2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【MH2】イャンガルルガ攻略【dos】

1 :イャンデボン:2006/03/05(日) 10:58:02 ID:iQHOW238.net
(# ^ω^)ガルルガの難易度調整したヤツちょっと来い。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:59:18 ID:R8R84sbp.net
うんこ漏れそう・・

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:01:29 ID:iQHOW238.net
現在10連敗中!!
1.咆哮>2ゲトスザーのコンボ喰らいまくって3死
2.同上
3.同上
4〜10.時間切れ for 片手剣

あと、寒冷期の昼とか出したいけど狙ってクエ出せない謎

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:10:45 ID:iQHOW238.net
こでまでに拾った情報(又聞き多ス)

太刀でブレス誘って、顔面に縦>縦>斬り下がり。斬破刀で残り10分。
大剣で顔面に抜刀斬り。翼も粘ればいける。打ち上げタル爆オヌヌメ。
ボウガンで拡散。調合撃ちも汁。竜の爪1ダース単位で消費。
ランスで見切り+心眼。

漏れはまだ勝ったことないので↑が脳内討伐かどうかは不明。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:19:43 ID:iQHOW238.net
超個人的なヤツの特徴

・クック並みのスピードでレイアの攻撃パターンを爆速で繰り出す。
・かたすぎ。死束で顔と脚以外は弾かれる。
・HP多杉。オフトトス並み?
・尻尾回転攻撃に毒有り。
・すぐキレル

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:13:18 ID:R16JBVpI.net
耳栓+エメラルドスピアで20分きれた
マジオヌヌメ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:18:07 ID:iQHOW238.net
>>6
くわしく

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:48:04 ID:R16JBVpI.net
基本反撃はブレス後と威嚇中
あとエリアの数字忘れたけど(島の手前のとこ)で高台の上からガード突き
羽根の破壊を狙わなければ余裕で20分きれる
さっきやってみたが背中以外全破壊で20分ジャストだった
まぁタイムはやつの気分次第だが…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:03:26 ID:v3uWSy1S.net
エメラルドとガルルガフェイク+ガルルガ一式なら部位破壊して捕獲で15分切れる

ガード性能+1がない場合はクロネコハンマーあたりでひたすら顔面狙って倒す
ガルルガは麻痺らないっぽいけどゲージ長いから良い
うなり中は通常攻撃2発あたりで止めてガルルガの背後に逃げる→咆哮来てもその後旋回ならちょいダメ、尻尾なら回避可能
突然の咆哮もある程度離れてれば届かないし、頭より内側にいればブレス当たらないし突進に耐えられればOK

ガルルガの特徴は
怒る→1発攻撃で怒る→しばらく怒らない→1発で怒る(瀕死)のご様子
穴は利かないけどシビレ罠は利くの捕獲はできるっていうか討伐しても鱗ばっかりでマズー

昼なら3と10を行き来するので出てるギザミ枯らして潜ってるギザミに気づかれない場所で戦うといい感じ


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:12:46 ID:vlzGapXL.net
他スレからコピペ

> 701 :既にその名前は使われています :2006/03/05(日) 12:16:51.24 ID:Zl+zlDM1
>
> なんかガルルガクエ出る気配無ないぞ!?
> とりあえずこれまで試した方法を勝手に報告
>
> 1.爆睡x3
> 2.ライバルハンター以外の青フキダシ(納品)クリア>爆睡x3
> 3.ライバル以外の青フキダシ(納品)クリア>クエ受けてサブ達成>爆睡x3
> 4.ライバル以外の青フキダシ(納品)クリア>クエ受けてメイン達成>爆睡x3
>
> ランダムっぽい気がしてきたから、今はセーブせずにメニューに戻る>爆睡x3
> を繰り返してみてる。これだけ試してもライバルに納品フキダシすら出ないんだが。
> ちょっと他の方法思いつかんので、いい天気だし気分転換にエロサイトでも巡回してくる。



>>8-9
あぅあぅハンマもランスもちゃんと使ったことないや。
ちょっと訓練所行ってくるぉ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:35:12 ID:v3uWSy1S.net
クエは多分ランダムだと思う。寒冷期でも出たし、クリアしてすぐクエ出てるときもあった

どうでもいいけどライバルハンターの食事イベントで吹いたwwww


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:03:31 ID:vlzGapXL.net
大剣で行ってきたので報告。
武器はティタルニア。スキルは耳栓と体力+20。

クエ発生はこれまで温暖と繁殖を確認。
>>11の報告と合わせると年中無休?ただし詳しい発生条件は不明。

頭と脚が弾かれないのは既出の通りですが尻尾は場所によって通ったり
弾かれたりしてました。

落とし穴は初回のみハメられます。2回目以降は罠発動と同時に飛び上がってました。
バグっぽい動きなので最初戸惑います。

閃光玉は効きますが、ピヨってても4連続つつき攻撃を正確に当てにきます。

かなり怒りっぽくなってましたが脚を引きずったりはせずに瀕死かどうかの
判断はできませんでした。一見すると元気そう。巣で眠る姿も確認できませんでした。

残り5分の時点で回復けっこう残ってたので、ダメージ覚悟で特攻しましたが
勝てる感じがしなかったのでPS2の電源を切りました。

★2にしては異常な難易度なので、MHPの時のような”倒せないフラグ”でも
残ってるんじゃないかと勘ぐってしまいます。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:13:02 ID:v3uWSy1S.net
ガルルガは瀕死になっても逃げないね
>>9の通り途中で1、2発攻撃するだけで怒る期間が2回あるから
2回目の怒り期間だったならシビレ罠捕獲でクリアできたと思うよ

バサルも瀕死かどうか分からなくて攻撃してたら倒せたりするから途中で諦めるのは良くない
Gの頃残り16秒で黒ディア倒した時とかマジ感動ものだったよ

で、ガルルガに落とし穴利く?非怒り状態なら利くとかかな?
前瀕死っぽいときに穴設置したらバックジャンプされたし
Pのモンスター情報に落とし穴を回避するズル賢い〜っていう文字を見たから利かないと思ってたけど


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:31:02 ID:vlzGapXL.net
また行ってきて気がついたことがあったので報告。

落とし穴は初回のみ有効ではありませんでした。
閃光>ピヨり>足元に罠設置 で、ピヨっているにも関わらず飛んで逃げました。
過去に落とせたケースだと、2ゲトズザーの時のダッシュ中。
これも2回目にはダッシュ中から突如羽ばたきモーションに変わります。

>>12の最後、正確には2死して、キャンプで残り時間を見たら1分切っていたので
諦めて電プチしました。

今回は時間切れを気にするあまり無理な攻撃をしすぎて40分経過の時点で3死orz
1発で怒る状態は10分経過後くらいに確認できましたが、その後しばらく怒らない
状態の見極めは出来ませんでした。

討伐よりも捕獲のほうが難しいと思ってたんですが、次は捕獲セットも持ち込んで
みようと思います。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:41:18 ID:2OJMpxtc.net
大剣で倒せたので報告。

季節は繁殖期/昼。食事はミックスビーンズ+ブレスワインで攻撃up。
武器はティタルニア。防具はレイア装備。スキルは耳栓と体力うp。
持ち込みは調合書x4、閃光玉x5、素材玉と光蟲x10、千里薬、回復x10、回復Gx10、
その他、こんがり肉とか砥石などなど。

時間切れが続いていたのと落とし穴を回避されるケースが目立ってきたので
今回は落とし穴は使いませんでした。

まず離れ小島とその前のエリアの蟹を掃除して千里薬服用。
攻撃はブレス後に斜め前(ほぼ真横)から顔面に抜刀切り。
そのまま前方回転してすぐ納刀すれば次の攻撃はかわせました。

前転後の位置取りがガルルガに近過ぎると、高確立で2ゲトズサーをしてきます。
前寄りから抜刀斬り>横回避では次の攻撃をかわせませんでした。

あまり真横から斬りかかると、爪に当たって攻撃が弾かれるので
この辺がかなり難しかったです。

--つづく--


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:45:02 ID:2OJMpxtc.net
顔面が壊れたら閃光ハメ開始。
ピヨらせて股下デンプシーの予定でしたが、余計な部位に刃が当たって
弾かれまくるのと、4連突きで動き回られて空振りが多かったので、脚付近を
地味に横斬りしてました。
なかなか倒れなかったので、次回はここで打ち上げ翼破壊を狙ってみます。

30分経過後、弱っているかどうかの見極めができなかったので
(ピンピンしてる様に見えた)一か八かシビレ罠で捕獲しようとしてたところで
唐突にマストオーダー達成!の文字がでました。

バサルなどと同じで、脚を引きずるモーションまでは作り込まれていないようです。

尻尾は切れず、翼も綺麗な状態に見えましたが、報酬にクチバシと耳があったので
顔面が二段階壊れるのかも?詳しいことは解りませんあしからず。


★2とは思えない異様な難易度と、緊急クエ扱いなのか、
やりたい時にすぐ出来ないのが困ります。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:11:53 ID:VOJfz6AI.net
自分は毎回落とし穴3個持っていって、失敗したことないので
その方法を。
夜の6番でひたすら待ち(ザコいないので)
ガルルカがエリアチェンジして
降りてきたとこにしかけます。
右上のキノコがはえてるとこよりちょっと左下のあたり。

まぁ、たまになかなか来なかったりしますが・・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:27:57 ID:6ysNWcUr.net
片手だと属性や状態異常にならないから時間かかる
ドラブレやジークリンデがあればさっさと片つく

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:51:27 ID:KHXS2vq7.net
打ち上げタル爆弾試してきました。
10発中9発ヒットで傷一つ付きません。

翼膜の辺りで爆発してたのですが、爪に当てないと効果ないのかも?
その後大剣で少し餅つきしてみましたが、翼周辺は破壊出来ず40分1死で討伐。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:17:12 ID:4TCVcuCR.net
ガルルガの破壊可能場所ですが、解析サイトによると4箇所出ています。
顔・右翼爪・左翼爪・尻尾だと思っていましたが、MHPの情報を見ると
背中が破壊可能なようです。

自分が確認出来てるの顔と尻尾切りだけなのですが、もしかしたら
顔2段階と尻尾・背中の4箇所かもと推測しています。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:48:00 ID:vAI72/kc.net
俺が確認した部位破壊
クチバシ

尻尾

追加報酬は4箇所ということで、残りは翼と背中(首?)でガチだろう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:13:44 ID:4TCVcuCR.net
うぬぅ〜・・・
背中となると落とし穴効きにくいですし、やはり近接では厳しそうですね。
部位破壊報酬4種がそれぞれクチバシ・耳・たてがみ・翼となっているのですが、
顔2段階がクチバシと耳、尻尾切りがたてがみといった感じでしょうか。

URLは晒しませんが、個人サイトをググってみると翼爪を破壊したと記述されて
いるところをちらほら見かけます。そうなると解析の4箇所がどう分配されるのかが
気になるところです。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 03:30:56 ID:Umg5YBd3.net
先ほどまたガルルガクエに行ってみましたが、顔2段階破壊を
見極められませんでした。かなり顔面を集中して攻撃したのですが・・・。

報酬画面では左下に鱗と甲殻二つのみだったので、尻尾と耳しか破壊できなかった
ものと思われます。

現在、討伐数5匹で翼は1ヶ。
なお、5匹討伐時点で称号が付きましたことを報告いたします。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 06:17:05 ID:N6kwiVT6.net
ガルルガは弓でかなり楽になります。
昼に3と8の間の高台(3の方)で壁にくっついた状態で(この位置じゃないと火がギリ当たる)R1で
向きを変えてひたすた溜め打ち4で顔打ちまくれば10に逃げます。
そうしたら10に行きわざと見つかってからすぐ3に戻り高台で待ち伏せ
この繰り返しで30分かからず倒せます。

ランゴスタがかなりウザイので近くに来たら近距離攻撃で始末してください
回復もほとんどいりません、ただスタミナ切れに注意(強走薬Gあるといいかも)
俺はワイルドボウVで倒しました。

ちなみに翼狙えば多少時間かかりますが翼爪破壊できます。
尻尾以外はこの方法ですべて破壊できます
おためしあれ

25 :のち:2006/03/08(水) 08:30:57 ID:E/LkCTlx.net
みのほ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:07:36 ID:vFwz3Fjl.net
俺も弓確実だと思う
けど弓はなれないときついかも
あとどれだけ金かけるかにもよる


あー翼でねぇよお

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:29:29 ID:10eEShBt.net
まだ安定してませんが、参考までに大剣での攻略法を。

まず尻尾破壊。
攻撃700以上の大剣なら5振り前後であっさり切れます。
先端以外は弾かれるので、主にブレス時などに尻尾を集中攻撃。

次に顔面破壊。
ブレス後は横から抜刀斬り>前転>納刀
咬みつき(首がクネってなるやつ)は正面から抜刀斬り>横回転>納刀

尻尾を切ってしまうと顔と脚以外は弾かれるので、顔を狙いにくい場合は
Rスティック←で脚を斬ります。レイア装備などで低級耳栓がある場合は
咆哮時も脚を切れます。

怒り時以外なら抜刀斬り>切り上げ>水平斬りまで繋げることも出来ますが、
接敵時のノーモーションダッシュに起き攻めを重ねられたりして事故死する
ケースもしばしば。欲張らずチキンプレイ推奨。

ティタルニアで25〜35分。爪破壊経験は今のところありません。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:39:16 ID:6ti/zOX9.net
ガルルガは足引きずりますよ
同エリアでの戦闘中に見たことはありませんが、エリア移動をした後見守ってたら
引きずってましたよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:33:36 ID:CWFxmj6U.net
ガルルガはエリア1・3・8での高台撃ちが簡単
ダメ食らわないんでヘビィがお勧め
慣れたら10分程度で討伐可能

部位破壊は【翼爪x2、耳、クチバシ、背中、尾】が破壊可能
拡散撃ちまくってたら部位破壊も兼ねてすぐ終わりますよ
ガンでは尾は切れませんが、報酬でも尾がでます

*オンでもガルルガは出る模様です(飼育可能になってました)


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:32:44 ID:RIAPVcNt.net
>>29
>*オンでもガルルガは出る模様です(飼育可能になってました)

これが謎なんだよな。
そろそろHR50近いキチガイとかもいるし、
オンでも出るなら風の噂が流れてきても良いもんなんだが・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:03:48 ID:CPdSIgtw.net
解析サイトに上位ガルルガクエ無いからイベントだとおもう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:20:52 ID:gdVibZRr.net
接近武器だと背中が破壊できないからたてがみが集まらん…ガンに移行しようかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:49:08 ID:qQzBufku.net
>>31
あーなるほど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:10:32 ID:PHZ9r2SB.net
>>32
大剣でずっとやってますが、たてがみはそこそこ出ますね。
翼がいまのところ1枚しか取れてないので今日から弓を始めました。

正直、部位破壊どころか狙って弾当てるのもせいいっぱいw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:27:17 ID:9WYDkgIi.net
ジークリンデで25〜6分ほどかけて尻尾、顔2段階、翼爪全破壊成功。
なおかつ討伐。飯なし護符あり罠なし。
背中は破壊できるんすかね?試す気はないけど
翼が必要分出たのでガルルガ装備コンプ。強化はする気にならない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:20:19 ID:Kx6j0tAc.net
ずっと大剣でガルルガ狩ってましたが、爪ってほんとに折れるのか疑問に思い、
また、爪が折れる瞬間を自分で確認したくて弓で挑戦してみました。

弓は闘技演習で一度使ったきり、実戦での経験はありませんでしたが、
戦闘場所を密林3の段差に限定すれば初心者でも支給品のみで殺れました。
新たに破壊が確認できたのは、右爪・左爪・背中です。

これで破壊可能部位は5箇所になりますが、3戦してそれぞれ片方の爪のみ
破壊でも、3回とも破壊報酬に翼がありました。

まだ、移動・溜め・カメラ・サイティングを同時に操作できないので、
密林3で待ってる時間が多く、戦闘時間は最短でも35分オーバー。
ちなみに武器はハンターボウIIIでした。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:34:09 ID:zdb5hZkn.net
翼爪は片方でおk
両方壊しても一個分しかでない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:51:15 ID:uPbOCmsW.net
たてがみが全然出ないんだけど背中破壊報酬なんかな?
というか背中の破壊を確認したことない、背中のトゲトゲが壊れるの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:47:10 ID:TFnU9eFH.net
>>38
背中はトゲが数本無くなるだけなので、ぱっと見は分かり難いです。
高台などから見下ろすと、折れた断面が肉色の輪のように見えます。

部位破壊報酬は、それぞれクチバシ・耳・たてがみ・翼と解析サイトにあるんですが
翼以外はどれがどこなのか解りにくいですね。
また弓で行ったら尻尾は切れないと思うので、破壊部位と報酬を報告したいと思います。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 09:50:24 ID:A6SBv5hQ.net
ガルルガ部位破壊報酬の報告です。
今回破壊したのは、顔・左爪・背中の3箇所。
破壊報酬(報酬画面左下)は以下の通りでした。

たてがみx1
翼x1
クチバシx1
甲殻x2
甲殻x2
鱗x3

耳が出なかったので、尻尾切断時の破壊報酬が
黒狼鳥の耳ではないかと想定されます。
なお、今回は捕獲しましたが、基本報酬にも翼とたてがみがありました。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:06:59 ID:bowtFJEF.net
報告乙
だが尻尾切断で耳は無理があるだろ
基本的に尻尾切断による追加報酬は無い

あと報酬の確率等は既に解析で出てるから、それと照らし合わせてみるといい
破壊部位に関しては
顎破壊>クチバシ、耳破壊>耳、背中破壊>たてがみ、翼爪破壊>翼
で問題ないと思う

42 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:02:23 ID:vjhWHsPy.net
良スレですね
ところでみなさんはガルルガ出現させるのにクエを回して出してますか?
それとも曝睡しまくった方がいいのかな・・。


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:07:15 ID:de1UTpeQ.net
初めてガルルガ倒したとき、クチバシと耳は壊したが尻尾の切断ができなかった。
で、討伐というカタチでメインターゲットクリアしたんだけど、報酬で耳出たんで尻尾切断とは無関係だね。
やっぱ耳は耳破壊だと思う。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:59:20 ID:MHCVqfNX.net
破壊報酬は100%じゃない
何パーかの確率で甲殻だか鱗だかが出る

翼たんねーよ翼…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:26:55 ID:6A2zstVS.net
防具の強化に10個もいるからなぁ翼
Gの蒼桜防具並にまぞいな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:58:11 ID:0DTSScHc.net
4→5にしようとするときにたてがみもやたら必要になる罠
背中なんて接近武器じゃ破壊できないよ…
もう嫌…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:47:48 ID:PIGKm03b.net
割り切って尻尾必要な時は太刀、翼はハンマーで倒してきた。
捕獲はなし。
これから弓でたてがみ大量ゲットしてくるよ。
まあそれぞれ武器の練習になると思えばいいし。
ところでこいつ50匹倒した時の称号って何?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:04:47 ID:wDegWuD8.net
>>42
村人の青フキダシ二つ以上をクリア>キノコクエ>リタイア
で、だいたいガルルガクエ出ます。
たまに出ない時もあるので、信頼度みたいな内部パラメーターが
一定値を超えたらフラグonとかの処理だと思います。

爆睡は、青フキダシの内容がエグイ場合のみで充分かと。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:07:04 ID:hErKr669.net
相変わらず近接攻撃では顔と尻尾以外は破壊できないうえ、
脚を集中攻撃してもなかなか転んでくれないので、翼を攻撃しようにも
うまいこと隙が見つかりません。

ハンマーで翼破壊をしている方は、どのような戦法なのでしょうか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:47:04 ID:/ZaPwi7i.net
>>49
ガルルガが左脚前方にクチバシアタックするときを狙って、向かって左側の翼にタメ3。
あとはエリアによっては地面がデコボコで微妙な高低差があるから、ブレス時とか結構当たる気がする。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:55:13 ID:hv9qJ4he.net
>>49
キャーとかいってショートダッシュ>かみつきのときに
向かって左の翼にタメ2を当ててる。
あと隙だらけの威嚇やブレスの時に縦3。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:11:46 ID:UPAoJHAe.net
見栄貼って○○あれば20分で討伐できるとか言ってしまった・・・。
今やったら千里眼とか高級食事とかいろいろやっても25分。
動画うpきぼんぬされたらどうしよう・・・。

ちなみに○○はLV4貫通とか、
今考えると俺の脳沸騰中でしたごめんなさい。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:04:04 ID:O/jO4fMv.net
どうにかして上位ハンマーを手に入れるんだ、10分前後でなんとかなる
おまけに狂走薬Gとかがあればさらなる短縮も可能だ
ハンマー慣れしてないときついだろうけどガンバレ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:48:43 ID:2tLfyLLy.net
オフの蒼レウスまでやったんですが、近接攻撃はガルルガだけ飛び抜けて難易度高いですね。
古龍などの弱点を突ける敵のぬるさと比べると、このクエだけは明らかに調整不足かと思われます。
開発スタッフにはもう少し丁寧な仕事をしてほしいですね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 10:42:15 ID:7+nrnvSk.net
怒り状態で、落とし穴に触れると、落し物します。今のところ8/8竜のナミダ
通常状態で、落とし穴、痺れ罠にはまります。

クエ発生は、
MHPガルルガ討伐→連動→青噴出しクエ消化→ガルルガクエ出現
MHPガルルガ討伐→連動→ガルルガクエ消化→ガルルガクエ出現
というパターンが多いです。
MHPで倒したガルルガの数がストックされているのではと思ってます。
MHP討伐数より、MH2のガルルガ討伐数上回っている方いますか?
MHP 討伐数31 (討伐20あたりから、特産 放置プレイしてます。)
MH2  討伐数21


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 10:51:47 ID:k2R5pwsZ.net
>>55
MHPでのガルルガ討伐は、MH2には関係なし。
MHPでは、ガルルガ出るランポス討伐してなくても(ガルルガ見てない)連動でMH2に出る
MHPは、村:モノ討伐まで、集会所:クックぐらい。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:20:20 ID:7+nrnvSk.net
アリガトウ
MHP討伐は無駄だったのかOTZ
MH2ガルルガ大小金冠です。
上位ガルルガクエはなさそう・・・

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:56:17 ID:u0KXVmkF.net
ハンマ使ってるんですが、ガルの背中破壊は的確に背中に当てないと無理なのでしょうか?
だとしたらほぼ不可能ですよね?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:08:01 ID:6xGbToCe.net
弓でやると楽だと聞いたので、パワーハンターボウIIに強撃ビン50を持ち込んで(作るの面倒だったので防具なし)
3の高台からのみ攻撃でやってみた。当方弓経験は全くなかったものの、なんとか討伐できたよ。
ただ45分かかったが・・・調合用のビンは必須だな。少々ナメすぎたw
あとはスキルやらなにやらでもっと時間短縮可能なんだろな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:39:39 ID:RZYUzPPF.net
ガルルガは自分的にはヘビーボウガンのほうが良いと思う
約200の攻撃力でバスタークラブで撃ちまくって約30分でいける
コツをつかめば背中と翼と顔を破壊できるし
尻尾はシラネ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:45:29 ID:Ylta5jQ2.net
死束でいてきました。

炎吐く瞬間の顔だけ狙ってやってみました。

35分で撃沈、ウマー・・・・・?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:46:15 ID:Ylta5jQ2.net
ちなみにガルルガからは二発ぐらいしかもらってません、

蟹さえいなきゃ・・・・・

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:48:09 ID:1W+aI3bT.net
ガルルガシリーズ愛用してしばらく経つけど、古龍装備より性能良いのに上位素材無いから長くは持ちそうにないな、気に入ってんのに。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:40:02 ID:rL6QvXoU.net
ドスにはガルルガSは存在しないの???

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:30:54 ID:JGhV1+UF.net
絶一門で挑んで捕獲成功
大タル*3・小タル*6・打ち上げ*6を当てて
尻尾を落とした後はひたすら顔狙い
たまに足も
35分ほどで捕獲

報酬は
鱗*2
甲殻*4
耳*1
クチバシ*1
翼*1
たてがみ*2

尻尾から剥ぎとりで
尻尾*1

でした

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:24:37 ID:nY1Vac2X.net
伝説の双刃に鬼神薬Gと強走薬G持ち込んでブレス時に乱舞のみで15分だった


水属性か青ゲージデフォの双剣ならもっと早く倒せるな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:51:28 ID:30RdmPCI.net
ドラブレなら携帯食料のみで10〜15分でいけるよ、討伐も捕獲も。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:24:21 ID:XxOMgKwo.net
凄弓Iで挑んで残り時間5分。
スキルはランナーのみで爪護符有り。食事で攻撃UP有り。
段差ハメのみなので時間がかかるのは覚悟してたけど、ハンターボウIIより
時間がかかってちょっぴりサプライズ!?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:44:05 ID:hQdEm7jZ.net
パワーハンターボウUに強撃ビンで高台から撃ってれば
尻尾以外壊しても30分くらいでいけるよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:12:31 ID:88/Mmk1Q.net
念願の「上位武器でオフモンスをしばく会」に行ってきました。
武器はラージャン殺し性能が秀でていると噂のソニックボウIII。

タイムアタックではなかったので山菜爺に強走G交換してもらったり肉焼いたり
してましたが、小島手前の高台でガン待ちしても20分かかりませんでした。
ギルドナイト装備だったので弓だとスタミナ切れしてしまいました。
ランナースキルなどを併用すればもっと楽に狩れると思います。

ガルルガの頭を模したハンマーが欲しいのですが、上位素材使う武器よりも
作るの大変ですねコレ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:11:04 ID:glilhwEY.net
PSPのDLクエのやつで、
ちっちゃいクックがいるのはなぜ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:40:52 ID:V+AfUUjc.net
あ、それ俺も気になった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:53:28 ID:AfcmlwN9.net
Gにも居たな。めちゃA強いちっさぃクック。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:28:05 ID:otU2I+lk.net
なんなのあれ?倒したらガルルガでてくんの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:23:54 ID:Sh00X/9V.net
こいつ雨降りにやると行けない場所の10に逃げ込むな
あんなんセコイやんけ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:14:15 ID:Oqa3mXXf.net
>>75
ガルルガ討伐は朝行くのが常識

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 03:12:25 ID:DD5ax76v.net
なんだよガルルガってのはPSPと連動しなきゃでてこねーのかよ
セコイヤツだな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:58:30 ID:jwdcF4w2.net
強い
本当に強い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:32:54 ID:PPE0fDDH.net
>>75
どうせすぐ戻ってくるんだから、研ぐなり焼くなりして待て
どうせ絶一で楽勝な相手だしな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:57:01 ID:uB53M16i.net
絶一効くの?
でも昼だと巣窟のランポスが厄介だから夜の方が僕は好き。
つーか背中が壊せんなぁ…蒼剣トトスだと開幕3分で尻尾斬れるが背中は無理
デスベノムハンマーだと尻尾と背中除いて破壊&瞬殺だし…
皆さんいかがして背中ぶっ壊してますか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 04:01:25 ID:pjRku68F.net
>>80
ボウガン

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 10:27:59 ID:UXu7Rkcr.net
>>80
俺は切断武器が片手剣のみ、しかも絶一しかないからそれでやってる
あとはハンマーとボウガンしか持ってない

背中は大剣やハンマーでもいける
ランスはシラネ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 12:13:06 ID:oTSm7qUu.net
オフ専でもイカリクラッシャーで、高台も使わずにエリア3と10だけ、
ブレス時に顔面スタンプだけで、遅くとも20分以内に終わるよ。

ニュートラル溜め3を出すタイミングは、かなりシビアで
遅れるとノーモーション突進食らうけど、
慣れればランゴとヤミザミ以外はダメージ受けないし。

イカリサイコー♪

84 :80:2006/05/29(月) 23:55:48 ID:O2aKAHBN.net
(´・ω・`)なるほど成る程…

イカリクラッシャー欲しーっ!!銀冠トトス出ねーつ!!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:59:24 ID:7A9Bwmvr.net
ほす

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:52:15 ID:suZ/jY01.net
たてがみ足らNEEEEEE!!!!!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:19:23 ID:K0sF0FRN.net
               ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:20:23 ID:7IzewR6z.net
>>87
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&ie=EUC-JP&q=%A4%BF%A4%C6%A4%AC%A4%DF

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:38:52 ID:kFNnr0hA.net
絶一効かないだろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:59:17 ID:7A9Bwmvr.net
ガルルガには、こちらも武器・防具ともにガルルガで挑む俺ガイル

とりあえずガルルガは耳栓ハンマーで楽勝
耳、クチバシ、羽が全部楽に破壊できる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:50:41 ID:V8SHQGvD.net
オイラはクロオビ(ガン+装備セット)で高台撃ちのヘタレプレイ。

水冷、通常2・3、貫通1を全弾撃てばだいたい終わるよ。

觜、たてがみ、翼、背中は破壊してます。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:57:34 ID:qY+5MyK9.net
ギルドナイトセイバーで乱舞もいいよ〜

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:12:05 ID:RSMV/3qH.net
おいらは火事場力2でラオ砲
翼は毒弾で破壊 水冷弾撃って通常2を30発ほど頭にあてれば死ぬよ
時計の針一つで終わるお手軽さ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:55:12 ID:cFG3Oxf+.net
背中さえ破壊できればどうでめいいんだよもう…
鱗99個になってもたてがみは…ガンナー以外だとどうするんじゃい!!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:28:01 ID:07y6vUxj.net
っ落し穴+ハンマー

あとはわかるな?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:37:07 ID:NB1/I/N1.net
いつも大剣で行ってるんで、気分転換に片手で行ってきました。
そしたら馬鹿でかいガルルガに出くわして、攻撃が足ぐらいにしか当たらね〜!!
結局面倒になって帰ってきた。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:47:22 ID:SqVdQHDU.net
>>95
落とし穴一回で壊せるの?
後方に回って、普通に3回スタンプでおKですかね?貯めスタンプじゃ壊せなかった…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:07:27 ID:5hENz60K.net
今北産業

ガルルガはくろねこハンマでも倒せるよと一言言いたい。大体35分くらいで。
でも背中が壊れないのでたてがみが('A`)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:44:00 ID:f4Qxg7Tv.net
ミヅハで>>83やれば10分で終わるぜよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:37:54 ID:bbsHo7wz.net
糞ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/weifro/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:50:14 ID:oLupJrLL.net
普通に拡散Lv2撃ってりゃノーダメで殺せるんだが

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:19:32 ID:kp8YLtHT.net
自分も苦しんだからな…保守しておこう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:03:10 ID:eOdE38rq.net
ガルルガねえ
頑丈でエリア10に行くレイアって感じで別に苦戦はしなかったな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:29:25 ID:Bf+wBcb0.net
武器・デスパライズ
防具・ガレオスシリーズ全てLv1
49分で討伐・・・

二回目なんか誰がやるか(`´)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:10:18 ID:mvmDvu85.net
ガルルガのクエストって、リタイアすると二度と出なくなるんですか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:45:27 ID:y3d2F0/U.net
んなこたぁ〜ない。
ライバルハンターを喜ばせれば、またくるでしょ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:03:55 ID:XE+thPkJ.net
>106
返答サンクスです

そうなんですか安心しました

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:34:20 ID:bq9ybRXS.net
初回のクエストでリタイアしちゃ駄目じゃないっけ??

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:39:13 ID:qpsHOYXV.net
ジークリンデ使えば30分ぐらいで殺せるだろ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:38:37 ID:QOiX06aT.net
あげさせてもらう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:33:24 ID:kzY3HxHD.net
さげさせてもらう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:11:59 ID:xoj0S4FS.net
弓ならノーダメで倒せる罠

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:03:54 ID:SeKrrun1.net
          .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜   ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll



114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:14:30 ID:x6f3UlpD.net
ギルドナイトセーバーとカイザー一式で余裕で勝てるだろう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:59:55 ID:ZKT7/CIh.net
ガルルガは高台ガンナーで無敵。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 06:50:41 ID:gSpFK0V6.net
結局ONでがるるがでたのか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:10:26 ID:wrerhIHB.net
でました
体力12000です
オフの約4倍ですね
オフのラオより多い

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:40:01 ID:eJfirYO5.net
へえ〜
出たのか…
盛り上がったか?
するとガルルガ装備はさらに強化できたわけね…
虹付けようとしたがさすがにあきてオン解約しちまったWWW
ドスもういらん。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:58:40 ID:4YTxRS6p.net
初挑戦でギルドナイトサーベルとランナー装備でソロって40分てとこだった。
初めてだったからそれなりに楽しめたよ。メチャクチャ斬って
たてがみも貰った
かなりブランクある上にヘタレな俺がクリアできたから上手い奴はもっと早いだろうね
それ以来オンしてねぇ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:09:13 ID:2LfugsOU.net
耳栓はなかったの?
オフ対常時装備はレイアかナヅチだったな。
ギルドナイトセーバーでバッサリW

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:19:17 ID:efCV06Og.net
耳栓はしてないな。300くらい防御あれば食らってもそこまでダメ減らんからな


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:49:13 ID:EqnO6gdm.net
水剣ガノトトスとカイザーで25分。
そりゃ楽勝だわ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:26:36 ID:+3vwcr08.net
沼地もいけなかった頃(今もやっと雪山いけるようになったとこだけどなw)
アサシンカリンガと防御60程度で突撃して弾かれまくった挙句即3死

こないだアルバレスト改レベル5シールドで防御60程度で
殆ど頭ばっかりひたすら水冷弾&レベル2通常弾乱射で
1発あてるたび怒りになり、幾度と無くエリア変更をするようになったあたりで
時間切れになったと記しておく

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:45:58 ID:TzPkV5xR.net
ふーん

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:40:43 ID:9bSpMD8l.net
ガルルガって沼地ぐらいから頑張って弓やボウガンで部位破壊しながら狩って
その素材でカルルガの近接武器作るとすごい楽になるのな。
強い強い

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:05:06 ID:QdV30mVI.net
ライバルハンターのクエストこなしてると連続で出る模様
水剣ガノトトス持って尻尾→頭→片翼の順番に破壊して最後に
ブレス時に走り抜刀→払い上げ→緊急回避→危なかったらガードのコンボでらくらく勝てます

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:55:42 ID:JWNWTbVA.net
初心者質問でスマン。
ガルルガ、ハンマーで倒せたんだけど、ペイントボールしっぽに当てたらなんか切れた。
あれって切断武器なん?


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:35:37 ID:beTtMUaL.net
>>127そうだよ。石ころとかブーメランも。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:21:28 ID:dCj2XG14.net
4ヶ月も…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:29:27 ID:sVfWYNQc.net
2ヶ月も…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:38:27 ID:eGAmkopz.net
そして伝説へ…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:29:05 ID:349YjwR3.net
終わり

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:31:26 ID:rbv4YPOh.net
絶望

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 03:13:20 ID:Q92DITA9.net
そして再び奴は目覚める…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:39:32 ID:lr0lE2Ov.net
イャンプップー

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:33:28 ID:MWWfNIvr.net
ようひさしぶり

あけおめこ とよろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 03:10:09 ID:irhR5cFT.net
オフにガルルガ居るんですか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:36:07 ID:9+rcljr4.net
「嫌…んっ…!」ガルルガ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:50:56 ID:fNemLUdy.net
エリア9だったかわすれたけど高台でハメレる
火事場で毒弾などで翼破壊してあとは貫通撃ちまくる
エリチェンされたら捕獲

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:11:36 ID:GLftuOKx.net
普通に攻撃してれば殺せるだろうに


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:11:29 ID:F+oODlVa.net
イャンガルルガはいんのにウホッガルルガはいないのか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:27:11 ID:AeBWdUHb.net
晒しage

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:11:28 ID:qjPexoG8.net
上位のこいつメチャ強いわ
下位村クエでは弱かったからナメテいったら
5分でテント送り
翼もすぐ破壊できないし
突進いきなりするわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:37:42 ID:EjmCPkfl.net
硬くて速いよガルルガ
ウゴウゴルーガみたいな名前してからに。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:25:36 ID:t7OIvDcZ.net
ガルルガに上位下位の概念はない。

オンとオフのバランス調整がアレなだけ。
ま、オンガルルガは魚竜のコイン出るからな。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:15:10.81 ID:GfUElsBL.net
そして誰もいなくなった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:50:49.06 ID:Ls3RRZRS.net
そして伝説へ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 03:35:51.54 ID:g90/ggoS.net
つか、何でこんなスレを上げるのか…

ヤ○ザ教師は水責めにして、ボコボコにしてやれよ
怒鳴り声も耳栓で良いだろが


149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:12:03.56 ID:fidOOcBc.net
マンドリン

150 :05001012757215_ma:2011/11/03(木) 17:25:56.42 ID:EGNI8+pa.net
てす

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:06:58.22 ID:59Um0rrW.net
涙出てきたよ……懐かしすぎるだろ…ガルルガ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YQ6IjZ7Y.net
記念あげ
http://imepic.jp/20130828/711400

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:gGsHlnUu.net
待ってたよガルルガ先輩

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 03:00:40.23 ID:hWhY3pRC.net
家でゲームしながらお金もちになれるほうほうとかどうとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

HT1NN

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 01:41:02.14 ID:Nrml5G+T0
大麻か゛流行ってるけと゛,社會に深刻な害をもたらしてる宗教こそ禁止しろよ、おそ゛ましい利権団体創価学会は宗教じゃねえた゛ろって突っ込みは
ともかく家族がハ゛カ丸出し印刷物の曼荼羅とか飾ってたら酒や煙草のように放っておけばいいなんて考えてはいけない,歳食うほど狂乱ぷりに
拍車をかけて會話すら成立しなくなるぞ.Bibleならぬコ゛ショとか持ってたら急を要するからな.‐刻も早く引き裂いてゴミに出さないと
頭をヰカレさせる洗腦システ厶の餌食になるそ゛.國土破壊省を乗っ取った斉藤鉄夫公明党という世界最悪の殺人テロ組織が、カによる一方的な
現状変更によってクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎで鉄道のзО倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして
騒音まみれにして静音か゛生命線の知的産業壊滅させて氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ
洪水、暴風.突風,熱中症にと災害連発.家か゛流されたり殺されたりした人を仏罸た゛宿業だとして住民の生命と財産を奪い取ることを正当化
悪質な洗腦スパヰラ儿による罠か゛張り巡らされてるわけよ.国の存続に関わる深刻な癌か゛進行してる現実を認識して病巣を駆除しよう!

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hΤТps://i,imgur、соm/hnli1ga.jpeg

43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200