2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜のゲーセン事情

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:22:31.27 ID:KTR2esiW0.net
音ゲーも格ゲーもみんななかよく使ってね

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:28:25.96 ID:7M9AUjFrO.net
西濃は蟻婆とロックシティだけか
昔はブルースとか垂井のバッセンとかあったのに無くなっちゃったな。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:48:19.33 ID:KTR2esiW0.net
h

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:00:28.22 ID:XcEVJct00.net
a

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:46:34.02 ID:mdkg4uARO.net
今度可児市のXYZと美濃加茂のKS行くんだけど
弐寺の環境・込み具合どんな感じか教えてエロい人。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:41:15.90 ID:SpCVBWq6O.net
>>5
あっちの方はガララーガなイメージがあるな、一度美濃加茂の方行ったことあるけどGTでもあまり人居ない
割と寺が盛んな地区だからそう見えるだけかもしれんけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:04:18.01 ID:kKRCQyTv0.net
禁煙はイオンの中に入っているような所とラウンコぐらいしかないの?

そういえば鉄腕とかどうなったの?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 06:57:26.01 ID:DjQW/EDIO.net
>>7
リバーサイトモールの経営者がとんずらして再開未定なんじゃ無かったっけ?
そういえば黒重とかまだ生きてるのかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:36:22.99 ID:TD+ySAMpO.net
レジャックまで真似して夜逃げせんでもいいのによぉ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:13:54.92 ID:rFe3aHxr0.net
蟻婆は常連が数年で顔ぶれ変わりすぎ、一部昔からのも居るが
5年ぶりに行ったら殆ど知らない奴ばかりでワロタ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:47:35.75 ID:9sqjqCApO.net


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:56:23.47 ID:TMLSuvFT0.net
>>9

マジかwww

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:44:27.77 ID:J43jPj9U0.net
ここ荒らしてた奴も夜逃げってか?w

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:07:41.04 ID:IdFRF0fYO.net
で?


ばっか書いてた奴なwあの粘着っぷりはゲーセンの関係者だろうな。スレ立て必死に阻止しようとしてたし。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:14:44.28 ID:PPUdpgIo0.net
大明神ってまだ音ゲーやってるんだな
アリババで久しぶりに見た
黒重騒動辺りからやってる奴で知ってる有名なのももう片手で数えるほどしか居ない
ギタドラ勢はXGになって全滅したしな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:59:04.35 ID:g9SXBaB10.net
>>14
恵那の太った店員らしいw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:17:10.93 ID:iMXpYgMcO.net
岐南のオアシスのスロットって貯メダルとかできる?
クレジット貯まったらSPメダルってのが3枚出てくるんだが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:27:24.82 ID:rmGn4sr40.net
>>17
アリババと同じで出来なかったような
その辺は店員に聞いてみそ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:06:22.15 ID:2ulpibY20.net
>>16

アイツか!!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 15:48:26.33 ID:Ko+b/WWlO.net
オアシス片側わんわんおショップになってるな〜

シネマジャングルにゲーセンが併設されてた時もあったな〜

K-5は楽造と合体するとか聞いてたが、無事合体したのだろうか

ベガは向こうでも元気に営業しているのだろうか。

荒らしてた太った店員捕まえたいな〜

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:10:56.45 ID:fzkH4ei6O.net
ぼつ(岐阜)

ツキだけの糞ボケ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 12:52:10.57 ID:KYJC9FoV0.net
>>20

中津川に居るよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 06:57:31.23 ID:L09AZ/2rO.net
長良川交通公園の2番街ってゲーセンがテナント募集になってた。セガが撤退した後は交通公園がやってたのかな。
これで寿がきやもカラオケも全部無くなったんだから地下だけ閉めればいいのに。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:00:44.59 ID:f8LG+t110.net
あそこもうボーリング場以外は廃墟の様相だね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:41:36.14 ID:vQaeWE9zO.net
やくまん(岐阜)

終始、糞打ちばかり。
最後はCPUのフォローで糞上がり乙

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:57:12.44 ID:5yldysX10.net
>>25

だから何?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:37:31.67 ID:3GIx7u1a0.net
黒重とかいたなーそんな人

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:19:15.44 ID:+FCgyfVu0.net
ラブピーとかいたなーそんな人

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:05:46.56 ID:NnTFydUb0.net
黒重はゲーセン完全に引退したっぽいな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:06:34.01 ID:0Hd0LRFP0.net
各務原のクジラドームっていつの間に潰れてた?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:24:54.71 ID:4ky5RXx60.net
瑞浪のゲーセンが閉まってたけど
リニューアル?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:33:58.87 ID:IlvtRgN3O.net
昨日、昔の岐阜スレ読んでた。そこは浜って人とくーちんって人が話題だった。

ダイエー、あんくる、K5、岐阜駅2F、長崎屋、ハイテクセガ、楽造、おもしろランド、新岐阜百貨店、YOU&I
みんな死んじゃった(;ω;)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:29:08.83 ID:8ngPIpUT0.net
二人とももう過去の人だな
大明神をたまにアリババで見かけるくらい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:50:31.87 ID:Qg2B6t7f0.net
ダイエーとK5と地下セガがつぶれたのはほんと悲しい
個人的にはオアシスなくなったら岐阜のゲーセンライフ終了だわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:41:51.27 ID:lFwxv7+H0.net
肉猫まだ生きてるの?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:40:10.50 ID:q6nFd0dR0.net
アクセスはまだ人多いからなんとかなりそう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:01:25.63 ID:JLcEaIzQ0.net
>>36
郊外の店舗を軒並み潰したり時間短縮させた原因だから許せない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:06:17.51 ID:yjz20dmw0.net
Xana閉店

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:35:00.90 ID:nu2ii3E+0.net
西濃はロックシティとアリババだけになったなぁ
南濃、大垣駅前に二店、垂井、AGスクエアにあったけど全部潰れた

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:43:33.25 ID:zELSn3K00.net
>38
そこ三ヶ月くらい前に「こんなところにゲーセンが!!」って気付いた店だ。
無くなるとは寂しいのう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:21:23.63 ID:RZPXvy+nO.net
まだ閉店告知で閉店はしてないのかな?LOOP時代から数えたら10年間の営業だね。
ゲオパークも閉店したし後はオアシスだけ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:50:03.38 ID:X4TC7hfN0.net
これで岐阜のゲーセンは29店

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:20:20.87 ID:VYpBjxpn0.net
えっxanaまじなの?
もうつぶれた?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:34:28.88 ID:6lNBS4mO0.net
>>42
本巣の開放倉庫の中のゲームコーナーみたいに実質ゲーセンっていうのもある。
しかも深夜2時まで営業してる。
あれは、風営法的にいいのか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:16:54.90 ID:FUt8jwPu0.net
>>44
24H営業のエロビデオ屋のスロがあるのと同じ理論でしょ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:30:23.81 ID:muGCMG1k0.net
オアシス駐車場の木切ったんだな
支柱でおさえてて何か大事そうにしてたのに

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:54:53.34 ID:Qh7/MSRg0.net
かなり久しぶりにゲーセンいこうと思ってダイオウいったら大変なことになってるやん
どうしたのあれ?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:23:10.46 ID:Gu2zLXA5O.net
誰か、岐阜の10円でプレイできるこのゲーセンの名前を知っている人がいたら、教えてくれ!↓

http://m.youtube.com/watch?hl=ja&guid=ON&gl=JP&client=mv-google&v=NclrGSVOzug

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:05:08.53 ID:jR4qguUf0.net
>>48
動画見てないけど10円ゲーセンって千手堂のところ?
あそこなんかしまってるっぽいけどどうなんだろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 09:37:25.63 ID:dkDRecSAO.net
10ランド一号店はお父さんが体悪くしたから閉店
二号店は息子さんがやってるけど今閉まってるの?

XANA昨日行ったら閉店3月3日だとさ。
スターホースプログレス→タカラ島可児店
スターホース2→オアシス本店

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:25:54.87 ID:6hY1mz8PT.net
>>50
今日いったけどシャッターしまってた感じ
一度いってみたかったんだけどな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:47:00.93 ID:J+NWdoSk0.net
一号店ガキのころ以来だな
まだそのまま機材とかは置いてるのかね?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:56:10.62 ID:dkDRecSAO.net
>>51
店番してた奥様が店番したくないから閉めてる日が多いってのは以前聞いたから、今は社長がゲーム機の修理する時だけゲーセンも開けてるのかも。

>>52
今でもチャリで近く通ると店前見に行くんだけど、で、それ想像しちゃうけどないだろうね。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:56:45.33 ID:6hY1mz8PT.net
>>53
そうか(´・ω・`)
まあ毎日とおってる道だから確認してみる、ありがとう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:13:32.54 ID:+sFMKvkoO.net
コレみたら生きる気力無くしたわhttp://kawaii.tensi.to/diary/?ajtajtajt

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:04:58.92 ID:1u6r7iFA0.net
柳津ジャスコのロッテリア跡地がゲームコーナーになってた!
プライズとプリクラぐらいしかなかったけど・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 15:20:52.34 ID:glCA28RfO.net
女性かカップル専用のACもしかして亡くなった?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 08:21:16.08 ID:LaV0SPaEO.net
ゲーセン潰れまくりだな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:19:42.58 ID:jSWBMm5BT.net
またどこか逝ったのか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:29:27.20 ID:nMhQVdXVO.net
まろ(岐阜)

死ね!

ツキ任せの在日が!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:37:02.21 ID:zML8DPdF0.net
アリババばーん!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:09:24.39 ID:3W4th4aW0.net
麻雀格闘倶楽部のジョジョ最強ってどこのゲーセン?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:15:44.61 ID:8dHIM97+0.net
  ★★★国民の貧富格差は、国民投票で決めるべきである★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/storage/1069408696.html#47  

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:14:09.04 ID:u9yiyBAP0.net
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:32:20.35 ID:sKkZ4rak0.net
肉猫まだ生きてるの?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:56:56.92 ID:7SHTCxmh0.net
柳津のファンタジアンやってなかった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:44:12.14 ID:CffqAoZW0.net
黒重は某ドンキでたまに見かけるな
アリババブルースアイリンでやりたい放題やって顰蹙買いまくってるからもう音ゲー復帰は無理か

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:45:01.27 ID:tWkg4QA80.net
【店舗】オアシス各務原店
【名前】(メ−メ)ノ
【階級】黄金賢者五段
【組】ガーゴイル組
【学籍番号】E0347248
【罪状】
協力プレイにおいて、迷い込んだ初心者プレイヤーに対して暴言の嵐
暴言後全問題を捨てゲー

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:43:17.89 ID:dsWGEFlmO.net
FT-Rikkaって

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:25:33.71 ID:ZpLs4oKgO.net
岐南のオアシス、スロとかのメダル持ち帰って次来たときに使っていいんだね
珍しい店だね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 02:02:52.76 ID:JbUY2hao0.net
アリババも確かOKだったような・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:37:53.09 ID:nZTFslnz0.net
>>70-71
|風俗営業法第23条第2条第1項
|第7号の営業(ぱちんこ屋その他政令で定めるものに限る。)を営む者は、前条の規定によるほか、その営業に関し、次に掲げる行為をしてはならない。
|3.遊技の用に供する玉、メダルその他これらに類する物(次号において「遊技球等」という。)を客に営業所外に持ち出させること。

また3年前の悪夢はやめてよ・・・

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:18:43.77 ID:E79dARtT0.net
6/2柳ケ瀬のファンシティ閉店
1945plusと怒首領蜂あったのに非常に残念

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:46:25.37 ID:x65Xr6AYT.net
あらいつの間に

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:11:46.40 ID:U7fO7MXZ0.net
どう考えてもアクセスに食われた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 13:48:05.52 ID:NPhQyueJO.net
オアシスやってる?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:01:58.96 ID:I6BhUwgb0.net
アクセス柳ヶ瀬ミライダガッキ入れるのかよ
ミューガンといいたまに爆死するのいれてくるな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:54:45.96 ID:nG+9GnGJ0.net
やすだの歩き方のロケが柳ヶ瀬で、サイコロの目で行く店舗決めてたけどアクセスは1つずれてロケされなかったな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:QJ5vBgu1O.net
ファンシティ閉店してたのか。残念。
いつ行ってもカウンター近くに謎のおっさんが居たけど何者だったのだろうか。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nCmP+niH0.net
周辺の商業施設にはまだいるよ
お家は川向こうみたい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Xw1TwY6M0.net
FT-Rikka-って

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:58:39.92 ID:lRS1qk410.net
前にアリババ行ったらすごいマナー悪い奴いたんだがアレなんなの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:06:06.01 ID:3xG2q6ib0.net
>>82
せめて何のゲームか書けと

ロックシティってメトロ以外にも小さいゲームコーナーあるんだな
ミューガンまであってびっくりした

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 03:09:08.82 ID:Rizpm76k0.net
>>83
すまん、サウンドボルテックスだよ
名前覚えてないがゲームセンターCXのTシャツ着てた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:21:42.98 ID:/e7Y/4O30.net
>>84
ああ本スレでも話題になってた人でしょ?
せっかく岐阜でもボルテ人気出てきたのにそういうことされると腹立つな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:38:44.42 ID:EdmDg7jqO.net
自作自演

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:03:11.73 ID:Ld/d3YU20.net
ふぉるしーさんちーっすwwww

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:13:41.52 ID:R5emtYZ+0.net
ふぇるしーなんていなくね?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:01:18.94 ID:5Yvsx6910.net
>>81
そいつよくmixiで名前変えてるけどマイミクへのコメの書き方ですぐ分かるな。
メトロにいる自分以外の奴はどの機種も下手みたいなの書いてた時はキモすぎて引いた。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:43:26.65 ID:W5aZPL970.net
アリババのアンサーアンサーは撤去された?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:37:20.00 ID:Ba2eyUxw0.net
されたの?
誰がやってるのかわからなかったが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:12:42.48 ID:EcX/m3oZ0.net
東濃エリアゲーセン無さすぎて死にたい
結局名古屋まで出るのが最短とかどこの未開の地だよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:17:53.35 ID:ioa2aDTx0.net
>>91
俺がやっていた

ずっと忙しくてやっとゲーセン行く暇ができたと思ったら公式の設置店舗から削除されていた・・・

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 10:09:38.08 ID:jUWXNot40.net
>>92
あっても多治見のセガだしな
コナミゲーないのはもちろんだがmaimaiの周りに学校帰りの集団が溜まっててうるさいから行きたくないわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:18:12.07 ID:s/aZYv740.net
>>93
今日行ったら普通にあったぞ安心しろ
個人的にはsdvx入れてほしいが無理か

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:18:55.13 ID:s/aZYv740.net
と思ったけど場所間違えたわすまん(´・ω・`)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:13:28.42 ID:YBVXLTAM0.net
ファンタジアン精華期間限定で全ゲーム2クレor90パセリ
普段値引きとかしないのにどうしちゃったんだ?
ほかのところもそうなの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:18:46.38 ID:qPuVv7oDi.net
アリババって常連以外居場所なくね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:15:05.75 ID:+XnWf1Lv0.net
アリババは店主が厄介

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:16:45.87 ID:+XnWf1Lv0.net
常連常連でないは関係ないだろ
あそこはああいう所だぞ
客も変なの多い
ゲーセンの客は変わってるだろ、元々

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:26:46.08 ID:+XnWf1Lv0.net
アリババは結局、多少安い一昔のゲームや、
人気所でも安いゲームがあるし、うまい人間が結構来る

後朝一番から並んで入る人間も居れば、
毎日ほぼ同じ時間で来る人間もいる

あと良い車とかバイクに乗ってくる常連やら、
面白いバイクに乗ってくる奴とか

はたまたメチャ餓鬼そうな、実は人の良さそうで、見た目はヤクザみたいな大人とか、
メチャ紳士だけど、関わると金でも取られそうな、本物のヤクザとか、
いつも作業服着てるけれど、実際社長なん?と思う人間とか、
メッサキチガイで大声で張り上げる人間とか、
数時間ずっと人のプレイを見ていて、ほとんど毎回来ても金使わない奴とか


変り種いっぱい


そんなかで群を抜いている奴が店主だろwwwwwwwwwwwwwwww

ここの店主は客を批評するし、風評撒くから気をつけろ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:54:24.43 ID:+XnWf1Lv0.net
個人的には嫌いは無いが、
ミイラ取りがミイラになってる店主というか
それ以上は言わんよ

口が悪いのは、この地方は特にそうだろ



さて、フォローしとくわ

歳の事を言ったら失礼かもしれんが、
結構がんばってるから、応援してやってくれw

数あるゲーセンでも優秀な方だと思うぞ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:25:23.37 ID:t1AGd+Oii.net
お前みたいな気持ちわりーのがいるところか...

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:06:37.85 ID:zVnFbWtF0.net
東濃住みだけど多治見の北の方だから自転車でギリ美濃加茂のゲーセンに行ける俺勝ち組

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:31:51.48 ID:UuWnm1dm0.net
アリババ好きだけどなー。
常連以外は居場所無い感は確かにすごいあるが、ただゲーセン内をフラフラしたいだけの奴はコロナでも行けよっていう。
店主についてはよく知らん、だが常連以外の人には冷たそうだなーとは思った。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 07:17:42.97 ID:5HfRa/aV0.net
店長がそういう思想
あの人うざい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:04:05.83 ID:vozGFvI00.net
>>106同感、最近悪口がとても酷いよ、あの店主

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:53:26.39 ID:oaURTufWi.net
で、お前ら格ゲー、音ゲー、カードゲーなにやってんの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:36:04.32 ID:Exb6vTFP0.net
麻雀格闘倶楽部でストレスためてる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:22:09.51 ID:e0W/utJ10.net
プリクラは流行じゃなくなったんだな、これ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:06:58.94 ID:e0W/utJ10.net
>>105
普通以上は要らないし、普通以下はダメだろ。
極論で正論で常識的に普通でいいのだが。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 03:42:47.37 ID:9rZ8I5Y00.net
>>99-102
連投するほど恨みがあるのか知らんが何処の店もそんなもんじゃないの
馴れ合いに行ってる訳じゃないしプレイできればいいでしょ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 04:58:11.43 ID:sj6BNS2B0.net
聞かれたから答えてやったまでだろ

だが迷惑な話だぞ

当人が一番自覚してんじゃないの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 05:01:06.74 ID:sj6BNS2B0.net
>馴れ合いに行ってる訳じゃないしプレイできればいいでしょ
それをこっちに言うな、店主に言えよ
こっちがそれ語ってんの理解してないみたいだな

ぶっちゃけ店主なんてどうでもいい

あいつは金儲けで敵でも何でも作れる人間だ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 05:11:34.35 ID:sj6BNS2B0.net
なんなら試しに馴れ合ってみれば?
どんな人間か分かる
好きにして

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:52:46.34 ID:kG/NrPhX0.net
お前きもいわー音ゲー勢ではなさそーだな
若干アスペはいってそうだな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:30:36.24 ID:c/eS6z5b0.net
仲良くしよーや

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:26:16.35 ID:UwOh0YeOi.net
うわぁ…
くわばらくわばら

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 15:46:15.00 ID:Bt4+aX1yi.net
店主っていってる奴が全部同一人物やな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 04:45:46.16 ID:sfU/dOET0.net
店主と店長、2種類あるなw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 04:51:07.16 ID:sfU/dOET0.net
店長>>106
店主>>ENY

>>105とか見る限り別人だな気がする

よく考えれば分かるが、同一人物で店主と店長をいい間違えたりしないだろうから
結局は3〜4名が絡んでるだろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 05:04:13.87 ID:Sx+kGl4k0.net
店主?店長叩き辞めろよ、俺も好きじゃないけど放置プレイでいいだろ、喧嘩でもしたんかよ?
こんな所に書き込んでる奴みんな同類だろ、適当にしとけよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 13:39:39.23 ID:fgVLL5tl0.net
アクセス柳津に18日、IIDX新作が先行稼動ってまじかよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 13:53:44.04 ID:UuLanBsaO.net
ガセです

125 :sage:2013/10/15(火) 14:10:29.21 ID:fgVLL5tl0.net
ガセかよ、柳津店員まじでゆるせねえ
おれのwktk感を返せや

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:32:21.20 ID:4VSXn6UW0.net
https://mobile.twitter.com/sekken_n_nn_/status/389749183688609792?p=v
だってさ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:12:00.94 ID:rnxxIwh60.net
アリババの店主話杉

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 03:22:11.25 ID://i/4IcU0.net
石鹸とかww

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:37:00.45 ID:D792hdrY0.net
あのじじい?ソープの話すんの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:57:17.37 ID:pUV5t5t90.net
なんでacに2dx2台あるんですかwwwwww

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:55:09.46 ID:tR7Wpj6X0.net
まじか
新台?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:05:57.02 ID:oxfAeGNDO.net
@ACGRAND_info
10月22日
【ゲーム】ACグランドです。本日beatmaniaIIDXが2台になりました!皆さん是非プレイしにきて下さい♪

だとよ。なおメンテはされてない模様。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:00:06.33 ID:jLCWozyS0.net
薄桜鬼のパチンコ入ってるゲーセンってある?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:55:18.58 ID:QtLWOXvP0.net
というかアクセス柳ヶ瀬も弐寺新台来てるじゃん
その代わり五鍵の電源が切られてしまったが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:41:46.24 ID:1ef9Vflr0.net
弐寺のスパーダっていつ稼働するの?
教えてエロい人

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 04:30:48.19 ID:5Sb9jM/A0.net
kac終わってからだよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:19:57.75 ID:ChkufZ+Z0.net
11/13だって
早いけどなんだかなあ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:19:20.22 ID:eGjfojjT0.net
オアシス各務原 今月18日にて閉店
ttps://twitter.com/chihiro_azel/status/399180459751395329

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:46:47.16 ID:74tps8Nv0.net
岐阜行脚メダル(銀)はどのゲーセンで所得してるDJ(プレイヤー)が多いのかな?

ファンタジアンかな?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:02:25.72 ID:2pa58Zgf0.net
>>138
あーあ、長いこと続いたのにお取り潰しですかぁ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:05:02.61 ID:FTlvJy+O0.net
>>138
>>140
ネット接続ゲームのほとんどが無くなっていた。(除MFC)

がらんとした店内にオールドゲームがポツポツとあるだけになってしまってました。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 02:01:46.75 ID:A5gM6+fF0.net
オアシス各務ヶ原行ってきたが古いビデオゲームとマージャン、プライズが置いてあるだけでガランとしてた。悲しくなったのでゲームのやり収めしてきた。ここ数年で21号線沿いのゲーセンどんだけ潰れてんだよ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 02:19:52.27 ID:TpJeGSJk0.net
三重と静岡もそうだがセガとラウンドワンくらいしか
ビデオゲーム設置するゲーセンが残んないだろうと見ているw
あっ、静岡にはサードプラネットがあったかw

どこが残るかゲー旋盤の住人同士で賭けでも始めたほうが気楽でいいと思う

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:37:37.55 ID:2IVmn4250.net
オアシス本店も一部スカスカになってたが、まさか閉店準備ではあるまいな。
各務原からの移設スペースと信じたい。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:06:38.95 ID:wZH+IX8A0.net
クレーンゲームしかやんないけど、景品がどんどん余ってる感じがする。
各務原は鬼畜だったけど、岐南はナムコよりはましだと思う。
イオンみたく、カップル、ガキ、おじさんおばさんが来て、
鬼畜台にじゃぶじゃぶ貯金してくれると、全然違うんだろうけどな。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:30:58.45 ID:srR5V5LX0.net
やっぱアリババの店長は痛いは

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:00:09.52 ID:IzCk5D1j0.net
へー

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:46:14.04 ID:gSYowshyO.net
アリババ 0時閉店の岐阜に0時以降も閉めてない店
通報したら営業法に引っ掛かる店

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 04:23:01.41 ID:sVAoX6HF0.net
レジャーランドって夜中もやってなかったか?
あれはいいのか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:50:20.86 ID:cFTfLVUw0.net
美濃加茂マミーとかもなー

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:44:46.09 ID:YdAbSGuL0.net
>>149
風営法以降はやってないよ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:07:40.10 ID:EU5ydvqR0.net
>>149
ネトゲ用のPCだけじゃないの?
深夜まで残ったことないから知らんけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:45:03.73 ID:mpC60WW90.net
オアシス筐体配置が大幅に変わってたが何もなければいいが

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:46:01.48 ID:hGn6bl4rO.net
大明神とかまだ居るんだな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:56:27.95 ID:1C4GJlUSO.net
うむ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:15:58.39 ID:OCAFTp6m0.net
格ゲーが盛んなのってどこよ?
レジャランは地元民の身内戦、って感じだけど

岐阜駅周辺にないのがつらいよなー

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:29:57.36 ID:CS+igwPG0.net
>>156
岐阜って田舎だから、どうしても身内戦で連コする奴ばっかりになるよなw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:33:03.56 ID:TiRsyQTJ0.net
それってアリババぐらいじゃないの

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 05:10:03.22 ID:cQVR7K+VO.net
乱入してもやめちゃう人多いからなあ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:05:13.65 ID:vdviXAHf0.net
真正のレジャーランドのサンボル値段あがったの?
wikiには90パセリって書いてあるけどこの前行ったら96パセリだった
音ゲーで値上げなんてあるんだな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:09:20.87 ID:6flLLwTK0.net
なんか半端な値段だなあ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:27:04.52 ID:DXDb/7Jx0.net
オアシス南館終了

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:47:19.40 ID:d0v77d2F0.net
まじ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:11:28.74 ID:u4rS871g0.net
え〜〜っ!!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:37:55.27 ID:3ghLEGE70.net
明日様子を見に行こうと思ったが雪かよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:59:45.33 ID:0ry1wvmj0.net
俺が駆けつけた時にはもう、、、

さっき見に行ったが閉まってた。
本店の密度が上がってた。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:16:46.61 ID:rmxFVAvR0.net
最近いってなかったけどまじか
何があったっけ南館の方は
廃棄処分の筐体とかないよね?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:56:19.92 ID:F0UV6esz0.net
南にあった古いゲームは消えてた。少し前からビデオ筐体とか雨ざらしになってたから嫌な予感はしてたけど、とうとうオアシスも1店舗になってしまったか。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:00:59.94 ID:0I1mgiBA0.net
>>162-168
ふじき、卑怯だよ。
喫茶店をやめたのか、そっちの方でゲーム機整備してたよ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:04:46.90 ID:F0UV6esz0.net
今日ふじきが暗かった気がしたがそっちに広がるのか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:59:36.91 ID:/7E6He/a0.net
QMAとMJ4は本店に移動してたがスパ2Xや3rdは見当たらんかった
もしこのまま稼動しなかったら岐阜の格ゲーはもう完全終了だな
スパ2Xにいたっては流行ってるところ行こうとしたら一番近くで名古屋の塩釜口だろ?
そんなことにはならないで欲しいと切に願う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:33:47.31 ID:rmxFVAvR0.net
というかその手の格ゲー自体がもうオワコンに近いよなあ
全国的にももうかなり減ってきてるしプレイヤーも右肩下がりだ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:32:01.80 ID:P27SDJ0Y0.net
>>171
オアシスでスパ2Xやってた連中って、奇声あげたりしてためっちゃキモイ奴らだから無くなっていいよ
MJやってて邪魔なんだよな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:03:51.86 ID:TuwuT++e0.net
アクセスとACの客の質の悪さな。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:40:41.99 ID:Jui91noD0.net
オアシス別館キター
相変わらず昭和のゲーセンの雰囲気プンプンで香ばしいが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:51:02.42 ID:1Gd4gVhj0.net
ん?南館復活か?
ふじきの所?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:12:16.76 ID:Jui91noD0.net
そう、元喫茶店のとこ
50円ゲームが寄せ集まってる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:24:41.34 ID:a+hhoMLmO.net
ストリートファイターは50円2クレでありました。自分がやりたいやつはいれてくれなかったみたいでがっかり

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:08:46.96 ID:9tdLqxxG0.net
オアシス別館、(南館に比べて)明るくなったけど
照明の反射で画面見づらいな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:52:40.59 ID:MuQzAdTEO.net
オアシスのDDRは相変わらず『客はメンテすんなよ』的な紙はったままなの?事情を知らないと見てて嫌な気分になるんだが。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:01:10.67 ID:DDzuBgLQ0.net
>>146
同意する、アリババの店主は客干渉多すぎ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:37:39.39 ID:PldZ5FkL0.net
ってかマジでオアシスが唯一って感じだな。
ここだけは生き残って欲しい。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 13:28:38.04 ID:oqIOwRps0.net
あそこはゲームというものを知らない店員が多過ぎ
その分悪さもしやすいけどなーw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:07:50.55 ID:8qAus/KRO.net
自分含めて普通にお金払ってやる人がかわいそうなレベルだよなあ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 02:12:05.69 ID:RTcdZ9oo0.net
来年?に羽島にインターチェンジ周辺にコストコできるようだから
もしかしたらゲームセンターも出来る…のかもしれない

出来てもファミリー向けだろうけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:22:53.54 ID:W/fShnFV0.net
廃人用のゲーセンはこれから減っていくばかりだろうね
大垣イオンがいい例だ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:07:27.53 ID:bxMkZy3Q0.net
>>181
アリババのオヤジ
誰にでも馴れ馴れしいからな

嫌な人間は嫌だろうな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:27:48.30 ID:rO17Ljlo0.net
>>186
格ゲーとか絶滅寸前だよな、現状

大垣や穂積のコンマイ音ゲーは総じて安めの設定だったけど、増税後どうなるのか気になる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:08:51.02 ID:vEp4kUMx0.net
真正のレジャランは店員の質もいいし
客も目立って変なのいないし安定してるわ
タバコ臭いのだけどうにかならんかなとはおもうけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:53:43.56 ID:gz6mVenvO.net
ふじき2Fになったのか。儲かってないのかねぇ。立地が悪いのかな。近くの快活クラブより値段良心的なのにね
漫画喫茶もゲーセンもそんな悪い店じゃないと思うんだが
この香ばしい感じが嫌いじゃないわ
潰れんで欲しいなここ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:46:26.40 ID:wsROjOXB0.net
穂積レジャランは2dx,指、ギタドラはアプデ来てから価格をデフォルトに戻してる
他もアプデ来たら値上がるだろしどうにもならんのかね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:31:39.32 ID:43m9QH280.net
真正レジャランは身内で弐寺の大会開いてギャーギャー騒いでる印象が強くてあんまりだな
1台で貸しきりもどうかと思う
あとどのゲームも台パンしてるプレイヤーが多い印象

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:24:22.44 ID:fXQ7p4SJ0.net
こーちゃんとか言われてるやつなんなのアレ、馴れ馴れしい。
愛知まで来るんじゃねぇよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:54:33.35 ID:7sJISjqN0.net
4月から岐阜に引越してきてレジャラン穂積がホームになる予定なんですけどDIVAとEXVSってどれくらい人口います??

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:26:24.31 ID:R2+a2GS8O.net
岐南の釣具屋の隣のゲーセンいつの間にか無くなったな
王の洞窟ってリサイクルショップになってたわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:25:24.66 ID:Y/W4nWyP0.net
もう一年以上前のことでゴザル

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:42:20.08 ID:8Zr43Gf90.net
弐寺、穂積は103pに値上げしててモレラは98pで据え置きだったけどアリババはどうなんだろう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:08:21.34 ID:GRgQrYM70.net
>>197
一昨日の時点では90P据え置きだった
ちなみに大垣メトロは95Pに値上げ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:48:47.32 ID:8Zr43Gf90.net
>>198
ありがとう
アリババ通うか…
メトロポリスは他の音ゲーが高いからな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:40:46.49 ID:PgqYxZlS0.net
>>199
ポップン、ダンエボ、DDR以外はアリババの方が安いのかな
太鼓DIVAはメトロにしか無いから、大垣の店舗選択はメイン機種次第だろうね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:51:02.19 ID:mysZM/Gb0.net
増税後久々にアイリン夢空間行ったら奥のレトロゲームコーナーが閉まってた。元からやってる人も少なかったけど、もうあかんのかねぇ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:05:23.82 ID:lER7+CQh0.net
あらら残念・・・
近ければもっと行ってたんだけどねえ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:31:39.85 ID:bmzIZFO+0.net
アリババの弐寺90P→108P
今回の値上げって丸々コンマイ税?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:58:40.40 ID:lQyvaJjf0.net
アイリン夢空間、29日の24時で閉店って書いてあった。おわたー

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:10:09.49 ID:M0Gjs6OK0.net
あそこにたまってるガラの悪い人間は穂レジャに移動するのかねー
出来ればずっとアイリンに収容しててほしかったが今日で終わりか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:17:26.26 ID:u8bD7nAv0.net
どう考えてもいつかはつぶれるとは思ってたけどついにか
立地がいかんせん悪すぎるわなあ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 07:44:21.57 ID:ajtzcegb0.net
黒重がアイリンで好き放題やってたのももう夢の跡か

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 00:54:17.55 ID:nbHj/zuv0.net
オアシス行ったら旧南館が焼肉屋になってた。取り壊すと思ってたよ。
さすがに連休中だけあってオアシスも人がいた

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:17:18.04 ID:qAs9rjqM0.net


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 18:54:02.69 ID:SQtg4Bq90.net
今日、徹明あたりの10円のゲーセンやってた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:36:09.26 ID:nTLN6fqSO.net
今日で美濃サファリ閉店

>>210
マジか…もうやってないと思った。
1号店のおじいさん元気かな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:39:06.84 ID:tnSvz2pa0.net
>>211
あそこもつぶれたのか...

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 09:43:27.62 ID:aBVhrrvPO.net
>>212

行った昨日が偶然最終日で、貼紙に7年半ありがとうございました。ってさ。

あそこでゲームやってる子達は何処でやってるんだろ。コナミの音ゲーなんかはそう近くには無いだろうし。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 13:56:59.80 ID:i5vXNq6I0.net
どんどん潰れてくな岐阜のゲーセン。
他県もそんな感じなのかな?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 12:54:19.36 ID:41u9e1H80.net
>>211
徹明の所は2号店だったかな
その日行ったけど、おじさん良い人だったよー(´・ω・`)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:24:01.57 ID:icT0J86y0.net
>>214
他県は更に酷い有様だと思う

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 01:27:24.14 ID:2K4mjysD0.net
アイリン跡地更地になってた。何できるんだろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:25:22.25 ID:o+st7Hr50.net
駐車場になってたな
金持ってんなあ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:27:59.88 ID:i8J0iU1e0.net
そりゃ斜陽産業のゲーセンよりかは駐車場にして他方が安定してるだろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 14:41:26.48 ID:8fAAFaxqO.net
高井重雄

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 14:43:32.36 ID:8fAAFaxqO.net
くさい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 02:49:53.82 ID:tv5+m5Fc0.net
岐阜のゲーセンって高齢者の常連が多いな。
若者(特に女性)が全然いないw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:46:35.39 ID:vzu0ypod0.net
ピエリ守山がどうしたって?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 01:43:56.65 ID:cMC3RLCp0.net
>>223
訳の分からん事言ってんじゃねーよ池沼。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 12:19:37.75 ID:uUk2qD8G0.net
8年ぶりくらいに岐阜戻ってきたんだが総合施設内のゲーセンしか残ってないのか?
黒重とか雪印生きてるのかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 14:31:29.11 ID:v1EANlOM0.net
>>225
だれそれ?

路面店が全部無くなったわけじゃない。
ファンタジアン・アクセス・レジャラン・オアシス・アリババとかは息してる。
ただ、ダイオウとかアイリン・レジャック等の個人経営は建物ごと無くなってる
(童里夢は現役)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 01:16:00.52 ID:+8Q2pkom0.net
8年位前は岐阜のレジャランなんて物凄い活気があったな。
週末の深夜なんて空いてる席を探す始末だったけど、みんなどこ行っちゃったんだよ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 02:04:48.34 ID:9he0oAE00.net
深夜営業禁止は痛かったな。色んな店が潰れた原因みたいだし。しかしホント客どこ行ったんだろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 11:10:55.30 ID:tZT6l1Cb0.net
>>158
アリババの客層というか、アリババの店主含め
アリババの店主なんて最近は腐った女並みに客と他の客の陰口叩いてる
あの地域って糞仲間内主義
そりゃ女子供が常連で来るはずもない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:53:07.39 ID:tZT6l1Cb0.net
>>158
アリババの客層というか、アリババの店主含め
あの地域って糞仲間内主義
アリババの店主なんて最近は腐った女並みに客と他の客の陰口叩いてる
そりゃ女子供が常連で来るはずもない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 20:10:27.33 ID:re3Gc/Oc0.net
ゲオパーク…遊BEAT…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 02:06:36.75 ID:CqYK9ptp0.net
みんなビンボーになって無料もしもしゲーに流れて終わったか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:51:28.34 ID:PvL6Qj5yO.net
岐南オアシス南館、焼肉屋か〜。二階で目立つしいい選択肢かも。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:20:34.75 ID:yKM31tpR0.net
今時焼き肉屋とか店主は頭沸いてるの?
そんな店日本人は寄らないしくさいわ脂でもたれるわ誰がうれしいんだ?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 02:18:53.98 ID:RFOLorrj0.net
>>230
アリババにはBEMANI割ってる店員か常連がいるらしいな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 23:59:15.33 ID:rtyTEKg30.net
オアシスの営業時間て何時から何時までかわかる人いる?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:30:38.01 ID:z24OCvvw0.net
朝7時30分から24時まで

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 15:51:29.00 ID:HQYIjoly0.net
あそこは店員の気分次第じゃなかったのか
警察にもお目こぼしもらってるっていうのに

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:01:31.80 ID:wwcYKkgB0.net
久々に岐阜に帰ってきて柳ヶ瀬ギーゴいったら
アクセス柳ヶ瀬になってたんだが
柳津にあるアクセスと同系列の店になったのか
雰囲気変わってて大型筐体ばっかで残念

240 :sage:2015/01/31(土) 15:44:54.21 ID:vhAgfgrh0.net
>>234 あそこの焼肉屋そこそこはやってるし、ゲーセンより儲かるんじゃね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 13:06:05.34 ID:oyTebZAj0.net
ドリームってまだ餌付けってやってんの?
レモンケーキとヤクルト

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:45:21.38 ID:UnNqVU030.net
>>241
もうやってないよ
岐阜に戦場の絆200円でやれるとこってある?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 08:11:49.67 ID:pwpCNT+e0.net
>>242
ありがとう10年ぶりに帰るから
DDR全盛期のころはどこも賑わってたな れじゃらん AC

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 12:12:38.54 ID:LBXSlV8H0.net
岐阜はここ数年で大量に閉店したからな。
店が減って人が既存店に集まるかと思ったらそこにも人がいない。
どこ行ったんだ?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:47:59.58 ID:dQto7y150.net
羽島の楽造が全ての元凶

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 15:10:56.35 ID:z//puYXP0.net
>>245
柳ヶ瀬の楽造だったとおもう。
プライズでアダルトグッズ取らしてたと思う。
警察が本格的に規制強化→岐阜県のゲーセン全死亡

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:21:54.55 ID:lgmIu7M9z
>>246
懐かしいなエロDVDとかジッポとか香水とかおとなのオモチャ
とかあった 券貯めると交換できた

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:06:47.95 ID:OAjDIArv0.net
可児市住んでるけど太鼓の達人やるためにわざわざ多治見まで行く
タカラ島は音ゲーそこそこ充実してるのになぜ太鼓の達人はあのままなのか・・・・・

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:17:14.45 ID:Uv8POTac0.net
あれヤイリギターのそばのオリエンタルバッティングセンターは?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 06:10:09.58 ID:YOJ5LC89O.net
下呂のボウリング場閉鎖 なんでも施設の老朽化と100近いプロポーラーの爺さんが亡くなったから、
観光客も来ないしちょうど潮時ってことで閉店だと

飛騨地域は映画館や市民プールまで閉鎖してるし、ゲーセンどころか娯楽そのものが消えて
パチンコ屋しかない状態だ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:03:07.87 ID:XeHI4Fas0.net
>>250
一応高山ならセガがあるじゃないか
白川 金山 川辺 上麻生 下麻生
広大な地域で娯楽はない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:34:28.33 ID:H3BC9/IB0.net
真正町レジャラン閉店らしい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:11:11.21 ID:MvfeGpEh0.net
バッセン二年前行った時太鼓の達人10が置いてあったから望みは薄いな…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:06:57.18 ID:HgjDA8fe0.net
閉店するとういことで久々に真正レジャラン見てきたけどそれなりに人が居た気がする。
それでも駄目なのか。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:52:09.66 ID:jrvwY8qiO.net
うむ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:21:11.49 ID:7StFyCMS0.net
>>244
岐阜のゲーマーは固定客の色合いが強いから潰れたらそのまま引退しちゃうパターン多いよ、昔ブルースの常連だったけどあの時から来てた常連客で今も現役で稼働してる奴って片手で数えるくらいしか居ないしね
あと音ゲーマンネリ化と格ゲのCS移行、1パチ5スロでメダルゲームやってるジジババがそっちに流れてるとかの要員でゲーセン客の少子高齢化がモロ影響した感じ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:29:36.51 ID:7StFyCMS0.net
>>225
遅レスで申し訳無いが当時の関係者の又聞きだと黒シゲはあの界隈のゲーセンほぼ全部出禁で岐阜のアケゲー界から完全追放らしい、雪印は岐阜〜大垣間のゲーセンで見かけない事から恐らく引退したと思われる。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:30:21.22 ID:CIlZMVwh0.net
適当なこと言うなよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:35:20.09 ID:1hlGcFCY0.net
テスト

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 01:06:06.60 ID:QDlhiWdH0.net
>>258
黒重が引退したのは事実だけどな
そもそもあの時代からまだ音ゲー続けてるのはしのびと大明神くらいしか居ないわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 01:35:20.67 ID:DCFe2lPO0.net
あなたの言う恐らく引退したと思われる人、今作皆伝とりましたよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:13:23.86 ID:jyMOF0z80.net
家庭用で復帰した格ゲーマーですが、ウルトラストリートファイター4が盛んに対戦できるところでどこかいいところありますか?
大垣以外であればどなたか教えてください

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:45:55.81 ID:ual+wGND0.net
ACか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 02:48:56.54 ID:V0QvLImL0.net
多治見のセガにいるmaimai勢のすこ〜るって奴本当に気持ち悪い。
セガにいる人の中でもお世辞にも上手いとは言えないのに、自分より下手な俺みたいなやつには上から目線だし、台パン振り向きドヤ顔奇声あげは池沼。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:11:36.62 ID:+nDhprJp0.net
そいつ目立つ?
囲って金巻き上げてやるよ
君もスッキリするだろう
協力宜しく

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:45:28.61 ID:V0QvLImL0.net
なんかツイッターで彼氏持ちの女に気持ち悪く話しかけたとかで晒されてたな
今公開してないみたいだけど
悪目立ち?いい噂聞かねーな

気持ちだけありがたく受け取っておくよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:01:32.82 ID:pSU+gCDH0.net
うざい店の店長:「〜〜〜〜(私にいつも無駄な構いをするが他の客に愚痴)」
他の客:「○○なんだろ、関わるなよ!」

関わるなよ!は当たりだと思う
いちいち彼女の事やら家の事、職業まで何でもなんで知らん奴に話しないといけないのって

○○なんだろっていうのの内容がどうも愚弄されている気がして仕方ないが
ほんと、岐阜県の人間ってなんでこんなに批評好きなの?

特に他人の事が知りたくて知りたくて仕方なくて
話を共有するのはいいkが、内容がデタラメだったり
別に悪くもない事を悪くなる可能性を含めて話を広げてこじれさす

ゲーセンに遊びに行って、知らん人間に絡まれる可能性のある情報を
無駄に流して嫌に思うなんて、ゲーセンに気晴らしに行ってる意味ないじゃん

もうx0年くらい前から、あそこの店長は構ってくるけど
ほんと迷惑につながる事も多数だから、なんか毎回嫌になってしまう

他の店は毎回行かないからか干渉はないけど
あの店は店長がそういう風だからなんか怖いな

客にまで情報が流れているって事だけど、ゲーセンにくる客の雰囲気見てると
干渉されたくない人と、人の事が知りたくて仕方がない人に分かれてるけど
人の事が知りたい人間にヤクザっぽいのと裏で関係してる奴も居そうだからほんと嫌になってしまう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 17:29:16.13 ID:5rV400bH0.net
恵那峡ボウリング閉店
マジでMJですらセガの店しか設置されなくなったな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 11:51:50.01 ID:FP2WFej/0.net
オアシスって岐南だけしか残ってないのか?
道向かいにもあったよな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:56:35.18 ID:FXNK0fBr0.net
真正の次に潰れるのはどこだ!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 06:57:32.01 ID:YBVTpraX0.net
ゲーセンとかコンビニで女連れてる男によく咳払いされる

咳払いの心理学で言えば、その男からすれば私が邪魔らしい

女連れてきて不安なら閉じ込めておけよ・・・

それが出来ないならその女に好かれようとせずに
嫌われる事もあるかもしれないと腹を括ってくれ

セックスしたいだけの男が恰好つけて女を見せびらかしたいが為に
ゲーセンだのあっちこっち連れまわしているのに
自分から負けるかもしれないと思う相手に咳払いとか
もう精神的に自分から蒔けてるじゃないかって

みっともないとかじゃなく、不潔っぽいから
咳払いとか、気持ち悪いからやめて欲しいもんだ

法律で嫌がらせみたく咳払いをしてくる人間を
殴っていいって法律があったら、とっくに殴ってると思う

「きたねぇーんだよ! この結核野郎が!!!」って言って

阿保な女には阿保の男の見分け方も分からんだろうから、
そんな阿保女取ったりするかよって・・・

気持ち悪い男には気持ち悪い女がお似合い
そのまた逆も然り

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 07:00:02.34 ID:YBVTpraX0.net
ゲーセンとかコンビニで女連れてる男によく咳払いされる

咳払いの心理学で言えば、その男からすれば私が邪魔らしい

女連れてきて不安なら閉じ込めておけよ・・・

それが出来ないならその女に好かれようとせずに
嫌われる事もあるかもしれないと腹を括ってくれ

セックスしたいだけの男が格好つけて女を見せびらかしたいが為に
ゲーセンだのあっちこっち連れまわしているのに
自分から負けるかもしれないと思う相手に咳払いとか
もう精神的に自分から負けを認めてる

みっともないとかじゃなく、不潔っぽいから
咳払いとか、気持ち悪いからやめて欲しいもんだ

法律で嫌がらせみたく咳払いをしてくる人間を
殴っていいって法律があったら、とっくに殴ってると思う

「きたねぇーんだよ! この結核野郎が!!!」って言って

阿保な女には阿保の男の見分け方も分からんだろうから、
そんな阿保女取ったりするかよって・・・

気持ち悪い男には気持ち悪い女がお似合い
そのまた逆も然り

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:04:47.92 ID:nxo5IXucO.net
レジャーランド真正の閉店は、高速道路絡みの立ち退きだと聞いてるが違うのか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:04:30.22 ID:x7gkL2500.net
>>273
http://www.city.motosu.lg.jp/jigyou/kougyoudanti/yaikougyoudanti/index.data/access.jpg
荒い地図だけど、リバーサイドモールの南側を避け、そこから立ち上がってるってことは、
LCワールド(リオワールド)あたりからレジャーランド(もしくはカーマホームセンター)あたりを通って
北上する気がするから、高速がらみの立ち退きというのもあり得る話だとおもう。
で、代替えは用意しないのか?というと今のご時世では難しいんだろうな・・と思う。

ルートに関しては、地図はアレだが行政が出してきたやつだからまあ、間違いは無いと思う。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 06:34:41.01 ID:wGYs8HUZ0.net
岐阜って過疎化しまくって、まるきり僻地になってきてる

大企業やら有名企業でも岐阜の賃金は(笑)

岐阜で金儲けなんてなかなか出来ないんじゃない?


余計に金が回らなくなって
どんどん破綻していく


大きな所の上が自分の事ばかり考えて
中間搾取しまくってるから
このループから外れる事はない


3Kの労働者が一番高い給料じゃない世だからね

ゲーセンは不況で一度消える運命じゃないかな?


カラオケ屋のオプションにでも成り下がる可能性が高い

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 06:44:05.55 ID:wGYs8HUZ0.net
とりあえず風営法で24時から日の出までゲーム台だけおいてある所は
営業しちゃダメっていうバカげた法律があるから
面積の割合でボーリング場とかついててセットならOK
とか、つまり土地持ってたら3分の1だけゲーセンにして他は他の施設にして営業可能とか
ドキチガイの法律だから

ゲーセンはこの先栄える事はない

その代り、ラブホ産業は規制ないからばっちり岐阜で儲かってるでしょ

マッサージとか言ってヤバいことしてる所もばっちり栄えてるし
岐阜って色々と異常な部分の塊、悪い所ばかり寄せ集まっちゃってるよね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:58:47.64 ID:HzEZnoxM0.net
その代わりパチンコに関する業界の規制は日本一厳しいのが岐阜
岐阜のガチガチの規制がモデルケースとなって全国に流布されていく
水曜は海の日とか脈絡もないイベントを禁止したのも岐阜
広告規制もガチガチなのは岐阜
だから店は本気で遊ばせないと偽広報できないので簡単に客がとぶ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 20:31:51.48 ID:RF3m/M+80.net
>>276
警察に故意的に悪い方にも解釈されるのが今の風営法
>>277
某国会議員がパチンコ関連団体政治分野アドバイザーだからまだ緩い方だと思うよ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 03:59:11.12 ID:tJbxIDjlO.net
名前伏せずとも大臣の癖に未婚のまま不妊治療して障害児産んだ野田だろ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 02:01:23.44 ID:txrSp/gU0.net
岐阜のファンタジアンもよく営業してるな。
平日なんて数人しか客がいないぞ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 09:58:17.70 ID:HhBXJChZ0.net
ふぉるしーさん最近アリババでサンボルの配信してないけどどーしたの???

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:45:52.77 ID:mJRgnXjD0.net
UFOキャッチャーのアームが強いゲーセンってどこ?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:00:14.43 ID:yHy9iXUHF
黒重の現在
http://com.nicovideo.jp/community/co2228601

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 22:35:06.15 ID:TSx9QXTK0.net
レトロゲーやりたいがどこにも置いてない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 17:44:07.82 ID:0zeZx3at0.net
>>281
違法行為している店員がいる店なんて怖くていけねーわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:20:40.20 ID:hRQ7RswZ0.net
アリババ何かやってんの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 07:55:38.26 ID:H6yuwpVSM
新ムシキング置いてる店誰か知ってる?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:28:12.32 ID:TpEf6Ns50.net
寺の解析じゃないの

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:55:54.15 ID:PIU+qbHT0.net
マジかよフォルシー最低だな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 02:18:33.05 ID:RalhUV1v0.net
ふぉるしーってだれ?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 17:26:16.51 ID:A/7qsSNN0.net
@mktyaa

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 21:07:47.59 ID:FATRb1Bs0.net
みけちゃんみけちゃん
http://twitter.com/yksbgrk/status/635321283165614080

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 21:50:07.89 ID:ryYKnCho0.net
ボルテのブラスターモード一番安いゲーセンどこだろう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 02:38:41.74 ID:KIuxOo3hO.net
ファンタジアン系列なら180だったよ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 04:18:42.71 ID:9cpMw86U0.net
アリババが173だったかな?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 09:08:58.79 ID:eUY53pnk0.net
ダンエボBBA消えろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 00:55:38.34 ID:GKaq+RT60.net
2ヶ月位前にヤフオクでDAOコンと解析BMSのデータ売ってた奴って柳ヶ瀬のアクセスの奴だっけ?
びんたん ver Kuma/3.00/10
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_3 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12F70 Safari/600.1.4

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 19:52:41.58 ID:liYPOnBq0.net
素敵なメンズががみんなで秋祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 10:09:51.83 ID:uRwN11Rz0.net
アリババのじじいは口が悪い

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 23:40:00.40 ID:FMVWPk9S0.net
お、久しぶりだな出禁でもくらったんか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 03:22:20.20 ID:9wrLiXZH0.net

sssp://o.8ch.net/346m.png

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:04:19.37 ID:LcAxEmvQ0.net
柳津ファンタジアンのUFOキャッチャー辛すぎ、店員に取り方聞いたら僕らも取れませんってなめてんのかこいつら、地雷店

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 17:59:19.55 ID:rDVBHO/EJ
お前景品の取り方店員にきいたんか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 01:04:09.18 ID:dxxK+CFQO
>>302
(設定上)とれません。って答えたならまだしも、(自分の力量では)とれません。ってことなら対応的には仕方ないと思う
クレーンなんかは実際設置してる奴らやそれなりにやりこんでて詳しい奴以外は的確な指示は出しづらいんだわ、設定が辛かったなら尚更
店側もそんな簡単に取らせたくないから言葉濁すだろうし、あの手のゲームが辛いのは今に始まったことでもないから、残念ながらその聞き方だとお前のほうがゆとり扱いされて終わりだぞ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 13:47:51.60 ID:9NgymJ3k0.net
ふぉるしいとか弐寺軍団とか、香ばしい連中が多いアリババ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 19:38:39.97 ID:Hu2QG55j0.net
岐阜はゲーセン自体が香ばしいからな
昔のインベーダーハウス辺りの残党が数多い、オアシスとか大王とか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 22:17:34.22 ID:9NgymJ3k0.net
常連と従業員が寺解析してたり、ノート広げてニコ生の配信してるアリババが一番ヤバいわ
ガンダム全盛期はよく絶叫してたメガネもいたしな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 02:06:04.84 ID:HTD+QNMr0.net
>>306
ダイオウとかもうとっくの昔に閉店してるぞ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 05:33:11.00 ID:yFv2ANC20.net
風営条例の改正と消費税増税と言う二回の締め上げで10年前と比較して店が半減したからな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 10:51:25.74 ID:k/AJNhgb0.net
岐阜人自体がアレなんですけど・・・
正直馴染めません

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 21:50:00.79 ID:8HP1hwmc0.net
柳津ジャスコの近くにゲーセンあったのになくなってた
株の配当の3千円使って何も取れなくて
一瞬でバイトしてる女の子の養分になったのを覚えてる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 14:12:51.79 ID:5OnhBxFM0.net
>>311
アクセスがあるだろ
イオンの中にもあるにはあるし。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 23:02:16.83 ID:70kbsMm10.net
>>311の言ってるのって…まさかジャスコを南に行って踏切渡った先の観覧車があった所か?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 15:45:34.46 ID:FjKjokuF0.net
>>313
もうなくなってから15年はなるぞ・・・

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 12:57:14.81 ID:r22016qZ0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 01:02:49.77 ID:a7MqYklL0.net
穂積レジャのチュウニズム何であんなに音小さいん?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 09:11:24.65 ID:mzUx75rI0.net
オアシスに将来有望そうな子が時々いるな
無言でキン肉マンずっとやってる。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 00:37:13.06 ID:pMh0zxHoO.net
>>316
おそらくイヤホン用
チュウニズムのシステムにバグがあって
実質音量調節ができなくなってるから

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:59:52.69 ID:dWcMq50a0.net
艦これに人が群がってた。
平日のゲーセンでは久々に混んでるのみたわ。本当に人気あるんだな。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 13:34:33.13 ID:MaTagqSd0.net
人気も有るし1プレイも長いからなぁ…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 23:07:56.16 ID:YtN+JeLP0.net
筐体買えよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 19:43:43.83 ID:TGIUKHOk0.net
大垣コロナのエボ勢不快

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 01:07:01.27 ID:vxA3PmK+0.net
大垣はチンピラ基地外の巣窟だろ
行くのが間違い

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 19:46:28.66 ID:0C5uRv550.net
静岡から岐阜に行脚したいのですが、音ゲーが盛んなゲーセンに行くなら何市にいけばいいですか?
車で行きます!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:04:22.70 ID:pDZdF2wL0.net
やめとけ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:08:03.56 ID:0C5uRv550.net
……!?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:13:31.35 ID:pDZdF2wL0.net
音ゲーが盛んなとこはたいていDQNの巣窟なんだよなー…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:54:18.24 ID:02YrtFCy0.net
>>324
音ゲーが盛んな市ってほど岐阜県にはゲーセンのある市が無くて少し考えてしまった。
市で言うなら岐阜市なんだろうけど、車で来るなら国道21号線沿いに何件かあるからそっち回った方がいいかもね。
行脚ってことは弐寺かな。

今のゲーセン、それも音ゲーのDQNなんてオタしかいねーじゃん

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:22:38.53 ID:sfnxa4d80.net
>>327
そうなんですか……DQNはさすがに怖いですね……

>>328
ありがとうございます!その通り弐寺です!
来週にでも行く時に参考にさせていただきます!
ちなみに静岡もDQNなんかはほぼいなくて音ゲーといえばメガネかふとましい方かっていう感じです

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 13:37:48.68 ID:fI7IYnjc0.net
寺なら大垣のアリババ、柳津のアクセスがいいかなー

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 04:17:13.63 ID:tiFbBdtr0.net
不倫カップルは他県に行ってくれないかね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 08:11:14.09 ID:mUHXxE7x0.net
ドリーム閉店かー

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 15:30:02.05 ID:476gYZ920.net
ドリームも終わりかぁ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 00:08:30.41 ID:wfF9q+3z0.net
まじか?!いつまで?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 02:36:59.44 ID:FgfzTJub0.net
たしか6月末まで

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:04:52.60 ID:mLrqF9lC0.net
久しぶりに岐阜にかえってきたからゲーセンスレ見に来たが
専ブラに残ってるログ見てみたら、岐阜でゲーセン行ってたの10年も昔だったんだなあ

そのとき見てたのは音ゲー事情ってスレだったがもう続いてないみたいだし
ブルースやらアイリンやらも無くなってるみたいだし寂しくなったね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 19:01:15.72 ID:FgfzTJub0.net
岐阜は6年位前の24時間営業ができなくなってから一気に駄目になったかな。
元々斜陽産業だけどさ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 20:39:53.95 ID:bFltlhLP0.net
>>336
アイリンは貴重なビデオゲーの聖地だったなあ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 10:37:52.70 ID:LWAG8KDrQ
ない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 16:25:12.49 ID:Flq9BKLt0.net
岐阜で一番IIDX上手いのって誰?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 16:35:12.74 ID:iUFGF1IsO.net
アクセス柳ヶ瀬
毎日3階で寝てるコジキみたいな爺追い出せよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 17:04:37.41 ID:MZBufobP0.net
ああ見えてラブプラスおじさんだったんやで…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 03:21:51.44 ID:mpD5IPHi0.net
閉店した高島屋向かえのファンシティ行くといつもいたおじさんかな。サングラスしてたような

344 :名無しん:2016/08/20(土) 23:42:51.28 ID:bPDoKyJ60.net
このスレもヤバイが、岐阜のゲーセンも弱体化でヤバい
ゲーセン行ってもスマホやってる奴らのみ居候しとるで

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:10:47.07 ID:aYX5ha6G0.net
意外に各務原美濃加茂可児は人離れ落ち着いた感あるけどね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 23:18:24.20 ID:PBHVJvRK0.net
>>319
今はどうなんだろう?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 00:58:43.63 ID:u0Jf+khVO.net
岐阜駅、名鉄岐阜駅近くにゲーセンある?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 01:33:26.10 ID:f/5x1SBL0.net
>>347
無い

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 19:02:43.73 ID:TVw6hJzo0.net
駅から近いゲーセンというと苧ケ瀬駅のくらいじゃないか?
岐阜も岐南も駅から20分は歩くよね。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 12:55:52.51 ID:mmeXampc0.net
たまに露出してるカップルいるよね

オアシス岐南

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 14:25:04.10 ID:XpG0BfPt0.net
オアシス岐南もよく残れてるよな カラオケや喫茶店が有るから問題ないのかな?
元オアシス南館の焼肉店もオアシス関係なの?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 10:45:42.24 ID:2c4QAOAu0.net
>>340
SNB

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 00:34:27.70 ID:3jtWwOVw0.net
じえんおつ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 14:06:55.33 .net
>>340


355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:13:22.95 ID:DWCaN4t9O.net
アクセス柳ヶ瀬のパチンコとかスロットって貯メダルできる?
つか貯メダルできる店ってある?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 21:24:08.60 ID:rYXRaenp0.net
チョメチョメ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 06:29:24.61 ID:r9i8s1Jl0.net
>>299
あいつ更年期障害だろ
毎回態度違う

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 11:58:55.70 ID:p6TNJRkw0.net
久々に柳津アクセス行ったけど、すっげえ煙がモクモクしてるな
家について服を脱いだらヤニ臭いのなんの
入り口近くにあった休憩コーナーには古い漫画が置いてあって
ホームレスみたいな奴らがたむろして寝てるし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 00:17:35.14 ID:bPXvTkZu0.net
SNB……検索したけどいなかった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:10:44.00 ID:Y7jeBUtX0.net
遠征にきました
宜しくお願いします

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 13:48:29.21 ID:QjvM6gDy0.net
>>359
藤井とよくつるんでるよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 15:50:07.68 ID:FHTssXeE0.net
ドリームも結構駐車場埋まってたから儲かってたと思ったけど
閉店だもんなー
オアシス閉店したら俺はゲーセン引退だな・・・

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:38:09.42 ID:cTR2RQWv0.net
>>362
引っ越せよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 07:12:46.21 ID:PxBOQJgKo
アリババの店主は実に差別的だよな
客に干渉しすぎ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 08:08:35.88 ID:FCSdux3s0.net
>>362
童里夢の場合はなんか急な閉店すぎて経営不振以外の理由な気がしてしまう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 13:03:15.15 ID:e1+MhKD10.net
大王なんて閉店予告もなかった気がする

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:55:46.09 ID:cWUNk12i0.net
大王ってなんで閉店したんだろ
リニューアルしたばっかだったのに

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:38:11.77 ID:5lC1iHUm0.net
昔のあれと同じお取り潰し
オアシスだけは未だ生きてることからお察し

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 19:36:54.30 ID:r7oqXu2Ih
ゲーセンとか市や県は潰したいんじゃね?
ネカフェもやばい
風営法?関係にひっかかりそうな店は全部潰したい
未成年の取り扱いが難しいんだろうな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:56:04.29 ID:khWpJgTV0.net
大王の末期は筐体に差し押さえの紙が貼られててびっくりした

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:10:21.40 ID:c0AfD7ea0.net
専務が○税したからって聞いたけど真相はわからん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 20:08:54.05 ID:099QQ5xi0.net
岐阜県のゲームセンターが24H営業禁止になってしまったのってこれが原因かな?
未だに検索するとスレが出てくるんだよね。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242706754/

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 20:11:53.55 ID:099QQ5xi0.net
3 :ゲームセンター名無し:04/07/02 12:50 ID:???かなり適当なゲーセンリスト

A.Cグランド(岐阜市)
ゲームプラザ童里夢(岐阜市)
ゲームベガ(岐阜市)
ポケット&ビスケッツ(岐阜市)
ファンタジアン精華(岐阜市)
GAME楽造.COM(岐阜市)
バーチャルK−5(岐阜市)
遊屋楽造(羽島市)
ピコ(各務原市)
ウーホー内津(多治見市)
アリババ(大垣市)
アミューズメントレジャック(中津川市)
遊BEAT(羽島郡)
LOOP(羽島郡)
オアシス本店(羽島郡)
ゲームファンタジアン(羽島郡)
ウーホー坂祝店(加茂郡)
オートレストランサンスイ恵那店(恵那郡)
岐阜レジャーランド穂積店(本巣郡)
サファリ穂積店(本巣郡)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 01:05:00.50 ID:ijS3oZBi0.net
2004年当時としても何店舗か抜けてるね。
そのリストで残ってるのは6店舗位か、、、

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 01:20:34.75 ID:4fqGgDxM0.net
岐阜って50円ゲーセンあるの?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 07:51:03.72 ID:LKnpsEKs0.net
つい先日久しぶりに21号通ったら
ドリーム閉店で驚きました
スタッフさん、生活大丈夫か?心配です

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 08:24:57.45 ID:0s8QItN10.net
>>375
アイリンが潰れたからもう無いと思う
オアシス縮小したしな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 20:44:24.25 ID:5NySB0/00.net
ウーホー内津ってまだあるん?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 21:11:08.89 ID:JPVLYTPK0.net
>>378
閉店したよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 21:05:36.97 ID:wkXPn0v+0.net
あらら・・・
焼肉定食好きだったのにな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 12:52:31.88 ID:4QcGzmub0.net
もうゲーセンはゲーム会社の囲い込みがはじまってるんだな
ちょっと立ち寄ってゲームやろうとすると、なんちゃらカードとか必要といわれ
100円入れて気軽にゲームできないようになってる
こりゃどんどんつぶれるわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 20:54:03.97 ID:BMCZbb910.net
そこでレゲーですよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 20:57:25.60 ID:1V2hCXj90.net
名古屋ですらQ2とアーバンくらいなのに岐阜じゃ無理よ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 19:28:18.50 ID:HpBTDp440.net
オアシスに19XXってまだあります?
12月に行く予定なんだけど、無かったらショックなので

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:10:45.25 ID:XlkxleB10.net
>>384
実機は無い模様

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:48:15.72 ID:Oga4sWyi0.net
>>384
オアシスに見に行ったけどあったよ
〇〇in1ではないっぽい
ただモニターが相当くたびれててスコアが画面外に飛び出てて、レバーがちょっとあやしい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 13:32:02.21 ID:jZi/Ebnm0.net
だれもいないのか?
このご時世新しいゲーセンができるわけもなく
不景気、消費税、少子化、家庭用オンライン化などでどんどん潰れていく一方だしな
話題がないのもしゃーないか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 14:10:31.13 ID:NFYWMJKZO.net
>>387
巡回先には入れてるよ
でも今の状況で下手なこと書いても身バレの薮蛇にしかならないじゃん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 11:14:22.14 ID:Ocm3Qpuw0.net
芸能人じゃあるまいし身バレって被害妄想すごすぎw
だれもおっさんがどこのゲーセン行こうと関心ないよ
よほどキチガイみたいな行動しないかぎりはね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 17:00:38.30 ID:CJhGrqxu0.net
オアシスは潰れる気配ないなぁ
嬉しい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 01:54:12.73 ID:mXHqoLel0.net
んじゃあ、もし復活するならどの時期のどこのゲーセン?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 20:38:39.01 ID:nm7OniM70.net
どの時期でもいいけど各務原のピコが復活してほしい
今なら話題になったかもね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 21:13:34.32 ID:zk1o1eIU0.net
復活するなら20年以上前のスト2出てからのSNK全盛期に戻りたい
店は柳津(笠松かも)のピーターパンかな
よくあそこでカプコンとかSNKシリーズの対戦やってたわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 13:08:19.02 ID:VGfV22/F0.net
>>391
大垣のブルース
ビデオゲーはそこそこ揃ってたからな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 12:33:13.13 ID:8MS42gl40.net
昔みたいにレンタルビデオ屋とかの小さなゲームコーナーが復活してくれないかな。今ではそれらはドラクエとかプリパラになったのかもしれないけど。

アイリンのレトロゲームコーナーはよく利用してたので復活してほしい。オアシスのラインナップはイマイチなんで。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 18:05:24.39 ID:XQawAyJu0.net
アイリンはなんで潰れたの?
そんなに客いなかったかなあ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 19:33:37.86 ID:E1GGNlo10.net
ビデオコーナーはガラガラだったよ
種類は揃ってたからニコ生で配信すれば延命出来てたかも、東海地方で唯一ドルアーガができたし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 20:00:32.30 ID:d0tvbCPQO.net
>>396
台風で物理的に潰れたんだよ…屋根が吹っ飛んだ
たしかネットに写真流れてたから探せば出てくるかもしれん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 20:20:03.85 ID:BvV9ZYrU0.net
でもアイリン閉店したの4月なんだけど。閉店する時聞いた話だと24時間営業もできなくなったし潮時だから廃業するっぽかったけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 23:18:25.03 ID:XQawAyJu0.net
アイリンの写真、検索してみたけど、台風のは見つけられなかった
4月に閉店したのなら、半年以上、屋根なしでやってたこと?
一部の屋根が飛んだのかな?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 00:17:13.88 ID:ijlgPWvj0.net
ストリートビュー
https://www.google.co.jp/maps/@35.3842585,136.6855672,3a,75y,293.63h,98.91t/data=!3m7!1e1!3m5!1sPsXD9keLHlNBh4_vuiRVUQ!2e0!5s20120501T000000!7i13312!8i6656

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 19:10:35.84 ID:eReLOXFm0.net
来年から恵那に住むことになったんだけど現行の音ゲーやるなら近いのはどこに行けばいいかな?
一応メインDDRサブ弐寺で薄く広くやってます

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 15:33:21.04 ID:YPlpEZfD0.net
一番近いのはアピタ中津川だけど来年閉店するとかなんとか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 05:07:56.54 ID:7wLnJm7AO.net
麻雀ゲーすらない魔境

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 12:55:30.50 ID:iBXz/u/90.net
東濃はなぁ、ゲーセン潰れまくったからな。
一番近いddrは可児のオリエンタルバッティングセンターか、愛知県まで行くか。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 13:28:24.42 ID:OtSOv7jeO.net
戸建ての借家借りて段ボール防音室作ってホーム筐体置こうぜ!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 21:55:49.87 ID:bZoFuH3oO.net
城東のACグランドってめっちゃ繁盛してるな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 01:32:53.56 ID:k4yAj/ZC0.net
Acグランドは家族連れも結構見るし不思議と人が多い
ラウワンのローカル版みたいな位置付けなのかね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 12:00:44.00 .net
オアシスなんて禿げたオッサンがスト2対戦やっててキモいんだよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:41:30.61 ID:iurK1q9D0.net
あのあたりのゲーセン行くとして
家族連れがオアシス行くか?ってさ
え?イオン行く?まいったね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 19:55:25.68 ID:+aHkfcpKO.net
>>409スト2ではしゃいでるオッサン居るね
でもこういう昭和臭い店嫌いやないよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 23:00:59.18 ID:r4bac56N0.net
赤とんぼに昨日行ってきたけどあそこは脱衣麻雀専門店か何かかな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 15:07:37.61 ID:zLKq1n0D0.net
赤とんぼ最近店舗の半分照明きえてるけど、まだやってるの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 16:50:21.92 ID:UW7VUS7y0.net
スト2世代って当時中学生でもそろそろ40に手が届くからなー

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 21:09:28.16 ID:aKs+rP9FO.net
オアシスってエアコンじゃなくてストーブなのかよ
たまげた

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 09:00:12.05 ID:LDiMilkWk
可児たから島の隣にあったスーパー銭湯解体されとるやんけ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 11:42:59.85 ID:6sTc2YdF0.net
そして誰もいなくなった
ゲーセンの閉店ラッシュも少し落ち着いて情報も出なくなってきたか
新しく店舗ができることもないしゆるやかに廃れていく業界だよな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 03:09:33.47 ID:5v3ihpmGO.net
いるよ
あとクレーンゲームがあるかぎり業態としては消えないだろう
あれだけはネットで再現できないからな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 04:37:07.04 ID:QGrV0KWI0.net
>>418
ネットでクレーンゲームやれるサイトあるよ
ネットマネーで課金してプレイ、取れた景品は郵送だったかな
現地でやるのが好きな人ってのはもちろんいるだろうけど

420 :うんこ ◆4DhA6BX7hg :2017/04/01(土) 16:03:45.32 ID:0EPDdsVo0.net
ビデオゲームの聖地はみんな駆逐されたな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 02:13:31.81 ID:v7oSHGAQ0.net
コインも入れずにベガ立ちしてデモ画面ニヤニヤ眺めるだけの活動続けた成果だな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 03:24:38.81 ID:e9kT9kFt0.net
ゲーセンでスマホゲーやってるからだろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 14:41:44.90 ID:G9grBbxI0.net
音ゲーの話題が全くないくらい音ゲー過疎ってるな
10年前とえらい違い

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 17:14:53.78 ID:a0POuENE0.net
音ゲーは過疎ってないよ
音ゲーをやる層が2chやる層と被らなくなっただけ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 20:33:16.39 ID:uVQpIipZ0.net
アリババにDDRやりにくる不倫カップルの話する?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 21:05:04.41 ID:LIIFE6awO.net
>>423
穂積レジャランはそれなりに稼働している模様

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 11:10:04.18 ID:3GSnJPoN0.net
音ゲーは過疎ってるよ
他がさらに過疎ってるからそう見えるだけ
そろそろVRが増えて次のゲーセンブームがくるな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 15:36:09.61 ID:dSbvfoNt0.net
かふすうぜー

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 21:10:11.67 ID:ZL2hCguT0.net
最近音ゲー(名前忘れました)にハマりだして(←矛盾には突っ込まないでください。)、各務原のゲームゾーンに通い始めたんですけど、あそこは安泰っぽいですよね…?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 00:55:25.68 ID:rOcb/1JZ0.net
チュウニズム最近始めたのかな
安泰って何に怯えてるのか知らんけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 11:31:16.86 ID:dWHcdGGx0.net
あ、それです!

最近どんどんゲーセンが無くなってるので、無くならないかと心配で…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 13:22:50.89 ID:xXxHCdvv0.net
ゲーセンが廃れた主な理由は5つ
1.消費税
2.家庭用ゲームの発展
3.ネットの普及
4.少子化
5.趣向の多様化

消費税が増えるたびに100円固定のゲーセンは苦しくなっていく
家でゲーセン並のゲームができ、ネットの普及で家でオンライン対戦が
できるからわざわざゲーセンに行く必要がなくなる
少子化のうえ、さらに趣味の多様化で他に金を使うことも増えてますますゲーセンは過疎

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 13:25:44.59 ID:xXxHCdvv0.net
いわゆる格ゲーに代表されるビデオゲームはもう無理だろうね
ただ音ゲーはゲーセンの筐体ありきだから、まだ生き残れる可能性がある
それでも少子化は止まらず消費税がさらにあがるので
ゲーセンの数はさらに縮小傾向にある

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 16:22:27.22 ID:IgyyjuxJ0.net
今のとこゾーンは廃業する予定はないよ
系列店の北陸店舗はつぶれそうだけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 22:07:49.89 ID:zYikfSo+0.net


436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 21:47:03.18 ID:df4C4sN50.net
ほ、ほぁー

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 09:48:40.81 ID:El9TTVER0.net
よう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 14:38:28.26 ID:6Re+AvEE0.net
ファンタジアンも大型店舗持ってる割にはしぶといな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 18:21:25.01 ID:+N9pfkwv0.net
柳津ファンタジアンの右側ボルテのツマミ直してくれー
やりたいモードやりたい曲選択できないくらい壊れてる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 12:28:24.78 ID:jy1N5T7b0.net
柳津ファンタジアンたまに行っても人いないね。デカいからスカスカ感がハンパない。

岐阜で一番儲かってそうなのはACグランドかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 21:32:42.36 ID:bohCnmiVO.net
ファンタジアン嫌いやないよ
ACグラウンドは謎なくらい人多い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 18:56:21.80 ID:pi6eCNwA0.net
ACはカラオケもボーリング場もパチ屋もあるからな ビリヤードはまだ有ったか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 19:00:57.32 ID:pi6eCNwA0.net
ゲーセン一本ではないラウンドワン寄りだわな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 22:25:09.78 ID:1SCpqT7I0.net
ラウワンの劣化コピーだから結構人がいる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 12:21:55.22 ID:GYMGEiuv0.net
跡地どうなるんだろ
https://pbs.twimg.com/media/DNS2VpIUIAAWiZI.jpg

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 14:50:13.40 ID:mZ//JucK0.net
閉店ラッシュ!
オアシスへいそげ!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 09:55:28.12 ID:lVAOe3Rj0.net
あそこは潰れないよな、潰れたら警察の仕事が減って困るんだろうけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 11:09:00.06 ID:1kJ/JCXn0.net
>>445
ええええ
ついに閉店かよ

まあいい場所にありながらあまり人いなかったしな
ギーゴ、アクセスときて次はどこになるんだろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 20:29:08.87 ID:DsLXP8bTO.net
>>445割と客居た方だと思うけどなぁ。
三階立てで経費もかかりそうだからかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 21:18:21.75 ID:nUQ3D0WM0.net
中津川のアピタの跡地に出来るルビットタウンにゲーセンが入るらしいが果たして…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 18:01:23.88 ID:U/QPha5Q0.net
中津川ルビットタウンは残念ながら弐寺、ポプ、リフ、ボルテは撤去。
太鼓の達人2台だけになってました…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 18:36:56.80 ID:e5hqRANx0.net
昨日アクセス柳ケ瀬行ったけど通常営業って感じだったな
最後までしっかりとっていう気が全く見られなかった
1階のプライズコーナー店員誰もいないし景品入れる袋もないし
ミクとか取りたかったけど袋なしで持ってくのも何か嫌だったからそのまま帰ったわー

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 15:47:46.69 ID:zf7S6dlA0.net
柳ヶ瀬アクセスは店員がしょっちゅうスマホいじってたのが印象的だった。

おもしろランド→長崎屋→バーチャルK5→楽造.com→GIGO→10円ランド2号店→ファンシティ→ドン・キホーテのゲームコーナー→アクセス
これでもう柳ヶ瀬でゲーム出来る場所ないんですね。

岩田坂の旧ゲームベガを岩田方面に少し下ったとこにある二階建てのゲーム機の倉庫?が不動産の貼り紙してあった。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 12:47:11.79 ID:GIaScfD70.net
>>453
岐阜百貨店の最上階、ダイエー、ユウアンドアイ、地下セガ、アンクルトム
岐阜駅周辺でゲームできる場所もなくなった

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 01:02:13.00 ID:nWTFxB/H0.net
アリババどーかしたの?
つぶれちゃうの?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 02:22:38.37 ID:myj1SEk90.net
アリババ今日行ったら大幅に配置換えしてたね。何でか聞いたら入り口付近にUFOキャッチャー置きたいんだと。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:41:27.70 ID:LZFjtNxQO.net
アクセスやながせって跡地何になるんだ?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 21:43:14.97 ID:cxYiRYV00.net
今日オアシスの前通ったんだが、店の外に廃棄筐体が山盛りになってたんだが?縮小方向?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 02:34:00.13 ID:ttoiija0O.net
オアシスは2階が1つ封鎖されたよ
麻雀格闘倶楽部とは反対側の2階

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 04:32:27.95 ID:XYVhza1h0.net
アクセスも終了か〜。 まさか柳津は大丈夫だろ!?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 13:25:34.22 ID:FrUpm/o+0.net
あの2階いらないだろ
てかダンス踊るおばさんって最近来てる?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 13:52:13.31 ID:FQ5yMOEC0.net
>>459
取って付けたような、マジアカのあった場所?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 16:20:03.58 ID:g2EAE8t00.net
多治見セガ2月いっぱい改装閉店かよ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 19:04:48.34 ID:vbtm9w730.net
kacのCD当たったけど受けとるゲーセン潰れちゃったらどーなるんだと思うと怖い

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 13:53:52.80 ID:2gRlskji0.net
>>460
けっきょく柳ヶ瀬アクセスの跡地はどうなったんだろうか
いい場所だからすぐどこか入りそうなものだが

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 13:59:30.88 ID:p2yh8i/P0.net
>>465
>いい場所
柳ヶ瀬なんて廃墟じゃん。良い場所なんていうものが存在しない。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 14:46:03.80 ID:W0TpdYYe0.net
ゲーセンにもいき放題の自動で稼げるブログナド
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

5F36B

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 14:54:08.52 ID:IcNc5O8vO.net
>>466
もう平成も終わるのにいつの時代の話してんだよ
再開発決まって地価上がってんぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 19:40:59.57 ID:JePwY1Up0.net
https://tochidai.info/gifu/gifu/

日ノ出町2丁目17番5外 26万1000 円/m2 86万2809 円/坪 -1.14 %
柳ヶ瀬通1丁目4番 20万0000 円/m2 66万1157 円/坪 -1.96 %

上位で地価下がってるの柳ヶ瀬ぐらいやぞ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 13:13:43.17 ID:cd/H9MvX0.net
>>466
無職ひきこもりもいいけどたまには外に出ろよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 10:35:27.15 .net
アイリン再開まだかよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 16:03:08.66 ID:HOAjb44d0.net
アイリンは平成32年再開予定です

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 19:28:12.57 ID:xwbNgtP/0.net
来月開店って聞いたけど?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 17:45:15.27 ID:hyZY4s3Za
アリババはゲームゾーンに買収された
悪いことは言わないからあそこだけはやめておけ
そいやあアリババって重松とブルースの店員が二人で後を取るって話あったわ
そん時に問題起こしてクビになったとかできになったとかなんとか噂になったは懐かしい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 17:46:07.28 ID:hyZY4s3Za
でき→出禁

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 22:27:19.57 ID:tX2F+bYV0.net
ないね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 01:01:25.48 ID:AJbUomjh0.net
アクセスやながせ跡地はスギ薬局か
汚い内装真っ白でワロタ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 11:33:53.48 ID:Uom3I4JM0.net
スギ薬局かよww
たしか松坂屋がある角にも薬局あっただろ
タイトーかナムコあたりに入ってほしかったわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 21:49:56.53 ID:hffSZ3Zy0.net
今更ゲーセンなんて来ねーよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 06:42:05.54 ID:gAydHR+G0.net
タウンページのゲーセンの欄に載ってる店が実際よりかなり少ないんだけど
・店に電話がない
・NTT以外の回線使ってる
・掲載拒否
とかなの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 13:39:54.33 ID:j5WtmYi+0.net
>>479
わかってるわ
ただの願望だろガイジかよ
もう岐阜周辺は全滅だな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 03:58:55.03 ID:QEnaM4jt0.net
ボルテのレベル高いゲーセンってどこ?やっぱりAC?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 17:14:15.95 ID:NkiLFjnp0.net
岐阜はレベル低いから愛知へ行ってどうぞ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 23:44:14.49 ID:Jn5FezqF0.net
アリババ行ったらゲームゾーンのTシャツ着た店員がいたんだが買収でもされた?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 19:55:09.84 ID:rEHHrA6O0.net
アクセス柳ヶ瀬に続いて柳津も閉店・・・
https://twitter.com/hojita1103/status/968248086098190336

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 10:00:07.07 ID:NNfXNN4T0.net
柳ヶ瀬はいつ閉店してもおかしくなかったが柳津もか・・・

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 13:53:20.45 ID:OWtAaU960.net
まじか
柳津もついに逝っちまったか
けっこうもったほうかな
パチンコのポプラの頃からお世話になってるけど
今度の跡地には何が来るんかね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 23:56:01.57 ID:nVkXykVe0.net
柳津閉店か
あそこは24時間やってた頃やアイマスの頃にはお世話になったが、最近はあまり人も居なかったし残念だ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 13:15:51.20 ID:X1Yh8gBL0.net
入ったとたんケムリモクモクでヤニ臭いし
変な漫画コーナーではガキがたむろしてるし
二階のボードゲームコーナーは人いなさすぎて閑散としてるし

まあ順当につぶれたな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 00:58:06.24 ID:ftEjZkl30.net
オアシスを信じろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 00:26:11.02 ID:+OlzqvUb0.net
オアシス潰れたらゲーセン引退だわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 21:35:42.32 ID:jT/h/6t10.net
アクセスの変な体勢でバチバチ強打する皆伝たちが他のゲーセンに現れませんように

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:14:40.11 ID:PlmJXoet0.net
最近音ゲーやりはじめたから帰省ついでにアリババ行こうと思ってるんだけどどんな感じ? 評判は良いみたいだけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:28:25.54 ID:CYcN9Tv+0.net
このスレを1から読むと分かるにょ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 21:20:54.32 ID:X8KS6O7w0.net
あーアクセスにいたゴミみたいな皆伝たちがACグランドに現れるようになってしまったわ
あいつら選曲時にタバコ吸ったりでマナー悪すぎだろ死ねばいいのに

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 15:03:51.67 ID:eJ8eWCYS0.net
恵那のピアゴに指、弐寺、ボルテ、ポップン、リフレク設置。
e-passも使えるぞ(チャージ機ない)。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 00:11:07.90 ID:xeE1IA6Z0.net
ACメンテいいしねー

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 10:24:28.48 .net
オアシスは禿げたオッサンどもどうにかしろよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 14:51:31.88 ID:85/h/lsq0.net
大垣に急遽移る事になったのですが
岐阜で格闘ゲーム盛んな所ってありますか?
名古屋まで出た方が良ければそちらに出向くのですが、レゲーから新作まで一通りは触ってるので近場で集まるならそちらに行きたいのですが情報ありませんか?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 16:28:17.35 ID:sAeOTW1o0.net
大垣にはない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:33:36.82 ID:vXJ0aeMa0.net
秋葉原のゲーセンのぐわ子、中木はなんかコワーイ。
ストーカーでイタ電してくるー、
あと矢口も。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 01:18:35.92 ID:H01pIlYq0.net
オアシスの弐寺のCBにアプデされてなかった方が撤去されてた。オアシス全体的に筐体減りすぎな

503 :p:2018/05/21(月) 02:21:04.29 ID:gVLHpN0N0.net
http://xn--3-ueuvb1ms19ong2a9k1avo5b.xyz/

504 :フェアレディ:2018/06/09(土) 23:41:15.01 ID:2utVAFjI0.net
柳ファンの店員カードゲームばかり見てないで仕事しろよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 23:13:59.26 ID:yPN/Ix9W0.net
アンチ必死www
きもちわるいよwww
TVみながらオレならもっと上手くやれると言うだけしかできない
引き篭もりニートそっくりじゃんww

必死に妬んでもアキラ氏はタレントとしてTVイベント出演
人脈とコネをしっかりつくり基盤を築く充実な日々

それに比べてアンチくんはただ噛み付きケチつけるだけww
アンチくんは馬鹿にしてるつもりでも現実は底辺ワーキングプア生活だもんねw

叩いて妬む暇あるならアンチくんも少しでも生活基盤を固めて自分の為に何かしたほうがいいよww
アンチくんは人脈もコネも何もないもんねwww お友達すらいないでしょ?孤独じゃんwwwぎゃはははww

アンチ脱糞www
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 16:02:16.60 ID:avejEObB0.net
ふと高校のころ通いまくってた大垣のブルースを思い出して検索してたらここにたどり着いた
懐かしいなあ 店長のF君元気かな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:52:03.26 ID:yBkX74Euw
poolside / tofubeats feat. PES
Summer Melody / Rude-α
夏がおわるまで出さない手紙 / WHITE JAM
打上花火 / DAOKO×米津玄師
色水 / おいしくるメロンパン
Summer Vacation / sumika
夕方ノスタルジー / ZORN feat.WEEDY
軌跡 feat. Fire Lily / HYENA
Horizon / Alfred Beach Sandal + STUTS
セプテンバーさん / RADWIMPS
赤黄色の金木犀 / フジファブリック
潮騒 / 狐火

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:52:45.85 ID:yBkX74Euw
Ocean View / BADHOP
あー夏休み / 寿君
オリオンビーチ / かりゆし58
夏のプリンス / ケツメイシ
SUMMER NIGHT BIKINI / EINSHTEIN & 言xTHEANSWER
夏のSAYにしてゴメンネ / フレンズ
夏フェスなんて大嫌い!!なんちゃって / ONIGAWARA
33才の夏休み / 神聖かまってちゃん
トライアングルサマー / フレデリック
ROOM VACATION / 唾奇&おかもとえみ
Summer Situation / STUTS, SIKK-O & 鈴木真海子
Pacific / Suchmos

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:53:36.01 ID:yBkX74Euw
スピッツの1987
ディスコプール フレデリック
ハイエース / フラワーカンパニーズ
夏のマボロシ 175R
Private Beach SOFFet
LADY LUXY HI-D  AK-69

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 12:25:27.90 ID:qhROUk2M0.net
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

TX9

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 21:17:21.34 ID:TgDdUqGg2
http://krick2.seesaa.net/article/458337648.html

個人のブログだけど、岐阜県のゲームセンターが24時間営業禁止になった
経緯がかなり詳しく書いてある。(中の人じゃないよ)

2009年5月。
岐阜市のGAME楽造.COMという店舗で、アダルトグッズを小売し
(一度金券を購入させるというクッションはあったみたいだが)
警察に摘発されてしまったのが岐阜のゲーセン衰退のトリガー。

岐阜市にあったK5という店舗からスタートしたU-TECグループ。
資本金100万からのスタートで、初期はパチスロでとにかく儲かったらしい。
(払い出されたメダルをポイントとして貯め、色々な景品と交換できる。
AV等アダルトグッズもあった)

U-TECグループは岐阜県を中心に6〜7店舗(うろ覚え、ゲーセンだけでなく漫画喫茶やカラオケのみの店舗含む)
まで拡大したのだが24時間営業禁止とゲーム機が置けなった為次々とドミノ倒しのように閉店、
最後は羽島のBB CAFE(遊屋楽造という名前から改名)というカラオケ+漫画喫茶で細々と
営業していたのだが経営不振により倒産。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 21:17:47.44 ID:TgDdUqGg2
過去の岐阜県のゲーセン事情スレ。
No.16 が各ゲーセンに指導が入り24時間禁止になりつつあった当時のスレ。
皆の阿鼻叫喚が泣ける。

No.018  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1267792849/
No.017 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1246625073/
No.016 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1202939731/
No.015 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1186179915/ (前スレ)
No.014 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1164029683/ (html化待ち)
No.013 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1139003851/ (html化待ち)
No.012 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1124411458/ (html化待ち)
No.011 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1112240631/ (html化待ち)
No.010 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1099869972/ (html化待ち)
No.009 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1093384100/ (html化待ち)
No.008 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088740181/ (html化待ち)
No.007 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1078483172/ (html化待ち)
No.006 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070261233/ (html化待ち)
No.005 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060036550/ (html化待ち)
No.004 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1054562876/ (html化待ち)
No.003 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1047048144/ (html化待ち)
No.002 http://game.2ch.net/arc/kako/1008/10088/1008820403.html
No.001 http://yasai.2ch.net/arc/kako/988/988282499.html

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 22:04:48.70 ID:AZIuMNR60.net
http://krick2.seesaa.net/article/458337648.html

個人のブログだけど、岐阜県のゲームセンターが24時間営業禁止になった
経緯がかなり詳しく書いてある。(中の人じゃないよ)

2009年5月。
岐阜市のGAME楽造.COMという店舗で、アダルトグッズを小売し
(一度金券を購入させるというクッションはあったみたいだが)
警察に摘発されてしまったのが岐阜のゲーセン衰退のトリガー。

岐阜市にあったK5という店舗からスタートしたU-TECグループ。
資本金100万からのスタートで、初期はパチスロでとにかく儲かったらしい。
(払い出されたメダルをポイントとして貯め、色々な景品と交換できる。
AV等アダルトグッズもあった)

U-TECグループは岐阜県を中心に6〜7店舗(うろ覚え、ゲーセンだけでなく漫画喫茶やカラオケのみの店舗含む)
まで拡大したのだが24時間営業禁止とゲーム機が置けなった為次々とドミノ倒しのように閉店、
最後は羽島のBB CAFE(遊屋楽造という名前から改名)というカラオケ+漫画喫茶で細々と
営業していたのだが経営不振により倒産。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 22:05:24.22 ID:AZIuMNR60.net
過去の岐阜県のゲーセン事情スレ。
No.16 が各ゲーセンに指導が入り24時間禁止になりつつあった当時のスレ。
皆の阿鼻叫喚が泣ける。

No.018  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1267792849/
No.017 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1246625073/
No.016 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1202939731/
No.015 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1186179915/ (前スレ)
No.014 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1164029683/ (html化待ち)
No.013 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1139003851/ (html化待ち)
No.012 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1124411458/ (html化待ち)
No.011 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1112240631/ (html化待ち)
No.010 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1099869972/ (html化待ち)
No.009 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1093384100/ (html化待ち)
No.008 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088740181/ (html化待ち)
No.007 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1078483172/ (html化待ち)
No.006 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070261233/ (html化待ち)
No.005 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060036550/ (html化待ち)
No.004 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1054562876/ (html化待ち)
No.003 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1047048144/ (html化待ち)
No.002 http://game.2ch.net/arc/kako/1008/10088/1008820403.html
No.001 http://yasai.2ch.net/arc/kako/988/988282499.html

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 23:58:45.10 ID:i6/CZGcr0.net
何を今さら

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 05:45:37.42 ID:gDSWwgrB0.net
当時世界陸上があったのも一因と聞く。
国をあげたイベントがあると風営の取り締まりが厳しくなる。
世界陸上や清流国体前後も西柳とか金津から客引き消えた。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 08:29:24.41 ID:BIpIPpG50.net
風化させちゃダメだよね。

若い世代にも知っていてほしいとは思うね。

潰れていったゲーセンたちに手を合わせてやって
ください…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 10:02:53.56 ID:9w9MNdqu0.net
次はどこが潰れるかなー

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 19:29:37.30 ID:HUdbCSbr0.net
>>513
アダルトグッズはあかんかったか
そこら中に誰でもできるUFOキャッチャーの景品でもあったし
ああいうのが許されたのは昭和までだろうな

けっきょくアホが暴走して共倒れのゲーセン業界w

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 23:16:17.55 ID:/jmSH/rm0.net
柳津ファンタジアンのロンパリ浮浪者気持ち悪すぎ
臭いし台パンするしで最悪
常連も迷惑がってる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 20:42:01.99 ID:eYOznJb40.net
増税で店が無くなるのはキツイな…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 19:35:00.52 ID:2EtV8fg3C
U-TECグループって倒産したんだ
柳ヶ瀬の店舗の売り上げ回収してたのが社長だった
と思うけど、風営法を遵守するような人物には見えなかった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 19:55:49.59 ID:2PrkuMqrO
岐南つぶれたのか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 20:09:18.34 ID:/260AMFp0.net
前回の増税は2014年か、と思ってスレ調べたら2012年からあるのかココ
2009年に24時間営業終了で大量閉店、2014年増税でも閉店、2019年の増税はさてどうなるやら

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 19:24:18.92 ID:uTIY9ERr0.net
ついに岐阜柳ケ瀬のゲーセンが再開発によって潰れるな
ファンシティーだっけか?
すでに閉店してたけど本格的に取り壊しか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 11:08:08.79 ID:7RAlXRdC0.net
久々に岐南オアシス行ったらそこら中に分解した筐体が置かれてて廃墟化が進んでた。大型筐体や最新作もあるけど終わり感がすごい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 16:50:02.77 ID:Suol/6Dh0.net
オリンピックが来るんでまた風営の取り締まりが始まる。
とはいえゲーセンはすでに死に体、もっぱらパチ業界が標的なようで。

ゲーセン全盛期時代からの生き残りは
オアシス、AC、ファンタジアンぐらいかな?
寂しくなったのう。なんとか増税乗り切ってほしい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 04:22:59.88 ID:yEnHRwoJ0.net
>>527
オアシスはゴミ放置具合からするとそんなに長くないような気がする(頑張ってほしいけど)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 19:33:08.60 ID:IBiHLByW0.net
>>451
安心せい、恵那ピアゴに行けばできるぞ
+指追加

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 03:49:48.64 ID:a/h5vCkJ0.net
10年ぶりにきたけど黒重?とか雪印?はもうおらんのか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 03:53:06.05 ID:a/h5vCkJ0.net
スレ内検索したらどっちも消息不明つて書いてあるな
ゲーセン自体ほとんどなくなっちゃってるしスレも寂しくなったなあ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 12:07:45.26 ID:1a5sZQka0.net
ゴミみたいな人生を送ってる自身に向けて

「キミ」なんて書いてる

鈴木ドイツ

この板って

おっそろしく

過疎なんだよ

だから

おまえが

どんなに

がんばって

自作自演しようと

誰も

見てないんだよ

ほとんどな

むしろレスをすればするほど

過疎板で

何がむしゃらになってんだこのバカはw

と自演を自らバラしてるようなもの

鈴木ドイツよ

おまえは

よく自作自演がんばってるけど

もうすこし

人のいる板で

それを活かしたら

どうかね
はっはっは

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 02:39:48.82 ID:wmx/wsW+0.net
ゲーセンじゃないけど六条の宝島が潰れた
ゲオとかブコフ以外で岐阜市内のゲーム屋はおじゃま館ぐらいか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 10:37:17.36 ID:PkLLdd9X0.net





起      先に書き込めば自分は言われないだろうとか考えるなよ犯罪予備軍のクズめw 死ねバーカw





















 。


























 。




のは勝手だが他人に迷惑かけないように逝けよ       鈴木ドイツ容疑者くん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 19:54:05.35 ID:aLsuHgRp0.net
>>533
宝島は微妙に高くて中途半端だしなあ
おじゃま館があれば要らんでしょ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 20:30:27.00 ID:2xl0K0SZ0.net
> 川
> 崎
> で
> 事
> 件
> 起      先に書き込めば自分は言われないだろうとか考えるなよ犯罪予備軍のクズめw 死ねバーカw
> こ
> し
> た
> 犯
> 人
> っ
> て
> 鈴
> 木
> ド
> イ
> ツ
> 容
> 疑
> 者
> だ
> と
> 思
> っ
> て
> た
>  。
> こ
> う                ほんこれw 朝から晩まで否定しかしないバカだからいつか事件起こすね
> い
> う
> 事
> 件
> 起
> こ
> し
> そ
> う
> な
> 予
> 備
> 軍
> だ
> か
> ら
> ア
> ブ
> な
> い
> ん
> だ
> よ
> ね
>  。
> 自
> 殺
> す
> る
> のは勝手だが他人に迷惑かけないように逝けよ       鈴木ドイツ容疑者くん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 11:40:40.31 ID:NAip+TUd0.net
宝島はゲオより高いのがな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 11:42:06.47 ID:4+ZtqO+m0.net
40万人の県庁所在地でも最後1件残るか消えるかなんだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 11:53:20.04 ID:6KLYvM6u0.net
ゴミみたいな人生を送ってる自身に向けて

「キミ」なんて書いてる

鈴木ドイツ

この板って

おっそろしく

過疎なんだよ

だから

おまえが

どんなに

がんばって

自作自演しようと

誰も

見てないんだよ

ほとんどな

むしろレスをすればするほど

過疎板で

何がむしゃらになってんだこのバカはw

と自演を自らバラしてるようなもの

鈴木ドイツよ

おまえは

よく自作自演がんばってるけど

もうすこし

人のいる板で

それを活かしたら

どうかね
はっはっは

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 12:37:26.13 ID:nKuUwDmx0.net
なんかサイコパスいるんだけど病院紹介してあげたほうがよくない?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 12:54:30.82 ID:GJFDzhwr0.net
ゴミみたいな人生を送ってる自身に向けて

「キミ」なんて書いてる

鈴木ドイツ

この板って

おっそろしく

過疎なんだよ

だから

おまえが

どんなに

がんばって

自作自演しようと

誰も

見てないんだよ

ほとんどな

むしろレスをすればするほど

過疎板で

何がむしゃらになってんだこのバカはw

と自演を自らバラしてるようなもの

鈴木ドイツよ

おまえは

よく自作自演がんばってるけど

もうすこし

人のいる板で

それを活かしたら

どうかね
はっはっは

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 01:56:13.80 ID:XR+h708F0.net
糖質とサイコパスは全く違うだろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 06:50:17.00 ID:sFiDk6310.net
アクセスやながせに居たホームレスみたいな人、メディアコスモスに居た。潰れて随分経つけど生きてたんだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 07:02:13.14 ID:OIo8vUQC0.net
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/773-
773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 19:53:31.02 ID:/8wLH/520
> 鈴木ドイツだか南人彰だか知らんが
> とりあえず特定されてからというものAKIRAや他スレの架空常連客への誹謗回数は激減したね
> これを読んで再開しても自分の首を締めるだけだしな

そういえばそうだな

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0 (PC)
ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと

こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0 (PC)
他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
基本チャット民はスルーでいいからね

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520 [2/3] (PC)
1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520 [3/3] (PC)
なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 23:11:17.17 ID:FTOC1U1T0 (PC)
「ガロスペで一番強いキャラは誰ですか?」などの
埒の開かない質問も実は南人彰&鈴木ドイツらで
わざと揉めるような質問をしてくる         


一生懸命自作自演ネット工作頑張ってるところ悪いんだけど、これらって本当なの?お前がやってんの? 凄いじゃん〜南人彰w

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 14:15:17.01 ID:4BRK9HFy0.net


546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 19:38:20.30 ID:lZPhxa1N0.net
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1558161164/

このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職)が「刺す」「殺す」「死ぬ」に関連した単語を使った主な書き込み
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?

> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ

> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです

> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。

> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草

> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください

> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら                         
> Ta2は一体どうするんだろうね

冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ… 
あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる
■ あまりに悪質な場合は警察に被害届を出してください。放火や通り魔をされる前に・・・ ■
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こういう脅迫書いてる犯人と同一人物だからね、早い段階で警察に通報して逮捕はなくても刑事さんに玄関をノックさせるくらいの
牽制はしといたほうがいい

犯人は南人彰と鈴木ドイツ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 16:16:57.69 .net
オアシス久々に行ったけど、ゲームが半分くらい撤去されてて殆ど廃墟だな
UFOキャッチャーの景品もスカスカだし
年内で終わりかな?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 17:01:40.56 ID:NqH4LMZr0.net
>>547
バイパスから見ると、壮大なゴミ屋敷だもんな
ただ固定客はいるようだし続くんじゃないかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 20:14:34.27 ID:kFuJ/znB0.net
















「ネオジオミニをミカドに置いたら〜」「ネオジオミニで大会やってほしい〜」ってコメを連ねてるんだよな










































          チョンクズが関与した製品は買っちゃ駄目wage

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 14:22:52.15 ID:Je+2bO5F0.net
オアシスは全盛期の半分も客いなかったわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 18:29:41.74 ID:pUPD2Ktg0.net




ツ (ナチスの軍服を着て人前に出る危険極まりない性格を持った犯罪予備軍)



彰 (シエ東マンション神隠し殺人事件と同期入社の元セガ社員、やわらか宇宙研究所なるレトロゲーのユーチューバーとして24時間レトロゲースレで自作自演)







「ネオジオミニをミカドに置いたら〜」「ネオジオミニで大会やってほしい〜」ってコメを連ねてるんだよな










































          チョンクズが関与した製品は買っちゃ駄目age

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 20:02:55.92 ID:gwtNdMs80.net
>>547-548
オアシス管理物件とか売りに出てる看板立ってるみたいだけどマ?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 20:47:09.92 ID:t+wn/MbS0.net
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1558161164/

このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者 (5 8 歳 ・ 無 職 ) が 「 刺 す 」 「 殺 す 」 「 死 ぬ 」 に関連した単語を使った主な書き込み

> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?

> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ

> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです

> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。

> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草

> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください

> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら                         
> Ta2は一体どうするんだろうね

冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ… 
あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる
■ あまりに悪質な場合は警察に被害届を出してください。放火や通り魔をされる前に・・・ ■
          ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^
こういう脅迫書いてる犯人と同一人物だからね、早い段階で警察に通報して逮捕はなくても刑事さんに玄関をノックさせるくらいの
牽制はしといたほうがいい

犯人はみなみひとあき

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 22:37:32.05 ID:20lDHShf0.net
マジかよ…
岐阜と言えば大王かオアシスだったのに
20年前とか21号沿線に24時間営業のゲーセンいくらでもあったのにな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 22:54:34.28 ID:g5xHUs6n0.net
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1558161164/

このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者 (5 8 歳 ・ 無 職 ) が 「 刺 す 」 「 殺 す 」 「 死 ぬ 」 に関連した単語を使った主な書き込み

> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?

> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ

> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです

> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。

> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草

> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください

> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら                         
> Ta2は一体どうするんだろうね

冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ… 
あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる
■ あまりに悪質な場合は警察に被害届を出してください。放火や通り魔をされる前に・・・ ■
          ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^
こういう脅迫書いてる犯人と同一人物だからね、早い段階で警察に通報して逮捕はなくても刑事さんに玄関をノックさせるくらいの
牽制はしといたほうがいい

犯人はみなみひとあき

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 11:33:38.27 ID:IkNbsf1UO.net
オアシスって従業員全員ジジイとババアだし今が引き際だろ
道楽か税金対策で経営してただけじゃないのか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 13:20:16.33 ID:rGsO0qCW0.net
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1558161164/

このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者 (5 8 歳 ・ 無 職 ) が 「 刺 す 」 「 殺 す 」 「 死 ぬ 」 に関連した単語を使った主な書き込み

> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?

> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ

> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです

> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。

> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草

> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください

> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら                         
> Ta2は一体どうするんだろうね

冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ… 
あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる
■ あまりに悪質な場合は警察に被害届を出してください。放火や通り魔をされる前に・・・ ■
          ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^
こういう脅迫書いてる犯人と同一人物だからね、早い段階で警察に通報して逮捕はなくても刑事さんに玄関をノックさせるくらいの
牽制はしといたほうがいい

犯人はみなみひとあき

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 00:00:53.19 ID:mRuxZwY00.net
あのへんはACグランドが独り勝ちか
やはり複合施設は強い

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:45:52.17 ID:HzxqozxB0.net
オアシスって全盛期に4店舗くらいあったよね道路の向かいとか反対側とか
それも少しずつ縮小してもう終わりか

昔となりにあったスロット店で住み込みで働いてて
よく遊びに行ってたらからざんねん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:47:51.07 ID:x9t0InmR0.net
gみ












ジ     まだマナーの悪い架空の客をでっちあげて偽計業務妨害やってるのか

の            みなみひとあき









































電源切って居留守使っていたらしい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:50:47.68 ID:iQaG0sck0.net
近隣住民からしたらオアシスは滅びてくれたほうが嬉しい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:54:55.81 ID:TrpZ6s6h0.net
rみ

 な



 ひ



 あ



 っ



 セ



 エ



 ジ



 の



 を



 服



 よ



 と



 た



 だ




セ ガ エ イ ジ ス 担 当 が 矢 の よ う に電話したけどずっと携帯の電源切って居留守使っていたらしい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 00:53:13.72 ID:pNpO+QOa0.net
オアシスもとうとう終了間近か
ACグランドは凄く賑わっているのにね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 20:33:45.34 ID:d4M8cPT3O.net
久しぶりにオアシスで50円のレトロコーナーやったら結構面白かったわ
最近はこういうレトロコーナーも減ったねぇ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 23:03:54.78 ID:wUInE+HH0.net
レトロゲームやりたいけどどこにもないね、儲からないだろうし
もう首都圏のミカド位じゃないと駄目か

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 23:52:30.40 ID:tn7Ie6fL0.net
>>561
逆に客からしたら近隣住民()なんて糞どうでもいいんだよか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 01:47:55.47 ID:jhQJvsRG0.net
                        l   /     親        ヽ     ',
                     l   /  ,,,     を       ヽ   ',
                      /   l        ニ         ヽ   ヽ
                      l    |   ,,,,,,,,,,   匹  ,,ニ二、     { ,-、 ヽ
                    l   ,-}   ,''''''''''    と          / リ} ヽ
                   l  ', ',      __    も  _,===、  /   |   ヽ
                   |   ', ',_r'´ ヘニァヽ-亡-i ー`‐'´ `}‐′  r    ヽ
                       |    ', l |      } く {       /     {      ヽ
                  /     }  ヽ _ // し ヾー--‐'´     「       ヽ
                 /        l       ( oてo )        |         ヽ
                  /      ',     / `´孤´            l-、            }
                  //     ',      ,.‐独‐.、         l;;;;;;;;;ヽ __      /
                   /      { ',       /-‐なヽ>ヽ         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;}    /
             __,.. -─ ',-、 _  _',,,..-‐ '"´ ,<ー朝´_ノ       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   /ー- 、_
       __,.. -─ '"´     //  `lニ  _,,.- '"´   ⌒鮮       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /      `'ー- 、,_
     ,/             //   /`ヽ;;;;;;;;;ヽ、      人      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ーi´
                  =//     /   }ヽ;;;;;;;;;;;`ヽ _ の__ , - '´:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  l
              /‐/     /   /  }-、;;;;;;;;;;;;;;;;;,、 ̄;南;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   |
             ヽ /        /  / r'´ ̄ ,-‐' `人 ̄` ー─-- __l   |
             |            /  l|`ー───彰───────'/`l  l
            /|             / l       さ          l.  l /         |
       ヽ、 / i'             /  l        っ              |   l         | /
          /   !            /     l       さ             |  l            | /  /
        /       ',        r'´      ヽ     ,-‐-と、__        ノ   ヽ         |/ /
        /      ヽ         }        `ーt_ヽ、 死   ̄` ー-‐'´  
   ヽ                                   ね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(Sat) 01:24:19 ID:WTdoBwAA0.net
多治見セガ連休明けにボルテ撤去決定。

>>529
恵那のゲーセン9月中一時閉店したが、運営変わって再開。音ゲー一式もそのまま。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 01:37:29.69 ID:pBnxNyC40.net
おまえも人生から撤退したらどうかね
> 偽計業務妨害って非親告だっけ?
最近母親を亡くして二匹とも親がいなくなったおまえが親告とはこれいかに?
笑わせるなボンクラ横領未遂事件野郎
どうでもいいがセガエイジスの金を横領したらだめだよ
横領事件を起こした2005年からアバンドスド大戦略つくらせてもらえなくなって
ネット工作しかできなくなった
韓国人通名みたいな名前のおまえw>ひとあき
つい最近死んだおまえのおかあちゃんが
おまえの陰湿なネット工作を見てあの世で泣いてるぞ
死んだ後も親不孝者の糞朝鮮人がw

570 ::2019/10/19(Sat) 20:22:24 ID:pJTlY+fR0.net
>>568
撤去じゃなくて減台

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 15:09:14 ID:ogCoXYlW0.net
ttp://attomaimai.sakura.ne. jp/gifuarcade/gifu.htm

昔の岐阜ゲーセンスレ住民が作った廃墟だけど今どれだけ残ってるんだろう……
本人ももうゲーセン行ったりしなくなってるのかな
現状の情報を得ることはできないけど昔の情報残ってるのはある意味貴重だなあ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 01:09:17 ID:zG9R28aw0.net
>>571
当人じゃないけど、面白そうなので現在を調べてみた

現存
アッシュ(美濃加茂)
アリババ(大垣)
ACグランド(岐阜茜部)
岐南オアシス
精華ファンタジアン
穂積レジャーランド
メトロポリス(大垣コロナワールド)
マミー美濃加茂→マミー名義で移転、経営変わり現KS美濃加茂
柳津ファンタジアン



閉店
アイリン夢空間(穂積)→レジャーランド穂積等の駐車場へ
アクセス(柳津)→スギ薬局へ
各務原オアシス→漫画喫茶亜熱帯へ
岐阜GIGO(柳ヶ瀬)→柳ヶ瀬アクセス→スギ薬局へ
サファリ(穂積)→?
XANA(LOOP)(岐南町)→王の洞窟 岐南本店
真正レンジャーランド→ローソン・ドラッグコスモス・高速道路用地
ダイオウ(岐阜宇佐)→リフォーム店
ドリーム(岐阜宇佐)→測定器の会社へ
パイナップル(羽島)→?(場所不明)
ファンタジー(美濃加茂)→そのまま廃墟?
ブルース(大垣)→そのまま廃墟?
マミー笠松→ハンガーリサイクル工場
(マミー美濃加茂→マミー名義で移転、経営変わり現KS美濃加茂)
遊BEAT(岐阜手力)→老人ホーム
楽造(羽島)→はま寿司
レジャックほづみ→住宅

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 06:17:15.55 ID:VMOaaErl0.net
>>572
詳しいなwこんなすぐレス付くと思ってなかったわ
総合施設とか大型のとこ以外ことごとく全滅してるんだな
アリババオアシスぐらいか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 22:49:48.49 ID:CwcE6eV90.net
次につぶれるのは岐南のオアシスかな
全盛期には道路の反対側と向かいで4店舗くらいあったけど今はどんどん縮小してる
ゲームが半分くらい撤去されててUFOキャッチャーの景品もスカスカ
閉店の張り紙がきたら最後に一回行ってみるかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 22:54:10.74 ID:CwcE6eV90.net
>>572
笠松にもピーターパンだっけ
あれも随分前に閉店しちゃったな
子供の頃通っててけっこう対戦流行ってたのに
いつ行ってもずっと閉まってて、おばちゃん経営だから高齢で閉めたのかな

これで子供のころから通ってて生き残ってるのはACとオアシスとファンタジアンだけか
さみしいのう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 10:27:46.43 ID:qQ1Gzs1d0.net
リスト外の現存
ラウンドワンモレラ岐阜(本巣)
GAMEタカラ島可児店(可児)
遊食空間XYZシーザ(可児)
ゲームゾーン各務原(ゲームBB)
モーリーファンタジーf、マーサボウル(イオン岐阜マーサ)


リスト外の閉店
ファンシティ(柳ヶ瀬)→そのまま廃墟
セガアリーナ岐阜.鉄腕リバモ(真正町)→廃墟後イオンタウン
サンルートカワイ(海津)→ローソン
オートレストランウーホー坂祝→更地
オートレストランウーホー垂井→ローソン
GEOPARK岐南→かっぱ寿司ほか
ドライブインアラジン(垂井)→更地
OWL各務原店→別の店→レジャック各務原店→漫画喫茶自遊空間
ゲームピコ(各務原)→ファミリーマート
ポケット&ビスケッツ(芥見)→ジョイフル
ゲームサファリ美濃店→進学塾
ADXMAMY可児→?
famiu大垣(イオン大垣)→別の店→namco(家族向け)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 10:29:28.70 ID:qQ1Gzs1d0.net
東濃(恵那・多治見)高山は守備範囲外なので誰かお願い。

ネットに上がってこない古い店舗とか子供向け等の店舗は省きました。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 21:48:24.04 ID:DJV/6FMR0.net
面白い流れだな

多治見 ウーホー内津 → 廃墟
多治見 サンプラザ  → ビューレ   → 自動車販売
土岐   XYZ     → 会社事務所?
瑞浪  レジャック   → 廃墟
恵那  サンスイ   → ファミリーマート
恵那  ペガサス  → 更地
中津川 マミー   → ?
中津川 レジャック → 更地
中津川 赤とんぼ → ?

もっとあったはずだけど、もう記憶が薄い。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 00:56:00 ID:stft9rmu0.net
多治見はセガ多治見、中津川は赤とんぼが生存。
赤とんぼはゲーセンというかドライブインに近い。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 00:57:41 ID:stft9rmu0.net
あと瑞浪のゴールデンパークが閉店廃墟。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 01:20:23 ID:Q6YwnUKJ0.net
多治見のワープは自動車販売店

大垣駅の真ん前にあったブルースじゃない方のゲーセンが思い出せん

あと、大垣インター付近にもチェーンの大型ゲーセンがあったが潰れた

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 02:11:26 ID:vfjdCPl10.net
エトワールでは?&#129300;
そっちはAGスクエアやな?&#129300;

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 10:12:41 ID:OAJ2HP+i0.net
>>582
サンキュー
AGスクエアは覚えてる
エトワールはどうだったかな?
学生の頃にバーチャ2か3やってた覚えがあるけど割とすぐ潰れたのかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 17:36:27 ID:s/05e1T00.net
瑞浪のレジャックはこの前解体工事してて更地になった
多治見ワープ跡地の中古車屋はアウトレット前に移転して跡地にフィットネスジムが入った

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 19:57:12.88 ID:dQjk57ZM0.net
ほほう 新しい情報が多いな
ってか赤とんぼ生存してたんか!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 22:22:08.83 ID:SWiRvucUO.net
そういやゲオパークってすぐ潰れたな
あれ何だったんだろ(笑)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 15:33:39 ID:GZ8RFNxG0.net
おまえら生きてたんかw
久々に勢いあってびびるw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 15:50:04 ID:itZ/5Wpr0.net
恵那はピアゴの中のゲーセンのサムソン恵那に現行音ゲー(弐寺、ボルテ、指、ポプ、リフレク、DIVA)が入ったけど閉店。
今はファンタジープラザ恵那に名前を変えて中身そのままで営業中だとか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 20:05:34.07 ID:oxKU6bLa0.net
中津川マミーは国道拡幅で
店が建ってた場所は今は道路か

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 23:11:40.49 ID:9SBj5hU50.net
>>570
なら良かった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 02:24:59 ID:3bwrdbAW0.net
アリババでビーマニ配信しててワロタ
誰も見んだろwww

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 22:07:30 ID:9yTvYZst0.net
>>591
そいつACデータ物故抜きしてエミュ鯖の運営してる犯罪者だからな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 21:07:21 ID:x2BiKHqL0.net
オアシス相変わらず廃墟化進行中
人も少ないしコナミゲームで電源切れてるやつあるしヤバイ
向かい側の焼肉屋のほうが人入ってる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 21:33:02.15 ID:KmrL8xAc0.net
まだ滅びていなかったのか、あのクソ親父め

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 11:38:08 ID:rJSdkXDk0.net
オアシスまだギリギリ生き残ってるのか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 23:49:54.92 ID:nWNHj93X0.net
オアシスもうすぐ滅びそうやね
ほとんど台ボロボロ、音ゲー、レゲーはほとんど停止中で起動すらしてないw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 11:15:58 ID:iyuotRFK0.net
天井が落ちてきてるし、もうすぐ物理的に崩壊するでしょう。
逆にこれだけギリギリまで営業するのも珍しいと思う。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 00:56:53.02 ID:LbVQJXEfp
その昔柳ヶ瀬のバーチャルK5に通ってた人いる?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 12:08:25.93 ID:tI/mnAeaO.net
オアシスはまさに昭和の店だな。経営者や店員は死にかけのジジババだろう。もう長くやるつもりはないのさ
便所が異常に汚くて臭い。だから女の客も居ない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 17:38:41 ID:RhZaSjeD0.net
アリババの配信見に行ったら視聴者ゼーローだった(≧∀≦)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:53:42 ID:eCuJ/Cia0.net
ひさびさにオアシスのぞいたら鉄拳とガンダムくらいしか客付きなかったな
どっちも猿とチンピラしかいなかったし店員大変やろな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 15:04:23 ID:D8GkWThd0.net
自業自得なので無問題

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 16:30:06.58 ID:jFKRhJd60.net
そのままガイジ動物園として隔離しておいてほしい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 00:06:50 ID:8RM6nxGw0.net
オアシス 3棟
遊beat
シネマジャングルの横
ゲオパーク
LOOP→XANA
LOOPは腕輪着けて退店時に料金支払うシステムすぐ止めましたなー。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 00:22:22 ID:8RM6nxGw0.net
あ、そろそろダイオウ閉店の真相をば

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 00:42:18 ID:8RM6nxGw0.net
増築してすぐ24時間禁止、専務借金抱えて終わったのね。自己解決。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 12:58:41 ID:aSsapfks0.net
ゲーセン閉店の主な原因
・風営法改正 24時間禁止、未成年の制限
・消費税アップ 100円固定のため消費税アップはすべて店の負担に
・家庭ゲームの進化 家でゲーセンと同じゲームが遊べる
・ネットの普及 家でいつでもネット対戦
・少子化 子供がそもそも少なくなって
・趣味の多様化 いろんな遊びが増えた、最近ではソシャゲあたりに客取られ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 14:03:29 ID:5ed8GBlm0.net
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/09(日) 10:09:10.84 ID:wWCmX3b20
エロスパムでアラシてる人彰はまもなく殺されるらしい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 12:03:19 ID:iFWnPpJGO.net
オアシスにドラえもんとハローキティの馬車みたいな筐体あった(笑)
昔デパートの屋上に置いてあった100円で動くやつみたいな
駐車場が売りに出されてる気がするんだがまだこんなもん買う余裕あるのか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 19:13:17 ID:2IG1qp360.net
開店時間もだんだん遅くなってきたな
8:45になった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 22:49:20 ID:v0cZlzETO.net
オアシスって戦場の絆とか艦コレとかの筐体代絶対回収できてないよね
税金対策の道楽なのかな?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 22:52:59 ID:bYjohhzY0.net
まぁ年少者を深夜に遊ばせててお取り潰しになった実績があるからねぇ、オアシスは

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 00:36:27.91 ID:POybX+Z3O.net
オアシスの漫画喫茶に前行ったったら平日1人も客居なかったからな(笑)
ある意味快適かも

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:19:53.96 ID:p2msHOMRO.net
>>613
古い漫画置いてある?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 23:03:34 ID:yitiw5c0O.net
↑むしろ新刊買うお金がないから古い漫画しかない。新刊の品揃えは悪い。
食事メニューのようなものもほとんど無い
こんな営業しかできないなら普通は店閉めるよ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 23:11:26 ID:yitiw5c0O.net
あと今日オアシス行ってきたけどクレーンゲーム景品がお菓子ばっかになってた。
プライズ用のお菓子とかじゃなくてそこら辺のスーパーとかで買ってきたようなポテチとかそのまま入れてた(笑)
いよいよ始まったか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:48:32.60 ID:2xZUhnu20.net
ぷげら
206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 04:52:41.16 ID:wR4jfyEE0
シューティング祭りやる度に書いてるが、豚は実況に割り込んでこなくていいよ
知識もなく、「なにこれなにこれオラー」しか言えないのに
邪魔なんだよ仕事してろ
メンテ覚える気もねえなら便所掃除でもしててくれよ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/06(金) 09:50:51.68 ID:Vakn7NMV0
株式会社チキ○ヘッドのひとあきくんどうした?
最近書き込みがないじゃないか

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 11:49:06.02 ID:L2E3hnkS0
AKIRAはこのところずっと実況出ずっぱりだったんだからシューティング祭のときくらい休ませてあげろや

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/06(金) 13:45:41.60 ID:zGTJeXLx0
また南人彰が大事にしているPCゲーム板のwikiが攻撃されたらしいよ

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/06(金) 13:47:13.98 ID:2xZUhnu20
割に合わないからAKIRA攻撃をピタッとやめたはずなのに
韓国DNAの意地ってやつかしら〜www

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 15:26:08.68 ID:KBYsi+4y0.net
恵那のファンタジープラザはピアゴ閉店後も1ヶ月間営業ののち休館。
ドンキ開店と共に復活予定(5月中旬ごろ)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 15:00:34.16 ID:v05zv0Xn0.net
コロナの影響でさらに客足が遠のく
どんどん潰れるぞー

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 17:30:49 ID:sfv+rlwT0.net
何が高等テクニックだよ
https://www.losershogiblog.net/entry/2020/03/17/220200

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 01:45:26 ID:MsQC840D0.net
岐南オアシス売りに出てる
5億4000万だと
現状受け渡しできるらしいから誰か買って続けてくれ

https://www.athome.co.jp/smp/tochi/6967859245/?DOWN=1&BKLISTID=001LAN&SEARCHDIV=1&sref=list_simple

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 12:44:04.72 ID:9b9jGDZxO.net
あの店にそこまで価値無いだろ
5億あったら1から綺麗なゲーセン作る

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 14:36:54 ID:KatWtFr50.net
>>621-622
事業用地とあるから土地だけですよってことなんだろうね。
元オアシスの牛源はもう売れてるのか今回の案件じゃないのか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 15:21:19 ID:RQVHnDtS0.net
更地渡って書いてあるね。機械類は別で処分するんだろう。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 16:50:06 ID:HVxevOm60.net
やっと滅びたのか…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:58:45 ID:5JX1fn9S0.net
コロナがトドメをさしたかw
ついに岐南の一角が終わったな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 02:14:18 ID:irrCvIyMO.net
オアシスって立地けっこう悪いよな。木曽川方面から片側3車線だよな確か。21から入るならカーマの方行かなきゃいけないし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 13:06:04 ID:2AB0y8br0.net
それは昔から思ってた
多分みんなそう思ってる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 13:17:04 ID:Ul7DT67P0.net
オアシスもう営業してないの??

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 15:21:39 ID:iBmK0D6p0.net
店舗運営中(契約後閉店)って書いてあるよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:34:07 ID:FKJKIhGV0.net
まぁとりあえず、おめでとう。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:51:47 ID:irrCvIyMO.net
どうでもいいけど昨日の深夜のテレ朝のザキとロバの再放送でオアシス映ってたな
ザキヤマとロバートが看板見ながら車で愛知から岐阜まで来るやつでオアシスがゴールなんだよな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 02:07:11 ID:Mx0vfmGQ0.net
深夜営業ができた頃は愛知から来る人には行きやすい立地だったんだよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:28:12 ID:hTDAiWgB0.net
ネットとかで調べた現在の去就、だいたい西から順番に
※学生の入場規制は省略(ほとんどのお店で実施してると思われる)

アリババ(大垣)→?
メトロポリス(大垣コロナワールド)→5月6日まで臨時休業
ラウンドワンモレラ岐阜(本巣)→5月6日まで臨時休業(全国のラウンドワン一斉)
穂積レジャーランド→営業中
柳津ファンタジアン→営業中
精華ファンタジアン→営業中
ACグランド(岐阜茜部)→営業中(ボウリング等は短縮営業)
モーリーファンタジーf、マーサボウル(イオン岐阜マーサ)→10:00〜22:00
岐南オアシス→朝の営業開始を遅らせている
ゲームゾーン各務原(ゲームBB)→?


美濃加茂以東や飛?は誰かお願い。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:31:55 ID:XGGpyTSlO.net
>>634
アリババは先週23時頃に隣通ったら電気ついてから営業してんじゃねーかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:13:12 ID:PAmy1kZR0.net
ACは休業

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:48:18 ID:awNOtdfd0.net
ファンタジアンも明日から休業らしい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:36:12.77 ID:ijcq5vNi0.net
アクアウォークのセガとレジャランも休みじゃない?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:39:45.50 ID:ijcq5vNi0.net
明日からね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 02:30:19.24 ID:z5d+bNV20.net
近隣の営業店舗
アリババ大垣
オアシス岐南
ゲームゾーン各務原・一宮
オリエンタルバッティングセンター可児
ぐらいみたいですね。

夕方、オアシスの前通ったら駐車場いっぱいだった。
(客大杉だろうから入らなかったけど)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 14:43:57.72 ID:Et7Av8/30.net
オアシスまだ生きてるの?
アリババなんだかんだで強いね
アリババも駐車場少ないのが微妙だけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:08:31.48 ID:EFbb/MwL0.net
>>634
美濃加茂営業してた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:10:29 ID:9HCx/R4/0.net
オアシスこんな時にやっと盛況なのかよw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:14:02.16 ID:KozNRvR60.net
なにせ周囲にゲーセンもパチ屋も無いからな、それでいて潰れるというw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:03:03.83 ID:rlgfksQS0.net
一宮ゾーンがやってる時点で系列の各務原とアリババもやってるんだろうなと思ってだが。
営業してる店で罹患すれば全部やめるんだろうけど。
今は恐ろしくて寄りたいとも思わない。

ましてや死に体のオアシスなんて不潔の温床。死ぬまで行く事はない。
あそこのくっさい便所で用をたすくらいなら、お漏らしした方がまし。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 01:57:37 ID:Z0wbD8PS0.net
昔のアイリンとかもトイレ汚かった思い出

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:02:06 ID:ZZfD2PV+O.net
やってる店あるの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 15:44:46 ID:L3UH2Myx0.net
アルヨ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:19:40 ID:9kQSlKj90.net
マジアカのランキング見る限りでは自粛無視のゲームゾーン系列とオアシス以外に美濃加茂、可児のゲーセンは休まず営業してるみたいですね。
バッティングセンターはゲームは閉めてた日があるみたいですが。

ようやくACと大垣コロナが再開するみたいなので明日久しぶりに行ってみるかな♪

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:35:26 ID:uI9j4g6u0.net
誰(どこ)の味方する訳じゃないけど人に言われてする自粛は自粛とは言わないからなぁ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:07:41 ID:NbOC0sxS0.net
開けてた店は規模が小さく苦しいんだろうけど、他所が休んでる間売上があったので閉めてた店でお金をおとしてあげたいね。
某ゲーセンはビニールカーテンは取り付けてあるらしいけど、たぱこ吸いながら麻雀できるらしいが、通用するの?まあ旧筐体しか置いてないから俺は行かないけどね。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:17:12 ID:OXvMbQfi0.net
>>651
それどこ?
麻雀格闘倶楽部やりながらタバコ吸える店とか神店やん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:00:38 ID:NbOC0sxS0.net
今どうなってるか確認してないので明日見てきますが今月行った方がstayhome期間中に暇だったから遊びに行き天和あがったと言ってましたw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:04:21 ID:yvXuZmZe0.net
恵那ドンキのゲーセン、音ゲー撤去。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:51:43 ID:QMEYxBZM0.net
ありゃ
コナミ音ゲーの最東端が多治見セガになってしまったのか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:03:32 ID:jUYda+/70.net
コロナでどんどんつぶれてく
生き残るのはどこかな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:39:48 ID:jKzeQwLe0.net
https://i.Imgur.com/uAsv455.jpg

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:27:31 ID:NMZRl/4j0.net
昔岐阜の音ゲースレで黒重とかいうクソコテが常駐していたが今何してんだろ
生きてたらもう良い年齢だが

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:52:25 ID:YETicD0s0.net
雪印ってのがいたのも覚えてるぞ
アイリンもブルースももうないよな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:48:23 ID:X7NgWR6+0.net
かなしいなぁ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 03:49:30 ID:Q4UM7q0T0.net
そういやアリババの弐寺軍団はまだいんのかね?今は岐阜から離れちゃったから確認しようがないけどさ。岐阜に居た頃リアルの知り合いがその軍団に居たから気になった。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:08:30.63 ID:28OuZbWk0.net
蘇原にアピナopenしてるんですね。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:39:15.87 ID:Y5Sc7l3o0.net
acほしつば減らして麻雀の前のスペースに何か入りそうですがKONAMIのあれが入るんですかね?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 17:21:34.40 ID:PfaUEzoP0.net
どこか自粛する店あるんか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:21:36.82 ID:K+CBdMUt0.net
今回は協力金出ないしやってるところは少なそう
セガですら土日開店9時の店を10時にしたぐらい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:03:34.53 ID:yPYxPr2r0.net
どっちにせよ客減るだろうしきびしいな
次はどこが潰れるんだ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:51:54.11 ID:dui72zO10.net
岐南のオアシスやないかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 09:09:02.88 ID:fBN7NxNd0.net
売り上げそんなに落ちてるのか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 09:09:59.20 ID:fBN7NxNd0.net
客がそんなに減ってるイメージなかったが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 09:44:22.83 ID:fK1UyGgt0.net
ttps://www.athome.co.jp/tochi/6965127292/?DOWN=1&BKLISTID=001LIP&SEARCHDIV=1&sref=list_simple

土地は売りに出てる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 13:10:52.94 ID:fBN7NxNd0.net
やばいっす〜

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:32:57.20 ID:qUu4EpxO0.net
各地で弐寺の旧筐体がカクつく不具合が発生してるみたいだがどーなん?
ワイは3か所で確認した。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 01:58:14.88 ID:EE8cl2x50.net
シーザは大丈夫なのか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 23:55:28.66 ID:tZu+GcQL0.net
>>672
既に修正アプデ当たってマシになったよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:45:45.71 ID:25wK90uP0.net
岐南オアシスそろそろ閉店っぽい?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:05:19.68 ID:OC9v99iT0.net
オアシスまだ売りに出てるの?w

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 04:09:00.35 ID:IY5FyRst0.net
岐阜の音ゲーもパッとしなくなってしまったな
数年前は弐寺上位でボルテKAC出てる人がいたはずなんだけど、関東に引っ越してしまったっぽいし
突出したプレイヤーがいないと周りも刺激されないのかもね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:29:26.58 ID:zQkZUE0A0.net
誰も買わないので閉店しませんw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 02:16:05.73 ID:robdmyeC0.net
昔は岐阜のレジャランに深夜に行くと数百人規模の客で三密状態だったなw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 22:57:36.30 ID:kLtI3UJv0.net
2000年前半は深夜にも人がたくさんいたがどこに行ったのか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 13:47:29.84 ID:r9vFHOdwO.net
>>680
みんな歳取ったよ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 21:31:59.68 ID:Rg3L5zxm0.net
イオンタウン本巣にアピナできるみたいだね。バイト募集してた

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:03:42.27 ID:nBFf/0Or0.net
オアシス潰れたら常連客はどこへ流れるの?
やはりみんな各務原か稲沢のゲーセンへ行っちゃうの?

岐阜市はもうゲーセン無くなっちゃったし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:12:32.65 ID:nBFf/0Or0.net
ちなみに稲沢はまた新しいゲーセンが出来るらしい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 00:19:51.49 ID:2r/yqp0d0.net
>>682
岐阜県と三重県には出来て、どうして愛知県は出来ないの?
愛知県は嫌われてるのかな?アピナ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 11:31:58.40 ID:dLLUrPBN0.net
鈴鹿のアピナはそこそこでかいけど、各務原のアピナは中途半端なファミリー向けのゲーセンって感じで残念なゲーセンでした。
真正にアピナが出来ても、round1、レジャラン、アリババからは客とれないと思う。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:36:52.59 ID:leFAg7gI0.net
精華の店員は障害者しか相変わらずいねえな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 08:33:43.30 ID:nTdxSuIm0.net
確かにパワー系は1人居る。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 04:07:38.82 ID:wrKT6W3V0.net
真正ってレジャランも鉄腕も潰れた町だろ?
なんかただならぬ雰囲気があるんだが・・

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 09:10:52.27 ID:N3KX+WZ20.net
レジャランは高速道路整備で閉店、鉄腕は深夜営業禁止からのゴタゴタで再開できず、だったような?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 02:13:43.24 ID:h8PPt3QJ0.net
オアシスとか昔はゲーマー以上にヤンキーやギャルが多くて嫌だったけど全く過疎になると寂しいものですな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 01:03:04.50 ID:AwMXO3/r0.net
>>689-690
レジャランは高速道路という理由付けにしてるけど予定地にほとんどかかってないから単なる言い訳っぽいとおもう。
(現在、跡地はコンビニ(閉店済み)、ドラッグストア)

鉄腕は2010/9/30に閉店→2010/11/26再開店→2011/03/24突然閉店
最初の閉店はモール運営の運営者変更
二度目の閉店はモール運営者の夜逃げ(電気代未払いで送電停止でそのまま閉店)
なので、深夜営業の件はあまり関係ないと思う

どちらもレジャラン運営だったから至近距離に二店舗あったのはおかしかったんだけど。

ちなみに、土曜日にイオンタウン本巣のAPINAを見てきた。
場所は元々マックハウス(ジーンズショップ)の場所。
規模的にも客層的にも、輪之内イオンタウンや養老イオンタウンにあるお子様向けゲーセンっぽい雰囲気があった。
(設置されるゲームの種類はもう少し筐体が入ってこないとわからないけど)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 16:25:14.70 ID:87P0TV2m0.net
ここ見て各務原APINA行ってきたけどUFOキャッチャーをマイクで煽る運営、書いてあった通り家族ばっかりだし置いてあるゲームも子供ゲーセンって感じだったなー。本巣も一緒な感じか。

本巣レジャランって元々パチンコ屋っぽい建物だったけど、昔のパチンコ屋にしてはだだっ広く感じたなー。最初からゲーセンか。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:16:53.81 ID:JRc2zTjG0.net
真正のレジャランの前はヤナゲンのスーパーだった気が。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 04:13:17.38 ID:OIqAcyW70.net
何でACグランドばっかり客が多いんだよ。 みんな、もっと過疎の店舗遊び行ってやれよ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 19:11:52.51 ID:hGCytdsB0.net
ACはバランス良く筐体があるから、自然に客が集まりますね。
クレサのマネーゲームにのらなかった時はアクセスなどに客とられ閑古鳥鳴いてる時期もあったけど、そのアクセスも潰れ、オアシスはバーアプのみでもう新台が入らず固定客のみで廃墟化、ファンタジアンも愛知の店には力が入っているけど岐阜の2店舗は後回し感半端ないし、メダルゲーム以外でなら一宮のゾーンや穂積のレジャランでも太刀打ち出来そうだけど全般だと、ACはプライズの品揃えがモールに入ってる店や柳ファンと比べるとやや弱いくらいで、もはやモレラのround1くらいしか岐阜にはライバル店がないと思う。
ACはコナミと昔から密だったのが勝因じゃない?他所が最初見送った艦これで一発当てて、県唯一導入したボンバーガールで客を根こそぎ集め、後は客つきのいい音ゲーとガンダムの筐体を徐々に増やし、麻雀はHG筐体初期でもクレサをかえず固定客をがっちり完全に他所より一枚上手。
前回のガンダムガードビルダーやほしつばで失敗してるのに、また新しいカードビルダー導入が吉とでるかどうかwとはいえ初めはガン回しする客が必ずいると思うので仮に糞筐体で即死だとしても最初にどれだけ回収できるかが見物。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:01:41.32 ID:E4AyVI640.net
KONAMIと繋がりが強いROUND1とACが勝ち組になったのは他のメーカーが糞みたいなゲームしか用意できず自滅しただけって話。
バンナムも太鼓とガンダムだけで最近出したゲームは全滅だし、セガやスクエニなんてもうオワコン確定。KONAMIも冬に出したあれは即日死亡しましたがw

とはいえ今みたいな形態のゲーセンは昔と比べるとかなり魅力ないんだよな。
新しい台を残しつつレトロゲームもおいてマニアックなexa筐体も置いている可児のタカラ島みたいに程よく陰気な感じでエミュ台も昔の稲沢のミッキーや春日井のマミー、名駅西のQ3程度のものが置いてある店が理想なんだけど岐阜市内近郊にはそういう店は降臨しないんだろうなぁ。

駅前や柳ケ瀬からゲーセンが一軒も無くなるなんて40年前は思ってもなかった。
(-。-)y-~
東京のミカドみたいにクラウドファンディングでオアシス再興なんてないわなw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 00:08:49.46 ID:rPnA2GqwO.net
>>697
岐阜駅前、柳ヶ瀬から無くなったのはいつ?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 11:46:49.33 ID:sk0r7W340.net
柳ケ瀬は数年前アクセス、ファンシティが無くなって全滅、新岐阜駅前はハイテクセガやあんくるとむあたりが最後だからかなり前では?
小学生の時の想い出はダイエーや新岐阜百貨店は警察が補導にまわって来ても逃げやすく一方柳ケ瀬の映画館(現CLUB G)の隣あたりにあったゲーセンは出入口が1つだけだったので警察と目があったら最後でした。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 05:04:26.49 ID:txep1DljO.net
>>699
岐阜県内の駅前のゲーセンは、大垣、モレラ岐阜か?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:13:14.82 ID:1XVqUOkm0.net
大垣駅前にゲーセンなんて無いだろうと思ったが今は北側のアクアウォークが表側でセガがあるのか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:52:49.19 ID:HxGbMDOK0.net
モレラ駅からモレラまでは、ちょっと距離あるけどねw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 17:50:29.32 ID:fo0rlhyW0.net
それでも歩けるレベルだからまし
問題はそのモレラ駅まで行くのが大変でほぼ車必須な立地

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:36:45.54 ID:0LXRi2eYO.net
>>703
モレラ岐阜は大垣駅乗り換えだね。
大垣駅前の金券屋に大垣〜モレラ岐阜の回数券のバラ売ってたな。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 00:22:34.21 ID:4+gzWPmX0.net
大垣の方で車がない方なら樽見鉄道で行くしかないんだろうけど、岐阜の方ならバス使うよね。歩かなくてすむし。

でも岐阜からバスでモレラに行くくらいならバスでACに行く方が安くすむしそれか電車で名古屋駅まで出る方が便利だし賢い。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 17:11:05.25 ID:RjQ7u7+k0.net
本巣アピナもがっかり店舗でした。
中二、音撃、洗濯機、輪っか、旧ボルテ、太鼓、ワークラ。
各務原より相当しょぼいです。
あのままだと撤退は早いと思う。

余ったのを持ってきたんだろうけどfootstaなんて誰もやらないよ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 13:35:04.73 ID:19vxNyMo0.net
オアシス8月に閉店ぽい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 13:50:16.61 ID:gHL2EGGd0.net
まだ売られてる
https://www.athome.co.jp/tochi/6965127292/?DOWN=4&BKLISTID=004LPC&sref=list_map

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 14:35:00.01 ID:XKEl5FAR0.net
オアシス無くなったらゲーセン勢はアピナ、ガメゾネ、ミッキーにどんどん流れてくな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:04:36.88 ID:GtaY7Aw60.net
遂にオアシス正式に閉店決まってしまった
長い事お疲れ様でした

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 04:08:05.81 ID:yW08t1tT0.net
https://twitter.com/iidx_close/status/1424690033651380228
(deleted an unsolicited ad)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 05:39:51.10 ID:4+QYnCn60.net
ゲーセン部分だけ終了なのかな?
それとも全部か?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 08:10:09.02 ID:nnf6Zlmv0.net
閉店前に行っとくか・・

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 20:00:38.77 ID:2aGhg5hW0.net
一宮ゾーンとACに客が流れますね。
スト2とコラムスとエミュ機の常連さんは行き場がなくなりましたね。
エミュ機はアルカナかQ3まで行かないとないし。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 22:08:38.85 ID:c8v7BWNd0.net
オアシスって築40年過ぎの老舗か

ゲーセンにしてはここまで長く持った事自体すごいことだよ
普通ならとっくの昔に潰れてた
>>712
カラオケ、ビリヤード、漫喫は先月閉店したばかり

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:38:30.88 ID:wxriOkY70.net
一切コイン入れず全台の写メ撮りまくったあとベガ立ちしまくって
ツイで「これも時代の流れか…寂しいもんだ」と嘆くためにオアシスに行くとするか
帰ったらアーケードアーカイブススレで買いもしないゲームをクレクレ羅列するんだ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:32:01.97 ID:m/fiTS5L0.net
オアシスも閉店か
2000年代の24時間営業の頃が一番栄えていて面白かったな。1975年開店との情報があるが半世紀近くあったのか。悲しいね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:44:59.14 ID:xQnVHEHj0.net
閉店が終戦記念日なのは狙ってやってるのかね?
小牧のMsパークは閉店してすぐに店舗壊してたな
オアシスもそうなるのかな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:18:56.32 ID:hY7nubai0.net
5億4000万の物件掲載されなくなってた
買い手ついたのかね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:43:39.42 ID:xQnVHEHj0.net
オアシス着いた。さあ遊ぶゾ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 09:41:17.52 ID:LmuKpZtb0.net
>>717オアシス最終日の店内がそんな感じで懐かしかった
常に筐体周りに人が5、6人いる感じ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 09:46:20.74 ID:LmuKpZtb0.net
ピコからオアシス、童里夢、だいおう、アイリン、レジャランまで24時間ゲーセン梯子出来た時代が懐かしいなー

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 14:58:41.13 ID:T4ytFsnD0.net
>>717
1975年はサイゴン陥落だな
閉店と同じ日にはカブール陥落

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 12:28:43.33 ID:4q1+96Uw0.net
オアシス陥落か
閉店は見に行けなかったが盛り上がっていたようでよかった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 00:09:21.78 ID:sCLZytGu0.net
オアシスの後釜で岐阜市のどっかににレトロゲーコーナーのある宝島みたいなゲーセンは欲しいね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 22:39:26.44 ID:pxdyzf5Q0.net
岐阜のゲーセンって今営業時間20時で終了ですか?AC行ったらまもなく閉店ですと言われてビックリ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 00:18:56.54 ID:+J5c9Y3UO.net
>>726
数年前に県警トップが変わってゲーセンに風営法適応してきた
だから今の岐阜県内に24時間営業のゲーセンは存在しない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 15:27:51.76 ID:oYmZnmo40.net
>>726
緊急事態宣言で以下20時まで
レジャラン穂積は20日から
AC、大垣コロナ、ラウンドワンモレラ、アピナ各務原は昨日から

ファンタジアン精華、柳津とゲームゾーン各務原、R(一宮だけど)、アピナ本巣(もともと21時まで)はweb上の情報無し

>>727
>>726の言っている意味は違うと思う

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 02:23:10.12 ID:Vi7zm5oF0.net
昔のオアシスは深夜ディスコ帰りのお立ち台ギャルがボディコンや下着姿でゲームやってたw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:27:33.10 ID:9/slGqAX0.net
精華はそろそろ築30年ぐらいになる
環状線向かいの靴流通センターは40年は存在してる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 08:22:04.85 ID:h7cVDjZa0.net
>>726
アリババは緊急事態宣言でも平常営業ってアリババのTwitterで見た

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 22:54:06.37 ID:iFhsu+Gf0.net
>>731
アリババとゾーンの平常運転は以前からなので何の驚きもない。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:24:28.22 ID:vCAJLqdF0.net
どこかサードストライクを設置しているお店ありませんか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:27:35.36 ID:vCAJLqdF0.net
ネシカ以外でお願いします

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:06:30.06 ID:UGI8QoVz0.net
オアシス更地になったかと思ってたら
内部改装してるけどなんの店になるんだ?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:03:32.69 ID:GViPG56k0.net
今のご時世薬局かねえ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 02:09:26.76 ID:wY94Lfkn0.net
>>736-737
そのまま改装したら広すぎる気が・・・

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 20:05:07.08 ID:8xUkzYZOO.net
>>737
今はドラッグストアと100均並べるのが流行りだから広すぎるってことは無いな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:37:14.11 ID:yXOsCm0W0.net
あの建物まだ使うの?
一度取り壊したほうがいいんじゃ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 22:07:00.45 ID:zEy3Lzv/0.net
八百津へ行った帰りに久しぶりに可児の宝島行ったらレトロ台以前とラインナップかわってていい感じ。
エミュレーター台も新しめのが2台あって◎。

マジアカはないけどシーザがクレサしてるし、可児は、なかなかいい環境ですね。

岐阜市内にもこういう所あれば、、

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 21:49:46.84 ID:sqMYFTON0.net
>>738近くにスギ薬局とダイソーがあるのにあんなとこわざわざ車で入らないと思う。
岐南町で商売やるのは難しそうだ
老人多いから岐南の湯跡地に銭湯作ったのはいい判断だ  

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 23:48:11.28 ID:cyZD0cJ80.net
アレ建設中は絶対老人ホームだと思った。
2000年くらいにあそこらへんシネマジャングルとかで開発されたけど
一気に廃れたよな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 21:40:04.30 ID:nz3xPi4w0.net
話題がない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 18:39:37.25 ID:cCM0Qd720.net
精華のファンタジア、30年も前からあるんだな
現状ランドマークのオブジェと化してる立体駐車場も90年代は現役だったのだろうか?

ところで最近は柳ケ瀬再開発が進んでるけど、取り壊されたファンシティにいた髭のおっさん今も元気に生きてるだろうかと、たまにふと思い出す
昔よくあそこでSTGやっててよくあのおっさんと駄弁ってたんだよな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 20:48:16.12 ID:iE9QeJiR0.net
蒲郡閉店するんだな
https://kaiten-heiten.com/fantasian-gamagori/

残りが柳津、精華、長久手、岡崎

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 23:00:57.62 ID:8fInOZhx0.net
柳津が上はスタホ1から4まで揃えて行く気しないし下はプライズばかりでスッカスカだから被ってない筐体岐阜に全部持って来てよ♪

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 10:57:13.55 ID:QmdxgTXa0.net
可児タカラ島が店を閉めるらしい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 11:13:18.80 ID:RKUdD06p0.net
閉店の話題しかないな
不景気、消費税、少子化、コロナ、家庭ゲームとネットの隆盛、、

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 06:59:25.00 ID:q0qTb3tR0.net
【閉店】GAMEタカラ島 可児店
https://kaiten-heiten.com/game-takarajima-kani/
https://twitter.com/takara_kani/status/1498474652779560960
https://i.imgur.com/I2r7ffg.jpg
(deleted an unsolicited ad)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 20:10:30.32 ID:+uwuQx4o0.net
>>749
これは残念ですね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 13:43:59.92 ID:2eguInbF0.net
茜部のいきなりステーキ31日閉店

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 22:18:12.21 ID:lnPCjxsk0.net
>>751
それは問題無い

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 09:14:04.44 ID:Gs+sZ1R+0.net
>>749
グラVのやつを延々見てるの楽しかったんだけどな
あんまりここまで周回回してる動画ないから興味深く見てたのに…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:20:25.44 ID:PDPfaJFU0.net
GAMEタカラ島なくなるのはキツイなー
レトロゲーのために月1〜2回くらい行ってたのに

ガンダムの購入がやばかったんじゃねえの
やってる人全然いないし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 16:41:29.69 ID:BZKVvz4e0.net
>>744
亀レス。ファンシティはカウンター近くの席にずっと座ってたおじさんですかね?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 06:35:50.53 ID:CKAxrklv0.net
>>749
ユーチューブの動画とかいつかなくなるのかな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:21:51.72 ID:yena8D8L0.net
東濃に英傑大戦入ってないんだけどFOOTISTAって稼働してなかったか?
アピナ本巣は新規で買ったんだろうか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 01:17:50.85 ID:6T2dAzSW0.net
タカラ島のビデオゲームはほとんど名古屋市中川区のVAMPに移動したんじゃないかな
VAMPの方は2日休業して筐体設置したみたいだけど風営法は大丈夫だったんだろうか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 07:58:19.38 ID:O0ILJADI0.net
>>757
英傑はコンバートないらしいぞ
形が似ているのは、工場が同じパーツ使っているからだろう
コンバートがあったとしても有償なら新規買うくらいの値段するから、アピナ買ってなさそう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 11:05:31 ID:4Wnl7y7k0.net
>>757
多治見セガにFOOTISIAあったけど年明けぐらいに撤去した

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 10:30:16.59 ID:W+iaYjRa0.net
岐南町のオアシス跡地って何になるか知っている人 いますか?
近所に住んでいて気になる。
めちゃくちゃ一等地だし!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 23:08:28.25 ID:RO84G5Zj0.net
どうせ薬局かなにかだろ
最近潰れたゲーセンだいたい薬局になってるやん
柳津と柳ケ瀬のアクセスとか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:09:49 ID:rq0qp2cc0.net
https://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242706754/

ニュース元がデッドリンクになっているため正確な情報ではない可能性はあるが、この2009年5月19日にたてられたスレッドは私の記憶とも符合するため引用させていただく。

>19日岐阜市柳ヶ瀬にあるゲームセンターの内部を無許可で改造し、
>アダルトグッズを販売していたとして、ゲームセンターを経営する男が逮捕されました。
~中略~
>ことし4月ごろ、岐阜市金町で経営しているゲームセンターを、
>県公安委員会の承認を受けないで一部を仕切るなど改造し、
>アダルトグッズを販売していたというものです。
~中略~
>容疑者は以前、ゲームセンターを一定規模以上改造する場合は
>県公安委員会の承認が必要との行政指導を受けたにも関わらず、
>改善していなかったということです。
>
>http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=29312

私の記憶する限り、この経営者はこの事件以前にもチョンボをやっており、岐南あたりにあった大型店舗で大掛かりな無許可レイアウト変更(*後に説明)をやって指導を受けており、そのときは「一ヶ月の営業停止」というかなり重い指導を受けていたはずだが、改善されなかった。そして、極め付けが引用した事件だというのが私見で、恐らくこれは岐阜県の当時のゲームセンター事情に詳しい人間の中で一定の支持を得られるところだと考える。なお本記事では個人名や店舗名などは適度にボカすので、読まれる方はご留意いただきたい。

・全体の経緯

 経緯を追う過程で、ストーリーがかなりわき道に逸れることが予想されるので大まかな流れを先に書いてしまう。

近隣の県に24時間遊べるゲームセンターが少なかった中で深夜にマイカーでのアクセスが良い岐阜県のゲームセンターが盛り上がる

レイアウト変更が問題化して、岐阜県警が県内のゲームセンターの営業実態の調査に乗り出す

それに絡んで経営が立ち行かなくなるゲームセンターが出始める

風営5号店ではないと考えられてきた店舗まで警察が指導を始める

大手グループが抵抗する

抵抗しきれずに岐阜県内でのゲームセンターの24時間営業が無くなる

経営が立ち行かなくなり潰れる店が続出する

およそこうした経緯で岐阜県のゲームセンター文化は潰えた。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:13:26 ID:rq0qp2cc0.net
・岐阜県のゲームセンターは特に夜中に盛り上がっていた

 岐阜県のゲームセンターが隆盛を極めていた時代は恐らく1995年辺りではないだろうか。県内はもちろん、愛知県、三重県、滋賀県、場合に寄っては隣接しない県や府からもゲーマーが集まっていた。狭義の「ゲームセンター」は風営法によって定められた施設で、フロアの面積に対してビデオゲームが10%以上(本当はもう少し細かい)おいてある店舗のことを指します。
こうした店舗は基本的に夜12時までしか営業できないルールになっていて、一部地域や年末年始のような特別な期間は深夜1時まで営業できたりするのだが、きちんと夜閉める必要がある。しかし、例えばカラオケ屋やスーパー戦闘にビデオゲーム機が一台だけ置いてあるような場合はこれは単に「ゲーム機が置いてあるだけのお店」であって、狭義の「ゲームセンター」には含まれない。
このため岐阜県のゲームセンター経営者はかなり気を使って「フロア面積に対するゲーム機の設置率」を考えていた様子だった。多く見られた方法としては、夜になるとゲーム機の電源を切ってしまう方法や、ゲームが密集しているスペースを閉鎖してしまう方法で、現在も他県ではそうした方法で24時間営業しているゲームセンターがある。さらに主たる営業内容を「飲食」や「小売」にする方法も取られる。
古いタイプの漫画喫茶には昔懐かしいガラストップのテーブル筐体が設置されている場合がある。あれはあくまでも飲食店の類。また店内のカウンターに雑誌などを揃えて小売している店もある。またドライブインもゲームセンターと親和性が高い。そのようにして多くのゲームセンターが腐心して営業時間を工面していた。

・ゲーム機によく似た別のもの

 ゲームセンター24時間営業の強い味方に「カード販売機」という形態がある。お金を入れるとランダムなカードが出てくるものだ。それに伴って多少のミニゲームが付随しても、それは風営法が監視するところの「ゲーム機」には入らない。あくまでも自動販売機の類なので、元気な掛け声でポップコーンを売っている機械も、軍艦をモチーフにした美少女のカードを売る機械も、プレイするたびにカードさえ出てくればそれは自動販売機の類といえる。
なので、元が取れるか分からない大型のカード販売機を24時間営業のゲームセンターはこぞって導入していた。それらが置いてあるエリアはゲームセンター的には何もないのと同じことだからだ。

・さらにスペースが埋まるもの

 ビリヤード台等は当然ゲーム機ではない。卓球台などもそう。室内テニス、バドミントン、イートインや単なる休憩スペースも含めてゲームセンターは「いかにゲームを置かないか」を工夫して24時間営業を達成していた。

・ゲームセンターのレイアウトには理由がある

 ゲームセンターは店内の全てを店員が見通せる必要がある。監視カメラや反射鏡、単に通路を広く取るといった工夫で安全な店舗を作る必要がある。また、照明の明るさも決められていて、あまり暗くすると指導が入る。「明るく安全な遊び場所」を提供するために経営者やスタッフは努力しなければいけない。ゲームセンターのゲーム機は配置する前に全て警察の許可を取る必要がある。警察にレイアウト図面を提出して、
許可が出た後にレイアウトを変更、その後、警察の立ち入り検査があって正式に許可と言った厳密な流れがある。しかし、筐体がバージョン変更した場合、例えば「○○Ⅱ」から「○○Ⅲ」に変わった場合、「変更前に届けるべきか」と言った問題を抱えていて、オンラインゲームなどは「メーカー側がFAX一枚の事前連絡でいつの間にかバージョンを変えている」場合もあるため、実際にはかなり厳密にそのルールを守ることが難しい。
なので、レイアウトを先に変更してしまってから図面を書き、その後、警察に届けて、見にきてもらう流れが多い。そこはゲームセンター経営者の良心が問われるところで、めまぐるしく入れ替わるゲーム機に対して「6ヶ月に一回は変更を届ける」超真面目な経営者も居れば、「開店以来レイアウト変更した事実を届けていない」ようなズボラな経営者も居る。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:13:55 ID:rq0qp2cc0.net
・発端の事件は「なにがあかんかってん?」と言うハナシ

 「レイアウトをなぜ監視する必要があるのか?」については前述の通り「死角の無い安全な遊技場」を維持するためだと私は信じているのだが、上で紹介した事件では、そのルールに真っ向から挑戦したようだ。

>県公安委員会の承認を受けないで一部を仕切るなど改造し、
>アダルトグッズを販売していたというものです。

意外かもしれないが「アダルトグッズ」の販売はそこまで問題があるわけではない。「ゲームセンターは小売をしてはいけない」というルールは無いし、アダルトグッズの販売は幾つかの条件をクリアすればさほど難しいことではない。問題は「仕切る」と言う点だった。ゲーム機を設置してみたら思いの外、視野に与える影響が大きく、店員にとってしても思いもよらない場所に死角ができた…といった話とは違い、「故意に」ガッツリ死角を作った。
店はそのまま潰れ、同系列も全てドミノ倒し閉店。これで収まったかに思えた。

・立ち入り検査

 県内のゲームセンターがしらみつぶしに立ち入り検査にあったのだ。夜12時までに閉店する純粋な風営5号店は勿論、一部区画をあーだこーだして24時間営業を達成していたゲームセンター、果ては「ハナから風営5号なんて関係なかったドライブイン」まで一気にやられた。

・岐阜県のバーチャファイターのメッカであった店舗の場合
 かねてから店舗を増築する計画があり、増築してリニューアルした直後の出来事だった。増築に使った資金を全く回収できないまま24時間営業が出来なくなり、専務が個人で数億円の借金を抱える事態に、ゲームセンター数件を県内で経営する別グループの資金援助を受けて立て直す計画があったが、資金援助は足るほど行われなかった模様。現在は跡形も無くなった。なお、資金援助を持ちかけたグループもゲームセンター業界からは消滅。

・特機屋のロケーション店舗では
 ゲームセンターに設置される機械のことを業界では「特機」と呼ぶことがあり、ゲームの中卸やリースをする企業を「特機屋」と呼ぶ場合がある。そうしたゲーム関連の企業が出店するゲームセンターを特に「ロケーション店」と呼ぶことがあり、そうした内の一件が立ち入りを受けた際、「照明が暗い」「最後に提出されたレイアウト表と違う」という問題点を指摘された。その最後に提出されたレイアウト表に記載されていたゲーム機が現存していないものが多く、「一旦もとのレイアウトに戻してチェックしてもらう」段階で作業が超難航。また近くに大学があったためカップルで夜中に遊べる店舗として人気があったが24時間営業が潰えて大打撃。しかし、さすが岐阜県屈指の特機屋さんだっただけあって生き延びた。

・パチンコ屋に併設された全国展開のゲームセンターの場合
 風営法については全国共通の法令だったはずなので、「岐阜県で24時間営業が絶たれたら、全国で24時間営業がつぶれる」という至極全うな理由で警察に対して抵抗。ビデオゲーム機を数台残した状態で徹底的に撤去し、飲食物をパワーアップして販売し、風営5号店からの脱却を図った(実際、素人目からは「もう風営5号関係ないじゃん」と言うところまできていた)にも関わらず、警察の「見た目がゲームセンターならゲームセンター」という謎理論で24時間営業を断念した。これは完全に私の推測で、なんのウラもないが、警察との間で「ここで警察に折れたら、警察は他都道府県の店舗で同じ理論は振りかざさない」という口約束があったのではないかと思う。

・ドライブイン
 なぜ警察がドライブインまでも標的にしたのか不思議だが、ドライブインもやられた。ドライブインに関しては例の「警察がゲームセンターだといったらゲームセンター」理論はかなり持ち込みにくいはずだったが、やられたドライブインは「夜中に調理担当者がシフトされていなかった」と言う理由で深夜営業が潰えた。警察の立ち入りから数ヶ月で深夜勤務の調理担当を全日で確保する人事の困難さが命取りとなった。しかし、店自体はゲーム機を撤去することでしばらく生き延びた。

・その他のゲームセンターも12時閉店となった
 12時閉店となった他のゲームセンターも次々と経営悪化から閉店していった。逆に元々12時に閉めていたゲームセンターはライバル店が減ったことで一時的に売り上げを伸ばしていたが、昨今のゲームセンター不景気の流れまでは止められずに苦戦している様子だ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:17:12.59 ID:rq0qp2cc0.net
・注目すべきは「警察がゲームセンターだといったらゲームセンター」理論

 本件で非常に不可解なのが「警察がゲームセンターだといったらゲームセンター」という理屈だ。警察は確かに法律をある程度判断して活動する組織ではあるが、法廷の決定を妨げることは出来ないと言うのが私の認識で、全国展開する大手アミューズメントグループがなぜ法廷闘争に持ち込まなかったのか不可解で仕方がない。
強く抵抗した店舗の同じ建物内にパチンコ屋があるのは知っているが、もしかして、そこでは警察OBが関わった「○店方式」のような極めてグレーな取引が行なわれていて、それが原因ではないか?とか、その警察OBや関係する人物から「東京都の湾岸地域や他府県では同じような取締りはやらない」という口約束があったのではないか?といった事をどうしても考えてしまう。
一時は「本当に警察訴える」的なハナシが漏れ聞こえた気がするので、これは今でも不思議で、もしかして一連の事件で昇進したり退職金が増えた警察官がいるんじゃないか?と、さらに言えばご退官後の就職先が決まった方々がいるのではないか?と、もっと言えば普通は押してもらえない謎の判子を押して貰えちゃったりした人がいるんじゃないか?と、今でも一岐阜県民としてハラハラしている。
岐阜県は札束を県庁の焼却炉で燃やした県なのだ。「鵜飼、岐阜城、燃える札束」の県なのだ。当時、他のライバル店の経営者も「○○グループが抵抗してくれるはずだ」と淡い期待を抱いていたのではないか。24時間のゲームセンター経営者たちは別に違法なことをしていた意識は無かったのだ。多少の杜撰さはあれど粛々と法令に基づいて店舗運営に取り組んでいたはずで、全ての店に「警察官立ち寄り所」のステッカーはあったはずだった。

・全て警察の圧力に由来しているわけではない

 ここまで書くと全て「警察さえいらん事しなければ」と思う方もいるかもしれないが、そうではない。ゲームセンターは歴史的にも性質的にも警察と密接な関係でなくてはいけない。
警察の見回りに感謝しつつ、襟を正して営業するべきなのだ。岐阜県だけではない、ゲームセンターは全国でつぶれている。全国が岐阜県のようなトンパチ案件を抱えているわけではない。
これには「オンラインゲームの隆盛」と「ゲームメーカーのビジネスモデルの変化」の影響がむしろ大きい。昔、ゲームメーカーは作ったゲームを売り切ればそれでよかったが、現在はオンラインで「バージョン変更」ができるゲームが大半で「作った後も手をかけ続けないといけない」方向にゲームの世界が変化してしまった。当然、そこには人件費がかかり続けるため、「ゲームを売っただけ」ではお金が足りないモノにアーケードゲームが変わった。
バーチャファイター4ではVF.NETというオンラインサービスでゲームがカスタマイズ出来たが、VF.NETは利用料を月額でとっていたのにも関わらず大赤字で、セガはバーチャファイター4がサービス終了するまでその赤字に耐えていたと聞き及ぶ。
インターネット通信への依存がさらに強い通信対戦ゲームなどでは、ゲームセンターもゲームメーカーも通信のためにかなりの金額を月々支払っている。そして現在はゲームセンターで1プレイにかかる金額が例えば100円だとすると、その中から30円はゲームメーカーに支払われる…と言った方式や、ゲームを売らずにゲームメーカーはレンタルして、毎月のレンタル料で売り上げる方式が発達している。
こうすることでゲームメーカーはゲームをリリースした後も売り上げが上がり続ける。相対的に「ゲームセンターは昔ほど儲からなくなった」のだ。ただし、「ゲーム会社がアーケードゲームでガッツリ儲かるようになった」ワケでもない。やはりゲームセンター離れは進んでいる。そして、ゲーム会社は「むしろソーシャルゲームで儲けたいのだろうな」と、「eスポーツだって利益が上がりそうになければ、ゲーム会社にとってはただのメンドクサイだけのハナシなんじゃねーかな?」と深く感じ入ったところでこのハナシを〆たい。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:45:55.08 ID:rq0qp2cc0.net
↑の、社長が風営法違反で逮捕された店の系列店舗で社員やってた。岐阜のゲーセンが24時間営業禁止になったのはウチが原因。すまん

社長が逮捕されたのが2009年5月で、それから1年位で系列店舗全て閉店、倒産。
当時はリーマンショック直後で就職難、派遣でさえ全く仕事がなくて県外に働きに出てたけど
ちょっと前に岐阜の会社に転職が決まってこっちの方に戻ってきた。


オアシスも閉店しちゃったし21沿いの主要なゲーセンもなくなってて、岐阜のゲーセン文化って潰えてしまったんだなぁ・・・
と当時遊んでたゲーセンルートを回ってみて寂しくなったよ。
一緒に働いてた同僚とか常連さんとかもうかなりいい歳だろうと思うけど、元気にしてるかなぁ・・・

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 20:05:30.23 ID:U3o+ENbz0.net
なんやこいつ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 21:30:30.27 ID:O7jAlMaA0.net
懐かしい話だな
結局衰退が少し早まっただけだったけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 01:25:42 ID:EZI2B6pz0.net
その頃は大王に名古屋から通ってたわwww
24時間営業に甘かった岐阜が一気に厳しくなったもんな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 16:22:42.05 ID:2liNLqIK0.net
岐阜の風俗店も2008~2009年あたりにK察に一斉摘発で潰された。国体のためだとか。

風俗は特別に金津園で営業を許されているのみ。

金津園もビルの外観はかなり老朽化が進んでいるけど、建て替えとかは認められてないはず。(聞いた話で未確認)

西柳ヶ瀬のピンサロも全てなくなり、週末それ目当てに金を落としに来てくれる人もいなくなり閑散とした街になってしまった。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 17:32:31.03 ID:RmuEDAlz0.net
柳ヶ瀬や新岐阜にゲーセンが一軒もないなんて40年前には考えられなったな。

火葬場のそばの鉄工所みたいな外観の所に所狭しとテーブル筐体やジャレコのポニー筐体みたいなものが100台以上置いてあって遊べた場所があったが一体あそこは何だったのか?
私の中でいまだに解決していない謎。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 06:09:36 ID:JcBrKvpQ0.net
岐阜駅周辺は中高生が遊んでるイメージ全くないわ~。
寂れゆくジジババの街。

昔は違ったんだろうね。
パルコ、メルサ全盛期とかあの辺賑わってたんじゃない?
チーマーにカツアゲされるとかで、学生の頃は夜は怖くて行けなかった。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:35:20.44 ID:MDLAuXn40.net
>>754
タカラ島閉店後、XYZが指とノスタルジア撤去したのを確認、
よって木曽川以南は指、ノスに飢える状況で美濃加茂・各務原か県外に出向く必要に迫られる。

※多治見の指は精度がクソなので当にならない。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 11:45:42.26 ID:RB4hEUy+0.net
>>773
私の中学生の頃まではゲーセンと言えばオアシス、ミナミインター、柳津ジャスコのナムコそしてダイエーのゲーセンは一番最新の筐体が入っていてお気に入りでした。
新岐阜百貨店は当時でも古いなって思うテーブル筐体やアップライト筐体がところ狭し置いてあってあれはあれで良さがあった。
柳ケ瀬もGIGOが出来る前はファンシティみたいなゲーセンがピカデリー(現CLUBG)の隣がマクドでその隣がゲーセンで洋画、マクド、ゲーセンが並んでいてよく行ったがこことダイエーは警察によく補導もされたw
今は新岐阜と柳ケ瀬にゲーセンすらない。
バスでACやモレラに行くくらいなら名駅に行く方が早いから仕方ないが寂しいですね。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 12:06:40.25 ID:9x/7E5Ng0.net
>>755
>>744だけど多分その人
自分はケツイとか怒首領蜂とか虫姫よくやってて、おじさんは1945とかやってた

>>775
そういや名駅もレジャック閉館するみたいね、昔は地下がゲーセンだった
昔ながらの個人の薄暗いゲーセンはQ3が残ってるかな
あと少し大きいとコムテック

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 10:50:55.77 ID:tiaIWGDr0.net
ついに名鉄レジャックもいったか
あのへんはまだたくさんゲーセンあるからいいよね
岐阜はゲーセンがつぶれすぎて、最近は閉鎖するときしか話題にならんw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 22:53:34.78 ID:U7/NAjJ/0.net
ゲーセン後の腹減った時は
まったりとひまわりの弁当を食うのがいいな
ドリームとか大王とかアイリンあった時代が懐かしいな
帰りによくひまわり行ってたなぁ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 16:21:45.58 ID:GyLJHNpK0.net
一宮のゾーンの近くにもひまわりあるな伝統を受け継いでいるのか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:18:34.69 ID:H50uoInv0.net
ジャンプ買いに行ってたわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:54:25.56 ID:gUF6EEqi0.net
>>776
自分もファンシティにケツイやりに行ってて、行くとその方は毎回居た。
あの方もゲームやってたんですね。ファンシティ閉めてからアクセスの3Fビデオゲームコーナーで座ってるの一度見ました。

柳ヶ瀬マックあった隣にゲーセン在ったのか、この情報ネット初な気がする。

だいぶ昔にだいおうがジャンプ早く読めて買いに行ってた人いたなー。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 00:17:11.84 ID:PN7hzPmb0.net
ミカドの古い動画でイケダの口からだいおうの名前出てきたのはびっくりしたゾ
知名度あったんだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 00:29:36.04 ID:AXr6/5cz0.net
ミカドの古い動画でイケダの口からだいおうの名前出てきたのはびっくりしたゾ
知名度あったんだな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 13:23:17.34 ID:wM6R0vEI0.net
SEGA多治見 9/25閉店を発表。
一帯にある店と一緒の最期の模様。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 20:36:42.30 ID:GyDkWyD60.net
これで多治見の方は可児か春日井まで行かないとゲーセンないのかな?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 03:17:25.74 ID:8G9diWqH0.net
音ゲーも格ゲーも仲良くとか言ってた時代が懐かしいなw 今やネットの口コミはプライズの愚痴だらけ。これでは集客も出来ないし潰れるしいつからゲーセンはプライズメインになってしまったんだ?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 13:01:14.93 ID:j7CO8EjG0.net
メーカーが減って力関係が崩れ、産廃ビデオゲームを押し付けるようになってから
プライズ供給先のメーカーの筐体は実質強制になり、そのままの流れ
ラウワンが激怒して、産廃ゲーム廃棄とともにギガクレーン化もその一環と思う

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 22:13:31.09 ID:kSCJw7KL0.net
パチ屋も台が高騰化したり入れ換えのサイクルが早くなったりと弱い店舗はどんどん潰れてくね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 00:43:58.30 ID:lYav4Wd30.net
ドリームの金髪の店員のお姉さんが好きでしたね。白ソックス履いてたのは覚えてる。告白しようと思ってたけど、彼氏が巻いたっぽいからやめた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 00:44:57.51 ID:lYav4Wd30.net
ドリームの金髪の店員のお姉さんが好きでしたね。白ソックス履いてたのは覚えてる。告白しようと思ってたけど、彼氏が巻いたっぽいからやめた

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 12:43:52.34 ID:6D6u31Nh0.net
ゲーセンがクレーンばかりになるのはどこも変わらんな
クレーンの場合は設定渋いところはまともにアーム動かんから手出してないよ

>>788
値段の高騰は原材料費の高騰もあるけど、店が減ると売る場所がなくなるから、ふっかけているところがなんとも
パチの場合は、こんなの誰がやるんだというような台も強制購入らしいから、ゲーセンと似た構造のように感じた

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やっぱメダルゲームは客が長居する割に金が全く動かないから敬遠されるのかな。 ゲーセンは老人客ブームで再出発とかニュースでやってたんだがプライズじゃ無理だろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 22:14:37.17 ID:w/Bz17o/0.net
>>785
可児もタカラ島消えて残りが期待できんからな。
春日井か車乗れるなら尾張旭になる。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 18:12:05.48 ID:mu19bGGT0.net
>>793
尾張旭ってエムズだよね?
随分遠くまで行かされますねw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 19:38:40.22 ID:0U8ifZfD0.net
住んでいるところ次第だし、車あるなら範囲が広がるよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 02:58:48.06 ID:qVWf+JEX0.net
昔の岐阜の深夜のゲーセンは浮浪者みたいのがゲームもしないで空き台に永遠に座ってたりでとんでもない世界だった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 10:04:21.11 ID:VlrFFFIv0.net
確かにオアシスに停まっている車は不審な車多かった。
いかにも車が寝床兼倉庫みたいなw
貼り紙貼られてる放置車両もあったし

更地のままでなかなか建物建ちませんね。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 17:54:47.58 ID:30LMTBLL0.net
可児のシーザも店閉めるってほんと?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 19:58:04.15 ID:eAzSogj30.net
はい。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 07:36:01.00 ID:kZSg9wFD0.net
https://twitter.com/game_xyz7903/status/1568402196420755456

久々見たら、ミニ四駆レースもあったなここ
(deleted an unsolicited ad)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 20:30:54.70 ID:EK7+qyV50.net
可児と多治見は一気に空白地になりますね。
綿半の近くのバッティングセンターか美濃加茂まで行かないとないもんね。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 23:42:08.61 ID:6GLeDDnw0.net
西濃はメチャ恵まれてるんやな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 00:39:08.94 ID:IiWRwVet0.net
>>802
ゲーセン聖地アリババがあって、駅近くに二店あるから相当恵まれてる方

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 12:37:22.92 ID:+BeBG0cJ0.net
>>801
可児が空白地になるのは回避できそうだ
とはいえ、ピンチであるのは変わらなさそうだし、みんなで支えられるかどうか

https://twitter.com/game_xyz7903/status/1569499991156338691
(deleted an unsolicited ad)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 00:59:54.66 ID:YCkwGNXn0.net
>>794
DDRしたさに
楠や扶桑、各務原まで遠征してたっす。
というかそこまで行くしかないのです。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 18:46:07.94 ID:p0dCxTh/0.net
ミニ四駆で思い出したけど、春日井にあるミニ四駆コースがある喫茶店が閉店するんだな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 23:08:34.18 ID:XyCFDkwL0.net
STGやりにいくならVAMPか大須いくぐらいしか選択肢ないだろうなあ、可児多治見

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 04:25:53.80 ID:fi+D2b010.net
東濃の人は夜はどこで遊んでるんだろうか?ゲーセン以前に駅前ですら誰もいなくて怖い

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 18:15:32.28 ID:e8QqWgJt0.net
イオン土岐内のMIRAIYA
BEMANIシリーズ確認できず。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 16:18:25.91 ID:Dpd+O26A0.net
--------------------------------------------------浜松市に巣食うQMAの迷惑プレイヤー、E-AMUの迷惑ユーザー
*さくら(勇者いちごまる)

**概要
-e-Amusementアプリ投稿で暴言連発&公式に無理難題

**罪状
-e-Amusementアプリ投稿で協力プレーで足を引っ張ったプレイヤーを罵倒するもさくら自身の点数が「足を引っ張ったプレイヤー」以下の成績で草も生えない
-Twitterで「#QMA向上委員会」のタグを使って「ヴァニィの金マイクを男女キャラ全員に」と主張
-しかも自分の妄想や願望に留めておくのならまだしも「これはプレイヤー皆の願い」だと主張
-e-Amusementアプリ投稿を半分私物化、「時報」には必ず乗っかるかまたは自ら募集する。が、それは寄生行為をするため。例え野良で入っても同突したら最後、勝手に「参加者」・「アプリの仲間たち」に仕立て上げ、晒し投稿する。
-プチ遠征と称してミッション達成&壁紙1メダル交換のために自分の興味ない検定でSランク以上出してもらうためにスタンドを募っていたりもする(しかもe-Amusementアプリ投稿で投稿)
-やたらとビキニ衣装に固執。挙句には「飲み会をしたい」「閉園するとしまえんでプールオフしたい」とe-Amusementで書き女性参加者も募るなど出会い厨的な行動も取る。しかし「女性っぽいHNやアイコンは全て女性」というおめでたい思考回路があるようだwwwww
-他のプレイヤーの暴言は絶対に許さないとしているが自分の暴言(キャラに対する暴言も平気で行う、特にXVでのワイワイアカデミーにおけるグリムキャラへの罵倒)には甘い
-自分のことを「正義と平和を愛する男」だと称しているが暴言書き込みや出会い厨書き込みでe-Amusementの平和を乱していることに気付いていない模様
-迷惑プレイヤーに対しては「ロリコン」や「刑務所で一生暮らせ」などの暴言を書き込む(自分の事は棚に上げて)
-静岡県警・浜松市警が変質者・ストーカー、コロナクラスターとしてマーク

**プレイカード
-スゴイスゴイ@ヴァニィ
-スイカ@ルキア
-やらまいか@マヤ
-つばめ@アロエ
-みずほ@マラリヤ
-他多数のサブカ所持(ミュー・メディア・リエル・アイコ・ユリ・シャロン確認、女子生徒全員分を持っている可能性あり)

**所属
-静岡県浜松市 遠征と称して静岡市や愛知県(名古屋市等)、神奈川県西部に出向く事あり
-遠征と称して、出会い・スタカン目的で地方に出向く事あり(札幌市・仙台市・広島市・東京都区内等)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
M’s三郷、お前もかー!
11/20閉店だとぉ!?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 22:52:15.71 ID:lsoIakTQ0.net
>>808
そりゃあもうあれよ。
(/\)\(^o^)/
))彡

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 18:51:55.84 ID:I7LNp5cD0.net
オアシスの南のパチンコ跡も解体してるね。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 08:40:34.76 ID:nYtY5dJk0.net
となりのスロットはオアシスに吸収されて
パチンコ跡もようやく解体か
なんか作れよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 16:53:56.05 ID:reuih5yt0.net
---------------------------------勇者いちごまるとその仲間たち
【北海道東北】
アスルグラナ ひろっち(しまリン) 
ROOKIE あまいせいかつ 

【関東】
YRPのびた アロえパルシェン 大浜 
みしまかずや たかはしミミ キミにとどけ 
聖なる空の水月 デルタ あまのケイゾー くぼっち いちごパフェ(いちごクレープ) 
シンサクラ ノーブル(ジェラード) さとたけ Scharlachrot(エゴイスト) 

【中部】
あかずきん イザヨイ キズナ&ナナ 
遠州サクラ(勇者いちごまる) かっちゃん(カツネモ) 
O267047 ハガキ ONENESS ユウくん IS(元メガネ@ユウ) 

【近畿】
ボディービルダー ゆき(スピカ) ベルフラワー 
オブチKゾウ(かんしたいしょう) さなな(みなみなゆき) ならのしかだいじん 

【中国四国九州沖縄】
ルドゥ(ん) 翌(近藤志郎) RINOさん@キズミュー 

【コナステ他】
金金金金金金 まっつんつん Bennyほっぺ ねここねこ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 21:05:20.78 ID:2osxTC0X0.net


817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 21:05:44.77 ID:2osxTC0X0.net
やん3こ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 21:06:02.70 ID:2osxTC0X0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 00:43:23.12 ID:cFtTgJLE0.net
>>818
高井重雄(笑)↓おまけ

*ユウくん(QMAの迷惑プレイヤー・E-AMUの迷惑ユーザー)
**概要
-愛知のアイコキ〇〇イ、下手くそなキャラ絵、勇者いちごまるの手先
**罪状
-アイコに対する異様なまでの執着心を以って、E-AMUに気持ち悪い投稿を繰り返すアイコBAKA
-下手くそなキャラ絵を描きまくって、これまた気持ち悪い投稿をしたり、他人に無理やり押し付けたりする
-肝心のゲームプレイは、あまり真面目にやってなさそう(勇者いちごまる並みにいかにも頭悪そうだし⋯)
**プレイカード
-未確認(アイコであることはたぶん間違いないが⋯)
**所属
-愛知県(名古屋市及びその近辺)
**閲覧者からの情報
-https://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=20056129<サクラ並みのキ〇〇イ、またまた現る(笑)見ての通りのアイコBAKA、キモいぞコラ仲間が増えたと早速触手を伸ばす勇者いちごまる、いやだいやだ(>_<) -- 名無しさん (2022-10-13 02:40:32)
-https://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=20067374←サクラの同類が又してもきしょい投稿を⋯それにしても絵下手過ぎで草 -- 名無しさん (2022-10-17 00:27:58)
-https://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=20069866←ほれもう一丁(笑)あまりの下手くそさにおこるのもあほらしいわ -- 名無しさん (2022-10-18 01:31:28)
-https://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=20137194←サクラの同類アイコき〇〇イ、性懲りもなく復活(笑) -- 名無しさん (2022-11-09 02:00:03)
-https://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=20139624←いい加減にしろ変態いちごまるの手先キモいぞコラ( `ー´)ノ -- 名無しさん (2022-11-10 02:10:40)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:08:24.73 ID:UBOxzezz0.net
稼働店情報から消えたり現れたり、いくら週末限定営業とはいえ、シーザの稼働店情報は落ちつきがない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 22:30:25.16 ID:Mjg4b/fk0.net
am-netとnesicaは知らんけどe-amusementは一日誰もプレイしないと店舗検索から消えるんじゃ無かったっけか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 03:58:30.76 ID:s0mTKP6h0.net
まだ営業してくれるだけましでは?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:34:41.76 ID:Ar6OYuHF0.net
昔はe-amusementの設置店舗表示は手動でやっていたらしいけど、今はam-netと同じ方式になっているはず

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:21:02.76 ID:j11Ky+cf0.net
>>815
最近髪の長いオーバーオールのカップル?みないけど引退されました?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 00:03:07.59 ID:9bsZZ1F20.net
そりゃそうだよね

シンクロ見たことある?


喫茶店で全員が急に、横を向く、とか
シンクロ

喫茶店で、自分だけ真っ直ぐ見てて
他の全員が急に右を向くシンクロとか

シンクロ出来るからね


星野源 サン

栞菜智世 天国のドア

Michelle Branch All you wanted

Daniel Powter bad day

https://youtu.be/7gcCRAl58u4

https://youtu.be/PAr1_c_lLGw

https://youtu.be/gH476CxJxfg

https://youtu.be/Cbo2n2MzxxE

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 03:38:55.99 ID:0xuBBqeu0.net
>>825
シンクロなんか知らねーよ
知ってんのおめーだけだよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 12:46:03.13 ID:iQscwQC40.net
>>826
気にするな、動画と関係ないポエムをマルチで貼り付けてる荒らしだ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 10:50:00.93 ID:ljBOcCnz0.net
こんな過疎スレあらすとか
名前があがったキチゲエかな?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 17:29:23.82 ID:Wp3dFAo20.net
わざとやってんだろ?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 17:36:16.70 ID:lUqqQjHg0.net
シーザあかんかったか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 12:30:35.62 ID:Fr3LrNz60.net
今年から電気代が一気に上がったらしく無理だと判断したんかな
電気代云々のことはYahooのニュースでも出ていて、ゲーセンにも深刻な内容とか

>>828
アケゲ関係のスレを荒らすので有名なゴミ連中だよ
プレーヤー名らしきものを晒したり、事件の記事や動画URLを関係ないポエムといっしょに貼り付けたり、一昔前のゲーセン光景ぽくみえてデタラメな日記などなど
荒らしの特徴によって名前があるようだけどそこは調べてくれ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:58:00.22 ID:KNWiaNT30.net
電気代あがって50円ゲーセンなくなるらしいな
100円で2プレイも1プレイになる
さらにゲーセン閉店が加速する

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 12:55:08.52 ID:gij3A15V0.net
ヤバイな
コロナに続いて電気代で追い打ちかよ……

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 18:48:29.24 ID:e86nqH+J0.net
値上げなら10円6枚投入で1クレとかできないのか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 16:40:13.94 ID:+RwSJ0PH0.net
>>834
むかしタイトーの一部のゲーセンで、消費税対策のために
120円に値上げしたけどけっきょく定着しなかった
小銭用意するのがめんどいのと、100円に慣れすぎてて躊躇するらしい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:05:09.61 ID:JTzDZ9+c0.net
その一環として取り入れたと思われるのが電子マネー
現実はというと、値上げどころか値下げに使われる現実

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 15:23:28.85 ID:/JfGHShu0.net
コミ丸というゲーセンが大垣にお店を出す話があるけどどこだろう
閉店したブックオフ辺りかな?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 18:22:53.83 ID:/KDT4SKs0.net
公式発表になったな
アリババを引き継ぎか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 03:36:46.63 ID:jPHMhrWZ0.net
ゾーンさんアリババから撤退したらしいね。
四日市のコミ丸が引き継ぐみたいだがどうなる事やら。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 22:16:57.10 ID:p8e/yXvi0.net
>>839
その四日市のコミ丸なんだが、「岐阜の音ゲー聖地にしたい」と言ってはいるが、利益出ない機種は即売るって明言してるんよ。
そして四日市の店舗では入れたばかりの弐寺ライトニングをひと月足らずで撤去するとか言ってるし・・・。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 22:21:17.74 ID:p8e/yXvi0.net
BEMANIプレーヤーとしては
・ゲームゾーン各務原
・A.Cグラウンド
・レジャラン穂積
・モーリーファンタジーf(マーサ21)
・ラウワンモレラ岐阜
・アリババ
の6つは何としても死守せんといかんな。
(人によってはオリエンタル可児や関マーゴ、セガ高山も)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 02:33:03.10 ID:0e6vr2gB0.net
とりあえずやってみてダメならすぐに撤退もありえるんじゃない?
常連つかないし便所が臭いのはどうにもならんしやーめたってね。
まあアリババなくなったら大垣コロナかレジャランに遊び場がかわるだけでは?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 18:31:51.36 ID:1g8OBDD/0.net
>>840
でもそういう固いところじゃないと残れない気もする
メーカーに言われるがままに産廃買っていたらまず無理

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:22:46.33 ID:caxLh1KD0.net
すでに毎月100万以上赤字なんで引き継いでくれただけありがたいわ
アリババ無くなると車無いとマトモなゲーセンに行けない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 08:46:16.68 ID:POmjZewB0.net
毎月100万以上の赤字が本当か知らないが客には関係ないからな
シーザだって営業時間変えたり見えない所で努力してても閉店しちゃったんだし皆一緒でしょ
ゲーセンで金落とさずにまずは車買えよw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 18:22:51.43 ID:e5B+9F/u0.net
赤字でも営業しろとか子供かよw
まあ無理なとこは閉店すりゃいいんじゃね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 02:21:14.38 ID:n2jcNFH60.net
>>845
車の維持費分をゲームに使う涙ぐましい努力を
している自転車で通うゲーマーさんってどこのゲーセンにも若干名いますね。
私には真似出来ないのでまじリスペクト。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 12:28:52.27 ID:anUNFNoK0.net
>>846
でも借金は残る
メーカーは売り逃げ+通信料で搾取だから
ワイドショーで出してもいいレベルじゃね?

総レス数 848
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200