2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドアーズ Part62

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 11:09:05.58 ID:FAsNvzWv0.net
令和になってもアドアーズに行こう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 09:35:15.41 ID:vR15AMKa0.net
都内は4月になったら煙草対策するのかな?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:53:04.87 ID:YYS2AX8T0.net
アドアーズメンバーズサービスを新規加入したのですが元々預けのある口座はどうなるんですか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 19:30:53.26 ID:DKyyBCwL0.net
新スレ乙
https://imgur.com/ocIoc6t

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:57:21.84 ID:L0LFBf1Y0.net
アドアーズの女店員さん達は今でもスカート姿で勤務してるのかな?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 22:11:04 ID:qjGlRRAY0.net
祝引退!
アドアーズサンロード
クラスター厩舎
うん
この厩舎名最高笑
コロナ絡みで不謹慎な厩舎名だから
お前は出禁確定!!
二度とお店にはくんじゃねえぞ笑笑

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 03:58:47 ID:pGI089Lp0.net
完全禁煙になってくれて本当によかった。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:18:56 ID:Mynrgu300.net
営業自粛になっちゃうのかな?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:00:24 ID:itxlc0GS0.net
さんみつ だけど
ゲームやりたい。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 03:02:00 ID:WO/so9UE0.net
明日から営業自粛になってしまうかも

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 18:02:28 ID:T1hzsQg40.net
アドアーズは何も対策しないな
完全通常営業

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:50:00.67 ID:WO/so9UE0.net
営業自粛1ヵ月になった場合メダルの有効期限も延ばしてくれるのかな???

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:24:14.59 ID:T1hzsQg40.net
>>12
ポイントとメダルの有効期限補償しないとね
アドアーズはホムペで何も記載してない
ラウワンに比べ、あまりに対応がひどい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:45:08 ID:HXhSR9TL0.net
アドアーズは明日以降も通常営業なのでしょうか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:06:09.64 ID:AMLhf4CP0.net
>>14
これでも営業するならコンプライアンスなんてない会社で確定。政府が休業要請している施設で、クラスターが発生したら、責任とれるのかと思いますね。こんな生活必需でない施設をここまで通常営業してるなんて、とんでもない会社。不買運動しましょう。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:12:21.09 ID:d3UkVGS+0.net
>>14
10日までは平常通り
11日以降は時短営業経由で休業宣言かな❗
こんな時期に営業は良くないよね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 06:39:12 ID:TIZyHM4v0.net
こんな時に営業するなんて、正気の沙汰では無い。
クラスターリスクがあるのに、金を落とさない客のために営業する。
売上が減るのに、光熱費や人件費などの比例費でキャッシュフローが悪化しているはずで、馬鹿じゃないの。
余程の体力がある会社なんでしょうか?
株式会社ならとっくに経営陣の退任動議が起こる。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 07:05:35 ID:D/8aZ0Ia0.net
他が閉店するからこそ集客できて売上が見込める、とも取れる

>>17
アドアーズに体力なんてないよ
コロナの前から閉店を繰り返してきたし

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 08:36:10.44 ID:fzgbAMNq0.net
スタホにめっちゃ引っ越してきそう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 15:40:21 ID:TzjwbctP0.net
平気で営業してて笑ってしまった。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 15:41:02 ID:TzjwbctP0.net
まあ金ないならやるしかないよね。
他のゲーセンの客もとれるし。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:49:20 ID:UcBhvQBO0.net
アドやりそうだな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:45:25.15 ID:wEvEIK6D0.net
メダルの有効期限が延びてよかった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:09:05 ID:TIZyHM4v0.net
どうしようもない糞企業。
潰ればいいのに

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:13:26 ID:/b9tKnWF0.net
アドアーズ、、、
前回の台風の時ですら営業してたからここはそういう会社なんだって思ってる

本当のゲーマーにとっては良いのかもしれないけど従業員がかわいそう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:54:58 ID:1O5Atsx+0.net
臨休とか短縮を店舗ごとらしいがやってる店あるか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:05:06 ID:LZ2IcMc80.net
東京のゲーセンでやってるとこってアドアーズくらいじゃないの
パチンコ屋は結構やってるとこあったけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:05:07.63 ID:xhhy52wX0.net
>>26
ない。この会社はアホ。
客はほとんど何もやることないニートばかり。店開けて赤字垂れ流し。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 02:17:53 ID:9l3xT3//0.net
アドアーズ行ったが常連しか居ないし
マスクしないで平気で咳をするバカいる。
せめて来るならマスクしてこい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:24:50 ID:YhRTaEc90.net
アドアーズてどの店舗も換気悪いよ 外に出ると空気が旨いて感じる コロナになっている奴いるだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:41:35.00 ID:iEs/RhGp0.net
【メダルお預かり期限について】
外出自粛などにより2月28日〜5月6日までに有効期限を迎えるお客様のメダル預かりを2020年5月31日(日) まで有効とさせて頂きます。
※ご来店時に期限切れとなっていた場合、スタッフまでお申し出ください。その場で復活処理をさせて頂きます。※スターホース4は対象外となります

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:03:37 ID:iFyhCkKx0.net
>>30
なら行くなよアホか
この時期に

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 23:46:46 ID:QZVmvox50.net
問い合わせフォームがなくなった。客の声なんて無視。従業員のことも何も配慮しない。もう市場から追放すべき。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 00:32:23 ID:vJ1F/oL/0.net
最近行ってないんだけどやっぱ全店完全禁煙になったの?
タバコ吸いに行くのが目的だったのに残念 ゲームはそのついで
あと川崎店閉店したんだね
ときどき行ってたのに
まぁどうせ禁煙なら行かないけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 03:18:19.01 ID:7oeG5rya0.net
休業決まりそうだね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 04:12:51 ID:arQFzzQl0.net
>>34
国の決定だからしょうがねーだろ障害者かよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 09:30:40 ID:c0BK4G5G0.net
さすがにアドアーズも今日から休業するでしょ。
要請無視する勇気あるか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:43:24 ID:ErPX4V0L0.net
さすがにこれでやるなら反日だわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:56:19 ID:wpyurlMA0.net
小池の命令により、都内のアドアーズは閉店確定
あとは、それ以外をやるかどうか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:29:06 ID:cDi0nZfu0.net
千葉県のアドは近日中に10時〜になる予定
船橋はもの凄い混雑

都内もコロナ対策で10時オープンに変更と書いてあったよ
借地の場合が仕方なく臨時休業らしい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:01:47 ID:JcqAwK0Q0.net
>>40
都内は元々10時オープンじゃないのか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:51:31.71 ID:K7RFG4RX0.net
1月からバイトやってるけど頭おかしいなここの会社

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:01:36.12 ID:c0BK4G5G0.net
店員マスクしてないし機械の消毒もしてない。
大丈夫か?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:50:42 ID:3wcr/U1Z0.net
人殺し企業

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 06:23:26 ID:PG5hHQmb0.net
自転車操業で余裕ないんだろ
テナント料も払えるか払えないかくらいに
近年では収益の良さそうなプライズを多くしてる感じあるけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 07:23:23.15 ID:WttHNmZh0.net
要請無視したら大したもんだね
今は休業するのが無難な選択、何にチャレンジしてるんだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:48:37 ID:MA7iWBzt0.net
さずがに東京神奈川埼玉は、休業きたなw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:11:23 ID:eAjDjM1D0.net
発表おせーわ
せっかく開いてると聞いて来たのに

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:12:28.25 ID:9g0kslTO0.net
前日に告知はすべきだよな
スタホ2とか多分データ消えたわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:59:02 ID:9cHZG2kY0.net
>>48
一昨日昨日スタホのメダル買って損したわ 前以て言え このみ1ヵ月以上休業たら下手したらアドアーズ全店閉店か(笑)      ラウンドワン5月いっぱい開店しない勢いだし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:26:53 ID:9g0kslTO0.net
ラウンドワンからスタホ引っ越し勢とか災難だな
土曜の今日まで開いてたらもっと稼げたのにw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:32:52 ID:34ns2Sm50.net
え?
千葉県のアドアーズだけ営業してるの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:56:54 ID:HqP62YXd0.net
>>52
蕨(埼玉)もな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:18:12 ID:/bpt678z0.net
新習志野は13日から10:00〜22:00の営業みたい。
人来るのかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:24:19 ID:34ns2Sm50.net
>>53
埼玉県は土日やってるけど、月曜日から休み
千葉県は休業せず、今後も通常営業

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 23:35:40 ID:xQ9aqAzg0.net
>>49
データって60日だっけ?90日?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 10:23:55 ID:9QJdnqi50.net
アドアーズ潰れないか心配

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 12:37:52.53 ID:5b0QVAD50.net
正直、経営状態と店舗数が全然釣り合っていなかったと思う
南関東全体で10店舗以内に集約、それ以外閉店が妥当

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 18:08:17 ID:8H8BxA+50.net
池袋サンシャインは生き残れるのかな?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 18:08:48 ID:8H8BxA+50.net
メダルたくさん預けてあるから気が気でしょうがない。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 18:47:02 ID:A0QAP8fS0.net
千葉も明日くらいから休業だな
1ヶ月で済めば良いが絶対に無理だろw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 18:47:05 ID:NAL4FTap0.net
GW明けに突然の閉店告知ありそう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 19:44:58 ID:zsVZFhb/0.net
アドアーズ新習志野さすがにやばいかな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:29:32 ID:t/8SWAZa0.net
Wikipediaによるとアドアーズは2018年3月からワイドレジャー(楽市楽座)の子会社になっているみたいね
主な収入源はネットカフェ・ゲームセンターのエンタメ系ってことかな?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:18:11.14 ID:xoh4D96i0.net
各自治体からの休業要請に応じて当面の間、下記都道府県別の店舗を休業させていただきます。
・4月11日(土)より 東京都・神奈川県
・4月13日(月)より 埼玉県

千葉は関東最後の砦か

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 23:33:31.80 ID:yZSTtd8i0.net
>>64
この情報は初耳だね
隣駅前に楽市楽座有るけどここがアドアーズの今の親会社になるんだぁ
勉強になったよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 23:43:02.21 ID:+Pb+qxPP0.net
2ヶ月ぐらいお休みになりそう。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 23:53:54 ID:NjuAl2ap0.net
預け数十万枚あるけど明らかに不採算店だしこれを期に閉店しそうで怖い

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 00:18:53.83 ID:U3qhvg9o0.net
>>68
閉店になったら、近隣店舗にメダル移行出来る
何も申告しなければ、店が勝手に近隣店舗にメダル移行する
そして、メダル移行は閉店時の特例だから一度きり
アドアーズが潰れたら無理だけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:16:07 ID:1nJAI9SV0.net
>>65
千葉も今日から当面の間、全店舗休業みたいです…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:28:41 ID:ctVqs17+0.net
スタホプログレス民だが
期限4月24までなんだよ
マジで終わりだ
多分6頭で5クレでメダル2万位損害有る
引退かな…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:41:09 ID:IQ915th10.net
>>71
休業中は電源入れなければ日数消化されないらしい
その分期限が延長されるので営業再開したらすぐ行けば大丈夫

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 11:43:37.45 ID:6JUxhbMx0.net
※スターホース4以外の競馬ゲーム・競艇ゲームのデータ有効期限は、マシン毎に設定された有効期限から変更できません。 期限切れとなって失われたデータについて補償等の対応は一切できません。何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 14:12:55 ID:fuGQmVWF0.net
>>73
これヤバいから
スタホプログレスなら1頭2万クレ
スタホ2なら1頭5万クレ
相当失うぞ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 15:35:20 ID:jdlYgHqc0.net
ターフワイルドのオール不死身カードも死ぬ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:13:32 ID:hT7ehJOZ0.net
ここのバイトの奴ら給付金貰えるから嬉しいだろw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:34:09 ID:UhOenlAN0.net
5倍デイは店開けろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:35:12 ID:ael5PUgs0.net
ゲームやりてぇ〜

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 05:57:59 ID:GA8T6qay0.net
休業延長もあり得そうだし、でそのまま閉店もあり得るな
来月中の休業決まったら諦める

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:41:35 ID:Z+fgNI/q0.net
長期休業になりそうだなぁ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:10:08 ID:3DmJ8YNn0.net
給付金出る頃にコロナ終息10万パック作れ
それを三倍で27万枚くらいなら買うよw
アドもしばらく潰れないだろ!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:38:23.26 ID:GQiJ6vHW0.net
今月のポイント5倍デーも中止だしね
なんかイベントはやるだろうな
行かなくなった客を呼び戻さないと
二倍増量チケットくらいは配るかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 00:06:58.23 ID:J8UDEeoR0.net
コロナに罹った奴は三倍にしてやれ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 00:58:17.19 ID:IlpqTnAaO.net
全国のイオンモールも続々と全館臨時休業店舗が増えているし、下手したら親会社のワイドレジャーごと倒産もあり得る

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 05:13:42 ID:B8lfMF7Y0.net
ゲームボックスのコインサービスして。
125枚じゃ5回で終わっちゃう
今じゃお家でしかできないんだから

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 18:41:16 ID:R8FworzD0.net
日本からメダルの文化をなくしてはいけない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 10:39:03.22 ID:e8ifQEvoO.net
埼玉県のメダルゲーム屋のバイヨンはまだ営業しているっぽい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 15:50:09 ID:/S9T3dqR0.net
ドンキに買い物行ったら
アドやってた。北42条だけどね。

この店換気もよくないのに凄い混んでるんだけど。
クラスター発生したらこの店どころか本州のアドも終わりかねんぞ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 16:29:35.35 ID:f0xFvTSn0.net
北海道のアドなんて、あってもなくても同じだろ
たった一店舗
アド本社の人間からしたって興味ないわ
関東のアドがいつ再開出来るかが全て
そして、客をどう呼び戻すか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:48:54.01 ID:/S9T3dqR0.net
>>89
無理でしょ。
北海道の1店舗だけでも動かして金得ようとしてる状態なんだよ。

んで5月6日に仮に緊急事態宣言が解除されたとこで
なにも変わらない、イベントもない、まだ警戒して客もこない状況なのが容易に想像つくわ。

もう俺は去年の時点で持ちメダル全て売り飛ばしたから
つぶれようがクラスター発生しようがどうでもいいけどね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 19:12:20.22 ID:k40Q044h0.net
>>90
なんも変わらないなら北海道でやってようが関係はないわな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:31:24 ID:ShHhLHEo0.net
北海道なんかにアドあんだな
アド的にも潰れても関係ないな
まぁ5月6日に宣言解除されなさそうだから、マジでアドも厳しい経営になりそうだな
全部同時解除じゃないなら、埼玉県だけとか神奈川県だけとか、解除されたら県単位でもすぐ復活させるだろ
東京は最後だろうし
楽市楽座もアド買い取ったくせに何もしないしよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 04:09:15 ID:viRQKB3NO.net
親会社のワイドレジャーが倒産したらアドは今度はどこに売り飛ばされるのだろう?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:12:51 ID:c93CnD150.net
もうスタホ辞めたいからこのまま閉店でいいよw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 07:14:15 ID:moBVG1Vr0.net
休業中も定期的に店長は行って機械の電源いれてるのかな?
少し機械を動かす意味で
それとも1ヶ月間放置?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 14:54:37 ID:z3eT9xm10.net
さて全てのアドが休業になったわけですが

都内以外とかで休業長引いて再開できません!
再開のメドが立たないからこのまま閉店します!
メダルの金品への交換や返金はできません!!

こういう激熱なこと今のアドならやりそう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 01:10:53.81 ID:gRb0yJy90.net
ネットにもっと力を入れろよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 01:20:45.02 ID:raXadnbi0.net
ワシが長年通って注ぎ込んだ○百万は下らない金も星の彼方へ消えるのか
まあ思い出はプライスレスだからいいが
せっかく禁煙になりそうだったのに残念ではある

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 08:49:54.90 ID:ygI4d9vN0.net
ゲーセン行きてぇ
スタホしてぇ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 18:41:58 ID:GWUMHkt20.net
5月6日に本当に解除されるのか?
無理だろうな
5月7日にアドに行く気マンマンなのに

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 01:15:20 ID:26Yl8N2x0.net
無理だな
スタホもコナミの競馬ゲームもみんな期限切れだね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 07:37:02.57 ID:XqTJExPN0.net
>>101
嘘書くなアホ
スタホプログレやスタホ2は期限切れないわ
有効期限の何日までというのは、毎日電源入れて稼働させたらだからな
営業してないアドの馬のデータは残ってる
ま、前日に動作確認で全店舗の電源いれたとしても余裕で平気
嘘書いて不安煽るな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:04:19 ID:efP17Fba0.net
>>102
ホント休業中カウントされないのか??
日付がずれちゃうことないか?
だったら嬉しいな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:30:01 ID:6YxJAr020.net
>>102
お前が本当かよ!?
休業延長は、ほぼ間違いないだろうし
連休明けに半日だけ馬の更新だけでも営業させてくれないかなwまあ、100%あり得ないなw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:59:18 ID:XqTJExPN0.net
>>103
スタホ4に関してはオンラインだから、セガ次第で俺には分からん
スタホプログレとスタホ2は平気
条件は店舗がしっかりと電源を切ってること
そうすれば、内部で日付が進まない
だから、点検で数日電源入れても再度オープンしてすぐ行けば問題ない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:59:49 ID:XqTJExPN0.net
>>104
馬鹿は黙れ
再延期とか関係ないんだよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:40:33 ID:QjQr+E+xO.net
>>102
本体のシステムがどうなっているかは不明だけど、画面のどこかに日付や時間が表示されているマシンなら全ての時間進行は内臓のクォーツ時計で管理してるから、電源投入日数に関わらずアウトだろう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:55:04 ID:mv+8BNAw0.net
期限過ぎても電源入れた日に更新出来ればセーフ
翌日になれば日付更新されて死ぬ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:32:17 ID:z6P0FNiw0.net
どっちなんだ…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:48:10 ID:NRmLyBRw0.net
システムいじれば簡単に修正ができる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:06:29.99 ID:bZzw/GMY0.net
アド公式でデータが消えても勘弁ねって書いてるんだから覚悟はしていたほうがいいよw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:19:13 ID:mv+8BNAw0.net
コナミの競馬ゲームは期限切れた厩舎でも新規カードに結びつけることが出来る
パスワードとかないので自主申告で他人のデータを奪う事も出来るので店がそれを大っぴらにやるとトラブルになる可能性大だが

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:29:51 ID:JEEdLisH0.net
随分前に1日の開店すぐに行ったら今月の殿堂馬が先月のままだった。
それを店員に話したら電源入れ直して日付が変わったな。
要は、店員の操作次第じゃね?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:40:49.11 ID:m7X1qQlE0.net
アドアーズ潰れないか心配

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 13:20:50.13 ID:7+qp/ggw0.net
一体いつまで休業なんだ?はい
このままやらなかったら卒業できるかも

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 14:53:46 ID:yaJanBvk0.net
サンシャインは撤退してもINじゃないか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:47:50.32 ID:AbzsRwdWO.net
サンシャイン店はアドアーズ最大の旗艦店だろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 08:27:59 ID:3KfXrzGu0.net
いや。渋谷。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:22:12.20 ID:vWhKNyfLO.net
>>118
渋谷は宇田川町の本店無くなっただろ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:27:07 ID:IsYCIBn/0.net
アドワーズでシングルメダル機が1番多いところはどこ?サンシャイン?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 01:36:44 ID:cRHEJ2J50.net
>>120
アドワーズ❌
アドアーズな!
サンシャインと八王子と橋本だな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 01:59:49 ID:o56Vasd70.net
アドアーズは5月7日再開だとよ
ポスターに書いてあった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 12:09:26 ID:za6nHT7L0.net
>>119
どこのことを指しているのかは分からないけど
宇田川町交番前の1〜4階のアドアーズはあるよ
あと少し離れたところにプリクラ館みたいのができた

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 13:30:14.64 ID:/hmRi7En0.net
>>122
まじか!やっとスタホできる。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 15:09:46 ID:cRHEJ2J50.net
>>122
無理だな!多分緊急事態宣言解除されないし
解除されなければ営業しないぜ!
営業したら神だわw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:58:28 ID:RZYI/Tkh0.net
ゴールデンウィーク明けからゲーム再開できるんだ。
やったね!
もし自粛が続いてそれでも店開いてたらパチンコ屋みたいに吊るし上げられるのかしら?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:00:09 ID:ytnnMMEH0.net
無料で宣伝してくれる(^o^)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:35:28 ID:OKNCwABd0.net
バイヨンまだやってるってことは閉めたら潰れるんだろうな
多分アドアーズも潰れるだろうし、シグマ機やれるところが無くなる・・・

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 01:33:58 ID:5VZ6Zqxy0.net
>>128
バイヨンは姉妹店昨年潰れたし危ないな!
アドアーズは何とかなるんじゃない?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 07:28:53 ID:U4+1XNNf0.net
緊急事態宣言は延長確定
問題はアドアーズはどうするかだな
知事次第でやっていいとなるか
さらに1ヶ月街を完全に止めると経済が死んで、自殺者が増えるのは間違いないし
知事の判断次第
アドアーズとしては時短でもいいから開きたいだろうな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 10:39:53 ID:qt9torHRO.net
>>128
だれか愛知県(?)のsigma機コレクターのメダゲーさんと組んでレトロsigma機博物館でも出店してくれたらなあ
倉庫3つ借りてゲーセン引き揚げの完動sigma機数100台保管してるが、本人は本業が多忙で公開もほとんど出来ないらしい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 10:47:21 ID:40Kct8LU0.net
開いても馬鹿じゃあるまいしゲーセンなんかで金使うやついないだろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 11:41:47 ID:IaZluNnn0.net
>>132
いる。貧乏人はかえないけどな。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 11:47:10 ID:U4+1XNNf0.net
>>132
じゃあ、このスレにくんなよ
ゲーセンに興味ないんだろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 15:53:51 ID:wu554GGX0.net
5月末くらいまでは、解除ならないな
スタホラリーが無くなったら預けメダルハードベットして引退か決めるか
既に少し冷めてきたわw

136 :128:2020/04/30(木) 18:32:41 ID:hwP04hAu0.net
>>129
再開したとしても一年ぐらいはインバウンド向けプライズの売上無しだからな
相当厳しいと思う

>>131
あの人すげーよな・・・
そんなのが出来たら棲み付いてやるw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 18:35:33 ID:ECJTQxp20.net
アドアーズ の社員は給料補償されるのかね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 18:40:54 ID:+WV7tgGW0.net
ヤフオクにアドのメダル出品してるバカいるな。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:10:19 ID:o0ih49SG0.net
宣言解除されなかったら、ゲーセンは閉めたままかな
ただ、東京都も協力金をもう一回払うのは大変だろうから休業要請はしないのか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 22:51:55 ID:5VZ6Zqxy0.net
>>139
営業して欲しいが今は我慢しますわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:14:09 ID:o0ih49SG0.net
>>140
我慢出来るあんたはエラい
俺はオープンしたら行くな
パチカスと同じでゲーセン依存

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:48:19 ID:5VZ6Zqxy0.net
>>141
営業したら行きますよw
ブラック会員だからアドデーにお布施して
換金して自粛する予定かな
自分は依存を越えてメダル末期患者です

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 11:18:36 ID:5nbgM4PV0.net
近所のアドアーズ、シャッター開けて何かやってる
ライトバン横付けして、入口には梱包済の機械が・・・

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 13:42:58 ID:9aBtDhhZ0.net
やっぱり一ヶ月延長か
もうスタホ辞めるわというか閉店だなw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 13:42:58 ID:9aBtDhhZ0.net
やっぱり一ヶ月延長か
もうスタホ辞めるわというか閉店だなw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 14:56:56.11 ID:ZnhVaK2B0.net
>>145
休業延長決まったの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 17:00:18.95 ID:oZI34sbb0.net
>>146
休業延長は決まってない
>>145みたいのが勝手に言ってる
そもそも、休業要請の延長をしたら東京都は再度、金を払わないといけないから難しい判断
今の協力金は5月6日まで休業したことが条件だからな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:29:42 ID:HhDx0pVv0.net
>>147
緊急事態宣言出てる中でゲーセンどうするかだな
個人的には時短営業認めて欲しい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:09:20 ID:jDSSUR5L0.net
アドが営業したとして、環境的にはコロナにかかる危険はあるだろうか?
3密かどうかはわからないけどパチンコ屋と同じような感じかな
ゲームはやりたいけどコロナには絶対かかりたくない。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 22:32:42 ID:ZnhVaK2B0.net
>>149
現実的にはアドアーズも自粛延長するだろうな。
しないと叩かれる世の中だろ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 22:33:44 ID:kByNUW7u0.net
>>149
ホームによるんだろうけど、俺とこは三密にはならんよ
ガラガラだからね
メダルゲームではない、アーケードゲームは混んでるけど
間が空きすぎると他の趣味見つけたり、メダルゲームに冷めてしまった奴は戻らんだろうな
閉店する店舗があるのは覚悟しないとね
メダル移行させるとかの問題かな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 01:01:14 ID:5KHDWVE9O.net
サンシャイン店みたいな大型店は別としてアドアーズって大半の店舗は営業自粛要請に該当しない営業面積1000坪未満なんじゃないの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:41:29 ID:j0ILMFsV0.net
ラウワンが閉店延長発表したな
アドアーズは、どうする?
個人的には開けて欲しい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:37:43.42 ID:0FfXfBzK0.net
29日から開けてくれればええ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:33:27 ID:OC299gAS0.net
>>154
ほんまそれ
アドデーだけあけてポイント5倍付けばええわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:34:29 ID:OC299gAS0.net
>>153
国の追加援助金がない限りあの会社は
ブラックやからあけると思うで

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 05:07:01 ID:oJxMFajI0.net
アドはOpenする気がする。
ぱち屋もガン無視でやってるとこあるし。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 11:08:30 ID:/JwJiXncO.net
>>143
新台搬入か、それとも閉店のためのマシン搬出か

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 12:15:03 ID:3V7RsHIv0.net
>>158
ライトバンでマシン搬出入せんでしょ
空調清掃とかの業者だと思うよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 22:10:13.00 ID:MHtNzUhO0.net
アドアーズは開けるのか早く発表してくれ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 23:32:57 ID:+rODeyqu0.net
明日の宣言延長後にホムペとかで記載なければ、5月7日から開けるつもりなのかな
スタホやりたいわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:30:16 ID:NVMiEzw60.net
>>161
ってか宣言延長で開けるなんて言ってるゲーセンあるの?アドだって延長したら休業も延長するよ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 06:19:02 ID:kDSRWvUf0.net
>>162
あんたはアドにやって欲しくないの?
単なるアドアーズのアンチ?
俺は、オープンしたら行くな
メダルゲームやりたいわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 10:14:55.51 ID:0GIkjsU70.net
とりあえず、今月末まで自粛で月末に再度検討だろうな
店舗によってコロナ対策しながら開けるか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 10:40:30.44 ID:4pb1eAsE0.net
アンチやら、自粛警察だろうが勝手に文句言ってろ
オープンしたらアドに俺は通う

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 18:56:24 ID:YfBgC4F90.net
アンチでもなんでもないが、今は開けるべきではないと思う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 19:27:33 ID:NVMiEzw60.net
マイホは開くかもしれんが
都心は開かないだろ。あと1ヶ月我慢。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:08:34 ID:cOfxTABM0.net
アド開いたら客がいっぱい来そう。
3密で感染リスク高そうだけど、ゲームやりたいから
完全防備で行くか。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 22:17:01 ID:Y7vP8Jlm0.net
>>167
空かなきゃおらはバイヨン行く

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 10:55:34.32 ID:V3mi9VfMO.net
>>169
バイヨン、ネットでお徳用メダルが借りられるっぽいな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:57:05 ID:5ny+r9Cl0.net
【コロナ】イオン内のゲームコーナー運営会社倒産 撤去見通し立たず、イオン困惑 [幼稚園児たん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588645983/

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 13:38:46 ID:qldKWouK0.net
ラウンドワン今月末まで休業。アドも終わりかもな。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:14:00 ID:vKK1SOCT0.net
>>172
アドアーズも終わりだ!営業見込みない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:14:38 ID:vKK1SOCT0.net
>>170
だが、遠いからやっぱりアドアーズがいい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:41:35 ID:/GVIpIP+0.net
>>172
アホ
こういう時に開いて客を呼ぶんだよ
どうせ批判する奴はアドには来ない連中

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:57:44 ID:XQJLwFs90.net
アドはきっとあげるだろう。
稼ぎ時稼ぎ時
パチ屋だって営業するんだから。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:06:19 ID:1aa9dQ850.net
結局、ゲーセンに行かない連中が必死に叩くんだよな
アドからしたら、ゲーセンに行かない連中の話を聞いても意味ない
売上にならない
アド来る奴に今開けたら、来ますかと聞いて来るなら開くべき

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:57:55 ID:qldKWouK0.net
何を言っても開かないから大丈夫w
常識人ならわかるだろ!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 17:24:55 ID:1aa9dQ850.net
>>178
あんたはアドに閉店してもらいたい単なるアンチか
ここに来んなよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 17:39:21 ID:TQ68NrFt0.net
開けても人が集まるかどうか
パチ屋の客は依存症(国は存在を認めていない)という一面もあるんだぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 18:02:10 ID:vKK1SOCT0.net
>>178
アンチは消えろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 18:40:42 ID:V3mi9VfMO.net
>>171
アドアーズの親会社のワイドレジャーもイオン等の中にゲーセンを展開する企業じゃなかったか
大丈夫なのか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 18:48:53 ID:UKL1IDnf0.net
常識的に考えて開けるべきではない
企業として社会の一端に所属するなら最低の理念は持ち合わせていて欲しい
開けろって言ってる方がアンチだわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:24:51 ID:qldKWouK0.net
>>181
アンチとかいう問題じゃないんだよアホ!
依存症を治すいい機会じゃないか!
ゲーセンの事ばかり考えてないで就活でもしろよ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:36:04 ID:35nN0KM60.net
さあどうなるw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:05:27 ID:vKK1SOCT0.net
>>184
ヤーヨ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:34:54.85 ID:vKK1SOCT0.net
>>184
お前もなw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 02:26:39 ID:ZweZbxL9O.net
>>183
営業再開しなかったらそのまま潰れて無くなるかもしれないがそれでもいいのか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 06:25:19 ID:J9OUF0Xn0.net
神奈川の自治体は、休業要請延長するからアドも従うだろうな
今月一杯我慢だな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:06:50 ID:piP7f8td0.net
あと一か月もゲームできないのか… .

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 11:21:15.82 ID:XLW9cZ3N0.net
懐かしいな10年前ぐらいサンシャインにいたマッシュルームヘアーのガリガリ男やカレンとかいう貧相なオヤジは未だ健在なのかな
どちらも現在50歳ぐらいのはず

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:11:50 ID:QW7DC9/O0.net
休業延長決まったな。残念でした。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:15:04.60 ID:Qu5EYZ110.net
>>190
アドアーズに今月も行けないのは辛いな
ブラック扱い来月まで延びてくれると助かるが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:15:53.94 ID:Qu5EYZ110.net
>>192
ホンマそれやw
これを持ちバイヨン復活や

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:26:49.41 ID:OQGw4kem0.net
再開したら設定下げまくってボッタまくるの見え見え 

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:41:51 ID:Qu5EYZ110.net
>>195
これ以上下げる設定ないべさw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:04:58 ID:UYHMuwg20.net
>>184
ゲーセンに行かず依存症治せといいながら、ここにに来てる
こういうキチガイが一番の依存症
五月中には開いて欲しい
早くゲーセン行きたい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:17:31 ID:FdpCjOu80.net
>>196
極悪裏設定  メダル値段上げる?  

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:28:12 ID:PNh0NYuX0.net
休業要請終わったら、とりあえず開店して客から金集めて夏に閉店あり得るw
これだけ延長すると、さすがにどこか閉店はあるだろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:33:47 ID:JdZ8KiHJ0.net
イミグラとバーサスは無敵

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:02:13 ID:9ArM0UrG0.net
どうせなら休業要請無視して東京都に公表された方が面白い
常連も街頭インタビュー受けれるかもよw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 18:18:03 ID:tpdAnkzG0.net
>>197
ゲーセン行きたくてしかたがないお前が依存症で基地外ww

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:14:23 ID:axD9Fy0C0.net
どうせ明日朝一から来るんだろクソニート共!
緊急事態延長されたんだから考えりゃわかるよな?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:49:19.10 ID:QW7DC9/O0.net
>>203
どんなに暇でも店休みだから行かないだろ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:22:26.91 ID:r112OON70.net
>>202
何でお前はここにいるんだ?
ゲーセンに興味ないんだろ
消えろ
俺は依存症だろうが行きたいわ
スタホのデータも確認したいしな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:23:00.73 ID:r112OON70.net
>>203
馬鹿黙れ
アドアーズは全店舗休業延長発表してるわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:48:48.31 ID:6u0mYFHt0.net
依存症とかどうでもいいわ
俺も依存症
別に気にもしない
借金してるわけでもないし
早くアドでやりたい
我慢は出来ても閉店される恐怖の方がつらい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 07:44:36 ID:eF+ulvwP0.net
一週間後の安倍さんの発言で条件制限ありで最短16日土曜からの営業再開だな
最悪、来月からは条件制限ありの再開はまちがいない!
俺のユーキャンスマイル本命にした予想なw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:50:38 ID:g8yJk74v0.net
苦しくて身売りした後にこれでは潰れるな
預け10万まで減ってるし諦めもつく
グッバイアドアーズ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:01:39 ID:lN3lXAE30.net
新習志野も休業か

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 20:12:28.07 ID:pYI9EiZK0.net
>>209
もうここにも来んなよカス

アドは県ごとにオープンするか、全店舗同時か
小池が一番最後なのは間違いないけど、埼玉県やら千葉県は感染者が少ないんだよな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:22:04 ID:5Bp6Cbei0.net
通勤電車もめっちゃ混んでるみたいだし
自粛解除になってもまた患者が増えてさらに厳しい自粛要請があるかも。
いつまでたってもゲーセン開かない感じがする。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:59:47.58 ID:g+lvBeoZ0.net
>>211
毎日毎日ゲーセン行きたいアピール凄っ
早く開いてほしいなw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:00:15.85 ID:6VaAR5Gx0.net
預け14万枚に減ったから早く取り戻したいのに

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 23:17:07 ID:M5GjKqEd0.net
>>209
消えろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 00:04:29.91 ID:ilQ9+WwG0.net
>>98
結構いるよなそういう奴

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:21:48 ID:BiLJ2J0r0.net
ところで
禁煙は全国共通なの?
東京だけ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:03:38 ID:F0v4mqo00.net
>>217
原則禁煙、喫煙所を作るという形は全国的な規制のはず

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:39:31 ID:e3ivDiFb0.net
続けても赤字が増えるだけだし潰しちまった方がいいな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:06:20 ID:YY6F52ko0.net
ただでさえもビデオゲー、メダルゲーできるところなくなっているんだから頑張ってほしい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:48:35 ID:yVnzpQYwO.net
>>218
原則無人化、18再未満入店禁止を徹底すればゲームセンターは喫煙可に出来るはず

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:15:04 ID:YY6F52ko0.net
>>221
実際は吸っているのも珍しくないとはいえ18歳未満って
一応従業員も含めて20歳以上にすれば喫煙可能にはできるけど、採算が取れるかどうか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:45:04 ID:u6asX+/30.net
今日の感染者少ないな
いがいに早くアド開けるかもな
特に神奈川千葉埼玉はかなり少ないんだよな
東京は減ったとはいえまだ多いが
休業に入るのは県によってアドは変えたが、再開は一斉にするか県ごとにするか
このままアドが閉店ラッシュなるくらいなら開けてくれよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:01:13 ID:tXP8xYEL0.net
スタホ4勢のために会員ランクあるから、五月中に開けた方がいい
一回、ランク下がったら引越しされる理由になるし
アドはメダル転送機能を全店舗でやればいいのに
ゴールドメダルも古いしな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:53:09.10 ID:UgV1Ys4I0.net
まだアドアーズ新習志野やってねーのか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:00:37.46 ID:gghZJWq40.net
タバコが自由に吸えないアドなんかに用はない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 15:08:39 ID:4RGVuEjh0.net
>>223
連休中だから検査数が少なかっただけだと思うよ

7日とか8日の連休明けで感染した人の症状が出てくる中旬の結果次第じゃないの

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:03:27 ID:Yzix/unM0.net
来週の感染者人数発表はゴールデンウィーク明けで人が街に増え多くなっているんじゃないかな?
他の県は知らないが、東京はまだまだだと思う。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:19:34 ID:Yzix/unM0.net
休業中に店内の消毒洗浄などしっかりして
開店後には安心してプレイできる環境に整えてもらいたい。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:04:29.92 ID:R2/VguUK0.net
もう駄目だよ
不要不急の最たるゲーセンなんて潰れるしかない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 00:46:46 ID:UYwTzneu0.net
周りが自粛してるなか開けたらほんとにバカ企業wこぎたねぇ客が流れこんでくるだろ!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 14:47:17 ID:RyznKovO0.net
固い所に付着したウィルスでも、せいぜい3日しか生きない
店内消毒の必要はない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:39:36 ID:OgPiYPjI0.net
来週の土日くらいに時短営業開始して欲しいな
自粛警察のヒステリー連中はどうせアドなんかに一円も使わない奴らだからどうでもいい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:29:17 ID:yziz0cUm0.net
今日の東京も少ないな
もちろん、日曜発表とはいえ
今までの日曜発表に比べかなり少ないから
これはマジで五月中に再開あるな
特に東京以外の県はメッチャ少ないし
ただ、アドのアルバイトの人などは予定がたたなくて、かわいそうだわ
給料はどういう扱いになってるんだか知らんけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:09:44 ID:MXB0L06o0.net
人の流れが減って感染者が減る
この動きは1週間から2週間遅れて数字が出てくるんだから、今はGW連休自粛の効果が表に出てきてるだけだぞ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:37:34 ID:P+dtG7gT0.net
ゴールデンウィーク明け人出が増して
自粛ムードが薄らいできているので
また感染者増えだすんじゃね?
いつまでたっても不要不急のところは開けられない。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:06:31 ID:INbe8vcO0.net
ゲーセンは不要不急の最たるもの。自粛要請解除は最後の最後だね。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:28:50 ID:kRBZANUo0.net
潰してどうぞ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:15:36 ID:8hAys+Sh0.net
アンチが興味ないと言いながら、ここに来る
潰れて欲しいくらい嫌いならここにも来なければいいだけなのに
虚しい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 01:40:38 ID:qOJDZk7YO.net
いつもは時々更新が止まることがあるジャックポットランキングが、全店舗休業中のこんな時に限って滞りなく「no data」のまま更新し続けていて笑える

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 03:12:50.00 ID:mR9r7BAR0.net
マジで今後どうなんのゲーセン業界?

パチンコはもう少し生き延びそうだけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 14:12:57 ID:4jzmprda0.net
>>239
アンチ来るなとかアンチアンチって言ってるけど事実を書いてるだけ。現実的でない希望的予想よりいいんだよ。みんなゲーセンに行きたいの。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 14:35:05 ID:R6DVQahs0.net
ゲーセン行きたい病患っているのだけど
このままずっと店閉まっていたら
この病も治癒できるであろうか。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 15:33:33 ID:J1ei2ZzE0.net
ほぼ毎日行ってたスタホ客とか発狂してそうw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 16:27:59 ID:unDvKy+90.net
>>243
俺は遠征するぜw埼玉県まで

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:47:30 ID:or3Pxykx0.net
坂戸か戸田?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 09:18:14 ID:ClUOK5ERO.net
ばいよん?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 15:32:43 ID:SVc5xAcD0.net
バイヨンとっても良いのだけど
いかんせん遠すぎる。
あとメダル値段が高いかな。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 17:08:19.63 ID:h6ux9nQw0.net
ラウンドワン4月売り上げ、前年比マイナス96%。
まあどこもこんな感じなんだろうね。

アドには生き残る力が果たして残ってるのだろうか。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 18:37:32 ID:cv9L1Z2y0.net
アドも早く開けろ
潰れたら意味ない
閉店ラッシュになるわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 23:34:19 ID:M8rDJCsG0.net
もうゲーセン関わらず開けていいだろ
経済殺しすぎ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 14:56:59.84 ID:EVaDhVsZ0.net
スタホ辞めたいから、このまま閉店で良いよw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:42:24 ID:xVl2zfT00.net
>>252
辞めてアドにも行かないのに、わざわざここに書き込むお前が一番悪質のクズ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:13:45 ID:pNu6A95z0.net
>>253
ゲーセンしかないおまえの方がクズだよ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:33:06 ID:+B0RuTwg0.net
>>254
アドトピで、アド潰れろとか毎日のように書いてる奴がいらねぇよ
ゲーセンしかないって、ここゲーセン板なんだけど
日本語読めよ馬鹿
ここで政治でも語るのか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:34:46 ID:qYSYg4dL0.net
アドの店舗のあるとこは、緊急事態宣言解除ならず!
あとは、知事の自粛要請がどうなるかが、引き続き休業が濃厚だろう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:39:38 ID:xVl2zfT00.net
>>254
アド興味ない、潰れろ
単なる荒らしだろ
クズ以外何でもない
アドに再開して欲しいと願って何がいけない?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:46:52.89 ID:xVl2zfT00.net
>>256
休業は店舗バラバラでやったが、再開は一斉にやるのかな?
再開が6月1日といのが、問題だよ
スタホ4はランクが更新されずだからな
5月中に一日でも開けば、そこで対応出来るのに
プログレやスタホ2は馬のデータは残ってるはず
店員がちゃんと電源切ってれば
シングルゲーム勢はメダル残って機械さえあれば文句ないだろし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:23:13 ID:VbzvnkxR0.net
マジでスタホ2のデータ残ってるか気になる
スタホ4はランクだけだな
馬のランキングなどはバグで7月にリセットかかるから、どうでもいいが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:41:41 ID:Zqv1Irpo0.net
コロナもこの暑さでだいぶ弱まってきたし
そろそろ店開けてもいいんじゃね
早くゲームやりたいよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:52:19 ID:xVl2zfT00.net
偶然、今テレビで田舎のゲーセンが営業再開したとやってたな
ゲームを一台ずつ電源切って密にならないようにと対応してた
アドもそういう対応するのかな?
Twitterには時短営業になるとの噂もあるけど
アルバイトに通知したと

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:23:05 ID:QG2WFcQI0.net
時短営業が飲食店と同じ20時とかになったら、平日は無理だな
土日はゲーム我慢してた人間であふれるのかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 02:22:49 ID:OwY+V5Qd0.net
もうゲーセン自体要らないよな
格ゲーや対戦も家で出来るし、スマホもある
ゲーセンではないと出来ないことって大型筐体くらいしかないけど、その存在自体がゲーセンの経営を圧迫してる
時代の流れで滅びるしかない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 03:36:38 ID:m1HeQr/00.net
ブラック扱い6月まで延長なのに
いきなりプラチナに陥落したぞ
糞アドだわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 11:25:26.86 ID:ZSbWEcZL0.net
アドからメールが届いたわーーーーー

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:08:20 ID:L4gNrjg+0.net
謝罪メールより、3倍チケット配れや!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 15:51:10 ID:a34l3kyf0.net
早ければ21日解除キター(゚∀゚)

 

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 16:08:52 ID:dWZCnzpEO.net
>>263
メダルゲームは店でやらないと面白くないだろ
パチンコ・パチスロが家で実機で遊んでも全く面白くないのと同じ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 16:51:48 ID:61C0ubD50.net
時短でいいから、やろうぜ
無能安倍のせいで潰れた意味ないわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:04:01 ID:xE8Gl3fV0.net
田舎を解除したって、所詮は田舎なんだよな
東京などを解除しないと経済は終わる
アドも持ちこたえるほどの体力あるのかね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:10:59 ID:1++t2GEo0.net
千葉県と埼玉県のアドは開けるよね?
感染者数だけ見れば

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 23:06:57 ID:hfK5oUQA0.net
アドはゴールドメダル廃止して、転送機能作れよ
メダルなんか毎回消毒するのは無理だし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 23:30:30.06 ID:o2ITYwnZ0.net
東京は6月から営業したい。しかし最近自粛が緩んでるから感染者数が今月末から増加して更に自粛延長になります。残念。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 01:06:35 ID:7etFtyen0.net
>>269
安倍というか、厚労省経産省だな。
安倍はただの神輿だよ。

連中にしてみればゲーセンに限らず、国民生活なんて心配してない。
安倍自身言ってたじゃない?自分たちの収入が減るわけじゃない、ってさ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 04:52:39 ID:aD3ds99R0.net
世間じゃだいぶ緩んできたな。
これは第二波がくるよな。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:17:45 ID:qtk++wel0.net
神奈川県知事が5月末解除目指す
週末しか行けないからあと三週間我慢だな
GW、新緑、オリンピックイベントも中止か

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:56:15 ID:Rc5bHhvR0.net
>>276
あくどいパチンコ屋が営業しゲーセンが
大人しく休業(特にアドアーズ)
第2波来てまた延長しそう
資金溜め込んだから空いたらそれなりに
使うが空かないならまたバイヨンにお布施かな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:44:11 ID:9MyPZkOc0.net
来週土日にはオープンしようぜ
この感染者数で自粛させすぎだわ
あとは、客との間隔をどうやって取るかだけ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:11:43.51 ID:aD3ds99R0.net
シングルメダルゲームは隣の席が近い。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:57:53 ID:ioaELgEt0.net
シングルゲームは一台ごとに電源切ったりすればいいんじゃない
実際、そういう形でスタートしたゲーセンあるみたいだし

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:57:01 ID:6cc2MErnO.net
シングル機は設置台数を減らして各機の間隔を開け左右に人が一人通れる程度の通路を作ればよい
問題は大型機の方
ほぼ隣り合ってるような座席をどうするのか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:01:39 ID:dF1Gqil30.net
>>281
そんな簡単にゲーム機は動かせんでしょ
配置は変えないでしょ
電源切ったり、仕切り板じゃないか
アニマやメダル落としも一台ごとに電源切ればいい
メダル転送機能は必須だろうな
メダルが一番汚い
回収したゴールドメダルを毎回消毒するのは無理

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:07:26 ID:dc8QCnhH0.net
>>281
間にアクリル板でOK

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:04:32 ID:E0f8lDmnO.net
>>282
シングル機は軽いから簡単に動かせるよ
台の部分を含めても1台50キロ程度しかない
2台ずつ向かい合わせに独立させて設置するレイアウトは店の広さに対してマシン数が少ないときによくやるパターンだし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:08:38 ID:E0f8lDmnO.net
>>282
大型機はステーションごとに個々に電源落とすのは困難だと思う

メダルは各店舗はアルコール使用のメダル洗浄機を持っているはず

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:36:14 ID:xKoHbIqr0.net
>>285
各サテライトごとに電源は切れるよ
アルコール使用のメダル洗浄機なんてないよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:44:40 ID:xKoHbIqr0.net
>>284
フロア面積を拡張するかマシン台数を減らすしか十分な間隔を確保出来ないでしょ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:31:58 ID:E0f8lDmnO.net
>>286
今はメダル洗浄機って無くなったのか
俺が昔sigmaでアルバイトしていた頃は錆防止で水ではなく揮発性の油を使って定期的に洗浄してるって言っていたが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:02:16 ID:xKoHbIqr0.net
>>288
いつどこの店でバイトしていたのか知らないけど店舗にある洗浄機は基本的に水を温めてメダルを洗浄するタイプだよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:25:21 ID:TE3g9fhO0.net
>>273
あと2週間我慢か
早くゲームやりてー

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:32:48.74 ID:etOILTkD0.net
メダルの転送機能付きの機械って簡単につけられるの?
いちいちメダル入れるのめんどくさいから
シングルも転送があればいいなぁ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:11:24 ID:e3poo8BM0.net
>>290
バイヨン空いてるぜ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:41:05 ID:yXO0OdO40.net
ゴールドメダル廃止して、転送機能つけて欲しい
メダル触るリスクなくていい
消毒出来ても毎回は、無理だろ
客が使ったのバンクに戻さず、どこかに回収して毎回消毒
かなりの重労働

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:47:01 ID:wDqiUS/d0.net
メダル転送機能は必須だろうな
この先ね
メダルに触ることによる感染リスクはさけたほうがいい
アドアーズに要望したくてもホムペにそういう所はないしね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:18:47 ID:hZNPx+vP0.net
古いシグマ機とCRON機はカジノ仕様のAFT cashless対応してるんだから、メダルバンクとのインターフェイス作ればいいのにね
そうすればマカオあたりから中古カジノマシン持ってきてそのまま動かせる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:46:29.02 ID:xKoHbIqr0.net
そんなお金はないだろうねw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:33:49 ID:dje+m9340.net
カジノで稼働しているシングルメダル機
ゲーセンでプレイしてみたい。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:06:45 ID:+/dtetwd0.net
他のゲーセンのシングルで転送システムあって
ちょいちょい不具合あるし、千枚入れるのにも時間も掛かって印象悪かったよ
不具合もめったになくピッと一瞬で入るならいいけど、ムリだろうなぁ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:39:14 ID:SJJLhXc40.net
>>294
なら行くな!
アドアーズが転送システム取り入れる訳ない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:29:04.58 ID:6GBe3wVo0.net
>>299
絶対導入しない理由なんだよ馬鹿

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:55:19.01 ID:fR7MOsNO0.net
金無いからね〜w

302 :295:2020/05/18(月) 21:03:31 ID:4TaTi8yu0.net
>>298
AFTだと端数あっても一瞬で入るよ
払い出しも一瞬

見切れちゃってるけど上にカードリーダーがあってそこに転送されて記録される
https://i.imgur.com/p2O1kN5.jpg

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:57:04 ID:e9yteWnc0.net
転送機能くらい平気だろ
まぁアドアーズは休業期間の前後で何も変わってない企業の気もするけどさ
今までどおり、気にせず遊んでくださいと
売上下がるのは間違いないから、なんかやるのか?
以前のようなクーポンやら増量ハガキやらで客を呼び戻すのか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:40:03 ID:ugZ1In5f0.net
転送機が仕入れ取り付けコスト本体込み1個30000円だとして
例として
1個30000円×1店舗100個として300万円
×10店舗として3000万円かー
早くつくといいねー(笑)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:58:00 ID:/VWYCevU0.net
>>304
いつもいつも、アドを叩くしか脳がないアンチは馬鹿だな
一個三万もしないし
そしてコナミ系などはつける必要ねぇんだよアホ
だから、一店舗100個なんぞつけるの無理
そんなにないわ馬鹿

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:07:01 ID:20eIdmM00.net
コナミ系以外のシングル機もやらないとコロナ対策として意味ないよね
あと運送・ハード・ソフトなど包括で見ると、コストは1個でそれくらいかかるよ
一般常識から勉強したほうがいいよ
アホw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:09:20 ID:ugZ1In5f0.net
俺別にアンチじゃないぞ早くアド行きたくてウズウズしてる
簡単なコスト試算すらできない、お気楽な客目線でしか物事が見れないバカを、馬鹿にしただけだよ(笑)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:12:50 ID:hbwQ+8v10.net
全てのメダル投入口を代替するなら1店100以上はあるよ。店舗にもよるだろうけど。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:23:53.90 ID:CM1ZLgGc0.net
>>300
ケチ、貧乏w

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:27:29.16 ID:EsrI7Ipa0.net
>>306
そんなしねぇだろ
馬鹿か
そもそも、三万円って数字の根拠だせよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:31:03 ID:6GBe3wVo0.net
アンチはアドに興味ないくせに文句しか言わねえな
メダル転送や仕切り板など対策して早くオープンしてくれればいい
クラスターでも発生したら、閉店じゃ済まない。倒産したら意味ない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:32:39 ID:ugZ1In5f0.net
逆に、転送機いくらだと思ってんだろww数千円だとでも思ってるんだろうかw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:35:00 ID:20eIdmM00.net
大衆向けに量産されたコンシューマー価格しか想像できないレベルなんだろw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:35:30 ID:yF2zMb/d0.net
>>311
売上悪いから閉店はあるだろうな
倒産は勘弁してくれ
ゴールドメダルは廃止でいいわ
時代にあってない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:39:19 ID:6GBe3wVo0.net
>>312
>>313
価格はどうでもいいし
俺も詳しくないから知らん
千円か十万円かも知らん
本当の値段なんぞここの誰も知らんだろけど
ただ、ここはアドアーズトピなんだ
嫌いなら来んな
倒産や再開しないのを願ってる奴が毎日書き込んでるが来んなカス
他行けよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:49:18 ID:20eIdmM00.net
全然倒産なんか願ってないし、早く遊びたい!
滅茶苦茶思い込み激しくて草
勝手にお前の思い込みでアンチにすんな低能ゴミクズ!w

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:51:52 ID:ugZ1In5f0.net
転送機の購入設置コストをアドに押し付けたら
それこそ今コロナで収益落ちて大変なのに、アドがさらに追い詰められる事すら想像できないってクソ無邪気だよね(大草原

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:56:53 ID:hbwQ+8v10.net
店の懐事情をまるで考えてないわな。
遊びたいだけの正義ヅラしたバカ客はこれだからな。。
本当にアドの事考えてるなら、アド側の金の負担の事も考えるアタマを持て、で店が再開したら、コロナの感染恐れずに、全店舗に転送機つけられるだけの金落としてやれよ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:58:28 ID:8D/foSbf0.net
>>315
毎日仕事もしないで1日中アドトピ監視かww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 00:01:22 ID:mmp0Razv0.net
通常営業の時は誰もいないのに、こういう時は人が増えるな
再開願うひとだけでいいのにと思うが
どうせ、メダルとかで負けた奴とかが逆恨みしてアンチとして書いてるのもあるけど
スタホのとこにもいるし
スタホ辞めたと言いながら、文句言いながら書き込む奴が
文句ばかりの奴はアドアーズが倒産して欲しいのか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 00:03:58 ID:zABZgPTB0.net
母体の親会社の事業はそれなりに大きくなかった?
それでも業種的にコロナの打撃直撃だろうけど。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 04:59:39 ID:PtK2mvU+0.net
あと少しの我慢ですね。
ゲーセン行かないとお小遣いが減らない。
行ったら無駄遣いたくさんしそう。
あー早く思いっきりやりたい。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:01:25 ID:Dh4XfV1W0.net
早ければ21日緊急事態制限解除
22日金曜から営業再開
スタホ客どっと来るんだろうな!
しばらく時間と入場の制限しろw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:37:08 ID:uc2rkr/n0.net
メダル転送、全台間に仕切り板、電源オフ
どれがいいかはどれも長所短所あるから意見違うだろうな
文句ばっかりでアドに潰れて欲しい奴の書込みが一番いらないわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:57:57 ID:PtK2mvU+0.net
イベントの日は営業していて欲しい。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:58:14 ID:BVp41v+/0.net
>>323
入場制限?営業再開しないから心配すんな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:27:12 ID:bt5wzYZc0.net
>>323
解除しないから心配すんな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:49:30 ID:7T/0nLq00.net
>>320
アドアーズ開かなくて逆恨みしてここで文句言ってるのはおまえだろうが

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:24:08 ID:n1me6CHE0.net
まーたアドに潰れて欲しい思い込み厨かよww
思い込み激しくてキメェからお前が邪魔だわww消えろ!wてか○ね!ww

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:41:15 ID:VQ6218WU0.net
>>329
どこに潰れてほしいとかアンチがかった事が書かれているんでしょうか?文章読解能力に欠けていませんか?
みんな希望と現実を語り早く営業再開を願って書き込んでるんです
アドしかない貴方の気持ちも分かるけどwww

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:02:10 ID:vkCRLNSI0.net
>>329
ちゃうちゃう、アンカなくて勘違いさせてスマン、>>324に対して書いたのさ
俺は君と同じ立ち位置側なwはよアド行きてーw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:04:18 ID:vkCRLNSI0.net
あー普段アンカつけないからまた間違ったw書き直す

>>330
ちゃうちゃう、アンカなくて勘違いさせてスマン、俺は>>329だが、それは>>324に対して書いたのさ
俺は君と同じ立ち位置側なwはよアド行きてーw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:07:48 ID:vkCRLNSI0.net
もしや読解してないかもしれんからあえてもう1度言うが

こちらアドにまったくもって潰れてほしくないのに、応援してるのに、つかメダル10万枚消えてほしくないのにw
>>324はさ、激しい思い込みで勝手に潰れて欲しい扱いするなっての!

って意味なw

まじもうめんどくせえwww

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:58:01 ID:6zSypZIR0.net
>>333
メダルは消えないから大丈夫だ
きちんと預け期日延命してくれてるし
仮にまた休業延びても延命されるから大丈夫
必ず開く日が来るから待つのみだ我々は

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:45:56 ID:UJzQs1Dj0.net
>>333
おまえが一番めんどくせえんだよ
早く気づけ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:01:53 ID:kqWIxCJj0.net
東京など首都圏4都県、北海道は緊急事態継続する方針
来週末の5倍デーの営業再開も、厳しいかな
まあ、金使わずに済むわw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:48:49 ID:RMKhJQUT0.net
5倍デーでポイント貯めて
ゲームボックスで
ザストロングボックスやりたかったのに。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 12:53:10 ID:aNdWxqZa0.net
アドからメール届いた。
6月1日からオープンだって。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:40:25 ID:uBKwHlkO0.net
>>338
オープンできればいいけどな
来週から感染者数増えて更にズレ込むとかやめてほしい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:22:10 ID:43bn8WK90.net
5月22日オープンというポスターをTwitterにあげてるけど何だあれ?
店の前に貼ってるのを写真つきで
6月1日オープンじゃないのかよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 18:14:49 ID:tnmqscnr0.net
>>340
5月22日10時再開という店頭ポスター
マイホは当面の間臨時休業というポスターのままなんだけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 18:31:08 ID:wNdr97L00.net
そろそろ営業始まりそうですね
また一から馬育てないと。。。orz

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:39:57.45 ID:oZFiuSeG0.net
最後まで残った非常事態宣言の都道府県が、全てのアドアーズ店舗まるごと含まれているのは、果たして偶然なのだろうか?店舗再開後にイベントキャンペーンやるそうだが、コロナ対策もしっかりとやってもらいたいものだ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:47:43 ID:WOaeWwOO0.net
明日再開するというのは、古いポスターはがし忘れかな
まぁ25日に解除するかもという下痢安倍の話だから、6月1日でなく来週末からやれそう
スタホ4のランクのためにも五月中に一日でもやるべき

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:50:34 ID:WOaeWwOO0.net
>>342
馬のデータは消えないから、一から始める必要なし
スタホ2やプログレもね
電源切ってる日の間は、絶対に馬のデータ有効期限に加算されない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 06:46:11 ID:FZ7UFGKi0.net
>>345
マジか!信じていい?
4月10日電源OFF
営業再開日、仮に6月1日に電源入れる
日付どうすんの?
プログレの場合、本日のJPや高配当の日付は4月?
それに営業再開日前にきちんと稼働するかどうかの為に電源入れるよね。
ラリー無くなるのがもったいないw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 07:02:48.09 ID:FZ7UFGKi0.net
というか、今日公表する東京都のロードマップって何!?
ステップ3でゲーセンの休業要請緩和
緊急事態宣言解除されても直ぐ営業再開はされないってことかなw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 08:04:12.37 ID:vwin1kT50.net
長期停止していたからオープン前日くらいに起動させると思うんだがw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 08:47:02 ID:hK8dAig70.net
>>346
たぶん、機械の定期確認くらいはしてるだろうね
たから、数日分くらいは進んでるかもしれない
解除前に残り60日くらいの期限だったら残り50日くらいじゃない?
アドアーズが休業中にどうしてたかは分からないけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 10:07:23.03 ID:bwQ0fU3h0.net
都内のゲーセンが営業再開すんのは、マップで最後だから六週間後ってマジかよ
七月じゃねぇかよ
さすがに経営的に厳しいだろ
埼玉県千葉県のアドアーズは一日でも早く再開してくれ
倒産ありえてくる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 11:15:42 ID:woV9WdQi0.net
再開出来るんじゃない?
ラウンドワンは全店6/1再開ってアナウンス出してる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 11:46:05 ID:vwin1kT50.net
>>349
それ誰に聞いたの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 12:33:51.54 ID:bwQ0fU3h0.net
>>351
6月1日オープンはアドアーズもしてるでしょ
緊急事態宣言が5月31日に終わると仮定してね
ただ、5月25日に国からの宣言は解除されそう
で、そこからが問題
東京都は小池のアホが解除後に休業要請を少しずつ緩和していくんだと
で、ゲーセンは一番最後の枠に入ってる
それが二週間ごとに緩和するんだと
三つめだから、六週間
だから、ゲーセンは国からの緊急事態宣言は解除されたが、東京都からの休業要請が残ってるという状況になる可能性が高い
神奈川県埼玉県千葉県は知らんけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:57:40 ID:b3xZYKCt0.net
>>353
余計なことを言う小池池沼ばばあ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:05:31 ID:9KJ2taiS0.net
アドも再開確実になってから発表すれば良いんじゃないの?
変に期待させるから⬆の連中ががっかりするんだよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:35:18 ID:R+tsXtT10.net
>>355
確かに
焦らされ過ぎてどうでも良くなってきた

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 17:30:11 ID:bwQ0fU3h0.net
>>352
スタホプログレは電源入れると日にちが進むのは間違いないでしょ
だから、電源切ってる間は平気
他店とかだと、プログレの有効期限は大丈夫です宣言してるとこもあるし
ただ、絶対ではないからアドとしては責任負いたくないからノーコメントなんじゃない?
ダメになるのだとスタホ4ランクだけは確実

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:33:52 ID:vwin1kT50.net
>>357
だから誰に聞いたの?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:11:38 ID:PeYzJBUY0.net
リターンズなんだけど
電源入れた時だけ日にちが進むってことは…
たとえば

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:44:00 ID:osyV/7+W0.net
まぢか
6月1日からゲームやる気満々なんだけど。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:58:18 ID:i32VuM+DO.net
>>353
3段階の解除を待つ間に先に宣言解除された39県の発症者が再増加して東京アラート発令されたら通年に渡って休業、という最悪のシナリオもあり得る訳だな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:58:27 ID:i32VuM+DO.net
>>353
3段階の解除を待つ間に先に宣言解除された39県の発症者が再増加して東京アラート発令されたら通年に渡って休業、という最悪のシナリオもあり得る訳だな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 21:50:31 ID:hK8dAig70.net
神奈川県のアドアーズ民は安心しろ!
神奈川県は夜10時までの時短営業でゲーセンOKだと
千葉県と埼玉県はどうかな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 23:57:13.07 ID:i32VuM+DO.net
映画館や演劇場がステップ2解除でゲーセンがステップ3解除というのも納得いかないな
ゲーセンってそんなに蜜になるか?

もっともカラオケボックスはステップ3でも解除にならないみたいだが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 06:05:32 ID:Z7MO9bgP0.net
>>363
そうなの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:47:59 ID:PhbtznNu0.net
ゲーセンよりパチンコ屋を優先する無能ババァ小池本当腹が立つわ  開けないと倒産する店増えだろうし無理開けて欲しいわな 

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:01:00 ID:k7r5RyEr0.net
>>366
ゲーセンはパチ屋より換気悪いからね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 13:30:03 ID:WQHIQknV0.net
>>366
小池池沼ばばあシネや

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 14:14:08 ID:DIPK7tpL0.net
>>367
平日夕方頃までは人疎ら 夜 土日祝を対策すれば営業はできる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 14:54:39 ID:o/6jKMw30.net
小池のババアは頭オカシイ
キチガイだ
吉村知事に注目で負けてるから、なんかやりたくなったのだろうが
七月にゲーセン解除になっても、アドだけでなく閉店倒産相次ぐだろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 16:28:28 ID:gozn3z+QO.net
>>367
映画館と同じで設置台数半分にして1台ずつ間隔あけて設置すればステップ2で開店できそうなものだが

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 18:06:56 ID:vY2llB3M0.net
神奈川県は緊急事態宣言解除されれば、翌日からでもゲーセン営業許可
埼玉県も宣言解除され、このまま感染者ならゲーセン営業許可
かたや、東京は6週間後
なんだこれ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 18:13:37 ID:+NMT2JCC0.net
>>366
空調の設備のレベルが違いすぎる。
今のホールは1時間に8〜10回換気してるから下手な施設より遥かに安全。

ただ回収えげつないから行かないけどな今は

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 19:27:28 ID:2lGCULx80.net
国の緊急事態宣言解除されたのち、都の要請にどれだけの価値があるのか分からんけどね。
これ、守る必要あるのか?

まぁとりあえずあれだ、ゲーセン都民は都知事選挙にちゃんと行け。
で、このBBAを引きずり降ろさないと、いつまでたっても遊べないぞこりゃ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 21:26:25 ID:58ZtGdjz0.net
>>374
おかしな話だよな
緊急事態宣言があって、そこに知事の要請があんだから
小池のクズは経済や市民生活なんかは、どうでもいいんだろ
オリンピックをやってそこの知事として、世界に私キレイでしょ?とアピールでもしたいんだろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 23:52:04 ID:5xTG/xHt0.net
第2波第3波来たらいつまでもゲーセン開かないよな 

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 00:02:33 ID:eLxbRpHA0.net
ゲームセンターって別に誰かと会話するわけでもないし蜜でもないよね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 00:24:27.97 ID:Qx5Y7IeR0.net
小池はコロナを都知事選の選挙運動としか思ってないね
ロードマップやら東京アラートで国民に頑張ってるというアピールなんだよ
国民に寄り添えない人だから的外れなアピールなんだけど
かと言って相手がホリエモンやNHKの人じゃな
<小池だろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 00:31:10.73 ID:Qx5Y7IeR0.net
今が解除の最大のタイミングだと思うけど
いま解除しないと当分無いね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 04:19:12 ID:4TJKVDxQ0.net
神奈川、埼玉は今月からやっていいなら今月開こうぜ
あとは、客を呼ぶためにどうするかだな
クーポンとかやるのか?
東京の店舗が目処たたないから、他の店が頑張るしかない
本当は一度なら他店のメダルの移行認めるとかすれば、東京のハードベッターも来るだろうし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 11:30:09.64 ID:LKAs4M8LO.net
>>374
小池引きずり下ろすのはいいが代わりにホリエモン当選したら東京終わるぞ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 11:30:18.83 ID:LKAs4M8LO.net
>>374
小池引きずり下ろすのはいいが代わりにホリエモン当選したら東京終わるぞ(笑)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 15:32:42 ID:AFaeqcFM0.net
東京のメダル他府県の店でも使えるようにして欲しい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:00:12 ID:6WHl1mdb0.net
アドアーズのメダルをどの店がでも使えるようにすればいいのに
スマホの会員で管理してるなら
店舗で何枚とかではなく、アドアーズという会社に何枚預けてるみたいな感じで
柔軟に対応しておかないと東京のアドアーズが開かないから、客が離れていくだけ
県境の川崎などなら東京の一部の客も行くでしょ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:34:42 ID:eLxbRpHA0.net
>>384
確かにそれしてほしい。
そしたらいろんなゲームもできるしいいよね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:04:18 ID:dlxvGveB0.net
メダルの貸し出し価格が前は店舗で違ったから共有できなかった気がする

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 20:46:05 ID:IZJFVL8h0.net
>>386
逆に今はメダル単価統一されてるよね
なら、可能だよね
今まではアドがメダルの移行を認めるのは、閉店時だけだけどね
閉店する場合は、どの店舗にもメダル移動出来たな
ただ、手続きしないと一番近くの店舗に強制的に移動になった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:03:13 ID:6WHl1mdb0.net
まずは、明日宣言が解除される
そして、神奈川県や埼玉県のアドで仮に前倒しで再開
その場合は、知事に従うということで、都内のアドは再開が先になるだろうな
逆にいままでの通り6月1日なら、全店舗一斉に再開だろうね
小池の要請無視して
そうすると自粛警察みたいな馬鹿とかに批判くらうだろうけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:34:25 ID:F3FvY6yO0.net
>>388
1日再開なんて無理なんだから心配しなくて大丈夫
6月入ったら感染者数増えて更にズレ込むよ
今再開しないと暫く無理だよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:43:31 ID:F3FvY6yO0.net
>>388
埼玉神奈川が前倒し?
絶対無いから心配しなくて大丈夫

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 00:53:42 ID:s1a0nG8UO.net
>>388
明日宣言が解除されても、明日からの発症者数が増加すれば小池が東京アラート発動して東京だけ終わる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 01:21:57 ID:26SCLRC/0.net
>>390
また同じ奴か
アドに再開してほしくないアホ
神奈川県などは、25日に宣言解除されたらパチンコ屋ですら次の日から再開していいんだよ
アドアーズが全店舗一斉再開を目指すならなら6月1日一択
知事要請に従うなら県ごとに変える
それだけ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 01:26:07 ID:26SCLRC/0.net
>>391
他の人も書いてるけど、そこなんだよ
東京のアドが小池に従うなら、再開の目処はたたない
東京の店が開かないと流石に売上的に厳しいよ
池袋の店とか家賃とかメッチャ高そうだし
メダル移行自由なら、シングル勢は移動してくるだろうけどね
都内のアドはラウワンなどライバル店の様子も見るのかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 01:49:32 ID:sMfGZx2a0.net
6月1日に、全店舗再始動が一番楽だし分かりやすいよね
多分アルバイトとかの予定も6月1日からで組んでるだろうし
ただ、その場合は小池ババアの要請無視するわけだけど
俺なんか気にしないけど、自粛警察的な奴やアドとかのアンチが馬鹿みたいに騒ぎそう
そんな中、クラスターでも発生したら倒産危機になるけど
個人的には今週末の土日やれる神奈川埼玉などは開くべきだと思う
いつ、第二波で緊急事態宣言が出るかも分からんし
メダル移行いいなら、川崎イサゴとかはアドのシングル勢が押し寄せるな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 06:26:03 ID:XfJPLpog0.net
汐入のアドは6/1再開予定とシャッターに貼ってあるけどね
それとメダル移行に期待せずに購入してアドを支える気持ちはないんか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 07:04:08.80 ID:WqDTn69g0.net
パチンコ屋がよくてゲームセンターがダメな意味がわからないもんね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 07:37:16.68 ID:tZuQ50XC0.net
どっかにも書かれているけど換気が今のアドは弱いよね
排煙口を開けるしかない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 09:33:39 ID:eTuzzBIb0.net
>>377
プッシャーのババアどもは会話めっちゃしてるし
JP当たったらハイタッチとかしてるやん。

シングルは大丈夫だろうけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 09:51:50 ID:eTuzzBIb0.net
>>396
どんなにボロいホールでもパチ屋を営業するには建築基準法で、
1人あたりの換気量を20立米/時間以上に設定することを
義務づけられてる。

ゲームセンターやカラオケボックスはこの基準を遥かに下回る数値なんよ。
まあ、これ以上の理由が大人の事情であるんでしょうけどね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 10:01:12 ID:U343wawA0.net
>>366
店員かな?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 10:04:30 ID:U343wawA0.net
>>384
それしたら商売になんねーよ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 10:27:50 ID:K6eNqyZo0.net
>>393
融資受けて半年分くらいの資金蓄えてるから心配しなくて大丈夫

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 10:29:25 ID:K6eNqyZo0.net
>>393
融資受けて半年分くらいの資金蓄えてるから心配しなくて大丈夫

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 10:35:53.37 ID:UQDZ4JFT0.net
東京 ゲーセン再開しないなら解除しなくても構わなくなってきた 小池が邪魔

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 13:52:11 ID:ffdgNqB/0.net
ゲーセン、馬券売り場の第3ステップ解除が本当の解除
俺にとっては第1と第2解除はほぼ無意味

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 14:29:08 ID:NOmbdzSE0.net
>>404
小池は池沼キチガイばばあ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 14:30:15 ID:d5cV6azY0.net
メダルは風営法により営業所外への持ち出しが禁止されているので
アドアーズにどうにかしろと言ってもムリ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 17:57:33 ID:I9pvXo/Z0.net
6月1日までをカウントダウンしてたアドのTwitterが今日突如やめたな
これは都内のアド終わったな
小池の言いなりになりそうだ
逆に神奈川埼玉はアドは今月末からオープンもありえるな
パチンコ屋がやってるのにゲーセンが休業してる意味はないわ
問題は店員の確保だけだろ
池袋とかは営業は出来ないわ、賃貸料は高いわでキツイな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:16:16 ID:QbqW4TUm0.net
結局は、各知事の要請に従うだけ
今更無視なんて出来ない
神奈川の知事なんて東京に合わすだろw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:18:17 ID:K6eNqyZo0.net
>>408
今月末からオープンは無いので期待させるコメントするな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:35:32 ID:OSfhu5oO0.net
>>408
千葉県は県内でこのまま感染者が増えなければ6月1日にも3段階目を解除するとしている。

ちなみに千葉は3日連続感染者ゼロ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:37:04 ID:OSfhu5oO0.net
ちなみにソース記事
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200525/amp/k10012443191000.html

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 20:07:02 ID:HvDR1/kK0.net
神奈川まで遠征するしかないな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 20:49:23 ID:sMfGZx2a0.net
>>409
え?
神奈川県は27日からパチンコ屋も全部再開するけど。何言ってんの馬鹿?
正式に全業種解除されたんだよ
厳しいマップとかやってるの東京だけだから
埼玉県も再開可能
千葉は6月1日から可能
東京は目処たたず

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 20:54:54 ID:wURf6fM60.net
いま、アドは明日にでも発表する今後の方針を考えてるんだろうな
それともラウワンの発表まで様子見するのか
知事に従うなら27の水曜日から神奈川とかはいいわけで
6月1日からの一斉再開はなさそうだな
6月1日までのカウントダウンもやめたみたいだし
県によって変えるか、人員の確保が無理なら予定通り6月1日で東京以外再開という感じか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:15:21 ID:/Iu1RHzN0.net
神奈川在住なので勤め先のトキョとか気にせず地元神奈川で遊びまくります!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:17:42 ID:ogrU0FfJ0.net
こいつ狂っているは 小池都知事「七色にライトアップされたレインボーブリッジを皆さんと確認したい」 東京都はこのあと午前0時に“ステップ1”へ   都民税でやりたい放題

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:21:37 ID:mjlRcT+40.net
アドアーズは今後もアミューズメント事業続けていく気があるのかな?アドアーズの日が終わって次の日の6月1日に再開するとかありえない。まさか普通にキャンペーンイベントしてコロナ以前の客足が変わらず戻ってくるとでもおもってるのかな?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:43:20 ID:OSfhu5oO0.net
1回安売りとかして客を呼び戻さないとな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:59:13 ID:K6eNqyZo0.net
東京以外6月1日営業再開で決まりだね
和光なんてほぼ東京なんだし大山も開けてほしいな(^^;)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 23:16:05 ID:iKx5Ycgi0.net
飲食店がOKでアミューズメントがNGの理由も分からんまま。
食ったり飲んだりしながらペチャクチャしゃべる方が、黙々とゲームしてるより感染リスク高いだろうに。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 23:16:55 ID:NOmbdzSE0.net
アドアーズは、営業再開しても安売りパックとか増量クーポンもやらずに強気にアドアーズ信者の帰還を待つだけだろうな!7月のオリンピック企画は中止濃厚

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 23:46:36 ID:s1a0nG8UO.net
小池バカ都知事はパチンコパチスロ店とゲームセンターの区別が付かずどちらもこれを機会に潰そうと考えているとしか思えない
ステップ3分類のスポーツジムやライブハウスは過去にクラスター発生が確認されたという理由だが、ゲーセンやパチスロ店のクラスター発生は報告されていない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 01:53:58 ID:/awv6x3G0.net
>>423
池沼キチガイ小池ばばあマジうぜー
持ちビルの店舗なら何とかなるだろうけど
賃貸ビルならマジヤバイぜ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 06:19:44 ID:YgE5/lCL0.net
神奈川、明日から休業要請解除か
しかし、アドの5月のイベント情報空白なってる!
5倍デー無し、来月1日から再開かなw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 07:23:59.22 ID:FFqOGRM00.net
都内のラウワンは今日からオープンなのか
こりぁアドも早くオープンあり得るかと思ったら、ボウリングだけ今日から開けるのか
ラウワンゲーセンは都内ではオープン無理
と、考えるとアドも都内は自粛
それ以外は明日にでも開くかな?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 08:08:40 ID:7EREI1vP0.net
八王子のゲーセン数日前から無視して再開しているな(良いことだ) どの店もやればいいだよ あのババァの言いなりになったら閉店相次ぐでぇ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 08:28:08 ID:dGnZDJIP0.net
>>422
安売りなんてする訳ねーじゃん!
密集環境作って危険度UP!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 11:11:03 ID:FFqOGRM00.net
>>410
死ねよゴミ
嘘情報流すな
神奈川県のアドは明日再開確定

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 11:38:55 ID:j/xnW27/0.net
アド再開だ!!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 12:17:24 ID:RWAuq/dA0.net
やっとゲームができる
いっぱいお金使っちゃいそう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 12:36:44 ID:J76dJnXk0.net
>>431
使ってあげな。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 12:58:14.35 ID:J76dJnXk0.net
アドアーズは東京都の自粛要請を無視するってことかな?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 13:25:22 ID:T/rHAyWO0.net
>>390
>>420
こういうデマを平気で書くアホが邪魔だったな
結局明日再開出来てよかった
店内をどうやって対策したか気になる
最初から電源切って制限したり、板で仕切ったりか?
スーパーみたいに入店制限は無理だし
客戻るかどうか分からんが
閉店ラッシュにならんといい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 14:15:24 ID:ZXDgAKM40.net
>>433
パチンコ屋もほとんど再開してるしゲーセンも大丈夫だろう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 14:21:51 ID:oQaK//5b0.net
小池が厳しくしてる理由は7月5日の都知事選のため
新規感染者が少数で推移していれば再選は確実
私の再選のためなら、飲食店やゲーセンが潰れて失業者が増えても構わないと思ってるよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 14:42:38 ID:PtXWq4BV0.net
都内のアドはまだわからないんじゃないの?小池こわい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 16:21:58 ID:9GAKX/s8O.net
>>436
規制を厳しくしたら逆に小池に反感を持つ者が増えて落選するんじゃないのかな?
規制されてる業種の関係者はもちろん、自分がよく使う施設の解除がされないと反感を持つのがエゴの固まりの人間の本性だから

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 16:51:14.16 ID:AHoos/Rp0.net
神奈川県埼玉県のアドアーズが明日から開くのは当然だな
開けていい県で休業する意味なんぞない
アンチ共がゲーセンの再開なんかあるかよと書いてたが一安心
あとは、都内をどうするか
小池に喧嘩うって再開か、6月1日再開を延期するか
都内で6月1日再開させたら、自粛警察がうるさそうだ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 16:52:50.89 ID:AHoos/Rp0.net
>>438
小池が嫌と思っても対抗馬がいない
立花とかじゃ勝てるはずないし
小池ババア再選は確実だろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 17:08:01 ID:pdwN6cxZ0.net
休業要請出すならそれに応じた補償すればいいんだよね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 17:29:53.24 ID:FFqOGRM00.net
都内はマジで再開するのかな?
無理じゃねぇか?
アンチやら自粛警察うるさそう
蒲田のアドは開いてなくて、隣駅の川崎は開いてる
なんか変な話

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 17:34:46 ID:YgE5/lCL0.net
週末の5倍dayは、あるの?
給付金10万パックは、無いの?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 17:43:12 ID:RWAuq/dA0.net
大手の有名チェーンパチンコ店も今日開業していたし、東京でも6月1日から開けられると思う。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 17:46:32 ID:MVcrjNZz0.net
千葉は6/1でしょ?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 17:47:05 ID:MVcrjNZz0.net
千葉は6/1でしょ?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 18:04:38 ID:SKRcWuuv0.net
ちゃんと対策すれば、都内も開けていいと思うな
ま、対策とかの面はあまり期待出来ないけど
そこは所詮アドなんで
シングル機で隣同士嫌だわ
隣との距離が近すぎ
その分、スタホ4は自動的に間隔取ってるから気楽だろうな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 18:16:38 ID:tJwPkRGY0.net
南砂町が再開するんだから都内アドも再開するでしょ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 19:34:59 ID:IYsQhj6n0.net
早速27日10時からの営業再開の看板出てるよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 19:55:16.58 ID:dGnZDJIP0.net
お前ら店に電話しすぎなんだよ!公式ホームページとかTwitterみろよ!!!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:51:22 ID:H0Gp0NjY0.net
>>450
お前カス店員か

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 23:34:07 ID:VUraHtTd0.net
>>436
そう。だからさ、普段選挙行きそうもないパチゲーセン民には、この時くらい選挙でNoを突き付けて貰いたいんだけどね。。。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 00:34:33 ID:0qbpY7IxO.net
神奈川県と埼玉県の店舗は5月27日から
南砂町SUNAMO店は5月28日から
残りの東京都と千葉県・北海道の店舗は6月1日から

営業再開って情報流れてるけど有ってる?
ただし当分の間は営業時間は午後10時までらしい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 04:53:00 ID:8g9eWR9F0.net
アドからメール届いたでしょ?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 13:08:38 ID:9kGlOJdD0.net
>>451
そうゆうお前はクソ客か?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 14:00:04 ID:eZtxeqfh0.net
家賃の給付金って最大600万なんだね
サンシャインの1か月分にもなってないでしょ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 14:46:45.29 ID:urCPN3qQ0.net
南関東 東京以外のゲーセンが羨ましいわ スタホやりたい  小池怨むわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 15:44:19 ID:Fqcohrdi0.net
混んでんのかな?
それとも空いてるか?
まぁイベントもないし、客は少ないかな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 17:56:48 ID:BgiCgFx00.net
仕事帰りに和光店のぞいてみる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:07:06 ID:vTW54BFJ0.net
アド到着
まずは、何も変わってない
二ヶ月あって、対策すら何もしないのはさすがアドだわ
ここで噂になった仕切り板、電源切って間隔あける、転送機能
何もやってない
今までどおり
クラスター発生したら、世の中からボロカスに叩かれるだろうな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:12:26 ID:vTW54BFJ0.net
あとは、メダル買うなら6月1日から7日だとさ
ポイント5倍やるんだと

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:42:02.06 ID:FPbTJq7U0.net
何ヶ月ぶりかの営業で
設定はどうです?
ぼったくりかそれともサービスしてくれるのか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:58:43.52 ID:6VspP1/z0.net
スタホプログレ5月10日期限だったが、入厩出来た!
しばらく行かずに済むw
平日にしては、結構人は居るんじゃないかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:00:44.19 ID:6VspP1/z0.net
仕事終わって寄ってきた
スタホプログレ5月10日期限だったが、入厩出来た!安心したw
平日にしては、結構人は居るんじゃないかな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 23:40:22 ID:vW7vzLYP0.net
仕切り板くらいやればいいのに。大きめな透明フィルム筐体間につけるだけなんだから費用もそんなかからないじゃん。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 00:16:30 ID:USK8uUoV0.net
久しぶりにウイイレやったわ

対戦者なしだったけど

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 08:29:31 ID:P70NIGWTO.net
>>460
万一コロナ感染したら最近立ち寄った場所のアンケートでアドを言わなければいい
感染経路不明で処理されるけど特に損益はない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 13:29:02.72 ID:QDOz40Ac0.net
アドアーズは透明な板とか何もないんだな
何も対策取ってないじゃん
これでよく、都内では小池に喧嘩うって6月1日から再開しようと思うな
何の対策もせずに、再開なんかすんなよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 10:35:22 ID:yItugbF3O.net
>>468
直接生活に必要無い「娯楽施設は後回し!」と俺達に喧嘩売ってるのは小池の方だから

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:18:00 ID:TuTAF45/0.net
>>469
クズに喧嘩売ってないし相手にもされてないよwww

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:51:44 ID:X8NrjyGw0.net
某都内6月1日再開て張り紙貼ってあったけど伸びる可能性もある内容だった

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 18:03:37 ID:GO3rFzju0.net
>>471
千葉県内は6月から再開で間違い無いだろう。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 19:01:40 ID:m2Dh276q0.net
>>471
それはしないだろ
だって、全国で6月1日でポイント5倍やるとポスターあるし
営業してる店だけポイント5倍は不公平でしょ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 19:37:35 ID:lZ8NQ2/M0.net
マスクしてない奴多すぎ!
バカじゃねぇの?追い出せよ!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 20:54:18 ID:kP1Kn1ut0.net
アドは、マスク着用義務化してないのか?
なら危なくて行けないや!
引き続きバイヨン行く

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:13:43.16 ID:X8NrjyGw0.net
>>472ー473 予定通り再開してくれればありがたいね      ラウンド犬はマスク1枚20円で売り付けます

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:25:45 ID:m2Dh276q0.net
マスクはしてなくても文句も言われない
対策してないから怖さあるよ
せめて、仕切り板やマスク着用必須にしてほしい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:29:30.76 ID:TuTAF45/0.net
>>474
アドの客は依存症
ゲームできれば死んでもいいと思ってんだよ
家庭も仕事もないからマスクの必要性がわからないんだよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:50:21 ID:NL1cr33dO.net
>>476
マスク20円なら良心的じゃないか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:23:07 ID:HnDySNyD0.net
都内6月1日10時より(基本) 内容確認しに行って来た変更する場合がありますだった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:41:04 ID:Ei/KGXct0.net
アドは知らんけどマイホはロードマップに従うみたい
早くスタホやりて

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:18:09 ID:mN/2FlRe0.net
南砂町スナも結構混んでた。
ほぼ100%マスクしてた。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:00:39 ID:0NU9+dVA0.net
マスクしてない奴なんか入店拒否しろや!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:02:36.57 ID:H8B52Rwp0.net
休業のほうが書き込みが多く、再開すると無くなる不思議。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:48:49 ID:eFrvV8NB0.net
>2020年2月28日以降で期限切れを迎える口座については、2020年7月31日まで有効期限を延長しております。
だと全員7/31まで延長されてそうだが
>外出自粛などにより2月28日〜休業期間中に有効期限を迎えるお客様のメダル預かりを2020年7月31日(金)まで有効とさせて頂きます。
だと休業明け翌日から順次消滅しそうだな。どっちだ?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:53:39 ID:Feoftbrp0.net
南砂町は東京都だけど既に営業していてお客さんいっぱい。
シングルメダルは1台ずつプレイ禁止の台設けて隣に人が座れないようにしているとか。
明日からは全国で開く

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:16:29 ID:8pQo2D6u0.net
復活した店で7万枚以上負けてしまった
メダル中毒だ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:32:39 ID:+jTf97b+O.net
今更だけどアドアーズとゲームファンタジアって何が違うの?
どちらも元sigmaの直営ゲームセンターで昔は全ての店がゲームファンタジアを名乗っていたと思うけど
アドのJPランキングにはゲームファンタジアの店は参加してないよね?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:45:14 ID:Pzk9Y4A80.net
>>488
参加してる
単に当たりが出てないだけだ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:46:03 ID:Pzk9Y4A80.net
>>487
ハイベッターの宿命だ!きにすることない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:34:27 ID:4YeOcuAa0.net
休み明けの店
設定そんなに悪くないと思う。
客寄せに大盤振る舞いしてるのかな?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 04:30:25 ID:qZ4aJugh0.net
わざわざ設定変更なんてするかよめんどくせえ
ターゲットとしてるPO率から大きく上振れ下振れしない限りはいじらないから
穏やかに設定値に収束するようになってるのに短期間でコロコロ変えてたら数字の管理が出来なくなるんだよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 06:20:13 ID:L0jY43n30.net
ナマポ支給日+再開!カス共にとっては最高の日だね!ナマポで毎日ゲーセン通いのクズもなぜか給付金も貰えるからよかったね!世間は迷惑してるけど!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:32:13 ID:9JWmV7Xk0.net
ナマポは1日なのか
ワシの年金は偶数月の15日じゃ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:23:20 ID:lhLw/BjH0.net
>>494
友蔵乙

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:50:47 ID:TyLf7Vp10.net
>>493
ナマポは3日じゃないのか?友蔵

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:51:53 ID:TyLf7Vp10.net
>>491
そんな面倒なことする訳ない
アドは一番下の設定だ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:55:12 ID:vWM0OZo/0.net
東京千葉のみなさん店内状況ぷりーず
コロナ対策の

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:00:21 ID:nwi8wog90.net
スタホやってる若い奴はマスクつけてない
頭おかしいな
アドもマスク着用と検温くらいは義務付けてほしいよな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:29:34 ID:KP6e2exx0.net
小池のゲーセン休業要請を無視してるのに、対策何もしないクソアド
マスクして欲しいとは書いてるが、してなくてもいいらしい
店員に言ったら強制ではないので、自由ですと言われたわ
だからマスクしてない奴も多い
メダルゲーム客は8割してたが、音ゲーなどはほとんどしてない
動くから暑いからだろうけど
なのかつ、電源もきってないし、仕切り板もないじゃん
なんだこれ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:38:51 ID:djB99Myc0.net
それが我らのコロナーズ!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:06:47 ID:nwi8wog90.net
都に報告して指導してもらおう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:51:57.37 ID:msp1imzs0.net
クラスター発生も時間の問題だなw
次、休業なったらもう閉店だろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:40:08.32 ID:pgsCeDEa0.net
要請無視して営業するなら、マスク着用ぐらい義務にしろよ
マスクしてなくても入店拒否もしないし、注意もしない
マスクのお願いの紙なんて意味ないわ
マジで糞店員

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:41:59 ID:kXK0Opyy0.net
音ゲーコーナーマスクしてない奴多すぎ

メダルコーナーのシングル機は一台おきになっててちゃんと対策してある

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:48:01 ID:sLwAgO2t0.net
>>505
都内?
マイホはなってなかったよ
メダルゲームコーナーは、八割九割マスクしてるのに音ゲーとかはマジでしてない
入店拒否しろよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:07:58 ID:wl/9bB360.net
昨日行ったけど10分で帰った。感染予防のかけらも無い。この危機管理の無さは凄い。クラスターになるのは時間の問題だな。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:20:00 ID:hQ1iq6MN0.net
シングル
1台おきの使用ではないの?
隣に人がいると結構近いよね。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:03:58 ID:2unFEXBP0.net
498です
昨日行ってきましたが
改善策全くなしでした。
マスク着用の張り紙すらなし
あの環境でマスクしてないヤツは打っていい法律に改定希望。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:49:59 ID:HDC2xD+50.net
>>506
都内だよ
消毒液もなんか変な奴で、ボトルに食品添加物って書いてあった
これ効果無いやつじゃないか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:43:49 ID:hQ1iq6MN0.net
サンシャインの状況分かる方いますか?
禁煙になった事まではわかってます。
よろしくお願いします。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:48:33 ID:aXVvjrvI0.net
>>510
食品添加物www
ほんと大丈夫かな?ゲームしに行きたいけど不安になってきた、、、

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:34:56 ID:evX2ab5f0.net
真面目な話、無言でやってりゃ大丈夫だと思う。
大声出してるガキどもが危険。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:14:11.97 ID:VBI7pYMn0.net
都内は明日からまた休業だと
https://i.imgur.com/u38qOgT.jpg

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:23:57.36 ID:lWLai7VZ0.net
馬鹿みたいに要請無視して開けたアド

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:27:58.23 ID:nMu3NVRo0.net
ただでさえ狭い店が多いのに、仕切り板とかなかったもんね
全く対策とか考えてない感じだった
休業だって仕方なしだろうね
下手したら店名公表とかのプレッシャーあったのかな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:45:07.83 ID:mek3aAi80.net
なんか言われたのかな?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:52:32.27 ID:wl/9bB360.net
周辺のゲーセンが東京都にクレーム言ったんだろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:08:52 ID:wl/9bB360.net
マスクしてない奴多いし店も感染予防してないし休業なったほうが良かった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:32:48.75 ID:sq51PsdP0.net
都内また明日から臨時休業だぞ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:46:57 ID:OzNhtkNPO.net
テレビで6月1日強行開店のパチンコ屋の特集やってたから一緒に叩かれたんだろうな
てか少なくとも東京アラート解除が検討される2週間後までステップ3開店は無しか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:25:33 ID:DVF9gcMb0.net
神奈川まで足を伸ばすしかないか。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 06:44:03 ID:zVgT+uJo0.net
川崎市、相模原市、横浜市瀬谷区、埼玉県、千葉県、山梨県

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:23:10.65 ID:IY38/8I90.net
>>522
迷惑ですw
自粛してください!
まあ、神奈川も時間の問題だろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:15:02 ID:zVgT+uJo0.net
川崎市、相模原市、横浜市瀬谷区、神奈川県、埼玉県、千葉県、山梨県の都県境にあるゲーセン「東京都民お断り」「東京都民出入り禁止」

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:55:35 ID:lBI0vKho0.net
スタホのサテ除菌しに来ないアドヤバすぎ 店員ブラブラしている暇があるなら拭きにこいよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 16:44:44 ID:NJKa0wBx0.net
そんな暇ねーよwww

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 16:45:12 ID:NJKa0wBx0.net
除菌もなにもまた休業www

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:13:20 ID:IY38/8I90.net
>>528
大変だな、アドのバイト君!
休業補償してもらえよw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:07:00 ID:CQ3Moj6f0.net
>>527
暇ないだと?
何もしてないだろカス
立ってるだけで、マスクしてない奴に注意すらしねぇでよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:12:56 ID:NJKa0wBx0.net
>>530
文句あるなら来なきゃいいじゃんww

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:37:15 ID:gFNFjtO/0.net
>>531
カス店員死ねよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 00:44:02.83 ID:IKAcqbDC0.net
カス同士仲良くしろよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 10:10:42.76 ID:0FxNVktP0.net
全然店の中は感染対策してないけど、
フリーゲーム中のリールはソーシャルディスタンス守ってるよね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:52:02 ID:8NQmq7hT0.net
>>532
死ねはねーだろww

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 01:51:14 ID:x3z/5kKdO.net
都内でスナモ店だけテナントとして入ってるショッピングモールと一緒に営業してるのか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:07:28 ID:ahMv1XuO0.net
>>536
子供がおおいよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 07:21:23 ID:LFKxaS0s0.net
南砂町には
シングルメダル機も結構ある。
場所が広いし天井も高いので開放感があり密閉感がない。
もちろんフロア全体禁煙。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:48:43 ID:UPnIgYtd0.net
マスクしてこない、もしくはマスクを顎におろしてゲームしている常連が多くて怖い
頭おかしいんですかね?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:42:31.80 ID:TkRtvUSH0.net
常連がマスクせずに大声で話しかけてきてめっちゃ唾飛んだw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:48:28.28 ID:ocAtdSgn0.net
>>538
そうなんだ。スタホ2と4ある?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:47:52.78 ID:B6/VGEKa0.net
>>540
殴り飛ばせ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:48:17.79 ID:B6/VGEKa0.net
>>539
なら行くな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 05:01:40 ID:y70oXojG0.net
閉店は?いつまで生き延びんのかね?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 15:29:00.46 ID:o3tEUj1V0.net
休業でお前らクソヤロー共と会えなくて寂しいぜカス!!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 16:42:30 ID:GX0qOyfB0.net
普通にターフの期限切れてたわ
90日か180日にしとけよ!アホアーズ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 17:17:56.57 ID:XHqCMTQK0.net
>>545
別にお前とは会いたくねーよ
沈下巣

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 18:26:55.43 ID:mI2YcDrd0.net
なんでマスクしてない奴に店員は何も言わないんだよ
完全スルーかよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:36:24 ID:XHqCMTQK0.net
>>548
流石は糞アドですな!
マスク着用義務化して貰いたいですな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 21:49:22 ID:SvY8h1qg0.net
マスクは全員がしなければならない。
持ってない人は買うかポイントで交換できるようにしても良い。
鼻息からもウィルスは漏れるらしい。
できれば入場口に熱を計る機械もおいてほしい。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:20:29 ID:XHqCMTQK0.net
>>550
間違いないですね!
ROUND1は、きちんと徹底すると話は
聞いてるけどアドは全てがいい加減

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 04:16:37.71 ID:+IbGkmAi0.net
>>551
拝金主義な会社でもなぜかお金を使いたくなる消費者

なんかアドアーズって上手い具合に逆撫でしてくるから金使いたくなる何かがあるんだろうな

チンピラ少ないからかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:46:50 ID:gO0ioLHj0.net
とあるアドに、かわいー女性店員さん居るな。
まぁ、マスクで顔半分隠れてるから気のせいかも知れないけど。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:14:41 ID:BmgAru100.net
可愛い人
二人知ってる!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:04:22.31 ID:V/vKLEC60.net
昔サンシャイン店にキノコ頭(蛍原のような)で長身ガリガリ男いたな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:17:24 ID:O5jVRoxJ0.net
>>555
まだきのこ頭のジジイ来てるらしいぞ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:18:12 ID:O5jVRoxJ0.net
>>553
マスク美人ってヤツで外したら案外普通かもしれんぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 17:47:54 ID:gO0ioLHj0.net
>>557
今さっき経験した。

マスクしてるときは可愛い営業さんかな?と思ったんだけど、
ちょっとマスク外した時に見えた顔下半分は、イースター島のモアイみたいだったよ。。。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 22:46:14 ID:xCwSbekG0.net
久しぶりに行ったらブラックカードなるものがあり
店員にアプリの登録など特典語られチラシ渡されたが
毎月10万使わないとブラック維持できなくてw
これ毎月維持する富豪いるのか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:49:03 ID:UX4rdXTZ0.net
>>559
各店舗に数名は廃人が居るからいると思う

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 01:28:48 ID:sg6k+jNr0.net
アドアーズ はそういう少数の廃人に頼って営業してるのさ
昔から

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 01:38:58 ID:FsvisZHR0.net
ワイも廃人だった時あったけど、数千円だけの投資でずっと遊んでるぞ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 02:56:44.30 ID:P9MbfF1a0.net
シングル機で
毎月100,000円以上使っている人知ってる。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 03:52:24.05 ID:UKlN6yPp0.net
>>553
どこだよ笑

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 03:57:09.68 ID:UKlN6yPp0.net
>>561
なんで来ちゃうんだろうね笑

接客よくないから、たぶん貯金10万以下、年収100万以下の気象の荒い底辺層の排除が上手いからかな?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 03:58:08.24 ID:UKlN6yPp0.net
>>565
×気象→○気性

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:40:59 ID:YQ4z+qaf0.net
>>562
どんな遊び方か教えてよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 16:55:40.39 ID:TfRMa7jR0.net
和光のガンダムで遊んだんだけど、マスクしないで大声で騒ぐ連中がいた
仕切り板もなければ電源オフもなく、通常営業のお店
なのに、注意もしない
店員に言ったら注意しないと言い返された
マスクが絶対条件ではないからだと
これじゃ何の対策もしてないのと同じだろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:49:04 ID:Km+kx/IZ0.net
関係機関からの要請って東京都だろ。パチンコ店や風俗店がステップ無視して営業再開してゲーセンが自粛延長っておかしいよな。不公平感半端ないな。
でもアドアーズは感染対策してないし客もマスクしないバカが多い。 
やっぱり自粛が正解なのか…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:04:35 ID:9z0j6bnn0.net
ベンツSクラスでよく来てるあの常連は毎月10万円使ってるっぽい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:27:50 ID:VGhJwvnM0.net
>>568
なら行くな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:43:42.89 ID:MaQ3D5yT0.net
>>571
お前カス店員か?
対策しないでクラスターでも発生したら、閉店じゃなく倒産レベルになるのによ
対策して店開くのが当然だろ馬鹿

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 02:25:47 ID:pDPtGchA0.net
そもそも何で対策がおろそかなんだろう。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 02:58:44 ID:SOLSnSgJ0.net
まあゲーセンは風営法の縛りがあるからついたてとか仕切り板などの見通しを妨げる設備は難しい
コンビニのレジみたいにインフォメーションカウンターに透明シート吊すぐらいは出来るだろうが、筐体デザインが千差万別バラバラな状況を考えると各台全てに同様の対策をするのは無理だろうね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 03:06:37.73 ID:SOLSnSgJ0.net
しかも店長1人正社員1人の規模の店で対策部材購入から設置まで全部自分たちで対応するんだから相当時間かかると思うよ
あとこの騒ぎが収まったあと部材全撤収までを想定するとなかなか手を出しづらいはず

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 04:20:23.74 ID:8hVHQvPF0.net
まじで感染対策に関して文句言い出すなら行かなきゃいいだろ!それでもゲーム我慢できねーで店来といて文句言い出すとか暇かよwww
ゲーセンなんて金ねーやつも来るんだから危険なの当たり前だろww

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 04:20:51.13 ID:8hVHQvPF0.net
>>572
すぐカスとか言うなよクソ客!!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 05:59:07 ID:NlVHHwX60.net
>>572
つまり1店舗ではなく、アドアーズそのものがってことか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 06:04:27 ID:NlVHHwX60.net
まあ、アドアーズみたいに接客悪すぎるとすぐキレるような気の短い奴は来続けられないんじゃないか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:51:17 ID:QJ/I6beX0.net
>>573
金がないんだよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:23:37.78 ID:aFg/f8W90.net
アドアーズは営業再開したのに、対策しないのが糞
マスクくらい着用させろよ
必須にして問題ないのに、店員は何もしない
店員というより、本社か

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:15:16.48 ID:cLbQnQZX0.net
>>577
カスとクソなんだから仲良くしろよ 

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:26:45 ID:JrOdBqlH0.net
>>572
お前がカス客かw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:32:14 ID:8hVHQvPF0.net
文句垂れてまで来るやつは頭いかれてんだろww

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:50:21.52 ID:pDPtGchA0.net
もうすぐ全面解除で
営業再開出来そうね。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:00:46 ID:NWCPI2uK0.net
>>583
え?馬鹿なの?お前
対策何もしないアドが正しいの?
ここ一番で馬鹿だな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:35:40.40 ID:Iyzpy5im0.net
マスクしないで騒いでる奴らが問題ないとか書いてる奴はキチガイなのか
なんか急にここで客に叩いてるのはキチガイ店員なのかよ
都内で働けず、金の不安なアド店員か?
アド程度でしか働けない人生選んだんだから我慢して働け
学生時代に遊びまくってた奴が自業自得

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:53:09.73 ID:MaQ3D5yT0.net
マスクしないで来るバカ死んでくれ
勝手に感染して勝手に死ぬならいいが、他人や医療関係者に感染させて死んなよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:27:42.17 ID:JrOdBqlH0.net
>>586
お前がバカだ
ガタガタ抜かすなら行くなw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:38:40.09 ID:DyQqc10o0.net
>>589
マジで店員のカスなの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:46:08.60 ID:DyQqc10o0.net
マスク着用義務付けるの企業として、当然
何の対策もしてないわけで

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:07:26 ID:9z0j6bnn0.net
アドアーズ新習志野はダイソー商品を駆使して色々やってるイメージあるから仕切りも安価でつけてくれそうなのに

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:19:06.82 ID:QJ/I6beX0.net
感染対策万全なアドアーズなんてあり得ないだろw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:39:00.64 ID:cLbQnQZX0.net
マスクくらいするのが社会的責任。感染対策もできない店と客は社会のゴミクズ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:54:24.19 ID:JrOdBqlH0.net
>>590
アンチアドアーズの客だw
カス店員がイチイチ書き込む訳無いだろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:23:54 ID:JrOdBqlH0.net
>>594
マスク着用義務化しないアドはくそ
見てみぬふりする店員は更にくそ
だからアドには2度と行かね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:29:16.17 ID:0JdxRu580.net
【東京アラート】11日にもアラート解除と同時に「ステップ3」に移行する方向で検討。東京都

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 01:00:01.79 ID:tDVvBvrw0.net
東京のアドも再開か
マスクしようぜ
クラスター発生したら、ゲーセンは終わる
マスクしない客はゴミとして無視して、自分自身は感染しないようにな
そして、金使おうな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 01:06:38.31 ID:1IZXJHY+0.net
待ちに待った再開
長かったなぁ〜

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 04:05:13 ID:FcC6jlZ70.net
>>587
バカと一緒にいるとバカがうつるのは本当。

バカといるとバカが普通に見えてくる。

麻痺する。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 05:45:39 ID:DRVcnkXT0.net
昨日から、おかえりな祭と別に夏直前イベントやってるの?
メダル更にお得なる?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:54:47 ID:r8BMdfaHO.net
>>598
パチンコ屋と同じで万一感染しても「アドにいた」と言わなければいい
感染経路不明で処理される

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:07:02 ID:n07nqmlc0.net
【東京都】「東京アラート」12日午前0時解除で最終調整。解除と同時に「ステップ3」へ移行、休業要請緩和

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:36:38 ID:gbRwgm840.net
>>602
言うだろ!ちゃんと対策してないとこうなるってわからせたほうがいい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 16:26:04 ID:UsVsuEBJ0.net
>>601
くそアドがやるわけ無いだろw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:02:51.27 ID:DRVcnkXT0.net
東京、明日から営業再開しないの?
ホームページ変更しろよ!
何やるにしても対応悪いなw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:12:47 ID:UsVsuEBJ0.net
>>606
ROUND1が営業だから営業するはずだがな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:50:47.28 ID:n07nqmlc0.net
乞食はいるはマナーが悪い奴はいるアドアーズ コロナ対策なんかするわけないよな 

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:54:24.41 ID:UsVsuEBJ0.net
>>608
乞食ばばあに乞食じじいが一番ムカつく
1ベットカニ歩きとか見ていてウザいわ!
乞食抱えてる店が対策するわけありませんわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 02:59:13.50 ID:x2Lj4dXN0.net
やりたい機種を1ベッドとかで占領されてると本当にむかつく。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:44:20 ID:6VeVZh9tO.net
>>610
わかるわかる
しかもなぜか10枚程度の当たりでもいちいちペイアウトしてちんたらやっている

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:39:18.95 ID:fYS2zySQ0.net
サンシャインに未だにマッシュルームヘアーのガリガリ男いるんだな
生活保護受給か不労所得で余裕か知らんが、もう50は出てるよね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:22:37.95 ID:O5M1NKj/0.net
>>610
我がホームにもいたわ!1ベットおばさん
イチイチ10枚〜1枚でも払い出ししやがり目障りなんだよね!そういうおばさんに限りキモイ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:45:13.10 ID:dOAWnnje0.net
早く第二波きてくれ!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:28:53.19 ID:iEZORp5N0.net
>>614
あんたが素になればええがな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:49:35.82 ID:dOAWnnje0.net
>>615
そんな簡単に感染できないだろw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:16:15.40 ID:iEZORp5N0.net
>>616
歌舞伎町なんかどうですか(笑)今日のTBS特集でやるぞよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:58:56.00 ID:mG+G7+JI0.net
>>617
歌舞伎町って確かアドあるよね。そこもやってんのかな?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:37:52.43 ID:WT5LI2O10.net
>>618
ミラノ店(歌舞伎町)は、2014年に閉店

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:56:45.48 ID:OxBCdlqH0.net
早速800枚負けた

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:31:16 ID:ubC3av7C0.net
>>610
1ベットで長時間の遊戯禁止ってルールないから仕方ないね。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:34:30.69 ID:/7Iq9P/90.net
明日明後日イベントやらずに、月曜からやる間抜けなゲーセン、アドアーズ!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:44:49 ID:6I4eJTc/0.net
アドはコロナ対策もしなければ、客呼ぶイベントもしないんだな
昔のアドならクーポンや葉書で客呼ぶ努力はしてたが
プラチナ誕生日特典も廃止したし
メダルゲームの客は戻らんだろうな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:39:20.44 ID:pHYHF1EY0.net
土日にメダルdeビンゴやってるよ
最高3列揃って5000枚だったっけ?
まあ、夏直前イベントも5倍デーにやらないケチさだからなw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:40:47 ID:ze49XWTt0.net
文句あるなら来るなカスども!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:50:27 ID:/xak1Pzn0.net
>>625
カスカスうるせーぞカス中のカスww

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:10:24 ID:u670y5Bx0.net
オカノウエが現れた(笑) 客からみれば乞食は迷惑だろ アホみたく2頭だししているオカノウエも迷惑だぞwww

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:21:53.61 ID:zSahzhqN0.net
都内の某アドアーズだけど、台の間引きや間仕切り設置など、何の対策もしてなかった
ただ入口に消毒液が置いてあるだけ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:13:11 ID:/xak1Pzn0.net
>>628
池袋だろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:14:30 ID:6I4eJTc/0.net
>>628
当然
先行して営業した都内以外も何も対策してなかったもん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:08:01.06 ID:X1+lbCWo0.net
マスク着用しなくていいらしい
確かにアドのホムペにもそういう記載ないわ
何の対策もしないで営業かよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:04:52 ID:u670y5Bx0.net
ゲーセン以外でマスク入店厳しいのにアドアーズは異常だな そこまでして客呼びたいのか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:50:34 ID:JE6RX6Vf0.net
マスク 手袋みたいにポイントで交換してください。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:15:36 ID:ogEjrtIr0.net
都内ラウンドワンはガチだった
マスク義務化、店員の目の前でアルコール消毒
検温で37.3℃以下じゃないと入れてもらえない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:23:21 ID:2ScF9xYq0.net
>>634
アドが対策してないダメ店でROUND1は
やりすぎかん強い気もする

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:37:23.51 ID:Vc1/k6jK0.net
文句あるならラウワンいきゃいいだろ!
それを店員に言ってどうなるんだよ?めんどくせー客だな!くらいにしか思われんぞww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:34:05.93 ID:YD+PseUpO.net
>>631
その何の対策もしてない都内のアドに東京都の「コロナ感染防止対策済み」のステッカーは貼ってあった?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:49:21.79 ID:RXWO/xMC0.net
自分が行った店は客まばらだった
畳1畳ほどの喫煙スペースが出来ていて 
結構人が次々と出入りしてたからあそこが危なそう  
あとこの土日に「お帰りイベント」が無いのは確かに間抜けだと思う

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:43:11 ID:9HAxyqDs0.net
ラウンドワンも入口部分は検温などしっかりしてるけど、店内の消毒はそこまでちゃんとしてない。
カラオケとかと違って、1プレイごとに機器を消毒とかは不可能だろうね。

複数店舗見てきたなかでは、アドアーズが一番何もやっていないように感じた。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:08:27 ID:oKTtauj50.net
サンシャインイベントやってねー

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:14:19 ID:2ScF9xYq0.net
>>640
店舗毎にイベしたりしなかったりだ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:42:20.72 ID:qkRVQ4ah0.net
マジでアドアーズ糞すぎる
対策何もしない
マスクなくていい
換気のために窓開けますと書いてあるのに、雨だからといって閉め切ってる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:55:40 ID:p/65fX4W0.net
露骨に設定下げたな
まぁ仕方ないか
売上ないんだもんな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:35:00 ID:mH0aRefB0.net
>>643
元から設定一番下じゃないか?
オリジナル機種は更に低くされてるかもな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:35:38 ID:mH0aRefB0.net
>>642
今更糞が始まった訳じゃないw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:46:27.80 ID:olsPKV6K0.net
今日からのメダルくじイベントどんな感じ?
スロットなので運次第だと思うが、1万で最低何枚貰えるとかありますか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:03:01 ID:uowCIbkq0.net
>>642
行かなきゃいいじゃん
ゲーセンは不要不急なんだから

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:30:11 ID:XDcJT4Yu0.net
>>642
サンシャインは窓自体ない。火事になったら、確実に煙にやられる。爺婆が多いから、被害は増えるだろうな。消防の許可とか大丈夫なんだろうか。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:51:58.07 ID:o2ITZdW90.net
>>648
排煙口等の排煙設備はあるよ
消防検査とかあるしね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 04:55:10 ID:Yc6F34DX0.net
>>635
結局どんな環境でも文句を言う

 
そういう奴はほぼ人生成功できない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 06:55:35.32 ID:eCXefb1D0.net
給付金入ったから半分5万使うわ
イベントの運任せより5倍デーの方が堅実だよね
緊急5万パック5万枚次回2倍券付きとか作れよw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:47:47.31 ID:nE0NYZTT0.net
>>651
10万入るの早いな
アドはクーポンや誕生日特典なくしたからな
マジでケチになった
いろんなショボいイベントやってるが、ポイント5倍の日とは絶対にかぶらないという性格の悪さ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:20:01 ID:KXVN8SW40.net
親会社の方針があるから以前と同じってわけにはいかないよね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 07:49:47.49 ID:MiGbizYO0.net
>>651
てことはあなたは生活に困ってないんだから少なくとも貧困層ではないね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:15:42 ID:uUHy7fgN0.net
さぁ今日は晴れてるよ
みんなでアドに行こう!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:45:41 ID:CvNAkX9m0.net
生活保護の分際で給付金をゲーセンに使うくらいなら募金しろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:04:47.05 ID:wYdodUeH0.net
>>656
人様の金の使い道なんて関係ねーだろ。何言ってんだ。
おまえが募金しろアホ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:09:23.39 ID:7z5mPthJ0.net
>>656
何様だお前!アホか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:32:51 ID:v4v9nHZ80.net
そもそも遊び呆けてる生活保護受給者は毎月国から金騙し取ってんだから自重してもらうなよ!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:11:00 ID:gyjiQGUS0.net
アドは設定を下げすぎ
客がいないからと言って常連から、金を強奪する気だわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:34:48.54 ID:7z5mPthJ0.net
>>660
アドは、設定酷いですわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 00:07:16 ID:4+bu23D80.net
誹謗中傷されそうな見た目しててされない奴って大体過去にされた経験があって、されない為にはどうしたらいいかをわかってる奴が多いよね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 00:09:10 ID:4+bu23D80.net
>>656
マジでお前何様笑笑

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:42:33 ID:zrkFH2Na0.net
マスクしてないクズはいるはマジ乞食はいるはアドアーズヤバすぎ 

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:51:10 ID:Emf1sSuj0.net
ナマポやら親と一緒に来て親の年金で遊んでそうなのもいるw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:05:16.34 ID:y22Ubvpr0.net
マスクしてなくても問題ないというアドの方針がクズ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:51:58.83 ID:Tx8I7hlV0.net
ブーマーリムーバー活動に率先参加するアドアーズは未来の日本を思い行動する憂国の民

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 19:50:38 ID:DCmNg6RM0.net
>>665
年金で遊ぼうが個人の自由。
だけどマスクだけはして。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 20:11:31 ID:yeXUFifD0.net
密じゃないからマスクいらない
文句ある人は来なければいい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 23:07:38 ID:17/OZ+cE0.net
>>669
糞アドは客少ないからマスクいらないべ
W

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 23:08:19 ID:17/OZ+cE0.net
>>665
人それぞれの勝手だろw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 23:54:44 ID:psbdhMRY0.net
>>669
クズだな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 05:40:15 ID:rg0Wlhd40.net
底辺クズ店員が必死に書き込んでるwww

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:19:19 ID:Fzt43Bkt0.net
マスクしてないのは、音ゲーしてるのに多い
店員が何も言わないからな
見てみぬふり
マスク推奨してますとかいう嘘のポスター貼るな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:54:13 ID:ACnyB4z70.net
文句あるなら来るな!
以上!!!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:09:11.78 ID:IwqRNPFr0.net
>>675
そんなコメしかできんのか?
社会不適合者ばればれ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:50:37 ID:Fzt43Bkt0.net
>>675
お前みたいな低能が働いてるからアドが落ちぶれたんだな
こういう感染対策をおろそかにすると、必ず逃げてアドに行かなくなる客は増えるのに

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 07:19:04.72 ID:eGNlgHIB0.net
勝手に店員って決めつけるなよwww

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 03:46:37.99 ID:xUtAqNcS0.net
店員は少しはいるだろうなw

どうせクズ店員って言ってる奴も同等レベルだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 07:09:07 ID:zB6BnMZU0.net
喫煙所が密すぎて笑ったww
店員に言っても別に制限してないから言いようがないで終わりww

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:43:19 ID:/aJX0Qi+0.net
禁煙になって本当によかった
以前は数時間プレイしただけで洋服がタバコ臭くてまいったが、今は快適。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:11:23.63 ID:1fWe6ck40.net
アドアーズの日特別開催ならイベントも一緒にやれ!
来月、給付金使うか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 12:19:15.94 ID:Ke068LQ90.net
サンシャインといえば前歯のない長身のガリガリオヤジが強烈だった
もう10年近く前だから今は存在しないかもしれんが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 09:48:25 ID:goz3Dwi30.net
マスク着用義務化くらいできるだろ。感染防止対策しないなら営業自粛しろ。結局はゲーセンみたいな不要不急なところは自粛するはめになるんだよ。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:33:56 ID:t4Y7G2ov0.net
クラスターにでもなんなきゃ事の重大さ理解できないだろww一回痛い目見て学ぶべき

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:07:32 ID:2veoYGnP0.net
池袋で感染者増大しているけれど
サンシャイン店は大丈夫だろうか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:46:15 ID:QkrLyWW60.net
>>686
大丈夫なはずない
対策してないんだぞ
換気はしてないし、マスクはしなくていいから、マスクしてない馬鹿もいいし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:25:37 ID:8M9JSg+80.net
>>687
あのマスクしてない連中はただのバカなのか?
それともマスクを持ってないのか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:10:24 ID:QkrLyWW60.net
>>687
まぁ馬鹿はどこにでもいる
東京の感染者見れば分かるが
で、店員が注意しないんだよな
ラウワンとかは入店すら出来ないが、アドは問題ないという方針
店員に直接言ったら、マスクに関しては強制してないので何も言えないとのこと
アドはそのくせ、換気もしないし、仕切り板すらない
そして、不特定多数が触るメダルのまま
転送機能もなし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:21:30 ID:vRuDkYZi0.net
文句あるなら行くな!
文句いいながら言ってる奴はただの依存症。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:39:45 ID:8M9JSg+80.net
>>690
文句じゃなくて正論だろ
人生アドアーズしかないおまえが依存症じゃないかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:15:30 ID:4wLU/UyK0.net
>>691
そんな頻度でいかねーしww
お前らと違って危険だと思ったらいかねーから!
文句垂れてまで行くやつはカス

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:30:15 ID:1sl0Q+MD0.net
>>689
ラウワンちゃんとしてると思うならラウワン行きゃいいだろ!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:32:25 ID:SMhikzN+0.net
>>692
お前みたいなカスがいるから、コロナが広まるんだろうな
マスクしなくていいとかよ
マスク着用や間隔とる、手洗い徹底など正しいことをして世の中回していくしかないのに
感染拡大させたホスト連中の同じクズだな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:57:39 ID:U49UQGNI0.net
マスクしなくていいとかマジでキチガイの考え

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:11:19 ID:gTqe+Hpf0.net
>>692
そんな頻度でいかね〜人はここに来ねーよ。
そんな事よりプログレスとスタホ2の月間殿堂馬ランキングまだあるの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:13:21 ID:4/pS0W3x0.net
マスクの効果は、鼻や口を触る回数を減らすことだけ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 12:07:25 ID:Mrmlyt3p0.net
サンシャインにいたシングル専門の禿げはまだ存命かな? 株主優待券の桐谷に似た70〜80ぐらいの人 3桁程度の当たりでデカイ声出しまくり独り言も多い爺

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 22:22:40.08 ID:rm9yJDub0.net
>>698
知ってる。
うるさいおじさん。
マスクなしで大声出されたらたまんない。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:14:39 ID:tCAvBmYL0.net
>>699
俺はお前のこと知ってるよ
いつも下向いてブツブツ呟いているだろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:59:04 ID:BolElSyX0.net
スタホのハードベッター増えた!
給付金使ってるなw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:45:35.11 ID:KZy84LLR0.net
給付金使い切っちゃった人いる?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:49:33 ID:LpOkYoB20.net
>>702
使わなきゃ意味ないだろ
スタホやってたら10万じゃ足りない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 06:16:08 ID:xMk731uJ0.net
>>702
初めて5万パック買った!
もう無くなるw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:58:11 ID:OjTFkrGQ0.net
給付金メダルに使うとかバカすぎんだろww
俺も即スタホに10万使ったバカの1人だけどwww

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:30:04 ID:ATcx4S3y0.net
この感染者みると、都内のアドアーズも営業自粛あるかもな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:20:36 ID:EUf70xem0.net
>>705
早すぎだろバカだな!
俺は、今月の夏休みイベントと5倍デーで買うw
売れるだろう10万パック作らないアホアドアーズ!!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:37:58 ID:RitimxQh0.net
>>706
自粛なんぞしねーよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 22:05:01 ID:qIc5Jxwg0.net
>>708
こういう奴が感染して高齢者に移す前に死ねばいいんだよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 00:39:42 ID:cM/lRcrq0.net
>>707
最初はそうしようと思ったんだが我慢出来なかったww
もう10万くれねーかなww

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:41:00 ID:WRtkR+fi0.net
>>710
毎月10万円欲しいわw
我慢できない気持ちわかるわ
5万円パック2本購入し即日破産したわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 14:38:33.90 ID:hWqJsFvX0.net
>>711
五万円パックってそんなにお得だっけ?
一万円で7000枚、五万で40000枚だよね
以前みたいにお得な三万円、五万円パック出せばいいのに
クーポンとかさ
誕生日特典など客がくるようなイベントやめたもんな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 14:39:18.37 ID:W6ep7W0s0.net
>>711
しかももうなくなりそうwww
調子に乗って使いすぎた養分ですww

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:29:34.08 ID:vfUnf29w0.net
>>713
自分もアドアーズの養分ですw
次はアドアーズデーにお布施します

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:31:31.31 ID:vfUnf29w0.net
>>712
一応先月ポイント5倍の時にお求めしたから
今ブラック扱いでまたアドアーズデーに
お布施します。負け犬の養分ですw
誕生日クーポン復活望みたいですよね
せめて50%クーポン欲しいです

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 02:16:23.34 ID:+Gg9MMkr0.net
昔は埼玉のゲーセンに行ってて、現在は池袋のアドアーズに行ってる埼玉県民(コロナで控えめにしてるが)だが、経験から話すと、都心より郊外のゲーセンのほうが明らかにDQN客が多いんだが、これって何が原因なんだろう?

池袋のアドアーズでも、まあ常連の人間関係のゴタゴタはなくはないが、少なくともDQN客は基本見かけないな。知らないだけかもしれないが。

埼玉のゲーセンではDQNの大人や高校生が結構いて、警察が来たこともあったわ。
俺だけじゃなくて、昔郊外のゲーセンでやっていた知り合いも同じこと言ってる。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 02:18:00.81 ID:+Gg9MMkr0.net
>>716
追記。
どうでも良い話だが、池袋に行き始めたのは行ってた埼玉のゲーセンが潰れたから。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 02:57:05.83 ID:QN8HiJHF0.net
みんな文句言いつつも何だかんだアドアーズが好きなんだね
愛してくれてありがとう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 06:16:44 ID:5bqVTvVT0.net
>>715
ブラックって翌月だけの扱いだよね?
特典は、ポイント交換の3500枚が5000枚になるだけ?
来月も買わないと損みたいになるなw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:18:11.13 ID:XB2PrrU+0.net
左:日本 右:フィリピン
://twitter.com/NOSUKE0607/status/1280657902257098752?s=20
http://o.5ch.net/1omet.png
(deleted an unsolicited ad)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:40:45.51 ID:QrXydq070.net
>>719
翌月の1ヵ月扱いだよ
3500→5000枚になるだけ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:07:57.42 ID:n54BCwkO0.net
スマホのアプリ会員になってないんだけど、知り合いがいうにはメニューにクーポンみたいな画面あるんでしょ?
それで今月くらい50%増量クーポンでも配ればいいのに
明らかに売上下がって客も減ってるんだから、客呼ばないとヤバいと思うんだが
コロナで休業して時は売上ゼロなわけで

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:27:29 ID:5bqVTvVT0.net
>>721
やっぱりそれだけなんだ!
家に帰って、ポストに増量ハガキが届いてた頃は嬉しかったな!
3倍事件辺りからアドはダメダメになったw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:23:37 ID:f2cjvwV40.net
>>723
親が楽一になってからアホみたいにシングル減台しまくるし親が楽一の限りはクーポン復活は厳しいかも知れませんね!ブラック扱いポイントメダル増量要らないから50%増量か100%増量にすれば売上upに繋がると思うんですがね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:26:29 ID:A5esbIyJ0.net
UFOキャッチャーは無駄に力入れてるよねw
メダルコーナー1人しかいないのにプライズコーナーに店員集まってて笑ったわww

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:42:03 ID:XcDsQqa00.net
>>725
単なるアホ店員のサボり

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:22:37 ID:aiBu0e/w0.net
>>725
本社にクレーム入れたらえーよw w

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:57:25 ID:JASjn75W0.net
>>722
それそれ
アプリ会員に何かしらのメダル特典を配信してほしい。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 04:00:33.74 ID:XRUjcCto0.net
最寄りはそこそこ人ももどってきたけど、アドアーズは経営どうなんだ?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:36:39.69 ID:bignJp+n0.net
そろそろどこか閉店あるかと思ったが、意外と大丈夫なんだなw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:17:01 ID:WJVjj9DS0.net
以前、あれだけ閉店ラッシュしたからな
でも売上悪そうだし
賃貸のタイミングとかで閉店はあるだろうな
客呼ぼうとしてないし
葉書でもアプリクーポンでも客は来るはずなのに絶対にしないもんな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:48:52 ID:Ynf7+OXRO.net
>>725
店側から見るとUFOキャッチャーは
売上−景品代
が全額利益になるからどこのゲーセンも率先して導入する
メダルゲームは初めに貸出代が纏めて入るが、その後は客のメダルが無くなるまでタダゲーされ続けるから維持費がかかりあまり効率が良くない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:27:59 ID:VUBmPLSe0.net
メダルも安くない、クーポンなどのサービスもない、コロナ対策はしない
まぁ今のアドに行くメリットはないな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:04:37.82 ID:ZFW4RtF80.net
>>733
同感

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:30:14 ID:Kn9s3sY80.net
それでもゲーセンに行きメダルを買うからアド側も何も変わらない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 15:27:33 ID:j4ZftqND0.net
5万円以上使うやつには、常時ポイント5倍にしろや!
あと1週間長いわw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 18:26:35.94 ID:xy73+WDg0.net
>>736
1週間待つよりポイント分くらい増やせばいいんじゃないか?意外とケチだな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:04:50 ID:UHzmO/LG0.net
ごめんみんな真剣に聞きたいんだが

アドアーズのオリジナルスロット楽しんで回してる?
冗談抜きでそこいらのフリーなカジノアプリと同じかそれより酷い出来だと思うんだけど。

どうしても自分はsigma機ばっかりさわってしまう。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:20:38.72 ID:nRh/7x8f0.net
>>738
全く触ってない
近所のアドがオリジナルばっかになったんでメダル引退してAristcratのアプリに廃課金してるw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:56:43.54 ID:7/Q3Z0uN0.net
アドは設定下げまくってるな
まぁ客減ったし、緊急宣言で閉店してたから売上やばいだろうから金集めたいんだろうが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:28:38 ID:YWj0DeN10.net
>>740
どう考えても逆効果だよなw
ろくにコロナ対策もしてないしww

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:46:02 ID:HXw04t8j0.net
>>740
23日から10万買う奴が多いだろ
普段買わない俺でも3万も買うわw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:47:14 ID:7nZUqmmP0.net
ビデスロの設定ってどこまで下げられるんだろうか
80%ぐらい?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:20:19 ID:uUWlcPEC0.net
>>742
10万買うやつが多いというのが、すでに感覚ずれてる
それは昔な
プラチナ誕生日特典やクーポンは10万円が限度だったから、ハードな人は10万買ってた
たけど、今は何の特典もない
10万パックすらないのに10万とい数字は意味ない
だからハードベッターが減ったんだろうが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 15:05:45 ID:8Pn7mtoW0.net
バースデークーポンだけでも復活しないかな
2倍券でいいから

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 16:31:16 ID:3eRw7gGF0.net
ビデオスロットの設定
最高と最低の%が知りたい。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 04:44:35 ID:H53+tMW20.net
https://livedoor.blogimg.jp/medage/imgs/a/3/a3e23af0.jpg

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:21:44 ID:fVReyebp0.net
>>746
最高98〜最低87ぐらい
アドは最低の87だ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:22:47 ID:fVReyebp0.net
>>746
但しアルティメイトDXは92%固定
てか、92しか存在しない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:02:00 ID:/goJKuUb0.net
詳しい設定率教えてくれてありがとう!
参考になります。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:02:48 ID:qaWByT0z0.net
>>747
これは貴重な資料
近所のJBはオッズ表から計算したら95%だったから結構良心的

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:23:39 ID:ufEQR90A0.net
>>750
747様の
資料が正しいと思いますが機種により
変わる感じですがADは87%を仕様して
データリセット(ピリオドリセット)仕掛けてる噂もあるとのことです

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:55:22 ID:0w6J/+Tk0.net
セレクトチケットのサービス内容知りたい
最高何枚だろ?
今日買う奴は、居ないかw
明日でも誰か買ったら教えて

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:30:35 ID:YS7vv+i80.net
東京でこんなに感染者増えてるのに対策しないアド
マスクしなくていいとキチガイレベル

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:35:35 ID:FeGZjcyg0.net
>>753
コロナよりメダルサービスか…
ある意味凄い奴だな。
ゲーセンはこんな時も混んでるのか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:19:49 ID:lMhJLGo60.net
>>754
間違いないですね
アドには感染ゾンビうようよいると思うと
怖くて行けないわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:20:27 ID:lMhJLGo60.net
>>753
店舗に電話して聞いたらどう?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:26:25 ID:o0FZHFKq0.net
>>752
害悪時代はマスターリセットすると報告しないと監査からメチャ怒られたんだけどなw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:39:29.89 ID:ybixyxQJ0.net
Sigma機って完全確率だと思ってた
マスターリセットが何らかの効果有りってことは完全確率じゃないってこと?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:37:25 ID:KnPMFQDn0.net
>>759
完全確率ですが己の運とタイミングと引きですね!リセットしたから出ないとか出るはオカルトに過ぎませんから!出る台は早いし出ない台は何枚注ぎ込んでも出ませんね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:38:58 ID:KnPMFQDn0.net
>>753
メダル1000枚やダブルアップ補償3000枚までとスタホとかプッシャー関連ですね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:50:15 ID:E6XsHQeF0.net
>>753
セレクトチケットって、5000円以上でついてくるチケットのこと?
1等のやつ
詳細は見てくださいと書いてあるけど、当てた人がいるの?
スタホとかって何?
スタホ4ってこと?
プログレやスタホ2など?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:40:25 ID:tuQWfGLs0.net
>>761
ありがとう
今日、3万だけ買ってみる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:36:54 ID:Tn1FinlS0.net
セレクトチケットを当てた人がいたら詳細頼む
それにより、購入金額変えるつもりなんで
やる価値あるか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:56:46 ID:tuQWfGLs0.net
>>764
確か5万以上購入だと、クジの入った箱から自分で引くんだよね。
数ヵ月前に1等がスロット回して500枚以上だったが、5万買って1等が全くなかった記憶があるw
ただ、普通に1万買ったら1等が当たったこともある。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:55:57 ID:Tn1FinlS0.net
>>765
全然違うでしょ
何言ってんの?
五千円ごとに一枚
一等でセレクトチケット
しかし、内容は発表されず当選者のみ知ることが出来る
ホムペにすら出てる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:13:01 ID:xrZvMjQV0.net
一等なんぞ入ってないから安心しろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:27:44 ID:tuQWfGLs0.net
>>766
俺は、数ヶ月前と書いてるが読めないアホですか?
うちは、5万以上購入は店員呼ばないと買えない。だから自分で10枚クジを引くんだよ
どうか一枚くらい当たりますように!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:33:29 ID:WJfnHQ6q0.net
>>768
10枚もらって1等6枚当たった。メダル1000枚×6だけ。あんなくじいらん。ショボすぎる。
有馬記念とか勝てば1500枚みたい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:34:11 ID:m6PNelnh0.net
で、誰か5000円以上買ったのか?
当たりひいた奴いるか?
実際は当たりなしなのかな
シングル機メインの俺には何か特典ありそう?
どんな当たりなのか俺も知りたいわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:18:23 ID:wH1tQFLY0.net
>>770
セレクトチケットは、数種類から選べる
メダル1000枚かダブル補償3000枚まで

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:17:07 ID:m6PNelnh0.net
>>771
自分で選ぶの?
それとも、クジひいたら指定されてる?
例えばあなたは1000枚ですよや、ダブル補償ですよなど
自分で選ぶ場合、どんなのか教えてください

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:18:19 ID:GMulfMaH0.net
>>772
セレクトチケットに5項目ぐらいあるから
自分で選べる!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:23:39 ID:WJfnHQ6q0.net
>>773
いいやつないよ。ポイントだけで良い。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:26:44 ID:m6PNelnh0.net
>>773
ありがとう
自分で選べるのはいいね
関係ないの引かされても嫌だもんね
書き込み見るとメダル1000枚、ダブル3000枚補償は確定かな
スタホやアニマロッタはあった?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:53:03.58 ID:tuQWfGLs0.net
>>775
3万で2枚1等とメダル1400枚だった
スタホやる奴なら指定された有馬、天秋、菊花賞勝利で1500枚
アニマロッタは、獲得JP枚数と同枚数貰えるが最大1500枚
期限が来月末までだから好きなときに使える
サイコロで6出した時のほうが良かったか?w

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:48:57 ID:B3KckFcv0.net
777

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:34:18 ID:AvYIC4oQ0.net
>>776
なんかショボいイベントだね
二倍増量クーポンも廃止だし
ハードベッターが大量買いするメリットないね
客も売上も減るわけだ
他店とかみたいにアニマとかならマックスリンゴやら、JPなら枚数制限なくメダルあげればいいのに

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:51:02.25 ID:rVZqU3Cb0.net
なんだかんだでみんなアドを愛してくれてんだね
ありがとう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 04:28:06 ID:oJmJz6sa0.net
アド頑張ってくれよな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:32:25 ID:cWQ59r940.net
Go Toアドアーズ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:40:51 ID:6WJtKZTZ0.net
地元のアドはコロナ対策全くしてなかったな
消毒液カウンター前に1個あるだけで仕切りも無ければマスクしないゴミも居たな
みかねた店長がマスク渡していたけど顎にするだけの糞客だわな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:47:05 ID:K09C23JR0.net
>>782
コロナ対策は家に居ることですよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:58:51 ID:QLkGI+j80.net
>>783
間違いない
今月末までの預け更新しに行ったんだ
また90日ぐらいしたら更新して終わり

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:34:47 ID:QK9tzdxk0.net
なんでアドはマスク着用しなくていいとかいう方針なんだよ
マスクしろで客減らないだろ
マスクしなくていいで客減るだろうけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:17:33 ID:GHESYBOk0.net
店員「一等抜いとこうぜww」

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:46:33 ID:9pqZjcn90.net
アドアーズの女の子店員はミニスカやめたのか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:09:29 ID:PDsJRKnV0.net
キャンペーンはおまけ程度で5倍のポイントゲットのために行くか。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:02:37 ID:BTLMyitb0.net
クジなんか期待するな
二万買って四枚
200枚が三枚に500枚が一枚

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:32:45 ID:v1Uj3CLu0.net
5万買って
1等3枚と2000枚だった
明日、追加買うかもw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:12:55 ID:+pxillGF0.net
ファンキルのゲームの流れ

推しキャラは人権? No→ クソゲー乙
↓Yes
人権引けた? No→ クソゲー乙
↓Yes
匠だった? No→ クソゲー乙
↓Yes
☆4引き継ぎ取れた? No→ クソゲー乙
↓Yes
☆5引き継ぎ取れた? No→ クソゲー乙
↓Yes
☆6速Max取れた? No→ クソゲー乙
↓Yes
淘汰値は充分? No→ クソゲー乙
↓Yes
ちゃんと5人いる? No→ クソゲー乙
↓Yes
やった!ねんがんのてんてーはいにでられるぞ!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:27:15 ID:D8/upjPN0.net
10万円分買えば、翌月にプラチナ→ブラックへ自動的に更新されるのでしょうか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:20:28.03 ID:HUGyOnFw0.net
>>792
自動更新です。
稀にシステムの都合上でブラックがシルバーに
戻るエラーありますがその際は行かれる
店舗でポイント交換でメダルにする際に
店員に一喝すれば大丈夫w

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:22:12.47 ID:HUGyOnFw0.net
>>790
ハイベッターにとっては、そんな紙切れ要らねーからポイント寄越せと言いたいです
5万40000枚なんて30分で消えるわw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:38:49.12 ID:QO4Nf/yM0.net
>>793
そんなことで店員に一喝するなよ
普通に言えば履歴確認してくれるだろ
でもアドアーズ を愛してくれてありがとうな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:32:07.80 ID:HUGyOnFw0.net
>>795
アドアーズ愛は人よりあったけど
今は、、、うーんw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:20:34 ID:RS/inVBx0.net
>>793
ご教授ありがとうございます。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:28:16 ID:adbXn7nA0.net
>>795
店員さんごめんな!
まあ、クソ客もいるけど頑張れよ
メダル当たらないからって店員にあたる奴w

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:14:16.45 ID:MT9WW/yR0.net
>>790
一等が3枚も当たったんですか?
どちらのお店ですか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:38:06 ID:q7v3lsQT0.net
>>799
どの店も1等抜いたりしてないから
5万以上メダル借りればボックスから
クジを引けるから己の引きとの戦いだ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:12:32 ID:mGgfM8gd0.net
>>800
己と戦うような枚数じゃねーよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:36:20 ID:q7v3lsQT0.net
>>801
たかが1000枚か補償3000枚なんぞ興味ねーよ
そもそもアドみたいなゴミ店行かねーよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:34:34 ID:mblfc1HU0.net
>>802
興味津々じゃんww

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:51:21 ID:RmRZFntF0.net
>>802
もっともっとアドにお金を使ってねw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:23:15 ID:jYPlRu+K0.net
>>801
ちょっとワロッタ(´▽`)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:51:59 ID:vTkiaIUb0.net
10万パックとかメダル増量なのなぜやめたんだろうか?

やはり、30万くらい大量に買って数年持たせる層より、3万ずつ買ってなくなったら何回もおかわりする中毒者をターゲットにした方が売り上げがいいわけね。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:17:51.53 ID:waHMH/qc0.net
https://i.Imgur.com/KKEbPPU.jpg

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:35:34.52 ID:k8kZR1ZP0.net
アドアーズって人を人だと思ってないからスタッフさんが可哀想-。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:35:43.87 ID:k8kZR1ZP0.net
アドアーズって人を人だと思ってないからスタッフさんが可哀想-。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:19:07 ID:0h8Cn5iq0.net
アドアーズの本社にアドアーズアプリ内のストロングボックスを課金制にしてくれと意見伝えようと思ったら未だに電話繋がらず留守番電話になった!もぉ、アドアーズ行ってないからポイント手に入らないし課金制にしてくんないかな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:32:16 ID:8FejiBtX0.net
アドのクソなところは、お客様対応窓口みたいのを作らないところ
文句は絶対に言わせないとのこと
だから、コロナ対策してなくても客は文句一つ言えない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:18:36.41 ID:0h8Cn5iq0.net
>>811
糞ですよね!感染対策してますよーなんて
店舗で行ってるけど何もしてない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:48:04.76 ID:hE11JKxx0.net
明日からのプレミアムコース
サイコロ×500枚
1等当たっても1が出たら2等と同枚数?
サイコロ二個×500枚にしろや

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:32:05 ID:GKaKeJl+0.net
>>810
課金制大賛成。
ゲーセン行きたくても感染怖いし
おうちでまったりゲームして楽しみたい。
需要はあると思う。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:18:27 ID:2k6IHB190.net
>>813
この大不況にいくら使うんだよ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 05:43:22.99 ID:iJou5xTT0.net
>>815
50万

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:59:41 ID:LMIcZ1Ge0.net
>>814
アドアーズだけは設定も悪いしコロナ感染対策もしてないし危ないから埼玉のB店行ってるけど
課金制にマジしてくれれば喜んで課金してやるんだがね〜❗

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:04:52 ID:0uCoRjYt0.net
大山閉店だが通ってたやつおる?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:29:02.96 ID:eOXQD01V0.net
大山閉店か
閉店ラッシュあるか?
設定糞、感染対策皆無、メダル単価高い
そりぁ客は行かんわな
閉店するのは8月31日か
アドにしては早めの発表だな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:54:48 ID:20w0Aj3g0.net
大山の次は高円寺が2年以内に閉店するぞ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:29:35 ID:MyG9IXJJ0.net
>>817
スレチだがB店のICBINGOってまだ稼働してますか?
久しぶりに行きたいけど家から2時間かかるんだよな・・・

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:36:42 ID:OmqaWSUS0.net
>>821
ICビンゴは未だに元気に3台稼働してますよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:41:07 ID:OmqaWSUS0.net
>>819
東上線沿線は埼玉入ればバイヨンあるから
大山の次に高円寺挟んでから和光の閉店も
十分可能性あるよ!俺は元アドの養分だけど
感染対策ろくにしない店としてる店&低設定&単価も中途半端でつまらんオリジナル機種ばかり作りずっと設置なら解るが2年ぐらいで外して入れて来る辺りがたち悪い

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:57:05 ID:74CVrglu0.net
和光ね
以前、客少なかったな
まぁ小さいしな
池袋と川越の間に住んでて和光に行く奴は皆無だろうな
アドがいいなら、池袋だし
単価やサービス対応なら川越だし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 17:56:26 ID:kqjw8DMi0.net
>>824 
池袋東口も閉店でいいんじゃね。昼間いる店員で無駄に体デカくてメガネマスクなんて挨拶もできないしお礼も言えない。底辺の人間に教育しても無駄。サンシャインだけあれば良いだろ。

826 :821:2020/08/02(日) 23:43:30.04 ID:5x4LhCLD0.net
>>822
ありがとう 
今度気合入れて朝一凸するわ

おれはアドオリ増殖したから離れてしまった勢だわ
おかげでSigmaクラシック機が減ってついにドローポーカーがホームから無くなった
ポーカーが無いアドアーズとか有り得んだろ・・・

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 03:02:58 ID:BGtNniwyO.net
>>823
バイヨンはメダル単価高いし駅からかなり離れてるから競合にすらならないだろう
東上線沿線に住んでいても余程の物好きしか行かないと思う

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 03:08:56 ID:BGtNniwyO.net
>>825
隣のラウンドワンと競合し店舗賃貸料の割には売上落ちてるのはサンシャイン店の方じゃなかったか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 03:18:01 ID:BGtNniwyO.net
>>826
ポーカーはルールが単純でスマホやPCのゲームでも再現できるから、メダルゲームでプレイする人が少なくインカムが悪いのだろう
JPランキングでも上位はすべてビデオスロットだし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:57:49 ID:niCOg1wL0.net
マスクしてない客が騒いでるのに、店員は無視
本社に連絡口もないし
マジで糞企業

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:31:38 ID:yFpMVUow0.net
>>830
どこの店舗だよ!
それなりに人入ってるがマスクは全員してるぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:26:25.67 ID:vU3RKMfN0.net
>>831
逆にどこだよ
客が入って、みんなマスクしてるアドなんかあるのかよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:34:58 ID:bqzxxBkv0.net
>>830
それがみんな大好きアドアーズ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:20:31.07 ID:V9hRTyq10.net
浅草はみんなマスクしてシングルメダルやってるよ!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:13:05 ID:HjvG0TOW0.net
>>834
非常識人間の溜まり場がアドアーズ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:25:09.93 ID:LW+0XnEG0.net
大山、緑の池袋、吉祥寺、閉店らしいな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:31:44.69 ID:+DxjLZ2Y0.net
>>834
スタホに数人クズ中のクズがおるやろwww

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:26:04.50 ID:yFpMVUow0.net
毎月、閉店出てきそうだな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:31:35.48 ID:i9EFbPnz0.net
予想外れたじゃないか
高円寺、和光じゃなかったな
ここの連中はまだまだアドのことを理解出来てなかったな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:48:13 ID:kH+y0XAT0.net
>>839
君は理解できてるなら教えてくれよ
何が理解出来ているのかを

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:07:37 ID:F/vk1r3y0.net
11日から16日もイベントあったんだ
前から載ってた?
似たような期待出来ないイベントだろうがw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:08:42 ID:F/vk1r3y0.net
>>795
店員さんごめんな!
まあ、クソ客もいるけど頑張れよ
メダル当たらないからって店員にあたる奴w

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:18:26 ID:o68Pgi/90.net
いっぱい閉店情報きたぞ!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:37:57 ID:MQNCQj2L0.net
>>843
どこ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:47:44 ID:o68Pgi/90.net
サンロード PJAD池袋 VRPT渋谷 アニメプラザ池袋
が追加

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:57:10 ID:MQNCQj2L0.net
>>845
ありがとう
池袋で残るのはメダルとかを扱うサンシャインと東口ね
渋谷もメダルは残りそうだね
ただ、アドの閉店がこれだけ続くとメダル購入なんかは気にしたほうがいいな
メダル大量買って、次の日に閉店告知受けても文句言えないし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:07:00 ID:ip+OgwP90.net
アドアーズもヤバイな
なのに、客呼ぶ努力をしないのがスゴイ
感染対策しないからコロナ不安の客は完全に来なくなったし、単価も高いし
プラチナ誕生日に10万円パックでも買うというのもなくして、高額購入層も消えた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:26:31 ID:JGDADoYBO.net
大山は都道拡幅工事に伴って駅前の大規模再開発事業が持ち上がってるみたいだな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:48:35.23 ID:tc+PwMkM0.net
サンシャインのビルは取り壊さないの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:40:42.57 ID:KQEe11I30.net
池袋のアドアーズがTwitterで叩かれてるな
炎上してる
ここの連中とは関係なくメダルではないけど
ツイステ整理券の配布仕方らしい
画像見たけど、開店前がヤバイことになってるな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:55:05.47 ID:KQEe11I30.net
列整理を放棄して将棋倒しになった件などがトレンドにあがってるわ
こんなんで有名になるクソアド
しかし、お客様窓口みたいなのないから無視するアド

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:07:48 ID:SuFD3nQ80.net
北海道のアドはまだ残ってるみたいだな、久しぶりに行くか。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:56:11 ID:dTeCPV100.net
サンロード閉店で、吉祥寺は住みたい街ランキング落ちるね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:13:18 ID:SuwtpVP00.net
>>853
落ちねーよw
元からランキング落ちてるわw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:13:56 ID:SuwtpVP00.net
>>852
勝手に行ってコロナウイルスばら蒔いてこい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:51:10 ID:hpSaqHrb0.net
中野のアドアーズもツイズテでやらかしてるな
多分あのチー牛眼鏡店員と横にでかくて臭いヲタ売ヤーだろ
バレないようにやれないのバカだな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 02:16:14.80 ID:NrHEbHxtO.net
>>851
将棋倒しといえば東急ハンズのところから地下に降りてサンシャインシティーへ行く通路の大エスカレーターで昔、大規模な将棋倒し事故が起きたよな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:14:21 ID:4329tR8Q0.net
渋谷のVR跡地どうなるのかな
閉店で余った台でメダルフロア再開か
はたまた別業態でも始めるのか
契約解除で無くなる可能性もありか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:32:41 ID:1GYO4/3P0.net
VRはコケたってことだな
一回やればいいもんだし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:32:44 ID:P/lAo4t70.net
もうこのゲーセンは無理だろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:08:58.34 ID:Xgmmt8lZ0.net
全店潰れちまえw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:50:45 ID:R3q1ZRsP0.net
ただでさえ飲食店は絶望的な状況でアドみたいな会社が生き残れるとは思えない

とにかく店員によって波がありすぎ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:15:26.53 ID:s4Ug3g2S0.net
閉店してもいいわ
コロナ対策しないし、客窓口はずっと留守録で閉じてる
糞企業

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 03:24:33 ID:TVSJz0hm0.net
ゲーセンで遊ぶことは楽しい時もある
だが、今のアドで楽しむのは無理

メダル高い、設定糞
そして、何よりコロナ対策しない
こんなアドに行きたい奴は相当な依存性の末期

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:33:39 ID:5/YO2gBZO.net
メダル単価についてはsigma時代のバカ高設定を知っているからさほど高いとは思わないが、ローBETでは全く出ない今のクソ設定は勘弁してほしい
10枚300円/35枚1000円の超高額設定の頃は、MAX8BETでも5000枚程度のミニJPはポンポン出てたんだよな
これが他店対抗で50枚1000円にした頃から露骨に出ない設定に変えやがった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:11:30.55 ID:uprh0FOF0.net
渋谷のVR跡地、35枚/1kでいいから古ーいSigma機コーナーにしてくれないかな
ICビンゴとかマーク4とか倉庫にあるだろ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:09:43 ID:VcdU7jWN0.net
女性店員スカート辞めたみたい?だとしたら残念。あれが良かったのにな。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:25:42 ID:YNH/6FHv0.net
>>867
若い子なら良いが、おばさんはキツいだろw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:59:49.02 ID:rpoTIiub0.net
>>866
いやー無理でしょ
需要ないもの

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:08:35 ID:GwLznrtw0.net
>>868
30前後でも若そうに見える子いるけどなー

個人差ありすぎだけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:02:06 ID:fKwMEF7jO.net
>>866
ICビンゴは1ゲームで100枚以上メダル呑むバブルゲーム機じゃなかったか?
マーク4はモーターやコンデンサーがいかれて稼動しないと思われる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:35:53 ID:FPmIbsg30.net
アドアーズ で働いてる従業員サンわ何のメリットがあって働いてるんだろう٩(^‿^)۶可哀想としか思えないンゴwwwwww元従業員目線から言ってしまぅのであればwwww( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:41:05 ID:FPmIbsg30.net
アドアーズ で働いてる従業員サンわ何のメリットがあって働いてるんだろう٩(^‿^)۶可哀想としか思えないンゴwwwwww元従業員目線から言ってしまぅのであればwwww( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 01:13:25 ID:/vVFS27r0.net
まあ夏は涼しく冬はあったかい室内環境で大好きなゲームな囲まれてお金がもらえるのがメリットじゃないの

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 02:27:34.18 ID:wq51w89YO.net
>>872
アルバイトだろ?
よく空調の利いた店内で力仕事でも汚れ仕事でもない簡単な仕事で高給貰えるゲームセンター店員は学生に最も人気のあるアルバイトの一つ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 07:35:15 ID:rB9LfOz40.net
>>866
マーク?もICビンゴも倉庫にないよw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 14:59:14 ID:2sqKwN3n0.net
>>875
そぅなんですかねぇえ~。アドアーズじゃなくてもぃぃのにって思ってしまぃまぁす。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:55:21.76 ID:UOj2nyU00.net
マジで客いない
行った自分がおかしいのだろう
アニマロッタとか誰もやってないから、ずっとスリープモードだったし
スタホ4も一人しか座ってなかった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:10:52 ID:h6EJyVqE0.net
何店?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:06:09.28 ID:J9KrFI2N0.net
うそ?
そこそこ客いるよ。
お盆休みだし遠出もできないしゲーセンあたりで暇つぶしするのが1番。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 11:53:50 ID:R79g/2jJ0.net
渋谷の黒縁メガネ、おかっぱ頭の中年女性客、まじヤバ…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 17:02:54 ID:/8Jy6UC40.net
どーヤバイのか書いてくれないとわからないぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 14:51:28 ID:CqbZdeuf0.net
>>882
まぁ、行けばわかる(具体的に書こうとしたけど、差別的になりそうなので自粛)。午後〜夕刻の時間帯によく現れる。Cool104をやってることが多い。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 02:17:11.89 ID:U4RsSyO00.net
わざわざ見に行くのもかったるい。
差別的にならない程度に表現してみて。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 14:16:41 ID:L+elFzLD0.net
>>881
そのオバサンわかるぞ 処女のような気がする おえっ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 14:56:20 ID:YWH1Vdoc0.net
>>883
行かなきゃわかんねーなら、わざわざ掲示板に書くんじゃねー

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 14:59:13 ID:YWH1Vdoc0.net
そこんとこをうまく書くのが腕の見せ所だぞ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 04:21:02 ID:EZnOUf8k0.net
>>883
匿名の場所で善人ぶるなら、最初から書くなよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 13:58:14 ID:cg33XSeT0.net
>>885
あの女性、相当神経質そうだね。
俺なんか初見で睨みつけられちゃったし。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 04:09:02 ID:RYWj2WiE0.net
>>889
そんなもんじゃね?ゲーセンなんて

自分に自信のない人が多いだろうし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 04:34:44 ID:SJ0Cc9tT0.net
池沼系のヤバさか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:47:57 ID:YE7LfHfh0.net
とりあえず目つきが…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 10:35:30.91 ID:cVy4/LU30.net
>>867
俺の地元のアドは従業員総入れ替えしてしまい
せっかく居た女の子アルバイト迄居なくなって
今では野郎店員しか居ないと言う悲劇の店に成り果てた
女の子店員のスカートのデザインは日本一可愛いデザインじゃないかと思うんだが
それが見られないのが残念過ぎるわ
店員の中には極短仕様のスーパーミニスカ仕様にアレンジして店内を闊歩していた女神の様な女の子も居たのにそれが今は野郎軍団に成り果てたのが悲しい限りだわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 00:46:38.84 ID:VPU6pFRY0.net
書き込み見ると前回閉店知らせが出たのがポイント5倍のあとか
9月上旬に第二弾の閉店とかありそうだな
週末のポイント5倍で買う予定の人間は気をつけないとな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 07:06:46 ID:qI0MurCo0.net
>>894
10万使います
前月5万が1週間で無くなった!
というかクジで1等が1枚も当たらなかったわw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 10:13:28 ID:VtXsIVFN0.net
給付金じゃないだろーな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 03:29:07.91 ID:6W1SSCnP0.net
とりあえずこの会社は金使う奴を優遇しろよ

業界では金の力で信用あるから金持ちも来るんだろうけど

金使う奴優遇したら乞食が沸くからしないのかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:16:49.12 ID:AIA3Jz9Q0.net
次はどこが閉店になるのか
というより、どこなら閉店の可能性低いのだろうか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:57:06.95 ID:gbBOEUYj0.net
アドの日が終わって、9月上旬に発表あるだろうな
そこがズルいけど
買わすだけ買わして閉店とかだと

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 03:01:59 ID:w3Tmo12PO.net
>>897
店側から見るとプライズゲームでガンガン100円玉投入してくれるのが一番金を使う客
二番目はパチンコ・パチスロっメダルを借りずその都度100円玉を投入してくれる客
メダルを一度に数万円分借りる客はその後何度か預けメダルでタダゲーするので、店にはたくさん金を落とす客とは思われていない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 05:36:19.67 ID:nrQCCwSj0.net
>>900
数十万円だったら落としてるけどな

パチンコスロットなんてよほど長い時間いないとそんな大金使えないで?

リアルじゃあるまいし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 11:35:26 ID:qzJgEOD00.net
>>900
それお前の考えだろ
数万円買ってチビチビ遊ぼうと
スタホ4やシングルのハードベッターは数万円を月に何回も買ってるわ
プラチナは20万使うのが会員ランク維持には必要なんだよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:31:21 ID:pX/mJrtR0.net
>>898
橋本とか駅からほんのちょっと離れたところだと大丈夫な印象
商店街のど真ん中とかは危ない

一番の安泰はアクアラインだと思う

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:58:52 ID:Xd2y4xMH0.net
プライズの連中が使う金額なんてたかがしれてるじゃんw
メダルのハードベッター組がダントツ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:43:53 ID:pjDKdzH+0.net
>>896
池袋ゲ-センミカドのゲ-セン事情 LLブラザーズ [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1585065299/16-17

16 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/08/28(金) 14:34:51.75 ID:???
私怨でスレ立ててしこしこ書き込んでる奴らの方がキモイし犯罪

17 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2020/08/28(金) 14:40:16.83 ID:ud9j4+GM
そうじゃないよ
人生に失敗しつつもなお余生をゲーム関連に費やそうとしてるボンクラ横領犯の南人彰くん

スレを削除したら増やす
これを繰り返すことで君の精神状態を調べているのさ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:50:22.80 ID:qp7P3dQ60.net
シングルメダルで遊ぶには金がかかる。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 04:28:00.53 ID:IfcJ/g/x0.net
>>898
メダルゲーム少ない店は危ない希ガス

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 09:03:24 ID:DydrDmrm0.net
とりあえず5万使ってくる
クジでプラス5000枚位にはなるだろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:39:22 ID:DydrDmrm0.net
プラス7050枚でした
1等3枚あったけど、増えないw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:29:40 ID:6HDcDKkbO.net
>>904
プライズゲームとメダルゲームじゃ客の数が数十倍違うんだよ
毎日コンスタントにインカムがあるのもゲーセンにとっては魅力

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:32:21 ID:6HDcDKkbO.net
>>903
アクアライン店ってそんなに客入ってるの?
あそこって店に行くにもそこそこ金かかると思うけど常連客っているの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 18:48:38 ID:lLxg2Ocg0.net
>>911
海ほたるが今かなり混んでるからね
休憩とかでぷらっと立ち寄ってお金を落とす客が多い
子連れとかなら尚更

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:37:33 ID:giTFip4Q0.net
3万円 2時間半で撃沈 40枚以下でやってたのに

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:06:58.59 ID:L4OMZVrl0.net
>>913
まだまだ甘いな
俺16万枚を10日で空っぽにしたw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 01:39:08 ID:0HJludJh0.net
>>914
甘いな
100万枚を4日に空にしたぜw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 04:07:19.90 ID:Yy6/tkOw0.net
はいベターの皆さんは毎月いくらぐらい使うの?
1年間で最高に使った金額も教えて。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 04:56:34 ID:0HJludJh0.net
>>916
月に最高70万ぐらい
一年最高1000万ぐらい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:15:57 ID:6CiLfqM10.net
引き出すとき1万枚
預けるとき1000枚以下では預けない
俺は、月に40万、年間最高130万位かな
ただの依存症バカだなw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:00:52 ID:L4OMZVrl0.net
>>915
マジかよ笑
9時ー23時45分迄ノンストップ500ベット?(笑)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:05:50.90 ID:L4OMZVrl0.net
>>917
ハイベッター究極神登場!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:20:00 ID:SL6J9zP10.net
俺の最高は月20万で、年間最高は150万位かな
最近は減ってきて月平均5万だね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:40:52.87 ID:SQzS0tz40.net
500でターボでアドアーズシングルはぶん回し
リミット限界ダブルしつつ遊ぶ

シグマは夢が無いからやらね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:44:42.93 ID:27L9u47pO.net
sigma時代にはMAX BET 500の機種なんて無かったろ?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:28:04 ID:FGvsYqLp0.net
500ベットやってそれに見合う大爆発大当たりって出るもんなのかな?
500ベットだと10万枚でも対して喜べ無い気がする
最低でも30万枚は出てくれないと
割に合わないと思う

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 01:31:01 ID:+bInmT3d0.net
500ベットだと
メダルを入れるだけでも大変な作業
早く自動化してほしいものだ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 01:41:19 ID:FGvsYqLp0.net
500ベットだとSIGMAのボーナススピン系で
10万枚出して大喜びしても
500ベット使ったら10万なんてあっという間に空っぽになるから
単発で使う事は有るかもしれんが
永遠連続回しなんてとてもじゃないが
怖くて出来ないわ
連続ベット限界は80〜100が精一杯かな
ワイルドローゼズの320ベットでも
腰が引ける位なんで

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 01:57:05.97 ID:dQdMyFI50.net
アドはいつまでの古いゴールドメダルなんかやってるなよ
転送機能くらいつけろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 07:14:58.03 ID:AbH7X8aL0.net
アドスロを楽しんで回してる人っているんだ…。
携帯アプリのスロット以下の出来なのに

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:07:38 ID:wimJkP4X0.net
>>923
誰がシグマなんぞ打つゆったよ
あんな当たりが少ない一撃ない機種打たねーよ
アドアーズシングル1本だ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:08:17 ID:wimJkP4X0.net
>>924
100万枚以外頭にないよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:08:55 ID:wimJkP4X0.net
>>928
アドアーズシングルのみしか打たないが
糞なアドアーズシングルは打たねーよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:40:03 ID:Zjdr7IUM0.net
今はアニマロッタでも100万枚でるからな〜

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:23:46 ID:+bInmT3d0.net
チキチキでMAXベットじゃないのに
100万枚超えてるけど
そんな事もあるんだな
初めて見たわ。
うらやま

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:32:55 ID:hWwgM1Fc0.net
アドアーズシングル100万枚最常連機の
Twin ジュエルも500ベットと相性良いみたいだな
良く月間1位クラスにちょこちょこ顔出して来る
地元アドはこのマシンは撤去されてもう無いので残念だ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:14:34 ID:dQdMyFI50.net
来月に閉店する店舗発表はいつだ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:03:55.15 ID:hb8wXR6Z0.net
ポイントデーが終わったから、閉店あるなら数日以内に公表
そして九月末までだろうな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:28:16 ID:N/iuC3xI0.net
蒲田も閉店みたいですね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:31:42.47 ID:EoRtXDXzO.net
バイヨンのJP報告で時々見かける1000万枚超えのジャックポットがでるシングルマシンってどこのメーカーのなんだ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 02:29:10 ID:TVWnwb5u0.net
>>938
ファンタジアステーションって言う機種で
シグマ末期の頃の製造マシンです

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 03:45:44.02 ID:cCiEGKCk0.net
柏もそろそろ潰れそう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:23:10 ID:eUw5X6gJ0.net
軒並み閉店残念
せめて残ったところはサービスを良くしてほしいものだ。
何か楽しそうなイベントを考えて欲しい。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:18:31.69 ID:Jbggdp1g0.net
>>941
今月の閉店発表があったのかと思ってびびったよ

943 :流れ者:2020/09/03(木) 11:31:30 ID:CwsHp5l40.net
藤沢のアドってメダル貸し出しいくら?
わかる人いる?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:30:46 ID:vp/OJBtl0.net
>>943
1000円で300枚

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:59:16 ID:cF8qW1BF0.net
結局、九月の閉店発表はなさそうかな?
九月末閉店なら今日くらいに発表あるのかなと思ってたが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:15:02 ID:4CnEo5Z50.net
偏見かもしれないけどさ、ゲーセンってバカばっかだよね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:28:57 ID:0t92Eb0I0.net
といいますと?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:32:05.27 ID:Wfk7Kzfw0.net
>>946
ゲーセンに限らずどこにでも居るがw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:58:29.58 ID:ILuRTM+FO.net
パチンコ屋のが馬鹿は多い

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:34:56.21 ID:kPw6UYp50.net
>>948
アドは正直他のゲーセンよりバカの割合少ないと思うわ


店員は無能

店舗数多いから無能でも雇わざるを得ない


飲食店も同様

店舗数多いからバカが目立つのは必然だわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:39:56.45 ID:ILuRTM+FO.net
メダルゲームコーナーはバイトでもそこそこ頭良くないと務まらないよ
シングルマシンの払い出し枚数やクレジットのリセット方法はマシンによって異なるし、JPメダルの計算もある程度は暗算できなければならない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 07:19:43 ID:0eq02n8+0.net
>>951
小学生レベルだろw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:06:40 ID:cTMZGCoW0.net
>>951
店員かな?



ただ、接客に難ある奴が多い

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:44:01 ID:0eq02n8+0.net
全く挨拶しない奴
ダルそうに仕事してる奴
無愛想な口だけ接客の奴
同じところしか掃除しない奴


まあクソ客やキチガイ客も居るから、もし俺が店員なら同じかもw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:47:28 ID:pzyHUt6I0.net
店員さん人によって差がありすぎるの。
ものすごくまともな人もいれば
あれあれっていう人もいる。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 03:46:30 ID:vyJNbjlV0.net
でもえっちな女の子店員ならどんな接客でも許すわ
いつもその女の子にだけメダルのクレジットリセット頼んで髪の匂い堪能してる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:12:35 ID:OnOZ/CCq0.net
池袋でマスクしてない馬鹿連中が騒いでた
注意してくれと言ったら無理だと
マスクは義務ではないからだと
なんだこの会社

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:00:59 ID:lXpnjk7O0.net
>>956
野郎店員しか居ない俺の地元アドは最悪だ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 01:31:32 ID:lc906rNhO.net
>>957
各店舗にはコロナ感染予防対策を徹底させる義務が有るんだけどな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 07:38:36.38 ID:NYMKRiXJ0.net
>>959
店員がマスクしてないとか、入り口に消毒液がないとかなら対応してくれるのかもしれないな
客がマスクしても、しなくても勝手にどうぞということなんだろ
アドの感染予防対策には客のマスク義務はないからな
マスクしないでいいゲーセンなんて、大手でアドくらいだろ
糞すぎるわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:32:47 ID:oQ6oInxt0.net
>>959
コロナ感染予防対策の徹底(笑)
なんだそれ
どこのアドアーズがやってんだよ
マスクしなくていい時点で何もしてないのも同じだわ
全台に仕切り板があるわけでもないし
ゴールドメダルは洗浄してるわけでもない
馬鹿な本社や店長社員のせいで危険にさらされるアルバイト店員さんとかがかわいそう
マスク着用せずに騒いでる客がいても、注意も出来ない
なおかつ、故障だろうがそういう奴らに呼ばれたら近くに行って対応しないといけないからな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:02:08 ID:1AVFJePV0.net
来る客が馬鹿なんだよ
自粛中にパチ屋に並んでるカス共見たろ?世間的にはあれと同じだと思え

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 06:24:42.55 ID:7AJYImm30.net
俺の近くにキチガイが居なくて良かった
イヤホン使わず音漏れしてる奴やメダルをガチャガチャするうるさい奴がたまにいる位かな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:32:52.30 ID:7vMowaPx0.net
イベント、5倍dayにはやらないんか!
相変わらずケチくさいw
11月にまとめ買いするわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:32:52.60 ID:7vMowaPx0.net
イベント、5倍dayにはやらないんか!
相変わらずケチくさいw
11月にまとめ買いするわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:58:07.82 ID:ZsJs8ABI0.net
ゴミ設定のアドなんかでメダル買うなよ
ゲーセンなんて他にあるだろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 15:15:21.95 ID:kMJoVKFE0.net
アルゼがアプリで過去のシグマ機を遊べるゲームを作ってくれたらもうアドを考えずに済むのに。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:42:19.78 ID:eojpwFFw0.net
アドアーズの中で、メダル転送機能あるとこあるの?
それとも全店まだゴールドメダル?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:14:18.55 ID:Qb46NBPoO.net
>>967
アルゼはアド株は全て手放してしまったしメダルゲーム機の版権はアドアーズが持っている
ワイドレジャーはアドアーズ系列店舗の運営のみ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:16:22.66 ID:Qb46NBPoO.net
>>966
ラウワンやレジャランの設定はもっと酷い

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:35:33.83 ID:rjbohfrw0.net
>>969
あ、今アルゼじゃないのね。ありがとう。
じゃあ絶望的だなー。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 07:19:21.60 ID:J6+m0jgU0.net
昨日アド行ったら10秒ジャスト!!いたわw
でも1等当たっても2等と同じ最低500枚はおかしい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:23:19.48 ID:5BrsaudC0.net
立川店の設定状況酷すぎる。。
まるで勝てない。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:33:43.58 ID:8A3HASXX0.net
アドアーズで設定いい店なんて皆無

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 03:57:46.81 ID:zfuUwpvY0.net
アドアーズのアニマロッタ、カラコロッタの設定ひどすぎ
なんだこのゲーセン

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:03:01.86 ID:hMDas81z0.net
ランキングにほとんど出てこないのでお察しやね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:32:44.59 ID:Ia2wYlRQ0.net
ランキング
サンシャインがダントツ?
でも上位はほぼ1人で獲得。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:12:49.07 ID:aItnyOjl0.net
>>977
ランキングはアニマやカラコのだろ
アドの中のランキングなんぞ無意味
アニマロッタの高配当ランキングとかにアドアーズの店舗が載るはずないわな
メダルは高い、マルチクレはやってない、設定ゴミ、客いない
載る理由がないもん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:41:44.31 ID:Je3VdkCBO.net
>>976
JPランキングは実際にマシンから払い出された枚数だから
メダル落としはマシンからフィールド上に払い出されたメダルが全て外に出てくるわけではないから、払い出しメダルをカウントしようがない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 01:56:24.75 ID:Xf3pGACM0.net
アニマカラコの話だろ普通に考えて

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 07:32:53.25 ID:Us5iohUK0.net
メダル落としなんかどうでもいいわ
なんか一人理解してない奴か書き込んでんな
アニマとかは毎回マックスベットしないといけないから、アドの価格や設定じゃ無理
一万円7000枚の極悪設定店でマックスベット出来る人はなかなかいない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:32:58.58 ID:YvmmYYhO0.net
むしろ今のバランスが悪くなったアニマとか楽しくないだろ
クリスタルJPが出てから劣化しかしてない。

かといってアドスロは出来も楽しさもシングル機最低レベル。
パチ屋の6号機の低設定を延々回してる感じ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:05:33.78 ID:Y8tnmDB40.net
多分アニマランキングとかカラコランキングを知らないだけだろな。
プレイしたこと無ければ仕方ない、KONAMIが集計してる設置全国全店舗対象のランキングのことだ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:20:58.72 ID:A6YQhC0k0.net
立川の設定状況が酷すぎると書いた者ですが、とにかくシングルマシンの状況があんまりです。
今月なんてジャックポットランキングにも入らない。
メダルゲームなんて暇つぶしと自己満足なのに、パチ屋みたいに景品交換できるわけじゃないのに、そんな渋くしなくてもいいじゃん…。
たかだか5BETで遊んでるじいさんですらもぶつぶつ言ってたわ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:40:00.86 ID:yokcowgC0.net
アドは客呼ぶ努力しないから
なんかすればいいが
メダル単価も高いし設定もゴミ
プラチナ誕生日特典も廃止
コロナ対策も弱い
所詮、他店のゲーセンと置いてあるのは同じゲームだぜ
アニマやシングル機、スタホなど
こんなで、アドでやる奴が少ないのは当然

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 01:22:35.21 ID:qnsrfE5G0.net
みんな何だかんだアドアーズを愛してくれてありかとうね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 07:22:01.36 ID:wmiGH8rE0.net
アド
コロナ前の客数と同じ位復活したみたい。
設定あげて。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:26:25.68 ID:HSghlI160.net
せっかく可愛い女の子店員ちゃんが入ったのに
なんで野郎店員と同じ黒スラックスなんだ?
あの可愛いスカートこそアドの真骨頂なのに

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:54:36.41 ID:lK16QtrP0.net
設定、価格ともに糞で客いなくて閉店しまくってるのに新店舗オープンするみたいだな
ただし、栃木の足利だとよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 22:17:01.09 ID:nNdyPPYF0.net
アドのサービスや店員の接客に期待する方が草

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 01:07:20.58 ID:vQWlc/JIO.net
>>989
アドアーズができるのか?
足利にそんな集客が見込めるような駅も商業施設もないけど
シングルメダルゲーム機はドラマの系列店がある

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 01:15:27.92 ID:vQWlc/JIO.net
>>989
調べたらアシコタウン(三洋電機東京工場足利分工場跡地にできたショッピングモール)みたいだな
たぶん過去にナムコ系列店、コナミ直営店が立て続けに潰れて空きになった場所

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 04:11:18.93 ID:QkMklTWz0.net
ショッピングモールと言う事は
家族向け子供向け

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:26:03.94 ID:quEDjt880.net
早く10万パック復活させろ!
5万なんて一週間で無くなるわw
そんなハードベッターじゃないのに

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:54:36.13 ID:1Aqscvs10.net
今週の5倍が終わったら閉店発表あるかな?
必ず、5倍で買わせたあとに発表するからな
返品のようなことが出来ないメダルだからこそのアドのやり方

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 01:04:16.76 ID:wXLVMIQfO.net
>>993
ショッピングモールとはいっても、スーパー・家電量販店・ホームセンター・ユニクロ・映画館等がバラバラに店を構える店舗集合タイプだけどね
アドは映画館の建物に入ると思われる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 08:07:54.50 ID:hK6uHlbk0.net
>>996
こういう場所ならお客さんいっぱい入るかも。
儲からないところはどんどん閉店して
集客できそうなところに出店するのかな?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 09:02:10.73 ID:xVdz3Mnk0.net
>>996
嘘書くな
もうどこに入るかホームページに記載あるわ
スペース的にメダルゲームはない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:52:40.15 ID:S+bYUIU20.net
ランキング100万枚出たんだな
私が100万出したとき1ヶ月ちょっとでメダル全部無くなってしまった
門前仲町5BET100万枚の人はまだそのメダルで遊んでると聞くが…

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:46:29.55 ID:jfVzfoGE0.net
s.Iか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200