2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【萩尾望都】大泉スレPart66【竹宮惠子】

1 :花と名無しさん:2022/04/10(日) 18:27:38.04 ID:DlCb/kOI0.net
萩尾望都・竹宮惠子・増山法恵
この三人を中心とした大泉時代のあれこれについて語りましょう

■参考文献
一度きりの大泉の話(萩尾望都)2021年4月発行
少年の名はジルベール(竹宮惠子)2016年1月発行

■資料まとめサイト
https://mototemplate.memo.wiki/

■参考ブログ
【村田順子ブログ魚拓】2021年04月26日
https://web.archive.org/web/20210426122201/https://blog.goo.ne.jp/rococom/e/4c12d956c4c795af772196a69e49a61b

【竹宮恵子マネージャーブログ(魚拓)】2021年05月25日
https://archive.is/VTNN0

■関連スレ>>2
■次スレ>>950踏んだ人(もしくはその前後でも)立ててください

■前スレ
【萩尾望都】大泉スレPart65【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1648007721/

■過去スレ
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%b2%e1%b5%ee%a5%b9%a5%ec%a1%db

■ 5ちゃんねる全文検索
5ch(旧2ch)掲示板のスレッドやレスを無料で全文検索できるサービスです。
DAT落ちや1000レスに到達したスレッド・過去ログ、画像も検索可能です。
https://5ch.search2ch.info

2 :花と名無しさん:2022/04/10(日) 18:34:16.31 ID:DQiZdKk50.net
■派生スレ
【萩尾望都寄りスレ】大泉本を読んで【竹宮恵子批判ok】(ワッチョイあり)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1620837027/

■関連スレ
【ワッチョイ表示】萩尾望都【65】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633613083/
【ワッチョイ無し】萩尾望都【66】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1640357298/
【竹宮恵子】発言検証スレ【コロコロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1629099259/

3 :花と名無しさん:2022/04/10(日) 21:50:11.62 ID:tiDztn450.net
>>1
お疲れ様でした 次回も連投嵐が暴れるようなら
ワッチョイ本気で考えた方がいい気がします

4 :花と名無しさん:2022/04/10(日) 22:07:05.43 ID:BMdODkqq0.net
>>1おつ
>>3
ワッチョイは既にあるし

【萩尾望都寄りスレ】大泉本を読んで【竹宮恵子批判ok】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1620837027/

この嵐はそこにも平気で書いてる
NG放り込んでスルー一択

5 :花と名無しさん:2022/04/11(月) 00:01:24.43 ID:8xlGkoV80.net


6 :花と名無しさん:2022/04/11(月) 22:55:38.60 ID:erQ+aqtc0.net
ワッチョイにしたら自演がやりにくくなるもんね

7 :花と名無しさん:2022/04/11(月) 23:20:07 ID:0uB5dEvl0.net
r+z3WbyP0
いじめっこ 

8 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 02:02:25.31 ID:6GzVJu5h0.net
>>7
スレチ投稿続けて荒らす自分を棚にあげ
いつも自分が被害者なんだね、パトリシアは

9 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 02:56:17.40 ID:2v2gODE+0.net
被害者意識が強い加害者の構図

10 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 07:31:00.75 ID:DnCG4t7p0.net
パトリシアもノートも自分の言動がどんなに異常で愚かで迷惑か理解できていない
そういうことを想像したり理解する能力が根本的に欠けているんだろうね

11 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 10:09:31.17 ID:FZ5hSNz20.net
知恵遅れの男慣れしてないキモオタおばさんが年甲斐もなくヲチスレで男と馴れ合いごっこしてるよW
と大勢に馬鹿にされてんだ 特に過去コメントを執拗に晒してきた女
実際に、軽度の知的障害者だから(あるIQが異常値、言語性90が正常値で他はそれより低い)、健常者の男とのまともなコミュニケーションなんて
無理 健常の弟ともまともにコミュニケーションが取れないから嫌われてる
弟は若い頃合コン行ったりしてたタイプ
健常の男は自分に愛想良くしないと不貞腐れるからね 私は愛想良くできないコミュ障で男に笑いかけたりとか
発達は表情が乏しいからおばさんだし社会性なく健常男女に嫌われる 妹は発達なのに軽めだからか、健常の男友達も大学時代社会人時代に
複数いたし、男に挙動不審にならないからね 羨ましいわ 思春期以降は慣れないと男女に挙動不審

12 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 10:12:29.81 ID:P2RTbDY+0.net
ポーの一族、トーマの心臓、残酷な神が支配する
の実写版ポスターが美しいな〜
https://imgur.com/a/nvaOovD

13 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 10:19:58.80 ID:cXjjGbeE0.net
スレチ話の自分語りを長文で書いても読む気起きないし迷惑だって何でわからないのかな

14 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 10:33:04.12 ID:FZ5hSNz20.net
>>12
その画像大分昔からTWITTERで出回ってる画像だからみたことある
トーマの心臓もあるよね。風木は海外でコスプレもされてるよ 
風木普通に海外で人気あるよ昔から TWITTERとかで外国人の(特に白人系)の
ファンが結構な数いる 竹宮恵子の九州でやった展覧会にも白人の風木ファンが
海外から訪れてたのトラプロTWITTERで見たことある昔

15 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 11:18:17.61 ID:9UuQrav70.net
>>1
スレ立てありがとう 参考ブログ魚拓がすぐ読めてありがたいです
文春エンタライター氏の作為的引用が一目瞭然

16 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 11:27:12.27 ID:zL9GefIH0.net
>>14
ソース

17 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 12:04:03.74 ID:FZ5hSNz20.net
ご自分でトラプロの公式TWITTERにのフォロワーでも
みてきたらWなんでソースなの 現実直視できないのW事実なんだけどW

18 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 12:16:21.17 ID:FZ5hSNz20.net
萩尾望都の漫画って嫌いな人結構いるよ
作者がコミュ障丸出しだから リア充美男美女には好かれない部類の漫画
だからファンを公言してる漫画家や作家も美男美女はいない

僕の地球を守ってとか、仲間由紀恵やら栗山千明やら宇多田ヒカルやら女優が好き公言してる
3月のライオンも宇多田や米津やらアーティストに好かれ

リア充若い女は俺物語とか好きだよ リア充は タイタニックとかも好き

作者が西洋コンプ丸出しで気取り屋でエッセイで他者を平気で晒し者にする人だからね
だから昔も赤毛ものとか揶揄されるんだよ

19 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 12:45:55.34 ID:FZ5hSNz20.net
ここまで人を見下げて偉そうなここの人らも色々お察しW

ここ人ら、ノイマン、アインシュタインとかのサヴァンやアスペの天才と
萩尾さん同一視してそうでWノイマンはIQ300、アインシュタインはIQ190
ダヴィンチもIQ190



萩尾さんはIQ120もなさそう

20 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 12:50:38.48 ID:zL9GefIH0.net
まあ90位の人からみたら話も理解できないよね

21 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 12:51:12.47 ID:FZ5hSNz20.net
IQ140の容姿端麗才色兼備のナタリーポートマンはアニメや漫画は見ないって
東京物語は好き公言してる 昔の映画の 日本の作家も読んでるとインスタで画像UP

森博嗣も結構アマゾンの評価辛口あるよWそんなに凄くないW

22 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 12:58:55.97 ID:FZ5hSNz20.net
「とてつもない数学」にサヴァンやアスペの天才が紹介されてるよ

昨日も映像の世紀の再放送見たけど
アインシュタインみたいのをasdの天才という

東大京大医学部なんてなんでもない

ノイマンは携帯、パソコン、金融市場すべてに影響与えてる

だからアップルストアとの仕事程度でマウントする萩尾のファン 恥ずかしい


アインシュタインも相対性理論がね凄まじい 

ユダヤ人ばかりだな アンネフランクもハイデルベルグ大卒の父親から
生まれてるから文才あるのは当たり前

23 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 13:02:57 ID:FZ5hSNz20.net
文系の本当の意味での天才はいない

萩尾さんは文系 

作家も文系
森は理系だけど 

24 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 13:05:02 ID:FZ5hSNz20.net
藤井聡太はサヴァンなのかな?

25 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 13:06:05 ID:FZ5hSNz20.net
萩尾さんの好きな羽生弓弦もア〇ぺいわれてる
萩尾さんも同族に惹かれてるねえW

26 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 13:10:40 ID:FZ5hSNz20.net
底辺の発達にはなにしても許されると思ってるだろう
人を馬鹿にしまくって

27 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 13:16:07 ID:ji7IV+aw0.net
ID:FZ5hSNz20

28 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 13:18:16 ID:FZ5hSNz20.net
発達の大半が社会不適合者で、結婚しても離婚され、無才で馬鹿高校で
女は体を売る風俗かavしかなくて、昼職できない
京大卒の妹も、未婚で無職 公務員すら務まらない ニートになりBL三昧の変態おばさん
親がいまは両方70でも共働きだから何とかなってるけど
貯金もいつまでもないし、そのうち働かなあかんね 月10万でもね 妹 家に入れてるからね生活費

バカみたいに漫画やら本やらBOOKOFFの宅配で買ってるしね

29 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 13:34:35 ID:FZ5hSNz20.net
高学歴ほど上には上がいると理解できるから、人を馬鹿にしないこんな場所で
高学歴は意外と謙虚だよ 自惚れない 凄い人は素直に認める
 
某晒しはそれができない

30 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 13:47:35 ID:DnCG4t7p0.net
パトリシア、こんなところで嫉妬まみれの逃避してないで
自分の人生に向き合いなよ。年金目当てに親の死を隠す犯罪者になるなよ

31 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 13:58:39 ID:FZ5hSNz20.net
自分の人生の向き合うと自殺しかなくなるね それも怖いからチキンで出来ないから考えるのを放棄し
たな 自殺も才能 萩尾さんも漫画の才能があるからなんとかなったね
金持ちになって 印税生活

32 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 14:06:19 ID:FZ5hSNz20.net
志村貴子の放蕩息子とか20代好きだったな アニメも見たな
青い花は読んでないけど
妹は青い花持ってたな 百合漫画 放蕩息子もなぜか妹部屋に一巻が転がってて
それで知ったな 海外でジェンダーの賞を取ってる 大奥も海外ジェンダー賞を
取ってる傑作

志村貴子は百合漫画もBL漫画もどっちも上手いからな 
キャラも男女可愛いし絵も上手

33 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 14:38:11 ID:FZ5hSNz20.net
妹はこうの史代も好きだな「夕凪の街 桜の国」「この世界の片隅に」持ってる
広島平和記念資料館も行ってるから
私はアニメは見たな「この世界の片隅に」は

34 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 14:44:47 ID:FZ5hSNz20.net
萩尾のファンは学歴より何を成したかが重要とかいってたじゃんねw
そのくせ自分じゃなく先祖はある分野の研修対象とか喜々として竹宮寄りで
マウントしたじゃんね ノーベル賞が親戚やらねw自分ですらないマウントキモイ
私は最初はおもちゃの百科事典とアンブックスでマウントしてただけ
なのにその人らは自分の学歴やら哲学書がどうとか意味不明なマウントしてきたじゃん

萩尾さんが社会を変えましたか?ノイマンやアインシュタインのようにw
萩尾さんもその二人の恩恵を受けてるじゃん

35 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 15:16:10.55 ID:QorRMI3N0.net
竹宮さんがあれもこれも自分が最初といってくれたお陰で、ここにどんどん資料が集まっていって今まで知らなかった作家や作品に触れられて感謝してる
この資料の蓄積は少女漫画の歴史の検証にも役に立つだろうし不思議な形で少女漫画に貢献したね

36 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 16:48:13.60 ID:FZ5hSNz20.net
ここの人ら私の悪い情報は簡単に信じてて笑える
常に下に見てるんだよ私を 屑塵池沼貧乏婆とね

妹が無職だはとか私が知障は簡単に信じるくせに、妹が高学歴は簡単に信じないのw
その京大卒ですら萩尾さんに比べると大したことないW
それで血縁の野球殿堂入りを持ち出すと脳筋乙とかいいそうここの 
萩尾より凄くないとね 

宮崎駿(一応漫画も描いてる)手塚治虫すら萩尾を褒めるリスペクトしてる庵野秀明もね
鳥山明とかいろいろいるのにね 萩尾望都の影響受けてないの 天才漫画家 で
高橋留美子も萩尾ファンを公言
大島弓子も山岸涼子も萩尾望都に脱帽
岡田史子も萩尾に脱帽
 
作家の森博嗣、宮部みゆきも恩田陸も夢枕獏も小野不由美も脱帽

房爺は山岸ファンだから好き 岡田斗司夫も萩尾ファンでないから好き

売れっ子野田秀樹も脱帽


そうなると漫画家で比較するの無理になる
でノイマンやアンシュタインのガチの天才と比較するしかなくなるW

栗本薫温帯ですら馬鹿にされてるここでw

37 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 16:51:36.83 ID:FZ5hSNz20.net
ノイマン、アインシュタインはノーベル賞以上w
萩尾の文化功労者、アップルストア、文化勲章、イタリアの大学
大英博物館展示 イタリアの作家がファンw

38 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 17:21:05.45 ID:FZ5hSNz20.net
高学歴こそアインシュタインノイマンがすげえだろうねW東大医学部ですら脱帽
萩尾すげぇの高学歴はチー牛の変わり者 ロリショタの 恋愛弱者の高学歴
リア充の高学歴はまず萩尾すげぇはしない

野田秀樹もリア充でない学生時代の風貌は 陰キャ風
有名になると仕事仲間は美女選び放題 広瀬宮沢長澤ね 嫁も若い美人

宮崎も好みの美女ばかり声優に採用し下手糞でうんざりする
石田ゆりこ、有村架純、志田未来、長澤まさみ、会いたいんだろう
男優は有名人キムタクくらいか、神木とね 坊とハウルとアリエッティ 不倫男岡田も
長澤と共演したか プロファイラーの司会の

39 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 17:42:54 ID:FZ5hSNz20.net
女こそ見た目と若さがすべての世の中でね 才能あっても容姿どうのいわれる女は
オグシオが人気のように 宇多田も見た目がどうのいわれてる 声優も釘宮さんや緒方さんは
見た目どうの言われてる 女子プロのようだと

乃木坂もその程度と言われてる
野田のお気持ちもそうだろうねw宮沢、長澤、広瀬だもんねW分かりやすいね野田さん
相手にされないね流石にそこらには

萩尾さんの見た目は仏 Tはカエルブス
自分たちは乃木坂ジャニーズレベルですらないのに人をチー牛扱い

38は嘘 アラカン扱いW38は婆だよ嘘扱いされるとはwもう40と変わらない
中年初老おばさんだよ 30前半まで見た目が美しいのは男女ともに 38まで青年扱いだけどさ

男優女優レベルは一人もいないここに

人をチー牛w

40 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 18:15:33.36 ID:FZ5hSNz20.net
るろうに剣心の作者も昔のジャンプは表紙に漫画家全員集合写真があり
美形まみれの漫画の作者の和月は太った容貌をバッシングされ痩せた

萩尾も西洋の美形のロリショタ御用達漫画を描いてる
白人モデルを使用したポーの一族ポスターが美しいと湧いた輩もねW

深津絵里主演の1999年の夏休みとかいう映画昔WOWOWで見た記憶がある
あれも萩尾のファンには許されないだろうね

だから赤毛ものと揶揄される 萩尾もマークレスターかわいいとか西洋の子供
はかわいいといってたじゃんインタビューで

うちの妹も私の少年という変態漫画の愛読者だからね ショタコンでしょ
あんなの読まないよきもくて普通は 妹は乙嫁語りも読んでるからガチなショタだろうね 銀河鉄道のカンパネルラ好きだしね 忍たま乱太郎もアニメ見てたもんね ショタコンホイホイ 上級生も中学生男子 ショタコン

41 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 18:30:12 ID:FZ5hSNz20.net
私自身がショタコンロリコンだからね 性的対象にはしないよ愛でるだけ
子猫子犬小鳥ドールテディベアが好きなのと同じね 愛でるだけ

風木も10代前半のショタコン漫画だから好きだったね10代の時 

処天は育ち過ぎと思ったね17だから 自分と同じ年ね

ここのもショタコンロリコン

山岸のファンはあれはまた違うんだよね あれはハイスぺ男子が好きそう
イケメンの 皇族とかね 肩書を重視する ね

42 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 19:32:28.53 ID:FZ5hSNz20.net
2次元好きな時点でルッキズム 

43 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 23:15:00.15 ID:1iDHq8Ya0.net
>>12
凄い…綺麗、素敵、初めて見ました〜
こんなものがあったんですね〜、全員誰が誰かすぐに分かる!
一度でいいからメリーベルと銀のばら、ポーの一族、エヴァンズの遺書あたりの実写が見てみたいなぁ
有名どころは要らないからただ、ただ絵の雰囲気にあった役者を揃えて一度だけ
いいものを見せて頂きましたわ〜、どうもありがとうございました

44 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 23:17:05.83 ID:1iDHq8Ya0.net
興奮しまして…スレチで失礼しました

45 :花と名無しさん:2022/04/12(火) 23:52:04.21 ID:FZ5hSNz20.net
私一人もわからんW誰だよW
やっぱ白人コ〇プだねW吐いたよW

西洋の文化風俗歴史容貌建築服飾音楽文学科学発明が優れてるからしょうがないんだろうけど
あのいつもあげてるひとも青池と萩尾が好きってまんま西洋コ〇プ
増山法恵も分かりやすい
萩尾望都も分かりやすい
森博嗣もイギリス移住ピンクハウス、鉄道趣味で分かりやすい
宇多田もねコンプ分かりやすいよ イギリス移住ね イタリア人との結婚 不倫岡田が好きとか
過去にいってたから顔の濃い彫刻みたいな美形が好きなんだろう
私の友達も岡田スキがいたが流石にもうファンは辞めただろう 
宮沢賢治もドイツのレコードを集めてたんだよね コンプだろう
村上春樹は分かりやすい 

哲学書学士会もね フランスの哲学書でマウントってW西洋コンプ丸出しW萩尾が好きだわな
私も西洋コンプ分かりやすい ヴィクトリアン好きだからね ないものねだり 

だから赤毛もの揶揄されるのに誹謗中傷ってみたまんまじゃん
萩尾望都の西洋〇拝 あの世代はしょうがないね

山岸もねアンティーク趣味とバレエとね 着物が好きだしバランスいいね
あのひとはいい男と肩書や生まれに拘るよねW
気取ってないも漫画作品多数だけどね猟奇的な作品も多数ホラーもね
萩尾望都は気取りが透けて見える 奇麗なものだけが好きなんだろうね ないものねだり

46 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 00:39:46.25 ID:BBgorD3j0.net
竹宮さんの解説本読んだらタメになるけど
萩尾さんのネガティブな愚痴だらけの大泉本なんか読んでも何の役にも立たない
結局あれはただの竹宮アンチ本

47 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 01:52:54 ID:Adl3M13B0.net
なんか昔に戻っちゃったね毎日100レスとかで荒らしてた時代の

48 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 02:22:02 ID:M8gOELSU0.net
春だからしばらくこんなのが続くのかな

49 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 06:13:38.58 ID:v10YFJzz0.net
ジョンベネラムジーちゃん 萩尾さん好きそう
フランス人形顔の幼女
メリーベルみたいな美少女

アナトレントちゃん ミツバチのささやき
ブルックシールズちゃん プリティベビー
トレーシーハイドちゃん 小さな恋のメロディ

50 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 06:23:36.83 ID:q3895Rfz0.net
発達障害連投は読んでも意味がないのでNGして
「資料まとめサイト」を読みに来るのが正しい使い方w
またまとめに加えてほしいような資料や課題が出てくるといいが

51 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 07:10:51.12 ID:v10YFJzz0.net
ラフィーキャシディちゃん トゥモローランド
クリスティーナピノメヴァちゃん ロシア美少女

9さいの誕生日プレゼントはセキグチのリタちゃん人形 麦わら帽子被った
ブラウンヘアの 金髪が有名だけど百貨店で売ってた
血迷って人形供養に出してしまった 勿体ない
ジェジェという有名な70年代人形はなぜか家にありそれも一緒に供養に出した おしゃぶりできるやつ
友達の家にモンチッチがあったな セキグチの 復刻があるよね
伊豆の今はないドールハウスミュージアムも昔連れて行ってもらった中学生の頃 プッペンハウスヨシノ
奇麗なポートレートジュモーがあり感動した ロイターポーセリン欲しいけど高いアンティークは敷居が高い
関東避暑地にできたドールハウスミュージアムも行きたいな
八ヶ岳のオルゴール美術館も小学生の頃に行ったな
母方の親類の家の同じ年齢の今は男女の双子の母親の女の子の家にはなぜか初代リカちゃんがあった
家のお雛様は真多呂 木目込み平安風 2体だけの 出しやすいから未だにたまに出してる
うちの母親の手つくり吊るし飾りと一緒に

52 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 07:46:48.27 ID:v10YFJzz0.net
ミニチュアはリーメントは持ってる
スヌーピーモノルールと大正ロマンの2つ

ブライスはネオはレディカメリア(珍しい着物)、ミディはイエローマシュマロ、オディール3体
きものは豆千代がブライスコラボを出したな アナスイコラボは一番欲しいけど高過ぎて手が出ない

53 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 07:57:28.62 ID:v10YFJzz0.net
スヌーピーが好きだからリーメントのスヌーピーシリーズ全部ほしいけど
定価5000円で高いからね 廃版品はプレミア価格で高すぎる

ブライスもクオリティのわりに高い 20年前は一万円以下だったのに 今は2万円
ミディも一万円以上 髪の毛抜けまくるのに 

赤ちゃん人形も持ってる  2体 ソフビの お着替えもある 

54 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 08:22:14.64 ID:v10YFJzz0.net
トイプーのぬいぐるみ
子猫のぬいぐるみ 黒 白 スコティッシュフォールド

ダイソーエリーちゃんも持ってる

55 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 09:10:46.13 ID:BBgorD3j0.net
>>47
今も昔も萩尾上げの竹宮下げだらけの悪口大会で全然変わってないじゃん

56 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 10:53:16.96 ID:ZBdexJAA0.net
元々の萩尾スレはとてもまともだったんだけどね
読み返すとびっくりするよ
大泉スレのパート1もそこまで酷くなかった
それ以降は竹宮アンチスレ化まっしぐらだね
竹宮さんのとんでもない悪行が暴かれるのを今か今かと待っていたんだけど
1年かかってもいまいちパッとしないものばかりなんだよね
それで我慢しきれずに「岡田史子の復帰を阻止した」なんて書いて墓穴掘ってる←今ココ

57 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 10:57:26.55 ID:jDi2MEwe0.net
竹宮擁護派がどんな工作しても
高野史子が竹宮の手紙によって筆を折る決意をした事実は変わらんけどね

58 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 11:05:34.50 ID:7zLLIGZi0.net
>>57
> 高野史子

たれ?

59 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 11:17:35.55 ID:jDi2MEwe0.net
岡田史子だったわ

60 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 11:48:32.42 ID:q3895Rfz0.net
>>56
パッとした竹宮擁護をソース付きでしてみたら?

61 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 11:58:36.19 ID:XdgBYiZ40.net
岡田さんの話題が出ているようなので興味のある方はどうぞ

https://imgur.com/a/qaHvQJx

字が小さいし、ページもたくさんあるから
読むには相当根気がいると思うけど

62 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 13:24:18 ID:q3895Rfz0.net
>>61
これは貴重ですね!岡田さん、小説に挑戦していた時期もあったのか

63 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 13:37:14.63 ID:XdgBYiZ40.net
>>62
そう!
小説も読みたかったけど、やっぱり例の再出発の漫画も読みたかったですねー

あと、竹宮さんと岡田さんって同い年だったのかあ、って思いました
13歳の時に里中さんのを見て刺激を受けたって書かれてたので

64 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 13:42:41.51 ID:q3895Rfz0.net
>>63
四方田犬彦さんとも「文章を書けば…」みたいな話をしていたけど
成否はともかく、ちゃんと取り組んでいたんですね。小説読みたかった
「ガロ」に投稿したこともあったとか、初めて知りました
アレ!に投稿したマンガはちゃんと完結していた筈だから読みたいですね

65 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 13:57:53.83 ID:XdgBYiZ40.net
>>64
そうですね
今となっては夢ですよね
そう言えばお亡くなりになったのが2005年4月3日
今月の3日が命日だったんですね
気付かないまま過ぎてしまいました
南無

66 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 14:03:59.89 ID:cnCEucjB0.net
>>61
資料提供乙です

音楽家の青島広志さんの文が載ってて、
「あの人なら岡田史子作品好きだろうなあ」と思ってたからやはり でした

…というわけでちょっとググったら、青島広志さんと萩尾望都さんの
こんな催し物が8/27 横浜市の神奈川県民ホールで開催されるそうです
ご興味のある方どうぞ
https://www.kanagawa-kenminhall.com/d/aoshima2022

67 :66:2022/04/13(水) 14:07:14.77 ID:cnCEucjB0.net
あー うっかり直リンしちゃったけど、このスレなら
チケット買いたい方たくさんいそうだし、
そういう方々に届けたい情報なのでいいですよね

68 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 14:26:19.55 ID:XdgBYiZ40.net
>>67
いやいや、すごい情報を有難うございます
にしても嬉しいニュースですね
萩尾さんが出演されるなんて!
何を置いても行きたいです
ちょっと遠いんだけど…今乗り気で考え中です

69 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 14:28:55.59 ID:ZBdexJAA0.net
>>61
そのインタビューはクイックジャパンのインタビューの元になったものの一部かな
日付が同じ10月11日なんだけど、クイックジャパンのほうは1996年で
こっちは1997年になってるね、まあ、間違えたんだろうけど
今は神様に問いかけてるから、漫画を描く必要はないってきっぱり言ってる点は同じ

すごいね、岡田史子さん、つげ義春や里中満智子の漫画は好きじゃないって
好き嫌いがはっきりしていて気持ちいい
こういうざっくばらんな人だから竹宮さんも手紙で率直な意見を伝えやすかったんだろうね
つげ義春との対談も全部編集者のねつ造っていうのも驚いた
こんなことがまかり通っていたなら、活字で印刷されてたとしてもソースにならないじゃん

70 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 14:49:31.90 ID:XdgBYiZ40.net
>>69
>そのインタビューはクイックジャパンのインタビューの元になったものの一部かな

いや、確かどっかに書いてあったと思うんだけど、たぶん翌日だったかと
間違っていたらごめん

>こういうざっくばらんな人だから竹宮さんも手紙で率直な意見を伝えやすかったんだろうね

えー、それはちょっと
かなり落ち込んだと思う

>こんなことがまかり通っていたなら、活字で印刷されてたとしてもソースにならないじゃん

まあ、昔はよくあったと思うけど
今はあり得ないと思う
みんながみんな自己主張する時代だから

71 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 15:06:33.58 ID:ZBdexJAA0.net
>>70
>かなり落ち込んだと思う

そりゃ落ち込むだろうね、審査に通らなかったことにも落ち込んだろうね
私が言いたかったのは、岡田さんみたいにさばさばした人には、厳しい意見を伝えやすかったってことね
岡田さんが父親のこと嫌いって語る部分も興味深かったよ

岡田「私、父が嫌いでしてね、今でも好感持ってないんですけれど(笑)」
インタビュアー「一緒の空気吸ってるのが嫌だ、みたいな感じ……?」
岡田「うん、そうですね。」
インタビュアー「それは、なにか小言でも言われるからですか。一緒にいると。」
岡田「うーん、そうかなあ。……特になにも言われなかったような気がするんですけどね。」

すごいよ、一切相手を責めないし自分を弁護したりもしない、あるのはただ「好き嫌い」のみ
言っちゃ悪いけど、萩尾さんとは真逆だね

72 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 15:28:39.93 ID:XdgBYiZ40.net
>>71
>厳しい意見を伝えやすかったってことね

厳しい意見を「伝えやすい」のと、実際に「伝えた」のでは雲泥の差がある
さばさばしている人も、案外、人のことは厳しいことを言えても自分が言われる立場になると傷つくもの
言いやすいから何でも思ったことを言って良いってものじゃない
何と言っても同業者というだけでなく、年齢は同じでも先にデビューした岡田さんにもっと経緯を払って欲しかった
同じことを言葉で伝えたら受ける印象もかなり違っていただろうに
手紙では受け取った方は見捨てられた気がするんじゃないかな

>言っちゃ悪いけど、萩尾さんとは真逆だね

よくわかんないけど、真逆だといけないの?
二人はどちらも嘘をつかない
それは同じだよね?
あと違うところに人間って引かれるよ?
色んな性格の人がいて人間なんだと思うけど

73 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 15:29:30.28 ID:XdgBYiZ40.net
間違い、経緯じゃなく敬意ね

74 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 15:35:45.71 ID:q3895Rfz0.net
>>71
ノートは相変わらず自分が想定したいもの、自分の欲望しか見ていない
岡田さんは竹宮書簡で漫画再挑戦を断念させられた事実を直視できない

75 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 16:30:40.82 ID:8PMKecdS0.net
竹宮擁護の人ってなんでこうなんだろうね
荒らすか萩尾望都への誹謗中傷しかしない

76 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 16:50:14.00 ID:ZBdexJAA0.net
>>72
>同じことを言葉で伝えたら受ける印象もかなり違っていただろうに
>手紙では受け取った方は見捨てられた気がするんじゃないかな

手紙を実際に全部読んだわけでもないのになんでそこまで思えるんだろう?
電話なんて相手の都合を考えずにいきなりかけるわけにもいかないし
手紙のほうが(書くのもめんどくさいし)はるかに敬意を払った伝達手段だと思うけどね

>よくわかんないけど、真逆だといけないの?

そりゃ、相手を責めるわ、自己弁護はするわって人よりは
相手を責めず自己弁護もしない人の方が私はずっと好感が持てるってだけ

>二人はどちらも嘘をつかない

いつも書いてるけど、萩尾さんははっきり嘘をつく人だと思うよ
しかも、嘘をついたことを決して認めず、誤魔化そうと必死になる人だね
そういうタイプが好きという人のことまで私は否定するつもりはないよ

77 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 17:44:37.93 ID:D8wd3yMa0.net
>>76
>電話なんて相手の都合を考えずにいきなりかけるわけにもいかないし

電話とは一言も言ってない
竹宮さんは審査員の一人
手紙にしろ何にしろ審査員としての責務を逸脱している
なぜでしゃばった真似をしたんだろ?

>相手を責めず自己弁護もしない人の方が私はずっと好感が持てるってだけ

萩尾さんは50年そうしてきたよね?
大泉本を書いたのが許せない?
でもジル本のせいでドラマ化の話がしつこくなり、これってもとはと言えば竹宮さんのせいだから自業自得のことでしょ

>いつも書いてるけど、萩尾さんははっきり嘘をつく人だと思うよ

竹宮さんと違って見栄張りのための嘘じゃない
竹宮さんを美人とか言うお世辞は、まあ確かに分類上は嘘ですもんね
その意味では嘘をつかない人はいませんね

78 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 17:55:43.74 ID:ZBdexJAA0.net
>>77
>電話とは一言も言ってない

じゃあなんなの?北海道まで会いに行けと?

>萩尾さんは50年そうしてきたよね?

竹宮さんに関してだったら、作品に恨みをぶつけたり、エッセイで言い訳書いたりしてたね
両親に関しては、エッセイで責めまくり、イグアナ描いて鬱憤晴らし

>竹宮さんと違って見栄張りのための嘘じゃない

見栄張りではないけど、徹底的に自分を守るための嘘だよね

79 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 17:58:00.35 ID:PodSJTD00.net
>>61
ありがとうございました
根気もいらないぐらい
楽しく読めました
アリと巨人が好きとは嬉しいです

ああ こんな才能が花開かなかったとは
なんともったいない。

80 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 18:01:38.43 ID:PodSJTD00.net
>>78
61さんへの感動を冷めさせるなあ
ウクライナの人の代わりに戦地へ行って欲しいわ。

81 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 18:40:55.31 ID:v10YFJzz0.net
前にさ、豪農が先祖とかいったらそういうマウントは他でやれとか言ってた人いてた
けど、その人身内が高学歴まみれとマウントしまくりだったよW
豪農が先祖Wって別に大したことないのにねWむしろ本家は落ちぶれて
東京に行った分家筋の女性が女学校で出で東京の地主とかいう勝ち組Wひ孫までいるわ
本家は落ちぶれあるある 
太宰みたいな家は勝ち組だわなあW資産30億W

82 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 18:47:23.41 ID:v10YFJzz0.net
ずーとさげ続ける女って育ちが悪いんだろうねWキモイ
哀れ まともな身内がいないんだろうW

83 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 18:52:12.02 ID:v10YFJzz0.net
ここのはノイマンと比べられる萩尾すげえとか思ってそう
お前たちが悪質だから比べてるだけだろW

84 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 18:53:41.32 ID:v10YFJzz0.net
嫌味なマウントしまくってきたのはお前たちが先なんだよw
バカかよWこんなのマウントのうちに入らねーだろうがW
どういう育ちしてんだよW

85 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 18:57:57.55 ID:v10YFJzz0.net
おい下げ婆 お前だよ Wきもちわりぃ むぅさんW

86 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 19:01:40.76 ID:v10YFJzz0.net
ストレスまみれな生活の中で萩尾の悪口で憂さ晴らししてただけで
誹謗中傷w お前たちだろうが誹謗中傷は
そのうえ意味不明なマウントになってないマウントばっかり

87 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 19:02:54.45 ID:v10YFJzz0.net
お前が行けよ戦地にな婆さん 年齢も偽造しやがって嘘吐き婆

88 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 19:27:38.35 ID:v10YFJzz0.net
日本の男はルッキズムとロリコンまみれWW
 

女もルッキズムまみれ 沢尻エリカも10も年下の新田真剣佑と○○したいW
それ若いイケメンがいいわな美人もね

89 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 19:43:38.81 ID:v10YFJzz0.net
作業所のおっさんも顔が容姿端麗なだけで、性格は屑なのに優遇されてさ
嫌いだった 
逆にチー牛でも真面目に仕事してなんでも器用に完璧にこなす若い子は好感度高かったな
世の中顔だけで優遇される奴多すぎ
広瀬すず
新田真剣佑
沢尻エリカ
橋本環奈
浜辺美波
宮沢りえ
長澤まさみ
吉沢亮
佐々木希
佐藤健
三浦亮平
ここら辺全部ね

正直女優や俳優なんて全員嫌いだね ハリウッドもね ドールとぬいぐるみでいいや

人間嫌い 動物嫌い汚いすぐ死ぬ 

90 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 19:52:29.55 ID:v10YFJzz0.net
萩尾さんもドールと猫だけでいいんだろうね一緒だね

91 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 20:09:49.84 ID:v10YFJzz0.net
ルッ〇ズムなぶ〇な萩尾さんW
ルッキズムな〇すなむぅさんW

なんでネット上まで他人に馬鹿にされなあかんのW

92 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 20:11:30.29 ID:v10YFJzz0.net
キチどりの墓参り 指に発情

93 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 20:18:13.30 ID:v2tdPRDR0.net
>>76
>手紙のほうが(書くのもめんどくさいし)はるかに敬意を払った伝達手段だと思うけどね

敬意を持っていたら「作品自体の出来が良くない。あなたはマンガ界の現状を知らなすぎるようです」なんて書かないと思う
敬意を持っていないからこそ、こんなウエメセの相手が落ち込むような嫌らしい内容の手紙が書けたんだと思う

>>78
>じゃあなんなの?北海道まで会いに行けと?

「今回は残念ですが次回に期待しています」という通知だけで良かったんじゃない?

>竹宮さんに関してだったら、作品に恨みをぶつけたり、エッセイで言い訳書いたりしてたね

あなたが勝手にそう感じているだけで、萩尾さんは竹宮さんを意識して描いたりしていないと思う

>見栄張りではないけど、徹底的に自分を守るための嘘だよね

知らない
どんな嘘ついたの?

94 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 20:21:39.02 ID:v10YFJzz0.net
idコロコロしすぎだろ 

95 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 20:26:53.74 ID:v2tdPRDR0.net
一日中家にいるあなたとは違う
勝手に変わっちゃうんだから仕方ない

96 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 20:27:33.74 ID:q3895Rfz0.net
パトリシアとノート、二人も発達障害が居着いているとは思わなかったが
分かってみると、けっきょくそれぞれ言動が典型症例なんだよなあ

97 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 20:31:19.85 ID:v2tdPRDR0.net
>>79
楽しく読んでくれて有難う
ホントに素晴らしい才能ですよね
永遠に語り継がれる漫画家のお一人だと思う

98 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 20:40:44.62 ID:ZBdexJAA0.net
>>93
>敬意を持っていたら「作品自体の出来が良くない。あなたはマンガ界の現状を知らなすぎるようです」なんて書かないと思う

竹宮さんがストレートにそう言ったわけないでしょ
婉曲に丁寧に遠回しに書いたことを、岡田さんが要点だけかいつまんで書いたんだとは考えられないのかな?

>あなたが勝手にそう感じているだけで、萩尾さんは竹宮さんを意識して描いたりしていないと思う

鞭打ちも首しめも虐待も竹宮さんを意識しまくってるでしょ
残神が風木へのあてつけだなんて言ってるの私以外にも何人も見たよ
次は「萩尾作品における数々の首しめ描写」でも書こうかな、異常なほど首しめだらけ
それとも、首しめは萩尾さんが子どもの頃からのテーマなの?

>どんな嘘ついたの?

聞かれたから答えるけど、「花と光の中」を「昔から考えていたもの」って言ったことね(編集談)
諸事情からこれはどう考えても「嘘」としか思えない
F誌記者への難癖は嘘じゃなくて認知の歪みだろうけどね

99 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 20:48:00.57 ID:q3895Rfz0.net
ノートの固着的な狭い関心と反復。典型的な症状

100 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 20:51:15.38 ID:v10YFJzz0.net
東京の地主っていっても大したことないよ 石神井のアパート経営程度
石神井、大泉は地主が多いんだよ 増山さんの家もそうだろうね 地主
品のある美人さんだった 
商売してたから分家は東京に出て行ったんだよね 本家は家まで手放したもんな

なんもないすっからかん

大した金持ちなんか身内にいない だから萩尾さんが妬ましいんだよ
金持ち嫌い

101 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 20:58:01.68 ID:v2tdPRDR0.net
>>98
>婉曲に丁寧に遠回しに書いたことを、岡田さんが要点だけかいつまんで書いたんだとは考えられないのかな?

考えられない
竹宮さんならさもありなん

>鞭打ちも首しめも虐待も竹宮さんを意識しまくってるでしょ

萩尾さんは「愛している」と言いながら首を絞めたり虐待する人を信じられないんだと思う
かくいう私もそう
だから作中の嫌いな人物にそれをさせながら「これって愛じゃないよね?」って確認していたんだと思う
竹宮さんを意識していたのではなく、萩尾さんの意識下にあったのは、あくまで首絞め≠愛について
竹宮さんの方は首絞めておいて「それが愛」って言うんでしょ?
萩尾さんの疑問の答えは竹宮さんのマンガにはない

>聞かれたから答えるけど、「花と光の中」を「昔から考えていたもの」って言ったことね

また言ってる
あなただけだよ
そんなことで萩尾さんを嘘つき扱いするのは

102 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 21:00:59.90 ID:q3895Rfz0.net
>>98
竹宮さんが「婉曲に遠回しに書いた」という根拠は、どこにある?
あなたは手紙の原文を見たの?竹宮さんがそう言ったの?
それとも毎度おなじみ「なのかもしれない」「と思われる」=「ということ」語法?

103 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 21:15:08.03 ID:ZBdexJAA0.net
>>101
>だから作中の嫌いな人物にそれをさせながら「これって愛じゃないよね?」って確認していたんだと思う

作中の嫌いな人物だけじゃないけど、そうだよ、そういうのを「意識しまくり」って言ってるの
でも「城」のオシアンは愛してたから首をしめたんだろうね
多分、ありとあらゆる首しめパターンを追求してるんじゃないかと思うよ
検証してみたいんだけど、読み返すのめんどくさくってね

>また言ってる
>あなただけだよ
>そんなことで萩尾さんを嘘つき扱いするのは

「昔から考えていた」とするとおかしなことばかりなんだけど?
一応知人も私と同意見

104 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 21:26:44.39 ID:v10YFJzz0.net
本家は兄弟全員高卒出来婚DQNしか子孫残してないW
関東のド田舎 

分家は女学校商社勤務と結婚娘も美人で銀座老舗店勤務 

105 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:48.07 ID:C7Zh07vU0.net
>>61
貴重な資料紹介、ありがとうございます!
活躍当時、増山さんや萩尾さんが「天才」と絶賛した理由がわかるような気がします
そして、おそらく竹宮さんは嫉妬していたのだろうな、とも

106 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 21:29:50.17 ID:v10YFJzz0.net
北斎は過去1000年の偉大な芸術家100人に選出されてるし
萩尾さんとは比べ物にならんけどねW当たり前W

107 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 21:32:28.33 ID:v10YFJzz0.net
北斎は日本人で唯一選出 萩尾さんは選ばれないW残念W手塚治虫すらねW

108 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 21:44:48.55 ID:v10YFJzz0.net
違った過去1000年の偉大な100人だ エジソンダヴィンチ含む
萩尾さんは蚊帳の外W

109 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 21:49:10.60 ID:qNTTrgS10.net
>>102
素晴らしい返答
これには反論する隙もないですね

>>103
首絞めに関しては大泉本に書かれてる
あなたもそれを読んだから萩尾さんが首絞めにこだわっているって言うんでしょ?
で萩尾さんはひとたび疑問を持つとずっと長いこと何年でもそれについて考える人なんだよね
だからそれは萩尾さんの中の疑問であって、竹宮さんを意識してとかではなく、既にそんなことは超越してるんだと思う
萩尾さん自身のこだわりと言う理解で良いと思うよ

>「昔から考えていた」とするとおかしなことばかりなんだけど?

はいはい、あなたと知人の二人だけでさそう思っていれば良いよ
私は萩尾さんを信じるけどね

>>105
有り難う
嫉妬は竹宮さんの専売特許
私も同意見

110 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 21:57:28.02 ID:HjPnWPOt0.net
ZB…さんをNGにしたらいいのかな?

111 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 21:58:35.60 ID:HjPnWPOt0.net
>>75
わかります

112 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 22:04:44.68 ID:SFFhQv0v0.net
あれは単に萩尾作品の昔からのモチーフ「転落死」と失った少女の幻影を追い求める「ヴィオリータ」のモチーフを重ねて描いただけだと思う
ことに転落死は本当に多い 初期の死神シリーズから可哀想なママ、白き森白き少年の笛、小鳥の巣、トーマ、マージナル、バルバラ、醉夢、春の夢でも人間としてのブランカの人生は転落死で終わる
萩尾氏には肉体が重力に引き付けられて破壊された瞬間に魂はなんらかの形で解放されるという幻想があるのか
それとも単に無意識に山場として使いやすいから使ってしまうのかはわからないが
昔から萩尾作品の傾向を見てればそのくらいは誰だってわかるよ 工夫が足りないという点で平凡な作品だとは思うけどね

113 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 22:06:05 ID:v10YFJzz0.net
なんで誹謗中傷なんだろうね
あんたたちも誹謗中傷W 一人の漫画家やり玉に挙げてね
わたしもチー牛 未婚 馬鹿 アラカン 貧乏ね まさか日本人じゃないとか
失礼なこと言われて豪農返したらあんな反応されるとわねW 豪農程度で
今は金持ちじゃねーし 皇族でもあるまいし
妹が京大程度も信じてもらえないW
どこまでも人を見下げてる
年齢コンプ 容姿コンプ 学歴コンプはあんたら 
萩尾ってこいつらにとってなんなんだろうW

114 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 22:09:27 ID:ZBdexJAA0.net
>>109
>素晴らしい返答
>これには反論する隙もないですね

どこが素晴らしい返答なんだろう?

>竹宮さんがストレートにそう言ったわけないでしょ

って書いただけで、当然私の判断だって読み取れるよね?
「竹宮さんはストレートにそう言ってない」って書いたんならともかく

>だからそれは萩尾さんの中の疑問であって、竹宮さんを意識してとかではなく、既にそんなことは超越してるんだと思う

なるほど、あなたの願望ってことか
首しめだけじゃなく、鞭打ちや虐待描くのも
あてつけのように「温室」なんてタイトルの作品を描くのもよくやるわとしか思えないけどね

115 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 22:18:09.89 ID:v10YFJzz0.net
川瀬巴水と広重と吉田博の方が北斎より好きだな
有名な2枚以外良く知らない

116 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 22:23:11.12 ID:ZBdexJAA0.net
>>112
好きだね、その擁護
ウケ狙いで言ってるのかと思ったらまさか本気なの?

その勢いで「首しめ」シリーズも探してくれないかな?
そして「首しめ」にはこれこれこういった深遠な意味が込められてますって語ってよ

117 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 22:26:25.63 ID:M8gOELSU0.net
ID:v10YFJzz0 連投自語り
ID:ZBdexJAA0 読解力のないノート書き

合ってる?

118 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 22:30:57.73 ID:v10YFJzz0.net
嫉妬しない女なんて気持ち悪い萩尾さんみたいな 妹も他人に関心が薄く活字中毒
30後半でアニメ漫画BL乙女ゲーム大好き二次元見てて、異常だよね
ナルシスト臭い人がダメらしい だから彼氏と別れたんか
嫉妬しないし、悪口言わなんだよな 気持ち悪い
わたしは嫉妬の塊だよ コンプまみれだね 女あるある 森薫 萩尾望都 広瀬すず 嫉妬ね



わたしも発言が気分次第でコロコロするしな 竹宮さんに似てるんか

119 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 22:32:08.77 ID:nuCS9JlC0.net
>>117
この二つNGすると張とした会話の続くスレになる
ワッチョイが無理ならこのお二人にはコテハンつけていただけないだろうか

120 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 22:38:07.06 ID:ZBdexJAA0.net
・ワッチョイにすると自分がIDをコロコロできなくなる
・相手は一日中IDが変わらない人なのに、NGするのはめんどくさい
・そうだ!相手にコテハンつけてくれるよう頼んでみよう

すごいよね、アラシ扱いしてる相手にこの態度

121 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 22:49:25.53 ID:v10YFJzz0.net
人をアラカン、貧乏、不細工、未婚、馬鹿発達無職、不細工だの、家に高学歴はいないとか
女として価値がない最底辺扱いだよここW
むかつくわ

むぅいってる育ちの悪いお察し女 自分大好き思い上がり女 どさんこ女

122 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 22:58:55.53 ID:SFFhQv0v0.net
>>116
あなたの的外れなリクエストに応える義務はないし、別に擁護する気もない 事実を言っただけ
首絞めについては「城」に関するレスでもう言ってる 付け加えるならトーマでエーリクが自分で自分の首を絞めて神経症を発症したエピソード
異常な精神状態から起こる異常な行為としか捉えてなかったのは確かだろ
あと転落死話にもうひとつ忘れてた
みつくにの娘 花と光とほとんど同じパターン
時間の止まった娘と邂逅する主人公
ポーの一族もその変形パターン
ヴィオリータは娘がさまざまな形に変化して主人公の前に現れ、それが夢かうつつがわからないまま人生を終わる
花と光は主人公が成長を拒否して時間を逆行させて娘の生きた時空に帰化する
追憶、成長拒否、恐るべき子供たちにもつながる萩尾作品のよくあるパターン

123 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 22:59:40.25 ID:v10YFJzz0.net
たぶん正社員なのも嘘だし旦那が証券会社も嘘 ぜーんぶ嘘
年齢も33だと嘘ついてた  何も信じられない女
竹宮恵子に嫉妬してるW同族嫌悪女

124 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 23:05:09.98 ID:v10YFJzz0.net
萩尾の話は単純につまらなんだよ それ以上でもそれ以下でもないW
そんなん大量に現代の漫画アニメ読んでる30代には萩尾の漫画なんて新鮮でも
なんでもない 昔凄かった漫画家さんねWそれが分かれないならそこまでだ
懐古主義にいつまでも浸れ 岡田も大昔の漫画家30代からね

125 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 23:09:07.79 ID:v10YFJzz0.net
60年代の漫画家だよ岡田史子は
半世紀以上前 妹も60年代は古すぎるいうてた 

126 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 23:12:20.83 ID:v10YFJzz0.net
現実がストレスまみれなのにここまでネットで馬鹿にされるわ
色々お察しな連中W萩尾凄い凄いW天才天才W

127 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 23:13:20.78 ID:v10YFJzz0.net
平気で人には嘘つく連中だよ ここの 気持ち悪い 変な連中

128 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 23:16:03.18 ID:ZBdexJAA0.net
>>122
やたらと「みつくにの娘」も同じパターンだと言ってた人かな?
百歩譲ってその通りだとしてもそれが何なのだろう?
「みつくにの娘」だって「みずうみ」の影響を受けて描いたのかもよ?
「みつくにの娘」のほうがブラッドベリ「みずうみ」より先に描かれたわけでもあるまいし

まあ、私は「みつくにの娘」より「花と光の中」のほうが「みずうみ」により酷似してると思うけどね

つか、何度も言うけど「花と光の中」だけ全集に入れてない時点で
萩尾さんの気持ちが透けて見えると思うんだけどね

129 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 23:21:46.13 ID:v10YFJzz0.net
わたしの自分語りごときはマウントではないよね
あんたらに底辺家庭の発達ブス婆未婚馬鹿扱いされてきたからね

それでいろいろ話したらマウント扱い 笑えて 変なのW
世代間格差を感じるW 年上のジジイババアにここまで減り下り 馬鹿見てえ 

130 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 23:29:00.62 ID:v10YFJzz0.net
なんでもかんでも誹謗中傷で言論統制 W
そういう奴らなんだよ所詮な ストレスまみれだよここはよ
きもい連中

131 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 23:36:53.85 ID:v10YFJzz0.net
こいつらはいつまでも竹宮の誹謗中傷だけしてたいんだよ
萩尾の批判は許されされないらしいよ 大天才Wだからね

あれが大天才wレベル低いなあW

132 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 23:40:21.87 ID:v10YFJzz0.net
こいつらを穏便にすますために萩尾よいしょしただけだわな しょうがなく謝りね
だってこいつらすぐ切れるもん キモ過ぎW変じゃないW

133 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 23:44:01.14 ID:v10YFJzz0.net
萩尾は文化勲章も控える大天才少女漫画の神でしょWつまらない作品ばかり
山岸の方が面白いねえ 下種な話が多いけど 昔の漫画ではね
青池大島木原読んだけどなにが面白いかさっぱり 読書障害だからといわれるよ
好みの問題W
ガラスの仮面は流石に面白いね

134 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 23:48:04.06 ID:SFFhQv0v0.net
>>128
次の全集に入ってる時点であなたの説には何の説得力もない それより一度も再録されてないマンガABCの方が萩尾氏の気持ちがストレートに出ているのではないかと思える
竹宮増山両氏を敢えて出したのは2人に対する個人的思いを含んでいるのではないか、純粋にマンガ家を目指す人だけの為に描いた訳じゃないから全集に入れなかったのではないか 自分の漫画に対する矜持を述べるとともに、何をいわれても私はその道を邁進するという決意と2人への決別の意味が込められていたのではないかと邪推してしまう

135 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 23:51:20.42 ID:v10YFJzz0.net
竹宮擁護は萩尾さん誹謗中傷繰り返す変な婆 キモイ お察し育ちも学歴も容貌年齢も
お気の毒 

136 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 23:53:21.25 ID:xmB47Jph0.net
なんで春っておかしい人が暴れるんだろう

137 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 23:54:28.90 ID:v10YFJzz0.net
すぐに発達だの読書障害だのお察し連中が湧く うるせえ
萩尾は本当に嫌い 擁護の人間の質がヤバイ 変な作家漫画家に好かれる萩尾

138 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 23:56:25.83 ID:v10YFJzz0.net
変なのはここの連中 ヲチスレで私を扱き下ろしてた愚か者連中ね
変なのはあいつら全員W

139 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 23:58:02 ID:v10YFJzz0.net
山岸ファンの齢50のおばさんの容貌やらが気になる
人を竹宮寄りで底辺扱いしやがった ババア

140 :花と名無しさん:2022/04/13(水) 23:59:43 ID:v10YFJzz0.net
やっぱり謝ったのが行けなんだな あの婆が謝るように仕向けやがった
許さねえ 遜らせてよ お前ごときの屑ばばあに

141 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 00:02:38.63 ID:PUnxE7aq0.net
こいつらはずーっと人を見下しばかにしてきたくせに偉そうに まともな扱いされたためしがない
ここの馬鹿どもにね
だまれじじいばばあ スレ主とかいう女もお察し 色々

142 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 00:13:52.32 ID:PUnxE7aq0.net
萩尾スレのはまともなのちらほらいる 荒らして悪かったな

ここはまともなのいる?萩尾擁護でさW ひたすら竹宮がすべて悪い
萩尾の悪口は一切受け付けない 天上天下唯我独尊とはおまえたちW
きめえ

143 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 00:16:41.10 ID:PUnxE7aq0.net
それも一番問題な奴が自分大好き山岸ファンなのが笑える どさんこの
恵子は見るたびに若返るに固執して馬鹿かW

144 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 00:19:17.11 ID:PJF1Ff3M0.net
>>134
いや、明らかに1期の範囲だったのに載せなかったのがおかしいっつってるの
2期に載せたのは「ぼくらの気持ち」で盗作だから全集に載せられなかったエピソードを
自分への当てつけだと思ったからだと思うよ
それ以外でも、ファンの間でどうして「花と光の中」だけ赤い全集に入ってないのかしら
「あそび玉」なら原稿紛失しちゃったからしかたないけど不思議だわ〜
って声も多かったんだろうね

まんがABCは載せない理由が明確でしょ、竹宮増山両氏のイラストなんて描いちゃってるんだからね
あれも、トーマ連載直前ってところが実に意味深だね

145 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 00:21:39.48 ID:PUnxE7aq0.net
ここで叩かれて神経衰弱気味だったんだな 異常者たちに 

146 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 00:46:34 ID:AMX0WJ+s0.net
叩かれて当たり前でしょ荒らしてるんだから

147 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 00:49:08.63 ID:AMX0WJ+s0.net
なぜ竹宮さんを守るために萩尾さんを誹謗中傷するのかな?
萩尾さんを誹謗中傷すればするほど萩尾さんに同情が集まるだけだと思うな

148 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 00:49:52.21 ID:AMX0WJ+s0.net
>>144
また同じ話してる病気だよねアナタ

149 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 01:00:52 ID:PUnxE7aq0.net
お前がなにかの病気じゃないのW
どさんこ

150 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 01:51:44.05 ID:AMX0WJ+s0.net
誰だよどさんこって

151 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 01:57:21.99 ID:AMX0WJ+s0.net
パトリシアは決めつけ良くない!とかいいながらすぐ誰かさんだと決めつけるよね

152 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 02:34:17.07 ID:5c1k3guD0.net
「花と光の中」を全集1期に載せなかった確たる理由が明らかになっても
ID:PJF1Ff3M0は「そんなのは嘘だ」と決めつけそうだなあ

153 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 03:29:26.03 ID:PGPckUuI0.net
「花と光の中」と「みずうみ」何度読んでも違う話なんだけど
>>112さんが詳細を明らかにしてもなお萩尾さんを嘘つきに仕立て上げたくてたまらないノートさんには通じない
竹宮さんの嘘をなるべく軽くしたい一心で必死なんだろうけど無理がありすぎて呆れる
この人、たとえ萩尾さん自身が口を酸っぱくして潔白を主張しても信じないタイプだろうね
だとしたら永遠に解決しない問題だね
いや、当然私は萩尾さんの言を信じる
でもこの人には無理
竹宮さんがついた嘘のように、この時はこう言っていたのに、ある日を境に別なことを言うようになったとか言うように、明らかに嘘をついていると分かる証拠を出さない限り、誰もノートさんの言い分を支持しないよ
また言ってるって失笑するのがオチ

154 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 06:13:30 ID:SYhhq0m40.net
>>119
NGにしやすいので教えてくれてありがとう!

155 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 07:21:37.24 ID:AMX0WJ+s0.net
>>76
嘘ばかりじゃないの竹宮惠子は

萩尾望都が嘘ついてるって言ってるのはノートだけだねと言われると、私だけじゃなくて今度は友達も言ってるって言いだすの笑うね

156 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 07:23:07.98 ID:hBZSHrsN0.net
「花と光の中」は「六月の声」や「左ききのイザン」と同じで
死んだ恋人を追って空しい旅立ちをするお話。萩尾さん初期からのテーマ

157 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 07:27:48.48 ID:AMX0WJ+s0.net
竹宮惠子側は妹に>>76
自己弁護のための他人攻撃しかしないのに、自分に向かって言ってるのかしら?

そりゃ、相手を責めるわ、自己弁護はするわって人(竹宮惠子)よりは
50年間相手を責めず自己弁護もしないで我慢してきた人の方が私はずっと好感が持てるねー

158 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 07:29:58.65 ID:PUnxE7aq0.net
うちの妹平気で嘘つくんだよ 仕事辞めたことを4年以上続けてると誤魔化して
今年の春までに仕事を始めるとか言いながらいまだにニート 40過ぎてもニートだろうね
ただ働きたくないだけで平気でやるやる詐欺 やるやるが口癖で口だけ女 その場を凌げればいい

図書館の本も借りても返さないで連絡が来るまで放置で
萩尾さんも嘘つくかもね f誌がね ここのは証拠もあるのに認めない 萩尾さんも変

159 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 07:36:14.72 ID:jAtqFAYh0.net
>>142
大泉の件だけ言えば竹宮が悪くて萩尾は被害者だし
若気の至りで情状酌量の余地があると思ったけど
若くなくなっても継続して同じ態度だよね
擁護のしようがないから苦し紛れに萩尾叩きを始めてるだけだろ

160 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 07:37:09.21 ID:AMX0WJ+s0.net
竹宮惠子のように証拠が明らかな嘘をついたり
ライバル視してるのにパクったり裏で攻撃してるような人間には好感持てない

竹宮の嘘をごまかすために萩尾望都を嘘つきに仕立てあげよとするノートとパトにも呆れる
明らかな証拠もなく曲解に曲解すぎて話にならない
私の妹も嘘つくから萩尾さんも嘘つく?
全集じゃない作品集に作品が入ってないから萩尾さんも嘘つく?
病気による関連妄想ついていけんわ

161 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 07:44:31.89 ID:AMX0WJ+s0.net
>>76

まとめサイトに証拠が出てるけど、竹宮さんははっきり嘘をつく人だと思うよ
しかも、嘘をついたことを決して認めず、子分を使って他人攻撃で誤魔化そうと必死になる人だね
そういうタイプが好きという子分のことまで私は否定するつもりはないよ

162 :まとめ :2022/04/14(木) 07:54:23.49 ID:Huj/iGgK0.net
>>61
貴重な資料をありがとうございます
今日明日中に採録します

163 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 07:54:42.75 ID:PUnxE7aq0.net
うちは母方は商業カメラマン、内装デザイン会社経営、美大卒など
手先が器用系だな 人付き合いも上手なのが多いな 健常者ばかり

父方は身長高い 関東のDQN3兄弟も男は180センチ後半とかいる
女は170とか 健常者ばかり
うちの兄弟だけ並身長


その子供も大きくて顔が小さいから友達の芸能オーディションについていったら
スカウトされたらしいが断ったらしい スカウトは骨格身長を見るというからね
顔は整形でどうにでもなるというから スタイル悪い吉沢橋本は顔が人形だもんね スタイル顔もいい芸能界であの二人は顔だけだね 顔も兄妹みたいに似てる

164 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 08:04:51.40 ID:PUnxE7aq0.net
チードゥチードゥチーチードゥ ハクベンチーチードゥW

165 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 08:24:09.52 ID:PUnxE7aq0.net
萩尾なんて大泉本の印税で1000万以上も儲けたからね
それで親族もウハウハ 九州の田舎の資産家でも何でもないし

あんな他人晒し悪口本 だから嫌われる なにが感謝だ 
あいつはずーと自分が可愛い幼稚な○○
妹も大泉本なんてどうでもいいと 当たり前だわな あんな嫌らしい本

これも誹謗中傷らしいよ
天上天下以下略
 

166 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 08:33:15.13 ID:PUnxE7aq0.net
萩尾はルッ〇キズムだよ ハリウッド女優が好きだし 
ドール好き 西洋コ〇プ そのファンもビョルンアンドレセンがオスカーとか白人〇ンプ
だから赤毛者 読者もおなじと揶揄される なんで誹謗中傷みたまんま
いつもの上げの人も 青池と萩尾って 青池なんて西洋ものばかり イタリアとかドイツが好きなのかね
伯爵とか好きだよねエリート好き エロイカとか文庫4巻までしか読んでないけど
木原は和物が多い 絵はギラギラ目もデカいのに舞台は和で変
山岸に源氏物語漫画化してほしい 萩尾はいいや暑苦しい絵
野田もねルッキ〇ズ 宮沢長澤広瀬 スタイルいい美女ばかり 仕事してる 自分は
容姿端麗でもない普通のじじい

167 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 08:40:27.06 ID:3r7Z5Fo/0.net
>>114
>あてつけのように「温室」なんてタイトルの作品を描くのもよくやるわとしか思えないけどね

これはお亡くなりになった漫画家さんの原作のタイトルですよ
あてつけのはずはない

168 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 08:55:26.06 ID:PUnxE7aq0.net
本当に40以上のジジイババアは性格悪いのが多い 金持ちも貧乏人も
子持ちも小梨も まともなのに現実で会ったことない 変なのばかり
マウントばかりしてさ 若さがないから経済力ひけらかしてマウント
金だけある バカ婆とか不快でね 子供にバイオリンW
親はヤクザ不動産に土地借りてスーパー経営で子供にバイオリンWそいつの親そ〇か
そいつの母親の友達の女がスピーカーでべらべら話すからそれで親の職業特定した
そいつの弟もそ〇か
配偶者もそうだろうねW

そ〇かはやばいよ いろいろ噂通りのヤバイ育ちの悪い自己愛ばかり信者
そ〇か大嫌いなんだよね 石原さとみも大嫌いW 
勝手に信者にされたとかの被害も聞いたW斜陽だもんね信者も爺婆ばかりW

ここでも自分のいうとうりにしないと出てけだもんな 
スレ主とかいうのも、萩尾の批判者が誹謗中傷だの言われて消えるときに笑ってたよ
あれもそうとう根性悪いババア

169 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 09:05:43.50 ID:PUnxE7aq0.net
大泉本もすみませんすみません繰り返して嫌らしい本だよな
本当に自分だけ可愛い婆さん 幼稚すぎる だから嫌われる
暴露本で大儲け あんなスカスカな中身のない読みにくい文体の本に2000円も取る
それでここのが竹宮の過去の漫画特集本での発言をやり玉に挙げて嫌らしい

ご自分たちが相当嫌らしい性格なのに萩尾の批判者を誹謗中傷と言いがかり付けて
ね そうとうな現実を生きてるんだろう
私も相当人生だから根性がねじ曲がってるよ いいわけないW
それなのにまっとうになり消えろだもんね 悪口言わせろW

170 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 09:06:49.40 ID:DIQy/T7G0.net
ルッキ○ズて何
ここ久々に来たらひどいことになってるね

171 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 09:17:40.91 ID:PJF1Ff3M0.net
>>167
・そもそも「温室」をモチーフにした原作をわざわざ漫画化する点がいやらしい(←いけないとは言ってないよ)
・独占的なんちゃらを謳いながらも、ここでも「温室」を避けるつもりがない

ってあたりかな
大泉本を書かなければ、誰も「わざと温室の漫画を描いたんだすげー根性」
なんて思われなかっただろうに、1000万もらってもイメージダウンが酷すぎて割に合わなかったと思うよ

172 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 09:18:30.51 ID:PUnxE7aq0.net
ひどいとな 竹宮寄りもひどい萩尾寄り老害まみれ荒らしてひどいことになったよ

バカだの読書障害だの チー牛だの未婚だの精神病院だの お薬だの
鳥殺しだの

マウント取りまくりで馬鹿にして祖父が豪農だというとマウントWただの農民だと満足らしいW
妹の高学歴も嘘 自分の身内は修士博士まみれ 東大とかね
東京に家があるとマウントしたくせに じぶんたちがマウントばかりの嫌らしい
性悪のくせにW

ここのはノーベル賞すら萩尾の下扱いしそう 

哲学書とかのマウント爺は最近の漫画読まずに本ばかり読んでる井の中の蛙状態で飽きて消えた
一般人は鬼滅やら呪術かいせん 東京リベンジャーズが好き

173 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 09:48:59.49 ID:PUnxE7aq0.net
あいつらのヲチすれ、竹宮寄りの過去発言読み直してみ
まともなのなんて一人もいませんW
老害ばかり 荒らしの中で比較的まともなのは学士会哲学書の囲碁が趣味の既婚のおっさん
と先祖が歴史分野研修対象で自分も哲学書読む学歴ある女だろうな
他人にしつこくしない 距離感のある感じ あの人らろくに漫画読んでるんだろうか?
わたしは大量に30代前半まで漫画アニメを見たからね 内容は忘れたけど

174 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 10:22:24.98 ID:G+32qG040.net
PUnxE7aq0はかつては萩尾作品を読んでいてそれなりに救いになっていたのでは?

でも、現実に足をつけて生きなければならないPUnxE7aq0にはもう合わない作品ばかりになった

このスレから離れて、ほかの漫画家さんの作品を読んでみてはいかがですか?

175 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 10:57:41.37 ID:PUnxE7aq0.net
救いではないけどポーの一族トーマの心臓は好きといえるね
キャラだとユリスモールとアランが好きかな 可愛い

若い頃一回読んだだけでそれ以外の萩尾作品を嫌うのは良くないと思うから、また文庫購入して
読み直そうとも思ってる
萩尾さん本人もそこまで嫌いではないからな ただの漫画の成功者への妬み 鬼滅の作者も妬ましい
大島弓子さんも綿の国星以外は読んでないから読んでみようと思う
岡田史子さんも読もうと思う

ツイッターも再開したし、そっちに移行しようとは思ってるね 
うつ病で漫画やアニメが嫌いになりかけてたけど、少し回復してきたからまた
楽しみたいね

もともと漫画アニメやおいが好きだからね 加齢と未婚と貧乏無職で性格がねじ曲が
ってきたんだろうね。それらが重なると人間扱いされないからね現実でもネットでも
10年後どうなるかわからんしね イライラしてる常にね 親にも当たりまくりだよ
なんで産んだとね 産むなとね 容姿端麗に産めとね女は若さと容姿がすべて





   

176 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 11:23:22 ID:AMX0WJ+s0.net
>>171
いやらしい って言葉はいい意味ではないよ

177 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 11:40:01.02 ID:AMX0WJ+s0.net
あてつけ いやらしい
関連妄想が強いな

178 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 12:00:58 ID:hBZSHrsN0.net
ID:PJF1Ff3M0…ノート。狭量な関心の反復繰り返し、NG推奨
ID:PUnxE7aq0…パトリシア。自分語りに終始、NG推奨
共に発達障害で理解力、対話力を描き、自分の殻に閉じこもり壁面に語り続ける

179 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 12:02:21.80 ID:2RKdn84U0.net
糖質は1回いつくと長いんだよなあ
ネオむぎ茶の時から2ちゃん居たからよくわかるわ
でもある日突然居なくなる
だいたいこの人ろくに読んでないのにこの調子だもんなあ
我慢我慢

180 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 12:55:34.60 ID:PEsgOLom0.net
発達とか具体的病名出すのはなるべく控えていただけませんか そういう子供を持つ親だっているんですから 

181 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 12:59:59.58 ID:PUnxE7aq0.net
ネオ麦茶の頃の少女漫画版はスレッド数も少なくて、萩尾望都アンチスレが目立ってた
2000年の5月に風木を読み、7月に2CHに来て、萩尾望都という大御所を知り、
神の子羊を読み
8月にトーマの心臓、残酷な神が支配するを既刊分読み、10月に日出処の天子読む
11月に京都の竹宮恵子展示会行く

12月にポーの一族を読む

182 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 13:03:57.70 ID:PUnxE7aq0.net
ネオ麦茶の頃は2CH知らなくてニュースで2CHってなんだだったな
まだ女子高校生 
2000年5月にあったんだな事件
1997のサカキバラ事件が一番記憶に残ってるな 校門に生首 純とかいう犠牲者 
家に親の医者の本があった

183 :まとめ :2022/04/14(木) 13:17:51.64 ID:Huj/iGgK0.net
採録しました

【岡田史子:まんだらけ ZENBU No.4】1999年09月01日
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%b2%ac%c5%c4%bb%cb%bb%d2%a1%a7%a4%de%a4%f3%a4%c0%a4%e9%a4%b1ZENBU%20No%2e4%a1%db

【岡田史子:インタビュー第一部】
【岡田史子:インタビュー第二部】
【岡田史子について:青島広志】
【岡田史子作品リスト:青島広志】
【岡田史子について:山口芳則】

誤字、誤記載等あればご指摘ください

184 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 13:40:20 ID:hBZSHrsN0.net
>>183
いつもありがとうございます!

185 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 13:56:17.46 ID:uCPyemrZ0.net
>>183
有難うございます!

186 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 14:16:30 ID:PUnxE7aq0.net
メンヘラ版もアスペコンプの凡人健常発達ストーカーがはびこってるからね 行かない 
萩尾さんも漫画がないと積んでたね だれにも相手にされない小説は書けないし
漫画という感性でごまかしが出来るメディアを手塚が発明して様様だね
信者も大勢

187 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 14:29:50.37 ID:PUnxE7aq0.net
かなり譲歩して萩尾さんよいしょしてるのに全肯定以外は受け付けないとか
萩尾さんの容貌は女として致命的だね 魅力がない 野田もスルー

188 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 14:30:58.60 ID:a/ntFZsf0.net
爆サイ、したらばはパチンコ店の資金で運営されてるステマ掲示板。

パチンコ店スレの工作員

1,
爆サイ、したらば経営者、高岡賢太郎。
女優、高岡早紀の兄。
脱税で逮捕。
脱税した金をキャバクラ嬢に貢ぐモテないブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
脱税した金で女を釣るブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
パチンコ店を批判するか書き込みをした者にハッキング、名前特定のために自宅、ネカフェまでやってきてネカフェの個室のドアのカギを何らかの方法で開けて違法に部屋に侵入して、動画サイト(Hulu)のカードを2枚盗む嫌がらせをした泥棒。
ネカフェの隣の部屋から壁を蹴る嫌がらせをしてきたブサイクハゲ(短髪坊主)。

2,パチンコ店長(ブサイク、低偏差値)

3,パチンコ店に雇われたネット工作会社ピットクルー(時給900円ぐらいのバイト)

パチンコ店スレは工作員1、2,3が連携しながら書き込んでる。
パチンコ、パチスロの大当たりは全て遠隔大当たり(違法行為)
パチンコ店を批判しすぎると爆サイ管理人のチンカス高岡からハッキングされ、名前を特定しようと自宅やネカフェまでやってくる。

★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。

189 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 14:55:33.54 ID:7BInscXf0.net
>>183
貴重な資料採録とテキスト起こしをありがとうございます!
重箱の隅をつつくようで恐縮ですが、より精確を期すために
インタビュー第一部で気付いた範囲の誤字を指摘させてくださいませ

・画像4P目、東考社発行の「アイ」について >二号は現物支菜(笑)。→「支給」
・画像5P目 家出の話について >高校を卒楽はされたんですよね。→「卒業」
・画像7P目 飯田橋の紙問屋で事務員 >生活費は、事務貝でお金を得て。→「事務員」
・画像10P目 註28 >現在、惜しむなくは、→「惜しむらくは」

以上とりいそぎ。続きはまた時間ができた時に精読します

190 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 15:00:31.03 ID:PUnxE7aq0.net
発達の池沼というだけでここまで現実でもネットでも蔑まれられるとw

191 :まとめ :2022/04/14(木) 16:14:12.18 ID:Huj/iGgK0.net
>>189
ご指摘ありがとうございます
修正しました
註28については原文(まんだらけ286ページ)が「惜しむなくは」なのでそのままにしてあります

他にも誤字・誤変換・誤記載等ありましたらご指摘よろしくお願いします

192 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 18:02:44.39 ID:l4ZNNIpC0.net
https://note.com/monoeye4430/n/n6d5950555704

193 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 21:10:56.19 ID:jV4Y5fia0.net
>>186
かわいそう
まだ「ばん」て呼んでるの?
妹は書き込むなとか言ってたとか書いてたけど
家族も教えてくれないんだね

194 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 21:47:06.93 ID:PUnxE7aq0.net
妹は5chは見たことない、TWITTERはアカウントなしでたまに情報見るだけ、PIXIV垢は
所持、FACEBOOKで知人や大学時代、社会人時代の友人と交流してただけ
現実で人と交流するFACEBOOKしか必要としない
ここも女と男は見分けがつくよ 女は女に厳しいし、マウントしてくる
社会でも女、おばさんは同性に厳しい

あの身内が母方父方修士博士まみれの人も女性だよ 変な人だけど 同性にマウントしまくり
なおばさん。そんな家、うちの母親のいとこが嫁いだ京大医学部が兄の医者の家位しか
同じくらいなのいなくない? それで豪農いうとマウントするとか言われて意味わからん
あんたの一族も金持ちでしょうが
あの哲学書談義してた奴らも金持ちだろうな 

おまえはわたしを女としてずっと見下げてたじゃんね 今もね

195 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 22:14:51.33 ID:Fjmjlvw+0.net
>>183
ありがとうございます!

湯田伸子さんがダンスパーティーを読んで、当時だっくすかぱふに
「岡田さんはルイ・マルが好きなはず」と言っていたけどやはりそうなんだ。

196 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 22:43:43.90 ID:PUnxE7aq0.net
この程度のマウント返しも許されないらしいwこれら程度も嘘扱いだろうね
だったらあの変人やら先祖が偉人やらのマウントもぜーんぶ嘘と断定するね
それすら萩尾神に比べれば大したことないんでしょW

おばさんは根性悪いし、マウントしまくりな生き物だからね 私もね それをマウントするなだと
あと女は異性には高望みするよ 元日テレアナウンサーの桝太一が好きだったからね 既婚なのにね 年齢差も2歳上で
ちょうどいい同世代 私は低学歴発達知障無職容姿端麗でないのにね  
男もどんな世代も若い美人や可愛いのが好きなのはネット見れば分かるじゃん 野田とかね
女もどんな世代も若いイケメンが好きなのも 新田もおばさん美人女優に好かれてる
高学歴も低学歴もルッキズムまみれ さんまの変わりものな東大生を集めた番組も
広瀬すずとかちやほやされてる
それを顔にこだわるとか難癖付けられなあかんの?あんたも山岸作品好きな時点で
顔のいいハイスぺ男が好きなのバレてんだけど 
山岸もイケメンハイスぺが好きなのバレバレ
 
ここのは萩尾望都でマウント取りまくり 天上人とかいってて笑えた神とかね
頭大丈夫?
20年前は神いわれてなかったのにねW
嫌われてもいいからマウント返ししてるんだろうが 
 
だから女やおばさんって生き物が嫌い 現実で嫌がらせされてきた
男も嫌いになった ネットやるようになって 若いアイドル女以外に人権なしだもん
女と男の本音を知ったから 
おまえみたいな女が嫌いなんだよWうるさいわどんな育ちだよ

197 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 23:09:08.52 ID:HEc/NN0v0.net
嫌がらせする価値もマウントする価値もないから誰も相手してないと思うよ
自分が被害妄想してるだけで相手は気にもかけてない
他人は普通に生きてるだけで全ての人間がパトリシアより上のスペックになってるだけ

198 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 23:11:48.66 ID:HEc/NN0v0.net
嵐にかまってしまった以降はNG入れるわ

199 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 23:32:55.36 ID:PUnxE7aq0.net
>全ての人間がパトリシアより上のスペックになってるだけ

こいつの本音W そんなもん婆なんて
すべてとかW相手にしなくていい
ここにも流石に飽きてきたし マウントされた挙句に嘘つき呼ばわりされてムカついて
るだけだわなW

皇族
俳優女優
東大医学部
ノーベル賞
それらと並ぶ萩尾望都W

あんたなんか嫌いだよ
くらいじゃないの 

200 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 23:36:19.16 ID:PUnxE7aq0.net
よももとばなななんて日本のドストエフスキーだもんな
ロシア文豪と日本の漫画家を同一視してジャンルが違うくせに
フランスのコミックかアメコミあたりと比べろよW

201 :花と名無しさん:2022/04/14(木) 23:38:08.23 ID:PUnxE7aq0.net
他人は普通に生きてるだけが偉いとなW凄いなあ 普通は偉い
それで満足するんだ ここで竹宮恵子の誹謗中傷してストレス解消してるくせにW

202 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 00:01:32.83 ID:ti12e1Gz0.net
ここでいう普通とは、男に選ばれ恋愛結婚、子供産んでるだろうな

女がするマウント

この山岸ファンの鬼女は発達障害が嫌いで馬鹿にしてるよ
 
アンブックスのマウントは飽きただいったんだろうが
すべての漫画家は萩尾を尊敬しリスペクトW漫画とはそんな程度か

鳥獣戯画や北斎漫画がルーツだろうが 萩尾がルーツではない漫画というジャンルは 日本のエンタメ文化だろうが いちいち萩尾でマウントしてくるな 漫画好きに

漫画をばかにするな 萩尾のファンは 気分悪い

203 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 00:09:58.72 ID:ti12e1Gz0.net
MY ANIME LISTって名前のアメリカの巨大サイトを極たまに見るんだけど
漫画ランク一位がベルセルク
アニメランク一位はハガレン 

海外のオタクには萩尾さんって知名度も人気もないマイナー

204 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 00:38:03.09 ID:GDlijMZ60.net
https://note.com/monoeye4430/n/n6d5950555704

205 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 00:50:05 ID:ti12e1Gz0.net
山岸ファンの晒しおばさん、自分がマウント思考のくせに竹宮さんは
マウントばっかりだからブーメランで笑える
あのマウント思考のひとも皇居の白壁美しいのどうのいってたから皇室ファンなのかね
皇族よりアインシュタイン、ノイマンの方が偉大 これいうと日本人じゃねー扱いされるかW
所詮皇族王族はただの人 前時代な文化 あれらは 最近は某馬鹿女のせいでアンチも増えた
日本人はとかいうと日本人じゃない扱いされるのは他スレでもあるな

206 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 08:45:01.75 ID:ti12e1Gz0.net
桝さんの奥さん昨日調べたら、変人で、
裏表ないタイプの人らしいW桝の嫁と思われたくない人W流石 
嫁選びも完璧だなあ

私○○馬鹿な男が好き 演劇バカの堺雅人さんとか(大奥でもよしながふみと対談して話も面白い、歴史好き)
自分が○○馬鹿だから
ひふみんや藤井君も大谷君もイチローも羽生さんも好き ○○馬鹿


桝さんもアナウンサー辞めて、同志社大助教で研究バカなんだな 出来杉みたい

アンネフランクも母親みたいなただの主婦になりたくと書いてる


家の母親の昔の仕事仲間だった友達の娘もコスプレや同人誌書いたりしてる腐女子だけど独身だわ 結婚予定の彼氏いたのに別れたらしい 結婚するとコスプレも辞めなきゃいけなくなる コスプレ衣装も手作りする子

207 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 09:32:02.99 ID:ti12e1Gz0.net
>可哀想 家族は病気治すために協力してあげないの

精神障害薬の怖さも調べ済で、いったん開始すると、飲み忘れや、勝手に飲むの停止するの
ダメだし、太って糖尿病になりやすいらしいし、今は無職で夜更かししたり生活不規則だから怖いなあ でもそのうち飲むのは避けられないだろう
今は漢方処方されてる 糖尿は怖い 治らんもん一旦なると あれストレス過多でもなるんだよ ストレスで血糖値乱高下する
定年後のサラリーマンとか多いんだよ 大家族の石田家のお父さんとかなってる あれも上の人たちと同世代だから中学生の頃から見てる今も

自閉症スペクトラム障害は治らないんだよ 
脳に電気流す発達治療もあるけど気休めらしいし 発達は治らない うちは祖母→父→私、妹の遺伝だろう
祖母も人形好きで甘いもの我慢できない人だった 最後は脳梗塞で家で介護10年もしてた

208 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 10:23:33 ID:ti12e1Gz0.net
別に皇族廃止論者でもない私
国の品位を保つためや、日本の外交や歴史文化の継承をする役目だから皇族
生まれで格差があるのがむかつくだけ 日本神話とか嘘まみれW
正倉院展も行きたいなあ 日曜美術館で見た 東京庭園美術館も行きたい
源氏物語の主役も皇族 
ただ身内が2人南方で戦死してるしな うち一人は過酷な戦場で気ぃ狂って行方不明になったそうだから
餓死したんだろう
昭和天皇とか複雑な思いで見てる あの人好戦的らしいじゃん

209 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 10:29:41 ID:ti12e1Gz0.net
舞妓さんのまかないという花澤香菜主演のアニメ面白いよ
家の母親が好き

210 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 10:58:59.28 ID:ti12e1Gz0.net
うちの母親の実家の仏間に昭和天皇夫婦の写真が飾ってた 
その近所の母親の親戚の家にも仏間にあった 昭和までの昔の家はそういうとこがある
らしい
びっくりだよね うちは家の家紋と祖父母の遺影だけだよ 仏間 なぜか本家でない
分家で仏壇管理してる、祖母と同居してたから

211 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 11:24:36.72 ID:ti12e1Gz0.net
あの東京に家のあるひとわたしのこと韓国人扱いしたからね 
高学歴の妹がいるのも嘘扱い(あの家なら京大ごときと思ってそうW) 萩尾望都を天上人といったり アンブックスを
馬鹿にして わたしもヲチスレから出てけとかいい
常に人間扱いしてないくせに、私の祖父が豪農といったらマウントしたい人出てけだもんW
あんたの母親が翻訳家で祖父が外国語ペラペラ通訳でいとこがペンシルベニア大、東大
東北大の修士博士で、大学教員も沢山で自分も国立卒でプライドすげえ高いW
本当なら凄い凄いW太刀打ちできるの、関係ない医者まみれの家系位だわW流石にW
皇族も好きなんだろうな ああいう生活が羨ましんだろう
皇族王室ファンはあの特権生活が羨ましい輩 人を見下す選民思考 
すげえブライド高く選民意識バリバリで人種差別主義でみっともない
猫好きって変なの多い 子猫は可愛いけどね当たり前人間も赤ん坊は皆可愛い
3歳までに親に恩返しするというでしょ

わたしは鑑定団みてるから韓国の青磁の壺とかいいなあと思うしkポップも好きだしなあ
NIZUの新作も可愛い曲で繰り返し聞いてる ミイヒ可愛い
TWICEも聞くよ YOUTUBEで

中国もチャイナドレスや中華料理、3国史、中国語の響きとか好きだもん私

212 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 11:34:35.65 ID:ti12e1Gz0.net
必死で嘘書き込んでるよこいつと思ってるんだろうな この程度で嘘W

そらそうだろ萩尾の選民意識の高いファンは アップルストア、文化功労者、
大英博物館展示だの誇って 海外に認められる凄い萩尾さん
竹宮はBBCでセックス漫画のゴッドマザーW扱いで竹宮ウィキにも萩尾擁護が
書き込んでるじゃない 嫌らしいしどういう神経してるんだよW
萩尾は選ばれた漫画の神なんだろWみっともねえマウントを長年漫画好きに
やらかしてきて嫌われ者が

213 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 11:37:20.72 ID:ti12e1Gz0.net
こんなあほらしいこと書き込まないとならないくらいの酷い扱い受けてきて
萩尾の擁護派で好きなのは一人もいないに決まってる
人間の程度が知れますわW すっきり本音を吐き出して出ていきたいだけだわ 

214 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 11:59:03.27 ID:ti12e1Gz0.net
私も人間の程度が低い、ここの萩尾擁護も人間の程度が低い 幼稚なんだよ
全員が こんなみっともないマウントしなくちゃならないマウントをされ
たんだよ むかつくな なにがスルーしろだ そこまで人間出来てねえわw
DAIGOと北川景子夫婦ならスルーできるだろうW萩尾マウントもな 鼻で笑うだろう

215 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 12:24:16.23 ID:d9Opduj20.net
>>191
早速の修正およびご指摘をありがとうございました
インタビュー第二部で気付いた誤字・誤変換を指摘させてくださいませ
279p >全然伝えてないです。→「憶えて」
280p >徐にかけて、→「絵」
282p >面白いいので、→「面白いので」
286p >継しいですよ。→「難しい」

見落としもあると思いますので、他の方もお気付きの点をご指摘いただけたら幸いです
岡田史子さんを知る貴重な資料です

216 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 12:33:54.80 ID:ti12e1Gz0.net
青空文庫で読む貧乏人、春だから猫の発情期みたいで可哀想、
だのどれだけ女の尊厳を傷つけてきたんだよ

自覚のねえ屑どもが 

こんなマウントにならねえマウントごとき嘘扱いって笑うとこかW年齢も40婆だし 
狭量だな 大体他人にマウントしまくる奴ってたいしたことないの
私もね ここでマウントしてきた連中も 上には上がいるのにねえ
金持ちレベルも 学歴もね それが分かる人はみっともないマウントはしない

217 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 12:35:17.93 ID:d9Opduj20.net
215続き
岡田さんの資料を読んだ後で、資料まとめサイトにある
【長山靖生「SFのある文学誌ー岡田史子に関して」】を読み返すと、興味深いです
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%c4%b9%bb%b3%cc%f7%c0%b8%a1%d6SF%a4%ce%a4%a2%a4%eb%ca%b8%b3%d8%bb%ef%a1%bc%b2%ac%c5%c4%bb%cb%bb%d2%a4%cb%b4%d8%a4%b7%a4%c6%a1%d7%a1%db

218 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 12:37:15.56 ID:ti12e1Gz0.net
やっぱその女誤字脱字まみれでうちの日本語の間違いに煩い妹がみるとどう反応するんだろう
わたしの日本語の読みの言い間違えにもいちいち突っ込んでくるうざい妹だもんね
アスペがどうのいってたおばさんWみっともねえ誤字脱字

219 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 12:47:43.42 ID:ti12e1Gz0.net
妹にNIZUの新曲聞かせたら「ダサい曲」だと
三浦春馬の「日本製」も読ませたいな

220 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 13:01:07.68 ID:ti12e1Gz0.net
萩尾望都のエッセイやら短編やら読み直してどれだけ嫌味な女か再確認しよ
ここのは嫌味だからあの嫌味が分からないんだろう 所詮萩尾の漫画に惹かれるの
は萩尾と同じ感覚の人間 嫌らしく腹の中で毒ずく人間 裏表のあるね

萩尾の漫画が救いとは?若い頃は救いなんて必要としてないからね萩尾の漫画に
救いを感じなくて当然 読んだ後だもん人生が糞になるの

ポーの一族、トーマの心臓が好きといっても普通に好きという感じ 

221 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 13:38:43.23 ID:ti12e1Gz0.net
いまも他人の尊厳傷つけてるし 私はネカマだったということにしといて
最初から萩尾さんの悪口を連投するとか愚かしいことしなければよかったんだろうね
私が

222 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 14:40:33.86 ID:ti12e1Gz0.net
>本スレでの連投っぷりにポカンだわ
他にすることないのかな
文字数数えたくなる
小説家で一日2万文字書く人がいるけど
それくらい書き込んでないかこれ

読んでないだろうけど、いちいちヲチスレに書き込むあたり反応してほしんだろうな

BYネカマ

223 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 16:20:15.39 ID:AHaE7MkE0.net
本スレ乗っ取られた感が…
よくこんなに話すことがある
noteさんとは違う方のようだけど、もし良ければnote作成してそこで一人語りしてみれば?

224 :ネカマ:2022/04/15(金) 16:26:43.83 ID:ti12e1Gz0.net
わたしがこんな風になったのあんたらのせいじゃん、自分たちに責任がないとでもいうんか
竹宮寄りで異様な絡み方して、マウントして
キチガイババアに 

225 :ネカマ:2022/04/15(金) 16:30:47.29 ID:ti12e1Gz0.net
成人してアニメみてるんだからまともじゃないわ

NOTEでなんか語ることはない
twettrで壁打ちツイートしてたんだよ
NGにでもしてろコテつけたから
ヲチスレは規制で書き込めない

226 :ネカマ:2022/04/15(金) 16:34:52.38 ID:ti12e1Gz0.net
あんた竹宮りで私を散々馬鹿にしてきた自覚もないのか 呆れるW

ヨシヨシギューギュー 抱いてねじ込む

股に蜘蛛の巣張った婆だの(これは職場のセックスレス既婚50代おばさんが良く言ってた
言い回し 若い女の前で 気持ち悪い)

227 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 16:34:57.53 ID:quqz+Oa60.net
新しくスレ立てます?ここまで荒らされてしまうと検証が進まないので

228 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 16:38:38.70 ID:quqz+Oa60.net
>>215
校正入ってるわけじゃないですし作業のスピード上げたら誤字脱字は仕方ないですよ

229 :ネカマ:2022/04/15(金) 16:39:18.60 ID:ti12e1Gz0.net
すごいねIDコロコロして 気持ち悪い
ヲチスレにも書き込んでるし
築60年とあんたともう一人が異様なこといってきたんじゃん
マウントとセクハラ
忘れたんか ずーとマウント取られ馬鹿にされたんだ 嫌らしい

230 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 16:43:28 ID:ti12e1Gz0.net
私も悪かったと思うけど、じゃああんたらはなんなんだよ全員私と関わってきた
常にウエメセ、命令で何様だよ 変だわ
キチガイがいつまでも大人しく言いたい放題されて黙ると思ってたんか

231 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 16:46:28 ID:AHaE7MkE0.net
IDコロコロしてないよ
別人だからだよ

232 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 16:47:58 ID:AHaE7MkE0.net
にしても、この人が竹宮さんだと想像すると面白い
さんざん言われてこんなになっちゃったって
本人かよ

233 :ネカマ:2022/04/15(金) 16:55:46 ID:ti12e1Gz0.net
妹が高学歴→嘘つき
先祖が豪農→マウントするな
アンブックス→それしか芸のない読書障害
学歴ではないなにを成し遂げが重要→自分らは何も成し遂げてない凡人
だから萩尾に依存する 

なんだよこいつらは少女漫画界の神の萩尾ファンのわたしは賛美眼があり偉い
竹宮とその読者は貧乏低学歴男にモテない不細工扱いだろうが

某山岸ファンの顔面が気になる どんなんだろう自信満々で他人の容貌を馬鹿にしてW
まさか萩尾みどりレベルとか?な訳ないW山岸凉子レベルですらないだろうW
里中まちこの容姿を褒めていたけどW不〇しても許されるらしいW
庄司とかいう狂いまくりな作画崩壊漫画家も上げられてて笑えた
生徒諸君の続編の表紙の絵wギャグマンガW

234 :ネカマ:2022/04/15(金) 16:57:45 ID:ti12e1Gz0.net
まあいいわ別人でも 興味ないからお前に
取るに足らないんだよ どうせ私もここの全員から取るに足らない婆扱いされたんだから

235 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 17:01:01 ID:d9Opduj20.net
>>228
そうなんです、あれだけ膨大な資料からのテキスト起こしですから誤字脱字はつきもの。
校正者がいない5ちゃんねるだけに、参加者でお手伝いできたらいいなと思って

236 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 17:02:18 ID:ti12e1Gz0.net
木原も青池も絵と話キモ過ぎて無理
大島も絵らくがきみたい
庄司は作画崩壊
里中はそもそも興味ない
一条ゆかりは面白い プライドも面白い

237 :ネカマ「:2022/04/15(金) 17:05:10 ID:ti12e1Gz0.net
ヨチの過去スレ見てみろ まともな扱いしてきたの一人もいません 残念
築60年は異常だよ今読み返しても言動が 常にマウントして馬鹿にしてる

238 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 17:10:40.34 ID:HSfsm2BN0.net
誤字脱字なんかより著作権侵害のほうがはるかに重大だろうに

239 :ネカマ:2022/04/15(金) 17:10:55.06 ID:ti12e1Gz0.net
ここまで萩尾を持ち上げてもWその態度いっさいの萩尾批判は受け付けませんだもん
そういうものとはもう馴れ合わない そこまで馬鹿でない 冷静さを取り戻してきた
こんな場所で男と2度となれ合うべきでない 舐められる 婆だから
あの山岸のファンが暴れたから謝る必要ないのに謝ったんだよ

240 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 17:12:54.93 ID:zLLgfQsm0.net
>>235
あれってソフトを使っているんでしょう?
そりゃ間違える
だからこそ皆が率先して間違いを直す
良いしくみ

241 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 17:13:09.63 ID:YgO8KVgw0.net
あのね 住人のほとんどは落ちスレなんて見てないと思うよ 荒らしを煽って楽しむ輩がいる事は否定しないけど、ここもエロS Sとかにしょっちゅう荒らされてたし八つ当たりされても困惑するだけだわ 

242 :ネカマ:2022/04/15(金) 17:16:24.34 ID:ti12e1Gz0.net
エロ婆扱いしてガラスの仮面スレの書き込み晒したスレ主婆
あんなん過去のがらかめスレで他人が言ってたのを覚えていて書いただけだわ
それをエロに飢えてる婆とか馬鹿にして気持ち悪い
どれだけキチガイを笑いものにした 謝りもせずに おまえたちは一度もな
私だけ不本意に謝らせ続けてる今もな

243 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 17:20:17.84 ID:ti12e1Gz0.net
YgO8KVgw0
あんた他人にどれだけのことマウントしてきたの 異常だったよ
エロssなんて一度も書いてないし、それは801版の人の仕業でしょ 
なんで八つ当たりって当然でしょうが 男にも舐められ 腹立つわ そんなに男に
飢えてる婆扱いかよ プライドあるぞ こっちも

244 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 17:20:42.44 ID:zLLgfQsm0.net
>>242
謝れば良い?

だったら反省しました
本当にごめんなさい
これからはROMってて下さい
どうかお願いします

245 :ネカマ:2022/04/15(金) 17:24:46.50 ID:ti12e1Gz0.net
あんたが身内が修士博士まみれとマウントしてきたから
関係ない血縁ない京大医学部一家の話したんだろうが
豪農なのも本当だし、分家が東京の金持ちなのも本当、野球殿堂も本当
妹が京大以文会OBなのも本当だわ 嘘なんてついてないんだよ
人を馬鹿にするな
こんなこと大した話じゃないだろうW萩尾の功績に比べてよW

246 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 17:27:14.49 ID:Cr3+bxwK0.net
>>245
通院してるの?

247 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 17:33:06.23 ID:ti12e1Gz0.net
さすがに大富豪レベルの金持ちや皇族レベルは身内にいないわ

超富裕層な アスペでもな 別世界でなんとも思わない連中
ザッカーバーグ、イーロンマスク、ゲイツ、ジョブズ、アスペの超富裕層

よかったねマウント出来て 嘘つき呼ばわりしてさ

248 :ネカマ:2022/04/15(金) 17:39:10.26 ID:ti12e1Gz0.net
YgO8KVgw0
あんたは佐藤さんのファンなのになんで萩尾批判者にマウントしてるの?
バカだとか 性格悪くて傲慢な自覚あるの?苦労して性格がねじ曲がったの
哀れW
わたしもな苦労してきたから性格ねじ曲がったわWむかつく他人が全員
人間が嫌いだわ ウザイ 偉ぶるな

249 :ネカマ:2022/04/15(金) 17:42:51.47 ID:ti12e1Gz0.net
ちょっと弱みを見せると上に立つ気で寄ってくる 主導権握れると思うなよいつまでも
どれだけキモイ こっちは冷静だわ 冷静だからな もう弱みは見せない
 
北斎だけ レベチな世界で認められるアーティストは 断じて萩尾ではない残念
レベルが違うんだよ萩尾風情と

250 :ネカマ:2022/04/15(金) 17:49:15.84 ID:ti12e1Gz0.net
一番キチガイだったのが佐藤のファンと山岸のファンなのが興味深いな
わたしは山岸は普通に好きレベルだな 今は 前に比べ冷めた 前は神だったけど

他の萩尾のファンは意外やまともなんだよ 人との距離感がな
萩尾スレの連中もまともだし
スレ主もヲチスレで好き勝手言ってただけ  自覚ないなら残念ねーW

251 :ネカマ:2022/04/15(金) 17:52:51.82 ID:ti12e1Gz0.net
こいつらは学歴は東大医学部卒 家柄は皇族レベルしか
容貌は女優レベルしかみとめないんだろう 野田が女優の好みが凄いよ おもしれー野田さん
なんせ萩尾のファンだからね ルッキズム極まれ 作家本人もファンもね
奇麗なもの大好物 年老いたものは無価値 西洋文化は素晴らしい
だもんなー

252 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 18:53:27 ID:ti12e1Gz0.net
謝っても、年齢、学歴、未婚、容貌、処女、読書障害、貧乏、発達、無職
だの馬鹿にしてきたのはなくせない

それだけの言動をしてきたくせに 謝らせて 


とにかく人を舐めて馬鹿にしなきゃいけない連中
38なのも正直に話せば婆だの嘘だの どこまでもむかつく

好きなアナウンサーすらこいつ風情とかいわれるんだろう
一生風木でも読んでろかよ お前風情のキチガイ婆さんはな 風木で十分とな

いってたもんいつまでも風木がバイブルとか 竹宮擁護とか
萩尾が嫌いなだけなのにね 生理的に無理萩尾さん 性格が無理 
作品どうのより本人の性格が無理 嫌らしさの極みだよあの人

妹に萩尾擁護させても、無職はどうたらいったからね 関係ないのにね
妹まで下げた 妹を馬鹿にするのは許さんよ シスコンだから

築さん私の八つ当たりですか自分は悪くないで一生過ごしてくださいw

253 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 19:14:26.77 ID:ti12e1Gz0.net
はとこはインスタ顔写真upで可愛い言われてるもんな 男女から可愛い言われる
可愛い可愛い可愛い 若いっていいね 勝ち組一軍だよね スクールカースト
リア充


山岸ファンの美人さんも顔出しで竹宮批判すればいいのに
容姿に自信がおありみたいだから 顔出し位平気でしょw男に愛され結婚して
幸せ勝ち組でしょうにw未婚は無価値なんでしょw
山岸さん凄い凄いw

254 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 19:48:07.25 ID:ti12e1Gz0.net
内田善美は20のころ職場で仲良くなった元美人だろうおばさんに(北極探検家
の元女優に若干似てた)
漫画を借りて知った。そのひとに竹宮恵子と山岸凉子、萩尾望都を読んでるいうとふーんとそっけない反応された。

そのひとが独身なのを馬鹿にしてた勘違い上司のパワハラ若作りおばさん
の言動に怒り辞めたけどね

255 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 19:59:14.45 ID:ti12e1Gz0.net
なんでこんな不毛なマウントしてるんだろうw意味ない
マウントになってないマウントね 
 

山岸里中も広瀬とかのtop女優レベルの美人でない 漫画家で美人言われるの
顔面w
野田も目が肥えるだろうね 並の女じゃ満足できないだろう 自分が並の容貌のくせに配偶者は娘くらい離れた女優w子供も2019年生 最近じゃんw

256 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 20:15:20.86 ID:83cIXOda0.net
反応したら負けと反応してみる
自分は日が変わると速攻あぼーんに突っ込むから何言ってるか分からないけどw

257 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 20:30:31.77 ID:mPiCpyqZ0.net
>>256
最近は桐野夏生『グロテスク』に出てくる歪んだ人の壁打ち思考みたいになってるよw

258 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 20:44:40.63 ID:ti12e1Gz0.net
83cIXOda0
誰だw絶対読んでるよw

259 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 20:50:56.48 ID:ti12e1Gz0.net
「グロテスク」ってあの東電OL事件を元に書いた小説じゃない
東電OLと同じ売春婦ってか?あれも姉妹の姉の話
あの人慶応エリートだよ 全然違うよ 東電総合職で勝ち組女性
その人が母妹養うストレスで立ちんぼしてたんだよ
500円で あんな淫乱でない いい加減にして 男とエロいことしたいみたいに
セクハラしてるじゃん

260 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 21:49:55.88 ID:9xBNDjPQ0.net
NG登録しちゃえばスッキリして問題なく検証についての話が出来ると思います
新スレ建てたって着いて来るだろうしいたちごっこじゃないかな

261 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 22:09:12.15 ID:c5bbrxn70.net
この荒らし5chに書き込めないように通報するにはどこに通報すればいいんでしょうな

262 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 22:09:38.28 ID:c5bbrxn70.net
な になってました
か です
どこに通報すればいいのでしょうか

263 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 22:15:13.30 ID:d9Opduj20.net
>>240
集合知によって、より精確な資料が蓄積されれば
いつか誰かの役に立つ日が来るかも、と勝手に期待してます

264 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 23:32:38 ID:y1jrADKv0.net
>>261
やめた方がいい
通報して逆に浪人焼かれたバカが過去にいた

265 :花と名無しさん:2022/04/15(金) 23:43:07.37 ID:HSfsm2BN0.net
通報って……
スルーするかNGすれば済むでしょ

何度も書くけど、資料まとめサイトの著作権侵害のほうがはるかに重大で悪質ですよ

266 :ネカマ:2022/04/16(土) 01:17:02.78 ID:D6Qt3HHY0.net
>山岸ファンの人のマウントって何?誰?
いつ誰が結婚してないと無価値なんて言ってたの?
どうせ結婚してないんだろう、どうせババアだろう、
ブスだろうなんてパトが決めつけるから否定したり顔の美醜は
好きな人に好きになってもらえれば関係ない、って話をされただけではないの?

要はあんたは、結婚していて、年齢も33で、容姿端麗だといいたいんだろう
だが実際は、結婚してはいるがママ友カースト下位でストレスたまりまくり
年齢も本当は50なのに33歳と17も若く鯖を読んでいた
容姿端麗でない私は、たいしたレベルでない男に好きになってもらっただけで、
結婚出産して偉い、といいたいんだろうw
良くいる勘違い自己愛おばさんにしか見えなんだけどw
なぜか家柄や学歴でマウントされたにはいつも触れずに家柄が良いとか学歴が高い
とは無縁な人間ということが分かるw
いつも私は実際より若く見える勘違いと年齢コンプで、結婚しただけで偉いで
女優のような容姿端麗ではないと自己紹介に見えるw
おケイさんは見るたびに若返るwだのに拘りきもい 同族嫌悪じゃん竹宮恵子へ
平気で嘘つくからねidコロコロしてこの女 異常だもん竹宮寄りの言動が
実際に50歳ならあの言動は変だし色々察した

267 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 01:20:03.15 ID:oCl+k2Xf0.net
日付が変わったらコツコツNGするだけの簡単なおしごと

大泉本ほか参考図書の話題で積み残しや新たなネタってあったっけ

268 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 04:02:10 ID:v0gU6pZQ0.net
ですね!即NG
キレイ!

269 :まとめ :2022/04/16(土) 07:00:11.60 ID:zbobg6DR0.net
>>215
ご指摘ありがとうございます
修正しました

誤記・誤変換を見つけていただいて助かります
またよろしくお願いします

270 :ネカマ:2022/04/16(土) 10:54:11.56 ID:D6Qt3HHY0.net
【竹宮寄り】新・大泉本スレ【萩尾批判あり】
【竹宮寄り】新・大泉本スレ【萩尾批判あり】 Part.2
を読めば私の怒りが分かると思う。哲学書談義の2人も築60年も
萩尾でマウントした上に自分の家柄学歴マウントだからね。マウントにマウントを重ねて
嫌らしい、プライド高い人たちなのに、私のマウントは嘘扱い 私はないものずくし
扱いだからね、むかつく

先祖が歴史分野の研究対象は大河ドラマ「花燃ゆ」を思い出したな。吉田松陰の私塾の
塾生が先祖がよw長州藩じゃなかったっけ?倒幕尊王攘夷で獄中死した吉田松陰
高杉晋作やら桂小五郎、伊藤博文とか明治政府の中心人物の出身の私塾じゃないの
そら凄い凄いw尊王攘夷派が今も政治を支配してるよ。あいつら婚姻で繋がり
皇族とも繋がり、日本を支配してる
特権階級、貴族、だよw すごいじゃん皇族や取り巻きの出自も
総理大臣の家系図も あれらに入り込んだ小室圭w馬鹿女たぶらかし
バカ女メトロポリタン美術館でボランティアだとよ 人生ちょろい
バカ女の母親も父親も〇〇でwミテコも○○ 佳子もダンスサークルw
あんな連中敬うなんてできるはずもない 
ノーベル賞の親戚はネタだろうな

271 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 11:15:37.36 ID:4G25sOHM0.net
>>269
修正ありがとうございます
お手数おかけしました
次の【岡田史子について:青島広志】のテキストは原文通りと思います

272 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 11:27:35.75 ID:4G25sOHM0.net
271続きです
余談ですが、青島広志氏は現在も活躍中の作曲家の方で、この夏には萩尾さんと
「少女マンガ音楽史」というレクチャーコンサートをなさるとか。
お二人がかつて熱烈な岡田史子ファンだったことを思うと、興味深いです

273 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 13:26:55.98 ID:v6l81Bfo0.net
小室さんの自己採点で「5点だけ足りなかった」(但しマークシート式解答分のみで、
論述式の採点は含まず?)って話を聞いて、竹宮さんのデビュー時の言い訳を
思い出したのは私だけでしょうか?

ナルシストでプライドの高い人って、わざわざどれだけ惜しかったか
具体化させて言わずにおれなくなるんだね、たとえ藪蛇になっても。

274 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 13:33:38.60 ID:iQ6HCD4Y0.net
>>183
ありがとうございます 面白いです
岡田さんが自分や初期のジョンレノンを何かに乾きが ある人、って表現されてるのが興味深かったです
この方の漫画は不条理劇的なところあるよなぁと思ってたら人生の不条理を漫画に問いかけてる(今は神様に問いかけてるから漫画を描く必要がない)って感じの発言もあり、納得です

275 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 13:39:37.58 ID:iQ6HCD4Y0.net
>>273
竹宮さんの「里中満智子さんと同じ回に応募して、もう一息で落選し、名前だけは載った」発言の
の「もう一息」の根拠は何でしょうね
結局のところ名前も載ってなかったわけですし

岡田史子さんも里中満智子さんの話をされてますが
里中さんのデビューは同年代の漫画家を目指す少女達には相当インパクトがあったみたいですね

276 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 14:03:02 ID:rHg4CApV0.net
>>275
編集者のフォローやリップサービスを真に受けてしまったという線は?
もちろん惜しかったという事実が存在して、その舞台裏を後から知った可能性もなくはない

信憑性云々は問題ではなく、こういった発言をせずにいられない人となりが興味深いよね

277 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 14:10:07 ID:yjBvUrs90.net
>>275
5点

278 :ネカマ:2022/04/16(土) 15:21:08.34 ID:t3VqK05P0.net
宇宙際タイヒミュラー理論を萩尾さんは理解できるんだろうか
これが萩尾寄りの連中が私にしてきたマウントと同レベルのくだらないマウント
萩尾さんの作品に深淵さはないとか、赤毛もの揶揄されるのも納得なんだな
それをフランスだかの哲学書と萩尾の作品の共通点の蘊蓄話を竹宮寄りで
する空気の読めないマウント気質の某2人明治政府に繋がる私塾の門弟が先祖らしいw
ふーんw

1000年後にはおもちゃの百科事典も19世紀の遺物も
跡形もなく消える 諸行無常 平安時代の衣装も断片のみ現存
マウントとは嫌われるし愚かし 皇族も王族も人類の歴史の駒に過ぎない
萩尾の作品も1000年残らないw

279 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 15:42:57.82 ID:Gv8yGksP0.net
>>277
漫画なんて自己採点できないからあと5点なんか言えないはずだけどね
他のインタビューでも出てるけれど竹宮さんは「そういう人」ってことですね

280 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 15:49:53.66 ID:Tdn2qrPn0.net
コムケイのNYで弁護士は妻の要望(で退くに退けない)、ミヤケイの少女漫画で成功は自らの望み

同じ酸っぱい葡萄しぐさでもちょっと質が違う

281 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 15:50:57.41 ID:Gv8yGksP0.net
負けを素直に認められないプライドの高さ
「小鳥の巣のような完璧な作品を描かれたら何も言えません」(言ってるやん)の発言もいかにも…ですね

その後の盗作の噂話も…
大泉本が出る前から2chや質問箱に投稿されていた「トーマは竹宮の未発表の作品からの盗作」の書き込み

さて誰が流したのやら

282 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 15:55:39.25 ID:L//UdSAJ0.net
あと5点なんちゃらは小室氏のアレでしょ
竹宮さんの発言は「もう一息」
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%c3%dd%b5%dc%a1%a71964%c7%af%b9%d6%c3%cc%bc%d2%c2%e8%a3%b1%b2%f3%bf%b7%bf%cd%cc%a1%b2%e8%be%de%a4%cb%b1%fe%ca%e7%a4%b7%a4%bf%a1%db

283 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 16:02:35.44 ID:t3VqK05P0.net
>>280
私のことも酸っぱい葡萄だと思ってるんでしょ

284 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 16:06:44 ID:v6l81Bfo0.net
>>281
「トーマは竹宮の未発表の作品からの盗作」の件は、8年もかけて描いた風木が
竜頭蛇尾に終わった作品自体で大嘘と判明。

それに懲りずに、扉本(読売新聞)では1972年の時点で「『ポーの一族』を
描いたのは竹宮さん」と勘違いされたなんて、当時の関係者も未確認の
大法螺話を流すんだから、ロシアの外相・国連大使に近いレベル?

285 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 16:33:20.92 ID:4HDZ7Tpr0.net
>>284
5chの暇話の比喩に深刻な現実社会の事例使うのやめません?今あちらは戦時なんですから

286 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 17:16:49.94 ID:wtbaeHa90.net
書き込めない
なぜだ
テストすれには書き込めるのに
貼り付けちゃうね

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1649288737/458

287 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 17:19:07.80 ID:wtbaeHa90.net
上の内容をそのままここに書き込もうとすると次のメッセージが出てしまうの
仕方ないからリンクを貼っちゃった

エラーメッセージ
ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:bf9173645cbd65ee082e16f6bbdc60ac)

288 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 17:55:29.69 ID:orrk9un/0.net
>>286
imgur連続で貼ってるからだよ
荒らし認定されてるってこと

289 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 18:19:25 ID:a2t1ZCeK0.net
>>285
わかってますよ
漫画は採点できないんだから小室さんの「あと5点」と違って
「もう一息」の根拠がないと言ってるんですよ
その根拠よりも竹宮さんて「そういう人」(負けを素直に認められない)人だっていう人間性がよく分かりますね、ということです

290 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 18:20:02 ID:a2t1ZCeK0.net
>>286
代わりに貼ってあげようとしたら自分も規制されてしまいました

291 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 18:20:46 ID:wtbaeHa90.net
>>288
理由が分からなかったのぉー
そうだったのか
もうさ、文章のあらゆるところ削って削って
最初に書いた文章じゃなくなっちゃって
恥ずかしくなって書いたとたんにPC閉じちゃった
教えてくれてありがとね

292 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 18:22:25 ID:wtbaeHa90.net
>>290
あ、やっぱり
連続imgurが原因なんだね

293 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 18:32:41.17 ID:+mPmD43G0.net
これならどう?
「トーマの心臓」のヒット後に「ハートあげます」を「心臓あげます」に変更した件について

竹宮さんの法螺話、私も一つ乗っかってしまお
以前も話題になった「心臓(ハート)あげます」の件
結局、最後は「公認サイト」が載せていたのだから、竹宮さんもご存知であり公認していたということで納得の事態となっていました
もうホントはそれでいいはず
なんだけど、明らかに竹宮さんの著書に「心臓(ハート)あげます」の記載があったのでご紹介したくて
その著書というのが「竹宮惠子カレイドスコープ」、表紙は割愛させて頂きます

まず最初に奥付だけど、著者名、協力者のところにしっかりと竹宮さんのお名前
→カレイドスコープの奥付参照

次に目次、1ページめの中間あたりに「選・談 竹宮惠子」と印字
その中の「ヒップに乾杯!」の画のちょうど下にあるグリーンの文字に、しっかりと「心臓(ハート)あげます」と記載されています

「心臓あげます」の横に「ハート」のルビ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2777273.webp

その下にこの作品への竹宮さんの談ですよ
これはもうほぼほぼ公認サイトが勝手にやったことではなく、竹宮さん自身が確信犯で間違いないですよね

294 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 19:07:11.54 ID:VfiUPFlX0.net
>>289
竹宮さんの話とは関係ありませんが、採点できないとは言い切れないかと
新人賞の選考過程なんて時代や主催者によってバラバラでしょうし
評点システムで選別していてもおかしくないと思います

295 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 19:16:21.15 ID:+mPmD43G0.net
元の文では自己採点ですね

296 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 19:17:03.81 ID:+mPmD43G0.net
自己採点と審査員の採点が同じとは限らないということ

297 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 19:20:45.40 ID:VfiUPFlX0.net
>>295
元の文とはなんですか?
資料まとめには記載がないようですが

298 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 19:21:50.89 ID:+mPmD43G0.net
>>279 ですよ 

299 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 19:23:03.54 ID:+mPmD43G0.net
自己採点できないのに小室さんの「あと5点」のように「もう一息」なんて言えるはずがないのに言ってしまう、
それが竹宮惠子という人の人間性だということです

300 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 19:23:54.65 ID:VfiUPFlX0.net
>>298
それは自己採点した小室さんの「あと5点」のお話ですよ

301 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 19:27:10.86 ID:VfiUPFlX0.net
>>299
竹宮さんを擁護する気はビタイチありませんが
後々成功した後で、おべんちゃらで編集者にそのような煽てられ方をした可能性は否定できないと思います
発言内容が浅ましいことには異論はありません

302 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 19:30:32.62 ID:+mPmD43G0.net
>>300
わかってますって。 話の流れがわからないのなら横から絡んでこないで。
>>279を書いたのは私なんですよ>>282さんが小室さんに例えて5点と言ってたので、
小室さんのように点数があと5点足りなかったなんて漫画でわかるはずもないのに
「もう一息」なんて言えるはずがないことを言ってしまう、それが竹宮惠子さんなんだよね、という話をしたんです

303 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 19:32:11.28 ID:+mPmD43G0.net
小室さんに例えたのは >>277さんでした 失礼

304 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 19:39:03 ID:+mPmD43G0.net
私が言いたかった
「司法試験と違って漫画賞は自己採点が出来ない」という話も、
「審査員が漫画を採点方式で審査していたかどうか」
なんて話はしていませんので、横からアスペルガーみたいな絡み方はやめてください

>>301
「もう一息で名前だけが載った」は竹宮さんの名前が掲載されていないため、明らかな嘘だと判明しています

305 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 19:47:04.95 ID:VfiUPFlX0.net
>>304
小室さんだのロシア外相だの
胡乱な時事ネタを引き合いに出すのは不適切なのでやめた方がいいと思います

また、まとめには全文画像がないため、実際に名前が載ったかどうか検証が不完全である旨記述されてますよ

306 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 19:57:45.07 ID:v6l81Bfo0.net
>>305
ごめんね、時事ネタを持ち込んで。もうしません。

でも、嘘をつかない人が大多数な性善説の世界で、異常としか思えない人の
行動と心理を理解するのに、同様な行為をしてしまう別の世界の人と比較検証すると、
その異常な行為や心理状態が、霧が晴れたように分かることがあるので。

307 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:10.51 ID:AgT4BYZK0.net
>>293
以前その話題が出たとき
私設ファンサイト(実質公認サイト)がカレイドスコープを資料に作品リストを作っているのではと推測して
アーカイブで確認したら2001年段階から心臓にルビでハートだったのです
でも、出版物からコミックスのページに行くとただのハートなの
たとえば、ebookのこのページです
http://www.eurus.dti.ne.jp/~miyabi/kt-lib/east/eBook-5.htm

308 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 20:17:15.65 ID:VfiUPFlX0.net
>>306
ご丁寧にありがとうございます
竹宮さんのパーソナリティが特異(オブラート表現)なのは仰る通りだと思いますが、Kさんについては、ここの住民の総意があるというわけでもないので…

お騒がせして失礼しました。ROM専に戻ります

309 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 20:29:07.39 ID:4G25sOHM0.net
>>276
>編集者のフォローやリップサービスを真に受けてしまった
>惜しかったという事実が存在

それはないのでは?講談社新人漫画賞第1回の募集時、竹宮さんは14歳で応募資格がありません
最終選考に残る以前に対象外ではねられ、編集者の目に触れる機会はなかったと思われます
にもかかわらず「もう一息」で落選、と発言せずにいられない人となりが興味深い、には完全同意します

310 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 20:39:42.83 ID:4G25sOHM0.net
>>307
初出時の扉タイトルが「ハートあげます」であり、「心臓」の文字がないのは、
テレビランド増刊48pにある全作品扉集(s42〜s53 )でも確認できます。
時系列でみれば、「トーマの心臓」が発表された後、どこかの時点で
「心臓(ハート)あげます」に変更されたことは間違いないように思います

311 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 20:47:25.81 ID:AgT4BYZK0.net
>>310
いえ、ebookのコミックス自体がハート表記なのだと思います
試し読みで目次を確認できます
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/116720/A000043547/

312 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 21:27:44.48 ID:4G25sOHM0.net
>>311
ありがとうございます リンク先を確認しました。たしかにハート表記ですね
推測ですが、公式や「カレイドスコープ」などの紙媒体では「ハート」→「心臓(ハート)」に変更できたが
ebookに関しては契約通り?初出に忠実にデジタル化されているため、後からの変更ができない。
あるいは電子書籍はノーチェックで不統一に気付いていない、とも考えられそうですね

313 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 21:34:23.75 ID:Tdn2qrPn0.net
コムケイの受けた試験は問題持ち帰れないから受験者の記憶次第で第でいくらでも盛れる「あと5点」だよ

その点はケーコタンの「もうひと息」と良く似てる

314 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 22:13:01.23 ID:YSIEf4Fk0.net
>>305
だからそれ引き上いに出したの私じゃないんで。

315 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 22:14:38.36 ID:YSIEf4Fk0.net
このアスペルガーはNOTEだろうね わかりやすい
ズレたツッコミにズレた反論繰り返してくから目立つわ

316 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 22:15:42.82 ID:Of6PcsjS0.net
似たような話としては風木の営業をしていた時に
僕だったら載せたんだけど残念ながら異動なんだよというケースが1番惜しかったといった記述がジル本にありましたね
個人的にはよくある社交辞令にしか見えないのですが
自伝に載せるぐらいですからそれぞれ受け取り方は異なるのでしょうね

317 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 22:17:17.51 ID:YSIEf4Fk0.net
あーごめん
こういうこと言うとまた違うNOTEじゃないって話になるから、>>315 は「忘れて」

318 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 22:20:21.18 ID:YSIEf4Fk0.net
>>316
それも竹宮さん発信の話なので信用出来ないですね
山岸さんの発言をわずか数年で「言われたような気がした」から「私に先にやられちゃった、とのことです」に変えていくような方なので

319 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 22:34:31.42 ID:xmJNnubO0.net
ハートあげますって読んでないんだけど、心臓移植の話なんだっけ?
だったら、ストーリーがわかりやすいようにハートを心臓に変えてハートのるびをふったんじゃないの?

>>315
note書いてる者だけど、今日はこのレスが初めてなのでその人は別人

320 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 22:41:35.04 ID:YSIEf4Fk0.net
>>319 「忘れて」

321 :花と名無しさん:2022/04/16(土) 23:23:11.76 ID:4HDZ7Tpr0.net
心臓移植どころか全身移植だよ オリジナルは頭と心臓だけ。2人分の死体から1人の生きた人間を作ったら、手足が意思に反して動き出すってやつ
アイデアは面白かったんじゃないかと思うけど
話を発展させるのがいまいちでコメディにしたいのかシリアスにしたいのかどっちつかずのまま中途半端に終わった 心臓はあまり話に関係ない

322 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 02:13:23.22 ID:qXP0bL7k0.net
>>312
そもそも雪星にしたところで、なんで後からタイトル替えるかな
原作者がいる場合、勝手に自分好みにタイトル替えるなともめて、原作者の言われる通りに戻したため変えた、なら話は分かるけど
そもそもタイトルってとても大事なもので、その作品を思い出すために必要なもの
それを最初と変える気持ちがわからん

323 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 02:52:01.01 ID:qXP0bL7k0.net
>>293
つまり公認サイトが勝手にタイトル名を差し替えたのではなく、竹宮さん自身がタイトル名を「ハート」→「心臓(ハート)」にすり替えた、とそう言うことが言いたかったのですよね?

しかも萩尾さんのヒット作「トーマの心臓」のインパクトあるタイトル名を受けて
まあ、あんまりタイトル名を変えることを良しとはしない私だけど、せめてルビじゃなく「サンルームにて」の時のように(旧題)と書いておけば良かったものを

324 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 06:40:31 ID:Qtdc2tbZ0.net
竹宮さんの自分語りって、後から移植したり、継ぎ接ぎ後乗せたりして
それ自体がフランケンシュタインみたいなモンスターだな、と思いました

325 :ネカマ:2022/04/17(日) 08:28:02.37 ID:TbyVcBgM0.net
私は我が強いからな。家族でも我が強い、父親と弟と衝突する(弟は会社転籍で家から独立したから衝突はなくなった、たまに帰るときも互いに避けるから衝突しない)母親と妹は我が強くないからな。人の話を聞くタイプ
ここだと築さんと山岸ファンの竹宮アンチが我が強いなぁw空気読めないw同類
我が強くない人とは水と油なんだよな
萩尾さんを嫌いなことも我が強いから変えられない 嫉妬とか単純な嫌いでない
嫌いな理由も分からない位に合わないんだろう トーマとポーは普通に好きだけど。 竹宮恵子も風木以外全然良いと思わなかったもんな なぜか風木だけ大嵌り(イズァローン伝説読了、天馬の血族は最初の数巻で挫折、地球へはアニメを鑑賞。変奏曲、神の子羊は読了17歳で一回読んだきりだから忘れた)
山岸さんは長編短編どれも面白いもんな ファンといえるんだろう

増山さん竹宮さんは我が強いんだろう

326 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 09:18:17.69 ID:RsE1uyUN0.net
>>324
上手い!

327 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 09:26:58.52 ID:ZdiLvkgm0.net
>>322
朝日ソノラマの単行本のタイトルにする時に変えた。
雪と星と〜じゃ、古臭くもっさりしてダサいタイトルなので、
単行本のタイトルには当時でもきつい。

328 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 09:30:47.79 ID:EY2+zh4l0.net
wikipediaは心臓あげますに変えてあるね
誰かハートあげますに変えた方がいいんじゃない
まんまと竹宮さんのさりげない変更に乗っかってる

329 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 09:44:59.63 ID:EY2+zh4l0.net
サンルームは旧題がモッサリしてるし、サンルームは私が最初なのよアピールもあって変えたのもあるかもね

初出から「サンルームにて」にしていたら、岡田史子さんの「ポーウレト」から時間がさほど空いてなくて、これは岡田さんのパクリっぽいと当時の人はピンときただろうに

こちらは旧題を必ず載せてるのは、変更が大幅な変更なこともあるだろうけど
萩尾さんの雪の子より先に雪が入ったタイトル付けてたのよ、っていう主張も感じるな
雪はストーリーに全く関係ないけども

竹宮さんは、こうやってすこしづつ細かな印象操作、ニュアンス変更を重ねて既成事実化していくテクニックを持っているね
それは山岸さんの発言のニュアンス変えて行ったことからもわかる
他人が気づかないところでこういうことを少しづつやってきて今の漫画界のレジェンドイメージを形成していっているのかもね

330 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 10:05:14.67 ID:sUu7VQzZ0.net
竹宮さんが、他の同時代漫画家さん達(多くは普通かちょっと上流の家庭育ち)と
色々異なる行動をしてきた背景として、やっぱり家庭内の影響を感じてしまう。

戦時下の満州で置屋経営をしていた祖母、スパイ・ゲリラを育てる陸軍中野学校二俣分校
出身の父を持ち、戦後の民主教育・平和教育の下ではちょっと表には出せないけれど、
厳しい世界を生き抜く上での教訓として、家庭内の問わず語り的な「教育」があったのでは?

この辺は、遠い未来に彼女の評伝を書く研究者が明らかにしてくれることを期待したい。

331 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 10:13:19.47 ID:KGVbCGEW0.net
>>321
じゃあ臓器としての心臓はストーリーに関係ないってこと?

332 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 10:32:11.99 ID:/iIJ87LE0.net
>>327
えー、そんな理由…
風木だって相当古臭いダサいタイトルなのにね

333 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 10:38:30.36 ID:/iIJ87LE0.net
>>329
パクリは竹宮さんにとってのオープンソースだもんね

そっか萩尾さんを意識してのカッコ旧題か
良いとこついてる
案外当たっているかも

印象操作でどこからもクレームがない
そうするとしめしめって感じで、次回からどんどんエスカレートしていくんだね
でもこうして纏めてみると竹宮さんの人物像があぶり出されていく感じでみっともない

334 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 11:08:44.24 ID:H2anAykv0.net
>>332
安房直子詩集「風と木の歌」1972年刊
1973年度小学館文学賞受賞作品 ってのがありまして

335 :ネカマ:2022/04/17(日) 11:38:15.47 ID:TbyVcBgM0.net
「藪をつついて蛇を出す」状態な私 冷静になると過去の書き込みに羞恥心が湧いてくる
築さん、この状況を笑ってるんでしょw あなたの家系が立派?でも、あなた自体は
最低の人間だわw許さないからなw私をつつくとか良く好んでいってたもんねw
私をつついて躍らせて気分いいだろうな
あの山岸ファンのみっともない誹謗中傷大好きおばさんもなw連投して暴れた
あの人の不幸を笑うタイプ性悪の年増は許せない 人を嘘つき呼ばわりして
下らん書き込みさせておまえたちのせいだろう 本来はこんなマウントにならない馬鹿らしい
マウントなんて書き込みたくないわな

336 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 11:45:14.67 ID:OeJal9iG0.net
萩尾望都とも竹宮惠子とも大泉学園とも関係のない、ブッ壊れ婆さん達の吐瀉物披露スレになっとるやん。
次スレはタイトル変えてマジで。こんな汚ったないスレに作家の名前出さんといて。

337 :ネカマ:2022/04/17(日) 11:54:15.09 ID:TbyVcBgM0.net
自分は年を取らないから不幸だといいながら、自殺するもなく、美少女の亡き妹の
幻影を追い、奇麗な年取らない姿形のまま、長い年月を人間を餌食に流浪する

出てくるのも西洋の美少女美少年ばかり 年取るの否定したロリコンショタコン御用達の赤毛もの漫画揶揄されるわな
西洋の華美装置がなきゃ読者は離れるいわれてたじゃんwオカマに

中2病漫画やな 大人が読むもんじゃない あほらしい
森博嗣もなお察しだからな 

山岸ファンの嘘つきおばさんは生き生きとケーコタンの悪口いってるよ

大泉本もなF誌の件はどういうことだ 記憶力いいんじゃないのか萩尾さん
たったの10年前のこと正確に本に書けないの?それともう〇ついてるんかw
どこが天然作家だw見た目通りじゃないw人は内面が顔に出るよ萩尾さんw
これも誹謗中傷らしいよw異常な空間のここで

 

338 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 12:05:23.06 ID:C27BgZ8W0.net
>>327
>古臭くもっさりしてダサい
「雪と星と天使と…」では、石ノ森先生の
「きりとばらとほしと」に似すぎと気付いて、変更?
岡田さんの「サンルームのひるさがり」は当然ご存じだったでしょうね

339 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 12:22:05.35 ID:JX/PmW6u0.net
>>334
これは童話でしょう
内容と合っていて良いと思うよ
でも竹宮さんのは男同士の恋愛、虐待、レイプetc.があって、タイトルの凡庸な感じとマッチしていない
だからこそのダサ

340 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 12:25:49.54 ID:JX/PmW6u0.net
>>338
これまた「きりとばらとほしと」のタイトルはいま見ても新鮮な素敵なタイトルなのに、漢字にしたからいけないのかね雪星は

341 :ネカマ:2022/04/17(日) 12:28:07.92 ID:TbyVcBgM0.net
>ブッ壊れ婆さん達の吐瀉物披露スレ
w

342 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 12:34:10 ID:H2anAykv0.net
>>339
そもそもパクりタイトルだったって話なんで

343 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 12:37:19 ID:JX/PmW6u0.net
>>342
うん、あなたに文句を言っている訳じゃないの
ごめんね

344 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 12:44:09.53 ID:TbyVcBgM0.net
羞恥心と罪悪感しか残らなかったんだけど 読み返すと自分の書き込みを

345 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 12:50:05.36 ID:EY2+zh4l0.net
>>338
そうでした
岡田史子さんの作品に「サンルームのひるさがり」があったんでした
やはりサンルームと少年愛の元祖は岡田史子さんですね

346 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 12:57:02.51 ID:TbyVcBgM0.net
築60年と山岸ファンの竹宮アンチは自分の異常行動と異常性格を顧みることはできない
○○だし反省もしない年増 

347 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 12:58:49.09 ID:Qtdc2tbZ0.net
岡田史子さんのも竹宮さんのももサンルームは
窓の大きな陽当りのいい部屋で、温室じゃないのもいっしょ

348 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 13:02:32.76 ID:TbyVcBgM0.net
山岸ファンのおばさん、容姿端麗のわりに2chに張り付いて変だよね
容姿端麗な人は、高所得旦那と旅行、エステ、カルチャースクール等
自分磨きに余念ないよwあれだけ私を扱けにして馬鹿にしてたから竹宮寄りで
どんな顔面か拝みたいw宝塚に受かるレベルなんかな容姿だけでw

349 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 16:47:18.01 ID:p/o7Yp+C0.net
>>331
指定されたのか考えなしにつけたのか知らないけど「ハートあげます」というタイトルだけ先にあって内容無理矢理そこに繋げて終わらせた感じ

350 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 16:56:38.37 ID:EY2+zh4l0.net
首だけ入れ替わるんでしたっけ?

351 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 17:00:17.92 ID:TbyVcBgM0.net
容姿端麗な東京住み勝ち組専業主婦は高級ランチ、高級ディナー、毎週ヘアーサロン、ネイルサロン等もね

オペラ、バレエ、クラシック音楽会、歌舞伎、銀座ショッピング

など楽しむから、こんなとこみないよw
山手線界隈なんて、お嬢様、お坊ちゃま、まみれだよ

容姿端麗ならこのくらいの生活楽勝でしょうw家庭画報でも愛読してるの?
竹宮恵子なんて気にならないw余裕があるからw

勝ち組ママ友カースト上位層の愛読雑誌は家庭画報だよw上流の生活w
あんたは女性自身読んでそうwwww

352 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 17:07:22.09 ID:nwMeA4Rv0.net
ケーコタン全体的につじつまとかあんま気にしないヒトなんだろうね

353 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 17:20:39.47 ID:sUu7VQzZ0.net
>>330 ちょっと追記:

竹宮さんをこのような行動(真実の隠蔽、自分の実績盛りなど)に駆り立てた原因の一つは、
田舎から出てきて初めて出会った同世代の才能ある人への敗北感・劣等感もあっただったろうけど、
もっと根源的な要因として、戦後日本の価値観の転換で自分の祖母や父が戦時中にやってきたことへの
世間的風当りによるコンプレックスがずっと燻っていて、それが自身の大学教授・学長という
社会的成功で克服できたとして、子供時代の社会に対するリベンジ欲求が満たされ、
その評価と成功を歴史に残して盤石化するため、可能な限りの修正を試みたのでは?

少女漫画家では珍しいかもしれないけど、国内で神格化された政治家ならよくあるパターン。

354 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 17:36:13.64 ID:z+ezVp4e0.net
>>353
> その評価と成功を歴史に残して盤石化するため、可能な限りの修正を試みたのでは?

増山さんの実績は抹殺したままで?

355 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 17:43:08.54 ID:TbyVcBgM0.net
家庭画報の生活をするには読者の資産十数億ないとできないというね
萩尾さんも大泉本で印税が凄いね。これからもミュージカル化、全国巡回ポーの一族展、SF展
マネーが潤い、文化勲章までもらうんでしょw
家庭画報の想定読者層だね ファンは無理なのにねそんな生活
よかったね上流の仲間入り出来て お布施するファンのお陰で


変なヴィクトリアン風ドレス着てテレビに出て 目立ちたいね自分大好きだねw

356 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 17:50:43.82 ID:TbyVcBgM0.net
日本の上流層は萩尾望都に憧れないよ 家庭画報も皇族王室だよ特集
北斎、歌舞伎、美術展、画廊、高級ジュエリー、高級菓子、高級外食、ハイブランド
の鞄、靴、衣服、オークションハウス
どこにも萩尾望都なんてないよ 中国の富裕層は日本にある自国の散逸した宝を
買い戻しにきてるよ 萩尾望都なんて知らないよスルーしてる 

萩尾のファンだけだよ思いあがってるのは

357 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 17:56:38.79 ID:JFn+e3kx0.net
此処読んでるとネットでよく見かける典型的な有名人アンチだなっておもう
とっかかりさえあればすぐ人格攻撃に結びつけて最終的には有名人当人から名誉毀損で訴えられるという黄金バターン

358 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 18:08:58.72 ID:KGVbCGEW0.net
>>349
元々「ハートあげます」というタイトル自体がテキトーにつけちゃってたのね

359 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 18:09:44.95 ID:TbyVcBgM0.net
アンチを産むようなマウントを何十年に渡りキャンペーンしてきたのは萩尾のファンだよ
神だの仏だの で大泉本出版 避けてきたのにね 
今も竹宮恵子を誹謗中傷して著作権侵害の萩尾のファンw自分らを棚上げw

アップルストアw大英博物館展示、文化功労者少女漫画家一号、
日本のドストエフスキーw凄いね

360 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 18:23:20.51 ID:mCb0WLd80.net
印税丸呑みにしてるんでしょ?

361 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 18:25:29.33 ID:TbyVcBgM0.net
萩尾のファンと山岸のファンが性悪なんでないの?ただ単に

竹宮のファンはこんなとこ見てない ボロカスに誹謗中傷して憂さ晴らししてるからね66スレに渡りw

わたしなんて萩尾の作品の悪口言ってだけで、マウントセクハラだからね
アラカン扱いされて 妹の学歴も嘘 自分らは学歴マウントしてきて
フランス哲学書自慢してきて 明治政府ゆかり自慢してきて
父方母方博士修士まみれと偉いとマウントしてきてね

362 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 18:25:43.33 ID:C27BgZ8W0.net
>>358
「カレイドスコープ」の自作解説によれば
>世界初の心臓移植が1967年、日本でも68年に初めて成功とか騒いでいたころ。
>マンガ家は心臓移植なんて言葉を聞くと、こういう話を考えてしまう
ものだそうです
なお、続編のタイトルは「ヒップに乾杯!」のままですね

363 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 18:35:12.45 ID:KGVbCGEW0.net
>>362
「お尻に乾杯」「臀部に乾杯」って変えるのはいやだったんだろうね

364 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 18:52:59.23 ID:TbyVcBgM0.net
萩尾と林真理子って似てる
林は山梨の本屋の娘から渋谷区松壽区の豪邸売れっこ作家で成り上がり
高級きもの 娘は青山 美人な上流友達 自分は来世は女優 下流の宴

萩尾は九州のサラリーマン家庭の中流から文化功労者富豪に成り上がり

成り上がりもの

ファンも痛い憧れるおばさん連中

365 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 19:25:55.38 ID:TbyVcBgM0.net
置屋といえば樹木希林も置屋の経営者の孫娘で、でもそんなこと揶揄されない
夫はロッカー、娘婿は俳優本木、都内に不動産多数で不動産賃貸経営 孫はモデル
孫たちはイギリスロンドン在住 
ファミリーヒストリーで知った
同じく笑点の亡くなった人も祖母は置屋経営 ファミリーヒストリーで見た

竹宮恵子だけ萩尾望都を絶交したから、いわれる 萩尾に関わるとファンが
生まれやら中傷する そんなもん本人に罪はないだろ 生まれは変えられないだろう
生まれで差別って最低だよな わたしも日本人じゃないいわれた そんなのを引き付けるんだよ
差別だろう  それを自分らは明治政府やら高学歴家庭で偉い ノーベル賞の親戚
そんなんばかり 嫌らしい

366 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 19:43:45.98 ID:JFn+e3kx0.net
大泉本読んで竹宮さんがなぜ当時、萩尾望都と距離置いたのかよく分かったわ
こんな性悪女とは付き合えないからね

表向きは仲良くしてたのは
二人が仲良しこよしだと思い込んでるファンが可哀想だからであって

367 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 19:51:08.91 ID:TbyVcBgM0.net
JFn+e3kx0は私を誹謗中傷と言いがかりして、自分は竹宮恵子を性悪と人格攻撃
気分いいんだろう こんなものばかり 何様だよ
だから馬鹿らしくてここを離れたんだろう 萩尾の批判者は
こいつらの悪質さに根を挙げてなwすげー根性悪の屑

368 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 20:13:09.22 ID:JFn+e3kx0.net
このスレで萩尾望都の写真が邪悪な笑みを浮かべてるものばかりと書いた途端
白い服着て無理やり爽やかスマイル浮かべてる画像をたくさんアップしてきて草
萩尾さん、ここ読んでるなwww

369 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 20:20:43.20 ID:TbyVcBgM0.net
JFn+e3kx0
ごめん間違えた よく読んでなかった
あなたは竹宮アンチが誹謗中傷してると書いてるね 
あなたも例の女に色々言いがかり付けられ災難だったね
萩尾の批判は禁句だからね 異様なスレだよ すべて萩尾は正しい
萩尾批判者はろくでなしの屑だもんな 自分らはやりたい放題で著作権違反を放置

370 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 20:29:51.10 ID:TbyVcBgM0.net
異様なものたちが支配して萩尾の批判を検閲してるからな 何様だわな
それで誹謗中傷名誉棄損消えろだもんな 
そら消えるわな 皆さん 消えるときスレ主とかいう輩は笑ってたよ
会社のお局だよあれ性格的に 怖いよ言いがかりつけてきて
人を馬鹿にして 女の嫌なところを集めたような女だったあれw
山岸凉子自体が女って感じだもんな だから女してる女が惹かれるんだろう
自分が男に好まれる可愛いモテタイプの女でないからな山岸凉子は 女に恨みでもあるかの
ような描写が多い
男の肩書やら家柄、学歴、顔面を気にしてる平均的日本の女

371 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 20:38:33.82 ID:TbyVcBgM0.net
山岸ファンの綿矢りさもエリートの官僚と結婚したもんな さもありなん

372 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 20:49:59.93 ID:C27BgZ8W0.net
>>269
いつも丁寧なご対応をありがとうございます
1か所、脱字を指摘させてくださいませ

【岡田史子について:山口芳則】
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%b2%ac%c5%c4%bb%cb%bb%d2%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6%a1%a7%bb%b3%b8%fd%cb%a7%c2%a7%a1%db
1行目 「太陽と骨のような少年」→「骸骨」

373 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 21:01:17.65 ID:C27BgZ8W0.net
資料を読むと改めて、当時の岡田さんをリスペクトする人達の熱さに打たれます。
リアルタイムでCOM読者だった増山さんや萩尾さんも、同様の感想を持っていたのでしょうね
COM入選を狙い、計算ずくで投稿していた竹宮さんにも、雲の上の天才に見えたかもしれません
岡田さんの「サンルームのひるさがり」というタイトルも印象に残ったように思います

374 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 21:49:15.84 ID:TbyVcBgM0.net
萩尾はアマゾンレビューすら読めない自分の批判は一切受け付けない
自分可愛い女だからこんなとこ読まないよw
イグアナで一橋美女に自分の子供の頃のエピソード使う勘違い女
高学歴美女になりたいんだねwモテないからまわりの高学歴男も相手にしない
野田も若い女優 

375 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 21:56:49.39 ID:TbyVcBgM0.net
萩尾って痛いよ 竹宮恵子と違う種類の痛い女 嫌いな人間も存在するの
当たり前なのに、西原ですら萩を好いてるだもん アポなしで家にやってきた萩尾に
引いてたよエッセイ漫画で

376 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 22:15:41.26 ID:TbyVcBgM0.net
山岸ファンは竹宮の中傷を書き込みしたくてうずうずしてるな

あいつは本当に異様で不気味な女 

スレ主とやらは萩批判者を中傷して楽しんでたよ 築もね 馬鹿にし笑いものにし そんなん嫌いだわwきもい 無神経な屑 
萩は天上人w

これ私の被害妄想らしいよなんでだよそういってろ

377 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 22:27:33.27 ID:TbyVcBgM0.net
自分らが嫌われるという視点すら存在しない愚かしい奴らだわ
言動を見返せ屑ども こっちが言われたい放題されてなんで被害妄想なんだよ

378 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 22:46:24.91 ID:CTrpuUj80.net
>>362
渡辺淳一がダブルハートって小説書いてデビューしてたし社会現象になってたね

379 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 22:56:19.06 ID:TbyVcBgM0.net
>山岸ファンの人のマウントって何?誰?

こいつは息を吐くように嘘をつく 病気なんだろうし、育ちの悪い自己愛にありがち 

380 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 22:59:04.41 ID:TbyVcBgM0.net
一橋美女 徳島えりかみたいな女になりたい萩尾

381 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 23:11:33 ID:TbyVcBgM0.net
萩尾の批判者が許せないと築とスレ主婆がほざいてたけど
私も萩批判を阻止しようとする奴が許せない

382 :花と名無しさん:2022/04/17(日) 23:25:23.20 ID:TbyVcBgM0.net
萩尾寄りの人間みたいな異常者はあったことがない
言動が異常 

383 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 00:11:06.95 ID:+p/7Qi6B0.net
>>332
何も中身を知らなくて「雪と星と天使と」というコミックスを買う気になるかだよ。
営業的には大事。
他の作品を表題作にする手もあったけど、タイトルを変えても表題作は
これにしたかったんだろうね。

竹宮さん、あまりタイトルつけるのはうまくなかった。

384 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 00:13:54.27 ID:4WsBh16y0.net
カレイドスコープは特に歴史改鋳がひどい

385 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 00:14:55.87 ID:+p/7Qi6B0.net
>>383
竹宮サイドじゃなくて、朝日ソノラマからの要望だと思っている。

これが小学館なら、固定竹宮ファンもいる出版社だから、
「雪と星と天使と」のまま出せたかもだが、朝日ソノラマから
出したってことは、小学館からのコミックスに入れるのを拒否されていた
んだよね。

386 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 00:25:03.41 ID:+p/7Qi6B0.net
>>378
幼稚園児だったけど、幼稚園の先生に移植された人と同じ名字の先生
がいて、毎日ニュースを注視していた記憶がある。

途中まで順調と報道されていたが、急激に悪化して亡くなった。

手術に功名心による性急さがあったのではないかという問題点が指摘され、
日本で臓器移植がタブー視され遅れる原因にもなった。

387 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 00:56:30.24 ID:qho6cDQ50.net
>>385
公認ファンクラブの名称が「さん・るーむ」ということからも
「サンルーム」への拘りが窺われますね。
かりに朝日ソノラマから要望があったとすれば、改題は渡りに舟、だったのかもしれません

388 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 02:34:41 ID:fC7RF76p0.net
>>385
その説はちょっと
他の漫画家さんだって、別なところから出したってタイトルを変えることはない
まあ異例だよね
その作品の顔だからねタイトルって
「あ、あの漫画、前に読んだことある。もう一回読みたいわ」
とか「まだ読んだことない。読んでみたいわ」
で買うのにタイトル変えて売られたのでは、どっちの人もガッカリだよ

389 :まとめ :2022/04/18(月) 06:45:29.98 ID:m5v8z9Gb0.net
>>372
いつもありがとうございます
修正しました

390 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 06:59:02.55 ID:6CYUU47g0.net
朝日ソノラマのサンコミックスで原題変えたのは大島弓子もやってると思いますよ
「罪と罰」から「ロジオン・ロマーヌイチ・ラスコーリニコフ」という長ったらしいタイトルに
罪と罰は手塚治虫のがあるから巨匠に遠慮したんかもしれないけど

391 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 08:43:53 ID:SQtpjsyM0.net
ヲチスレで間違い指摘してくれた人へ
歌丸さんの実家は遊郭なんだ?置屋と遊郭は違うんだね同じ様に思ってた
樹木さんも歌丸さんのエピソードを樹木さんのと失礼な勘違いしてた。ウィキ確認した。
丁寧なご指摘ありがとう。山岡鉄舟は幕末のイケメンで有名な方だな。今調べたけど
あんな完璧な人存在するんだね。幕末は登場人物多すぎて複雑だからよく理解してない
記憶力悪いな私

392 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 13:19:44.26 ID:SQtpjsyM0.net
規制で書き込めないので、ここに書き込む いいかげん出てけうんざり思われてるだろうから出てく

【歌詞/歌割り】絶望の一秒前 - 乃木坂46 (5期生)youtube

私は文章を書くのが苦手なので、歌の歌詞で気持ちを伝えた方が伝わりやすいか
なと思います。
匿名掲示板のヲチスレや本スレで健常者の男性と関わるべきでない。発達障害の知障の性悪婆が。過去の連投や暴言も罪悪感で後悔してる。庶民なのに関係ない
人たちを持ち出し築さんと山岸ファンにマウント返しした。関係ない自分語りでスレ汚しした。

山岸ファンの竹宮アンチと東京都の田舎に住む方は、私に過去に嫌らしいマウントしたことを反省してください。してないと否定されてますが。
あとはヲチスレで私の悪口を書かれてもなにも反応しないのでお好きにどうぞ
ここも以降は書き込まないので安心してください。twitterにいる

萩尾さんが嫌いなのは誰にも変えられないので、妬むもあるがそれだけでない

393 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 13:27:55.60 ID:aRAvzfAd0.net
>>384
ケーコタンはイメージの錬金術師やな

394 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 13:50:57.81 ID:vZKSQ6ZM0.net
>>390
>罪と罰は手塚治虫のがあるから巨匠に遠慮したんかもしれないけど

不思議〜
大島弓子さんだと何の嫌味も衒いも感じず、そう思える
でも竹宮さんの場合は、そこに何らかの意図が隠されているに違いない
って疑ってしまう
人徳のなせる業でしょうね〜

395 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 17:13:00.36 ID:btTmQI5U0.net
人徳もそうだけど、竹宮さんと言う人間が嘘つきで小ズルいから、常に小賢しく「自分が最初」を念頭に策を労しているようなイメージがあるから信じられない
何をしても何を言っても疑いの目を向けられるし、案外間違っていない

396 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 18:05:46.02 ID:50ibGZNg0.net
妹さんや元アシスタントに語らせて
ご自分はだんまりなのがゲスいですね。

397 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 18:16:51.35 ID:qho6cDQ50.net
「カレイドスコープ」の全作品リストによれば、改題と明示された作品は1970年から1972年にかけての3作
・「雪と星と天使と…」→「サンルームにて」
・「女中ッ子」→「おヤエさん」
・「愛の調べにのせて〜ロベルティーノ!」→「ロベルティーノ!」のみで、
「ハートあげます」→「心臓(ハート)あげます」は改題にはあたらない、との認識と思われます

なお、「カレイドスコープ」の「主な参考文献」の中に
「続マンション猫の興味シンシン」「ぱふ特集」「少女マンガ家になれる本」はもちろん
「竹宮惠子のマンガ教室」も入っていません。
正史から外された多くの資料を発掘、紹介するこのスレは貴重と思います

398 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 18:25:09 ID:qvs0g0pG0.net
>>392
またね〜

399 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 20:39:28 ID:dqXY0xAE0.net
>>396
竹宮さんはこれまでずっとご自分のことを語ってきましたよ
一方、萩尾さんは50年間、自分の手を一切汚さず裏で工作して他人にやらせてきました
大泉本ではそれらの人たちに加えファンまで扇動
その後はだんまり
実にゲスの極みですね

400 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 20:45:35.07 ID:l8iA9uTq0.net
>>399
間違った事語ってきたんだけど
50年間萩尾望都と交流があったとか嘘しかつかない
この人の嘘じゃない部分て置屋の孫以外何があるの?

401 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 20:48:48.00 ID:VGyxoVnJ0.net
確かに竹宮さんはずっとご自分のことを騙ってきましたね

402 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 20:59:54.77 ID:CIz+10Wm0.net
釣り針がでかすぎる

403 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 21:15:45.34 ID:dqXY0xAE0.net
>>400
交流はあったんじゃないですか?
城さんたちを介して
あるいはご本人たちどうしで

そもそも公正中立な検証を旨とするなら
まずは萩尾さんの本に書かれたことが真実とする萩尾側の主張や前提を
疑ってかかるべきでしょう

現時点においてもテメーアップさんのまとめサイトを見る限りでは
ほとんど裏打ちできていないように見受けますが?

404 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 21:34:34.28 ID:6CYUU47g0.net
あさっての方角に飛んでるルアーは無視した方がよろしいかと
ところで前から素朴に疑問に思ってたんだけど
竹宮さんの「空が好き!」第1部のラストに出て来た読者Mさんの詩( 何を聞いても「空が好き!」しか答えが帰って来ないやつ)のMさんって
増山さんの事なんだろうか?
増山さんは「空が好き」にはどの程度関わっていたのか?或いはあれを見て竹宮さんの少年に可能性を感じたんだろうか?ご存知の方います?

405 :花と名無しさん:2022/04/18(月) 23:18:56.77 ID:qho6cDQ50.net
>>404
その詩は読んでいないので、Mさんが増山さんかどうかはわかりかねますが、
「続マンション猫」204 Pの後書きには、(引用開始)
>私の名で発表された全て(ごく初期「空が好き!」までは除いて)の作品を彼女と共同プロデュースしてきました(引用終了)
とありますから、1971年の「空が好き!」第一部に
増山さんの指導や協力が入っていた可能性は否定できないように思います
じっさいに、竹宮さんに少年の絵を描く可能性を感じたのは、
その前の1970年、風木のアイディアを聞き、描いた絵を見た時かもしれません。
ただ、その当時のぽっちゃり顔で耽美は難しい、くらいは指摘されたでしょうね

406 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 05:20:28.63 ID:IA5Ew+v80.net
>>403
「見受けられますが?」って、あなた竹宮さんの本すら読まずに書いてるんじゃないの
竹宮・扉本に、大泉解散から半年後以降「萩尾さんとは没交渉です」とある
自分の妄想だけで「あったんじゃないですか」だの「疑ってかかるべき」だの恥ずかしい

407 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 06:39:56.74 ID:kbC2G+wh0.net
>>406
ふだん竹宮さんのことを法螺吹きと決めつけてるくせに
そういう自分に都合のいい発言だけは信じるんですね

408 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 06:49:50.15 ID:IA5Ew+v80.net
>>407
「信じる」のではなく客観資料(雑誌の入選者発表など)が一次資料として
裏取りを突き合わせて「確認し得る事実」を割り出していくんだよ
「かもしれない」「に違いない」のnoteはただの障碍者の妄想で無価値

409 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 07:02:22.94 ID:kbC2G+wh0.net
>>408
それすらも所詮推測でしょうが

410 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 07:04:57.71 ID:FdxSgybG0.net
昔竹宮さんが永井豪さんの紹介でTVに出演した時、いきなり「 空が好き!」の一節を朗読したのを見て、この人かなりのナルシストだなぁと思ったのを覚えている(普通自作の朗読なんてするか?やれと言われても恥ずかしくて断るだろ)
だから大泉本で「ナルシストちゃんなの」という自己紹介を見てすんなり納得したし、そこは事実だと思う

411 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 07:05:57.20 ID:IA5Ew+v80.net
ノートは自分の妄想とリアルタイムの一次資料の違いも分からないらしい

412 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 08:41:19.19 ID:TlTTweRT0.net
noteさんは妄想性障害というご病気でしょう

413 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 09:49:48.70 ID:Lj5SSYtz0.net
これは事実と言っていいと思う

・大泉本ではイニシャルを用いて相手を批判している
・「花と光の中」は「先生が昔から考えていたもの」と当時の週コミで書かれていた
・萩尾さんはカラーのウェディングドレス姿で雑誌に載っていた

これは事実認識の問題

・「イグアナの娘」はその3ヶ月前に描かれた「夢の中悪夢の中」の設定と多くが同じ設定である
・F誌の記者の記事と思われる婦人公論の号には、萩尾さんが嘘をついていると思わせる描写は見られない

これは価値判断の問題

・「花と光の中」はブラッドベリ「みずうみ」に酷似している

これは推測

・萩尾さんは「花と光の中」がブラッドベリ「みずうみ」にそっくりだから、批判を恐れて第一期の全集に入れなかった
・萩尾さんは栗本薫の「ぼくらの気持ち」を読んで、盗作少女マンガ家が自分への当てつけだと激怒した

一応ざっくりと区別して書いてるんだけど
どこが妄想なのか具体的に批判してね

414 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 10:01:08 ID:Lj5SSYtz0.net
>>413
自己レス

>・「イグアナの娘」はその3ヶ月前に描かれた「夢の中悪夢の中」の設定と多くが同じ設定である

「多く」という言葉は価値判断を含むから、「いくつかの設定」に変更しておきます

415 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 10:19:32.65 ID:Ar+eJpnf0.net
竹宮さんが過去に書かれた文章や発した言葉は、ご本人がお忘れでも
資料の中には残っていて、第三者による検証は可能。
ここはそれを地道に掘り起こす場、と認識している人が複数いらして心強いです

萩尾さんと竹宮さんの没交渉について、周辺の人は知っていたからこそ
村田さんはなんとか復縁させようと試み、失敗して萩尾さんの「頑固さ」にあきれた、と書かれたのでしょうね(削除ブログ参照)

416 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 12:38:21.90 ID:TlTTweRT0.net
>>413
もうとっくに論破され解答を得ているにも拘わらず、相変わらず同じことを繰り返すんだからまともな思考じゃないよね

自分は人と違っているんじゃないか
と言う人はまとも

自分は正しい、周りの皆がおかしい
狂気のはじまり

病院 行こうね

417 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 13:50:42.41 ID:IA5Ew+v80.net
関心領域の狭窄と執着、反復行動はASDの中核症状だけど
大人だと頑なに疾患を認めないのがいるんだよね

418 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 17:57:52 ID:2BN7fWWk0.net
まだ言ってんだw

419 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 17:59:52 ID:2BN7fWWk0.net
病気の人ってやばいね 何回論破されても同じ主張を繰り返す 全く同じことしか言わない
コピペとしてテンプレ>>2あたりに入れておこうか?
それ毎回貼っていけば?w

420 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 20:22:51.81 ID:CAPImoE40.net
>>419
そうだね
なんでもROM専の人に見て貰いたくて、何度も同じことを書いているらしい
どうやら萩尾さんも竹宮さんと同じことをしているんだと書く事によって、萩尾さんにダメージを与え、かつ貶めようと画策しているらしい

421 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 20:45:56.54 ID:FdxSgybG0.net
ROM専の方が見方シビアなのにねえ
レスしてあげるだけ親切だと思う

422 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 20:54:11.57 ID:nMBODq0Q0.net
ここはどういうスタンスのスレなのか聞きたい。
誰をNGにしたらいい?

423 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 21:22:41 ID:IA5Ew+v80.net
>>422
大泉周辺の出来事について、検証的に話し合うためのスレだと思うけど
皆さんそれぞれ自分の見解を持っているので…。ソース示さず自説を反復主張する人はNG推奨
>>1の資料まとめサイトには提供された多くの貴重な資料が蓄積されてますよ

424 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 21:55:52.14 ID:Lj5SSYtz0.net
資料まとめサイトが著作権侵害だってことも何度も語っていくつもりだけどね

425 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 22:03:35.11 ID:9QEeHj3r0.net
著作権侵害は親告罪だからね、ってことも何度も言われてる

426 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 22:09:13.77 ID:9QEeHj3r0.net
NOTEって竹宮惠子本人なのかしら?
過去に嘘ばかりついてると大変だねぇー

427 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 22:17:57.08 ID:qw3F7oBU0.net
>>422
投稿回数を見て20回を越えてたら即NG登録で良いかと

428 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 22:21:36.33 ID:pH35SGH+0.net
数回でも分かるけどねNOTE響子とパトリシアは同じ話しかしないから

429 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 22:25:24.31 ID:Lj5SSYtz0.net
wikiだけど

日本の著作権法における非親告罪化

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E6%B3%95%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E9%9D%9E%E8%A6%AA%E5%91%8A%E7%BD%AA%E5%8C%96#%E8%A6%AA%E5%91%8A%E7%BD%AA%E3%81%A8%E5%88%91%E4%BA%8B%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82

↑この中の「法改正概要」には

>・有償著作物等について、原作のまま複製された複製物を公衆に譲渡し 、又は原作のまま公衆送信[注 2]を行うこと

って書いてあるんだけど、資料まとめサイトは該当しないの?

430 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:02.82 ID:Lj5SSYtz0.net
>>429
自己レス

>著作権者等の得ることが見込まれる利益を害する目的

という目的が該当しないかな
一応「正義」のために資料まとめサイトを作ってるんでしょ?
違法まみれのくせになにが正義なんだかって思うけどね

で、親告罪だったからそれが何なの?
強姦も名誉棄損も親告罪だけど

431 :花と名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:12.22 ID:Ar+eJpnf0.net
wikiといえば、竹宮さんの項目は少しずつ修正されているようですね。
1964年の講談社少年少女新人漫画賞の募集時に
1950年2月13日生まれの14歳(中3)は「15歳以上」の応募規定に満たず
審査対象外であることも、いずれ記載されるのではないでしょうか

432 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 00:07:31.78 ID:3VnvOZo20.net
>ROM専の方が見方シビアなのにねえ
レスしてあげるだけ親切だと思う
萩尾の作品のファンなんて時点で大したことないくせに、生活レベル、容姿、学歴等
なぜそこまでウエメセなのか知りたいw切実に
だから嫌われるんだよwプライド高すぎだろw変だよあんたらw相当な自覚もてよw
いい加減なwきもいんだよw最早ギャグだろwここはw

433 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 06:22:35.81 ID:In2XX8Nd0.net
資料まとめが研究用としての許容範囲内か著作権侵害に当たるかは
読む側にとっては特に問題ではなく、内容が正確かどうかが重要なんだよね
(個人的には図書館などでの貸し出し、コピーと同程度の許容範囲内かと感じてる)
気になる人は書名や雑誌号数だけチェックして図書館や古書店で探すといい
わたしもけっこう買いましたよ。引用されてない部分も読みたいから

434 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 06:45:16 ID:qeJTdcd80.net
文体で分かるから朝一NG

435 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 06:49:57 ID:jV/jDpCp0.net
>>433
同意!

436 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 07:07:45.32 ID:qijsvIpX0.net
竹宮惠子が他人攻撃と嘘を重ねてきたことは
もはや擁護のしようがない
だから竹宮派も同じ発言しか言えない
他に手がないんだろうね

437 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 07:33:20.44 ID:1R91PZQF0.net
一部の人が証拠の画像出せ、出せないならデマだって騒いだからこんなにまとめが充実してしまった部分もあるんだよなぁ

438 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 07:39:55.62 ID:In2XX8Nd0.net
自分の妄想を強固に主張して「反論がないなら事実と認められたと判断する」とか
「ソース付きでないと反論を認めない」と連投してる人いたね。あれnoteだったんだな

439 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 08:40:26 ID:xDhDu8m00.net
>>437
身から出た錆だね

440 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 08:40:55 ID:klC45YV/0.net
自分達が一番上から目線だったよねえ

441 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 08:56:42.80 ID:QYath3hG0.net
klC45YV/0

442 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 09:12:29 ID:DdWMCYql0.net
>>433
>引用されてない部分も読みたい
同感です。ここで知り、中古入手した中に意外な証言があって
(山岸さんの訪問目的はCOMの「弟」等)驚いたことも。
研究者の方なら資料まとめを手掛かりに、いろいろ掘り下げ可能でしょうね

443 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 10:13:39.13 ID:m4Td5SWa0.net
>>433
>資料まとめが研究用としての許容範囲内か著作権侵害に当たるかは
>読む側にとっては特に問題ではなく、内容が正確かどうかが重要なんだよね
>(個人的には図書館などでの貸し出し、コピーと同程度の許容範囲内かと感じてる)

よくこんな馬鹿みたいなこと書けるね
自分が何を書いてるかわかってないのか、それもわからないくらいに自己中を極めているのか

著作権侵害してるくせに、他人(竹宮さん)を叩くというダブスタっぷりについて批判してるんだけど
こんな客観性皆無な思考だと、「引用」がなんなのかもこの年になるまで知らずに
何も考えず「正確が重要なのよ!」ってことでせっせとコピペしまくるってことか

444 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 10:22:57 ID:+dWdmCiz0.net
ここで怒ってないで被害者である作家や出版社に報告して訴えるように働きかけた方が早いと思うよ

445 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 11:19:33.45 ID:m4Td5SWa0.net
言いたいのは

自分らは平気で他人の権利を侵害しているくせに
よくもまあ、竹宮さんのことは些細なことまで叩けるよな
いったいどういう神経してるんだ?

ってことなんで

446 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 11:40:41.81 ID:3VnvOZo20.net
ヲチスレは規制で書き込みできないし、本スレはスレ汚ししたくないので
漫画業界版に考え連投しといた 

447 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 12:08:42 ID:V46fAtUr0.net
あ、そ
お疲れ様
じゃ
NGIDぶちこみまあ〜す

448 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 12:39:53.61 ID:dHIBtugu0.net
>>443
なんか怒ってるよ、この人(笑)
竹宮さんが怒るんなら分かるけど
もしかして妹マネ?

449 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 13:00:16.28 ID:In2XX8Nd0.net
>>443
何で自分の妄想で捻じ曲げるんだろ。サイトからのコピペしたことありませんけど
わたしは知らなかった文献を教わり、資料を購入する助けにしている
そんな意味でありがたいと書いたんだけど、noteは相変らず人の話を理解できてないな

450 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 13:19:07 ID:m4Td5SWa0.net
>>449
単にまとめサイト管理人の考えることを推測しただけだよ
べつにあなた自身がコピペしたかどうかは本質的な問題ではないの

ほんと、不思議でしょうがなかったんだよね
何を考えてあんな違法まみれのサイトを作ろうと思ったのか
著作権侵害指摘されても平然と続けてられるのか
そのくせ、他人の「引用」には嬉々として難癖付けてくるのか

そこにぶっ飛んだ思考の>>433が現れて、そういうことかって思っただけだよ
そりゃ徹底して自分しか見えてないならこうなるわなってね

>わたしは知らなかった文献を教わり、資料を購入する助けにしている

それが何かの言い訳になると思ってるところがまたびっくり……ってもう驚きもしないけど

451 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 13:26:20 ID:In2XX8Nd0.net
>>450
ならわたしにレス付けるな。そして他人の行動を竹宮恵子の言動の弁解に使うな
竹宮恵子がマンガ史を歪める虚言を発信し続けてきたことは決して些細な問題ではない

452 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 14:11:08.70 ID:m4Td5SWa0.net
>>451
なんで?あなたも資料まとめサイト支持者なんでしょ?

>そして他人の行動を竹宮恵子の言動の弁解に使うな

いったい何をどう読めば、竹宮さんの言動の弁解ってことになるんだろう?

453 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 14:23:38.94 ID:QYath3hG0.net
>>452
451さんは、竹宮恵子がマンガ史を歪める虚言を発信し続けてきたことについて述べているの
それに関しては無視ですか
あなたはどう思っているの?
是非聞かせて欲しい

454 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 14:31:23.23 ID:O34h08Dt0.net
自分にとって都合の悪いことは答えないの
病気じゃなかったら性格が悪いよ

455 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 14:34:22.48 ID:QYath3hG0.net
>>454
わかるわかる
人の意見のツッコミどころのみ探してきては攻撃するんだよね
正確ワル過ぎ

456 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 14:36:40.34 ID:cmrnILBp0.net
ドラマ映画はワンパターン

解決困難な問題が発生する

解決しようとして失敗する

工夫し努力する

問題を解決する

このパターンばかりなので頭の良い人はドラマや映画や漫画や文学やアニメをほとんど見ない。
これに超人技を加えれば漫画になるだけ。
物理学者のような頭の良い人が唯一見るのはSFモノ。

457 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 14:48:14.85 ID:3VnvOZo20.net
ばーか萩尾が物理学者だとwふざけんないい加減にしろよw

458 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 14:49:47.74 ID:m4Td5SWa0.net
>>453
>それに関しては無視ですか

いや、以前箇条書きでまとめてくれって書いてるんだけど

>あなたはどう思っているの?

これも何度も書いてる、小さなマイナスポイントがいくつかあるけど、どれもショボい
一年経ってもこの程度かよ、としか思ってない
萩尾さんのアレやコレといった大きなやらかしとは比較にならないんだよね
もっと頑張って金脈探さなきゃね

459 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 14:52:10.63 ID:3VnvOZo20.net
萩尾が物理学者wアインシュタインと同列と?萩尾と比べるのはアメコミフランスの漫画
ですよw日本の漫画はすべて萩尾以下なんでしょw
望月の理論すら理解できない萩尾w
数学者萩尾w森ですら数学者でないw

460 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 14:57:23.81 ID:3VnvOZo20.net
ニュートン、ガリレオ、ホーキング、湯川秀樹、らと同列に語られる
漫画家萩尾さんw萩尾さん、相対性理論理解できないだろうw
北斎とも比べ物にすらならない萩尾さんw

461 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 14:59:22.36 ID:3VnvOZo20.net
エジソンすら理解できない相対性理論が萩尾さんが理解しうることは一生
ないだろうwアップルストアのガリレオ漫画あれは酷い出来w

462 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 15:02:26.51 ID:m4Td5SWa0.net
>>455
それはお互いさまでしょうに
私、これでも相当手加減してるんだよね
重箱のスミつついてもしょうがないし
小学生?と思うようなイチャモンは相手にしてない

463 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 15:07:08.38 ID:QYath3hG0.net
なんか見ているとさ、この二人、いつも大体同時期に出現しているよね

別人格を装っているけど同一人物の可能性大だね

3VnvOZo20
m4Td5SWa0

464 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 15:07:49.75 ID:3VnvOZo20.net
イチャモンつける人らは頭の出来がアレなおばさんたち
相手にする価値はない
萩尾漫画でマウント取るのが生きがい

465 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 15:12:32.24 ID:3VnvOZo20.net
なんで決めつけるんだろう 妄想乙
物理学者に失礼だな 一緒にするの萩尾さんと
物理学者って無茶苦茶頭良いのに 萩尾さんは物理学者になれませんw

466 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 15:15:24.57 ID:3VnvOZo20.net
東大医学部すら凌駕する物理学者 
天才中の天才 世界を変えてきた真の天才だわ物理学者は
そんなの常識 SFとか関係ない次元の話wSFなんて読むのは普通だよw
ドラえもんもSF

467 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 15:22:57.43 ID:3VnvOZo20.net
自分が頭が良くないくせに頭の良いひとが読むのはSFだけとか
萩尾と同等に頭の良いのが物理学者か やばいなw可哀想になるw
突飛な発想だな 萩尾信者あるある あたまの良い人はどんなジャンルの本でも
幅広く読むよw残念
物理学者は知らんけどw

468 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 15:35:58.30 ID:3VnvOZo20.net
>頭の良い人はドラマや映画や漫画や文学やアニメをほとんど見ない
これは酷い 失礼じゃない それらの製作者を愚弄してる
漫画読むのは頭悪いとな 文学すら扱けにして酷いなあ 
なんでそこまで萩尾さんを持ち上げな済まないんだろう 不思議な感覚 

日本人で物理学でノーベル賞受賞したの数えるくらいだわw湯川秀樹と南部さん
山中さんは違うしな

469 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 15:35:59.12 ID:QYath3hG0.net
3VnvOZo20
あんたさ、どっか別のスレに行くって言っていたんじゃなかった?
アスペだけじゃなくマゾなの?

470 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 15:36:58.68 ID:3VnvOZo20.net
QYath3hG0
あんたなんて認識すらしてないごめんねw

471 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 15:38:50.86 ID:QYath3hG0.net
>>470
5ちゃんねるなのに誰かを認識なんて普通は無理だよ
でもアスペのあんたは分かる
わざと自分がだれか分かるように書いてるもんね

472 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 15:39:06.54 ID:3VnvOZo20.net
物理学の凄さが理解できないから萩尾さんと同列に語れるんだろう
萩尾さんでは歴史は変わりませんw物理学者で萩尾ファンは存在するんだろうかw

473 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 15:44:40.04 ID:QYath3hG0.net
3VnvOZo20
勝手に物理物理って言い始めたよ
学歴コンプはこれだからな
コンプレックスがあるんだったらこんなところで無駄な書き込みしていないで、今からでも東大目指して受験すれば良いんじゃない?

474 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 15:45:42.55 ID:QYath3hG0.net
x 受験
o 受験勉強

475 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 15:56:23.10 ID:3VnvOZo20.net
あんたが東大受験すればw人に言わないでさw無理だろうけどw

476 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 16:00:44.70 ID:QYath3hG0.net
はあ?
あんたが学歴コンプがある人だから言ってんの
あんたと違って私は学歴コンプなど持ち合わせてないしぃ

477 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 16:00:49.58 ID:3VnvOZo20.net
別に学歴コンプなんてない大してな
物理学は京大に縁が深いから興味あるだけBSの番組とか最近も見た
おもちゃの百科事典だけで十分 

478 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 16:01:47.88 ID:3VnvOZo20.net
学歴コンプないらしい、東大医学部卒なんかなw凄い凄いw

479 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 16:02:54.66 ID:3VnvOZo20.net
萩尾のファンは痛すぎるw言動がw

480 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 16:06:55.51 ID:QYath3hG0.net
3VnvOZo20
やっぱりね
御大と同じで下っ端も嘘つき
さんざんコンプレックスあるって言ってたくせに

481 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 16:08:20.29 ID:QYath3hG0.net
児童書の赤毛のアンを読んで心酔していたあんたが学歴コンプなんて笑わせるとは思ってた

482 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 16:35:13.77 ID:klC45YV/0.net
>>456
この人誰?いきなり前後の脈絡もなく物理学とかSFとか大きな釣り針投げて待ち構えたように嵐呼んでるように見える
誰も萩尾さん物理学者とかアインシュタインとか言ってないのにね

483 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 16:42:25.71 ID:GsILUdCx0.net
著作権侵害を受けた場合、相手方に対する責任追求の方法は
1.損害賠償請求
2.差し止め
3.名誉回復などを求める措置
4.刑事責任の追求
※但し著作権に関する刑事責任は親告罪であり、著作権者が告訴しない限り起訴はされない

損害賠償請求には
譲渡数量からの推定・利益確定・ライセンス料からの推定の三つの推定規定がある

もしも著作権侵害で訴えるとすると、まずは発信者を特定しなくてはならないので
情報開示請求をする→必要事項を記載の上内容証明郵便を送付→(反応が無ければ)刑事告訴
という流れ
しかし資料まとめサイトはそれによって利益が生じるものでなく金銭的に損害が出ているとは証明できないし
著作権侵害で訴えられる可能性は現実的ではない
ただ、名誉毀損については気をつけた方がいいかと思う

484 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 16:52:37.71 ID:GsILUdCx0.net
追記
上記書き込みでの名誉毀損については、資料まとめサイトが現状それに当たるという事ではありませんので念の為
ただ、スレの方では感情的に悪し様に罵るような書き込みを見る事がある
対象になってるのが竹宮さんにしろ萩尾さんにしろ
、そういった書き込みについては気をつけた方がよろしいのではという注意喚起です

485 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 16:59:11.12 ID:VXBN2eWo0.net
そんなこと言ってたらもっと反感かってまめな萩尾ファンに追い詰められるだけなのに…
まあいくら脅しても無理だから
竹宮さんがあ後暗すぎてねw
結果楽しみにしてるからもっとやれ

486 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 17:41:44.16 ID:b44DAwjJ0.net
485さん 3行目は何て書いてあるの?
1行目も怪しいし。

487 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 17:48:59.86 ID:GsILUdCx0.net
ん?もしかして私何か疑われてるかな?
私も資料まとめサイトにはいくつか画像を載せて頂いているので、noteさんから著作権侵害と言われるのが気になって調べた結果を書いただけです
一次史料を元にして行う検証は、今まで通り粛々と進めて大丈夫ではと思います

ただ名誉毀損については、目に余るようなら訴えられる可能性がない訳ではないしスレの価値を貶めない為にも
感情的な悪口みたいな書き込みはできれば自重をお願いしたいという個人的な希望を書きました

488 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 17:58:25.28 ID:m4Td5SWa0.net
>>487
あのさ、「訴えられる可能性」なんて問題にしてないのよ
訴えられようが訴えられまいが、どっぷりと違法行為なの

強姦は親告罪だけど、訴えられなかったら構わないの?ってことね

489 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 18:16:56.98 ID:2I4kVoX10.net
名誉棄損をしつづけてるのはnoteさんのほうなんだが

490 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 18:17:17.04 ID:OuXU3sR90.net
訴えないのねw
訴えて生き恥晒せばいいのに

491 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 18:58:25.63 ID:3VnvOZo20.net
QYath3hG0
学歴コンプないのに他にコンプでもあるんだよw本当性格が悪すぎる

492 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 19:01:03.13 ID:3VnvOZo20.net
バカが学歴コンプなんてあるはずない 中途半端の学歴の人が持つんだよ
早稲田に行きたくて落ちて明治に行った人とかね 大学受験してないのに
なんで学歴コンプを持つの 
あんたは人の価値判断が学歴がすべてらしいけどwそれ以外ないんじゃないの
誇れるものw

493 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 19:08:17.99 ID:3VnvOZo20.net
皆が東大コンプあると思うんだw東京芸術大学は憧れるな
東京外国語大学の英語科も憧れるな 東大なんて憧れないなw
京都で学びたいと京大にする人もいるのにねw

494 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 19:20:37.40 ID:3VnvOZo20.net
QYath3hG0
なんであんたにそこまで馬鹿にされなきゃならんのだろう
あんたに変なレッテル貼り続けられてね
頭が変なんじゃないのwプライドが高すぎて あんたなんて凡人じゃんw所詮w
なにが学歴コンプなしだ 凡人w学歴高いだけの凡人w

495 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 19:22:55.76 ID:3VnvOZo20.net
あんたこそ仕事が忙しくなるだのいってたのにね
嘘つきだねwここは嘘つきばかりw自分たちが嘘をつくw

496 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 19:32:49 ID:3VnvOZo20.net
実際就職なんて学歴と容姿や人間力など総合的に判断されるのにねw
いつまでも学歴だけに拘ってろよw

497 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 19:39:21.92 ID:DdWMCYql0.net
ところで、1978年発行「テレビランド増刊竹宮恵子の世界」37pには
同人誌「宝島」に投稿していた高校生の時、里中満智子さんのデビュー作「ピアの肖像」を読んでショックを受け、
という記述に続いて、(引用開始)「私だって描いてみせる。私だって高校生のうちにデビューしてみせる。
こう思ってがんばって描きました」(引用終了)
その結果、COMに投稿した「ここのつの友情」が佳作入選、テレビランド増刊の中ではこの作品を
「デビュー作品」として紹介しています(90P)

扉本にある、里中さんが「ピアの肖像」で受賞したのと同じ回に中2で応募、
「もう一息」で名前だけが載った、という記述とのくいちがいは明らかです

498 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 19:46:58.89 ID:3VnvOZo20.net
>5ちゃんねるなのに誰かを認識なんて普通は無理だよ
でもアスペのあんたは分かる
わざと自分がだれか分かるように書いてるもんね
あんたはいつまでアゲてんの?文体でバレてんだけどwあんたもどこでもすぐわかる
なんであんたみたいな凡人に馬鹿にされなあかんの?

499 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 19:47:08.92 ID:FL7viQ5V0.net
>>497
これはまた素晴らしいニュースですね
まとめサイトにはまだ載っていないものですか?
その部分、また是非アップお願いしたいものです!

500 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 19:50:32.46 ID:In2XX8Nd0.net
竹宮さんの自分語りは出来の悪いSF

501 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 20:51:18.95 ID:oBy0+oNA0.net
>>483
>もしも著作権侵害で訴えるとすると、まずは発信者を特定しなくてはならないので

発信者を特定しやすいPinterestなんて、漫画家さんの名前を検索すると山ほど画像が出て来ます
もしも訴えられたら全て削除の憂き目に遭うんでしょうね
でも実際は削除されずに山ほどの画像が載せてあります
こちらを訴えるより、まずは特定しやすい方から訴えるのが筋というもの
よってしばらくはこちらは安泰のような気がします

502 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 20:54:38.49 ID:In2XX8Nd0.net
SFと言えば16日、17日に代官山蔦屋書店でSFカーニバルってイベントがあり
恩田陸さんの『愚かな薔薇』のサイン本とか買ってきた(萩尾さんの表紙)
イベントは終わったけど山積みであったから、まだあるかも
トークショーや大サイン会もやっててSFマガジンの人もいましたよ

503 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 21:00:46 ID:JIGjCykv0.net
>>497
ピアの肖像が載った時に高校生?

504 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 21:24:03 ID:oBy0+oNA0.net
>>503
>同人誌「宝島」に投稿していた高校生の時、里中満智子さんのデビュー作「ピアの肖像」を読んでショックを受け、

ほー、ここだけ見ると
竹宮さんが里中さんのデビュー作を最初に読んだのは
同人誌「宝島」に投稿していた高校生の時
と受け取れますね
つまり竹宮さんが里中さんの受賞を知ったのは高校生の時であり
中2で応募していたなんて真っ赤な嘘だとわかります
もしも中2で応募していて名前が載ったなら
その時の受賞者が里中さんだと分かっていたはずですから

505 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 21:31:53.07 ID:DdWMCYql0.net
>>499
資料まとめサイトの【竹宮恵子:ライフヒストリー】
テレビランド増刊イラストアルバム5 竹宮恵子の世界
に採録されていますので、ご確認くださいませ

>>503
リアルタイムではなく、高校生になってから読んで刺激を受けた、ということかと。
それだと「家の履歴書」の内容とも一致します

506 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 21:42:47.30 ID:oBy0+oNA0.net
>>505
その通りですね!

507 :花と名無しさん:2022/04/20(水) 21:43:31.06 ID:3VnvOZo20.net
In2XX8Nd0
あなた漫画業界版の人でしょ わたし

508 :まとめ ◆4EoBHttoLo :2022/04/20(水) 22:30:20 ID:M4SAn4c/0.net
>>497
ありがとうございます
「テレビランド増刊竹宮恵子の世界」37ページ、下記項目に追記しました

【竹宮:1964年講談社第1回新人漫画賞に応募した】
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%c3%dd%b5%dc%a1%a71964%c7%af%b9%d6%c3%cc%bc%d2%c2%e8%a3%b1%b2%f3%bf%b7%bf%cd%cc%a1%b2%e8%be%de%a4%cb%b1%fe%ca%e7%a4%b7%a4%bf%a1%db

509 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 03:42:53.77 ID:nUQgqXbl0.net
>>505
その当時はコミックスもないし、数年前の新人デビュー作を読む機会が
あったのかしら。
漫画家志望者には衝撃だったようだから、知り合いの誰かが持っていたとか?

だったら見せてくれた誰かのエピソードもありそうなものだけど。

510 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 04:45:05 ID:X/lCU4NZ0.net
ケーコタンて地元に漫画描いてる仲間っていたっけ?
高校時代の漫画仲間は回覧同人誌のメンバーぐらいだったのでは

漫画雑誌を読むだけなら、地元の貸本屋にバックナンバーがあった可能性はある

511 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 06:32:26.29 ID:iM/ar8ox0.net
年齢だけで言うなら水野さんや青池さんも15歳でデビューと早くから活躍している
なぜ里中さんだけが当時そんなにも凄い偉業を成し遂げたかのようにもてはやされたのかな
新人とは思えないくらいのクオリティーの高さが原因だったのかしら

512 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 06:32:29.78 ID:iM/ar8ox0.net
年齢だけで言うなら水野さんや青池さんも15歳でデビューと早くから活躍している
なぜ里中さんだけが当時そんなにも凄い偉業を成し遂げたかのようにもてはやされたのかな
新人とは思えないくらいのクオリティーの高さが原因だったのかしら

513 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 06:47:04.93 ID:nUQgqXbl0.net
講談社が意識的に広報もしたんじゃないかな。
前提として作品の完成度が高かったことがあると思うけど。

514 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 06:52:30 ID:CFKJ7uSO0.net
樹村みのりさんは14才デビューだったと思う
西谷祥子さんも高校生デビューだし
書き手と読者の歳が近い方が読者の共感を得るのに有利だったんじゃないの
少女漫画家の地位が低かったはずだよ

515 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 07:00:39 ID:YKb3fm550.net
>>511
ジャップ男は美人が好きなのよ
テレビにも引っ張りだこだったでしよ?
竹宮さんああいうのに憧れたんだと思う

516 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 07:01:16 ID:nUQgqXbl0.net
それと一条さんがりぼんの第1回新人漫画賞を取った時に、講談社で
原稿を見てもらっていた担当さんが「第1回の漫画賞ならりぼんは全力で育てるでしょう。
フレンドでこのままデビューしてもそこまでバックアップできるか
わからない」
というような社の利益を超えたアドバイスをしてくれたと以前言っていた。

里中さんはまさに講談社全体の社運をかけた第1回漫画賞受賞者だから、
バックアップ体制はがっちりだったんだと思う。

水野さんの時代は賞がなくて、原作ものを描きながら腕をあげていった。
青池さんは漫画賞準入選相当だったけれど、りぼんに1度載っていて、
講談社が発掘じゃなかったということもあるかもしれない。

517 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 07:06:43.44 ID:Vviath5y0.net
>>514
樹村さんは中学生の時から完成度が高かった。

でもエンタメ路線の描き手じゃないし、里中さんや青池さんのように
学生なのに週刊連載という無茶はなくて、長期の休みだけ描いていた
と以前樹村さんが言っていたことがある。

月刊のりぼんだったし。

518 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 07:17:43.40 ID:Vviath5y0.net
文学をやりたかったおじさんたちが、感性がわからない少女雑誌配属に
なって、試行錯誤していたのかな。

当時は企業でも女子は30歳退職とか、結婚退職、出産退職が普通だったから、
女性漫画家もせいぜい出産まで活動と見て、漫画家として育てるには
なるべく若い描き手の方が良いと思ったということもあるかも。

519 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 07:24:16.77 ID:Ckqj01v/0.net
>>497
やっぱり里中さんに対する異常な対抗心があって
里中さん関連で嘘ばっかついてるんだな

520 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 08:24:27.89 ID:4YS9IV5O0.net
テレビランドの37ページにあるここの部分↓

********************************************
竹宮:中学3年生のとき、こんな漫画を描いたんですよ。
ひとりの男の子と女の子が交際を始めるんです。
ところが、男の子がヨットにのっている最中、事故にあって記憶喪失になっちゃう。
でも、最後には記憶がもどって、ハッピーエンド、というストーリーでした。
これを、友人にきのう見た映画の話だといって話すことにしたんです。
その話、休み時間ごとに友人に話したんですけれど、
授業が終わるたびに『つぎは、つぎは』と催促するんですよ。
うれしかったなあ〜。
このとき以来、自分の世界で他人を説得、魅了する味をしめちゃったんでしょうね。
********************************************

何気に書いているけど、友達に嘘をついているんだよね
もうさ、竹宮さんって嘘が生活の一部だったんだろうね
作家として作品を書きながら妄想の中に溶け込むのは良いけど、
現実世界で妄想の話をしてたらただの嘘つきだよ、いや病気かも

>>519
わかる
異常な対抗心=里中さんに対するコンプレックス
だろうね

521 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 08:24:49.04 ID:92IMyTL20.net
>>508
追記、ありがとうございます

>>509
コミックスがない時代、好きな漫画は切り抜いて保存する風潮があったようです。
修学旅行で上京した時、同人誌仲間に会って話を聞き、見せてもらった可能性もあるかと
もちろん510さん指摘のように、貸本屋でバックナンバーをみつけた可能性もありますね

522 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 11:02:50.18 ID:ajgl1wVJ0.net
私、恥ずかしながら?「ピアの肖像」は読んだことありません
ですが、ちらっと見たことがあります
少女が可愛らしく、ちょうど赤塚不二夫さんがお描きになったおそまつくんに出てくるトト子さんに似ているな〜と思った記憶があります
昔は少年漫画の描き手が少女漫画を描いていらした
その名残なのかなとも思いました

523 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 11:14:36.02 ID:ajgl1wVJ0.net
あ、トト子さんと言うより、秘密のアッコちゃんのアッコちゃん

スレチ失礼しました

524 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 12:34:03.69 ID:oXcYg2iz0.net
>>496
特殊相対性理論は、誰でも理解出来るよ?一般性の方はそうはいかないけど

525 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 12:38:54.56 ID:oXcYg2iz0.net
>>524
あ、余計な文字が 一般相対性理論の間違い

526 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 12:46:15.54 ID:Kj98LZdS0.net
頭良いアピール
実際は学歴より見た目が9割の世の中 いつまでも頭の良いアピールして
萩尾さんも見た目で得はしないでしょw
以文会OBの妹も物理学は一番苦手だったってさw
アインシュタインは別格の天才 萩尾さんとは次元の違うw

527 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 12:52:42.64 ID:92IMyTL20.net
>>520
妄想癖については、「竹宮惠子のマンガ教室」171p収録のエッセイ漫画
「あしたのK子ちゃん」ーモーソー絵日記ー(初出JUNE)が興味深いです。
説明文から抜粋します
……………
K子ちゃんは本(&漫画)を読むのが大好き
しかし本そのものはあくまでも現実
通読3回目 もうほとんど覚えている 目は追っているが頭はモーソー

すでにモーソーつき もう本はいらない
トイレ ゴハン おふろ モーソーはどこまでもついてくるかわいいヤツ 
忘れられた本 すでにこの頃は頭の中はすっかり本から離脱している
モーソーしながら寝る 至福

そしてK子ちゃんは大事な本を1冊も持たないヘンな子になった(終)
……………
自分で作ったお話=モーソーを人に話して、面白がってもらえた原体験が
漫画を描く原動力になったのは確かだと思います
ですが、自身のライフヒストリー=現実にまで妄想を持ち込んではいけない。
見識ある社会人なら自明のことと思います

528 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 13:42:33.15 ID:oXcYg2iz0.net
>>526
言ってもしょうがないけど物理学者と創作者の優劣比べることになんの意味を見出してるのだろうな

529 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 13:49:37.79 ID:Kj98LZdS0.net
竹宮寄りの人って萩尾は天上人とかマウントして、さらに自分らの
学歴、知性ひけらかし、家柄、ノーベル賞、先祖が歴史的人物だの
歩くマウント野郎だよwみっともないwそんな屑になんで馬鹿にされなあかんの

こちらは日本人じゃなだの、アラカン、馬鹿だの、嘘つきだの、チー牛だの、貧乏、低学歴
身内に学歴高いのいないだの言いたい放題やりたい放題
それで妹が高学歴と持ち出すと→学歴ではなく何を成したか重要(自分らは萩尾だの先祖だの持ち出し
マウントで嫌味の権化)
→それで豪農だのマウントすれば消えろだもんな 病気なんかねw
なんであんたらにいちいち書き込み制限されないといけないんだよ
5chに書き込み程度になんであんたら凡人に制限されないけないw
凡人だろ萩尾を神と祭り上げてる連中風情がw

530 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 13:55:08.75 ID:oXcYg2iz0.net
まずは深呼吸してお薬飲んで 暫く5ちゃんねるから離れたら?ここにいることは、貴女にとって良くないよ

531 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 13:56:16.82 ID:CFKJ7uSO0.net
わかりやすいとも釣りだな

532 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 13:59:00.08 ID:Kj98LZdS0.net
>>528
萩尾は創作者だと宮崎駿や手塚治虫と同格なんだろwそれら程度と比べてろw
凄い凄いwその連中も萩尾リスペクトで萩尾凄いのループで気持ち悪い
独特の感覚だよあんたらwで竹宮と竹宮のファンは屑だのゴミだの貧乏低学歴不細工アラカン
だの言いたい放題 徳島大は低学歴置屋は最低、スパイ中野の父親がどうたら
気持ち悪いなぁw最低な連中だわwもうとうに見切りはつけてんだよここの連中になw
バカじゃねーよそこまでなwお前たちの程度も知れたわw
著作権違反も放置w訴えられなきゃよいだもん モラルもねー盗人連中w

533 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 14:01:23.92 ID:Kj98LZdS0.net
oXcYg2iz0
あんたが離れたらw人にばかり命令しないでさ 呆れるわ
命令する奴嫌いだなあw人の行動に制限するなよw あんたになんの権限があるんだよw

534 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 14:01:46.14 ID:oXcYg2iz0.net
久しぶりに見に来て、なんか問題児の変なスイッチ入れちゃったみたいなんで、ひとまず消えるよ とも釣りって?

535 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 14:04:39.38 ID:Kj98LZdS0.net
よかったバイバイもう関わらないでwさようならw
ひさしぶりとか知らんしw忘れたそんな昔のことw

536 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 14:08:55.35 ID:Kj98LZdS0.net
実際実生活で会うわけでもない関わらない連中なんてどうでもいいんでw
あんたらがわたしがじゃまでどうでもいいようにわたしもあんたらに興味ないから
萩尾が嫌いだけwそんな価値ないよここの連中にねw
最初も萩尾の悪口連投してたら勝手に構ってきただけだwそれを感謝しろだの
考えを改めろだのすげーウエメセでもういいわってなってるよいい加減にね
人の考えなんて干渉するもんじゃないよ 学ぼうね

537 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 14:14:18.02 ID:Kj98LZdS0.net
>貴女にとって良くないよ
こういうこと言うやつ嫌いだな 自分に都合の悪い存在は消えろだのな
バイバイね あんたがねwあなたのためだからwとかねいうやつ 
自分のことしか考えてない屑 てかここの連中みんな自分のことしか考えてない
幼稚だよw

538 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 14:19:32.14 ID:Kj98LZdS0.net
好き放題マウント取れて幸せでしたね さようなら
マウント野郎 どうせ実生活でも萩尾やら皇族やら身内の東大やらで
マウントしてるんだろう 無理だわ価値観があわんな それでヲチすれで悪口かいてさ
自分は棚上げ批判ねw自分が最低なことしてきて怒らせてさ 馬鹿にしすぎなんだよ

539 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 14:40:16.62 ID:Kj98LZdS0.net
こっちはかなり精神的に参ってったときに、萩の悪口連投してたらマウント取られ
構い倒した挙句消えろだ、考え改めろだ何様だよ
でもそのときは精神的に参ってたからマウントはスルーしてたな
冷静になると怒るわな 馬鹿にしすぎ女を 舐めてる

540 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 14:50:17.48 ID:Kj98LZdS0.net
私の今までしたマウントや連投は忘れてね 所詮5chの書き込みね
こいつらの言いなりになると萩尾批判がいなくなり萩尾勝利の状況になる

文化功労者、文化勲章、少女漫画の神 信者は他作家ファンにマウントしまくり
で自分語りマウントw
幸せだね 程度の低い幸せ

541 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 14:58:55.10 ID:Kj98LZdS0.net
普通は大泉本のスレで自分の学歴、先祖の功績、親類の学歴だの関係ないよね
あと未婚既婚とかね関係ない本来は 子供の有無もね  ネタだと思うわ
関係ないもん 他人のことなんて ここは萩尾や竹宮増山について語るスレ
あいつらが竹宮寄りで勝手にホラ話してきただけw
それをひけらかし馬鹿にしたからね でもそれらもネタで嘘だと断定するからこれから
5chの書き込みだもん信用しないw バカみたいねあいつら無駄な苦労だね
5chの自分語りなんて信用しないのが一番

542 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 15:29:05 ID:Kj98LZdS0.net
冷静ってか、最近漢方が効いてきたんだろうな処方された
だいぶ頭がスカッとしてきた

543 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 15:47:44.01 ID:Kj98LZdS0.net
ヲチスレWBTkD/WA
弟やら妹やらはネタだからもう持ち出さないでね 法螺話
あんたらに関係ないから
それから竹宮寄りでされたマウントはすべて法螺話だと断定したから悪しからず

544 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 16:02:39.21 ID:KnRm394D0.net
ご本尊も信者も「忘れて」かよw

545 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 16:14:46.78 ID:ylRdRFNt0.net
何言ってるのか良くわからないけど、パトリシアが劣等感と被害妄想だけで頭が一杯だということだけはひしひしと理解したわ お大事にね

546 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 16:27:24.96 ID:Kj98LZdS0.net
そうやって断定されてもここでは関係なくない 馬鹿なんかなこいつ
お大事にね わたしもあんたという存在が理解不能だしうんざりなの
もうやめようねいい加減あたおかな決めつけは 分からないならそれまで
勝ち誇ってて一生ねw

547 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 16:33:20.21 ID:PheGNcjJ0.net
>>628
なんで相手にすんの?相手にするから居着くんだよ

548 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 16:34:34.34 ID:PheGNcjJ0.net
パトの相手したいやつはこっち移動して

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1634702034/1 【萩尾望都】大泉スレPart49【竹宮惠子】

549 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 16:35:05.48 ID:5o+EFeJI0.net
>>547
未来へのメッセージ
お疲れ様です。

550 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 16:35:58.91 ID:PheGNcjJ0.net
>>528
だったわ 

551 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 16:43:06.51 ID:PheGNcjJ0.net
相手してしまう人が一人でも現れると連投スイッチ入っちゃうんだから、パトが来たと思ったらすぐNG入れて。
相手にする人も迷惑で荒らしと同じですよ

>>520
>>527
妄想と現実の区別がつかなくなって、
里中さん関連の嘘も自分ではその時はそうだったような
「気がする」になってるのかもしれない

552 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 17:09:37 ID:h5QoJrEd0.net
>>551
と言うことはごビョーキ?

553 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 17:11:58.92 ID:ylRdRFNt0.net
>>552
紛れもなく!

554 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 17:54:25.88 ID:92IMyTL20.net
ふと、思ったのですが、大泉本は城さんの解説によれば
「インタビューのテキストをもとに、萩尾先生が全編にわたって執筆をした手記」とのこと。
文責は萩尾さんが負うことになるため、資料を確認、時系列を整理し、関係者の話を聞いて、
できる限り正確に記述しようとされたと思います。

一方、ジル本の執筆者は匿名ライター氏で、「時代の証言者」扉本の書き手は知野恵子氏。
竹宮さんは思いを語るだけで、文章化するのは第三者。
最終制作物についての責任の所在があいまいになるという意味で
この構図は、過去の増山・竹宮関係(話を作る=増山、絵を描く=竹宮)に近いのでは?
竹宮さんが自分の手で、自分の言葉で、過去についてきちんと書いてこられたら
ここまで破綻することもなかったように思い、残念です

555 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 17:59:30.15 ID:92IMyTL20.net
554補足
城さんの解説は大泉本349p参照

556 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 18:17:15.29 ID:TJqYW/KA0.net
>>554
どこまでも卑怯で逃げ道作るんだな
どこにでも訴えればいいよ

557 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 19:44:34.11 ID:KogRYpWk0.net
アマゾンレビューなどでは、ジル本を第三者が書かれたものとは知らず、竹宮さんを文筆家としてもやっていけるなどと絶賛する方もいて、ズルいなー、今からでもちゃんとライターの名前を入れてよと言いたい気持ちで一杯なんですが

558 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 22:00:31.49 ID:h0/Q8Tj50.net
ほんと、今からでもF誌の記者への誹謗中傷を謝罪訂正したり
佐藤増山その他、許可を取ってないと思われる暴露内容を謝罪したり
できることいろいろあるよね

559 :花と名無しさん:2022/04/21(木) 22:03:18.09 ID:drQA6E4N0.net
>>554
ナルシストちゃんが全ての文章を自ら書いたなら1冊の中でさえもっと破綻してキレイな自伝としてすら評価されなかったと思う

訃報ブログすら支離滅裂なんだぜ?

560 :花と名無しさん:2022/04/22(金) 07:59:40.36 ID:qvLI1rsH0.net
>>557
自分も知らなかった
あの文章は自分で書いてないの?

561 :花と名無しさん:2022/04/22(金) 08:06:17.55 ID:qMuNSoeJ0.net
>>560
テンプレの資料蔵みろよ

562 :花と名無しさん:2022/04/22(金) 08:19:10.00 ID:vFLkwSwM0.net
>>558
>F誌の記者への誹謗中傷

大泉本を読んでいない人に向けて、萩尾さんは実はこんなに悪い人なんだよ〜、と刷り込みたくて嘘を書くのは止めて頂きたい
(嘘は竹宮さんの始まりだよ)

萩尾さんはF誌の記者を誹謗中傷などしていない
単に「二度とF誌の記者とは仕事しない」と書いただけ
当然でしょう?
F誌の記者はあたかも萩尾さんが嘘をついているような書き方をしたのだから
竹宮さんのような大嘘つきならともかく、正直者にとっては嘘つき呼ばわりされるのは心外なんですよ


>佐藤増山その他、許可を取ってないと思われる暴露内容

暴露の意味をご存じないようですね
「暴露=悪事・秘密などをあばいて明るみに出すこと。また、それらが明るみに出ること。」
大泉本のどこに暴露内容がありましたか?
佐藤さんや増山さんの悪事・秘密とは何ですか?

563 :花と名無しさん:2022/04/22(金) 08:35:39.60 ID:w+r0X1fd0.net
読んでない人なんかこのスレにはいないし、
パトやノートが妄想に妄想を重ねて自分の関連妄想が事実のように錯覚してしまう病気なのは明らか

(F誌の記者を誹謗中傷した←してない 
花とみずうみはパクリ ←全く似てない)

竹宮擁護派が萩尾望都への誹謗中傷しかせず
何度も何度も同じ話しかしないのは、
前後のレスを100くらい読めばわかる

564 :花と名無しさん:2022/04/22(金) 08:37:28.29 ID:w+r0X1fd0.net
↑花と光の中はみずうみのパクリ です

565 :花と名無しさん:2022/04/22(金) 09:00:48.60 ID:X+QHvaYT0.net
>>562
何度も書いてるけど

・F誌の記者について
 「F誌の記者さんは母の言い分を信じ、私(萩尾)が嘘をついているような書き方をしているのです」←F誌の記者はそんな書き方をまったくしていない

・佐藤増山の暴露内容
 漫画家ランキングつけてたこと、壮絶な親子喧嘩描写、増山さんの原作者と名乗り出る夢

566 :花と名無しさん:2022/04/22(金) 09:34:09.39 ID:qMuNSoeJ0.net
パトは触らない方がいいんだよね

567 :花と名無しさん:2022/04/22(金) 09:53:41.09 ID:BOcJUP1p0.net
このスレはもうエロSSさんしか読むものがないな

568 :花と名無しさん:2022/04/22(金) 12:47:52.73 ID:RanJdx930.net
>>560
担当者や竹宮さん周辺の方は書き手をご存じと思います。
ジル本奥付に「編集協力」として名前が載っている、マンガ学部教員で
「雑誌における、企画・編集・文筆活動を経て、現在は各界著名人の単行本制作を中心に活動」している方もご存じのはずです

569 :花と名無しさん:2022/04/22(金) 13:04:55.74 ID:2w739H0o0.net
>>560
【「少年の名はジルベール」の執筆者について】
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%a1%d6%be%af%c7%af%a4%ce%cc%be%a4%cf%a5%b8%a5%eb%a5%d9%a1%bc%a5%eb%a1%d7%a4%ce%bc%b9%c9%ae%bc%d4%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6%a1%db

570 :花と名無しさん:2022/04/22(金) 17:53:32.06 ID:ZiiBDQi60.net
>>566
ですね ただ息を吐くように嘘をつくから
そこだけを訂正して・・・

面倒くさい話やなあ−。

571 :花と名無しさん:2022/04/22(金) 22:08:06 ID:0krCB9wl0.net
>>570
パトリシアは嘘はつかないと思うよ
ただ単に他人の発言を理解する時に、曲解したり被害妄想が強過ぎるんだよ

572 :花と名無しさん:2022/04/22(金) 22:10:25 ID:0krCB9wl0.net
noteもその傾向が強い
自分の拡大解釈や関連妄想がまるで事実のようになっていくのが二人の特徴

573 :花と名無しさん:2022/04/22(金) 22:47:51.61 ID:VqSXwJy90.net
スマホだとどうだろ

574 :花と名無しさん:2022/04/22(金) 22:54:04.90 ID:VqSXwJy90.net
板によってIDも変わるんだ

575 :花と名無しさん:2022/04/22(金) 23:20:01 ID:X+QHvaYT0.net
>自分の拡大解釈や関連妄想がまるで事実のようになっていく

だから、>>413で書いてるように、事実と事実認識の問題と価値判断の問題と推測は一応区別してるんだよね

>>562みたいに、大泉本を読んでるんですか〜?って疑わしい人こそどうにかしてくれ

576 :花と名無しさん:2022/04/23(土) 00:28:50.92 ID:Z4R7JujG0.net
触らないけど、大泉本を常に悪意に満ちた解釈しかしないパトリシア 過去スレに何度も書いてたことを繰り返すだけ その度にスレ住民を辟易させていて、論破されてもされてもまた持ち出して来てたね 

577 :花と名無しさん:2022/04/23(土) 02:26:58.90 ID:IwQf+RXa0.net
>>576
相手して貰えるのが嬉しかったんじゃないかな
兎に角NGして無視するスルースキル向上させるしかないかと

578 :花と名無しさん:2022/04/23(土) 09:11:41.30 ID:AZej1CIL0.net
あと、見てると時々話の流れに関係無く歯の浮くような萩尾上げをしてアンチの反応誘発するレスがあるように見えるんだけど、あれわざとじゃないのかな 荒らし期待の愉快犯に見える

579 :花と名無しさん:2022/04/23(土) 09:47:15.31 ID:OIackxHp0.net
>触らないけど

ヲチスレに書くならともかく、本スレにこれ書いて↑「触ってない」という認識になれちゃうのが笑える
どうしてもここで相手の悪口を言わずには気が済まなかったって点だけが透けて見える恥ずかしい行為だって気づかないんだね
相変わらず「論破」の意味がわからない、論破された記憶が一切ない
「論破」=「この凄い自分が意見を書いたこと」って認識なんだろうか

著作権侵害しまくりの資料まとめサイトには何も言うことができないって点で
このスレはとっくに終わってると思うよ

580 :花と名無しさん:2022/04/23(土) 13:52:43.92 ID:Ghfrxjd40.net
>>578
考えすぎちゃいます?
仮に予想が当たってても
ならば 見え透いた挑発に乗らないようにしましょう。

581 :花と名無しさん:2022/04/23(土) 18:40:08.92 ID:63dTGm0s0.net
>>579
ネット上には著作権侵害の映像や画像が溢れている
何もここに限った事ではない
あなたがそこまで憂慮するなら著作権者に働きかけてみればあ

582 :花と名無しさん:2022/04/23(土) 19:28:53.39 ID:OIackxHp0.net
>>581
>>443でも書いているように

>著作権侵害してるくせに、他人(竹宮さん)を叩くというダブスタっぷりについて批判してるんだけど

ということだよ

で、今度は「だって、みんなもやってるもん」ってことですか?

583 :花と名無しさん:2022/04/23(土) 20:40:15.65 ID:lEDiwWzQ0.net
>>582
だから、ここでグダグダ言ってるんなら行動に移せばって言ってる

584 :花と名無しさん:2022/04/23(土) 21:21:28.40 ID:OIackxHp0.net
>>583
なんでそんなことしなくちゃいけないのか理解できないな
資料まとめサイト管理人が涙ながらに

「私が馬鹿でした、違法なことをやっておきながら竹宮さんを批判するなんてそんな資格あるわけないのに思いあがってました、もうこんなサイトは終わりにします」

っていつか言う日が来るのではないか?って見つめているんだけどね

そういえば、noteの件で通報通報大騒ぎしてた人どうしたんだろう?
あの人は私と違って、通報が大好きな人みたいだったのにね
SWCに通報した人も結果どうなったんだろう?

585 :花と名無しさん:2022/04/24(日) 00:57:57 ID:fV5sHoZJ0.net
小林よしのりが「脱ゴーマニズム宣言」について上杉聰を訴えた事件で、批判の為の引用は
著作権侵害には当たらないとされた
商業出版でさえもね
この事件では、コマの並びを改変した一箇所のみが同一性保持権の侵害を認められて
出版差し止めと慰謝料20万円の支払いが命じられはしたけど、当該箇所のみを修正しただけの版が
その後も普通に出版されている
ちなみに裁判費用は250分の249を小林側の負担とする判決だから、実質的な勝訴は上杉側

ウィキペディアより
>判決では、引用の要件を満たす限りは、引用が必要最小限であることまでは要求されないとする
>とともに、批評の対象を正確に示すためには、文だけでなく、絵も引用する必要があることを認めた。

もともと著作権侵害を争えるのは、それによって利益が損なわれることを証明できるような事案であって
営利目的でなく批判の為の資料をまとめたサイトが著作権侵害に当たるとは思えない

586 :花と名無しさん:2022/04/24(日) 02:27:10.52 ID:TzFY3dSI0.net
>>585
> 著作権侵害を争えるのは、それによって利益が損なわれることを証明できるような事案

テメーアップさんのまとめサイトやここでの誹謗中傷は竹宮さんの営業妨害になってるだろ
しかもテメーサイトには広告が載ってるし
アフィで稼いだ分は、竹宮さんに与えた損害ってことになって損害賠償請求されるぞ
批判とかのレベルじゃない
もはや人格攻撃だしな

587 :花と名無しさん:2022/04/24(日) 03:24:36.13 ID:iAnb48f90.net
竹宮先生に聞いたら「エロSSさんの小説楽しみにしてます!」だってさ

588 :花と名無しさん:2022/04/24(日) 05:14:40 ID:4nGx/FIN0.net
>>585
自分の都合の悪い部分は見ずに都合の良い部分だけを拡大解釈してくるあたり
まとめサイト管理人さんの思考回路とよく似てるね
だから、あなた、「引用」とは何かを根本的にわかってないんだよ

以前、「脱ゴーマニズム宣言」の話題が出たときのレス

206 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/13(日) 16:51:14.41 ID:o+mPaCm70 [9/14]
>>205
やっと話の通じる相手が現れたー

>このスレ自体を一つの著作物と見なせばこちらが「主」で資料まとめサイトが「従」って事で
>引用の範囲におさまってるのでは?

それは無理でしょ、まとめサイトは完全に独立した存在で、個別に検索で出てきてしまう
それにあなたが言うように「名誉棄損」だの「侮辱」だので引っかかるのでどのみち無理
肖像権侵害もあったっけ

でもそのサイトは面白かったよ
繰り返すけど、話の通じる人がいて良かった

589 :花と名無しさん:2022/04/24(日) 05:18:34 ID:4nGx/FIN0.net
>>585
>もともと著作権侵害を争えるのは、それによって利益が損なわれることを証明できるような事案であって
>営利目的でなく批判の為の資料をまとめたサイトが著作権侵害に当たるとは思えない

これ、何を根拠に言ってるの?
「利益が損なわれることを証明できるような事案」でないってどうして言えるの?
現在出版されてないものについては、すべてコピーしてサイトにまとめても問題ないと言いたいのかな?

まあ、それより「引用」とは何かを先に学んでよ
その後に何度も言ってるけど弁護士に相談してみて

590 :花と名無しさん:2022/04/24(日) 05:23:58 ID:ahqMQOGc0.net
>>589
いやいや(笑)
文句言ってる人が相談するんでしょフツー(笑)
あんたが相談したら(ゲラゲラ)

591 :花と名無しさん:2022/04/24(日) 05:50:22 ID:4nGx/FIN0.net
何言ってるんだろうこの人?

「資料まとめサイトは著作権侵害ではない!(キリッ」って言ってるから
「いやいや、著作権侵害だよ」って何度も言ってるんだけど
一向に理解しようとしないので、「弁護士に相談してくれ」って言ってるんだよ
さすがに自分の相談した弁護士の言うことは聞くだろうって思ったんでね

592 :花と名無しさん:2022/04/24(日) 06:17:33 ID:ahqMQOGc0.net
>>591
残念ですが、弁護士さんに支払うお金がありません

593 :花と名無しさん:2022/04/24(日) 06:21:28 ID:ahqMQOGc0.net
>>591
あと残念ですが、弁護士さんに相談に行く時間も有りません

594 :花と名無しさん:2022/04/24(日) 06:24:30 ID:ahqMQOGc0.net
>>591
それと残念ですが、あなたの言うことは一切頭に入ってきません
私のハート(心臓)に響いてきません

595 :花と名無しさん:2022/04/24(日) 14:54:38.71 ID:yN6HnnaJ0.net
>>58
ホンマにゆうてそうやな。

596 :花と名無しさん:2022/04/24(日) 16:44:49.59 ID:tID7uKd50.net
さすがに資料まとめサイト見るとファンでも竹宮さんを擁護できない

597 :花と名無しさん:2022/04/24(日) 17:22:51.79 ID:30Mq51XX0.net
パトだかnoteだか知らんが荒らしのための荒らし  

598 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 05:31:48.14 ID:XrR4eimY0.net
知り合いの弁護士にまとめサイト見てもらったら
あーこれは本人に了承得てないですね、法的にはアウトです、だって

599 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 06:37:11 ID:+ie9NoDH0.net
>>598
知り合いに弁護士いるの?
ならPinterestはどう?

600 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 06:39:44 ID:+ie9NoDH0.net
>>598
あれも本人には了承得ていない
法的にはアウト
そんなのネット上には山ほどだよ
だからあなたがなんとかしてみれば

601 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 07:49:04.18 ID:WeK23dEX0.net
そもそも資料がこのように充実してしまったのは、竹宮厨が「ソース出せ、ソース出せ」としつこかったからでしょう?
しかもこちらサイドはソースを見せたのだから納得しただろうと安心していると、大分経ってからまた同じ話を蒸し返すんだから
資料置き場を一つにまとめておかなかったら延々同じ話を蒸し返すつもりでいる
でも今は何を言われても資料を見て、で話が済む
延々同じ話を蒸し返す輩がいなければ必要ないんだよ、まとめ資料なんか
でも正直、竹宮厨が資料削除後に同じ話を蒸し返さない保証なんてどこにもない
それどころかこれ幸いとばかりに自分たちに都合よく話を盛ってくる可能性が大
竹宮厨は大御所と同じで姑息で嘘つきで信用が出来ない
竹宮厨は身から出た錆と言うことで黙ってろ

602 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 08:03:42.28 ID:K34mseu/0.net
>>601
だったら今、竹宮派が消せといったら消すんか?

603 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 08:10:21.65 ID:VKP884Uo0.net
>>602
本当に知り合いの弁護士なんて実在するの?

604 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 08:13:48.64 ID:VKP884Uo0.net
それに、掲載された引用の記事の著作権者はそれぞれバラバラ 竹宮氏のに属するもの一部 その各社、各執筆者が文句をつけなければ係争にはならないね パトかnoteかは嘘ばかりだね 

605 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 08:16:27.14 ID:caL1EOkS0.net
>>602
その頭の悪さは何?
同じ話を蒸し返さない保証なんてどこにもないから削除できないって言ってるのにね

606 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 08:20:54.30 ID:6sB3shGh0.net
教祖と同じで嘘や盛り話が好きな周りの人w

607 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 08:40:20.07 ID:VKP884Uo0.net
総括
竹宮氏は、萩尾氏の長年の沈黙とジャンルが被ると去るという後ろ向きの防御姿勢にすっかりいい気になって、安心しきってジル本やドラマ化オファー丸投げなどをやらかして、とうとう手酷いしっぺ返しを食らった だが、それはこれ以上は後退出来ない萩尾氏が、せめて長年の胸のつかえを下ろし、うるさい外野を黙らせて心を安らかに残りの歳月を創作に打ち込むためのやむない選択だった
竹宮ファンか荒らしか知らんが、萩尾氏を非難して騒げば騒ぐほど、竹宮氏の人間性を物語る過去の言動などが明らかになって、SFマガジンの記事にまでなった 過去の言動も増山氏の死去に伴う対応も酷かったし、京都精華大での授業の内容も?で 教育者としての資質にも疑念 生徒集めの金看板として大学の収入には大いに寄与しただろうが 漫画家としての評価も当人の萩尾氏の同志という宣伝だけで、萩尾氏と実力も並ぶ存在と思わせていたが、それは虚像だった 大泉サロン伝説についても実態が明らかになった 

この先萩尾氏や竹宮氏についての研究には、この一年で明らかになったことも反映されるだろうね 関係者がまだかなり存命で、検証できるギリギリぐらいの時期なので、よかった 編集者の山本氏が亡くなってるのは残念だったけど
竹宮氏の文化勲章受勲も、もうないだろうな 
めでたし、めでたし

これでいいかな?



 

  

608 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 08:56:54.67 ID:VKP884Uo0.net
補足
竹宮氏の資質は、本来上原きみこ氏のような王道作家に向いていて、慧眼の敏腕編集山本氏はその方向へ導こうとした が、萩尾氏を身近に置いていたために萩尾氏の方向性や才能や評価に目が眩んで、ないものねだりして方向を誤ったのが、竹宮氏の失敗で不幸だった 仮に意図的に萩尾氏を潰そうとしたのだとしても、それで何が手に入るわけでもなかったのにな
これについては、個性ある作家が同居なんて、絶対にダメという木原氏が正しかっし、山本氏も反対だったようだ 両者とも、得るものはあっても作家としては失ったものの方が大きかった

以上

609 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 09:14:38.38 ID:7EqOesDb0.net
>竹宮厨が「ソース出せ、ソース出せ」としつこかったからでしょう?

そんなことしてたのはプリンパイさんくらいで、彼女は竹宮ファンでもなんでもない
あそび玉にしつこかったのと同様、婦人公論も全ページ貼れと要求してた

百歩譲って、仮に竹宮ファンの要求だとしても、だからって違法行為する言い訳にはまったくならない

しかも、ソースソースうるさかったのは萩尾擁護側の方が多かったはず
「ソース」で検索するとよくわかる

>>598が事実かどうかわからないけど、弁護士に相談なんてしなくったって
今時の中学生だって、これが著作権侵害だってことくらいわかる話だよ

610 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 09:16:42.62 ID:K34mseu/0.net
>>607
はい、それ立派な名誉毀損です

611 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 09:27:13.43 ID:VKP884Uo0.net
補足 大泉サロンについて
大泉サロンの少女漫画革命伝説は、広く流布していて信じられてもいたし、それは竹宮 増山両氏が熱望して印象づけようとしていたことだった が、実態はと言えば、それほどのことはなかったというのがSFマガジンの記事に簡潔にまとめられている
少女漫画の革新は、それ以前の作家たちの枠を打ち破ろうとした沢山の試みの大きなの流れによって果たされたもので、大泉の下宿はその流れの一部に過ぎない 知名度のある萩尾 竹宮両氏があったこと、そこから幾人か個性ある作家が出たというだけだった

これも、誤った評価が正史となる前に検証出来て良かったこと 

612 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 09:49:48.57 ID:7EqOesDb0.net
岡田史子の復帰を阻止した竹宮恵子

なんて平気で書いちゃうSFマガジン某記事にはなーーんの信頼性もないけどね

613 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 09:53:55.40 ID:VKP884Uo0.net
SFマガジンの記事が打撃だったんだね よく分かるよ

614 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 10:44:01.58 ID:IKRumsE90.net
>>609
竹宮さん側は他人にはソースソース言うくせに自分の妄想にはソース出さないからだよね

615 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 10:47:09.45 ID:IKRumsE90.net
>>610
どこがよ 個人の感想でしょ
よくまとまってると思うわ>>607

616 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 10:53:21.00 ID:VKP884Uo0.net
>>608
訂正 木原氏が 正しかったし

617 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 11:17:42.41 ID:ktOKEsta0.net
匂わせ響子(ノート)はソースという言葉ではなくて
「元の記事が全文そのまま見れないから信頼性がない」「信用できない」
って言葉で「そんなことは竹宮は言ってない」と匂わせて
さんざんいちゃもんつけてソースを出させようとしてきた

ノート自身が拡大解釈をして自分の「解釈」を「こう書いてあった」と事実かのように書いていく人だからね
他人もそうだと思うんだろう

例「婦人公論の記者を誹謗中傷していた」「増山についてもひどい内容を暴露していた」「みずうみをパクってる」「三原をパクってる」
でも実際に一時資料を見るとそれはノートの「拡大解釈」下手したら妄想でしかないのは明らか

ノートが「ソースがないから信用できない、竹宮さんはそんなこと言ってない」とさんざん匂わせたから資料が集まった
実際資料をみれば竹宮が全て自分で言ってきたこと。
その嘘が全て明らかになってしまった

だから今はまとめサイトが憎くて仕方ない
その竹宮のやってきたこをまとめたSFマガジンも憎くて仕方ない 
竹宮擁護するにも、証拠が集まりすぎて擁護のしようがもう無くなったんだね つまりお手上げ状態

618 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 12:16:24.57 ID:7EqOesDb0.net
>>617
>匂わせ響子(ノート)はソースという言葉ではなくて
>「元の記事が全文そのまま見れないから信頼性がない」「信用できない」
>って言葉で「そんなことは竹宮は言ってない」と匂わせて
>さんざんいちゃもんつけてソースを出させようとしてきた

記憶にないので過去スレのレスを挙げてくれないかな?
それ多分プリンパイさんのこと言ってるんだと思う
私は萩尾さんのやってる「匂わせ」という行為が大嫌いなので

>「婦人公論の記者を誹謗中傷していた」

だから、萩尾さんが嘘ついてるような書き方してる部分ってどこにあるの?

>「増山についてもひどい内容を暴露していた」

親子喧嘩描写とかランキング作ってたこととか、若かりし頃のアホみたいな夢とか晒されて嬉しい人いるの?

>「みずうみをパクってる」「三原をパクってる」

事実認識に相違があるってだけだよ、あなたの判断が「絶対」だとなぜ思えるのだろう?

619 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 12:19:14.26 ID:7EqOesDb0.net
>だから今はまとめサイトが憎くて仕方ない

いや、全然憎くないけど?
よくもまあ、違法まみれサイト作ってるくせに、竹宮さんの些細なことを指摘できるよなー
って高みの見物で楽しんでますが?

620 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 12:26:46.40 ID:UH2jAGkI0.net
>>618
>だから、萩尾さんが嘘ついてるような書き方してる部分ってどこにあるの?

そうねえ、あなたがソースを全文張り付けてくれるんならご指摘しますが?

621 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 12:28:09.84 ID:UH2jAGkI0.net
>>619
んじゃそれで良いじゃん
お互い楽しめればそれに越したことはない

622 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 12:31:50.46 ID:UH2jAGkI0.net
>>618
>事実認識に相違があるってだけだよ、あなたの判断が「絶対」だとなぜ思えるのだろう?

パクっていると思う人の頭がおかしい
ノートだけだから、しつこくそんなことばっかり言ってるの

623 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 12:33:46.32 ID:7EqOesDb0.net
>>620
指摘できないくせに、相手の言ってることを拡大解釈扱いするほうがおかしいでしょ
私を批判するなら根拠をしめすべきなのはあなた
示せないなら批判すべきじゃないんだよ

624 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 12:37:50.04 ID:UH2jAGkI0.net
>>618
>記憶にないので過去スレのレスを挙げてくれないかな?

他力本願は止めましょう!

625 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 12:40:17.92 ID:PDH5rPVB0.net
>>623
私はね!
その記事を見てない!
だからソース頂戴と言っている

626 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 12:41:02.11 ID:7EqOesDb0.net
>>624
批判する側が根拠をあげるのは当然の話

627 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 12:42:27.66 ID:7EqOesDb0.net
>>625
自分で調べたら?

628 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 12:44:54 ID:PDH5rPVB0.net
>>623
あと、萩尾さんが本で書いている
萩尾さんは、あなたと違って信用出来る方
よってあなたがそんな部分はどこにもないと言ったとしても、誰もあなたを信用しない
信用してほしいんならソースを全文張り付けろといっている

629 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 12:46:17 ID:PDH5rPVB0.net
>>626
だったら>>627も同様

630 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 12:46:48 ID:7EqOesDb0.net
>>628
信用するしないはあなたの勝手だけど
自分で調べられることを調べもしないで、私の言ってることを拡大解釈や妄想扱いするのはやめてくれ

631 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 12:50:41 ID:7EqOesDb0.net
>>629
まじで言ってるの?
こっちは婦人公論のバックナンバーの号まで特定してるんだけど?
それに対して、ここの膨大な過去スレを全部探せって?

「書いてない」という主張とnoteが○○を書いたという主張とでは
はるかに後者のほうが根拠を上げるのが簡単なんだよ
だって、その部分をコピペすればいいだけだから

632 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 12:54:34 ID:PDH5rPVB0.net
>>631
ソースくれれば話が早い
あなたの言っていることが真実なら謝ってあげるから
アップして!

633 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 12:56:20 ID:7EqOesDb0.net
>>632
図書館で見ただけだから無理

634 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 12:58:56 ID:PDH5rPVB0.net
>>633
じゃあ読み違いか記憶違いかもしんないじゃん
ソースも無いくせに嘘で萩尾さんを侮辱すんな

635 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 13:14:37.37 ID:7EqOesDb0.net
>>634
なんでいきなり「嘘」に飛躍するの?
常にソースとやらを持ち歩かなくちゃいけないって一体どういう理屈?

その婦人公論を読んだ人間は私だけでなくて他にも数名いたんだけど?
そもそも婦人公論記事を最初に数ページアップした人は
萩尾さんの大泉本での主張がおかしいと思って告発してるんだけど?

636 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 13:28:13.66 ID:4V+HLfhh0.net
>>635
6ページあるうちの最後の2ページだけで判断してたよね
竹宮厨はそれで納得するだろうけど、こっちはそうはいかない

637 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 13:32:06.95 ID:7EqOesDb0.net
>>636
>>630

638 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 13:42:53 ID:vBBpuHRB0.net
>>637
信用するしないだけの問題じゃない
あなたが出鱈目を吹聴するのを止めてくれればこっちもほっとくよ?
でもあたかも自分の言うことが真実であるかのようなレスで萩尾さんを侮辱するよね
それが許せないって言ってるんだけど

639 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 13:48:26 ID:YVOaZlqK0.net
高みの見物さんはなんで違反だ違反だ取り下げろって言うの?
高みの見物してたいなら放置すれば良いんじゃないの?
高みの見物なんて言う以上親切心ではないよね?

640 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 13:48:50 ID:7EqOesDb0.net
>>638
私がいつ出鱈目を吹聴したの?
根拠となるレスを示してください

641 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 13:55:58 ID:W7MSyHcr0.net
>>638
あなたはnoteの人でしょ
年がら年中
「F誌の記者の記事と思われる婦人公論の号には、萩尾さんが嘘をついていると思わせる描写は見られない」
と言っては萩尾さんの方が可笑しい扱いしているじゃない

642 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 15:57:00.10 ID:t99sPyiH0.net
萩尾と編集担当者との間にどんなやり取りがあったかもわからないのによく言えるよな
一般向け雑誌なのに普通の人が見て不自然に思えるような表現するはずないだろ 
当たり障りのない表現の中でも当人からしたら自分の本意じゃない扱いをされてる場合も当然考えられるのにその可能性は無視かよ
竹宮氏の場合だけやたら好意的な可能性を主張するのとは大した違いだな

643 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 16:19:21.90 ID:7EqOesDb0.net
>>642
だから批判したいなら婦人公論を読んでから言ってくれないかな?
2011年1月22日号ね、大抵の公共図書館で読めると思うよ

>萩尾と編集担当者との間にどんなやり取りがあったかもわからないのによく言えるよな

大泉本に書かれた文章は

>F誌の記者さんは母の言い分を信じ、私(萩尾)が嘘をついているような書き方をしているのです

というものなので萩尾さんと編集担当者の間のやり取りは一切関係ないの
大泉本での批判内容は婦人公論で書かれた内容に関してだということは↑読めばわかるでしょ

644 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 17:22:27.12 ID:KkF7BdsN0.net
>>643
なんでF誌が婦人公論って分かるの?
別な本の可能性だってあるでしょ

645 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 17:57:14.41 ID:Z11co1e90.net
パトリシアさんに絡みなさんな
狂ってるんやし。

646 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 18:03:49.47 ID:7EqOesDb0.net
>>644
以前説明してると思うけど

・萩尾さんの親子関係が書かれている
・時系列的にちょうど当てはまる(直前に書かれていることが2010年10月の「ゲゲゲの女房」の話で、F誌の話題の次は2012年3月の父親が亡くなった話題)
・実際にその時のF誌の記者とはそれ以後仕事してない
・他に該当する雑誌が見当たらない

ということなので、反論するならせめて「婦人公論ではなく○○の雑誌だと思う」程度の候補はあげてください

647 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 18:21:21.38 ID:YVOaZlqK0.net
若くして亡くなった男性はほぼ特定可能だけどイニシャル違うよ
あとLRさんとかどうするの?

648 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 19:18:48.97 ID:VKP884Uo0.net
パトリシアだか、noteだか、また発狂してるな

649 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 19:40:40.40 ID:0YW7UJSZ0.net
>>647
そうそう
萩尾さん、割りとイニシャル通りに書いていないですよね
F誌とあるから頭文字がFの雑誌とは限らないと思う

650 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 19:43:53 ID:7EqOesDb0.net
>>646では根拠としてとくにイニシャルについて触れてないんだけどね

651 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 19:54:30.97 ID:YVOaZlqK0.net
>>650
何をどうする為の根拠?

652 :花と名無しさん:2022/04/25(月) 23:35:33.42 ID:VKP884Uo0.net
発狂パトを相手にしても古い話題を延々と蒸し返されるだけだから   

653 :花と名無しさん:2022/04/27(水) 16:52:54 ID:di6Z7Uv/0.net
>>635
ほらね、ノートは自分はソース出さない

654 :花と名無しさん:2022/04/27(水) 16:54:41 ID:di6Z7Uv/0.net
自分はソース出さないで萩尾望都が言ってた、っていうよね
テレビのも調べたらそんな発言なかったし

655 :花と名無しさん:2022/04/27(水) 20:35:06.26 ID:GmX/iyQ50.net
同感!
ノートは姑息で卑怯で嘘つき
そこんとこ竹宮さんみたいだね
わざと誰も注目しないようなどうでも良い箇所を指摘しては難癖つける
だれも読んだことのない城さんの昔の作品や、萩尾さんの昔のマイナーな作品などもそう
どう足掻いても勝てないもんだから、わざと誰も知らないどうでも良い作品の箇所や記事を取り上げては大袈裟に騒ぐ
誰もそんなことで萩尾さんの評価を下げる人なんかいないのに
憐れだねぇ

656 :花と名無しさん:2022/04/27(水) 21:31:07.77 ID:uo0cJdG80.net
知人にメッシュを読んでもらった感想

・学習が足りないAIが作っているかのように「愛情」に対する描写が異質
・新たな知見は何一つ得られなかった
・舞台がパリでなく日本だったら、ねとらぼアンケートで誰も好きな作品に挙げなかったのでは

657 :花と名無しさん:2022/04/27(水) 23:58:46.61 ID:WoA4CdID0.net
萩尾さんを貶す勢力はソースがいつも知人とか過去スレの誰かの発言
ソースなしのそんな匿名発言なんて、自分で発言してそれを誰かのものとして紹介してる単なる自作自演
かもしれないのに

658 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 00:48:46.93 ID:TcEv9Esh0.net
友達に読んでもらったってw ダッサ 自分の意見に自信がないバカしかやらない

659 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 01:11:16.11 ID:BqOPNO1/0.net
残神はドストエフスキーに匹敵するとどこかの誰かが言っていたという珍妙な意見は笑えた

660 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 02:03:43.09 ID:aNgOHPCE0.net
ドストエフスキー読んだことないから分からん

661 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 02:05:00.56 ID:aNgOHPCE0.net
メッシュは読んでも意味がわからなかった、残神も同じく

662 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 02:08:39.20 ID:F7l/ZRI+0.net
>>659
よしもとばななですね

663 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 04:47:29 ID:IBQ0NJkD0.net
>>661
メッシュはBLなんで風木と同じようにオブシーン期待して読んでたのに一向にそんなシーン出てこない
再度、今度は慎重にページ繰りながら読むと、読み飛ばしてしまうほどサラッと描かれていて
なんじゃこりゃあ!ってプチフラワー投げ捨てたことある

664 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 06:05:54.11 ID:F7l/ZRI+0.net
メッシュにBL期待する方が間違いだと思う
メッシュもミロンもノーマルやん

665 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 06:09:10.32 ID:xAhCjkaA0.net
また、パトだかnoteだかが暴れ出したな 業界板でもう荒らさないとか言ってたのに3日と保たないのか 触らない方がいいよ 無限ループで、同じこと繰り返すから 

666 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 06:59:12.73 ID:IBQ0NJkD0.net
>>664
風木もね

667 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 10:44:37 ID:BqOPNO1/0.net
萩尾さんはBLというか純粋なゲイ同士のあれこれを異常なまでに描きたくないのでは

・トーマの心臓のユーリは初恋の女の子がいた
・ポーのアランも女の子好き
・マージナルのキラは女に変化
・メッシュもミロンも女が好き
・11人いるのフロルも女を選択
・残神のジェルミもイアンも元々は女が好き

一見すると男男の関係でも、実は違うんだ彼らはべつにゲイじゃない!と言いたくてたまらない感じがありあり

668 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 11:11:52.70 ID:BqOPNO1/0.net
おそらく、萩尾さんは、あなたは少年愛がわかって言われたことを根に持って
絶対に描かないわ!って思ってるんだろうけど

言っちゃ悪いけど、じゃあこの人は男女の愛や親子の愛がわかってるかというと果てしなく疑問

669 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 11:27:44.09 ID:DvGbmXQQ0.net
萩尾望都の漫画そこまで読み込んで無いから知らん
それほど好きでもない萩尾漫画を読み込んで何でも深読みしてまで何でも竹宮と繋げて考えるほど暇じゃない

670 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 12:17:11.02 ID:EuUI4JEA0.net
何言っちゃってんだろ
萩尾さんは殊更には少年愛に興味はない
無いけども、女性よりも男性を使った方が自由に描けると言うことに気付いたからそうしているっていつも言っている

671 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 12:23:30.13 ID:BqOPNO1/0.net
いや、そういうこと言ってるんじゃないんだよ

普通にゲイキャラあるいはそこはぼかしておく、みたいなことを一切せずに
このキャラはゲイじゃないんです、女が(女も)好きなんです!というアピールが凄いなって

672 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 12:25:07.58 ID:BqOPNO1/0.net
>>667
・スターレッドのなんとか(名前忘れた)を無理矢理女性にして結婚させる

も追加で

673 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 12:34:25.80 ID:EuUI4JEA0.net
萩尾さんの中では男とか女とかの括りは必要ないの
ぶっちやけどっちでも良いんだと思うよ
最初は女の設定でストーリー作っていたのに、男の設定に代えたら自由に主人公が動いた
その逆で男の設定にしていたのに女にしてみたと言うのもあったらしいし

674 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 12:35:31.34 ID:BRDMals50.net
>>671
凄いアピールってどんなの?
まさか登場しただけってことじゃないよね?

675 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 12:53:02.77 ID:BqOPNO1/0.net
>>673
だから、ぶっちゃけどっちでもいいなら
「このキャラはゲイじゃなくて、女も好きなんです」アピールなんて不要じゃない?

主要キャラで純粋なゲイっていたっけ?

676 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 13:01:50.66 ID:xVTsShHU0.net
それらの登場人物が根っからのゲイでないとして何か問題ある?
吉田秋生は作中にゲイを出すことに抵抗ない、というか寧ろ割と積極的に描く方だと思うけど
「BANANA FISH」に限っては主人公アッシュはゲイでないというのを殊更に強調してたよ
周囲のゲイからやたらと狙われるキャラ設定ではあったけどね

男同士の関係を描く時は必ず純粋な同性愛者であらねばならないって事もないでしょ
そこら辺は作者の好みや物語の都合やいろいろ理由はあるだろうけど別に自由でいいと思うが

677 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 13:05:11.10 ID:BqOPNO1/0.net
>>676
問題があるないなんて一言も言ってないよ

私が言ってるのは、萩尾さんのこだわりが凄いなってことね

678 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 13:07:56.74 ID:xVTsShHU0.net
あと、萩尾さんの場合少年愛に興味がないんだから目的は同性愛者を描くことじゃないんだと思う
SFの設定として必要だからとか(exスターレッド、マージナル)、少年たちの、性的なものに変わる前の
未分化で繊細な感情を描きたい(exトーマの心臓)とか
そういう物語上の理由があるから純粋なゲイじゃないだけかと

679 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 16:19:58.36 ID:BVtB3eKW0.net
>>677の自説への拘りのほうが凄いと思ったわw

680 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 17:24:58.86 ID:1BXN0N5P0.net
>>669
ここに書き込んでる時点で
暇人やん。

681 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 17:25:21.60 ID:wb3folij0.net
>>677
あなたの深読みが凄いなって思う

682 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 17:27:48.81 ID:wb3folij0.net
>>680
スマホから3秒で書けるのと、わざわざ萩尾のつまらない漫画読んで深読みする労力w
凄いな

683 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 17:43:30.32 ID:BqOPNO1/0.net
いや、そもそもはこのスレのpart7で

>そもそもエディスでポーを一旦終わらせたのも
>アランにエドガーそっくりな少女に恋させて少年愛を否定し
最後にアランを炎に落として消してエドガーにもう明日へは行かないと宣言させて少年愛の未来を否定しと
読めないこともないんだよね

684 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 17:49:05.28 ID:BqOPNO1/0.net
申し訳ない、途中で送信してしまった

このスレのpart7で萩尾擁護っぽい人が

>そもそもエディスでポーを一旦終わらせたのも
>アランにエドガーそっくりな少女に恋させて少年愛を否定し
>最後にアランを炎に落として消してエドガーにもう明日へは行かないと宣言させて少年愛の未来を否定しと
>読めないこともないんだよね

って書いてたのを見て、なるほどって思ったのが>>667を考えたきっかけだよ
「首絞め」へのこだわりも凄いし、主要人物を絶対に純粋なゲイにしないこだわりもすごいって思ってる
どれも竹宮さん増山さんがきっかけで、どんだけ彼女たちに影響されてるんだ?って思うよ
彼女たちと両親がいなかったらどんな作品を描いてたんだろう?と不思議に思う

685 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 17:50:30.68 ID:wb3folij0.net
ノートの深読み話すっごいどうでもい

686 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 17:52:58.86 ID:G7Vr8hlQ0.net
>>676
アッシュいいよね
最後泣いたもん

ジルベールさんはワロタ

687 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 17:54:21.06 ID:unGZoub+0.net
>>684
どんだけ萩尾望都を気にしてんだよ
一人相撲は虚しいだけだよ竹宮サン

688 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 18:23:28.27 ID:F7l/ZRI+0.net
そもそも萩尾さんはこの話は今の自分には荷が重いというような事を知人に愚痴ってて
当時ポーを描くこと自体キツくなってて(そりゃそうだよアレだけケチがついたんじゃ)皮肉にも人気の方は上がってて
どうすれば終わりにできるかをひたすら考えてた感じがする 少年愛がどうのは別に関係ないでしょ 作品世界を壊さずに綺麗に話を畳むことだけ考えた結果があのラストだと思うな

689 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 18:36:15.13 ID:BqOPNO1/0.net
>>688
平気でトーマの心臓連載始めた人だし、とくにケチがついたとも思ってないでしょ

ポーが続かないのは内容的に仕方ないよね
いつもいつも、吸血鬼の孤独やら悲哀路線で話を作られても、じゃあなんで生きてるの?
って読者に思われるのは必然だった
だから旧作のラストは正解だったと思うよ
そこに少年愛否定も絡めてきたってだけの話

新作ポーは何がしたかったんだろう、結末だけが興味ある

690 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 22:11:09.61 ID:BRDMals50.net
感想ってその人の着眼点がわかりやすくて面白い
例えばアニメのサザエさん見てミニスカばっかりって言う人はちょっとキモい
>>684>>684ばかりが目に付くんだね

691 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 22:48:01.45 ID:BqOPNO1/0.net
ミニスカどころか、ワカメちゃんなんていつもパンツ見えてて
よほど高齢者でない限り、最初あれ見て驚かない人いないでしょ

でも、私の気になるのはそういうことじゃないんだよ
首絞めだって、純粋なゲイが出ないことだって、一作品だけなら全然気にしない、つか気づかない
それを何作も続けるからびっくりしてるんだよ
首絞めも大泉本が出なかったらわからなかっただろうな
ゲイの話もこのスレを見て気づいた
他にも萩尾さんならではの妙なこだわりがありそう

692 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 23:17:08.35 ID:BRDMals50.net
>>691
続けるというのは連続ということだよね?
何作もというのは最低でも2作品以上だけど
さすがにたかだか2作品で何作もという表現は使わないよね?
でどれからどれまでが連続してたの?

693 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 23:27:30.88 ID:BqOPNO1/0.net
>>692
ゲイっぽい人が主要人物になる作品だけを取り上げたら「続いてる」って言えると思うよ
「首絞め」は首絞めが出てこない作品いっぱいあるから「続いている」という表現は不適切だったね

いや~申し訳ない

694 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 23:29:48.62 ID:6gfc7SRV0.net
>>690
着眼点って自己紹介乙なんだよね 

695 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 23:30:48.86 ID:6gfc7SRV0.net
>>691 noteは>>690さんの比喩を理解していないみたいだよ

696 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 23:45:17.02 ID:BRDMals50.net
>>693
> ゲイっぽい人が主要人物になる作品だけを取り上げたら「続いてる」って言えると思うよ

面白すぎる
シミュラクラ現象みたい

697 :花と名無しさん:2022/04/28(木) 23:57:19 ID:BqOPNO1/0.net
>>696
そりゃ、ゲイっぽい人が一切でない作品はそもそも私の説に無関係だから当然でしょ

698 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 00:49:04.98 ID:oZNKw/Ah0.net
続いてないのに続いてるって明らかに間違いだろ、オイオイ

699 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 00:52:44.99 ID:4O35WObh0.net
山岸漫画も純粋なゲイやレズは出てこないなぁ
エーディクはゲイっぽいと思わせてノンナが好き
カリンはレズかと思いきやミロノフが好き
ミシェルは親の代わりとして同性の兄が好き
毛人も王子とフツ姫の両方が好き 
山岸漫画も作品内にゲイっぽい人たくさん出てくるけど純粋なゲイは出てこないね

700 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 01:20:12.98 ID:ZJP2ehnt0.net
自分は割とゲイの知り合い多いけど完全にゲイっていうか漫画みたいなあからさまな行動様式取ってる人って殆んどいない
LGBTとか多様性とか言われてる現在でもなるべく目立たないように性の話しを身近な人とする時には異性愛者を装ってるし、実際バイセクシュアル的な不明瞭などちらでも可能な方に的な人って多いと思う

701 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 02:40:40.19 ID:E5aNrME00.net
竹宮恵子作品でも、ボブは純粋なゲイかもしれないけどエドナンは違うしセルジュとかも違うでしょ
竹宮作品の同性愛はゲイの人から見たら違うっていうし

よしながふみが対談で語ってたけど、BLは同性愛者であることに葛藤はない
友達の延長戦上に恋愛があり同士的バディ的で対等な関係
JUNE的ないわゆる耽美系の漫画では二人だけの恋愛係に終始し社会との関係で葛藤しており、
同性愛は背徳的なものという扱い
JUNEとBLは違うものを描いているけれど、どちらも少女達が男性同士の関係への憧れを投影したもので
実際のリアルなゲイそのものを描くことは目的じゃない
だから実在のLGBTの人からすると違うのは当然

702 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 02:57:32.11 ID:Bw4rrZyS0.net
いやなんか純粋なゲイがどうとか言ってるからさ
女気持ち悪い!男好き好き!みたいなゲイってそんなにいないんじゃないかなと思っただけ

703 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 04:07:57.78 ID:ncwcK2vV0.net
もともと日本って西洋と違って男同士のHには寛容な国
江戸時代までは普通だったんだよね
かの坂本龍馬なんて、女しか愛さないんで変人と思われていたんだよね
豊臣秀吉もしかりで、面白エピがある
周囲が女しか愛さない秀吉を心配し美しい男をあてがった
すると流石の秀吉もその男をそっと脇に引き寄せた
おお!と周囲が期待の声をもらす中、秀吉が放った一言
「姉ちゃんか妹はおらぬか?」

この時代織田信長も徳川家康もちゃんと男の愛人いたからね
秀吉は変人扱い
もちろん坂本龍馬もね

704 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 04:19:16.71 ID:ZJP2ehnt0.net
萩尾さんがバリバリ100%のゲイを描かないって暴れてる人はそういう歴史的背景を持った日本人の作家が同性愛は悪っていうはっきりした基準のある欧州を舞台に作品を作ることの是非を問うているのかと思ったけどそういう訳でもないのかな
自分は性的に揺らぎのある人を描いた萩尾さんの作品はリアルだなと思ったけど其所にひっかかる人もいるんだなと

705 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 04:53:08.87 ID:ncwcK2vV0.net
>>704
同意!
確かにリアル

706 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 05:28:27.15 ID:1YmvHhV10.net
ギムナジウムを和訳したら体育館って出てきたよ

707 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 10:29:04.84 ID:blUQqbJz0.net
言いたいことが伝わってないのか、あえて曲解してるのか

ゲイの実態なんてどうでもいいんだよ
萩尾さんがゲイっぽい主要人物を描くときに、このキャラは女も好きです!
というメッセージを「必ず」入れてくるのが滑稽だって言ってるだけ
その理由が「あなたには少年愛はわからない」って言われたせいだと想像してるのでね

708 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 11:00:01.85 ID:pdTe+INm0.net
>>707
滑稽だと感じるんならどうぞ
あなたの感想だし思うのは自由
でも私はゲイっぽい主要人物が男しか愛せないある意味性差別の人間ではなく、女も好きって言うほうが好き
人間愛を感じるから
愛する人が男であろうが女であろうがその人自身に魅力を感じるから好き、て言う事だと思うし、そっちの愛の方が深みを感じる
萩尾さんと私は波長が合うな〜、うん

709 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 11:11:26.91 ID:blUQqbJz0.net
>>708
もちろん私の自由だよ、そんなの当たり前

>愛する人が男であろうが女であろうがその人自身に魅力を感じるから好き、て言う事だと思うし、そっちの愛の方が深みを感じる

それなのに、なぜか女を選択しちゃうのがフロルだし
スターレッドのヨダカも女に変化して男に戻るつもりはないらしい

萩尾さんほど「人間愛」という言葉から遠い人も珍しいと思ってる

710 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 11:15:04.09 ID:6ign7zx70.net
増山竹宮は少年愛とやらをどういうふうに理解してるの?
なんかキモインですけど

711 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 11:57:14.30 ID:r0rYNJEg0.net
相手するなと言ってるのに…今日は釣り日和

712 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 12:14:27.65 ID:DKCrFH0L0.net
>>709
意味不明、フロルが女を選択したら何がどういけないの?
私はめちゃくちゃロマンチックって思ったけど?

ヨダカが女に変化した後また男に戻らなかったからって、その何がいけないの?

私はまだ思春期だった頃いろんな悩みを抱えて苦しかった
そんな時に萩尾さんの作品に出会い、その作品に宿る優しさや愛に救われた思いがある
萩尾さんは愛に満ち溢れた人だと思う

713 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 12:18:20.32 ID:DKCrFH0L0.net
>>711
あっ、ごめんね
萩尾さんを侮辱したのが許せなくて
竹宮さんほど「人間愛」という言葉から遠い人も珍しいと思ってるのに、逆なこと言っているんでカッとなっちゃった

714 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 12:31:00.86 ID:blUQqbJz0.net
>>712
誰もいけないなんて言ってないよ

・フロルはもともと男に憧れて難関宇宙大学の試験に合格したのに、タダが女を望むからという理由だけで女を選択した
・ヨダカももともと男で、セイを産むために女に変化したけど、その後男に戻っても良かったのに戻らなかった

この描写↑のどこに

>愛する人が男であろうが女であろうがその人自身に魅力を感じるから好き

という要素があるのだろう?って疑問に思っただけ
自分が何を書いてるのかわかってないんだろうな

>>708でも

>男しか愛せないある意味性差別の人間

いやいや、男しか愛せないのは本人にもどうしようもないことなので
差別してるのはむしろあなたのほう

715 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 13:03:16.23 ID:gEOU+HrF0.net
>>714
>誰もいけないなんて言ってないよ

じゃ良いじゃんそれで

>男しか愛せないのは本人にもどうしようもないことなので

男しか愛せないって言うのは、女しか愛せないって言うのと同様、性差別だと私は思ってるよ
人を愛するのに男だからとか、女だからとか関係ない
それを男じゃなきゃ、とか女じゃなきゃって言うのが差別のはじまりなんじゃん?
好きになってしまった
それがたまたま同性(異性)だった
それが本当の愛だと私は思っている

716 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 13:11:40.30 ID:blUQqbJz0.net
>>715
>それを男じゃなきゃ、とか女じゃなきゃって言うのが差別のはじまりなんじゃん?

じゃあ、A子じゃなきゃやだ、B子もC子もだめ、一生A子しか愛さない
っていうのも差別だよね
自分の言ってることがいかに矛盾してるかわからないかな?

てか、「愛は差別」だなんてとっくに手垢が付いた言い回しと思ってたよ

717 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 13:20:17.84 ID:gEOU+HrF0.net
>>716
>一生A子しか愛さない
>っていうのも差別だよね

意味不明
これこそ最高の愛じゃん

718 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 13:27:41.28 ID:blUQqbJz0.net
>>717
だから、最高の愛は最高の差別なんだよ

で、人間愛っていうのは差別しない愛だから、そんなの無理なんだよ
そこに憧れて挫折する姿を描いたのが三原順の「はみだしっ子」なんだよね

719 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 13:32:19.02 ID:gEOU+HrF0.net
>>718
>最高の愛は最高の差別なんだよ

初めて聞いた
こんな歪な愛を語る人、私の周りにはいない
あなた不思議な人だねぇ
竹宮さんみたい

「はみだしっ子」は悪いけど読んだことないのでノーコメント

720 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 14:28:52.90 ID:r0rYNJEg0.net
>>718
そう言う説は初めて聞いたわ
はみ出しっ子は子供があり得ない語彙力使って大人と対等に渡り合う一種の寓話だと思うけど
家族や周囲とのコミニュケーションがうまくとれずに言葉にできない苛立ちを抱えている思春期の子供達には共感できるものがあったのだと思う 
個人的に子供が眉間に皺寄せて小難しい理屈を捏ねる話は苦手だったけど

721 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 15:10:57.16 ID:jsxBVtDf0.net
>>707
何これ
少年愛をわかってないと言われたから女も好きって入れてるって言いたいの?
相手してくれるのが大泉スレの住民だけだからこじつけてるにしても無理矢理杉
ゲイキャラ出てるのだけ取り上げたら続いてるとか
赤い花だけ取り出して並べたら続いてたみたいなの当たり前でしょ

722 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 15:34:44.79 ID:blUQqbJz0.net
>>720
面白いな、今日は釣り日和じゃなかったの?

「はみだしっ子」は「他者とどう関わっていくか」がテーマなんだよ、確か三原順自身がそう語ってたと思う
そして、それはグレアムにとっては「人間愛に憧れて挫折する物語」だってことね
構造的には「夢の中悪夢の中」に似てるね、結局自分は父親そっくりなんだと思い知る
そして、人間愛を目指すのは無理だけど、父親のようになりたくないという気持ちだけは
自分の中にある本物の気持ちだと悟る

723 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 17:08:48.93 ID:vWNZCw730.net
スレチ話はいい加減にしましょうね
親と同じ云々はあなたの解釈で
はみ出しっ子も夢の中もそう言うテーマとは思わない 抵抗すべき時は表面的な安寧などかなぐり捨てて自我の命ずるままに抵抗すべし
それをせずに自分を偽って周囲の価値観に合わせてもいずれ必ず破綻が生じる
グレアムは父にするはずだった抵抗をまるっきり的外れな八つ当たりで養父にした事でカタルシスを得たが、夢の中の主人公は抵抗すべき機会を逸した為に心の奥に家族とその絆を象徴する母親への憎悪という闇を抱える事になる だから悪夢なんでしょ 三原順さんはたぶん萩尾さんよりも良い子だったんでしょうね 萩尾さんは自分を隠そうとはしなかったから

724 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 17:29:09.16 ID:4O35WObh0.net
>>712
いつも何がいけないの?とか何が問題?と質問して釣られるのやめなよ
必ず いけないとは言ってない、問題とは言ってないって返してくるのがパターンなんだから

725 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 17:56:17.53 ID:blUQqbJz0.net
>>723
スレチ話はいい加減にしましょうねと言いながら自分は延々と語る
どうして自分にそこまで甘くなれるんだろう?

グレアムはジャックに的外れな八つ当たりなんて一切やってないでしょ
ジャックはグレアムの「こうありたかった」という理想を実践する人間なんだよ(鈍感だけど)
でもグレアムはそうなりたくてもなれなかったから、ジャックとは話がすれ違って辛くなる
カタルシスなんて得てないよ、そんなものはグレアムに永遠に訪れない

726 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 19:12:59.39 ID:i6CzO6/m0.net
>>725
スレチは去れ
お前が一番のガンなんだよ

727 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 20:31:01.35 ID:blUQqbJz0.net
スレチなんてことより、悪質な著作権侵害のほうがよほど重大なんだけどね
スレチしてるのも私だけじゃないのに、なぜか「ガン」ということで私だけ非難される

まっ、このスレに公平公正なんて求めるほうが無理な話か

728 :花と名無しさん:2022/04/29(金) 20:35:36.22 ID:r0rYNJEg0.net
あんたに公平公正な作品評価を求める方が無理な話だわ

729 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 00:40:15.88 ID:RYU81ifx0.net
どんなに著作権侵害を叫んでも
どうにも出来ないnote
いみじうあはれにをかしけれ

730 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 03:39:22 ID:O8h44Mvo0.net
よしながふみの愛すべき娘たちの中に、小さい頃から周囲すべての人に
献身的に親切な女性建築家が、結婚相手として一人の人を選べなくて、
修道女になる話がある。

祖父が社会主義者としての著作もある設定もあったかな。

731 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 03:43:29 ID:O8h44Mvo0.net
>>730
結婚相手を探す過程で、人柄も良く能力もあるが、障害があり
支えを必要とする、彼女にとって理想的とも言える男性との出会いも
あった
んだけど選べなかった。

今ならアセクシャルにされちゃうかもだが。
修道女だと建築家の技量はどうなるのかな。修道会の中では活かされる?

732 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 06:02:31.48 ID:LYPoprqa0.net
タダはフロルが女性になったから彼女に恋したのではない
フロルがフロルだから好きになった
フロルが女になるのを選ぶのは、一生を共にするパートナーとして(最終的には)子供も
望めるからという前提があるんじゃないの
本編ではないけど、スペースストリートで将来の自分達の子供の話をしてたりもするし
産む性として身体的に必要だから女性を選択するんだと思うが
ヨダカも女性の身体になったのはセイを産む為であり恋愛の結果ではないよね
生殖には女性の身体が必要だったというだけ

萩尾さんはパートナーとして産む機能を持つ身体である必要がある場合に女性を選択する
ケースを描いただけで、恋愛対象となる為に女性を選択するような描写はしてないと思うの

733 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 06:38:16 ID:TKt2JhRp0.net
少年愛や同性愛が鞭で美少年を打ちのめすSMだと思い込んでる萩尾さんにとって
ホモが幸せになる漫画を描くのはどだい無理な話だったってことでしょ

734 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 08:24:59.56 ID:O8h44Mvo0.net
>>732
その頃だったら、子孫を儲けたら自分が望む性にするのも結構ありそう。

735 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 08:44:19.40 ID:xFB990Ah0.net
少なくとも萩尾さんに限らず70年代前半の少女漫画ではソドミー=悲劇が主流だったんじゃない
青池さんのイブの息子達が76年、魔夜峰央さんのパタリロやラシャーヌが77年、木原さんの摩利と真悟が78年ぐらいかな?

736 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 10:22:42.66 ID:XUGDfYo30.net
>>730
ああ、愛すべき娘たちにも人間愛の話があったよねっと思って読み返してみたら
「恋をするって人を分け隔てるという事」という台詞があったね

修道女とはまた極端なと読んだときは思ったけれど
漫画だし、それなりのオチが必要だったんだろうね

737 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 11:20:43.38 ID:lO+KEgrA0.net
>>729
3行目そういう意味じゃないよ
趣きがあるって意味だから…まぁわかってるとは思うけど
この場合は不適切かな

>>733
そういうことにしないと納得がいかないのね
noteって本当に竹宮惠子本人なんじゃないかな?って思うくらいに考え方が異常でよく似ていらっしゃる 
他人は全て私を意識している
他人は私の影響ですべて行動している
ナルシストの負け犬の遠吠えですね

738 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 12:08:08.36 ID:D1Qx7QmE0.net
またテメーアップが暴れて荒れてるな
エロSSさんに降臨してもらうか

739 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 12:48:35.19 ID:XUGDfYo30.net
なんで>>733が私だと思うのかもわからないけどね

「人間愛」を理想として生きているのが「ロングアゴー」のジャックで
だから、知人の息子をえこひいきして優先的に治療するなんてことはできず
そのせいでパムは不妊になってしまう……というヒドい話
それでもジャックは自分の生き方を変えようとせず理想を目指して生きていく

正直、「トーマの心臓」が人間愛だって言われても
えっ?どこが?としか思えないんだよ

740 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 13:30:58.04 ID:xFB990Ah0.net
三原順ファンなのはわかったから三原スレ行ってね 歓迎はされないかもしれませんが

741 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 14:24:55.13 ID:RwPzwuzu0.net
>>738
どうでもええけど
テメーアップと書かれると
吉本興業の漫才師を思い出す。

742 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 15:53:09.76 ID:lO+KEgrA0.net
>>739
正直あんたの漫画の解釈話されても「え?どこが?」「え?だから?」としか思えないんだよ

743 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 16:54:57 ID:lqhUvULi0.net
>>739
パムが不妊になったのは違うよ
優先されなかったことで腹を立てた親がパム1人の時に訪問してそのせいで脚立から身重のパムが落ちたらしい描写
流産して二度と子供は作れなくなった
739は腹を立てた親と同じ価値観なんだね
ジャックのせいじゃない

744 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 17:34:42 ID:XUGDfYo30.net
>>743
当たり前でしょ、ジャックのせいであるわけがない

それでも、ジャックが自分が正しいと思った道を選んだ結果であるわけで
だからその後、ロナルドに「もしも… もしもオレが…」と語ってるんだよ

745 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 18:09:53.84 ID:lqhUvULi0.net
>>744
二度と三原順さんに関する話をこのスレでするな
大泉長屋とも何の関係もない

746 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 18:18:40.36 ID:XUGDfYo30.net
>>745
そういうことはせめてID変えて発言したら?
昨日の釣り日和の人もそうだけど、自分で言ってて恥ずかしくならないのかな

私が本当にしたいのは、萩尾マンガの人間愛描写についてなんだけど?
そんなものどこにあるんだろう?って話ね

747 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 18:24:08.51 ID:N/tKma0U0.net
>>746
> そんなものどこにあるんだろう?って話ね

あなたの心の中にないんだから
ないものは探しても見つからないよ
萩尾望都の問題ではなくあなた自身の問題

748 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 18:52:42 ID:lqhUvULi0.net
>>746
全然恥ずかしくないけど仮に恥でもid変えて別人のふりしようとか思わない
萩尾さんの作品等について書きたいことがあるなら他の例を出さずに自分の言葉で説明したらどうなの?
その出した例も要約の体すら成しておらず作品と作家にとても失礼
あと「萩尾マンガの人間愛描写について」話したいなら該当スレへどうぞ

749 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 19:25:14.39 ID:XUGDfYo30.net
>>748
>>743も三原順ネタだけど、この時は私を論破できると思って嬉々としてレスしたんでしょ?
で、それがめちゃくちゃ的外れだったからって>>745で三原ネタはスレ違いだからやめろって

びっくりするほど自己中だと思わない?
私だったらとても恥ずかしいけど、もしかして矛盾している自覚もないのだろうか

>萩尾さんの作品等について書きたいことがあるなら他の例を出さずに自分の言葉で説明したらどうなの?

自分の言葉でさんざん語ってるよ?
三原順を例に出すのは萩尾さんとはいろんな意味で対照的だし、萩尾さんが三原作品をとても意識しているみたいだからだよ

>あと「萩尾マンガの人間愛描写について」話したいなら該当スレへどうぞ

さすが大泉本なんて書くだけのことはあって、作品にも人間愛など微塵も感じられない
という主張なのでこのスレがぴったりなんだよね

750 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 20:48:16.21 ID:GltC0z1Z0.net
的外れはどちらだろう
自分にだけは甘く自己中なのはどちらだろう

751 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 21:06:35.97 ID:XUGDfYo30.net
出たー!
具体的指摘を伴わない、単なる言いがかり、しかもオウム返し
プライドないなあ

752 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 21:14:06.65 ID:GltC0z1Z0.net
微塵も感じられないってあれだけ人間の心えぐるような作品書いてるのにね
この人は最初から理解する気では読んでいないんだから何言っても無駄だよ
だから最初からこの人に釣られるなって言ってるのに、かまうから…
自分の感性乏しいのを萩尾望都のせいにしてるだけって感じ

753 :花と名無しさん:2022/04/30(土) 21:34:41.66 ID:XUGDfYo30.net
>>752
>最初からこの人に釣られるなって言ってるのに、かまうから…

だったら、あなたも>>750みたいなレスしなきゃいいじゃん
アンカーつけてないから「かまってない」という謎理論なんだろうか

私も5ちゃん歴長いからいろんなスレ見てきたけど
ここほど「このスレ大丈夫?」って思うスレもなかったな、つか、思い出せない

754 :花と名無しさん:2022/05/01(日) 01:07:12.87 ID:rErgIKtM0.net
>>753
それただの荒らしの告白じゃんw

755 :花と名無しさん:2022/05/01(日) 04:09:38.32 ID:PzS5Iy9W0.net
>>749
>萩尾さんが三原作品をとても意識しているみたいだからだよ

これ

竹宮さんが萩尾作品をとても意識している

の間違いということで乙

756 :花と名無しさん:2022/05/01(日) 08:01:49.32 ID:MVXzxjkF0.net
>>754
同意
荒らしは場を荒らしている自覚がないから厄介だよね
むしろ自説こそが正しいと叫びまくっているわけでw

757 :花と名無しさん:2022/05/01(日) 08:56:14.89 ID:EOaIf7Q60.net
荒らしに成り下がったノートの荒らし宣言は置いておいて、まとめておくね
竹宮惠子を擁護してるノートの主張

・萩尾望都は竹宮惠子や三原順を意識して漫画を描いてるはずだ
(萩尾望都を意識しすぎなのは竹宮惠子とノート)

・萩尾望都の漫画からは人間描写などが全く読み取れない
(読み取れないのは人生経験が乏しく読解力のないノート自身だと自己紹介)

・萩尾望都の〇〇は〇〇のパクリ
(パクリとは誰も思わない)

・このスレ大丈夫?
・このスレの奴らは自分に甘い
・このスレの奴らは自己中 …etc...
自分の意見が通用しないとスレに対してのレッテル貼りと印象操作につなげる

ちなみにこの人去年の春頃から夏にかけても同じ話をしてるね 話し方も同じ 荒らし方も同じ
1年近くも同じ話で不毛すぎる

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1625806907/604-n

758 :花と名無しさん:2022/05/01(日) 09:10:53.93 ID:0c1JtuVp0.net
だからさ、反論したいなら具体的にやってくれと何度言えば

・ノートは間違ってる、とにかく間違ってる
・ノートはアラシ、アラシったらアラシ

こんなの↑3歳児にだってできることだよ

萩尾望都の卓越した人間描写の例を挙げて
ここがこのように素晴らしいとか説明してみたら?

・萩尾さんはすごい、とにかくすごい

これでは何の説得力もないよ

それと私、このスレが出来た当初からこのスレにいるんだけど?
noteでも「イグアナの娘」は「夢の中悪夢の中」の設定をいくつか真似してるって書いてるんだけど?

759 :花と名無しさん:2022/05/01(日) 12:39:55 ID:dS1Zsmrc0.net
>>757
有難う纏めてくれて
すごく分かりやすい

760 :花と名無しさん:2022/05/01(日) 14:12:38.10 ID:jbabyWVv0.net
nоteさん お薬の時間ですよ

761 :花と名無しさん:2022/05/01(日) 14:38:04.11 ID:Ne4YGGrT0.net
萩尾さんはすごい、とにかくすごい

頑張って産んだ子どもがイグアナだった
他(夫も)の人の目には、可愛らしい人間の女の子に見えるらしいのだが、母親から見るとイグアナに見える
イグアナを愛するなんて無理ィ〜
いつか他の人にもイグアナに見えるかもしれない、そうなったらどうしよう
私は悪くない!私のせい?こんな風に悩ませるこの子が疎ましい

そんな母に第二子が誕生する
よかった!今度は私にも可愛い人間の女の子に見える
私にも普通の子どもが生めたのよ!ああ、よかった、この子は私の救いだわ!
人間の可愛い女の子だ!可愛!と溺愛してしまう

この母親の心理は分からない事もないが、次女と極端に差別される長女の苦しみも相当辛い
育児や母性、母娘の葛藤などを寓話的なテイストで描いたところがこの作品のすごいところ
冒頭、人魚姫ならぬイグアナ姫が人間の男に恋をして、魔女に人間にしてもらう
秘密がばれたら元に戻ってしまうという条件で
人間になれたイグアナ姫は記憶喪失なのだが、その条件だけは深層心理に植え込まれていて、娘がイグアナに見えることは、現在の幸せが崩壊してしまうという不安感を煽るという設定

差別されて育った長女も鏡に映る自分はイグアナに見える
これは、そのように育てられた子供の心の傷を象徴的に描く手法
原作漫画の長女は、この辛い状況を淡々とたくましく受け入れ、時にはコミカルに乗り越えていく
ドラマの方は、苦しみや悲しみを普通に描いている

長女も結婚し子どもを産むが、母親と同じように子どもをかわいいと思えない
―負の連鎖―
その後、母親の苦しみを理解する事で救われ癒される事を、マンガは比喩的にたったワンカットで表現してしまった

おそるべし萩尾望都!

762 :花と名無しさん:2022/05/01(日) 15:29:13.11 ID:MVXzxjkF0.net
 ↑↑↑↑↑↑↑↑
特大釣り針にしか見えない

763 :花と名無しさん:2022/05/01(日) 16:55:10.67 ID:0c1JtuVp0.net
>>761
ありがとう、あなたのおかげでこの作品の問題点がはっきりするね
つまりイグアナの娘は良くも悪くもおとぎ話なんだよ
イグアナの母親もイグアナに見えていた娘も誰も悪くない
すべては悪い魔法使いのおばあさんがいけないんだよね
本来、30ページも必要ない話だと思うよ

で、最初っから書いてるけど、これで心が慰められる毒親持ちがいることは全然否定してないんだよね
これで気持ちよくなれる人がいるというのは正直不思議だけど
シンデレラの立場にいる人がシンデレラを読んでスカッとする気持ちになれるのはわからなくもない

でも、人間心理に全然迫ってないよね?
とにかく我が子が嫌い、なんでか知らないけどママは私を嫌って差別する、そうかイグアナね!
描いてあることほとんどそれなんだもん
まあ、でもこういう作品があってもいいと思うよ
三原順の「夢の中悪夢の中」の設定に気持ち悪く似せてこなければね

764 :花と名無しさん:2022/05/01(日) 17:30:35.28 ID:G/6yJu+m0.net
人間て相性があるんだよ
親子でも同じ
アンチ萩尾は相性の合う親持ちでよかったね
共感性が全然なくて怖いくらい
こういう人大嫌いだわ

765 :花と名無しさん:2022/05/01(日) 17:39:07.22 ID:Z4IBvdVO0.net
>>761
有難う
復習になった
そう言えば母と娘の確執なんだけどめちゃくちゃ暗いお話じゃなかった
重たいストーリーを、主人公をイグアナにしたことでちょうど良い感じに明るく楽しく、そして考えさせてくれた
母と娘の確執に関しては、今はいろんな所で取り上げられ、多くの書籍も出版されている
萩尾さん、良いお仕事をされているよな

766 :花と名無しさん:2022/05/01(日) 17:50:02.61 ID:UEm6cnoh0.net
> でも、人間心理に全然迫ってないよね?

心理を理解できない人はそーゆーふうにしか理解できない作品だから、読む人を選ぶんだよ

767 :花と名無しさん:2022/05/01(日) 18:04:12.55 ID:mT+YH5eE0.net
>>764
> 共感性が全然なくて怖いくらい
> こういう人大嫌いだわ

そーゆー病気なんだからさ、仕方ないよ
病気を憎んで人を憎まず

768 :花と名無しさん:2022/05/01(日) 22:54:42.40 ID:EOaIf7Q60.net
いろんな人が当初から具体的に反論してるようだけど聞く耳を持たず何度も同じ話をする

設定は箇条書きマジック使用で、漫画そのものはどこが似てるの?はぁ?レベル
ノートは箇条書きトリックも息子を赤ちゃんにコッソリ変えたり姑息な人間って散々過去に言われてる

箇条書きトリックとは
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/9192.amp

ノートの主張といろんな人の反論はこちらで見てね
https://5ch.search2ch.info

盗作やパクりって何百回も言えば他人は信じると思ってんのかな 誰も同意してないのに

769 :花と名無しさん:2022/05/01(日) 22:56:04 ID:EOaIf7Q60.net
箇条書きトリックじゃなくて箇条書きマジックね

770 :花と名無しさん:2022/05/02(月) 00:24:46.01 ID:90q7oa2y0.net
>>763
おとぎ話ではなく寓話だよね
理詰めで描くと救いようもなく重く暗くなりがちな話を、寓話として描くことによって読みやすくしてる
主題をストレートに描くと押しつけがましく説明する漫画に堕してしまう所を、ある程度のリアリティも
保ちつつエンタメとして昇華させてる所がこういう関係を描いた作品群の中でも稀有ですごいと思う

私は毒母持ちであり三原さんファンでもあるけど、正直「夢の中~」は救いがなくて読後感最悪で
キツく感じたわ

あと「夢の中~」に似てるとあなたは言い続けてるけど、毒親である母とその娘の関係、それも
相性が悪いが故に愛せない母親と娘の家族関係を描こうとする作品なのだから、
要素を抽出すればある程度共通してるのはむしろ当然では
二つの作品が似てる部分があるのはシンクロニシティというやつでしょ
私はあなたが言う程二つの作品が似てるとは思わないけどね

771 :花と名無しさん:2022/05/02(月) 00:48:24.08 ID:fDotzn4A0.net
>>770
教訓がどこに含まれているのだろう?って思ったからあえて寓話をおとぎ話って言い換えたんだよ

>理詰めで描くと救いようもなく重く暗くなりがちな話を

理詰めで描けないんだと思うよ
通常は母親は何か原因があって娘を嫌うよね
でもその原因を明確に描こうとすると、娘のほうにも非があるか(娘の根性が悪いなど)
あるいは、母親がただのおかしな人か(娘がぶさいくで気に入らない、能力高すぎて気に入らない)
そのどちらかになってしまう、そこでイグアナ
馬鹿馬鹿しくて意味不明だけどイグアナってことで深く突っ込まずに誤魔化しているんでしょ
何度も言うけどべつにそういう話があってもいいと思うよ

>正直「夢の中~」は救いがなくて読後感最悪

三原順作品で読後感の良いもののほうが少ないよ
他人を責めまくってスッキリ!って話は描かないからね

>要素を抽出すればある程度共通してるのはむしろ当然では

野球とソフトボール、産んだ子を愛せない、母親が急死
二人で窓辺で並んで外を眺める幸せなシーン

ここまで似てて影響されてないと思う方が無理があるよ

772 :花と名無しさん:2022/05/02(月) 01:34:13.75 ID:90q7oa2y0.net
>>771
「母親は何か原因があって」娘を嫌う=娘のほうにも非があるって認識なのね
子供の個性はその子が生まれ持ったもの
それを親が嫌うのは、相性の問題であってその子側に非があると言い切ってしまうのは認識不足としか
そういう認識なら、そりゃイグアナの娘読んでも何も得られないというのは理解できるわ

産んだ子を愛せないのはこの作品のテーマから言ってはずせない要素、母親が急死するのもそう
「二人で窓辺で並んで外を眺める」のは、幸せな家族の情景を描く時に絵的に誰でも思い浮かべるような
典型的なシーンかと
この程度はシンクロニシティで説明できる
あと、作中で主人公が野球とソフトボールをやるのは持つ意味合いがちょっと違うよね
ソフトボールは女子だけのスポーツで親から強制されてやらされる(=スポーツ至上主義の親の価値観
の押しつけ)、
野球は子供の頃は男女混合で出来るスポーツで、主人公は仲良しの男の子とともに自発的にやっていたが
親からやめさせられる(=子供の個性の否定、ジェンダー意識も関係)
まあこれ以上はスレチだしやめるけど、この程度で萩尾さんが真似したと思い込んでしまうのは
あなたの認知の歪み以外の何ものでもない

773 :花と名無しさん:2022/05/02(月) 02:09:10.93 ID:fDotzn4A0.net
>>772
>「母親は何か原因があって」娘を嫌う=娘のほうにも非があるって認識なのね

ちゃんと読んでくれないかな?そのケースと母親がおかしいケースと二つあるって書いてあるでしょ
「相性の問題」なんてそれこそ何の答にもなってないよ、「嫌い」を「相性が悪い」と言い換えたに過ぎない
問題の本質は「なぜ嫌いなのか?」「なぜ相性が悪いのか?」ってこと

774 :花と名無しさん:2022/05/02(月) 05:00:24.73 ID:PifQFR1y0.net
>>773
イグアナは母親のコンプレックスを象徴していたじゃないかな
そして、そんなコンプレックスを持つ母親には
、自分そっくりな娘の存在が許せなかったんだと思う
自分のことが嫌いで嫌いで嫌いで
そんな嫌いな自分を、娘を見る度に意識せざるを得ない
逆に下の娘は自分とは全く違う
嫌いな自分(コンプレックス)を感じずに済む
だから下の娘のほうを余計に愛し可愛がる母親
そんな風に私は受け取ったな
それが正しいのか、間違っているのかは分からない
人それぞれに、いろんな解釈があって良いと思う
萩尾さんのマンガは読んだ後にいろいろ考えさせてくれるのが特徴
あんまりここで完結といった終わり方しないよね
それって、ここで作品は完結するけど登場人物たちの人生はまだまだ続く
それは萩尾さんが読者に対し、自分たちの好きなように想像して良いんだよ、是非そうしてくださいという祈りを込めてのラストなんじゃないかなって勝手に思っている

775 :花と名無しさん:2022/05/02(月) 05:03:47.03 ID:PifQFR1y0.net
>>774
自己レスだけど

>あんまりここで完結といった終わり方しないよね

恋愛マンガにありかちな結ばれて終わりのいわゆるハッピーエンドにはしないってこと

776 :花と名無しさん:2022/05/02(月) 08:16:54.15 ID:fDotzn4A0.net
>>774
うんうん、原因はイグアナなんだから、母親のコンプレックスというのも一つの解釈
つーか、ほとんどの人はそう捉えるんじゃないかな?

仮にコンプレックスが「目が離れた顔」ということにすると
目が離れた娘がどうしようもなく嫌いで嫌いで、姉妹差別したり理不尽な扱いしたり……
それってただの頭のおかしい母親なんだよね
大抵の親は子に対してどこか不満を持ってたり嫌いな部分があったりするけれど
それでもなぜか(多分生物学上の理由で)我が子は可愛いものなのだと思う

だから、大真面目に「目が離れた娘が嫌い」なんて話は描けない
ただの頭のおかしい母親になってしまうから
そこでイグアナ、それはそれでいいと思うよ

で、原点に戻って、私が聞いているのは萩尾さんの卓越した心理描写であって
イグアナというアイディアがすごい!という話じゃないんだよね
(もちろん、イグアナアイディアすごいという話をするなってことじゃないからね、念のため)

777 :花と名無しさん:2022/05/02(月) 09:40:48 ID:G9mGr/zi0.net
>>761
めちゃくそ同意

778 :花と名無しさん:2022/05/02(月) 17:39:27.68 ID:a32ieFB00.net
取り敢えず
 
パトリシアさんからネットを取り上げるのが一番やな。

779 :花と名無しさん:2022/05/02(月) 17:51:39.92 ID:w0ytX5Mr0.net
風と木の詩のジルベールって、何で酷い暴行されてるのに
周りは「遊ばれた」なんて軽いニュアンスで捉えてるの?
何でオーギュはロスマリネにジルベールを暴力から守れと命じないの?
教えて?萩尾オタさん

780 :花と名無しさん:2022/05/02(月) 18:00:32.79 ID:qQEk+vOx0.net
>>778
それはムリでしょ
パトがネットで狂ってくれているから家庭内平和が保たれているんだし家族だって助かってる
家庭内であれやられたら毎日暴風雨
そんな有り難いものを家族が取り上げるわけない

781 :花と名無しさん:2022/05/02(月) 20:54:00.68 ID:9sP50Pxd0.net
>>779
マルセイユの海の天使城(コクトー家の別荘)で、オーギュが幼いジルベールにDVするのを執事の爺やが「あのような遊び」と表現。
パリへ駆け落ち編でもジルベールがダルニーニに鞭で拷問されたのを見たセルジュは、たしかに「遊ばれたんだ」と言ってましたね
でもその後、レストランの支配人には「ジルベールが昨夜、この店の客から暴力を受けました」って、ちゃんと正確に表現してましたし
オーギュも小学館コミック3巻で「町の浮浪者を挑発して暴行を幾度となく受けている」と、これもちゃんと「暴行」と表現しています

ではなぜ「遊び」と表現するのか?
ジルベールが入学前、オーギュはロスマリネに「ジルベールが起こした騒動のもみ消し」を依頼します
ここで重要なのは決してジルベールを教育しろとは言ってないことです
オーギュは自分を求めて狂ったようになるジルベールに魅力を感じています
逆に、まともな常識人になってしまったら魅力がなくなるのだと

ジルベールはオーギュの代用品を求めて性的スキャンダルを起こします
時には、本人にその気がなくとも、暴行事件に巻き込まれることだってあります
酒場で絡まれたときもそうですね

先述の「町の浮浪者を挑発して暴行を幾度となく受けている」に関しても、
精神的に不安定になったジルべールが「自己破壊行為」に及んだとオーギュは分析しています

しかし、たいていの場合、ジルベールは結果的には喜んでしまいます
痛みを伴う拷問や暴行の後には荒々しいSEXが待っている
それはオーギュとのSEXに似ている

だから周囲の人たちはジルベールが暴行されるのも、彼にとって「遊び」の延長なんだろうという認識なのでしょう
ジルベールだってブロウたちやアダムたちに集団レイプされてもセルジュに助けを求めたりしません
本人は「遊び」と思っているのですから

もちろん例外はあります
町のホテルでジルベールがブロウに乗馬鞭で打たれた時、ジュールはブロウに「学生裁判にかける」と釘を刺していますし
ロスマリネがジルベールを鞭打って折檻するのも学園の風紀を正すためであります
これは決してジルベールを更生されるためではありません
もちろんオーギュに性的暴行された恨みで八つ当たりしている面はありますが

782 :花と名無しさん:2022/05/02(月) 21:38:25.28 ID:cmmkTtps0.net
少女が性的被害受けてもよからぬ男にイタズラされたって言うのが普通だったからね

783 :花と名無しさん:2022/05/02(月) 21:39:53.67 ID:EFENNnyB0.net
>>782
レイプ男の常套句「向こうが誘ってきた」

784 :花と名無しさん:2022/05/02(月) 21:49:48.24 ID:cmmkTtps0.net
ませた子だったとかね

785 :花と名無しさん:2022/05/02(月) 21:59:38.49 ID:6nDxatIv0.net
竹宮恵子さんの『少年の名はジルベール』にも
「自分の身体が陵辱に晒されても、彼のプライドは傷つかない。
なぜなら彼は私たちとは別の価値観で生きているからだ」みたいなことが書かれていたね

786 :花と名無しさん:2022/05/03(火) 00:16:22.54 ID:zcCP9pTv0.net
>>779
釣り針乙 なんの脈絡も意味もない質問
そのあとはとも釣り日和

787 :花と名無しさん:2022/05/03(火) 00:43:33.18 ID:YbNBAxnF0.net
>>778
パトではなくてノートだと思う

788 :花と名無しさん:2022/05/03(火) 03:31:18.24 ID:d/dVpMAe0.net
>>781
なぜ竹宮さんはジルベールのような、昔で言うところの精神分裂病患者が好きなんだろ
ただただキショイだけなのに

789 :花と名無しさん:2022/05/03(火) 09:09:05.70 ID:KH/rUisM0.net
あえていうと親の性的虐待によるSEX依存症だな
50年前にはそんな病名すらなかったのに、さすが竹宮さん

790 :花と名無しさん:2022/05/03(火) 10:45:59.67 ID:+xjsUxTh0.net
なんでも私が初めてが大好きな竹宮さん
だけど昔からエロ本ってあったからね

あえて言うなら小学生低学年も読む少女マンガ誌に、女を男にすげ替えただけの児童ポルノ漫画を連載したのは、さすがだったな小学館

791 :花と名無しさん:2022/05/03(火) 15:22:52.68 ID:DhB19bHJ0.net
過去レス(part10)でこんなのがあった↓

0312 花と名無しさん 2021/05/27 19:37:56
竹宮寄りスレでも話題になったけど、ここは中立スレなのでこっちにも書いておきます
大泉本に書かれたF誌(婦人公論と思われる)に対する
「F誌の記者さんは母の言い分を信じ、私が嘘をついてるような書き方をしているのです。」(大泉p.296)
という批判に関して

https://i.imgur.com/n1eKHdQ.jpg
https://i.imgur.com/r2PolUe.jpg

婦人公論の該当部分↑らしいのだけど、全然萩尾さんが嘘をついてるような書き方がされてない
大泉本では「二度とF誌の記者とは仕事しないぞ。」(同p.297)と書いてるけど
この認識のズレはいったいなんなのでしょう?

この件に関しては、大泉本の記述全体の信用性が危うくなったという意見も見られました

792 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 09:36:55.24 ID:wPIgddu30.net
>>791
これなんだけど、こういうのって、掲載前にゲラの確認とかってしない?
その時点では「反対したことない」ってなってて、それを訂正した可能性もあるのかなって思ったんだけど。

793 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 09:46:40.51 ID:KuYJz7CA0.net
>>791
>>792

あと、この記事たしかに第三者はそこまでひどくないって感じるかもしれないけど、
「マンガ家に反対し続けたことも否定し」という母の主張をそのまま載せてることや、
「両親との認識の違い」ですませられてる感じが嫌だったのかも、

かなりつらい記憶だとしたら、それを「認識の違い」ってされちゃうのが嫌なのはわからなくもないかな、
F誌がこれだとするなら、この書き方が落とし所だったんだろうけど…
どれだけひどい反対されてたかは本人しかわかんないからね…

794 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 09:51:35.27 ID:KuYJz7CA0.net
親子関係って、ひどいことがあっても…美談にしたい派ってある一定いて
相容れない場合あるよね

795 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 10:41:58.80 ID:t6gwz4rh0.net
ゲラ段階のわけないと思ってるけど、仮に百万歩譲ってゲラ段階だとしたら

・萩尾さんがゲラを見て激昂して婦人公論記事を書き直させたんだよね、それなのにそれを10年後の大泉本でネチネチ責め続けて「仕事しない」って書いてる異常な激怒体質の人ってことになるよ?
・ゲラがあったとしても、萩尾さんはこう言ってる、両親はこう言ってる、それ以上のことは書きようがなかっただろうに、なぜそこを「萩尾が嘘ついてる」と書いてると判断したのかまるでわからない
・つーか、ゲラ段階だったら大泉本で「ゲラ段階で」って書けよとしか思えない

>「マンガ家に反対し続けたことも否定し」という母の主張をそのまま載せてることや、
>「両親との認識の違い」ですませられてる感じが嫌だったのかも、

だろうね、自分の言い分だけを受け入れろ、母親の言い分なんて載せるなってことだろうね
自分と母親を表面上平等に扱ってることが我慢できなかったんだと思う(実際は平等になんて扱ってなくてかなり萩尾さんに忖度してるんだけどね)
自分しか見えてないから、母親も一人の人間で認知が歪んでるにせよ言い分はあるんだってことすら認められない人

796 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 11:04:19.36 ID:yqiEIiQ40.net
萩尾さんは見たまんまを記憶出来る記憶力はあるけど
なぜそうしたのかという人間心理の観察眼がダメダメで
それは本人も認めている

大泉本に書かれている萩尾さんの推理(排他的独占主義)も事実ではなく
彼女の思い過ごしということも十分あり得るわけだ

797 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 11:41:11.42 ID:dcj4zb4z0.net
竹宮さんは躍動的な人間のポーズを描くのがすごく上手い
萩尾さんにはその才能がない
だから嫉妬した

798 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 11:59:15.82 ID:owJwFxuW0.net
>>796
>なぜそうしたのかという人間心理の観察眼がダメダメで
>それは本人も認めている

それは50年前の話でしょう?
今では心理学の本も山ほど読んでいるだろうから20歳そのそこの認識とはかなり違うと思うよ
第一、人間心理の観察眼がダメダメだったらこんなに長いことマンガ家続けていけないし、賞だって貰えないよ
とっくに売れなくなって廃業していると思う

>大泉本に書かれている萩尾さんの推理(排他的独占主義)も事実ではなく
>彼女の思い過ごしということも十分あり得るわけだ

竹宮さんだって嫉妬したことを認めているのに思い過ごしはありえない
萩尾さんは竹宮さんと違い、そんなことで嘘つかない
正直にあるがままを語ったのだと思うよ

799 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 12:04:28.56 ID:jr6dxCQT0.net
>>796
人間心理については、親からの幼少期からの扱いによって自尊感情が極端に低く育ってしまったが故に
ご自分へベクトルが向いてる感情については正確に読み取り難いというのはあるかも
でも文学や映画についてはちゃんと鑑賞できてると思うから、客観的に見れば自分の周囲の人についても
分析できない訳ではない
但しその「冷静に客観的に」眺められるようになる迄には、かなりの長い年月を要するんだろう
大泉本に書かれたような内容も50年という時を経てようやくアウトプット出来た
竹宮さんとのあれこれについてはご本人の正確な記憶力と城さんの証言があり、さらには竹宮さんに
「盗作」という言葉を使われたことで何かあった際にはきちんと説明できるようにとクロッキーに詳細な記録を
取る癖を付けていたお陰で、思い過ごしの可能性はほぼないと言ってよいのではと思うよ

800 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 12:17:54.70 ID:jr6dxCQT0.net
>>799続き
そうそう、村田順子さんのブログの存在も忘れてはならない
完全に竹宮さん側の人である彼女が、大泉本の内容については自分の知ってることと
「認識の乖離もなく」とはっきりと齟齬がないことをブログに書いて認めているからね
思い過ごし説が成立する余地はない

801 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 12:20:13.64 ID:t6gwz4rh0.net
婦人公論の件で謎なのは
萩尾さんは大泉本を書くにあたって、一度も婦人公論を読み返さなかった点
読めば自分の記憶の間違いに気づいたはずだからね

この人は自分の感情、自分の記憶だけが全てなんだよ
そこを客観的に見つめ直してみようなんて気はさらさらない
だから、ジル本も読まずに平気で大泉本なんて書けてしまう
他人の感情や思考なんてどうでもいいの

802 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 14:52:58.28 ID:NO8L+OiT0.net
>>798-799
萩尾さんの場合、生育環境が悪かったと言うより
生来のサイコパスという感じがしますけどね
大泉本を読む限りでは

あと、人間心理は映画や本からでは学べません
たとえば親しい人が死んだときに胸が張り裂けるような悲しみに襲われるなんて感情は
文学や映像作品からでは体得できないものです

803 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 15:19:13.26 ID:owJwFxuW0.net
>>802
>人間心理は映画や本からでは学べません

じゃ、なんで心理学という学問があるの?

804 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 15:31:26 ID:jr6dxCQT0.net
え、萩尾さんのどこがサイコパスなんだろう
私は「ぱふ」の竹宮特集のインタビュー?対談?を読んで竹宮さんのドライさとそれを隠しもしない所とに
驚いたけどねぇ
こういう考えがそのまま増山さんの後年の扱いに反映されてしまうとは皮肉なものだなって

■以下、ぱふ1982年8-9号「特集 竹宮恵子part2」第一部「人間・竹宮恵子」より

増山 情にひかれてっていうことはないの?

竹宮 ないの。かわいそうじゃないと言って人を使ったりは絶対しない。自分の得にならなければ何でも追い出す
    という(笑)。猫でも寄りつかせないという。だから、通信簿は同情心がBだったのって言うと、みんなそれは
    恥よって言うの(笑)。それを初めて言われて、初めて恥なんですかと思うところがまた恐ろしいと。
    だって、性格だから特徴があっていいんだと思っていた。協調心Bは社会的に問題だけれども(笑)。

竹宮 同情心てあってもなくても構わないんじゃないかなって思っていたのよね。
    それは女の子だったら同情心はAでなきゃダメよと言われて(笑)。

増山 まぁ、情が深い人と浅い人がいるからね。

──難しいですね。

竹宮 返っていい悪いは勿論あるけどね。同情心が厚くておせっかいになっちゃったりとかするけど、人それぞれ
    だと言ってしまえばそれまでだけど。普通女の子はと言われるとすごく困るんだよね。先生は何回も変わる
    のに、全員Bという(笑)。確実に迷わずにつけているとしか思えないのよね。とっても私には同情心がない
    のかなあと思って、すごい不思議に思っていたんだよね。
    で、それを友人同志で話す時、必ず出していたの。私ってそういう人間(ひと)なの。普通だったら同情心B
    て隠すのよね。たぶん……。

──そうすると、誰かがメソメソしていても?

竹宮 興味はあるのね。その人がなんで泣いているのか、すごく興味はあるの。でもそれを聞いてみて、
    グにもつかないことだと聞いてみて冷たくすればバカよと(笑)。あなたがバカじゃないと言うのよね。

805 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 15:33:14 ID:owJwFxuW0.net
>>801
F誌は萩尾さんの言い分を疑ったんだよ
つまり萩尾さんが嘘をついていると思った
だからわざわざ萩尾さんのご両親の元を訪れ、インタビューしたんだと思う
ゆえに萩尾さんにしてみれば、F誌を信用できない、もうお仕事しないとなってもなんら不思議ではないと私は思う

806 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 15:36:34 ID:owJwFxuW0.net
>>804
同意

807 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 15:42:57 ID:mZpceOY60.net
IDコロコロ覚えたんだね
タチ悪いわ

808 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 15:52:39.54 ID:owJwFxuW0.net
>797
おかしな文章
萩尾さんは嫉妬の感情がない
ゆえにここで言う「嫉妬した」は竹宮さんが萩尾さんに対して、だよね?
普通の人間は才能のない人に嫉妬しないものだよ?
竹宮さんが萩尾さんに嫉妬したのは、才能ありと見たからでしょ?

あと躍動的な人間のポーズを描くのすごく上手ですよ、萩尾さん
あなたが知らないだけ

809 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 15:57:11.36 ID:t6gwz4rh0.net
>>805
>F誌は萩尾さんの言い分を疑ったんだよ

そんなわけないでしょ
正確には「F誌記者が萩尾さんの言い分を疑ったと萩尾さんが妄想した」
ってことだと思うよ、あの記事を読んで記者が萩尾さんを疑っている印象なんて欠片もない
記者にしてみれば、こういったおかしな親は一体何を考えてきたんだろう?
って思ってインタビューしてみたにすぎないだろうにね

で、べつに萩尾さんがF誌記者を嫌うのは何ら問題はないっていうか好きにすればいい
けれど「F誌の記者さんは母の言い分を信じ、私が嘘をついてるような書き方をしているのです」
っていうのは完全な言いがかりだよね
「二度と仕事しないぞ」っていうのも何のために書いたのか想像すると怖いよ
あれは、F誌記者へ罰を与える意味と
今後自分の意に反することをする記者はこのような目に遭いますよ、という警告なんだよ

810 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 16:07:04.27 ID:owJwFxuW0.net
>>809
萩尾さんはF誌が勝手にご両親の元を訪れインタビューしたことに対して不信感を抱いた、そういうことだと思うよ
いや、それがすべてでしょ?
だって萩尾さんから聞いて、親子の仲が不仲だと知っていたんだもの
それをわざわざご両親の元に行って確かめること自体が、萩尾さんを信じていないことに繋がる
あんなに自分の言葉で伝えたのにF誌はわざわざ両親の元を訪ね、同じことを聞いた
私だってむちゃくちゃ怒るわ、そんなんされたら

811 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 16:09:36.54 ID:owJwFxuW0.net
>>801
大泉本を書くのになぜジル本を読む必要があるのか意味不明
大泉サロンのドラマ化への催促が煩く仕事に集中できない
一人一人に説明するという事が難儀だし誤解を生むと思ったから仕方なく大泉本を書いた
別に竹宮さんの悪口など一言も書いていないよ
過去においての経緯と事実を述べただけ

812 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 16:13:30.45 ID:t6gwz4rh0.net
>>810
だから、なぜ親にインタビューすることを短絡的に「私を信じてない、疑った」って解釈するのかってことね
記者だって仕事なんだから、いい記事を書こうと思ったら、親の言い分も聞いてみて
親子の意見の食い違いを考察するくらいのことはして当然でしょ

一方的に萩尾さんの言い分を垂れ流せと?
なぜそんなことまで指図されなきゃいけないのだろう
どこの独裁者だよ

813 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 16:16:46.60 ID:jnF4A9rD0.net
>>803
心理学は人間心理が分からない人間が共感性を会得するために作られたものはありません
当時のソ連やドイツが大衆や兵士を精神操作するために作った、軍事転用前提の学問です

>>804
竹宮さんは「自分は普通の女の子みたいに泣いてる子を見たら同情して一緒に泣くような同情心は持ち合わせていない」と言ってるだけで
「他人の心の痛みが分からないサイコパスだ」とは言っていません

竹宮さんの脳は男の子だと思います
自分は男ですが、少年期の私は彼女と同じことを考え感じていました
だから分かります
竹宮さんが少女漫画家なのに少女を描くのが苦手で、少年のお話を得意とされていたのはそのためでしょう

>>808
サイコパスというのは要するに他人の気持ちや痛みが分からない人のことを言います
萩尾さんは自分の嫉妬の感情は認知できても他人の感情は理解できないのです
だから本や映画を見て、漫画で表現できるだけの表面上の工夫により補填せざるを得なかった

814 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 16:20:26.78 ID:owJwFxuW0.net
>>812
>だから、なぜ親にインタビューすることを短絡的に「私を信じてない、疑った」って解釈するのかってことね
>記者だって仕事なんだから、いい記事を書こうと思ったら、親の言い分も聞いてみて
>親子の意見の食い違いを考察するくらいのことはして当然でしょ

記事を読む限り、萩尾さんはF記者がご両親の元を訪ねインタビューしたことを知らなかった様子
なぜ自分の言い分を信じずに、萩尾さんに無断でご両親の元を訪れインタビューしたかね
そう言ったマスコミのやり方や姿勢は私も昔から大嫌い
ゆえに嘘をついたご両親のことも、F誌の姿勢も、萩尾さんにとっては不信感を抱くのに十分だったろうと私は想像する
それがあの言葉に凝縮されているんだと思う

815 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 16:27:59.80 ID:t6gwz4rh0.net
>>814
「無断」って???
なんで両親にインタビューすることを萩尾さんにお伺いを立てなきゃいけないのか
両親は萩尾さんのコントロール下にあるわけでもなんでもない

仮に「私の許可も得ずに両親に勝手にインタビューするなんて!!!」って思ったとしても
「F誌の記者さんは母の言い分を信じ、私が嘘をついてるような書き方をしているのです」
ということにはならないよね、完全に認知が歪んでる

816 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 16:33:36.63 ID:jr6dxCQT0.net
文藝別冊の「萩尾望都 少女マンガ界の偉大なる母」でもご両親とお姉さん、妹さんへのインタビュー
が載ってるけど大泉本ではそれには触れてない
つまり、萩尾家のご家族へのインタビュー自体が禁忌だった訳ではないんだよ
F誌のやり方は何かが違ってたんだろうね

それは>>791に載せられた2頁だけ見てもわからないんだと思う
載せられてない部分に理由があるのかもしれないし>>810が言うように無断で先に取材してしまってた
というやり方に問題があったのかもしれない

817 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 16:37:29.32 ID:owJwFxuW0.net
>>815
なぜあなたがそこで

>「無断」って???

って怒る必要があるの?

>なんで両親にインタビューすることを萩尾さんにお伺いを立てなきゃいけないのか
>両親は萩尾さんのコントロール下にあるわけでもなんでもない

萩尾さんは知る人ぞ知る有名人
でもご両親はそうじゃない
普通の人だよ
なぜインタビューする前に、記事にする前に、一言萩尾さんにお伺いを立てなかった?
そう言った姿勢のことも含めて普通はイヤだよね
自分のあずかり知らぬところで自分のことについて話をされるなんて

>完全に認知が歪んでる

いやいや、竹宮さんに比べたら相当まともですので、ご安心ください
あなたのような方に、萩尾さんだって心配されたくないと思いますよ

818 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 16:41:32.58 ID:owJwFxuW0.net
>>813
>心理学は人間心理が分からない人間が共感性を会得するために作られたものはありません
>当時のソ連やドイツが大衆や兵士を精神操作するために作った、軍事転用前提の学問です

なぜ共感性を会得する云々の話に発展させるかな
もともと>>796の↓の言葉を追求していたわけで

>萩尾さんは見たまんまを記憶出来る記憶力はあるけど
>なぜそうしたのかという人間心理の観察眼がダメダメで

819 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 16:45:01.58 ID:jr6dxCQT0.net
>>813
男と一括りにされても説得力はないですよ、同情心を持ち合わせてる少年も普通に存在するし
男性か女性かではなくそういう人間なんだと思いますが
ちなみに、SF作家の光瀬さんは竹宮さんについてこんな風に言ってますね

■月刊マンガ少年別冊「地球へ…」第二部総集編
対談「男として女として」光瀬龍・竹宮恵子より

光瀬 あなたのことろに手紙をよこす読者もあなたも、男の子のようにって言うけど、
    男の子ってのはそうじゃないのよ。だからぼくはあなたが描くのは男の子じゃないと思ってますね。

あと、
>萩尾さんは自分の嫉妬の感情は認知できても他人の感情は理解できない
萩尾さんは嫉妬してないですよね、嫉妬してたのは竹宮さんの方で
ご本人がご自身の自伝にそう書いてるし周囲の人間も認めてるので間違いないと思いますが
失礼ですがあなたはジル本も大泉本もちゃんと読んでないのでは?

820 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 16:52:52.79 ID:owJwFxuW0.net
>>816
そうなんですよね
ただ私も読んでみたのだけど、どうやらやっぱり肝はこの2ページみたい
ただし、F誌ではそれ以前に信田さんとの対談をしていて、そこでは信田さんが萩尾さんに寄り添った発言をしてくれていたから
それが一転、F誌のこの度の企画では、萩尾さんのご両親を訪ねると言う暴挙に出た
そこんとこが萩尾さんには、F誌は自分のことを信じていないのでは?という不振に継無かったのではないかと勝手に推察しています

もしも今度の金曜日あるいは土曜日で良かったら貼付しても良いですが…

821 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 16:55:12.80 ID:owJwFxuW0.net
x に継無かったのではないか
o につながったのではないか

822 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 16:56:20.11 ID:aWDPi+aW0.net
>>818
あなたこそなぜ萩尾さんがサイコパスで人間心理の観察眼がダメダメという話を心理学の話にすり替えたのですか?
ちなみに心理学に関しては引用された通りですよ

>>819
光瀬龍さんが指摘してるのは、本物の男の子にはジルベールのように女の身体にある性感帯はない、
アクメのような絶頂も迎えないと言ってるだけで、あくまでも少年の身体の話をしているのです
(でもそれは少女漫画なんだし、BLなんだから仕方がない)
精神面の話をしているのではありません
そう言う意味で、あなたが描く男の子(の生理)は違うと指摘されたのでしょう

萩尾さんは嫉妬しています
自分は巻末作家なのにとか、竹宮さんに憧れているとも言っています
サイコパスだから、自分のそういう感情も言語化できないのでしょう

823 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 16:56:32.88 ID:t6gwz4rh0.net
>>817
怒ってないよ、呆れてるだけ

>自分のあずかり知らぬところで自分のことについて話をされるなんて

それを言ったら、有名人の娘を持ってしまったというだけで
自分たちのことを一方的に悪く書かれてきた両親の気持ちはどうなのよ?
萩尾さんが両親にお伺いを立てたとは到底思えないんだけど?
自分も両親の悪口書いてきたんだから
両親が自分のことをあれこれ言っても甘受するべきでしょ

824 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 17:14:18.69 ID:jr6dxCQT0.net
うっわまともに相手するんじゃなかった気持ち悪!ただの荒しか
アンカーもつけたくないし以下スルーします
一言だけ言わせてもらうと
光瀬さんとの対談にそんな話題は一切出てませんよ読まないで適当なこと言わないで下さい

>>820
そうなんですね
私もそんな感じかなという気がしています
毒親持ちにしてみたら、親が対外的にはいい顔をしたがるが故に子供の発言を真向から否定する姿は
何度も見てきてるんでしょうし、実際この記事内でも否定する発言してますし
両者の言い分を、認識の違い程度の書き方で載せられること自体嫌かも
まして無断でインタビューされたのを後から聞かされたとしたら、発言の裏取りしてるみたいに感じて
いい気持ちはしないだろうなというのも想像できます

825 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 17:21:01.05 ID:aWDPi+aW0.net
>>824
光瀬さんとの対談は読んで知ってます
三ツ瀬産と同じような意味で「少年は臭いんだ」と言ってのけた某氏もいましたが
その文脈と同じです
男が少女漫画家に「あなたが描くのは男の子じゃないですよ」と言うのはそういう意味です

名前は出しませんが、生々しい男女カップルの漫画を描く少女漫画家で
喧嘩しても彼氏は3日で謝罪の電話を入れてくる。それは“精子がたまってきた”から
という表現をした人がいますが、男性評論家からは「リアルだ」と好評でしたよ

826 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 19:43:36.23 ID:IPpcmGsq0.net
萩尾望都は、大泉本について自分に文責があるって明言してるし、
F誌のインタビューについても嫌だと感じたことを書いてるわけだから、
その主観を否定しても…と思う
本人からしたら嫌なことってある

むしろ、記事が存在してるってことは、F誌のエピソードも事実ってこと
嘘はついてないのでしょう
万人に理解されるかは別として
(多くの人は理解したけど)

827 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 19:49:56.63 ID:IPpcmGsq0.net
>>795
ゲラの可能性は、大泉本で城マネージャーの寄稿読んでたらちょっと思うかも
萩尾望都の写真使いたいって断ったのに、断ることはできない、ってくだり
実際は使わせなくてすんだみたいだけど、やりとりがひどい…
そういう対応見てたら、仕事したくないってなったりしてもおかしくないなって
ああいうエピソード出てくると、大変なんだろうな
知らないやりとりあるのかなって思う
マネージャーが窓口になってるから、細かくは書いてないのもあるのかなって

まぁ「認識の違い」ってされてる現状でも十分嫌なのわかるけど

828 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 19:54:49.61 ID:owJwFxuW0.net
>>822
>なぜそうしたのかという人間心理の観察眼がダメダメで

まず萩尾さんがサイコパスだと私は思っていません
竹宮さんの仕打ちにあんなに傷つく萩尾さんがサイコパスなわけがない
そこからしてあなたと私では認識に相違があり、話の合うはずがない
あと私は単純に、人間心理の観察眼がダメダメだと言うので、それは50年前の話でしょう?
今では心理学の本も山ほど読んでいるだろうから20歳そのそこの認識とはかなり違うと思うよと言ったに過ぎない
50年経っても50年前のまま変わらない人間っているんですかね
驚き

829 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 20:05:55.17 ID:owJwFxuW0.net
>>822
>萩尾さんは嫉妬しています
>自分は巻末作家なのにとか、竹宮さんに憧れているとも言っています

あなたこそ萩尾さんでもないのに勝手に萩尾さんの気持ちを代弁しないで
萩尾さんは竹宮さんを上に見てんの
羨ましいと言うよりは、竹宮さんを崇め奉って言った台詞
なぜ竹宮さんに関する一切合切を地中深く埋めて忘れて生きてきたのに嫉妬する?
作品だって一切見ていないんだよ?
どうやって嫉妬する?
萩尾さんにとって竹宮さんはこの世にない存在と言っても良いんだから嫉妬なんかするはずがないの
分かった?おバカさん

830 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 20:10:39.19 ID:owJwFxuW0.net
>>823
>自分たちのことを一方的に悪く書かれてきた両親の気持ちはどうなのよ?

萩尾さんは毒親の犠牲者
今の私の台詞のように他人が言うならいざ知らず、少しくらい言われても仕方ないです
あれ程の才能を潰されていたかも知れないことを考えると、ご両親には良いクスリになったはず

831 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 20:14:31.98 ID:owJwFxuW0.net
>>823
>萩尾さんが両親にお伺いを立てたとは到底思えないんだけど?
>自分も両親の悪口書いてきたんだから
>両親が自分のことをあれこれ言っても甘受するべきでしょ

本当のことならね
でもご両親の話はまるでデタラメ
それを知りながら記事にしたF誌って何なんだろ
やっぱ萩尾さんじゃないけど不信感しか抱かんわ

832 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 21:24:24 ID:t6gwz4rh0.net
>>826
誰も「主観」なんて否定してないよ
記者を嫌いたきゃ嫌えばいい、そんなことにとやかく言うつもりはないよ
婦人公論の例の記事に「F誌の記者さんは母の言い分を信じ、私が嘘をついてるような書き方をしているのです」という部分がどこにあるのか?
全然そんなことは書かれてないって言ってるんだよ
婦人公論の記事を最初に貼り付けた人も一貫してこの主張だった
徹底的に「客観」の問題なんだよ

>>830
そもそも「インタビューする前にお伺いを立てるべきだった」という話をしてたんだよね?
で、毒親の犠牲者だったら、お伺いを立てなくて一方的に親の悪口を言うのもしかたないってことかな?
でも、萩尾さんはお姉さんやド・マニアのこともエッセイで小馬鹿にしてるし
大泉本でも多くの人を晒し物にしてるけど、彼らも毒親並に萩尾さんに酷いことしてたの?
全然そう思えないんだけど
それ以前に萩尾さんの親は毒親というほど客観的にみて酷い親なのか疑問だけどね

萩尾さんはいつでもどこでも完全被害者で一方的に承諾もなしに何言っても良くて
他の人が自分の言い分を主張したらダメなのってどう考えてもおかしいでしょ

>>831
F誌記者がデタラメなんて言えるわけないでしょ、当事者じゃないんだから
それこそ何様?って思われるだけ

833 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 21:35:55 ID:W0OYiiX90.net
>>828-829
その傷付いているフリが人工的すぎるからサイコバスだとバレてるんですよ
おまけに住み分けでソースを分けただけなのに絶縁されただの排他的独占欲だの
50年間の心理学研究も無駄だったことが証明されたし

あ、それから萩尾さんに竹宮さん並みの躍動感あふれるポージングなんて無理です
残神の冒頭見たら分かりますけど
ふたりの人物がツツツーって寄ってるけど、もう片方がちょっと傾いただけで
あ、こいつが犯人だ!なんてコメディかと思いましたよ
竹宮さんなら、もっと描線や漫符使って見事に表現してくれます

834 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 22:06:18.03 ID:xPJ+5A7p0.net
>>833
>住み分けでソースを分けただけ
増山さんという血の通った人間をただのソース扱い
びっくりするほど冷酷ですね

835 :花と名無しさん:2022/05/04(水) 22:45:20.11 ID:k1TM5gug0.net
>>834
ソース分けって表現は文春記事が由来
要は同じものを見ていると似てくるから別々に住もうねって話

だからといって竹宮さんや増山さんたちは萩尾さんと絶好したとは思っていません
その証拠に増山さんは萩尾さんに、かまってあげられなくてごめんねと詫びの電話を入れています
絶縁していたら、わざわざそんなことはしません

836 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 00:08:10.26 ID:FZptiToZ0.net
>>832
「記憶違い」母にとっては「そういう認識じゃなかった、美化してるのかもだけど…」って感じの書き方が、
真っ向からそれと反する(漫画をずっと否定されてきたという)萩尾望都の発言を信じていない、「嘘をついてるような書き方」という表現になったんじゃない?って言ってるんだけど…
話通じない??

客観的にみても、私はそれに納得するよ?
納得できない人がいたとしても、それは、竹宮惠子に何を言われても書けば良かった、という発想と一緒で、言われた本人がどう感じたかのほうがでかいし、それがエッセイ本じゃん

竹宮惠子の手紙(岡田さんエピからも)
F誌の記事

それぞれちゃんと存在してる

漫画否定してたのにそれをそんなことないっていう母とか、
50年没交渉なのに今も仲良いように振る舞う同業者とか、
感じ方レベルじゃない、偽りのほうが問題でしょう

837 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 00:20:13.47 ID:BNJQrFzw0.net
>>836
>話通じない??

全然通じない
ただ単に母親の認識を取り上げただけなのがなんで「嘘」になるのか
感覚でものを言う人にはついていけないわ
でも、萩尾さんもあなたと同類なんだってことはよーくわかるよ

あと、竹宮さんの手紙やF誌の存在まで否定してる人は誰もいないと思うよ

838 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 02:15:56.78 ID:ks9y2z5G0.net
>>837
本当だ…通じてない…
存在否定してる人いないよ、とかズレてる、、

(この人とは平行線だわ…
(この主張してるのこの人ひとりだよね?

839 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 03:57:47.48 ID:p+LeKhir0.net
>>832
>そもそも「インタビューする前にお伺いを立てるべきだった」という話をしてたんだよね?

お伺いを立てていれば、萩尾さんはきっと「両親へのインタビューは止めて下さい」と言えたはずなの
それをせずに勝手にF誌の記者は萩尾さんのご両親の元を訪れた
したがって萩尾さんはF誌に不信感を抱き、「二度とF誌の記者とは仕事しないぞ』となったのだろうと言ってるの

>大泉本でも多くの人を晒し物にしてるけど、彼らも毒親並に萩尾さんに酷いことしてたの?

晒し者?
お姉さんや佐藤さんのことはリスペクトしていらっしゃるなとか、マンガ家仲間と楽しそうにつるんでて良いなとか、私は思ったけど
あと竹宮さんがジル本を書いたために大迷惑を被ったのと同じ目に誰があったと?

>それ以前に萩尾さんの親は毒親というほど客観的にみて酷い親なのか疑問だけどね

職業選択の自由を奪おうとしていたからね
許しがたいですよこれは

>萩尾さんはいつでもどこでも完全被害者で一方的に承諾もなしに何言っても良くて
>他の人が自分の言い分を主張したらダメなのってどう考えてもおかしいでしょ

だから萩尾さんと真逆な答えをしたばかりに、あたかも萩尾さんが嘘つきみたいな記事に仕上がってしまったじゃない
あなたみたいな意地悪な人が読めば、萩尾さんの方が悪いと言い出しかねない

>F誌記者がデタラメなんて言えるわけないでしょ、当事者じゃないんだから

いやいや、萩尾さんのご両親を嘘つき呼ばわりしろとは言ってない
だけどっちかは嘘をついているわけで、この場合、明らかにご両親が嘘をついているのだとわかる
その段階で記事にするのはよそうって言う配慮を持てなかったF誌記者さんに、萩尾さんが不信感を抱くのは仕方ないでしょ?

840 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 03:58:08.92 ID:p+LeKhir0.net
>>838
同意

841 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 07:07:07 ID:kdMTH+ew0.net
>>824
あ、でも6ページある中の1ページ目に、萩尾さんのこんな文章があります

引用始め…………………………………………
母は直情的でバーンと怒るけれど、裏がなくて正直。私は母に似ているところがあって、20代の頃、アシスタントの叱り方が母そっくりだと気づいて、ぞっとしました(笑)。だから母に言われてイヤだったことは、ほかの人には言わないようにしています。
引用終り…………………………………………

母は裏がなくて正直と語っていたのに、その母親が萩尾さんとは真逆のことをインタビューで語っている
そうすると母は正直なんだから嘘をついたのは萩尾さんともとれてしまう
こんなダブスタのような記事を書いた方とは二度とお仕事をしたくないと萩尾さんが思ったとしても無理ないとお思いになりませんか

842 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 08:02:43.12 ID:mHbW84/s0.net
無駄な努力しない方がいいよ
この話題過去何度も出てるけど 必ず蒸し返されてるから レスを無駄に消費するのが目的としか思えない

843 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 08:09:23.78 ID:cw3E+Ast0.net
>>842
その通り

844 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 09:35:11.32 ID:BNJQrFzw0.net
>>839
>お伺いを立てていれば、萩尾さんはきっと「両親へのインタビューは止めて下さい」と言えたはずなの

だから、なんでお伺いなんて立てなくちゃいけないの?って言ってるの
誰にインタビューするのも記者の自由、萩尾さんの親がインタビューを受けるのも親の自由
萩尾さんは晒してきた相手に、いちいちお伺いなんて立ててないでしょ?って話

>職業選択の自由を奪おうとしていたからね

職業選択の自由がなんなのかググってしらべたほうがいいよ
萩尾さんの親は上京するときには何万も持たせてくれたし、口で「漫画家やめろ」って言ってただけでしょ

>だから萩尾さんと真逆な答えをしたばかりに、あたかも萩尾さんが嘘つきみたいな記事に仕上がってしまったじゃない

読み取れるのは意見が食い違っていることだけ

>その段階で記事にするのはよそうって言う配慮を持てなかったF誌記者さん

すごいね、あなたにとって萩尾さんは絶対君主かなにかなの?
下僕である記者は一から十まで萩尾さんの気に入るような記事を書かないのなら書くべきではないんだね

845 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 09:44:14.72 ID:BNJQrFzw0.net
>>841
なんでそんなことまで記者が配慮しなきゃいけないのかわからない

記者は
「年月を経て、記憶が美化されている部分もあるのだろう。両親の認識は望都とはだいぶ違う。言われた側はその傷をいつまでも覚えているが、言った側は忘れてしまうものだ。いや、親には娘に干渉した意識すらないのかもしれない。」
とまで書いて萩尾さんに気を遣ってるんだよ?

846 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 10:38:22.82 ID:q1lR2Fva0.net
>>844
>だから、なんでお伺いなんて立てなくちゃいけないの?って言ってるの

お伺いを立てていれば、萩尾さんはきっと「両親へのインタビューは止めて下さい」と言えたはずだから

>口で「漫画家やめろ」って言ってただけでしょ

モラハラ、パワハラに該当

>読み取れるのは意見が食い違っていることだけ

あなたと私もね

>下僕である記者は一から十まで萩尾さんの気に入るような記事を書かないのなら書くべきではないんだね

F誌という巨大企業の記者ね
立場的にはそっちの方が上でしょ

>とまで書いて萩尾さんに気を遣ってるんだよ

気を遣うところが違う
載せなけりゃそんなあやふやなコメントいらなかったのに
私も萩尾さんに倣い、二度とF誌なんか読むもんか

847 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 11:09:47.25 ID:BNJQrFzw0.net
つまり、こういうことね

とにかく、何もかも萩尾さんの気に入るようにしろ、他の人間の自由や権利などどうでもいい

848 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 11:26:07.96 ID:q1lR2Fva0.net
>>847
あなたに贈る言葉

バカは死ななきゃ直らない

849 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 12:04:14.04 ID:68sHHjPH0.net
子供である萩尾さん側からしてみれば、親が言い張ってるのは「認識の違い」で片づけられちゃ堪らない
ような内容だけどね
成功して有名になってからも漫画家をやめるよう言われ続けたのみならず、萩尾さんが全身全霊で打ち込んでる
大切な仕事のことを何も理解しないまま、アシスタントを家に泊めずに親を泊めろ(仕事にならんがなw)とか
アシに給料を払うことに文句つけたりとかして仕事に支障をきたさせる親だよ
アシへの給料の話は、説明するといったんはわかったと言うけれど、翌月再び同じことを言ってくるという話だし
萩尾さんあっての会社だろうに、会社組織にしたことで親から口出しされ混乱させられるとかさぞや困惑した事だろう
結局萩尾さんは作った会社を潰さざるを得なくなり、以後三年親と絶縁状態になる
モスクワの交通事故からの奇跡的な生還の後、死にそうな目にあったんだからこれからは明るく生きよう、
人生楽しく生きようという風に人生観が変わった結果、また親とのつきあいを再開できたようだけど

そういった過去の経緯があるのに親の側は二人で口をそろえて「そんな事を言ったことはない」と全面的に
否定しちゃうんだから、認識の違いや記憶の美化なんてレベルじゃなく完全な親の見栄による「嘘」だよね
記者の人は、取材したところご両親からはそんな事は言ってないという事実と異なる回答が返ってきた、
という感じで触れる程度にしておけばよかったのにね
記事のタイトルが「親との距離を探りつづけて」でメインは子である萩尾さんなのだし、取材したとしても
親の言い分を生のまま萩尾さんと対等な形で紹介する必要はなかったように思うよ

850 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 12:04:36.71 ID:FdOchrBg0.net
私 あぼーんしちゃったよ
見てて気分が悪くなって来るし 読み飛ばそうとしても目に入って来るんだもん

851 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 12:06:33.36 ID:FdOchrBg0.net
ごめんなさい
850は848さんにです

852 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 12:24:01.21 ID:pHIGpNQG0.net
>>849
アシスタントに給与を出すことすら理解できないお父さんだったっていうから お絵描き教室と勘違いしてるのか、何で月謝を持ってこないんだって調子 これはストレス溜まる

853 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 12:45:42.38 ID:BNJQrFzw0.net
そもそも、アシスタントに給料云々の話なんて城さんもすべて承知の話なんだから
あれを読んでて、もしかして萩尾さん嘘ついてる?なんて思う人がいるわけない
城さんという証人がいるんだからね

その上で、自分のやったことを全く覚えてない両親
(あれは嘘というより本気で記憶にないんだと思う)
読者としては、「悪気はないんだろうけどこういう親いるよね……堪らないよね」
って思うのが自然だよ、全体としてあのインタビューはそういう意図で書かれている

でも、萩尾さんは「第三者がこのインタビューを読んでどう思うか?」という想像がそもそも出来ない
言い分が食い違うという「部分」しか見えないんだろうね
びっくりするほど、人間の心理がわかってない、だって自分しか見えてないから
そういう人が細やかな人間心理なんて描けるわけないんだよ(いつもの結論)

854 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 12:53:24.76 ID:EvYbQX490.net
>>853
親との確執を知らない第三者は、両親の言い分を信じるかも
さっと目を通すだけなので、たぶん記者のそんな細かいフォローなんて気が付かないよ

855 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 12:55:04.34 ID:BNJQrFzw0.net
>>854
前半のページを読めば誰もそんなこと思わないよ

856 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 13:11:18.60 ID:mHbW84/s0.net
今日も釣り日和だね よく釣れる

857 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 13:12:45.78 ID:iEjq/OCR0.net
城章子さんってあれだけ熱烈なファンだった竹宮さんと金銭トラブルで電話で1回もめただけで
萩尾さんに鞍替えするほどの薄情な人だから
竹宮さんの不利になる嘘八百を並べるなんて造作も無いだろうね

858 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 13:16:42.76 ID:osz0H+iA0.net
>>857

>竹宮さんと金銭トラブルで電話で1回もめた

金銭トラブル?
初めて聞いた
ソースプリーズ

859 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 13:17:47.53 ID:mHbW84/s0.net
>>857
それ名誉毀損だと思うよー 証拠あるの?

860 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 13:20:09.10 ID:kkAZhxLv0.net
>>855
前半部分読まないで後ろしか読まない人もいるよ

861 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 13:47:42.78 ID:BNJQrFzw0.net
城さんは正直者偏差値80を軽く超えるほど正直な人だと思うよ
傑作マンガ「見果てぬ夢」を読めばよくわかる

862 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 13:58:10.19 ID:iEjq/OCR0.net
>>858-859
詳しいことは本人に聞いたら
ここに書いたらそれこそ名誉毀損になる

863 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 15:22:22.61 ID:kkAZhxLv0.net
>>862
そんな内輪の事情を知っていると言うことは、あなたも大泉にいて竹宮さんの元に行った人か、あるいは竹宮さんの身内かだね

864 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 15:45:35.32 ID:68sHHjPH0.net
こうやって相も変わらず噂をばら撒く誰かによって萩尾さん側の人達は攻撃され苦しめられ続けるのか
まずは掲示板で匂わせといて
後日「前に5chのスレでこんなこと言ってる人がいたんだけど」って自作自演も可能
このスレでもそのやり口を何度目撃した事か
こわいこわい

865 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 18:02:58.80 ID:B5lDHldL0.net
荒井理恵さんが描いてらしたマンガでフフッてなった

ご本人紹介文より抜粋
>人気も知名度もある人がそうでもない人(言い方がアレですみません)を謎に陥れようとする現象、昭和の時代からいまだにあるんですねえ…。

http://blog.esuteru.com/archives/9871541.html

866 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 18:04:41.25 ID:B5lDHldL0.net
お名前間違えて申し訳ありません
荒井理恵さん×
新井理恵さん◯

867 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 19:47:16.30 ID:BNJQrFzw0.net
正直者偏差値20未満がごろごろしてる5ch
息を吐くように嘘をつく人が平気でいる5ch
そんな場所で「過去にこんなこと言ってる人がいましたが~」なんて書いたって
そもそも5chレスに対する信用性がないんだから、そんな自作自演しても意味ないし
仮にしたとしても引っかかるほうが馬鹿なんだよ
そんな心配するより、自分が嘘をつかないように心がければいいのにね

868 :花と名無しさん:2022/05/05(木) 20:11:34.02 ID:zmwWpnJx0.net
>>862
匂わせ響子?

869 :花と名無しさん:2022/05/06(金) 09:45:35 ID:T5kJwqM20.net
>>865
同人コミケ板の話だろうね
さもありなん
どうでもいいことだが

870 :花と名無しさん:2022/05/06(金) 10:05:25 ID:V+GnMWlp0.net
はちまがまだ機能してるのに驚いた

871 :花と名無しさん:2022/05/06(金) 10:42:22.13 ID:XP/faqqy0.net
>>815
萩尾さんの記事なんだからそれはおかしいと思う
結果萩尾さんはF誌を信用できないと判断した 
 それだけのことかと

872 :花と名無しさん:2022/05/06(金) 12:16:18.31 ID:nP/8QuVa0.net
>>871
同感です!

それとお待たせしました
問題の記事を貼付しますね
私たちが読んでいないのを良いことに、長いことその問題で言いたい放題言われ続けました
やはり自分たちの目でしっかり読んでからでなくては、反論したくても反論のしようもありませんもんね


「婦人公論」2009年5月7日号
https://imgur.com/a/UEhkfiW

「婦人公論」2011年1月22日号
https://imgur.com/a/LqVQ1EF

873 :花と名無しさん:2022/05/06(金) 18:03:29.39 ID:LgrvuWK70.net
>>864
こわいこわい 饅頭こわい

と魔夜峰央スレのような書き込みしてしまいましたが
それはそうと 別に大半の萩尾ファン達は苦しんでませんよ

基地外が匿名掲示板で中傷してきた所で
少女漫画の神様がなんも揺らぎますかいな
ほっときなはれ。

874 :花と名無しさん:2022/05/06(金) 19:55:26.56 ID:qM0gU9660.net
>>871
だーかーらー

萩尾さんの主観「F誌の記者さんは母の言い分を信じ、私が嘘をついてるような書き方をしているのです」

が実際に書かれた記事(>>872)といかに乖離しているか
つまり、萩尾さんの認知の歪みってやばくない?って話なんだよ

記者さんは母親の言い分なんて信じてる様子はないし
萩尾さんが嘘ついているような書き方もしてないよね
普通の人が読んだらそう思うよね

ってこと

875 :花と名無しさん:2022/05/06(金) 21:27:21 ID:OilaQA1m0.net
萩尾さんにしてみたら、ご両親がまるで真逆の発言をされているので驚いてしまい、感情が高ぶってしまったためにその後の記事の続きを読んでいない可能性がありますね
信田さんとの対談のなかで、「私は仕事をやめる気はないし、仕事を邪魔されたくないのです」と手紙で説明しようとした際も、気持ちに押されて文字が思うように書けなかったと言うエピソードがありました
でも萩尾さんの場合、後にその体験を生かした素晴らしい作品を世に出せる方なのです
天才とはそういうものなのかもしれません
多少のことは大目に見てやって下さいな
私は全然許せます、人間ですもん、たまに勘違いがある方が人間らしくてホッとするわ

876 :花と名無しさん:2022/05/06(金) 21:30:12 ID:epfXIBmm0.net
>>872の二つの記事読んだけど(UPありがとうございます)
二つ目の記事があるからこそ、萩尾望都さんの親子(両親と娘)関係に関する
苦悩の深さがわかるような気がする
ああいう両親じゃあ、自分達が娘を苦しめてきたなんて思わないだろうな〜
親として娘に「当たり前の幸せ」を与えたかっただけなのに…って思ってそう
胸糞悪い
ああいう親とでも絶縁上等の親子喧嘩ができないのは九州人ゆえなのかなあ

877 :花と名無しさん:2022/05/06(金) 21:36:20 ID:qM0gU9660.net
>>875
思わず、どこを縦読み?って考えてしまった

878 :花と名無しさん:2022/05/06(金) 21:44:21 ID:OilaQA1m0.net
>>877
縦読み?

879 :花と名無しさん:2022/05/06(金) 22:47:43.99 ID:deXH+Ir90.net
少なくとも萩尾さんが1番困ったアシスタントのギャラの件では親御さんの全否定の言い分をそのまま載せた時点で親御さん寄りの視点になってて萩尾さんが嘘とまではいかなくとも大袈裟な言い方をしている印象を読者に与えかねないと思った

880 :まとめ ◆4EoBHttoLo :2022/05/07(土) 00:40:41 ID:AhlKPmND0.net
>>872
貴重な資料、ありがとうございます

【対談:信田さよ子×萩尾望都・婦人公論2009年05月07日号】
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%c2%d0%c3%cc%a1%a7%bf%ae%c5%c4%a4%b5%a4%e8%bb%d2%a1%df%c7%eb%c8%f8%cb%be%c5%d4%a1%a6%c9%d8%bf%cd%b8%f8%cf%c02009%c7%af05%b7%ee07%c6%fc%b9%e6%a1%db

【時代を創る女たち:萩尾望都・婦人公論2011年01月22日号】
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%bb%fe%c2%e5%a4%f2%c1%cf%a4%eb%bd%f7%a4%bf%a4%c1%a1%a7%c7%eb%c8%f8%cb%be%c5%d4%a1%a6%c9%d8%bf%cd%b8%f8%cf%c02011%c7%af01%b7%ee22%c6%fc%b9%e6%a1%db


誤字・脱字・誤変換等あればご指摘ください
よろしくお願いします

881 :花と名無しさん:2022/05/07(土) 10:49:12.32 ID:rZaHmTxq0.net
>>880
有難うございます!

取り敢えず偶然見つけた2箇所の誤りをご指摘させて頂きます

まずは対談の方
2ページ目中段の8行目萩尾さんの会話の部分
「けれども」が「けれどる」になってます
次はルポの方
5ページ目4段目の12行目の姉の小夜さまの言葉として
「30歳」が「38歳」になっています

偶然見つけたので御報告しますが、ほぼほぼ完璧な文字起こし
読みやすくしてくださって有難うございました

882 :まとめ ◆4EoBHttoLo :2022/05/07(土) 11:03:55 ID:AhlKPmND0.net
>>881
ご指摘ありがとうございます
修正しました

883 :花と名無しさん:2022/05/07(土) 16:20:06.62 ID:FVqnos140.net
ノートさんが今日は何のアクションもなくて不気味
まさかとは思うけどF誌の記者と同一人物だったりして

884 :花と名無しさん:2022/05/07(土) 18:39:23 ID:OG4kFtAG0.net
じゃあリクエストに答えて

資料まとめサイトは著作権侵害です、悪質な違法行為です!

これでいいかな

885 :花と名無しさん:2022/05/07(土) 18:41:27 ID:3b2G5OMk0.net
>>880
いつも、適切なまとめをありがとうございます

私も何点か誤字をみつけました
2009年の方
2枚目 下段
>萩尾 父は、私がスタッフに目当を払うのを見て、
✕目当 ○日当
そのすぐ後ろ、
>何度説明してるわかってくれない。
✕説明してる ○説明しても
4枚目 上段
>信田 親って、子どるから何かもらったら
✕子どるから ○子どもから
4枚目 下段
>信田 これからご両親の身にるいろいろあるでしょうし
✕身にる ○身にも

大変な作業をありがとうございます

886 :花と名無しさん:2022/05/07(土) 18:46:52 ID:OG4kFtAG0.net
しかし、信田さよ子さんのほうの対談はすごいね
萩尾さんの両親をDV夫レベルで語ってしまう
臨床心理士ってこんな風に被害者?に寄りそうのは当然なのかもしれないけど
密室で二人で語ってるならともかく、全国に販売してる雑誌でこんなこと言われたら
萩尾さんの両親の立場がないじゃん

こんなことしてるから、2年後のインタビューでは自己防衛に走ってしまったんじゃないの?

887 :花と名無しさん:2022/05/07(土) 18:57:11.45 ID:QM/o3Uqk0.net
>>886
ところであなたはF誌の記者さんですか?

888 :まとめ :2022/05/07(土) 19:08:43.98 ID:AhlKPmND0.net
>>885
ご指摘ありがとうございます
修正しました

889 :花と名無しさん:2022/05/07(土) 19:15:12.13 ID:OG4kFtAG0.net
>>887
なんでそんなくだらない質問ができるんだろう?
違うに決まってるでしょ

私があの記者だったらnoteなんて書かずに
「萩尾望都の知られざる闇」とかタイトルつけてnoteに書いたようなこと記事にしちゃうね

890 :花と名無しさん:2022/05/07(土) 19:31:56.27 ID:EcPckOSh0.net
>>889
あやすぃ〜
それが出来ないからnoteでちまちまやってんじゃないの〜

891 :花と名無しさん:2022/05/07(土) 19:36:28.55 ID:OG4kFtAG0.net
>>890
だったら、婦人公論に投書でもしてみたら?
おたくの記者が5chでこんなことやってまーす、noteも書いてまーすってね

どうせなら文春あたりにも投書してほしいところ

892 :花と名無しさん:2022/05/07(土) 20:13:51 ID:cu4gd1fq0.net
>>891
必死だな

893 :花と名無しさん:2022/05/07(土) 21:30:35.21 ID:xfLC9R9W0.net
親子喧嘩に加担したと思われたくないから中途半端に公平性を保とうとして矛盾する親の言い分を載せた結果ご本人の不信感買ったってだけだろ
こんなちゃちなネタどこも相手にしないだろうにいつまで引っ張るつもりなんだか

894 :花と名無しさん:2022/05/07(土) 23:33:35.57 ID:3b2G5OMk0.net
>>893
そういうことだったのですね
要約ありがとうございます
反論と言われてもF誌のことで文句言ってるレスはNGしたり、読み飛ばしたりしていたので…
全く読む気がおきないもので助かりました

895 :花と名無しさん:2022/05/07(土) 23:35:51.90 ID:93fVUwGt0.net
また萩尾さんの恥が暴露されたのか
懲りないねぇ

896 :花と名無しさん:2022/05/08(日) 03:00:21.59 ID:M8lG7Zxh0.net
別に恥でも暴露でもない 雑誌の取材が取材した人の意に染まぬ内容を記事にする事などよくある
記者が記事を書くのが自由だと言うならそれに対して不満を述べることも反論することも自由 
今後取材を受けないことも自由
そもそもF誌がどこかなんて普通の人には何の興味もない アラを探そうと躍起になってる一部の人間以外は

897 :花と名無しさん:2022/05/08(日) 03:44:12.51 ID:TJtQ3aTg0.net
そうそう
もうこんな名誉毀損なノートは削除した方が良いよ
https://note.com/ooizumi2021/n/n54bce3fc3acb

898 :花と名無しさん:2022/05/08(日) 05:25:11.88 ID:viFARBQU0.net
アラを探そうと躍起になってる萩尾厨はさっさと著作権侵害のまとめサイト閉じた方がいいよ

899 :花と名無しさん:2022/05/08(日) 06:04:41.09 ID:TJtQ3aTg0.net
名誉毀損のnoteを閉じるのが先決じゃね?

900 :花と名無しさん:2022/05/08(日) 09:06:12.99 ID:M8lG7Zxh0.net
>>899
閉じようと開こうと本人の自由
こっち閉じたからそっちも閉じろとか訳わからんイチャモンつけて来る可能性もある
今後この話題が出てきたらスルーするかパート66の890番代のレスで決着済みで済む

901 :花と名無しさん:2022/05/08(日) 09:26:08 ID:+d8oTM+h0.net
何かと思ったらF誌について書いた記事のことか
どこがどう名誉棄損にあたるのか?具体的に指摘してね

これが名誉棄損だというのなら大泉本はどうなっちゃうの???

902 :花と名無しさん:2022/05/08(日) 09:32:24 ID:khcxT/No0.net
皆さんスルースキルを磨きましょうね!

903 :花と名無しさん:2022/05/08(日) 09:42:29 ID:4+b0prQX0.net
里中さん、日経で私の履歴書を連載しているのか。

904 :花と名無しさん:2022/05/08(日) 14:52:18.13 ID:fXrMpKEH0.net
読んでみましょう。

905 :花と名無しさん:2022/05/08(日) 15:58:38.88 ID:4+b0prQX0.net
日経は有料だよ。月10本までは無料で読めるけど。

906 :花と名無しさん:2022/05/09(月) 05:54:27.33 ID:ZEWVt6210.net
>>883
NOTEはいままでF誌について曲解イチャモン言いたい放題だったのが、また確たる証拠を出されて黙るしかなくなっただけだね
卑怯者のNOTEらしいや

907 :花と名無しさん:2022/05/09(月) 05:56:51.51 ID:ZEWVt6210.net
またまとめサイトの著作権ガー しか言えなくなるんじゃない?
繰り返し録音のループ再生みたいだね

908 :花と名無しさん:2022/05/09(月) 09:52:26.33 ID:BtzqfkFL0.net
里中さんの私の履歴書、漫画賞受賞の部分に青池さんが最終審査に残っていた話は出てきた。

読めた部分の概要

父は三重県の料亭のお坊ちゃんで絵が得意。優しい人。
家を継ぐために料理人になったが祖父が食道楽で料亭をつぶしてしまった。

両親は大阪で知り合う。母は「子供より夫を選ぶ」宣言をしていて夫婦仲が良い。
母の身体が弱く、里中さんは小さい頃から父の手ほどきで家族の料理をしていて、
漫画家になってからもその経験は役立った。
父の教えはいろんな観点でバランスが良い食材を使うこと。

家には6年生になる頃には本棚1つが漫画で一杯になるほどだったが、
大きくなるとテストで1問間違えると漫画1冊を捨てると母が言い出し、
必死で勉強した。捨てられたのは数冊で済んだ。

中学生になると、漫画家になりたくて、手当り次第に漫画を
出している編集部に作品を送り、自分に関してはどこからも似たようなアドバイスをもらった。

水野さんにもイラストを送り、「今度は漫画を送ってね」という返事をもらった。

母は漫画家になりたい娘に学費はかけられないから、
高校は公立しか許さないと言われ、近所の公立に進学した。

909 :花と名無しさん:2022/05/09(月) 09:57:56.27 ID:BtzqfkFL0.net
漫画賞受賞と青池さんが最終審査に残った話が出てきた部分。
64年初めに結果が知らされた。

青池さんはイラストや漫画が何度も載っていた実力者で自分が受賞したのは不思議とある。
でも里中さんは短い応募期間に2作仕上げて応募していたんだよね。

https://i.imgur.com/a2QKEGz.jpg

910 :花と名無しさん:2022/05/09(月) 10:58:13.74 ID:BtzqfkFL0.net
>>909
これまでの記事で講談社新人漫画賞の応募が64年5月だったことがわかって
いるから、64年初めに結果がわかったというのは里中さんの記憶違いかな。

911 :花と名無しさん:2022/05/09(月) 11:01:30.29 ID:Gg6iUs850.net
>>909
中学生時代の写真の里中さん、周りと比べて小顔で本当に可愛い子だったんだね

912 :花と名無しさん:2022/05/09(月) 16:29:37.32 ID:o72Rz+Uu0.net
この写真だと不鮮明だけど、里中さんが中学生の頃に描いた漫画。
主人公は石森キャラに似ているが、男子はいわゆる2枚目キャラ
じゃなくて、いろんなタイプを描こうとしているのが興味深い。

2段目に出てくる男の子はちょっとシスターボーイなんだそうだ。
林間学校に行くために、セーラー服の下に短パンという組み合わせは
今かえって新鮮かも。

https://i.imgur.com/JhhG9mK.jpg

913 :花と名無しさん:2022/05/09(月) 17:18:47.04 ID:g54oB8ZQ0.net
テメーアップがよその板にまで押しかけてきて迷惑
こっちでちゃんと管理してくれ

914 :花と名無しさん:2022/05/09(月) 18:05:12 ID:3xjskrJR0.net
>>911
こういっちゃ他の人に失礼ですが
飛びぬけてキレイな子ですね
才色兼備とはこんな人の事をゆうのね。

915 :花と名無しさん:2022/05/09(月) 18:13:48 ID:Jvj/QRRK0.net
里中満智子さんの私の履歴書、デビュー前後で萩尾竹宮増山に関係する時代の連載記事ぜんぶまとめて読みたいね

916 :花と名無しさん:2022/05/09(月) 18:18:01 ID:o72Rz+Uu0.net
他のメディアに出ていた21歳(ワンピース姿)と16歳の里中さん。
https://i.imgur.com/xz6hHfZ.jpg
https://i.imgur.com/fQZTM5D.jpg

917 :花と名無しさん:2022/05/09(月) 18:22:43 ID:ZZAV0mUn0.net
水島温帯にも覚えめでたくTVに出まくってたもんな
私は作品含めて苦手なタイプだった

918 :花と名無しさん:2022/05/09(月) 18:24:56 ID:a6UCGm5W0.net
月10本まで無料で読めることと
それを無料で読んだ人が誰でも見られるネットにコピペする行為との決定的な違いがわからないとはね

それ以前に、著作権侵害だけどね

919 :花と名無しさん:2022/05/09(月) 18:26:25 ID:o72Rz+Uu0.net
新人漫画賞受賞直後。
https://i.imgur.com/aZshpSI.jpg

最初に、編集者にはずっと理屈っぽいと言われているって話があった。
理屈より感情表現に読者はついてくると言われたと。

920 :花と名無しさん:2022/05/09(月) 20:14:18.24 ID:cuEPCHYt0.net
>>919
なんかそれちょっと分かる
愛する男女が結ばれての抱擁シーンなんかでは、いつも二人して愛することについて語り合っているんだよね
愛する人と結ばれたら、もうそれだけで幸せで幸せで言葉なんていらないと思うのに、延々語り合っててちょっと興ざめな思いを何度かしたわ
まあ、でもそれこそが里中さん漫画の醍醐味なんだろうけどね
私は「海のオーロラ」や「クレオパトラ」や「彼方へ」が好きだったなぁ

921 :花と名無しさん:2022/05/09(月) 20:39:58.35 ID:V6J+49vp0.net
里中さんの漫画が理詰めというけど
竹宮さんの風木も理屈で読まないと理解できないよ

自分も2年ほど前に風木に関する過去ログの作品考察レスを読んでから
漸く分かったことが多々ある

それまでは作者の欲望(笑)に満ちた情緒に流れまくりなBLだとばかりw

922 :花と名無しさん:2022/05/09(月) 21:43:36.53 ID:a6UCGm5W0.net
理詰めのマンガは難解というわけじゃなくて、理屈でわかるからある意味ラクなんだよね
その点、萩尾さんの漫画は難しすぎて

923 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 03:13:47.26 ID:f7aTT0Cj0.net
>その点、萩尾さんの漫画は難しすぎて

そこまで難しく考えず感覚で楽しめば良いと思うけどな
確かに最後まで読めば分かるかなとラストまで読むんだけど、分からず何回も読むことある
でもその度に新しい発見があって
あ、こんなシーンあったっけとか、あ、何気に飛ばして読んだこのシーン今思えばこういう意味だったのかとなり、萩尾さん漫画の奥深さを知る
何年か経って読むと、また違った味わいがあり、だからこそ連載中よりもコミックスになって時を隔てて改めて読むと深いなあ、ってなるんだよね

924 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 06:16:35.43 ID:sPXAHnpt0.net
萩尾さんは他人の感情が理解できない共感性ゼロの人だから
一般人が彼女の描く漫画を理解できないのも無理はない
萩尾漫画が面白いと感じるのは同じサイコパスの読者だけ

925 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 06:58:41.58 ID:Mq3mE/FT0.net
あはは、悪口が冗談になってる

926 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 08:11:43 ID:nTeiNeQ/0.net
>>924
固有名詞が間違ってるよ
添削してあげる

竹宮さんは他人の感情が理解できない共感性ゼロの人だから
一般人が彼女の描く漫画を理解できないのも無理はない
竹宮漫画が面白いと感じるのは同じサイコパスの読者だけ

927 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 08:53:56.28 ID:/Y9vnXLk0.net
>>923
ごめんね>>922はもちろん皮肉

>萩尾さん漫画の奥深さを知る

具体例を挙げて語ってもらえると助かる
前も書いたけど「秋の旅」なんて年齢を経るにつれ
こんな糞おやじのどこが「とても大きな人」なんだ?って感じると思うけど

928 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 09:36:53.37 ID:juxDLkAv0.net
もう少し精神的に年齢を経ると
離婚なんて父親だけのせいじゃないし
いろいろあるよね  ってわかる

あ、共感性のないサイコパスな人は無理かもしれない

929 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 11:10:34.98 ID:/Y9vnXLk0.net
べつに「離婚」だけをとやかく言っているんじゃないんだけどね

「秋の旅」の場合、離婚したのが主人公が7才、しかもその下に小さな弟が二人
母親が父親を追い出したというわけじゃなく、父親自らの意思で家を出ていった
母親の精神状態もおかしくて、主人公含めた子供たちの世話は叔母さんに任せきり

そんな状態で男は約1年後に新しい妻と再婚
息子が会いに行っても、顔を見てわからなかったくらいだから、
今までこっそり息子の顔を見に行ったこともなく、息子のことを想像したこともほとんどなさそう

どんな偉そうな本を書いてるのかしらないけど、こんなクズ男が
「とてもかなわない大きな人だ」(うろ覚え)なんて形容されることになんの説得力もないんだよね
まあ、萩尾さんが白と言えば、どんな黒い状態でも白なんだろうね
F誌の件も同様

930 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 12:40:22.37 ID:Mq3mE/FT0.net
別のルアーを試してるらしいが、相変わらずあさっての方に投げてる

931 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 12:45:20.70 ID:/Y9vnXLk0.net
具体性のかけらもない批判で
何か言った気になれる体質ってお得でいいね

932 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 12:51:10 ID:NQJAYHjs0.net
おすぎとピーコ
77歳で認知症(NEWSポストセブン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4839b7d242515b1940d47512fa4831301f1995dc

933 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 13:30:26.56 ID:Mq3mE/FT0.net
>>931
批判に耐えること言った気でいられる体質ってお気楽でいいな

934 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 13:57:28 ID:aIp+mn650.net
テメーアップさんひとりで暴れてるね
いよいよエロSSさんの出番かな

935 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 15:26:58.36 ID:1fNMwt1a0.net
注文通りの漫画を描く竹宮さんタイプの漫画家が栄達するのは理の当然なんだよ
萩尾さんタイプは同人がお似合い
いまでも萩尾さんの漫画は一部の業界関係者か、ネームバリューに騙されて持ち上げてはいるもののポーの一族すら読んだことのない若いニワカが支持してるだけ

『スパイファミリー』作者・遠藤達哉
http://misao.mixh.jp/c/up/misao148478.jpg
「本来描きたかったものをいろいろ諦めて、自分ではなく世間が見たがるものを描いたので、キャラへの愛着はゼロです(笑)」
「スパイファミリーは、スランプに陥った自分が漫画家として再起するためのリハビリ作品なので」

そりゃビジネスだからな
売れなきゃ仕方ない
描きたいモノがあれば同人でやれば良い
理想は描きたいモノ描いて売れる事だろうが

本来、漫画家というのはそういうもんなんだよ
知り合いの漫画家なんか自分の描きたい物が全くなくて
編集部の注文通りの作品ばっかり描いて重宝がられてる

車田正美なんて男坂描きたくて漫画家始めたのに全くウケず打ち切りの憂き目に遭った逸話がある
その経験から読者が読みたい物に全振りしたのがあの聖闘士星矢
いつの時代も作者の表現したいものと客が読みたいもののズレなんてのは存在する

ちゃんと自分の描きたいもの描いて成功してる人に比べたら不幸だよね
「イケメンや萌えキャラなんてバカバカしい」って感じながら描かれた漫画に作品愛を感じないわけだ
読者の読みたいものに、自分の描きたいものを差し込んで描くのが上手くならないと商業漫画家やってくのは難しい

936 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 15:44:14.86 ID:k4RU0i6l0.net
竹宮読者アンケートが低くて引退したのにどこが栄達?

937 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 15:49:41.64 ID:huGm3Q6L0.net
>>936
ちょっとだけでしょ
風木の最終回前後
しかも引退じゃなくて今でも描いてるし

萩尾さんなんか毎回アンケート最悪で巻末作家だったのに
惨めにしがみついていただけ

938 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 15:59:34.82 ID:FGClDq4l0.net
でも少女コミック単行本第一弾はポーの一族で3日で完売、重版。
それまでは玄人筋の評価だったのが営利面の評価も変わった。

939 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 16:01:50.93 ID:Tgxj/Wtm0.net
竹宮支持者って何で竹宮さんのこと持ち上げる時にいちいち萩尾さんを叩くのをセットにするんだろ
売れ線狙って描いて成功して満足してるんだからそれでいいじゃん
竹宮さんは確かにジャンプの漫画家っぽい描き方だし売れ方だね、アニメ化もされたし世間的には
成功した漫画家なのは確か
よかったよかっためでたしめでたし

だからタイプの全く違う漫画家の萩尾さん持ち出してきていちいち貶す必要はないと思うよ?
まあ同人誌がお似合いとか口惜しまぎれに言ってみても、現実にはポーが連載再開した時は
雑誌が異例の重版になったりflosersが電子書籍化するきっかけになったりしてるし、けして売れてない
訳じゃないのは残念でしたねw

940 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 16:02:36.91 ID:KFefovqR0.net
>>938
初版たったの3万部( *´艸`)プッ

941 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 16:03:00.96 ID:Tgxj/Wtm0.net
>>939
flosers×
flowers○

942 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 16:04:32.11 ID:KFefovqR0.net
>>939
最近のポーをはじめとする萩尾漫画は本人じゃなくてゴーストにやらせてるって業界のもっぱらの噂

943 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 16:14:56.16 ID:nSqc/mih0.net
>>935
竹宮さんが注文作家だってのは本人もそう逝ってるし間違いない
ただ、風木だけは自分の描きたい物を描いたわけで、その結果、
注文作品以上の爆発的ヒットかましたのは皮肉だったね

944 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 16:20:50.02 ID:Tgxj/Wtm0.net
出たよ伝家の宝刀
相も変わらず、事実無根の単なる中傷を「噂」として流す戦法とってるんですねぇ
業界ってどこの話なんでしょうね、○○プロの「皆」が言ってるのかな?
今○○プロが存在してるのか知らんけど

945 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 16:40:25.82 ID:i82jLw/M0.net
増山さんとの出会い、天啓のようにひらめいた構想
竹宮さんは運と実力と先見性に恵まれた希有な作家
風木はまるで神が描きなさいとばかりに示された作品
大した才能もない凡庸な萩尾さんと比べたら可哀想

946 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 17:06:35.46 ID:TWJufAwy0.net
撒き餌に飛びつかないでね
同人作家が文化功労者にはなれないから

947 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 17:19:18.85 ID:1bD5sQSd0.net
>>940
ヒット実績のある作家であれば、新作タイトルであっても10〜20万部スタートもありますが、そういう作家は業界でもごく少数であり、刊行される全コミックスの大半は「初版1万〜1万5千」ラインが普通です

948 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 18:28:46 ID:/Y9vnXLk0.net
>flosersが電子書籍化するきっかけになったり

きっかけになってないよ、ポーが載った号だけ電子化したけど
flowers自体が電子になったのはその2年後
新作ポーも最初は期待大だったのにね

>>942
いや、それはないでしょ
ゴーストにやらせてたらもっとまともな作品が出来上がっているはず

949 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 20:19:16.48 ID:/OsUv8rV0.net
萩尾氏は未だ現役 竹宮氏はどこの雑誌にも求められなくなってとっくの昔に引退してるんだが?それに引退前の劣化ぶりはひどかったことは過去スレでの議論で明らか

950 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 20:47:26.72 ID:zBUdvfxj0.net
>>946
そうだね
同人作家じゃなくて巻末作家だった

>>949
引退宣言なんかしてないんだけど?
てか、それは萩尾さんがするべきでは
才能ないんだし

951 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 21:36:30.85 ID:62iLP2Ny0.net
>>950
へー、そうなんだ
萩尾さんは才能がないから
小学館漫画賞受賞
星雲賞コミック部門受賞
手塚治虫文化賞マンガ優秀賞受賞
日本SF大賞受賞
インクポット賞受賞
文部科学大臣賞受賞
紫綬褒章受章
センス・オブ・ジェンダー賞生涯功労賞受賞
朝日賞受賞
マンガ郷いわて特別賞受賞
文化功労者選出
大牟田市民栄誉賞受賞
などあらゆる賞を受賞できたんだ
ふーん、才能がないって良いなー

952 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 21:38:56.56 ID:62iLP2Ny0.net
>>950
あっ、あなた踏んでるよ
次スレ立てて

953 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 22:21:15.68 ID:zBUdvfxj0.net
>>951
その賞を挙げた審査員はポーの一族なんか読んでないと思うよ
一応、女性にも賞あげないと女性圧力団体がうるさいから目立つ人を推薦しただけで

954 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 22:31:24.63 ID:tUiy8zBf0.net
>>953

>>952

955 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 22:38:29.49 ID:zBUdvfxj0.net
>>954
ウンコ踏んだからって、それがどうかしたの?

956 :花と名無しさん:2022/05/10(火) 22:45:06.22 ID:x0oM0SFP0.net
もう次スレ無くてもいいんじゃない?

957 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 00:36:25.91 ID:C6DLQbx30.net
>>955
非常識
それならもう書き込みやめたら?

>>956
こんなやり取りばかり続くならそう思ってしまうね

958 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 00:40:00.93 ID:tUfeAE6F0.net
とりあえず次スレ立ててみるけど不要なら使わずにそのまま放置でいいんじゃない?

959 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 00:40:35.78 ID:0DkSIDsr0.net
スレタイにエロSSさん歓迎って書いときなよ

960 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 00:44:13.10 ID:tUfeAE6F0.net
次スレ

【萩尾望都】大泉スレPart67【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1652197320/

961 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 01:01:39.48 ID:C6DLQbx30.net
>>960
スレ立てありがとうございます

962 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 01:04:02.12 ID:BEenjMDB0.net
>>960
ありがとうございます

963 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 02:50:25.78 ID:dLqUyugQ0.net
>>960
乙です
有難うございます

964 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 03:13:22.49 ID:dLqUyugQ0.net
>>929
親の離婚の真相なんてこの作品に必要ない
萩尾さんが表現したかったのはそんなことじゃない
だいたい24ページしかないのに

息子が父親を最初は恨んでいたにもかかわらず
成長の過程で父親の小説を読んで感動し、父親を「大きい人」と表現したなら、その設定で読むのが道理
24ページしかないんだから

もしかしたら父親は妻からの愛を求めていたのに、妻はそういう人ではなかったとか
何かがあって二人は憎み合っていたとか
それゆえの苦しんだのちの決断だったとか
あるいは別れた後に息子たちと別れねばならなかったことをめちゃめちゃ悔いたとか
子供を引き取りたかったけれど母親が許すような人じゃなかったとか
別れるなら子供とは会わせないと言われたとか
子供に会いに行ったら迷惑をかけるかもしれないとか
その他エトセトラ

読んだ人が想像すれば良い話
父親がクズ男とか
それはこの話の核心部分じゃないの

そこは大きな人と言う設定に合わせ、読者が、どんな父親なのかを想像する

作品を読んだ後はそんな楽しみ方も出来る
萩尾さんって、割とそうやって読者に考えたり想像させたりする作品が多いの
想像する力を養ってくれる
でも、あなたみたいに短絡的な考え方しか出来ない人には分からないだろうから読まなくて良いよ、萩尾さんの作品は

965 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 03:14:05.89 ID:cO2ApzYn0.net
>>960乙です とりあえず次スレ立て阻止の野望は消えた

966 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 06:34:48.96 ID:wPVmZExz0.net
>>936
そうそう
ギャラを下げても良いからとにかく描かせてと頼み込んだんだよね
惨めじゃのう

967 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 06:35:51.72 ID:wPVmZExz0.net
>>960
スレ立て乙です

968 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 06:49:02.59 ID:uzH0luZx0.net
あ、良かった 次のスレだったんだ 細々とでも続いて、新たな資料が見つかったらアップされていくのがいいと思う 
なんか一人でイキッってる竹宮氏上げ、萩尾氏下げだけは、毎日支離滅裂な言いがかりばかりでうざいけどね 
萩尾氏の作品が理解できなくて、感動もできないってのはそいつ個人の問題なのに、なんでそれがあたかも一般的反応みたいに主張してんのかな?個人の感想なんだから、高く評価されてる人に無理やりケチつけるより、黙ってればいいのにな おそらくは直接知りもしない萩尾氏の親子関係まで嘴突っ込んで、F誌の記者とやらに同情するふり どれだけ萩尾氏が憎いのかって

969 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 06:49:58.76 ID:uzH0luZx0.net
>>968
スレ立ったんだ の間違い

立ててくれた人、お疲れ様です

970 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 09:24:52.17 ID:Rm17o6lv0.net
里中さんデビュー当時。
青池さんはデビュー後3年で青池さん上京で対面。

最初は少女漫画を卑下する編集者もいたが、徐々に評価され企画が通るように。
結婚と離婚。

フレンドを買っていた年上のいとこからコミックスを借りてララハートは読んだ。
わが愛の記録は最近読み直したけど、名作。当時立ち読みした記憶がある。
立ち読みだけど記憶に残っていた。

https://i.imgur.com/hc2RT1J.jpg

971 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 09:36:58.31 ID:BEMQLWlM0.net
>>964
親の離婚の真相を描けなんて言ってないでしょ
どうしてそう無理矢理自分の主張に合わせて曲解するんだろう

>父親を「大きい人」と表現したなら、その設定で読むのが道理

道理???そこに説得力を全く感じないって言ってるのに
なぜそんなことを指示されなくてはならないのだろうか

二人が離婚した理由なんてことより
子供たちへのフォローが全然見えないの
ここでの最大の失敗は、父親が息子の顔を見た瞬間に
我が子だとわからない点だよ、娘のボーイフレンドだと勘違いしてる
いつもいつも捨ててきた息子のことを考えてる愛情深い人間ならありえない
たとえ顔を見に行けない事情があったにせよ、娘と同じ年頃の少年をみたら
真っ先に思うのは、息子のことなんじゃないの?
普通だったら、息子はここで気付いてもらえなかったことに深く傷つくだろうね
息子が全員で3人いる点も馬鹿げてる、せめて1人で抑えとくべきだったのに
弟との交流エピを入れたかったからかなんだか知らないけど
これが10人の息子を捨ててきたとかだったら、あなたにも理解できたのだろうか?

自分の入れたい描写だけを並べて、それが全体としていかにおかしかろうが強引に通す
萩尾さんのバランス感覚って異常だと思う

972 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 10:19:07.24 ID:cO2ApzYn0.net
秋の旅は宮崎駿なんかにも評価されてた筈だから
別にあなた1人が評価しなくてもいいんだよ

973 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 10:29:41.09 ID:m0f/A8Ex0.net
分かんない人は分かんなくていいからもう止めて
みんな萩尾さん至上主義で言ってる訳じゃないのに それも分からない人と議論できる筈ないから
嫌いなら読まなきゃいいだけだよ

974 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 11:38:52.44 ID:BEMQLWlM0.net
萩尾批判を読みたくない人はスルーすればいいだけ
もしくは、萩尾寄りスレというものもある
つか絡んでこなきゃいいのに

・さすが大泉本なんて書いてしまうだけのことはあって、人間心理描写が滅茶苦茶
・なぜか萩尾さんは不当なまでに高く評価されている

というのが私の主張

975 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 12:09:55 ID:MH9rgt4H0.net
まぁ、萩尾望都さげしても誰にも同意されないから延々くり返すが続いちゃってるのかな…

976 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 12:43:46.60 ID:m0f/A8Ex0.net
批判じゃなくてイチャモンなんだもんなぁ
おまえの母さんデベソ的な
だから議論できないって言ってるのに

スレ1からこの手はずっとスルーして来たのに今になって我慢出来なくなっちゃってさ
じゃあ読みたくないのでNG入れますね

977 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 12:48:19.61 ID:MH9rgt4H0.net
わかります、そんな感じですね
少し前から荒れすぎてて全体的にスルーしまくり

978 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 14:16:42.97 ID:m0f/A8Ex0.net
色々な考え方、感じ方があっても良いと思うんですけどネ
みんなで楽しく語り合って行ける様な

貴重な情報を書いて下さる人たちもいるし、時々懐かしい話題も出て来るし、本当はこのスレに来るの楽しみにしてるんですよ

979 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 16:22:06 ID:oojNl+eI0.net
一生「イヤイヤ期」の人なのかな
全否定しないと生きていけない人
その対象がたまたま萩尾望都だったからここで一人イキってる
そして誰にも共感されない

980 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 17:04:55.75 ID:WaPcjCLV0.net
駄々っ子だな いい歳して

981 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 17:14:06.77 ID:BEMQLWlM0.net
そうやって中身空っぽのレッテル貼りして哀しくならない?

私が「おまえの母さんデベソ」しか言ってないとしたら
このスレの大半はそれ以下なんだけど?

私が文春エンタのごく一部をここで紹介した人も
>>970みたいな絶賛販売中の全文コピペにはどうして鬼の首とったように叩かないんだろう?
自分でダブスタだと思わないんだろうか?

さっさと実態に合わせて竹宮アンチスレに名前変えたらいいのに

982 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 17:27:15.84 ID:X7bwxMoE0.net
>>929
離婚したのは主人公が6歳あるいはそれよりも下だよ
微妙に嘘を書くよね
あと主人公と父親の再婚相手の女の子は同い年
その女の子が8歳の時に両親が結婚したと言っている
とすると最短2年で結婚したかもしれない
あるいは女の子が9歳に限りなく近い年齢で結婚したかもしれないし、主人公も6歳よりも下だったかも、と言っていることを鑑みると離婚後3年以上経ってからの再婚だったかも
少なくともあなたが言うように1年ではない

983 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 17:41:28.82 ID:BEMQLWlM0.net
>>982
「僕は七つだったかな」って言ってるでしょ……

なんなんだこのスレ……

984 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 18:27:44 ID:MH9rgt4H0.net
5チャン慣れしてない人がいる感じですかね…

985 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 18:38:03 ID:dGj/Q/vd0.net
いや パトリシアさんの薬が効かなくなってるんでしょう。

986 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 18:56:59.04 ID:uehnSIR60.net
強めのにした方がいいわね

987 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 19:31:24.58 ID:i+VgEOM+0.net
>>983
https://m.imgur.com/a/F20WF2x

嘘つきめ

988 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 19:41:43.13 ID:XUSzDGPv0.net
>>983
> 「僕は七つだったかな」って言ってるでしょ……
ID:BEMQLWlM0

みなさん、この人>>983うそつきですよ
うそついてることバレバレです




>>987
証拠の提示ありがとです

989 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 19:43:07.68 ID:BEMQLWlM0.net
>>987
いい加減にしてくれないかな
たった24ページで該当部も見つけられないの?

その貼ったシーンはその時の思い出が6才かそこらってことで
7才で父親が出て行ったんだよ、もっと後ろのページに書いてある

いつもいつも秒で反論できることばかりでほんとあほらしい

990 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 20:59:03.35 ID:uzH0luZx0.net
父親が去ったことをやむを得なかったと理解していても、長年割り切れない思いを抱いていた でも小説家としてのクラインの作品に心動かされて半ば衝動的に会いに来た 名乗るかどうかも父親が彼を見分けるかも出たとこ勝負、いわば運命に任せてた だが、彼のために泣いてくれた少女に救われて、父の幸福に影を落とすまいと黙って去ることにした だが、父は駅に駆けつけて彼に手を差し伸べた 少年は確かに父の愛を受け取り、有難うと涙する    

991 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 21:01:29.93 ID:uzH0luZx0.net
>>990
追加 さしてドラマティックでもない地味な筋立てで、これだけの感情と年月を簡潔に無駄なく24頁に収めて鮮やかな印象を残すって凄い力量だと思うけどな?

992 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 21:02:44.85 ID:uzH0luZx0.net
>>990訂正
だが、父は→ しかし父は

993 :花と名無しさん:2022/05/11(水) 21:22:42.36 ID:XVQEgNd50.net
>>991
めちゃくちゃ同感!

994 :花と名無しさん:2022/05/12(木) 00:02:39.61 ID:lV1ILGTW0.net
望都先生、お誕生日おめでとう🎉

995 :花と名無しさん:2022/05/12(木) 00:06:03.77 ID:+9yUSWaZ0.net
満73歳になっても新作を描き続けてくれる先生、すごい❗

996 :花と名無しさん:2022/05/12(木) 00:13:46.61 ID:wzIq5OHV0.net
>>974
さすが竹宮惠子の信者はクズだなってのが私の感想

997 :花と名無しさん:2022/05/12(木) 00:16:10.16 ID:wzIq5OHV0.net
このスレ読めば読むほど竹宮惠子擁護のクズっぷりがよく分かるわ
これ個人の感想だから気に入らないならスルーしてね

998 :花と名無しさん:2022/05/12(木) 00:27:16.02 ID:+9yUSWaZ0.net
城さん、いつも望都先生をサポートしてくださってありがとう❗

999 :花と名無しさん:2022/05/12(木) 00:29:50.13 ID:+9yUSWaZ0.net
今月26日発売のflowersが楽しみです❗

1000 :花と名無しさん:2022/05/12(木) 00:30:23.62 ID:+9yUSWaZ0.net
アランに会えるのかなー❓

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
368 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200