2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【片手剣を】モンスターハンター【愛する】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:24:37 ID:KlbHkkMm.net
片手剣。それは回避。


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:31:52 ID:jFL98mlB.net
初の2ゲトーキタコレ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:58:11 ID:kCTDke9N.net
3げと

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:03:59 ID:qMHRmGOe.net
豊富な属性 驚異の手数

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:11:54 ID:OG/5DeU9.net
>>4
IDモンハンキターーー!!
モエッ(・∀・)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:12:08 ID:FWSs/kbI.net
1000GET

―――――終―――――

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:14:30 ID:qMHRmGOe.net
片手剣いいよ! 初心者にもやり込んでる奴にも

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:19:33 ID:FWSs/kbI.net
うん!新武器のチャクラムって便利そうだよね!!ドーナツとかDVDとか投げられるなんて夢のようだよ!!!!
( 。A。)あひゃひゃひゃひゃ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:19:12 ID:DSXCXtSC.net
片手最強だべ。
機動力高い→回避→ダメージモーション、回復タイムロス無し→攻撃回数増→最強。
Pでは強くなりすぎ、カプコンやりすぎ。皇龍剣はやりすぎ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:21:20 ID:07xYRkyc.net
硬い部位サクサク弾かれない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:26:50 ID:fRl9qOAw.net
片手は終わってるねwwwww
片手でチクチクやってる間に他の武器で一撃加えただけで
片手の数倍ダメージ稼げるwwwっうぇうぇw
ダメージ効率最悪テラヨワスwwwwww

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:56:35 ID:sOqsPQIb.net
片手はいいぞぉ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:16:13 ID:ulc38DIw.net
片手剣でダイミョウ倒すのけっこう時間かかるな。
青クックも時間かかる。デスパライズ使ってるのに。
イーオス飼って毒系に変えた方がいいかな?


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:45:10 ID:hUEMmUK2.net
>>11
片手剣は主にサポートだろ。万能だからそれなりに戦えるけど。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:25:22 ID:XLx5ZSMJ.net
片手剣ははじめの一歩で言うと唐沢あたりかな
ハンマーはタカムラ、大剣は一歩

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:22:20 ID:mSE+gRAc.net
なんで一歩ww
星を忘れちゃあかんぜよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:05:05 ID:PJVHxfQw.net
だが星(大剣)は板垣(太刀、若しくは片手剣)にスピードで負ける

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:21:39 ID:/t2vpZKq.net
ボウガンが小橋か。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:41:37 ID:QRkHzMhl.net
ランスは真柴か

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 05:30:30 ID:HrRLK3CW.net
ハンターカリンガ改の次どっちにするべきか・・

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:09:57 ID:8g3cBwFE.net
アサシンでGO

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:21:51 ID:Vicrb8l3.net
デスパラを目指すんだ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:31:38 ID:LR7IkA93.net
毒束に惚れてたから毒束目指そうと思ったのに・・・
何がどう間違って俺はドスバイトダガーを振るってるんだろう・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:15:05 ID:wmfcCYoM.net
アッパータバルジンの歯切れの悪さをどうにかしてくれ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:22:37 ID:E/qJRWkF.net
>>23
Gで毒束振るってたけど結構あきるというか、パンチ力に欠けるというか・・・。

>>20
双剣は結構癖のある武器だからまずは普通に片手でGO!!
あと、双剣は切れ味も低い傾向があり、強化途中の双剣は使い物にならない感じがある。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:28:48 ID:xZKynTS7.net
>>26

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:29:54 ID:xZKynTS7.net
>>23
あれ…ちょっと前の俺が居るよ
鉄からじゃなく骨からになったんね…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:10:38 ID:CmaHDqfx.net
>>23
ドスバイトはやめとけ、極彩色でないから強化できね。
それよりボーンから毒束にして強化して死束にしたほうがいい。

クシャルダオラ戦でも役立つから。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:30:38 ID:LR7IkA93.net
おk、沼地までドスバイトで進められたから毒束作れるようになるまでは
ドスバイトで頑張ってみるぜ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:17:52 ID:xzX9CR7n.net
オフの話だがデスパラで結構持たせられるな
麻呂の作り方も不明だし毒束はこいつでこさえるか

ところで大名は片手との相性どうよ
ヤドと鋏両方壊せるっつー猛者いまつか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:07:22 ID:N6QCMxio.net
【モンスターハンター】片手剣スレ13
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1140362901/

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:08:55 ID:N6QCMxio.net
>>30
大名と片手剣は愛称ばっちり(・∀・)b
足切って転ばせて、デスパラなら麻痺させて
ヤドは片手だけじゃ無理っぽい


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:28:10 ID:buuSvZXk.net
>>32
片手プレイかと思った俺ガイル。
他のスレと違ってここの雰囲気いいですね。

ところで毒束一本でアチコチ回ってるんだがドドブランゴって毒になりにくい?
弱らせたんですけど敗北しますた。次は死束にでもしてチャレンジしてみますよ。

フロストエッジの斬り味が(゜∀゜)爽快!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:47:31 ID:EMr0Ygdq.net
携帯から失礼します。
毒束、死束とはなんていう武器ですか?また作り方も教えてください。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:54:31 ID:0XofB6uj.net
死束ようやく作った。
猪ノーダメでぬっころしてきたw
つか毒束→死束ってなるんなら、
デッドリィポイズンは何かに派生するのかな?
死束以上に使えそうな片手剣てあるの?
さびた塊の片手剣とかかな?

死束=デッドリィタバルジン
毒束=ポイズンタバルジン
作り方は忘れた、骨系を強くしていけばよかったような

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:44:20 ID:1egJE/Nb.net
>>30
ヤドは何度やっても無理だった
不本意だがハンマーとかなら簡単かつ
すぐ壊れるが・・・

にしてもドスはヴァイパーバイト改とか
ポイズンタバールとか中間の武器なくなって
すぐ上位行くから鍛えやすいやね
はやくイフマロ作りたいわぁ 
あの赤エリンギが愛しい(´ω`)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:17:42 ID:tLSYysmM.net
毒タバルジンや死タバルジン、麻痺タバルジンを作るには骨系強化でOKかな?今ハンターカリンガ改で次は鉄系のアサシンカリンガと骨系のなんとかパイト(見た目が青くランポス素材っぽい)で迷ってるんですよね…。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:35:18 ID:wlZwDGOj.net
デスパラに行けるサーペントバイトをオヌヌメする。
ちなみにアサシンカリンガに進むとドスバイトダガーかスリープショテル。
ドスバイト強化でもそこそこ強いが、強化素材がレアなのでお奨めしない。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:38:13 ID:wlZwDGOj.net
あと毒束るじん作りたいなら、最初はボーンククリ買っとけ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:02:58 ID:pMhj6S9/.net
まんこって神秘だよね〜

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:31:46 ID:FlpcZdze.net
>>39サンクスです。
ハンターナイフから強化してるから毒タバルジンはもう無理なんかな…。
このまま強化して麻痺系(?)であるデスパラってのを獲得するかボーンククリからやり直して毒タバを取るか悩みどこですね〜。
地味に効く毒、効けば即効性のある麻痺、
ウーン…。
このままかボーンククリか迷うけど最終的にはどっちを逝くべきですかね?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:26:50 ID:eQpmTFSg.net
>>41
両方作るという選択肢は無いのか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:41:10 ID:YK24IehW.net
>>42
まぁそれもアリだね。
つーかさっきランゴスタに殺されたんだが

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:28:44 ID:zxmyPQwu.net
デスパラでゲリョ殺して死束作る 

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:39:11 ID:F02eCGp0.net
>>41
べつにドスバイトダガーまで作っておいても損はないと思うよ
切れ味がいいし攻撃力も高いからデスパラとかタバルジン作るのが楽になるし
ランポスの頭は俺の場合17匹目を捕獲したときに出たよ

46 :無印モンハン:2006/02/25(土) 22:54:37 ID:vDh6sQvK.net
やっとバサルモスまできた。
初めての火山エリア。

朝まで「さびた塊」取りするぞー!!!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:55:01 ID:s8OWExwQ.net
封竜Tueeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
リオレイアが5分で終わる・・・

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:51:30 ID:8mzHF8rZ.net
普段大剣使ってるが、虫素材欲しくて毒束使ってみたんだが…
片手剣Tueeeeeeeeee!!!!!!!!

49 :無印モンハン:2006/02/26(日) 16:40:15 ID:7uDysWRw.net
さびた塊×2個ゲットしました。

ハンマー&片手剣でした。
これから火山で素材集めにこもります。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:47:28 ID:Rn5GFxeM.net
>>45
ドスバイト作ろうと頑張ってドスランポス狩ってたけど肝心の素材が出なかったよ...。
んで、ゲリョス刈り取った時に出た素材で繋ぎ用にと思って毒束作成。
そして気がつきゃ...ゲリョスの取引価格800zで、ドスランが850z...あれ??

手に持っているものはどう見ても死束です。
本当にありがとうございました。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:24:20 ID:s5GQ/eRH.net
>>50
まぁ、頭狙うなら討伐より捕獲のほうがいいね
密林のドスランポスだと痺れ罠に麻酔玉に閃光弾まで支給されるから
8の出現地点で待ちかまえて戦った後、6に逃げたらすぐに閃光弾かまして足下に痺れ罠>麻酔でいける
5分もあれば出来るんじゃないかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 17:36:32 ID:QkzMkRg/.net
デッドリィタバルシンの次の派生ってあるの??

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:57:40 ID:AmBnBHD3.net
>52
デッドリィタバルシンの次の派生はないの!!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:18:36 ID:F+/AtRiB.net
頭はとれたが次の竜骨大と極彩色の毛があつまんねぇw


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 06:32:39 ID:SOzVjzQ4.net
オフでインドラ作れる?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 07:09:56 ID:pZU0ZZBC.net
作れるけど、片手じゃ壊しにくい角の素材がいる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 08:59:00 ID:SOzVjzQ4.net
誰の角だべ?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:38:49 ID:D5YddE95.net
片手しか使えない体になってしまった・・
Gでは大剣使いだったのに・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:21:06 ID:iXslMz9U.net
>58
今からでも遅くは無い、大剣を使うんだ。
俺は片手剣を使う。
無印時代からの相棒だからな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:59:31 ID:0SDqgw/m.net
やっぱデスパラか。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:59:41 ID:pZU0ZZBC.net
オオナズチの角だ
片手剣だけで11個完成品作ってしまった(オフ)・・違う武器作ろうかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:31:20 ID:ly/XJgrT.net
ドドブラの牙折るのに片手剣は何使いましたか??

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:56:36 ID:NTlVaHOP.net
>>61サンクス、道は遠い・・・

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:20:04 ID:M//T7t8i.net
>>62
炎属性の剣でないと折れない
つまり片手剣ではバーンエッジ系列の武器しかない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 04:11:09 ID:LqzFiLrr.net
なんか片手の塊だけ当たりでにくくない?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:23:46 ID:e4dSHjKi.net
>65
ねーよww

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:33:16 ID:H13ih4I8.net
だめだ死束から離れられない
もう塔まできたのに 

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:33:57 ID:/6DYzXcU.net
プリンセスレイピア作ってしまった自分は負け組…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:19:00 ID:OC8GGuWP.net
片手剣デビューしようと思うんだが
死束ってデスパライズのこと?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:18:52 ID:q3Q6yx8j.net
>>69
>>35

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:03:42 ID:tS2hRqeD.net
死束飽きたんで次フロストエッジ作るかな
素材集めメンドイな・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:09:09 ID:/Hiww6Ch.net
オフラオ倒した記念に封龍宝剣作ってみた!!
苦戦するのも悪くないのでオフでは絶一門じゃなく封龍宝剣を使ってる

龍属性がもう少しあったらなぁ・・・

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:19:33 ID:Hu1vUjVN.net
死束は作ったけど次は何を目指したらいい?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:31:51 ID:AK5cf83n.net
片手剣でオオナズチまでクリアした
疲れたし飽きた

なんか息抜きしたいんだが
太刀とガンランスとハンマーと双剣
おすすめを聞きたい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:59:32 ID:Nhb8QuLV.net
ハンマーでゆったり戦うのもいいんでない?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:01:59 ID:TWKevlsB.net
糞スレと知っている上でage

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:56:13 ID:BtbGkrZQ.net
>>74
ヘビィボウガン

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:45:12 ID:VgLJMpuH.net
絶一門作ったどー!!!
ナナちゃんヌッコロしてやるかw 

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:21:23 ID:CsYMQnH3.net
今ガノトトスのあたりなんですが、絶一に必要な錆びた〜はどこで手に入りますか?
まだまだ先?あと防具もはやくフルフルにしたい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:41:20 ID:UfzQUThn.net
>>79
まだ先だからそんな焦らなくていいんジャマイカ
別にそんなに強い武器じゃなくても
余裕で進めるから安心汁

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:50:08 ID:CsYMQnH3.net
>>80了解。
今防御力100越したから死束作りに専念するよ。デスパライズも気になる。
今デスパライズって打ったら変換が『出すぱら伊豆』ってw どこw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 09:55:34 ID:Rk1AMXhe.net
今、死束で雪山クシャルとバトってんだが、何度やっても勝てん…。
どんぐらい弱ってんだかも分からんし。
ヤツが寝に入ったら、もうちょい?
装備は頭バトSヘルムに体クックに他ザザミで防御146これで勝てないっつってる俺ってザコ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:27:01 ID:SmV4Dv1N.net
>>82
俺の場合、寝てるところに大樽、何発か殴る〜痺れ罠で捕獲できたよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:49:31 ID:Rk1AMXhe.net
83
助言サンクス。
でも、古龍って罠効かないんじゃない?
樽爆も吹雪いてて使えんかったし…。
そもそもやつらは捕獲出来るもんなのか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:57:38 ID:rlLMe78u.net
ナナたんには見事に落とし穴回避されたな w 

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:17:48 ID:czmq/+bD.net
デスパラと死束作ったけどあと作ったほうがいい片手あるかな?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:23:10 ID:GheZo6Am.net
絶一門とイフリートマロウがお勧め。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:00:09 ID:qMiXDb9U.net
やっとデスパラできたー! これでゲリョを狩りつつ死束へ・・・

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:45:39 ID:kJTiS2jS.net
87
サンクス、がんばってみる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:44:25 ID:PMa49qZd.net
レウス狩ってイフマロ作ってドドブラ牙折ってフロスト改作るどー! 

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:18:36 ID:BC7qB/z7.net
絶一門ってオフでも作れる?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 08:24:45 ID:nP9dm1IK.net
>91
作れる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 07:06:21 ID:Skd47OkD.net
>90
漏れはフロスト改作りたいが為に慣れない大剣振り回して
牙折ってサブクリアで牙集めてるよ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:58:09 ID:d9uMIlOh.net
>93
コロナで適当に頭殴ってるだけで簡単に牙折れるよ

95 :93:2006/03/22(水) 12:23:55 ID:lrwE4SpU.net
火属性の片手剣持ってないんだよ〜〜。でも牙へし折ってフロスト改を作りたい。
クックツインズも作った。慣れない双剣じゃザコ掃除もままならない。ガンと弓は防具の関係で×

このジレンマの中で思いついたのが大剣振り回す事。
藻前を頃してでもうばいと(ry

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:53:53 ID:u5KnpFXk.net
イフリートマロウつぇぇええ。爆発エフェクトが爽快で良いね。
改めて片手にハマってしまいそうです。


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:59:58 ID:9Y8Em0ew.net
あそ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:11:13 ID:01Zgu62g.net
さん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:17:46 ID:R0drQxdt.net
今モンハンを初めてやろうとする俺。クエスト☆の肉を取って。クエスト☆☆ができない。どうするか教えてほしい!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:26:28 ID:cqFagiHw.net
>>99

氏ね。

って言われる前にブラウザを閉じるんだ!

101 :あいうえお:2006/03/23(木) 11:07:51 ID:UdOJa+dm.net
エストレモ=ダオラ(攻300前後 氷300前後
切れ味青)でも作ってろ!!!!!!!!!!!!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 03:53:30 ID:94ks0AKQ.net
たった今ナナ討伐してED見たとこなんですが、バーン系の武器のキー素材ってナナから取れるんでしょうか?
それともレウスから剥ぎ取りでしょうか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:04:33 ID:kpBz9H17.net
バーンエッジの素材にナナから採れるものは無いのだが?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:27:45 ID:agxnqjR4.net
あちこちで死束、死束って見るから作ってみた。
ちょw翠トトス15分てwww 必死に大剣振り回してた俺がアホですか、そうですか。本当にありがとうございました。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:48:26 ID:EKGXXOQz.net
フレイムサイフォスって正直どうなの?素材はアグニまであるんだけど会心マイナスに悩んでます

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:39:04 ID:T1SKI5rR.net
会心率を上げるスキルをつけないと使い物にならん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:56:09 ID:vKNRe2ms.net
103
炎の龍鱗必要だった気が

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:23:18 ID:DAVTLFHM.net
バーンエッジ
 火竜の甲殻×3
 火竜の鱗×4
 火竜の骨髄×1
 火炎袋×3

炎の龍鱗が必要なのはイフリートマロウじゃね?


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:30:46 ID:vKNRe2ms.net
>>108
あーそうかも

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:19:08 ID:gR6eq6fB.net
>>101
そんなのあんの?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:17:31 ID:gR6eq6fB.net
>>101
実在したらなかなかやる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:53:03 ID:gR6eq6fB.net
あった。
エストレモ=ダオラ
252 氷390
鋼氷剣進化
鋼龍の尻尾×3
鋼龍の堅殻×?
鋼龍の宝玉×1

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:20:07 ID:RVQ0jFHL.net
ago

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:10:57 ID:XxudmatW.net
タツジンソード

麺の達人の麺
スープの達人のスープ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:16:31 ID:Sa4F4pxw.net
兄貴の証が足らんだろうが

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:19:13 ID:c5fpsrI6.net
ダシはケルビから

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:45:28 ID:nf5CzzO4.net
いや、黄金魚だね 間違いない
これで誰でも黄金のスープを再現可能。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:47:26 ID:AxXJd8fi.net
隠し味にアルビノエキスを一滴。
豚骨→プーギー
塩→竜人姉さんのガマン汁
醤油→不明

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:49:24 ID:saInhM07.net
解析にモンスターの体力ってあるんですけど
たとえば裸男の腹に絶一当てたときのダメージって
体力的にはどれくらい何ですか?


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:22:05 ID:m3IlepQI.net
暇な時にでも、携帯対応
http://yaplog.jp/mhdos/

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 05:07:26 ID:BO6LOiss.net
>119

単純な算出式は使ってないからシミュレータを使うのがお勧め
http://mhtt.rgr.jp/kougeki/

122 :119:2006/04/15(土) 00:49:39 ID:3g5hmOPy.net
>>121
こういうのあったんですね。ありがとうございました

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:42:07 ID:B7N4BBKi.net
まだモンハン2初めて数週間の素人だが、
あと竜骨【大】が揃えば例の死束が出来上がる。これで格段に楽になる筈。
解析サイトを見てみたが、リオレイアが竜骨【大】に一番近そうだ。
サブクエクリアでシビレ罠と麻酔ナイフが支給されたので、ついでに捕獲してみた。
さぁ、竜骨【大】カモーーン!

以下、戦利品

火炎袋 竜骨【中】 竜骨【中】(中略)雌火竜の逆鱗(後略)

何で竜骨【大】が来なくて逆鱗が来るのか小一時間(略
これが噂の物欲センサーか…(´・ω・`)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:55:34 ID:EHywHs6t.net
レイアなら楽しみながら素材集めできる。がんがれ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 05:59:15 ID:B1ECg3uY.net
ドスガレだと面倒臭いしね。

126 :123:2006/04/16(日) 15:50:57 ID:ODyyiiV7.net
>>124-125
あれから5匹ぐらいレイア倒してやっと死束作れますた。
これから偶然拾った逆鱗に想いを馳せつつ雪山逝ってきます。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:11:29 ID:9ZYUQzHb.net
 

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:28:52 ID:mjBL3RXc.net
aio


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:03:24 ID:HxOee9cL.net
少し質問させてください。
死束が強いと何度も目にするのですが
それよりもデッドリィポイズン作って強化してったほうがいいのではと
思ったのですが・・・。どうなのでしょうか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:45:26 ID:1Gckgw2X.net
オフとオンでは話が違うんだよ、坊や。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:08:09 ID:HcoaF2tM.net
双剣から片手にしてしまった。サイクロンきついよ。
ガノで挫折しました。もーちょい強いのできるまでは片手でがんばります

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:49:10 ID:zmK0X9jG.net
やっと火山に行けた。
もう死束あきたー。

なんかなーい?火山エリアでいい片手。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:05:59 ID:OpxYsv3G.net
掘れ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:21:33 ID:zmK0X9jG.net
>>133
絶 つくれば いいんだな。よし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:10:01 ID:ztfWx0NG.net
ほってもほってもほっても

さびたものが出ませんよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:08:33 ID:1aJz7kBE.net
ただたんに掘りたりないだけ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:01:11 ID:rt1upLQp.net
掘っても掘っても堀足りねー!?だっけ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 05:48:04 ID:RNezeI9H.net
絶一になる小さな塊は、火山の場合だと昼しか行けないエリアの一番右の亀裂のみ
がんがれ、とにかくがんがれ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:33:31 ID:NojkxSDx.net
今さび小が10個ある。欲しい人に分けてあげたい。さび板と交換で・・・orz

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:16:41 ID:5u8jI8fI.net
3日かけてやっと絶一できたどー
これでグラビ倒せるのか?ゆーし!

・・・・・
やられてきましたよ。なんか死束と変わんないよーな・・・・

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:34:18 ID:Ao1fpIIf.net
>>140
屁こかれてもひたすら腹切ってればいいよ。(バサたん同様)
屁が怖いなら、外側に向かって翼を切る。(←黒グラの基本戦法)

死束よか与ダメージは高いから、楽になるはず。(解析参照)
そうならないのは単純に立ち回りがまずい。
あと砥石は忘れずに。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 08:24:55 ID:HunECj3B.net
慣れないうちは先に落とし穴+タル爆で腹にダメージ与えて
さっさと破壊してしまった方が楽だよ。
腹の部分は、はがれると段違いに防御力が下がる。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:42:40 ID:ukgmWHTo.net
爆弾岩(+大タル)に当ててくだけで胸破壊目前までいけるよ
驚くほどあっさり足引きずって驚いた。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:43:12 ID:ukgmWHTo.net
微妙に言語障害

145 :140:2006/05/06(土) 21:36:37 ID:5u8jI8fI.net
みなさんのお陰でやっとグラビ倒しました。
落とし穴と爆弾セットで簡単に死にました。

どうやら装備が薄着すぎてすぐ死んでいたようです。
もう、ショウグンかに倒しまくってギザミ装備そろえましたよ。

甘えてばかりでスマンがディアブロも絶一が効きまくりでしょうか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:55:42 ID:QCdmeMBb.net
>>145
効くよ。でも体力が異常に高いときあるから捕獲のがいいよ。
ちなみにオフなら防御はあんま気にすることないよ。剣士で見た目が気に入ったから56でやってたけどなんとかなったから。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 07:16:30 ID:KVyqIcX3.net
今回のディアは瀕死だか角折れだかで潜りまくりになるから
捕獲でさっさと終わらせるのがいいね。
ただ、シビレしか効かない上に潜り関連動作時に判定が触れると
ぶっ壊されるんで注意。

ちなみに潜っている時に音爆弾当てると落とし穴にはめたような状態になって拘束できる。
ただしこれで捕獲できるわけではないし、怒り中は効かない。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:48:25 ID:P32fhTJC.net
>>146>>147
レス 39です。
質問スレっぽくなってすんません。
早速シビレもって捕獲してきます。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:56:51 ID:0gy4qfAO.net
あげ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:27:36 ID:K67PNmis.net
イヤーみんな乙ガレ!頑張ってるねぇ。
所で質問!クロオビソードってどんな感じ?
今使ってる片手は絶一・イフマロ・フロスト改・雷神剣麒麟・死束・デスパラ他。
オデッセイは岩竜の翼が出ないからまだ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:42:48 ID:K67PNmis.net
揚げてみました。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:47:28 ID:lpdrF0Y8.net
クロオビソードは倉庫に眠ってる
麻痺なくなったし
スペック見て使う気になれない

素材楽だから片手揃えてんなら作れば?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 05:04:40 ID:K67PNmis.net
>>152即レス蟻
俺もスペック見て悩み中
教官の注文書使うには勿体無いキガス


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 05:11:21 ID:lpdrF0Y8.net
注文書は70000pで貰えるでしょ
金稼ぎにキリンやってりゃすぐだよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 05:14:21 ID:q7LZo5Wh.net
ハイガノ無駄に好き。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:44:26 ID:K33ZocXR.net
うわ〜ん・・・・。
さびた棒状の塊のすぐ後にさびた小さな塊・・・。
出ないと思って予断してたよ・・・。
どんだけ掘ったと思ってるんだ?もうやだ・・・・・。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:39:25 ID:/BfWqmYz.net
どういうことだ
捨ててしまったとか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:21:40 ID:DoVM31GC.net
油断と予断と書くほどの動揺・・・何があったんだ!?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:15:11 ID:DHVN32tb.net
入れ替えと捨てるを間違えたに一票

ラオ狩ればあっさり貰えたりする

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:11:49 ID:KlyclojG.net
だがラオを狩るために、

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:11:42 ID:DHVN32tb.net
おい、返事をしろ!>>160、どうした>>160

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:56:25 ID:PIEFWwAM.net
もしやラオに絶一で行きたいと?www

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:18:20 ID:lL0Gn/PE.net
イフマロつよすぎティタルニアより早くラオシャロ倒せるぞ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:39:15 ID:hqzS7trS.net
みなさんの好きな片手剣は何ですか?

私はフロストエッジ改です。
攻撃時の音がたまりません!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:49:41 ID:Vk6Ls4CW.net
シャリシャリしてて今からの季節に合いそう。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:47:03 ID:gmWQXZjF.net
ドドブラクエでにっくきブランゴにフロスト改。
「これがいいんだろ?! これが! いいんだろっ!!」
っていいながら斬ります。

そんな俺のお気に入りはにんじゃソード。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:48:08 ID:1IkCR1o7.net
形ならオデッセイかな?
絶一と形は一緒だけど、あの毒々しい色遣いではなくなるだけで
格好良さNo.1の座を獲得。盾の色合いもポイントです。

斧もいいんですが、タバルジン系列よりは断然双刃斧が格好いいんだよな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:58:16 ID:G/22qb+D.net
ブーメランじゃなくて手裏剣があったら忍者ソードを使用したのになぁ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:04:15 ID:U0wxOYAN.net
そこは脳内補完で・・・戻り玉で「ふははは! さらばだっ!!」

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:48:54 ID:PGFVcmP6.net
投げナイフをクナイとして脳内保管で、どうで御座るか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:02:53 ID:+CNziI2h.net
このゲーム

絶一門
イフマロ
フロストエッジ改

だけあればオフは全然問題ないな。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:07:46 ID:OiCNA5ht.net
インドラ+匠=片手最強!(オフ)

173 : :2006/05/27(土) 23:02:04 ID:8eqaZMEj.net
インドラの盾には失望した
作るのさぼるなよ
死束といっしょじゃねかよ

やっぱりオッデセイの盾が一番良い
でも洋風だから暁には死ぬほど合わない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 09:07:53 ID:DxJGIPmd.net
片手の和風装備は忍者刀くらいだからなあ
ロマン派は太刀使えってことか……

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:15:45 ID:daS6W212.net
最初にデスパラ作ればオフサクサク進めるね。飽きない限りデスパラでオフ全クリ出来そう。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:44:43 ID:GoLpu6DQ.net
出来る出来る。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:04:46 ID:PGfG5MiF.net
無印やってます。
無印でもデッドリィタバルジン作れますか?


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:32:38 ID:Ll44SGq2.net
うん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:54:13 ID:aWX54CqH.net

無印ではデッドリィタバルジンという武器はありませんよ!

ポイズンタバルジンかデッドリィポイズンのどちらかになります。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:13:41 ID:VDKlHf5X.net
2択かぁ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:55:58 ID:0RllKz3o.net
コロナ作ったけど弱すぎ
でも攻撃時の音がカコイイ
フルフル15分で倒せたけど
レウスには戦えない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:42:45 ID:X7LQ44YQ.net
>>181
釣れますか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:29:01 ID:sMXqmisR.net
コロナはレウスには効かないよ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:33:00 ID:mgJqfvCX.net
>>182
>>183がフィッシュオン

男は黙ってクギバット使え(^ω^)


185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:26:11 ID:DlMfa7s7.net
イフマロは確かに強すぎるかもなぁ〜
フルフルを表皮破壊したあとに捕獲で中落ち集めようと思ってたら、
ときどき倒してしまう。

「アルビノの中落ち」集めは沼地のフルフルクエのみで進めたほうがいいのかな。
(だらだら落とすヨダレの中に、ときどき混ざっている)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:44:23 ID:jmMwdx6q.net
にゃんにゃんぼうが好き

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:24:30 ID:VsZD2UqM.net
俺もにゃんにゃん、大好きだ。

188 :185:2006/06/18(日) 19:47:10 ID:vHRR44B3.net
暇だったので、キリン倒したら、雷角が手に入った。
森丘の爺さんが「アルビノの中落ち」と交換してくれるので、
フルフルと戦って中落ち集めるよりも、ずっと楽だ!

ちなみに、キリン片手剣の使い心地ってどんな漢字でしょうか?
私はまだ作っていないので、そろそろ作ってみてもいいかなと思って・・・

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:22:04 ID:PyReLghO.net
マスターブレイドと伝説の双刃ってどっちが強い?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:58:01 ID:zgJcmRM2.net
>>189
用途が違う。比較できない。
個人的にはオフでまともな双剣できないから伝説作っていいかなーみたいな。
片手は、イフマロ・死束・フロ改・絶一・パラ・インドラと充実。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:03:18 ID:W82F7L2o.net
無印オフのクエストLv4クリアした時点で、ゴム質の皮とか麻痺袋は入手できますか?
アサシンカリンガとウ゛ァイパーバイトで止まっちゃってて困ってます。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:19:43 ID:eiqcZWAD.net
無印のLV4がどの辺りだったか忘れたが、
とりあえず密林に行くことができてるならゴム皮は取れる。
麻痺袋のドスゲネポスは無印も砂漠だったかな?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:11:01 ID:W82F7L2o.net
>>192
レスありがとうございます。
ゴム皮は何から取れますか?
麻痺袋は砂漠だったです。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:54:32 ID:W1kAsBYt.net
現役無印オフ専の俺が答えようw
ゴム質の皮はゲリョスから剥ぎ取る。
オフだとLv4の「特産キノコ捜索網」に挑むしかない。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:40:39 ID:UGQtVxyK.net
>>189
マスターブレイドへの強化と伝説の双刃への強化の違いは
モノハートと古龍の血

どっちがネタとして強いかは言うまでもない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:45:38 ID:gHo3pocS.net
>>194
ありがとうございます。
ゲリョスは何回死んだマネするんですか・・・

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:35:45 ID:jIIyEHev.net
>>196
飽きるまで。
まぁ、ちゃんと見ていれば死んだか死に真似か
区別つくと思うけど、わからなければ石ころか
ペイントボールぶつけてみ?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:01:12 ID:OAoWe0Po.net
本当に死ねば討伐しますたが出る。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:08:22 ID:Ea4QpcE/.net
>>198
無印オフ専だとゲロスは
「特産キノコ創作網」にしか出現しないから
メッセージは出ないな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:51:47 ID:MK9t8ctQ.net
200ゲトー
でもって絶一もゲト!!

>>196
ペイントつければ、氏んだ時マップ表示で灰色になるから判りやすいぞ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:16:21 ID:xdYI4cKK.net
やっと小さな塊取ったのに一向にさびた小剣を作ってくれない…泣

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:49:43 ID:zjPkSmQq.net
イフリートマロウで ゲリョスに挑んだら 数分で殺せた。

ポータブルでの片手剣って強過ぎだろ!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:09:32 ID:3k8CJuON.net
ドスでも充分強いです。フルフルも8分くらい。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 08:54:29 ID:+t3xoZVs.net
片手剣は本当に邪魔です!!
消えてください!!!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:32:51 ID:j754WllP.net
倉庫がいっぱいになったのかな?売っちゃえよ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:38:20 ID:cHhrwYCr.net
⊃【ゲリョスの死んだフリの見分け方】

倒れる間に攻撃する。血飛沫が飛べば、死んでる。手応えがなければフリ。
ペイントなくてもわかるからオヌヌメ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:03:26 ID:j754WllP.net
>>206
でもそれって起き上がりのキツイヤツ食らわね?
飛び道具ならともかく片手でそれは・・・

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:06:20 ID:bADs+zzK.net
メインで死ねば討伐しましたが出るだろ。
サブならクエスト情報確認しろ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:56:10 ID:cHhrwYCr.net
>>207
なんのための×ボタンだ
それ以前に歩いて回避可能。
やってみ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:33:54 ID:Pv9yTYFd.net
>>208
メインでもサブでもない場合の話をしている
具体的には無印

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:08:05 ID:rIp6j5u/.net
無印なら、マークしとけば色で分かる。
してなかったら…しばらく待ってみる。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 06:26:15 ID:FUGPwtvH.net
だから倒れるモーションの時に一回切ればわかr

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 08:44:34 ID:npy0fSoy.net
お前ら本当はもうゲリョスなんてどうでもよくなってるんじゃないのか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:19:53 ID:dSf+p+Oy.net
皆さんは小さな塊から凄くさびた小剣を作るのに何回くらいリセットしましたか?
ばぁちゃんがハンターナイフしか作ってくれないのですが…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 08:58:38 ID:KDX1u3IB.net
>>214裏技使えば?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 09:57:05 ID:y9bMCEer.net
>>215 裏技ってなんですか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:48:38 ID:AsNWKGKQ.net
>>216
塊シリーズを種類問わず、20個くらい集めてたら教えてあげる。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:26:00 ID:jgBTOVCN.net
さびた塊は30個近く持ってます。小さな塊が全然出なくて何回も掘ったので…小さな塊は1個しかないですが他はたくさんあります。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:08:41 ID:TOwhInWN.net
ゲリョスが死んだフリした時も剥ぎ取れるのしってた?


220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:14:47 ID:VWO+TlXY.net
>>218 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html の さびた(太古)の塊生産 塊生産テーブル みれ
>>219 上位亜種のみね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:51:32 ID:G46/hw1y.net
剥ぎ取れる回数純粋にアップするのかな?
結局合計3回しか剥げなかったりするわけないか。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 09:58:20 ID:9zJ8srFU.net
>>220 ありがとうございます。昨日やっと絶一門作れ他の塊もたくさん作ってお金も貯まりました。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:11:29 ID:PTJfloNX.net
死束ってなんのことなんでしょう?いろんな板でみるけどわからない・・・

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:19:39 ID:anEJnHty.net
ヒント:死→デッド、束→タバ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:54:49 ID:1CkjfNMZ.net
死束ってなになのおおおおお????
教えて下さいいいいいいいいい!!!!!
速くうううううううう!!!!!!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:50:51 ID:5qrY+Liy.net
武器?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:50:54 ID:VIZh24Tp.net
死束>デッドリィタバルジン(2から登場)
毒束>ポイズンタバルジン(無印から登場)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:55:35 ID:3JWMD1ad.net
>>227
死束はGの頃からオンにはあったけどな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:58:45 ID:k/dVV05z.net
モノブロスでねーって思ってたら、剣を抜いてなかった……
ちょっと雷神剣キリン作っていってくる。

解析見たんだけど、落し物で心臓落としたら死んじゃうだろ
うっかりさんだなぁ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:59:53 ID:IqaLFRf8.net
>>227
蛇束

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:18:56 ID:RX/OzrRX.net
>>229
ペースメーk

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:58:45 ID:MN0u5DvX.net
片手剣のみをいろいろ揃えたいのですが死束、デスパラ、イフマロ、などがこのスレで出てました。
他に「まぁこの辺も作っとくと楽しいかな〜?」っていうのありますか?
今雪山のクシャ討伐まで進んでいて装備はレイア一式、武器は死束、デスパラのみです。
今の進行状況で作ったほうが良い武器、これから進んだ後(全クリ)の作ったほうが良い武器も教えて欲しいです。
ちなみにオフ専です。オンには装備や戦い方に納得がいってからいくつもりですがオンで必要な材料があるなら行こうと思ってます。


233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:36:21 ID:IbVKIxNM.net
とりあえずオフ専の俺は、死束・デスパラ以外は、イフマロ、フロスト改、絶一、
インドラ、キリン(インドラ作る途中で間違った)、ガノスパ、にゃんぼう
がある。
しかし、作った方がいいかは個人の判断。
死束あればナズチまでいけるしね。
まぁ絶一は定番かもね。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 08:47:29 ID:shIEPdFQ.net
クギバットは?

235 :232:2006/07/07(金) 18:12:50 ID:PAZnfwEz.net
>>233-234
ありがとうございます!
さっそくインドラの一つ手前のヤツとフロストエッジを作りました!
他の武器もゲームが進み、材料が手に入り次第作りたいと思います。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:16:11 ID:vJV8gcuH.net
死束装備してもガノトトスを殺せない。良い方法教えてください。防具とかも。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:26:51 ID:Dhoz935e.net
とりあえずsageろhage

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:00:45 ID:TtG04X/K.net
>>237
ちょwwwおまえもwwwwwwwww

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 08:31:38 ID:vFdx3Shx.net
片手剣を・・・愛する・・・?・・・!
ア、アイスソード!!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:47:17 ID:xvPyvQi8.net
ガンランスこそ最強の武器と言うことがわからない
ヴォケがたくさん居るスレはここですか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:39:31 ID:4BF6Qdkg.net
飛び道具とかめっちゃ秘境

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:31:36 ID:Td3mzNYw.net
坑道の剣が引き抜けるのはいつですか?
現在坑道Lv3ですが引き抜けずに転がってしまいます。
火山クリアせんといかんかな?


243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:53:43 ID:bgfprTcS.net
>>242
確かラオ倒してから

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:45:07 ID:Ztc0K3o9.net
朽ちた龍剣とヒーローブレイドを売った俺

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:12:28 ID:vucZ/Vww.net
>>244
どっちも特に役に立たないしな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:11:23 ID:FOFQCwuQ.net
片手剣って加工しやすくて良いです。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:35:16 ID:E3To+hQW.net
このゲームで一番衝撃を受けた瞬間はラオを撃退したあとに
剣が抜けずにすっ転んだときだった。抜ける確信があったときのアレはマジびびった。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:14:18 ID:IlJWJFGJ.net
>167
オデと絶一はグラ似てるけど全然違うぞ
超絶と絶一を良く見比べるんだ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:28:30 ID:bvD4zuzX.net
>248
名にその亀レスふざけてるの?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:16:33 ID:8QqSmrg8.net
>249
俺の目をよく見ろ、本気なんだ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:49:44 ID:opPCEVAT.net
>>250
うp!うp!w

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:49:47 ID:SXEECcLM.net
片手剣で黒グラビモス狩るには何がいいですか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:25:04 ID:F3ILrZ37.net
なんでもいいじゃん。何が聞きたいの?
効率? 楽しさ?



ハンターナイフでいいじゃん。
倒したいのかも分からないもん。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:19:09 ID:+o2xtvrV.net
片手でジャンプ切りから最後までフルコンボするやつは決まってヘタクソ。
普通は吹っ飛ばし効果のある攻撃の前に回転→切る
オンラインみてると約4〜5割が片手人工。
大剣で切り上げ、ハンマーのぶっ飛ばしはまだ許せるが、片手フルコンボで飛ばされるとかなりむかつく。
てか、片手しか使えないやつが多すぎだろ。
夏休み厨がウザすぎ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:05:34 ID:wXOpQ7Hq.net
↑夏厨に対をなす
ウザ野郎

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:02:41 ID:rMGTlKi6.net
↑どうせおまえもフルコン房

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:55:41 ID:8xaTWsGo.net
ガノスパはボマーとセットで使ってこそ効果的。
タルG、大タル爆、現地調合分の大タルと爆薬を10個持ってって睡眠→爆破させまくりんぐ。
レウスが5分かからずに足引きずる。


258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:25:24 ID:7HbdxesB.net
無印オフなんだけど、種類が少ないよね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:26:27 ID:czIB85Yx.net
何の?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 04:38:49 ID:57NQaI8w.net
Gのオフ専ですがさびた塊からクロスボウガンしかでませんどうしたらさびた小剣つくれますか?
教えてください

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 04:49:06 ID:aAvedHH6.net
民主党は“全て中国の言う通り”がモットー。
公明党は創価学会とともに日本を朝鮮のものにしようとしてる。
創価学会は日本の大手メディアを間接支配していて、 社民党は朝鮮総連とともに拉致の存在を否定し、被害者の活動を妨害した。
共産党は北朝鮮に関して社民党と同じ。それに加えて反自衛隊・反米である。
朝鮮総連と民潭は日本を解体して朝鮮にしようと参政権を狙っているし、
統一教会は売国政党の社民党を支援している。
☆朝日新聞などは中国と朝鮮の代弁者、つまり日本最大手の売国新聞だし、
日教組は基本理念のレベルから反資本主義・反体制であり、残る自民党にも中国の顔色ばかり窺っている者が潜んでいるのである。
今後は『人権擁護法案』成立を契機に公明党は民主党に鞍替えして連立し、 実質外国人与党が誕生して第二期工作の完結となるのが彼らの筋書きである。 (今、実際にそのように動きつつある)
そうすればあっという間に外国人参政権を成立させて日本の国政は全て
朝鮮人が牛耳り、朝鮮に歯向かう日本人の政治介入する隙間を残さない
新たな制度が完成することだろう。
そしてこれらの売国組織に必ず関与し、彼らの侵略行為の結果において
最も利益を享受する立場にあるのが『在日朝鮮人』である。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14540.wmv 在日特権の真相にせまる21.68MiB

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:03:48 ID:HwtBkZa6.net
>>260
あなたがお持ちの塊は、ボウガン系の塊だと思われるので、クロスボウガン、ショットボウガン紅、鬼ヶ島しか生成できないですよ。
なので、片手剣系の塊出るまで、掘りまくるしかないと思われます かしこ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:29:50 ID:n9ru1u/G.net
錆びた小さな塊ダッケ?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:51:27 ID:Chcxq6fD.net
>>263
それはどす

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:52:35 ID:6K9+RxrY.net
あら

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:53:31 ID:57NQaI8w.net
260です
そういう事だったんですか(/ДΩ)泣
ありがとうございます又頑張って火山掘ってきます。
因みにさびた小剣になる塊のみわけかたってありますかね?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:26:23 ID:kS9++Xbl.net
>>266
塊とったら生産してみる
しかない
ハズレだったら
リセットすりゃいいし


268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:26:02 ID:57NQaI8w.net
266です
生産してリセットすれば他の武器に変わるのですか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:20:17 ID:kS9++Xbl.net
>>268
無印だとリセット繰り返しゃ
そのうち出るが
Gだったら1クエストをクリアしないと
リセットしても始めに生産
したやつしか出ない
この説明でわからないなら
無印・G板のリンクにさびた塊
について詳しく載ってるから
見てみろよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:34:02 ID:sp0fabOY.net
片手剣に攻撃力UP【中】て あんまり意味ないかなぁ?
ずっとこれでやってるんだけど。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:05:48 ID:Elbv6HtQ.net
>>270
いっそのこと
【大】までもっていけば?
まあ【中】でも
それなりの効果は
あるんだけどね
ステータスを見りゃ上昇数が
かなり少ないがそこは
手数でなんとかなるよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:08:27 ID:5cIqWy0T.net
>>260


マジレスすると、さびた塊はリセットしても生産した系の武器にしかならない
別系の武器は別系のさびた塊を掘りまくるしかないよ
生産してリセットしても別系の武器にならない

みわけがつかないので、生産してみるしかないよ


273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:00:34 ID:ZAyhXPhj.net
にわか氏ね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:50:00 ID:m+7CYhhu.net
最初は誰もがにわか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:09:28 ID:2ViKAsY9.net
携帯での無印の攻略サイト知ってる人いますか?
調べても出てこないんです(´・ω・`)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:16:24 ID:DCuYBy93.net
てすと

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:30:04 ID:QibFodHb.net
Gで初めてレウス倒せた
デスパライズ超便利

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:37:49 ID:zOxB805o.net
Gのはなしだが、オフクエの星3のイヤンクックはハンターナイフ改でもいけますか?
あればおすすめの片手剣を教えてください

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:36:40 ID:AHqk9smb.net
いけます。
おすすめ→ハンターナイフ改

デスパラまでいければオフの片手は半分終了。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:01:07 ID:kvNQhX56.net
『ドスバイトダガー』が好きで使っているのですが、『ドスバイトダガー改』の次の派生武器ってあるんでしょうか?
電撃攻略本だと?マークが付いているだけなので…。
また強化素材等、教えていただけたらうれしいです(*゚∀゚)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:11:00 ID:RUj3dHqd.net
>>280
ドスファグダガー
必要素材
ランポスの尖爪×7、堅竜骨×5、竜玉×1

たしかオンじゃないと無理だったような?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:28:54 ID:ea4ENJ9J.net
>>281
ランポスの尖爪ってなんだよww

283 :280:2006/09/21(木) 17:54:49 ID:fx5EJqbl.net
>>281
そうですか…オンですか…orz

>>282
私も聞いたことのない素材ですよ…オン限定か?…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:24:42 ID:4PgP1cFV.net
3つともオン上位限定だよ
たいして強くない
266かな攻撃力
会心も属性も無し

285 :280:2006/09/22(金) 04:24:59 ID:EzjdlyL3.net
>>284
親切にどぅもありがと
オフ専なので諦めまする

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:15:57 ID:pUTsBu5X.net
錆びたちいさな塊が全然風化しない(T_T)ずっとハンターナイフ改なんだけど本当に5%あるのか?もう50会はやってます。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:49:24 ID:VIJn+0kK.net
>>286
5%で合ってるけど やり方ちがうと思いますよ たぶん。
塊たくさん持ってたら楽なんだけど とりあえず
2個生産→セーブしないで終了→ロード→2個生産
て繰り返してたら凄く錆びると思いますよ。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:23:23 ID:VIJn+0kK.net
>>286
PS2本体でリセットしてから計21個生産する。
んで いらない塊を1個生産するかクエストクリアしてから さびた小さな塊を生産すると 凄くさびた小剣になるはずですよ。


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:52:02 ID:omyRZgCf.net
>>錆びたちいさな塊が全然風化しない
ちょっとまった 錆びた〜はどうがんばっても 風化した〜にはならないぞ

太古の〜な塊が風化した〜になる
つまり上位素材

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:38:35 ID:LM3+LQin.net
イフリートマロウ作れねー
素材が集まらねー
ちっくしょう
火竜の字を見ると殺意が芽生えるぜ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:46:16 ID:bo1pbidh.net
>>290
骨髄なら温暖期の尻尾切断がいいと思うよ。
お目当てちがいならごめんだけど。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:42:34 ID:vgJLVc84.net
火竜の逆鱗って尻尾切った方がいいんですか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:11:28 ID:7HYUp5J2.net
尻尾・捕獲・亜種。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:36:52 ID:8lXjKbZO.net
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/



295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 04:55:34 ID:pfOiY4x2.net
>>287>>288>>289 まだ見てるかな?俺>>286です。今更だけどありがとう。しばらくやってなかったけど、無事凄く錆びました。久しぶりに2ちゃんひらいたら返事くれてて嬉しかったです。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:39:50 ID:TR+iqtLe.net
絶一って飛竜・鳥竜類なら全てのモンスタに有効なんすか?
古龍にはもってこいって聞くけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:41:11 ID:v8ZjN3qe.net
>>296
それは違うぞ
龍属性が弱点のモンスターなら絶一は有利 すべてに対して有利じゃない
古龍にならかなり有利

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:07:08 ID:mToArYoG.net
>>297
親切にありがとう。やっぱり古龍専門だったんだね。
昨日試しに密林クシャに挑んだが惜しくもタイムオーバーだった
でもかなり弱ってたから次は勝てそうだ、やっぱり強いね絶一。


299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:20:42 ID:3MIHJ2Px.net
その素材で作る防具の属性みるとわかりやすいね。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:54:23 ID:rs7kz1v5.net
過疎ってるねぇ…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:33:09 ID:6IwivvHE.net
大剣と片手剣、どっちが強いか。
そんな話…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:58:02 ID:3p1Js5M5.net
このスレの明日は包丁にござる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:12:14 ID:a7AAz4OZ.net
グラビモスに死束で突撃したら時間切れになったので
さびた小さいな塊取りにいったら一回目でデター!
封竜剣つくって再挑戦したらあっさり倒せた。
これでやっと塔にいけるよ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:10:56 ID:98eKveqL.net
素敵な奴だ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:15:04 ID:jqduzkOl.net
まじでひどいなこのスレ
なんかイライラしてくるぜ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:39:33 ID:Fsyu/i+8.net
ああそうだなたとえるなら
きのこ狩りに出かけたのに
ペカペカ光るゴム竜が突然
毒はきながら突進して来たとき
ぐらいにな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:48:45 ID:pe8GZI3C.net
絶一門だとクック倒すの簡単ですね^^
属性値が高すぎる!
まさに、最強の片手剣ですよ!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:26:34 ID:Y1/3B0zk.net
オフで、一番強い氷属性の片手剣てなに?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:31:25 ID:4YIkrD6i.net
>>308
フロストエッジ改じゃないかなあ たぶん。
攻撃 210 属性 230 だたかもね たぶん。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:14:07 ID:0ypCbVj6.net
ありがとう
それでモノブロスいってくるお

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:43:59 ID:hzE0VvNR.net
>>310
インドラあるならインドラのがいと思うよ たぶん。
首 腹 尻尾 翼 足だと 雷>氷 だと思うんだ たぶん。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:56:33 ID:0ypCbVj6.net
ご助言ありがとございます
たぶん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:44:30 ID:m6KpvR3d.net
>>312
倒せたみたいね おめでと たぶん。
ちなみに好きなんは クイーンレイピア かもね たぶん。
んでから ホイップたっぷりプリン も好きなんだよね。
きいてないよね たぶん。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:55:57 ID:ZKT7/CIh.net
イフマロ、呪魂あれば万事解決。属性いらね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:56:38 ID:ZKT7/CIh.net
イフマロ、呪魂あれば万事解決

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:29:22 ID:3w1S9FMG.net
男は黙ってハンターナイフ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:10:36 ID:7GP8WUMP.net
絶一で楽になったとか>>307は今までどれだけクック倒すのに苦労したんだ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:45:06 ID:sKv156gU.net
マスターソードって強いですか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:20:12 ID:3kW/UoPm.net
>>307
帰れ!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:22:26 ID:F5EiFugg.net
>>318
どうかな…
価値がないので作らなかったな俺は

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:33:38 ID:MIcrcyfI.net
まぁsageが出来るようになってから考えろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:40:37 ID:W5E5n50L.net
絶一門ってオフでも作れる?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:36:26 ID:KjlkCe/P.net
>>322
ざんねんながら作れちゃうんだよねー

がんばってー

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:06:01 ID:u7aR3esx.net
「金と銀の怒り」を、ポイズンタバルジンかデスパライズ
でかつ方法を教えて


325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:06:07 ID:QJ2Q8pqf.net
u

326 :初心者:2007/01/03(水) 16:54:19 ID:i9x5jZ5z.net
絶一門のマスターの皆さん凄くさびた小剣の作り方教えてください(>_<)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:00:22 ID:P/mssTpH.net
>>326
うわぁ・・・・

つかこのスレもういらなくね?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:14:15 ID:vZiVEJVo.net
ちょっと質問なんですが、皆さん砂漠にいるガレオスにはどんなふうに対処してますか?
片手剣だとリーチが短くて苦戦するので、何かコツがあれば教えてください。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:29:47 ID:ZSS65hMa.net
俺も絶一作りたい。
Gで☆5の火山8で根気よく運任せで正解なんですよね?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:49:21 ID:jTcde9Yv.net
>>328
砂から出せなくて困ってるなら 音爆弾使えばいいし ドスガレオスの頭に攻撃当たらなくて困ってるなら ブレス誘うか 腹下で脚斬ってればいいんじゃないかなあ。

>>329
火山8で掘るか ☆6「危険物、取り扱い注意!」「巨大龍の侵攻」の報酬でも出るよ。

331 :329:2007/01/04(木) 00:58:33 ID:gZkBzznC.net
>>330さん
ありがとう。
レウス、レイアが刈れないので絶一作ろうかなと。
地道に頑張るしかないですね。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:26:15 ID:jTcde9Yv.net
>>331
地道に掘るなら 毒束で何回か挑戦するのもいいかと思われるよ。 落とし穴と大タル爆弾使うとだいぶ楽になると思うしね。

333 :328です:2007/01/04(木) 03:34:56 ID:KjiCLuk7.net
>>330
すみませんこちらの説明不足でした!
 
ディアブロス討伐の時にガレオスが邪魔なんです。音爆や樽爆はディア用に温存したいんです。
太刀なら楽なので砂漠のクエはこれまで太刀で討伐しましたが、ディアは吠えるのでメイン武器&ガード有の片手剣で挑んでます。
 
ガレオスのいないエリアだけで戦って時間切れ、放置して戦って3死を繰り返してます。
ディアが現れるとそれまで逃げ回っていたガレオスが急に攻撃的になるのがっ!!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:35:27 ID:pIwI2oXQ.net
>>333
初心者攻略スレに行った方が良いと思うよ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 10:44:19 ID:KjiCLuk7.net
おはようございます。
 
>>334
親切にありがとうございます。しかし自分で言うのもなんですが、角破壊のサブクエで逃亡して他の条件も満たし、現在塔ナナ前まで進めたのでそこまで初心者ではないかと思ってます。
それに向こうのスレに質問したら「耳栓装備作って太刀でやれ」という答えが予想されるもので…。
片手剣でやるとしたらどうやるかアドバイスをうけるにはここの方が良いと思ったんです。
 
今持っている武器は
片手剣 絶一、プリンセスレイピア、ドスバイトダガー改
太刀 飛竜刀翠
双剣 クックツインズ改
以上です。


336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:22:04 ID:mKMcfran.net
どーみても素人age

素直に初心者スレ池

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:44:11 ID:jTcde9Yv.net
>>333
自分がはじめて倒したときは 昼の3、7、9でしか戦わなかった記憶がある。
武器は死束で音爆は調合も含めて30個近く使った記憶もある。
音爆惜しみなく使えば 意外とあっさり倒せるよ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:23:40 ID:pIwI2oXQ.net
>>335
片手が得意武器なのかな?
初心者スレはそこまで酷くないと思うが…
もし心配なら、以下のテンプレをコピペして、試しに質問してみたら良いと思う。

【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠の有無】
【苦戦する原因】(攻撃を喰らう、時間切れ、攻めるタイミングが分からない等

漏れもまだまだ初心者だから適切なアドバイスは出来ないが、あそこはROMってるだけでも
ためになると思う…
ちなみに自分が初めて倒したときは、
武器:絶一
頭:ホワイトピアス+透眼珠
体:暁丸LV1
腕:暁丸LV1
腰:暁丸LV1
足:シルバーメタルブーツLV1
自マキ発動で行って、音爆使いまくった記憶があるな…


長文スンマソ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:28:41 ID:pIwI2oXQ.net
連レススマソ

>>335
漏れはオオナズチにヤラレまくって、弱い物イジメしてるヘタレだから
気にしないでくれ。。。orz

あ〜インドラ欲しい〜………orz

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:32:32 ID:KjiCLuk7.net
>>337-338
なるほど!音爆現地調合使いまくりですか。クーラードリンクは現地調合してるのに思いつきませんでした!
音爆使いまくりならガレオス掃除も早くなるので今度こそ行けそうです。ありがとうございました!
 
では鳴き袋のトカゲを乱獲しに行ってきます!!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:09:20 ID:p6e3QDcT.net
邪魔って言ってもイライラするくらいで乙に繋がったりはなくない?
転倒させたときに狙ったようにガレオスミサイルが来たりしたらピキりまくりだけど。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 06:15:27 ID:WXqckumG.net
つうかそんなに片手でディアやりたいならフロストエッジ改でもつくれと。

あとオフライン全部クリアするまでは初心者だよ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 07:31:07 ID:WiTSfZBc.net
ディアなら絶一担いでいけば問題ないでしょ?アイテムは音爆10個と閃光玉5個、大タルGと大タル爆弾、シビレ罠と麻酔玉を持っていく。
怒ってない状態で砂に潜る→飛び出たらすぐに爆弾設置→着地時にペイントなどで起爆、これである程度ダメを奪う。エリア7では………

 自分  岩  ディア

この状態を怒り時に取り、角が岩に刺さるのを誘う。角が刺されば足を斬って転倒をねらい、コケたら尻尾切断を狙う。また閃光玉を当てれば無防備になるので斬り放題。肉質の柔らかい尻尾や尻を狙うのが基本だ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 07:32:25 ID:WiTSfZBc.net
ああ、言い忘れたが………ディアは捕獲するに限るよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:35:00 ID:FyJfrfDB.net
どうも>>340です。無事ディアブロス討伐できました!
ここでのアドバイスと初心者スレを参考にやったら思ったよりあっけなく終わりました。
アドバイスしてくれた方々、どうもありがとうございました!


346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:25:17 ID:SDQaoDjl.net
チクショウ〜。
全然さびた塊でねぇ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:21:22 ID:WA+pSLkU.net
>>346 一度に四つ出ることもあるから、根気よく頑張れ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:34:52 ID:/nna81Up.net
サンキュー。
ボウガンとランスばかり出てきた。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:24:14 ID:a86n0d67.net
                         /    `ヾノ
                        /       `ヾノ
                _,─―、_ノ         ヽ__
          /⌒´ ̄_,─´ ̄  ヽ         ヾノ
         ノ´    ノ´        ノ          |_ 片手剣って、高台乗らないと
       /´   /¨     _,_-~ミ          /ノ   角折りにくくないか?
      /   /¨     _,ノ゙,..  ヽ`丶、       `;__
     ノ  /´    __,-〆~゙σミ    ゙ヽ.ミ`ヽ、      |ノ
   / /~   /~´/  ´゙´ /`;ヽ、 ヽ、:::`ヽ.    ヾ
  //´ __=-~´  /´ ゙ミ  /~ヾ丿ヽ、` ̄_./ ゙、   《`ヽ
∠∠,,=-~´     /巛|_/ヽノ ,/ /  _ ゝ-~´    ヽへノ`゙゙`
           / / ヽ/ / ´ノ//~´ `´       丿ノ
           / /  / /ソ´/ソ           ̄
         ∠-´ ノノ/,゙ノノ


350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:17:52 ID:Kqnguv48.net
元旦から一日約二時間。
今だにさびた塊の片手がでねぇ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 04:36:34 ID:zA3v3zVM.net
最近はじめたんだけどやっとドスガレオス倒せましたよ。
片手剣は使いやすいですね。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 07:28:54 ID:h+s8o6Iv.net
ランスとかハンマーとかボウガンの元のカタマリはザクザク出るな。
酷いときには3連続で出たりする。

片手剣のカタマリくれよ・・・・
超絶ほしいよ・・

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:29:20 ID:+gGYWKzR.net
カタマリってさびた塊のこと?
あれってそんなに重要なアイテムなの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:03:51 ID:i0LIvaV2.net
さびた塊は同じ武器の種類は所持できないから。持ち物に入れておけばでやすくなるはず

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:13:27 ID:+gGYWKzR.net
あー、さびた塊って絶一門つくるのに必要なんだな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:52:14 ID:AG7C2phr.net
じゅこぉぉぉぉぉん

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:47:41 ID:9VvCpeHW.net
>>354
そうだったのか。試してみよう。
しかし火山クエが出なくなってるような気が。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:30:11 ID:uVe75rgd.net
塊5個貯まったから生産したら
ハンマー2個にランス、ボウガン、大剣だったよ。


359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:09:07 ID:QX3uPTHt.net
>>358
哀しいな。だが、火山まで所持して行ったか?アイテムボックスに入れっぱじゃなかったか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:04:52 ID:uVe75rgd.net
所持って持ち歩くのね。
ありがとう。


361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:09:37 ID:FnI9ZbjQ.net
もってるのは関係ねえよw
古い棒状の塊はこれ以上もてませんとかなるだけだぞw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:46:14 ID:uVe75rgd.net
4個箱に入れて置いて火山行って2個いっぺんに出た時に
さびた塊はこれ以上持てません。って6個目が出た時言われたぞ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:39:57 ID:3Qfiz6Nx.net
やっと片手塊でた。
屈折15日、長かった。
しかし金がない。


364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:45:00 ID:R3mfYLds.net
確か大地の結晶もかなり必要じゃなかったっけ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:58:01 ID:CoLABTeP.net
15日間掘りまくったので
大地200位、鉄鋼300位あります。
が金がないので森丘クック刈りまくってます。
他に金貯まりやすいやり方ありますかね?
レオスを確実に刈れないのでこれでやってます。
今やっと三万位です。あと三万かぁ。
片手で絶一の他は何がお薦めですかね?
毒束で頑張ってきましたが
レウスでつまづきました。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:39:59 ID:t146RWGd.net
毒束で虫狩りとかは?
俺は最後まで毒束と絶一しか使わなかった。
武器より閃光でも集めたほうがいいんじゃないの。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:21:09 ID:fuFw07Ub.net
虫狩りですか、ありがとうございます。
やってみます。
閃光と閃光素材にタル爆タル素材を
持てるだけいくんですが九割まけます。


368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:03:54 ID:Frzfzg0H.net
レウスまで進めてて(ガ)レオスに安定して勝てないから99狩り?
他になかった?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:51:38 ID:fuFw07Ub.net
書き方悪かったですね。
ゲリョだけレウス前には手こずりました。
緊急レウスはなんとか眠るまでいったのでタル爆して外に非難。
タルなくなったらちょっと切って外に非難。
と卑怯なやり方でした。
水竜とレイア森丘沼地とレウス捕獲が残ってまして3死中。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:40:32 ID:nj4HVyfX.net
Pの錆びた塊系は掘らなくても交換じじいで手に入る。大地は、ジャングルの燃石炭クエで一番奥のエリアが無限にピケれるからそこで…ドス話題だたらすまん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:36:43 ID:ERhOj+iD.net
斬って転がり回避を練習すればレウスも楽勝なるよ。龍属性でブレス中に尻尾や頭斬ってれば早く討伐できる。がんばてください!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:11:22 ID:XBG7BWRT.net
Pなんだけどオンラインで
隣人のLAN使ったら犯罪?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:23:16 ID:XBG7BWRT.net
ごめんすれ違いだった  無駄レススマソ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:28:38 ID:5zLVfSJ1.net
ぽw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:25:09 ID:tvFz/b2w.net
P2ってデスパラ無いの?
調べようにもまだ攻略サイトが進んでないからわからない


376 :シルクロード:2007/02/24(土) 12:34:46 ID:aEdYdcyL.net
海賊Jの装備品をゲット方法知りませんか?最速!狩人必携攻略ブックに載ってるみたいですが、探しても売ってないのでお願いします!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:05:28 ID:SzV48HNq.net
上位のキリンを死束ソロしようと頑張ったら47分で3死しちゃいました・・・
片手ソロじゃ倒しきれないんですかねぇ?
ちなみに発動スキルは体力+10のみです。
大人しく絶一作れってことか・・・orz

ソロで倒した人いたら助言頂けるとうれしいっす。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 06:02:31 ID:tovpC7NE.net
>>377
絶一はキリンには向かないぞ。
毒も60程度のダメージにしかならないから困る。
攻撃力の高い武器がオヌヌメ。ちなみに俺は煌竜剣でやった。
スキルは特に気にしなくていいけど、回復が尽きるなら現地調合して
砥石なんかは別エリアに逃げて使った方がいい。
電撃は気合で見切ってくれ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:10:37 ID:FXHEqQUf.net
Gでは絶一、毒束、イフマロがあろば片手はOK?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:11:01 ID:qdwVOGWa.net
知らん

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:37:38 ID:2vf3IwfX.net
片手を語ろうぜ!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 03:35:15 ID:SZwc2MLo.net
語ろう語ろう


俺はやっぱりイカリハンマーが好きだな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:36:38 ID:vU/pZ2rE.net
正直火山からはエンシェントしか使ってない。
毒束ありがとう。
絶一はグラビしか使わなかったが。

384 :普通に疑問:2007/04/02(月) 17:07:16 ID:JrVV+zND.net
マカライト鉱石>

ってスタッフが「マラカイト」を読み間違えて・・・??



385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:29:22 ID:ZMZxWzUm.net
モジりだろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:26:34 ID:1YF2TJoX.net
ディアにも絶一だぞ!氷より早く倒せる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:23:25 ID:EL7wbtvI.net
片手を使いたくなりクイーンを作ってみた
頭2回斬って離脱の繰り返ししかしてなかったが楽しいな
ダウン時は切り上げから↑↑回転がデフォ?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:24:20 ID:b3GD1x2z.net
買おうか迷ってます、モンハンて爆裂面白いの?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:36:56 ID:NgSEJHnZ.net
暇潰しには丁度良い

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:51:31 ID:NS76MHor.net
>>388
フローチャートをこなすだけのRPGよりかはやりごたえある

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:30:32 ID:AUDeWAZl.net
きがつけばプレイタイム二百時間越えてるとか…やりこめば千時間遊べる。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 05:38:08 ID:3vsO4owQ.net
質問お願いします。
デスパラ作りたいんですが雷光エキスってどうやって手に入れるんですか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 07:29:02 ID:CA9jL0pG.net
塔エリアへ行けるようになると、雷光虫がいるから、それを倒したら、
足元にキラリと光るものを落とす。
それを拾うと「雷光エキス」ゲット!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:15:01 ID:3vsO4owQ.net
>>393
ありがとうございます!最近始めたばかりなので塔エリアはまだですが、頑張ってやってみます。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:57:45 ID:AAzghfUI.net
先日無事にクリアしました。まだ倒していないモンスターもいるのでこれからもハンター生活は続きますが、とりあえず個竜の血めざしてがんばります

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:10:09 ID:CSBiYH8X.net
すんません・・・モノブロスの角って 毒束で破壊できるもんなのでしょうか・・?
弾かれまくってて・・( ;´д`) 


397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:45:50 ID:zvKU++H1.net
>>395
・・・まだ倒してないモンスターがいるならクリアーできるはずがない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:13:14 ID:ywgob3vM.net
↑ ナズチ レウス モノ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:54:27 ID:uxTCTlpz.net
今更だけど>>392密林爺さんに修羅原珠を持って行けば、低確率で交換してもらえるよ。

400 :396:2007/04/16(月) 07:03:42 ID:C5iNnnxb.net
事故解決できました。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 07:10:21 ID:AOroQFh4.net
うはは、プレイ時間300越えたぜ!
ガノフィン万歳!!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:59:50 ID:3PUFjLxb.net
すげえな、俺まだ800しかやってない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:15:54 ID:iefo0qHR.net
片手剣にいいスキルってなんだと思う?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:38:37 ID:BrszYZuG.net
単発の威力以外はそつのない性能を十分に生かせる腕

個人的には抜刀でもアイテム使用可能なの点からボマー

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:52:43 ID:9JRnL/HO.net
ボマーってオフだと厳しいなー。
アイルーフェイクは嫌だし。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:55:35 ID:xG4H9pgU.net
片手剣=サイコー!
飛び切り風圧無視&回避しやすい&ガードできる
どんなモンスターとも戦える
双剣=なにこの武器
あんま使えね、ぶっちゃけ敵の攻撃当たったらコンボ決められやすい。ガードできないのも最悪

大剣=使える
ガードしたら切れ味下がるが片手剣よりリーチながいから尻尾切りやすい
太刀=あんま使えね
ぶっちゃけ大剣の方が数倍使える、ガードできないのも難点
ランス=結構使える
まあ、いつも強走薬もたないと使いにくいけど強走薬使えば片手剣よりは使えるっぽい
ガンス=結構使える
ランスとあんまりかわらないけど砲撃つかえるからランスより使い勝手がいいかもしんない
ハンマー=カニだけ
カニだけ使える
笛=オンのみ
味方の援護くらいにしか役に立たないような
ボウガン=論外
弾準備ウザい
弓=そこそこ
相手によりけり

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:07:42 ID:yoDrVb45.net
なるほど。 人によりけりだな。
俺はもともとムロフシだったから、片手剣の風圧対処には抵抗感があった。
咆哮をガードできるのは非常に頼もしかったが。
で、 今 ランスを使い始めてるんだが間合いと、 
攻撃からガード完了までのタイムラグに あたふた。
あと、バックステップもどう使えばいいのかわからん。
慣れればランスもつかいやすいのかな?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:34:45 ID:iktrLtHC.net
ランスは慣れると
片手剣の手数で大剣の攻撃力で鉄壁の守備になる
弱点はザコ集団になぎ払いの範囲攻撃できないくらいだ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:47:41 ID:6fh8/u/z.net
片手剣って最初は弱いけど金かけて最終世代になると大剣にも見劣りしなくなるな

敵によっては大剣だと他の場所で弾かれて当てにくい場所も狙いやすいし

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:42:00 ID:5u2q96qI.net
つまり対バサル戦においてこそ最大限に実力を発揮すると

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:30:13 ID:xZGH7mrT.net
切れ味高いし、属性値大きいのが多いしな
攻撃力高くても弾かれるのより、切れ味と手数、属性値で勝負、と。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:30:33 ID:l9Suddnu.net
今からアカムトルムと戦うんだが
ぶっちゃけ封竜剣【絶一門】と切れ味+1で
勝てると思う?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:50:51 ID:l9Suddnu.net
すまん自己解決したわ
封竜剣でもいけたな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:18:08 ID:mHbJSjPW.net
それを機に封龍剣の名前を覚えてあげてね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:17:26 ID:rJxHR6vY.net
ああ、そうだな
ってか封龍剣が強いのかアカムトルムが弱いのかどっちなんだ?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:32:22 ID:oRhl4ul3.net
相性とプレイヤースキルじゃね?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:23:25 ID:+VvxBuOb.net
Pがぬるい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:26:22 ID:EVvGO/j7.net
クイーンレイピアと死束ってどっちつよいの

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:32:12 ID:Ceu9rqkE.net


420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:54:40 ID:mtdD2f02.net


421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:56:18 ID:mtdD2f02.net
片手で強いのは蒼鬼

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:21:15 ID:HZUoZWz3.net
やれやれ、俺の愛刀も2ndじゃあ出世したもんだぜ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:21:54 ID:x36VQKgJ.net


424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 02:06:25 ID:ssliELX8.net
呪魂がいいよー。
レイアなんて5分針

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:45:37 ID:uxXDcnYO.net
ゴールドマロウも結構好き

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:13:20 ID:4h+HLYp1.net
おk片手剣コンプ完了

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:29:57 ID:ScEN+tN2.net
倉庫うp

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:50:09 ID:Tsp2rRA1.net
なんかやっと封龍剣作ったのにPS2逝かれちゃって早二ヶ月。
腕鈍りまくり〜


429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 07:28:05 ID:EilgKtTm.net
オフなら
フロスト改、イフマロ、絶一、死束、デスパラ、インドラ作れば満足だな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:47:44 ID:xh5Pw01a.net
オフでも、火属性は作れるんっすか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:47:02 ID:kLmUCzh0.net
>>430
御触れ薄

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:47:08 ID:4erYmFNM.net
>>429
でもフロスト改はあんまり使い道ないよな…


433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:07:56 ID:hyXh2iaT.net
>>406
おまえの実力がよくわかった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:36:53 ID:uPq3rTMi.net
>>410
それ超びみょーwww
せめてグラビくらいにしとけよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:55:33 ID:t/MXgATI.net
絶一 ラオ、テオ、ナナ
フロ改 ディア、モノ、レウス
死束 クシャル
イフマロ ドドブラ、その他大勢
インドラ ガノ


436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:36:46 ID:Eq35ecse.net
絶一 古龍全部、ディア、レウス
イフマロ ドドブラ、モノ、ガノ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:57:51 ID:vpJMpQ4V.net
つかオフでインドラ作れたっけ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:13:12 ID:POP3uFCd.net
MH2なら作れる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:21:05 ID:vpJMpQ4V.net
>>438
DOS?2nd?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:59:15 ID:467G7gnY.net
>>406
自重しろwwwww
適当なこと言い過ぎ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:49:03 ID:AzM8nUKm.net
>440
いや、お前が自重すべきだと思うんだがな
このスレタイトルをよく見な

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:52:01 ID:KYOIX4Ny.net
でも、他の武器を貶すことが片手剣を愛することになるとはいえないじゃない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:52:01 ID:HsApSzr4.net
片手剣は辛いとき助けてくれる頼れる親友ではあるけど
そこに愛があるのかと聞かれれば微妙なとこだぜ。
使いやす過ぎてなんかずるしてる気になる。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:11:33 ID:ryT4nhnQ.net
MHGに行って永遠の愛を誓ってくればいいと思うよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:26:34 ID:MulcYjjy.net
Fでは弱体化されたらしいな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:12:55 ID:7RpCs3HC.net
装備何使ってるか
教えてくれ
ドス

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:37:50 ID:EK7efsLE.net
キリンとインドラってどっち作ればいいんだ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:21:16 ID:q+nmp9f0.net
片手オフ属性オススメ
火 イフマロ
雷 インドラ 青ゲージあり
毒 デッタバ
痺 デスパラ
龍 絶一
氷 フロスト改
無 呪魂
水、オデッセイ

モンスターオススメ
テオ、ナナ、クシャル、ナズチ 絶一
レウス原種 フロスト改 絶一
レウス亜種 絶一
ディア 絶一
グラビ原種、絶一、オデッセイ
グラビ亜種 デッタバ、オデッセイ
ガノ イフマロ インドラ
モノ イフマロ インドラ フロスト改
キリン イフマロ、呪魂、


449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:37:43 ID:adTKIpbV.net
ガノスパは邪道?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 06:19:17 ID:zh+nDyM2.net
MHP2
槍もそうだが片手辺りで△連打しても処理が間に合わず技が出し切れない…
ω・`)手数勝負武器オワタ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:41:11 ID:ls5NbEK+.net
しかし片手剣は使いやすいな〜♪
他のだと一発が大きいから俺的には受け付けないな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:22:53 ID:81xCTl/c.net












帰宅途中、電信柱の陰に白い子猫が居た
猫好きなのでニヤニヤ顔で
「ウシャシャシャシャネコたんネコたん♪」
なんて近づいていって撫でたらコンビニの袋だった



       ∩       
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ










453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:37:20 ID:2+WjjqD8.net
どんまい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:29:28 ID:ksXMp51M.net
>>452
どんまい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:52:34 ID:eG0k3cXj.net
今日初めてやってみたがやったそうそう前に進まないのだか゛(^。^;)
試練では7つのきのこをとるやつなんだけどどこにあんの(´□`)?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:53:15 ID:qEO/NTOZ.net
>>455
地面にキノコが生えてるからフィールドをよく見ながら進んで採取でok

457 :死束愛好会会員 No.007:2007/10/24(水) 15:09:00 ID:DXLD2i6N.net
死束いいよ死束

クシャナ出てきた辺りから死束を使い始めたんだけど、
ま〜ホントに素晴らしいねこの武器は。
あれからず〜っと死束使い続けてるよ。
もう他の武器なんて見向きもしない。
これからも俺は死束一本で突き進むのさ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:13:09 ID:Wc2VDbyk.net
死束なんて毒化しないと使えん、ドスバイト改にしな。ゲージもいいし攻撃力も…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:17:34 ID:Y1xiQ5hR.net
いや、それなら死束でいいだろw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:42:46 ID:V+KoHV6w.net
いまさら初代をオフオンリーで始めたんですが、
ゲリョス、ガノトトスってどこに出るんですか?


461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:01:02 ID:V+KoHV6w.net
と思ったらスレ違いでした。別のスレで聞きます。
ちなみにここまでアサシンカリンガ→デスパライズでLV4までオールクリアしたんですが、
リオレウスが勝てそうにない・・・

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:00:09 ID:5dkKRG9Q.net


463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:49:37 ID:RmiDnG0Y.net
潜入!飛竜の巣!(卵を盗ってくる)っていうクエストで、何回やってもリオレウスかランポスにやられてしまいます。
どうしたら卵を盗って来られるでしょうか。

ちなみに武器はボーンククリで、装備は全て3000zのものです。


464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:55:04 ID:uSDEg75D.net
>>463
その時点ではリオレウスと戦おうと思わないほうが良い
ペイントボールをぶつけておいてレウスがエリア9あたりに行ったら
5のランポスを掃除してタマゴゲット→帰還

465 :大魔人:2008/01/02(水) 17:23:51 ID:6yvUiyZL.net
だい まじん は皿洗いがうまいこと鼻にかけてる こうはいをこうかつにいじめるのがしゅみなのだ
もんはんとあいつうすまる ほった がくえん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:15:34 ID:vTVJMjn7.net
片手剣の動画って少なくね?なんで?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:44:37 ID:Hlz0xQE/.net
しょっちゅう片手剣使うが、あまり役に立って無い気がする
というか影が薄くなる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:27:10 ID:EWzkEsSD.net
初心者でも使いこなせて強いから
うpするような人間には面白味がないんじゃないか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:00:27 ID:z8GaiNvY.net
そうかぁ?ニコニコとか見てると
〇〇には普通弓で行くだろとか
武器が敵との相性悪いと言って使えてない奴多そうだぞ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:24:43 ID:KlDJnTWk.net
レウス初討伐しました!ポイズンタバールにて

記念カキコ

471 :dmwt:2008/03/19(水) 01:07:36 ID:GojMxDTL.net
俺は、リオ、デスパライズで捕獲までしたけど!モノは足ひきずりまではいけるけどそのあとのつめが甘くてたおせない。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:26:16 ID:z0wJiFMv.net
片手剣ヘタクソなので練習中。。。
ドドブランゴ、ショウグンギザミ、ディアブロスは普通に倒せるのに、
リオレウスが倒せない・・・orz なんでアレが★★なんだろう?
光爆弾、光蟲と素材玉、爆弾、爆薬と大タル、もちろん
食事で攻撃力と防御力もあげ、おまけに鬼人薬硬化薬色々使っても
ダメですよ〜〜〜(/_<。)ビェェン
得意な太刀(龍刀焔)で試してみたけど、龍刀なのに全然効かないのね・・
ちなみに、古龍の血を別の防具作るのに使ってしまったので
絶一門が作れない・・・orz
デスパライズを修行して、ナナ倒すしかないのか。。。
ちなみに、リオレウスはすでに30回以上はトライしてるだろうな。ウン。
リオレウスのバカン・・・(´;ω;`)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 05:08:49 ID:8QNGEmSO.net
もんすたーはんたー

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 05:10:29 ID:ZIqkyXEx.net
片手剣の攻撃には「ひゃっほーい!」の掛け声が良く似合う

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:16:48 ID:ueV03VBj.net

ライトニングベインと死束ってどっち使い勝手良いですぅ??

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:26:36 ID:a6rUE2zH.net
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:05:23 ID:blcCHgHm.net
初ですはじめまして

ところでここは片手ならどのversionでもOK?今P2G片手なんだが、村ティガが倒せないんだ…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:27:58 ID:phWEn8Cm.net
>>476
ホルモン乙

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:56:04 ID:Jrt51VbS.net
昨日から無印やってるんだけど
初心者には片手剣以外使いこなせなくね?
大剣買ってみたけど次の攻撃が出るまで時間かかりすぎて
草食恐竜に逃げられて俺涙目www

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:45:00 ID:wqUG3A2K.net
>>479
常に納刀しろ
攻撃の起点は慣れるまで抜刀のみ


481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:29:46 ID:jZpjewWI.net
ガレオス系に火炎系のって有効なの?レッドサーベル改で挑んだらホイホイ狩れるんだけど
弱点??

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:24:55 ID:ADEmnsPa.net
モノブロス初討伐!


483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:48:12 ID:C1P7nLmj.net
>>479

大剣の基本は
納刀→武器出し攻撃→回避で硬直キャンセル→納刀→以下ループ
これが基本になります
お試しあれ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:01:56 ID:rzBIxvpk.net
イフリートマロウが作りたいんだが骨髄が全然出ないよ〜

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:47:16 ID:plQlDgR0.net
>>484

つジジイ交換


486 :チャチャブー:2008/05/22(木) 21:01:01 ID:oeKTghj6.net
みんなガジェットとかハイガノとかは使わへんの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 04:20:09 ID:iYswkRno.net
絶一つえーよorz
今迄ティタで20〜25針掛かってた桜女王が、
全破壊して10針って。


488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:48:10 ID:lN4941so.net
焦ると盾コンでちまうんだよな…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:48:14 ID:EcotxAms.net
>>487
今やっと錆びた小剣で結晶集め中です
Z一楽しみだなあ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:36:35 ID:4vYP4n+v.net
モンスターハンター3(トライ)総合掲示板@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/40641/

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:28:30 ID:hLuwLa2V.net
始めたばっかでつまらない質問するけど
皆は死束をお勧めしてるけど、作りやすいからなの?
プリンセス系はお勧め出来ないかな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:13:08 ID:0QqrA7j9.net
オフで考えるなら、デッドリィタバルジンのほうがプリンセスレイピアよりも、
威力・毒属性ともに上回っているからだよ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:50:44 ID:hLuwLa2V.net
>>492ありがとう(・∀・)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 04:54:45 ID:sDCkFtdm.net
このスレ・・・まだ残っていたとは・・・

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:43:33 ID:zYbeEcz5.net
グラビモスに勝てねぇ…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:44:47 ID:kR2lbPIN.net
耳栓付けてライトの水冷弾打ちまくれば勝てる!

ついでに貫通速射付いてれば無敵

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 07:37:40 ID:cQJsYFo1.net
なんで片手剣スレでライト?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:34:58 ID:duLejPou.net
火属性の片手剣のキー素材が解らない…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:40:52 ID:6Ib7fnSR.net
その片手は何だ?
キーがわからなければとりあえず素材集める方が早かったりする

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:53:33 ID:wI/Nuz53.net
火属性ならレウス倒してりゃ出てくるんじゃない?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:07:55 ID:duLejPou.net
コロナできたよ

ありがとう!

502 :オトモ ◆DuoCt8/SKk :2008/11/15(土) 16:28:01 ID:u5jbgc2C.net
私はメラルーの片手剣です!


503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:29:02 ID:t7F6VW9J.net
今日やっとデッドリィが完成した...なかなか毒鳥の頭が出ない上に解毒薬持っててもすぐそこをつくから倒しにくい。一応CCOで頑張ってみたが何度討伐しても頭が出ない時が結構あったからな。ところで奇面族の仮面ってどこ探したらでるんだったっけ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:51:53 ID:5/oZ6N4T.net
グラビは翼斬っとけばハメなんなんだぜ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:50:09 ID:sZGzNJbd.net
灼熱砲が恐くて流石にグラビは片手剣では勝てる気がしない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:21:17 ID:J6ZDqeZu.net
片手剣を語って ナンチテ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:54:27 ID:6Z/M/A2V.net
槌・片手剣・太刀
それ以外は使う気がしないぜ

508 :サツマアゲ:2009/03/09(月) 14:25:12 ID:VzZ4tr23.net
フルフルの放電を防ぐことが出来る金属製の盾について

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:56:14 ID:5p+zeQhE.net
盾兼アース

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:42:49 ID:/dnaWHtL.net
>505
グラビ片手は寧ろ楽だぜって言おうとしたが4ヶ月前のレスだしもう倒せてるか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:02:04 ID:XNu21aQL.net
裸にフルフェイスが今の俺のブームだ
この変態仮面男で片手剣の良さを広めてやんよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:15:52 ID:CSAptBpr.net
>>511
むしろ減るぜ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:00:09 ID:z8IWsj/p.net
片手剱でダイミョウザザミの部位破壊出来ないorz

主に使ってる武器は、バイパーバイト。


514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:21:42 ID:8S/o+KSl.net
爪だよね?
目標部位は甲羅じゃないよね?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:32:57 ID:8OaxtnSh.net
にゃんにゃん棒とメラルーツールはどっちがいいの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:44:17 ID:0ew/gj3X.net
メラツーだとガジェに派生するからメラツーがよい。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:29:23 ID:vEGdT34l.net
>513
麻痺より弱点属性の炎とか雷使えば壊しやすいんじゃね?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:50:49 ID:7FJpdLwq.net
>>517
ありがとう、とりあえずお手軽に作れる、大骨塊でなんとかなった。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:50:49 ID:iWvri+ac.net
デスパラと死束で防具なし裸。
クシャ撃退密林まで来た。
次砂漠。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:01:02 ID:m+qzLlp/.net
ドスランボスの首でなさすぎでワロタ
あと1つなんだが・・・


521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:27:07 ID:zAs37vFc.net
首かー

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:19:28 ID:AYmJNxy9.net
ちんぽぽん太郎

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 04:08:13 ID:vsTf0Ea4.net
片手剣。それは愛。

524 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:33:56 ID:Vg+uhGbt.net
攻撃力あったらチート武器ww

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:22:32 ID:tWR09/Q2.net
片手剣の盾は大剣と違って切れ味落ちないのが良いよな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:49:26 ID:oRhHxSGW.net
>>525
構造自体違うんだから当たり前だろww
刀身でガードする大剣と
剣じゃなく盾でガードする片手とは比較してもしょうがないw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 03:12:51 ID:p3eJW7JG.net
尻尾グルグル始まったらレウスの股ごろごろするの楽しいお

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:28:05.77 ID:9QfOFOn9.net
一撃のデカさよりも手数で勝負

デスパラ痺れる憧れるぅ!
絶一は『クリア不可能な人達への救済措置』と思える程の公式チート武器

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:43:57.36 ID:5K5Js8xH.net
片手剣はじめました

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:41:23.52 ID:H3J0rMVh.net
携帯版やってるけど、片手剣使いやすいわー。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 03:57:34.69 ID:5iXarzt5.net
3Gあげ
片手最高

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 16:51:52.22 ID:RssljmUP.net
>>526
しかし3rdにはシールドバッシュで切れ味が落ちるという謎仕様があってだなw

533 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/24(土) 00:10:37.33 ID:072CY0C5.net
片手剣たしかに良いけど火力がなぁー…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 06:36:31.03 ID:YUJOUZra.net
DA・KA・RA、片手は火力で勝負じゃねんだよ!
片手はもはや愛なんだよ愛!!!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 02:36:04.80 ID:UjNQf3+a.net
片手の愛をかたってage

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:12:12.96 ID:WsVQliOp.net
うんこ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:51:56.54 ID:JlmFd3Yh.net
4片手剣強いage

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:35:33.43 ID:uPbi09aT.net
モンハン4から片手剣使い始めたけど、奥深いし楽しい
双剣あったら片手剣の必要性無いとか思ってけど、最近は片手剣ばかりで、双剣使わなくなった

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:12:46.64 ID:moMKZmNg.net
無印から使っているが今回が一番楽しい。
股下で連続攻撃→回避して攻撃・・と操作したらいつの間にか段差
→ジャンプ斬りに変化→おっ突然乗ってる!で脳汁ドバー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:56:31.13 ID:LxpbD3zl.net
今回の片手はトリッキーで面白い、初心者にもオススメ出来るが経験者だとより楽しめる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 00:00:29.65 ID:4tHNCmLw.net
片手だと閃光玉とか音爆弾が使いやすいよね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:55:02.68 ID:qXBjh0nX.net
4では溜め切りが出来ることにランク解放後に気付くという片手剣使いとしての失態

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:54:29.15 ID:M5yGJSVf.net
オススメの大剣はどれですかね
初心者です

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:15:47.99 ID:I20Gc2wk.net
強力な片手だと、使えるが、弱いのだと泣く
P3のような、同じ攻撃力の剣だと大剣の方が、手数少なく強い

545 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2014/03/09(日) 18:39:08.86 ID:woCFciXJ.net
昔は片手剣しか使ってなかったな〜。
片手だとドドブラとの一騎打ちが熱いね。
初代はグラを絶一門で1分21秒で倒して俺天才とか思ってたな〜。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 02:57:58.80 ID:hWhY3pRC.net
家でゲームしながらお金もちになれるほうほうとかどうとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

XEG7L

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 23:12:17.11 ID:uers5tPLZ
初代無印&Gでは、インドラとか絶一門を愛用してたな。
P1だと煌竜剣。
2はオフのみのプレイでデスパライズだった。
こちらは途中からハンマーを使うことが多くなってしまったが…。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 02:48:54.70 ID:119GYshH.net
rise発売記念

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 00:58:19.65 ID:KQzX215s.net
書けるかな?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 03:44:03.69 ID:egpSZ6IcM
今回投稿してみようと思ったのは、力による一方的な現状変更によって、騷音に温室効果ガスにとまき散らされ,
生活に仕事にと破壊されて、気候変動によって土砂崩れや洪水などの災害を引き起こされ殺されている被災地住民の皆様が
JALだの機長殴って駆け付けた警官まで殴打して現行犯逮捕の酒気帯び運転ANAだのクソアイヌドゥだの酒飲んで業務してる
クサイマ ─クだのゴキブリフライヤーだのジェッ├クサーだのテロリストに天下り賄賂癒着している国土破壊省を
さぞかし深く深く憎んでおられるだろうと思ったからです
国土破壞省を許せないという氣持ちがあるなら,どうか皆様で立ち上か゛り、
世界最悪の殺人テロ組織公明党国土破壊省斎藤鉄夫らテ口組織国土破壊省を討ち滅ぼしましょう!
(羽田]ttPs://www.call4.jp/info.php?tУpe=iТеms&id=I0000062 , tТps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200