2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:31:18 ID:g61GFpkv.net
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 20

タイトル名:Another Century's Episode 2
ハード:PS2
ジャンル:エース・ロボットアクション
発売日:2006年3月30日
発売価格:7,329円(本体価格:6,980円)
CERO:全年齢
メディア:DVD-ROM
発売元:バンプレスト
開発:バンプレスト、フロム・ソフトウェア

公式
http://www.ace-game.jp/
公式ブログ
http://www.ace-game.jp/blog/
ACE2まとめサイト
http://www.k5.dion.ne.jp/~sandrock/
wiki
http://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php

◎前スレ
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 19
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1148224353/

○本スレ
【ACE2】Another Century's Episode2 Mission100
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1150544975/

○妄想スレ
Another Century's Episode 3を妄想するスレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1150468546/
○特殊セリフスレ
Another Century's Episodeの特殊台詞を語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144079569/
○不満スレ
Another Century's Episodeの不満を語るスレその2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1148166369/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:35:33 ID:g61GFpkv.net
使用可能機体/107
【ダンバイン】ズワァース、ダンバイン、ビルバイン[+迷彩]、レプラカーン /5
【レイズナー】強化型レイズナー[+グレネード、フレイム、ウイング]、ザカール、ダルジャン、ブルグレン、レイズナー[+グレネード、フレイム、ウイング]、レイズナーMk-U[+企画版] /13
【エルガイム】アシュラ・テンプル、アトール、アモンデュール・スタック、エルガイム、エルガイムMk-U、オージ、ヌーベル・ディザート、バッシュ /8
【ドラグナー】ギルガザムネ、スターク・ダイン、ドラグナー1型[+リフター、キャバリアー、カスタム]、ドラグナー2型[+リフター、カスタム]、ドラグナー3型[+リフター、後期型]、ファルゲン・マッフ /13
【ブレンパワード】クインシィ・バロンズゥ、ジョナサン・バロンズゥ、ネリー・ブレン、ヒメ・ブレン、ユウ・ブレン /5
【ナデシコ】エステバリス[アカツキ、アキト、イズミ、ガイ、ヒカル、リョーコ 各、陸戦、空線、砲戦、OG]、エステバリス 砲戦フレームプロトタイプ /25
【劇ナデシコ】アルストロメリア、エステバリス・カスタム[イズミ、ヒカル、リョーコ]、ブラックサレナ[+高機動型]、エステバリス(アキト専用機)、夜天光 /8
【ガンダムWEW】ウイングゼロ(EW版)、サンドロック(EW版)、デスサイズヘル(EW版)、ナタク、ヘビーアームズ(EW版)、トールギスV /6
【逆シャア】サザビー、νガンダム、リ・ガズィ[+BWS] /4
【0083】GP01[+Fb]、GP02、GP03[+ステイメン]、ノイエ・ジール /6
【マクロス】VF-1J[+アーマード]、クァドラン・ロー /3
【劇マクロス】VF-1A輝[+スーパー] 、VF-1Aマックス[+スーパー]、VF-1Sフォッカー[ストライク]、VF-1S輝[+ストライク] /8
【Gガンダム】ゴッド /1
【リーン】ナナジン、オウカオー /2
【オリジナル】ガンアーク、バスターアーク、フェザーアーク /3

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:37:01 ID:g61GFpkv.net
Q.結局全部で何機になるんだ?
A.ほぼ107で確定

Q.改造で50000使う特殊性能が強化できないんだけど?
A.1周目クリアしないと無理。改造すると弾数無制限のリミッター解除に

Q.改造は対戦に影響ある?
A.ない。できたらツマランでしょ

Q.ヒメブレン援護のヌートリアってどこ?
A.ジョナサン出てから、5時方向に反応あり、て言われたらマップ右下行け

Q.戦艦15隻落とす前にクリアしちゃう
A.雑魚はひたすらシカト

Q.五飛、教えてくれ。俺はあと何回エルガイムとレイズナーを殺せばいい?
A.レーダーも見れない者が戦うな!!

Q 電力施設破壊ミッションのシークレットがどうしても取れない…
 全ソーラー施設破壊&全グンジェム隊撃破が条件のはずなのだが。
 ソーラー施設は全部で22個、グンジェム隊は途中で出てくる
 四天王のことでいいんだよな…?

A,グンジェム隊=ムービーで出てくる四天王
 登場したら
            ||  .| |   北
ここら辺走ってる→//.   l |
  .バイクを    ||  | |
 .先に殺せ     l、ヽ─´ /
            `──´   南
 その後 スタークダイン、移動砲台みたいなスタークを倒せばおK
全ソーラー破壊も忘れるな  これでシークレット

Q.○○がクリアできない
A.wiki参照。エース狙いなどで一週目クリア後ならバスターアークが安牌。

Q.序盤のグランチャー全滅シークレットが取れない
A.とりあえず船は放置してグランチャー殺せ
  全部殺すと増援としてグランチャーが出るからそれ殺せ

Q.エンディング分岐は?
A.今のところエンディングのスタッフロール中にできるだけ多く敵を倒すと言うことが有力。

Q.〜が出ない。
A.シクレ、エース、ユニット数、累計エースポイントとか色々条件が絡んでるので
 出なかったら色々とやってみるべし。

Q.増援の「〜」来ねーぞ
A.オペレーターの話聞け

Q.経験値とエースポイントのいい稼ぎ場所ってどこ?
A.wikiのFAQに


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:37:51 ID:g61GFpkv.net
お気に入りバグについて

お気に入りに選択したタイトルによっては、違うタイトルの経験値が増加してしまう。
お気に入りと実際に経験値が増加するタイトルの関係は下のようになっている

ダンバイン→ダンバイン リーンの翼
レイズナー→エルガイム
エルガイム→レイズナー
ドラグナー→ドラグナー
ブレンパワード→ブレンパワード
ナデシコ→ナデシコ
ガンダムW Endless Walt→不明
逆襲のシャア→ガンダムW Endless Waltz
ガンダム0083→逆襲のシャア
マクロス→A.C.E.オリジナル
Gガンダム→ガンダム0083
リーンの翼→マクロス
A.C.E.オリジナル→Gガンダム

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:20:23 ID:B/SLFqLV.net
リーンの翼は増えないんじゃなかったっけ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:54:02 ID:mk7NhVzr.net
ふえないなぁ。
で>>1乙!!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:09:02 ID:edNR4wDC.net
ぐは、νガンダムorz

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 05:02:33 ID:ZpCwW0E3.net
キーアサインしてる人いたら、
オヌヌメの設定おちえて〜。
武器はシフトでガンダム系を良く使ってます。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:36:07 ID:N8i3f7hn.net
>>9って知ってるかい?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:45:13 ID:LN5k+zXe.net
強く強く抱いてほしい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:47:51 ID:ePLSvDyD.net
>>9
アステロイドベルトのアウトローも震えだすくらい情け無用?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:37:46 ID:Fr4YEsfS.net
これが・・・>>1の乙か

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:15:48 ID:2iOyGOBA.net
広がるプラズマ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:46:12 ID:HKcYmQQL.net
>>9
たまらない位はにはに?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:55:37 ID:GCiCHcrV.net
「ま、前スレ>>993は、俺をメッセンジャー・ボーイにしたのか!
>>1乙のために見逃してくれたというのか!あやつは!」

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:10:56 ID:gutTkI+E.net
>>8
L1L2を上昇下降にして左手だけで移動できるようにしている
代わりにR2セレクト、コンビネーションはセレクトボタンにしてR1には何も入れてない
あと△を近接、〇をロックオン これは連邦vsジオンと同じだからだが

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:49:45 ID:XkTnRj/4.net
>>1乙!さすがはウチのACEだな
時にOP10の二面「敵部隊遊撃」のエース評価が取れないんだが…


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:05:00 ID:f+h2cRu+.net
サンドロックか、チェインモジュールでも使ってみたら?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:49:46 ID:CR3Q0F6F.net
モーター付けて、ダメージ1000以下に抑えて、ビアレス&ナムワンを残らず倒すんだ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:18:58 ID:hBwpRMi5.net
ナナジンでHP2000以下にしてから回復せずにどこまで行けるかチャレンジ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:39:31 ID:SJ8/RUCm.net
>>16
thx。左手だけで移動かぁ、なるほどー参考になりますた。
できれば、シフトの人のキーアサインも聞きたかったが、レス無いとこ見ると、
勝手に自分で考えろってことだろうから、考えまつ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:09:52 ID:1uNXSlsl.net
>>17
ナムワンは戦力減少の割りに撃墜Pが低いので倒さないのが吉
戦力11%まで減らしてからロリバスでビアレスとナムワンを同時にふっとばすって手もあるけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:41:22 ID:inHMO3LR.net
>>21
L1上昇R1下降L2シフトR2なし
十字の上をコンビネーションにして
○△□×はそのまま、参考までに


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 09:05:39 ID:XkTnRj/4.net
>>18>>19>>22
サンクス、頑張ってみる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 09:30:14 ID:SJ8/RUCm.net
>>23
dクス。まずは、コンビネーションをL2から外すことで、
けっこう自由がきくようになることがわかりますた。これは安定っぽいっすね。
あと、上昇下降をどこに配置するか(両手か片手か)ですね。
今、自己流のキーアサイン考えてますw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:13:14 ID:CR3Q0F6F.net
>>22
ナムワン倒すの効率悪いかな?
攻略本だと戦力低下値、撃墜ポイントがこうなってるけど↓
ドロ:0%、75
ドラムロ:2%、100
ビランビー:6%、150
ビアレス:15%、3800
ナムワン:7%、500
ドロを倒しまくるだけでも撃墜ポイントはたまるけど
戦力低下も狙うときには他のAB倒すより撃墜ポイント稼げると思うんだが。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:49:25 ID:SJ8/RUCm.net
キーアサインの話から少し飛ぶんだけど、よかったら読んでほしいんですが、

上昇下降やカメラの上下(右スティック)と、同時にどの行動(攻撃)が重なるのか考えながら、
キーアサインを試行錯誤してる間に思ったんだけど、
射角(ここで言うのは振り向き撃ちにならない角度ね)が狭い攻撃でも、
上下の射角はどれも同じくらい広いってのはみんな知ってるんだろうけど、
ってことは、フツーの横ダッシュしながらじゃ振り向いてしまう攻撃も
相手を飛び越える(もしくはくぐり抜ける)ようなダッシュ中なら
振り向き撃ちにならずに撃てるし、相手の視界内を高速で移動してることになるなーと。
(このダッシュを横ダッシュに対して縦ダッシュと仮に呼ぶ)

自分の場合、相手を足元に捕らえながら前ダッシュをしつづけようとしていたのだけど、、、
(やり方としては、相手をロックして後ダッシュして右スティックを上に倒すだけ。あとは微調整となる。)
そのためには、左スティックと右スティックを細かく操作する必要があった。(特に右スティックの方が忙しい希ガス)
(上の操作に上昇下降も組み合わせた方が良いかは不明。)

よって、自分なりのキーアサインの配置は(シフト攻撃と上昇下降はもともと同時に使えない(回避は別)ので)
◎キーアサインの例その1
【L2】【R2】:上昇下降
【L1】:シフト
【R2】:通常射撃
んで【シフト□】(○、×)武器を【シフトR1】(R2、L2)に割り振って、
【シフト△】を【シフト□】にあとの【シフトR1】(R2)を十字のシフト【↑】(↓)に割り振った。

しかし、上の設定ではすべてのシフト攻撃を縦・横両方のダッシュ中に撃てるようにと設定rしているが、
横ダッシュ中でも不自由なく撃てる攻撃をいちいち縦ダッシュして撃つ必要ないと思ったり、
また、縦ダッシュ中でも□○△×を押すヒマはゼロじゃないからー、シフト中の上下回避は使いたいという人は、
押しっぱなしにする連射武器や多重ロックミサイルだけ【R1】あ【シフトR1】にするっていう手もあるかなーと思います。

最後に縦ダッシュ中は左スティックをそんなに触らないのでシフト攻撃を十字キーに割り振るのも面白いかもとオモタ。
長文スマソ   昼真っから何やってるんだろ俺orz

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:56:06 ID:3SyAogqx.net
ちょっと自分で音読してみるといいよ。
あと、そんなの宇宙では当たり前の行動かと。キーアサインは参考になるかもしれんが。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:50:07 ID:SvCjsZHL.net
リミカして俺TUEEEしてみたいんだけどお勧めの機体ありますか?
さすがに10万経験値貯めるのは容易じゃないんで1機だけリミカしてみたいんで

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:08:49 ID:CR3Q0F6F.net
>>29
1機っつうと悩むな。とりあえずデンドロ勧めとく。

あとはGP02で放射能汚染しまくったり、
オージで数十本のラウンドバインダーが相手を襲うのを眺めるのもいい。
逆にオススメできないのはファルゲン、バルキリー、ν等の武器のバランスが整ってて
リロードもそれほど長くない奴ら。面白みが無くなるので注意。

でも10万なんてお気に入りとディスク空けを併用すればあっという間だぞ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:09:14 ID:4+q0bDPI.net
ゴ ッ ド ガ ン ダ ム !

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:45:48 ID:jYA17s6x.net
バアァルカン!無限には夢があるよな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:47:55 ID:BBvtqrbZ.net
>>29
νはやめとけ。リミカするとファンネル射出してもグラフィック上ファンネルが減らず
絵的に美しくない。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:37:20 ID:SvCjsZHL.net
>>30-33
サンクス
νでファンネル連射面白そうだと思ったんですがね
ゴッドガンダムは・・・あまり意味ないんじゃ?
とりあえずデンドロと重腕リミカしてみますね
あとディスク空けとは?






35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:44:02 ID:TQ3bHUT2.net
>>34
それは禁断の技だからおすすめできない。
サーペント1000体倒してリミカしたほうがいい。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:51:20 ID:BBvtqrbZ.net
>>34
νについては美意識の問題だからお好みでどうぞ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:02:20 ID:R229L+Ka.net
個人の問題だが、Wゼロにしてもそうだよな。
リミッター解除した方がかなり強くなるんだが、バスターライフル連射するってのもどうも美しくない。
リロードを待ってる間にビームサーベルで斬りまくるのがカッコイイ。

ただ、今作ではコンボにバスターライフルが組み込まれているからそうでもないか……

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:35:48 ID:CR3Q0F6F.net
一発が大きいやつはリミカしても自分の意思である程度コントロールできるからいいけど、
普通のミサイルとかライフルが無限になると区切りがつかなくて味気無くなるのがリミカの難点。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:50:39 ID:TQ3bHUT2.net
つまり伝家の宝刀ではなくなってしまうわけですよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:09:58 ID:7C6wQ15a.net
個人的にはバッシュがリミカして面白くなった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:12:07 ID:R229L+Ka.net
バッシュは武装は多いけど弾が少ないからな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:13:40 ID:jbx/iCPJ.net
弾が多くてもリロード長い奴とかもリミカすると楽しくなるよな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:15:51 ID:dKGvTEFa.net
あのぅ質問なんですけど今緑の機体(レイズナー?)みたいなの
守るミッションやってるんですけど、
いっくら敵殺しても何も起こらないし
進まないんですけど。
ミッション和平交渉の所だと思うんですけどこれってバグですか?
教えて下さいおながいします

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:21:55 ID:SvCjsZHL.net
>>35
まさかディスク抜くとか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:29:11 ID:CR3Q0F6F.net
>>44
最初に変な言い方してすまんかったが正確にはディスクトレイを開けるんだ。
詳しくはWikiで。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:10:59 ID:1uNXSlsl.net
>>43
レイズナーにダブルゲキガンフレアかますとミッション終了になる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:25:08 ID:SvCjsZHL.net
>>43
最北端の敵と最南端の敵倒しました?
まぁレイズナーにゴットフィンガー食らわせば終わりますがね


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:40:41 ID:TQ3bHUT2.net
僕は味方だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:46:29 ID:dKGvTEFa.net
ただのバグでした
四時間どうもありがとうございました

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:00:57 ID:ljlUOC4o.net
>>29
バスターアークを勧めとく。
もともと強すぎるから「リミカしなきゃよかった・・・萎え」みたいな事態にならないと思うから。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:20:22 ID:l+7EMouy.net
>>35
正直スマンかった。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:22:13 ID:SJ8/RUCm.net
>>28
レスdクス。何はともあれ、あんな外国語読んでくれてありがとう。
徹夜でいろいろ試行錯誤してたら、あんな日本語になってしまつた。今は反省している。
自分はνガン使ってるんだけど、静止した相手でも、
縦方向に回りつづけるのはむずかしいorz
コツをつかむまで修練します。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 10:42:15 ID:B7wAxYlE.net
改造費を稼ぐに効率いいミッションを教えてくれ。 デビガンを25秒以内に倒して10000とかこんな具合でないかな〜

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 10:52:31 ID:/LxM4p5w.net
>>53
エースポイントのことを言ってるならば演習1とかバスターアーク戦とかハイパーバロンズゥとか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:02:28 ID:/2YDCVZR.net
ママンズウはわりといいね
比較的即効で潰せてしかもポイント(゚Д゚) ウマ-

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:15:45 ID:xVLCDpJw.net
GP02追撃マジオヌヌメ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:16:57 ID:3jw0PrYG.net
どうでもいいかもしれんし、ガイシュツかもしれんが、
νガンのバルカンって撃ちながらロック対象変えられるみたいだ。
ガンアークのシフト□のバルカンは出来ないようだ。
他のガンダムは調べてないけどね。
νガンの方は振り向き撃ちにならない攻撃だからかな。
ま、ミサイルに囲まれたときに使えるかもと思ったけど、酔いそうそうだorz
以上どうでもいい話。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:17:31 ID:B7wAxYlE.net
Thanks
バロンズはしねよや〜のやつだよな?
よしこのミッションばかりやる。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:22:10 ID:/2YDCVZR.net
>>56
あそこそんなに稼げたっけか
あとで試してみよう

>>58
お花畑でしねよや
お勧め乗機はバスアクかズワース

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:22:43 ID:/LxM4p5w.net
>>58
バスターアークでガーディアン→巨大化したら近接乱射で速攻が一番早いかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:55:01 ID:CvEVADNa.net
GP02追撃はバスターアークで
ダッシュ→変形→ライフル連射→敵が近付いてきたら変形解除→乱射で終わる。
あそこのガトーは逃げてても一発当てればこっちに向かってくるから乱射を当て易い。
でもザクを倒さない場合バロンのとこよりちょっとだけポイントは低い。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:30:05 ID:aX2GB7Wg.net
バスアク戦で、こちらもバスアクで出撃

ミッション開始と同時にガーディアンチャージ
敵がレーダーの三角部分に入ったらガーディアン発動

うまくすれば10秒以内に片が付く

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:46:50 ID:CvEVADNa.net
早さで言えばダントツでそれだけどタイミング計るの面倒臭くなってやめた。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:53:55 ID:4g/kNIrc.net
何も考えず一心不乱にママンズゥ殺し続けてエースポイントカンストしてみた


ものの数機フル改造したら虚空へ消え去ったぜウヘヘヘ・・・・・あっけねーorz

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:03:14 ID:yR6hXHFF.net
まぁバスアク戦が1番かな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:33:07 ID:ErHpd1+y.net
オリジナルや見たこと無い作品の思い入れ皆無のロボは使いたくないので
ゴッドでママンズゥ倒すのが俺のジャスティス。

毎回「バロンズゥは無敵・・・うわぁぁぁぁぁぁ」と死んでいくのが楽しいぜ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:41:46 ID:8nqPFPOh.net
>>66
ママン「罪も罰も一身に受ける!」
アキト「馬っ鹿野郎―――っ!!」(ゲキガンフレア使用)

これが俺の正義だ!
さあ、ACEの正義を見せてみろ!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:31:09 ID:gNFIR/14.net
オルファンさんを傷つけるような奴には問答無用で核を叩き込むのが俺のジャスティス

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:42:52 ID:rZr9nOfI.net
もれなく一緒に吹き飛ぶオルファンさんテラモエス

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:52:15 ID:MFUARQD2.net
オーラ力フレイムボムで問答無用ですお

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:58:11 ID:2j3rDIEN.net
てか核積んであんな戦闘したら全員お花畑いきだろと言いたい年頃。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:12:22 ID:qyHlQPSa.net
実際何人がお花畑に逝けるだろうか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:15:30 ID:MFUARQD2.net
むしろママンズウ面は最初からお花畑

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:36:21 ID:MZ3z4GKR.net
「天国に一番近い場所」か

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:39:44 ID:kSgPPwJi.net
それの元ネタは何だっけ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:27:39 ID:qyHlQPSa.net
天国に一番近い場所・・・

FF[しか浮かばない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:54:31 ID:hWEEKULe.net
天国に一番近い島って小説のタイトルが元ネタで、ニューカレドニアのことだよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:22:56 ID:Cl/whg5H.net
豆知識:ママンズゥのお花畑はベトナム

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:13:09 ID:a72o+vSg.net
たとえ強化型でもボス戦ではとどめまでV-MAXを温存するのが
俺のジャスティス

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:33:48 ID:qKwtEpZp.net
むしろ使った後の冷却時間が嫌だから使わない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:57:20 ID:cIYq/LiP.net
>>79
獅子は、例え弱者である兎を狩る場合でも全力を出すと言う…
だから俺は、例えバッタが相手でも、容赦せずにV-MAX発動だ!!(MAXIMUM含む)




レイプされるのが怖くてACE難度にしていないのは秘密だ…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:36:49 ID:QcY4UqtQ.net
>>81
をいw

Mk2って変形あるから割と強いんだがなぁ
冷却時間が痛い。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:06:19 ID:Lq/4QrAg.net
>>81
トレイオープンで有名なトコを僚機なしACEでやってみ
冷却中に3〜4000くらい食らうからw
バッタ怖いよバッタ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:33:19 ID:gpfxwzFs.net
>>80-82
つ【○○□□】

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:45:17 ID:VPEOpsFJ.net
>>83
このゲームは各機体の挙動を結構原作再現してくれてるのが嬉しいけど
バッタミサイルを再現しなかったのは正解だったよな

ちなみにバッタミサイル
http://www.youtube.com/watch?v=HcdxPMAMCGo
二十分十秒辺り
http://www.youtube.com/watch?v=rf6zB_TBiQY
七分辺り
http://www.youtube.com/watch?v=J6aq1AydpUs
五十秒辺り

あの群れ具合でこんなの再現されたらサレナだろうとあっという間に死ねる


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:05:12 ID:YK53Uk1u.net
>>82
そういや変形中にV-MAXが切れた場合ってどうなるんだ?
・人型に戻ってプシュー
・飛行機のままプシュー
・飛行機のまま勝手に前進

>>85
前作のサレナならバッタミサイル1発で2しか減らなかったから問題無い。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:30:37 ID:VQ4JikeI.net
人形でプスンが政界

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:16:14 ID:sUO7DWgX.net
>85
さらにバッタの耐久力が
スパロボIMPACTなみとか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:51:21 ID:nocd5qEV.net
サコミズ「聖戦士の力ぁぁぁぁ!見せてやろやろやろやろやろぉぉぉぉ!」

ってなった…
幸いフリーズはしなかったが。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:53:24 ID:aApMFKM3.net
俺のサコミズはリミカしたっぜ。


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:56:47 ID:cNcswYRn.net
エルガイムのシールドアタック2段目が鍔迫り合いになるとかなりフリーズするぜ畜生

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:48:29 ID:Kt2lwCI/.net
演習12のスカル小隊tueeeeeeeeeeeeeeee
ゴッドでガウォーク殴ってもいつの間にかバトロイドになってて割り込まれる。
しかもパリーンエフェクト出てないから、通常近接で割り込まれてるってことか?
流派東方不敗はガンポッド殴りに負けるのか?

不本意なバァァァルカン!に頼って辛くも勝ちを拾ったけど、
格闘メインで勝てた人、居る?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:54:33 ID:gpfxwzFs.net
ん、ゴッドは射撃機体だから格闘メインにする必要は全く無…………(´;ω;`)ウッ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:03:01 ID:/DQ/4b2o.net
スカル小隊なんて天井のハエ取り紙にくっつけちまえば格闘でも何でも決まるサンドバックだぜ。
面白さは0だがな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:24:50 ID:Kt2lwCI/.net
>>93
(゚Д゚)

>>94
割り込み→ピヨリ→遼機の攻撃でウボァーは天井でも健在だったぜ。
あとハエ取り紙で画面見づらくって、正拳肘鉄裏拳トアー!!が暴発して3000程持ってかれたぜ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:28:41 ID:/DQ/4b2o.net
輝、マックスはくっついてからもジタバタするな。
フォッカーは人生悟ってるのか抵抗が少ない。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:44:46 ID:qIK3CD6u.net
>>77そのIDいいなあ。昨日のだけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:32:53 ID:YYL3qZC3.net
ACEスカル小隊との対戦はまともにドックファイトしてこそ燃える!!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:40:40 ID:ecNG/6il.net
機体はもちろんガズィ君だ!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:07:52 ID:CTnO0KNN.net
>>99
ガズィは変形できたらよかったのに・・・って、それはZか。

弱くはないが強くもないなぁ


マックス機の速度関連フル改造したら脳汁でまくりの速さでオモシロスwww

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:03:05 ID:DAogGLDx.net
つ【リガズィカスタム】

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:06:57 ID:yfEYKeGc.net
昨日何があったんだw
レスほとんどついてねぇ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:36:19 ID:i+0lk974.net
前作のスレもこんな感じに過疎っていって消滅したんだよな……
でも2はまだ発売して3ヶ月ですよ?
1の時はタイムアタックやら改造やらの話で盛り上がってたのに。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:21:48 ID:k/stwVSx.net
1ほどシークレットの条件が鬼じゃないしな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:27:59 ID:H1OOIB4M.net
1より2のほうが鬼だと思うけどな
1は100%余裕だったのに2は50個くらいしかエースとれねぇ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:28:07 ID:51W2OvhS.net
今回は詰まったら「バスターアーク使え」で解決するからな。
前作もオージ、ザカールがそれに近いポジションだったけど自動的に入るわけじゃないし。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:02:07 ID:Uv4eF3PR.net
2はエースとるの難しいというか面によって重視されてるポイントが違うからなあ
巧いと逆に取れなかったりする(即効で倒すとギャブレーが出てこなかったり)のもあるし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:42:55 ID:WrS7rp4m.net
>>107
(即効で倒すとギャブレーが出てこなかったり)

え?そんなとこあるの?どこ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:51:09 ID:7uUWR87g.net
アシュラテンプルで出てくる所だっけか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:15:42 ID:Z4x3lwXN.net
強化型レイズナーをリミカしてみた














何この反則的な強さはw
カーフミサイル連続発射可能てww

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:18:36 ID:c51NbKIj.net
お前は僕らのレイズナーを汚したんだ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:45:55 ID:dFHaZksa.net
>>111
サレナもすぐに脱がせる派?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:13:56 ID:bfsoHq4i.net
輝さんバルキリーでバスターアーク倒せねぇ…
攻撃なんて当たりゃしねえ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:00:02 ID:wya08Cfz.net
エースバスアクとの一騎打ちはなかなか楽しいがGjaむりぽ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:21:45 ID:BKAcf916.net
誰だよ、ミサイル迎撃失敗した香具師

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:33:40 ID:rHsMTWhK.net
あのステージは夕陽が綺麗で飛び回ってて気持ちいい。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:42:59 ID:CMjCZRGQ.net
死鬼隊と初めて戦うミッションでダルジャン登場と同時にV-MAX発動
一息に死鬼隊を全滅させた

マンジェロが原作で言っていた
「V-MAXがある限り、奴には束になっても勝てん」
を実現できて脳汁出た


でもね、束になっても勝てないのはACEでは死鬼隊だけd(ry

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:44:06 ID:Hm/xlPcf.net
あのステージをゴヒでやるとルカインが喋る前に皆落ちてく

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:32:05 ID:r+V3JOXY.net
>>118
ハングクラッシュで即死だな。
行け!いやもう死んでいる。


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 03:29:10 ID:XwCXEtfy.net
いけ!ピカチュウ!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 06:51:00 ID:b+veKFv/.net
ACE3からはガンダムはGFFででたZUとかのアニメじゃないのを主力で見たいなぁ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 08:38:04 ID:m7Evf4lt.net
アニメじゃない!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:35:15 ID:5k/Sx0bl.net
スーパー系で作ってもおもろいかも
ダンクーガとかゲッターとか

かなり格闘に編重されそうだけど

合体ロボットとか分離変形できたりとか

すまん妄想スレネタだったな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:16:33 ID:xhK5k7sq.net
スーパー系なら原作のサイズは再現しなくていいから
作品ごとの対比として10〜80mの間で表現してもらいたい。
ノイエが約80だからあれ以上大きくされても画面が見えなくてつまらないと思う。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:50:11 ID:rTp9xtRQ.net
スーパー系なら既にゴッドが居るけど、
明らかにACEのシステムと噛み合ってないからなぁ。
まぁそこが魅力でもあるんだけど、イレギュラーな存在は1機で充分だよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:04:57 ID:F8/a8anC.net
デンドロやノイエの強さ考えるとスーパー系は全機が僚機不可能な強さになるだろうな
もうゲームになんねえw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:31:40 ID:xnrmY6yo.net
スーパー系は違うゲームにした方が良いよ
戦闘は寸借元に合わせたジオラマが部隊にして
お金はダイガードみたいに請求されたりして

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:32:48 ID:jMYBCmd2.net
>>125
一応ゴッドはリアル系ってことになってるけどな
どっからどう見てもスーパーだけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:34:41 ID:JCcXxDAz.net
似非スーパー系な派手技が多いのは、そもそも競技用だから見栄えを重視してるんだと邪推してみる。
実際にグレートマジンガーやゲッターと力比べなんかやろうもんなら……

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:40:05 ID:xnrmY6yo.net
Gガンダム系は拘束具だからなぁw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:01:34 ID:xhK5k7sq.net
ドモンは通常の2千倍の重力に耐えたわけだが。もうねサイヤ人かと。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:35:39 ID:ckSbAtsM.net
>>131
そうか、だから金色になるのか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:27:08 ID:qR5DPluF.net
ガンバスターかイデオン辺りなら単機でゼントラーディ軍壊滅できるな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:01:44 ID:e9o43J1O.net
その前に技名叫んでぼこされ(ry

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:07:40 ID:NDPJiQYZ.net
逆にスーパーのみのゲームをサンド辺りに作って欲しいな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:45:34 ID:m7Evf4lt.net
もうすでに攻略スレではない件

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:22:49 ID:ieeX3nDR.net
>>136
脳力攻略スレです

妄想に立ち向かえ


最近特に重腕が強いと思う ハマルと圧倒的だね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 02:19:46 ID:PTwnZ0Hn.net
重椀は特徴である腕ガトが使えないという始末

砲戦機体のくせに射角ちいせぇ射程大したことねぇ

まあミサイルは強いけどさ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 02:30:34 ID:/IddP0R/.net
>>138
ヘビーアームズに限らず、ガトリングは遠距離を狙撃するような武器じゃありませんぜ。
スパロボの射程が異常な気がする。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 03:10:30 ID:SSfe84km.net
ミサイルがあるから射程は大したこと無くてもいいけど射角が狭いのは痛い。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 04:17:23 ID:dkkj1ozw.net
ダブルガトリングが尽きて胸部ガトリングに変更して戦うとか大好物です、セレクトじゃないときついけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 06:10:09 ID:ieeX3nDR.net
重腕は大体は突進しながらのミサイルのコンビネーション;
シフト+○の出の早いので撃ちだめしたり
接近攻撃後にSPとかいろいろと楽しいイ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:54:35 ID:d62T2fgs.net
うひょw
一気に過疎ったw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:13:11 ID:Jz5/riUB.net
戦士の休日

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:45:57 ID:EU7Td6bJ.net
最終決戦のフラグが立っちまった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:36:41 ID:COfrpqY4.net
リーンの翼ァァァァァァァァァァ!!!!!!!!はもう少しHPある状態で発動してほしかった…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:39:22 ID:aBukb8FW.net
いや、あれでいいと思う
上手く使えばNoダメージで勝てると思うし

それ以前にナナジンは鬼強いから体力もチマチマとしか削られないだろうし

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:51:54 ID:yU7o/bx8.net
せめて2000くらいで発動して欲しかったが
1000以下のぎりぎりバトルは脳汁でまくりw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:17:28 ID:AeRZdD1X.net
ナナジンが1000まで削られるような戦いじゃ1000残っててもすぐ死ぬ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:21:32 ID:qNxstsB6.net
と言うか、
1500ぐらいから、
→1000切らずにクリア
→よし1000切った、え!ちょ、待って。→continue?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:58:03 ID:BA+KOAwx.net
>>150あるあるwもともと装甲薄いから即死しかねんwww

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:01:07 ID:cnIDFMzw.net
HP関係で思い出したが、オーラ光って1回しか見てねーや

どんな性能だったかな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:46:52 ID:jrIq5/YW.net
重腕はキーアサインでマルチロック中にクイックターンできるようにすればかなり化けるな。
斜めにミサイルとばせるぜ!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:24:48 ID:92QiFfgs.net
なんか、敵の攻撃を喰らってもずっと9999なんだけど。
未改造のサザビーでバスアク倒せた。

なんだこれ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:59:55 ID:q2RqSDQe.net
ハイパー化

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 05:20:42 ID:SHSZOubX.net
ひゃっほう昨日買ってきてしばらく進めてからWikiのお気に入りバグを見て噴出した

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:06:15 ID:yehiYnU1.net
>>154
↑↑↓↓←→←→×○

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:27:04 ID:8hAvqQHB.net
おいおいそれは自爆コマンドだろ?

って思った俺もうオヤジ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:37:46 ID:U7tb5n7u.net
パロディウス時代だから、まだ若いんじゃねーか?いやそうでもないか…

魂闘羅(コントラ)だったら30機だなぁと思った俺は何者だ…?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:27:45 ID:mWywwgGh.net
>>159
魂斗羅では?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:57:01 ID:P5mOYlBm.net
アルキメンデスの話題が出ていると聞いて飛んできました。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:52:37 ID:7mz3vtxg.net
ぱんだここあ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:24:16 ID:nO4S0OV9.net
魂斗羅かぁ。記憶すら危うくなってきた…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:50:21 ID:GhgTZadk.net
もはやACEスレですらねぇw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:36:05 ID:MMG7ws7i.net
ACE、それは漢に与えられる称号

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:00:47 ID:LQzocF5r.net
風邪ひきさんにはべんざえーす

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:25:34 ID:TZE+wgaI.net
これがえーすのそこぢから!

くにおのたいりょくが40あがった
くにおのたいりょくはさいこうだ!


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:55:57 ID:5RaLdr+L.net
デンドロ使ってたら久しぶりに見たくなってDVDで0083揃えて見た
見て今更気づいたけど、デンドロ目がビーム撃つ→ノイエ避ける→ノイエの脇すり抜けて地球方面にデンドロ脱走→ノイエ追っかけのシーンって、
原作では見なかったんだが…




…俺が見逃した?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:43:48 ID:s+eUQ2XF.net
いまさらながらGP01Fbってすげぇー加速性能だなw
マックス改造したらおっソロしい速度になったよw


これが対戦で使えればいらないこから脱出できるのになぁ・・・

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:02:53 ID:xurswgnR.net
フルバーニアンは設定上ゼータを越える高機動MSだからな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:10:12 ID:v2Y2acBL.net
でもザコ戦では切ってりゃいいだけでブーストいらなすorz

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:24:20 ID:s+eUQ2XF.net
>>171
あの圧倒的機動力とBRで高速撃墜するのがいいんじゃないかw
脳汁でまくりのスピードw


てかGP01て高速移動BR以外に決めてにかけるのがネックだなぁ
デンドロは決めてばかり装備されてるがw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:20:26 ID:v2Y2acBL.net
>>172
そんなに早いのか、まだ改造しきってないからなあ……オーラバトラーより速いんだよね、フリーしてやってみる!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:39:00 ID:s+eUQ2XF.net
バーニア超カッコイイぞ
方向転換のときとかも細かく動いてwktk

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:32:02 ID:/cW+kC1F.net
>>168
原作にゃ無い
ゲーム上の繋ぎだ、繋ぎ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:05:58 ID:/gD9ivJW.net
今日買ったんですがお気に入りタイトルってどのタイトルがオススメですか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:11:10 ID:Jm5NCpjw.net
>>176
なしがお勧め。
全作品の取得経験値が1.2倍?(うろ覚え)だったか増えるから。
気に入った作品があるならそれにしれ。でも登場機の少ないのはもったいない希ガス。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:24:46 ID:/gD9ivJW.net
なるほど
じゃ最初はなしでやってみます


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:04:26 ID:gewvpSF/.net
>>177
増えるのはエースポイントだと思ったが

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:56:50 ID:fEkZxziA.net
一日1V-WAX

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:58:46 ID:LXzoqH6x.net
俺は一日1ボソンジャンプ
ここぞというトイレピンチのみ使用






サレナ高機動でボソンジャンプばっかしてる俺

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:25:32 ID:l9KXRps3.net
てかさTVナデシコからの参戦は砲戦Pだけでよかったんじゃないかな・・・
エステは多少パラメーターちがうみたいだが明らかに機体数の無駄だし・・・
マジンを使わせて欲しかったよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:16:34 ID:gewvpSF/.net
>>182
むしろ劇ナデがサレナだけでよかった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:19:28 ID:LXzoqH6x.net
えっ? 劇ナデってサレナだけなの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:23:52 ID:gewvpSF/.net
いやサレナ以外は出なくてもよかったんじゃないかなって思っただけで普通に出てるよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:38:54 ID:l9KXRps3.net
ナデシコシリーズからはサレナ、夜天光、アルストロメリア、砲戦P、エステカスタムだけでよかったと思う

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:55:09 ID:4kw9ZhF4.net
デンドロで最後のボドルザー艦の壁を突き刺す夢を見たw
その後艦内をウロウロw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:09:29 ID:z8Zvi4Xo.net
デンドロでボドルザー倒したら、ミンメイが機体に完全に隠れてて笑った

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:59:32 ID:XF7zjwHC.net
>>186
禿同。
劇場版だけで個性のある機体は出れるからいいな。
ただ、砲戦Pがないのは悲しい。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:24:35 ID:gb1QDoYG.net
いい加減本スレでやれって話

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:10:26 ID:59qUXf+E.net
ACEをベスト版でコンプしてたので興味あったので
昨日ACE2を買ってきてガンアークのほーを選んで遊び始めたんだけど

攻撃性能と特殊性能って普通に強化していって問題無し? とくにデメリットて無さそうなんだけど

あと、演習モードってスコアとか表示されてるけど
本編には無関係?

とりあえず今から攻略本買ってこよーかなーと思ってます

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:30:45 ID:ObXowZn9.net
アクションゲームに攻略本とかいらんし…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:52:22 ID:cgPZrufz.net
1と違って改造しまくっていいの?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:02:49 ID:Tt09toFX.net
改造はスパロボ方式

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:58:32 ID:Rj+oaMhg.net
GP01のfbはスピード改造が著しくアップするなw
対戦で使えないのが痛いが・・・

改造方式は1のほうが個性があっていいと思うがね
クラブレ最高

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:31:05 ID:Jg5n5WYH.net
改造解除できないのがデメリットだ
後戻りできないのでよく考えてやってくれ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:38:13 ID:9D85jwIk.net
一度リミッター解除した後なら、任意でon/offできるくらいはして欲しいよな。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:46:57 ID:x/DoKCO3.net
ON/OFFが付いてなかったり、バランス崩壊前提なのに無限にならない武器があったり、
こういう仕様って誰が決めるんだろうか。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:38:51 ID:UAm28LhX.net
ていうか
遊び初め1周目の序盤からいきなりフリーミッションも遊べる仕様って
どーかと思うわー

まぁ・・・ アクションとして面白いからいいけどさー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:57:53 ID:eGy8TJgG.net
>>199
救済処置ってとこだろう。
クリアできないなら前のクリアできるミッションで稼いで改造して再チャレンジだ!
みたいな。

俺は勧めるのに疲れた時に前のミッションやって気分転換してたが。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:35:13 ID:pF7EgwOr.net
エースポイントのカンストが早すぎる
カンストしてても機体一機フル改造がやっとじゃないか

連コン増殖法で金稼ぎは楽だが
いちいちカンストごとに改造すんのめんどいわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:52:24 ID:ovWKqKKM.net
連コン増殖法って何?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:53:03 ID:w7gH+tWq.net
カンスト……?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:55:52 ID:w7gH+tWq.net
あ、カンストの意味わかった。すまそ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:34:41 ID:1wjdiQhr.net
砲戦Pって強いの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:05:50 ID:LcI1ZLe9.net
ブルグレンより強いよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:22:40 ID:4jvVYwqy.net
機動力が絶望的な以外はかなり強い

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:04:59 ID:+sw1X5vH.net
クァドランロー結構強いな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:21:01 ID:qKuct9TT.net
>>205

足が遅い欠点意外は


8連ミサイル、DFで接近以外ほぼ無効、メインは高威力かつ爆風付き
ワイヤーもち


最強スペックwwww

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:39:09 ID:lnWdcP4Q.net
最大の欠点はパイロットがリョーコだという点だな。乗り換えさせろ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:08:05 ID:wxbyHATT.net
砲戦P使ってみたら、かなり強かった。
今まで、アカツキの砲戦フレームばっか使ってた・・

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:13:11 ID:T4+EQ/Rx.net
プロトだけ足が速いんだよな
他の砲戦もあれだけ走れたら

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:30:40 ID:Oh12fOpW.net
>>201
連コン増殖法ってなんだ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:55:17 ID:00bvFySB.net
レンコンの茎頂培養により得られた苗条を2節分割し、ショ糖3%を加えたMS液体培地を用い、
明期30℃、暗期24℃、14〜18時間の照明下、30日毎の継代培養により90日間で47倍に増殖する。
また8〜12時間の照明下で炭酸ガス施用、振とう培養により地下茎の肥大が進み、順調に順化を行うことができる。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:02:57 ID:dxcxKkux.net
        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ 。←>>216
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // |
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );警____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙   
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'       
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /         
      \(                 ,'.. /


そんな事聞いてないわよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:14:49 ID:9sIL+2du.net
俺が何したっていうんだよ!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:21:50 ID:mdU/U0O7.net
  ̄ ̄ ̄ ̄-----_______ \ | / /
---------------------   。 ← >>215
_------------ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧    / / |  \     ン
      (   )  /   /  |    \   ウ
     /     \ /   /  .|     ┌┴┐
   / /   /\ \  ./    |       /
   | L/   /  \ \_,、  │  l l /
 ⊂[m/   |二二 ̄l  ( ̄ ̄ )  /
    ( (.  |     ̄^^^ ̄ ̄ ─┐
    ヽ, |  |   /      | ─┘
ちょっともちつけ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:11:51 ID:/RNZuYzN.net
>>217
ちょwww燃えプロwww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:28:20 ID:N+Vi555i.net
  ̄ ̄ ̄ ̄-----_______ \ | / /
---------------------   。 ← >>219
_------------ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧    / / |  \     ン
      (   )  /   /  |    \   ウ
     /     \ /   /  .|     ┌┴┐
   / /   /\ \  ./    |       /
   | L/   /  \ \_,、  │  l l /
 ⊂[m/   |二二 ̄l  ( ̄ ̄ )  /
    ( (.  |     ̄^^^ ̄ ̄ ─┐
    ヽ, |  |   /      | ─┘

失礼ね、あたしはパワプロ派よ
バントでホムランなんか許さないわよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:26:33 ID:7o3HE9/v.net
>>213
連コン使って金稼ぐ方法
別名コウいじめ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:43:14 ID:GkyYo8ss.net
君にはがっかりだ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:27:34 ID:LOpT+bt7.net
これはひどい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:22:32 ID:MdpyPVQH.net
最後らへんがスパロボαに似てたような…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:09:21 ID:l71yPNse.net
あとフルアーマー百式改さえでてれば金ピカ3連星で出撃できたのに・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:51:53 ID:7+W71zNS.net
ギルサムで我慢しなさい

オージェが使えたらなぁ・・・

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:18:04 ID:7+xj4f1h.net
俺はゴールドスモーがいいな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:41:29 ID:IEu1U9Bt.net
金スモいいね
ターンエー、ターンエックスは、それだけで世界滅ぼせるような超絶MSだから、ゲームには出せないだろうなあ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:54:26 ID:IeNfVb9w.net
Gガンが出る位だから十分許容範囲だろ
∀は後期ストーリーを再現だけなら参戦も考えられるかも試練

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:01:31 ID:AeGRhiNT.net
時代が…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 06:58:57 ID:ZsWqRU4m.net
こんだけ世界観ごっちゃにしてていまさら
『時代が・・・』とかツッコミ入れられてもなー

ターンAも良いけど
次回作までWチーム引っ張るなら
アーリーモデル→カスタムって感じでまとめてほしいな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:20:54 ID:pl/Kayl+.net
おれは
TV初期
→換装1アーリー
→進化(ゼロ以外)
→換装2カスタム化
にしてほしいな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:19:04 ID:OXbWxAPk.net
ぶっちゃけそんなにWばっかイラン

その分新規参入が削られるだろし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:22:08 ID:fk1jaoMy.net
そうだな。 次回作には2のシステムを使ったWゼロとエピオンだけ使いたいな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:24:55 ID:dWj85yse.net
死鎌は残してホスィ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:34:02 ID:KQJX0m0E.net
ヒイロがいればトーレス……トレーズあれ?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:37:46 ID:AeGRhiNT.net
世界観>>>越えられない壁>>>>時代

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:36:55 ID:784qoaBZ.net
ガンダムばっかりそんなにいらんし
エステばっかりそんなにいらん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:31:24 ID:OXbWxAPk.net
>>237はゲイル先輩

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:08:54 ID:KQJX0m0E.net
なんかあのエステの数は意味わかんないよな、一つの作品からたくさん出しすぎ。
サイサイシーが可哀想。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:47:42 ID:JgScj1sJ.net
ヒント:流用が簡単だから

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:35:16 ID:q0bLt6g3.net
レビューサイトとかでもエステの数に文句つけてる奴多いけど、
エステの数が減れば他が増えるとでも思ってるのか?
あんなの色と頭部と一部ステだけ変えて、あとはモーションも機体モデルも
同じなんだから・・・
無いよりあったほうがいいもんに文句つける意味がわからない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:37:47 ID:k1QXbCuk.net
まあ、どう見ても手抜きに見えるから仕方ないな。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:41:33 ID:/hIYv0ci.net
文句言わなかったら、これで良いんだってことで次作(あればw)も同じことが繰り返される可能性あるし。
強く批判する必要はないけど、残念な点ってことであげとくのは悪い事じゃない。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:45:00 ID:/hIYv0ci.net
でも、開発者がそこのレビューサイト見てなかったら意味ないかw
噂で耳に入る可能性もあるってことで。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:45:35 ID:q0bLt6g3.net
>>243
いや、ていうか数が多いことの何がいけないんだ・・・?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:56:18 ID:k1QXbCuk.net
あそこまで数多くて
たとえフレーム変えようが変化の乏しい機体ばかりだと
手抜きが目立つからだろ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:02:08 ID:gfxR++Mb.net
 でもパイロットにこだわりがあるって意見もあるんじゃないの?
 全部を育てるのが大変ってのはわかるけど。
 その辺を上手く処理できれば良かったんじゃないかと。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:25:10 ID:QzpH+/C8.net
>>246
かといってエステはアキト機のみとかになったら
それはそれで手抜きと言われるんじゃねーの?
<モーションも機体モデルも同じ>なんだからガイ機入れろとかリョーコ機入れろとか言いそう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:30:32 ID:/hIYv0ci.net
そうだね。数多くてもいいね。

なんかね、RPGで総モンスター数1000匹とか宣伝されてたけど、実は色違いモンスターばっかでってな感覚に近いっつーか。
気持ちの問題だな。

総機体数107とか言われてるけど(インタビューじゃ100機近いとか言ってた?)、バリエーション抜いた機体数にしときゃ良かったんだよ。

なんか、話の方向ずれてるな。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:44:05 ID:/hIYv0ci.net
そうすりゃ、エステ1機追加されたけど、実は換装出来るから、いろんな戦い方が出来るはず。なんかすげーお徳?って感じでプラス思考になったはず。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:46:14 ID:k1QXbCuk.net
まあ、TV版ナデシコは数があんなに多いから、他の作品に比べて手抜きが目立ちやすいんだから。
ちゃんとエステを出すのなら、もっと一体に責任持って手間かけるべきだったな。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:47:24 ID:83x+Oy4J.net
テストで100点取る!
って宣言して80点取るのと、
60点しか取れないかも・・・
って言って80点取るのの違いか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:48:19 ID:JlMeBixI.net
一応モーションは違ってたりするし問題ないんじゃないかと思う次第
つーか本スレ向けの話題じゃね?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:22:19 ID:KHxTVk+T.net
つかレイズナーという作品を参入させておきながら
デイビットもロアンもアンナすらスルーてのはどーかと
発売前はレイズナーとベイブルらとのコンビネーションアタックを
妄想してwktkしてたんだけどなぁ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:28:40 ID:8E6kCD/f.net
もう分かったから不満スレ池

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:40:59 ID:7/7p0ImD.net
つかGガンダムという作品を参入させておきながら
マスターアジアもシュバルツもチボデーもサイサイシーもジョルジュもアルゴもアレンビーもキラルすらスルーてのはどーかと
発売前はキラルとガンダム連合らとのコンビネーションアタックを
妄想してwktkしてたんだけどなぁ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:53:54 ID:nleicROG.net
Gガン参戦発表時にはすでにゴッドとデビルしかでないと公言されていたわけだが。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:48:28 ID:6E0XzzRB.net
ナデシコだけ数が特別多くて、しかも似た感じの機体だから不満なんだよ。せっかくなら多い分を他の作品にまわしてよってこと。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:52:12 ID:9/amPm8D.net
機体数を決めての選出か選出した結果機体数が決まったのかが問題なんだが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:10:48 ID:93IDgKEk.net
確かにエステバリス大杉
しかもクリアしてから1と話が関係ないことに気付いた

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:31:39 ID:IMIxusYt.net
>>258
だからエステはモデルやモーションデータの使い回しが効くからいっぱい出したんだろうよ。
減らしたところでほかの作品の機体が増えるとは限らんぞ。
機体総数そのものが減るだけだと思うが。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:51:33 ID:8E6kCD/f.net
もういいから不満スレ池
スレタイも読めない文盲どもが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:36:25 ID:/aY3cBvL.net
対戦してて思ったんだが今回はECM発動中でもミサイル全逸らしってわけじゃないのか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 07:21:45 ID:oD+yJuFm.net
たまに本体にロックオンしたままのミサイルがでますのでご注意を

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:16:20 ID:1/YESysP.net
攻略すること無いからって、不満ばかり…悲しいね。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:27:36 ID:5aDt9ZOD.net
とっくに終わってる話題
スレが伸びだしたのが昨日今日

と、くればあれしかないだろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:37:11 ID:6E0XzzRB.net
リミカしたあとはどう遊べばいいんだこのゲーム?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:56:08 ID:8E6kCD/f.net
EX1,EX2を全機クリアを目指す。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:58:07 ID:1/YESysP.net
ひたすら好きなユニットで遊び倒す。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:25:12 ID:RYt8GD5o.net
>>268
2は1みたいに機体毎に評価分かれてないんだよな、それが残念
まあ自分でメモ帳にでもクリアした機体とか書いておけばいいんだろうけど、
データとして残らないとそこまでやる気出ないな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:50:27 ID:clHu+kL8.net
W勢は鎌っ子以外使いやすく強いのがいいね
特にナタク、トールギス3はAAAランクの強さ 厚遇されまくりw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:11:58 ID:vQpiQvuz.net
>>271
鎌の子バカにするでねぇ。
パリーンされない格闘とか、消費無しでダメージ80%カットのアクティブクロークとか
フル改造すればW勢どころか全機体中でもトップレベルの機動性とか…。
魅力は多いんだぞ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:56:28 ID:FZ5OOIIE.net
リミカなし、改造なし、ブレンは機嫌が普通というノーマルな初期状態で評価分けすると面白いかもな。

ただ、ステータスオールMAXにすると個性が薄れるから判定なしで。
コンボは評価に入れるかどうかで、WやGが変わってくるなぁ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:59:26 ID:Bz4Iahzn.net
ミッションなのか対人(あるいは対ボスやEX)なのかでも全然違うね
対人対ボスじゃ強いナタクも、ミッションじゃ高評価狙いにくいし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:21:52 ID:rvB7/P3h.net
>>272
鎌投げ後の盾突きにコンボか膝棘蹴りでもできればなもっとよかったな。
これでアーリー版出たらすげぇ弱いだろうな。
バスターシールドがヘルカスの盾にナタクの龍爪付けただけの格闘クローだし。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:09:32 ID:76Uj3glk.net
V-MAXのおかげで対ボス戦だけは評価A穫れそうな
僕らのレイズナーたん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:54:25 ID:xOMuD7Ss.net
>>275
今回の仕様ならバスターシールド飛ばした後でも鎌で格闘できるんじゃないか?
それ考えればカスタムより使いやすそうな気がするぞ、アーリー版。

アクティブクロークなくなるのがネックだが。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:53:29 ID:4s2OUS0k.net
>>277
アーリーデスサイズ(EW版初期型新規デザイン版)のバスターシールドは、
ヘル(EW)の両腕についてる小形シールドにナタクの爪付けたような格闘用クロー。
クラッシュはできるのかもしれんが固定らしく射出機構はないっぽい。
しかも左腕のみ、クロークなし、改良前でスピードもダウン。マシンキャノンもか。

TV版を今回の仕様にすれば結構いけそうだが、ゴッドみたくマシンキャノンを
通常射撃にしてバスターシールドはL1+△な方法もありそう。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:58:23 ID:6tQ7+Qak.net
サーペント1000体撃破やったら頭痛くなってきたorz

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:08:09 ID:cSC3QfDg.net
あれオージで行ったら総合被ダメージが20,000超えてたw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:14:24 ID:Xj5bWt9w.net
>>272
禿同
鎌は強いわ
対戦でのジャマーなんて反則的強さ
W系で一番使うのは鎌かもしれん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:38:34 ID:pa2gFEwW.net
携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:05:37 ID:1MWKWsij.net
クローク使うとドンガメになる件について・・・

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:17:45 ID:wew9fUzx.net
逆に考えるんだ。防御が紙のくせにデスサイズよりドン亀な機体はまだまだいると考えるんだ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:58:25 ID:MF1eMroB.net
>>283
格闘時の突進スピードは大差ないっぽいうえに鎌振るまで閉じっぱなしだから
閉じてから格闘しかけるだけでも結構違うぞ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 06:36:33 ID:/2Bg+D4z.net
うるせーよ
一機倒したらまわりに雑魚敵がポゾンジャンプする仕様なのにそんなめんどくせー事やってられっかよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:06:30 ID:euFVFdd/.net
ふふふ、そういいつつ手に汗握ってドーパミンがどくどくなんだろう?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:13:35 ID:W5EWi4V/.net
>>287
×ドーパミン
○アドレナリン

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:33:13 ID:7AU6SnWS.net
意味は変わるけどどっちでも通じないか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:40:29 ID:Ig2TydWA.net
脳汁溢れまくり  っていっとけばOK 

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:59:49 ID:/2x0Nox2.net
ドーバーガン出まくり

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:34:45 ID:DBjO54gV.net
対戦じゃなくて同時に遊べたら良かったのに

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:33:29 ID:f4a8mRG1.net
なんか凄い過疎ってるね
やっとギルガザムネ出たが正直飽きた
1の方が面白かった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:54:51 ID:q3Xlf5yQ.net
操作性能は圧倒的に2だが
雰囲気は1のほうがいい

2は正直オリジナルキャラが戦闘中にしゃべりすぎてうざい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:11:31 ID:7z/iLmRc.net
3の発売は、絶望的な気がする…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:19:50 ID:5Jbcby9L.net
お前ら遊びつくしておいて飽きたからって叩き始めるなよw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:35:30 ID:5yVNZbyw.net
レイズナーをフルチューンしたが恩恵が感じられん
リミッター解除で化けるのか??

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:55:28 ID:x3Mi4YuJ.net
レイズナーは

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:07:59 ID:ixXjNdWn.net
せめて、カーフミサイルがリロードできれば・・・

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:11:03 ID:A+w90WFN.net
レイズナーは、リミカすれば化け物になる




単にカーフミサイル打ちまくれるようになるだけだがorz

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:22:00 ID:7HKaaB3N.net
>>296
1は今やっても面白いんだ。雲壊とか好きだし。
2は操作性も機体数も上がったんだがなんか…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:24:42 ID:q+urrXWE.net
最近始めたんですが、33話くらいでタワー攻略するステージ、
敵の機動兵器に照準が飛ばないんで、撃たれ放題で難儀してます。

どうするのが定石なんですか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:32:39 ID:V9PrJ0CY.net
仲間に任せてダッシュ移動で逃げ回れ。タワー破壊が最優先だ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:57:51 ID:w8CGqpOW.net
>>303

やってみます

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:33:38 ID:99MEpcyi.net
やーるぞぉー!!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:38:24 ID:jnS20RA1.net
余程のことがない限り負けないゲームだよなw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:02:30 ID:VfwKNipU.net
二つ質問があるんですが
@一番威力高い兵器ってガーディアン除くとローリングバスターライフルなんでしょうか?
Aゴッドガンダムの石破天驚拳が明鏡止水の文字がすべて燃えてるのに使えないんですが他に条件があるんでしょうか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:26:03 ID:6V1PsX8P.net
wikiを見ればわかるよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:53:32 ID:WexFbkWk.net
>>306
俺はEX1,2とラスト3連戦はやばいとおもったけど、もちろん難易度エースの話だろうな。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:00:14 ID:ZT1A5wao.net
EXは油断しなくても死ねるからなw
ノイエ&サザビーとかAB三機とか冗談じゃ…。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:01:19 ID:VfwKNipU.net
>>308
アニメでの紹介しかのってないんですが

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:03:45 ID:2k4rTWHu.net
>>311
もっとよく見ろやチンカスか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:10:00 ID:VfwKNipU.net
>>312
サイトはってもらえませんか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:11:08 ID:2k4rTWHu.net
>>1見れ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:11:44 ID:6V1PsX8P.net
威力は載ってなかった
まあ、一番攻撃力高いのはバスターアークの至近距離での乱射だよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:17:12 ID:2k4rTWHu.net
                             />
                    ,.:""'';;    //
                  ,.:;"     '';;//
                ,.:;:" ;;"    '/
               ,.:;: "  ,"' '   "'';
              ,.:;: ""''         "'';;
            ,.:;:""  ""'   ,.:;: ""   '';;
           ,.:;:" "'';;    " "   " "'';,.:'';;
           |丶、 ;;; __  "'';;    ""    ィ";;_|
           ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
          ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l    
          l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l    
          l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、   
         fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
         l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
         ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f      
          ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)    
           `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l     
             ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'
               ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /  
              ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ        
               } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ   
              /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
            ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
       ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
    , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \



なんと、威力だと思ってた物は射程距離だったのかorz
すまない

単発物で一番高いのは石破天驚拳

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:05:04 ID:VfwKNipU.net
>>315
解答ありがとうございます。ちなみにGP02の出し方ってわかりますか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:06:43 ID:2k4rTWHu.net
>>317
 そ れ は w i k i に 載 っ て い る

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:07:07 ID:VfwKNipU.net
>>318
すんません

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:21:26 ID:OMTL9TVg.net
>>319
威力高い順
 乱射(多段前提)
 石破天驚ゴッドフィンガー+ヒートエンド
 石破天驚拳
 ガーディアンLv4
 アトミック・バズーカ
 ガーディアンLv3
 ローリングバスター(2HIT)
あくまで1操作で繰り出せる技での判定だが、
ローリングは多段しやすいので2HIT判定

ちなみに石破が撃てない理由は恐らく"全て燃えていないから"。
全ての文字に小さい炎が灯ってからさらに続けると大きな炎がつく
それが全てになって明鏡止水化しないと使えない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:32:15 ID:YsaocFvj.net
ごひクラッシュはどのへんに入るのかな?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:41:41 ID:VfwKNipU.net
>>320
石破天驚拳使えました、っと言っても敵が全滅したあとで誰にも当たらなかったんですけど(泣)なんか明鏡止水になるコツみたいなのないんでしょうか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:44:38 ID:6V1PsX8P.net
AP1000以下になればゲージが見る見る増加していくよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:57:50 ID:VfwKNipU.net
>>323
それってゲージ減らないんでしょうか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:19:31 ID:Ue+hLEJn.net
今気付いたがごひはスパロボF完結と同じだなw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:14:28 ID:aZ/+El0z.net
>>324
何でもかんでも教えて教えてってやってたらにちゃんじゃ嫌われるぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:36:40 ID:7zVZRg0m.net
質問なんですが、νガンダムやサザビーのファンネルって射出したあとは勝手に攻撃してるんでしょうか?νガンダムのファンネルに至ってはファンネルがどこにあるかもわからなくて一体なにをしてるか検討がつかないんですが

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:10:38 ID:nsXfydyb.net
>>315
あれは異常だw
あれがクラブレのショットガンみたく高速移動で至近距離から〜とかなら最高だったんだが・・・

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:29:58 ID:BUNWPhSG.net
>>327
デビルガンダムと戦わせて見ればすぐわかるよ

もしくは対戦で相手にファンネル使わせて、自分が逃げ回ってみればいいんじゃないのかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:34:37 ID:7zVZRg0m.net
>>329
解答ありがとうございます。早速やってみます!!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:45:37 ID:7zVZRg0m.net
フィンファンネルとかあれ理不尽な強さじゃないか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:47:26 ID:5jDIANHX.net
何タメ口叩いてんだコラ!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:20:14 ID:rMrO5YOv.net
貴方様のお使いになられているフィンファンネルは、性能が過剰に高く見受けられます。
使用にあたっては、当方の力量を考慮にいれて頂きたくお願い申し上げます。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:28:09 ID:68J5LHkA.net
うん、2ちゃんに初めて、もしくは数回程度の人ならしょうがないと思う。
2ちゃんの空気がわから無いから。
でも、そんなことは関係ない。知らないでは済まされない。



半年間は、書き込まずに読むだけにするとか、自分で考えるとか、調べるとかしろ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:30:59 ID:+5MyaC2v.net
オラオラ、夏厨に反応したらACEじゃなくなるぜ?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:40:31 ID:2s++za0l.net
HI-ν出ますか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:47:52 ID:aZ/+El0z.net
でません
でもリミカすればファンネル打ち放題です。
あとwikiみろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:59:36 ID:ue0JWm0F.net
そもそもファンネル使う前に倒せるだろ?

対戦でも反則にちかいんだぜ?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:35:09 ID:o3uViwcW.net
なににたいしての そもそも かわからん

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:27:44 ID:MapuwMyt.net
ファンネルが有るともったいなくて使えない
ファンネルが無いと美しくなくて使えない
ジレンマ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:36:38 ID:0ZP+mwbl.net
>>340
つリミカ

νをリミカしない人の理由のひとつはファンネル射出後の姿が見れなくなるから。
射出後のスマートなνも結構いいもんだ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:32:46 ID:atDp0788.net
リミカしようとしたんだ。






腕から血が出てきたんだ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:38:10 ID:Wj5R7a1p.net
そりゃ、リスカやがな

344 :320:2006/08/03(木) 22:15:24 ID:nRozsAuQ.net
>>321
一応ハミ痛の威力表だとごひクラッシュの威力は3000程度(≒ノーチャージバスラン)
かなり弱い

多分何らかのダメージ関数の問題で強いのだと思われる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:31:42 ID:MapuwMyt.net
>>341
ファンネル2個くらい使うのがマイベストなので減らないのも困る。
そんな注文の多いパイロット

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:49:38 ID:QVitB8E5.net
ごひクラッシュってたぶん一発3000x5〜7程度入ってるんじゃない?
たまにカス当たりで爆発少なく減りも少ない時あるしさ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:23:14 ID:48xrR6pY.net
>>345
俺が居るwww

最低限Iフィールド使える分だけ残して戦うのがジャスティスwwww

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:14:18 ID:ATW26MIK.net
スマートνよりフィンファンネルνの方が好きな俺はファンネル使わない派

サザビーがボスとして登場するミッションがEX2だけなのは残念
νパンチでサザビー撃破したかったのに

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:26:09 ID:RarqXg6D.net
ファンネル持ちの敵がもっと欲しかったのは同意
折角ν乗るとキュピーン!て鳴るんだからさー
あの音出して「そこっ!」と叫びつつ敵ファンネル撃墜をやりたかったぜ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:13:44 ID:ny2Upvi9.net
>>349

ファンネル持ちの戦いはマンネリになるからなぁ
 


351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:15:44 ID:/IE6WLqF.net
前作のオリ機体でファンネル出す度に素っ裸になってくやつは戦ってて面白かった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:36:02 ID:ZJ+cGBgo.net
シューティアだっけか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:45:16 ID:pIJ2G3lp.net
>>352
シュティーアだな。ドイツ語で「雄牛」という意味だがドイツ語かどうかは知らん。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:46:37 ID:D4OAMfW5.net
シュティーアはマジ怖かったな
ちょっと体力削るとファンネルが飛び出る。 でも気にせずに体力削りまくってる
気付いてると辺り一面ファンネルだらけ。 集中砲火で華麗に散りましたよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:52:19 ID:/IE6WLqF.net
あれはサブキャノンの数が半端じゃなかったな。
体力ごとに小分けに出してたが合計すると20基くらいは出てそうだ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:28:11 ID:pHzqzprL.net
前作のオリで唯一覚えてる機体だ
あの弾幕は男の夢

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:15:46 ID:kApM6EP3.net
>>356

かなり楽しい戦闘だったw
なんか勇者ロボっぽいのと出てきてたなぁ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:27:24 ID:B5JgqazD.net
1久々にやったんだが、V-MAXってこんなにも強かったんだよな…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:50:54 ID:imiNOTp8.net
1はV-MAX発動されただけでうわああああああああってなってたけど
2ではV-MAX発動されてもハイハイ、マックスマックスってなってしまう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 04:59:21 ID:JobNNFjo.net
V-MAXって恐怖の象徴だったのにな・・・

なんか雑魚の特攻技程度に落ちてしまって・・・

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:58:43 ID:w5x8DeAV.net
タイマンプレイハァハァな俺にはレーザードライフルだけで無問題

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:15:38 ID:d2QqJ1ap.net
>>361
タイマンなら発動場所さえ間違わなければそこそこ戦える
基本的にMk2なら変形攻撃、クイックターン、変形攻撃〜で
そうそうつかまらないし 

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:30:24 ID:Uh/p1GUU.net
過疎ってるの化

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:08:33 ID:qdluGEts.net
ならば!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:17:42 ID:QWavkhBl.net
仮に、もしも、万が一、3が出たとしても、

ブライトさんに「なにやってんの!」って怒られることはもうないんだなぁ…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:14:12 ID:QmQzuXtl.net
いや、録音データは大量にあるだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:21:56 ID:TAWvdIgS.net
EXミッションのサザビーとノイエが硬過ぎて片方すら倒せない('A`)
ガンアークで倒した人居る?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:42:54 ID:SEv+0xzG.net
>>367
ノイエは的が大きいから、距離をとってミサイルとバーストをコツコツ当てるんだ。
離れるときは変形で。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:47:50 ID:TAWvdIgS.net
>>368
なるほど、変形が有ったか!有り難う。やってみる。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:37:35 ID:1fSRPgoU.net
マイヨ・マヨネーズ \298

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:33:12 ID:11N2aq6O.net
救助

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:22:48 ID:MSSJ0JCe.net
過疎ってるな。1の時はもうちょい活気があったんやけどな



373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:36:51 ID:3QDXqnSU.net
発売から5ヶ月経ったアクションゲームにそれは無いでしょ。
今回はどの改造が効果的か、とか議論する余地も無いし。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:16:37 ID:ya1VZbSF.net
昨日買ってきた。まだやってないけど。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:18:56 ID:LCzPLygS.net
過疎だな
皆他のゲームでもやってんのかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:37:20 ID:2FATUym4.net
発売日から始めたやる気満々のエース達は既に休眠期に入り
自分の好きなシチュでまたーりプレイ。
新規さんはぽつぽつ本スレで質問するも、万全なWikiと救済用ユニットでほぼ詰まり無し。
攻略スレとしてはやることがあまりないな。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:33:21 ID:YPJRCZk1.net
Wikiではラスト脱出不可能ってあったけどマジで?
2時間一生懸命やり直してたよ…orz

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:17:09 ID:Lzl0Gnjw.net
1のときは改造バグ発見で盛り上がっただけなんだよな
wikiが便利なせいもあるだろうし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:02:36 ID:1M7FiwZB.net
E2て・・・話つながってんのか。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:08:29 ID:a3Ey/luY.net
>>379
E2自体別物のような扱いだったと思うけど?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:38:45 ID:mAOmn/9f.net
防空基地難しいな
縦の移動感覚が未だにつかめないよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:12:17 ID:DDILYmQy.net
>>379
ヒント:どの世界にも同じような物がある

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:11:05 ID:iBN3LSDL.net
>>379
ヒント:最近バンプレではパラレルワールドネタが流行っている。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:25:58 ID:B2Cv9dir.net
1の改造バグってどんなのだったっけ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:46:43 ID:wDh31btH.net
一部の武器に改造が反映されなかったり
Aを改造したのにBを改造したことになってたり

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:22:40 ID:IY5JjdGW.net
改造の順序をかえてセットすると一部の武器に強化4つつけられたり

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:41:19 ID:ejrVvIcI.net
補習

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:40:54 ID:WCnf/5zk.net
夜襲

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:59:06 ID:R8mviqt5.net
一番ユニットの経験値が稼げる所は何処ですか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:37:16 ID:yG5sBdIl.net
>>389
自分が1番楽しくプレイ出来る所

結局ACEポイント不足で苦労する様になるから
ユニット経験値だけを気にしてもしょうがない
どうしてもと言うなら、お気に入りを無しにして
18‐2でトレイでも開けておけ(詳しくはwikiで)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:08:44 ID:R8mviqt5.net
390
返事ありがとう!!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 16:04:47 ID:yG5sBdIl.net
>>391
スマン
お気に入り無しは、ACEポイントの増加だった
経験値の場合は お気に入りバグ に気をつけて選択してくれ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:25:37 ID:R8mviqt5.net
392
返答ありがとう!!
あと強化型レイズナーってどうやって出すんですか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:53:29 ID:uWCunZVQ.net
質問の前に最低限書き込み方を覚えてきてくれないかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:01:26 ID:to/lMy+k.net
「半年ROMれ」は2chの合言葉

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:55:51 ID:XkjMpHI3.net
半年じゃあない 一年間だッ!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:12:42 ID:meNubWBD.net
うちぅ戦わけわかめ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:07:59 ID:sjsi4wO6.net
ミッション3のシークレット取れねー。
もうわけわかめ。
リミッターカットの砲戦使用でOK?
それともバスタアクかの…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:18:10 ID:+1zu8+ve.net
>>398
俺はリミカ無しのゼロカスで取ったよ。
ターゲットよりもレーダーの赤をロリバスターで優先的に、地上の戦車はバスライで出来れば複数巻き込む。
MAは格闘で手早くつぶす。
敵の増援が来たらやり直し。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:18:58 ID:apTV5gmD.net
それでいい
それがベスト

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:11:37 ID:lZdeHaGt.net
お師匠様方…オラにはもうEX3の1000機撃破はムリですだ。。。 orz
フルチューンしたフォッカー機でようやく400機とかもうね


リミカやモジュール装備も駆使せんとダメかな、こりゃ…
ビームキャノンの直撃もらってるようじゃダメダメですかね?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:14:03 ID:RrSAuIrV.net
難易度は?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:32:38 ID:lZdeHaGt.net
>402
パイロットで既にこのザマです。。。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:50:36 ID:RrSAuIrV.net
>>403
ミサイルが届く目一杯の上空からミサイルだけでおk
チキンぽいが確実

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:23:15 ID:lZdeHaGt.net
爆撃機のように、て事ですか
まずそれで1000機目指します
その後 難易度上げ → ムービーの如き高速戦闘 って段階踏んでみますw
どもでした

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:40:48 ID:/YFxiV9U.net
上空から核の雨降らし続ければ楽だよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:45:02 ID:ttyYs+vv.net
改造費用安くするアイテムとか無いのか・・・
何も考えずに設定してるだろこれ。
使ってる機体フル改造するのに気が遠くなりそう。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:29:35 ID:/YFxiV9U.net
まあ別にフル改造する必要ない気がするしな
それにフル改造で個性なくなることもあるしな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:00:56 ID:mt+Ouk2h.net
サーペント戦は二度とやりたくないな
単なる作業だし

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:29:51 ID:TNDJAm2X.net
以前、フル改造GP-01難易度エースで1000機いった時に気をつけた事を書いておきます


基本はライフル(何発かで倒せるかを把握して、撃った瞬間にロックを素早く次の敵に)
サーベル・ジュッテ・ロングライフルは使わない
常に敵の出現位置を確認して囲まれないようにする(ある程度パターン化可能)
フィールドの端や角を上手く使う
多少のダメージよりも位置取りの方が重要なので、時には敵ど真ん中とかを突っ切る事もトータルで見ると有効
無駄なダッシュは使わない、敵の位置によっては止まってライフル撃ちも有効手段
バーニアゲージは常に1/3〜半分以上を最低でも確保しておく



こんな感じでやると、GP-01でも1000機撃破は狙えます(ど真ん中突っ切りとかはGP-01だからこそ出来る感じですが)
基本は敵の出現位置を把握しての自機の位置取りが重要です
後はそれぞれの武器を把握して挑めば結構いくのではないでしょうか?
ちなみに、レイズナー強化型でも難易度エースで1000機撃破出来ました(もうぎりぎりでしたが)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:04:45 ID:F3/R6dvJ.net
へぇ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 06:59:59 ID:iVXrrs4R.net
俺は、重腕とサレナと夜天光で1000機いけたな(難易度エース)
重腕と夜はミサイル主体で、サレナは回避重視でなんとか
バリアとか上空爆撃は、誰でもクリア出来る作業ゲーになるから封印
後はリ・ガズィが800機いったぐらいかな

以外に、クァドラン・ローも一回目で500機以上いけたな
ゴッドは無理だったけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 13:54:59 ID:a+V6Qhwz.net
ミサイル持ちならどれでもその気があれば500以上はいけるだろ
五ステロは別だが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:53:41 ID:KKIY/2Vp.net
バスターアークなら何も考えなくてもほぼノーダメで1000機壊せるよ



415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:15:37 ID:iVXrrs4R.net
>バスアク
まぁ、開発者が雑誌インタビューで、
「初心者の方の為に用意した機体です。詰まったらこの機体を使って下さい。」と、
明言してる機体だしな
言わば、初心者救済機体



416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 03:36:57 ID:AeJ3Ht1T.net
でも一周目でつかえないわな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 04:12:55 ID:I93G+ofK.net
>>416
ああ、ごめんごめん
その会話の前に、シークレット狙う場合とかEXステージは難易度高いですよね〜と会話があり、
>>415のバスアクは〜の会話に繋がってる

普通にクリア(難易度最低で、シークレット狙わずにとか)するなら結構楽ですがね〜とも会話してる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:44:20 ID:lu7Lh1jA.net
デビルガンダム撃破
で初めてゴッドガンダム使ってみた。…構えモーション飛ばせないの?ガシガシ弾当たってんだが

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:22:36 ID:sTlcUDDe.net
リーンの翼の漫画のスレってないんかな?ナナジン格好良かったから漫画買おうと思って探しても見つからない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:10:48 ID:GmlB1Y+n.net
>>419
多分無い
旧シャアとアニメ2にアニメ版の板ならある
旧シャアの方が人は多いし、たまに漫画の話もしているよ

最終話配信されたばっかりだから、今行くとネタバレの宝庫だけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:22:03 ID:AN6D4/P0.net
>>420
ありがとう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:51:32 ID:lRGKweBI.net
2やったあとに1やったら不満感じる?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:00:50 ID:cWan25LE.net
君次第
爽快感が薄れたとか格闘射撃の操作で暴発するとか不満を感じる人もいれば、
シナリオとかもいいし、操作もこれはこれで良いと楽しめる人もいる
もし、2をやって1をやった事が無いとかなら、動画とか操作システムの説明とか普通にネット上にあるから、
それらを見比べて、更にネットでのそれぞれの評判を見てみるといい

ちなみに、2も好きだが1も俺は好き

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:18:14 ID:N9tnWwmg.net
ロボゲーとかでロボで戦闘機相手に戦うと設計理念疑ってしまう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:21:39 ID:EIm81G43.net
避難sage

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:15:37 ID:09mQH4Qj.net
バスターアークつおいな


427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:46:18 ID:jDYZFgsV.net
大気圏突入ステージでエリアオーバーするとV-MAXレッドパワーみたいじゃね?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 08:57:27 ID:KCguM8TV.net
>>422
ゲームの出来は2の方が良いだろうけど
1の方がオレは好きだなあ

やっぱ亡きブライトさんがいっぱい喋るのとストーリーが1の方が内容があるように思える
2の新キャラ話しは子供っぽいよな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:49:23 ID:x+Wvibnf.net
あくまでも個人的な雑感

2は明確な主人公がいて、そいつの個人的な話を中心にストーリが展開して行く
プレイヤーはそいつを演じる、または見ている
戦闘時も該当ロボのパイロットを操作している感じ

1は明確な主人公がいなくて、情勢の変化だけでストーリが展開して行く
プレイヤーは名も無き一パイロットで、有名連中と一緒に戦ってる
戦闘時は自分が該当ロボに乗り込んでる感じ


430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:08:09 ID:IgXj5te/.net
次回作は主人公=プレイヤー方式だと良いな
登場機体も「量産型〜」の方が一兵士の視点って感じで感情移入し易いと思うし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:09:45 ID:IgXj5te/.net
と送信した時点で攻略スレだと気付いた
スレ違いスマソ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:36:43 ID:llOvUwbs.net
初心者なんですが、シークレット条件ってクリアするとどうなるの?


433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:29:42 ID:Mt6sgy+f.net
>>432
wiki参照。簡単に言うと機体習得条件と達成感が得られる。

434 :433:2006/09/26(火) 21:15:03 ID:Mt6sgy+f.net
と言った手前久々にwiki見てきたらコメントページに
> シークレット条件って満たすとどうなるの? -- 初心者? 2006-09-26 14:39:12 (火)
荒らしに反応してしまったか。みんな スマン。。。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:43:20 ID:+1Tr90dd.net
ミッション24で質問なんだけど、ナデシコに攻撃が効かんかったから
逃がしたらゲームオーバーになったんだけど、どうすればいいの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:26:20 ID:fFhxk3bd.net
>>435
ミッション開始時は無敵なのでその辺のバッタの相手でもしてろ。
シナプス館長の「威嚇射撃を行え」とか言う台詞の後ロックオン可能になるから
それからナデシコを攻撃。それなりに耐久あるから減ってないように見えるかもしれんが効いてる。

バスターライフルとかぶち込んでもまったくゲージが減ってないようなら無敵バグの可能性アリ。やり直せ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:49:29 ID:EMhljuck.net
対戦でデンドロとノイエ強すぎ・・・
バスター以外で勝つことって出来る?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:35:59 ID:Q+eTXdeV.net
できるよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:36:47 ID:X+Vc3Atq.net
中距離を保てば勝てない事もない
近距離だと突貫ビームとかで殺され
遠距離だとミサイルとかで撃ち落されるけどね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:13:48 ID:uPMiWPQj.net
>>437
機体のサイズの小さく攻撃力の高いビルバイン、ズワァース、ブラックサレナなどお勧め。
防御のできないゲームだから、デンドロとノイエの懐に入り込んで近接攻撃しまくれば勝てるよ。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:40:53 ID:ux95ZVzi.net
ブレンとかだと近接仕掛けても加速で逃げられるんだよな〜
ビルバインとかなら追いつけるのかな。まずはビーム砲をかわせるようにならなきゃ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 10:07:02 ID:nZrL6nuM.net
>>437
アーマードバルキリーでグレネード連発あっという間に裸に出来る
後はオージのラウンドバインダーも全部当たるでかさだから凄いダメージが入る

でも対戦で勝てそうなのはこの二機しか思いつかん
3対3ぐらいでいつもやるがデンドロにはアーマードってのは不文律になってる

>>441
近接は止めたほうが良いぞ
さりげにビームサーベルが凄い痛い

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 12:24:39 ID:sqtmQpDN.net
砲戦Pもいけそうじゃないか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:01:03 ID:rnKEGzyd.net
>>442
ダンバイン系やナデシコ系のサイズなら、
デンドロ・ノイエクラスのサイズなら死角から近接ではめれる。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:45:09 ID:mL5ZR2H1.net
男ならストライクバルキリーのスピードで全てを乗り切れ!!のこと

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:03:22 ID:6BTlMMGv.net
ナデシコ進行支援のシークレットとるためのオヌヌメ機体ないか?
サコミズ王でサスペンションまで付けてんのにとれねえorz

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:08:20 ID:g6D3OyiP.net
>>446
サスって事は格闘重視?
あそこのシクレは遊動性が高く弾数の多い射撃武器持ちが向いているよ。
格闘なんていう時間のかかる攻撃方法はナンセンスだ。

ユウブレン辺りを使ってみると良いかもね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:36:31 ID:lkbw80vw.net
1の話でもいい?
ゲア・ガリングとウィル・ウィスプ倒したあとにガラバ→ハイパーガラバと連戦する面がクリアできん・・・

敵艦がオーラバリア展開してる間に母艦に集ってる敵を殺しに行くんだが
ロックオンボタン押すと後ろ(敵戦艦)の方を向いて右往左往→母艦撃沈\(^o^)/オワタ

僚機はなにやってんの!と叫びそうになった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:54:01 ID:uUT6wF+L.net
距離優先にしろ

450 :448:2006/10/22(日) 18:59:08 ID:f/ycoCI/.net
・・・無理!
このゲームクリア諦めた('A`)

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:04:44 ID:g/d9D2ar.net
>>449
いやがらせ

>>450
カメラタイプを向き優先にして右スティックでグランガラン向けて適当に飛んでからロックする。
ついでに聞くが難易度はちゃんと下げて、Wガンダムとかバスターランチャー持ちとかは使ってないよな?
バスターなどの広域武器使うとグランにダメ入っちゃうよ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:44:48 ID:OkAq+8cK.net
ヘビーアームズとか射程の長い武器もってるヤツで一気に沈めた方が楽では?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:02:22 ID:b7j6Owh4.net
ACEかACE2買おうと思ってるんですがどっちがオススメですか?
あと操作性はどんな感じですか?AC?ZOE?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:38:41 ID:KJg+k5XB.net
1にしておけ
2はダメだロボットの動きではない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:27:54 ID:4vu7L6T0.net
1はシャトル撃墜のミッションが熱い


456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:54:38 ID:0kGv70J6.net
初代はシナリオ重視、2は戦闘重視なのでお好みで
両方買う気なら初代からがお勧め

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:00:58 ID:47+XPqm/.net
あれ?
wiki死んでね?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:40:03 ID:GFiFJJZ0.net
初代は当時、シナリオがしょぼいと叩かれたのに
今となってはその初代がシナリオ良作扱いなんでつ(笑)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:22:17 ID:XgJBLPVo.net
>>458
初代は「スパロボっぽくない」からショボイといわれたんだが
結局スパロボチックの方がショボイって意見が多数派になったんだろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:29:35 ID:bX8Vdn1P.net
そもそもスパロボじゃないのにスパロボっぽくないと叩かれるのが意味不明だがな。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:23:25 ID:jsQq+xpN.net
昨日買ってガンダムWをお気に入りにしたんだが…
テンプレのお気に入りバグ「→不明」ってどういうことよorz
他もめちゃくちゃだし何この素人仕事。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:11:23 ID:KR4T/p5P.net
お気に入りバグはやっちゃいけないとこだよなぁ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:20:33 ID:KOdfmP12.net
やっちゃいけないというかあり得ない。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:35:12 ID:oTSqd9q0.net
デスサイズ弱えー。格闘しかない機体なのにコンボ2てなによ。
好きなだけに正直ガッカリした。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:15:17 ID:DLMwpvCm.net
カウンターも鍔迫り合いも喰らわないので使いようはある
格闘にカウンターや鍔迫り合いを合わせまくりの高難度bossに役立つ

てか高難度bossには普通の機体じゃまともに格闘やってられん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:17:21 ID:3gJT7Ogc.net
それにしてもせめて追加コンボくらいあってもいいだろうに。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:38:41 ID:wi4LXaa8.net
デスサイズは忍び寄って一刀両断な機体だからコンボ数少なくても良いだろ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:43:16 ID:8eNw9odF.net
○□○□......
ぶっちゃけこれで無限コンボ。
コンボ数2だが、逆にコンボが「続く」という意味では最高かと。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:13:04 ID:3gJT7Ogc.net
>>467-468
使ってて楽しくないんだよ!これ重要。


470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:17:31 ID:jMcoRR1H.net
楽しめるかどうかは個人だからなぁ……俺はそのコンボで楽しんでる。
他にも鎌投げ→クローク閉じ→バルカン撃ちながら悠々と接近→鎌が帰ってきたら格闘→鎌投げ
の、だらだらローテーションで楽しんでる。ほとんどをクローク閉じた状態ですごしてるからダメージ少ないし。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:16:33 ID:HX5qs9Mk.net
クローク閉じの状態で、敵が接近してきたら回転斬りとかもある。
というかあの鎌の振りパターンはあんなもんだったはず。
攻撃力高いしクローク、ジャマー、柄突き→○○と上手く使えば結構いける。
重腕と同じで使い分けるのが楽しい。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:47:24 ID:eQYdpTJp.net
EX2のラストはきついなぁ
あんなの勝てねえよ('A`)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:39:13 ID:IR1R8enc.net
>>469
難易度エースでやってるか?
難易度上げると時間掛かるコンボ自体無謀だから
2コンボ斬り返し無効鍔迫り合い無効でバサバサ斬るのは結構強力だぞ?
多段コンボあっても結局決まったのを連打するだけのキャラもいるしな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:58:42 ID:0OMMKdoS.net
>>473
せめて3回斬らせて欲しい。それなら文句ない。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:25:35 ID:eQYdpTJp.net
2ヒットコンボ→回転斬りでいいじゃない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 03:45:09 ID:/vXd6JsZ.net
>>474
鎌はTV中でも連続で2振り以上したことがない、というか
メルクリウスとヴァイエイト(ガンダムクラス)を一撃で倒せたり
薙ぎ払い(回転斬り/TVでもしてる)で複数同時撃破だから何回も
振る必要がないし、大振りだから元々何度も触れない。
○□で削ってから○○でとどめを刺す方法もあるけど。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 06:58:48 ID:qVFqI6is.net
それを言うなら他の機体も4回も連続で斬りかかるシーンなんてまずないでしょ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:09:52 ID:lEFE+hBQ.net
○□はパリーン喰らうぜ?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:50:16 ID:skO/I8Fd.net
2コンボだと1動作でまず一体しか倒せない。
3コンボなら2コンボ目で敵撃破→ロック対象変更でもう一体に攻撃、とかで爽快感があるし見栄えもいい。
デスサイズに限らず2コンボの機体は接近戦のバリエーションがどうしても限られるが、
遠距離戦が弱いだけにデスサイズはそれがやたら気になる。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:35:12 ID:r1tgB9Lc.net
それより○○□○コンボの使えなさぶりのほうが気になる。
三番目射撃より格闘のほうが当てやすいし、○○□□みたいに射撃が二回繋がるなら
遠距離攻撃として役立つけど射撃の後に格闘で〆るから遠距離の敵には仕えないし、
使いにくい分威力高いのかと思ったらむしろ威力低いのが多いし、わけわからん…
殆どが威力、使いやすさともに○○○□と○○□□に劣ってる。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:11:01 ID:HBZjWTb9.net
○○□○は「落ちろ!落ちろ!落ちろぉ!!」や
「νガンダムは伊達じゃない!」を聞くためのものだと割り切ってる。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:59:12 ID:4rmKZarv.net
○○□○は魅せ技だろ?

綺麗に当たればYESだねっ!ってことだろ。
ゴッドの場合は一番使いやすいだろうが。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:01:07 ID:LNpy8vtC.net
オウカオーの○○□○の威力と使いやすさは異常

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:09:18 ID:OJEJBTa1.net
演習のビルバインが無茶苦茶強いんだが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:28:19 ID:uSG/SsAx.net
>>484
オーラ斬りを警戒しつつ高低差をつけて避ければあとは楽。
上下の緊急回避を連続でやればギリギリでも避けられるよ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:08:47 ID:OJEJBTa1.net
>>485
なるほど避けられるのか。近い間合いで乱戦になったらいつの間にか瀕死になるんだよな…
がんばってやってみるよ、ありがとう。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:24:13 ID:Y4bNs1JF.net
格闘戦でこのゴッドガンダムにかなうとでも思ってるのか!!
って思ってオーラバトラーに戦いを挑んでボコられたのはおれだけではないはず

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 04:00:48 ID:fvrbWQI3.net
Wikiのフルチューン能力一覧よくみたら、本当は4のところがかなりの確立で1に間違えてる。
本当は回避効率94なのに91とか。
1と4を見間違えたんだろうね。とりあえず確認してできるだけ直しておく。
まあ今更だけどね。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:44:04 ID:6uMnd3ob.net
だいぶ過疎ってるのでage
さてでわ結局みんなの一番つかいやすかった機体は何?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:05:46 ID:d0rSta2n.net
使いやすさなら練ブレンがダントツかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:36:25 ID:MjmhiNzp.net
格闘戦をやらなきゃD-3カスタム。
って言うか普通に格闘戦の必要性がないから充分すg(ry

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:29:32 ID:KnV1NNkl.net
サザビーとかの武器が多いやつは強いというか楽しいからよく使う

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:33:54 ID:jhanscUM.net
このゲームアヌビスとどう違うの?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:31:08 ID:j/q8IlAb.net
共通点なんて
・リアルロボ
・3DACT(STG?)
位しか見当たらんが。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:08:12 ID:jhanscUM.net
>>494
いやそうじゃなくてアヌビスにはまった俺でもこれは面白いかなぁ?って思ってさ☆
このシリーズ中古でもまだ高いから買おうか買わないか迷ってるから

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:10:52 ID:GJUTKkws.net
とりあえずクラウドブレイカー参戦ギボンヌ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:00:50 ID:j/q8IlAb.net
>って思ってさ☆
キメェ☆

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:41:40 ID:jhanscUM.net
>>497
まぁお前よかキモクねぇから

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:59:58 ID:j/q8IlAb.net
(´・Ω・`)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:00:21 ID:j/q8IlAb.net
×Ω
○ω

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:46:47 ID:5jKgTtyu.net
>>499-500
なんかワロタwwwwwwwww

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:20:48 ID:hXg7ujcy.net
最初はおもしろかったんだけど半分くらいまで進めて飽きてきた。
どの機体使ってもやることにあまり代わり映えがないんだよな。
キャラゲーとしては確かに良質だと思うが。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:12:04 ID:x3sMGA1X.net
微妙にスレ違いで申し訳ないのだが
前作のwikiってないかい?
探してもみつからないんだが

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:41:07 ID:ySAZ99wb.net
>>503
残念ながらない。

前作出た頃は今みたいにwiki全盛期じゃなかったからな。
まとめなら幾つかあるから貼っておく。

http://hccweb1.bai.ne.jp/~apack703/ace/
http://www2.plala.or.jp/nandemo/ace.html

攻略スレのテンプレもあるんだが、10レス分くらいあるから面倒なんだよね。
どうしても読みたければ貼るけど?

505 :503:2006/11/16(木) 22:55:15 ID:x3sMGA1X.net
テンプレできれば頂きたいです。
よろしくお願いします。

言われてみてwikiが流行ったのは結構最近なんだと実感
あって当たり前だと気づかないものだなあ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:24:10 ID:YLYxRzgn.net
>>505
では以下攻略スレのテンプレ

隠し機体

ユウブレン ゲームクリア
キュベレイ ゲームクリア
ザカール ストーリークリア後フリーモードでEX1クリア
サザビー ストーリークリア後フリーモードでEX2クリア
ビルバイン(迷彩) エース取得ミッション数12
トールギス 25種類の機体を使用する(クリアしなくてもよい? ドラグナーの地上用と宇宙用は個別にカウント)
アルストロメリア シークレットを5個達成
アシュラテンプル シークレットを15個達成
バウンドドック シークレットを25個達成
ズワァース シークレットを30個達成
バロンズゥ シークレットを35個達成
オージ シークレットを40個達成
ギルガザムネ シークレットを45個達成(全部)
アモンデュール・スタック 16個以上の違うステージでエース獲得
エピオン 32個以上の違うステージでエース獲得

Q:質問するぞコノヤロウ
A:まずテンプレと説明書とディクショナリーを読んでからにしろよ
書いてある事はスルーされても文句言えないぞ

Q:レイズナーのV-MAX使えねーんだけど?
A:HP3000以下になると使用可能

Q:マルチロックってなんだよそれ?
A:クラウドブレイカーのミサイルなど、一部の攻撃は複数機ロックオンできる
とりあえずそのボタンを押しっぱなしにしてみなさい

Q:バスターランチャーってドコが強いんだよ?
A:ボタン押しっぱなしでタメ撃ちが可能だから
とりあえずそのボタンを押しっぱなしにしてみなさい

Q:資材も機体も尽きそうなんだけどリセット?それともニューゲーム?
A:使用可能機体が無くなったら1個前のランデブーに戻るだけ
好きなようにやればいい

Q:難度変更どうすんの?
A:ニューゲームで難度選べるから、最初のミッションこなしてセーブしな

Q:ニューゲームってやり直しかよ!
A:1回クリアすれば機体、改造、エースポイントは引き継ぎ
セーブデータとかじゃなくてシステムデータみたいなもんだから
フリーミッションとはデータ共有
あと、機体だけは最初のランデブーポイントまで我慢しなよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:25:35 ID:YLYxRzgn.net
Q.パラータ・スターのバッシュはどこ?
A.最奥の砲台が出てくる竪穴の上まで進むと、手前のエリア上の部屋に沸く。来た道を引き返せ。
縦穴が見えないときは画面の明るさをいじれ。残り時間に注意すること

Q.リーブラの主砲どこ?
A.中心のピラミッド上の物体の裏側(地球側)にある黒い穴(四角)。
ロックオンできない上かなり固いから、地道に攻撃しろ。エピオンにリンカーンされても泣かない

Q.ハイパーレプラカーンのウィル・ウィプスの撤退って?
A.しばらくすると近寄ってくるから、その時に艦橋破壊しろ。 すぐ射程外になるから射程の長い武器推奨

Q.ラビアンのリスニルって?
A.一定時間経過で出てくる。アシュラ倒さずに逃げ回っているとわかりやすい。すぐ逃げるから即撃破汁

Q.隠し通路どこ?
A.シャアの逃げたとこではない。最初の部屋と次の部屋の間。
シャア登場ムービーが挿入される場所の近く。細い通路の真ん中付近にある小さな岩。
色違うし、岩の下に道路がある。重要なのは車が通る穴で、自分は通れない大きさだという事。

Q.ゼダンの門のリーオー生存ができねぇ。
A.エルガイムMk-2やオージなどで、 リーオーには近づかず初期位置からバスターランチャーで迎え撃つ
シークレットの取り方は、正確には「アクシズが激突するまで、友軍リーオーの生存」
追加の敵は自機の前方に出てくる。リーオーを背にして戦え。

Q:グルーンってどこよ
A:民間シャトルに付いて行き、第一部のシャトルが画面はし到達したころに
そのラインギリギリに出てくる。スペシャル等で速攻落とそう

Q:プレートって何?食えるの?
A:マップ上に落ちてる円盤状の物体、大まかに言うと
崖の上(方位130)か崖の下、無ければリセ
開始地点の付近(後ろも見ろよ)
油田の付近(船の間もチェックだ)
水中のビルの上
どれもランダムで場所変えるという素敵仕様
距離順ロックで△連打で探すという手もあるから気ままにがんばれ
ある程度寄れば紫のマークが出る

Q.バウンド・ドック100秒以内に倒せねぇ
A1.「ミッション開始から100秒以内」だ。
 ザカールならマラサイ部隊3つ目倒した辺りでVMAX発動。
 4つ目と5つ目の編隊を体当たりで倒し、そのまま炉心へダッシュ。犬出てきたら体当たり。
 ただ4つ目と5つ目の編隊はエリアの境界線付近に出てくるので、
 ある程度引き付けないと、エリアの奥に行ってしまって攻撃できないことがよくある。
A2.オージ様ならためバスターからアタッチで犬がピヨる。そこにサブでも当てて
 またバスターからの繰り返しであっという間。成功するとご褒美に青いエイを食べられる。
 難易度下げても駄目ならストーリーで僚機つけてやれ。雑魚が弱って倒しやすい。


508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:27:49 ID:YLYxRzgn.net
Q.ネオジオン全滅できねぇよヽ(`Д´)ノ
A.戦艦全部落とさずにギラドーガだけ落とせ。
 ムサカの戦闘力だけを器用に奪って敵艦隊後方で待ってれば2機ずつやってくる。
 「敵艦隊が降伏を申し出ています」と通信が来れば成功、シークレット条件クリア。

Q.グラン・ガランのHP80%以上防衛無理
A.グランガランの周りの蝿を優先、HA、D2ならマルチロックでミサイルを撃て
 敵戦艦のバリア開放時に敵艦本体に全発射、サザビーなら拡散粒子砲たたきこんで
 ミサイル、ビームライフル連射でほぼ戦艦は落ちる。
 敵戦艦バリア開放時でもグランガランの周りに蝿がいたらそっちの撃墜優先な。

Q:シャトル打ち上げでレーダーかシャトルを壊されますが。
A1.ギガノス軍出現までは普通に倒す。
 2.シャトルを狙ってくる敵1組目は両方倒し、2組目は1機だけ倒す。
 3.レーダー側へ急行し、ダウツェンを2機倒したらシャトルに取り付いているダインを倒す。
 4.シャトル狙い3組目はダインだけを倒す。ダウツェンの方が攻撃頻度が緩いから。
 5.レーダー側へと戻り、打ち上げまで防衛する。ダウツェンはなるべく正面に回りこんでから攻撃する。

Q:1分でシャトル避難させれねーよ
オージを使え。フルチャージは光の収束が2回だ。
バスターランチャーを貯めつつ隊列の真ん中に発射、次の小隊はちょっと遠巻きからショルダーのフルでこれまた
小隊長機をロック、発射。そうすれば爆発の余波で全部死ぬ。これの繰り返し。

Q:αアジール無理。
A:恐らくファンネルが無理なのだと思うが、ファンネルに襲われたらまず
やるべきことは、落ち着くことだ。無闇に乱射してもあたらんぞ。ファンネルにはリズムがある。
止まるタイミングを体で感じ取れ、ちなみにダッシュしつつ落とすという手もあるが、
撃たれてる最中からダッシュは相当無理があるので割愛。
お勧めはザカール、ブラックサレナとお前のお気に入りの機体だ。
エルガイム系(特にヌーベル)ならダッシュしてロックして撃ってるだけで無傷でファンネル落とせる。
何ならファンネルとαから離れていけ。そのうち消える。

Q:EX2クリア無理
A: 多分最後付近のサザビ&αだろうと思うが、先にサザビーを落としたほうが楽。ファンネル注意。


ACE板 (外部)
http://jbbs.livedoor.jp/game/20621/
タイムアタック実施中



ここまでが攻略関連。
次からはバグについて。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:40:21 ID:YLYxRzgn.net
改造関連のバグやミス。

>【ACE】Another Century's Episode69
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117604210/14

>14 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/06/02(木) 05:14:35 ID:G2MAiTGl
>クラウドブレイカー量産型:メインとアタッチ1の改造が逆
>バロンズゥ:触手系意味無し
>ウイングガンダム:バスター意味無し
>エピオン:近接出力意味無し
>Zガンダム:メイン意味無し



あと改造繋がりで前スレ570
エピオンの武器改造は
近接:意味無し
メイン:意味有り
さぶ:
出力は攻撃力UP、複数回HIT率低下(攻撃範囲狭くなる)
性能は攻撃力DOWN、複数回HIT率上昇(攻撃範囲広くなる)→結局ダメージUP


通常では武器の改造は1種類につき3つまでだが、
クラウドブレイカー量産とD1のみ、
A改造
A改造
B改造
A改造
A改造 とすることにより4つまで改造できる。
これはグライダーユニット持ち共通のバグと言われている。


----------------------------------------------------------------
「メイン射撃・サブ射撃・アタッチ1・アタッチ2・変形時メイン」(例:ZやWのメイン射撃)
の中で2種類以上で弾数を共有しているものは改造の意味無し。

キュベレイのメイン・サブの改造スロットは一つの「射撃兵装」として共有されており、
サブの改造がメイン・サブの両方に反映。メインの改造は反映されない。
----------------------------------------------------------------



以上でした。
改造関連は詰め込みすぎ&独断で何ヶ所か変えたので、ちょっと分かりづらくなってるかも?
疑問あったら聞いてください。

510 :503:2006/11/18(土) 19:39:08 ID:FKCSoq5+.net
>>504
感謝

しかし1も2もバグ多いですねー
しかもシステムの中枢の。
ゲームとしては最高に面白いのにもったいない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:39:01 ID:DqKYZJRx.net
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 18:34:45 ID:fPDLxbeX
>>138
火力要らなくて機動力と爽快感だけを得たいという場合はD-3地上オススメ。

あとACE1には改造に関するバグがあったはず。
一つの性能を改造すれば一つの性能が下がるんだが、
その相反する両方を改造した場合にどちらを先に改造するかで数値が変わる。
値が高い方を後で改造する方がお得だったっけ……誰か補足ヨロ




転載、というか俺が別のスレに書き込んだ文面倒なので丸コピペだが。
ほとんどの機体じゃ差がわかりづらいが、D-3宇宙の旋回⇔運動の改造はわかりやすい。
どっちかを後から改造すると、どっちも赤文字になるからな。
旋回性能が40ポイントくらい差がつく……

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:40:39 ID:r7L005cP.net
じゃあ俺も個人的に調べたのとか誰かが前に貼ってくれたやつとかを。

【ブースト速度(無改造)】
*こちらは一部に間違い、怪しいところがある。バロンズゥはご機嫌でもこんなに速くない。
数値が高いほうが速い。上から速い順。

ユウブレン 85/45/31 (ご機嫌/普通/不機嫌)
トールギス 84
バロンズゥ 81/70/37 (ご機嫌/普通/不機嫌)
ブラックサレナ 79
アモンデュール 75
νガンダム 74
D−3 72/75 (地上/宇宙)
ネリーブレン 71/49/34 (ご機嫌/普通/不機嫌)
ヌーベルディザード 69
ザカール 69/86 (通常時/V−MAX時)
レイズナー 67/77 (通常時/V−MAX時)
キュベレイ 65
クラウドブレイカー 64
エルガイム 64
ヒメブレン 64/48/35 (ご機嫌/普通/不機嫌)
エステバリス 63
ウイングガンダム 64
D−1 61/55/63 (地上/キャバリアー/キャバリアー外し後)
ビルバイン 60
オージ 56
アルストロメリア 56
ダンバイン 55
百式 55
シェンロン 53
ズワァース 51
エピオン 51
Zガンダム 51
サザビー 49
ゲシュペンスト48
エルガイムMk−U 47
デスサイズ 47
アシュラテンプル 44
サンドロック 43
D−2 42
バウンド・ドック 36
ヘビーアームズ 32
ギルガザムネ 31

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:42:13 ID:r7L005cP.net
【ブースト速度・距離計測タイプ(無改造)】
*こちらのほうがわりと正確。数値が低いほど早い。上から速い順。

トールギス-27
ユウブレン-32
ブラックサレナ60
アモンデュール72
νガンダム111
ヌーベルディザード136
ネリーブレン136
バロンズゥ139
ザカール158
レイズナー177
エルガイム191
キュベレイ206
ヒメブレン208
エステバリス213
ウイングガンダム216
ビルバイン247
ビルバイン(迷彩)247
オージ279
アルストロメリア289
ダンバイン301
百式312
シェンロン334
ズワァース355
エピオン355
Zガンダム355
サザビー376
Mk−U379
ゲシュペンスト386
デスサイズ398
アシュラテンプル412
サンドロック439
バウンド・ドッグ515
ヘビーアームズ558
ギルガザムネ569
1型-
2型-
3型-
クラウドブレイカー-

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:43:25 ID:r7L005cP.net
【防御力まとめ(無改造)】
ギルガザムネ 85
ブラックサレナ 81
バロンズゥ 75/42/7 (ご機嫌/普通/不機嫌)
トールギス 73
サザビー 73
ユウブレン 71/33/18 (ご機嫌/普通/不機嫌)
ゲシュペンスト 68
アモンデュール 67
ヘビーアームズ 66
バウンド・ドック 64
ネリーブレン 61/37/15 (ご機嫌/普通/不機嫌)
ヒメブレン 59/40/17 (ご機嫌/普通/不機嫌)
Mk−U 57
サンドロック 53
オージ 49
ズワァース 47
ザカール 47/75 (通常時/V−MAX時)
アシュラテンプル 45
ウイングガンダム 44
D−2 44/54 (地上/宇宙)
D−3 44
エルガイム 44
シェンロン 42
エピオン 39
デスサイズ 38
Zガンダム 35
キュベレイ 29
D−1 28/73 (ノーマル/キャバリアー)
クラウドブレイカー 26
ビルバイン 26
アルストロメリア 26
レイズナー 24/80 (通常時/V−MAX時)
エステバリス 21
ヌーベルディザード 19
百式 16
νガンダム 15
ダンバイン 11

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:44:23 ID:r7L005cP.net
【防御補正まとめ(実弾/EN)】
ギルガザムネ 10/10
ブラックサレナ 50/10
バロンズゥ 0/10
トールギス 10/0
ユウブレン 0/10(ご機嫌時25)
アモンデュール 0/50
ヘビーアームズ 30/0
バウンド・ドック 5/5
バウンド・ドック変形(ビーム耐性30%前後UP)
ネリーブレン 0/10
ヒメブレン 0/10
Mk−U 0/30
サンドロック 30/0
オージ 0/50
ズワァース 0/30
アシュラテンプル 0/30
ウイングガンダム 10/0
エルガイム 0/30
シェンロン 10/0
エピオン 10/0
デスサイズ 10
D−1 30/10 キャバリアー時のみ
ビルバイン 0/30
アルストロメリア 0/10
エステバリス 0/10
ヌーベルディザード 0/30
ダンバイン 0/5

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:45:17 ID:r7L005cP.net
【改造関係】
クラウドブレイカー量産型:メインとアタッチ1の改造が逆
バロンズゥ:触手系意味無し
ウイングガンダム:バスター意味無し
エピオン:近接出力意味無し
Zガンダム:メイン意味無し
キュベレイ:メインの改造は反映されず、サブの改造がメインとサブ両方に反映される

【小ネタ】
・HM系バスターランチャー、バウンド・ドックのメガ拡散粒子砲、バロンズゥのチャクラ光一斉発射、
オージのラウンドバインダーは溜め撃ち可能
・ズワァースのオーラ力は全てのダメージが約2.57倍
・変形機体速度:ビルバイン(含む迷彩)>その他全部=(無改造トールギス)
・ブースト中の上下移動速度、大まかに(通常時とは別に設定されています)
D-1>D-3>D-2=オーラバトラー=SPT>MS=ナデシコ系=アンチボディ>ヘビーメタル

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:48:51 ID:r7L005cP.net
【ACE格闘コンボまとめ】
・近接ダメージはコンボ中に射撃武器を使ってても近接改造だけが反映する。
・格闘出力MAX改造で、ダメージは約1,47倍になる。
・基本的な格闘可能距離(例外あり)
MS159
HM139
AB119

ダメージ検証相手:装甲無改造νガンダム
・()の中が合計ダメージ、後ろがそれぞれのダメージ
・名前の隣にそれぞれの近接格闘距離、次にブーストしっぱなしで何秒持つかを記載

Ζ距離159 ダッシュ23秒間(変形も同じ)ブースト&出力改造時31秒(変形も同じ)
□□□(1422)324→324→774 出力MAX改造(2089)476→476→1137
□○(770)324→446タックル 出力MAX改造476→654(1130)
□□○(1358)324→324→710グレネード(バルカンと併用可能) 出力MAX改造476→476→1044(1996)

百式距離159 ダッシュ20秒
□□□(1278275→275→728)
□○(673)275→398キック
□□○(1087)275→275→537ビームライフル(バルカンと併用可能)

バウンド・ドック距離149 ダッシュ30秒(変形45秒)
□□□(1081)275→163→643
□○(1220)275→945
□□○(1142)275→163→704

キュベレイ距離159 ダッシュ23秒
□□□(1335)312→312→711
□○(794)312→482ビーム
□□○(1106)312→312→482ビーム

エルガイム距離139 ダッシュ23秒 ブースト&出力改造時ダッシュ31秒
□□□□(1246)205→205→130→706
□○(556)205→351タックル
□□○(1092)205→205→682Sマイン
□□□○(1836)205→205→130→1296パワーランチャー

エルガイムMK−2距離139 ダッシュ19秒(変形12秒)
□□□(1137)236→230→671
□○(611)236→375セイバー
□□○(1086)236→236→614バスターランチャー通常撃ち

オージ格闘239 ダッシュ15秒
□□(1394)313→1081
□○(2017)313→1704

アシュラ・テンプル距離139 ダッシュ22秒
□□□(1466)193→193→1080
□○(915)193→722パワーランチャー二挺撃ち
□□○(838)193→193→452リバースボマー

ヌーベル・ディザード距離139 ダッシュ35秒 ブースト&出力改造時ダッシュ49秒
□□□(972)210→210→552
□○(778)210→568パワーランチャー
□□○(1124)210→210→704ダブルパワーランチャー

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:50:29 ID:r7L005cP.net
アモンデュール・スタック距離219 ダッシュ12秒(変形9秒)
□□(1046)375→671
□○(2288)375→1913

サザビー距離159 ダッシュ19,5秒
□□□□(2414)334→334→334→1412右キック
□○(984〜1215、ダメージバラバラ)334→650ビームライフル?ミサイルも撃ってるっぽい爆発も。
□□○(895)334→334→227左キック
□□□○(1682〜2896、2200前後が多い)334→334→334→? 拡散メガ粒子砲

ダンバイン距離119
□□□□□(1505)165→165→73→73→1029
□○(645)165→480射撃
□□○(810)165→165→480→射撃
□□□○(827)165→165→73→424射撃
□□□□○(773)165→165→73→73→297ワイヤー

ビルバイン距離119 ダッシュ26秒(変形も同じ)ブースト&出力改造時ダッシュ35,5秒(変形37秒、計り方の違い?)
□□□□(2028)230→230→230→1338
□○(752)230→522ライフル
□□○(659)230→230→199ワイヤー
□□□○(1582)230→230→230→892キャノン

ズワァース
□□□□(634)146→146→146→196
□○(407)146→261射撃
□□○(1652)146→146→1360射撃
□□□○(1632)146→146→146→1194フレイボム

ウィングガンダム距離159 ブースト&出力改造時ダッシュ26,5秒(変形37秒)
□□□□(2187)267→267→134→1519
□○(714〜888?)267→???(バルカンの当たり具合によってダメージ増減)
□□○(690)267→267→156(バルカンの当たり具合によってダメージ増減?固定?)
□□□○(1262〜1480?)267→267→134→594マシンキャノン(頭部バルカンと併用可能)

デスサイズ距離239 ダッシュ23秒
□□(1554)501→1053
□○(1008)501→507シールド

ヘビーアームズ距離99 ダッシュ30秒
□□(226)113→113
□○(1227)113→1114

サンドロック距離159 ダッシュ23秒
□□□(1317)341→303→673
□○(894)341→553
□□○(1236)341→303→592

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:51:14 ID:r7L005cP.net
トールギス距離159 ダッシュ9秒 ブースト&出力改造時12秒
□□□(1190)241→241→708
□○(1177)241→936ドーバー通常撃ち
□□○(2270)241→241→1788溜め撃ち

エピオン距離159 ダッシュ27秒
□□□(799)298→298→203

D-1距離149 ダッシュ19秒 ブースト&出力改造時ダッシュ26,5秒
□□□(2242)410→410→1422
□○(1070)410→660射撃
□□○(2915〜)410→410→2095〜
*ミサイルの射程は1200だが、1700程度から当たる

レイズナー距離129 ブースト&出力改造時ダッシュ26,5秒
□□□(836)146→102→588
□○(656)146→510ライフル
□□○(758)146→102→510ライフル

ザカール距離129
□□□(1264)201→192→871
□○(1245)201→1044ライフル
□□○(1437)201→192→1044ライフル

ネリーブレン(普通)距離119
□□□□(1087)149→149→149→640
□○(575)149→426
□□○(701)149→149→403射撃
□□□○(1539)149→149→149→1092チャクラ

ブラックサレナ距離159 ダッシュ15秒 ブースト&出力改造時20秒
□□(1216)244→972
□○(1055)244→811しっぽ

エステカスタム距離149 ブースト&出力改造時ダッシュ26,5秒
□□□(1071)180→180→711
□○(668)180→488射撃
□□○(1176)180→180→816射撃

ゲシュペンスト距離149 ダッシュ23秒
□□□(1450)146→130→1174
□○(549)146→403
□□○(936)146→130→660

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:59:24 ID:r7L005cP.net
>>512-519

以上全部ACE1のデータ。
517-519は全部自分で調べた。
面倒になって調べてないのもけっこうあり。
ダメージは1はクリティカルが出やすくて、クリティカルが出るとダメージ変わるので
全部数回ダメージチェックしてノーマルヒットなのを確認したからかなり正確だと思う。


521 :503:2006/11/20(月) 21:37:31 ID:w2YFl7zi.net
凄いですね・・・
正直ここまでデータもらえると思ってなかったです。
ほんとありがとう!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:53:26 ID:c4NQP0My.net
ほんとにすげえ・・・

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:36:20 ID:4lZQhRAx.net
浮上
ひさびさにやったら面白い。
最後のバスターアーク戦でビルバイン使ってボコられたけど('A`)
格闘メインの機体は辛くね?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:20:26 ID:vk1lyLN4.net
対バスターアーク戦で一番強いのは多分ザカール。
弱体化したといわれてるが、V-MAXオンリーでシークレット(AP9000以上残し)取りつつ撃破可能。
他の機体で正攻法でいくとけっこう辛いよな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:54:58 ID:FiROxHYF.net
>>523
ビルバインなら格闘一段止めで回避誘発→ワイヤークローで捕縛→追加オーラキャノンでちまちまと。
バスアクは捕縛系武器もつ機体だと割合楽。ハングクラッシュ出せるからナタクだとすごく楽。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:20:40 ID:9E9F5G7b.net
ナタクラッシュはデカ物には効かないから、
ズワァースのオーラー力+フレイムボムでおk

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:00:14 ID:O/u55igr.net
>>526
バスターはデカブツじゃないからナタクラッシュ効くぞ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:22:56 ID:p36Xu8wY.net
クイックターンの存在を忘れてたせいでバルキリー系を使えないと思ってた昔の俺殴りてぇ
うわファイターすっげ気持ちいい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 03:18:00 ID:NTICTWaT.net
どこのサイト見てもユニット改造のしかたのお勧めみたいなの書いてないけど
ユニット改造って気にしなくていいのかな?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:23:24 ID:/afIsFsm.net
今回はデメリットないから

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:36:45 ID:bCk/U9tv.net
ACE買いたいのですが、1と2どっちがお勧めですか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 06:51:48 ID:fVY0bGYI.net
両方新品で買うと幸せな気分になるんじゃね?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:08:29 ID:ljinBq02.net
ACE1スレはないですか?
汎用スレないでしょうか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:13:53 ID:VZvHnMiC.net
ガノタのオレからしたら
ACE1はゼータやTV版ウイングが使えるのがいいんだけどなぁ
操作もこっちのほうがオレは好き
ただ近接と射撃が一緒だから萎える
ACE2は面白いけど面子が微妙
シナリオもオリジナル機体が割り込んで
一気にスパロボっぽくなる


535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 04:28:42 ID:3gEUw/NJ.net
>>533
一応ここも家ゲーにあるのも共用スレだ。
1に関しては>>504-520を見ると幸せになれるかもしれない。

まあ、人がいっぱいいるのはロボゲ板なんで疑問あればそこで振るといいと思うよ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:46:36 ID:0Xnng+Gx.net
ブレンで一番使えるのってヒメ?
ステ的にはそうらしいが、ユウブレとどちらを使うか迷う。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:45:20 ID:kOsvJGCr.net
機嫌の良い方

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:10:57 ID:VwwPE9UN.net
もしかして、wikiに書いてる出撃回数で編入とかってガセ?
出撃回数100越えてるけど色々出ないんですが・・・
あと使用機体数って使用可能じゃなくて使用したことがある機体ってこと?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 08:37:41 ID:5juJ86eY.net
一週目をクリアしてないに一票

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:46:46 ID:uXaVk08h.net
>>538
ガセならとっくに削除されてるよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:08:50 ID:6ncp3klP.net
おお先に似たような質問が....。
出撃回数はフリーミッションでもカウントされるようなものですか?
またゲーム内に出撃回数などが見れる場所はあるのでしょうか....
一週目はクリアしてます

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:45:02 ID:YbtMbpRp.net
>>541
出撃回数は「1週目を終えてから」カウント
多分1週目をクリアするのに72ミッションかかってるから長く感じてる

フリーミッションでもいい
さっさと入手したければ演習でGP01を屠り続けるべし
ACEポイントと両立したければバロン・ズゥ撃破をバスターアークでやるか
バスターアーク戦を

ゲーム内に出撃回数などが見れる場所はない

>>536
ユウの進化系のネリー
チャクラフラッシュのリロードが異常でザコがどんどんいなくなる
機嫌が悪くなったら休ませたいから、ブレンメインで行きたいならヒメと交互に使った方がいい
(=チャクラエクステンションは使わない)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:54:55 ID:0QVUxu4+.net
>>546
ネリーに関しては姉さんとのコンビネーションの方が強いしな。

……ヒメ?あぁ。ゴッドとか、νとか、GP-01とか、そのあたりと組むといいんじゃね?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:31:09 ID:nz7J9siN.net
格闘やってるとガラスが割れたようなエフェクトがでて痺れるやつ、回避方法ない?
難易度エースでサレナ使ってバスターアークと戦ってると3度に1度はそれやられて
やたら時間が掛かる 時には死ぬ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:09:12 ID:+pm5B9cV.net
>>544
デスサイズオヌヌメ。○→○コンボならパリーンされない。

後ろから格闘すればパリーンされないとか聞いたことがあるが、
バスターアーク相手に後ろから格闘は俺の腕じゃ無理だ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:12:25 ID:T6EcpTSk.net
>>545
デスサイズはカウンター喰らわないのか 初めて知った…
ボソンジャンプ使って後ろから格闘を狙ってみることにするよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:58:42 ID:YaYGBYSI.net
オージも同様。武装を考えればこっちの方がお勧め。



ただしトロい上に脆いのでよほど改造しないと
EX2のノイエにボコボコにされる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:28:28 ID:4u/oJbmE.net
このゲームって一周目をクリアした後に難易度を変更できる?
つまりクリアデータを引き継いだまま難易度変更ってことなんだけど できるなら今すぐにでも買いに行くのだが…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:51:31 ID:C10+j0AI.net
クリアを引き継いだ後オプションでいつでも出来る

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:03:48 ID:8okZx47A.net
>>549 ありがとう! これから買いに行ってきます


551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:25:16 ID:9E08NmdY.net
>>550
それでこそ真のエースというものだ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 03:14:36 ID:sBY+TCFi.net
そちらスネーク…潜入に失敗した………

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:33:16 ID:vx+qBFv8.net
なにやってんの!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:16:26 ID:Cdjg2UBB.net


555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:05:06 ID:Mr61aKyj.net
wiki繋がんねー!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:40:45 ID:2yDuZPVE.net
やっとノイエジールが。出てないのは後何機だろう・・・

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:45:41 ID:+B8dDwmn.net
お気に入りのバグって治らないの?


558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:45:35 ID:FvBxb9cy.net
キャンペーンクリア後もっかい選び直すしかないっぽい
まとめ、wiki、見れる範囲で過去ログ調べたんだけど見っかんなかったんで質問
対戦時のコンボ中のパリーンてなんとかならん?
△の押し合いになって興ざめする。鎌、オージは2コンボまでいけるみたいだけど
他キャラはコンボしないほうがいいんかな?
マックスバルキリーのカクイイコンボの途中にパリーンとか死ねよやああああぁうあうえぐっえぐ




559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:13:34 ID:PHpcfaDp.net
買おうか、迷っているのですが
パリーンって何ですか?
批判が多いようですが。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:20:09 ID:aQsYAjjP.net
格闘攻撃を格闘攻撃等で返される、いわゆるカウンターのこと
成立したとき、ガラスが割れるようなエフェクトが発生する事からパリーンと呼ばれるようになった

ミンメイ書房刊「ACEの心得」より引用

ちなみにパリーン用の武装もあるよ、まず使わないけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:22:53 ID:gAdYxAmU.net
つい先日購入してきて、ようやく60ミッションまで進みました。
GP02入手まであとわずか。

...そこで攻略wikiを読んでみたのですが、レプラカーンとかの入手条件、
「シークレット30個クリア」なんかは一週目でもやれそうなんですが
やっぱり一度クリアしないと出ないものなんですかね?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:48:42 ID:bfhhNf+W.net
>>558
鎌みたいなパリーン不可能属性を持っている一部機体以外はどうにもならん。
だから余計なシステムだったとよく言われる。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:47:06 ID:gplLBlFg.net
近接攻撃で組み合った時に、どうやればコンピューターに勝てるんですか?
いつも弾き飛ばされるんですが…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:26:55 ID:LpdbU0jI.net
○ボタン連打。
GP02、ギルガザムネ、サザビーなどのL以上の機体サイズを使う。
確実に近接攻撃が入る敵以外には近接攻撃を出さないようにする。
こんなもん?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 03:17:02 ID:5vo3kaxs.net
>>561
クリア後のプレイ回数で出るものは出ない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:40:23 ID:wAZDinNE.net
これってデンドロでるの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:59:29 ID:8MrMCYAr.net
GP01、PGP02、GP03全部使えるよ
Fb、デンドロを含めてね
デンドロは戦闘中に一定以上のダメージを受ける、もしくは手動でオーキスが破棄されて
GP03ステイメンになる仕様
ちなみにガーベラテトラは出るけど敵だけで自機としては使えない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:33:41 ID:wAZDinNE.net
>>567
サンクス実は中古で購入したがまだプレイしていない。そろそろやるか!


569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:15:32 ID:zLVdSX9G.net
進化ってどうやるんですか?すでに書き込み(解答)してたらすいません…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:30:55 ID:OPgcORLm.net
おや?……D-1が……



「あと経験値が2足りません」



orz

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:44:57 ID:82dF1Ke/.net
D系って経験値無しで進化できた気がするんだが。


しかし、ネタとしてはワロタw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:31:19 ID:XxRLkNMv.net
シークレット3のヌートリア破壊のヌートリアって何でつかッ??!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:15:45 ID:1XSLjVQG.net
>>572
船のようなヤツだ。
「5時の方向に〜」という通信が入ったらマップ南東の端に現れるので破壊すればよし。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:05:29 ID:XxRLkNMv.net
>573
発見撃墜しますた
ありがと。
因みにガンダム2号機アーマー減少ミッションでいい方法ある?
削る前に終わってしまうのでつが…??

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:19:07 ID:1XSLjVQG.net
>>574
充分削ってからコンビネーションでも、威力のある武器でも使えば良いじゃないか。
もしくはガーディアンLv4で一撃だ。それと、>>1のリンク先のwikiやまとめサイトもちゃんとチェックしような。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:53:02 ID:3AWi7gRC.net
ユニット強化で
例えば攻撃性能LEVEL4→Aの場合それ以上の強化は意味ある?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:59:59 ID:3AWi7gRC.net
ツーカ強化選択後
ステータス変動ない場合ダメなのかもしかして…?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:37:20 ID:jtL/qfjl.net
このゲームの改造コードが知りたいんが
コードがのってるサイトないですか?
隠し機体全開のコードが知りたいんですが

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:08:51 ID:W9Kc3zKZ.net
>>578
PS2改造コード
ttp://www6.ocn.ne.jp/~ps2/index.html
裏技・改造板に、あったコードをまとめているサイト。
残念ながらご希望の機体全開コードは無い様だ。自力で取れ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:31:40 ID:jtL/qfjl.net
>>579
サンクス
頑張るよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:52:10 ID:2yKxpbDx.net
>574
なんにも改造してないナタクでかんたんに取れた。
バスターアークより楽だったよ。 って遅いか。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:45:29 ID:bIfusjYc.net
これ
文字読みづらくないか??味方機選択時、何が書いてあるかわからないんだが誰か教えてくれ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:11:59 ID:kkg9OISU.net
隠し機体の出し方は結局
一周clear&Ace Point獲得でいいの?
Secretは無くてもいいみたいだよな?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:52:20 ID:nKqawPFC.net
テンプレ位目を通せ
機体進化、機体使用数、EXクリア、エースランク獲得数、シークレット獲得数が主な条件
また全ての機体(進化系以外)は出撃回数によっても出現するようになってるので
エースやシークレットがどうしても取れないのであればひたすら出撃し続けてればいつかは出る

585 :c116229.net21845.cablenet.ne.jp:2007/04/22(日) 15:19:51 ID:huhBej2n.net
syosinsya

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:45:27 ID:kkg9OISU.net
>584
そんなものは見た上で言っている

ひたすら出撃し続けてればいつかは出る

結局やり込み、AcePoint獲得と一周clear
当たっているわけだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:52:22 ID:3XLCvGL2.net
随分とえらそうな口調だが、見ても分からないでスレで質問って、自分がバカでしたって言ってるようなもんだぞ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:23:13 ID:4Bf/guGI.net
むしろ見た上で自分で当たってると思ってるのに聞くなんてどんだけ臆病な子なんだろうって思うわw
自分に自信が持てないんだな
可哀想に

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:36:30 ID:kkg9OISU.net
他サイト見た事あるか?
テンプレ所かサイトの情報も色々なわけだ
その上での確認なわけだが
で何だお前?
テンプレ位目を通せ?
どっちが随分と偉そうなわけだ??
確認してからその辺言わないと自分がバカでしたって言ってるようなもんだぞ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:22:45 ID:Bh8X8hW9.net
まあ>>586の文は素直に拙いと思う。
かといって>>587-588みたいにハナから釣り決め付けや挑発文体では
売り言葉に買い言葉だと思う。……使い方あってるよな。うん。

さて>>586氏。
全ての機体を進化・購入していれば、セーブデータの『UNIT』の項目が
107になっている筈なので、それで取りこぼしを確認できると思う。
それで数が足りなかったら未購入や各進化を確認した上、
出撃回数を重ねればよい。
今後は匿名掲示板だからといって高圧的な文にならないよう気をつけるべし。
自分から言う事はそれだけだ。慎重なのは別に悪い事ではないし。では。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:51:44 ID:78OQdrL1.net
売られてるんだから、買うのも自由
ましてや相手はバカだ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:13:28 ID:B1OgrtN2.net
異議あり!
掲示板は匿名であっても公共の場である。
喧嘩買うのは自由でも、やるのは余所で、がマナーだ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:33:49 ID:ilaPJDxO.net
で?君も喧嘩を売りたいわけ?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:11:25 ID:Bj5FjsNx.net
>>589
テンプレ見ろといった人物とは別人だが、人の言葉借りないと煽りも返せないのかw
的外れ逆切れ乙www

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:34:43 ID:7JwX2wlv.net
>>593
お前馬鹿だろ?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:53:18 ID:G3A5VBJ3.net
とりあえず>>586だけが馬鹿ガキってことでいいじゃないか
みんなおちつけよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:00:22 ID:7JwX2wlv.net
いや
取りあえず元締の
>584が馬鹿ガキだろ
答えるのはいいが出だしからあれはないだろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:12:23 ID:SeY9Wbrp.net
テンプレ見ずに質問するくらい2chでは当たり前じゃん。
なのにテンプレ見ろなんて、頭悪いんじゃないか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:55:29 ID:HoHiZUjv.net
そうだよな…。
こんなことぐらいでしかスレ伸びないよな。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:21:13 ID:zaNYG2FW.net

その元締はどうしたんだ?
Wこの幾つか上辺りに
すでに書き込んでたりしてな?WWW

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 05:14:08 ID:tV+Em9fy.net
大元締めの、テンプレにも目を通す脳もなく、
ググることも考えつかず、攻略本も買えない
貧乏在日の>>583なら、死ぬほど粘着カキコしてるけどね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:30:07 ID:zaNYG2FW.net
>>601
何熱くなってんだ?
WWW
テラワロスWWW
>>584

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:42:14 ID:KMdj9vag.net
ガンダムシュピーゲルはでないの?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 06:52:37 ID:5t3BveW/.net
ん?釣りか?
テンプレ位目を通せ
待ち?W

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:58:58 ID:ZSlsHqbW.net
攻略本買うのを勧めるのは今すぐやめろ。
ファミ通を増長させるだけだ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 06:34:57 ID:9+LQL3RL.net
スレ違いかもしれんが感想

ACE2おもしろかったわ
特にガンダムWINGファンだったから気合はいったし

鎌の子は個人的には攻撃力もっとあれば嬉しかったかな。一番好きだっただけに正直少しガッカリしたw
ビーム鎌で敵を一撃で葬る爽快感がほしかった
改造できるゲームだからやりこみがいあるけど、どれだけ回数こなせばいいんだ、と。。w

パイロットを選んだ時点で一人ひとり違うストーリーがあったらもっと面白かったろうな

このスレとwikiにはお世話になったからお礼いわせていただく。ありがとう
特にガンダムウイング系の説明読むとウハウハだったw

楽しんだからこのゲームにもありがとう。
ACE3でたら買うのにな。もちろんガンダムウイングシリーズ入っていればb

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:14:28 ID:TOzx++gn.net
W0だけ初期verならもっといいんだがな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:39:25 ID:pKKlB+2L.net
Wはブラモで出てたアーリータイプが欲しかったなぁ
ところで今日買いました。これからwikiで済むと思うけどよろしく
なんか107体出るらしいけど機体リスト見た感じ40体ぐらいにしか思え無いお(´・ω・`)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:40:34 ID:pW2pYZjC.net
換装各種あわせて107だからな?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:41:21 ID:ZsJVm5eF.net
やっと一周目終わったんだけど、エースポイント稼ぎは何処でやった方が良い?
やっぱトレイオープンとかボス一騎討ち?


611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:47:46 ID:wBsUxSZO.net
……ボス一騎打ちで稼ぐとな?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:37:31 ID:ZsJVm5eF.net
書き方が悪かったかな。ごめん。

バスアク戦とかママン戦の事ね>>ボス一騎討ち

あれ?wikiに書いてある稼ぎポイントって上のであってるよね?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:20:40 ID:ZThGmD19.net
トレイオープン→機体の経験地稼ぎに適している(機体のコンボ出したりリミカするのに必要なのはこっち)
ボス一騎討ち→エースポイントの稼ぎに適している(機体を改造するためのポイントを稼ぐのはこっち)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:24:55 ID:kisWaIhD.net
マクロス一条輝機の性能の違いを教えてくれ
鍛えるなら劇場版とどっちがオヌヌメ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 09:25:51 ID:D8Nko2aj.net
ウイング&重腕でコンビネーションかましたらトロワが「ガン、ガン、ガン、ガン、ガン・・・」
と言い出して止まらんくなった('A`)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:07:26 ID:v+Pwsd93.net
エースではよくあること

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:18:09 ID:xoopZKyX.net
ここって旧作ACEのスレは無いんかね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:01:48 ID:AqIDot8t.net
【ACE】Another Century's Episode75
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1144620507/

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:21:35 ID:xoopZKyX.net
トンクス

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:52:11 ID:vITR052A.net
ジョロってたまにボソンジャンプしてくるよな。あれにうっかりやられそうになった。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:33:35 ID:v+KeJrzD.net
ナナジンやバロンズゥつれてストーリーモードできないの?
いまのメンバーに飽きたんだが・・・

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:43:27 ID:bd6N885w.net
機体入手してる?

ナナジンはフリーモードで編入したら連れまわせるよ
バロンズゥは一回クリアしなきゃいけないけど

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:09:19 ID:v+KeJrzD.net
>>622
トントン
まだフリーやってないから行ってみるよ。
でも編入に7万とか取られるみたいね。
オウカオー出るまで我慢するか・・・・・・
でもそうなるとナナジン使う機会がまったくなくなるな。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 03:18:15 ID:PYeySROK.net
>>623
aceはストーリークリアしてからが本番だぞ?

DQ3で言えばロマリア到着って所だ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 03:35:44 ID:+/BcbAyp.net
シクレ全部クリアしてサザビーだしたら
やることなくなったぜ。
延々GP2倒すのダリィし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:35:34 ID:7DNsNKw8.net
ACE2始めたが、前作とは別物だなあ。
射撃けっこう当てにくい気がする。

ところで、宇宙で戦艦とか破壊するミッションが凄く苦手。
ミッション28とか、途中で向きがぐっちゃぐちゃになって見つけることすらできなくなったり、見つけてもロックかけたら反対方向のザコに引っかかったり……

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:06:23 ID:yocU3tvo.net
宇宙でクルクルしながららプロポーズする
プラネテスみたいなエンディングだったんですが
クリアデータ保存しちゃうともう一つのエンディングみるためには
もう一週必要ですか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:25:46 ID:MEVU5Kox.net
>>627
上書きしてしまったなら必要。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:59:01 ID:JhgeOMdP.net
Gガンて使いにくくね?
面白いから使ってるけどさ。
MAX改造だと強い?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 03:05:27 ID:wfS8nq+c.net
全然w

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:43:57 ID:MC62gFSC.net
スマン、1攻略スレが落ちてるっぽいんでここで質問させてくらさい
13バンチの機雷ミッションがクリアできないんだorz
攻略サイト回ってみたけど何故か黒百合買えないし、そもそもポイント残ってない('A`)
機体はW死神ブレンヒメリョーコ機ドラ百式
機雷くっついても一番防御力高いゲジュでも撃沈
助けて!えろい人><

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:38:35 ID:sCriXWRW.net
>>631
サレナは1週するのが条件だったと思う

とりあえずサレナ以外でくっつきは無謀なんで止める

敵を引き連れて機雷ロック>×2回押しで機雷に向かってクイックターン
>機雷を通り過ぎたらレーダーで敵の位置見ながら機雷破壊

地味にこれの繰り返ししかないと思う

注意するのは機雷に自分が巻き込まれない距離をとることと
相手が巻き込まれる機雷破壊のタイミングをつかむこと

機体は弾が早めなブレンか百式で
ブレンならバリア張ってる間は自爆しても大丈夫・・・かもしれない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:07:01 ID:J/wsT9th.net
まずおちついて機雷を引きよせよう。慣れるまで頑張れ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:07:03 ID:i73SnkM5.net
>>632-633
thx!!
気合い入れてがんがってくる(`・ω・´)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:30:37 ID:q/59POmr.net
1のウィキまとめってないの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:52:57 ID:q/59POmr.net
あれ?スタッフロール中に一機も倒してないのに
プロポーズEDになったよ?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:08:05 ID:kOJl9c3p.net
>>636
撃墜0〜59アルビオンに帰る、撃墜60以上償いの為二人きりで飛び去る。
wikiにしっかり書いてあるだろうが。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:17:58 ID:iyof1bSO.net
>>635
>>504

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:47:52 ID:Sc88zrZl.net
ID:q/59POmr
が一言のお礼も言わない件について。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:59:44 ID:i9WtSEk7.net
いらねーよそんなもんw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:14:18 ID:zfMcI1rV.net
つまり
礼を言われたいと??

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:28:02 ID:H2Rx6dK1.net
>302
W0かユウブレンの範囲攻撃で炙ってやれ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:35:49 ID:biqvgDqV.net
俺の敵はどこだ!!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:36:57 ID:Ra21uECW.net
機体入手条件に「難易度エースでキャンペーンクリア」とかあるけど、途中で難易度変更してたらどうなるの?
エースで始めてたんだけど、途中のフリーミッションで難易度変更してたらキャンペーンでも変更されるのに気がつかなかった。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:28:06 ID:qnNC4P3q.net
>>644
ラストの3連戦だけエース難易度でクリアすれば入手条件OK。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:14:47 ID:jAVsz1ku.net
ありがと。がんばる。

しかし演習やって、味方機が優遇されてるのがよくわかったな。
バスターライフル、ありゃねえよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:59:05 ID:2ZjCuaUM.net
弾切れ中は死んでるしな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:59:45 ID:Vo2rm0PN.net
3の記事ファミ通に載ったな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:19:00 ID:7W9jmO4r.net
ゲームオーバーからすぐリトライにいけないのがストレス溜まるな。
なんだあの間

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:54:20 ID:qfMMmgyr.net
今日Gガン目当てで買ってきてなかなかゴッドガンダム出てこないからwiki見たら泣けた

ゴッドガンダム出てこないの分かっていながら
今までやった量の倍以上のミッションする気にはなれないから積み行き

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:03:05 ID:ZaZY9IRR.net
>>650
ゴッドは出るぞ。
弱いけど。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:20:28 ID:h7YelDbR.net
Gガンだけ目当てに買ったならご愁傷様って感じだよな。
ほとんどゲスト扱いだし、性能的にはアレだし。
ただ、製作者の愛は感じるんだよな。出撃シーンだったり、技だったり、訓練モードだったり。
でも弱い。おかげでガンダム無双のエピオンとマスターがどうしようもない感じでもへこたれなかったぜ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:21:20 ID:qfMMmgyr.net
改造コードで手早く出そうと思ったけどなかった\(^o^)/

しかしごひ君はどこ行っても正義正義同じこと言っててワロタw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:08:35 ID:GhK9q/lA.net
このゲームロック機能糞杉だろw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:44:16 ID:k7TBcIts.net
>>654
そんなにひどかったか?

適当に撃っても当たるような印象だった気がするんだが。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:09:11 ID:GhK9q/lA.net
>>655
チューリップ打ちたいのにバッタがあばばばばばばば

ところでまだキャンペーン中なんだけどキャンペーン中にクリアしたシークレットってどこで見れるの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:26:56 ID:ZRVL9cec.net
それはお前の腕が悪いとしか
バッタの存在理由だって邪魔するのが目的だろうから術中にはまってるだけ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:39:26 ID:K5oYqB0X.net
>>656
つフリーミッション

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:02:06 ID:GhK9q/lA.net
>>658
d

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:24:29 ID:YRWYouCk.net
>>656
残念ながらこれ、そういうゲームなんだ・・・
この先、雑魚いなしながら戦艦落とすとか、そんなミッションばっかりだぜ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:58:04 ID:TJDJYsUU.net
>>656
WIKIでも言ってるが、戦艦系にカーソル出るまで接近してからロックボタン。
近い距離にザコが居たら絶対優先されるから。


662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:19:18 ID:k7TBcIts.net
>>656
やっぱり、腕の問題か。ミサイルの複数ロックで中距離からバッタ殲滅するか、チューリップは格闘でつぶすかしたらいいかもよ。

>>656みたいな奴はアーマードコアシリーズやるとどうなるんだろ。予想はつくけど。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:16:22 ID:GhK9q/lA.net
これ敵勢力大杉だろw

ガンダムとマクロスしか知らない俺にはカオス過ぎる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:10:14 ID:nk1i6jKy.net
まぁ、なんだ。リミッター解除したフェザーアークが最強ということで。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:51:51 ID:pEwflnCm.net
チューリップはノーロックで打ち落とすのが定石と思っていた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 03:30:36 ID:lHwyZYon.net
デカイし動かんし
俺もそうしてたな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 03:51:00 ID:rgs+4w0W.net
ロック優先度を向き優先にする
ノーロックで標的を真ん中に入れてロック

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:02:53 ID:8S7oKTDH.net
やっとゴッドガンダム出てきたと思ったら全く使えなくて泣いたwwwwwwwww

これはひdくぁwせdrfgtyふじこlp;@:

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:38:17 ID:+GZTjMXw.net
半年後、元気にフィンガーする>>668の姿が!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:18:35 ID:ZrbNrFsg.net
>>669
ワロタwwwwww

次作では東方不敗共々超絶強化されて欲しいなw

技のモーション中にダメージ食らわなくて
ゴッドスラッシュタイフーン中もブースト使えて
超級覇王電影弾は体当たり専門の変形ってにしてくれたらそこそこ強くなるはず

マスターガンダムは布と分身があるからなんとかなりそう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:34:36 ID:we4Oh+0B.net
そして残るラッシュパンチ
アレで足が止まらないだけでも随分マシになるよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:06:03 ID:8S7oKTDH.net
さて明鏡止水のチート使うか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:53:29 ID:/JvULJpb.net
ボゾン砲避けるシークレットが全然できない。
矢印たどってもミサイルがどこにあるのかさっぱりわかんないよ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 04:50:38 ID:fGKK15pS.net
ミサイル見つけようとするよりも、レーダーの青くなってる部分に移動するほうが簡単だと思う。
もしくは、速い機体で青矢印に向かってブーストふかし続けるか。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:14:18 ID:TiqdAvnz.net
スタート押してマップを開いて、青の表示のあるところに大体でいいから待機しておけば大丈夫なはず。

676 :673:2007/07/21(土) 17:27:02 ID:/JvULJpb.net
クリヤできました。
ミサイルというか、なんかドラム缶みたいな奴だったな。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:57:30 ID:+1m1PFUl.net
669<今まさにそんな気持ち。
先週買ってきてから遂にゴッド参入!!
長かった………今まで貯めてきたポイント全部つぎこんでゴッド最強ww
のはずか………フリーモードでエルガイムに六回負けた……orz出ると思ってたマスターはでないしデビルガンダムにボコボコにされたorz
諦めてトールギスでも使います。
てかみんなのオススメなんかある??

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:01:34 ID:6DFWH+DC.net
>>677
おまいのGガンへの愛はそんなもんか?
難易度エースのEX2クリアできる位までガンガレ

お勧めはGP01俺が好きな機体だから。バーニアポットの動きがキモイ(ほめ言葉)
単純に強い機体についてはwiki嫁

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:10:20 ID:MJT+OzpW.net
マクロスが漏れのMY機体だ
しかし劇場版とTV版の二種出て来てしまい
どちらがカスタム→最強になるのか模索中だ
違いわかるやついるか?
Over?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:10:23 ID:+1m1PFUl.net
ありがとう。
俺が間違っていたよ。ゴッドガンダムは無敵なんだ!!
オレガンガルヨ!!O(`ヘ´#)"O

681 :チャモロ ◆IZivX9.FMU :2007/07/26(木) 04:28:15 ID:qdA4eIuG.net
こんな醜い犬と猿共の煽り合いがあります^^
みなさんで荒らしに行きましょう^^
http://c-docomo5.2ch.net/test/-/slot/1185368537/21-

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:39:55 ID:OoEO7Ozn.net
>>677
オーラバトラーが全機使いやすくて良いと思う
バスターアークのクルクル回避もワイヤークローで怖くない
ゴッド練習の気分転換にどうぞ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:19:10 ID:+dnOnAnI.net
オーラバトラーにしろヘビーメタルにしろちゃんと個性が立ってるので、いろいろ使ってみるといいよ。

と、さりげなくレイズナーをここに置いて帰りますね。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:50:54 ID:Nm3+PInv.net
ドMならば、VF-1J(アーマードバルキリーの中身)やステイメンもオヌヌメ
イライラすること間違い無し
紙装甲もさることながら、追尾製のある武器を持ってないって、あのゲームだと
致命的な気がゲフンゲフン

好きなんで使うが、いつも涙目な俺

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:50:32 ID:+wnasfV4.net
アーマードバルキリー出してわざわざ装甲パージする意味がよくわからんが、デンドロの中身は十分に戦える子

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:43:02 ID:3zIc34j4.net
デンドロの中身は折り畳み大砲がある分火力はゼフィランサスより上だからな。
実体弾のうえ、小さいながらも一応範囲攻撃なんでサーペント狩りでは重宝した。
GP-01でのサーペント狩りは瞬間火力のなさと攻撃範囲の狭さと硬直の大きさでちょっときつかったから。

……まあ、何が言いたいかと言うと地上でもFbだったらどんなによかったかって事だ。
もしくは、サーペント狩りと同等の敵機多数ステージの宇宙バージョンをだな……

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:06:12 ID:QRj5I1ni.net
エルガイムMK2が好きだが、ブースト逃げてチャージランチャーばっかになりがち。
サンドロックが使ってて楽しく感じたな。
バルキリー(フォッカー)も好きだが、ファイター形態が全く活用できないのが難。

ところで、皆は変形状態って活用してる?
俺は前に飛ぶことすらろくにできないよ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:12:16 ID:sQvmC3Ah.net
>>687
レイズナーMK2が飛行形態の練習には最適。慣れてきたらマックス機、その他の順番がやりやすいと思う。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:56:42 ID:B0UlKuLy.net
>>687
チューリップや戦艦を破壊するミッションでレイズナーMK2を使ってみよう!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:00:29 ID:0xxF0nN5.net
ACE3がPS3にて発売ってネタはすれ違いかも知れんけど、
これを機会に購入するって人ここにどれくらいいる?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:28:42 ID:4nd78Uv2.net
釣り?PS2で発売なんだけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:10:41 ID:5SLZFoft.net
>>690
釣りはもういいから
夏休みの宿題頑張れよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:02:17 ID:IfDJWQp3.net
ギルガザムネが編入って出たんだけど
出撃する時の機体選択リストに出てこないんだ

やっているキャンペーンをクリアしないといけないのかな?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:16:36 ID:neFjmYCB.net
ACE3がでるって情報より、GXとエウレカの参戦よりも、ハードが無意味に次世代機じゃなくPS2だったってことが何よりうれしかった俺がいる。
なんでも次世代機で出せばいいってモンじゃないだろ。ゲーム的にも売り上げ的にも。
そんな俺はKFからの腐ROMファン。NBでフロムソフトウェアは死んだ!!とか言ってたけどな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:20:00 ID:FBuGTNX4.net
次世代機で無意味とか単にお前の趣味だろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:04:44 ID:Gx1+9dv6.net
フロム好きだけと天誅だけは許せない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:40:22 ID:+Aavvmd5.net
>>693
フリーミッションこそこのゲームの本編だ。購入もそこで出来る。ってかお前ナナジンまだ見てないな。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:09:47 ID:IfDJWQp3.net
トールギスV・ファルゲン・クァドラン・ローの発進デモはお気に入りの1つ

>>697
エステバリス砲Pまで買えたぜ
ナナジン買って育ててみたが、なんかいまいちステが(´・ω・`)
バスターアークとトールギスとエステ砲Pだけでいい気がして来た


699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:19:30 ID:jrNdmP+Y.net
>>698
ナナジンは通常射撃の誘導性が鬼
ただし、フルチャージしちゃダメだぞ
格闘も結構強いぜ
リーンの翼は正直いって飾りだけどね

あとバスターアークはなるべく封印した方がいいよ
ホントにそれだけでクリアできる厨機体だから

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:23:15 ID:IfDJWQp3.net
>>699
バスターアークで行ったらデビルガンダム一瞬で終わったんだぜ(´・ω・`)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:10:48 ID:/l5qT+Ap.net
やべぇ

敵の攻撃避けれるようになったりタゲうまい事あわせられるようになったら
ものすごく楽しくなってきた

ちょっとACE3予約してくる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:18:21 ID:IphP1no8.net
シクレ取りづらいところで役立つ良い意味でのバランスブレーカー
しかし俺の腕が上達しなくなる・・・orz

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:43:12 ID:udmNc36u.net
>>702
ブルグレン?で全ステエースを目指すしかないな!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:22:43 ID:Xzh0Ru81.net
ネリーヌレンもリミッター解除で鬼になる(^ω^;)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:39:11 ID:/l5qT+Ap.net
砲撃Pもリミッター解除でやばいよな
ナナジンとかオウオカーはあんまり違いが(;´Д`)

それよりもレイズナー系の弾が当てにくくて困る
ステもなんか低いし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:28:42 ID:udmNc36u.net
>>705
砲台とか自爆するユニットに接近しすぎてフルボッコwレイ涙目www

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:23:23 ID:MTRjc+5a.net
レディ('A`)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:16:26 ID:AXk3Q47l.net
自爆レイで思った
PS3での次作からはエヴァ出そうね
映画効果もあるだろうし
だけど、出て欲しくないな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:38:17 ID:djx/Mpg5.net
>>708
9月6日発売のACE3でACEシリーズは一旦終了だよ。
PS3とか夢見すぎだ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:01:37 ID:AXk3Q47l.net
PS2でのシリーズがファイナルなんでしょ?
いつの日かPS3でも出してくれるさ
3年後か5年後かあるいはもっと先か

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:21:25 ID:buKngwyH.net
しかしこのゲーム

リミッター解除したら機体の性能変わりすぎるというか
もはや別物みたいな機体がいっぱいあるな

ギルガザムネの腹ミサイルとか
夜天のミサイルばらまきとか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:21:26 ID:buKngwyH.net
軌道エレベータみたいな砲台壊す面を
リミッタ解除したGP02で行ってみたら
核のしょぼさに涙が出てきた

裏側のシールドジェネレータにはダメージいかねーのな


713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:12:29 ID:zJnvXEoF.net
ダイマジン系とか、近接しかけたら弾いてくるよな。
あれは真正面の時だけか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:45:56 ID:lxLfh25i.net
真正面の時と言うより「背後以外」って感じ。横もアウト。
……背後に張り付いてもすぐ振り向いてくるがな。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:24:38 ID:rj5hF0+2.net
軸が違ってたらはじかれない気がするような。
狙ってできるかどうかだけど。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:33:55 ID:rj5hF0+2.net
グロキター

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:35:17 ID:rj5hF0+2.net
ごめん実況から誤爆

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:28:12 ID:ykvbSx5r.net
ベスト版は出てないよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:26:23 ID:p8ZjXWnS.net
リミッター解除の恩恵が少ないのってなにがある?
夜天光なんか杖鳴らしまくりだと思ったのに、実際はミサイルだけだし……
サンドロックなんかもバルカンだけっぽいな。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:56:20 ID:JF9343K5.net
バルキリーとか撃ち放題と思ったけど
頭部バルカン忘れてた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:27:49 ID:EjA19oTl.net
お気に入りの変更ってキャンペーン選んで変更すればいいんだよな
そのまま演習1はじまるけど、そのままインターミッションに戻ったらだめかな?


722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:17:17 ID:RLmH1Rkj.net
・エ・テ・ノ、マサネ、、シ熙ホマモシ。ツ隍ヌススハャカッ、、、ネサラ、ヲ、、タ、ャ。ト


723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:47:00 ID:xJ7ncWTk.net
>>721
saveしないと保存されないよ?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:40:14 ID:+LKwulUo.net
サザビーとノイエのコンビが凶悪すぎるな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:39:43 ID:GKz0Vp4X.net
OP4-1のチューリップ討伐でエースが取れないんだがSS・B・SS・SSじゃないとエース取れない?
撃墜ポイント狙うと時間SS取れないし、使用機体はファルケンなにかいい方法ない?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:37:03 ID:EcykPDfy.net
>>725
ロックせずに正面でチューリップを打ち落としてからバッタどもを殲滅。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:44:40 ID:bOZfbOWL.net
バルキリーの旋回って成長しないのか?
最初から10段階強化可能でコストも高くならない。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:47:50 ID:tGJo9X1T.net
>>726
thx!

クリアータイム01:19:37 SS
撃墜 5050 B
ダメージ 0 SS
チェイン00:34:70 SS

これでもエース取れなかったわ・・・

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:08:39 ID:tGJo9X1T.net
クリアータイム02:00:35 A
撃墜 7140 A
ダメージ 105 S
チェイン02:45:28 SS

エース取れた・・・

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:15:43 ID:99kZmnfh.net
レイズナーのECMチャフの効果がイマイチよく分からないのですが・・・
過去ログを読むとミサイルが云々と書いてあるのですが
ボス戦でとりあえず発動しとけばOKでしょうか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:59:49 ID:YKTREuc3.net
>>730
ミサイルにしか効果ないぞ。相手を良く見て判断しろ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:58:58 ID:PLmFXi+3.net
>>730
自機周辺にチャフをばら撒いてミサイルのロックオン妨害をする。
……その場から離れると無意味だった気がするから、
高機動戦闘を嗜む方々には殆ど無意味なのよね……。
足を止めての撃ちあいなら有用だが、レイズナーでそれはあんまりしないし。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:33:26 ID:eVWADibH.net
ありがとうございます
V-MAXの事も聞こうと思ったのですが、これはHP一定以下じゃないと使用不可なんですね…

説明書にその辺書いてなかったもので・・

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:39:19 ID:9h2lmj3w.net
演習で説明されるんではないの?
レイズナーで演習したことないから分からんけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:05:14 ID:obpGxklr.net
ガンダムデスサイズヘルをACE2で使おうと思ったのですが
ライフル系の武器が無いため
基本近距離戦になってしまい、素早い敵に対応できません・・

やっぱり鎌投げてるくらいがいいのでしょうか・・
演習フリーミッションのドラグナー1型にも追いつけない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:17:41 ID:DJSFgDUL.net
無限起動砲が全く避けられない・・・。
クリアできねぇorz

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:55:44 ID:kKfuRAyY.net
>>736
落ち着いて窪みに身を隠すんだ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:36:10 ID:lVTocACI.net
>>737
なるほど、窪みか。
やってみるよ。ありがとう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:51:39 ID:Mcm+liJB.net
昨日買ってきたのですが、使用機体○個以上というのは自分で操作しないといけないのでしょうか?
サポートとして出撃させても全く機体が増えていかないので・・

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:19:02 ID:cF0bC1ma.net
>>739
yes

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:58:15 ID:RQ4kw9RV.net
さて、Bestの発売も近い事だし、オクで売るかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:17:04 ID:17cuf71r.net
ACE3と間違えて2買ってしまった
予行演習のつもりでやるか、、

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:25:34 ID:YPjGADvR.net
お気に入りバグが直って無い気がするんだけど気のせい?


744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:42:58 ID:U5glnlHK.net
邪魔だ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:53:10 ID:K6xL3x1W.net
オォーラロォードが開かぁれたぁ!

歌付きは良い!!
けど少ないorz。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:37:14 ID:32df9OU2.net
wikiに書いてあるEX3ってどれのこと?(´・ω・)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:24:00 ID:zfCZD57Y.net
>>746
サーペント1000体狩りの事だが?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:44:23 ID:F6Rmqnh4.net
>>747
あった(*´▽`)
ありがとう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:16:53 ID:cAzSKMZP.net
過疎だ!!


2日前に始めた。νガンダム出たとこ
フル改造しました
強すぎです。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:39:12 ID:WC2cXZ4r.net
2日前に始めたのにフル改造するエースポイントがあるのか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:06:02 ID:nz5WKZg2.net
GP-02撃墜しまくり

ました^^
ゼクスが出てきましたのでまたガトー叩きにいきます

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:41:03 ID:FCD6O9+q.net
え?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:41:41 ID:FCD6O9+q.net
まだあったのかここw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:30:25 ID:xYKmLd1A.net
つい最近svvで始めたんだけど、レイズナー攻撃lv9にした後、強化型に進化させたら翼ビームがめちゃくちゃ弱い。
進化前に上げたlvって表記そのままで、進化後のlv1相当だったりする?それとも、強化型は翼ビームが弱体化するの?
進化前にlv上げるのはやめた方がいいのかな?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:57:26 ID:INqZ5L0c.net
いや、進化前と後は改造同じだったはず。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:52:00 ID:Blma3KYi.net
じゃあ、弱体化するってことか・・・
ただでさえ弱いのに、レイズナー好きはどうすればいいんだorz

愛か?・・愛しかないのか?mk-2はカーフミサイルもないんだよね・・・

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:23:07 ID:rf40LkxZ.net
つリミカ
V-MAXして暴れてください

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:25:28 ID:tbeRL2Qk.net
>>756
2のレイズナーは散々な扱いだからあきらめるしか
早い相手に追い付けないV-MAXとかもう泣くしかない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:53:08 ID:0YBaU7Ka.net
換装とかV-MAXとかでがんばれ、どんな機体でもお前の愛があれば使っていける。
自分の腕があればなんとかなるクリア後にはMK-Uが待ってるぜ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:14:23 ID:0YBaU7Ka.net
ちょっと今EX2やってて、乗機ブラックサレナだけどサザビーに追いつけないんだ…
なんかいい方法ある?ランクは所詮ルーキーです。テラ初心者。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:29:24 ID:QEDoTQSo.net
>>754
改造レベルは確認できるだろ・・・自分で確かめろ
俺は使ってて違和感感じた事ないし、強化型の方がめちゃくちゃ弱い、って事はないと思うが

>>760
相手の方が速いんなら無理。
攻撃と追うのをやめて待てば近づいてくるはず

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:40:51 ID:0YBaU7Ka.net
>>761
サンクス。ノイエは倒せるからサザビー堕としてくる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:00:27 ID:ksrO5izJ.net
>>757-759
愛で腕は補えなかったよorz・・砲戦Pでクリアしました。

>>761
EX3で確認しました。翼ビームの与ダメがlv9のときで1/3ぐらいになってる。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:56:36 ID:xsH/+TvX.net
>>763
クリアしたならレイズナーMK-Uを編入するんだ!!
リミカしてV-MAXリロード出来るようになって
ほ〜ら、お花畑

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:20:13 ID:lg7MH/40.net
>>764
あい、EX3でかせいでます。ただ、カーフミサイルの分強化型の方が良くはないの?

それと、ブースト鍛えるとV−MAXの時間延びたりするのかな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:20:28 ID:9HS+Eget.net
ブーストは関係ないかも。
使用時間てか回数増やしたいならリミッター解除すれば使用後の硬直はあるけど
V-MAXがリロード出来るようになるんでオススメ。
強化型かMK-Uかはお好きにどうぞ。


767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:57:14 ID:dAtC/hDI.net
>>765-766
ブーストは関係あるだろ。
ブーストゲージ=発動時間なんだから。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:55:52 ID:YCJqKfGq.net
めちゃくちゃ亀だけど、聞いてばかりは何なので調べてみました。

レイズナーmk-2で、バーニア性能lv1 40秒。バーニアカットで60秒。
               lv10 45秒。バーニアカットで60秒。

V−max自体にはバーニア性能レベル関係ないみたいだね。バーニアのみに関係するみたい。

それと、レイズナーと強化型の翼ビーム攻撃LV10は威力が半分になってるorz
レイズナーの翼ビーム一本だけ当たったときのダメージと同じ。(強化型のビームが一本しか当たらないということはなかった。) 

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:24:49 ID:d11RwEwE.net
>>768
>強化型ビームLv10
それは対戦で試した?
それともミッション?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:45:32 ID:9l4y7PdH.net
ノイエジールでないよバグかこれ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:26:28 ID:KMag9GuF.net
>>220
どの機体使ってやってんの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:02:50 ID:d9gzdKQb.net
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)


773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:35:02 ID:hmUvuPMo.net
ぬるぽ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:51:49 ID:PuX98Mel.net
        ∧ ∧
    || |‖ ( ・∀・) |‖||
  c=======∪==∪=====o
|‖| . . .. ... .... ..........:::::::::;;;;;;;;;|‖
  丶-----------------′
     ★─ ∧_∧ ─☆ ガッ
   ⊂二⌒ ⊃`Д´)⊃ ←>>773

775 :773:2009/03/17(火) 07:22:44 ID:/pASTF4o.net
バロンズゥ狩り飽きたyo

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:29:57 ID:hCZTfwpb.net
キャンペーンモードを難易度エースでやってます。

で、今20話の「マスドライバー破壊」(マイヨが死ぬとアウトのマップ)です。
このあたりから、普通にクリアするのすら難しくなってきました。
使用キャラとか余り関係無く、バシバシ攻撃食らって死んでしまいます。
流石にブラックサレナやブレンパワード使えば、このあたりじゃ死にませんが。

これって、基本的な立ち回りが悪いってことですよね。
力押しが難易度での基本的な戦い方、立ち回り方などを教えて頂けないでしょうか?
常に何を意識すればいいか とか。
上手い人の動画とかあればいいんですが。

バルキリー系とエルガイム系は、操作感覚が苦手
レイズナー系は火力不足な上、紙装甲な気がしてるので使いません

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:56:06 ID:FBugCZlY.net
>>776
まだ見てるかな?
あそこの面でフルボッコってことは足が止まってるのが原因かと
あの面くらいならガンダムFbとか速い機体でブースト噴かしっぱなしで左右に振ってればそんなに被弾しないよ
あとは振り向き撃ちにならない射角の広い武器を使うことくらいかな?とにかく足を止めないこと
かなり厳しいけどある程度慣れれば無改造フェザーアークでも一応クリアはできる。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:34:22 ID:xErXD+ie.net
買い戻してナタク使って気づいた、シフト○のドラゴンハングの□追撃が恐ろしく強いな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:07:26 ID:5LMMcK6W.net
1のシェンロンも結構強かったよな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:06:52 ID:72MKCrTd.net
俺の携帯死ね
なんでwiki見れないんだ…

すいません、サザビーの出し方教えて下さいな…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:41:59 ID:hDD1VQWw.net
>>780
ttp://www.gramxs.com/ace2/get.html

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:58:38 ID:I55RN9HX.net
>>781

>>780だが、本当にすまん
そしてありがとう

頑張ってサザビー出すわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:35:34.71 ID:vVKc6MDY.net
寺田貴信アンチスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1211539456/

429:それも名無しだ :2009/09/19(土) 10:42:26 ID:fvrCbEQq
スパロボへの出演権を餌にスパロボ好きな女性声優を嫁に迎えるのが寺田の狙い
当初はラジオ関連で交流のあったかかずを狙っていたもののあっさりフラれてしまい
そのショックで寺田は壊れてしまった。今ではスパロボを自分の嫁探しの道具として私物化してしまってる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:24:36.51 ID:V8XZkms1.net
すげぇ・・・、俺の2レス前は2009年か、何か感動した。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:00:05.68 ID:NI+c+QW+.net
メカコンプ、最後にレイズナーmk2企画版残ったけど
脆すぎるし必要経験値が高くて気力がもたない・・・

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:57:28.58 ID:2GpSZusI.net
21-03のシクレができません
8隻目どう倒すんだよマジで

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:07:42.75 ID:t4DPtz6o.net
試しに難易度エース、VF-1Sでやってみたが楽勝だったぞ
戦艦示す赤マーク表示されたら最優先で破壊しに行けば余裕
お気に入りの機体で、ってなるとまた別だろうけどさ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:07:19.79 ID:eL2nCqn1.net
VF-1Sでやったら出来た
やっとシクレ制覇できたありがとう

789 :はげ:2013/01/26(土) 16:08:33.37 ID:CMqBRg8Q.net
はげ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 15:26:05.87 ID:vINkbb9v.net
zgmf-rx-02

階級はどっちも少佐☆5の勝率58%
キャラポはノルンCP484 他にゼロ・リボ・クアンタ・古黒も使ってきた

罪状
1・三人で談合して組んだ方がステゲー
2・二人でシャゲダン
3・ルームメッセージで煽り
4・逃げるまで叩き潰したらグロ画像付きのファンメをぶっぱ

4人部屋を作っていて、三人で談合しながら入って来た俺と
組んだ方がステゲーするというヒトモドキ丸出しのキムチワールドを始める
その状態3対1でシャゲダンしながら俺に負けそうになるとステゲーの方を攻撃して勝つ

抜けようとしたらルームメッセージで「一人で勝てるわけねえだろww」と煽ってきたので
俺がフレンド呼ぶから対戦しようと部屋立てて誘って徹底的に叩き潰してやったら逃走してグロ画像付きのファンメ

グロ付きメッセージ(グロ注意)
http://imgur.com/2yZyBgU&TrI4EXE
↓フォト
http://i.imgur.com/TrI4EXE.jpg

こいつのトロフィーはこれ
http://psnprofiles.com/zgmf-rx-02
予想通りのキモヲタゲーばっかのアニメアイコン

卑怯な上にめちゃくちゃ弱かった、通報済み
脳みそ腐った餓鬼は晒し不可避

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 12:44:27.39 ID:qinoF7id.net
【ID】kou_03-
【罪状】http://i.imgur.com/o16t4c1.jpg 負けてファンメ シャゲダン
【階級】少佐
【何処】プレマ固定
【説明】他の人の例と同じでツイッターでファンメ晒されてて
EXVSだとしたらばで初心者部屋で古黒使ってシャゲダンファンメで晒されてる典型的な異常者

待ち時間に放置してたらシャゲダンしながらこちらを攻撃、その後対戦は全部勝ってるのに
悔しかったのかそのファンメ、待ち時間中に盾したらタイマン確定らしい
2vs2で一度も勝てないからってタイマン拒否した!なんて言い訳する可哀想な異常者

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 12:51:06.54 ID:eI16aZPm.net
【ID】kid8030
【罪状】あのさぁ…と通信連打 三落ちして覚醒0回 リザルトで終わり際にルーム解散 ファンメールhttp://imgur.com/TJuqnXy
【階級】大佐5
【出没ルール】ランクマ シャッフル
【出没時間】この時間帯
【説明】
晒しスレで探してみたらエクバでも切断ステゲーしてた無限ブーストできない奴だとのこと

3月のアプデが来るまで2月中に毎日数十回数百回リザルト切断してた奴ね
生主のランクマシャフ放送でもステゲー、切断、淫夢通信
切断の回数がやばすぎてしたらばでも良く晒されてる
ツイッターでガナーと組んでたグフのこいつにファンメもらった人もいる

そこから数か月フルブやってなかったくせに途中からこうしてボロ出しながら戻ってきた
グフランキングで17位にいる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:20:46.44 ID:a6U8wD8e.net
【ID】jukiyakun
【罪状】途中から体力通信しかしなくなって捨てゲー+ファンメ
【階級】 固定 曹長  シャフ 少尉 
【使用機体】EX-Sガンダム
【説明】

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1324298079/15-
晒しスレ3にも晒されてたから貼り

http://psnprofiles.com/jukiyakun
PSNProfileも

最初捨てゲーの後にフレンド依頼が飛んできて拒否したら消えた
あっちは拒否されたのがわかったみたいで二個目のこのメール
http://imgur.com/wvNC8cb

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 08:10:07.06 ID:CluO4Nvj.net
【ID】zin-autumnrain
【罪状】糞煽り通信 負け惜しみファンメ
【画像】http://i.imgur.com/dLCrxNi.png
【階級】シャッフルの中佐U 勝率がランクマ4割台でプレマ3割台
【説明】
バトル中通信で 【仕事してお兄ちゃん】 【この人雑魚だよぉ〜】
バトル終了後は 【☆マ☆ヌ☆ケ☆】 【引退ニャ♪】
対面になったから張り付いて何度もボコボコにしたらこの負け惜しみのファンメ

やはり前作でも晒されてた 人のせいにしてるから弱いままなんだよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 17:03:52.13 ID:SaaGvqWJ.net
wikiが死んでる
消されたか南下したの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 20:59:32.55 ID:XbZ1dwEH.net
今見れるぞ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 02:16:50.95 ID:a4vPOSRM.net
ごめん言い方が悪かったか
ミッション一覧とかオススメ機体とか見れる?
そこらへんほぼ消えてるのか見れないの

40以降のミッションと機体についてのページくらいしか残ってないように見える

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 18:41:26.52 ID:ax5N1amF.net
ACE2svの改造コードってどれが正しいの?
なんかあちこちでバラバラなコードなんだけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 13:47:31.95 ID:EdNgbOoC.net
久しぶりにゲームやりたくなって攻略本代わりにと検索したが攻略スレなんて生きてたのかよ
てかお気に入りバグとか初めて知った…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 21:13:11.10 ID:p40m3Km0.net
>>799
wikiも生きてるから活用しておくれ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:36:13.59 ID:GsIZxStT.net
>>800
大変参考になった、特に特殊会話
アカツキに特殊会話あって驚いた

昔は全ステージ試作2号機(非解除)でいけたけど腕落ちててちょこちょこサレナ使ってしまった(´・ω・`)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 03:10:42.12 ID:hWhY3pRC.net
家でゲームしながらお金もちになれるほうほうとかどうとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

I6EN4

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 14:04:05.07 ID:GriXLBvp.net
ついにwikiが逝ったか…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:04:04.28 ID:U/B7I0ea.net


805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:04:14.93 ID:P4NTcIjH.net
wiki

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 03:10:27 ID:SzNvNQL3.net
https://imgur.com/bBnxQEF.jpg

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 21:43:08.79 ID:etsEbwjn.net
雑貨

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 21:43:34.18 ID:etsEbwjn.net
ガの

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 21:44:09.87 ID:etsEbwjn.net


810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 21:50:37.43 ID:etsEbwjn.net
以降は

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 21:53:55.19 ID:etsEbwjn.net
さらなる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 21:54:30.68 ID:etsEbwjn.net
蘇我

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:16:22.64 ID:97CDU3QJ.net
場粉

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:16:48.19 ID:97CDU3QJ.net
シリーズ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:17:14.13 ID:97CDU3QJ.net
値上がり

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:17:39.59 ID:97CDU3QJ.net
自力

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:18:05.30 ID:97CDU3QJ.net
魚籠

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:18:32.27 ID:97CDU3QJ.net
頭痛

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:18:59.98 ID:97CDU3QJ.net
後々

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:19:26.74 ID:97CDU3QJ.net
お昼寝

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:20:04.14 ID:97CDU3QJ.net
武具

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:20:28.57 ID:97CDU3QJ.net
仮病

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:20:55.07 ID:97CDU3QJ.net
廃材

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:21:32.36 ID:97CDU3QJ.net
モササウルス

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:22:00.26 ID:97CDU3QJ.net
宇土

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:22:44.37 ID:97CDU3QJ.net
エピソード

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:23:09.14 ID:97CDU3QJ.net
眞子

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:23:34.35 ID:97CDU3QJ.net
バオバブ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:23:59.87 ID:97CDU3QJ.net
宇保

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:24:28.55 ID:97CDU3QJ.net
仕事

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:24:54.42 ID:97CDU3QJ.net
和服

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:25:23.32 ID:97CDU3QJ.net
即位

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:25:50.99 ID:97CDU3QJ.net
慈恵

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:26:16.67 ID:97CDU3QJ.net
ヘブライ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:26:41.01 ID:97CDU3QJ.net
野狐

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:27:09.52 ID:97CDU3QJ.net
アクエリアス

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:27:37.75 ID:97CDU3QJ.net


838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:28:10.57 ID:97CDU3QJ.net
レモン

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:28:36.93 ID:97CDU3QJ.net
GAO

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:29:04.43 ID:97CDU3QJ.net
セクター

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:29:29.99 ID:97CDU3QJ.net
間抜け

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:30:09.65 ID:97CDU3QJ.net
サマリー

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:30:37.36 ID:97CDU3QJ.net
部材

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:31:05.33 ID:97CDU3QJ.net
バクトリア

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:31:31.93 ID:97CDU3QJ.net
ロフ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:31:56.63 ID:97CDU3QJ.net
世間一般的

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:32:22.50 ID:97CDU3QJ.net
猛者

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:32:46.58 ID:97CDU3QJ.net
アムロの

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:33:12.73 ID:97CDU3QJ.net
引く

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:33:40.77 ID:97CDU3QJ.net
ドン引きの

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:34:05.53 ID:97CDU3QJ.net
砂漠

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:34:30.71 ID:97CDU3QJ.net


853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:34:55.76 ID:97CDU3QJ.net
羽仁

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:35:20.35 ID:97CDU3QJ.net
作中

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:35:45.83 ID:97CDU3QJ.net
北欧

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:36:10.78 ID:97CDU3QJ.net
カービィ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:36:35.53 ID:97CDU3QJ.net
経家

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:36:59.45 ID:97CDU3QJ.net
スイカ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:37:28.47 ID:97CDU3QJ.net
アドレス

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:37:55.69 ID:97CDU3QJ.net
ら湯

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:38:27.03 ID:97CDU3QJ.net
路線図

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:38:51.70 ID:97CDU3QJ.net
罰金

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:39:21.39 ID:97CDU3QJ.net


864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:39:47.20 ID:97CDU3QJ.net
ホラー

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:40:11.53 ID:97CDU3QJ.net
他己

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:40:36.43 ID:97CDU3QJ.net


867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:41:02.65 ID:97CDU3QJ.net
漫才

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:41:27.27 ID:97CDU3QJ.net
氏へ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:41:53.49 ID:97CDU3QJ.net
ご来店

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:42:18.94 ID:97CDU3QJ.net
図案化

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:42:46.57 ID:97CDU3QJ.net
ゾディアック

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:43:11.86 ID:97CDU3QJ.net
新羅

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:43:35.87 ID:97CDU3QJ.net
ボケ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:44:14.97 ID:97CDU3QJ.net
垂木

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:44:39.06 ID:97CDU3QJ.net
取る

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:45:03.42 ID:97CDU3QJ.net
鎖国

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:45:28.24 ID:97CDU3QJ.net
険しき

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:45:52.37 ID:97CDU3QJ.net
ソルジャー

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:46:17.00 ID:97CDU3QJ.net
早柚

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:46:43.87 ID:97CDU3QJ.net


881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:47:11.73 ID:97CDU3QJ.net
結構

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:47:37.04 ID:97CDU3QJ.net
続報

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:48:04.00 ID:97CDU3QJ.net
タフト

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:48:28.22 ID:97CDU3QJ.net


885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:48:53.63 ID:97CDU3QJ.net
レジ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:49:22.38 ID:97CDU3QJ.net
ロゴマーク

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:49:47.04 ID:97CDU3QJ.net
指標

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:50:12.15 ID:97CDU3QJ.net
鵜沼駅

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:50:37.19 ID:97CDU3QJ.net
せっかく

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:51:10.80 ID:97CDU3QJ.net
プロミネンス

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:51:35.47 ID:97CDU3QJ.net
コスプレ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:51:59.68 ID:97CDU3QJ.net
歯へ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:52:24.34 ID:97CDU3QJ.net
持った

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:52:50.37 ID:97CDU3QJ.net
須恵

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:53:14.29 ID:97CDU3QJ.net
モア

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:53:39.85 ID:97CDU3QJ.net


897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:54:05.35 ID:97CDU3QJ.net
サプライズ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:54:30.13 ID:97CDU3QJ.net
夜間

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:54:55.01 ID:97CDU3QJ.net
ルソン島

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:55:19.48 ID:97CDU3QJ.net
が作られそう

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:55:43.14 ID:97CDU3QJ.net


902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:56:08.64 ID:97CDU3QJ.net
ゲッター

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:56:31.78 ID:97CDU3QJ.net
市へ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:56:56.17 ID:97CDU3QJ.net
自慢

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:57:20.55 ID:97CDU3QJ.net
去れ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:57:45.40 ID:97CDU3QJ.net
ガウン

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:58:09.02 ID:97CDU3QJ.net


908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:58:33.22 ID:97CDU3QJ.net
サナ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:59:02.67 ID:97CDU3QJ.net
アヌビス

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:59:26.29 ID:97CDU3QJ.net
オアシス

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:59:49.38 ID:97CDU3QJ.net
歌詞

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:01:43.76 ID:97CDU3QJ.net
バルカン半島

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:02:14.84 ID:97CDU3QJ.net
阿野

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:02:57.73 ID:97CDU3QJ.net
他交換

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:11:39.16 ID:p6QDzBvH.net


916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:11:56.59 ID:97CDU3QJ.net
野卑

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:45:21.82 ID:A9H+DXMR.net
夜更かし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:45:56.31 ID:A9H+DXMR.net
砒素

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:46:29.37 ID:A9H+DXMR.net
演り

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:46:59.16 ID:A9H+DXMR.net
鎖骨

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:47:53.85 ID:A9H+DXMR.net
バス

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:48:18.81 ID:A9H+DXMR.net
魔王

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:48:49.78 ID:A9H+DXMR.net
抱く

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:49:14.77 ID:A9H+DXMR.net
アヒル

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:49:40.47 ID:A9H+DXMR.net
穂の

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:50:08.48 ID:A9H+DXMR.net
佐たり

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:50:36.03 ID:A9H+DXMR.net
バウンス

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:51:22.54 ID:A9H+DXMR.net
モビルスーツ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:51:57.21 ID:A9H+DXMR.net


930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:52:27.31 ID:A9H+DXMR.net
弥彦線

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:52:56.87 ID:A9H+DXMR.net
ご宴会

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:53:26.22 ID:A9H+DXMR.net
法螺貝

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:53:52.69 ID:A9H+DXMR.net
モンハンライズ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 23:42:15.32 ID:97CDU3QJ.net
痔や

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 23:44:53.20 ID:97CDU3QJ.net
亜飛

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 23:53:32.00 ID:97CDU3QJ.net
我と

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 23:54:38.44 ID:97CDU3QJ.net
カラカラ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 23:59:13.03 ID:97CDU3QJ.net
マグマ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 00:08:19.89 ID:BUl9GvDu.net
エピ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 00:20:07.10 ID:BUl9GvDu.net


941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:07:40.19 ID:BUl9GvDu.net
他はお取引

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:08:05.21 ID:BUl9GvDu.net
栄生

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:08:33.38 ID:BUl9GvDu.net
ブヨ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:09:20.37 ID:BUl9GvDu.net
アタル

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:09:45.51 ID:BUl9GvDu.net
ダクト

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:10:12.25 ID:BUl9GvDu.net
スポット

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:10:40.88 ID:BUl9GvDu.net
座主

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:11:10.05 ID:BUl9GvDu.net
蛾の

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:11:35.30 ID:BUl9GvDu.net
ザクザク

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:12:02.74 ID:BUl9GvDu.net
タバコ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:12:56.49 ID:BUl9GvDu.net
サポート

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:13:21.69 ID:BUl9GvDu.net
座間市

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:13:48.21 ID:BUl9GvDu.net
打刻

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:14:30.29 ID:BUl9GvDu.net
日を

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:14:54.91 ID:BUl9GvDu.net
サクラ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:15:49.52 ID:BUl9GvDu.net
阿蘇

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:16:48.53 ID:BUl9GvDu.net
間は

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:17:17.89 ID:BUl9GvDu.net
改良

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:17:47.97 ID:BUl9GvDu.net
左派

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:18:33.33 ID:BUl9GvDu.net
カバン

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:18:58.00 ID:BUl9GvDu.net


962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:19:23.73 ID:BUl9GvDu.net
和草

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:19:59.14 ID:BUl9GvDu.net
カウント

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:20:24.88 ID:BUl9GvDu.net


965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:20:51.26 ID:BUl9GvDu.net
熱い

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:21:19.16 ID:BUl9GvDu.net
ゾゴック

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:21:50.86 ID:BUl9GvDu.net
深海魚

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:22:16.93 ID:BUl9GvDu.net
だって

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:22:47.24 ID:BUl9GvDu.net
次の

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:23:12.78 ID:BUl9GvDu.net
座右

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:23:46.02 ID:BUl9GvDu.net
住まい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:24:12.21 ID:BUl9GvDu.net
歯へ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:24:41.01 ID:BUl9GvDu.net
二郎

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:25:36.56 ID:BUl9GvDu.net
マラキャラ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:26:04.34 ID:BUl9GvDu.net
昌大

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:26:33.35 ID:BUl9GvDu.net
ボマー

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:27:04.65 ID:BUl9GvDu.net
作品

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:27:33.99 ID:BUl9GvDu.net
マリン

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:28:02.41 ID:BUl9GvDu.net
アムール

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:28:34.70 ID:BUl9GvDu.net
看板

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:29:28.77 ID:BUl9GvDu.net
袈裟

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:29:55.24 ID:BUl9GvDu.net
使える

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:30:20.72 ID:BUl9GvDu.net


984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:30:47.90 ID:BUl9GvDu.net
ざけんな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:31:12.66 ID:BUl9GvDu.net
割りと

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:31:38.93 ID:BUl9GvDu.net


987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:32:08.03 ID:BUl9GvDu.net
時間

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:32:34.65 ID:BUl9GvDu.net
堕姫

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:33:02.27 ID:BUl9GvDu.net
アニソン

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:33:38.74 ID:BUl9GvDu.net
ムスカ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:34:03.83 ID:BUl9GvDu.net
差圧

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:34:29.71 ID:BUl9GvDu.net
合体

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:34:55.19 ID:BUl9GvDu.net
世界都市

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:35:30.47 ID:BUl9GvDu.net
捕獲

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:36:00.98 ID:BUl9GvDu.net
アモス

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:36:29.72 ID:BUl9GvDu.net
作中

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:36:55.17 ID:BUl9GvDu.net
ラスボス

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:37:22.87 ID:BUl9GvDu.net
ラモ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 01:37:47.51 ID:BUl9GvDu.net
おしまい

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200