2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

末次由紀『ちはやふる』364

1 :花と名無しさん :2022/07/05(火) 19:57:08.33 ID:c1HPqOnO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

BE-LOVEにて「ちはやふる」を連載中、同誌にて「クーベルチュール」を
不定期連載中の末次由紀について語りましょう

※次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい

前スレ
末次由紀『ちはやふる』363
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1656656352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :花と名無しさん :2022/07/05(火) 22:38:50.60 ID:N0ZEfW780.net
末次先生の本音

ドラマや漫画で、私はいつも当て馬と言われる位置の「いい人なんだけど報われない人」でもういいじゃないか!!結ばれろ!と全力で思う保守派だなあ・・・と月9見てても思う。
どこでも全く話題にならない物を敢えて話題に上げてみる夕暮れ…ペン入れのろのろ…。

もうシロちゃんでいいじゃん!(私はいつも早めに心をくれた人を応援しちゃう)恋のまぐまぐにあわあわしちゃうって、逃げたくなるって、恋の忍耐力がないのかなー

3 :花と名無しさん :2022/07/05(火) 22:41:23.01 ID:ZaAt5X290.net
前スレ998宛て
上手く言えないけど読者への見せ方というか

4 :花と名無しさん :2022/07/05(火) 22:48:24.70 ID:0yRbSojWp.net
メタ的に見れば
千早と太一は41巻から最終話の一話前まで会話をしていない
二人の会話が最終話に来るのは確実
そして、作者が二人の会話を描写する理由はひとつしかない

5 :花と名無しさん :2022/07/05(火) 22:49:02.77 ID:CjKcPHJkp.net
>>4
40巻、207首だった
訂正

6 :花と名無しさん :2022/07/05(火) 22:49:46.82 ID:CCm8+had0.net
襷の件もかりにたいちはになったら千早は可なり新に対して酷い扱いだよなw

7 :花と名無しさん :2022/07/05(火) 22:51:38.13 ID:ZaAt5X290.net
>>4
すごい調べたの?
二人の関係性に決着つけるためだよね?

8 :花と名無しさん :2022/07/05(火) 22:53:43.56 ID:j0RO5EA70.net
全国大会の時もだけど千早は太一が好きなのか?という展開が続いてからの
新が一生好きだから
千早→太一の演出って「何かそれっぽいけどでも好きとは言ってない」で全部押し通せる何とも言えないものばかりなんだよね
新千早に嫉妬してる部分も太一ルートに入るならその辺で嫉妬せず微笑ましく動画を見る千早
(千早の恋が終わってる)
をさりげなく入れてくる時期じゃない?
じゃないと漫画の書き方が流石にどんだけ計画性ないんだって話だよ

9 :花と名無しさん :2022/07/05(火) 22:55:43.70 ID:j0RO5EA70.net
間違えた
新千早に嫉妬→新しのぶに嫉妬

10 :花と名無しさん :2022/07/05(火) 22:57:52.80 ID:ZaAt5X290.net
>>8
太一推しの私が言うのもなんだけど、個人的には千早→太一を恋とは解釈してないのよ
いや他の太一推しの方々に叩かれそうだけどw
でも愛はあると思っていてそれに気づいたというか
上手く言えないけど

11 :花と名無しさん :2022/07/05(火) 22:58:32.08 ID:CCm8+had0.net
襷の件みても読者視点では数か月経過してるけど実際は数時間の話だし
可なり酷い事になるんだよね

12 :花と名無しさん :2022/07/05(火) 22:58:42.20 ID:uaZP0Royp.net
しのぶのYouTubeで嫉妬なんてしてたっけ?

13 :花と名無しさん (ササクッテロロ Sp23-hxIJ):2022/07/05(火) 23:04:26 ID:7RQpUsQSp.net
>>7
見落としてた伏線探すために読みなおしたw

14 :花と名無しさん (ワッチョイ 0a6d-QBhF):2022/07/05(火) 23:11:31 ID:CCm8+had0.net
逆に太一は読者視点で数年
実際には約1年掛けて気持ちの整理を付けようとして来ている

15 :花と名無しさん (ワッチョイW 6b15-jfgl):2022/07/05(火) 23:32:51 ID:ZaAt5X290.net
>>13
何か見つけた?
何回も何回も読み直してるんだけど、先月ほとんどの人が「せ」ははじまりの札だから「せ」だと予想してたのに、先生はやはり予想の斜め上を行って素晴らしいなと思った
「たち」を二人が選んだのは太一の札だからで、「たち」が読まれたのは詩暢曰く「ちは」の対だから
メタ的に詩暢が崇徳院「せ」に「うちを読んで」と言った対比と考えると「ちは」である千早が「たち」を呼んだということよね
すごく練られてて、これが初期構想から考えてたラストだとすると鳥肌だね

16 :花と名無しさん (ワッチョイ 1f4d-QBhF):2022/07/06(水) 06:58:39 ID:5df1Pf/r0.net
好きと愛は別物扱いかな

17 :花と名無しさん (スププ Sdaa-jfgl):2022/07/06(水) 06:58:46 ID:+llzanWcd.net
「でも気配は感じるの」
これも今思えば「ずっといる」の伏線だったのかも

18 :花と名無しさん (ワッチョイ 1f4d-QBhF):2022/07/06(水) 07:24:32 ID:5df1Pf/r0.net
紅葉の紅を形容するとき、仄かとか淡いという、ある意味弱く薄い語彙は使われない
情熱的で、ハッキリした色だと思うんだよね
まさに愛って感じ

竜田川で立つにかかっているのかな
だとしたら、よーいせで立ったとき、千早が見たのは、太一なんだよね
そしてその千早を、硬い表情で新が見ているシーンがある

これを見る限り、太一有利かなあ
どうなるんだろ

19 :花と名無しさん (ワッチョイW fa4d-DWGq):2022/07/06(水) 07:28:51 ID:nsQEEJ/C0.net
太一がずっとそばにいたのは物理的な距離のことだけじゃないんだよね
離れていてもずっと心も千早のそばにいた
そこを分かってない新厨が多すぎ
距離に負けるんじゃないんだよ

20 :花と名無しさん (スププ Sdaa-jfgl):2022/07/06(水) 07:33:40 ID:+llzanWcd.net
新推しの人の解釈が知りたくて、新と千早の部分を重点的に読み直したりもしてるんだけど、あらちはが可愛らしいのはすごくわかるなと思った
でもやっぱり私は「あの子が苦しい涙を流しませんように」と祈る太一が好きだな
あらちはは可愛らしいシーン多くて、たいちはは映画みたいなシーンが多いな

21 :花と名無しさん (ワッチョイW 065d-A+Eo):2022/07/06(水) 07:46:03 ID:HkFOtAbe0.net
>>19
福井に帰らなきゃいけないんだから不可抗力とか
春から上京してそばにいられるとか
新厨は全然わかってないんだよな
そばにいるってそういうことじゃない。

22 :花と名無しさん (ワッチョイ 1f4d-QBhF):2022/07/06(水) 07:58:53 ID:5df1Pf/r0.net
作者は神だからなあ
キャラのかけた思いの量を一番知っているのは作者
神のさじ加減

23 :花と名無しさん (ワッチョイW 065d-A+Eo):2022/07/06(水) 08:01:27 ID:HkFOtAbe0.net
太一からしたら
千早と新はさらに先の手の届かない存在になった
千早の「ずっといた」も太一は知らない
奇跡の邂逅も自分の妄想だと思ってる
よーいせのところも太一は千早を見てない
もちろん太一は対の札を知らない…

24 :花と名無しさん (ワッチョイ 1f4d-QBhF):2022/07/06(水) 08:04:40 ID:5df1Pf/r0.net
おもしろいストーリーって話のアップダウンが大切
喜んで悲しんでの振幅の幅が大きいほど、読み手の心情に訴えると思う
作者が最後に、どこに感動を持っていくのか、楽しみで仕方ない

25 :花と名無しさん (ワッチョイ 7fe9-NvsD):2022/07/06(水) 08:07:33 ID:6dqQSP7z0.net
新が高校時代から千早の傍にいても
机くんも肉まんくんもカルタ部には来てくれなかっただろうな
千早や新と同タイプでない
才能なし組の太一だから説得力があって部に引き込めたわけだし

26 :花と名無しさん (ワッチョイW 065d-A+Eo):2022/07/06(水) 08:07:37 ID:HkFOtAbe0.net
40巻を最後に千早と太一は会話してないって凄いな
連載だと4年間
でも千早は太一の存在をそばに感じながら戦い抜いた。
こりゃ最新話期待だわ

てっきり、第五戦の前に太一が励ましてブーストがかかると思ったが
もっと深い繋がりで千早を支えてた描写が美しい

淡い恋心→新
深い愛情→太一
って感じなんだろうね

27 :花と名無しさん (ワッチョイW 6b15-jfgl):2022/07/06(水) 08:10:55 ID:h545zON+0.net
>>24
わかる
アップダウン大切だし読み手の心情に訴えるのが大事
ただスレ見てても思うけど、作者がいくら読み手の心情に訴えようとしても、読者がそのキャラが嫌いだったり興味なかったりしたら伝わらないみたいなんだよね
作者の意図より「コイツ嫌い」という好悪が先に来てしまう
これ漫画に限らず全てにおいてそうだよね
内容より誰がやったかで反応してしまうの

28 :花と名無しさん (ワッチョイ 1f4d-QBhF):2022/07/06(水) 08:13:50 ID:5df1Pf/r0.net
>>27
登場人物の心の中の思いを考慮せず、行動だけをつなぎ合わせたら、何が見えるんだろ
登場人物達は、読者みたいに他の登場人物達の心情に関するデータが無いわけで
それで、キャラの行動が自分の予想と違っておかしいと言っても、少し違うような気もする

29 :花と名無しさん (ワッチョイ 1f4d-QBhF):2022/07/06(水) 08:24:33 ID:5df1Pf/r0.net
千早にとって太一は、頼りがいがあって空気みたいに自然な存在、大切な仲間
今まで千早は、太一にとって己の行動の動機
そんな関係を打ち壊して、太一が本当に千早中心の精神構造行動から離れ、自立を始めたとき、千早に初めて太一というかけがえのない一人の男が見え、自分から手を伸ばしたくなったのだろうか

千早は欲しいものをくれない
千早は欲しいものを追いかける
追いかけられる男になれ、とか?

また浅い読みだと怒られるかなw

30 :花と名無しさん (ワッチョイW 065d-A+Eo):2022/07/06(水) 08:29:25 ID:HkFOtAbe0.net
取り返しのつかない恋を描くなら
太一に手が届かないまま完結もなくはない

31 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 08:52:33.07 ID:h545zON+0.net
>>28
自分の価値観・倫理観・社会常識を作品に当てはめて見てしまう人はいると思う
物語を見てるんじゃなくて自分を見てしまっている
構造ばかり見て肉付けを見てない人もいると思う
ただ千早は心情描写が少ないし表情で語ることが多いから、その表情の読み違えはあると思うし作者もわざとそうしてると思う
詩暢なんかは嘘がない子だし、心の声やセリフで全部語るんで詩暢を誤読する読者は少ないと思う

32 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 09:03:35.16 ID:h545zON+0.net
>>26
新は初恋の相手ではあるよね
新の初恋も千早
太一の初恋もたぶん千早だと思うけど、太一の場合、想いが強すぎてもうこれ愛だろと思う
振られたから自分に見返りはないのに千早の親かと思うくらい影からサポートしたり泣いたり

33 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 09:05:15.16 ID:5df1Pf/r0.net
>>30
それは寂しいねw

>>31
>作者もわざとそうしてる
これあると思うな
ある意味漫画家と編集の腕の見せ所?

いろいろな読み方していいと思う
自分としては、どっちエンドでもいいから、最後に感動させて欲しい~
この漫画と付き合いが長いからねw

34 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 09:10:52.59 ID:h545zON+0.net
>>33
私は今回の小倉山荘対の札の所で鳥肌が立つくらい感動したし千早が「太一 ずっとそばに 最初からそばに」のところで涙ぐんだ
太一が入室した後に千早の手の間から太一が見えるのもよかったし
今月号は作者が感動させようという意図だったと思うから、今月号でガッカリした人はたぶん先生と感性が合わないんだと思った

35 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 09:29:19.31 ID:6dqQSP7z0.net
作者はYAWARAに影響受けてる言ってたからな
今回のラストの試合なんて
千早が柔で外から見守るしかできない太一が松田の構図になるな

36 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 09:38:11.14 ID:5df1Pf/r0.net
>>34
今伏線回収、関係者の歌の活用、感動の仕上げ、集大成、盛り上げに入っていると思う

>>35
作者はYAWARA好きか
ならすれ違いの大団円コースかな

37 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 09:42:01.69 ID:h545zON+0.net
>>35
ヤワラとハッピー両方読んだけどヤワラはマツダが相手役だけどハッピーはマツダ似の893ではなく強烈ママのマザコン息子が相手役だったの思い出したw

38 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 10:04:37.36 ID:5df1Pf/r0.net
二人が離れる前提なら、7月号で、目をそらしたっていいですよと心で語りかけた菫の前で、「ち」をとり続ける太一とか、執着男の無駄シーンだと思うんだよね
爽やかな感動からほど遠い

39 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 10:06:18.74 ID:h545zON+0.net
>>38
ちはやふるは「諦めない人達の物語」と作者言ってたよ

40 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 10:10:31.51 ID:h545zON+0.net
だからサブキャラでも周防さんもかるたを諦めない結末だろうし、須藤さんも名人になるのを諦めないだろうし
(須藤さんの場合、名人にならないとかるた会会長になれない)
ヒョロとかも全国優勝とA級昇格勝ち取ったもんね
太一も、千早が絶望的なまでの力差あった詩暢相手に互角に戦ってるの見て、自分も新に挑むの諦めない結末にはなるだろうね

41 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 10:48:11.31 ID:5df1Pf/r0.net
>>39
カルタを諦めず続けるならいいけど、ちはの札をとり続けるの図はどうだろw
分かれ前提なら、他の人たちの諦めないと違って痛々しいような

42 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 10:55:43.33 ID:POFXDxaR0.net
たちわかれ
太一からしたら離れても千早が待ってるなら君の元に帰ろう
って内容だからな
今の太一は千早の心の成長も気づきも知らないまま
何かしらないと動けない

新厨からしたらまだ介護が必要なのかと怒りそうだが
どうしで必要なのよ

43 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 10:58:29.05 ID:POFXDxaR0.net
最初から読み直してるけど
介護といえば、太一はずっと千早の介護しまくり
瑞沢高校編突入してからは
太一だけ先に大人になったからお世話につぐお世話
小学生男子のままの千早の暴走との兼ね合いが楽しいんだけどね。
最近の千早はそのノリが無くなって寂しい

44 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 12:17:14.60 ID:s07OeZQq0.net
太一は恋愛関係ないだろうな
部を去り気まずくなった展開を最後に仲間として千早含め皆が太一を受け入れる
ただそれだけの物語
最後救いがあるそれだけでも太一は報われる
恋愛なんてないよ

45 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 12:30:38.72 ID:2RMrhYlKa.net
>>44
部活に関しては既に戻ってるのと変わらない
部室対決のカラオケで代表になってるし

46 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 12:31:46.63 ID:2RMrhYlKa.net
千早との距離が開いたままなので
君が会いたいと想うなら、君の元へ帰ろう
となるんじゃないの?

47 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 12:48:55.15 ID:AtpKsnfV0.net
「あなた」が私を待っている、なら千早と太一でたいちはなんだなって思うんだけどわざわざ「あなたがた」って書いてるあたりやっぱり千早と新の元に太一が戻ってきてチームちはやふるが1つになったという解釈になる。何度読んでも恋愛要素は感じないんだよなぁ。

48 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 12:50:53.14 ID:v7bNqpsZa.net
>>47
対の札

49 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 12:51:40.22 ID:5df1Pf/r0.net
太一が今でも私千早を恋して待っていてくれるなら、私はあなたの元に帰りたい
という解釈は無理かw

50 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 12:55:47.63 ID:OYEXWPaLp.net
太一派だけど、誰ともくっつかない終わり方が最有力だと思ってる
だってやっぱりここでたいちはになっても新は「え?」ってなっちゃうでしょ
というかこれ恋愛漫画じゃないよね?
カルタがメインなんだから最終回はカルタにフォーカスするでしょ
多分次回千早は寝落ちして太一は1人で帰るし、新への返事も有耶無耶になる
それが1番破綻のない綺麗な終わり方がだと思う

51 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 13:07:02.50 ID:vc1K8wt6a.net
>>50
新は驚かないよ
一生好きも太一がフラれたのも知らないし
太一厨になりすましてもすぐわかるよ
馬鹿な新厨

52 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 13:11:34.84 ID:vc1K8wt6a.net
今月号読んであらちはを信じるとか
どんな話の展開でそうなると思ってんだよ
対の札でダメ押しされてんだぞ

53 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 13:14:30.93 ID:5df1Pf/r0.net
「たち」はチームの歌で、「ちは」は千早の恋の歌かな

54 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 13:25:18.73 ID:AtpKsnfV0.net
>>48
だったらなおさらチームちはやふる描写の意味なくない?

55 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 13:30:38.89 ID:6dqQSP7z0.net
まあ今回の演出は新は除け者っぽかったけどね
何とか入り込んだって感じ

56 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 13:32:39.57 ID:C4NzRtHRp.net
>>51
え太一派だよ
だって太一ってスペック高いじゃん
あと恋愛らしい恋愛してるのは太一だけってゆーか
千早と新の感情は子どもっぽいからあんまり興味ない
(まあゆーて高校生の恋愛観なんて幼稚がデフォだけど)

千早は恋愛というか男女の機微に疎いから、ケリをつけなきゃいけないと思わなそうだし
なんか誰かとくっついて終わるように感じないんだよね
まあ太一は好きだけど千早は嫌いだからそう思うのかもしれないけど

57 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 14:48:44.50 ID:+vaLR3JNM.net
>>54
上、太一の得意札「せ」 下、新
そしてこの分かたれた2つのコマ割りの河流がページめくって太一の「たち」に収束する
新と違って千早が「せ」が読まれる可能性を捨てなかったのはどっちも太一だからww
https://i.imgur.com/NaKMz4I.jpg

どう見ても太一選んでるでしょ千早はwww
チームちはやふる、なのではなくたいちはにチームちはやふるが内包されているだけw

そもそもあそこでチームちはやふるしとかないと新だけなんの感動もなく浮くし、作劇上の問題でしょw

58 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 14:49:50.55 ID:bYNLLzXU0.net
ここで議論してもたぶん平行線なんだろうな
先月も「せ」か「たち」どちらを送るか、どちらが読まれるかで平行線だったから段々その話題しなくなったしw
千早が敵陣取るつもりで「せ」を送る意見もあったし、どっちの札を取るつもりなのかも平行線だった
新の場合は「せ」を自陣から出さないが最有力だった
つまり先生は斜め上をくるんだよね

59 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 14:53:08.14 ID:+vaLR3JNM.net
恋愛脳の新厨がこのページの構成を千早の中での太一と新の二者択一として読めないってどういうことよw

60 :花と名無しさん (ワッチョイW 0a15-jfgl):2022/07/06(水) 15:03:18 ID:bYNLLzXU0.net
今回は単純に「千早回」でもあるよね
ついに千早の心情にフォーカスされた回
クイーン戦の決着だから当然ではある

61 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 15:14:07.92 ID:bYNLLzXU0.net
今回がたいちふると言っても太一は部屋に入ってきて座っただけなんだよね
千早(と新)が太一を見ている描写を尺たくさん使って描いてるのと千早が「たち」選ぶ過程の回想で太一がたくさん写ってるのと札が読まれる瞬間に千早が太一への心情吐露してるからたいちふるに見えても実際は千早主体のちはやふる

62 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 16:24:14.13 ID:OsvGNA5ud.net
などと意味不明な供述を繰り返しており

63 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 16:27:04.86 ID:dNQw2dIy0.net
かるた界最高峰の試合の最終決着局の最終札で
最前列に入ってくる太一
しのぶにしばかれそう

64 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 16:36:41.89 ID:HDUH2qK1d.net
>>58
新厨がせ!せ!せ!としか言ってなかった
太一厨はたちだと思って黙ってみてたのよ

65 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 16:41:53.39 ID:Rq14c716d.net
原田先生をおぶって歩く坪口さんもかっこいいわー
第二戦目で「たち」が空札で読まれた後に千早が「たれ」を見てるコマがあるんだけど、両方太一の札だから繋がりで千早は見てたのね
直後に「たれ」読まれて千早は取ってる
太一の札は局面で千早を助けてる
ネタバレ知ってたから読み直すと小ネタに気づけて面白い

66 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 16:43:06.03 ID:Rq14c716d.net
ネタバレ知ってからに訂正

67 :花と名無しさん (スププ Sdaa-jfgl):2022/07/06(水) 17:07:24 ID:Rq14c716d.net
44巻で千早が「百人一首は2首ずつ襖に飾る色紙」と言及してるし
奏も「対の札」について言及してるわ
これ仕込みだったんだね

68 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 18:00:10.66 ID:5df1Pf/r0.net
太一のスマホ電池切れのままだっけ
これはあとで大切な電話を受けられない伏線とみた

5戦目の会場を見たら、入り口から見て奥から周防さん、新、詩暢、千早で座ってるね
新が、太一が入ってきたのに気づいたなら、太一と千早両方が視界に入っていたはず

69 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 18:12:38.07 ID:HDUH2qK1d.net
>>68
鋭いね
ありえそう

70 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 18:39:05.17 ID:noGjzOpqd.net
もしかしたら桜沢先生のいう「綾瀬さんにしかつけられない自信」は千早がクイーンになることだったのかも
ずっと惨敗してた詩暢に勝った千早を見て、太一も新に挑み続ける勇気をもらうのかも
千早の取りに感動して泣いたり「ちは」取ったの見て奮起して素振りしたりしてたし
千早の「強い涙」も太一の無念も背負ってクイーンになる決意だとすると辻褄あう

71 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 18:41:59.46 ID:xe0XFoqj0.net
首を曲げてんだから角度的に太一を見てるだろ

72 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 18:45:42.80 ID:5df1Pf/r0.net
みんな自分の殻や限界超えて成長してくねえ
本当にいい漫画だ

73 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 18:47:37.55 ID:noGjzOpqd.net
>>71
部屋のレイアウト的に太一を見ると千早も視界に入ってくる位置に新は座ってるということでは?
千早の真後ろが入口なんでしょ?
68の言うレイアウトが正しければだけど

74 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 18:49:54.02 ID:5df1Pf/r0.net
>>72
殻を破りだったw

75 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 18:50:02.45 ID:dwmnX7g+F.net
そんなにも千早と新が同時に太一を見たという展開が嫌なのか

76 :花と名無しさん (スフッ Sdaa-jfgl):2022/07/06(水) 18:58:05 ID:noGjzOpqd.net
個人的には新の視界に千早が入ってようが入ってなかろうがどっちでもいいけどね
それで何か変わるわけじゃないし

77 :花と名無しさん (ワッチョイ 7fe9-NvsD):2022/07/06(水) 19:02:19 ID:6dqQSP7z0.net
あのシーンは千早が手元に残す札を選ぶ演出として良すぎて
新がついでみたいで弱い
対の札の理由もないし

78 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 19:07:59.54 ID:noGjzOpqd.net
確認した
確かに報道陣から見て左側が入口なんだね
42巻133ページから参照

79 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 19:09:03.97 ID:z2mDcVa2d.net
千早と新にとって太一が大切な存在が来た→たち選ぼうと決意する二人ていう流れなのに何で素直に読まない

80 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 19:20:12.47 ID:noGjzOpqd.net
>>79
まあ自分も新が見てたのは太一だと思うよ
それで違和感ないし
ただレイアウト的に新の視界に千早も入ってたはずという意見は間違いではない
でも新は太一だけを見てたと思うけどね

81 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 19:28:46.90 ID:he2NnxhG0.net
強い涙ってそう云う事で良いんだよ、たいちははそう云う解釈で良いと思う
あらちはの自分は強い涙はその後の奏ちゃんの強い涙を逡巡する件とか
千早と助けた新に対しての威嚇とかから太一の気持ちを受け入れられないって事だと思うけどね

82 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 19:35:41.88 ID:V38q1nDea.net
お前らはいつも争ってるな

83 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 19:35:45.27 ID:POFXDxaR0.net
>>68
電池切れっていつだっけ?
実はすでに千早が太一宛に何か送ってるとかあるかな?

84 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 19:38:36.68 ID:POFXDxaR0.net
>>81
強い涙が太一の気持ちを受け入れられないって
マジで意味のわからない解釈だな

85 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 19:44:11.94 ID:he2NnxhG0.net
>>84
奏ちゃんの涙とか新に対する威嚇とか後々振り返ればそうだったんじゃないかな程度の匂わせ
たいちはの人は何でそんなに新を軽視するのか判らない、今回もモノローグは代表で千早だけだったけど
ポイントは新も同じたち札を選んでいて心の札合わせしている事なんだと思うけどね
カルタで繋がったって事でしょ?

86 :花と名無しさん (ワッチョイW 1ef8-d7CW):2022/07/06(水) 20:14:20 ID:4wEQH+na0.net
正直千早の最初から居たは、今そこ?感が強くてちょっと引いた。
ただここまで来て太一居ないと札合わせも出来ないなら曖昧ENDかな~
とも思ってる。
最後まで色々引っ張りすぎてとっ散らかってる感じがとっても残念。
それでもこのスレの伸び具合を見ればしてやったり!なんだろうな~

87 :花と名無しさん (テテンテンテン MMca-R5ON):2022/07/06(水) 20:14:58 ID:5hnrTgCaM.net
強い涙の繋がりが理解できないんですが

88 :花と名無しさん (ワッチョイW de15-jfgl):2022/07/06(水) 20:23:22 ID:wzZ0cDTP0.net
他のジャンルだとツイで考察してる人や感想書いてる人が多いけど、ちはやふるは単行本派に配慮してかネタバレしないガチ勢がいるからこのスレは助かる
もくりとかのクローズなところで交流ある人同士で感想言ってるっぽい

89 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 20:34:47.88 ID:Qq5jeGdV0.net
>>85
対の札は?

90 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 20:37:52.26 ID:Qq5jeGdV0.net
対の札は
新関係ないし

91 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 21:38:14.99 ID:5df1Pf/r0.net
>>83
48巻第241首、太一電池切れと説明がついてる
なにか送っているかどうかはわからない

92 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 21:50:06.40 ID:wzZ0cDTP0.net
クイーン戦第2戦目で千早が最後に取った札も太一の札
第3戦目で千早が最後に取った札も太一の札
第5戦目で千早が最後に取った札も太一の札
太一の札は千早を助けまくり

93 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 22:18:03.93 ID:5XplWHyJa.net
前回まで「せ」であらちはと大騒ぎしといて
今回、札は恋愛に関係ないとか
新厨は勝手すぎる

94 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 22:28:24.92 ID:5XplWHyJa.net
>>91
わざわざ電池切れとしたからには
伏線になっかるかもな

95 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 22:39:05.54 ID:5XplWHyJa.net
>>92
たいちはを意識して読むと
かなり散りばめられてるね

96 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 22:41:45.38 ID:wzZ0cDTP0.net
でも、確かにあらちはは可愛いんだよね
新の札は千早を助けたりとかはないんだけど
その代わり再会してお互いに頬染めあって初々しいシーンはあったりする
42巻のパーティー会場で新と再会した時の千早の表情とか好きな人に会えたーって感じでテレテレしてるし
そういうのはたいちはにはない
幼なじみだし会えて胸キュンみたいなことにはならないんだよね
よく新推しにたいちはは恋愛じゃないと言われるけど、こういう胸キュンを根拠にされるとたいちははそうじゃないけど、恋愛の形は色々あるし太一の恋だって胸キュンみたいな恋ではないし型にはめられるも違うよね
そもそも「ちはやふる」は激しい恋の歌と言われてきたけど、作中でいちばん激しく苦しい恋をしてるの太一だよねとなる

97 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 22:43:23.43 ID:wzZ0cDTP0.net
>>95
うん
新の札は千早を助けたりとかない
瑞沢メンツの札に比べて皆無
太一の札とは雲泥の差

98 :花と名無しさん (ワッチョイ 0a6d-QBhF):2022/07/06(水) 22:52:26 ID:he2NnxhG0.net
>>89
幼馴染で男女の垣根を超えた親友で相棒
今の時代にピッタリでしょ?

99 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 22:54:41.52 ID:19Dget5jM.net
>>93
やめたれwwwww

100 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 22:55:16.48 ID:wzZ0cDTP0.net
>>98
それ夫婦じゃん
夫婦も熟年になるとそんなもん

101 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 22:58:31.37 ID:he2NnxhG0.net
新と千早の待ってる所に色々な事情で離れていた太一が自分から戻ってきたと解釈すれば良いんじゃないの
今度はサッパリした太一が新と千早の中をサポートするんじゃないの?藻塩の詩暢ちゃんの目撃の伏線も使ってさ

102 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 22:58:54.15 ID:19Dget5jM.net
>>85
そのトンデモ理屈はさておいて>>57のコマ割りはまんま太一か新のどちらかを選ぶ千早のアンサーなわけだけど、そこどう思うのw

103 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 23:16:56.65 ID:wzZ0cDTP0.net
予選の理音との試合も運命戦で千早の自陣は太一の札じゃん!
この時は理音がお手つきして負け
どれだけ象徴的に使われてきたの

104 :花と名無しさん :2022/07/06(水) 23:47:15.51 ID:HkFOtAbe0.net
>>96
千早と太一のシーンの方がドキドキする描写多いんだが

105 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 00:10:16.95 ID:SuK6l3iv0.net
太一目線で考えたらまた今さら千早にアタックしにいくの相当勇気いるぞ
またフラれたらそれこそ二度と目の前には現れないだろ

106 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 00:20:23.70 ID:tHUxU4lR0.net
千早嫉妬したのがクリスマスで名人クイーン戦が1月上旬で
2週間位しか経過してないんだよな、太一は振られてから少なくとも数か月経過してる

107 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 00:40:49.20 ID:NqARHH4m0.net
>>105
しなきゃいい
千早から動くし

108 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 00:41:46.69 ID:NqARHH4m0.net
新の出番ないから
たかがあの嫉妬シーンをありがたがる新厨
憐れすぎる

109 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 06:59:31.01 ID:40HjP67ed.net
須藤さんが千早と太一をどこかで繋がってると言ってたけど、その答えあわせが対の札ということだったのかな
そのコマにわざとちは札を映り込ませてるし

110 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 07:31:17.44 ID:ESrPC4zr00707.net
千早は5連戦だし、音で疲れているから、終わったら速攻寝ちゃうだろうね

新エンドだとすると、日を改めて新上京、その日を大学合格発表後すぐに設定して、告白盛り上げ?
太一エンドだと、卒業式の部室イベント?

曖昧エンドだと、どうなるんだろう。告白イベントないまま、卒業式後時間がいきなり飛んで、登場人物のその後を描きながら、教え子のカルタ大会?

111 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 07:40:02.31 ID:5gyPMOIZa0707.net
>>110
世界一決定戦
読手は太一
これが曖昧エンド

112 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 07:40:56.60 ID:O23Ij0PI00707.net
たちわかれをここでやっとやっと使ったのがエモい
末次さんこのたまにたちをずっと温めてたんだね

113 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 07:42:38.48 ID:ESrPC4zr00707.net
>>111
世界大会は、若い人たちの意見が通って、色々改革されていたら面白いね

114 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 07:44:52.32 ID:ESrPC4zr00707.net
「神代も聞かず」だから、意外な恋の結末、読者の想定を外す展開もありそう

115 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 07:47:36.45 ID:ESrPC4zr00707.net
たちは、太一の「た」と千早の「ち」の可能性はあるかな

116 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 07:51:10.60 ID:40HjP67ed0707.net
先生は新(の口を借りて)千早を想う太一の気持ちを「いちばん綺麗な気持ち」と言わせてるから、これが否定されることはないと思うんだよね

117 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 08:06:49.75 ID:cqBjp5c400707.net
最終話のために
今まで千早と太一を出会わせて会話させないように
色々理由付けて二人を引き離しておいたのは明白なところ

118 :花と名無しさん (タナボタW 1f4d-2FBr):2022/07/07(木) 08:11:35 ID:ESrPC4zr00707.net
太一という名前の仕込みの意味がわかった気がする
ずっと変わった名前だと思っていたんだよね
「た」と「ち」を持つ男の名前って他に浮かばない

119 :花と名無しさん (タナボタW 1f4d-2FBr):2022/07/07(木) 08:20:14 ID:ESrPC4zr00707.net
>>117
YAWARAコースか

120 :花と名無しさん (タナボタW de15-jfgl):2022/07/07(木) 08:21:11 ID:Im4BewM/00707.net
千歳が「千早がくれる崇拝みたいなものが無くなって足りないと思った。だから自分の場合は芸の道しかないと思った」
と言ってるけど、千早が自分の人生を歩き出して千歳への崇拝は無くなったかもしれないけど、それでも読者も知るとおり千早は千歳を大好きなのは変わってないんだよね
太一も序盤でかるたの情熱をくれるのはいつも千早だったと言ってるけど、このかるたの情熱を千早からもらうわけではなく自発しなきゃいけないのが太一の課題だった
前回の素振りでほぼ情熱取り戻しかけてるとは思うので課題クリアかな

121 :花と名無しさん (タナボタ Sacf-A+Eo):2022/07/07(木) 08:25:07 ID:5gyPMOIZa0707.net
>>113
いや大会じゃなく
3人だけでやるのがいいんだよ

122 :花と名無しさん (タナボタ Sacf-A+Eo):2022/07/07(木) 08:26:04 ID:5gyPMOIZa0707.net
>>115
た 太一
ち 千早
わ 綿谷

123 :花と名無しさん (タナボタ Sacf-A+Eo):2022/07/07(木) 08:28:04 ID:5gyPMOIZa0707.net
>>117
40巻から会話なしっていうのは
もうそういうことだろうね

124 :花と名無しさん (タナボタ Sacf-A+Eo):2022/07/07(木) 08:28:57 ID:5gyPMOIZa0707.net
太一は先に帰るとしても参拝はするだろうから
階段の下で何かあるかな?

125 :花と名無しさん (タナボタ Sd4a-DWGq):2022/07/07(木) 08:29:30 ID:DcHnK5Q9d0707.net
もうね末次さんこの展開のために我慢して我慢してたいちは会わせず会話させずだったわけでしょ
今筆入れめちゃくちゃ乗ってそう

126 :花と名無しさん (タナボタW 1f4d-2FBr):2022/07/07(木) 08:33:25 ID:ESrPC4zr00707.net
>>121
名人とクイーンの対戦なら、当然世界戦だねw
でも多くの人が見ないのはもったいない
先生は、かるたを普及させたいだろうし

>>122
それも当然あるね
でも一つの歌が、一つの場面意味しかないということはないと思うよ

127 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 08:55:59.87 ID:5gyPMOIZa0707.net
>>126
公式にはできないから

128 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 08:58:24.76 ID:ESrPC4zr00707.net
>>127
そうですね
3人での世界戦は楽しいだろうなw

129 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 09:07:05.31 ID:ESrPC4zr00707.net
太一の「い」は稲葉山の「い」じゃないよね
流石にこれはこじつけがすぎるw

130 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 09:24:36.16 ID:Im4BewM/00707.net
先生は千早の対の札にするつもりで太一と名前付けたんでしょ
ラスト付近は最初から決まってると言ってたし、決着に対の札持ってくるのは決めてたんだろうな
映画も「しのぶれど」「こいすちょう」で勝利の根拠を史実から持ってきてるし

131 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 09:28:27.65 ID:Im4BewM/00707.net
太一は元は早期退場予定だったと先生ことあるごとに言ってるけど、元は別の名前だったんだろうか?
対の札にするつもりなのに早期退場はおかしいので

132 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 09:36:04.87 ID:razIvR8fa0707.net
>>130
太一の名前考えたタイミングと対の札は
流石に時期は別

133 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 09:40:58.98 ID:ESrPC4zr00707.net
連載終了後、先生の「実は」話が楽しみ
外れた方向への深読みがわかって、自分なんか恥ずかしくて顔が赤くなりそうw

まあ宝くじみたいなものかも
結果出るまでワクワクして楽しいw

134 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 09:44:18.22 ID:Im4BewM/00707.net
>>132
詳しく
太一と名付けたから「たちわかれ」に使えるなと思って後付けしたって解釈?

135 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 10:41:11.69 ID:m2uwoIOIa0707.net
>>134
ていうか
長期連載想定してないし
太一もこんなにメインキャラになるとは
作者も想定外

136 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 11:30:08.51 ID:CzsQUlrG00707.net
末次先生「まさか太一がこんなに頑張るとはと」
自分でさせといてw

137 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 11:31:48.11 ID:rpGHpD4N00707.net
いわゆるキャラの一人歩きってやつなんだろうね

138 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 11:36:27.43 ID:CzsQUlrG00707.net
詩暢が小人と会話したりさせたりするみたいに
末次先生の脳内でキャラがイキイキと生きて動いてるんだよね
太一の告白も先生的には違うが
太一が今と決めたからさせたって言ってたし。

139 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 11:43:42.34 ID:ESrPC4zr00707.net
>>137
神の想定外=神代も聞かず?

140 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 14:31:40.76 ID:Im4BewM/00707.net
>>135
ありがと

141 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 14:35:48.23 ID:Im4BewM/00707.net
「たち」は太一の札になったのは小学生編だと判明したので、高校生編2巻~では千早は「たち」「たれ」は太一の札と認識してるというの頭に入れた上で読み直すと面白い
知ってからだと見えてくるものが違ってくるの読み直す面白みあるよね

142 :花と名無しさん (タナボタ 1f4d-QBhF):2022/07/07(木) 17:29:51 ID:ESrPC4zr00707.net
周防さんが、新の好きな人を詩暢と勘違いして、そのことを詩暢に言わないといいが
クイーンのタイトルを失って、その上新に好かれていると勘違いして振られたら、詩暢が可哀想

143 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 17:34:43.18 ID:sdjcecnAd0707.net
詩暢ちゃんの場合、新の好きな人が千早と知ってる(近江神宮で目撃してた)のに、新に近江神宮で祈ってきてとお願いするある意味アンポンタンなとこがあるから、次号新に抱きついて泣いても別に驚かないw彼女はそういうところある
逆に千早はアンポンタンに見えて空気読んだり、結構他人を観察してたりする
早く次号読みたいわ
スッキリしたい

144 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 17:42:13.11 ID:ESrPC4zr00707.net
>>143
>新に近江神宮で祈ってきてとお願いする
これ不思議だよね
やっぱ不思議ちゃん

145 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 17:48:32.58 ID:sdjcecnAd0707.net
>>144
新しか頼れる人がいないんだろうね
周防に頼ろうと電話してやっぱり無言で切って周防が京都まで会いに行ったのもあったけど
やっぱりプライドあるから自分と同格以上と認めた相手しか頼れなかったのかも

146 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 17:53:01.69 ID:ESrPC4zr00707.net
>>145
>自分と同格以上と認めた相手
めちゃ少なそう
新とは小さい頃からの縁で知ってるし、ライバルとして認めてるから、苦しいとき頼っちゃったんだろうな

147 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 17:55:56.48 ID:UAb2vevp00707.net
来月読んで早くスッキリしたいわ
新と千早の出会いから全ての物語が始まってるんだよね
最後は新が東京来て千早と再会
これからはやっと一緒にかるたできるねってあらちはで終わるのがいいわ
千早の家の経済状況や瑞沢の顧問希望してるの考えても千早が東京離れるのはないと思う
80ページもあるんだから瑞沢サイドも新サイドもあらちはも描けると思う

148 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 17:57:15.20 ID:UAb2vevp00707.net
スレ間違えました
すみません

149 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 17:58:01.13 ID:sdjcecnAd0707.net
>>146
詩暢ちゃんの場合は、札の神様が新のことを素敵とかかっこいいとか言ってて、最近札の神様なんていなくて全部自分の心の声と認めたから無意識に新を好いてるのもあるとは思うけどね

150 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 17:58:56.16 ID:CzsQUlrG00707.net
新は不思議なおつかいやったおかげで太一や由宇に会えて
お爺さんとも会えた

かるたの神様は
太一と千早を会わせ
新と爺さんを会わせた
めちゃ優しい神様だよね

151 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 17:59:44.95 ID:CzsQUlrG00707.net
>>148
新厨専用スレなんてあるの?

152 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 18:00:47.93 ID:CzsQUlrG00707.net
>>149
なるほど、今までの小人さんのセリフ
全部見直したいな

153 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 18:03:34.89 ID:sdjcecnAd0707.net
>>151
前々スレあたりで誘導してたからあると思うよ
たぶん昔立てたのを再利用してるんだと思う

154 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 18:05:25.23 ID:ESrPC4zr00707.net
>>149
>札の神様なんていなくて全部自分の心の声と認めた
これもまたすごいね
新のこと、カッコいいと思っていたんだね
最初、詩暢が、新をめぐって千早の恋のライバルになると思ってた

155 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 18:31:16.16 ID:cqBjp5c400707.net
千早の場合は新が傍にいなくても別に平気そうなんだよな
むしろ傍にいてほしがっているのは太一の方な感じがするんだよな
太一の場合は離れていきそうな感じがするのもありそうだけど

156 :花と名無しさん (タナボタW 8f89-A+Eo):2022/07/07(木) 20:06:50 ID:CzsQUlrG00707.net
>>155
もともとそばにいないし
かるたは自分が強くなっちゃったし

157 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 20:12:27.41 ID:Im4BewM/00707.net
クイーン戦の試合中も太一の「息を吐け」の声が聞こえてるシーンあったから、離れてるのに千早を支えてる
太一の札も何度も千早を助けてるし
ちは札は太一を何度も助けてきたしお互いに支え合ってる暗喩かなと思った

158 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 21:44:00.64 ID:6Rumkp7rM0707.net
現実受け入れられない新厨が重複スレに引きこもって自演してるのほんと笑う

159 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 23:42:39.01 ID:tHUxU4lR0.net
メタ的に見ても千早が嫉妬したのがクリスマス辺りで名人クイーン戦が約2週間後の1月上旬で
千早が心変わりしてたら色々おかしな事になると思うんだけどね、此処を崩せないとたいちはは苦しい

160 :花と名無しさん :2022/07/07(木) 23:57:08.27 ID:fgDokgIyd.net
千早は太一も新もどちらも好きだと思うんで、心変わりとかそういう「どちらかしか好きじゃない」前提では解釈してないな
どちらにそばにいてほしいかがキモだと思いますね

161 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 00:10:56.99 ID:vp3RSioOM.net
新は憧れだった人(雪兎さん)
太一は恋人(小狼)

カードキャプターさくらで解釈すればわかりやすいでしょ?新厨?w

162 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 00:42:43.98 ID:3CHesmao0.net
だから
態々千早と周りの人達で見ている物にズレを表現していたと思うけど
周りの人達は新が鬼の形相
千早だけは新が笑って見えた
ポイントは千早だけって所でしょ?
末次先生も此処は踏み込み過ぎたと感じたのか
此処から暈す事になるけど

163 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 00:44:18.25 ID:7oMYVcN3a.net
>>159
嫉妬?弱い弱い

164 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 00:49:42.00 ID:4XSKui5t0.net
7/13に出る49巻は、表紙が太一なんだけど、花が蓮の花
花言葉が、「清らかな心」「神聖」「離れゆく愛」「雄弁」
ストーリーと関係があるかな
また、50巻の表紙が気になる

165 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 00:55:59.58 ID:4XSKui5t0.net
失われた愛や終わった愛じゃないところがポイントかな

166 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 01:08:15.31 ID:4XSKui5t0.net
49巻の表紙に太一がきたということは、50巻は千早と新の可能性が高い?
それとも3人、もしくはシノブを入れて4人かな

167 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 01:10:16.96 ID:4gEuOvfc0.net
50巻は千早単独で桜の花と予想

168 :花と名無しさん (ワッチョイ 73c3-QBhF):2022/07/08(金) 01:37:43 ID:Gp1zThBt0.net
>>164
離れゆく愛と雄弁は英語の花言葉らしいので
ここはやはり清らかな心、神聖じゃないかなと思う

169 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 07:40:43.73 ID:Ltn2z36rp.net
50巻の表紙=最終回の表紙、じゃないの?

170 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 07:55:44.76 ID:EO4iP95i0.net
最終巻の表紙は1巻の表紙を今描いたらって感じで同じ構図にすると予想

171 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 07:57:39.45 ID:IlMwLbsna.net
ていうかまだペン入れしてて
表紙描くの大変だな
間に合うの?

172 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 08:26:17.50 ID:4gEuOvfc0.net
来月号の表紙は既存のもの使うと思う
太一VS須藤もそうだし東西戦もそうだけど、読み直したらちは札は太一を大事なところで助けてる
太一の札も千早を助けてる
そして二人は対の札
かなり運命的

173 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 08:30:33.17 ID:4ZUFKXODd.net
百人一首だ対ならもう運命だし
少女マンガでずっとそばにいたと気付くのはセオリーじゃん

174 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:02:18.22 ID:oefUvmLyp.net
>>171
最終回前後編もありうるw

175 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:10:52.58 ID:Il+FXUQvp.net
でもなんでちはやふるとたちわかれが対なの?

176 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:13:07.58 ID:4gEuOvfc0.net
詩暢が札を札の神様として脳内擬人化してるように、千早も札(の一部)を仲間の札としてアバターにしてるんだよね
だから「たご」で勝った時に「かなちゃんのおかげなの」と奏にお礼を言ったりする
札とキャラは無関係と解釈する人もいるんだろうけど、千早が札と仲間を関連付けてるのが公式なんだから、札とキャラは無関係ではない
完結したら仲間の札、新の札、太一の札がどういう役割果たしてきたかという視点でも読み直して見るつもり

177 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:15:50.85 ID:4XSKui5t0.net
最終巻の50巻の表紙は、集大成で千早だけだろうか
それともカップル二人の絵になるか
気になる~

>>168
蓮の花は、抹香臭くて、死んだ人にしか使わないイメージ
太一が、千早に対する煩悩を消滅させた人扱いになったのかと思っちゃったよ
かつての迷いだらけの自分から解放された清らかな心、精神状態という考えもできるね

178 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:16:40.79 ID:4gEuOvfc0.net
>>175
百人一首は藤原定家が依頼されて百首を2首ごとに襖に色紙として飾ったもの
ちはやふると一緒の襖に飾ってあるのがたちわかれという設定
だから対の札

179 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:16:44.56 ID:4XSKui5t0.net
「せ」の歌のついになるのはなんだろう
必ずあるんだよね?

180 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:20:11.53 ID:4gEuOvfc0.net
>>179
「せ」は77番だから76番の「わたのはらこ」か78番の「あわじ」が対になると思う
どっちかはわからない

181 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:38:01.46 ID:3FaudTD5F.net
>>177
あらちはなら千早と新
たいちはなら千早だけ
49巻と対の絵柄になりそうだけど

182 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:39:08.57 ID:Il+FXUQvp.net
>>178
百人一首が屏風の意匠として選ばれたのはそうだろうけど
並びは詠まれた年代順だし2首ペアで区切るとちはやふるとたちわかれはセットにならないんだけどなあ

2首1組で編纂したのは『百人秀歌』の方で
こっちなら「たちわかれ」と「ちはやふる」はペアだけど別もんだし自分は納得いかないな

まあ所詮漫画だからいいけどね
でも史実がねじ曲げられるのはなんだかな

183 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:42:19.82 ID:4gEuOvfc0.net
>>182
2首ペアだと「ちは」の対は「す」だよね
だから読者で「ちは」と「たち」が対と予想してた人いなかったんだと思う
自分はちはやふる独自設定だからこそ、たいちはに感じて嬉しいけどね

184 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:43:49.24 ID:EO4iP95i0.net
>>181
ペアで表紙にすると単行本派が結末察しちゃうから
ペアにはしないと思うけどな
千早単独か複数なら3人になるのではないかと思う

185 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:43:57.47 ID:4XSKui5t0.net
>>180
レスありがとう
「わたの原 こぎ出でて見れば 久方の 雲ゐにまがふ 沖つ白波」
「淡路島 通う千鳥の 鳴く声に 幾夜寝ざめぬ 須磨の関守」
「わた」の原か鳴く千鳥か
「わた」かなあ

186 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:45:08.78 ID:Gp1zThBt0.net
>>177
「清らかな心」は泥水を吸い上げて美しい花を咲かせるという意味から来てるらしいので、
序盤の太一は新に意地悪したり、卑怯な事したりが「泥水」なのかなと思った
しかし千早への想い(恋愛感情)=泥水は無いような気がする
煩悩消滅というよりも、開花なのかもしれない

187 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:46:18.79 ID:4gEuOvfc0.net
>>186
太一は恋が昇華して愛になってる感じあるしね

188 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:47:03.96 ID:Il+FXUQvp.net
>>179
>>180

仮に百人一首の屏風のレイアウトが2首1組だとしたら
その区切りは「1,2」「3,4」のように「奇数→偶数」になると考えるのが自然
だとすれば78番てことになるけど
定家が『百人秀歌』で「せ」とせっとにしたのは

189 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:47:55.67 ID:Il+FXUQvp.net
>>188
「ながからむ」

途中で送信してしまったスマソ

190 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:54:42.14 ID:50bSDd9qa.net
>>175
歌番号16がたちわかれ
17がちはやふる
隣同士で一枚の屏風にセットで飾られた

191 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:56:25.90 ID:Il+FXUQvp.net
>>181
49巻の太一の絵って変な構図なんだよね
大きな絵の右端だけをカットしたような中途半端さがある

だから50巻は49巻と同じく蓮の中に人がいる構図じゃないかと
それが千早なら太一派としては嬉しいけど千早と新の可能性もあるからというか嫌な予感しかない

192 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:57:28.03 ID:4XSKui5t0.net
>>189
「せ」崇徳上皇の母璋子に使えた待賢門院堀川の歌
「長からむ 心も知らず 黒髪の 乱れて今朝は 物をこそ思へ」

訳)
いつまでも愛してくださるとおっしゃった、あなたの心を測りかねています。そのために、あなたとお別れしたばかりの私の心は、今朝は黒髪の乱れのように乱れて、思い悩んでいます

男の気持ちを疑っている歌か。う~ん
訳は、くもんのまんがおもしろ大辞典 『百人一首』より

193 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:58:35.94 ID:50bSDd9qa.net
リアルの対の札を否定したところで
作中ともう提示されたことだからな
描かれる前に対の札だからたいちはと考察があったなら
その手の反論も意味あるけど

新厨諦め悪すぎ
新名人になったからいいじゃん
何枚か周防空振りしての勝利だけど笑

194 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 09:59:03.55 ID:Il+FXUQvp.net
>>190
16と17をセットで飾ったら
他のもセットにした時に1と100はセットに出来ないんだよ

それっておかしくない?

195 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 10:00:15.23 ID:50bSDd9qa.net
>>191
表紙絵のライブアート見たけど
左に人はいなかったよ

196 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 10:04:50.86 ID:50bSDd9qa.net
>>182
ならこれが答えじゃね?
百人一首のアップデート版だし

197 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 10:07:11.23 ID:Il+FXUQvp.net
>>192
定家は歌のテーマより政治的なことを慮る傾向があったからねえ
小倉百人一首はカルタとして普及したから一般に知られているけど
和歌集としてはそんなに評価されてないしまあ対なんて言ってもその程度のもんだよ

198 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 10:07:23.09 ID:4XSKui5t0.net
そもそも、もう山荘は無いわけで、ほんとだったら詩暢も見ることができなかったのに、見た扱いの架空の展開に突入
作者に、どの歌を対にしたいかの裁量権はあるかもね

199 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 10:08:37.64 ID:4gEuOvfc0.net
これは妄想だし他の人も前のスレで言ってたけど、私は新の札は「わたや」だけでなく「あらし」もそうだと思ってたんだよね
根拠はあらた→あらしなのと、1巻で千早と初めてかるたした新が最初に取った札が「あらし」で壁に刺さって印象的に描かれてる
しかも「あらし」と「ちは」は竜田川がある三室山の入口で対として石に描かれてるんだよね
新と千早を対の札とこじつける為にこっちの設定持ってくることもできたはず
たぶん先生はどちらにも行けるようにルート確保しておいて、最終的にこちらは使わなかったルートなのかなと妄想

200 :花と名無しさん (ササクッテロラ Sp23-8nPa):2022/07/08(金) 10:12:07 ID:Il+FXUQvp.net
>>196
百人一首と百人秀歌のどちらが先で後かは定説がない
カルタは小倉百人一首なんだから小倉百人一首の中で考えるべき

ってゆーか自分は太一が好きだからたいちはなら良かったと思うけど
でもなんかこーゆー作者に都合の良い情報だけ拾って繋ぎ合わせてる感じが
例のトレパク問題と重なって後味が悪いや

201 :花と名無しさん (ワッチョイW de15-jfgl):2022/07/08(金) 10:17:27 ID:4gEuOvfc0.net
>>200
史実とかその道に詳しい人から見たらツッコミどころがあるのはちはやふるに限ったことじゃないと思う
最近もアイヌ漫画についてツッコミしてる人達いたり医療マンガが現場から見てツッコミがあったり
そのへんはフィクションだからと楽しめないならノットフォーミーだったと割り切るしかないと思う

202 :花と名無しさん (ワッチョイ 1f4d-QBhF):2022/07/08(金) 10:20:23 ID:4XSKui5t0.net
>>197
詩暢が、「崇徳院 うちを呼んで あんたと一生付き合い続ける たとえ一人でも」と思った瞬間、脳内で「そやけど百人一首かて 千早の好きな『ちは』の札かていつも対やった」
千早の対の札に思考が飛ぶんだよね
そこで崇徳院の対の歌に、発想がいかない

唐突すぎるんだよね
そして次が、千早のシーンで「太一 ずっと側に 最初から そばに」
「一生付き合う」と「最初からずっと側に」が続いている

ここに作者の仕込みが当然あるはずなんだよね

203 :花と名無しさん (ワッチョイ 1f4d-QBhF):2022/07/08(金) 10:21:49 ID:4XSKui5t0.net
>>199
おもしろい視点だね

204 :花と名無しさん (ワッチョイW de15-jfgl):2022/07/08(金) 10:32:52 ID:4gEuOvfc0.net
>>202
私は前から太一に対しても千早のお気持ち表明がくると思ってる
新に対して「一生好き」
太一に対しても「一生○○」となるのではという妄想

205 :花と名無しさん (ワッチョイ 7fe9-NvsD):2022/07/08(金) 10:33:54 ID:EO4iP95i0.net
最後は80ページだから
前半40ページでクイーン戦終了後のその日を描いて
後半40ページで受験からその後のストーリーかな

206 :花と名無しさん (ササクッテロレ Sp23-hxIJ):2022/07/08(金) 10:37:43 ID:oefUvmLyp.net
>>194
一首だけ貼ってある屏風もあるんだよ
屏風に百首を順番に貼っていってるわけだから
同じ屏風に2枚貼られているものを「対」と評価したのは末次先生
屏風の作者?が対として貼っているわけではない

207 :花と名無しさん (ワッチョイ 1f4d-QBhF):2022/07/08(金) 10:42:32 ID:4XSKui5t0.net
>>204
千早と太一の二人が、このまま言葉を交わさず離れることはないと思う
千早が伝えたい言葉があって、でも太一のスマホが電池切れで伝えられない場面も、ちらっと浮かんだ
でも想定の範囲内だから、おもしろくはないw

208 :花と名無しさん (ワッチョイ 7fe9-NvsD):2022/07/08(金) 10:46:27 ID:EO4iP95i0.net
千早と太一は卒業式シーンがあるなら
確実に会える日はあるからな

209 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 10:53:24.79 ID:4XSKui5t0.net
ちはやふるの登場人物って、結構泣くじゃない
最後は、嬉しさや感動の連鎖で大泣きが続く展開が来そうな気がする(あくまで個人の妄想です)

新がらみだと、大泣き連鎖はイメージしにくいんだけど、卒業式の部室で千早と新の会話、盗み聞きしてる部員達大泣きなら、結構パワーのあるシーンになるとは思っているw
予想外して、さらなる感動の嵐を持ってきてくれるなら、それはそれで嬉しいw

210 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 11:02:04.87 ID:QZRSC1/T0.net
見守る愛もある

211 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 11:35:27.96 ID:4XSKui5t0.net
>>209
千早と新の会話ではなく、千早と太一のミスw

212 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 12:11:01.36 ID:TBxKu5VB0.net
>>199
そっちを使うとチームちはやふるの友情演出には出来なかったよね

213 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 12:42:16.83 ID:4XSKui5t0.net
>>186
いろいろ深読みしたくなるね

214 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 12:43:20.27 ID:4XSKui5t0.net
>>187
無償の愛のレベル?

215 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 13:14:07.34 ID:Ovuvud6zp.net
>>206
>一首だけ貼ってある屏風もあるんだよ

それはどこにあるの?
レプリカでもいいし記録台帳でもいいよ
それが客観的事実だと確認できるソースを教えてよ

>>201
いやフィクションだし漫画に高尚なものは求める必要がないのはわかる
自分は最終回までストーリーを確認できればそれでいい

だけどこの作品によって虚偽の史実が流布されるのは気持ち悪い
ただそれだけ

一国の元首相が銃撃された事実に比べたら瑣末なこと

216 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 13:20:56.14 ID:6e5qpIQ/a.net
現存してるかどうかと
史実として存在するかを
混同してるな

217 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 13:22:16.30 ID:6e5qpIQ/a.net
意地でも対の札を否定したくてたまらないのがわかる

218 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 13:25:47.98 ID:6e5qpIQ/a.net
対があったとして
それが恋愛と関係ないと
どうせいつものムービングゴール方式で
たいちはを認めないのが新厨

219 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 15:50:27.21 ID:SubpyZ47M.net
対の札>>>>>幻の邂逅>>>ずっといた>>強い涙(笑)

220 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 16:44:32.08 ID:zzu+GUhja.net
新厨の縋り付くポイントは嫉妬(笑)

221 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 18:20:22.47 ID:iCURwQCgp.net
>>206
>一首だけ貼ってある屏風もあるんだよ

それはどこにあるの?
レプリカでもいいし記録台帳でもいいよ
それが客観的事実だと確認できるソースを教えてよ

>>201
いやフィクションだし漫画に高尚なものは求める必要がないのはわかる
自分は最終回までストーリーを確認できればそれでいい

だけどこの作品によって虚偽の史実が流布されるのは気持ち悪い
ただそれだけ

一国の元首相が銃撃された事実に比べたら瑣末なこと

222 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 18:33:45.50 ID:+UZsMfF8a.net
無いと言うならその根拠はよ?

223 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 18:42:33.28 ID:qC4jbA/Q0.net
やっと終わるんかこの糞漫画
ボードゲームの試合を延々と描き続けると普通は打ち切りくらうんだけど
39巻くらいまではサクサク読めたから最後まで有りなのかもな

224 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 19:33:15.79 ID:3CHesmao0.net
嫉妬の解釈はどうするんだ?
前も書いたけどあそこは前後の話から誰でも可なり判り易く千早だけが違う様に見えてる事を描いてるし
アレ以降は本当に千早はモノローグを伏せられて信頼のない語り手状態でどっちつかずに描かれてる

今月号もたいちははたいちは決定打と見えてるけどあらちはにはちーむちはやふるだったように描かれてる
今月号も千早が代表してモノローグというかお気持ち表明していたけど忘れてはいけないのは
新も同じ気持ちだったと云う事其れがたち札での心の札合わせだからね

自分は新と千早の夢と想いが成就するのを見届ける事によって太一は気持ちを整理すると思っていたけど
末次さんの解答は新とちはやの夢と想い(太一に対する)を受け取る事によって太一は気持ちを整理したと云う事

225 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 20:09:45.35 ID:DToWMIK1a.net
>>224
新厨ざまー
対の札無視すんなよ

226 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 20:11:23.08 ID:DToWMIK1a.net
嫉妬なんて新厨が騒いでただけで
作中でたいした扱いじゃない

227 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 20:17:02.98 ID:Y4HWZb0V0.net
東西戦で太一が会心の取りをした時の千早の涙ぐんだ喜びの表情のほうが大きいと思う
新と戦ってるのに太一の頑張りを喜んでる

228 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 20:18:13.92 ID:k+Rhc7AxM.net
ようやく最新話見たけど二組揃って運命戦で二人揃って勝つとかベタベタ過ぎだろ。
小学生向けマンガみたいな展開。

これでよくヒカルの碁の終わり方を批判できたよな。
ベタすぎる終わり方になるけど良いのか??
正直めっちゃガッカリしたわ。

ひねり加えるのは最終回のカップリングくらいだろ。
全キャラ発情期みたいにくっついて終わるんだろな。

229 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 21:00:06.17 ID:Q/kE4hnKd.net
あらちは&たいすみだね

230 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 21:47:54.39 ID:3CHesmao0.net
>>225
対は相棒とかそんな感じなんじゃないの?作中もそう描かれてきたわけだしさ
嫉妬が大した事無いって事は無いだろ、あれは態々ボカシて終わらせる事も出来たのにはっきりと違いを描いた訳だし
最近の展開通りにボカシて終わらせるなら動画を見た千早は新の楽しそうな顔が映ると耐えられなくなり動画を閉じたで言い訳でしょ?
でも末次さんは補足というか駄目押しで周りにはちはやの見た動画は千早とは違うように映ってましたとやってる訳
じゃあその違いは何処から来たのって事、こう云う細かいディテールを無視するから駄目なんだと思う
もっと話を俯瞰で見ないと

231 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:56.60 ID:t+sckWAK0.net
そういえば負けた後の名人が空気w

232 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 22:52:29.12 ID:Ogaw0hsc0.net
234首
太一が来たと考えながら
207首で太一が自分で好きでなくなるかもしれない言葉を思い出して
「あれっ変なの思い出した」
「そうじゃなくてそうじゃなくて…」→近江神宮で太一を幻視したことを思い出す

これ結構大きいと思う
あらちはなら、こんなこと思い出す必要がない

233 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 22:54:51.15 ID:Ogaw0hsc0.net
213首
初詣のシーンにて
私の全力ってなに?
私が一番楽しくかるたしてたのはいつ?

244首
私が戻る部屋はどこ?
私が戻る部屋は
私が一番楽しくかるたをとれたのは


この答えは、瑞沢のかるた部の部室で
かるた部を一緒に作ってくれたのは太一だよね

234 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 22:57:49.89 ID:Yzwa2Y1K0.net
末次先生はちはやふるよりたちわかれの歌への思い入れ凄い感じる
これたちわかれの物語じゃん
やっとたちわかれ描けるって楽しそう

235 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 23:00:20.81 ID:Ogaw0hsc0.net
216首 千早、近江神宮を参拝する太一を幻視
225首 太一、近江神宮内を歩く千早を幻視

幻視なのだけれど、二人は時間差で邂逅している


213首 菫に千早と初詣に行ってやって欲しいとお願い
225首 千早のことを祈る
229首 千歳から「いっつもそうやって壁になってくれてんの?千早の」

たぶん見てるよ
近江神宮は天智天皇は人のためにばっかりがんばる君を見てるよ@225首

226首
2連敗後に休憩時間の終わり
新のスマホに太一からメールが来ているという新父の言葉が聞こえてしまい
スマホにメールが入ってないか確認しにいく千早

236 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 23:05:56.25 ID:Ogaw0hsc0.net
224首

しのぶ、百人一首が蓮生嵯峨中印山荘の対の和歌であることを知る
→246首でしのぶは「ちは」と「たち」が同じ屏風に貼られている対であると述べる

千早、肉まんくんに「知ってる?百人一首って2首ずつふすまにかざる色紙だったって」


千早はしのぶのかるたへの取り組み方を理解しようとしており
その一環で、しのぶと同じ、百人一首の原点を学んでいる
つまり、246首でしのぶが考えていた「ちは」の対が「たち」であること
これを千早も理解している可能性が高い

237 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 23:15:46.56 ID:Ogaw0hsc0.net
「せ」は新にとっては、千早が初めて自分から取った札で思い出の札であることが描かれている

一方、千早にとって「せ」は太一の得意札であることが描写されている
太一が名人・クイーン戦の会場に現れてたときにそれを思い出す

太一が来た
そうじゃない
いた
ずっといた
に繋がる

そして、246首では、「せ」について、最初に取った思い出から
太一の得意札、3年の東京と予選で最後の出た札(太一にメール)へとシーンが流れる

238 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 23:16:24.05 ID:3CHesmao0.net
嫉妬以降の千早の行動は信頼の無い語り手にしてしまって有耶無耶なんだよ、末次さんが嫉妬はやり過ぎたと思った可能性もある
メタ的に考えると之も何度も言ってるけど嫉妬してから2週間前後した経過した無い事も考えなきゃいけないと思う
太一は振られてから10か月近く掛けて千早に対しての未練が描かれているんだよね
最新話でもこの期に及んで未だ逃げようとして菫に発破かけられた位だしね
この辺が潮時でしょ?

239 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 23:18:57.51 ID:rtlzXzwqa.net
対の札否定してた新厨死んじゃうの?

240 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 23:19:15.91 ID:rtlzXzwqa.net
>>230
じゃないの

241 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 23:19:38.87 ID:rtlzXzwqa.net
>>229
たいちは
あらゆう

242 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 23:27:12.04 ID:3CHesmao0.net
たいちはになるんだったらチームちはやふるよりも太一と過ごした部活カルタの方がって上書きすればいいんだけど
今回の話をみるとチームちはやふるの話に帰結してるしたちの札で心の札合わせしてると云う事は新も同じって事でしょ
千早の横には新が居てそこに太一が戻って来たと云う事なんだよね

243 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 23:29:17.59 ID:Yzwa2Y1K0.net
部活にしたら新が全くの蚊帳の外になるじゃん
チームちはやふるにして新も絡ませつつたちとちはが対!とやってみせたのよ末次先生は

244 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 23:38:44.35 ID:3CHesmao0.net
だから結局はチームちはやふるの話だったと云う事なんだけど
前も言ったけど先月号の冒頭と今回の回想のチームちはやふるは裏表に成ってるから
千早と新だけじゃなくて太一も一緒にという末次さんの解答だと思ってるよ
対は史実にはないらしいからどうとでも解釈出来る訳だから

245 :花と名無しさん :2022/07/08(金) 23:49:19.23 ID:Yzwa2Y1K0.net
史実にあるか無いかはっきりしないけど末次さんがちはやふるで描いてるのはちはとたちが対だから
ほんとこの新厨は話通じないなw

246 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 00:45:27.36 ID:77Lcng+ua.net
>>242
たいちはとチームちはやふるは矛盾しないからな

247 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 00:51:28.53 ID:RiYkSW870.net
今回のお話のキモは「太一は最初からいた」と千早が気づいたこと
新と千早が出会う前からそばにいたのは太一
だから「綾瀬さんはクイーンやの」のシーンに太一も描かれてる

248 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 00:58:44.83 ID:OLPM0jvv0.net
来週49巻発売だね
楽しみすぎる

249 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 07:37:11.41 ID:E5lrCcNxM.net
>>242
ちゃんと畳運んでるシーン描かれてますけど
漫画もまともに理解できない新厨

250 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 07:37:58.40 ID:qHR1CKyH0.net
44巻で、太一が参拝していたときに見た像なんだけど、あのとき千早と一緒にいたのは新?メガネしてた

神のお告げではなくただの妄想?
お告げだったらキツイね

251 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 07:46:22.64 ID:qHR1CKyH0.net
今読み返しているんだけど、太一と机くん肉まん君の友情っていいね
涙出る
番外編作るなら、肉まんくんが報われる話を入れてほしい

252 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 08:06:44.80 ID:px2Ow/AAa.net
>>250
時間を超えて邂逅してるシーンなんだが…
お互いの服装見てみ?
太一も千早も自分では妄想や幻だと思ってるけど
メタ視点では違う。
このドラマチックな描写が理解できない新厨は
なんらかの発達障害が疑われる。

253 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 08:09:05.35 ID:qHR1CKyH0.net
千早の藻塩の返事は、世界一になってからとすると、新が上京する前に、クイーン対名人の世界一をかけた対戦がありそう
千早の返事は、その後だろうね

254 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 08:17:32.02 ID:qHR1CKyH0.net
>>252
千早と新らしき人は、和装でコートを着ているから冬かな
だから、瞬間未来の映像が見えたのかと思った
だから太一は、そこに千早の望みを見て、苦しくて顔を覆ったのかなと

255 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 08:29:39.12 ID:RiYkSW870.net
>>232
これな
これを思い出すということは、千早は太一の「気持ち薄くなるかも」に引っ掛かってるんだよ
これを「気持ち薄くなるかも」と言われて心が軽くなって未来へ走り出したと解釈してる新推しとは根本的に見てる景色が違う
新推しは太一が千早を好きじゃなくなることを千早が喜んでると解釈してるからな

256 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 08:34:38.03 ID:qHR1CKyH0.net
>>254
未来というか、自分を振った千早の望は、当然そこにあると思いこんで、太一の脳が勝手に作り出した妄想かもしれないけど

257 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 08:48:26.34 ID:qHR1CKyH0.net
>>255
ここは、千早の潜在意識が思い出させたのかな
意識の下に脈々と流れて見えなかったものが、ふいに現れたみたいな
今後の展開を考えて、意図的に挟んだシーンなのは間違いない

258 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 08:49:22.05 ID:ynygsYVq0.net
>>253
そんなことやる尺はないよ

259 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 08:53:48.45 ID:RiYkSW870.net
>>257
千早は不器用なので、同時に複数のことを考える余裕がない
今はクイーンになることと受験のことしか考える余裕がなかったからそれ以外のことを無意識下に置いていた
でも局面で思い出すということは引っ掛かってるんだよね
今月号でクイーンになったので、他のことを考える余裕も少しはできたはず
次号最終回だし千早の自己分析も始まるし読者にも開示されると思う

260 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 09:08:39.25 ID:CvELg9uO0.net
先生は新を愛しすぎたため最終巻で拒絶されるだけでなく、拒絶によりメインの3人の東京での再会も危うくなります。そのような展開には手遅れなのです。

261 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 09:08:57.76 ID:qHR1CKyH0.net
>>258
全部取るまでか描かないで導入部だけ
そして結果すっ飛ばして、読者に気を持たせて卒業式部室シーンに飛ぶとか?

262 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 09:11:46.79 ID:qHR1CKyH0.net
>>259
>次号最終回だし千早の自己分析も始まるし読者にも開示されると思う
どっちに転ぶにしろ楽しみ

263 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 09:13:38.91 ID:BsoMUGYPa.net
>>256
先に千早が太一を見て
次に太一が千早を見て
あれはお互い妄想や幻を見たのではなく
かるたの神様の奇跡で「会ってた」ってシーンなんだが
新らしきも何も会場入りする選手を太一が見たんだよ。

264 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 09:15:09.57 ID:BsoMUGYPa.net
>>260
日本語でたのむ

265 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 09:15:45.71 ID:BsoMUGYPa.net
世界一を決めよう 完

266 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 09:15:49.57 ID:qHR1CKyH0.net
地上に現れた恋心という水が、気づきと共に激しい流れとなり、鮮やかな紅葉を浮かべる?
それとも、ずっと流れていた新への恋心が、抑えることなく水量を増やし、ゆったりと流れ、そこに紅の紅葉が鮮やかに浮かぶ?
どっちでも楽しそうw

267 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 09:21:17.44 ID:qHR1CKyH0.net
>>263
42巻のチェックが甘かった
私の勘違いでした

268 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 09:26:19.85 ID:OLPM0jvv0.net
中学編って続きないのかな…
しのぶちゃんのストーリーよかったなぁ
しのぶちゃんって楠木さんがモデルらしいけど楠木さんがしのぶちゃん以上の化け物なの驚いた
15才で史上最年少クイーン+高1でかるた部立ち上げて2年目で団体戦全国優勝+10
連続クイーン戦防衛+学校の先生になったってフィクション越えとるやん

269 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 09:35:49.50 ID:qHR1CKyH0.net
>>268
大谷翔平クラスのバケモノですね
漫画ネタにしたら編集に即ボツ食らうタイプ

270 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 09:41:11.27 ID:CvELg9uO0.net
>>264
拒絶によメインの3人東京での再会も危うくなります。そのような展開には手遅れなのです。

271 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 09:47:11.39 ID:ynygsYVq0.net
拒絶されても引きずらないようなキャラとして描かれてきたのが新だろ

272 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 09:53:25.47 ID:GhQ8cG/G0.net
>>271
祖父の死をめちゃくちゃ引きずってたやん
それをチームちはやふるの友情で乗り越えた
太一も失恋引きずってたけど
チームちはやふるの友情で乗り越える展開なんじゃないの

273 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 09:56:38.13 ID:ynygsYVq0.net
>>272
新は振られて引きずるようなキャラなんか?
爺ちゃんの死と同レベルに落ち込んじゃう男?

274 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 09:56:40.59 ID:qHR1CKyH0.net
最終話も楽しみなんだけど、終わったあとのみんなの作品分析も楽しみ

275 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 10:02:22.01 ID:GhQ8cG/G0.net
>>273
祖父の死を乗り越えたからこそ引きずらない男に成長したって事だと思う
太一が引きずらない男に成長する為には
失恋を乗り越える必要があると自分は思ってる

まああくまで個人的な意見だよ

276 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 10:04:57.18 ID:RiYkSW870.net
妄想だけど「せ」が読まれなかったことは象徴的だよ
新が「俺は千早の最初の一枚を知ってる」と千早との運命的な繋がりを感じてた象徴札が読まれなかったんだから
「ちは」が千早や新を助けない時も「ちは」はずっと太一を助けてきた
わざわざそれを千早が言及してる
「ちはは太一を助けて良かった」とか
「たち」「たれ」の太一の札も千早を助けてきた
ただの深読みだけど勘ぐるじゃん
お互い支え合ってきたのがたいちは
それは予選でも東西戦でも描かれてる

277 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 10:14:02.73 ID:RiYkSW870.net
千早にとって太一は「ちは札は無いけど太一がいる!」で元気もらえる人なんだよ
「牧野さんの読み苦手だけど太一が取れてるならいい!」と自分の状況より太一の状況を喜べる相手
千早が新に襷貸して元気づけたことは重要視して恋愛恋愛!言うのに、千早が太一を大切にしてることは頭からすっぽり抜けてる人いるよね

278 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 10:24:42.47 ID:sczahLwbd.net
仲間、友達としてね
太一厨はそれを勝手に恋だと妄想してるだけ

279 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 10:30:41.67 ID:BDibNpI5d.net
それは次号になればわかる
千早が誰を選ぶか楽しみ

280 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 10:32:32.95 ID:ynygsYVq0.net
新に最終話の恋愛部分を担わせるのは無理やな

281 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 10:34:55.87 ID:BDibNpI5d.net
あらちはにするなら運命的な設定は全部あらちはに乗せるって
「せ」も読ませるし東西戦も新を応援させるしたいちはを対の札設定になんかしないわ

282 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 11:02:14.06 ID:BDibNpI5d.net
>>280
無理でしょ
千早が2連敗してからようやく千早の状態気にかけるようになったけど遅い
選手として自分のコンディションに集中するのは正しいけど、未来のパートナーとしては…
千早は天才とかピントのズレたこと言ってるし最終戦前も太一と由宇に元気づけてもらってる始末
千早に肩ぽんしたり襷つけたりはあるけどとにかく遅い
行動が遅いのは原田先生も指摘済み
作中で言われてる「そばにいて支えてる人達」とは一線を画す描かれ方
幻も千早と太一はお互いに会ってるのに新は祖父
心が繋がってるように描かれてるのは千早と太一のほう

283 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 11:19:35.11 ID:OLPM0jvv0.net
>>279
ですね~
でもみなさん考察が凄すぎて確信を持ってるかのように新だよ太一だよと言ってますけど自分の考察と違う結末だったら…こんなのありえないと作品自体嫌いになったりするんですかね…
確信を持てば持つほど逆の結末だった時認められないですよね
そうしてアンチが生まれたりもするんですかね
そこも作者の腕の見せ所なんですかね

284 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 11:29:54.18 ID:qHR1CKyH0.net
>>253
この「上京」では言葉が足りないか

新が通学するため正式に「上京」する前に、千早がどう選択したか結果が出ている気がする
千早の合格発表の時に、千早の返事を聞くために新が「上京」、そこでクイーンと名人として世界戦

千早に選ばれた人は、千早の告白時点で、二人のなれそめから現在までの印象的なコマを作者が並べ、千早の心の解説と共に、千早の選択に読者が納得させられる展開かな

285 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 11:39:44.22 ID:qHR1CKyH0.net
合格発表じゃなく、受験が終わってすぐくらいかな

286 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 11:43:52.12 ID:9CBVLo9ga.net
>>270
誰が誰を拒絶?マジで日本語使って

287 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 11:45:27.45 ID:9CBVLo9ga.net
何しに上京すんだよ気持ち悪い

288 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 11:50:44.48 ID:qHR1CKyH0.net
>>287
下宿を決めるためとか

289 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 11:51:26.97 ID:9CBVLo9ga.net
だいぶ前から
これもあれもたいちはの布石と箇条書きにもしたけど
新厨はそれは弱い、それは認めないと繰り返し
いよいよ最終回直前でもあらちはの要素なし。
これでどうやってあらちはになるの?
新が上京?はあ?

290 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 12:02:39.66 ID:BDibNpI5d.net
>>283
個人的にはどんな結末でもアンチにはならない
望んだ結末じゃなかった場合はさっさと他のジャンルに移動するだけ
アンチになるのは時間の無駄
それに基本的に作品は作者のものだと思ってるので

291 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 12:09:30.32 ID:qHR1CKyH0.net
>>289
あえて言うなら、最終回うまく終わらせてよ派

292 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 12:19:00.72 ID:BDibNpI5d.net
>>289
千早が新という王子様をゲットする為に一段一段階段登っていくシンデレラストーリーだと思ってる人いるよね

293 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 12:22:35.31 ID:vG94FHDBa.net
>>288
そんなの最終回にやるのかよ馬鹿

294 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 12:25:27.84 ID:vG94FHDBa.net
>>292
そんなのたいちふるの時点で消滅してるのにね
千早→新のシーンが少なすぎて
たかが嫉妬のシーンを後生大事にしてる

295 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 12:40:23.10 ID:qHR1CKyH0.net
>>293
入学式前に、下宿決めで上京しそう
通学環境の確認もいるし
さすがに不動産屋回りのシーンはないと思うよw
その時千早に会いに行くはずと思っただけ

296 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 12:45:26.46 ID:ynygsYVq0.net
>>295
最終話の限られたページでそんなムードのないシーン入れないだろ
上京ついでに会いに行くとか地味過ぎだわ

297 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 12:47:17.50 ID:vG94FHDBa.net
>>295
リアルに新なんていないんだから
上京の準備の話とかされてもな

298 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 12:47:53.50 ID:vG94FHDBa.net
すでに付き合ってるような前提で新を語るなよ気持ち悪い

299 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 12:50:36.64 ID:ynygsYVq0.net
新の最終話の主な出番は大会終了後のその日のシーンだけだろう

300 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 12:53:08.16 ID:Wt7q/mL7p.net
瑞沢の卒業式に新が来るとかいう妄想もキッツい

301 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 12:54:58.45 ID:KfF9aEJdd.net
新は普通に卒業後に上京してくるとこは描かれるでしょ
それこそ三人でかるたして終わりそう

302 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 13:06:48.71 ID:qHR1CKyH0.net
千早が藻塩で返事待たせているときの理由に、世界一になりたい
も入っていると思ったので
日本一は世界一
今二人は、クイーンと名人

この二人の勝負なら、世界一決定戦といってもいい気がする
このイベントが、千早が恋のギアをいれるときの通過点かなと
その後、今の流れだと部室で告白、たいちはではと思っている

303 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 13:26:50.89 ID:DARIpQd10.net
ヒカルの碁のラストを超えるそうなので楽しみ

304 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 13:33:50.23 ID:qHR1CKyH0.net
>>303
コ・ヨンハに勝つヒカルみたいな?
主人公の世界戦優勝か

305 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 13:48:03.66 ID:DARIpQd10.net
>>304
ちはやふるの作者がヒカルの碁は好きだけどヒカルが碁を好きなように見えなかった。ラストが納得いかなかった。
という感じの発言してて問題になったみたいだけど、いよいよ来月納得のいくラストを見せてくれるはず。

名人戦とクイーン戦揃って運命戦、さらに主人公達が勝つってベタベタ過ぎる展開で子供向けかな?って思うけど。

ここから素晴らしいラストにしてくれるはず。

306 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 13:53:32.46 ID:qHR1CKyH0.net
>>305
レスありがとう
自分囲碁も大好きなんだよね
ヒカルの碁ファンでもある
あれを越えるのか
来月マジで楽しみw

307 :花と名無しさん (エムゾネW FF43-Ml6F):2022/07/09(土) 14:46:19 ID:KOqPTTyDF.net
ずっといた太一は瑞沢が日本一になった大会の話の輪に入れない

308 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 16:01:46.09 ID:SSypzwp7a.net
恋の決着はつけず
世界一決めるため千早と新が対戦
読手は太一

ガチ太一厨だが予想はコレ

309 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 16:10:39.10 ID:RiYkSW870.net
千早と新が試合してもまた千早が勝つよ
これそういう漫画だし
太一も新には「日本一取りに行けよ」
千早には「千早は世界一な」で極上の笑顔でした

310 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 16:14:14.86 ID:j55LhtHzM.net
>>292
www
まさにwwこれwww

311 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 16:15:53.20 ID:WsVTFb1Hd.net
太一が千早ゲットする漫画だと思ってる太一厨にめちゃくちゃブーメランじゃん
脇役ヲタのくせに

312 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 16:23:54.58 ID:RiYkSW870.net
>>310
千早が藻塩で新の告白を保留にしたの「クイーンになるまでは私はあなたにふさわしくないの」「あなたにふさわしい私になるまで待って」だと解釈してたりするしね
千早の片思いならともかく新は千早を好きだと意思表示済なのにそんな待たせ方するのおかしい
しかも千早は既に新に試合で勝ってるのに「私はあなたにふさわしくない」は意味不明

313 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 17:02:22.57 ID:SSypzwp7a.net
フるだけなら試合後もあるな
付き合うならセンター直前でありえない

314 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 17:04:32.99 ID:GhQ8cG/G0.net
太一が千早に告白出来たのは菫の後押しのお陰
太一の母親を説得したのも菫
最新話で浦安の間に行けたのも菫のおかげ

315 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 17:34:39.81 ID:EBEJIPL8a.net
>>314
だから太一が菫選ぶって言うなら
新は由宇だな

316 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 18:13:55.88 ID:NgW5qwjAa.net
この日千早は新のことどれだけ考えた?
太一のことどれだけ考えた?
もう馬鹿でもわかるよね?

317 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 18:16:54.74 ID:GhQ8cG/G0.net
>>315
太一が千早と新に会わずに去ろうとしたら
菫に止められそうだなと思った

318 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 18:41:23.41 ID:1kNP/snRM.net
705 花と名無しさん (ワッチョイ fd04-1pP+) sage 2022/07/09(土) 17:29:56.48 ID:Nrjhnhs90
クイーンになることは新の目の前に座ることで
新の情熱を受けて立てる人間になることが恋の物語
「かるた強くならないと目の前にすら座れないから
がんばらないといけないんだあ」とはっきり言ってる
クイーンになることが千早が自分に課した条件だから
藻塩でああ答えたんだろうし(要素としてはそれだけじゃないと思うけど)

明確に言葉で描かれてるから伏線とかを越えてそのまま
それを覆す描写一つもない
一生好きもそうだけど明確に描写されてるものを
描写されていない何かを想像することで打ち消すことはできない
描かれているんだから。それを打ち消すには描かれていることを持ってくるしかない
そうでないと漫画が成り立たない。なぜなら末次さんというか一般の作家は
様々な多くの読者がいるのに、ごく一部の読者にしか想像できないという不十分な形で
成り立たせるようなストーリー漫画の描き方はしないから

319 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 18:42:31.50 ID:1kNP/snRM.net
明確に描写されてるずっといたとか幻の邂逅はスルーしてる新厨さん怒涛の長文

320 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 18:47:20.51 ID:sZwsXw5Q0.net
新派が今使ってるスレをわざわざコピペしなくてもいいのでは?
わざわざ馬鹿にするために貼り付けるのタチが悪い

321 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 18:48:50.39 ID:NgW5qwjAa.net
>>318
昔の千早の言質取ったと勝ち誇る新厨
今の千早を直視したら?
その頃の千早には太一の存在が近すぎて見えなかった状態
クイーン戦大一番に太一のことを思い出しながら
ずっとそばにいたとまでしっかり描写されてる
これを無視しちゃダメよ
さらに対の札もあいかわらず無視だし

322 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 18:54:37.82 ID:HxTdFB+W0.net
新厨はゴキブリだから駆除しなきゃダメ
これまで散々荒らしまくって
誹謗中傷を繰り返したんだから
覚悟してもらいたいものだ。

323 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 19:03:47.80 ID:1kNP/snRM.net
新厨は散々太一ファンを犯罪者呼ばわりした上にスレから追い出そうとしてたからな
ほとんど理解不能だったけど

324 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 19:07:17.57 ID:1kNP/snRM.net
>>320
新厨の長年に渡るスレ独占に耐えてきた太一派が連載終了までの一ヶ月くらい新厨笑いものにして吊し上げたところでお釣りが来るレベル

325 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 19:18:50.67 ID:0JIvQnf+d.net
私は別に新推しの人をどうこうしたいとは思わないけど、作品をあらすじでしか解釈してないように見える一部の新推しの人とは話が合わないと思ってる
作品の肉付け部分を無駄と見なしてガン無視するし
その肉付け部分こそ作品を彩るのに
戯曲の脚本のように筋だけ追ってる感じが合わない

326 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 19:25:03.41 ID:ynygsYVq0.net
新派なのは構わないけど厨、厨うるさいのが邪魔なんだよね
あと早読みでネタバレ落とすのが新派で
いちいちその回に太一にとってポジティブな内容のときは
太一厨はこんな風に間違えて捉えて喜ぶんだろうなwとか言って
先に変な予防線張って来てウザい
ネタバレすら別に頼んでないっつーに

327 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 19:26:34.71 ID:WsVTFb1Hd.net
実際そうやって間違えて喜んで馬鹿にされての繰り返しだったよね太一厨
ほんと予想通りの馬鹿で面白かった

328 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 19:27:54.07 ID:HxTdFB+W0.net
太一上げを端折ってネタバレしたこともあったな
考察まとめサイトのやつも新厨で
最新話すらたいちはを認めない笑
これまでのアーカイブ恥の歴史

329 :花と名無しさん (スププ Sd43-Vmkj):2022/07/09(土) 19:34:24 ID:WsVTFb1Hd.net
それにしてもまだ結論も出てないどころか
太一厨の勘違いの可能性の方が高いのによくここまで増長できるもんだなw
これまでどれだけ勘違いして馬鹿にされてきたの?

330 :花と名無しさん (ワッチョイW cb89-m2XT):2022/07/09(土) 19:38:30 ID:l++7pGjU0.net
>>325
最近よく言われてる「映画を早送りで観る現代人」そのまんまだよね
功利主義の行き着く先が感性の劣化

331 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 19:43:19.90 ID:LNITbxEL0.net
新推(あらたおし)、維新に見える、選挙前日。

332 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 19:48:39.63 ID:Nrjhnhs90.net
>>318
太一厨かかわってこないで
新派のスレの話しだから

また興味あるレスがこちらにあったら
こちらにも顔を出すかもしれないし
こちらが本スレなので

たいちはに自信があるならそっとしておこうよ
太一厨の不安と焦りがこちらに伝わってきてしまって
話しがややこしくなってくる

333 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 19:53:02.69 ID:HxTdFB+W0.net
>>327
新厨だって予想同じだけ外したのに
何かと太一厨の予想はハズレると繰り返す

334 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 19:54:03.64 ID:HxTdFB+W0.net
>>332
ならもうここ来るなよ
生き恥さらしす覚悟あるなら
まず謝れ

335 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 19:54:22.55 ID:WsVTFb1Hd.net
千早にフラれてカルタでも惨敗したのが答えじゃんw
何もかも外しまくってきたのが基地外太一厨だよね

336 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 19:55:37.55 ID:0JIvQnf+d.net
>>330
正にそんな感じ
結末だけを追ってるというか結末にしか興味ないというか結末を決めつけてそこから逆算するというか
ミステリ小説で先に犯人が誰かネタバレ確認してから読むというか
ハラハラドキドキ部分を無視するというかね
千早なんか1巻冒頭でクイーン戦出るの決まってたから理音との試合や桃との試合内容を軽視するし
そういうサブキャラとの試合とかが作品の肉付けで主人公の成長や変化に貢献するのに

337 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 19:57:34.19 ID:roDtKHTd0.net
なんかもうがっかりだわ
両方とも王座獲得かよ、王道の王道展開
全巻売るわ

338 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 20:01:13.60 ID:Nrjhnhs90.net
>>334
謝る理由なんてありません
ある太一厨がしょうもない札こじつけでスレ独占してて
新派がレスしてても流れてしまったり
荒らされてコミュニケーションがまともにとれないから
別スレ使用してるわけで
しかも放置されたスレを活用してる

その別スレで進行している内容を
こちらにコピペするのはおかしいでしょう?

ここは本スレであって太一厨スレではないから
文句があるなら太一厨も太一スレ作って独自進行なさればいいと思います

339 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 20:08:19.54 ID:WsVTFb1Hd.net
基地外太一厨がスレを占拠して、他のファンを追い出しにかかるの
まさに初期のちはやスレの惨劇を見てるようなんだよなぁ
そんな惨劇の中、新が一生好きって千早が言ったときの太一厨ときたら
ほんと今でも笑えるくらいだよあの時の太一厨の無様な狼狽え様は

歴史は繰り返すというから来月もそうなるだろうな~w

340 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 20:14:41.55 ID:HF2T8A1UM.net
>>339
あんたらが勝手に出ていったんでしょwww

341 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 20:16:15.86 ID:HxTdFB+W0.net
>>335
いちの話だよ
今の千早のモノローグや対の札が
千早とちはと太一のたち
ちゃんと読めよ

342 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 20:16:24.80 ID:sZwsXw5Q0.net
>>338
同意
新派からしたら太一派の方が散々今まで新や新派を貶めてきたと思ってるし
お互いそう思ってるならどちかか一方責めても不毛だし

わざわざ本スレ離れて新派同士で語ってたのにそのスレに来て本スレにコピペして罵ったりとか度が過ぎる

343 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 20:17:15.94 ID:HxTdFB+W0.net
>>338
こじつけでなく
最新話の内容に即したことだよ
作品の内容を捻じ曲げてるのはお前らだろ?

344 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 20:18:11.18 ID:HxTdFB+W0.net
>>342
いやいや
どう考えても新厨の荒らし行為だらけだろ

345 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 20:18:26.14 ID:WsVTFb1Hd.net
今でも相手をゴキブリとか言って罵ってる基地外太一厨いるしね
これで被害者面とか笑うわどの口が言ってるんだか
お前のことだよ基地外太一厨>>343

346 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 20:26:14.60 ID:C8G2ApZNM.net
東西戦の時の太一ファンの純粋な希望を何年もコピペネタにして貶めてた新厨さん、何故か唐突に被害者ぶるの笑うww

347 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 20:29:46.46 ID:WsVTFb1Hd.net
たすき妄想の張本人テテンテンテンが「純水な太一ファンの希望」とか
どこまで笑わせるんだよこの基地外w

しかもコピペされたのはお前の自業自得だったくせにもう忘れたんだ
↓こういうこと言ってたからお前の過去の書き込みを晒されたんだよ


690 花と名無しさん (テテンテンテン MM82-BWVA) sage 2022/03/14(月) 22:39:32.34 ID:UiCxQo0KM
それについても太一派が既に分析してたけどな
「最終戦は自分に還る」って

新厨だけが「新と千早の想いがー」とかアホな事言ってたけどw

348 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 20:48:35.45 ID:HxTdFB+W0.net
>>345
これまでの仕返しだから
被害者づらすんなよ

349 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 20:50:44.17 ID:hhO4NbNad.net
仕返しとかそういうの止めなよ
新厨にはこれまでのことで本当に本当に腹立ってたけど同じことしてそこまで墜ちたくない
とにかく今はたいちはを見届けたいだけ

350 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 20:52:40.65 ID:WsVTFb1Hd.net
>>348
仕返しを肯定するなら尚更ブーメランだな
太一厨は初期から新派を中傷して迫害してきたんだから
被害者面するなはお前らのことだよ基地外太一厨

351 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 20:55:02.92 ID:0JIvQnf+d.net
>>349
来月号が楽しみで仕方ない
まあでも恋愛コテコテにはならないとは思ってる
先生もまず生き様を見てと言ってたし

352 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 20:57:27.67 ID:HxTdFB+W0.net
最新話、千早は新のことを見もしない
モノローグで名前も出さない
これであらちはとか笑わせる
ちなみに太一のことは見て、手につつんでパクリして
さらにモノローグでも名前出してる
どう考えてもたいちは

353 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 20:58:00.40 ID:vL0FaP4vM.net
>>347
出ました、新厨の本性w
やっぱ新厨はこうでないとwww

354 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 20:59:13.53 ID:HxTdFB+W0.net
>>350
どっちでもいいよ負け犬新厨

355 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:00:55.61 ID:HxTdFB+W0.net
夢と恋が成就(笑)なのに千早のモノローグは太一
どんな気分?

356 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:01:47.54 ID:vL0FaP4vM.net
>>350
ねえねえ、勢いで負けてゴミスレに引きこもっちゃったけど今どんな気持ち?www

357 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:02:55.30 ID:vL0FaP4vM.net
>>349
さすがにこの>>347レベルに堕ちてる人は新厨だけよw

358 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:08:41.26 ID:HxTdFB+W0.net
今月号はこれまで新厨がいかに間違いか証明されて
ほんと飯が美味い

359 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:13:03.58 ID:WsVTFb1Hd.net
太一厨の傍若無人な暴れっぷりを今さら無かったことにして被害者面するなんて
太一厨は太一本人にも似て本当に卑劣な連中だなぁ
証拠もたくさん残ってるのにw

360 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:19:41.48 ID:0JIvQnf+d.net
こういうの同一人物だったことがあるんだけど、まさか違うよね?
違うならそろそろもういいんでないの?
どうせ来月決着つくし

361 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:20:49.03 ID:R1+uneqx0.net
>>358
こいつのせいで太一にどんでん返しありそうなレベルだからまじ黙ってて欲しい
こいつどうせ東西戦太一勝つとか言ってた馬鹿でしょ?

ドヤるの最終回にして

362 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:21:53.95 ID:HxTdFB+W0.net
ここの書き込みが内容と関係あるの?笑
もうペン入れだよ

363 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:22:52.46 ID:HxTdFB+W0.net
誹謗中傷
作者批判
女性差別
etc

新厨の罪は重い。
神様は見てる。

364 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:26:23.08 ID:0JIvQnf+d.net
>>361
もうペン入れだからそれはない
ただこういう双方罵り合ってる時って、実はいちばん罵りあってる二人が同一人物だったりする場合あるんだよね
それだとなんだかノセられてる感じするから普通に考察語りたいわ

365 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:34:00.28 ID:WsVTFb1Hd.net
今の暴れっぷりはまんま初期のちはやスレで太一厨がやってきたこと
だから神様が見てて、千早にも無様にフラれてカルタも惨敗したんだねw

366 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:41:03.92 ID:lQ2FErRLa.net
また最新話無視
時系列が理解できない新厨憐れ

367 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:45:05.00 ID:gbF1R6jS0.net
太一厨、新厨こういうやり取りも今月末まで

368 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:47:21.94 ID:lQ2FErRLa.net
どっちつかずで完結して
単行本まで延長戦と予想しとく

369 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:49:55.57 ID:lQ2FErRLa.net
末次先生は旦那さんの支えがあったからここまで長い休載なしで
子ども4人も産んで頑張ってこれた
誰かのそばで支える存在を大事に考えるのも必然

370 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:51:31.20 ID:RetsqwJgd.net
50巻かけて太一がそばにいたと気づくまでのストーリー

371 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:52:08.06 ID:xu7ANg8UM.net
新厨は最終話見ても「この後すぐ別れてあらちは」とか言ってそう

372 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:52:52.95 ID:R1+uneqx0.net
>>367
厨同士のマウントとかほんとはどうでもいいはずなのにね
対抗厨に勝つことだけを目的に作品読んでるようなのいてうんざりする

373 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:57:57.72 ID:DARIpQd10.net
はっきりわかったのは、新厨も太一厨も等しくキモいこと

374 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:59:04.89 ID:WsVTFb1Hd.net
>>371
一生ものの恋愛はないって作者が言った!!って
あれだけ連呼してたのは基地外太一厨だったのにまた無かったことにするんですねえw

375 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 21:59:44.75 ID:oA7I4pOD0.net
たいちはにするんだったら部活カルタでチームちはやふるを上書きで良いのに
今回はチームちはやふるに太一が居たと気が付いた話だから
千早にとっては新は居るのは当たり前で太一もいたと気が付いて
太一も千早と新の関係を受け入れて帰って来たという解釈も出来る
だから嫉妬以外はちはやが信頼できない語り手になっているんだよ

376 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 22:03:13.20 ID:DARIpQd10.net
作者は、ヒカルの碁でヒカルが碁を好きなように見えなかったといってたけど、ちはやがどちらを好きか読者に伝わらず、みにくい争いになってて笑うww

377 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 22:09:43.53 ID:RetsqwJgd.net
そこの答えあわせが知りたくて読み続けてる人もいるんだからわざとだよ
謎が全くないと読み続けてもらえない

378 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 22:14:12.44 ID:oA7I4pOD0.net
太一が自ら来たと云う事は受け入れたという解釈も出来る訳だし
でも今回はチームちはやふるのお帰りの話だったと云う事だったね
自分は卒業式の時には全ての決着が付いてる気がするんだけど

379 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 22:17:13.23 ID:RetsqwJgd.net
五等分の花嫁なんかも花嫁が五つ子のうち誰かが謎だったから考察部隊がたくさんいて盛り上がってたんだよ
物語に謎と種明かしは必要

380 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 22:45:10.33 ID:eDRqkJb3a.net
>>374
意味不明なこといい出したぞ

381 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 23:15:29.01 ID:ml17Uw0Rd.net
太一厨がね

382 :花と名無しさん :2022/07/09(土) 23:52:25.27 ID:eDRqkJb3a.net
たいちふる前の千早と以後の千早の変化を
新厨は理解出来てない
強い涙の解釈なんて0点よ

383 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 00:00:20.06 ID:awLYbBdIa.net
千早が初めてかるたっぽく取れた最初の一枚
詩暢から初めて取った最初の一枚
これがあるのに新厨は「せ」にこだわり赤っ恥
新とのかるたは千早の原点として記憶されてないんだよ
思い出しても太一も3人

384 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 00:00:46.00 ID:q0fKPR2S0.net
26巻の太一退部は「たちわかれ」やりたいからやったんだよね
帰ってくることも予定通り

385 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 00:04:48.16 ID:q0fKPR2S0.net
新との関わりが濃かったちは札も「かるたを好きになってほしかった新の嘘」「その嘘に引っ張られてここまできた」「この札は私だ」
で帰結だしね
千早にとってちは札は子供時代の千早自身(←これは公式設定)

386 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 00:26:42.60 ID:35YCccnZ0.net
>>384
長かったー
当時からたちわかれ展開遂に来たかって言われてたけどw

あとちはとたちが対は随分前から兄弟歌設定なの伏線になるかな?って言われてたよね
主人公を千早にした時点で兄弟歌のたち設定を末次さんは温めてたんだな

387 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 00:37:37.13 ID:R84JuL/v0.net
なんとなくこのまま三角関係のまま終わるんじゃね?

388 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 01:21:19.01 ID:9BIfitHv0.net
新にとっては、千早と二人でかるたしたあの部屋が最強になれる思い出の部屋なわけだが
千早にとっては、かるた部の部室が最強になれる思い出の部屋
そして、その部屋を一緒に作ってくれたのは太一

389 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 01:30:30.54 ID:q0fKPR2S0.net
>>386
長かったね
「たちわかれ」やりたいから千早と太一を引き離す展開は必ず来ると予想されてたもんね
歌の意味や歌人の設定や関係性を物語に絡めてくるから考察しがいがあって面白かったよね

390 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 02:48:54.79 ID:cqA6RYQVa.net
>>385
壮大な伏線

391 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 02:52:15.76 ID:cqA6RYQVa.net
新厨は一生好きにとらわれて
ちゃんと作品を読み取ろうとせず
つい末次先生が17歳のいう一生好きは本物じゃないと
メタなこと言っちゃったしな
そこで、察しのいい人はあらちは無いことや
たいちはに向けて作品は進んでいることがわかる。

392 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 08:43:51.26 ID:mAryZrgBM.net
>>388
それでいったらやっぱカルタに出会えた運命とつながるのは新だから新たになっちゃうんじゃね?

太一は養分。

393 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 08:56:46.18 ID:zVVxZSWx0.net
新じゃ最終話には力不足
名人になったところで役割は終わった

394 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 09:19:38.05 ID:OIKMdICBM.net
そもそも新サイドの話って面白くないのよね

新の強さランキングがまだ定まってなかった頃は「詩暢と新どっちがつよいの…?!」的なワクワクはあったけど長期連載で最後の方爺さんとの絆とか少女漫画読んでる層には「ふーん」だしドラマ的に弱かった
塔矢アキラみたいに越智を育ててヒカルにけしかけるとかそういう強キャラ感無かったし、ほんと三角関係以外盛り上がるところのないキャラ

ヒカ碁でいうサイのポジションだからあとは退場で終わりでしょ

395 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 10:12:22.63 ID:Fk5E9vFz0.net
>>394
カルタの試合での状況説明の手法が、ヒカルの碁の、本人や他人を通した様々な状況説明の手法と似通ってはいるね
そのせいで、競技に詳しくなくても、読者が置いてけぼりにならない

新に関しては、初恋の人としての設定はよくできていると思う
再開後の優しさや、千早に対する初々しさは、それだけで恋の相手として十分あり得る流れ

でも最後、新がヒロインの相手として設定されたとすると、最終話、作者が読者に要求する感動の涙の量が足りないんだよね
作者は、喜びや感動で人を泣かせるの好きだから

396 :花と名無しさん (ワッチョイW 03f4-n5sZ):2022/07/10(日) 10:16:17 ID:m4AmjteY0.net
対の札が恋愛関係なら完璧だったんだけどね。
兄弟だからなぁ…。

397 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 10:35:13.29 ID:Fk5E9vFz0.net
>>396
兄弟設定は気になるね

「たち」は、太一の札と思われているが、実は太一と千早二人の札でもあるのでは
つまり、最後は「たち」と「ちは」二つの札の合体状況
一度は離れたけど、あなたが待っていてくれるなら戻り、今ひとつの流れとなって逢おうみたいな感じかもしれない

398 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 10:35:19.19 ID:+lfUjaZ10.net
49巻発売でまた読み放題にならんかなー

399 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 10:47:38.62 ID:R84JuL/v0.net
ネカフェで読めばいいんじゃね?

400 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 11:20:10.23 ID:Fk5E9vFz0.net
千早は攻めがるたで勝利するタイプでもあるから、どう攻めるかだね

401 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 12:02:43.86 ID:I4DLmjqE0.net
又千早と太一しか見てないでしょ
新もたち札を選択してる事を忘れてるのか?其れとも見ようとしないのか
あれはちはやがモノローグであるけど新も一緒にと云う事だと思うけどね
其れに之は何回も言ってるけど嫉妬から2週間位しか経過してないから

402 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 12:04:14.56 ID:Jw24Ww8IM.net
>>401
新より太一を取ったシーンがこちらです
https://i.imgur.com/NaKMz4I.jpg

403 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 12:37:28.51 ID:q0fKPR2S0.net
ちは札が読まれたらあらちはの恋愛感情が明かされるかも?→ありませんでした
「せ」が読まれてあらちはの恋愛感情が明かされるかも→ありませんでした
ここまでは事実

404 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 12:50:22.13 ID:Fk5E9vFz0.net
41巻、新と詩暢が上っていた山は、おそらくカルタ世界一を表す山
千早は、詩暢を一人にしないと登っていた山に、新がいるイメージを浮かべて動揺したんだろうね

共に上れる相手、一人にしないと思っていた詩暢に同伴者がいて、結局自分一人残され、不安にさいなまれるの図かな
恋の不安なら、その後の千早のイメージが、もっと恋の方向に振れると思うんだよね

405 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 13:03:08.02 ID:q0fKPR2S0.net
最新話で勝利した詩暢と千早が二人で風景眺める心象風景があったしね
あくまで詩暢の心象風景ではあるけどあれだけ印象的に描かれてるんだからメッセージ性はある
そこに新はいなかったし、新と千早二人で富士の高嶺に到達した心象風景ではなかった
千早は新に「行こう一緒に富士の高嶺に」と言ってたのにね
次号描かれる可能性がゼロとは言わないけど千早と詩暢が先に描かれた以上は二番煎じになってしまうし、やっぱり富士の高嶺関連で先生が掻きたいのは新と千早ではなく千早と詩暢だったということでしょ

406 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 13:10:54.47 ID:59rC9mXqa.net
最新話の山は新いなかったね

407 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 13:11:51.08 ID:59rC9mXqa.net
富士山じゃなかった時点で
太一もこれから加われるかもね

408 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 13:15:51.13 ID:q0fKPR2S0.net
長文になってしまった
何が言いたいかというと到達した山に新はいなかった
千早と詩暢二人だけで夜明けのように描かれた
ということは素直に読めばこれまでの山関連のイメージはあらちはではなく千早と詩暢のフラグだったのねということ

409 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 13:19:27.43 ID:I4DLmjqE0.net
あくまでも心象風景だし
あの時は千早が追い込まれいて詩暢ちゃんとも新との約束も叶わないかもという焦りがあった時だし
今回の事はあくまでも詩暢ちゃんと千早のライバルとしての関係をあくまでも心象風景通して見せたんだろうし

410 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 13:34:49.13 ID:/IGDCMMQ0.net
約束を果たすということなら
新は富士にいないだろうな

411 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 13:38:26.36 ID:dLWfAlrP0.net
映画の
「こいすてふ」と「しのぶれど」
漫画の
「ちはやふる」と「たちわかれ」
どちらも素晴らしいな

412 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 13:45:47.93 ID:q0fKPR2S0.net
あと前から気になってたんだけど千早の夢がほんものになった時は若宮詩暢に出会った時とたびたび強調されてる
てことは綾瀬さんはクイーンやのが起点ではなく詩暢に惨敗した時が起点なんだよね
似たようなのは千早の1枚目認識が「せ」でなく「ふ」なのと同じ
新にカテゴライズされてたはずのものが別のものに上書きされてる
クイーンの道の起点は詩暢
1枚目は新との1枚目ではなく白波会での1枚目
じゃあ千早にとって新とはなんぞや?となると「かるたを教えてくれた男の子」が残る

413 :花と名無しさん (ワッチョイW 9b5d-pTGD):2022/07/10(日) 14:00:27 ID:dLWfAlrP0.net
千早の夢が本当の夢になっか瞬間と
夢が叶った瞬間に立ち会ったのは
太一だけ

414 :花と名無しさん (ワッチョイ ed4d-jVDF):2022/07/10(日) 14:02:43 ID:Fk5E9vFz0.net
>>397
今ひとつの流れとなって逢おう ではなく、紅匂う紅葉、美しいあなたを浮かべる川になろうでもいいか 
こういう解釈の自由さが、歌の面白さの醍醐味だよね

415 :花と名無しさん (ワッチョイW 0524-vPAt):2022/07/10(日) 14:06:47 ID:+lfUjaZ10.net
新は名人山頂上
千早はクイーン山頂上
ちはやとしのぶで名人山登りに行く
太一や周防須藤も登りに行く

みんなで ずっと やろっさ

416 :花と名無しさん (ワッチョイW 2d15-4tB7):2022/07/10(日) 14:08:14 ID:q0fKPR2S0.net
1枚目は「せ」→1枚目は「ふ」
クイーンへの道→詩暢に出会ってほんもの
新を強くするアパートの部屋→千早を強くするのは瑞沢部室
ちは札は新千早の恋の象徴→ちは札は昔の千早
「せ」は新との1枚目→「せ」は太一の得意札
新と山を登ろう!→詩暢と一緒に登った
他にもあるけど新とのエピソードがどんどん他の人や他のもので上書きされていくのは勘の良い人なら前から気づいてたんじゃないの?

417 :花と名無しさん (ワッチョイ ade9-kiqj):2022/07/10(日) 14:10:04 ID:zVVxZSWx0.net
あと1話。最高に盛り上げて終わるにはどんな展開が相応しいか

418 :花と名無しさん (ワッチョイW 0524-vPAt):2022/07/10(日) 14:10:06 ID:+lfUjaZ10.net
>>399
レンタルで読み直した
時間切れで4試合目まで
5試合目からは最終回前にまた読み返す予定
49巻は買う予定

419 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 14:19:24.85 ID:dLWfAlrP0.net
今月号がピークじゃね?

420 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 14:37:27.26 ID:dLWfAlrP0.net
読み直してるけど
たいちは前提で読むと太一の切ないシーンばかり印象に残る
29話の千早と2人で電車に乗って、千早が寝ちゃうとことか
最高だね

421 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 15:39:17.04 ID:Fk5E9vFz0.net
世界一決定戦は、白波カルタ会原田先生のところでやるかもしれない
ここで、先生が三人の成長をかみしる感動シーンがありそう

太一はこの時、もしかして読手かもしれない
カルタ後、千早と新を残して一人帰宅かな

逡巡する千早の背中を押すのは、原田先生かも
千早ちゃん、攻めの気持ちが大切だよ。歌は人の心を自由にするよ

(あくまで個人の妄想です)

422 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 15:41:19.13 ID:35YCccnZ0.net
千早の夢が現実的な夢になった瞬間を見てたのは太一だけ

423 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 16:11:29.54 ID:dLWfAlrP0.net
なかなかA級になれない太一が
全国大会個人戦で優勝してA級になるとこ
千早が泣いて喜ぶとこめちゃいい。
太一が報われるところ少ないから貴重。

424 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 16:46:28.24 ID:zVVxZSWx0.net
新が返事を貰うならこの大会終了後のこの場所しか相応しい場所はないんだが
そうなるとOKの返事は怪しいと思うんだよ
受験前だし、太一をやっぱりこの場所から遠ざけないといけないし
ただこのタイミングでOK貰わないとそれ以外で2人に告白の返事に合う場所はない

425 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 17:28:10.20 ID:CedNKfUad.net
さすがに受験前の千早に返事もらおうとするほど新は無神経な男ではないと思う
東京来るんだし今日急いで返事もらう必要がない
千早にしたって今日急いで返事する必要ない
新はあと2ヶ月もすれば東京くるんだから

426 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 17:36:15.14 ID:CedNKfUad.net
ただ424の言うとおり今日を逃したら相応しい場所はないんだよね
でも今日返事する理由ってなに?となる

427 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 18:54:55.95 ID:dLWfAlrP0.net
受験と卒業ってイベントに新は絡めないしな

428 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 19:26:12.60 ID:dLWfAlrP0.net
新的には今返事だと
あまりに千早が太一太一しててなんとも…

429 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 19:41:20.54 ID:CedNKfUad.net
新としても2ヶ月後に東京来たらそれこそ頻繁に会えるしチャンスはあるんだから焦る必要はないよね
そのために「近くに行く」と言ってるんだし
この二人はプライベートの付き合い皆無だからお互いの人となりを知るチャンスも上京後ならある

430 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 20:25:50.45 ID:35YCccnZ0.net
太一と千早はお互いの札がここぞって時にお互いを助けてるのがエモいのよね

431 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 20:32:07.74 ID:dLWfAlrP0.net
上京したらそばにいられるとか
前提として付き合ってないなら
なんか気持ち悪いよ

432 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 20:49:17.12 ID:CedNKfUad.net
まあ何が言いたいかというと今日返事をもらう&する必要はないよねってこと

433 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 21:21:22.00 ID:dLWfAlrP0.net
ちはやふる展で九州行きながら
タブレットでペン入れしてる
デジタル化したからこそできる荒技

何巻ぐらいで移行したんだろ?

434 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 21:24:38.10 ID:dLWfAlrP0.net
ていうか締切間に合うのかな?

435 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 22:30:21.47 ID:enGMtJUh0.net
まあ、やっぱり千早と新は色んな意味でお似合いだと思うよ。

太一押しには気に食わないと思うけどね。

436 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 22:31:33.28 ID:9BIfitHv0.net
主観を客観と混同するのは病気だぞ?

437 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 22:35:00.30 ID:I4DLmjqE0.net
たいちはになれば間違いなく千早と太一の物語
あらちはになれば間違いなく千早と新と太一の物語

どっちが良いか

438 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 22:37:02.24 ID:m2HpCm6A0.net
普通にあらちはエンドだよ
まともな人なら分かってる

439 :花と名無しさん (ワッチョイW 9b5d-pTGD):2022/07/10(日) 22:56:38 ID:dLWfAlrP0.net
>>435
最新話読んだ?w

440 :花と名無しさん (ワッチョイW 9b5d-pTGD):2022/07/10(日) 22:57:34 ID:dLWfAlrP0.net
>>438
普通w
アタオカ新厨の信じる普通って
作品ととことん向き合わないことだよな

441 :花と名無しさん (ワッチョイW 0d9d-Vapa):2022/07/10(日) 23:07:31 ID:R84JuL/v0.net
どっちエンドでもいいけど、ラスト見た後どっちかは赤っ恥かくんだよなww
それも楽しみ。

負け惜しみで、こんなラストは認めない、とか最後の最後で作品が台無しになった、とかいうのかな?

442 :花と名無しさん (ワッチョイW 03e8-Vmkj):2022/07/10(日) 23:11:56 ID:m2HpCm6A0.net
太一厨はいつも赤っ恥かいてるから慣れてるんじゃない

443 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 23:25:20.36 ID:I4DLmjqE0.net
たいちはに成れば皆がそんなに深く考察する訳でも無いし
何か色々云うけど結局は遠距離恋愛は駄目じゃん
近くでポイント稼いだ奴が有利だって話になっちゃうんだよね

444 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 23:26:05.57 ID:R84JuL/v0.net
ここは最近の分しか見てないけどどっちもどっち。
せいぜいラストまでお互いに切磋琢磨してください。
同じレベルだからしょーもないケンカになってるの気づかないと。

お互い相手の意見を受け入れた上で返事をしないと、バーカバーカって言ってるだけの小学生みたいですよ。

445 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 23:29:07.59 ID:q0fKPR2S0.net
新は名人位
千早はクイーン位
太一は名人にはなれず好きな女の子には振られてるのが現状
受験は新は合格済み、千早と太一も合格するでしょう
たいちはになっても新が不遇とは思わないし太一が恵まれてるとも思わない

446 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 23:30:23.27 ID:35YCccnZ0.net
たいちはなら遠距離だからダメとかじゃないよね
浅はかな読み方過ぎる
物理的な距離の問題じゃない

447 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 23:34:29.16 ID:I4DLmjqE0.net
結局はコツコツと近くでポイント稼いで居たからだと思うぞ
自分はたいちはの気持ちは判るけどそんな深く読む奴ばかりじゃないから漫画は

448 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 23:39:24.61 ID:q0fKPR2S0.net
新ってチャンスを悉く作者によって潰されてるんだよ
例えば千早と太一が退部したと桜沢先生から聞いて知ってたのにすぐ電話して「何があったんや!俺でよかったら力になるで!」みたいな展開にはならなかった
千早にメール送ったけど、メールは一方通行だから千早に都合のいいように解釈されてしまう
案の定千早は新の「かるた部作ったよ」メールで太一の「新が帰ってくるの待とう」を思い出した
新も帰ってきたんだから太一も帰ってくるという千早なりの解釈
予選の前にも東京来て原田先生と修行してたのに千早には連絡しないし千早と練習しないという
詩暢ちゃんとは何度も練習させて尺も取る
詩暢が泣きながら近江神宮へ行ってと頼むようなエピソードも入れる

449 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 23:39:48.92 ID:dLWfAlrP0.net
新は千早のそばにいなかった
それだけ

450 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 23:40:45.13 ID:dLWfAlrP0.net
そもそもそばにいない人と付き合うのが不思議
遠距離って付き合ってから離れた状態

451 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 23:44:34.44 ID:q0fKPR2S0.net
東京来てるのに千早に会わないで帰るのはどう考えてもおかしかった
しかもかるた目的で白波会を学びたくて上京したのになぜ白波会の千早に連絡しないの? 
好きな女の子なのに連絡しないのも変だしただの友達だとしても連絡しないの変だし
千早と新は接触管理が徹底している

452 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 23:47:42.12 ID:I4DLmjqE0.net
自分はあらちはだから
千早にとって新は遠く離れていようが居るのが当たり前だったと云う事かなと
後は最後の作中でのモノローグではない所での千早のお気持ち表明だけで
モノローグで云えば瑞沢かるた部の部室に新が訪れて軽口叩いた時点
モノローグとして必要なかったのかなとお互いが自分自身と向き合って
たち札で太一お帰りしたと云う事なのかな

453 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 23:54:15.25 ID:35YCccnZ0.net
あらちはにするなら絶対上京のタイミングで会わせるよ

454 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 23:55:15.09 ID:dLWfAlrP0.net
>>452
太一が自分の心にいたことに気づいた描写や
対の札ガン無視

455 :花と名無しさん :2022/07/10(日) 23:55:49.91 ID:q0fKPR2S0.net
だから結局、新の千早への想いはその程度なんでしょ?と思ってしまう
せっかく東京来て連絡もせず会わずにも帰る程度
千早も千早で「なんで連絡してくれないの!」とならない
演出が地味どころかエピソードが潰されてるようにも見えるわ

456 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 02:48:13.59 ID:lqPGFdn2p.net
太一 ずっとそばに 最初から そばに

の、新が負け犬みたいで悲しい

次の瞬間に名人になるのに負け犬じゃん

負け犬なんだよ、こんなのないよ、負け犬やで

457 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 02:53:00.25 ID:lqPGFdn2p.net
新は最終回でキャンキャン吠えるんだろうか

負け犬として

こんなのないじゃん、惨めすぎるよ

名人の夢が叶ったから、現実の着地で由宇なんか

酷いよ、メガネ割れる

458 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 03:00:36.10 ID:4F2MwnDTd.net
負け犬じゃないでしょ、名人位獲得してるんだから
新は名人位と千早とどっちが欲しいのさ?
作中の新のテーマを鑑みて絶対に取らなきゃいけないのは名人位のほうでしょ
恋愛は名人位ほど尺取って描かれてない
それは千早も同じで千早がまず向き合わなきゃいけない相手は詩暢だった
新でも太一でもなかった

459 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 07:17:52.99 ID:A160/rMb0.net
今一巻から読みなおし中
紅葉が散るのは、晩秋から冬にかけて
「ちは」は、奏ちゃんの説明だと、激しい流れのなか、水をくぐるように揉まれて流れる紅葉かなあ

激しい恋の歌らしい
今千早は激しい恋をしてたっけ?

460 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 07:24:51.34 ID:A160/rMb0.net
子供の頃の新の夢は、じいちゃんと約束した名人位、千早は世界一
この夢を新は実現して、これから自分の夢を目指しだす展開?
千早は、世界一を目指して新と戦い、世界一にならないと、話は終わらないのでは

461 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 07:29:38.67 ID:A160/rMb0.net
>>457
由宇じゃなくてしのぶかもしれないよ
あの二人なりに馴染んでたし、しのぶは心の声で新のことをかっこいいと思っているようだし
でも由宇もいい子だね

462 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 08:16:04.23 ID:lqPGFdn2p.net
千早はずっとそばにいた太一に気がついた
詩暢はそばにきて先を一緒に歩むだろう千早に気がついた
新はずっとそばで支えてくれた由宇に気がつく

夢を追って前だけを見て遠くを目指した者たちが、一歩下がりながらも見守り共に歩んでくれていたものに気がつく、ありきたりだけどこれ以上ない間違いない着地

ここまで来たら新の相手は由宇意外に考えられないんだよ
名人の意味を新と心底共有できるのも由宇
由宇の尻に敷かれる未来が新の未来

463 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 08:32:34.12 ID:A160/rMb0.net
>>462
由宇は看護婦になるんだっけ
東京に出てきた後、あまり帰省しないであろう新の相手役としてどうだろう
ないとは思わないが
しのぶは新を振り回すが、由宇なら優しく合わせられるかもしれないね

ところで新は、将来仕事として何を選ぶ気なんだろう
学部は何?
作品内に情報あった?

464 :花と名無しさん (ワッチョイW ed4d-uSRq):2022/07/11(月) 08:42:55 ID:A160/rMb0.net
千早が太一への想いを自覚しても、一度振って深く傷つけているから、そこに色々葛藤がありそう

465 :花と名無しさん (スッップ Sd43-rR8h):2022/07/11(月) 08:43:34 ID:vfkw1fkyd.net
誰かが背中押さないとね

466 :花と名無しさん (アウアウウー Sa09-JUTL):2022/07/11(月) 08:49:53 ID:eS4zLYz8a.net
太一は無いと思うな。

菫を持ち上げてる点で察してやれよ。

467 :花と名無しさん (ワッチョイW ed4d-uSRq):2022/07/11(月) 08:51:45 ID:A160/rMb0.net
>>465
子供たち三人の成長を見守り、それを確認した原田先生が、次のステップに向けて、千早の背中を押すかもしれない
そういえば、千早って中学の時、原田先生にバレンタインのチョコを送ってフラれ続けている関係だよね
絶対面食いじゃないw

468 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 09:23:24.63 ID:BFbNofuEa.net
バレンタインイベントは受験で無しかな?

469 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 09:29:37.81 ID:A160/rMb0.net
>>468
何かしらあると思う
菫には、トラウマイベントかもしれない
奏ちゃんは、机くんにあげたいはず
千早にとっては、自分の気持ちを突き詰めて考える機会の一つになりそう

470 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 09:33:22.89 ID:6lPX4uKCM.net
>>466
確かに。
ラストに向けた伏線っぽいね。

最後にキャラの見せ場を作ってあげただけかもしれんけど。

471 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 09:43:53.02 ID:nL4fZ1Bc0.net
菫は作者が無いと言ってたから無いよ
太一のリアクションも無さすぎるし
まだ新のほうが由宇に感謝を述べてたりする
太一は菫に冷たすぎ

472 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 09:45:59.81 ID:A160/rMb0.net
菫は、最初出てきたとき、バリバリ自己中のハンターキャラだったね
変われば変わるものだ
失恋で磨かれたタイプかな

473 :花と名無しさん (ワッチョイW ed4d-32sH):2022/07/11(月) 09:53:26 ID:A160/rMb0.net
太一の「気持ちが薄くなる」だっけ、あの言葉が、千早を縛るかもしれない

「たち」ってやはり二人の歌だと思う
太一は、まだ自分を待っていてくれるだろうか、もう自分は恋愛対象として、太一の心から消えているだろうか

気付きとともに葛藤しそう

474 :花と名無しさん (ワッチョイW 2d15-4tB7):2022/07/11(月) 09:55:35 ID:nL4fZ1Bc0.net
太一は基本的にモテるしモテるの自覚してるから気が無い女の子をソツなく交わす
モテない男なら好きになってくれた菫に行くのはわかるけど、選び放題な太一がわざわざ菫に行く理由がない
太一の菫への接し方も線引きあるし

475 :花と名無しさん (ワッチョイW cd89-pTGD):2022/07/11(月) 10:04:37 ID:g0XKw8GV0.net
新厨は菫大好きだからw
でもこのあと去る太一を負わせるのは菫かもね
新はそれを傍観して察する。

走る千早を見送りながら泣く菫に
奏ちゃんがそっと慰める。

こんなカンジが一番美しい展開

476 :花と名無しさん (ワッチョイW 2d15-4tB7):2022/07/11(月) 10:09:08 ID:nL4fZ1Bc0.net
菫は千早に「真島先輩に綾瀬先輩のこと色々頼まれた」と告げる役割あると思うんだよね
初詣とかも太一に頼まれたことを黙ったまま終わるとは考えにくい

477 :花と名無しさん (ワッチョイW 0d9d-Vapa):2022/07/11(月) 10:10:05 ID:XjBPCZ3o0.net
新はしのぶちゃんとくっついて欲しいなあ。

478 :花と名無しさん (ワッチョイW cd89-pTGD):2022/07/11(月) 10:11:06 ID:g0XKw8GV0.net
太一は読書が知り得る
たいちは演出をどれも知らないからな

奇跡の邂逅→自分の妄想として苦笑い
ずっといた→知らない
よーいせ→見てない
最初からいた→知らない
対の札→知らない

千早と目を合わせ、軽く微笑んで去って行きそう。

479 :花と名無しさん (ワッチョイW ed4d-32sH):2022/07/11(月) 10:12:51 ID:A160/rMb0.net
>>475
有りそう
このとき太一に電話するも、太一のスマホが電池切れで、そのまま会えずとか

480 :花と名無しさん (ワッチョイW 2d15-4tB7):2022/07/11(月) 10:13:08 ID:nL4fZ1Bc0.net
あとさ
菫に行くなら元カノと別れる必要なかったっつーか、まだ元カノとのほうが太一は素を出して接してたよ
菫には猫かぶりまくりだし

481 :花と名無しさん (ワッチョイW 2d15-4tB7):2022/07/11(月) 10:17:26 ID:nL4fZ1Bc0.net
>>478
高2団体戦のあとに千早が太一頭コツンとして隣に寝転んでたのも知らないよ
太一は寝てたから
バレンタインで千早が太一を思って泣いたのも知らないし
たいちはって色々エピソードあるんだけど、その直後に新のエピソード(一生好きとか振られるとか)が来るから無かったことにされがちだけど、無かったわけじゃないんだよね
積み重なってる
今まではひっくり返るまでには至らなかっただけ

482 :花と名無しさん (ワッチョイW 2d15-4tB7):2022/07/11(月) 10:25:13 ID:nL4fZ1Bc0.net
千早と詩暢の試合と一緒と思ってる
一回目→惨敗
二回目→惨敗(千早は指の怪我あり)
3回目→7?枚差負け
クイーン戦1試合目7枚差負け
2試合目3枚差負け
3試合目初勝利
これと同じで
たいちはエピ→あらちはエピ
たいちはエピ→あらちはエピ
とたいちはの後にはあらちはが来てたいちはエピは無意味みたいに言われてきたけど、最後の最後はひっくり返ると予想してる

483 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 10:45:29.32 ID:A160/rMb0.net
受験期って、勉強漬けだし、試験で学校行かなかったりするから、会う機会がなかなか無いかもしれない
滑り止めで受ける大学の数にもよる

千早は、私立全然受験しないで国立一発なんて恐ろしいことやるのかな
太一は東大理3か

484 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 11:14:41.47 ID:eS4zLYz8a.net
太一押しの不思議は、菫の想いは太一に気がないからダメと一喝しておいて、太一の千早への想いは成就するという不思議。

千早は明確に太一の想いは受けれないと言ってるし、新を一生好きとも言ってる。

今月号も、言ってみればただの友達フラグで、千早も新も今まで一度も太一を排除なんてしてない。友達としてだけどね。←ここ大事。

485 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 11:15:58.44 ID:beb6dJui0.net
もう何言っても無理だよ新厨
作者に「あらちはにして!!!」って嘆願書でも出せばww

486 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 11:39:48.04 ID:g0XKw8GV0.net
>>484
千早が太一を想えばいいだけじゃん
太一が菫のいないとこで菫を想うシーンなんて一度もないんだから
たいすみとかなるわけがないんだよ

487 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 11:42:43.68 ID:g0XKw8GV0.net
>>484
> 千早は明確に太一の想いは受けれないと言ってるし、新を一生好きとも言ってる。
前者はごめんの一言なんだが、新厨の脳内妄想セリフを明確とか言われてもな。
そしてたいちふる前のアンポンタン時代のことをいつまでも言ってるの?
あれから千早の成長とか太一への想いとか全てスルーなの?
クイーン戦最後の最後まで太一太一なんだぞ。

488 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 11:46:33.61 ID:A160/rMb0.net
新たな学び、外的要因による思考の変化、自らの経験をもとにした行動の変化、自分との対話による気づきなどをきっかけに、人間が変わる事なんていろいろあると思うけど
作者は、試行錯誤は若者の特権、たくさん悩んで、道を何度も選択し直して進めばいい的な立場の気がするが
当然その中には、間違いもあるが、それも正しく認識した上で修正していけばいいわけで

それが成長では
この漫画、登場人物達の成長物語だし

489 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 11:59:52.92 ID:A160/rMb0.net
名人位ってすごいと思うけどね
カルタ競技者のトップに君臨する、ものすごい地位でしょ
名人は、知と心技体を必要とする素晴らしい競技の頂点だよ

原田先生が、カルタ人生かけても届かなかった夢
教え子に託すしかなかった夢
太一や須藤さんをはじめ、若い競技者達が目指す最高峰

新の涙ぐましく、素晴らしい努力があったからこそなしえたこと
その努力を評価してあげないと可哀想だよ

490 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 12:01:26.36 ID:XjBPCZ3o0.net
そんなカルタ界の頂点を1回目のチャレンジで奪取してるのがなんだかな〜。

491 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 12:55:25.57 ID:zpoKztxod.net
末次さんって推薦にも否定的だったよね

492 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 12:57:06.07 ID:w0zwNx7jp.net
それ言ったら千早もクィーン戦決定戦は初めてやろ
新は前回東西戦で負けて挑戦者になれなかったけど名人には挑戦してたし
前回の東西戦で勝って周防さんに1回負けてから今回名人になった方が良かったかもしれんけど

493 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 13:12:50.11 ID:XjBPCZ3o0.net
そうなんだよな〜。

そういうところの描写が微妙だから名人がカルタ好きそうじゃないし、初挑戦で緊張もしてる相手に場慣れしてるはずの名人が負けるって展開のせいで、名人が強い表現がイマイチ。
目が悪いハンデで負けたってのもなあ…。

何よりダブル運命戦はやりすぎでしょ。
マンガ的表現すぎてチープ。
3人がそろって勝つというシーンを描きたいがためにリアリティを捨てたんだろうけど。

ただ、少年少女向けならこの展開で良いと思う。
こっちがマンガ見すぎてこういう展開に飽きてるだけなんだろうし、素直に楽しめばいいかな。

494 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 13:55:24.24 ID:A160/rMb0.net
>>493
その気持ち分かる
ダブル運命戦なんて、設定作りすぎでしょう~

最強であるはずの名人が、目が悪かったり、クイーンが足つったり大振り袖だったり、過去にも風邪引いていたりして体調が万全じゃなかったり
高三で名人クイーン奪取という時間的制約のせいか、挑戦者有利で、最強の相手を倒したというすっきり感は無い

でも漫画だしねえw
楽しませてもらってきたから、もう目をつぶるわw
最後上手くまとめてくれ~

495 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 14:06:56.26 ID:RiU4L9Iya.net
>>489
頑張ったから千早を差し上げろと?

496 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 14:12:35.23 ID:A160/rMb0.net
>>495
なぜそうなる???
まったくそう思っていないんだが
なんとなく、名人位より千早が欲しい~千早を得られなければ名人位なんて~という空気を感じたので

497 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 14:13:10.33 ID:XjBPCZ3o0.net
>>494
しのぶちゃんはお婆さまが準備してくれた服のせいで負けたって感じになるのも嫌だよね。
体調管理ができてないのと合わせて、それでプロ化とかプロなめとんか!っていう状況だし。

主人公たちを勝たせたいがためにライバルを弱体化するのは展開的にはイマイチ。無理がある。

主人公達が負けたけどこれからいろんなドラマがあるだろうという終わり方が自然だろうけど、それだと批判しちゃったヒカルの碁のラストと同じになるから無理矢理でも勝ちエンドにしたいんだろう。

…そもそもヒカルの碁のラストを批判しなきゃ自由に表現できただろうに、口は災いの元ですね。

498 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 14:18:52.64 ID:RiU4L9Iya.net
>>496
じゃあ名人になったし
なんの問題もないじゃん

499 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 14:21:23.23 ID:A160/rMb0.net
>>497
ヒカルの碁が終わったのが2003年
それ以後構想を温めて、この話を書いたのかな
そう思いながら今1巻から読んでるw

大振り袖は、普通の人だったら競技に向かないとすぐ分かるはず
それで最強のプロになれとか、おばあさんあんたおかしいでしょ、と肩をつかんで揺さぶりたくなるw
多分、孫娘の姿をきちんと見ていなかった反省に使われ、着物の変化が、祖母と孫の歩み寄り、詩暢の自立の象徴になるのかもしれない

500 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 14:21:54.28 ID:RiU4L9Iya.net
新厨がクソなだけで
新は悪くない

501 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 14:24:01.54 ID:A160/rMb0.net
>>498
ないね
どのキャラにも愛着あるし

502 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 14:55:07.12 ID:6lPX4uKCM.net
>>499
お婆さまの勇み足…とも取れるけど、その気持ちを汲んで戦いに挑むしのぶちゃんが男前過ぎて負けて欲しくなかった。

ただ、勝ってしまったら今まで通り孤高だけど、負けたことで競い合う喜びを得ることができた…という話になるんでしょう。

でも振袖やめて熱なければ負けそうにないですね。

503 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 15:04:53.21 ID:A160/rMb0.net
>>502
あの大振り袖は、お互いに対する不器用な愛情表現の一つなのかもしれませんね
しかし、あの家の人はみんな変わってる
お祖父様はどんな人だったんだろうw

詩暢が万全になれば、千早はすぐタイトル取られるかもしれないw

504 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 15:21:33.09 ID:6lPX4uKCM.net
将来的に闘いを積んでいったら耳頼りのちはやが歳をとると勝てなくなるでしょうね。

弱くなってちはや本人よりしのぶちゃんの方が悲しい思いをしそう。

505 :花と名無しさん (ワッチョイW 2d15-4tB7):2022/07/11(月) 15:27:59 ID:nL4fZ1Bc0.net
>>504
だから千早は顧問の道が用意されてる
かるたを続ける方法は現役だけじゃないってことだと思う
古文の教師にもなって百人一首も伝えるだろうし

506 :花と名無しさん (オイコラミネオ MM51-Vapa):2022/07/11(月) 15:32:16 ID:6lPX4uKCM.net
>>505
そういうエンディングも良さそうですね。
カルタのように連綿と人の思いが語り継がれる感じで。

507 :花と名無しさん (ワッチョイW 2d15-4tB7):2022/07/11(月) 15:38:55 ID:nL4fZ1Bc0.net
猪熊さんや渡会さんがもう勝てなくなったりキョコタンが引退したり世代交代も描かれてる漫画だからね
千早と詩暢は同期で世代交代じゃないけど、周防から新へは世代交代
千早も田丸を育ててるの描かれてきたし
先生は歴史を描いてるんだなぁ

508 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 18:27:00.41 ID:XjBPCZ3o0.net
しのぶちゃんが幸せになったら他はいいわ。

509 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 18:29:59.69 ID:1JGfO8PPd.net
確かにしのぶちゃんには笑顔で幸せになって欲しい

510 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 18:42:47.48 ID:eS4zLYz8a.net
自分押しのキャラが幸せになって欲しいと言うのはわかるよな。

でも、勝負は勝負だし、そこはきっちりとお願いします。

511 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 20:32:38.54 ID:ZaAKhBRHd.net
49巻表紙の太一が綺麗すぎる
先生の魂がこめられてるわ

512 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 20:40:29.51 ID:P56ThxeV0.net
49巻太一の意味をよーく考えてみよう

513 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 20:46:03.24 ID:ZaAKhBRHd.net
そこは深く考えなかったな
ローテーション的にそろそろ太一でおかしくなかったし
ただ1巻延長無しに49巻完結だったら、太一いなくて千早のみだったかもと思うとありがたい

514 :花と名無しさん (ワッチョイW 0d9d-Vapa):2022/07/11(月) 21:22:16 ID:XjBPCZ3o0.net
太一推しのしつこさにゲップが出そう。
自信がないからそこまでしつこく太一太一って言ってんでしょ。

どっちでも良い派としては正直キモい。

515 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 21:59:55.42 ID:PAYzhWKc0.net
なんちゅうか、
お天道さまに顔向け出来ないような言動は
慎んだ方が良いかなって

516 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 22:08:45.40 ID:ZaAKhBRHd.net
新推しが別のスレに引っ越したからここは太一の話がほとんどにはなったね
自信があるとかないとかじゃなく、今までしにくかった話題がやっとできるという感じ

517 :花と名無しさん (ワッチョイW 9b5d-pTGD):2022/07/11(月) 22:31:34 ID:RK+CdXw60.net
今までは太一の話題出すと新厨が攻撃しかけてばかりだったからな
神様は見てるよ

518 :花と名無しさん (スププ Sd43-Vmkj):2022/07/11(月) 23:02:25 ID:IVM3d9Kid.net
神様が見てたから太一は惨敗した上に性犯罪までやらかしたのか
なるほど

519 :花と名無しさん (ワッチョイW 9b5d-pTGD):2022/07/11(月) 23:14:06 ID:RK+CdXw60.net
その被害者が加害者を愛しちゃったのよ
神様はみて

520 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 23:21:09.45 ID:IVM3d9Kid.net
ないない

521 :花と名無しさん (ワッチョイW 0d9d-Vapa):2022/07/11(月) 23:26:27 ID:XjBPCZ3o0.net
人間から見たら醜い争いにしか見えんがな。

522 :花と名無しさん :2022/07/11(月) 23:41:49.78 ID:RK+CdXw60.net
千早を性被害者扱いとか
末次先生は新厨許さんよ

523 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 00:02:54.43 ID:jueRwjxld.net
太一厨には都合の悪い事実なんだね性犯罪者なのは

524 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 00:07:35.24 ID:OhPoMjeD0.net
事実じゃないし
新厨がいくら繰り返しても
千早は太一太一

525 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 00:21:12.85 ID:dyzUTSC90.net
無理キスで、どっかの偉いさんが捕まってるって記事。普通にニュースとかであるよな。

太一と一緒やん。アレとどう違うん?

俺は新押しでもないし、特に太一が嫌いと言う訳でもないけど、悪いことは悪いと言おうぜ。

526 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 00:25:25.06 ID:jueRwjxld.net
その通り。太一厨はほんと見苦しい
太一がやらかしたのはどう言い訳しようがただの性犯罪
性犯罪者の太一が正ヒーローになれるわけがない

527 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 00:39:00.69 ID:69l1R24gd.net
エデンの正ヒーローも性犯罪してるんだが…

528 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 00:40:31.24 ID:69l1R24gd.net
>>525
先生の歴代作品のヒーローは性犯罪してる奴複数いるんだけど、なんで太一にだけそんな厳しいの?

529 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 00:42:47.09 ID:jueRwjxld.net
ちはやふるスレで、何で他の作品のキャラクターをわざわざ語らなきゃいけない?
太一が卑劣な性犯罪を犯したのは事実

530 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 00:48:56.94 ID:69l1R24gd.net
あーそういう理屈?
つまり太一を叩きたいだけであってもっとひどいことしてる他作品のキャラは同じ作者の作品でも興味ないと
性犯罪ばかり描いてきた先生なのになんで太一だけ叩かれるのか不思議だったけど、太一の叩き棒にしたいだけか
以後NGするわ

531 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 00:51:01.90 ID:69l1R24gd.net
性犯罪者は正ヒーローになれないというから、いやいや先生の作品の正ヒーロー性犯罪してるの複数いるやんとツッコミたかっただけなんだけどね

532 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 00:56:41.08 ID:OhPoMjeD0.net
たいちはで新厨の断末魔が聞けて幸せ
キス以上のことを太一と千早はこれからするんだから
今さらキスなんて(笑)

533 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 01:06:35.85 ID:mqurSlqsa.net
これからセックスする2人がキスしたからなんだってんだよ

534 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 01:17:02.50 ID:KCHSh9bb0.net
低レベルな醜い争いは続く

535 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 07:15:55.62 ID:IYOl04UW0.net
太一からのメールが来ていることを新が知るシーンで、そばにいた千早が自分にも来ている気もしれないと確認するシーンがあるんだけど、あのときの新の顔が気になる
なんか、千早と太一の絆の深さに気づくシーンになってるね

536 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 07:23:57.53 ID:IYOl04UW0.net
クイーン戦中、新が、千早と太一の絆の深さを知るシーンが、何箇所かある気がする
試合後の展開が楽しみ

537 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 07:50:54.72 ID:IYOl04UW0.net
千早は、どこの大学を受けるんだろ

今後の雑な日程なんだけど、こんな感じかな
千早が行けそうで、高校の国語教員の免許が取れる大学は、お茶の水大学くらい?

学芸大学は、小中の免許は取れそうなんだけど、高校は無理かもしれない
日程に多少のずれはあると思う

1/5、クイーン戦
1/15~16、センター試験、この近辺の土日
1/25~2/3、2次試験出願期間
2/14、バレンタイン
2/25~26、国立前期試験
3/5~3/14、都立高校の卒業式
3/6~3/10、国立大学合格発表
3/9、最近のお茶の水の合格発表
4/4、お茶の水大学入学式

538 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 08:01:46.58 ID:IYOl04UW0.net
受験終了後のどこかに、あるとしたら世界一決定戦と、新への返事などが入るのでは
このほかに、何かイベントになりそうなことあったかな
受験終了お疲れ様会と、後輩との親睦会を兼ねたパジャマパーティー?

539 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 08:06:20.30 ID:nhb/6R80a.net
リアルなスケジュールだと卒業式が先になるが
漫画としては受験→卒業の流れだろうね

540 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 08:19:12.67 ID:W6vhbfeV0.net
>>538
ハンデありの2人にやっとこさ勝ったレベルで
世界一決定戦とかショボいからやらんでも良い

541 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 08:31:18.33 ID:dtigD/ZM0.net
>>537
中学の免許が取れるなら高校も取れるよ
特に国語だよね?
社会とかなら専門が限られるけど国語には何の難しさもない

むしろ小学校を取れるのが教育大ならでは

542 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 08:35:48.63 ID:IYOl04UW0.net
>>541
レスありがとう
なら学芸大コースか

543 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 08:42:51.08 ID:r4l8DqRSa.net
>>533
無茶苦茶な理論だな。
ちょっと笑っちゃた。

そんなこと、警察でいってみなよ。そして、警察官に何でなんで頷かないんだよ!って。

君の言ってることはそういうこと。他にも、他のやつもやってるじゃん、って理屈もあるけど駄目だろな。

544 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 09:26:17.24 ID:11T+gSSba.net
>>543
千早が警察にいくの?
リアルと虚構の区別もつかないの?

545 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 09:48:48.38 ID:IYOl04UW0.net
千歳はひねくれてるね
千早の生き様見て変化しているようだが
あの子の言うことは当たらない気がする

546 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 10:01:30.83 ID:ZSmkkFV90.net
>>497
最近の成人式で主流のペラッペラの振袖ならまだ良かったけど
お婆さまの見立てじゃたっぷりと絹を使った逸品だろうし益々不利だわね

547 :花と名無しさん (ワッチョイW d524-G+eN):2022/07/12(火) 10:07:44 ID:ZSmkkFV90.net
>>525
でもリアルでJKが全く気持ちのない相手から無理矢理キスされたら嫌悪感がハンパないと思うんだよ
それがない時点で相手を無意識で受け入れてるってことがわかるんだよね
リアルならね

548 :花と名無しさん (ワッチョイ ed4d-jVDF):2022/07/12(火) 10:16:22 ID:IYOl04UW0.net
>>546
総絞りは、普通の着物より厚く、ふわふわして軽くて柔らかいらしい
職人手作りの希少性があって、高額
それプラス相良刺繍、金駒刺繍、正絹綸子生地
高すぎてクラクラしそうな奴で、その大振り袖なんて、三越なんかでも年に一枚売れるかな?クラスでは

特注品かもしれない
お祖母様、孫の晴れ舞台だから、いい着物を着せて目立たせたかったんだろうね
さすが京都の着物力

549 :花と名無しさん (ワッチョイW 03f4-n5sZ):2022/07/12(火) 10:16:33 ID:3gcktlhX0.net
>>545
そう?
千歳も自分以外(千早)の評価を支えにするのではなくて、自分軸に向き合おうとしてていいと思うけどなぁ。
両親から優遇されているように見えてきた千歳にも千早とは別の、でも千早由来の葛藤があった、っていう書き方は作者うまいな、と思ったよ。
結局、千早も、千歳も、太一も、新もテーマは同じだよね。
自分自身に向き合うこと。そのための障害はそれぞれ違うけど。

550 :花と名無しさん (ワッチョイ 23ef-1+3k):2022/07/12(火) 10:19:51 ID:8SilCdMb0.net
>>543
千早が被害届を出すつもりもない時点で性犯罪者じゃないのだが
キチフェミは頭おかしいらしい

551 :花と名無しさん (ワッチョイ 23ef-1+3k):2022/07/12(火) 10:20:30 ID:8SilCdMb0.net
あらちはってキチフェミに推されてて可哀想だな

552 :花と名無しさん (ワッチョイ ed4d-jVDF):2022/07/12(火) 10:22:14 ID:IYOl04UW0.net
>>549
彼女は、もう少し他から学び自分と向き合って視野を広げる作業が必要そうに見える
まあ個人の感想

553 :花と名無しさん (スプッッ Sd03-JUTL):2022/07/12(火) 10:24:16 ID:xJYqsgEXd.net
あれの叩かれている根本は太一の性根の方だから
千早がどううけとろうが関係ない
むしろ千早は嫌悪というより罪悪感で悩んでいた

554 :花と名無しさん (ワッチョイW bd15-4tB7):2022/07/12(火) 10:34:41 ID:NMPu/vxD0.net
先生は太一の敵は「過去の自分」だと言ってた
この「過去の自分」の根源はやっぱり「メガネを隠した卑怯な自分」だと思うんだよね
この卑怯な自分を払拭したくて真剣勝負で新に勝とうとした
でも負けた
新は太一を邪魔やない、友達や、一緒にかるたしてくれてありがとうと言ってくれてそれで浄化したかのように解釈してる人もいるようだけどそれは違う
結局太一はその後スッキリせずにまたお悩みモードに突入してるのが根拠
真剣勝負で負けたからまた新に挑む気になれなくて、燃え尽き症候群になってた
「過去の自分」に挑み続けるのが太一の終着点だとしたらやっぱり新に勝つまで挑み続けるラストになるんだろうな

555 :花と名無しさん (ワッチョイ ade9-kiqj):2022/07/12(火) 10:37:20 ID:W6vhbfeV0.net
ボラプの公開年の覚え方
コナンのゼロがトップだやったー→コードブルーに抜かれる→あっさりボラプに抜かれる

556 :花と名無しさん (ワッチョイ ade9-kiqj):2022/07/12(火) 10:37:52 ID:W6vhbfeV0.net
555
間違えました

557 :花と名無しさん (ワッチョイ 23ef-1+3k):2022/07/12(火) 10:38:44 ID:8SilCdMb0.net
>>553
性犯罪が成立するには、された側がどう受け止めるかで変わるのだから
性犯罪なんてレッテルを貼ること自体、性犯罪への理解もなく
ミサンドリーを隠し切れないキチフェミということですね

558 :花と名無しさん (ワッチョイW bd15-4tB7):2022/07/12(火) 10:43:52 ID:NMPu/vxD0.net
もう性犯罪の話はいいよ
現実ならともかく物語のエピソードだし、その中で絶対神は末次先生
末次先生が太一をどう捉えてるかだし、どうするかの権限も末次先生にある

559 :花と名無しさん (ワッチョイ ed4d-jVDF):2022/07/12(火) 10:55:03 ID:IYOl04UW0.net
千歳は今ホラー映画に出ていて、千早みたいな役をやっているらしいんだが、この役で評価されて、主役食っちゃうかも、なんて思ってる
自分とは違った魂の存在に触れ、そのイメージを身にまとうと、役の幅が広がるのでは
もちろん彼女の役に対する真摯な姿勢も大きい

560 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 11:03:25.31 ID:KJ/63Wbg0.net
太一杯の優勝景品を太一からのキスにしたのは千早。
自分が優勝することは想定してなさそうなところも千早らしいけど、キスしたら犯罪だなんて思ってるわけない。

561 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 11:39:19.21 ID:IYOl04UW0.net
クイーン戦名人戦で、チームちはやふる再結成の夢が完結し、千早と新が世界戦をやることで、千早が新とカルタを始めたあの部屋の夢が完結すると思うんだよね
そして原田先生の教室が世界戦の会場になることで、三人を見守ってきた先生の「子供は友達がいないとカルタを続けられない」という命題に答えが出る
そして三人は、子供時代を昇華しそこから自由になって、新しい夢やステージに進む気がする

562 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 11:47:51.96 ID:PvN+MtoSa.net
末次先生、生配信
自身の太一厨否定
全キャラ好き
菫の恋は叶わない
千早と新がタイトル戦挑むのは最初から決めていた

563 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 11:52:14.40 ID:QUk/NBWLM.net
>>561
落とし所としてはそんな感じだろうね。

三角関係の結果は出さないと思うんだけど、女性作者はカップリング好きだからなあ。

564 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 12:03:36.34 ID:IYOl04UW0.net
>>563
自由になったあと、新たなステージを進む千早の同伴者として誰が隣に立つか
この人は、今までの関係とは違った人生のパートナー

ここが悩ましいところだね
太一も新も、いい青年だからなあ

565 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 12:21:16.25 ID:NMPu/vxD0.net
>>562
今日生配信やってたの?

566 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 12:23:52.40 ID:8SilCdMb0.net
>>565
今やってるよ

567 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 12:29:26.16 ID:NMPu/vxD0.net
>>566
あー今聴けない
どんなこと話してたか知りたかった

568 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 12:31:05.18 ID:8SilCdMb0.net
>>567
アーカイブで聞けるよ

569 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 12:35:49.46 ID:NMPu/vxD0.net
>>568
ありがとう
聴ける環境に移動したら聴くわ
562の内容は今日先生が言ってたことなんかな

570 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 12:36:47.19 ID:L5FjZk4yp.net
>>562
そりゃ自分で太一贔屓してますとは言わんやろ

571 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 12:38:12.48 ID:8SilCdMb0.net
>>569
サインしながらキャラについて語ってくれてる
>>562は意訳でまとめすぎかなとは思うが

572 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 12:38:32.17 ID:W6vhbfeV0.net
>>562
>菫の恋は叶わない

まあそうでしょうね

573 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 12:48:19.96 ID:NMPu/vxD0.net
>>571
ありがとう

574 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 13:04:04.68 ID:NMPu/vxD0.net
菫ちゃんのところだけ聴けた
これから誰を好きになろうと生涯忘れられない最初の恋の相手が菫にとっては太一ということだね
叶わないとわかっててもそれはそれとして好きなんだーということで覚悟があるし、安易に楽しい恋に逃げなくて偉いということね

575 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 13:06:52.65 ID:wGVXcEvl0.net
え?
菫ちゃんあれで初恋なの?
慣れてるのかと思ってたわ

576 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 13:09:04.55 ID:NMPu/vxD0.net
自分の人生に影響を与えた人って意味だと思う
先生の言葉を借りると「自分にとって男の子といえば誰々 女の子といえば誰々」とのこと

577 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 13:31:19.73 ID:8SilCdMb0.net
>>575
本当の意味での恋をしたのが初めてということでは?

578 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 13:39:13.92 ID:NMPu/vxD0.net
先生の話聴いてて思ったけど先生は苦しい恋を肯定してるんだね
安易に楽しい恋に逃げなくて偉いってそういう意味だと思うし
叶わなくても好きでいていい

579 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 14:17:57.31 ID:W6vhbfeV0.net
太一の受け皿に菫の予想は消えたね

580 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 14:30:57.33 ID:RtgNCCla0.net
たいすみはないのは先生前から言ってたし新情報でもなんでもないけどね
このスレでたいすみ推してた人達もネタで言ってただけじゃないかな

581 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 14:48:24.13 ID:8qfeHdvR0.net
>>580
ラブコメ競馬で菫が勝てる要素なさすぎるし…
惚れてる男から「俺の惚れてる女のフォローしてやって」って頼まれるとか勝ち筋なさすぎる

582 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 15:13:40.70 ID:r4l8DqRSa.net
最初にクイーン、名人が夢だと語っていた上で、物語の結末がその形で終わった訳だからそれで良かったんじゃないの。
恋愛系はボヤカシて終わっても。

もはや本編で恋愛系を描くための尺も無いだろう。

新押しも太一押しも引き分けって事でどうですかね。

583 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 15:53:38.44 ID:zfO95r71d.net
>>581
まあね

584 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 16:03:19.93 ID:N3xyNIw/a.net
49巻は運命戦まで
50巻で2話完結
読み切りスピンオフが50ページ予定

まあ最終巻は分厚くてもいいので
スピンオフが増える可能性はある

585 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 16:06:44.34 ID:N3xyNIw/a.net
菫の恋は叶わないが
人生でいちばんきれいな恋
そういうのもいいよね。

太一の恋も人生で一番の恋だと思うけど
どうなることやら

586 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 16:34:04.58 ID:RtgNCCla0.net
先生が「太一がひどい目にあってる時もあってない時も~」と言ってて、ひどい目にあわせてる自覚あるんだと思ったw

587 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 18:13:34.23 ID:HuZXOtUw0.net
ひどい目かあ
先生の認識はそうなんだなあ
太一のひどい目ってほとんど自業自得じゃ

588 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 18:17:47.11 ID:W6vhbfeV0.net
菫がそういうラストを迎えるなら
太一に同じようなラストを被らせないんじゃないかと思う

589 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 18:41:46.77 ID:bC92aGHra.net
一生好き→17歳の一生好きは一生じゃない
たいすみ→菫の恋は叶わない

末次先生は鬼や!

590 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 18:48:26.15 ID:RtgNCCla0.net
>>587
自業自得だとしても、そういう自業自得な展開を描いてるのは先生だし

591 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 18:53:54.11 ID:RtgNCCla0.net
九頭竜さんにとってのキョコタンのような存在は誰しもある

592 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 19:49:51.34 ID:IYOl04UW0.net
今32巻読み始めたんだけど
千早が太一にしがみついて泣いている
こういうシーンは、太一嫌い派は、セーフなのかしらん

593 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 20:20:02.54 ID:AlOW1qBra.net
作中で一番頑張ったのが太一と千早

594 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 21:30:52.71 ID:uz8qWGxOa.net
最終回も新厨はフライングネタバレするのかな?
いつもみたいに太一アゲを減らして笑

595 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 21:38:55.88 ID:YB/B96ved.net
>>592
その巻好きだわ
「新しい始まりに太一がいる」のモノローグが好き

596 :花と名無しさん (アウアウウー Sa09-pTGD):2022/07/12(火) 22:26:50 ID:uz8qWGxOa.net
千早に負けた新が
太一に食ってかかるところ
負けたお前が言うなといいたい

597 :花と名無しさん (スププ Sd43-4tB7):2022/07/12(火) 22:40:54 ID:YB/B96ved.net
あれは新が「千早のそばには太一がいないとダメ」と言ってるようなもので、あまりの当て馬みたいな発言にびっくりした

598 :花と名無しさん (ワッチョイW 9b5d-pTGD):2022/07/12(火) 22:51:52 ID:OhPoMjeD0.net
部長としてかるたして
新より強いなら
それでいいじゃんよ

599 :花と名無しさん (スププ Sd43-4tB7):2022/07/12(火) 22:54:08 ID:YB/B96ved.net
千早に負けて苛ついてたんじゃない?藤岡東惨敗だったし…

600 :花と名無しさん (ワッチョイ 236d-jVDF):2022/07/12(火) 22:57:30 ID:eZNs1v9V0.net
たいちはになったら後から何を言っても千早と太一の物語になる
あらちはに成れば間違いなく千早と新と太一の物語になる

作者の代表作の結末どっち選ぶと思う

601 :花と名無しさん :2022/07/12(火) 23:37:47.34 ID:dyzUTSC90.net
>>600
だから、どっちも無いってば。

602 :花と名無しさん (ワッチョイW ed4d-32sH):2022/07/13(水) 06:35:30 ID:d308ym060.net
ちはやふるって、親や周りの大人たちの成長物語でもあるね
子どもたちとの関係を通して、頭が柔らかくなり、子どもたちを受け入れる懐が深くなっている気がする
視点を変えてみると、色々面白い

603 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 07:05:21.07 ID:d308ym060.net
>>595
「終わりの瞬間に、違う始まりの瞬間に太一がいる、近江神宮に太一がいる」か
印象的なシーンだね

604 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 07:16:18.52 ID:d308ym060.net
言葉って、子供にとってときに呪縛になるけど、正しき動機付けになるなら、意味があるんだね

605 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 07:30:29.63 ID:d308ym060.net
ハガレンもそうだけど、この漫画の作者は、キャラの使い捨てをしないね
みんなを慈しんでいるせいか、その人たちをめぐる感動話が豊富で、それがこの漫画を魅力的なものにしている気がする
すごい構想力

606 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 07:46:25.94 ID:d308ym060.net
誰かが上で書いていたけど、やはり新は、ヒカルを囲碁の世界に引き入れたサイ的存在?

本当の新のカルタは、誰にも容赦しない荒ぶる神的強さを持っている
体を得たサイみたいに、今後カルタ界で伝説をつくるキャラかな?

607 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 08:57:27.01 ID:d308ym060.net
詩暢は、クイーン位を失って、ものすごく落ち込んで、そこからなかなか出てこないと思う
クイーンを失った自分に存在価値はあるのか、これから生きていけるのかという、ある意味自己崩壊の危機かもしれない
でもその時、おばあさんとの関係、つまり人間関係の希薄な詩暢にとっては、一種神的な存在であるおばあさんとの関係で、浮上すると思う

もちろん母や桃ちゃん、ポカ作君、こころちゃんや師匠、ファンからの声援も、詩暢復活に大きな役割を果たすと思う
クイーン戦で感動したという人が増え、話題になり、カルタに興味を持つ人が増え、自分の挑んだことが無駄ではなかったという自己肯定感を得るのでは

着物の袖の問題に気づいたおばあさんからの歩み寄り、そして祖母からの「世界一」という動機付け
それらを経て、美しく香り高く、凜として咲く魁の梅の花として、詩暢復活・・・かな

(あくまで個人の妄想です)

608 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 09:16:47.85 ID:d308ym060.net
詩暢の場合、周防さんがらみの情報も、復活に影響するかもしれない

609 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 10:02:19.77 ID:K/lU6XlU0.net
詩暢は負けたけど親友ができた。
人生を豊かにした1日だよ

610 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 10:11:12.32 ID:uE4NVgKk0.net
詩暢は翌年あっさりクイーンを奪還すると思う

611 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 10:17:17.23 ID:d308ym060.net
>>609
本当にそう思う

>>610
これも同意

612 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 15:47:37.45 ID:K/lU6XlU0.net
49巻は表紙が太一
表4が千早

千早のポーズはなんじゃろ?

613 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 16:23:10.34 ID:FobLyAbS0.net
先生まだペン入れ終わってないらしい
大丈夫かな

614 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 16:25:39.91 ID:FobLyAbS0.net
昨日の配信見てよかった
先生の考えが深く知れる
薄々そうだろうなと思ってたことが明言されるとパズルのピースが嵌った感あるね

615 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 16:27:19.50 ID:K/lU6XlU0.net
2週間前なら間に合う
九州でもタブレットでペン入れしてたから
イベントで移動しながら仕事できるの凄いね

616 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 16:29:24.14 ID:K/lU6XlU0.net
>>614
48巻のサイン作業も配信してた。
リクエストに応じてキャラ描いてくれて
サイン会眺めてるようで楽しいね。

表紙やカラーイラストも配信してくれてありがたい

617 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 16:38:33.14 ID:FobLyAbS0.net
>>616
なかなか全部は見れないけどやってくれるのは嬉しいね
あと先生けっこうエゴサしてるんだろうなと思った
菫ちゃんのくだりとか聴いてると、太一も「千早を諦めるのが正解!」とは先生思ってなさそう

618 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 16:48:06.62 ID:E+vdVK+r0.net
次最終回らしいので来ました
結局恋愛の決着は着かない感じですか?

619 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 17:17:33.95 ID:m/TFGeg2d.net
もう着いてる
太一はとっくにフラれてます

620 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 17:30:06.29 ID:z8jiltf/a.net
太一はフラれて腹いせに部活辞めたり、今も名人・クイーン戦の
会場に来て出たり入ったり忙しそう。

ただ、だからといって新と千早がラブラブなのかというと
そんな訳でもない。

結局の所、作者は連載引き延ばしのツールとして恋愛要素について
何か書いてただけっていう、お粗末な結論になる模様です。

50巻買った読者はどんだけ金を搾り取られたことだろう。
上でも、作者は全キャラが好きでエピソードの深掘りが凄いっていってたバカが
居てたけど、そんなことより主人公達を描けよといいた。

でも、それだけなら早く連載終わっちゃうという大人の理由から成り立つ作品が”ちはやふる”
でしたとさ。

621 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 17:34:39.25 ID:D1SJd/IL0.net
こういうあらちはの嘆きの声が出てるとこからすると、たいちはエンドなんだろうな

622 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 17:39:15.36 ID:DVEeYGkcd.net
先生の配信あってからトーンダウンしてる謎
先生は千早の恋愛については語ってないよ
たいすみは無いと受け取れる発言しただけ
まさか本気で太一の受け皿が菫と思ってる人いたわけ?
煽りたくてわざとたいすみ連呼してるんだと思ってたけど

623 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 17:47:27.68 ID:DVEeYGkcd.net
>>621
昨日の配信で色々解釈違い起こした人達がいそうだよね

624 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 18:10:19.29 ID:K/lU6XlU0.net
>>622
その煽りさえ否定笑
一生好きも否定されたし
新厨涙目だな

625 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 18:11:24.85 ID:K/lU6XlU0.net
>>618
あらちはと
たいすみが無くなった
最終回に千早が太一に何かアクション起こすかはワカラン

626 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 18:13:20.96 ID:K/lU6XlU0.net
50巻冒頭から試合してない太一回だもんな
あらちはにするなら
最終回直前に太一回なんてやるわけねー

627 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 18:23:58.42 ID:DVEeYGkcd.net
>>624
だってさ
もし仮に太一に千早以外を救済キャラとして充てがうなら菫ちゃんにはしないよね
(菫ちゃんがどうこうではなく)千早と同格レベルのキャラを充てがう
ちはやふるにおいて千早と同格といえる女キャラは詩暢しかいない
でも詩暢と太一は接点ほぼなし
答え出てる

628 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 18:36:20.00 ID:uE4NVgKk0.net
菫が叶わないけど美しい恋の結末になるから
太一も同じ結末にはならないと思うよね
瑞沢側で同じような結末のキャラが被ることしてもねえ

629 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 19:42:23.94 ID:ZkISr68j0.net
太一と菫が同じと考えるのは違う気がするけど
太一は残念ながら失恋して肉体的には精神的にも千早を傷付けて離れたからね
たいちはの人は太一と千早の関係しか見てないから歪んじゃうんだよ

630 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 20:06:52.56 ID:Ve3yIDjN0.net
的外れ過ぎて憐れ

631 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 20:31:12.16 ID:5RY1TLgx0.net
>>629
太一厨の妄想は昔から倫理観狂ってるからな

632 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 20:37:41.12 ID:OweCeDrjd.net
最終回次第で買い控えてたたいちは派が一気買いする
あらちは派はたいちはなら50巻買わないだけだから売上に痛手無いもんね
上手いこと考えてるわ

633 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 21:24:27.79 ID:sN+26OVzp.net
昨日、私はメガネが割れる音を聴いた
偽りのメガネは割れてしまった、粉々に

偽りが消えたとき、自分の眼でずっといっしょだったものが見えたんだって、いい話だな

634 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 21:27:12.85 ID:gldZUMNya.net
傷つけられたはずの千早が
最後の一枚も太一太一
対の札でわかるけど運命の2人なんだよ

635 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 21:41:24.75 ID:jLi4uVBx0.net
冷静に考えてこれであらちはエンドになるわけないよね

>>620
恋愛目当てで漫画読んでたのは新厨だけ
普通に面白いから読んでたんですが

636 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 21:59:24.30 ID:sN+26OVzp.net
>>635
わかる
その面白さの中心にいたのが千早と太一なんだよな
詩暢もまあまあ夢少女具合が面白かったが、メガネはおもろない
ウブな子供のフリした緩慢で頭の悪い人間が転がってただけw

637 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 22:07:06.88 ID:gldZUMNya.net
新って試合以外たいしたエピソードないしな
ストーリーは千早と太一が進めてきたわけだし

638 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 22:08:24.95 ID:QNV+Lcc5d.net
太一厨から見たらそうなんだろうけど
自分の意見を勝手に全体の総意のように語るのは頭おかしいな

639 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 22:16:19.62 ID:nV11PoRB0.net
太一と菫が否定されて何で新推しが落ち込むのかわけがわからない
新推しは菫の存在がたいちは否定の絶対条件とでも解釈してたわけ?
そうじゃないなら落ち込む必要ないと思うんだけど、どういうこと?

640 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 22:42:55.14 ID:oHZYBJBGa.net
ラストたいちはは頑張った太一にトロフィーをあげい!みたいになって微妙
間違いなく太一はもう一人の主人公だが
千早と一緒にいるためのかるたから長尺かけてやっと自分とかるたで向き合うようになったのにトロフィーいるかな?
今まで好きだった人から最後になってやっぱりもう一人にする!って振られるのが当て馬で
長年かけて新という当て馬を産む話になるなら>>2と矛盾するし
告られて世界が輝いた描写もイミフになってしまう

641 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 22:52:52.66 ID:iHQuEWoI0.net
>>639
ずーっと太一と菫のカップリング推してたから

642 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 22:55:10.00 ID:iHQuEWoI0.net
>>640
新が当て馬と描かれてこなかったけど?

643 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 22:58:42.40 ID:pOZ+v+xGd.net
太一が当て馬だもんなw

644 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 23:04:50.81 ID:nV11PoRB0.net
>>641
推してたんだw
新と千早のカップリングしか興味ないと思ってたわ
自分達の予想と先生の解釈がズレたからか

645 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 23:09:27.98 ID:ZkISr68j0.net
嫉妬とかあるしな
たいちはは嫉妬の時の心情をどう解釈してるのか、ここを崩せないと厳しいと思うけど
強い涙で潜在的に太一の気持ちは受け入れられないと思って世界一になって
新に自分から告白する為に一生懸命頑張りクリスマスセンチメンタルになり
新と詩暢の動画みて嫉妬してしまい太一含めた瑞沢メンバーを想い
嫉妬を引きずって千歳と喧嘩してしまい更に嫉妬の補足で周りとの違いを強調
此処の解釈を崩せないとたいちはは厳しいと思うけど

646 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 23:09:32.60 ID:oR5AQcAa0.net
トロフィーとかいう考えがまず新厨とは話が合わない

647 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 23:09:59.58 ID:oR5AQcAa0.net
強い涙の人まだ生きてたのw

648 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 23:37:05.49 ID:iHQuEWoI0.net
>>645
嫉妬なんて
たいしたシーンじゃないのに
後生大事に憐れなことよ

649 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 23:37:46.34 ID:iHQuEWoI0.net
強い涙のコイツ作者に変なことしそうで怖いわ

650 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 23:45:10.40 ID:ZkISr68j0.net
嫉妬大した事無いって約2週間前の事なんだけどな
読者としては可なり前の事でも千早達にとっては2週間な
太一ありきで読むと千早のキャラがどんどん崩壊しちゃうんじゃないの

651 :花と名無しさん :2022/07/13(水) 23:53:53.57 ID:ONZdk8sU0.net
三角関係物なんて、どちらにもフラグ立ってるように描くのが当たり前で、
事が決した後に「信じてた」「こうなると思ってた」といくら言っても、
それは後付けでしかないと思うんだよな
だってここで太一エンドだ新エンドだと断言してる人達でも
命賭けるかと言われたらさすがにそれはってなるでしょうしね

どっちエンドにしろ、それを信じるのは読者の自由だと思うけど、
自分と解釈が違ってる人を罵る必要あんのかなって

「厨」ってそういう事じゃないですかね…

652 :花と名無しさん (ワッチョイW 0d9d-Vapa):2022/07/14(木) 00:18:44 ID:ccuORrna0.net
このまま三角関係で終わった方が良くないか?
その方がどっちの厨も救われるww

やっぱりどっちかにくっつかないとそれはそれで納得いかんとキレるんかな。

653 :花と名無しさん (ササクッテロレ Spa1-rkhu):2022/07/14(木) 00:22:23 ID:ppx4AJY0p.net
そもそも嫉妬してないっていうねw

654 :花と名無しさん (ワッチョイW bd15-4tB7):2022/07/14(木) 00:30:25 ID:0jJ9dIoX0.net
自分の解釈の答え合わせがしたい
くっつくくっつかないより、その願望が強い
来月号で解釈の答え合わせができる

655 :花と名無しさん (スププ Sd43-Vmkj):2022/07/14(木) 00:40:25 ID:b6v4crcrd.net
嫉妬してない(笑)(笑)

さすがに太一厨でも分が悪いと思ってるんだねw
そうだね太一絡みでは千早嫉妬したことないもんねw

656 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 01:04:13.73 ID:ccuORrna0.net
醜いなあ

657 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 02:22:38.35 ID:oURVfShI0.net
>>654
正直なによりもそれだわ

658 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 08:52:12.21 ID:K1xr0Lnc0.net
>>650
詩暢ちゃんと練習してずるい!ぐらいの感情だし

659 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 08:53:50.73 ID:K1xr0Lnc0.net
最新話の後じゃ、嫉妬かどうかもたいしたことないしな
対の札で千早と太一が並んでるわけで
1000年前から運命づけられた2人

660 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 09:03:19.37 ID:K1xr0Lnc0.net
運命戦決まってから
千早は新を見てない。

661 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 09:37:09.22 ID:RMwHV6xa0.net
千早のイメージの中では、登っている岩だらけの山は、カルタ界
その頂点の方で、あまりにも希有な才能故に一人でいる詩暢を助けるため、下から一生懸命登っていたら、自分のいるべき場所に新がいるイメージが浮かんで、驚いたのでは

恋愛がらみの感情なら、その後の千早のイメージが、恋愛がらみで揺れると思う
あの展開は、頂点に向かっている山で今自分は一人、しかも二人から遅れているという孤独感すら感じさせるもの
新のあの字も出てこない

662 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 09:41:30.26 ID:0jJ9dIoX0.net
49巻の表紙は蓮の花の髪飾り付けた千早の予定だったらしい
でも49巻の後半で太一が頑張りを見せたので「そうか、頑張るのか」と太一を表紙にしたんだって

663 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 09:45:37.22 ID:0jJ9dIoX0.net
先生が太一の頑張りに肯定的なのが本当に嬉しい
苦しい恋も否定しないし

664 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 09:46:19.27 ID:RMwHV6xa0.net
>>662
作者にとって、蓮の花はいいイメージなんだね
最終巻の表紙は千早一人かな

665 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 09:50:06.09 ID:0jJ9dIoX0.net
>>664
千早のほうのイラストが先にできてたみたいだしね
千早に悪い意味の花を付けるはずないから良い意味なんだろうね

666 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 09:56:49.05 ID:RMwHV6xa0.net
>>665
そう思う
千早の表紙は、集大成として美しいものになりそう
楽しみw

667 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 10:02:12.98 ID:0jJ9dIoX0.net
>>666
蓮の花付けた千早のイラストはもう公開されてるよ
先月号のビラブの表紙で49巻の裏表紙
50巻の表紙はまだ何も決めてないと言ってた

668 :花と名無しさん (ワッチョイ ed4d-jVDF):2022/07/14(木) 10:47:34 ID:RMwHV6xa0.net
>>667
見てきた
太一の蓮とずいぶん趣が違うw

669 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 11:07:38.61 ID:eYx2Wej70.net
>>662
蓮で太一は成仏とか言ってた新厨
またもや作者に否定された笑笑

670 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 11:08:48.69 ID:eYx2Wej70.net
>>667
あれ表紙用なのかな?
へんなポーズで
あれが最終巻って違和感

671 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 13:33:10.10 ID:PuTuwcm10.net
表紙は全員集合か3人でじゃない?

672 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 13:39:02.02 ID:4nbwPo2m0.net
千早単独でしょ

673 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 16:23:36.61 ID:0jJ9dIoX0.net
>>669
蓮の花は朝しか咲かないからね
朝陽と一緒に描かれて悪い意味があるはずない
むしろ「新しい始まり」とかそういうの連想する
>>670
元はあれが49巻の表紙だったみたいね
たぶん50巻が最終巻になること決まってから描いたとは思うけど

674 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 20:33:18.49 ID:zF+hscYF0.net
日本の女って何で世界一馬鹿なの?

675 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 21:31:32.00 ID:5nDwNeYva.net
新厨のこういうとこがダメ

676 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 21:52:13.97 ID:ccuORrna0.net
>>675
その発言が太一厨を下げてることに気付こう。
自分の発言の醜さを知らないと。

677 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 22:06:07.96 ID:Y8mC0wd/0.net
太一と千早が同じ蓮の花とかエモい

678 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 22:07:11.79 ID:Yqiq6DfCd.net
先生の太一へのコメントがいつも優しくて感動する
ある意味太一推しの読者より先生のほうが太一を理解してるし頑張りを認めて後押ししてくれてる
太一が頑張ったら「わかった頑張るんだね」と背中押してくれるというか
無駄だから諦めろとかしつこいとかならないしね

679 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 22:21:59.98 ID:RhCYdJt/0.net
>>658
その解釈するには最後のシーンが異例というか異様になってしまう
仮に>>658みたいにするだけなら千早が新の笑顔を見て動画を閉じましたで済んでたと思う
其れでもあらちはの人達は嫉妬だと思わせるには十分なシーンだし後から言い訳するにも
そっちの方が想像残す形だし都合がいい筈なのに敢えて作者が明確に答えを示したシーンだから
本当にあそこは異様だよ、態々作中外の千早の説明させてるし之をブラフで使うなら末次先生のチームちはやふるは揺らぐと思う

680 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 22:29:07.89 ID:K1xr0Lnc0.net
>>676

なんで新厨の女性差別、女性蔑視はスルーなの?

681 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 23:07:53.52 ID:NBbvkvFKp.net
そりゃ嫉妬はするだろ
カルタの世界で置いて行かれる事が千早にとって辛い事なんだから
そこを恋愛と見るのは物語の根本が見えてない阿保なのでは?

682 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 23:21:34.11 ID:RhCYdJt/0.net
>>681
カルタに嫉妬にするとしても
新の顔が千早には笑顔に見えて
他のキャラには鬼の形相に見えたと強調してるんだよね
明かにあの時はに詩暢ちゃんはガン無視で新だけなんだよ、新しか見てないだよ
末次先生は読者に絶対に誤読して欲しくないという楔だと思うんだけど
千早のそう云うシーン自体が本当に少ないから余計に異様だった
あの最後の補足が無ければどうとでも解釈出来たのに

683 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 23:27:14.57 ID:K1xr0Lnc0.net
もう嫉妬に縋り付くしかないのよ
一生好き→作者否定
たいすみ→作者否定
太一成仏→作者否定

684 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 23:32:28.97 ID:RhCYdJt/0.net
今回のシーンも作中千早はこう思ったで
ずっといたになったけど新も同じようにたち札選んでいる事から
同じように太一の事を想ったと考えた方が自然なんだよね
そう云う想像出来る余地が残されているんだけどね
嫉妬の場面は想像の余地を許さないんだよ、作者が許してないんだ
之をブラフで使ったら色々ぼやけちゃうね

685 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 23:33:34.65 ID:ccuORrna0.net
>>680
それは知らない。

誰もコメントしてないところに突然ダメ出しし始めることに気持ち悪さを感じたから書いただけ。

あっちも悪いとか言い出すところも幼稚。
あっちが悪いことを書けば指摘するかもしれないが。

686 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 23:35:48.26 ID:K1xr0Lnc0.net
>>684
対の札なければ
あくまで3人でいいけど
ちはやふる と たちわかれ
をわざわざあんな描き方しちゃったからね
もうあらちはは無いよ

687 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 23:36:52.63 ID:K1xr0Lnc0.net
>>685
いや知らないじゃなくて
新厨の誹謗中傷をスルーするなってこと

688 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 23:39:04.63 ID:K1xr0Lnc0.net
嫉妬より対の札の方がかなり凄い描写なんだが
奇跡の邂逅も嫉妬より決定的
まあ強い涙を勝手な解釈する基地外だから
何度説明しても一生理解できない。

689 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 23:39:58.34 ID:K1xr0Lnc0.net
千早と太一が結ばれたあとも
あらちは言ってそう

690 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 23:45:34.38 ID:RhCYdJt/0.net
対の札も想像上で史実じゃない訳だし
恋愛要素無いのかもしれないと思うけど
そのシーンは結局はチームちはやふるに帰結した話でしょ
だから想像の余地が色々と残っているんだよね
嫉妬はどう解釈すればいいんだ?

691 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 23:50:59.65 ID:0jJ9dIoX0.net
恋愛要素とか以前に「たち」と「ちは」が対だと明言されたということは「たち」の本体である太一と「ちは」の本体である千早はパートナーですと突きつけられてるんだよね
「パートナー」ってかなり強い関係性
わかるかな

692 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 23:52:59.39 ID:Y8mC0wd/0.net
史実じゃなかったらなんなの?w
ちはやふるの世界では対なんだが
史実じゃないも新厨が苦し紛れに決めつけてるだけやん

693 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 23:54:21.32 ID:0jJ9dIoX0.net
映画もそうだけど「しのぶれど」といえば「こいすちょう」なんだけど、この感覚を言葉で説明しにくい

694 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 23:56:24.51 ID:0jJ9dIoX0.net
そもそもかるた漫画だし百人一首の漫画なんだからここぞというときの演出に百人一首使ってくるの当然なんだよね
なのに一部の人は百人一首はあくまで演出でしかないと軽視する
百人一首はアバターでもあるのに

695 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 23:56:51.11 ID:RhCYdJt/0.net
作中でパートナーとは描かれてるじゃない
そこは誰も否定はしてないよ、それが恋愛感情込みか判らないし
今回の話も既に新という存在が千早にはとっては居る存在だったと云う事なのかも
之は判らないけど、新は部室に招いた時点で完了してたのかもしれない

696 :花と名無しさん :2022/07/14(木) 23:58:45.33 ID:ccuORrna0.net
>>687
こっちはどっち厨でもないから過去のことは知らない。
ただ、太一厨にはやばい人がいるということは今確認できた。

自分の発言で太一や他の厨達も貶めていることを知るといい。
自分の発言の醜さがわからない?

697 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 00:00:34.45 ID:eXPDrYIt0.net
かも
かも
かもーー

698 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 00:06:33.67 ID:vy7LfQqR0.net
>>696
横だけどここは昔からそういうスレだから
もともと太一アンチスレから派生した本スレだから、ここでは太一に肯定的なことを言うと叩かれてきた歴史がある
太一の誕生日におめでとうレスしても誰も反応せずに太一の無理キス性犯罪についての叩きが始まるスレだから
だから過激に太一や新叩いてる人がいても注意しないしスルーして話にのりたいレスにだけ反応したりみんな好きなようにしてる
何が言いたいかというとこのスレは今更変わらないから自分が馴染むしかない

699 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 00:13:32.26 ID:vy7LfQqR0.net
>>695
千早と太一がパートナーですと札を通して提示されたのに、この先千早が新とパートナーになるとは思えないな

700 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 00:13:41.89 ID:oJul+vy6d.net
こいつ何言ってるの
歴史とか言うなら、ちはやスレは昔から基地外太一厨が居座って
傍若無人に他ヲタを叩きまくって迫害してきたスレなんですが
過去ログ見たらすぐ分かるのにどうしてしょうもない嘘つくの

701 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 00:16:19.60 ID:vy7LfQqR0.net
太一アンチがのっとるまではそうだったね
失恋あたりで太一が叩かれるようになってからはここは実質アンチ発言を容認してきたスレだということ

702 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 00:24:11.09 ID:8vAaOahh0.net
>>699
其れが新抜きならそうなんだけど、たち札は新も選んでるって事は心の札合わせで
千早と新は同じような心情ですって事なんだよ、太一がいたと気が付いたけど千早には既に新が横にずっと居た
今更描くまでも無い当たり前の存在なんじゃないかな?敢えていうなら部室に招き入れた時点で完了したんじゃないのと云う事
太一をどう戻すかって話だったんじゃないか

703 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 00:26:20.00 ID:vy7LfQqR0.net
>>702
たち札を新が選んでるからチームちはやふるなのはわかる
そうではなく「ちは」の対が「たち」なの
「ちは」の対は「わたや」ではない
これは分けて考えないと

704 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 00:32:22.31 ID:vy7LfQqR0.net
チームちはやふる演出だけだったら、千早は「ちは」新は「わたや」太一は「たち」の小6の回想シーンだけでいい
それで3人の絆は十分伝わるし千早も新も「たち」選んで完璧
そこに「たち」「ちは」対の札演出が余計
対は3人ではなく2人ということだから

705 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 00:42:57.24 ID:8vAaOahh0.net
>>704
先週号の太一の背後から見るチームちはやふるの場面では新と千早で太一が傍観者だけど
今週号のチームちはやふるの場面では正面からで3人が一緒とやってる訳だから
千早のとって新が居る前提で太一も居たと気が付いたと見る事も出来るんじゃないかな
今週号もたち札の解説も入れて2人がお帰りって出迎えたという事に帰結してるよね

706 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 00:48:14.02 ID:vy7LfQqR0.net
>>705
ごめん
たぶん根本的に見えてる景色が違うと思うので、交わることはないと思うのでこのへんで
私にも先入観があるしそちらにもあるしそこはお互いに脳内の世界なんで
あと17日もすれば答え合わせできるし

707 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 01:04:51.80 ID:b0JqYfDlp.net
カルタの始まりの部屋の件
新はあのボロアパートなのに
千早はカルタ部の部室ってことになってるんだよね
新もしくは3人エンドならボロアパートで良かった筈なのに

そこへの「ずっとそばにいた」だからまあ太一が一歩リードなのかな?と

でもわかんないんだよなー
作者の力量を信じきれないからかなあ

708 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 01:06:40.11 ID:qvkZKtHud.net
>>701
そもそも太一はやってはいけないことをしたんだから、そのことを叩かれるのは当たり前では
太一厨があれこれ言い訳して正当化しようとしてるけど
太一のしたことが性犯罪なのは明白なんだから叩かれるのは当たり前

太一厨が大暴れしてきた過去と比べるなよ
あの基地外どもが叩いてたのは「千早は新が好きだよね」とかそういう話なんだから

709 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 06:44:53.02 ID:ISyf9Yzla.net
>>708
やってはいけないことをしたから一発アウトは
末次先生の人生そのものを否定してる
そういう新厨の感覚がそもそもこの作品と合ってない。

710 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 06:48:03.13 ID:ISyf9Yzla.net
たいちはで結ばれるなら
キスはただの想い出じゃん

711 :花と名無しさん (ワッチョイ ed4d-jVDF):2022/07/15(金) 07:33:46 ID:0ddzJmMl0.net
>>710
あのキスは、千早の唇を押しつぶすような激しいものではなく、太一の唇が、千早の上唇にそっと触れる程度に見えた
だからあの後、キスの恐怖が表現されるより、自分が岩になって太一の心を砕いてしまったという方向に、千早の感情が動いたのでは

元々千早と太一は、身体的接触の距離が近かったからね
嬉しいと言ってはくっつき、楽しいと言ってはくっつき、千早が泣くと太一が今着ているTシャツの裾で涙を拭こうとしたり、太一が寝ている間に千早が頭コツンとしたり

712 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 07:36:01.71 ID:0ddzJmMl0.net
おまけに太一はイケメンだし、強い親しみを持っていたから、恐怖や激しい嫌悪感は無かったのでは

713 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 07:45:33.32 ID:0ddzJmMl0.net
>>710
これ
付き合う前の片思いのゴタゴタは、付き合ってから、あのときは~の思い出話になる

714 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 07:58:11.48 ID:WSt44FLJ0.net
太一のキスに関する一連のやり取りで思い出したんだけど
ベルばらのオスカルもフェルゼンが好きだったのに
アンドレに無理矢理キスされてたよね
その後オスカルとアンドレはめでたく結ばれたけども

勿論当時と今とじゃ遵法意識が違うから一緒にしちゃいかんが
どっちみち本人が許せば無かったことになる程度の罪なんだよな
新ファンが怒ってるだけでそもそも大した問題じゃない

715 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 08:15:07.42 ID:LKqpEo6xd.net
新ファンが怒ってるのは「千早は新を好きだから太一のキスは嫌だったはず」「千早を傷つけた太一許せない」を前提にしてるから
ファンネルはそんなものだし「千早が許しても私は許さん」の域に達してるからどうにもならない
千早が太一を許したら千早のことも叩きそう

716 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 08:16:19.12 ID:0ddzJmMl0.net
>>714
漫画家的には、三角関係の話を盛り上げる演出手法の一つかもしれない
それが最後どうなるかが、これからの見せ場

残り後80ページ
ファンがいろいろ妄想できる猶予期間は後17日

717 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 08:17:01.69 ID:w/Dpkuaqd.net
>>711
後頭部を鷲掴みにしてるけどなw

千早の嫌悪感なんかはじめから論点ではない
自分を振った相手に当てつけで無理キスする太一の性根の部分が叩かれている

718 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 08:19:59.14 ID:0ddzJmMl0.net
>>717
自分なんか、キスの体勢に持ち込む鷲掴み?とそっとキスのギャップがおもしろいと思っちゃうんだよね

719 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 08:20:08.43 ID:LKqpEo6xd.net
太一を叩くのは別にいいよ
叩かれるようなことしたのは事実だし(何年もしつこいなとは思うけど)
千早が太一を選んだ場合、千早を叩きさえしなきゃね

720 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 08:21:43.63 ID:vjVRPqot0.net
この人は赤松健に投票したの?

721 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 08:38:14.38 ID:w/Dpkuaqd.net
この話が出るたびに繰り返されるが、千早に嫌悪感がなかったからセーフとかそういう問題ではない
千早は太一に対する嫌悪はないでしょう
あったのは、太一に対する嫌悪というよりも、太一を傷つけ、追い詰めてしまった
自己嫌悪や罪悪感だ

一方で、太一は他に好きな男がいて(少なくとも当時の太一の認識はそう)自分を振った女に対し、
「俺の気持ちを思いやれないお前はひどい、お前のせいだ」という意味の暴言を吐いて冷たく立ち去った
器の小さい女々しい性根がモロに露呈
叩く人が出てくるのは致し方ないといえるだろう

この話が出るたびにファンが無理やり擁護するから荒れる

どんな展開になっても千早叩きは普通の読者はしないでしょう
自分の意に沿わない展開になっても作者とセンスが合わなかったと諦めるだけ

722 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 08:39:16.26 ID:K6jtKy4+0.net
>>719
太一が振られた時太一ファンは千早を叩きまくってたよ
「太一の気持ちを理解できない千早が悪い」って感じで

723 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 08:46:17.10 ID:LKqpEo6xd.net
>>722
なら新ファンは当然そういうことはしないということだね

724 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 08:47:23.95 ID:D8GIjfi9a.net
>>717
論点そのものだよ
千早は許しても俺は許さんって主張してるだけじゃん
作中であの行為がなんか問題になってるの?

725 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 08:47:40.15 ID:dClTkDMTa.net
>>719
基本的に、太一は金持ちイケメン卑怯者という設定だったと思う。

恋愛面でも元カノをゴミクズみたいな扱いしてたし。

派手な結婚式するやつほど離婚する。この手の男は、熱しやすくて冷めやすい。

726 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 08:49:19.67 ID:D8GIjfi9a.net
>>721
あんなの三決で太一が来たとこや
今回のたちわかれで全て解決してること
千早からしたら帰ってきて欲しかったわけだし。

727 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 08:49:57.00 ID:LKqpEo6xd.net
>>725
元カノについては中学生編で太一と彼女が別れたあたり補完されてるからなんとも
あれ一応準公式みたいだし

728 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 08:51:25.75 ID:D8GIjfi9a.net
派手な結婚式とか何の話?

729 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 08:54:41.26 ID:0ddzJmMl0.net
いろいろ主張しあうのも、あと17日で一区切りかw
結果出てから、千早やパートナー、作者に対する叩きの嵐にならなきゃいいが

太一のしたことを正しいと言うつもりはない
漫画の流れの中で、三人の関係性がどう変わり終わるか、未来にどう続くのか、様々なエピソードや伏線を、視野を大きく広げて点検している最中
最終話で、作者が爆弾投下する可能性もまだあるしねえ

当然脳内に、あらちはとたいちは、どちらのパターンの最後もイメージしてる
答え合わせが楽しみだw

730 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 08:55:50.67 ID:iw0WWmjdd.net
>>728
毎回例えが個人的な思想に飛躍しまくってて国語力無いのよ新厨は
作品と自分の妄想が区別できない

731 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 08:55:50.75 ID:D8GIjfi9a.net
恋愛について決着なしで完結も末次先生なら全然ありそうだが
新への返事問題をどうするかだよな

太一が去り、それを追うよう新が千早の背中を押すなら
返事イベントいらないとは思うけど

この流れでクイーンになったし
情熱を受け止める存在になれたよ
受験終わったら付き合おうね!
ってなるか???
あらちはにするには、この1日の描き方が
あまりにもたいちは過ぎるのよ

732 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 08:58:24.94 ID:D8GIjfi9a.net
少女漫画で無理キスは様式美
これも新厨は理解できず
やたら少年漫画がどうだの
女性作家がどうだの
女がどうだの

733 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 09:04:42.34 ID:LKqpEo6xd.net
>>729
既に「頑張ってるのは千早新詩暢周防なのに何で太一が表紙なのか?」「太一より菫のほうが頑張ってる」と作者に凸してるの見かけたよ
最終回は多少は荒れる
作者に凸するのは少数だろうけど

734 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 09:08:31.32 ID:WSt44FLJ0.net
まー本音を言うと太一推しの自分ですら太一がここまで作中で尊重されるとは予想してなかったw
小学生編の太一は早々に退場する感満載だっというか「やな奴臭」がプンプンしてたし

私が太一押しなのは単純に太一の方が絵面がいいからだけど
末次さんも太一の方が表情豊かで描きがいがあったんだろうなあ
ストーリー的に新endの可能性もあると思ってるけど
最終回で1番丁寧に描かれるのが太一のシーンだってことだけは間違いないと確信してるわw

735 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 09:14:06.75 ID:0ddzJmMl0.net
>>733
荒れるのは仕方ないと思う
長い間キャラに愛着持っていて、ずっと幸せを願っていただろうから

ただ作者に支離滅裂な批判をするのは、控えるべきだと思う
基本漫画は、読者向けであっても作者のものだし

736 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 09:15:21.94 ID:y0qmC8ejp.net
千早と太一が長期間会話してないことで
あらちはではなく、たいちはが最終回で待望の会話をする形になってしまっている

737 :花と名無しさん (アウアウウー Sa09-pTGD):2022/07/15(金) 09:16:16 ID:D8GIjfi9a.net
>>733
頑張っただけで菫とか
新厨のアスペルガーぶりがよくわかるな

738 :花と名無しさん (アウアウウー Sa09-pTGD):2022/07/15(金) 09:17:57 ID:D8GIjfi9a.net
>>734
作者もここまで頑張るとはと
何度も言うよね

739 :花と名無しさん (スフッ Sd43-4tB7):2022/07/15(金) 09:19:15 ID:LKqpEo6xd.net
>>735
私もそう思うんだけど絶対いると思うよ
ツイにはキッズもいるし
ちはやふるは年配読者多いから少数だとは思うけどね

740 :花と名無しさん (アウアウウー Sa09-pTGD):2022/07/15(金) 09:19:53 ID:D8GIjfi9a.net
>>736

> 千早と太一が長期間会話してないことで
40巻から丸々4年!ためにためたね

741 :花と名無しさん (ワッチョイ ade9-kiqj):2022/07/15(金) 09:19:56 ID:TpizbOWN0.net
太一は卒業式で元のビジュアルに戻るだろうね

742 :花と名無しさん (ワッチョイW 2315-4tB7):2022/07/15(金) 09:21:49 ID:p6uUHzDY0.net
>>738
あの素振り見て「そうか、頑張るのか」とまた言ってたね

743 :花と名無しさん (スプッッ Sd03-NUZn):2022/07/15(金) 09:25:11 ID:w/Dpkuaqd.net
ちはやふる読者は大人しい

他の少年漫画とかゲームファンのキチガイと比べたら

744 :花と名無しさん (ワッチョイ ed4d-jVDF):2022/07/15(金) 09:25:46 ID:0ddzJmMl0.net
>>739
行き過ぎた事態にならなきゃいいけど

745 :花と名無しさん (ワッチョイW 2315-4tB7):2022/07/15(金) 09:36:44 ID:p6uUHzDY0.net
>>744
まあ相手しなきゃいいだけだし
作者もツイ垢持ってる以上は多少は想定してるでしょ
賛否両論が激しい漫画の作者はツイ垢作ってなかったりするけどさ

746 :花と名無しさん (ワッチョイ ed4d-jVDF):2022/07/15(金) 09:40:05 ID:0ddzJmMl0.net
>>745
作者も長い間描き込んで、作品に自信があるみたいだから、多少の荒れは受け流すのでは
解説本は絶対出すでしょうね

747 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 09:44:58.01 ID:p6uUHzDY0.net
>>731
私もそう思うんだけど、なんか太一ファンは強がってるだけで本当はあらちはになるのわかってて怯えてると思われてるぽいのよね
そうじゃなく普通に読んでてこれたいちはでは?と思ってるだけなんだけど
なんかすごく一方的に決めつけられてて???になる

748 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 09:46:44.13 ID:0ddzJmMl0.net
まだ千早の激しい恋の歌「ちは」が残ってるから、これを最後に入れて話を作ってくるような気がする

749 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 09:49:31.98 ID:p6uUHzDY0.net
>>748
これ何回か言ってるんだけど、この作品で激しい恋してるのどう客観的に見ても太一だけだよね?
「ちは」はちはやふるにおいては片恋の歌の解釈だし

750 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 09:54:39.02 ID:0ddzJmMl0.net
>>749
荒れるから書かないが、それなりに上手く使う展開はあると思う

751 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 09:58:18.45 ID:p6uUHzDY0.net
>>750
ここで書いてることはファンのただの妄想なんだし荒れないよ
気になるから教えてほしいです

752 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 10:19:20.08 ID:w1WzQdrk0.net
末次先生が最終回前に戻ってきて最新回まで読んでーって言ってるの
太一ファンに戻ってきて欲しいという願いに思える

753 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 10:22:10.77 ID:TpizbOWN0.net
太一部活脱退のときに
読者の半分に切られる覚悟はある
でも最後まで信じて着いてきて言ってたからね

754 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 10:25:13.79 ID:p6uUHzDY0.net
>>753
3決あたりでも似たようなこと言ってなかった?大事な回だけど覚悟してるとか

755 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 10:27:05.85 ID:D8GIjfi9a.net
>>751
既に新厨が先生に凸してるから心配してる

756 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 10:28:08.55 ID:D8GIjfi9a.net
>>753
信じて良かったわ

757 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 10:33:16.30 ID:x8iDCk9U0.net
自分、まさに>>753のとこで脱落した身だ
最初は新推しだったんだけどだんだん太一に感情移入しちゃったんだよね
新も好きなままだったのでどちらとくっついてもいいとは思いつつ、
でもこれ以上太一に感情移入すると作品自体を楽しめなくなるなと判断して
脳味噌を冷やす為におさらばした
最終回が近くなったら戻ってこようかなと
その頃にはすでに決着ついてるだろうから冷静に読めると思ってたんだけど…

あまりにハラハラすると逆に楽しめなくなったりしますね

758 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 10:35:11.53 ID:p6uUHzDY0.net
>>755
先生のTwitterは先生のファンネルが取り巻いてるから大丈夫だよ
それなりに影響力がある人達もいるし
大体、推しキャラが死んだとかならまだわかるけど恋愛で負けたくらいで凸するなんて恥ずかしくて普通はできんわ

759 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 10:43:13.45 ID:0ddzJmMl0.net
>>751
これは、たいちはコースなんだけど

クイーン戦の夜、千早は太一が好きだと自覚。もちろん菫の話も大きい
太一を追い求めるも携帯つながらず
太一の「気持ちが薄くなる」の言葉と、太一の心を壊したという思いが、呪縛のように千早の行動を縛り、激しく自分の行動を後悔、太一に対する片思い「ちは」コースへ突入

激しい後悔にさいなまれ、自信が無くなり、勉強に身が入らない千早を心配した深作先生が、「心が決まっているなら、前に進みなさい」とかなんとか助言
前に進むために、世界戦をやる気になり、新に受験終了後、原田先生のところでやろうと誘いの電話をし、OKをもらう
バレンタインエピで、奏に太一が好きだとばれるも、奏「薄くなる」を思い出し判断が付きかねる

760 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 10:43:57.77 ID:0ddzJmMl0.net
続き

世界戦に太一も呼び、読手に
千早優勝、太一は平然と振る舞い、互いを良いライバルと認め合う千早と新を見て帰る

太一に気持ちを伝えられなかったと落ち込む千早に、原田先生が、攻めの姿勢を忘れるな、諦めるカルタなんて教えたことが無いよと助言
千早は新に断りを言う。薄々感じていた新は、それを受け入れる

卒業式後の部室のお別れ会で、奏が、「ちは」は激しい恋の歌です。恋心は相手に伝えないと何も始まらない。このまま片思いの歌にしていいんですか
とかなんとか発破をかける

奏菫他の部員が画策して、二人を部室に残す
そしてたいちは、部員全員号泣

書いてて、ベタすぎて赤面w
自分の予想はたいてい外れるw

761 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 10:49:39.32 ID:p6uUHzDY0.net
>>759
長文ありがとう
「気持ち薄くなるかも」を千早が聞いていたというのは伏線だと思うよね
試合中にも思い出してたし
後は受験に集中しなきゃいけない時期にどれだけ千早の気持ちが恋愛に向くかどうかだね

762 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 10:52:04.01 ID:w/Dpkuaqd.net
面白い
どんどんやって欲しい

763 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 10:55:23.32 ID:D8GIjfi9a.net
>>757
で、読み返した?

764 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 10:57:10.79 ID:D8GIjfi9a.net
>>760
何巻かかるんだそれ

765 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 10:59:25.96 ID:D8GIjfi9a.net
受験とバレンタインは丸かぶり

太一の携帯が繋がらない
太一の薄くなるを千早が聞いていた
これは伏線として効きそう

766 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 11:00:17.33 ID:x8iDCk9U0.net
>>763
いい感じの最終回だったら続きの巻揃えようかなと思ってる
なのでまだ読んでない

767 :花と名無しさん (ワッチョイW 0524-u6Uf):2022/07/15(金) 11:17:29 ID:K6jtKy4+0.net
>>760
最後まで菫ちゃんケツ叩いてもらうんかい

768 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 11:24:23.81 ID:0ddzJmMl0.net
>>761
ざっとこんな感じ
自分的には、もっといろいろ細かいw

>>764
長いですよねw

>>767
菫の見せ場、自己の許しにつながる場面の一つかも
彼女、塩辛の後悔が大きいから

769 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 11:42:13.00 ID:J2tYr/y2a.net
菫の役割は初詣とか
裏で太一が千早のために寄り添っていたことを
教えることかな

770 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 11:45:18.79 ID:J2tYr/y2a.net
新って千早のために何かした?
千早と太一が会いに来なかったらかるた辞めたままだぞ。
これ以上ない借りがある
太一のかるた復帰は周防さんだし
千早を成長させたのは部活や白波会や元クイーンたち
遠距離だったのもあるが千早を励ましてきたようにも見えないし

771 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 11:46:42.86 ID:J2tYr/y2a.net
そう考えるとやっぱり
そばにいた
ずっとそばにいた
最初からそばにいた
唯一無二が太一

772 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 11:55:31.31 ID:iihbjdMgM.net
別に距離だけが問題ではないでしょ。
価値観が合うかどうかも大事。
新はずっとカルタするけど太一はしないでしょ。

773 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 11:57:20.27 ID:J2tYr/y2a.net
>>772
素振り

マジで新厨って作品と向き合わないよな
前は自分のいる場所じゃないと悩んでたけど
あそこで素振りしてる太一がかるた辞めるわけないだろ

774 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 12:19:35.58 ID:qvkZKtHud.net
太一厨の妄想オナニー小説マジキモい(|||´Д`)

775 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 12:20:03.48 ID:TpizbOWN0.net
新が高校時代の最初から千早の傍にいても
かるた部なんて作らないでかるた会で2人でやることになってそう
少なくとも新だと机くんと肉まん君は入ってくれなかったろうと思う

776 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 12:25:49.91 ID:iihbjdMgM.net
>>773
素振りしてただけでずっとやるとでも?
学生の間だけかもよ。

名人とクイーンはずっとやるだろうけど。

てか、勝手に新厨認定やめてくんない?
どっち厨でもないし。
やっぱ太一厨はキモいわ。

777 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 12:44:37.40 ID:Q9pAGOe4a.net
>>776
別に学生の間だけでもいいじゃん

778 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 12:47:25.72 ID:Q9pAGOe4a.net
例えば死ぬど漫画が好きで
生涯漫画を描きたい漫画家の結婚相手は
漫画家じゃなきゃダメかな?

千早を理解してくれるなら
かるたしててもしてなくてもいいじゃん

779 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 12:48:01.36 ID:Q9pAGOe4a.net
>>776
太一厨キモいとか言う時点で新厨なんだが笑笑

780 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 12:48:21.17 ID:u6OXXt/rd.net
>>775
肉まん君は大丈夫じゃね
漫画はすぐ入ってくれてるし

781 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 12:52:27.69 ID:TpizbOWN0.net
>>780
太一が部長で良かった言ってたしな
才能ありの天才だと合わないんじゃないかなあ

782 :花と名無しさん (ワッチョイW d524-G+eN):2022/07/15(金) 14:08:53 ID:WSt44FLJ0.net
>>760
テレプシコーラの嘘バレ大会思い出したわ笑
他の人の予想も聞きたいわ

783 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 14:45:43.49 ID:iihbjdMgM.net
>>779
何でもかんでも意見が合わない奴は新厨認定する太一厨の頭が悪過ぎて気持ち悪い。

やっぱり新厨より太一厨がおかしいって言ってる人の方が正しいようだな。

784 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 15:02:39.25 ID:p6uUHzDY0.net
>>769
これは絶対あると思う
ないとおかしい
何なら千歳も千早に太一が試合見てくれと追いかけてきたこと伝えそう
ついでに「なんで真島くんフッたの?」とサラッと聞きそう
こういうの遠慮なく聞けるのお姉ちゃんしかいない

785 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 15:05:05.08 ID:N6OpfGqka.net
>>783
だとしても、たいちは
残念だたな新厨w

786 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 15:07:31.56 ID:p6uUHzDY0.net
そういや千歳の枕は今太一が持ってるのかな?駅員が枕の落とし物とか言ってるの太一聞いてたよね
預かってとりあえずコインロッカーに置いてそう
後で千早の親とかに渡すつもりで

787 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 15:12:12.19 ID:TpizbOWN0.net
大会終了後に太一の話するキャラが多そうだな
原田先生はタクシー譲ってもらって
周防は兼子さん連れてきてもらったし

788 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 15:15:36.11 ID:p6uUHzDY0.net
太一が枕の忘れ物聞いてるの伏線だと思うんだよね
てか太一なら千歳が枕変わると寝れないことも知ってそう
先生が「お姉ちゃんがキモ」と言った割に、千歳が太一に本音を見せるシーンはあっても、千早ときちんと話したシーンないのも気になる

789 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 15:16:21.63 ID:p6uUHzDY0.net
>>787
猪熊さんは太一の彼氏宣言聞いてるんだよね

790 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 15:20:43.98 ID:iihbjdMgM.net
>>785
オレは別にたいちはでいいんだが、それでも新厨というのか?

ほんと粘着質でキモいわ太一厨。
日本語が通じないのか思い込みの世界で生きてるのはわかったわ。

791 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 15:24:24.12 ID:dvm/RulEa.net
>>788
太一って枕変わると寝れないの知ってたかな?
幼なじみだから知ってて
九州までおつかいしたりしてw

792 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 15:26:13.20 ID:w1WzQdrk0.net
>>784
あるとしたら

千早と菫が話をして
千早が、太一はもう自分のこと好きじゃないかもってネガティブなこと言って
菫が、なに馬鹿なこと言ってるんですか!って説教する流れで
太一が千早のことを気にかけていたと暴露しそう

793 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 15:26:39.54 ID:dvm/RulEa.net
>>790
だってたいちでもいいが裏だから
自分が何書いたかも覚えられない馬鹿新厨
太一厨だけに粘着しといて笑わせる

794 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 15:33:44.25 ID:dvm/RulEa.net
菫「真島先輩に会ってあげてください」
千早「だってもう太一は私への気持ちは薄くなって…」
菫「そんなの嘘ですよ!」
菫「今日だって来たじゃないですか!」
菫「初詣私たちに誘わせたのも真島先輩ですよ!」
菫「いつだって先輩のこと一番に考えて…居場所がないとわかってもそばにいたくて…(涙)」

みたいな菫無双が見たいを

795 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 15:37:34.06 ID:iihbjdMgM.net
>>793
絡んでくるのが太一厨だけなんだが…。
オレはたいちはで良いって言ってんだからもう絡まないでくれ。
キモいのは十分理解したから。

796 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 15:41:54.06 ID:p6uUHzDY0.net
>>791
知ってた描写はないけど知ってておかしくないし、たいちはは今までも後出し情報多いからありえると思う
先生は展開を読者に当てられるのが嫌だと言ってたから後出しにしてるんだと思ってる
だから、伏線絶対厨の予想は悉く外れる
「せ」と「たち」も小学生新が太一を「たち」にしたのを事前に描いてたら新ファンでも「たち」予想する人いただろうし

797 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 15:45:15.56 ID:p6uUHzDY0.net
>>795
新ファンの大半がスレ移動してしまったからここには太一ファンが多いんだよ
新ファンのスレに行けば新寄りの意見も聞けると思うよ

798 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 15:46:58.00 ID:p6uUHzDY0.net
>>792
それいいね

799 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 15:51:23.20 ID:iihbjdMgM.net
>>797
いや、だからどっち厨でもないって。

ラストが気になるから見にきてて、やたらと太一厨がアラタチュウガーってキモいのでキモいと書いたら新厨認定されただけ。

ここはどっち厨でもない人は来てはいけないスレなの?
もうアンチ太一厨でいいわ。
新はどうでもいいし。

しのぶちゃんが幸せになってくれたらいい。

800 :花と名無しさん (ワッチョイ ed4d-jVDF):2022/07/15(金) 15:55:58 ID:0ddzJmMl0.net
太一と机君は東大だと思うんだけど、肉まん君も、実は東大を受けていたらおもしろいと思っている
センターは足きりギリギリでクリア

鬼家庭教師のしごきに耐え、合格まで黙っていて、みんなびっくり
理由が、もう一度太一と机君と一緒にチームでカルタをしたかったから

後輩達が、先輩三人東大で、受験のプレッシャーで泣く流れw

801 :花と名無しさん (ワッチョイW 2315-4tB7):2022/07/15(金) 15:57:52 ID:p6uUHzDY0.net
>>799
そうなんだ
両方の意見が聞きたい人なのかと思ってた
ここは太一ファン多いからどうしても意見偏るし
ごめんね
詩暢ちゃんはスノー丸のスポンサーさんがどう出るかですよね
悪い結果にはならないと思ってる

802 :花と名無しさん (オイコラミネオ MM51-Vapa):2022/07/15(金) 16:21:11 ID:iihbjdMgM.net
>>801
どっちの意見は聞きたいけど罵り合いは見たくないね。
不毛過ぎる。
相手の意見を否定せずに自分の意見だけ言ってれば良いと思うんだけど、無駄に人格否定とかして醜過ぎる。

しのぶとちはやはお互いを助け合いながら死闘を繰り広げてるというのに。

しのぶちゃんには次でリベンジしてほしい。
プライベートでカルタしあえる仲になれればいいな。

803 :花と名無しさん (テテンテンテン MMcb-u6Uf):2022/07/15(金) 16:21:40 ID:db7DV2LLM.net
とりあえず太一ファンは一度落ち着け
気持ち悪い妄想垂れ流したりだの
作者の前作はレ◯プだのセッ◯スだの
発情しまくっててビビる

804 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 16:30:03.51 ID:mwnPvXhda.net
>>800
肉まんくんは
千早と学力変わらない

805 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 16:30:45.96 ID:p6uUHzDY0.net
>>802
過去スレ見てもらえばわかるけど、このスレは何年も罵り合いを続けてきた歴史があるから今更変わらないよ

806 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 16:31:12.46 ID:mwnPvXhda.net
>>802
お前さんは太一を否定して
太一厨をディスって中立なの?

807 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 16:39:44.95 ID:nyKcpicZ0.net
>>806
太一は否定してないんだが…
たいちはでも良いって言うのはこれで3回目。

誰も太一の事をディスってない流れなのに突然発狂して新厨ガーって言い出したやつがいて、太一厨は発言が醜いねって言ったらしつこく絡まれて新厨認定されてる。

主人公3人にはまったく興味がない。
好きなようにくっつけばいいと思ってる。
しのぶちゃんや豚まん君や机君の方が好き。

でも太一厨は嫌いになったわ。話通じないから。
太一には特に嫌悪感はない。
新厨には絡まれてないから特になんの気持ちもない。
太一厨がしつこく絡むから新厨も同じ感じで返さざるを得ない流れなのかな?と思って見ている。

808 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 16:40:40.31 ID:3nDVHH7G0.net
まあ正直かなり鬱憤溜まってたのはある
何を書いても妄想こじつけ根拠が無いと言われて全否定されてきたし
先月もちょっと「たち」じゃね?と言えば全否定されたし
試合はあくまで新と千早の物語で2巻で消える予定の太一の札が読まれるわけない
「せ」で心の札合わせして太一は千早を諦めるとかさんざん言われたもんな
今月号はかなりスカッとしたし、太一が好きだからというより自分の予想が当たったことのほうが嬉しかったわ

809 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 16:40:54.04 ID:nyKcpicZ0.net
>>805
過去スレは見ない。
見ても嫌悪するだけだろうから。

お互い憎しみながら楽しんでるならそれでいいんじゃない?

810 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 17:17:20.65 ID:0ddzJmMl0.net
>>804
そうだったね
今成績が伸びていて、国文のランクを一つあげられると家庭教師が言っていたので、想像してしまったw

811 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 17:19:22.74 ID:81IVTq/gM.net
ここの争い見てたらいちご100%の東と西の争い思い出すわ
あっちも東がメインだと思ってたら西が勝ったし

812 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 17:22:10.10 ID:w/Dpkuaqd.net
新とたち(太一)のエピソードが事前に少しでもあればもっと予測しやすかったと思う
太一ヲタも新側の事情はあまり考えてなくて、千早が主人公だからという程度だったかと

もはやどんな予測も後付で妄想ではなくなるな

あとは全体的な構成とかバランス、キャラの役割から考えておかしくないかか

813 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 17:24:46.40 ID:w/Dpkuaqd.net
>>811
あれは読者人気だな
構成的には問題なかった

814 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 17:30:15.22 ID:db7DV2LLM.net
>>811
ただのラブコメなら誰とくっついてもいいけど
太一の場合卑怯な自分が嫌いでそれを克服したいと本人が思っているのに

千早とくっつけば勝手に退部も無理キスもチャラになるって
本当にそんな展開でいいのか?という疑問

815 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 17:30:42.42 ID:3nDVHH7G0.net
>>812
ちはやふるは後付が多いよとはずっと言ってきたんだけど「根拠がないから成り立たない」と言われてしまうと議論が成り立たないんだよね
だからこそ妄想が大当たりすると個人的にカタルシス効果あるんだけどね

816 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 17:37:20.44 ID:WSt44FLJ0.net
まあ自分はくらもちふさこの「花に染む」endでなけりゃ曖昧でも別にいいよ
あれの何が最悪って作品上は結論が明文化されてないのに作者のくらもちさんが「結論は出したがどちらのファンにとっても少し残念な結果」とインタビューに答えたことだよ
それって二股ですか? と
余韻を残す曖昧endで全然構わないからせめて「彼らの恋愛の決着はこれからなんだな」と想像できるように描いて欲しい
「千早の結論は出ていますが想像にお任せします」「新派も太一派もどっちも少しだけ不満だと思う」とかやらないで欲しい
そこだけは本当にお願いしたい

817 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 17:37:34.69 ID:3nDVHH7G0.net
末次先生は「読者に先の展開や結末を当てられたくない」「当てられたら変えたくなる」とハッキリ言ってるんだよ
だからこそ太一エンドに希望を持ってる
太一エンドになると予想してる人のほうが少数派だろうし
新→「たち」と名付けたを隠してたのも読者に予想されたくなかったからだろうし
事前情報無しで後付けだと当てられにくい

818 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 17:39:14.62 ID:cdIpKVofa.net
>>807
ずっとかるたしないから
千早に相応しくないんでしょ?

819 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 17:40:59.16 ID:cdIpKVofa.net
>>814
克服したとかるたの神様が認めたんじゃね?
奇跡の邂逅させてくれたし

820 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 17:44:46.99 ID:cdIpKVofa.net
>>817
対の札をやるために温めて温めて
それを後出しとか言われてもね
先にたちが来るのが完全にわかったら面白くないし

一生好きだからくっつきましたじゃ面白くないし笑笑

821 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 17:46:54.63 ID:cdIpKVofa.net
>>816
本編で曖昧
スピンオフ2話?で決着とかありそう

進撃の巨人は
本編エレンエンドで
コミックでジャンエンド

822 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 17:47:16.41 ID:0ddzJmMl0.net
49巻の後ろにある作者の言葉
「泥中の蓮」
「言葉の本来の意味とは違うが、「泥」も自分自身なら「蓮」も自分自身だよね、と思いながら表紙を書きました」

つまり、太一は、作者から見ると、千早の蓮と同じほど美しい花を咲かせられるほど、心が成長したということでは

823 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 17:47:39.17 ID:089Ku5d30.net
とっとと畳めや
で、スピンオフをいっぱい描いてくれればえぇ

824 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 17:49:10.11 ID:3nDVHH7G0.net
>>820
わかる
読み切りなら予定調和でいいけど、連載はどんでん返しでカタルシス必要だよね
新と千早が勝つのはある意味予定調和だから対の札演出でカタルシス出してきた

825 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 17:52:49.53 ID:3nDVHH7G0.net
>>822
先生の太一観がわかりやすくていいね
このコメントに違和感ある人は先生とは感性が違うんだと思う

826 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 18:02:12.79 ID:0ddzJmMl0.net
>>825
間違いや失敗、迷いなど、紆余曲折がありつつも、自分を諦めず、前を向いて歩こうとする人を応援したいというスタンスかな

827 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 18:07:01.20 ID:w1WzQdrk0.net
>>814
太一はこういうキャラとして描写されてるからねぇ

>たぶん見てるよ
>近江神宮は天智天皇は人のためにばっかりがんばる君を見てるよ

828 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 18:33:38.20 ID:0ddzJmMl0.net
49巻、部室に来る新のシーンいいね
ここだけ見るとあらちはかと思うが、その後で詩暢にも来てと言ってる
部室は、仲間とカルタを取る場所で、新と詩暢は仲間友達なんだね

829 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 18:33:38.75 ID:nyKcpicZ0.net
>>818
ふさわしくないとは言ってない。

価値観的にはカルタで名人クイーンを追いかける二人の方が合うだろうということ。
公私共に全力投球できるから。
おそらく普通の社会人になる太一はそういう二人には引け目を感じるだろうし、将来的には破綻するかもってこと。

でもキャラクターの個性によっては、まったくカルタに関係のない人と結ばれた方がお互いの領分を侵さない感じで円満にいく可能性はある。

公私共に近すぎて破綻ってパターンもあるからね。

830 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 18:38:31.74 ID:3nDVHH7G0.net
太一は「支える人」だから

831 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 18:42:24.13 ID:0ddzJmMl0.net
太一はおそらく医者になるわけだが、原田先生も、医者でカルタを続けている猛者だよ
カルタ会も主催しているし、千早のバレンタインのチョコを断る愛妻家

832 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 18:47:23.66 ID:nyKcpicZ0.net
プロリーグができたらプロとアマの差は生まれるよ?
しのぶ厨としてはプロはできると信じてる。

833 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 18:48:04.99 ID:eI0Hr8x/a.net
>>826
新厨は過ちを許さない
末次先生とは根本的に合わないね
だって先生が大きな過ちから這い上がってきたわけだし

834 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 18:49:13.72 ID:3nDVHH7G0.net
プロが出来ても千早はプロにはならないと思うよ
修学旅行行きたいで答え出てるし、千早が目指すのは桜沢先生コース

835 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 18:50:54.88 ID:eI0Hr8x/a.net
>>832
プロとプロリーグは意味が違う
選手がプロになるのと競技がプロ化することの違い

836 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 18:52:44.55 ID:eI0Hr8x/a.net
>>829
作中にそんな夫婦いないじゃん
いったい何の話してるの?
漫画家の結婚相手は漫画家?
スポーツ先生の結婚相手はスポーツ選手?

837 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 18:55:01.78 ID:nyKcpicZ0.net
>>836
ラストの後の話ですが何か?

838 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 18:56:30.25 ID:eI0Hr8x/a.net
そもそもどちらが相応しいとか意味あるの?

839 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 18:57:28.13 ID:eI0Hr8x/a.net
>>837
漫画関係ないじゃん

840 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 18:59:27.90 ID:w1WzQdrk0.net
>>838
自分の好きなカップルを相応しいと言ってるだけ

841 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 19:00:01.47 ID:nyKcpicZ0.net
今月号見ても3人がいろんな束縛から解放されて、3人で新しいスタートラインに立ったという印象が強い。

なので最終回でどちらを選ぶってことはせずに終わるんじゃないかな。

ここでどちらかを選んだら拙速な感じがするし。

842 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 19:03:36.39 ID:nyKcpicZ0.net
>>839
ラストはラスト以降を想定したものになるから関係なくはない。

作者的にはキャラクターの個性を考えてこうなるだろうってラストにするわけだから。
それは作者の頭の中でしか考えられないし、ここまでの流れから予想し切れるものでもないだろう。

ラストも名人クイーン戦の直後だけ書くのか、卒業まで書くのか、何十年後まで書くのかもわからないし。

843 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 19:09:29.73 ID:pH0ipNcRd.net
50巻やってきて引っ張ってきて曖昧はありえない

844 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 19:14:17.26 ID:nyKcpicZ0.net
そこまで恋愛要素が中心とは思えないけどな。
カルテを中心にしたいろいろな人たちの人間ドラマだと思う。

ちはやは恋愛に無関心だし、これからって感じに見える。
2人とは憧れや友情で恋愛感情ではなかった、恋愛になるかはこれからって話になるのでは。

数年後の話まで出すならくっつけるかもしれないけど。
名人の新に挑戦者の太一で終わるとか?

845 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 19:20:03.80 ID:TpizbOWN0.net
少女漫画だから恋愛部分をぼかして終われないでしょ

846 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 19:35:27.13 ID:aHG0PWWGa.net
>>840
だから新厨な

847 :花と名無しさん (ワッチョイW ed4d-32sH):2022/07/15(金) 19:41:30 ID:0ddzJmMl0.net
>>833
人の成長という視点を考慮したくない人はいそう

848 :花と名無しさん (スププ Sd43-Vmkj):2022/07/15(金) 19:58:39 ID:wAQp0PRjd.net
太一厨にとって太一の性犯罪は触れられたくないタブーなのはよく分かったw

849 :花と名無しさん (アウアウウー Sa09-pTGD):2022/07/15(金) 20:00:08 ID:tA7aBTFxa.net
これからエチエチする2人がフライングでキスしただけ

850 :花と名無しさん (ワッチョイW 0d9d-Vapa):2022/07/15(金) 20:14:57 ID:nyKcpicZ0.net
太一のキスは若気の至り程度の感じでしょ。
作品中の描かれ方的に。

セクハラはイケメンだったら犯罪にならないらしいし。
被害者がいないのに周りで犯罪者というのは滑稽。

851 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 20:16:20.56 ID:eXPDrYIt0.net
試合終わったらだめ押しであれもこれも太一が千早のために頑張ってたって千早が知る展開来そう

852 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 20:19:51.25 ID:3nDVHH7G0.net
先生の発言はいつも「太一は頑張ってる」「いつも人を助けてばかり」とか肯定的
これが先生の真意なので、太一に否定的な人が望むようなラストには絶対ならない

853 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 20:25:22.28 ID:nyKcpicZ0.net
そんな太一をちはやに取られたくないからくっつけない可能性は?

854 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 20:31:43.05 ID:3nDVHH7G0.net
可能性を言い出すといくらでも妄想できるから答え合わせを待つしかない
私は新と詩暢のカップリングも可能性あると妄想してるし
詩暢は新が好きだから

855 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 20:31:49.34 ID:8vAaOahh0.net
千早はキスよりも太一の好意を利用して傷付けた事を気にしてると思うけど
問題なのは太一自身は千早を傷付ける意味でと言及してる事なんだよ
太一には部活辞めた事もキスした事も悪い事だと思っているんだと思うけどね

856 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 20:36:17.80 ID:x9CQ2YZB0.net
太一厨は基地外だから性犯罪マンセーしてる

857 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 21:10:04.61 ID:1g1xOgDf0.net
少女漫画のキスシーンでうだうだ言ってたらママレード・ボーイや花より男子読んだら憤死するんじゃないだろうか

858 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 21:25:40.62 ID:+8mrwtEWp.net
>>682
単純に千早は新のキャラクターを勘違いしてるって現実がえるだけだなぁ、悲しいね

859 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 21:32:28.47 ID:8vAaOahh0.net
たいちはになったら間違いなくチームちはやふるを否定する千早と太一の物語ちはやふる
あらちはに成ったら間違いなくチームちはやふるを肯定する千早と新と太一の物語ちはやふる

約連載15年の末次先生の代表作としてどっちの結末が相応しいか
よく考えて下さい

860 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 21:47:11.98 ID:eXPDrYIt0.net
前提がイミフ過ぎるので却下w

861 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 21:52:17.80 ID:x8iDCk9U0.net
>>859
漫画家って物語作りに於いて特別な才能を持ってるからプロになれるわけだし
50巻も続く大作、アニメ化、映画化までした作品を描いてる方に
一読者がその物言いはちょっと失礼じゃないだろうか

862 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 21:52:32.57 ID:s87wfFjVM.net
>>817
ダブル運命戦って、かなーり前から言われててその通りだったよな。

863 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 21:53:22.97 ID:x8iDCk9U0.net
待てよ
859が実は大作家の可能性もあるのか……

864 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 21:54:07.97 ID:eXPDrYIt0.net
たいちはになってもあらちはになっても太一と新がそれを納得して認められるならチームちはやふるは何も否定されないんだけどどんなドヤ顔で国語力無いの新厨は晒してるの?

865 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 21:59:17.29 ID:3nDVHH7G0.net
とりあえず先月絶対に「せ」に決まってると自信満々だった人の予想は当てにならない
あと太一と菫が本気で結ばれると思ってた人の予想も当てにならない
読解力が無いとは思わないけど、先生を研究してなさすぎる

866 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 22:00:29.11 ID:3nDVHH7G0.net
>>862
言ってるの一人か二人だったよ
みんな運命戦は勝った気しないから嫌だと言ってた

867 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 22:02:09.41 ID:s87wfFjVM.net
>>864
句読点の付け方が理解できていない国語力厨見参www

868 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 22:03:09.51 ID:8vAaOahh0.net
太一は作中時間で1年近く掛けて未練を描いてきてようやく未練が無くなりそうになってる訳でしょ?
新の方はそう云う話は一切無くて作中時間で数時間前でも好きな子が後で頑張ってると言わせたり
太一に譲らない宣言してる訳何だけど後1話で急にそんな事に成ったら新は何なんだってなるんじゃないの?
たいちはの人はそう云う視点が抜けてるんじゃないの?とは言え前も言ったけど末次先生がたいちは急先鋒で
物語の整合性とか関係ない太一は頑張っただから千早は心変わりすると成ればたいちはになるんじゃない
その場合は間違いなく上記に書いた通りの話でしょって事

869 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 22:10:51.64 ID:eXPDrYIt0.net
>>867
5ちゃんはゴミ付きって句読点嫌われてるの知らない高齢者?
あえてなんだけど

870 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 22:16:10.27 ID:boESOVV/r.net
太一のどこが未練なくなりそうなんだ
諦めようと離れてみても結局は戻ってきてしまう
太一のはもはや愛

871 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 22:25:31.11 ID:o16qEUVMd.net
全然気持ち薄くなってるように見えないよね
今日一日の行動だけでもわかる

872 :花と名無しさん (ワッチョイW 0d9d-Vapa):2022/07/15(金) 22:45:35 ID:nyKcpicZ0.net
>>854
しのぶ厨としては支持します。

あらしのの子供とたいちはの子供が将来カルタで戦うとか結ばれるってエンディングもあるかな。

873 :花と名無しさん (ワッチョイW 0d9d-Vapa):2022/07/15(金) 22:48:43 ID:nyKcpicZ0.net
>>868
これは同意。

みんな束縛から解放されて新しいスタート地点に立ったのが今月号だと思う。
ある意味リセット。

ラストはそこからどう歩むかの話になるだろう。

874 :花と名無しさん (ワッチョイW 4b15-4tB7):2022/07/15(金) 23:03:19 ID:3nDVHH7G0.net
>>872
詩暢と新はエピソードが丁寧に積み重なってるんだよね
二人で練習したり詩暢に頼まれて近江神宮まで走ったり

875 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 23:11:58.38 ID:nyKcpicZ0.net
ほぼ全員カップリングするんだったら、しのぶちゃんの相手は新以外ないだろうね。

876 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 23:27:48.95 ID:3nDVHH7G0.net
あらちはやあらゆう推してる人もいるけど私はあらしの派
理由は新といるときの詩暢ちゃんはかわいい
新もなんだかんだ振り回されながら優しい
女子に振り回される男子が好きなんで

877 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 23:31:21.21 ID:nyKcpicZ0.net
わかる。
純粋に良いカップリングだよね。
それこそ価値観が近いだろうし。

878 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 23:36:10.48 ID:2vZPqa+t0.net
>>817
本当にそんなこと言ってるの?
いや結末がたいちはなのはいいんだけど
どういう文脈でのその発言なんだろ?

だってそれ読者の意見に左右されて物語簡単に変えるってことじゃん
自分の作品に対して無責任過ぎでは…

「変えたくなる」けど描くべきこととは違うから変えない、ならまだしも
実際それで変えてるならクリエイターとしてあまりにお粗末
人気商売としか思ってなさそう

879 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 23:41:09.37 ID:3nDVHH7G0.net
>>878
言ってたよ、昔だけど
確かコナンの作者との対談かな
他でも言ってた気がするけど
コナンの作者が「ボスが誰か当てられても今更変えられないし仕方ない」みたいなこと言ってた時に「私なら変えたくなります」みたいなこと言ってた
でも、たぶん「変える」ってことじゃなく変えなくてもいいように読者になるべく当てられないようにしたいってことだと思う
だから千早もずっと心情隠ししてるんだろうし

880 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 23:47:11.19 ID:lDSA4uTF0.net
>>849
私は犯罪とまでは思わないが、
その時点で自分に気持ちがない相手にキスするのはNGだろうよ。

881 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 23:49:58.60 ID:2vZPqa+t0.net
>>879
あーそうなんだ 情報ありがとう
他でも言ってたってことはまあそうゆう人なのね…

882 :花と名無しさん :2022/07/15(金) 23:51:45.72 ID:0ddzJmMl0.net
シノブにとって、新は特別な存在だね
シノブは、めったに人に懐かないし、泣き顔を見せないのに、新には見せてるし、家まで行って泊まったりしてる
小人神様に、新に対する好意を語らせてもいる

883 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 00:00:20.90 ID:Qx5UtGfxa.net
>>855
だから何だよ
太一はフラれてから一度も千早にアプローチしてないぞ

884 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 00:05:00.16 ID:Qx5UtGfxa.net
>>859
わけのわからないこといい出したぞ
新厨の断末魔気持ちいい

885 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 00:05:57.39 ID:Qx5UtGfxa.net
>>859
もうペン入れ終わるとこだぜ笑笑

886 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 00:06:15.65 ID:Sz0WMe73p.net
>>878
あのハリポタですら読者のカプ予想に辟易した作者がへそ曲げてハーマイオニーとくっつけるのやめちゃったじゃんw
昔漫画家とプライベートな付き合いあったけど
展開の予想を毛嫌いしてる作家は多いと思うけどね

887 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 00:07:09.88 ID:mzq2bkG70.net
面白さは先の読めなさでもあるから
今大人気の漫画も大体先の読めなさが支持されてる
先生のプロ意識なんだろうね

888 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 00:08:12.14 ID:Qx5UtGfxa.net
>>868
元から千早のそばにいないんだから
今と何も変わらないよ

889 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 00:09:38.55 ID:Qx5UtGfxa.net
>>880
女性漫画の様式美だと
何万回言われても理解できない新厨おじさん

890 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 00:10:19.51 ID:mzq2bkG70.net
>>886
展開の予想されるとそれが当てられた時に「これ二次創作で見たやつww」「ありきたり」とか言われるんだよね
こっちがオリジナルなのに理不尽

891 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 00:12:06.84 ID:Qx5UtGfxa.net
せを送り札にしたとこから
たちが最後と読み切ったら
新厨が全力で否定した

892 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 00:16:28.88 ID:RrTUokes0.net
たちが絶対読まれることくらい小学二年生でも分かる
それなら送るのはせしかないよね

893 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 00:21:54.13 ID:JLgRuOuo0.net
>>886
そうなんだハリポタ読んでないけど
へそ曲げて変えちゃうとかが本当なら脱力だわ
読者の展開予想を毛嫌いするのは別に自由だけど
それで機嫌悪くして物語変えるなんて幼稚すぎる
だって普通みんな展開予想するでしょ
嫌だけどそこは一旦置いておいて
自分の描くべきこと描きたいことを描く作家だって当然いるハズだしね
まあ末次さんはハリポタ作家と同類ってことで

894 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 00:34:15.26 ID:BiWM887sp.net
>>893
私も読んでない
けど作者がハーマイオニーにしとけば良かった!
って激しく後悔してるインタビューを読んだw

895 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 00:35:02.22 ID:mzq2bkG70.net
コナンみたいなのはボスの正体について伏線張りまくってるから読者の予想が当たっても変えられない
恋愛ものは心情だけ隠して匂わせしとけばどっちにも転ばせられる
先生の言う「キャラとの対話」はそういうことだと思う
千早と対話して「今の気持ちは?ほんとうは誰が好き?」とか聞いてるんだろうね

896 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 00:37:42.56 ID:mzq2bkG70.net
ハリポタは最初はどっちにでも行けるルートだったけど、途中からロンがハーマイオニーを気にしだして、ハーマイオニーもロンを気にしだして…みたいなのが中盤くらいにはあったと思う
作者がどのへんで方針転換したのかは知らないけど、個人的には2巻あたりでロンハーのフラグは立ってた気もする

897 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 00:38:21.79 ID:RrTUokes0.net
末次さんの基本的思考知ってる?これだよ?つまり全力で太一の恋成就しろと思ってるわけ

ドラマや漫画で、私はいつも当て馬と言われる位置の「いい人なんだけど報われない人」でもういいじゃないか!!結ばれろ!と全力で思う保守派だなあ・・・と月9見てても思う。
どこでも全く話題にならない物を敢えて話題に上げてみる夕暮れ…ペン入れのろのろ…。

もうシロちゃんでいいじゃん!(私はいつも早めに心をくれた人を応援しちゃう)恋のまぐまぐにあわあわしちゃうって、逃げたくなるって、恋の忍耐力がないのかなー

898 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 00:42:40.16 ID:M2ET2hkGd.net
>>891
お見事でした!

899 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 01:23:14.68 ID:QCqUmMVYr.net
太一エンド希望だけどあらちはもまだあると思ってる派

あらちはにならなかった場合、作者が太一贔屓とかじゃなくて単にあらちはじゃ話がどうしても広がらなかったんだろうな

一生好きのあとのインタビューで
"ラブの列車が走らない、恋愛描写はこれがピーク"って言ってるの見かけて
もともと4巻で終わるポテンシャルしかあらちはにはなかったから苦労してるんだろうなと思った

900 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 01:24:33.87 ID:ULjrWEycp.net
>>893
幼稚なのは誰なんだよw
末次さんが物語で紡ぎたかったのは千早の恋愛じゃないってだけの話だろ
ちはやふるの何をよんでたんだ?
恋愛要素は装飾でオマケなんだよ、抜け作www

901 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 01:30:13.83 ID:lyQYItet0.net
>>900
言葉は悪いけど恋愛はオマケってのは同感。
主人公達も本当の恋愛っていうレベルに達してない、幼い恋心っていうのを描きたいのかもしれないし。
そういう恋物語が和歌やカルタで紡がれるってエンドになるかも。

902 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 06:09:16.14 ID:CTOhxoued.net
配信アーカイブ聴いたんでピンポイントのみ
・猪熊さんにはモデルがいる
・猪熊さんを出したおかげで千早の深度?に良かった
・太一母はプライド高いからほんわか夫があっている
・太一は父親を尊敬している
・太一はあまり食に興味がない
・千早が詩暢に挑む物語として考えていたので、そこまでは決めてたが勝敗は決めてなかった
・最後は運命戦がいいだろうとは思っていた
・50巻かけて千早が詩暢相手に運命戦までたどり着く為の物語だった
・1巻冒頭で「ちは」を使ってしまったので、それ以外で特別な札を運命戦の為に必要になった
・新が名人戦に進むのは決めていた
・太一がひどい目にあってる時もあってない時も「作者は太一が好き」と言われるがキャラに思い入れはない。みんな好き。太一を想ってくださる方々がたくさんいるからだと思う。もちろん他のキャラも。作品は自分ひとりで作るものじゃないなと感じる
・菫の恋は叶わないけど純粋な恋。未来が楽しみな女の子。楽しい恋に逃げなくて、好きと言ってくれる人に安易に靡かない菫は偉い
。太一は菫にとって最初に恋した人になった。
・エロムに彼女はいない
・りおんとまこと先輩の馴れ初め描きたい
・新は東京でどんな大学生になるのかな、お酒強そう
・憧れる作品と自分を作った作品は別
・スピンオフまだ決めてない。楽しい話にするか、未来を予想させる話にするか
・49表紙は朝陽と蓮と太一
・クイーン戦終わったら受験が待ち構えている。全員受かるのはリアリティが無い。落ちるなら肉まんくんか千早。かなちゃんと机くんは落ちそうにない

こんなもんかな

903 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 06:47:32.82 ID:lyQYItet0.net
ありがとう。

未来を予感させる話ってことは、ラストでは未来の話は書かないってことだね。

クイーン戦の直後か数日ってとこかな。

904 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 06:50:42.93 ID:1p866N2Y0.net
>>894
ハリーの相手は、中国系だっけ

905 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 06:58:34.66 ID:CTOhxoued.net
>>903
受験は描くと思うよ
誰を落とすか相談してたとか言ってたし

906 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 07:10:28.27 ID:1p866N2Y0.net
>>902
>・1巻冒頭で「ちは」を使ってしまったので、それ以外で特別な札を運命戦の為に必要になった
作者的にはこういう認識なのか

907 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 07:12:02.19 ID:1p866N2Y0.net
>>902
>落ちるなら肉まんくんか千早。
肉まん君・・・

908 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 07:39:30.51 ID:1p866N2Y0.net
あらちはこんな感じ?

クイーン戦後、千早は自分の側にいない太一に愕然
菫の話を聞き、追いかけるが、見つからない
電話も通じない

太一は、自分に対する「気持ち」は薄れてしまった
でも、仲間友達として、これからもずっと側にいてくれるはず

襷を返しに来た新が、泣く千早を優しく抱きしめる

受験と卒業式、合格発表 悲喜こもごも
太一は、大学に進学し、新しい道に進む
千早と新は、大学生になり、名人クイーンとして今後も共に活躍するであろう 完
 

909 :花と名無しさん (スプッッ Sdda-0pL2):2022/07/16(土) 08:06:57 ID:Kq0W3heWd.net
この期に及んで太一が逃げる展開なんかないでしょw

910 :花と名無しさん (ワッチョイW 7689-1mEy):2022/07/16(土) 08:07:15 ID:JS2Vejoy0.net
意味のない妄想だよ(笑)

911 :花と名無しさん (ワッチョイ b1e9-You7):2022/07/16(土) 08:11:13 ID:Pb+peKKG0.net
>新は東京でどんな大学生になるのかな、お酒強そう

新は全然先のことを考えてもらえてない

912 :花と名無しさん (アウアウウー Sa39-/dgn):2022/07/16(土) 08:24:00 ID:+VTwnHIBa.net
誰かは落ちるって話してだけど
東京の受験事情をちょい誤解してるっぽい
家庭教師つけられる財力あれば
どこかは受かるぞ
志高くてFランは嫌で浪人なら仕方ないが

913 :花と名無しさん (アウアウウー Sa39-/dgn):2022/07/16(土) 08:25:50 ID:+VTwnHIBa.net
>>908
つ、つまらない

914 :花と名無しさん (ワッチョイW aa4d-3Jmj):2022/07/16(土) 08:33:16 ID:RrTUokes0.net
つまらないし薄っぺらすぎてw

915 :花と名無しさん (オイコラミネオ MMad-Kc51):2022/07/16(土) 08:43:02 ID:ZqANcQM9M.net
>>908
それは絶対にないな。

太一きた〜!
3人でここまで来たね!ってお話なのに、ここから太一いなくなるのは流石にどゆこと??ってなるよww

だから名人クイーン戦の直後は3人のお話できれいにまとめることになるでしょう。
その場でどっちかにくっつくとさっきまで3人の話だったのに2人になっちゃった…ってなるし。

その後受験前後でどっちかとくっつく流れはあると思うけど、カルタを中心としたドラマにしたいのか、恋愛ものにしたいのかで展開が違うかな。

恋愛ものとして終わるのは勘弁して欲しいわ。

916 :花と名無しさん (ワッチョイ 914d-Vb2/):2022/07/16(土) 08:45:00 ID:1p866N2Y0.net
いや、あらちはだと言っている人たちは、こんな主張かなと思って
自分は、両方のパターンをいろいろ想像しているので

917 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 08:53:42.17 ID:Kq0W3heWd.net
きもいなあ

918 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 08:54:56.37 ID:+VTwnHIBa.net
つまらないは一番ダメ

919 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 08:56:19.65 ID:+VTwnHIBa.net
>>909
逃げると言うか千早に会わずに去るのはあるんじゃない?
スマホバッテリー切れは伏線に使える

920 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 09:00:57.12 ID:ZqANcQM9M.net
目の前にいるのにここから去るのは流石にないでしょ。
何のために目の前にきた?って感じになるし、かまってちゃん過ぎる演出。

921 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 09:08:32.08 ID:Pb+peKKG0.net
会うために来たんじゃなくて
現地でクイーン・名人戦を見届けるために来たなら
帰る可能性ありだな、その後に新クイーンは雑務ありそうだし

922 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 09:10:31.06 ID:1p866N2Y0.net
表彰式とインタビュー、カルタ誌の取材はあるかもね
あと写真撮影
そして疲れている千早が寝る可能性すらある

923 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 09:13:20.12 ID:+VTwnHIBa.net
太一はメタ視点ないから
奇跡の邂逅も
ずっといたも
よーいせも
最初からいたも
対の札も
チームちはやふるの描写も
全て知らない。

登り詰めた2人の前にいられないと思っても仕方ない
もちろん、普通に祝福するパターンもあるが
ドラマチックにするなら去る方がいいし
今度は千早が取りに行くターンにもなる。

924 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 09:17:03.55 ID:+VTwnHIBa.net
太一は
無邪気に新を想う千早に
ずっと心痛めてきて
その後千早は自分が太一を傷つけてきたことを自覚したり
太一への想いが深まったりしたけど
太一視点では全部わからない

読書が知り得ることと
太一が知り得ることの違い
ここは読むうえでめちゃくちゃ大事なポイントだよ

925 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 09:25:01.44 ID:Pb+peKKG0.net
逆に新は名人になったのでクイーンの千早とは一緒にいるシーン的なチャンスは増えるが
マンガの最終話のメタ的にはそれだと駄目だと思う
会えない方が良い

926 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 09:28:35.94 ID:ZqANcQM9M.net
千早はまだそこまで恋愛脳ではないと思う。

ヘタレていなくなるなら太一なんかほっといて、負けたしのぶちゃんの心のケアをしてほしい!

それこそクイーンになって夢を叶えた千早から逃げ出した太一に声をかけると格差ありすぎて、何を言っても同情や憐れみにしかならないような。

太一が名人戦に挑むくらいの状況にならないとバランス取れないんじゃね?

927 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 09:41:22.36 ID:PJy7/51z0.net
>>926
最終話ありそうなのは
新名人クィーンの表彰式
千早と詩暢がライバル兼友達になる
太一がかるた続ける宣言して名人目指す
千早、新がそれぞれ応援してくれた人に感謝
新と周防さん、太一と周防さんの会話
受験と合格発表
瑞沢カルタ部の部室集合と卒業場面、藤岡東の卒業場面
太一と千早の会話
東京来た新との再会、告白の返事
来年の名人クィーン戦の姿
こんな感じじゃない?

928 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 09:50:32.43 ID:lyQYItet0.net
>>927
おお〜。
伏線回収など考えると非常に妥当な着地点じゃないでしょうか。

卒業式で太一、卒業後に上京してきた新というのは流れ的にキレイな展開だと思います。

そうなると、先に太一とくっついちゃうと新との流れが切れちゃうし、先に太一と切れちゃうと新とくっつく流れが読めてしまうのでつまらない。

やっぱり3人の関係は保留になるかな?

929 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 09:58:55.05 ID:TFk15uW+d.net
だから太一が諦めて終わりだろ
太一厨だけが未だに千早に執着してるからおかしなことになるんだろ
何年もかけて太一の失恋ケアをしてきたんだからここで諦めて「仲間」「友達」になるのが妥当
無理にくっつけたがるからあちこちおかしくなるんだよ

930 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 10:07:54.54 ID:PJy7/51z0.net
>>928
近くに行くからその時に返事聞かせてって言ってた答えが最後の最後に近くに来たら振られましたとか普通ありえんやろ
まぁ皆自分の推しとくっついて欲しいに決まってるから恋愛は予想しても仕方ないよ

931 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 10:09:16.47 ID:lyQYItet0.net
恋愛ドラマ的には太一が諦めた方が美しい青春の恋の終わりって感じでドラマチックになるかな。

逆に太一とくっつくとストーカーしたもん勝ちみたいに受け取れてしまうのでイマイチかな。

どっちともくっつかない方が意外性があって良いと思うけど。

932 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 10:16:54.46 ID:Pb+peKKG0.net
>>931
>美しい青春の恋の終わり

これは作者がコメントしている菫の結末で使うからね

933 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 10:19:01.43 ID:lyQYItet0.net
>>932
それは初恋。
太一のはまた違うから。

934 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 10:28:50.58 ID:RrTUokes0.net
神様が見てるからね太一を

935 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 10:29:37.81 ID:viAQ1de/0.net
之は前も言った妄想だけど
太一の未練は千早への恋愛面もあるけど千早から受け取っていたカルタに対するモチベーションが無くなる事で
カルタに対する未練もあるんじゃないかなと?そう考えると今回のチームちはやふるの話でその事もクリアした気がする

936 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 10:59:28.76 ID:TFk15uW+d.net
太一厨が恋愛にこじつけてるだけで
普通に仲間、友達としての表現で済むネタしかないからな
あと1回しかない最終回で大団円にしたいなら当然太一が身を引くしかない
だってフラれてるし何年もかけて失恋ケアもしてもらったんだから

万が一新がここから失恋するなら、新へのケアは最終回の一部しかないなんて有り得ない
太一厨は太一のことしか頭にないから他キャラのことは無視なんだろうけど
全体のストーリーとしての配分を見たら絶対に太一なんか有り得ない

937 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 11:09:13.57 ID:lyQYItet0.net
確かにあと1話では尺は足らないね。

938 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 11:16:46.95 ID:ZqANcQM9M.net
尺的には>>927くらいでいっぱいいっぱいじゃないかな。

作者はヒカルの碁の最後が納得いかないというので納得いくまとめ方をしてくれるみたいだけど。

939 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 11:18:01.20 ID:JS2Vejoy0.net
>>936
新が失恋しようが新厨以外誰もフォローなんて求めてないです
作者ですら

940 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 11:52:49.69 ID:ZqANcQM9M.net
作者は結論を出す者であり、フォローする者ではない。

どうも厨の者って全て自分の味方、もしくは敵という狭い了見で物を見がちだね。

自分の考えと作者の結論が違ったら作者も敵認定するんだろう。
自分の思った結果じゃないけど、それはそれで良いねって認めてあげる広い心は持てないものか…

941 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 12:00:52.65 ID:mM2TxeM9d.net
>>940
その作者の考えを想像するのが展開予想

それに対して話を決めるのは作者だからと
当たり前のことをいってもピントがズレてる

942 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 12:01:06.17 ID:Pb+peKKG0.net
ケアとかフォローしてくれる人がいないとか
逆をいえば上手くいっても周りで喜んでくれるキャラがいないともいえる

943 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 12:11:15.02 ID:ZqANcQM9M.net
>>941
それは話をずらしてる。

作者も新をフォローしない、誰も新の味方はいないのに新厨って可哀想って言いたいんでしょ。
ホンネは。

展開予想は読者の自由で楽しみ方であることはその通りですね。
誰のフォローをするのも自由。
だけどわざわざ新のフォローをするやつなんかいねーよ的な発言は不必要。
フォローしたい人がするだけ。

944 :花と名無しさん (スププ Sdfa-diQp):2022/07/16(土) 13:18:09 ID:TFk15uW+d.net
ほらな。結局太一厨は太一のことしか考えてないw

作者が「キャラみんなを幸せにしたいと言った」んなら
新がケアもされずに放置なのは有り得ない
よって今更の太一エンドは有り得ないという結論が正しい

945 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 13:43:14.12 ID:ZqANcQM9M.net
キャラの思った通りになるのが幸せとは限らない。
今は悲しくても将来幸せになるってのも幸せに含まれる。

そこは短絡的に考えないようにしないと。

946 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:00:44.59 ID:OgUD4d7k0.net
完結後にアフターでも描かせりゃ金にはなると考える

947 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:09:47.90 ID:vR4l2DpC0.net
ゆうが新と結構フラグを立てている気もする

948 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:10:54.65 ID:t+vG5VOdd.net
>>902にも書いたけど、配信聴いてて思ったのは先生が書きたいのは「クイーンを目指す女の子」のお話なのがまずあって「50巻かけて詩暢の強さに追いつくまでの説得力を描いた」ってこと
まず「千早と詩暢の物語」なんだと思う
で、詩暢に挑むところまでは規定ストーリーだけどどっちが勝つかは決めてなかったと言ってた
恋愛も同じだと思う
千早がどちらを選ぶか決めてなかったと思う

949 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:11:52.21 ID:t+vG5VOdd.net
>>904
チョウとはくっつかない
ロンの妹とくっつく

950 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:19:06.61 ID:JxeS6vbwa.net
興味をひくために最後の最後まで三角関係で引っ張るのは恋愛メインの少女漫画じゃあ仕方ないとして
かるた漫画としては来年の名人戦は新vs太一vs元名人や原田先生とか
後進が育ちベテラン勢もさらに奮い立ち大いに盛り上がるかるた界の未来は安泰という描写で綺麗に終わってほしい

自分はいずれ太一も名人になるって考えなので
新は名人エンド、太一は恋愛エンドって言い方は千早とくっついた太一は永遠に挑戦者で終わるフラグが立つのが嫌だ

951 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:20:41.06 ID:t+vG5VOdd.net
あと先生普通に菫ちゃんをべた褒めしながら太一と菫否定してたからね
ネタバレになるとも思ってなさそうなくらいだったし菫とくっつくと予想してる読者がいるかもってことさえ考えてなさそうだった
それくらい菫と太一のカップリングはありえないってこと
菫とくっつくと思ってた人は明らかに間違った解釈だったってこと

952 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:24:01.60 ID:IiKzzIRha.net
>>942
たしかに
太一が千早と結ばれたら
沢山の喜びがあるけど
新って誰か喜ぶかな?

奏ちゃんの新への睨みが案外物語の本質じゃないかな?

953 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:24:56.47 ID:IiKzzIRha.net
>>944
元々新は千早と何もないんだから
フラれても何も変わらないよ

954 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:27:24.98 ID:IiKzzIRha.net
>>951
アタオカ新厨のことなんて
末次先生からみたらゴミ以下だからな

955 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:27:26.03 ID:RrTUokes0.net
>>948
先生の話を信じるならそうなるよね
あらちは派は新とくっつくことは最初から決まってると勝手に信じてたけど
先生が決めてたのはクイーンになる女の子の話ってだけ
千早としのぶありき

956 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:30:30.22 ID:PJy7/51z0.net
太一と菫が本気でくっつくとか思ってる人見たことないわ
新には由宇とか言ってる人に対抗してじゃあ太一には菫って応戦してるのは何度も見たけど

奏が新を睨むのが本質とか本気で思ってるの?
そんな風にしか作品読めないとか残念な人だね

957 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:31:52.96 ID:RrTUokes0.net
新厨は本気でたいすみたいすみ言ってたよ

958 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:32:20.18 ID:t+vG5VOdd.net
>>955
そうなんだよね
あらちは派はなんかナチュラルに詩暢をあらちは恋愛ストーリーまでの踏み台と解釈してるフシがある
つまり千早が新に辿り着くには詩暢攻略が絶対条件みたいな?
でも先生の話だと詩暢がゴールなんだよね
勝敗は決めてないと言ってるし、詩暢に勝つことではなく詩暢に挑む力をつけるまでのストーリーだということだし

959 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:34:59.04 ID:t+vG5VOdd.net
>>956
いたよ
菫は太一母との絡みがあるからとか太一の理解者だからとか

960 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:35:19.48 ID:Pb+peKKG0.net
太一の母とも上手くやれるし
太一の救済として菫はいつでもスタンバイOKですとか言ってたな

961 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:36:54.60 ID:ZqANcQM9M.net
>>952
誰かに喜んでもらわないといけない道理はない。

本人たちが良ければ良いんだから。
みんなのために恋愛するわけではない。

962 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:38:09.55 ID:TFk15uW+d.net
太一厨の考えって本当に気持ち悪いw
太一エンドなら皆が喜ぶって、その皆って誰だよw
勝手に喜ぶはずって決めつけてるだけなのに気持ち悪すぎ

963 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:40:01.22 ID:t+vG5VOdd.net
>>960
太一には父親的存在がいないからダメとかも言ってた
太一には父親ちゃんといるのに
配信で先生が太一は父親を尊敬してると言ってて、やっぱりあらちは派はなんか解釈おかしいよねと思ったわ

964 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:40:17.12 ID:Yn7Xkipap.net
>>912
というか今の受験事情を知らないんだよね
国立は1発勝負と思ってそう
今は後期もあるし
私立も立教みたいに4回に分けて少しずつ補欠合格だすとこもある
というか同じ大学同じ教科を、受験形式変えたりして何回も受けられるのが今の大学受験

どこもうかんないとか余程の身の程知らずかコロナに罹ったかどっちかくらい珍しいよ

965 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:40:51.10 ID:PJy7/51z0.net
菫も由宇もメインとはくっつくようなキャラ設定じゃないのは失礼だけど外見だけでも分かるよ

新には由宇がいるじゃんとか理解してくれてるから言ってるのと同じような感じやろ
だから太一には菫は太一母とも上手くやれるとかになって応戦し合ってるように見えたけど
どっちもありえないのにと思って見てたけど

966 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:42:37.29 ID:t+vG5VOdd.net
新と詩暢は割と本気でありえると思ってる
由宇や菫とは違う

967 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:43:43.10 ID:PJy7/51z0.net
>>966
昔のインタビューかなんかで新と詩暢は恋愛じゃないから良いみたいなこと作者が言ってた

968 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:44:46.57 ID:t+vG5VOdd.net
>>967
そりゃ両思いじゃないからね
でも詩暢が新を好きなの本編で明かされたばかりだし

969 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:45:28.48 ID:B6r5rzb6p.net
>>902
やっぱり作家ってドライだよね
物語を「設計」してる感じ
結末はどうするのが1番受けるか考えて決める感じかな

970 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:49:06.33 ID:t+vG5VOdd.net
>>969
キャラと対話してるといつも言ってるからそうだと思う
家(設計)だけしっかり作ってその中でキャラを自由に動かさせてる

971 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:49:18.15 ID:mM2TxeM9d.net
>>965
そもそも高校までのストーリーだからな

どっちも有りえないんだけど、由宇よりは菫の方が告白もしているし、
ステージとしては上でまだあり得るってくらいの意味だね
由宇はまだ土俵にも上がってない感じ

また、菫が太一の一番の理解者ということもまた事実
だからって恋愛成就するわけではない

972 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:52:41.52 ID:ZqANcQM9M.net
>>969
いろんな作家がいると思うよ。

王道でいく人。
裏をかこうという人。
キャラクターと相談して決める人。
自分の好みで決める人。
商売の都合で決める人。

なんとなくキャラクターと相談して決める人じゃないかな。
名人とクイーンになった後のキャラクターと相談して決めるだろうから、以前のインタビューは参考程度にしかならないのでは?

973 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:54:41.98 ID:B6r5rzb6p.net
>>927
>>928
告白の返事が最後に来るなら、千早が満面の笑みで新たに抱きつく→満開の桜→(了)
って流れもありっちゃあり

太一推しの私はがっくしだけど、元々ちはやふるって千早と新が出会って動き出した物語だから仕方ない
イケメンの失恋は好物だから私は受け入れるよ

974 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:55:57.48 ID:dWZDmL3B0.net
>>958
作者は千早と新の物語って言ってた事もあったよ

975 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 14:57:12.18 ID:ZqANcQM9M.net
>>973
そうやって太一推しだけど他のエンドも認めるっていうのは平和的で良いね。

どのキャラも良い子たちだよ。

976 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 15:00:25.52 ID:0W/2zdKk0.net
>>974
最初はそうだったんだろうね

977 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 15:04:09.32 ID:SKZa2vTu0.net
元々、菫と太一が本気でくっつと思ってた人はいないと思う
煽ってただけだと思うw

太一ファンが、千早を理解していないとか、由宇をネタにして尽くしてる人に
返すべきといった類の主張に対する反論のネタに使われていただけ
太一は失恋しただけで自分が最も不幸って感じだったけど、元彼女や
菫に対する扱いを見れば突っ込まれるのは自明

でもまあ、太一の本質を理解していたのは菫だし、
癖のある太一母とも一番上手くやれそうなのも菫というのは事実

でもだからといって恋愛成就するとは思わんだろうw
高3までの話ならなおさら

978 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 15:13:19.14 ID:ZqANcQM9M.net
太一厨に聞きたいんだけど、新は名人で千早はクイーンなんだけど、その状況で太一と千早ってくっつくんだろうか?
太一が名人にならないと釣り合わない!って考えるんじゃないかと思うんだけどどうかな?

新ガーって意見はもう十分。
太一と千早がどんな流れでくっつくイメージなのか知りたい。

太一のお陰でクイーンになれたよ、で抱き合って 完!
って感じなの?

979 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 15:16:40.71 ID:0W/2zdKk0.net
ずっとそばにいたと気づいた千早がこれからもそばにいてほしいとなるかどうかが鍵
全ては千早次第
太一が名人になるかは関係ない
それは太一のメインテーマではないから

980 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 15:16:53.81 ID:JS2Vejoy0.net
>>978
キモ

981 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 15:20:05.04 ID:0W/2zdKk0.net
979ですが次スレ立てといた

末次由紀『ちはやふる』365
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1657952359/

982 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 15:20:15.16 ID:Pb+peKKG0.net
千早が傍にいて欲しいのはどっちか?ってのがポイントでしょ

983 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 15:21:02.76 ID:JS2Vejoy0.net
そもそも誰もが名人クイーン目指す生き方するとかきっつい上にもはや時代遅れだわ
誰もが千早や新になれるわけじゃないし、そんな競争社会じゃ幸せになれないでしょ

で、次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1657952283/

984 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 15:21:24.38 ID:JS2Vejoy0.net
>>981
削除よろ

985 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 15:22:06.14 ID:Mx3dGjUGd.net
「つくばねの」だね
降り積もってこれからも積み重ねて行きたいのは新との未来か太一との未来か
それとも3人一緒の未来か

986 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 15:23:07.08 ID:Mx3dGjUGd.net
>>984
すみませんでした

987 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 15:36:08.16 ID:3HzQFPcNd.net
削除できないのですみませんが次の次のスレとして再利用お願いします

988 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 16:11:07.23 ID:ZqANcQM9M.net
>>980
まあオレもキモいと思う。

くっつかずにきれいに終わってくれた方が良いと思うわ。

989 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 17:18:38.86 ID:KPf6Se3C0.net
先生はたぶん努力の過程が好きなんだろうな

990 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 17:29:39.78 ID:KPf6Se3C0.net
そういえば詩暢ママが春になったら詩暢と家を出ると言ってたけど、どこで住むんだろう
深く考えずに京都で家借りると思ってたけど、もしかして詩暢も東京に来る可能性ある?
テレビ出るなら東京に住んでたほうが効率いいし

991 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 17:33:23.71 ID:dgFsnbB00.net
ボードゲームの対戦なんて長引けば長引くほどつまんなくなるのに
どうにか持ち堪えたなこの漫画はw カップリングでかろうじてww

992 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 17:35:21.62 ID:3GrABeQga.net
たいすみを作者に否定されたら
本気で言ってるやつはいないとか後出しジャンケン
やたら太一の母親とのことを根拠に推してたくせにな

最終回終わったら、あらちはなんて
本気で言ってないしとか、また後出しジャンケンしそう

993 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 17:36:11.25 ID:3GrABeQga.net
>>991
ボードゲームとか何の話?
新厨ってこういうとこが発達だよな

994 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 17:41:20.23 ID:dgFsnbB00.net
>>993
将棋や囲碁やカルタやトランプのゲームのことやで
発達なのはお前だろ

995 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 18:05:50.50 ID:3GrABeQga.net
>>994
いやボードゲームの意味はわかる
ちはやふると関係無いのに
お前の脳内で関連させてる「前提」を省いて
いきなりボードゲームとか言い出すのが発達。
自覚してね。

996 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 18:18:57.95 ID:RrTUokes0.net
競技かるたがボードゲームは草

997 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 18:29:00.68 ID:NVXFdGcOa.net
いつもの少年漫画だったらどうのこうの言う
新厨兼作品アンチ兼差別主義者

998 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 18:44:10.35 ID:KPf6Se3C0.net
次スレは>>983のこちらで
末次由紀『ちはやふる』365
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1657952283/

999 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 18:44:31.28 ID:KPf6Se3C0.net
うめ

1000 :花と名無しさん :2022/07/16(土) 18:44:38.70 ID:KPf6Se3C0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200