2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム3時間戦争攻略スレ4

1 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 07:40:59 ID:p/0yzRfn.net
前スレ
http://game10.2ch.net/gameover/

2 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 07:46:32 ID:???.net
2

>>1

3 :1:2005/04/27(水) 08:01:55 ID:???.net
そして前スレを間違えた・・・

4 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 12:32:30 ID:???.net
もう、いいじゃん。

みんなでうっぱらおうよ!

5 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 16:15:58 ID:???.net
>>1


こうなったら攻略しつくそうぜ

えっ?もうない
ハハハまーさかー・・・・・・・・(ノД`)


6 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 16:52:31 ID:???.net
量ザク弱いけど使いやすいな

7 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 19:13:28 ID:sWJ7weHm.net
光る宇宙 エルメスさえ倒せない ビットうざい  もうダメぽ

8 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 19:19:59 ID:???.net
翔べガンダムのハードでSとれない…

9 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 20:28:33 ID:hQC9gy49.net
「敵の補給艦を叩け」でS出ません
ノーミス、時間2分半でコンテナ5つくらい壊したのに

10 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 21:04:56 ID:lkFvhKNN.net
余りに糞過ぎる、操作性とかじゃなくて
こんなに弱いガンダム見たこと無い
続かないブースター、余りに弱いビームライフル
否ジオンのMSが化け物なだけなのか?

11 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 21:12:55 ID:???.net
>>4
もう売れねーよ!! orz

12 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 23:39:27 ID:???.net
もう攻略ってより省略でつ

13 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 01:42:46 ID:???.net
ブライト『アムロ、お前はなぜアフロにしたんだ?』

アムロ『ヘルメットが大きいから、サイズ合わせにさ』

ブライト『なんだと!? そんなふざけた理由で!!』    さわさわ

アフロ『触ったね! 親父にも触られた事無いのに!』

14 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 02:06:39 ID:???.net
落ちるミハルをついに見た。

悲劇的なシーンのはずなんだけど、爆笑してしまった。

だって、ずり落ちてる、って感じなんだもん。

15 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 03:10:47 ID:nZGbS2eb.net
東京大学後期小論文試験


秋葉原である商品が2480円で売ってる店の前の店ではどう商品を5480円で売っている

経済学的な視点からこの状況について500字以内で論ぜよ

16 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 07:05:56 ID:???.net
売れたから

17 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 12:14:06 ID:???.net
仕入れた時期が違うから。

500文字も使わなきゃ説明できない人間が集まるところが東大なんですか?そうですか・・・

18 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 14:12:41 ID:???.net
喜び勇んでアレックス使ったら逆に萎えた
強すぎるのもねぇ・・

19 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 17:57:57 ID:???.net
ttp://www.atrx.net/dagos/gd
ここ見えなくなってない?
MA発生条件が調べられなくて困っているよ

20 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 21:34:30 ID:???.net
オールSでなにもでないってのはねえだろ orz


21 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 21:54:49 ID:???.net
最初に出た起動戦士ガンダム(PS2)とはまったく仕様が違うな・・・

22 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 22:12:46 ID:???.net
まだハードの28が攻略できないので、とりあえずMAを埋めてみた。
ガンダムよりジムスナイパーの方が強いのには笑える、というより
怒りが湧いてきた。


23 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 00:32:20 ID:ocMKgZpQ.net
操作性、ゲームバランスも悪いけど、それ以上に
「ファンならここで涙もんだ」って部分がほとんどなかった。
バンダイの前2作ですでに名場面もってかれてるし

24 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 00:44:15 ID:???.net
操作は慣れだろ

25 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 00:59:45 ID:AjeyiXZT.net
ミッション14と19のメモリアルアクションの条件を教えてくださいm(__)m

26 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 01:47:52 ID:???.net
14と19の間が埋まらない(´・ω・`)

27 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 02:17:20 ID:???.net
埋まった(`・ω・´)
明日売りに行こ

28 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 03:05:32 ID:???.net
ジムコマンドとかジムスナイパー2とかなんでいないかな(´・ω・`)
ジムトレーナーイラネー

29 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 10:30:04 ID:???.net
ミッション14 トリプルドムにビームサーベルで斬りかかる(ジェットストリームアタックの時)
ミッション15 ビッグトレーのHPを一定値以上残す(MAが出ないってことはビッグトレーのダメージ大杉)
ミッション19 シャアズゴックをサーベルで倒す(2回目の時)

30 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 11:48:05 ID:???.net
今日ビットにのった。ぶつけようと思ったら(胴体あたりで受け止めるつもりで)
勝手にのった。一瞬だけど

でもそれだけ

31 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 11:50:48 ID:???.net
>>30
じゃあ同じ原理で、ドムを踏み台にできる・・・?

32 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 11:55:10 ID:???.net
宇宙と地上だからどうかね・・・

33 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 14:11:35 ID:yBWL8qPm.net
「ガルマ出撃す」のメモリアルの出しかたが分かりません(;_;)誰か教えてください_(._.)_

34 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 14:26:25 ID:???.net
最後のガウに攻撃しなければいい。

35 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 14:33:49 ID:???.net
やっと全部終わったよ、プレステ自体購入してまだ3ヶ月だから苦労した。
ハード28のアバオアクーはドック?の中で左右に動き回るとあんまり撃たれなかった。
Pジオングの2回目は山に登らなくてもその中で前ダッシュしたり後ダッシュとか
普通に前に出るだけでビームのシャワーがこなかった。
これで何も知らない友達に5千円で売れる;;!

36 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 14:45:01 ID:Ia5ErM3e.net
>>35
詐欺

37 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 17:03:17 ID:???.net
>>34もある意味詐欺

38 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 19:17:35 ID:???.net
機動戦士ガンダム一年浪人

39 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 19:55:48 ID:???.net
機動戦士ガンダム二年で中退

40 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 20:35:47 ID:xMRTkF/z.net
鬼頭性器ガンダム一年精巣

41 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 21:09:13 ID:???.net
制覇してアレックスが使えると思ってガムばってる諸君!。
大して変らないよw!。破壊力があるだけで装甲(HP)は殆ど同じ
虚しさだけが残る・・・・・

42 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 21:34:09 ID:???.net
アレックスはソロモン階段を階段使わずにクリアできたりするぞ。

43 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 00:08:29 ID:???.net
>>33
一定時間機銃を撃たなければいい

44 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 00:10:24 ID:???.net
>>41
機動力もあるだろ
ソロモンとかア・バオア・クーでザコMSが登場するそばから死んでいくのは快感
まぁすぐに飽きるが

45 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 00:33:20 ID:???.net
微グロの次のザンジバルが意味分かんね

46 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 00:36:29 ID:???.net
撃つだけかよ

47 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 01:32:56 ID:???.net
アマゾン.com現在の売価=このゲームの評価w↓

機動戦士ガンダム 一年戦争
バンダイ

定価: ¥7,140 (税込)
価格: ¥2,856 (税込)
OFF: ¥4,284 (60%)
新品/ユーズド価格 : ¥2,500より

発送可能時期:通常24時間以内に発送します。








48 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 07:46:41 ID:???.net
4スレ目だけかよ

49 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 11:38:48 ID:???.net
ロックオン無しの完全マニュアル操作で粘ってみたけど、ヘタレな俺はジャブロー後編で
超えられない壁にぶつかって挫折!(ソレでも三連星ステージS評価だったのが不思議w )
アレックスが激強いと聞いて、とりあえずHARDステージ全クリアまでは強ロックオンで行っちまおうと
サクっとノーマルモードクリア(ほんとにあっけなく終ったw )してハードモードに挑戦中

・・・このゲーム結構面白いじゃん! ソロモン内面とアバオアクー内面が
重力アリアリなのが個人的にツボだった(w

ハードステージのガルマ特攻でドップの攻撃力が高いのがちょっとウザイけど・・・

あと・・・ フルアーマーガンダムの肩キャノン攻撃力低すぎ! ガンキャノンだとあんなに使えるのにさ・・・ 


50 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 14:15:03 ID:NXA0uXhL.net
結局これメモリアクション全部取ってハードクリアしてモビルスーツ増えたら終わり?
隠しステージも無し?

めぐりあいの方がおもろかった.........
0083入ってたし

51 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 15:09:18 ID:???.net
>>50
多少のビックリ要素はあるけど・・・
2500円くらいの価値はあるゲームだとは思うぞ・・・ 予約までして定価で買った俺は負け組だと思うわ

あと・・・ せめてsageるべきだよ

52 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 17:21:29 ID:???.net
なんかね、ザコ、ボスのHPの設定の勘違いで
つまらなくなってますね。
それと、手に持ってるのに使えないシールドや
(ガンキャノンの)ビームライフルとかもクソだし。
TV版のように元旦区あらゆるステージで使わせろって。
「ボクは(元旦区で)あの人に勝ちたい」というやつもいるはずだw
また、替わりばえのしないMSを多数登場させるより、弱くてもボールタンを
操作する方がまだ楽しそうだ(たとえザクに蹴られても)。
個性的なMSの自由度が全然ないのはすぐ売りたくなる原因だろう。
だいたい「ジムトレーナー大地に立つ」とかのムービーなんぞ、だーれも
見たくないって。
くだらんところに神経とか容量とか使いすぎ。

はっきり言ってこのゲーム、ガンダム好きにもオススメできません

53 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 18:47:41 ID:Llv2hAV3.net
[Sage]

11のメモリアルがワカりません
教えて下さい

54 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 18:48:20 ID:Llv2hAV3.net
[Sage]

11のメモリアルがワカりません
教えて下さい

55 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 18:50:33 ID:???.net
>>5->>8

56 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 19:37:25 ID:???.net
>>52
ガンキャノンのライフルは△ボタンで撃てるぞ。強力だ。

57 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 20:24:50 ID:???.net
ソロモン階段のコツってなにかある?

58 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 20:58:55 ID:???.net
駄目だ、15のMAができねえ_| ̄|○
コツあったら教えて

59 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 21:15:25 ID:???.net
>>57
視線斜め上で次の足場を確認して、そのまま視点だけを下一杯に下げる
後はジャンプして足場に着地すると良い感じで登れます。 ちなみに
足場は螺旋状に続いてる感じですね

>>58
水中で戦うトコでしょーか?
クリアだけ狙うなら最初の3機のズゴックを倒した後に、多段ジャンプを活用して
速攻で水上の空母に飛び乗って、艦橋を背にして、正面やら横から来るミサイルは
MAPで表示される白点で確認しながら縄跳びの要領で垂直ジャンプして回避します。

MAは水上でこっちに向って突進する時を狙ってビームライフル連射で攻撃します
(バルカン連射と併用するとミサイル被弾率を抑えられると思います )

ちなみに、Sランク狙いの場合は
MAと同時に出現するズゴック2機をMA撃破前に撃破する必要がありそうです。


・・・こんな感じでどーでしょうか?

60 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 21:34:06 ID:???.net
>>58
ビッグトレーのとこは砲台を優先して破壊でいけませんかね?

アレックスでのソロモン階段を使わずにクリアってどうやるんですか?教えてください。

61 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 22:05:39 ID:???.net
>>60
たぶんスラスタージャンプで垂直に登っていくだけでしょ

62 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 22:14:59 ID:???.net
>>60
ビックトレーのトコは俺も『ファ○通にだまされた!』と思ったよ
あそこはビックトレーの残り耐久力ゲージが緑色の状態でクリアする必要がありそーだから・・・
俺の場合は、取り巻くMSをドム優先で撃破していった

結局S評価は貰えなかったので、ほかにパーフェクトな攻略法もあると思う

63 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 22:56:09 ID:???.net
>>60
タイミングよくジャンプボタンを押すだけで、
途中の足場に一度も足をつくことなく一番上までいけるよ。

64 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 23:18:45 ID:???.net
>>61>>63
ありがと、何度もやってるけどうまくいかないorz
他になにか目立たないとこに穴が開いてるとか、見落としてるとこがあるのかと思ってたからジャンプボタンだけで行けるってのが分かっただけでも収穫

65 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 00:39:52 ID:???.net
アシスト強だと戦いづらいな強すぎて先読み攻撃ができん

66 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 01:12:30 ID:???.net
いまだに多段ジャンプが出来ない
なんかコツがあるの?
3段目ぐらいで推力不足で上がらなくなる/ゲージの回復がおいつかない

67 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 02:50:11 ID:???.net
ノーマル ハードでS取ったんだが何もないんだな
やることなくなった

68 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 06:59:42 ID:???.net
>>66
ブーストゲージを使い切らない、そしてブーストゲージが溜まった瞬間すぐジャンプ。

69 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 11:57:07 ID:???.net
おまいらのおかげでやっと15出来ました。
ありがとう

70 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 14:06:04 ID:kcEUARIm.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

71 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 14:07:00 ID:???.net
             _,、-''"´`"`‐-、._              ─┐
          ,、-'"´"",, 、、 、   ヾ.              │
        ,、''´"  、、、,,   ,  ,,::',''"´`````‐-、._ .   ─┘
      ,、'"  、  ,,,   " "  ;;;;;;;;i:::::.. 、、 " ,,, ` 、       ┌─┐
    ,、'´;;、、"''  、、 '"´  、、 ;;;;;;;;;;;'::::::: ,, '、  、、、 `、.      |  │
   ,'´   、 "  ,,,  "" 、 ;;;;;;;':::::::::  、 ,,,  、" ;; .    └─┘
   ,',,, ' " 、、  、,,   、、 ;;;;;;;;;':::::::、、 、、、      ;;;、
   ; ''" ,,,、、、  ,," 、、   ;;;;;;;;;;;':::::::  "     , " ,,;;;;`       ヽヽ
   ; 、    ,,  "   、;;;;;;;;;;'::::: 、   ,,, "'  ,,,,,,;;;;;'         __ノ
   ';   ,,    、、、  ,,,;;;;;;、'´:::::;;;;;;;  、、  、,,,,,,,,;;;;;;;;;'
   `、,,,、、、  ,,,,,,,,,,,;;;;;;''';;;;、'"´' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、'´            ノ‐┬‐
    `-、,,,,,;;;;;;;;;;;;;_,、-''´    `` ‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;、,、、''´               丿


72 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 15:30:18 ID:???.net
>>66
翔べ!ガンダム のハードでSが出ない(それどころか、ALEXで頑張ってもBどまり(苦笑))
7237ポイントとってもCランク、何か特別な条件でもあるのでしょうか?


73 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 15:36:19 ID:gSxGrENL.net
ジムとかガンダム以外のMSを使うにはどうしたらいいの?

74 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 15:42:21 ID:???.net
>>72
まず正面上方のドップを墜とす。その後前方一帯のマゼラアタックを潰す。
その際はバルカン撃ちっぱなしで、分離したマゼラトップをサクサク破壊。
ある程度密集したマゼラアタックを潰したら、次はジャンプでドップ撃墜。
MA出しつつドップを素早く減らし、次にまたマゼラアタック・・・と交互に。
ゆっくりやってると他の味方に次々スコアを横取りされてしまうので注意。
最後のザク三機はまず先にシャアザクから潰しましょう。スコア10000でS。

75 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 15:43:18 ID:???.net
>>73
ジム?
とりあえず、ストーリーモード(ノーマル)をクリアすると
フリーミッションで色々な機体が使える
ストーリーモード(ハード)をクリアすれば、さらに使える機体が増える
こんなところでしょうか


76 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 15:44:34 ID:???.net
>>73
ガンキャノンを思う存分使ってくれ。

77 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 15:44:49 ID:???.net
>>73
セイラ出撃とかアムロ脱走をやれ

78 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 15:45:42 ID:???.net
>>75
MAを全部埋めないと、機体セレクトはできないよ。

79 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 15:47:11 ID:???.net
>>78
お〜〜 そうだったような気がする、失礼いたしやしたm(_ _)m 

80 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 15:49:14 ID:gSxGrENL.net
>>75
あれ? ガンダムしか使えんけどねぇ

81 :80:2005/05/01(日) 15:51:26 ID:???.net
またageてもうたorz

82 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 15:54:09 ID:???.net
>>74
即レス&詳細攻略 THX 
10000ポイントですかぁ厳しいっすねえ 
頑張ってみます

83 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 18:22:04 ID:???.net
>>74
72じゃないけどthx!!

84 :ブルー:2005/05/01(日) 19:40:30 ID:t5sjGR2w.net
なぜこのソフトはいきなり安くなったのか?チラシ特価で中古980円ってなめてますよね〜新品で買った人かわいそう

85 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 20:39:59 ID:???.net
>>84
(-_-)ノシ

86 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 00:20:15 ID:Mc31vZum.net
MAの4はどうすればいいのか教えてください。
あとはこれだけです。

87 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 00:21:21 ID:???.net
2800円で売れました

88 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 01:58:27 ID:pGR3P4gv.net
このスレのMAってメモリアルアクションなのかモビルアーマーなのか分かりにくいな

89 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 02:20:48 ID:???.net
>>86
MA発動までなにもしない

90 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 07:49:53 ID:???.net
既出だと思うが、モビルスーツの動きが人間ぽくってキモい
「ガンダム大地に立つ」なんか超変だよ。
中国の先行者?みたいで激萎えだ。

91 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 08:09:22 ID:???.net
君は実物の先行者の動きを見たことあるのかね。

92 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 09:09:12 ID:???.net
「光る宇宙」クリアできん・・・。
どうやるん?





93 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 09:51:24 ID:???.net
>>92
エルメスから離れる⇒エルメスビット出す⇒その間動かないエルメス攻撃
の繰り返し。ゲルググはスラスターターンで突進避ければ雑魚

94 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 13:16:53 ID:???.net
アレックスで階段使わずにソロモンの上まで一気に行けるって嘘じゃねーか!
ヽ(`Д´)У 。データ見てもダッシュ時間が僅かに長いだけだ。


95 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 13:21:40 ID:???.net
GMが一番楽しいわ

96 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 13:40:39 ID:???.net
>>94
データって、何の?
ttp://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up25551.zip
PASS:GUNDAM
実際できるんだから仕方ない。
アレックスはゲージが長いというより回復が早い。

おまけ。
ttp://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up25528.zip

97 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 13:49:49 ID:???.net
>96
動画みてると面白そうだ……

98 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 15:30:20 ID:32N69gY8.net
大西洋血に染めてがクリアできません…MAに攻撃が当たらない…コツとかあります?

99 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 16:16:47 ID:???.net
>>89
ありがとう。
おかげで全部だせれた。
ハードのラスト2面がけっこう難しかったわ。
これで終わりか。
こりゃあ、叩かれるし、すぐに安売りされる理由がわかったわ。
二週間ぐらい前に新品で3980で買って喜んでいたのがアホくさくなってきた。

100 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 16:28:22 ID:???.net
>>97
俺は店頭デモで騙された…

101 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 16:33:28 ID:???.net
>>98
空母に乗る

102 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 17:11:02 ID:???.net
この動画ぐらい動かせるし、それができる香具師なら普通に楽しめるぜ。
問題はそれだけ操作に習熟する前に投げる香具師が多いということだ。
そういう場合は「騙された」と思うだろうな。

103 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 18:21:34 ID:???.net
>>102
禿同ようは慣れだよなTPS慣れしてるか否か

104 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 19:00:15 ID:???.net
つまらないゲームはたくさんあれど、
こんなにイライラさせられるゲームは久しぶりだ。

105 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 20:15:47 ID:???.net
操作系について、LRキーを使うから糞とか両スティックを使うから糞とか
ヘタレがやたら多いですね。後ろに入力したら振り向かないから糞とかアフォですか。
連ジみたいじゃないから全否定?ヘタレは大人しく連ジだけやってなさいよ。

106 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 20:39:46 ID:???.net
やってみたけど
右スティックって何故か逆じゃないとやりにくいと最初思ったんだけど
同じ人いる?

107 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 20:40:39 ID:???.net
逆ってのはゲーム内で動く向きの方向です

108 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 20:48:26 ID:???.net
リバース設定のこと?たしかに、他のゲームでもリバースがデフォのが多いよね。
まぁどっちに先に慣れるかが問題なんだと思うけど。俺はリバースでやってる。

109 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 21:24:42 ID:???.net
祖父で新品が2980で売ってたんですけどこれって糞ゲーなんですか?

110 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 21:36:39 ID:oUz+HDw/.net
面白いとおもう人がいる
ツマラナイと思う人がいる
つまり人それぞれ
自分でプレイして確かめるしか無いな

111 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 21:45:34 ID:???.net
111ゲトc

112 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 21:52:06 ID:???.net
>>110
やった人はツマラナイと思って当然。
面白いという意見は社員か工作員が騙そうとしている。
という風潮が問題なのだが。
そこそこ楽しめた俺の存在は無かったことに

113 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 21:58:10 ID:???.net
>>109
ゲーム下手な奴でも1〜2日やれば全部終わるゲーム。

後やろうとすれば全部Sクリアぐらいかw
それやったとしても特典は何もなし。


114 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 23:13:58 ID:???.net
エクストラMSでやるとスコアの計算てどうなるの?
NT-1とかだと楽ってだけ?

115 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 23:29:13 ID:???.net
ハードにするとア・バオア・クーがクリアーできん。
ドロスの面にも行けないYO!
あぁそうだよ。ヘタレですよ。ヘタレですとも。ヽ(`Д´)ノウワァァァン

116 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 23:41:39 ID:???.net
>>114
楽ってだけ。特にスコアには響かない。

>>115
とにかく近付いて格闘しまくり。

117 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 00:01:33 ID:???.net
ジムの「ぶもっ」て足音萌え。
ガイアを踏み台にするときも「ぶもっ」

>>115
とにかくぐるぐる機動しながら近づいた敵をすり抜けざまに斬る。

118 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 00:03:15 ID:???.net
>>115
おいちゃんの場合は後半のステージはだいたいは、

移動レバーを左に入れっぱなしで、且つダッシュを短く連続して常に噴射して同じ位置にとどまる事を防ぐ
そして、バズーカ(ビームライフル)を撃つ時は、相手が撃ってきたミサイルに
こっちの弾(ビーム)が当たって相手の機体まで届かない事を防ぐ為に
常に、一緒にバルカンを連射して相手のミサイルをバルカンで撃破&ビームを相手の機体まで届かす

ってな感じでした
ビームサーベルでガシガシ行くって意見も多いんだけど
おいちゃんは、その方法ではまったく手が出なかったヘタレです



119 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 00:09:48 ID:???.net
>>116-118
ありがとうよ。なんとかガンガッてみるよ。
果たして生き残れるか?
シューティング?アクション?何はともあれこの手のゲームは
久しぶりでなんだかんだで楽しんでる。
最近のゲームはやたら使うボタンが多くておぢさんにはチーと
ばかしきついや。
アニメが止め絵ばっかりなのが萎え(´・ω・`)

120 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 00:18:18 ID:???.net
ウチの近所の店新品が¥6880だたよ、中古は¥3990


さすが田舎だ!おれが予約して発売日前日に買った値段を据え置きしてる。

121 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 02:09:56 ID:u5GueRgz.net
>>112
今でも楽しんでる俺の立場は・・・

122 :名無しさん@非公式ガイド :2005/05/03(火) 02:17:26 ID:fRG/dhS/.net
バンダイ&ナムコ経営統合ってやっぱり奴らはこりてなった

123 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 02:19:18 ID:???.net
ボリュームの問題だと思うのだが

124 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 03:12:29 ID:???.net
>>121
漏れもアレックスで虐殺したりジムやガンキャノンで楽しんでるよ

125 :現非オーナー:2005/05/03(火) 03:21:48 ID:V9U7IyPd.net
>>124
10日くらい前の俺だ・・・


買ってから一週間くらいしか遊べないんだから
タイトルもズバリ「一週間戦争」にすればヨカタのにね。

126 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 04:17:10 ID:???.net
ボリュームの面だけなら、戦記とそう変わらない気がした
確かあっちだってジオンもあわせて26ステージくらいだったし
ただジオンMSがないのと、対戦がないのが痛すぎた。
あと、せっかくMS鑑賞モードあるんだから少しくらい説明もつけろと
操作性は慣れると結構おもしろくなってくるし、不評のロックオンは自分で操作してる感があって別に嫌いじゃなかった
まぁタダでやれたから悔しいとかはないけど

127 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 05:54:57 ID:???.net
一週間戦争って一年戦争開戦から一週間の激戦のことだろ?
コロニーに毒ガス入れたりコロニーが落ちたり。

128 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 07:34:02 ID:???.net
統合のきっかけはこのゲームですた。

<バンダイ>ナムコと経営統合 きっかけは「ガンダム」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050502-00000098-mai-bus_all
>しかし、統合の“象徴”となったガンダムゲームも手放しで喜べない状況だ。



129 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 15:39:21 ID:???.net
アレックスで塔の中いくにしても超ヒマ人でないと無理。一回の噴射で行ける
訳でもなくせこくチコチコチコチコ噴射するんだから、このゲームのストレスをもう一回
やってるだけ。階段使った方が早い。


130 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 15:46:37 ID:???.net
ゲームオタクには物足りないゲームでも、普通の人には超イラツク
ゲームなのがこのソフトが売れない本当の理由だと思うよ。
こんな操作3日もあれば慣れるけど、普通の人間は3日で飽きる。



131 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 15:52:24 ID:???.net
ジオンのMSがよく見えないのも敗因。遠距離や物陰から攻撃しないとヤラレル。
オモロクない!。8割がた遠めにしか確認できない。足つきのジオングも
見ようとするとヤラレル。結局どういう形だったのか、ガンプラで想像
したよ。

132 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 16:21:05 ID:???.net
>>129
成功した時は無闇に達成感あったけどな。タイミングとはいえ、自分の腕前だし。
>>130
こんな操作、3日で飽きる前に1日で慣れました。
>>131
立派な鑑賞モードがあるということを知らんのか?
遠距離からじゃないとやられるなんて、そりゃ楽しようとしすぎ。

133 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 17:36:13 ID:???.net
>>132
さっきTUTAYAにいったら¥2,880&!
なななんと改造コード付き!で売ってたよ(正規に!)
MA全発動とフリーミッション全機体OK
ようするにこれがバンダイとツタヤの間で出した答えなんでしょ。

普通の人には難しくて不評→改造コードとそのやり方教えてでも在庫処分w。

132君は確かにゲームが上手いよ、よかったね。





134 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 18:29:57 ID:???.net
消防かよw

135 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 18:30:03 ID:???.net
これランクSとか言ってもエクストラMSで難易度が変わるんだから
ランクSが上手い事の証にはならないじゃん

136 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 18:38:14 ID:???.net
ハードクリアにはそこそこの腕が要求されるがな。

137 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 18:50:40 ID:???.net
>>131
遠くからチマチマ削るチキンプレイが必勝法なのは、どのゲームも同じだろ。

138 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 19:10:29 ID:???.net
っつーか遠くからチマチマ削らないと勝てない

139 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 19:17:29 ID:???.net
最初から突っ込んで戦うようにしてれば、操作に慣れて面白くなるよ。
操作がわからないからってチキンやってると、いつまでも慣れないしつまらない。
それはゲームが悪いんじゃなくて、偏ったプレイスタイルの問題。

140 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 19:56:11 ID:???.net
こういうところにもナムコの社員とか来るんだろうなww

141 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 20:56:04 ID:???.net
>>112の言ったとおりになっててワロタw

142 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 21:15:43 ID:???.net
連ジでも、CPU慣れしてる奴は遠くからチマチマチマチマ腹立つよな。
そんなヘタレは接近すれば超下手クソなんで速攻ボコるが。
そういうのに限って「CPU戦は単調で面白くない」とかゲームのせいにする。
セイラさんじゃないが、軟弱者ばっかりで反吐が出るぜ。

143 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 21:31:03 ID:???.net
今日はじめました。
すばやく後ろを向く方法ってどうやるんでしょう。。。

144 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 21:38:16 ID:???.net
>>143
チュートリアルから始めましょう。

145 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 21:54:49 ID:???.net
チュートリアルでもすばやく振り返る方法は教えてくれませんでした。
スラスターターンという方法しかないんでしょうか。

146 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 21:58:14 ID:???.net
>>143
ダッシュ+照準レバーでいいんじゃないかな?
地上の場合はこれが最速だよね?

147 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 21:58:29 ID:???.net
そういう操作方法のゲームです。

148 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 22:01:46 ID:???.net
>>133

そこまでして売らないとダメなのか…
ハードでクリアした時の充実感ってそれなりにあるのにね。
Sクリとか、特殊条件で出るMSなんかを用意しておけば
ここまで低い評価付けられなくて済んだのにな。
ネット対戦とかあったら萌えたと思うよ、俺は。

149 :143:2005/05/03(火) 22:09:50 ID:???.net
ありがとん。

150 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 22:30:32 ID:???.net
>>125
>「一週間戦争」
そのとおり。ちょっとうまいな

151 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 22:34:34 ID:???.net
>>127

152 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 23:47:35 ID:???.net
俺は全部で3週間かかった。3週間は戦争だった。
新米の兵士がよくなる病気にもかかったし、逃亡もした・・・

153 :119:2005/05/04(水) 00:16:53 ID:???.net
ハードがクリアでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2日で終了か…。

154 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 02:45:34 ID:???.net
>>142
ボクは哀戦士ではないけど、名もしれぬ戦士に逆に討たれ
血ヘド吐きましたが何か?
ところで連ジは持ってないですが、ボクも敵に肉迫するのは
好きですよ。PSの逆シャアは楽しかったです。
シャアザクで敵を蹴ったり、体当たりしたり、マシンガンとか
バズーカの0距離射撃で撃破するのが好きでした。

クリア後はジオンのMSとかMAを使えないとねえ。
グラブロなんかでガンダムひっつかまえて振り回したりしたいw
量産ザクでボールを蹴っ飛ばしたいw

155 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 03:27:43 ID:???.net
PSの逆シャアは「つかむ」が全然出来なかったorz

156 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 03:59:05 ID:???.net
慣れると接近戦の方が楽。
サーベルのホーミングが結構強いからね。

157 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 04:58:11 ID:???.net
>遠距離や物陰から攻撃しないとヤラレル。 オモロクない!

158 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 10:10:34 ID:???.net
一番おぉっ!ってきたのはメガ粒子砲の迫力だけです

159 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 18:20:14 ID:pTXdnRl6.net
メモリアルアクションで
ホワイトベースの銃座のとこと、オデッサとビグザムのところ攻略法教えてください。
もう20時間はやっています('A`)

160 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 18:38:00 ID:???.net
>>159
WBは放っておくと何やってんの!!ってのが来るからそれでOK
オデッサはビッグトレーのHPをあまり減らさなければ核阻止イベントが始まる
ビグザムはとどめをサーベルで斬ればOK

161 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 19:22:49 ID:???.net
的MSが一瞬近づいてすぐ後ろダッシュで消えてしまう。
特にザク。
さらにゲルググなんか近づいたらやられてしまう、かといってサーベル振り回すと爆発

ジオン好きには物足らない。=売れない。



162 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 19:30:30 ID:zl+HinaE.net
>>160
サンクス
ビグザムはできましたが、他はちょっとしんどいです。
何やってんの!tっていわれたときはすでにHP70でした。オデッサはどの敵から倒していいのか分かりません。ランクAでも何も出ませんでした。・゚・(つД`)・゚・

163 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 22:11:21 ID:???.net
>>162
ノーマルやってみました。最初はモビルスーツを無視して進行方向右の砲台、次に左、中央、ダブデの順で途中で、途中のモビルスーツは攻撃しても深追いはしないで砲台を全部破壊してからビッグトレーに戻る。
これでもS取れます。

164 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 23:46:50 ID:kH54ltpt.net
ガルマ散るがクリア出来ません

165 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 00:06:24 ID:???.net
ガルマ散るはもしかしたら一番難しいかも


166 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 01:17:51 ID:???.net
ガルマ散るは簡単だぞ?
ドップを墜としまくればいい

167 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 03:38:10 ID:vIY+X9pq.net
最後のガルマのガウが落とせません

168 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 03:48:43 ID:???.net
おれもガルマ散るは一番最初にSとった。ガウとドップ全部落とせばいい

169 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 04:17:19 ID:vIY+X9pq.net
ガルマのガウはどうやって落とせばいいですか?

170 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 04:48:58 ID:???.net
他のガウと同じだよ

171 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 04:59:09 ID:vIY+X9pq.net
もっと詳しく教えてもらえませんか?

172 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 06:05:52 ID:???.net
つーかなんで落とせないのかが分からないんだけど

173 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 08:06:29 ID:???.net
翼落とす前に本体狙ってるんじゃね?
順番あるぞ、たしか。

174 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 08:52:40 ID:???.net
エンジン左右2つずつ破壊

翼付根付近のメガ粒子砲左右1門ずつ破壊(前方からじゃないと当たらない)

本体破壊(ガンダムだと2発だっけ?)

という順番ですな

175 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 08:53:43 ID:???.net
光る宇宙やっとクリアできた(´Д⊂
HP残すために避けることに専念してたら相手の攻撃がわかるようになって
なんかニウタイプになった気分。

176 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 08:54:08 ID:???.net
そういえばチベの舷側機銃、反対側のやつにロックオンするのがむかつく。

177 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 12:31:52 ID:???.net
>>174
付け根のところ後ろからでも壊せるよ

178 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 12:38:28 ID:vIY+X9pq.net
やっとガルマのガウ落とせました

179 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 16:21:35 ID:sNHEVj/x.net
「なにやってんの!」のMAはステージ途中でも発動できる。
今気づいた。

180 :179:2005/05/05(木) 16:24:13 ID:???.net
追記。
効率よく敵機をやっつけていれば、しばらく撃つ必要のない時間が発生する。
(ザクが右下の岩陰からなかなか出てこない場面)
よってそんなにダメージを受けないでもこのステージではMAを出せる。

181 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 17:30:14 ID:???.net
「後方R-3度ザクは4機です」
「4機!?ハナシが違いますよ!・・・6機いるじゃん!!!」

182 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 17:30:35 ID:???.net
ラストシューティングの後のムービーで
目がうるうるしてしまった俺は清純派。

183 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 17:32:37 ID:0bzEMdgH.net
ハードの太平洋クリアできない。
ズゴックの動きが早すぎて四方八方からミサイルが飛んでくる。

184 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 18:40:26 ID:???.net
ハードの『脱出』がクリアできません! 
自身がヘッポコなのは知ってますが、パーフェクトジオングが強すぎです

そもそもソコまで行くのに耐久力が持ちません! リックドムUとアクトザクがチョコマカチョコマカと・・・

誰かコツ教えてくださいませんか?


ちなみに・・・ 一度だけ、耐久力1%でアバオアクー内部歩きまくって
瀕死の状態でラストシューテングまでこぎつけましたが何を考えてかR2連射しまくっていて無駄死にしました

185 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 18:54:28 ID:???.net
メガ粒子抱があるステージど、最後に階段?登るとこクリアできない・・・・
どうすれば階段みたいなの登れるんですか?
ブーストも続かないし・・・・

186 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 19:17:17 ID:???.net
>>185
壁面をよくみると足場みたいなのが時計回りに続いてる筈

一番低いトコにある足場だけ、2段ジャンプで登る必要があるけど・・・


187 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 19:25:09 ID:???.net
>>186
ありがとうございました
足場に登れたのですが、そのまま進んでいくと、
少し足場が遠くて落ちてしまう・・・・階段に登れてからも2段ジャンプは必要ですかね?
多段ジャンプのコツってありますか?

188 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 19:25:31 ID:???.net
ラストシューティングの後の、ブライト達の会話がスキップ出来ないのがむかつく。

>>184
ムサイの居るところにいれば、敵は1〜2機ずつぐらいしか突入してこないから、
左右移動でかわしながら墜とす
Pジオングはムサイの後ろに隠れて射程に入ったところを射撃しチマチマ削る

189 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 19:27:03 ID:???.net
>>187
2つあるうちの片方はそのまますんなり登れるよ
最初以外2段は不要
漏れも多段ジャンプ苦手だ・・・

190 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 19:30:42 ID:4HlcahHr.net
>>189
サンクスです
かなり苦労しまくってます・・・・

191 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 19:32:27 ID:???.net
>>185
@視点移動で次に移る足場を確認
A足場と確認した状態でそのまま、まっすぐ視点を下いっぱいにさげる
B下向きのままジャンプして、足場を確認しながら飛び移る

@〜Bを落ち着いて繰り返せば無事上部ハッチまで到達できるんジャマイカン!?


ノーマル、ハード共に最初のザクU×1以外の敵出現しないし・・・

192 :184:2005/05/05(木) 19:34:35 ID:???.net
>>188
アリガトウございます

もーすこし頑張ってみます

193 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 19:37:32 ID:???.net
>>191
さんくす
その方法で、できました。でも途中、次の足場が遠くて落ちちゃう・・・・
もうダメ

194 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 19:41:59 ID:???.net
まだこんなクソゲーやってる奴いたのかよwwwww

195 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 19:42:38 ID:???.net
>>193
ひょっとして、中盤にある足場のトコが問題なのか?
ソコは次の足場がかなり低い位置にあるからスラスターで微調整しながら着地するといいかも
ソロモンのトコは2段ジャンプじゃないと飛び移れないトコは無いから・・・ 

196 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 19:47:44 ID:???.net
>>195
はい、中盤だと思うんですが・・・・
せっかく登ったのにまた下に落ちるの繰り返しで
タイムオーバーに・・・・

197 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 20:07:48 ID:???.net
>>196
ソロモンの足場は工事用エレベーターっぽいので、エレベーターのレールみたいのが
必ず壁に付いている・・・ 目安にはなると思うけど・・・

スマン! 言葉にできるアドバイスって言ったらこんなもんしか思いつけないな・・・

198 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 20:11:54 ID:i3v9w3Dz.net
ソロモン階段の遠い所は助走つければ確実に届くよ

199 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 20:13:50 ID:???.net
>>198
そんな遊び心持てる余裕があれば、ハナから苦労せんだろ! ・・・とオモワレ


200 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 20:16:29 ID:???.net
みんなありがと゚。゚・゚。(ノД`)゚。・。゚。
助走か・・・・


201 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 20:21:14 ID:???.net
何?タイムオーバーなんかあんの?
知らんかった…

今さら引っ張りだして、確認する気にはなれないが…

202 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 20:31:20 ID:???.net
脱出でジオングヘッドに追いかけたら穴みたいの似はまり脱出できん
どうすれば脱出できますかね

203 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 20:40:51 ID:???.net
>>202
自己解決しましたスレ汚しスマソ
こんな方法があるとは・・・

204 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 20:41:40 ID:???.net
やったよぉ・・・・
やっとソロモンのとこクリアしたぁ・・・・
あんなに階段のぼるだけで苦労するとは
なにはともあれ、みんなありがとうございました


205 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 21:08:38 ID:???.net
>>204
漏れもそこで苦戦したよ・・・
ラストシューティングの所なんだけどR1ボタン連打でOKなんですかね?

206 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 21:25:47 ID:???.net
格闘攻撃全然あたらないよヽ(`Д´)ノウワァァァン

207 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 21:45:17 ID:???.net
>>206
格闘は連ジと同じでホーミングするから当たりやすいが?

208 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 21:49:26 ID:???.net
>>206
漏れが下手なだけねorz
格闘3段入れる途中に反撃食らうんだが控えた方がいいかしら

209 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 21:50:32 ID:5cukgt7A.net
ハードモードで面白くなってきた

210 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 21:55:14 ID:???.net
>>206
重力下での格闘攻撃は、レーダー見ながら自機と敵機が中心で重なったら仕掛ける ・・・ていう
感じで攻撃するとあてやすいですよ  狙って使うと言うより、迎撃用って感じですね

宇宙空間での場合は、レーダーで点と点がくっつくほどの距離だったらホーミング効いて
命中してくれますね こっちは迎撃用って言うより、狙って接近していく方が良いと思います
ブースターで接近⇒格闘というかたちで戦ってると、敵機にタコ殴りにあう可能性も減ります


こんなモンですかね・・・

211 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 21:59:45 ID:???.net
ジムキャノンに激燃え中・・・ ヤマナリに飛んでいくから
ドダイ+グフ狙う時にグフ優先で撃破できるから楽だし、スプレーガンの連射効率良いし・・・

212 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 22:40:37 ID:???.net
ジャブロー前編であちこち走り回ってたら落とし穴みたいなのに落ちたよ。

213 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 23:06:08 ID:???.net
今やってる君達は勝ち組かも・・・・。
アニメのシーンは全然要らないと思う。
ガンダムのHP600
旧ザク のHP650
・・・オカシイと思う。このゲームのストレスの一因だ・・・
ちなみにシャアゲルググはHP1950

214 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 23:35:50 ID:???.net
>>213
『あたらなければどーということではない』思想でプレイしてる俺にとっては
たいした障害ではない数値ですな。 殺ってしまえば旧ザクだろうがシャアゲルだろーが紙屑同然だし

215 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 00:37:31 ID:???.net
連邦軍のMSの後半11体埋まらない・・・
オープニングで連邦のマークあるから、ハードで全部S以上か、
時間経過でジオン軍も出来るのか?とおもってやってますが・・・・





ここ読む限り、何もなさそうでつね・・・orz

216 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 01:04:38 ID:???.net
>>215
メモリアルアクションとハードクリアで全部埋まるはず

217 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 01:28:55 ID:MYwBhBKg.net
Pジオングはジャンプでよけてたら倒せました。そのままラストシューティング行ったら、頭ついたままのガンダムが倒れてた。

218 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 08:15:42 ID:???.net
>>206-208
敵が近接武器に持ち替えてなければ
後半のゲルでも割り込まれない

シャアズゴにもジャンプ着地硬直などを狙えば
3発以上当てれる(正面からいくな)
キャンセル空中殺方5段サーベルを使うとほとんどの敵を瞬殺可能

大抵そこまでやり込む前に割られるディスクだとは思うが…

219 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 10:50:40 ID:???.net
ラルとの戦いでジムでやったらジムがグフの腕切り落としたよ!!

220 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 14:02:20 ID:ffKVr5NY.net
どうしてもエルメスが倒せません。。。orz

221 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 15:07:56 ID:???.net
エルメスは最初のビットをよけていれば、後は他のMAと同じ。
NTになるまでひたすらビットから逃げろ。

222 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 15:19:53 ID:F56q6VxB.net
ハードのラストステージだけど、
ムサイに隠れるよりムサイの左側の山(オープニング時のガンダムの位置から見て)に
登って的を迎え撃つ方が効率よくない?

ゲーム開始時にダッシュでエリアいっぱいまで登り切る。
すると敵の殆どがムサイ格納庫に入ってしまうので、
上から狙い撃つ感じでクリア出来ます。
HP100%でPジオングと対戦も可能だよ。

223 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 15:22:01 ID:???.net
「ガルマ散る」がクリアできません。[ノーマル]
ガルマ艦がこちらに向かってくるうちにドームの上でできるだけダメージを
与え、次にイベントが入ってホワイトベースの前に立っているのですが、
全部狙撃できずに突っ込まれてしまいます。

何かいいコツがあるのでしょうか?

224 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 15:33:24 ID:XXTyxqLJ.net
ファミ通の攻略本かったら、メモリアルの出し方、
ほとんど載ってないし。詐欺や。
エロイ人、テンプレ立てて

225 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 15:37:40 ID:???.net
>>223
前に出なさい

226 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 15:38:10 ID:XXTyxqLJ.net
あと、ザクをビームライフル1発で仕留められないのが、
ニウタイプっぽくないんだけど。

しかし中古の価格の下がり方が半端ないね。発売されて間もないのに。

227 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 15:40:56 ID:???.net
>>225
あーそうだったのか。確かに最初は射程外になっているので、そこで
もたもたしてました。ありがとう。

228 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 16:39:40 ID:???.net
メモリアルコレクションの03と05の間と19と23ってどうすればでますかね?

229 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 17:00:40 ID:???.net
>>228
参考までに
ttp://netpc.web.infoseek.co.jp/gandam1/

230 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 17:28:37 ID:???.net
>>229
有難う
激しく助かったよ
あとはSつけるか・・・

231 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 18:11:03 ID:???.net
前スレで質問したんだけど華麗にスルーされたのでもう一回質問させて。
ノーマル、ハード共にクリアしてMAも総てコンプリートしてるんだけど
ミュージックのリスト08が出ない。
オールSでコンプリートしないと駄目とかなの?
せめてリスト08が何なのかだけでも教えてほしい。

232 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 18:41:50 ID:sG60J53f.net
08 : 窮地に立つガンダム
ってなっている
私の場合は、特に>>231氏の条件と何も変わっていないけど・・・


233 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 18:55:23 ID:???.net
>>232
ともかく教えてくれてありがとう。

う〜ん何が原因なんだろう?
PS2が古い(15000)からかな?

234 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 19:17:12 ID:???.net
08はダメージうけまくって「アムロ!それ以上喰らうともたんぞ!!」ってブライトに怒鳴られた後BGMが変わる

235 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 19:18:56 ID:???.net
そういや漏れ初プレイ時にドムとか大西洋とかジャブローとか、ビグザムとか、HP1でクリアしたな

236 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 21:14:04 ID:???.net
223
シャア撃破後、最初のガウは攻撃してもあまり関係ない
2度目に出てくるガウまで心を落ち着ける。
@前にでるAガルマのは両翼及びミサイル口に2発ずつ当てないとダメ
B真ん中は5発位。最初のガウの1発づつとは違うから正確に連射。
これを知ってれば十分苦労したあなたなら一度で落とせるでしょう・・・・

237 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 21:15:53 ID:???.net
ちなみに全クリア後ジムスナイパーカスタムで挑むと今超楽に落とせる
遠くから正確に撃てるからね。

238 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 21:35:42 ID:a54DFLe0.net
誰かビグザムの倒し方教えてくれぇぇぇ

239 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 22:19:41 ID:???.net
俺もビグザム倒せないよ〜ん

240 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 22:28:09 ID:???.net
ビグザムって接近されてるときにメガ粒子砲やられるとブースト使おうか避けられないよね?

241 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 22:35:59 ID:???.net
スレッガーさんが死ぬまで、回りのMSを掃除。その前の攻撃は実は効いてない
何とかロックオン照準に近づけで口目掛けて発射、メガ粒子砲飛んできそうな
時はじっとまってL1+L2の強力噴射で右か左へ回避。これの繰り返しで
なんとか倒せる、余裕があれば最後はサーベルで撃破しMA発動。
コントローラーのバイブをオンにしておくと凄いよビグザムの体当たり。
このゲーム中一番の震え・・・・


242 :231:2005/05/06(金) 23:31:56 ID:???.net
>>234
おお、ありがとう。
下手だと思ってたけど中途半端に攻撃受けてなかったのかな?
ブライトが喋る面でわざと攻撃受けてみるよ。

243 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 23:48:15 ID:???.net
アンケート書いて送ろうと思ったが
送っても何ももらえんのね・・・・

244 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 00:00:25 ID:???.net
>211
キャノン系って結構つかいやすいよね〜。
山なり砲撃&ホーミングで当てるのが楽。
しかも△ライフル打ち放題だし。
あれで横移動で立ち止まらなかったらもっといいのに・・・。


245 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 00:36:23 ID:???.net
ソロモン攻略が攻略出来ません

246 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 02:28:07 ID:???.net
>>240
撃たれる前から横ブーストしてればギリギリ避けれたような

>>245
メガ粒子砲か?3機の高機動型ザクか?階段か?

247 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 02:54:23 ID:???.net
246
メガ粒子砲がある場所で出てくるザクにやられます、なんとか倒しても次でやられます

248 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 04:21:10 ID:???.net
あそこはガンダムだと結構難しいな
それまでに受けるダメージをなるべく減らすとして・・・
空間が狭いのでサーベルを振り回すほうがいいのかな。
漏れは撃ったり斬ったりしながら無理矢理突破したけど
そのあとはあんまりダメージ受けないとこじゃないか?

249 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 05:06:50 ID:???.net
メガ粒子砲の所のザクにダメージ受けまくってその後が持たないんです。へたれオッサンゲーマーです。

250 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 05:20:45 ID:???.net
あそこのメガ粒子砲て最低一発は食らわないと行けないの?

251 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 07:13:46 ID:???.net
>>249
廊下を抜けてメガ粒子砲のあるエリアに到達→粒子砲が発射されるのを待つ(これ以降粒子砲は発射されない)
→一旦廊下のくぼみに戻る→ザクを遠距離からチマチマ削る



252 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 08:29:16 ID:???.net
俺はメガ粒子砲の後、ビクザムの格納庫で進めないです。
敵を倒した後、どこに行けばいいの?

253 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 09:14:08 ID:???.net
>>250
通路の長いところはジャンプできるよ。
でも長くジャンプすると次の砲撃を食らうので注意。

254 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 12:26:58 ID:???.net
>>253
ジャンプ?L1のスラスターじゃなくて?

255 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 12:45:53 ID:???.net
>>250
2こくぼみ通過した次はジャンプでよける

256 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 12:46:15 ID:???.net
>>254
くぼみを2つ越えて長いとこに入ったら、とりあえず飛んでみ。

257 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 13:05:44 ID:???.net
じゃあちょっとやってくるわ

258 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 13:28:00 ID:???.net
なんとか階段まで来れるようになったけど上れません

259 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 13:37:30 ID:???.net
最初の階段は2段ジャンプで登れるよ。


260 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 17:02:31 ID:???.net
>>252
上。

261 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 17:18:08 ID:???.net
なんだよぅ! なんだよぅ! 結構燃え要素見つかるゲームじゃぁ アーリマセンカ!!

テンプレのステージ攻略もサッパリ役に立たないコトだし・・・ 何の趣味だが
どの攻略本の帯見てもステージ25までしか攻略してないみたいだし・・・

とりあえず、完全攻略本発売されるまでは発見! 発見!! また発見!!!
みたいな感じで楽しめるんジャマイカン!?



262 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 17:29:27 ID:???.net
まぁ・・そう思える人は幸せだね・・。


263 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 18:51:14 ID:YHTBHa8v.net
ビグザム倒せない・・・・
もうダメだ

264 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 20:01:05 ID:YHTBHa8v.net
エルメス撃破後にゲルググ登場って・・・・・・・・
ハァこれ以上進めない

265 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 20:18:52 ID:YHTBHa8v.net
ID出るようになったんだなぁ

266 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 21:23:47 ID:yfnP7Rlv.net
俺もエルメスだよぜんぜん倒せないよ

267 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 21:25:25 ID:1gUIGftj.net
>>264

エルメスのステージでは、ステージ開始直後のビットは
ブーストかけて左右に身を振っていれば回避できますよ。

エルメス戦では、常にエルメスを正面に捉える様にして
ビーム乱射とビット攻撃はブーストで回り込む位の勢いで大きく移動して避けて
ビーム連射とかビット放出でエルメス本体が硬直する隙を狙ってライフル連射でダメージあてていくと
被害少なく倒せますよ。

シャアゲルググ戦の場合は、格闘メインで戦うと楽です。
格闘しかける時は、必ずしも3段狙うんじゃなくて
格闘命中⇒スラスターターンで回りこむ⇒格闘・・・ の繰り返しで攻撃し続けると
結構一方的に攻撃できます。 ライフルは間合いがあいたときのツナギ程度で十分です。

・・・がんばって





268 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 21:47:54 ID:yfnP7Rlv.net
ありがとう!がんばる!

269 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 21:51:40 ID:uhOujHJS.net
誰かウィルス貼った・・・・反応したヽ(`Д´)У 。防御したけど。

270 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 23:36:24 ID:nIa6OPWZ.net
ソロモンがどうしても5分切れない・・・
あと8秒なのに・・・

271 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 10:24:43 ID:OtIfgLUb.net
あのソロモンの階段作った奴はツラ貸せ!
と言いたい・・
そんなもんよりもビグザムの出現シーンを格好よく出せと。
アムロの目の前を巨大なメガ粒子砲の開けた穴と残骸が広がってる
惨状とかを演出しろと。
メモリアルアクションも少なすぎるって!
ガンキャノンの足払いシーンとか入れてくれてもいいだろ?
とにかくムービーが演出、構図、場面チョイス共にしょぼ過ぎる。
ラルグフの登場シーンこそムービーでやるべきだろう!?
「アコース!クラッカーだ!!」
のあたりからステージ開始でいいと思うんだけど、どう?
いきなりキャノンにやられるんで全然ラル格好よくないし。

>びぐざむ
旋回しつつビームライフルパシパシ撃ってれば結構行けると思うんだけど。
このゲームのビグザムの強さはガンゲーアクション史上屈指だよね。
体当たりにはビビった。それとあの半端ない機動力。
まさに圧倒的でビグザムスキーの俺は嬉しかったかな。

272 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 11:32:52 ID:XEumfug1.net
ビグザムのあの動きはムリあるだろ
大きさは戦艦クラスなんだろ?マゼランやムサイがあんな
クルクル回りながら動いたりできるわけないじゃん

273 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 12:01:25 ID:K3hJ5bs2.net
エルメス>>ビグザム だよな。おまけにエルメス撃破後はシャアのゲルググ×2だし。
両者に共通する攻略法は
右か左に目一杯移動しつつ照準を固定して撃てば相手の攻撃は受けなくてすむ。
至近距離から攻撃や体当たりされそうになったらダッシュで逃げる。

274 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 12:07:52 ID:K3hJ5bs2.net
上げた。ゴメン。

275 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 12:44:51 ID:99H/n93g.net


ここ 攻略スレ な




276 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 14:27:56 ID:6oSv+RtI.net
あの階段はロックマンを思い出した
慣れれば全然それより簡単なんだけど

277 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 14:52:27 ID:0eD3POQj.net
>>276
階段・・・ 面白いと思ったけどな・・・ 少数派なんだろーな
とにかく、なにかとゲーム技術を向上させてくれるゲームだな〜 と思った。

最近のガンダムアクションゲームがワンパターン過ぎたんだよ! 




278 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 15:09:54 ID:QIPdxRfv.net
>>277
関係者 乙

279 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 15:15:53 ID:0eD3POQj.net
>>278
アレか!? オフィシャルサイトのアンケート投票に載ったってだけでも関係者になるんか!!?

まぁ・・・ どっちでもイイケドサ(w

280 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 15:27:17 ID:acvzFHav.net
やりこみのしがいの無いゲームだな…
コンバットログのトータル撃墜数のカウンター『9999』でMAXかよ…
作り手もハナっからやりこむゲームだと思って作ってねーな

281 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 16:24:20 ID:XEumfug1.net
一年戦争を網羅したってのが売りで、それでユーザは満足すると
思ってたんじゃないの?
一年戦争自体がもうとっくに飽きてて、だから今までの数々の
ガンダムゲームが出来たというのに。

ギレンの野望の独戦と同じパターンのような気がする

282 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 17:43:23 ID:Fw/mSq3A.net
ビグザムがくるくる回るのはめぐりあい宇宙からの伝統。
フラフラな、ふ〜りしてくぁうぇftgひゅじこ

ライトアーマーで光る宇宙やってたらシャアゲル2回目にやられた。
ジムでやったらエルメスすら倒せなかった(*´∀`*)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:11:31 ID:oXbiq+pT.net
セイヤをとりあえずやり尽くしたんで今から一緒に買ったこっちをやろうと思うんだが
なんかココはやけに冷めてるな

ていうかまだ一年戦争はビニールも開けてないんだが、さてどうしたものかと小一時間考える
こっちをメインでとっておいて失敗だったかも

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:06:59 ID:EzsxmYU8.net
ガンダム以外の機体はいつになったら使えるのかな?
とりあえずノーマル・ストリーモードは終了したけど。
初心者ですいません。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:28:00 ID:3oSE9r9v.net ?
あの階段って上空からのアングルにすると
楽勝で進めるね。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:33:01 ID:3oSE9r9v.net ?
「脱出」で敵まったくいなくなって
なんか戦艦だけが残ってて
どこへも進めないのはなぜ?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:34:21 ID:GETtJDCE.net
ドッグの外の右脇に細い通路があるから

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:21:48 ID:oXbiq+pT.net
なんだ
結構楽しめるじゃん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:47:06 ID:HtxgAkIE.net
うはwwwww怪談できねえwwwwwwwwwwwwwwww
今売ったらいくらくらいになるの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:00:13 ID:GeB9fb+N.net
>>289
階段越えてクリアしてメモアクション揃えるとかなり楽しめる

291 :488:2005/05/08(日) 22:14:26 ID:HO7f5tyC.net
メモリアルアクションの最後のひとつ(25の隣り)は
どうやれば出せるのでしょうか。教えて下さい。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:08:38 ID:rFM5Qr6y.net
シャアのゲルググ(2回目)を最後にビームサーベルで倒す。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:11:54 ID:N0Hx2ltb.net
284
ノーマルのみのクリアでもMA全部埋めればかなりの機体が使える。

294 :291:2005/05/08(日) 23:38:01 ID:HO7f5tyC.net
出せました。ありがとうございました。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:09:31 ID:zcwOYfOG.net
28で落し穴みたいなとこから先にすすめません。どうしたらいいんですか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:19:02 ID:C//oAze3.net
男なら穴という穴を調べてみるんだな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:19:04 ID:2K/on8kq.net
この質問が一体何回でたことやら
それに思うんだが
この質問する香具師ってソロモンをどうクリアしてきたんだろうか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:21:16 ID:zcwOYfOG.net
どうか優しい人教えて下さい!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:26:37 ID:OFlHJO4y.net
>>298
2段ジャンプで黄色い足場に登れば先が開ける
(足場は2箇所ある どちらかはハズレ)

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:34:54 ID:/oceVA/g.net
300ゲトc

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:03:27 ID:zcwOYfOG.net
299           黄色い足場から一ヶ所は行き止まりだったんですけどもう一個の穴に入れません。どうしたらいいんでしょうか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:24:44 ID:yb3FzqPG.net
>>301
わりい、ちょっと訂正
(黄色い足場は3箇所ある 2箇所はハズレ 一番高いところにある足場に登れ)

こんなところかな?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 05:22:29 ID:czsRMnaz.net
リックドムが3分以内で倒せません。
倒してもチベに撃たれます、何かいい手はありますか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 07:32:18 ID:AxhGyWok.net
サーベルは誘導効果があるから使うといいよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:30:49 ID:Fv1nNoNx.net
ゾックがいる泉の奥にある水中の洞窟の先には何かあるの?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 11:37:16 ID:AxhGyWok.net
無いと思う

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 12:41:23 ID:z4lTJHx/.net
裏機体でZとかあったら、かなり萌え
発覚したら、中古価格あがるのになぁ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:54:28 ID:GCqFpBkU.net ?
このゲームは出来栄えとしてはほぼ完璧でしょう
十分ガンダムの世界を堪能できる
ツボは確実にMAで再現してるあたり
嬉しいことこのうえない
文句言ってるのはゲームに人生重ねてるただのヲタなんだから・・
というわけで7つ★


309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:16:43 ID:2yu/eVjL.net
発売して1ヶ月で近くの中古屋に大量出品されてて安売りしてたから、糞ゲーかなと思ったけど2980円でなら買い?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:38:49 ID:Fv1nNoNx.net
>>309
俺の場合。
○ファースト好き
○他のガンゲーやった事無い
だったからそれなりに楽しめた。
俺は2940円で買ったけど、今ならもっと安い所あるんじゃない?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:47:40 ID:GCqFpBkU.net ?
しかし
ガンダムの最終話って感動するな
「まだ、動く・・!」ってところが何かジーンときちゃって

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:51:34 ID:xr6zg6hX.net
ハードのジオングがたおせねぇYO。
まぁジオングそのものが強いんじゃなくて最初のザコがかなり強い・・・。
いい攻略法キボンヌ。やっぱムサイのあるところに隠れた方がいいのかね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:54:41 ID:DUZzWUVQ.net
サーベルが誘導 ターンすると攻撃当たることはあまりない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:13:26 ID:/oceVA/g.net
>>312
ステージ開始の位置から見て、むさい格納庫の左の山(?)にソッコー登ってそこからやっつける。
GMでもジオング出るまでに98%だった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:05:45 ID:bkgGp5GB.net
MAで06と14の間が埋まらん…
タスケテ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:10:15 ID:q/X0AzTE.net
今日やっとハードで最終ステージクリア。
>>314の方法でもジオングとの対戦前はHP40%くらいになったが、
格納庫の奥でムサイに隠れてジオングが近づいたら連続横ダッシュしつつ
撃ちまくってHP15,6%残してようやく倒せた。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:55:04 ID:sm6vPNru.net
28の雑魚は最初のザクはふわふわジャンプしてかわして撃ち、そのまま
ふわふわして当たらないように中へ逃げて、それから左右のダッシュでかわして攻撃
が有効だった。俺は山へ行くとずるずる落ちてダメだった。
HP削られるとコントローラ(バイブ)首に当ててマッサージ器代わりにして休んで
60〜50位残ったらジオングに挑んだ。27よりは全然楽だと思う。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:09:52 ID:oFGNB+nE.net
ビックカメラも新品2980円か。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:02:48 ID:XaC7ikoF.net ?
このゲームまじで面白い
ガンダムファンにはたまらん要素がいっぱい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:18:35 ID:OXueh43k.net
前ダッシュ以外の横や後ろダッシュはジャンプでキャンセル出来ないけど
攻撃はいつでも出せる
なのでダッシュ中に取り合えずサーベル、んでそれをジャンプキャンセル
硬直なしでサクサク動くのでかなり使える

けど過去ログ読んでないのでがいしゅつだったらスルーキボン

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:17:42 ID:/yOI3CFG.net
>>319

そうかなぁ。もっと細かく再現してほしかったな。
徐々によい所まできているのはわかるが、
1本のソフトにもっとレア度を出して欲しいな。
この際、ドラクエみたいにフルアニメーション化したら。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:59:16 ID:BIYJaIJD.net
ドラクエで酔って途中で断念したものですが、このゲームは酔うことはないですか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:14:18 ID:PTrcQ8gO.net
コレで酔う奴は少ないと思われ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:11:32 ID:4z5PmkAD.net
昔うpされてたsolomonkaidanのファイルのパス何?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:07:18 ID:zhmBGuJb.net
>>324
多分「GUNDAM」だと思う。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:07:27 ID:2PM18jaP.net
>>318
俺そこでみたとき3980だったのにまた下がったのか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:19:30 ID:sNt7NozG.net
ヤフオクで新品最安は2780円みたいだね。(即決で)
ま、送料かかるから普通に店で買った方が安いかもだけど。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:40:50 ID:5/gSr4Vk.net
age

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:09:16 ID:Aw0sUNnS.net
MAの5が埋まりません...orz
ご教授お願いします

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:36:36 ID:8ZfNgsuk.net
地上でドップにロックオンしたら、ジャンプと同時にライフルかバルカン連射
発生条件はドップ撃破だけど、1発当たれば出るっぽいんでガンガレ


331 :291:2005/05/14(土) 15:28:28 ID:zrzumlef.net
ガンペリーに乗っかるコツ教えて?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:08:43 ID:R/ZB/0m+.net
美具座無強すぎ。 メモリアル狙って、斬りにいったらメガ粒子砲直撃した。
20%ぐらい残ってたと思ったのに。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:51:45 ID:GJLj1ebO.net
距離とって横に移動しながらビームライフル撃ってれば無傷で瀕死にできるよw

334 :赤い名無し:2005/05/15(日) 20:55:38 ID:O7Ed8xO/.net
ハードの最終面がクリアできん

ザコでさえつよすぎだよ…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:03:14 ID:BXYEjLfc.net
>>486

それスゴいわかるかもww
専用車できてから急に多くなったww

後ミニスカ過ぎても食い付いてこないから膝上20くらいがいいと思うよ(・ω・`)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:06:48 ID:hBCqbTKd.net
先ずは正面にいるザクをライフル連射でダウンさせて、その隙に格納庫か丘の上に
逃げる。あとは遠距離からチマチマと。
開始直後が上手くいかなかったら、おとなしくリトライした方が早いかも。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:09:30 ID:waUjXniR.net
1995円で新品、んま、笑いのネタに買った。
他のガンダムげなゲームと混同しなさげのほうがイイミタイデスネィ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 05:50:34 ID:ETmvXus6.net
>>335がどこの誤爆なのか気になる…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:09:19 ID:U9jGyW3C.net
痴漢釣りスレと見た

んなのあるのか知らんが

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:10:35 ID:opNtIn73.net
エロメス倒せない
攻略のコツを誰か伝授して下され
全部のMA条件も教えてくれたらエロイお礼します

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:11:47 ID:4xLA/kqB.net
>>338
女性専用車両か何かと予想

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:26:55 ID:nyA+5Fss.net
ジオングを頭だけにした後、細い通路に入っていって、途中で下に落ちたら上に登れなく
なりました。ソロモンみたく階段になってるわけでもなし。落ちたらいけなかったのでしょう
か?教えて下さい。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:36:48 ID:XIn8JGfI.net
>>342
最初に落ちた所からは、正面にある低い通路へ軽くジャンプして進む。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:48:15 ID:XIn8JGfI.net
>>340
距離を置いて向かい合ったら、左または右に目一杯移動しつつ照準を合わせる。
射程内にはいると照準が固定して赤く変化するが、その瞬間3発連続で撃ち込む。
同時に敵も撃ってくるが、こちらが移動してるため当たらない。
体当たりしてきたらダッシュでよける。
距離を置いて向かい合う。この繰り返し。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:16:27 ID:nyA+5Fss.net
>>343
ありがとうございます。
ジャンプでいける通路が2つあって2つとも行き止まりにみえたんですが、どちらかは
行けるってことですね。試してみます。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:08:49 ID:Fs8FcD2K.net
15〜20のMAを教えてください

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:10:09 ID:Fs8FcD2K.net
すいません16〜21でした

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:21:13 ID:cv8NWmLN.net
おまいらPS3で発表されたけど買うか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:17:54 ID:tYJFuE/2.net
ガンダム知らないのに買っちゃって…話知らなくてもMAはそこそこ埋まるね。
階段はイライラするし、ガンダム弱い気がするし(まあヘタレな腕だからだが)、
なんかもう少しバランスよければいいのにと思ったよ。
ア・バオア・クーが越せない…戦艦落とせば終わりですか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:31:28 ID:RkhDQWuy.net
早速バンナムがPS3でガンダム出すって言ってるな

出た後が今から楽しみだ・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:48:51 ID:JFXS6M9l.net
>>349
空母を落とした後、シャアのジオングを倒してクリア

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:26:18 ID:Fs8FcD2K.net
ビグザムをサーベルで倒すのに、何か良い攻略方ありませんか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:48:17 ID:fomftirT.net
おまいらここでもみてモチツケ
http://houkago-girl.com/

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:47:29 ID:4xLA/kqB.net
やっと全部MS出したけど
武装が少なく自由度がないため前作のようなフリーミッションを楽しめません

終わり

355 :349:2005/05/18(水) 00:34:00 ID:DDB0tPKH.net
>351
有難う。なんとかED見ました。
後はMA埋めだ…。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:15:20 ID:IMm9ZS4N.net
「脱出」でシャアのジオングを倒して、その後に基地内の細い通路をドム等を倒しながら進むステージについてお伺いしたいです。
「ソロモン」のように、最後の穴状の空間は階段ジャンプで登って行くんですか?
失敗して穴の底に落ちたら終わりなんですか?


357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:28:12 ID:Mq8HJyv/.net
終わらない
ちなみに頭とは別のルートがあって
そっち行くとドムとホワイトベースが見れる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:37:20 ID:IMm9ZS4N.net
>357
ありがとうございます。
出来れば、落ちてしまった後の攻略法のヒントを頂けたら嬉しいんですが…。
情けないですが、全然分かりません…。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:02:01 ID:ArR7GsU2.net
ようやく「脱出」でPジオ以外の全敵を
サーベルとバルカンで撃破出来たよ
予想よりは早く14分でクリア出来た

近接でごり押しするとおもろいぞ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:38:24 ID:s7y/svUI.net
>>358
ブースト→ゲージが0にならないように止める→再度ブースト

361 :356:2005/05/19(木) 00:36:25 ID:6OV/d9uT.net
>357
>360
ありがとう…
やっと制覇できたよ〜


362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:24:26 ID:delI6j0A.net
>>357
あのガラクタ(・・・にしか見えなかった)ってホワイトベースだったんだな・・・

どーせだったら、ムサイの1〜2個陳列させてくれたほうが嬉しかったなー


ところでさ・・・ 脱出のノーマルでA評価までしか取れないんだけど・・・
アレックス使って速攻&耐久力90%位でクリアしてもダメだったんだけど・・・ ?

ひょっとして、戦記みたく選択するMSによってスコア補正かかったりするんですかね?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:08:15 ID:vfHwQDTC.net
>>362
アレックスでも5分以内クリア+敵全滅でランクS出るよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:36:37 ID:mlyY58JQ.net
誰かこのゲームでイライラしない方法教えてくれ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:19:44 ID:DU4gDoQk.net
>>362
脱出はジオングを頭だけにしたらムサイを破壊すればOK!

ソロモン攻略戦も大型メガ粒子砲の間近までいって大型メガ粒子砲を
構えているザクにむけて打つべし!そこのエリアで3機倒してメガ粒子砲
が唸っていなければOK!

倒す順番って何このゲーム?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:59:51 ID:i5IeD5SI.net
>>ALL
連ジマンセーな俺にはこのゲームお勧めですか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:18:34 ID:rgFTSAmI.net
>>366
止めといた方が無難

368 :362:2005/05/23(月) 17:28:14 ID:LnjrwQSf.net
>>363
ありがとう! チャレンジしてみます

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:21:57 ID:lzIgnswP.net
このガンダムは耐久力が1%なってからが勝負な希ガス
エルメス撃破したとき1%だったのにそのままシャゲ撃破できた


370 :366:2005/05/23(月) 18:59:51 ID:gMuAjxIp.net
>>367
マジっすか?
ガンダムに飢えてるんだけどなー

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:24:52 ID:d+yBHt87.net
ジャブローでGMタン工場見つけた

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:55:57 ID:mPEkHaA7.net
これ値段下がってすごい祭りになった割には全然面白いな
ヤフオクで2000円だったけど3,4000円ぐらいなら惜しくない気がした
2日目にしてやる事ないんだけどな orz

グラブロ出てくるステージって空母に上がれるんだね
自力でズゴック倒してクラブロタイマンで倒したよ・・・

正面突っ込み→ブーストダッシュ中すれ違いに連射でもいけるな
あれでもグラブロのクロー格闘あたらんね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:02:30 ID:mPEkHaA7.net
>>370
アナログキー操作を違和感なくできるなら買い
めぐりあいとか余裕で操作できるぐらいで十分だ
連ジの操作マンセーならやめとけ

←→ →← 操作の
回り込みは意識しなくても出せるレベルじゃなくても大丈夫だったよ
糞ゲーでない事は楽しめてる奴がかなり居る事からも保障されてる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:22:06 ID:fNro4F8p.net
>>370
ゲーム内容がどうしようもなく糞とはイワンが、期待するととてもがっかりするぞ
因みにレンジ好きには受け入れ難いゲームだと思う。
このシステムの癖に連続ダメージで転ぶと無敵な所とか。

>>373
総合的にクソゲの部類と思うなぁ、俺。
因みに発売日に買ったけどな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:15:17 ID:6/18fi3E.net
WBの主砲2回に一回しかバイブしないぞ。糞

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:39:04 ID:B9BBERY4.net
それではイケないな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:52:44 ID:hOl7lqi7.net
>>372
34000円ってww
定価の約5倍か…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:32:54 ID:qd4uD2Hg.net
>>377

ネタで言ってるのか素で言ってるのか分かりかねるが
どうも俺は素で言ってる気がする
お前、3と4の間の「,」が見えてないだろ
34,000とも違うからな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:49:21 ID:fNro4F8p.net
>>378
変な釣り糸垂れないでくれ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:08:20 ID:sOA/uz86.net
久しぶりのアクションゲーだったんで漏れは面白かった。
やり込み度は低いけど。
後から連ジも中古で買ったけどこっちは漏れはダメ。挫折した。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:35:22 ID:xTv9mR4e.net
エルメスのとこ、一度は偶然クリアできたんだがその後何度やっても駄目
攻略サイトに出てるセオリー通りだとすぐやられるのは何故だぁ
あんまりイライラしたので思わず割って捨てますた
やっぱり買うんじゃなかったよ・・・ orz

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:48:39 ID:rbUm66zB.net
おいおいもしかして今時の子供も格闘ゲーで負けそうになったらスイッチオフとか
いるの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:13:21 ID:N06HH4Yk.net
>>382
それは伝統の儀式

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:27:36 ID:jZjWo6rv.net
そしてリアルファイトへ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:40:11 ID:MjpmtCLY.net
おいおいもしかして

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:40:39 ID:a5toGdZn.net
ゆとり教育

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:47:12 ID:Qe0Alksg.net
操作系はスタコラターンを除くと結構いいと思う(目線がターンするとあさっての方向向いちゃう、敵はどこだー!)。
サーベルもハード27とかやってると押してる間連斬りになって欲しいと思う。
でも一回クリアしちゃうと、やることないよね。アニメシーンも全く無駄だね。
名場面なんかもビデオで見ればいいさと思う。その分値段安く作った方がダメージ
少なかったね・・・。すんごい損失してんだろなー。


388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:42:49 ID:CcR4KjtD.net
損を出してるのは小売と問屋だろ
ナムコとバンダイは一応アレで利益でてる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:52:50 ID:nm2t9Akw.net
最後の面で、敵を全部やっつけたのですが、mission completeになりません。
何をすれば終われるのでしょうか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:36:44 ID:Mdz7dJpq.net
>>389
ゼータを映画館で見終わると出る

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:11:32 ID:gvYgV+Zu.net
>>389
最後の麺だけやっつけてもだめ。スープも最後まで飲むこと。
ドンブリの底にmission completeと書いてある

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:37:22 ID:McSFGPLc.net
ぬるぽ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 08:15:41 ID:ZS7z7Wx0.net
>>390>>391
原因がわかりました。HPが減らないのコードを効かせていたのが原因の
ようです。コードを切って、頭が取れて残りHP1%の状態でシャアを倒し
たら、無事スタッフロールが流れました。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:43:14 ID:NeGQY6Gw.net
俺は勝ち組だから昨日中古で¥3980で買った

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:24:41 ID:TEUOlRPV.net
高っ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:39:33 ID:Z7/Pth+Z.net
GrandTheftAUtoファンに言う。
サンアンドレスを発売してほしいよね??
こないだカプコンにメールをしたんだよ。
そしたら返信が来てさ、「発売の予定は無いけど 発売は未定である」
とあやふやな回答がきた!!
俺らの力で発売させようじゃないか!!
ってことで、みんなでカプコンにメールを送りまくろうと思う。
もちろん、サンアンドレスを発売してくれ!!ってね!

http://www.capcom.co.jp/game/support/form.html

↑のアドレスをコピって、サンアンドレスを発売してもらえるような
熱いメッセージを送りまくろうぜ!!!
みんなで送りまくろう!!
そしてコピりまくって、あちこちの掲示板にはりまくるんだっ!!!
みんな協力たのむ!!

397 :グフ:2005/06/01(水) 00:10:30 ID:VzZOq8sv.net
地元のおもちゃ屋で新品が2980円だった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 07:36:53 ID:2reHSfrK.net
このゲームさっき4時間ぐらいでクリアした。TPS慣れしてたんでそこそこ楽しめたんだが、一つムカついたのはラストシューティングかな。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:54:40 ID:/7rWXEpk.net
「ガードレール」イメージ検索(大)で2ページめ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/tokushima-3/naruto232.jpg
元HP
ttp://members.jcom.home.ne.jp/tokushima-3/naruto.html
「のぼり 看板」イメージ検索(中)で1ページめ
ttp://www3.ocn.ne.jp/~keirin/images/0006.jpg
元HP
ttp://www3.ocn.ne.jp/~keirin/s-aizu.htm
↓↓
以上による合成偽造写真
http://cgi.2chan.net/f/src/1117781905547.gif
検証合成
ttp://cgi.2chan.net/f/src/1117800440786.jpg

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:22:36 ID:zhOlC3OP.net
ミッション04の「ガルマ出撃す」が20回やってもクリアできない・・・
なんかコツがあるんですか?
それとも漏れがダメぽなのか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:19:41 ID:1AYMRwyS.net
基本的にドップのミサイル撃墜を優先
弾は撃たなければすぐリロードするので、ボタン押しっぱなしは止めた方がいい
あとはとりあえずMA無視でやってればなんとかなるでしょ

402 :400:2005/06/04(土) 13:16:36 ID:zhOlC3OP.net
>>401
ありがとうございます。
アドバイス通りにさらに10回やったらようやくクリアできました。


403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:25:29 ID:lvleiPws.net
04のMAはステージ途中で出すのが基本

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:33:15 ID:pNkFIKtl.net
パーフェクトジオング…_| ̄|○

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:28:37 ID:RnEBA6sK.net
>>403
途中でもOkなの? でも、いつがベストなのよ、途中の方が攻撃激しくないか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:02:06 ID:m0N3YXE9.net
>>405
ザクが真上から降下してくるあたり。それを撃つ前に撃つ必要の無い時間が絶対に
発生するはず。確認してみ。
その前に効率よく敵を撃破してることが大切だけど。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:03:40 ID:zEiJ9nRb.net
>>405
いつ、とはっきりしたことは書けんが、前半のマゼラトップ部隊の出始め(ブライトとリード
中尉が会話する辺り)がベストだと思う。
開始直後から狙うにはドップのミサイルが痛すぎ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:56:00 ID:TqlsOV/S.net
さっきHARDクリアしたけどMA狙わない限り意外と簡単だった
慣れるとNOMALがEASYに思えるな・・・ 完全クリアまで賞味2日か orz

アレックス使ったらすぐALLSになる悪寒
グラブロ対策ととラストステージ以外攻略も糞もない気ガス
その攻略も空母あがっとくと山登るだもんな・・・

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:57:06 ID:EYkKuBdS.net
中途半端な出来のクソゲーだな。
バンダイ&ナムコは懲りずにPS3でもガンダムゲー出すらしいけど、またザクが
やジムが出てるな。
いい加減に一年戦争ばっかりやめろよ。
クソゲーでも出すなら次は「Z」だろ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:49:45 ID:VWM8eLKG.net
>>409
ソレはしょうがないんじゃ無いか?
一年戦争世代がお金を持っていて
例え糞ゲーだろうが俺を含めてすぐに買ってくれるんだから

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:54:09 ID:XUf6oIrO.net
ソロモン攻略できねー
例の二段ジャンプの階段
攻略サイト見て二段ジャンプしているのにな。
何かやり方がおかしいのかな?誰か偉い人コツ教えてください。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:21:48 ID:Lr92GBXp.net
ブースト切らすな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:11:08 ID:XUf6oIrO.net
ブースト切らすな?
二段ジャンプは、始めにジャンプボタンを押し、ゲージが一番下まで来たら一度離し、ゲージが半分以上になったらまた全開に押すんでしょ!?
たまに三段ジャンプと聞くけど、そんなことできるの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:21:21 ID:Lr92GBXp.net
とりあえず最下層で練習汁
ブーストゲージね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:40:26 ID:TbQ00hqG.net
俺もちょうど今ソロモン到着
巨大メガ粒子砲で減らされ3機のザクにボコられやりなおし
今2回目で階段苦戦中、あ、時間制限あるのか、カウントダウンはじまった......orz

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:25:02 ID:zEiJ9nRb.net
3段ジャンプも一応出来る
GMの場合これが出来ないと最終面クリアは厳しい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:38:56 ID:XUf6oIrO.net
三段ジャンプなんてできません。俺ってヘタレ?
やっと上まで登ったと思ったら反対側。ドアをミサイルで撃ったけど落ちた。今苦戦中です。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:40:47 ID:m0N3YXE9.net
入って左から昇るのが正解

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:07:37 ID:wdbOwlPN.net
ありがとうございました。やっとソロモン階段攻略しました。ブースト切らすな。が、良いヒントでした。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 04:09:22 ID:dJMOsLwy.net
これのZ版があればヨロコンデ買うのに

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:40:58 ID:bv41YfaC.net
やっとクリアした、メモリアルアクション探すぞー
01 ?? 03 04 05 06 10 14 ?? 19 ?? ?? ?? 26

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:04:12 ID:4sQUmxKw.net
どうしてもグラブロを倒せない。
俺がヘタレなのか・・・・orz

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:02:27 ID:HS23lwHM.net
ほとんどのガンダムゲームにいえるのは敵の装甲硬すぎってことだ。

一撃が激しく重みのあるの作ってくれないかなー。ガウ攻撃空母の主砲をもろに食らったらさすがのガンダムも散るだろう。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:11:13 ID:FJaooe63.net
>>423
そうでもない。11話「イセリナ恋のあと」を見ることを勧める

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:48:39 ID:zx9eQv4j.net
オールレンジ攻撃中のpジオ(ジオングも)には
バルカンでも大ダメージ与えれるって既出か?

ライフル以上の減りにびっくらこいたんだが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:20:15 ID:pi9gamcG.net
>>422
青ズゴ3匹始末したら急いで空母登れ
勝手に水面ジャンプしまくっていい的になる<グラブロ

水中でも自力でも倒せるよ
正面から特攻でクローをかわせる
くぐるまえにビーム3発打ちこんでおく事も忘れずに
これを繰り返せばいい

へたれなら浅瀬でウロウロして近づいた時だけ乱射でOK

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:21:09 ID:4oGxfW4Z.net
やっとクリア。散々つまらないと読んでいたが、なかなかじゃないか。昨日「めぐりあい宇宙」を見たせいもあって感動したね。ただもっと簡単ならもっと良かったよ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 03:23:29 ID:KYHWqy50.net
いや簡単すぎるだろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:28:01 ID:gunASVfM.net
超簡単

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 04:36:24 ID:2L10fnEE.net
俺はまぁ、ノーマルは操作に慣れなくてもクリアできて、ハードは慣れが必要と思ったんで、
ゲームの難易度としてはいい具合なんじゃないかと思っている。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 09:04:41 ID:G5rGEpd8.net
対戦とMAが使えて使えるMSもっとあったらよかた

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:00:34 ID:uM/Z0Cxe.net
『死闘!ホワイトベース』難易度HARDでやっとこさS評価取れた!!
・・・胃に穴開くかと思ったよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:36:55 ID:iTmZjkdS.net
一年戦争のコンプリートガイド買った人いる?
どんなのハード全面攻略と書いてあったが、Sの取り方も書いてあるんだよね!?買いかな?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 06:30:39 ID:xhLDatYw.net
>>432
あんなの一発でS取れたが・・・ノーマルで出てくるパターン覚えるだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:05:02 ID:XuFPboha.net
0

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:08:21 ID:NpvJQSIj.net
さすがにもうプレイしてる人いないんだろうな。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:14:08 ID:zRRZSQ+K.net
ごみん・・・やってる。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:26:15 ID:NpvJQSIj.net
俺はもう・・・やり残したことと言ったら、
アレックスでソロモン階段を階段使わず登るやつだけだ。
ここで動画見たが、あの境地は遠い・・・

439 :DAN幕張 ◆8Y88YMESSE :2005/06/23(木) 23:09:39 ID:X18tahPs.net
いや。みんなまだ戦艦とモビル・アーマーの9999が残ってるはずだぞ。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:17:01 ID:hQbBobZL.net
なんだ?9999って?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:21:59 ID:sIkmZUqB.net
ガルマ散るがクリアできない
ガルマの特攻防げないよ。、
どうやればOK?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:43:15 ID:AFhfMd32.net
出来るだけガウがターン切った直後からロック出来る位置まで前に出ておく
バックの2段ジャンプをしながら射撃
GJ

がんがれ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:38:26 ID:wgwOmet8.net
>>442
サンクス倒せました。

このゲーム評判悪かったから発売日に買って
今ごろやり始めたんだけど
操作慣れるとすげーー面白いな^^

444 :DAN幕張 ◆8Y88YMESSE :2005/06/24(金) 22:31:37 ID:5eNB38cv.net
>>440
ARCHIVE→COMBAT LOG→TOTAL POINTS

ようするに総撃破数ってこっちゃ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 07:51:29 ID:5uYHSkVQ.net
なんというか・・・バカだろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:40:20 ID:Ff0FmKV0.net
>>433
俺は残り数ステージをSで埋めるが為だけにパーフェクトガイド買ったけど・・・

残り耐久力に気を付けつつ敵ユニットは自機で全撃破・・・ ってトコを意識すれば大部分のステージは
S取れる。 それでも取れないステージはクリアタイムを短縮してみる。 でオールS取れる

後、小ネタとして
04『ガルマ出撃す』のステージは残り耐久力より、全撃破を優先

05『飛べ! ガンダム』は先行してマゼラ潰しに向うより、WB・キャノン・タンク周辺の敵を優先的に撃破する

11『死闘! ホワイトベース』はとにかく敵出現パターン覚えて出現と同時に速攻射殺、最期のステージ以外は
画面中央やや下辺りに標準合わせて左右移動するだけで照準合わせられる

15『オデッサの激戦』HARDモードだったら、ビックトレーに近寄ってくるドムやらドムトロやらを瞬殺し続ける
だけで、メモリアルアクション発生しなくてもS評価収得可能

17『大西洋、血に染めて』ではアムロの『水中ではビーム兵器〜 』の台詞が発生する前に
1機目のズゴックを撃破すれば、ズゴックが1機増援される。 グラブロと一緒に出現する2機のズゴックを
優先して撃破する。

みたいなトコ知っていたら、攻略本は要らない思う



447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:29:44 ID:h0pIqi1/.net
AUTO PILOTになってるときって、どーやって攻撃するんですか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:41:24 ID:kETh0ke+.net
エルメスたんが倒せません・・・


ここまで行ってほったらかし
なんつーか今までクリアしても達成感が無いし
事務的にこなしてはい次、みたいな感じでやる気がおこらん。
値段付くうちに売ろうかとも思ってる。

というかコレ買い取り値段付くの?今買取価格いくら??

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:52:21 ID:DetyU/Y1.net
正確な所はワカランが恐らく1000前後と思われ
将来的にも上がる事は無いだろうな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:14:18 ID:ZGZCe2uQ.net
>>447
『SHOOT!』のタイミングでR1ボタン押すんだ、R2じゃないぞ!!

ちなみに・・・ ジムキャノンでもラストシューティングはスプレーガンだ! こんちきしょー!!!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:49:03 ID:TwmCML2W.net
コンスコン強襲がクリア出来ない…
艦は一つ、MS9つ倒したけど終わらない
どうすればいいんでしょうか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:59:44 ID:TwmCML2W.net
あっクリア出来ました。
もう一つ艦を倒したら進めました。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:44:09 ID:h0pIqi1/.net
>>450
クリアできました〜! どうも!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:39:48 ID:YjA7aaiK.net
うん、こりゃつまらん。
まぁ、ジャブローに散る(前)と、光る宇宙と、宇宙要塞ア・バオア・クーは面白かったから良しとしよう。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:51:41 ID:U4L2hHs5.net
ビグザムが倒せません…強すぎ!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:27:17 ID:LV8Bf5Xq.net
まだやってる奴いるのかよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:28:06 ID:dnO9nHcE.net
そりゃまだ大量の在庫(ry

>>455
>>241辺りを参考に

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:38:24 ID:mp5dzlEi.net
トリプルドムのステージSが取れません。
ハードどころかノーマルでもBです。
メモリアルアクションは毎回出しているんですけど、他に何かあるんでしょうか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:50:34 ID:2z8pg/gZ.net
自分で全部落とす時間を無駄にしない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:27:11 ID:HuZeuw8D.net
おとなしくアレックスでやれ
あっけなくS取れるから

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:46:28 ID:KR0Cwpgs.net
古本市で今日から新品1980円でうってますよー
これって安いの おすえて

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:04:23 ID:dBqaRnB4.net
高い。1980なんて発売して2〜3週間したらすごいとこでは売ってた。でも初ガンゲーとかなら別にいいんじゃない?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:12:56 ID:OKHJgJQD.net
うちの周りじゃ2980円だ
秋葉もこれくらいだった

464 :458:2005/07/25(月) 11:06:47 ID:OzoimM7f.net
>459
コンスコンでなくトリプルドムの面なんですけど。
3機しかでてないですよね。他に味方もいないですし、やられすぎなのか?
>460
アレックスでノーマルでもBなんです。
ノーミスじゃないとSは取れないんですか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:12:49 ID:PHea0Hww.net
>>464
久しぶりにやってみた
ランクはノーマルでメモリアルアクションを出し、クリアタイム1分15秒・残HP86%でランクS出たよ

ポイントはクリアタイムかな?


466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 05:12:32 ID:2RhP17LG.net
>>464
つうかサーベル使え・・・追尾するから

467 :458:2005/07/26(火) 09:59:31 ID:nh7wT2se.net
>>465
ありがとうございます。
問題はクリアタイムだったみたいです。
ノーマル 1:43 HP 83% だとランクB
いつも2分近く掛ってました。
クリアタイムに気をつけてやってみました。
ノーマル 1:01 HP96%
ハード  1:28 HP83%
で両方ともSでました。
バズーカに当たるの怖かったので遠くからビームライフル連射、ほとんど当たってませんでした。
アレックスだと近距離からビームライフル2発くらいで倒せました。
やっとSがとれました。本当にありがとうございます。

>>466
サーベルを使うとやられまくるんですど、コツでもあるんですか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:09:34 ID:XBxqWd/k.net
>>467
少しは自分で調べろと言いたいが
攻略サイトも途中で閉鎖したようなゲームだかんな

刀ふりながらジャンプでキャンセル汁

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:04:55 ID:2RhP17LG.net
>>467
少しは避けろよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:25:58 ID:x7JJHH/9.net
アムロの「覚醒」のアビリティが見つからないのですが
知ってる人いますか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 06:49:00 ID:ynh5C84L.net
ハードの最終面がうまく出来ません。
始まって右の山に登ってチマチマやってるのに、良くて60残り。
Pジオングとは格納庫内で1回勝ったものの、以後勝てず。
なにか、コレっていう方法ありませんか?

*さんざんに書かれていますが、今頃買った僕に力をください!!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 07:40:25 ID:a7qwp1pp.net
格納庫のムサイの裏で隠れて戦えば無傷

473 :471:2005/07/30(土) 10:00:58 ID:8vaQVBU1.net
>>472
ありがとうございます。具体的にどのあたりにいればいいのでしょうか?下にいても全然ダメです。


474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:32:34 ID:teEvgPrH.net
格納庫の奥で左右ダッシュ打ちって書いてあったけど、僕には無理です。バズーカとアクトザクの連打ですっころばされるばかり。。。死にました。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:55:09 ID:21Ni5liR.net
ジオングってどうやったらサーベルで切れる?
偶然とかじゃなくここでこのタイミングなら、と言うのを教えてください

476 :474:2005/07/31(日) 03:30:56 ID:QWpO5vjN.net
自己解決できました。開始直後左の山へ行けばよかったんですね。
らく〜に倒せました。
ハードも終わり、Sランクも出したし。。。もうお終いですよね。

苦戦しただけにALEXの強さは爽快でした。
あと、ガンキャノン2も嬉しかったです。なかなか出ないでしょ?こういうモノに。
1800円でしたが、満足です。

477 :475:2005/07/31(日) 09:35:01 ID:I3IxR7rA.net
あ、最終面の方でお願いします

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:41:51 ID:BLvyx2dG.net
>>475
すれ違いざま
もしくは地表で両手ビーム撃ってる時

慣れれば1分ぐらいでボコれるようになる



479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 07:52:43 ID:odmVM/fq.net
>>472
いあ・・・普通に一番奥でやってれば無傷じゃね?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:15:06 ID:li0KdVEw.net
このゲームやってよかったこと

「左舷の機銃の中の人も大変だってわかったこと」

そもそもいつも左舷の弾幕が薄かったら右舷から上手い人引っこ抜いて
左舷に配置しろ!! ブライトお前バカかアフォかぁ?
艦長だろ?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:05:27 ID:xEzeByfy.net
おい
どうして鑑賞モードでドムのスカートの中は覗けても

セイラさんは覗けないのだ?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:02:41 ID:F2O1R4bx.net
覗けてなおかつ、女子全員出てたら、これは名作になったのに。。。
ボーナスで、セイラさんで出撃できて、トレーラーからセイラさんが起き上がるシーンを下からの視点で見れたら、超名作だったのに。。。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:33:23 ID:DmVxhwid.net
超久々にやってみた。ちなみに予約定価購入負け組み。
あまりの値下がりに売る気にならずコレクション

使用機材:ガンダム ステージ:脱出(ハード)
結果 タイム:22分10秒wでS

ビームライフルが当たらん。ちまちまやってたら汗かいた
疲れた おしまい。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:47:23 ID:gjzb5gm0.net
先週買ったけど、糞ゲーだ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:26:40 ID:C1RXkcAI.net
一週間じゃまだ本当の良さがわからない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:13:27 ID:NiH+9hfm.net
エルメスが出る面が難しい。シャアとも2回戦はキツイよ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:25:59 ID:j3jrJUTk.net
ザンジバル、追撃!
の意味が解らん

ビグロを倒した後主砲でドムを全滅させる

ザンジバルが突っ込んでくる

ゲームオーバー
何にやられたのか全然解らん・・・


488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:52:29 ID:91ZZO5HR.net
糞と言われつつ、結構オモシロイヨネ…て思う…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:08:53 ID:svtH1/X9.net
機体:ガンダム
ステージ:脱出(ハード)
タイム:4分41秒でS

かなり上手い方と思うけどそれでも爽快さを感じない…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:52:53 ID:9aULYc+n.net
>>487
ザンジバルが右か左に避けたときに上の方にある砲台を撃てばOK
タイミングが合えば狙う必要なしという話もあるがよくわからん

まあTV版を見たこと無い人には確かに意味不明だろうなぁ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:18:14 ID:j3jrJUTk.net
>>490
サンキュー


492 :ラブハート:2005/08/10(水) 00:22:19 ID:GyUQqnsB.net
家の近くで1400円で売ってました


493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:00:40 ID:/Gme4RRX.net
中途半端に原作通り
グラブロは足をもぎ取らないしビグロに捕まれない
順番に攻撃しないと破壊出来ない戦艦


494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:39:49 ID:YsCq63sm.net
どっかに隠し機体の性能表が書いてあるサイトでもないかなあ・・・

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 04:49:55 ID:pFrgn8wK.net
木を見て森を見ず

ミハルの家の再現なんかよりもっと重要な事があったはずだ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:39:34 ID:X5vdLq/g.net
やっとクリアできた。全クリしないとフリーで遊べないのはきついな。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:51:14 ID:Ngwm4IFQ.net
今日買って来ようかな。
チラシに650円で載っていたから。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:03:54 ID:ywBkwSe+.net
650円なら買え・・・アニメがいっぱいだから

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:58:16 ID:vv78Qit3.net
ただの口パク紙芝居じゃん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:10:27 ID:5bI/jwaX.net
500ゲトc

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:41:48 ID:mE9VobJ5.net
>>499
だが、それが(ry

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 07:37:45 ID:zq/yV9Ki.net
ええいガンダムを映せだけで650円分の価値はある

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:06:07 ID:2jRorXna.net
これ言われているほどクソゲーじゃないよね
漏れは面白かったけどな〜

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:08:45 ID:7zBa3ui1.net
1000円切ってるなら買ったほうがいいかもよ〜
俺はアレックスがビグザムを倒すデモムービーに痺れて衝動買いしちゃったけどね。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:36:14 ID:5RuWat7k.net
腕部ガトリング再現されてないけどな、アレックス・・・

赤身の替わりに赤いグミ乗せたニギリみたいな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 07:02:52 ID:8Ywhz5kn.net
ん?ギャグかい?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:14:04 ID:jjkfyCy6.net
ザクの十分の壱以下の旋回性能しかないガンダム

アッガイの半分以下の運動性能しかないガンダム

連邦軍はあれほど弱いMSを開発したのか!?
そりゃガデムも驚くわな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 06:52:09 ID:agsGqrgj.net
アニメのガンダムってすげー運動性能だよな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:50:06 ID:IBkdnUk6.net
MAがやけに強い。MSを強くしてほしかった。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:37:24 ID:XNwCJs36.net
>>508
何故かどこのメーカーもその部分を完全再現しようとしない

やれば神ゲー保証付きなのに

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:19:47 ID:Ppo+OcJv.net
>>510
運動性を再現できてるのは多いが、モーションがそれらしくないんだよな。
連ジみたく少林拳の演舞っぽい太刀捌きをするのもなんか違うと思う。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:02:37 ID:XiBm2JYv.net
厳密にはガンダムではないが、サターンのガンダム外伝ブルーディスティニーシリーズは
ジムの運動性と、ガンダム(級)の運動性を比較体験できるぞ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:33:41 ID:NqCKMApc.net
>>512
あれはホバーな気がするが・・・ジムも速いし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:35:00 ID:ZIkBngLG.net
ハードモードクリアしたのにアレックスとか使えないんですが、MAもコンプしないと使えません?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:49:52 ID:H14ZfgPH.net
うん

516 :514:2005/08/29(月) 00:59:51 ID:ZIkBngLG.net
どうもです。アレックス乗ってMAコンプしようと思ってたのにしょんぼり

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:18:35 ID:5eYG/K++.net
1ヶ月前にはヨドバシに大量にあったけど
今はもう1個も無い
完売したのか・・?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:06:38 ID:UFe/8s6h.net
それはザクマシンガンで転ぶガンダムと同じくらい
有り得ないから

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:22:15 ID:a1NrDy5m.net
それはビームライフルを弾くザクと同じくらい
有り得ないから

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:56:55 ID:5eYG/K++.net
ヨドバシ・ドット・コムにも無いんだけど
マジで在庫はどこ行ったんだ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:38:40 ID:HzXJekXv.net
まさかヨドの店員の給与現物支給とか… (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:01:34 ID:h8CTgWQf.net
>>517
ヨドは新品1980円くらいで叩き売りしてたからな〜 数店見て回ったけど
ヨドの2倍くらいの値段だったから・・・

さすがに売り切れたんじゃないか?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:04:54 ID:suA1T+k3.net
ってことは今頃40万の人々が
ザクマシンガンくらって転ぶガンダムを体感してるってことだな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:40:57 ID:hpYWkt1W.net
ビグ・ザムとビグロにバルカンは有効なの?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:42:12 ID:h8CTgWQf.net
>>523
アクトザクのなかなか途切れないブルバップマシンガンとか・・・

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:37:10 ID:bE4oxLqz.net
中古1480円でだったけどまだ高いような飢餓して買わなかった

527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:07:32 ID:CMxjvVAp.net
1,480円なら買いだぞ
と定価で買った俺が言ってみる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:44:56 ID:O2PywzNd.net
ヨドは値上げしてたな、一年戦争ガンダム・・・ 1000円上がって2980円になってたよ

>>526
今更なんだけど、興味あるんだったらソノ値で買っとけ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:50:36 ID:W0x0iWjr.net
 きょう中古で1200円があったのでようやく買いました。
(ほかのガンダムものの中でカプコムのガンダムDXの1000円につぐ安さです)
 さて、見せてもらおうか、ナムコ・バンダイのソフトとやらを、です。
 
 だいたい攻略書のぶ厚さでゲームのオモシロさを判断して
購入するのですが、先に買っておいたファミ通の攻略書が薄くてあっさりしているので
なんか不安です。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:58:02 ID:L/AiI7VM.net
でも詰まる人が意外に多いのがこのゲームのスゴいところ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:55:13 ID:M5aPyd9/.net
テキサスコロニーにはエレカに乗ったララァがいて見物しているぞ。
いや、だからなんだと言われればなんなんだが・・・。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:44:24 ID:6POIuavW.net
だから・・・どうだっていうんだよ!!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:49:23 ID:cVO/AEFh.net
傷ありだと980円だた
そろそろ買っておくか
どうせ売っても二束三文だろうし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:21:14 ID:DZo8p56j.net
今日○ドバ○にて\1,980だったけど、借りて2週やったオレとしてはもう一声だな……

535 :529:2005/09/16(金) 21:38:34 ID:wDd2nBCr.net
 おれのPS2コントローラはR2ボタンが接続不良で使えん。HORIの中古の
コントローラはデュアルアナログ2とやらには適応していない。
 誰もが最初に悩むガンダムより強い機銃操作でいらついて、止めた。
 

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:40:28 ID:YaPk+69m.net
まだPS2でゲームをする予定があるのなら、新しいコントローラ買え
機銃は覚えゲー

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:34:21 ID:PT4ghxDx.net
機銃は残り耐久力より、敵全滅を優先させるんだ! そーすりゃS取れる

俺は白兵戦がしんどかった・・・ 胃に穴開くかと思ったよマヂで

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:20:34 ID:WMzVo07Q.net
連ジDXはベストで1800円で発売されれば買うんだがまあ出ないだろうな
中古980円もあるが中古は買う気なし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:43:32 ID:zykSDuIf.net
こないだ1800で買ってやってみた 攻略サイトもないわなそりゃ
メモリアル何たらの出し方だけ2つほどワカランが

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:37:13 ID:rRM6sksS.net
>>539
そのメモリアルなんたらってのは

29 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2005/04/29(金) 10:30:04 ID:???
ミッション14 トリプルドムにビームサーベルで斬りかかる(ジェットストリームアタックの時)
ミッション15 ビッグトレーのHPを一定値以上残す(MAが出ないってことはビッグトレーのダメージ大杉)
ミッション19 シャアズゴックをサーベルで倒す(2回目の時)

で解決するんじゃないか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:42:02 ID:zykSDuIf.net
>>540
サンクス ビッグトレーの回だったのか 俺ミハルあぼ〜んの回だと思ってた
よし あとは大気圏再突入とガルマあぼ〜んの回のあいだだけだ!


542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:24:11 ID:xh8GtJje.net
>>541
そー言う風に聞いてもらえると楽なんだよね

ちなみに、左舷するステージで一定時間攻撃しないと発生するのと
ガルマドップ出てくるトコで、空中でドップを打ち落とすと発生する奴のどっちかじゃない?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:13:38 ID:zykSDuIf.net
>>542
スマンスマン
左舷射撃を最初サボってればいいわけだ

跳べガンダムの回のブラウンとフラウの会話のMAはピョンピョン飛んでドップ落としてたら始まってくれた
ナンドモゴメンネ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:38:56 ID:xh8GtJje.net
>>543
どーいたしまして、役に立てて光栄ですわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:37:03 ID:SIC31nvP.net
萌あが〜れ〜
萌あが〜れ〜
萌あが〜れ〜♪

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:01:10 ID:sXNqVIZr.net
今日銀座の博品館へ行った

コレが定価で売られてた(ノ∀`)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 06:28:23 ID:eRHxd9L6.net
ソロモン内部で二段ジャンプしないと階段登れないって所が
どこかわからない・・・
普通に一段ジャンプだけで最後までいけるんだけど・・・

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 07:51:14 ID:nJbkj4/y.net
>>547
最初の1段目。
入って右の方だったかな?

549 :547:2005/09/20(火) 09:06:51 ID:eRHxd9L6.net
なるほど!今やってみたら左も右もうまいことジャンプしないと
一段じゃいけないね。
無意識に二段ジャンプ使ってたぽい(^−^;
ソロモンの階段って視点を下にすればジャンプしたとき
足場が何処にあるか分かるからノーミスでいけるね!
既出だろうけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:00:49 ID:fH04SaqZ.net
>>549
アバオアクー内部、ラストシューティング手前だと嫌が応にも
多段ジャンプでしか登れないトコがありますわ・・・ 3段ジャンプくらいじゃないと届かないかも・・・
ま! たいした御褒美も貰えないけどね


551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:53:39 ID:nJbkj4/y.net
アレックスで多段ジャンプをマスターすると、
ソロモン階段を一段も使わずにビグザムの通路まで
飛んでいけるよ。お試しあれ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:38:14 ID:1nAaFvuV.net
ジムあたりだと多段ジャンプをマスターしないとクリア不能

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:53:20 ID:+ickO2Vs.net
1480円で買って来ますた

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:27:20 ID:4Ab7k7wI.net
526か?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:24:09 ID:twZidaIE.net
そうです
3時間戦争ノーマルクリアしたけど何もなし?
ハードやんなきゃだめなのか…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:50:32 ID:inLID4jn.net
フリーミッションが出来るのと一部の機体が使用可能になっているハズだが…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:37:53 ID:YN3LYbdC.net
メモリアルコンプとハードクリアで追加機体出ました…でもなんかしょぼい
1480円だから仕方ないか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:40:04 ID:w8bS+o5e.net
>>557
仕方ない! 値段相応で割り切れば良いと思うよ ・・・と予約購入した俺が言ふ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:00:28 ID:m5LFT7wP.net
ハードの脱出がクリアできない。
下手なときだと完全体のジオング来る前にやられてしまう。
かろうじて生き延びてもジオングに削られてあぼーん。
誰か適切なアドバイスキボンヌ。
クリスティーナ・マッケンジー中尉の乗った後のアレックスに乗りたいです。(*´д`*) ハァハァ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:48:14 ID:1/vju9ze.net
>>559
序盤の雑魚戦はピョンピョンジャンプしながら射撃あてれる敵にあてていくって感じが良いと思う

問題はいかに攻撃命中させれるかって問題なんだよね・・・ 俺は
アクトザクはブルパップマシンガン撃ってる時、 リックドムはコチラに接近戦しかけよーと間合い詰めてる時
ゲルググは・・・ ま! 普通に て感じで撃破していったよ

パーフェクトジオング戦もまたジャンプしながら攻撃する
サイコミュ腕分離させてる間に攻撃加えるとかなりのダメージ与えられる(ジムの頭部バルカンでも
1/5くらい減らせるくらい・・・)

ムサイはパーフェクトジオング2回目撃破した後でも破壊できる 

ランクS条件はクリア時間でも左右されるので(4分以内)にクリア目指す

こんな感じでOK?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:31:41 ID:CfH3gh6T.net
既出かも知れんけど、「脱出」のラストシューティング直前の上に上っていく所を最上部まで上がっていくと、被弾して不時着したホワイトベースがあるよ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:53:56 ID:PfszVBcu.net
>>560
ピョンピョンジャンプは発想がなかったよ
少しはマシになったが、ドムに切りまくられてるw
接近されたら逃げられないお
あと、ジオング強すぎ
ピョンピョン以外ではクリア不可能?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:00:36 ID:11msHmZB.net
>>561
遠目で見るだけでなく、ホワイトベース周辺で防衛戦に参加できる・・・ みたいな
サービス戦闘を追加してもバチはあたらなかっただろーに・・・ と思った

>>562
リックドムを優先して倒せば良い、落ち着いて戦えばいけるよ

いちばんベストなのはレーダー(?)みて敵機の近くに着地しないよーに気を付ければ良いけど
やもおえない場合は、無造作にビームサーベル振ってみると良いよ
リーチは短いけど全周囲に攻撃範囲があるので意外とあたる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:11:39 ID:V/8KqNKh.net
>>561
知らなかった。
それに、ソフト最近売ってしまった。

まあ何であれ、二段ジャンプでクリアしなければいけないステージで、うまく跳べずにタイムオーバーしたことのある俺には、それを見る余裕ないかもな。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:40:12 ID:uYEnivEj.net
これデュアルショック2じゃないと動かないんだね…コントローラーも一緒にお買い上げ…
慣れると面白く感じてきたと思ったら終わった!ボリューム少ねぇ!
あとこれ後ろに振り向くの素早くする方法ありますか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:47:39 ID:UtalLgcp.net
購入前
ザクが一撃で破壊できないからクソゲー?
ゲームとアニメじゃ違うのは当たり前だろ

購入後
「ザクが一撃で破壊できないからクソゲー!!!!!!」


567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:12:09 ID:9xGJCC+3.net
>>566
中盤以降になれば2撃かそこらで死ぬけどな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:57:42 ID:bA2G+GVd.net
ザクが一撃って・・・軌跡を買うことをおすすめします

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:15:09 ID:9xGJCC+3.net
>>568
とてつもなく長いロードを繰り返してレベル上げにゃならんけどな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:07:11 ID:vqxFQzBp.net
ヨドバシに入荷してた・・・

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:58:09 ID:IxQHLl+0.net
起動戦士ガンダム一年戦争を新品1999円で売ってたんですが買いですか?


572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:48:06 ID:aN6GKdDJ.net
起動戦士ガンダム一年戦争が1999円で買えるのはお買い得じゃないか?

機動戦士ガンダム一年戦争ならハナシは別だが・・・


573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:27:14 ID:rZX8zVPG.net
1000円なら買い

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:20:25 ID:MG7RcoFn.net
>>569
大げさ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:34:33 ID:tt/vqmyy.net
>>572
この2chでそんな細かい指摘するとは…

576 :DAN幕張 ◆8Y88YMESSE :2005/10/09(日) 14:56:35 ID:Y5iKkXjC.net
とりあえず100時間やってみた。
これって総戦闘時間も99時間までしか出ないのね。
ホントこれってやりこむ事前提にしてないな

MS   9999
MA   0575
WS   1627
ETC.  9999

総戦闘時間
      99:05’04

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:36:25 ID:KYF/pZre.net
どうせ三時間で終わっちゃうんだから攻略スレなんてあってもしょうがない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:45:36 ID:JYaPQJDO.net
なんでシャアが来るが入ってねぇんだ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:41:55 ID:wEpAlE4c.net
砂の十字架もねーぞ! あんちきしょう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:03:38 ID:qN4f4i/3.net
最終面の雑魚ホントに学徒兵か?かなりの腕前だぜありゃ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:30:01 ID:ATRmb+FH.net
>>580
全機にEXAMシステム搭載してるって噂だ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:12:34 ID:qN4f4i/3.net
翔べガンダムでSとれねぇ
タンクやキヤノンに先落とされないように倒してかなきゃダメ?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:23:19 ID:Vf+McWRE.net
そのとおり

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:20:29 ID:6GaFfDuF.net
スレの住人を見て硬くなるのは分かるが
礼の一言ぐらい言って欲しいものだな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:46:22 ID:ATRmb+FH.net
>>582
ステージ開始直後のドップ編隊×2を全滅させて、ホワイトベースやらガンキャノン・ガンタンクから近い順に
マゼラアタックを優先して撃破していくとハイスコア狙いやすいよ

地面のマゼラアタック集団は中距離だとビームライフル、近距離だと頭部バルカン

高台のマゼラアタックは空中(マゼラアタックに対して45〜70度位)からビームライフルあてて
トップに着弾すると同時に2発目発射・・・ という感覚で倒して行くと効率良いと思うけど・・・


なんにせよスピードが大事です

ちなみに、NORMALだと6500、HARDだと10000以上のスコアでS評価貰えます

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:11:46 ID:qN4f4i/3.net
レスくれた人達申し訳ない…
あと200点ほどたりずAどまり…
S取ってからサンクスカキコしたかったのだが…私には敵が見えなかったようだ…
だが!あきらめない!感謝の意を込めて!挑み続ける!ちきしょー

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:17:20 ID:SnDsZJte.net
次はキマイラ隊が主役のゲーム希望

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:08:36 ID:PgWQRJTI.net
次はシステムとバランスがちゃんと作りこまれたゲームキボン

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:47:00 ID:PPCk1q40.net
量ではめぐりあい宇宙、質では一年戦争

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:09:12 ID:GaMR736Q.net
つまりめぐりあい宇宙戦争をだせばいいわけだ
俺ってあったまいい!!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:15:45 ID:zf+9P1TS.net
めぐりあい一年戦争・・・ あ! なーんか違う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:36:14 ID:jXbMXibJ.net
めぐりあい戦争

・・・肩がぶつかって開戦とかそんな感じかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:27:36 ID:EdxpxqsP.net
ギレン専用ゲルググ強すぎ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:12:31 ID:4+B509N5.net
アレックス強すぎてワロス
まさに白い悪魔wwwww

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:50:24 ID:ip3mIeQd.net
ttp://www.hameko.net/uploader/upload.php
2599

この動画広めたら被害者増えるかなw
見た目がいいだけに性質が悪いwwww

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 05:44:56 ID:m1XF27HG.net
msv物希望

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:16:08 ID:gNwDi0Zi.net
>>595
ジムキャノンやジムスナイパーカスタム、フルアーマーガンダムが使えるってだけで
このゲームの存在価値はある。この動画を見ていてそう思ったよ・・・


598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:33:53 ID:0RvqNqC2.net
>>597
確かに・・・ 俺みたいに予約で発売日に購入したクチならともかく
1000円弱新品でジムキャノンやジムスナイパーカスタム、フルアーマーガンダムが使えるってんだったら
価値も付いてくるなー

599 :電車男:2005/10/22(土) 23:47:31 ID:z/qrJb5V.net
ガノタは早く氏ね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:49:31 ID:0RvqNqC2.net
>>599
オマエも氏ね! 氏んでしまえ!!! 要らないから

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:03:49 ID:udV5jlWr.net
もうすぐ全S取ってやることなくなる…
ホントにやること少ないなこれ
やっと操作に慣れて楽しくなってきたのに!どうせなら一話で一ステージにしてくれよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:09:42 ID:IwpTh6OK.net
>>601
引継ぎが一切無いけど周回遊べるゲームだと思えば良いw
ウデさえしっかりしてれば連邦一周目ミッション1でS評価取ることも可能だし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:41:45 ID:TC0UjLNn.net
>>599戦記スレで相手にされなかったからってこっち来たのか。
かわいそうに。鬱はなおるんだよ。早く病院池。

>>595みて欲しさ満点なんだがうちのほうは中古でも1500円からしかないのだが。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:56:39 ID:5Oi0xKSj.net
>>603
1500円で良いんじゃないか? 1000円切るなんて淀クラスの
大型量販店の投売りセールくらいだと思うし・・・ 

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:59:08 ID:TC0UjLNn.net
>>604そうなのか。大型量販店というとヤマダかコジマかノジマだしな。
amazonで千円で買うことも考えたんだが送料が600円くらいかかるらしいので却下したとこで。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:02:44 ID:5Oi0xKSj.net
>>604
いくらなんでも、今年春に発売されたゲームだからなー



607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:48:09 ID:ZVRdFBga.net
次は、シャアのキャスバル坊やから始まるゲーム希望
最後はキシリアにラストシューティングで


608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:37:26 ID:qLKd2mij.net
キシリアにラストシュー…

やりてー!

609 :604:2005/10/26(水) 17:32:27 ID:TC0UjLNn.net
買ってきました。説明書よんでからはじめます

610 :604:2005/10/27(木) 00:06:52 ID:MULMUotR.net
とりあえずガルマ散るまでやりました。
WBがおとしてくれるだろうと翼だけおとしてイベント待ってたら特攻決められました。

でも磐梯より操作性とかはいいと思った。ビームライフルをバシバシ撃てるしリロード早いし。
格闘もちゃんとホーミングしてくれるし。
まだちょっとしかやってないからだと思うけど結構面白いと思った。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:18:18 ID:HldqLNN7.net
ここはオマエの(ry

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:50:14 ID:3sJStmMx.net
>>610
ガンバレ! 詰ったら質問してみれ

613 :604:2005/10/27(木) 01:39:31 ID:X+FKZOk1.net
>>611えー。いやぁ十分わかってるけどさ、購入のことでレスもらったから
買った報告とプレイの感想を言ってみたんだよ。
>>612ありがとう。磐梯のはいちおう一通りやってるけどなんせヘタレプレーヤーなんで
右スティックの使い方がどうも下手糞でした。射撃ミッションでは右スティックを左手で動かしたりして。
次からは名無しで質問さしてもらいますのでよろしくです。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:47:06 ID:RhkyUOQ6.net
id変わんのはえーなw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:02:59 ID:CtSvj0W9.net
結局何時間もったのか知りたい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:39:07 ID:poIZPYAJ.net
>>604がですか?なんだかんだであんまやれてないので今さっきテキサスクリアしたとこです。
なにせヘタレなのでBが一番多いですね。でも操作方法はやっぱりおもしろいなと思います

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:54:34 ID:9+LtKe1G.net
やっぱ戦争なんだから敵味方入り乱れてる中を飛び回りたかったよ。
ほとんどガンダム対その他大勢なんだもん。

あと戦艦はブリッジ直撃で轟沈してくれ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:36:45 ID:+SGBPETz.net
原作がそうなんだから仕方ない
ガンキャノンとガンタンクとWBが支援してくれるステージはあるしな
ジャブロー地上とか、原作から外れたステージでは
もっと面白い仕掛けがあってもよかったかもしれん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:45:18 ID:uz19mY4k.net
このゲームが俺のガンダムデビューなわけだが、他にもガンダム系で面白いのってある?ACEを今日買ったんだけど、売るかもしれない。

620 :DAN幕張 ◆8Y88YMESSE :2005/10/31(月) 01:16:25 ID:i+gZyw41.net
フリーミッションの宇宙要塞ア・バオア・クーで、-2以外のガンダム使うと
ビームライフルの持ち手が変。バズーカ持ちの手になってる。
所詮色違いってことか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:19:15 ID:mFNjFQlR.net
べつにいいだろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:18:11 ID:KoITZFtp.net
>>617
戦艦落しは数少ない今作のお気に入り部分だけどな
限りなく原作気分を味わえるとこじゃね?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:59:13 ID:PP/lS+h/.net
>>617
いやでも機銃一個一個潰していくっつーのはなぁ。
希望としては撃つとこ撃てば一撃でも落とせるのがいい。
それをさせない為ににもっと弾幕が厚くても構わん。むしろその方が燃える。
んで、砲撃の嵐を抜けて着艦、ブリッジに一撃、即離脱。というのをやってみたい。
ゲームとしては問題があるだろうけど、あくまでも個人的な希望です。

624 :623:2005/10/31(月) 04:00:34 ID:PP/lS+h/.net
スマソ。>>622

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 05:49:32 ID:VSOHxaqL.net
戦士達の軌跡ですべて解決

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:58:39 ID:mFNjFQlR.net
↑宇宙戦はしょぼいじゃん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:14:54 ID:VSOHxaqL.net
砲撃の嵐を抜けて接近、ブリッジに一撃、即離脱

これを再現したのは軌跡だけ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:32:57 ID:mFNjFQlR.net
>>627だから?おれは宇宙はしょぼいって言ってんの。
スレ違いの話でageんなボケ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:54:46 ID:VSOHxaqL.net
┐(´ー`)┌
プレイしてないのまるわかり
どうせアンチの作ったネガキャン動画でも見たんだろ
あれほどガンダムの戦場をリアルに再現できてるゲームは他にない
10機以上の敵と味方が入り乱れるところを見たことあるか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:27:31 ID:SkAWCNu5.net
ID見てると
誰かれなく文句つけてる奴が貼り付いてる事が
わかりますね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:17:35 ID:tBFW9ypW.net
敵味方いりみだれるとかじゃなくて動きがだよ。
正直軌跡のMSは動きがかっこ悪い。
ていうか軌跡の話したかったら軌跡スレで軌跡厨の仲間たちとしてりゃいいだろ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:58:10 ID:68kuDWhG.net
今まで動きがかっこいいガンゲーなんてあった?
まさかこのゲームとか言わないよね。
軌跡はバンダイにしちゃ十分いい方だと思うが。
重量感とスピード感を両立しつつ、スロー演出でメリハリがある。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:44:16 ID:gpBIeVFY.net
キチガイは放置しろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:39:17 ID:tBFW9ypW.net
>>632そんなのは主観でひとそれぞれ違うだろ。
だから軌跡の話はもういいって。軌跡スレ帰れ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:43:50 ID:imBX8wR1.net
GCの戦士達の軌跡やれよ
これよりはるかにいーよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:27:29 ID:S2iYPtIQ.net
あっそ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 06:09:54 ID:ykedi/cZ.net
こんな発売20日で2千円切ったゲームの何が面白いのですか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 06:57:58 ID:7+o0FJgr.net
値段と面白さが直結してると思う方がどうかしてる
需要と供給という言葉を勉強なさい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:49:07 ID:WLD7F8Gl.net
>>637-638
ぬるぽ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:44:00 ID:NY+E2mW/.net
ガーン( ゚д゚)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:10:18 ID:Fur/XBU3.net
一年戦争結構おもしろいじゃん。視点移動とロックオン関係はちょっとあれだけど、
慣れれば全然問題ないとオモタ。

とりあえず大気圏突入時普通に着艦しちゃって単機で大気圏突入出来なくて
ちょっと(´・ω・`)ショボンヌ。
あとホワイトベースの左舷銃座での銃撃戦がおもしろかった。
ホワイトベーステラツヨス。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:20:06 ID:f5FC1GlD.net
>>641
時間切れになれば単機で大気圏突入になるよ
シャアザク以外のザクが一機生き残っていればクラウンが燃え尽きるデモも入る

機銃は、あれ一射(二門だから2発分)がビームライフルぐらいの破壊力あるよね
ビームライフル自体もステージが進むにつれて威力上がっていくんだけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:26:27 ID:POsaSg6m.net
ビームライフル撃ってるのだるいからビームサーベルでごり押してシボンヌ
ハードのテキサスとかかなりウザ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:28:57 ID:J1G6lBs+.net
>>641
発売直前から現在に至るまでの一年戦争叩きは
排他的なバンダイ信者が出る杭を打っただけのこと
ソニー信者とGKが軌跡を叩きまくるのと似たようなもん
クオリティが高いとそういう的になりやすい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:39:30 ID:hgPCIIId.net
これやってから正直連ジのクオリティの低さには驚く

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:06:56 ID:gswTdtDB.net
一年戦争ガンダムは煮詰めないうちに出しちゃった感するからなー どっちかっていうと失敗作に入ると思うわー
操作方法は革新的だと思うし銃撃戦とかパイロット視線のステージが導入されたのは素晴らしいけど

いかんせんボリュームが少なすぎる、せめて出現するジオンMSだけでもいいからフリーミッションで使いたかったよ

あと順番通り部分破壊しないと撃破できないっていうナムコ側の負の遺産も引き継いじゃってるし・・・ 戦艦も
MS基準のスケールで再現してるって言っていたけど結局出来てないし・・・

正直言うと、『操作方法だけ引き継いで次回作に期待!』って感じですね





まぁ・・・ ジムキャノンとかライトアーマーとかスナイパーカスタムやら日陰MSがカッコ良く再現されてて
結構活躍できるからそれだけでも価値あるんだけどねー

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 07:53:43 ID:KOSr0C2T.net
>>646
戦艦のスケールなら再現できてると思うけど?
めぐりあい宇宙とか他のゲームでも再現してたし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:49:51 ID:ZJQtC057.net
やっとハードグラブロ終わった・・・
ms 09 ma 01 cleartime 06'01"25
体力1%www なぜかS

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:38:56 ID:iB8UXQep.net
ジャブロー前編は感動もの。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:18:29 ID:gswTdtDB.net
>>646
そーかー?

ムサイなんて設定では、全長234,0M 全幅103,2M 全高76.9Mもあるんだぞ
高さだけとってもエンジン〜艦橋までMS4ツ分はあるはずなのに・・・

ドロスも設定ではMS搭載数100超える大きさだし・・・

ホワイトベースの格納庫ですら縮小しちゃってるじゃん

プロモで期待していて、予約してまで購入した俺にとっては詐欺に等しいわ

クオリティーでもボリュームでも中途半端なんだよ一年戦争ガンダムは!
操作方法は満点だと思うけど・・・

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:40:09 ID:W1bmTS+o.net
>>650
ttp://a248.e.akamai.net/f/248/14050/1d/www.dinos.co.jp/defaultMall/images/goods/TBX/0001/etc/FX9249b1.jpg
この写真見ながらガンダムでムサイの上を歩いてみたけど、
大体同じぐらいの感じだったよ?
ドロスの上も歩いてみたけど、100機ぐらい入りそうじゃない?
どういう風に格納するのかは知らないけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:57:57 ID:5d0C6mZ4.net
なんつうか回避がうまく出来んな。スラストターンを使いこなせばいいんだろうが、
俺オールドタイプだから無理だよ('A`)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:11:20 ID:gDveQWFs.net
>>650
自機後方視点のゲームは比較の対象に近付かないでいると妙に自機が大きいように錯覚する。
デモシーンのように離れた視点で見比べれば大きさの比較がしやすい。
ドロス登場のシーンでドムがミジンコみたいにちっちゃく見えるのが正解

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:14:57 ID:TlB9DriV.net
>>650
そーいうもんですかねー 分りました納得します

ありがとう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:51:21 ID:vetbiDU/.net
せめてオートロックオンがあればなぁ・・・。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:19:55 ID:oXcq3Ekv.net
オートロックオンが入ったら一気にクソゲーと化すな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:53:22 ID:F6xVBu3/.net
どう転んでも糞ゲーですが。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:09:02 ID:WUID5445.net
オートロックオンが入ったらスラスターターンの意味がなくなるw
俺は現状の方が好きだな。ドムのバズとか↑でまとめて避けたら爽快。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:03:41 ID:M26/TPr+.net
脱出でラスト、ジオングを追って行くところなんだけど、変な穴から上がれない…

助けて…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:37:58 ID:WUID5445.net
多段ジャンプすれば?使ったことない?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:59:01 ID:O215sXAJ.net
>>659
どっちの穴だ!? 狭くてダダ深いヤツか? それともビグザム階段みたく広いトコ?
前者だったらレーダーっで敵の居るトコ正面にして飛んでみれ! 四角い横通路見つかるから・・・
後者なら多段ジャンプでどーにかなるよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:00:04 ID:M26/TPr+.net
おまいらありがとう。多段ジャンプ?

後者の方だと思ふ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 05:16:27 ID:i479p7pW.net
>>662
ジャンプする⇒ブーストゲージが切れる直前に指離す⇒ゲージ回復⇒またジャンプ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:31:38 ID:4fHBIOlA.net
2面が何度やってもBしかとれない・・・

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:26:00 ID:7pHDnyH6.net
>>664
コンテナが6ツほど浮いている! 壊せ



666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:13:42 ID:bMQ5gW6S.net
>>664
敵の補給艦を叩け!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:39:40 ID:wOR9xCdt.net
ソロモンが攻略できまへん
ずいずいと奥に進んでいって メガ粒子砲?トンネルを抜けて
広い部屋にでると行き止まりになりませんか?
1つだけ開く扉があるけど その先の通路が行き止まりになってます

ぷりーずてるみーえろいひと


668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:12:05 ID:NrMFhfJH.net
>>667
壁にぶち当たるつもりで前進しろ

669 :667:2005/11/16(水) 14:24:48 ID:wOR9xCdt.net
>>668
すみません もう壁にぶちあたってます

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:06:44 ID:Oip45XTd.net
これやるんならめぐりあい宇宙やった方がマシ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:22:58 ID:NrMFhfJH.net
めぐりあいはマイベストガンゲー
ぶっちゃけ軌跡より楽しめた

>>669
そこは円筒状の部屋か?
上に登れる足場が見当たらないかね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:38:36 ID:nSesDznT.net
めぐりあいは良作だったな。
他のガンゲーと同じく万人向けではないけど、
あれほどスピード感と爽快感のあるガンゲーはない。
0083が再現されてるのも良かった。

673 :667:2005/11/17(木) 11:31:47 ID:VWh+9OVk.net
>>671
おかげさまで先に進めました
この感謝の気持ちを伝える術を持ち合わせていない私は
5日間の禁オナニーを自らに科し ここで発表することで
感謝の意と代えさせていただきます
ありがとうございます


でもまあその先でシャアゲルに殺されましたが。
いやむしろ、エルメスが厄介だ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:18:22 ID:nKT/3b5j.net
>>672
MS自由選択があればよかったんだがな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:24:16 ID:CFxv3k/c.net
>>673
エルメチュ−は中距離を保って、正面向かい合った時の乱射を避けながらライフル当てると良いよ・・・
そのチャンス以外は回避に専念するって感じでやると無駄なダメージ喰わなくてすむ

シャーゲルとかゲルググキャノン集団みたいな空間戦ウザ敵は
格闘チョロットあててスラスターターンで回り込んで格闘チョロットあてる・・・ の繰り返しだと1機ずつ数減らしやすく
被弾率も低い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:27:58 ID:abSl65oK.net
アシストなしでハードやって
赤ズゴの面で挫折した
それからアシストONにしたら超ヌルゲー

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:34:27 ID:NqhePLNo.net
>>676
サーベルメインで闘え
但しゾックには禁断の行為だけどな
そこさえ通り過ぎれば脱出のニュータイプゲルもなんてことない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:24:47 ID:M/kGtIOF.net
>>676
アシスト?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:54:26 ID:SUyI9Z0c.net
>>678
知らずにプレイしてたのかょ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:04:37 ID:8YcW0FMb.net
>>679
知らないのだが教えて欲しい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:27:54 ID:jG2Q2K7J.net
>>680
オプション見れ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:34:13 ID:h8IFbJvK.net
アシストデフォでつかってたwwwwwwww

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:06:28 ID:N8F5t9bz.net
外したらゲーム性変わるからな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:10:36 ID:SAP1NXxt.net
(゚Д゚)ハア?

685 :529:2005/12/03(土) 02:28:54 ID:uAGkYSqv.net
 あれから2ヶ月半。
 ハードオフで買ってきたジャンク品のSONYのコントローラ(525円)は左方向へ
移動する習性が直らなかった。分解しても直らなかった。
 あきらめて35000番台機付属のコントローラを組立直して、
(セロテープでR2L2のゴム磁石と基盤フィルムをひっつけて、R2L2ボタンを
ガムテープで開いて固定して、ゴムとフィルムを挟み込んでふたをした)
ようやくL2R2も使えるようになった。
 ボタンが全部動けば機銃のところまではAが取れる。
 でも楽しくない。


686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:52:37 ID:eINXL/zy.net
ガルマ隊との銃撃戦のステージがクリア出来ません。
攻略法どなたか教えてください!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:41:12 ID:ZQSIm3oK.net
>686
マゼラアタックやザクよりドップ優先で打ち落とす。
毎回同じなのでドップが出てくる場所を覚える。
打ってきたミサイルはダメージ大なので必ず打ち落とす。


688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:46:32 ID:eINXL/zy.net
>687
ありがとうございます。
今からプレイしてみます!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:21:23 ID:ChQNttBz.net
GMトレーナーで脱出がクリアできません
Pジオングは倒せるのですがそこで食らいすぎてアクトザクにやられます
どうすればいいでしょうか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:37:17 ID:l54EsSRI.net
喰らいすぎるな、としか言いようがない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:49:58 ID:uXQkFKOe.net
アニキにもらった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:48:20 ID:RNFvq8BD.net
>>691
どーせならACEのほー貰えば良かったのにね・・・


なーんちゃってw

693 :初心者ですが:2005/12/16(金) 10:06:53 ID:t67qG5i0.net
すいません、一年戦争でビグザム格納庫前まで来たのですが、ビクザムが出てきません。壁の出っ張りを三つ目まで登りましたが、あとはどうしたらよいですか?教えてくださいm(__)m

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:27:09 ID:WXuaI/TM.net
>>693
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1112704290/l50

早く氏ねよ。な?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:16:36 ID:4XgS9MkM.net
今日500円で買ってきました。
どうやってもガルマが散りません。
酔って気持ち悪くなりました。
本当にありがとうございました。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:06:56 ID:+nJsb5XE.net
新品が¥1500で売ってたんで、今更ながら買ってやってみた。
そこそこ楽しめてはいたんだが、ソロモン内部のステージでシン・マツナガが出てくるのは、MSVファンとしては非常に納得がいかない。
設定ではソロモン戦当時、彼は本国に召喚されていてあの場には居なかったのに…。

やっぱり糞ゲーでした。
本当にありがとうございました。


697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:47:22 ID:XYTO0yLg.net
昨日買いました。
ゾウザリーが違う人になっていました。
もう、ガンダムのゲームじゃなくていいです。こんなの。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:14:58 ID:BbAmossl.net
重力感のある重力下戦と自由度の高い空間戦を両立させた操作システムは
画期的だと思うんだけどなー OYWガンダム

それ以外だと、ジムキャノンとか一部の連邦MSVにしか燃えれない悲しいゲーム

SINPLE2000とかで出せば分相応でソコソコ売れたと思うんだけどねー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:03:12 ID:zpYyh21G.net
いやいや、ジャブローやオデッサもなかなかのもんですよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:21:10 ID:RMBayRfk.net
700ゲトc

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:02:48 ID:9FaoQNmg.net
↑IDが青い巨星

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:59:31 ID:LOLUnF9H.net
俺も操作性は結構気に入ってたんだけど。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:09:22 ID:08OrbCC2.net
昨日、某大型電気店で980円だったの買ってみた。
ところどころ苦戦しつつ、途中二回ゲームオーバー喰らっても(ガルマとビグザム)何とかクリア。

周りで言われてるほど悪くなかったし、ガンゲーACTはどれもボリュームがアレなのは分かってたので気にならなかった。

でも水中戦はトラウマになりそうでした。


704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:03:04 ID:5YEgdmCG.net
>>703
ソロモンの螺旋階段をストレスに感じるかどーかで、好き嫌い分かれるゲームだからなー 一年戦争ガンダムは・・・

新品980円だったら値段相応以上の内容だしー




俺は発売日当日に予約購入したけどね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 08:47:41 ID:1LlO3pmZ.net



706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:37:54 ID:dPAwh9Ru.net
今日ヤマダにて780円(新品)で買ってきますたよ

707 :俺より強い名無しに会いに行く:2006/03/10(金) 18:58:34 ID:KBzNeGzV.net
このゲーム
ってジオン側でもできる?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:04:19 ID:lyXQzhRb.net
>>707
できない

買わない方が良いよ激糞ゲーです

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:29:50 ID:6W+nIhLv.net
ハードのガルマチルはキツいなぁ・・・

Sどころかクリアも怪しくなってきた・・・
おまいらすげーな・・・νタイプだよ・・・

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:41:32 ID:sh65NjEb.net
>>709
ハードに限らず『ガルマ散る』のステージは、ドップの増援が枯れるまで撃破した後に
ザクU撃破に取り掛かると良いと思う

ソコまで行くとガウ撃破云々なんかどーでも良いってハナシっしょ!?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:46:43 ID:7+reD3Uo.net
ビグザム戦スタートで棒持って逃げてるザクとドムはなんなの?

712 :DAN幕張 ◆8Y88YMESSE :2006/03/14(火) 20:17:07 ID:1nqyEkUJ.net
>>711
ああいうのはやりづらい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:32:02 ID:JahViNYG.net
>>711
・・・標的

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:51:02 ID:ASSqiBMx.net
>>712
そうですよね、中尉。


715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 03:15:43 ID:dgy05u1K.net
今日ぶくおふで550円で買ってきた
クソゲーなのこれ?
550円の価値ある?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:15:09 ID:7YMUUJnA.net
GEOで480円で今日買ってきた。
ビグロの動きについていけない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:16:53 ID:ZFmRoM23.net
今日クレーンゲームで取ってきた
100円の価値ある?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:46:19 ID:A7Urt/Wb.net
Q.このゲーム面白いですか?
A.買うな。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:14:53 ID:mKjW5Hvh.net
クレーンゲームの面白さ>>>>このゲームの面白さ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:04:10 ID:GfxkIH2u.net
500円だったから買ってみたんだけど、そこそこ面白かった
めぐりあいはやれること多いだけで操作がクソ簡単でつまらなかった
けどこれは操作してて面白いんだけどやれること少ないのがクソだ

一年戦争の操作とめぐりあいのボリュームがあれば最高

721 :名無しさん@暇いっぱい。:2006/09/23(土) 23:37:00 ID:KJZMQDps.net
ガンダムシリーズを全部観たいと思ってるんですけど、
なんかいっぱいあってどれから見れば良いかわかりません。
どういう順番で観るのがいいですか?
教えてください。お願いします。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:19:52 ID:K0mpCwaU.net
まだこのスレあったのか・・・っておもったらたった4スレしか進んでなかったのか・・・。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:46:25 ID:9SD7NhJR.net
あげ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:39:59 ID:GbTZi/2P.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓───────────────────
┃    ,、 ,、                   ┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
┃   ξ` ``i                  ┃
┃..ζ`    く、 r‐、,‐,‐、,ヘ,、         ┃ 
┃  `‐、    ``         `\   ___  ┃ 監視システムの検索結果によりますと
┃    /                 `っ‐′ `l ┃ このスレッドから佐賀県が検出されました。
┃/``l く    佐賀県          _,/´┃
┃..\ `´                    ,、/  .┃ 誠に恐縮ではございますが、
┃..く                、v`′   ┃ 引き続き佐賀県をお楽しみください。
┃  `‐‐、           i/l、  (`′     ┃
┃      _ソ     ,、 ,/ 弋l)/       ┃ 今後とも佐賀県を宜しく御願いします。
┃    ´i       ζ ´           ┃                    
┃     `ヽ、    \            ┃                       (○)
┃         `‐、__   i、           ┃                      ´`
┃             `´´′         ┃ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛───────────────────


725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:47:33 ID:u/5UNA37.net
中古\900で買った来た

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:36:42 ID:PXUw71Z5.net
ソロモンの格納庫の一番高い所まで来たのですが、ビグザムの格納個はどこにあるのですか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:05:30 ID:I6O0s9LD.net
一番奥

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:15:32 ID:qWMwOHkE.net
駄目だ、エルメスのところで詰まった。
本当にみんなこんなとこクリアーしてんのかよ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:28:12 ID:nxqKjFtP.net
慣れれば何とかなる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:40:22 ID:XGAikrMU.net
このゲーム面白い?500円だったから買おうか迷ったあげく買わなかった…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:35:07 ID:wIRhpLSB.net
>>730
\500ならいいんじゃね?ボリュームが少なすぎで長く遊べ無い
ってだけで、ゲーム自体は其なりに楽しめたけど。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:29:18 ID:v3nOehq8.net
>>729
本当かよ。
ファントムブラッドの水中面ではなんとかクリアーできたが、エルメスの面で
壁にブチあったって挫折しそうです。
もうかれこれ1時間ぐらい詰まりまくってる。泣きそうです。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:31:50 ID:YzrX8bLB.net
途中で放り出して積んでたのを、久々やってみた。
何コレ ソロモンでの階段のムズさは異常。
一気に萎えた。 やっぱこれ無理だわ...

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:02:18 ID:TNH95YP1.net
>>733
軟弱者!!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:43:40 ID:tIAPqmzk.net
階段できねー4段目くらい? 距離が開いてるトコ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:19:57 ID:l6CPW4/8.net
階段は目線一番下にしたままジャンプすれば余裕だろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:46:58 ID:xZtYeUBD.net
バズーカ使うステージの攻略方キボン

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:04:52 ID:rzSLJrM6.net
宇宙戦はダッシュ避けでマメに避けながら接近→サーベルでさっくりいけると思うが

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:16:53 ID:4ifkHIsQ.net
今更ではあるけど
やり込む価値があるかもしれん

http://www.youtube.com/watch?v=57c1FIRA-J4
http://www.youtube.com/watch?v=1ooa1SfJ3x8

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:54:51 ID:uUaF4bBS.net
俺もヤマダで買ったけど
発売当日に2,980円で投売りされて、
クソクソ言われて、どれ程のクソゲーかと思ったら
それ程酷くない。というかFPSライクでわりと面白い。

視点変更のスピード調整が出来ると良かったな。


まあ、定価じゃ買いたいとは思わないのは確かだけど


>>733
>>735
ジャンプは一気に使い切らないで
7分くらいでボタンを放してふかしつつ
ジャンプゲージを復活させて2段、3段ジャンプ。
足場の上空まで飛んで下を確認しつつふんわり落ちるイメージで。
ジャンプ時の視点は>>736の言うように下を向いたまま。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:06:48 ID:gMP+0xtg.net
グラブロ倒せん!!
空母に上がってもミサイル必死によけてる内に
水中に転落してボコボコにされる・・
何か良い攻略法ない?
つーかこれの攻略サイトかなり少ないな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 05:55:55 ID:V1nlV487.net
つ http://gundam.daihouko.com/oyw/

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:50:42 ID:psO/orJT.net
サッと見ただけだけど、面白そうだな。
中古で480で売ってたから買ってくる!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:17:59 ID:KAlk1g6H.net
>>739
ソロモンとグラブロ戦もあるんだな
どれ見ても上手いと思える部分がある

>>743がこんなん出来ねーよって
コントローラ投げてる方に1万ペリカ

745 :743:2007/03/05(月) 21:59:23 ID:U1yavybU.net
>>744
まさにグラブロ戦で投げたw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:11:58 ID:FTBIkNjg.net
一年前に新品980円で買って、やるの忘れてた。
これからやってみる。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:04:55 ID:xhzHC6Pd.net
なんだこりゃ!
WB左舷機銃でつまった。


748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:20:55 ID:xhzHC6Pd.net
ガルマ散るで、最後のガウが倒せない。
もう無理だ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:37:14 ID:rtphwhNq.net
ゲーム初心者でし。
「めぐりあい宇宙」買ったけどさっぱりできない。
アドバイス、よろ


750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:43:27 ID:9VhTmz7D.net
やっと操作に慣れてきた。でも少しあきてきた。
ジャブローで哀戦士が流れた時だけ、ちょっとぐっと来た。
これからシャアのズゴック倒しに行く。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:27:36 ID:ilUUBT2q.net
ビグロに全然かてん。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:45:39 ID:CIWSFWTh.net
ビグザムかてん。。。。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:08:23 ID:xN7fqGYt.net
ビグロに勝てない。
ガンダムはなんでこんなに動きが遅いんだ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:42:05 ID:0VlVByk/.net
ソロモンが攻略出来ない。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:32:37 ID:AvhBfqFn.net
攻略サイト
ttp://daihouko.com/
左のメニューの攻略データ5番目の一年戦争

敵の出現パターンと場合によって戦うときの自分の位置をつかむと楽になります。
スラスターターンをつかえると戦いやすいです。
モビルアーマーはこちらを向いているときに2・3発打って横ダッシュか横移動
ミサイルはバルカンで落とせるようになると楽です。
5回やってだめなら次の日に再チャレンジしてもいいかもしれません。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:23:08 ID:hBt35d1b.net
これノーロックオンでやってる人いる?
いたらプレイ動画見てみたい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:44:54 ID:ZN+t8oHt.net
終わった。
3時間戦争の意味がやっと分かった。
操作に慣れた頃にはもう終わりなのね。
ガトーとかPジオングって、ハードにしか出て来ないの?
もう、ハードはやるが気しない。
光る宇宙は良かった。とっても良かった。
これやった後に、めぐりあい宇宙か連ジやると、
幸せになれますか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:02:05 ID:tu5THwbY.net
グラブロ戦てビグロやビグザムより時期が早い割に
重力下の戦闘だから三次元機動をしづらいんだよなぁ
宙域に出ればジャンプ押しっぱ+ブーストで結構早く動ける分楽なんだが

>>756
アシスト無しでやってみたがPジオングで詰まった
前座の雑魚が多いせいかそこで消耗して辛いわ

759 :松井:2007/05/20(日) 02:56:06 ID:ae/o61qH.net
うわあぁ、最悪だ!!

また、エルメスにやられてしまった…。

皆さん…どうすれば、エルメスに勝つことが出来るんですか?

ちなみに、俺がエルメスに潰された回数…推定900回以上。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:34:02 ID:nxyNKuOO.net
あえて言おう!良ゲーであると!!
(`Ο´)┛

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:26:25 ID:v7xtTmc8.net
300円で買ってきた
評判よりはヨカッタが40分で秋田

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:38:21 ID:WDqOxQsF.net
ドズル・ザビって密かにいい人だな。

ちょっと好きになったよ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:43:07 ID:I5OUTKQa.net
>>761
300円にしては良く出来てるよな。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:40:04 ID:AfhW4JTQ.net
操作なれればこのゲームかなりおもしろいな。
マジで。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:34:31 ID:AD/BaWG6.net
一年戦争の操作でめぐりあい宇宙作ってたら神ゲになれたな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:21:51 ID:DwQwdFHm.net
[実況TBS]機動戦士ガンダム00 第1話 その1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1191556150/


767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:40:21 ID:tJVTbny9.net
約一年半に渡ってア・バオア・クー(NORMAL)をクリアできない俺にとって
もはや一年戦争ではなくなっている

センスねぇなぁ俺…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:21:17 ID:Wo8/2NKL.net
BGMビグ・ザムの男が好きで、ミッション25ばっかりやってるぜ
クリアできない言い訳じゃないぜ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:04:04 ID:R9TG+ME/.net
トリプルドムのところのMAが出ない…
JSAの時にサーベルで攻撃してるのに…
何故…?


770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:54:35 ID:BPGxqvsA.net
>>769
移動時にスティックを強く押してしまいサーベルより先にバルカンが当たるというミスを犯したのは何を隠そうこの俺様

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:18:44 ID:R9TG+ME/.net
>>770
おぉ!
まさにそれだったわw
てんきゅーそぅまっち!(・∀・)/

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:14:31 ID:hfbFgwLL.net
このゲーム中古ですごく安くなってるけど
クオリティ高いね。
操作がめんどうだけどそれが逆にリアルさ
をかもし出している。
PS3のと比べてどうなんでしょ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:14:49 ID:BCEgOFoO.net
確かにゲーム自体は(好みの差はあれ)悪くは無いんだよな〜 スクナクトモ ワタシハ ソウオモウ
散々既出だけどやっぱり「ボリューム不足」が痛すぎだぁ…
ゲームシステムは新しいけど、シナリオそのものは過去の
焼きなおしとまで言えるレベルじゃないし(ほぼそのまま)
ソレは良しとしても、オリジナル(外伝)モードが有るワケじゃない。
機体データはあるのにジオン側で遊べやしない。 対戦も出来ない。
バンダイさーん、先に「めぐりあい宇宙」出しているのに
なぜここまで「一年戦争」のゲーム内容を薄めてしまったのん?
もしかしたら…(以下邪推)

ガンダム25周年記念イベントの目玉商品ということで様々なアイディア&意見が
出るものの会議でまとまらず開発期間の大半が無駄になり、焦るスタッフ一同
          ↓ ↓ ↓
仕方無く「基礎内容だけの」一年戦争発売 見切り発車でGO!
          ↓ ↓ ↓
慎重派「だ、大丈夫なのか〜? こんな状態で発売してしまって
     やっぱり頭下げて開発期間延長してもらった方が良かったんじゃ…」
楽観派「だいじょーぶッスよ〜、ゲーム自体は面白いんスから〜
     ガノタのハートはガッチリキャッチッスよ〜♪
     それに宣伝を兼ねて、ソコソコ売れてくれりゃイイんスよ〜
     このあとオマケ満載の「一年戦争 完全版(お値段高)」で
     ダブル(=゚ ▽ ゚=)ウマーなんスよ〜 オレサマ天才♪」
          ↓ ↓ ↓
ところが、楽観派の意に反して内容不足叩きの嵐!嵐!!嵐!!!
更に悪い風評(ガンゲー=地雷)が追い討ちをかけて価格が大暴落!
   いきなり安い ─→ 噂通り地雷か?買わねー ───┐
┌ やっぱクソゲーか?買わねー ←─ さらに値引き. ←─┘
└→ 悪循環の連鎖!連鎖!!大連鎖!!!
利益回収もままならぬ為、「完全版」はお蔵入りとなりましたとさ チャンチャン♪       il||li orz il||li


☆ 慎重派の人に質問しました。

Q,完全版はもう無理?
A,残念ですがPS2ではもう無理ですね、ハードが旧世代機になってしまいましたから…
  しかし現在、PS3用で鋭意製作中です! 同じ轍は踏まないことをお約束します!
  30周年記念イベントにご期待ください!! コレカラモ バンダイヲ ヨロシクネ♪

Q,楽観派の人、今頃どこにいるのかな?
A,東京湾の底を浚ったら発見できるかも知れません

HAHAHA、ナカナカノブラックジョークデスネ………デスヨネ? ナンデメヲソラスンデスカ?



774 :ライデン:2008/01/23(水) 23:00:53 ID:To9yhaMA.net
アレックスがあまりにも強すぎて引いた。
ジムくらいがちょうど良い。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:29:56 ID:dCKjQTN2.net
「ガンダムなのにザクにヤられたカワイソスな機体」
なんてレッテル貼られてるので大目に見てくださいw
…マドロックもあったらなぁ…

それにしても宙域でキャノン持ちが使えないのはなんでなんだぜ?
重力下での弾道差異問題がクリア出来んかったのか???

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:56:28 ID:GbbCjple.net
素ジムでフリーミッション27hardクリア記念カキコ
重力下ステージと違って遮蔽物がなーんも無いから
28よりキツイんでやんのw
次はバルカン付いてないジム・トレーナーで挑戦! ギャー、ミサイルキター!!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:01:58 ID:Xkw4vJ8d.net
777

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:15:16 ID:1X9Xvk8C.net
ミリオンミリオンミリオン

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:26:23 ID:fGTan1Ce.net
 

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:02:36 ID:df4KO5qQ.net
2度も打ったね!!親父にも打たれたことないのに!!
子供だからさ
アムロ行きま〜す
マツルダさ〜ん
見える!!見えるぞ!!
僕が一番ガンダムを操れるだ!!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:24:40 ID:Vbc2OSsE.net
質問です
 
復活のシャアのステージで、バイクに乗ってるカイって見れます?
見れるなら、どのタイミングでどこにいますか?
 
大西洋で落ちてくミハルは見れたんだけど・・
 
どなたか教えて下さい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:40:42 ID:Vbc2OSsE.net
つか誰かいる?
ageちゃお

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:30:44 ID:NV0PeQSf.net
>>781
遅れ馳せながら回答しよう!

・ズバリ見れます。
・出現タイミングは先発のゴッグ隊(4機)殲滅後に流れるカイのモノローグが終わった時です。
 場所は、丘の上にあるミハルの家から港へ続く小道の途中です。
 (目印は二本の樹木に挟まれた所=※)

             0 
                |/\ ∧   ミハルの家は、スタート直後に乗機が
              │田│∧   向いている方向に進んでいけば発見出来ます。
       / ̄ ̄ └─┘     (側に通信用風船が浮いています)
      /
     │    ∧
     │   
     \   ∧
       \  
       │
       / ∧
      │   
     ∧※∧
      │
      │


784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:10:18 ID:Zr+rKcyR.net
>>783
見れますた。THX!

わからない時、タンクの横でずっと待ってたんだけどなぁ・・
 
あーあ、このゲームもやる事なくなっちった(´Д`)

785 :783:2008/03/29(土) 21:33:33 ID:4uCOA9uY.net
お役に立ててなによりw

やっぱりこのソフト最大の罪はボリューム不足(ry

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:48:30 ID:NwF7zIUL.net

これさ、クリアできる人は「楽勝━━(゚∀゚)━━」と言うみたいけどうらやましい。
ホワベの機銃がクリア出来ず永久墓穴に入った俺からすれば信じられない。

俺は寛容ではないので500円で買ったにも関わらずディスクを叩き割りたくなった。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:06:58 ID:TZcuatr7.net
>>786
う〜ん。どのゲームにも言えることだけど、結局は「慣れ」が必要なんですよね…。

叩き割りたくなるほど根を詰めても、良い結果は出ないでしょう。
「所詮クソゲーw」と自己暗示を掛けて、気が向いた時にでもプレイなさるのが
宜しいかと存じます。さすれば徐々に腕が上がって、何時かはクリア出来るでしょう。
(私はPS2とセット購入した負け組なので、クリア貫徹リトライ地獄巡りしたけどw)

エクストラ機体のGMライトアーマーで颯爽と宇宙を駆ける
「擬似一般エースごっこウェーハッハッハ」をする頃には自己暗示も解けています。
(寧ろ、「うぉお!このシステムでスピーディーなZ編がやりてぇええ!!」とかになるやもw)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:20:21 ID:Xjcdw+qh.net
割と好きだったが、やはりジオン側が使えないのが残念だ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:09:13 ID:bZxov9pC.net
2008 セット決定項最高版 

1.黒い清春NN
2.純情アクショNN
ようこそ!!
3.FRICTIONN
4.一心不乱NN
5.ONE ON ONENN
6.OHO! GIRL
7.パーフェクトライブ
8.流れゆく日々
9.Easy Come Easy gu-!(アコースティックバージョン)   
10.わるいゆぬ
11.HOMETOWN BOYS MATCH
12.泳遠の翼  
13.なんという幸セ
14.僕に は君 がいる
15.ROCK NAM
16.LAIR! LAIR!
17.さまよえる蒼い弾岩
18.SUREP LOVE SONC
19.FIREBALLL

20.愛しい入よ・・・Good Knight
21.新曲(BURN−フメツノフェイス?)

やらなかったー 光芒 満月 BUDDY とらべりん オレとオマエの新しい季節






790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:36:34 ID:tEfL/dim.net
sageでも保守になる………かな?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 07:18:16 ID:97O+GMNd.net
朗報!30thあにばーさりーでは一年戦争「完全版」が出るぞ!
その気になる内容は…

・ジオン機体が使用できます!もちろん連邦にも追加機体が!?
・クリア後には地形条件解除!地上で暴れるジオング!?
・武装も追加!モード解禁後は宇宙でハンマーも!?
・アムロを超えろ!一般兵ミッション(外伝シナリオ)追加!
・迫力倍増!コクピットモードの搭載!
・飾りじゃない!盾が使用可能に!
・その他にも驚くサプライズが盛り沢山!!!












                     などと嘘八百ならべた。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:23:14 ID:tn5q4V4a.net
保守

まぁ実際、改良版つーか、そーゆーの欲すぃ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 05:40:17 ID:YJFDSOnQ.net
ワーイ♪ヽ(´▽`)ノ
今更情報だけどガンゲーのBest(廉価)版が出るヨー!

・ガンダムバトルクロニクル
 PSP the Best \2,800
・SDガンダムGジェネレーションポータブル
 PSP the Best \2,800
・ガンダム無双
 PS3 the Best \3,800
・ガンダム無双インターナショナル
 Xbox360 the Best \3,800
・ガンダム無双スペシャル
 PS2 the Best \3,800
※全5タイトル2008年10月23日(木)発売!



Q.あ、アレ…? ペガプロの一年戦争は???
A.は? 何のことですか?


794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:29:53 ID:NWCZ9uPh.net
昨日ソロモンの階段をクリアした。後1分ちょっとだた。疲れました。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 06:58:02 ID:whpYasGO.net
保守

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:27:46 ID:W9/m9fJq.net
うーむ、ネタさえ出てこん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:07:44 ID:zgWQbTWA.net
エルメスの次のところがクリアできない。HARDだけど。
序盤に滅多打ちでジオング出てくる時には瀕死(´・ω・`)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 07:52:43 ID:lEUeTTLq.net
>>797
とりあえず、序盤は回避に専念してスラスターを小刻みに噴しつつ
後方に逃げながら、囲まれないようにすれば宜しいかと存じます

あとはゲルググが(マリオネットのようにカクンと)停止したとき
ビームを連射で叩き込めばイケるかと思いマス

まぁ乗機が素ジムだと、この遣り方でもキツイですけどね



799 :797:2008/12/27(土) 15:45:31 ID:lgPpCNhc.net
>>798
ありがとうございます。試してみます(・∀・)ノシ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:29:58 ID:+hOjg1cS.net
宇宙での操作感は1番だと思っている。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:50:40 ID:od9p6Q2J.net
HARDクリアー!
500円なのも納得

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:45:44 ID:ZuRUpM3M.net
なんかおもしろプレイ的なのないの〜?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:43:27 ID:Z2Pb1og/.net
このゲームやったあとコントローラーのスティック見たらかなり削れてた・・・

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 06:57:52 ID:ypMYkzt3.net
野中広務はこのビデオを見てイージス艦派遣反対を決定した。


http://www.youtube.com/watch?v=_31gj766Oqc

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:06:11 ID:+X4bVhag.net
ビグザムのメモリアルアクションを取りたいのですがビグザムがずっとエリア外から撃って来て全くエリアに入ってきません。
どうしたらいいんでしょうか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:21:57 ID:KVP2qqSt.net
操作が奇妙過ぎる

買って損した。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:43:29 ID:EigoqwE8.net
システム面はかなりいいんだけどね、このゲーム。最初はしんどいけど慣れると思いどおりに動かせてる感じで気持ちいい。NORMALで操作に慣れた後のHARDの難易度もいい感じ。キマイラ隊にフルボッコされて涙目になったのも今ではいい思い出
グラも(当時のガンダムゲームの中では)最高峰、原作再現度もなかなかのもの

ただやっぱりボリュームが…連邦好きな俺でもザクくらいは使いたかった。あと個人的には一人称視点も…


なんてチラ裏と共に保守

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:19:20 ID:TBmdAxbW.net
PS2のガンダムDXでエルメスの倒し方を教えて下さい。
時間経過でのクリアは出来るんだけど。エルメスが死にません。
100回以上やられました。


809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:41:42 ID:TBmdAxbW.net
もう200回以上やられました。
倒せないんですかね。


810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:15:50 ID:PIfDhRpg.net
これ面白いじゃない。良く出来てるし。
これだけの質でボリュームも上げろってのは無理な話だろ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:30:47 ID:RBPqTsnf.net
このゲーム質もボリュームも最低レベルだが・・・
一体これまでどんなゲームをやってきたんだ?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:47:32 ID:SoDK/xFv.net
空室が目立っていた団地内に中国人が急増し始めたのは2年ほど前から。
団地の自治会によると、今では全世帯のほば3分の1の800戸近くが中国人世帯。
当然のように、日本人住民との間に摩擦を生んだ。
夜になっても子どもを外で遊ぱせる、高層階の人を地上から大声で呼ぶ、ゴミ出しの日を守らない、回覧板が回らない……。
自冶会にも入ってくれない。瀬川剛一会長(76)が勘誘に回ると
「どうして入らなければならないの」
「月300円払って、何かいいことがあるんですか」。
それでいて餅つきや祭りのイベントには喜んで集まる。
瀬川さんの心中にも、「もし中国人住昆全員が入会したら、自治会は一体どうなるんだろう」
という不安がよぎることもある。
隣人関係はきしみがちだが、子どもの世界は一歩先を行く。
団地内の埼玉県川口市立芝園小学校は児童100人余りのうち約3分の1が中国籍。
勉強も遊ぴも日本梧で、学力水準は国語でさえ他校に引けをとらない。
高見隆校長は「初めて日本に来た子でも、半年ぐらいで普通の学校生活を送れるようになる。
中国人だからといって特別なことは何もない。子どもに国籍の違いはあまり関係ありませんよ」と話す。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:18:34 ID:ctrdZSt7.net
ジムトレーナーでラル撃破
ラ「お、おまえ、さっきの坊やか」
ア「いや、見えてますし」
ラ「覚えておくがいい、MSの性能のおかげだという事を」
ア「いや、練習用機ですし」

というのをしたかった…ミ(m_ _)m パタリ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:37:30.85 ID:LuLYMysr.net
sage

815 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/22(金) 21:47:37.93 ID:3+ph1evR.net
test

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:42:54.86 ID:wRC5tZgG.net
なるほど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:06:38.74 ID:Gk+UqNC3.net
>>808
あんなものエルメスをロックしておいて、ビットの攻撃タイミング覚えてカクッカクッて直角に避けるようにしながら戦えば楽に墜とせるよ。
一緒にでるリックドムの弾がビットのビームで誘爆するのが怖いくらいだ。

……って、去年のレスか、これ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 13:01:10.87 ID:5Lj+pnPp.net
3年前のレスだぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:20:41.42 ID:2+UwMl9s.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

総レス数 819
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200