2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エルロフト

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:15:13.75 ID:KzrjEXHO0.net
ないから建てた。

最近新しいゲーム全然入らねーしもうここもやべーのかね?
QMAもガンダムも前作のままとかやる気ねーなぁ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:06:57.47 ID:hly5/1UNO.net
ここのBBと弐寺とイニD6の集客率は良好
それ以外は…

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:09:58.73 ID:USgAy2VD0.net
ビデオゲームもいつの間にか100円から50円になったよね。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:27:01.66 ID:dxDbZO6l0.net
>>3
最後の悪あがき(100⇒50)だとしか思えないのは俺だけだろうか

ここQMAが7のままで行かなくなったなぁ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:22:05.65 ID:AXts+x3G0.net
ここが閉店したら深夜ラウンド1以外どこのゲーセンに行けばいいんだよ。
ラウンド1はメダルゲームフロアにあるのはたいてい24時で終わるし
ボウリング側にあるのはたいていカードゲーム系?とか大量に金使わされるのと音ゲーしかないんだよな
他にエルロフトみたいに深夜まで営業してる店ないの?
ずーっと昔はタンスポ行ってたのに。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:38:55.22 ID:Oim2KwJfO.net
少なからず関西にはない。
深夜にただゲームがしたいってだけなら箕面BBとかラウンドワンのスポッチャとかあるけど。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:09:27.47 ID:AXts+x3G0.net
なんていうか時間に追われてゲームをするっていうより他者のプレイ見たり特に金大量に使うわけじゃないけど店内にとどまるみたいな感じ
毎週金曜か土曜の夜知人3人と行くんだが2時間〜3時間滞在して使う金なんて200〜500円程度だしな。
スポッチャ、BBはそう考えると高すぎるっすわ
だからエルロフトはつぶれず頑張ってほしいもんだ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:36:11.83 ID:K3AzaIis0.net
そういやここでガンガンの大会あったと思うけど
EXVSじゃなくて今更NEXTなんかで大会して参加者いたの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:02:54.51 ID:qBqsNhAt0.net
>>7
頑張ってほしいなら金を使ってやれ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:25:42.52 ID:Q+0ojmxl0.net
(´・_・`)QMAでアホほどつぎ込んだのに8になってないよー

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:20:07.07 ID:myZDdjx30.net
深夜まで営業してる貴重なゲーセンなわりに全然書き込みがないし何度もスレ落ちてるようだけど
ここ人気ないのか?一部最新のゲームはないようだけど。鉄拳TAG2が入荷すればあそこ4台あるから多少人戻ってくるのかなぁ
でも鉄拳やってるプレイヤーすげぇガラが悪く見えるんだよな。QMAの後ろの椅子に座ってみてる奴とか見るからにDQN全開だし。
後入口のイカ娘ふぃぎゃーいつまで置いてんだよアレ誰もやってねーだろw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:41:05.64 ID:FKsbphOh0.net
>>11
正直人気はないと思うよ
QMA6だったとき(2、3年前)は新作ゲーもそこそこ入れてて繁盛してたのに、
今や一回り古いゲームしかない状況だしね
そりゃ人も離れるよ

>イカフイギュア
客層がDQNばかりなのに入れる物を間違えてるよね
そもそもあの手のフイギュアも他のゲーセンより一回り遅く入荷してくるから、
エルロフトに入る頃にはすでに持ってることが多いし


長文スマヌ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:07:33.80 ID:WlDykHst0.net
イカちゃんふぃぎゃーなくなってたぞ!
後最近奥のフリースポットエリア?
あそこにノートPCまで持ち込んだりするグループが夜中ずっと占領しててあれはうぜーなぁ
pspで遊んだりしてる奴らもいるようだけどゲーセンに何しにきてんの?
おかげでガンダムの筐体に居座るハメに。邪魔だなぁ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:11:20.81 ID:MK5mL/gw0.net
>>13
擁護するわけじゃないけど、あそこはPSPやDSやるならここでどうぞ
ってスペースなんだからそいつらは悪くないだろ
ノートPCも無線使える(使っていい)から持ってきてるんだろうし

>イカふぃぎゃー
エルロフトの店員、暇なときにJaneで2ch見てるから>>12でも見て撤去したんじゃね?w

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:11:52.17 ID:WlDykHst0.net
へー店員もやっぱ2ch見てんのか。
俺は夜〜深夜にしか行かないんだが客と店員の馴れ合い全然見ないな。
昼とか夕方だと常連と馴れ合ったりしてんのかなぁ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:21:56.38 ID:MK5mL/gw0.net
>>15
昼夕方はよくあるね

ちなみに2ch見てるの知ったのは両替機がエラーおこして店員呼びにいったら見かけた

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:31:04.03 ID:bs0dUmgh0.net
>>16なんかエルロっぽくて和んだw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:29:23.37 ID:48Up/n390.net
ここ15日にIIDXの新作ちゃんと入ってくれるのかな。
入らない気がして不安だ。
ゆびーとやリフレクビートもねーからリンクもしにくいし利点は12時以降にゲームができるってくらい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:36:06.96 ID:le3QPkoh0.net
過度の期待はしないほうがいいだろうね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:22:59.11 ID:8/ePb/9T0.net
音ゲーに関しては、ものすごく昔の旧バージョンへ差し替え
そしてハードルを低くするために、VERY EASY設定を希望。

新しさと値下げではなく懐かしさとオンリーワンの存在でいてほしい
それがスコット、あうとばあん亡き今、エルロにかけられた期待の一つだと思う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:33:14.50 ID:yi5m62Rz0.net
リンクルでたらリゾートアンセム1台残して100円2クレにでもしてくれりゃ嬉しいな。
ポップンも新作なんてプレイせずに2クレの戦国しかやってないわ。
カード無しで遊ぶ奴とかそれなりに食いつくような。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:38:43.96 ID:MV4U2zqk0.net
jubeat置いて100円5曲設定にすりゃ毎日でも行ってやるわ

ま、エルロフトがそんなことするわけねーけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:34:13.53 ID:yi5m62Rz0.net
jubeat学生にすげー人気あるよな。地元のR1いつも学生が占有してるわ。かなりの覚えゲーだと思うんだがどこに夢中にさせる要素があるんだろう。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:13:22.44 ID:CYJb+You0.net
そういやjubeat無いな。やらないから気がつかなかったが。古いスロット数台減らして入れりゃいいのに。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:32:49.23 ID:qY3n6UA80.net
>>24
jubeat初代はあったんだぜ
だが2代目に変わるときぐらいに無くなった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:49:45.60 ID:aj6IQNm40.net
新しい筐体導入するだけの気力が恐らくもうないんじゃね。
あるならQMAにしたってしたってポップンにしたって新しいのに変わってるわなぁ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:18:28.82 ID:6b+XNOJy0.net
今日弐寺稼働日だけどここは結局入った?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:39:26.46 ID:bOPgU+3q0.net
DDRはExtremeにしてほしい
エルロにはExtreme3台の時代があったんだぜ
黒筐体は新作入れても繁盛しない。綺麗事無しに皆X筐体のタイトーやラウンドワンに行く
旧作に戻すべきと思います

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:23:09.96 ID:1kwodjbt0.net
でも俺は旧筐体のほうが好きだからエルロでDDRやってるよ。たまにだけど。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:53:35.59 ID:6b+XNOJy0.net
目の前にでけー扇風機回ってるのはいいよね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:14:23.04 ID:/O5aewmp0.net
経営状態大丈夫なんか?MJ4も置きっ放しだろ?横に5あんのにだれがするんだよwww

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:38:07.13 ID:CA3JPKIY0.net
5も入荷しないだろうと思ってたし、まだ余力はありそうだな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:37:59.18 ID:qUQobr540.net
リンクル入ってないってマジ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:50:31.48 ID:cp5NTd6Y0.net
リンクル無し

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:24:16.57 ID:K3V4D11p0.net
リンクル以前にもう新しいゲームいれる気ないだろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:37:25.00 ID:uu6lPNXp0.net
ここはもうダメだな。ゲームは古い。深夜の客層も悪い(特に鉄拳エリアのDQN率は異常)
朝までやってるのだけが唯一の取り柄

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:22:22.80 ID:A2kuxd9k0.net
1階駐車場んとこに廃棄(?)の筐体あるけど部品とか貰えたりしないのかな
ひっさびさに行ったらQMA6の筐体置いてあって懐かしすぎて涙出た

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:30:38.44 ID:uu6lPNXp0.net
廃棄じゃなくて売却だと思うけど。
カードゲームみたいな筐体だけいっぱいあるよね。やっぱ金回りがいいんだろうか。1プレイ高いもんなぁ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:54:12.44 ID:A2kuxd9k0.net
売却なのかー


QMA6売却するぐらいなら稼働してほしいわ
今でこそ6はそこそこ楽しかったと思える

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:39:47.85 ID:GIsZ4i+YO.net
リンクル今日稼働してるよ。
今500円で音ゲー全部フリープレイのイベントやってるみたい。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:54:03.97 ID:5YLRzT+00.net
5回もプレイしねーしなぁ。
リンクル5回やろうとしたら何時間かかるんだろうな。順番待ちの待機時間のが圧倒的に長いわ
jubeatやらリフレクビートもありゃいいけどギタドラポップンddr寺しかねーもん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:01:06.62 ID:uIDQHDt2O.net
友達が店員に話聞いたらしいけど、やっぱり経営やばいらしいね。
深夜までやってるのがありがたいから頑張って欲しい。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:30:53.55 ID:0d8CgAHQ0.net
くそげしかないからもう閉店していいよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:29:33.87 ID:qOza5hTE0.net
QMAはいつ最新verになるんだろうな。誰も座ってなくて見てるだけで痛々しいわ。スペースの無駄だし。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 08:17:39.31 ID:qcR8oSdG0.net
もう新作入れる金もないんじゃないかな

7入荷のときだけど、入荷が遅すぎて常連組がすでに別のゲーセンに離れててホームにする人が激減してた

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:44:23.49 ID:2GxxSKww0.net
音ゲーは高いくせに集客力も今じゃ大したことないし回転率こそそこそこあれど
新作出るペースが早すぎて回収の見込みが全く期待できない。
リンクルとかよく導入できたな。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:17:52.49 ID:5uzri3s10.net
奈良のBOOK245みたいに年に数回一部区画を300円フリープレイとして、
対戦イベントでも開催して、とにかく店に来てもらわなきゃダメだと思う

個人的には真サムスピ、KOF94、カプエス2あたりで頂上決戦とかやってほしい
もし開催が決まれば練習に来る人も増えると思うんだ・・・

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:30:31.59 ID:O1EXp0YJ0.net
ガンガンですらいまだにネクストだし。
exvsは筐体ごとじゃないといけないのか?
というよりただでさえ寿命の短いACのゲームで筐体ごと買わないといけないとかゲーセン潰す気かよっていう。
スト4然り鉄拳然り汎用性なさすぎなんだよ


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 05:23:18.19 ID:cFcvTxKv0.net
>>48
禿同。
ただでさえネトゲの影響でゲーセン離れ進んでるのに新作どんどん出してしかも筐体買えってゲーセンからしたら地獄だな。



50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:55:00.51 ID:CDeSZpq70.net
前見たけど鉄拳は新作はいってるっぽいな
じゃあ他のも入れろよって思ったんだけどなー

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:42:29.77 ID:3CHgxHm70.net
QMAは9で筐体のディスプレイがワイドになるようだぞ。
こりゃ導入は絶望的と考えた方がよさそうだ。QMAは長いこと同じ筐体で頑張ったんだがなぁ。
新筐体入れる元気がここにあるとは思えんし。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:19:25.13 ID:kl3Dc2Ei0.net
>>51
今の時点ですでに無いだろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:18:40.18 ID:MFguHkC70.net
エルロ復興には何が必要だと思う?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:17:11.92 ID:BgSezFW/0.net


深夜営業っていうこれ以上ないくらいの強みがあんのに
金がないばかりに最新ゲーム入荷できず客も減る
客が減るから収入も減る
収入が減るからゲーム入荷できないで閉店まで悪循環

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:49:06.76 ID:OQ+P/hQt0.net
>>54
極論正論過ぎてなんも言えんわ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:38:58.10 ID:uQ747ZeY0.net
Lincleの画面汚すぎだろ・・・せめてリゾアンの方に変えて欲しいわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:09:43.03 ID:wtPOAilr0.net
お金がないのなら、メンテも何も出来ず徘徊しているだけの脳無店員を4人くらい解雇して
そのお金をゲーム導入費用に回せばおkじゃね?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:31:30.14 ID:VzZ71ZHT0.net
そんなことしても無駄なくらいに金が無いんだろう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:55:43.68 ID:j2Z4sNe10.net
ほんとメンテひどいわ。
まぁ唐揚げのうまさは認めるがな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:49:11.81 ID:APO/pk+M0.net
>>53
四半期もしくは半年ごとに何らかの大会の開催
あと常連の馴れ合い&定着が必要

まず店に来てもらわないからには話にならないから
来店スタンプカード作って5回来店で1クレジットサービス(従量課金タイプは対象外)など。

個人的にしてほしいのは、月替わりレトロ格ゲー対戦台
端に追いやられてて誰も遊ばないデッドスペースと化しているのが悲しすぎる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:42:13.73 ID:cwx3SwOB0.net
寺2台とも新作になったけど、やれたもんじゃないな
あれじゃだれもやらんよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:01:52.82 ID:VaYGOF2d0.net
>>61
やらなくていいと思う
1日の電力代はインカム取れるが肝心の基盤代の元が取れましぇーん
となることに期待している
次回作入らなければエルロざまぁーーーwwできるからな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:27:53.09 ID:nCUTNQ0+O.net
湾岸4マダ〜?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:37:53.68 ID:RakPWoHQO.net
湾岸4はやく入れろよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:36:17.12 ID:Z5z/Lw6l0.net
体力ないんだから無茶言うな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:52:45.65 ID:xW2foBEb0.net
エルロフトはもう閉店までカウントダウン入ってるんだよ。
新作入れる余裕もなけりゃ客を呼び戻す術もなくもう詰んでるよ。

弐寺のリンクルにしたって結構無理したんじゃねーかなー
カラオケもビリヤードも客いねーしもういつ潰れたっておかしくない。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 06:39:38.83 ID:9B+i0FVPO.net
かつては関西のレースゲームの聖地として有名だったのにな。

今では、廃虚臭たまらん感じで切なささえ覚える
もうオワコンだなエルロも…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 01:52:39.10 ID:NLHMmmc40.net
昨日の夜何故か最近復活したエヌアインに人集まってたな。
エルロフトで鉄拳以外の格ゲであんなに対戦してんの久々ってか初めて見た気がする
初心者マニュアルとか置いてるし、なんかやる気出してるんだろうか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 03:39:33.50 ID:BEnWybNmO.net
国家公安委員会の許可を受けているゲームセンター営業所数(『警察白書』昭和62年版〜平成22年版)
1986年(昭和61年) 26,573軒。
1987年(昭和62年) 25,435軒。
1988年(昭和63年) 23,616軒。
1989年(平成元年) 21,929軒。
1990年(平成2年) 20,803軒。
1991年(平成3年) 19,812軒。
1992年(平成4年) 19,540軒。
1993年(平成5年) 19,766軒。
1994年(平成6年) 19,406軒。
1995年(平成7年) 18,893軒。
1996年(平成8年) 18,125軒。
1997年(平成9年) 16,790軒。
1998年(平成10年) 15,748軒。
1999年(平成11年) 14,836軒。
2000年(平成12年) 13,734軒。
2001年(平成13年) 12,742軒。
2002年(平成14年) 11,499軒。
2003年(平成15年) 10,759軒。
2004年(平成16年) 10,109軒。
2005年(平成17年) 9,515軒。
2006年(平成18年) 9,091軒。
2007年(平成19年) 8,652軒。
2008年(平成20年) 8,137軒。
2009年(平成21年) 7,662軒。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:05:17.96 ID:OAIfmcUZ0.net
今日久々にいこうかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:06:49.13 ID:s7hn19BBO.net
餓狼MOW入れてくれー
餓狼MOWあるなら遠出してやる

72 :店員:2012/01/06(金) 09:30:34.64 ID:xsCVTbT+0.net
登場です。新米なんで変なこと言えませんが。
>>71
MOW入ったら、、、って声はちょっとあるんですよね。
ちなみにMOWで対戦できる身内さんとかいたりします??

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 09:56:51.77 ID:mk92vSus0.net
新米とか速攻特定だわ。
こんな過疎スレの来るかどうかもわからん客の声に耳傾けるくらいなら
入荷してほしいゲームの目安箱でも置けよ。
後夜中に来るガキはちゃんと追い出せよ。dqnが存在するだけで店の評判落としてんぞ。
もう手遅れだと思うけどw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 10:01:38.88 ID:vAfDPGsa0.net
なんでもいいからQMA入れろよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 10:43:44.16 ID:ArR2R6U2O.net
>>72
残念ながら餓狼やる身内がいない
正確には、いなくなった。ゲーセン卒業した
10年前なら友達連れてエルロによくお邪魔させてもらってたんだけどね

>>73
リクエスト箱あったぞ半年前には
半年エルロに行ってないから、今どうなってるか知らんが
あと、わざわざガキを追い出す必要ない
昔のヤンキーに比べたら無害も同然
昔のゲーセンはヤンキー不良がいて喧嘩、カツアゲで治安もマナーも悪かった
その時に比べれば今なんて平和そのもの
平和過ぎて寂しいくらい。少しでも人がいた方がいいわ
警察も最近は全然口出してこないみたいだし、好きにやらしとけ

76 :店員:2012/01/06(金) 12:47:16.41 ID:xsCVTbT+0.net
常連の方でしょうか??慣れない作業で不手際が多くいつもご迷惑おかけしております、、、
リクエストについてですが、アンケートボックスという名称でバーチャtv横に
用紙と箱を用意してますので、そちらの方に投函していただければ、ビデオゲームに関しては柔軟に対応させてもらってます!
dqnという括りはともかく、奇声を発したりマナーが悪いお客様に関しては対応し
ては対応したいんですが、自分がまだ夜中のエルロフトにいたことがないのでなんともですね
夕方まででマナーの悪いお客様には注意してるつもりなんですが、自分にできる範囲では今後もっと気をつけるようにします。




77 :店員:2012/01/06(金) 12:53:37.32 ID:xsCVTbT+0.net
おぉ途中で添削もせずに書き込んでしまいました、、
>>76>>73さんに向けてです。

>>74
QMAは昔盛り上ってたらしいので、無視しているわけではないと思うのですが、、
なかなかお金のかかることなんで自分の権限ではどうとも、、申し訳ないです。

>>75
なるほど、了解です。
チャンスがあればMOWも盛り上げたいと思っていたので、前向きに検討させてもらいまsh。
また何か決まったらこのスレで報告させてもらいますね。


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:01:04.05 ID:vAfDPGsa0.net
>>77
確かに4とか5くらいまでは深夜でも満席なんて日常茶飯事だったんだよね
店舗大会もわりとやってたみたいだし

それが6→7だったかで筐体半減して、なおかつ7入荷すんの遅すぎて常連は別のゲーセンに離れた

79 :店員:2012/01/06(金) 15:45:20.06 ID:xsCVTbT+0.net
>>78
なるほどそういう経緯だったんですねー。
了解です。まだエルロのことを気にしてくれているQMA勢もいるということはしっかりと伝えておきます。
なかなかすぐに反応は返せないと思いますが、、

でしゃばりついでに少し宣伝させて頂きます。
来週の1月9日の14時から、エヌアイン完全世界&豪血寺一族先祖供養の新規勢歓迎対戦会を。
また同じ週の14日の14時からエヌアイン完全世界の一部動画撮り予定の対戦会を行います。
どちらのゲームも初心者の方のために筐体横に指南マニュアルをぶら下げていますので、そちら
の方を参考に是非1度遊んでみてください。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:40:03.30 ID:rN0mLDkG0.net
ガンバライドの大会今回申請忘れたの?


81 :店員:2012/01/07(土) 11:28:28.15 ID:jKplQiEG0.net
>>80
確認しましたところ、申請の過程で不備があったため、今月はエルロフトでの公式戦は
行えないみたいです、申し訳ないです。。。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:59:36.29 ID:XPzFnF0n0.net
>>81
残念!

ダンボール戦機の大会がはじまったら
申請よろしくお願いします。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:58:28.04 ID:gRL7rzUU0.net
エルロフトの店員垢あるけど本人すぎだろ。
大会企画とかしてるの?というか新人なんでしょ?
でしゃばってあーだこーだバイト風情がさせてもらえんのけ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 05:54:19.69 ID:W2liPGusO.net
去年の夏は結構大会開いてたはずだけど、最近も大会とかやってんのかなぁ?

85 :店員:2012/01/10(火) 09:33:05.53 ID:YKaJ6EL/0.net
>>83
大会とかはまだ常連さんの数的にも無理なんで、今のところはエヌアインの
対戦会のみですね。
確かに自分の好きな2D格ゲーに関してはめちゃくちゃでしゃばってるので、そのうち怒られるかもしれないですw
イベントに関しては、元々企画の持ち込みには柔軟なお店なので、盛上ってくれる分には許してもらえると思っています。

>>84
鉄拳やスト2の大会はそこそこ人も集まって盛り上がってるみたいです!是非また遊びに来てください♪

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:58:12.64 ID:SukTNcDOO.net
エルロフトって英語表記で書いてあって入り口が二つあるアレだよね?

PSとかのしか鉄拳やった事無いけどゲーセンのやつやってみようかな、って思ったんだけど怖そうな人がいっぱいじゃw
UFOキャッチャーゾーンを抜けて、鉄拳に一歩近付いた瞬間思い切り睨まれて焦ったw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:55:38.99 ID:INa64WEa0.net
>>86
エルロフトの鉄拳はDQNが集団になってること多いから気を付けたほうがいいよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 03:58:16.71 ID:e8nFSQcu0.net
鉄拳はほんとdqnが集まるのなんでだろうな。
昔ほど台パンする人は見ないけど。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 09:12:35.72 ID:dosWnxcUO.net
とりあえず、もっと明るい雰囲気で鉄拳したいなw
さすがに金髪のよくわからん奴が多すぎるわ
明るく話かけれる人が居たら鉄拳教えてもらうのに


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 14:47:51.68 ID:uIbmnTVhO.net
ビビリ過ぎだろ
昔みたいにカツアゲやケンカなんてもうないから

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:17:00.70 ID:dosWnxcUO.net
ビビるとかじゃなくて、雰囲気がねw
明るい方が楽しいじゃん


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:03:53.92 ID:e8nFSQcu0.net
要はガラが悪いんだよ。
良い人なのかもしれないが、外見がDQN全開だから近寄り難い。
そんなプレイヤーばかりが目立つゲームが鉄拳

鉄拳はもっと奥に置いてほしいわ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:39:59.93 ID:M1dnIBXP0.net
奥にじゃなくて撤去でいいよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:30:08.05 ID:dosWnxcUO.net
なんかさ、鉄拳の席が一個開けの間隔で座ってるから怖くて座れねーな
このビビりな学生に手を差し伸べてくれw
>>93撤去など許さん!鉄拳したいんだよぉぉぉぉぉ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 02:48:16.67 ID:v+ROK/SH0.net
PS3でやれよ。いつでも他人と好きな時に好きなだけ対戦できるだろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 06:35:33.17 ID:+ts4Zt/bO.net
髪染めてるだけで恐がるとか
やっぱりビビリ過ぎだろ

昔みたいに危害を加えてくる奴なんていないから

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 08:17:07.24 ID:Rzl4maQM0.net
危害加える加えないじゃなくて雰囲気が悪いって言ってるだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:52:56.57 ID:LZoK0v8AO.net
>>95、3人兄弟の末っ子なためテレビとPS3がなかなかゲット出来ないんだよう
今日学校の帰りにエルロフト覗いてみるわ
せめて片方の列の席全部空いててくれw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 10:26:07.53 ID:EuhAhfos0.net
175は小さめ

100 : ◆IgQe.tUQe6 :2012/01/13(金) 10:26:17.96 ID:EuhAhfos0.net
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:00:34.47 ID:v+ROK/SH0.net
そんな事情知るかよ


危害加える奴なんて今も昔も一握りだ。
柄の悪い奴が店内にいりゃそれだけで店の雰囲気悪くなるし長居もしたくない。
直接な害はないにしてもな。

後金土深夜の鉄拳プレイヤーのDQN率の高さは異常
他にもあきらかなガキが深夜にタバコ吸いながらスロット回すような店とかちょっと頂けないですねぇ。
ほっとく分には問題ないから俺はどうだっていいんだが、店側がもうやる気ねーんだろうなぁ
まぁ新作入れる金がない時点でもう先は長くなさそうだがw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 13:01:07.97 ID:Rzl4maQM0.net
QMAが衰退したのも鉄拳の真後ろにあるのも原因の一つだと思えるな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:26:57.12 ID:ws8N5h+A0.net
ファミ通のブンブン丸みたいなもんだと思えばどうということはない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:53:49.46 ID:+ts4Zt/bO.net
あーなるほど
QMAの客からすると鉄拳客が怖いのが
麻雀とQMAの場所を入れ替えたらいいんじゃね?
今更遅いか

でも危害を加えないってわかっているなら、そこまでビビる必要ないだろ
気にせず自分のやりたいゲームやってればいいやん

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:25:44.50 ID:EMYbm89CO.net
よし、じゃぁ周りの目を気にせず勇気を振り絞って鉄拳しよう
初めてで上手く出きるかな、今からドキドキしてきた


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 04:37:48.86 ID:rar6mrky0.net
>>104
いや、怖いんじゃなくてうるさい
QMAプレイヤーはうるさい奴嫌いな人が多いからなぁ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:53:45.31 ID:eCUi1COf0.net
スパ4入れてくれー

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:37:27.28 ID:+hCll8zxO.net
エルロフトに募金箱を設置すれば…もしかしたら…もしかしたらだぜ?

鉄拳の初心者歓迎大会みたいなの無いのかw
前に違うゲームでしてた記憶あるけどな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 14:27:22.24 ID:4OPwjBv60.net
初心者はCSで遊んだほうが金もかからずストレスためることもないと思うわ。
ゲーセンで格ゲーする時代はもう終わった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:01:52.51 ID:SAZ1y0BKO.net
土曜日の夜に弐寺やってるDQNが地味にうまかった


111 : ◆IgQe.tUQe6 :2012/01/16(月) 11:50:31.15 ID:/JR7R3dQ0.net
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:16:51.24 ID:LVG3nvQg0.net
レトロなゲーセンを探してる者だけど、ここの奥のビデオゲーム群がもうちょっと面白かったらと思う
この店すごいおっさんに好まれそうな雰囲気出してるから(24時間営業だし)、
可能な限りのレトロなゲーム入れれば、確実にある種の聖地になれる
特に最近はマジでゲーセン減ってるからね
店員さんまだ見てたら考えてみて
もしやってくれたら宣伝もするわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:08:06.49 ID:AvUuIzO20.net
ここの店員ツイッターやってなんか色々やってるから見てみたらいいんじゃね
格ゲー大会とかイベントやってるらしいよ。
今時格ゲー()とは思うけどな

後24時間じゃないよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:43:24.35 ID:GhySVl760.net
最近寺の鍵盤がまたおかしい、直してくれー(**)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:32:22.07 ID:v0BK4s3s0.net
ツイッターやってる店員いるから言ってみたら?
ここで言うよりいいんじゃね。
コミュ障でもツイッターで対話くらいできるだろ

116 :店員:2012/02/09(木) 03:00:19.38 ID:2Wd8joiR0.net
亀レスになりますが、鉄拳やりたいけど空気が恐くてできない、、、という方は実際身内にも多いんですよね。。
そういう方は僕が身内になりますんでぜひぜひ一緒に鉄拳やりましょう!
来店される日や時間を仰って頂ければ対応させて頂きますんで!空気に負けてプレイできないっていうのは勿体無いですよ!

>>112
レトロ格ゲーなら自分の範疇なんですが、インベーダーゲームクラスのレトロゲーを複数常駐させるとなると、いろいろと難しいと思うんですよね。。
今なんかだとワルキューレの冒険が置いてますが。ちなみにどんなゲームを置いてほしいとかあります??

>>113
ツイッターはまだそんなに宣伝とかしていないんですが、キーワード検索で見つけて頂いたのかな?
格ゲーはまだまだ廃れてないですよ!確かにエルロはまだ盛り上がってるとは言えませんが、、、
なんとか()の印象を無くせるように頑張ります!!

>>114
マジすか!確認してみます!ちなみにどっちの筐体が、どんな感じにおかしかったか教えて頂ければ有難いです!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 02:09:26.75 ID:R5UIFCG7O.net
エルロフトはガンダムEXTREME VSフルブーストを入荷しますか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 02:23:18.06 ID:LM48ulht0.net
まさかnextのままってことはさすがにないだろw
新作入れなくなってからここ数年客離れがマジ半端ないよな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:38:50.19 ID:IJGLeiIw0.net
新作入れるのは無理そうだ。
QMAも置きっぱなし
MJ4も置きっぱなし
誰もやらないストラックアウトも置きっぱなし
謎のサッカーゲームも置きっぱなし
パンチングマシンも無駄に3個くらいある
撤去するお金もないんだよ。
入るとき見るだろ?
階段下の撤去もできないゲーム達。

店員さんよ、あの広さだと相当な家賃だろ?
いらないゲーム撤去して間仕切りして貸し出しとか上層部は考えてないの?



120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:05:11.91 ID:mZ4p7EHR0.net
都合が悪いことには返答しないよな、この駄目店員

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:13:51.96 ID:rZUeEr980.net
お前バイト店員と経営者が同じとでも思ってんのか
都合云々じゃねーだろ

122 :店員:2012/02/16(木) 03:41:06.47 ID:yYuoOxod0.net
>>117
今のところ未定ですね;;
また入荷が決まりましたら、その際はこちらのスレの方でも告知させて頂きますねー。
個人的には入荷が無かったら無かったで、今だからこそ連ジやZ、連ザを展開してPRしていくのも面白いかな、なんて思ったりしますw


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:25:53.29 ID:7fTKODv5O.net
連ジDXかZDXが入ったら久しぶりに行きます
ガンダムNEXTの一方を入れ替えるのはできないのでしょうか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:29:57.19 ID:0rc6yUzxP.net
PS2で100円だしそれ買えばいいんじゃね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:54:43.00 ID:7fTKODv5O.net
>>124
4人対戦はゲーセンでしかできないやん
ゲーセンに4人集まるか不安だけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:23:54.68 ID:0rc6yUzxP.net
今時どこのゲーセンにDXを4台も入れるアホなとこがあるんだよ。
暴挙だろ暴挙w

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:27:16.65 ID:1+Yg6VRo0.net
それでも50円モンテなら・・・

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:09:13.29 ID:PxCGlwnU0.net
>>116
更に亀レスになるけど、インベーダークラスの基板もあることはあるんだ、すごいな
80年代中〜後半の、マイナーってほどじゃないけど移植はされてないようなゲームがいいな(曖昧すぎるね)
アイレムのスペランカーとか、4-Dウォリアーズみたいな・・・あとはシューティング
そんなゲームを数台でも置いてくれてるゲーセンがあったら本当に毎日でも行く

ところでダライアスは・・・ないですよね流石に

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:35:48.48 ID:v3E0CQq9O.net
>>128
2000in1(1000in1)じゃダメなの?
あれダライアスシリーズは大体入ってたような…確かめてないけど
80年代のレトロ系もほとんどカバーされてるでしょ
横シューティングは2000in1でも問題なくプレイ出来たはず
だけど縦シューティングは画面がちっちゃくなってやりづらいんだよなぁ
店員さん、縦シューティング専用の「タテキング」は稼働できないんでしょうか?
あと格ゲー専用の1000in1を2台対面台で設置するのはできないのでしょうか?
以前そういう店があったので

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:29:01.84 ID:B9ZgDG4d0.net
inOneはちょっと…やっぱ実機がいい
特にダライアスは専用機だからね
今は、ダライアスが置いてある店ってだけでレトロマニアの間で話題になる
関西だと2、3軒しかないんじゃないかな?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:01:57.14 ID:3PHdtWPh0.net
エルロってfateに人いたりします?

自分ときどき行くんですが、対戦出来たことないんで・・


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:21:34.08 ID:/n+5uyU40.net
まさかと思うが、ダラ外が入っているのは…?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:29:13.19 ID:rjLrREMW0.net
パンチングマシンやってるのは8割DQN

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 02:06:53.23 ID:3tV2U74k0.net
というかdqn以外であれやるやついんのか?
見るからにあぁこいつdqnだわ。ってわかるようなチャラい奴しか見たことない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 02:11:13.74 ID:i5dgbgRP0.net
中高生か、スコアが載るくらいパンチ力のある人くらいだな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:41:27.45 ID:XzeuDv1U0.net
そもそもゲーセンに行く奴がDQNという説

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:48:18.29 ID:3kyz82zZ0.net
最近どう?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 03:39:14.87 ID:ppP2AvU50.net
>>137
行く価値なし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 06:10:23.20 ID:cvVMIDfM0.net
麻雀格闘倶楽部あんなに台数要らないだろ
いつもMJにしか人居ないじゃん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 07:42:51.40 ID:B+WPS86rO.net
ガンダムフルブーストはやっぱり無理?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 08:02:58.11 ID:WXBtfr+20.net
>>129
400in1〜2000in1verで自爆トラップの仕込まれてる
ダラ外込みの基板はちょっと・・・

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:50:47.68 ID:+vE/ze4x0.net
駐車場に車停めて店に入らずにどっか行く人ちょこちょこ見かけるなぁ
土日は1F駐車場は満車になってる事多いけど、勝手に停めてる車も多いんだろうな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:57:53.11 ID:MLUb1fThP.net
ここは駐車台数多すぎなんだよ3Fもで一部で駐車できるし。
土曜の深夜とか常に1F満車だし。
すっげえ客いるように見えて店内ガラガラなんだよなー
広い分客が分散してるだけなのかね?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:58:09.93 ID:rVvH6fwo0.net
ここのポテトとからあげだけはほんとうまいわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:28:01.42 ID:E2A9OAcGO.net
店頭からポスター撤去されてるけど、結局エクバもフルブーストも入らねーの?
答えてくれよ店員さん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:45:51.20 ID:CSKssus1P.net
バカ発見機使ってるからそこで聞け

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:42:56.83 ID:CkuNP7//0.net
フルブの掲示板にスレ立ってるけど、フルブ入荷したんかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:40:02.44 ID:Se0waIJN0.net
ここ公式も更新ないし閉店まじかかとおもってたらそうでもないのねw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 04:51:41.81 ID:kLiLw2k9P.net
閉店も時間の問題だろうなー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:36:02.91 ID:MsVcX6wY0.net
最大往生入るのかな?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:19:45.66 ID:GfuveTvc0.net
ここに書いてた店員さんのツイッター見たけど、もうやめちゃうの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 03:01:07.33 ID:ZlDFcozAP.net
バカ発見器で知ったんならバカ発見器で直接聞け

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:11:55.84 ID:NwDblvKxO.net
怒首領蜂最大往生稼働してる?
あるなら行くけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:04:40.00 ID:jgBXR/sk0.net
稼働日開始日には無かったが…
数日遅れで入ることがあるとしたら、今はわからないな
どうせどこも混んでるだろうし、
遅くまで営業してるここが入れてくれたら最高なんだがな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:14:58.36 ID:+egEq5ZF0.net
>>EXVS FULLBOOST


SDセット(システム357基板4枚+コンパネ+サーバー)でも
約550万は
厳しいのでは(&1クレ毎に10円+税 課金)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:09:54.94 ID:tvtSAcDd0.net
久し振りにフウキの公式見たらゲーセン店舗がここと京都のプライズ店しか載ってなかったんだが…
他は全部閉めたか独立したの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:56:09.60 ID:U8gBG2w70.net
何も知らないけど、あうとばぁんもフウキが引き継いだけど
フウキのサイトには載らなかったらしいし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:56:35.96 ID:U8gBG2w70.net
それより最大往生は入ったのか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:40:47.25 ID:IFSg6EvkO.net
超久しぶりに行ったけどビデオが1クレ50円になってたんだな
遠方から来てる俺としてはこういう情報は早くホームページで公表してほしかった
あと、稼働してるタイトルを詳しく載せてくれると嬉しいんだが

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:56:04.69 ID:+K/CS54F0.net
>>ガンダムフルブースト

入荷確認 4台各100円

>>稼働してるタイトル

 設定とか機種の入れ替わりが
そこそこあるのでマメな更新は厳しいのでは?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:52:00.34 ID:9uSPnGMX0.net
というか稼働タイトル全部書いたら、目当てのゲームがある客しかこなくなる
不満はあるだろうが店舗ってのはそういうもんだろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:12:36.69 ID:ftPmTHJMP.net
元々行く気なんてないけど一覧があれば目当てのゲームのために足を運ぶ人が増えるかもしれないだろ?
一長一短なんだよ。水掛け論だ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:51:54.73 ID:Crq2FRTU0.net
GWだし久々にいこうかな
何が流行ってんの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:04:31.27 ID:ElZyGdjA0.net
>>163
何もはやってないから行くだけ無駄だよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:37:19.97 ID:Azwsa3ps0.net
「あるかもしれない」で行ってみるのは余程の近場だけだな
遠ければそんなギャンブルおかせないしまず電話で問い合わせるな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:11:38.74 ID:kNBD+jnD0.net
ガンバライドの試写会バトル申請ってもう来てる?
忘れない内に申し込み今回は本当に頼みますぜ。
まだ締め切りはすぎては無いと思うけど。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:13:35.58 ID:3zMjyqOqO.net
ゲーセンに行くだけでギャンブルとか(笑)

買い物行くのに目当ての商品がなかったらギャンブルに負けたーとか言うの?wwwwwwww

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:11:49.28 ID:ZdFzjHtc0.net
>>167
下調べも確証もなしに車で一時間二時間かけてたどり着いて無かったらただのアホやん。
そんなギャンブルはせんよ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 03:37:18.91 ID:2siRxs2x0.net
というよりゲーセンに行くのに車で1時間2時間とか正気かよ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:49:48.54 ID:ZdFzjHtc0.net
自分の目当てがあまり一般的なゲームじゃないから仕方がない…
これでもエルロが一番近いんだ。だから潰れないでねw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:36:32.53 ID:S+Jg5Q7XO.net
>>169
最近、郊外のゲーセンは潰れまくってるからな
さらにビデオ筺体は残ってるゲーセンもなかなか置かなくなってる
車で遠方まで行かないと目当てのゲーム触れないという人達は増えてるかと
ゲーセン不況の今こそゲーセン難民に向けてホームページくらいは充実させた方がいいと思うんだよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:54:17.66 ID:aLCK3YfIO.net
MJが4のままとwikiにあったのだが…真実は?まだQMA7あるのか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:07:59.27 ID:A0v6iuzn0.net
>>172
本当
QMAもオフラインモードで7が絶賛稼働中

どうせ撤去する金もないんだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 11:10:18.33 ID:O5I6Zb3Wi.net
MJは4も5も置いてる
4は100円2クレとかだった気がする

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:21:12.51 ID:aodtkGJ+0.net
ガンバライドの次回大会申請はちゃんとできてるか
店員答えてくれ!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:26:27.21 ID:28wGAU97O.net
>>173
QMAは大分前に撤去されてるよ。今はAnAnになってる

DB8台も入ってるけどやってる見たことないんだけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:02:01.09 ID:SPM2l2DM0.net
まだギルティ無くなったまま?
アレがあればちょいちょい行きたいんだけどなぁ。
古いメルブラなんかいらんわ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:45:21.56 ID:7b/ETGcg0.net
店員さん、次回から
ガンバライドとダンボール戦記の大会は同じ日にしてほしいな


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:14:49.68 ID:YleTwwSm0.net
ここじゃなくてバカ発見器でつぶやけば。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:01:52.54 ID:CO0KuA/60.net
>>175さん
ガンバライド・ダイスオー・ダンボール申請済みです。
ガンバライド・ダンボールは日程同じでは無かったです。
日程詳細は後日更新後の公式HPでどうぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:05:19.37 ID:CO0KuA/60.net
>>177さん
ギルティACありますよ。
ビデオコーナー奥のマブカプ2の隣です。

182 :177:2012/05/27(日) 10:30:35.04 ID:zFyYAiB70.net
おぉ、ギルティ再稼動してましたか!
亀レスですが情報ありがとうございます。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:41:14.11 ID:SRYqgDTn0.net
※お知らせ
ダンボール戦機⇒トリコに差し替えとなりました。
公式大会予定もダンボール戦記⇒トリコに変更となりました。
ダンボール戦機公式大会を楽しみにしておられたお客様には
申し訳ありませんが、御了承お願い致します。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:21:15.58 ID:tMsu0fVx0.net
>>183
残念

トライエイジの導入を!
高いのでダメかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:13:29.53 ID:Dwm455F80.net
もうフウキにそんな体力あるとは思えない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:57:33.36 ID:+ZDDVcIDO.net
7月にドラゴンボールZENKAIの新バージョンが稼働するみたいだけど、エルロフトは入荷したりする?


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:35:03.00 ID:1QEApfTS0.net
なんでドラゴンボールなんてクソみたいな人口しかないゲームを8台も入荷したの?
無駄遣いってレベルじゃないよね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 03:25:43.43 ID:cf0Hq270O.net
ZENKAI入荷したんだ

>>187
ドラゴンボールZENKAIの基板はリース、通信費で回収
だから初期費用はかなり安いみたいよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:00:47.38 ID:3zvXZ1vAO.net
ドラゴンボールは他店舗からの移動みたいですよ。そこで使うより、深夜営業できる分メリットがあると踏んで移動したのではないかと。
7月に出る新しいVerも基板リースなため、無料で全国どこの店でも導入されますので。
・・・エルロには頑張ってもらいたいね。昔はよく通ってたけど、ここに限らず遊ぶゲームが麻雀しかないからな・・・

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:28:44.60 ID:E/qOxIct0.net
>>189
そう。レベニューシェアモデルはメジャーバージョンアップも(ガーニッシュを含めて)メーカー持ちになります。


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:38:27.50 ID:cf0Hq270O.net
>>189
確かZENKAIは深夜1時ぐらいにオンライン対戦終了するんじゃなかった?
CPU戦はクソだから深夜営業はあんまり効果ないかも

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:21:53.03 ID:3zvXZ1vAO.net
>>191
午前1時で回線が切れるのは知りませんでした。それでも移動前店舗より売上は良いんでしょうね・・・。ただ、8台は明らかに多いですね。


193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:44:43.58 ID:ogehOFMM0.net
QMAが盛んだった頃は大半が閉店する12時以降に○○賢者が維持、昇格するために大挙して押し寄せてきてたな。
comが増えるから決勝まで比較的あがりやすいし。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:51:20.44 ID:1QEApfTS0.net
>>193
自分もその一人でした


唯一深夜やっててチャリで行ける場所だったのになぜ撤去したし・・・

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:10:29.55 ID:bCpEv0GbI.net
エルロフト=クソゲーセン
鉄拳やってたけど、雑魚狩りしてる常連多すぎる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:28:18.21 ID:6phGR8ug0.net
格ゲーなんて基本そんなもんだと思うが。
のんきに雑魚が終わるまで順番なんて待ってられるかよ

だから廃れていったんだろうけど。
格ゲーなんてもう10年やってないわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:32:12.55 ID:2Cl0wJt6I.net
鉄拳なんてそんなもんさ、
マツコってやつキモイww

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:06:47.63 ID:oT4aU9e8O.net
CPU戦したいなら家庭用出るまで待っとけ雑魚共

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:02:50.59 ID:YrvOL6GH0.net
その雑魚を狩るプレイヤーばかりでcpu戦専用台みたいなのがないせいで
プレイヤーは次々新しい格ゲーがでるたびについていけなくなり脱落していく。
何が悲しくてお金入れたのを見計らって乱入され開始1分で50円100円を捨てなきゃなんねーんだよ

勝敗を記録するカードを作ったsegaの罪もでかい。
あんなもん作ったおかげで余計自分を高く見せるため雑魚だけを狙う奴が増えたのは間違いないわ。
おかげでcsが比較的早く発売するからいいんだけどな。
昔はacだけでも十分稼げたせいか出るのマジ遅かったし。
今じゃ場所取るくせに誰もやらねーから有名人が来る店以外全然回収できないんじゃね
店側も頭抱えてるぜきっと。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 02:50:52.93 ID:VTGF+txxO.net
今はオンラインが流行ってきてるから、ゲーセンも結構潰れたな。家庭用のほうが金も使わないから増えると思うよ、最近はゲーセンに足運ぶのも、めんどいからな!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 03:32:28.61 ID:eUTuUNly0.net
7〜8年前の書き込みかよww

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:33:49.13 ID:aDmxgo5ZO.net
家庭でオンラインしてるほうが、よっぽどマシだな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:33:48.15 ID:FHiEz6sr0.net
夏休み入ったし人増えてんのかな?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:13:24.41 ID:8dTfAxWY0.net
深夜に未成年のガキが増えるのはいつものことだと思うけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:18:08.96 ID:DRjr6PhW0.net
DBは4台で充分。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:40:09.28 ID:F9LXIi8c0.net
4台もいらねぇよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:19:31.54 ID:uwLfVgQD0.net
レトロコーナーといえばセガテトリスは鉄板でしょうがあぁあああぁあぁぁぁ
何で置いてないんじゃああぁああぁぁぁあぁ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:51:57.36 ID:udxm4UT90.net
レトロコーナーなんてあるのか
しかしセガテトリスは別にいらないです

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:12:49.86 ID:1yKSHm/I0.net
パワスマ3ってまだ置いてある?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 05:45:57.65 ID:WMWEm+IO0.net
保守

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:33:30.57 ID:qeJ7Z2//0.net
過疎ってんなー

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 07:12:09.44 ID:wDnxJVWIO.net
店員びーけい、Twitmusic自重。誰得。
あんなキチガイみたいにツイートされてTL埋められたら、ラブライブ嫌いになるわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:35:41.67 ID:fL404BtH0.net
このスレまだあったのか。とっくの昔に落ちてると思ってたわ
もう1年ほどここ行ってないなー

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Ca9UNhDKO.net
久しぶりに行ってみようかな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:47:40.44 ID:BIBlxEK60.net
今DDRある?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:20:46.53 ID:LRFCAV8b0.net
ない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:17:51.09 ID:uZX/oGEu0.net
もう久しくここには行ってないけど新作のゲームってまだ入ってんの?
QMAの新作スルーしたあたりからもうここも長くないな。何て思いながら数年たったけど。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:35:54.43 ID:MLJ2aQZ00.net
ポップンはサニパだったかな?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:49:35.02 ID:PZSzWkdRO.net
照明も暗いし人居ないし本格的にやばそうだ

あんだけいだ鉄拳連中はいずこへ。

有名プレイヤーでも店員になったら違うのかな?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 05:38:41.23 ID:7Jrx/bvk0.net
ロードランナー・ザ・ディグファイトver.B 入れてくれんかなあ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 04:35:35.26 ID:Rz5dvHIa0.net
確かに照明落としすぎて暗かったな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 07:02:17.82 ID:LehaLEsJO.net
臭い

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:42:28.03 ID:bbp2Hc8w0.net
久しぶりにこの店来たら駐車場で喧嘩してるから帰った

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 12:21:15.15 ID:cvYDvJ7I0.net
このゲーセンまだあったのw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:38:18.03 ID:ijeWeHr00.net
噂で経営代わったって聞いたけど新しい筐体とか入ったりとか何か変わった?
ミニ4駆の件は知ってるw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:28:14.74 ID:/N7a/2GS0.net
>>220
3000個のレトロゲームが入ってる筐体の中に入ってると思うで。

金土の深夜はガンダムvsシリーズの対戦が盛り上がってるな!シードデスティニーも盛り上がってる!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:16:38.11 ID:JrF/zTr50.net
ミニ4駆て懐かしいな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:06:10.48 ID:3Oopd3vl0.net
>>225
いつのまにかQMAが復活してたわ
100円1クレだから過疎っぽいけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:22:21.55 ID:xXGQ+n5B0.net
QMAは多分リースだからな(諦め
マキブ入荷告知はまだかい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:31:33.36 ID:OMmP7PZX0.net
マキブ稼働してる?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 06:13:31.53 ID:E/VBRYdb0.net
してるよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:37:33.07 ID:UmS5WExg0.net
VIP閉店するらしいけど、ここは大丈夫なんかな?
逆に人増えたりするんやろか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:35:19.70 ID:KkRYtkoV0.net
ほぼ関係ないんちゃう
ディーノは増えるかもな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:05:52.21 ID:nA+zNAeg0.net
格ゲーとかああいうのはディーノ数少ないしその手のはエルロフト行くんじゃないかな

つーかディーノにくんなうっせえ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 16:25:09.68 ID:OzNdzpfF0.net
車で通りがかったら道路沿いに空店舗の文字貼ってあった
けど閉店じゃないらしい店狭くなったりしたんかな

撤去されたゲームとかある?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:19:48.51 ID:afcxW9oD0.net
麻雀やスロット置いてたエリアが空店舗になったみたい

もともとあのエリア近寄らないからわからないすまん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:23:54.41 ID:UPIDS+ek0.net
あらら…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 07:37:12.59 ID:MjzHo32c0.net
もう閉店待ったなしだな。
音ゲー新作が出るたびに大阪の周辺地域から深夜に大挙して押し寄せてきた人も今じゃR1に行けばいいし
いつの間にか大型筐体もR1の方が豊富だしでエルロフトか勝るところなんて何一つないな
強いてあげるなら古いビデオゲームが深夜に遊べることくらい。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 13:00:42.25 ID:UPIDS+ek0.net
R1って深夜プレイ出来る店あるのか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:17:06.86 ID:xBEsBZW70.net
守口ラウンドワンなら深夜でも音ゲー全部できる

QMAが0時までのエリアに移動したから俺は守口行かなくなったな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:08:21.46 ID:UPIDS+ek0.net
そうなのか
そりゃあエルロフトも寂れるわなぁ…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:37:04.34 ID:MQTPpVr30.net
http://i.imgur.com/DvuIL0x.jpg

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:20:51.54 ID:KRZvf8Mx0.net
店長辞めたらしいやん
もう終わりかね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 19:13:36.39 ID:6XvG1REW0.net
COJ入荷するらしい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 10:37:30.07 ID:mmVcvErH0.net
鉄拳7入荷したん?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 03:41:05.18 ID:/88Dqmzc0.net
久々に行ったけどわりと鉄拳とかcojとか新しいのも入荷してんだな
格ゲーは昔と変わらずガラ悪いの多くて近寄りたくない場所だった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:05:20.23 ID:zpLJjCp+0.net
鉄拳とかcojは増台してんな
太鼓は新バージョン稼働予定なしらしい。音ゲーは基本現状維持なんかな
でもついこの前弐寺のモニター新しくなってたりするしよく分からん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 21:40:27.59 ID:ucXrbIgS0.net
せっかく弐寺新作置いてもあの画面じゃ誰も来ないしなくなく交換したんじゃねぇかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 08:46:12.48 ID:Porq/cG90.net
ここって格ゲーの旧作わりと揃ってる?特にカプエス2があれば行きたいんだけど。
ディーノにあれば一番便利だったんだけどな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 06:40:27.56 ID:gqb82cKQ0.net
>>238
と、2年前に書かれつつもまだ持ってんな。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 09:31:07.73 ID:gqb82cKQ0.net
>>236
あの部分に美容院が入って、今は音楽スタジオがあるのか。
テナントの需要はあるんだな、あそこらへん。

立命館のキャンパスからも少しは人が来てるだろうし、大丈夫なんじゃね?(楽観)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 21:19:45.65 ID:AQCRGsnx0.net
ついにか
ありがとうエルロフト

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:06:38.51 ID:I4RkMrFZ0.net
>>252
???

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 23:25:44.07 ID:OR3nVnhv0.net
>>253
7月一杯で閉店だって

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 00:57:40.21 ID:qEZyygb40.net
マジ?店内告知か従業員情報?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 01:16:55.39 ID:Cgjsx/vw0.net
>>255
店内告知はまだ
従業員が一昨日聞かされたってよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 19:17:54.86 ID:UpioHYUv0.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 17:45:24.01 ID:W0TpdYYe0.net
ゲーセンにもいき放題の自動で稼げるブログナド
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

RHFAP

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 19:19:09.14 ID:FjX5fZgx0.net
RHFAP

総レス数 259
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200