2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

方言・訛りのあるキャラについて語るスレ

1 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/16(土) 23:26:45.58 ID:HJ95taU3.net
語りましょう

2 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/17(日) 20:02:27.96 ID:gHecY/Xr.net
正直あんまりいなくね?
ガンパレの靴下ハンターが頭を過ぎったが

3 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/17(日) 20:35:51.86 ID:+f3paIXz.net
GSの古森君がすごい好きだったな
それまでの方言=明るい関西弁キャラ(こっちも好き)の観念を覆す良いキャラであった

4 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/18(月) 18:57:07.65 ID:K0BX7czt.net
方言キャラいいよね
地元から見ると変だったりもするけど
普段は標準語で焦ったり怒ったりで方言飛び出すとかも好き
個人的に鹿児島・広島辺りが来てほしいな

5 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/18(月) 23:15:47.92 ID:TpYacLWl.net
方言キャラは萌えるしもっと出てきていいと思うんだが
やっぱりライターさんが方言に詳しいかその地方出身じゃないと難しいのかね

6 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/18(月) 23:49:05.47 ID:V1NfEI6c.net
>>4
南側の方言求めて乙女ゲ始めたよ私は
方言マニアなんだよ!

一番最初は幕末ものの坂本龍馬、次にドキサバの仁王だった…なつかしす
ドキサバで初めて知ったうちなーぐちへ萌えが移った…

7 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/19(火) 01:30:22.61 ID:jqFYSMZc.net
古森君ぐらいしか思いつかないけどもっと出て来てほしいな
北九州弁はよ

8 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/20(水) 22:43:59.50 ID:Fgb+Rh1t.net
県民性テンプレ以外のキャラも見たいけど
そもそも方言キャラ少なすぎてテンプレキャラすら見当たらない地方も
ニッチな属性×方言なんてのは夢のまた夢だろうか

9 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/23(土) 14:48:49.54 ID:40BxArvH.net
おっさん×方言が欲しいです……

10 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/25(月) 22:10:53.99 ID:eGNC+Mxv.net
陽気なお調子者じゃない大阪弁はもっとでてきてもいい

11 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/31(日) 17:42:26.30 ID:MSW7Wlpm.net
需要はあるはずage
昔方言男子が何たらって本とか出てたよね

12 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/15(月) 19:56:15.78 ID:k7SbewR9.net
薩摩のイントネーションが好きだわ

13 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/17(水) 14:07:33.47 ID:Elh8jIJs.net
道産子のおっさんにめんこい言われたい

14 :名無しって呼んでいいか?:2013/04/19(金) 14:19:05.78 ID:xnKOSiiw.net
ときメモGS2のクリスに惚れた。
最初は見た目であんまり好きじゃなかったんだけど、ギャップのありすぎる方言にやられたw
和むし、可愛いし、もう最高やん!

15 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/09(木) 22:44:18.80 ID:OiGNmfGV.net
コルダ3の土岐
どっちかっていうと京都みたいなはんなりたらたらした喋りだけど
語尾が神戸弁の「〜しとう」っていうのが好きだ

16 ::名無しって呼んでいいか?:2013/06/04(火) 19:14:55.34 ID:J2FKkHXo.net
「――やろ?」とか「――やねんな」とかいう言葉使いが好きだ
ふとした会話でエセくささが出ててもキュンキュンしてしまう…

17 :名無しって呼んでいいか?:2013/06/09(日) 16:00:24.39 ID:sm3M0Yu+.net
ちはやふるの新で福井弁に覚醒した

乙女ゲーだといたとしても関西弁ばっかりだね
いや関西弁も萌えるけど他も欲しいぜ

18 :名無しって呼んでいいか?:2013/06/10(月) 18:37:56.88 ID:XYB0+Ph/.net
マジメ系クール系の方言キャラが欲しいな
クールな方言キャラからストレートに告白されたら多分溶ける

19 :名無しって呼んでいいか?:2013/06/18(火) 20:57:50.78 ID:RD12qqhI.net
>>17
維新恋華 龍馬外伝の龍馬の土佐弁は聴く価値あるよ。
めちゃくちゃ上手いし全く違和感ない

20 :名無しって呼んでいいか?:2013/06/23(日) 17:33:52.97 ID:yZiitY7v.net
土佐弁は幕末恋華で聞いたけどいいよね
沖縄とかも聞いてみたいけど理解できないだろうなw

21 :名無しって呼んでいいか?:2013/06/23(日) 18:04:06.41 ID:PTm0Wdke.net
>>19
全然ノーチェックだったからいいこと聞いたありがとうありがとう

>>20
テニプリぎゅっサバの沖縄勢とかどうだろう
どのくらい正確なのかは分からんけど
わったー
やー
とか萌える

22 :名無しって呼んでいいか?:2013/06/25(火) 00:06:47.47 ID:ottipvNk.net
>>21
わかるわーぎゅっサバ平古場の沖縄言葉すごく萌えたわ

23 :名無しって呼んでいいか?:2013/06/25(火) 06:33:05.46 ID:4UWm1fSC.net
テニプリでうちなーぐちにド嵌りしたが非常に萌えたのでお勧め
私自身は平古場よりキャプテンコロネだったが

正確さで言うならキャプテンとか知念君とかだと思う
(中の人がネイティブうちなんちゅ)
知念君のうちなーぐちおすすめしたいが出番が非常に少ない上にゲームに居ない…

24 :名無しって呼んでいいか?:2013/06/26(水) 00:58:33.42 ID:WxQXT3lV.net
しゃべり方に特徴あるキャラはもっといてもいいと思う

25 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kLCaCzWf.net
昔携帯か何かのゲームで主人公がたまに方言出るって設定、
攻略対象に同郷出身の元クラスメイトがいたので
なるほどつまりこいつも何かの拍子に方言ぽろっと出るって伏線だなとにやにやしてたら
特にそんなことはなく終わった
主人公には喋らしてんだから、方言は難しいから避けたって訳でもないだろうにー!
出身県わざわざ書いてあるのに全編普通に標準語とか、期待して玉砕することが多い
もっと出せよ方言キャラー多少似非でもいいからさー

26 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:iTKRPAkF.net
方言キャラ増えろもっと増えろ

27 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ZWGKJHwy.net
方言キャラだとサイキンの喜多沢先生(東北弁)が好きだ
本人がほんわかキャラだった事もあるけど、方言が純朴で可愛いくて癒されてた
癒しを求めて今でもたまにプレイするくらい好きなのに、彼が非攻略対象だという点がマジで解せぬ

28 ::2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:xDckR3us.net
テニプリで思い出したけどS&T2の
観月のズーズー弁で 落 ち た
ふだん気取ってるキャラが田舎の婆ちゃんと喋ってるのを主人公に目撃されるとか
破壊力ハンパなかった

後になって原作では一切やらないと聞いて二度びっくりしたけどコナミGJだったわ

29 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:P48WzOnR.net
>>25
わかる。某作とか出身地北海道とか名古屋とか福岡とか書いてあるのに
誰一人として喋ってくれなくて(´・ω・`)ショボーン

30 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/18(月) 23:42:34.29 ID:g8gd3vtC.net
見た目今時風で一人称ワシとかいうキャラいないかな

31 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/20(月) 13:26:55.78 ID:1FWxkaST.net


32 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/24(木) 22:32:18.98 ID:YeQd2Acf.net
個人的な好みの問題もあるけど、FE覚醒のドニとifのモズメはイラッとする
自分自身地方民だし地元で方言話すこともあるけど…ゲームとなると萌えないしウザいからお前ら喋んな

33 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/18(土) 19:29:34.61 ID:XrmWSZh4.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

34 :諸派 :2021/03/07(日) 18:28:02.44 ID:APzoejBw0.net
PSP『-8(マイナスエイト)』の、高校一年生、樹茉莉男(いつき・まりお)が好きです。

公式サイトのキャラクター欄より、
『度重なる転校や海外生活の影響で、方言と外国語の混ざった日本語を話す帰国子女。
自分がおかしな言葉遣いだという事は分かっているが、転校を繰り返していたので、友達付き合いが苦手』。

自分のことを「わっち」と言い、「〜なりー」、「ぼんじゅりまするでっけん」、などと話します。
この話しかたを、むかしの同級生にバカにされるところが、かわいそうでした。
慌てながら、支離滅裂な言葉遣いで、主人公を、なぐさめる場面も印象的です。
茉莉男のルートは、このしゃべりかたで、主人公や周りと関わることが、大きなテーマになっています。

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200