2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

末次由紀『ちはやふる』361

1 :花と名無しさん (ワッチョイW 662c-8lOs):2022/04/12(火) 01:41:00 ID:jtLAQ32z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

BE-LOVEにて「ちはやふる」を連載中、同誌にて「クーベルチュール」を
不定期連載中の末次由紀について語りましょう

※次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい

前スレ
末次由紀『ちはやふる』360
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1648028250/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :花と名無しさん :2022/04/13(水) 20:52:26.83 ID:WyNaACiXa.net
見せ合いっこと言うなら
お互い隣の試合観るだろ?
千早は新の試合観てないぞ

3 :花と名無しさん :2022/04/13(水) 21:11:01.22 ID:9g8tvm8X0.net
新と千早の関係性はシンプルに「ライバル」だからね
最新話の部屋会話でも「新が来ても勝つよ」だし
千早と詩暢の関係性に似てる

4 :花と名無しさん :2022/04/13(水) 21:13:40.04 ID:zvStW6Lj0.net
>>1
乙です
いよいよ大詰めですね
個人の憶測で騒がず末次先生がどんな物語を紡ぐか静かに見守りましょう

5 :花と名無しさん :2022/04/13(水) 21:47:53.48 ID:wHGDwEpra.net
太一が部室に来るかな?

6 :花と名無しさん :2022/04/13(水) 22:56:51.14 ID:zvStW6Lj0.net
>>5
なんでID変えるの?

7 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 00:47:33.07 ID:g/EePaYNM.net
>>2
これ

8 :花と名無しさん (アウアウウー Sabb-eTSu):2022/04/14(木) 03:40:12 ID:MKEyZrYBa.net
書き込む場所が違うからでは?

9 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 05:24:31.64 ID:d5ShrdCj0.net
映画イベントに千早様出ました

10 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 06:51:13.64 ID:d5ShrdCj0.net
ZIPと目覚ましで千早様インタビューされました

11 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 09:03:26.60 ID:320m7Aq90.net
>>4
個人の憶測というか妄想だけどね
太一厨は思い込みがひどいから

12 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 09:27:37.49 ID:kRRY+AENa.net
実写新やらかしたな
ちはやふるの配信停止にならなきゃいいけど

13 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 09:40:40.45 ID:WDVFXyfp0.net
新の俳優また何かやらかしたの?
俳優名をわざわざ「新田」に改名したんだからもっと自覚持ってほしいが
大物俳優の息子だから守られてきたのかな
この人に限らずちはやふるの俳優はちょっと心配な人多いよね

14 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 09:41:52.44 ID:q1pIP5EMM.net
>>8
毎回電源入れ直さないと無理じゃね?
色んな無料Wi-Fi渡り歩くにも限度がある

15 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 10:40:23.28 ID:eoFAJBAOa.net
>>14
つうか前スレ見たけどID変わって無かったよ
アンカー間違えてる?

16 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 13:17:21.91 ID:3TBhOq54a.net
>>13
父ちゃんの取り巻きに裏仕事させて
気に入らないやつを…
薬発覚直前の沢尻エリカと…
終わりだよ

17 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 14:31:36.60 ID:a/ntFZsf0.net
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

5900万円脱税の疑いで「AeGate」社長を逮捕 高岡早紀さんの兄

2020/2/20(木) 12:51

女優の高岡早紀さんの兄で大手掲示板サイトの運営などに関わる会社の社長が、法人税など5900万円を脱税したとして東京地検特捜部に逮捕された。

広告会社「AeGate(エーゲート)」社長の高岡賢太郎容疑者(48)は、2018年2月までの2年間に法人税など約5900万円を脱税した疑いが持たれている。

特捜部によると、高岡容疑者は脱税を手助けした疑いで逮捕された田中弘章容疑者(49)の会社などに、架空の業務を委託するなどして脱税していたということだ。

「(高岡容疑者は)沖縄で3億円の家を買ったり会社の経費で家賃が月50〜60万円の新宿の家を持っているなど、かなりいい生活をしているんじゃないか」とAeGateの元関係者。

複数の関係者によると、高岡容疑者は逮捕前に「取引は正しかった」と話していたという。

特捜部と東京国税局は金の流れを詳しく調べる方針だ。

18 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 14:32:33.76 ID:a/ntFZsf0.net
したらば、爆サイ、5ちゃん(2ちゃん)は企業(パチンコ店など)と提携してる可能性が高い。
掲示板は企業がステマするためのサイトになってる。
したらば、爆サイ、5ちゃんの管理人はユーザーをハッキングして個人情報を覗き見してる。
したらば、爆サイ、5ちゃんの管理人はユーザーを特定しようと自宅やネカフェまで探しに来る。
管理人はユーザーが掲示板を見てるだけでも今どこを見てるか分かります。
掲示板を見るだけのときも必ず匿名性の高いプロキシを使ってください(低いのは意味ないです)。

爆サイ管理人=したらば管理人=ネット工作会社ピットクルー=パチンコ店(パチンコ業界)。
爆サイ管理人(したらば管理人)、ネット工作会社ピットクルー、パチンコ店社員は連絡取り合いながら連携してパチンコ店スレに書き込んでるようです。
「客の悪口荒らし」「長文荒らし」をしてるのは爆サイ管理人(したらば管理人)やピットクルーやパチンコ店社員です。
それを削除してるのも同じ爆サイ管理人です。
ニコニコは5ちゃん管理人と情報を交換していたから安全ではない。

ピットクルーなどが爆サイ管理人もしてます。
爆サイ、したらば、5ちゃんはパチンコ業界などの資金で運営されてるようです。

パチンコ店は無抽選台に遠隔大当たり信号を送って大当たりさせてるだけです。
大当たり確率は嘘です。
パチンコ店は営業中に確率を自由に変えています。
パチンコ、スロットは詐欺です。
そして店は暴力団配下のサクラ軍団の台に遠隔大当たりをさせ、サクラ軍団は違法に年間数億円、数10億円を稼いでいます。
大手パチンコ店でも大勝ちしてるのはこのサクラ軍団ばかりです。

マルハン、楽園などの大手パチンコ店は顔認証データを交換していて、勝たせた客が他店で勝てないようにしてます(最後は全員負けるようになってる)。
嫌がらせ対象に選ばれた客の顔認証データも交換していて、その客が来店して席に着いた瞬間に隣や後ろの台を大当たりさせる嫌がらせをしてきます。
この客は他の席に移動してもすぐに隣や後ろの台を大当たりさせる。
これはパチンコ店の違法行為、犯罪です
パチンコ店の社員は偏差値40くらいしかないです。

19 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 15:14:49.73 ID:znHpumil0.net
>>16
父親の取り巻きの件は本人じゃなくて親父が悪いよ
「息子をよろしく〜」って息子を差し出したのは親父の方だからね
周りの大人に恵まれてない人なんだなと思う

沢尻エリカの件は事実なら擁護出来ないけど

20 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 21:25:56.85 ID:WDVFXyfp0.net
49巻で終わるの撤回と公式発表きたよ
50巻完結だって!
>>16
あの人は末次先生にも媚媚だったし原作者に取り入ろうとしてるの見え見えなのが気になってた
アニメの新の声優の細谷さんはとても感じのいい人だけどね

21 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 21:32:04.28 ID:pgmN83Z+d.net
まあ良かったかな
急いで畳む感じがありありだったから

となると、次回ではまだ決着つかない可能性があるな

22 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 21:36:20.26 ID:pgmN83Z+d.net
と思ったら50巻にはスピンオフが載るみたいだな

本編自体はやっぱり早く終わるのかな
元々は49巻構成と言っていたわけだし

23 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 21:42:28.45 ID:eIkLkRYD0.net
恋愛もエピローグもちゃんとかいて欲しかったから良かったわ
大学生になった姿もちょっとでいいから見たい

24 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 22:26:35.50 ID:UKzQ0rT+a.net
真剣佑ワンオクのタカ殺そうとしてたとかすげー話だな

25 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 22:27:33.06 ID:WFL+vBHj0.net
私もスピンオフ入れて50巻は行くだろうな、
と思ってたので、想定内。
ただ、「50巻は次の冬」っていうのは、
来年度の冬のこと?夏の49巻からは間空くね。
休載挟みつつなのかな。

完結発表後の盛り上がりが予想以上だったので、
もっと書きたくなったということもあるんでしょうか。

26 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 22:32:46.96 ID:UKzQ0rT+a.net
さすがにラスト二話は無理だよな、最終巻分厚くするのも限界がある。来月号までで49巻かな?
そこから5-6話
あと6-7話なら3話ぐらい試合、受験や卒業や大江杯や恋愛も描ける。

27 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 22:38:21.36 ID:UKzQ0rT+a.net
実写新レイプしまくり…
映画配信停止だわこれ

28 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 22:41:42.68 ID:Q+9EE1Tz0.net
また伸びるのか
ラスト2話ならいい加減恋愛の決着つけると思ったのに

29 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 22:45:28.89 ID:pgmN83Z+d.net
発表されている内容だと、50巻に入る本編は1話程度(つまり最終回)くらいじゃないかな
50巻は、何となくスピンオフメインになりそうな感じを受けた。

つまり、本編はあと2話で完結と思われたところがあと3話になった程度じゃないかな

245首 試合決着
246首 決着後の試合会場でのあれこれ
247首 最終回

こんな感じかね

30 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 22:45:43.96 ID:WFL+vBHj0.net
50巻のニュースのヤフコメ、結構伸びてるね。

31 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 22:58:35.00 ID:WFL+vBHj0.net
>>29
私の希望もそんな感じ。
試合の話数が増えるのはもういいかな、と思うし、
50巻が丸々スピンオフなら、わざわざ発表しなくてよい気もするしね。

32 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 23:04:29.58 ID:znHpumil0.net
当初は千早と新がくっついて終わる予定だったけど
予想以上に友情漫画、部活動マンガとしてヒットしちゃったから
とりあえず本編では瑞沢かるた部エンドにしておいて
スピンオフで恋愛ちょこっとやる事になったと予想

33 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 23:08:37.09 ID:OOom5ypo0.net
恋愛は決着付けるでしょ
ちはやと新の夢と想いが成就しないと決着付かないし
菫ちゃんの見せ場も欲しいし太一の事もきっちり描きたい所だろ
後は大江杯とかでサブキャラ達のエピローグで色々やりたいし

34 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 23:16:33.34 ID:/LcnQ88X0.net
自分も元々49巻終了となっていたことから、本編はせいぜい1話増える程度かなと予想している

>>32
今この段階から1話増える程度で大幅な路線変更はない
そういうふうに終わらせたいなら前々から検討してたと思うよ

そもそも、主役の恋愛をちょこっとというのはスピンオフとは言わんぞ
そういうのは本編でしょう

スピンオフというからには、千早・新・太一とは別のキャラの話なんじゃないの
千早・新・太一3人の話は本編で終了でしょう

35 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 23:18:48.22 ID:eIkLkRYD0.net
新が東京くるとこ見たいし
またアパートで千早と新がカルタしてるの見たい
その後の大学生活のスピンオフも見たい
のだめみたいな最終巻になるのかな?

36 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 23:28:40.42 ID:diZRUMt+0.net
結局50巻でるの?

なにそれ?

37 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 23:28:44.18 ID:WFL+vBHj0.net
私も恋愛は本編で決着つけて欲しいな。
太一関連も、ここまで太一にフォーカスしてきたんだから、本編で決着つけて欲しい。

スピンオフならどのキャラがあり得るだろう?

周防さん関連(兼子ちゃん、今後のカルタとの関わり)は本編に入りきらないかなって気はする。

千早がクイーンになるなら、詩暢ちゃんがクイーンでなくなった後の話も書いて欲しい。

38 :花と名無しさん :2022/04/14(木) 23:53:02.37 ID:S4RNG8pr0.net
たいすみでしょスピンオフは

39 :花と名無しさん (ワッチョイ 434c-LXkm):2022/04/15(金) 00:44:47 ID:yTvdZNY40.net
どうなってるの?
どのように終わらせるか決める前に49巻で終了と発表していたの?

40 :花と名無しさん (ワッチョイW 2315-Safi):2022/04/15(金) 00:48:19 ID:ScUh5a3V0.net
終わらせ方は決めてたと思う
でも尺を計算したらあと2話では無理だったということなんじゃ
たぶん1〜2話追加して残り2話スピンオフ

41 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 04:48:04.62 ID:7G7pcXJAM.net
ヤフコメ読んでると部活編の青春やってた頃が一番人気あったんだな
あらちは言ってここまでへばりついてる新厨が異常なだけで

42 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 08:44:09.48 ID:9sf/kDl70.net
本編残り2話が3話になって
残りはスピンオフかな

スピンオフは詩暢や周防さん、須藤さん
太一机肉まん君、菫と奏、瑞沢かるた部の後日エピソード
千早や新の描ききれてないところも描かれるって感じかな

43 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 08:47:32.11 ID:ECefBLdL0.net
巻末4コマが50ページ並びます

44 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 08:51:51.92 ID:ECefBLdL0.net
詩暢がプロになるのも周防が点字かるたと関わっていくのも
「未来に向けて頑張るで〜」という話にしかならないから
わざわざ1話分使って読みごたえある作品になると思えない

45 :花と名無しさん (ワッチョイW 4f46-qRkq):2022/04/15(金) 09:10:56 ID:iPYURu070.net
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0414/ori_220414_6028095735.html
編集の都合で...

46 :花と名無しさん (ワッチョイW 2315-Safi):2022/04/15(金) 09:18:44 ID:ScUh5a3V0.net
想像だけどコマ割を小さくすれば2話でもギリ収まるのかもしれない
でもちはやふるは今までも魅せたいシーンを見開き2ページ贅沢に使ってきたし、最終2 話だけ小さいコマ割で乗り切ったらインパクト台無しだしね
残りの話に入れる予定のエピソードにページ数が足りなかったんだと思うわ

47 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 09:29:00.77 ID:Ju+L6zIs0.net
最近のマンガはケータイで読む人も多いからコマ大きいよね。
昔のマンガ(くらもちふさこさんとか)好きで、古本で集めてたんだけど、昔のマンガだともう少しコマ小さかったような。
恋愛マンガと競技マンガの違いもあると思いますが。

48 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 09:44:13.56 ID:9sf/kDl70.net
>>45
なるほど

49 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 10:02:00.14 ID:go04g+j5d.net
>>41
天才ピッチャーが女房役のキャッチャー巻き込んで野球部創設→2年で甲子園制覇する話だからみんな楽しめたしな

3年は部活ものとしてやるには個人戦に重きを置きすぎた

50 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 15:56:02.33 ID:3YjYqvloa.net
>>49
三決でなく、決勝で新と日本一かけて戦えばよかったのに

51 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 16:09:44.55 ID:gJSRxZ8f0.net
コメントとか見てるとたいちふるが長すぎて脱落した人が多いね

52 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 16:11:21.48 ID:VDKU7v8id.net
>>50
前年度の優勝校が精神的支柱を喪ってもがき続ける物語と言えばかっこいいんだけど原因がピッチャーとキャッチャーの痴話喧嘩に部員が振り回された話だしな

53 :花と名無しさん (ワッチョイ 4304-TP5o):2022/04/15(金) 17:04:32 ID:9sf/kDl70.net
太一がふられても部を続けていればよかったけど
千早を傷つけて部を投げ捨ててしまったからどうしようもない
太一にとって部はそこまで大事でなかったんだろうな
かるたはなんだかんだ大事でも部は太一にとって必要なものではなかった
結果的に周防さんという師と出会えたから太一にとってはよかったんだろうけど

54 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 17:14:57.34 ID:kUgBjdUaM.net
問題はそこじゃなくてモブキャラに割いたコマ数の引き伸ばし感が最多の意見だったが、新厨だけ別次元の書き込みが見えているのだろうか

55 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 17:24:11.63 ID:9sf/kDl70.net
太一が部を投げ捨てたのは作中事実だろ
大事に思ってたら石にかじりついてでも部をやめないし
太一はコミュ力が高いから部がなくてもやってける
千早にふられたら部なんている必要ないのかもね

56 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 17:29:30.21 ID:9sf/kDl70.net
太一厨がいつまでも瑞沢かるた部を神聖視してるのが滑稽
部にとって太一は過去の人。1年なんて太一のこと知らない
太一にとってもかるた部は辞めても困らない程度のもの
太一にとっては新に認められることの方が大事

57 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 17:33:45.07 ID:Ky4UrlCfM.net

一人で何いってんのこの人
ヤフコメからちはやふるの全盛期は部活時代って話なのに、勝手に太一がどう思ってたとかいう個人的な感想の話に移行してるの笑う

58 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 17:38:26.61 ID:9sf/kDl70.net
全盛期か何かは知らないけど
太一にとってかるた部は
やめても困らない程度のものだってことは指摘しておかないとね

59 :花と名無しさん (テテンテンテン MMa2-OHxi):2022/04/15(金) 18:02:22 ID:5c6Ot/fOM.net
会話ができてなくて草

60 :花と名無しさん (ワッチョイ 4304-TP5o):2022/04/15(金) 18:08:30 ID:9sf/kDl70.net
太一にとってかるた部は
やめても困らない程度のものだということを
否定できないということでよろしいですねw

61 :花と名無しさん (テテンテンテン MMa2-OHxi):2022/04/15(金) 18:17:34 ID:AIgcZYapM.net
そのお前の感想とちはやふる全盛期が部活編だということになんの関係が?

62 :花と名無しさん (ワッチョイW 2315-Safi):2022/04/15(金) 18:21:23 ID:ScUh5a3V0.net
そもそもこの物語の主人公は千早なので
ちはやふるは千早の物語
瑞沢かるた部がどうのも千早から見てどういうものなのかということ以外は重要じゃない
そして最新話で千早は瑞沢かるた部が自分が戻る部屋でありかるたがいちばん楽しかった時間だと結論づけた
ここまでが重要であって太一にとってかるた部がどうとかは語る価値もないような気がするが

63 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 18:33:29.89 ID:qykjvRWAd.net
でもいつまでも高校の部活を引き摺るわけにもいかないし
太一は自分から離脱したからもう関係ないしで
どうでもいいかな

64 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 18:36:41.86 ID:+tsnfJYka.net
瑞沢かるた部の物語でもあるでしょ。
いったい何を読んできたんだろ?
50巻総括して千早と新の物語と言えるわけないじゃん

65 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 18:42:55.08 ID:ScUh5a3V0.net
高校の部活を引きずってるわけじゃなくてまだ高3なんだから千早の高校生活集大成なんでしょ
千早は「今」を生きてるわけで
とっくに思い出になった「チームちはやふる」を引きずるよりはわかりやすいよ
新も「あの部屋」は卒業してるし
千早の夢は瑞沢顧問になることもあるので「瑞沢かるた部」は千早にとって未来でもある
そういう描写はずっとされてきたから改めて言う必要もないけれど

66 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 18:48:17.99 ID:snE61wFT0.net
ヤフコメ見た
中盤に脱落してる人が多いみたいだね
要はメインの話じゃなくなってたいちふるって揶揄されてた辺りに脱落したってことだよね
結構共感できるコメント多かったな
新派は新がなかなか出なくてたいちふるになって脱落
太一派は太一が振られて脱落

67 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 19:04:28.29 ID:9sf/kDl70.net
太一にとっては東大かるた部が未来
瑞沢かるた部はずっと昔の話しでもう関係ない
太一も未来を見ないと

68 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 19:04:56.84 ID:GJbBTVqI0.net
太一がキス後に事故死退場とかすれば大事な人を喪った千早の物語になるなと妄想してたタッチだって気づいた

69 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 19:17:12.90 ID:/BNtiuwPd.net
この作品って単純な部活ものとして見たらやっぱり高2ピークじゃね?
16巻辺りか
ここでもうやることなくなってしまったというか

70 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 19:45:33.28 ID:gJSRxZ8f0.net
そもそも今も千早は部活を辞めてるわけでもないのに
部活編とかいってるのが違和感あるのだが

全国制覇編といならまだわかるけども

71 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 21:01:49.35 ID:VjuNOGTXM.net
新厨の脳内変換草
病気だろこれ

72 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 21:26:56.29 ID:ECefBLdL0.net
>>70
いや夏の大会が終わったら普通に引退でしょ

73 :花と名無しさん :2022/04/15(金) 22:46:44.85 ID:uEkqPT4Ja.net
クイーンに成ることを自分の夢にした少女の物語で、高校の部活が中心っていってる段階で、普通に馬鹿だろ。

74 :花と名無しさん (ワッチョイ 626d-wyX0):2022/04/15(金) 23:08:01 ID:VsOS16I80.net
もう完結までのネームは出来上がってそうだね
千早の心象風景の部室に瑞沢創設メンバーが来るのは確定かな

75 :花と名無しさん (ワッチョイW 2315-Safi):2022/04/15(金) 23:09:14 ID:ScUh5a3V0.net
千早の夢は「クイーンになること」「瑞沢優勝」「瑞沢強豪校にする」「教師になって瑞沢顧問になる」
なのでクイーンになることは現在進行の夢だけど教師で瑞沢顧問は未来の夢だね
クイーンになって終わりではない
詩暢も今クイーンだけど彼女はまだ18歳で、クイーンの肩書がそこまで社会で優遇されるわけでもなくこれからの人生のほうが長い
渡会さんや猪熊さん見てて思うけど末次さんが描きたいのは「最強を降りた後も続く人生」なのかなと
今は周防さんでそれを描こうとしてるよね

76 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 00:19:55.88 ID:VWqY8KvDa.net
千早の夢がはっきりした目標になった瞬間を目撃したのは
新かな?太一かな?

77 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 00:28:43.56 ID:nucgZ8pM0.net
今さらなんだけど、なぜ高2で全国制覇させたんだろう?
私の中ではやっぱり17巻がピーク。
その後も楽しみながら読ませてはもらったけど、
1回目は読んでてしんどいとこもあった。
1巻がクイーン戦で始まってるし、高2でクイーンになるのは安易すぎるから、高3までやる必要があるのはわかるけど、実際に高2の夏以降に読まなくなっちゃった人も多いみたいだしね。

もし千早がクイーンになると、団体戦優勝も、クイーン戦も実質的に1回目の挑戦で達成しちゃうことになるね。

高1の全国大会は体調不良で棄権してるので、高2を初挑戦とカウントしてますが。

78 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 00:35:40.66 ID:EMs29RkB0.net
>>77
最高潮(高2団体優勝)から落としてもう一度這い上がる千早を描きたかったからだと思う
順調に階段登る系の物語より泥臭い這い上がり系の昭和漫画が好きなんでは?
主人公を傷つけたかったのもあると思う

79 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 00:35:43.99 ID:nucgZ8pM0.net
>>76
太一かもね。
詩暢ちゃんに負けた後のことを言ってるよね?

ただ、小学生のときに新が言った
「かるたで日本一は世界一」に対する
「日本一、世界一になりたい」は新に返してるよね。

80 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 00:48:56.18 ID:nucgZ8pM0.net
>>78
末次さん、チャレンジャーだね。
主人公を傷つけたかった、ってとこね。
結果的にいろんな意見が出たし、離れた読者も多かったみたいだけど、末次さんが信念もって書いて最後に満足してくれたらいいね。
なんか親のような心境になってしまった。

私の昭和漫画パターンには、
タッチ形式(高2で甲子園には出られず、高3で出場)
キャプテン翼形式(中1、中2がなくて、いきなり中3)
しかなかったです。
というか、タッチがほぼ全て。

ちはやふるは、あくまでもクイーン戦がメインだから、そこを考えなきゃいけなかったね。

81 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 01:03:33.65 ID:EMs29RkB0.net
>>80
千早と詩暢だけに注目すると泥臭い昭和系だと思う
初めての対戦は千早がボロ負け
その後も大差で負けて高3夏でようやく7枚?9枚差負けだっけ
クイーン戦も1戦目負け2戦目負け
ここまで追い込んで後がない3戦目でようやく初勝利
もう駄目だとなってからの逆襲
タッチも似た場面あったよね
もう駄目となってようやく柏葉監督が出てきてこの回は1点だけ取れと指示してからの逆転

82 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 08:49:01.26 ID:KsWCspWJd.net
作者は最初からクイーン戦をクライマックスに想定して書いてたけど、部活団体戦が良すぎたためにその前に脱落した人が多かったってことか。

83 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 09:07:05.65 ID:wi2HLQvBa.net
つうか50巻レベルの作品は離脱者たくさんいるのが当たり前。
途中からアニメや映画から入るご新規もいるし
内容以前にそういうものなんだよ。

84 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 09:13:07.56 ID:QEwX8Q/d0.net
50巻は長いからね
小学生が社会人になる年数の連載だから

85 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 09:14:41.38 ID:wi2HLQvBa.net
あと2話から1巻分増えるとして
49巻は最終巻として厚めにするなら
あと2話だけど、通常巻ならあと1話。
50巻に5話詰め込んむとすると
ラスト6話。
単行本用の読み切りを入れるなら、本編はラスト5話かな。

86 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 09:42:30.62 ID:nucgZ8pM0.net
講談社って、単行本の読み切り入るものなの?
最近は買ったことなくてわからない。
入るなら最終巻は購入か。うまい商売だね。

87 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 10:01:56.10 ID:8qgCWih7d.net
>>85
あと2話から6話レベルに大幅に増えるんだったら最初から49巻なんて発表しないと思うよ
コマ割りとかで最終話が入り切らなくなっただけかと

88 :花と名無しさん (ワッチョイ 7704-T6Q7):2022/04/16(土) 10:30:53 ID:QEwX8Q/d0.net
まあ1話増えるだけでしょ
50巻は本編1話、スピンオフが3〜4話

89 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 12:39:00.96 ID:vCYNBpgBa.net
>>87
今の判断と前の判断は違う。
新厨は時系列がほんとダメだな。

90 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 13:16:51.67 ID:Hd3GeZpS0.net
元記事読んだのか?
そんなに話が増えるという方が根拠が薄いよ

91 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 13:27:50.34 ID:+8N7wezO0.net
増える訳ないね
本編のネーム自体は既に出来上がってそうだし
連載はやっぱり何かあった時の為に数話先までネーム出来てるって事でしょ

92 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 14:00:22.42 ID:Mg6DNo9g0.net
50巻にはみ出る分は1、2話くらい多くても1/2巻分も無いと想定するとスピンオフが結構な分量あるよね
そんな分量をいきなりコミックス頁足りない分描きます!とはならなさそうだから
もともと本編完結後にスピンオフを描くのは予定されてたか打診されてた感じするな
一冊まるまるスピンオフ巻って案もあったのかも長編漫画でありがちな

93 :花と名無しさん (ワッチョイ 9f6d-XhrW):2022/04/16(土) 14:10:05 ID:+8N7wezO0.net
後三話だとすると
次 かるた札絡めてキャラに感謝から送り札
次の次 送った札を取って決着して告白の返事
最終話 後日談
スピンオフは 後日談後の各キャラの話

94 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 15:55:10.79 ID:F6NSU69w0.net
ちはやふる百人一首勉強ノート
発売まで10日だけど情報全然なさすぎ

95 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 17:22:14.93 ID:ssqgFLod0.net
もともと49巻と発表されたときから本当にそれで終わるのかと心配されていたから
伸びるのは想定内ではある
本筋は変わりなさそうだけど周囲のエピソードが膨らんだ感じかな

96 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 19:46:43.61 ID:pSJB8fz10.net
なんだかんだオレの周りでは男人気の太一、女人気の新ってイメージがある

男の方がチャラ男好きって意外だったな、潜在的な憧れがあるんだろう

97 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 20:06:37.68 ID:BcvNVcBJ0.net
前に作者が小学生向けにファンレターの返事出す企画みたいなのやった時は新ファン多いって言ってたね

98 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 20:35:37.01 ID:Hd3GeZpS0.net
>>96
「オレの周り」というのがどの程度の範囲かはわからんが、うちでは全くの逆w
男人気の新、女人気の太一

太一は無駄にスペックが高いのに女が行動原理になってるのが男受けが悪かった
あんまり少年漫画とかにはいないタイプだからな

99 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 20:36:56.80 ID:nFVw+OSoM.net
どのジャンルでもガキには強キャラというだけで人気出るから
精神構造がガキのままおばさんになったのが新厨

100 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 20:37:27.21 ID:YnCdw6E2a.net
>>96
ファン投票で圧倒的に太一人気なんだが…

101 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 20:41:26.39 ID:YnCdw6E2a.net
大人にならないと太一の人間味をわからんのかもね
挫折や葛藤なんて小学生には雑魚扱い。
新はヒーローに見える。

102 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 20:42:40.08 ID:QEwX8Q/d0.net
>>97
小学生に太一は無理
転校生いじめて眼鏡盗むキャラが小学生に人気あったら心配になるw

103 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 20:46:07.84 ID:3V1zoHiQd.net
太一の挫折や葛藤に共感するかくだらねえと思うかで分かれるだろw

よく太一が不憫すぎてとか書く人見かけるけど、全くそうは思わない人もいるんだよね

104 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 20:52:48.68 ID:EMs29RkB0.net
読者の主観はどうでもいいな
人それぞれ違いすぎるし
作者が伝えたいことを素直に受け取るのが礼儀でしょ

105 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 21:13:11.41 ID:3V1zoHiQd.net
作者も読者の受け取り方のパターンなんてわかっててやってるだろ

106 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 21:14:30.58 ID:MKSmy5Q80.net
ま、それでカルタでも恋愛でも新に惨敗するように描かれたのが太一という結論ですよねw

107 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 21:16:23.07 ID:QEwX8Q/d0.net
太一厨は作者が伝えたかった千早の「新が一生好き」を素直に受け取らないと駄目だったね
一生好きなので変更きかないところがミソ

108 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 21:17:43.75 ID:MKSmy5Q80.net
また「作者が高校生の恋は一生ではないと言った!」ってファビョっちゃうよw

109 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 21:21:22.00 ID:QEwX8Q/d0.net
それでまた
あのインタビューは一般論で作中のことを言ってないとツッコまないといけないのかw

110 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 21:36:45.35 ID:MKSmy5Q80.net
最終回迎えても言い続けるかもw

111 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 21:57:45.22 ID:WQPWVFGK0.net
太一のちはや好きな気持ちは本当だと思うけど

ちはやが新好きな気持ちも本物

この切なさがいいよね

太一とちはや結ばれるのはそれは違うって思う

112 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 21:59:43.76 ID:KFkRNkYna.net
>>103
たいちふる以降、千早が新を好きな描写なし。
告白の返事すら不発。

113 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 22:07:45.75 ID:ZshJuEriM.net
新厨の自演、始まりましたフフッ

114 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 22:20:36.55 ID:BcvNVcBJ0.net
太一振って部活辞められて奏に責められた予選を経てやっと試合出れてクィーン戦控えてる時期に付き合うわけないやろ
しかもまだ遠距離だし
新だって返事されるの予想外だった訳で
新が近くに行くからその時に返事聞かせてって言ってるんだから別にいいやろ
普通の読者は千早が新を一生好きなの知ってるんだし

115 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 22:32:32.79 ID:QrLUBT88a.net
太一のことばかり想い浮かべてるのを
どう解釈してんだろ?
あらちはにするならかなりの量のノイズなんだが

116 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 22:38:59.79 ID:BcvNVcBJ0.net
千早は仲間=カルタ>恋愛なんだし
太一は幼馴染で仲間の中でも別格だからでしょ
自分のせいで太一がカルタ辞めたと思って自分を責めてたんだし太一を気にかけるのは初期からだし別にノイズとか思ってないけど

117 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 23:32:16.24 ID:2V/02ye0d.net
>>96
ベジータみたいなキャラだし

118 :花と名無しさん :2022/04/16(土) 23:46:37.64 ID:ssqgFLod0.net
>>112
え、普通にあるけど……
太一厨には何が見えたるんだろ

119 :花と名無しさん :2022/04/17(日) 09:14:33.84 ID:QD3I8HhZM.net
>>115
一緒に頑張ってきた仲間より
好きな男の事ばかり考える方が嫌だから
別になんとも思わないな

ただ、太一が千早の事吹っ切れて楽しくかるた出来るようにならないと
千早は罪悪感から新に本当の気持ちを伝えられないかもしれないとは思う

120 :花と名無しさん :2022/04/17(日) 10:56:00.38 ID:Th63O+n/0.net
一緒に頑張ってきたのは途中で部を捨てた太一より肉まんくんや机くん
千早は既に太一がいないことを受け入れてる
帆かけたる舟で太一を傷つけたことへの罪悪感から解放すみ
きちんと読もうね。太一には菫がいるよ
というわけで千早は「新が一生好き」な気持ちを伝えるのに支障はありません

121 :花と名無しさん :2022/04/17(日) 13:04:13.18 ID:nsXoyO1a0.net
高2の全国制覇が17巻だっけ
そこから一年ちょっとの話を30巻以上続けてるのバランス悪いよね
もともとの構想はもっと短かったわけだし
引き延ばしされればそりゃダレて脱落者も増えるわな

122 :花と名無しさん :2022/04/17(日) 13:29:16.79 ID:P0rzjb0t0.net
自分的には修学旅行あたりから飽きてきた
そうかあれから一年半を33巻か
ダレるわな

123 :花と名無しさん :2022/04/17(日) 14:39:06.70 ID:VIHDFWce0.net
新1年生の入部と高3の予選あたりがダレた気がする
新1年生に魅力あるキャラがいない

124 :花と名無しさん :2022/04/17(日) 17:32:50.13 ID:Nxfoht7vd.net
>>123
田丸しか思い出せるキャライネーし

125 :花と名無しさん :2022/04/17(日) 20:38:06.63 ID:YsYiO3Qcd.net
>>118
太一派からの意見としては、新からの電話を喜ぶ千早は「単身赴任中のパパからの電話に喜ぶ娘と同じ」っていうのもあったね。

126 :花と名無しさん (ワッチョイ 7704-T6Q7):2022/04/17(日) 21:17:12 ID:Th63O+n/0.net
その太一厨の謎の構造的ファザコン理論なんなの
すっごいこじつけ

127 :花と名無しさん (ワッチョイW b701-CWTi):2022/04/17(日) 21:29:50 ID:Tz6f0S/N0.net
女の子はファザコン多いから
ちはやがファザコンでもおかしくはない

だとしたら太一は弟くらいにしか思ってない

128 :花と名無しさん :2022/04/17(日) 21:34:43.98 ID:Th63O+n/0.net
太一はもともと恋愛対象外。新との比較対象にならない
女の子はファザコンが多いからとか根拠にならない
そういうのをこじつけ、もしくは偏見という

129 :花と名無しさん (テテンテンテン MM3f-TNZ4):2022/04/17(日) 23:11:37 ID:y8c0hX2sM.net
自分を千早だと思ってる精神異常者新厨

130 :花と名無しさん :2022/04/17(日) 23:27:29.05 ID:Th63O+n/0.net
相変わらず馬鹿だな
根拠がないっていってるの
どこにファザコンとか描いてあるんだ

131 :花と名無しさん :2022/04/17(日) 23:37:09.42 ID:Nxfoht7vd.net
太一はふられ方も死体蹴りもひどすぎてな…
よりにもよって作中1ダメな女に惚れたせいで人生間違えたよね

132 :花と名無しさん :2022/04/17(日) 23:42:56.08 ID:B9IaEhgL0.net
元々小学生のときから罪もない転校生をいじめるようなクズだったくせに
なに人のせいにしてるの

133 :花と名無しさん :2022/04/18(月) 01:34:44.25 ID:WjkP8nyE0.net
実際どっち派が多いんだろうな

オレの学校では男はほぼ太一派で
女の子は新派が多かったんだよな

太一って例えるならバドミントンでゆえば桃田
野球でゆえばダルビッシュ
スケートでゆえば宇野昌磨

新は将棋でゆえば藤井聡太
サッカーでゆえば本田圭佑
スケートでゆえば羽生結弦って、かんじ

134 :花と名無しさん :2022/04/18(月) 02:23:48.40 ID:Xg6ICLnoa.net
>>133
絶対嘘。お前にそんな友達はいない。

135 :花と名無しさん :2022/04/18(月) 05:18:37.31 ID:bpKpkB+E0.net
ゆえばって…

羽生結弦がめったに出てこなくて宇野昌麿がいつもいるwからそうなるんだろうけど
キャラとしてはかなり違うな

136 :花と名無しさん :2022/04/18(月) 12:09:07.83 ID:X1iXRqsIa.net
どっち派が多いかなんて太一派がダブルスコアで多いのに
いったい何を言ってんだろ?

137 :花と名無しさん :2022/04/18(月) 13:50:08.06 ID:CYfkwU240.net
ゆえばって
不思議な日本語
太一厨

138 :花と名無しさん :2022/04/18(月) 14:42:31.40 ID:rydBRM7z0.net
>>133
嘘乙

「ゆう」とか使ってるのもだけど太一と新でスケート以外違う競技あげて
何の意味もない対比になってる文章も頭悪すぎて気持ち悪い

139 :花と名無しさん (アウアウエーT Sadf-3QEU):2022/04/18(月) 15:32:25 ID:X/WRxmOna.net
>>138
ネタが無いんだよ。まったく。
笑ってやれよ。

140 :花と名無しさん :2022/04/18(月) 15:39:25.42 ID:QlG3Jlqe0.net
当て馬太一、新、穴馬本命馬周防名人

141 :花と名無しさん (ワッチョイ 9789-mbkD):2022/04/18(月) 17:36:03 ID:rIpWg2BD0.net
取りあえずスケヲタ、特に羽生ヲタは糞
どこにでも沸く

142 :花と名無しさん :2022/04/18(月) 18:13:22.48 ID:53PtMD9J0.net
新って君に届けの風早くんと似たタイプのヒーローじゃない?
太一は女キャラだけどくるみっぽい

風早=ヒロインの彼氏
くるみ=親友

143 :花と名無しさん :2022/04/18(月) 18:22:58.42 ID:r+nYaKtNa.net
側にいない新が風早くんってかなり違和感あるな

144 :花と名無しさん :2022/04/18(月) 18:36:49.42 ID:ypoTvVUr0.net
新と付き合ってからの展開も見たいよね?

太一って諦めず粘着しそうなとこが魅力だから
イチャイチャ編も見たいわ

145 :花と名無しさん :2022/04/18(月) 21:03:56.39 ID:zhBm+rMna.net
見せ合いっことかイチャイチャとか新厨キモい。
同人誌じゃあるまいし。

146 :花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-DvUi):2022/04/18(月) 23:22:54 ID:p+JMhXQ+0.net
新厨は試合のあとに千早と新が結ばれると信じてるの?
それとも新が上京してから?
いずれにしても、千早が新に好きと言うと思う?

147 :花と名無しさん (ワッチョイW 1f4c-0HZW):2022/04/19(火) 01:17:27 ID:gGHkVQ2l0.net
>>146
まあ、それは作者しか知らんやろ。

ただ、かるたに青春全てを賭けててるのは間違いなくこの二人だと思うな。

共通点は互いを引き寄せる力でもある。

148 :花と名無しさん :2022/04/19(火) 07:47:23.57 ID:M9AHApL80.net
質問の答えになってない。

149 :花と名無しさん :2022/04/19(火) 07:50:04.89 ID:odj/VI/PM.net
>共通点は互いを引き寄せる力でもある。

じゃ、詩暢でいいんじゃない
お似合いだよ

150 :花と名無しさん :2022/04/19(火) 08:48:03.90 ID:G2f2JlpJ0.net
新と千早が結ばれたら都合悪い事でもあんの?

151 :花と名無しさん :2022/04/19(火) 08:48:51.75 ID:jMFcZ3STM.net
>>149
じゃあ、お前はその考えでいけや。当たるかもな。

152 :花と名無しさん :2022/04/19(火) 11:23:59.34 ID:yDicrLc10.net
ここまできて結ばれないエンドだったら正直ズッコケ3人組だよ
ちはやの真っ直ぐな思いに新も応えてほしいね

153 :花と名無しさん :2022/04/19(火) 12:19:58.42 ID:0MDYlpE60.net
逆では
いま答え保留してるのは千早だし
クイーン名人になって千早が好きって告げて終わりかな〜

154 :花と名無しさん :2022/04/19(火) 12:34:49.20 ID:brA1mjeW0.net
あらちはになるのは当然なんだけど
千早は新の好きや、一緒にかるたしよっさを一緒に生きていこっさプロポーズ変換してたけど
新はプロポーズのつもりで言ったのかな。場合によっては千早が重い子に

155 :花と名無しさん :2022/04/19(火) 13:47:05.62 ID:WhvdWJCsa.net
好きと告げるだけなら夏にすりゃよかったんじゃね?

156 :花と名無しさん :2022/04/19(火) 14:30:23.00 ID:WhvdWJCsa.net
千早はクイーン戦終わっても受験でクソ忙しいわけで
新に構ってられないよ

157 :花と名無しさん :2022/04/19(火) 17:05:58.12 ID:pKnn26Wu0.net
新は近くにいくからその時に返事聞かせてって言ってるのに
千早は構ってられんとか…
まだ遠距離なんだしお互いさまだっつーの

158 :花と名無しさん :2022/04/19(火) 17:19:37.13 ID:Yfp7szaTM.net
近くに行って振られてからが新の始まり
東京にはもっといい女いるから安心だね

159 :花と名無しさん :2022/04/19(火) 22:39:49.62 ID:0MDYlpE60.net
もはや願望を垂れ流すしかできないとは
太一厨憐れだなw

160 :花と名無しさん :2022/04/19(火) 23:28:30.58 ID:3eRKUeVBa.net
クイーン戦のこの後に及んで、作者はまだ「千早は太一を思ってる」的な太一ファン釣る描写何度もしつこく入れてきて、鬱陶しいにも程がある
太一も未練タラタラだし、いつまで嫌らしく引っ張る気なのか
ちは札も千早新両者にとって1番大事なはずなのに、「ちはやふるは真っ赤な恋」もスルーで、ただ取るだけで終わりか?
心情描写もほぼなく、引き込まれる駆け引きや戦略も特になく、試合も全然面白くない

161 :花と名無しさん :2022/04/19(火) 23:43:06.84 ID:3eRKUeVBa.net
最終盤なのに全然進まないし、あと2、3話でどうまとめるんだ?新への返事もその他もろくに描かず放り投げエンドか?思ったら、49巻完結無理で50巻まで伸ばしたらしいな。
あとたった数話なのに計算もできずすぐ変更とか、作者も編集もほんと終わってる感じだよ。
まあ伸びた分、試合後の各自の様子や、さらっと受験に引退にその後とか(最後は夢叶えてテッペンとった千早新の試合だと思ってるんだが)描く量増えてよかったけど。
とは言えどうせ新はほとんど描かず、試合後も泣く太一のアップ多発で感動のゴリ押しとかすんだろうな...
いい加減に引っ込んでくれ...

162 :花と名無しさん :2022/04/19(火) 23:44:24.48 ID:p7+XDADq0.net
ちは札の対してそれが末次先生の答えなんでしょ
新は此処でちは札取ってちはやは自分のだと堅持した訳で
ちはやにとってはちは札は自分を認める札だった訳でしょ
前も言ったけど自分愛せない奴は人なんて愛せないと思うから
次の話は瑞沢かるた部と周りに感謝する流れで引きで何かあるんでしょ

163 :花と名無しさん (ワッチョイW 1f4c-0HZW):2022/04/19(火) 23:47:56 ID:UKYWrEoN0.net
>>161
これが、内容の薄い作品を人気だけで引っ張った、典型的な失敗作なんだろな。

164 :花と名無しさん :2022/04/19(火) 23:53:12.10 ID:brA1mjeW0.net
>>160
また太一厨のしょうもないなりすましか
新派は何の不満もありません
「千早は太一を思ってる」描写などどこにもない

165 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 00:21:52.69 ID:iw8ovn250.net
>>160
たいちはにするなら意味のある演出
あらちはにするなら意味のない演出

166 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 00:25:32.48 ID:iw8ovn250.net
ちは札で千早は幼い自分を抱きしめた。
これ新厨の敗北そのものじゃん
新に対する真っ赤な恋なんて微塵も描かれなかったことをスルーするなよ。
次回太一が部室に来たらキラキラな笑顔どアップで
新厨悶絶必至

167 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 00:26:03.54 ID:iw8ovn250.net
>>164
ずっといた

168 :花と名無しさん (ワッチョイ 7704-T6Q7):2022/04/20(水) 00:51:24 ID:jmaZFqgR0.net
太一厨笑えるw

169 :花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-DvUi):2022/04/20(水) 00:53:31 ID:iw8ovn250.net
論破されてばかりの新厨

170 :花と名無しさん (ワッチョイW 1ff4-a48W):2022/04/20(水) 00:58:03 ID:qqLAs2WQ0.net
ここの論争読んでるとつくづく思うけど、どんな結末にするかで末次さんの真価が問われるよ。
個人的には17巻までは名作だと思ってるけどね。
作者だって、50巻も続いた作品を駄作と言われたくないでしょ。まあ既に紛らわしい表現が満載なので、評価分かれてるわけだが。
ちはやふるが完結しても末次さんは漫画を書き続けると思うけど、50巻も続く作品はよっぽど出てこないだろうしね。

千早がここまで引っ張って新に返事しなかったら、千早がひどい女すぎるので、駄作だと思う。

171 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 01:03:48.46 ID:qqLAs2WQ0.net
私はちは札が取れるかどうかと、真っ赤な恋は別物だと思ってる。
ちは札取る=恋愛だけなら、新からちは札取ってる太一の勝利で確定しちゃうしね。
真っ赤な恋への気付きは17巻で完結、ちは札が取れるかは千早にとっては「ちは札はわたしだ」で完結、ただし新にとってはちは札は千早の象徴なので今度は絶対取るはず。
作者はいろいろな意味をもたせようとしてるんじゃないのかな。

172 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 01:05:41.02 ID:gF1KFHcZ0.net
1巻増えたとはいえ大幅にストーリー変更するほどの余裕もなく
200%太一エンドなんかになるわけないのに
本気で心配してる人なんかいるの
頭おかしい太一厨がデカイ声で喚いてるけどそれだけじゃん

173 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 01:06:28.68 ID:e5eLQIGH0.net
新に返事するでしょ
無かった話になってるならともかく直近でも「好きな子」発言を新にさせてるし
問題は返事の中身だよね
「新にもかるた勝つよ!」とかの千早語録だったりする可能性

174 :花と名無しさん (ワッチョイW 1ff4-a48W):2022/04/20(水) 01:28:25 ID:qqLAs2WQ0.net
>>173
千早がそこまであんぽんたんなら、もう新も太一も別の相手見つけた方がよくない?
確かにクイーンになっても世界一ではないわけなんだけど…。
返事も「かるたしよう!」なら許容できそう。

175 :花と名無しさん (ワッチョイW bf41-ghg0):2022/04/20(水) 06:06:53 ID:5IWfZ9UM0.net
今回の話で次回に回したエピソードが気になる
ちは札に対しては思ってたよりあっさりした印象
17巻で恋愛で使ったからこんなもんなのかな
戦術練って新のちは札をとる執念みたいなのは分かったけど取ることの意味みたいなのは次号にあるといいけど
ちは札に恋愛絡ませたのは作者なのに恋愛は別の札でやるの?
そこが残念

176 :花と名無しさん (テテンテンテン MM3f-TNZ4):2022/04/20(水) 06:26:21 ID:bPBonzm7M.net
新厨の恋愛脳を満足させる漫画じゃないですし

177 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 06:35:09.46 ID:5IWfZ9UM0.net
ラスト3話で恋愛かくだろうと予想してるから言ってるのに
恋愛の決着なしに最終回迎えたい人なの?

178 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 07:23:13.09 ID:LFxOQLSx0.net
年月や距離で変わることのない恋を描く漫画だと思って新鮮だと思って読み始めたけど
恋愛は身近にいることが何より大事な太一エンドならよくある痴話話を50巻描いた糞マンガだと思う

179 :花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-DvUi):2022/04/20(水) 08:05:33 ID:iw8ovn250.net
むしろ少女漫画なら憧れの人より
身近な人ってのも王道な気もする

太一はもうフラれたしかるたも負けてノーチャンスだと思ってて
千早も太一は自分への想いが薄れて離れていくと思ってる
読者だけはそんな2人が奇跡の邂逅したことを知ってる。
もう準備は整ってるのよ。

180 :花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-DvUi):2022/04/20(水) 08:13:18 ID:iw8ovn250.net
千早がクイーンになったとき新は泣いて喜ぶかな?
一番喜ぶのは太一や瑞沢の仲間たちでしょ。

181 :花と名無しさん (スップ Sdbf-a48W):2022/04/20(水) 10:25:12 ID:Xom0wAYSd.net
泣いて喜ぶかどうかは重要ではないのでは?
太一含む瑞沢メンバーは応援する側の人で、泣いて喜ぶかもしれない。
新は自分も名人戦で闘っているので、千早と一緒に高みに昇ろうとしている。自分も名人になって、千早もクイーンになったら泣くかどうかではなくて、達成感は応援している人の比じゃないでしょ。
千早がクイーンになって泣いて喜ぶのは当事者ではないからなので、むしろマイナス要素なのでは。

182 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 12:03:58.44 ID:kYBjLdTm0.net
千早の夢が本当の目標になった過程も新は知らない
千早の努力も新は知らない
好きな食べ物も知らない
何も知らない

183 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 12:08:32.15 ID:jmaZFqgR0.net
瑞沢メンバーはあくまで外から千早を支援するだけ
千早の目標は新の情熱を受けて立てる人になること
クイーンになることもその線に沿ってる
千早にとってかるたをとることと新と向き合えるようになることはつながってる
だから一生かるたが好きで新が好きと言ってる

184 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 12:32:45.74 ID:d+RrxlHgp.net
新も千早の努力は分かってるじゃん
千早を抱き抱えたときの新の台詞は太一派にはなかったことになってるの?
そりゃ近くにいないんだから瑞沢部員みたいにはいかないわ
その他は付き合ってから知ればいいことじゃないか

185 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 13:35:00.84 ID:qqLAs2WQ0.net
知らないことがたくさんあったとしても、本人たちにとって大事なことが共有できていれば十分なんじゃない?
千早も、新に認めてもらうという他者評価みたいなものは求めてないし。自分が新に向かい合える人になれることを重視してて、あくまでも自分が基準だよね。

186 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 13:50:26.20 ID:pCaTCegb0.net
側にいて言動をより多く知っていないと恋愛相手になれないみたいな太一厨の価値観が気持ち悪い
ストーカー大勝利かよ

187 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 14:03:19.04 ID:jmaZFqgR0.net
そばにいて即お断りされるのだから
よほど太一は千早のタイプじゃなかったんだろうな

188 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 14:27:13.05 ID:CDQduYkN0.net
千早と新はふたりっこの香子と史郎みたいになりそう

189 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 14:41:00.43 ID:cmrnILBp0.net
ラーメンは毒

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。

毒=砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。

体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。
肉も良いと思うが肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
常温で個体の油(肉の脂肪、バター等)は摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
ラーメン、米、パンなどの炭水化物(糖質)や砂糖は単体で食べる必要ない、毒です。

日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病、鬱、リーキーガット症候群、砂糖中毒、鬱病ばかり。
薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。
チンピラ不良、あおり運転、騒音トラブルの原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)と栄養不足です。

炭水化物が日本を滅ぼす。
糖質制限の本や動画を見よう。

190 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 14:42:08.37 ID:cmrnILBp0.net
大豆は毒
大豆には女性ホルモンと同じ働きをするイソフラボンという毒が入ってる
これは大豆を食べる天敵の草食動物の個体を減らすためのものです
魚の稚魚に餌に大豆を食べさせていたら全てメスになったことがある
大豆を食べる人種は世界的にもまれ
大豆を食べる国は少ない
他国では大豆は豚の餌に使われる
もし大豆を食べるなら1日70グラム以下にしないと女性ホルモンの摂りすぎで危険
40歳過ぎて女性ホルモンが減ってきたら大豆を食べて女性ホルモンを補うのは良いと思う
これが日本人の女性化の一番の原因
米国産とオーストラリア産の牛肉にも女性ホルモンなど有害物質が入ってる
日本に輸出されてる米国産やオーストラリア産の牛肉はEUに輸出できない肉です

191 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 14:43:26.78 ID:cmrnILBp0.net
高温(油、電子レンジ)で調理すると食べ物に老化を促進の元凶のAGE(終末糖化産物)が発生。
食べると老化する。

不良やヤクザになる原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)を食べ過ぎと栄養不足。

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。

一番危険な薬物は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)。

ロイテリ菌、酪酸菌を摂ると良い。

性風俗店で働いてる女は糖質の食べ過ぎのデブばかり(糖質依存症、砂糖中毒)。
糖質依存から薬物依存になってる女が多い。

192 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 14:44:36.69 ID:cmrnILBp0.net
2021年11月11日
精神疾患の新たなリスク要因(砂糖の過剰摂取)と表現型(脳毛細血管障害)を発見
https://www.ncnp.go.jp/topics/2021/20211111p.html

そば、うどん、パン、米、ラーメンは毒
ラーメンは砂糖の塊を食べてるのと同じ

193 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 15:09:50.72 ID:qtPZbRNYd.net
>>187
全く考える暇もなくお断りされたよね太一w

194 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 15:09:55.47 ID:GOD2cgEUa.net
千早は新を知らない。

195 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 15:10:40.17 ID:GOD2cgEUa.net
また昔の話してるよ
今の千早がどう考えるかでしょ

196 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 15:39:27.70 ID:e5eLQIGH0.net
「ちはやふる創作ノート」買う?
今後を読み解くヒントになるかもよ

197 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 15:42:48.37 ID:e5eLQIGH0.net
>>174
33巻での返事が「かるた強くなりたい。世界一になりたい」だったから
次の返事が「かるたを伝える為に古典教師になりたい!顧問になって瑞沢を強豪校にしたい!」みたいな変化球が来る可能性はあるのではないかと
何せ千早だから

198 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 15:58:22.37 ID:L1RdZMe20.net
初見で最新話まで一気読みしたけど
長くて全体の前後把握しきれてなくて
復習読み返すも2-16巻くらいでループして進めない
公式コミックガイドもブックオフで110円だったから買ってみたけどあらすじまあざっくり
最終回までに読み終えたいけどまあまた延びるかもしれないし

199 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 16:27:48.49 ID:jmaZFqgR0.net
太一厨1人で頑張ってるな
太一は一貫して仲間枠だというのに
太一との伏線が多い菫との関係が外伝でどう描かれるか楽しみだね

200 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 18:50:11.27 ID:qqLAs2WQ0.net
>>197
その返事だと、どっちも選ばないか曖昧エンド?
それとも、新ならわかってくれる、許してくれるっていう新に甘えたエンド?
それでも新なら「わかるわ」って笑ってくれる可能性がないわけじゃないけど、もう少し千早が成長していると信じたいな。

201 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 18:51:55.04 ID:cVQKLJv8a.net
仲間枠なのに
奇跡の邂逅で見開き
ずっといたもあるし
ずいぶん特別な仲間だね笑笑
仲間であるのは大前提、そこから千早から離れて
たいちふるがあっての今じゃん。
太一が千早の仲間じゃないなんて
太一厨だって言ってないし。

202 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 18:54:48.44 ID:5IWfZ9UM0.net
太一は千早にとって特別な仲間でしょ
新派もそれ否定してないよ
恋愛は新だけど

203 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 19:00:52.69 ID:e5eLQIGH0.net
恋愛と仲間の違いはわかりやすく言えば触りたいか否かだよね
抱きしめたい手をつなぎたいキスしたいセッ○スしたい
仲間とは異性同性問わず↑のことはしたいとは思わない
(結婚とかだとそれに人生を共に歩みたいが加わる)

204 :花と名無しさん (アウアウウー Sa1b-DvUi):2022/04/20(水) 19:37:25 ID:uqD8Nj1Pa.net
新は勝手に触るけど、千早は新に触ることあった?

205 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 20:27:00.71 ID:qTmrBboja.net
ネタ抜きで、本当に太一エンドと思ってるんだったら、自分の恋愛観見直したほうが良いと思う。

多分だけど、実生活でも第三者に迷惑かけてると思うから。

206 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 20:47:07.65 ID:pyO13A9lM.net
新厨ほど迷惑かけてる存在いるの?

207 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 20:48:40.84 ID:qqLAs2WQ0.net
千早は太一に対しては異性として意識してないから抱きついたりできて、新のことは意識してるから抱きついたりできないんだよね。
肉まん君にも抱きついてたと思うけど。

>>203さんの否定ではなくて、なんとも思ってないから、反射的に女友達に抱きつくのと同じというか。ドキドキしないから抱きつけるというか。

新には腕を引っ張ったりするくらいかな?
初々しい感じよね。

208 :花と名無しさん (ワッチョイW ffe2-0oAO):2022/04/20(水) 21:15:23 ID:AMiFybVF0.net
当て馬は当て馬だからこそいいのにね

209 :花と名無しさん (テテンテンテン MM3f-TNZ4):2022/04/20(水) 21:19:05 ID:a4cUbJtHM.net
新はあて馬としても微妙だったけどな
中身がらんどうだし

210 :花と名無しさん (ワッチョイ 9f6d-XhrW):2022/04/20(水) 21:21:33 ID:kAeo0kNS0.net
単行本ベースで考えれば実質的には話が終わるのは後2話で
50巻は本編最終話の後日談とスピンオフって事でしょ

211 :花と名無しさん (ワッチョイ 9789-mbkD):2022/04/20(水) 21:24:28 ID:LFxOQLSx0.net
>>179
うん
だから手垢だらけなんだよね
作者の個人的な萌えでわき道にそれる以外になんか50巻やる意味ってあったかなって

212 :花と名無しさん (ワッチョイW bf41-ghg0):2022/04/20(水) 21:25:56 ID:5IWfZ9UM0.net
新はヒーローだし

新派は新を魅力的だと思ってるし別に太一派に同調してもらおうとか思ってないから

213 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 21:33:30.51 ID:a4cUbJtHM.net
ヒーロー(笑)

214 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 21:56:16.77 ID:zexXUV1ga.net
今日提出したネームが本来最終回だったんだよな。
このネームで完結できないから単行本一冊増やしたわけだが
1話追加だけじゃ、50巻で読み切りめちゃくちゃたくさん必要になるぞ。

来月号までを49巻に入れて
今出してるネームとさらに2話ぐらい連載やるのでは?
さらに読み切り1話入れてノーマルの厚さで50巻

215 :花と名無しさん (ワッチョイW 7fa9-6/E4):2022/04/20(水) 22:08:02 ID:qZpD7MYH0.net
この人文句しか言ってない

https://i.imgur.com/UGImmSO.png

216 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 22:36:14.43 ID:kpFM/AsL0.net
新がヒーローは草

217 :花と名無しさん (ワッチョイW bf41-ghg0):2022/04/20(水) 22:40:45 ID:5IWfZ9UM0.net
何かおかしい?
この漫画の主人公(ヒロイン)は千早
相手役(ヒーロー)は新
当て馬は太一って意味だけど

218 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 22:46:36.72 ID:LUoxJvDxM.net
新さん…どうして…
https://i.imgur.com/wJDCRLL.jpg

219 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 22:51:35.95 ID:kAeo0kNS0.net
だから49巻で実質的には終了でしょうね
50巻は最終は後日談でキャラ総登場させて
+スピンオフ3話位でしょ

220 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 22:56:05.43 ID:e5eLQIGH0.net
49巻はもともと5話入れるつもりだったよね
50巻になったから49巻は4話しか入れないんじゃないかな
50巻に2話プラススピンオフ2話と予想
つまり本編はあと3話

221 :花と名無しさん (ワッチョイ 7704-T6Q7):2022/04/20(水) 23:11:13 ID:jmaZFqgR0.net
>>215
ナイスまとめ
太一厨は作品に対する不満の塊なんだよね
コミックス燃やすといったり怖すぎ

222 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 23:31:25.51 ID:gF1KFHcZ0.net
テテンテンテンじゃんその基地外
たすき妄想で赤っ恥かいたのにまだいるのね

223 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 23:31:58.73 ID:zexXUV1ga.net
新厨同士のアンカーは自演ばかり

224 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 23:35:43.78 ID:e5eLQIGH0.net
新に返事はすると思うけど
恋愛の札と思ってたちは札を違う使い方したから畳み方がどうなるかよくわからないのも本音
ちは札を自己肯定に使ったことは物語として感動したし良かったと思うけど、大事な恋愛アイテムが消えた感はある

225 :花と名無しさん :2022/04/20(水) 23:41:01.77 ID:jmaZFqgR0.net
>>222
ずっといるよ
1人でいろいろがんばってる
がんばっても太一がふられたことはかわらないのにw

226 :花と名無しさん :2022/04/21(木) 04:17:34.71 ID:XzsBBOL+0.net
新厨の自演わかりやすいなぁ

227 :花と名無しさん :2022/04/21(木) 10:00:39.70 ID:CqTgV+DPa.net
過疎気味のスレで
新厨の変な駆け込みにすかさず賛同とか(笑)

228 :花と名無しさん (ワッチョイ bf2c-C0xb):2022/04/21(木) 15:26:38 ID:/I+LRkZR0.net
自演している人が自演と言い出す法則

229 :花と名無しさん :2022/04/21(木) 16:26:43.25 ID:CXQHociz0.net
太一の襷はぼっちでさみしいんだろうね
一人で自演しててもあまりにくだらないこと言ってるから
あんまりのってきてくれないし
哀れみすら感じる
もう太一ふられて負けてザマアとしかいいようがない

230 :花と名無しさん :2022/04/21(木) 19:51:47.22 ID:NY1czqSE0.net
本編でどっちつかずエンド
単行本の読み切りで匂わせると予想

231 :花と名無しさん (アウアウエー Sadf-BIBB):2022/04/21(木) 20:02:07 ID:F3V6Dxz0a.net
>>230
いずれにせよ、太一の可能性はゼロだと思う。

232 :花と名無しさん (ワッチョイW b701-CWTi):2022/04/21(木) 20:03:49 ID:gp9eonjd0.net
カップル成立してからのちはやも見てみたいな

233 :花と名無しさん (ワッチョイW bf41-ghg0):2022/04/21(木) 20:13:01 ID:hNiu4RLy0.net
新が東京来たあとが見たい
新の新居のアパートでカルタするとことか

234 :花と名無しさん (ワッチョイW 7715-Qvpg):2022/04/21(木) 20:14:00 ID:pu19iGDl0.net
ちは札を恋愛以外に使ったのにどうやって恋愛エンドにするの?
周防に「ただの季節の歌になっちゃう」と言ってたのは一体何だったんだろう
そもそも千早にちは札が味方してくれなくなってた理由もわからないまま
誰か解説頼んます

235 :花と名無しさん (ワッチョイW b701-CWTi):2022/04/21(木) 21:49:33 ID:gp9eonjd0.net
最後新がちはや札をとるんじゃない?

236 :花と名無しさん :2022/04/21(木) 23:12:21.22 ID:dGZHb2k1a.net
>>235
最後とは?

237 :花と名無しさん :2022/04/21(木) 23:15:10.12 ID:dGZHb2k1a.net
ちは札が真っ赤な恋の歌で無くなった
部室に来た新の描き方も色恋無し

238 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 01:22:51.05 ID:/DVFpWtO0.net
ちは札はタイトルにもなってるしちはやふるの一丁目一番地だったわけじゃん
ほとんどの読者がちは札絡めて恋愛絡みの解決すると予想してた
ちは札は真っ赤な恋だの真っ赤やよとか匂わせもたくさんあったし
それがちは札は自分だという方向になったからこの先どうなるか読めないのよ
ちは札は新の嘘で嘘に引っ張られてここまできた(千早談)
千早は新に「かるたを教えてくれてありがとう」とは言うと思うけど
「かるたを教えてくれてありがとう」がI love youの代わりの可能性もあるとは思うけど
でも何だかさわやかに終わりそう
詩暢と千早で恋と嫉妬のやりとりやると予想もあったけど大外れだったし

239 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 08:40:28.52 ID:y9z4+x/g0.net
恋愛はスピンオフでやればいいじゃん
本編はオールキャラ大団円でも別にいいよ

240 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 09:41:31.72 ID:ToXAH8GPd.net
25日発売のちはやふるノートの紹介に「ちは」の説明載ってるんだけど
「千早にとって『ちは』は小学生の頃の自分自身」とはっきり書かれてたわw
じゃあ初期設定からそうだったのか
「ちは」が真っ赤な恋とか離れても想わずにいられない恋心とかはミスリードだったのね

241 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 10:41:53.38 ID:nqsMs2s+M.net
どっちにとっても肩透かし感半端なかったオチ

242 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 10:44:41.57 ID:y9z4+x/g0.net
>>240
つまり、千早は小学生の時点で既に真っ赤な恋、
離れていても秘めずにはいられない恋心を抱いていたって事だと思う

本人には全く自覚なさそうだけど

自覚したのが一生好きの時か

243 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 10:46:28.92 ID:YJoYukYFa.net
新厨が期待してた
ちは札とは違うけど
千早の成長の物語としたらあれで良くないか?

244 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 10:47:20.42 ID:YJoYukYFa.net
>>242
つまりの使い方が強引すぎるわ

245 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 10:51:44.70 ID:y9z4+x/g0.net
>>244
じゃあなんて書けばいいの?

246 :花と名無しさん (ワッチョイW 9ff4-LKkn):2022/04/22(金) 12:10:29 ID:KPVhbkxu0.net
真っ赤な恋の歌設定なしで笑
とか考えてそうだな

247 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 12:29:10.44 ID:i57TiFBTp.net
>>240
「せ」は何て書いてありますか?
気になるので教えてほしいです

248 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 12:34:38.48 ID:A15+KKbgd.net
>>247
まだ発売前で広告に「ちは」だけ載ってる
「せ」は買わないとわからない

249 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 12:43:14.48 ID:A15+KKbgd.net
>>242
その解釈はちょっと苦しくない?
よく考えたら真っ赤な恋も離れても想わずにいられない恋心も奏の解釈で千早は奏の解釈を聞いただけなんだよね
千早自身の解釈が「小学生の頃の自分自身」ということなんだと思う
つまり奏の解釈を真に受けたこっちがミスリードされたw

250 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 12:49:03.55 ID:BKoGcIoNd.net
>>239
恋愛をスピンオフでやるくらいなら本編でやれよって話だと思うけど…
これっだけ長く尺とったのに
主人公の恋愛て番外編でやる内容なのか?
本編で恋愛やらないならそのまま終了なんじゃないかな
その可能性はあると思ってるよ

251 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 12:51:14.03 ID:tqMVAsuap.net
2巻読むと「ちはやふる」は真っ赤な恋の歌なんだーで新がちは札さわってて巻終わってるのにな
作者はなかったことにしてるのかこれから書くのか
ちょっと肩透かしだったわ

252 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 12:51:57.07 ID:P+afsobid.net
本編でやるべきだよねえ
スピンオフなんて別キャラの話では

253 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 12:52:15.17 ID:Q+5qc+ZB0.net
千早にとってのちは札の意味だから解釈とは違うような…?

奏ちゃんが言ったのは一般的な札の解釈なわけで
そういう激しい恋の歌を千早にとっての始まりの一枚に重ねたのは作者が意図したものでしょう

もっともここで言ってるみたいに「◯◯の札とったから××決定!」みたいな捉え方はおかしいと思ってるけど

254 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 12:59:57.88 ID:y9z4+x/g0.net
>>249
一生好きの時にちは札が使われてるけど
それについてはどう思いますか?

255 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 13:03:24.07 ID:A15+KKbgd.net
>>251
ほんそれ
>>254
深く考えたら負けな気がする
敢えていうなら、新の存在は千早の根幹に関わってる
小学生の時に新に出会ってから始まったのが千早の物語
新がいなければ千早はかるたを知らずに生涯を終えてた

256 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 14:14:50.47 ID:zyz27hXEa.net
>>253
札取ったらって、それだけで恋が成就するわけないわな。

257 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 16:12:49.14 ID:fslpEJpha.net
自分自身の札を取り
部室に迎えて抱きしめる
もうすぐ夢が叶う、美しいシーン。
これを小学生の頃から新を恋焦がれてたと解釈するのは
いくら新厨でも反省してほしい。
作品をそこまで歪曲しちゃだめよ。

258 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 16:16:06.37 ID:fslpEJpha.net
ちは札はちはや見えるは
新の嘘、でもその嘘で自分の札を好きになって
今ではお姉ちゃん依存も卒業して自分を肯定できるまで成長した。
千早の成長の象徴となる一枚。
ここに新を思う真っ赤な恋とか必要ないでしょ。

259 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 16:17:52.28 ID:fslpEJpha.net
>>245
つまりの意味わかる?
勝手に間違った結論をつまりでつなげちゃダメよ。

260 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 17:03:28.17 ID:/05Orofh0.net
誰も千早が新を小学生から恋焦がれてたなんて言ってないけど…
17巻で初めて恋心を自覚してちは札バックに一生新が好きなんだってかいてあるのは読めば分かるし

普通のちは札に恋愛の意味はないよ
景色を詠んだ歌として紹介されてる
それをこの漫画では恋愛を絡めて解釈してるから言ってる訳で

261 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 17:23:59.69 ID:WeVUwKfba.net
>>260
いきなり嘘つかれてもな…

262 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 17:24:37.30 ID:WeVUwKfba.net
普通のちは札は真っ赤な恋の歌だよ。

263 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 17:31:20.12 ID:/05Orofh0.net
嘘って何が?
普通にちは札の歌の解釈は恋愛の意味出てこないけど
ちはやふるは恋愛の意味持たせてるけど一般的な解説には恋愛の意味かいてない

264 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 17:34:08.16 ID:WeVUwKfba.net
>>263
誰ものどこが嘘。

265 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 17:39:04.85 ID:/05Orofh0.net
千早は気づいてないだけで小学生から新のことは好きだったとは思うけど恋焦がれてたとは誰も言ってなくない?

266 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 17:40:31.67 ID:WeVUwKfba.net
しかし新へのアシストにならないからと
そもそも恋の歌じゃないと開き直るとはな

267 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 17:41:37.44 ID:WeVUwKfba.net
>>265
242な
別に他人なら擁護しなくていいのでは?

268 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 17:42:54.28 ID:/05Orofh0.net
そういう意味じゃないけど…
一般的にはちは札は恋の歌じゃないのにこの漫画では恋愛の意味持たせて意味深だったのに肩透かしだったって話をしてるんだけど

269 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 17:43:08.07 ID:KmPTlioqd.net
太一厨がまたおかしなこと言い始めたのか
負け犬のくせに

270 :花と名無しさん (アウアウウー Sa1b-DvUi):2022/04/22(金) 17:43:39 ID:WeVUwKfba.net
嘘にムービングゴールポスト
歪曲した解釈
あのな全て新に都合よく描かれてるわけじゃないんだよ
千早の成長物語なんだから
ちは札でイチャコラできなくても問題ないんだよ。

271 :花と名無しさん (ワッチョイW bf41-ghg0):2022/04/22(金) 17:49:15 ID:/05Orofh0.net
ここの太一派って新派貶したいだけでホント普通の話が通じないね

272 :花と名無しさん (アウアウウー Sa1b-DvUi):2022/04/22(金) 17:54:58 ID:WeVUwKfba.net
ちは札の話は普通の話なのに
新厨が小学生千早が出てきたことで、そのころから真っ赤な恋の歌とか
そもそもそも恋の歌じゃないとか
新基準に好き勝手なこと言ってるだけじゃん。

273 :花と名無しさん (ワッチョイ 7704-T6Q7):2022/04/22(金) 18:03:17 ID:/NPKff/j0.net
太一の襷
相手してもらってはしゃいでんな
さすがにたいちはこじつけはあきらめたか

274 :花と名無しさん (アウアウウー Sa1b-DvUi):2022/04/22(金) 18:06:46 ID:WeVUwKfba.net
部室に太一が来るか来ないか予想しようぜ!

275 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 18:18:09.92 ID:/NPKff/j0.net
仲間と一緒に来るとは思う
ただ千早の心の部室かはわからない
あの演出は千早新で消化ずみなので
別室から試合会場へ瑞沢部員がそろってこればいい話しだから

276 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 18:42:11.58 ID:Q+5qc+ZB0.net
>>263
かつての恋人である高子の前で在原業平が詠んだ屏風歌だから
恋心が隠されているとする解釈はちはやふる以前からあったよ

277 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 19:08:21.22 ID:zyz27hXEa.net
>>250
......Be Loveって名前の雑誌なのにね。
俺はもう恋愛系はガッツリやらいんじゃないかと思ってる。

千早と新は恋仲になるんだろうけど、ビシッ、ビシッって言わせながら、
お互い負ければ本当に悔しがるような、かるたをやってる二人だろ。

かるたバカってどっかに出てこなかったっけ。

278 :花と名無しさん (ワッチョイ 9f6d-8pPm):2022/04/22(金) 19:31:40 ID:lhkC812A0.net
札には色んな意味を持たせていると思うけど末次先生のちはやふるでのちは札の意味の答えはちはやの自己肯定だった訳で問題ないでしょ
之は最新話読んでからずっと行ってるけど自分を愛せない人は他人を愛せないからようやく覚悟完了したと云う事でしょ
実際のちはやは試合中だからそんな事考えてないけど、読者に対するメッセージとしてはそう云う事だと思う

279 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 19:38:29.33 ID:7o9A7H4Ld.net
千早にとって新は人生変えた相手だから一時の恋情とかよりもっと深いところに根幹があるんだよね
運命変えた相手なわけで
九頭竜さんにとってのキョコたんにちょっと重なる部分ある
キョコたんに「あなたの声好き」と言われて読手目指して人生何十年
人生レベルでキョコたんの存在が九頭竜さんの根幹にあって運命の存在
九頭竜さんの旦那よりキョコたんのほうが運命的に描かれてる
だからあらちはも運命の相手なのは間違いないとは思うんだけど、ちは札を恋愛じゃなく存在肯定に使ったから千早にとって新は劣等感まみれだった彼女を初めて肯定してくれた人でもあって根幹に関わってるんだなと再認識はした

280 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 19:47:59.52 ID:Nmd4ObLcd.net
あと今更だけど先生は初期の太一には徹底的に千早を肯定したり褒めたりさせてないんだよね
千早に対してダメ出ししたり注意したりして叱咤するのが太一の役割
これ意図的だと思う
対して新は千早を徹底的に肯定する
クイーンやなもそうだし着物綺麗やなもそうだし、あの部屋の思い出が俺を強くするもそうだし、すごいな千早もそうだし
良くも悪くも千早の劣等感を刺激して千早を傷つけるのが太一の役割
太一が初めて千早を肯定したの東西戦後の「千早は世界一な」だけしかない

281 :花と名無しさん (テテンテンテン MM3f-TNZ4):2022/04/22(金) 20:08:31 ID:hVcCK+IhM.net
千早の劣等感を刺激させるのは詩暢だろ笑
漫画もまともに読めない

282 :花と名無しさん (スップ Sdbf-sWvj):2022/04/22(金) 20:09:50 ID:vHm8E+ped.net
大切な人はずっと傍にいたエンドになりますよーに!

283 :花と名無しさん (ワッチョイW bf41-ghg0):2022/04/22(金) 20:27:02 ID:/05Orofh0.net
他の漫画では近くにいる人エンドがいい話もあるけど
ちはやふるは離れててもずっと思い続けるエンドがいいわ

284 :花と名無しさん (スフッ Sdbf-Qvpg):2022/04/22(金) 20:30:41 ID:1KHZdhTZd.net
>>281
たぶん意図的に太一には千早に優しい言葉をかけないように計算されてたんだと思う
最初から太一は不利なんだよ
誰だって「千早ならできるよ」と言ってくれる人と「お前のこういう所ダメ」と言う人なら前者に好感持つ
素直な新とひねくれてる太一 
少なくとも序盤はそうだった
でもだからこそ太一の存在が千早の成長の鍵になれた
太一とぶつかって離れてからの千早の成長は著しい
そして太一も最後に「千早は世界一な(世界一になれるよ)」と肯定した
このへんずっと意図的なんだと確信してる

285 :花と名無しさん (アウアウウー Sa1b-DvUi):2022/04/22(金) 20:34:39 ID:KlFU1Goda.net
>>275
札は一枚ずつだからな
新が来て、詩暢は拒んで、子ども千早は来た。
次は太一しかない。
キラキラ作画で新厨が悶絶しそう。

286 :花と名無しさん (アウアウウー Sa1b-DvUi):2022/04/22(金) 20:37:05 ID:KlFU1Goda.net
>>278
え?新を愛する準備としての演出なの?
また新説が出たぞ。
アクロバッティング解釈凄いわ。

287 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 21:03:46.03 ID:Q+5qc+ZB0.net
別にストーリー的に納得できるならどっちでもいいけど
あと数話だし現時点で一生好きを覆すような積み重ねのない太一はないな

288 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 22:10:01.92 ID:knAJu5oW0.net
韓流ドラマでも必ず当て馬になるイケメン出てくるけど
太一はそんな感じ

オレは男だから太一に感情移入しちゃうけど
流れ的にこっから太一選んだら今までの20年はなんだったのってなる

289 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 22:45:04.88 ID:/NPKff/j0.net
>>285
試合に関係ない瑞沢応援団に
そんなにページさけるかw

290 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 22:46:24.74 ID:/NPKff/j0.net
>>283
普通にあらちはになると思います

291 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 22:55:02.57 ID:knAJu5oW0.net
最後「誰にも渡したくない、お手つきでも構わない」ってゆって強引にキスしてほしい

292 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 23:10:34.69 ID:lhkC812A0.net
札に絡めて瑞沢メンバーに感謝して総括はすると思うけどね
次の話か次の次の話か判らないけど送り札はやるでしょ?
そこがクライマックスだと思うけどね、多くの人が予想してるでしょ

293 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 23:12:07.10 ID:zyz27hXEa.net
>>291
きっしょ。

294 :花と名無しさん :2022/04/22(金) 23:13:32.93 ID:zyz27hXEa.net
>>292
最後はダブル運命戦。

295 :花と名無しさん (ワッチョイW b701-1FcL):2022/04/22(金) 23:49:35 ID:8OSF/0500.net
太一の死体蹴りのとどめはなんだろう?

296 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 05:12:50.04 ID:+yT27hyg0.net
>>291
新が?キモ!

297 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 12:23:42.41 ID:mv4uePI/0.net
無邪気に新と恋愛エンドになると信じてるのこのスレの人しかいないんでは?
自分は作者はもう恋愛エンドにしないと思ってるよ
そのほうが完結後も幅広い層から支持されるだろうし
恋愛エンドにするってことは男女恋愛求めてない読者や対抗カプの読者の売上げ捨てるってことだから
連載当初は恋愛エンドにするつもりだったろうけど今はかるたに関わる活動もしてるし規模が大きくなりすぎて無難に終わらせると思ってる

298 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 12:28:45.64 ID:Sr3/ROkH0.net
恋愛はスピンオフとかそもそも描かないと言ってる奴が時々現れるが、臭いんだよなあww
対抗カプに気を使うとかアホの極みだろwwwww

そんなんでコミック買わないとか思う読者も糞の糞だろw

今更売上なんか気にするわけねーだろうがwwwwww

299 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 12:31:10.33 ID:mv4uePI/0.net
バカだなぁ
連載終わってもかるた事業は続くんだよ
寄付金募ってるの知ってるよね?
コアなファンからの寄付金が減ると事業として困るの
規模が大きくなりすぎて漫画だけじゃないんだよ

300 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 12:36:18.79 ID:o2khmgQe0.net
恋愛は普通に決着付けると思うよ
多分次の話はちはや側は瑞沢メンバー中心で引きできっかけが起きて
次の次で名人戦、クイーン戦決着で恋愛も決着ついて最終話はキャラ総登場してのエピローグでしょ
深く掘り下げたキャラは単行本のスピンオフだと思う編集の都合上と言ってるからネームは完成してないけどエピソード自体はもう完成してるんでしょ

301 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 12:36:37.41 ID:Sr3/ROkH0.net
恋愛がどーのこーので金出さない馬鹿なんてごく一部だと言ってるんだよw

302 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 12:39:59.25 ID:mv4uePI/0.net
オタクをわかってないな
推しキャラが死んで辛くてコミックスもグッズも買わなくなったオタクなんてTwitterに山程いるぞ
それでも漫画は完結すれば終わりだがちはやふるはかるた事業はこれからも続くしオタクにこれからもかるた事業に寄付金を続けてほしいわけ
ちは札をああいう使い方した時点で色々察したわ

303 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 12:45:09.88 ID:Sr3/ROkH0.net
そんな馬鹿もいるだろうが、金出す層のどの位の割合かわかんの?
そもそも、末次さんはそんなのに媚びる作者じゃないと思うぜ
そんな馬鹿どもに媚びて作品の完成度を下げることはしないだろう

304 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 12:47:04.70 ID:Sr3/ROkH0.net
それと、ちはやふるにおいてはそういった馬鹿どもの規模は小さいんじゃねーかな
そういうヲタク共も、他の作品に比べてそうとう行儀良いよ
大人しい

作者や公式に凸る馬鹿ってのはいるが、ちはやふるはあんまりみかけないな

305 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 12:47:11.86 ID:o2khmgQe0.net
別に死ぬわけでも無いしな何か違う作品と勘違いしてない?
どう思うと個人の自由だけど自分はしっかりと恋愛も決着付けると思う

306 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 12:52:49.64 ID:mv4uePI/0.net
せっせとちはや○る基金に寄付金を定期的にしてるのはカプ厨が多いと思うぜ?
他のジャンルでも大金出すのは狂ってるカプ厨がほとんどだしな
思い通りの結果にならなくて金出さなくなってジャンル移動したオタク山程見てきたわ
末次さんは信念ある人だから漫画にブレはないと思ってきたけど、同時に他人にすごく優しい人でもあるんだよな
今後もオタクから基金への寄付金が安定してあるかは気にしてると思うよ
ちはやふるのオタクは公式凸はしないが鍵垢で愚痴って黙って離れていくからな

307 :花と名無しさん (ワッチョイW 84e8-dMhS):2022/04/23(土) 13:21:12 ID:lQlr4BVe0.net
つまり、フラれた太一厨が
恋愛決着つけないで!さもないと今後は金出さないわよ!!
って脅迫してるってことでオッケー?

308 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 13:35:44.10 ID:O/R5dMsP0.net
カプヲタ頼み()の寄付金集めはたとえあっても連載終了まででは
そのためにここまで引き伸ばしたんだし

309 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 13:40:20.56 ID:EYYwgyIr0.net
>>307
コミックス燃やすといったり
製作者側を脅迫するとか
太一厨こわーい
震えがとまらない

310 :花と名無しさん (ワッチョイ 2b04-2x76):2022/04/23(土) 13:45:11 ID:EYYwgyIr0.net
太一厨は東西戦で太一が惨敗したときも
消える前に恨み言言ってたもんな
コミックス全部初版だけど処分するとかなんとか
ふられ太一厨不満と怒りが強すぎてこわーい

311 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 13:49:52.86 ID:crJfRvF5d.net
ちは札の使い方が恋愛無しにされたのどう考えてもおかしい
路線変更したとしか思えん

312 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 13:57:18.25 ID:LzlOFJR10.net
どこからつっこもうか迷うけど、太一厨が本当にせっせと基金に寄付してるなら立派だね。

新派はあらちはエンドを信じてる人が多いから、曖昧エンドを主張しないので、曖昧エンドは太一派のみの願望だよね。

313 :花と名無しさん (スフッ Sd94-WrRQ):2022/04/23(土) 14:04:48 ID:crJfRvF5d.net
それはそうだろ
でも末次さんはそんなの関係ねーで貫くかと思ってたがちは札の使い方でブレたなと思った
末次さんが直接仲良くしてるファンには太一厨も新厨もいるんだよな
どうすんだろな

314 :花と名無しさん (ワッチョイ 666d-WvSx):2022/04/23(土) 14:05:27 ID:o2khmgQe0.net
自分は全巻通して千早と新のせをはやみをやってると思うからね
ようやく読者通してお互いのかるた見せ合いっこしてようやく夢と想いが成就し
合流しようとしてるから

315 :花と名無しさん (ワッチョイ 2b04-2x76):2022/04/23(土) 14:07:03 ID:EYYwgyIr0.net
千早に一生好きとか語らせた上新に告白させてる
新が返事聞かせてと言ってるのに
50巻、14年も連載して今更あいまいにさせるわけない
あいまいエンドは太一派の願望妄想

316 :花と名無しさん (スフッ Sd94-WrRQ):2022/04/23(土) 14:12:03 ID:crJfRvF5d.net
願望妄想で済むならいいけどな
ちは札で察した
あれはどう考えても恋愛絡みの札だったはず
実写でも「ちはやふるは激しい恋の歌」から始まるんだぜ
ブレすぎ

317 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 14:19:10.67 ID:lQlr4BVe0.net
これもどうせ心配風に見せかけた太一厨の願望なんだろうな
昔からよくやってたよね
「新派だけど太一と結ばれる気がしてきた…悲しい…」
とか何回見たことかw

318 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 14:29:32.65 ID:EYYwgyIr0.net
もう新派かたるのやめてほしい。うっとうしすぎる
太一厨不安が大きすぎ
あらちはになるのなんてわかりきってたこと

319 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 14:30:04.72 ID:crJfRvF5d.net
そこまで盲目的なら幸せだな
太一厨もちは札で引っくり返せると信じてた奴いたと思うよ
千早がちは札取れる時に千早の心情が出て恋愛への本心明かされると言ってた奴もいたし
新厨も太一厨もちは札取れないのは恋愛絡みと思ってた
全然違ったけど

320 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 14:33:30.09 ID:crJfRvF5d.net
>>318
じゃあ何でちは札の回収があれなん?
激しい恋の歌はどこ行った?
末次さんが今後を気にしてブレたとしか思えないんだが

321 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 14:44:41.94 ID:o2khmgQe0.net
そんな目くじら立てる事かな?
自分が5試合目開始直前でちはやの心象風景で小学生千早が現れて
千早を凄いねって褒めて之で自己肯定出来たから恋愛を札に絡めてくると思っていたけど
末次先生的には未だ千早の中では半信半疑な状態で試合通して詩暢ちゃんとも友人に慣れて
最新話で部室で再び小学生千早が現れて愛おしそうに抱擁する千早を見て本当に意味で
自己肯定出来たという事なんじゃ自分を愛せない人は他人を愛せないからね
此処から瑞沢メンバーに感謝と恋愛を札に絡めてクライマックス迎えるんでしょ

322 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 14:45:17.81 ID:EYYwgyIr0.net
>>320
あんなもんだと思ってたよ。もしろ予想より描かれてたくらい
私は17巻の新が一生好きのちは札以外、特に試合中のちは札はそこまで意味がないと思ってる
演出的に使われるんだろうな、くらい
千早の目の前で太一がちは札とったことに意味があるとか、東西戦のときに太一厨が言ってたけど
そんなこといったら3決のとき千早の目の前で菫が見開きでちは札とったので、意味があることになってしまう
…に意味があるとか言い出したら、それは主観で語ってるので考察ではないことは自覚してほしい
明確に描写してあり、原因と結果に整合性がない限り、伏線にはならない

323 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 14:50:27.78 ID:crJfRvF5d.net
>>322
別に煽ってるわけじゃなく真面目に疑問なんだよな
当初の予想では一巻冒頭で「まだ情熱を知らない私」から始まって新との出会いの回想が始まり「新の情熱を知った」とあったから
千早は一巻冒頭に戻って新との出会いを回想し新を想ってちは札取るのがセオリーと言われてたよ
まだ情熱を知らない私に情熱を教えたのは新だから一巻がそれで始まってるから千早は新を想いながらちは札取るって新厨は言ってた
でも最新話では「まだ情熱を知らない私」のモノローグさえ無かった
あったものをなかったことにされちゃ予想も外れるわ

324 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 14:58:22.95 ID:EYYwgyIr0.net
>>323
新派でもいろんな人がいるからあれだけど
17巻であの部屋で肉まん君、詩暢、新の順に座る描写がある
新の目の前に座ることを千早は恋の話しと思っている
けれど新の前に座る前にまず詩暢と対峙しなければならない
だからかるた強くならないといけないと千早は言っていた
クイーンにならない限り千早は自分を一人前と思えない
新の目の前に座れる人間ではないと思ってる
今回のちは札は一人の人として自分という存在を肯定した意味あいが強い
だから私は予定通り丁寧に描かれてると思ってる

325 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 14:59:06.29 ID:P3AjEDUbd.net
>>323
そこはまだ次回を見ないとなんとも言えないな
回想が始まったのはちは札取ったあとだから
新側の心情もまだ描かれてないしなあ

あと、今更曖昧エンドにする意味なんて全く無いと思うけどなw
普通のファンはなんとも思わんよ

326 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 15:08:28.18 ID:crJfRvF5d.net
>>324
スレで長年語られてたことなのに「自分はあんなもんだと思ってた」と今更言われてもな
他の人とは違った目線になれる自分すごいと言いたいのかもしれんが1巻冒頭やちは札絡みの予想の多数派は違ったよ
つまり詩暢とのあれこれは新の目の前に座る為の前座と言いたいんだろ?
そういう予想は今はあまり見かけないな
昔はいたけど詩暢に勝つ前に3決で新に勝ってしまって見かけなくなった
その理屈だと詩暢に勝つ前に新に勝つのが変だ
新に勝った千早は既に新の目の前に座る資格はある
むしろ負けた新が格上扱いはおかしい

327 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 15:10:03.75 ID:EYYwgyIr0.net
あと23巻で新の告白とかるたの試合がまざってる描写があったけど
それは千早の中でまだ自分が確立されていなかったからだと私は思ってる
自分が確立されるまでの時間が千早には必要だったし
藻塩のときの新の対応は100点の対応だった。できすぎていた
私はあの新の対応を見て、新はやっぱり千早の恋愛相手としての役割を
よくも悪くも担わされていて、千早の都合で新は振り回されるのが仕事なんだなと思った
千早の成長を描くのがこの物語の中心だから仕方がないんだけど

328 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 15:18:35.83 ID:EYYwgyIr0.net
>>326
なるほどね。ただ、それがそうでもないんだよ
団体戦で勝ったところでね
なぜならご都合主義の記憶喪失になってるから
それは千早は新に勝った、と本当の意味でまだ思ってないという記号
新に対し団体戦に向いてなかったんじゃないですか、というセリフも用意されてる
その後新は千早に勝った詩暢に勝ってるしね

団体戦で新に勝ってもそれはまだ道半ば
新に対峙する条件を整えていないですよ、ということを明確にしておきたいために
千早のもう一試合の約束まで丁寧に描かれてる
実際、千早の心象風景である富士の高嶺が嫉妬のときに描かれていたけど
千早は新と詩暢を見上げていた。あれはまだ二人の領域にたどり着いていないという描写

329 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 15:21:35.53 ID:aPowC9HdF.net
自分は単純に新に返事くらいはするだろう(というかしなきゃおかしい)と思ってるだけだから
曖昧エンドってのが意味がわからない

ただ、17巻のかるたを強くなれないと目の前にさえすわれないということを伏線とし生かしてくるかは疑問だな

あと3決での千早新の勝敗については、千早自身が新に勝ったと実感してないし
あれはどっちかというと話的には千早が勝ったというより新を負けさせることに意味があったんじゃね

330 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 15:27:35.57 ID:68eTUhNy0.net
ちは札は情熱の札
千早にとってはかるたへの情熱、恋愛への情熱両方を教えてくれた札両方の意味を持つ

ってことでしょ
千早には新がかるたへの情熱の始まりだし恋愛の相手なんだから
なんで千早の原点、かるたを知った小学校の部屋が描かれたから新への恋愛がなくなったとか言ってるんだろ

331 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 15:35:58.70 ID:crJfRvF5d.net
>>328
それ読み取れるか?説明されてもわからない
そこまで説明されなきゃ読み取れないの大衆漫画としてどうなの
頭悪くてスマンな

332 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 15:44:08.13 ID:EYYwgyIr0.net
>>331
自分の説明の仕方もあれかも
私はしつこいくらいに読み込むから
そういう描写があったからあとで越えてきたにつながっていくんだけど
確かに分かりにくいなと思う。伏線て半分隠されてるから

333 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 15:45:15.63 ID:iZs5Me/Q0.net
ちは札に新への恋愛絡めたのは作者なのに千早の自己肯定だけだったからガッカリしたよ
まだ次号見ないと分からんけどね
恋愛絡めないなら新に試合中好きな子発言させたり襷を新に持ってて欲しいとかもないと思うから最後は恋愛やるとは思うけど
試合中は恋愛かかないつもりなのかな
それだとホントの最終回にしかやらないってことだよね
自分は恋愛先にやって最後は全員進む道をサラッとやると予想してた

334 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 20:39:48.42 ID:+yT27hyg0.net
>>314
千早は新のかるたを見てない
太一のかるたは見てた
あれれ?見せ合いっこって?

335 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 21:18:28.95 ID:QotNeD080.net
伝説の当て馬・赤星みたいな存在に太一はなるかと思ってるわ

336 :花と名無しさん :2022/04/23(土) 22:28:50.21 ID:+yT27hyg0.net
馬村大輝になるから

337 :花と名無しさん (ワッチョイW 0241-dufr):2022/04/23(土) 23:29:11 ID:iZs5Me/Q0.net
赤星大好きだったよ
crazy for youは赤星派だった
今となっては当て馬だからこそあの一途さに応援してたのかも
今別の漫画でヒーローになって帰ってきて幸せそうで嬉しい

でもちはやふるは新派だわ

338 :花と名無しさん :2022/04/24(日) 02:22:26.14 ID:6tiEIXLh0.net
韓流ドラマでも当て馬が人気になるのは良くあるよな

「叶わないけどずっと好きでいる」って一途さが感情移入しやすいからかな。

恋愛で狙った相手と綺麗に両思いになる人の方が少ない気がするし
太一の方が男から人気あるのもそこが大きそう

339 :花と名無しさん (ワッチョイW e62c-eu5/):2022/04/24(日) 02:34:54 ID:X1t7TGym0.net
太一の方が男から人気あるとかデータあったっけ?

340 :花と名無しさん :2022/04/24(日) 04:24:48.70 ID:2IvW5XWp0.net
梨泰院クラスも主人公に選ばれたのは
側にいるいつも報われない方だったな。

341 :花と名無しさん :2022/04/24(日) 06:37:51.53 ID:2IvW5XWp0.net
>>339
ファン投票でダブルスコアで圧倒的な一位だから
男女問わず太一推しなんじゃないの?
ここのスレは新厨が自演しまくりで多数派に見せてるけど

342 :花と名無しさん :2022/04/24(日) 06:57:21.77 ID:725u1/1B0.net
太一が男人気を狙ったキャラとは思えんなあ
これまでにあった典型的な良い人当て馬キャラとも違うだろ
やらかすときは本当にやらかす

少女漫画的キラキラ要素が無駄にあるし、もう少し泥臭くないとだめだなw
性格も本質的に女々しすぎる
普段は気は弱くてもいざって時には肝が据わって気は大きいタイプの方が男受けしそうだ

映画版太一だと理想に近い

343 :花と名無しさん :2022/04/24(日) 13:15:29.08 ID:NFhDSnbHd.net
良い人じゃないもんな太一
イジメやったりフラれた相手に暴力奮うようなクズだからフラれて当然だし
そのイジメてた相手にカルタでも恋愛でも負けるから因果応報すぎw

344 :花と名無しさん :2022/04/24(日) 13:18:32.15 ID:X1t7TGym0.net
>>341
データないんだね

345 :花と名無しさん :2022/04/24(日) 13:35:20.96 ID:2IvW5XWp0.net
>>344
ファン投票で一位がデータ。

346 :花と名無しさん :2022/04/24(日) 14:08:38.58 ID:7bEWFdlt0.net
なにしろ、編集が編集上の都合で話数伸びると言及したんだからもう結末までのストーリーは出来ていて変る事はないと思うけど
千早側は次の話は瑞沢かるた部や周りに感謝して行く展開だと思う

347 :花と名無しさん :2022/04/24(日) 14:10:54.60 ID:/fqnVFdUp.net
太一がキャラ人気投票1位
新x千早がカップル投票1今だったのは知ってるよ
それが話に影響するとは思わんけど

引き伸ばしたとはいえあと数回しかないのに恋愛どうすんのかな
ほとんどのファンはそこが知りたいんだろうしサラっと流して欲しくないな

348 :花と名無しさん :2022/04/24(日) 14:26:21.60 ID:X1t7TGym0.net
>>345
それは「太一の方が男性人気がある」データには全然なってないよ
女性誌で募集された人気投票にそもそも男性がどれだけ参加するかって話もあるけど
せめて投票した男性の投票先の比率を示さないと意味はない

とある子供向け作品がさんざん「オタク人気だけ」と煽られてたけど
実際の投票比率見たら子供からの得票率が高くて子供人気もあったことが判明したことあるし

349 :花と名無しさん :2022/04/24(日) 14:38:39.52 ID:MV8JP+Iq0.net
太一厨ってデータでは太一が一番人気だからたいちは!とか言うくせに
データでは(笑)カップル人気はあらちはなの無視するよねw
作者にとってデータがそんなに大事ならカップル人気1位のあらちはエンド確定じゃん

350 :花と名無しさん :2022/04/24(日) 14:53:32.14 ID:L6f/2FQ/d.net
男はゴールデンカムイの牛山とか土方好きなんじゃね
あまり恋愛恋愛してるキャラは男人気のイメージないな
あくまでイメージだけど

351 :花と名無しさん :2022/04/24(日) 16:35:25.50 ID:2IvW5XWp0.net
カップル投票は時期が古い。

352 :花と名無しさん :2022/04/24(日) 16:44:32.49 ID:UsD1fTjx0.net
しかもその人気投票て一人一票とかじゃなく何回でもできるやつだろなんの信憑性もないな
いかにも人気投票にこだわる太一厨が必死に毎日投票したんだろうことは明白w

353 :花と名無しさん :2022/04/24(日) 18:48:19.45 ID:fbPQrXU/0.net
今人気投票したら
負けて出番の少ない太一は票が下がるだろうしね

354 :花と名無しさん :2022/04/24(日) 18:52:03.08 ID:MV8JP+Iq0.net
>>352
投票の時期も確か無様に千早にフラれて逃亡した後じゃなかったっけ
1位になったら何かが変わると思って頑張ったんじゃない?
フラれた上にカルタでも惨敗したけどwww

355 :花と名無しさん :2022/04/24(日) 20:50:50.50 ID:2IvW5XWp0.net
次回で運命戦までいくかな?
先に名人戦決着になるか
ダブル運命戦になるか

356 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 06:54:28.27 ID:fnrhqQE20.net
belove次号 4/30発売
休載なの?
https://be-love.jp/content/images/_magazine/jigou2206.jpg

357 :花と名無しさん (ドコグロ MM34-jcnE):2022/04/25(月) 08:39:33 ID:B+fDxEPbM.net
>>353
太一エピが多すぎたわな。

これも連載引き延ばし作戦の
弊害かと思う。

太一押しが発狂したいのもチョット解る。

358 :花と名無しさん (ワッチョイW 325d-rbym):2022/04/25(月) 08:41:47 ID:tHZ5D8jv0.net
>>356
あらら残念

359 :花と名無しさん (ワッチョイW 325d-rbym):2022/04/25(月) 08:45:24 ID:tHZ5D8jv0.net
あらちは視点で見れば
太一シーンはファンサービスや引き伸ばしでしかないんだが
もしかしたら、たいちはだったらとは考えないのかな?
たいちはにするつもりなら、たいちふるの一連も
その後の太一シーンも全然無駄じゃない。
人のために雪の中を走る太一を神様は見てるよって
わざわざ優しい言葉かける意味。

360 :花と名無しさん (ワッチョイW 72f4-aO6D):2022/04/25(月) 11:03:04 ID:pVsXjj3Y0.net
>>359
考えないかなぁ。
作者にとっては太一も大事なキャラのひとり。
ましてや、九頭竜読手とか、初めて出てきたキャラまで掘り下げる愛情のある作者だから、たいちふるは太一の真の成長、失恋からの立ち直りを書きたかったんだな、と思ってる。

逆に太一派から見て、名人戦前日と当日に新→千早の言動が多いのはどう思ってるのかな。
新は千早が好きだけど、千早は太一に心変わり、っていうのを明確にするためにやっているなら、単なる意地悪な作品だよ。

361 :花と名無しさん (ワッチョイW 9b89-rbym):2022/04/25(月) 11:07:18 ID:TrHoM2E80.net
そりゃ前日と当日だからだろ
その当日に新の隣にいながら千早は時間を越えて
太一と邂逅してるわけで
ここまで描いてまだたいちはがいきなりとか泣き言いうのはなしよ。

362 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 11:35:50.80 ID:pVsXjj3Y0.net
時空を超えた邂逅っていうのに対しては別解釈(もう何回か書いたので省略)なんだけど、上げて落とす作風の作者ならなんでもあり得る話なのかもね。

太一告白前も、バレンタイン(千早、笑っててほしいよと泣く)、太一杯と続いて、千早は太一のために一生懸命で、菫も読者も千早は太一が好きなんだと勘違いしたけど、結果はあれだったしね。

363 :花と名無しさん (スッップ Sd94-9A49):2022/04/25(月) 12:27:05 ID:ycEuSByed.net
>>361
逆に釣り描写をまにうけて
何であれがあるのにたいちはにならないんだと
怒らないようにな

364 :花と名無しさん (スプッッ Sd9e-jcnE):2022/04/25(月) 12:56:13 ID:j9qd0c5Ad.net
>>360
意地悪な作品だなww

太一のは別に釣りとは思わん

個人的には、そうなったら千早が何で太一に惚れたのかさっぱり理解できないだけかな
近くにいたのが大切ですってオチなら、そもそも新が離れて太一が同じ高校になったのも不可抗力だし
他の部員と比較して太一が特別アドバンテージ持ってるとも思えんし、
太一は自らその枠組から逃亡したからな
あれを新と同等レベルの別離からの再開ですなんてやられるのも違和感ありまくり

結局、そうなるとどうしても新ってキャラが浮くんだよな

365 :花と名無しさん (ワッチョイW 9615-WrRQ):2022/04/25(月) 14:20:44 ID:oEB0mclU0.net
上げて落とす作風の作者ではあると思う
モメユミにリードして千早が調子乗ったらボロ負けさせられた
負け方がただ負けたじゃなく落とす負け方だからな
特にかるたの試合で多いと思う
探せばたくさんある
恋愛においては落とされるのは太一だけで新が落とされたことは一度もない

366 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 16:02:11.34 ID:DAEQDttMM.net
新厨太一厨ばかりで千早厨はおらんのかな

367 :花と名無しさん (ササクッテロロ Spc1-dufr):2022/04/25(月) 16:54:19 ID:+UoQcehfp.net
何度もここで議論されてたけど幻を恋愛だと思ってるのは太一派だけだよ
新派からしたら幻見たからたいちはとは全く思ってないからドヤっても意味ないよ

名人クィーン戦前後から新→千早の描写がこれでもかってぐらいあるのは新は千早をすごく思ってますよっていうのを示すためだよね

368 :花と名無しさん (アウアウウー Sa83-rbym):2022/04/25(月) 17:05:12 ID:rrBa9hkha.net
いや新がどう思おうと決めるのは千早だし。
アンポンタンな千早が成長して大人になる過程で
太一を好きになってもいいじゃん。
それも成長だよ。
メタ的に見れば、新の札を先に使って、これから太一の札も意味があるかもしれんし
親友がずっとたいちはを願ってるのも
神様は見てるよも意味がある。全部伏線。

369 :花と名無しさん (スププ Sd70-dMhS):2022/04/25(月) 17:09:38 ID:aMbh7wYed.net
こいつの発狂が楽しみだw

370 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 17:36:19.17 ID:Xf2FwH5h0.net
太一を選ぶのが千早の成長だとでも?
傷つけてしまった太一を気遣って気にかけて適度な距離を取り
太一がいなくなった分も瑞沢カルタ部を背負って頑張ってきた
それが千早の成長なんじゃないのか

奏が太一の味方なのは仲間なんだし当たり前
それと近江神宮はかるたの神様で恋愛の神様じゃないよ
千早新周防さんから太一がカルタ続けるように手を差し伸べるとかじゃないかな

371 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 18:33:15.78 ID:+I7QxCFm0.net
>>368
千早が太一を好きになってるシーンが一切ないので…

千早がすでに太一の告白をしっかり断っている以上心変わりするならそこをしっかり書く必要が出る
あと数話じゃ無理

372 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 18:49:28.15 ID:kGIqsF2Ba.net
>>371
奇跡の邂逅とずっといたで充分だよ

373 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 18:51:14.07 ID:kGIqsF2Ba.net
>>370
その神様が千早と太一を会わせて
新とじいちゃんを会わせた
あらちはにするならこんな演出いらないのよ。

374 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 19:08:59.55 ID:+I7QxCFm0.net
>>372
不十分です
そこに千早の恋愛的心情は描かれていない

17巻以降、千早が新に想いを寄せているのはずっと変わってない
太一に対しては告白を断っている

ここまでの確定的エピソードをひっくり返すには曖昧な描写じゃなくもっとはっきりした描写が必要になるので

375 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 19:55:48.72 ID:Mc1oJT54M.net
>>373
太一は千早にとって友達の一人。
ただそれだけだよ。
悪いけどね。

376 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 21:16:21.10 ID:ojG1CCmVa.net
友達の1人なのに
奇跡の邂逅やずっといたみたいに
新以上の扱いなんだよな

そもそも新と太一でちは札取ったのはどっち?
それを見て泣いてたのは誰?
伏線だらけだよ

377 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 21:34:09.34 ID:MlnWPA8wd.net
新はその場にいて一緒に戦ってるから、幻とかずっといたとか必要ないしね…

幻見た後に、千早は新の背中見て「一緒に高嶺に行こう」ってやってなかった?
新を勇気づけるために大事な襷渡してなかった?
いずれも新は仲間、って解釈も可能だと思うけど、それ言うなら、幻も「ずっといた」も、太一告白前と同じで、太一派に期待だけさせといてまた落とす作法かもしれないよね。

ただ、末次さんは千歳に言わせた通り、太一には千早から得られないものを自分自身でつかめるように導いてきたと思うので、太一や太一派を再度落とす意図はないと思うけどね。

378 :花と名無しさん (ワッチョイW 0241-dufr):2022/04/25(月) 22:07:00 ID:Xf2FwH5h0.net
それ言うなら千早と新は同時にちは札取ったよ
新は現実に千早と一緒に名人クィーン戦戦ってるんだから幻にはならんわな

東西戦は太一の最後の試合だし
その試合で取れなかったらちは札とる見せ場ないやん
千早は「できねーよかるた」って太一が去っていったのは自分のせいだって思ってたわけだし
そんな太一がかるた続けてて東西戦まで来たって分かったら嬉しいと思うよ

379 :花と名無しさん (アウアウウー Sa83-rbym):2022/04/25(月) 22:09:16 ID:ojG1CCmVa.net
>>378
自分を部室に招いて抱きしめて
新を全く絡めなかったじゃん笑笑
真っ赤な恋の歌(笑)見せ合いっこ(笑)

380 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 22:16:50.45 ID:aKVSuAD60.net
お前らの罵り合いももうすぐ終わりかと思うと感慨深いなと書いてみたけど別にそんな事もなかったぜ

381 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 22:19:57.18 ID:ojG1CCmVa.net
作中で千早とキスしたのは太一だけ
新厨的にこれ胴すらるの?
あらちはキスシーンあれば満足?

382 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 22:30:25.84 ID:3d6NTuw20.net
末次さんが太一のシーンを派手にするからね
一見とする重要なのかと思うけど前後の話をよく読むとあれ?ってなる事が多いんだよね
未だ判らないけどちは札は恐らく千早も新も取ってると思うから千早は此処から太一含めて
札を絡めて感謝して行く流れだと思うよ、引きで何かあると思う、気になる所在るけど未だ伏せとく

383 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 22:58:37.75 ID:tHZ5D8jv0.net
三決で太一が来たときも作画気合い入ってたな
つうか末次さんは太一厨だよ

384 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 22:59:35.18 ID:tHZ5D8jv0.net
ラストに太一の札だったら新厨発狂

385 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 23:07:27.12 ID:tHZ5D8jv0.net
太一は千早の爪先まで大好きなんだが
新って千早の何が好きなの?
千早の何を知ってるの?

386 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 23:16:12.83 ID:eblFdbUDd.net
この基地外の発狂ももうすぐ終焉を迎えると思うと笑えてくるなw
憤死したりしてw

387 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 23:21:45.95 ID:oEB0mclU0.net
新が千早を好きな理由は一緒にかるたをしてくれたからだと思ってる
初めて友達になってくれたのが千早
初恋の女の子をずっと想い続けてる

388 :花と名無しさん :2022/04/25(月) 23:40:34.91 ID:tHZ5D8jv0.net
>>387
そんな理由ならあまりに幼く
今の千早と全く向き合ってない。

389 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 00:28:59.26 ID:15gjJumO0.net
何度も何度も小学生の時の始まりを大切にしている作品で
最近の話でも小学生の千早が描かれたり
新は鬼ではなく子どものような真っ直ぐな情熱を持ってることが描かれているのに
そういうこと言っちゃうのかなあ……

残念な読者だね

390 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 00:46:26.74 ID:RODcXrb00.net
作品に不満ばかり持ってるのが太一厨だから
同じファンとして残念だよ

391 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 00:50:29.96 ID:+MJcHuaXa.net
成長した千早を無視しすぎなんだよ

392 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 01:22:11.50 ID:15gjJumO0.net
成長しても千早も新も小学校の頃に出会った情熱や思い出をずっと大事にしてるので

393 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 01:26:09.90 ID:PEIwmHs8a.net
かるたの情熱な

394 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 09:29:51.82 ID:mlVxzk9ia.net
>>390
不満ないけど?
ちは札で文句言ってたの新厨じゃん

395 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 10:00:47.73 ID:aPon0K03M.net
暇な主婦ニート新厨おばさんはいつもの自演

396 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 11:17:17.79 ID:im8w/oc/a.net
太一の札取ったとき
部室に太一が入らず去っていった方がドラマチック

397 :花と名無しさん (ワッチョイW 26d7-rYrL):2022/04/26(火) 12:47:39 ID:XNULZCis0.net
新は太一を大事に思ってる千早を丸ごと受けとめて励ましてるけど
太一は新の事思ってる千早は好きじゃないんだよねえ
爪は好きでも中身丸ごと愛せないんじゃねえ

398 :花と名無しさん (テテンテンテン MMda-fQp9):2022/04/26(火) 12:56:38 ID:Jynzcf3KM.net
新が別の女に発情してたら「こんなの新じゃない!」言い出しそうこの人

399 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 13:12:22.71 ID:ctlGZhTLa.net
>>397
そこだけなら
ほとんど全部好きでしょ
新は千早のこと何も知らないし

400 :花と名無しさん (スププ Sd94-dMhS):2022/04/26(火) 14:34:23 ID:ii158jdXd.net
アウアウウーとテテンテンテン毎回自演丸出しで気持ち悪いな

401 :花と名無しさん (アウアウウー Sa83-rbym):2022/04/26(火) 14:38:58 ID:ctlGZhTLa.net
この流れで自演とか
新厨のわかりやすい自演はスルーして笑える

402 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 15:32:25.81 ID:RODcXrb00.net
太一の襷の自演が周知されるようになって嬉しい

403 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 15:39:26.02 ID:RODcXrb00.net
>>394
太一厨に不満がないなら東西戦のときに
コミックス燃やすといって大御所達が離脱しない

404 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 16:07:19.91 ID:qpxqfBhWa.net
それこそ新厨の自演だし

405 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 16:27:56.42 ID:P38qvTfUa.net
ちは札が真っ赤な恋の歌として
新と千早を結ぶ札に次回扱われるかな?

406 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 17:00:46.38 ID:oy2YSu57d.net
このテテンテンテンとアウアウウ-のおそらくWifiとキャリア回線の切り替えで書き込みまくってる太一厨の人はワッチョイの存在ご存知ないの?
IDコロコロ変えてもワッチョイ同じじゃ大量に書き込んでんのバレバレで意味ないんだからIDコロコロせず堂々と連投すれば良いのに
こんだけ同じ内容を繰り返し書き続けてきても、同一人物が大量に書き込むのが恥ずかしいという感覚は残ってるってことなんだろうか

407 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 17:27:55.23 ID:cjQav3t70.net
>>399
そこが大事なのに
千早にとっては新も太一も大事なんだから
太一と付き合っても新と会う度暗い顔されたりしそうだし気を使ってそのうち上手くいかなくなりそう
その点新は太一も大事な友達だって思ってる

相手をどれだけ知っているかより大事に思ってるとこや譲れない部分を理解できるかが大事なんじゃないの?
付き合ってから知ればいいことは大したことじゃない
むしろ付き合ってから相手の好みとか趣味とか知るのって嬉しいけどね

408 :花と名無しさん (アウアウウー Sa83-rbym):2022/04/26(火) 18:35:26 ID:SsBOZKgka.net
ここで反論しても作中のことに影響ないんだけどな。
描かれたことをベースに何を言っても
新厨の解釈で認めない問題ないと繰り返してばかり。

409 :花と名無しさん (アウアウウー Sa83-rbym):2022/04/26(火) 18:43:16 ID:SsBOZKgka.net
作中で太一が千早を好きな描写はたくさん描かれてきたけど
新の描写は極々僅か
どこが好きとかそういうのは皆無

410 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 18:53:23.74 ID:15gjJumO0.net
>>408
まさに太一厨のことですね

作中で太一はきっぱり振られている
千早からの明確な矢印は一切なし
太一が気持ちが薄れていくと言っている

作中で明確に描写されているこれらを無視して
どうとでも解釈できるシーンを「奇跡の邂逅」とか言って有り難がってる

自分の願望だけて作品をちゃんと読んでない
それが太一厨(テテンテンテンとアウアウウ-)

411 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 19:29:49.39 ID:cjQav3t70.net
新が千早を好きな描写いっぱいあるやろ
ちゃんと漫画読んでる?

412 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 19:44:45.05 ID:arxl9mbxa.net
>>409
高校でクイーンになるのは決まってたからな。連載をダダ伸ばしした関係上、同級生エピが伸びただけだろう。

413 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 20:01:12.90 ID:g0fUbDGla.net
>>411
具体的に

414 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 20:02:22.08 ID:RODcXrb00.net
>>406
この太一厨はテテンテンでやや無茶ぶりをしてアウアウウーでそれに近いことを言って
もう一つの自演でやや主張を弱めて、太一厨の意見を通そうとする
やや主張を弱めたことが一番いいたいことのケースが多かった

自演し対立した意見を言いつつ、太一厨よりの結論に持っていこうとする
基本ぼっちのかまってちゃんなので、誰も相手してくれないと
新派寄りのレスをして注意をひくこともある

415 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 20:08:29.45 ID:5epTWws6d.net
なるほど。やり手の交渉術みたいだなw
わざと最初に無理難題を吹っ掛けて相手に断らせておいて
次に本当に要求したいことを言うと相手は要求を呑んでくれやすくなるというw

そもそも5chでそんなことしても
作者には伝わらないんだから全く無意味なんだけどなw

416 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 20:08:55.40 ID:RODcXrb00.net
>>410
想像で補わないと成り立たないことは伏線でもなんでもない
千早からの矢印描写がない限りたいちははあり得ないよね

417 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 20:17:19.79 ID:RODcXrb00.net
>>415
いや、うまいよ。ほんとに
時々感心する。熟練の自演w

何らかの形で末次さんに声が届く可能性は太一厨はあると思ってると思う
新派を自演して貶めたりしてたし
東西戦で消えていった大御所太一厨は末次さんへのメッセージを残してた
私も確率は低いけど全く可能性0ではないと思う。編集は見てると思うし

418 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 20:22:12.46 ID:RODcXrb00.net
あと、自演してる場合
わざとアゲたり、意図的に句読点を文章事につけたり
〜だべみたいに特徴のあるレスのキャラづけをする
別人と認識させるために分かりやすくやる

419 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 20:47:59.85 ID:NPObQAfZ0.net
>>404>>405はワッチョイ同じでIDは違うけど、同じ人ってことでよい?
>>404は太一厨で、
>>405は偽新派?それとも新派をあおってるだけ?
毎回読んでて悩むのよね。

420 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 21:03:01.34 ID:RODcXrb00.net
>>419
同じ太一厨
IDあんまり関係ない
ワッチョイの方が大事

405はよくとらえれば話題を提供しているんだと思う

421 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 21:06:25.54 ID:g0fUbDGla.net
>>419
ID変わるのと自演は違うんだが
新厨は一日中家にいるのかな?

422 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 21:20:28.36 ID:NPObQAfZ0.net
>>421
ご本人さまありがとう。
ID違うから自演とは思ってないんだけど、ちょくぜんの

423 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 21:23:20.21 ID:NPObQAfZ0.net
途中で送っちゃった。
自演とは思ってないんだけど、書き込みのスタンスが違うように感じてて、戸惑ってた。
>>420さんが言うように話題を提供してくれてたんなら、ごめんなさい。

424 :花と名無しさん :2022/04/26(火) 21:34:14.75 ID:RODcXrb00.net
>>423
でも悪くとらえると太一厨は
ちは札にいちゃもんつけて
あらちは派にからみたいだけかも
かまってちゃんだから

425 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 00:24:31.01 ID:kERitjC1a.net
自分にレスしたりするのが自演で
書き込み場所でIDが変わるのは自演じゃない
新厨ってこんなこともわからないの?

426 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 00:43:36.65 ID:LCSZCsJf0.net
>>425
深夜の1時過ぎに場所変えるって余程忙しいお仕事なんだね

427 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 08:33:48.74 ID:nu1OKwpMM.net
新厨ってほんと自演しまくってる暇なおばさんなんだろうなぁ
やたら自演に詳しくて草

428 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 11:23:12.70 ID:eTuLQR210.net
書き込んだ時間が深夜なら自宅から書き込んでるだけで
その時間に移動してるわけじゃない。
一日中家にいると想像力が欠如しちゃうんだろね。

429 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 12:28:04.04 ID:0o/m5q00d.net
アウアウウー本人が自宅から書き込んでるw
ワッチョイ末尾でバレバレなのにw

430 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 13:11:12.02 ID:hUM27F5pM.net
391 花と名無しさん (アウアウウー Sa83-rbym) sage 2022/04/26(火) 00:50:29.96 ID:+MJcHuaXa
成長した千早を無視しすぎなんだよ

393 花と名無しさん (アウアウウー Sa83-rbym) sage 2022/04/26(火) 01:26:09.90 ID:PEIwmHs8a
かるたの情熱な

夜中にID変わってるやん

431 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 13:36:04.67 ID:stnPCXJ9a.net
変わるのと自演は違うと説明されても理解できない新厨
新厨みたいに自分の書き込みにレスするのが自演行為だよ

432 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 14:45:03.64 ID:eTuLQR210.net
49巻が最後の予定から50巻になったから
表紙デザインも一つ増える。どちらも千早かな?

433 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 15:46:58.76 ID:HXwVoV3w0.net
その太一厨はたいちはこじつけがひどく
自分の持っていきたい話しの流れが無視されることがちょくちょくあるから
古い自演レスにアンカーつけることがある
内容読むとその太一厨にしか分からない文脈でレスしあってて
他の人から読むと意味不明なことが結構ある
自演だからその人本人は意味が分かってるから説明不足になるんだろうね

434 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 16:11:09.66 ID:HXwVoV3w0.net
あと私は太一厨をかまってる方だけど
あまり人がいないこのスレで
テテンテン、アウアウウー、ワッチョイWのうち二つの時間が連続してることが多かった
感情的になるとレスが早いんだよね。これから気をつけてくるとは思うけど

調べたけど、お金がかからない楽天モバイル、AU、あと一つがVPN+複数の専用ブラウザとかかな
太一厨は自演のスペシャリストなので話題を誘導される
誘導されると混乱してくることがあるから誘導されるかもと思って
少しひいて読んでると流されないですむかも

435 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 17:42:30.89 ID:VxwQZjazr.net
>>432
最終巻は主要キャラみんなとかかも?

436 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 17:47:44.24 ID:xyPirpyc0.net
最後は千早新太一の3人だと予想
もう無理だけどあらちは、たいちはで1巻ずつあってもよかったのにと思う

437 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 18:08:18.35 ID:eTuLQR210.net
>>435
大団円

>>436
どっちつかずエンドならありえる
逆に決着つけるなら、2ショットも

438 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 18:11:26.93 ID:YVN06DfE0.net
次号にカットされたネーム掲載されるんだっけ

439 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 19:17:38.70 ID:UVmElnYIa.net
自演って、自分で自分に答えてるんだよね。
なんか滑稽だな。

440 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 19:36:29.82 ID:HXwVoV3w0.net
>>439
太一厨は新派と違って千早とくっつく根拠がないから
そうだねそうだねと励まし合うフリをしないと成り立たないんじゃないかな
主要太一厨が傷心のあまりいなくなってしまったし

441 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 19:47:46.90 ID:ClnINQMfd.net
>>434
そうそう。それを自演って言われてるのに
居場所変わったからID変わっただけとか意味不明な言い訳して
恥ずかしすぎるよねバレバレなのにw

442 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 20:03:09.92 ID:HXwVoV3w0.net
自演てある意味太一厨の伝統手法に似てるんだよね
26巻で太一がふられて以来
太一厨はたいちはの根拠がないからみんなで集まって
たいちは幻想を維持しようとしてた
まだたいちは大丈夫だよね、うん大丈夫だよって。その確認作業に似てる

自分が不安だから誰かに大丈夫だよって言って貰わないとやっていけないのかも
自演しながら、うん大丈夫だよって自らに語りかけてのかも
それでも自演の内容が徐々に妥協させられてきてるけど

443 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 20:05:48.13 ID:HXwVoV3w0.net
確認作業を繰り返しながら思い込んでいくんだろうな

444 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 20:09:38.95 ID:wz5oX5tXa.net
今まさに新厨が自演中

445 :花と名無しさん :2022/04/27(水) 22:59:23.56 ID:lE3KGZI8M.net
新厨ってホント暇なんだね

446 :花と名無しさん :2022/04/28(木) 21:00:20.09 ID:a7YRKMbT0.net
落ちてる?

447 :花と名無しさん :2022/04/28(木) 21:05:14.47 ID:SL/asCT/0.net
アウアウウーとテテンテンテンに返信する気がなくなっただけかな。

448 :花と名無しさん :2022/04/28(木) 21:10:21.41 ID:Vvy3UVFk0.net
ちはやふるノート読んだ

449 :花と名無しさん :2022/04/28(木) 21:15:53.67 ID:ULzB6bpD0.net
何か発見はありましたか?
「せ」が気になるので教えてほしいです

450 :花と名無しさん :2022/04/28(木) 21:47:50.05 ID:Vvy3UVFk0.net
特にこれといった新情報はないかな
「せ」についても崇徳院の生涯とせをはやみが詠まれた時期についての説明があるだけ
島流しになる前に詠まれた歌だから怨念の歌とか言われてるのは後世のこじつけだとか

451 :花と名無しさん :2022/04/28(木) 21:51:57.79 ID:ULzB6bpD0.net
>>450
そうなんですね
教えてくれてありがとうございました

452 :花と名無しさん :2022/04/28(木) 22:15:12.94 ID:Vvy3UVFk0.net
歌人の説明が主で詩暢や千早の説明もあるのは「ちは」くらいだった
敢えてなら
「たち別れ」のページは「たちわかれ→たいち」と書かれてた
それ以外は目ぼしいものはない
気になるなら買ってみるの勧める

453 :花と名無しさん :2022/04/29(金) 08:18:20.17 ID:CZP78Zr+0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f020e60d98cf3c8122840bbabc58d3834973424
新のふるさとの町おこしに太一もいる。

454 :花と名無しさん (ニククエ 2b04-2x76):2022/04/29(金) 19:56:29 ID:MYGR8nnb0NIKU.net
なんとなく太一厨のしょうもないクリアファイルハブを思いだした

455 :花と名無しさん :2022/04/29(金) 20:04:58.61 ID:t+losT8RdNIKU.net
マンホールには新いないのにね

456 :花と名無しさん :2022/04/29(金) 20:29:04.58 ID:MYGR8nnb0NIKU.net
そういうことしか言えないから太一厨は笑われる
ふられて大差で束負けザマアwはいおしまい

457 :花と名無しさん :2022/04/29(金) 21:39:00.74 ID:CZP78Zr+0NIKU.net
ちはやふる展の声優アカウントは千早と太一

458 :花と名無しさん :2022/04/29(金) 23:39:35.66 ID:CZP78Zr+0NIKU.net
アナウンス

459 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 00:26:15.11 ID:GKv4j2Nva.net
ちはやふる読書会
https://twitter.com/i/spaces/1kvKpAWARBbGE
(deleted an unsolicited ad)

460 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 01:52:37.31 ID:UWRh8hQad.net
こんだけどっちが勝つか最終回まで分からないヒロインも少ないよね

いちご100%くらいしか思いつかなかった

461 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 02:00:27.31 ID:Xffr9zUW0.net
いたご100%を例に出してるってことは恋愛についてってこと?

恋愛はもうずっと前からあらちはで確定でしょ
かるたも、80%ぐらいは千早が勝つと思うけど

462 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 02:28:38.66 ID:Qqz4gE5Ka.net
今日のスペースで末次先生が
まさか太一がこんなに頑張るとは思わなかったと言ってた
あと告白場面の「嘘だよ」が太一セリフか千早のセリフかの説明で
太一が千早の動揺した顔を見て、今なら嘘だよ友達だよと
言って無かったことにする自分と突き進む自分の葛藤を説明してた。

463 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 02:53:13.26 ID:q2a7ETBW0.net
いちご100みたいに
「どうせ最後は正ヒロインとくっつくんでしょ」
を覆したパティーンもあるからな

まだ太一にも目はあるオレの予想聞いてくれ
新とリビングで囲碁をうつ千早
その顔は少し大人びている
「2人とも、またやってるのか、良かったらオレが読むよ」
「お願い、太一」
「ちはやぶるーー」
バッ!すかさず札をとるちはや 反応できない新

「さすがオレの妻」
「この札はね、特別なの。大切な贈り物。私も太一から貰ったからーー」
お腹をさするちはや

「今日は帰る、2人に会えてよかった」
「もう帰るのか」「次の試合、頑張ってね新」バタン

「ちはや、もう新なんて呼ぶな、オレだけを見て」
強引に唇を奪う太一

「オレだけの、ちはやぶる。誰にも渡さないから」

これで終わる可能性も十分あると思う

464 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 02:53:51.56 ID:13s6+WAGM.net
高2時点までならともかく、クイーン戦の今どうみてもあらちはエンドはないわ

465 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 07:26:06.98 ID:+MzcIo0J0.net
どうみてもあらちはエンドじゃない?
名人クィーン戦見ても

太一派とはホント違う漫画読んでるみたい

466 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 09:02:45.14 ID:WnL8PtJ+0.net
違う漫画の可能性マジであると思うw
太一厨が描いた二次創作か何かかも

467 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 09:17:59.36 ID:BvS+iU79M.net
ええ~これがヒロインとくっつく男子なんですか?笑
https://i.imgur.com/wJDCRLL.jpg

468 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 09:30:45.17 ID:siG+CZ670.net
こういうイジメっぽい馬鹿に仕方がホント嫌

469 :花と名無しさん (ワッチョイW dfe8-I0DU):2022/04/30(土) 09:43:03 ID:WnL8PtJ+0.net
フラれたからって相手をわざと傷つける犯罪者のオタクだから
やることが陰湿なんだよね
やってることがほんと太一に似てるわ

470 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 14:32:30.24 ID:4V12Qzjia.net
>>463
キモいのは置いといて、何故囲碁?

471 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 14:36:10.58 ID:4V12Qzjia.net
太一告白はら無理キスの流れは
それで読者に見放されても仕方ないと
末次先生言ってた。

キャラと対話しこれと決めたら読書がなんだろうが
描ききる

まあせっかくラストは話数伸びたし
楽しもうじゃないか。
私は太一厨だけど、あらちはになろうが
しっかり完結したらそれで満足。

472 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 15:21:31.66 ID:P1romHFP0.net
周防さんが粘ってるから話が延びてるらしいね
世代交代は確実だろうし新が勝つのは決まってるけど、だからといって周防さんを簡単に負けさせたくないんだろうな
勝敗しか興味ない読者もいるだろうしどれだけ周防さんが粘ろうが負ければ負けと烙印押されると思うけど、作者としてはキャラに愛情あるもんね

473 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 15:26:02.38 ID:2gX6gw1Pd.net
>>471
いつものアウアウウーとテテンテンテンとは別人ですか?

474 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 15:53:16.13 ID:4V12Qzjia.net
>>472
周防はかるただけでなく
帰れなくなった故郷に帰すという
太一のお節介の決着を描く必要があるからね。
周防と兼子ちゃんエピソードは投げっぱなしにはできない。

475 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 16:02:49.95 ID:K6uiUwXh0.net
話が延びると云っても編集が編集上の都合でと言及してるんだからネームは出来てるか判らないけど
少なくとも話は最後まで来てる訳だし

476 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 16:07:54.33 ID:P1romHFP0.net
編集の都合というのは「準備があるからあと何号で完結か教えて」と言われてることらしい
作者自身はマラソンのラストスパートだけどまだ角を曲がってもスタジアムまでの距離を測れてないらしいよ

477 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 16:18:23.82 ID:K6uiUwXh0.net
>>476
それだと当初発表したのはなんだったのってならないか
作者に聞かないで編集の見切り発射の発表?とか考え辛いから
ネームは判らないけど話の筋書きは出来てると考えた方が自然だと思うけどね

478 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 16:26:13.29 ID:P1romHFP0.net
>>477
ぼんやりとラストまでは見えてるんだと思う
例えば絶対に描かなきゃいけないのは勝敗とかだし
たぶんそこにたどり着くまでに実際にネーム描いてみたら予想以上に周防に尺を取ってしまったりとかそういうことだと思う
たぶんキャラの心の声を聞く作者だから、キャラの心情描写で予想以上にページ取り過ぎたりあるんじゃないかな
出来事は決まってるけどページ配分とかどれだけ丁寧に心情描写するかとかで延々とのばせるし
編集は完結号は部数増やすから発注の関係で早く知りたいみたいね
印刷所も事前に準備がないと急に増刷できないもんね

479 :花と名無しさん (アウアウウー Saab-VGkv):2022/04/30(土) 17:13:04 ID:4V12Qzjia.net
ラスト2話掲載とかやって欲しい。

480 :花と名無しさん (ワッチョイW bf41-9HS5):2022/04/30(土) 17:27:04 ID:+MzcIo0J0.net
ツイのnote読んだよ
ゴールまで何メートルあるかみたいな尺がかいてみないと分からないって感じだった
編集側としたら予算とか発注とかあるからある程度は知りたいよね
勝敗等のポイントは決まってるけどそこまでの話の長さとかどう膨らむのかが未定って感じなのかな
50巻を冬に出すならスピンオフは続きでやりそう

481 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 18:10:24.62 ID:4V12Qzjia.net
次回が49巻最後
50巻に最終話とスピンオフじゃさすがにバランス悪いから
半分は本編として2話プラス、スピンオフ2話分かな
最終巻として厚くするならさらに一話。

482 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 19:20:29.16 ID:k4kd0JHS0.net
>>476
50巻続けての最後数話くらいネーム描いたらいのに
そんなテキトーにその場しのぎで描いてたのか?
机くんに冷静に怒られろ
休載もしてるし

483 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 19:22:17.38 ID:k4kd0JHS0.net
50巻に延びた詫び絵?で
作者本人じゃなく編集土下座させた絵だったの引くわ

484 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 19:56:28.47 ID:cOI+Tl450.net
>>481
最終話1話掲載、残り外伝でも別にバランス悪くない
外伝がちはやふる以外の作品ならともかく
外伝もちはやふるのキャラの後日談とかだろうし

485 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 20:10:38.59 ID:4V12Qzjia.net
>>482
早く終わって欲しいの?
何と戦ってるの?

486 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 20:11:55.17 ID:4V12Qzjia.net
>>484
そんな最終巻見たことある?
普通はありえないからバランスが悪いのよ。
50巻を商品として見た時ね。

487 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 20:29:24.00 ID:cOI+Tl450.net
>>486
普通にあるけど
最終話が増ページで残り外伝だった

488 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 20:32:33.13 ID:K6uiUwXh0.net
>>481
残り三話ならそうなりそうな気がする
次で何か起きて次の次で決着で最終話で後日談
残りスピンオフと云う事になるかな?単行本ベースで考えれば

489 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 20:55:21.80 ID:3KVfcaee0.net
>>463
これ良くない?

490 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 21:02:30.90 ID:WnL8PtJ+0.net
太一厨の妄想ほんと気持ち悪い

491 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 21:08:47.40 ID:+MzcIo0J0.net
すごい妄想気持ち悪い最低
妄想書きたいなら別でやってほしいわ

492 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 21:17:43.93 ID:cOI+Tl450.net
もはや嫌がらせしかできないあわれでぼっちな太一厨

493 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 21:33:24.86 ID:siG+CZ670.net
>>489
自画自賛とかどんだけなの

494 :花と名無しさん :2022/04/30(土) 21:53:50.08 ID:3KVfcaee0.net
>>493
頑張って書いたから
もうちょっと褒めてほしくて

495 :花と名無しさん (アウアウウー Saab-VGkv):2022/04/30(土) 23:18:18 ID:4V12Qzjia.net
>>487
普通じゃない

496 :花と名無しさん (アウアウウー Saab-VGkv):2022/04/30(土) 23:19:04 ID:4V12Qzjia.net
>>489
きんも

497 :花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-VGkv):2022/04/30(土) 23:20:28 ID:WwGJAW2S0.net
https://twitter.com/i/spaces/1MYxNnpwEmvxw
ちはやふる読書会
(deleted an unsolicited ad)

498 :花と名無しさん (ワッチョイ c704-OrLt):2022/04/30(土) 23:21:19 ID:cOI+Tl450.net
>>495
タイトル忘れたけど
そういう漫画を持ってたんだよ

499 :花と名無しさん :2022/05/01(日) 06:03:25.80 ID:jK1BYBxx0.net
>>496
お疲れ様です

500 :花と名無しさん :2022/05/01(日) 06:07:01.89 ID:3HMnzMWU0.net
>>495
横からだけど、確か暗殺教室最終巻がそれに近い構成だった
メインエピソード自体(ちはやふるで言うクイーン戦)は前の巻で終わってて
最終巻は本編エピローグ2話と、残り6話は外伝と読み切り
1/4本編、3/4外伝というのは無い形じゃないと思う

501 :花と名無しさん :2022/05/01(日) 06:37:08.06 ID:GFsX4cJ2d.net
どっちにしろあと3話くらいじゃね

502 :花と名無しさん :2022/05/01(日) 07:01:06.23 ID:jK1BYBxx0.net
外伝も千早や新、太一と菫、新瑞沢かるた部と詩暢や周防さんの後日エピソード
原田先生周りも描くかもしれない
それを考えると外伝のページはかなり必要になる。大作だからキャラも多いし

503 :花と名無しさん :2022/05/01(日) 09:21:37.85 ID:xdz4utuc0.net
>>500
最後まで金を、読者から絞り取れるまで絞り取ってやろう
という魂胆だな。

これって、50巻もやるような内容の漫画ではないし。

504 :花と名無しさん :2022/05/01(日) 15:00:18.70 ID:2toYXQ840.net
その他のキャラの話なんて2話で十分。

505 :花と名無しさん :2022/05/02(月) 02:07:39.11 ID:mkQi+Stxa.net
>>500
だから、それはバランス悪いダメな商品じゃん。

506 :花と名無しさん :2022/05/03(火) 00:02:24.56 ID:QKGTr/lZa.net
>>502
  ......これは大作だったんだ。

なるほど。

507 :花と名無しさん :2022/05/03(火) 00:34:41.93 ID:G3FjZR890.net
>>133
インタビューとか見ても、羽生の方がナルシストで感情的でチャラチャラ系の格好つけ、宇野は割と現実的で分析力がある冷静な人だと思う

508 :花と名無しさん :2022/05/03(火) 00:44:13.43 ID:G3FjZR890.net
やっぱり千早が勝つんかな
詩暢ちゃんクイーンじゃなくなったら、かるたのプロになるの難しいと思うし
よく分かんねぇクソどうでもいい色恋沙汰の千早に、かるたしかない詩暢ちゃんが負けるとか不憫

509 :花と名無しさん :2022/05/03(火) 01:14:55.84 ID:tA3suJQB0.net
>>508
負けてからどう生きるかを大事にしてる感じだから詩暢は負けると思う
逆に千早は最後に勝たせる為にクイーン戦までに詩暢と何度も戦ったけど連敗させられてきたんだと思う
作者の話聞いてるとすごくキャラクターを大事にしてる良い人なんだと思った
全員と結婚できるらしいし
詩暢は負けるにしても丁寧に描かれると思う
今作者は温存してた手持ちのカードを一枚ずつ切ってる状態でまだジョーカーが5枚くらいあるらしいから何か仕掛けてくる可能性はあるけど

510 :花と名無しさん :2022/05/03(火) 07:36:46.63 ID:2Yai8cPQa.net
負けた詩暢は
無職の底辺YouTuber
正直なところあの内容じゃ収益も無さそうだし。

511 :花と名無しさん :2022/05/03(火) 07:41:32.83 ID:WfjcI5BLa.net
6年後のクイーン戦は決まってたが
クイーンになるかは決めてたのかな?
ヒカルの碁みたいなことなければいいけど。

512 :花と名無しさん :2022/05/03(火) 16:34:08.66 ID:KCP2fVT60.net
>>507
オレは全く逆の意見

羽生は自分でもゆってるように「みんなが求める羽生結弦を演じてる」ってタイプ
メシの節制も徹底的にやってるし浮いた噂もなく、お堅いストイックなアスリートタイプだから新っぽい

宇野くんはYouTubeみればわかるけど実家が超金持ちのお坊ちゃん
食べ物も節制しないで好きなもの食べるし チャラいし
やっぱり太一に似てると思う

513 :花と名無しさん :2022/05/03(火) 18:47:18.27 ID:VzFLQWSx0.net
新が羽生結弦っぽくて太一が宇野昌磨っぽいっていうの分かるわ
地元の役に立とうとしたり誰かに支えられてることを感謝したりスケート業界の役に立とうとしたりするの新とかぶる
外見もそんな感じよね

514 :花と名無しさん :2022/05/03(火) 19:15:36.59 ID:6HCXD/0h0.net
業界の役に立つことを新が考えてるかどうかはさておき
そんなふうに見えてるのか
ビックリだわ

515 :花と名無しさん :2022/05/03(火) 21:08:48.26 ID:iYZh3Oa9a.net
新が何かした?
普及も後進を育てるのもやってないし
名人目指して1人で頑張ってるだけじゃね?

516 :花と名無しさん :2022/05/03(火) 21:37:54.97 ID:VzFLQWSx0.net
今はまだ高校生で名人目指してる段階だけどかるたの世界を豊かにしたいって面接で言ってたやろ

517 :花と名無しさん :2022/05/03(火) 22:29:22.38 ID:qkJx0nP/0.net
色々言われるけど多くても後3話で終わる訳でしょ
次は千早と新がちは札取って千早は詩暢ちゃんと激しい試合しながらも札絡めて瑞沢メンバーに感謝して行き
新は周防さんと激しい試合して引きで何か有るんでしょ?

518 :花と名無しさん :2022/05/03(火) 22:37:23.53 ID:p7rBiCiud.net
早ければ次回で決着つくとこまで行くかもしれん

519 :花と名無しさん :2022/05/04(水) 00:10:30.56 ID:P8ciBg4GM.net
信羽新と似てるとか、羽生結弦への最大の名誉毀損だろ笑

520 :花と名無しさん :2022/05/04(水) 02:48:04.11 ID:POCQo2v10.net
来たねいじめっ子

521 :花と名無しさん :2022/05/04(水) 03:10:25.75 ID:qrN/fPD50.net
>>519
いや、君が笑われてるんだよ。

522 :花と名無しさん :2022/05/04(水) 08:25:22.18 ID:kjdXHBwpa.net
リアルなかるたで
クイーン対名人ってあるのかな?
太一が新と千早に日本一だの世界一だの言ってたけど
最後の最後に大江杯かなにかで対戦なら
世界一の意味が出てくる。

部室なら負けないと千早が言ってたのは
三決でゾーンに入ってた千早の強さも
かるた部=部室 みたいなことなのかな?

523 :花と名無しさん :2022/05/04(水) 08:57:49.64 ID:uDHf6/qB0.net
リアルでもかるたのトップ選手でやってる試合あるよ
公式かどうか知らないけど
名人もクィーンもそこで勝ったり負けたりしてるから上位4人ぐらいって結構実力差拮抗してて勝敗は運もあるんだなと思った
ちはやふるでも周防詩暢新千早は接戦だしね

524 :花と名無しさん (ワッチョイ 5f4c-VZQ6):2022/05/04(水) 18:11:20 ID:qrN/fPD50.net
>>522
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000048764.html

こんなのもあるから、日本一が世界一とは必ずしも言えなくなってきたようだね。

今はコロナで無くなっちゃったかもしれないけれど。

525 :花と名無しさん :2022/05/04(水) 20:02:31.05 ID:ZEHBcKMF0.net
eスポーツとか囲碁とか韓国の方が日本より圧倒的に強いし
そのうち韓国に負けるようになりそう

526 :花と名無しさん :2022/05/04(水) 20:52:48.47 ID:aQGHjy/oa.net
プロのいないかるたで韓国が本気で取り組むかな?

527 :花と名無しさん :2022/05/04(水) 22:50:28.33 ID:PHtAP28O0.net
プロいないんだ じゃあ無理かもw
勝負事になったらマジ強いもんね韓国勢

528 :花と名無しさん :2022/05/05(木) 09:21:38.24 ID:ihXSkaJd00505.net
目覚まし8切りで千早様インタビューされました

529 :花と名無しさん :2022/05/05(木) 10:38:37.41 ID:z60C6Mu500505.net
スレが荒れるので韓国の話題はNGで

530 :花と名無しさん :2022/05/05(木) 12:50:13.58 ID:wLciyiyha0505.net
ネト新厨以外は気にしない。

531 :花と名無しさん :2022/05/05(木) 12:50:39.20 ID:wLciyiyha0505.net
ネトウヨ新厨

532 :花と名無しさん :2022/05/05(木) 15:24:28.30 ID:b/hAdsacM0505.net
新厨とバカウヨの親和性高いよね
無能な弱者が設定上の強者という記号にすり寄るいつもの構図(笑)

533 :花と名無しさん (コードモ Saab-VGkv):2022/05/05(木) 20:33:35 ID:0QVeX5Dxa0505.net
末次先生が少し政治的なことを呟くと新厨が叩く

534 :花と名無しさん :2022/05/05(木) 21:11:12.58 ID:FKz1lOgE00505.net
なんとか厨って書けば何をいっても許されると思うお馬鹿さん。

535 :花と名無しさん (アウアウウー Saab-VGkv):2022/05/05(木) 23:28:50 ID:QCe7sydya.net
差別や女性の自立や弱者に対するものや
当たり前に社会問題を指摘したりリツイートしただけで
自民党に歯向かう非国民として断罪するのが新厨。
少なくともここではね。

536 :花と名無しさん :2022/05/05(木) 23:37:02.12 ID:kyaRFS+V0.net
この基地外なにイキってんだろ
一人でブツブツ意味不明なこと言ってて怖いわ

537 :花と名無しさん :2022/05/06(金) 00:12:52.98 ID:h5pDDDNp0.net
この新厨っぷり
https://i.imgur.com/w7W6vMo.jpg

538 :花と名無しさん :2022/05/06(金) 01:05:43.71 ID:sG4feK/a0.net
事実を言われて発狂したの?
負け犬で犯罪者の基地外オタクは気持ち悪いね

539 :花と名無しさん :2022/05/06(金) 01:15:55.06 ID:mQtPWryna.net
新厨って家族いるのかな?

540 :花と名無しさん :2022/05/07(土) 12:42:50.42 ID:WrVA2LI80.net
作品の感想じゃなくてスレ住人を叩くことしかしない人は荒らしでしかないんだが
本人は正義のつもりなのかなあ

541 :花と名無しさん :2022/05/07(土) 12:57:30.61 ID:Ce57/49l0.net
少女漫画スレで政治の話はスレチだよ
政治の話したいなら他所でどうぞ
いつもの新派を貶めたい人がイチャもんつけてるだけだろうけどホント迷惑

542 :花と名無しさん :2022/05/07(土) 13:11:54.61 ID:uK957SJ9d.net
いつものアウアウウーとテテンテンテンでしょ
太一が負け犬決定で発狂してるのよお気の毒

543 :花と名無しさん :2022/05/07(土) 14:34:20.29 ID:sK1UJAWF0.net
作者批判したことを反省もしないネトウヨ新厨

544 :花と名無しさん :2022/05/07(土) 15:49:10.17 ID:LVCrNpN8M.net
>>540
ほんとそれw
https://i.imgur.com/w7W6vMo.jpg

545 :花と名無しさん :2022/05/07(土) 18:12:06.99 ID:GMQ/LvIq0.net
妄想基地外テテンテンテンw

546 :花と名無しさん :2022/05/07(土) 18:30:08.90 ID:yYVyGLQo0.net
自演してまでかまってほしいテテンテンテン
相変わらず太一厨はろくでもないな

547 :花と名無しさん :2022/05/07(土) 20:52:29.56 ID:sK1UJAWF0.net
新厨だって太一厨叩くじゃん
作品の話せずに

548 :花と名無しさん :2022/05/07(土) 21:18:34.20 ID:leqd/9nzM.net
ほんとそれw
https://i.imgur.com/w7W6vMo.jpg

549 :花と名無しさん :2022/05/07(土) 23:41:49.11 ID:D9ZUk1pU0.net
厨系の罵りあいばっかりでつまんな~い。

ばか厨だらけでつまんな~い!

550 :花と名無しさん :2022/05/07(土) 23:46:34.65 ID:GMQ/LvIq0.net
太一厨がどんなに暴れたってモブ太一はモブ脇役でしかないから
御臨終で御愁傷様って感じ

551 :花と名無しさん :2022/05/07(土) 23:53:05.79 ID:sK1UJAWF0.net
奇跡の邂逅あるのに
あらちはなんて有り得ないんだけどな

552 :花と名無しさん :2022/05/08(日) 07:24:51.90 ID:Amdth1n+0.net
僕時代に千早様出ました

553 :花と名無しさん :2022/05/08(日) 08:06:47.37 ID:fkPW7d+v0.net
ふられ太一には菫がスタンバってますw

554 :花と名無しさん :2022/05/09(月) 07:06:33.96 ID:0vH7Vnwr0.net
ZIPで千早様インタビューされました

555 :花と名無しさん :2022/05/12(木) 10:16:14.24 ID:MCLX74gQ0.net
あらちは楽しみ

556 :花と名無しさん :2022/05/12(木) 12:01:29.58 ID:KOwBQ9HFa.net
作者お得意のダブル運命戦じゃないのかwww

557 :花と名無しさん :2022/05/12(木) 16:33:40.95 ID:EboKJUH0a.net
運命戦だと太一の札になるかな?

558 :花と名無しさん :2022/05/12(木) 19:17:11.14 ID:gw6wWSUh0.net
また何かしょうもない妄想してそう
太一の隣には菫がいるよw

559 :花と名無しさん :2022/05/12(木) 19:24:14.63 ID:+o6IzyGya.net
新は大学卒業したら地元に帰って南雲会でかるたしながら
由宇としあわせな家庭を築くんだよ。

560 :花と名無しさん :2022/05/12(木) 19:27:25.76 ID:t2YmNAyQM.net
>>558
新の隣には誰もいないけど大丈夫?
ゆうは地元の看護学校、振った後輩も地元
これで千早に振られたらヤバすぎwww

561 :花と名無しさん :2022/05/12(木) 19:29:59.00 ID:gw6wWSUh0.net
千早は新が一生好きだから大丈夫
菫とお幸せにwww

562 :花と名無しさん :2022/05/12(木) 19:30:48.98 ID:t2YmNAyQM.net
>>561
という同人誌の話?

563 :花と名無しさん :2022/05/12(木) 19:57:26.56 ID:lXUwinq00.net
千早にフラれたら~とか妄想してる惨めな太一厨を嘲笑すればいいのかな

564 :花と名無しさん :2022/05/12(木) 20:09:02.15 ID:bEJrL+cva.net
試合中にキラキラしながら思い出しちゃうのは太一

565 :花と名無しさん :2022/05/12(木) 20:11:42.83 ID:RRtE6Yo0d.net
楽しそうでいいね
連載終わるまでは妄想自由だしね
ちはやふるは腐女子がいないから快適でいいわ
あいつらがいたら須藤と周防は恋人同士で公式カプ!それを原作から読みとれないのは読解力ない!とか大真面目に言うからな

566 :花と名無しさん :2022/05/12(木) 20:55:58.11 ID:lXUwinq00.net
どこが快適?男女だろうがホモだろうが、
太一厨は描かれてもない有り得ない妄想カップルに固執してスレを荒らしてるんだから
不快以外の何物でもないよ
太一厨なんて須藤×周防と同レベルだろ

567 :花と名無しさん :2022/05/12(木) 21:18:18.77 ID:mF2/m2gDd.net
太一が千早を恋愛的に好きなのは事実だからなぁ
腐女子にかかると「太一は千早を恋愛的に好きじゃない!太一が恋愛的に愛してるのは新!」とか言い出すし
描かれてること全否定だから話にならない
太一と新が公式カプなんて言い出す輩にスレ占領されなくて良かったよ

568 :花と名無しさん :2022/05/12(木) 21:31:24.79 ID:gw6wWSUh0.net
>>566
妄想という点では同じだよね
根拠がないことを考えると、たいちはは須藤×周防と同レベルかそれ以上
太一は明確にふられてるから

569 :花と名無しさん :2022/05/12(木) 21:45:17.77 ID:+HHovSo+0.net
モニタリングに千早様出ました

570 :花と名無しさん :2022/05/12(木) 22:36:13.93 ID:Z7eCMi5k0.net
次の展開は間違いなく札絡めて瑞沢メンバーを重ねて感謝行く展開だろ
激しい札の取り合いの中だと思うけど新と周防さんも激しい試合の中で
次の次に向けて何か有るんだろうね

571 :花と名無しさん :2022/05/13(金) 12:13:59.20 ID:MojDOk9Ba.net
部室に太一は仲間と同列で来るかな?

572 :花と名無しさん :2022/05/13(金) 16:08:02.83 ID:PpmzMaet0.net
モブキャラ太一のためにそんなにページさけないよ
太一は周防さんが負けた後のフォローで出番があるだろうし
菫や瑞沢メンバーと一緒にまとめて部屋から試合会場にくるとかでしょ
試合がないモブ太一は幻の時のように仲間の1人枠

573 :花と名無しさん :2022/05/13(金) 16:13:42.15 ID:OU+nFLZkd.net
ちはやふるって千早と新以外のキャラはモブキャラ設定なん?
太一って3番手キャラと思ってたけど詩暢が3番手なんかな?

574 :花と名無しさん :2022/05/13(金) 16:34:00.94 ID:Op+PRVdzd.net
詩暢は千早達3人の恋愛に全く絡んでこなかったな
千早以外が新太一にチヤホヤされるのイヤだったんだろうけど

575 :花と名無しさん (ワッチョイ da04-6S6l):2022/05/13(金) 17:34:10 ID:PpmzMaet0.net
作品のラストに試合がないということは
メインではないということ
千早と新、詩暢はいないと物語が成立しないけど
太一がいなくても物語は成立する
もともと太一が2巻でいなくなってもいいようにできている

576 :花と名無しさん :2022/05/13(金) 18:07:16.82 ID:OU+nFLZkd.net
某スパイの作者がキャラに愛着ないと公言して話題になってるが 末次さんの場合はキャラに愛着ありすぎて本筋より枝葉を膨らませてしまう傾向ある作家さんだよな
脇役のエピソードをあちこち描きすぎて千早の影が薄いときがあった

577 :花と名無しさん :2022/05/13(金) 21:42:05.52 ID:RGzkB6uGa.net
>>576
いや、連載を引き伸ばすためだろ。あれは深堀とは違うよ。

578 :花と名無しさん :2022/05/14(土) 00:24:35.76 ID:2rCrCN5La.net
>>74
それはない。

579 :花と名無しさん :2022/05/14(土) 00:38:49.34 ID:neQY6iGd0.net
えらい古いレスにアンカーつけたな

580 :花と名無しさん :2022/05/14(土) 14:02:18.80 ID:QOA2lGJi0.net
前にも書かれてたけど
小学校時代+2年の全国大会制覇までの約1年半が17巻で
その後の1年半が33巻ってめっちゃバランス悪いよな

引き延ばしされて完成度が低くなってしまったのが残念

581 :花と名無しさん (スププ Sdd7-8S6c):2022/05/14(土) 15:12:43 ID:gGgigAOOd.net
たいちふるから急速に駄作化していったよな

582 :花と名無しさん (アウアウエー Sa93-GCUU):2022/05/14(土) 17:55:54 ID:Vp8qrL2+a.net
>>580
やっぱり、名作って呼ばれるためにはテンポも重要だよ。ほとんどストーリーとは無関係な脇道だらけで、何したいのって感じで離れていった読者も多いと思うな。

583 :花と名無しさん :2022/05/14(土) 19:53:49.66 ID:dhpEEOqga.net
太一が作者の予想を越えて頑張ったって言ってたな
ついこないだのスペースで

読手まで深掘りしてたら長くなるわな。

584 :花と名無しさん :2022/05/14(土) 21:58:28.62 ID:2m57ZLo80.net
17巻までは本当に名作。
25巻付近も、マンガならではの立体的な表現が際立っていて、素晴らしかった。
でもそれ以降がね。
特に太一、っていうか太一派に向けた思わせ振りな描写がいただけないし、書きたいことのポイントが絞れてない印象。
全キャラに愛情があるのはわかるんだけど。
担当編集がうまく機能してないのかな。
編集は客観的に見るべきだと思うけど、太一派なんだっけ?

585 :花と名無しさん :2022/05/14(土) 22:04:19.67 ID:LuVh9UOl0.net
上杉和也やベジータにフォーカス当てすぎて間延びしたけど名人の人となりを描くためには必要だったと思う

586 :花と名無しさん :2022/05/15(日) 12:59:17.59 ID:tWpILUyT0.net
ブランチで千早様インタビューされました

587 :花と名無しさん (ワッチョイ e904-09YS):2022/05/15(日) 14:31:44 ID:73WqUv6I0.net
太一の千早への恋愛としての思わせぶりな描写はなかったと思う
主観妄想で補完すればこじつけられる描写は人によってあったかもしれないけど
漫画としては本筋ストーリーと直接関係のない演出だし
頬染めとかはちまきとか幻とか思わせぶりでも何でもない
本筋は一貫してる

588 :花と名無しさん :2022/05/15(日) 14:51:59.61 ID:fZ6OtK8A0.net
よくわからんけどあらちはのキスシーンはあるんかな?
無理キスとはいえ太一とだけキスシーン描くのバランス悪くね?
メインヒーローは新なんだろ?
普通は当て馬とアレコレあったらそれ以上のものをメインヒーローとやって上書きするもんじゃね?
今まで読んできた漫画は総じてそうなってた

589 :花と名無しさん :2022/05/15(日) 15:11:16.27 ID:XMaNmRtvd.net
それをやると太一がますます惨めになるからやらないと予想

590 :花と名無しさん :2022/05/15(日) 15:14:09.89 ID:GrpK9kUW0.net
逆だと思う
太一の事をそう云う風に見れないから其処まで意味のない物だった
寧ろちはやは太一の心を傷付けていた事に傷心してただけ
だからクイーン戦も応援してと言えないでいたと考えるのが自然だと

591 :花と名無しさん :2022/05/15(日) 15:20:30.53 ID:fZ6OtK8A0.net
キャラの心情はともかくラブシーンは読者へのサービスシーンの側面もあるだろ?
太一の無理キスで嫌な気持ちさせられたあらちは派へのサービスはないんかなと思っただけよ

592 :花と名無しさん (アウアウウー Sa1d-Vod4):2022/05/15(日) 17:25:05 ID:1aNc/EYza.net
>>588
ハチクロははぐと森田キスしたけど
はぐと先生何も無かった

593 :花と名無しさん (アウアウウー Sa1d-Vod4):2022/05/15(日) 17:27:59 ID:1aNc/EYza.net
逆にどういう展開でキスシーンになる?
名人クイーンになりました
また階段の下で告白の返事しました
キス?
こんなのあると思う?

594 :花と名無しさん :2022/05/15(日) 19:01:48.72 ID:wR2DBRad0.net
>>592
もっと何もなかった竹本がみじめさ情けなさ全開でも許してやれ

595 :花と名無しさん :2022/05/15(日) 19:10:24.44 ID:fZ6OtK8A0.net
>>593
あるかないかじゃなくてバランス悪いなと思っただけ
あらちはってハグもないんだよね
太一や肉まんくんやヒョロくんとはあった気がする
それは最終回までにあるかな
抱きしめたいとか言ってたし

596 :花と名無しさん (ワッチョイW b3e8-8S6c):2022/05/15(日) 19:38:21 ID:Dq+aGqw50.net
寧ろそのメンツだと、ないほうが特別感あると思うのw
太一は所詮ヒョロや肉まんくんと同レベルってことなんじゃん

597 :花と名無しさん (アウアウウー Sa1d-Vod4):2022/05/15(日) 19:59:30 ID:SrKHK0Hza.net
新が千早を抱きしめていい場面ってなんだろ?
名人クイーンになれたらハグできる?
んー違和感しかない。

598 :花と名無しさん (アウアウウー Sa1d-Vod4):2022/05/15(日) 20:00:55 ID:SrKHK0Hza.net
千早を抱えただけで奏ちゃんの睨み
小さな描写だけどあらちはが歓迎されてないのは
めちゃわかる。

599 :花と名無しさん :2022/05/15(日) 20:44:14.64 ID:73WqUv6I0.net
>>596
太一を恋愛対象として意識した描写
一つもないからね。太一は仲間枠

600 :花と名無しさん :2022/05/16(月) 02:27:38.39 ID:aICksx80a.net
奇跡の邂逅は仲間枠じゃないわな
二人だけお互いを見てるわけだし

601 :花と名無しさん :2022/05/16(月) 13:57:21.23 ID:JrBI3w/j0.net
まだ奇跡の邂逅とか言ってるんだw

602 :花と名無しさん :2022/05/16(月) 14:00:45.71 ID:kvYz56O+a.net
千早は太一はお互いの知らないところで結ばれてたんだよ

603 :花と名無しさん :2022/05/16(月) 14:13:39.02 ID:MMqUCysWd.net
知らないまま人生も終わりそうねwww

604 :花と名無しさん :2022/05/16(月) 14:57:45.94 ID:dLeV4lNy0.net
太一厨ダッサw

605 :花と名無しさん :2022/05/17(火) 08:16:27.18 ID:/tSuZiWba.net
広瀬すずも大人の演技するようになったね
ちはやふるは青春を切り取った作品だが
今は演技の質が違って凄みがある
スレチだけど末次先生も流浪の月観てたので。

606 :花と名無しさん :2022/05/17(火) 19:51:40.33 ID:sn9Tf4E60.net
次話6/1に間に合うよう2巡目読んでるところ
26巻でやっと高3 今まだこのへん
38巻で名人クイーン戦挑決
43巻で名人クイーン戦
ピンクのコミックガイドと照合しながら読んでるけど先は長い

607 :花と名無しさん :2022/05/17(火) 19:54:41.62 ID:sn9Tf4E60.net
マガポケチケットは6/11までと言わず
最終回か最終巻発売まで大盤振る舞いしてほしい
49巻以降課金しますので

608 :花と名無しさん :2022/05/18(水) 01:25:10.57 ID:XI9wfg3k0.net
>>606
同じく。私は高3の東西戦(2巡目)まできたけど、読むペース落ちてきた。
最初は毎日もらえるチケットも「ちはやふる」に使ってたけど、途中からポイント目当てで読んだ別のマンガの方が面白くなってしまった。

「ちはやふる」熱が冷めて、「となりの怪物くん」や「恋わずらいのエリー」の方が名作だと思う自分がいる。

609 :花と名無しさん :2022/05/18(水) 01:27:19.54 ID:XI9wfg3k0.net
>>607
中途半端だよね。
6月に発売の雑誌で完結するんだと思い込んでたよ。

610 :花と名無しさん :2022/05/18(水) 04:21:54.73 ID:8pouTO+va.net
>>587
元々6月完結じゃないし

611 :花と名無しさん :2022/05/19(木) 19:34:34.87 ID:Q86TuZBo0.net
うさぎのみみちゃんのこと好き?嫌い?
https://suki-kira.com/people/vote/95354

612 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 16:16:17.34 ID:9vhTElECa.net
49巻(最終巻の予定だった)のイラストは
夕日を浴びて蓮の花に囲まれた太一
太一か…

613 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 16:21:39.29 ID:PtHEJJ300.net
>>612
試合終了ですね
お疲れ様です
千早と新は試合もイベントもあるけど

614 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 16:39:02.23 ID:9vhTElECa.net
前に全員集合みたいなイラスト描いてたから
あっちが49巻から50巻にスライドしたのかな?

615 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 18:21:43.79 ID:nlM+xMuw0.net
綺麗なイラストだけどなんで太一なんだろう
活躍してないよね?
49巻収録分はもう揃ってたっけ

616 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 18:58:55.12 ID:tfgEgZLmd.net
おそらく次回分までが49巻分(4話構成)かな

最終巻の本編は2話程度だと予想

617 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 19:36:19.61 ID:ORscWRB10.net
次の話で確信に迫る何か起きるんだろうね、もう書き終えてると思うけど札が関係して
ちはやだけが誤解する流れになるんじゃないかな?次の次の話で名人、クイーン戦終了し
恋愛面も決着が付いて、最終話は○○エピローグでオールキャストで大団円
単行本だと更に2話スピンオフ追加かな

618 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 19:57:45.22 ID:3Q9RzviP0.net
>>615
最終巻は千早新しのぶ名人揃い踏みとかやるから太一最後の花道?

619 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 20:08:03.99 ID:nTsfpibV0.net
夕日と蓮の花ってwww
完全に太一終了の象徴やんけwww
うけるw

620 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 20:11:43.96 ID:ShbsbHjPd.net
>>619
不安なんだね

621 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 20:21:04.05 ID:tfgEgZLmd.net
おそらくだが、予定通り49巻終了だったら、流石に最終巻としてはこうじゃなかっただろうと思う

622 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 20:38:33.81 ID:nlM+xMuw0.net
>>618
最終巻に周防がいるとは思わないけどなぁ

623 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 20:41:22.77 ID:nTsfpibV0.net
>>620
そうだねw
太一厨が完全終了で不安みたいw
よりによって蓮の花www

624 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 20:42:52.79 ID:FsqAshcK0.net
めちゃくちゃ綺麗な絵だね

625 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 21:04:26.44 ID:Iwi5PUF2a.net
>>616
なのに太一表紙
次号太一回?

626 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 21:05:40.14 ID:nlM+xMuw0.net
最終巻は桜だと思うんだよなぁ
桜で始まって桜で終わる

627 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 21:28:12.29 ID:ORscWRB10.net
多分
之は妄想だけど末次さん本人は太一派何だと思うんだ
其れで何とかたいちはにしようとしたけど末次さんの云うキャラと会話して
どうしてもちはやがたいちはは嫌だと拒否してたのかもしれないし
初めから決めてたのはあらちはだからせめて表紙だけはって事なんじゃ

628 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 21:36:56.88 ID:3Q9RzviP0.net
当初の予定云々は別にしても太一は主役の一人ではあっただろ

629 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 21:39:09.71 ID:Iwi5PUF2a.net
太一札が勝負わけるかもな
部室太一描写あれば
太一表紙もギリギリありかも

630 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 22:17:35.15 ID:UwliCQVt0.net
>>627
太一派なのは編集
新を排除しようとしてたし

631 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 22:24:29.11 ID:SsA0DgOTd.net
太一派だったら性犯罪なんかさせないだろ
綺麗に退場するやり方だってあったのに性犯罪に暴言だし

632 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 22:31:29.59 ID:Iwi5PUF2a.net
今日のライブで
高校時代の恋人と結婚する人もいるし
って言ってたよ

633 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 22:35:28.32 ID:SsA0DgOTd.net
そらいるだろ
「作者が高校生の恋は一生じゃないって言ったもん!!」の太一厨が作者に裏切られてて草

634 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 22:38:55.18 ID:Iwi5PUF2a.net
みんな受験大事かな
誰か浪人するかな
って話てて
そんなのあんたのさじ加減やろw
って思った。

635 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 22:41:26.78 ID:Iwi5PUF2a.net
名人クイーン戦のクライマックスに太一表紙
報われない太一への手向けなのかな?
それとも意味のあるのか
次号が49巻最後だから待ち遠しいぜ

636 :花と名無しさん :2022/05/20(金) 23:32:02.07 ID:O0612rHt0.net
蓮の花には悪い意味がありますか?

637 :花と名無しさん :2022/05/21(土) 01:18:37.80 ID:Uv5Gox6Z0.net
これ夕陽じゃなくて朝焼けな気がする
雲にかかる光の具合がそんな感じ

638 :花と名無しさん :2022/05/21(土) 01:21:48.08 ID:HEWusM3B0.net
名人クイーン戦になって
太一が完全舞台装置の空気だったから
終盤で1回くらい表紙にすることも表紙順のバランス的にはある
ふられて負けて本筋にはからめないけど
周防さん側とからんで周防さんの救いになるとかそんなんでしょ
夕日と一緒に太一の役割は終了。最終巻では仲間枠でモブ化だろうし

639 :花と名無しさん :2022/05/21(土) 01:24:04.11 ID:Uv5Gox6Z0.net
朝焼けだと思うけどなぁ
夕陽ならもっと濃い配色使いそう

640 :花と名無しさん :2022/05/21(土) 01:26:40.39 ID:HEWusM3B0.net
蓮の花とか太一完全成仏だな

641 :花と名無しさん :2022/05/21(土) 01:42:28.99 ID:Uv5Gox6Z0.net
というかこれ朝日で間違いないわ
蓮の花は午前中しか咲かない花だったの忘れてたw
午後は蕾に戻るんだわ

642 :花と名無しさん :2022/05/21(土) 02:40:05.92 ID:Yp0sqnZur.net
50はあらちは もしくは千早一人の絵かな
46巻と対みたいな感じで47巻太一で、あとひとつずつズレて48周防49しのぶだったら良かった気がするけど当初は49ラストの予定だったから仕方ないよね

643 :花と名無しさん :2022/05/21(土) 05:50:41.03 ID:FAC6Ls1Md.net
>>636
浄化され、千早へ想いや執着が徐々に薄くなっていく太一に似合う

644 :花と名無しさん :2022/05/21(土) 09:23:16.58 ID:JA9wQCfX0.net
>>636
仏様と一緒に描かれるくらい清らかなイメージのものだぞ
太一成仏とか言うなよ

645 :花と名無しさん :2022/05/21(土) 10:51:09.73 ID:g5HDGCvo0.net
>>636
花言葉は「清らかな心」「休養」「神聖」「雄弁」「沈着」「離れゆく愛」「救済」
なんか太一への手向な気がしてきたぞ

646 :花と名無しさん :2022/05/21(土) 10:57:00.46 ID:g5HDGCvo0.net
次の次のネームはまだやってないようだな
本来は最終回でおさまらないから変更

スピンオフやら後日談はコミックのおまけあつかいだから
クイーン戦だけで完結も全然ありえるんだよな
瑞沢かるた部顧問になれてるのをちょっとでも感じられる描写があると嬉しい。
映画と同じになっちゃうけど。

647 :花と名無しさん :2022/05/21(土) 16:53:15.80 ID:Uv5Gox6Z0.net
先生は単行本出る時期に咲く花を表紙に選ぶようにしてると前に言ってたし6~8月開花の蓮は都合がいいんだろうな
蓮は清水より泥水吸ったほうが大輪の花を咲かせるから太一っぽいし
朝日と蓮の花の絵が綺麗すぎて新刊楽しみだわ

648 :花と名無しさん (ワッチョイ 7f04-HkEA):2022/05/21(土) 22:07:46 ID:HEWusM3B0.net
>>643
太一はやっと千早という過去から自由になれたね

649 :花と名無しさん :2022/05/22(日) 07:29:47.40 ID:9fywxTpMa.net
6/1になれば何で太一表紙かわかる
内容的に相応しいものか、ここまでの功労賞的なものか
太一の札が残ってるなら何かしらドラマチックな描写あるかもね

650 :花と名無しさん :2022/05/22(日) 09:44:08.22 ID:o5cExPNZr.net
太一の札は東西戦でも最後まで残ってた
あの時は読まれなかったけど

651 :花と名無しさん :2022/05/22(日) 13:04:39.76 ID:a89VYUq40.net
本編は恐らく後3話で最終話はまるまるエピローグだと予想すると
次の話の中の内容がきっかけになる可能性が高いね
予想しとく札が飛んでくる

652 :花と名無しさん :2022/05/22(日) 14:45:15.99 ID:UZ8rGsAYa.net
太一の札を千早がとって勝利だと
新厨的には不満のこる?

653 :花と名無しさん :2022/05/22(日) 15:07:12.12 ID:9eiI66iG0.net
>>652
自分は残らないな
太一を追い払いたいわけでもないし

654 :花と名無しさん :2022/05/22(日) 15:51:42.23 ID:qtkq3FZg0.net
新に屈した太一は
もはやあらちはの応援団
隣には菫

655 :花と名無しさん (テテンテンテン MMda-z4a4):2022/05/22(日) 17:16:09 ID:+YxXK99OM.net
新厨の不安避けのおまじない

656 :花と名無しさん :2022/05/22(日) 18:07:50.96 ID:LrysEpXY0.net
>>652
無いな 

657 :花と名無しさん :2022/05/22(日) 19:38:59.79 ID:SOib6F9+0.net
やけに読まれる札に異常に期待してる太一厨いるよな
それがどうしたって感じw
読まれたら太一勝利だとでも思い込んでるのかな

658 :花と名無しさん :2022/05/22(日) 19:41:34.39 ID:3VP8am1+0.net
読まれたら千早勝利ではあるよね
ただ太一の札は「たれ」で一度やってるからまたやるのかな?
確かにまだ「たち」が残ってるのは妄想できる要素ではあるけど

659 :花と名無しさん :2022/05/22(日) 19:51:38.52 ID:I8qoJEp1a.net
部室に太一来ると思う?
なんか窓のとこまで来て、部室には入らない気がする。

660 :花と名無しさん :2022/05/22(日) 20:04:25.51 ID:3VP8am1+0.net
入るんじゃないの?
そこまで繊細なキャラじゃないでしょう
新が窓の所の描写だったから太一も窓だと二番煎じだし
千早が「ずっといた」と言ってたから入るんじゃなくて「いた」パターンかもしれない

661 :花と名無しさん :2022/05/22(日) 20:14:44.41 ID:a89VYUq40.net
もう書き終わってるるだろうから展開妄想すると
ちは札とっても激しい試合は続くからそんなに感傷に浸っていられないし
札絡めて瑞沢かるた部メンバーに想いに耽る所はあるけど結構サラッとイキそうな気がする
名人、クイーン戦そんな激しい札の取り合いする中で新の札がクイーン戦の方に飛んでくるんじゃないか
その理由は前回の話で周防さんの札が飛んできて須藤さんが回収しに来ていたから、更に激しい札の取り合いするなら
再び飛んでくる可能性は高いと思うが今度は新の札が飛んできて新が回収しに来てとかありそう
あくまでも妄想

662 :花と名無しさん :2022/05/22(日) 21:21:27.85 ID:qiPdURTUa.net
>>974
奏ちゃん札もあった気がするが
部員大集合じゃ寒いかな?
あと10日待ち遠しい
(フライングネタバレは絶対いらない)

663 :花と名無しさん :2022/05/22(日) 21:41:17.23 ID:SOib6F9+0.net
読まなきゃいいだけでしょ
でもいつも読んで文句言ってるよね太一厨って

664 :花と名無しさん :2022/05/22(日) 21:43:12.69 ID:qiPdURTUa.net
発売日前にフライングするのはダメだろ
しかも全文に近いバレは犯罪に近いぞ

665 :花と名無しさん :2022/05/22(日) 21:55:05.17 ID:SOib6F9+0.net
お前が見なきゃいいじゃんw
どうせ太一厨にはつらい内容しか来ないんだし

666 :花と名無しさん :2022/05/22(日) 23:49:31.06 ID:Q9KZwMCw0.net
太一の話題ばっかりだな

667 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 00:10:28.69 ID:5Kmcw5Lq0.net
新の話題ないの?

668 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 01:33:28.05 ID:qIMD9yw/0.net
太一厨がしょうもない妄想してるみたいだから
つっこみいれてるだけでしょ

669 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 02:12:22.87 ID:/PHrhVFHd.net
ちはやふるスレはいつのぞいてもギスギスしてる

670 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 07:33:40.44 ID:5Kmcw5Lq0.net
太一人気に争う新厨
たいていの揉め事はこれ

671 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 11:52:41.04 ID:dseNerdc0.net
太一札取るだろうけど
それで勝ちでなく
最後の最後はチームちはやふるの3人みたいな描写と予想
相応しい札あるかな?

672 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 13:14:02.84 ID:wqX7ErQ2M.net
せをはやみ?

673 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 16:12:33.84 ID:4ZHxa75ta.net
太一や他の部員の札も来るでしょ
太一札はそれなりにキラキラ演出あるかもしれないけど
ラストはややっぱり「せ」なんじゃない?

674 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 16:22:28.57 ID:4ZHxa75ta.net
ややっぱりって何だw
連投スマソ
「せ」は千早にとって始まりの札だし千早と新が再び出逢う象徴のように取って終わると予想したい

675 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 18:06:40.83 ID:tAb0+c5i0.net
>>674
千早にとってはじまりの札は「ふ」だよ
少なくとも千早の認識はそう
何度も「ふ」は私の一枚目と言ってるから漫画確認して
千早は「せ」については「太一の得意札」としか言ってない

676 :花と名無しさん (ワッチョイW 2789-/a7t):2022/05/23(月) 18:47:35 ID:dseNerdc0.net
最初の一枚が
最後の一枚は美しいな

677 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 19:32:21.44 ID:4ZHxa75ta.net
>>675
「せ」は新がそう思ってるんだっけ
勘違いしてたわ
まあ「せ」は誰にとっても思い入れがある札だよね

678 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 19:59:44.84 ID:ZidwYd/O0.net
ちはやが新から獲った初めての札がせなんじゃないの?
次の話では何か決定的な事は起きないと思うけどきっかけがあると
個人的には妄想してる、其れが札がクイーン戦の方に飛んできて新との
どう云うやり取りかは判らないけど何かあってがきっかけになって次々話で決着何じゃないかな

もう一つの可能性はかるたの試合中もう恋愛面には一切触れないで競技者として描き切って
ちはやの中でもう恋愛面での想いはブレは無くて終わって告白するか

679 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 20:04:57.18 ID:Y8eWiam0a.net
受験前に告白とかどうなの?

680 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 20:09:25.83 ID:tAb0+c5i0.net
>>677
そうだよ
「せ」は新がそう思ってる
正確には「せ」はあのボロ部屋で千早が新から初めて取った札で新はそのことを何回も思い出してるシーンあるけど千早はそのことを覚えてないのか「せ」に関して新を絡めたことは皆無で序盤からずっと「ふ」が1枚目と言ってる
普通に考えたら千早は「せ」のこと忘れてそう
じゃないと「ふ」が1枚目とかおかしなこと言わないはず

681 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 20:25:35.43 ID:Y8eWiam0a.net
なんで「ふ」が一枚目なんだっけ?

682 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 20:33:25.46 ID:tAb0+c5i0.net
>>681
白波会に初めて行った時に千早が飛ばした「ふ」が原田先生のおでこにくっついたやつ
そこからなぜか千早はずっと「ふ」を1枚目認識
いやいや1枚目は「せ」だろ?とずっと思ってたけど結局ラストまで変わらなかったな
このへん連載終わったら先生に説明してほしいな

683 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 20:33:54.74 ID:qIMD9yw/0.net
>>678
今まで千早は試合中に恋愛をからめたことはあまりなかったから
今回も試合中はそこまでの描写ないと思う
好きやも藻塩も試合後だったので、夜の近江神宮とかじゃないかな

残り3話だとすると、6月号は試合の決着
次が表彰式と告白の返事など、最終話が大江杯とまとめかな

684 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 20:38:43.38 ID:tAb0+c5i0.net
「お姉ちゃんがキモなんです」とまで言ってたのに千歳が枕持ってきて太一とちょっと喋って終わりなのが肩透かし
太一に影響与えたとは思うけど太一関連は本筋じゃないしキモと言われると???となる

685 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 20:47:37.69 ID:qIMD9yw/0.net
>>684
太一は舞台装置だから
キモなんです、と言ったらそれで役割終わりだと思う
千歳は場所も分かってるし必要ならまた会場に来るんじゃないかな

686 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 20:54:24.35 ID:tAb0+c5i0.net
>>685
お姉ちゃんがキモなんですと言われたら何か千歳から千早に対しての心理的アクションがあるんだと思いこんでた

687 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 20:56:05.87 ID:qIMD9yw/0.net
>>686
これからあるかも

688 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 20:57:37.71 ID:tAb0+c5i0.net
>>687
それはそうかも
試合会場にはもう来ないだろうけど家で会えるし

689 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 21:00:41.75 ID:qIMD9yw/0.net
>>688
扉絵で千歳が
枕忘れたイラストがあったから
もしかしたら取りに戻る伏線かも

690 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 21:51:34.23 ID:5Kmcw5Lq0.net
おまけ漫画で千早の子供が出て
髪の色で察してくださいエンドはどうよ?

691 :花と名無しさん :2022/05/23(月) 22:11:29.28 ID:awYkxHh4r.net
>>690
新の子でも千早に似たら白髪なわけだから
白髪にしとけば一生モメられるな

692 :花と名無しさん :2022/05/24(火) 02:17:31.28 ID:BcPWWi9u0.net
77首目が勝利の札になります。千早は太一の状況について考えて、それは太一が好きな札であると思いましたが、彼女はその札を取りませんでした。つまり、彼女は77首目の歌を別の瞬間に結びつける必要があります。自分と新が子供で、自分が最初に取った札が77首目であることが、勝利のイメージになります。

693 :花と名無しさん :2022/05/24(火) 03:52:39.12 ID:okYAEZQLa.net
>>692
意味がわからん

694 :花と名無しさん (アウアウエー Sa52-+hKh):2022/05/24(火) 08:25:49 ID:bzEXCHnDa.net
札の話はお腹いっぱいだから、誰かさん勝負の行方の話をして下さい。

で、結局ダブル運命戦ですか?

695 :花と名無しさん :2022/05/24(火) 11:36:27.26 ID:iTrHp1Yva.net
千早と新で札合わせしてダブル運命戦とか
めちゃくちゃ寒いな笑笑

696 :花と名無しさん :2022/05/24(火) 21:13:06.33 ID:uufpsSdka.net
>>691
白髪と表現すよ人はじめてだわ

697 :花と名無しさん (ワッチョイW 765d-/a7t):2022/05/25(水) 02:05:25 ID:wSY2Bv300.net
>>691
新厨必死すぎ

698 :花と名無しさん :2022/05/25(水) 07:53:28.71 ID:pqfydj4G0.net
>>697
太一厨の間違い

699 :花と名無しさん :2022/05/25(水) 10:05:04.37 ID:liv0vo560.net
進撃でヒストリアの子の父親は誰かで
印象はいろいろ変わる

700 :花と名無しさん :2022/05/25(水) 10:06:11.57 ID:liv0vo560.net
何かしら恋の行方は描くんだろうけど
匂わせレベルか
しっかり言葉にするのか

701 :花と名無しさん :2022/05/25(水) 13:08:34.10 ID:0uCNvphC0.net
>>682
たしか千早の中で「初めてカルタっぽくとれた」1枚目が「ふ」じゃなかったっけ。
「せ」は競技カルタをよく知らないまま耳の才能だけで新から抜いた札。
ベタな少女漫画なら新という王子様に見染められた始まりの札を主題に置いたかもしれないけど
恋愛と千早の自己肯定を混ぜないように書き分けてるんじゃないかなあ

702 :花と名無しさん :2022/05/25(水) 14:00:01.89 ID:/NLVVcbMa.net
かるたっぽくじゃなければ
学校のかるたで最初の一枚になっちゃうからな

新厨的には
「せ」で昔を思い出して
恋愛的にも描いて欲しいんだろうけど

703 :花と名無しさん :2022/05/25(水) 14:02:59.47 ID:/NLVVcbMa.net
試合中に太一を思い出すぐらいだから
自覚がないだけで千早は太一が好きなんだと思うけどな
想いが薄れていくの部分もあえて千早に聞かせたのは
たいちはへの布石
自分のそばからいなくなることで、いて欲しいと思う。
そういう恋心もあるわけだし。

704 :花と名無しさん :2022/05/25(水) 14:24:42.03 ID:0oFh25Ijd.net
せは恋愛というより全体を俯瞰する札だと思ってたわ

705 :花と名無しさん (ワッチョイW 2789-/a7t):2022/05/25(水) 18:39:59 ID:liv0vo560.net
実写千早は実写新を嫌いだって
ガーシーが言ってた

706 :花と名無しさん :2022/05/25(水) 19:40:16.08 ID:ZODhkJLCa.net
>>700
一生好きだって言葉以上に何かある?www

707 :花と名無しさん :2022/05/25(水) 20:24:53.31 ID:hwod7Z1O0.net
原田先生も好きじゃん

708 :花と名無しさん (スッップ Sdba-lqrT):2022/05/25(水) 22:09:32 ID:+DqsnosFd.net
>>703
そういう恋心を描くんだったらせめて10話ぐらい前から伏線撒いてないとダメ
千早は一度新が好きだと意識しているので
それを覆すにはおぼろげでもいいから少なくとも千早の自覚の描写が必要

あと2・3話じゃむり

709 :花と名無しさん :2022/05/25(水) 23:25:47.54 ID:wSY2Bv300.net
奇跡の邂逅があるのに
まだあらちはだと信じてるのは
作品と向き合ってないんじゃないの?

710 :花と名無しさん :2022/05/25(水) 23:39:06.25 ID:ban/ZE9Pd.net
このやりとりももう次号でおしまいかと思うと感慨深いな
先生が手持ちのジョーカーがあと5枚?あるとか言ってたけど「ジョーカー」は何の比喩なんだろう

711 :花と名無しさん (ワッチョイW 8ae8-c4Fc):2022/05/26(木) 01:03:35 ID:18bD9F6+0.net
太一厨の断末魔まであと1回ってことか
最終回を迎えてもまだ奇跡の邂逅ガー!!!って発狂してるかもw

712 :花と名無しさん :2022/05/26(木) 01:36:50.71 ID:igJnqFqI0.net
もう奇跡の邂逅飽きたよ
ネタとしてもつまらない

713 :花と名無しさん :2022/05/26(木) 02:36:05.07 ID:LUQqEsQC0.net
>>703
千早が新をフるのは物語上遅すぎるので、太一エンドは不可能ということになります。

714 :花と名無しさん :2022/05/26(木) 15:10:04.56 ID:AxG3Dawaa.net
新厨の寿命もあと6日

715 :花と名無しさん :2022/05/26(木) 15:21:25.43 ID:AxG3Dawaa.net
遅いとか早いとか意味不明
奇跡の邂逅で決着はついてるのに
読解力が無さすぎて悲しい

716 :花と名無しさん :2022/05/26(木) 16:46:34.06 ID:igJnqFqI0.net
妄想で創り上げてるストーリー
理解できるわけない
太一厨がまた恥かいて終わり

717 :花と名無しさん :2022/05/26(木) 17:37:11.38 ID:N6es2+9pa.net
試合中に太一と奏ちゃんの会話思い出すぐらいだからな
もうたいちはになる布石だらけ

718 :花と名無しさん :2022/05/26(木) 20:02:31.91 ID:yk2b+e0Y0.net
妄想としては先週の話で詩暢ちゃんの所に周防さんの札が飛んできたから
今度は新の札と思うけど名人戦とクイーン戦の座ってる構図を考えると
新は背負向けて座っているんだよな、激しい札の取り合いすると思うから
札が何処に飛ぶか判らない可能性はあるけど、後に飛ぶのか若干不安な所もあるね

719 :花と名無しさん :2022/05/26(木) 20:09:37.46 ID:mv0IJqU30.net
新の札が飛んできたとしてそこに演出意図が無ければなんの意味もないと思う
詩暢のところに周防の札が飛んできたのは札の神様が周防を認めているのを示すという演出意図があった

720 :花と名無しさん :2022/05/26(木) 20:52:32.95 ID:nPLPexW9d.net
/a7tはいつもの太一厨か

721 :花と名無しさん (ワッチョイW 3641-JmMz):2022/05/26(木) 21:12:30 ID:19W/ISBH0.net
きっと次回は瑞沢かるた部員が千早の脳内部室に入ってきて1人ずつ回想して札取るんだろうね
太一奏肉まん机菫秋庭で6枚取る瑞沢かるた部メイン回かな
名人クィーン戦の決着つく切り札はせ札になりそうだよね
恋愛話かくなら決着の時じゃない?

722 :花と名無しさん :2022/05/27(金) 00:39:47.26 ID:hI4uK+Fc0.net
試合の札は所詮演出だからそこまで興味ないけど
千早の脳内部室にやってくる演出するかな。演出の予想なんてできないからあれだけど
みんなまとめて試合会場に来て札が一枚ずつ読まれていくなら分かるけど
太一は部室にいると思っていたのにいなくなってた描写が
失恋時にあったからまたやってくるのもね。仲間枠だとしてもややくどい
瑞沢かるた部は試合には直接関係ないので仮に脳内部室にするにしても
よっぽど工夫しないとページくいすぎる
千歳も原田先生も瑞沢かるた部みんないてとか、そういう演出になるかもしれないし

723 :花と名無しさん :2022/05/27(金) 03:19:20.38 ID:qwQsplpLa.net
>>719
札の神様=詩暢の本心だから
周防を認めたんだろうな

724 :花と名無しさん :2022/05/27(金) 03:20:40.53 ID:qwQsplpLa.net
>>721
太一を部員の一人にして
なお新上げとか
新厨のご都合展開だな

725 :花と名無しさん :2022/05/27(金) 03:54:57.34 ID:aVpukUKC0.net
次回で決着まで持ってかねーととてもあと3話じゃ終わらんな

726 :花と名無しさん :2022/05/27(金) 06:00:57.74 ID:hI4uK+Fc0.net
>>724
脳内部室とかしょうもないことにこだわるのはどう見ても太一厨
あれを新派と認識するとか。なんか疑わしいな

727 :花と名無しさん :2022/05/27(金) 08:40:46.58 ID:ItGJKqEca.net
>>725
読み切りがページで後日談あるから

728 :花と名無しさん :2022/05/27(金) 08:53:49.61 ID:FZEz3Bs/0.net
脳内部室にひとりひとり来る、っていうのはなんかチープな気がするのは私だけ?
ご都合良すぎない?
マンガだからいいのかもしれないけど、戦ってるのは4人なんだし、千早都合の札ばかり来るのもなぁ…。
もう少しリアルに寄せた話と思ってたんだけどな。

729 :花と名無しさん (ワッチョイ 7f04-HkEA):2022/05/27(金) 09:16:15 ID:hI4uK+Fc0.net
脳内部室は可能性低いと思うよ、ページとりすぎるから
千早以外の3人もそれぞれ描かないといけないのに加えて
瑞沢かるた部は新入部員もいるし千歳や原田先生、猪熊さん達お世話になった人達もいる
既に終わった過去の瑞沢にそこまで焦点あてないと思う

730 :花と名無しさん (アウアウウー Sac7-/a7t):2022/05/27(金) 10:51:03 ID:jzbpLeOva.net
部室は太一だけじゃね?

731 :花と名無しさん :2022/05/27(金) 17:11:11.71 ID:hI4uK+Fc0.net
太一厨は脳内部室に来るのは太一だけだと思ってるんだね
千早の脳内部室からいなくなった太一が
また脳内部室に戻ってくる理由がわからない
新の場合は近くに行くからというフリがあったけど太一はないからな

732 :花と名無しさん :2022/05/27(金) 17:31:32.28 ID:DvtsvAsr0.net
最後なんだし千早部屋に仲間大集合だと思うけど1人ずつではないかもね
さすがに太一奏は1人ずつとその他って感じかもしれんけど
ちは札取った後から話やるだろうから前半は新千早かな

733 :花と名無しさん :2022/05/27(金) 17:45:42.66 ID:hI4uK+Fc0.net
なんで太一と奏は1人ずつなのか分からない。根拠なし
そもそも脳内部室演出が瑞沢メンバーにあるか不明
太一は試合会場に移動するしないの問題がある
菫が説得するとか何かあるんだろうけどそこで太一ぐだぐだエピソードがあるかもしれないのに
脳内部室がどうのこうのやるページあるの?
脳内部室は太一の襷と一緒で根拠のない太一厨の妄想とかでないの?
演出の予想なんてできないから、可能性がないとは言わないけど
太一も脳内部室演出される理由と根拠がわからない

734 :花と名無しさん :2022/05/27(金) 17:51:58.70 ID:6EiVn45E0.net
根拠なんてないんでは?
瑞沢部員の擬人化札がまだ残ってるからそれが読まれた時にドラマチックな演出するかもねーという願望こめた予想なんだと思う
札が浮く=脳内部室に来るだから、演出があるかどうかは置いといて、ここから先は千早の超聴覚が発揮されるはず

735 :花と名無しさん :2022/05/27(金) 18:14:42.90 ID:DvtsvAsr0.net
出札と千早の部屋に来る人が紐づいてたから予想してるだけ
わたやで新、しので詩暢に来て欲しかったってやってたんだからまだ読まれてない人に該当する人も来るんじゃない?
別に来ないなら来ないでいいけど

736 :花と名無しさん :2022/05/27(金) 19:38:52.91 ID:CvCeWdpu0.net
たぶん次で瑞沢かるた部と周りに感謝は終わるから
そんなにゆっくりとは脳内部室はやらないと思うけど脳内部室自体はやりそうな気がする
ちはやのかるたを豊かにした人達が居るイメージになるんじゃないかな
引きで札が飛んで来て次の次で決着

737 :花と名無しさん (スプッッ Sd5a-+hKh):2022/05/27(金) 20:44:41 ID:xIk1sWdcd.net
脳内部室はやるとは思うけど、1人1人に丁寧にページ割く余裕はないだろうな

738 :花と名無しさん :2022/05/27(金) 23:44:25.43 ID:ZXpFY0GE0.net
自分の部屋に来てとかすごい気持ち悪い
自分の好きな人たちで世界が固まってるその狭さ
詩暢の部屋はセンスあっていいけど

739 :花と名無しさん :2022/05/28(土) 00:20:30.08 ID:d0Lx116C0.net
脳内部室になる根拠ゼロだから
ただの願望なんだね
てか脳内部室演出以外の演出も普通にありえるし

740 :花と名無しさん :2022/05/28(土) 04:57:03.93 ID:dcOSaEkN0.net
西田はどうやって部屋に入るのか?
千早は西田のための札まで持っているのか?

741 :花と名無しさん :2022/05/28(土) 06:42:09.93 ID:F47MzRD80.net
ちはやふる2周目 現在32巻
4巻/1日で6/1最新話に追いつける!
31巻163話 重☆要☆話

742 ::2022/05/28(土) 08:31:49.51 ID:F47MzRD80.net
新のアパート部屋
31巻163話 高3全国大会団体戦 あらちは戦
太一が駆けつけて3人揃ったけど(千早勝ち)
33巻 高3全国大会個人戦 新しのぶ戦
千早に負けた新は あの部屋ではもう取らん あのイメージを手放した
と部屋を出るのね

さらっと読んでて忘れてた
年表欲しい

743 :花と名無しさん :2022/05/28(土) 09:00:32.59 ID:d0Lx116C0.net
あの部屋を手放して
千早の部室を訪ねる新

744 :花と名無しさん :2022/05/28(土) 10:11:07.84 ID:ajgQXyQta.net
根拠とか言われてもな

745 :花と名無しさん :2022/05/28(土) 10:41:43.92 ID:d0Lx116C0.net
根拠なしに予想すんなよ…
そりゃ太一が東西戦勝つわ

746 :花と名無しさん :2022/05/28(土) 10:51:53.31 ID:kAZfxJ+Rd.net
普通の予想では?
まだ仲間メンバー札が残っていて前回部室が出てきたからな

個人的にはくどい演出だと思うけどな

747 :花と名無しさん :2022/05/28(土) 11:34:50.17 ID:d0Lx116C0.net
>>746
それは全くわからないでもないよ。私は物足りなく思うけど
新の場合、あの部屋から出て藻塩で近くに行くからという流れがある
その流れの上での演出
太一の場合失恋した後に部室からいなくなった描写があって
それでも千早がクイーンになるのを近くで見たいと東西戦で新に挑み惨敗した経緯がある
流れが全く異なるのに、新と同じ演出を用いるかなと思う
そういう前提を考えずに予想してるから、同じ演出を用いる理由を太一厨は説明してくれない

748 :花と名無しさん (ワッチョイ 0904-sxTc):2022/05/28(土) 11:55:05 ID:d0Lx116C0.net
それに加えて太一が別室から試合会場に移動するエピを挟まないといけない
太一がラストに会場にいないはずはないから
試合をしていない外野のためにそこまでページは割けない
それを考えると1人ずつ脳内訪問やってる状況じゃない
仲間メンバー札が残っていて前回部室が出てきたからという理由だけで
現場で試合をしている新と同じ演出を用いるのは共感出来ないし物足りない
その演出をする何か理由があるのなら分かるけど、特に描かれてないし
太一にとってあの部屋がどうとか何か今までに描かれているとか

749 :花と名無しさん (ワッチョイ 0904-sxTc):2022/05/28(土) 12:01:03 ID:d0Lx116C0.net
太一もあの部屋に短い期間だけどいたはずなのに
太一はあの部屋にいつもいないんだよな
17巻の千早の情熱を受けて立てる人間になりたい
描写の時も太一は描かれず、肉まん君が描かれていた
あれなんでなんだろう。太一は読手なのかな

750 :花と名無しさん :2022/05/28(土) 12:57:50.14 ID:2sRKGAsUd.net
>>747
そうだな
単純に考えても元々瑞沢関係者に対しても部室使ってもなあという気もするし

751 :花と名無しさん :2022/05/28(土) 13:36:08.62 ID:niTlCIEPd.net
最新の情報で千早は太一のことを「ずっといた」と言ってるわけだから太一はいないわけではないんだよ
いるのはいる
「ずっといた」がどこにいたというのは心の中という意味なのか他の意味なのか主語がないからわからないけど
いるはずなのに描かれてない太一
ちはやふる七不思議
少なくとも太一は肉まんくんよりは重要キャラなはずなんだよね

752 :花と名無しさん :2022/05/28(土) 13:38:46.69 ID:sfigVlb+0.net
>>749
たぶんだけどそれ正解な気がする
「太一は読手」
31巻の象徴的な回想シーンでも太一は読手として描かれてた
あの回想に象徴的な意味合いをもたせてるならという前提だけど

753 :花と名無しさん :2022/05/28(土) 16:20:01.30 ID:EOMTrFKy0.net
未だここにいたやるとは思えない
アレで千早の中での太一の立ち位置が決まった瞬間なのに其れこそくど過ぎだと思うけど
脳内部室は1人1人じゃなくて札を絡めて~は太一の札~は奏ちゃんのとかサラッと触れて行き
最後に皆が脳内部室に集合していて有難うってなるんじゃないかな
その後にいよいよ事件が起こる筈

754 :花と名無しさん :2022/05/28(土) 17:19:31.33 ID:d0Lx116C0.net
>>753
事件というのがさっぱり分からない
部室うんぬんは演出であって本筋じゃないから
試合をきちんと描く方に集中すると思う
事件みたいなハプニングが起きそうな伏線も見当たらない

755 :花と名無しさん :2022/05/28(土) 17:38:03.56 ID:EOMTrFKy0.net
妄想だけど新の札が飛んでくるんじゃないかな
周りからみたら大した事じゃないんだけどちはやだけには起きた事が只事じゃない風に見えるって演出
自分はもっと前の話で来ると思っていたけど引っ張ったなと思う

756 :花と名無しさん :2022/05/28(土) 17:44:09.86 ID:d0Lx116C0.net
>>755
ごめん、なぜもっと前の話で来ると確信持ってるのかも分からない
自分には理解出来ないわ。太一厨は難しい

757 :花と名無しさん :2022/05/28(土) 17:53:49.85 ID:EOMTrFKy0.net
妄想だから良いんだよ、あんまり先の先の妄想もアレだから
近い話の妄想だから、次の話で瑞沢かるた部と周りに感謝して総括して
次の次の話であらちはに向けての決定的なシーン描いて行くんだと思う

758 :花と名無しさん :2022/05/28(土) 17:56:47.68 ID:/vSwgt6h0.net
>>756
その人はあらちはの人だと思うけど
強い涙の人

759 :花と名無しさん :2022/05/28(土) 19:26:41.01 ID:TUASZIOQ0.net
>>755
クライマックスなのに
そんなのウザいわ

760 :花と名無しさん (テテンテンテン MMf3-qP9n):2022/05/29(日) 01:11:38 ID:0+52Q49GM.net
新厨のあがき

761 :花と名無しさん :2022/05/29(日) 22:20:39.13 ID:/D+Yp4a6aNIKU.net
新のターンは終わったじゃん
詩暢と同等の扱いで
次回は太一のターン。新以上にキラキラした演出だったら
新厨激怒かな?

762 :花と名無しさん :2022/05/29(日) 23:01:09.11 ID:p6w5QoYUdNIKU.net
とうとう妄想しか出来なくなった哀れな太一厨

763 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 07:22:08.80 ID:mbvJ++l30.net
太一のターン…試合がないのに(笑)。air試合か(笑)
新に勝てないまま物語は終了。太一は新に屈したまま
お情けで認めて貰ってふられてキラキラとか太一厨ダッサ

764 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 11:55:09.84 ID:mkEnbhLta.net
千早が太一の札を取り、部室に太一が来たら
太一のターンじゃね?
新厨だけがわけのわからないこと言ってる

765 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 12:02:22.36 ID:mvHA9UaTd.net
周防さんが勝って終わってほしいと思ってたけど
本編は新名人・新クイーンの誕生で終わるのかな
とりま、青春かけてみんは頑張ったよめでたしめでたしで
新と太一どっちとかは描写されずに終わりそう

766 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 12:20:01.37 ID:Wpn2svqDd.net
未だに太一はフラれたと理解できてない太一厨がいるのね
いつまで「まだ分からない」とか現実逃避してるの?気持ち悪いストーカーだな

767 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 12:43:00.97 ID:1Mj4C/Aaa.net
>>766
そういうのもういいから
描かれたことをベースに考えたら
太一がこの後もいろいろあるのはわかるでしょ
わかってるのに不安で
わけのわからないことを繰り返すのやめない?
もう明後日にはわかることだよ

768 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 12:50:09.70 ID:jLxVqzjWd.net
大量に連投する構ってちゃんの太一厨と、それに律儀に反応する馬鹿w

769 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 13:36:44.16 ID:mbvJ++l30.net
>>767
太一の襷から何も成長してないね。ヤッベ
最高のラストが見えてきたな(笑)

770 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 14:12:30.58 ID:Wpn2svqDd.net
太一厨が思う存分バカにされそうw
ある意味楽しみw
太一と太一厨の晒し上げ祭り開催かなw

771 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 14:13:04.43 ID:mbvJ++l30.net
>>765
普通にあらちはで終わると思います
千早は新が一生好きなので

772 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 14:14:14.15 ID:Wpn2svqDd.net
あ、太一厨による負け惜しみの「後釣り宣言」は要らないからw
「遊んでやっただけなんだから!」とか恥ずかしい言い訳止めてねw

773 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 16:00:27.71 ID:mbvJ++l30.net
よしあらちは派の私が太一厨オリジナル妄想たいちは考察するか
1日しか持たないだろうけど
なお伏線の使い方が間違ってるけど気にしないで

新派は忘れているが太一厨的に考えると
太一は東西戦千早の目の前で新本人からちは札を奪っている
そのときの千早の涙はのちに伏線になることは明白
幻で運命の邂逅をしたのは千早の涙からの流れ

774 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 16:01:18.01 ID:mbvJ++l30.net
ずっといたで千早は太一の存在を思い出し
新は名人戦でちは札とって千早の脳内部室を訪れたけども
クイーン戦のラストで千早が太一の札をとって千早は太一への気持ちに気づく
そのとき千早の部室に太一がまた訪れる
太一が1度ふられ、千早の心の部室からいなくなったのは
ここで太一がもう一度訪れるための伏線

帆かけたる舟の時太一の千早への気持ちが薄くなっていくことを千早は聞いて
逃げ帰るように走って行ったけれど、あのときの千早は自分の気持ちに気づいていなかった
名人クイーン戦が終わった後、新は千早の気持ちの変化に気づき、身をひく
真っ赤な近江神宮を背景に、千早は夜太一を呼び出し気持ちを伝える
これが最高のラスト

775 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 16:19:13.53 ID:+oRBdD0Za.net
新がちは札とって、
千早と何か喜びを共有するシーンあるかな?

776 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 16:38:10.66 ID:jLxVqzjWd.net
一応作中最高の取りのはずだから、余韻と解説は欲しいなあ

777 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 16:49:48.39 ID:+oRBdD0Za.net
千早にとって、ちはを新が取ると嬉しいのかな?
太一がとって泣いて気絶で、結局あれはどういう心情かはかりきれない描写だったし
新がとってスルーも変だけど、恋愛的意味合いで喜ぶのも場違いだし
どう表現するんだろ、2人でにっこりぐらいかな

778 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 18:59:35.97 ID:E3QL2PT80.net
ちはは私も新も助けないって思ってたのがお互い取れたら嬉しいんじゃないの?普通に
作者がわざわざ千早から新への気持ちを一生好きって表現したんだから勘違いでしたとはならんやろ
名人クィーン戦見ても新千早の距離縮まってるようにみえるけど
しかも近くに行くからってホントに東京くるし
そもそも名人クィーン戦本番の真剣勝負中に心変わりとかないわ

779 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 19:58:43.74 ID:S6DFgAn90.net
>>778
全て同意です。
徐々に心変わりならまだわかるけど、
本番中の1日のうちの数時間で、
幻見た→ずっといた→やっぱり太一が好き!
となったら変だと思う。
太一にだって「だんだん薄れてく」と語らせてるんだから、主人公の気持ちが変わってるならきちんと書くべきだと思うしね。

780 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 20:08:43.15 ID:S6DFgAn90.net
早売り組は明日?今日のところもある?
私はマガポケなので、明後日0時まで待ちます。

781 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 20:09:34.61 ID:nCkFj0qka.net
>>778
一生好きにいつまで囚われてるの?

782 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 20:12:15.67 ID:nCkFj0qka.net
>>779
自覚したのがこの日で
それまでずっといたんだよ

783 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 20:15:27.24 ID:nCkFj0qka.net
>>779
東西戦も太一応援してて
新を好きな描写なんてないしな

言質取ったから新のものみたいなマインドがマジで気持ち悪い

784 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 20:32:32.26 ID:KRdGcK5md.net
なんかもう、アウアウウーのお約束だよね。
>>775みたいに一見マイルドに問いかけておいて、新派が素直に答えると
>>781>>783みたいに本性を現して攻撃してくる。

785 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 20:40:28.35 ID:jLxVqzjWd.net
以前いた毎回ageしてた太一厨とは別人かな
トーンは似てるな

786 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 20:45:55.19 ID:E3QL2PT80.net
一生好きに囚われてるって言うけどその後も一緒に生きていこっさ変換もあるよ
名人クィーン戦前の嫉妬も
東西戦の太一応援も幻も瑞沢かるた部離れた太一がカルタ続けてたの知って太一とずっと仲間でいたいと願っている千早の気持ちの現れ
それで「ずっといた」んだって気づいたって流れ
千早から新を思う話と千早から太一を思う話を混ぜ込んで書いてるから分かりにくいけどそれぞれ進んでるよ
新に対しては千早は自分の襷を新に持ってて欲しかったんでしょ
新の背を見ながら一緒に戦ってる

787 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 20:58:49.28 ID:S6DFgAn90.net
>>786さん、ほんといい人だよね。
私の言いたいこと言ってくれてありがとう。

私は「気持ち悪い」って書かれて反論する気なくなっちゃったよ。

788 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 21:08:46.17 ID:QNMuznnY0.net
また新厨の自演笑

789 :花と名無しさん (ワッチョイW ab15-4LdC):2022/05/30(月) 21:18:53 ID:0CtM+ryV0.net
もう明日だろうから今のうちに言っとく
机くんがかなちゃんに「僕の太陽と月は君」みたいなこと言ったのわかりやすくていいよね
何でかなちゃんのこと好きなのかの理由だから
対してかなちゃんが机くんを好きな理由って説明あったっけ?仲良さそうではあったけどね
真琴先輩が理音を好きなのはしつこいくらい描かれてたけど理音が真琴先輩に惚れた理由は説明あったっけ?
なんかちはやふるって男→女は理由付きで説明されてるんだけど女→男は説明不足に感じる
菫ちゃんだけは太一の顔が好みだからと説明あったね
千早も新のどういうところにいつ惚れたのか説明不足に感じる
おそらく流れ的には17巻の「あの部屋の思い出が新を強くしている」と聞いてからの「一生好き」だからそこが核心なんだろうと予想してるけど

790 :花と名無しさん (ワッチョイW ab15-4LdC):2022/05/30(月) 21:22:32 ID:0CtM+ryV0.net
追記
「新は何でかるた強いの?」と聞いたら「お前を思い出しながら試合してるから」と答えたようなもんなんだよね
ある意味新はこの時点で告白してるようなもの

791 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 22:20:41.75 ID:RdRm0EpHa.net
たいちふる以降、千早→新なシーンって
詩暢と新の練習のやきもちぐらい
これであらちはとかやられても微妙

792 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 22:35:39.46 ID:3pinFomc0.net
たいちふる以前も以後もたいちはシーンが一切ないので
これでたいちはになるはずがない

793 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 23:10:17.90 ID:HZtzoZVt0.net
名人ちは派はもうおらんのか

794 :花と名無しさん :2022/05/30(月) 23:14:41.66 ID:fKUUghA00.net
新の札がちはやと詩暢の所に飛んできそうな気がするんだけどな

795 :花と名無しさん (アウアウウー Sac5-bNZ+):2022/05/30(月) 23:47:27 ID:dnozd2qYa.net
>>792
奇跡の邂逅
はい論破

796 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 01:53:21.38 ID:mvh1aZ1J0.net
あれのどこがたいちはなんだか

797 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 09:06:48.83 ID:rIoW+6Cl0.net
>>795
ひろゆきさんおつ

798 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 11:04:35.37 ID:IhXkmEP/0.net
そろそろ再来月号のネームの時期なのに
描いてる感じがしないので休載かな?
こりゃ本編完結まで10月ぐらいまでかかりそう

799 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 11:24:23.22 ID:5IFIuGfz0.net
>>798
ネタバレ? 詳しくお聞かせください。

800 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 13:15:19.97 ID:e8eN4yukd.net
読んだ
感想書いていい?

801 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 13:19:42.03 ID:G3XZd+9s0.net
私も読んだよー
概ね予定調和の展開だけど
テンポ良くておもしろかった

802 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 13:21:24.58 ID:P72/inDy0.net
クライマックスだから盛り上がってるとは思うけど
やっぱり予定調和だったんだね
そりゃそうだ

803 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 13:23:28.80 ID:5IFIuGfz0.net
>>800
>>801
詳しくお聞かせください。

804 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 13:26:58.87 ID:5IFIuGfz0.net
誰が勝ちましたか?

805 :花と名無しさん (ワッチョイW ab15-4LdC):2022/05/31(火) 13:40:01 ID:6XfVxyF90.net
じゃあ簡単に
・新と千早は「ちは」を取る
・今回は千早の部室シーンは無し
・でも千早が奏ちゃんにめちゃくちゃ影響受けてる描写はある
・「おおえ」「かささぎ」取ったのは詩暢
・「つくばね」「たご」取ったのは千早
・太一は素振りをする(かるたを諦めてない?)
・太一が菫にお礼を言う(かるた部入っててくれてありがとう)
・ダブル運命線
・新の自陣は「せ」
・千早の自陣は「たち」
テンポ良く終わりました
特に事件もなく平和な回だった
須藤さんが周防さんを想って泣いていた
このスレの大方の予想通り、残ってる札は「せをはやみ」と「たちわかれ」

806 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b2c-215G):2022/05/31(火) 13:45:10 ID:SMo7afpI0.net
うわw
ダブル運命戦とかww

ワンパターンだから避けて欲しかったなあ

個人的には運命戦って好きじゃないんだよな
実力で勝った気がしないし
負けた方は行いが悪いように言われている気がしてさ

807 :花と名無しさん (ワッチョイW ab15-4LdC):2022/05/31(火) 13:50:21 ID:6XfVxyF90.net
あと太一が素振りしてるシーンどこかで見たことあると思ったら千早が詩暢に完敗して泣きながら素振りしてた5巻あたりのシーンと構図が同じだった
あの時の太一の立ち位置は今回は菫

808 :花と名無しさん (ワッチョイW ab15-4LdC):2022/05/31(火) 13:52:38 ID:6XfVxyF90.net
今気づいたんだけどクイーン戦のほうにも「せをはやみ」ありましたっけ?
だとしたら新と千早両方勝つことはないかも
運命戦で敵陣抜けば別だけど

809 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b2c-215G):2022/05/31(火) 13:57:26 ID:SMo7afpI0.net
>>808
運命戦で敵陣抜く元ネタはある

810 :花と名無しさん (ワッチョイW ab15-4LdC):2022/05/31(火) 14:02:15 ID:6XfVxyF90.net
>>809
ありがとう
ざっと見た感じ千早の自陣が「たち」で詩暢の自陣がおそらく「せ」
新の自陣が「せ」で周防さんの自陣は「?」
これどう予想すべきなんかな

811 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b2c-215G):2022/05/31(火) 14:07:55 ID:SMo7afpI0.net
>>810
勝つタイミングが異なるのかな

でもここまできたら普通は千早と新が同時に共通の札取って勝利だよな

812 :花と名無しさん (ワッチョイW ab15-4LdC):2022/05/31(火) 14:11:15 ID:6XfVxyF90.net
>>811
「せ」が読まれたら新は勝利、千早は詩暢から抜かないと厳しい
「たち」が読まれたら千早は勝利、新は周防側の札がまだ不明だから試合続行
こんな感じかな?

813 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b2c-215G):2022/05/31(火) 14:11:25 ID:SMo7afpI0.net
でも確かに、運命戦でも2試合相互逆なら面白いな
最後まで楽しめる

814 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b2c-215G):2022/05/31(火) 14:11:50 ID:SMo7afpI0.net
>>812
だね

815 :花と名無しさん (ワッチョイW ab15-4LdC):2022/05/31(火) 14:13:11 ID:6XfVxyF90.net
「たち」は太一の札で「せ」は新が拘ってる運命札
周防側の残り札が何か知りたい

816 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 14:36:36.71 ID:Zc0Ugpak0.net
太一の素振りww

817 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 14:39:28.56 ID:P72/inDy0.net
新が試合前に言っていたイメージ通りだと
まず千早が勝ってその後新が勝つんだけど
主人公の千早がラストじゃないと絵にならないんだよな
二人同時にとればいいけど、それだとやややり過ぎ感あるし

818 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 14:43:02.06 ID:P72/inDy0.net
脳内部室がなかったのはやっぱりって感じでよかったけど
太一の札が残ってると太一厨の妄想が面倒くさい

819 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 14:54:40.47 ID:5IFIuGfz0.net
新 か 太一 終わり?

820 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 14:55:41.57 ID:7jFQgRYP0.net
千早があっさり自陣取ってもつまらないし
敵陣抜きにいって勝利と予想

そうなると名人戦の方が地味になるけど
メインはクイーンの方だからしゃーないかなと

821 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 15:00:55.28 ID:leCeqybBd.net
>>817
今の状況だと、同時勝ちか
新が後に回るのはほぼ確定だね

822 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 15:09:23.55 ID:Zc0Ugpak0.net
次回最終回 の表記なし?

823 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 15:09:57.79 ID:Dh09PtT2d.net
相変わらず恋愛関係はなんもなしなのね

824 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 15:11:19.69 ID:6XfVxyF90.net
>>822
表記ないよ
次号は7/1発売
素振りしながら「ちは」取るイメージ固めてたから太一がかるた競技に戻ってくるのはほぼ確定かと
須藤さんの周防さんを想って泣いてるのを北央後輩が見て驚いてた

825 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 15:17:57.59 ID:5IFIuGfz0.net
先生は太一エンド、それとも新エンドを目指していますか?

826 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 15:20:04.32 ID:6XfVxyF90.net
>>823
なんにも無しですね
「ちは」取ったシーンも千早は子供千早と抱き合い、新は子供新と肩を組んで「迎えに来たよ」とやってた
しつこいけど須藤の周防愛くらいかな

827 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 15:30:51.49 ID:SMo7afpI0.net
周防さんの自陣の札が何かは不明のようだが、
少なくともせが新と詩暢で出ている以上
千早と新はどっちかが敵陣抜かないと2人で勝つってことはないわけだよな

悪くない展開だね

828 :花と名無しさん (ワッチョイ 0904-sxTc):2022/05/31(火) 15:48:42 ID:P72/inDy0.net
>>826
やっぱり名人クイーン戦は一人前になるための最後の試練だね

829 :花と名無しさん (アウアウウー Sac5-bNZ+):2022/05/31(火) 15:49:58 ID:YxuGCLYPa.net
>>800
24時からな
あと8時間ちょい我慢

830 :花と名無しさん (ブーイモ MM4b-eOmp):2022/05/31(火) 16:03:44 ID:k/+vmAOXM.net
新はポカ作戦のとき
俺のかるたは流れるかるたで運命がなんちゃら言ってたから、運命に任せて自陣のせが読まれ
千早は自分で掴みとる攻めがるただから敵陣のせを抜くんやろね
この後に及んでもう一方の札にたち入れてくるのが末次先生ってかんじ

831 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 16:18:01.27 ID:SMo7afpI0.net
敵陣抜かせる役割持たせるのは、
千早と新どっちかだったら千早じゃねって思っちゃうよな

832 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 16:29:36.70 ID:6XfVxyF90.net
あと2回かな
試合は来月で決着つくよね

833 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 16:47:18.17 ID:6XfVxyF90.net
>>828
そんな感じですね

834 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 17:44:10.89 ID:XEfqco9xM.net
最終回間近の局面だからここは主人公の千早が敵陣抜くはず

835 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 17:45:02.23 ID:BvMjZSa00.net
読んだよ



試合展開めっちゃテンポよくて面白かった
まさに白熱
ずっとこーいう試合待ってた
太一もカルタ続けそうだしラストに前向きになれて良かったんじゃないかな
今回絵綺麗だったし新も太一も周防さんもイケメンだったわ
運命戦は守りがるたの新が自陣、攻めがるたの千早が敵陣で「せ」取るんだろうな
「たち」が残って見届けるって感じ?

836 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 17:51:21.92 ID:7f2LbOvZa.net
敵陣抜いて
新と同時に決着かな?

837 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 17:52:36.84 ID:7f2LbOvZa.net
リアルなクイーン戦で運命戦の敵陣抜いたんだよね?

838 :花と名無しさん (ブーイモ MM4b-eOmp):2022/05/31(火) 18:00:25 ID:L/6dPYChM.net
太一の素振りは千早の夢が本物になった時と被せてるんだろうけど
チビ千早とチビ新が出てきた後だったから新が教室でひとりエアーかるたやってたのを思い出しちゃったな
太一の情熱の芽生え少ないコマで綺麗にまとめたなあと

839 :花と名無しさん (アウアウウー Sac5-bNZ+):2022/05/31(火) 18:06:16 ID:NkBLzpnua.net
俺の来る場所じゃないを克服したな

840 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 18:23:16.01 ID:SMo7afpI0.net
>>837
リアルだと名人戦だったかと

841 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 18:27:36.67 ID:NkBLzpnua.net
最初の一文字が同じ読み札があれば
敵陣もワンチャン抜けるのかな?

842 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 18:35:15.16 ID:6XfVxyF90.net
周防側の札が何か予想できませんかね?

843 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 19:07:21.33 ID:S8ovDyuVa.net
ダブル運命戦とは大笑い!

読まれてますよ、その展開は!

844 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 19:07:38.61 ID:6XfVxyF90.net
>>838
新と千早がちは札取ったのを見て奮起するのが良かった
千早の過去シーンと被せてたからセリフ無くても意図が読み取れたし
菫に「かるた部入ってくれてありがとう」もジーンとした
少ないコマで上手に纏めてると自分も思った

845 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 19:11:32.92 ID:Y2JURTlRr.net
恋愛決着はあるのかな?また映画やってほしい

846 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 19:44:04.12 ID:Q0EOEyM4a.net
>>843
敵陣抜く攻めがるたまでは読めまい

847 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 19:52:36.75 ID:BvMjZSa00.net
リアル名人戦の運命戦で敵陣抜いたの見て感動したから漫画でも使うだろうなとは思ってた
ダブル運命戦とクィーン戦でやるのは予想外だったな

848 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 20:08:30.06 ID:6XfVxyF90.net
ちはやふるの作中で運命戦で敵陣抜こうとして成功したの今まであったっけ
なんか最初のほうで太一が「せ」を運命戦で抜こうとして失敗したのはあったような…
あとヒョロくんだったか甘糟だったか相手に運命戦で敵陣抜こうとしてヒョロだったか甘糟だったかがお手つきして瑞沢勝利とかはあったような…

849 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 20:29:36.81 ID:SMo7afpI0.net
成功したのはなかったと思う

850 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 20:35:15.09 ID:6XfVxyF90.net
>>849
だよねありがとう
失敗は太一がよくやってたような覚えがある

851 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 21:13:05.25 ID:dWklmT0Sa.net
机くんが成功してる

852 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 21:34:21.14 ID:dWklmT0Sa.net
>>721
当たったね

853 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 21:52:57.18 ID:6XfVxyF90.net
>>851
あれ?机くん成功してましたっけ
何巻だったかわかりますか?

普通に考えたら読まれるのは「せ」だよね
太一の札は第3試合で「たれ」のほうが読まれて勝利札になってるし最終試合でも太一の札が勝利札になる確率は低そう
「せ」は詩暢も拘ってる札だから千早が取ったらすごいな
運命戦で自陣抜かれたら詩暢のプライドズタズタになりそうではある

854 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 21:57:53.39 ID:dWklmT0Sa.net
>>853
全国大会で
オカルトデータ論で
自陣の札は出ないと割り切って
敵陣の札を読まれた瞬間聞き分けなしで取った

855 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 22:02:45.45 ID:6XfVxyF90.net
>>854
あーそういえばそんなのありましたね!確認してみます
千早の場合も自陣は読まれないと割り切って敵陣取りに行くとかになるのかな

856 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 22:04:28.66 ID:ZjXDaSmhr.net
>>845
映画はさすがに……
キャスト全とっかえしないといけないし……

857 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 22:10:54.05 ID:XEfqco9xM.net
>>855
感じがの良い人の話で千早は札が光って見えるってエピがあったから光って取りに行って欲しいわ

858 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 22:21:22.21 ID:6XfVxyF90.net
>>857
光って見えるのは新で千早は浮いて見える設定だったはず

859 :花と名無しさん :2022/05/31(火) 23:53:02.49 ID:rIoW+6Cl0.net
>>847
分かる
あの展開は漫画より凄かったから刺激受けたのは間違いない
現実の名人戦で敵陣抜いちゃうなら漫画でW運命戦で敵陣抜いてもおかしくないよねってなるわ


>>858
確かに浮けば抜ける

860 :花と名無しさん (ワッチョイW b3f4-1vvL):2022/06/01(水) 00:41:46 ID:Jzoaiucj0.net
マガポケで読みました。
見開きのダイナミックな取りが多い回だったから、雑誌買って読んだ方が良かったかな。
予想できてたこととはいえ、
ふたりとも「ちは」取れて良かったし、
太一も改めて本気でカルタに取り組むことになりそうだし、上手くまとめてるな、と思いました。

861 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 01:46:58.52 ID:c2qRaBjo0.net
また 運 命 戦

862 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 02:02:03.13 ID:gEt7VIb9d.net
えー、それでは第一回ちはやふるの運命戦で一番良かったのはどれだ会議を始めます

863 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 02:09:01.56 ID:RKyDrVtUr.net
運命戦で敵陣抜くの、千早が対須藤でやってなかったっけ
5巻くらいで
こんな場面でも無になれると評されてた

864 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 06:18:27.73 ID:Xjdf/D780.net
読んだわ

これ、ほぼ確実に千早新の同時勝ちだろう
勝つタイミングがずれることはお互いの興が削がれる

となると、千早が敵陣抜く可能性が高いな
新でもいいんだけど、千早だよね
勝利札も物語的には最初の札のせが相応しいと思うし

太一と菫がよかったわ

865 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 06:52:15.63 ID:Ndw/4CFI0.net
コミックデイズの無料話
いつも予定では来月無料公開のものが今月公開になっててグダグダ
予定が狂う
242無料が外れて243無料公開中

866 :花と名無しさん (ワッチョイW db5d-ibZ+):2022/06/01(水) 07:46:00 ID:NtA4Ryqp0.net
ここでは
あらちはだのたいはだのやんやと騒ぐが
本編は淡々とかるたで盛り上げてるよな

せで千早と新勝利か
たちで千早と周防勝利か

867 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 07:50:48.01 ID:c0wImXjRd.net
>>866
もっとパターンあるだろ

868 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 07:53:57.36 ID:Ndw/4CFI0.net
札の初期配置や読み取り送りは矛盾なく詰めてるだろうから
作者は初期配置をtwitterやnoteで公開したら分かりやすいし盛り上がるのに

869 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 07:59:42.53 ID:Ndw/4CFI0.net
49巻の巻末はどんなのだろう
48巻の40枚かるたは良かった
拡大コピーしてちはやと覚える百人一首(まだ覚えてない)にはさんで保存
須藤先輩に教わりたい

870 :花と名無しさん (ワッチョイW db5d-ibZ+):2022/06/01(水) 08:35:14 ID:NtA4Ryqp0.net
>>867
そりゃ8通りあるけどさ

871 :花と名無しさん (ワッチョイW db5d-ibZ+):2022/06/01(水) 08:38:07 ID:NtA4Ryqp0.net
今月号までが49巻
来月から50巻で最低2話は確定。
最大5話まで可能。

872 :花と名無しさん (ワッチョイW 93d7-eOmp):2022/06/01(水) 08:39:08 ID:NHk7eu9g0.net
千早の取り札は瑞澤メンバー絡み
新の取り札は恋焦がれる系が多かったね
周防さんが新にリードされてるときの札が「はなさそう」でせつなかったり
テンポ野良い中札の意味とリンクさせたり細かく設計されてて凄いと思った

873 :花と名無しさん (ワッチョイW ab15-4LdC):2022/06/01(水) 08:52:59 ID:O7Ocvra80.net
千早が取った札は「あ」札→筑波の札
「はなの」→菫 「つく」→机くん
「たご」→奏
で瑞沢メンツだったね
「おおえ」は取られたけど「たご」は取ったし良しなんだろうな
あと肉まんくんの札が無いのは何かシュールw
あらちはエピソードの「かささぎ」は詩暢に取られてた

874 :花と名無しさん (ワッチョイW ab15-4LdC):2022/06/01(水) 08:55:46 ID:O7Ocvra80.net
奏が震えながら抱きしめてた札が「つく」なのも何かいいよね
「つく」は机くんだから
末次さん本当によく練って描いてる
本筋には関係ないんだけど気づけば楽しい隠し要素みたいなのが散りばめられてる

875 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 09:07:57.64 ID:AM0ILvBb0.net
遠く離れた2人を繋ぐ絆がかるた=かささぎなのだから、もうこの先はかささぎがなくても大丈夫と言うこと?

新が敵陣を攻めるフリを何度も見せて釣られた周防さんがお手つき敗北パターンの嫌なカルタ展開あるかなと一瞬思ったけど
それだとやっぱりスッキリ終わらない気がするから、勝負の最後はベタに新は守り抜き千早は攻め抜く終わり方が良いな

876 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 09:26:05.77 ID:7fp7MhPga.net
おおえとられて
たごで奏ちゃんは感涙ものだね
親友!

877 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 09:28:03.95 ID:7fp7MhPga.net
周防さん
ちは空振りとか切ないな
新が勝つも病気なければと言う感じで
周防アゲなんだろうけど

878 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 09:42:02.22 ID:O7Ocvra80.net
須藤さんの周防さんへの思いが強すぎて師弟愛路線はこの二人で行くんじゃと思わないでもない
太一は周防さんのこと全然見てないし、やる気になったきっかけも周防さん関係なくて新と千早がちは札取ったからだし

879 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 10:00:26.38 ID:c0wImXjRd.net
>>878
もうそりゃそうだろう

一時期、周防さんは太一には甘くて須藤には異様に厳しかったので須藤が可哀想だなと思ってたわ

これでよかったわ

880 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 10:13:44.73 ID:O7Ocvra80.net
>>879
やっぱそうだよね
名人になれる弟子を育てたらひとかどになれるから太一と師弟愛路線で行くという意見もあったしそれも一理あったと思うけど、名人になれる弟子は須藤さんでもいいわけなんだなと
今から思えば須藤さんが千早に「周防さんを倒したい」と言い出した時からレールは敷かれてたのかも
太一と周防さんは太一が「俺の師は原田先生だけ」と宣言して周防さんに「ありがとうさようなら」で頭下げた時で完結だったのかもしれないな
何より太一が周防さん関係ないところでかるたへのやる気取り戻したから新の生涯のライバルになるフラグは回収できたし

881 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 11:05:05.16 ID:TjIbAuGQ0.net
須藤名人
太一と新が東西戦
そんな年もあるかもね

882 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 11:32:49.11 ID:Ndw/4CFI0.net
>>881
須藤は会長まで見越してるから名人になっておかないと
会長職は周防はないとして、新太一よりも須藤桜沢先生机くんの方がうまくやれそう
千早は向いてなさそうだがハコヅメ川合みたいに急成長出世するのかもしれない

883 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 12:09:01.55 ID:Ndw/4CFI0.net
素朴な疑問
将棋やチェスは棋譜で対局を客観的に記録して振り返ることができるけど
競技かるたはどう記録するのですか?
あれば公式に記録が見れるところありますか?

884 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 12:55:36.25 ID:qnKVZL66a.net
太一がかるたと繋がったのはいいが
最後の瞬間、浦安の間にいなくていいのか?
菫が連れてくのか?

つうか出入り自由なもんなの?

885 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 13:27:36.04 ID:tLKdhUvrM.net
>>884
出入りはできる
見えるとこあいてるかはわからん

886 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 15:26:43.93 ID:kWNWbkNCF.net
太一は高校卒業したらかるたも卒業してしまいそうな雰囲気だったからかるたと繋がれたことが重要で太一にとって浦安の間はもういいんじゃないか
新・須藤・太一の3人で名人の新しい時代を作るってことで今回は周防さんに防衛して欲しいんだがもうそんな尺は無さそうだな

887 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 15:39:16.88 ID:J6Iq02Lj0.net
まだ読んでないけど
太一はまだ現場に来てないのか
もう脳内部室とか悠長なこと言ってる場合じゃないな
かるたを続けるモチベがあるならどこにいてもいいものなのか

888 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 15:40:59.07 ID:J6Iq02Lj0.net
「せ」読まれて終わりか
美しいといえば美しい終わり方

889 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 15:44:48.56 ID:O7Ocvra80.net
現場来てないよ
廊下で「ちは」取るイメージ固めながら素振りして、泣いてる菫に驚いて声かけて「かるた部入ってくれてありがとう」「筑波も」みたいな感じ
そこからなぜか千早が菫と筑波に感謝してる回想シーンになり、そのまま試合場面になる
太一はまだ廊下に菫といる

890 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 16:13:30.63 ID:J6Iq02Lj0.net
今から現場に行っても前の方にはいけないだろうから
後ろの方で菫と見守る感じになるのかな

891 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 16:13:52.12 ID:TjIbAuGQ0.net
>>886
千早が夢を叶える瞬間が見たい
でも見る資格がないと葛藤してて
どう考えても見る資格はあるわけだし。

892 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 16:20:19.90 ID:TjIbAuGQ0.net
そもそも太一って奇跡のあれ以外
ちゃんと千早と会ってる?

893 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 16:22:24.35 ID:Jzoaiucj0.net
運命戦で緊迫してる浦安の間にこれから入るのはマナー違反にはならないもの?
かるた素人的には気が散るから嫌だな、と思ったんですが…。

太一が千早から離れて純粋にかるたに向き合う気持ちになったことの表れが素振りだと思ったので、もう浦安の間には行かないんじゃないかと思った。

894 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 16:23:12.51 ID:TjIbAuGQ0.net
せをはやみ の意味は再会だよね?

895 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 16:24:05.13 ID:Od+NB24za.net
太一が来てから菫がずっと気にかけていたのに声かけられずにいたけど
どこかで二人が話すシーンあるかな?試合終わってからかな?と思っていたからここで太一から感謝の言葉があって良かった
仮にあらちはになってもたいすみ展開は無くてもいいと思われるかろうじて菫が報われる言葉だったな
(菫は恋愛面で報われたいだろうけど)
残り話数少ないからこれでも充分と思える

896 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 16:24:09.74 ID:O7Ocvra80.net
前から思ってたけど千早と太一って対比というかリフレインというか同一化というか不思議な描き方されてるよね
今回の太一の素振りもそうだけど、以前に千早がやったことを繰り返し太一に同じ構図で再現させてるのこれ以外でもたまにある
太一が菫と筑波にお礼言ってるシーンなのになぜか千早が菫と筑波に感謝してるシーンに移って再現したり
部長とキャプテンてのも変な設定だよね
普通は部長と副部長じゃん
元は同一人物設定だったりするのかな

897 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 16:25:33.79 ID:TjIbAuGQ0.net
太一が菫にありがとうって言うから
一瞬たいすみかと思いきや筑波もだから
後輩としてひとくきり

898 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 16:26:16.91 ID:vvB7s5Up0.net
太一は一生素振りしてろ

899 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 16:28:23.97 ID:TjIbAuGQ0.net
かるたと繋がった太一は
千早に会う資格があるよ

900 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 16:31:13.96 ID:GStdRr1Y0.net
>>893
流石に今から入るのは勇気がいるな
決着後に入るんじゃね

901 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 16:33:27.49 ID:J6Iq02Lj0.net
太一厨はどんだけ菫が怖いんだ
たいちは言わないなと思ったら妄想を持ってしても不安なんだな

902 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 17:59:32.46 ID:858Q9lGTa.net
>>901
その書き込みが新厨の焦りにみえるが

903 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 18:15:22.54 ID:1jt3eWVP0.net
今回上手くまとまってて新派も太一派も満足できたんじゃない?
運命戦の緊張した試合の最後に浦安の間に入るとかないと思うけどな
試合後にはもちろん会話するだろうけど
「せ」が最後の運命の札になるのいいよね

904 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 18:20:32.16 ID:J6Iq02Lj0.net
>>902
(笑)

905 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 18:24:10.00 ID:oUPU7gq3d.net
もうここまで来たら浦安の間には入らないだろうね
入るかもしれないけど
空札が何枚かあるだろうからすぐに読まれないとは思うけどどうなるか
末次さんがまだジョーカーを何枚か残してるみたいなこと言ってたから一筋縄ではいかないと思うけど予想しても2択か3択で必ず誰かの予想は当たる段階まで来たから予想外な展開にはならないだろうな

906 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 18:29:03.09 ID:J6Iq02Lj0.net
「せ」で終わりか
3決で新が「せ」狙ってとってたから
今度は千早が「せ」をとるのか

907 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 18:35:10.91 ID:5o+uV6tZ0.net
さすがに運命戦のさなかに入ってきたら
空気読めてないにもほどがあるから入らないと思う
決着した後に駆け込んでくるとかそんな感じかね

908 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 18:51:10.04 ID:oUPU7gq3d.net
計算した
94枚目が「たご」だった
読まれるのは残り5枚で最後まで場に残るのが1枚
なので空札4枚読まれる可能性あり
周防さんの表情見るにもう負けを認めてる感じはするね

909 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 19:06:25.56 ID:oUPU7gq3d.net
あれ?そういえば千早にとって「せ」は太一の得意札じゃなかった?
「せ」だろうが「たち」だろうがどちらにしろ太一絡めてくるんだね
周防さんの残り札が気になる
「たち」なのか別の札なのか

910 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 19:21:39.98 ID:1jt3eWVP0.net
「せ」は新にとって千早との思い出の大事な運命の札なのに今のところ千早にとっては太一の得意札ってだけにしてるの絶対に作者が意図的にやってるよね
しかも名人クィーン戦最後の運命戦に持ってきてるし

911 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 19:22:18.00 ID:PCtmVJRuM.net
せをはやみにチームちはやふる絡めるなら太一も浦安の間に入るんじゃない?
絡めるかどうかはしらんけど
かるたをしてればまた会える、の約束が叶うってことで

912 :花と名無しさん (スププ Sdb3-4LdC):2022/06/01(水) 19:48:59 ID:oUPU7gq3d.net
>>910
意図的だよね
新は「せ」を詩暢が持ってると知ったらどう思うのかな
新は千早に勝ってほしいだろうしでも自分も勝ちたいし
(さすがに新は運命戦で千早が敵陣抜くとは考えないだろう)

913 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 20:03:26.56 ID:ky3UZoB/a.net
運命戦、札合わせは出来なかったね。
普通に考えれば新か千早、どちらかぎ負ける
新もそう思う。
だが千早だけは諦めない。

914 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 20:06:35.27 ID:qfH94njI0.net
>>905
「俺が浦安の間に入るのは来年の名人戦」で帰るパターンか

915 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 20:20:52.44 ID:oUPU7gq3d.net
>>914
ありえそう
でも太一より先に須藤さんが名人になる気もするんだよね
一回は名人にならなきゃ会長になれないし
そこまで描かれないだろうけど

916 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 20:27:15.93 ID:GStdRr1Y0.net
新は背を向けてるから、せは詩暢のとこにあるのは気づかないのでは?

千早も角度的に新にせがあるとは気づかないと思うよ

917 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 21:08:01.34 ID:Q2NQQSNAa.net
>>916
いや、いきなり次にいかんだろ
誰かが間をとるよ

918 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 21:08:45.94 ID:aA76uuYB0.net
ここでまさかの周防が新にお手つきさせて勝利とかだったら超ウケる

919 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 21:17:01.73 ID:Q2NQQSNAa.net
ダブル敵陣抜きが一番レアかな

920 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 21:26:09.92 ID:Q2NQQSNAa.net
何読まれても囲えば絶対取れそうだよな
残り間違えそうな札あるのかな?
千早と周防は半音早く反応できるのは
勝負に関係あるのかね?

921 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 21:28:06.13 ID:qfH94njI0.net
>>918
名人の全力を引き出させた負けだから価値はあるだろう
横綱相撲でないと名人の品格がとかそのへんはさておき

922 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 21:32:54.04 ID:Ndw/4CFI0.net
周防のおまけ1年は
挑戦者にもなれなかった新の泣きのお願いゆえなのに
視界に難の出てきた周防をガッツリ負かしに行く鬼新
千早は藤田先生には周防の目のことチクったのに新には教えなかったのか

923 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 21:37:51.73 ID:Q2NQQSNAa.net
お手つきや空振りが目立つ周防が気の毒
須藤のシルエットで捉えるアドバイスは
結局伝えられてる?

あと読みなおしたら
太一が菫と筑波に入ってくれてありがうの次
千早の回想にそのまま繋がってるんだな
戦ってるもの同士が意識繋がるのはわかるが
側にいなくても太一と繋がってるじゃん。

924 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 21:38:27.00 ID:Q2NQQSNAa.net
>>922
原田先生な

925 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 21:39:10.64 ID:tRoXWK4id.net
周防さんは運命戦でも強い
まさに昨年名人戦の原田先生がやられた4戦目だね

新は、原田先生と同じ轍は踏まないと思う
敵陣抜く可能性が高いクイーン戦に比べて名人戦は決着は地味にならざるを得ないと思ったが、
きっちり描いてくれれば攻防を楽しめそうだな

926 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 21:45:37.25 ID:pulC3ee7d.net
>>923
ニュータイプ表現って便利だよな

927 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 21:47:27.84 ID:Q2NQQSNAa.net
まあ千早が敵陣抜くだろ
ヒカルの碁パターンで千早負けもなくはないが

928 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 21:51:09.54 ID:1jt3eWVP0.net
「ちは」「せ」を取るために新は4戦目から戦術練って今自陣に「せ」がある状態
新にとって一番大事な「せ」が取れずに終わるわけない
千早は攻めがるたなんだから敵陣抜くだろうし
普通に千早と新が名人クィーンになって小さい頃からの2人の夢を叶えると思う

929 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 21:57:43.52 ID:q8J9Y0YOd.net
自分も千早が敵陣「せ」を抜くと思う
けどそのパターンだと詩暢のプライドズタズタになるのがちょっと気になる
運命戦でクイーンが自陣抜かれるのかなりショックだよね

930 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 22:45:37.74 ID:IzGGIeoBa.net
>>928
新はせにこだわりあった?

931 :花と名無しさん :2022/06/01(水) 23:12:13.77 ID:q8J9Y0YOd.net
過去スレ見たらだいたいみんな予想当たってるよね
運命戦になるのもかなり言われてたし「せ」と「たち」が残るのも言われてたし
ただ新のほうが千早より先に勝つ予想のほうが多かったかな
ダブル運命戦とは思わないよね
あと恋愛に寄せた予想はことごとく外れてる
「ちは」は真っ赤な恋じゃなく自己肯定だし事件は起こらなかったし詩暢が千早に嫉妬もなかったし新の札が飛んでくることもなかった
恋愛脳を意識的に排除した人の予想のほうが当たってる

932 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 08:52:30.50 ID:rXwm2Oara.net
ちは札であらちはな描写なかったね

933 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 08:55:19.12 ID:U46Hk+Pu0.net
名人クイーン戦 復習中
第2試合は百人一首本と併せてじっくり読んだ
しのぶとかなちゃんの解説が聞きたい

934 :花と名無しさん (ワッチョイ 0904-sxTc):2022/06/02(木) 15:49:39 ID:FhgeNsT70.net
読んでみたら千早と新が奮闘している最中
太一と菫がしっかりからんでるw
菫の花が咲き誇ってて最高だった
菫ってあんなに可愛いんだね
こんなエピソードがあるんだから太一と菫の間にこれは…

脳内部室とか太一全く関係ねえぇぇ
あー面白かったwたいちは厨ザマア

935 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 16:38:34.79 ID:BLblKVGqa.net
>>934
菫にありがとうした瞬間
太一の後輩への想いは
千早と回想に繋がる
もう2人に距離も時間も越えて繋がってるのよ
ちゃんと読み直してごらん
居心地のいいのくだり千早の回想だから

936 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 16:50:40.86 ID:FhgeNsT70.net
>>935
(笑)
それはあなただけのこじつけ妄想。かわいそうに…w
太一の襷と一緒

937 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 16:53:29.68 ID:BLblKVGqa.net
描かれてることだからな
対戦相手と会話なしで意思疎通はありがちだけど
場所も違う太一の後輩への想いと千早の思いが共鳴
意味もなくこんな描き方するわけないじゃん

938 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 16:54:56.03 ID:FhgeNsT70.net
>>937
凝りてねえw
じゃあたいちはになるんだね?

939 :花と名無しさん (ワッチョイ 0904-sxTc):2022/06/02(木) 17:08:27 ID:FhgeNsT70.net
自信があるなら
たいちはになると当然言えるよねw

940 :花と名無しさん (ワッチョイW ab15-4LdC):2022/06/02(木) 17:09:16 ID:z0oqUDBY0.net
菫といえばてっきり太一に「浦安の間に行ってください」と後押しするかと思ってたけど、「応援なんてする気おきなくなるよね、無理しなくていいよ」で共感の方向性だったのが意外だった

941 :花と名無しさん (ワッチョイ 0904-sxTc):2022/06/02(木) 17:14:15 ID:FhgeNsT70.net
たいちはになると返答できない場合
根拠がないのに悔しいから
ただ妄想を押し付けてきた恥ずかしい奴と私は理解するw
太一の襷でもう十分恥ずかしいけどね

942 :花と名無しさん (ワッチョイW ab15-4LdC):2022/06/02(木) 17:14:30 ID:z0oqUDBY0.net
>>937
共鳴というより二人で一人みたいな描き方されてるなとは思った
二人でかるた部作ったということに末次さんがどれくらい重きを置いてるのかは最終回まで読まないとわからないけど、月と太陽とは作中でも言われてたからそういう描き方を意識的にしてるのかも

943 :花と名無しさん (ワッチョイ 0904-sxTc):2022/06/02(木) 17:19:48 ID:FhgeNsT70.net
最高のラストが楽しみだわw
太一厨は恥ずかしいなあ
太一厨から恥をとったら妄想しか残らないぞ

944 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 18:44:31.32 ID:d3TAeHuB0.net
太一は今回の話読んで千早と一緒にカルタ部作った同士ってとこに落ち着いた感じする
また3人でカルタしていくんだろうと思えるまとめ方だった
次回で決着つくんだろうけど「せ」をどう取るのか楽しみ
新にとっての「せ」は特別だしね

945 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 18:51:14.81 ID:eb670Rsxa.net
千早と新がつきあっても
太一はかるた続けるかな?

946 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 19:17:09.96 ID:z0oqUDBY0.net
>>944
今月号で新も「ちは」取ったのに何の言及もなかったから、やっぱり物語的に「ちは」より「せ」にフォーカスしてるんだろうなと思った
次号気になりますね

947 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 19:18:02.34 ID:djQBTHRca.net
>>945
関係ないんじゃ無いか?
もう、太一は千早にそんなに強い未練はないと思う。
むしろ、新とはかるたで戦いたいという思いのほうが強そうだし。

この最後の場面で薫との会話を持ってきたのは、新しい恋の
前振り? いや、まだそこまでは無理があるかな。

高校かるた部の総括のほうが説明しやすいかな。

948 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 19:30:19.79 ID:ngXfAgiXa.net
かるたの神様がみてるのなら
運命戦は…

949 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 20:04:59.29 ID:5IgOxASU0.net
薫?

950 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:39.14 ID:Rn1ZHBH80.net
菫をずっと薫と読んできたのか

951 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 20:42:08.33 ID:FhgeNsT70.net
まあ菫は可愛いからな
一途だし
自分になりたくてがんばってると太一の本質見抜いたし

952 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 21:05:55.13 ID:2SVz1yQNa.net


953 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 21:06:28.47 ID:2SVz1yQNa.net
ダブル敵陣抜きなら
リアルを超えるな

954 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 21:17:42.22 ID:+kOsH4uQ0.net
太一と菫の会話が千早の脳内につながってる、
って千早の方は単に菫の札が読まれたから菫に感謝した、って流れなんじゃないの。
菫の札が序盤に読まれていても良かったわけなので、タイミングいいとは思うけど、
それは末次さんが考え抜いた演出だよね。

955 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 21:17:54.96 ID:FhgeNsT70.net
菫だけが太一の試合を見守り続けてるし
特別な設定だよね、これ

956 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 21:29:13.74 ID:6aVz30+r0.net
たいすみ来たよね
菫良かったねおめでとう

957 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 21:46:45.07 ID:N0Gdclj/0.net
>>935
そりゃ苦しすぎでしょ…

958 :花と名無しさん (アウアウウー Sac5-qCiP):2022/06/02(木) 22:16:52 ID:a6DDkrKPa.net
太一とかいうモブはもう出番無いです

959 :花と名無しさん (ワッチョイW 4124-NSy4):2022/06/02(木) 22:30:59 ID:vlmgZEqE0.net
あらちはくるかと思ったらたいすみだった

960 :花と名無しさん (ワッチョイW b3e8-je1/):2022/06/02(木) 22:41:30 ID:6aVz30+r0.net
たいすみお似合いだから良かったよね

961 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 23:00:24.30 ID:D/XS64MI0.net
たいちと派の俺は駅のちはやごっこで救われた

962 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 23:08:38.15 ID:z0oqUDBY0.net
次号は「せ」「たち」だし、どうしたってドラマになるから楽しみ
太一は思ったよりメンタル強いんだなと思った
周防の助けも菫の慰めも必要とせず自分で立ち直った
やっぱり太一に最も影響与えるのは新と千早なんだよね
二人が最高の取りをして立ち直るのが、かるたのことはかるたで解決なのがかるた選手らしくて一貫してて良かったわ

963 :花と名無しさん :2022/06/02(木) 23:22:45.31 ID:mchA3zkYa.net
せは新から取った最初の一枚
たちは太一の札

964 :花と名無しさん (ワッチョイW ab15-4LdC):2022/06/02(木) 23:53:48 ID:z0oqUDBY0.net
何度読み返しても須藤さんが周防さんに対して健気すぎて泣けるんだが
周防さんのためにここまで尽くすの須藤さんが初めてじゃない?
あの鬼の須藤がこうなるの予想できなかったしファンになりそう
末次先生は脇キャラ同士の泣かせエピソードがうまいと思う

965 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 07:42:23.02 ID:LesOTPDza.net
末次先生はキャラと対話にこだわるから
さあ千早「せ」と「たち」どっちを取るの?
と千早に語りかけてるんじゃないの?

966 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 07:48:30.87 ID:AnvV/Edop.net
今までの話の流れや新も取ること考えても「せ」やろ
名人クィーン戦戦ってるのは千早と新

967 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 07:54:34.91 ID:+36F+3P3d.net
千早が太一か誰かに「最後に読まれたのはせだったよ」ってメール送ったのって何の試合だったっけ?

968 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 08:19:47.00 ID:z3A8W60g0.net
「せ」と「たち」両方読まれる可能性もあるにはある
先に「たち」読まれて千早勝利
次に「せ」読まれて新勝利
>>967
高3夏の団体戦予選の北央戦の後だと思う

969 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 08:47:57.78 ID:KA1NVGhja.net
名人戦の札は不明なんだっけ?

970 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 08:49:45.71 ID:u1LjF3nud.net
自分も「せ」読まれて千早が敵陣抜く可能性が一番高確率だと思うけど、最後の最後で詩暢にそんな惨めな完敗させるかは疑問
実際問題、最強クイーンの詩暢相手に運命戦で敵陣抜けるのか?とも思う
詩暢自身も「せ」にはこだわりある札だし
そのへんどうなのかな?

971 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 08:59:54.40 ID:z3A8W60g0.net
>>969
名人戦の札は不明だけど過去回の並んでる札を見直したらある程度は絞れるかも

972 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 09:15:10.49 ID:vyt4fzve0.net
>>970
詩暢は派手に負けた方が今後の成長に繋がるからその方がいいと思う

一人では限界がある
仲間と切磋琢磨してもっと強くなりたいと詩暢が思うような展開にするにはいい展開だと思います

973 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 09:22:13.24 ID:bD5b3BFca.net
千早の完勝にするなら敵陣のせを抜くしかないし
かるたの神様が味方したぐらいなら自陣のたち

974 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 09:27:36.94 ID:z3A8W60g0.net
>>972
なるほどです

ごめん、読み直したら気づいたんで訂正しとく
今月号は千早の脳内部室描写無いと言ったけど読み直したらあったわ
「はなの」「あきか」読まれた後に菫と筑波が部室に来てる
これ脳内部室なの初見で気づかなかった

975 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 09:43:27.93 ID:bD5b3BFca.net
おおえを取られるも
たごで奏ちゃん!
ここ熱いよね

たち 取って終わるか、残って終わるか
部室太一なし、浦安の間に太一なし、千早とも会わずに去る
全然あり得るな。

976 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 09:53:59.95 ID:z3A8W60g0.net
名人戦の場にも「たち」がある
だから名人の札も「たち」なのかな?
「なにわえ」と「ちぎりおきし」も場にあるの確認できてその後読まれた描写はないけどたぶんこれは描写がないだけで読まれ済みと解釈できるし
たぶん名人の自陣も「たち」で間違いないと思う

977 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 09:58:38.10 ID:qpucvqQL0.net
太一の出番なんてもう無いかと思ったけど
かるたしなくても結構出番あるね。
かるたしてる新と詩暢の存在感が薄い。
当初の最終回前話でコレってずいぶんだな。

978 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 10:01:38.52 ID:z3A8W60g0.net
やっぱり周防さんの自陣「たち」で間違いないわ
「たち」読まれたら千早と周防さんの勝ち
もしくは新が敵陣抜いて勝ち
「せ」読まれたら詩暢と新の勝ち
もしくは千早が敵陣抜いて勝ち
どちらか一択で決まり

979 :花と名無しさん (ワッチョイW b989-ibZ+):2022/06/03(金) 10:17:21 ID:qpucvqQL0.net
>>976
名人戦でたちあった?
なら同じ札、同じ空札で薄いダブル運命戦じゃん

980 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 10:24:45.33 ID:z3A8W60g0.net
>>979
あるある
今月号の最初のほう読み直して
新のそばに「たち」があるのが確認できるし、札番やってる新の後輩の後ろの壁にも「たち」がかかってる

981 :花と名無しさん (ワッチョイW 2b2c-215G):2022/06/03(金) 11:32:43 ID:oB0+qwvF0.net
>>978
どっちでもいいけど、
普通に考えると敵陣抜く役割は千早だよなあ

982 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 13:50:43.17 ID:z3A8W60g0.net
ちはやふるは「運命戦は運命じゃない」で敵陣抜こうとする太一がいたりで運命に抗うことも肯定してるし
かと思えば「このまえの運命戦みたいにいい運が必要なときは絶対あって……
だからほかの部に良くしといたら自分にも返ってくるかなあって!」
(中略)
「最終的に勝負で自分の命運をにぎるのは自分じゃないとなんとなくでもわかってるのはたいしたものです」(11巻)
みたいに運命を受け入れることも肯定してる

原田先生がやってたみたいに「読まれない札」を感じ取って相手に送っておいて運命戦で勝つ戦法も肯定されてる
なので正直、千早がどう出るかどっちもありうる
敵陣抜いて勝利もありうるし、読まれない札を送り済みで自陣で勝利もありうるし
どのパターンも前振りがあるから唐突ではないし

983 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 15:44:51.91 ID:z3A8W60g0.net
980踏んだので立てときました

末次由紀『ちはやふる』362
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1654238635/

984 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 15:45:32.18 ID:2pmzMiKWa.net
このクイーン・名人戦が始まる前から、試合は5戦目までもつれて、なおかつ
最後はダブル運命戦だろうっていってた者なんだけどさ。

札の位置が敵陣であろうがなかろうが、千早と新が勝つよ。
だって、これはそういう漫画だから。

985 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 15:46:31.79 ID:qpucvqQL0.net
敵陣抜いて勝てば爽快だけど
クイーンである詩暢には痛恨だよな

986 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 15:48:12.68 ID:Dp7HLvxdd.net
新が敵陣抜いて勝つ可能性もあるっちゃある

987 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 15:51:39.66 ID:Dp7HLvxdd.net
4人のうち誰かは「読まれない札」を予想して相手の陣に送ってそうなんだよね

988 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 16:07:47.62 ID:EAeIbDpr0.net
恥ずかしい太一厨が必死に札にこじつけて希望を見いだそうとしてるな
千早と新の試合だから太一あんま関係ないと思うけど
太一は菫と一緒に千早と新を離れたところから見守るんだろうし
太一は試合が終わるまで太一のために泣いてくれた菫と過ごしそうだな
万が一何らかの形で太一がいるのを千早が見たとしても隣には菫がいると
太一の札が残されても一人じゃないという安心設計

989 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 16:07:48.16 ID:qpucvqQL0.net
>>986
周防は自陣なら目の悪さ関係なく
読み始めで触れるよ
半音早く反応できるし

990 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 16:09:56.94 ID:qpucvqQL0.net
>>988
必死すぎ

991 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 16:18:41.81 ID:Dp7HLvxdd.net
>>989
なるほど
これは妄想だけど周防さんだけが新に「せ」を送ってる描写が作中で描かれてるのが気になってるんだよね 
他の3人は詩暢が「たち」を千早に送る描写も千早が「せ」を詩暢に送る描写も新が周防に「たち」を送る描写も作中で描かれてない
あれだけ「読まれない札」について何度も触れられてたのに運命戦でこのネタ使わないわけがないんじゃないか?と思うのね
だとしたら「せ」が読まれないと踏んで送ったのは周防さんなんじゃと思って
そうだとしたら新は「せ」を敵陣抜いて勝つんじゃないか?と思った

992 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 16:20:40.32 ID:Dp7HLvxdd.net
間違えた
新は「たち」を敵陣抜いて勝つんじゃないかと思った
自分も新が負けるとは思わないので…

993 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 16:26:02.59 ID:EAeIbDpr0.net
>>990
太一の襷(アウアウウー Sac5-ibZ+)とワッチョイの下4桁が同じだね
太一厨同士仲いいね

994 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 16:29:04.60 ID:Dp7HLvxdd.net
あと新は「読まれる札が光って見える」という設定あるのにまだ一度も使われてないのが気になる
千早の「浮いて見える」は何度も使われてる
だから運命戦で敵陣が光って見えて新が敵陣抜いて勝つ…という妄想をしてみた

995 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 16:29:24.15 ID:qpucvqQL0.net
>>991
原田先生のそれ回収したら凄いけど
そうなると新負けてしまう。

新がお手つき無視して一か八か
敵陣狙う根拠がないんだよな。

996 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 16:31:06.84 ID:qpucvqQL0.net
>>993
外か室内かなんだが
Wi-Fiってご存知?

997 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 16:32:18.57 ID:Dp7HLvxdd.net
>>995
「光って見えた」からじゃだめかな?

998 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 16:49:12.57 ID:EAeIbDpr0.net
>>996
なるほど
同一人物なんだね

999 :花と名無しさん (ワッチョイW 4124-NSy4):2022/06/03(金) 17:03:49 ID:vyt4fzve0.net
>>983
おつ!
最終回まで楽しみましょう!

1000 :花と名無しさん :2022/06/03(金) 17:18:28.13 ID:Dp7HLvxdd.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200