2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載220ヶ月目

1 :花と名無しさん:2022/08/28(日) 13:18:45.61 ID:O48sz1N60.net
●コミックス50巻待機中。当初は2013年3月26日予定→延期→現在未定
 (別花最終:2012/7月号→2012/10月コミックス49巻発売→50巻待機)
●文庫版27巻(単行本48+49巻相当)2016年9月16日発売

『花とゆめ1976年1号』より始まった演劇大河ロマン「ガラスの仮面」は、
2008年に『別冊花とゆめ』に移籍後再開(43~49巻分)するも長期休載、現在停滞中(別花は休刊)。
少女漫画板にて2000年1月19日から20年以上の長きに亘って継続中の『美内すずえ総合スレッド』です。
不毛な読者の年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも男も女も仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。
>>2以降にあるテンプレも読みましょう。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。さっさと再開しろよ、ミウッチー!

※前スレ
美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載219ヶ月目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1650249190/

2 :花と名無しさん:2022/08/28(日) 13:19:22.82 ID:O48sz1N60.net
!!質問する前に!!
ガラスの仮面@ウィキ
ttp://www31.atwiki.jp/garakame/ をよく読んでください
※よくある質問・パラレルワールド(未刊行エピについて)・劇中劇など、詳しくわかります。

●>950辺りからは次スレ移行準備を優先し、>970前後でスレ立て宣言をして新スレを立てて下さい。

●メル欄:sage推奨!
●5ch専用ブラウザを導入して、荒らしは各自であぼーん登録しましょう。
ttp://browser2ch.web.fc2.com/

●公式サイト・関連スレは>>3以降
●ファンサイトの話題(情報交換、晒し、叩き、宣伝等)は厳禁!
 個人サイトの運営に支障をきたす恐れがあるので、やめましょう。

3 :花と名無しさん:2022/08/28(日) 13:26:46.22 ID:O48sz1N60.net
<公式サイト>
白泉社
https://www.hakusensha.co.jp/
美内すずえ Official Website「オリーブの葉っぱ」
https://miuchisuzue.com/
ガラかめコミックス書影が確認できるページ
https://miuchisuzue.com/garakame/shinsho/

(エラー発生により、前スレにあったTwi垢案内は割愛)

4 :花と名無しさん:2022/08/28(日) 13:26:57.11 ID:O48sz1N60.net
<関連スレ>
美内すずえ◆ガラスの仮面◆避難スレ(ワッチョイあり)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1590308088/

ガラスの仮面ネタバレスレ19 (掲載誌やコミックスをフラゲした方はこちら)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1349397920/ ←dat落ち
【避難所】ガラスの仮面ファン専用 6 (スレ運営についてなどはこちら)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1367336207/ ←dat落ち

【初代】ガラスの仮面【エイケン】/懐アニ昭和板
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1166880725/
【安達祐実】ガラスの仮面 第3幕【田辺誠一】/懐かしドラマ板
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1400018358/

蜷川幸雄演出◆音楽劇 ガラスの仮面◆/演劇・舞台役者板
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1216270672/ ←dat落ち
==ガラカメファンサイト・アングラネタpart19==
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1450822167/ ←dat落ち
Pガラスの仮面/パチンコ板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1597432611/ ←dat落ち?

(ここは全年齢板なので同性愛サロン・801・エロパロ等 各板のスレッドは、各自で検索してくださいませ)

5 :花と名無しさん:2022/08/28(日) 13:32:43.05 ID:O48sz1N60.net
>>3
作者・美内すずえTwitter垢
https://twitter.com/miuchibell/

(さっきはエラーだったけど追加)
(deleted an unsolicited ad)

6 :花と名無しさん:2022/08/28(日) 13:33:34.27 ID:O48sz1N60.net
すみません
おかしな状態になりましたが、テンプレは以上です

7 :花と名無しさん:2022/08/28(日) 14:29:04.44 ID:aXCAD6K00.net
>>1-6
乙でございます。

保守

8 :花と名無しさん:2022/08/28(日) 16:28:06.65 ID:aVcRqtSG0.net
>>1
乙ですわ

9 :花と名無しさん:2022/08/29(月) 10:35:23.15 ID:2aldrFoO0.net
1乙

あゆみさんは結婚しないけど心のパートナーにハミル

あゆみさんは枯れて無いし日本の結婚制度も取らないおしゃれさん

10 :花と名無しさん:2022/08/29(月) 13:07:03.99 ID:Ck3RN9Go0.net
>>1

11 :花と名無しさん:2022/08/29(月) 16:35:52.24 ID:BV5uQwye0.net
>>1乙の薔薇
美内さん、いつも貴方を見ています

              /!       ,. -‐--,
          r'^! 」_i _     /    ノi
         /::;::;Y::;`´::`ヽ、/   /  |
       ,. -'-_‐-- 、_::;::;::;::`ヽ   /    !
     /:;:;::/::;::r-_‐-、:`ヽ::;::;::;::ヽ/    i  
    /::;::;::;::!::;:/i:/rミ、:;:i、::;:〉::;::;::;::;:i:`ー、ノ    
   _」::;::;::;::;::!:::{i;!i、ン:;ノi;;!:;!::;::;::;::;:/::;::;::;|   
 ,r'´ (::;::;::;:!::;:i::;::ト-=-‐イノ:i、::;::;ノ::;::;::;::;!   
〈    !::;::;::l::;::ヽ:;:Yt、:;_/::;/,. ='、::;::;::;::;〈  
 ヽ、.__ヽ::;::;::!::;::;:ヽ、!ィ'_ノ,r'´::;::;::;::;〉::;::;:_ノ 
     `!::;::ヽ、:;__ノ-イ::;::;::;::;::;::;ノ::;::;::;}
      /`ー‐ァ、__ノ `ヽ.,_,. -':;r-、,.ノ 
     ノ ,.r'´    ノ`ヽ、`>'
     ノr_´__   _,.r'´   `´

12 :姫川亜弓:2022/08/29(月) 17:35:19.00 ID:xF9vxC1X0.net
>>9
りゅうちぇる扱いしないでくださる?

13 :花と名無しさん:2022/08/29(月) 23:03:12.59 ID:khNAucCJ0.net
紅天女と恋愛の両方は手に入らないみたいな事を作者が言っていたみたいだけど、主人公であるマヤが紅天女の上演権を手に入れるのは高確となると、真澄んなんだか脂肪フラグ立ってる気がするんだが…
一回はマヤと結ばれるんかな?てか結ばれて欲しい
その場合は月影先生と一蓮の時みたいにガッツリ描写されるのか、それとも行為描写抜きの朝チュンで終わるのか?果たしてどちらだろう?

14 :花と名無しさん:2022/08/29(月) 23:05:28.12 ID:WxBi4ylt0.net
映画はサブスクかCSで、アニメもサブスクかAT-Xで
音楽番組はCSでスポーツはTVのHDDで民放はブルーレイのHDDで外付けHDD4TB
に7倍で録画視聴
だね

15 :花と名無しさん:2022/08/29(月) 23:06:38.72 ID:WxBi4ylt0.net
誤爆です

16 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 00:49:02.18 ID:N+NgXDtx0.net
>>13
その発言も今となっては危ういけどね。
40巻発売頃は50巻までには完結するとか言ってたし。

17 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 00:49:13.38 ID:87Q6CBcF0.net
>>13
> 紅天女と恋愛の両方は手に入らないみたいな事を作者が言っていたみたいだけど

それは読者の誤解だったっぽくて
数年前に何かのインタビューで、
美内本人がそんな話はしてないって全否定されてたよ

18 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 04:27:42.89 ID:Og+BFap60.net
もうさー
次の巻でいきなり「10年後ー202×年」って始まって
亜弓の回想→マヤの回想→ラストに二人が久々に共演する舞台の発表会で会って帰りにお茶でもして
じゃあねまた稽古場でって街中で別れるラストでもいいよ

紅天女選抜の結果とそれぞれ誰と結婚してるかと
月影千種の生死と紫織が仮病をもうやめたかどうかだけハッキリさせてくれれば
一気に一巻分で怒涛のように説明くさく語り終わるドン引き内容でいいからさ
もう紅天女の舞台なんか飽きたので観たくないし、そこは省略で結構です

19 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 06:42:14.95 ID:ymK2ZMqd0.net
一巻とか無理だから
一話ならワンチャン

20 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 07:47:19.24 ID:0Bmcqxd20.net
>>16
何巻までに終わると言っておきながら、巻数伸びた漫画の例は幾らでもあるからなぁ
しかも40巻ぐらいの段階での話だしまだ分からんよ
実際、あと一巻で完結させるなんて内容的に色々と端折らないと無理ゲーでは?

>>17
ガセネタで良かった
では仮に狂気の紫織に刺される展開になってもドラマ版みたいに真澄ん昏睡状態から生き返ってマヤとくっつく可能性出てきたか

21 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 08:18:30.74 ID:rU/eFhza0.net
>>20
そうかシオリが真澄刺して刑務所行きになればいいのか

22 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 08:23:17.18 ID:aCpS5Dho0.net
真澄とマヤくっつけろ派が多いことに驚く
自分がロリコンに嫌悪感あるからかも

23 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 08:34:59.36 ID:yShKa/NV0.net
50巻で終わらせる発言は既に美内本人によって撤回済みです
2012年5月に開催された白泉社の元代表・小長井氏とゲスト美内のセミナーで
・50巻で完結出来そうになくなりました
・あと数巻必要そうです
・必要な巻数が何巻とは言えません
と語ってました

24 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>21
もし紫織が刺傷事件起こしたら、あたおか状態だからどうせ精神鑑定後、精神病院に入れられるとかだろうね

25 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>17
そうなんだ!なら全て円満なハッピーエンドもあり得るのかー
インタビュー記事とか見たことないからこういう昔のはなしを語り継いでくれる場所があって助かるなー
ここまで引っ張ったならマヤと真澄は二人で幸せになってほしい


11離れてはいるけど成人した今ですら手出ししてないわけだしロリコンというのは気の毒なような
てか真澄は童貞なんだよね?
船のスイートのベッドをみたときの動揺からしても…

26 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 10:46:18.18 ID:7XxpjB+/0.net
>>24
でも婚約破棄を申し入れたのに真澄の方からまたプロポーズして結婚話進めて
後は結婚式挙げるだけの状態でやっぱりなかった事にしてくれって
温室育ちの深窓の令嬢だったら精神に大ダメージ受けるよなー

マヤを愛してるのに他の女と婚約した真澄が悪いw
結果 紫織もこれ以上ないぐらい悲惨な状態になってしまったし

27 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 10:59:59.58 ID:0/cxI7h/0.net
うんうん 何だかんだ言いながら皆ガラスの仮面好きなんだな
みんな愛してるよ

28 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 11:00:15.45 ID:l3p+cnU10.net
>>24
事件にしないように、下手したら通報もしないようにマスミンが止めると思う
表沙汰になったら大スキャンダルだから

29 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 11:31:16.75 ID:gAFx4pCT0.net
マヤが紅天女も真澄も手に入れたら亜弓さんがかわいそう
ケツアゴ男じゃあなあ

30 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 12:18:32.81 ID:7rTx0v+r0.net
マスミンだって馬男だし
ケツアゴとたいして変わらんw

31 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 12:48:58.32 ID:NXBU7jSy0.net
>>22
作者曰く作中では約10年ぐらい経ってるとの事だから一応マヤはもう成人してるからね
確か麗やさやか達と一緒にお酒飲んでたし
Oh!my◯ーリンは主人公とヒーローの歳の差8歳、る◯剣は主人公とヒロインの歳の差はマヤと真澄と同じく11歳
個人的には↑みたいな歳の差カップルを扱った漫画を読んでもなんともないからマヤと真澄がくっついても全然平気
>>26
桜小路もマヤの事を忘れようと舞と付き合ったのに、「ゴメン、やっぱりマヤちゃんが好きなんだ」と言って舞を振ってるからなぁ
真澄といい、桜小路といい、偶然かなんなのか二人とも「失恋には新しい恋」という方法取っているのがなぁ
結論、真澄も桜小路も面倒臭い性格してる

32 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 13:38:28.39 ID:5NSiIZHi0.net
真澄は紫織と結婚して一生後悔してほしい
紫織がああなったのは真澄の行動のせいだし

真澄死亡で舞台の上で結ばれるエンドは
一蓮と月影先生のコピペでつまらないから嫌だな

33 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 14:10:45.73 ID:c2WPyinm0.net
>>1

34 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 17:37:53.88 ID:0/cxI7h/0.net
でももう真澄様の心からあの娘を消し去って私で埋めることは不可能なのですね…

35 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 18:02:58.89 ID:LCpl2W/Z0.net
>>31
伏せ字にするのは、作者が児童ポルノで捕まって
じどうに関心だの抜十歳だの言われてたからか

36 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 18:06:51.06 ID:0Bmcqxd20.net
まー何にせよマヤを忘れる為に紫織と結婚しようとしたのは悪手だったわ
ただ紫織はマヤに冤罪ふっかけて陥れようとしたり、マヤが逃げたと真澄んに嘘をついたり、真澄んに近づくなと小切手渡して金で解決しようとしたり、マヤの写真をズタズタにしたり、自殺未遂して真澄んの気をひこうとしたり等々、自分は可哀想な状況だから何したって許されるみたいな感じで兎に角いい印象というか好きになる要素が全く無い
まーヤンデレ好きには堪らんかもしれんが、個人的には無いわーて感じ
紫織は好きな男よりも相手の女を憎んだり攻撃したりする傾向にあるから色々と厄介なタイプ
仮に真澄んが同情で紫織と結婚しても、紫織の性格に難ありだから色々と問題が発生して早い段階で破綻しそう

37 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 18:15:41.95 ID:LCpl2W/Z0.net
真澄も結構クズ行為しまくってるからある意味お似合いかもしれないけどね・・・

38 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 18:34:51.15 ID:EyJ6OUch0.net
>>35
露・即・犯を信条とする和月先生だから仕方がないね
本人の描く露は人気ないけど

39 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 18:46:23.74 ID:tn9MN/KL0.net
>>35
別にそういうわけではないけどw
他作品だったから一応気を遣ったんだけど、普通に表記しても大丈夫だった?
しかし一部の人達には真澄って評判悪いのね、知らんかったわ

40 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 19:00:29.04 ID:aCpS5Dho0.net
むしろ真澄気持ち悪い人の方が圧倒的に多いと思ってた
現代の価値観では受け入れられないタイプかと

41 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 19:51:16.20 ID:zxeLn3oW0.net
>>13
大丈夫(いや何が大丈夫かだけど)
どっちが紅天女を獲得するかも朝チュンあるのかも、みーんな描かれないままで終わるよ

42 :花と名無しさん:2022/08/30(火) 21:59:25.62 ID:Ym2o+iAt0.net
鷹宮の権力をもってすればマヤなど一晩で消え失せて砂粒程の証拠も残らない
速水家すら簡単に叩き潰して海の藻屑

43 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>40
色んなところのコメ欄とかブログとか見てるとやはりマヤ真澄派の方が多いかんじ
これでもしマヤと真澄んくっつかなかったら、恐らく今まで散々待たせた挙句にこの仕打ちかと言わんばかりに作者叩かれると思う
多分大炎上必至かと

44 :花と名無しさん:2022/08/31(水) 00:28:10.74 ID:H5WEvea+0.net
物語中盤くらいまでは早くくっ付いてほしいと思っていたけど
今の嫉妬で人にケガさせたりマヤから見ても紫織から見ても不誠実な真澄じゃなぁ
ただのこじらせおっさんになっちゃってきもい

45 :花と名無しさん:2022/08/31(水) 04:36:26.35 ID:Gy+KzJYy0.net
昔は子供だったから
マヤのことだけが弱点な、デキる大人の男だと思ってときめいたのよ
薬の口移しとか憧れたもんよ
来いジェーン!と劇場改装、初日の台風でも来てくれたまではまだ良かった
その後自分が真澄より年上になり、まさに拗らせ未熟中年にしか見えなくなった
相手はどっちでもいいから決着つけろっていう気持ち
だから>>18みたいな結果を羅列したラスト一話が読めりゃ満足なんだけど

46 :花と名無しさん:2022/08/31(水) 08:02:47.48 ID:LjOl2RMP0.net
確かに真澄は拗らせキャラなんだよね
男の癖にウジウジしてるしね
紫織との見合いの頃からマヤと紫織の間を行ったり来たり繰り返しているイメージ
やっとマヤに行くのかと思ったら、紫織が自殺未遂したせいで紫織との婚約継続することになってまたマヤから離れたかと思ったら聖さんからマヤを貰う発言されてブチギレて聖さんにナイフ投げつけてマヤは渡さんって…水城さんや聖さんから尻叩かれないと決断できないのかお前は、つか一体いつまでこの状態繰り返すんだ?いい加減もう今度こそブレるなよ、真澄!!とよく思う
個人的にはやはりなんだかんだで真澄エンド希望なんだわ

47 :花と名無しさん:2022/08/31(水) 15:12:18.41 ID:d0PBL3ro0.net
紫織さんとのゴタゴタ速水家のしがらみ大都芸能の重み
そんなのを二十歳そこそこの若いマヤに背負ってほしくない

48 :花と名無しさん:2022/08/31(水) 15:24:35.81 ID:KBXC3Qwx0.net
まあ漫画だしね
最後には速水義父も鷹宮家の連中もすったもんだで丸く収まり問題全て解決
恐らくこんなところでしょう

49 :花と名無しさん:2022/08/31(水) 15:36:18.12 ID:b5ngeLiT0.net
でももうみんな想像するしかないんだ

50 :花と名無しさん:2022/08/31(水) 17:11:43.70 ID:A64sa2rG0.net
そう 話の続きは貴方達の心の中で成長し完結するのです

51 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
紫織、自分を嫌いな相手と勢いで結婚しても熟年離婚するから

52 :花と名無しさん:2022/08/31(水) 18:18:41.97 ID:7D9nt9oK0.net
キチにそこまで考える余裕なんてないでしょ
目の前の真澄を逃したくなくて必死だから

53 :花と名無しさん:2022/08/31(水) 18:40:27.99 ID:N8aWXCQP0.net
>>51
紫織は真澄にとって恋愛対象にならなかっただけで、決して嫌いではないと思う
ただクルーズ船エピで部屋の鍵まで捨てたりHで勃たないだろう事は想像でき、それは結婚生活で大きな障害でもある
熟年になる前に離婚に至るのでは?

54 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ふたりの王女は何か元になった話があるのかな

55 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>54
>>2 にリンクされてる@wiki より
【影響を与えた事象・原案があるもの】
「ふたりの王女」…イギリス女王エリザベス1世とスコットランド女王メアリ・スチュワートの2人をモチーフにしている。

56 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
雨月会館を直すのってどのくらいお金がかかったのかな 一千万くらいかな

57 :花と名無しさん:2022/08/31(水) 23:33:29.15 ID:Kfm5eOR60.net
あのエピソードは謎だらけだよ。
工事の費用とか、期間とか、使われてない理由をチェックしていないとか

58 :花と名無しさん:2022/09/01(木) 00:08:41.66 ID:quKNiPr90.net
>>56
質問ばかりしてないで、回答した人に御礼ぐらいしたら?

59 :花と名無しさん:2022/09/01(木) 15:39:22.59 ID:2Xh22+6O0.net
想像して過ごすのもさすがに限界だよ
早く完結させてくれー!
みうっちーみてるー?おーい!

60 :花と名無しさん:2022/09/01(木) 16:43:16.14 ID:6yXIbFJh0.net
ドラマ版じゃ紫織が真澄刺してたからそんなエンドでいいよ

61 :花と名無しさん:2022/09/01(木) 16:52:35.59 ID:nsG+ORjM0.net
ミウッチは天邪鬼な面があって
ドラマ版や能楽版で種明かしされちゃったものと同じにするのが嫌みたいなんだよね
セミナーで語ってた感じだと

62 :花と名無しさん:2022/09/01(木) 17:00:57.88 ID:jjIX9cD50.net
>>55
映画になってるね。ふたりの女王 メアリーとエリザベス
録画してあるけど、まだ観てない

63 :花と名無しさん:2022/09/01(木) 17:07:10.18 ID:1yRHr4Dh0.net
スチュワート! スチュワート!!

64 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>61
ドラマロケも見に行ってたし公認のストーリーだけどあくまでドラマはドラマって感じなのかな
殺傷沙汰くらいないと紫織が正気に戻るビジョンが見えない…

65 :花と名無しさん:2022/09/01(木) 18:50:41.47 ID:typgMXKd0.net
>>61
だったら映像化される前にさっさと終わらせてよと

66 :花と名無しさん:2022/09/01(木) 20:07:49.21 ID:fNKiLXIC0.net
これが本当のブチクシのバイブル

67 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何度読んでも婚約指輪エピが胸糞

68 :花と名無しさん:2022/09/02(金) 13:29:08.21 ID:ju6KVXvo0.net
>>67
丸っと同意

69 :花と名無しさん:2022/09/02(金) 13:48:24.60 ID:2Eoe453K0.net
紫織がマヤにやったことを公にしてこんなことする方とは結婚できないって正面から言えば良かったのにっていつも思う
仕事場に来ては邪魔するし人に嫌がらせしたうえ金で黙らせようとするし勝手にはしたない企みもするし
僕無理ですぅって言えよ!!

70 :花と名無しさん:2022/09/02(金) 14:50:10.99 ID:3vGwNLpW0.net
指輪ジュース事件は紫織よりも激高してあの場でマヤを罵倒した真澄が無理だった
その後のクルーズでよくイチャイチャできるなと思った
さらにその後の退屈しのぎ発言で追い打ち
理由があかろうとなかろうと会う度に態度コロコロ変わってたら人間不信になるわ

71 :花と名無しさん:2022/09/02(金) 14:56:28.50 ID:66P8HU9r0.net
真澄は

72 :花と名無しさん:2022/09/02(金) 14:58:10.31 ID:66P8HU9r0.net
ごめん
真澄はマヤに紫の薔薇の人って打ち明けて愛を告白しなかったからダメなんだよ、早い段階でそれしとけば拗れずに二人の結末だけでも見えた

73 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一連のグダグダぶりを目の当たりにしてる水城や聖にしてみれば
「この人バカなん?」って感想でもおかしくないわな・・・

74 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
真澄様…

75 :花と名無しさん:2022/09/02(金) 21:40:36.54 ID:INgqk8l50.net
真澄は紫織に刺し殺されても仕方ない
婚約前に相思相愛がいるのに
しかも天然おっさんによりやはりまやが好きとか真澄の都合で振り回されてる
二人でこけにされたら切れるし

76 :花と名無しさん:2022/09/02(金) 22:19:39.03 ID:TnHvpZ5o0.net
マヤの名前は片仮名でマヤと書いて欲しい
一瞬、はりまやが好きと読んでしまい
はりまや?煎餅?と疑問がww

77 :花と名無しさん:2022/09/03(土) 01:00:30.53 ID:Wo8sjijC0.net
突然電波が飛んできた!!
笑ってしまった

78 :花と名無しさん:2022/09/03(土) 07:36:26.90 ID:fhbP78Ek0.net
養子殺人事件の影響で
真澄が紫織さんの全てを自分の物にした後離婚してマヤとうふふあははする光景

婚約者から奪ったらマヤ泥棒

79 :花と名無しさん:2022/09/03(土) 08:17:58.80 ID:zbhOl2h50.net
>>78
指輪なんてはした金いらないわよってことで全てを手に入れるエンドでもいいかも

80 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
真澄がいい人風な演出ですが
野望全て実現したらレミ2世やん

81 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今、静かなるドン読んでるけど、83巻101ページで修羅場というのが出てきて
美内さんの元アシである新田さんの奥さんのこと連想しちゃった

82 :花と名無しさん:2022/09/03(土) 12:59:18.00 ID:7hwrm/z/0.net
ベッキー叩かれ具合からしてマヤ応援は異常

83 :花と名無しさん:2022/09/03(土) 14:57:29.12 ID:sw4O8dR60.net
不倫アレルギーだよね、他所の家なんてほっとけばいいのに
略奪愛も本人達にしか分からない背景があるでしょ

84 :花と名無しさん:2022/09/03(土) 23:07:11.54 ID:IgnBq23o0.net
事情を知らない人が婚約者いる人を横から奪ったら泥棒だけど
両思いだったのに政略結婚で引き裂かれたとなると事情が違うのでは
真澄が紫織を惚れさせたのが悪手だったね
マヤの方が子供の恋愛とはいえ恋愛経験豊富なんじゃ

85 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>84
詳細が明るみになったら真澄が完全に悪者だよね
マヤを振り回して紫織を弄んで
リアルだったら文春とか新潮に砲撃されるわ

86 :花と名無しさん:2022/09/03(土) 23:55:40.38 ID:QLdWBYXH0.net
コミック未掲載だと真澄もうとっくにあの世行きですよね
東京卍前の発想はお見事

マヤと紫織の引き分けで一番平和だったね、何で変えたんだろ

87 :花と名無しさん:2022/09/04(日) 00:54:11.43 ID:SBf9oc860.net
紫織も出て来始めの頃はキャラとして嫌いじゃなかったんだけどな
うぶな深窓の令嬢の壊れた情念とかいうホラーが描きたかったのかね
ミウッチのホラー好きだけどガラかめでは要らん…

88 :花と名無しさん:2022/09/04(日) 01:04:44.70 ID:L+ETIe900.net
黒百合の系図で鬼姫の恨みの深さが凄い
憎んだ人間の血筋全て、何代にも渡って根絶やしにしようとする粘着気質
人の入った小屋に火をつけて、”手足をバタバタさせて面白い”と笑う異常性格さ

89 :花と名無しさん:2022/09/04(日) 04:56:53.65 ID:P6Xvd2vU0.net
>>86
> コミック未掲載だと真澄もうとっくにあの世行きですよね
> 東京卍前の発想はお見事

東京卍前って、何?

90 :花と名無しさん:2022/09/04(日) 05:01:28.27 ID:35S1Ehio0.net
>>87
作者ミウッチが韓流ドラマにハマってしまい
主婦が喜ぶようなドロドロ恋愛模様を描きたくなったとか?
ガラかめ初期が好きな長年の読者層は
リアル年齢はBBAになっても(自分含む)
昔ながらの少女漫画らしい展開を望む人が少なくないと思うのにねぇ

91 :花と名無しさん:2022/09/04(日) 05:02:58.78 ID:35S1Ehio0.net
5分間でIDが勝手に変わった!!

92 :花と名無しさん:2022/09/04(日) 08:36:11.51 ID:HbIIZuQ/0.net
沙織の呪いだね ふふふ…

93 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
沙織とはw

94 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>92
それだと聖闘士星矢になってしまう

95 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だーれもいない海♪♪

96 :花と名無しさん:2022/09/04(日) 10:30:24.64 ID:MRV3cTGz0.net
加齢臭漂わせすぎw

97 :花と名無しさん:2022/09/04(日) 11:07:44.02 ID:iiTyEY6Y0.net
このスレの住民にとってはサオリと言えば南沙織で決まりだよ

98 :花と名無しさん:2022/09/04(日) 11:31:14.67 ID:yTOZS6LL0.net
星矢世代ど真ん中も居てますよ
自分も沙織と書かれるとアテナ城戸沙織を思い出す

99 :花と名無しさん:2022/09/04(日) 15:13:41.81 ID:CgOKSQrb0.net
あっちは紫織とは真逆で、最初は嫌な奴だったのに聖女になりましたね・・・

100 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>46
真澄は昔からウダウダしてる、だからマヤを里見茂に取られたりした。
真澄が曖昧な態度だから紫織もあんなこと仕出かして、おかしくなった。

101 :花と名無しさん:2022/09/04(日) 17:01:46.70 ID:d5CynDQM0.net
昔の真澄は嫌われ役をやってたからマヤに言い出せないのも仕方ない
紫織がカッコいい当て馬をやってくれればよかった
爺が何と言おうとこんな男は鷹宮家には相応しくないと振ってくれればよかった
紫織を狂わせる必要はなかったよ

102 :花と名無しさん:2022/09/04(日) 17:13:48.57 ID:pRUVD1N80.net
>>89
横だけど東京卍リベンジャーズはタイムリープして未来を改変するから
平成初期に雑誌掲載した話と、平成中期にコミック刊行した部分で改変した事では
また、平成初期に戻してスマホ無かった事にしても良いよ
お台場の観覧車無くなってしまったし

103 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 09:36:55.58 ID:TOxb7mRu0.net
ミウッチもう71歳か
アイデアが思い浮かばないのか描くのが怖いのか
未完の名作で伝説入りが現実的かな

104 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 09:45:16.72 ID:/oOsgon20.net
作者の内ではもう完結してるんだろ? 描かないだけで

105 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 10:06:37.24 ID:kWuDreK60.net
>>103
アイデアが浮かばないに1票

106 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 15:58:25.88 ID:QWFRxe8j0.net
>>104
同意。オペラだの能だので紅天女ネタバレしてるし
もう漫画に対して興味なくなってると思う。
ただ、読者の手間、描きます描いてます発言してる
だけで、やる気ないんだと思う。
最新刊から10年もかかるのおかしい笑

107 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 16:04:34.26 ID:9mGnn8N00.net
ナイナイナイ、アイデアが無い
ナイナイナイ、書く気も無い
ナイナイナイ、でも描く描く詐欺

108 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 16:48:38.16 ID:M/XmC9ld0.net
紫織さん暴れさせすぎて作者も収拾つかなくなってそう

109 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 18:43:50.15 ID:tba9Jbne0.net
>>104
もう他の人に絵だけ描いてもらおうよ…

110 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 18:46:54.07 ID:LF17G6qi0.net
お台場も一周回って観覧車が無いので過去と勘違い出来て良かった

紫織さんとの豪華クルーズの婚前交渉は取り巻きがその瞬間を目撃して本当のカップル成立の証人になっていたはず
上流界の常識よ

111 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 21:54:50.93 ID:c0PB/Ybz0.net
アイデアはあっても漫画の体裁に仕立て上げるのが途方も無く面倒なんだろうなぁ

112 :花と名無しさん:2022/09/05(月) 22:04:24.87 ID:NHTYiL9Q0.net
アイデアあったら、とうに完結してるでしょうな

113 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 05:19:05.87 ID:NR+LwZ6X0.net
もう数十年後にベルセルク方式でやってもらうしか…

114 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 06:21:03.98 ID:Pxz2uB0U0.net
ファミリーマートに出稼ぎに来てる

115 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 06:50:14.53 ID:et/2Mjib0.net
>>113
誰かその後の展開聞いてたらできるだろうけどそれは無さそう

116 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 08:01:33.84 ID:SScdN2OF0.net
ネームだけでいいから残して欲しい

117 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 08:05:19.91 ID:LqjkqEd+0.net
そのネームが出来なくて滞ってる気がする、想像でしかないけど
その場その場で衝撃的な展開狙ってるうちに収拾つかなくなって、
描くの嫌になってそう

118 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう口頭でもいいから…

119 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 11:22:42.39 ID:SRdC9Bbr0.net
なんで紅天女月影先生で見せちゃったかね
マヤがやる時まで隠しておけば神秘性も保たれたのに
たいした劇でもないのが露呈して全然興味ない

120 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 11:26:30.09 ID:g6xZi4oZ0.net
木を切り倒す重要なシーンはまだ見せてないでしょ

121 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 12:08:52.42 ID:jd77HPMj0.net
ネームだけ作って、きたがわ翔に作画させればいい

122 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 12:28:40.60 ID:DLLwXsFD0.net
>>121
これがベスト

123 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 14:25:11.63 ID:8+CbQmBN0.net
能だか何かで結末ネタバレしてんじゃ無いっけ?

124 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 16:12:59.34 ID:rtOxE2Nn0.net
能楽は紅天女のネタバレがあるらしいだけで
ガラスの仮面の結末とは違う

125 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 16:46:09.48 ID:mUUxXrj10.net
紫の薔薇持った真澄が「私と結婚してください」マヤ「はい」

ガラスの仮面~完~

これだけ描けばいいのに…

126 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 17:21:34.16 ID:VM0pl24q0.net
ぶっちゃけガラスの仮面完結する前に作者死ぬでしょ

127 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 17:32:59.83 ID:1NcQlHpA0.net
最後は舞台本番直前のマヤで終わる予想

128 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 17:49:53.61 ID:0F2+Nsu90.net
それを遠い目で見つめる真澄 その後ろでほくそ笑む詩織

129 :花と名無しさん:2022/09/06(火) 22:05:22.83 ID:g/IiGN+T0.net
二人の王女と紅天女の構成は見事だし読めて嬉しいけど
舞台の脚本と演出そのもの作ってるから
完璧目指したら勉強追いつかなくて収集つかなくなりそうだね
あれこれ演出勉強しだしたら別領域だろうし
舞台演出家に頼む方法もありなんだろうけど
それは嫌なんだろうな

130 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 12:46:40.66 ID:xRrXdbzr0.net
てえへんだー
ベルバラ劇場アニメ化だってよ

次は私達の愛するガラカメの劇場アニメよ(0゚・∀・)wktk

131 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 12:47:06.33 ID:xRrXdbzr0.net
(0゚・∀・)wktk

132 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 14:14:13.35 ID:T/zroaTR0.net
ベルばら2時間?それともシリーズ?

133 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 14:49:01.43 ID:3UEwmN4F0.net
劇場アニメだから1時間半ぐらいじゃない?

134 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 15:01:05.75 ID:GSuZ3ncE0.net
バタ臭くない顔になっちゃってるわ
残念

135 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 15:18:22.35 ID:zZR0M0iX0.net
ベルばら、どーでもいい
スレ違いを引っ張るの勘弁してください

136 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 17:00:15.70 ID:ozt9vQ6o0.net
>>130
冷やかしには思うけど・・・

100%無い話じゃないなあ・・・

137 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 17:23:51.87 ID:QpkvC+aQ0.net
亜弓さん 早く早く!

138 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 17:45:22.73 ID:2eqsEv190.net
懐かし漫画なんだから少し逸れてベルばらの話くらい
いいじゃんか

劇場版ベルばら観る世代ってアラ還とか宝塚ファン?
世代的にアニメ映画観に行くのか謎だが 

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22807525/

139 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 17:48:05.15 ID:b79D8kPT0.net
ガラかめもベルばらもJKとかほぼ居ないよね

140 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 19:53:58.06 ID:zZR0M0iX0.net
>>138
スレ違いを指摘されても居座る人って何なん?
池田理代子スレでやれ
まさに「懐かし漫画板」にあるよ〜〜

池田理代子総合雑談19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1652083390/
【ベルばら】『ベルサイユのばら』完全新作の劇場アニメ制作決定 誕生50周年記念で特報映像が公開 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662505637/

141 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 19:56:11.48 ID:SS8V7Mqv0.net
ガラかめもベルばらも画が今風じゃないから若い子はとっつきにくいとは思う
面白いという評判を聞いて古典に手を出すみたいな感じで入ってくる子はいるかも
親とか身内が勧めて読んだらハマったという子もいるだろうね

142 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 20:14:03.93 ID:5W+ZucEI0.net
ガラかめは娘に薦めたい気持ちもあるんだけど笑われるだろうかと躊躇してしまうわ
特に一桁巻の古臭さは異次元すぎるだろうしなー

143 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 20:15:42.55 ID:vDlJ+Nzu0.net
住み込みで中華料理屋ってありえないわね

144 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 20:16:26.54 ID:4k98etxH0.net
今どきの子が読んでも面白いだろうけど作者が続き描く気がない作品は薦めにくい、未完だろうし

145 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 20:19:38.77 ID:aszw/Y0o0.net
adoの愛読書だよね
意外にもマヤ派
マツコは亜弓派っぽかった

146 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 20:37:12.18 ID:3zdOh3Kn0.net
40年以上経過しても完結しない作品なんて
漫画好きの姪にもお勧めできないわ〜

147 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 20:49:47.63 ID:xdP18w6Z0.net
>>144
もっと年数が進んで完全に古典になったら割り切って読めると思う
中途半端に止まってるし、中途半端に現代風味が入ってるから勧めにくい
せめて終わってるか、終わってなくてもコンスタントに連載が進んでたらねえ…

148 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 20:57:18.84 ID:2eqsEv190.net
>>135
>>140
キミ、冨樫先生が復活して、スレが盛り上がった時にもスレ違い〜〜って
言ってた人と同一人物だよね!?笑

149 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 21:05:37.98 ID:2eqsEv190.net
>>140
冨樫先生の時にも
消えてなくなれ〜〜って同じく波線2つ付けてたから
同一人物だね。

スレ違いと言うけどさ、冨樫先生復活→ガラカメも!
劇場版ベルばら→ガラカメも〜ってガラカメに
話が収束するんだからさ、ガラカメしか話してはいけません!みたいなの逆に話が広がらないんだわ

以上スレッド違い話終わろう

150 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 21:08:32.64 ID:aHLJS+bF0.net
奇跡的に続き出たら携帯がスマホに変わってて
水城さんがタブレットで仕事してたりするのかな

151 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 22:00:26.08 ID:r5osrAGV0.net
大都芸能でもリモートが主体になっていて
自宅で仕事する振りをしながら
マヤのことばかり考えてる真澄が出てきたりしてw

152 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 23:05:50.57 ID:2AF1Gnn40.net
紅天女もライブ配信されて紫の薔薇もお茶爆方式で

153 :花と名無しさん:2022/09/07(水) 23:32:49.50 ID:5W+ZucEI0.net
マヤ「100万スパチャありがとう!」カタカタッ

マヤ「速水さんがスパチャの人だったんですね!!」

紫織「あんな少女にスパチャを…!」

うーむ

154 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガラカメ絶対リマスター劇場2時間やりそう、みうっちはやる
やらないとしたら、理由2時間で収まらないから
はいからさんだってやったもん

155 :花と名無しさん:2022/09/08(木) 00:57:17.27 ID:GIk+vxdz0.net
2時間やるなら、劇中劇がいいな。
ビアンカとかふたりの王女とか。

156 :花と名無しさん:2022/09/08(木) 08:18:15.21 ID:Kb2pHhXv0.net
そもそもちょくちょく休載してて今なんかずっと休載中なのに、
連載何十周年とかでグッズ出すの軽蔑するわ
連載期間は実際に雑誌に掲載されたものだけカウントしようよ

157 :花と名無しさん:2022/09/08(木) 08:24:33.88 ID:4bipJjNr0.net
劇中劇でダイジェストじゃなかったのって二人の王女だけか
あれ亜弓さんの演技が素晴らしかったのを差し引いてもストーリー自体オリゲルドが主役だよね
マヤがオリゲルド演ったら普通にマヤが主役になってたな

158 :花と名無しさん:2022/09/08(木) 08:30:40.79 ID:kr74pE/z0.net
ふたりの王女は、マヤの相手役のイケメンが
過去の共演俳優たちのようにマヤに恋しなかったのが印象深い
あのイケメンが再登場し、桜小路の役を奪えば良かったのにとすら思う(骨折してるから)

159 :花と名無しさん:2022/09/08(木) 09:15:42.66 ID:4bipJjNr0.net
小野寺&亜弓組の一真 ベテランかもしれんけど爺過ぎて絵面悪いし
桜小路って俳優としては若手の中ではトップクラスの実力って設定だから
怪我でもさせて桜小路の戦力を削らないと均衡が保てんよね

160 :花と名無しさん:2022/09/08(木) 09:39:52.87 ID:16QY9NLP0.net
ふたりの王女、宝塚とかでやってくれんかなー?
エリザベートとか、男役トップが主役だったし、男役トップ→オリゲルド、娘役トップ→アルディスで。

161 :花と名無しさん:2022/09/08(木) 09:58:46.83 ID:mmQPP/lm0.net
>>160
こんな専スレあります

これから宝塚で上演して欲しい作品 16作品目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1660572884/

162 :花と名無しさん:2022/09/08(木) 10:18:21.92 ID:5iPiX6AS0.net
ミウッチが続き描かない理由にしそうでイラっとするから
派生作品はいらないな
他の仕事がなくても描かないのは知っているけど

163 :花と名無しさん:2022/09/08(木) 16:15:48.67 ID:nHiFF7ck0.net
あれだな、鷹宮グループか、オリンピック利権の事件で叩かれ、オジジが心労で倒れぐだくだになったところをゲジゲジの親分が乗っ取り

164 :花と名無しさん:2022/09/08(木) 17:15:37.93 ID:AqUcYVIZ0.net
スチュワート!?

165 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
要は最初から真澄がマヤに素直になっていれば良かっただけの話か
全て真澄が話拗らせたせいって事で
ここまで紫織が狂ってるとか、最早真澄がマヤ庇って紫織に刺されるパターンしか見えてこない

166 :花と名無しさん:2022/09/09(金) 08:26:08.14 ID:hKj8Aq2t0.net
マヤと真澄の共通点
・共に母子家庭
・母親は住み込みで働いていて一緒に暮らす
・母親はそれ程美人ではなく平凡な顔立ち
・父親は小さい頃に死去(どの様な顔立ちなのか判明していない)
・最終的に体を悪くして亡くなる
ただ二人の違いはマヤは平凡な顔立ちで勉強も運動も成績悪いけど、真澄は美形で勉強も運動も成績が良い
あと真澄の母親は再婚したけど、マヤの母親は最期まで独り身だったってところか

今気付いたけど、真澄の母親って平凡な女性だったところを見ると父親は真澄同様背が高く美形だったのかな?
しかし真澄が見た目平凡なマヤに惹かれたところを見ると、案外自身の母親みたいな女性が理想のタイプだったりして?

167 :花と名無しさん:2022/09/09(金) 10:31:44.79 ID:MkFeTSdX0.net
真澄は芸能の興行会社の役員として少年時代の見習いから含め10年以上美人女優も見てきたから
顔やスタイルの美醜にそれほど心が奪われないんだと思うけど?
人の良い面悪い面をどちらも見てきて、人間に対して失望が多かった頃に
100%表裏のない、演劇だけに情熱を注ぐ純粋なマヤに出会って感動し花束を贈り、直ぐに恋に落ちていく

168 :花と名無しさん:2022/09/09(金) 12:28:06.52 ID:7jttyLTB0.net
>>167
勿論マヤに惹かれた理由として、演劇だけに情熱を注ぐ純粋な姿を見て惹かれていった部分の方がデカいだろうけど、かつては自分もマヤ同様裕福でない母子家庭で育ったからか、マヤの庶民的な雰囲気に惹かれているという部分も少なからずありそうな気も
亜弓のヘレンケラーを意識しない為に待ち合い室のベンチでマヤが鯛焼きがっついている話で、マヤから鯛焼き貰った際、素の感情で「昔よく食べたよ懐かしい」みたいな事を言っていたし
あとはよく言われる男の子は母親の様なタイプが好きってやつ
まあ作者がそこまで意識して書いているのかは知らないけど

169 :花と名無しさん:2022/09/09(金) 13:55:04.15 ID:1WF7V55F0.net
>>168
真澄の回想シーンの鯛焼き話泣けるもんなあ
マヤと行ったお祭りの話もお母さんとの思い出とダブったりするんだろうね
庶民的な幸せが懐かしく心に沁みるンだわぁ…

170 :花と名無しさん:2022/09/09(金) 14:22:10.79 ID:/INEfMDH0.net
でも結婚相手に選んだのは星空よりもネオンや宝石に心躍らせる紫織さんです

171 :花と名無しさん:2022/09/09(金) 14:32:32.18 ID:0p+6ZmHL0.net
>>170
あれで『コイツなんか違くね?』って真澄がテンション下がってたよね

深窓の令嬢とギラギラした叩き上げの野心家がそもそも合うはずないんだから
婚約までしたなら金づるだと思って真澄も我慢しろw

172 :花と名無しさん:2022/09/09(金) 17:00:20.60 ID:hKj8Aq2t0.net
星よりネオンや宝石が好きとか紫織さんって意外と物欲が強いのね
もう少しロマンティストかと思っていたのに
私も星が好きよと返答していたらまた違ったのだろうか?
あともし紫織さんがベルばらのジェローデルみたいな愛人を持つ事を許すとか平気で言うキャラだったらどうなっていたのだろう?真澄もマヤもドン引きだろうけど、速水義父は「紫織さんが許すならいいじゃないかw真澄、あの娘(マヤ)を愛人として付き合う事を許そうではないか!!ワハハハ!!w」とか案外言いかねん
所詮、速水義父は鷹宮財閥の財力が欲しいだけだから愛情は二の次ってね

173 :花と名無しさん:2022/09/09(金) 17:52:18.75 ID:X7mdd1CS0.net
ダブルベッドを見てあなたとは無理だと思ったって地味に酷いよな
あなた相手じゃ〇たないって言ってるようなもんだし

174 :花と名無しさん:2022/09/09(金) 19:08:01.20 ID:x+HrYhjm0.net
二人の王女は宝塚では却下
本編を宝塚止めた演出家が舞台化していたからその人に頼みや
(^∧^)

175 :花と名無しさん:2022/09/09(金) 21:19:32.94 ID:r1+CwuTz0.net
今さら手遅れだが
真澄とマヤが互いに恋心をってのが大失敗だったな
真澄はあくまで演技者としてのマヤにだけひかれるべきだった
月影先生も原作者とそんな関係で良かったし

少し汚れた話になるが
姫川家と演技界が紅天女を力ずくで奪おうとする
(亜弓も才能の差を理解して実力では競わない)
それを真澄が大都芸能の全てをかけてマヤのために奪い返す
(大都芸能はこれで倒産)
マヤに渡す
戸惑うマヤ 真澄への恋心を知る(一方通行)
その愛する真澄に応えるべく紅天女を演じる
やっぱり真澄が紫のバラだった
45巻で完結

ぐらいで良かったんじゃないかね
亜弓と競わせた時点で破綻まっしぐらだよなあ

176 :花と名無しさん:2022/09/09(金) 22:31:04.30 ID:0T2mY87o0.net
演技で競うっていう根幹無くして、
よくそんなつまらなさそうな話長々と書いたね

177 :花と名無しさん:2022/09/09(金) 23:20:14.44 ID:r1+CwuTz0.net
>>176
おれは賛成できないけど
もしきみがどうしても競わせたいなら
亜弓さんにもマヤと競わせるだけの才能を持たせなきゃ
今の描き方では
「世間では評価されているけど実は才能が無い8(天才ではない)」
みたいな立ち位置だもの

それでいながらマヤと競わせるために
華があります 技術があります と付け加えてるから
ほら滝を降りてくるマヤのような
なんか違和感がある描写になる

いっそ「どうにもならない亜弓の容姿」でも良いんだよ
亜弓がいるだけで演技も何も関係なくなる容姿
紅天女に絶対に必要なものを亜弓は持って生まれた

178 :花と名無しさん:2022/09/10(土) 00:32:48.53 ID:oIwiitaU0.net
亜弓が芸術大賞を受賞してマヤに大差を付けたかに見えた時でさえ月影先生は
北島マヤ……あの子は天才よ(オーッホホホホ だもんなぁ
だったら初めからマヤを任命しとけや
人生も女優生命も賭けて挑んでる亜弓は最強の当て馬に過ぎないんだもん
主役がマヤな時点で亜弓は負けるって解ってるんだからもう早く終わらしてw

179 :花と名無しさん:2022/09/10(土) 12:53:21.62 ID:f2mw3Yje0.net
二人の王女までは面白いけどその後あたりから婚約がどうの恋愛絡みでウジウジねとねとして
つまらなくなっていく
桜小路くんもどんどんキモくなっていくし

180 :花と名無しさん:2022/09/10(土) 12:58:35.02 ID:oY1sn+/S0.net
お前らがガラスの仮面を好きなのは分かってるからいいよ

181 :花と名無しさん:2022/09/10(土) 13:05:50.05 ID:wsRHjl460.net
イルカのペンダントエピ嫌い

182 :花と名無しさん:2022/09/10(土) 13:22:40.14 ID:f1c9m8g10.net
不人気エピソードは、イルカペンダント、指輪事件、亜弓の犬蹴りあたりかな?

183 :花と名無しさん:2022/09/10(土) 13:56:09.41 ID:oiV+9I3O0.net
間くんを恋の練習台にしたのも酷いと思う
いくら雑魚俳優でも他人を弄ぶのはNG

184 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
権造って、ひとりで紅天女の主役以外の全役&ナレーションまでできるくらい有能なのに
なんで俳優を諦めたんだろう

185 :花と名無しさん:2022/09/10(土) 14:21:56.41 ID:x0G+lvX/0.net
権造じゃなく、源造さんよ

186 :花と名無しさん:2022/09/10(土) 17:12:57.65 ID:V4//GVbs0.net
亜弓が勝ってしまったら根幹ぶれてしまう、、、
読者の声で当初の予定の結末が変わった漫画何冊か読んだ事あるけど
リアルタイムで読んでる分には結末変わるの仕方がないと思うけど
まとめ買いで短期間で通しで読むとダメダメだなとなる
某カルタとか典型的
ガラ亀はもう再開ないだろうからその心配も無いと思うともっと悲しい

187 :花と名無しさん:2022/09/10(土) 17:48:07.65 ID:sZsYG3KB0.net
狼少女の時点でもう絶対にマヤが芸術大賞取るんだろうなと思わせるし
今から亜弓が勝つって道は無いものなあ

ここから唯一そのシナリオがあるなら
真澄は大都芸能を捨て マヤは紅天女を捨て 二人は消えてしまう
月影先生は死ぬ 上映権は亜弓の手に
亜弓はマヤの紅天女に追いつく事を内の目標として紅天女を演じ続ける

188 :花と名無しさん:2022/09/10(土) 17:52:24.05 ID:Xrv59S+p0.net
>>183
演技習得の為とはいえ思わせぶりな態度を取って、用が済んだらポイ捨てだもんね
あれは間君の人が良かったから後ぐされなく関係を断つ事が出来たけど、もし相手がヤンデレストーカー気質だったら最悪恨まれて危害を加えられるところだったよ

189 :花と名無しさん:2022/09/10(土) 18:08:24.39 ID:yDQ0OFJg0.net
私を他の女達と一緒にしないでちょうだい

190 :花と名無しさん:2022/09/10(土) 18:42:45.59 ID:Mv6cRMFr0.net
ストーリーを作者が劇的に衝撃的に作りたいなら、
別にどんな展開だって読者はそれを受け取るだけなのよ
でも、それでキャラがぶれるのは許容できないわ
指輪事件の時にマヤを責めた真澄とか、
試演を延期してもらえば良いだけなのに周囲に失明がバレないように謎の特訓をする亜弓母子とか
そんな低脳なことするかって

191 :花と名無しさん:2022/09/10(土) 19:02:31.24 ID:LTccP4yt0.net
>>190
桜小路だって骨折してるからお互い延びた方がよさそうだけど
俳優のスケジュールをおさえるのって1年以上前からだから
逆にずらすのが難しいんだろうね

192 :花と名無しさん:2022/09/10(土) 19:57:36.52 ID:xoUw8HiY0.net
>>173
それでも嫉妬に狂って今まで散々マヤに酷い事をしてるせいか、紫織の事を可哀想とはどうしても思えなくてな
大金やるから真澄から手を引けとか、それって真澄を金で買う、つまり物として扱っているのと大して変わらないんだけど紫織はその辺の事を分かってんのかな?
この金さえ出せば何とでもなるという考え方から、鷹宮家からどういう教育を受けてきたのかよく分かる
まあマヤをアゲる為に紫織をヤンデレ基地女にしてとことんサゲまくってるんだろうけど

193 :花と名無しさん:2022/09/10(土) 20:09:07.92 ID:oY1sn+/S0.net
ガラスの仮面は上質な読者がイないのが欠点

194 :花と名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:44.34 ID:FtO/bLbX0.net
紫織には真澄を見限って欲しかったなあ
優しいくおっとりしているが気高いお姫様がよかった

マヤという本命がいるのに何故自分にプロポーズしたと問い詰めた上でそんな不実な方はお断りしますくらい言ってやればいい

195 :花と名無しさん:2022/09/10(土) 23:43:43.26 ID:E8fSdHap0.net
>>193
この板に棲息している読者は特に民度低い

196 :花と名無しさん:2022/09/10(土) 23:47:49.96 ID:E8fSdHap0.net
この板にいる読者で、指輪事件について
作者に文句つけに白泉社にメールや手紙書いた人いる?
作者が指輪事件が反感凄かったとインタビューで
応えていたけど

197 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 00:51:20.65 ID:Vyg+rNrq0.net
ファンレター書いた事ない
直近の連載時はこのスレにいない
連載中はネタバレ防ぐためにスレに来ないようにしてる

198 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 10:06:46.24 ID:cEQ7uWUn0.net
そういえばこの作品だけじゃなくどの漫画もファンレターとかって一度も送った事ないな
作者は指輪事件について理由があるみたいな事を何かで言っていたみたいだけど、単に紫織の悪事と本性バレによって結果マヤの想いに気付いてマヤと真澄を以前より急接近させたかったって事でおK?
にしても、いくら紫織は自分に一途な優しくて繊細な女性、マヤが自分の事を母親の件で憎んで嫌っていると思い込んでいるとはいえ、真澄がマヤを疑った挙句罵るのはなんかモヤるかな

199 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 10:30:39.21 ID:PXrrbJPs0.net
満寿美マヤ紫織って
チャールズカミラダイアナと同じだわ
皆俺達は紫織派だよな?

200 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 10:31:25.85 ID:Pnqo8/4i0.net
あの場で真澄だけはマヤを信じなくちゃいけなかったのにブレたうえに
普段冷静なやり手でデキる男だったはずが簡単に策略にハマって
プライベート絡むと小っちゃい男だったってのが露呈したのがね

201 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 11:04:32.32 ID:iHe8jHNv0.net
>>199
向こうは結婚してから二人の関係に気付いたパターン
こちらは婚約しているとはいえ籍を汚していない状態での判明(それでも慰謝料は発生するが)
あと向こうとは違い紫織は自作自演でマヤを陥れたり、マヤに大金叩きつけてこれやるから真澄の事を諦めろと卑劣な手を使ったり舐めた態度を取ったりしたから嫌われる
真澄よりマヤを憎んでいるあたり、まさに男よりも相手の女憎しの女性に多いタイプ

202 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 11:44:19.15 ID:6cIohhbx0.net
紫織さんも大失敗の一つだよなあ
紫織さんが水城さんみたいな人で
素直になった方がいいですよ真澄様
とかならとても話がスムーズだもの

私は真澄様を愛していますから
このまま話が進むならそれでも構わないんです
けど私が真澄様なら自分の心に背く事はしませんわ(キリッ)

みたいな人なら紫織さんの人気も下がらなかった
今はもう全員が人気下落な行動してるもの
麗とさやかぐらいだろ変わらず良いヤツは

203 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 11:51:20.75 ID:tVYQ+KYL0.net
>>202
堀田、美奈、泰子「えっ」
おケイ、田部、細川「出番ないからね・・・」

204 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 11:52:12.26 ID:6cIohhbx0.net
麗とさやかは変わらず良いヤツだよな
さやかは最初だけちょっと意地悪だったけど
あれは月影先生が悪いものなあ
おれでもベスならさやかを選ぶもの
理由の説明もなく死ぬほど悔しかった筈なのに
それを押し殺して耐えたさやかは偉いよ

おれならたけくらべもさやかで行くな
というかヘレンケラーもさやかで行っちゃえよ
さやかのインディアン・ヘアーが好きだしねおれは

205 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 12:02:59.16 ID:6cIohhbx0.net
麗も良いヤツだよなあ
劇中断の時だけちょっと意地悪だったけど
あれはマヤが無神経だものなあ

麗がいなかったらマヤはだいぶやばいものな
プログラムを取ろうとして二階から落下
アカデミー賞の会場にたどり着けなかった
仲間を捨てた誤解が解けなかった
一緒に住んでご飯とか作ってくれる人がいない

たけくらべも麗でいっちゃえよ

206 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 12:29:14.32 ID:tVYQ+KYL0.net
>>205
意地悪というか、マネージャー

207 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 12:31:30.54 ID:tVYQ+KYL0.net
変なところで切れた

マネージャー(水城さん)の、昔の仲間には会いたがらないって言い分を真に受けて
電話切ったり新しい劇のチラシ破ったりもマヤの仕業だと思い込んだ挙句の事だからな
普通に劇が終わって後で舞台裏に行けばすんなり誤解は解けただろうけどそこは漫画の流れだし

208 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 13:31:12.24 ID:6cIohhbx0.net
>>207
いやーでもババアとデブはともかく
麗とさやかはそれでも分かってあげて欲しかったなあ

だが念のため1巻を読み返したら
麗が一番の年長者と言っているな
このキャラ設定は下手だろ
ババア(大1)>=デブ(高3)>麗(高2)>さやか(中3)=マヤでないと

ただ麗で1つだけ謎なのは
男と間違われてあーもうって描写が何度かあるが
ならなんであいつは男装をしてるんだよ
ただどっかで麗がスカートを履いたイメージがあるなと思ったら
若草物語のジョーだな

209 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 13:40:35.85 ID:RNotsEyP0.net
集英社ブチ切れ。「インボイス制度で漫画家の本名がバレるんだが!😡」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662860836/

210 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 17:53:38.18 ID:5U88+VOP0.net
麗さまぁ~☆

211 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>209
そんなことされたらみうっちも筆が止まってしまうわ

212 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 19:38:17.94 ID:vSrcAJTV0.net
そんな事されなくても止まってないか?
連載休止の原因は電子書籍の件だろうけど
配信再開したしそろそろ連載再開をですね

213 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 20:13:09.25 ID:70XDBrvC0.net
電子書籍のなにで揉めてたか知らんが、安売りされるのが嫌だったのか?あそこは年に2回ぐらい半額セールやってはいるけど

214 :花と名無しさん:2022/09/11(日) 20:21:40.29 ID:vSrcAJTV0.net
>>213
契約上の不備
ttps://www.hakusensha.co.jp/information/10707/

215 :花と名無しさん:2022/09/12(月) 03:14:57.10 ID:j8xUMgk40.net
>>181
あれキモいよね ペンダントのデザインが古い臭過ぎるのも相まって一番嫌かも

216 :花と名無しさん:2022/09/12(月) 06:05:44.48 ID:RSPAcjFz0.net
ペアはちょっと…なマヤを押し切って購入して付けて
やっぱり返すと言われると僕が外すから!で納得させて
外した所をわざとらしく見せつけて安心させたのに
実は嘘でーす隠れてペアで付けてまーすってのが最悪にキモいし卑怯

217 :花と名無しさん:2022/09/12(月) 09:50:55.93 ID:oAKCQwcO0.net
最早綾小路も当て馬感満載だよね
ドラマ版は里見くんポジも兼ねて彼氏に昇格した事あったのに
でも結局、マヤのドタキャンの件で別れる事になって留学したんだっけ?

218 :花と名無しさん:2022/09/12(月) 10:41:55.55 ID:IiEDWWj10.net
>>217
きみまろになってるわよw
まあたしかにあれから30年!!ではあるから間違ってないわね…

219 :花と名無しさん:2022/09/12(月) 12:33:22.01 ID:1WaFrSPo0.net
>>218
あ、桜小路だったwスマソ
そういえば彼の父親は登場していないからどうなのか知らないけど、母親と妹って最初の頃マヤを毛嫌いしていたのに、マヤが女優として成功した事を知って掌くるりだったよね
その後、マヤのドタキャンの件以降は更に掌くるりでまたマヤに嫌な感情抱いているとかかな?あの二人ならあり得そうな気がするんだけど
仮にマヤと桜小路がくっついてもあの二人が姑、小姑じゃ嫁いびりとかで苦労しそう

220 :花と名無しさん:2022/09/12(月) 12:54:30.06 ID:GCg6IB4i0.net
みんな色々想像して作者の思惑通りね うふふ

221 :花と名無しさん:2022/09/12(月) 20:27:38.39 ID:vUisR2kl0.net
かなり前から、「うちの母は、大好きだったガラスの仮面の最終回を読まずに死んでしまった」
ってネタになってるけど、笑えなくなった
母じゃなくて娘世代(リアルで読んでた世代)も、かなり高齢化してる

そういう私も最近体調悪いんだよなあ
あああ

222 :花と名無しさん:2022/09/12(月) 22:20:04.28 ID:j9yIFFS80.net
けどまあ
最終回を読みたいっちゃ読みたいけど
そこまで読みたいかとなるとねえ

読みたいよ
けどそれを言い出したらガラスの仮面に限らず
福島原発がどうなるかとかも知りたいからねえ

全部の結末を知りたい中に
ガラスの仮面も一応入ってるかなってぐらいで

223 :花と名無しさん:2022/09/13(火) 00:35:34.87 ID:D1SsxGGO0.net
> 福島原発がどうなるかとかも知りたいからねえ

板違いの話題を書く人の感覚はよく分からんわ
ガラスの仮面の結末を読みたい・知りたいって事とは
次元の違う考えだよね

224 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アニメ版の絵みたけど、亜弓が巻き毛じゃない…あと麗もラーメン屋の娘も原作と見た目が違うみたいだけど現代風にアレンジしたってところかね?

225 :花と名無しさん:2022/09/13(火) 10:23:02.75 ID:hNnGMWhN0.net
昔のアニメ見なさい

226 :花と名無しさん:2022/09/13(火) 12:48:06.64 ID:hNnGMWhN0.net
俺は久し振りにマヤを食事に誘った。
その帰りだった。
俺たちは通りを外れてぽつんと取り残されたようなプリントマシンを見つけた。
見知らぬキャラクターに挟まれてマヤは無邪気な笑顔で決定のボタンを押した。
そして出てきたプリント。
マヤと俺の顔の間に、青褪めた彼女の顔があった。
今までと違って、表情のようなものが見て取れた。
その目もその鼻もその口も、物語るのはただひとつ。
恨みだ。
毒液のような呪いがその顔から汗のように滴っていた…

227 :花と名無しさん:2022/09/13(火) 13:23:12.62 ID:LBJ0W8A/0.net
二次創作をこのスレでやるな

228 :花と名無しさん:2022/09/13(火) 13:32:09.95 ID:UrOXlXrt0.net
>>217
>>219
ごく初期の友達以上初恋未満な段階で
ハッキリと桜小路からマヤが告白を断った時に当て馬キャラ確定だと思ったけどなー
全編描き下ろしの42巻の時にはマヤが少し大人になって
桜小路の事を男性として意識するエピが新たに作られたが
結局47巻で真澄との両想いを確認して、
マヤは桜小路を芝居の中でだけの恋人役としか思ってないし
マヤが天然小悪魔キャラに見えるのはどうかとも思うけど

ただイルカのペンダントを返却できたかどうかは忘れてしまったなぁ

229 :花と名無しさん:2022/09/13(火) 14:16:03.90 ID:o1Y0BENG0.net
まあ桜小路くんの立ち位置はテンプレだもんね

230 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>216
気にしないからどんどんおやりなさい
人でなく物に執着ありがたや

231 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
父が亡くなりました
昭和の頃からガラカメファンだったのに
最終回見れずに

232 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
作者も完結を何歳までに何話描く気なん?

233 :花と名無しさん:2022/09/13(火) 20:12:51.65 ID:o1Y0BENG0.net
あと一回ぐらいは頑張ってるので待っていてくださいとツイートする気はあると思う

234 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 00:02:03.98 ID:6kZOSTNG0.net
マヤとあゆみのダブルキャストでは駄目なの?

235 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 00:05:26.68 ID:afE3U4u00.net
ヘレンケラーがダブルだった
現代ではむしろダブルキャストが普通
インフルエンザで高熱でも出演が社会的に許されなくなった
実際、インフルエンザの主役出てきた回見た事あるけど
セリフすっぽ抜けるしたまったもんじゃなかった
マジで金返せレベル

236 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 00:05:59.28 ID:TVM9Wc7L0.net
>>234
時代はそっちだよねえ
片方になにかアクシデントがあった時のために

237 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>234
スポ根漫画だからどちらか一方が勝つという図式が必要なんだよ

238 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 00:27:46.89 ID:heGiG0xX0.net
いちいち現実と照らし合わせながら漫画読んでそうだな

239 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 00:28:33.40 ID:heGiG0xX0.net
そんな手抜きするわけがない

240 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 00:34:09.43 ID:TVM9Wc7L0.net
スマホ出してきたりするからね
現実を出してるのはみうっちだよ

241 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 08:44:28.99 ID:j2ru/Dnk0.net
うろ覚えだけど昔読んだ雑誌掲載版ってこんな感じだったような?
黒沼氏がエレベーターとか使ってマヤ達にセリフを言わせ、街中で特訓している
亜弓の目が見えない事が既に周りにバレていて雑誌記者がマヤに心境聞きにくる
見舞いにくるハミルが亜弓にオルゴールをプレゼントしていい感じになる二人
聖と会ったマヤが紫のバラの人に渡してほしいと聖に紅天女の台本を渡す
台本のあるセリフを読んだ聖が「こ…これは…」と白目になる
紫織の自殺未遂の後にBARだったかでデートする真澄と紫織、しかしウキウキの紫織に対して死んだ目(白目)の真澄を見て「何て冷たい目…」みたいな感じでショックを受ける紫織
その帰り際に聖が「忘れ物ですよ」とマヤから渡された封筒(中身は紅天女の台本)を真澄に渡す
その台本のあるセリフを読んだ真澄が聖同様に白目になる
会議中にボーッとする真澄

242 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 08:46:32.27 ID:j2ru/Dnk0.net
マヤが紫のバラの人(紫のバラの人が自分だとマヤは全く気付いていないと思っている)が好きだと知り動揺してドジって色々やらかすのを見た社員達や水城が呆れる その後で水城に色々相談する真澄 紅天女が諦められない亜弓が特訓する為に行方をくらますが特訓を終えて帰ってくる 早速劇団の皆んなの前で演技する亜弓 目が見えない状態になった事により亜弓が覚醒した事を察する小野寺 何かを吹っ切ったかの様な表情で街中に出る真澄 それ以降は再び休載 確かこの掲載版では紫織は色々邪魔はするけど今ほどキチっていなかったような記憶が
ほんとまるッと内容変えちゃったんだね作者は

243 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 08:59:26.70 ID:/nqjudUG0.net
自分的には描き直し前の「スパイダーしおり」がなかったことにされたのがもったいないw

244 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 09:09:33.18 ID:eNEV7wmN0.net
>>241
> 亜弓の目が見えない事が既に周りにバレていて雑誌記者がマヤに心境聞きにくる
> 見舞いにくるハミルが亜弓にオルゴールをプレゼントしていい感じになる二人

この2点は自分は読んだ記憶が無いけど
241以外に覚えている人いる?

亜弓の目が失明寸前なのを知らされたのは極一部の面々で
小野寺、一真役の赤目慶、歌子の弟子で代役の無名女優(腹黒エピあり)
の3名ぐらいじゃなかったっけ?
ただ43巻以後の描き直しバージョンでは、代役女優は出て来ない

245 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 09:34:23.74 ID:j2ru/Dnk0.net
>>244
ごめん、歌子の弟子で代役の女優がいたなんて知らなかった
もしかすると亜弓の失明寸前な事を知っているのが一部の人間だけであってるかも
記者が小野寺から門前払いされたとかでマヤに亜弓の事を色々聞きにきたシーンは覚えているんだけど

246 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
加筆改稿って言ったって雑誌に掲載された分とこんなに変えちゃうってないよね
しかも直せば直す程グダグダでつまらなくなってる感あるし
本当は単行本にした分もまた直したくなってそう

247 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 11:21:01.00 ID:1FQxR5vw0.net
水城に相談する真澄

中高の屋上で缶ジュース片手に視線は空のシチュが浮かびます

248 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 11:24:43.95 ID:1FQxR5vw0.net
覚醒あゆみの演技を見て、 
悪人小野寺の改心、
善人として優しい演出家に生まれかわる決意する小野寺が浮かびます

249 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 11:46:16.98 ID:TVM9Wc7L0.net
>>192
ひどいことしてるけど、真澄がふらふらしないできちんとしてたら
起こらなかったことばかりだから、あまり責められない…

桜小路はワンチャン狙ってたどころか、恋人気取りしだして、最悪なことにやきもちで
バイク事故起こして舞台役者の自覚が疑われいいとこなしだ

250 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 12:13:02.68 ID:1FQxR5vw0.net
桜に恋する舞よ、憎むなら工事な
紫織よ、浮気な真澄憎め

舞も紫織も男に怒りをぶつけず
相手の女にぶつけるの何でさ

251 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 12:38:43.52 ID:MWpJwpmI0.net
> 舞も紫織も男に怒りをぶつけず
> 相手の女にぶつけるの何でさ

リアルの恋愛絡みの事件でもよくある事象だと思うよ?
女の敵は女パターンって実に多い

252 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 16:05:18.58 ID:7L5TKVB60.net
>>125
あくまでも少女漫画ではあるんだけどこのお話は結婚がゴールとも違うような?

253 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
真澄より桜小路派だからなんかボロクソ言われてて辛えわ

254 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 18:24:36.32 ID:6xYnMPbl0.net
>>253
私も数少ない桜小路派です

255 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 20:11:50.20 ID:5eJPI7U00.net
>>252
少女漫画でも女優(女性)のキャリア形成が主軸の話だとは思う
花(恋愛)はあれど、ゴールは明確に大女優になって後継者になる話で
結婚ゴールにしちゃあかん

256 :花と名無しさん:2022/09/14(水) 22:30:05.14 ID:kV2DGKgj0.net
演劇が描きたかったんじゃないのか

257 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最終話は誰も見ることはないから安心だな

258 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういや桜小路が事故ったとき笑ってしまったな

259 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 00:50:03.93 ID:mL2ig/mN0.net
>>258
桜小路もマヤも演劇史に残る大役の候補に選ばれてる自覚が皆無だよな
人生も女優生命も賭けて挑んでる亜弓が気の毒になる

260 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 08:11:21.78 ID:kY0HEZFt0.net
>>243
コレが気になりすぎる
壁に貼り付いてたの?

261 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 08:29:52.39 ID:8GkhpouQ0.net
マヤの一番のファン 月影
あゆみさんが素敵な紅演じても、マヤならもっとと思っている

262 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 09:00:59.93 ID:tlfVKbOL0.net
>>260
伊豆の別荘の窓の外は断崖になってるんだけど
そこに窓から紫織が入ってきた
そこから入ってくる=崖をよじ登って来るしかないので
スパイダーしおりと言われてた

263 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
続きが描かれなくなったのって
しおりを拗らせすぎてどう解決させたらいいかわからなくなった
アユミの描写に力入れすぎて単純にマヤを勝たすことに迷い(でもマヤを負かすことも躊躇い)
大きくこの2点かな

264 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マヤが亜弓に勝利するための演技の凄さ・演出などを
漫画でどう表現するかのアイデアが浮かばないってのも
続きが出ない大きな理由じゃないかと思っている
芸術的な表現力では亜弓が有利と何度も作中に出てたから

265 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 10:22:29.73 ID:rPfxxzR00.net
紅天女って物語よりもいかに天女を演じるかってのが最大の見せ場っぽいもんね
インド舞踊とか出そうとしてて興味ひかれたけど…
視力を奪われた亜弓さんが感性爆発しちゃって

ってもう新しめの巻は読み返すことがないから未刊行部分と記憶がごっちゃになっています

266 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 10:30:42.38 ID:S7s7/GlG0.net
みうっち 紅天女亜弓さんに取らす気やない?
試演で後って逆転勝利パターンんだし、マヤが先行演技して勝つパターンの想像がまったく出来ないんやわ。

267 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 10:33:37.12 ID:JSS2t9Dk0.net
結局神がかり演技的なところに逃げたくなるんだろうな
読者は誰も紅天女の正解を知らないしさ
美登利やヘレンはある程度イメージが浮かぶから
両者のアプローチの違いも楽しめたけど…

268 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 10:35:56.06 ID:VPtdIgpa0.net
亜弓の代役って、亜弓やマヤの凄まじい研鑽を無視してしれっと出てきてるのがなんか腹立つ
試演とはいえ主演様の衣装に先に手を通すなんて許されるものではない

269 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 10:38:42.28 ID:rPfxxzR00.net
恋心は亜弓も学んじゃったしねえ
あの木に同化しておおおおおおおとなるような本能のみか…
それを舞台上の様式として活かす手だてがマヤにはないんだよねえ

余談ですが家の解体と建て替えで解体業者さんが手配してくれた権禰宜さんに神事を頼んだんだけど
儀式の一環でまさにあの「おおおお」ってこういう事か!という
およそヒトが発するのを聞いたことがないような声色を出されていてびびりました

270 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 10:59:36.23 ID:gqQ7CPf+0.net
神主さんや坊さんは声良いよね

271 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 12:00:29.25 ID:rGr7xBl+0.net
マヤの弱点である身体能力の低さを真夏の夜の夢パック役で強化したけど亜弓のジュリエットをやらせて全然足りないと現実を突き付けておきながらその後フォローする事もなく更に亜弓の身体能力を強化して月影先生に足首に鈴を着けたまま吊り橋を渡っても鳴らない描写をしてコレが出来ないとダメダーメみたいな伏線の回収は出来るんだろうか?

272 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 13:13:34.90 ID:psn8AQ6e0.net
やっぱり、一度は大切な人と結ばれて幸せな日々を味わい、そして、辛い辛い本っ当の別れを経験しないとアコヤは演れないってことじゃないだろうか?
と考えると、一度はマヤマス逃避行からの引き裂かれの展開がないといけないかもしれない
そこを描くには相当な尺が要るな
結論「無理だな」

273 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 13:24:25.61 ID:gqQ7CPf+0.net
引っ越しの片付けしてたら嫁が持っていた全て初版の単行本が出てきた
面白いねこれ 漫画読んでないで片付けしろって怒られても読んじゃう

274 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 14:25:30.51 ID:U8BSw3wJ0.net
月影先生が不倫してたのはショックだけど

マヤに入れ込むのは理由としては妥当なかんじがしたね

マヤもほぼほぼ不倫だし 月影先生と被ってる

紅天女の裏テーマが梅の木=愛人みたいなことなんだろうな
最初から亜弓に勝ち目はない

275 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 14:45:06.00 ID:8GkhpouQ0.net
ガラカメの時代は不倫もあり
マヤちゃん真澄不倫ちゃう

276 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 15:01:24.87 ID:VPtdIgpa0.net
>>274
尾崎一蓮はその頃は嫁さんと別れてなかったっけ

一応真澄も法律上は紫織と婚姻関係ではないけど、婚約中で社会的には
マヤが略奪愛したと捉えられても文句はいえない

277 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 15:26:21.25 ID:OQFEzfGj0.net
マヤ演技が先に終わった後に亜弓の番で
トラブルなく終わるとはとても思えないんだよね
今までは亜弓が先、マヤの番でトラブルだった
赤目がトラブルで出られなくなり、他の役者は舞台で目が見えない亜弓を
アドリブで助けられる能力がなくて見つからず
事情を知ったマヤが代わりに助けてあげそう

278 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 15:34:53.75 ID:VPtdIgpa0.net
他の役者も厳選したメンバーでアドリブが効かない愚は犯さなさそう
亜弓主演の試演に、もう一つのチームの主演がしゃしゃり出るのは冒涜
試演たから続行不能ならそれで判断される

279 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 15:45:37.02 ID:AH125O8h0.net
オンディーヌというのはフランスにある劇団の名前から取ったんだよね

280 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 15:50:50.46 ID:gTJ9D9Yy0.net
山岸凉子の短編によれば
オンディーヌはウンディーネ
水の妖精だとか

本当かどうかおれは知らない
山岸凉子の短編でそう書かれていただけだ
まあ山岸凉子がわざわざウソをついてやれとか考えないとは思うが

281 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 16:57:47.39 ID:MA9eS+lr0.net
>>276
一蓮の奥さんは確か子供連れて出て行ったんだよね
ただそれ以前の回で月影先生が真澄に自身の生い立ちや一蓮との事を話す際、奥さんが亡くなった後も一蓮は私の事を愛してくれた事は一度もなかったみたいなセリフがあって、当時は一蓮は奥さんと死別したのかと思ってた
で、後の回想では奥さんが出て行ったと書いてあったからアレ?ってなった
あと一蓮が亡くなる直前に月影先生の想いが通じた筈なのに愛されていなかったっていうのもなんか違和感
もしかして色々と設定変わったのかな?

282 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 17:29:51.99 ID:gTJ9D9Yy0.net
美内すずえはちょっと理屈みたいなのから
あえて目を反らしてやる必要はあるからなあ

おれが思ったのはジーナと青い~で
入賞を義務付けられた全国大会で
なんで月影先生はジーナみたいな演目を選んだのだろうと
マヤに一人で演技させる為なら適しているのだろうが
でなければ普通は若草物語的なものを選ぶのではないかなあ
ハムレットとかさ とにかく名作を

でなければ
もしそういう選び方をしない月影先生なら
予選でたけくらべは選ばないのではないかなあ

そしてトラックで演劇部に借りに行く
ただ衣装とかはサイズが分からないから一緒に来てくれ
マヤ「あたしの衣装はあまり傷ついてないから残ります」
これは短い締め切りの期間でなんとかマヤを一人にしようと考えたのだろうけど
あまり良いアイデアではないよなあ

283 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 18:18:11.91 ID:ewHaaNLq0.net
マヤが芸能界で売れっ子になった時に
ライバル事務所ののりえに取って代わられたけど
現実だったら同じ事務所のNo2出すって野暮なツッコミは無しで
漫画的展開の勢い・面白さ追求で良いよ
亜弓の失明も親子特訓でカバーもこれぞガラスの仮面で面白かったわ

284 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 18:25:33.27 ID:w+7arayY0.net
紅天女という演目が特別魅力的には見えないというか
二人ともそんなに切羽詰まらなくてもいくらでも魅力的な芝居作品あるやんと思ってしまう

285 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 18:30:20.93 ID:8GkhpouQ0.net
月影先生の過大宣伝の賜物、紅
土蜘蛛が子供には大人気

286 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 20:29:05.33 ID:YJ4CaFbG0.net
>>285
土蜘蛛ってなんのこと?

287 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 21:16:03.48 ID:788Z/ZjO0.net
>>285
能あるいは歌舞伎の演目「土蜘蛛」の事だろうけど
紅天女ともガラスの仮面とも繋がりが一切ないよね

288 :花と名無しさん:2022/09/15(木) 22:56:17.84 ID:8GkhpouQ0.net
いや、紅の大作妄想に物申したかっただけ

289 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
紅天女のストーリーが今までの劇中劇の中で一番つまらないのが、
休載の原因かも?

290 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 08:09:36.20 ID:8bPr/3xO0.net
だって最初は梅の木の精とか言ってたのに、
稽古始まったら急に盛ってきてまるで万物を司る神みたいな存在にしてくるし
覚醒マヤは白目うおおおぉぉぉさせときゃ良いだろ的でつまらんのよ

291 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 11:32:53.40 ID:WTuBaKKq0.net
>>262
亀でごめん
教えてくれてありがとう
窓からってだけでおもろいのに崖www
想像して笑いが止まらんwww

292 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 12:42:21.92 ID:M4RPzXiW0.net
紅天女は最初は「一連との許されざる不倫」がテーマだったんだと思うけど
プライベートでぜったいに月影に手を出さなかった一連が、舞台の中で月影を抱くって話が紅天女だと思ってたから

梅の花言葉は「忍耐」だから、月影の強い思いを知っていながら一連は舞台の上以外では月影を抱こうとしなかった

そうゆう話だと思ってたのに、実際に一連は月影に手を出してたから
紅天女のインパクトが弱くなったな

でもこうゆう話だから婚約者のいる男を寝取る忍耐を持ってるマヤの方が最初から適任だし
亜弓さんは向いてない、燃えるような恋をしてないから

293 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 15:21:29.38 ID:ncjiJZfz0.net
舞台の上で抱くとか、新劇やな

294 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 16:19:50.95 ID:IdXbKIF+0.net
>>292
> 紅天女は最初は「一連との許されざる不倫」がテーマだったんだと思うけど

それは10代で読んでた頃は微塵も想像してなかったなぁ
木下順二の「夕鶴」をモデルに、鶴の代わりに梅の木にしただけだろうと思ってたし
鶴=おつうと与ひょうが最終的に別離するしかないように
梅の木の精である紅天女と仏師一真の関係性は似た形になるのかなと?
尾崎一蓮ってキャラも途中で設定変更したようにしか読めなかったし

梅の木の精が自然界全体に影響を与える「女神」というキャラにパワーアップしたのは
ミウッチのオカルト(O-en)へののめり込みのせいで、当初の構想とは違ってるんじゃないかとも思っている

295 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 17:04:01.66 ID:1mGt8lWb0.net
紅天女は黒豆のインパクトが凄かった
白抜きかトーン修正してあげたい

296 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 17:46:36.88 ID:LgyArTeU0.net
黒豆は紅天女じゃなくて
素の千草の時の初エッチだよね

297 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 18:20:36.80 ID:ncjiJZfz0.net
梅の木の精はやどりきが彫り師に切り倒される儚さの話
後半では追ってから彫り師救うため橋を焼き落とす魔神へ

298 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 19:25:53.81 ID:sEuCeiu00.net
庵野に頼んでシン・ガラスの仮面造ってもらおうよ

299 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 20:42:42.07 ID:0GS0+YmO0.net
マヤ「わたし、またなにかやっちゃいました?笑」

300 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>291
最早ギャグだよねw
ギャグといえばガラスの仮面ですがの紫織もなかなか…

301 :花と名無しさん:2022/09/16(金) 23:11:26.15 ID:KV4iljtr0.net
亜弓と紫織って本編では絡み皆無なのに、ガラスの仮面ですがではあるのね
紫のバラの柄のパンティをハサミで切り刻む紫織に亜弓が関西弁でツッコミ入れていてワロタ
ちなみに二人とも設定がOLで紫織はコネ入社w
別の話では真澄が警官役だったんだけど、警官姿の真澄なんかこち亀の中川に似てた

302 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 00:46:54.59 ID:eR+925uf0.net
>>300
通学も社会生活もままならないくらい病弱だったって設定を作者も忘れ過ぎだよね
それで成金の大都芸能の養子である真澄如きの元に紫織との見合い話が舞い込んだのに

303 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 10:39:28.44 ID:zLcOPjCm0.net
そもそもそんな病弱で跡継ぎが務まるのかな
女性だったらさらに後継の子を産むことが必要だし
昭和後期の日本だったら養子をホイッともらってきて、なんてこともないだろうし

304 :303:2022/09/17(土) 10:42:06.52 ID:zLcOPjCm0.net
真澄だって養子じゃん、って思うかもしれないけど、
あれは再婚相手の連れ子ってことだからまた違うよね
海外のセレブ夫婦なら養子もらって、ってのはまだ分かるけど

305 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
契約者限定放送
に移行しなさい  09/17 12時47壺

306 :花と名無しさん:2022/09/17(土) 13:21:54.67 ID:NLt6QJNr0.net
家系図もばっちりありそうな名家に、ぽっと出の速水家は太刀打ちできんわ
よく見合いが成立したな
仕事の手腕を買われたからだろうけど、幸いにも顔がよかった

307 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 08:48:29.19 ID:oiDFJdNe0.net
ここにいる皆も薄々感づいているでしょう

ガラスの仮面完結しないって。

308 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 13:48:52.58 ID:NEvSxpgh0.net
マヤと亜弓の勝敗がどっち転んでも後味悪そうでどうするんだと思ってたら作者もそこで詰まった感じだは

309 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
紫織さん病弱なら真澄がマヤ好きらしいとわかった時点で心臓麻痺かと

310 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セックスするなら顔は平凡でも若く健康なマヤとしたいだろうから
紫織の船上ダブルベット作戦は最初から間違いだよね?
真澄もマヤとの初夜を紫織の用意したとこじゃ嫌だろうから
流用を避けてのは正解

311 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
紫織は自身がそれなりに美人でスタイルも悪くないとの自覚があるんだろうね
あの一泊クルーズで既成事実を作ろうとしたのだから
真澄の場合、マヤに心底惚れてしまった後は
マヤ以外の女性に対し性欲があったかどうか定かじゃないのに
紫織は手を出して貰えると思ってるところが凄い
重要なのは紫織をはしたない女だと思うかどうかじゃない

312 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガラスの仮面ですがを今知った
やっぱ橋の放火は魔神ぽいと皆思ったんだな

313 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
紫織さんはお祖父様既成事実の作り方を教えてもらったみたい
殿が女中の帯を回して外すみたいな

314 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 20:09:52.57 ID:KGtGFBes0.net
>>307
もう30年前から確信してる

315 :花と名無しさん:2022/09/18(日) 22:01:16.00 ID:XKrvB3SR0.net
>>314
30年前はまだ休みながらも続きが出ていたから、これは最終回まで何年かかるのかな?って思ってた位で深刻には捉えてなかった
最後まで出ないかもなと思ったのは50巻発売が延期になったとき
今はもう最後まで見られないな(自分の命かみうっちの命か)と思っている

316 :花と名無しさん:2022/09/19(月) 00:18:28.26 ID:G2hB4Ayk0.net
まあマヤとますみんが両思いになるとこだけは何とか見れてよかったかな

317 :花と名無しさん:2022/09/19(月) 15:11:06.46 ID:RZ2q4/do0.net
>>315
30年前って1992年か
ここ30年で10冊くらいしか刊行されてないのか
遅いなw 今更だけどw

318 :花と名無しさん:2022/09/19(月) 22:11:54.43 ID:G20D4olI0.net
私は51巻が出るのにまた10数年間待たされるだろうと思った時に冷めた。
30年前に確信した314は目利きだわ。1冊出るのに
10年かかる漫画なんかギルティwww
矢沢あいみたいに深刻な病気抱えて描けないなら
分かるが、舞台観たり舞台の脚本描いたりしてる
美内すずえには失望してる。読者をナメてる

319 :花と名無しさん:2022/09/19(月) 22:16:46.48 ID:cYV/6rPi0.net
映画でファンがお気に入りの作家を監禁する話があったよね…

320 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しんさん!

321 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 00:42:16.11 ID:b0yVkI2J0.net
低学年の時新幹線に乗る前にキオスクでコミックス買ってもらったのが最初なんだけどその時は狼少女ジェーンだったんだよな
そこからハマって35年ぐらいになるけどこんなに待つと思わなかった 
もうコミックスはいいから話の流れだけ語ってくれればいいのに

322 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 00:43:53.31 ID:HINaWiMX0.net
>>319
ミザリー?

323 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 03:07:33.58 ID:qmGH5ODL0.net
>>316
昔のかっこいい真澄だったらよかったけど
今のヘタレ童貞真澄じゃ両思いハグ見ても全然ときめかなかった

324 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 04:41:45.82 ID:3iOEhb1q0.net
連載再開して3ヶ月に一度コミックが出ていた時は
完結しないと諦めていたから遂に完結するのかと夢みたいでびっくりしたけど
夢だった
途中で雑誌買うのやめたのは痛恨のミスだった
50巻ちょい先読み付録を買わなかったのが悔やまれる

325 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 08:08:23.06 ID:OItohgPw0.net
でも全てのことに決着をつけないとマンガを完結させることができないというわけじゃないんじゃないかな  例えば紅天女がどうなるかだけは描いて,人間関係は未完のままで連載終えても

326 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 08:30:09.97 ID:e3J5xzZg0.net
契約者だけが受信できる制度
確定な  09/20 08時30壺

327 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 08:45:50.42 ID:aPsGUjVK0.net
まだ仕事をしろいわれるH✕Hの方が刊行ペースが早い

https://twitter.com/jump_henshubu/status/1571880637308768256?t=CtfL-ryciaIVayZptJKaow&s=19
(deleted an unsolicited ad)

328 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 08:53:06.39 ID:lX+O000Z0.net
>>322
それそれ
現実には起こらないものだねえー

だれか地球破壊爆弾でも持ってみうっちーのリビングに居座ってくれないかしら

329 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 08:56:15.65 ID:dPcPW//Z0.net
それは脅迫になっちまうべよ

330 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 09:04:13.18 ID:Iw6O0eOt0.net
昨日のちむどんどんみたいに手紙ナレで全説明でもいいよ
「Dear亜弓さん…その後眼のお加減はいかがですか? 私の方は…

331 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最後はますみんとマヤの朝チュンで、
「マヤ、今日が試演日だな・・・」
でオk

332 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 15:50:16.80 ID:Iw6O0eOt0.net
>>331
え、そこ試演でいいの?
まだ先は長いねw

333 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 18:09:08.00 ID:t8a6ieml0.net
夢オチエンドでいいです

334 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 20:34:20.78 ID:BEnvE4VI0.net
このエンドでいこう
https://i.imgur.com/2IMahAb.png
まあ軽ギャグなんで
画像貼りが嫌いな人は無視してくれ

335 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 21:21:32.26 ID:6DyNQvTN0.net
全然面白くないし
昭和のTHE少女漫画には合わないな
上でも書かれてるように具体的H描写は要らない
まして真澄×紫織のHは不要

336 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 21:30:24.97 ID:Q2MKrjVx0.net
>>319
ミザリーか。
でもあれは小説は終了してて、
その結末に納得できないファンが…という話だよね。

337 :花と名無しさん:2022/09/20(火) 23:40:29.12 ID:DupFdlSo0.net
足が痛くなるよね、ミザリー
でも、面白い映画ですよね

338 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1997~99にドラマ化された時ってどこまで漫画が進んでたか知ってる人いる?
すでにその時点で休載気味だったってのは知ってるんだけど

339 :花と名無しさん:2022/09/21(水) 03:57:38.23 ID:Jqp44N6y0.net
どこまで進んでいるのかが未刊行雑誌掲載なのか
コミックの再開からなのか
40巻1993年9月17日発売
41巻1998年12月22日発売
42巻2004年12月16日発売
43巻2009年1月26日発売

コミック実家だから今手元にないけど
婚約パーティーでマヤが白目で終わるところで長らく休載していたとこかな
亜弓の目が失明しそうなのは雑誌に掲載していたけど未刊行だった

340 :花と名無しさん:2022/09/21(水) 15:15:43.40 ID:sKoSLgTF0.net
>>334
面白い 笑った
でもこんな二人ならお似合いすぎて別れる必要ないよね

341 :花と名無しさん:2022/09/21(水) 17:09:46.18 ID:uV2JSNNq0.net
>>338
>>2
!!質問する前に!!
ガラスの仮面@ウィキ
ttp://www31.atwiki.jp/garakame/ をよく読んでください
※よくある質問・パラレルワールド(未刊行エピについて)・劇中劇など、詳しくわかります。


そのアットウィキより一部転載(簡易未刊行エピ)

花ゆめ1995年06号・連載第347回:19頁 <第13章 命>
真澄は紫のバラの人としてマヤに何が出来るかを思い悩み、秘書・水城に1週間仕事を休むと宣言。
――丸2年、休載――
花ゆめ1997年15号・連載第348回:31頁 <第13章 命> 扉:累計4500万部大ヒット!!【コミックス40巻+文庫版22巻迄発行済】
真澄は(自分が紫のバラの人だと告白せずに)マヤの稽古場を訪れ、紫のバラの花束を床にぶちまける――怒りや憎しみで演劇への戦いの意欲を燃やせと思いながら。そして次に亜弓の病室を訪ねる。
花ゆめ1997年16号・連載第349回:26頁 <第13章 命>
真澄は包帯をグルグル巻きにした亜弓に「つくづく北島マヤは強運な子だ 最大のライバルが眼の前から消えていなくなるわけですからね」
「それからあなたのその目… いつまでも隠し通せるわけもありません 記者発表はいつにしましょう?亜弓さん」等と発言し、亜弓から病室を追い出される。そして翌朝、病室を抜け出す亜弓。

――休載――
花ゆめ1997年18号・連載第350回:21頁 <第13章 命>
――休載――
花ゆめ1997年20号・連載第351回:29頁 <第13章 命>
失明危機の亜弓と表現力のなさに行き詰まるマヤの2人の為に、真澄が月影先生を療養していた梅の谷から呼び寄せ、月影先生が源造を従えてマヤの稽古場に訪れるエピ。
最終ページ:真澄脳内『あなたの可愛い愛弟子たちのために… 今 あなたの力が必要なのです……!』―次回に続く―

◆この1997年351回目の掲載をもって「花とゆめ」本誌の連載が完全に中断。
2008年7月発売「別冊花とゆめ」の集中連載までの間、コミックスの大幅加筆修正を繰り返し、ついにコミックス42巻にいたっては全編描き下ろしとなっている。

342 :花と名無しさん:2022/09/21(水) 17:17:41.59 ID:uV2JSNNq0.net
>>341
> ガラスの仮面@ウィキ
> ttp://www31.atwiki.jp/garakame/ 
> 花ゆめ1997年16号・連載第349回:26頁 <第13章 命>
> 真澄は包帯をグルグル巻きにした亜弓に「つくづく北島マヤは強運な子だ 最大のライバルが眼の前から消えていなくなるわけですからね」
> 「それからあなたのその目… いつまでも隠し通せるわけもありません 記者発表はいつにしましょう?亜弓さん」等と発言し、亜弓から病室を追い出される。そして翌朝、病室を抜け出す亜弓。

自己レス
この部分は@ウィキを読み返すまで忘れていたけど
43巻以後の再編繰り返しの流れでは、消滅しそうな気がするエピだね

343 :花と名無しさん:2022/09/21(水) 17:28:08.76 ID:uV2JSNNq0.net
ガラスの仮面 @ ウィキ
【未刊行・連載data-簡易】
最終更新:2009年09月11日 18:35
https://w.atwiki.jp/garakame/sp/?cmd=word&word=%E6%9C%AA%E5%88%8A%E8%A1%8C&pageid=20

このページ、10年以上更新されてないんだね
未刊行DATAが2ch時代に投下されたのが、これ以前だったのだけど

344 :花と名無しさん:2022/09/21(水) 21:29:23.00 ID:lDgwWZJ90.net
ドラマは試演を終わらせたところでおしまい
よくそこまで作ったよ

345 :花と名無しさん:2022/09/21(水) 22:53:15.98 ID:vBwyZqiZ0.net
アットウィキの未刊行DATAより
花ゆめ1990年11号・連載第296回:24頁 <第12章 紅天女>
入院中の月影「試演まであとひと月半… 長かったわ…」。演技に悩むマヤに黒沼が言う「おまえが千の仮面をもつ少女だからだ」
花ゆめ1990年12号・連載第297回:14頁 <第12章 紅天女>
扉:千草の寿命があとひと月…!意外な事実に事態急転/
月影からマヤへ「心が"素"の状態になること "素"の仮面 それこそが あの子の紅天女の仮面なのです…!」


月影先生だけじゃなく、演出の黒沼先生もマヤを「千の仮面をもつ少女」だと断言する
作者もやはり紅天女を勝ち取るのはマヤのつもりでストーリー展開させてたのかな
未刊行のこのエピ、43巻以後に再度出てきたのか記憶にないけど

346 :花と名無しさん:2022/09/21(水) 23:07:59.09 ID:pkqvU3eA0.net
>>345 作者もやはり紅天女を勝ち取るのはマヤのつもりでストーリー展開させてた

そりゃそうでしょ 主役が勝つ時代の漫画なんだから
マヤが紅天女なのは決まってる その過程を読んでってるんだよ
思いのほか亜弓がキャラとして育ってしまったのが失敗だと思う

347 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 06:13:47.93 ID:IOrNyqFR0.net
漫画家よしながふみが語る「少女マンガが変えた“女子”の世界」 深堀り対談〈週刊朝日〉(AERA dot.)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c54434459207c2131b6d5469e60a689078cdc04
9/3(土) 16:00
>>語っていただいたのは、漫画家のよしながふみさん、少女漫画研究家の小田真琴さん、菓子研究家の福田里香さんと少女マンガに詳しい三人。

>> 福田:(略)
『ガラスの仮面』は、女の子でも夢中になれることに人生を懸けていいんだよ、と応援してくれるマンガだと思っています。


ガラスの仮面について語ってる箇所で、
福田里香さんのこの意見にとても共感した
美内作品はそういうの複数あると思う

348 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 08:18:12.58 ID:DHuOykRG0.net
>>346
そうなんだよね
失明危機で主役を食っちゃってる
漫画自体がダブル主人公って感じ

349 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マヤパート(本編)をさっさと終わらせて
亜弓さんのスピンオフ描けばよかったのにね
ガラかめならますみんのスピンオフとかでもいけたと思う

350 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
天才型のマヤが努力家の亜弓さんに食われてる

351 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 10:56:19.70 ID:+JTQY0A30.net
マヤに勝てなくてもキチンと勝負をさせて納得のいく負け方で終わらせて欲しい

352 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 11:00:30.97 ID:ReOC3/wa0.net
マヤは真澄との恋の結末が舞台に生きるのだろうけど
色恋沙汰に時間を割くマヤより失明危機の亜弓を応援したくなってしまう

353 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 11:09:14.08 ID:oKMsEUsJ0.net
>>352
だとしたら悲恋に終わるのだと思う
マヤと真澄がラブラブになって紅天女もマヤがやりますとはならんだろ
紅天女をマヤがやる以上幸せな恋にはなるはずない

354 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 11:40:47.00 ID:RI9AOOF40.net
それじゃ月影と一蓮の二の舞じゃない?つまらない
紅天女をやるには悲恋を経験しないと表現できないなんて呪いの作品だよ

355 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 11:45:14.07 ID:pOBJDTtj0.net
>>353
恋と紅天女のダブル取りは最初無い!ってみうっちが言ってたけど
その発言撤回したから、ありえるよ

356 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 11:59:02.87 ID:+JTQY0A30.net
真澄が結婚寸前まで行った紫織を捨てて発狂させた挙句
本当はずっと好きだったとか言ってマヤに乗り換えるとか
紅天女役争いなんて消し飛ぶくらいのスキャンダルになりそう

357 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 12:00:22.03 ID:oKMsEUsJ0.net
うーんやっぱりマヤと真澄は悲恋になると思うけどなあ
そのフラグしかないでしょ

358 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やっぱ桜小路くんと一緒になるわけか・・・
マヤと真澄がクルーズ船で一緒だったのを見てバイクで転倒骨折したピエロ役だけど最後に勝つのは彼なんだね

359 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 13:13:25.93 ID:XfdtPffA0.net
真島くんとくっついて欲しかったわ

360 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 13:17:25.45 ID:/5UyR2ir0.net
恋の結末はどうでもいいけど
真澄が紫のバラの人だってマヤが気付いているのを真澄に知ってほしい
どういう行動に出るんだろう

361 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 18:15:47.19 ID:Rd1SA8na0.net
>>353
> 紅天女をマヤがやる以上幸せな恋にはなるはずない

横から
その思い込みは何故?
マヤは散々紫織に邪魔されて恋を諦めかけていた事実があるから
最終的に紅天女も恋愛も成就させたとしても
過程の気持ちを想起させれば悲恋の芝居は出来るでしょう
「感覚の再現」を何回もやってきたのだから

試演エピが先行で亜弓との決着があり
その後に真澄とのハピエンドならば描けると思うよ?
ただ美内すずえが全然やる気出してないけど

362 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あゆみさんが失明隠すが真澄は分かった
あゆみさん煽った次の日の連休に伊豆の現地でマヤと会い、その夜はムフフ予定
(=`ェ´=)真澄がドライブすも、紫織のブレーキの細工により事故、病院で死、いしょであゆみに角膜提供だといいな

363 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 19:08:28.13 ID:Uo1E5CCL0.net
亜弓さんの眼の病気の原因は脳内の出血であって、角膜移植が必要ではないんだけど・・・

364 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 19:29:31.64 ID:Dk8fK5TJ0.net
そうそう すぐ手術したら十分治る病気
そうすると試演が延びるから(月影先生の寿命的に伸ばせないのか?)

365 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 21:06:15.18 ID:gXvSUZ++0.net
そのうちAIに絵柄や展開学習させて
読み手が満足する結末をシェアする展開になるんだろうな
平成から完結しない言われてるけど 
AIが完結させるって話が現実化になってきたのは令和だからこそ

366 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 21:10:16.94 ID:r24uhbZg0.net
完結しなくていいです
このスレ見てるとめんどくさいから

367 :花と名無しさん:2022/09/22(木) 21:12:42.72 ID:r24uhbZg0.net
AIがその領域に行くまでにはおばさんはいません

368 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みうっち完結無理でも、ですがスタによる完結編に期待

369 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みうっち、女の敵は女ポリシー
ですがスタ、女が結託仲良しで真澄いらずポリシー

370 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 09:37:33.88 ID:sxSsSM9H0.net
マヤも紫織も振り回してるんだからそれぞれに刺されても文句言えない真澄
真澄死んだあと仲間意識が芽生えて紫織がマヤを鷹宮家の力でサポート
そんなエンドでもいいよもう

371 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 10:37:54.33 ID:7H6dgJgD0.net
幾らそんなつもりはなかったとはいえハルさんが死んだのは真澄が監禁させてたせいだよね
真澄はやっぱ幸福にはさせたくないわ

372 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 11:28:43.62 ID:mQeLE/F+0.net
>>371
マヤが音信不通にしてたせいでもある

373 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 12:00:26.43 ID:XkiSjSxZ0.net
マヤが音信不通になった原因はハルさんが毒親だったのと
月影先生の所為で、月影先生が母親からの便りをちゃんと渡していたら
真澄が監禁してなかったら、あんな結果にはならなかったとは思う

374 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 13:01:57.59 ID:FPx6FqdD0.net
正直あんな毒親ならいない方が良いと思う

375 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 13:16:48.78 ID:rXgy2vxO0.net
真澄は猛省して命日参りしてるけど(だから責任が無いとは言わない)
月影先生が保護者の役割を果たさず真澄に「マヤの母親を死なせたのはお前」と
言い放ったのはさすがにどうかと思ったわ

376 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 13:31:16.85 ID:ukixxe740.net
手紙その他を燃して縁切りを助長したわけだしな・・・

377 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 16:08:55.40 ID:PNCLVYty0.net
>>362
マスミンが亜弓に提供するに至るほどの何かの思い入れを感じないからナシだなぁ
マヤになら理解できる

378 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 16:09:57.33 ID:PNCLVYty0.net
そもそも角膜の問題じゃないのを置いておいてもね

379 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 17:23:15.73 ID:hNfS/+y+0.net
視神経圧迫だよね

380 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:17.11 ID:W2BbXyVt0.net
目の病気だと角膜移植って単純思考の方がいらっしゃる見たいだめ
実際は脳内出血による視神経圧迫で早い時期に手術しなきゃ成功率
ダダ下がりで失明の危険有りなんだけどね
一番の謎病抱えてるの月影先生なんだよね
心臓悪いのにそうじゃない症状多すぎ

381 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 18:18:50.45 ID:hNfS/+y+0.net
亜弓も紫織も展開上必要病で
クロロホルム、スタンガンみたいなツッコミ禁止な事よ
しかし、連載進まんからツッコミ堂々巡りするしかない

382 :花と名無しさん:2022/09/23(金) 19:00:32.93 ID:hPzdU8F50.net
え、未掲載では目の治療で入院していたあゆみさんの元に真澄が来て、上手くいかないマヤを奮い立たせる起爆剤とすべく、あゆみに治療延期させるお言葉をかけたような内容やった記憶

383 :花と名無しさん:2022/09/24(土) 10:34:41.24 ID:HTTcS+PQ0.net
>>382
亜弓をマヤの演技上達の為のダシに使うとは…
下手したら亜弓を失明させる事になるんだけどマヤの為とはいえ容赦無いな…流石に鬼畜過ぎるという理由で作者は無かった事にしたかな?
連載始まって以来唯一の真澄と亜弓の絡みだったのに幻となってしまったか

384 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
真澄と亜弓の絡み、唯一でもないでしょ。
若草物語の客席で「あの子、熱が40度あるのよ」と教えてるし、他にもありそう

385 :花と名無しさん:2022/09/24(土) 15:44:06.83 ID:B6ZdYvDp0.net
実はセフレ

386 :花と名無しさん:2022/09/24(土) 16:45:00.76 ID:2O+h4eRs0.net
そうなん?亜弓と真澄のやりとりって記憶にないわ
ちなみに公式によると亜弓は真澄の事を恋愛対象として見ていないとのこと

387 :花と名無しさん:2022/09/24(土) 17:09:58.70 ID:u/F2zB/I0.net
お おぅ…

388 :花と名無しさん:2022/09/24(土) 20:04:52.62 ID:7dWPiTEI0.net
作者が一体自身の寿命について、どう考えてるのか知りたい。ポジティブ過ぎる

389 :花と名無しさん:2022/09/24(土) 20:14:15.02 ID:B6ZdYvDp0.net
130歳まで生きるんだっけ? >みうっち

120まで現役で描いても私ゃ鬼籍入っとるよ もう

390 :花と名無しさん:2022/09/24(土) 20:22:39.04 ID:4CXA1uaj0.net
文春砲で真澄のダーティ面が暴露か紫織の自殺未遂かリークで真澄芸能会社追放
春の年季が残で杉子のラーメン店で働くまやは舞台やめ真澄と一緒に店員
あゆみが月影の座ゲット

391 :花と名無しさん:2022/09/24(土) 20:28:16.62 ID:wYMymOCM0.net
月影千草の名前を襲名するイベントは作中に描かれていませんw
紅天女の役と上演権がを得るのが最終目標ですな

392 :花と名無しさん:2022/09/24(土) 20:39:13.91 ID:h6MHLmri0.net
ベルセルクの三浦先生の訃報とか見ても何も思わないのかなみうっち

393 :花と名無しさん:2022/09/24(土) 22:45:24.28 ID:4CXA1uaj0.net
杉子のラーメン店が行列のできる評判のお店へ

394 :花と名無しさん:2022/09/24(土) 23:01:24.39 ID:vfgFNo5Q0.net
>>392
他人事だから気にも留めないよ
死ぬと自分はそこで終わるんだからその後の評判なんぞ気にする必要ないじゃん

395 :花と名無しさん:2022/09/24(土) 23:50:20.98 ID:k+YcrN6Y0.net
>>392
若かりし頃に直接交流があり、お互い戦友と認識してた1歳違いの和田慎二氏が死去した時にも
追悼の仕事は受けても、美内自身の本業(漫画制作)に何の変化も無かった
知り合いかどうかも分からん三浦氏の訃報に心が動く事はないだろうよ

396 :花と名無しさん:2022/09/25(日) 06:16:31.18 ID:MC366FVC0.net
宇宙パワーで長生きするつもりだからね

397 :花と名無しさん:2022/09/25(日) 10:23:28.97 ID:xgDh9n190.net
宇宙刑事ギャバンか

398 :花と名無しさん:2022/09/25(日) 11:04:30.20 ID:hXPq5oiS0.net
月影先生と尾形一連が不倫セックスしてたのショックだった

「あの人は私に指一本触れなかった!」
みたいなことゆってたイメージがあったから

たしかに抱かれてても「一度だけ愛してくれた」とかゆわないと思うけどさ

399 :花と名無しさん:2022/09/25(日) 11:53:28.28 ID:GHXcpsuO0.net
相手は尾崎一蓮な
不倫と言うけど、あの時には既に一蓮の妻子は勝手に逃げてしまい
A介による劇団への妨害行為に悩まされ、一蓮は孤独だったという設定になってたよ
千草と一蓮の肉体関係は要らなかったと自分も思うけどね

ところで口語と文語は違うという常識は今は消えてしまったのかね?

400 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>398
その時点で離婚してたんだし不倫セックスでは無くない?

401 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
停波はよ  09/25 15食34口

402 :花と名無しさん:2022/09/25(日) 17:31:43.92 ID:po5rSaoj0.net
最初は子供連れて別居でその後離婚じゃなかったかな?
一連は自殺前よく千草と○○○できたなと思ったけど、死の危険が迫ると
種の保存本能が働くというしね

403 :花と名無しさん:2022/09/25(日) 18:12:28.08 ID:TgBK/h1M0.net
>>402
本当は月影先生の事ズーッと好きだったんだろうな

404 :花と名無しさん:2022/09/25(日) 19:05:30.05 ID:YqPkNOQQ0.net
言い方悪いけど、女優は商品だから売り出したいなら手を出しちゃいけない
タカが外れたんだろうな

405 :花と名無しさん:2022/09/25(日) 20:13:56.17 ID:ZCZng13R0.net
いやいや、永遠のヤり逃げする覚悟だったでしょw

406 :花と名無しさん:2022/09/25(日) 20:23:19.13 ID:MC366FVC0.net
残された月影先生の事なんも考えてない無責任やり捨て
魂の片割れとか思ってるのは月影先生一方だけ

407 :花と名無しさん:2022/09/25(日) 21:15:31.28 ID:fDY15ckK0.net
軽ギャグ軽ギャグ
画像貼りが嫌いな人は流してくれ
https://i.imgur.com/kSWnaed.png

408 :花と名無しさん:2022/09/25(日) 21:23:55.09 ID:35Z3qjSN0.net
>>392
他にバタバタ死んでく漫画家見ても、自分の心配は
全くせず、そのくせ読者には「長生きして下さい」と
自分より早く死ぬようにいうのは如何なものかと思う。
美内は超長生きしても90才ほどには死ぬだろうし
筆力も圧倒的に落ちてるのに、スピ系の考えてる
ことはまじでわからん

409 :花と名無しさん:2022/09/25(日) 21:23:58.98 ID:35Z3qjSN0.net
>>392
他にバタバタ死んでく漫画家見ても、自分の心配は
全くせず、そのくせ読者には「長生きして下さい」と
自分より早く死ぬようにいうのは如何なものかと思う。
美内は超長生きしても90才ほどには死ぬだろうし
筆力も圧倒的に落ちてるのに、スピ系の考えてる
ことはまじでわからん

410 :花と名無しさん:2022/09/25(日) 21:59:26.48 ID:kU8tV4e80.net
海慶先生には「日常の生活こそが修行の場。これ以上鍛えられる場は無い」と語らせてるのにな

411 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>407
作者さんですか? 前の方が面白かった
胸の谷間は「人」より「Y」にしたほうがもっと精霊らしいとおもいます

412 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Y は偽乳 本物はI

413 :花と名無しさん:2022/09/26(月) 07:02:52.52 ID:n4Vr+c7C0.net
まあとりあえず、ガラスの仮面は完結しないでファイナルアンサー?

414 :花と名無しさん:2022/09/26(月) 07:50:06.31 ID:E3y4mJhz0.net
それは美内すずえがいつか死去するまで、明確な答えは出ないでしょう
このスレでは延々と堂々巡りな会話がなされると思う

415 :花と名無しさん:2022/09/26(月) 08:10:45.39 ID:XadlxSHu0.net
王家みたいに完結しません!って宣言してもらえばそれを踏まえた楽しみ方が
あるのになぁ
完結はさせます→ずっと休載 じゃ生殺しだよ・・・

416 :花と名無しさん:2022/09/26(月) 09:01:04.52 ID:yTvN+KPA0.net
>>389
2009年に皆既日食のイベントで美内のトークショーがあり
それに参加した一般人のブログにこんな記述があった↓
120歳まで生きると確信してるそうな


> 美内さんは、たびたび神秘体験  をなさって、
それは、作品を書く上でもとても役にたっていらっしゃるようです。
その中のひとつに、
ある日、ドアを開けたら、
日の玉のようなものがワァッと押し寄せてきて
包み込まれる・・・
すると、120歳まで生きる・・と声が聞こえる!!
「ですから、わたしは、きっと120歳まで生きるんだ」と
確信なさったそうです。
先生の代表作である、「ガラスの仮面」も「アマテラス」も
まだ、完結していないので、
(以下略)

417 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いやー素晴らしい作品ですよ

418 :花と名無しさん:2022/09/26(月) 10:04:57.87 ID:U745WBQ30.net
細木数子も120歳まで生きると豪語してたけど
スピ系の人って自分は特別な人間とでも錯覚しちゃうのかね
何歳まで生きても描かなきゃ完結しないけど

419 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>416
神の声を聞いたというジャンヌダルクのような逸話だ

420 :花と名無しさん:2022/09/26(月) 11:36:08.03 ID:+iE2/Ak+0.net
生きる=漫画が描ける じゃないからねえ

421 :花と名無しさん:2022/09/26(月) 11:56:23.62 ID:tCLqeKCB0.net
最高齢の現役漫画家って何歳くらい何だろう?過去含めて。
70超えたら書き続けてても大変そうだけど、一度筆を止めた70代が再開するのはもっと大変だろうな。

422 :花と名無しさん:2022/09/26(月) 12:44:44.34 ID:zeJyIYUy0.net
最高齢はわたなべまさこさんの90歳かな

423 :花と名無しさん:2022/09/26(月) 12:57:00.15 ID:yCsFRQjk0.net
わたなべまさこさん、本当に凄いよね
80歳過ぎても新作の連載したと聞くし
10年ぐらい前かもだけど金瓶梅も面白かった

424 :花と名無しさん:2022/09/26(月) 13:30:01.27 ID:i+xVq7cp0.net
>>416
うわー、ヤバい事言ってんな。
霊感体験したとうそぶく当たらない占い師みたい

>>420
そうなんだよね、ただ生きることと、
漫画家として生きる事とは違うからね

425 :花と名無しさん:2022/09/26(月) 13:36:03.36 ID:XadlxSHu0.net
少女漫画家2位が王家の紋章の 細川智栄子先生の87歳だっけ?
ガラスの仮面連載開始 半年後に連載開始 大きな休載もなく現在も
連載中
完結なし宣言さえしなかったらもっと評価されてもいいよね

426 :花と名無しさん:2022/09/26(月) 13:40:31.82 ID:i+xVq7cp0.net
>>418
細木数子も120歳まで生きるといって死んでいったのか
ヤバいわ
ミウチも同じ運命を辿り未完のまま死んでいきそう

427 :花と名無しさん:2022/09/26(月) 13:54:48.45 ID:+iE2/Ak+0.net
いくらわたなべ先生や細川先生がみうっちよりご高齢でも、継続して漫画を描いておられるからね
描いてるか描いてないか、たぶん描いてないであろうみうっちとは雲泥の差だよ

428 :花と名無しさん:2022/09/26(月) 14:44:04.08 ID:LPjOVnVv0.net
いやー素晴らしい先生ですよ

429 :花と名無しさん:2022/09/26(月) 21:35:50.75 ID:pIsvWc+u0.net
おまえらどうせ細川先生も王家の紋章しか知らんのやろ

430 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「伯爵令嬢」はタカラヅカで上演された記憶

431 :花と名無しさん:2022/09/27(火) 06:51:07.16 ID:AQcmjDj90.net
>>402
つい最近ピッコマで読み返してきたんだけど、真澄に自身の過去話をチラッとした際に「彼は私を愛してはくれなかった。奥様が死んだ後も」云々言っていてアレ?ってなった
奥さんとは死別になってる?奥さん子供連れて出て行って離婚したんじゃなかったっけ?
一蓮が死ぬ直前に漸く想いが実って結ばれたんじゃなかったっけ?と色々違和感感じた
ここでも設定変えたかな?とも思ったけど、まあ離婚後暫くして奥さんが死んだとの報告があったとか、愛してはいないけど最期だから抱いたとか色々な見方は出来るけど

432 :花と名無しさん:2022/09/27(火) 08:21:12.14 ID:GmXqkP1l0.net
意識して変えた、というか無かったことにしてる設定もあるんだろうけど
過去に描いた細かい設定忘れてるだけってのもありそう
スレでも何か設定違い指摘あった覚えがある

433 :花と名無しさん:2022/09/27(火) 10:47:24.98 ID:7XNyIJ6/0.net
千草は高齢処女の方が良かったよな

434 :花と名無しさん:2022/09/27(火) 13:07:28.14 ID:ObecmEI/0.net
>>433
何事も経験が大事
感覚の再現をするためにも女の悦びを知ることも必要なのではないかな

435 :花と名無しさん:2022/09/27(火) 13:57:12.48 ID:o7CBNjZt0.net
>>433
戦後パトロンいっぱい付けてたし中には体任せた男もいるんじゃないかな

436 :花と名無しさん:2022/09/27(火) 16:07:10.93 ID:KtK+hw4z0.net
一連が本当に愛していたのは離婚した家族
千種は愛され妄想体質てす。妻に捨てられた脱け殻一連を有り難がったうぶな若い女な
元妻はきっと一連のやり逃げ知ったら、やっぱりなと思っているはず

437 :花と名無しさん:2022/09/27(火) 17:05:08.41 ID:mO0xtU090.net
>>436
あ、鋭い
月影先生、独りよがりのピエロやな

438 :花と名無しさん:2022/09/27(火) 18:16:30.38 ID:ARtccHxA0.net
英介はマジで千草に惚れてたんだな
ヤクザもんなら手籠にしてやろう的な発想をしそうなんだが

439 :花と名無しさん:2022/09/27(火) 18:40:20.21 ID:PIa7ozQ00.net
女優の千草本人に心から惚れてるなら
所属一座の芝居興行の妨害工作なんてしないものでは?
舞台の上にしか存在しない紅天女という幻に騙されていただけ

440 :花と名無しさん:2022/09/27(火) 18:53:16.57 ID:ARtccHxA0.net
なるほど
英介と真澄の対比か

441 :花と名無しさん:2022/09/27(火) 20:58:29.70 ID:D8NxNSvW0.net
源造が気の毒だ

442 :花と名無しさん:2022/09/27(火) 21:05:23.10 ID:Q5uRxPUl0.net
源造も顔が潰れて男が寄り付かなくなったあと欲求不満の月影先生の
夜の相手はさせてもらえたでしょ

443 :花と名無しさん:2022/09/27(火) 22:15:48.89 ID:Jj8Y1AB30.net
月影先生なら生涯共にできるぞ

444 :花と名無しさん:2022/09/27(火) 22:25:18.48 ID:OiiifUYy0.net
>>442
いくらなんでも心がなさすぎる
いったい、どんな人生を歩んだらそんなに汚い
言葉を書き起こせるの?!

445 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
SCRUBBING BUBBLE MATTER?  09/27 23食02口

446 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>435
色々男を遍歴しても
最愛の一蓮とは芝居を通しての繋がりしか持てなかった方が尊かったな
あの一夜のお情けみたいなシーンはゲンナリした
別に裸体なんて見たくなかったし…
月影先生も結局は結婚至上主義で、結魂なんてただの言い替えじゃんとしか思えん

447 :花と名無しさん:2022/09/27(火) 23:39:14.47 ID:z0E7ad8t0.net
作中一番安定した有能さを示してるのは源造さん

448 :花と名無しさん:2022/09/28(水) 10:01:06.51 ID:J5tZaYVK0.net
>>446
そうなんだよね
心の繋がりだけに留めて欲しかった
誰得な黒豆も含めてw

449 :花と名無しさん:2022/09/28(水) 10:28:16.20 ID:T3IESzpm0.net
千種に大量パトロン描写あった?
もしあったとしたら、マヤとあゆみさんは千種から距離置くべき

450 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一流女優になり上がる時期にスポンサーを複数に付けて英介から身を護ったとあるから
枕で懐柔した人もいるんじゃないかな?
パトロンと言える人も居たと思うよ

451 :花と名無しさん:2022/09/28(水) 12:06:03.21 ID:+zGnP0jN0.net
たしかに散々汚いパトロンたちに枕し倒したのに
一番愛してた一連は一回も抱いてくれなかった方が
情念が盛り上がりそうだな

452 :花と名無しさん:2022/09/28(水) 13:16:25.73 ID:2oHEiz5w0.net
>>436
>>449
同一人物でしょうか?
正:月影千草
誤:月影千種

453 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
芝居という芸普における唯一無二のパートナーではあるけど清い関係の方が崇高だよね
肉体関係あると途端にレディコミぽくなる

454 :花と名無しさん:2022/09/28(水) 14:01:13.67 ID:1Rr7z5Ll0.net
千草と一発やってから自殺した一蓮
千草にずっと仕えて財産を失ったときに生活費まで土木建築のアルバイトをして支えた源蔵
千草に惚れてあの手この手で嫌がらせをし自分に屈服するように追い詰めた英介

千草への愛が一番深いのは誰なんだろうか

455 :花と名無しさん:2022/09/28(水) 14:38:28.75 ID:5RBmhtiQ0.net
英介は千草本人に惚れてる訳じゃなくて
千草の演じる紅天女に惚れてるんでしょ

456 :花と名無しさん:2022/09/28(水) 17:52:54.53 ID:DsvAsFIf0.net
キャシーに惚れた真島くんと同じだね
惚れた方は大真面目だけど惚れられた方は違和感

457 :花と名無しさん:2022/09/28(水) 18:59:21.57 ID:is6sD4Er0.net
美内すずえが死んでガラカメ未刊に終わった時には
このスレ、阿鼻叫喚地獄だろうね。

美内すずえの死を悼むとかなく、文句言ってそう

458 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みうっちはインスピレーションが降りてこないと描けないからな

459 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死ぬ直前に手出して逃げる男を魂の片割れとか言っちゃう月影先生
痛い女に見えてきつい

460 :花と名無しさん:2022/09/28(水) 20:48:42.37 ID:T3IESzpm0.net
一連が芝居にのめり込みすぎて家族に捨てられた
愛する家族を失った現況千草を腹いせにおやりになったかも

461 :花と名無しさん:2022/09/28(水) 23:24:07.67 ID:KM80Fg8F0.net
>>457
阿鼻叫喚になるほどじゃないかも?
個人的な意見だけど
あー、これでもうモヤモヤしなくて済むなと思うかも?

462 :花と名無しさん:2022/09/28(水) 23:27:57.32 ID:PMgXUvpF0.net
肩の荷がおりた気分?

463 :花と名無しさん:2022/09/28(水) 23:39:57.31 ID:9Ye9Bxuv0.net
命日は『黒百合忌』とかかな

464 :花と名無しさん:2022/09/28(水) 23:57:31.83 ID:KM80Fg8F0.net
>>462
あー、そんな感じ
続きはもう8割り方諦めてるけど
まだ出るかも?とどこかで期待してる気持ちもあるんだよね
何となく待ってる感じだから
もう待たなくていいと思ってほっとすると思う

465 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 00:13:06.03 ID:77jGaywl0.net
ベルセルクみたいに魔夜峰央監修でアシスタントがやるかもしれん

466 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 00:18:47.92 ID:jlxc/LWD0.net
パタリロ作者が描くかと

467 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 01:57:28.29 ID:VDF2nIXU0.net
この分だと完結は期待薄なのは分かってるけどご本人健在だからどこかでまだ期待はしてしまうよね
自分だっていつまで生きてるか分からないし愚痴りたくもなってしまうわ

468 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 04:57:54.57 ID:oDmkxOHF0.net
ガラスの仮面らしくコンペで原作部門と画力部門で競えば良いさ

469 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 07:28:23.70 ID:jlxc/LWD0.net
こんぺと言いつつ、みうっちの元アシが昔結末聞いているはずマウント開始な予感

470 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
魔夜峰央ももう画力落ちすぎてて無理

471 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 08:26:01.05 ID:353YUe5X0.net
完結を期待というかここまで見といて結末分からないとモヤモヤするってだけだから
箇条書きでも良いよ
・紅天女は誰か
・マヤと真澄の関係
・紫織さんをどう処理したか
・月影先生の生死
・その他主要人物のその後
こんなもんかな

472 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 08:28:57.18 ID:BaDvS/mA0.net
>>471
これいいねw
Q&Aで完結とか斬新

473 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 11:42:18.83 ID:vEA/XDOh0.net
>>471
いいね
>>471の箇条書きとその答えを美内すずえ公式サイトに記載で全部解決するのではw

474 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 12:35:24.47 ID:GYfHdBfo0.net
>>471
1番目の紅天女はマヤに決まってるから、亜弓さんの落とし所を知りたい

475 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 13:28:35.09 ID:DQ/ClHKI0.net
亜弓さんは真の恋愛をしてないからマヤに負けるのは当然

こればっかりは努力でどうにもなるものではないからな

真澄が紫織と結婚して マヤは許されざる恋になってしまう
その姿はまさに千草 叶わぬ情念をうちに秘めた梅の木…
とゆうプロットになるのだろう

ふつうに完結してほしかったわ。。

476 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 13:53:54.93 ID:GYfHdBfo0.net
経験がなかったらできない、てのは最初の方から言われてたけど今考えたらナンセンスだよね
観客を納得させる演技に経験は必須ではない
でなかったら例えば裏社会の人間の役はできない

477 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 14:19:35.32 ID:DQ/ClHKI0.net
>>476
でも香川照之がいやらしいネチッコイ演技が抜群に上手いのは
ある意味納得したけどな

478 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 14:25:41.38 ID:z+lXSkx10.net
本当と本当らしくの違いね。

479 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 16:28:21.90 ID:bMrHvSkZ0.net
>>471
結末を漫画化しなくていいと思うよね
文字で十分

480 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 16:34:27.02 ID:UMu9Z9Ej0.net
いやいや マンガで終わろうや。

481 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 16:53:38.90 ID:TLs3/yg90.net
それは無理な相談さね。

482 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 18:41:35.19 ID:9swVrkvb0.net
もう描けないのならテキストでいいよ

483 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 18:48:10.28 ID:XTdoEUsh0.net
>>476
カーミラだってそうだよね
実体験は全てに勝るってのも変な話
ねちっこくて嫌な性格の棒役者だっているでしょう
表現力に長けているかという技倆の話なのにスポ根漫画だから
高度な技術より魂で勝つ!みたいになっちゃうんだよね
ふたりの王女までは感覚の再現でやってきたけど
未経験の感覚を創出して観客にも体験させる技術ってのが紅天女では必要で
そこの上手い出口を見つけられなくての今って感じ

484 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 19:30:07.49 ID:jlxc/LWD0.net
471の提案一番待ち望んだのはみうっちたですわ

485 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 19:32:07.97 ID:99UpbDDU0.net
実体験や経験といえば、ビアンカでマヤの動きで観客がゴンドラだとわかるの謎だったな
電車やバス、自転車なら気付けてもゴンドラなどわからん
マヤやあの学園の生徒たちは、そんなにゴンドラに馴染みのある生活してたの?

486 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 20:11:25.55 ID:oDmkxOHF0.net
経験が無かったらっていっても
殺人や自殺の経験ないのに描いてる漫画家や
演じてる役者が大半では?

487 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 20:16:26.65 ID:GYfHdBfo0.net
> 実体験

未体験部分を補うのが主に想像力と表現力と知識
知識と想像力の主な源泉は読書なんだけど、マヤの場合、圧倒的に亜弓さんに劣る
すごい能力の一目で覚えるというテレビや舞台のセリフや演技は、実は演技者の
コピーになるから本質かどうかはわからない
表現者としてもバレエや日舞やダンスをきっちり仕込まれている亜弓の方が表現力が勝る
マヤは役の本質をつかんで肉付けしていくタイプ、亜弓は形から入って本質ををつかむタイプ
マヤは役と一体感できる憑依タイプ、亜弓は冷静に客観視できる部分を残すタイプ
で、舞台は実は観客側にも知識が必要で、観客全員に同じ感覚を持たせるには
全員に通じる表現力が必要
以前から言われてるけど、マヤは人数を絞った小~中劇場向きで、亜弓は大劇場向き
亜弓はマヤに打ちのめされてるって自分では言ってるけど、マヤより劣った部分て
あまりないんだよね それを越える天才ぷりってどうやって漫画にするのかわからん

(注:現実と一緒にすんなと言われそうだけど、そういうことを考えるのが楽しいので)

488 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 21:02:20.73 ID:zfZG1fMT0.net
ぽきんと花を折ったバラをみて「なんできれいなバラ…!」と言えるのが演技だよね

489 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 21:52:36.09 ID:7B3duYoz0.net
・紅天女は誰か→なんとも言えない
・マヤと真澄の関係→秘密です
・紫織さんをどう処理したか→考えています
・月影先生の生死→決めていません
・その他主要人物のその後→考えていません

代わりに答えておいた

490 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 22:04:27.86 ID:Z/YYMe3o0.net
無能!

491 :花と名無しさん:2022/09/29(木) 22:48:36.25 ID:oDmkxOHF0.net
現実味が凄い

492 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あやうし!ライオン仮面 状態だと思ったけど
フニャ子フニャ夫先生と違ってもう描くのも考えるのも止めてるしな
印税食い潰しながら勝手に120まで生きる妄想してればいいよ

493 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 07:11:17.43 ID:TyQWmc/h0.net
もう、美内じゃなくたって全然いい

クレヨンしんちゃんみたいに、
ほぼ全く同じ絵を描ける人、ストーリー作れる人が代わりに連載して、休載なんかなく一気に最後まで描き上げてよ…

美内が亡くなったらか、ペン持つの不可くらい弱ったり認知症とかになったら

もうここまでくると、40年近く完結待たされると、
美内じゃなくたって同じ絵の人で全然いいんだわ

494 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 07:33:26.08 ID:rEmET1KB0.net
同人の世界は全く知らないのだけど
作者存命中で休載中の未完の作品の続きを勝手に描くのは
暗黙のルールで禁止だったりする?

495 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 07:59:43.88 ID:0luXHgu+0.net
ドラえもんの最終回を勝手に描いた人の末路知らんの?

496 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 08:06:58.19 ID:rEmET1KB0.net
ドラえもんは作者の死後だよね?

497 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 08:10:22.94 ID:03uVyeoe0.net
>>495
あれは絵柄から装丁まで本物と見まごう出来栄えで本物と信じる人が続出・作者ぼろ儲けだったから出版社も動いたんだよなあ
素人レベルなら問題ないだろう

498 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 08:17:34.82 ID:KQc3zrQa0.net
>>493
うん。クレヨンしんちゃん方式でいい
作者が亡くなったあとに、新クレヨンしんちゃんと変更して、そっくりな絵を描ける別人が現在クレヨンしんちゃん続きストーリーを公式に執筆中。
同じ絵過ぎて、描いてる人が変わったことに全然気づかなかった人もいたらしい。

ガラスの仮面もそれでいいよ。美内じゃないと!なんてもう全くこだわらないよ。ここまでくると美内こだわりない。同じそっくり絵を描ける漫画家ならok!

ただその場合は、ベテラン年齢漫画家がいい。いくら同じ絵を再現出来ても、たとえば15、16歳の女子高生漫画家とかに描かれるのはさすがに嫌。
ガラスの仮面を最近知ったような、続き待たされ続けた辛い経験していないような世代の人にはさすがに描かれたくない。

499 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 08:18:07.35 ID:rEmET1KB0.net
同人は訴えられたら100%負けなのは承知だけど
亜弓とマヤみたいな存在が競って最高の出来を描いてくれたら嬉しいわ
作者が存命中に月影先生みたく続き作れでも良いし
みうっちが早く描いてくれれば一番良いなぁ

500 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 10:02:51.00 ID:YV/6ZsED0.net
ロシアやアメリカが不穏な動き続けてて世界的に流れが大きく変わりそうだし、日本が他国の戦争に巻き込まれたりしたらガラかめどころじゃないよね
早く決着つけてほしかったわ…

501 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 10:21:57.36 ID:IrG0KTGi0.net
みうっちが描くのが一番いいのだろうけど、絵が変わって来ちゃって今止まってるあたりの絵はあまり好きじゃないし今の絵だと「どんな演技をするんだろう」ってドキドキもしないので、華やかで可愛らしかった頃のみうっちの絵を描ける人に描いて欲しい

502 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 13:53:42.10 ID:ZmYkLVKu0.net
初期の絵をモブまで完コピ出来てた魔夜峰央か
ガラかめへの熱い思いを語ってたきたがわ翔でいいよ

503 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 13:58:08.27 ID:f9/zjw9V0.net
魔夜峰央はもう画力落ちてるから
美内画の真似はもう不可能じゃないだろうか?

504 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 14:37:34.31 ID:TeOqucgk0.net
・紅天女は誰か→調査中です
・マヤと真澄の関係→調査中です
・紫織さんをどう処理したか→調査中です
・月影先生の生死→調査中です
・その他主要人物のその後→調査中です

505 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 15:56:34.29 ID:0luXHgu+0.net
・紅天女は誰か→老害によりわかりません。
・マヤと真澄の関係→年取りすぎて恋愛描けません。
・紫織さんをどう処理したか→同類ですので可哀想です。
・月影先生の生死→考えたこともありません。
・その他主要人物のその後→加齢によるボケが進行中でわかりません。

506 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 17:01:11.26 ID:qdxoQZi+0.net
>>497
話はずれるけど
私もムカついた 伸びたが天才になるて何やねんと
のび太はいい意味でアホでないと。

507 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 17:51:22.75 ID:xJdR1mpQ0.net
・紅天女は誰か←オーホッホッホッ!
・マヤと真澄の関係←あの子もそういう歳になったんですねぇ(ニヤニヤ)
・紫織さんをどう処理したか←フフフ
・月影先生の生死←紅天女をこの手で甦らせるまではまだ死ねない(ゲフッゲフッ)
・その他主要人物のその後←つきかげの皆さん、一角獣の皆さん、本当に(白眼)

508 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 19:36:33.47 ID:KLcW6HZ/0.net
来月10月から、アニメうる星やつらのリメイク版がスタートする。
原作者の高橋留美子の若い頃の写真を久しぶりに見て、ふとガラ仮面の一ツ星学園の図書委員JKの草木広子にそっくりなのに気づいた。
高橋留美子のデビューと、マヤの一人芝居の話が描かれた年代が重なるので、美内せんせがモデルにした可能性を思った。
今や美内先生も高橋留美子さんも似たような体型に…

509 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 20:00:49.80 ID:CNbvy+rK0.net
>>498
でもベテランより20代前半くらいの才能ある子のほうが、マヤの心理とか時代に合った服装とか上手に描けそう。真澄もチェリー感なく描いてくれそう
紫織の落とし所は、ベテランだろうが若手だろうが見つけられない気がするwあれはどう考えてもやり過ぎ

510 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 20:17:19.69 ID:QkMJYo0T0.net
紫織にも実は源造さん的な人がいた、とかはどうだろう

511 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 20:50:56.35 ID:gXrnq/8N0.net
>>457
みんなも◯んでるか末期状態で漫画どころじゃないかも

512 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 21:10:06.81 ID:9PI9rAZq0.net
紫織も真澄に拘らなくても、もっと家柄も良くて外見もそこそこ良い人が他にいそうだけどね
魂の片割れだと感じる理由付けが弱いせいか、何故あんな狂気沙汰になるのか分からない
女優風情に負けて、婚約者に裏切られてプライドが傷ついただけにみえる

513 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 21:15:41.38 ID:4WngijPd0.net
>>512
真澄が口説いた上、一旦鷹宮の方から結婚のお断りをいれてるにも関わらず
そうは言わずに結婚しましょう言ってる 深窓の令嬢がコロッと行くには十分だよ
追い詰めたのは真澄

514 :花と名無しさん:2022/09/30(金) 21:27:55.66 ID:2zfKpRCr0.net
紫織さんにプロポーズした時、マヤと両思いとは知らなかった真澄
ボケやのう

515 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 00:38:54.62 ID:JgaIh6/f0.net
ファミマで地味〜にガラスの仮面キャンペーンやってる事に今更気付いた

516 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 01:40:49.30 ID:pQUgsJKj0.net
まあ軽ギャグという事で
画像貼りが嫌いな人はスルーしてくれ
https://i.imgur.com/WOuiH13.png

517 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 02:25:53.76 ID:Gn8dTyv40.net
>>516
凄く面白い
個人的には大歓迎

518 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 06:20:50.14 ID:IPDn74Xf0.net
こんなののどこが面白いの?苦手云々じゃなくシラけるんだけど。どうしても貼りたいならpixivとかにすれば?

519 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 06:29:42.52 ID:F4mytwdh0.net
ガラカメの時代背景なら紅もどきな作品いくらでも作れたはず小野君よ

520 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 07:55:28.05 ID:1QSH0uav0.net
ぶちぎれおばさん

521 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 08:09:15.44 ID:ZiwKAf5Z0.net
>>516
518に同意
pixivやらTwitterやら5ちゃん以外でやればいい
ギャグだからOUTなんじゃなく
ここは素人の虹発表の場じゃないので

522 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 08:24:14.43 ID:mNehSv+T0.net
スルーすることが最善策であることがわからないのはおばさん以前の問題だから

523 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 09:44:34.19 ID:l236z4Pu0.net
>>514
こういう言い方はしたくないけど、真澄は男らしくないんだよ
聖さんは自分の思う通りに生きろというけど、自分の言葉に責任をもつ生き方をしなきゃ
キャンディキャンディのテリィはキャンディを諦めなきゃならなくて自暴自棄になったけど
立ち直って選んだ道を進むことにした キャンディは大人だったな(これだけは)
真澄は「俺のせいなのか…マヤ…!」(顔に縦線)ばっかりで挙句の果てには
ペーパーナイフをシャーだよ 覚悟がない

524 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 10:10:38.48 ID:JgaIh6/f0.net
紫織と割り切って結婚して更なる金と権力を手に入れて女優としてのマヤのサポートを続けるのが
一番良かったんだろうけど
やっぱ人間って色恋で動くし失敗もしちゃうんだよなぁ

525 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 10:41:28.27 ID:aqPudsEm0.net
猪木さんのような頑健な人もいろんな病気患って亡くなるんだ。
みうっちも考えなきゃ。

526 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 10:45:28.78 ID:SGxXqa5w0.net
>>516
「また…50巻が遠くなった」ならもっと共感する人がいるとおもう!

527 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 11:14:17.46 ID:U6Zp2U090.net
49巻から10年経過してるんだっけ
120才まで生きるご予定の美内からすれば
あと50年の時間がある訳だ

昔インタビューで「周りと時の過ぎ方が違うらしく」
と言ってたの思い出した

528 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 11:22:31.57 ID:U6Zp2U090.net
紅天女はラストをスーパーオペラでネタバレしました
って美内インタビューで答えてるってよ
https://natalie.mu/comic/news/349782

529 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 11:24:42.10 ID:1QSH0uav0.net
そりゃそうとしか

530 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 11:29:44.82 ID:Gn8dTyv40.net
>>527
長生きするのは嬉しいけど
エルフの感覚で出版されたら読者が先に死ぬよ

531 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 11:53:29.43 ID:PBTBnLwU0.net
>>527
120歳まで生きてる間、変わらず漫画制作が可能な訳ないのにね
思考力、持続力、筋力、視力など全てが少しずつ衰えてしまう事に気付かずに仕事放棄してる

532 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>516
月影先生、右顔の傷跡はフェイクだったの?…

533 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 12:51:47.66 ID:r1yzmHNW0.net
>>528
2チーム編成のダブルキャストで漫画の世界を踏襲して紅天女のラストまで書いて、オペラ界の人やオペラ好きから称賛もされて満足しちゃったのね
オペラにするしかないでしょって、漫画以外で満足する術を与えてしまった監督さんを恨むわ

534 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 13:43:55.74 ID:crvYboSB0.net
別に紅天女の結末なんてどうでもいい
ガラスの仮面の結末がわかれば

535 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 14:14:06.28 ID:M2Lpn+7H0.net
確かに紅天女の結末なんてどうでもいいよね
全く興味ない

536 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 14:18:36.18 ID:YWc2Chqb0.net
>>517
自作自演お疲れ様です。

537 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 14:27:29.91 ID:lBci/PG70.net
>>525
ああいう人種は、ああいう体型や職業や人間関係も絡んでの生活習慣だったからこそという側面もあるよ
スポーツマンは健康というより、むしろ一般人より生命やメンタル削ってる場合も多い

538 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 14:41:30.84 ID:Gn8dTyv40.net
>>536
自作自演じゃないよ
自分に合わない肯定的意見は自演認定は痛いよ

539 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 14:56:54.38 ID:1QSH0uav0.net
>>536
嫉妬民www

540 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>532
( ̄b ̄)シーーッ!
きっと鏡に写った姿なんだよ

541 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
皆様もう一度>>1をお読みください。

>老いも若きも男も女も仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。

542 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 17:02:09.85 ID:AYMO9ocr0.net
(*’ω’ノノ゙☆パン!パン! はいそこまで!
何ですかあなた達! そんな事では女優になんてなれませんよ

次は相手を慈しむ演技をしてちょうだい はい はじめ! (*’ω’ノノ゙パン!

543 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 18:23:31.56 ID:hbFLtId10.net
顔文字とか加齢臭やばいよ…

544 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 20:45:54.31 ID:1QSH0uav0.net
若い衆が使ってるイメージがあるわ

545 :花と名無しさん:2022/10/01(土) 22:27:28.04 ID:AQo4swIT0.net
数十年ぶりに姉が持ってきた一巻を読み返したけど、マンガなんか当時は1冊十数分だかで読んでたけど
生活経済だの会社経営だの発達障害だの思考は現実化するだの自己啓発だのスピリチュアルだの人生は舞台だのアセンションだのの
知識を持ってから読んだら涙を流しながら2時間かかったわ。自分でもワケワカメだった。
非物質世界からいわゆる神様が物質世界のマヤちゃんを愛おしく見守ってるような感じなんだよな。

てか死ぬ死ぬ詐欺って1巻からやってたんだな。

546 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 11:39:00.83 ID:nBPPZy+L0.net
マヤってどこで処女じゃなくなったとおもう
二つの説があるよな

1.青春スタアの里見さんとラブラブセックス
2.乙部のりえの取り巻きの暴走族に睡眠薬レイブ

暴走族はマヤの体を舐め回すように見てたからレイブされたのはほぼほぼ間違いないと思うけど。。

547 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 12:22:16.35 ID:wHeqobvF0.net
実は英介とパパ活して生活費を得ている、に一票

548 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昭和の女はパパ活なんかしない、
と思いたい

549 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 12:33:41.35 ID:3ZLamdV30.net
3.大河の監督に「お父さんに甘える演技を指導してあげよう」とホテルに呼び出されて
4.ふたりの王女の監督に「人を疑うことを知らないアルディス姫の演技を(以下略)
5.狼少女の時に「北島!おまえのジェーンには何かが足りない」と(以下同文)

550 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 12:40:26.63 ID:wHeqobvF0.net
>>548
「パパ活」という言葉こそなかったけれど、そういうことをしてお金を貰う関係の男性を「パパ」と呼ぶことは昭和の頃からあった

551 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>550
イニシャルDでも…

552 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 13:59:43.27 ID:yEZIuWzz0.net
劇団月影のスキャンダルにパトロンって言葉出てこなかった?

553 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 13:59:48.22 ID:QhQWKSMe0.net
>>546
6. 今でもバリバリ処女
  マヤを食うのは紫のバラの人(真澄)

554 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 14:26:28.02 ID:6E3TPtQB0.net
7.実は源造さんが狙ってる。

555 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 15:15:17.84 ID:fEn6qX820.net
>>552
出てきた。青柳芸能の社長が月影のパトロンて週刊誌に書かれてた。

556 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 15:25:49.29 ID:wHeqobvF0.net
それは単なる後援者とかスポンサーの意味だと思うが

557 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 15:46:17.74 ID:uialLU4G0.net
気に入らない人はこんな画像ごときスルーで
別に自分はどっちでもないよって人は見てってくれ
https://i.imgur.com/yXqH0YG.png

558 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 15:50:06.92 ID:yEZIuWzz0.net
>>556
パトロン記事の後に愛していたのは一蓮だけって出てきたから
スポンサーだけの意味ではないと思うよ

559 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 15:53:33.03 ID:yEZIuWzz0.net
>>557
何故か開けない

560 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 18:28:58.94 ID:rRyXsOCj0.net
>>559
怖くないから大丈夫だよ

561 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 19:10:14.64 ID:PJbpAby50.net
>>557
どうしてもやりたいなら、トリップ付けてください
そしたら永遠にスルーしましょう
3回も4回も自己満足を垂れ流されて鬱陶しい

562 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 19:51:14.63 ID:yEZIuWzz0.net
>>557
笑った

>>560
通信障害起きてたみたい
お騒がせしました

563 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 20:36:37.91 ID:sAcGSHFq0.net
ユーチューブで上がってましたが、
このスレで大騒ぎしていたら、テレビのネタにされていたみたい
みうっちに突撃取材で、結末描くか気持ちあるのかってさ

564 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 21:12:53.26 ID:8iS/0pMA0.net
>>563
??
大騒ぎって、いつの事?
5chで大騒ぎというのは
1・2日で1つのスレを使い切るような
高速回転してる場合を云うような
某◯泉スレみたいに

565 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>562
560です
そういうことでしたか
勘違いしたみたいです。すみません
レスありがとうございました

566 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 22:06:29.96 ID:QNWsSqR50.net
>>546
イケメンの共演者に恋しちゃうとか今見ると若い女の子らしくて凄く可愛いエピだと思う

里見くんと付き合い始めた頃は真澄もまだマヤに恋愛感情があると自覚してなかったし
何もかもが懐かしいw

567 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 22:28:43.82 ID:fEn6qX820.net
>>556
週刊誌に書かれているようなみだらな関係こそないけれど、資金提供を受けているのは事実、という月影先生の台詞というか、モノローグがあるよ。

568 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 23:37:45.27 ID:Wm2YaYRN0.net
>>557
上手だね 好きだわ

569 :花と名無しさん:2022/10/02(日) 23:50:37.05 ID:eGkdiB1A0.net
>>567
5,000万だっけ?そんな少なくて経営大丈夫かと心配したけど、1970年代当時だともう少し価値があったのかな

570 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 00:55:10.42 ID:LQq1czGh0.net
1976年の最低賃金310円(東京都)
大卒初任給(公務員)86.000円
高卒初任給(公務員)70.300円
牛乳:47円 かけそば:230円
ラーメン:250円 喫茶店(コーヒー):260円
銭湯:120円 週刊誌:150円
新聞購読料:1.700円 映画館:1.300円
当時の5000万は今の3倍以上かな

571 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 01:19:15.85 ID:ZQ2X/ToS0.net
>>557 にトリップ付けて欲しいに1票

572 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 01:41:35.43 ID:S1Snyeeq0.net
>>570
井之頭公園みたいな所で丸一日働いて1500円だったしねぇ

573 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 01:46:47.60 ID:1yPxTumz0.net
>>570
>>569だけど詳しくありがとう。3倍以上なら青柳芸能が月影先生にあそこまで恩着せがましい態度で脅してきたのも分かるかも

574 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 10:16:30.61 ID:BW9MLDB00.net
ミウッチ、元々ツイートは減ってたけど、いいねは習慣的にしてたのにここ最近無いね
安倍元襲撃あたりから無いわ
Twitterを見るお元気なくなったのかしら
それとも執筆に専念してるのかしら

575 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 11:20:00.42 ID:LxKvm2gY0.net
本当に描き始めたのなら
執筆始めたことだけでもツイートしそうだと思うから
描いてないんじゃないか?

576 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 12:23:22.94 ID:YVYQT9pl0.net
執筆始めたよ、待っててねで10年引っ張るのみ

577 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 13:11:34.34 ID:qNbtsACy0.net
描く描く詐欺超常習犯

578 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 13:51:23.45 ID:U0YJtqDQ0.net
そもそも描きますとも言ってない
描いてないに決まってる

579 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 13:59:31.99 ID:fQHlbJgI0.net
一文無しとかにでもならないと今さら描かないだろうな

580 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 14:27:23.37 ID:Hrbl93ky0.net
完結無理そう?

581 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 16:21:59.34 ID:/NnlOnND0.net
2018年5月26日の美内Twitter
https://twitter.com/miuchibell/status/1000231224458145792
『別冊花とゆめ』休刊のお知らせに驚かれた方々。本当に申し訳ありません。雑誌連載の方向性が決まれば、またお知らせします。ただ『ガラスの仮面』は、必ず最終巻まで描き続けます。 これからも宜しくお願いします。


2019年1月8日
「ガラスの仮面」創作の源はここにあった 美内すずえさん異業種対談集「見えない力」|好書好日
https://book.asahi.com/article/12039563
あとは皆さんを長いことお待たせしている、『ガラスの仮面』の50巻を描こうと思っています。それと並行して、これは今年中に執筆できるかどうかわからないんですが『アマテラス』の続編にも着手するつもりです。ぜひ楽しみにお待ちください。

 ↑
描く描く詐欺続行中
この後、本業の漫画制作をしてる感じが全く無い
目立った活動としては、2020年1月上演の劇中劇・オペラ版「紅天女」の脚本や監修とか
『見えない力』というスピリチュアル本の出版ぐらいか?
(deleted an unsolicited ad)

582 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 17:31:06.96 ID:HEOQGpW10.net
>>563
いつの話? 本当なら
YOUTUBEのリンク貼りよろ

583 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 19:14:11.71 ID:9QotghQq0.net
気に入らない人ごめん!
なんとかスルーして

どっちでもないよって人は見て
https://i.imgur.com/9bfNMmT.png

584 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
冨樫先生みたいにTwitterに進捗状況上げて読者が
励ます、そしてコミックス新刊発売へ!みたいな
流れは美しいTwitterの使い方だよね。

10年間描いてますwとかいうならTwitterで
美内もチラ見せして欲しいわ。できないだろうよ
描いてないから

585 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>583
好き 面白いし絵も上手

586 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>581
スピ本発売wwwww

587 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>583
私は好きだー
スレは同じ話無限ループだし
こういうツッコミシーンあったよなぁと懐かしい

588 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>587にハゲ同!特に2行目
気に入らない話題私はスルーしてるけどね

589 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 21:25:01.66 ID:QBYvGzEX0.net
スルーしたいからコテハンつけて!

590 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 21:54:41.16 ID:y8KJY8d50.net
別にコテハンじゃなくても見なけりゃ良いだけだよね

591 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 22:04:41.34 ID:LQq1czGh0.net
わざわざコテつけさせなくてもロダをNGにすれば良くね?

592 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 22:28:09.96 ID:/NnlOnND0.net
https://www.family.co.jp/content/dam/family/company/news_releases/2022/20220902_newsrelease_01.pdf

9月よりファミマで公共料金の払込に伴う「スマホくじ」とやらの広告に、亜弓とマヤのキャラが使われているらしい
ミウッチの副業はホント様々で驚かされるなあ…

593 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 22:47:19.30 ID:YVYQT9pl0.net

今頑張って書いたいんやない
昔書いた絵を切り貼りしてるだけ

594 :花と名無しさん:2022/10/03(月) 23:14:05.19 ID:1ycwr4i10.net
真剣にツッコんだら「ここで救急車かパトカーが来て物語が終わるだろ。」ってシーンがかなり多いよな。

595 :花と名無しさん:2022/10/04(火) 00:45:38.56 ID:BBGFz6RS0.net
紫織さんて自宅で焚き火してボヤ騒ぎ起こしてたよね
安いアパートでやったら失火で犯罪になり婚約解消になりそうだけど
おじいさまは部屋燃えて怒らないのかな

596 :花と名無しさん:2022/10/04(火) 01:22:52.94 ID:ygIN7p1+0.net
>>595
婚約解消は無理だって

597 :花と名無しさん:2022/10/04(火) 02:01:13.75 ID:zCgH/xH+0.net
一度引いた紫織に改めて結婚申し込んだのは真澄だし
いまさら本命と両思いになりそうなんでやっぱりやめまーすとかクソ男すぎる

598 :花と名無しさん:2022/10/04(火) 08:30:26.23 ID:NGSXJwFY0.net
>>594
手錠を掛けられて両脇に警察官を侍らせた月影先生が見える・・・

599 :花と名無しさん:2022/10/04(火) 08:34:54.73 ID:ezrt3lBO0.net
BGMは世情ですね

600 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
10代前半の少女に物干し竿折って作ったギプスはめて怪我させるんだもん無茶苦茶よ

601 :花と名無しさん:2022/10/04(火) 12:46:14.62 ID:Om+8oMp40.net
中学生なのに役作りのために学校へ行かせないとか
物置みたいな所に台本と一緒に放り込むとかもあった
さやかが食事を差し入れてたけどトイレはどうしてたんだろう
猫のトイレみたいなのが片隅にあったのか?

602 :花と名無しさん:2022/10/04(火) 19:01:36.07 ID:BBGFz6RS0.net
真澄はまやに意地悪おっさんだったのに、紫織にはペコペコ
しかしまやと両思いだとわかった途端まやにデレッ、紫織恐がるとか私なら真澄好きにはならんし文春に売る

603 :花と名無しさん:2022/10/04(火) 19:50:28.78 ID:sP5JmXmv0.net
まあ、なんであれ美内さんに続き描いてほしい

604 :花と名無しさん:2022/10/04(火) 20:33:24.34 ID:s9Yzp3Q50.net
https://twitter.com/OUTofDEEP/status/1395268685544132611?t=9h6W-8vFebFAzkVdjGxhIw&s=19

ベルセルクの作者も90歳位まで健康で的な事を
言っていたのか…
(deleted an unsolicited ad)

605 :花と名無しさん:2022/10/04(火) 22:07:18.10 ID:T1umhj900.net
真澄のキャラってツンデレだと思ってたんだけど
>>602 みたいに単なる意地悪おっさんだと解釈する場合もあるんだなー

606 :花と名無しさん:2022/10/04(火) 23:26:51.03 ID:J5fud+7v0.net
昔のマヤからしたら意地悪おじさんだったんじゃない?
読者から見ればずっとツンデレだけどさ
親の仇だとも思っていたわけだし

607 :花と名無しさん:2022/10/04(火) 23:53:05.86 ID:J5fud+7v0.net
信号はいつまでも赤じゃないって水城さんにも言われてたし
縁談が持ち上がった時点で全てを捨てる覚悟でマヤにぶつかれば良かったのにと思っちゃう
大人の振る舞いではないかもしれんが
それかマヤを一度はキッパリ諦めて一旦紫織さんと結婚しちゃえば良かったのに
王族だって離婚するんだし紫織さんにバツがついたって別にいいじゃん
逃げ道を用意しながらグダグダしてるから真澄の株がどんどん下がる

608 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 01:06:55.85 ID:yx034VQY0.net
大昔インターネッツが我ら平民どもにも普及し始めた頃にツーチャンネルって掲示板があって
姉どもと同世代のおばさまであろう方々が真澄様が白のブリーフだの黒のビキニパンツだの馬面だの童貞だの
好き勝手に言ってて衝撃をうけたわ。
普通ならモテ枠確定の少女漫画のヒロインの彼氏の桜工事がボロクソだったのも意外だったが理由を聞いて納得した。
アレまだあんのかな。

609 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 01:11:15.64 ID:yp/XM8mw0.net
真澄は尾崎一連ポジだから、紫織と結婚までは行く予想してたな。

作者さんもマヤ母死、千草死、真澄婚は大きなターニングポイントとして構想してると思う
そこにたどり着くまでの話を思いつかなくなっちゃったんじゃないかな

現状結婚してないから別に紫織さんがマヤと真澄の間のハードルになれてないからさっさと結婚させとけば良かったと思う

家庭のある男性を愛してしまったその情念が梅の木の精には必要なのだから

610 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 01:48:56.12 ID:5581tNJe0.net
>>607
普通に婚約破棄の方が処理楽じゃ?
紫織正妻マヤ愛人なら昭和なら分かるけど

611 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 05:25:37.12 ID:a6plLMST0.net
実際経験しないと演技出来ないの?っていうのはさておき
先生はマヤにいろんな経験を積め的なこと言ってたけど、
自分はちっさい頃に拾ってくれたおじさんを盲目的に愛し続けてるだけで大した経験ないよね

612 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 06:01:05.00 ID:QpWhgk3r0.net
>>611
経験で演技が上手くなるなら、月影先生は拾われる前に、万引スリかっぱらい、あらゆる悪事を一通りやってるので、天女よりも犯人役が当たり役になっていたと思われる。

613 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 08:00:55.72 ID:YIBu0kef0.net
あし長おじさん
アゴ長おじさん
アレ長おじさん

614 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 08:17:20.71 ID:s+cJPzqi0.net
>>611
女優として大成する時裏家業の人たちとも付き合いがあったのでは
パトロンも大勢いたし人生経験は豊富そう

615 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 14:52:01.57 ID:Rosb+6qG0.net
>>601..600
時代が変わりすぎでもう延長線上で作れなくなってしまったのかもねえ
昔はあのようなスパルタ以上の教育も受け入れられてて
それを乗り越えていく演劇愛も感動だったけど
あの頃とは価値観がひっくり返ってきているからなあ

616 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 15:24:24.65 ID:xBqma3cS0.net
>>597
これアマゾンにレビューしたら消されたわw

617 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 17:59:06.92 ID:7I+fxJ9U0.net
公序良俗に反してないのにレビュー消されるなんてあるのか
真澄にとって紫織が断ってくれた時がターニングポイントだったはずなのに、ホントに経営者か?!って判断力だわ。それならそれで腹括れよって話だよね

618 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 18:39:11.91 ID:VdvwUI/M0.net
重いローラー引っ張りトレーニング漫画巨人の星から間もない連載開始のガラカメだから、月影スパルタやるって
1992から30年な今

619 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 18:40:33.27 ID:mtN/tBqy0.net
単に「クソ」という言葉のチョイスがダメだっただけかと
Amazonレビューは数が多いから
NGワードみたいなのがあって
それを書くと自動的に弾かれる

620 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 19:16:05.51 ID:FXf0iUCh0.net
そうなの?!ガラカメのレビューでキン◯マ(伏せ字なし)ってワード見たことあるw内容はごく普通の、と言っても美内にとっては耳が痛いであろうレビューだったけど

621 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 20:28:53.27 ID:tAOjky8j0.net
>>616
どうレビューしたのか知らないけど人のレスコピペはやめてね

622 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 21:16:35.94 ID:6FTSS7cL0.net
>>620
ガラスの仮面のレビューにそのワードが一体どんな文脈で出てきてるのかが興味あるわ

623 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:41.27 ID:NOXmdwIU0.net
>>622
亜弓が失明の危機にもかかわらず稽古を続行することに対して、亜弓も母親も二人ともキ◯◯◯(キン◯マじゃねーぞ)って感じに書かれていてレビューとしては衝撃的だったw

624 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 21:34:45.80 ID:YoxfgKZm0.net
きんたま??!!

625 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 21:38:48.61 ID:a1UsOI5C0.net
すまんがスルーしてくれ
まあ楽しんでくれてる人もいるようだし
https://i.imgur.com/aqONMum.png

626 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 21:43:35.96 ID:fXj67n890.net
面白くないんだろうなと思いながら開いて、やっぱり面白くなくて嫌な気分になるから、やめてほしい
スルースキルあげねば

627 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 22:31:13.62 ID:XHhTJxlJ0.net
>>626
とか言いながら最初のお客さんになってるじゃんw

628 :花と名無しさん:2022/10/05(水) 23:13:52.03 ID:ZFnQF1di0.net
>>625
好きだよ 特に月影先生の絵がいいわ

629 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 00:06:15.26 ID:WVQNk+8B0.net
>>621
違う
かなり前に同じような事をレビューして消されたの
結構同意されてたのにさ~

630 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 00:30:11.03 ID:m+sghtB80.net
>>629
勘違いしちゃった
ごめん

631 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 00:43:46.13 ID:WVQNk+8B0.net
>>630
大丈夫よ~!

632 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 02:26:23.41 ID:7X7TvKYC0.net
きんたまだわ・・・あのこ・・きんたまよ・・・

633 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 03:49:04.08 ID:i3Kppy7J0.net
鷹宮家の娘蹴落として速水家の嫁なんてなれるわけないし
結婚できても演技の事だけを考えて自由に出来る環境じゃないだろうし
真澄はなんだかんだ言って速水家を捨てられそうにないし
愛人ルートが現実的じゃない?

634 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 07:16:06.39 ID:1XK59Jhf0.net
真澄は速水の名前を捨てる覚悟を心のうちに秘めてるので
真澄とマヤがもしも結婚したら、速水家の嫁にはならないと思うよ

635 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 07:42:32.92 ID:GA/x7cRi0.net
>>632
「私は金城玉子の仮面をかぶる・・・!」

636 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 08:34:05.82 ID:ETFgPLYR0.net
真澄が速水家を捨ててマヤと一緒になっても二人に未来はない
芸術大賞とった女優が、鬼と言われた若社長に会社も婚約者も捨てさせて一緒になる
なんてものすごいスキャンダルじゃん
真澄は、自分をとってマヤにキャリアと未来を捨てさせたいのか
社会的責任を捨てた上にそれやったら軽蔑の極み
マヤは芝居はどこでだってできるのなら、日本以外にしか場所はない 日本語以外喋れなさそうけどね

紫織は自暴自棄になった真澄に口説かれて、一旦は断った婚約を

637 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 08:45:52.51 ID:ETFgPLYR0.net
途中送信した
是非にと乞われて婚約の運びになったのに、突然掌返されて、自分は汚い手も使うー(棒)
とか言って酷い仕打ちをする(自分もやってるが真澄がしっかり支えてたらやってなさそう)

真澄が全ての元凶なんだよ

638 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 10:29:54.33 ID:tpArNEZs0.net
そうなんだよねえ
真澄がだめすぎて
読者も年取って色々経験積んでるから出されたものにすんなり共感できず楽しめないというか…

>>632
ジワジワくるからやめてw

639 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 12:24:50.43 ID:3d9QS8jg0.net
男に婚約破棄を提案されている時点で
さっさと次の人探して
心離れた人形おっさんいらんやろ

640 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 13:53:06.85 ID:u/g6wKyF0.net
前から言われてるけどあんな精神状態の紫織と結婚って夫婦生活健全に送るの無理だからお断りします!で法的に通るんじゃ?

641 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 15:15:45.87 ID:ETFgPLYR0.net
>>639-640
政治的な思惑が大きい婚姻だから当人達の問題で収まらない
鷹宮の方が立場が強いから、真澄の一存ではどうにもならない
それでも真澄が強硬に断るなら、大都芸能始め速水関係は潰され、所属タレント・従業員を
路頭に迷わせる覚悟をしなくてはならない

鷹宮の方からの断りを承諾してたらこんなにこじれなかったのに…

642 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 16:21:19.21 ID:+tqCpJF20.net
山脇百合子さんも亡くなっちゃたね

643 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 16:42:56.63 ID:25uqFwEo0.net
>>641
所属タレントは売れてれば他が拾ってくれるでしょう
大企業が芸能事務所を潰すってどうやるの?嫌がらせすれば鷹宮グループのマイナスになるし暴力団とか使えば法的にアウト、所属タレントに圧力っても生きてる人間相手じゃ圧力かける方がヤバい
鷹宮グループでしか働けない社員じゃなくて大手芸能事務所を合法的に社会から抹殺って無理があるよね

644 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 16:47:34.19 ID:ETFgPLYR0.net
やり方は色々あるでしょうよ
英介だって一蓮に嫌がらせしてきた

645 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 18:01:43.68 ID:P54XXuxe0.net
結婚をマヤを忘れるための手段として使おうとした真澄が悪い
諦めて紫織さんと結婚して責任とればいい

646 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 18:52:27.45 ID:wYk1/+vc0.net
>>641
個人がSNSで情報発信出来て、それが下手すれば一企業の株価や存続に大きな影響を与える昨今にはそぐわない設定だよね
さっさと90年頃に完結しておけば少なくとも時代背景による矛盾は生じなかったはずなのに

647 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 19:58:33.87 ID:7X7TvKYC0.net
スベタだわ・・・あの子スベタよ・・・

648 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 20:16:57.30 ID:C9hSikZN0.net
月影先生が第二次世界大戦後経験してるという

649 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 21:36:08.06 ID:WXC1kO2D0.net
>>648
しかも、明確には語られていないが、孤児になった原因は関東大震災…

650 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 23:06:57.57 ID:WVQNk+8B0.net
大昔の花夢で、亜弓の目が悪くなった後に亜弓のコピーみたいな女が出てきた記憶があるんだけど
その辺りが書き換えられた話なんかな?
幻みたいに覚えてる

651 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 23:24:41.02 ID:SlaUAd5N0.net
衣装に袖を通したか通そうとした女がいなかったっけ
のりえみたいに暗躍しそうな女

652 :花と名無しさん:2022/10/06(木) 23:39:56.81 ID:+YvmJiIX0.net
>>650
>>244 で話題になってる
未刊行エピソードの一つで、43巻以後は登場してなかったと思う

653 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 04:06:12.92 ID:YdJpiqTz0.net
>>649
来年で関東大震災から100年
月影先生105歳くらいになってしまうのか
病気ではなくて老衰の域だな

654 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 06:52:02.01 ID:qYOKP3Fy0.net
そりゃあ50年の連載期間中ほぼ半分が休載で作中時間が進んでなきゃ
月影先生 関東大震災の被災者でその時孤児になったからリアル年代
そうなるでしょ
次、連載されるとしたら汐留開発予定地も場所替えだし、スマホ・SNSとう出てくるよ
黒電話から進化したもんだ作中5年程度で

655 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>652
本当だ、ありがとう!

656 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 12:25:23.63 ID:ybZN/UxP0.net
作中は頑としてザ・昭和の設定で行けば良かったのに
変に時空歪ませちゃったのも良くなかったのではないかな

657 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 15:08:01.21 ID:u0Ketbzs0.net
昭和の設定を貫くなら尚のこと90年代のレディコミみたいな画風はやめてほしい。49巻の絵から更に劣化しているなら、主要登場人物の行く末を箇条書きにしてさっさと完結してほしい

658 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 15:40:55.35 ID:szJAaYvw0.net
「あれから40年がすぎた」で全部回想シーンでもいい

659 :花と名無しさん:2022/10/07(金) 18:47:22.06 ID:8io99oNg0.net
金オク(金玉)

660 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レディコミックな内容なのに、レディコミック画風やめろといかがなものか

661 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 03:21:43.89 ID:Yb0ej4JG0.net
>>654
時代設定を過去に合わせればいいと思う
過去時代設定で作る作品は漫画でも映画でもたくさんあるし

662 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 03:23:14.34 ID:Yb0ej4JG0.net
>>656
それ
昭和でやってほしい

663 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 05:47:06.33 ID:EfJAoNME0.net
うむ

664 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 08:19:12.44 ID:xf5GW57F0.net
今更、携帯の無い時代を思い出して描けないって事で
ガラケーだかスマホ出たんじゃなかった?

665 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 08:40:36.16 ID:kZN+Eatb0.net
赤い公衆電話の横に十円玉積み上げて話す時代のままでよかったのにね

666 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 08:43:02.98 ID:v0sY3Ne50.net
スマホ出た頃は切り貼り作品の頃
スマホを描いた原稿は無し
スマホ問題心配ご無用

667 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 09:21:25.77 ID:acFBHPIb0.net
どうせなら日本の携帯電話の歴史を辿れる漫画にしても良かったかもね。
真澄様が最初期のショルダー型携帯持ってるとか、亜弓さんがポケベルで4649と打ち込んでるとか。

668 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 11:10:26.57 ID:S9AnoCig0.net
真澄さんが車の中で電話してるシーンがあったような気がするけど
あれは金持ち象徴の自動車電話だったか、それとも普通のケータイだったか
それすら忘れてるw

669 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 11:35:54.81 ID:KW8RZCnW0.net
>>666
47巻の伊豆のシーンでスマホの描写あるよ

670 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 12:25:24.32 ID:6g6npYCu0.net
>>668
自動車電話ではなかった

671 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 12:56:35.13 ID:kZN+Eatb0.net
自動車電話で話してた記憶があるけど、もう遠い昔で忘れてしまったわ
亜弓さんも自動車電話で
ばあやにあすなろのチーズケーキを買って帰るわね!と言ってた記憶がある

672 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 13:10:25.79 ID:KW8RZCnW0.net
>>671
多分日帝劇場の公衆電話からばあやに電話しているシーンと、その後帰宅中に運転手と車の中で話しているシーンを混同してると思う。まぁ亜弓さんの車に電話が搭載されていても驚かないけどね

673 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 15:02:10.77 ID:S2wK8oX90.net
>>672
あー、そうだった!
最近は読み返してもいなかったのですっかり忘れてた
思い出させてくれてありがとう

674 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 17:01:10.72 ID:H/1EJs6h0.net
月影先生が梅の谷で最後の紅天女を演ったところをネットで読み返したんだけど、あれ、源造さんがMVP過ぎよね?
なのに先生は私一人で演じましたが…って一角獣やつきかげの人達も総出でやってるじゃない
宴の用意までしてくれたり周りの労力すごいのに思いやってもいない
でその後、今も一蓮は私とと共に居るのよって熱に浮かされたように源造さんに向かって言う鬼畜
先生って空気読めないわね
世の中のこと全部お見通しのような態度をしてきてあなたが一番わかってないという…

675 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 17:45:36.60 ID:bp65aHwi0.net
月影先生もぶっちゃけ一蓮のことしか考えてないからな
演技指導とか現代観点でやるとやばい奴だしテンプレ昭和設定から抜け出ちゃいけなかったよ

676 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 18:23:02.83 ID:0h8mA7K30.net
紅天女を舞台の上で具現化してくれる演者ってところを愛してるだけで
月影個人を女として愛しちゃいないのにかわいそう

677 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 19:01:29.31 ID:YnrAjgPQ0.net
寒くなってきたから亜弓さんの家に行ってくる

678 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 19:02:00.53 ID:foF0PEqU0.net
先生だってマヤを愛しちゃいない
長い付き合いなのに

679 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 20:18:44.19 ID:zAk3aTuw0.net
一方通行しかおらんなぁ

680 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
芸能界というのはそういう恐ろしいところ

681 :花と名無しさん:2022/10/08(土) 22:22:45.06 ID:DKEEcL1V0.net
>>679
アクセラレーターしかいない世界は怖いね

682 :花と名無しさん:2022/10/09(日) 00:16:17.80 ID:0z2QRB080.net
20〜30巻位で完結されていれば
スピンオフも描けたりしていたかもしれないのに
作者が年を取りすぎて作品の勢いなくしたよね

謎の休載時期とか長すぎた

683 :花と名無しさん:2022/10/09(日) 02:25:37.77 ID:YxzjYgjU0.net
って言うか...49巻が出て8年間 今も謎の休載中...

684 :花と名無しさん:2022/10/09(日) 03:59:28.27 ID:Nt4aV4Eb0.net
休載期間は今年で丸10年経過しちゃったよ
5月26日発売の別花7月号がラストだったので
→そして10月に49巻発売後が謎の空白期間
NETサーフィンすると葦舟作る何とかに参加だの
アカルプロジェクトという会社のオーナーだの
漫画家以外の活動のほうが賑やかっていう

685 :花と名無しさん:2022/10/09(日) 08:19:45.46 ID:ZA9ozGh80.net
休載120ヶ月 休載全部合わせると220ヶ月

686 :花と名無しさん:2022/10/09(日) 12:33:30.08 ID:I4amgPoz0.net
合わせるとほぼ20年近く休載期間あるのに、
連載〜周年とか言うのほんとやめてほしいわ

687 :花と名無しさん:2022/10/09(日) 16:48:56.27 ID:R5MM1A+o0.net
どうよ?ミウッチ仕事しそう?
もう今年も終わるぜ

688 :花と名無しさん:2022/10/09(日) 18:46:56.89 ID:esuszn020.net
終わらねえよ馬鹿
仕事はしないだろうけどな馬鹿

689 :花と名無しさん:2022/10/09(日) 20:32:19.86 ID:2c1vKtGU0.net
ジタバタするな〜よ♪ 世紀末は遥かに前に過ぎたぜ〜♪ 描かないんだからしょうがないだろう〜♪

690 :花と名無しさん:2022/10/09(日) 21:47:31.43 ID:2yE1vDU50.net
最近の漫画はドラマに合わせて最終回

ガラカメも安達祐実の結末で漫画の最終回の代用にしたのかな

知らない間に

691 :花と名無しさん:2022/10/09(日) 23:32:18.59 ID:PVmS/IE/0.net
この漫画で珍しく両思い成就だったのはマヤと青春スタアの里見だったけど

暴走族にクスリ盛られてレイブ疑惑の後に冷たくなったのが今思えばリアルだけどヒドイと思った

692 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 00:10:20.03 ID:rRciVvDM0.net
実際にレイプされてたんじゃね?
じゃ無いとおかしすぎる展開だよね?
少女漫画だからって言い訳は通用しないよ?

693 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 00:17:35.07 ID:ubJ8oymm0.net
>>690
ドラマ版の結末ってどんなの?

694 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 00:23:57.41 ID:Ndzf9CbJ0.net
>>693
真澄、紫織に刺されて昏睡状態が続く
試演前にマヤベッドの真澄に愛を囁き口づけして出て行く
最後に真澄の手が動き目を開き助かってend

695 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 00:29:32.70 ID:JB21Aycv0.net
真澄が刺されるのは未刊行であった話なの?
実際、刺されてもおかしくない事してるし
漫画的展開で読者のもやもやなく綺麗に婚約破断にするには納得の展開

696 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 00:32:28.34 ID:Ndzf9CbJ0.net
>>695
真澄が刺されるのは未刊行では無かったよ
ドラマのヤンキー紫織は刺したけどね

697 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 01:01:52.79 ID:s2H15NmS0.net
>>696
教えてくれてありがとう
漫画のヤンデレ紫織もやりそうな雰囲気あるから
既定路線なのかと思ったら違うのね

698 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 01:22:48.79 ID:daTVjub/0.net
>>692
レイプされてたら胃の洗浄がどうたらと
真澄にマヤの状態を説明していた医師がその件も報告し
真澄が青筋白目→暴走族らを血眼になって探し報復行動に及んだのでは?
そういう事を描かれてなかったので
マヤのレイプは無かったと思ってる

699 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 01:42:09.46 ID:C/q0oZ8Y0.net
>>691
里見が冷たくなった描写なんてあった?一度も会わせてもらえないまま里見の事務所からの圧力で引き離されただけじゃないの?

700 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 03:02:53.14 ID:0ATbdhKa0.net
>>698
何にせよ。あの世界では暴走族が女の子を拐かしても
レイプしない 性的に平和な世界なんだよ。
自分からベットに誘う紫織が異常性欲の持ち主。

701 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 03:49:09.54 ID:yvYmzdj70.net
>>699
冷たくはなってないよね
海外進出すると言ってた

702 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 04:50:48.18 ID:T0ONi2ie0.net
里見くんは事件後もマヤと付き合うつもりだったが勝手に事務所が大都芸能に交際禁止を申し入れて
マヤもそれを受けた
マヤから里見くんへの連絡は無くなり、会うこともできなくなり
その時に海外進出の話が出て渡米
結局関係は消滅してしまう
その心の傷は里見くんの性格に影響を与えてしまった

703 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 05:32:18.10 ID:gPWhJvSA0.net
されてるわけないだろ・・・
そしたらマヤのトラウマになっております

704 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 05:47:15.82 ID:M5tfqipB0.net
これは里見の方が被害者だね
トラウマで性格変わっちゃうとか

705 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 08:12:29.82 ID:fSCH1feD0.net
里見が別作品のヒロインの恋人に似ている気がする

桜は道化、マヤに何とも思われないキャラになるなんてね

706 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 10:09:03.55 ID:jZwWQHmk0.net
>>700
芸能界編の頃と、紫織さん登場後とでは、作品自体が異世界にワープしちゃってるので紫織さんだけが異常とは言い難いのが困ったことで…

707 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 12:11:01.69 ID:u4fgOqaZ0.net
この作品ってあんまりエロ欲情要素出てこなかったけど
暴走族は唯一マヤの体つき舐め回すようにみてたし
あの流れだとレイブされたと思う
乙部のりえもレイブなしで許すようなキャラじゃないと思うから

睡眠薬レイブだからマヤ自身はレイブされたのに気づいてない可能性があるから
真澄は「マヤがレイブされた」って情報をもみ消す方向に奔走したと思ってるわ

708 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 12:56:26.25 ID:c1EHVShN0.net
>>691>>707 は同一か?
レイブ連呼してるけど
正しくは レイプ(rape)なんだが

マヤの自己申告がなくても
レイプされていないか医師が調べ済みだろうし
真澄が揉み消しに奔走した描写も本編で描かれてないのに
妄想激しい読者が多いなあ

709 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 13:09:03.70 ID:1/MXRmNi0.net
暴走族相手にレイプが無いなんてありえない!描写がないだけで絶対あるわ
きっと真澄が揉み消したのよ、マヤを愛してるからね(ドヤァ
っていう思い込みの激しいおばさんがいる

710 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 13:10:51.71 ID:LTFVh21b0.net
欲求不満なんだろね
気持ち悪いよ

711 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 14:25:12.09 ID:u4fgOqaZ0.net
じっさいレイブされたかどうかは真澄と医者と暴走族とのりえにしか分からないな
個人的には未遂なら未遂と確定させるはずだし
その後のマヤの落ち方から見ても正直あったんじゃないかとは思わせる

男作者だと「レイブした相手」に復讐するパティーンが多いけど
真澄は自己満の復讐より、「マヤのケア」をすることを選ぶとおもう
これは女性作者ならではだと思うな

712 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 14:26:19.69 ID:jZwWQHmk0.net
元々そう言う漫画じゃなかったのに、月影先生が黒豆を披露してくれたおかげですっかりレディコミ化してくれて、読者までおかしくなってしまった…

713 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 14:46:00.16 ID:OBUSjy920.net
>>711
後半で男作者、女作者の創作アレコレを考察するなら
美内すずえは女作者だからこそ
主人公(少女)が安易にレイプされるという
最悪なトラウマエピソードなんて作らないって考察はしないのかいな?

714 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 15:39:06.98 ID:dmxQQM4m0.net
女性が嫌がる話題なのにしつこくレイ“ブ”って言ってる辺り
荒らしだろうからスルーしようよ

715 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 16:00:26.18 ID:41i+OXd60.net
>>712
密林レビュー見ると紫織さんへのヘイトレビューばっかでやばいよ
なんか芝居とかそっちのけでマヤと真澄にハァハァしてる人ばっかり

716 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 16:05:43.44 ID:sIglJdgg0.net
ネット虹で、暴行されてないか検査の時合わせてされて
真澄に医者から「処女膜ありました!暴行されてません」
ってのあったなぁ

717 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 16:10:49.30 ID:41i+OXd60.net
自動あぼーんばっかw
描いてもない事をあったことにしないでほしいね

718 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 18:41:57.67 ID:cchfvigD0.net
そこでおれが一服の清涼剤を
嫌いな人はイラつき倍増ですまんが
https://i.imgur.com/KwzsaDT.png

719 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 18:49:09.53 ID:nK2VMu7q0.net
老眼で濁点と半濁点は見分けがつかんから全く気にならないわ

720 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 18:55:49.70 ID:41i+OXd60.net
>>718
照れるマヤ可愛い
二人の王女で椅子から転げ落ちるマヤも可愛かったなー

721 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 18:55:56.46 ID:Lx+4vH4n0.net
>>714
漢は黙ってNGWord登録だな

722 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>718
イラつき倍増です まんが
で区切って読んでしまった
まあ内容的には同じ事かもしれんが・・・

723 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 22:13:33.29 ID:IRHxP2ry0.net
>>718
水城さん良いね☆

724 :花と名無しさん:2022/10/10(月) 22:29:36.85 ID:rsZKqHT30.net
>>718
好きだわ
めっちゃ笑った

725 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 10:15:26.65 ID:by0ul1bV0.net
先生は毎日なにやってんだろ?

726 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 11:44:16.24 ID:tIFaIpZI0.net
HUNTER×HUNTER再開のヤフーニュースを見ても今回は「ミウチ先生もお願いします!」とコメントするのはやめました
どうせ私の気持ちは一生届かない…
(俺の願いは一生叶わない…とマスミンが流れ星に向かって願わない風に)

727 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 15:23:43.87 ID:kYX+7w170.net
真澄軍団が暴走族を全員始末したので
しばらくは隠れていることにしたんだろ

728 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 16:14:29.63 ID:2IzEPLeF0.net
散々言われてるけどスケバン刑事だったら暴走族にマワされて写真撮られて顔潰されてついでに薬打たれてるのにガラかめの暴走族は紳士的だな

729 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 17:10:04.77 ID:H4Nq7e3Q0.net
完結して

730 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 17:13:11.96 ID:VKPe9jmO0.net
少女誌だから
たぶん完遂したけどボカされてるだけだと思うな
里見くんが冷たくなったのも悔しいけど納得出来るし

731 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 17:17:51.85 ID:3kmzfmyX0.net
>>728
主人公が何千人もの不良からボコられて命があった漫画ですよ>スケバン刑事

732 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 17:27:41.51 ID:A/+ityij0.net
>>730
なんか勘違いしたままみたいだけど、里見が冷たくなったシーンなんてないよ。里見は自分のマネージャーからマヤとの付き合いをやめろといわれ、マヤも里見のプロダクションから付き合っていることはなかったことにしてくれと言われて了承した

733 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 18:18:35.23 ID:Ze12wC1P0.net
マヤは聖さんと結ばれたらいいよもうw
あんな、ベッド見たくらいで真っ赤になるいい年のドウテイよりいいっしょ

734 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 18:34:55.71 ID:31vx04Eb0.net
聖が本当に好きなのは真澄なので(未刊行エピに描かれてる)、マヤとカップル化は無いよ

735 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 18:43:11.83 ID:PX/e+tL10.net
>>730
>>702に要約があるから読んでね ?

736 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 18:48:14.81 ID:Cz3JKFsc0.net
マヤの「魂のかたわれ」は亜弓さんで決定でしょ

737 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 18:53:37.26 ID:eVQgrRQi0.net
>>725
先生は要介護の旦那さん抱えて遅筆な部分も
あるのかと同情的に見ていたけど
このスレ見たら10年休載中でスピ系の本出したり
オペラで紅天女の脚本書いたりしてると知った
更に白泉社と関係こじれてる事で完結諦めた

738 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 19:00:03.34 ID:PX/e+tL10.net
要介護は専門の看護職雇って解消してるはず
副業と趣味には全力を出してるよ
ただ才能が無くなって描けないのか、よだきくて描かないのかわからんのよ

739 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 19:04:34.13 ID:b+pBgyrZ0.net
>>736
どちらかというと亜弓さんの魂の片割れがマヤという表現の方がしっくりくるw

740 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 19:53:04.96 ID:SlGjKtgm0.net
亜弓さんとマヤのふたりでひとりの紅天女を演じれば良いと思う。

741 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 19:54:19.45 ID:feehQ3Qe0.net
宮崎や大分の人がつかう方言「よだきい」

742 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 20:05:20.69 ID:GIYytiHT0.net
School Rumble Murder?

743 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 21:13:32.12 ID:VKPe9jmO0.net
亜弓さんはまだ真剣な恋をしてないから紅天女は無理だね

千草があんだけマヤに自分重ねてるのもやっぱ境遇が似てるからでしょ(既婚者に叶わぬ恋をしてる、親がいない、貧乏の生まれ)

744 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うぅ亜弓さん家追い出されてしまった
仕方ないからラーメン屋でも行くか あそこの娘性格悪いから嫌いなんですよね

745 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 22:07:49.32 ID:51nhNHnk0.net
あのケツアゴとくっつくくらいなら独り身貫いて欲しいわ亜弓さん

746 :花と名無しさん:2022/10/11(火) 23:40:40.83 ID:1JqsbR5W0.net
あゆみさんの試演、風 が好きすぎる
あれは本当に会心の演技力!

747 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 01:01:03.22 ID:B0qwBAHA0.net
変な荒らしが住み着いたな
レイ"ブ"に真剣な恋BBA

748 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 02:50:39.91 ID:fPYmgJ1Z0.net
ハミル邪魔すぎ

749 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
真島ヒロの漫画が好きなんだろうか

750 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 08:26:04.46 ID:GUjWqZ1r0.net
自分だけは変じゃないと思っている>>747が一番の変人

751 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 08:30:19.98 ID:1nI9auLa0.net
>>746
美しいよね
実写で見てみたい

752 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 10:34:04.14 ID:kykmgif10.net
>>743
>亜弓さんはまだ真剣な恋をしてないから紅天女は無理だね
マヤと同じ土俵に立たせる為にハミルを当てがったんだろうね
亜弓とハミル、今いい感じになってるよ
あとそういえばどちらかと言えばマヤの方が共通点多いね亜弓と共通してるのは美貌くらいかな?

>>744
ラーメン屋の娘と見た目被りそうwそういやリメイクアニメ版ではラーメン屋の娘ってキャラデザ変わったよね
亜弓と見た目被るからか金髪巻き毛ではラーメン屋の娘って感じがしないからか理由は知らんけど

753 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 10:36:24.85 ID:kykmgif10.net
連投スマソ
>あとそういえばどちらかと言えばマヤの方が共通点多いね 亜弓と共通してるのは美貌くらいかな?

あ、月影先生との共通点ね
分かりづらくてスマソ

754 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 13:28:10.27 ID:n/27Ziz50.net
亜弓と月影先生との共通点は美と日舞などの身のこなしかな

755 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 14:15:47.71 ID:OqmejjKl0.net
天性はマヤに及ばずとも、月影先生の感性はマヤ型 
演技技術 容姿 努力は亜弓型じゃないかな?

756 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 14:47:31.57 ID:eSR9WJOo0.net
ええ・・・亜弓さんとハミルがくっついたらコミックブックオフ行きだわ
(゚⊿゚)イラネ ( ゚д゚)、ペッ

757 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 16:40:08.70 ID:cgYBJ36d0.net
じゃあ桜小路とでもくっつけばいいの?そのエピソードに何十年かかる?

758 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 16:50:17.24 ID:5FIz/KiC0.net
亜弓さんを恋愛させるとして既存キャラの男だと釣り合う人は聖くらいか?
今のミウッチだと新キャラでみんなが納得する男出すのは無理そう
亜弓さんを幸せにしてくれるならハミルでもいいや
個人的に失明の方がヤダなぁ手術受けて欲しい

759 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 16:53:25.18 ID:ydGkmmYI0.net
いやマヤはもう「婚約者のいる男を好きになってしまった」
って「許されざる恋」に踏み出してるし
子供の頃の淡いお付き合いの元カレ桜小路、青春時代の一番楽しい時期を過ごした元カレ里見がいるわけで

亜弓さんは冴えないチー牛を弄んだだけで 一度も人を愛したことがない(ある意味マヤのことは愛してると思うけど)

>>752
の言う通り マヤと同じ舞台に立たせるために亜弓さんに恋をさせる必要があったので
ポット出てきたのがハミル

しかし亜弓ハミルのカップリングはポット出すぎて嫌だ
まだ聖の方がマシ

760 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 17:02:20.51 ID:6ettg93P0.net
戸籍のない人生=影を歩んできた聖のどこが亜弓に釣り合うんだ

761 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 17:08:35.85 ID:ydGkmmYI0.net
イケメンで強いし
黒執事って、感じで

失明した亜弓さんを介護するため 聖が源蔵みたいになったらおもろいやん
少なくともハミルよりは好きかな

762 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 17:27:53.51 ID:jAHGAE3A0.net
聖が真澄のことを好きっぽい描写があった気がするんだが

763 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 17:28:52.14 ID:OqmejjKl0.net
聖はゲイの時点で・・・・

764 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 17:30:03.07 ID:OqmejjKl0.net
あら、上が一足早かったわね
真澄を愛してるゲイだから無理

765 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ばあや『ほっほっほ…私もまだまだ現役ですのよ』

766 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 19:52:01.37 ID:vQCuIC7F0.net
八百屋お七の時点で、マヤの演技に恋の狂気は無いと月影から言われたけど、今なら恋の狂気出せるのかしら?

767 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 20:52:49.64 ID:5T4oLuxr0.net
それでなくても、紫織お嬢様が八百屋お七並みに恋の狂気を披露しておいでです

768 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 21:03:38.72 ID:1Bq9fneh0.net
紫織が紅天女になるまさかの展開

769 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 21:09:56.64 ID:+b3oARBE0.net
少なくとも外見は天女っぽいから、もうそれで良いわ

770 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 21:22:53.26 ID:NniLgcTf0.net
ハミルとか気持ち悪すぎる

771 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 22:45:06.30 ID:5FIz/KiC0.net
火のエチュードは放火
水のエチュードはラッコ
土のエチュードは紫のバラをめった切りor不法侵入
しおりさんガチで紅天女出来るのでは?

772 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 23:26:06.48 ID:x2H68J4a0.net
身体が弱いとはいっても、亜弓さんほどではないの意味で
茶道・華道はやってそうだし、日舞も出来てたりして
あの身のこなしだし、紅天女出来る可能性が
まさかの天女

773 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 23:43:54.96 ID:3jFBDxuQ0.net
試演の土、亜弓が圧倒的じゃなかった?
マヤのなんかゾワゾワしたw
マヤは水の演技力だけ亜弓より勝ってたわ
風は動きで笑ってしまった

774 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 23:45:59.45 ID:5T4oLuxr0.net
亜弓さんをハミル以外の誰とくっつけたら良いかと考えたけど、容姿面では聖か、ふたりの王女のユリジェス役イケメン青年くらいしか思い当たらない

775 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 23:50:12.69 ID:3jFBDxuQ0.net
あかめけい

776 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 23:50:28.05 ID:5FIz/KiC0.net
>>772
病弱な状態であのアクティブさだもんな
闘争心もあるし身体が丈夫なら天下取ってそうで草

777 :花と名無しさん:2022/10/12(水) 23:51:25.83 ID:v9gKC9hf0.net
>>773
花ゆめ掲載の道祖神は亜弓とは違った味わいがあって拮抗してた
単行本で何で描き直ししたんだか

>>772 茶道・華道はやってそうだし、日舞も出来てたりして
学校にもいけないほどの病弱っぷりに見えないよねえええ

778 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 00:05:39.75 ID:L7ujU1LG0.net
>>776
月影先生が大都芸能のアクターズスタジオで真澄と話していた時に、亜弓さんが持っていてマヤに無いものは「自信と闘争心」だって言ってたけど、紫織さんはその両方とも持ってるから、天女役にピッタリよね
お琴の発表会で舞台には慣れているだろうし

779 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 00:18:22.12 ID:sR33vgux0.net
マヤの風が思い出せない

780 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 00:20:05.36 ID:k1Vg4jkk0.net
道祖神はどこかで見せてもらったけど不気味さもあって良かった
あれをむっくりむくむくにしてしまう時点で単行本描き直しは悪だと思ってる

781 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 01:04:17.89 ID:mQ2Ltego0.net
ハミル そんなに悪い相手でもないと思うが
亜弓さんに演劇以外の新しい幸福を与えてくれそうな感じもするし

782 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 01:32:26.22 ID:FlohuDeA0.net
道祖神は龍神との神被りでコミックス改悪されたと言う話だけど、
雑誌連載に納得がいかなくてコミックスで書き直して改悪されてたら元も子もないな。

783 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 01:47:20.26 ID:EPJMFUnS0.net
>>781
外国人カメラマンで日本人と違う価値観持ってる人物という設定は良いと思う
しかしビジュアル的にケツアゴがどうも受け付けないという人は多そう

784 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 02:04:56.39 ID:m0Mh1t610.net
>>779
自分自身がくるくる回って風になったと思う
亜弓は精神性で負けたと思ったみたいだけど技術力他で月影先生ジャッジでは亜弓の勝ち

785 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 02:16:41.08 ID:tQ98Ds/f0.net
>>783
かなり年上+離婚歴複数なのも嫌

786 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 02:33:43.18 ID:+baP/XF40.net
作者さん 亜弓さんに対して厳しいよな
亜弓さんが最初に付き合った(弄んだ)のもチー牛みたいな陰キャ
次は38くらい上のおじさんで ケツアゴハミル

桜小路、真島、里見、真澄とイケメンを渡り歩いてきたマヤと比べると
寄ってくる男全てがショボすぎて涙出るわ

787 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 02:35:47.50 ID:Yc9wt0Ws0.net
ケツアゴ いちもつとセックステクニックはすごいらしいよ
ウブな亜弓さんじゃ落ちちゃうかも?

788 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 03:26:10.87 ID:BAkqPGRN0.net
真島はマヤが演じたキャサリンに一方的に好きになっただけで
マヤ側に異性として好きな感情はこれっぽっちも無かったから
男性遍歴にカウントするのはどうかなとちょっと思う

789 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 03:39:06.74 ID:SsUoTjt10.net
紅天女のチーム発表の時もそうだけど
亜弓の扱いってやっぱり悪いと思う
スペックが主人公だし、ちょっとでも設定作り込むと主役になってしまうのかな

790 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 07:26:23.51 ID:Vx6g0qhc0.net
もう主役食ってる

791 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 07:49:55.86 ID:9Vq8PBKu0.net
マヤの紅天女は白目でうぉぉぉぉぉ…って言ってるだけで全然すごさを感じない
亜弓さんの方が神秘感出てる

792 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 08:10:26.48 ID:z+GyXZ2f0.net
実際手抜きでしか無いでしょ
白目って舞台では客に伝わるわけないし
低い声で唸らせるしか演技思いつかないから続き描くの放棄したとしか思えん

793 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 08:23:30.57 ID:Vun1gumP0.net
漫画家披露する人、本出したらいい
ここで無料はもったいない

794 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 08:28:58.54 ID:yMbR6TxE0.net
>>777
道祖神、見てみたかったなあ
調べたら一枚しか出て来なかった
不気味そうで面白そうだった
見た人羨ましい~

795 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 08:33:16.27 ID:yMbR6TxE0.net
マヤの演技で一番好きなのは、二人の王女のオーディションなんだよね
「毒」「影」今読んでも大好き

796 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 10:37:05.75 ID:m0Mh1t610.net
>>794
うろ覚えだけど、そんなに不気味な内容じゃないよ
道の傍らに鎮座して往来を行く人間を観察してこういうことがあったと語るもの
語り部だね
何でどんぐりすくすくにしたんだろ

薔薇はシュラバ~で語られてた、ストーリーの選択肢を複数用意していて
今は選んだ道を間違えて進んでにっちもさっちもいかない状態になってるんじゃないかな

797 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 11:14:19.87 ID:+KUafmeL0.net
あまり語られることはないけれど、たけくらべも亜弓さんの演技の方が良かったな

798 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 11:47:52.60 ID:2HklOMUS0.net
ヘレンケラーも亜弓の方が好きだな

799 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 12:07:05.92 ID:9Vq8PBKu0.net
ジェーンは好き

800 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 12:28:34.96 ID:yMbR6TxE0.net
>>796
ありがとう!やっぱみたいw
土の演技、むくむくは鳥肌で2回読めないから羨ましい…

>>798
わかる、同じ
林檎を躊躇なく踏めて、ボールを瞬きしなく受けとめ、
カレーを「辛いと思わなかった」亜弓さんが素晴らしすぎたよね

801 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 13:21:52.26 ID:25Q+7y4t0.net
亜弓さんはしっかり目を治して
ハリウッドにでもいって
大スターと恋愛とかしてほしい

802 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 15:01:08.80 ID:VRDlNdSs0.net
賑わってますなぁ

803 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 15:13:38.88 ID:+TF+nrd20.net
連投で

804 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 16:08:49.67 ID:FlohuDeA0.net
>>800
マヤは釘を回避するし、階段の本は避けるし、あの時点では完全に負けてたよね。
たけくらべの美登里はどちらも同じくらいかな。
亜弓が泣き喚いたシーンでニッコリ笑ったマヤとか実際に見比べて楽しみたかった。

805 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 16:23:26.63 ID:zc7D92Y50.net
>>795
その二つ自分も好きだ
良いエピソードだよね
あの頃はワクワクしたわ

806 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 16:58:11.75 ID:dEOxqSko0.net
人の応援もなくなってきたよな
みうっちヤル気も失せてんだろ
おまえらもっと声あげろよ

807 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 17:01:55.73 ID:Yc9wt0Ws0.net
声上げても
帰ってくるのが「長生きしてくださいね! はーと)
しかないじゃん
読者馬鹿にしてんのよ(あるいは金蔓)

808 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 17:12:21.38 ID:e/BxI6Oo0.net
はい、いいえ、すみません、ありがとうの
4つのセリフだけで話を進める稽古みたいなやつも好きだった

809 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 17:16:08.10 ID:e/BxI6Oo0.net
台本すり替えられて話の筋も知らないのに舞台に上がって
アドリブで千絵として答えるみたいなやつも好きだった

役の幅を広げたいのよ!と言ってたはずの亜弓さんが
代わり映えのしない華族のお嬢様役だったのはガッカリしたけどね
思えば、あの頃から前に描いたことを忘れてなかったことにするみうっちの片鱗が見えてたかも?

810 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 17:18:19.54 ID:Vun1gumP0.net
みうっちこき下ろし批評漫画最高
新作と書籍化願っています
またここにあげてね

あなたのファンより

811 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 17:26:33.16 ID:WDsJtAce0.net
王子とこじきの亜弓が作中1番の美少年で好きだな
カーミラもスカッとしたけど

812 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 17:27:41.94 ID:+KUafmeL0.net
>>809
関係者かなんかが「こじき役とかもやっていたけど姫川亜弓はやっぱりこういう役が合う」って感じのことを言っていたから、美内的に設定はブレていないんだと思う

813 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 17:32:00.72 ID:WDsJtAce0.net
その点、オリゲルドは異質なお姫様役で良かったね

814 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>813
同意だけど
月影先生が狙ってた真逆の役みたいな設定が
私にとってはむしろその通りな役だった
天使でちょっと能天気で明るいアルディスはマヤのイメージだし

嫉妬に苦しみ、孤高で寂しいオリゲルドは亜弓のイメージ

だからオリゲルドがマヤでアルディスが亜弓の方が意外に感じたかも

815 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 18:18:26.66 ID:HT9sZtZ40.net
マヤが憎悪に満ちた演技がすんなりできて役にハマるとは思えないよね

816 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 18:19:09.80 ID:boSqljtR0.net
そこでおれが爽やかな春風を
嫌いな人は身も心も凍えるかもだが
https://i.imgur.com/LiBrO6l.png

817 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 18:43:34.82 ID:m0Mh1t610.net
二人の王女はどこをどうみてもオリゲルドが主役だった…
もとからキャスティングされてる人が主役をやるのが自然だわな

818 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 18:49:50.61 ID:EL3MfpvZ0.net
>>817
それを小野寺がみんな気がつかないのか・・・ってドヤ顔で言ってたよねw

819 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 19:31:33.81 ID:CfNWOQiz0.net
>>816
亜弓さん上手

820 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 20:09:14.05 ID:HT9sZtZ40.net
のりえのVネックも

821 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
劇中劇が終わってみればマヤアルディスと亜弓オリゲルドでぴったりだったけど、ミウッチの話運びの上手さで、“生まれながらの王女、花のような美少女、気品、天使”のワードに、麗たちと一緒にタラーッてなりながらドキドキして読んでたわ
ミウッチは天才やった

822 :205:[ここ壊れてます] .net
私もアルディスが出るたびに、観客と一緒にキュンキュンしたな

823 :花と名無しさん:2022/10/13(木) 23:58:27.30 ID:mQ2Ltego0.net
オーディション含めて二人の王女編がピークだったな
マヤもこれで演劇界に戻って来たし

824 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 08:23:29.81 ID:nSCt2FZf0.net
むしろ亜弓さんのアルディスって想像つかなかったな
美少女だけど癒し系ではないし

825 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 08:35:44.26 ID:nIxgi8Lx0.net
それよりもオリゲルドの母親を陥れて王妃の座を奪った人間の血が流れているアルディスが純真無垢の優しい姫君という設定の方がピンと来なかったわ。アルディス父もオリゲルドをあんな塔に長年幽閉したままの人だし。クズの血しか流れてないのにそんな素晴らしい姫君に育つって、乳母や側近が素晴らしかったとでも言うのか

826 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 08:51:26.33 ID:fI28zqZh0.net
悪魔から天使が産まれる事もあるんだよ きっと

827 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
氏より育ちって言葉があるくらいだしね

828 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 10:08:30.97 ID:bnnll8mj0.net
ヨーロッパにおいては氏ですよ
婚姻や相続の時に口実にならないようにしないとね
アルディスの親はアルディスを春の天使に育てることで自分の行いを忘れようと
してたのかもしれないが、しっぺ返しをくらったわな

アルディスは自分の親の行いをどう思ってたんだろう

829 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 10:19:28.78 ID:keNW5ipm0.net
アルディスには悪行教えてないで温室育ちの天使に育て上げたんじゃないの
堕ちてから根性の強さ見せたけど
祖父・母の悪行は知らなかったと思うよ

830 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 10:27:50.00 ID:X/n+ugBl0.net
アルディスは何も悪くないのはオリゲルドも解ってるけど憎くて堪らないという

幽閉から解放されたのもアルディスを政略結婚させたくないから代わりに行かされる為だし

831 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 11:34:45.60 ID:ZpkAEzlY0.net
アルディスは天使だとか言われてるのは軽度の知的障害かダウン症だったのかもね
会ったこともないお姉さまが身代わりに政略結婚させられても無邪気に自分への愛情と受け取って喜んでるのも、自分が冷たい牢獄に幽閉されても春のような笑顔なのもアスペか何らかの人格障害かも

832 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 11:47:57.25 ID:v/ZoMCwU0.net
>>822
私はあなたの笑顔でキュンキュンしたい

833 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 14:20:13.06 ID:7Za5nIU00.net
>>816
スレ読みながら描いてるのかな?
タイムリーで好き

834 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 15:20:00.60 ID:53oO6MSw0.net
>>831
エェー?

ほら、ミウッチが描かなくなって長いからスーパー解釈の人出てきちゃう
レイブとか池沼とか
連載当時そんな風に読んだ人なんていた?

835 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 15:57:42.74 ID:IPgYDg8Z0.net
>>834
よっぽどひねくれてるんじゃない?
劇の登場人物に常識を当て嵌めるとか意味ないし
信じられない悪人も善人もいるのがフィクションってもんでしょ

836 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 16:01:43.89 ID:IPgYDg8Z0.net
>>831
リアルな登場人物だけが出てくる劇なんてないでしょ?
どこかしら誇張されたりするのに
障害者とかダウンとか描いてもないことを推測して解った気になるの不快だよ
レイ○とか下衆の勘繰りばっかする人が紛れてる

837 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 16:38:20.69 ID:/7L0wT0h0.net
2人の王女tれ下敷きになった話あるんだろうか
完全みうっちー創作?

838 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 16:42:54.68 ID:hR8aFG140.net
エリザベス1世とメアリー・スチュアートでしょ

839 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>837
>>2
> !!質問する前に!!
> ガラスの仮面@ウィキ
> ttp://www31.atwiki.jp/garakame/ をよく読んでください
> ※よくある質問・パラレルワールド(未刊行エピについて)・劇中劇など、詳しくわかります。

↑の中の『劇中劇ガイド』
https://w.atwiki.jp/garakame/sp/pages/18.html
舞台 『ふたりの王女』 ★主な出典:月刊ガラかめ第8-9号
※美内すずえオリジナル作品
※第9号ガラ仮面新聞より:16世紀に実在した、イングランドの女王エリザベス1世とスコットランド女王メアリーの2人の女王が、美内にインスピレーションを与えたと紹介されている。

840 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
停波して携帯■話に帯域を譲れよ

841 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 22:56:35.22 ID:fdmp8+SP0.net
二人の王女って一応みうっちオリジナル扱いか

842 :花と名無しさん:2022/10/14(金) 23:58:13.26 ID:bnnll8mj0.net
>>841
ガラ亀で使う予定じゃなくて普通の作品でネタとして持ってたらしい
今後発表する機会がなさそうだからガラ亀で使ったとか
だから最後まで話があったんじゃないかな

843 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 00:50:52.47 ID:dU9/zZVY0.net
>>834
連載当時から40年も経って読者も人生経験積めば別の視線も出てくるよ
元ネタのアン王女も17回妊娠して死産と流産と病気で一人も成人せずに精神病んだせいもあるだろうけど、元々幼少期から頭脳明晰では無かったと伝えられてるし、そんなにスーパー解釈でもないよ

844 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 01:30:35.00 ID:9atbegXL0.net
むしろマヤが暴走族にレイブされてないって考える人いるの?
明らかに暴走族はマヤをバイクに乗せる前から マヤのカラダつきに欲情してるシーンがあったし
嫌な予感がゾワゾワしてた

ただあのレイブ事件がなければ マヤはふつうに里美さんと上手く行ってたと思うし
柳楽優弥と豊田エリーみたいに若くして結婚してたと思うな

愛する女性がレイブされても愛せるかって対比を描きたかったんだと思う
真澄はどんだけマヤが汚されようともマヤを愛してるからな

845 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 02:56:48.49 ID:IEiZ2Uqh0.net
17回妊娠・流産・死産・病死は辛すぎる
それは精神ぶっ飛ぶわ
背景には近親婚があったりするのかな

846 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 02:59:59.41 ID:tB7BLxag0.net
>>844
いつまでその話をひっぱるのよ

847 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 07:44:20.50 ID:5GytM/gg0.net
レイブって書いてる人気持ち悪いわ
しつこいし指摘されても直さないし

848 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 07:45:04.87 ID:0C9OWsAS0.net
真島ヒロの漫画?

849 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 07:50:51.97 ID:gpBuvrod0.net
マヤはその時大都芸能の後ろ盾あるんだからレイ○なんて相手側も大馬鹿じゃない限りやらんだろ
そんな事したら影で消されるだろうに

850 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 07:56:37.10 ID:YJ1iVtxk0.net
2人の王女で悟り開いてテンションぶち上がりのあゆみさんにそんなの普通じゃん?って言って叩き落としたり舞台初日終わりに主演の前で即興でそれ以上の芝居してプライドズタズタにするクラッシャーなマヤが好き

851 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 08:38:38.06 ID:/mS4A9/P0.net
あの時のショックを受けた亜弓の顔、半分黒くなってたけど黒部分の方の輪郭に
えらく違和感があったのは印象的だった

852 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 09:25:56.31 ID:DCrBnnPa0.net
>>846-848
それ荒らしだから相手にしたら喜ぶよ
NGWORDしな

853 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 10:57:14.64 ID:9atbegXL0.net
>>849
消されないでしょ
あの清純派の朝ドラヒロインがレイブされてたって暴露されたら困るのはマヤの方やし

でもスマホのない時代でよかったって感じかな
今だったらマヤの芸能生命終わってるわ

854 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 11:06:29.27 ID:YK0P/GvV0.net
>>843
だから長らくミウッチが描かないからそうなっちゃうと書いてますが?

855 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 11:58:36.44 ID:WR4T4V0W0.net
>>853
本編内でも暴走族はマヤを拉致したのはのりえの差し金だって暴露しようとしてたよね

856 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 18:01:04.65 ID:Bp1Nqk9g0.net
依頼だけど人気スターだしついでに頂いちゃうか?
で、輪姦

857 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 18:08:32.21 ID:9atbegXL0.net
マヤの明確な朝チュンシーンって暴走族相手しかないから
ハラワタが煮えくりかえるわ

せめて里見さんと幸せな初体験してることを祈る

858 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 18:24:37.37 ID:UOny8VO80.net
少女漫画なんだから
マヤと真澄は処女とDTに決まってるだろう
反論するフリしながら性的な話を延々続けてるやつもウザいよ

859 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 18:27:22.53 ID:bUXMj7ir0.net
昭和のTHE少女漫画にそんなエロいエピソードは必要ない
千草の黒豆エピが作中で浮いてるのを見ても
美内すずえはそういった艶エピを描くのが苦手で、普段からあまり描く気がないんだと思う

860 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 18:28:36.36 ID:5vg5WuPh0.net
キチガイ相手にすんなって

861 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 18:31:21.40 ID:mXxcvCq80.net
真澄もなら、嵐が丘の時の「あの子はまだ本当の恋など知らない」って台詞はどの立場から言ってるのかって話になるね

862 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 18:35:22.16 ID:o+bnD3OG0.net
二つのグループに分かれてそれぞれの紅天女での勝負でオーディションって、アクタージュでも似たような事やってたけどこのやり方って二つの作品の優劣はついても個々の役者や演出家の優劣はつけにくくない?

863 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みうっちのオリジナルだから優劣つけるのみうっち

864 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 19:47:06.63 ID:9atbegXL0.net
>>861
マヤ処女よりは
真澄童貞の方がまだありそう
女の噂を聞かない大都芸能の冷血漢だし

865 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 20:06:23.36 ID:JFRd1ui/0.net
>>862
相性による化学反応の問題ってあるからなぁ

866 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 20:26:38.01 ID:TWq7RiDL0.net
>>864
何度もその話題が出るけど、その度に高級娼婦買ってるって結論になるね
要するに真澄は素人童貞なのよね

867 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 21:09:01.19 ID:Ofx9WnHU0.net
>>853
もう本当にタヒんでくれないかな

868 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 21:30:02.60 ID:znNhU1h80.net
真澄が高級娼婦買ったソースどこ?
小娘にぽーとなっているおっさんがそんなことする訳ねえ

869 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 21:55:18.37 ID:AmH7nhBd0.net
>>867はアンカー先を間違えてる気がする

870 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 21:59:37.40 ID:DCrBnnPa0.net
>>869 まちがってないね

871 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 22:12:15.47 ID:AmH7nhBd0.net
>>870
>>863 花と名無しさん[sage] 2022/10/15(土) 19:01:34.38 ID:znNhU1h80
みうっちのオリジナルだから優劣つけるのみうっち


このレスに対して、タヒんで>>867 なんて言う要素ある?

872 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 22:12:45.54 ID:FZ1OhVq30.net
>>868
単なる読者の妄想でソースなんてないと思う
真澄は学生時代に恋愛の一つや二つくらいしてると思うけどね。どこまで本気だったかは分からないけど

873 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 22:13:51.32 ID:AmH7nhBd0.net
御免なさい
コピペの投稿をした後で、大きな見間違いをしていた事に気付きました orz

874 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 22:15:08.73 ID:FZ1OhVq30.net
>>863じゃなくて>>853でしょ。レイブレイブしつこい奴。だから間違えてないと思う

875 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 22:29:31.43 ID:GD0XE4OU0.net
>>868
美内スレの初期、つまり20年前から
真澄は「素人童貞」じゃないかと言われていたね
芸能会社のTOPとして商品の女優たちには絶対手を出さない冷徹な敏腕であり
ハニトラを仕掛けてくる女優たちを軽くあしらう風にキャラ設定されてると解釈する人々がいたし

876 :花と名無しさん:2022/10/15(土) 22:40:25.55 ID:tlUTPruH0.net
昔からこのスレにいるけど、ますみんの童貞ネタが出ると大抵素人童貞で決着着いてた様な気がする。

877 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 00:58:50.57 ID:goi/pDhn0.net
https://i.imgur.com/IWlO9Kt.jpg
この頃は最高に面白かったのに・・・
ハミルとか紫織が出てきたせいで・・・

878 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 01:43:39.95 ID:Wu/I4GLE0.net
スレ進んでると思ったらきっも
欲求不満しかいないのかよ

879 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 03:26:50.35 ID:qnRGtPn30.net
>>877
え これなんのシーン?

880 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 04:27:50.17 ID:beNCziOc0.net
>>879
魔夜峰央の「ガラスのパタリロ仮面」
パタリロの単行本に入ってるよ

881 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 07:38:30.06 ID:jjoDwVxO0.net
あれのせいで、春さん劇団つきかげ乱入シーンの「私が月影です」でついつい笑ってしまう

882 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 14:06:29.84 ID:pXWC1PSW0.net
真澄は素人童貞より、完全童貞ってかんじがしない?

モテるけど潔癖っぽいし
女嫌いの大都芸能の冷血漢と思われてるし。

明らかに肉体関係なかった元カレ桜小路には全く嫉妬してない余裕を見せてたけど
たぶんマヤの初体験の相手の里見には嫉妬すごかったし

883 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 14:21:55.91 ID:JOlLJMB30.net
>>882

> 真澄は素人童貞より、完全童貞ってかんじがしない?
>
> モテるけど潔癖っぽいし
> 女嫌いの大都芸能の冷血漢と思われてるし。
>
> 明らかに肉体関係なかった元カレ桜小路には全く嫉妬してない余裕を見せてたけど
> たぶんマヤの初体験の相手の里見には嫉妬すごかったし


マヤをどうしても処女にしたくないらしい奴ってなんなん

884 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 14:25:28.97 ID:JTEN1HMq0.net
里見と言えば、親衛隊にマヤが襲われそうになった後のシーンでマヤが「真澄さん・・・」って心の中で呟いているところがあったと思うんだけど、どうして「速水さん・・・」じゃないのか疑問だったわ。真澄さんなんて呼ぶシーン他にもあった?

885 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何をするだぁーっ!みたいなもので単なるミスでしょ
深く考える所じゃないと思う

886 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
里美といえば、、、で始まって全く里美関係なくて草

887 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
里見の親衛隊の話だからでしょ

888 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>887
ああ、そうか。勘違いして暴走族の方イメージしてた。ごめんなさい。

889 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>883
マヤが実際に処女かどうかはともかく
真澄からみたら里見とマヤは明らかにヤッてるって判断してるとおもう

真澄は桜小路相手だと余裕ぶっこいてたけど
マヤが里見と付き合ってるって聞いてメンタル崩壊したのはやっぱりマヤが処女じゃなくなったのがショックだったんだと思う

890 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 15:23:03.26 ID:BF2wY8vY0.net
これはわざとだな・・・・

891 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 15:24:54.73 ID:jjoDwVxO0.net
レイブ君しつけーなほんと

892 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 16:00:13.90 ID:JOlLJMB30.net
>>889

> >>883
> マヤが実際に処女かどうかはともかく
> 真澄からみたら里見とマヤは明らかにヤッてるって判断してるとおもう
>
> 真澄は桜小路相手だと余裕ぶっこいてたけど
> マヤが里見と付き合ってるって聞いてメンタル崩壊したのはやっぱりマヤが処女じゃなくなったのがショックだったんだと思う

893 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 16:00:51.43 ID:JOlLJMB30.net
>>883

> >>882
>
> > 真澄は素人童貞より、完全童貞ってかんじがしない?
> >
> > モテるけど潔癖っぽいし
> > 女嫌いの大都芸能の冷血漢と思われてるし。
> >
> > 明らかに肉体関係なかった元カレ桜小路には全く嫉妬してない余裕を見せてたけど
> > たぶんマヤの初体験の相手の里見には嫉妬すごかったし
>
>
> マヤをどうしても処女にしたくないらしい奴ってなんなん

894 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんなんだ?ここは
これじゃミウッチ描いてくんねーぞ

895 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 17:06:18.77 ID:5StDzrRD0.net
真澄がショック受けたのはマヤが里見の事を『好きです』ってハッキリ言ったからだろ

896 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 17:39:31.60 ID:JOlLJMB30.net
てか、誰が柄瓶で男事情やら性関係に興味持ってんの?
欲求不満ぶつけるのも大概にしてよ
気持ち悪い…どんな漫画読んでもそういうとこばっか関心があるんだろうね
レイ○、お前の事な?

897 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 18:00:17.78 ID:ac5XxEat0.net
スパイファミリーの漫画スレからこっちきたら
爽やかさゼロでワロタ

キショイ妄想下ネタ話とか加齢臭漂いすぎな

とりま俺は芸能界編と
ふたりの王女のオーディションが一番面白かった

898 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 18:33:17.22 ID:JOlLJMB30.net
>>897
男?俺女?
柄瓶スレなんて私含め殆ど中年でしょ
今更何を言ってんのw
他の人に変わっていうけど、発情期なのはレイ○って連呼してるババアだけだから一緒にすんなよ

899 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 18:34:36.63 ID:hyG/Jg8x0.net
>>897
ここ数日のことよ
いつも古い話題をループしているだけには違いないけど純粋にガラカメについて語ってたのに

900 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 19:00:23.18 ID:BF2wY8vY0.net
レイ○さんはわざと連呼して話をそっちに誘導してるから、それに少し
皆、引っ張られてるね

901 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 19:13:15.18 ID:v1m9Tkr30.net
>>897
連載開始が40年以上前なのだから
加齢臭が漂うのは当然のこと
逆にこの作品を今の10-20代が何の違和感もなく
楽しんで読み、5ちゃんで語り合ってたらちょっと怖くない?

902 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 19:15:18.13 ID:v1m9Tkr30.net
>>899-900に同意
エロネタばかりをしたがる一部のあたおかな人が来てるとも思う

903 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 19:28:58.32 ID:e1AnYGan0.net
スルーしようよ

904 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 19:31:36.41 ID:/guZXfTT0.net
>>900
うん、NGWord登録して方がいいね>レイ○

最近同年代に連載された山岸先生の「アラベスク」読んだ
ヒロインを見守る男性の愛が大きいわ 相手のミロノフ先生だけじゃなくて
男性陣皆さん真摯
時々ここで
話題になる同時期連載開始の「スケバン刑事」の神恭一郎の愛も大きい

真澄よ、どうしたことだ、どんどんヘタレになっていってるぞ
ミロノフ先生や神恭一郎の愛はブレなかった 紫のバラという大きな愛はどうした

905 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 19:59:57.11 ID:JOlLJMB30.net
>>904
真澄の聖さんにキレるシーン、マジで引いたわ
そんなんでキレるならさっさと堂々告白出来るように身辺を綺麗にしたらいいのに

906 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 20:01:54.25 ID:jjoDwVxO0.net
強力かつわかりやすい所だと、宗方コーチの「女の成長を妨げる愛し方はするな」もあるね
まああの辺は精神年齢が実年齢より10~20くらい上回ってる超人だけど

907 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 20:23:24.53 ID:65kyoUy+0.net
>>904
ミウッチは恋愛ものを創作するの苦手なので
真澄をスパダリにする事に失敗したんじゃないかなー
マヤに惚れ込む程に心が少年のように変わっていって
年上の余裕を失ってるよね

908 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 20:25:45.65 ID:PPlThuDo0.net
聖の株ばかり上がってて他はダダ下がりって感じ

909 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 20:31:28.93 ID:cvlY7WWc0.net
紫織酸は「聡明で思慮深い」ことになってるけど、麗のほうが勝ってると思うのは私だけかな?

910 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 20:35:17.47 ID:5StDzrRD0.net
真澄もマヤと両想いになりそうだと解ったら
紫織に婚約はなかった事にしてくれとか結構酷い事言ってるよね

911 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 20:35:52.77 ID:cvlY7WWc0.net
紫織酸てw
すいません、漢字にしちゃいました。

912 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 21:07:24.29 ID:65kyoUy+0.net
>>910
それはそうだけど
紫織とマヤに対し真澄は積極的に二股しようとは考えず
恋愛感情が育たない相手と婚約破棄するのは正しい方向だと思う

ミウッチの悪手は
紫織の方から婚約破棄して構わないと助け舟を出した時も
恋愛感情が全く無かったのに婚約破棄せず
真澄に花束なんか持って鷹宮邸を訪ねるなんていうエピソードを作った事

913 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 21:22:38.22 ID:jmVBi3UB0.net
悪手

読み方分からなかったが、「あくしゅ」と読む
将棋や碁の世界で使われている日本語
団塊の爺さんまだ生きてたか

914 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 21:28:48.10 ID:ZF30CHDx0.net
>>913
悪手を知らないとか単に自分が教養不足なだけでしょ

915 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 21:29:30.04 ID:8pnPkXOb0.net
きゃー!麗さまー!!

916 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 21:30:59.88 ID:jmVBi3UB0.net
>>914
日常会話では使われなくなって久しい死語

917 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 21:32:09.72 ID:ZF30CHDx0.net
>>916
使わなくても読み方くらい普通知ってるよ

918 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 21:32:24.45 ID:/guZXfTT0.net
>>912
ほんにそのエピソードだけはいらんかった
あれがあるばっかりに真澄がヘタレになってる一方だ

>>908
細かい部分は忘れたけど、聖もたいがいだよ
心のままに生きることはすなわちマヤにキャリアを真澄の社会的地位を捨てること
マヤは構わないのと言いそうだけど、真澄が社会的責任から逃れるのは許されん

919 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 21:33:13.50 ID:JV1cMIiD0.net
しおりさんとの婚約破棄できる流れはあったのに結局できなくてずるずる来てるって事はマヤとは結ばれないのかなとか勘ぐってしまう

920 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 21:34:36.94 ID:jmVBi3UB0.net
>>917
現代の若者は知らないのが普通ですよ、お爺さん

921 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 21:36:33.25 ID:/guZXfTT0.net
若者()

922 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 21:40:54.86 ID:jmVBi3UB0.net
嘘と思ったらそこらの道を歩いてるナウなヤングに悪手の読みを尋ねてみれば?

923 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 21:43:21.41 ID:/guZXfTT0.net
>>909
麗は別に聡明で思慮深くはない
聡明で思慮深かったらマヤが芸能界から落とされそうとした時、口車に乗って
ひどい仕打ちはしない
マヤのおさんどん他みうっちに都合よく使われている旧知のキャラってだけ

>>907 年上の余裕
狼少女からおかしい つまり見合い→婚約あたりから
ほんに恋愛ものの創作が下手なんだね

924 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 22:07:11.87 ID:JTEN1HMq0.net
真澄も紫織さんとは政略結婚なんだから、下手に恋愛感情を抱かせるような素振りはしなければ良かったのにね。深窓のご令嬢に私だけを見ていなさいなんて言っておきながら掌返すのは酷いと思う

925 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 22:17:02.77 ID:jjoDwVxO0.net
「では私だけを見ていなさい(好きになりなさいとは言ってない)」

926 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 22:24:55.46 ID:jjoDwVxO0.net
「花は自分で選びました(義理じゃないとは言ってない)」

927 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 23:20:04.93 ID:65kyoUy+0.net
>>913
> 団塊の爺さんまだ生きてたか

>>1
> 不毛な読者の年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも男も女も仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。

928 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 23:28:27.80 ID:65kyoUy+0.net
>>924
ほんと、ほんと
政略結婚なのに紫織に自分を惚れさせたのか意味不明

929 :花と名無しさん:2022/10/16(日) 23:33:27.19 ID:FhhLGx1+0.net
では、私だけを見ていなさい
=月が綺麗
=ヤンキーの俺が食わせてやる

えー、愛の告白やで
違うなら真澄アスペやで

930 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 00:17:07.08 ID:tE1K+ndQ0.net
>>924
同意
世間知らずのお嬢さんに期待持たせる方が悪い
そのエピソード入れて紫織メンヘラ化止むなしの展開に持っていきたかったのかね
その辺から真澄に魅力感じなくなってきたんだった

931 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 00:19:00.88 ID:JDJZOyDL0.net
うわー、マヤ逃げて
真澄がK 3な展開に

932 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 00:29:57.41 ID:Hih10bEB0.net
最後は、亜弓さんが月影先生のポジションに就いて、
マヤと真澄様はかけおち失踪で消息不明。
紅天女役はマヤが射止めたけど、真澄様との恋を優先させてしまい失踪。
役が空きはしたが、亜弓さんがその座につくことを当然拒否。
劇・天女役ともにその後後継はされず封印。幻の演劇として語り継がれる存在になる。

933 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 00:34:06.30 ID:5XXdUAUv0.net
> 違うなら真澄アスペやで

もしくは質の悪い結婚詐欺師のいいわけ

真澄に婚約解消を言われた時に紫織は鷹宮グループの全てが手に入るのに断るのか
みたいなこと言ってたからまだ自分の価値は自分にではなくそこにあることが分かっている

934 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 02:33:56.91 ID:lYnLycwe0.net
千草→マヤ
一連→真澄
一連の奥さん→紫織
って意図的に話作りをしてると思うから 作者さんの中では真澄と紫織が結婚するのは決定事項なんじゃないかな
個人的にはさっさと結婚させちゃった方がこの後の話作りやすかっただろうなぁと思ってる

たぶん土壇場で紫織と真澄を結婚させるか迷ってしまったんだろうな

紫織と真澄がくっついて、女の情念で真澄を寝取る話が紅天女だから 亜弓さんはハナから勝ち目ゼロなんだよね
人を本当に愛したことがないお嬢様

935 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 05:29:59.29 ID:vhUz+h3I0.net
ええ・・・紅天女ってそんなドロドロした話だっけ?
天女が寝取るとか無いわ〜
やりたい放題の悪事を働いた元野武士一心のサクセスストーリーってだけで苛立つのに・・・

936 :花と名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>934
> 女の情念で真澄を寝取る話が紅天女だから

この解釈は全く理解不能だ
本編のどこにそんな描写がある?
千草の黒豆エピソードは、A介が芝居妨害を繰り返し
月光座が借金まみれになったりして
一蓮の元から妻子が去った後(離婚後)に行われた一夜の出来事で
千草が積極的に一蓮を寝取った訳じゃないのに

劇中劇の紅天女/村娘阿古夜だって
自ら一真を誘惑する描写なんて無い筈
お互い徐々に惹かれあってしまい…
ってとこ迄で、梅の谷で月影センセが演じる紅天女は
ラストをやらずにマヤと亜弓の2人に託した

937 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 09:50:05.38 ID:DN81QKMj0.net
>>928
愛やら生活やら興味がないので私があなたの方を向くことはありませんがそれでもいいとあなたが望み両家の今後のためと割りきれるのであれば結婚しますと言うべきだよね

938 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 09:59:41.97 ID:zOi4SeY90.net
君ら速水真澄に一言忠告するとしたらどっち?
A 自分の気持ちに正直になりなさい
B 人間あきらめが肝心

939 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 10:26:04.58 ID:jDdlJoZE0.net
ロリコンと言われた速水真澄も還暦か
作中携帯なんか出して時代映しちゃったからな
マヤも更年期世代じゃね

940 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 11:06:24.57 ID:EwFhU8fa0.net
マヤが劇団つきかげに入る時「今度中学3年になります」って自己紹介してるのね
その前に学校で出たおしばいのところで教室に1年B組って札が下がってるから実際1年生なのか2年生なのか分からないんだけど13、14歳として
ガラかめの連載が始まったのが1976年だから46年経ってて、マヤの方がすでに還暦だと思うんだ

941 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 11:28:10.08 ID:2gWhro2l0.net
高校に入った所だと、1年E組と書いてある札の教室のシーンの後、校長室に紫のバラの人を探しに行った時に
「1年D組、北島マヤです」って言ってるシーンもあるし、その辺の重要で無い設定はグダグダよ。

942 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 11:40:27.51 ID:EwFhU8fa0.net
そういえばそうだったかも
何にせよ最初の方の連載読んでた時点でマヤは自分と同学年だと思ってた
なので還暦周辺なのは間違いないと思う
その後あれ?一つ違い?あれ?二つ?となったんだけど、それは設定がグダグダだったからなのか

943 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 12:56:06.43 ID:eZ+aF8Os0.net
>>936
ある程度文学の素養があれば読み取れる
梅の花の花言葉は「忍耐」「忠実」

ようは「私は奥さんと別れるまで待ってるわ」「私は木になるわ」ってのが紅天女の裏メッセージ
一連は自分を愛してる千草みて「お前は梅の精霊のようだ」ってメッセージでこの舞台を捧げたわけ

千草が紅天女は特別なものって思うのは当たり前よな 自分のために書かれた舞台なんだから
だからマヤが既婚者の真澄に辛い恋をすれば 自ずと紅天女になれる
これがたぶん初期のプロットだったはず

944 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 13:04:38.77 ID:AzkS/ufq0.net
特に男キャラの劣化が激しいから漫画じゃなくて小説で読みたい

945 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 13:36:05.20 ID:YDJySz180.net
マヤが芸能界追放辺りを読み返してるんだけど、真澄が見た目も行動もカッコ良くて、このままの勢いで完結までいってほしかったと心から思ったわ

946 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 13:44:59.81 ID:1kvnZmeJ0.net
作画劣化していても、勢いが無くても
続刊が出たら喜んで予約して買うんでしょ

947 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 14:22:08.17 ID:lYnLycwe0.net
オレもマヤだったら沙都子のビジュが一番好きだな
顔がマヤのままだけど正統派美少女ってかんじで
それだけに暴走族&のりえに純潔を汚されたのがショックだったけどさ

948 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 15:16:29.70 ID:DN81QKMj0.net
>>946
そりゃ出たらね
でも出ないじゃん

949 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 18:00:46.11 ID:JDJZOyDL0.net
だから俺だけ見ろって言ってたのに、愛あらへんとかはあ?

950 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 18:12:00.59 ID:8qeaNi2t0.net
速水家の方から縁談申し込んで惚れさせるような言動繰り返してその気にさせたけど
本命が忘れらないので結婚は放棄しますこれが俺の誠意ですとか
今まで男はおろか友達すらできなかった病弱な令嬢なら発狂して当然

951 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 18:59:43.00 ID:s0B7LM7P0.net
今月影先生の紅天女のところ読んでるけどこれ源造さんが凄いよね。

952 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 19:06:49.14 ID:rpVVZVD30.net
>>950
それは同意だわ
病弱で友達いなくて温室で花を育てるぼっちのお嬢様
にきらびやかな世界に連れていって耳障りのよい言葉
言うイケメン男に有頂天、夢中になってから
ファンの子を愛してます。貴方と結婚無理ですとか言われたら精神病むわ可哀想な人だと思う

953 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 19:07:40.04 ID:2SojJdhG0.net
うむ
千草を抱きたいだろうに我慢して忠誠を尽くすってなかなかできないことですよ

954 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 19:18:21.68 ID:akDllvnt0.net
>>951
小鼓を演奏できる事もけっこう凄い

955 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 19:54:47.14 ID:HBmpznDF0.net
>>950
それってもはや結婚詐欺師じゃ

956 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 19:56:12.17 ID:twv2YX8E0.net
>>947
世界最高の暗殺者~のアニメでも観て少女たちがレイ○されまくるシーンで抜いてろや!

957 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 19:57:10.39 ID:y5LXHwG70.net
村人が4日かけて直した橋を灯油ぶっかけて燃やす月影先生と源造さんで大笑いした

958 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 19:59:12.39 ID:HBmpznDF0.net
賽の河原の鬼並に鬼畜の所業

959 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 20:03:11.03 ID:NasDSAhQ0.net
橋焼き婆とその下僕の小鬼の悪行は近隣住民に永遠に語り継がれるだろうな

960 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 20:12:27.64 ID:9WiJyvOZ0.net
本当に橋燃やしたのは信じられない。自分の私有地ならいざ知らず

961 :花と名無しさん:2022/10/17(月) 23:58:41.07 ID:uLR0FURS0.net
一人で書いてパタッとやめる人いるね

962 :花と名無しさん:2022/10/18(火) 00:59:12.13 ID:/eXi7PRC0.net
きんたまだわ…そいつは…きんたまよ…

963 :花と名無しさん:2022/10/18(火) 06:01:38.54 ID:dqSROdfu0.net
煮えたぎったお湯をかけられても何でもない人なので、吊り橋くらい燃やしてもどうってことないと考えてる節があるw

964 :花と名無しさん:2022/10/18(火) 18:35:44.98 ID:fZ7xJBqT0.net
煮えたぎったお湯で思い出したけど、いくら時代だからといって
名をはせた美人女優にあんな整形手術を施すのはさすがに無いと思う
駆け出しの何も知らないマヤぐらいの子ならともかく、そういうツテがありそうなのに
「顔は女優の命」の説得力がないぞ

965 :花と名無しさん:2022/10/18(火) 18:55:46.06 ID:KNfpZA+00.net
>>967

> きんたまだわ…そいつは…きんたまよ…

966 :花と名無しさん:2022/10/18(火) 19:00:04.57 ID:eXiaWIjp0.net
「整形しても元にできないほどにグチャグチャに・・・」とあったから
整形してアレじゃないの?

967 :花と名無しさん:2022/10/18(火) 19:25:53.81 ID:fZ7xJBqT0.net
なんという局所的な極端なつぶれ方…

968 :花と名無しさん:2022/10/18(火) 20:00:10.44 ID:+CpG9BtD0.net
心臓が… とか言いながら吐血する謎の病気を患ってる月影先生だしなーw

969 :花と名無しさん:2022/10/18(火) 20:14:35.11 ID:yllEDPsc0.net
おチビちゃんもババアになったよな
あーあもっと早く終わらせてたら良かったんとちゃうか

970 :花と名無しさん:2022/10/18(火) 21:11:30.87 ID:WBXdqavr0.net
ファミマのポスターの絵って書き下ろし?

971 :花と名無しさん:2022/10/18(火) 21:24:23.24 ID:+CpG9BtD0.net
>>970
過去イラストの使い回しだと思う

972 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 01:37:53.26 ID:aENe40lB0.net
みうっちヤバい
私の大好きな東リべが終わるよ

コナンも終わりそう?どっちが先に終わるか競争だね

973 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 07:46:58.65 ID:SI/rtF9W0.net
>>972
コナンは以前大勢の生活を支えてる作品だから作者が好きに終わらせられない、みたいなことを言ってた

974 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 08:36:33.00 ID:hXwqBkIp0.net
他作品と比較するのは無意味な感じがする
そもそも2008年に連載が再開する前も10年ストップし
今も丸々10年ストップして音信不通みたいなもの
メディア取材では描く描く詐欺の記事ばかり

Twitterを利用してるのに進捗報告は一切ないので
嘘は吐きたくないとの自覚はあるんだろう

975 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 08:58:17.57 ID:N4LgEcLY0.net
嘘吐きたくないというよりまったく手付けてないから
進捗報告もクソもないのでは

976 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 09:15:25.95 ID:53kOnIZm0.net
(いつか)描く気はある
(長生きして)待っていてくださいね~
(描くとは言ってない)

977 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 09:24:22.35 ID:D73gQbX30.net
ハンターハンターとコラボ漫画を描こう

978 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 11:09:36.98 ID:psb9W1vN0.net
ミウッチの作品愛は人一倍なんだよ
だからそう簡単には描けねえのかもな

979 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 11:47:26.94 ID:+7oCziuq0.net
ちゃんと連載が滞りなく雑誌掲載されたものは簡単に描かれたものではないと思うが?

980 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 11:58:53.52 ID:qAPcOamG0.net
ミウッチに読者への愛情は無いに等しい事だけは、確定な気がする

981 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 13:41:44.52 ID:KPCN8bW10.net
終わらせない方が儲かるもん
金の卵を産む鶏なら潰さずに飼い続けなきゃ

982 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 14:14:45.14 ID:IPRe6J/a0.net
みうっち「読者は生かさず、殺さず。ぐふふ」

983 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 14:35:53.58 ID:v8PwT1Om0.net
次スレ立てました

美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載221ヶ月目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1666157171/

984 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 14:36:02.92 ID:pkukkaon0.net
こんなに長期間ストップしてて登場人物の性格も話の筋も時代設定もブレブレで
今日的な観点では反社会的な要素すらあるのに
新規読者をいまなお獲得し続けている
ガラカメは神作品

985 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 14:36:51.04 ID:pkukkaon0.net
>>983

986 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 14:43:27.47 ID:2tKjfJ530.net
>>983

LINEマンガで紅天女の里から真澄さんが新幹線で帰る回のコメントに「行きは0系帰りは200系、何年そこにいたんだよ」ってのがあって吹いた

987 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 14:47:28.84 ID:AufmPC8m0.net
>>983


>>986
我々は休載漫画と知ってるから笑ってしまうけど
知らない人が読んでツッコミだったら凄いな

988 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 14:57:55.43 ID:2tKjfJ530.net
>>986訂正
真澄さんじゃなくてマヤが帰る回で200系じゃなくて100系でした

989 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 15:43:58.40 ID:BbNtNIt60.net
>>984
新規読者より離れていった読者の方が圧倒的に
多いと思う

990 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 16:05:32.84 ID:+7oCziuq0.net
漫画は柄亀だけじゃないもんね

991 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 17:10:49.37 .net
>>980
創作者にそんなもん求めないから別にいいけど
創作者ならちゃんと創作して完結させて欲しいってだけだわ

992 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 17:25:54.23 .net
今描いたらどんな絵柄なのか気になる
男キャラの顔が伸びて目の位置がどんどん上がって行ったもんなー

993 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 17:40:45.70 ID:XyrGDs+z0.net
>>992
あさきゆめみしと崩れ方が似てるなと思っていた。女性より男性の方が絵の劣化が目立つ点と顎のラインが歪んでシャープじゃなくなって目力も減って残念なところが。成長を描いてるのかもしれないけどね。まぁ、あちらはきちんと完結しているから比べたら失礼だけどさ

994 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 17:57:27.50 ID:TkhKePyv0.net
今描いたら~ってまず描かないよね漫画は
ファミマの広告ですら使い回しだし

995 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 18:20:17.00 ID:s502sIMF0.net
1000なら単行本が今年中に出る!

996 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 19:25:52.97 ID:Mq9+/eY20.net
残念ながら、出ないよw

997 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 19:27:12.20 ID:Mq9+/eY20.net
連載再開は万が一にもあるかもしれないけど
連載した後に、描き直しするのがデフォだから
借りに雑誌連載を今すぐ開始したとしても
単行本は来年の年末にも出ない

998 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 19:33:31.87 ID:5VzkuExv0.net
1000なら真澄は紫織と結婚

999 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 19:39:30.32 ID:SFAkKt8T0.net
雑誌連載するとしたら隔月のメロディかな?

1000 :花と名無しさん:2022/10/19(水) 19:39:44.26 ID:SFAkKt8T0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200