2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

OGA鬼ごっこロワイヤル ハンターは孤島で恋をする

1 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:mNudgmO6.net
2013年7月18日発売の『O*G*A 鬼ごっこロワイアル ハンターは孤島で恋をする』の攻略・ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守でマターリと。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に、同様の質問・回答がないか、まずはスレッド内検索をしてみて下さい。
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします。
◆荒らしは徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです 。
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動。
◆次スレは>>980が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう。
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい。

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/oga/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合109
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1371000976/

2 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:mNudgmO6.net
システム関係は、デフォ名呼び無し、シーンスキップありでスタートボタンを押すと次の選択肢へ飛ばす事ができて、その間のフラグも好感度も自動で回収される
試合はスキップ出来ないみたい

3 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OvvZEFXC.net
>>1

>>2
やっぱり試合はスキップできないのかw

4 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:973/cJsR.net
スレ立て乙

次の選択肢に飛べるのは良いね

5 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OOVTefr9.net
>>1

>>2
作品の題材だし売りっぽいから仕方ないな
正直欲しかったけどw

ミッションモードだとシナリオで上げたレベルとかが反映されるみたいだけど本編では引き継がれるのかな
あと情報サイトに書いてあった初心者モードみたいなのは搭載されなかったのか

6 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:y3S2/BIa.net
H×2が…
あのユラユラした感じが張子人形みたいでいきなり投げ出しそうになった

7 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+RPWrzHQ.net
>>6
アレかなり違和感ありそうな気がしていたんだけど
予感は当たっていそうだ…

8 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:EjourAZC.net
>>1
スレ立て乙

今日出来ると思ってたのに、ヤマトさんとすれ違ってしまったので明日までお預けだわ
ところで双子は攻略対象?

9 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:c4mQs16H.net
歩からやってるんだけど個別EDにならない…
最後の試合やって勝ったら合宿終わって双子と会話した…
歩は?ギャラリーも4枚しか埋まってないしわけわからん

10 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:FHgP7abc.net
>>8
歩クリアしてギャラリー見たけど双子の個別ページはないから攻略できないと思う
サンプルボイス出たから期待してたのにな
双子とあと内川攻略したかった

そんな必要ないと思うけどH×2会話メモったので書いとく

桜ヶ樹歩
■1章
肯定、肯定、肯定、肯定
■2章
肯定、否定、否定、否定
肯定、肯定、否定、肯定
■3章
肯定、否定、否定、否定
肯定、肯定、肯定
■4章
否定、肯定、肯定、肯定
肯定、肯定、スルー、否定
■5章
H×2会話なし
■6章
肯定、肯定、肯定
■7章
否定、肯定、肯定、肯定
■8章
肯定、肯定、肯定

11 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:oN+/z8QV.net
こんな時間に尼から届いたんでインスコして初めてみたけど
のっけからのH×2がすごい…不気味です
張り子の虎みたいに頭部分だけがふよふよしてて気になって仕方がない
終了した後の会話の方がよっぽど自然で何故か安心する

12 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:yS+FFTM8.net
>>10
ありがとうそうか無しか
じゃあ何のために出てきたんだよ双子…

取りあえず今から開封して変態部長からやってみるか

13 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+3i7lPE8.net
シナリオの糖度とかはどんな感じですか
この感じじゃお察し的なアレ具合なのかすごい不安になってきた

14 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:muBkRpqq.net
まだ序盤だけど、双子に名前名乗ったらほお、あなたが…とか意味深な反応してくるのね
何かあるのかな?まあでも最初は天道エンドを目指して頑張る
書き込みほとんどないからうまくたどり着けるかなー

15 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qNjOUjOp.net
>>13
個人的には結構糖度あるなと思った
甘酸っぱくてニヤニヤしてるよ
CGの密着率も高め

16 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ityWcjTA.net
主人公の家というか
ogaと何が関係あるのか不明なんだけど誰ルートでわかるの?

糖度あんまり高いと思わなかった
両想いで終了パターンは物足りない
あと試合がめんどくさいw

17 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:mGuqGZ0M.net
>>15
自分も思ってたより萌えて楽しんでる。
ヒロインじゃなくて攻略対象が膝枕してくれたのはニヤニヤした。
話も可愛くて微笑ましい。

18 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:EQ71L8vM.net
売りだから仕方が無いけど試合が邪魔すぎる
ここだけがやっていて全く面白くない…

19 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:GPLn34fL.net
部長√終わったけど結構よかった
ベタな展開だけどエロなわけでなく適度に甘かったと思う
まあ全体的にちょっと薄味だけど
最初に房之介に行ってED見れなかった(制限かかってるよね?)時はクソゲーかと思ったw
試合は…別に負けないし所要時間も短めでそんな困らないけどさ…
そこに割いた金と時間で双子とキャッキャさせてくれてれば…
双子かわいいよ双子

20 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:uPRH+b3x!.net
御剣√終わった
でも7幕で選択がハズレだからまずはノーマルエンドを回収した
他の√もこういう重要な選択肢があるのか?

21 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:YAURQ5wU.net
マップにいるのにタマに制限かかってるかな
それよりDJの子って1周目にマップにいたっけ?
やっぱり選択肢外すとルート外れるっぽいね
部長で6幕外したらその後の温泉もH×2も発生しないで双子EDだった

22 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:RmXe4EaZ.net
これ一途プレイよりもどのキャラにも程々係わった方が
試合は有利に進められるのかな?
後々試合が重要でなければ一途で行きたいんだけどな

23 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:r81ZPKZi.net
タマさまは陽刀にデータを渡す選択肢がフラグじゃないか?
そこ外すと、肝試しも温泉も歩が出てきて双子エンドになった
陽刀に抱きしめられるスチルが出てきたが何故に双子はルートがないのかと
双子かわいいよ双子

24 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:YooOgLOW.net
試合に勝たないとイベントなかったりしない?
二週目以降は試合めんどくさいからギブアップしたいけどな

25 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:xxhBpS0x.net
>>22
むしろ一途プレイでないと攻略キツいんじゃないかな?
試合は狙いのキャラしかレベル上がってなくてもまず負けない
Rボタンで成功確率見ながら進めてれば大丈夫

26 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:RmXe4EaZ.net
>>25
有難う!
狙いキャラ以外Lv3でふと心配になったんだ
ひたすら追っかける事にするわ

27 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Qhpdbwrm.net
歩攻略終了したけど、いやいやこれはこれで結構萌えたな
膝枕頭なでなで壁ドンおんぶとかお約束満載だった満足
やっぱ普通の学生設定って良いな
でもやっぱ試合面倒
勝たないと見られないイベントあるみたいだしやるけどさ

28 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:jg+jS1BI.net
どのルートも選択肢はずすと個人イベントないままノーマルいっちゃうね

29 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:hZrkmUZm.net
タマ先輩倒すのに苦労したけど破壊力すごかった
久々に萌えて禿げそうだ
ありがとうございました

30 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:LiszzHKK.net
天道ルートで詰んでる
温泉イベント以降のスチルが回収できない!2週目なんだがどこ外したのかもわからん…

31 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:GE6d3Zdd.net
>>30
天道なら、夜刀についていく辺りの選択肢じゃないか?

32 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:+m67gQEY.net
>>30
夜刀の相談を2人きりで聞けば良い?
それくらいしかフラグっぽい選択肢は思い浮かばないかな?

33 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:QyTjgcwm!.net
>>30
♥が足りないかな?
温泉イベントの次日、石田三成の話が出たら外れ…と思うが、EDまでプレイしないから確認できない
でも♥が足りるなら他の展開が出るはず

ちなみにじゃんけんの方がどう?5回まで引き分けの結果はオススメ

34 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:GE6d3Zdd.net
>>32
うん、夜刀の相談を2人きりで聞いたら天道ルート行ったよ
あとは乱と夜刀が試合していて止めるところとか
海に行って食糧集めするところもフラグっぽいような

35 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:QyTjgcwm!.net
>>33
33です、『♥』の部分は『ハート』です
連投ですみません

必要じゃないと思いますか、じゃんけん5回まで引き分けの選択肢もどうぞ
グー、グー、パー、パー、チョキ

36 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:GE6d3Zdd.net
なんか書くタイミングかぶってしまった、すみません!
じゃんけんそんなに続くのか、知らんかった

37 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:LiszzHKK.net
天道4週したのに一回も夜刀についていってなかった…
おかげで無事に天道ルートいけた!
皆ありがとうほんと助かった

38 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Xs2q+OiJ.net
フルコンプするとなにか変わるのかしら?

39 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:gnDSp5Uh.net
主人公が双子の一族と繋がりがあるっぽいみたいな描写が火鉈ルートやってた時に出てきたけど
はっきり説明されてるルートって存在する?
それともおまけシナリオで判明するのかな

40 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:VrRTLbIu.net
>>33
志銅ルートで説明されたよ

41 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:VrRTLbIu.net
間違えた、>>39

42 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:HruWooN0.net
天道→歩→銀自と終わって、今タマ先輩
なのに、肝試しイベントで一緒に行動して好感度が上がるのが歩になるんだけど...onz
これはバグ?それとも、そんな仕様なの?
タマ先輩との肝試しイベントはなし?

43 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Ky/pWnFY.net
>>42
タマ様の肝試しイベントあるよ

たぶん陽刀にデータをわたすかどうかの選択肢が問題なんだと思うけど…

44 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:HruWooN0.net
>>43
そうか...あそこか
とりあえず、このまま進んで、もっかいやり直してみる
ありがとうございます!!

45 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:R5D4jsyz.net
>>40
レスd
そうかー志銅はやらないつもりだったけど、やった方がよさそうだね

46 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:L2QRLJnq.net
やっと1人目歩終わったけど…本当にやっと終わったという感想しか出て来ない
萌えが無かった訳じゃないけど
1週間の合宿の間でこの展開は早すぎてモヤモヤ
他キャラもおまけシナリオも気にはなるけど
試合とお題クリアするの面倒すぎてもう駄目かも

47 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:dDgFxnB6.net
思いのほか面白くてコミックやドラマCDまで買ってしまった!
コミック読んで、部員の絆とか、部長が少人数にこだわるわけとか
歩がド素人ってなんで呼ばれてるのかようやくわかった。
良作だから続編欲しいなー

48 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:oOKCNIA1.net
私も思ってたより楽しかったから続編欲しい。
とういうか双子攻略したいよー

49 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:/tRq7peM.net
OGAのことに関しては、結構丁寧に主人公や攻略対象が説明してくれて興味深かったけど
スポーツ鬼ごっこみたいなマイナースポーツは実際アニメーションにでもしない限り
試合は正直何やってるのか分かんないのが残念だった
いや必殺技とか繰り出しているのはわかるんだがちょっと退屈だったな…

50 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:y+EnWe9t.net
タマ先輩に苦戦したけど、そのあとの火鉈に思いの外萌え転がった
火鉈がいいのか、タマ先輩の後だから良かったのかw

そして双子攻略したい...
BadEndでもいいから、双子に嫁ぐ花嫁衣装を着たスチルでも入れてくれたらいいのに

51 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:LoopL0f5.net
三人クリア

シナリオ
・キャラみんなでワイワイやってる感じが楽しい。花火、肝試し、枕投げ、焼肉、海等お約束はひと通り網羅してる
・主人公も大事にされてるので、置いてきぼりな展開はなく、最初から最後までちゃんと乙女ゲーしてる
・主人公は見たまんま無難な良い子系。特に癖はないと思う。
・恋愛は高校生同士の甘酸っぱい感じ。キス有り
・各√で主人公にちょっかいかけてくる双子が攻略できなくて寸止め状態すぎて悶絶する

システム
・試合は一周目だけならやってもいいかなという感想。間違っても面白くは無い
・選択肢までジャンプできるのは○だがスキップはできない謎仕様
・試合が飛ばせる機能が無いので周回が結構苦痛(気合があればなんとかできるレベルではある)
・会話モードは攻略見ながらじゃないとやり直しがめんどくさい

結局OGAと言われても、具体的には試合中どんな動きになってるのかさっぱり分からん。イメージ的には三人でやるボールがないラグビー?
総合すると乙女ゲーとしてならギリギリで合格かなあという感じ
深い設定は期待しないタイプで絵とキャラが好みで迷ってるなら買ってもいいんじゃないかと思う
クリア後のおまけだけ、なぜか主人公が出てこない男同士のショートストーリーで、
若干微妙な気持ちになった。全部スチル付きだし、こんな余裕あるならなんで双子ry
二周目から試合飛ばせたらもっと評価上げてもよかったんだけど、何故入れなかった開発者

52 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:0ckq1WTD.net
>>51乙!

1人クリアしておまけの内容が気になっていたけど…そりゃ無いわー
双子が2周目から攻略可だったらやる気復活するんだけどな

53 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:hhNN24Yy.net
>>51
スキップってのが普通のメッセージスキップのことならセレクトボタン2回押すとできるよ
違ったらごめん

双子は本当にもったいない
基本都雲家のことが何よりだけど主人公のこと気に入ってるのは確かだったしなあ
タマ先輩攻略時の兄は特にきた
あの抱きしめ絵の破壊力は異常
タマ先輩が攻略やら何やら色々めんどくて疲れてたから余計悶えたなw

54 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:QOQpPuCU.net
>>53
自分で書き込んだのかと思ったw
本当に兄のおかげで、タマ先輩攻略出来たよw

55 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:l/UHPIHj.net
クリア後おまけ全部見たけど主人公は神童寺のやつにちょっと出るだけなんだね

56 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:gF5Dr49G.net
まだ一年二人組しかクリアしてないけど結構いいと思う、今銀自先輩ルート途中の花冠のシーン可愛すぎるし美咲も普通にいい娘だし

57 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:FmnyT4US.net
銀自先輩は立ち絵とスチルのギャップに吹いたwスチルイケメン過ぎww

そして双子が攻略したくて仕方がない
火鉈先輩√で双子に嫁ぐ選択肢選んだのに嫁げなかたよ…

58 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:gF5Dr49G.net
銀自先輩クリアしたかわいいなこいつら!しかし確かに銀自先輩立ち絵とイベンドCGギャップ凄い、隈らしきものはどこいった
双子はFDかなんかでEDほしいくらいいいキャラだなー

59 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:gF5Dr49G.net
火鉈ルートの火鉈が美咲の頭撫でる時の音がどう考えてもビニール袋を漁ってる音にしか聞こえなくて吹いたw

60 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qYktG/NA.net
>>51
セレクト2回でスキップできるし、試合も飛ばせるよ
スタートボタンで試合終了とやり直しができるし
システムは悪く無いと思うよー


双子は確かにいいキャラだけど今作は攻略できないで
よかったんじゃないかと思う(個人的にはね)
いきなり脈略もなく好きって言われてあの短期間の合宿で
結ばれたらなんか違和感だし、勝つために誘惑してきてるっていうのが
いいんだと思う。キラキラ先輩ルートは例外っぽいけどさ

お嫁に来て→はい→「嘘つき・・」が萌えた!
あの言い方すごくツボ!双子いいキャラだよね

61 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:BosONfx9.net
短いなとは思うな…やっぱり、でも恋愛描写はちゃんとあったしいつ好きになったのかとかも解って私的にはよかったんだけど他の人はやっぱり「え?いつ好きになったの?訳解らん」って人の方が多いのかな?

62 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zgSsfeqx.net
>>60
じゃあ試合の時は1点取ったら即試合終了を選べばおkてことか

>>61
1週間で恋愛するから駆け足に思える人もいるかも
現実だったら1週間もあれば充分くっつけるんだろうけど
ゲームだとやっぱり短く思えてしまうな
日付だけいじって合宿1ヶ月とかでもよかったかも

63 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:GpVqMQ92.net
>>62

確かに1ヶ月はほしかったかも…でも逆に1ヶ月は長すぎめんどくさいとかで1人攻略したら投げる人多そうだな、私的には銀自先輩ルートは結構一緒に考えたり悩んだり成長したりしてたし一番違和感なかった気がした…

64 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:sMbj/EQB.net
1回の会話の密度が濃い気がしたからこれはこれで有りかなって気もする
主人公やキャラの恋の自覚をはっきりと書いてあるから、そのあたりにやにやできるし

FD期待したいけど…さすがに空気すぎるか…
一般的なスポーツを近未来超次元にアレンジしたスポーツがテーマで
ユニフォームが普通ならもう少し売れてたのかな 色々勿体無いゲームだ

65 :51:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:HC26O6Nv.net
>>53>>60
ぎゃーーーめっちゃ飛ばせてる!早とちりして馬鹿すぎる
私の勘違いで申し訳ない

>>63
私は火鉈がよかった
お兄ちゃん属性の先輩万歳

66 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:GpVqMQ92.net
>>65

火鉈先輩は確かに良かった、意外に男前だったりシスコンだったり照れ顔の破壊力凄すぎw折角のシスコン設定なのでEDで妹ちゃん達にからかわれたりして赤面する二人も見たかったな
その辺もFDとかで補完してほしい、双子EDも

このゲーム魅力的なキャラが多いのに勿体ない

67 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:vDYRBpqR.net
1週間の合宿でもちゃんとどこで好きになったか、
転機になったかがわかった。
房之介√の怒鳴りあうシーンとか、感情むき出しの2人のところは
ほんとよかった。
双子は攻略できたら確かに違和感かも。FDに期待かなぁ

鬼ごっこっていうのが最初買うか迷ったんだけど
キャラも良くて限定版買い直したくらいんだが・・
他の人も迷ってるならプレイをおすすめしたい

68 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:qLLK3PNN.net
タマ先輩との会話鬼畜過ぎて難しいww
これちゃんと萌えるのかw

69 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:rhLx7skx.net
>>68
一回だけ照れ顔が見れるよ がんばって!

限定版の冊子良かった!
キャラの詳しいプロフィールとか白雲さんへの寄せ書きや
銀自のみんなの似顔絵とかw下手くそ多すぎ笑ったw
内川と陽刀の特技すごいなびっくりしたし。

双子の苦手なものにあんなこと書かれたら幸せにしたくなるじゃないか
FDで双子を幸せにしてあげたいな

ステラSSも甘々でにやにや止まらんかったわw
キャラが良くて久々に買ってよかったゲームだったよ

70 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:/d/11KGa.net
>>69

タマ先輩が照れる前に陽刀の照れ顔がきたわけで…しかも破壊力がはんぱない照れ顔wこれで攻略出来ないなんて嘘ですよね?
一回しかないなんてタマ先輩の照れ顔すごく貴重w照れ顔に萌えると信じて頑張りますありがとう!

71 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:M9+rOJ2Z.net
ここのスレ見て楽しそうだなーと思って限定版買ってみました!
おすすめの攻略順ってありますか?

72 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:KvbCtqnW.net
>>71

私は一年から順に攻略していったけどタマ先輩と銀自弟は攻略制限かかってるっぽい?

73 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:b1jYWtaa.net
タマ先輩は選択肢が鬼畜なだけで攻略制限ないんじゃないか?

74 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ZmcKUKbF.net
期待してなかったせいか本編は普通に楽しかったんだけど
シーン回想付いてないのとオマケシナリオが一つを覗いて全部男同士の話しなのが微妙だったわ
原作がニアホモとは言え乙女ゲーで発売するんならちゃんと主人公とのシナリオにして欲しかった
男同士のCG何枚もイラネ

75 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:KvbCtqnW.net
>>74

それは思った、おまけシナリオにも普通に主人公出るのかと思ったらまさかの男同士の絡み…いや、違うだろ?そこは主人公出せよと…緋色の欠片の時も(男二人が風呂に入って会話(スチルあり))思ったけど誰特だよw

76 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Q6wmtnkT.net
オトメイトスタッフ腐女子多いから仕方ない
その辺は大手の名前に胡坐書いて好き勝手してるから
乙女にも腐女子にも(最近一部は)男ヲタにも出来るゲームがウリ

77 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:M9+rOJ2Z.net
>>72>>73
レスありがとうございます!
1年生からキャラ紹介順に攻略していきたいと思います

78 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:wSRROoGq.net
キャラも良かったみんないい子だし部員全員仲良しで和む
ssみたいな付き合ってる状態のFDやりたい
全国大会がまだあるじゃないか

79 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:qKACx6Aw.net
みんなキャラいいよね

EDageスレにもあったけど天道乱の
俺はお前に負い目を感じさせるような生き方はしねぇ
のセリフにしびれたwww

でも最萌は陽刀…

80 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Ire73FRw.net
タマ先輩ルートクリアしたけどいいキャラしてるなこの先輩wタマ先輩に怒鳴られてそれに対して怒って本音を言う美咲のシーンが良かった
そして今銀自弟ルート始めたばかりだが弟の声棒過ぎるw

81 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:NjOb+gQu.net
わかるわー遭難してるんだから大丈夫!?っていつもと違うタマ様を見れると
思ったらバカなのって怒鳴られて驚いたけどあそこでタマ先輩を好きになったわ
部長は美咲と結婚する気満々だしwタマ様もエンディングやステラ冊子読むと
一途でメロメロってわかるから結婚しそうだなぁ
他のキャラも美咲一途なのが伝わってくるから卒業してもラブラブそうで微笑ましい

82 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ywte7m29.net
>>81
最初はタマ先輩よく解らん人だなぁと思ったけどあのシーンで、おおっ!てなったし怒りながら本音を言う美咲も可愛かったからみててニヤニヤしたw
他のキャラと美咲のやりとりも可愛いし基本的にみんないいキャラで良かったから通常版買って後悔した…それ聞いたらステラセット欲しくなったんだけどまだ手に入るかな?

83 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:NjOb+gQu.net
>>82
ステラの店舗も通販もまだあるっぽいよ
SSは部長、タマ先輩、かな先輩でどれも甘々w
付き合い始めてからのSSだから甘いよ〜FDでやってほしい感じ

余裕があったら限定版の冊子も楽しかったから見てほしい
美咲が本編でやってた指揮官としてキャラを知るっていうメモが
プロフィールになってまとまってる
どろどろピーチオレちゃんとカウントしてるしw

キャラ直筆の美咲へのメッセージや銀自似顔絵大会みたいなのやってて
面白かった。DVDはまだ見てないw

84 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:3e9sfBuO.net
みんなどのキャラが1番好き?
私は火鉈なんだけど人気投票とかしたら何位になるのか気になる!w
双子が上位にきそうな予感がするけどw

85 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ywte7m29.net
>>83

レスありがとう!ステラセットまだあるみたいなので買ってみます!特典冊子の書き下ろしの大地先輩と美咲ちゃんとタマ先輩可愛い…!限定版のどろどろピーチオレの正の字も楽しみだw
>>84

どのキャラも魅力的だから迷うけど人気投票があったら私は銀自先輩に入れると思う、花冠イベント可愛すぎた!双子は確かに人気ありそうだw

86 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Y+FHjHIp.net
陽刀に対して「君みたいな人間でも恋ができるんだね」って
タマ様がいってるけど双子と昔からの知り合いなの?そういう描写あった?

87 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:sBbBV67j.net
買おうか迷っているのだが主人公について気になってる事がある
・実は特別な血筋または家系の子
・実は過去に名を馳せた伝説のプレイヤー
こんな感じの要素あったりするかな?
スレ見てると普通のいい子のように見えるんだけども

88 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:er/fvXiS.net
> ・実は特別な血筋または家系の子

この要素は若干入っているけど少年漫画みたいに
「主人公が……覚醒した!?」的な展開はない
美咲は素直ないい子だよ

89 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:jVHQlloI.net
銀自弟のED見たけど弟の棒声が気になっていまいち萌えれなかった…後最後のCGのそれはハンバーグじゃないw

90 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:jVHQlloI.net
おまけシナリオはやっぱり美咲は出ないの?なら無理に見なくていいかな…

91 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:eGPu4jWU.net
このゲームやっぱり話題になってないのかな?私もこんなゲーム出てたの知らなかったし個人的には好きなのでFD希望だけど売り上げとかあまりよくなさそうだね…

92 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:8ghnJX9e.net
宣伝あまりしてなかったからなぁ…
地味だけどいいゲームだと思うんだけどね

93 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:XDLQyBYI.net
ドラマCDの校内合宿が面白かったんで続編あったらいれてほしいな
朝の部長とタマ先輩の起こし方萌え転がったわ
キャラが良くてこれで終わるのもったいないと思うんだ

94 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:aQcNJM02.net
>>88
dです!
うん、やっぱり買ってみる!キャラが凄く良さそうだし楽しみだ

95 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:qInfYwjg.net
おまけの心霊写真笑ったわw

96 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:efXCpw2+.net
気になっていたので、お試し感覚で予約特典付きだった通常版をポチってみた
明後日には届くはずだから、プレイして気に入ったら改めてステラセットをポチる
このスレを見てるとキャラや本編も良さそうだし、すごく楽しみ

97 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0hWPgNj7.net
フルコンプしたw
最萌えは部長だっ!
ステラセットを買った自分エライ!!
つうことで、部長は頂いていきますねw

98 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0oNwh9ny.net
>>97

フルコンプおめでとう!まだステラセット買えてないので羨ましいよ!

私の最萌えは銀自だったよ…

99 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1vlVeD3K.net
>>98
私も銀自最萌だ
乙女ゲーにはあんまりないみかけないキャラデザで好き
最後の告白で「はじめから説明する」と非常にわかりやすくまとめて伝えてくるものだからこっちが恥ずかしくなった

100 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ZUJKeHtn.net
>>99

銀自好きさんがこんなとこにもいて嬉しすぎる…!実は最初は全然眼中になかったのにいざ銀自ルートやってみたらなんだこの人可愛いなwwってなった、美咲とのやりとりもほのぼのしてて和んだしあの告白シーン丁寧に説明してくれて吹き出しそうになったw

101 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ZUJKeHtn.net
ステラセットの特典冊子のSSってデフォ名有り?

102 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WKX/NIgv.net
ステラ冊子
会話の中ではお前とか君って呼ばれてる。
カナタと美咲が一緒にいるとき銀自が呼びにきて白雲って呼んでる。
冊子とても満足な内容だったんで嫌じゃなければぜひ読んでほしいな

103 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:egcZ4Og2.net
>>102

そうか…やっぱり美咲呼びはないか、でも白雲呼びがあるならやっぱりステラセット買おう、情報ありがとう!

銀自ルートで思ったけど最後まで白雲呼びで美咲って呼ばなかったのが残念だったからやっぱり名前で呼びたいのに緊張してなかなか呼べない銀自先輩とか見てみたいなぁ、FD出ないかな…

104 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:XFDI7Y9X.net
今日届いたから、夕方からプレイ始めて今1周目の3幕目だけど、これすごく良いね
説明書読んで主人公がかつてOGAプレイヤーだったというのは予想通りだったけど
輝白学園のOGA部が凄い人気だしあの状況でマネージャーになってどうなるんだろうって思っていたら
主人公が悲劇のヒロインみたいな噂が流れて逆に応援される様な感じになってるのも良い
どのキャラも個性的だし合宿もワイワイしてて楽しいし試合も難しいけど面白いし個人的には当たりだと思ってる
このスレを読んでたのもあったけど買って良かったなって思う
通常版買ったけど、これは限定版買い直し決定だよ

105 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:4pXP2oKA.net
最萌えがタマ様なんでステラセット買い直したんだけど冊子もすごくよかった
今、志銅√なんだけど島の謎解きになってて面白いしw久々に自分の中で買って良かったゲームだわ

106 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lZwBE8aM.net
フルコンプした!ワイワイ楽しかったし高校生に戻りたくなったw
青春で爽やかな恋愛なんか久しぶりかも

107 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:V9c3e7dq.net
今日ステラセットが届いたからこれからプレイする!
あと限定版の小冊子に載ってる火鉈先輩の女装が美人すぎて惚れたw

108 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:8xK6IXQO.net
今プレイしてるんだけどOGAレベルって10が最大なのかな?

109 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:M9irTe5O.net
>>108

確かそうじゃなかったっけ?一番仲のいいキャラがレベル高くなる感じだった気がする…

110 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:8xK6IXQO.net
>>109
教えてくれてありがとう!最終試合に勝てるか心配だけど進めてみる!

111 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:VF/V00xt.net
フルコンプ出来た
最初は様子見だったけど、このスレを見てて思い切って買って良かったと思う
キャラもみんな良いし個別ルートになったら話もそれぞれ違ってて楽しかった
恋愛もどこが転機になったのかがわかるのが良いね
おまけシナリオも笑えるものや未来に希望が持てる感じで安心したよ
最萌えは双子なので、本当に何度も攻略したいと思ってしまったよw
陽刀の告白とスチルの破壊力がすごくて萌えた
夜刀の方はヤンデレっぼかったけどダメな事をしてると自覚してるのがわかって安心したよ
実現は難しそうだけどFDで攻略できたら良いのにと思う
個人的には通常版を買ったけど限定版買い直そうと思うぐらい当たりだった

112 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:RkAmJUzU.net
久しぶりにハマった良作だっただけにFDほしいのでアンケハガキ送ってみたよ
鬼ごっこってなんだ?とスルーするつもりがここみて面白そうで買ってみたら
まんまと限定版まで買い直すまでに
各キャラと美咲が付き合ってる状態で全国大会目指すの見てみたい

113 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:8xK6IXQO.net
>>110ですが歩ルートの最終試合で3回連続負けた…w7章まで普通に勝ててたから地味にショックだった…w
OGAの試合メンバーって適当じゃダメなのかな?
歩・乱・銀自で負けて何度かメンバー入れかえて歩・部長・桃先輩でやっと勝てた
次は部長ルートいこうかと思ってるんだけどサブに入れるオススメのメンバーがいたら教えてほしいです

114 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:RkAmJUzU.net
試合のメンバーうんぬんよりも運な気がするなぁ
負けそうならすぐにやり直ししてたよ
部長は必殺技使うと動けなくなるんで他のメンバーは足が早い人にして
代わりにフィールドを駆け巡ってもらった

115 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:8xK6IXQO.net
>>114
ありがとうございます!スピードに優れてるメンバー入れて頑張ってみます

116 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:yWPCrYBp.net
試合なら、内川と伊勢谷が強い気がする
必殺技かっこいいし

117 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:8xK6IXQO.net
>>116
内川と伊勢谷ですか!
今までずっと輝白チームしか入れてなかったので部長ルートで内川と伊勢谷入れてみます
アドバイスありがとうございます

118 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:lCudNOgE.net
予約特典CDの内容ってどんな感じですか?
予約特典付の通常版と特典なしの限定版のどっちを買うか悩んでるのでほしいです

119 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:lCudNOgE.net
>>118
脱字すみません
教えてほしいです

120 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:LXOiHuzj.net
3年生好きすぎて辛い
FDで私服デートさせてくれ頼む


>>118
ラジオ風で声優さんのトーク+各キャラの恋愛相談
「次のお悩みは鬼城大地さんです〜ど〜ぞ!」みたいな感じ
伝わるかしら?
個人的にはかなり良作だったんで通常版買ったの後悔して限定版を
買い直したくらいなんで限定版の冊子もおすすめなんだけどね

121 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:MAGjjWcQ.net
>>120
>>118です。教えてくれてありがとうございます
予約特典楽しそうですね!限定版の冊子も気になるのでかなり迷います…

122 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:nNEsc9CC.net
私もFDやりたい!
ちょっとハガキ出しに行ってくる〜

123 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:77mavKg5.net
火鉈先輩最萌なんだけど先輩がどこで惚れたのかが分からなかった‥
やっぱり事故チューの時?

124 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:yAgOkMr+.net
>>123
はっきりここで好きになったのね、というかあんな風に一緒に過ごしてたら
お互い惹かれ合うだろうなと納得できると思ったよ
どのキャラも好きになる過程というかなんで好きになったのかわかったし
みんな初々しくて応援したくなるんだよね

火鉈と銀自の掛け合い大好きだわ
1,3年もいいコンビだし恋愛以外でも色々面白かったなと思う

125 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:QfaIwP7h.net
>>124
やっぱりそうか!
どこでって探すよりあの2人は自然と互いにって考えるとすんなり納得出来るね!
スッキリしたありがとう!

掛け合い可愛いよね〜
主人公を取り合うとかじゃなく仲間って感じの扱いでほっこりする

126 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:fk92wsVT.net
初見であんまり好みじゃないなーって思ってたキャラが1番よかった!
最後に残しておいてよかったw
FDで合宿のその後の話とか私服でデートしてる姿が見たい!

127 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:eRLEHSqP.net
>>126
FD欲しいよね!
ちなみに誰が一番良かったの?

128 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:as9iOARK.net
>>127
書き忘れてた!すみません
1番よかったのは乱です!双子に腕折られそうになるところの男らしさに惚れた
あれで惚れない女はいない!と個人的には思うw

129 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hi2nY0iC.net
銀自のことをこれ乙女ゲーの攻略対象なの!?って思ったけど
攻略するうちにまんまと好きになったし
キラキラ先輩も最初オネエかと思ったし、苦手でボイス飛ばしてたけど
どんどんあの話し方がツボってきて怒鳴られて最後は不意打ちのキス!
でまさかの最萌になってしまったw
食わず嫌いでスルーしそうだったけど買ってよかったです

130 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:G4+ddNOz.net
通常版から限定版買い直すほど楽しかったけど双子最萌えの私はどうすりゃいいんだかw
メイン攻略キャラではなくて攻略対象外のキャラが最萌えになったの初めてだよ
でも双子でも陽刀の方が好きかも
ピーチ先輩ルート時のどろどろ★ピーチオレで意気投合して「どろラー」とか言い出した時は爆笑した
後はやっぱりあの本気告白とスチルが最強すぎたかも
夜刀も嫌いではないけど乱ルート時がかなり病んでるように見えて怖かったからなあ
試合終了後に悪い事してると思ってた発言やショボンとして何となく乱との友情が芽生えたように見えたのは良かった
ソフト買った時に予約特典CDが付いてたから観光旅行CMで双子が出てたのは良かったけど
双子の店舗特典ってあみあみの図書カードだけなんだよね今からでも手に入れられたいいのになあ
FDで双子攻略ルート作って欲しいって思うからアンケート書いて出すわ

131 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KL+hlMg1.net
いかにも人気ありそうな双子を悪役に徹させてルートなしにしのは英断だと思う
っていうかこれで今回ルートあったらお前らガチで強姦や暴行しようとしてたくせに…ってなっちゃうし

つまり改心双子をFDで思う存分たっぷり攻略させてほしい
夜刀も陽刀もめっちゃ好きだわ

132 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hi2nY0iC.net
>>130
CDの観光CM私も笑ったわw

>>131
確かに今作で攻略出来たら他のルートではあれだったのに?ってなるよね
これでよかったんだと思うけど、良いキャラだから幸せにしてあげたい


全キャラ攻略したんだけどなぜかHX2会話が98%なんだよね
残り2%は誰の何なんだろうか…

133 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:QwMTFv/O.net
>>128
乱もいいよね!あのシーンは男前すぎ!
そのあとのエンディングとエピローグも初々しくて好き!

でも私も双子が最萌えだわ
攻略キャラじゃないのに本当に不思議

134 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qsptC4Av.net
>>131
ああ、確かに犯罪まがいな事をかなりしてるからね
キャラによってはデータ採取の為に主人公にちょっかいかける程度のもあったけど
志銅、乱、火鉈ルートは特に犯罪色強かった印象があるわ
>>131さんがあげられているものに加えて、監禁、拉致監禁、脅迫、未成年者略取、婚姻強要とかもあるし
ある意味都雲家って治外法権っぽい感じもしたからルートあったらかなりとんでもない展開になったと思うから
今回はルート無しで正解だったかもね
フルコンプした今だから双子達の勝利への執着の意味もわかったし実際は古い因習に縛られてたりして気の毒だし
良い人っぽい面もあったりしたのでFDでぜひ救ってあげたいなって思う

>>132
あの観光CMって何気に本編のネタが盛り込まれていたんだね
先にCD聞いてプレイしたから「ああ、このネタだったんだ」って思ったw
もしもこんなツアーが開催されたら絶対参加する

135 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/01(日) 00:00:27.31 ID:LvZ/bOTT.net
ゲームが面白かったんで原作やCD買ってみたよ。
部長やタマ先輩と神童寺は知り合いでogaであいつを止めるみたいなこと言ってる場面が
あったんで気になるところ。続編で明らかにならないかな。
双子はゲームオリジナルのキャラっぽいけどどのルートでもいい仕事しすぎw
なのに全体的に重さを感じずサクサクプレイできる点がいいなと思った。
あんまり話題にならないけど尼でも評価いいし売れて次につながればいいな

136 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/01(日) 01:51:45.55 ID:D6UKEUUe.net
通常版をフルコンプしたけどすごく気に入ったので予約特典付きの限定版注文しちゃったw
日・祝祭日は発送の無いお店だから届くのは明後日だけど限定版の冊子が楽しみだな
ちなみに最萌えは双子だけど上のレスで双子が出てるとわかって嬉しい

137 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/01(日) 21:17:11.02 ID:/H7Xq+cR.net
ゲームのOPとEDが好きすぎて収録されてるドラマCD(1と3)買ってみたんだけどドラマの内容面白いんだったら2も買えばよかったかなー

138 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/01(日) 23:40:05.08 ID:1h7OFQ3c.net
御剣センパイかっこいい…
センパイキャラにこんなにときめいたのは初めてかもしれないレベル

おまけシナリオがデートだったらなお良かったのになー

139 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/01(日) 23:41:05.68 ID:1h7OFQ3c.net
あげちゃったごめん

140 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/02(月) 03:52:58.78 ID:LUReefEU.net
御剣先輩といえば双子との交換条件蹴った後のH2会話での
「無線機を使ったらお前を嫁にするってどんな悪徳商法だよ」って言うセリフに爆笑したわ
先輩のツッコミって結構面白いよね
しかしこの作品どうして立ち絵とスチルがあんなに違うのかと思った
スチルで見て「ええっ、こんなにカッコよかったんだ」って思った人全員w
気弱そうに見えた歩くんが意外に積極的だったり部長の苦手な物とかそれぞれのキャラのギャップに驚いたり笑ったな
どろどろ★ピーチオレって一度飲んでみたいけどどんな感じなのかな
フルーチェのピーチ味を作って普通に飲めるぐらいに牛乳を足したようなイメージだけど

141 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/02(月) 11:21:21.53 ID:UXatXOp/.net
志銅が最萌えなんだけど話題になってなくてちょっと悲しいw
志銅好きさんって少ないのかな…

142 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/02(月) 12:46:24.57 ID:CmUJfT/9.net
志銅優しいよね。好きだよー!
歩のいい理解者だし、前向きで素直ないい奴だと思った
火鉈もそうだけどこのゲーム仲間想いで優しい人多いw
内川もCDでは先輩の想いを知って悔し泣きしてたしね。

話か変わるけど桃先輩の片付けると死んじゃう体質だから発言にはアイスコーヒー吹いたw

143 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/02(月) 13:15:35.64 ID:1BSUfFDx.net
ここ見ていたらメチャクチャやりたくなった!
調べてみたけど特に情報見付からなかったから居ないと思うんだけど
モブでもなんでも敵意ある女の子キャラって出てこないよね?
最近やったゲームに敵意ある女の子出てきて凄い嫌な気持ちになっちゃって…

144 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/02(月) 15:20:54.43 ID:Ro5JffZg.net
女の子ならキャラ自体居ないよー

志銅のキャラデザすきなんだけどまだやってないんだよね(攻略方法がよくわからない)
いいなら頑張ってみようかな!

145 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/02(月) 15:30:50.18 ID:AQqisaKX.net
女子はモブだけで、そのモブも主人公にかなり好意・同情的な上に
直接関わってこないからその地雷はないと思う

志銅ルートは本当優しいし男の子男の子してるしで大満足だったよ!
御剣先輩とか歩とはまた違う感じの頼りがいにときめいた
ただlive2Dのくちびるが気持ち悪いのとルートシナリオがオカルト?入ってるのがね…

146 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/02(月) 18:29:30.79 ID:CmUJfT/9.net
志銅ルート島の謎解きですごいワクワクしたよw

先祖の話でなんで白雲名乗ったかとか、ツクモを完全に捨てることはせず
むしろ外の世界に広げたかったんじゃないかとかなるほどなーと思った

147 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/02(月) 19:59:53.28 ID:ypLSvAMc.net
>>144>>145
ありがとう!
地雷にはならないみたいなので買ってきます
楽しみだなあー、ありがとうございました

148 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/02(月) 21:19:59.33 ID:pdlPorGc.net
>>141です!
志銅の話題がたくさんでてめちゃめちゃ嬉しい!w
志銅ほんといい子だからもっと人気出てほしいなー
人気投票とかしたら志銅が何位になるのか気になる!1位ではないと思うけどねw

149 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/02(月) 21:21:04.69 ID:IgemSmBN.net
そういえばオトメイトなのに人気投票しないのかな
もしかしてもうやってたりする?

150 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/03(火) 19:09:19.12 ID:5PjWAG+r.net
空気過ぎてオトメイトが人気投票忘れている可能性もあるかもな。
とりあえず私は部長に1票。
腕組んだり押し倒したりしてきたくせに、お守り1つで無自覚嫉妬モードに入るから酒噴いたよww
開き直った(悟った)後の自信満々さとのギャップがww

151 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 07:21:08.52 ID:LYxRcVc7.net
タマに一票
織姫と彦星の話と遭難の時にタマに惹かれ始め最後の告白では
爆笑され、やっぱタマはメンドくさいとイラついてきたらいきなり男らしいキス!
心臓持たない!w
ステラの冊子で一層好きになりました。だってボクのほうが好きみたいじゃなーい
ってベタ惚れタマ吉笑った

152 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 08:02:32.10 ID:us8fXSwJ.net
タマ√の陽刀に一票!
他の√では嫌いだったのに、上書きされるほどの愛しさと切なさ!
FDに期待してるよ〜

153 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 10:03:31.74 ID:LYxRcVc7.net
双子はずるいよwあんないいキャラ気にならない訳がない
私もタマ吉ルートで陽刀にはかなり揺れたわ

上にもあったけど限定版冊子のプロフィールで双子の苦手なもの見て
なんか胸が痛かったよ
続編で美咲と結ばれて先祖代々の縛りから抜け出せたらいいのにと思った
嫁にいくEDあればいいのにね

154 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 20:19:15.79 ID:1+fmuQHy.net
今までドラマCDとか声優とか全く興味なくて通常版買ってたけど……
生まれて初めて後悔している……
限定冊子、限定冊子!!
二次創作してくれるサイトさん無さそうだし、書き下ろし読みたい!
まだ手に入るかな?ステラセットを買えばいいの?
今月金欠だけど、買う!!

155 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 20:55:47.48 ID:l5aIDFP2.net
双子は2人で1組感が強いから双子に1票かもw
本当にずる過ぎるあれで好きになるなっていう方が無理だよ

>>154
まだ限定版売ってるよ
予約特典付きの所もあれば、そうでない所もある
ざっと見た限りだと、あみあみとかも特典無しのはまだあったよ
後は尼とかもまだあったから買う事をお薦めする

156 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 21:08:35.29 ID:1+fmuQHy.net
>>155
冊子って、限定版には必ず冊子付いてくるの?
ごめん、本当に今まで予約特典も限定も無視してたから、違いが分からないの。
尼の限定版に付いてるなら、それ買うから教えて下さい!

157 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 21:09:48.75 ID:l5aIDFP2.net
>>154
あっ、ごめん
もしも限定冊子が書き下ろしSSと言うのであればステラセットだね
部長、タマ先輩、火鉈先輩の3人の話が載っててまだ通販でも売られているよ

158 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 21:11:41.78 ID:l5aIDFP2.net
>>156
えっとね、限定版って言うのは基本的に箱が大きくてその中にソフト、冊子、CD等が同梱されているよ
鬼ごっこの場合はCDではなくて、イベントダイジェストDVDだよ
尼なら安いから良いかなと思う

159 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 21:32:34.97 ID:dIWIkqXo.net
このゲームはまりすぎて特典CDとかドラマCD集め始めたんだけど、いまじん特典のCDだけどこにもない…
めちゃめちゃ聞きたいのに…!銀自ー!!

>>156
尼で購入→限定版(ゲーム・冊子・DVD)のみ
ステラで購入→上記の限定版+ステラセット(書きおろしSS+シチュエーションボイスCD)+予約特典CDがつくよ

160 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 21:43:24.24 ID:1+fmuQHy.net
>>157
>>158
>>159
あわわ、皆様ご親切にありがとうございます!
書き下ろしSSが読みたかったので、ステラセットを注文しました!
DVDも付くんですね!楽しみですww
本当に情報ありがとうございます!

しっかし、本当に空気扱いなゲームですよね〜
今年は不発が多かったので、買って良かったゲームの1つなのに……
製作でデスマーチ流れてもいいから、今年中にFD出してくれないかな〜
今度は特典を吟味してから買うから!!
 

161 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 21:59:21.95 ID:dIWIkqXo.net
>>160
ステラの通販覗いたらステラセット品切中になってたから最後の1つだったのかな?
買えてよかったね!おめでとう!
書きおろしSSの火鉈の話が個人的に好きだから是非読んで頂きたい!

162 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 22:09:48.70 ID:1+fmuQHy.net
>>161
品切れ?何をおっしゃる……と見に行ったら、本当に品切れ中!
ギャア!最後の1つだったの!?
なんだろう、この幸福感……明日からお昼はお弁当自炊が決まったのに、少しも後悔してないよ!
楽しみだなぁ、グフフフフフフ
 

163 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 15:28:07.07 ID:IOJZHsjm.net
注文してた限定版が届いた
冊子がすごく良いね寄せ書きとか思わず笑ったわ
やっぱり通常版から限定版買い直して良かったなって思う
既にフルコンプ済みだけど新たな気持ちでもう1回全員攻略してくる

>>162
ステラセットゲットおめでとう
届いたら、思いきり楽しんでね

164 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 16:33:45.01 ID:uAVkmv3h.net
私も限定版買い直したくらい好きになったよ。今年で一番好きかも。
なんというかキャラが好きなんだよね。
続編やFDがでる目安の売上ってどのくらいなんだろう?アニメイトでも某電気屋でも
予定販売数を終了しましたってなってるから売り切っておしまいなのかと売る気なさそうで悲しくなるw

165 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 21:07:43.01 ID:DvFyi38G.net
FDのためなら署名活動でもしたいくらいだ
どうしたら届く、この思い!

御神楽ってムカッとしたけど、肝試し後は可愛く見えたなぁ
ぜひとも彼と墓地を散策したい
虚勢を張る姿を動画に記録したいww

166 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 08:04:39.82 ID:8tbsApWK.net
アンケートハガキは出したよ
作品全体が良かったから通常版から限定版に買い替えた旨なんかも書きこんだ
本当にFDが出ると良いよね
このままで終わるのはもったいなさすぎる

167 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 08:36:49.15 ID:lxdlQHNl.net
セレブな幼馴染三人組の家に行きたい!私服見たい!火鉈の妹見てみたい!

168 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 20:18:40.49 ID:F4vYBF9x.net
佐川急便が来ない・・・
不在票入ってたから電話したんだが、ドライバー18時以降は電話に出ないんだね・・・
待ってたら来てくれるのかな・・・

169 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 20:23:31.08 ID:5HKodVvy.net
>>168
そういう書き込みはこっちでやるんだ

【ワクワク】乙女・BLゲーが届くのを待つスレ11【イライラ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1331706382/

170 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 20:45:37.24 ID:F4vYBF9x.net
>>169
そうだったね、ごめんなさい。
でも、ステラセットが・・・ステラセットが!!

171 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 22:52:31.71 ID:8tbsApWK.net
>>170
ああ、ステラセットラスト1をゲットされた方かな?
気持ちはわかるけど落ち着いて
この時間帯だと届くのは明日かもしれないけど届いたら思いきり楽しんでね

私もだけど通常版から限定版に買い替えてる人も多い気もするからFDとかに繋がると良いね

172 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 00:20:58.81 ID:VvRFxbxf.net
ステラセットはちょいちょい品切れになっては
再入荷してる感じがあるから、もし欲しい人がいるなら
少し待ってみると在庫復活する……かもしれん

173 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 09:01:55.76 ID:QiJ7iM0Y.net
ステラセットは通販の在庫復活する時もあるし
通販がアウトでも店頭なら買えたっていうのもこの板の別スレで読んだからそんな風になるといいね

174 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 22:53:28.85 ID:vc1hvw8w.net
ここが楽しそうなんで限定版買っちゃった
残り少なかったけど予約特典もらえてほっこり

1周目にいろんな人の練習手伝ってて、最後らへんH2会話でないなーと思ってたら、
2周目の一途プレイで会話内容変わってびっくりした
あと一人だけガンガンLv上がって笑ったw

H2会話ってなんじゃと思ってたけど動くってのは良いんだな
心配だった試合も楽しみながらプレイしてます
買って良かった、姐さん方ありがとう!

175 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 23:36:23.00 ID:v45LZK6B.net
一途プレイしかしてなかったんだけど
みんな構ってるとHX2会話って内容違うの?
ちょっともう一回やってくるわ100%にならないのよ

176 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 08:32:15.93 ID:bgySTrU1.net
ラスト1のステラセットGetした者です!
初めての限定版に昨夜は興奮して、何度も冊子とDVDを見てました。
ショートストーリーも面白かったし、買い直して本当に良かった!

177 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 09:11:35.65 ID:uxklz3mY.net
>>176
気になっていたんだけど無事に届いて良かったね
私は双子最萌えなので特典無しの限定版買い直したけど冊子が楽しかったからその気持ちはすごくよくわかる
DVDはまだ見てないけど改めて再プレイ中なので終わったら見てみようかな
個人的には唯一の店舗特典だった双子の図書カードを苦労の末にやっと手に入れる事が出来たので大満足
これから全国大会もあるからFDで続きが見られる事に期待だね

178 :174:2013/09/08(日) 15:19:58.26 ID:ljvTslrS.net
>>175
言いたかったのは、みんな構ってるとフラグ足りないのか
H2会話が発生しない とか、
通常会話での内容が核心に触れないで終わる とかなってたのが、
一途プレイで突っ込んだ会話内容になってて、
分岐多いんだなって関心したってことです

検証してないからH2会話変わらないとは断言できないけど…
わかりにくい書き方でごめんね

179 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 16:16:15.69 ID:M265+k8g.net
>>178
わざわざありがとう!全然平気よ

180 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 18:09:10.43 ID:3aFxVNmL.net
志銅√再プレイ
志銅っていい子だよね〜。守ってくれる感が半端ないw男前ww
銀自といい、ナイスな兄弟だね★
で、ちょっと金兄が気になってきた・・・髪の色にしか共通点が見出せない次男と三男。
長男はどんな男なのか・・・銀髪ゆるふわクセッ毛のオトメンだったら腹抱えて笑うww

181 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 19:06:55.79 ID:pv75ISl2.net
火鉈先輩が好きすぎてつらい…見た目と男前な性格と喋り方とすべてツボ
歩も大人しそうだけど積極的だし優しいし好きだ
背の高いイケメン系の乱とか部長みたいな人がタイプだったはずなのに…
ただおまけのカラオケスチルの火鉈先輩は可愛すぎというか女の子で吹いたw

182 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 23:35:24.24 ID:VtiE3QSc.net
火鉈センパイいいよね!
最初なんでこんな早口なのって思ったけど今ではそれも含めて好きだー!!

183 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 01:27:43.27 ID:j+0dxfex.net
迷ってたけどこのスレみて決心ついた
ぽちってきます!!!

184 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 02:21:06.71 ID:sLpVaPdu.net
おおっ、購入者さんがまた増えたw
このままジワ売れして言ってくれてFDに繋がりますように

185 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 06:56:48.69 ID:cd79st1R.net
これは尼にもレビュー書くべきか?

186 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 07:05:53.12 ID:agPyymK5.net
レビューは結構参考にするから書けるなら書いて欲しいかな
私も頑張って書いてみる!

187 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 10:27:23.29 ID:We0ZG5Ct.net
陽刀の告白を何度も聞き返すヒロインにワロタ&陽刀に禿げ萌えたw
一気に自分の中で双子株急上昇だったよ

188 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 11:07:11.12 ID:kXqp6bub.net
信じられないのはわかるが聞き返しすぎw

いろいろ問題のある部分があるのはわかっててもやっぱり双子攻略したい
FD欲しいけど他社作品だし売り上げもよくないからなあ

189 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 12:31:41.33 ID:sLpVaPdu.net
売上スレ見ると一応初動2950は出てるんだよね
その後ジワ売れしてる感じもするし尚且つ私みたいに通常版から限定版に買い替えたりと言う人もいるから
期待できそうではあるんだけどね
ただコラボしてるからその辺どうかなっていうのはあるけどFD出るのを期待してる

190 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 12:49:33.55 ID:fYpdNMDQ.net
今まではGSのキャラが最萌で今もすごい好きなんだけど
桃先輩が好きすぎて頭からはなれないんだああ!
ああいう人苦手なはずだったんだけど好きすぎてやばい
アニメイト特典ずっとリピートしてて台詞覚えてきたよw

191 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 18:10:35.06 ID:hwm+8i5h.net
そっかー、一応原作あるんだもんなぁ。でも本当FD欲しい!
OPとEDとゲーム中のBGMが好きでずっと聞いてる

192 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 22:14:35.10 ID:DJbg1mLI.net
原作好きの人達はゲームオリジナルキャラが出たのが嫌みたいでこのゲームを買わないって場合が多いみたいだよ。人から聞いた話だから確証はないけど…
ゲームオリジナルって双子だよね?双子はいいキャラだから原作好きさん達にも是非プレイしてほしいんだけどなぁ…

193 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 22:23:48.98 ID:2gmdsqIR.net
鬼城と御神楽と神童寺はOGA運営で繋がりのある家系なんだよね?
都雲一族のことも知ってるなら相当古い関係がありそうだけど、ゲーム中で出てた?読み飛ばしたのかな?
それで珠舞木家との繋がり・・・って考えたら、オリジナルの演目とかあったりして、と思った。
因縁の三家の舞とか、九十九の巫女の舞とか。
怖い系の能って好きなのでww

194 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 23:06:50.32 ID:/vUg+Sh1.net
>>192
双子もそうかもしれないけど一番は主人公のことじゃないの?

195 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 23:18:28.35 ID:2gmdsqIR.net
>>194
つまりはゲーム全否定、か・・・(‐公‐;)
原作、腐向けだしね(個人的感想だけど)

196 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 23:19:50.65 ID:DJbg1mLI.net
>>194
白雲ちゃんのこと忘れてた…w指摘ありがとう!
言われてみれば確かに白雲ちゃんが1番受け入れずらいよね。原作が恋愛とは無縁の話だから余計嫌なんだろうな…

197 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 13:20:00.28 ID:k4fz2uYn.net
ゲームではまって原作読んでみたんだけど
個人的には腐向けっていう印象よりもより一層キャラが好きになったよ
あと校内合宿面白そうでこれは続編でやってもらわないと困るw

198 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 20:30:32.90 ID:WvUOTSgs.net
もともとはラジオでやってたのをCDに纏めた方のが原作でしょ
漫画は同時展開として連載してた
でもゲームは原作の続きみたいな感じと思って結構自然に受け入れたけどなぁ

199 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 21:35:57.31 ID:AFovBrgK.net
公式HP見てきた。今はラジオも連載もやってないんだね
公式としての久しぶりの動きがゲーム化だったのか
漫画注文したから届くの楽しみ!アニメで動いてる皆もみてみたいなー

200 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 22:19:05.54 ID:wYWF7rf2.net
今、再プレイしてて改めて思ったんだけど、部長って伊達メガネ?
温泉遭遇時、裸眼なのに蛇掴んで投げたらしいけど・・・軽度の近視だと普通なのかな?
私、ド近眼だからその辺が分からない。
というか、美咲に近づいて捕まえるより、引っ張ってでも移動させた方が早いよね?

201 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/11(水) 23:12:21.78 ID:wniWZt/b.net
原作からのファンだけど
鬼ごっこはせっかくサンライズ原作なのに待遇が色々悪くてすごく勿体無いと思う
ゲームも面白かったけど元々はジャンプばりのスポーツもので作ってあるから
やっぱり公式のサンライズに続きをやって欲しいな
既存のドラマCDは全然恋愛ないけど楽しいから
興味持った人聞いてみてほしい

ていうかアニメ化してほしいw

202 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/12(木) 00:53:57.43 ID:fr6uSIhV.net
これ最初見た時、女性向けコンテンツとかなんとか書かれてて
尚且つ公式にサンライズとか載ってたからアニメ来るなコレとか思ってたら
全然そんなことなくてガッカリしてた
アニメは観たいけど…無理だよな

203 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/12(木) 10:48:19.05 ID:ig48LRBc.net
歩が好きすぎてツライ
FD出てくれぇええ

204 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/12(木) 13:14:26.60 ID:AAOsjDfI.net
ドラマCDの話で申し訳ないんだけどよい?
黄金比の女性を見つけて画像保存してた銀自が
火鉈に見つかってマドレーヌ食べまくって動揺してる話めっちゃ笑ったw
この二人好きすぎるわ

205 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/13(金) 01:39:22.99 ID:Haa0T/Xp.net
銀自→部長→天道と攻略してきたんだが
こんなに学生というかスポーツ的なものに耐性がないとは思わなかった
糖度が高すぎて堪えられない
試合をやってる時が一番安心する
スレ見てても気づかなかったけど糖度の感じ方って人それぞれなんだな

206 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/13(金) 07:08:31.69 ID:TMbXQDXM.net
黄金比女性の画像をPCに保存している銀自ww
ゲームでも火鉈に暴露されて、動揺していたもんな〜
美咲はあんまり気にしていなかったみたいだが。
でも、よくよく考えたら、盗撮だよね・・・銀ちゃんorz

207 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 19:02:10.26 ID:usQUnlza.net
内川君の喋り方が無駄にエロくてビビるw

208 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 23:36:05.52 ID:VQs5VvpP.net
アニメいいな
鬼ごっこやってるみんなを見てみたい

209 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 17:19:49.58 ID:uiSo/Fng.net
原作が気になって近隣で1番大きな本屋行ったけど、置いてなかった。
基本ゲーマーなのでドラマCDとかは興味ないんだけど、マンガは読んでみたいかも。
尼で買うかな〜
鬼城部長が好きすぎて、ドップリはまってる自分がコワイ・・・

210 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 18:44:06.35 ID:uiSo/Fng.net
イベント回想(?)ができないの残念だな〜
膨大なセーブデータが・・・
いや、再プレイしてるんだけどね?

211 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 23:17:14.66 ID:Abq3f1mt.net
ステラセット再販してたよ!金欠だけど速攻ポチった!
ドラマCDも欲しいけど1と3が品切れだった。また販売してくれるのかなー
ハマりすぎてつらいよw

212 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/16(月) 16:22:53.35 ID:6ybZwEGU.net
>>211
私も通常版持ってるのにステラセット買ったよ
高いから迷ったけど小冊子のキャラ全員好きだから迷いはなかった!
限定版冊子も良かったし買って満足。
早期予約のブロマイドだけ心残り・・・

213 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/17(火) 00:24:05.45 ID:UoGogyWn.net
最近始めたけど歩ってもっと暗くてコミュ力無い子なんだと予想してたら
普通に面倒見良くて好青年でびっくりした
なんでこれで存在感ないんだw

214 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/17(火) 07:19:49.34 ID:rE5po3JM.net
>>213
自分ももっとオドオド系かと思ってたからびっくりしたw

このゲーム少ない日数の割に好きなる過程が結構わかりやすいけど
個人的に歩は特にしっかりしててよかった
後半の攻めっぷりには悶えたなーw

215 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/17(火) 21:18:04.50 ID:JxVD2hBD.net
「【五輪】2020年の東京五輪で「鬼ごっこ」が公開競技に?」って記事見て「まっまさかオーガの影響で!?」とか思ってドキドキしちゃったw
オーガ好きすぎて鬼ごっこって言葉聞いたり見たりすると脳内でゲーム中のオーガの試合が再生されるw

216 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/17(火) 22:03:13.33 ID:98algPpi.net
>>215
私も鬼ごっこの文字見て、OGA思い出してたw毒されすぎww
でもあの記事、タイミング良すぎてサンライズの渾身ジョークかと思ったくらいだよ。

217 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/18(水) 01:50:47.05 ID:o9PSV95x.net
>>213-214
原作の時点ではそうだった
それが成長して大会で勝てたので自信もって今に至ってる

>>215-216
実際にそういう協会があって原作の制作でも協力してもらってる

218 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/18(水) 21:28:51.49 ID:z+5a09hM.net
>>217
マジか!!なんか、話が壮大だぞ!!
でも原作やゲームみてると、オリンピック種目にもなってそうな勢いだよねw

219 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/18(水) 22:18:22.33 ID:CRcKFBbJ.net
せっかくキャラ萌えできるいい作品なんだから
HPにもサンプルテキストもっと載せればよかったのに
売り方下手だと思うの

>>217
そうだったのか・・・
CDから先に入ってたら、歩に関しては色々感慨深い物がありそうだw

220 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/19(木) 21:44:28.52 ID:o8ENHn/y.net
宣伝も何もほとんどしてないような、空気扱いのゲームだからね。
良作なのに、売る気が全く感じられないんだよね・・・
それともあれか?主人公の存在感のように、私が気付かなかっただけでガンガン宣伝してたのか!?

221 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/20(金) 12:53:30.91 ID:3m4oaVUb.net
今年やったゲームでキャラ萌え一番すごかった

雑誌や乙女ゲサイトで宣伝は見たけど公式あんまり力入れてない感じだよね
すごい萌えたんだけどこの萌えはどうしたらいいんでしょうw

222 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/20(金) 20:47:46.21 ID:GArSUdpP.net
>>221
大丈夫、ここに来た人は皆、萌えの不完全燃焼者だよ・・・
私も上半期1番の良作だと思うもの!!
FD欲しいよね〜

223 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/20(金) 21:01:35.23 ID:ssiHFYSh.net
双子最萌えなんで不完全燃焼感が半端ないw
4GBのメモステの2枚目買って1枚は双子専用もう1枚は他のキャラ専用にイベント登録してしまったわ
今回は攻略出来なくて正解だったと思ったけど本当にFDで攻略させてほしい

224 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/21(土) 00:08:39.63 ID:kXG4DDXx.net
ステラセットの小冊子も限定版冊子も良かったー!火鉈先輩、意外と純粋だと思ったw
でも見終わったあとの寂しさと虚無感がはんぱない…
本当なんらかの動きがほしいねー

225 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/21(土) 17:32:08.77 ID:ScqKx0Wo.net
期待できそうなのはファンブックだけど新規で見られそうなのは表紙の描き下ろしくらいかなあ
SSとか読みたい

226 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/23(月) 02:59:00.71 ID:ME2kZYap.net
試合で一回も都雲兄弟の必殺技がみれない……
ディフェンス技かと思って攻めてもやってくれないし、オフェンスかと思って自陣で待っててもストライダーがくるだけだし…
何回ミッションで実力見せればいいんすかぁぁぁ!!

227 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/23(月) 08:40:26.53 ID:FHCF9eu4.net
>>226
私の場合はだけどリベンジマッチをやっていたら都雲兄弟の必殺技出てきたよ
大抵は陽刀からの発動だけど時々夜刀からの発動もある
ちなみにこの技って2人が攻撃の時と書かれてるけどどちらかが守備の時でも発動するみたい
接触した相手が攻撃か守備化によって変わるのかもね

228 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/23(月) 08:45:23.55 ID:FHCF9eu4.net
それからこの技は自チームキャラが都雲兄弟の陣地に入らないとダメだよ
同時ハントされちゃうんで強制参加の歩くんと天道くん以外のメンバーは部長にしてる
必殺技なら100%で止めてくれるので安心だから

229 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/23(月) 18:59:17.41 ID:ME2kZYap.net
>>228 ありがとう!やっと見れたよ…アドバイス通りリベンジマッチの方で見れました!
二人同時ハント技って言うのを失念して一人にだけ突っ込ませてたのが悪かったようで…本当にありがとうございました!双子かわいいよ!

230 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/23(月) 19:23:41.42 ID:FHCF9eu4.net
>>229
どういたしましてお役に立てたようで良かったです
陽刀からの発動がほとんどだけど夜刀からの発動も良いので気長にリベンジマッチ繰り返すと良いと思うよ
接触した時にRボタン押して0%なら確実に必殺技が来るから
それにしても双子達は本編のみならずここでもいい仕事してるくれるので萌えが増すばかりで困るw

231 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/25(水) 19:50:42.49 ID:XUp+muDQ.net
コミックの1巻買ったんだけど、歩のあの髪って脱色失敗したんだ…
だから毛先が黒いんだ…
地毛かと思ってたのに、目立つためにそこまでやる子だったんだ(涙)

232 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/27(金) 06:39:28.52 ID:sPpk5FTA.net
楽天ブックスで限定版が半額になってる
買い替え考えている人にはいいかな

233 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/27(金) 11:06:03.51 ID:NoB86hwK.net
>>232
ずっとROMってて楽しそうだけど……と悩んでたのにとうとうポチッた
ポイントも使えたし助かった
ありがとう

234 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/27(金) 19:57:31.76 ID:5+gAexbn.net
酔った勢いで友達に、「通常版持ってるのに限定版買い直した」って話したら大笑いされたyo!
穴掘って埋まってしまいたいww

>>233
楽しいよ!楽しんで!
そして感想を聞かせてください!!

235 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/29(日) 10:13:21.53 ID:Tb1pnk9I.net
>>232
情報サンクス!
買い直し決定で今ポチってきた

236 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/30(月) 20:48:37.89 ID:Wz1g+Jjq.net
>>232
情報ありがとう
私も通常版から限定版にする事にして注文してきたよ
届くの楽しみ

237 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/05(土) 01:36:01.73 ID:eJCUGSV1.net
FD欲しいなあ
合宿は満足だったから今度は学園生活含めて
OGAしてるとこもっと見たい
試合パートとかもっと細かくパラ上げしたかった
正直このゲームは落とすんじゃなくて
落とされてる感がすごかった

238 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/05(土) 21:52:02.23 ID:SmsIBs6G.net
ニコ動でマトリョシカの動画見てて、双子に踊って欲しくなった
古いかもだけど、夜刀とか似合いそうww
 

239 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/08(火) 21:01:30.38 ID:Xl1Ry/BL.net
限定版のDVDようやく見た
神童寺の似顔大会はかなり笑えたし
50分以上のDVDがついてくるって太っ腹だな

240 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/13(日) 18:14:30.90 ID:+4J9RVrj.net
なんか動きないねぇ・・・
やっぱりFDは夢で終わるのかなぁ
変態部長が好きすぎて仕事中にボ〜っとしてしまうのだが(溜息)

241 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/13(日) 19:58:47.40 ID:Ts6dFHnV.net
タマ吉は私のものだ

242 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/14(月) 12:09:55.60 ID:yjrG8eaN.net
発売日に買ってフルコンして、双子最萌えで限定版買いなおして
冊子も読んでDVDも見て満足したんだけど、
通常特典で双子っているの?いたらそっちも購入しようか検討
しようと思ってるんだけど・・・

個人的に面白かったからFD出して欲しい、アンケ出してきた

243 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/15(火) 00:07:56.57 ID:Ty8qOysD.net
>>242
私は8月になってから初プレイだったけど一瞬自分が書き込んだのかと思ったw
双子はゲームのオリジナルキャラでもあった為か特典はあみあみの図書カードのみだよ
今は特典付き自体が売り切れているから手に入れるならそれなりに苦労すると思う
ちなみに私もあちこち探してようやく図書カード手に入れたので頑張ってね

244 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/15(火) 21:22:03.25 ID:CvRqcMI7.net
鬼ごっこ、今やってるんだけど
乱→火鉈→部長→歩と攻略して
エピローグらしきものが乱しか出なくて他のキャラは最後のスチルが埋まりません
何が条件なんでしょうか?

245 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/16(水) 06:39:33.10 ID:V4wW7RRs.net
>>244
選択肢間違ってるんだよ、たぶん
攻略情報載せてるサイトさん、探してみてー

246 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/16(水) 07:53:13.18 ID:+5ePOiQd.net
最後の試合も勝たないといけないよね

247 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/16(水) 20:03:33.07 ID:f25aMHX8.net
>>245
選択肢、いちおうキラキラが出るのを選んだつもりだったけど
もう一回見直してみます。

>>246
試合は火鉈と部長のときは負けてて、歩のときは引き分けた時点で終わりました。
その後の展開でどちらにしても逆転されるから
序盤の絶対負ける試合みたいに重要じゃないと思ってたけど
これが原因のような気もします・・・。

248 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/16(水) 21:15:30.97 ID:Xa7SMF7+.net
試合中にRボタン押してる?
技の勝率が表示されるから一番高いのを選ぶと8割成功するよ
そして最後の試合というか試合はすべて勝つ
勝敗は重要です

249 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/17(木) 12:19:28.83 ID:9NvOh8nA.net
志銅攻略時の最後の試合の鬼畜さはないわ…何回やり直したことか
部長は絶対に守備に入れた方がいいよ〜
100%の確率で守ってくれるから

250 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/17(木) 17:10:01.08 ID:9eI+hzgZ.net
>>247
序盤の負け試合が例外なだけで勝つのが一番

251 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/17(木) 17:12:07.16 ID:QBF30u9y.net
志銅ルートの時の試合のメンバーは乱・内川が攻撃で部長が守備で固定してたよ
最初の練習試合の時からこの3人にしてレベル上げてたら勝てた
志銅自身は試合に出ないからこのルートが一番大変だったなと思ってる
他のルートだと攻略キャラがメインになるけど部長は絶対入れてたよ

252 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/19(土) 09:30:01.51 ID:oUxS3piO.net
負けそうだったらすぐ最初からやり直せるし
成功率のヒントも出せるから試合は苦労しなかったよ
二点以上差がついたらやり直したら?

253 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/23(水) 21:02:38.32 ID:avsXpKOc.net
神童寺って全然絡まないよね
双子並みに合宿に関わってくるのかと思った

254 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/24(木) 06:36:28.75 ID:5/AlACVx.net
合宿中、唯一の成人なのにどこで何やってんだかねw
天道√の時はPSPに向かって怒ってたよww

255 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/24(木) 10:18:07.59 ID:cIBoeucl.net
ミッションクリアした後に開放される後日談で神童寺と主人公が駅まで一緒に行く話があるけど
その時に合宿中はOGA連盟の仕事を片付けてたって言ってたよ
唯一主人公が出てくる話だし主人公が「お手伝いします」みたいな事を言ったら
「白雲が神童寺を手伝うね…」みたいな事を言っていたから主人公の出自も知ってるだろうなって思った

256 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/29(火) 22:15:29.42 ID:bjxcV6xg.net
思ったんだが、主人公が転校ばかりしてるのって親の仕事の都合の他に『白雲』だからってのもあるのかな?

257 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/16(土) 01:45:38.48 ID:k4rDW1uv.net
多少はあるんじゃないかな
珍しい名字だし本土で暮らしている『都雲』一族の人達と鉢合わせしたらその土地から離れそうな気がする
双子達が言っていたけど理由はどうあれ裏切り者として厭われてるのは事実だから居づらいだろうし
父子家庭の転勤族であるという理由も実はその辺が関係してるのかなとふと思った

258 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/19(火) 20:18:13.51 ID:wP0qbUyx.net
まあ、入学して直ぐに転校だもんな・・・
企業によるだろうけど、うちは4月と10月の2回辞令が出るのみ
神童寺とバッチリ対面しちまったんだから、もう転校なくなるといいんだけど
(で、変態部長と幸せになってくれ)

259 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/02(月) 11:03:38.59 ID:SPoxRECY.net
内川くんつえぇ!絶対使っちゃう
攻略したかったな

260 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/02(月) 20:49:31.59 ID:9B3GUksb.net
内川は使いやすい
部長とか除いて同じ学校の連中より頼れる

261 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/02(月) 20:59:58.67 ID:4hTVViGr.net
今から始めるんですが、オススメの攻略順とかありますか?

262 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/02(月) 21:36:16.33 ID:vhl621jJ.net
>>261
好きなキャラから攻略して問題ないと思います
でも志銅は2周目以降じゃなきゃ攻略できなかった気がする

263 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/02(月) 23:32:04.99 ID:4hTVViGr.net
>>262
ありがとうございますっ(*^▽^*)

264 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/03(火) 22:24:00.15 ID:rUElngZZ.net
>>260
伊勢谷も使いやすかった。内川とペアで使ってたな〜
部長の技と違って行動不能にならないから、守備面では最良かとw
FD出ないかな〜
内川も伊勢谷も御神楽も双子も・・・攻略してーーーーーーー!!!!!

265 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/30(月) 11:49:39.96 ID:wIoLnyCW.net
買っちゃった
誰からいこうか決めていないけど、よろしくお願いします
ラジオドラマの方?のHPの部長が凄くキレてそうで気になる
ゲームではどうですか?

266 :名無しって呼んでいいか?:2013/12/30(月) 14:42:59.27 ID:z5yA0wkk.net
>>265
ドラマCDのサイトの顔とセリフ、初めて見たけどワロタwww
うろ覚えだけど、部長は普通に良い人というか面白い人だったよ
厳しくもやさしい完成された部長で、でも個人ルートでは少し不器用だったりおちゃめな面も〜って感じだった気がする
とりあえずドラマCD公式サイトとゲーム内の印象とはだいぶ違うww

267 :265:2013/12/30(月) 21:47:47.88 ID:wIoLnyCW.net
>>266
レスありがとうー
部長からやってます!初っぱなの匂いかぎはびっくりしたw
でも、ばあやコンなのがもっとびっくりした

268 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/15(水) 17:22:38.14 ID:3ugk49cb.net
最近書きこみなくて悲しいな
OGA好きもっと増えないかなぁ まだ発売されて一年も経ってないとはいえ
展開欲しい

269 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/15(水) 18:32:34.15 ID:m6EQSVsa.net
おお、久々に上がってる
色々荒い作りの部分もあったけど、主人公が恋心を自覚して悩む甘酸っぱさの加減がかなりツボだったゲームだ
FDほしいねえ…

270 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/17(金) 15:54:16.31 ID:ZvysBqsp.net
内川何故攻略できないんだ
おまけシナリオとかおもしろかったのに

271 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/21(火) 20:20:07.30 ID:qfqGhb2M.net
もう半年か・・・
FDは出ないのか?
通常版から限定版買い直した私に、ご慈悲を!!

272 :名無しって呼んでいいか?:2014/01/28(火) 16:27:51.93 ID:183ma6vs.net
せめてファンブックとかは出ないかなあ

273 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/14(金) 21:18:00.30 ID:PnjssWQV.net
何の音沙汰もない・・・・
もう、誰でもいいから二次創作を書いてくれ!!

274 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/16(日) 11:27:57.05 ID:64yTP8m+.net
pixivも音沙汰無しだしね・・・
ドラマCDから乙女ゲーム化も一年かかったみたいだし、
また今年に何か動きがあればいいなあと思ってる
双子エンド欲しいなあ

275 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/18(火) 22:22:48.17 ID:UZ0GQodB.net
pixivに公式のイラストとかあるの!?
検索してなかったよ!!!!!!!!

276 :名無しって呼んでいいか?:2014/02/19(水) 11:37:46.95 ID:jrFN+VyK.net
お安くなっていたので買ってみた
まだ始めたばかりだけど、普通に面白いw
そして双子が気になってしょうがない
攻略できないのか・・・

277 :もう名無しでいいから:2014/03/18(火) 22:43:35.73 ID:VirJNtBA.net
FD!FD!FDが欲しい!!
言い値で買うでゲイツ!!!!!

278 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/04(日) 20:22:43.74 ID:SjHESaDU.net
ものすごい安くなってたのでポチってみた
これだけ値下げしてるあたり正直あんまり期待してなかったんだけど
ベタな展開大好きな私には十分すぎるくらいだったよ…
どうせなら限定版買えばよかったかもって思ってる、まだ一人しか攻略してないのにw

279 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/28(水) 12:48:26.96 ID:7Ne8pUkv.net
自分も安くなってたの買ったけどこのゲーム面白いね
志銅ルートの神社でつい輪投げ選んだら笑いが止まらなくなったよw
いや、さすがにそこで輪投げは無いと思ったけど意外と楽しんでてフイタわ
…しかし双子はもったいないなあ(特にタマ様ルートの陽刀!)

280 :名無しって呼んでいいか?:2014/08/21(木) 17:14:22.09 ID:g8qx5vX/.net
昨日からやりだしたんだけど面白いねー
ゆらゆらしてるのはまだ慣れないけど

281 :名無しって呼んでいいか?:2014/12/28(日) 08:31:52.65 ID:8WDoQegM.net
キャラがいいし面白いんだけど試合めんどくせえええ

282 :名無しって呼んでいいか?:2014/12/28(日) 09:16:29.82 ID:BNiM91Up.net
プレイしてる人が居ることに驚いたww
売りの一つなんだろうけどだるいよねあれ

283 :名無しって呼んでいいか?:2014/12/29(月) 11:21:14.69 ID:dWCd4n+k.net
確率高い技選ぶ作業だもんなあw
シナリオでの試合描写短縮のために付けただけだろうから仕方ないけど

粗多いけど何か好きな作品だ
たまにプレイしたくなって起動してる

284 :|ω・`):2015/11/20(金) 14:13:14.14 ID:KsFldiR8.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

285 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/23(月) 04:27:12.29 ID:Xm26o6me0.net
ただ今制限って何?

286 :名無しって呼んでいいか? :2023/10/19(木) 02:17:02.59 ID:aKOIOpnf0.net
あんな、あの町、好きやわ

84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200