2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

GTジョッキー3 2005 エディット専用スレ2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:39:42 ID:CkqOLJoE.net
デフォルトパラに文句付けたり
俺はこうしたぞというのを発表したりするスレ。

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/index.htm
GTジョッキー総合スレ 第57R
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1115735141/
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1109162339/
GIJockeyユーザーのためのサイト
http://puppet.s53.xrea.com/g1j3_2005/pukiwiki.php

※どのようにエディットするかは個人の自由です

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:45:11 ID:Kf7Ny/uW.net
保守

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:50:32 ID:1JAP0c8I.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:51:43 ID:D0tMCqrT.net
ほっしゅ



5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:53:52 ID:hojwcn9c.net
保守


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:55:31 ID:Kf7Ny/uW.net
保守

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:57:55 ID:MKFkRpay.net
保守

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:58:19 ID:l2sDuGe7.net
個性を出すために、ライスシャワーのスピードを76まで落としてスタミナを95にした。

中距離では凡馬、長距離では名馬になるかな?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:03:53 ID:mTz/NkDq.net
保守

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:11:37 ID:n4ymWK8M.net
皆様保守乙です。

スピードなくてもスタミナパラ上げてやるだけで激変するんですね。

ファストタテヤマ
72-81 → 74-84
世代でもトップクラスと言われ無敗の3冠

スタミナ上げには注意しようと思った。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:15:11 ID:fLFTpxgz.net
保守

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:18:33 ID:fLFTpxgz.net
保守

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:21:54 ID:p4/OH8SE.net
勝ちきれないイングランディーレがたまらない今日この頃。

保守

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:29:22 ID:jr/4XDsN.net
>>1
おつ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:30:53 ID:jr/4XDsN.net
ageちゃった・・スマソ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:31:35 ID:fLFTpxgz.net
保守

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:32:15 ID:fLFTpxgz.net
保守

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:33:05 ID:jr/4XDsN.net
保守

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:34:35 ID:fLFTpxgz.net
保守

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:35:26 ID:fLFTpxgz.net
保守

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:39:08 ID:tbNnwfgc.net
このスレもsage進行?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:43:10 ID:fLFTpxgz.net
とりあえず保守確保まで前の版の内容をコピペします

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:43:44 ID:6cmyF/3P.net
保守りにきました

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:44:03 ID:fLFTpxgz.net
馬体の大きさ
大→520`以上
ただし実際の馬体重には変動があるから参考程度に・・・

ウインジェネラーレ
エースインザレース
オースミジェット
カフェボストニアン
クーリンガー
スターリングローズ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:47:30 ID:fLFTpxgz.net
ダイワメジャー
テイエムサウスポー
デルタブルース
トーセンダンディ
トレジャー
ハギノハイグレイド
マイネルブライアン
ミデオンビット

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:49:03 ID:fLFTpxgz.net
馬体の大きさ(1)
小→440`以下
ただし実際の馬体重には変動があるから参考程度に・・・

アドラーブル
ウメノファイバー
エリモエクセル
エリモダンディー
エルウェーウィン
カッティングエッジ
グレースアドマイヤ
ケイアイメロディー
コクトジュリアン
サマニベッピン
サンエイサンキュー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:50:28 ID:fLFTpxgz.net
シェルゲーム
シルクプリマドンナ
シルクライトニング
シンコールビー
ステイゴールド
スマイルトゥモロー
ダイワエルシエーロ
タガノテイオー
ダンスパートナー
ダンツシリウス
ツィンクルブライド
ツルマルガール

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:51:28 ID:fLFTpxgz.net
馬体の大きさ(2)
小→440`以下
ただし実際の馬体重には変動があるから参考程度に・・・

デンコウセッカ
トーホウシデン
トーワダーリン
ナリタルナパーク
ニシノフラワー
ノーザンドライバー
ノーブルグラス
バプティスタ
ビクトリヤシチー
ビワハイジ
ファレノプシス
フサイチエアデール
プライムステージ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:52:40 ID:fLFTpxgz.net
ベガ
ベルグチケット
ホーマンウイナー
マチカネタンホイザ
ムービースター
ムーンライトタンゴ
メイショウアヤメ
メローフルーツ
モンパルナス
ヤマニンアラバスタ
ヤマニンアルシオン
ライスシャワー
ロサード

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:58:51 ID:fLFTpxgz.net
デフォルト名 所属実名
臼見健 美浦臼井武
江賀雄馬 美浦江田勇亮
荏原覚 美浦郷原洋司
栗村陽二 美浦栗原洋一
小崎省二 美浦大崎昭一
柴原正 美浦柴田政人
菅森康行 美浦菅原泰夫
鈴井久 美浦鈴木寿
野木君政 美浦田面木博公
戸島宏 美浦小島太
成谷準 美浦成田均
橋原晴樹 美浦橋本広喜
浜之田久次 美浦浜之谷憲尚
穂取尚歳 美浦穂苅寿彦
星名仁 美浦星野忍
牧野井行雄 美浦 牧野瀬幸夫
増北行男 美浦増沢末夫
的矢央 美浦的場均
二浦健三 美浦三浦堅治
宗北渡 美浦宗像徹
安谷富久 美浦安田富男
山木弘一 美浦谷中公一

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:05:35 ID:fLFTpxgz.net
川内博紀  栗東河内洋
石川護夫  栗東石橋守
今平則義  栗東今村康成
植田隆名  栗東植野貴也
岡住駿二  栗東岡冨俊一
押葉敏男  栗東押田年郎
尾島忠広  栗東小島貞博
嘉豪則夫  栗東嘉堂信雄
金則智在  栗東金折知則
磯明彦  栗東岸滋彦
北倉拓治  栗東北村卓士
北側信太  栗東北沢伸也
古塔寺繁  栗東古小路重男
佐幸豊寿  栗東佐伯清久
酒井宏司  栗東酒井浩
白砂友二  栗東白浜雄造
高竹一夫  栗東中竹和也
西滝昌人  栗東西谷誠
森道明  栗東林満明
日原正樹  栗東田原成貴
藤島慎一  栗東藤田伸二
牧畑数夫  栗東牧田和弥
松仲正彦  栗東松永昌博
松中道央  栗東松永幹夫
南勝己  栗東南井克巳

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:07:00 ID:fLFTpxgz.net
クルブ  短期クロップ
ディムロン 短期デムーロ
デザール  短期デザーモ
ドール  短期ドイル
ヒール  短期ヒルズ
ペリル  短期ペリエ
マービー  短期マンビー
マルクリック短期マジョルクリック
ムンク  短期ムンロ
ロベルト短期ロバーツ
ロジッド短期ロケット

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:08:45 ID:fLFTpxgz.net
宇辺英時地方阿部英俊
大竹清三地方小竹清一
森山五十六 地方森川一二三
高島和彦地方高橋知宏
福島二郎地方福田三郎
荒川勝徳地方荒山勝徳
岩川網男地方石川綱夫
村井英治地方村井栄治
榊利実地方坂井英光?
西野浩治地方西川精治?
古田哲朗地方古川哲也
長部霧地方小田部雪

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:10:26 ID:fLFTpxgz.net
エストローザ海外エスピノーザ
アントラー海外アントレー
ヴェラクルス海外ヴェラスケス
コルティナ海外コルディロ
サンテス 海外サントス
シャーヴェス海外シャヴェス
シューメイク海外シューメーカー
ステファンズ海外スティーヴンス
スミフ 海外スミス
ソリル 海外ソリス
デル 海外デイ
デラフレア海外デラフーセー
ナカノ 海外ナカタニ
バルズエラ海外バレンズエラ
ビンガ海外ピンカイ
ペイル海外ベイリー
ペール海外ペレ
マッハロン海外マッキャロン
ロメル海外ロメロ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:12:15 ID:fLFTpxgz.net
キネール海外キネーン
コークレン海外コクレーン
スインボーン海外スウィンバーン
スターク海外スターキー
ムルグ海外ムルタ
ロシェ海外ロシュ
エルデリ海外エデリー
カーシン海外カーソン
クイル海外クイン
コーレン海外コーセン
ダルフィード海外ダフィールド
デットルー海外デットーリ
ビコート海外ピゴット
ヒルド海外ビルズ
ファノン海外ファロン
アシムセン海外アスムッセン
サマルタン海外サンマルタン
ジャルヌ海外ジャルネ
ヘッズ海外ヘッド
モッデ海外モッセ
ルブレ海外ルグリ
クレイク海外クラーク
ダン海外ダイ
ビークマン海外ビードマン
オセルダン海外オサリバン
ウッド海外ウッズ
ハリス海外ハリソン
フルード海外フラッド
ボウ海外ブラヴォ
ホレイト海外ホワイト
マークル海外マーカス
ユー海外ユ(余健誠)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:13:21 ID:fLFTpxgz.net
トーメ海外ドゥーメン
ウイルソン海外ウィリアムソン
スコダ海外スコット
ゴンド海外ゴンボ
カーベル海外カーベリー
ウェス海外ウォルシュ
ローレル海外ルメール
ダビム海外デイビィス
フィドラルド海外フィッツジェラルド?
ダルムッティ海外ダンウッディ?
ホーン海外ソーン
アームテック海外
フロン海外フローレス
フレイジャー海外フレッシャー
セインウッド海外シャーウッド
フランガル海外フランシス
オデルヒュー海外オドノヒュー
サベル海外サプル
マスト海外マトス
マーチナス海外マルチネス
カルブ海外カベル
イルム海外イム
オルヴィノ海外オリヴァー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:14:27 ID:fLFTpxgz.net
○北海道
角澤裕貴 角川秀樹
國伸光男 國信満
佐伯和人 佐々木一夫
増本武広 松本隆宏
柳川義男 柳澤好美
米山繁  米川昇
○東北
宇辺英時 阿部英俊
大竹清三 小竹清一
大根田槙哉 大枝幹也
森山五十六 森川一二三
○北関東
高島和彦 高橋和宏
福島二郎 福田三郎

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:15:10 ID:fLFTpxgz.net
○南関東
岩川綱男 石川綱夫
富田俊幸 久保田信之?
佐伯隆章 佐々木忠昭
須賀繁雄 須田茂
滝橋二朗 高橋三郎
藤浦一樹 藤村和生
森千矢紀 堀千亜樹
宮村昌明 宮浦正行
○東海・北陸
榊利実 坂本敏美
蔵菅孝二朗 蔵重浩一郎
○兵庫
西野浩治 北野真弘
○九州
古田哲郎 古川哲也
長部霧 小田部雪

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:17:05 ID:fLFTpxgz.net
●スピード
SS=神の領域 S=海外G1も視野 A=国内G1なら
B=G1争覇圏内 C=ハマればG1も D=G2クラス

SP値 スプリンター  マイラー  中距離  クラシック   ステイヤー
93超 SS級                   
92  S級                    
91  A級   ↑                
90  A級   SS級              
89  B級   S級   ↑           
88  B級   A級   SS級  ↑      
87  C級   A級   S級   SS級  ↑  
86  C級   B級   A級   S級   SS級
85  D級   B級   A級   S級   S級
84   ↓   C級   B級   A級   S級
83       C級   B級   A級   A級 
82       D級   C級   B級   A級 
81       ↓    C級   B級   B級 
80以下省略

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:17:47 ID:fLFTpxgz.net
●スタミナ
距離/スタミナ
10 60
12 62
14 64
16 66
18 68
20 70
22 72
24 74
26 76
28 78
30 80
32 82
34 84
36 86

で差しは-1、追い込みは-2、キレのない先行馬は+2とかしてる。
グラスとかウイニングチケットがスタミナAってなんか変なので。
だいたい75ぐらいだけど長距離だと上手く乗ってステイヤーに離された
3着くらいでちょうどいいかなと。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:18:38 ID:fLFTpxgz.net
成長タイプ:ピーク(能力100%):主な馬
超早熟:2歳12月1週-2歳12月4週:ビワハイジ
早熟:2歳12月1週-3歳1月4週:エイシンチャンプ
普通早:3歳月4週-3歳6月2週:アグネスタキオン
早持続:3歳4月4週-3歳11月4週:テイエムオペラオー
普通遅:3歳11月1週-4歳3月3週:ローエングリン
遅持続:3歳11月1週-4歳6月2週:シンボリクリスエス
超持続:4歳1月1週-4歳9月1週:ナリタトップロード
晩成:4歳11月1週-5歳4月3週::シルクフェイマス
超晩成:5歳12月1週-6歳5月2週:タップダンスシチー

その他に、鍋底1,2(アドマイヤコゾーン等)、覚醒(タマモクロスのみ)がある

持続、晩成は能力が落ちるのが緩やかなので、古馬になっても活躍できる。
ちなみにG1J3_2005ではスペシャルウィークは普通遅

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:19:27 ID:fLFTpxgz.net
●改良と思ったこと・気づいたこと
スタートの変化(×のシステム変化、ハナをきれるようになったこと)
ペースの自由化・手前換えで伸びないこと(現実に近づいたのでは?)
CPU馬同士が多少前作より離れて走ること。(ATフィールド?)

見せムチは連打する意味がない。(連打してても一度モチベーション緑色に戻る)
豪腕の恩恵はやや減っている。(豪腕だけでは直線の失速は免れない)
4コーナーでCPU馬はガンガン外を突いて行く。(ケースにあるようやはり馬場の影響ありでは?)
重賞勝ってる川島が名前エディットできないのには萎え。(もっと勝ってない騎手もいるだろうに)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:20:19 ID:fLFTpxgz.net
●乗り方の提唱
・スキルなしのとき
残り600くらいまで我慢して追いやムチを使ってモチベーションを黄色にする。直線のことを考えると
仕掛け前に2,3発くれてやるのもいい。実際に仕掛けるのは400〜300くらい。
直線に入ったら追う。ポテンシャル目盛りが残り1くらいで手前換えをする。(2003のようにギリギリだとほとんど増えない)
ポテンシャルがなくなる前にモチベーションを確認。真っ赤にしておきたい。
真っ赤でなければ失速の加速度が大きい。つまり真っ赤であれば2003の豪腕してたときみたいになる。
ポテンシャルがなくなった後はCPUのようにムチ連打してポテンシャルを真っ赤に保つ。余裕があれば追うのもありかと。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:22:22 ID:fLFTpxgz.net
●直線でスタミナが切れると同時にモチベーションが下がるから、
見せ鞭連発して黄色いうちに仕掛ければすぐ赤くなる
馬によっては本当に緑→黄色→オレンジ→赤
といちいち鞭打たないと変わらないのもいるからけっこう使う

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:23:02 ID:fLFTpxgz.net
●逃げ馬はハミ5、残りの1000まではこれで大逃げする。
以降ハミ0にして500まで
500から追いムチでポテンシャル上げ一気にハミ5
350あたりでGo

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:23:41 ID:fLFTpxgz.net
●直線は出たので、道中の乗りかたを提唱してみる。
勝ちにくいと言われる先行。いくら道中控えても、
330mでGOしなきゃならなくなるので、諦めて流れに乗りましょう。
具体的には、1600までなら、道中ハミ3、1000〜ハミ4、
ここから粘って、600〜ハミ5&追う。直線は先の人と同じです。
1600以上は道中ハミ2、1400〜ハミ3、以下は同じです。
大事なのは、前に行き過ぎず、また溜め殺さず流れに乗ることです。
これなら上位人気でなら勝てるでしょう。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:25:06 ID:fLFTpxgz.net
●見せムチは黄色までしかモチ上がらないし、追い出す直前にしか使ってないな
それよりも、直線でポテ切れするときにモチ赤維持しつつ追いムチの方が大事だと思う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:25:46 ID:fLFTpxgz.net
●むしろ下手に上がらずに直線勝負の方がいい感じ。
特に外に持ち出せば無理そうでも届くことが多い気がする。
オレはとにかく650くらいまではハミのみで上がる。Lv4がいい感じ無理なロス無くいい気がする。
650から見せムチで黄色にして1回だけ追う。そうすると黄色をキープしやすくなるから。
その後首の上げ下げの1〜2回おきにちょんちょんとだけ追う。
で体力無くなったらGOでやってます。


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:26:19 ID:fLFTpxgz.net
●あと逃げ・先行のように早めに先頭に立つようなケースでは少しずつ外に持ち出すのがイイ感じ。
内を突いて伸びてくる馬が少ないから、外から来る馬だけを一直線に走らせないように牽制。
それしながら必死で豪腕&追いムチすれば先行でも結構残るよ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:26:52 ID:fLFTpxgz.net
●逃げ馬参考騎乗法
1.ゲートが開くと同時にハミを最大まで上げる。
2.同時に200mほど普通に追い、強引にハナを切る。
3.ハミを最低まで下げる。
4.これで勝負処まで先頭で行く。
5.勝負処からハミを最大まで上げる。
6.4コーナー手前でスタミナが切れると同時にモチを赤する。
7.直線はモチを赤に保つために豪腕、追いムチは必須。これで確実に粘れる。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:27:24 ID:fLFTpxgz.net
●追い込み馬参考騎乗法
とりあえずハミレベルをギリギリまで下げて最後方にピッタリつける
→インを突く場合
インにずっとつけて、残り800〜600ぐらいで見せ鞭しながらハミレベルをあげていくと、
最後のコーナーでなぜか敵の馬がみんな外に膨れるため、
追わずにごぼう抜きができる。あとはうまく避けて豪腕→追い鞭
ただ、直線に入ると前が詰まる可能性大+根性×の馬はぜったいにへたれる
→大外ぶん回す場合
とにかくポテンシャルとスタミナを温存して走って、大外ぶんまわして直線に入り、
スタミナ残ってるはずだからもう少しだけ耐える(380ぐらいまで?)、
それで、メリハリをつけて一気に追うとめちゃくちゃ伸びる
芝の荒れ具合があったら荒れてないところまで出す

東京とか新潟は特殊だけどね。
けっこう人気薄でも大外殿一気にすると勝てたりする
今回外が有利っぽい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:29:26 ID:fLFTpxgz.net
●参考騎乗法
逃げ・先行馬
残り1000bでハミレベル3
800bでハミレベル4
600bでハミレベル5にしたら見せ鞭連発。
残り330bでGO!

差し・追い込み馬
残り1300bでハミレベル3
1000bでハミレベル4
800bでハミレベル5にしたら見せ鞭連発。
残り330bでGO!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:30:17 ID:fLFTpxgz.net
保守

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:31:55 ID:fLFTpxgz.net
保守

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:33:08 ID:fLFTpxgz.net
保守

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:33:57 ID:fLFTpxgz.net
保守

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:34:43 ID:fLFTpxgz.net
保守

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:35:19 ID:fLFTpxgz.net
保守

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:35:51 ID:fLFTpxgz.net
保守

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:36:59 ID:fLFTpxgz.net
保守
疲れたのでもう寝ます・・・

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:37:47 ID:fLFTpxgz.net
保守

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:55:16 ID:sjlKJxj+.net
機種依存文字に半角かよ
スレタイちゃんと伝統通りジーワンジョッキー3て書けよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:25:03 ID:n4ymWK8M.net
>>62
伝統通りにこだわるんだったらこのスレはsage進行が暗黙の了解だろ。
ageんなや、ヴぉけが。
それができて初めて文句つけろや。
文句あんならてめえがスレたてろ。

まぁ、確かに検索し辛いスレタイではあるがな。

ID:fLFTpxgzさん保守乙でした。


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:17:17 ID:jr/4XDsN.net
ID:fLFTpxgzさん
お疲れ様でした

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:59:44 ID:AM7jHJay.net
>>1と保守してた皆さん乙です

>>62
>機種依存文字に半角かよ
これは少々いただけない、というのはごもっとも。

しかしエディットスレを折角立ててくれた人に対して、その言い方はないんじゃないか?
いくら2chとはいえ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:37:25 ID:JVnbj8hI.net
で、エディットの何を語るの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:55:06 ID:wUpIgnyu.net
>>41
コゾーン

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:20:18 ID:AM7jHJay.net
スズカマンボとかアサクサデンエンのエディットはどうすりゃいいんだ…?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:07:16 ID:jtQkFXQ0.net
>>68
お互いに糞レースだったのでいじる必要なし。
逆に出走他馬のパラを下げたくなるよ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:15:39 ID:a6OjRv1M.net
>>68
スズカマンボはスタミナを80まで上げた。デンエンは変更無し

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:38:30 ID:NymBijYP.net
保守

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 06:38:58 ID:f4iarbMn.net
スズカマンボ 77-83
デルタブルース 75-85
アサクサデンエン 82-66

>>69が言っていることももっともだと思うが、
強い馬が勝つのが競馬なら、勝った馬が強いというのも
競馬だと思うぞ
俺はまぐれでもG1とか勝った馬はそこそこ強くしてる。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:40:27 ID:p845AV/H.net
スティンガーの設定が難しい。
スピード上げすぎると桜花賞とかほぼ間違いなく圧勝だし、上げないと古馬になってから短距離GTで活躍できない。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:39:29 ID:jfNYIqaE.net
トゥザヴィクトリー 82-86-76 1600-2200 自在SBAD 切れ普通 重+1 Sペース○
フサイチエアデール 83-72 1400-2200 先行DAAE 根性普通 切れ普通
スティンガー 86-68 EAAA 根性-1 切れ普通 
プリモディーネ 86-67 EEAA Sペース○
ウメノファイバー 82-73 切れ普通 パワー○ 右回り×

トゥザヴィクトリーが強すぎなのは、俺がファンだからということで無視して下さい。
スティンガーとウメノファイバーは強烈な末脚の印象があるが、直線が長くないコースではイマイチなので、切れは落とした

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:16:54 ID:JJUxAL3y.net
保守

76 :鮮逃切 ◆CP36FMuwUE :2005/05/22(日) 18:19:37 ID:DPElutg2.net
メジロロンザン 根性最低+後続×+馬混み×

障害で明らかになったけど、揉まれると即終了の馬だから。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:30:58 ID:JJUxAL3y.net
>>76
さすがに後続×まで付けてしまうと、相当メインパラ高くしないと実際の成績に近づかないと思うぞ…
逃げ馬で根性最低+後続×って、スタミナを10削るぐらいのデメリットだから。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:22:41 ID:mHyhqHRb.net
保守

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:25:34 ID:4CCtUxMq.net
保守

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:53:41 ID:tbSEpEao.net
保守

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 03:51:22 ID:qUscBOed.net
今、有力馬のエディットしてるんですけど、やっぱ1番レベルの低い世代って
エアシャカ・フライト世代なんですかね?
逆に1番レベルの高い世代ってどこなんでしょ…
人それぞれ違うと思うけど…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:16:02 ID:SRkmIvL+.net
90年代〜の候補だとクラシックの年で
90年、93年、97年、98年、99年、01年、02年辺りだと思う
後は人それぞれ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:22:40 ID:NvnLY4Kv.net
>>81
近年で一番レベルを低く設定してるのは、キンカメ世代だな。
次いでシャカール世代・ダンスインザダーク世代。
あと'87年までの年代は近年より少し低く設定してる。

全体的にレベル高くしたのは、'98世代。オペもエル・グラ・スペレベルの強さに設定。
昔の馬でも、タマモクロス・オグリキャップ・スーパークリークは上の世代のトップクラス馬と対等に戦えるようにしてる。

あくまで俺の個人的な偏見なので、あしからず。

84 :ごんちゃん:2005/05/26(木) 00:41:26 ID:JqkUvaza.net
『メトロイドプライム2ダークエコーズ』
本日発売!!!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:43:42 ID:CSyOJtwb.net
>>82 >>83
ありがとうございます!参考にさせてもらいます!
キンカメ世代って、俺的によく分からないので下げてみようかな。
それにしてもエディットしだすと、なかなか終わらない(^^;

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:09:41 ID:wmcjYe7v.net
保守

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 05:59:51 ID:MOMw5Ow5.net
海外で前に行く馬なかなか止まんないよ
ドバイミレニアムとかガリレオとか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:36:02 ID:vu65nPcc.net
グラスワンダー
SP88 ST80 16〜25 EBAC
根性○ 切れ○ 重馬場○ パワー○ 左回り×

スペシャルウィーク
SP84 ST87 20〜32 ECAA
切れ○ 重馬場○ パワー○

エルコンドルパサー
SP86 ST86 16〜24 CBAB
パワー○

セイウンスカイ
SP83 ST84 20〜30 ABCE
根性○

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:09:13 ID:rCAnyvtX.net
宝塚でグラスはスペシャルにスタミナ勝負で完勝したからなぁ…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:50:31 ID:dB72T433.net
>>89
あれはスペシャルが早く仕掛けすぎたんであって、それでグラスがスペシャルよりスタミナあるってことにはならないだろ。
宝塚も有馬みたいにグラスをマークして行ってたら、あそこまで千切られることはなかったと思う。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:31:31 ID:rCAnyvtX.net
それを真っ向勝負というんじゃないか?あの展開でグラスに分があったことは覆しようのない事実。
長距離を走る能力においてはスペに軍配が上がるだろうけど、中距離の底力勝負ではグラスの完勝。
よって俺はスペグラのスタミナを同等にしてる。ハイペース適性いじってもいいかもね。
まあこのゲームじゃペースや展開に関係なく強い馬が来るからそのへんの調整難しい…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:06:14 ID:bDO5G48+.net
98世代
グラスで欧州三冠
エルコンで米国三冠
ウンスで牡馬三冠
スペシャルで宝塚〜天秋〜JC〜有馬
ロンブリで桜〜NHK
エガオヲミセテでオークス〜秋華〜エリ女
この世代最強

93 :鮮逃切 ◆CP36FMuwUE :2005/05/29(日) 09:55:44 ID:+xFuS10L.net
シーズートウショウって5歳の夏になるとピーク過ぎてるよね?
デフォルトのままだとその時点でSP75くらいまで落ちてるし。

でもTV愛知OPでレコード勝ち・・・成長型を誤魔化せるエディの方法キボヌ


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:34:11 ID:qr7ddSXy.net
ディープインパクト
88-84 2000-? 追込EEAS 素直○ 根性○ 切れ○ スタート× ピッチ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:14:49 ID:0mFShF5P.net
ピッチというか…跳びは綺麗なんだけど…もっさりはしてないし…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:02:09 ID:JG/j4WuK.net
根性はわからんだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:04:26 ID:8wD7SBUm.net
>>96
弥生賞で最後併せて競り勝ったから、根性はあるほうだと思う。
今のところ、無色の上〜青の一番下 ってところかな

98 :鮮逃切 ◆CP36FMuwUE :2005/05/31(火) 11:40:38 ID:SqOJ0MHX.net
保守

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:20:47 ID:vO9Wi19L.net
俺の'98世代マンセーエディットの結果、ダービー(ストーリーモード)でレコードが出ました

1着グラスワンダー    R 2:23.1 ←俺
2着スペシャルウィーク ハナ
3着エルコンドルパサー 3/4
4着セイウンスカイ    1+1/4

ちなみにその'98マンセーエディットとは、
エル 91-85 SSAD
グラ 91-84 EASC 根性:青の中 切れ:普通の上 スタート:普通 左回り×
スペ 89-86 DAAS 素直:青の下 根性:青の中 切れ:普通の上 パワー○
ウンス87-86 2000-3000 SBBE Hペース○ 根性:普通の上 切れ:普通の下 重馬場:普通の上 頑丈:普通の下

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:19:41 ID:B88LM1Co.net
俺のエルコンは87-84 BSBE で府中2400を2:22.8で走りやがります(´・ω・`)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:41:51 ID:hi7ey+k5.net
保守

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:38:21 ID:ZZitTLlC.net
実際は最近の長距離レースはスタミナがそれほどなくても勝てるが、
このゲームではどんな遅いペースで走ってもちゃんとスタミナ減っていくから、
マイソールサウンドとかのエディットには困る。

103 :鮮逃切 ◆CP36FMuwUE :2005/06/03(金) 19:44:11 ID:a4GOOP+i.net
>>102
STを上げたら、SPを落とすとかしてなんとかやっている。
ジンクライシスも初期だとかなり重賞勝つけど、ST型にすると丁度良いかなという感じ。


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:29:59 ID:X0pwEQJF.net
距離適性でなんとかなる。近年の折り合い至上主義どスローの長距離で好走のある馬なんて
一部を除いては実質は中距離やクラシックディスタンスの馬だしスタミナ大幅減してる。
たとえばスズカマンボあたりスタミナ80割れにしても、周りもそんなもんだから自然と上がりだけの競馬になって春天の再現も容易にできる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:13:33 ID:o7ZdTG/w.net
保守

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:42:20 ID:UnuyUO7n.net
アサクサデンエン
SP88 ST67 14〜16 DBAB
根性○ パワー○ ハイペース○

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:54:59 ID:JwoW+19K.net
スイープトウショウ
SP85 ST72 1600-2400 EEBA
切れ○ ハイペース○  




108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:39:54 ID:8c3ytAED.net
>>107
ダンムーはどんなもん?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:51:06 ID:24wH6LIH.net
>>107
そのSTでハイペース○とか付けたら、早めに捲ってくるぞ。スイープはそういうタイプじゃないだろ。
ハイペース○除去してもう少しスピード型にすれば、らしくなるんじゃないか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:23:53 ID:J5CnPhnY.net
SP87 ST71
切れ○ 右回り×

こんなもんでいいんじゃね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:31:26 ID:24wH6LIH.net
スイープ 86-68 1400-2000 EEBS 根性青 切れ最高 スタート× Sペース○
ダンムー 86-70 1600-1800 DABE 素直赤 根性普通 切れ普通 パワー○ Sペース×

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:31:51 ID:fxt+qzbH.net
てかそれじゃあスイープ強すぎだろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:32:37 ID:fxt+qzbH.net
>>112
>>107>>110へのレス

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:03:29 ID:CkM00qqU.net
スイープトウショウやダンスインザムードもそうだけど、
マイルから中長距離まで活躍した馬って
エディット難しくない?

ツルマルボーイ・タイキブリザード・ジェニュイン等々・・・



115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:13:55 ID:FpQO/j3b.net
でもやっぱり一番難しいのはマイソ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:48:43 ID:J5CnPhnY.net
ツルマルボーイは

SP79 ST83 16〜25
根性×

にしてる。範囲外でもスタミナ83あれば十分持つだろうと。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:27:15 ID:24wH6LIH.net
>>114>>115
激同

>>116
そのSP値であの末脚再現できる?
長距離レースでもスローペースになれば、そんなスタミナなくても追い込み馬ならそこそこやれるんじゃない?

ツルマルボーイ 87-74 1800-2400 EEBS Sペース○ スタート× 切れ-2 重馬場+1
タイキブリザード 85-76 1400-2400 BAAD 根性普通 切れ普通の下 パワー○
ジェニュイン 85-76 1600-2000 DABE Sペース○ 根性-1 切れ-1 パワー○ 重馬場-1
サクラチトセオー 86-74 1600-2200 EBAS スタート普通 根性○ 切れ-1 パワー○ 重馬場×

118 :117:2005/06/06(月) 21:30:35 ID:24wH6LIH.net
あ、+1とか-1ってのはデフォから上げたり下げたりするって意味ね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:14:34 ID:Uo3ICawN.net
保守

120 :鮮逃切 ◆CP36FMuwUE :2005/06/08(水) 21:24:07 ID:uo7WpSrs.net
保守
>>106
SP88だとエアジハードの87を超えてたりする。STは知らんけど。
瞬発力はあるし重馬場もイケるはずだけど、グラを破ったエアジハに比肩するかはまだ分からない。
んでもってSP85、ST66あたりにうちでは放りこんでる。

ウイポで作りたいシーチャリオット。
シーチャリオット ダ=80〜90 ST=B 先行 根性○ 切れ○ パワー○

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:52:59 ID:X3cQ+f9V.net
>>120
>>106のデンエンが強すぎるんじゃなくて、デフォのジハードが弱すぎるんだろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:28:18 ID:jRpv2sXO.net
保守

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:34:46 ID:8UcuawJq.net
>>121
同意
でも、ジハードをどのぐらいまで強くしたらいいのか難しい…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:10:23 ID:dHkZgOEM.net
>>39
エディスレでよくこういう表見かけるけど、ちょっと機械的すぎる気がするなぁ。
距離適性の下限の効果ってかなり大きいから、SP値が基準より高めでも適距離以下ではガクンと強さが落ちる。
スプリンターとマイラー、中距離馬〜ステイヤーは、SPの基準はほとんど同じで距離適性やスタミナで差異化すればいいと思う。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:56:57 ID:eTQMWSEu.net
保守

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:58:03 ID:1JTZ75cj.net
サイレントウィットネス
SP98 ST66 1000-1400 脚SAEE スタート○ Hペース○ 根性青 馬体大

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:38:15 ID:Jces5FzN.net
強杉

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:13:29 ID:GK+Pdxsl.net
>>124
試しに表を作ってみてくれ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:32:53 ID:9yUKbUbJ.net
>>127
バクシンオーが96-69だからそんなもんだろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:10:12 ID:9lEayawZ.net
>>128
そういう考え方が機械的なんじゃないか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:30:49 ID:OEEO6Q/+.net
長い距離を沢山勝った馬でも、その勝った長距離レースが全部どスローの終いだけのレースだったら、スタミナあるとは限らんしな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:04:44 ID:cg5lO4ad.net
メイショウボーラー
デルタブルース
スズカマンボはどれくらいにしていますか?


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:07:00 ID:mO7Qq/Oh.net
メイショウボーラー
芝スピ86 ダスピ89 スタ67 12〜16 AAEE
パワー○

デルタブルース
芝スピ74 スタ86 22〜32 DABD
根性○ 切れ×

スズカマンボ
芝スピ78 スタ81 20〜32 EBAC
重馬場○

こんなもんか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:07:19 ID:cvuFlOLf.net
ボーラー79-90-74 1400-1700 SBEE パワー○ スタート○

デルタ 79-84 2400-3200 DAAE 根性普通上 切れ普通下 パワー○

マンボ 80-81 2000-3200 EAAE Hペ×
ついでに
ビッグゴールド80-82 2000-2600 自在AAAC 根性普通上 パワー○ 重普通上 Sペ○

アイポッパー 81-78 2200-3200 EAAB 根性普通上 重普通上 Sペ○ Hペ×

最近の長距離レースはほとんど糞スローで上がり勝負のものが多いから、長距離勝った馬でもスタミナ低めに設定した。
アイポッパーなんかは長距離で強いイメージがあるが、勝ったのが全部スローペースのレースで加えて差し馬なので、SP優位に設定。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 04:11:03 ID:jz0c5aqa.net
>>134
メイショウボーラーの
ST74で砂SP90は強すぎじゃないかな?



136 :134:2005/06/20(月) 08:28:17 ID:KrcaFf1t.net
>>135
俺はダート馬は全体的に能力高めにしてあるから、そのぐらいで現実と同じぐらいの力関係になる感じ。
普通の人ならST72ぐらいがいいかも。
とにかく、東京千六を逃げ切るってかなりしんどいことだから、スタミナはやや高めぐらいでいいと思う。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 12:14:12 ID:jRnkdGYR.net
>>134
分かってるみたいだけどスズカマンボもビッグゴールドも実質中距離馬だしやっぱりそのスタミナはやりすぎ
それにそんなに能力上げると中距離でもG1とり放題じゃないか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:16:21 ID:1pA1JXpV.net
>>134
ボーラー、その芝スピードじゃ朝日杯とか惨敗するような希ガス。
2歳時1200mでは最強クラスだったんだから85くらいあってもおかしくないと思う

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:33:01 ID:KrcaFf1t.net
>>138
俺も最初数値設定したときはそう思ったけど、実際>>134の設定でやってみると
マイルならサンビーム(デフォ値は異常なので84-68にエディ)に1〜2馬身交わされる程度だった。
芝85とかにしたら3歳以降も芝重賞勝ちまくってしまうから、それよりはいいかと。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:07:35 ID:+YpSdOaI.net
保守

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:23:01 ID:epzBAryp.net
保守

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:45:27 ID:HSdVaWhW.net
あぁ〜筋トレしすぎて気持ちわり〜・・・

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 08:07:00 ID:Pquf4ug8.net
保守

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:33:21 ID:Pquf4ug8.net
保守がてら、本スレでのエディットの話題についてのレスを貼っときますね。

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/06/26(日) 15:56:37 ID:lffkbDh90
スイープ
SP87
ST78


335 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/06/26(日) 15:58:17 ID:vjtS/6yT0
脚質EDASだな


336 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/06/26(日) 15:59:43 ID:W3FDI3ar0
>>334
強すぎ。三冠間違いなしのレベルだぞそれ

SP83
ST74

くらいだろう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:34:56 ID:Pquf4ug8.net
339 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/06/26(日) 16:05:19 ID:fZ1tnX5m0
SP 84
ST 75 くらいにエディットするよん

脚質は ECASかなぁ…? 差しと追い込み逆でもいい気がするけど


340 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/06/26(日) 16:39:08 ID:qQ0JkRGY0
スイープトウショウ、スタート×は必要でしょう。
それを補正してレースに臨めば好走と。


341 :うんちくん ◆UNTiknVLac :2005/06/26(日) 16:54:16 ID:J9UI7zjU0
今回はゲート特訓してたんだな。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:36:15 ID:Pquf4ug8.net
344 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/06/26(日) 19:04:50 ID:j2hWxAEm0
スイープってデフォどれぐらいだっけ?
この世代はスイープ乗ってたけどダンスに手も足も出んかった記憶がある。


346 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/06/26(日) 19:29:26 ID:OyjJ1IL30
>>344
スイープトウショウ
SP 81 ST 74 脚質EEDA

ダンスインザムード
SP 84 ST 75 脚質DSDD

俺はスイープを
SP 84 ST 77 脚質EEBAにしてみた
>>340が言うように、スタート×つけてもいいかもね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:42:12 ID:LoN+YOkZ.net
ダンムーは強すぎだよな。
マスコミや関係者が煽った馬は強くしないとまずいんだろうけど。
ディープも多分昔のルドルフみたいな能力になるんだろうな。
このまま負けまくってもナリブくらいの能力は保証されるんだろうな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:50:20 ID:VgcwLowK.net
ハーツクライ
SP 82 ST 77 馬混み×除去 

スイープトウショウ
SP 85 ST 71 根性デフォ+1 脚質EEBS

HARDで今日の宝塚記念を再現してみたら、
ハーツが最高4着、スイープは最高2着。
これ以上強くすると、クラシックが敵なしになるから
こんなもんでしょう
ストーリーモードならタップらが老化始まってるだろうし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:58:29 ID:nZHfkcyl.net
保守

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:25:40 ID:DIwjrsfM.net
保守

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:41:04 ID:/iC11988.net
保守

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:20:34 ID:7rI6xdkz.net
漏れのブルボン SP92 ST81
ライス SP82 ST92

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 06:46:55 ID:Cr8Wqr9b.net
ミホノブルボン スピ86 スタ83 距離 1600〜2800
脚質先行 逃げS 先行S 頑丈○ スタート○

ライスシャワー スピ82 スタミナ87 脚質 逃げE 切れ 右に1つ ハイペース○

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:56:06 ID:iJkN8CKT.net
>>152
ブルボンのSP高杉じゃね?
ライスのST高杉じゃね?

まぁ良いけどさ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:27:12 ID:ZawRDVIC.net
ブルボン 88-84 1600-2400 Sペース○ 根性-1 切れ+3 頑丈+2
ライス   80-92 2500-3600 CABE 切れ-1 パワー-1 頑丈-1

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:20:04 ID:yOGXD1lp.net
ナリブがデフォで88-88ってことを考えると別にそうでもないような

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:58:18 ID:yC0NWsrG.net
つーか>>152のブルボンってPSのG1Jのブルボンと同じ能力じゃね?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:50:14 ID:sMSwiBAM.net
491 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/07/04(月) 19:06:03 ID:ua+dN2p40
あのひとつ聞きたいんだけど例えばマイルでも24でも強い馬とかって
どうすりゃいいの?
90-82とかだとマイルじゃ反則的な強さだし。。

誰か答えてあげてくれ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 05:53:42 ID:zjwpQTLa.net
おれの場合・・・
グラス スピ90 スタ80
キンカメ スピ89 スタ79 
ヒシアマ スピ86 スタ78


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:32:02 ID:cyo7PmjZ.net
>>158
実際に試したわけではないけど

短距離馬全般のスタミナ↑スピード↓
長距離馬全般のスピード↑スタミナ↓
して距離適性による能力のばらつきを抑えて平均化。増減の幅はお好みで。
脚質による有利不利がないよう調整し、時計を現実的な数値に補正すれば準備完了。
あとは距離適性16-24で能力をG1級にするだけでマイルでもクラシックディスタンスでも同等に活躍できる馬になります。

長文スマソ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:29:24 ID:7N2xIMyN.net
俺のマック 84-100

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:02:52 ID:iBZG0Ahx.net
それはさておき、

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:29:59 ID:F5b2XcKB.net
俺のマック 81-87

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:44:30 ID:WtIWoqzn.net
俺のマック 83―86

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:42:44 ID:C8zIEEyE.net
勿論ライスはスタミナSだよな?

166 :163:2005/07/07(木) 16:39:33 ID:16B5F7jR.net
俺のライス 78-88
ゲーム内最高のスタミナを誇る

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:34:41 ID:h0+WdysI.net
マック 85-89 2000- Sペース○ 根性-4 切れ-2 パワー-1 頑丈-1
根性なしにしたから、SP/ST値から受ける印象ほど強くはない。
ちなみにライスは>>155

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:36:20 ID:cVBnxGHI.net
俺のウインガー 89-66
   シンチャン 85-73
   ダメジャー 86-74

文句ある香具師は前に出ろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:01:44 ID:0JXSyW5g.net
>ウインガー 89-66
>シンチャン 85-73
>ダメジャー 86-74

全面的に同意。文句の付けようなし。


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:59:29 ID:iHF9vPHQ.net
>>168
普通に回ってくるだけでG1獲れそうな能力だな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:33:06 ID:6H+GtooK.net
シンチャンって何??

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:01:25 ID:snv/PnYX.net
>>171
http://keiba.yahoo.co.jp/directory/index.html
ここで「シンチャン」で検索してみ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:24:14 ID:Ea8Sauz8.net
切れってどうすりゃいい?
例えばメジロブライトだって長距離のスローなら上がり33秒台で
差して来れるし。一瞬の脚がある馬を切れMAXにするべきなのか?

174 :168:2005/07/09(土) 13:01:50 ID:Pqt1u7/q.net
死神 81-85-70

強杉だろうか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:32:19 ID:snv/PnYX.net
>>173
俺の場合
<切れありにする馬>
・直線短いコースで直線から仕掛けても勝ち負けできる馬 ex)デュランダル、スイープ
・スローのレースでも直線鋭く伸びる(直線短いコースなら3角捲りでもOK)ような馬 ex)オペラオー、マンカフェ
・捲り戦法ではイマイチで、直線で末脚を爆発させてこそ力を発揮できる馬 ex)ジャンポケ、テレグノ
<切れなしにする馬>
・京都(外回り)や阪神などでも3角捲りするような馬 ex)ミラコー、タップ
・直線長いコースでは強いが、直線短いコースではイマイチの馬 ex)ジャンポケ、テレグノ

両方満たしてる馬(上の例で言うと、ジャンポケ・テレグノ)は切れ無色にしてる。
メジロブライトは、切れを 青の一番下or無色の上 にしてHペース×を付けると、らしくなると思う。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:02:18 ID:40U/mV3o.net
>>175
詳しくサンキュ
あと昔の馬とかどうしてる?
昔だから上がりが遅くてよくわからん


177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:00:03 ID:snv/PnYX.net
>>176
昔の馬の詳しい特徴はよく分からんから、メインパラと距離適性・重適性ぐらいしかいじってない。
あとは全体的に今より少しだけSP値を下げてるぐらい。

あと>>174の最後のメジロブライトの件、一つ書き忘れてた。
上記のサブパラエディに加えて、SPをAまで上げてSTを下げたら、ブライトらしくなる。
長距離で好成績残した馬でも、スローの上がり勝負が得意な馬ならSPを高め・STを低めに設定してる。
そこそこSP高くしても距離下限を上げたりHペース×付けたりすれば、中距離ではイマイチ君になってくれる。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:53:40 ID:x/bDyMF4.net
マチカネフクキタルもスピード型じゃね?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:25:01 ID:x/bDyMF4.net
マンハッタンカフェも

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:26:51 ID:evYL1R4A.net
>>178
だね。
俺はオペラオーやマンカフェもスピード型にしてるな。
マンカフェはSPうpさせた代わりに、距離下限を2500まで上げHペース×を付けて、中距離で勝てないようにしてる。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:00:21 ID:k0DgGyc1.net
>>177>>180
なるほど…そういう手もあったか。
今まで>>39-40みたいな感じで機械的にエディットしてたが、それじゃあマンカフェやブライトの末脚が再現できないんだよなぁ。
ライスみたいな根っからのステイヤーって感じの長距離馬は、今までの方法で良かったんだけど。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:40:20 ID:bDgtbGm4.net
ジャスティスって距離適性〜3000にしてもいいですか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:21:35 ID:ND5+c/cG.net
>>182
いいですよ☆

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:12:14 ID:7w7kYOon.net
アグネスデジタル強杉!散々既出だけど、実際どのへんまで弱くしていいか分からん。
マイラー寄りなんだろうけどスピード残しつつスタミナ削ると秋天でオペに届かない…
スピード削ったら別の馬になっちゃうし…
思い切ってスピード↑スタミナ↓して距離適性1800-2000でマイルの帳尻合わせようかな…
エロいヒトどうかご教授をOTL

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:26:25 ID:ND5+c/cG.net
>>184
SP88 ST74 先行・追込をAにうp
ぐらいで、5歳秋の衰えたオペには勝てると思うけど。
ドトウには勝てんが(´・ω・`)

186 :184:2005/07/14(木) 21:54:32 ID:9fKTzDCt.net
そうか、オペの衰え考慮してなかったトンクス
でもやっぱりオペは5歳春の宝塚あたりまでは全盛期であってほしいなぁ(´・ω・`)
5歳JC時点でも斤量や騎手の差考えるとジャンポケと互角以上のパフォーマンスなのに…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:25:48 ID:RpQjMuvd.net
>>186
ローレルとかバクシンオーも酷いよな。
一番強かった時期に弱くなってるなんて萎え萎え

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:09:51 ID:elbya3ke.net
シンコウラブリイを超早熟に設定してたような会社だからな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:29:40 ID:Hv4g3/Az.net
どうもリプレイ見てると4角で先頭の馬が完勝パターンに持ち込んだ!
ってレースがほとんど(結果は様々だけど)な気がする
現実みたいにもっと3〜4角あたりで馬群がぐぐっと詰まるようにエディットで調整できないものか…
ゲームシステムそのものの改善を某エーにお願いしないかぎりどうにもならんですかね?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:26:07 ID:8lrnLTRf.net
>>189
エディットで出来るよ!俺はそうゆう競馬を目指してエディットしています。
でもかなり面倒臭いです。。。




191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 07:40:38 ID:IDwgADS7.net
トウカイテイオーの産経大阪杯みたいにスタート以外追わないで勝つってのやりたいけど
相当強い逃げ馬じゃないと無理だよね。
90-84にエディットしたテイオーの新馬でやったら差されたし。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:12:29 ID:ZNf9yfCw.net
>>190
スタミナに余裕あると早めに動きだす傾向にあるから
スタミナのバランスを追高逃低にして
そのぶんスピードは逃高追低に設定するぐらいしか思いつきません…
しかもそれが正しいかどうかもわからない…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:23:31 ID:v/6EZbOS.net
保守


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:00:33 ID:Qw7wDsC8.net




195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:37:24 ID:Lf5cglyR.net
保守

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:03:34 ID:+XZCG9ye.net
俺のエミネムSP83ST80

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:16:09 ID:+XZCG9ye.net
ついでにタキオン86の82、鯛鰤85の78

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:52:14 ID:YjFO89Mg.net
俺のサンペガ85-77

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:20:06 ID:op6JUewi.net
俺 SP81 ST50

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:23:31 ID:gBHhptkJ.net
トゥザヴィクトリーみたいに追って味のない馬は脚質を最高でもCぐらいにするといい
おれのトゥザ86−76 CDCD ジリの根性なし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:07:01 ID:kgqXVv0E.net
>>200
脚質を最高Cにするってのは考えつかなかったな。今度ちょっと試してみよっと。
でもTVがジリの根性なしってのはやりすぎのような希ガス
ドバイで2着に粘ったし最後のエリ女もG前競り勝ってるし、根性なしとまではいかないんじゃないかな?
最後のエリ女では直線一気決めてるし、ジリ脚でもない感じがする。

追って味がないのは、脚質適性downと素直×でそこそこ再現できるだろうから、切れと根性は無色でいいと思う。
もちろんその分SP/STを下げないといけないけど。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:47:16 ID:FVK+mvOs.net
すいません初心者ですがどなたか教えてください、中田厩舎から騎乗依頼はどうすればきますか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:11:40 ID:hxtjkGeh.net
>>202
スレ違い。こういうのは競馬板の本スレで聞いてくれ。
でもついでに教えよう。
たとえ関西所属でも、中田厩舎と知り合うのは、他の全ての調教師(関東のも含む)と知り合った後になる。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:46:58 ID:irh7Rlhg.net
>>203

粋な奴め

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:55:05 ID:CqXPsh3u.net


206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 05:43:50 ID:j6PDsKaC.net
粋な奴でつね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:03:44 ID:X2LNdV+S.net
ぽしゅ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:14:14 ID:GBTtg0kZ.net
ほす

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:29:30 ID:/nagEZrA.net
俺の歌劇王は根性・頑丈MAX!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:44:35 ID:Ehjxir2s.net
デビュー戦後骨折した馬の頑丈がMAXてのは疑問

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:15:04 ID:2qkEMDdb.net
脚元の頑丈さと体質分けてほしいなぁ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:33:57 ID:iFRa9kNc.net
俺のファビラスラフイン80-78 1600〜2400

213 :有罪 ◆zlkh4nwMQE :2005/08/09(火) 12:21:00 ID:PXd/BVCf.net
おいらは今年の活躍馬以外はほとんど能力値は変えてないんだけど、
成長力は変えられないの?
早熟とか晩成とか
歌劇王より怒涛のが強さを維持できるのが我慢ならね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:34:27 ID:mZvOLF8o.net
>>213
次回作に期待するしかないです。
そもそもシリーズが継続すること自体に期待しなくてはいけないこの現状…orz

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 03:01:18 ID:0BuB+Wxg.net
このゲームはダービーとって秋で引退した馬は凄く弱くされてるよね
ダービー時で
タヤスツヨシ<トップガン
サニーブライアン<ススズ
アドマイヤベガ<<オペラオ
ギムレット≦クリスエス

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:34:33 ID:Jc8wsz0c.net
亀つえー

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:49:59 ID:1uWQzfGd.net
アドマイヤコジーン強すぎませんか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:06:34 ID:eF5uKiuu.net
そんなことないさ!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:26:08 ID:kFsYvN+l.net
>>213
オペもそうだし、バクシンオー・ローレル・ヘリオス・ステゴとかの衰えが早すぎるのも腹立つよな…

>>217
スタミナはちょっと高すぎだね。
ST下げる代わり、SPを上げたりHペース○付けたらいいと思う。
晩年はスプリントでビリーヴ・カンプと互角の勝負をしてたし。

ちなみに俺のコジーン
88-68 1200-1600 脚質先行CACE Hペース○ 根性青 切れ普通 パワー○ 重無色の上 頑丈×

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:23:57 ID:hAeS9rJ8.net
なんか12月に新作がでるみたいですね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:40:09 ID:0Vz/PuIg.net
エディットできねえならイラネ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 07:42:05 ID:BMTRbhwg.net
エディットは絶対いるよね。成長エディットがあれば、ぜってー買う!
てか、もっと細かく成長分けて欲しい。それぞれ3パターンくらい。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:11:03 ID:5c28Oye4.net
>>222
そういう痒いところに決して手が届かないのが、コーエークオリティー

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:35:52 ID:BpbZcHtU.net
俺のマック
82-100

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:55:25 ID:PJqi8Hah.net
>>224
おまい天才じゃね?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:22:37 ID:pW05f9lE.net
マイネルモルゲン
芝83ダ78

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:18:46 ID:RIV5pOzq.net
パソラはスタート赤で

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:38:24 ID:9OaaiCGM.net
でも出るときは出るんだから確率にすりゃいいのにね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:18:19 ID:YFEW85cJ.net
ススズのスタートは緑で

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:12:54 ID:g0b5Ijw9.net
ゲートの出と言うよりは二の脚が速いタイプじゃね?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:08:18 ID:yI3kcvfa.net
しつも〜ん
トライアルモードのヒストリカルでエディ馬の能力検証したいんだけど
あのパラってみんなピーク時のなの?
年齢って関係ないよね…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:01:53 ID:gbsygvm+.net
>>231
ピーク時のものだよ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:34:00 ID:rJQkVnQ1.net
賢明なプレイヤーはヒストリカルではなく、成長対応の年間チャレンジのほうで微調整します
そして本編より年間チャレンジにハマってしまう…とorz

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:06:40 ID:k3cmVaPy.net
>>232 >>233
レスサンクス。
では早速年間チャレンジでコスモ太陽光線を直さなくては…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:45:16 ID:JdUotwk1.net
後ろから前に位置するのにスタミナやポテを浪費するのに
スタートで前にいく時のスタミナやポテが浪費されない
これが前残りが多い一番の要因
慣性の法則でスタートが一番負担が大きいからこそ
前の馬は末が切れずに差されやすいのだ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:25:04 ID:ZdmPmt+o.net
>>235
全面的に同意します

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:00:01 ID:Vg7wyRLL.net
さて、ヘヴンリーのエディどうしようか
ダンムーもまたエディ泣かせの馬だな…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:00:05 ID:E98KnZ1L.net
高速良馬場なのに2分決着にあわせてエディットなんてできねーよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:20:43 ID:62AUVE0J.net
ヘヴンリー 根性MAX Sペース○ 差しS

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:22:49 ID:Vg7wyRLL.net
このゲームだとCPUがスタミナ余す乗り方なんてしないからな…
3無印だったらあの展開もあり得なくはないが

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:13:17 ID:HHUUlaxu.net
>>215
タキオンやフジキセキも弱い
俺の世界で、こいつらはダービー3番人気、皐月も2番人気で萎えた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:29:58 ID:fHbVwNgi.net
>>219
ヘリオスはなまじ阪神3歳Sで2着してるから難しいんだと思うよ。
実際4歳のときには馬体自体はある程度完成してたと思うが、気性が安定しなかったんだろう。
4歳のマイルCS惨敗は怪我明けの鉄砲だし

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:30:48 ID:fHbVwNgi.net
>>134
俺は1995年以降の(サンデー世代)馬たちはあまりスタミナ与えてない。


244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:13:13 ID:Vg7wyRLL.net
>>243
俺も'95・'96世代は全体的にスタミナ低めにした。
タヤスツヨシ     86-75 2000-2400 Hペース× Sペース○
フサイチコンコルド 86-76 -2600 EAAE 根性+1 Sペース○
ダンスインザダーク 86-76 EASB Sペース○

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:24:21 ID:4M/MxVEB.net
保守
トウショウトリガー、アドマイヤホープなどの障害能力に悩んでまつ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:59:02 ID:RHs8P+d0.net
相変わらずインフレエディしてんのかおめーら

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:05:09 ID:7EYg9npG.net
ヘヴンリーロマンスどれぐらいにしたらいいの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:39:41 ID:1sntlL5V.net
86-76
くらいでいい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:22:04 ID:BnLxdwbs.net
スタミナ高すぎだろ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:01:23 ID:W/fECM6d.net
86-72ぐらい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:15:38 ID:MquxArjP.net
それってエイシンプレストンあたりより強くね?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:41:28 ID:bvHf2tgG.net
相変わらずインフレだなてめーらは

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:12:15 ID:aj4r2w1/.net ?
クリとロブとタップどんな感じにしてる?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:02:07 ID:5wGfyOL+.net
クリ(乗り難い)>タップ(絡まれると脆い)>ロブ(乗り易い)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:46:58 ID:aghKZ6ys.net
>>247
高速馬場で勝ち時計が2分台だったことを考えると、現状では
86-70 根性あり スロー○
ぐらいかな。

JC・有馬で善戦するようだとスタミナうp

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:01:41 ID:kf1zrNJO.net
トプロorz

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:53:36 ID:CfSz3S7Y.net
トライアルモードの1999年の菊花賞ってオペラオー強すぎなんだが、
どうすればいいんだorz

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:52:28 ID:NwJ2dLXc.net
オペは3歳秋に完成されて4歳末に衰え始める、ていう糞成長設定だからどうしようもないぽ
まぁ現実でも和田の糞騎乗がなかったら1/2馬身差ぐらいで勝ってたと思うが

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:40:35 ID:NvIUWrQi.net
スイープトウショウ
ヤマニンアラバスタ
をお願いします

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:10:20 ID:OjvDVvJW.net
俺のエディは
スイープ  87-72 1600-2200 脚質差し ECAS 素直-2 根性+1 パワー○
アラバスタ 83-70 1800-2200 脚質 EAAB 根性+1 切れ+1 Sペース○

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:05:58 ID:CFv28Jg9.net
アラバスタ強すぎ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:30:30 ID:OjvDVvJW.net
>>261のエディはどんな感じ?

俺のは素直赤で根性無色の下だから、結構乗りにくくてSP/STの印象から受けるほど強くはない。
ただ、このゲームでは成長型が晩成になってないだろうから、3歳のときから活躍してしまうだろうが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:29:45 ID:AIvxEiPO.net
ヘブンリーロマンス SP82 ST72 1600-2000 EBAC 
スイープトウショウ SP85 ST74 1400-2400 ECAA
ヤマニンアラバスタ SP78 ST74 1800-2200 ECAB
ハーツクライ SP84 ST75 2000-2400 EDAS

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:41:22 ID:8+azRxyT.net
>>263
ヘヴンリーとアラバスタはSPup, STdownしたほうがいいと思う。
中距離勝ってるが、そんなにスタミナ使わず最後の切れ味だけで勝ってるから。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:17:11 ID:+oBElFSY.net
ハットトリック 87-66 1600-1800 ECAA Sペース○

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:42:26 ID:EbFKFgcb.net
ハットトリックは1600限定でいいはず
スローペースはイラネ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:27:50 ID:Pca4bOcT.net
a

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:25:17 ID:93HDhHr5.net
>>266
1600限定ならスロー○あっていいと思う
適距離より400mメートルも長く、しかも超スローの秋天でそんなにかかってなかったから。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:45:06 ID:1cABiLgJ.net
ハイペース○もな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:19:03 ID:4PDKV8tU.net
え?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 05:06:42 ID:Ewu4sOV3.net
エディトで重賞級の馬を障害最強にしたら障害デビューできるの?平地のおて馬じゃ障害レースだせないから。エディトで障害最強にしても重賞勝ったら劣ろいたら引退?それともイベントかなんかあるの?ちなみに重賞勝った元おて馬が障害デビューしてたのはあった。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 07:44:27 ID:S8+w0dTK.net
>>271
マルチ乙

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:55:10 ID:gjG5udtn.net
>>269
ハットは直線一気タイプの差し馬だから、ハイ○は要らないんじゃないか?
差し馬でハイ○付けるのは、捲りが得意な馬だけでいいと思う。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:34:06 ID:h67s+eVK.net
トプロが先行C…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:08:22 ID:45pWMwip.net
リンカーンはどうでしょ〜?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:36:41 ID:FZNWoPDn.net
p

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:44:05 ID:m7cgV0RY.net
>>275
俺のは
83-80 2200〜 素直赤 根性普通

根性○と素直○はナシでしょ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:38:52 ID:l/fqcCx5.net
トウショウナイトをお願いします!

279 :餅衝雄親:2005/12/10(土) 07:46:47 ID:mWl7gKGD.net
85-83 2000〜

根性○

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:51:03 ID:crWARPTm.net
エルノヴァてどうしてます?
私は距離適性だけ〜3600にしてますが。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 03:15:47 ID:dWUMNJ5w.net
@ロブロイの脚質EBBEにして脚の使いどころの難しい馬に
ACPU騎乗で勝ちきれない競馬の連続
B俺騎乗で連戦連勝ペリエプレイwww
Cカズヲにry

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 13:23:22 ID:UBCNbvZf.net
服部何か相当強かったらしいね、トロット並にしよっかな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:12:30 ID:AWPlorS8.net
ハットのメインパラはトロットと同じにした。
トロットはデフォより数値下げてる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:08:07 ID:zT+jSztR.net
ところで4はこのスレ使うのか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:35:42 ID:e/M8KO+4.net
>>263
俺もそんな感じ

ヘブンリーロマンス SP83 ST72 1600-2000
スイープトウショウ SP85 ST74 1400-2200 
ヤマニンアラバスタ SP78 ST72 1600-2200 
ハーツクライ SP83 ST77 2000-2500 



286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:46:00 ID:e/M8KO+4.net
おっと。アラバスタST73

次作は能力表記が変わってるみたいだから
今までのエディデータとはお別れだな。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:12:15 ID:xj/VP8ta.net
      -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ


288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:12:19 ID:GFNSlKnN.net
テスツ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:21:58 ID:IlxkEFN6.net
ぴんこ立ち

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:27:37 ID:QK/jdpmF.net
もう売ってきた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:05:54 ID:kmWVaD+2.net
距離適性は、どれくらいレースに影響しますか?
他の馬とのバランスを考えるとSTは上げたくないけど、その距離で走れるようにしたい。
この場合、距離適性を上げることでカバーできますか?

ヒストリカル シングル(EXTRA)  ジャパンCダート 2001
クロフネで2着に7馬身どころか、なかなか勝つことができません。
なにかいいアドバイスください。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:53:45 ID:aPYAftB1.net


293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:51:27 ID:ihegKQkO.net
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆ 
今月の間にLOVEAになれるよo(^-^)o 
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、 
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞ 
でも、まず最初にこの『告られレス』を 7つのスレに貼ってね。 
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪ 
信じるか信じないかはあなた次第!! 
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪ このレスは絶対効きます
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:36:19 ID:lbM9bI43.net
hage

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:50:22 ID:e3i86xk5.net
                           ・∴゚
                。゚・                 。・
                       ゚・
           ゚∴。                          ∴・
                       :∩
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ

      イく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あぁ〜

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:58:51 ID:SVtN+3Ux.net
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (____人  )      .| 言っておくけど俺はイケテル男だよ。
        (-◎-◎一  ヽミ|      | 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
          ( (_ _)     9)       | オぺとは思わないだろうね。
        ( ε   (∴   |_   < 俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
___∩____ヽ______/ヽ___)     | 俺もちょっとワルっぽいかもな。
` ̄(ヨ_|__((      ((__) ヽ.   .| 髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
         / DTP命  |  |_[]   .| 服は、最近流行のファッションとは一味
        (___________|  |[] |   .| 違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
        (三□三三三(___)_/    | まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
         ヽ::::::::::::::::::::/(_)\     .| してるファッションではないわけだ。
          ヽ::::ヽ:::::::|. ソフマップ |    | サングラスかけて街歩いてると、
             ヽ;;;;ヽ;;;;|________|    | 友人に、悪党って良く言われるしな。
          (|_(|___)       .| アメリカの不良みたいな感じだ。
                         | ロック系とも言うかな?
                         .\___________



297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:58:03 ID:CRFodUlU.net
age

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:50:26 ID:ycI1ebPi.net
ウオッカ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:53:00 ID:xEF2a7hc.net
SAGE

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:45:33 ID:X0tC7SmS.net
これ面白いのか?

301 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/15(月) 06:58:36.54 ID:UpAQDzpL.net
test

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:23:55.58 ID:65lKURjL.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 02:36:57.13 ID:hWhY3pRC.net
家でゲームしながらお金もちになれるほうほうとかどうとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

DT0RA

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 15:08:26.52 ID:Ta7xpkiA.net
2023年やってる人いる?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 00:32:33.08 ID:wX+ZQJ88F
都心まで数珠つなぎで航空騒音まみれにして勉強まて゛妨害する最悪の現状をスル−しながら.未来への投資(大爆笑)だのと主張して
子と゛もて゛はなく孑を持つ親に赤の他人から強盜した血税くれてやれた゛の私権侵害甚た゛しいバ力ほざく腐敗主義のキチガヰか゛いるけど、
GоΤоなにか゛し同様.地球破壊するテ口リス├とともにてめえのクソ利権を増大させて私腹を肥やしたいだけなのがハ゛レハ゛レた゛ろ
税の公平性すらガン無視だし,貧乏た゛けど子を産んでいいのかしらとか勘違いさせて不幸な子を量産させる史上最惡の税金泥棒た゛わな
介入するなら,親カ゛チャ失敗を緩和するために、子を産んた゛ら親にひとりあたり5千萬は課税して物品やらを直接.子に給付させるのか゛限度
もちろん払える見込みか゛なければ遺棄罪て゛逮捕懲役、曰当5千圓で塀の中から子に送金させろや寄生虫、てめえの孑の保育すら放棄して
保育園か゛と゛うたら学童がどうたら虐待か゛どうたら他人が払った税金くれた゛の恥知らずもいい加減にしとけ寄生蟲ババァ
北朝鮮にウクラヰナに孑と゛もまて゛ネタに地球に社会にと破壞してて゛も私腹を肥やしたい外道に騙されないようにな

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 04:20:23.89 ID:ONFyEP/w.net
やめやめ、アカン。

77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200