2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恒例の誕プレ回収上京する娘(23)】堀内三佳150【娘(23)の誕プレをブログでお披露目する母】

1 :花と名無しさん :2021/12/20(月) 21:40:27.03 ID:0c8523Zw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレ省略につき、下記過去ログ参照
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1589291191/2-7
※専ブラから見られない場合はブラウザから開いてね


前スレ
【鍋を洗わず継ぎ足しスープ】堀内三佳149【ゲーム三昧で腰痛ベルトに首コルセット】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1636950162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :花と名無しさん :2021/12/20(月) 21:43:22.70 ID:0c8523Zw0.net
身内を漫画のネタにし続け二十ウン年。本人や一族の山あり谷ありをスレに集って見届けましょう!
2020.06.22(?)に夫が血糖値1570になり緊急入院。九死に一生を得る。実母を見張る設定で3LDKで同居。
コロナ禍でも母次女自粛せず上京、長女宅に居候し東京ステイ満喫。夫が広報として移住した島の観光大使に任命される
義両親は賃貸契約期間途中で違約金を支払って引っ越すことに
義両親宅に預けた息子世帯の大量の荷物の行方が気になるところ
悪いのは全て夫にしたいらしい新連載↓
すくパラ連載中「一緒に住まない夫婦」
https://sukupara.jp/plus/mag_top.php?manga_id=136

ブログ更新中「ミカリンの日々是修行」
https://mikahibikore.biz/
Instagram【ブログ転載】
https://www.instagram.com/mika.chocola/
ツイッター
https://twitter.com/_mikachocola?lang=ja

>>940超えたらスレタイ候補、票入れも
>>970踏んだら次スレ立て 他の人は書き込みは控えましょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :花と名無しさん :2021/12/20(月) 21:44:28.82 ID:0c8523Zw0.net
すくパラを最後のページまで見る方法
以下はパソコンでの見方です


(1)すくパラサイトを開く

https://sukupara.jp/plus/mag_top.php?manga_id=136

(2)漫画の1ページ目を開く

(3)画像の上で右クリックして【画像だけを表示】させる
  (このスレにurlが貼ってある場合はここからスタートです)

(4)その後はurl末尾の【1.jpg】を【2.jpg】【3.jpg】と【.jpgの前の数字だけ】をいじっていく
この際絶対に【.jpg】を削ってはいけない
以上

スマホの場合は画像長押し→コピーでURLがコピーできるので、あとは(4)の方法で見れます

4 :花と名無しさん :2021/12/21(火) 00:39:56.57 ID:fGkqB79b0.net
スレ立てありがとうございます!

5 :花と名無しさん :2021/12/21(火) 07:53:43.32 ID:+LYlm0Ot0.net
誹謗中傷を書き込んでるおばさんたち、
はやく逮捕されちゃえwwwwwwwwwwwwwwwwwww

家族の誰かが本気で怒ったら、そうなるよー

6 :花と名無しさん :2021/12/21(火) 08:08:39.65 ID:Cn0MLbcfd.net
>>5
これから寝るの?
おやすみ〜

7 :花と名無しさん :2021/12/21(火) 11:26:29.67 ID:SG5OCkhEH.net
ブログの感想を書いているだけなのに誹謗中傷?
誹謗中傷の根拠となる心当たりがある?

8 :花と名無しさん :2021/12/22(水) 16:45:40.80 ID:4P7XmpNi0.net
ブログ更新してたけど
占いよりもまずは二人とも外で働くべきでは…

9 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 09:49:11.64 ID:NyCgiOyca.net
占いで合ってる!合ってる!ってw
全部星のせいにできたら楽でいいね

10 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 10:42:51.55 ID:zAO+NtfCa.net
それしかもう娯楽がないんだよね
働きゃいいのに

11 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 11:13:09.10 ID:EpYeSzLo0.net
そんな本より履歴書買えよ…

12 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 13:27:42.83 ID:sOUbqYIr0.net
そういや、高校卒業から23歳までの職歴がひとつもないんだよね…

13 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 14:02:22.20 ID:1zKTywJv0.net
モデルやってますが?
SNS運営もやってますが?

14 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 14:27:33.91 ID:271a+E740.net
ミカリンが保育のパートを始めた時
漫画家のキャリアをどの程度認めて貰えたのかな?

15 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 14:29:52.63 ID:SNFvbND2d.net
>>13
ちょっと他に例が浮かばないけど、例えば安野モヨコの娘(いたら、の話)が母のSNS運営してますって言うのは面接で言えると思うんだよね
あの人、noteとかもやってるし、メーリングリストにインスタもTwitterもスタッフがあげてるから
それこそ給料も派生しそうだし、センスがあればグッズ関係まで入り込めそうだし

でも、ミカリンのSNS運営は履歴書にも書ける?って感じだしお手伝いしてお小遣いもらってる子と変わらない気がする

16 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 14:38:12.01 ID:jhstHiHla.net
電脳少女といってもミカリンよりはわかってるってだけでその辺にいる子とスキルは変わらないし
先輩から任されたインスタ運営も秒で切られるレベル
得意なのは自分の写真の加工くらい

17 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 15:00:49.57 ID:Llp9/4Gg0.net
先輩がニコに自分のインスタ運営任せたこと自体が不思議
既に超多忙のプロフォトグラファーならともかく、院生とはいえまだ学び途中の学生でしょ
ニコのスキルも足りなかったかもだけど、やっぱり人任せにする時期ではない、自身で管理しなきゃと思い直しただけだと思うな

18 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 16:03:00.03 ID:c7RJ9k6m0.net
>>14
保育の現場では漫画家のキャリアは正直あんまり関係ないと思う
それよりは子供2人の育児経験ありって方で一応採用されたんじゃない?

19 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 16:41:52.31 ID:1zKTywJv0.net
みんな辛口。言ってやんなよw

ミカリンは漫画家どうのじゃなくて、稼働幅で採用されたんでしょ
いきなり夜勤できます、二人の育児経験あり、ならブラックだったら即採用。
検索もしなかったと思うよw
まともな職場なら、職務経歴含めてネット検索せるからね

20 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 17:35:54.71 ID:aEFuPevWM.net
正社員じゃないパートだしよっぽどじゃない限り受かるでしょ
ニコも高卒で出来る仕事の面接いけば大抵受かるよね
若くて可愛いの需要があるうちに職歴付けといたらいいのにね

21 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 20:13:18.07 ID:EpYeSzLo0.net
まだ二十代なんだから是非そうして欲しい
職歴無いのも今なら祖母の介護してましたで誤魔化せるし

22 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 21:55:41.38 ID:vEUqQB070.net
安野がそんな偉いとは思わなかった
婆たちの価値観てちょっとだけ貧相だねw

23 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 21:58:28.69 ID:vEUqQB070.net
>>11-12
自分の話?

>>13
あなたには無理でしょうか?

>>14 >>18
関係あるわけ無いじゃん
なにこの不気味なキャッチボール

24 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 22:02:48.69 ID:YDieQcH10.net
安野モヨコも夫の庵野もとんでもない売れっ子だから、比較対象に挙げられないよ
プロフェッショナルでも触れられてたけど、お互いにリスペクトもしてる良い夫婦だよね

25 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 22:08:28.34 ID:JoSDK4NoM.net
安野モヨコのTwitter見てきたけどグッズの購入者のRTとか告知とかの仕事が沢山あるんだね
これならsns管理も仕事の一部になるね

26 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 22:16:26.89 ID:mnwaE2v8d.net
かつて同じ雑誌(フィーヤン)に描いていたというだけで
なんの共通点も無いよね
あちらは鎌倉の一軒家に住む売れっ子クリエイター夫婦だし

27 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 22:23:00.67 ID:JoSDK4NoM.net
それくらい差がある人のSNSじゃないと管理する仕事してます!とは言えないって事じゃない?

28 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 22:38:48.78 ID:1zKTywJv0.net
>>23
どうしたの急にw

古くて狭いアパートにツリーとジュートアニマルでもう足の踏み場がないのね
笑っちゃったわ

29 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 22:47:35.81 ID:eBFxCa8e0.net
ジュートアニマルいまだに処分してなかったのか…びっくりだwww

あと、メリーグラマラスって書いてある写真のニコ、顔が全然違って誰かわからない

30 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 23:42:42.46 ID:j/opftyZ0.net
なりすましで評判を下げると罪になるのに

31 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 23:51:45.35 ID:X0iEbBUe0.net
ニコのことなのに自分のことのように書く母娘の自他の境界が曖昧なの気持ち悪い…そして作品撮り()じゃないときのニコの髪型ヤバいね…

32 :花と名無しさん :2021/12/23(木) 23:57:04.71 ID:CqKEfeZD0.net
綺麗だし家族のコネありそうだから大企業の札幌支社の受付(広告塔)とか出来そうだったのにね

んでヘアモデル兼インフルエンサー、みたいなのがリアルに実現出来そうな華やかな道だけどちょっと遅いかな

33 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 00:10:23.62 ID:SEq2/5HZ0EVE.net
広告塔wwwwwwww

34 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 00:11:11.85 ID:4TY2/xq80EVE.net
企業の受け付けなんていまや非正規の仕事だよ

35 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 00:21:16.92 ID:HPr4y37x0EVE.net
>>32がもの凄い嫌みを書いてるのか天然で恨みを買う人間なのか判断出来ないけど
ミカリンみたいな人間には凄い好かれそう

36 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 00:34:16.66 ID:OuFzVE520EVE.net
住民が同じ事を繰り返し書いちゃうのはミカリンとニコが同じ事しかしてないからだね

37 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 01:37:13.88 ID:eeBEgqnK0EVE.net
>>32
そんな仕事が務まる知性も根性も無いでしょ
無理言ってやるなよw

38 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 05:41:39.89 ID:3zntqPTx0EVE.net
でも新卒ならワンチャンあったかもしれない

ニコのこの一年一年が本当に大事なのに
占いできゃーきゃー言ってる場合なのかな

39 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 06:24:19.13 ID:JSQOmOl80EVE.net
ニコの現状は実家が太い人だけに許されてる生き方なんだよなあ
ばばやママは先に逝っちゃうし遺産は期待できそうにないけど
その先どうするつもりなんだろう

40 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 06:55:34.74 ID:4TY2/xq80EVE.net
周りが実家太めの人ばかりだから
自分の家のヤバさに気づかなかったのかもね
お友達が結婚するような年頃になったら
満足なご祝儀も包めない自分の立ち位置を理解できるのかな

41 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 07:15:04.16 ID:WnYoGDES0EVE.net
蓄えあるでしょ、と思ったけどご祝儀と往復の交通費、衣装でかなりするもんね
一年で2人の友達が結婚したら20万くらい貯金減っちゃう

42 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 08:31:36.44 ID:HvNT38ud0EVE.net
実家が太いお友達なら車代位は出るっしょ
そういうお友達を寿ぐなら相応の装いが必要だけどw

43 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 09:43:21.78 ID:QDpwQGe4MEVE.net
両親が亡くなったら姉にお世話になるのでしょう。
母親も、姉にちゃんと妹を養うのよと言い聞かせて。

44 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 10:39:57.26 ID:OuFzVE520EVE.net
>>43
キチガイの思考だね
流石にそれに洗脳されるような馬鹿じゃないでしょw
ニコは財布の件でも直接グに集りたくない感があるし、今回の上京も1日しか泊まれなかったり、
スイッチを貸すときも馬鹿二人が理解できるように丁寧に説明したりと、自分の要望はキッチリ通している
グはここの住民の想像よりしっかりしてるから大丈夫でしょ

45 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 10:47:42.43 ID:6LjxIyHr0EVE.net
上京したのは親の判断だし(ぐがねだったとしても)
私立中高は札幌にいても行かせたと思うので
ぐが余計にかけさせたお金って
美大の予備校、美大入学金、美大1年前期学費かな
大学はどのみち行ってたと思うし
230万くらい?(テキトーです)
それっぽっちで一生の圧力なんてかけれないよね普通は

46 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 11:10:16.31 ID:OuFzVE520EVE.net
大体仮にグに100億かけたとしてもあくまで親の金で、ニコには何の関係もない
当時のグは当時の親にとって金をかける価値がある賢い子供だったってだけ
まぁその価値も…いや止めておこう

47 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 12:09:14.62 ID:wYdpMF+daEVE.net
グの大学進学関係のお金なんて豪邸やらハワイや高級車に比べれば微々たるものだよね
散々浪費した自分達の責任をグに負わせるのはお門違い

48 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 13:56:40.15 ID:qAoyubc40EVE.net
居住費が一番でしょうね
二世帯のローン、さらに東京では別居だし

49 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 14:19:17.89 ID:O3d+1C7r0EVE.net
作家は吉祥寺に住むものとかなんとか丸出しで
カタチから入りすぎで草も枯れる

50 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 14:33:33.81 ID:4Lsg0dNC0EVE.net
>>35
めっちゃいい人じゃったんじゃ!
ってね

51 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 19:05:11.14 ID:go74EK300EVE.net
>>49
武蔵野文士とか言ってたよねw

52 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 20:53:29.42 ID:W1jZgRRZ0EVE.net
似たもの親子なのね
文士に芸能事務所所属…

53 :花と名無しさん :2021/12/24(金) 22:53:55.16 ID:ezv/U/nw0EVE.net
ラリゴって作家の友達全然居なかったんだろうな
新人賞受賞者が「(受賞作だからって売れるとは限らないから)仕事辞めないで下さい」
って言われるのは作家志望者なら常識だと思ってたわ
昭和の頃から一番厄介なのは賞を一つ取ったからって家財処分して上京してきました!って
舞い上がるタイプだって言われてたのにな

54 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 01:08:32.41 ID:Q24rX8pm0XMAS.net
>>53
そこはwebデザイン?の仕事でカバーするはずだったのでは
赤坂に事務所構えてたし(ぐが中学生になって直ぐに家賃滞納し出してたけど)
ぐっちゃんの小学生時代はその仕事で忙しかったイメージなのに、いつの間にか仕事減ってしまったのかな

55 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 01:16:26.67 ID:GKgtx7PH0XMAS.net
データクラフト退職後は飲み屋やったり安定していないよ
変な人の助言で調子に乗っていてあれこれ手を出して、どれも中途半端で結果自滅みたいな

56 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 07:20:53.36 ID:sKD6BTYk0XMAS.net
>>55
あの時の相方みたいな人って結局何だったんだろうね
失業保険貰うなとか言ったり
まともそうなお友達は止めてくれなかったのかな

57 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 07:45:05.88 ID:d4OWZlNoaXMAS.net
>>56
お金持ってるバカにたかってくるハエ

58 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 08:50:05.31 ID:nYNKj9fI0XMAS.net
>>55
データクラフトにいたからこそ良い生活できるようになったのに、後脚で砂かけたからなあ
この夫婦って、成功は全て自分の才能と思ってるのが透けてるし、周りへの感謝の気持ちがないよね
何か明確にしてもらったり物をいただいたりしたことだけ「ありまとー」だし、周りに守ってもらってる意識もないよね
ミカリンも札幌で義両親がいてこその生活だったのに

59 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 09:28:48.72 ID:sslqqsKQ0XMAS.net
データクラフトもじり貧で終わったし何しても

60 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 09:34:50.39 ID:sslqqsKQ0XMAS.net
技術者の末路は年齢で技術に乗り切れなくなって終わる
だから人脈か経営層にうつらないと

61 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 09:49:47.47 ID:GKgtx7PH0XMAS.net
知り合いで上手くやっている人いるし、人脈はあったように見えるけど
そんなのに頼らなくても俺はデキるやつオーラ感じるよね
これは次女も同じだけど、チヤホヤされるのが好きで根拠のない自信に満ち溢れている

62 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 10:16:29.83 ID:0pvla++H0XMAS.net
いっときとはいえ辻仁成に本気で張り合うつもりだったんだからどんだけだよねw

63 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 11:13:47.08 ID:nYNKj9fI0XMAS.net
>>61
チヤホヤしてくれる人の話は聞くけど、苦言呈する人は切ってきたのが、今に繋がるんだな
できるやつオーラを振りまく人って、ちょっとプライドくすぐるとすぐ騙されるから、いいカモにされちゃうんだね

64 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 12:08:06.25 ID:KIxXxQnL0XMAS.net
webデザインでやってくつもりだったんならますます
時代についていけなかったカッペとしか言いようがないな
ドシロウトがゴミみたいなテンプレサイト出してて市場価格下がりまくりで
スマホゲームの絵師買い叩きみたいな事になってたのに上京とかw

65 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 13:47:38.47 ID:/kCXA1VG0XMAS.net
>>57
お金持って、、たっけ?
北海道の人にしては、だったかも
お金でなく、本心からラリゴを持ち上げるだけ持ち上げて叩き落とすことを目的としてたんじゃないかと今は思うわ
ワインバーも、文筆も、事務所も全部このXさんの差金でしょ
ラリゴの才能で金儲けしようとは思ってないと思う
ただの詐欺師

66 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 14:01:26.56 ID:GKgtx7PH0XMAS.net
そして愛人と勘違いした義妹を手篭めに・・・

67 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 14:09:49.41 ID:zDQxpc9y0XMAS.net
>>65
Xさん怖すぎ…喪黒福造みたいな人だわ
単にラリゴで儲けたいのかと思ったけど

68 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 14:12:32.14 ID:LSumto5R0XMAS.net
なんだか可哀想になってきた

69 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 14:30:40.07 ID:XvTpQBdt0XMAS.net
「天才は失業保険貰わない!」だっけ…
会社辞めて起業するまで合間があったみたいなのに失業保険貰わずにそのまま起業するってきちんと手順踏んでいたら数百万の助成金貰えたのに、起業コンサル的な人がそれ知らないって有り得ないから普通は

70 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 14:45:25.39 ID:GKgtx7PH0XMAS.net
>>69
書いていないだけで、実は貰っていてコンサル料で搾取していたかもね
妻の漫画にも色々書かないように指示していたみたいだし

どっちにせよ、煽てられておだってしまったというオチ

71 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 15:20:03.83 ID:6O7BvtJJ0XMAS.net
妻の方はX氏に絶対に漫画に描くなって言われて不満そうだったよね
なんかすごいネタいっぱい持ってそうな含みのある描き方だった

72 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 16:18:27.38 ID:0pvla++H0XMAS.net
しかし何だな
こんな大昔の話で定期的に盛り上がってしまうんだから
現状のネタがいかにつまらないかって事だよね
早くまた面白い爆弾落として欲しいわミカリンw

73 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 16:51:44.01 ID:KDp2l7jldXMAS.net
>>70
おだって って方言?

74 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 16:54:56.98 ID:IVAHcvfC0XMAS.net
調子に乗るとかはしゃぐとかだよね<おだつ、おだって
東北でも使うけど北海道もかな?

75 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 17:39:00.15 ID:GKgtx7PH0XMAS.net
>>73-74
すごろくのなかでも使われていたと思うけど、北海道でもよく使われます

76 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 18:39:13.72 ID:ixCmFMK1MXMAS.net
ミカリンはxさんのことはあんまり好きそうじゃなかったよね
東大卒がそんなに偉いのかー!!って怒ってたし

77 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 20:37:41.00 ID:nYNKj9fI0XMAS.net
東大卒が偉いわけじゃなくて、頭がキレる分煽てて操作する力が高かったってことよね
大抵の人はミカリンが周囲の情報全て晒し、晒されても喜ぶはずと思い込んでるとは思わないし
性善的におかしなことはしないだろうとやんわりと拒否されても、自分の解釈でネタにするのがミカリン
x氏はそこがわかってて釘刺ししたんだし、あの夫婦のヤバさがわかってて事業持ちかけたから、詐欺る気満々だったんだね

78 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 21:28:31.71 ID:tVXV6KMN0XMAS.net
インスタのスパッツPR投稿、写真4枚目のニコの右足(内くるぶし付近)どうなってるの?
湿布でも貼ってるのかな
なんかボコボコしてるよね

79 :花と名無しさん :2021/12/25(土) 23:10:51.38 ID:/kCXA1VG0XMAS.net
加工してるから画像が歪んだだけじゃない?

80 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 02:07:16.38 ID:BpN6yDM/0.net
ぐの学費にかかったお金が230万とかw
流石にはぁ?だわ
習い事だけでこれくらい?

日能研
英会話スクール
七田
早稲田アカデミー
美大予備校
青学受ける為の予備校

学費はこれくらい?

ヨツフタ6年間1000万以上
多摩美入学金27万、前期授業料57万
青学入学金20万、一年分の授業料80万以上

ぐは休学して留年もしてるから半端なく金かかってるよ。
親が困窮して卒業するまでの金払えなかったから退学したとしても、ぐが周り道しなかったら普通に卒業出来てたはず。
こんだけ金かけて結果高卒のアパレル勤務とかね。
シャクレのした金ドブの中でも、1番の金ドブじゃね?

81 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 02:28:30.15 ID:zjTCEkYN0.net
アパレル勤務てどこの情報?

82 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 06:23:44.56 ID:gjZv+DAVM.net
そうだよねー経験ないから分からないけど230万位では済まないだろうと思ってた大量の塾に通わせたのも「大学やめたら?」って言ったのもミカリンだけど
うまくコントロール出来れば大卒出来たのに勿体ない

83 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 06:34:00.48 ID:EjvURbcm0.net
そもそも学歴コンプ持っていて
グを焚きつけたのはミカリンでしょ
たまに、ぐっちゃんがほぼ全部悪い説の人が出るけどさ

84 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 06:37:31.87 ID:YnUGCVZwa.net
塾いったり習い事したり学費とか子供にお金がかかるのは当たり前じゃん
アパレルかしらんけどニートより何倍もマシ

85 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 06:47:11.46 ID:YnUGCVZwa.net
ずっとグのことネタにして本まで出してお金稼いだし元はとれてるかもね
高卒でアパレルはネタにしちゃいけないからムダっていいたいのかな?

86 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 07:14:03.92 ID:cpqXvkH20.net
私立の良い高校を出てアパレルに就職
工業高校を出て無職

どっちがいいかなぁ…

87 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 07:28:09.13 ID:w8ZoMKN30.net
ぐっちゃんよく無事に育ったよね。ぐっちすごろく読んだときは、この子はドーパミン出なくなって統合失調症になるかと思ったけど。親より頭がよかった。

88 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 07:58:53.21 ID:mwpML4e50.net
無職はやばいでしょ
これ息子だったらもっと印象悪いと思う
家でゲームとネット動画、アイドル鑑賞
キモ

89 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 08:14:21.05 ID:hOwlMwOG0.net
>>80>>82
ぐの学費が全部で230万円かかったと言ってるのではありません。
美大関連の無駄なお金を推測した数字です。

90 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 09:39:39.67 ID:P4QONQurd.net
>>89美大関連だけでももっとする

91 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 09:54:50.08 ID:l+1cFBMv0.net
>>87
物を並べてる最中に倒したり、シール貼りがズレたりするたびに大癇癪起こしてるあたり、発達障害ありそうだと思ってた
紙が床に落ちる音でも起きるとか、収集癖とか過集中とかもあったし
後にぐっちゃんが自己診断してアスペだって漫画に描かれてたよね

ミカリンは、1歳2ヵ月でペラペラおしゃべりを「乳児期からたくさん話しかけたから」って自画自賛してたけど、知的な遅れがない発達障害の特徴だよね
なんにせよ、働いて自活できているならよかったし、人間関係とかで病んで辞めちゃうとか結構あるから、続くといいねって心から思う

92 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 09:56:43.52 ID:l+1cFBMv0.net
>>88
ヒイッ 怖っ!

93 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 10:17:46.93 ID:UA4ATeeO0.net
>>86
工業じゃなくて工芸高校だよね
工芸高校ってなに?と言われたら私もよく分からないが…

94 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 10:34:26.97 ID:Hu87jS0pd.net
>>93
学校名は都立工芸だけど高校の区分としては
工業高校だよ

95 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 13:46:50.70 ID:zjTCEkYN0.net
以前から定期的に書き込まれているけど、
グがアパレル就職て住人の思い込みじゃないの?

96 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 14:02:48.54 ID:w8ZoMKN30.net
>>91
そっかアスペなんだ。てかご両親自体が失礼だけど、よくいるアスペ男とADHD女のカップルぽい。嗅覚過敏もあるし。
ぐっちゃんは天才肌の赤ん坊だったよね。言葉が早くてよいことは=「面白いだけ」とかダメ出しされてたけど、近所でも評判になりそうな異能ぶりを発揮し出してからはミカリンのプライドが満たされたのか手加減するようになったけど。赤ん坊を面白可笑しくネタにしてて震え上がったわ。
子供相手に恣意的な憂さ晴らしを繰り返すと、子供が正常にドーパミンを出すことを学べなくなるので。子供が社会生活出来なくなる。大きなお世話かもだが、ニコちゃんちょっと心配です。
ぐっちすごろくはピッコマで無料だった(夫すごろくに併録)

97 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 15:01:48.18 ID:LlVbUi2/0.net
>>95
ぐの鍵垢と繋がってるって人がここに投下した内容にアパレルとあったんだよ

青学は当然中退済(家が大変で大学行ってる場合じゃないとの理由)
現在はアパレル勤務で家にかなり援助してる
しかし相変わらず謎の金銭感覚(タワマンに住んでたり札幌行きの飛行機はビジネスクラス)

こんな内容だったかな
真偽は不明

98 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 15:05:26.79 ID:l+1cFBMv0.net
>>96
アスペってのはあくまでもぐっちゃんがネットで自己診断した結果をミカリンがネタにしてただけで、医師による診断ではないけどね
出生直後からのエピソードが当てはまり過ぎるので、生まれながらの性質だと思ってたよ
ミカリンに都合のいいことは他より優れているとか育て方が良かったとして、悪いことは全て夫そっくりの宇宙人扱いしてこきおろす
発達障害の知識があればぐっちゃんも落ち着けるのかな?あの扱いは自己肯定感下がるよなって思ってた
一方のニコも味覚過敏や語彙の少なさなど、読んでて気になるところはいろいろあったけど、ミカリンはゆったりほのぼのかわいいニコたん扱い
成長してからの姉妹を比べると、ぐっちゃんは働けてよかった!しか言えない

99 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 15:23:55.56 ID:q4w4ZOJk0.net
>>80
やべぇ…
all公立+塾予備校の子とどんだけ差があるだろ
御三家や青学に受かる頭があったんだから

100 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 15:25:45.49 ID:q4w4ZOJk0.net
途中で書き込んじゃった

あったんだから、高校まで公立だって余裕だったろうに

101 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 15:27:50.01 ID:zjTCEkYN0.net
>>97
信憑性はないよね、確認できないモノの一方的な情報だし
高卒のアパレル勤務なんてバイトと変わらないじゃない、援助なんて絶対無理
もともと株はやっていたから小遣いはあるだろうけど

102 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 15:33:34.02 ID:q4w4ZOJk0.net
>>88
男なら入浴や服も適当になりそうだし臭そう

103 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 15:39:03.78 ID:cpqXvkH20.net
高卒でアパレルなら月20万も貰ってないかも

それでタワマンに実家に援助にビジネスクラス?
ほんまかいな…

104 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 15:45:01.78 ID:q4w4ZOJk0.net
ぐが夜時代にどれだけ稼いだかにもよるけどね、夜も真偽不明だし
タワマンは彼と同棲かもしれないし引っ越したかも知れない、
援助も月に1、2万程度かも
一浪一留中退がどんな職業に就けたのか興味があるわ

105 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 17:25:20.54 ID:OkqGHOF90.net
ものすごい低いところからの感想だけど
タワマンかどうかはともかく、自活して自分ちの家賃を賄うっていう
当たり前のこととはいえ、現状まともな社会生活できてるのこの一家の中で長女だけなんだよな…
今の父親より収入あるのでは

106 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 17:33:49.62 ID:LlVbUi2/0.net
東京で一人暮らしできてるんだから確実にラリゴよりは稼いでるだろうね

107 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 18:19:34.99 ID:w8ZoMKN30.net
>>98
正確にはASD(自閉スペクトラム症)といって症状も重さも様々なんだけど、アスペの人は自分の好き放題に出来れば別にそれで幸せかも。理解のあるパートナー(ASDの人が吉かも。TD=定型発達はカサンドラになることがあるので)を見つけて能力を発揮出来れば、ぐっちゃんみたいにIQの高そうなタイプは成功しそう。あくまでもASDだとしたらの話。
ASDだとしたら母のマンガを読んでも理解しない可能性も。そもそも自己認識が人にもよるけどTDとは全然違うかも。もちろん自分を知ることは、人間は誰でも生涯の課題だし、究極の精神安定法と思われ。
ニコちゃんも恐らくASDが遺伝してるだろけど、それとは別に統合失調症の陰性症状に見えなくもないというか、下手したら名誉毀損に聞こえる書き込みだけど(汗。陰性だと単に無気力な人に見えるので、自分も周りも気がつかないことが多いらしい。発達障害ではなく心の風邪なので通院して治療した方が吉。
ミカリンも読者から批判があったことには一応気をつけている(編集者への手前?)ようなので、ザルのように見えるけど全ては描いていないのかも。

108 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 18:58:01.16 ID:l+1cFBMv0.net
>>107
ごめん
発達障害も精神障害もその辺のことは私もそこそこ詳しいんだけど、そこを議論するスレではないし、そろそろ止めません?
古参は散々話題にしてきたことだし、インスタ御新規さんなのかもしれないけど、今更話題として盛り上げることでもないよ

109 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 19:07:08.65 ID:l+1cFBMv0.net
> 自活して自分ちの家賃を賄うっていう当たり前のこと
これができてるだけで凄い!ってなるのが、今のあの一家の現状ってのがね…

110 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 19:15:05.30 ID:1wCvlh3Aa.net
いまさら誰でも発達障害ってめずらしいキャラじゃないしねー
でもある意味理由にはなるよね。将来を見通せない、続かない…怠けではなく、障害だったら、と。

111 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 21:28:44.27 ID:+sxrr+jTd.net
コロナ禍で大変な世の中だけど東京で自活できてるし逞しいと思う
次女も今はよくても後々大変だと思うよ
いつまでも親いるわけじゃないし
きょうだいは絶対面倒見なきゃいけない義務もないし

112 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 21:47:22.60 ID:dLKxN2Kg0.net
一緒に暮らしてるうちはお小遣いだったり、何だかんだ優しく世話を焼いてくれた高木のジジババのほうは、引越しを機に高木家自体で梯子完全に外してるみたいだし。
とりあえず高木姓ではあるけど。ぐらいだよね。
引越しからしばらくは、ジジババの所の犬が可愛いとかあったけどプッツリとそんなのも途切れたし。

ラリゴに何か考えでもあればとか淡い期待をしなくもないけど。
そっちもまた実家から梯子外されたうちに入ってるのかな。

113 :花と名無しさん :2021/12/26(日) 23:14:36.88 ID:HkpOKOJW0.net
ブログ「親切な脳神経外科さん」って、それが仕事だからw

114 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 00:10:31.21 ID:hso3wr220.net
やばいよね、マジであたおかにしか見えない

115 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 00:39:21.98 ID:jZXyT7eO0.net
鍵垢情報だと、大学中退後に昼はアパレル夜はキャバだっけ。
誕生日にタトゥー入れて、前より太ったとのこと。
タワマンに住んで、シャクレに送金、パパ活もしてるって書いてあったな

116 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 00:41:36.85 ID:YG8dXTQs0.net
>>115
どこ探してもそんな書き込みなかったけど
記憶障害おこしてない?大丈夫?

117 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 02:12:43.03 ID:cLkXmfGp0.net
書いてあることと嘘がまじっている

118 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 04:16:39.43 ID:BsuVfPw30.net
50代で脳外科と精神科の偏った知識しかインプットされてない人ならそりゃ介護出来ないわ...久々読んでて震えた

119 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 09:05:26.27 ID:4EF7NJP3M.net
>>91
読字とかおしゃべり早いのはやばいよね
よく自慢してくるひといるけどさあ…

120 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 09:52:22.51 ID:HwzeAV8J0.net
もはや外出ができないばばってどんな状態なの?
さらっと描いてるけどここ気になる

121 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 10:07:20.34 ID:SJvIp7510.net
ここの家庭みてて中学受験が最高で後は……ってのが多いといつも思うようにしてる
実際中学受験でトップだったのに東大受からない人達は嫌ってほど見てきたし
多分西日本ではトップの学校での話だから狭い話でもない
藤井聡太くんとか素晴らしい方の親が偉そうにされてないから尊敬するし
本当はそれが当たり前なんだよね
中学受験がここの家のネックみたいになってるけど
北海道でそのまま私学に進んでたら違ってた
ぐっちゃんのせいにされるの本当にやだ

122 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 10:14:23.78 ID:lPHr+FAW0.net
目と耳と足腰がもうダメなのは確定だけど
以前の買い物の様子を考えると
認知の方も進みつつある気配がするね

123 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 10:29:41.34 ID:BSxoM/iX0.net
>>120
圧迫骨折で家の中はともかく車椅子じゃないと外出できないって事だと思う
で、雪を理由に冬季は車椅子借りないみたいだから外出できない、と

124 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 10:49:27.32 ID:JEUUjdvd0.net
夫に先立たれ、ゆっくり隠居生活送る歳になってから、家を失い自由に出歩く環境も奪われて篭って生活するようになって、老化も加速したね
ぐちゃぐちゃに縛った髪とそれを隠す帽子とか、漫画の絵ですら見るのが辛いレベルの老い具合
終の住処にできないのなら老親を二世帯に呼び寄せるべきじゃなかったし、義両親なんて老後資金搾り取られて、本当にかわいそう
叔母さんもネタにされて気の毒
実父の見舞いも行きたがらずに亡くなるとされこうべとか言って写真撮るし、ミカリンって老人に冷たいよね

125 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 11:06:44.53 ID:BSxoM/iX0.net
病院行ってるのかなぁ、肝臓の数値悪かったよね

126 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 13:22:39.36 ID:fjBC7/pvd.net
親が全然見本見せてないから
ミカリンが要介護になってもぐニコは何もしないだろうなあ

127 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 13:33:21.27 ID:f3yPUhdx0.net
何で「どう考えても精神科」になるんだ

128 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 13:43:47.78 ID:WgCIn2Hkd.net
いまどきのメンクリって初診は数ヶ月待ちが当たり前なんだけど
どう見ても依存症の旦那も放置したあげく海外追放するような人だから
精神科の状況なんて知らないんだろうな

129 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 14:12:01.42 ID:nfZnVHb30.net
高齢者の言動がおかしくなったらまず認知症を疑うのが普通じゃないかな
精神科で認知症外来をやっているところもあるげど
シャクさんはそういう感じじゃ無さそうだし従妹さんがいて本当に良かったわ

130 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 14:15:23.95 ID:ib2BKi5X0.net
新刊中古で購入して読んでるけど、この人が出した本の中で一番内容がなくて読みにくいね。
要領を得ないというか、前からそうだったけど拍車をかけて酷くなってる。

131 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 15:44:53.14 ID:VPq/s6WN0.net
>>129
精神科でもみてくれるけど、物忘れ外来とかその辺りが最初だよね

132 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 15:57:58.41 ID:rrL80n4p0.net
>>130
家を手放した話
自分に都合の悪い事は描いてなくて
夫が悪い、で話を進めているから
なんか面白味が全然無いんだよね

133 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 16:24:26.88 ID:/vf8eqSp0.net
現代ビジネスの記事読んだけど一家で15年弱も住んでない…

134 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 16:25:19.64 ID:bWtjHE1g0.net
>詳しく描くと叔母に悪いかもとも思ったけどの
>同じようなお悩みのかたの
>参考になるかもしれんと思って描いとるぞよ

出たよ「参考」

135 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 16:48:18.42 ID:+UPdly4p0.net
前スレが上の方に上がってたのでしばらくROMってんだけど、この方道民なんですかね
今まで全然知りませんでした、漫画家としても失礼ながら名前も存じ上げなくてw
ググったりweb漫画を閲覧したけれども、この一家のハチャメチャ具合スゴイですよね
東京と札幌に家を所有してたり物欲に駆られて買いまくり喰いまくりしてるのは、正直富豪でもやらないだろうという感想
とっちらかってるのが漫画家としての作風なんでしょうかね
知らずにヘイトを集める感じがよく分かりますね、作画もイラッとするし

136 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 17:17:42.78 ID:1/yACU+d0.net
何を今更…道民だよ

137 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 17:19:26.53 ID:ZgqfioXk0.net
>>116
>>117
やっぱりうそつきの犯罪じゃんね
早く逮捕されればいいのにw

138 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 17:21:09.71 ID:ZgqfioXk0.net
>>135
いやな漫画家の情報なんかふつう集めないでしょ
そういう趣味かなんかなんですか?

139 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 17:39:52.69 ID:+UPdly4p0.net
>>138
前スレスレタイが異様だったから閲覧したんだよ
なるほどこれは面白いオモチャになる漫画家だという感想
手放した豪邸は木の城たいせつの二世帯住宅だったのかな?

140 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 17:55:30.29 ID:1IJN+QCA0.net
身内ならともかく叔母さんの話とか書いていいもんなのかな?許可取ってるんだろうか
引越しの時もゾロゾロ行かない方がいいと思うけどな
今はコロナ禍だし東京行ったりしてる身内いる人だし…

141 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 17:58:45.89 ID:hnt6VUHC0.net
>>139
とりあえず参加したかったらある程度読まないと
あくまでマンガ、SNSの感想スレなので

142 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 17:59:58.39 ID:+UPdly4p0.net
>>141
だが断る
もういいです、飽きました
さいなら

143 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 18:29:08.68 ID:rrL80n4p0.net
夫すごろく最初から読み返してるけど
最初からラリゴもミカリンも変人だがエッセイ漫画としては面白いんだよね

144 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 20:06:40.33 ID:SJvIp7510.net
初期ははちゃめちゃで楽しめたもの

145 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 21:06:05.12 ID:nfZnVHb30.net
変わり者夫婦が好き放題やった結果困窮して夫両親の終の棲家を奪ったうえに
常識が無さすぎて妻実母の介護すらまともにできて無いのをみると笑えないよね
介護保険制度について知らないアラカンなんてこの世にいるんだね
自分だって近々その制度のお世話になるだろうに

146 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 21:31:46.08 ID:lPHr+FAW0.net
自分の引っ越しもマトモにできなかったくせに
手伝うとかよくもヌケヌケと言えるよね
おばさんの諸々の手続きも自分は何もしなかったくせにぐちゃぐちゃ文句ばっかり言ってるし

147 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 21:48:32.22 ID:JEUUjdvd0.net
当時としては、型にはまっていない夫婦で他にエッセイ漫画も少なかったし面白がられた
ベランダ事件を境に、破天荒なのではなく非常識なだけで、無駄にプライドの高い小者なのが露呈したね
北海道出身ならヤマザキマリぐらいじゃないと破天荒とは言えないけど、教養の差があるからなあ

148 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 22:06:18.42 ID:JEUUjdvd0.net
>>134
叔母さんは何もわからないし、いとこも漫画に疎いからとかで、だれにも注意されないから好き勝手に描くのかな
職場のコンプラ無視するぐらいだから、いとこなんて全く怖くないだろうし

149 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 22:55:00.79 ID:WgCIn2Hkd.net
なんかこの人
更年期障害や認知症みたいに加齢によって多くの人が避けて通れないものから
故意に目をそらしてる気がする

150 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 23:16:23.49 ID:JqOgy7N10.net
>>149
夫のアル中、鬱もだよね。遡れば子どもの発達も。
普通疑うよねー特性だらけだったもんり
そして自分の病気もか。
いつまでも札幌でボスママしてた時のつもりなんだよね。差押えでさえ現実見れてなかったし。

151 :花と名無しさん :2021/12/27(月) 23:31:16.92 ID:YG8dXTQs0.net
正常性バイアスというやつよ
自分にとって都合の悪い情報を無視したり過小評価したりする
「手帳にそんな予定書いてないから死ぬわけないので大丈夫」みたいなのが典型的よね

152 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 00:04:40.89 ID:BmGWkgrq0.net
>>150
ぐっちゃんの遠視も軽視して読者から「眼鏡作ってあげて」「近視の反対とか簡単なものじゃない」って意見がいっぱい来たって描いてたね
しかもその時「こんな他人の為にわざわざありがとう」的なちょっと毒のあるコメントをしてたはず

153 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 07:15:47.32 ID:BnRwcmzZM.net
>>151
あーこれなんだ
夫が死にかけ〜でも「今年の予定に夫が死ぬはないけどのー」って言ってたね
小さな予想が当たれば当たるほど積み重なって
大きな危機には気づかないんだね
こわいなぁ

154 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 10:36:53.41 ID:sH7kUaA50.net
ブログ続ききてた
まああるある話だね
来年6月までみんなで利用料をみんなで出し合うとか軽々しく言うと、後で大変なことになりそう
ばばの介護問題も待ったなしの状態なのにいろいろ知らな過ぎ

155 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 10:48:34.36 ID:YbLqAasM0.net
みんなで出し合うとか簡単に言うけど取り纏めとか面倒ごと自分じゃやらないんでしょ?
そもそもミカリンいくら出せるの?

156 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 10:50:04.01 ID:hY44lIBA0.net
実の家族でもない叔母の生活費を従姉妹や親戚で出し合おうと言い出すってミカリン偉いじゃん
たった半年だし直接世話していないから普通だって言う人もいるかもしれないけど
ミカリンでも月に1〜3万位ならアフィや原稿料から出せるか

157 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 10:59:17.80 ID:dGX0Ip1Ja.net
やっかいごといとこに押し付けてるんだから
ワシが払うぞよ!くらい言え
そうでなければ余計な事言うな
ババのこと行政に頼るという頭が全くないんだね

158 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 11:20:55.08 ID:8P6Q3r/fd.net
自分が6月まで援助するよならともかく
勝手にみんなで出し合うとか言い出すのはただの迷惑
みんなって親戚どの範囲までだかわからんし
いちいちその人たちに従姉妹さんが頭下げてお金出してもらうの?
本当に下手の考え休むに似たりだね

159 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 11:25:33.41 ID:B/x5wn86M.net
いとこ話面白くないなーサッサと終わってほしい
ミカリンが全くもって当事者として考えてないから詳しくも分からないし
電車で通話してる人の声聞いてるみたいだ

160 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 11:41:25.48 ID:hY44lIBA0.net
確かにお金は世話をしている従姉妹以外が出すのがベターだね
>>158
このままだと従姉妹が世話をする上に、足りないお金まで出すことになりかねないのでは
まぁ何らかの保護や抜け道があるのかもしれないけど
本来介護義務はないし手に負えなくなったら逃げるのも許される立場だけど
叔母が50歳位の時から終活を考えておくべきか
老いた時に誰と誰に頼るかとか

161 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 12:22:46.86 ID:0jcts/RNH.net
人にお金出してる場合じゃないんじゃないの

162 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 12:42:06.58 ID:08VJjfHka.net
堀内三兄弟で15万は出せるとしてひと月30万くらいなのかな

163 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 13:55:11.58 ID:NtyXHiAp0.net
マイちゃんも弟も金コマのイメージだわ、5万ずつなんて出せるのかな
漫画でしか知らないのに勝手に想像して申し訳ないけど

164 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 15:04:21.38 ID:sde3gd750.net
マイちゃんだって病気持ちじゃないの
悠長によそんちの支援してる場合じゃないかもよ

165 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 15:43:18.33 ID:LyxHJdRV0.net
ローン払えなくて家追い出されたのに親戚に5万出すのは無理でしょ。
お金に困ってるから恥をしのんで今回の本を出版したんじゃないの?

166 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 15:51:27.15 ID:60nNKtm4M.net
お金のことは夫に任せてるからよく分からないんじゃよ

167 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 17:03:24.20 ID:LTYsygPK0.net
こういうところで見栄張るの変わってないねw
どうせ口だけだし、本当に言ったかどうかもw
金ないくせにあるようにみせてるからいつまでも子どもが働かないんだと思う

168 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 18:05:48.65 ID:NtyXHiAp0.net
流石に次女は坂道を転がり落ちるように住居のレベルが下がっていったことで金銭に不自由していることは理解してるでしょ
問題はサロモや親の手伝いを仕事と思い込んでることだよ
学生のお小遣い稼ぎ程度なのに
それを許しているミカリンもどうかと思うけどお互い利害が一致してるから気にしてないんだろうね

169 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 18:56:05.90 ID:z8VZiyIH0.net
>サロモや親の手伝いを仕事と思い込んでる
本気でこれなら知能や認知がかなり怪しい人だけど
仕事しなくても手伝い程度で生きていける実家が太い私、な認識なんじゃないかな?
友達も裕福な子が多そうだし、先輩みたいに親のコネもありまくりで旅行奢れる人を見てきたから
大きい家に住んだり東京と札幌を往復してディズニー通ったりタワマン住んだりって経験で、自分も先輩たちと同じって思っているのかも
幼い頃から身の丈に合わない生活をしてたのが良くなかったね

170 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 19:12:14.75 ID:QJFeL+zc0.net
喜こんで、が気になる…
書いてて違和感ないのかな

171 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 19:47:13.80 ID:EkNFrUNwM.net
金がなくて家を失ったのに、実家が太いと思っていたらニコは頭おかしい
流石に現実は理解しているでしょ
なぜ働かないかは謎だけど
ぐは双葉時代にうちは貧乏だから〜みたいに言っていたし分かっている

172 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 20:53:34.93 ID:ufHoIN7g0.net
貧乏なの分かってたら真面目に大学行って卒業してると思うよ

173 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 21:04:00.79 ID:EkNFrUNwM.net
ふむ
確かに双葉時代のグ「(他の金持ちに比べて)うちは貧乏だから〜」の可能性もあるね
ガチ貧乏とは無縁で別世界だったろうしね

174 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 21:07:23.53 ID:G1pOji3k0.net
>>170
少し前の、
「魔法使いになる瞬間」
でも
「憧がれる」
って書いてるんだけど、この人って漢字一文字には読みが二文字分までしかないとでも思い込んでるんじゃないのかね

175 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 21:47:29.17 ID:YbLqAasM0.net
>>173
>双葉時代のグ「(他の金持ちに比べて)うちは貧乏だから〜」
これでしょうね
本当にうちが貧乏の自覚あったら就職厳しそうな仏文選ばないと思うし

176 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 22:34:48.85 ID:pivjslEM0.net
メジャーな学部以外は受かりやすいからね
しかし卒業できなかった時点でお察し

177 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 23:42:07.96 ID:LZwgcjE20.net
青学ではないが仏文だったけど普通に就職できたよ…
文系だと卒業した学科と就職先にそこまで関連性がない人が多いかも

178 :花と名無しさん :2021/12/28(火) 23:50:43.88 ID:pivjslEM0.net
文系はほとんどそうなんじゃない?
卒業しないと何の意味もない

179 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 02:20:05.24 ID:fnuWbk8E0.net
理系でも進学塾でカリスマ講師になれる実力があるとかでなきゃ同じだよ
卒業出来てない時点で忍耐力や責任感が無いと見なされるし最終学歴高卒になっちゃう
てかバブル期じゃあるまいし中途退学なんかしたらかかった金が無駄になるとか思わなかったのかね
入学金や学費を稼ぐのに何時間働くかなんて誰でも計算出来るのに

180 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 03:39:36.20 ID:JUF/SWNX0.net
ぐに掛かった学費2千万以上か
北海道なら中古マンション買えるな

181 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 06:13:16.87 ID:qtzi2Fe7a.net
ニコの養育費は未だに払い続けてるけどね

182 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 07:26:54.75 ID:fB6BbGUhM.net
ニコもチアとかの習い事してたよね
ぐみたいに大きな支払いがドカンとなかっただけで普通よりはお金かかってるのに
お金かかってない子だなんて言えるのか
それとも高木じじばばに預けた時は養育費とか渡して無かったのか?

183 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 08:25:38.09 ID:qtzi2Fe7a.net
ニコだって芸能レッスンやら無駄金使って結局ニートなのにグの教育費ばっかりしつこい人いてウンザリ
そんなに親に学費かけてもらえなかった人?

184 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 09:41:22.37 ID:HBCFIlTDa.net
ニコのお金かかってない子供ってどこで書いてたんだっけ?
いももちと同じくインスタのストーリー?

185 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 10:33:44.31 ID:XZV7Avqe0.net
インスタのストーリーだった思い出

186 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 10:46:05.16 ID:qi0gKFld0.net
ん?
毎日のようにニコをモデルとして成功するwwwとか馬鹿にして叩いているし見捨てる云々と繰り返しているのに、
少しグの話になると誰が叩いているとか素性を探ってヒス起こすの妙だな…

187 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 11:15:44.23 ID:XZV7Avqe0.net
ぐっちゃん努力しまくったけど両親に振り回されまくってた気がする
ぐっちゃんの味方が多いのは努力見えてるからでは?

188 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 11:32:36.90 ID:eIFYtu020.net
フタバはもちろん美大も浪人も親の誘導っぽいし
現状でニートっぽい23歳にあたりが強くなっちゃうのは、まぁ…ねぇ…

>>180
長女さんが平均的な進路を通ったとしてその差額がその頃の手元にあっても
使っていた(もっと買い物したり、K旅行やコンサの回数を増やしたり、チバやTOKYOの賃貸グレードを上げたりとか)
可能性があるからねぇ……

189 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 12:08:31.84 ID:8pWogfFtaNIKU.net
どっちも親の被害者だよ
学歴コンプを長女、容姿コンプを次女で昇華しようとしたけどどちらも失敗w
カエルの子はカエルですわよ

190 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 12:56:44.75 ID:qi0gKFld0NIKU.net
>>188
んじゃメイドも馬アイドルも止めの中退(予想)も親の誘導のせいなのかな?
私は別にぐの敵じゃないし、ラリゴ譲りの賢い頭やユニークな感性を楽しんでいるよ
何やってもつまらない妹とは大違い

191 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 13:09:17.89 ID:jRpy7zjs0NIKU.net
>>190
船橋に移住のときに大学やめれば、とみかりんが言ってる
グはやめていいの♪?みたいな描写

192 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 14:28:02.65 ID:qi0gKFld0NIKU.net
ミカリンが止めなくてもあの時は中退しなかったんだから、高校卒業後は誘導は直接関係ないね
あの時辞めて一浪一中と、続けて一浪一留一中はどっちがマシなんだ

193 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 15:04:35.66 ID:JUF/SWNX0NIKU.net
私もぐの敵では無いが、ぐがまともに大学卒業出来なかったのは本当どうなの?
祖父母の終の住処が無くなったことに対してどう思ってるのか聞きたいわね

194 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 15:36:27.30 ID:F4XBfZkB0NIKU.net
大学はどうしても学歴が必要だと思ったら自分で行きなおせばいいんじゃない
青学である程度単位とった証明貰えるなら、社会人で大学卒業するのそこまで大変じゃないでしょ

195 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 16:08:00.66 ID:qtzi2Fe7aNIKU.net
学歴コンプのあるミカリンに大学行け行けと洗脳され別に何を勉強したいとか将来のこととか考えずにとにかく進学しなきゃって思って迷走したんじゃないかな
無駄金といわれても滅多にない経験だしグ的にはネタになってると思う
ミカリンはその辺描けなくてイライラしてると思うけど

196 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 16:39:07.83 ID:4/RKikZ/0NIKU.net
大学は義務教育じゃないんだから
何を学びたいのか決めておかないと結局無駄金になるんだよねー
人生勉強代というにはあまりにも額が大きいわw

ぐもニコもこのままずるずる生きていって結婚もしない親の面倒もみないんだろうな

197 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 16:48:27.51 ID:QfbZsHgi0NIKU.net
ぐは学費でお金使わせたかもしれないけど
今自活してるみたいだしまあいいんじゃないのと思う
次女は高卒後親にずっと面倒見てもらってるならもうトントンくらいじゃない?
健康保険証とか年金とかも親頼みだろうし生活費とかで数百万かかってるでしょ

198 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 18:05:48.61 ID:IW2/OX8kdNIKU.net
ブログ更新
叔母さんの話かと思ったら
ニコの誕プレお披露目の続きだった
見る価値なし

199 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 18:11:33.46 ID:YgbVdF8/0NIKU.net
プレゼントの「一例」ってまた見栄張ってるね
バスキアコーチ8マンもするのね
貧乏なのに

200 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 18:29:58.40 ID:vCAGizF6MNIKU.net
これが20代女子のもらう

誕プレのほんの一例じゃけど

逆に男の子とか小さい子は

さいきん何をもらったりしてるんじゃろー
↑20代女子の対で「男の子」を使ってるのがニコのことも「女の子」って思ってるんだなってうわぁって感じ
もう十分大人の女性なのにね

201 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 18:32:45.94 ID:vCAGizF6MNIKU.net
ラリゴのプレゼントのスピーカーは3799円か
身の程が分かって来てるって感じだね
ミカリンはまだ分かってないのかもなぁ

202 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 18:40:34.79 ID:eIFYtu020NIKU.net
>>190
私も誰の敵でもないですよ
卒業しなかったぽいのはアレだけど、フタバにまでさかのぼっての学費で長女批判は違うんじゃ?って感じです
卒業したからって億の家がパァにならなかったってことは無いでしょうし…

203 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 18:41:47.24 ID:vCAGizF6MNIKU.net
ニコの収入源ほんと謎すぎるな〜p活してるって思われても仕方ないよ

204 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 18:48:15.22 ID:SBN44APiaNIKU.net
次女ちゃんは無職らしいお金の使い方してるじゃないですか。変なこと言うものじゃないですよ。
飛行機代も、ケータイも年金も保険料もお母さんが出してるんだろうし、
自分で5000円もしないブーツしか買ってないでしょ。
お母さんの収入源の方が、謎。

205 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 20:09:33.92 ID:IzSowLt+0NIKU.net
頂き物一覧なんて発表するもんじゃない
品が無さすぎるし止めないニコも気持ち悪い
ラリゴのこと悪く言えないくらい非常識
だから家族でいられるんだろうけど。。

206 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 20:19:31.67 ID:eQpCd5mj0NIKU.net
下品だよねぇ
友人が見て、他の人と自分があげたプレゼント比較されてるような気持ちになるかもなんて考えないんだろうね

207 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 20:37:21.14 ID:G0ZUECIF0NIKU.net
自分がcoachのバッグ買ってやったこと言いたくてたまらなかったのかなとも思う

208 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 20:57:25.46 ID:HIzJ/8cm0NIKU.net
>>184
いももちより前でしたね
ミカリンのインスタコメに、
「末っ子びいきじゃないですか?」
と書かれた直後、
「末っ子びいきとか言われてるから言うけど、自分ばっかりママになんか買ってもらってるわけじゃないよ
むしろお金かかってない子だと思うけど!!」
と、自分の垢のストーリーズでブチギレ
「ママ」
「なんか買ってもらう」
「お金かかってない子だと思うけど!!」
など、まるで小学生のような当たり散らしっぷり

209 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 21:38:37.28 ID:OEaC71j50NIKU.net
コーチのバッグ、あれオシャレなの?
大人なんだから長く使えるシンプルなのを選ぶなんてミカリンじゃ考えつかないか

210 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 22:00:49.28 ID:jRpy7zjs0NIKU.net
コーチのバック、3万円台であちこちで売ってる

以前のコラボのやつ、古いタイプでリサイクルショップで買ったとか書かれていたから
もしかしたら新作買ったのかなw

にしても期間限定バレバレのって、やっぱ自己顕示欲の塊

211 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 22:25:53.02 ID:fnuWbk8E0NIKU.net
アイドルとか客商売ならプレゼントあげてありがとうは営業としてアリだけど
そこらの一般人がやるもんじゃないと思うよミカリン

212 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 22:34:48.44 ID:QDdZjZpK0NIKU.net
成人した子供の誕生日プレゼントを自分のブログで晒す
子供を自分の一部と思ってるとしか思えない
次女も止められない理由あるのかな

213 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 22:46:27.04 ID:fnuWbk8E0NIKU.net
アイドル子役とステージママのつもりなんだと思う
もの凄く異常だから止めた方が良いよ

214 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 23:15:24.21 ID:mtRIZIig0NIKU.net
>>209
あれ完全に母親の好みで
次女には全然似合ってないと思う
実の母親なのに
この子の好きそうな物やこの子に似合そうな物選ぶって考えが無いの恐ろしい

215 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 23:38:38.76 ID:HIzJ/8cm0NIKU.net
>>212
次女も止められない理由…
マンガに何を描いてもいいという許可と引き換えプラス、マンガの「モデル」としてギャラをもらっているんじゃないかな
そんで
「仕事で『(ママのマンガの)モデル』やってます!」
というからくりでは

216 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 23:56:10.69 ID:8gVVtQLJdNIKU.net
今はわからないけど、15年くらい前かな?もっと前かもしれないけどYahoo!ブログがまだあった頃
主婦ブログとか女子大学生(セレブに憧れてる)ブログでもよくプレゼントをあげてたな
それこそ、その1とから2と何回かに分けてまで
旦那から、彼氏から、友達から、親からって感じで
みかりんの見て久々に思い出したわ

217 :花と名無しさん :2021/12/29(水) 23:59:03.25 ID:3hB5hnS4dNIKU.net
プレゼントの写真ってもらったその場で撮ってる?
背景がお店に見えるんだけど
それはそれでひくわ

218 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 00:13:36.92 ID:NvwQ1m7F0.net
虚構ブログなのかも

219 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 00:34:45.88 ID:m7nqH6X/M.net
まあニコがみかりんのおまんまのタネであることは間違いないけど
ジリ便じゃん
この先アラサーニートの娘の子育て()日記漫画とかどうすんのよ

220 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 02:20:19.76 ID:ZoKX3G9c0.net
>>219
ジリ「貧」だよねw

ニートすごろくで完結させるか

221 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 07:12:31.74 ID:4lA8whE3a.net
>>217
貰うたびにストーリーズに上げてたよ
嫌がるどころかミカリン同様にみんなにも見せてあげる!って感覚なんだろうね

222 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 07:34:32.14 ID:1BgfTbqdM.net
貰ったプレゼントいっぱいあげてるのに
前のバイト先の店主のやつはニコだけあげてなかったり
ミカリンが「1例」と書くところをみると他にもおじさんからいっぱいプレゼント貰ってそう
いや〜美人っていいわね〜

223 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 08:30:36.63 ID:1+f9lymH0.net
>>217
ニコがLINEでミカリンに写真付きでいちいち報告してるんだろうなと思った
美容師からの安チョコもわざわざスタバのカップ付きで撮ってるのウケるw

224 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 10:31:17.73 ID:rZ3+U8+J0.net
どうしたらいいんじゃ〜の後の結論を書かない事が多いよね
最初のところに決まった(費用問題があって他を探したはずなのにその話はスルー)のはなぜ?

225 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 10:41:10.34 ID:YEI3CqAY0.net
そういえば娘の誕プレは晒すのに、自分のお歳暮送ったor貰ったとかは晒さないんだね
セレブ時代の交友関係とか、出版社からお歳暮貰ったりしないのかな

226 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 10:49:41.45 ID:aWMBP/qh0.net
>>224
本当だ、6月までは値段が高くなる問題をどう解決して入所が決まったのか肝心なところが描いてないね
自分が前回描いた内容を忘れてる?
結局散財の話になってるし

227 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 11:48:01.78 ID:uaVuCPGp0.net
親戚の話や良い人かどうかも晒しすぎてこわ
すごろく時代からモノ増やさない!って言いながら一生変わらないよねー
それにしてもぐっちゃんの話が無くて最近つまんない

228 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 12:03:35.76 ID:GsXpfzEs0.net
次女に限らず、今時のお嬢さん方、プレゼントすぐにSNSにあげるよね

229 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 12:07:43.42 ID:G0Kyv39C0.net
母親まで娘のもらったプレゼント晒すのは珍しいけどね

230 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 12:10:21.70 ID:rZ3+U8+J0.net
アップするのはせいぜい大学生まで。
そして母親に1つ1つ貰ったものの報告もしない。

231 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 12:10:51.11 ID:GsXpfzEs0.net
ブログ見た
ウケるw差押えより叔母の5万のセーター見てお金の大切さに気付いたの?w
ヲチャは、ミカリンの極貧状態見て計画的なお金の使い方を学んだんだよー
ほんと自分の立場分かってないよね

232 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 12:27:21.66 ID:1+f9lymH0.net
わりと皆ひとごと、ってどの口が言うんだかね
大変だ大変だって大騒ぎして他のいとこ達に連絡する以外にミカリンは何かしたの?

233 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 13:57:58.78 ID:QWUQjbEv0.net
ニコの前のバイトって何してたっけ?
何年も経ってるよね
好みとかよく知ってるなぁ
普段からやりとり続いてるんかしら

234 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 14:50:08.71 ID:VDsJNRp40.net
「わしの母もあればあるだけ
使ってしまう人間じゃからの
今回のお金問題は
ひと事じゃなく震えたぞよ。。。」

って、ミカリン自身もあればあるだけ使うって前に漫画に書いてなかったけ?

235 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 15:18:06.50 ID:VOwRTDfC0.net
>>231
最終的には任意売却っぽいから本人認識でも差押と思ってないよ。
あと名義や支払いが自分でないなら他人事なのかもね

236 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 15:49:17.37 ID:XJAJy3q30.net
カゴメのキャロット100を細かく漫画に書いたおかげでカゴメの松浦から毎年沢山のカゴメ製品を貰ってたよね
フィーヤンにwanted!て書けばファンがプレゼントしてたし。
欲しいって言ってれば貰えるってホントなんだ!ってニコが言ってたけどシャクレと松浦の罪は重いな
ぐだって、メイド垢で洋服の写真載せて、これ欲しいなとか呟いてたし

237 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 16:15:41.00 ID:PLPrdk+x0.net
>>234
自身が散財してるのはもちろんとして、例の叔母様の境遇に現状一番近いと思われるばばを例えに出したんじゃない?
入院するとしても蓄えがないぞよ、って

238 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 16:41:40.12 ID:YEI3CqAY0.net
叔母のセーター5万円を知ってお金の大切さを痛感してるけど
少し前に13万の大谷ダウンに応募してたよね…

239 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 16:58:19.70 ID:sv15MrEO0.net
お金があればあるだけ使う人でも、無いなら無いなりに暮らす、暮らせる人もいるんだけど。
ミカリン買い物依存の気が強くてお金無くても使える隙を探して使うからね。
毎日ドラッグストアへ行き、深夜にコンビニに行き。

240 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 17:16:37.09 ID:BhzXA9isa.net
>>236
乞食体質が脈々と受け継がれていくね
恥ずかしいことって気づかないのかな

241 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 19:42:42.58 ID:BDseXWgs0.net
>>238
それどころか、直近に合算とはいえコーチのバッグを娘(23)にプレゼントしてるよね…

242 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 20:16:49.13 ID:jf4qCs8j0.net
ふるさと納税とか大騒ぎしそうなのにしないのはそういうことよね

243 :花と名無しさん :2021/12/30(木) 22:16:06.51 ID:G0Kyv39C0.net
次女がインスタで今年上半期何してたか思い出せないと言ってるけどそれは何もしていなかっただけなのでは…

244 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 00:12:47.88 ID:Np72rbkR0.net
振り返るネタのほとんどが上京時のことってのが痛々しい
〇庭のことも思い出してね

245 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 04:24:37.43 ID:Z6bnrKgT0.net
親(45歳位の時)フィーヤン買ってだが、その当時家道東に一時期住んでたが…
道東楽しかったけど、ニコが泣いて修学旅行行きたくないってのみて凄いワガママだなぁ〜って思ったわ

246 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 04:24:55.97 ID:Z6bnrKgT0.net
親(45歳位の時)フィーヤン買ってだが、その当時家道東に一時期住んでたが…
道東楽しかったけど、ニコが泣いて修学旅行行きたくないってのみて凄いワガママだなぁ〜って思ったわ

247 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 04:31:42.48 ID:etsLhM+s0.net
今思うと「私達のプリンセス」呼びって
そう言っておくとニコがご機嫌だから取り敢えず言っとけ
みたいで、何か色々考えてしまうね

248 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 06:27:37.50 ID:7mwkdljB0.net
みんなでご機嫌とってたってより
そう言われるほど常識知らない浮世離れした感じだったのかもと思ってる
金遣い(まだ余裕会った頃)、進路(進学も就職もしない)、家族(浮き沈み激しい個人事業主)…と
堅実なサラリーマンの子からみたら、“なんか違う”でしょ

249 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 07:19:01.14 ID:Z8Nsw6qfM.net
>>247
ヒメ()みたいなあだ名の子一人はいたしそういう意味だと思っていたが

250 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 08:48:18.64 ID:II9Vg0LHM.net
学生時代ならまだ姫は姫のままでも漫画のキャラみたいに思われて顔が良ければ平和に過ごせるしね
そういう女が社会人になってトラブル起こす話とかよくあるよね〜

251 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 09:00:49.49 ID:t3GEr8oEa.net
社会人にさえなってないというww

252 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 09:33:18.11 ID:A0DL4/Wx0.net
一緒に住まない、後編て最初から読めた部分だよね
情弱向けのTweetだったか

253 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 11:22:12.06 ID:2Q6JGXDM0.net
このおばちゃんたちってニコさんていう人から訴えられるの?

今はスラップ訴訟とか言い返しもできないくらい有名人が素人のたたきを訴えて勝っちゃうケース多いから
たしかに名誉毀損といえば名誉毀損だし有罪だというしかないのでしょう
書いたほうは裁判にも出ないというのが定着してるみたいね
女子プロレスラーが自殺した件ですら罰金30万円とか

でもおばちゃんたちにとってはダメージ大きいんじゃないの??

254 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 11:51:22.50 ID:MLc//hHm0.net
ニートには大金じゃん
よかったな

255 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 12:06:18.65 ID:etsLhM+s0.net
頑張って訴えてね
参照元としてミカリンのブログも合わせてチェックされるけどね

256 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 12:07:36.85 ID:Pd+AeUiL0.net
>>245
道東いいよねえ
釧路湿原、知床、また行きたいわ
修学旅行よりKポップコンサート行きたい!って泣く中学生も幼過ぎるけど
「道東に5万かけて修学旅行なんてwwwじじは行きなさいって言うけど、ニコの好きなようにしたらいいとおもうんだぁ」
と、いい話風にまとめたミカリンがあまりに酷くて

257 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 12:10:50.17 ID:A0DL4/Wx0.net
まずは母親の垂れ流し止めてからですね

258 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 12:55:40.78 ID:e5VnjU8aa.net
正直、どのあたりで訴えることが可能?
さすがにP活とか夜職とか決めつけしてるのはよくないと思うけど…
働けってのが脅迫になるの?

259 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 13:23:39.72 ID:n2Kjscs5d.net
事実指摘してもそれが当人の不名誉になることなら名誉毀損が成立することがあると聞いたな
ニート呼ばわりもそれに該当するかな?

260 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 13:27:24.60 ID:ppTj4OGra.net
>>259
ありがと。
参照元の母親ブログの感想を、次女に限らず書き込んでるのに、訴える云々は次女なのね。
ってことは次女のファンとかかな?

261 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 14:07:45.39 ID:jDmBA77a0.net
働くのは不名誉なことなの?小室圭かよ

262 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 14:18:16.68 ID:fcERThKq0.net
>>253
ふつうに考えて、娘の生活を逐一露出させて名誉を毀損してるのは母親のブログだと思う
できれば娘のことは娘本人に任せてもう書かないか、書く頻度を減らしてあげてほしい

263 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 14:25:51.38 ID:JvyumF1S0.net
都内の学校に在席してる時の修学旅行が道東だったの?
それなら、まあ行きたくないかもね

264 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 14:37:42.56 ID:LyodLsyM0.net
>>262
次女のインスタアカウントを母親のブログで公開してるのも問題だよね。

子供を守る為にも母親ざブログでネタにするのをやめるべき時期だと思うよ。

265 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 15:59:21.15 ID:aID+sGMdd.net
修学旅行って観光要素はそんなに重要じゃないよね
家族旅行と違って友達と一緒にお泊まりして
あまり自分じゃ行かないようなスポットに行って思い出を作る、共有する、って要素の方が大きいから
地元だったとしても楽しみなんじゃないかと思うけど…

あっもしかして当時から友達少なかったからそんなに行きたくなかったのかなw

266 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 16:43:31.57 ID:Pd+AeUiL0.net
札幌の中学校の修学旅行だよ>道東
別に絶対に修学旅行行かないといけないとは思わないけど
費用が捻出できないとか、発達障害があって食べ物や他人との行動に困難があって旅行無理てか、修学旅行は行かないという確固たる信念があるとか、な訳ではなく
チケット当選した札幌でのコンサートと被ったから、だからねぇ
その上、コンサートが中止だか延期だかになったら、しれっと道東修学旅行参加してるし

267 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 17:37:57.31 ID:EpJKIBKS0.net
>>256
北海道に住んでる中学生の修学旅行先が道東なの?
北海道から出ないの?

ふつう京都とか行くんじゃないのか…

268 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 18:41:35.71 ID:pyL6s/7m0.net
札幌から道東って東京から京都に行く感覚に近いんじゃないの?

269 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 20:27:01.69 ID:Pd+AeUiL0.net
>>267
そこに食い付くの?
まさか、中学の修学旅行は全国的に京都とか思ってる?
北海道民ではないけど、札幌から京都なんて費用いくらかかるのかって
高校ならまだしも、北海道から中学で京都は少ないんじゃないかな?
あくまで「修学」旅行だから、地域の中学生の義務教育の範疇で保護者が支払える金額と教育的内容のバランスが取れた所が行き先になるんだよ

270 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 21:00:31.33 ID:A0DL4/Wx0.net
ミカリンより少し若いけど、当時の札幌の中学の修学旅行はほぼ青森だったよ
高校で東京京都奈良に行った

271 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 21:20:03.10 ID:krvhvHSn0.net
姉がミカリン世代だけどお金あるだけ使っちゃうとか「なんとかなるなる精神」がそっくりでバブルのしっぽを味わった人間て皆こんな感じなの?

272 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 21:27:48.84 ID:QalwCpgE0.net
バブルの恩恵どれだけ受けたかによるのでは?
うちの親は地方住みで社員旅行が海外(会社持ち)位だから堅実なまんま
東京の仕事受けてた人はその時代から逃れられないみたいよ
ギャンブルで最初美味しい思いした人がギャンブルから離れられないみたいなものだと思う

273 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 21:28:00.96 ID:QalwCpgE0.net
バブルの恩恵どれだけ受けたかによるのでは?
うちの親は地方住みで社員旅行が海外(会社持ち)位だから堅実なまんま
東京の仕事受けてた人はその時代から逃れられないみたいよ
ギャンブルで最初美味しい思いした人がギャンブルから離れられないみたいなものだと思う

274 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 21:28:12.60 ID:QalwCpgE0.net
バブルの恩恵どれだけ受けたかによるのでは?
うちの親は地方住みで社員旅行が海外(会社持ち)位だから堅実なまんま
東京の仕事受けてた人はその時代から逃れられないみたいよ
ギャンブルで最初美味しい思いした人がギャンブルから離れられないみたいなものだと思う

275 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 21:29:55.50 ID:QalwCpgE0.net
すまん!
多重書き込みになってもうた

276 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 21:53:17.54 ID:S4uuWeyP0.net
ミカリンの今年のトピックって「きん」じゃなくて「カネ」だよねw
それにしてもチョコ日に2箱も食ってたらいくら小麦粉断ちしても意味無いと思う
(そもそも本当に小麦粉が不調の原因かどうかもロクに検査してないのでは?)

277 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 22:00:03.09 ID:y8ME1dVcd.net
ブログでチョコ「ください」って・・・
ここまで乞食だと清々しいなー

278 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 22:55:44.71 ID:7mwkdljB0.net
仮想通貨、儲けてるのかな?
でないと一年も続かないよね
来年は仮想通貨で連載カナ?ww

279 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 23:02:45.26 ID:5pwj8w5t0.net
>>277
wantedとか探しとるんじゃもいやらしいけど直接乞われるのもキツいねw

280 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 23:18:14.83 ID:Wi70w8UkM.net
>>278
せいぜい多くて数万円ぐらいでしょうかね

281 :花と名無しさん :2021/12/31(金) 23:21:26.47 ID:A0DL4/Wx0.net
>>276
持病もあるだろうけど、不調なのは年齢的に更年期障害だと思うよ
かなり運動不足だし、生活習慣病もありそう

この人に限らずだけど、不摂生を棚に上げて小麦粉悪い牛乳悪いというの最近かなり多いと思う

282 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 00:23:04.27 ID:CWrVMJlV0.net
>>267
北海道の広さ知らない人はそう思うのよ
東京-名古屋くらいある

283 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 02:05:50.85 ID:XqPbs7230.net
>>271
でも恵まれていたから楽観的だったり根が明るい人が多いと聞く
楽観しても悲観しても現実が同じなら前者の方が本人にとっては良いんだろうな
勿論程度ってものがあるけど

284 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 02:06:33.68 ID:eFB8RAHX0.net
>>271
あなたの姉は発達障害なんでは

285 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 07:31:01.74 ID:aqslWGfFM.net
ミカリンお金無いのにタクシー使うの躊躇しないね

286 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 08:29:51.74 ID:eFB8RAHX0.net
>>285
一度なれると癖になるからねタクシー
車社会の北海道で車ないなら都会で暮らすしかないんだけどねえ

287 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 11:03:58.84 ID:rFH6tKM30.net
ほんとだ
ついに
くださいキタ

288 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 11:16:22.78 ID:RJsllogK0.net
仮にすくパラ編集部にミカリン宛に
チョコが届いたとしても普通に食べるのかな

まあミカリンは何を描いても炎上しない知名度だし
読者も常識的な人が多そうだから大丈夫か

289 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 12:02:20.46 ID:OcTj7ZWi0.net
毎年高木祖父母が用意していた豪華海鮮手巻き寿司をニコがアップしてないから大晦日は堀内ババシャクとしんみりした年越しだったのかな

290 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 16:14:48.44 ID:9yZ4YT1Fd.net
ばばをほったらかして高木家に押しかけるわけにもいかないし
高木のじじばばがわざわざ来るのもありえないからねえ
サバうどんと黒豆でも食ってたんじゃね?

291 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 16:15:50.87 ID:HPiN8oFWa.net
>>289
元旦の朝からバスに乗ってシャクニコは映画にいってたよ
ババはほったらかし?

292 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 16:50:36.74 ID:OnrzmDZi0.net
>>291
映画いったんだ
札幌天気大荒れなんだけど、札幌住んでないなら天気良かったのかな?

293 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 19:04:27.94 ID:ydqxFqAi0.net
本当に年頃の子供がずっと自分と遊んでるの怖くないのかな
いろんな意味で

同い年の子供いるけど違いすぎて本当に不思議すぎる

294 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 19:15:33.36 ID:CGOuPBo00.net
恵庭の天気を調べてみたけど、雪降ってるし気温も低いよ
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=14206&area_type=offices&area_code=016000&format=table1h&elems=40f00

295 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 21:21:12.56 ID:qrd8G27I0.net
ツイに「映画終わって初詣行こうと思ったら雪がどさどさ降ってるからあきらめて帰る」ってあったよ

296 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 21:53:46.26 ID:eFB8RAHX0.net
加速度的に行き詰まってる予感がするが大丈夫なのか
四年ブランクあってもバイト見つかる?

297 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 22:37:46.44 ID:Ea2n4bkj0.net
>>291
行きは駅までタクシーよ

298 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 22:37:59.73 ID:Ea2n4bkj0.net
>>291
行きは駅までタクシー

299 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 23:16:18.71 ID:0W6v+I9p0.net
ミカリンってコロナワクチン打ったっけ?

300 :花と名無しさん :2022/01/01(土) 23:51:31.23 ID:YMVHR6C0d.net
打ってないよ

301 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 05:30:25.76 ID:Oa3/+C3+0.net
ミカリンが打ってないって事は堀内ばばも未接種だと思うけど
これ今後、施設に入るって段階になっても入れないのでは…?

302 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 06:43:23.19 ID:c8Ry/+Ny0.net
>>293
この年齢だと、特典複数欲しいとかなんらかの理由ない限り映画は友人か一人でいくよね。

都内の方が好きな次女が首都圏で一人暮らししするとかいいだしたらどうするんだろ?

303 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 08:11:02.36 ID:vAW+5sOA0.net
首都圏てか東京で一人暮らしするなら最低でも月に20万は稼がないと生きていけないでしょ
そんなに働くのニコにはムリw

304 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 08:12:20.00 ID:Kv1nsSRT0.net
ミカリンて意外と賢いんだね

305 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 08:45:54.70 ID:iZpZumgs0.net
小賢しいじゃなく?
どの辺が「意外と賢い」と思うの?

306 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 09:33:27.97 ID:Jpyza8Ic0.net
ワクチン打ったら絶対ネタにするだろうから打ってないよね

307 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 09:34:40.16 ID:8VRIDn6Q0.net
→東京に住みたいのにできないなんてどーすんのさ!
→でも先立つものがないんじゃよ…
→不機嫌になり手がつけられない、何かを買い与えてご機嫌取り
こういうの繰り返してる知人母娘いるよ

子育て失敗の結果とはいえ、もう軌道修正できないんだと思う 子どもはかわいいしね
ニート囲ってる家族ってこんな感じでたくさんいると思うよ

308 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 09:51:55.10 ID:Jhb9IrjW0.net
何とかなると現実から目を背けて誤魔化し続けても、いつか取り返しがつかないと気づく時がくる
その瞬間がみたいんじゃよ
生半可な創作じゃ現実には敵わないからね

309 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 10:17:00.36 ID:H1/mo9IWM.net
そういえば陰謀論者だったな

310 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 10:17:19.29 ID:OoRoGkFtr.net
ニートの中にはいじめ等で心を患って対人関係が上手く出来ずに仕事もできないって人もいるから一括りに語れないけどさ
ある程度資産ないと共倒れだよね
次女さんは10年後とか考えてるのかな?

311 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 10:49:11.33 ID:iifOznjl0.net
>>308
家を失った話は今までで一番の瞬間でしたよね。

312 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 10:58:21.51 ID:iifOznjl0.net
>>284
姉は無診断だけど発達か自閉症かだと思うわ。
子供が二人とも支援学級のグレーゾーンだから。

313 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 12:11:03.62 ID:8VRIDn6Q0.net
>>312
それでも卒業して就職して結婚して子育てしてんのね
立派なものですよ

314 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 17:19:29.93 ID:iifOznjl0.net
ニコタンも、もしかしてグr・・なんでもないw

315 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 17:23:33.36 ID:K+GSwVta0.net
客に女性が多い映画あるある過ぎる話
いつも大袈裟なんだよ
普通に席変えてもらえるし
なんなら映画始まるまで一番後ろで待機して
始まる直前にテキトーに他の誰もいない席に着けばいいだけなのに

316 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 17:40:39.02 ID:0QP7SyR30.net
いや、それは勝手に座っちゃ駄目じゃない?
始まってから遅刻してくる人もいるかもしれないし
カウンターで交換してもらう方がいいでしょ

でも隣の人が痴漢目的だったとしてもミカリンが隣だったら手を出して来ないだろうし 逆に向こうが逃げていきそうだけどなぁ

317 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 17:49:38.74 ID:K+GSwVta0.net
札幌で1/1、8:30開演の99.9であの席が正確な位置だったら該当のおじさんにばれちゃうとか思わないのかな
さすがに席はフェイク入れてると思うけど

318 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 18:21:31.47 ID:Jhb9IrjW0.net
>>316
だね
ギリギリで劇場に入ってくる人もいるかもしれないし
今回は珍しくw>>315が迷惑でミカリンが正しいわ

319 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 18:30:00.74 ID:Rme2aLxq0.net
やっぱり昼夜逆転なのね
そしてまた、めちゃくちゃ親切な…

320 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 18:43:52.09 ID:wNkG7YI0M.net
これカウンターに言う時「席変えたいんですけど〜」だけじゃなくて
「隣に変なおじさんがいて〜」って言ったんだったら面白すぎる

321 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 18:46:28.63 ID:osvbSynN0.net
なんでいつも◯◯にハマったわしとニコ
なんだろう
気持ち悪い

322 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 18:54:16.69 ID:vVqOU9Aa0.net
と、ブスオバン達が言っておりますw

323 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 19:16:08.64 ID:bqdAdv5p0.net
オバンさん久しぶりだね!

324 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 19:53:27.83 ID:Jhb9IrjW0.net
>>311
ああいう爆弾を年に一度は落として欲しいわ

325 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 20:05:02.12 ID:8VRIDn6Q0.net
映画館って今でも座席一個空けじゃない?
東京だけ?

326 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 20:15:55.52 ID:c8Ry/+Ny0.net
>>317
シネマフロンティアの座席表そのまま使ってるし
フェイクじゃない気がする

327 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 20:18:24.66 ID:vAW+5sOA0.net
映画館で指定の座席を変えてもらえるの知らなかった

自分も以前、ガラ空きの映画館で真横に男に座られたことあるけど勝手に別の席に移動して逃げたよ
ちなみに公開してかなり日にちが過ぎたシンゴジラでの話

328 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 20:34:29.78 ID:4C7xBmxv0.net
ミカリンはフェイク入れるとかぼかして描くとか
できない人だというのはずっと前から言われてるから
実際の席まんまだと思うよ

329 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 20:53:50.76 ID:cexJbuby0.net
どうでもいいけど、オバンって単語は普通に暮らしていたら出てこないですよね
50代以上か、50代以上としか日常的に触れ合わないか

330 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 21:01:09.31 ID:EsPjFSQpM.net
20代だけどブスオバンって何って思った
ブスコパン?

331 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 21:31:48.07 ID:bqdAdv5p0.net
>>330
それ胃薬
ブスなオバサンて事よ

332 :花と名無しさん :2022/01/02(日) 21:46:44.25 ID:riJ1ew6Br.net
ブスン

333 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 00:24:34.67 ID:EWk4tvlld.net
中華街で肉まん食べ歩きか
お上りさん丸出しだね

334 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 11:03:49.44 ID:oZwFQ/6m0.net
マイちゃんもミカリン報告だけでも結構東京に行くよね
正直持病もあるしそんなに余裕ありそうにない上コロナのこともあるのに我慢の出来ない一家の印象を持ってしまう
妹さんは一般人だしとばっちりなんだけどね

335 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 11:45:56.18 ID:ci9iKdBSd.net
>>334
気の毒だけど、元カレの実家に住みハワイ挙式予定からいつの間にか無かったことになったり
難病で仕事もしてなさげなのに旅行三昧だったり
姉の義父母の居る二世帯に住んだり
など、ちょっと普通考えられないことをしてるのを知っちゃうとね
ミカリンが描く内容からは非常識って感じちゃうんだけど、一般人は晒す機会がないから知られていないだけで、こういう行動って普通なんだろうか?

336 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 12:12:18.91 ID:AsmBExiy0.net
二世帯への引越しについては、専有の片棒を担がされたある意味被害者かなと思ったけど…

337 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 12:13:18.37 ID:Um0d50nG0.net
在宅ワークとかしてなかったの?
全部の情報書いてるわけではないから分からない事だらけだから何とも言えない

338 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 12:21:19.45 ID:2z+pa2Zu0.net
>>335
ネット上には普通に生きてる人は一生会わないような変人やゲェジが時々いる
この人達はそういう人種だと思われ

339 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 13:12:28.14 ID:aHANX2D70.net
まいちゃんもジジババと同じようにバイト代貰ってたと勝手に思ってた
東北弁の彼が今の旦那さんじゃないんだ?
フグと服の人

340 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 14:12:51.20 ID:w6NX6uBXd.net
ニコちゃんのインスタ綺麗だからつい眺めちゃうんだけど、今更だけど東京にお出かけしてるとき薬指に指輪してる写真があって、もしかしたら婚約か入籍されたのかな?

341 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 14:25:18.24 ID:9OooNU5Z0.net
バカ?

342 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 14:42:14.27 ID:ci9iKdBSd.net
>>338
今時はSNSで変な人も見るけど、昔は何かのプロじゃなきゃ全国に情報晒す機会無かったのに、親族丸ごと変な情報を丸ごとネタにしてきたのはこの人だけかも
妹も姉に使われたとはいえ、夫婦で専有や布屋で著作権無視小物販売とか、ちょっと普通はやらないことをしてるんだよね
義理兄の妹というほぼ他人の飼い犬に服買う距離感、わからないわ

343 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 17:19:05.56 ID:wRtnuBI3M.net
>>342
かわいい犬の服をみつける→買いたい→親戚が飼ってるじゃん→買えるー!!いいことした!!

344 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 17:46:55.86 ID:ZTGvWi7f0.net
サイズとか分からんのに適当に買うのかなぁ

345 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 18:23:37.67 ID:3QEL5gqc0.net
犬のサイズは犬種がわかればだいたい同じサイズだからさほど問題はない

だが姉妹揃って浪費家なのはよくわかった

346 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 18:48:38.12 ID:2z+pa2Zu0.net
りっちゃんとマイちゃんって普段から交流があるの?
もしニコを通して犬を飼ったのをマイちゃんが知ったのなら、マイちゃんの距離感がおかしいとしか

347 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 18:50:15.47 ID:zNcUKBgC0.net
>>345
犬種用とかかれても必ず会うわけじゃないから、犬の試着できる店あるんだけどね。

348 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 19:08:21.00 ID:ZTGvWi7f0.net
犬種でも大きさ全然違うけどね
サイズ微妙な服貰っても困るよな

349 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 19:38:43.46 ID:3QEL5gqc0.net
>>347-348
さほど問題ではないは、着せるか否かのことね
画像だけで送りつけるはまずありがた迷惑

350 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 20:03:41.82 ID:O5Y7ABPb0.net
ああいう人たちは買うっていう目的が達成出来ればサイズが合おうが合わなかろうがどうでもいいのよ
犬飼ってる人がいたから買う理由が出来た!買える!嬉しい!って思考

351 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 20:19:14.43 ID:cq/wq5uo0.net
チョコ贈る人いるのかな…?

352 :花と名無しさん :2022/01/03(月) 21:06:14.36 ID:ci9iKdBSd.net
なるほど、普通買い物は「使う」とか「所有する」とかが目的になるけど、「買うこと」自体が目的なんだね
ぐっちゃんみたいな収集癖のがまだ多そう

353 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 07:17:29.88 ID:Ys8WR4abM.net
買い物中毒なんだよ

354 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 09:18:55.18 ID:MXx58+v00.net
買い物依存症なら病院にいかないと

355 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 14:10:07.61 ID:jwXE6eC40.net
ブログ更新
ニコ年女なんだ、24歳のニート…

356 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 14:26:25.46 ID:FbqtDNnC0.net
炎症に葛根湯はダメなのでは

357 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 15:49:56.01 ID:V+GersIt0.net
ツムラのサイトには抗炎症作用があるって書いてあるね
https://www.tsumura.co.jp/kampo/list/detail/001.html

ミカリン前には麦門冬湯を飲んでたような?

358 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 16:13:27.62 ID:v9zvC59Y0.net
>>355
それも高校を卒業してから一度も(まともに)働いたことがないという…
6年?就職しようとしても採る側はともかく、働く方がもう無理かもね
毎日規則正しい生活も厳しいだろうし、ずっと甘えた生活してるから
他人(上司とか先輩)に注意なんかされたらパワハラ無理!とか言って
出社拒否してそのまま辞めそう

359 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 17:01:42.49 ID:hQNuxNpP0.net
と、ブスオバ共が言っていますw

360 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 17:29:47.79 ID:UmTCOlkTd.net
>>341
は?

361 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 18:56:31.18 ID:bGztBJVga.net
構って欲しくて一日に何度も来ちゃうなんてラリゴか庇いたい身内は暇なんだね^ ^

362 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 19:41:33.51 ID:v9zvC59Y0.net
>>359
ミカさんもブスオバだと思うんだけど
おばあちゃんに近いおばさんにブスとか綺麗とか
意味わかんないよ、お爺ちゃん
それより孫の顔見たいでしょ?そっち心配しなよ

363 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 19:57:59.20 ID:2pP/svSa0.net
あー、どっちも子ども産まなそうだよね...

364 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 22:06:31.43 ID:7/f1pQS70.net
子ども産むのが幸せでも結婚するのが幸せでもない
見れば分かるでしょそこは自由

でも働けば、とは思う

365 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 22:16:47.90 ID:Clz7dtVW0.net
私も結婚や出産は自由だ思うけどここでオバンオバン暴れてる人って前スレで「ねえねえ婆たちって結婚とか子育てとかしないの? 」って書いてるよね
この人こそそういう価値観の持ち主なんだなとw

366 :花と名無しさん :2022/01/04(火) 22:52:09.18 ID:7/f1pQS70.net
>>365
ってことは自分は結婚して子どもいるって設定か
幸せかどうかは知らんけどねw

367 :花と名無しさん :2022/01/05(水) 18:51:32.84 ID:od2PhFuD0.net
身内じゃなくてもおばちゃんたちの醜態をみてると気になっちゃうよ
近年の流れだとあなたたち訴えられるよ?

368 :花と名無しさん :2022/01/05(水) 19:15:20.87 ID:8stZCfNDd.net
誰が誰を訴えるのかな?
興味あるわ

369 :花と名無しさん :2022/01/05(水) 19:49:17.50 ID:5x8zlk9f0.net
訴えるって100スレくらい前から言ってる人がいますよね

370 :花と名無しさん :2022/01/05(水) 19:51:25.07 ID:vAwKneBJ0.net
小学生で切手をシート買いして集めてる人は当時もあまりいなかったと思う
大人ならともかく子供がそんな金あるかいなw

ミカリンの家、昔は金持ちだったのかな

371 :花と名無しさん :2022/01/05(水) 20:00:47.82 ID:4hyC3j4I0.net
マジレスするけど弁護士に払うお金無いと思うよ。

372 :花と名無しさん :2022/01/05(水) 21:29:46.29 ID:am3GVPL+0.net
>>370
昔は切手蒐集してる人は多かったけど
いつか値上がりするから、って親と一緒にシート買いしてた子もいたから
ミカリン家もそんな感じだったのかな

373 :花と名無しさん :2022/01/05(水) 22:08:25.23 ID:dGtab3nZM.net
ミカリンは使用済みの切手も集めてたみたいだし
そのくらいなら当時はそんなに珍しくないんじゃない?
身の程を弁えす買うことはしてただろうと思うけど
それよりババが適当に切手貼るのはわりとやばいのではないだろうか

374 :花と名無しさん :2022/01/05(水) 22:17:28.09 ID:P6wnUX7y0.net
詳しい人に教えてもらいたいんだけど、
凸するわけでもなし、感想を書き込んだだけの内容でも訴えたりできるの?
ミカリン情報からの憶測とかはグレーかな?
ここに長女の情報書き込んだ人は真偽はどうであれ真っ黒な気はするけど。

375 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 01:16:45.12 ID:d51EWKJL0.net
告訴すんのは勝手だよ
訴状が受理されるかは別の問題ってだけで
でも金が無いとパカ弁すら雇えないわけだから
訴状作る所までいかないだろうね

376 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 01:56:46.14 ID:ZnWJaZkp0.net
むしろ訴える事はできないと思っていたのか
誰が誰を訴えてもいいとリアル弁護士に言われたわ
本人が晒したかどうかも関係ないしね

377 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 07:56:19.83 ID:OSa30ZDn0.net
お金ないから弁護士相談無理と言う人いるけど法テラスで相談したら安いよ。
相談後もそのまま依頼したら手頃な値段でいけると思う。

378 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 08:01:06.65 ID:s8TU7Mxr0.net
訴えてそれを漫画にするのもいいと思う

379 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 08:36:18.15 ID:YF5F6gQP0.net
法テラスで相談してもお金にならない案件は引き受けてもらえないよ
結構酷い誹謗中傷されて法テラスや警察に相談した時に聞き流されてたのショックだったお
訴えることは出来るけど手数料分もらえない可能性高いよと

380 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 08:38:21.95 ID:YF5F6gQP0.net
あとあんまり訴えるつもりないのに脅しとして裁判起こすぞばっかり言ってる人を訴えることも出来るよ

脅迫罪としてね
これは本当に弁護士が乗ってくれると楽しい

381 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 13:30:37.96 ID:X64xTIEK0.net
ブログ更新
空腹で手が震えるのはアドレナリンが関係してるのかしら

382 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 13:54:14.06 ID:FWyIZxGC0.net
手の震えに発汗、低血糖だよね
病院行った方がいいと思う
栄養不足、運動不足、不規則な生活にも原因ありそう

383 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 14:10:41.37 ID:LfzhVwoH0.net
親が糖尿病なら尚更気をつけた方がいいよね

384 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 14:31:56.90 ID:3bP6cCUf0.net
肥満傾向なし、飲酒習慣なしでも家系に糖尿病があると時限式みたいに発症する人はいるからね。
知り合いが見た目健康体でもそれで気をつけて生活してたけど、インシュリンが欠かせない生活してる。
ミカリンだって自己診断で頑張ってる場合じゃないんだけど、ニコはホントに生活習慣どうにかしないと。
身体壊れてからじゃ遅いよ。

385 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 16:24:56.98 ID:A9fYzf/S0.net
「ニコは身体が弱いから働けないんじゃよ」アピールかな?
と思うのは考え過ぎか

386 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 17:15:11.12 ID:pnoLBNbm0.net
自分で作ればいいのに...

387 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 17:43:47.99 ID:BdyNF7Nr0.net
すごろく読んでると、子供が小さいときですら、食事もろくに作ってなくて、ラリゴが帰ってこないと「朝から何も食べさせてないんだけど」
とか言う描写があった
今あの2人+ばばの暮らしなら、本当に食事っていい加減なんだろうなーと思う
なにごはん?って言うのを適当な時間に時間に食べてるんだろうね

388 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 17:45:14.08 ID:+OydazSX0.net
太ってなくて手の震えがでるなら、低血糖だから早めに病院行って相談したほうがいいよ。
学生時代から続いてるのになんで病院行くように言わなかったんだろう

389 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 19:03:40.85 ID:u23k8M3ja.net
ラリゴの場合は生活習慣からの糖尿病でしょ?
まぁ、子どもも生活習慣起因となるのか

390 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 19:11:32.58 ID:LKkNM7aFa.net
というか、飴でもなんでもたまに食べるだけじゃダメなの?自己管理できそうだけど…何時間もミーティングあるわけでなし
自宅での出来事だよね?

391 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 19:13:02.10 ID:pIgBYzZg0.net
前に母親の趣味仲間のオフ会についていって
目当てのラーメン屋が閉まってた時に態度悪かったって
いうの、この症状でていたのかもね
高校生の時からだというから

でもわかっているなら
空腹にならないようにコントロールしとけばいいんだよね
遺伝性の一型糖尿の友達いるけど
困らないように普段からちゃんと自己管理しているよ

392 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 19:38:54.16 ID:HvetatMDa.net
>>391
私もラーメンの件を思い出した
空腹で不機嫌というより具合悪かったんじゃないかって
>>390さん書いてるように
飴やそれこそチョコとかの常備必須では

393 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 19:43:33.72 ID:2URLkNd30.net
>>386
一応自分で作り始めてはいた
途中で具合が悪くなりすぎてミカリンに代わったような描写(時系列が分かりづらくてあのコマ何回か読んだw)

394 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 19:59:11.59 ID:ic8eE+Gm0.net
「椀に残ったあんこなめる」のコマは
ギブアップしてミカリンと交代した後のようだけど(青ざめてるし)
鍋じゃなく椀??

395 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 20:00:44.43 ID:qLmxJvrsd.net
占いの話のとき「ニコは空腹のときの機嫌悪さが半端ない」とか言ってたよね。
ラーメンオフ会の一件は「激おこで怖かった〜」と書かれたせいで未だにしつこく叩かれてるよね。
ニコは「苦しいから早くなんとかして」って思いで必死に訴えてたんじゃないのかな。

396 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 20:18:42.26 ID:iNOu4ZOI0.net
苦しいなら自分で食べるもの用意すればいいだけなのにね

397 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 20:30:13.72 ID:G3CgK0An0.net
というか、生後間もない赤ちゃんじゃないんだから
具合悪いなら伝えられるでしょうよ
不機嫌だったのよ思い通り行かなかったから
親も親で怖かったじゃないよね
諫めるべき具合悪いなら尚更見てやらないと
ほんとおかしな親子だね

398 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 20:45:29.10 ID:HNuTGjnp0.net
ラーメン事件はここでよく話題に上がるけど、低血糖起こしてるのでもそうでなくても、いい歳して空腹で怒るのは、おかしな状態って思わないとね
怖がってる場合ではないって
糖尿の原因かどうかは分からないけど、幼児期からご飯以外にミニラーメン食べるとか、食べたい放題にさせてたからね
食事の仕方から病気になる可能性はあるかと

399 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 21:02:17.03 ID:qoVl/G6S0.net
空腹 手の震え で検索すると今糖尿ではなくても将来なりやすいとか、食生活の改めをとか、すぐ出るのに平気で漫画に書いちゃうアホな母親…
娘にとってそれが恥ずかしいとか、ひいてはそういう風に育てた自分が恥ずかしいとかは無いのね

400 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 21:06:39.24 ID:2if7ZcZ30.net
そんなに昔から症状あるならなぜ飴とか常備してないんだろ
お菓子買わない宣言してる場合じゃないよね
ミカリン(とニコ)の病識の無さにも驚く

あ、もしかしてお菓子クレクレの続きか?

401 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 21:16:38.83 ID:HNuTGjnp0.net
病気じゃないにしても、高校生が母友の前でラーメン食べられなくて激おこはないと思うんだ
そのあと、ラーメンのための移動に付き合わせたんだっけ?
目当ての店閉まってて近隣の他店に変更できないのって、幼児かこだわりの強すぎる特性持ちかってとこだよ
じゃなきゃ相当なわがままな子って思われる

402 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 21:23:09.11 ID:8HhUtkUV0.net
空腹時、急に不機嫌になる(情緒がおかしくなる)のも低血糖の症状のひとつみたいだから
常にブドウ糖持っておいたほうがいいかもね
これで解決と思わないで、人に迷惑がかかったり命にかかわる事態になるまえに、
1回病院行ってみてもらったほうがいいと思う

403 :花と名無しさん :2022/01/06(木) 22:31:34.85 ID:RTGDeEnV0.net
こんな不健康なんですって情報垂れ流してたら
モデルやアイドルどころかまともな結婚も出来ないじゃんwとか考えないのかね
愛玩子だから手放したくないのかもしれんが十年後はどうすんだか

404 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 00:23:22.46 ID:Zd6VloHf0.net
>>401
どれか一つじゃなくて、低血糖+欲を抑えられない幼稚さ+軽度の特性持ち+育て方が悪い+我が儘な性格+思春期の不安定さ、の全部盛りとみた

グも大学で駅かなにかで急に倒れて気絶したことがあるよね
ラリゴ側もミカリン側も持病があるとか

405 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 00:36:40.21 ID:nSuTrWOm0.net
グのは迷走神経反射かな?

406 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 07:49:44.79 ID:biBcfq2b0.net
ニコも堀内ばばも
とにかく病院に行けとしか言えないよね

407 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 08:04:45.86 ID:DTYSr7RTa.net
病院いかないのは金がないから?
生活習慣や食生活を改める気ないから?
空腹で機嫌悪いことをみっともないと思わないのかな

408 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 09:19:54.59 ID:e/Z3mQvP0.net
病院は医者が儲けるために薬漬けにするところだから行きたくないんじゃ!
ツルの煎じ茶とドラッグストアで買えるツムラの漢方薬とで充分じゃよ!

409 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 11:45:40.30 ID:LcpxPuQc0.net
漢方薬だって病院で処方箋で出して貰えば安いのに


410 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 12:11:48.31 ID:1m4Arx+20.net
初診料とか考えたらそうでもないし、本人が市販でいいと思うならわざわざ保険使う必要ない

411 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 12:50:46.80 ID:X8yl6EgJ0.net
市販薬で済ませられるところは上手く使って欲しい。
けど、ここの家族は病院と繋がらないといざという時に周りが大変そうだね。
ミカリンだって自己免疫疾患の疑い有。
ババは言わずもがな。
ニコの症状も親なら引きずってでも医者に診せるわ。

412 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 13:48:59.81 ID:ESxlAHRM0.net
>>402
> 空腹時、急に不機嫌になる(情緒がおかしくなる)のも低血糖の症状のひとつみたいだから

これ低血糖で動悸が激しくなっているのを脳や体や周囲の人が分かってないだけなんだよね

413 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 14:24:29.49 ID:PzKR2WV60.net
私も低血糖で頭痛したり手が冷えたりするけど、
長時間かかる用事(長距離移動とか)のときに飴を持っておくようにするとかその程度のことだよ
家に居るだけのくせにいちいち大袈裟すぎ

414 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 15:08:08.95 ID:0N2107ka0.net
低血糖は他の病気が原因の可能性もあるから、念のために病院行くべきだと思うよ

>>407
学生時代かはだから、病院行かないのはお金が原因では無いと思うよ。

415 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 15:08:20.15 ID:UdqdyVRra.net
久しぶりにすくパラ読んだわ
ラリゴ可哀想
ばばに作ってもらったジュラバの件、嘘くさいなぁ
自分が気に入らなくて勝手に捨ててそう

416 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 16:01:21.27 ID:PzKR2WV60.net
>>414
そうだよね
私は会社の健康診断で異常無しだから気にしてないけど無職のニコはそんなのもないだろうからね

417 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 16:16:43.52 ID:CVFHNtF+0.net
市民健診とかも受けてないのかな

418 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 16:36:04.73 ID:UJveY6LHd.net
みんな優しいね

419 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 18:19:25.31 ID:XGf0brbLd.net
怒鳴ったりそこらの物に当たったりぶっすり不機嫌だったみたいに想像しちゃうけど、実際どんな様子だったかはわからないからね。
具合が悪くてぐったりして受け答えしなかったのを「(日頃穏やかなニコにしては)不機嫌で怖かった」みたいな言い方されたのかもしれないし。

420 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 18:43:10.76 ID:iKW4grRbM.net
夜中に開いてる病院じゃないと行けないのかな?

421 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 18:43:34.21 ID:600JI2390.net
みんな良い方に見てあげたいんだろうけど
子ども育てたことあったら不機嫌と具合悪いを見極められるって分かるもんだけどね。

422 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 18:56:21.47 ID:FtX34GfJa.net
別に本人達が希望してないから病院行ってないだけなんだから、そっとしておいたらいいのよ
取り返しがつかなくなって困るのは自分じゃないんだし、私たちは見守るのみ

423 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 19:51:04.39 ID:IJpQdgkld.net
>>421
すみません、未婚なのでそういうことがよくわからなくて…。
さすがに無職だったり母親べったりってことはないけど実家暮らしとか共通点もあるから、無意識にニコに肩入れしてたのかもしれない。

424 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 19:52:36.24 ID:biBcfq2b0.net
上にも書いてる人がいたけど
今後、ニコの結婚や就職に不利になりそうな
マイナスな情報を平気で描くミカリン凄いな(褒めてない

425 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 19:54:17.50 ID:XBbBLlZF0.net
自分語りで悪いが、次女の年齢の頃昼食を菓子パンとかうどんで済ましていて(タンパク質無し)
夕方低血糖になっていたわ 今時の子はそういう炭水化物単品の食生活が多いと
栄養士から聞いたこともあるし、結局自分も膵臓弱くなった(糖尿じゃないけど)
多分普段からまともな三食きちんと摂って無いのでは 

426 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 20:22:15.64 ID:xAa8EjgG0.net
>>423
素直な方だなあ。謝らなくても良いと思うよ。
100%判別つくかなんて分からないし。
自覚無かったり、端から見てもちょっといつもと違う程度でも、後から実は病気だったって有ることだと思う。

427 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 21:08:27.92 ID:Zd6VloHf0.net
>>421
>みんな良い方に見てあげたい
皆って誰?そんなの419しかいないじゃん
叩く流れ→フォローする流れ、があるのはありがちでしょ。必ずしもじゃないけど

428 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 21:17:57.18 ID:600JI2390.net
>>427
あら。ごめんなさい。

429 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 21:47:37.73 ID:n7bBhWJl0.net
ミカリン的にはニコが不機嫌でどうこうの話は
我が儘でも許される美少女って言いたいんだろうね
それが許される容姿ならとっくに芸能人になってるよ

430 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 22:00:23.82 ID:Ikkis65r0.net
「お腹すいてきた」「なんか食べるかの、お肉でも焼こうかの」の流れに違和感あったけどそもそも決まった食事の時間てのがないんだろうな

431 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 22:05:21.93 ID:MGR9ERqHa.net
先に何かつまむ?に対して悪循環になるからいいの意味もわからない
とりあえず甘いものでも口にしたらいいのにね
自分で肉まで焼いてガッツリ栄養つけようとしたの?

432 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 22:19:38.16 ID:COWMITFGM.net
>>421
そんなことないと思うよ?
うちの親医者だけど私が12の時にやたらあくびばっかり出た時行儀が悪いってビンタして翌日熱が出てからやっと
子供ってあくびが出る時具合が悪くなる予兆なんだね?しらなかったわあっはっはって大笑いしてたもん

433 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 22:23:45.54 ID:KiVZ6dJE0.net
隙自語

434 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 22:34:17.36 ID:WbueHtGx0.net
>>430-431
「その前にお茶いれてから」っていう流れもわからない…
食事の前に一服してからが堀内家のデフォなの?食事中に飲むためのもの?
そもそも何時頃の話(食事予定の一時間前に症状が出たとか?)なのかもわからない……
ニコの症状以前に、わからないコトがありすぎて……

435 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 22:41:05.35 ID:e/Z3mQvP0.net
普段からこんな体調不安定なのって
感染したら重症化まっしぐらじゃんね
ばばだって明らかに弱ってきてるんだし
ワクチン打ってないのによく映画やら空港やら平気でほっつき歩いてられるよなあ

436 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 22:51:21.30 ID:Zd6VloHf0.net
不謹慎だけどミカリンがコロナになったらラリゴの時みたいにネタが増えるね
軽症ならばばがいるから自宅療養を選ぶかな
ワクチン打たないのも出歩くのも自分の意思でやってることだからどうなっても自己責任で

437 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 23:22:58.41 ID:nSuTrWOm0.net
>>435
バカだから

438 :花と名無しさん :2022/01/07(金) 23:53:41.57 ID:xdKWB19Ha.net
>>432
そんな医者のとこ行きたくないわww

439 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 07:15:55.41 ID:H0+pJGlbM.net
行儀悪いからとりあえずビンタみたいなの
40歳オーバーのエピソードだね

440 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 10:32:08.73 ID:Q6tFr2r90.net
ミカリンはラリゴしかぶったり蹴ったりしてなさそう

時々夫にやたらキツく当たってる感じなのに
子供には家来のようにご奉仕してる人いるけど
その心理がよくわからないわ
それで子供が大成したケースってあるのかな

441 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 12:21:59.71 ID:Uzmvu2yZp.net
なんでメモを貰った時点でよく確認しないの?
毎回のことなんだから出先で悩むなよ

442 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 13:26:48.99 ID:JZ2LOb5b0.net
>>441
同じ事思った
一度目で懲りてたら、次からはメモもらった時点で「これは何?」って確認すればいいのにね

443 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 13:38:53.13 ID:LWxGe2M50.net
ばば食事制限あったよね
キャラメルコーンとかルマンド食べてもいいのかな

444 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 13:39:29.43 ID:1bK57btS0.net
たまにいるメモの中身確認する習慣ない人なのかな
毎回なら確認したらと思うけど、高齢になるほど、自分で方法を変える発想が無くなるんだよね。

445 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 14:00:36.29 ID:nri9BlZj0.net
自前に、は事前にの間違いだよね
相変わらずだなー

446 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 14:36:54.53 ID:q2ZsHZts0.net
堀内ばばどれくらい病院行ってないんだろう…不安じゃないのかね
行ったところで食餌指導とか聞く気ないんだから無駄かな

447 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 15:14:58.56 ID:Xn4O3OT60.net
80代なんでしょ?
充分長生きしたしあとは自然におまかせでいいと思う
健康に気をつけて食事を〜なんてのは75くらいまででよくないかな

448 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 16:42:56.85 ID:s/Qhp1ZU0.net
ババ、玄関へ出るのもやっとなのにお味噌汁とか自分で作ってるんだね

449 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 17:00:18.51 ID:pkbQ5MCe0.net
一緒に暮らしてる人が使ってる味噌の種類がわからないなんてことがある?

450 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 19:02:55.35 ID:WbJCsi6H0.net
ミカリンとニコは完全昼夜逆転してる。
ババが台所に立ってる時間は寝てて、何をどうしてるとか使ってるとか把握してないんじゃない。
食事も行き当たりばったりみたいだし、冷蔵庫の中身に興味も無さそう。
メモ持って買い物の時間も夜とか?

451 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 19:44:55.51 ID:OOnOeSI10.net
>家にニコがいる時はの
>ラインで写メを送って
>どれのことじゃ?って
>ばばに聞いてもらえるから良いんじゃけどの

たとえば味噌の種類がわからなかったら
タニタマルコメハナマルキと片っ端から写真送って確認してるのか……

買ってもいないモノを店の中でパシャパシャやってるんですね

452 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 19:49:59.60 ID:ZYF+P8qid.net
身内ながらここまで他人事なのはさすがミカリンだわ。

453 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 20:17:47.85 ID:CBO31vsi0.net
>>451
さすがに一つ一つ撮るんじゃなく、味噌の棚をまとめて一枚で撮ってるんじゃない?
ニコが拡大してばばに見せてあげればいいだけ

454 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 20:18:13.72 ID:CBO31vsi0.net
あ、もちろん店内撮影賛成派ではないです

455 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 20:40:18.75 ID:pkbQ5MCe0.net
家にある味噌の写真をニコが撮って送った方が早いんじゃないの…

456 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 20:51:28.00 ID:KcFC9UzjM.net
店によるけど写真撮影OKって入り口にかかげてるスーパーも今は多いよ
インスタ拡散とか期待してるからね

457 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 21:14:05.67 ID:sPA5PDbu0.net
>>456
そういうことではないし、ミカリン自宅から近いスーパーは割れてるんだから、せめてそこがokなのか確認してからレスしたら?

あの家族は買いもしないものを撮るのがデフォになってるから何も考えず写真撮りまくり
すでに使っているものなら撮って送るとかしてもらうって考えが浮かばないのがまずヤバい
そもそも、家で使っている味噌がわからないのがヤバい

前のポストでも「こないだばばに話しかけられたとき」って、同居家族のことをいう距離感じゃなくて引いた

458 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 21:51:30.18 ID:lMkihiwEM.net
それこそ調味料や米なんかネットスーパーでいいじゃん 写真見ながら確認出来るし、高齢者割引のとこもある
さすがに恵庭市でも使えるでしょ

459 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 21:57:59.17 ID:oSNeAr2r0.net
別居ならともかく買い物リクエストで米とBOXティッシュって…

460 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 22:04:30.78 ID:+OMp8Yqa0.net
だよね、米とティッシュなんてリクエストされなくたってミカリンがなくなりそうになる前に買うべきものだよね
でもリクエストしないと気づかないって事ね

461 :花と名無しさん :2022/01/08(土) 22:22:45.59 ID:G59EXCii0.net
>>457
どこだっけ?忘れた

462 :花と名無しさん :2022/01/09(日) 01:26:54.65 ID:gI4GDjJw0.net
何のこだわりかしらないけど何をするにも効率というものはいっさい考えないよね
あと困ってることは困ってるまんま、ばばの体のことにしても何でも「これこれこうなんじゃー、困るの」で終わり

463 :花と名無しさん :2022/01/09(日) 08:11:37.99 ID:tg9VudhA0.net
インスタなかなか更新しないのはもしかして?と思ってたら案の定
自分にとって都合の良くない漫画はインスタにはアップしないんだw

漫画描いてブログにアップするまではミカリン一人でやってるんだよね?

464 :花と名無しさん :2022/01/09(日) 08:17:40.38 ID:wvEq6kjja.net
最初からストーリーにブログ限定って書いてあったよ

465 :花と名無しさん :2022/01/09(日) 08:22:06.56 ID:tg9VudhA0.net
失礼しました
ストーリーズまでは見てなかった

466 :花と名無しさん :2022/01/09(日) 09:32:47.74 ID:lQ9YtSlb0.net
自分にとって都合の悪いことを書かなきゃいけないくらいネタがなかったらこの先大変だね

467 :花と名無しさん :2022/01/09(日) 09:59:08.02 ID:gMI+nVC80.net
載せないでってお願いを聞くようになったのね
ミカリンも丸くなってきたのかな
以前みたいに嬉しくないの?と怒らなくなったのね

468 :花と名無しさん :2022/01/09(日) 10:05:26.70 ID:9+sZyLYr0.net
「自分」ってインスタアップするニコのことでしょ
ストーリーもニコ管理なんだから、ニコの体調ネタは上げないのもニコが決めたんだと思うけど
漫画描くのはやめさせられないけど、ココ見て自分に不利になりそうな記事だから上げないとかやってるのかと
賢い立ち回りと思っているのかもだけど、賢い人は体調管理できるし、どんな内容であっても自分の話を漫画のネタにさせない

469 :花と名無しさん :2022/01/09(日) 10:20:14.34 ID:wvEq6kjja.net
それでもコメントであれこれ書かれやすいインスタには上げないと決めただけでも相当進歩だと思うよ

470 :花と名無しさん :2022/01/09(日) 10:23:35.99 ID:mEAazDIL0.net
>>432
歯医者?

471 :花と名無しさん :2022/01/09(日) 10:47:21.94 ID:Bzo9IUIE0.net
>>468
賢いなんてミカリン以外誰も思わないのに、ニコが勝手に自惚れている設定を作るのはどうなの
むしろ逆で気の毒。馬鹿で可哀想で憐れんでしまうわ

472 :花と名無しさん :2022/01/09(日) 16:56:33.88 ID:oL9YLSBb0.net
案の定といえば案の定だけど、ニコの空腹で手が震えるマンガに、
「低血糖。医者行け」
のコメントがいくつか来てるね
でもニコ一人では行けないんだろうな
行くとしたら、絶対に二人一緒だろうし、帰りにデパートに寄って、くだらない雑貨山ほど買って、
買わない商品も店内でバシャバシャ写真撮って、
果物屋で買った果物をエスカレーターの下の椅子でパクつく写真を撮るところまでが容易に想像できる
今年24になる大人と60近い老女が、お互い一人で行動できずに依存し合ってるのに気づかないのかね

473 :花と名無しさん :2022/01/09(日) 17:27:08.43 ID:ciY2yqX50.net
>>448
まあ、本人がやりたいのならやらせてもいいと思うけど火事とかは心配ね
コンロがIHならいいんだけど

一応見張りという名目の元の同居なはずだけど、見張りの役目はほとんど果たしてないよね
交代制勤務でどうしても夜型にならざるを得ないとかでなく、その辺は自分の匙加減ひとつなんだからばばと同居してる間だけでも普通に戻す努力すればいいのに

474 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 09:07:07.74 ID:egg4JbhX0.net
IHでも危ないよ
「火」の実物が無いと危機感ないのか年寄りは平気で
手ついたり物乗せっぱなしにして溶かしたりするからね

475 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 09:11:57.51 ID:Y+AbTi120.net
私もやりそう

476 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 09:23:10.71 ID:TE3SV0n60.net
いやぁっ
おばあちゃんだらけのスレにきちゃった!
ごめんなさい、まちがえました!
さよなら!

477 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 09:39:27.77 ID:l1DL+UQi0.net
何を見張ってるんだろうね?

478 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 09:46:14.19 ID:Y+AbTi120.net
生存確認かな

479 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 10:13:28.92 ID:pCKaRa8Ia.net
加工自撮りで自己肯定感を保ったり
神頼みで少額投資をニラヲチするのも限界になってきた
もう笑えないもん
差押えレベルの大ネタきたらまた会いましょう
みなさん今年も堅実にお元気でお過ごしくださいね

480 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 12:05:21.41 ID:yLMi2ZtSa.net
昭和39年(1964)8月17日生、58歳の作者のスレでおばあちゃんだらけと投稿しちゃうのが>>476

生年月日引用元
https://www.megasoft.co.jp/mhls/comic/

481 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 12:40:20.18 ID:0/yolabn0.net
数ヶ月前のばばと現在のばばの落差がありすぎて切ない…たった数ヶ月前なのに物凄く元気そうに見える。

482 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 12:52:07.63 ID:ycIhL1/f0.net
いやぁっは草
ミカリンの読者に若者なんているのかね?

483 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 13:05:55.31 ID:Faeu0GrP0.net
ニコが居酒屋バイトの初日で倒れたのももしかして
お腹すいて気分悪くてってやつ?
その後病院行った話とかなかったと思うし
あれ以降飲食のバイトやらなくなった
ミカリンがやらせないのかな?体が弱くて働いたらキケンなんじゃよ
ってな思い込み

484 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 14:03:03.74 ID:qcnXEi5aa.net
>>484
ブログへのコメントに
念のために検査をしたほうが良いかもと私も思いました。と返事してた
ニコの自撮り動画なんかゾクゾクするわ
働けない匂いがする

485 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 14:33:51.27 ID:WloAGqII0.net
>>484
私ババアだからああいう動画が理解できなくて、若い子にとってはあの手の動画を撮ってストーリーに載せるのがイケてるのかな、なんだか気持ち悪いなと思ってたんだよね
お気に入りのアイテムを左右にフリフリするのも見にくいけど若い子のなかでは普通なのかな

486 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 17:32:00.80 ID:LqV99DiQa.net
次女が自分の成人式の写真上げてるの見てなんかゾッとした

487 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 17:46:03.89 ID:fFtzJl+N0.net
成人式からもう何年経って
現在の自分と他の友人達との差とか考え…ないんだろうな

488 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 17:48:36.22 ID:F2z9+Ydp0.net
>>486
あれ成人式じゃないと思う
先輩の撮影のために振り袖着たんだったはず
成人式は行ってないんじゃない?

489 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 19:38:39.01 ID:kNCWgPdT0.net
成人式、着物借りるお金なかったのかなぁ。普通に働いてたら親にお金が無くても自分で借りられるのにねぇ。先輩にお仕事頼まれてw振袖着られて良かったね。

490 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 19:43:24.06 ID:vvEqcNmF0.net
バイトあって成人式行かなかった、
とか当時書いてたけど本当はお金なかったのかもね…

491 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 19:47:53.60 ID:Faeu0GrP0.net
去年も成人式の日にこの写真インスタに上げてなかった?

492 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 19:47:53.86 ID:F2z9+Ydp0.net
着物もショールもバッグもぐっちゃんのを借りればよかったのに
金のウンコバッグ素敵ですよね

493 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 20:11:35.48 ID:kNCWgPdT0.net
>>492
ニコの成人式の時は、まだお金持ちのちょっと個性的な娘さんでいけたのにね

494 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 22:32:12.23 ID:vCy8pdVVa.net
>>491
あげてたよ
来年もあげるんじゃない?w

495 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 22:32:47.26 ID:krJaYqUi0.net
>>491

誕プレ回収上京と、成人の日の自分の振り袖姿の再掲載は、毎年恒例の
「ニコタン冬の風物詩」

496 :花と名無しさん :2022/01/10(月) 22:57:31.29 ID:3EZ5o2jJ0.net
ニコは自分大好きなナルシストだから
歳をとっても一生自分の若い頃の写真でうっとりしていそう
でもこれだけ自分の顔が好きなのは羨ましい

497 :花と名無しさん :2022/01/11(火) 06:39:57.73 ID:vu9hBq7u0.net
若い子たちって鏡みた時ガッカリしないのかな
脳にもフィルターかかってるのかな

498 :花と名無しさん :2022/01/11(火) 07:00:49.53 ID:wVP9Ulp+0.net
フィルター越しに映る自分をホンモノだと思うらしく
脳内フィルターがあるから自信満々らしい
めでてぇないい歳して

499 :花と名無しさん :2022/01/11(火) 11:19:58.76 ID:uK9PTQwp0.net
自分のインスタだけでなく複数の美容師美容院という第三者のアカウントでも使われているから、客観的にも「実の自分」として認められた気分になれるのだと思う

500 :花と名無しさん :2022/01/11(火) 15:58:17.81 ID:Z4vt1tfs0.net
ブログ更新してた

引越し前は餅つき機3台もあった、って
そりゃカネコマになるわ…としか思えない

501 :花と名無しさん :2022/01/11(火) 16:44:11.79 ID:siEbQyhW0.net
自虐に見せた自慢wね

502 :花と名無しさん :2022/01/11(火) 17:04:31.84 ID:+YqfUKIVa.net
自慢のつもりがバカ披露にしかなってないていうね

503 :花と名無しさん :2022/01/11(火) 18:35:08.14 ID:SVSn02n50.net
自分で3つ持ってたの?
自分ちと、階下と、堀内ばばとがそれぞれ持ってたのが、同居するようになって集まったってことじゃなくて?

504 :花と名無しさん :2022/01/11(火) 18:50:48.63 ID:hdYP+GELM.net
ホームベーカリーの話が出た時は1台だったのになぁ〜

505 :花と名無しさん :2022/01/11(火) 19:14:59.65 ID:knzuxqlu0.net
ホームベーカリー新型が出る度買い替える知り合いいるわー
ミカリンも昔はお金に余裕があったんだね…

506 :花と名無しさん :2022/01/11(火) 21:49:41.59 ID:/RohesarM.net
ショッピングがレジャーて破滅しか無いよね

507 :花と名無しさん :2022/01/11(火) 22:34:25.42 ID:AwbzBPUJ0.net
マクロビもチョコ断ちもいつの間にか挫折してたけど菓子断ち()はいつまで続くのかな

508 :花と名無しさん :2022/01/11(火) 22:50:42.62 ID:ETr9ZFfMd.net
ばばからお菓子貰ったから仕方ないんじゃ〜って言って
ブルボンの菓子食べてそう

509 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 10:41:37.68 ID:NMZX2jMIa.net
くださいとかもらったら食べるルールとかって結局は自分の財布から金が出なきゃ食べますよってことだよね
どこまで金コマなんだか

510 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 10:50:30.53 ID:MYb0aXMs0.net
障害がある子の漫画を描いてて自身も発達障害持ちという漫画家さんの言葉
「知的、発達障害がある人には『自分の状態に気付けない』人が多い気がする。
(自分の空腹に気付かない、体調の悪さも気付けない。限界を超えてようやく気付く)」

…そういうことなのかなぁと思った

511 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 11:32:48.17 ID:hzLuQEBT0.net
これでいいんじゃないの
収入に余裕がないのなら支出を絞るしかない
ただの貧乏人と違ってミカリンはそれが金に繋がるからまだマシ

512 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 12:44:14.63 ID:/qhGEvX9d.net
「もらったら食べていいルール」だからチョコくれって言ってたのか…(笑)

513 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 12:46:45.32 ID:/qhGEvX9d.net
>>510
今日札幌は大雪だそうだけど激寒なのにまたいつものように
薄っぺらい格好に裸足でウロウロして「再発じゃー」とか騒ぐのかなあ

514 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 13:06:26.39 ID:71nKRwFqa.net
金につながるってどういうこと
信者からのお布施を期待?
それとも貧乏ネタにした本でも出るの?

515 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 16:36:53.06 ID:PpLQcU+O0.net
「ぐがお世話になってる方のお宅」
変な言い回しだね
ぐの友達の家じゃないんか?

516 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 17:22:29.26 ID:3IqThcDfa.net
お世話(意味深

517 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 17:23:30.06 ID:m33L3YcP0.net
>>515
もしかしたら、ぐっちゃんは同棲してるんじゃないのかなあ?
というのは、昔マイちゃんが岩手でT橋くんという彼氏と一緒に暮らしていたことを、
「妹はT橋さんというお宅でお世話になっているのだが」
という書き方してて、下宿?と思ったら彼氏の自宅だったことがあって、変な表現だなと思ったから…
でも先月の誕プレ回収上京の時に、ぐっちゃんちにも一泊してるから違うか…
いや、でも前の年には9連泊もしたくせに、今回一泊しかできなかったのはもしかして…?とも思う。どっちなんだろう

518 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 17:49:42.98 ID:NZn3ma9c0.net
そうやって色々と勘ぐられるんだから
素直に「知人にご馳走になった」とでも書いとけばいいのに
そういうとこがミカリンだよね

519 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 18:18:35.14 ID:CM0kFzwH0.net
匂わせシャクリンw

520 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 18:56:37.35 ID:dR0S3hw+M.net
単にぐっちゃんがお世話になってる人の家に行って
そこでご馳走になったんでしょ
写真先輩のこともお世話になっとる先輩って言ってるし
それしか表現を知らないんじゃないかな?

521 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 20:39:17.56 ID:4qEmguof0.net
1月(一番寒い時期)に道内各地の湿った大雪(普通はあり得ない)に対して

>車出勤のかたがたは(略)大変じゃ。。。

「大変」で済まされるような事態じゃないんだけど?!
結局一度も企業に勤めたことのない世間知らずな人の軽々しい言葉なんだよね
ミカさんも娘さんも雪かきひとつしないで生活していけるんだから羨ましいよ

気をつけてのー! という取敢えず書いとくか、みたいなの本当にムカつく

522 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 20:47:15.30 ID:93t3kf0V0.net
また、マンションの外観を写真にあげてるし…

523 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 20:50:54.26 ID:KqyPAfMJ0.net
>>521
わかる
「ありがとーじゃ」「感謝じゃ」も
取り敢えず言っとこみたいな感じだよね

524 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 21:02:47.19 ID:CsEt5Wk80.net
ゴミステーションの後ろの建物って2階建てじゃない?
マンションていうよりアパート?

525 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 21:12:39.76 ID:93t3kf0V0.net
>>524
いや、マンションだよ 2階建てではない
壁とかベランダの形とかわかる記事前にもあった

526 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 21:46:20.02 ID:xdELOkpX0.net
土地勘のない私でも今までの情報で住んでるところ割り出せて、さらに答え合わせまでさせてくれる
20代娘も同居してるのに本当に無用心だよね

527 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 21:46:24.97 ID:hzLuQEBT0.net
>>514
月数万程度でもブログのネタになるかと。散財だのケチだのは本になっているしね

528 :花と名無しさん :2022/01/12(水) 22:33:43.42 ID:vltuFPled.net
一緒に住まない夫婦はどうやって話をまとめるつもりなのかわからないけど
あれの次に連載のネタにできるようなことあるのかな?

529 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 01:21:01.32 ID:eoH6AOQk0.net
だいたいここかな〜ってのあったけど
今回ので答え合わせできた

530 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 12:42:31.24 ID:9ESJIxwU0.net
>>524-525
堀内ばばが越してきた頃にもここで「アパートでは?」「マンションだよ」というやりとりがあって
更に「北海道では構造的にアパートでも“マンション”と呼ぶ」ってレスがあった記憶
流し読みだったから覚え違いだったらごめんだけど

531 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 12:46:08.69 ID:chNSNHd7d.net
>>528
ばばとの同居もちゃんと売れる漫画としてまとめるスキルのある人は
絶好のネタなんだからいろんな制度やグッズ調べたりお試ししたり
日々の出来事を「介護」という観点から作品にできるのにね…
ばばもう自力で風呂入れないんじゃよ!頭簡単に洗えるよう丸刈りにしたぞよ!
わしは夜型じゃからばばの活動時間は寝とるんじゃ!
だもんなあ…

532 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 14:10:42.32 ID:d4KxC41ka.net
>>531
役立つコメントも沢山貰えて一石二鳥なのにね

533 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 14:27:25.81 ID:KqcCbpJc0.net
すくパラ更新きてた
https://sukupara.jp/plus/manga/136/1821/1.jpg

534 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 15:27:58.92 ID:H+SadoaQ0.net
>>533
読んで来た、ありがとう


うーん、夫が何をしても気に入らないし
夫を邪魔だと思ってる事しか伝わらない連載だなー

535 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 15:50:22.31 ID:ttPIPzZX0.net
最終頁のわたしの特注ベッドの吹き出しにトゲ生やしてるのも何とも…
江ノ島に行ったのも女じゃないの

536 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 17:37:04.68 ID:Tx7Kc8Ttd.net
外出のしたくに2時間もかかるニコ。
時間がたっぷりあるんだね。

537 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 17:51:05.92 ID:LeCJ0nyP0.net
>>536
就職してないから、時間に余裕あるんだね

538 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 17:53:58.48 ID:VNx7HYCO0.net
普通、家族が増えて家が狭くなったら、家族で広い家に引っ越すと思うの
夫に「察して出て行け」って…

539 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 17:54:04.48 ID:VNx7HYCO0.net
普通、家族が増えて家が狭くなったら、家族で広い家に引っ越すと思うの
夫に「察して出て行け」って…

540 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 18:09:24.14 ID:TfYD4D3Q0.net
>>530
呼び方の方言的流用ではなく、実際に2階建てではないもう少し階数のあるマンション
ミカリンの公表データでは、高木じじばばがメゾネットとか、堀内ばばのために借りた部屋がマンションで3LDKしかなかったとか、双方めちゃ近いとか
で、普通は別々の物件だと思うし、都会のように賃貸マンションも多くはないしで、アパートという意見があった
その後、情報をつなぎ合わせて「メゾネットと3LDKがあるマンションだった」ということがわかった

541 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 18:21:13.83 ID:TfYD4D3Q0.net
読んできた
最後、夫婦同室になったとか不満たらたらだけど、あの間取りだと普通は最初からそうするよね?
狭そうではあるけど、東京ならあんなものじゃないの?
ニコが来た時点でミカリンが移動すれば良かったのに
あと、服は自室で管理させるのも大事なことよ
学生が友達呼ぶためだけに広いスペース準備するのとか、甘やかし過ぎじゃない?

542 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 18:30:29.72 ID:iKXceljS0.net
あれって3LDK?コーシャの時だよね?
あの間取りだったら普通は娘2人に個室、一番広い個室が夫婦の寝室だと思うけど、ここんちは夫婦共自宅で仕事だから一番広い個室を娘2人でシェアして、夫婦それぞれ個室にすれば良かったような
服をミカリン部屋に移動させるのもおかしい

543 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 18:42:32.08 ID:R93F/1v20.net
コーシャって60平米じゃなかったっけ
3部屋も個室あったの?

544 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 18:44:18.46 ID:R93F/1v20.net
見てきた
6畳と4.5畳と4.4畳か
引越せとしか言えない狭さだった

545 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 18:58:52.74 ID:iCVa5s0Q0.net
部屋が狭いことにようやく気づいたって言うけど
自分で二人でこの部屋は狭いって言えばよかっただけじゃん
机の上が汚くてコップの水こぼしたのも散らかしっぱなしにしてたミカリンのせいなのに全部人のせいか

546 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 19:06:30.43 ID:0D/GsjiTa.net
ニコの ね が嫌いだわ笑
こんな愛のない別居話を出版するのかな

547 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 19:13:50.92 ID:skQIr81AM.net
なんかちゃんと読むと要領悪いしコミュニケーション能力低すぎてイライラするから読むのやめようかな

548 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 19:33:28.85 ID:eoH6AOQk0.net
部屋数多かった吉祥寺の一軒家から新築コーシャに引っ越すようそそのかしたの自分やんけぇ…

549 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 19:56:34.23 ID:g1wWhk5vd.net
吉祥寺の賃貸の家賃払うのがきつかったんでしょ
もうその時点で自宅売却の未来が見えていたのね

550 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 20:14:30.62 ID:fKOnLswla.net
このころは夫さん会社勤めだったのね

551 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 20:18:16.15 ID:98HhUt3Ad.net
ハンガーにかけてるから場所とってるんじゃないの?畳めるものは畳んで収納すればあんなに場所とらなさそうなのになあ

552 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 20:22:21.57 ID:Z29aqido0.net
ミカリンがラリゴに部屋が狭いって言わなかったのは何故なんだ?
察しが悪い夫なら尚更自分から言わないと分からないのでは?
離婚同然の仮面夫婦で会話がなかったから?
ベッドも馬鹿じゃねーのとしか

553 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 20:23:55.21 ID:TfYD4D3Q0.net
>>550
会社勤めじゃなくて、小説家としてフリーでやってるつもりが立ち行かなくて、脱出ゲームからのつながりかなにかで都内の仕事につけたってことでは?
なんとか牧場って、このころだっけ?

554 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 20:34:26.91 ID:TfYD4D3Q0.net
>>552
昔は何でも言い合える仲良し夫婦みたいな描き方してたしズバズバ物を言うような印象だったけど、その後の様子見てると夫どころか娘にまで察してちゃんが過ぎるよね
漫画では自分以外馬鹿みたいな表現ばかりだから違和感
リアルでは嫌われたくなくて黙ってて、漫画で発信してるのかな?
家族も含めて本名も顔も誕生日も住居も晒しているんだから、世界発信の愚痴はデメリットしかないのに

555 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 20:55:23.29 ID:90GHrw4r0.net
>>536
普通に働くのに相当苦労しそうだね…

556 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 21:32:20.89 ID:iCVa5s0Q0.net
パジャマとルームウェアの違いがわからないってのがわからない
どっちもパジャマじゃんってこと?
ニコがパジャマからルームウェアに着替えてびっくりしてるってことは
ミカリンは家にいる時はずっとネグリジェなのかな

557 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 21:42:08.48 ID:aAJHvSD/0.net
脱出アプリが8位なんてすごいね
相当儲かっただろうに

558 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 21:42:35.01 ID:okJO3cB90.net
オンとオフって、「二時間かけて外出のしたくをした時」と「家にいる時」のことじゃないの?
寝間着(パジャマ)と部屋着(ルームウェア)がわかりづらいのであって
ニコさんのオンオフはむしろ凄くわかりやすいのでは??

そしてニコさんは何処でパジャマを着替えているの…?

559 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 21:54:45.94 ID:skQIr81AM.net
ニはかわいい服いっぱい持ってるのにババの前では最近パジャマ姿しか見せてないみたいなババの発言がせつない

560 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 22:01:24.60 ID:n9TCP2tt0.net
>>557
「有料にしておけば〜!」みたいな描写なかったっけ

561 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 22:04:13.62 ID:skQIr81AM.net
>>560
ブラウザゲーで出した時には「広告つけとけばー」って言ってたよ

562 :花と名無しさん :2022/01/13(木) 22:17:52.19 ID:ydsJo+rl0.net
有料版出したけど売れなかったんだよねw

563 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 00:13:09.73 ID:o+G6SPt30.net
ニコちゃんとリア友用の鍵アカウントも持ってるんだね

564 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 07:38:42.08 ID:r5QhqI9e0.net
>>563
ほぼ関わらないオバ宅の飼い犬を勝手にアイコンにしてる垢のこと?

565 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 08:43:13.20 ID:WQsKnkcS0.net
>>546
ニコの「ね」が嫌いなの同意

ミカリンの描き方が悪いのかもしれないけど
他人事みたいに言ってるのが何か怖い
こんな風に描かれるとモデル業もタレント業も難しいのでは

566 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 09:00:52.42 ID:sTy7FVL/0.net
寝てる オフ
起きてる オン という風にはあまり使わないんだけど諸説あるんだろうね

567 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 09:59:04.60 ID:e0lyUlqp0.net
あー諸説あるのね()
普通は仕事とプライベートって意味だけどね

568 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 11:02:29.93 ID:JP5lZL020.net
昔のすごろく読み直してるんだけど、ニコが5歳の頃に「大きくなったら何のお仕事したらいいの」って
シャクレに聞いてる場面があって、シャクレが「でもすぐ結婚しておうちのことする人もいるけどね」
と答えたら「それにしゅる!」って言ってた。
今どき難しい将来の夢だな。

569 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 11:36:16.35 ID:Po5jvUW60.net
作者の過去作で何度も断捨離シーンがあるのに最終的に引っ越す時にあれだけ物が多かったのが謎
捨てる以上に買ってただけなんだろうけど

570 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 12:23:13.46 ID:BJr8EbUC0.net
そもそもあんな狭い家にしか住めない身分で
置く場所に困る量の服を買い与えることがおかしいのに気づかないのかしらね
二世帯に送りつけてる分もあるはずだし本当に異常

571 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 12:26:14.21 ID:o+G6SPt30.net
4.5畳にセミダブルベットと机に置いて狭いクローゼットに入りきらない服を置いて2人で生活ってまじでどうやって暮らしてたんだろ

572 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 13:04:45.56 ID:g7q2ZBUG0.net
狭い部屋にギチギチに詰め込んでたけど広い部屋になったから置いてあげる
→そのための洋服ラックも買おう→思ったよりあるから追加→まだ足りないから追加ってやってあの状態になったんだと予想
狭い家なら狭いなりにギチギチに詰め込んでおけばいいのに

573 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 13:18:11.95 ID:iyUrZf1ya.net
>>544
>6畳と4.5畳と4.4畳か
>>571
4.5畳にセミダブルベットと机に置いて狭いクローゼットに入りきらない服を置いて2人で生活

いっそ4.4畳の部屋を服その他の収納専門にして、4.5畳をミカリンの仕事部屋、6畳を娘2人共有部屋にした方がスッキリくらせそう。

574 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 16:18:30.06 ID:bfGonxVB0.net
狭いから新たに小ベッド購入の思考の流れに戦慄したw
服が多くて部屋が狭くなったのに、物を捨てようではなくなぜさらに物を増やすのか

575 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 17:18:08.31 ID:BJr8EbUC0.net
あの小さいベッド本当に意味不明だよねw
無駄買いしてお金が無い人の典型って感じ
床に布団敷いたほうがマシだったと思う

576 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 17:36:50.79 ID:EJlKKVfA0.net
あのベッドいくらだったんだろうね
どのくらいの期間あのベッドで寝るつもりで注文したのかとかも書いてほしかったな

577 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 17:38:44.12 ID:WQsKnkcS0.net
オーダーベッド、幾らだったんだろう
良いマットレス買った方が後々まで使えそうなのにね

578 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 17:39:07.68 ID:WQsKnkcS0.net
>>576さんと被った、ゴメン

579 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 17:56:34.94 ID:KQC5lGJJ0.net
つーかさー
まがりなりにも漫画家なんだからシャクレが
仕事場を別に借りてそっちで仕事すりゃいいじゃんよ
ほんとわっけわかんねえよこの人www

580 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 20:24:27.10 ID:46j0T2Ll0.net
娘達の服が多いのは成長期でサイズが変わるからかと思ったけど高校生ならそうでもないか
札幌の家を倉庫代わりにする前提なんだろうな

581 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 20:41:24.23 ID:LnsPtlSl0.net
その金をしっかり貯金していれば家も失わず娘たちは大学にいけていたであろう

582 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 20:42:35.87 ID:LnsPtlSl0.net
世の中のたいていの家庭は子供の高校〜大学期間はめちゃめちゃ踏ん張ってきりつめているのにね

583 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 21:29:41.07 ID:r5QhqI9e0.net
>>582
お金持ち家庭もあるわけだし一概にそうとは言えないけれど、夫婦とも仕事が減ってきたのに計画性のない上京や住居別の三重生活、旅行にコンサートと、分相応ではない生活を続けての今だからね
娘も何も平気でコロナ禍の中旅費かけて不要不急の上京をするわけだよ

584 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 22:20:32.91 ID:eKeZCh4V0.net
露骨に邪魔者扱いされててさすがに不憫

585 :花と名無しさん :2022/01/14(金) 22:52:16.30 ID:4v72LGOV0.net
湘南から東京に舞い戻ったのは勤務先が変わったからだったのか
てっきり一人暮らしが破綻したからかと思ってた
こめんねラリゴ

586 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 00:46:53.76 ID:xW4kXbtT0.net
札幌にひろーい家があるのに物置にして、6畳の洋服だらけの部屋に小さくなって寝るのも凄いな
ウォークインクローゼットの床に寝てる感じ?

あんだけ広い!って言ってた部屋が6畳ってのも衝撃

587 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 01:07:08.30 ID:2DxZKFAS0.net
>>586
6畳に机とベッド置いたらべつに広くないよね…

588 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 02:31:27.39 ID:BNOMCkAp0.net
>>583
それ
そもそも年収、二馬力か一馬力、子供の数、国公立か私学、学部、浪人留年、学資保険の額…によって違うのに何とも

589 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 06:30:28.69 ID:0HBe9ikm0.net
コーシャに移る頃には家計は火の車だったろうにラリゴをモロッコやら別居やらに持ち込んで喜んでるのが怖い
破産よりラリゴの方が嫌なのか、単に先のことなんか何も考えていないのか

590 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 06:40:49.11 ID:m+rW2rc20.net
ゲームで8位なんだからこの頃までは億単位あったと思うんだけどどうなんだろう

591 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 06:47:21.01 ID:U9gaF8HE0.net
>>590
タダだから人気出たのであって、有料ゲームとしてはあまり売れなかったんじゃなかった?

592 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 06:57:54.26 ID:wt+AEkKKM.net
>>589
家計を把握してなかったんじゃないの

593 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 07:25:04.07 ID:Ff5LAcfI0.net
>>591
広告くらい入れてたんじゃ?
さすがに同じ過ち繰り返さないでしょ

594 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 07:36:15.96 ID:qz54w1pO0.net
この頃娘達は大学生と高校生だし、ラリゴが都内勤務で戻って来たなら
ミカリンが札幌に戻って
原稿描きながら不用品をメルカリに出しつつ
家の整理をしてたら良かったのでは?

まあそんな先々を考えて計画的に動けなかったからの
現状なんだけどさ

595 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 08:11:36.67 ID:XiaXwe2p0.net
ここのうち家計管理について書かれていたことないから推測になるんだけど、
多分どちらがいくら収入があるのかお互いに把握してないんだと思う。
家計の負担も適当で、あるときにある方が払うというような。
シャクレにもそれなりに収入があるから手元で使うお金は自分で出して、
大きいお金は「これ払ってね」ってラリゴに丸投げする形。
あくまで大黒柱はラリゴ、ということにしたいから、部屋を借りるとか
そういうことはラリゴが決めて実行するべきと思ってたんじゃないかな。
結局ラリゴも家のローンなんかも「払えない」って最後まで言い出せなくて、
「そんなことになってたなんて知らなかったんじゃよ」と被害者面だけしてる。
共働き家庭によくあるけど、「家計管理は誰もしてない」状態。
子供いなかったり、お互い仕事順調だったりすればそれでいいけど、
どっちかが病気などで稼げなくなったら普通はそれを機会に家計を一緒にして
どっちかが管理すべきところ、妊娠出産のときシャクレ側が無収入になったり
することもなく、むしろそれで稼げてしまったので、家計管理のタイミングを
失ったままラリゴの病気によりジ・エンド。

596 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 09:06:18.47 ID:WxxclCXR0.net
有料ゲームにした時って
自分のホームページから入って課金してから出来る流れじゃなかったかな
スマホじゃなくてPCユーザー向けだった覚えなので
広告つけにくそう

597 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 09:12:30.75 ID:ePKkci/70.net
>>593
会社のサーバでクリムゾンルーム公開→独立して家庭用ゲームソフトやアプリとしてリリースするが売上はニンテンドーDSで約5000本
って時系列だったような…

最初から自鯖で公開していてゲームのページに広告バナー貼り付けていたらサラリーマンの平均年収超えていたのでは…?と「夫すごろく」読んでいた思い出
検索したら2016年にクリムゾンルームの続編をSteamで公開してたw
色々仕事してたんだね…

598 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 09:15:36.17 ID:ryUH9QFUM.net
>>595
家計一つの財布で管理してない家って結局こうなるよね

599 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 09:21:54.66 ID:lWbnzBdzM.net
ラリゴはプログラミングも出来るし割と勉強熱心だから上手く乗せればじゃんじゃん稼ぐ存在になりそうなんだよね
だからXさんとか変な人も寄って来てたんだと思う
アドバイザーとしたら上手くいかなくても損はないけど事業が上手くいけば儲けものだし
それを中途半端にブレーキかけまくったのがミカリン、仕事に向けるエネルギーを他所に反らしてしまったのがよくなかった

600 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 09:26:26.96 ID:LU2joiPX0.net
ここで何度も書かれてるからなんかクリムゾンルームやりたくなってきたわwww
今でもできるとこってある?

601 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 09:36:51.00 ID:ePKkci/70.net
>>600
https://y.honkakuha.success-games.net/game/su-56-crimsonroom/

602 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 10:09:24.03 ID:zdb+Zr3m0.net
クリムゾンルームを会社のサーバーで立ち上げて、アクセス殺到で業務に支障をきたした
そんなにヒットするとか考えていなかったのと、会社のサーバーだから広告など貼れない

603 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 10:09:47.17 ID:9GBcogVY0.net
死にかけでた時に病院にPC持ち込んでまでやってた仕事は形になったのかな

604 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 11:44:09.36 ID:/OYxh8rIr.net
アプリで8位はDSの後でしょ?
無料アプリでも広告ついてたら儲かるでしょ

605 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 14:32:41.87 ID:CQpG3RNW0.net
どんなに成功したとしても、当時のミカリンラリゴなら更に気が大きくなって更なる散財をしていただけのような気もする。んでry

606 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 14:41:54.34 ID:aPNiU5L10.net
>>599
その後で何もヒット作が出てないのが才能無い証拠だからそれは無いと思うな
プログラムなんて出来て当たり前でタクシー運転手の二種免許と同じだし
絵や話が作れれば無料ツールが幾らでもネットにあるよ

ちなみにアニメ化もしてるひぐらしのなく頃にが2002年のコミケでパッケージ販売開始
ダウンロード販売が2007年でクリムゾンルームが2004年
同人ゲームで稼ぐ方法も市場も完成してる頃だから稼げるだけの才能あるなら稼いでるでしょ

607 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 15:44:58.29 ID:XWhlxI/CM.net
>>606
ゲームしか作れないんだったっけ?
Webデザインとかシステムの話だったんだけど

608 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 15:50:16.34 ID:U9gaF8HE0.net
結局、公表してるだけでも
・医大6年間の学費は無理(言い訳だろってのは置いといて)
・私大の学費もやっと
・賃貸一軒家からコーシャへ引っ越し
・妻はバイト掛け持ち
・妻から娘へ大学中退を助言
・二世帯のローン払えず売却
・家失った両親が借りた賃貸に居候

なんだから、稼ぎとしてはお察し

更に、
・自宅競売
・単身用メゾネットで母娘3人暮らし
・学費払うのキツくて中退させる
なんていう情報もあるし、かなり金コマだったとは思うよ

609 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 15:55:58.32 ID:U9gaF8HE0.net
コーシャから千葉タワマンに引っ越したのはいつだっけ?
今考えても決して余裕がある生活ではなかったのに、別居継続のままタワマン
コーシャに契約者の夫が住んでいないことで更新ストップされて引っ越しになったんじゃ?という推測が当時もあったけど

610 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 16:01:41.71 ID:XWhlxI/CM.net
ラリゴまたFacebookでぐっちゃんの写真公開してるよ
妻の写真は全く出さないのが見せびらかし目的なんだろうなあって思って気持ち悪い
美人!とかコメントくれた人にも「これは〜」とか言って貶してモノ扱いなのも
トロフィーワイフの娘版みたいで不快

611 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 18:02:10.71 ID:aPNiU5L10.net
>>607
Webデザインやシステムは一人の才能でどうにかなる分野じゃないからゲームよりきついのでは?
能力あるなら派遣で稼げる職種なのに僻地の島に行ってるあたりでお察しだと思う

612 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 18:28:24.45 ID:zdb+Zr3m0.net
そもそも夫はその手の技術で成功より(もはやトップは取れないし)
ちょっと他人より知識があり重宝がられてチヤホヤされるのが大好きだから今の僻地にいるのが最高なんだと思う

613 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 18:30:10.64 ID:9evlSDjM0.net
映えもの大好きだしね
インスタとかできるずっと前から

もう娘たちも成人してるしそれはそれでいいとは思うが…
老後とかの預金とかローン返済とか大丈夫なら…

614 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 19:39:36.73 ID:MSsU4/bn0.net
戻ってきたとき、「久しぶり」って、
一年間誰も会いに行かなかったのかな?

615 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 19:46:47.27 ID:oyeNfrq00.net
>>610
グはみつからなかったけどいつの記事ですか?
ラリゴのYouTubeチャンネルみてみたけどとても才能あるとは思えなかったな

616 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 22:50:24.95 ID:VMGFmEJ+0.net
荷物の詰まった三階建てを購入した夫婦はメルカリに出しまくってると思うw

617 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 23:04:09.61 ID:orOwDeKSM.net
>>615
2021/12/17の分だったかな?2019年にあげたやつの引用みたいにあげてた
写真のアルバムから探すと何故か見つからないから記事を遡っていくといいよ

618 :花と名無しさん :2022/01/15(土) 23:45:48.97 ID:+DIk03Pl0.net
また分量を全く書いてないレシピ上げてるよ
レシピ教えてって言われて分量書いてないレシピ上げるなよ
アホなのかなwww

619 :花と名無しさん :2022/01/16(日) 01:28:06.51 ID:hqiktKwq0.net
量はお好みで だからね

620 :花と名無しさん :2022/01/16(日) 07:02:48.94 ID:KN4r4bpr0.net
>>607
ほぼゲームのみの人って認識
確かにアニメーション系ソフトでは巨匠とまで言われたけど
そのソフトは廃れてお呼びもかからなくなる
小説書いても、発表会?かなんかで、黒ミエが「あんなに高木にお世話になった人すら来ないなんて
とブログで怒ってたから、もう業界ではオワコン扱いだったんだろうね
webデザインとかは2〜3年ぐらい前に
WordPressの本読んでたぐらいだから素人レベルでしょ

621 :花と名無しさん :2022/01/16(日) 09:17:02.63 ID:EX4POKUf0.net
だって身内であるシャクリンがそもそもラリゴの仕事を全くリスペクトしてないもんねw
「わしそーゆーの疎いんじゃ」

622 :花と名無しさん :2022/01/16(日) 10:44:43.42 ID:mnpbQrt50.net
>>621
夫婦とも自分が1番でリスペクトしない印象
好きなアーティストも「生きていると落ち着かないからタヒんで欲しい」とか、自分本人の好み方だし

623 :花と名無しさん :2022/01/16(日) 11:24:45.62 ID:PWyXkHSR0.net
でも妻が漫画家なのを自慢してるよね
知夫里島観光大使も、村で夫が妻のことアピってたのが就任に繋がったのでは

624 :花と名無しさん :2022/01/16(日) 12:10:16.90 ID:mnpbQrt50.net
>>623
自慢するのは職業だけで、漫画の内容とか絵について触れることはないよ
逆に、妻からは夫のことをゲームアクセス数や小説で辻と競った()とか有名人と知り合ったとかしか自慢しない
ゲームとか気持ち悪いって言ってたし、小説も読んだ感想もない
お互いにトロフィー(になってないけど)としか扱ってないんだな

625 :花と名無しさん :2022/01/16(日) 15:36:59.81 ID:gLWWqcZh0.net
>>620
それって要するに自作同人誌の発表会って事だよね?
社会人は普通行かないと思うわ…

626 :花と名無しさん :2022/01/16(日) 17:45:28.20 ID:aZydoWtS0.net
23才にもなる大人が、たった5千円程度のブルーレイのソフトを買うために
「発売日までにお金貯めよっと」→メルカリって基本的に労働はしないわけね
大吉引きまくりで、今年こそは棚ぼたがあるはず!と母娘で思ってそうだし
この子一生働く気はないし、母親もずっと手元に置いておきたいんだなって思った
長女のオタ活は小馬鹿にしたような描き方してたけど、次女のオタ活は
今の若い子のトレンドじゃ、みたいな捉え方で草生える

627 :花と名無しさん :2022/01/16(日) 18:26:02.12 ID:TBolQziL0.net
メルカリの発送するのに母親がついて行って写真撮影してるの?

628 :花と名無しさん :2022/01/16(日) 18:33:02.63 ID:3mU9rMDF0.net
メルカリ発送ついでに買い物しようとか言ってどちらかが誘うのかな
それとも出かける=一緒にってのがもう当たり前のことなのかな
そもそもばばの見張り…

629 :花と名無しさん :2022/01/16(日) 19:03:37.46 ID:ovf2yd/L0.net
メルカリポストめっちゃ近いじゃん!徒歩5分くらい?
メルカリ本職にしてがんばりなよニコタン

630 :花と名無しさん :2022/01/16(日) 19:23:13.00 ID:AhlnfoOta.net
誕プレでもらった金目のものをメルカリしたのかな
ママが断捨離できなかったものかな

631 :花と名無しさん :2022/01/16(日) 20:17:30.92 ID:yOAarrkI0.net
つけ麺のタレなのに鰹出汁に醤油だけなの?

632 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 06:17:43.91 ID:cTW8Iceb0.net
ニコは何を売ったんだろうか
いらない服?コスメ?
東リベの単行本も売ったんだろうなー

633 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 09:24:00.16 ID:DO/sD6BC0.net
ニコの「ね」より
シャクレの「出来」で止めるのの方がムカつくわw
「あがり」ぐらいちゃんと書け

634 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 10:05:54.12 ID:2hUv0VMR0.net
>>628
>それとも出かける=一緒にってのがもう当たり前のことなのかな
こっちだと思う
メルカリ発送やコンビニにいちいちくっついて行ってパシャパシャ写真撮ってて馬鹿みたい
でもばばの買い物メモの話で「ニコが家に居たら確認してもらう」と書いてたよね
それ読んだときミカリンが1人で買い物行くことあるのかーと思った

635 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 11:02:39.09 ID:GZsbdvlf0.net
ニコのお出かけにミカリンはくっついていくけど
ミカリンのお出かけにはついていかない事もあるんじゃないかな
ニコが買ってもらいたい物がある時だけついていくとか

636 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 11:37:06.04 ID:GphnctJ/0.net
仲良しな上に
ミカリンはニコの用事に付いていけば漫画のネタが拾えるからという理由もありそう

637 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 11:57:06.71 ID:d8gLNqYxa.net
ニコはママとお出かけの時は絶対お金出してないよね
ケチケチニコタンの節約術

638 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 12:53:35.46 ID:p2H24RWU0.net
初期の夫すごろくの夫のポジションがニコに変わった感じだね
一緒に出かけたり夜中にご飯食べたり

639 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 13:25:45.59 ID:KiF+2yW50.net
卒業ニコタンだったと思うんだけど、「ニコ将来どうしようかな」みたいな描写に
ミカリンがキラキラしながら、
「人ができない事をやる人になって」
みたいな回答をした時、ゾっとしたのを思い出した。
現実が見えていない・娘への過大評価・人に乗っかる精神、
ミカリンの全てが表れてる

640 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 15:33:52.71 ID:2hUv0VMR0.net
それはゾッとする…
ミカリン自身が人ができない事をやってる自負があるのかしらね
娘が成人しても個人情報と顔写真を晒しまくるのは「人ができない事」ではあるかな

641 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 15:40:21.12 ID:lSniSfO60.net
すくパラ久しぶりに読んだ読みにくい
広告をクリックしちゃったらいけーみイラストのグラニフのTシャツだった

642 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 16:08:04.18 ID:4xQ9Uile0.net
ミカリン自身は漫画家になったというか、なれたし。
普通ではなかなか、望んだからってありつけない仕事に恵まれた人だとは思うかな。
ただ本人がその貴重さにありがたみを感じてなさそうで。
だから娘にも他人には出来ない、何か特別なことして目立ってとか軽く言えるのか。

643 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 16:32:41.20 ID:lOERgAiK0.net
>>639
でもニコみたいにやりたい事も得意な事もない無気力な出来の悪い子供の親は苦労すると思うわ
普通はそれでもできる範囲の仕事を探すべきなんだけど、この一族は大なり小なり普通から外れているからなー…

644 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 17:48:54.43 ID:NfI0aOaS0.net
何年も前にプレゼントされたブランドコスメを
使いかけで売ってそう

645 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 18:09:18.78 ID:5Hv1zXde0.net
ビッグシュシュ売ってるかなと思ったけどさすがに探せなかった

646 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 18:10:21.86 ID:cTW8Iceb0.net
>>634
ニコが東京行ってていなかったのかな?と思ってた

647 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 22:46:48.09 ID:wgjbxiFj0.net
医者に膀胱炎の原因は小麦粉じゃないと言われたのに
お菓子を食べなくなって調子いい!とか、
こういう人が癌になったら民間療法に頼って
手遅れになるんだよなー、と思った
ミカリンってちょっとおかしいと思う

648 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 23:08:02.02 ID:N826Vsiy0.net
おかしいでしょw
糖分断つとか言って毎日黒豆食べる人だもん

649 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 23:17:35.57 ID:E8oHqV/u0.net
>>647
ちょっとじゃなくてすべてがおかしいと思う

650 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 23:26:09.89 ID:59d2hDLv0.net
ケチ活じゃなくてプア活

651 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 23:29:35.38 ID:lMRNf1Pdd.net
体調崩すほどお菓子バカ食いしてたのかと思った

652 :花と名無しさん :2022/01/17(月) 23:56:36.17 ID:wYjnA/VO0.net
>>647
んで、こういう人だからこそトランプ元大統領を救世主だとか、Qアノン、ワクチン陰謀論を信じてやすやすとハマる
学歴が低い中高年層がハマりやすいんだってさ。ぴったりじゃん

653 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 07:01:58.69 ID:8hnDq8vs0.net
まあ運動もしてないしお菓子は辞めたほうがいいんじゃない

654 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 08:26:58.93 ID:n5YMeRIW0.net
クリムゾンルームなんてマインスイーパみたいなもん
普通に遊べるし大好きって人もいるけど
金儲けできるようなコンテンツじゃないw

それと「サーバがダウンするほどのアクセス数があった!」ってドヤってるけどさ
最初のやつは仕事で作ったわけじゃなくて、同人ゲームみたいなもんでしょ?
ごく私的なデータを会社のサーバにアップするとかね もうね

655 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 09:53:16.21 ID:8sYxoqx30.net
発売日まで何日かあるんだったら短期バイトの
1つ2つやれば円盤買う金くらいすぐできるのに
そういう発想にみじんもならないって事は
親がそもそも働くって事を教えてないんだな…
…と思ったけど親も今までまともに働いた事がないんだったわ、
ダメだこりゃ

656 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 10:28:12.28 ID:G4aCwsRg0.net
センパイの紹介で時給良い上に客層も優しいハイレベ層なバイトしちゃったからそれが基準になっちゃったのかも。
でもお金があれば、こんな母娘でべったりまったりな生活も悪くないと思ってしまうw

657 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 10:50:43.45 ID:ZpJqvoTFa.net
自宅売却でそこそこお金入ったのかな
トリプルワークまでしてお金作ったのに今はのんびりしてるね
ママがそこまでして稼いでいたのにその時ニコは何してたっけ

658 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 11:42:17.09 ID:AbojCAhR0.net
ミカリンが不満がなければ良いんじゃない
そういう風に育てたのだろうし

659 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 12:22:24.79 ID:ayy01Crr0.net
家賃6、7万ぐらいだから3人寄り合って暮らしているぶんにはそんなに困らないのでは
それにうかつにアルバイトなんかさせたら、見知らぬ母娘に
「このお姉さん可愛いのになんで芸能人じゃなくてアルバイトなんかしてるの?なんで?ねぇなんで??」
などと影で言われてしまうかもしれないし

660 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 15:00:29.25 ID:u3SxDS2b0.net
狭い部屋に3人住んでるのになんでみんなテレワーク?ニート?の方が嫌だわ

661 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 16:04:34.35 ID:FtHanWmu0.net
母親が娘の将来の心配を何もしていないのがなー
モデルや芸能人になれなかったら、優しいイケメン金持ちと結婚させて
専業主婦も大変だろうから、自分も一緒に暮らせば孫の面倒もみてあげられるし
家事も手伝ってあげられる、とか非現実的な妄想してそうなんだよなぁ

金持ちと結婚できなかったら人生積むとか少しでも考えないのかね

662 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 16:12:41.27 ID:PL3tcKPc0.net
次女の夢中になれることがあつ森、美容、なにわ男子と中高生みたいなんだよね
自分で稼いでいればご自由に、だけど無職でそれだと素敵な男子と何の会話で盛り上がるのってことだよね
今時の男子は共働き希望だったり正社員じゃないとお断りだったり現実的なのにサロモ程度のカードじゃ弱すぎる
そもそも無職だと出会いも無い

663 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 17:34:08.32 ID:lwjHUoE/0.net
>>659
管理費入れても6万円台ぢゃよ

664 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 17:36:52.55 ID:u3SxDS2b0.net
>>663
やっす!うちの子が大学通うために住んでる家より安!

665 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 18:29:10.14 ID:cXz/bTEy0.net
>>661
同意、自分がラリゴから求婚されて
至れり尽くせりされたから
強運のニコも同じように尽くしてくれる男性が現れる筈!とかも思っていそうで怖いわ

666 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 19:52:59.11 ID:IHN/xnJT0.net
ぐっちゃんがいるから大丈夫なんぢゃ

667 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 20:39:59.45 ID:Ikek8rfW0.net
>ばばに車椅子移動を提案しても絶対ヤダって言うし
>電車で優先席を空けてもらおうとしても「いいから!」って拒否る

正月の日記だけど相変わらず面倒臭ぇー
しかしこれミカリンが他の乗客に「空けて下さい」って頼んだの?
恥ずかしかったのかな

668 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 21:34:06.37 ID:cQ+ufyPt0.net
>>667
そんなのあったっけ?って思って検索したら2020年の記事じゃん
頑固なばばって言うけど優先席空けてもらおうとしてたら私も拒否るわ

669 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 22:13:34.26 ID:oon46hd80.net
>>664
ハイハイ、そうでしょうね

670 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 22:29:19.58 ID:Ikek8rfW0.net
あ、ごめん。今年の正月かと思った

671 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 23:12:10.58 ID:ZcH+Yc1m0.net
管理費入れて六万で三人が住める広さの家って車あって当然て所だよな
いつまでその生活が続くだろうと思っちゃうよ

672 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 23:54:05.99 ID:GgtoIGMM0.net
これからもタクシー呼べばいいじゃん

673 :花と名無しさん :2022/01/18(火) 23:55:22.51 ID:gG/xK/oZ0.net
先立つものがね・・・

674 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 06:14:08.22 ID:f1MPCAXD0.net
管理費6万は高いでしょー

675 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 07:57:03.81 ID:NBtExqVc0.net
>>674
は?

676 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 08:31:07.55 ID:f1MPCAXD0.net
あ、ごめん読み間違えました

677 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 11:19:25.73 ID:u0uQbfh50.net
管理費込みで6万って都会でも田舎でも一人暮らし位じゃないの??

678 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 12:03:49.00 ID:lDag8/4Y0.net
70平米3LDKだから好きなだけゴミ買って溜められる
当初はここにババ一人で住むって話だったから独居老人3LDKの謎ってスレタイにもなったけど
やっぱり最初から義両親との同居を解消したくて借りたようにしか見えない

679 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 12:11:40.26 ID:tboz6LdY0.net
広いね70平米もあるんだ
契約期間が済んだら引っ越ししたいと描いていたけど、生活リズム異なるババとの同居ならここで良くない?
ネットで買い物できる時代だし不安定な収入考えたら固定費(家賃)は少ないに限る

680 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 12:16:10.97 ID:iblY0tNF0.net
>>663
>管理費入れても6万円台ぢゃよ

6万円“台”と書いてる
61,000かもしれないし、69,000かもしれない

681 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 16:37:09.05 ID:/jN3KQOA0.net
管理費込み64,500円じゃないかな?

682 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 17:18:48.35 ID:4R/0p6svd.net
ばばの今の状態で正直
引っ越しできるエネルギーがあるか疑問だわ

683 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 17:44:17.97 ID:X9j5zgSl0.net
違約金あるから当分引越ししないだったよね

引越しするならそろそろ準備してそうだけど、首都圏引っ越すのかなと思ってたけど今の状況じゃ無理だろうね

684 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 18:27:30.48 ID:nk3yl6Eg0.net
ブログ更新
またモノ増やしてる
掃除機持ってないんだっけ?

685 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 18:49:02.79 ID:cZcbGRG20.net
今の時代、間取りだけじゃなくて部屋の動画やパノラマ写真掲載する不動産屋があるんだね
物件わかる情報は一切出さないようにしないと怖いね

686 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 18:59:33.89 ID:zcRWJtoQ0.net
百均、百均って言ってるけどさ、百均は百均だと思うんだよね
百均で十分な物もあるけど、そうじゃない物もたくさんあるじゃない
この人達のやってる事は「安物買いの銭失い」としか思えない
今まで湯水のようにお金を使えてたいた人が節約を意識すると
手っ取り早くて金額が目に見える百均に走るのかもね

687 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 19:15:08.64 ID:D+iPCXdg0.net
見て来た
次の引越しの時に「なんでこんなにコロコロとスペアテープが何種類もあるんじゃ!」ってなると思うw

あと弟さんの車にも買ったコロコロを置いて来たって書いてるけど
多分、車にそのまま放置してあると思うよ

688 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 19:30:35.98 ID:lDag8/4Y0.net
3個もいらないよね
いくらコロコロ本体100円だっていっても、テープのランニングコストがあるでしょうに
でもこの家ならあと最低でも2個は買うと思う
やれ粘着式だとかオシャレなやつ見つけたとかで100円以上するやつを新たに買うよ

689 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 20:01:03.37 ID:D0mJW2aN0.net
>>686
ちゃんとしたメーカー物は使い勝手いいし長持ちするのにね

690 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 20:04:46.73 ID:GLIDhwmp0.net
馬鹿じゃねえのババア共
娘が無職なわけないじゃん
バイトくらいはしてるんだけどお前たちに教えないだけ

691 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 20:26:51.78 ID:sTrlbpHka.net
へー
ミカリン隠せるようになったなら成長したんだね

692 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 20:29:20.45 ID:zBkRWesb0.net
そうなんだーすごいね

693 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 20:33:24.17 ID:phl5PdKd0.net
詳しい人なのか知人なりすましなのか?

694 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 20:37:12.59 ID:zcRWJtoQ0.net
>>690
は?学生でもないのにバイトなんだ
正社員で働いて母親に負担を掛けない生活しようとは思わないのかな
娘が秘密にしてても母親が世界へ向けて発信しててもおかしくないんだよね
でも、バイトくらいはした方がいいと本気で思うわ
年女のいい大人がずっと働きもせずママに食わせてもらってるってヤバいでしょ

695 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 20:37:21.95 ID:D+iPCXdg0.net
本当ならミカリンと堀内ババをちゃんと養いなよ
ぐっちゃんに迷惑はかけないでね

696 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 21:07:57.42 ID:ff4RZV/xM.net
>>694
えっもう24なの?
アラサーじゃん…
取り返しがつかないことに

697 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 21:11:08.10 ID:zBkRWesb0.net
アラサーは25から34までなのでギリギリセーフw

698 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 21:34:05.01 ID:tLz76cG20.net
ニコタン可愛いから、カメラマンの先輩から異性紹介されたりしてあっさり結婚するかもしれないよ。

699 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 22:00:43.36 ID:tboz6LdY0.net
年女といっても23歳になって間もない
23歳と1ヶ月

700 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 22:02:31.74 ID:zcRWJtoQ0.net
>>698
結婚できたとしても、果たして夫の収入だけで生活していけるかどうかなんだよね
堅実で締まり屋なのかもしれないけど、旦那にしたら
そんな事より働いて欲しいと思うんじゃないかな
今の時代の若い男子なら

701 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 22:27:26.09 ID:u6sFoe2p0.net
容姿だけで結婚出来るくらい可愛い子だったらもっと若いうちに結婚してるよw

そして>>690の無職なわけないじゃん に続いて
バイト「くらい」はしてるっていうのが凄い嫌みなのか何なのかw

702 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 22:51:26.59 ID:L+PpHqOr0.net
>>690
面白そうな人キタw

703 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 22:56:45.73 ID:4R/0p6svd.net
せめて派遣やってるぐらい言えないのwwwwww
ハタチ過ぎてて学生じゃないのにバイトで威張られてもwwwウケルwww

704 :花と名無しさん :2022/01/19(水) 23:50:17.91 ID:lDag8/4Y0.net
>>695
まだ若い子にそこまでさせるのは酷だよ
むしろぐっちゃんに頼れるなら頼って早めに家を出たほうがいい
本格的な介護が始まってからではますます家から出られなくなるよ
ほんと、金銭的にはケチ活かもしれないけど、若さは無駄遣いしてる気がするよ

705 :花と名無しさん :2022/01/20(木) 00:08:30.71 ID:pg/mMYv20.net
ぐっちゃんに頼るなよ
母からも妹からも搾取されまくってぐっちゃんかわいそう

706 :花と名無しさん :2022/01/20(木) 00:23:07.81 ID:lkpFWMT90.net
ミカリンとばばをニコが養うなら成長したなと感心するわ

707 :花と名無しさん :2022/01/20(木) 00:41:10.59 ID:R6vjT6dQ0.net
>>705
頼るっていうのは金銭的にとかじゃなくて、家借りるときに保証人になってもらうとかね
だっていま一家でまともに働いてて保証人になれそうなのぐっちゃんしかいないじゃん…

708 :花と名無しさん :2022/01/20(木) 01:20:02.96 ID:qEMsWm2N0.net
>>707
でもミカリンなら一応保証人になれるよね
不動産やも細かく調べたりはしないでしょ
きょうだいの保証人になるのって、お互いちゃんとした会社員や学生とかであっても気が進まなくない?

709 :花と名無しさん :2022/01/20(木) 07:56:27.29 ID:rpqqcr90d.net
>>707賃貸の、とは言え保証人なんて一番嫌だろうし普通にそれ金銭絡みじゃん
ニコたんに何かあったらどうなるんだ

710 :花と名無しさん :2022/01/20(木) 08:32:08.36 ID:LPPajc1c0.net
保証人代行会社ってのもあるけどニコタンそこまでして独立したがらないでしょうね
しかしミカリンほんと漫画家のくせに古本とかメルカリとかに躊躇がなくてもはや笑っちゃうなあ…
「ブックオフですごろく全部手に入れて読みました」って言われても普通に「ありまとー」って返しそう(笑)
先日の某作家のNHKへの怒りツイートが話題になったから余計に思う

711 :花と名無しさん :2022/01/20(木) 17:31:44.18 ID:9wB3hqLh0.net
昼夜逆転生活だから掃除機使えないのかな
起きてすぐ掃除機かければよくない?
不潔な貧乏人母娘にコロコロ語られてもな〜

712 :花と名無しさん :2022/01/20(木) 18:42:44.57 ID:HW4CHb/w0.net
前にメルカリの発送でpudoか何かが雪に埋もれてたってオチをつけてて面白かったけど、
あれって北海道で自販機が雪に埋もれて飲み物買えないでばずったツイートのパクリ?

713 :花と名無しさん :2022/01/20(木) 19:57:08.21 ID:I8945BdS0.net
>>712
え…オチってほどオチてた?
ふーん、で?としか思わなかった

714 :花と名無しさん :2022/01/20(木) 21:02:00.11 ID:0mFah3mD0.net
>>712
ぐんぐんグルトに乗っかるつもりだったのかw

715 :花と名無しさん :2022/01/20(木) 21:20:00.38 ID:MLimXisR0.net
てゆーかフローリングにコロコロって
ベタベタするし、床が痛むじゃん

716 :花と名無しさん :2022/01/20(木) 21:47:10.18 ID:pg/mMYv20.net
普通はカーペットに使うよね
タタミもまあ有りかもしれんがフローリングには無しだと思う

ていうか本当に掃除機を持ってないのかな…

717 :花と名無しさん :2022/01/20(木) 21:53:39.22 ID:vC991Ax+a.net
弟の車の埃もダッシュボードっぽいよね
シートならわかるけどダッシュボードにコロコロなんて張り付いたら困るし迷惑でしかないわ

718 :花と名無しさん :2022/01/20(木) 22:19:38.56 ID:pg/mMYv20.net
横にコロコロするミニタイプなんて見ただけで使いにくいのわかるのにw
しかも今は机に使ってるって…机もフローリングも粘着付くだろ

719 :花と名無しさん :2022/01/20(木) 22:43:32.56 ID:AcFJUVqK0.net
フローリング用に粘着弱めなの売ってるから、使っている人はいるんだと思う
あと横にコロコロするのは洋服用だと思ってたけど違うのかな

720 :花と名無しさん :2022/01/20(木) 22:58:06.91 ID:YMq0NlOy0.net
無印良品の洋服用コロコロは横タイプだったな
しかし勝手に弟の車に置いてくるとかはた迷惑な話

721 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 00:05:03.64 ID:7QUiBEAS0.net
>>711
不潔な貧乏人母娘てw
こんな事言われるようになるとはな… 栄枯盛衰だわ

722 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 01:05:37.73 ID:/wR/5dId0.net
>>710
ブックオフの株主は"大手出版社たち"なんですよね

この関係性にはゲロはきそうになる
ブックオフがワンピースの古本であふれないのはそのため

あなたたちももうマンガなんか卒業したら?
下層の趣味だよ
大手出版社なんていうクソ左翼にうその発行部数なんて数字でおどらされてさ

723 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 01:09:58.60 ID:ubkT0ceB0.net
その下層趣味のスレでドヤっているあなたは一体w

724 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 08:05:02.85 ID:nPcAzY82d.net
ブックオフ、普通にワンピースあるで…
ついでに鬼滅も

725 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 09:22:23.14 ID:nbNujeA90.net
>>722
今知ったけど、本当なら
一度自分達が金かけて世に出した商品が再び利益を生んでるのも懐に入るよう動いてるなら賢い資本主義者だと感心したわw
でもマンガ卒業したはずの意識高い系さんがこのスレにいるのシュール過ぎる

726 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 09:31:29.28 ID:MBZxzvUm0.net
>>725
ほんとシュールw
次女はバイトくらいしてるよさんとは別人よね?
ここは面白い人が集まるねぇ

727 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 09:53:00.94 ID:56sutdoC0.net
大手出版社 クソ左翼って言葉が引っかかる ご本人降臨でしょうか

728 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 17:02:57.99 ID:U3lezChq0.net
ご本人様は、ワンピース連載の大手出版社からデビューなのに、切られたからねぇ…

729 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 18:05:02.57 ID:odpp5uQs0.net
ミカリンもしかして娘が成人してること気づいてない?
いつまでも小学生だと思ってるんじゃないのって感じの遊び方なんだけど

730 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 18:08:52.41 ID:D4rT28dpr.net
ああいう遊びって、せいぜい子どもが小学校低学年くらいまでじゃないのか
ビックリ!
いったいどういう流れで、あんな遊びすることになるの?

731 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 18:12:50.77 ID:P7uSI2Mm0.net
移ったのってやっぱり切られたの?
エッセイコミック作家になりたかったとか言ってるから
集Aでやらせてもらえなくて出てったとかじゃないんだ

732 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 18:15:32.42 ID:P6nftw+4d.net
よくやる遊びっていうのを見て切なくなった。
お母さんからはいつまでも札幌に一人で帰してしまった小さな娘に見えていて、娘からは本当は一緒に暮らしたかったお母さんなんだなって。
理屈では自立させたほうがいいとわかっているのかもしれないけど、一緒にいられなかった時間を今取り返してるつもりなんじゃないかな。

733 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 18:19:38.76 ID:Ntz6LVKB0.net
>>730
トレーニングの一環的な?
でも運動習慣の無さそうな50代がやったら危険だし
案の定、骨折?か
ミカリン骨粗鬆症の気もあるんじゃないかな

734 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 18:22:55.54 ID:P7uSI2Mm0.net
マンガの内容より下の文章の方がびっくりしたよ
調子悪い所をそうやってほっとくから後々ガタが出てくるのに…
あとママ友の話と自分の今回のやらかしはまっっったく関係ないよね?
それでなんで「わしも医者行かないんじゃ」になるの!?
ちょっと本気でやばくないかなこの人

735 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 18:25:12.21 ID:cqRhgRZ2M.net
その関係性も分かるけどミカリンが2個を子供扱いするのは自分がまだ若いと思っているからじゃないかとも思う
母娘の癒着問題って原因が色々あるよね

736 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 18:25:49.16 ID:cqRhgRZ2M.net
>>732
安価つけ忘れた笑
>>735

737 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 18:37:20.42 ID:3PHkItp+0.net
>>726
690のワッチョイ (ワッチョイ 6e2c-JESV)
722 のワッチョイ(ワッチョイ 6e2c-JESV)

690と722は同じWi-Fiに接続してここに投稿している

738 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 18:43:34.79 ID:XPa9H46a0.net
病院行けよ…バカなの?

739 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 19:00:46.19 ID:IpY5qoVa0.net
同じ年頃の娘いるけどあんな遊びしたの幼稚園に入る前までだよ
よくやる遊びって…ブログやインスタにあげられるってある意味すごいと思うわ

740 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 19:02:08.27 ID:pqiHlYqd0.net
ミカリン10年くらい前に骨折した時に薬飲むほどではないけど骨粗鬆症だと言われてた

741 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 19:04:10.56 ID:Hs1KPulv0.net
あの遊びはミカリンには危ないよね。
ニコも止めようって言えばいいのに。

742 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 19:05:40.62 ID:zFfdK79o0.net
>>740
40代ですでにそう言われてたんだ
ばばとそっくりだね

743 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 19:08:05.84 ID:xiw0bHEr0.net


744 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 19:10:30.77 ID:cqRhgRZ2M.net
その昔、ママ友が歩くスキーで転んで

尾てい骨を痛めた時にの

「病院に行ってもどうにもできないはずだから」って

痛み止めだけ飲んでおったんじゃけど

そのママ友、医者だらけファミリーのお人じゃから

言う通りなんじゃろうのと思って

わしも病院に行っとらんぞよ

↑一緒かどうかの判断は出来ないのになぜ関連づけるの?

745 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 19:12:17.88 ID:Sayhfe5r0.net
>>732
私は哀れに思った
20代半ばの4年以上無職娘と還暦近い母親が(多分夜中に)
こんな子供じみた遊びをして日々時間を潰しているんだな、と思ったら
一緒にいられる時間を取り返してるというより、貧乏な今を受け入れられなくて
現実から目を背け、母娘で現実逃避して生活してる印象

あんな注文住宅に住んで欲しいものは我慢せず何でも買ったり買い与えてたのに
今や築30年越の3LDK夏は暑い冬は寒いマンション暮らし、切り替えられなさそう

746 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 19:12:39.15 ID:cqRhgRZ2M.net
24歳の娘の60歳の母がああいう触れ合い方をしてるのが怖い

747 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 19:14:49.81 ID:xiw0bHEr0.net
>皆さまも遊ぶ時は気をつけて

遊ぶ時は…?いや成人した子供とそんな遊びをしないから
ダイエットや筋トレや老人の運動じゃなくて遊びなんだよね?
南船橋にいた頃はここまでヤバくなかったはず

748 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 19:48:53.81 ID:SGJLX7Ni0.net
腫れてるってことは絶対あばら折れてるね
さっさと病院行けばいいのに
ババもミカリンも病院嫌いだよね

やっでぢまっだって表現よく使うけど方言なのかな?

749 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 19:56:38.39 ID:O6Sur42v0.net
同じ年齢の子供いるけど、あんな遊びしたの幼稚園までだよ。
成人の子供と遊びと紹介するの悲しくなった。

750 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 20:19:00.58 ID:yn8Tupg3M.net
あれインスタあげるかな?あげたら病院行ってくださいコメ多そう

751 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 20:23:33.82 ID:AUgKtfd+M.net
尾骶骨は部位的に実際日にちぐすりなんだよ
あばらはどんな折れ方かによるしコルセットとかしないといけない場合もある
みかりんアホ

752 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 20:25:12.84 ID:SGJLX7Ni0.net
「よくやる遊び」ってのが悲しいね

753 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 20:28:03.02 ID:U3lezChq0.net
ツイッターの画像に驚愕して普段は見ないブログまでみてしまった
小学校低学年どころか、幼児とパパがやる遊びだよね?ウルトラマーンとか、アンパンマーンとか
自分より体重が重い相手にやるもんじゃないでしょ
親子逆転してるし
ネタがなさすぎていよいよヤバい日常晒しが加速してきたか

754 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 20:33:05.07 ID:zFfdK79o0.net
あの絵を本物のミカリンとニコの姿に置き換えたら異常さが増すね

755 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 20:57:02.19 ID:FeIezSTTa.net
ニコたん、これインスタに上げるかなボツするかな

756 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 21:00:02.53 ID:+qZM/mHzM.net
医者にか狩るお金もないというのが実際のところなんじゃよ

757 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 21:00:35.41 ID:+qZM/mHzM.net
貯金十円からの生活保護申請水際作戦にてそしからの

758 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 21:18:46.01 ID:/UJt5/gx0.net
なんか、思ってたよりずっとヤバい親娘なんだなという気がしてきた…こわいわ…

759 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 21:24:51.23 ID:m34A8bGFM.net
次スレタイに入れたいね
【衝撃の母娘遊び】【飛行機ぶーん】

760 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 21:33:11.55 ID:cYi0DTfKa.net
骨折では病院にいく必要ないと思ってるなら
ばばやニコが骨折しても病院に連れてってもらえないね
自分が動けなくなったらニコに介護してもらう気なの?
もう年寄りなのにどういうつもりなんだろう?

761 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 21:39:57.93 ID:OZhkjeHcd.net
確かにあばらは日にち薬なとこあるけど湿布より痛み止め飲めばとしか

762 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 22:22:49.99 ID:OlrWs8Ea0.net
病院行ったら家庭内暴力を疑われて通報されてしまうのでは
60近い人が「娘に飛行機ぶーんされてあばら痛めました」って
言われた医者も信じがたいでしょw

763 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 22:24:54.03 ID:Dc5sugLt0.net
>>759
【娘(24)が母(58)を飛行機ぶーん】入れたいな

764 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 22:29:15.13 ID:g+LSvLYk0.net
インスタでミカリンのこと初めて知ってマンガ読んでてなんだか違和感は前々から感じてたけど、今日のブログ読んでちょっと恐怖を感じた……何者なんだろうと調べたらここにたどり着いた、なんかやばそうな人なんだね

765 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 22:38:18.30 ID:tRuL6LWy0.net
>>745
> 今や築30年越の3LDK夏は暑い冬は寒いマンション暮らし、切り替えられなさそう
 
ヤサの特定されてるのかw
上に出てたメゾネット・タウンハウスなら毎晩の水落しは必須かな、恵庭市は氷点下二桁デフォのしばれる地域
骨にヒビ入ってもエラく腫れます、病院で治療しないと1年くらいかけて自己修復コースかな
むかし骨にヒビ入れた身内が病院に行きたがらないので、とりあえず湿布買いに行って薬剤師に相談したら
「1年も2年もかけて自分で治すんですか?」と言ってみなさいとアドバイスを受けた→すぐ病院に行ってくれて治療となったよ

766 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 22:39:33.22 ID:P+iAR8ul0.net
相当やばいよ

767 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 22:41:36.62 ID:ubkT0ceB0.net
あばら疲労骨折したことあるけど、受診しても完治まで半年かかった
前半は痛くて何も出来なかった

768 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 23:21:59.19 ID:yn8Tupg3M.net
日に日に痛くなっているのに病院行かないで治すつもりなら相当我慢強いよね
あと湿布くらい自分で貼り替えなよ…

769 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 23:38:33.33 ID:/UJt5/gx0.net
病院に行ったとして、怪我した理由をどう説明するんだろ?20代半ばの無職の娘と持て余した時間で飛行機ごっこしてて肋骨折れましたって言うのかな?

770 :花と名無しさん :2022/01/21(金) 23:53:15.88 ID:SGJLX7Ni0.net
尾てい骨の骨折は場所的にどうしようもないけど、肋骨ならコルセットとか方法はあるよね?
笑ったりセキやクシャミで痛いならコルセットしたらいいのに

特に、急に来るクシャミは一番痛いし防ぎ様がないよw

771 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 00:02:57.68 ID:fnoW3Vj/0.net
飛行機遊びを運動と筋トレのつもりでしてるかもしれないけど、危ないし訳が分からんとしか感じない。
それにしてもニコが遊びに応じるって、その感覚にやっぱり驚かされる。
危険だと思わないのか、何でそんなことするのか考えないのか。
ホントに幼いというか、年相応とは無縁な雰囲気。

772 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 00:18:25.99 ID:gcgmWJ7y0.net
次女のほうが身長低いのに165センチの母親を載せたんだよね・・・

773 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 01:24:29.49 ID:XoRdDb3O0.net
見て来たけど何なのこれ
病院代誰かが払ってくれるの待ってるの?

774 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 07:27:39.03 ID:gtLbSQrXM.net
どうせまた
「病院にいってきたけど骨折はしてなかったぞよ〜

でも骨がスカスカって言われぢまったからカルシウム取るぞよwww

ドクターは超しんせつじゃった!

心配してくれたみんなありまとー」

で終了する予感

775 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 08:28:25.86 ID:WUHd9B6x0.net
ミカリン無保険なんじゃないのか疑っちゃうよ

776 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 10:01:01.52 ID:eafXqXZSd.net
>>772
161のはず
骨粗鬆症で今はもっと小さいかも

777 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 10:14:12.64 ID:KIyRzoUk0.net
命に別状ない垂れ乳は
すぐに診てもらってシリコンいれたのに
骨折したかもなのに放置‥

もしかして、医師に豊胸指摘されるのが嫌なのかな
ブラジャー姿くらいは見せるよね

778 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 11:00:09.48 ID:SbAZbxiz0.net
>>762
ふと思いついちゃったけど逆もありえるよね
誰かに蹴られたり踏まれたりして怪我したのを
怪我の部分をブログネタにしたくて
飛行機ぶーん遊びしていたと創作する…

本人はイラついて夫の頭を蹴ったことあるんだよね
自己申告は一回だけだけど、本当のところはわからないし…

779 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 11:09:34.27 ID:EWWP6VEB0.net
ニコちゃん腰悪いのに、こんなに負担かける遊びして大丈夫なの?と思ったけど
逆でこれが腰の悪い原因なのかも

780 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 11:11:35.67 ID:Khk5EqC0d.net
八十亀ちゃんの作者が
「エッセイマンガ家は心を病みやすい」
「エッセイでウケる日常を追い求め過ぎてエッセイが日常に侵食してくる」
「エッセイマンガ続けられる人は狂ってる」
って描いてて笑っちゃった

781 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 11:41:20.00 ID:rOLV1rpBa.net
>>780
ツイッターで読んだわ
どうでもいいことをいちいち漫画にして発信できるってある意味すごい才能よね…

782 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 11:59:08.11 ID:eVEuPRM60.net
>>778
ミカリンに暴力を飛行機ブーンで誤魔化す頭なし
せいぜい転んでテーブルにぶつけた程度
ニコかばばがミカリンに暴力ふるう状況も想像しづらい
そんなん創作できる778の方がミカリンより漫画家に向いてそう

783 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 12:30:01.77 ID:Ai+ARMK10.net
暴力被害より、飛行機ぶーん遊びで怪我の方が恥ずかしくて言えない
つうか、この年齢でこの行動をしたことがない場合は、言い訳として思いつく訳ない

784 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 12:56:31.17 ID:y/m7UhYa0.net
娘の筋力トレーニングの手伝いをした、ぐらいかな医者に言うとしたら
それでも医者には「は?(自分の年齢考えろよ)」つて思われるだろうけどね

785 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 14:02:03.02 ID:SKxV1CfI0.net
医者だらけファミリーのママ友って…
あ○り母?

シャク「ヨーグルトを食べるのは、肉を食べた後だよね?悪玉菌が増えるから!」
あか○母「え?別に食べたい時に食べるけど…?」
みたいな会話して、信ぢらんない!みたいに言ってなかった?
シャクみたいな食べ方する人には一度も会ったことがないけど

786 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 14:26:56.34 ID:SKxV1CfI0.net
すごろく1巻時代から読んでるけど、
「ぢでぢまっだ」
なんて言葉づかいはシャクリン以外聞いたことも無ければ流行ったこともないのに、20年以上この言い方を貫くって何のこだわりなんだろ

787 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 14:29:46.54 ID:WUHd9B6x0.net
ブログ更新
映画とか不要不急でフラフラ出歩いてるババアにコロナ用心しての!とか言われたくないわムカつく

788 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 14:34:13.18 ID:y/m7UhYa0.net
映画、ニコがストーリーにあげてて珍しく一人、あるいは友人と行ったのかと思ったけどやっぱり母娘で行ったんだね…

789 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 16:25:01.08 ID:M66yuFIB0.net
映画の日じゃないのに映画を見たのかと思ったらサービスデーなんだねw

790 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 18:00:55.08 ID:gDN21Pnn0.net
>>785
言ってたね
相手はスカート履いてる美容師だった気がするけど…

791 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 18:02:04.83 ID:MvAOiyFi0.net
あの…お菓子買わないって言ってませんでしたっけ?
ポップコーンはごはんがわりになったから主食ってことなのか?

792 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 18:11:31.30 ID:19jis9uz0.net
言ってたw
謎理論でポップコーンはお菓子以外なんでしょうね…

もっと骨になる物食べた方が良いのに

793 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 18:17:21.75 ID:SKxV1CfI0.net
>>788
そういえばニコって東京では友だちと会うけど、北海道では誰とも会ってないね
ママ()が怪しい詐欺ヒーリングサロンをママ友に紹介しまくったせいで、友だちいないのかしら
前スレで、
「私の友だちがミカリンからすすめられたヒーリングサロンで騙された」
みたいな人いたよね

794 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 19:23:00.87 ID:Lal15rLy0.net
ポップコーンはとうもろこしからできてるから野菜じゃよ

795 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 19:30:04.95 ID:eafXqXZSd.net
>>793
ただ単に道民の友人達を、
帰省するたびに都民としてカッペ扱いして
嫌われただけだと思う
都会かぶれあるあるでしょ

796 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 19:32:24.79 ID:M66yuFIB0.net
せんべいは米で出来てるから野菜だし、ポテチもジャガイモからできてるから野菜なんじゃよ

797 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 19:45:57.44 ID:xnwtiZXXM.net
諸説あります

798 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 19:46:17.14 ID:eVEuPRM60.net
>>793
記憶違いでなければこの前北海道で友達と会っていたよ

799 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 19:47:20.64 ID:JnBY4QU60.net
>さいきん歳のせいかの
”子孫繁栄”の難しさについて
考えたりするんじゃけど

ホント切実だよねえ、ミカリン
南無じゃよ。。。

800 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 20:24:36.23 ID:c0Wl129eM.net
>>794
アメリカの食育!

801 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 20:41:41.54 ID:uwMoI5YN0.net
>>786
大昔のマンガかアニメのキャラが「どぼぢで(どうして)」と言っていたらしいから、それ由来のミカリン語なのかな

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210886192

802 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 21:17:41.96 ID:y/m7UhYa0.net
いなかっぺ大将懐かしいわ
あれは田舎の訛りを表したものだと思う
ミカリンのは80年代にいくえみも「し」「じ」をわざと「ぢ」に変えてページの端のところ(単行本化する時に広告ページをイラストや文字で埋めるとこ)に書いてた記憶あるから、当時はそういうのが可愛いかったんだと思う
それを未だにやってるミカリンの感覚がヘンなだけ

803 :花と名無しさん :2022/01/22(土) 22:50:32.55 ID:Tg9PZhZz0.net
>>802
私もいなかっぺ大将思い出したw
大ちゃんは可愛げあるけど
アラカンの女性がそれやってるのは痛いわ〜

804 :花と名無しさん :2022/01/23(日) 13:37:21.51 ID:U2PUGvEp0.net
子孫繁栄の話は天皇家の話したいけど我慢してるのかな?

805 :花と名無しさん :2022/01/23(日) 13:51:56.42 ID:YBzFkpM40.net
天皇よりかこまこと同年代の娘の心配してろよ

806 :花と名無しさん :2022/01/23(日) 16:22:35.55 ID:d7QIoPiCd.net
久しぶりにミカリンTwitter見たけどヘッダーいつの間に変えてたんだろ
でもなんか自分は漫画家!って必死こいてるみたいで哀れだね

807 :花と名無しさん :2022/01/23(日) 16:45:24.67 ID:/M9DQSiS0.net
>>799
ミカリンは赤ちゃんや幼児は好きだけど、孫の顔は見れなそうな気がする

808 :花と名無しさん :2022/01/23(日) 21:58:42.69 ID:aIxqmQPZ0.net
孫すごろく読んでみたい

809 :花と名無しさん :2022/01/23(日) 22:00:20.46 ID:rlupPmhm0.net
孫の世話なんかできないでしょ
自分の子だって親に投げてたのに

810 :花と名無しさん :2022/01/23(日) 22:16:44.42 ID:QXLyESaa0.net
ん?そーいや
映画を観に行くためだったら朝8:30の回に間に合う程度には
早起きできるんじゃんねこの人

811 :花と名無しさん :2022/01/23(日) 22:24:22.12 ID:IOg0oArY0.net
もしかしたら寝ずに朝イチの回見てる可能性あったりして

812 :花と名無しさん :2022/01/23(日) 23:41:54.61 ID:zBCi3gh00.net
99.9観に行った時は、寝ずに朝イチの回に行ってたね

813 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 00:23:59.38 ID:5A2IO10e0.net
インスタ、コメントブロックしてて怖い
普通のコメントに見えたけど次女の気にさわったんだろうか?

814 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 08:18:36.34 ID:HnzyHW+S0.net
「塗布」につっこまれてムカついたんじゃない?笑

815 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 08:19:27.00 ID:zophJ3Ai0.net
読めなそうだよね塗布w

816 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 09:29:49.95 ID:9YVlZRIX0.net
ずっと塗布を(シップ)と読むと思い込んでたってこと?

817 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 11:35:26.90 ID:EivYNZ4Ka.net
病院嫌いなんですね、みたいなコメだったよ
はっきり覚えてないけど

818 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 12:39:19.36 ID:yrLQndGDH.net
嫌いじゃなくて行くお金がないからカチンときたんでしょ
ほんとならいきたいもん!でもお金がないんだもん!
にこ悪くないもん!

819 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 13:23:28.32 ID:BIfy8K/qd.net
普通ならニコが心配だから念のために病院行こうって言わなきゃ行けない立場だよね…

820 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 13:53:21.88 ID:jRkMyMSAa.net
ママの体重のせいじゃんって満面の笑みのコマが怖い
子供とやる飛行機ブーンも膝の上に乗せたけどな
気持ち悪い母娘

821 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 14:32:42.28 ID:BocvctM60.net
近親相姦的な気持ち悪さ

822 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 15:38:29.92 ID:ngwYL+qr0.net
ばばの病院に来てるんだけど
直ぐ横に座ってた女子学生三姉妹が鼻に綿棒されてると思ったら数分後「陽性だわ〜」って言われてた
先生が「こんなんじゃ知らずに学校行ったゃうよね」って廊下で軽く言ってるんだけど隔離とか何もなし…
やだ
どんまい

陰謀論なんておかしな理由でワクチン打ってないのに、東京行き来したり映画館行ったりもそうだけど、
すぐ横に感染者がいて、よくもこんなのんきにしてられるね
「どんまい」
って何に対してなんだろ
ホントこの人やることなすこと意味わからん

823 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 15:55:46.33 ID:FS/ksi7/a.net
>>822
しかも絵文字が泣き笑いの

824 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 16:50:33.62 ID:RQk3MhOp0.net
まあこれだけ蔓延してたらそういう事もあるだろうね
映画館だってすぐ近くの人が無症状の陽性者だったかもしれないよね、今回は病院でたまたま隣の人が検査してわかったってだけで

825 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 16:56:46.95 ID:vqWLSkPr0.net
ワクチン反対派で自然に免疫つけようとして家族からわざと感染し、あっという間に亡くなった歌手みたいなことになっちゃうかもしれないのに…

826 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 19:00:46.10 ID:FhCTpkhL0.net
>>825
歌手って誰ですか?

827 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 19:52:55.59 ID:2GA5YhEk0.net
>>826
チェコの歌手ハナ・ホルカさん(57)

828 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 20:19:03.25 ID:RQk3MhOp0.net
数日前にネットでニュースになってたね
こういうニュースってミカリン見るのかな

829 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 20:43:22.39 ID:RcCPzl0G0.net
それ全部フェイクだよ
真実を見なきゃ

830 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 20:46:15.40 ID:06OU7/TS0.net
>>822
何がドンマイなんだ
コロナにかかったこと?
気にすんなってか

831 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 20:47:19.42 ID:W4cruOvl0.net
ミカリン肋骨を痛めてるんでしょ?
今コロナに罹ったら咳するだけで激痛がすると思うし
堀内ババにも命に関わる病なのに、
なんでそんな呑気な感じでいるのかな

832 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 20:55:18.65 ID:2k4pl8cq0.net
>>820
成人して特に意味もなく無職を貫き5年以上、家で母親を両手両足で持ち上げて
母親が苦痛を訴えると「太ってるオマエが悪いw」と言わんばかりの対応
こんな娘が少々器量が良いからと言って(若い男性と)結婚出来ますかね

833 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 20:56:29.46 ID:vqWLSkPr0.net
>>829
こんばんはミカリン

834 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 21:45:13.13 ID:ngwYL+qr0.net
「どんまい」って、「気にしないで」っていう意味もあるんですね!
わたしは○○という意味で使ってましたよん。諸説あるみたいですね!
とか思っていそう
何と言っても
「わしはno life no chocolateなんじゃ!」
の人だし…

835 :花と名無しさん :2022/01/24(月) 22:22:06.26 ID:2k4pl8cq0.net
>>830
何故かこんな身近に感染者がいるなんて!
医者も隔離せず放置状態だしマジヤバいわ
もう本当勘弁して!からのどんまいじゃないの?
相手に対してじゃなく、自分に言い聞かせてると思ったけど
こんな状況だけど頑張れ自分、っていわば被害者

836 :花と名無しさん :2022/01/25(火) 17:47:56.56 ID:/YNuqwkw0.net
その後薬局でもその陽性の子たちと遭遇した、と呑気に書いてるけど、
ワクチンを一度も打っていないミカリンがもしも彼女たちから感染したら、どんな状態になってしまうんだろう
ばばやニコもノーワクチンでしょ?あれだけ一緒にいたら、あっという間にうつるよねwwwウゥゥ
(TmT)ウゥゥ…南無です!

837 :花と名無しさん :2022/01/25(火) 19:00:41.67 ID:81dQajjF0.net
南無じゃよ-人-

838 :花と名無しさん :2022/01/25(火) 20:24:45.00 ID:lQo1er4+d.net
病院の対応もだけど
ミカリンもこんなにゆるくて大丈夫なの??
持病持ちの高齢者と同居してるなら
笑い泣きマークですまないのでは、、
https://i.imgur.com/2jtyW1n.jpg

839 :花と名無しさん :2022/01/25(火) 21:43:53.40 ID:Cl/61Vcc0.net
ワクチン未接種の自身に向けてどんまい=気にすんなと言っているように見えるが、たぶん違うのだろうな

840 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 00:20:51.07 ID:hNBeFdQK0.net
・wwwは「ウゥゥ」と嘆いている
・NO LIFE NO CHOCOLATE
(2021.01.21「不調がウソみたいに治った」)
・塗布
etc…
に続く伝説
ミカリン、「ドンマイ」を何かと勘違いしている説はワンチャンありそう

841 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 01:12:43.24 ID:5CFNOIQR0.net
「くわばら」みたいな?

842 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 01:40:00.53 ID:UamUNyUv0.net
泣き笑い顔の絵文字を泣くほど怖かったの意味で使ってる説

843 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 02:13:20.13 ID:MBaa9DWmd.net
未だにワクチン接種拒否してる反ワクの方が怖い

844 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 21:21:00.36 ID:kmu+5o8f0.net
ドンマイは気にしないの意味で使ってるのかな

845 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 22:04:12.91 ID:SDD/AyQd0.net
オミクロンにワクチン効かないのに。汗。mRNAワクチンが危険と考えるのは、陰謀論でも何でもないし。叩いてる側も低能で引くわ。

846 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 22:38:21.79 ID:NXRcE0430.net
汗。

フツーに低能だよねコイツww

847 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 22:47:41.38 ID:1XNyN/Aa0.net
汗。w

848 :花と名無しさん :2022/01/26(水) 23:20:48.60 ID:VsT8xi8Kd.net
つべで変な動画ばかり見てるとこうなっちゃうのかなw

849 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 00:11:05.19 ID:WSmRl6BY0.net
「ネット(You Tubeの文字動画、個人が書いたブログ)で真実に目覚めた!」みたいな人なのかね
「親 陰謀論」で検索すると、自分の家族がミカリンみたいになってしまった方の苦悩が垣間見えるわ

850 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 11:21:20.70 ID:ib5Afn8+0.net
>>838
庇うわけじゃないけどその姉妹が普通にいるんだからそっと離れる位しかできることないよね

851 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 13:30:24.56 ID:zApGG9nm0.net
ババは自ら不摂生してるんだから待合室でやいやい言うなよ…
ワガママな年寄りが医療のリソース浪費してるわ

852 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 14:53:04.37 ID:QOzD75N/0.net
>>838
ありえなくない?
なんで他の患者さんの個人情報がだだもれなのよ
東京では濃厚接触の人の通知に誰が感染源だか言わないくらいなのに

かなり想像とか盛ってるのがまじってそう。
10メートルくらい離れてみてたようすをとなりって言ったり

みかりんてこういう人だっけ
四コマギャグが長いからかな?
ストーリー漫画を読んだ世代だけど絵の練習量がすごいと思ってた
資料使って人体を正確に描くのが上手な人だったけど

853 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 14:53:33.92 ID:QOzD75N/0.net
これをネタにこのおばさんたちってキーキー騒いでるの・・・

854 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 15:13:30.41 ID:h/IVjsQt0.net
ミカリンは個人情報ダダ漏らしのイメージしかないけどなぁ

855 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 15:25:40.68 ID:WSmRl6BY0.net
「やだ。どんまい(?)」
とは思いつつ内心では
「ネタゲット!」
だったんだろうね…

856 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 15:46:39.62 ID:XDFdqlajd.net
ブログの方にも描いたね
病院の対応が杜撰っていうけど陰謀論に感化されてワクチン打たない移動しまくりなミカリンも大概杜撰だよ

857 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 16:48:25.49 ID:36N23kyO0.net
しかしあれほど出歩いてノーワクで無事って頑丈だねぇ

858 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 17:30:25.41 ID:Fl9c1QP60.net
ジャニーズコンサートワクチン検査パッケージ導入してるけど、次女接種してるのかな?

859 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 17:42:47.60 ID:ps1SjgkUa.net
当たらないから考えなくていいよ

860 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 17:45:01.52 ID:ON7/JBTq0.net
当たっても行く資金が無いのでは

861 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 18:01:26.23 ID:hxp4wlGy0.net
ヒゲダンもチケット取ってたよね
そっちは接種証明いらないのかな

862 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 20:46:14.91 ID:6AhiSeTE0.net
実際コロナが収まったら東京に戻るのかね
次女も一緒だろうし、23区内のマンションで2LDKとか
道内にいても札幌の中央区にすら住めてないのに
何をどう考えて、コロナで北海道に仕方なくいます、
みたいな感じでいるんだろう

863 :花と名無しさん :2022/01/27(木) 20:56:04.30 ID:36N23kyO0.net
張らなきゃいけない見栄もある

864 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 00:08:39.47 ID:o3W91qnI0.net
無職が見栄を張ってもね
ローン払えなくて自宅差し押さえされかけたのに

865 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 00:25:22.09 ID:1aFc8+4f0.net
まぁまぁ
言うだけはタダだし

866 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 05:49:30.13 ID:gwwzH1Bj0.net
ソーシャルディスタンス取れと注意するばば
ばばの方がまともじゃん

867 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 06:52:35.91 ID:QNmMKP3Jd.net
医者とばばの会話に
なんつー会話じゃとかいちゃもんつけてるけど
ごく普通の医師と高齢患者の話にしか見えない

868 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 09:32:14.98 ID:RQ/pUM5T0.net
ばばは歳にせよ今の状態にせよ感染したら一発アウトだもんね

自分だって持病も年齢も結構やばいくせに
ノーワクでへらへらフラフラしてるシャクリンの方がどうかしてるんだよ

869 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 09:35:25.32 ID:enVZRIqwd.net
実の母親に「おまえらと一緒に生きていても楽しくない」って言われてるんだけどわかってるのかな

870 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 10:18:53.25 ID:Gsj6kN660.net
そうなんだよね、あの会話だとババにとって
父母と旦那>ミカニコ
ってことだよね

ババはジジが亡くなった時点で早く逝きたい的発言をしてたからその延長上なんだろうけど

871 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 10:22:40.45 ID:IkQGnQLH0.net
実際、楽しくないんだろうな
身体痛いし買い物にも行けないし、娘と孫は同居してくれてるけど生活サイクル全く違うし
手芸はもし続けてても、以前の様には作れてないだろうしね

872 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 10:53:41.39 ID:BZ6SKIl30.net
全部高齢者あるあるだよね
お医者さんへの言葉遣いとか、もう死んでも良いと言いつつコロナ感染はイヤとか

873 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 12:42:20.40 ID:IYNBIGPW0.net
確かにある日突然、心臓が止まってあっという間にしぬのと
コロナで高熱で苦しみながら死ぬなら
前者のが良いな

874 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 13:43:59.82 ID:1aFc8+4f0.net
夫島赴任からもうすぐ一年だね
いつまでの契約だっけ

875 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 13:44:36.01 ID:ktCy0d0V0.net
確か本人は楽かもだけど、親族なくした人が大変だったと言ってた。

876 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 15:01:44.49 ID:7nQvfcax0.net
ばば人生の最後の時期なのに、よりによってミカリンとニコと暮らしてて可哀想になってきた
見張るだけ、面倒見るわけでもない、介護の知識ない、学ぶ気もない
地方住みの成人2人が、50代のペーパードライバーと、無職で無免の20代なんて、ただの役立たず達じゃん。一緒に住む意味あんの?
シャクリンが義両親と住まずに昼夜逆転好き勝手生活できるだけで、シャクリン母子にしかメリットないじゃん

877 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 16:42:33.43 ID:Wi/Bb5Uc0.net
う〜ん、でもミカリンを育てたのは堀内ババだし、高い靴を買いだめしたり孫に色々買い与えたり散財が好き&ギャンブル好きで(おそらく)介護施設入るお金が無いのもババだし
完璧な介護でお薬キチッと飲まされるより、ゆる〜く生きて嫌いな薬は飲まずにすむ方が良いと思ってるかもだし
本人が選択してきた結果な部分も大きいから、可哀想とまでは思わないな
体はシンドイだろうなあとは思うけど

878 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 17:13:27.36 ID:7N24drE60.net
認知症が無いのはいいよね
うんこ壁に塗りたくったり財布盗まれたーって騒いだり迷子になったりだと家族の疲弊具合違うもん
まあそうなったら「東京に戻る事になったんじゃよ」やりそうで怖いんだけど。

879 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 18:09:24.89 ID:z3dvoX3zd.net
こうやって見てみると見事に母娘の関係がババからミカリン、ニコへと引き継がれてるよね。
3人とも病院行かないし。
今のババへの放置っぷりを将来ミカリンがニコにされるのかぁ。なんだか他人事ながらも、まさしくドンマイ!w

880 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 18:59:55.48 ID:+dDwxLaVM.net
>>878
今は認知症の度合いが低いだけだけどね

881 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 19:47:12.22 ID:f6Ddo8tC0.net
>>880
まさにこれ。
いずれどんどん出てくるよ、まあすでにちらほら兆候みえてるけど

認知症の度合い関係なくここのおうちは家族介護ができなそうだから(洗髪のことからもわかるけど)早めに行政頼ってなんとかしてほしい、高齢者ネグレクトでめちゃくちゃな状態になって緊急入所措置(ショートサービス利用)とかけっこうあるから心配だよ
ばばは施設入所したほうが生活の質はあがるだろうなぁ…

882 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 19:56:43.99 ID:QNmMKP3Jd.net
あのばばの様子みて認知症じゃないって思える人もいるのね

883 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 20:17:26.22 ID:iitO98XZ0.net
ばばの身体中が痛いのは何とかならんのかね
薬の副作用>痛みなのか

884 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 20:18:33.10 ID:7nQvfcax0.net
ですよんだの、くらさい、あんがちょ、がんばりゅ、とか昭和の10代みたいな言葉を、60近い老婆が頻繁に使って恥ずかしくないのかな?
ニコと同じ若者感覚なんぢゃ!とでも思ってるの?
ああ、恥ずかしいという概念がないので、って自己紹介してたんだっけ

885 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 20:42:01.03 ID:jflh842y0.net
普通に社会人してる娘だったら「ママ痛いよ」って指摘されて気付くもんだけどね
母娘そろって幼いよねかわいくはない

886 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 21:07:24.82 ID:HwXzIvswd.net
その辺はもう年取って価値観のアップデートができないんだと思う
この言い方かわいいじゃろ?おもしろいじゃろ?って思ってそう

887 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 21:32:24.43 ID:q0AK1mRfM.net
ここで「ありまとー」ってよく見かけるけど最近言ってなくない?
だいたい「感謝じゃよ」だし多少はアップデートされてるのでは

888 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 21:32:52.62 ID:AyKPhQDG0.net
そんなだからマンガが売れないんだね

889 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 23:07:00.88 ID:3l51bm040.net
>>882
しっかりしてるように感じるけど…
逆にどの辺が認知症と疑われるのかな
我が強いお婆さんだなとは思ったけど
ボケたふりをするだけでボケてはなさそう

890 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 23:24:30.32 ID:lYrrMtXb0.net
インターホンに出れないばば問題放置相変わらずひどい…荷物の受け取りなら玄関先にメモとか宅配ボックス置くとかで対応できるだろうに

891 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 23:36:12.13 ID:goOGcoO60.net
鳴ってるの気づいてるならミカリンが起きて応対すればいいのに

892 :花と名無しさん :2022/01/28(金) 23:38:06.69 ID:IkQGnQLH0.net
配達の人にも迷惑だよね
娘が昼夜逆転してなきゃいいだけの話、何が「就寝中のわし」なんだか
普段、配達の人に「ご苦労様じゃよ〜」とか気遣うこと言ってるなら協力してあげなよ

893 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 00:09:30.24 ID:691+6uVB0.net
ばばの言動行動は、将来のミカリンの姿だね
双子母娘はババとミカリン

894 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 00:53:18.06 ID:eAqANlsW0.net
ミカリンは長年マンガ家生活で昼夜逆転を直せないとしても
ニコは健康のためにも昼型にしたほうがいいんじゃないの

895 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 06:17:56.01 ID:/4vYqQrD0.net
体な不自由なばばにいかせないでよ・・・
寝ていて分からないなら仕方ないけど、気が付いてるなら自分が受け取ればいいのに

896 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 09:15:26.53 ID:691+6uVB0.net
宅配便て遅くまで配達しているしね

虐待だよな
まあ愛娘も虐待状態だしな、本人は全く気づいていないけど

897 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 09:20:51.48 ID:jVPl5rHY0.net
遊びに行く時は早起き出来るんだから宅配に迷惑かけるなよ

898 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 10:32:05.11 ID:zpZqsqaw0.net
この有り様を漫画にするってことは注文主もババってこと?
だってミカリンかニコが頼んだのなら
(起きてる時への)時間指定
置き配指定、コンビニ受取指定とか出来るよね

899 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 10:37:56.69 ID:zpZqsqaw0.net
指定してなくてもコロナ禍だからインターホン越しに「すぐ入れるので玄関先に置いておいていただけますか?」と伝えてもOKだよね
20秒もかからないから一瞬だけエイヤって起きてあげて欲しい。ババしんどそう

900 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 11:03:56.86 ID:KseHxHyg0.net
ばばがネットショッピングするとも思えないから、母娘どっちかの荷物なんじゃないかな…だとしたらおそろしく薄情というか、ほんとに虐待に近いよ

901 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 11:04:37.17 ID:epLmsnKu0.net
>>898
同じこと思った
これでミカニコの荷物だったらネタにしてる場合じゃないよね

902 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 11:23:43.61 ID:B0+sg1fn0.net
そうだよね。
届く荷物は基本ミカニコが注文した物なんだろうなって感じだよね。
発送には安さとネタを求めて足を運んで写真パシャパシャ撮ったのに。

903 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 12:04:35.35 ID:ry2bef3QMNIKU.net
起きてる時間に時間指定すればいいだけだし
ミカニコに出て欲しいよね
あと前からばばが持ってる杖、スキーのだよね
ちゃんとした杖を買ってあげればいいのに
コロコロの時も思ったけど変なとこケチって
ストレス増やしてる感じがする

904 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 12:10:00.39 ID:qggJ9YSc0NIKU.net
PUDOが近いって喜んでたんだから
全部PUDO引き取りにすりゃいいじゃねえか
ほんとに娘も孫も揃って使えねえなー

905 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 12:16:52.37 ID:KseHxHyg0NIKU.net
ニコ、未だにインスタに誕生日上京の写真載せ続けてるけど本当に毎日なにもしてないんだろうな

906 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 12:30:57.92 ID:tNnGSLTY0NIKU.net
>>903
杖や道具は年寄りのコダワリやわがままとかあるから、ミカリンは杖を使ってほしくてもババが好んでストックを使ってるのかもよ。

907 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 12:41:53.53 ID:u2xnxi5JMNIKU.net
>>906
まあその可能性も否定できないね
杖を使ってた事がある身からするとストックだと
身体を支えるという杖としての役割が心許ないし
ちゃんとした杖使った方がいいとは思うけど
ストックが軽いから楽とか思ってる可能性もあるか

908 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 13:26:28.31 ID:Z6PsWyCJMNIKU.net
漫画アプリでこの人のこと知ったんだけどかなり香ばしいね
まとめサイトとかまとめwikiとかないの?

909 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 13:58:03.10 ID:mNdNoXe50NIKU.net
ストックはスキーのための道具なんだから、歩行補助に使っちゃダメだよ
ばば本人が何を言ったとしても、ちゃんとした杖を使わせるべき

両手で持つ前提で作られてるんだし、フローリングの床とかじゃ先端が刺さらないしで危険だよ……

910 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 14:03:57.77 ID:LJ40Q4mN0NIKU.net
>>908
悲しいかな、そこまでメジャーじゃないしファンもいない
最大のファンはここのアンチなんだけどw

911 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 16:39:52.00 ID:Hqp6GwyL0NIKU.net
実際ここの母娘、普段何時に寝て何時に起きてるんだろう
私は7時〜8時に寝て15時〜16時位に起きてるのかなと予想してて
ババは朝食も昼食も一人で作って一人で食べてると思ったら
同居の意味が殆どないような気がする
耳も足も腰も悪いおばあちゃんが日中届く宅配にいちいち対応するって…

912 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 16:43:36.18 ID:r1Nof/Tv0NIKU.net
>>907
介護保険で使える歩行補助の道具あったはずだから、認定うけたらいいのにね

913 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 16:46:49.57 ID:AGJ8zb7u0NIKU.net
>>911
ブログの更新時間からするとそんな生活だと思う
次女も美容大好きなんだから昼夜逆転やめればいいのに現実逃避の一種なのかな

914 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 16:49:02.82 ID:hvFEfCjg0NIKU.net
寝てても聞こえてるならミカリンが出ればいいのに
荷物は直接受け取らなくても、コロナの今は「ドアの前に置いといてください」でいいんだからさ…

915 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 17:06:30.24 ID:Z6PsWyCJMNIKU.net
>>910
150もスレ続いてるからまとめくらいあるのかと思ったけど残念
ありがとう!

916 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 18:08:12.09 ID:691+6uVB0NIKU.net
>>915
アンチじゃないよ、ミカリンウォッチングです

917 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 19:16:04.71 ID:epLmsnKu0NIKU.net
ちなみに>>908さんは何の漫画読んだの?
家失いました?

918 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 19:31:44.60 ID:pVfQXBqX0NIKU.net
宅配の人たちは既に慣れていて
チャイム鳴らしてしばらく待つ→インターホンがちょっと反応する→もう少し待てば出て来る→宅配完了!再配達よりは全然マシ!
ってなっているのかな……娘(と孫)が同居しかもその時にいるとは思いもしていない可能性が微ry

919 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 20:52:18.82 ID:H6BZq7hpMNIKU.net
宛先で大体の家族構成が分かっても
まさか日中家にいるとは思わないだろうね

920 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 21:10:25.79 ID:qggJ9YSc0NIKU.net
31日が〆切のキャンペーンの告知を29日にupするとか
本当に使えない…

921 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 21:37:55.07 ID:aHMyiUfPMNIKU.net
>>917
「味すごろく ぱくぱく編」が1冊無料で読めてそこからこの人のこと知って
今は「夫すごろく」を1日1話ずつ無料で読んでる
字が下手だなっていうのと子育てに「??」ってなることが多かった
特に「な」の字が読みづらい…

922 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 23:27:52.41 ID:1OGHkg/A0NIKU.net
何か変だな
ミカリンやニコなら起きてる夕方以降を指定すればいいだけなのに
もしかしてばばが電話かファックスで注文したか、PRのサンプルか景品とかか
まさかヤラセ系YouTuberみたいにババが困るのをネタにしたいから、わざと昼間に時間指定したわけじゃないよね、これは穿ち過ぎか

923 :花と名無しさん :2022/01/29(土) 23:30:26.18 ID:1OGHkg/A0NIKU.net
>>921
夫すごろくはどこで1日一話読めるの?

924 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 00:02:29.03 ID:TbKiqlS0M.net
>>923
ピッコマ

925 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 00:39:09.47 ID:HsjAX9nu0.net
>>922
さすがにそこまではしないと思いたい

注文したものじゃなくて誰かが送ってくる場合は、あんまり時間指定されてないだろうからそのパターンとか?
よくミカリンが「〇〇さんが送ってくれたぞよ」って描いてるしね
クロネコや佐川ならそれでも事前にわかるから変更できるけど、ゆうパックだと相手が知らせてくれないと変更できないし
ウチは先日新しいクレジットカードが届いた時不在票入ってたけど、そういう物だった場合も事前に時間指定はできないなあと

926 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 07:36:46.96 ID:T1u8fRcS0.net
>>925
書留は事前通知ないよ

佐川やヤマトは登録すれば事前通知あり
それでも宛名に寄っては漏れるから完全ではない
一番いいのが無理に出させないで再配達か、宅配ボックスの設置
無駄金使いまくるのに、こういうものは買わないよね

927 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 08:03:46.69 ID:4Agk3p6V0.net
>>925
郵便局で働いてるんですが、クレジットカードはカード名義の本人しか受け取れない郵便なので、配達に持っていく前に
「本人限定受取郵便物が来てますので都合のよい日時を知らせてください」っていう封書を配達するはずなんですけどね…

こんな感じの郵便届きませんでした?
https://start-cashless.com/wp-content/uploads/2019/03/ORG_DSC00398.png
https://start-cashless.com/tokuden/

いきなり書留(たぶんクレカなら簡易書留だと思う)を配達に行って不在票入れたりしないと思うんだけど…

928 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 08:17:34.99 ID:llLs1O4oM.net
>>927
え?こないだ私クレカ来たけどそんなん届かなかったし
いままでも届いた試し無いわ
一人暮らしってわかってるからかな

929 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 08:28:16.93 ID:lyHZB1QK0.net
>>927
いままでクレカ受け取ってるけど、そんなの届いたこと一度もないよ

家族名義でも受け取ってるし、そのお知らせは別のときおくられるものじゃないの?

930 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 08:38:08.06 ID:4Agk3p6V0.net
一人暮らしの人にも届けてるはずなんですけど…私は配達じゃなくて内勤なのでちょっと自信がないw
もしかして配達する局によって違うのかもしれません

931 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 08:40:11.96 ID:4Agk3p6V0.net
>>929
ええー、本人以外は同居の家族でもダメなはずなんだけどな…

932 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 09:08:35.09 ID:HsjAX9nu0.net
>>927
届いたことないし、家族のクレカ受け取った事何度もあるよ

933 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 09:10:35.19 ID:4Agk3p6V0.net
マジか
局によるのか、それとも発送したカード会社によるのか…?

934 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 09:19:00.58 ID:c5iRwTUI0.net
更新のカードだったり2枚目だったりすると本人限定受取ではなく簡易書留で送られてくる

935 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 09:24:56.44 ID:7nzj4Xa20.net
それぞれの配達局の判断なのかな

それは別にしてミカリンは気付いた時点で
自分が取りに行くべきなのは総意

936 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 11:48:56.82 ID:JTBo+Ch30.net
3LDKしか空いてなかった→ばばを見張らねば→仕事場なんじゃよ
って感じに義実家との同居をじりじりと解消して(実際完全同居無理とか昔描いてたしね)
今やもう自分の城のようなふるまいで、見張りすらしてない
お菓子禁止やミスドの油はろうそくのろう!とかもそうだったけど
自分で言ってたことをその場の都合で変えるよね
どうせならワクチン忌避の考えのほう変えればいいのに

937 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 12:03:32.28 ID:HsjAX9nu0.net
タイムリーだけど、今息子が作ったゆうちょ口座のキャッシュカードが届いたw
事前通知なく本人じゃなく私が受取り
だからミカニコが想定してなかった物が届いた可能性もあるとは思う けど>>935さんが言うように気づいてたなら布団の中でツッコミ入れずに自分が起きればいいのに
ネタになるなーってのが最優先なんだろうな

938 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 14:47:02.78 ID:/ovSGWvN0.net
病院の話何度見てもイラつくわ
年寄りの「長生きしたくない」ってただのかまってちゃんでしょ
じゃ○ねば?って言ったら激怒するやつ
死なないで〜って言われたいだけ
医療費の無駄だから通院も辞めればいいのに

939 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 14:55:57.65 ID:4axL83780.net
堀内ばばを庇うわけではないけど
あれくらいの矛盾は高齢者であれば全然普通の言動だよ
被害妄想で大騒ぎしたりがないからまだマシ

940 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 15:04:17.21 ID:7nzj4Xa20.net
堀内ジジの所に早く行きたいってのは本音だと思うな

長年連れ添ったジジならフットワークが軽くて
ババの行きたい場所に連れて行ってくれたり
欲しい物をミカリンよりも的確に買いに行ったりしてそうだったし

941 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 15:19:56.14 ID:c5iRwTUI0.net
じじが亡くなった直後から「じじがいなかったら生きていても仕方がない」とばばは言っていた
ばばはそう思えるパートナーと出会えたけど、ミカリンとニコは…

942 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 16:38:34.61 ID:db8cy8tT0.net
最愛の人に先立たれて生きていても虚しい
って気持ちを「早く死にたい」って表現するのだと思う。愚痴の変形というか。
>>938は強いね。この先も絶対こういうのやらないって決意してるのね。

943 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 17:01:51.94 ID:vED0QKJb0.net
938はアスペなだけだよ

944 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 18:01:56.68 ID:/gSnqcW00.net
ろくな応答もないのに玄関で待っていてくれているのだから
普段から荷物が頻繁に届いていて、高齢者が家の中にいると知っているんだよね
てことは、滅多に届かない簡易書留的なものじゃなく娘や孫が頼んだネット商品だよ
ババが日中対応してくれるんだからわざわざ配達指定なんてしないと思うな
そんな気遣いが出来る娘なら「手と口がかみ合わんばば」なんてブログを晒さないって
てか、次女は何してるんだろ?同じく寝てるのか、それとも案外バイトで外出中とか…

945 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 18:08:54.25 ID:vED0QKJb0.net
なぜニコが出ないのかってインスタコメもないよね
不思議だなー

946 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 19:34:44.57 ID:/ovSGWvN0.net
>>942
すんごい嫌味w性格いいね

947 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 19:58:49.97 ID:/gSnqcW00.net
>>946
そういう意味じゃ>>938はもっと性格いいと思う

948 :花と名無しさん :2022/01/30(日) 23:57:07.39 ID:IRLOxmdx0.net
起きてて気づいてるんなら代わりに受け取ったらいいのに
しんどいって言ってる老齢の親にやらせてそれを発信してるのすごいね

949 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 01:56:42.09 ID:J9fvzefE0.net
NICE介護ってなに?
ばば可哀想すぎる

950 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 02:04:11.65 ID:cFpUKprF0.net
>>924
有り難うございます

951 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 05:44:55.54 ID:ASPY3T2x0.net
次スレのタイトル候補どうする?
宅配問題は入れたいけど、センスが無いので浮かばない…

952 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 07:48:30.04 ID:miEnZtuu0.net
【衰えた老母の宅配対応】 堀内三佳151【ケチはつけるが手出しはしない】

953 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 07:51:25.28 ID:ws9DBsjX0.net
>>759>>763にもスレタイ候補が

954 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 08:24:55.89 ID:5lBhdQA70.net
>>763入れて
【娘(24)が母(58)を飛行機ぶーん】堀内三佳151【昼間睡眠中に病老母が宅配対応】

955 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 08:29:56.00 ID:miEnZtuu0.net
【娘(24)母(58)で飛行機ブーン】堀内三佳151【あばら骨やっでぢまっだ】

956 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 08:51:23.57 ID:ws9DBsjX0.net
ミカリン1964年7月生まれ
ニコ1998年12月生まれ

実年齢はそれぞれ57歳、23歳だね

957 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 13:23:11.86 ID:ASPY3T2x0.net
>>954 に一票


でも>>955の「あばら骨やっでぢまっだ」も
痛くて捨てがたいw

958 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 14:07:07.44 ID:wfGZFMJf0.net
宅配の応対にミカニコが寝てて出ないみたいなスレタイはもうすでに出てなかったっけ?
「成人むすめと老婆による飛行機ブーン事件」はかなり衝撃的だったから、ぜひとも入れてほしい

959 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 17:25:10.08 ID:+apobdNP0.net
>>955に一票

960 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 17:55:07.09 ID:aCVUwH9l0.net
このスレは自分の娘の方が出来が悪いので他人の娘に嫉妬したオバン共の集まりですw

961 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 18:08:39.93 ID:yA0nvPVf0.net
【娘(23)が母(57)を飛行機ぶーん】堀内三佳151【昼夜逆転介護せず狸寝入り】

962 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 18:26:22.44 ID:yIW/MLCe0.net
NGワード推奨 54 2c

963 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 18:27:23.10 ID:uFclD2LE0.net
>>960
擁護に見せかけた最大の嫌味w

964 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 19:46:33.46 ID:9t042ieK0.net
>>960
嫉妬?草
マジレスすると高卒なのに未だに定職に就いていないような娘さんには
嫉妬どころか「この子この先こんなんで大丈夫なんだろうか?」という
憐れみしかないんだけど…え?まさか床屋の見本に嫉妬なんかしませんってw

965 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 20:48:12.96 ID:OOXB3yJ+a.net
その床屋の見本含め、あの加工通りなら、嫉妬するけどねww

966 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 20:58:09.75 ID:miEnZtuu0.net
加工通りでも(ヾノ・∀・`)ムリムリ
だって無職で賃貸に籠もって母親とべったりなんて嫉妬要素ゼロ以下
彼氏すらいないで誕プレ回収上京とかさ

967 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 21:04:31.94 ID:05AKC+O70.net
よくやる遊びが母親と飛行機ブーンだしね

968 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 21:07:24.05 ID:/+koZQeF0.net
ブログ更新
どこからつっこめばいいんだろうw
お菓子禁止を速攻反故にしたこと?
小麦粉禁止してたはずがいちごサンド食べてること?
娘のおやつ代を親が払ってること?
家計簿を手帳代わりにしてる人がお菓子代つけてみての〜っておすすめしてること?

969 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 21:09:31.49 ID:05AKC+O70.net
無職に金の使い方指南されてるところかも

970 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 21:57:38.00 ID:9t042ieK0.net
お菓子を買う時に殆ど娘が側にいるみたいなんだけど
そこは注意せずご相伴に預かり、後で評価をするとか
もう全てがズレ過ぎてて、心配になるレベル

971 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 22:41:31.01 ID:7CVDxLoGa.net
飛行機ぶーんからのニコの存在が恐怖だわ
触れちゃいけない物件のにおいがプンプンする

972 :花と名無しさん :2022/01/31(月) 23:08:29.34 ID:cFpUKprF0.net
飛行機⊂( ・ω・)⊃ブーンはホラー映画の演出で見たいw
さぞかし不気味な良い画が撮れるだろうね

>>970
次スレお願いします

973 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 05:52:53.32 ID:cb4vWai/0.net
娘が志望校に必ず合格しますように

974 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 08:12:36.89 ID:AALAA5UBM.net
ゲージ

975 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 08:27:21.27 ID:Dil0bhtk0.net
ケージをゲージと書く人が絶えないのは
方言でケージをゲージと発音する人が一定数いるので
発音のまま表記してしまうからだ、という説を最近どこかで見たばかりだ

976 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 08:33:20.81 ID:PyRSVQqV0.net
次女、無職で暇なんだから自分で食いたいもんくらい自分でつくれよ

977 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 08:33:34.23 ID:uPmJx5S9d.net
リンゴのレシピ
ラードなの!?
バターじゃなくラードなの!?

978 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 09:38:59.69 ID:X6EbJ3YP0.net
>>970
スレ立てて

立つまで自粛

979 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 10:32:48.60 ID:TfZhldcK0.net
>>977
バターは高いからの〜
(もしかしたらスーパーでタダで貰ってくる牛脂をラードと書いてたりして 笑)

また「一丁出来」とかいう気持ち悪い言葉使ってる
ここ見て意地になって使ってるんじゃないかと疑いたくなるわwww

980 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 11:03:23.32 ID:zismX0d10.net
970だけど立てました
ごめん>2がうまく作れない…時間かかります

【娘(24)母(57)で飛行機ブーン】堀内三佳151【あばら骨やっでぢまっだ】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gcomic/1643680123

981 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 11:25:03.37 ID:zismX0d10.net
>>980 自己レス、すみません
× 970だけど立てました
○ 970では無いけど立てました

新スレ、補足あったらお願いします

982 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 12:12:39.60 ID:JIdX2KSoM.net
たておつ
シナモンリンゴ、ニコちゃんは作らないんですか?ってコメントするチャンス

983 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 12:30:42.45 ID:xsaukjQ70.net
たておつです
ラードって普通に家庭にある物なの?
自分は料理苦手だから持ってないわ

984 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 12:30:58.46 ID:BdW1KUzjd.net
>>980
スレ立て乙です!

985 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 12:33:52.85 ID:+r8dpuMvM.net
実家に昭和50年ぐらいの料理本があるんだけどそこのリンゴの煮物にもラード使うって書いてあったな
自分はバター使うけど

986 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 12:39:18.08 ID:1Y9CO+C1a.net
ミスドの油にあれだけ文句言ってたのに今はふつーに食べてて悪びれてないのなんか笑ってしまった

987 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 12:43:43.76 ID:S7CefUgE0.net
わざわざウオツカさんのレシピと書いてるってことは、ラードのチョイスもウオツカさんなんだろうな

988 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 12:50:43.05 ID:UfADKiWx0.net
アーモンドチョコだけで一月に万を超えるのにびっくり
この人の場合びっくりすることしかないけど

989 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 13:22:10.40 ID:nXR/N9br0.net
>>988
一粒500円以上する高級チョコならまとめ買いすれば一万越える時もあるけどミカリンのはスーパーで買うやつだよね
ラリゴだけじゃないミカリンが糖尿に気を付けた方がいいのでは。糖尿になりにくい体質なのかな

990 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 13:35:53.89 ID:zismX0d10.net
次のスレタイ、母親の年齢は直したけど娘のは気付かなくてそのまま。
24じゃなくて23歳だったかも。ごめんね

991 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 13:57:41.32 ID:vVL5tw5Ua.net
>>982
たておつ
もうないの?って食べたいオーラ出してるイラストのにこをリアルで想像すると怖い

992 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 14:27:46.40 ID:paBAh9L40.net
>>980
乙です

自分で作ればってのはもっともだけど、娘が絶対食べたがるってわかってるはずなのに、ばばの分しか作らないってのもなあ
普通はついでに家族分作らない?

993 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 14:42:43.65 ID:5o4QTWgU0.net
たて乙です
ばばの買い物の件といい、事前確認する習慣がないのかもね
仕事やPTAの活動の時はどうしてたんだろ

994 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 14:44:49.80 ID:TfZhldcK0.net
>>986
植物油は悪で動物油は健康的だと思ってるんでは
マーガリンはプラスチックだって頑なに言い張る人いるじゃん

995 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 14:58:07.62 ID:RA0kv/Gb0.net
一箱200円として50箱、1日に2箱弱消費するのか
食事替わりなのもあるんだろうけど飽きないのかな

996 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 15:04:45.93 ID:1vb5fWhcM.net
>>990
数えだと思えばOKOK

997 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 15:58:44.47 ID:z+NklfdS0.net
>>980
代打で華麗なスレ立て乙ーーー

998 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 16:44:07.35 ID:nXR/N9br0.net
>>992
ぐのお土産のプリンでも似た感想があったね
ミカリンってつくづく気がきかない女だわ

999 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 16:50:51.86 ID:mhrtBK6u0.net
やわらかいものしか食べられない
重い皿を持つだけで腰にくる
というような年老いた母親に
なんの荷物か郵便物か知らないけど
対応させるかね、自分は隣の部屋で寝たまま
つっこみだけ入れるとか、しんぢらんない

1000 :花と名無しさん :2022/02/01(火) 17:45:59.33 ID:paBAh9L40.net
【娘(24)母(57)で飛行機ブーン】堀内三佳151【あばら骨やっでぢまっだ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1643680123/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200