbc7Qz0.net
あと変に野暮ったいペンタッチになって、男性陣の背広に高級感がなくなった
特にマスミン

最近スーツの仕立て・コーディネートをネタにした青年漫画を一気に読んだんだけど、
これ読んだらマスミンなんてエレガンテの欠片も無くなってる… 

738 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 10:26:20.14 ID:PpzSfIMe0.net
確かにスーツ姿に品がなくて安っぽいよね。昔の方が線の流れが綺麗で3Pのスーツも正装のような華やかさだね
あと昔は横顔のEラインがすごく綺麗なのに、40巻以降は口元が丸くもっさりしていてその横に小さな○を描いて口にしていて残念。特にマヤ。その描き方だと口が真ん中にないだろwって思う

739 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 12:21:13.37 ID:ErTvHkpr0.net
どんな絵でももうどうでもいいから続きを描いて

740 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 12:44:10.57 ID:dVhGs5XE0.net
最終回までのは箇条書きのあらすじで良いから最終回だけ描いて
何なら最終回も箇条書きで良いけどね

741 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 12:50:38.29 ID:KT6fO7bx0.net
書いたら駄作って評価固まっちゃうじゃん
だから絶対書かないと思うよ

742 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 13:02:02.41 ID:mO2Xx1L20.net
>>740
丸っと同意
とにかく結末を知りたいんだー

743 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 13:05:47.75 ID:GCb8cUJY0.net
最近のタッチはレディコミだからもう別作品だよね
話が変わってもおかしくないし
どうせ何回も書き直ししてるんだし

大改訂の前にとりあえず
マヤが演劇大賞取ったところで
一旦終わりにしてほしい

744 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 13:42:04.84 ID:eWw60sb+0.net
とりあえず死ぬ前に箇条書きでいいから書いといて死んだら公開される仕組みにしておいて欲しい

745 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 13:58:36.38 ID:CbwfAiSz0.net
どういう形でも終わらせないともう駄作だよ
こんなに休載?してる時点でもう…だめでしょ

746 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 14:10:28.37 ID:GbB6K4i90.net
>>738
常におちょぼ口ぽいね

747 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 14:15:00.98 ID:OXozihjx0.net
美内すずえ大御所云々について
今の白泉社編集部で美内すずえの
全盛期知ってる人達、定年退職していないでしょ。

美内すずえ全盛期とか昭和でしょ?
そんなもん現役の編集者でもよく分からんし、
原稿催促してくれる編集者もいないと思うよ
50巻は今年も出ないと確信してる。  

748 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 14:24:23.55 ID:N9BQPjEL0.net
そもそも再開するとして、どこに掲載するの?
いきなり単行本?

749 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 15:01:07.66 ID:CbwfAiSz0.net
今は役職定年とかあるから全盛期知っている人はもういないんでは…

750 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 15:09:50.89 ID:mO2Xx1L20.net
>>747
全盛期は昭和だけど
2009年発売44巻の初版55万部だったので
(出版指標年報2010の公式data)
白泉社女向けコミックスでは
1・2を争う発行部数なのは維持されてたよ

今の少女漫画って初版10万部超える作品がとても少なくなっているので(5万部ぐらいが当たり前)
連載開始から30年以上経過していた2009年当時
これだけ発行しようと出版社が決断できる作品は稀有
もしも50巻を発売する日が到来したら
少なくとも初版20万部は実施しそうだと思う
花ゆめ系の編集部では全盛期を知らずとも、語り草になっていてもおかしくない

751 :花と名無しさん:2022/01/08(土) 16:19:00.25 ID:wRdac8IF0.net
マスミン、肩幅広くなるのと比例してスーツが安っぽくなっていった印象。
肩幅ガンダムかよ。

初登場とか薔薇柄?のネクタイで3Pでビシッと決めてたのに。
ボトムスもパンタロンみたいなすそ広がりで絵的にはすごくかっこよかったなぁ。

752 :花と名無しさん:2022/01/09(日) 00:13:45.78 ID:Xfx7nJVn0.net
最新のファッション雑誌見てないんだと思う

753 :花と名無しさん:2022/01/09(日) 01:25:17.96 ID:bgkzIoxT0.net
マヤの妙に腹が肉付き良い体型も参考にできるのが自分か、
おそらく中年であろうアシしかいないからとか

754 :花と名無しさん:2022/01/09(日) 06:52:04.51 ID:hU9CBEl80.net
腹がぽっこり お尻がむっちり

755 :花と名無しさん:2022/01/09(日) 09:31:55.98 ID:kGHTGnT50.net
( -_・)?な事より
がらかめ以外は妖気妃伝しか作品なかった

756 :花と名無しさん:2022/01/09(日) 09:35:33.77 ID:kGHTGnT50.net
しおりさん
ますみんしか買わない紫のバラ買い占めてますみんがまやに贈るの妨害に引く

757 :花と名無しさん:2022/01/09(日) 10:46:12.10 ID:sfkvEKRY0.net
こんなに連載が停滞する前にテレビで
「服の流行は特に追わなかった けど電話の変遷だけにはついていけてない」
みたいなこと言ってた

そもそもそういうマンガではないし、あまり気に留めてなかったけど
背広って女性の服ほどあまり大きな変化のない定番服だから、気を配らず
手癖で描いたら返ってそのまま今の技量が出かねない
本橋先生の描く高級そうなスーツまではいわない、せめて和田先生みたいに
戦闘服的扱いなら割り切れるんだけどな
…それでもマヤや亜弓さんや、しおりんの丸っこい印象が気になることはなる

758 :花と名無しさん:2022/01/09(日) 11:34:56.60 ID:unHvvW160.net
>>757
初期の頃のマヤは上品なワンピースとか着てるよね
でも紅天女の稽古中のマヤは芋っぽくてダサい。アストリア号の時も
それにみんな顎のラインが丸くなってずんぐりむっくりしてきてるよね。桜小路君だって初期は真澄様レベルの外見なのに

759 :花と名無しさん:2022/01/09(日) 12:31:49.76 ID:5QLUDjf80.net
物語設定が70年代もしくは80年代というのなら、まだ違和感ないんだけど

760 :花と名無しさん:2022/01/09(日) 14:11:54.87 ID:zysS78Ej0.net
美内の画力は確かに劣化してるけど
美内と同世代の生徒諸君!の人並みに目を覆いたくなる程の酷さでは無いので、個人的に許容範囲
それに何よりも最終回を箇条書きでいいから教えてください!お願いです!
ミウッチの寿命が尽きたらとか、もう待てないよ

761 :花と名無しさん:2022/01/09(日) 14:29:10.82 ID:D/BJpabY0.net
ガラスの仮面読んでるとファッションの流行ってほんと繰り返すよなと思った時期もあったんだけどね

昭和に描かれてたマヤや亜弓さんの私服(ドレスタイプは除く)って平成の終盤でまた流行りだしたデザインな感じがする
古臭く感じるのは絵柄のせいでデザインとしては平成、令和でもありだなと思えるのチラホラあるなーって

762 :花と名無しさん:2022/01/09(日) 15:49:01.36 ID:NUO6QPF70.net
>>759
うかつに都庁やら携帯を描いちゃったりはしているが
物語りの中の年月だとまだ80年代

763 :花と名無しさん:2022/01/09(日) 16:03:53.39 ID:dP0vFAKA0.net
>>762
うん。
月影先生は回想から判断して関東大震災の孤児だし、従軍して南方の戦地に赴き、熱病で不妊になったという英介も大正生まれあたりと考えるのが妥当。
となると物語は70年代か80年代だよね。

764 :花と名無しさん:2022/01/09(日) 16:06:12.47 ID:rO35JXSB0.net
描いた時期に合わせる必要ないのに
80年代の日本が設定で別にいいのにね

765 :花と名無しさん:2022/01/09(日) 16:43:59.13 ID:soPh2QZI0.net
変にスマホとか出すから時空がねじ曲がってしまった

766 :花と名無しさん:2022/01/09(日) 20:12:26.11 ID:QN5LQgUS0.net
ぐじゃぐじゃと加筆改稿重ねてから単行本出すのを許容したのが失敗だったよな
一旦連載時に発表したらそれが本筋だろうが
せめて微調整に留めるべきだった

767 :花と名無しさん:2022/01/09(日) 21:00:32.27 ID:kGHTGnT50.net
生徒諸君はみうっち休載期間も描いてます
みうっち描かないからデッサンもそりゃ狂いようもなく

768 :花と名無しさん:2022/01/09(日) 22:06:08.28 ID:sfkvEKRY0.net
青池保子先生は例え馬面になろうとも筆圧やデッサンは狂わないぞ
中世のファッション提灯ブルマーをどんなおっさんにも美しく描けるお人だ

769 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 02:26:18.83 ID:WiYZxsYW0.net
後継は決まったのか?

770 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 02:29:16.12 ID:RoRv+7Ne0.net
何の後継?

771 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 06:33:57.53 ID:g8BFFO0Q0.net
王家の紋章の細川美智子の2代目

772 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 08:42:23.05 ID:ZEFvfWoZ0.net
>>762
携帯は凄く悩んだって言ってるだろ
うかつにじゃねえよ

773 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 10:35:04.15 ID:J+RQUf3r0.net
>>772
悩んで出す方を選択するのは・・・

774 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 14:01:18.28 ID:RoRv+7Ne0.net
>>771
王家スレでどうぞ

775 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 14:27:02.16 ID:gXj+f8GB0.net
順調に話が進んでいたら、真澄は70歳くらいのはずだよね
それなのに今も30そこそこで、スマホ持ってノートパソコンで精神疾患について検索してるんだから訳がわからなくなる
マヤや亜弓さんだって今頃60間近の大女優のはずなのに

776 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 17:59:15.58 ID:C1NCd0gU0.net
>>772
熟考した上で出す方が頭悪いわ

777 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 18:04:53.91 ID:z026OCxG0.net
亜弓とマヤの試演対決で亜弓に軍配が上がる
マヤは負けたショックで自分を見つめなおし真澄との関係を断って再び神演技
亜弓はマヤに勝てたことでつきものが落ちたようになり、自分の望みが演劇を極めることではなく
真矢に勝ち世間を見返すことにあったと気づき、目の手術もあって役を辞退
紅天女役はマヤに
少女たちの奮闘を見てシオリも目が覚めて正気を取り戻し真澄と婚約破棄
真澄は仕事一筋に生きることを決め、紅天女初日に若草物語の時と同じ文言のメッセージと紫のバラ一凛を贈る

ガラスの仮面・完

778 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 18:08:21.65 ID:iBFFVTua0.net
>>777ってそれが良いと思って書いてるの?
そんなつまらん話ならさすがの美内でもさっさと描いて終わらせてると思うよ

779 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 18:14:04.54 ID:TteNg81W0.net
>>777
>紅天女初日に若草物語の時と同じ文言のメッセージ
「早く元気なベスになって下さい。あなたのファンより」って書くの?

780 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 18:15:32.89 ID:02bYj1tI0.net
>>779
ツッコミのキレがよくて笑った

781 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 18:40:28.65 ID:KizuqL1y0.net
そもそもマヤも亜弓さんも少女という年齢ではないよね…

782 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 19:15:34.23 ID:mXVFqISr0.net
>>777
なぜLUNA SEA

783 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 19:30:45.93 ID:Y435tn5X0.net
俺たちの物陰は始まっていない完
えー

784 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 19:39:45.72 ID:2vvrKlOY0.net
だからなんで紫織がマヤ達の演技見て正気に戻るのよ…紅天女がキチガイを正気に戻すストーリーか?
フラれて錯乱してるお嬢様は真澄が逃げないで一緒に居るか新しい恋しないと正気に戻らないよ
まずどんな経緯で舞台を見に行って最初から最後までマヤ見て放火もせず舞台を見るの?感動して正気に戻るとか(ヾノ・∀・`)ナイナイw
男が原因でおかしくなった奴は男でしか解決しないよ

785 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 19:40:23.69 ID:B+voig340.net
そもそも紅天女ってゴールじゃないよね
二人の女優人生を考えたらあくまでも通過点だ
役を取れなくても二人が名女優な事には変わりないし

786 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 19:51:05.24 ID:z026OCxG0.net
>>784
演技を見て正気に戻るなんて書いてないんだが
シオリがおかしくなったのはそもそも精神的に不安定で寄る辺がないところに現れた真澄に全依存して裏切られたから
演劇に没頭して自分の人生を生きるマヤと亜弓の生きざまを見て自分を顧みて自分も恋愛に依存しない主体性のある生き方をしようと決意するって筋書き
きれいごとすぎるとかどうやって二人の生きざまを知る方に持っていくんだという突っ込みならわかるが書いてないことで叩かれるのは迷惑

787 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 21:33:39.84 ID:nAaqeuS50.net
いざとなれば聖がどうにかしてくれる

788 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 21:43:55.44 ID:TteNg81W0.net
>>787
聖が紅天女役を勝ち取る
まさかの展開w

789 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 23:20:23.88 ID:Y435tn5X0.net
リアルで大物歌手と大物俳優の子供がしおりさんみたいになりしかも故人
まやとますみんに愛除く明るい未来はあるんか

790 :花と名無しさん:2022/01/10(月) 23:27:38.93 ID:9v2L1gcP0.net
タイトル『ポコチンの仮面』にしたら?

791 :花と名無しさん:2022/01/11(火) 00:38:37.41 ID:0tTsdxYf0.net
紫の薔薇の人の設定が足長おじさんをモチーフにしてるから「あぁ、ラスト真澄とマヤは結婚するのね〜」なイメージがどうしてもつきまとうんだよな

792 :花と名無しさん:2022/01/11(火) 00:50:35.91 ID:z6eTOQv90.net
しおり( -_・)?の諸行がようきひの妖怪そのものだから怖いわ
しおりさんの呪う場面やたら迫力あるわ

793 :花と名無しさん:2022/01/11(火) 01:47:15.76 ID:eCMQArnR0.net
しおりんのガタイが良すぎて、なにが病弱やねんと毎回思ってまう

794 :花と名無しさん:2022/01/11(火) 02:10:28.17 ID:jihADRwuO.net
>>793
亜弓のオリゲルドも頬っぺたが汚くなってただけで痩せた感なかったしな

795 :花と名無しさん:2022/01/11(火) 10:23:54.81 ID:yUAMY8le0.net
>>793
あれは薬の副作用で浮腫んでるんです!

796 :花と名無しさん:2022/01/11(火) 14:55:58.02 ID:IXbgYvZ50.net
>>794
貴方も失恋や叶わぬ恋をした事位あるでしょう?
頑張ってる恋敵や他人見て好きな人を忘れてもしくは諦めて人生頑張れた?

797 :花と名無しさん:2022/01/11(火) 16:30:16.28 ID:rryDv/l/0.net
ほとんどの人はそうだが

798 :花と名無しさん:2022/01/11(火) 17:39:17.92 ID:o3zg09la0.net
かかって来いよ敵はそいつじゃない

799 :花と名無しさん:2022/01/11(火) 18:33:17.43 ID:NXNT1fVn0.net
>>790
パクリの仮面

800 :花と名無しさん:2022/01/11(火) 18:34:53.21 ID:QZ17GzMp0.net
>>786
世界が違うから、真澄のことがなかったら接点すらなかったろうな

>>785
それなのに亜弓さんは紅天女を勝ち取らないと女優をやめる勢いになってる
目が見えなくなるかもなんて女優としてはデメリットにしかならない

801 :花と名無しさん:2022/01/11(火) 20:25:21.16 ID:25D8LMDI0.net
漫画の続きが読めないってだけで、人間ここまで醜くなれるんだなw

802 :花と名無しさん:2022/01/11(火) 20:44:57.21 ID:BLqkvlAX0.net
いっそ潔く休刊してくれりゃいいのに中途半端に小出しにして全面改稿したりこまめにグッズ販売されたりすりゃ多少はね?

803 :花と名無しさん:2022/01/11(火) 21:39:20.02 ID:9ShDHk7h0.net
連載放ったらかしで金儲けに走ってる人の方が醜いよね

804 :花と名無しさん:2022/01/11(火) 22:13:07.68 ID:RbHj+rw40.net
そうやって誰かをみんなで攻撃してたら気持ちいいのかね

805 :花と名無しさん:2022/01/11(火) 22:29:52.04 ID:rbKFTBiL0.net
ご本人ですか?
早く続き書いてください

806 :花と名無しさん:2022/01/11(火) 22:46:06.06 ID:yUAMY8le0.net
全巻フリマアプリに出します

807 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 00:56:55.60 ID:0YrT9Xkb0.net
もう5年前にヤフオクで売りました

808 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 01:03:29.29 ID:NucF9ooA0.net
続きを待っている人たちに対して、誠意が見えないのが最大の問題かと

ほったらかしにされているキャラも可哀想だよ

809 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 01:07:38.59 ID:RIit4/p80.net
最近変な擁護が湧いてるけど本人じゃないとしたら何なの?

810 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 01:27:58.58 ID:O1Yy2tyV0.net
ふざけているんじゃないの?

811 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 01:43:00.60 ID:qIt2ZHfr0.net
こんなんがまともな状態だってのが?
おまえら気狂いかよw

812 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 02:16:18.94 ID:DApgAWJ30.net
8年も休載されて45周年と言うが実質の連載は半分強だったら
恨み節も出るよ

813 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 02:37:44.64 ID:qIt2ZHfr0.net
こうやって自分らの誹謗中傷を正当化し始めるパターンホント笑えるw

814 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 02:37:55.49 ID:Id05aaCA0.net
連載開始に生まれた知人に孫が生まれたよ…そういう時間なんだよ45年ってのは…

815 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 05:26:15.11 ID:OrnX5P/V0.net
休載してるだけなら心待ちにしてる声の方が多かっただろうけど、
本人はぴんぴんしてあちこちしゃしゃり出て来る上に
あろうことか休載してる期間も含めて連載何周年とか謳って物売りつけてたら文句も言われるわ
休載してる期間はおとなしくしとけばいい

816 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 05:34:08.40 ID:bcMg71G+0.net
ガラスの仮面と同じく休載期間が長かった冒険王ビィトの読者より悲惨な状態になってるな。

817 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 08:39:49.49 ID:hCcx6zG+0.net
せめて中断の理由が里中満智子先生ぐらいあればなあ
天上の虹は描き下ろし単行本で進めてたけど、ご自身の闘病があったり
途中別の漫画を描いてたり文献の調査をしたりしていた

818 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 08:44:17.96 ID:XC5h2HNQ0.net
みうっちは元気いっぱい精力的にガラかめ商売してるもんね

819 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 08:58:40.12 ID:HhpcBk980.net
>>813
そもそも5ちゃんって場所を何だと考えてるのか
愚痴吐きOK、web最低辺の痰壺であるのは
名称が変わっても変わらない利用方法
そんな場所で混ぜっ返すレスしか出来ない頭の悪さを少し自省した方がいい

820 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 09:28:05.89 ID:Qvgsj+Qn0.net
>>813
勝手に笑っとき

821 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 09:53:57.10 ID:qIt2ZHfr0.net
陰湿なBBAの集まり醜いwww

822 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 11:11:13.95 ID:FVSzjOpj0.net
そんな陰湿婆を口汚く罵る自分は醜くないとでも?
まあ勝手にどうぞw

823 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 11:13:14.30 ID:7QS4qW060.net
>>821
爺も結構いる

824 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 11:16:10.85 ID:qIt2ZHfr0.net
>>819
少なくともアンチスレでもないのにこんなに酷いスレはそうない
まともなファンはとっくに離れてるから、残ったのはお前みたいな精神の腐った醜いBBAだけwww

825 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 11:17:43.32 ID:qIt2ZHfr0.net
>>823
どっちでもいいよw
年老いた屑の集まりだわな

826 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 11:20:57.14 ID:qIt2ZHfr0.net
あと美内なんか全然擁護してないからな
あくまでガラスの仮面という作品のファンである

さっさと描けやBBA

827 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 11:27:36.49 ID:ygzakGhc0.net
BBAが誹謗中傷ワードだってわかってないのは笑いどころか

828 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 11:54:36.33 ID:qIt2ZHfr0.net
BBAはBBAだろw

お前らみたいに妄想だけで事実無根の風評被害流そうとしたりせんわ
美内もまとめて訴えたらいいのにw

829 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 12:04:38.93 ID:FVSzjOpj0.net
訴えられたら困るような妄想ってどれのことだろw

830 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 12:12:48.38 ID:BvRF77Uy0.net
すげー声だわ
10か月で再生回数4億5千万回
Justin Bieber - Peaches ft. Daniel Caesar, Giveon
459,547,347 回視聴 2021/03/19に公開済み
tps://www.youtube.com/watch?v=tQ0yjYUFKAE

Justin Bieber - Running Over (CHANGES: The Movement) ft. Lil Dicky
tps://www.youtube.com/watch?v=RlLMhdLO1tg

Justin Bieber - Available (CHANGES: The Movement)
tps://www.youtube.com/watch?v=P83pDFnoZnY

Justin Bieber - Second Emotion (CHANGES: The Movement) ft. Travis Scott
tps://www.youtube.com/watch?v=YvVDPNOScAw

Justin Bieber - Come Around Me (CHANGES: The Movement)
tps://www.youtube.com/watch?v=GtDwH6fPRMA

831 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 12:13:00.55 ID:BvRF77Uy0.net
Delaney Glazer
http://i.imgur.com/KmlKxwV.jpg
http://i.imgur.com/FfHZYpd.jpg
http://i.imgur.com/E7TjoEw.jpg

Gal Gadot
http://i.imgur.com/aQSBvxy.jpg
http://i.imgur.com/2LIqv6i.jpg

832 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 12:21:17.69 ID:qIt2ZHfr0.net
>>829
584 名前:花と名無しさん [sage] :2021/12/24(金) 11:53:42.55 ID:Bcjf5mw+0
絵を描くペンは動かないけど、楽して儲かる仕事の契約書へのサインは驚速で書く

613 名前:花と名無しさん [sage] :2021/12/25(土) 23:59:15.77 ID:IRNCEw380
>>611
水野英子の「ブロードウェイの星」のパクリ
ラストは美内すずえの最終話の予告そのまま
https://ameblo.jp/genjitsutohi-watashigoto/entry-12151756443.html

833 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 14:50:34.90 ID:fTreIfmA0.net
角川に版権移して再開しないのかな?
人工AIで手塚治虫の連載あったよね?!
それを使うしかないわよ。

834 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 16:05:07.36 ID:HhpcBk980.net
水野さんのパクリ疑惑は何度も書かれていたので、今更
訴える気があるなら何人も対象者がいるね
一時期執拗にその話をスレ立てする度に
テンプレみたいにコピペする人すらいた

835 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 16:35:03.36 ID:XC5h2HNQ0.net
王家と天河のパクリ論争よりはましでしょ

836 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 16:40:41.24 ID:J57a2KC00.net
水野英子に「ブロードウェイの星」の盗作疑惑容疑で美内が訴えられたら美内は負けるだろうね
同じく、ちばてつやに「あしたのジョー」のパクリ疑惑容疑で美内が訴えられたら
>>623-624の指摘で15箇所ものパクリが発覚してるから美内に弁解の余地はない
https://w.atwiki.jp/garasunokamenn/pages/17.html

837 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 20:33:06.81 ID:wuFzqybg0.net
王家も天河どっちも好きだけど、ああ騒がれたら同じようなもの出せんよな
死ぬのを待つしか

838 :花と名無しさん:2022/01/12(水) 22:47:57.30 ID:/UjiIIfD0.net
みうっちよ
ブロードウェイの星パクるにしても盲目の設定位は無しにしておけば疑惑で済んだのでは?
親の七光りはね除けだけで十分

839 :花と名無しさん:2022/01/13(木) 06:51:29.48 ID:Wv+Y+CIc0.net
>>837
韓国では王家まんまのパクリ漫画が連載されてるよ

840 :花と名無しさん:2022/01/13(木) 08:57:29.20 ID:6Ld2A1P20.net
王家の話は専用スレでお願いしたい

841 :花と名無しさん:2022/01/13(木) 09:06:17.48 ID:K5Y1bmB10.net
825花と名無しさん2022/01/12(水) 11:17:43.32ID:qIt2ZHfr0
>>823
どっちでもいいよw
年老いた屑の集まりだわな
826花と名無しさん2022/01/12(水) 11:20:57.14ID:qIt2ZHfr0
あと美内なんか全然擁護してないからな
あくまでガラスの仮面という作品のファンである
さっさと描けやBBA

すごいwww愛と憎しみwwwwww
なんで世代でもないマンガ読んでここまで熱くなれるのwwwwww

842 :花と名無しさん:2022/01/13(木) 09:08:35.84 ID:iqbkRKB10.net
>>839
■□王家の紋章@2ちゃんねる Part64□■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633348759/

843 :花と名無しさん:2022/01/13(木) 09:40:07.58 ID:6Ld2A1P20.net
>>841
5ちゃんで他人を老人扱いする人は
実は本人もそれなりの高齢者(アラフィフとか)の可能性が高いよ
年寄り扱いされるのを内心苦々しく感じてるせい

844 :花と名無しさん:2022/01/14(金) 19:28:09.37 ID:7kFIkWM40.net
このスレいい雰囲気だな

845 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 08:18:24.64 ID:xVN8DGZg0.net
>>844
恐ろしいコ・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

846 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 10:07:01.56 ID:YCHTCO6O0.net
Q:速水真澄は だれと 結ばれるとおもいますか?

 紫織─┐   ┌───その他(マヤ・亜弓など) 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   聖さん     |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

847 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 10:18:03.47 ID:T5IPCYMu0.net
>>846
聖さんの言う「不器用になった経験」て真澄様のことなのかな
それとも、全然違う女の子を好きになったことがあるのだろうか

848 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 10:26:30.18 ID:DL6MeIrg0.net
何をどう読み間違えたら真澄になるんだよ…

腐れBBAホントキモい

849 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 10:30:38.49 ID:OzOtFaC00.net
でも未刊行エピで聖唐人の脳内モノローグで
真澄への恋愛感情が吐露されてるんだよね
真澄と結ばれたいとまでは考えてないけど
真澄を心からお慕いしてますって感じの

850 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 10:36:19.61 ID:K3rrVtY80.net
そそ
ヒジリンはマスミンに対してホモッチョの感情あるだよ
なんでもありになっただよ

851 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 10:47:48.30 ID:xVN8DGZg0.net
聖は昔の寺小姓みたいなものだと思ってた

852 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 11:01:59.90 ID:17KIStip0.net
>>849
それは知らんかったけど、ホントに恋愛感情?
腐フィルターにかけてるんじゃなくて?

853 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 11:11:30.12 ID:OzOtFaC00.net
>>852
自分は元々腐った趣味は無かった
初めて花ゆめ紙上に載った時は叫んだほど驚いた
マジで恋愛感情だったよ
詳しい事は忘れたけど

854 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 11:38:04.36 ID:zImUcdRd0.net
聖は美内的には腐サービスだったんかなw

855 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 12:00:08.83 ID:RicO6CYa0.net
私も聖は真澄に恋愛感情持ってるって認識だったんだけど、
単行本にはそんな箇所ないよね
花ゆめ掲載時にはあったのか
腐趣味無いのに何でそう思ってたのか不思議だったんだよ

856 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 12:52:11.29 ID:+sGBLGCq0.net
「不器用になった経験があるのか?」「はい、真澄さま・・・」で「ん?」と思わないでもなかったが
未刊部分の「僕はあなたの笑顔が見られればそれでいい(略)」はもうウホッ確定だったね
まあプラトニック止まりだと思いたいけど

857 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 19:30:52.50 ID:pDwHxf0E0.net
そろそろ誰か死ぬべき

858 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 19:47:19.46 ID:x5ZmKrYm0.net
月影先生長生きだな

859 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 19:56:49.80 ID:KgRFsZuu0.net
>>857
作者が?
キャラクターならマヤの母親とか死亡してる
A介が死亡しても問題ないな
真澄は復讐できずにガッカリするだろうけど

860 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 20:27:38.75 ID:UEMihOIa0.net
>>859
ばーか

861 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 21:03:39.95 ID:l/hKuvGU0.net
>>858
あの人は死なない
亀仙人と同じ位長生きする

862 :花と名無しさん:2022/01/15(土) 22:15:41.52 ID:UEMihOIa0.net
亀仙人は死んだけどね

863 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 00:02:18.00 ID:UGaM/fgx0.net
亀仙人死んだの??

864 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 00:33:33.16 ID:AYk5bRro0.net
DBは殆どのキャラが一度は死んでるから

865 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 04:36:03.19 ID:16GkTh7X0.net
亀仙人は死んでないけど、中の人は最近亡くなったよ

866 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 08:46:53.58 ID:omef2itj0.net
>>865
中の人はだいぶ前に亡くなったよ
最近亡くなったのは界王様の中の人だよ
月影先生の中の人も3年前くらいに亡くなったよ

867 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 08:50:53.50 ID:oR1lkqz/0.net
なんでいつまでも死亡の話題を引きずってるの?

868 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 09:09:27.56 ID:P/i9ZeLA0.net
美内も読書も死を身近に意識する年になったってことだね

869 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 10:34:27.97 ID:E/tYbyuf0.net
>>868
月影先生の話だったのに、勝手に美内先生のことにすんなよw

870 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 10:34:51.53 ID:E/tYbyuf0.net
しかも読書もって何だよw

871 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 11:59:37.79 ID:p1mUtMEA0.net
まやのライバル聖に決定
聖の嫉妬により
まやよりしおりがましたからまや妨害するに一票
女秘書と聖も恋敵だから仲悪いわな
ますみんがまやよりもてるとか

872 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 12:02:59.69 ID:p1mUtMEA0.net
僕はあなたの笑顔が見られれば

忠誠心厚い企業戦士は社長の幸せ願うの普通と思ったのでblとは思わなかったが

873 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 12:20:52.35 ID:kUyaz3zP0.net
私は「不器用になった経験」の対象はマヤだと思ってた。
聖は真澄の影として、真澄と同じものを好きになろうと努力していたのだから。
でも、自分がどんなにマヤを好きでも、真澄のためには自分は身を引かなければならない。
だから「僕はあなたの笑顔が見られればそれでいい」なんだと。

874 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 13:16:37.79 ID:E/tYbyuf0.net
四次元解釈すぎるやろw

875 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 14:02:46.19 ID:p1mUtMEA0.net
聖の忠誠心をホモ認定

殿様と家来とか知らない人なのだろうか

876 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 14:11:05.81 ID:oR1lkqz/0.net
>>875
>>849
作者による精神的なBLエピがあった(ほぼ正史)
読者妄想のみと勘違いしないでねー

877 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 14:45:19.17 ID:7q4J73YG0.net
>>875
古今東西 殿様と家来なんてホモばっかじゃん

878 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 17:33:03.96 ID:16GkTh7X0.net
未刊行エピ見てて聖さんはアッーなホモだとずっと思っていたけど違うの?

879 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 17:37:19.69 ID:FPrCwMBB0.net
未刊行分のエピは基本なかった事にされるからな

880 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 17:55:40.38 ID:CxqAW1Nd0.net
ホモッチョホモッチョ!!

881 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 19:54:39.19 ID:IvdruP/t0.net
未刊分だと水城→真澄もあって真澄総受け状態だからな

882 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 22:53:19.50 ID:OiyLm/650.net
>>881
水城さんも?!それは知らなかった
水城さんは真澄に恋愛感情はないのかと思ってた

883 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 23:09:36.72 ID:IvdruP/t0.net
そのエピソードの最後のページの上半分だけだったと思うけど
「このような形でしか私は真澄様のそばにはいられないのでしょうか?」
みたいなモノローグがあっただけだが、それが意味する所は明白だった

884 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 23:22:18.44 ID:OiyLm/650.net
>>883
ありがとう。初めて知ったよ。国会図書館で読んでこようかな
そんな想いを秘めながら、真澄の恋を応援していたのか

885 :花と名無しさん:2022/01/16(日) 23:29:47.97 ID:wJ82KdAx0.net
ま、未刊行分はパラレルワールドやな
水城真澄はないわ

886 :花と名無しさん:2022/01/17(月) 00:25:28.38 ID:MuLMsisr0.net
アホらしい
まやのライバル3人とか
まやと真澄の恋成就させる気無いわ
まやと真澄の恋が実る詐欺乙

887 :花と名無しさん:2022/01/17(月) 10:53:25.55 ID:plEG4Mi50.net
大物漫画家が次々と…

早く完結させーや

888 :花と名無しさん:2022/01/17(月) 11:53:49.23 ID:pvKffGvd0.net
水島新司さん訃報
また大御所の漫画家さんが亡くなられましたね

889 :愛蔵版名無しさん:2022/01/17(月) 11:54:45.88 ID:8bv4Z2b+0.net
ミウッチも昇天しないうちにかいて
もう文章だけでいいから

890 :花と名無しさん:2022/01/17(月) 11:56:15.90 ID:9udEaaPc0.net
もう諦めなよ書かないよ

891 :花と名無しさん:2022/01/17(月) 11:57:43.94 ID:BqZ6XXTV0.net
>>888
長編全部完結させてから引退してたな

892 :花と名無しさん:2022/01/17(月) 13:28:58.40 ID:Yh7BP4130.net
引退とご体調の問題の因果関係は分からないけれど水島さんご立派でしたね
現代のプロ野球ともうまくマッチさせて描いて…
イチロー氏も愛読していたと…

美内の結末は期待していないよ
数々の演劇人や歌舞伎役者も待っていたのに描かずに済める人だもん
ファンなんてどーでもいいんだよね

893 :花と名無しさん:2022/01/17(月) 13:43:24.75 ID:Qn8yI1U70.net
水島先生のご冥福をお祈りします
残念だったのは無印ドカベン時代から、岩鬼と幸子が結婚すると思っていた私が
スーパースターズ編で長年の思いが叶わなかった事・・・
ドカベン・あぶさんの長編を見事に完結させたのは素晴らしかったです

894 :花と名無しさん:2022/01/17(月) 14:07:55.82 ID:M5WDuQ0J0.net
紫織狂人にしてもうた…
亜弓メクラにしてもうた…
携帯突然出して何か変…
もうどうにも進まん…

せや!1巻から描き直したろ!

895 :花と名無しさん:2022/01/17(月) 14:47:11.42 ID:yEzvIv330.net
>>894
いっそ、その方が早いかもね

896 :花と名無しさん:2022/01/17(月) 15:08:47.43 ID:WFFCXico0.net
そんで最初の予定通り3巻で終了して下さい

897 :花と名無しさん:2022/01/17(月) 15:16:46.48 ID:M5WDuQ0J0.net
ホント10年もあったら40巻ぐらい進むしなw

898 :花と名無しさん:2022/01/17(月) 17:15:16.84 ID:4Y3VOFOu0.net
花と名無しさん[sage] 投稿日:2001/04/06(水)

本屋で「山田太郎ものがたり下さい」って言ったら店員のお兄さんが笑顔でドカベンを持ってきた思い出


何故か店員のお兄さんが桜小路くんの顔でしか思い浮かばないわ

899 :花と名無しさん:2022/01/17(月) 17:33:46.07 ID:NDmgQhdK0.net
>>897
>ホント10年もあったら40巻ぐらい進むしなw

マジレスすると少女漫画は一番早くても隔週誌だから
少年漫画みたいにそんなに早くコミックス出ないよ
ガラスの仮面だって最初の10年はそれなりにサクサク進行して
32巻:(昭和61) 1986年06月19日発売、収録192p [第11章 紫の影]
まあ既にこの時点で花ゆめ連載→コミックス収録にあたり、再編・描き直しが始まってはいるんだが…

900 :花と名無しさん:2022/01/17(月) 17:42:56.04 ID:G3sQpJr00.net
水島先生のご冥福をお祈りいたします

そして ええ加減にガラスの仮面の新作をもお祈りいたします。

901 :花と名無しさん:2022/01/17(月) 18:14:17.12 ID:KyTrrBF30.net
>>899
昭和62年の時点で32巻なのに令和4年で49巻か。

902 :花と名無しさん:2022/01/17(月) 23:54:31.76 ID:QzoOa8wj0.net
もう無理なのか

903 :花と名無しさん:2022/01/18(火) 21:42:48.32 ID:MFmacZf10.net
自分も耐えるからあなたも耐えて下さいってかプラプラ教祖様活動と趣味の観劇してそうな作者に一番腹が立つ
でも続き…

904 :花と名無しさん:2022/01/18(火) 23:41:51.00 ID:KPYgseKf0.net
思いついたアイデアや設定はとりあえず全部ぶっ込まないと気がすまなかったのかな

905 :花と名無しさん:2022/01/18(火) 23:51:53.71 ID:Sa1ygvpA0.net
>>904
半端なアイデアも劇中劇にしとけばオッケーだもんな
普通に短編描くより読者も喜ぶし単行本も売れるし

906 :花と名無しさん:2022/01/19(水) 00:23:56.66 ID:+fRyewzP0.net
>>905
なるほどなぁ
普通の短編なら読んでくれる人も少なく直ぐに忘れられる作品でも、ガラカメの劇中劇なら沢山の人に読んでもらえ大ヒット作の一部になれるってことか

詰め込みすぎて駄作目前よ
最近、名作漫画とか大傑作とかなんとなく自信持って言いづらくなってしまった
大ヒット作と呼ぶのがせいいっぱい

907 :花と名無しさん:2022/01/19(水) 16:57:05.04 ID:SLR67SEP0.net
もうせめて、ビアンカ 2人の王女 石の微笑の
単独作品描いてくれていいよ
ガラカメは5年前に諦めてるから

908 :花と名無しさん:2022/01/19(水) 16:59:33.85 ID:42HH93Mh0.net
石の微笑の結末は自分も気になるが
ガラスの仮面だって、完結するのを読みたいんだぜ

909 :花と名無しさん:2022/01/19(水) 18:00:51.89 ID:Rk558gzK0.net
細かいのは抜きで

紅天女は(  )が演じ
(  )と(  )は結婚しました

だけで良いよ

910 :花と名無しさん:2022/01/19(水) 18:09:45.77 ID:mtS5OZox0.net
ギブアップしたいならギブアップしたいって正直に言って!
こっちも生殺し状態で辛いんだから!

911 :花と名無しさん:2022/01/19(水) 18:18:53.03 ID:Aw9D0+400.net
ギブアップ宣言したらガラカメで商売出来ないじゃん
搾りカスになる迄描く描く詐欺で商売するでしょ
で、儲けられなくなったらギブアップ宣言

912 :花と名無しさん:2022/01/19(水) 18:23:11.56 ID:+fRyewzP0.net
>>909
ワロタw
とうとう穴埋めに

913 :花と名無しさん:2022/01/19(水) 18:27:57.02 ID:VzbgtHXt0.net
紅天女は(真澄)が演じ、
(マヤ)と(亜弓)が結婚しました

914 :花と名無しさん:2022/01/19(水) 18:28:39.16 ID:BF5Kbnqo0.net
もうそれでも良い

915 :花と名無しさん:2022/01/19(水) 21:38:38.88 ID:LKmH46U20.net
>>913
一真は(ハミル)

916 :花と名無しさん:2022/01/19(水) 21:45:27.54 ID:7kHYdqqH0.net
紅天女は(金谷英美)が演じ、
(美奈)と(団長)が結婚しました

読者の知りたいことに答えない結末

917 :花と名無しさん:2022/01/19(水) 22:08:02.54 ID:hX5ZN7ik0.net
紅天女は(亜弓の代役)が演じ、
(真澄)と(聖)が結婚しました

このスレの住人が当てはめそうな答え

918 :花と名無しさん:2022/01/19(水) 22:15:50.20 ID:cXRZU1Zb0.net
本編は、亜弓さんが目が悪くなるなか、紅天女の最終オーディション?で、勘頼りで芝居するあたりまでしか読んでない(かなり昔だから、記憶もあやふやだ)
まだ紫織さんも普通の嫉妬状態だったと思う

最終的にマヤと真澄がくっつくなら、紫織さんの最終的な相手も決めとかないとダメだよね
そうでないとズタボロ犯罪者コースしかないような気がする

919 :花と名無しさん:2022/01/19(水) 22:43:09.03 ID:RF0zBrzn0.net
もう詩織に紅天女あげればいいじゃん
真澄貰う代わりに

920 :花と名無しさん:2022/01/19(水) 22:47:54.90 ID:EI/OBomY0.net
確かに紫織が一番紅天女っぽい外見だわ

921 :花と名無しさん:2022/01/19(水) 22:52:04.95 ID:7kHYdqqH0.net
>>920
言えてる。
若い頃の月影先生は美女だけど、顔立ちが洋風だからね。

922 :花と名無しさん:2022/01/20(木) 03:05:51.39 ID:YnYyquZY0.net
ブロードウェイの何とかで結末でてるからもう続きそれにしとく

923 :花と名無しさん:2022/01/20(木) 22:26:37.94 ID:sOdETFzQ0.net
先程ダウンタウンDXにて

茶々「ダウンタウンさんの前ですべらせないでくださいよ!」
オズワルド伊藤「違う!違う!いや、お前にそんなにガラスの仮面みたいなことしないから!」

一応笑いは起きてたけど、みんなわかってたのか?w

924 :花と名無しさん:2022/01/21(金) 00:09:56.34 ID:7H3AhIR90.net
絶対みんなわかってない。私はアラフォーだけど
学生時代に皆に勧めた時に皆知らなかったし
「絵が受け付けない」と言われたりした。
ガラスの仮面ってちめ

925 :花と名無しさん:2022/01/21(金) 08:22:41.66 ID:ojWbxehF0.net
だってメインターゲットはアラフィフかアラ還なんだもん
アラフォーの人からしたら時代遅れな絵だったでしょうよ

926 :花と名無しさん:2022/01/21(金) 08:58:43.20 ID:H5gflKmJ0.net
読み込んでるのはアラフィフかアラ還
それより下はエースをねらえや巨人の星を演劇でやったマンガってぐらいの認識かな

927 :花と名無しさん:2022/01/21(金) 17:16:20.73 ID:MyWemrq60.net
>>925
アラフィフですが小〜中学生位の時に初めて見たガラかめの絵はすでに古くさい感じがして全然好きではありませんでした。当時の友達に1人だけガラかめ好きはいましたけど
大人になってから改めて読みはじめましたが絵は今も全然好みではありません

928 :花と名無しさん:2022/01/21(金) 17:21:34.35 ID:BQrICSI50.net
絵柄に関しては個人の感想だなとは思う
うちのアラカン母や親戚のおばさん方は大好き

929 :花と名無しさん:2022/01/22(土) 10:57:26.02 ID:2vlh62Pv0.net
自分も子供の頃は苦手だったけど一周回って好きになった。元祖少女漫画っぽくて。初期はマヤも真澄もオシャレだしね
30巻辺りから崩れてきてるし、紅天女はつまらないし、色々と残念

930 :花と名無しさん:2022/01/22(土) 18:36:57.11 ID:qQMex6sL0.net
確かに二人の女王まではわくわくしたけどしおり登場からつまらなくなった
あの頃スチュワーデス物語流行りで片平なぎさの口に手袋怖いな
みうっちミーハーだよね

931 :花と名無しさん:2022/01/22(土) 20:54:04.31 ID:RVoTQv680.net
「ふたりの王女」だよw

932 :花と名無しさん:2022/01/22(土) 21:40:58.34 ID:y+j0IJPQ0.net
君たち和歌山県の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か?彼は人間的に素晴しい人物だから絶対に覚えておけよ

933 :花と名無しさん:2022/01/23(日) 20:12:46.05 ID:TaEfcevh0.net
全国8000万人の美内すずえファンの皆さんこんにちは
もう手に入れられた方がほとんどでしょうが明日は新装版アマテラス倭姫幻想まほろば編の発売です
よろしくお願いします

934 :花と名無しさん:2022/01/23(日) 23:03:49.18 ID:VQRJ/eoz0.net
>>930
>あの頃スチュワーデス物語流行りで片平なぎさの口に手袋怖いな
>みうっちミーハーだよね
どういう意味??

935 ::2022/01/24(月) 09:39:16.91 ID:YPePksNK0.net
>>934
通訳するわw

あの頃スチュワーデス物語流行ってて、
その中で片平なぎさが口に手袋咥えて怖かったな

あのキャラを取り入れるなんてみうっちミーハーだよね

もうちょっと補足すると、
片平なぎさがヒロインの恋の邪魔をするお嬢様婚約者の役なんだったっけ?

936 :花と名無しさん:2022/01/24(月) 11:03:57.23 ID:4yfVysqj0.net
詩織が似てるってこと??

937 :花と名無しさん:2022/01/24(月) 12:08:41.43 ID:AG71KZkn0.net
詩織と書くのはニワカ

938 :花と名無しさん:2022/01/24(月) 12:23:35.61 ID:UTPfX3M70.net
結局 婚約者のいる男がキチンと始末を付けないままヒロインに心を移すのが悪いんだよなぁ

真澄なんて婚約解消出来るチャンスを自分から潰したし

939 :花と名無しさん:2022/01/24(月) 12:57:23.69 ID:UOSmZEmS0.net
ヒロインに心を移すというよりも、最初から惚れてて諦めきれないだけでしょ

940 :花と名無しさん:2022/01/24(月) 13:21:16.64 ID:AG71KZkn0.net
同じことやんけ

941 :花と名無しさん:2022/01/24(月) 14:45:53.02 ID:iFMU4gl+0.net
全然違うと思うけどな〜
真澄も一応紫織を好きになろうと努力したけど
ビルの高層階から街の夜景を見ながら
星空よりも夜景が好きだと言った紫織の感性には共感できず、真澄は白目になってた
根本的に相性が合わない2人

真澄がダメダメなのは
13歳から見守ってきたマヤを諦め切れる筈ないのに
英介の命令から逃げられずに見合いして
しかも見合い相手の紫織から惚れられるように積極的に口説いてる事
しかもデートのセッティングは全て秘書の水城がやってて
目の前に紫織がいる時は優しい対応だけど、心の底では紫織が全く眼中にない現れ

942 :花と名無しさん:2022/01/24(月) 15:00:31.68 ID:AG71KZkn0.net
やっぱ同じことやんけw

943 :花と名無しさん:2022/01/24(月) 15:46:03.46 ID:iFMU4gl+0.net
>>942
真澄が先ず紫織に一度も心を移した事がない
だから >>938 の「ヒロインに心を移す」という言い回しがおかしいと長文で書いたつもり
真澄の心はいつまでもヒロイン・マヤに固定してる
婚約者である真澄が悪いという主旨には反論しないけどw

944 :花と名無しさん:2022/01/24(月) 16:05:26.59 ID:UOSmZEmS0.net
代わりに行ってくれたのね。ますみんは心移りしてないでしょ
マヤ一筋だもん(濡れ衣事件は確かにますみん酷すぎるけど)

945 :花と名無しさん:2022/01/26(水) 00:17:28.64 ID:5RZSEopo0.net
50巻が読みたい
マヤの紅天女が見たい

946 :花と名無しさん:2022/01/26(水) 05:38:20.26 ID:dLMgfzm/0.net
万が一50巻が出たとしてもマヤの紅天女はまだまだもっと先だから見れないわよ
超元気な紫織さんとか思考停止した姫川母子の特訓でほとんど終わりそう

947 :花と名無しさん:2022/01/26(水) 10:39:07.95 ID:wDTEPYtw0.net
>>946
それってさぁ、ワンピース(凡例)とかみたいに連載を長引かせたいときに入れるエピのようなものだよね
ここまで話も大詰めになり作者も老成してきてたらどんどん仕舞いにかかって作中時間が飛んだりバタバタと畳み掛けていくはず
普通はね

948 :花と名無しさん:2022/01/26(水) 11:05:02.69 ID:xd8pYHtf0.net
ミウッチに普通を求めても無意味なような

949 :花と名無しさん:2022/01/26(水) 11:12:51.40 ID:5RZSEopo0.net
>>946
そういう裏話は後日別巻で出してくれればいいと思うよ
無理だろうけど

950 :花と名無しさん:2022/01/26(水) 11:39:39.99 ID:i3s9f6O10.net
らっこになっても寝込むわけでもなく、ピンシャンしてますわな

最近風呂敷をきちんと畳んだ長編といえば「進撃の巨人」と「大奥」か
掲載雑誌がなくなっても時間がかかっても終わらせたのは「天上の虹」
作家の性格が出るなあ

951 :花と名無しさん:2022/01/26(水) 14:22:38.04 ID:exch0CJj0.net
今50巻の先出しとして掲載したページを書き直すかどうか考えているので待っていてください

952 :花と名無しさん:2022/01/26(水) 17:04:46.36 ID:YPYFjCHN0.net
>>951
あの先出しが足枷になってそうだよね
紫織が登場しなかったら、もっと早くに少女漫画らしく完結していただろうに

953 :花と名無しさん:2022/01/26(水) 23:23:28.18 ID:LfJzA8+o0.net
安心して下さい
50巻は当分出ません
50は切りがいいのに10年以上も出せてない

954 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 01:23:34.69 ID:py5bxWDg0.net
>>953
49巻が2012年秋発売で
50巻発売予定は2013年3〜5月だったから
10年経過するのは2023年の話では?

955 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 01:31:42.88 ID:Y6MQ25H60.net
>>954
まず出ないよ
あと1年強あるけど出すにはもうとりかかってないと

956 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 02:10:59.97 ID:Np35Iiz70.net
もし万が一50巻が出るとしたら花ゆめコミックスで出るのかな

957 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 03:08:15.11 ID:py5bxWDg0.net
>>955
953が1年数え間違えてるから違うとレスしただけで
来年発売されるなんて言ってないのにw

958 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 03:23:50.37 ID:Y6MQ25H60.net
>>957
こまけーことはいーんだよ

959 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 10:44:32.30 ID:n0Ek2ftV0.net
もう大半の元読者はガラ亀の続きは諦めてるか、無関心状態だろう

960 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 10:53:21.62 ID:emsmj0dr0.net
しかしマヤちゃんと真澄さんは互いに会いたいだろうな

キャンディキャンディは後日談でテリィーとハッピーエンドだった筈
紅天女と真澄さんの件ではマヤちゃんに幸せになってもらいたい
詩織さんも美内さんならきっと何とかしてくれる
楽しみに待っています

961 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 12:51:20.01 ID:YKqvJjTi0.net
5ちゃんで誤字を正さないのはよくあることだけど、
紫織を詩織と書く人はなんかガラかめニワカな気がするわ
何となく

962 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 14:23:35.98 ID:oXAzjb1L0.net
>>961
にわかと言うより誤認ぽい
紫織を詩織以外にも
源造を源三とか源蔵
速水を速見
よく間違われてます

963 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 15:07:43.05 ID:/8JSU5Kj0.net
源造が源蔵になってもそこまで影響ないと思うけど、紫織が詩織になるのはダメだと思う
婚約者の名前に紫の文字が入っていることが設定上重要だからね。ただ変換は面倒だな

964 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 15:35:10.51 ID:4zkytNtw0.net
爺婆は細かいなあ

965 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 15:41:34.41 ID:y0uxhmCG0.net
源造が真澄を無理矢理犯します

966 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 15:43:06.17 ID:y0uxhmCG0.net
Twitterはなんのためにやってんだ?
花とゆめコミックス抜けたんだからある程度自由にできないの?

967 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 16:14:29.16 ID:+oW88e4b0.net
別にスレ内で設定に配慮とかどうでもいいし、誤字もどうでもいいけど、詩織は伊藤さんの顔が先に頭に浮かぶから避けてほしいなとひっそり願ってた

968 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 17:56:08.08 ID:Y6MQ25H60.net
レギュラー・準レギュラーで紛らわしい近い名前のキャラがいないから脳内補完できる
でも源造さんはたまに源三さんとどっちだったか忘れる

969 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 18:10:59.50 ID:/ca7pYoe0.net
金谷英美と田淵エミの漢字を間違えたらどっちか分からなくなるかも、と思ったけど、金谷英美は金谷さんと苗字呼びが普通だから大丈夫かな(^^)

970 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 18:26:42.99 ID:80htC5ki0.net
いやほんと誰か分かれば名前の誤字なんてどうでもいい派なんだけど、
紫織は紫織なのよ
詩織って書いちゃうこだわりの無さがにわかかなあって思ったわけ

971 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 18:34:33.58 ID:g+14NC2S0.net
>>963
>婚約者の名前に紫の文字が入っていることが設定上重要

過去の美内すずえインタビューを読む限り
キャラの名前付けに凝る人では無いので
拘ってるのは案外読者の方だけで
伏線も設定上の重要さも全然無いんじゃないかと自分は思っている
何となく志織でも詩織でもなく、紫織にしちゃった

972 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 18:40:45.10 ID:g+14NC2S0.net
美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載218ヶ月目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1643276184/

973 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 18:46:54.79 ID:pM4/QrtO0.net
乙です

974 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 18:52:07.62 ID:/ca7pYoe0.net
超上流階級のお嬢様は名前に「子」が付いてて、その上につく字は普通に名前で使う漢字だけど読み方がちょっと珍しい、というイメージがある。
香淳皇后の良子(ながこ)、貞明皇后の節子(さだこ)、昭憲皇太后の美子(はるこ)みたいな。

だから紫織という名前は、上流階層のお嬢様というよりは、成金娘のイメージだなあ。

975 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 18:54:44.67 ID:U6x0mAyc0.net
いつの時代のたとえ

976 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 19:03:52.01 ID:emsmj0dr0.net
>>961
単純に間違えた
紫織さんって分っているけれど簡単に変換してしまっただけ

977 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 20:49:30.24 ID:/8JSU5Kj0.net
>>971
そうなの?!
速水真澄とか姫川亜弓とかイメージに合っているし、紫織も詩織や栞じゃ意味がないんだと思ってた。紫が入っていることでキーパーソンだと暗示しているものだと

978 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 20:55:33.99 ID:l3Apjc6F0.net
みうっちが紫色好きなのかと思ってたわ〜
紫といってもだいぶ藤色寄りのイメージだけど

979 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 21:02:47.02 ID:a+ugCwwu0.net
もうしおりーでいいじゃん

980 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 21:07:26.20 ID:3C193wmt0.net
では鷹宮紫織を略してタカシで

981 :花と名無しさん:2022/01/27(木) 23:06:19.42 ID:akZh4CS+0.net
紫イコール高貴な色って古典的なイメージ持ってるよねみうっちー

982 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 00:06:54.01 ID:TstCsWMw0.net
「紫の影」の章で登場したおじゃま虫だから紫織なんじゃないの

983 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 06:58:29.38 ID:XlYt05tG0.net
>>981
源氏物語の紫の上から来てたりして(高貴)

984 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 08:16:22.00 ID:8phi2mIG0.net
その源氏物語の中に紫は高貴だというエピソードあるよね
たくさんの愛人にそれぞれのイメージのお着物選ぶ話で

985 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 10:15:40.17 ID:T18jQQqz0.net
道教で最も尊い色だし有徳の僧侶の袈裟も紫よ
そこまで考えてやってるのかは知らないけど

986 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 10:49:13.39 ID:6Q9K8/Ro0.net
早く大人になれ、チビちゃん←紫の上?

987 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 10:56:22.61 ID:fn1L5niy0.net
【漫画】長期連載マンガ作品、「ここで終わっていた方が良い作品になった」と思われているマンガとは ★4 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642784012/

↑ もう1000到達してるが、当然名前が挙がってた
他作品と比較しつつ
連載してない、止まってるだけと断言するレスがあり肯くばかりだ

988 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 13:24:14.49 ID:5aIIEKN30.net
マヤのお父さんが現れないかな
紅天女を偶然見てしまうとか

989 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 14:02:01.03 ID:fn1L5niy0.net
マヤ父、死別のはずだけど

990 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 14:08:10.61 ID:5aIIEKN30.net
離婚じゃないんだ。ありがとう

991 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 14:23:04.17 ID:xOA2BfeD0.net
>>987
頑張って読んだけど3/1000レスしかなかった…

992 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 15:58:52.31 ID:r/v6ZeuZ0.net
源氏物語って言っても皆んな「あさきゆめみし」で付けた知識でしょ

993 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 17:03:20.77 ID:T18jQQqz0.net
そうやって皆が皆自分と同じだと思わないで欲しいと思う

994 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 17:17:36.52 ID:Bvf1RKiq0.net
私もあさきゆめみししか読んでない 

995 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 17:39:01.07 ID:SlUr3Fpu0.net
あさきゆめみし読んでから、与謝野・谷崎訳読んで原文で挫折。あさきゆめみしも後半光源氏の顎が伸びてガッカリした

996 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 18:41:42.39 ID:8phi2mIG0.net
あさきゆめみしで興味持って原文読破したわ

997 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 20:10:36.84 ID:lfeQCHb60.net
紫は冠位十二階で一番高位なんだっけ

998 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 21:59:47.74 ID:TK2hE9mO0.net
読んだことないわ
まあ普通に学校で学ぶし

999 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 22:29:28.62 ID:cQVmSBCr0.net


1000 :花と名無しさん:2022/01/28(金) 22:29:45.91 ID:cQVmSBCr0.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200