2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

今年一番面白かったのアクションゲームは?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:15:29 ID:/v07QmQ2.net
さぁ語れ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:48:10 ID:nOakom5g.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:02:13 ID:9jQjAP88.net
お塩大先生のケイオスレギオンかな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:10:31 ID:D/RZ5FvK.net
ドラキュラ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:25:17 ID:81fh2Wkj.net
大工のゲンさん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:43:06 ID:PFSGKTOA.net
BeatDownかな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:43:47 ID:oYL1X1hH.net
イニD
いまだにやってる
そろそろPS2で新作出して欲しいて思う今日この頃

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:06:32 ID:cITj91DH.net
面白かった、という点では、忍道かなあ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:10:18 ID:lq03SAYo.net
メンチビーム

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:24:36 ID:Mr/LtPPZ.net
現時点ではスパイクアウト、次点でビートダウン。
SC3にも期待してたんだけど
データ破損の件で今んとこ見送り。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:00:57 ID:Eib6/xMc.net
もちろんGC版バイオハザード4、今までやったゲームで一番面白かった。
その他にはデビルメイクライ3かな。


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:33:42 ID:rdx8Uc7k.net
面白かったの、と言う点ではビーファイターカブト

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:10:20 ID:IvmLXjgP.net
ワンダと巨像

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:17:01 ID:vYEiUp6/.net
GC版バイオ4は去年だろ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:22:20 ID:R7rvYNT8.net
でも、アクションゲームって飽きるの早いよね。
まだRPGのほうが秋がこなさそうだよね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:28:06 ID:F/VCKoqx.net
MGS3
ゲームアワーズフューチャー受賞は伊達じゃないわけですよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:28:48 ID:F/VCKoqx.net
今年じゃねーし馬鹿じゃん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:39:53 ID:TvJwRss1.net
GC版は今年の二月発売だろが

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:52:00 ID:vYEiUp6/.net
すまん今年だった。
でも2月じゃなくて1月27日な。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:54:58 ID:oY07J7eP.net
ここに来て戦神がトップ。
つかそれしか買ってないが…。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:22:42 ID:XJVdlAMy.net
授業でならった  
10 #include<stdio.h>
20 main(void)
30{
40 int a;
50 printf(`何歳ですか?\n');
60 scanf(`%d',&a);

70 printf(`あなたは%d歳で す\n',a);
80 return(0);
90 }


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:20:13 ID:qtZRW/Sr.net
忍道戒だな。








これしか買ってないが。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:27:57 ID:gXAi5bsY.net
俺も忍道 戒だな



これしか買ってないが・・・・
本当は戦神を買おうと思ったんだけど
こっちのほうが飽きるの遅そうだと思ったから忍道にした


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:50:20 ID:ZtQCGaHa.net
>21
これなんて言語だ?
中身はCぽいけど行数10づつカウントってのはアセンブラぽいしw

それはさておき漏れはgow dmc好きにはいいと思う。


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:03:45 ID:OjgZmWL/.net
ゴッドかな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:07:05 ID:Srrm5yVk.net
スペランカー先生

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:07:28 ID:+ct70H0g.net
ゴッドオブウォー面白かったが、バイオ4はもっと面白いのか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 04:37:28 ID:5ZqCou3P.net
みんな大好き塊魂

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 06:20:43 ID:MQBHRgNC.net
バンジョーとカズーイの大冒険2

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 08:13:27 ID:LK8VgLzl.net
ここにきて龍が如くが一気にきたな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 05:53:25 ID:rTvoaDRk.net
ドンキーコング3グレムリ島の謎

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 05:56:00 ID:rTvoaDRk.net
がんばれゴエモンネオ桃山幕府

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 08:34:34 ID:BtVODpCl.net
エイブ ア ゴーゴー。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 09:25:39 ID:XRm6rMd9.net
クッキングファイター好

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 11:21:32 ID:OrfvtMZd.net
ボコスカウォーズ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:08:46 ID:xqWTADqN.net
絶対批判出ると思うが
ワンダと巨像だな
久々にゲームやってマジはまりした

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:57:18 ID:aVRqUDaS.net
バンゲリング・ベイ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:31:16 ID:cdwONSzr.net
>36
同意 (´・ω・`)
俺もかなりハマった。しかし最後の巨像は光線連射しすぎ!!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:25:58 ID:xqWTADqN.net
>>38
ジオングwwwwwww

ってか何でアレが糞ゲー扱いなのかがわからん
確かに本筋だけ辿ればボリューム薄いしカメラもあんまり良くないけどスゲー面白かったんだけどなぁ
Σ(゚д゚)!これが信者の気持ちか・・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:23:41 ID:FzPzf8lj.net
ゴエモンA

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:29:06 ID:edQn/I3j.net
バイオ4だな。敵さんなんか頭良くなってるような希ガス・・。



42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:48:21 ID:Qv11RRqw.net
レトロだが
マリオ3


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:30:10 ID:V0jANMBO.net
今年はGCのバイオ4に始まりPS2のバイオ4に終わった。
というわけでバイオ4。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:11:14 ID:sO10vWfK.net
GTASAじゃね?
R☆ネ申だよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:13:20 ID:KtOZxeto.net
年末に出て龍が如くになった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:01:57 ID:sXPFQasm.net
まだだけどキングダムハーツ2は楽しそうだね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:44:26 ID:OvSuiOuh.net
俺もGCのバイオ4・PS2のバイオ4が最高だった。
ワンダと巨像は合わなかったな。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:40:32 ID:5HlUzfNm.net
忍道 戒だ。
飽きないし、ボリュームたっぷり。
なによりスタッフの熱意を感じた。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:55:06 ID:hvV9ZfqG.net
DMC3、デメント、ワンダ、バイオ4を買った。カプンコの年だったね。
まあ一番はDMC3。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:07:41 ID:XusUaaRi.net
忍道に一票!

ええ、アクワイア儲ですが何か?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:54:32 ID:c1CaKOmO.net
MGS3 > ワンダと巨像 > バイオ4



52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:34:37 ID:C8QfH+Iq.net
DMC3
楽しすぎて狂っちまいそうだったぜ!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:22:16 ID:Z4V+ceJZ.net
何だかんだいって楽しめたのでDMC3に一票
今はSEで更なる改善を期待するばかり

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:57:26 ID:fR6quL2f.net
DMC3…結構やりこんだなぁ(´∀`)

あぁ早くバージル使いてぇ…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:09:50 ID:kng3L7B7.net
FABLE

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:59:11 ID:Efy/qxOw.net
男は黙って龍が如く

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:44:26 ID:It8iO/2C.net
「今年一番」のアクションと言ったらDMC3しかない。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:51:13 ID:0nMgalix.net
DMC3ってなんの略語?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:03:30 ID:bHMeKXvx.net
ネタで返そうと思ったが、思いつかないからマジレス

Devil May Cry 3

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:26:12 ID:0nMgalix.net
マジレス感謝です!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:19:13 ID:bL5AUiEE.net
吉野家さいこー


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:29:46 ID:E+wnoLyk.net
そうだな〜俺も結構色んなゲームやってるけど
ストーリー、隠しやおまけ要素が充実かつ難しさのバランスも含めてってか総合的に見て
バイオハザード4(PS2)が一番楽しめたかな。
ちなみに今はXBox360のパーフェクトダークゼロが熱いです

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 06:32:20 ID:ouQ1//5w.net
バイオ4とDMC3に
MGS3は今年だったけな?
どれも面白かった
ひとつだけ選ぶとしたらバイオ4かな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 07:26:54 ID:JfIdtVdd.net
バイオ4は最高だね。
1からずっとやってて、1が一番面白くて怖かったけど、ようやく4で越えてくれたよ。
ただ怖さがちょっと弱かったから、そこを強化してくれたら、5は更に凄そうだ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 07:36:37 ID:04QmVm21.net
バイオ面白いけどな。敵がゾンビじゃないのが寂しい。キューブ版でクリアーしたけど、PS2版は買い?両方持ってる人いる?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:21:47 ID:876Mj+Jr.net
>>65
俺両方買ったけどやめとけ。
アナザーオーダー結構早く終わるし。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:07:42 ID:bPXp92Fb.net
今年初頭にGC版バイオ4を買い、しばらく止めてたがPS2版発売に伴い活気づいて
きてまたGC引っ張り出してきてプレイ中。今はハンドキャノンを出すために
マーセやっとります。何だかんだでバイオ4は最高だった。いや、今も最高。
PS2版は買ってないけど。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:39:04 ID:ufNO2FgA.net
今年はRPGが凶作だったがアクションはいい感じやね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:25:10 ID:rentzEov.net
戦国BASARA><と地球防衛軍2

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:00:35 ID:RNAQC3h8.net
キングコング360版


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:14:56 ID:7A/xLFBK.net
友達の家でやったんでタイトル忘れたけど女の子が主人公のデビルメイクライに似てるゲームがグラフッィクも綺麗で面白かったな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:43:29 ID:g7B0WDM4.net
GTASA
まさしく神ゲー。
このゲームの前ではバイオ4もDMC3も霞んでしまった。





まぁPCゲーなんだけどね…


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:12:37 ID:tZDcCiUx.net
>>71が気になってしょうがない。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:24:47 ID:aFMnir/r.net
DMC3とバイオ4かな


やったことないけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:44:57 ID:btuKElkh.net
>>71
多分鉄拳のキャラが出てる奴だとおもふ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:52:01 ID:hABAI/99.net
DMC3

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:01:09 ID:vj/yNW+8.net
>>73
お姉チャンバラ2と予想

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 05:51:31 ID:bsA9MHWc.net
モンスターハンター自慰
ワンダと巨乳
THE 恥丘防衛軍2

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 06:46:55 ID:efhMPhqR.net
デスバイディグリーズ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:23:51 ID:4sOraqlC.net
ワギャンランド

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:56:59 ID:sQY7PTdY.net
マジレス 
「ゴッド オブ ウォー」

入力しようとしたら指がもつれて
「ゴッド オブ わほー」 になったのでさらに好きになった。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:12:54 ID:nM364OHC.net
>74
やったことないなら言うな!ボゲェ!でいいか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:46:11 ID:8qzpOPhm.net
MGS3と龍が如くはおもしろかったな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:16:52 ID:zl1bnWpX.net
このスレって板違いだと思うのだが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:20:54 ID:UqpKQo4Y.net
アーマード・コア ラストレイヴン

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:50:21 ID:DoE4s+zw.net
MGS3SS。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:47:54 ID:SrHbL0Jk.net
姉チャンバラ2

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:26:15 ID:IzUovnbH.net
流れを無視するけどOZ
やりがいあって爽快感もかなりある。誰も言わないのが不思議なくらい。
バイオ4はヘッドホン使ったら後ろからズリズリ音して面白い

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:04:23 ID:TmKRDfEM.net
文句なしで地球防衛軍2

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:22:23 ID:2njWa60e.net
戦国BASARA

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:13:46 ID:3VpC2Lot.net
PS2しかやってませんけど。

オモ
デメント。
DMC3。
ワンダと巨像。

ややオモ
バイオ4。
龍が如く。
メダル・オブ・オーナー。
キラー7。

ハズレ
江戸もの。
アストロ球団。
ぼくらの家族。


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:06:01 ID:fH+wYalu.net
MGS3,DMC3,MGS3SSだな。バイオ4もやりたいと思うが時間がないorz

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:50:52 ID:bCQb7c6b.net
バイオ4はヘッドホン付けてやると夢に出そうなくらい怖いな。


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:39:44 ID:x80Q9OS6.net
>>93
同意。

まず、ただでさえ、音の遠近感が無いから
敵が後ろに居るのか遠くに居るのか近くに居るのかもわからない。
敵のため息ワロス

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:52:51 ID:CFiukQrb.net
バイオ4とゴッドオブウォーの2強で決まり!!


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 05:20:39 ID:rsWC1dj3.net
>>92
おまえってほんと3がつくゲームが好きだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:31:34 ID:O2iuWmXH.net
三国無双とかGTA サンアンドレスとかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:33:35 ID:vr4TqYKg.net
>>96
3サラナーガは途中で投げ出したよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:15:58 ID:jatOYe0p.net
>>29
ちょw64ww

でもあのシリーズまじおもれえよな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:27:58 ID:FkgqAicE.net
>>93
バイオ4で怖いと思ったならサイレントヒルをやってみろ、バイオ4とは怖さが比べものにならん。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:31:18 ID:FkgqAicE.net
>>93
バイオ4で怖いと思ったならサイレントヒルをやってみろ、バイオ4とは怖さが比べものにならん。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:37:22 ID:FkgqAicE.net
とりあえずスマン。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:19:33 ID:5KS75qxq.net
ゆるさん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:22:44 ID:RUygOKcu.net
VIPで棒人間
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137325457/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/15(日) 20:44:17.39 ID:MqdWsnRw0 [sage]
http://www.xgenstudios.com/play/stickarena/
ここに行って、Create Accountで適当にキャラ作る

それだけで遊べる

操作方法とかその他もろもろは↓
http://page.freett.com/zubu/matome.htm

VIPで棒人間@Wiki
http://www7.atwiki.jp/peyang/pages/1.html



105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:38:20 ID:qD57NIM7.net
俺は人気はないがマトリックス・ネオが楽しかったぜ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:58:29 ID:r3/Aqk7y.net
忍道


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:56:45 ID:hHSqm5NY.net
龍が如くだな。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:32:18 ID:TKMAZsfL.net
DMC3とMGS3かな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:25:55 ID:kY0VJPce.net
>>108
去年の話をすると鬼が泣くよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:42:55 ID:d5iLhRud.net
サイレントヒルとサイレントてどっちが怖い?

俺サイレンはやった。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 16:32:59 ID:FEVZJwD7.net
>>105
数少ない同士よ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:00:26 ID:pyn/aQVh.net
エグゼド・エグゼス

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:06:48 ID:UV0RCkk6.net
>>110
絶対サイレン。
2も期待できるな〜

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:17:05 ID:ZPXPQD0c.net
バイオ4

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:32:17 ID:b/AIbsPx.net
友達に借りたロックマンX4

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:09:49 ID:RmDjqabP.net
どうぶつの森

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:13:15 ID:cE08LITh.net





ワンダと巨像

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:33:59 ID:0Z+J5s0y.net
バイオ4

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:06:13 ID:Kono+gbn.net
>>112
懐かしすぎww
シューティングやったねたしかww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:33:42 ID:7qOTdR5R.net
鉄拳の女が主人公のアクションゲーム、あれってどうなの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:08:54 ID:x0YXEa+r.net
 
 
 
 
 
 
 
 
巨人のドシン

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:30:04 ID:j68Vz5v2.net
バイオ4かFM5

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:32:50 ID:2bocqLoU.net
去年か。忍道だな。
あの自由度は凄い。 売ったが今買い直したい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:39:12 ID:m2mFVHjE.net
ワンダ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:00:38 ID:CmFoZifB.net
>>120
スルーされてるのかなんだか知らんが、
開発者が何をやりたいのかはわかるんだが表現やシステムがイマイチ
テンポ命のゲームでロードが長いのも最悪。
それでも2に期待は持っていいかなって感じ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:01:59 ID:CmFoZifB.net
連カキスマソ
メインテーマはカオススメなので一度聞いてみるべし
ttp://namco-ch.net/goods/death_by_degrees_cd/index.php

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:57:08 ID:yKGuCn/U.net
ワンダとバイオ4とGTAVC、どれを買うべきか迷ってます。
アドバイス下さい。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 03:21:21 ID:M5/TLvzQ.net
どーみてもバイオ。
断トツで

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 04:29:58 ID:KlTfvdPQ.net
>>127
>>128は正論だが俺的にはワンダも奨める。人を選ぶゲームだがハマればヤバス。GTAVCは自由度が高いので好みで。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:28:30 ID:i6ArzSsQ.net
アランドラかな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:16:21 ID:1oK+K197.net
>>127
同じアクションでも3つ共違うから買えるなら全部買え
買えないなら自由にしろ
ちなみに

バイオ4・・・銃などでガンガン敵を倒したい

ワンダ・・・ シラネ

GTAVC・・・自由度のある箱庭ゲー好き

だと思う。


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:52:18 ID:kvkpcyn0.net
ダントツでGTAVC!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:54:24 ID:kvkpcyn0.net
ダントツでGTAVC!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:57:15 ID:kvkpcyn0.net
ダントツでGTAVC!

135 :干ュパ子:2006/02/01(水) 17:54:09 ID:ByPJ/r7l.net
忍道 戒
真・三国無双4

特に【忍道 戒】は
かなり面白いです!


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:10:38 ID:wAV9OLXU.net
バイオフォー!!!モンハン2も買うけどね…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:35:13 ID:1cRjkKaw.net
FF7DC!は今年発売だからダメか。すげー面白い。
まず操作性最悪。ボタン変更しても良い感じにはならず。
視点悪!酔う酔う!酔い止め必須!
動きもっさり!ジャンプ低!敵の攻撃かわせね!
引継ぎなし!LV上げた意味なし!金ためる意味なし!
ホントたまんね〜。良かった。ドMで。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:53:29 ID:hAafAwhI.net
そこまで言われると逆にやりたくなってくるな。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:48:24 ID:3icOCq+a.net
>>138
俺のありったけの良心で言わせてもらうと…やめておけ。
もしどうしてもストーリーが知りたくて我慢できない。
綺麗な映像が見たくて我慢できないと思うなら、もう少し待て。
とんでもなく安い値段で中古が出回る日がすぐに来る。絶対だ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:28:45 ID:MKdLWJzt.net
バウンサーにつぐ糞ゲーって事ですね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:24:12 ID:wu5j/l4Q.net
『biohazard4』

かなりハマれました
マーセがまた面白い

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:12:42 ID:P271ObJq.net
グングニル

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:22:41 ID:r3MCU3y1.net
deus ex

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:27:57 ID:2gRsqEYJ.net
GTASAだな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:25:50 ID:kc0hQaWJ.net
新鬼武者

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:55:40 ID:ArSVbS+f.net
新鬼武者 戒 地球防衛軍2 

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:06:06 ID:mRNzsyxZ.net
ななーなななななーなーなーな塊魂

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:03:25 ID:fkFatIO5.net
忍道戒

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:28:10 ID:kvARvpnN.net
バウンサーといい、プロ野球ゲームといい、FF7DCといい
スクウェアはRPG以外はまともなソフトつくれねぇーのかな。

つーかバウンサーなんて、5分くらいプレイした段階でウンコだってわかるのに、
なんであんなん発売しちゃうんだろう。

あれだけやばいくらいつまんねぇーのって、他になかなかないよな。

あ、アルゴスの戦士忘れてた!w


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:56:10 ID:UikiX6VC.net
>>80
ワギャンランドwwやるなお主

そんな俺はモンスターハンター自慰が良かったです。モンスターハンター2はまずまず。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:21:36 ID:2NLxEpgP.net
マドゥーラの翼

152 :京橋:2006/03/26(日) 20:59:56 ID:mHsm1HZk.net
マリオ64

あれほどクォリティのあるゲームをやったのは久々だわ
今でもストレス解消にちょくちょくっと
っつかあの動きっぷりがやみつきになっちまった

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:51:46 ID:bhnZjtOv.net
星のカービィ スーパーデラックス

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:55:11 ID:9/sccNzS.net
大神か絶対絶命都市2かどっちがおもしろいかな?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:15:09 ID:zsE+iOys.net
ファイナルファイト

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:59:18 ID:SuLfItk3.net
PC版GTASA 

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 12:41:19 ID:NQQWM5f8.net
レゴ・スターウォーズ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:52:23 ID:Z5OZ4LhH.net
サイレントボマー

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:53:16 ID:y6EdLtq2.net
新 鬼武者 DAWN OF DREAMS

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:00:13 ID:CutPWoBy.net
>>159同じく新鬼に一票。
3の不評から持ちなおしたことに評価したい。プレイヤーを考えててシステムも非常におもしろかった。
これ一本で俺は今後の鬼武者買い続けるだろう。
忍道戒も楽しかった。これまた秀作。俺ん中で最近カプコン、アクワイアは良ゲー多い。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:03:30 ID:CutPWoBy.net
ヨッシーの卵

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:17:38 ID:62t41rMI.net
忍道戒は初心者でもできる?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:54:02 ID:CtXXySVR.net
スペランカー

164 ::2006/03/29(水) 11:01:21 ID:jDrUKGLF.net
>>162 できるよ。
明日、忍道 匠がでるけどね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:28:57 ID:CutPWoBy.net
匠ってつまんなそう。ミッションのみでしょ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:50:47 ID:SXS3melP.net
鬼武者ってどんなストーリーなの?
スロならわかるんだが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:17:28 ID:4pQe6TvQ.net
Battleレイパー

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:23:20 ID:CutPWoBy.net
>>166サイト見ろよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:04:55 ID:1ZDaNM4M.net
鬼武者シリーズ

個人的には、2>新鬼>1>3

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:14:15 ID:2DWWFqCy.net
>>139 来ました来ました
1200円也


俺ツインビー

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:50:18 ID:8iP3QUgg.net
お姉チャンバラ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:40:59 ID:Q9iuXqXa.net
風雲 新撰組

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:22:31 ID:zv7uf5x2.net
風雲幕末伝

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 05:07:51 ID:HLZ3x1TR.net
デスバイディグリーズを中古で買って来た。
ちょ、リベリオンktkr ガンカタ!ガンカタ!

DMC3とはまた違った爽快感だな。
二週目からの無限ハンドガン二丁とドレスがもうヤバイ。
サブマシンガン二丁はガンカタ感が薄れるのでやめた。


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:32:41 ID:aZq+aYMZ.net
なにそれ詳しく

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:50:18 ID:QYh67y16.net
GTASAゎ間違いなく面白い

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:10:50 ID:0KaNKCEK.net
蛙のために鐘が鳴る

178 ::2006/07/03(月) 07:50:48 ID:ND9f6Rrz.net
カラテカ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:03:35 ID:9iPrtPKF.net
バイオ4

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:27:01 ID:Mvc4Fj22.net
スーパーマリオコレクション

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:48:43 ID:78toQIid.net
ブレイクダウン
二人用は対戦のみだけどストーリーでカツアゲしたり仲間にしたり、服や髪型とかアクセ買って変えたりするのが良かった。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:11:02 ID:u2I+mL0E.net
181ブレイクタウンじゃなくてビートダウンじゃないかい?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:01:02 ID:vSQDRHj2.net
かわいいおにゃのこがでてきて面白いアクションゲームってなんかない?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:45:02 ID:wtVQZw60.net
アドバンスの二人はプリキュア
横スクロールアクションで面白い

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:17:01 ID:BzMGk0sp.net
ロストワードオブジェニー

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:56:58 ID:X0D6fbeJ.net
もしかしたらかなりの少数意見かもしれんが
真魂斗羅
まじで楽しい


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:48:12 ID:mxQRboEB.net
トゥルークライムの新作

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:19:26 ID:5k0RQu+X.net
パックランド

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:48:14 ID:xg4+g7Qq.net
面白いかは微妙だがきもさならGow
ちなみに発売日はしらん!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:07:59 ID:UujjNmfG.net
ジャック×ダクスター2

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:48:35 ID:HHmu/KB2.net
GTASA。好きなときにできる。繰り返し遊べる。
暇つぶしに良い。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:19:34 ID:bGc7f896.net
ヤリマン倖田來未伝説〜ズッコンバッコン〜

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:22:58 ID:UHS+grth.net
忍道 戒

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:22:50 ID:gq18whNn.net
童貞192伝説〜オナオナシコシコ〜


195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:09:41 ID:u66NLA/q.net
モンハン2買って後悔した自分にはどのゲームがオヌヌメ?
ワンダと巨像みたいなの期待してたんだけど

196 :メメント・モリモリ:2006/08/26(土) 07:30:23 ID:OCSH2uHA.net
sage

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:06:44 ID:uNOmayf8.net
>>191
なんの略?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:46:57 ID:Rjx12pfY.net
グランドセフトオート サンアンドレス  サントス

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:33:25 ID:VkXls9LE.net
スレタイが面白かった

200 :シャギア=フロスト:2006/08/27(日) 00:08:01 ID:MUJrH4kU.net
ペルソナ3だね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 07:02:28 ID:Uw6aci0K.net
今のところDMC3。ACNEXUSは俺には合わなかった。
ただこのスレの評判を見て今日PS2バイオ4を買いに
行くから、さてどうなるやら。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:36:32 ID:syfT+O0L.net
DMCはアクションは最高なんだが・・・
ダンテを見せたいのはわかるが視点が糞すぎる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:41:34 ID:7BHd6DDq.net
>>52ワロタw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:51:54 ID:WKPYmIdV.net
忍者龍剣伝-巴-

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:08:06 ID:hbFOyQ6v.net
戦国BASARA

DMC3は難しすぎて、1時間で辞めて売りました…orz

206 :あかなま:2006/09/08(金) 16:31:07 ID:mkTHXfpZ.net
ダイナマイト刑事

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 09:14:37 ID:eW174nA5.net
>>206
PS2版?
難易度はどうでしたか?
教えて下さいm(__)m

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:55:10 ID:ibyEWr98.net
Def Jam fight for New York

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:14:50 ID:wfyZXoWT.net
迷宮組曲

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:04:21 ID:uO/4fxG5.net
聖剣伝説4

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:28:20 ID:D+UhsPrV.net
デッドライジング

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:15:45 ID:GMduvmIt.net
360のGRAWかな〜
スゲー面白かった。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 05:46:22 ID:TTRBQUB4.net
>>208
今年のゲームじゃない気がするがロードさえ除けば神ゲーだな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:21:32 ID:mW29ELTj.net
ペルソナ3

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:25:04 ID:qMixZnmD.net
戦国無双2

無双系は初めてだから新鮮だったよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:46:58 ID:zSqkzF6U.net
ゴッドオブウォーでしょ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:51:59 ID:zSqkzF6U.net
グランドセフトオートのSAってなんの略ですか??
新作?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:06:00 ID:f3zxPlhd.net
DMC3だなあ、敷居は高いけど慣れて来るとやり込みがいがあっていい。
バイオ4もいいけどFPSでもっと面白いのいっぱいあるし。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 17:32:00 ID:TL/KwUsf.net
SSXトリッキー

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:41:40 ID:3WGvGpmb.net
バイオ4面白かったの

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:23:35 ID:i0z+e84o.net
>>220
なんでお姉言葉やねん

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:55:32 ID:GO3gT3Fr.net
でちゅだ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:10:57 ID:zoTJm6Xx.net
まだ出てないがスパキンNEO

明日予約してくる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:04:49 ID:yKRHuksr.net
DMCブラザーズ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:27:37 ID:WB3zlg9l.net
このスレ見て忍道 戒かGTA VICE どっちにしようか迷ってる!どっちにすべき?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:33:42 ID:sY974CwZ.net
>>225
絶対GTA VICE

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:34:07 ID:2HmzTt1S.net
>>218バイオ4てTPSでないの?>>225俺はバイスがいいと思うけど残念今年じゃない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:55:42 ID:WB3zlg9l.net
VICEが一歩リードですかー。Vはどうですか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:09:01 ID:sY974CwZ.net
>>228
やるならVからがオススメ。絶対に。
Vの方が好きな人もいるしVC好きな人もいる
ただこの順でやると両方ハマれる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:10:34 ID:KYBQRDoa.net
>>195
いや、、ワンダと巨像は独特すぎるだろ。
無理矢理言うなら、壮大な世界観+もっさり感
でも爽快、、なら、古いけどアルゴスの戦士かな、安いし。
もし買ったら外に出るトコまでは意地でもやってみて。
やたらデカイ橋とかを壊す快感、しかもあの手応えは他にはないから。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:57:54 ID:LU3oSs2v.net
忍道戒だな。

神業といいたいんだが、アクワイヤ儲の俺でもさすがに・・

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:47:17 ID:vQCBnhok.net
セイントロー

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:50:34 ID:o6CIZNHA.net
かまいたちの夜3.....

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:43:20 ID:b05HGSdm.net
大神。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:28:17 ID:N4OZxikb.net
マーセナリーズ面白かった
地球防衛軍2はなかなか

箱庭戦場系で面白いやつない?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:40:04 ID:RIsJyMi5.net
DMC3SE

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:04:42 ID:tUnFTufr.net
マリオペイント

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:40:58 ID:lULRVMlG.net
クラッシュバンディグー

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 06:25:59 ID:vPK16QET.net

地球防衛軍2
マーセ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:14:29 ID:LRAZFO4A.net
悪魔物語2かな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:31:20 ID:pmVpCXVq.net
>>10
SC3てなんですか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:51:53 ID:2zCMv1ul.net
忍道 戒

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:37:01 ID:mdBhOYJ4.net
戦国BASARA2

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:23:22 ID:qe6PpgO5.net
データ破損って所から考えて、ソウルキャリバー3だと思う。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:24:15 ID:qe6PpgO5.net
↑は>>241

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:28:17 ID:MlsCVZUd.net
>>244
スプリンターセルの三作目もデータ破損のバグがある。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:53:45 ID:p5OpkI6G.net
今年ならゴッドハンド
去年ならバイオ4な俺カプ厨

248 :Sの細道:2006/09/26(火) 02:00:17 ID:v7FZm1Cx.net
GOD HAND だzeeeeeeeeeeei!!
俺のやったゲームの中では5本の指に入る。



あと、4本は聞かんでくれ


249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:20:15 ID:bsMLuTnq.net
ペルソナ3かな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 03:56:28 ID:8McxDF1l.net
バイオ4かなぁ
GTA VICEもまぁまぁ


251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 04:08:38 ID:rQMZSexa.net
トュルークライム

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 06:14:36 ID:EGYNV/Y2.net
>>248
あと4本教えろ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:02:18 ID:1MJDqsB0.net
ゴッドハンドだな
あんな脳汁が出たのはGOW以来だ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:21:44 ID:A7XFwQEH.net
ゴッドハンド。あれだけ死んだのにあきらめないでやったのは、このソフトの魅力のおかげ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:24:28 ID:Oey91WpL.net
盛り上がってまいりました


256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:01:09 ID:lGc3JAMA.net
んじゃおれもゴットハンドだなー 
店でさわっただけだけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:28:38 ID:qMelSPOJ.net
だったらおれのほうがゴッドハンドだな
キンテキばっかやってただけだけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:20:13 ID:+vcl+3hJ.net
ゴッドハンドだな。笑いながらプレイできる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:10:57 ID:jZiRAA2N.net
ここまで来るとネタぽくて、買うのを迷う

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:16:00 ID:+o37ECmU.net
ゴットハンドとゴットオブウォーってどっちがおもしろい??
両方カプコンだ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:24:23 ID:etUXjtfB.net
販売はな
制作は違う

どっちも面白いけど今買うならGOWかな、安いし
でももしお前がドMだったらゴッドハンドを買え

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:31:11 ID:E/zztcEl.net
GOWは明日廉価版が出るし、気になるなら両方買え

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:49:28 ID:cOyMu2NG.net
ゴッドハンドは中古が安くなるのを待つべき
あのゲームに5000〜6000円の価値はない
だいたい3000〜4000円ぐらいかな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:27:13 ID:Mk0KVmLV.net
ゴッドハンドはハードクリアすると一気に飽きが来るな、
そこまでやって5300円で売れた俺は勝ち組www

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:28:57 ID:F2bLK2Q3.net
ゴッドハンドはマジウケルww

黙々とやるような暗い雰囲気が好きな香具師にはオススメしないけどね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:39:27 ID:vgmuSAVX.net
デッドライジング!
バイオとかお子様ゲーに見えるぐらい面白い。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:57:44 ID:LdN0Pmw2.net
戦国MADARA

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:55:05 ID:bWuMzI7P.net
デッドライジングだな  これはヤベエ・・・

特に武器のドリルがこれまた・・・

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:05:54 ID:D70yA+n4.net
GOWもすぐ飽きるだろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:02:22 ID:O8GSLMpN.net
DMCSE

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:12:12 ID:3IbX4X9s.net
ペルソナ3とか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:49:20 ID:2HcUosCZ.net
ゴットハンドかな、今のとこ
すっげー死にまくるけどおもしろい。


273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:53:52 ID:54jsp5ZH.net
武士道ブレードがマジおすすめ!!
世界観や爽快感が神レベル!!友達と対戦でさらに面白い!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:10:29 ID:vSn+9kqf.net
みんな〜アーケード版DOC1999〜2000を家庭用に出すようセガにメールしよう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:32:06 ID:BSxLXgD3.net
ブシドーブレードってPS版のがいいのかな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:39:14 ID:OOP8FjS1.net
やっぱりマックスペインかな、スローモーションで銃を撃ちまくるのが最高。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:54:18 ID:uQ+IfKdV.net
スプラッターハウス。昔ゲーセンでハマってた。あとプレデターを操作して映画で出てくるエイリアンたちを倒すゲームも昔ゲーセンでやってた。題名忘れたけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:21:47 ID:GwsZSpoh.net
>>177
めっちゃなつかしい
ゲームボーイやん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:10:31 ID:1qtcAGj9.net
ワンダと巨像
忍道 戒 
グラディエーターリミックス 

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:55:24 ID:lMAVr9wf.net
デビルメイクライ3SEかな

最初は難いと思い暫く放置していたが、あのかっこよさとか思いだしたら、またやりたくなったゲーム

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:22:00 ID:poogA0/G.net
モグラーニャ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:56:04 ID:gbcKD4XA.net
デッドラ
天誅千乱


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:27:31 ID:khhyUTrP.net
忍道戒
ワンダと巨像
戦国BASARA2
ゴッドハンド

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:33:10 ID:Ng3FzFJa.net
忍道戒
無双4

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:40:57 ID:xE5QnV/+.net
DMC3SE
ドラゴンボールスパーキングネオ
戦国BASARA2

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:20:01 ID:5Z+m4y6P.net
ワンダと巨像
忍道 戒
もう集計しないの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:50:13 ID:iryp4Ty8.net
PC原人くんだな。
あの世界観、爽快感はすごい。
スーファミとはおもえないクオリティで、次世代機にも負けてない。
とくにお肉を食べた時の無敵状態はやばすぎる。
でかくなったり恐竜になれる。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:34:35 ID:DdSxzT6M.net
てじな〜にゃDS

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:07:41 ID:ghTG3xzd.net
>>287
それは今年なのか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:42:38 ID:SUtIcTUA.net
まあスレタイには今年発売されたとは書いてないもんね…。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:19:48 ID:iryp4Ty8.net
いや、ごめん。ネタだったんだがww
そんなに真に受けないで(´・ω・`)すまん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:38:31 ID:xE5QnV/+.net
アクション要素を盛り込んだポケモンが発売されたら売れると思う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:38:14 ID:iryp4Ty8.net
おまえ本気で言ってんの?
もうでてるし おまえバカか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:42:29 ID:kFTA1u2q.net
プッ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:54:04 ID:RhMMCZLC.net
>>294
それどんなゲーム?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:06:03 ID:QU2qfr49.net
忍道 戒
MGS2
MGS3
このあたりはガチ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:44:48 ID:NJHpFm4/.net
今年一番はサイフォンフィルターだな。
久しぶりに隠れた名作に出会った。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:48:33 ID:lrgmJk3/.net
>>296
MGS4のストーリーによってはMGS2は記憶から消去する

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:56:12 ID:acVawNts.net
乳やパンツがアツイ、ゲームない?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:07:49 ID:WBcj0EsF.net
>>299
無双

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:47:42 ID:c2guzoHy.net
バージル

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:58:04 ID:5ZBqDvDo.net
兄貴〜冗談よしてくださいよ〜

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:01:09 ID:0eQK/8sV.net
戦国バサラ2

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:29:12 ID:1js83on1.net
あああああ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:10:03 ID:8kd88q7n.net
DMC3

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:26:59 ID:mFoh8jhr.net
戒だな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:28:02 ID:O7Z1Hcjo.net
DMCのベスト

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:20:33 ID:R4mefS4s.net
ケンシノココロ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:02:17 ID:UYBRZuPp.net
ドンキーコング(FC)

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:23:27 ID:aUDDlFAM.net
ロックマン(FC)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:38:02 ID:10bmnRj3.net
ダイヤモンドパールでしょ
あーぼん

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:57:30 ID:RIVTPDC2.net
NEWスーパーマリオブラザーズ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:38:29 ID:D01Bm+Rm.net
グラディエイターリミックス
神げーですた

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:38:02 ID:knt9Rjs6.net
デビルSE

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:48:08 ID:LtFQc1kJ.net
ゴッドハンド

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 06:01:15 ID:so2Y2xP1.net
真・三國無双4
いまだにこれが1番だ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:51:47 ID:X9GPeBG9.net
スレ読んで戒を明日買うことにしますた。発売当初から気になってたが踏ん切りがつかなかった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:32:02 ID:XDmxFBL0.net
ゴッドハンドかな
久しぶりに徹夜でやった>氏にまくりorz

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:33:12 ID:bY7AdgQh.net
真・三國無双4

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 05:28:38 ID:dvtoIFQH.net
真・三國無双4
戦国無双2

この2作品あれば歴史好きには十分だろう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:04:06 ID:Bjytit/h.net
デッドライジングだな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:02:03 ID:SRzJqk1i.net
>>320
慶次清水を探し歩くほど歴史は好きだけど
無双シリーズは嫌い。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。::2006/11/26(日) 11:26:54 ID:dyHRdA2h.net
何気にOZも面白かった。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:41:04 ID:yNgKMJHP.net
大神よかったな。走りまわせてるだけで楽しいよ。

個人的にPS3ソニックがやりたい。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:20:17 ID:7OR4ETK+.net
アイギーナの予言

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 05:04:16 ID:eqiOXyoK.net
真・三國無双4
戦国無双2


327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 06:33:57 ID:g2K+HLej.net
ダントツでデッドライジング。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:02:47 ID:9B4tKfLp.net
もう少しで出る龍ゴト2が今年一番のアクションゲーになる予定

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:27:21 ID:/yQIHDMs.net
GoW

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:44:20 ID:Qk5QDLIo.net
ゴッドオブヲーは面白かったな

次はゴッドハンド買ってみようかしら

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:04:45 ID:dd2ktcFh.net
DMC1
面白いよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:36:38 ID:3hNHzkPM.net
チクタクバンバン

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:40:18 ID:O5oWlKpz.net
GTA VICE

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:27:37 ID:/ug13UkI.net
やっぱゴッド・オブ・ウォーでしょ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:56:40 ID:5rYrwbe3.net
無双ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ

336 :マカーバー:2007/03/23(金) 15:54:44 ID:RObN3Gu4.net
B L A C K

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:50:42 ID:aa7WKeal.net
スーパーマリオしかないだろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:53:46 ID:C5QPuSiM.net
龍が如くってスレであがってるけど面白いのか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:04:19 ID:+lbq1Tbm.net
バウンサー

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:07:06 ID:1WQdbaRg.net
>>332
ワロタ 何年前の話だよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:33:54 ID:H2A+URMA.net
GTASA

>>338
漢がやるゲーム

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:41:32 ID:3sGShINK.net
侍 侍道2
がでてないのはなぜだぜ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:37:19 ID:rJk4iHL5.net
暇な時に手軽にパッとやれてはまれるやつある?
DMC3が面白かったけどコンボがどうしても苦手で
堪能しきれなかった。コンボゲーは無しの方向で。剣とかで敵と戦うアクションがいいな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:36:48 ID:fs8YQ4Om.net
侍 か。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:48:50 ID:eFL6rTSM.net
がんばれゴエモン2

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:57:37 ID:jeCHrAnM.net
>>332
最終的に○作って無限ループでご満悦するゲームですね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:58:15 ID:ZGXUyL2P.net
三国無双系と龍が如く

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:35:14 ID:kFkFST4m.net
三國無双4だな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:17:00 ID:XaqPYGWY.net
DMC4体験版

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 06:57:31 ID:h2gFh0JB.net
ボソ…無双|ω・`)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:45:17 ID:B+uxvyRQ.net
ZOE だろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:58:50 ID:QJ2MCrSB.net
モンハン2になまらハマッてる。
腹立つこと多いけど。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:12:26 ID:mU+KyPX2.net
喧嘩番長2おもしろい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:19:46 ID:W7a3e7bl.net
ペルソナ3>>>>>>>>>>バイオ4>>>ゴッドハンド>>>総会議>>バウンサー

お前たちにはこのペルソナ3のおもしろさがわからんのか!
バイオ4なんかかすれるほどだぞ!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:36:10 ID:Y5sH5CPi.net
>>354
スマン。ペルソナ3は夏くらいで飽きて売った。
自動生成ダンジョンがつまらん。月1回のイベントは面白かったけどさ。
しかしバウンサーはあの総会議より下なのか・・・参考になったよwww

最近だと、地球防衛軍3は60時間くらいやった。
オススメ〜

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:42:29 ID:ZqpS+9mk.net
ペルソナ3
ジャンル RPG←←←←←←←←←←←←←
対応機種 プレイステーション2
開発元 アトラス
発売元 アトラス
人数 1人
メディア DVD-ROM1枚
発売日 2006年7月13日

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:14:14 ID:JPZY+2nh.net
星のカービースーパーデラックスかな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:27:19 ID:uYErB2w8.net
アーバンレイン

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:02:04 ID:ZnqegVy+.net
>>354ペルソナ3はRPG、よっておまえは死んでよし(`・ω・´)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:20:40 ID:UnTw7rBM.net
まず、俺が押すのは無双オロチだ。
んで、次に質問なんだけど、無双シリーズって猛将伝とエンパイアーズ抜きで難易度並べるとどうなるの?普通モード基準で。
個人的に

オロチ>>三国2>三国3=三国4=戦国2>戦国

なんだけど、1とガンダム無双はプレイしていないんだ。なので何処に入れればいいか分からん。ていうかこの順番自体おかしいかもだが。
スレ違いだったらすまん。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 04:39:56 ID:kXZH85Si.net
無双系ってアクション苦手なプレイヤーが
サクサク倒せる雑魚NPC相手に俺TUEEEEEEする
アクションゲームとしては頭も指のテクも必要としないストレス解消ゲームだと思うが。
操作簡単&難易度低め&カッコいい主人公一人で敵NPCレイプ
これが揃えば大抵の日本人にはうける。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 06:41:51 ID:cg/SyrOw.net
ああそうだな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:22:43 ID:11Bxl/15.net
無双の面白さを何もわかってないな(`・ω・´)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:14:24 ID:HeUSoTQG.net
バイオ4

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:54:21 ID:qaWMsO1s.net
無双はどういうトコロがおもしろいのか教えてください。
やった事ないので参考にしたいっす。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:04:51 ID:qaWMsO1s.net
△△




367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:56:56 ID:FX64Z9KZ.net
>>365
お手軽アクションで大勢の敵をバッタバッタ
一週間くらいで飽きるけどね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:53:03 ID:TBOMnrO1.net
MHP2nd

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:45:19 ID:D/ZlQ5qJ.net
無双4

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:40:01 ID:w1pv0vWT.net
バイオ4!
GC・PS2共にやりまくり。
もうすぐ発売のPC版も買うですよ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:05:44 ID:6QtGkHv0.net
無双オロチ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:00:42 ID:5aUNfwhr.net
ウォレスとグルミットはすげー面白かった。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:18:38 ID:RabiQYUc.net
無双OROCHIが1番面白い

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:29:54 ID:z3DA1Md0.net


375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:17:11 ID:FrWI7NZB.net
俺も無双オロチだな。
スピードキャラでコンボゲー化したときの爽快感とカッコ良さは異常。

アクションゲーム得意なやつには最高だろ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:15:24 ID:1/MDqolR.net
なんでみんな無双飽きないんだ?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 06:18:08 ID:jmkZtaVV.net
他におもしろいアクションしたことないんじゃね?
俺はグラディエーターやったら無双みたいなアクションなんてもうできなくなった

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 06:23:37 ID:IDXR5Sb7.net
スパイクアウトで決まりだろ


379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 07:28:09 ID:8KvdsQQR.net
三国無双4
二人目でお腹一杯の漏れが来ましたよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:36:59 ID:+v/rA58P.net
280円で買った 侍〜完全版〜 が面白い

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:29:09 ID:QYzwE85G.net
GTASAだな。
未だに知らない要素があったりして飽きない。

ただガレージのカーイーターっぷりをなんとかしてもらいたいな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:28:38 ID:CqDk3f+W.net
無双オロチってゲーム難易度初心者レベルだな
誰でも簡単に遊べるのが魅力なのか
飽きるのがはやいのが難点だ
人形みたいな動きしかできない奴らの塊を倒しても何もわかない


383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:37:10 ID:C+1hJF5T.net
連打で簡単に大量の敵を薙ぎ倒し吹っ飛ばせるから初めてやった時の爽快感はたまらないだろうがすぐ飽きるよな。万人受けしやすいけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:40:14 ID:MgnKwYIo.net
ちと古いが、アクトレイザー

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:42:24 ID:MgnKwYIo.net
すまん、書き込むスレ間違えた

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:44:03 ID:GbLuQXF+.net
大魔界村
モンスターハンター
ダウンタウン熱血物語

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:30:17 ID:yNxQkd6y.net
俺が買ったゲームで面白いと思ったのは
shinobi か devil may cry3 special edition か みんゴル4

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:48:45 ID:3KKRzaXd.net
三國無双2は楽しかったなぁ…永遠に友達とやってたわ…。
ただ…
飽きるwww
3を買ってきて盛り上がろうとしたら…
(´・ω・`)


そんな自分の一番は
ゴッドオブウォーです

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:46:31 ID:VsXh57y1.net
三国無双3やった後に三国無双2やったら2のあまりの糞っぷりに涙が出てきたw
逆走はするものじゃないな・・・

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:40:33 ID:hBkftge0.net
>>389
三国2と戦国無印は黒歴史級のクソゲーだからな。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 03:13:27 ID:CxZIBliV.net
三国2はつまらないな・・・おまけに信者も頭がおかしいし。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 13:24:56 ID:WQoWXvNL.net
バイオ4とデビルメイクライ3SEとshinobi

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:19:03 ID:rMr1eJXu.net
板がないけどフォークスソウルってスルーなの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:32:13 ID:mrIlQESf.net
爽快感ありあり=ガチャフォース
爽快感なしなし=ゾンビリベンジ
どっちも好きだなー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:06:32 ID:JTBekqkN.net
こんなとこにもキチガイ3信者がwwwwwwwwwwもう分かったって
その情熱を別の事に向けろよw

イミフな奴はカズ子で検索

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:54:19 ID:HNchAnmY.net
やはり2信者は頭がおかしいなw
キチガイ2信者こそ、その情熱を別の事に向けろよw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 03:37:36 ID:n6r0vznR.net
>>395
ただでさえ2は嫌われてるのにアホな事してこれ以上評判下げるなよ。。。
それとも一見2信者を装った2アンチか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:21:29 ID:lcAa+Ut1.net
三国2信者はホンとに無双の恥晒しだな。
大体いつまで糞ゲーにしがみついてるんだボケが。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:39:27 ID:klVs8ugQ.net
無双信者は他スレへgo

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:34:42 ID:Y6+rmDbE.net
三國3→三國2の流れでやったら弓強すぎてオシッコもらした

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:10:22 ID:5eEq7vCN.net
日本版 GTASA

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:43:26 ID:tvsW0kWT.net
GTASA
GOW2

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:21:53 ID:a0GH6nUT.net
龍が如く2
発売したの去年だけどね。。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:50:10 ID:cjYDpo6e.net
無双大蛇
ガチャフォース
ニンジャガΣ
AC4昨日買ってきたけど、アクションであんなに苦戦したの久々だ… だがクリアした時の達成感はタマラン

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:19:40 ID:1uccVmYA.net
PCエンジンの風霧
今中古で10,000 円ぐらいで売ってるアクションゲーム、
簡単な操作で、ダッシュ、スライディング、前・後方への回転など多彩なアクションができるのが特徴。
攻撃も同一の操作で敵との間合いの違いにより3種類に切り替わる。
江戸時代を舞台にした横スクロールの忍者アクションで、
各ステージにザコキャラのノルマがあるスパルタンX(カンフー)みたいなノリです。
コマンド技は無く、十字キーとボタンの簡単な組み合わせでクナイや連続切りなどが出るシンプルなもので、
制限時間も無く、じっとしていれば体力が自然に回復するのもあり、
アクションゲームが苦手な人向けに制作されているような気がします。
というかアクションゲーム苦手なヘタレでも出来ます。

サウンド
http://www.death-note.biz/up/img/2493.mp3
http://www.death-note.biz/up/img/2494.mp3
http://www.death-note.biz/up/img/2495.mp3


406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:46:11 ID:kwK+pji8.net
今年発売したアクションには傑作はないな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:41:52 ID:ahcEPYjO.net
グランドセフトは案外おもしろい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:12:12 ID:RgwkUDKP.net
デモンズプレイ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:37:06 ID:qhDqz0gT.net
普通にGOW2だろ。つまらん事件が起きて延期にならなければ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:25:47 ID:y4xK6+pY.net
今年、買ったゲーム(中古だが)で面白し!なの
デストロイオールヒューマンズ
レゴ・スターウォーズ2
みんな大好き塊魂
DMC3せ
バイオ4
サイレン1・2
ゴッドファーザー

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:24:25 ID:t3ViO2yJ.net
ブレイドストームかな。楽しい。ラ・イール将軍の絶対領域には何の意味があるのか謎だが。
誰に見せたい太ももだ、あれは。誰向けのサービスなんだよ。死ね。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:10:35 ID:kCM5c057.net


413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:09:58 ID:8mPjjDHr.net
マジでオンラインで格闘ゲームやろうと思ってる奴いるか?
格闘ゲームというかアクションゲームの要素も強いが
かなりの良作を紹介しよう
http://www.minbat.jp/members/index.html
まだ若いゲームだが ピーク時 200〜300人はいる
基本八人対戦 チトは今のとこいない
PS主体ゲー 課金俺TUEEEE仕様ではない(無課金でも遊べる)
パワーストーン・くにお君 SFC時代のゲームを思わせるシンプルな操作
超オススメ ライトゲー


414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:21:25 ID:uqibeLmT.net
うちもかなりの良作を紹介してますよ!

おすすめゲーム掲示板
http://gikofami.1616bbs.com/bbs/

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:57:21 ID:ba/IeLvm.net
ほう ここに来て一気に へべれけのぽぷーんに票が集まりだしたな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:09:42 ID:0UZfEX4F.net
サイフォンフィルターかなり難しかったな

ダメージ貰って気付かないうちに死んだことが何回もある

最初はメタルギアのパクりかなとオモタ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:33:04 ID:S04OXt/L.net
メタルギアソリッド3


CQCのアクションと隠れるという事とか麻酔銃とかダンボールとかあらゆる今までのアクションゲームにない要素に感動した。

しかもストーリーがよすぎてザ・ボスのせいで泣いた




418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:35:13 ID:Y9TV8WxD.net
どうでもいいがスレタイが在日台湾人風だな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:32:51 ID:x206E2lK.net
三国無双つまらなすぎ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:38:33 ID:SDnc5Oo3.net
GTA4
GTAシリーズはやっぱ面白い

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:35:10 ID:+6P4bkfl.net
モソスターハソター

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:57:21 ID:ZzsvzFyl.net
ゲームギア

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:59:12 ID:/nkjDBiC.net
ゲームもテレビもゲームギアッー!!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:26:46 ID:lTCmrwqa.net
∧_∧
(・ω・) 嫌われ者
 ↓
∧_∧
(・x・) プロセス
 ↓
∩_∩
(・x・) 人気者


425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:01:20 ID:ms7cZMbV.net
嫌われ者→(爆)→>_<

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:37:40 ID:rUHjVvCs.net
>>416
懐かしいな! 海外版だと3くらいまであったはず…PS2で

「ギアーズオブウォー2」かな、オンラインCOOPみたいなルールが面白いな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:39:00 ID:rUHjVvCs.net
ギアーズオブウォー2

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:41:30 ID:rUHjVvCs.net
なんか連投してしまった…スマソ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:09:29 ID:ytlTzQDS.net
嫌われ者→プロミス→>_<

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:49:09 ID:P9SMCDoe.net
ゴットオブウォーってどのシリーズが楽しいの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 07:14:21 ID:6tEm6Alt.net
どのシリーズが面白いとか差はそんなないがストーリーがPSP→1→2だからストーリー順にやりたければそれで。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:41:38 ID:+zpyQUJx.net
ニンジャガイデン2

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:37:10 ID:c8u/8XPU.net
デビルメイクライ4

理由はデビルメイクライで唯一苦手だったホラーっぽさがなくなったから

デビルメイクライ3はアクション自体はおもしろいがフィールドが暗くて狭いからやりこむ気になれなかった
同じ理由で1もあまり好きじゃない 
   
4になってだいぶ明るくて開放的なフィールドが増えたからよかった 
 
ホラーの要素はデビルメイクライには全くいらないと思ったね
バイオもあるんだし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:54:13 ID:QofXqoTL.net
まぁもともとDMCはバイオの弟分みたいなゲームだったし1、2がホラーっぽいのは仕方ないじゃない?
俺は1の雰囲気が一番好きだが

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:15:25 ID:c8u/8XPU.net
まぁそうだよね…
 
まぁ別にホラー自体は嫌いじゃないんだけどね
バイオやクロックタワーも好きだったし
 
ただ2週目をやりたいかと言われると微妙なんだよね  
俺的にはやりこむなら雰囲気はけっこう重要かな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:58:55 ID:l3yXFHCS.net
悪魔狩りの話なんだからホラー分が無い方が不自然だわな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:01:02 ID:QofXqoTL.net
それでなぜDMCの空気はダメなのかが知りたいw

アレか。『プロセスチーズはダメだが、グラタンやピザの溶けたチーズは食べれる』っつーのと同じようなモンなのか?ww

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:26:02 ID:c8u/8XPU.net
>>436
そりゃそうだよねw
 
>>437
いや、1週目をやる時は楽しいんだよ、怖さとドキドキ感があって
しかし2週目以降は展開がわかってるからそれがただの憂鬱に変わるみたい 
   
俺はデビルメイクライの純粋なACTを楽しみたいだけだからなるべく気分が暗くならない雰囲気にしてくれってことかな 
 
ちなみに4のブラッティパレスの雰囲気はすごいいいと思う 
 
まぁあくまで俺の超個人的意見ってことでw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:28:27 ID:c8u/8XPU.net
×すごい
○すごく

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:20:42 ID:GxsCHxZW.net
元々爽快なバイオみたいな感じで作られてんだから1のふいんきが一番合ってると思うがな。 アクション面では3が面白かったけど 4はしてない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:17:14 ID:oQWBlGh9.net
LBPまじおすすめ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:31:35 ID:VdL4cLPS.net
デビル4は無駄にステージが広くて糞
ダルくなる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:51:02 ID:PaLfZDkf.net
バイオ4は何十週もしたのにな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:19:47 ID:tdZgcVlC.net
無双がつまらなくてBASARAが面白かった漏れにアドバイス

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:58:23 ID:wbSgRJ1V.net
>>444
やる事は同じだから、右手じゃなくたまに左手でおなぬーすると気持ち良いよ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:40:35 ID:l0/EILe9.net
バサラはつまんなかったわ…

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 11:08:10 ID:nheD7TEv.net
俺はバサラの方が良かったな
無双はステージが無駄に広くて面倒なんだよな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:55:51 ID:a1MPxfbZ.net
無双系すべてに言えることだけど
キャラ増やすよりキャラの個性かステージか
個性的なアクション増やして欲しいね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:17:40 ID:Qi1e3IIz.net
でもキャラやステージ減らすと絶対不満は出るぜ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:14:16 ID:2jaJAiII.net
>448禿同。
似たりよったりだからつまらんよね。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:02:51 ID:760nZ0TR.net
DMCが面白いからと言われたのでやってみたけど
鬼武者に比べたら落ちるね

シナリオ方式は好きになれなかった
それに剣で相手を切り倒すのが面白い




452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:03:46 ID:2L+wEdc+.net
鬼武者好きな俺が楽しめるゲームある?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:57:06 ID:PJHVIU+N.net
>>452
鬼武者

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:04:55 ID:GuTPDRqq.net
>>452
まぁ、鬼武者だろうな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:11:05 ID:2L+wEdc+.net
俺涙目w

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:19:24 ID:XIpjqhP4.net
カケフ君のジャンプ天国

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:10:32 ID:OX0UNErM.net
よっしーあいらんど
すーふぁみばん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:51:21 ID:UCsfAxEM.net
無双の面白さを勘違いしてる輩が多いな

無双は難易度最強で友達とじわじわ敵兵を倒して減らしてから大将を打ち取るのが楽しいんだ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:55:46 ID:hckzI3lr.net
>>458
それ含めてつまらんだろ
根本的につまらんから

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:03:17 ID:5QvUnJrE.net
ボタン連打してりゃいいんだからな
電卓とかわんねぇよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:20:32 ID:XvmcbGgR.net
無双が面白いとか既にズレている

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ゆとり!ゆとり!
  (  ⊂彡
   |   |ゆとり!     し ⌒J

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:27:05 ID:miQTsuuC.net
ガンダム無双2に期待してる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:49:59 ID:XxJLY6Fx.net
何をおもしろいと思うかは人それぞれだろう
無双とゆとりを繋げるのはおかしい
まぁ俺も無双は合わなかったけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:15:35 ID:DUAXQr1V.net
無双の面白さは妄想ワールドにのみ存在した無茶な三国志の戦場を仮想体験できるとこだろ
俺が初めてやったのは2だったが
伏兵とかに襲われて劣勢になってる味方勢を
颯爽と馬で駆けつけて一騎で敵を蹴散らすとか脳汁出た
当時は似たようなゲームもそんな無かったしな
その後は武将が増えたりステージが増えたりしてるが基本は同じだからどうしても飽きる罠
なんかやり取りもホモ臭くなったりしちゃったし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:45:42 ID:5QvUnJrE.net
無双厨はゴキブリみてぇにどこでも湧くよな

本スレでやってろよクズ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:48:50 ID:9eTtojsh.net
あ〜ん?無双?

俺なら恋姫夢想やるけどなぁ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:47:41 ID:WKaCXxez.net
PSPのGod of War

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 10:42:56 ID:c3v4KTnc.net
ニンジャガシリーズやってみたいんだが、Σと2とのグラフィックの差はある?

んでどっちがおもしろい?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:03:18 ID:mVXcRstL.net
グラの差はそう感じなかったけど・・・。

バンピーの私には両方とも十分過ぎる難易度・・・。
個人的に2の方が圧倒的に好きだ。

Σはブラックのリメイクだけど、ブラックと比べると難易度落としてある。
CEROの関係で部位欠損も無い。基本的なゲーム難易度高くて、武器複数在るけど実質「龍刀」しか使い道が無いのは一緒。

2の方は、部位欠損から滅却(一撃死攻撃)って言う新要素があって、よくこれ日本で発売できたよなぁ〜って言う内容。
複数在る武器それぞれのモーションが各々かなり練られていて、どれ使っても楽しいし、かなり使える。
私的に2は神ゲー、Σは良ゲーって感じかな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:29:50 ID:/QjG8K3V.net
>>468
んー、グラは特に変わりないけど面白さならやっぱり断然2だね
もちろんΣもかなりいいんだが、やっぱり基本的には後にでたゲームのほうが面白いわな。

ただ、ニンジャガ初体験なようだし、もしハードを両方持ってるのなら始めるのはΣのほうがいいかもしれない。
2から始めると弾幕やら難易度やらで挫折してしまうかもしれないし、Σなら2000円程度で気軽に買えるんで「ニンジャガってこういうゲームなんだな」ってのを感じてみてほしい。
そこで自分には合わないと感じればそのまま、面白かったなら2買えばいいだけだしね。


っていうか体験版DLすればよくね?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:05:25 ID:tgXNe0ni.net
>>469 >>470
ありがとう。Σからやってみるよ。おもしろそうな感想が聴けてよかったよ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:47:44 ID:/bFvAWGl.net
Braid

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:01:01 ID:S24owSdQ.net
>>452
360持ちなら幻魔鬼武者やらんと後悔するよ。
緑魂ってのが出て、それを敵に取られるとDMCでいうDT引いた状態になる、
たったそれだけなのに戦術にすごい幅が出て滅茶苦茶面白い。

ニンジャガΣは全体的にヌルくなってるけど弱すぎた敵は強化されてるし、
まぁバランスは何気によくなってるよね、でもΣの超忍クリアしたら黒ジャガやジャガ2もやってほしい。

で、俺はニンジャガ2だな、これがなければDMC4だったが
あと個人的にヘブンリーソードが割りとまぁw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:50:01 ID:X7D0CUep.net
幻魔鬼武者ってそんなに面白いのか?
ラジコン操作じゃなければやりたいが・・・

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:38:01 ID:MHuf3MZE.net
このスレ見てDMC3を買ってみたが主人公の厨っぽい喋り方が
気にくわなすぎて放置してる…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:19:29 ID:lb4Plq1e.net
今年一番はモンスターワールドIIIだな
敵を倒す爽快感がたまらん
これがなければ大神だった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 05:53:28 ID:T/TRxOZ1.net
God of warUだな。箱○そっちのけで延々やってる。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:37:13 ID:CLJrwg4M.net
スマブラ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:20:08 ID:wg5RTiqq.net
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/



904083251953124

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:20:51 ID:uXDcTXvb.net
ニンジャガイデンΣ2面白すぎるんだがw
最近斬殺系ゲームしてなかったからかなりハマってる
難易度もこれくらいが丁度いいな
前作は未プレイだが難しいらしいし

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:53:06 ID:Ck5/C4oy.net
文句無しにバイオ5

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 06:20:39 ID:c068Lkjp.net
バイオは嫁と初回二人でクリアしたがまぁ普通に面白かった。
アンチャ2もそうなんだが俺は一周したら飽きた

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:06:41 ID:LaTPJrEL.net
ゴッドファーザー

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 03:22:18 ID:LH2UCtvr.net
罪と罰だろjk

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:53:50 ID:a0ZUQW8t.net
ぶっちぎりでベヨネッタ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:26:02 ID:Fbz/G6GB.net
バンゲリングベイ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:32:29 ID:R4DzCo0U.net
罪罰かな……
あれアクションか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:24:55 ID:ljxb6J0b.net
ベヨネッタ
来年もベヨネッタの新作かDMCの新作ができるといいなぁ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:26:37 ID:4n7MklSL.net
マリオ2

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:34:49 ID:PPXrbtyJ.net
圧倒的にデモンズソウルだわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:52:13 ID:cjrJyHO0.net
ニンジャガΣ2!
生まれて初めて難易度ハード以上をプレイした!
2周目以上したのはバイオ4以来2作目!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:38:35 ID:f/RR18qX.net
ベヨネッタかな〜
ゴッドハンドが好きだった人にはオススメ


493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:27:48 ID:6JIJPGe5.net
断トツでニンジャガΣ2

ベヨネッタはダチがもう飽きたから貸してくれるとさ
存分に楽しむわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:20:35 ID:ug/disbS.net
ベヨ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:35:37 ID:ga0ly0gD.net
楽しすぎて狂っちまいそうだ!

DMC3最高です

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:56:57 ID:oGjkbtpj.net
ドンキーコング2だな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:44:55 ID:UZurpnjC.net
ベヨ以外買ってないからベヨ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:50:49 ID:O3haYJhs.net
べヨ バカゲーともいう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 06:54:04 ID:/BlGbD5o.net
ドラゴンクエスト\

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 07:14:53 ID:/BlGbD5o.net
>>499
は?お前頭おかしいの?ここ何処の板だと思ってるの?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:19:55 ID:A7y+re7L.net
ベヨ 続編にも期待

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:40:06 ID:CxHpbese.net
ベヨネッタ抜ける?
エロ要素も期待しつつ迷ってるんだが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:59:52 ID:o+EjDAcF.net
ベヨだな、ダッジでコンボ繋げるのが楽しすぎる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:27:32 ID:C1TYZolo.net
>>502
エロい
プレイ中に突然ムラムラするときある
そういう時は露出多めのコスで遊んでる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:56:56 ID:m4Jv3c0z.net
ベヨ つか2009年日本ゲーム大賞だろ

どうせDQ9かFF13だろうけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:15:22 ID:Hspr4RTB.net
お前ら参考に本体と一緒に買ってきた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:59:55 ID:Gl92lWml.net
ベヨとニンジャガ買っとけば間違いないよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:44:11 ID:AxiAE03F.net
スーパーマリオ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:01:51 ID:UmxdCMx0.net
朧村正→ニンジャガΣ2→ベヨネッタと買ったけど
かなり満足だった
来年は良作くるかなぁー?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:06:24 ID:lsXqxddI.net
俺は、やっぱgears of war2だな・・・いまだにオン熱いし、やっぱグラの幻想的な雰囲気がたまらないんだよな・・・

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:42:57 ID:/oDcSVMn.net
二年ほど前のだけど、
XBOX360のDead Space。
最高に怖くておもしろかった。


512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:57:35 ID:/PsstTxN.net
ダンテズインフェルノのスレやら攻略サイトがまったく無い検
クリアはしたんだがとってない遺物が半分くらいあるんだが

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:13:40 ID:2QKCyQrP.net
俺も探してる。久しぶりにアクションゲームにはまってる。ダンテズはかなりオススメ!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:07:47 ID:CmRl0OHO.net
ベヨとか糞だろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:44:32 ID:dzPOV/1m.net
ガンダムNEXT

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:28:51 ID:t4fcaaAs.net
タッチ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:02:01 ID:CNT6W4Cd.net
ダンテは良かった!

でもデモンズソウルはおれには向かなかった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:11:15 ID:BRKcceUg.net
やっぱアサシンだろ


519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:45:28 ID:9NNQLahj.net
pspのmanhunt 2が面白かった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:25:03 ID:PwOlaW31.net
アサクリ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:47:11 ID:d5x9fzVE.net
セイクリッド2

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:08:45 ID:b5zq6VXN.net
ダンテズってなんですか?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:21:35 ID:b5zq6VXN.net
ゴッドオブウォーが大好きなんですけどそんな僕におすすめゲームは何でしょうか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 04:18:53 ID:hVLvwKTA.net
忍者

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:54:16 ID:vA3aChZS.net
無双

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:31:16 ID:cWOK8OYA.net
保守

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:39:06 ID:soQnTJtN.net
ガンダムvsガンダム next
に決まってる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:39:16.00 ID:loKdKQJM.net


529 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【26.9m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/10/14(日) 14:32:32.04 ID:MkcyNCMI.net ?PLT(12079)
やってない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 10:20:45.28 ID:FdE2eHt/.net
機動戦士ガンダム戦記がおもろいよ

531 :リンク+ :2017/09/25(月) 06:30:45.38 ID:o+T0F2ce.net
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ・ワイルドで決まりだ。

この作品の魅力のおかげで、ゼルダの伝説にすっかりハマりきってしまった。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 00:59:00.23 ID:hWhY3pRC.net
家でゲームしながらお金もちになれるほうほうとかどうとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

8TANC

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 15:39:20.13 ID:BYw8ARDp.net
Bloodborne

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 22:03:04.27 ID:tGdmsAp6.net
『年越しまでにFIFA23W杯
(GL突破)クリアする人と群れ』
vsCPUドイツ×コスタリカ×スペイン
難易度レジェンド:Game.7
(12:10~放送開始)

htts://www.
twitch.tv

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:42:36.31 ID:+LyzVVUx.net
( ゚Д゚)y─┛~~

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 22:39:49.75 ID:vgykv4H+1
頭弱いやつってワクチン〔笑)にナノマシンなんて入ってるわけねえとか思ってるだろうけど
お前らが使ってる端末のCPUやwifiチップなと゛の集積回路はナノメートルの単位て゛作られてるからな
 1ナノメ‐ト儿 = 0.000001ミリメートル な
ちなみに,肉眼で見える限界は0.1ミリメートルで、注射針の内径は0,25ミリメ―トルな
お前らでも家電製品やら制御してる電子基板くらい見たことあるだろ
あれがそっくり目に見えない大きさて゛作れるし電波の送受信もできるし、微弱な電気信号で動作するし,腦や体は微弱な電気信号で動いてる
わけだが、思考を読み取って映像化する技術も開発されてるし、どんな電氣信号を改変して腦に与えたら思考コントロールて゛きるかくらい
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家が研究してないわけがないだろ腦タリン
(羽田)ttps://www.Сall4.jp/info.phР?Туpe=items&id=I0000062 , tTρs://haneda-projecТ.jimdofree.com/
(成田)ttρs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tTPs://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200